ヴェルディは何故Jの巨人軍になれなかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
野球の巨人と同じように金で人気選手をかき集め、リーグに圧力をかけて
最後まで「読売ヴェルディ」を名乗ろうと画策、メディアを使ったイメージ戦略
でJリーグの巨人を目指したナベツネの野望はついえた。
何故、読売の戦略は失敗に終わったのか?ここいらで考えてみよう。
2 :03/07/12 22:23 ID:mWV11miO
面倒だから>>10が結論書きます
3 :03/07/12 22:23 ID:pijbV5Ib
独裁者ナベツネがもう一人の独裁者カワブチに負けたから





           糸冬 了
4U-名無しさん:03/07/12 22:27 ID:xHeJ6tZ2
戦略的に作らなかっただけ
巨人・阪神以外は閑古鳥な野球界の現状見ればわかるでしょ、そのくらい


            糸冬 了
5 :03/07/12 22:29 ID:D4rsqJOe
いやほんとJ発足当時はスター軍団だったよね。
日本リーグ時代、常に日産と覇権を争ってきた読売クラブがまさか
ここまで優勝できないチームになってしまうとは・・・
6U-名無しさん:03/07/12 22:29 ID:dV3pZG05
Jに巨人のような存在が生まれなくてよかった。いまさらそれをグダグダ言う奴は>>1以外どこにもいない。




           糸冬 了
7U-名無しさん:03/07/12 22:30 ID:3fKRIGiw
カズやラモスがいた頃は強かった。
8 :03/07/12 22:33 ID:iiTDnKls
緑が弱くなった事でサッカーのイメージがダウンした。
責任とって解散してくれ
9 :03/07/12 22:34 ID:D4rsqJOe
>>6
いや俺もならなくて良かったとは思ってるんだよ。
ただ、日本リーグ時代からあれほど読売グループの恩恵を受けて
人気と実力を誇ったチームが、ここまで凋落してしまったことが
不思議でしょうがないのさ。現在はともかく、J発足時にヴェルディ
以上の資金力を持ったチームなんて無かったんだから。
10qqq:03/07/12 22:34 ID:SR40PPwZ
>>1
金が続かなかったから
カワブチが手ごわかったから
ミーハーブームがすぐ終わったから
11U-名無しさん:03/07/12 22:36 ID:vbDBMEBX
ヴェルディを日本のレアルにして欲しい。
12 :03/07/12 22:36 ID:32Y/Ju3m
伝統の阪神戦で二日連続二桁失点てのははじめてじゃないかな


原更迭
鍋常引退しる
13いお:03/07/12 22:37 ID:PYg+Ravs
読売もあのまま勝ちつづけたら、川渕を追い込めたのにね
結局、辛抱負けしてしまった
14 :03/07/12 22:40 ID:D4rsqJOe
やっぱ川渕の存在って「毒を持って毒を制す」の典型だったのかね?
ただ、ナベツネを撃退した川渕自身も同じタイプの独裁者だったことは
結局Jとしては良かったのか悪かったのか・・・
俺自身はナベツネに実権握られるよりは1000倍ましだったと思う。
15  :03/07/12 22:43 ID:WUhb+EX6
>>11
ヴェルディーよりも名古屋の方ができそうじゃないか?
親会社があれなんで。
16 :03/07/12 22:44 ID:pijbV5Ib
>>14
俺はみどりの人だが、その意見は激しく同意
ブチに文句がないわけではないが、ナベツネがずっと現場に口出ししてたら
もうサポじゃなかったかも・・・

17 :03/07/12 22:46 ID:iiTDnKls
Jを1強にするか、共存共貧にするか。
結果的に後者になってしまったが
選手の側から見たら苦々しい結果だったろう。
18 :03/07/12 22:46 ID:x+qRCHsm
>>15
ベルデェいじょうにフロントが無能のため無理と思われ
19U-名無しさん:03/07/12 22:48 ID:xHeJ6tZ2
パリーグが人気回復の為に出した最後の手段、
プレーオフにもいちゃもんつけてるし。

あんな生物がサッカー界に
入ってこなかったって事は本当に喜ばしい事。
20 :03/07/12 22:51 ID:pijbV5Ib
まぁ、プレーオフなんてクソシステムしか考えつかない
パの馬鹿理事たちにも失望だけどな
しょうがないか、自分たちの利益を守るために必至なセの理事は
交流試合も完全拒否だしな
金マンセーのナベツネ配下のセとアタマあぼーんのパ
日本野球の未来は真っ暗だね
21 :03/07/12 22:52 ID:pijbV5Ib
>>18
ジム・ウエーダーはだめなの?
22U-名無しさん:03/07/12 22:54 ID:OPdrcWKW
>>5
読売クラブと日産は日本リーグ時代常に覇権を争ってはいない。
日本リーグ時代に覇権を争ったチームは、東洋工業、ヤンマー、三菱重工、フジタ工業、他多数
読売と日産が覇権を争ったのは最後の数年。
23 :03/07/12 22:57 ID:pijbV5Ib
名門て言うとどちらかといえば
マツダとかヤンマーとか古川とかだよな?
あと三菱とかフジタとかもか?
24U-名無しさん:03/07/12 23:03 ID:8GeKBg+T
プロ野球は何故巨人軍のような存在を許しているのか?
25 :03/07/12 23:21 ID:AiYjjve3
浦和が1度でも優勝したらマスコミが巨人のような扱いになるような気がする。
(常にスポーツ紙に記事が載る。地上波民放は常にレッズ戦ばかり)
26 :03/07/12 23:50 ID:pijbV5Ib
>>24
プロ野球=巨人なんだから、許すも許さないもないし
機構のお偉いさんはみんなナベツネの靴をなめる犬だし
星野とか野村とかが必要以上に巨人に噛み付く気持ちが分かる
27 :03/07/12 23:57 ID:YDjkAxrh
噛み付くけど彼らも巨人戦が一番客入るの知ってるから甘噛みなんだよな。

星野がナベツネの局部を甘噛み。
28____:03/07/13 00:06 ID:8EWEiIfn
古田にプロ野球界をよくしようとするための方策を
言われてそれを全く聞こうとしなかった時点から
このようなことが予想されたと思う。
29____:03/07/13 01:03 ID:8EWEiIfn
プロ野球を作ったのは読売だから
30 :03/07/13 01:10 ID:e1w2vnJN
金で取った選手が活躍しなかったからだな
前園が全部悪い
31U-名無しさん:03/07/13 01:50 ID:QSUDjbx4
ヴェルディが金銭トラブルで内部崩壊したからだろ。

32 :03/07/13 11:00 ID:e5Gz8e7H
日本リーグ時代は、東洋工業・三菱重工・ヤンマー・読売が優勝4回で並んでる。
Jリーグ時代を合わせると読売の6回がトップ。古河は2回。
http://hagi2.hp.infoseek.co.jp/jsl.html

ちなみにアジアクラブカップで優勝したのは古河が初めて。
日本リーグ時代では、その後読売が続いたのが最後。
Jリーグになって初めて磐田が優勝。
http://www.jfa.or.jp/1999/national/ascl.html
33 :03/07/13 20:27 ID:oxgVo36o
34U-名無しさん:03/07/13 21:15 ID:8IRPP4E4
35 :03/07/14 17:44 ID:X3CKIMDu

パリーグのプレーオフ擁護してるなんて

>>19コイツスポーツ見るセンスねーんじゃねーのw
36 :03/07/14 17:48 ID:Bt3koElx
うるせー馬鹿!
37 :03/07/14 17:54 ID:Ei6QDwKn
どこでもいいから超金満クラブ出てこねーかな。
ガスは地味だからなぁ。
38 :03/07/14 17:57 ID:3J7THAWX
金満クラブにいて欲しいのかいて欲しくないのかどっちなんだ?
39           :03/07/14 17:59 ID:gGVYE20+
東京VとFC東京 どっちが、人気ある?
雰囲気は瓦斯で、一般的には(にわか含)Vか?
40 :03/07/14 17:59 ID:X3CKIMDu
巨人やレアルみたいに突出されると困るが

16チームによるリーグなら3金満くらい許す
41 :03/07/14 18:02 ID:X3CKIMDu
ちゃんとしたサポなら瓦斯
クラブの知名度っつーか認知度とかなら
一般人にはまだまだ緑が強いのかな
バブルの頃の財産と言っても
今のJリーグで一般人に浸透させるの
もの凄い大変だから
金にはならんけど馬鹿には出来ん財産なきもする
42U-名無しさん:03/07/14 18:04 ID:qv2ISzr5
そりゃ14対1とかの試合は演出できないでしょ。
43U-名無しさん:03/07/14 18:04 ID:GTQmtQ5h
てか、Jリーグじゃ金稼げないだろうしなあ。
レアルマドリードや野球の巨人は金満だけど、
それだけの収入があるから、選手やなんやらに金かけられるわけ。
今のJの規模じゃ無理だよ。
44 :03/07/14 18:05 ID:3J7THAWX
>>39
現状ではどちらもFC

>>41
3金満って何の単位なんだか・・・
現状、横浜(日産)・名古屋(トヨタ)があるから、
もう一チームぐらい首都に欲しいところか?
45 :03/07/14 18:10 ID:X3CKIMDu
>>43の指摘する通りで
今のJ内での金持ちレベルはどうでもいいわけさ

将来(妄想)でJが国民的娯楽レベルになった時に
一強じゃおもしろくないけど
人気も金もあるチームが複数ありゃいいさ
46            :03/07/14 18:15 ID:gGVYE20+
そろそろ、鹿島磐田の2強が終わって
東京、浦和、名古屋あたりが引っ張っていけば
Jは盛り上がっていくんだろな

まずは、千葉、横浜が優勝だ
47ベッガム:03/07/14 18:19 ID:d39jJ47T
地域密着型がナベツネには気に入らなかったから!金を掛けても意味が無いぐらい人気が無いから!川淵がキライだから!
48 :03/07/14 18:24 ID:X3CKIMDu
でもヤクルトや日ハムより
巨人の方が地域に密着というか
根付いてる感はあるよなぁ結果として

なんか巨人てファンサービスにも力入れまくりの実績はとりあえず
あるらしいし、
読売以外で読んだからそう間違ってはなさそうな情報で
49U-名無しさん:03/07/14 18:29 ID:eF9Nx/Jm
巨人は全国展開だろ? 東京に住んでいる人で巨人ファンって数は多いが率は低い気がする。
50 :03/07/14 18:31 ID:X3CKIMDu
それはあるな
51 :03/07/14 18:33 ID:3J7THAWX
ヤクルトなんてちょっと考えると首都のど真ん中に
ホーム球場があるオサレな球団なのにな・・・
やはり球団名がダサすぎるのか・・・
52U-名無しさん:03/07/14 18:34 ID:GTQmtQ5h
東京より北海道や東北の方が率は高いだろうな。
一番高いのは宮崎かな?
53 :03/07/14 18:37 ID:X3CKIMDu
神宮球場の立地なんかも
かなり良い。大学野球の聖地?でもあるし
でも甲子園のような味が無い。
スタの作りが悪いのか?

あの辺で地域密着したら
なかなか面白そうなんだけど
巨人が強すぎて無理か?
54 :03/07/14 20:33 ID:k0WOyQfI
未だにヴェルディ川崎だと思っている一般人が多い
55U-名無しさん:03/07/14 20:36 ID:eF9Nx/Jm
千駄ヶ谷〜代々木で地域密着っつっても大金持ちか公務員宿舎か昼夜逆転してそうな業界人、
はたまた学生くらいしかいないだろ。 金持ち以外は流動性高い。。。
56 :03/07/14 20:48 ID:tw4xCyOy
地域密着とは当然
青山ー表参道ー渋谷ー原宿ー代々木
と広く見て
でも同じかな?
妄想だからいいや
57 :03/07/14 21:20 ID:cNX+m3ll
無駄にゴージャスなクラブがひとつくらいあってもいいな。
ブルジョワ階級のブルジョワによるブルジョワのためのクラブ。
58U-名無しさん:03/07/14 21:33 ID:NGla7VGd
知名度的には、
読売ヴェルディ(ヴェルディ川崎)>FC東京>東京ヴェルディ1969


と、こんなものかな。
59 :03/07/14 21:39 ID:VO7srHDr
代表の主力級がいないし
上位常連でもないから
知名度は同じ
ヴェルディが東京に移ったこと市らん奴多いだろうし
FC東京なるものが存在する事も知らん奴多いだろう
60  :03/07/14 21:43 ID:E1ON4cZF
Jの巨人軍って、ガンバとセレッソに連続して14点取られたり
するチームの事ですか?
61____:03/07/14 22:18 ID:1ZLzEV6H
まあ、カズ曰く今のJリーグは鹿島、磐田、マリノスがいるべきポジションにいて
ヴェルディのポジションが開いている状態らしい。それがうまれば安泰だと
いっていた。
ということで大嫌いだけどアルディレス、フロントがんばってくれ。
J1が18チームに戻ったらあと民放がもう2試合放送してくれないと計算が
会わない。個人的には、嫌だけど日テレに期待する。
62名無し:03/07/14 22:33 ID:MA1I5G9A
巨人みたいなチームって海外じゃ結構あるよな。レアルマドリードとかマンUみたいに。
やっぱり長い歴史で淘汰されてそういった強いクラブが残るのか?
Jはまだ群雄割拠だね。そのほうがおもしろいけど
63_:03/07/14 23:00 ID:VjsWnPuH
海外のビッククラブはやっぱり大都市、大企業がバックにあるな。
バルサが今年だめでも、いつか復活するのは予想できるが
地方クラブが一回ダメになったら、膨大な時間が再建に必要だろう。
金の集まる都市のチームにはチャンスが多いってことだろう。
大都市でもトリノみたいに人気がある方が強いわけではない場合もあるから
スポンサーに恵まれる運も必要か。
64U-名無しさん:03/07/15 06:16 ID:0nxUKH+M
>>48
「ファンサービス」じゃなくて「メディアの洗脳」ね。

一球団の試合が毎日、しかも全国で放送されてる
なんて状況は世界中どこ探してもない。
外国じゃありえないし、許されない。
日本だけ。
何十年かけて続けてきた洗脳なのよ。
密着したんじゃなくて、洗脳。北を笑えない。

65山崎 渉:03/07/15 13:49 ID:S6FkpJYa

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
66   :03/07/15 18:39 ID:0Q8/U7et
消滅ぽ
67 :03/07/15 18:52 ID:+jCUA8W7
「外国じゃありえないし」ってココ日本なワケだが。
最近思うんだが、日本って他国に対する自意識過剰ぶりは凄まじいな。

とりあえずジャパンマネー移籍で人気選手
を引きぬかれてる今の状態が一番ヤヴァイ。
Jリーグにはマイナスになるだけでプラスになるような事が何も無い。

何とかならんのかよ。
68 :03/07/15 19:40 ID:/JUIs8cK
Jリーグの浦和とか仙台の磐田などの人気上位チームも
野球と比較すれば所詮はヤクルト、ロッテぐらいのクラス(w
69 :03/07/15 22:42 ID:beCV6C1w
>>62
「巨人みたいなチーム」はかつての東欧にはあったけどね。
レアルやマンUはちょっと違うと思う。他クラブを圧倒してるという点は似てるけど。

日本においてファンにおける位置付けがレアルやマンUに似てるのは、
高校野球やサッカーの全国的に有名な強豪校だと思うね。
例えば地元高校が甲子園や選手権に出ればそこを応援するだろうけど、
それとは別に強豪校に関しては、
「俺は国見より市船の方を応援するね」とか「横浜よりPLの方が強くね?」
って話をするでしょ。ああいう感じ。
70U-名無しさん:03/07/16 00:58 ID:mbAoYp7D
巨人のようなチームは多分世界にも少ないぞ。NPBは独裁者を許した組織だからな。
たった一人の人物がルールをねじ曲げ読売有利な体勢を作ってるわけだから。
マンUやレアルは巨人とは違う。近いのはミランだろう。

>>67
それは他国に対する自意識過剰じゃない。
周囲にある例を参考により良いものを取り入れようとする知恵。
外国は外国、日本は日本って言ってたら鎖国と同じ。

>>64の言うとおりプロ野球は北朝鮮と同じだよ。
プロ野球・・・北朝鮮
ナベツネ・・・金正日
長嶋茂雄・・・将軍の傀儡
野茂とイチロー・・・脱北者
松井・・・元将軍側近、将軍公認の留学生
71 :03/07/16 01:32 ID:edDmILWp
ものすごいバカな質問なんだけど
万Uってマンチェスターって所にあるの?
で、そこって大都会なの?
もしそうじゃなかったらなんであんなビッグクラブになったの?
72.:03/07/16 01:35 ID:3AZRmonV
>>71
札幌くらいの規模だよ
73U-名無しさん:03/07/16 01:36 ID:lJomAWk6
マンチェスターといえばジョイディビジョンだろ
74 :03/07/16 01:39 ID:CX1sCW+o
「巨人軍」って、・・・・>>1は野球豚だろ?

>>71
マンチェスターは札幌どころか、旭川か函館くらいの規模だろ。
ヨーロッパの都市は、どこも日本の感覚からするとどこも小さい。
ヨーロッパの各都市の人口を調べてみな、少なくて驚くから。

ちなみに東京は、ニュー・ヨーク、サンパウロ(だっけ?)と
肩を並べる世界で最も巨大な都市の1つ。
75 :03/07/16 01:58 ID:Vao8ChHQ
ちょと古くて悪いが、マンチェスターは41マソ。
ロシア・ウクライナを除くヨーロッパでは100万を超える大都市はは一国に1〜3つぐらいしかない。
日本ほどの面積の国で11個も100万を超える都市がある国は世界的にも珍しい。
それだけ人口過密ってことだが。
76  :03/07/19 02:28 ID:ouxbbIJ6
そうだ。イタリアやイギリスよりも日本のほうがマーケットははるかにでかいはずなのに・・。
77 :03/07/19 12:33 ID:9A38kE03
都市圏人口も考慮に入れろよ
馬鹿や郎
78U-名無しさん:03/07/19 15:12 ID:NcO9FLEO
都市圏人口も考慮に入れると差は更に拡大するw
79  :03/07/19 15:23 ID:Mv8sB2eL
東京の市街地の広さは世界一
80 :03/07/19 15:26 ID:kT0IIUJe
>>1
チームに人気がなかったから
81 :03/07/19 15:30 ID:wM02lR95
ベルディ「川崎」じゃあね。
82U-名無しさん:03/07/19 15:54 ID:KUYBe17h
鹿島は永久に不滅です
83   :03/07/19 21:40 ID:28byiSnk
     
84U-名無しさん:03/07/19 23:35 ID:bisiemaH
Jの巨人は鞠。
自前の選手少なすぎ。

いったい何人横取りしてんだよ。
85U-名無しさん:03/07/19 23:43 ID:+wjhXMND
>>1
松木が監督だったから。
86 :03/07/19 23:53 ID:s1coZ/Cn
所詮サッカーだからでしょ
87 :03/07/19 23:56 ID:nk6pzMle
>>68
>>Jリーグの浦和とか仙台の磐田などの人気上位チームも
>>野球と比較すれば所詮はヤクルト、ロッテぐらいのクラス(w

それでもいいから、100年後にそれらが30個くらいで、
今のJ2クラスの弱小クラブが70個くらいになるようにしよう。
88U-名無しさん:03/07/20 00:05 ID:r+sejk3i
>>54
というより読売ヴェルディだと思ってる人が一番多いのでわ?

>>86
あまりにも単純だがそれが一番真実に近いと思われ。
89U-名無しさん :03/07/20 00:13 ID:UTxXWsoR
ヴェルディ川崎・ファン離れ深刻

 頭突きでレッドカードを受けたピクシーことストイコビッチ。31日に行われる規律委員会の処分次第では、
残り3試合しかないうちの2試合出場停止の可能性もあり、悲願の名古屋優勝は、またわからなくなった。

 試合後、ピクシーは名古屋からの大量の報道陣やテレビカメラを振り払い、一言も発することなく、
バスに乗り込んだ。バスが等々力競技場を出るときには、納得できない熱烈な名古屋サポーター4人が
バスの前に飛び出し、立ち往生。

 「説明しろ、ストイコビッチ。ユーゴに帰れ」と叫びまくり、警備員数人が羽交い占めにする騒ぎまで起こった。

 前半も後半も主導権を握りながら、ヴェルディ・栗原が出した技ありのパスをカズが決めたワンチャンスだけで、
名古屋の優勝がずいぶん遠のいた。遠く名古屋から等々力まで応援にきたサポーターは川崎を軽く上回り、
ゴール裏は真っ赤に染まっていただけに、腹に据え兼ねた気持ちもわからなくない。

90U-名無しさん:03/07/20 00:13 ID:UTxXWsoR
 しかし、川崎にとっては、うらやましいくらいの話だろう。もともと団結力が乏しいヴェルディのサポーターだが、
ここへきてサポーターの統一はフロントのクビがかかった重大問題なのだ。
 それまでサポーターに会ったこともない森下社長が代表者に会って、「まとまって応援してほしい」と、頭を下げた「事件」が起こったほどだ。

 それも関係者によれば「数が少ないことはしようがないにしても、みっともないから、ゴール裏で揃って応援しろ」
という厳命が親会社から下され、森下社長はサポーターの統一を約束したという。

 カズはこの日の試合後、またしても、スタンドにユニホームを投げ込み、「サポーターが減っているから」の
質問に大きくうなずいた。
 しかし、親会社からいわれてサポーターの団結をお願いするとは前代未聞。川崎脱出を試みてきたヴェルディの
ツケが今ごろになってとてつもなく大きくなってきた。


91 :03/07/21 13:05 ID:0g/7wE+c
サッカーには日本代表があるから。
サッカーは元々海外の方が人気があったとか、他ここまで出てる理由等は
全てミクロの話。川淵も渡辺もどこの企業も、その大前提があるから結果的に
そういった振る舞いになっただけであります。勿論、どっちみち規模的には
巨人程のものにはならなかっただろうが。

一部の地域を除いたある年代以上の人間にとっては巨人が実質日本代表
だったという事。若年層にはそれが通じてないから、現在本当に日本代表を
作らねばならなくなってる訳です。巨人(プロ野球)人気をある程度捨てても
野球自体の人気を保とうという事。背に腹はかえられない。
92 :03/07/21 13:13 ID:zYfu12yb
「ベ」じゃなくて「ヴ」なんで、
発音できないヤシが多かったからではないかと。
93   :03/07/24 23:39 ID:rX9vgQ3K
>>1

普通に弱いから
94 :03/07/25 00:03 ID:QMLQeWD7
別になってほしくもないし、もともとそうだったわけでもないし
95 :03/07/25 00:24 ID:XvDs/p5q
ヴェルディをバカにしている香具師は素人。
監督が替わってからの試合を観ると、見違えるような良いチームになった。
パスをつなぐスタイルが、観ててオモロイんだよね。

むしろ、FC東京の方がロングボール放りこみワーワーサッカーでツマラン。
96U-名無しさん:03/07/25 00:53 ID:0ajktbIf
>>91
>サッカーには日本代表があるから。

そのとおり。んでこのことに気づいた読売は、
かとQ−ファル缶ラインで代表を支配化に
置こうとするも、腐った蜜柑により失敗に終わったのであった。
97 :03/07/25 01:03 ID:iH7mZqnA
ファルカン? ネルシーニョじゃないの?

98U-名無しさん:03/07/25 01:20 ID:tVx5OIIv
>>74>>75
ただ日本も含めてアジア諸国はどこも国力の割に人口が過剰気味だから、
そもそもヨーロッパとは人口の基準が違うってことも忘れちゃいけないよ。
ヨーロッパなら40万人もいれば十分中規模都市として通用するけど、
(日本でいえば前述した札幌や福岡あたりと同程度の規模)
アジアだとそのぐらいじゃ一地方都市にすぎないからね。

>>91
折れそれ見てて自分のクラブをまるごと代表化しようなんて逝ってる
某国の某チームの某皇帝のことを思い出したよ。
ミスターと某皇帝ってカリスマ性以外にほしいほしい病まで似てたんだな。
99   :03/07/26 06:51 ID:10J2r4/u
        
100 :03/07/26 10:24 ID:czkNAgiy
Jリーグのチーム名、
都市+愛称の
愛称の部分が無理矢理杉でヤダ
人工的すぎる
100ゲット!!!!!!!!!
101 :03/07/26 12:24 ID:L2qv9KhI
>>100
あれは、やっぱりプロ野球を踏襲したんだっけ?

欧州(というか海外全般)はやっぱりFC○○(都市名)がほとんど?
こういうとこはおとなしく外国の真似してれば良かった
ああいう愛称とかは、お題目の地域密着にも反してるような気もするし
特にテレビ局とかはやたらと愛称で呼んでるような
プロ野球の企業名に比べて都市名で呼ばれる確率がやけに低いような

どこか変えたりしないかな
今ぐらいならまだ十分かえられそうだけど
102緑です・・・:03/07/26 12:27 ID:0FXjmYLJ
>>101
あれはメジャーリーグ風ですな
103 :03/07/26 12:30 ID:Q8R6V9Vb
>>101
>あれは、やっぱりプロ野球を踏襲したんだっけ?
NFLだよ。
104 :03/07/26 12:49 ID:L2qv9KhI
>>103
ヘー、全く知らなかった
しかし何故そんな無関係の所の真似したんだろうか
105U-名無しさん:03/07/26 14:18 ID:ei9e/Tu3
>>101
チーム名というと、中国と韓国は企業名と都市名を併記する形をとってる。
例えば、中国なら北京国安とか大連実徳っていう感じで、
韓国なら水原三星とか安養LG(ゾノがいるとこ)とかっていう感じ。
Jなら東京読売ヴェルディとか三菱浦和レッズとかってすりゃいいのだ。
106.:03/07/27 02:39 ID:e5Ysexsn
>>104
川淵はNFLヲタ。
マーチャンダイズや放映権管理など、
NFLの運営手法をビジネス?モデルとして模範にしていた。
107    :03/07/28 12:22 ID:SoVtNXvq
マイナースポーツの性
108   :03/07/30 01:09 ID:ZL73ZueE
まぁヴェルディよりFC東京だよな
109 :03/07/31 19:14 ID:xBYoZrDH
ヴェルディは田舎っぽいイメージ
110super freeter:03/07/31 21:55 ID:LW8Fe/GQ
つか、ベレーザの選手をよみうりランドでバイトさせるのは。。。
せめて日テレでADさせるとかさー方法あんだろ
111___:03/07/31 22:51 ID:k7RQxJUC
英語圏はチームに愛称がついているぞ。
ex アーセナル(ガンナーズ),ボルトン(ワンダラーズ)
112 :03/08/01 14:30 ID:6L9L1ZMJ
549 名前: [] 投稿日:03/07/26 21:24 ID:Oc6npJkH
第84回高校野球・神奈川県大会 NHK 13:00  6.7%(昼間)
第84回高校野球・神奈川県大会 NHK 14:26  6.6%(昼間)

7/27 NHK 14:25 02年第84回高校野球・茨城県大会   5.9%(昼間)

4/13 NHK 19:30 Jリーグ鹿島×磐田  5.6%(ゴールデン)
8/31 TBS 19:04 Jリーグ仙台×鹿島  4.3%(ゴールデン)


  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 昼間の高校野球の県大会にすら負ける、Jリーグゴールデンって・・・(ぷ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )  ゲラゲラ
 (__)_
113  :03/08/01 15:17 ID:OntdbCmY
Jリーグのサポにとっては、テレビに視聴率は
関係ない。
テレビでやらなくても、スタジアムに行くから。
114 :03/08/01 15:36 ID:u6Vdx+k4
朝日が自分たちの宣伝のためにまだ高校生の選手達に猛暑のなか
連日試合させて才能ある選手たちをつぶす大会を全国民が喜んでみるように
仕向けてんだから朝日はその責任を取って高校球児達に謝罪と賠償するニダ!!!!
115 :03/08/01 17:09 ID:MHagJii5
>>111
ボルトンはともかく、アーセナルの方は公式の名称じゃないんじゃなかったっけ?
どこかから言われだして、何となく定着してる様な感じで。というか、愛称って
そういうもんだけど。愛称がある事じゃなくて、実質自分達の方から名乗って
公式なものにしてる事が問題な様な。しかも横並びで一斉に。だから、今でも
何か浮いたような感じがあるんだろう。まだ2ちゃんねるとかでよばれてるような
やつの方が、愛称らしい。

あと、ガンナーズとかワンダラーズっていうのは現地語(英語)だよね?
116U-名無しさん:03/08/01 19:19 ID:n+sWSJ3R
>>115
日本は町中で英語(をはじめ外国語)をよく見かける国だから。
喋る文化はなくても、違和感なく受け入れられる土壌は最初からあるわな。

現地語かどうかは、単純比較できる話じゃないぞ。
117 :03/08/01 20:15 ID:MHagJii5
>>116
確かにそうだけど、ガンナーズとかワンダラーズとかって
イギリスの人なら普通誰でも意味が分かる様な単語だよね?

Jリーグのチームのやつは、ほとんど誰もしらない単語だから
愛称っぽさが感じずらいし、浮いた感じがしてしまう
118山崎 渉:03/08/01 23:35 ID:I0YPkXG+
(^^)
119 :03/08/03 01:40 ID:2HlFEXzs
定着してる愛称って言うなら、俺的には
ヴェるでぃー、ヴぃっせる とか言うよりも

緑・牛・犬・鞠・蟹・瓦斯・鯱 の方が断然愛着ある。
120 :03/08/04 02:24 ID:r1n7HBrf
            
121_:03/08/04 20:46 ID:PsXBk7/v
ヴぇる痔ー
122 :03/08/06 12:43 ID:++juOY+s
弱小チームあげ   
123ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 16:25 ID:Y+V/2l4l
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
124ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/06 16:26 ID:Y+V/2l4l
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
125 :03/08/09 00:53 ID:687yJ9NK
消滅3秒前
126  :03/08/11 19:51 ID:R/ynbvXa
売る具酢で「われらがヴェルディ」っていう台詞を聞くたびに萎える。
お前の女、こんなこと言ってるぞと思うと松坂がかわいそうだな。
127_:03/08/11 20:12 ID:QnKJ0IJI
ヴェルディサポ=にわか

という目で見られがちやったからちゃうん?
128U-名無しさん:03/08/11 20:57 ID:SXZF46ZS
等々力競技場がクソスタジアムだから。
129名無し ◆yz7MgxdnYs :03/08/11 21:01 ID:XcsJW4+P
今の等々力は糞スタジアムと言うほどではないと思うけどな・・・・
130  :03/08/12 00:49 ID:0bv5rlb2
消滅2秒前
131 :03/08/14 11:48 ID:Z2gC65BF
昔、報知で大補強の記事を読んだ事がある。その内容は凄まじいものであった。
中田英、小野、三浦知、ロマーリオの4人を20億以上使って大補強。それでも
って出来上がった開幕予想スタメン

   三浦知 ロマーリオ

       中田英
   小野      北沢
       広長

菊池利 ペリクレス 中沢 山田
       菊池新
132 :03/08/14 13:17 ID:S+UoatiF
>>131
あんまり凄そうじゃないんだよなw
ロマーリオだけは怖いんだが。
133 :03/08/15 02:43 ID:lrpbmw0I
あげ
134山崎 渉:03/08/15 08:09 ID:cNMas/6P
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
135 :03/08/16 17:56 ID:41cLy9c4
  



 
136 :03/08/16 21:24 ID:K8D9MAYx
137_:03/08/17 00:03 ID:ARAVKnJN
test
138U-名無しさん:03/08/17 18:55 ID:egYgV3db
t
139 :03/08/18 18:24 ID:MjW+yu05

140U-名無しさん:03/08/18 21:46 ID:elXw9N2Q
これからなるでしょ
141 :03/08/18 22:44 ID:pCAVQ5Hf
142?:03/08/19 12:25 ID:5hw3dd9f
143U-名無しさん:03/08/19 12:31 ID:/2Td3DGJ
>>131
松木の人脈でセレッソからペリクレス取るって話がそういえばあったなw
144 :03/08/19 13:58 ID:z8+5i8XQ
エジウソン入るのかぃ?
145 :03/08/21 00:04 ID:wKo912Ok
はいるよ
3億だって
146 :03/08/24 17:11 ID:j7R/8Vd/
またエジか
147 :03/08/24 21:02 ID:YbHN/if5
 
148 :03/08/26 16:27 ID:KqWBjNjH
消滅寸前
149 :03/08/28 18:38 ID:OJd+CgVM
重複スレッド
東京ヴェルディ1969 其の四拾参
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061781226/l50
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
150 :03/08/29 18:25 ID:v1JwlAJ0
なにに重複?
151U-名無しさん:03/08/29 18:30 ID:csi3IrCe
正直どうでも良いが、意味不明の削除以来に遺憾の意を表す為に
hoshu
152:03/08/29 18:52 ID:YYLsjNGs
どちらかと言うと、鞠の方が巨人に近い補強をしている。
153U-名無しさん:03/08/29 19:23 ID:n2IzDD0x
マジレスすれば、世代交代の失敗と読売がスポンサーやめたから。
そしてカズの海外移籍と海外でパットせず。が原因。
松井がイマイチ活躍してない状況はベルディの末期とよく似てる。
金満経営は必ず破綻するよ。ユースなどの若手育成システムとミーハーじゃない
サッカーを知ってる憂愁なサポ。地域密着などの土台がしっかりしてないと
駄目。
154 :03/08/29 19:36 ID:/B7kwiwZ
地域密着をものの見事にぶち壊したよなあ。
155マジレス:03/08/29 19:43 ID:0tLj4iMF
鹿島アントラーズが存在してるから。
156U-名無しさん:03/08/29 21:05 ID:TQD6Trig
>>154
川渕がね。
157 :03/08/30 10:54 ID:9WYbV8GE
>>153
そんな、市場的に見て全て合わせても誤差程度にしかならない様なものは
あろうがなかろうが関係ありません

金満経営出来る座が半永久的に日本代表のもので、そういった圧倒的に得するポジション
以外は大企業にとっては何の利用価値もないので読売が手を引いただけであります
ミーハーじゃないなんたらだか、地域密着だか、親会社の耳にはそんな凡百下請け孫請け連中の
昼休みの弁当の中身レベルのコマい情報は入ってもおりません
158百年構想:03/08/31 20:13 ID:2+ZPpzE4
>> 157

> そんな、市場的に見て全て合わせても誤差程度にしかならない様なものは
あろうがなかろうが関係ありません。

そう。まさにこれ。
読売の失敗はプロ野球を扱うように、市場経済の儲け話の材料としてヴェル
ディを、ひいてはJリーグを見たこと。ナベツネのおっさんが、
「読売ヴェルディ」という呼称に随分と粘着してたのがなつかしい。


> 金満経営出来る座が半永久的に日本代表のもので、そういった圧倒的に得
するポジション以外は大企業にとっては何の利用価値もないので読売が手を
引いただけであります。

賢明ですね。Jに対する考えかたそのものがまちがってますよね。
2度とJにかかわらず、外貨預金にでも手を出していて下さい。


> ミーハーじゃないなんたらだか、地域密着だか、親会社の耳にはそんな凡
百下請け孫請け連中の昼休みの弁当の中身レベルのコマい情報は入ってもお
りません。

新潟はJ2でも、ホームゲームに3万人動員してます。ヴェルディより立派。
それに新潟には、「親会社」は存在しません。
それでもこの数字です。

まあ、悪いことはいいませんから、せめて地元の東京の、一千万人市場での
開拓を頑張って下さい。
ただし、ほとんどFC東京に取られて、稲城市しかホームタウンは無い状態
ですけどね。
J2落ちすることがあったら,稲城市陸上競技場でも充分でしょうけどね。
159 :03/08/31 20:17 ID:P2wr7BQs
>> 158
勘違いしてるかもしれないけど、
新潟が4万人近く動員してても、クラブの利益は出てないし、
スポンサーの広告効果も費用対としては大きいわけじゃない。

決して成功してるとは言えないんだな。
160百年構想:03/08/31 20:25 ID:2+ZPpzE4
> 159
だからJは利益じゃないんだってば。

利益を考えるなら、手を引けってことよ。
161 :03/08/31 20:27 ID:P2wr7BQs
>>158
なら。協会ごとNPOにでもなれよ。
現状で利益を考えるなというのは詐欺行為に近い。
162 :03/08/31 20:28 ID:P2wr7BQs
あと、利益を考えないならプロを名乗るな。
163U-名無しさん:03/09/01 00:04 ID:ZjAbmbdQ
>>ID:P2wr7BQs
利益を考えるななんて言わん。最低限必要なことだ。
ただ利益だけ考えてその他はどうでもいい、なんて奴はいらん。
新潟は利益としては決して素晴らしいものではないかもしれん。
ただ新潟市民にサッカー観戦の文化を根付かせようとしている。
164U-名無しさん:03/09/01 00:51 ID:WdApcdy1
スレタイに照らし合わせると両者の書き込みともかなり的を射ている。
結局、Jリーグ的なものとは巨人軍的な物は相容れないのではないか、という
165U-名無しさん:03/09/01 01:05 ID:cUKv7ihB
>>168
新潟が文化の面でどの程度評価されてるのかは知らんが、
日本人に野球観戦の文化を根付かせたのはまぎれもなく読売なわけだ。

読売がダメポで新潟はOKな理屈がわからん。
やっぱりスポーツに限らず「プロ」というものは
どれだけ金を集められるかつまりどれだけ興行として成功してるかが第一の評価だと思う。
166 :03/09/01 01:30 ID:9oUyAuXy
読売、日テレは、自分とこの利益ばかり考えてるな
米と似てる

Jリーグの主導権を握りたかったのと、
米が、1994WCでCM入れるために
45分ハーフから25分クオーターに提案したこと

どちらも、無理だったが(当たり前だが)

ただ、マスコミの力は、今後の日本に対し必要だけど
167 :03/09/01 01:32 ID:l8Iamp9R
馬鹿馬鹿しいね
出来て10年程度のプロリーグ戦に過剰期待しすぎw
バブルって怖いねw
168U-名無しさん:03/09/01 01:44 ID:cUKv7ihB
>>166
鹿島が自分のとこの利益だけを考えてジーコと鈴木を協会に送り込んだのを知らないわけでもあるまい。
169   :03/09/01 02:02 ID:9oUyAuXy
>>168
鹿島びいきのジーコ、それと協会に対してもムカつくな

ちょとスレ違いだが、ジーコは良くない
170U-名無しさん:03/09/01 02:10 ID:bGGBD5Hh
鹿島ってそんなに権限強いのか?
極端な話、別にリーグ作るぞって脅しかけれるくらいに
171 :03/09/01 02:12 ID:5mbulIjG
結局、スタジアム拡大効果もあってか集客自体は増えている現状がある。
やきうは虚人と反臣以外全く集客ないしね。
観客数1万なんて言っても実際は5千人も入ってない時もあるしね。

ウェルディに関しては、読売主導の頃は好きになれなかったけど、
今は見直しているよ。適格な補強(ラモン等)をして
いいサッカー展開し出してるしね。

東京に関してはずっとガスを追い掛けてきたけど、
なんか、放り込み&右サイド偏重サッカーと
応援がダサイ(個人的な感覚です)ので、
ウェルディの方が好きになってきた。

おそらくヴェルディがサッカー界の巨人軍になってたら
好きになる事はなかったと思う。

金満チームの必要性は感じないわけではないけど、
新潟、仙台、札幌等の地方の盛り上がりを見ると、
これはこれでいい方向性じゃないかと思う。
後は首都圏のチームが確実に実力をつけて、
首都圏のチーム対地方の雄と言う図式ができれば、
自然にもっと盛り上がると思うのだが。

日本人が日本代表を応援するように、
大分の人がトリニータを、大阪の人がセレッソを応援することが目的だよね。
今は、地域差こそあれ、そういう風にむかってるような気がするしいいんじゃないかな。

あとはJの開催方法(2シーズン制)とJ2(だけじゃないけど)のチーム数問題が
クリアになってくればいいんじゃないかな。

長レス、スマソ
172U-名無しさん:03/09/01 06:27 ID:jxwfPUJs
>>165
日本の野球文化を根付かせたのは紛れもなく読売、巨人、ONだが、
だからといってその組織を独裁者が思うがまま操るのは正しくない。
読売はいいことも悪いこともやってきた。
ただ近年の読売がどうかと言うと、悪いこと>いいこと。

例えばダイエーの中内功をどう評価するか?
全国展開する小売業の創業者と見るか、経営不振に陥らせた責任者と見るか。

読売(ナベツネ)はプロ野球の感覚でJリーグを操ろうとした。
ヴェルディだけ特別な存在へと作り上げてリーグを支配しようとしたんだろう。
川淵がナベツネの要求を受け入れていたら、日本のサッカーは
生観戦の文化よりもテレビ(日テレ)観戦の文化の方が強くなってたな。
日本のほとんどの地域がヴェルディ一色の人気になってただろうし、
地方にクラブが続々と誕生することもなかっただろうな。

ナベツネは自分がJでは強権を振るえないとわかるやあっさりとクラブを手放した。
所詮彼のサッカーに対する思いなんてその程度。もちろん野球に対しても。
彼だけじゃないけどクラブのオーナーはいっぱしの経営者であると同時に、
その競技に対する深い理解と敬意を持ってもらいたいよ。
興味は全然ないけど金もうけになるからやってみよ、ってオーナーは俺はお断りだな。
173 :03/09/01 11:21 ID:ANI9nV6Y
>>172
>川淵がナベツネの要求を受け入れていたら、日本のサッカーは
>生観戦の文化よりもテレビ(日テレ)観戦の文化の方が強くなってたな。
>日本のほとんどの地域がヴェルディ一色の人気になってただろうし、

受け入れていようがいまいが、日本テレビでの放送は今と大差ありません。
どっちみち視聴率が取れない事に変わりはないですから。つまり生観戦の文化、
一般に通用する様に翻訳すれば、TVでの不良コンテンツぶり=低知名度は
Jリーグには端から約束されていた訳であります。ただ、それでもサッカーも
生観戦なんかよりテレビ観戦の方が圧倒的に強いですが。代表と欧州の試合を
除くと怪しくなりますが。同様に全国がヴェルディ一色にならなかった事も
地方クラブが増えた事も、全くの無関係でございます。

Jリーグが現在の様な状況になったのは「なろうと思えばプロ野球にもなれたが
商売より文化を優先するという崇高な理念に従ったから」では毛頭なく
「日本代表があったから」ただそれだけであります。市場原理には何ら反しておりません。
174U-名無しさん:03/09/01 11:42 ID:B95PfdCm
>>168別に、鹿島が送り込んだわけじゃない。協会からの要請だ。
175U-名無しさん:03/09/01 11:50 ID:bGGBD5Hh
>>173
プロ野球並みになったかどうかはおいといて
読売ベルディの天下にしておいたら、いまよりTV放送等が増えてた可能性は高いよ
代表に関しても、極端な話選手を集めまくってオールベルディも可能だし、
レアルみたいに代表との力関係が逆になる事もありえたかもしれない
176U-名無しさん:03/09/01 11:51 ID:Sj8lO4AH
>>175
そうなってたら、国内のレベルも人気も上がってたと思う?
177U-名無しさん:03/09/01 11:53 ID:bGGBD5Hh
>>176
微妙
178:03/09/01 11:55 ID:LLs5SOc5
企業は自分の利益にならなかったら、すぐに手を引くだろ、ナベツネみたいに…企業はあくまで、脇役。
179U-名無しさん:03/09/01 11:58 ID:Sj8lO4AH
かつて緑がいたポジションに浦和が入りそうな予感。
すごいじゃん、最近あそこ。
元ロシヤ代表1人、A代表2人、U−22代表3人、U−20代表1人いて、
エメルソンっていう怪物FWもいて。
なんかひとつタイトル取ったら、鹿、ズビ、鞠に並ぶだろうね。
180 :03/09/01 13:05 ID:AYqDou99
>>175
プロ野球の視聴率を強固に支えてるのは50才以上の世代。
その世代が無ければ巨人戦ですら中継打ち切りになってもおかしくない。
その世代の支持もほとんど無いJリーグが、
プロ野球並みに視聴率取るのはそもそも至難の業。
しかも全国的な人気となると、Jリーグの場合は
国際大会抱える代表人気とも被るわけだから、どう考えても不可能。
日本の地上波は視聴率の要求が高すぎるから、
Jリーグが中継されなくなるのは必然的な流れだったと思うよ。
181 :03/09/04 21:08 ID:8/ldR2ev
     あげ
182 :03/09/04 23:27 ID:Q8F70DTq
>1
野球だと、いいピッチャー、いいバッターを金で揃えれば、
それで常勝軍団をつくれる。
ナベツネは同じように思ってたんだろうけど、
サッカーはそうはいかなかったってことじゃない?
183U-名無しさん:03/09/05 04:13 ID:/9bSpI17
>>175
ただ日本では今でも生え抜きと外様を区別する感覚が根強く残ってるから(中澤や大岩の騒動を見れば分かること)、
ヨーロッパやアメリカと違って金で他チームの有力選手を引き抜く手法に対しては大部分のファンが否定的。
よってそんな状況で選手を取りまくって緑虫をまるごと代表化しようとしてもうまくいかないに決まってる。
まあその分高校選手権のスター選手とかには唾付けまくりだろうけど。
184-:03/09/05 05:33 ID:8kB+UC7q
ホームにする場所を間違えたから、最初から東京23区内に作っていれば
185.:03/09/05 05:45 ID:ybKgEpxI
>>184
志が腐ったバカツネの下僕たちに陛下のお膝元に入らせるわけにはいかぬ。
糞売ヘドロ蟲は即刻解散だ。
186名無しさん:03/09/05 09:16 ID:0+Ue9eTp
>>158
>新潟はJ2でも、ホームゲームに3万人動員してます。ヴェルディより立派。

タダ券を大量にバラ撒いているくせに立派か?おめでてーな!
187U-名無しさん:03/09/05 13:00 ID:Dpk04c6y
>>186
タダ券撒いてもこねーとこはこねーよ。ボケ。
188U-名無しさん:03/09/05 20:48 ID:3NnEddc4
>>184
マジレスしておくと
当時の読売クラブは西が丘、国立、駒沢、等々力などのハコを
日本リーグ時代使用していたが、西が丘はキャパ不足
駒沢は隣に国立病院があり、午後5時以降使用不可
よって残るのは国立と等々力だった。ナベツネは東京をホームタウン
として選び、国立を使用することを望んだが、
国立を特定のクラブのホームスタジアムにはしないというJからの反発と
当時改修工事を進めつつあった川崎市の反発にあって
しょうがなく等々力になった。
そしてチーム名でも最低でも東京とつけたかったナベツネに対し
J側はホームタウン制度をたてに稲城を名前につけるように迫る。
後年FC東京というチームが現れた時、上で言ったような原則はすべて破られる
1年目は国立をメインにしていたし、東京という名称も普通に使っている

はっきり言って俺は糞ナベ嫌いだし、読売クラブの色を消したのは
やつだと思ってるが、それと同じぐらい当時から川淵が嫌いだった
最近めっきがはがれてきてるのはいいことだと思ってるw
189U-名無しさん:03/09/06 00:12 ID:OqjTSjLV
>>188
サッカー批評の記事はいい記事だったよね。
おまえの発言に異を唱えるつもりは無いが。
190U-名無しさん:03/09/06 01:06 ID:XN8K/tAB
川淵の言い分はFC東京とのことを考えると完全なダブスタなんだが、
ナベツネに付け込ませない為に、無理矢理でも理由をつけて反対姿勢とったのは正解。
191 :03/09/07 15:33 ID:zhPL4xkk
最近(WC後)、読売新聞は、
J1を大きく取り上げてくれてる感じだがするのだが、
気のせいかな
今日は、東京V4発など と

只、日テレ(うるぐす江川)はムカつくけど


192 :03/09/07 15:41 ID:Dsnre19C
川渕が東京移転を拒んだため。
その分、川渕にはJを成功させる義務がある。
193ベルディ全国放送解禁の場合:03/09/07 15:48 ID:ZSieqrfQ
日テレ 火曜日〜金曜日 巨人戦
    土日      巨人戦(東京ドームの場合巨人優先)
日テレ2土日      ベルディ(ベルディホームの場合ベルディ優先)
G+          重なった方はどちらかに譲るOR昼夜に分けてやる

        全部生で なまで なまで   

これでベルディ最強
194U-名無しさん:03/09/07 15:49 ID:nN3I6ek0
その前に味スタ1万割れは恥ずかし杉
オジーが監督で、ボマちゃんがいてヤマタク代表だっていうのに・・・
195 :03/09/07 15:58 ID:0PRF6sWJ
なんか昔はアンチヴェルディがいっぱいいたのに、最近は擁護派が増えてきたな。
余りにも落ちぶれた状況を哀れに思ってくれてるのかな。
それとJを活性化するためにはやはり東京に強いクラブが必要だと言うことなんだろう。
まさに野球の巨人のような嫌われても人気のあるチームがJにも必要なんだよな。
196 :03/09/07 15:59 ID:wTI7vY8g
トヨタ(名古屋)の社長が「企業名を付けない。」って公言したんじゃなかった?
さすがにナベツネも何も言えないだろう。相手が悪すぎる。
197 :03/09/07 15:59 ID:y27xKqT/
テスト
198.:03/09/07 16:02 ID:K7hfjff0
プロ野球より有名選手取ってくるのも新人取ってくるのもJは楽なんだから、ヴェルディがその気になれば、10連覇とかやれたと思うのだが。
現に開幕して2連覇してるし。あとは浦和が阪神化して、Jリーグはいくんだなと当時思ったもんだよ。
199_:03/09/07 16:03 ID:U9Ug75HQ
川渕のせい。
200U-名無しさん:03/09/07 16:10 ID:nN3I6ek0
>>195
それはガスがそうなるから(予定)
201:03/09/07 17:20 ID:vb/vYGwB
本来スポーツ観戦は生で見るのがベストだ。
だけど、読売のやり方は「スポーツはテレビで見るもの」という価値観を持っている。
巨人戦を全試合テレビ中継することで、「野球はテレビで見るもの」という考えを
定着させてしまった。

確かに、テレビの方がはるかに多くの人に見てもらえるのだが、テレビで観戦するのが
普通になってしまうと、スポーツの本質がゆがめられる。
行き過ぎた興行中心主義、視聴率を異常に気にする体質は、テレビ観戦が当然という価値観が
あるからだ。

また、テレビ観戦ではどうしてもファンが「受け身」になってしまう。
リーグに対する問題意識も、自分でチケットを買って、自分で競技場に行って観戦して
初めて養われるのだ。

読売のーいや、日本プロ野球の最大の悲劇は、テレビ観戦が当然という価値観の中で
「受け身」で問題意識のないファンを大量生産してしまったことだ。
Jリーグはファンの問題意識が高まらないとレベルアップしない(必然的に
日本代表も強くならない)ので、生観戦を奨励するのだ。

川淵キャプテンとナベツネの考え方は根本的に違うのだから、うまくいかないのは当然だ。
202,:03/09/07 20:54 ID:YEZ+YlZP
でも観客動員もダントツで巨人が一位なわけだが。
203 :03/09/07 22:06 ID:j4c4Apfw
>>202
今年は阪神だろ。
204U-名無しさん:03/09/07 23:15 ID:AzweLiI8
>>202
そうか?まあ実数ハピョーしてくれないかぎりわかるわけないが。
ダイエーは50,000人とハピョーして33,900人とばれますた。
205 :03/09/07 23:16 ID:vUX5N7F9
事実誤認があるようなのでちょっと書くけど
前椅子男が東京にクラブを置かせなかったのは
別に緑だけが対象じゃなかった

浦和も、東京のクラブを目指していたけれど
スタジアムは練習場の確保の問題で断念して
加えて浦和からの誘致もあって浦和レッズになった

川渕が緑を本当に嫌いなのかもしれないし、
古河閥だから、三菱も排除しようとして、と主張する香具師もいるだろうけど
それならたとえば市原じゃなくて東京ユナイテッドでもよかったわけで
主眼は「東京の一極集中はだめぽ」ということだったのではないかと

すくなくとも、川渕=アンチ緑というのは
議論を矮小化する貧困な発想
206U-名無しさん:03/09/07 23:42 ID:AzweLiI8
なぜ瓦斯の国立、駒沢、西が丘はokで緑はダメだった?
なぜ瓦斯はFC江東じゃなくFC東京でokだったの?
なんで前椅子男は急に「東京に強いクラブがないとダメだ?」と言い出したの?
207 :03/09/08 00:05 ID:QqhEMN6L
206と俺が戦うスレじゃないんだが

>206
> なぜ瓦斯の国立、駒沢、西が丘はokで緑はダメだった?
東京スタジアムが出来ることがわかっていたから

> なぜ瓦斯はFC江東じゃなくFC東京でokだったの?
これはよくわからんw

> なんで前椅子男は急に「東京に強いクラブがないとダメだ?」と言い出したの?
Jが思いのほか早くバブリーに盛り上がって、その後盛り下がったから
東京にクラブがあって、強ければ、J全体にも刺激になると判断したのでは
で、気づいたら仙台や新潟が盛り上がっている、とw

世界的に有名な選手を獲れ、とか、(JFLレベルでは経営に関わっていても)
クラブの経営は経験の無いおっさんらしい発想

ただ、企業経営でも、経営者が分かりやすいメッセージを送って、
状況が変化したら前とは全然違うことを主張する、というのはよくあるわけで
(東京云々は、Jの骨格にかかわるほどのおおごとじゃない)
変節とか日和見とかいうのは緑サポの恨みごと程度のレベルの話
208U-名無しさん:03/09/08 00:07 ID:iR5rLWpD
>>206
じゃあガンバ大阪はどうなんだ?
209U-名無しさん:03/09/08 00:11 ID:P6tiCVXk
>>205
川渕の場合はアンチ緑というよりアンチナベツネでしょ。
それ以外に深い目的があるとしたら>>201のような観戦文化の違いが原因かと。
実際虚塵ファンのうちのオヤジも虚塵が負けてる日は中継見せてくれないし。
読売の場合は価値観以前に興行として成功しやすいからそうしてるんじゃない?
210 :03/09/08 00:14 ID:QqhEMN6L
一部訂正

>205
× スタジアムは練習場の確保の問題で断念して
         ~~~
○ スタジアムと練習場の確保の問題で断念して
         ~~~
211 :03/09/08 13:16 ID:3SwlcKq8
>>201
だから読売だか渡辺だか川淵だか、そんな次元の話じゃないんだよ。

その昔は夜中に出歩くやつも少なくて通信手段も乏しくて、TVのチャンネルも
少なくてやる事もなくて野球ばっかりやってたから、毎日見てる奴が多かった。
ただ、それだけ。今の若年層は巨人戦なんてほとんど見てない。
中高年が既に野球見る事を日課にしてて、若年がスポーツ中継なんかを日課に
する訳がない状況でスポーツ興行始めようと思えば、必然的にJリーグの様になる。
どっちも誰がどうやっていようが同じ結果になってる。

生観戦がウンチャラ問題意識がウンチャラ、そんなものはそういった興行の状況に
合わせて後付けで言ってるだけの話。実際、視聴率が取れてた最初の頃は普通に
やってた訳だし、今でも取れるなら当然喜んでやってもらうに決まってる。
その方が儲かるから。要するに、ただ単に視聴率が取れないというだけの事。
川淵と渡辺の考えなんて全く同じ。立場がたまたま違っただけ。
レベルアップするかどうか、日本代表が強くなるかどうか、そんなものは全て
どれだけ金が集まるかどうかの一点にかかってる。見てる奴らが受け身(見るのに
受け身もへったくれもないが)だか、問題意識だか、そんな事は関係ない。
また、そんな安い宣伝文句使ってもたいして金は集まらないという事を
Jリーグが見事に証明してる。
212U-名無しさん:03/09/08 21:52 ID:8xPZRnKD
つまり
ツネオ=サブロー=ドキュソ
と言うことよろしいか?
213U-名無しさん:03/09/09 12:34 ID:YV/zwXiu
>>206
じゃあガンバ大阪はなんでガンバ吹田or高槻じゃなかったの?
214U-名無しさん:03/09/09 21:05 ID:oyFa1UaJ
なんでだろー、なんでだろー、ななななんでだろー?カワブチさん?
215 :03/09/12 01:20 ID:Mnu9d+kP
   
216U-名無しさん:03/09/12 23:53 ID:6aMdktEd
>>211
K−1やPRIDEとか見てると必ずしもそうとは言い切れないと思うが・・・
どっちもフジテレビがヨイショしなきゃあんなに人気出なかったわけだし。
要は川渕が石井や森下ほどテレビにはこだわってないってことじゃないの?

それに「まずはスタンドに足を運んでくれる人を第一に・・・」っていうことは
川渕本人が個人的な理想としてJ開幕前から言い続けてることなんだけどな。
217 :03/09/13 16:35 ID:fht1t6hC
>>216
K−1やPRIDEとかは、まさにJリーグと日本代表を合わせたサッカー興行
と相似した最たるもの。K−1やPRIDEの人気の要因の中で、大きな
位置を占めてるのが、実質的に数カ月に一度しかやらない(やれない)
(=決して日常的にはなりえない)、という事。これは、まさに日本代表の
試合の人気にも言える事。ここ数十年で日常的なスポーツ観戦というものが
若年層にとって非常に退屈なものとして受け止められる様になったという事を
端的に表してる。
プロ野球の毎日レベルではないにしろ十分に毎週やれる(やらざるを得ない)
Jリーグの不人気と、K−1やPRIDEの人気は至極必然的な結果で
フジテレビがJリーグをどう扱っていようが、絶対人気にはなってない。

後付け、というのは別にJリーグ開幕の前か後か、とかそんな次元の事を
言ってる訳ではない。川淵(や取り巻き)だって、新しく商売を始めようと
思えば、当然その時代の状況やそこから導かれるターゲットになりうる層の
質や量、それに見合ったイメージ等も含む戦略を考える訳で、地上波レベルの
巨大マーケットではJリーグは到底太刀打ちできないという事を見越して言った
だけだという事。初期のブームは、それこそ本人が言ってる通り計算外の出来事。
持ってるカードが微妙に違うだけで、考えは他のあらゆるスポーツ興行の
香具師と何の違いもない。
218U-名無しさん:03/09/13 23:01 ID:5lwXQtpH
>>217
ということはJリーグは人気面でプロ野球(≒虚塵と犯珍)に永久に勝てないと
遠回しに認めてるようなものですな。

ちなみに川渕は漏れが持ってる本に載ってるJ開幕直前のインタビューによると
「野球が好きな40、50代の人に強引に来てもらおうとは思っていません」
って答えてた。
Jリーグが後発の存在であることを考えればもっと貪欲に
プロ野球からファンを奪い取るぐらいの姿勢でもいいと思うんだけどね。
現にアメリカでもNFLやNBAはそうやって大リーグに追いついたわけだし。
要は日本は強力な競争相手のいないヨーロッパや南米とは違うってこと。

それからナベツネと絡めたネタとしては
ttp://www.alterlive.com/index01_100006_100114.html
ってとこでNFLの歴史が簡単に紹介されてるんで見てほしいんだけど、
早い話がNFLにもナベツネみたいなワガママな香具師がいたってことね。
ただNFLの場合はそのオーナーも一応リーグに留めてるとこがJと違ってて、
その点がNFLとJリーグの国内人気の差につながってる気がしないでもない。
219U-名無しさん:03/09/14 01:41 ID:8j3y0KXr
>>218
ただ40、50代の人にアピールする努力をするなら、
10代、20代の人にアピールする方が10年後、
20年後を見据えると効果は大きいと思うが。
そう言う意味で「強引」って言葉使ってるんじゃないの?
もちろんアピールして高い世代の人に来てもらうのも嬉しいけど、
若年層にアピールする程、徹底的に努力する必要は感じないってことじゃない?

あと今後Jが劇的に発展してプロ野球を追い抜く可能性は低いと思うけど、
今の野球界の状態見てると勝手にプロ野球が転けてJ以下になる可能性はある。
220U-名無しさん:03/09/14 04:20 ID:pi8KhtVj
チビッコ世代では、やるのはサッカー、人気あるのは野球って地域が多いよう。
野球は若年層の競技人口もそれなりにいるので、
一度や二度こけたぐらいじゃ追いつけないような気もする。

逆転するには、若者だけでなくチビッコたちもターゲットにしないと無理かも。
そこ開拓できれば、その親である30代〜40代にも手を広げられそうだし。
はっきり言って、若者よりもチビッコの親の方がずっとお金を落としてくれる。

サッカーは身近なのに、それがリーグの人気に繋がらないってのは、
J発足前と傾向が変わらないねえ。10年って短い時間なんだな。
221U-名無しさん:03/09/14 12:43 ID:0MelSwg9
今のチビッコでも野球中継を見続けるのはほとんど不可能だと思う。
確かに、今振り返ると自分の世代はキャプテン翼直撃世代で逆に多少特殊だった
かもしれないけど、まともに野球をみてた奴なんてほとんどいなかったし。
もちろん、やってるやつは全くと言っていい程いなかった。選手の名前は
結構知ってたけどほとんどがファミコンで憶えただけで、一部の知名度のある
のも、スターというより本当にただの有名人という感じで、王長島時代の
様な憧れの視線は全くなかった。寧ろそれにあたるのは、ほぼ唯一知られてた
サッカー選手のマラドーナだった(その後しばらくしてマイケルジョーダンに)。
やるのはサッカー、ファミコンは野球、人気あるのは無しって感じ。

野球とかサッカーというより、所謂単なる国内スポーツがもう20代以下には
完全に無視されてる。オリンピックかWCか分からないけど、ナショナルチームが
軌道にのらない限り、将来的にはプロ野球は確実にJリーグ以下になると思う。
>>21840、50代の人中心だから。
222 :03/09/14 15:15 ID:EIpM0U83
>>220
いちおうですが、日本では高校世代まではバスケが一番競技者人口が多い。
223 :03/09/14 16:21 ID:Yg0+jAxF
詳しい話はわからんが、ヴェルディは川崎を(とりあえずの)ホームスタジアムに
しているのに「東京」はおかしいからじゃない?
もし「ヴェルディ神奈川」なら通ったかもしれないとか…
224 :03/09/14 16:40 ID:EIpM0U83
最初、美海が「湘南」てつけようとしたら通称であって地名ではないからだめっていわれて
平塚にさせられてたよね。
んでそのあとゴタゴタして湘南に改名できたけど、
最初から湘南にしてたらもっと地域住民が応援してたかも、って話もあったね。
225 :03/09/14 17:10 ID:UUeTy1vu
開幕当初は「市名以外は不可」じゃなかったっけ?
で、なぜかガンバだけはおめこぼし。
226 :03/09/14 20:17 ID:BZJgManN
>>255
放送禁止用語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
227U-名無しさん:03/09/14 20:44 ID:rQZltloy
正直、ヴェルディがナベツネにかかわりがなかったらここまで嫌がらせは
されなかっただろうね。
228 :03/09/15 03:11 ID:6tFdiRmJ
>>222
それって女も含めるから?

まあ、競技人口っていうのも思われてる程実態を表すものでもないけど。
正式な組織体系の中に所属してる数だろうから。アメリカのサッカー人口に
まつわる話とかが良い例。重要なのは実質的な競技人口。
寧ろ、正式な組織以外の日常的な生活の中でどれだけ遊ばれてるか
という事の方が人気に直結する。
229_:03/09/15 05:15 ID:9jAwv+w/
たとえヴェルディが東京本拠地と読売を名乗る事を許されていたところで、
今と大して状況は変わらなかったんじゃないかと思う。

で結局ナベツネ撤退。
230 :03/09/19 13:05 ID:r6uLdzWo
     
231 :03/09/22 15:15 ID:S0dboA19
川崎のころから、ここまで若手が育たないチームも珍しいな>ヴェルディ
巨人を見習え
232U-名無しさん:03/09/23 23:48 ID:DmhWBGQT
>>231
でも結果出してるじゃん。
233東京ヴェルディ:03/09/24 04:13 ID:p8rcQ1f3
東京ヴェルディ
234 :03/09/24 05:36 ID:PlJ1hJSu
巨人は育たなかった有望なヤシ多すぎ
235 :03/09/24 06:41 ID:HQaw2rkE
他のチームもそれほどかわらん。
有望株と言われる段階で露出するか、モノになるまで露出しないかの差だ。
236 :03/09/25 11:04 ID:o+3trEgv
普通の人は正確に発音できないチーム名が失敗だった
237 :03/09/25 11:09 ID:s4soPxEv
その辺のおっさんが「べるでー強いなべるでー」と言う所まで行けなかった。

あと全国区人気を狙いすぎたんじゃないかな。
地元を大事にしなければどんなに人気があったって所詮根無し草。
238 :03/09/25 12:25 ID:bvwKPJlN
>>221
どんな田舎に住んでいたんだ?
たいていの田舎だってリトルリーグのチームぐらいあるだろう?

うちの近所にも、野球もサッカーも両方ある。
どっちに入るか、意外に親の入れ知恵の影響が大きいものだ。
嫌らしいけど、サッカーより野球の方が儲かるから、
野球をやらせようという親が多い。特に母親。
Jバブルに踊っていた若い奥様でもね。

239U-名無しさん:03/09/25 12:34 ID:rfr6Ku+o
>>238
その発想が理解できないんだよな
プロになれる確率ってほんのわずかなのに、プロに入る事をまず考えるのか?
それに野球のほうが用具とか多くて出費も多かろうに
240 :03/09/25 12:46 ID:bvwKPJlN
>>239
おれが野球をやらせるわけじゃないが・・・
親はみんな夢見がちなんだよ。
どこまで本気かはともかく、野球もサッカーもプロになるのが簡単じゃないのは同じなんだから、
どうせなら野球ということなんだろう。
おれがガキの頃とは比べ物にならないぐらいステージママみたいなヤツが多いよ。
241  :03/09/25 13:19 ID:arYArTt3
>>238
お前のバブリー世代は腐った考えの奴が
多いんだな
242U-名無しさん:03/09/25 13:44 ID:ktsDkTpv
>>239
息子の全記録を残す為のデジタルビデオカメラとテープが
一番の出費だわぁ
243 :03/09/25 14:20 ID:bvwKPJlN
>>241
ちなみにおれは大学生で、
少年サッカーチームの臨時コーチだ。
244 :03/09/25 21:45 ID:hm+ZYosY
>>241
Jリーガーは遊んでて人間失格というイメージが強いからな。
華やかな世界でも、自分の息子にはそうなって欲しくないんだろう。
245 :03/09/25 23:24 ID:s4soPxEv
Numberの金子コラムに、高校球児の礼儀正しさに驚いて、
サッカーを軽蔑する年配記者の気持ちが分かった話が載っていたな。
246 :03/09/26 04:04 ID:QsDUdEjR
ビッグクラブを意図的に作らなきゃ駄目なんだよ
247:03/09/26 05:38 ID:X7i8zr0m
観客動員は同じ味の素スタジアムのホームでもFC東京が平均約2万2千くらいで、緑は平均約1万5千くらい。やはりJファンはアンチ拒チンが多いと言うことか。
248221:03/09/26 06:54 ID:i2eFu066
>>238
一応東京23区内。かなり隅の方だけど。
3つ上にリトルリーグに入ってて丸刈りにさせられててその後甲子園に出た人が
いたのは憶えてるからどこかにあったんだろうけど、逆に他にやってた人も
思い浮かばない位マイナーな存在だったとも言える。で、その人もよくサッカー
やって遊んでた。小学校の校庭を使ったサッカーのチームがあるから、それに
入るのが普通だった。これはあの頃の日本ならどこでも大概そうなんじゃない?
丁度、阪神が優勝した85年に関西から引っ越してきた奴がいて、いつも阪神帽
被って阪神、阪神って言いながら、サッカーばっかりやってた。キャプテン翼
全盛のあの頃の東京(関西はともかく)はどこもそんな感じじゃないの?
中学になって東京圏の人が集まってくる都心の学校に入ってからの、周りの様子から
してもやっぱり自分の世代はそういうのが当たり前なんだと思ってた。

>>237
その全国区人気的な事を指して巨人軍と言ってるのでは?
Jリーグでどれだけ優勝するかとか、ローカル人気がどれだけかという様な
次元の問題じゃない訳で。
249 :03/09/26 07:48 ID:7bOSC+FE
都内在住だけど味スタって交通の便が悪いっていう印象がある。
調布なんてド田舎行きたくない。
神宮球場のような立地条件だったら毎節行ってやってもいいんだが・・・。
250U-名無しさん:03/09/26 09:48 ID:vjzQ/UWg
>>249
仙台〜泉中央と大差ねぇし、仙台〜利府よりは至便じゃ。
都下にスタがあるのが気に食わないんなら、
都心にチーム作る運動でもしろっての、ぶちぶち言ってねぇで。
251 :03/09/26 09:52 ID:Bpwkmme3
サッカーをさせるとどうしてもラフな性格や意地悪い性格になる。
それがサッカーというスポーツでは「かっこいい」とされてるから。
野球は全く反対だな。まず礼儀やマナーを大事にする事を始めないと野球>>サッカーという構図は崩れることはなさそう。
252名無し職人:03/09/26 09:58 ID:u+3R8jpb
読売がスポンサー降名無し職人りたから。
253 :03/09/26 10:06 ID:FYCaboIr
>>249
本当に印象だけで語ってるんだね
新宿から京王線で1本(試合の日には特急が臨時停車)17分、
飛田給駅から歩いて5分、途中コンビニ3つに地元のおばちゃんの出店1つw
バスも調布、武蔵境、武蔵小金井など周辺の駅から路線バスが通ってる。
これ以上便利なスタジアムを探す方が難しいと思うけど?
254U-名無しさん:03/09/26 10:08 ID:vjzQ/UWg
>>253
夢の島より店はあるわな。
駒場もさいスタも横酷もけっこう駅からかかるし。
255U-名無しさん:03/09/26 10:45 ID:YVrZ5zM3
>253
その印象がにわかさんには重要なとこ。
都内でも、江戸川や足立あたりから調布だと遠く感じるっすよ。

256U-名無しさん:03/09/26 10:49 ID:vjzQ/UWg
そう遠くない将来、東京2チームのサポは分裂しそうだよね。
都内vs
257U-名無しさん:03/09/26 11:05 ID:Hxgkqew6
ベルデーは分裂応援じゃなかった?
258U-名無しさん:03/09/26 11:07 ID:vjzQ/UWg
>>257
だからそれが都区内在住と都下市民の間でさらに分裂する可能性があるってこと。
とくに青赤はその危険をかなり孕んでるし。。。
259:03/09/26 12:35 ID:Eegjym6H
>>245
でも、高校の部活で暴力事件(後輩にリンチ等)が圧倒的に多いのは野球じゃない?
260 :03/09/26 14:23 ID:ll8NTFiS
牛島先生に敵うものは野球サッカーともにいない。
261_:03/09/26 15:21 ID:i006h7Sf
そういえば、川渕は長嶋との対談で「自分は昔からアンチ巨人だ」とはっきり言ってたな。
関西出身だからというのもあるんだろうけど、このあたりでも「Jに巨人はいらない」という考えと関係があるのかな?
262 :03/09/26 15:26 ID:ibJ1pTrE
>>245
まあ、暴力と脅迫で支配してるだけだけどな
263 :03/09/26 15:50 ID:Av9gWeM6
ナベツネが「川崎は汚い街」と言ったのが全てだよ。
264 :03/09/26 17:57 ID:0zjLYPVS
単に金ばらまいてビッグクラブにする分には、
みんな構わなかったと思うんだけどな。
メリットもなくはないわけだし。
巨人の問題点は、プロ野球機構のルール自体を自分たちの都合の良いように
変えてしまうこと。
サッカーでもそれをやられちゃたまらんってことで、
みんなが警戒し、潰したんだろう。
呼称問題からそのニオイをぷんぷん発散させていたし。
265U-名無しさん:03/09/26 19:06 ID:EfhDkIpF
>>264
つまりそういうこと。
でも都区内拠点のJクラブがあってもいいと思うけどね。
あ、もうガスは小平、調布、三鷹、府中に行っちゃったから、今さら戻ってくれはナシよ。
266U-名無しさん:03/09/26 21:09 ID:B028i0zz
>>265
都区内は人口は十分だけどスペースがないんだな。なんとかならんかな
267U-名無しさん:03/09/26 21:11 ID:EfhDkIpF
>>266
現実的なのは夢の島or江戸川改修
あるいは都区内にあるサッカーグラウンドにスタンドを付ける。
究極は秩父宮をラグビー界が手放して
サッカーと共用の民営(第3セクター方式)の球技場になるのを待つ。
これしかないだろうな。
268 :03/09/27 08:33 ID:qSvkwqgW
>>267
国立をホームにしてもいいよ
269woi:03/09/27 08:43 ID:WtNcGcBc
>>268
国立は日本のウェンブリーだ。
そこを1チームのホームにするのは問題だ。
そんな常識くらいわからないのかよ??
270woi:03/09/27 08:45 ID:WtNcGcBc
しかも、昨日の暴言丸出しの会見でも明らかなように、
あんな下劣なジジイが私物化しているヨゴレチームに国立を渡すのは、
日本サッカーにとって自殺行為だよ。
断固拒否だね。
271U-名無しさん:03/09/27 10:12 ID:YlVUBa7I
川淵さんがいらっしゃいました。
272 :03/09/27 13:27 ID:DZ9VTLw3
国立ホームにしてクラブつくるのが一番早いんだけどな。
場所的にも23区民すべてが納得するできるし
聖地といったってW杯も開催してないし、予選で負け続けた
負の歴史のイメージが強い
埼玉とか横浜とか豊田とかいい国立よりもデカいスタが出来てるし
国立を特別視することは無いと思う。
273U-名無しさん:03/09/27 13:37 ID:rn6xcT1d
>>272
高校サッカーで聖地扱いされてるイメージもあるからじゃ?
そういう意味じゃウェンブリーというより野球の甲子園が近いか?
274 :03/09/27 13:40 ID:sqrlZ2zE
国立が都立だったら、川崎に行かず初めから東京にいれたんかな?
275U-名無しさん:03/09/27 13:41 ID:/8xgRzA0
駒沢の規制なんとかならんのかねぇ。。。
276 :03/09/27 13:42 ID:iS1624W6
>>274
川淵が”国立使っていいよ”と言えばヴェルディとレッズは東京のチームとしてスタートしたんじゃねえか?
277 :03/09/27 14:10 ID:vQL6dB98
23区民が応援できるクラブがないよな
ヴェルデイでも23区のどこかに来てくれたらいいのに
調布じゃやっぱり違うでしょ
278 :03/09/27 14:44 ID:htT1+CqE
23区でも葛飾区や足立区や板橋区では駄目だと思う
279 :03/09/27 14:48 ID:PJdc821j
葛飾ベルデ2003
280U-名無しさん:03/09/27 15:38 ID:FmV7ZYkf
>>273
いや、なんだかんだいって代表の聖地。
高校選手権は最近はマイナスイメージを抱く人が多くなってるし。
281 :03/09/28 02:46 ID:jB1bedDd
ヴェルディ日本にすれば国立をホームにしても問題なし
282U-名無しさん:03/09/28 03:37 ID:hwlFPrkk
今でも、FC日本なわけだが。

「日本テレビ」の「日本」ではあるが。
283U-名無しさん:03/09/28 04:31 ID:xZ3Rnlgq
>>269
イタリアはスタディオ・オリンピコをローマとラツィオが共用してますが何か?
284 :03/09/28 07:31 ID:EFuGI9QC
国立にしようがどこにしようが区民がJリーグのチームなんて応援する訳ない

まさか、Jリーグに人気がないのは東京にチームがないから、なんて思ってる訳じゃないよな
285U-名無しさん:03/09/28 07:56 ID:YZitKkHw
>>284
それは大きいと思うよ。23区拠点って結構重要なもんだいなんじゃないの?
286U-名無しさん:03/09/28 08:33 ID:vqyhZljG
地域密着とかウザ

人気がある=テレビで中継されてる
だろ

Jリーグは企業<地域とか言うな。実態は違うじゃねぇか。
サポ活動だって若い奴が自己表現の道具にしてるだけだろ。
本場の熱心なファンは日本のサポよりも巨人ファンやアンチ巨人の親父に近いわけで。

Jリーグってのは、地域密着のブランドでアンチ野球を打ち出した興行なんだよ。
ナベツネを追い出したわけは崇高な理念なんかじゃない、損して得取っただけだ。
メジャー挑戦前の野球は老朽化してたから、地域密着ブランドで対抗できると思ったんだろ。

地域密着は悪いことじゃないが、所詮プロスポーツは興行だってことをわきまえろ。
287 :03/09/28 08:52 ID:rTRvUIFW
それはアメリカンスポーツの考え方だろ
欧州のサッカーは地域のクラブから始まってんだから、成り立ちが違う
もちろん興行も大事だが
288U-名無しさん:03/09/28 08:59 ID:i84LdYfJ
>>286
半分くらいは同意できるが、今後、Jを起点としたスポーツ文化が地域社会
に根付いていく可能性は充分ある。
確かに今現在はJの理念は建前であり、青臭い理想論に見えるかも知れな
いが、きっかけは何であれ、地域のクラブスポーツがスポーツ文化をリード
していく第一歩は既に踏み出していると思う。

>所詮プロスポーツは興行だってことをわきまえろ
こんなことを言って否定していたら何も始まらない。時間はかかる。だから
「100年構想」なんじゃないか。
289U-名無しさん:03/09/28 09:04 ID:YZitKkHw
ラグビートップリーグは企業温存しても結局大学ラグビーより客入ってないわけだが。。。
290 :03/09/28 09:20 ID:QthwSAGv
そりゃあんた、大学ラグビーと比べたらつまらんだろう
291U-名無しさん:03/09/28 09:22 ID:YZitKkHw
>>290
内容は大学よりも上なんだけどね。
そういえばJ以前のサッカーでも高校サッカーの方が人気だったわけだ。
それ考えるとJの打ち出したクラブ化&地域密着のコンセプトは「当たり」と言えるわな。
292ggg:03/09/28 09:42 ID:c9nZRFUs
今日の緑サポは3万人集まれば合格点。
293.:03/09/28 10:01 ID:cnShaDq1
つーか、監督をよその会社の人事異動だなんてほざく腐敗ジジイが居座るこんなヨゴレチームは早く解散して消えてほしいんだけど。
294U-名無しさん:03/09/28 10:14 ID:438jSAOw
しかしその腐敗ジジイのおこぼれをもらおうと口をあけて待っている
弱小チームも少なからずある罠
295 :03/09/28 11:17 ID:EFuGI9QC
>>286
おおかた合ってるけど対野球はたいして関係ない
地域密着をお題目にしたのは全国区対応に日本代表というカードを持ってたから
一国内チームに全国区対応させてた野球に対してこのカードをぶつける事が全てで
Jリーグなんて蚊屋の外
根本的に対抗する程の自信自体がなかった

>>285
阪神の様に対東京に意義を見い出せる様な地方ならまだしも、現代の東京で
地方チームとしか試合しないただの国内チームが人気になる訳がない
関西の東京に対する視線は東京(日本)で言えば外人に対する視線に近く
阪神が人気になる様に日本代表が人気になるんであって
どうでもいい相手とやる東京のチームというのはパ・リーグの近鉄の様なもの

東京の人なら、若年層の巨人への無関心ぶり等から大体察しがつくはず
地方の人はいまいちピンとこないかもしれないが
東京で大人気という事になってる巨人に地元阪神が勝って喜べる様に
296 :03/09/28 11:20 ID:GBs2CLac
日本のスポーツチームはどこも赤字であるはずだ。
日本ではグッズの売上でも放映権料でもたかが知れている。
チケット料とスポンサー料くらいしか入らないだろう。

野球はまだいいほうだ。TVを付ければよく見かける。
Jリーグはどうだろう。ここ何年かTVで見たことがない。
Jリーグでは1993年から1996年は、Jリーグが放映権を一括管理していた。
そのもとでNHK・民放に分配される。人気の高かった1993,1994年は、
人気カードを獲得しようと各局がしのぎを削った。
しかし、いよいよ視聴率が低下してきた1997年、視聴率低下=民放のJリーグ離れによる
テレビ放映収入減が経営難と結びついていることから、JリーグはNHKに助けを求めたのである。
このようにJリーグでは放映権料も入らないのである。利益の出ないスポーツは発展していかないのである。
いつまでプロスポーツをスポーツだと思いつづけていくのだろう。
プロスポーツはエンターテイメントなのである。利益の出ないエンターテイメントは面白くないことを意味する。
297 :03/09/28 11:23 ID:C7Qu7WIA
単純に世代交代で失敗した。
298 :03/09/28 15:17 ID:zdrv/cJk
ヴェルディに投資するのを長期的視点で見られなかったから。
野球についても何年か前に協力を惜しんだくせに今更世界だ何だと言われてもねえ。
ナベツネはスポーツを短期的視点で見過ぎる。
299 :03/09/28 16:34 ID:o5amqjAP
    消滅しちゃえ
300 :03/09/28 16:41 ID:rygx/Toc
バカプテソがオーナーだったら虚塵になれたかもね。
301U-名無しさん:03/09/28 19:11 ID:438jSAOw
>>298
短期でないと自分が生きてるうちに結果が出ないから(w
302 :03/09/28 19:47 ID:VGp0Z55C
>>301
あらゆる老害に当てはまるね。
303U-名無しさん:03/09/28 23:37 ID:xZ3Rnlgq
>>296
要するにアメリカばりのテレビマンセー状態にしたいわけか?
304 :03/09/29 01:23 ID:MO74JlZp
>>303
日本国民の現実がテレビ国民だからな
305あつひろ:03/09/29 01:25 ID:T1njDTMt
マグロンがベルディをダメにした。
306 :03/09/29 01:37 ID:O+Y9Yr/D
Jリーグに巨人も阪神もダイエーも中日もいらねー

西武や横浜などの他チームを目指すべき
307U-名無しさん:03/09/29 21:43 ID:7FZpBV2U
>>306
西武もやだな
308U-名無しさん:03/09/30 02:42 ID:BhcV1K90
放映権料ならjリーグ開幕当初より沢山入ってるんじゃなかったっけ?
309 :03/10/06 08:23 ID:55wLg+xM
そうなのか
310 :03/10/06 21:19 ID:ucqLGuxC
巨人がヴェルディになってくれそうです
311.:03/10/06 21:26 ID:TFlzPTWO
>>310
いらん。
312U-名無しさん:03/10/06 21:31 ID:MqJRDKlM
>>310
確かに長い目で見たらそっちの方に行ってますね
313 :03/10/06 21:35 ID:Tt4Z3DgE
この頃の横浜やV見てたら、そろそろ、軸となるチームが出てきたかな、という
気になってきた。やっぱり華のあるチームが強くないと、Jは盛り上がらん。
314 :03/10/06 21:45 ID:3noTX9Vm
んなわけないだろw
Jが不人気過ぎて頭がいかれとるんじゃないか
315  :03/10/06 21:48 ID:EnSafGjj
既存のもの=大人=野球
新規のもの=若者=サッカー

という図式でプロ化を図ろうとしたら、何故か人気大爆発!
カプテンの思惑以上となってしまった。元々自分の発案でもなかったくせに。
でも、そうなったら、勝てば官軍で言いたい放題。
ナベツネと五十歩百歩。
ということでよろしいですか?

316 :03/10/06 21:54 ID:/X/g3ywQ
今日の1豚目 >>314 ID:3noTX9Vm
317 :03/10/06 21:59 ID:3noTX9Vm
若者=サッカーなわけないでしょ。そしたらもうちょっと注目されてるよ(プ
サッカー見てるやつなんて一部のオタだけ。だから優勝しても
老若男女みんなで盛り上がれないわけよ^^
318こんなザマでよくいえるな負け犬の屑オタが(プッ:03/10/06 22:00 ID:3noTX9Vm
今年のJリーグ優勝決定試合  横浜マリノス戦   視聴率1.4%
 (観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員)

ゴーン社長「3万人以上の従業員が観戦」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-030802-0037.html

横浜市港北区の小中学生1万人を招待
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030726-0007.html

Jリーグ動員力2位の人気チームの優勝試合なのに・・・
地元も全く盛り上がらず、マスコミの扱いもスポーツコーナーで少し取り上げただけw
いかにJリーグの優勝は価値がないかわかる( ゜w゜ )
319これぐらい注目されてみな^^:03/10/06 22:01 ID:3noTX9Vm
<日本シリーズ>予約殺到、1分に57万件 電話障害に

福岡ダイエーホークスと阪神タイガースが対戦する今年の日本シリーズのうち、
福岡ドームで開催される試合のチケット予約受け付けが5日夜あった。
午後8時の開始直後から電話が殺到し、福岡のほか、佐賀、大分、長崎、山口など
各県で電話回線が断続的につながらなくなった。NTT西日本福岡支店によると、
ピークは午後8時5分からの1分間で57万件の発信があった。

99年のシリーズ(ダイエー対中日)では最高1分間に5万件で、受け付け開始から
3時間40分で完売。00年のシリーズ(ダイエー対巨人)は同55万7000件で、
1時間半で完売した。今回はピーク時の発信数で対巨人戦を上回った。

5日受け付けたのは、18、19、25、26日の福岡ドーム開催の4試合分。
窓口販売はなく、電話予約のみ受け付け。九州の電話回線混乱を回避するため、
九州以外の地域で受け付けた。さらに受け付け側の回線パンクを避けるため、殺到
する電話本数を一定本数以下に制御する態勢を整えて予約受け付け開始に臨んだ。

それでも、予約受け付け直前から受話器を取り上げても発信音が鳴らない状態が
各地で発生。携帯電話からの受け付けをやめたため、加入電話を持たない若者らが
福岡市の天神地下街や西鉄福岡駅などの公衆電話にかじり付いた。20代の女性は
「何とかかかって」と悲壮感を漂わせていた。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000076-mai-soci
320U-名無しさん:03/10/06 22:03 ID:5WGF3aUO
小中学生のの1万人が招待で従業員は招待じゃないでしょ。
ちゃんと調べた?
あと水増しよりマシ。
サッカーは人数管理がきちんとされている。
321U-名無しさん:03/10/06 22:12 ID:5WGF3aUO
なんだレスなしか。
なんの確証もなしに自分の憶測で語るとは野球豚の必死さが伺えますな。
322 :03/10/06 22:22 ID:3noTX9Vm
社員動員=タダ券には違いないんだよw
323 :03/10/06 22:40 ID:VBiPiokO
ヨーロッパのサッカーはどんどんアメリカ・日本化、つまり、資本主義化している。
本当は経済がそうなるべきなのに、スポーツが先をいくというところがよくわからんところ。
で、日本やアメリカは経済は完璧に資本主義だが、スポーツは意外に上の機構が管理するように
なっている。
Jに関しては、チームそれぞれは最大限努力しているが、Jの上層部が営業活動をしっかりしていないし、
更に2シーズン制など、上からの馬鹿ルールもある。岡ちゃんが1stの優勝よりもJ2で
の優勝の方が嬉しかったって言っちゃったし。
外堀は埋まったから、あとはJの上層部が動いてほしい。
324 :03/10/06 22:46 ID:zBHan0kZ
>ID:3noTX9Vm
残念ながらここでは
お前みたいな野球ブタはまともに相手してもらえないよ。
さっさとヤキウ板に帰ったほうが身のため。
325 :03/10/06 22:50 ID:LMuq9s4s
そうやってオマイが相手してるじゃんかw

サカ板はよく釣れますぞい
326 :03/10/06 23:12 ID:WxwtXrBA
>>310
そうおもいます
なべつねは正力松太郎の遺産を食い散らかしてるだけ
読売クラブはあんまり食えなかったけどね
327 :03/10/06 23:35 ID:WxwtXrBA
>>310
そうおもいます
なべつねは正力松太郎の遺産を食い散らかしてるだけ
読売クラブはあんまり食えなかったけどね
328 :03/10/06 23:40 ID:LMuq9s4s
現実逃避なスレはいらねー
よってサゲ
329 :03/10/06 23:49 ID:/X/g3ywQ
今日の1豚目 >>314 ID:3noTX9Vm = >>325 ID:LMuq9s4s
330 :03/10/07 00:07 ID:LYwFgrP3
人気無しで
力も不安定でも

地方小都市クラブより可能性感じちゃうなぁ
都市部クラブでも柏とか神戸とか
きっと何十年たっても今と変わらない感じなんだろうなと

つーかFC東京選手が地域イベント参加とかして
媚売ってるけど
子供とか本音言えばエムボマの方が見たいんじゃないかと思うけど
そんなこと無いのかな?

横浜のいまいち盛り上りきらない雰囲気と
FC東京の人気っていまいち理解できん
331.:03/10/07 00:09 ID:KaQvEgDs
>>330
お前はヘドロマニアの素人。腐った体を洗い流して出直してこい!
332 :03/10/07 00:18 ID:LYwFgrP3
まぁ緑の選手もイベント参加と化してるんだろうけど
333 :03/10/07 00:24 ID:LYwFgrP3
>素人

こういう表現でJに関心持ってる俺を
排除する姿勢がサポ失格
恥ずかしいサカヲタの典型
334U-名無しさん:03/10/07 01:29 ID:TFOxM541
今のヴェルディは、巨人軍はともかくとしても結構華のあるおもろい試合してると思うけどなぁ。
鞠や鯱程度に金かけてぼちぼち大物を補強していけばイイ感じになってもおかしくはないんじゃないかな。
335U-名無しさん:03/10/07 01:32 ID:aahlLtmU
数年のうちにヴェルディと巨人の立場一転するんじゃない?その前に瓦斯が巨人追い越しそうだ。
336.:03/10/07 01:36 ID:KaQvEgDs
>>333
初心者を装う工作員丸出し(ププ
337 :03/10/07 01:40 ID:GhIi0h1y
なんつー現実逃避スレだ
ここまでJが落ちぶれるのも無理ないわな
338 :03/10/07 02:04 ID:P/YCmOj4
本日の1豚目 >>330 ID:LYwFgrP3 = >>337 = ID:GhIi0h1y
339U-名無しさん:03/10/07 07:07 ID:jpvqRKNR
肝心の緑サポの気配がまったくしないなw
まぁ、俺がそうなわけだが
340 :03/10/07 09:20 ID:9bSmH3ue
今年は緑か鞠優勝で、前者なら盛り上がるし、後者なら2ステージ制廃止というシナ
リオでいってほしい。
341 :03/10/08 06:35 ID:8nVx1KuN
巨人もベルディも若手が育たないね,,,,
342.:03/10/08 07:30 ID:/ipwicOK
>>340
前者なら一気にしらけるだろうね。
なにせ下品でマヌケな独裁者に牛耳られてる糞クラブだからね。
343ヽ(゚∀゚)ノ:03/10/08 09:22 ID:pssVttHu
晒し上げ
344 :03/10/08 09:31 ID:Xw9DwJ6k
ベルディー固体の問題でなく、全体つまりJリーグが飽きられたからだろ
345:03/10/08 12:27 ID:guCfM3uH
>>342
もう、ナベツネは手を引いてるんじゃなかったっけ?
346U-名無しさん:03/10/10 19:52 ID:wF7giwv4
>>344
だったら、なんで現時点でクラブ毎に動員数で差が出るようになったんだ?
347 :03/10/10 22:37 ID:g/UZDLQx
>>346
目糞鼻糞って知ってますか?

ロッテ、オリックス、日本ハムの内のどれになったかは問題ではないので
348 :03/10/10 22:42 ID:psF2DwA3
現状を知らない奴(347)になにを言っても無駄。
349 :03/10/11 08:03 ID:hpD6y+SO
浦和と新潟と仙台と札幌に期待している
その半分が崩れかけているが・・

この4クラブがしっかりすれば
東京大阪関係ないのにね

でも緑と瓦斯は性格対極?だけど
スタの条件とか動員とか
動員ない方は親会社の性格とか
期待できるよね。

動員ないっつってもJの足引っ張る程酷くないんだし
350 :03/10/11 15:14 ID:mUzLwxXT
というか下半身が完全に泥沼に入りきってて引っ張り様がないのでは・・
351 :03/10/14 12:30 ID:wL48liJP
東京大阪で盛り上がれなければ日本の半分で盛り上がってないようなもん。
352 :03/10/14 13:00 ID:D8HcY9cg
>>349
現実を見ろよ。
353 :03/10/14 13:22 ID:dSmttTmi
来シーズンには九州からJ1消えるから僕には
いよいよ関係ない世界になるんだなあ。
354 :03/10/14 13:34 ID:8fq2oxXx
浦和と新潟と仙台と札幌に期待している
その半分が崩れかけているが・・

仙台、札幌、新潟、三つの数え違いでしょ?
浦和にしても伸びは鈍ってきているので、期待値はさほどないなあ

この4クラブがしっかりすれば 東京大阪関係ないのにね

352さんと同様に、少しは現実見ろよ
大都市で受け入れられなきゃいつまで経っても田舎のマイナースポ
発展しないぞ
355_:03/10/14 13:53 ID:7xU6XrTx
例えば日テレや元・読売系の人事が誰一人としてヴェルディに関らなくなったら、
少しは人気回復するのかな?
356U-名無しさん:03/10/14 13:56 ID:ymAXQBFH
>>355
難しいでしょ。そればかりは。
よみうりランド内にグラウンドがあるんだから。
でもあの敷地内に専スタできないもんかねぇ?
357 :03/10/14 14:11 ID:V4sG9m+G
正直ナベツネ>>>>>>>>>>川淵

メディア押えて政界にも影響力があるナベツネに対抗しようとしたのが
間違い。ナベツネを上手く取り込んでこそ成功があったのに。
358 :03/10/14 15:11 ID:hx/0hz+z
ナベツネもいい加減どうにもならないヤキユに飽き飽きしている頃だ
ベルディを金で強くしてほしい
359U-名無しさん:03/10/14 16:03 ID:d6Q0oAAW
ナベツネが天下とってたら、Jの組織のルールまでねじ曲げるだろ。
360_:03/10/14 20:23 ID:IgNuZopG
そうか!解ったぞ。
ヤングジャンプでやってるチームスタッフが主人公の漫画(名前知らないけど)に
Nリーグって言うのが出てくるんだけど、つまりナベツネリーグってことか!
361 :03/10/14 20:30 ID:Z5d8tMgM
所詮、サッカーなんぞはちんこにまんこを突っ込む遊びにすぎん
362U-名無しさん:03/10/14 22:24 ID:IxepE6S+
>>357
読売マンセーウザイ
363U-名無しさん:03/10/14 23:02 ID:SBsaTEeS
読売って他のJリーグチームの母体企業と比べると微妙じゃねえ?
364U-名無しさん:03/10/15 01:13 ID:3ZpMC8Fs
やっぱマスコミってのがそうなのかも。
巨人のように洗脳的になったらリーグとしてはマイナスだし。
365    :03/10/16 23:50 ID:DALGIe2A
まあ、夜遊びのイメージが強くて紳士のイメージがなかった
からだろ
366 :03/10/17 00:38 ID:C/htwDyM
日本のプロ野球を仕切っているのは各球団のオーナーだよね。
コミッショナーはほとんど名誉職だし、社団法人の日本野球機構の
トップって誰?って感じ。当然強い球団のオーナーの影響力は大きくなる。
国内スポーツが中心のアメリカの影響が大きいとも思う。
一方、サッカーは協会の力が大きい。金も持ってるしね。
1チームが妙な動きをすると牽制機能が働く。
代表チームの対外試合が頻繁にあるというのも大きい。

367U-名無しさん:03/10/17 00:49 ID:YjEaVuxD
ま、Jリーグはもうちょっと協会から独立意識を持った方がいいと思うけどな
368 :03/10/17 04:01 ID:wP3y8r3q
ヴェルディはクラブ自体終わってる
369名無し:03/10/17 14:23 ID:IPbdOILO
最近、大正力の息子はどうしてる。
つーか、まだ名前だけは読売のオーナー(社長?)
として残ってるって話なんだけど。
370_:03/10/17 15:56 ID:Vd0zV53g
巨人は芋。
371U-名無しさん:03/10/17 16:06 ID:kVDNiyHG
ほしのせんいち
372 :03/10/17 18:34 ID:Ar/hOMjG
>>366
アメリカの影響というより、極東の島国だから
こういう時代になったからには、アメリカの様に圧倒的な力があるわけでもない
日本で国内スポーツが以前と同じ様にやっていくのは不可能

野球もサッカーその他と同じ様になっていく
もう既にその兆しははっきりと出てきてるが
373 :03/10/19 00:23 ID:PzSh8RvY
>>366 サッカー協会会長が「まとも」な場合はそれでOKなんだけどな
374 :03/10/22 10:09 ID:YoJTzkqj
Vリーグよりはいいか
375 :03/10/22 10:13 ID:ZLiDwk0b
まあサッカーはFIFAを頂点としたピラミッド構造だが、野球のはあって
ないようなもんだからな。
376 :03/10/25 23:51 ID:3QPVOHlB
仙台と引き分け・・・。
377べつにベルディの差歩じゃないけど:03/10/26 00:07 ID:pd0NAIca
今こそ選手を掻き集めて無敵のベルディを作って
川渕を追い落として欲しい
いい加減、川渕一極だと発展が無くなる。
378    :03/10/26 01:11 ID:tsZkBMF0
なる必要がないから
379 :03/10/26 06:49 ID:M0+2t9ok
つーかヴェルディが無敵だと川渕はなんか困るのか?
緑サポが溜飲を下げるだけで何も起こらないと思うんだが。
380 :03/10/26 09:18 ID:/gzto1+K
三山がサッカーに来たら困るぞ
381::03/10/26 10:49 ID:hQrOmcXM
古河閥のプライドが許しません
382U-名無しさん:03/10/26 12:51 ID:loEPqiVD
早稲田閥で日本支配の夢ができなくなります
383 :03/10/29 12:36 ID:4UZ+0GHi
じゃあ藤枝閥で
384 :03/11/03 13:45 ID:qVd1hoVS
ローズも小久保もウチのものだウエーハッハッハ
385 :03/11/03 15:04 ID:0NbGKoXp
>>384
ついでにリバウドを余った金で・・・
386 :03/11/04 01:37 ID:O+s6GGXJ
友達にヴェルディファンだと言ったら爆笑されました(´・ω・`)
387 :03/11/04 08:06 ID:Llk6w1qn
友達にヴィッセルファンだと言ったら
何それ?といわれる可能性が高いよりはマシ
388 :03/11/04 10:51 ID:oV0UTq5t
しかし今や、小中学生位までだと「ヴェルディ」より「ジュビロ」とか「アントラーズ」
の方が知名度があるんだと思うと、何か不思議だ

あ、ここの連中だと高校生以上では未だに「ヴェルディ」の方が有名な事が不思議なのか?
389 :03/11/07 16:18 ID:km523Y8h
ジュビロは後発チームの印象が強い
390 :03/11/11 16:02 ID:CZJm+Jdr
存在感無いよなwホント
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392 :03/11/18 01:23 ID:Wyxv8hHL
>観客は小中に1万人のタダ券&3万5千人の社員動員


鞠ってほんと終わってるな・・
393 :03/11/18 07:00 ID:zuTKlQMp
巨人みたいに動員サバ読まないだけマシ
394:03/11/18 13:16 ID:Vtmci4P9
>>392
日産の70周年イベントがあったための動員。
395 :03/11/18 14:34 ID:S+zQSlL/
■GL4 単発質問スレッド
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
396/:03/11/18 19:04 ID:Uh2fxPwM
ヴェルディは23区内をホームにすればもう少し人気が出たかも。
金があるならそれくらいすればいいのに。
397 :03/11/20 14:17 ID:yDFUYaxB
>>396
今はそれほどないんじゃない?
398 :03/11/22 22:27 ID:6j2oWew5
ないよね
399 :03/11/23 04:21 ID:q6SqSAV9
弱小負け犬ヴェルディ
400:03/11/23 10:43 ID:ovey6EdA
読売って最近、野球でもサッカーのマネしてない?
「長嶋ジャパン」とかw

「サッカーは代表であれだけ人気を集めたんだから、野球でもオールプロの代表を作って
アテネへ乗り込め!」ってね。
だけど、五輪に必死なのは日本だけという現実w
40123区民:03/11/23 10:52 ID:s5cK1Rzg
>>396
インチキエゴ丸出し徒弟なんかにホームにされても応援する気になれない。
余計な提案はやめてくれ。迷惑だ。
402U-名無しさん:03/11/23 11:13 ID:DrjqB3M+
>>388
Jリーグ初期に食い付いてライトなままって人には緑ブランド絶大。
そんで中山ファンだったりする。
多いですよ、こういう人。
403スレッドストッパーきぼん:03/11/23 12:44 ID:Vv9khCra
引退後芸能活動なり解説者なりできてんのは
ベルディとマリノスくらいだろ?
J2から昇格したチームでプチベルディになる
チームもたくさんあるし。

つかつまらんスレ削除きぼん。
404U-名無しさん:03/11/23 17:31 ID:gVkoYij5
>403
福田と水内は・・・
405:03/11/23 18:52 ID:99w9H4sz
>>402
そんな人多いわけないと思うが・・

全体が少な過ぎるだけでは
406U-名無しさん:03/11/23 18:54 ID:gVkoYij5
>>402
そんなやつちっとも偉くない。
今だったらバレーボール見て「●●選手萌え〜、NEWSかっこいい〜」とか言って
弱い全日本バレー見てるような手合いだろ?
407:03/11/23 19:02 ID:s5cK1Rzg
>>403
あの、宮沢ミシェル(犬出身)と中西哲生(赤鯱出身)と長谷川健太(橙出身)と風間八宏(三本矢出身)もいるんですけど。
あと、
新潟の反町監督(波出身)も引退後はちゃんと解説者をやってましたよ。
10年前の妄想でモノを語られても困るんですよ。
お願いですから、あなたみたいなヴァカは氏んでくれませんか?
408U-名無しさん:03/11/23 19:04 ID:gVkoYij5
ハラヒロミも解説者時代はカルト人気を博してたよなぁ〜
409 :03/11/23 22:56 ID:Qzvj0GYj
>>402
絶大とまでは逝かなくても知識がその辺に偏ってる香具師は結構いるのでわ?
Jリーグってそういう世代を切り捨てちゃったのが痛かったな。
ブームに乗り遅れた地域のチーム(札や亀や蟹)がいくらブームを起こしても
良くも悪くも東京中心志向の日本ではJ全体の人気上昇とはみなされないと。
410 :03/11/24 03:40 ID:fHpv4/1V
緑ブランドって・・・

皆もう忘れてるよ
411U-名無しさん:03/11/24 03:52 ID:kOOfqoIc
そしてJも忘れられたとさ。
412U-名無しさん:03/11/24 10:33 ID:adboRJe9
>>411
だったら新潟と川崎がそれぞれ4万、2万なんて入らないだろうが。
緑なんてそれ以下じゃん、割引付きビラ配りまくっても。
413 :03/11/24 16:42 ID:uKmtOtZx
川崎最後だけだろw
緑も岩他薦3万入れたぞ

嘘、誇張はいかんな
414U-名無しさん:03/11/24 17:08 ID:adboRJe9
>>413
あのー、最終節だけじゃなく新潟戦でも2万入りますたが・・・
415 :03/11/24 19:21 ID:ttH0hQE8
緑サポだけど最終戦行ったよ。
川崎来年は超頑張れ。

まあ結局サッカーは楽しいからそれが出来るんだよね
野球で巨人ファンがベイ×中日とか進んで観に行く事はまずないと思う。
416 :03/11/24 19:22 ID:ttH0hQE8
まあオレが言いたいのは
「ヴェルディは巨人にならなくて本当に良かった」って事だ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:56 ID:Cq0ce78y
>>402
そんな奴いるのか?漏れの周りではいないぞ。
10年前から記憶がストップしてる香具師も、カズ、中山、の名はスラスラ出るけど
ベルディの名前なんて忘れてるし。

>>416
つまるところ、それだね。Jリーグ全体にとってよかった。

しかし、さんざガイシュツだと思うが、ナヴェツネが昔「脱退して新リーグ作ってやる」と
野球で聞き飽きた常套句を持ち出した時は腹抱えたな・・・
サッカーは英国以外1国1協会1プロリーグじゃなきゃいけないっつうの。
川淵椅子男も「脱退したけりゃどうぞ」。当り前とはいえよく言った。
ナヴェツネもさすがにFIFAと喧嘩する度胸はなかったようだな。ヘタレめ。
418U-名無しさん:03/11/24 19:57 ID:adboRJe9
ナベツネがもし新リーグ作るとしたら、
読売と佐川とHONDAしか集まらないかもw
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:20 ID:Cq0ce78y
>>418
新リーグ云々を言い出したとき、同調するようナヴェツネが声をかけたチームが市原と横浜F。
片や ベルディと肩を並べる地域非密着チーム+不人気チームに成り下がり、片やあぼーん・・・
420 :03/11/24 20:22 ID:KUTsE+kS
>>417
「ベルディ」を忘れた香具師>「ベルディ」を憶えてる香具師>「ジュビロ」を憶えた香具師
421U-名無しさん:03/11/24 21:11 ID:adboRJe9
>>419
市原はいい監督、いいサッカー、いい下部組織持ってるんだけど、
スタジアムと親会社がクソだからなぁ。。。ナンカレーは(゚д゚)ウマーだけどw
422 :03/11/24 21:21 ID:uKmtOtZx
しかし川崎の方が人気あるような表現はやめてくれ
読売を叩くにしても冷静にいきたい>>414
423U-名無しさん:03/11/24 21:23 ID:adboRJe9
>>422
フロンタの方が人気あるだろ。正味な話。
他サポも日程が重ならないときは等々力にけっこう見に行くことだってあるし。
424 :03/11/24 21:38 ID:uKmtOtZx
嫌なんだよ、こういう主観いれまくりのセコイレベルの言い争いが。
新潟とか浦和みたいな他を圧倒する人気クラブと比較するならいいんだけど
その他の、動員もたいした事なく、J1優勝争いにも絡んだ事ないような地味クラブなんて
注目度緑と大差ないかそれ以下だし
あんたのいう他サポが見に来るなんて緑にもあるし
>>423

空しいじゃねぇか
425 :03/11/25 01:25 ID:Lp/iS7+Y
友達にヴェルディファンだと言ったら爆笑されました(´・ω・`)
426U-名無しさん:03/11/25 02:12 ID:NeBesYQ4
煽るつもりはないけどどういう人がヴェルディファンになるんだろ。
地域的にはFC東京にもろかぶるし。それだけでなく関東の交通の発達具合考えたら
ファン獲得競争の相手はFC東京だけじゃないし。
地域色薄、過去のいざこざ、読売企業色、初期の審判買収疑惑、
少なくともファンになる切っ掛けがどうしても見つからん。
427 :03/11/25 03:04 ID:GaP3S4RV
川崎時代にもう少し川崎を大事にしてれば今少しは助かったろうに。
428 :03/11/25 04:10 ID:SaOq9FN2
サッカーの内容で見るという人もいるし
地元でFC東京(ファン)気質が受け付けないという人間もいるし
緑色がすきという人もいるし
人気無いから逆に応援したくなるとか

地域つっても
fc東京が濃く根ざしてるのはスタ周辺調布三鷹府中(小平)で
太い柱は稲城だけの緑とそこで大きく離してるだけで
その他の地域はfc東京もカバーできてないから
東京名乗っててもド郊外でボヤけるんだよな、存在が
逆にfc東京はいっそ多摩名乗ったほうがハート掴むと思うんだが
23区方面への野心も容易に捨てられないんだろうな

過去の事は、川渕も隙じゃないからプラマイで考えたら
少しまだマイナスだけれどもで「水に流せる範囲」的発想?w
429U-名無しさん:03/11/25 08:56 ID:h34LrS1o
>>428
調布三鷹府中小平、あと来年からは小金井。
ここいらは都心に向かう人々でどっと溢れておりまするが・・・
それで東京を名乗ってどこが不自然なわけ?
だいたい都心に住んでるのって下町以外は上京人の成金ばっかじゃないか!
430 :03/11/25 11:32 ID:ArDBNTIC
緑虫は東京を名乗る必要は無いだろうね
431 :03/11/25 19:08 ID:OWLlgwDk
>> 428
> 地元でFC東京(ファン)気質が受け付けないという人間もいるし
緑色がすきという人もいるし
人気無いから逆に応援したくなるとか

ダービーの客の比率見てよくそんなことがいえるな。
緑サポなんか、関西チーム並しかいなかったじゃねえか。
しょせん一部の少数派の意見。大勢は決しているんだよ。

終了後、優勝逃した青赤に優越感を味わってるのもつかの間、
アマラオに声援を送る人が数万人単位存在することを知って、
突然の屈辱感を味わうことハメに。

よくこの2チームを象徴してるよ。


> 23区方面への野心も容易に捨てられないんだろうな

深川グラウンドが江東区にあるの知ってる?
もともとガスは東京の下町で活動してたんだよ。

432 :03/11/25 19:14 ID:vv0/eBpe
友達にJリーグ見に行ったと言ったら爆笑されました(´・ω・`)
433 :03/11/25 21:53 ID:BiB+jkcW
昔は、アンチ緑だったんだが、今になると
一つくらい金で選手かき集めるクラブがあってもいいと思う。
実際、今年俸一億出せるクラブって国内である?
楢崎くらいでしょ。
給与面でのアップが、海外行きしか考えられない今の
状況はリーグのレベルアップにつながらない気がする
のだが。。
434 :03/11/25 21:57 ID:AHkR4klq
Jって高校生にも負ける貧弱なんだろ
そんなリーグ恥ずかしくてみれません
いつまでもそんな世界に引き篭もってないで
プロを見ようよ、プロを
435U-名無しさん:03/11/25 21:59 ID:h34LrS1o
>>434
なんか矛盾してねぇか?
436U-名無しさん:03/11/25 22:06 ID:lJ+23WxJ
こういうスレで必死なガスサポ痛いw

>>終了後、優勝逃した青赤に優越感を味わってるのもつかの間、
ガスが格上気取りかよ。
俺はどっちサポでもないが緑サポで喜んでる香具師なんていなかったと思うぞ。
437 :03/11/26 14:44 ID:fILaJH52
ガスさぽ冷静になれw
特に>>429は香ばしすぎるから

>だいたい都心に住んでるのって下町以外は上京人の成金ばっかじゃないか!

あんたレヴェル高いよ
438U-名無しさん:03/11/26 18:35 ID:n23gst89
小平がいかに都会かを語るスレはここですね?
439 :03/11/26 20:44 ID:FbvXFNwK
>>433
その金はどこにあるんですか?

有り得ない選択肢に向かって「あってもいい」とか言われても・・
440U-名無しさん:03/11/29 11:13 ID:EQAl8Rez
ただナベツネのおもちゃにされて
飽きて捨てられた。
そういうコトでしょ?
441 :03/11/29 11:38 ID:8cDeYRQE
442 :03/11/29 11:47 ID:Tu/PHSau
>>441
お杉センスなさ過ぎる、キモ!(w
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:52 ID:BJDG7qUO
J1チームで唯一本拠地スタジアムで天皇杯緒戦を戦えないチーム・・・
FC東京も味スタ使ってるからだけど、あまりにかわいそうすぎて叩く気にすらなれん。
いっそアミノバイタルフィールドでやってやれ(プゲラ
444U-名無しさん:03/11/30 17:41 ID:n+mob8uV
西が丘は読売クラブ時代のホーム
俺的にはピッチと近いし久しぶりに
なかなか楽しみなんだけどねw
445U-名無しさん:03/12/05 18:01 ID:fc71/E/e
むしろガス×本田というカードになるのならば、そっちの方が西が丘で見たかったなあ。
ヴェルディの相手は順当に行けばヴァンフォーレでしょ。
甲府から出てくる人のためには味スタの方が比較的近くてよかっただろうに。
446 :03/12/08 21:08 ID:h7J6rT/R
447 :03/12/09 10:29 ID:Mo9CGG0/
強いからね
448U-名無しさん:03/12/09 11:01 ID:ljwBIS1o
昔、西が丘で優勝決めた事もあったな。
449 :03/12/09 17:38 ID:5LvxtwPb
【やらせ】東京ヴェルディサポーター【さくら】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070912808/

やらせであれしか入らないのか
450U-名無しさん:03/12/09 19:11 ID:2a/7Ew8z
「読売巨人軍」のイメージが強すぎたな
今のサカオタの中には巨人中心の野球に
見切りをつけてサッカーに転向した者もいるだろう
在京チームのゴール裏には昔野球の応援団だった者も見かける

今となってはそんな「巨人」の影は見る影もないが
読売クラブの伝統的なサッカーは息づいている
今年2ndではダービーで最後まで諦めず意地を見せた

俺は一人のキングに点を取らせようとする余り
優勝がかかるところで勝負に徹し切れず
最後に油断して失点したチームには拍手は好きになれない

451to:sage:03/12/16 21:32 ID:O/1x3HTe
> 445
> むしろガス×本田というカードになるのならば、そっちの方が西が丘で
見たかったなあ。

そういう問題じゃないんだよね。
ガスが技研とやったのは、あくまでもファーストステージの順位の関係。
別に意図的にガス対技研を協会が組んだわけじゃないよ。

> ヴェルディの相手は順当に行けばヴァンフォーレでしょ。

近い将来のJ2リーグの話? (ごめん

> 甲府から出てくる人のためには味スタの方が比較的近くてよかっただろうに。

くどいようだけど、順位&開催地はファーストステージの順位次第なんだよね。

あと、誰々のためにいい、って発想は、天皇杯には存在しないんだよね。
4回戦の開催地見てみなよ。毎年四国や九州ばっかり。

で、鹿島あたりがちゃっかり連戦やれるんだよね。(w
味スタでの連戦はまだ実現していないし。
452451:03/12/16 21:42 ID:O/1x3HTe
あと、マジレスすると、
今のJリーグに巨人みたいなチームは必要ないんだよね。

「地域密着」が予想以上に進んだため、全国区のチームは
(あったらいいが)あまり必要ではない。
むしろ、新潟や仙台みたいなチームが主流になりつつある。

また、緑のライバルのガスも、地元・東京では鬼のように
お客さんをつけてるけど、「全国区化」は意識してないよ。
あくまでも地元・東京の開拓だけだよ。

ただ、緑はその「地元」で負けてるだけなんだよ。
453 :03/12/19 16:45 ID:aSOvZ88T
ショボイチームだw
454    :03/12/19 16:58 ID:w5KkuLtt
鹿島や横浜なんかは全国区になりかけてたけど、人気選手が
流出して、そうはならなかったな。
455 :03/12/19 17:39 ID:o/vmAJzJ
開幕最初のヴェルディ川崎以外で全国区になりかけた所なんてある訳ない
もう少し現実を見ましょう
456 :03/12/19 17:48 ID:AkdQMaFr
オリックスが谷に三億出せるというのを見ると
企業クラブあってもいい名と思う。
リーグ発足当初の読売は否定しなければならなかったのは仕方ない
今は地域密着も浸透したので
それに相対する姿勢のクラブがあっても良いんじゃないか
横並びである必要ない

コアサポは絶対つかないだろうが都市部にあれば
今のヴェルディみたいにライト層で何となく客は呼べそう
企業クラブが開き直って金かけて有名選手集めればなお更だ

しかし企業側がプロ野球ほどの旨みを感じてくれるかどうかだけどな
457U-名無しさん:03/12/19 18:00 ID:adbPwSyv
>>456
でもそれって結局実業団アマならぬ実業団プロじゃんか。
ラグビーの神戸製鋼やサントリーは実質そういう形式だ。
458 :03/12/19 18:16 ID:scRb/TPx
偏ったファン層、試合数の少なさ 需要が低いから
サッカーのメリットはない
459 :03/12/19 18:21 ID:AkdQMaFr
だからサッカーはJが成功したから
ラグビーとは違うかなって

でも結局>>458の言うとおりか、まだ。

PSVとか詳しくないけどドイツにもあったような、社員以外に人気ないとか雑誌で見たが
460U-名無しさん:03/12/19 19:59 ID:pSpF0+kw
ラグビーも8割プロ化した全国リーグ見たけど、
全国区的な強豪のサントリー、神戸製鋼ですら平均して5千人しか集められてないみたいだし・・・
461U-名無しさん:03/12/19 20:46 ID:Fw+K+iet
ヨーロッパにも企業名つけたクラブ極少数だがある。でもそれらは企業城下町なところ。
日本の例で言うとグランパスが豊田スタジアムをホームにして、
練習場も事務所もあらゆる活動拠点が豊田市にあって、
メインスポンサーがトヨタで、豊田グランパスと名乗るようなもの。
462U-名無しさん:03/12/19 20:47 ID:pSpF0+kw
エールディビジのNECって日本のNECと関係あんの?
463 :03/12/19 21:31 ID:mUWKtFSa
数年前は札幌が地域密着の優等生みたいに
持ち上げられていたと思ってたら
今は「新潟と仙台」なわけね。
464U-名無しさん:03/12/19 21:35 ID:pSpF0+kw
>>463
その札幌もダニ弟がチームをグチャグチャにして、
新庄日ハムが参入でいよいよ小クラブ化みたいだからな。
465U-名無しさん:03/12/19 23:15 ID:3CkBdCny
>>464
ダニ弟がグチャグチャにしたと言うよりは、
S級ライセンス取得間もないダニ弟なんかを
人気先行で監督として雇ったフロントがアフォ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:07 ID:TuyXTW/+
>>459
バイヤー・レヴァークーゼンのことか?
467 :03/12/20 07:32 ID:1Udcsyvm
車会社もあったような。。。

強豪磐田も
磐田よりヤマハの方がしっくるくる都民としては
浜松ならいいけど
磐田みたいな小都市が強くなって
でも鹿島の成り立ちほどドラマチックじゃなくて
チャンピオンになってのパレードが小都市の町並みって
見てて辛いんだもん

強くて憎たらしいけどその対象が磐田市じゃ盛り上がりにくい
ヤマハならすっきりアンチヤマハになれる

磐田周辺の事情知らないものが書いてみました
468 :03/12/20 07:44 ID:l02TuwbT
>>467
結局、サッカー文化がまだまだ根付いてないってこと。
その点でサッカー文化の根付いてる静岡のメリットを
最大限発揮してるからね。<磐田
J2から昇格してあそこまでのトップクラブを育て上げたんだから・・・
清水はある意味元祖市民クラブでJ2に落ちることなくそれなりの強さを
誇ってる訳だし。
アト10年したら状況は大きく変わってると思う。
それまで崩壊さえしていなければw
関西地区はその10年から20年かかるwつまりあと30年。
469 :03/12/22 00:48 ID:u287RJ42
保守
470U-名無しさん:03/12/28 02:06 ID:1NTI80+p
プロ野球は人件費が膨らみすぎたな。
ナベツネのおかげで身動きもとれん。

今はいいんだけど、収入に見合わなくなるとなぁ・・・
471 :03/12/30 07:42 ID:aMfY3myB
    
472 :03/12/30 21:43 ID:myzauTB2
プロ野球は万年2軍や控えの選手でも数千万単位で給料がもらえる人が
いる場合もあるが、サッカーの場合、そんなに金満なチームばかりではない。

468さんがいうように、まだ生活文化の中に浸透していない
(=プロ野球ほどスポンサーがつかない、注目が集まらない)
のが現状なんですね。
473 :03/12/30 22:23 ID:aqiHyzoo
まぁ、年間140試合と年間30試合じゃ年俸も違う罠
入場料収入だけでも、全然違ってくるわけだし
474 :04/01/02 02:23 ID:p1tCTxnJ
>>470
ちなみにプロ野球チームは単体だと赤字のとこばかりだぞ。
じゃあなんであんなに金を使えるかといえばそれは会社の宣伝になるからだ。
油みたいな成金がいない日本で欧州のマネをしようとするのは無謀だ。

>>473
でもNFLなんて16試合しかなくてもどこもかなり金持ってるんだが。
きっとJリーグはテレビマネーの力を過小評価してたんだろう。
Jリーグみたいな試合数の少ないスポーツこそテレビの力が重要なのだが・・・
475 :04/01/02 13:08 ID:NezOAjra
>>474
過小評価なんかしてない。仕方ないから一応外向きにそう言ってるだけ。
真に受けてる奴もここなんかに極僅かいるだけ。

そんなJリーグが曲がり也にもまだ存在してるのは、ひとえに日本代表に
よるテレビマネーの力があるから。
476U-名無しさん:04/01/04 01:50 ID:Ukskhyro
>>475
あと高校サッカーね。
ふだんのJは見ないけど、元日の天皇杯の決勝と高校サッカーと代表戦だけ
国内のゲームは見るっていう人、結構多いかもしれん。
カレンとか平山の方が今やヘタなJリーガーより有名なんでは?
477:04/01/04 02:12 ID:LVsMlVeo
>>476

確かに。
あと、高校サッカーで応援してた選手がJでどう活躍するのか
という楽しみから、Jを少し見るという人も俺の周りにはいる。
つまり、代表同様、高校サッカーが果たしている役割は大きいと
思う。
478 :04/01/04 15:38 ID:EWl/9lTq
代表マネーに比べたら高校サッカーなんて微々たるもんだよ。
影響力はJリーグと目糞鼻糞。

昔からテレビでやってるし、その頃に比べて飛躍的に注目度が上がってる
訳でもない。
479 :04/01/05 00:44 ID:jfqFxEDP
チームに企業名つけてると広告費としておとせるんだろ?
川淵や鈴木椅子男のやることはチーム名に企業名いれてなくても
広告費として、もしくは別の名目で落とせるように
政府に働きかけることかな。
480U-名無しさん:04/01/08 08:05 ID:qJscpeab
重複スレッド
【さてこの度】東京ヴェルディ1969〜五拾五
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072809212/l50
481 :04/01/12 02:45 ID:Si7FkeJd
    
482 :04/01/18 10:20 ID:hk788ViJ
【緑の花】東京ヴェルディ1969〜五拾六【咲く頃】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074160395/l50
483::04/01/20 21:32 ID:Js/LT+QH





┌(、' l )イ⌒L モウダメポ…
484 :04/01/24 01:58 ID:I5XbthHE
>>475
しかし代表のテレビマネーに依存してるといずれ破綻するのもまた確か。
今の清貧体質が果たしていつまで持つか・・・
485 :04/01/24 13:16 ID:eyFa8wJI
>>484
これからは「代表」マネーに依存しないスポーツなんて日本では存続しないよ。
野球も明らかにその兆しが出てきた。日本が欧米を戦争で打ちのめしたりしない限りは。

サッカーは代表の成績と世界(欧州)での人気次第。
Jリーグが頑張ろうが頑張るまいが関係ない。
486:04/01/24 21:58 ID:NjCdEqnZ
野球の場合、巨人ブランドの威光が薄れてきたことも影響していないか>「代表」マネー依存
487 :04/01/25 01:46 ID:rNO4d6zV
>>485
でも野球って兆しも何ももうすぐ五輪から消えるんだから関係ないジャン。

正直日本は海外サカーを解放しすぎたな。だからJを素通りする奴が大増殖してる。
ただ今は海外サカーマンセー状態でもあと何年かしてベカーム辞めたら
(サカヲタ以外の日本人って本音はベカーム以外あまり興味ないと思われ)
海外サカーの放送減らしてその分をJに回せばいい。
そういう状態が2,30年も続けば少なくともサカヲタ以外の一般人は
Jと代表をある程度切り離して考えることができるようになる。
そうなりゃ戸田や広山みたいに日本に戻りたがらない選手もいなくなるだろ。
488 :04/01/25 13:58 ID:2OzyKB4n
>>486
影響も何も、全く同じ事。寧ろ各種「代表」マネーが増え始めたから
巨人ブランドが薄れたと言った方が正しい。

>>487
だから五輪から消えたりして「代表」が使えなくなったら存続しないという事。
海外サッカーの放送が減る=サッカーの放送が減る。
需要がないものは供給されない。
君は、Jリーグが自分が嫌いで嫌いでしょうがない今のプロ野球の様になる
事を夢想してる様だが、経済の事を考えればそんな事は不可能だというのが分かる。
489 :04/01/25 14:32 ID:pl1sfM2D
日本代表の視聴率は落ちていることについて
川渕は危機感もってるよ。
490 :04/01/26 02:58 ID:K+WJZFOs
>>488
もちろん漏れだって代表チームの存在を軽視してるわけじゃないぞ。
要は代表>クラブというステレオタイプな図式が気に入らないんだよ。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/other/column/200310/1003moto_01.html

日本にもこういうファンがもっと増えるといいんだけどな。
やきゅヲタなら分かるだろうが応援してるチームの選手が
少ないオールスターなんて正直あまり見る気しないだ呂?それと同じだ。
そうすりゃ全国区の人気チームは必ず出てくる。もちろんそのチームが緑虫だとは限らないが。
491 :04/01/26 12:23 ID:CSzHsKl2
重複スレッド
【氏んだふり】東京ヴェルディ1969〜五拾七
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075038736/
492 :04/01/26 19:27 ID:eGEPPEop
>>490
予測に対して、気に入る気に入らないという希望だけで返しても無意味。

11人全員が代表のレギュラーであろうと、それがJリーグのチーム
である限り人気にはならない。これからはどのスポーツも「日本代表」の
看板がないとやっていけない。
493U-名無しさん:04/01/26 19:42 ID:xb/gaE0x
国内のスターが揃ってイタリアやイングランドに行くことを考えれば、11人全員
が代表のレギュラーになることはあり得ない。
ただこの現状から考えれば、クラブ人気が代表人気を上回ることはまずあり得ない。
じっさい、マルセイユの人気ですらブルーズの人気に劣っている。
逆にスターの集まるスペインは代表人気よりクラブ人気の方が高い。ここは中央(レ
アル)vs地方(バルサなど)の構図があることも影響しているが…。
アズーリもミランやユーベも人気が高いイタリアは別格。クラブはまさに生活の一部で、
ローマvsラツィオ、ミランvsインテル、ユーベvsトリノなどダービーマッチも多くそれぞ
れの思い入れが強い。そしてアズーリにもネスタやトッティ、ブッフォン、ヴィエリ、デ
ル・ピエロ…と世界最高クラスの選手が揃っている。
代表とクラブの人気の差は単純に戦力面の差が現れていると思う。
494 :04/01/26 19:51 ID:gFqFy5Jo
昨年のサッカー日本代表の視聴率は20%すらいかず
他地域においては一桁〜良くて二桁前半の落ち込みぶり
Jリーグは一桁、地元でも視聴率が取れず、海外サッカーも低視聴率
順調に衰退しているね。
495 :04/01/26 20:16 ID:9Ofj2Y/P
ここのサイト、人気No.1のAV女優、
及川奈央のオマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink/omanko/

エッチすぎでつ。(*´∀`*)ハァハァ
496 :04/01/26 21:16 ID:Gu8FU1yl
結局、野球的なスポーツビジネスのノウハウをもってる人たち
の奢りが、今のベルディを作ったんだと思われ。
サッカーというスポーツを知らな過ぎる。
レアルも何時崩壊するかわからない危うさが常にある訳だしね。
平気でJリーグはクラブ数が多すぎて人材不足って発想もってそうだし・・・
野球の場合は、飛車角を沢山集めてもチームになるが、サッカーは
飛車角だけじゃ将棋にならない。歩の無い将棋は負け将棋w
一旦歯車が狂ったら建て直しが中々利かない。
だからこそ地元にしっかりしたサポや下部組織がないとリスクヘッジできず
一発屋チームだらけになりかねない。今のベルディは日産読売時代のベルディに
戻りつつあるから、徐々に力をつけていくと思う。立地のよさからくるユースを
最大限に生かしたら良いチームになるよ。
497 :04/01/26 21:38 ID:eGEPPEop
>>496
はなから商売がしたかったんであって、将棋がしたかった訳じゃないだろう。
奢りでも何でもなく単に目的が違うだけ。
経済を知らな過ぎる。
498U-名無しさん:04/01/26 21:42 ID:bmWW1faT
>>496
499 :04/01/26 22:23 ID:Gu8FU1yl
>>497
商売をするにしてもリスクが高いってこと。
投機的な商売をするのは商売としてもどうかと思われ。
試合数が少ないサッカーに置いて試合に負けるというのは致命的。
良いピッチャーとホームランバッターをそろえてれば、
打線が繋がらなかろうが守備がボロボロだろうが、
それなりに勝ち数を予想できるスポーツとは違う訳だから。
チームが崩壊した時にクラブを支えてくれるのはやっぱり地元サポだし、
チームが崩壊しないよう汚れ仕事をする選手はユース出身選手だったり
するからね。
500:04/01/26 22:25 ID:jiqAtS3c
>>497
> はなから商売がしたかったんであって、
将棋がしたかった訳じゃないだろう。

将棋はどう考えても例え話だろう。
誰もサッカーチームで将棋したいなんて思わないよ。(笑


> 奢りでも何でもなく単に目的が違うだけ。
経済を知らな過ぎる。

この手の話になるとすぐ経済とからめるヤシがいるが、
Jリーグ全体の中で、具体的にどのくらいのチームが
営利目的で球団を経営してるっていうんだ?

営利目的以外じゃサッカーチームを経営しちゃいけないのか?
496はけっこうまともなこといってるよ。

もしこの意見がおかしいというなら、
Jリーグの理念そのものが、
『経済を知らない人』の考えた理想。

百年構想の中でめざしているものそのものが、
『儲からない話』ということになるんだよ。

だから経済や儲け話とからめて話をするなって。
501 :04/01/26 22:35 ID:LM9aI/ux
レアルやチェルシーは飛車角ばかり集めているが?サッカーに特別歩が必要な訳じゃない。Jには歩しかいないだけ。
502 :04/01/26 22:40 ID:b2kwxIlF
古河(ジェフ)や三菱(劣頭)の丸の内閥企業が仕切ってるなか、企業スポーツを否定しあざ笑うかのごとく登場し、子供から大人まで一貫した組織を持つ読売クラブの誕生は画期的だった。
503 :04/01/27 02:18 ID:0QItOzQU
>>492
これからはむしろ必ずしも“日本代表”に依存しない
スポーツ界のあり方を考えることの方が重要だろ。
自国の勝利だけに固執していたらスポーツの本当の面白さが分からなくなるぞ。
まあ虚塵は違った意味でスポーツの面白さを放棄してるけどな。
504 :04/01/27 09:00 ID:oOJEQbzd
Jリーグおよびサッカーは飲食費で金が落ちるわけでなし
ファン層も偏っていて母数も少ないからグッズ売上げなどの付加価値もたかがしれている
入場料にしても試合数が少ないので大したことない
放送、広告権料も数字が取れないから少ない
こうしてみるとマーケティング規模が小さくて「旨み」がないんだわ
505 :04/01/27 17:23 ID:/tsbS0be
>>499
だから君が言ってるのは、将棋をする為、成績を良くする為の方策。
「将棋をやりたい、成績を良くしたい」のではなく「将棋で儲けたい」人に
とってはそんな事はどうでもいい。実際、その将棋をやっていようが勝とうが
儲かってないという事ぐらいは知ってるだろう。クラブが崩壊するしない以前の
欲しい欲しくないの問題。

>>503
重要=難易度が高い=可能性が低い。
そのスポーツの本当の面白さというのを、日本人の多くが求める
=商売になる、かどうかの話。それは同時に存続の可能性の問題でもある。
506 :04/01/31 06:00 ID:WfObAzaC
>>505
>重要=難易度が高い=可能性が低い。
>そのスポーツの本当の面白さというのを、日本人の多くが求める
>=商売になる、かどうかの話。それは同時に存続の可能性の問題でもある。
でもサカーに限らずスポーツにおいてメダルや勝利にしか価値を見出せない状況って
昔の共産主義国家と同じであまり健全じゃないよな。
ゴミウリの場合も国家が企業に置き換わっただけで体質は一緒だし。
507 :04/01/31 10:28 ID:bP6oBJM+
重複スレッド
【緑の花】東京ヴェルディ1969〜五拾六【咲く頃】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074160395/l50
508 :04/01/31 10:29 ID:bP6oBJM+
重複スレッド
【氏んだふり】東京ヴェルディ1969〜五拾七
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075038736/
509 :04/01/31 23:37 ID:WfObAzaC
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/food_service.html?d=30fuji33663&cat=7&typ=t
これってある意味虚塵の方が地域密着してるってことだよな。
差し詰め田沼虚塵と松平日本代表ってとこか。
510U-名無しさん:04/02/01 00:40 ID:NdKi5dTF
ふつーキャンプ地に関して地域密着とか言うか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:32 ID:DYztb43I
>>509の記事、、
7倍の格差って、、、サッカー五輪代表と巨人のキャンプじゃいる人間の数が違うだろが。
巨人は選手だけで37人以上いるぞ。
「Jのチームはロッテや日ハムより年間の動員数が少ない」とか言ってる厨と同じレヴェルの
ことをマスコミが言っててどうするんだ。

それはともかく、宮崎県ってものすごく失礼だな。
512 :04/02/02 23:46 ID:ZvRZ2Miw
>>511
いや、流石にそれは違うんじゃね?
これから売り出していく選手達と、
すでにメディアに売り出されまくってる選手達の差
だと思うんだけどな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:19 ID:eeRaQsJi
>>512
いや、それはわかるんだが、40人に差入れるのと、100人に差入れるのでは差が出て当然ってこと。
そりゃ巨人のほうが人気あっても仕方がないけどさ。
五輪代表はこれからもっと人気出るようにがんばればいい話。
514 :04/02/09 10:02 ID:g3usSpN2
重複スレッド
【山卓】東京ヴェルディ1969〜五拾八【初先発】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076160194/l50
515 :04/02/10 19:25 ID:a7139GVq
     キング
石塚  ゾヌ  小倉
516    :04/02/13 21:11 ID:0gxuieyx
まもなくスレ昇天
517U-名無しさん :04/02/14 23:30 ID:ilNxbL/u
てすてす
518 :04/02/15 06:08 ID:l+MxNtiX
あげ。
519 :04/02/15 08:14 ID:rNwb2t9b
去年あたりからまた上向きになってるような・・
520 :04/02/15 23:26 ID:KiwRLYzk
521 :04/02/21 16:18 ID:hT22PoyM
金が無かったから
522 
重複スレッド
【Strong soul】東京ヴェルディ1969〜五拾九
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077603029/l50
削除依頼が出ています。以後放置よろしく。