1 :
実は前スレの1:
2 :
1:04/05/03 17:40 ID:gqzxq/yZ
3 :
1:04/05/03 17:40 ID:gqzxq/yZ
4 :
1:04/05/03 17:41 ID:gqzxq/yZ
5 :
1:04/05/03 17:41 ID:gqzxq/yZ
9 :
:04/05/03 19:39 ID:8+f2hmh3
>1乙
>前スレ999
何か切実だが気を落とすな
・・・ということで、水戸戦はどうだろ?
絶対勝って欲しいんだが
11 :
:04/05/04 00:13 ID:oLhSJT63
>>10 水戸はかなり調子悪そうだし
小林康剛もいないから、磯山に注意してやればいいかと。
でも何でもいいから勝たないと。
気合はありそうだからやってくれるはず。
いけないのが残念だが。
内容はともかく勝利は絶対条件ですな。
天候やらピッチコンディションやらは結構
不安要素だが(磯山が怖いのはむしろ
そんな時だし)。
まあ水戸戦では冨田の活躍に期待したい。
俺のID「oMya+moG」
なんだが「大宮トモ(大沢)GOAL」
とか言うてみる…
14 :
:04/05/04 01:01 ID:CaJ4s3b7
冨田は山形戦で大流血していたが水戸戦は出れるのか?
鼻骨骨折とかじゃないだろうなあ。
水戸は確かに小林が停止。
あとスカパーで見る限り、DFの中心森が怪我(足首捻挫?)
砂嵐と磯山が要注意。
あともうひとり関を忘れてないか?
>>15 関、うちでは全然出番がなかったが
水戸に行って背番8とレギュラーを得て生き生きしてるよ。
中盤でうるさい存在になりそう。CKも蹴る。
なんであの選手を使いこなせなかったのかと小1時間ry
>>14 冨田、そんな大流血だったのか・・・鶴
って水戸戦大丈夫だよね?
ダニタソはまたもベンチすらは入れなかったんだが
18 :
:04/05/04 15:12 ID:7D/NRIiA
>>16 関は練習態度がダメダメだっただろ?
使いこなすとかいう以前にヤル気がなかったじゃん。
クビになってやっと危機感もったんだろうね。
冨田、明日出れるんだろうか・・・代わりなんていないぞ。
大宮でやる気を出さなかった選手が
水戸でやる気を出したのはなぜだろう
>>19 すぐ試合出られそうだったから。 とにかく明日は必勝!
21 :
_:04/05/04 21:04 ID:1aifHUmT
仙台・山形も大勢のサポーターが大宮に来た。
次回観戦予定の22日の甲府サポーターもたくさん来るのか?。
>>21 うち・甲府双方が連勝する必要があるな
連敗同士だったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
24 :
:04/05/05 01:05 ID:5NDGTsWm
お前らこんどはツゥットかよ
何人同じタイプの外人補強すれば気が済むの?
ある意味戦術的な執念も感じるけど
>>24 練習に参加しているそうだけど、獲得するんでしょうか?
ダニエルタン,,,
何人、と言われても突破タイプの外人FWってバレーの他にいないような。
あえて言うならジョルジーニョ? は、ちょっとタイプが違ったと思うし。
よって2人ですか。
あ、アンデルソンとかアレックスはどんなタイプだったかわからん。
>>25 >トゥット
うちの練習に参加してるの?観戦だけじゃなくて?
きょうの天気はどうなんだろ、逝く人がんがって応援たのんます。
帰りの渋滞に気を付けて
もうすぐ水戸だが晴れてきたぞ
みんな来いよ〜ってもう遅いか・・
28 :
:04/05/05 13:27 ID:OB0A2dfY
GK 安藤智
DF 若松、トニーニョ、奥野、冨田
MF 斉藤、金澤、安藤正、久永
FW 高橋、横山
Sub
荒谷、木谷、喜名、バレー、モリツァ
>>28 マジ?
バレーがサブなんて・・・OTZ
ショック療法かしらん
もうだめぽ
祈必勝!
1-0で勝つ!!!!
どうせ前半点取れないんだから後半からバレー投入もありかなと思った
今日は行けませんので質問。
昨日志木でフェイスガードして練習してたのは、冨田ですか??
相変わらず前半で点を取らないな
36 :
:04/05/05 14:59 ID:5grQim2g
バットマン冨田がんがれ!!カコイイぞ!
FWが取れないんだからお前が点とれ!
37 :
:04/05/05 15:17 ID:nE8CZsv2
失点してるよ
38 :
:04/05/05 15:18 ID:5grQim2g
削られまくりで負傷しまくり・・・
久永とマサトやばい。
けっ、つまんね。
水戸に零封か・・・
本格的にマズイぽ
久永や雅人は大丈夫なのか?
大宮の戦術は意外とリスキーだな。
先制されたら逆転する術がないからw
トゥット来ないかなぁ
43 :
:04/05/05 16:40 ID:5grQim2g
てか気持ちなさ杉。
金澤、冨田あたりはがんがっていたけど。
いくら三浦タソの戦術が守備重視でも
これだけ攻撃陣がダメポだと集中切れちゃうよなあ
45 :
:04/05/05 16:55 ID:OI+NTi+f
大宮らしい負け方だな。先制して1-0で逃げきることはできても
先制されたら打つ手が無いサッカー。
やはり一人で状況を打開できる大砲は必要だろうな。
もう一度初心に返って、ひたむきに。
47 :
:04/05/05 17:12 ID:5grQim2g
国営ではメンバー入れ替え論が出てるけど
今のメンバーがベストだろう?
サテにイキにいい若手がいるわけでもないし・・・。
あれ書いてるヤシらはサテ見てるのか?
オマタや橋本なんてまだまだ上じゃ通用しないような動きだぞ。
こりゃあ次のホームは客が減るな。
花見の時からいい感じで客が入ってたのに
日曜は天気も良くなさそうだし
メンバー入れ替えろってもなぁ。既に去年とは大幅に替わってるわけだが。
むしろサテの方が去年と代わり映えしない。
・・・カントク入れ替えろってか
いきなり正念場でつな┐('〜`;)┌
なにやってんのよ・・・。
勝ち点3は絶対なここは大事な時でしょ・・・。さよならJ1?
なんか去年の雰囲気と似てきちゃったな。
次のホームまじで勝たないとヤヴァイYO!
去年と同じはもう嫌だろ?
皆、諦めないで大宮サカー場来て応援汁!
55 :
:04/05/05 19:38 ID:Nkgh9lF8
第1クール勝ち点 現在14
01三浦 20
02変苦 16
03巻乃 18
次勝たなかったら変苦以下かよ・・・
>>54 諦めるわけないだろ!まだ第1クールも終ってないんだ。選手もサポも往生際が悪くなきゃいけません。ネガな考えなんて今すぐドブに捨てよう!
58 :
:04/05/05 22:23 ID:5grQim2g
>>55 なんでそんなネガティブな星勘定しかできないの?
第1クールはメンバーが変わって連携が完成されていなかったから。
第2クールからはもっと連携がうまくいってきっといい結果が出る。
そう思って9日応援に行きます。
疲れたー。寒いし。
久永の負傷交代でアヤがついたっていうか、それ以降はグダグダだったですな。
とりあえず次はホームで勝とうぜ。
まだホームで負けていないのが救いではあるな。
当たり前だけど4勝の効果は大きいな
4敗しても4位だし
次節勝てば3位浮上、負ければ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
がむしゃら!
しかしまたもセットプレイでやられてるんだよなあ。
時節相手の横浜FCは今期セットプレイが強い印象があるのだが…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
福岡行っても負けるし、
連休に平塚水戸行ってもなんにもないし、
まだシーズン始まったばっかだけどなんかやんなってきちゃった。
今年は全部見に行きたいなぁとか思ってたけど、
日曜は行かないでみようかなと思います。
どうにかなるとも思わないけど。
すいませんねネガティブなこといって。
66 :
:04/05/06 01:44 ID:rcmL4XZ7
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の荒川とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母がチラシを持って帰ってきた。俺は生まれて初めての
プロサッカー観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
サッカー場に着き、Tシャツを見せて入ろうとすると、係員に止められた。僕らが着てったのは
配られたビブスではなくオレンジのTシャツだった。チケット売り場で1500円払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「サッカー、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
67 :
でにえ:04/05/06 02:51 ID:4C890E77
コピペウザイからあげちゃえ
やけだやけ!!!!!
ネガになるのは避けたいんだが、
チームが良くなってるとういう手応えがまるでない。
今は良くない時間帯だがもう少し耐えれば…
前半は駄目だったが後半はきっと…
今日はしょうがない、次がんばろう…
そんなことの繰り返しでもう3年経つよ。
それでも離れない、離れられないというのがサポというものだ。
70 :
:04/05/06 09:42 ID:w/S85gc/
今大宮が4位に居るのは、川崎が独走しているのを除けば
異常なまでのダンゴ状態だってことだ。
このままずるずるいけば最下位。
連勝が始まれば2位にすぐ戻れる。
たかがこれしきの事態で、早くも動揺を隠せない奴がちらほらいるようだが、あまりにもナイーヴ過ぎだね。少なくともスタジアムではそんな素振り見せんなよ。カッコ悪いから。
それは特にオレンジャーの連中に言いたいな。
良くも悪くも空気を作るのはあいつら次第だから。
スタジアムの中と外では分けて考えるべきだよ。
試合中は熱くなっても試合後は冷静に振り返らんと。
逆に試合中に延々蘊蓄たれてる奴は殴りたくなってくる。
選手達は常に冷静でいてもらわんと困るが。
74 :
お:04/05/06 15:07 ID:r19Ru9KQ
昨日の試合、メインスタンドでダニエル発見。
水戸観光?
75 :
:04/05/06 15:30 ID:LrDKKPWr
>>71みたいな奴が粋がって「応援ボイコット」とか言い出す罠。
わらえねー。
またタダで見られるのは有難いが・・・
昇格しない程度の上位争い
とにかく次の試合まで引きずるなって事だよ。でかい声でボヤいても、何のプラスにもならないんだからね。
80 :
_:04/05/06 20:54 ID:QWC7UmvZ
>>76
やるならずっとやって欲しいが。
81 :
横者:04/05/06 21:35 ID:jW2ZYS3c
「スタジアムオレンジ化計画」ってメインでもバックでもゴール裏でもどこでも可でつか?
金を出して見た方が応援のし甲斐もあるんだよな。
まあ、ただで見られるのにわざわざ金を出すような事はしないけど。
>>81 どこでも入れるよ。
でも横者は大宮のビブスなんかもってないでしょ?
ちゃんと入場券買って入ってくれ。
84 :
横者:04/05/06 21:42 ID:jW2ZYS3c
実は去年の第43節でビブス貰っていたりするわけだが……
>>84 それなら入れるね。
でも、入場後にビブスを脱ぐのは反則だよ!!たぶん。
86 :
赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/05/06 21:59 ID:gBHLTk36
トゥット獲得オメ!
公式発表あった?まだ?
>>86 ないよ。
しかし猪突猛進タイプのFWを前線に並べてどうするんだという気はするのだが。
バレーもトゥットも悩みはじめるとドツボにはまるタイプだから、そういう意味でうまく
ローテーションすればいいんだけど。
90 :
_:04/05/07 00:37 ID:aP12URWo
つと採ったってまじですか?
92 :
:04/05/07 01:53 ID:MiCBD0mg
昨日笠松まで見に行ったんだけど、ウチの選手何で前半あんなに転んだんだ?
で、それはともかく敗因はと考えてみたんだけど、金澤がきついマークを受けていたことにあるんではないかと思いますがどうでしょ。
IN THE NAME OF ORANGE×NAVY
負け試合なのに、ゴール裏で拍手する香具師がいるうちは、強くなんないよ。
感情むき出しの罵声はもっといやだがね。
つぎゃー横浜戦だがね。
OMIYA TILL WE DIE
97 :
U-名無しさん:04/05/07 21:34 ID:tCCiwj68
要するに、フリヱサポみたいに選手に誹謗中傷やいろいろ物を投げ付ければ良い訳だな。
もうすぐオーレが始まるな・・・こわいもの見たさで観てみるか
明日行くから頼むよ買ってよ。
↑ウソです。
近いうちに獲得はあるかもしんないけどね
↑間違えた
>>90ね(とんでもない間違えスマソ
>>99 明日は無論明けて明日だよね?
俺は土曜開催と勘違いしてたが日曜だとさっき知った
間違い多いいな俺 サヨナラ
102 :
:04/05/08 11:39 ID:8iY63Gyy
出せ出せ出せ出せ本気だせ
103 :
:04/05/08 12:20 ID:sO01vOuK
埼玉でラグビーといったら熊谷でしょうに。
新設するなら、大和田の野球場をツブしたほうが現実的じゃない?近くに2つは必要ないし。でも俺としては大宮公園を改修してずっと使ってほしい。ラグビーは熊谷で十分。
106 :
デラ:04/05/08 16:00 ID:6Hd5quKV
等々力の雰囲気を見習ってほしい!
柏のような殺伐さはいやだ!
名無しのsageを見習ってほしい!
デラのようなage厨はいやだ!
よるしく
5月22日 さいたま市大宮公園サッカー場
大宮 4-0 甲府
明日は晴れるかな…
勝点3必ずゲト!
聞きたいんだが、大宮のスタメン発表で場内に流れるBGMって何て曲?知ってる香具師いない?すげー好きなんだが。
112 :
_:04/05/08 21:05 ID:LXPSxwd0
明日は天気がいまいち。
同じ時間にレッズ戦もあるので観客はどうかな?。
というわけで明日は行きません。
113 :
:04/05/08 21:11 ID:Ik2mSdSZ
明日は雨の上に勝ち点0
114 :
:04/05/08 21:40 ID:SBaEpef7
と、相手チームのサポがおっしゃっています。
明日は必ず大宮が勝ち点3でよるしくお願いします。
>>114 うわ、キツイなぁ。
軽傷なのが救いか。ウジ頑張れ!超頑張れ!!
117 :
港町:04/05/08 21:49 ID:Ik2mSdSZ
去年か、一昨年か忘れましたが
キャベツを貰った記憶があります、
明日は勝ち点3以外に何かもらえますか?
We shall overcome〜我らに勝利を〜
119 :
U-名無しさん:04/05/08 22:13 ID:b+8m0lgK
アダルトサイトじゃねえんだから
トップページで別ウインドウ3つも開くなYp
120 :
デラ:04/05/08 22:33 ID:6Hd5quKV
大宮のホーム近辺の名物の食べ物屋ってありますか?
121 :
:04/05/08 22:35 ID:W2vAG2FN
>>121 スルーパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ageてないけど・・・
と、スルーパス受けてみる
125 :
横者:04/05/08 23:52 ID:O+0Eg9FG
明日行くのでよろしく。
ビブス着てくと無料で入れるらしいけど、アウェイ側に入場できるのでしょうか?
126 :
デラ:04/05/08 23:57 ID:6Hd5quKV
参道入り口横の、田舎煮込みうどん「田」
129 :
横者:04/05/09 00:40 ID:Xhf4FcXr
130 :
やきそば:04/05/09 04:26 ID:CJjn4OZz
名物?やきそばだけはry
131 :
J:04/05/09 08:47 ID:3sSKWRq6
マサ→島田 久永→丹野orダニエル ダメ?
132 :
:04/05/09 08:49 ID:njHf78YM
雨か、どうしょうかな
134 :
:04/05/09 10:50 ID:PW9I2DbT
釣りの可能性も大だけど、ガススレにあったから貼っとく。
346 名前:Z[] 投稿日:04/05/09 05:10 ID:TIUGvpAi
低迷する鹿島が「テコ入れ」元清水FWトゥット獲得】
1stステージ8節現在で7位と低迷する鹿島が元清水FWトゥットを獲得することが明らかになった。
鹿島は今シーズンより獲得した元セレソンFWファビオ・ジュニオールが7試合0得点と不発。
コンビを組む深井も怪我で離脱し、得点力を持ったFWの獲得が急務となっていた。
トゥットはブラジル出身のFWで東京、浦和、清水を渡り歩き、J1通算40得点を記録している。
昨シーズン限りで清水を退団、故郷のブラジルで移籍先を探していた。
トゥットは今月中旬にも来日し、早ければ移籍期限ギリギリとなる10節にも出場する予定だ。
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!
遂に雨が降ってきた・・・
ところでスタジアムでカッパって売ってます?いくら?
雨だけど、寒くない罠。ちょっと蒸すくらい。
ほとんど無風。
137 :
:04/05/09 12:48 ID:LvTY+8E9
もうだめぽ
行くのやめた。
だって、カッパ持ってないし、チケット持ってないし、会員だから当日でも
前売り価格だけど金ないし、傘差すと後ろの人に怒られるし、観戦しながら
雨避けられる所ないし。
でも一番の理由は寝坊した。今起きた。
139 :
:04/05/09 13:45 ID:njHf78YM
大宮をやめて横酷にいく俺は勝ち組だな
すげぇ、いい感じ。選手みんな気合入ってる。
見にこなかった人ご愁傷さま。
>>140 スコア見る限り「どこかじゃ!!」なんですけど。
雨の中塩試合乙です
引き分けって おいおいだよ
で何位まで落ちたことか((゚Д゚))ガクガクブルブル
雨の中行かないで良かった
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
ダニタンは出てたんだね
金澤とダニーボーイが抜けてからは、だめだったかな。
前言撤回。見に行った俺はヤパーリ負け組。
勝とうが負けようが、これも大宮の歴史の1コマ。立ち会わないわけにはいかんのだよ。しっかり目に焼き付けた俺は勝ち組。
観戦したしないで勝ち組負け組言ってると他サポから
大宮応援してる段階で負・・
なんぞ言われるからやめておけ
ずぶ濡れになって損した。あーつまんね。
確かに結果も内容もダメポだったわけだが、漏れは割と前向き。
攻めようとする意識があったし、前半だけだが形も作れてた。
決定的チャンスで外しまくらなければ結果は全然違ったと思うyp
3回の決定機(ダニエル2、バレー1)外してるようじゃ勝てるわけない。
ダニエルはツット効果もあってか気合い入ってるみたいだったけどフリーだったの決め
られないようでは・・・。
失点はゴールライン割ったと思って足止まったところを逆サイドにいた城に決められた。
モモカン喰ってまともに走れない城に決められたのはどうかと思うけど城が決めてなく
てもトゥイードに決められてたと思う。2人ともフリーだった。トゥイードは凄かった。
DFなのに最後の方一番前に残っていてヘディング全て競り勝ってた。トニーニョですら
勝てなかったので追加点入れられないで助かった。
攻められるとあまりに引き過ぎるのは、何としても修正しないとね。あと氏家、全く存在感ゼロだったぞ。もっと危機感もて!
154 :
:04/05/09 18:22 ID:GTf9y1mH
今帰ってきた。雨の中あれはつらい。
ウジが入ってから攻められっぱなしだったよな。
155 :
?:04/05/09 19:00 ID:3sSKWRq6
今日はミウラタンの采配負け。
ダニ→ゆたかの前に
喜名→島田でしょ。
156 :
ぷよ:04/05/09 19:00 ID:lwOCdA6K
ダニエルの気迫が良かった!次は頑張れよ。
157 :
・ :04/05/09 19:02 ID:rv6JB7Xg
結局今日の敗因は追加点を奪えなかったことだな。
ダニタソ気合入りまくって良かったが決定機外しすぎ。
後半途中までいい流れできてたのに金澤(怪我?)が退き
交代出場したのが氏家ってのはあきらかな采配ミス。
あそこは島田を投入して2点目を取りに行かなければならないはず
なのにウジで1点を守り抜くつもりが、追いつかれたては何の意味
もない。
でもウジ自身の動きは今までのやる気ないプレーからはマシになったと思うが・・・
それより喜名のオナニープレーどうにかしてくれ!
なんだか、だんだんこのスレもしおらしくなってもうたなぁ。
荒れてた時代の手のつけようの無さが懐かしいか・・・。
>>155 その前に、金澤→氏家ってのが…。
木谷と2人して下がっちゃうので中盤支配されまくり。
ただ、氏家の代わりに島田を投入したとしても同じ結果だったという気はする。
そんなのは結果論だろ。
リードしてたんだし、金澤に変えてウジを入れたのがミスだとは思えんが。
161 :
:04/05/09 19:48 ID:kn5N7fa6
ずぶ濡れ帰宅。
シンは平気なのか?シンが抜けただけであんなに崩れるんだな。
改めて貢献度を思い知らされたよ。
次は若松停止だよね?誰が入るんだ?
SBマサトでボランチ木谷?氏家はもうやめてね。
162 :
清雲GM:04/05/09 19:53 ID:r69lcVL/
何故か、大宮に勝った相手は全て仙台に負けている。
163 :
:04/05/09 19:59 ID:d7VfYWD6
とどのつまり
攻 撃 は 最 大 の 防 御
ってことでよろしいか?皆の衆
やっぱマサがいないと辛いな
6位か。
ええっ!?上に鳥栖が…
右サイドの安藤はあまり上がらない左サイドの喜名は上がるけど冨田の
フォローがない。金沢あたりがフォローにはいるけどいなくなって喜名
が孤立。結局バレーのカウンター一本。決まればいいけど調子悪いのか
決まらない。で得失点差0。
去年も城に決められてましたよね?
168 :
:04/05/09 20:23 ID:sM5QyBF7
大宮の応援って酷いね。
ダサすぎ。
169 :
水者。:04/05/09 20:26 ID:I9Pb+YlC
てゆうか、Oの新コールって水戸のパクリじゃねーの?
170 :
:04/05/09 20:37 ID:kn5N7fa6
ハッスル!ハッスル!とかやめてくれ・・・。
ジコマンの応援萎えるよ。
カッコイイと思っている歌を延々歌うより
もっと選手がやる気起こすようなコールしてくれ。
172 :
:04/05/09 20:50 ID:QWelYGyO
\\ オ・オ・オオミヤー カーモンカーモン アールディージャ♪//
\\オ・オ・オオミヤー カーモンカーモン アールディージャ♪//
+ //
+ /■\ +
__∧_∧__ (´∀`∩)__ +
| (´∀`; ) (つ 丿 )) |
| ( )(( ( ヽノ .|
/ ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
次は仙スタですよ!牛タン食いにいこう!
159の言うとおり。
ウジ投入後は中盤支配されまくりで明らかな采配ミス。
木谷とウジのコンビでは苦しいな。
それと、トゥィードのパワープレイへの対応を想定してなかった?
いずれにしても、今日は三浦で負け。
PURE復活キボーンヌ。
今日はゴール裏注目してたけど
やっぱ
>>94の言うとおりだな・・・・
179 :
155:04/05/09 21:55 ID:3sSKWRq6
喜名の開幕当初の動きはほぼ完璧だった。大宮にいないタイプだと。
それが、バックバスばかりの大宮色に染まるなんて・・・
頑張れ!喜名!
どっかからエメみたいの獲得してこないかな?
♪オレンジネイビーズお前とともに〜の元歌って何?
182 :
:04/05/09 22:02 ID:4whiXyVB
ツゥットまだ?
>>181 あの歌、太鼓に合わせると途中テンポずれてるんだよね!
>166禿同!
オレが
>>94だけどさ、
やっぱ、こんな試合で拍手してんじゃん。
話題そらすなって
あんたら拍手肯定してんの?
拍手もしない。激飛ばすこともしない。
勝ち以外では何もしないで選手を迎える。
こんな漏れって正しいのかな?ワカンネ。
188 :
:04/05/09 22:33 ID:kn5N7fa6
試合は負けた。後半はまったくよくなかった。
でも木谷のゴールは誉めたい。
慎のがんばりは誉めたい。
そういうのは次につなげてほしい。
そういう気持ちで自然と拍手しちゃうんだよね。それもだめなんだろうか。
189 :
:04/05/09 22:36 ID:GTf9y1mH
人の拍手まではあまり否定したくない
それぞれ感じるもんは違うだろうから
自分はダメだと思ったときには拍手しないし、罵声も浴びせない
>>188 ドローでしたが。まぁ気分的には負けに等しいけどね。試合後の拍手に関しては、人それぞれで正しい答えはないと思うよ。
191 :
186:04/05/09 23:08 ID:bqmOvYFK
>>187さん
ありがd
最近迷うこと多くてね。漏れゴル裏住人だが、今日は拍手少なかった。
個人的に拍手したい選手はいるがな。
気分晴れないし、早いトコ寝るか・・・
俺はふがいない試合だったときは選手が挨拶しにきた瞬間速攻背を向けて帰る
罵声は浴びさせたくないけど拍手もしたくないしね
ホーム不敗は、継続中。
延長Vゴールが無くなってからというもの、引き分けに縁のあるチームに
なってもうた気が。
仙台と勝ち点2差しかない現実…。
第1クール、後半大失速。
ダニエルはもう見納めなのかな・・・。
俺はダニエルを育ててみたいんだけどなぁ
198 :
:04/05/10 11:31 ID:i3WN0Ep1
ダニエルタン、もうちょっとブラジル人らしく
自分勝手にやっていい場合もあるんだよといいたい
頑張って走ってたし、応援したくはなるんだけど
あと、バレーのFKが初めてゴールの方に飛んだね
壁に当たって選手倒れてたけどw
決まるまで1試合1回は蹴らせるのかな…
ブラジル人らしくとは何だ!
お前は出身地で人を決め付けるのか?
だったらお前は昼間からネットしないで
蟻のように働け。死ぬまで働け。クソが。
> 三浦監督は「1巡目でストライカーには2人で10点を期待したがバレーが3点で高橋が1点。これは
> 大きな問題。これだけのチャンスがありながら点が取れない。何かしらの改善が必要だ」と話し、暗に
> 早急なFWの補強をフロントに要求した。
> 期待のダニエルも不発。開幕前のプランが狂った佐久間強化部長は「明日にでも取れればという気
> 持ちはある」と、FW探しに汗をかいている。2巡目での勝ち点の設定は高くなった。ノルマをクリアする
> には得点力アップが不可欠。補強に願いを託すか、もしくはFW陣の奮起に期待するしかない。
そろそろかな…。
総入れ歯、昨日はレプユニで普通に無料にして貰ったわけだが。
不屈魂でないと無料にならないと言ってた香具師は誰だよ。
202 :
:04/05/10 17:38 ID:5/0AUs8f
本物のサポならクラブに金をつぎ込んでこそサポ
タダで喜怒哀楽するのはその辺の人
あるいはニワカ
こんな説教俺にさせんなヨ
203 :
:04/05/10 18:13 ID:dgPyinuF
A ベルカンプ
B シニョーリ
C バッジョ
戦力的、営業的にもどれかにすべき。
上のどれか>>>>Jリーグお馴染みのパターン(無名ブラジル人補強)
三浦監督どないするんかいな?
>>204 関係ないね。
結果を残してるから説得力はあるし間違った事を言っているとも思わないが
その考えが絶対というわけではないからな。
漏れ、ナンダカンダで三浦信者w
208 :
:04/05/10 22:46 ID:cpHg5OO6
209 :
:04/05/11 01:03 ID:9ybQSIoP
210 :
てすと:04/05/11 03:06 ID:8fpVLW02
てすと
211 :
てすと:04/05/11 03:13 ID:8fpVLW02
てすとてすてす
>>202 それなら三木谷は国内最高のサポーターだなww
うちも買い取ってもらうか、ボケ
213 :
:04/05/11 08:49 ID:qiPdtZBi
214 :
元蟹:04/05/11 13:38 ID:d4/f/0jW
今週末、仙台駅前を中心に青葉まつりというのが開催されるので、遠征される方は寄ってみてね。
今年の大宮あうぇーに祭りは付き物?
ま、釣りは付き物。
今週のサカマガ、サカダイともうちの試合がレビューされてた。
試合内容は既出のとおりだが・・・。
しかし、写真はバレーじゃなく、ダニ。
両誌とも好意的に書いてたように思う。
がんばれよ。・・・頼む、頑張ってくれ。
218 :
:04/05/12 01:45 ID:Es8+K3AX
教育リーグとやらをやるのか。平日開催じゃ絶対見に行けないがなかなかいい企画だと思われ。
若手って書いてあるけどどんなメンバーが出るんだ??トップ>サテ>教育?
漏れ的には橋本と高木のアピールに期待。
グッズページリニューアルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ようやくリニューアルしたか。
「お前らいつまで大昔のグッズ売ってんだ!」って長い事思ってたんだよ・・・
とにかく人並みの通販ページになってくれて良かったよ。
マウスパッドが欲しい
栗と栗鼠やるからバスツアー中止にするな
お前ら水戸に負けたんだろ?
224 :
:04/05/13 00:02 ID:iRquDOEl
上村ってすでに引退してる?
俺、結構好きだったんだけど。
225 :
:04/05/13 00:30 ID:IMsfz5Fe
ツゥット獲得は規定路線ではないの?
このままダニエルでいくの?
ロフトで川島Tシャツ半額で売ってたけど それでも入場無料なるの?
227 :
・・・:04/05/13 01:19 ID:9gIv1a5O
2-8
トップで若手をとか橋本先発って言ったヴァカは現実を見なさい。
急造チームのスコア見ただけで、若手はダメだと決めつけるなよ。
231 :
:04/05/13 10:26 ID:qqLDrLc+
TM見てきますた。(ユースとのWヘッダーだった)
スコア見ると8点取られたことが非難されがちだが、2点しか取れなかったことが問題。
230の言う通り、急造チームでしっかり守れって方が無理っしょ?
高木がこれで自信喪失しないことを祈る。あんなDFラインでよく8点で抑えたもんだよ。
FW2人、シュート外しすぎ。ちなみに大沢の得点はPK。
攻撃は両サイド&FWとちゃんとサテメンバーなんだからもっと攻めなきゃ。
尾亦とか「え?いたの?」ってくらい存在感ナシ。
次のレッズ戦は普通のサテライトメンバーでお願いしたい。
でも「若手」とあるからモリツアとかは出しちゃダメなんだろうかw
セルヒオとやらにチンチンにされそうな悪寒・・・・・・・。
232 :
U-名無しさん:04/05/13 10:53 ID:Yz3he8wB
じゃすらサッカークラブのレベルって・・・
いくら急造といっても、どこかのサッカー部が人手足りなくて
柔道部や水泳部から助っ人頼んだっていうのとは
訳が違うんだぜ、おい。
234 :
:04/05/13 12:43 ID:qqLDrLc+
昨日CBに入ってたユースの根田、FW登録なんだが
DF経験あるのか?スゴイ抜かれっぷりだった。風貌は柔道部だったよw
今度の試合でビジター自由って席を買ったんだが、
応援する人たちって一元さんお断りみたいな雰囲気?
それとも入り込みやすそう?
これだけは覚えて来い!!ってのがあったら教えてくれ
仙台在住のJ1サポより
>>235 全然平気。特にアウェイに行く連中ならほぼ無問題。
今回はツアーもあるし、居心地は悪くないと思われ。
漏れは今回もアウエー行けない…鬱
藻前ら、仙台水戸戦見たか?
カニは全く別のチームになってるぞ
特に右サイドはボランチのシルビーニョとサイドの中田とシャドーの大柴の連携が凄いぞ
ウチはシルは慎とダニに頼むとして、左は喜名の守りが弱いから、心配だな。
>>236 おー、そっか
いつもアウェーで旗持って走ってるの見て楽しそうだなと思っていたんだがw
仙スタだと上下で走るしかないのか?
ではコソーリ紛れ込んで応援してるよ
バスツアー中止じゃねーか
営業努力がたりねーぞ
>>239 今見たところだったので、もう終了してた。残念!
242 :
:04/05/13 23:38 ID:cRN6xSxi
佐藤ヒサト語録
5.9
第1クールで負けている相手っていうのが沢山入るんで、そういう相手には第1クールの借りをしっかりと返すつもりで、勝って、
5.11
前回の大宮戦の後「サッカーが難しい」と話していたことに付いて
今は、楽しいです。福岡戦後から、ボールが動かせるようになって、湘南戦後から手応えを感じるようになった。
お待ちしておりま〜す!
243 :
J:04/05/14 00:08 ID:39+CTB2D
バスツアー中止なの?
格安だと思ってたのに。
弁当&チケット付きでしょ。
仕事が休めたら、利用したとこなのに。
営業努力よりも、このところのチームの成績だろーなっ・・・
>>240 >>243 成績より、思ってるだけで行動しない椰子の多さの問題じゃないの?
車出すか・・・・
>>244 その行動を触発させるのが成績なのだよ。
まだまだいける。
昨年の第1クールと比べても
勝ち点が3少ないだけだ。
>>246 昇格できなかった年の同じ時期より少ないのかよ
248 :
:04/05/14 18:01 ID:ATBXaA9J
大宮、がんがれ。
今、仙台の選手は調子ぶっこいてる。
中途半端な自信は大きな墓穴となるのさ。
仙台には普通に勝てると思うぞ。
仙台の天敵は大宮。蛙は蛇にかなわない。
249 :
BARE:04/05/14 18:19 ID:HMCa3mSP
ワタシ、ガンバリマス!
250 :
:04/05/14 19:26 ID:0MT52jEW
言われなくても勝ちにいくっつーの
ってかアンチうぜー
バスツアー中止かぁ
ツアー発表時期がもうちょっと早ければなぁ
オレは、仙台戦はチケット早めに確保せにゃと思って売出日に買った後で発表........
なんだよこんなに安いなら、早く教えてくれれば、と思ってたよ。
まぁ発売前に発表は難しいだろうけどね。
252 :
U-名無しさん:04/05/14 22:27 ID:K0f3Kd92
うちも最近入場者減ってるんで大宮サポさんが大挙して御来場賜るのを期待しております。
よろしくお願い致します。
親子で御来場の方々はファミリー指定がお買い得!
あそこならアウェーサポでもまた〜り応援できますよ♪
さ〜みんな!仙スタへ急げ!!
(蟹おふぃさるより)
第12節大宮アルディージャ戦
当日券発売およびサイン会開催のお知らせ
下記の通り当日券の販売およびサイン会を行いますので、お知らせいたします。
■当日券
【対象試合】 2004Jリーグディビジョン2 第12節
5月15日(土)14:00キックオフ
ベガルタ仙台 VS 大宮アルディージャ
仙台スタジアム
【発売場所】 仙台スタジアム当日券売場(北ゲート)
【発売時間】 11:00より
【発売券種・枚数】
サポーター自由(大人3,000円/小中1,000円) 400枚
自由席南(大人2,700円/小中800円) 300枚
ビジター自由席(大人2,700円/小中800円) 100枚
シルバー割引(A南) 43枚
身障者割引(自由席南) 40枚
指定席各種 合計約200数
【購入制限枚数】 一人4枚まで
(後略)
・・・ビジター自由当日あり!
255 :
U-名無しさん:04/05/14 23:37 ID:Gv1cf67d
ん?アンチがいるほどのチームか?
同じ市内にある別なチームじゃねえの?
256 :
U:04/05/15 00:21 ID:LCjVBUBI
5月9日の試合の結果
エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ 株式会社
大宮アルディージャが
3度目の防衛に成功しました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
_____________
/J-LEAGUE DIV2 WEAKEST\
/  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
|l※:::※l| o o o o |l:※:::※l|
|l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
|l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
|l※:::※l| └―ーーーー‐┘ |l※:::※l|
\ _ \________/ _ /
. \ $$ CHAMPION $$ /
待ってろ仙台!王者執念の防衛劇!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083573618/
あっというまに仙台戦が来てしまったわけだが・・・
「GWは終り、そろそろ働きますか」というダンマク出そうだな
(2001シーズンを思い出す)
仙台に逝くみんな、応援ガンガレ!
バスツアーやば杉。
たいして安くないし、
何より余裕のない行程で二度も遅刻してる。
信用なくしても仕方あるめえ。
ツアー会社は確か束式トラベルだったっけか。
259 :
235:04/05/15 10:49 ID:PlMTCh8n
ところでアウェーではグッズか何か売ってないのかな?
さすがにオレンジ系は持ってないからさw
GK安藤智
DF斉藤、トニーニョ、奥野、冨田
MF木谷、金澤、安藤正、喜名
FWダニエル、バレー
sub
高木、松本、ディビッドソン 純マーカス、島田、高橋
261 :
:04/05/15 14:22 ID:KRjzNwXJ
バレー先制あげ
1点じゃちっとも安心できん…。
バックスタンドにバレーのダン幕が出てるな。
高木は初めてのベンチ入りだよね?
265 :
:04/05/15 15:14 ID:27Z2BZNi
荒谷どうしたんだ?高木は大宮では初めてのベンチ入りだね。
伸びていってほしいのお。
実況禁止。試合終了後にしる
267 :
:04/05/15 15:36 ID:KRjzNwXJ
鬱・・・
またこのパターンかよ
福岡戦以来のお約束だな
打つ出し脳
死ねる
ポジティブ星人の漏れもさすがにヘコんだ
今年も終わったな・・・
・・・最悪の結果だな
とりあえずダニエルを解雇して即戦力助っ人とってこないと
結局バレーの出来次第なんだろうか。バレー以外何本シュート打った?
コーナーキックは相変わらず相手に前取られてた。いいボール蹴られたら
やられてた。
この体たらくでは水曜日のナイターは3000人切るかもしれんな。
少なくとも俺は行かない。
275 :
:04/05/15 16:15 ID:oUxSrK64
トゥットはまだ練習に出てるの?
バスツアーの誘いに乗らなかった俺の判断は正しかったわけだ。ハハハ(鬱死)
277 :
U-名無しさん:04/05/15 16:36 ID:rEpe0F96
アルジャジーラ?
アジスアベバ福岡
278 :
-:04/05/15 16:53 ID:LRAkEFqO
何度同じ過ちを繰り返すんだ!ばかっ
京都より上って考えるとまだいけるような気がするよ。
1-0で前半折り返した時点でこうなる気がしてたよorz
大宮のチンピラ禿が暴れてましたよw
282 :
:04/05/15 18:34 ID:27Z2BZNi
見に行ってねーやつがウダウダ言うな!
内容はよかったのになんで負けるんだよ・・・
4番の禿げがハゲしくうっとおしかったです
284 :
:04/05/15 19:51 ID:27Z2BZNi
また国営は若手待望論かよ・・・・・。
大学生相手に点取れない&外しまくりの大沢と鈴木を
トップにあげたところで点取れるわけないだろう?
見てから言えっての。
久永とかをFWにしちゃった方がいいような気がする。
4番の禿げがハゲしくいとおしかったです
>>284 国営の書き込みの愚痴をここで言うな
んなこたーまともな人間なら分かってるから
どうも後半足が止まるんだよなぁ
ところで、キノシあぼ〜ん後、フィジコはいないんだっけ?
288 :
甲府サポ:04/05/15 21:59 ID:5NHfKhXe
あんたらまで仙台にやられたか…。
次うちだよー。ひー、正直いまの仙台とやりたくないよ。ひえー。
今日僕サッカーなんか観に仙台なんか行ってません。
牛タン食べに行っただけです。
290 :
:04/05/15 23:52 ID:Ghq1RWr6
一応ホームでは、まだ負けてないんだな。
来週は、2試合あるし厳しいかも・・。
む、ふて寝してやっと復活しますた。
水曜日は会社定時で上がって観戦する。
ダニエル良くなってきたんでしょ?今んトコ
そのぐらいしかポジティブになる材料がないし。
とりあえず毎週末鬱な気分にさせられるのは
そろそろ勘弁して欲しい。マジで頼む。
水曜日は焼きそば目当てに行きます。
会場入りして焼きそば2個食って、お持ち帰りとして2,3個買ったら
即帰ります。
スカパーで試合見直すとさ、メイン側の集音マイクの近くに野次DQNがいるじゃん。
よく敵サポの煽りに「帰れ〜」とか怒鳴ってて
他サポからも、「マイクの近くにDQN座らせるな」とクレームつけられた事もあるる香具師なんだけどさ、
漏れ声質からオヤジだと思ってたらね、昨日仙スタで、サポエリアの後ろの方で
ジャッジにやたら文句言ってる香具師の声がそいつのなんで、振り向いたらさ、結構若い香具師だったよ。
00年型のレプユニにサインもらってる藻前!
ここ読んでたら地蔵エリアで、何度も野次るのはイタイから、周りの友達連れて前来い。
あと大宮ではゴル裏でな
294 :
:04/05/16 15:10 ID:biED3voY
293。それはtなずだよ。
国営の近日更新予定に選手名鑑ってあるんだが・・・
新加入があるのかな
ずっと前から出てるよ。もうかれこれ1ヶ月くらい。
きっとリニューアルするんだと思う。
で、いつまでもリニューアルしないのが大宮。
299 :
U-名無しさん:04/05/16 23:23 ID:v6NNv7Gk
次節のスタメン教えて。久永と斎藤間に合うの?ダニエルは先発?
>>295 tなづが大宮のレプを着るとは思えない。
香具師なら海外や国内マイナーリーグ、およびアイホのレプを着るはず。
293だが、tなづじゃない。
年は、大学から社会人ルーキーくらい。
とりまきが、二人いてレプとかオレンジ物は非着用だったような。
まぁそんなことは、どうでもいいか
次だが、アレックス出場停止の模様。
アイホとか着てたの、今草加のチーム応援してるK氏だろ?
水曜はホームだから負けないかもな。
きっと前半でバレーが先制して
後半、バレーの足が止まり
相手の攻撃が長くなり
守備の足も止まり
試合終了まであとわずかというところで
追いつかれて終わりそうだ。
>>302 んにゃ。tなづが着ているのを見たことあるよ。逆にK氏は初耳。
tなづとK氏は仲がいいのか?
大宮名物の個人叩きが始まったか。
サポまで同じこと繰り返してるな。
いい加減にヤメレ
本気でそう思うのなら名物とか言うな
307 :
305:04/05/17 15:05 ID:nmStMWTd
>>306 それもそうだな。日本語の使い方が変で失礼!
個人叩きというよりは、実際大宮スレ汚しで有名だった両名だったので。
平穏になりつつあるG裏も今までの揉め事がコイツラが元凶だっただけで。
tなづは大宮に限らない。
元いた柏でも女子サカーでも、行く先々で揉め事起こしてるから問題なわけで。
なんだかんだ言って継続してゴル裏で頑張っているT塚氏と同列に扱っては、あまりにもT塚氏に失礼。
310 :
:04/05/17 19:25 ID:1iVgJ8+b
トモヤスに不満はないが高木も見てみたい。
仙台で見たがなかなかスケールの大きそうなヤシで期待がもてそう。
311 :
_:04/05/17 20:54 ID:cEpO2AqW
駒場でレッズ戦を見たけど
やっぱり大宮公園サッカー場が一番見やすいね。
312 :
:04/05/17 20:58 ID:RO52VFA8
仙スタより?
ヤマハスタジアムの方が見やすいぞ。
大型モニターがあるし、食い物はヤキソバ以外もあるので交通アクセス以外はこっちが上だな
>>311 大宮は,ゴル裏がちょっと・・・。
視点低いからね。
でも,桜の時期のゴル裏は最高。
桜吹雪の見事なこと。
まじ感動しました。
>>314 もちっと傾斜があればね。
鳥栖のような二段重ねにすれば
J1基準も満たせるようになるのでは。
>>314 家族連れで行ったんですが、子供には見えづらく不評でした
しかし19日の福岡戦はオレンジ作戦しないのかね?
チームがこの体たらくだし、天気悪かったら3000も割りかねない
大宮公園の近さは(・∀・)イイ!!
あのサッカー場が好きで通い始めたよ、おいらは。
バックスタンド最強
おいおい、スカパー見てたら、横浜戦の城のゴール後
ボールボーイが拍手してるよ・・・・
>>320 マジかい?! 気づかなかった。
最近、ボールが2個入ったり、CKとGKが区別できていなかったり、
ボールボーイの質が低下してると思っていたが、
そこまで低下しているとは…(泣
322 :
蜂サポ@神奈川:04/05/18 01:17 ID:RBORYjp6
大宮では、いつもゴール裏で観戦していたのですが、
今回初めて、スタンダードシートのチケット買いました。
そこで、メインorバックスタンドどちらがお薦めですか?
バックスタンドは非常にピッチに近い印象があるのですが、
傾斜があまりないのでピッチ全体を見渡せるのかなぁと思いまして。
>>321 それがマジ。
前半と後半の間の、前節ゴールシーン集見て下さい。
泣けます。
>>322 奥行き求めるなら、高さのあるメインへ、最前列は監督の指示も聞こえる。
臨場感もというなら、バック最後列。
ただし双方は入場後行き来できない。
屋根ないからカッパ持参ね。
324 :
蜂サポ@神奈川:04/05/18 01:59 ID:RBORYjp6
>323
ありがとうございます!今回は、大宮さんのシステマチックな守備ラインを
観てみたいのでメインで観戦することにします!
>>320 確かにそのボールボーイ気になった。
漏れだったら城に激しくボールぶつけに行くけどなw
明日&土曜日に試合を観たいんだが
バイト代が25日にならないともらえず金が無いのでチケ買えず、、
で、、タダ券もらえる所ありますか?
それかビブス貸してくださいませんか?
328 :
:04/05/18 15:38 ID:ZoH2dkaH
AWAY側でいいなら 明日
NAVYのシャツとチケットやろうか?
ただし移動厳禁。
329 :
:04/05/18 15:45 ID:7QP2u3YT
金が無いのでただで見ようと思ってるんですが、
バックスタンドの柵の後ろから見ることは可能ですが?
お願いします、明日負けてください
お願いされるまでもなく、また逆転負けしそうだな。
先制されたほうがマシかも。
ホーム不敗
今年ようやく初観戦なので定価でチケットを買ったのにまたまたまたまたオレンジビブス着用でただになるのか・・・
なんとしてもタオルとシャツを強奪しないと割があわないな。
334 :
:04/05/18 19:04 ID:ZoH2dkaH
大宮赤字増えてるな
グッズ販売もまたショボくなったんじゃないか
明日は「スタジアムオレンジ化計画」ないみたいだけど。
モリツァのサインでも貰ってこい。
>>335 >スタジアムオレンジ化計画
あれっ、さっきまで国営に載ってたのに・・・
こういっちゃアレだけどね、実はオレンジ化計画って、「形」だけだからね。
今までのファンやサポにチームが動いてる姿勢を見せるための一環ですからね。
明らかに今もまだ、フロントに危機感が欠けてると言われてもしょうがない状況ですが、
後援会含め、何を提言してもフロント側には事務的に扱われてね。そう簡単に
フロントも強化とかに積極的に動いてくれないものです。
339 :
_:04/05/18 20:51 ID:vj257L1O
甲府戦
スタジアムオレンジ化計画希望。
試合中、ラジオ放送があるって聞いて、ようやくだけど小さいラジオを買ってきた
でも、周波数がわからんない(´・ω・`)
持っていって適当に周波数変えてたら判るかな…
343 :
U-名無しさん:04/05/18 22:49 ID:aSIhHmMe
大宮っていつになったら浦和の傘下に入るの?
>>342 どっちが本当なんだろ?
スタジアムに逝ってから「やっぱり有料です」というのは拙くないか
>>344 漏れ的には、
今まで使っていた書式をちょこっと修正し、発表してしまった。
その後、慌てて修正。ってパターンに思えるのだが。
どーなんだろか?
>>345 最初そう思ったんだけど「(※お願い)ビブスなどを〜 」の文は前回のには
無かったような気がするんだけど。
仙台がオゼアス獲得とな。
いつも思うけど、なんでウチって、代表とか代表候補とか連れてこないんだろ?
ちょっとサッカー通に名の知れた香具師連れて来ただけでも、それ見たさに
大宮に来ると思うのだが。代表経験選手では唯一バルデスが大宮に来たけど、
W杯予選の怪我さえなければと思うと、活躍したよね。金が惜しいのか球団
名に考えてるか知らないけど、ブラジル1部の控え以下の選手や、1部昇格したて
のチームからエース級連れてきても、結果は明白と思うのですが。でも、バレー
の場合はトニーニョのつながりで、前所属チームの資金難から練習生として
借り出されて来たから、スカウトで大宮入りしたんじゃないんだよね。そう
考えると大宮のスカウトって選手の人選はよくないね。
349 :
:04/05/19 12:04 ID:jiGg48Y1
安藤は代表経験者。
gaijinnのことでしょ?
ヨルンがオランダのU-?の代表経験者だったような。
で、みなさんサカダイの岡本さんの記事は読んだのか?
本格的な雨になったな。
今日はやみそうにないなー。
どうしようかな? みなさん行くの?
>>352 見たよ、てか、ちゃんと買った。
GK 1 安藤 智安
DF 3 若松 大樹
DF 4 トニーニョ
DF 2 奥野 誠一郎
DF 5 冨田 大介
MF 13 木谷 公亮
MF 23 金澤 慎
MF 8 安藤 正裕
MF 17 島田 裕介
FW 9 高橋 泰
FW 11 バレー
GK 21 高木 貴弘
DF 18 松本 大樹
DF 15 斉藤 雅人
MF 16 久永 辰徳
FW 27 横山 聡
結構いじってきたね。ダニエルの姿が見えなくなってしまった。
とにかく頑張れ!!
356 :
:04/05/19 18:23 ID:ZVl5AhEM
実況って、ドコ?
未確認情報ですが、南米入りしてる大宮のスカウトがブラジル・サンカエターノ所属、
元鹿島のエウレル獲得に動いて、近々合意に達する見込みとのこと。
正式合意が認められばブラジルのリーグ中断時の6月末に来日するとのこと。
また先制かよ。
また追加点奪えずに追いつかれるのかよ。
ネガ男ひっこめ。
ああ、嫌な予感がする嫌な予感がする嫌な予感がする・・・・
坂道を転がり落ちていくきっかけとなった先の福岡戦と同じ展開だ・・・・・・・
↑は蜂サポ
>>361 すまんが大宮サポだ。最近の試合ぶりにネガ思考が抜けなくてな・・・
不快にさせたのなら謝る。
でも、あなたも勝手にアビサポ認定とかしない方がいいよ。荒れるから。
まだ追加点とれねーよ。
早く終われ早く終われ。
死のう
死ね。止めはしない。
366 :
U-名無しさん:04/05/19 20:43 ID:Eenwehc8
ID:EBPcWz1A
お言葉をどうぞ
まじうんこ
馬鹿馬鹿しい。
来年もJ2で頑張ろう。
今年も春先の一瞬だけ期待させやがって。
2年前までのジンクスは前半先制すれば80%近い確率で勝ち。
でも今年はその逆。
ホントに同じ展開になるんだもんな・・・
客も1901人でだめぽ_| ̄|○
372 :
_:04/05/19 20:53 ID:ykUh9+Ln
も う だ め ぽ
と思ったら不敗神話継続か。
ちょっと嬉しいがやっぱり空しい・・・
追いついただけでもよしとするか。
一応ホーム不敗継続。
375 :
_:04/05/19 20:55 ID:ZAoLYaEn
1901人か
甲府戦行くぞ、天気も良いし。
中位グループは軒並み引き分け。
不幸中の幸い。
そういやツートップが揃って点取ったの初めてだな。
これが上昇のきっかけになってくれたらいいんだけど。
とりあえず雨の中逝った香具師、乙ですた。
22日、バロンにやられなければいいが・・・_| ̄|○
No retreat, no surrender
380 :
:04/05/19 21:37 ID:5p7i8waN
寒かった。
そして試合は、いつもの展開・・。
もう一つの幸いは警告が無かったこと
まあプロフェッショナルファウルも時には必要だが
383 :
380:04/05/19 21:58 ID:5p7i8waN
>>382 あの空席の多さは久しぶりかも。
そのせいか、上で出ていた野次グループは
最前列で「三流〜」とか叫んでた。
384 :
O:04/05/19 22:00 ID:tXg6QK09
1901人・・泣けた(つД`)
しかし不思議だねぇ。ここまで、ほとんどの試合で互角以上なのにこの順位か。まだまだ上昇の余地はありだな。
2位まで4差か。
ここらで立ち直りたいな。
後半はいつもの大宮劇場が始まってしまったけど、
なんとか追いついてくれたな。
これがいいきっかけになれば・・・。
まだ第2クール始まったばかり。
ここからでしょう。
で、バレーのゴールってオフサイドっぽくなかった?
はっきりみてた人教えてくださいな。
川崎が独走なのは、引き分けが無いため。
横浜の方が負け数は少ないが、引き分けが多い。
大宮は単純に勝てない。。。。(泣
388 :
:04/05/19 22:49 ID:FowWi7sG
安ちゃんはもうだめぽ
行ってきた
2点目取られたときは、そのまま帰ったろうかと思ったけどやめといた
ちょと虚しいけど追いついて引分けたからまだマシか
あの木谷のシュートが入ってればなぁ
390 :
U-名無しさん:04/05/19 23:01 ID:JnmIPJGr
で、今日はビブス入場OKの日だったんですか?
うーん、安藤駄目だったなぁ。
春先の動きを見ると、今年は・・・と思ったが。去年以上にだめだめ。
これだったら、久永の方が断然よくない?
それにしても、今日は(も)三浦で勝てなかったなぁ。
泰→斉藤って何よ、あれ。
うーん、安藤駄目だったなぁ。
春先の動きを見ると、今年は・・・と思ったが。去年以上にだめだめ。
これだったら、久永の方が断然よくない?
それにしても、今日は(も)三浦で勝てなかったなぁ。
泰→斉藤って何よ、あれ。
393 :
U-名無しさん:04/05/19 23:11 ID:/Ibm3k/s
大雨の中のナイター観戦は初めてっす。
メインでみてました、人が少ないのでタオマフ余裕でゲット
えー、試合そのものは非常に面白かったっす。
特に前半のうちは最高。J2で点取れるチームあんのか?ってくらい。
まぁ・・・なんつーか、
一点しか取れないから守り勝つとはそりゃー言ってたけどさぁ。
絶対守りきれないじゃん、特に最後の15分。
近くのおばさんが「ほーらいつものパターン」とか言ってたのに
藤田がるほど同意しました。
俺、あんなわかりやすい4-1-4-1なんて初めて見ました。
監督、それじゃサカつくだyp!
ま、久しぶりに2点取れたし、追いついて勝てたから、
甲府戦は大丈夫じゃねーかなぁと。
追いついたときに大喜びし過ぎて、
「さっさともう一点取りに行け」と監督に怒られたバレー萌え。
せっかくシャツになんか書いてたのにね、慌ててしまってるし。
あと、最後に審判ありがとう。
最後のはオフサイドかどうかは俺はわからなかったけど、
立て続けに3度、ハンドを見逃してくれてありがとう。
福岡の監督(コーチ?)超キレまくりw
>>389 あれ木谷だったの?
金澤だと思ってた。
あー、これで流れが福岡行っちゃうのかなぁって。
それにしても福岡戦は久永が出ると必ず点取られるのは偶然ですか?
>>385 確かに去年の新潟戦みたいにボロクソにやられた試合って一つも無いんだよな。
慢性的な決定力不足が顕著ですな。
>泰→斉藤って何よ、あれ。
同じことオモタ。
采配が裏目に出たよなあ。
監督を裏目ということかな。
疲れた。
会社帰りに観戦するにはハード過ぎだった。
色んな意味で。
後半は選手中の人が代わっちゃったのかと思った。
なんかダルいので即寝ます。皆、風邪ひくなよ〜。
>397
さんくす。
すげーなぁ
取られたの、黒部と甲府の人だけか。
特に15-45分は鉄壁だね。
・・・後半はなんだ、笊かw
良く言えば、メンタル面は今のジェフに近いんだろうけど、
今日の試合は意地になって10人で守って点取られる、
去年のガンバを思い出しました。
気持ちの問題だと思うんだけど、何とかならないのかなー
川崎のジュニーニョみたいなFWが1人いれば
今頃首位になっていてもおかしくない。
逆に3失点以上取られると、
そのままずるずる沈みそう。
ダニーたんもちょっとずつ良くなってると思うけど、
待ってられないかなぁ・・・
セレッソあたりの日本人FW、一人貸してくんねーかなぁ
ついに観客数でも鳥栖に負けたってか?
さようなら、J1。
助っ人候補
・シニョーリ(まだやれる。ヒデ効果で知名度ある)
・R・バッジョ(Jレベルなら余裕でしょ?敬愛なる池田大作先生
にもイタリヤに比べりゃ会いやすい)
観戦後に南銀居酒屋力行く人っているんですか?
リードしてる時こそ、ディフェンシブFWのダニーボーイの出番ですよ。前線からの献身的なチェイシングは守備面では実に効果的。
406 :
-:04/05/20 08:09 ID:JnRsTA1S
CKからの失点は何点目?
昨日の現地組だが、メインの野次将軍ワロタw
ムチャクチャ響いてたな。
2失点後、キレてる女の人いなかった?
「何度同じことやってんだ、ムキョー」みたいなこと言ってた
気持ちはよくわかった
>>406 5失点目かな?
>>402 親子連れを主なターゲットにしていると悪天候の時に弱いね。
それでもこの大失速が無ければもう少し客も入ったんだろうけどね。
CKの守備下手だね。やられ放題じゃん。
412 :
:04/05/20 13:09 ID:DE+egbG7
試合後バックで誰か久永ヤジった?
ものすごい剣幕で「うっせーな!!」みたいに言っていてガクブルですた。
413 :
U-名無しさん:04/05/20 16:56 ID:hAZZ9kpF
>>408 みた!一番前でフラッグふってた。斉藤雅人ヲタ。雅人応援してるくせに失点後斉藤雅人にキレて発狂してた。
ゴル裏メイン寄りにいつも座ってる人かな?
G裏の罵声やヤジが激しくなるのって以前は第3クールくらいからだったのに
いまや第2クール初めから。年々、時期が早まってる・・・。
春先が良かっただけに反動が大きいんじゃないの?
417 :
U-名無しさん:04/05/20 20:17 ID:hAZZ9kpF
>>414 そう!横にもう一人メガネかけて泰の段幕もって跳ねてた人といた。
個人煽りはやめとけ
419 :
_:04/05/20 20:55 ID:MEwqWH13
22日の試合、
先着5000名に後期日程入り下敷き配るみたいだが
後半戦の会場、試合開始時間ってまだ発表されてないでしょう。
420 :
赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/05/20 21:01 ID:YNZ8sEvV
すんません
浦和のクソコテハンなんですが・・・
トゥットはいつごろ登録されるんですか?
浦和駅近辺で発見されまくっとるですが・・・
421 :
U-名無しさん:04/05/20 21:08 ID:5znOnQHL
トゥット
トゥット
ゴール!
422 :
U-名無しさん:04/05/20 21:21 ID:5znOnQHL
誰もいねーなぁ
大宮サポが試合後集まる居酒屋ってあるんですか?教えてくれません?
エウレルがどーのこーのっての、ものの見事にスルーされてたけどやっぱりガセなんだろ?
424 :
-:04/05/20 21:59 ID:Pn5hWKdt
>>422 大宮サポは宗教上の都合で飲酒しません。
425 :
赤唐辛子 ◆URAWA/qWTA :04/05/20 22:05 ID:YNZ8sEvV
氷上神社沿道沿いに創価の支店あるよね
教習場の近くだっけかな?
で、トウット情報マダー?
糞コテは放置しろ
>>427・428
スマンカッタ JAF呼んでくる
430 :
:04/05/21 00:12 ID:QxLdpZND
今日、三浦がウチの練習を見にきてたらしいが、何か思い当たることはある?
やっぱり風(エウレル)がらみ?
鹿
なんかさ、いつも変わらないしない試合と一緒に、
いつも変わらないホームゲームイベント。
飽きてくるよなぁ〜。
うぉ〜〜!と思いたくなるイベントも考えて欲しいな。
じゃぁ、何?って言われると困るけどさ。
ただ、最近の試合 見に行ってもつまんねぇ〜〜と思ってさ。
国営またゴル裏批判・・・
選手ダンマクを前にって・・・大宮の選手ダンマクってそんなにあったっけ?
確かに団体幕ばっかでウザいのは分かるが。
良い意見はあるんだから感情的になるなっつーの。
22日もオレンジ化計画来ました。
タダなら行ってやろうか。天気よければ。
>>433 dionはたないづだな。キショイ粘着ぶりが堪らん。
・・・と、これは隔離スレの話題だったな。スマソ
435 :
U-名無しさん:04/05/21 02:31 ID:qvNiuCAn
大宮って、なぜもこうまでサポ同士のいがみ合いが多いのですか?
原因ってなんですか?
知ってるくせに。思わせぶって。
>>435 tないづはサポーターじゃありません。
ただの評論家です。
それ以外になんか揉め事ある?
そういう、あなたは・・・。
>>438 わたしのお母様ではありませぬか?
だいたい雨が降ったから等々力に逝きました、なんてぬかしてる奴に断幕にケチつける資格があるのかと小一時間…
甲府スレは水曜日にあった仙台サポとのトラブルの話ばかりでウチの事なんか完全スルーしてるな。
そういえばウチはアウェイでのトラブルの話が全然でないが、他サポとの衝突とかはないの?
>>440 1.こっちも相手の話題なんか全くしてない。
2.元々大宮を応援する人間は衝突するほど気性が荒くない。ついでに人もいない。
大宮で唯一揉めそうになったのって、鴻巣での対仙台戦でしょ?
仙台のリーダー等がハーフタイムに器物損壊しようとして、Oが止めに行ってゴタゴタに
なったの。
その後、仙台のリーダー謝罪文が会場に張ってあったけど、
今度ボランティアしますとか書いといて、結局ホラ吹いてた香具師。
そもそも大宮って内部告発に忙しいのねん。
tないづは内部じゃねえべ?
ただの応援評論家。
444 :
甲府:04/05/21 12:59 ID:5AYLqaQ2
逃げ切れない失点病同士、良い試合しましょー。
土曜は大宮に乗り込みます。
445 :
U-名無しさん:04/05/21 13:50 ID:FJVBVKTB
今度のトト、大宮は全て負けおよび引き分けにした。
ある意味当たらないでほしい・・・。
446 :
_:04/05/21 14:51 ID:QIMLSQLA
大宮にエウレルってマジ?
447 :
U-名無しさん:04/05/21 14:57 ID:qvNiuCAn
エウレルって鹿島で問題児じゃなかったっけ。
ケガばっかのイメージあるんだが<エウレル
いや来ないと思うけどさ
後期日程発表きたー
ついに熊谷開催きたー
熊谷は15時開始か
来る人のことを考えたんだと思うけど
かなり暑いよなー、まだ9月半ばだし
451 :
_:04/05/21 20:07 ID:rXBb3wsa
この前の山形戦。
バックスタンドで初めて観戦しましたが、メインに比べて得点アナウンスや選手交代の
アナウンスが、あまりよく聞こえなかったのですが、どうなんでしょう?。
あと、熊谷15時ですか。近いからいいけど。
それと10月30日の川崎戦、13時開始は早い。
>>450 熊谷は内陸部で昼間は東京より3℃は高い。
ちなみに冬は上州からの空っ風で寒い。
>>452 そういう気候には甲府の選手のほうが馴れているような気がする。
どうしてホームアドバンテージを捨てるような会場にするんだろう。
雪の埼スタとかw
>>452 漏れもそう思う。盆地で夏暑い甲府、山形は避けるべき。
駅からも遠いし、こういう時に川崎戦あたりを組んで足を引っ張ることを
考えなかったのかと小1時間ry
22日14:00 大宮vs甲府 大宮 スカパー(録)
大宮
≪予想スタメン≫
GK:安藤智
DF:若松、トニーニョ、奥野、冨田
MF:安藤正、喜名永、木谷、金沢
FW:バレー、ダニエル
→喜名永←
新加入選手ですか?
あとオレンジビブス持ってくとタダって、
スタンダード席もタダですか?
応援ソングに一つくらい振り付けがほしいな。
そうすればバックでも少しは応援に参加しやすいと思うし。
今だと選手入場時にタオマフ広げるのと、後は手拍子だけだからな。
G裏の方々、これ見ていたら考えてもらえると嬉しいんだけど。
明日は競輪無いから早く行けば横の駐車場に停められるかな?
鹿サポだが、今日大宮の三浦監督がうちの練習を見に来てたそうなんだが
何しにきたのかな?
今うちは、選手を貸せるほどの余裕は無いはずだが。
460 :
U-名無しさん:04/05/21 22:45 ID:RD9k/lq+
どうやらまとめると
昨日と今日俊也が鹿に行ってたようだね
ヒラーセ獲得か??それはいらん
>>457 確かに振り付けがあってもいいかも。ホーム開幕の鳥栖戦では「行け行け大宮」でマフラー回してたけど定着しなかったね。
振り付けありの新曲が欲すぃ…
462 :
:04/05/21 22:48 ID:Fx9XjKcx
>>461 行け行け大宮でマフラー回してる人、メインでも数人居るね。
明日はきっと天気もいいし、楽しくいこうよ!
なんで声がエコーしてんだ?
「ワイルドで行こうぜ〜 ハイな気分で行こうぜ〜♪」
ってやつ、認知度が低い上に歌いにくいので止めた方がいいと思う。
俺的にはかえってテンションが下がる。
467 :
U-名無しさん:04/05/22 00:08 ID:LRPuX45R
熊谷開催ですか?熊谷の何という競技場でやるのですか?
>>467 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
詳しくは自分で検索して調べてくれ。
シーズンチケット3年目にして、やっとバックスタンドの
飲み物屋のおっちゃんに顔を憶えられたらすぃ。
おはよう!
何としても今日は勝ち点3を勝ち取って欲しい。
勝て勝て勝て勝てほぉむだぞ!
駐車場って早くから開いてるの?
それって、西の某チームのサポが手作りで作った弾幕のセリフみたい
トゥット入団決定
475 :
U-名無しさん:04/05/22 11:32 ID:fi3og4sm
ちんぽ
476 :
:04/05/22 12:07 ID:e28RRlba
>474
ソースキボン
雨だし寒いし、いくのやめた。
478 :
sage:04/05/22 12:52 ID:hap8jW7s
479 :
:04/05/22 13:24 ID:76JnkYTj
480 :
:04/05/22 13:28 ID:e28RRlba
>479
tnx。
マジなのね・・・
FWコンビとともに
というかダニエルクビだろ。
このチームはほんとに外人FW取り下手だね。
去年のフィナージの二の舞。
482 :
浦和:04/05/22 14:01 ID:CsgRZtRR
ちょっとおじゃましますよ
トゥットが好きでいまだに彼の背番号入りレプリカが手放せず、「浦和の11番は
田中ではなくトゥットだ」と言い張って応援時に着続けている馬鹿なんだが、
これからは大宮も応援しますよ。旧大宮市民なので大宮の昇格に彼が一役かって
くれることを祈る。
彼のダイナミックなスピード突破は見物ですよ。
ムラさえなければ (:D)| ̄|_
さすがにそのレプリカを着て応援はできないが (´・ω・`)
お前のために歌うのさ、さあ見せてくれよトゥットトゥットゴール♪
お前のゴールで俺たちを、踊らせてくれよトゥットトゥットゴール♪
トゥットトゥットゴール、トゥットトゥットゴール♪
オオオーオオーオーオー♪
484 :
U-名無しさん:04/05/22 16:18 ID:akwPmtyh
トゥット加入すれば、大宮のブラジル人選手で一番ブラジル代表候補に近かった
選手ともいえる。バレーは主にウルグアイを主戦場にしてたから別なんですけどね。
今帰った。寒かった・・・
後半追いつかれた時はまたかと思ったけど、聡の執念がゴールラインを割ったんだろうな
とりあえず勝ち点3オメ。
何はともあれ、勝った!この勢いで連勝しよう。
つっと入団決まったって。
日刊スポ見てみ
帰還しました。小雨が降って寒かった・・・
1-0で逃げ切ろうと思ったのか残り20分くらいから引いてしまい
一人少ない甲府に押されてしまったのが失点の原因か。
いやーな感じの時にいやーな感じで取られたから「またか!」と思ったよ。
聡のゴールに救われたけど、一人多いんだからあそこは押し切ってもらわないと・・・
この勝利をきっかけに良い方向に進むことを期待したい。
489 :
U-名無しさん:04/05/22 17:30 ID:KlnU3sTl
もうあれだな、
後半30分以降はCKさせんな
今日は細かいミスが多かったなぁー
490 :
聡:04/05/22 17:43 ID:pvZalWr/
ワッショイ!!
しかし甲府の黄紙凄いね 恐い恐い
トゥットの件は明るい話題だな
少なくともバレーのマークが減っていいかもしれん
話は変わるが今日の試合、須藤のヘッドで同点のなったとき
ピッチに降りた甲府サポがいたな
蟹サポの肩を持つわけじゃないが拙いんじゃないのw
492 :
甲府:04/05/22 17:59 ID:YfDCXgbu
そんなひといたんですね・・興奮しててわかんなかった・・。
PKのシーンってどういう感じかわかります?
なにせこっちは遠すぎてわかんなかったんで
493 :
ステーキ宮:04/05/22 18:05 ID:+32qX8Sl
2‐1ですか。オメ
やったね。
バレー横山さんありがとう。
>>492 ゴル裏の漏れが見た所では
ニアでトニーニョ(?)が競ったボールがゴール正面に高く上がり、
いち早く落下点に入った高橋泰をGKが右腕で完全に抱え込んでPK。
こんな感じだったと思う。
判定はともかく、GKが泰を後ろから完全に抱え込んでしまっていた事は確かだよ。
>>492 落ちてきたボールをキープしようとしたユタカを甲府GKが後ろから引き倒した、ように見えた
496 :
甲府:04/05/22 18:07 ID:YfDCXgbu
>>494 >>495 なるほど〜、スカパー放送まだなんで助かります。
たしかにうちのGKにイエローカードでてますね・・。
DFがファールしたと思ったんですけど。
497 :
ステーキ宮:04/05/22 18:08 ID:+32qX8Sl
トゥッ取れー
トゥッ取れー
勝利へ
トゥッ取れー
トゥッ取れー
トゥッ取れー
>>492 あとゴールした須藤も両手を挙げてサポを煽っていたぞ
警備員が乱入したサポを押し返してた
トゥットたん、今日試合を見に来ていたよ!
500 :
:04/05/22 18:40 ID:M82MFatI
荒谷って全治3週間じゃなかったか?
今日サブでビクーリしたよ。
高木も見てみたかったけどな (´・ω・`)ショボーン
501 :
_:04/05/22 19:36 ID:YEhvLTTJ
きょう、駐車場が近くてよかった。
下敷き配っていたけど、濡れた椅子に敷いていた人多かった。
502 :
:04/05/22 19:54 ID:0g4284qq
今期初観戦で勝ててよかった。それにしても寒かったね・・・
PKは
>>494のいうように「抱え込んで」だと思うよ
しかし大宮のお客さんは静かだよね?他のスタで観戦するともっと盛り上がっているのだが。
大宮人の気質でしょうか?
>>502 浦和がすごすぎるから
マターリしたいファンが集まるのが大宮
ラブマシーン久永 sage
やっと勝ったけど内容は最悪だった。。
Oleの不細工がそもそも疫病神なんじゃ?サポスタには挨拶もしないんだってね。
いいとこないじゃん。
507 :
甲府サポ:04/05/22 22:57 ID:zjhLEfEf
今日、大宮での今年最初で最後の試合、やきそば美味かったけど、熊谷ではどうかな?
席わり&チケットって、大宮サッカー場と同じになるのかな?
追伸、大宮サッカー場にはまた、来年来ます。
来てくれるのは嬉しいがageないでくれ。
>>506 ども、今まででよかったのは冨田はユニコーンの「素晴らしき日々」かな
(あれなんか、彼の応援コールにいいと思うのだがね)
話は変わるが、今日の主審塩川は、去年新潟市陸で川島とトニに赤出した香具師だな
510 :
:04/05/23 00:01 ID:6zgOKG9X
>507
来年はJ1ツアー中ですので公園は不在です。乙
>>494 GKの気持ち分かる。
漏れも泰は好みなんだよな。
>>511 お前もいい趣味してるな。
もうちっとマニアな俺は雅人や久永の方が好みだが。
マーカス、坊主にしてたんだね
知らなかったので、( ゚д゚)・・・誰?って思った
514 :
U-名無しさん:04/05/23 03:21 ID:YjU5Wb+s
今日のバレーは積極的だったね!
甲府は一時期の福岡を彷彿とさせるくらいの関節技&ワイルド感
があって、・・それはそれで面白い!
トゥットに期待。
|
|ノノ人)
|┏┓゚b ヨロ。
⊂ノ
|___
|
| サッ
|彡
|
|___
いや、隠れなくていいからw
519 :
◆URAWA/qWTA :04/05/23 10:44 ID:fSTE2WFu
大宮がトゥット獲得、30日から出場可能
大宮が、前清水FWトゥット(25)を獲得することが22日、分かった。週明けにJリーグに選手登録申請し、次節の30日鳥栖戦から出場可能になる。すでにテスト生扱いで大宮の練習に参加。コンディションをチェックした上での契約となった。
トゥットは99年に来日。川崎F−東京−浦和−清水でプレーした。東京ではアマラオ、浦和ではエメルソンとの強力2トップを形成した。昨年限りで清水を退団した後は、所属クラブがない状態だった。J2通算30試合17得点、J1通算96試合40得点の実績がある。
[2004/5/23/08:28 紙面から]
おめーー!!!!!!!!!!!!!
>>518 6/6のホームは行くしかないな。
強敵川崎戦だけどホーム不敗神話も続いてるしね。
しかしバレーを外すわけにはいかないだろうしユタカも動きは悪くないし
聡は昨日結果出したしベンチはどうなるんだろ?
521 :
赤サポ:04/05/23 10:58 ID:vCLvJi2z
ツトたんをよろしくね(ノд`)
>>521 おう。
ただし、ツト加入により盛田の立場が一層苦しくなった事も言っておこう(苦笑)
523 :
青赤:04/05/23 11:06 ID:42TRVwPy
ツトタンも見たいが、ここ数試合喜名がベンチにもいませんね?
オフィシャル見ても怪我とか書いてないし、島田入ったりで構想によるものですかね?
尾亦は(Ry
524 :
U-名無しさん:04/05/23 11:20 ID:GuGB9/k0
浦和タイヤガハズレテ・スポンサー・モ・ハズレタッズ・・・
つとつとごーる。楽しみにしてるYO!
しかしゴル裏は「つとつとゴール」歌うのか?新生トゥットの為に新曲っていうのもアリかと思うが。
U-15、決勝進出おめでとう。このまま優勝しちゃえ!
トゥットの背番号は10でいい?
くれぐれも9番はやめれ。
>>527・528
10番しかないっしょ。ダニタソの代わりなら
9番はユタカがつけてるぞ
530 :
ぽろり:04/05/23 14:54 ID:FrO8jOMT
>>526 決勝の相手、
坂戸なんたらって強いの?
531 :
:04/05/23 15:06 ID:IFnAma7j
>>523 キナは足が痛いみたいよ。ケガもちだっけ?
オマタは今日のTMか水曜の教育リーグに出るだろう。
聞きたいんだが、オマタってJ2のサテで満足してるようなヤシなの?
縁起物、になるかわかりませんが、ID置いときますね。
誤
ごめんね
トゥット、鳥栖戦から出られるらしいけど、いきなりスタメンは無いよな
535 :
U-名無しさん:04/05/23 16:33 ID:5H+PZ2gf
だたトゥットは相方によって活躍したりしなかったりの印象なんだよねえ。
川崎F時代はあんまし覚えてないけど、結構活躍したような。相方誰だか
覚えてない。
FC東京でアマラオとコンビ組んでた時は輝いていたけど、レッズでは
エメルソンは自分で行くタイプだからそれほど目立たなかったし、清水
では相方に恵まれなかったかな?
536 :
:04/05/23 16:52 ID:KSwtJ3XF
トゥットが入ってもヤパーリ大宮の戦術は放り込みサカーですか?
大宮に必要なのはトップ下タイプの選手じゃないの?
>>536 放り込みサカー?
試合見てない奴は失せろ。
538 :
:04/05/23 17:03 ID:KSwtJ3XF
>>537 見たことあるよ。
サイド攻撃封じられたら、ひたすらDFラインから放り込んでたみたいだったけど
いつもああじゃないのかね
>>536 トップ下の選手を置くということは、2-4-4システムを変更するってことだよな
昨季菅野のとき痛い目に遭ってるし、三浦監督を替えかねないw
安藤も今日で30歳か・・・
名古屋に引き抜かれた人を除けば歴代の大宮の正GKの平均年齢は高いなあ。
早く高木もしくはどこぞから若い選手を発掘して正GKになってもらいたい。
>>538 >サイド攻撃封じられたら
仮定で話をするのなら何とでも言えるわな。
強い!U-15、優勝おめでとう!関東でも頑張れよ!
楽しい仮定料理の世界を広げる ハウス食品の提供でお送りしますた。
544 :
U-名無しさん:04/05/23 17:50 ID:gYLk/H7F
誰がアボーンされるの?
やっぱダニエルかな?それともトニーニョとか?
外人3トップも見てみたいですね!!
トゥット加入ならファンクラブ入るぜ!(;´Д`)ハァハァ
546 :
:04/05/23 18:05 ID:IFnAma7j
>>540 同意。でもトシヤは若いGK使う気は全くないようだね。
荒谷の怪我が治ったらすぐ戻したし。
トモヤスに安定感があるとは思えないのだが。
>>544 >誰がアボーンされるの?
トニだったら、トゥット加入による得点増より失点増が上回るぞw
548 :
Fukukan@Frontale:04/05/23 18:23 ID:4u2SrL/U
>>535 ティンガが相方
小柄なドリブラーで実力アリ
2001年のワールドカップ予選ではセレソンでMF
ふろん太から出て行く外人は活躍するジンクスアリ
549 :
:04/05/23 18:41 ID:OI9WqzlW
トゥット獲得ということはJ1昇格が本気ということだね。
で、昇格したら大宮公園は捨てるわけだな
”大宮”じゃなくなっちゃうと。
>>549 いやとんでもない!
あくまでも埼スタは大宮公園の改修までの繋ぎ&サブ
埼スタは所詮浦和だし、遠いし。
551 :
U-名無しさん:04/05/23 20:38 ID:5H+PZ2gf
大宮より立派な熊谷がHタウンになっちゃったりして・・・
552 :
_:04/05/23 20:45 ID:EDB6iibv
せっかくプレイヤーズ下敷きを配ったのに
トゥットが入っていない。
>>552 まだ正式に契約してないし。していても古い在庫があるだろうし。
>>551 そいつは勘弁
駅から遠いし兼用だし・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
555 :
:04/05/23 21:30 ID:IFnAma7j
公式BBSの「血雷矢」=総長
テメーのサイトで散々ショップでたむろして仕入れた情報とか
垂れ流しているくせに人に文句言う資格ないだろうよ・・。
総長って色々なサイトにケチつけるの生き甲斐にしてるよね。
慎のサイト潰したのも総長だろ?
556 :
:04/05/23 21:32 ID:qqV4Amgj
ホームで負けなしってすごいね
スカパー放送始まったyo
>>555 オレンジスクエアのおねーさん&フロントにあれだけ嫌われているのによく行けるな。
それしか生き甲斐ないんだからしょうがないか。
意見するなら「総長」で書き込めばいいのになんで変なHN使ってんの?w
560 :
:04/05/23 22:26 ID:7F3b3zo7
総長ってどんな奴?
561 :
:04/05/24 00:54 ID:i4OyeJSL
取説ワロタ。
なんかこれバレーの取説にしてもそれ程違和感が無い
と思うのは俺だけ?バレー&トゥットの突貫コンビも面
白そうだ。取説には書いてない使用法だけどw
>郷ひろみの「GOLD FINGER '99」の振り付けなどを教え
ると、ゴールを決めた後に踊ってくれます。
これは専門家がいるから問題無しだな。
フロントがアフォだと・・・。微妙
ユースも決勝進出か。優勝目指してがんばれ!
26日の教育リーグにトゥットが出る可能性ってないのかな?
ユースに疎くてよく分からんのだが、今やってる彩の国カップって天皇杯予選なの?決勝に勝てば天皇杯に出られるってこと?
ど素人でスマソ…
とりあえずJrユースおめ。
>>566 漏れも疎いんだが、多分決勝に勝つと、2種の代表として
天皇杯の埼玉県予選に出られるってことなんだと思う。
>>566 567の補足。
今やっているのは彩の国カップの予選で、
勝つと2種代表として彩の国カップ本戦に出られる。
本戦には関東リーグ組(ルミノッソ狭山&埼玉SC)、
大学代表、県リーグ代表2チーム、2種代表が参加する。
2種予選には武南や浦和東など高校勢は参加しておらずクラブチームのみ。
昨年まで浦和ユースがずっと代表になっている。
彩の国カップで優勝すれば天皇杯本戦に出場。
569 :
566:04/05/24 14:51 ID:OXBrhaVz
>>567-568 ありがd!勉強になったw
浦和ユースの連覇止めたいね。でも天皇杯本戦まではかなり遠いみたいだね。頑張ってほしい。
570 :
:04/05/24 15:19 ID:kgKdR8jq
血雷矢@総長の書き込みまでざっくり削除されててワロタw
教育リーグは若手しか出さないみたいだから
トゥットタンは出ないのでは?
浦和戦だけに出てほしい気もするがね。
>>569 ユースの試合と同時刻に教育リーグがあるので、
お互いにメンバーが読めないんだよね。
「スタジアム・練習場」ページリニューアル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
トゥットの発表まだかしら?
573 :
U-名無しさん:04/05/24 18:01 ID:k3XeihoC
574 :
:04/05/24 19:23 ID:vulegYIy
>>570 総長ミジメだな(w
正義感ぶって書き込みしたのに削除されてやんの。
いかにフロントに煙たがられているかがわかりまつた。
前座でJrユースの試合やってくれないかな。
ホームスタジアム案内図、夜に見るとちゃんと夜の景色になってるんだね。
夕方見たときは明るかったよ。
>大宮公園サッカー場
案内図、オレンジスクウェアから先は省略してないか?
まあ間違えようはないけど
J'sゴールの甲府戦倉貫のコメント読むと、他チームが大宮の事どう思ってるかわかるな。
前半は押されるけど、そのうち間延びしてくるのは、「わかってた」ってさ。
どうでもいいんだがツゥットじゃなくてトゥットでよろしいのかな?
何となく呼び方は統一した方がよいかなと思って
ツゥットとトゥットは別人だという説もあるので
じっくり検討するべきでは
582 :
:04/05/25 05:35 ID:O5EwWtlW
大宮サッカー場って改築するスペースなんか無くない?
ていうか15000っていう基準を設ける事自体がおかしいよな。
大宮サカー場はホームゴル裏〜バックを2層にして15000人収容スタジアムに改修汁!
左右非対象スタジアム、カコイイ!
国営BBSにレプリカやオレンジTシャツなどでもタダ券くれるって
書いてる人がいるんだけどホントかな?
>>584 禿同。ついでにアウェイゴル裏以外に屋根付けろ。でもバックの2層は難しいだろうなぁ。
トゥット正式発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ダニエル退団。・゚・(ノД`)・゚・。
>>584 ゴル裏、バックを2層にしたら桜が見えなくなっちゃうよ〜!
>>587 ダニタン・・・(つД`)
大宮では上手くいかなかったけど新たな場所で成功する事を祈ってるよ。
ダニエルタン…
短い付き合いだったが、ブラジルで頑張ってくれ…
登録名トゥットだったか
ツゥットにしたほうがよかったのにー
590 :
武田信繁:04/05/25 18:05 ID:lhOqVEMi
トゥットなぞわが敵に非ず
591 :
(TUTO):04/05/25 18:26 ID:9xYIelYN
(TUTO)
592 :
U-名無しさん:04/05/25 18:30 ID:WfD/XPLk
国営でのダニエルのコメントは泣かせるよ!
おまえ、マジで好きだ!
ツゥット
ユースについて
今の3年が中3時にJ2独走&金澤らの活躍でユースも
躍進していたので、結構いい面子が揃っている。
県選抜クラスが10人近く入ったから。
しかし今一かみ合わないというか、
期待されているほどの力は発揮できていない。
明日の試合は浦和がかなりメンバーを
落としてこないと厳しいだろう。
ジュニアユースについて
こちらは贔屓目なしに県内最強といえる。
浦和にもまず負けないと思う。
ただ関東大会を勝ち抜くには守備力強化が必須かと。
県内では3−4−3で中盤を制圧できたが、
格上相手に押し込まれたときにどこまで耐えられるか。
まあ恐らく4−4−2にすると思うけど。
今年のメンバーが何人ユースに昇格するかで
大宮の将来も左右されそう。
ユースについて
今の3年が中3時にJ2独走&金澤らの活躍でユースも
躍進していたので、結構いい面子が揃っている。
県選抜クラスが10人近く入ったから。
しかし今一かみ合わないというか、
期待されているほどの力は発揮できていない。
明日の試合は浦和がかなりメンバーを
落としてこないと厳しいだろう。
ジュニアユースについて
こちらは贔屓目なしに県内最強といえる。
浦和にもまず負けないと思う。
ただ関東大会を勝ち抜くには守備力強化が必須かと。
県内では3−4−3で中盤を制圧できたが、
格上相手に押し込まれたときにどこまで耐えられるか。
まあ恐らく4−4−2にすると思うけど。
今年のメンバーが何人ユースに昇格するかで
大宮の将来も左右されそう。
テュット
ツト髭剃れ!
ダニタン、熊谷で見せた涙忘れないよ!
あしたブラジルに帰っちゃうんだね。
乙!
599 :
U-名無しさん:04/05/25 22:20 ID:AD3yXYg7
コレでまたガスサポを集客できる要素が増えたのか。
トゥットの取説によると、しっかりポストの出来るFWと組ませるといいらしいが
今のうちではユタカかな
本来ならなきゃいけないのはモリ(ry
よく考えてみると、ダニエルの退団は、今までの助っ人外人の中でも
最短期間での退団なんだね。大抵、前半まで球団も我慢してくれてるんだけど
今年は開幕からたった2ヶ月での低迷たからなぁ。
>>601 昨季のフィナでさえ、第一クールの横浜FC戦での千金ゴールがあったからなあ
>>601 2001年のアンデルソンとアレックスの2人に比べれば
試合に出ただけ良かったかなと
>>604 一度、選手を間近で見てみたかった熱狂的大宮サポ。
ダニエル。・゚・(つД`)・゚・。
真面目で頑張ってる事が伝わってくる選手だけど・・・
いつかどこかで活躍しているって情報が有るといいな
607 :
U-名無しさん:04/05/25 23:29 ID:gwLQHKiM
今日、TVに元大宮の関の顔写真が出た。
むぅ、在籍が短かった割にサポのハートは掴んでいた。
なんか観戦に行くタイミングの悪さで生のプレイは殆ど
見られんかった。残念だし、ちと寂しい。ブラジルで頑
張れよダニエル。
トゥットにかかる期待は大きい。が、取説によると結構
ナイーヴらしい...ってもうメンタル面は成長してる、かな?
ナイーブな選手ならマターリ応援なウチに合うと思う。合うと思いたい。
610 :
U-名無しさん:04/05/25 23:38 ID:bgPh8Tyl
611 :
(TUTO) ◆SCFDkw9Kc. :04/05/25 23:49 ID:9xYIelYN
ヨルンが一番くやしかったな。
612 :
:04/05/25 23:51 ID:nKBDPQs2
ヨルンネタだすなよ。しんみりしちまうじゃないか。
613 :
皮裂き :04/05/25 23:54 ID:15AAB8tm
>>613 ほ〜、よく出来てるなぁ。
ジーニョ、マジーニョのネタ懐かしい。
今でもたまに文句言ってるF通の香具師
が友達にいますw
どうでもいいから次節も勝ってくれ。
行けないが、大宮の地から応援してる。
でも、ダニタン 好きだったな。。。
某J1サポなんですが、最近訳あって大宮にも興味があります。
今度の川崎戦はお邪魔させて頂く事になりました。
もし良ければ、大宮のサッカーはどんな感じなのか教えて下さい。
簡単にでも結構なんで。
>>617 簡単にならバレーに集めるサッカーかな
個人的には横山と金澤を凝視して頂きたい
>>617 簡単にならサイドからクロスを上げるサッカーかな
個人的には斉藤と富田を凝視して頂きたい
620 :
元蟹:04/05/26 09:43 ID:OmomnNtJ
ダニエル退団でつか。個人的に、注目してた選手の1人だったのに。
さいスタでの楽しみが一つ減ったなぁ。
でも、なんで?。いいプレーしてたのにね。
うちで、貰いたいでつ。
今日18時から教育リーグだが、トゥットが出るんなら見に行きたいぞ
ツトたんをよろしく
ツトってまだ若いんだな 30過ぎに見えるぞ!
>>622 浦和に引っ越せバカ
餃子屋のババァみたくな
国営にトゥット初練習レポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本人曰く試合感に不安があるようだがデビュー戦から点を取って波に乗って欲しいね。
>>622 よろしくと言われても反応に困るが期待を込めて応援させてもらうよ。
>>623 それを言ったらトニは・・・
トゥットは東京と清水に居た時には応援していた選手なので
がんばってもらいたい。
00年の尼とのコンビは見ていて楽しかった。
やってくれるさ。トゥットなら。
今日はビールでも飲みながらまた〜り代表戦でも見るか
ツトたん 頼むよ!!
630 :
(・・):04/05/26 19:14 ID:pEmLLe17
トゥットのミッキーマウスのテーマってどんな歌詞?
客集めにもいいんでない?
フィナ、エジソン、ダニタンとあの歌の外人成功してないしね。
おまえの為に歌うのさ
さあ見せてくれよトゥットトゥットゴール
おまえのゴールで俺たちを
躍らせてくれよトゥットトゥットゴール
トゥットゴールトゥットゴール
オォオーオォオーオォオー
って感じ。 本人もサポもノレる♪
>>632 おまいなんかに言ってないyp!
このひねくれ野郎
でもトゥットはガンガレ
敵チームになってもトゥットは大好きだ
まあ マターリしる
>>633 このスレは名無し推奨でつ
>>633 さっきは親切にレス返してやったのにその態度か・・・
こんな馬鹿を相手にした俺が悪かった。しばらく消えるわ。
荒らすつもりはないんで勘弁して
まぁ、ホントにトゥットにはもっと輝いて欲しいんだ
これでおわりまつ ゴメソよ
赤キチガイは大宮に住むなよ
ゲットゴール トゥット! ゲットゴール トゥット!
負けないよ!
トゥットには新曲キボンヌ!今更昔を掘り返してもしゃーねえ。
640 :
U-名無しさん:04/05/26 22:30 ID:1P7k7gF6
| すみません
| となりでP・O・Uしてもよろしいですか?
\___ ____________
∨
__∧_∧__/■\____
| ( ;´∀`) (´∀` ) .|
| ( ) ⊂ ) |
/ ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
| (エッ!!) |
| ど、どうぞ・・・・ |
なにそれ?
アレオーアレオーアレオレアレオー ♪
\\アレオーアレオーオレタチノウラワレーッズ //
\\ウラワレッズウラワレッズウラワレッズウラーワレッズ /
+ウラワレッズウラワレッズプライドオブウラワレッズ/
+ /■\ +
__∧_∧__ (´∀`∩)__ +
| (´∀`; ) (つ 丿 )) |
| ( )(( ( ヽノ .|
/ ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
| ・・・・・・・・・
日曜の鳥栖戦に出るの?
age厨は放置な
>>621 で、今日の教育リーグの状況はどうだったのよ?
トゥットの曲は赤一色に汚れていた時代のじゃなきゃいい
青赤時代は可
しょぼい荒らしキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ホントにしょぼいな
こちらの生きる気力まで失せてきそうなくらいにしょぼい
ツトやっぱ老けてる・・・・byおひさる
>>645-647 いまだに、そんな争いしてる両方うんこ
勝つために応援してるんじゃないの?
トゥットの話題しかないのかい?
さ、鳥栖戦だよ。村主出場停止!
こちらもリーチ選手多かったよな…
浦和と瓦斯の争いを持ち込まんで呉
ポルトいいな。俺たちだっていつの日か…。
トゥットタンの取説更新されてるな。
「恩返し機能搭載」だそうだ。頼もしいな。
選手名鑑の10番がダニエルタンからトゥットになった。
ちょっと寂スぃ
654 :
:04/05/27 15:15 ID:GyHxfWJv
教育リーグ行ってきますた。
着いた時にはすでに0−1だったので失点の場面は見ていないのだが
よかった選手はユースの本多とGKの高木かな?
恥ずかしい話だが、本多がFWに入ってからかなり流れがよくなった。よく動くしボールを追うし。
将太に爪の垢を飲ませたいくらいですた。
高木は前にも書いてあったけど、よく声が出てるし、なかなか積極的で楽しみな選手。
若いチームをよくひっぱっていますた。
後半は右SBの尾亦がやたらフリーでシュートを3本くらい打っていたけど全部ハズレ。
大沢もゴール前でシュート打てるのになぜかパス出したり、打ったと思ったら
なぜかループだったり、おまえはほんとにFWなのか?と言いたかったでつ。
655 :
:04/05/27 15:23 ID:S/4/Yd/Y
太ってなければいいのだが>トゥット
656 :
654:04/05/27 16:10 ID:GyHxfWJv
尾亦は右ではなくて左ですた。スマソ。
トゥットのデビューはいつ?川崎戦には準備できてますか?
鳥栖戦はともかく川崎戦はまず出るでしょ
明後日のNACK5でトゥットのインタビュー流すってさ
絶対に聞かなくちゃ
662 :
いつここポア:04/05/27 23:07 ID:Cr+u1RHL
友達いまだに
アルディージャって言えず
あるてーじゃとか
言いヤガル。
殴ってよろしいか
埼玉でも年輩の人間は栃木弁や東北弁に近い発音をする人が多く、
「ティ」「ディ」の発音ができない人が時々いる。
お偉いさん方がよく「あるでーじゃ」などと言うのを耳にする。
だからそいつが若いヤシなら殴ってよいw
言えないもんは仕方ないだろ
>>658 川崎戦は間に合うんですね
トゥット好きな友人誘って観戦行きます
しかし、等々力で生つとを見られるとは・・・・
懐かしいなあ
667 :
:04/05/27 23:40 ID:G0gZAiPl
>>668 日程も知らないのは他サポと思われ、
釣られないでほっときなはれ。。。
670 :
666:04/05/28 06:18 ID:0SyJelyW
>>668 今シーズンのことを言ったつもりなんだが・・・・
明日は鳥栖戦。遠征される方々気を付けて。大宮の地から勝利を祈ってるよ!
672 :
U-名無しさん:04/05/28 09:28 ID:ae12GOCK
みんな、もちつけ。
落ち着いてるよ。
落ち着いていないのは誰も相手にしてくれなくて自演してるage厨だけ。
677 :
:04/05/28 14:30 ID://7SoqyK
↑ 知恵遅れ
「age指摘」
誰かが、やらにゃあならんしなぁ
とは思うが、
もうつっと優しく指摘してあげられんかなぁ.......
人に優しい人間に大宮のゴール裏は務まらん。
馬鹿に優しくしても調子に乗るだけだからこれでいい。
681 :
U-名無しさん:04/05/28 17:28 ID:FlRyy0wK
お前こそ調子に乗るな
サッカーの話しようよ。
サッカーの話しようよ。
サッカーの話しようよ。
サッカーの話しようよ。
サッカーの話しようよ。
もうすぐオレアルの時間だぞ!
何も新情報が無かった・・・_| ̄|○
ダニエルタンのゴールシーンの部分だけ保存しとこ。
レッズの番組で取り扱った教育リーグの話題は大宮の番組では無視ですか。そうですか。
たった15分だからな・・・
新人四人の心に響かない声を聞けたのが唯一の収穫w
>>691 ワロタ。確かに、息するのもマンドクセーって感じだったな。
ちょっと教えてえろい人。
レプリカユニフォームに背番号を入れるには、どこで頼めばいいんだろう?
国営を見ていても、有料で背番号を入れるサービスとか載ってなくてさ。
スタジアムでは今年からのユニに背番号が入ってるサポとかいるんだけど、
皆どこで番号入れてるんだろって思って。
ちなみに、大宮とは縁もゆかりも無いところに住んでいるので(片道3〜4時間)、
通販とか扱ってるお店があったら教えてくださいおながいします。
それとも、kamoみたいなところではどこでも入れてもらえるものなの?
大宮中央デパート内フタバスポーツ
フタバなら無料で入れてくれるよ
>>692 さんくす!あなたのカキコみて再放送まにあったよ
698 :
さて:04/05/29 09:36 ID:7O4iPas2
月曜20時まで封印するもの
・国営
・サポティスタ
・アルディスレ
・レッズスレ
TUTO、いきなり先発しそうだなぁ
試合が無いと寂しいねえ
こんなカード、日程ずらさなくたっていいだろうに・・・
>>693 じゃあ漏れが人工呼吸を
>>699 鳥栖スタは日曜13:00が圧倒的に多いんだよな。なんでだろ。
土曜ならトンボ帰りでゴミゼロの日の催しに間に合うのに。
702 :
:04/05/29 15:24 ID:UVRT5qlJ
選手名鑑、散々待たせたあげくあの内容かよ!!(怒)
2・3・4位 敗れる。
チャンスだぞ!大宮!
704 :
_:04/05/29 16:07 ID:d7NrJPPN
大宮公式HPから、スポンサー様のHPを見たけど
レッズの場合、○○は浦和レッズを応援していますとか載っているけど
アルディージャを応援していますとか、ないね。
705 :
U-名無しさん:04/05/29 16:22 ID:YYfrrNHG
川島・・・
川島は新潟の呪縛から逃れられない
アウグストは次は累積でお休みなのだが、川崎スレを見るとその他の選手達も好調なので全然気にしてないみたいだ。
少しでも不安にさせる為にも明日のツウット&バレーの大活躍を期待したい。
神がからないけど大暴走もしない智安が物凄く有難い存在に思えてきた。
大宮サポには川島がああいう(プレイスタイルの)奴だというのは周知の事だが、
代表歴だけを見て川島に夢を見ていた名古屋サポはさぞかしがっかりだろうな。
>>707 でも最近の正裕はイマイチなのでアウグストがいないのは非常に助かる。
川崎戦は応援に行くから不敗伝説を守ってくれ!
そういやNACK5のトゥットのインタビュー聞いた人いる?
聞き逃しちゃったから内容を教えて欲しいんだけど・・・
710 :
U-名無しさん:04/05/29 22:55 ID:xP8hsYzB
今日等々力に行ってきました。アウグストは絶好調でした。
キラーパスをガンガン出してましたよ。
次節、いないのはありがたい。
711 :
:04/05/29 22:59 ID:/RJh5yaD
浦和ファンですが
今年は昇格できそうですか?
明日は勝つよね!
それも4点差かな。
そして川崎戦で2位ゲットだね。
チケット手にはいったので、見に行くよ!
ホーム負けなしだもんね。
まあ、順位よりも、点をぜひとってくださいね!!!!
713 :
:04/05/29 23:34 ID:/RJh5yaD
大宮ファソって
旧大宮市民が多いの?
ageで返答を期待するな
>>713 >浦和ファン
>大宮ファソ
レッズファンの煽りに取られる恐れがあるからどっちかに統一しておいたほうがいいよ。
大宮市民が多いけど、周辺地域もいる。レッズだって大宮在住がそれなりにいるだろ?
>>714を
マターリと訳しますよ。
書き込む時は、メール欄に「sage」と記入して下さいね。
大宮公式HPが何故国営と呼ばれるようになったのか気になったので、
過去ログを見ようとしたらPart3〜Part11までしか見れなくなってた。
(関連スレ「サポネタはこちらへ」 も見れない)
国営という言葉はPart3には無く、Part4から出てきているのだが、実際の由来はなに?
ところで、Part3で当時(01年)ユースだった金澤は国体で活躍したので期待したいと書かれてあったが、
その実力が今年ようやく開花したみたいだね。
気のせいだろうけどtotoの指定試合からはぶられてんのかな
次節もないんだよなー 他のチームより少ないような思い過ごしなような
どうでもよいっちゃどうでもよいんだけど寂しいっちゃ寂しい
>>717 そのころオフィシャルHPはリニューアル前でBBSも荒れ放題だった
2ちゃんの大宮スレより殺伐としていたので、揶揄するいみで国営となったと思う
フォローよろ
必勝。それしかない!
前回のホーム鳥栖戦は相手にほとんど何もさせずに勝ったんだよな。
ウチは決定力不足で苦労したけど慎に救われたんだよね。
今回は相手のメンバーも苦しいみたいだし絶対に勝ち点3を取らないと!
スカパー放送明日かよ!
723 :
:04/05/30 09:45 ID:FHP/qIW8
今、1トップ2シャドーがオサレ!
見てみたい大宮の布陣はこれ
↓
泰
ツト バレー
久永 慎
木谷 斉藤雅
冨田 奥野 トニ
サブにトゥットキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
725 :
U-名無しさん:04/05/30 12:46 ID:hZJN1FIM
ツトキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
ゴル裏はどんな歌で応援するんだろ>トゥット
鳥栖先制
728 :
U-名無しさん:04/05/30 13:53 ID:LNP+UHnW
鳥栖2点目
まだ0−0だろ
うそつくな
730 :
U-名無しさん:04/05/30 14:03 ID:2jLNvdym
ウォウ ウォウ ウォウ ツット ウォウウォウ
実況は禁止
あほの煽りは放置
トゥット、背番号10に相応しいな。もっとがんばれ。超がんばれ。
決定力無いのは相変わらずみたいだ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
735 :
U-名無しさん:04/05/30 14:52 ID:/h11EbEu
情けない。こんな試合。
無意味にageる厨に言われたくねーな
4位浮上のチャンスだったが。まあ一つ順位は上がったし、川崎戦が楽しみだ。
738 :
U-名無しさん:04/05/30 15:05 ID:LNP+UHnW
勝 ち 点 1 G E T !
739 :
_:04/05/30 15:11 ID:WQxREEDd
鳥栖に勝てないチームのサポが集うスレはこちらですか?
大宮らしい結果というか…
現地遠征組のみなさん乙。
シュートが16-3なんだが・・・
第一クールと同じような試合展開だったみたいだな。
違いは前回と違って金澤神が降臨しなかったという・・・_| ̄|○
742 :
・:04/05/30 18:37 ID:6PICSXxr
とりあえず
11試合ぶりの無失点
アウェーで10試合ぶりの勝ち点
ってことだけが救いだな。
試合は、見ていないので予想だが、
シュート16で、CK3しか ないってことは、
外しまくったのか、簡単に止められたのか…
怖いもの見たさで放送待つか。
5勝5敗5引き分け 17得点17失点 得失点差0
まさに 〜ゼロからの挑戦〜
>>744 今年の大宮はキャッチフレーズをしっかり守ってるね。
去年までと違って。(つ_;)
つまり次節の川崎戦からが本当のスタートなんですね?
よし、頑張って応援するぞ!
今日は大宮工場が鳥栖現地に降臨したようです
内容は最初以外はほぼ大宮ペース。
>>743安心してというか見終わった時には悔しさがにじみ出てきますかと。
大宮最大のピンチは前半の鳥栖直接FK。これは安藤の神セーブが見もの。
失礼しましたノシ
♪ダメダメ おおみや〜
いつもの おおみや〜
放り込む オレンジ〜
ラ・ラ〜ラ ララララ〜♪
トゥットの調子はどうだったの?
751 :
フロンターレ原理主導者:04/05/31 02:10 ID:eXilo81S
〜6月6日(日) J2リーグ戦 大宮公園サッカー場〜 大宮アルディージャ対川崎フロンターレ
・・・・・ダサイタマ糞田舎民に対する、世界一優秀な川崎民国からの宣戦布告
川崎民国1,297,901人の皆さん(2004年4月1日現在、川崎市HPより)、
6月6日(日)は大宮公園サッカー場に集結!!!!!!!!!!!!!!!!! 氏ね氏ねガ大宮アルディージャを叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる関塚隆監督(愛称:まだない)の下で厳しく鍛え抜かれ
仙台戦では牛タン軍団に対し有無も言わさぬ圧倒的な勝利で、無失点記録は途絶えたものの
8連勝と本来の力を取り戻しつつあります!!!!!!!!!!!!!! しかしながら、どんなに調子が悪くても
選手、サポーター共々Mind1の青心(精神)で皆昇格に向かって気を抜かず戦い抜こうと誓ったフロンターレにとって
次節の相手の大宮は現在7位、第1クールは何とか勝ったものの一層気の抜けない相手であります!!!!!!!!!!!!!!!!
大宮はツトの加入で不気味さを増しましたがオレンジ色に異様なまでの執念を見せる我がフロンターレが負けるわけありません!!!!!!
去年の第二クールの借りを今こそ晴らしましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
川崎民国国民は全員、国民服(水色と黒のレプリカ)を着用し、関塚隆様のお面をかぶりましょう!!!!!!!!!
大音響の声援でフロンターレ応援歌、「ラブ・ミー・テンダー」(川崎民国国歌)を演奏しましょう!!!!!!!
川崎民国国民の大声援で相手に威圧感を与えましょう(5/5札幌戦 相馬直樹様コメントより)!!!!!!!!!!!
ツトには「恩返しとして」川崎守備陣(特に箕輪のハードマーク)で徹底的にマークしましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてマルクスのハットトリック「オレンジ色への恩返し」などで大宮を8−0で叩き潰した暁には、
川崎フロンターレは残り大宮との2戦を勝利して4勝無敗で勝ち越し、悲願のJ1昇格を果たしましょう!!!!!!!!!!!!!
凶徒や殺保呂のようにたやすくJ1復帰して結局涙の降格+J2定着泥沼化とは違い
茨の道を乗り越え、偉大なる石崎信弘前監督&関塚隆監督と共に苦しんで4年かかって復帰した実力を
J1で発揮しましょう!!!!!!!!!!!!! フロンターレマンセー!!!!!!!!!!!
偉大なる関塚隆監督&鬼木達首相&伊藤宏樹副首相&今野章副首相マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!
752 :
U-名無しさん:04/05/31 02:14 ID:88bhbcD7
754 :
緑:04/05/31 10:19 ID:H/Zkh1Sa
昨日のTMは大宮さんでは試合日だから告知されてなかったんでしょうか?
サポの人がほとんど来ていなかったので。
試合はウチが押してましたがGKにほとんど止められました_| ̄|○
なかなかいいGKですね。
生モリツア見ました。試合には出ませんでしたが。
>>754 おいらは甥(某チームU15)に[尾亦がいる]とメールで教えてもらって
初めてTMが有ったことに気がつきました(゚∀゚)
公式には結果が地味に掲載されてますが
昨日は鳥栖にいけなかったし、知ってたら行ったんだが。
スカパー見てたが、トゥット悪くないね。
何度も楔になってたし。
試合感を戻せばやれそうな気配。
私もスカパー。
うん、トゥットいい感じ。しかしサイドに固執しすぎというか、いつものって言うか。
高橋もがんばっているんだがな。
トゥット、よかったねぇ・・・
でもあの展開で勝てないって・・・
はぁ・・・
759 :
U-名無しさん:04/05/31 22:26 ID:F1KjwEfw
今年、川崎は元在籍選手のお礼参りに遭っていますから、トゥット
もいけそうな予感ですね!
760 :
赤:04/05/31 23:33 ID:3QmPYsZE
今週ツトタン応援逝ってもよいでしょうか?
>>760 どぞ〜(=゚ω゚)ノ
今週は日曜開催だから、つとたん効果で赤さんや青赤さんが
たくさん来そうな予感
しかも相手は川崎
仙台戦より人が多かったりして…((( ゚Д゚)))
それはない
763 :
:04/06/01 14:00 ID:adHAI8ax
また応援の差を見せつけられるのか・・・
>>759 さすが、川崎大師御開帳の効果は伊達じゃないな。
>>763 川崎サポよ、そんなに大宮の応援が怖いのか?
766 :
_:04/06/01 14:31 ID:7h9sK5cV
すいません。今度始めて見に行くんですが駐車場って何時頃ならとめられます?
値段なんかもわかればお願いします
>>766 サッカー場脇の駐車場に止めるならそれなりに早くこないとダメな気が。
休日の試合のキックオフ1時間前じゃきついかな。待てば入れる可能性もあるけど。
ちょっと歩くけど、第2公園駐車場ならキックオフ直前でも無問題。漏れはいつもこっち。
競輪開催時や、花見のシーズンにはさすがにそういうわけにはいかないけど、
今週末は大丈夫な模様(とは言ってもゆとりは見てね)。
どちらもサッカー観戦者専用ではなく、公園施設利用者のための駐車場なのでタダです。
768 :
:04/06/01 15:05 ID:CttwTdiZ
スカパー185、17:00〜の鳥栖vs大家ワロタ
大家ってどこだよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
769 :
:04/06/01 15:39 ID:adHAI8ax
>>765 釣りにあえて乗るけど、漏れは大宮サポ。
川崎の応援っていいよね、老若男女入りやすいし。
うちにもあの応援家みたいな人がいたらいいのに。
771 :
U-名無しさん:04/06/01 16:10 ID:8fOtaqIK
スタンダードシートを安くで買えるトコってありますか?
772 :
_:04/06/01 16:25 ID:n5CWWRUl
大宮駅東口前の路地入ってすぐの左側にある金券屋
773 :
U-名無しさん:04/06/01 16:47 ID:8fOtaqIK
試合当日でも買えますか?因みに、店名は?
775 :
_:04/06/01 17:22 ID:7h9sK5cV
>>767 ありがとうございます。
もの凄く見やすいと評判のスタジアムなので楽しみです。
ホームページビルダーfor iモードなんかよりも、
fomaをくれたほうがよっぽどうれしいのだが。
777ゲッツ
FOMAはさすがに無理じゃん
779 :
a:04/06/01 20:00 ID:wCMT/qq2
a
川崎戦の日は赤羽以南の埼京線が運休だから注
>>776 ホームページビルダーよりも、
ショップのドリンク回数券がいい。
by そうちょう
>>776 国営をみてる大宮サポで、HPビルダーを有効利用できる香具師が500人もいるのか・・・
ボディービルダーの友・プロテインをもらったほうがなんぼかマシじゃい
iモード用のビルダーなんて欲しい人がどれほどいるのやら・・・
話題が無いとチケと駐車場と焼きそば。
おまいら、ホントにつまらん奴だな。
786 :
-:04/06/01 22:04 ID:he+gNiYN
メディアさいたまってどうやって見るの?
国営の内容見てるとOleより面白そうだけど
788 :
760:04/06/01 23:05 ID:lSOFLEye
>>761 ありがと。じゃ、行きます。
遅レス、スマソ。
789 :
:04/06/01 23:52 ID:3nkWqm5Z
792 :
川者:04/06/02 00:29 ID:tnS8ZNi8
おじゃまします。
6日、大宮公園に行こうと思うのですが、
ファンクラブって当日現地で入会して、招待券即ゲット可能なんですか?
国営見ても入会の仕方が振り込みだけしか書いてないし、
会員カードの送付は最大で2ヶ月先ってあるし・・・
現地入会がないって、そんなわけないだろ、と思っているんで。
おながいしますm(_ _)m
>>792 残念ながら現地入会はないのです
ご迷惑おかけして申し訳ありませんが
ぜひ入会してください
794 :
U-名無しさん:04/06/02 01:41 ID:hNp30AtU
ユニフォームが見事なまでに新潟とかぶっている
>>792 国営で申請して送られてくる入会申込書に
同封されている郵便振替用紙を利用すれば、
手続き期間が短縮されるそうです。
6日には間に合わないだろうけど。。。
796 :
川者:04/06/02 02:08 ID:mQGAtgJC
>>793,795
多謝!
しかし、現地入会ないんすか・・・トホホ。
後期のために入会申し込んでおきますが・・・
マジな話、仮設テントでも作ってファンクラブブースを設けた方がいいのでは?
敵サポでも結構ファンクラブ入る人っていると思うんで。
(タダ券狙いですが(藁))
よけいなお世話ですんません。
>>796 ご指摘ありがとうございます
どんどん国営のご意見BBSに書き込んで下さい
ほんと入会後会員証などくるのが遅いです
VAMOS(奇数月発行の冊子)もぜひもらって下さい
ホントにうちのファンクラブってまんどくせーよな。対応遅いし。
そういうとこ変えていかないとまずいと思う。クラブもっと努力しろや。
川崎とか簡単にはいれていいよね、二千円払えばその場で招待券2枚貰えるのはすごくイイ。お得。
大宮もそんな感じになってほすぃ。
>>786 去年まではインタビューも糞で見る価値無しだったけど、
テレビ埼玉の内容が悪化した今、CATV見るしかないんだよね。CM入らないし悪くないよ
801 :
U-名無しさん:
上原−当て逃げ
元木−淫行
江藤−強姦
桑田−八百長疑惑
小久保−脱税
ローズ−無免許運転
金と権力があれば何でもできる(猪木風に)
本来公的な側面が強い国民的スポーツが生み出す莫大な富のほとんどを、1企業に流れ込むようにした読売グループの手腕はすばらしい
ナベツネ氏の「ワールドカップ後に日本サッカーは滅びる」も名言だ
読売巨人軍最高でーーす
みなさん目を覚ましてくださーい(小川)
サッカーファンよ
もう少し意地を見せろ!
巨人戦のテレビ中継を打ち切りに追い込むくらいサッカー人気を高めてみせろ!