◇集え!!名古屋グランパスファン◇part82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン◇part81
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053351358/
実況スレ
◇実況版にも集え!!名古屋グランパスファン 19◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1053236062&ls=50
その他は>>2-10ぐらい
2..:03/05/24 21:31 ID:B+SS7HIQ
リンク集
オフィシャル http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/
楢崎       http://seigo.narazaki.com/
酒井       http://www5.ocn.ne.jp/~sakainet/
藤本      http://www.footballer.jp/chikara/
山口K     http://members.tripod.co.jp/kei_nge/
ピクシー.    http://www.pixy10.com/
イヴォ(ドイツ語)http://www.ivicavastic.at/
大森      http://www.omori4.com/
【新聞】
中スポ.    http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/
名古屋日刊 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
スポニチ   http://www.sponichi.co.jp/soccer/team/grampus/index.html
報知      http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts25.htm
MY TOWN愛知 http://mytown.asahi.com/aichi/sports_itiran.asp
【テレビ番組】
GEX       http://www.tokai-tv.com/sports/gex/index.html
GrampusTV http://hicbc.com/sports/grampus/index.htm
三丁目     http://www.nagoyatv.com/gra/
スポスタ.   http://www.ctv.co.jp/sposta/
グラスタ.   http://www.himawari.co.jp/g-stadium/index.html
↑のストリーミング http://www.aitai.ne.jp/vod/gsta.html
ロノの魂   http://www.nagoyatv.com/lono/
【一般サイト】
写真家石島道康氏 http://www.michi-photography.com/
インフォ    http://www.infobb.com/cgi-bin/gran/minibbs.cgi
純喫茶     http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2127/
SA.       http://www.grampus-sa.com/
鯱の倉庫   http://pixy.s25.xrea.com/
AAグランパスhttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8845/index.html
3.:03/05/24 21:31 ID:B+SS7HIQ
【後は】ひげよさらば 楢崎性豪16【任せろ!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053085620/l50
【ピチブ〜】ウェズレイ 【優しき猛犬】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044090808/l50
(・Ω・)イヴィツァ・ヴァスティッチ4(・Ω・)/~~
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053274470/l50
バニーガールの男・古賀正紘☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044266954/l50
【沼津の星】 渡 邊 圭 二 【期待の新星】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043730633/l50
◆AAグランパスPart2◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051630988/l50
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 6th
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046416416/l50
【カッケェ】豊田スタジアム【迫力満点】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040187538/l50
竜太と慶  <グラの新星> 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048001455/l50
名古屋サポと広島サポが交流するスレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051531061/l50
4.:03/05/24 21:32 ID:B+SS7HIQ
GK 1楢崎 正剛(27) 14P、P、性豪、肌、爺、億
  16本田 征治(26) DJ
  22富永 康博(22)
DF 2富永 英明(26)
   3パナディッチ(34) パナ
  5古賀 正紘(24) 泣、ギ・古賀タン、バニー
  6中谷 勇介(24) 勇
  14藤田 泰成(20) 泰、たいせー
  17海本 幸治郎(25)
  18海本 慶治(30) 海、海坊主
  29深津 康太(18)
  32平岡 靖成(30) 1号、やすなりん
5.:03/05/24 21:32 ID:B+SS7HIQ
MF 4大森 征之(26) えなり、ソプラノ、先生
   7中村 直志(23) メット、直 
   8酒井 友之(23) 酒、フ・酒井
  11藤本 主税(25) 泡
  13滝澤 邦彦(25) 滝、たっきー
  15鄭   容臺(24) ヨンデ
  19原田 拓  (20) 拓
  21岡山 哲也(29) 岡
  23北村 隆二(21) 男前
  25吉村 圭司(23) ゾック
  26平林 輝良寛(18)
  27森   敬史(17)
  28渡邊 圭二(17)
  31山口 慶  (19) K
  33秋葉 竜児(18)
6 :03/05/24 21:33 ID:KP7h96zT
2つある
7               :03/05/24 21:35 ID:JoB8GfiZ
8    :03/05/25 21:55 ID:uY+2WV0Z
あげ
9 :03/05/25 23:19 ID:ulwOVSjc
よし
10    :03/05/26 16:40 ID:nVqu1AEI
     
11    :03/05/27 05:44 ID:h/72jEMH
デルガド獲得!!
12山崎渉:03/05/28 09:03 ID:GCb0NcHD
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
13山崎渉:03/05/28 11:21 ID:GCb0NcHD
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
14 :03/05/28 13:12 ID:A3daXG0w
もうさ、なんかさ、中田がパルマから出てきたいけど
20億円出すチームがなくて飼い殺される可能性があるらしいじゃん
中田を救済する意味でもどうでつか?





そうでつか・・・・駄目でつか・・・・
15 :03/05/28 13:47 ID:3aickksQ
イルハンがトヨタ自動車のCMに出演
ベジクタシュFWイルハン・マンシズがトヨタ自動車「イスト」のCMに出演することが明らかになった。今月29日からオンエアされる。

もしかして・・・
16 :03/05/28 13:56 ID:qiwC0S8K
>>15
小野もカローラのCMしてましたが…
17 :03/05/28 15:23 ID:RtECGu+w
ここは重複スレです。本スレはこちら
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053779167/l50
18    :03/05/28 18:04 ID:s+jG63FA
シメオネあげ
19    :03/05/29 16:34 ID:HS+dQ3ko
20 :03/05/29 18:05 ID:cw0Kau9H
koi
21    :03/05/30 18:33 ID:OiESJS61
    
22    :03/05/31 06:07 ID:LCT+d7cI
ここは避難所
sageよろしく
23U-名無しさん:03/06/01 05:30 ID:vGGLW8PP
     
24 :03/06/01 22:37 ID:L8fn3cj2
でらひま
25:03/06/01 22:39 ID:qX9JbNHa
>>24
俺も
26U-名無しさん:03/06/03 06:02 ID:3HWm8O74
でらおか
27U-名無しさん:03/06/04 05:50 ID:RR6Px+Rr
28U-名無しさん:03/06/05 07:17 ID:0ZGAklTV
アゲ
29 :03/06/05 07:22 ID:OlfkeqVU
あげるな
30 :03/06/05 08:00 ID:7op7tC1E
新ギャーコク人はまだかね
31 :03/06/05 17:53 ID:71+SAlpv
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054050083/l50
もうすぐpart83も終るよ。。
32 :03/06/05 22:11 ID:BnA3Xyt6
再利用するのか?
33_:03/06/05 22:55 ID:smBG3lS/
ダエイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
34 :03/06/05 22:56 ID:BnA3Xyt6
part84
35 :03/06/05 23:00 ID:bUlRVCHT
オカン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
36 :03/06/05 23:02 ID:BnA3Xyt6
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン◇part83
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054050083/
実況スレ
◇実況版にも集え!!名古屋グランパスファン 20◇
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1053774178/
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1053774178&ls=50
37 :03/06/05 23:03 ID:BnA3Xyt6
FW10ウェズレイ (31) 犬、ピチブー、お犬様
  20原   竜太(22) 竜、サイヤ人、竜神様
  24氏原 良二(21) ウジ
  30片桐 淳至(19) カタギー 、ピカチュウ、DQN、片桐メンバー
38 :03/06/05 23:05 ID:BnA3Xyt6
中断明け&2nd日程及びTV放送(確定分)

11節 07/05 (土)
19:00 名古屋 vs 京都 豊田ス 名古屋テレビ(録)
12節 07/12 (土)
19:00 神戸 vs 名古屋 神戸ウイ
13節 07/19 (土)
19:00 名古屋 vs G大阪 瑞穂陸 東海テレビ(録)
14節 07/26 (土)
19:00 名古屋 vs 東京V 瑞穂陸
15節 08/02 (土)
19:00 C大阪 vs 名古屋 長居
39 :03/06/05 23:06 ID:BnA3Xyt6
1節 08/16 (土)
18:30 鹿島 vs 名古屋 カシマ スカイパーフェクTV!/BS(録
2節 08/23 (土)
19:00 名古屋 vs F東京 瑞穂陸 スカイパーフェクTV!
3節 08/30 (土)
19:00 名古屋 vs 市原 瑞穂陸
4節 09/06 (土)
19:00 仙台 vs 名古屋 仙台 BS
5節 09/13 (土)
19:00 名古屋 vs 磐田 豊田ス BS
6節 09/20 (土)
19:00 京都 vs 名古屋 西京極 KBS京都/スカイパーフェクTV!
7節 09/23 (火・祝)
15:00 名古屋 vs C大阪 瑞穂陸 NHK名古屋/NHK大阪
8節 09/28 (日)
15:00 東京V vs 名古屋 味スタ BS/日本テレビ(録)
9節 10/04 (土)
15:00 柏 vs 名古屋 柏 スカイパーフェクTV!
10節 10/18 (土)
14:00 名古屋 vs 神戸 瑞穂陸 Jスカイスポーツ/中部日本放送(録)
11節 10/25 (土)
15:00 G大阪 vs 名古屋 万博 スカイパーフェクTV!
12節 11/09 (日)
15:00 名古屋 vs 横浜FM 豊田ス 東海テレビ(録)
13節 11/15 (土)
14:00 大分 vs 名古屋 大分ス NHK大分
14節 11/22 (土)
14:00 名古屋 vs 浦和 瑞穂陸 名古屋テレビ
15節 11/29 (土)
14:00 清水 vs 名古屋 日本平 テレビ静岡
40 :03/06/05 23:08 ID:BnA3Xyt6
ツッタラタッタラ阿波ダンス 〜藤本主税〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053865878/l50
41 :03/06/05 23:10 ID:4W2w01L6
>>3に追加

滝 澤 邦 彦 レ ア ル 移 籍 5 秒 前
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053282929/l50
42 :03/06/05 23:17 ID:4W2w01L6
>>36
補完乙カレー

次スレ立てる香具師、ナンバー間違えんなよ(w
43 :03/06/05 23:20 ID:ROgp+9HC
>>36
ずっと落ちずに耐え抜いたこのスレが今の名古屋と重なる。
44 :03/06/05 23:21 ID:ROgp+9HC
>>43

しまった。乙と入れるのを忘れた。
45U-名無しさん:03/06/05 23:29 ID:KEU35Q1x
結局再利用か・・・まあいいや

http://www.fuoriclasse.com/news11/36m11.html
元アルゼンチン代表FWクラウディオ・カニーヒア(36)はグラスゴー・レンジャーズを退団することが決定した。
レンジャーズでの通算成績は78試合出場21ゴール。
今後に関してはカタールなどからオファーがある。
------------------------------------------
これまで名前が挙がったのがアルゼンチン人ばかり、
スコットランドは事務の縄張り、
知名度抜群のストライカー・・・
「カタールなど」の中に名古屋が入ってるんじゃないかと邪推してみるテスト。
46 :03/06/05 23:36 ID:ROgp+9HC
36歳はいくらなんでもないだろ……。
もしそうだったらジムの見識疑うよ。
47_:03/06/05 23:38 ID:smBG3lS/
滝沢レアルかぁ・・・
相手に倒されてもファールをとってもらえず、あの子犬のような情けない目で
「なんでだよぉ〜〜〜〜〜」という、あの表情をノウカンプでしてるタッキーの
夢をこないだ見ちゃったよ・・・
48_:03/06/05 23:42 ID:smBG3lS/
まぁ蒸し暑いところはカタールと名古屋は似ているよ
49U-名無しさん:03/06/05 23:45 ID:lgew0U9E
>47
>ノウカンプ

つーことは、あうぇーのスーペルクラシコだったわけですな(w
さぞバルセロニスモからブーイング食らったでしょうに(ww
50 :03/06/05 23:47 ID:G5oFmsGJ
前に出張で夏の名古屋に泊まったことがあるんだが、
夜になるとピタッと風が止まった。
暑くてシヌかとおもた(w

やっぱり盆地だから?
51U-名無しさん:03/06/05 23:50 ID:yzZy30y7
外人なかなか発表ないね。キャンプ前にハピョーして。
52_:03/06/05 23:51 ID:smBG3lS/
>>49
もしかしてタッキーとミヤテが重なったかな?(w <バルササポからの巨大なブーイング
53 :03/06/05 23:52 ID:aqflDU/j
さっき、ニュース23の実況スレ見てたら
ピクシー とか ピクシー帰ってきてくれ  っていう書込みが
あったけど、ニュース23のスポーツコーナーでピクシーのこと
なんかやったのかな?
今、日本に来てる??
54_:03/06/05 23:58 ID:6aWgAfg9
       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )<中断明け5連敗!ブンブン!しかお!ブンブン!
    口⊇⊂  |  \________
   /"/|/  丿┐         
   ///UU'//┐=3=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
55U-名無しさん:03/06/06 00:02 ID:P2oHpQAo
>>53
コンフェデのTBSスペシャルコメンテーターだって。
「ガンバレ ニッポン」いうてました。
56 :03/06/06 00:05 ID:97e0/U2u
わかった!!新外国人はピクシーだな!!
ジムにくいよ!



といってみる
57U-名無しさん:03/06/06 00:08 ID:nHtvhaoa
>>55
「ピクシーは我々が押さえた。これ以上、我々に文句言うな。」だったりすて。
58U-名無しさん:03/06/06 00:12 ID:PLYZhobH
>52
そーでつ(w
あと、今季のフィーゴもちょっと(w
59 :03/06/06 00:16 ID:8p2B1MnA
>>56
名古屋グランパスエイトは、新外国籍選手”マルコ・ストイコビッチ”選手
(セルビア・モンテネグロ出身)の新加入を決定いたしましたのでお知らせいたします。
60U-名無しさん:03/06/06 00:20 ID:eJakkgnh
>>59
マルコたん@モーヲタかよ!
61U-名無しさん:03/06/06 00:21 ID:PLYZhobH
>59
いつかそうなって欲しいね。
待ってるよ、マルコ君(^^
あと、イヴォの長男トニー君や、
「グラで働きたい」と言ったらしいお犬様Jrも(w
62_:03/06/06 00:26 ID:FLhO5APU
マルコはパリ生まれですがなにか?(w
63_:03/06/06 00:26 ID:FLhO5APU
>「グラで働きたい」と言ったらしいお犬様Jr
あの子、しゃべれるの?もう? すごいじゃん! 賢いね〜〜〜
64U-名無しさん:03/06/06 00:28 ID:+aryo92D
トニー君は足速そうなオーラ出てたな。期待。期待。

マルコ君はお坊ちゃま風なおとなしそうな雰囲気だったけど、
今はもうだいぶ大きくなったんだろうなあ。
65U-名無しさん:03/06/06 00:33 ID:eJakkgnh
パナ息子のマテオ君はどうなんだろう?
モナたんはきゃわゆい。
66U-名無しさん:03/06/06 00:44 ID:xQOHZxQn
>>55
それでフジのコメンテーターはまたもやベンゲル。
しかしなあ、組織サッカーを日本で初めて成功させた人をコメンテーターにしちゃうんだな。
ピクシーだって組織と個のバランスが高いレベルで図れるところがスゴいとこのひとつなんだし。

あれトルシエもコメンテーターやると言う話があったなあ。
面白いことになりそうだ。(w

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2003/03-152.html
「新しい代表監督ジーコが代表メンバーにどんな哲学とどんなスタイルのサッ
カーを見せようとしているのか、興味を持ってコンフェデ杯を観戦するつもりです。」
67 :03/06/06 01:06 ID:T4IsEPaP
>>59
何もサカーで来るとは限らんぞ。
極真セル・モン支部代表マルコ・ストイコビッチ
祝世界選手権代表出場とか
68U-名無しさん:03/06/06 01:08 ID:sMVtwsC0
W杯の時と一緒かぁコメンテーター。
さんまがまたベンゲルに「代表監督どう?」とか聞きそう。
加藤はピクシーのこと好きそうだったのにグラはスルーか…。
69 :03/06/06 01:51 ID:4+kDahRi
6日大森・7日パナとサカマガの取材予定が入っているということは
来週号くらいに載るのかな。
70U-名無しさん:03/06/06 02:54 ID:OoQrxcWF
>>69 永遠の超高校級、古賀は取材無しですか?
71U-名無しさん:03/06/06 03:07 ID:Qx57BWB5
>>70
いいなあ、永遠の超高校級。
72U-名無しさん:03/06/06 03:13 ID:Kg0V6Ges
>>71
後に続くふたりの超高校級DFは沈没中だもんね。
73U-名無しさん:03/06/06 03:15 ID:Kg0V6Ges
なになに藤本はフランス、イタリアに新婚旅行だた〜のか。
って、いつ結婚したんだよ?
74U-名無しさん:03/06/06 04:00 ID:WL9ypMR8
>>73
http://www.hochi.co.jp/html/soccer/2001/dec/s20011218_70.htm

ついでに言うと、すごい美人らしい。
75U-名無しさん :03/06/06 04:33 ID:9Pz3TUhU
76預言者:03/06/06 06:59 ID:gpBzHiRs
77U-名無しさん:03/06/06 08:11 ID:35Oc4r4h
>>50
名古屋は盆地じゃないけど、伊勢湾の奥で、外洋からは距離があるから、
気候的には「内陸のようなもの」らしい。

豊田なんてもっと暑いらしい。
78名無しさ:03/06/06 09:05 ID:aOVOMC9H
盆地オサム
7950:03/06/06 09:11 ID:97e0/U2u
>>77
ありがとうございます。
申し訳ないが、暑いのが大の苦手なので名古屋にゃ住めん(w
80:03/06/06 09:52 ID:Lr1mkySc

ヤンカー獲得きぼん。
点はとれんが、注目度は文句なし。
念をおしておくが、点はとれんが・・・。
81U-名無しさん:03/06/06 10:09 ID:xgq0HePf
>>77
いや、実感としては豊田より名古屋の方が暑いよ。
やっぱ街だから熱がこもる。
82 :03/06/06 11:22 ID:Aeq6qdLu
>>80
ウチには名古屋のヤンカー、パナ様がいらっしゃいます




('A`) イタイイタイ叩カナイデ
83 :03/06/06 11:30 ID:ZMO04ONs
ヤンカーよりもチェコのヤン・コラーの方が断然イイヨ。
84U-名無しさん:03/06/06 11:48 ID:we6QoR2f
85 :03/06/06 12:28 ID:jP31180S
ゾラはどうかな?
まだまだやれると思うが。
あのフリーキック、変幻自在のドリブルは最高。
チェルシーと契約切れるみたいだし。チャンスだな
86U-名無しさん:03/06/06 12:40 ID:RqcpLlIo
オグ、まじに甲府入りなんだね。
がんがれよー
87 :03/06/06 12:46 ID:LiLCYrif
スポーツセンターに練習を見に行きたいのですが
第2グランドって何ですか?
サポーター駐車場から上がった所にある練習場から離れてるんですか?
88  :03/06/06 12:48 ID:3KRo7Dik
>>85
チェルシーが新契約提示するっしょ
89名無し:03/06/06 13:10 ID:aOVOMC9H
よかったな、オグよ…
90 :03/06/06 14:56 ID:4sJV/WqL
次スレのサブタイ 誰がために鐘はなる〜でお願いします
91 :03/06/06 15:06 ID:+tptKxNt
イイネ
92U-名無しさん:03/06/06 15:23 ID:P5euJV0W
お前んちのシャンプー、メリットだろ!
93 :03/06/06 16:06 ID:E+/b7YMj
新外国人まだ決まらないの?
気になって仕方がないよ…。
94_:03/06/06 20:15 ID:43xPV2/o
実は候補の外国人全員に振られ、頭を抱えている上田TD。

95倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/06/06 20:36 ID:Lm6jE1+1
どらぐらうp、楢崎インタビュー
96 :03/06/06 20:39 ID:EywVd25Z
保険の選手くらいいるんじゃないの。
昨年プロシネツキが候補に挙がってから、
ヴァスティッチに決定するまで、すこし時間がかかってるね。
97 :03/06/06 20:51 ID:EtesE9D5
未だにプロシネツキが諦めきれない俺はDQNですか?
旧ユーゴ代表、赤星の「左右の二枚看板」で(;´Д`)ハァハァしたいのですが。
9850:03/06/06 21:14 ID:97e0/U2u
マトリックス落ち。
99_:03/06/06 21:24 ID:XAxnp0nI
そういえば風呂氏ねって、ポーツマス辞めて、名古屋に高い金ふっかけてダメになって、それからどうしたんだっけか?
100 :03/06/06 21:30 ID:TFqjysqf
中田がチェルシーに行って
ゾラが名古屋に来たら
それはそれで藁えるな。
101 :03/06/06 21:39 ID:YVJWD41s
プレミアで降格したサンダーランドから、
アメリカのレイナとかアイルランドのキルベインとか
いいかも。2人とも中盤だけどね。
102U-名無しさん:03/06/06 21:58 ID:cRkOfEH1
>95倉庫番さん、ありがとうございました。
コウさん、、、わらた
オグ、新天地でがんがれ!
103 :03/06/06 22:00 ID:PvSZ7WYZ
>>99
クロアチアに戻って薄給でプレー中のはず。
104 :03/06/06 22:02 ID:l8hU2MNM
中スポより 1カ月ある準備期間の課題

(1)個々のフィジカルを上げること
(2)各ポジションに必要な能力を上げること
(3)チームコンセプトの成熟

中日新聞には、休みの間に選手がちゃんと準備を
してきたことに監督が満足しているような話が
あって、とってもいいなぁと思ったよ。

強くなるチームにはちゃんと理由があるものです。

>99
たしかスロベニアのオリンピック・リャブリャナ
だったっけ?
105U-名無しさん:03/06/06 22:07 ID:XM2mU/Hy
>95
ありがとうっす!

やっぱ楢崎も今回の代表は、
もしかして自分以外の選手も・・・って思ってたんだな
106エージェント名無す:03/06/06 22:40 ID:rBLNTQ/c
何はともあれ、オグのプレーがまた見られるのは喜ばしい事です。
107& ◆wqAwq0TzYU :03/06/06 22:57 ID:LXuaz1Ga
おれはアストンヴィラのディカーニオなんか良いと思うな。
あいつ就職先決まってなかったと思うんだけど。
108U-名無しさん:03/06/06 23:08 ID:IxWaFglE
>>95
いつもありがdです!
康さんと選手のやり取りはホントに(・∀・)イイ!!な。
オモロイし見てて楽しい。
109_:03/06/06 23:09 ID:XAxnp0nI
今度はピチブとポルトガル語でやってくんねーかなー<コウ
110U-名無しさん:03/06/06 23:17 ID:3HWiEbOL
>>905
ゴメン、どんな事言ってたか少しだけオセーテ。
PC壊れた。
111U-名無しさん:03/06/06 23:25 ID:aC+hTIKF
おお、動いている木村元彦(「誇り」「悪者見参」の人)を初めて見た@NHK-BS1
112 :03/06/06 23:26 ID:8p2B1MnA
>>110
今回のグラには自分以外の選手も招集されるだけの力がある。
ひとりで代表に合流するのに新幹線に乗るのは寂しい、とか言ってた。

>>111
サンクス!セルビア特集か。
113U-名無しさん:03/06/06 23:29 ID:f1LDlp9X
>>112
おお!サンクス!
そうだよなぁ、爺…思うよな…。
114U-名無しさん:03/06/06 23:47 ID:orWGpjaC
オグは甲府か・・・・
115_:03/06/06 23:57 ID:XAxnp0nI
カテナチオも、千葉に遠征したり川崎にいったりサポーロへ飛んだりと大変だったのに、今度は甲府か(w
116:03/06/07 00:22 ID:lnzbHdyr
誰?カテナチオって
117_:03/06/07 00:31 ID:63j6S0ME
>>116
そういう人がいるの!
118名無し:03/06/07 00:38 ID:50orsiFD
チェケラッチョ〜氏は名古屋在住なの?
119 :03/06/07 01:07 ID:usstT7Qg
早く新外国人発表しろっつーの!
いい加減待ちくたびれた。
120U-名無しさん:03/06/07 01:12 ID:0bizbppo
前スレ1000(σ゚∀゚)σゲッツ!!
121U-名無しさん:03/06/07 01:48 ID:IZnjp/Sh
>>87
トヨスポ第2グランドは第1から少し上がった所にあります
丘の上にあるので位置が少し分かりにくいかもしれません
通常はユースの練習に使われているようです
照明設備があるので夕方からの練習の時はこちらを使います
選手が第1グランド横のクラブハウスに戻る時に凄く間近で見られます
柵もないのでビックリです
今日は古賀氏が、みんなバーベキュー代3千円早く払え!とか言ってました
122無料動画直リン:03/06/07 01:48 ID:seqViReJ
123 :03/06/07 02:46 ID:IZnjp/Sh
>>121
ありがとうございます
今日初めて行って、第1グランドの下にある掲示板の地図を見て第2グランドに向かったのですが
気づかずに通り過ぎてました
駐車場の奥に上に登る道があるの、全然わからなかった
124 :03/06/07 03:04 ID:8UxLVmZ2
125  :03/06/07 03:34 ID:o89eE4kA
>>124
はぁはぁ
126U-名無しさん:03/06/07 03:36 ID:rrON6r02
デルガドねぇ
127U-名無しさん:03/06/07 03:37 ID:Ictb3Oyb
もまいら事件だ。でも、まだ濃厚というだけだけだが。
これから契約の最終交渉だと現地紙が伝えているらしい。

http://www.asahi.com/sports/update/0607/003.html
名古屋がデルガド獲得へ アルゼンチンの現地紙報道
128 :03/06/07 03:42 ID:dcq942WF
最初に挙がった候補に決まるのか。
129 :03/06/07 03:47 ID:dwXBJIEd
最終交渉か
130U-名無しさん:03/06/07 03:54 ID:Ictb3Oyb
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200301/st2003010903.html
 「デルガド? そうですね。直接行って交渉しないと、わからないこともある
から」。横浜M幹部は最終調整の段階であることを認め、ボカ幹部も「好条件の
オファーを出すクラブがあれば、考える」と話している。

で、マリノスは失敗してるから。決まるまでは分からないかな。
131 :03/06/07 03:59 ID:kJqiCJ4o
アルゼンチンへ行った担当者の目的は、
実はシメオネ・・・だったり。。。
132 :03/06/07 04:13 ID:Cv/w3Q2q
J1名古屋が元アルゼンチン代表のFWマルセロ・デルガド(30)
=ボカ・ジュニアーズ=
を獲得することが6日、濃厚となった。


「濃厚」な。
133U-名無しさん:03/06/07 04:23 ID:Ictb3Oyb
ホントに担当者が「最終交渉」に行ったんだとしても、
交渉自体はこれからが本番で、
契約が成立したと発表されたとしても、
実物が来るまでどうなるのかわかんない
ってくらいに思ってればいいのかな。

いい勉強をさせてくれたのでマリノスに感謝しないと。
134 :03/06/07 06:14 ID:YfL8f0xl
スポンサーがトヨタでそのお膝元ってことを知ってて
ふっかけてくるのが多いのかなあ。
135:03/06/07 06:32 ID:emQy6ks1
今朝の朝日朝刊、デルカド獲得濃厚喜多!
136U-名無しさん:03/06/07 06:44 ID:/d1Bq3+6
よし、愛称考えようぜ!
137  :03/06/07 06:55 ID:6RotdgE8
>>133
しかも出たのが今のところ朝日新聞だけっつうのがな。
しかも「中田、移籍の意向示す」と並んでるっつうのがな。
どうしても「ヒデ゙最後のW杯」が頭をよぎる。
138 :03/06/07 07:01 ID:iLnRv+JH
>>136
マルセロにきまり!
139U-名無しさん:03/06/07 07:08 ID:92SFsCdN
じゃ、マルセロ弐号で…
140名無し:03/06/07 07:11 ID:XGEs29KA
クライフ、日本代表監督へ…、てどこの新聞でしたっけ?
141 :03/06/07 07:23 ID:dcq942WF
>>137
ジムも交渉しているのは認めているわけだし。
現地の報道が、もとネタだから間違いの可能性は低いだろうけどね。
交渉決裂の可能性は、まだあるけど。
142 :03/06/07 08:02 ID:kS1st14o
「出」でいいじゃん
143U-名無しさん:03/06/07 09:13 ID:9i2r//PJ
・6月9日からの岐阜・古川キャンプまで
・第2段階としては21日の清水とのプレシーズンマッチまで
・最悪でもナビスコ杯(7月2日、大分戦)まで

というTDの合流時期コメントとリベルタドーレス杯日程(準決勝〜6/18、決勝〜7/2)から
すると第1候補ではないんだろう。

最終的に他に断られてデルガドで落ち着いた時は、来日は遅くなるし、足下見られて
ふっかけられそうな気も。


144:03/06/07 09:25 ID:eoim8gGj
>142
イイね〜w。
145U-名無しさん:03/06/07 09:34 ID:X2/E+aX5
デルガドかあ。最近のデルガドみたのは、ぼーと見てたリベルタドーレスだったけど、
左サイドやってるよね。ドリブル突っかけてよくボール取られたり、クロスも味方とあわず
あさってのほうへ。調子わるかったんかな。
トヨタカップのときも、どんな動きしてたかワスレテモウタ。

今のデルガドってどんなもんだろ?
146 :03/06/07 09:40 ID:7nAgJACv
どうやらデルガドで決まりそうっぽいな。
ベルデニックのサッカーにフィットして活躍してくれれば文句なし。
147U-名無しさん:03/06/07 10:44 ID:4KSYMmIA
お犬様はもう竜太、氏原、片桐の3人を
パートナーとして行く決心固めてっぞぃ!
早くこいってんだぉ〜〜ーヽ(`Д´)ノゴラァァァァァァ!!!
148 :03/06/07 10:59 ID:s0udeSUf
Yahoo アルゼンチンを英訳してみた。

http://ar.news.yahoo.com/030606/3/6hq0.html

Friday 6 of June, 7:50 A.M.
The Japanese return to the load by Thin PUBLICITY




Buenos Aires, June 6 (NA) -- the Yokohama club Marine would have approached Juniors Mouth a supply of 5 million dollars, in order to take for Japan to Thin the Marcelo forward, slid reliable sources.

In this sense, the authorities of Mouth would maintain today from a 19:00 extraordinary meeting of Directive Commission to analyze the viability of the proposals received by different players from the establishment.

149:03/06/07 11:01 ID:zQOGGT6d
どなたか148和訳して下せぇ
150U-名無しさん:03/06/07 11:06 ID:Cr+NYyPx
>>149
頼る前に努力を。
http://www.excite.co.jp/world/
151U-名無しさん:03/06/07 11:14 ID:V/kY24zd
6月4日、ブエノスアイレス――信頼できるソースによると
横浜のクラブマリノスがFWのマルセロに500万ドルで日本に移籍させるための
交渉をするかもしれない。

チームフロントによると午後七時からチームの違う選手が受け入れた
計画の可能性を考える会議が行われる。

めちゃくちゃ変な訳です。
152おーい:03/06/07 11:25 ID:nwpMreSW
はやく新外国人合流させて練習させようぜ
153 :03/06/07 11:29 ID:dwXBJIEd
早く新外国人選手の獲得に対する
フロントの見解と監督のコメントを聞きたいですね。

基本的に統制の取れていないことはないだろうから
それは心配してない。
聞きたいのはクラブの獲得に対するフロントの理由と、
チーム内でどういう役割、重要性をもっているか
という監督の話。
154  :03/06/07 12:00 ID:tuzytts2
デルガトってゲーム組み立てにも参加できる選手なの?
155コスモ四日市:03/06/07 12:15 ID:HU+oO7XN
コスモ四日市1−0名古屋グランパス
佐川急便東京4−0名古屋グランパス
清水エスパルス9−0名古屋グランパス
156コスモ四日市:03/06/07 12:16 ID:HU+oO7XN
鹿島アントラーズ5−0名古屋グランパス
鹿島アントラーズ7−0名古屋グランパス
157 :03/06/07 12:24 ID:49DUri2w
順調にいけば、週明けには決まるかな。それまでに決まらなかったら決裂だな。
ミラーの件もあるし、来日してやっと安心って所か・・・
158U-名無しさん:03/06/07 12:26 ID:ckD/ZU8H
デルガドの誘っておいてかわすドリブルル(*´Д`)ハァハァ
159 :03/06/07 12:29 ID:usstT7Qg
わしが一番心配してるのは、性格だな。
ヴァスティッチは練習ではものすごく真面目だったから、
若手にいい見本となった。
もしデルガドが日本人に合わせてなまけてしまうタイプだと
かなりやばいことになりそうな気がする。
特に古賀とかすぐ感化されそう。
160U-名無しさん:03/06/07 12:29 ID:Lf1NxeiC
>>157
ミラーって(w
かつてのオリンピック誘致とか、
成功だと思ったら土壇場で横からかっさらわれるのが名古屋のキャラだから。
161 :03/06/07 12:31 ID:71I+ZXyM
>>160
ワールドカップの愛知開催もな。
韓国に半分もっていかれたからな。

162 :03/06/07 12:46 ID:imPpiJrB
いらんもんだけ、成功するんだよな
デザイン博とか万博とか(´・ω・`)ショボーン
163 :03/06/07 13:12 ID:SNZCA1rF
鶴舞図書館に行くと、名古屋オリンピック関連の新聞記事の切り抜きを集めた物があって
それを見ると面白いよ。直前の高揚感、その後の失望と犯人探し、次第に小さくなっていく記事・・・。
・・・グラの話題と全然関係なかった。スマソ
164U-名無しさん:03/06/07 13:14 ID:wLV5vgiC
出角、〆尾根
165U-名無しさん:03/06/07 13:21 ID:A8lIeHAI
>>163
ある意味関係ありそう
(新外国人獲得)直前の高揚感、
(期待はずれもしくは獲得失敗)その後の失望と犯人探し
(竜太が大ブレイク!!)次第に小さくなっていく(新外国人)記事
になったりして・・・
166 :03/06/07 13:30 ID:49DUri2w
>>165
(´・ω・`)
167:03/06/07 13:34 ID:ulyOyhxb
アルゼンチンの新聞によるとボカの会長はリベルタドーレスの決勝まで残って
欲しいと思っていて、名古屋は準決勝前後に来てほしいと考えているようです。
168U-名無しさん:03/06/07 13:49 ID:7tqeJ6CP
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0607-1.htm
ズデンコ・ベルデニック監督(54)は
「ヘディングが強くてゲームの組み立てにも参加できる選手」を探しているという

デルガドはヘディングが強くてゲームの組み立てにも参加できるタイプの選手ではないと思うんだけど
169 :03/06/07 13:51 ID:KNF55TBH
ボカが準決で負けてくれればOKって事だね。
でもデルガドは今年ボカで先発落ちが多いから、どうしても引き止めたい
選手じゃないはずだけど。
170 :03/06/07 14:27 ID:kS1st14o
>>168
じゃあ違うんだろうね。
デルガドはフロックか。
171_:03/06/07 14:42 ID:HJWoxW07
うちのフロントはこれまでも鐘の意向には配慮してないよ。
172 :03/06/07 14:57 ID:DXHi61KY
結局他にめぼしい選手もいなくて、デルガドに決まりそうなヨカーン。

しかもリベルタドーレスを準決勝までにするからとか、
高額な金額ふっかけられそう。
早く合流させたいグラ側は、しょうがないから受け入れるとか。
173 :03/06/07 15:40 ID:rT20iJVv
マルセロゴールキターーーーーーーーー!!!!!!
174 :03/06/07 15:40 ID:fzYH4HfM
そもそも鐘の意向に配慮してるなら
イヴォは退団してないだろうしな。
175 :03/06/07 15:52 ID:dcq942WF
ふっかけてきたら決裂するだけじゃない。
プロシネツキのときも決裂したし。
176 :03/06/07 16:23 ID:f1R8FCVZ
デルガド選手のコメント

「チームと契約した時はまさか4年も日本にいようとは想像すらしなかった。
私が2度得点王になれたのは味方からの素晴らしいアシストがあったから。
そして4度のリーグ制覇を成し遂げられたのはサポーターの素晴らしい
声援があったからこそ。私がW杯ドイツ大会に出場できたのも日本での
活躍が認められたからだと思っている。日本のみんなには本当に感謝している。
今後は母国の恵まれない子供達の為に施設をつくりたい。」
177_:03/06/07 16:25 ID:w4k1jXSd
>>176
未来から来たんでつか?
178 :03/06/07 16:32 ID:2Allg/rv
古川キャソプには、リハビリ中や故障者も参加するの?
179 :03/06/07 16:54 ID:IZnjp/Sh
>>176
入団前は色々言われてたけど今となっては獲得して本当に良かったね
180_:03/06/07 17:06 ID:YbvPMe1/
すいません。バスティッチって何でいなくなったんですか?
どこにいったの?
181 :03/06/07 17:14 ID:dcq942WF
182 :03/06/07 17:18 ID:dSgT8Lm9
>>148
名古屋の「な」の字もないんだが・・・・・・
183149:03/06/07 17:18 ID:B+PyPkVd
>151
アリガトゴジャイマシタ!
ニホンゴ フクジャツデスネ
184名無し:03/06/07 17:19 ID:oQn2P08c
パラグアイ戦のチケットをゲットしたけど友達がいけなくなった。
ペアチケットあります。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34043429
一枚でもいいから助けてくれい!
185 :03/06/07 17:20 ID:h7cPmzql
>>168
これはまさしくイヴォのコトではないかと…。
186_:03/06/07 18:37 ID:e46ulZDt
FWとして点が取れず、アシストも少ない。
これじゃあクビになっても当然だよ<バスティッチ
なに? 今季のゴールすべてが決勝点? 
つったって3点じゃ、どーしようもなかんべぇ。
1億2000万の働きをしてたかどうかは甚だ疑問なり。
ヤシが額面どおり働いてたら、名古屋の6つの引き分けのうち
最低、2つは勝っていたぞ。
187_:03/06/07 18:40 ID:e46ulZDt
思うに、このままじゃあ犬も今季終了後に解雇だな。
外人って結果出さないと切られるんだから仕方ないが。
デルガドはイヴォの後釜ではなく、近い将来の犬の後釜。
本当のイヴォの後釜がくるのは、来年の話だな。
188 :03/06/07 19:00 ID:zDleEuXj
そのデルガドも結果が出なかった場合はどうなるんでしょう?
189名無し:03/06/07 19:35 ID:F4Ib+K1O
国籍問わず、能力を発揮しきれない選手はクビでしょ?プロなんだからさ…。
190_:03/06/07 19:40 ID:63j6S0ME
若い日本人はJ2あたりへのレンタルという救済処置がある
191 :03/06/07 19:47 ID:usstT7Qg
>>186
イヴォがいなかったら落としてた試合もあったから
とりあえず帳尻は合わしていってくれたよ。
名古屋の外国人選手らしく。
192.:03/06/07 19:47 ID:usstT7Qg
>>190
これまでの名古屋じゃレンタル≒移籍じゃねーか?
帰ってきた奴の方が珍しいぞ。
193U-名無しさん:03/06/07 19:50 ID:VSrk0AeE
広島3-1福岡

マルセロ2ゴールおめでとう。もう1年たったんだねえ。
元名古屋の10番同士でも宮原だめぽ。
194名無し:03/06/07 19:57 ID:GkrPtB/Z
○、2-1の状況でPK献上してたぞ
195_:03/06/07 20:07 ID:63j6S0ME
レンタルは、まー延命策といったところかな(w
196U-名無しさん:03/06/07 20:28 ID:KhEZPP+2
>>192
どこも似たようなもんだろう。行った先でよほど戦力にならない限り。
鱸みたいなケースはあるけど、結局、自分で生き残るしかないべ。
だから救済措置なんだろうが。

「J2で戦力にならない選手がJ1では戦力にならない」
とかって、ベルも言ってなかったか?
197U-名無しさん:03/06/07 21:37 ID:VC9HYSCU
アルゼンチンのヤフーに名古屋のデルガドへのオファーについてのボカ・フニアスの
幹部の会議について書いてあった。
198_:03/06/07 21:43 ID:63j6S0ME
>>197
詳細きぼん
199197:03/06/07 21:48 ID:VC9HYSCU
>>198
148の文章の続報みたいだが、クラブの名前が横浜が名古屋に変わっただけで、
書いてある内容はほとんど同じ。
残念ながら、会議がどうなったかについては書いてなかった。
200 :03/06/07 21:51 ID:usstT7Qg
201_:03/06/07 21:58 ID:63j6S0ME
ボーマン・デルガド がいい!
202デポちゃん:03/06/07 22:17 ID:qgDc/u3O
>162
デ博はおもしろかったぞ!
203U-名無しさん :03/06/07 22:27 ID:6zsy2ppi
>>162
デザイン吐くって、成功と見せかけるために粉飾決算しまくりだったじゃん
204197:03/06/07 23:03 ID:O1NuZn+N
>198
>残念ながら、会議がどうなったかについては書いてなかった。
って再びよく読んだら、ボカ・フニオールス側としてはデルハドの売却を期待できるって書いてあるかも。
ニュアンス的には148の文章よりもちょっと強くなった感じ。
肝心なところを読み落とした。てか表題見て気づくべきだった。

大学の第二外国語の授業以来数年間、西語から離れていたんで訳に自信がないです。
ネタ程度に捉えてください。いい加減なこと書いてスマソ。
205U-名無しさん :03/06/07 23:06 ID:6zsy2ppi
あるぜんちんこ さん元気かなぁ
206U-名無しさん:03/06/07 23:10 ID:VI76rH0T
合同トライアルに落ちた岩田は鳥取でサイドバックとしてがんがってますよ。
まだ21歳・・・。
207 :03/06/07 23:14 ID:dSgT8Lm9
>>204
URLキボンヌ
208 :03/06/07 23:16 ID:7FcbomJ+
ブラックバーンをクビになったハカン・シュケルがほしい
209197:03/06/07 23:19 ID:O1NuZn+N
210 :03/06/07 23:19 ID:9B2jfPiR
だから内弁慶はいらんちゅーの
211_:03/06/07 23:34 ID:63j6S0ME
全盛期のダエイがほしい
212 :03/06/07 23:37 ID:/7z2vhU7
イランの英雄
213 :03/06/07 23:50 ID:dSgT8Lm9
>>209
webで英語変換してみますた

In Mouth the sales must hope �

Buenos Aires, June 7 (NA) -- the Directive Commission of Juniors Mouth decided that the
professional establishment of the club will stay intact until its participation in the two
competitions that disputes, the Match Closing the 2003 of Liberating soccer and Glass of
America finalizes.

In an extraordinary meeting, that began around the 19:00, the main authorities of the
organization of the Shore solved that the sales of players can hope, although analyzed the
supply received from the Nagoya of Japan by Thin the Marcelo forward.

Mouth=Boca
2003 of Liberating soccer and Glass of America finalizes=たぶんリベルタドーレス

どうやらオファーは正式に出したみたいだな・・・・
214 :03/06/07 23:54 ID:JF99EslJ
デルガドをお買い上げいただくと、もれなくお茶の水博士がついてきます。

なんてことが将来的に起こるような気が…。
215_:03/06/08 00:03 ID:l7KGAkz1
まだわからん、駆け引きっつーのがあるしな
216U-名無しさん:03/06/08 00:15 ID:d2BjYNH9
ラーションは? ねぇラーションは?
217よろしく:03/06/08 00:17 ID:R6zAjYpW
218U-名無しさん:03/06/08 00:23 ID:S42W/8MZ
>>216
ラーションすごくいいなあとおもうけど。ぜってーこないぽい。
219U-名無しさん:03/06/08 00:28 ID:gM7x6t2K
>>216
ラーション代表引退したから
クラブ優先できるね

もうキャンプ直前の8日か・・・
220U-名無しさん:03/06/08 00:43 ID:KoCgL/Oy
デルガドいい選手だけど、は今までのフロントでも目をつけそうだよな。
さすがジム!ジムならでは!っていえる選手の獲得を期待したけど、
監督の獲得してほしい選手のコメントも出てたけど、ジムもこんなもんか。

もう淡い期待はやめよう。
チームが強くなりゃいいや。
221 :03/06/08 00:54 ID:GYECWTv7
昨年、プロシネチキが候補に挙がったときのベルデニックのコメント
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2002topics/gt0424.htm
222 :03/06/08 00:58 ID:CsTy6Rc/
名古屋の皆さん
加藤晴彦はサッカー嫌いなのか?
グランパスはどうなんだ?
スポルト見てたらコメント無しだったからさ。
223 :03/06/08 01:00 ID:trPRdMvA
ヤフーを見たんで、ググル・アルゼンチンやMSNで
Delgado Nagoyaでは、Hitせず。
 Delgadoだけだと、エクアドルのアグスティン・デルガド のほうが
多くHitするのだが。
224U-名無しさん:03/06/08 01:04 ID:L5fRQ+jT
>>221
「初めて聞いた。どんな選手かも知らない」ってスゴいボケだな。
「な、わけないだろ」って全員でツッこみいれそうだ。
225U-名無しさん :03/06/08 01:21 ID:I89omh4t
>>221
「な、わけないだろ」

ちょうどカズが行った時にザグレブにいたんだ。 <プロネシチキ
226_:03/06/08 01:20 ID:l7KGAkz1
>>224
ベルって嘘のヘタな、好人物だとその当時は思ったがねぇ(w
227:03/06/08 01:23 ID:XI0jT3Ap
>>216
ラーションが代表を引退した理由は
「所属チームの試合がないときは、代表合宿や試合に
召集されて、ほとんど家にいることができない。
もっと家族と一緒に過ごせる時間がほしい」
だったはず。
さらに、「セルティックが気に入っていて、
他チームからどんな誘われても離れる気がない」
だったような。

ムリぽ……。 (´д⊂ヽ
228 :03/06/08 01:52 ID:9OBlJvLX
オルテガ来いよハゲ
229 :03/06/08 01:59 ID:2DyPK/iu
>>228
オルテガはアルゼンチンから出ると、ショボーンってなるからどうかな。
ヨーロッパほどのプレッシャーもないし、Jのレベルならいけるかもね。




でも来ないよ。
230_:03/06/08 02:01 ID:l7KGAkz1
やれやれ、何事にも批判的なイソフォの住人は、やっぱりというか、デルガドを否定してかかってるね。ほとんど見たこともないのにね。まだ来るかどうかも解らないのにさぁ(w
231U-名無しさん:03/06/08 02:09 ID:HnvyCgt5
>>230
それをむこうに書けって。ここにそんな書いてる時点で、自分のチキン度の高さを
示してるだけだって、気づけよ。
232_:03/06/08 02:11 ID:l7KGAkz1
>>231
悪いな、チキンなんだよ、お前頼むわ(w
233U-名無しさん:03/06/08 02:14 ID:hUb7/eCp
>>230
でも、あれ以来、書き込みが短くなる傾向を示しているのが興味深い。
234U-名無しさん:03/06/08 02:36 ID:hVPDuExN
明日アイマールと契約しる!
ついでにサビオラも!
235_:03/06/08 02:39 ID:l7KGAkz1
しかし、どこの名古屋系サイトも、みんなイライラしてるな〜〜、なかなかはっきりしたことが解らなくて。この責任はでかいぞ〜〜、なんせ去年の今ごろは侵害人はあっさりと発表されてたわけだからな
236_:03/06/08 02:47 ID:l7KGAkz1
なぜイライラするのか? 思うに、やはり「名古屋フロントは信じきれない」という思いが根強いんだろうなー。まるで「タッキーは信じきれない」という思いが根強いように(w
237U-名無しさん:03/06/08 02:58 ID:9wwCbQos
今日のアルゼンチン戦、生じゃなくても、アルゼンチンで放送されそうだなあ。
楢崎が黄ユニじゃないといいなあ。
238U-名無しさん:03/06/08 03:02 ID:qfiOY+na
>>235,236
なに誘ってんだよ。(w
239 :03/06/08 03:06 ID:GYECWTv7
自作自演かよ。

プロシネチキが候補に挙がってから、ヴァスティッチ獲得まで1ヶ月かかってるよ。
240_:03/06/08 03:17 ID:l7KGAkz1
歯?<自作自演
自作自演にするなら、お前みたいにいったんPCの電源落としてIDを変えようと努力するが?(w

それから俺は風呂氏ねから疣が決まるまでのことを言ってるんじゃなくて、キャンプ始まったのに決まってないってこと言ってるんだが?(失笑)

まぁイソフォでがんがってくれや(w


241 :03/06/08 03:18 ID:qGPWQt7i
バトルロワイアルゲームです。ルールはとても簡単!
ぜひ参加してください。
http://cs3.c-able.ne.jp/cgi-bin/ruby/br2/brlist.cgi
242 :03/06/08 03:28 ID:GYECWTv7
>>240
俺がいつID変えた?
243U-名無しさん:03/06/08 04:03 ID:kJT5YLB0
売り言葉に買い言葉が2ちゃんの華なのは確かだが
それは別のスレでやってくれな。ウザイ。
244:03/06/08 07:13 ID:FMOt3HEe
>>206
オレ、電装ホムのトトーリ戦(確か九月)、見に行くつもりでいるよ。
SBやらされてんのな…。
245U-名無しさん:03/06/08 07:54 ID:nfu+pEXE
>>237
アメリカでも衛星のスペイン語放送で録画中継あるらしい
http://www.soccertv.com/intl.cfm
246U-名無しさん:03/06/08 09:08 ID:XZLpJ1A1
3-3-3-1ってアルゼンチンの3-4-3が
イメージとかって言ってなかったっけ?
もしそうなら、今日は見とかないと。
ファーブル大森先生は4-2-3-1を期待してるみたいだけど。
247U-名無しさん:03/06/08 09:23 ID:XZLpJ1A1
あれ〜。
もし3-3-3-1のアルゼンチン・イメージ説が思い違いじゃないなら、
元アルゼンチン代表FWって、そういうことなんじゃないのかな?
248 :03/06/08 09:43 ID:HMHgsOns
そもそも、事務はイタリア・オランダ・ブラジウに行ってたんじゃ無かったのか?
何故にアルゼン朕?
日産への当てつけじゃないだろうな・・・・

事務「視察に行ったはいいけどロクなのいなかったよ・・・どうしよう?」
部下A「なんならデルガド獲っちゃえばー?日産(横浜)が獲れなかった奴取るって言えば
     親会社も資金出してくれるっしょ?」
事務「おおっ!ナイスな案だ、君イイよ!冴えてるよっ!!」


事務「・・・・と、ゆー訳でデルガド獲る事に決めますた。」
トヨタ幹部「おおっ!ナイスな案だ、君イイよ!そーゆー話なら資金調達してあげましょ。」

ってな経緯じゃない事を祈る・・・。
違うだろうけど(w
249U-名無しさん:03/06/08 09:51 ID:sPnUC82H
「イタリア・オランダ・ブラジウ」じゃなくて、
「イタリア・オランダ・ブラジウほか」だったと思う。

ヘンな選手じゃないんだから、
資金出してくれるんならそれでもいいんじゃないか?(w
250U-名無しさん:03/06/08 10:00 ID:9WYreUgo
FWもMFも出来る選手と言っていた気が駿河、
そこんとこはどうなんだろ…って話題がループ気味だな。
251倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/06/08 10:14 ID:CSj1DspC
ロノうp、藤本インタビュー(パナ)
252_:03/06/08 10:15 ID:dppUn9E/
ウェズレイがFWもMFができそうだからいいんじゃないか?
と言ってみる。
253U-名無しさん:03/06/08 10:26 ID:sPnUC82H
普通の人でも情報コントロールできないと生き残っていけない時代なんだから、
だってここは「にちゃんねる」、
すくなくないお金が絡むサッカー市場だとなおさら。
表で言ってることと裏でやってることが違うことぐらい。
254 :03/06/08 10:32 ID:3yWodhj7
まぁデルガドでビンゴなら合流は2ndからだな、確実に。
255U-名無しさん:03/06/08 11:50 ID:sbah2MfQ
関連番組スレより

00:30-00:45 グランパスTV (CBC)
        6月8日の放送では、短いオフを終えた選手たちの表情を中心にお伝えします!
        また、特集は「蹴風」。94年の1STステージ中断期間に行われたフランスキャンプの模様を
        中心に、そこからの連勝劇を振り返ります。今月の古川キャンプも、フランスキャンプのように
        充実したものになるように願いを込めて!!

あの頃はよかったってのやめて欲しいんだけどな。
どうせならジョアンの連勝劇も見たいです。
256U-名無しさん:03/06/08 12:10 ID:RuSksZpO
奈良崎には頑張って欲しいが、今日も相手の餌食になっとくれ。

こんなぐたぐた代表なんてもう見たくないから。
257 :03/06/08 12:15 ID:JsYoeqmJ
横浜が、ピクシー獲得を断念して→名古屋に
横浜が、デルガド獲得を断念して→名古屋に

ジンクス的には、まぁオッケー
258U-名無しさん:03/06/08 12:33 ID:sPnUC82H
そうか業界で噂になってた本命ってバティっぽいのか!?
259U-名無しさん:03/06/08 12:41 ID:dFVZdKUV
ベルの希望は、ヘディングが強くてゲームの組み立てにも参加できる選手だそうで
言ったのがベルじゃなきゃ何贅沢なこと言ってるという感じなんだけど。

個人的には身長が185くらいあって、3-3-3-1のトップをはれるポストプレイヤーを希望。
デルガドが本命ではないことを祈ってる。
260赤鯱:03/06/08 12:45 ID:IBfyuj7N
>>259
同意!
俺は世界最強・最高格のチームは普通に名古屋だと思うし、
ベルこそこれからのサッカー界を変えていく人物だと思う。
鯱サポの皆でこれからも熱い応援をして次々と格下を熨して行こう!
261  :03/06/08 12:48 ID:vsAvESlA
>>260
妄信イクナイ
262こぴぺ:03/06/08 12:58 ID:eqXoazCp
>>261
盲信チガウ

優勝&順位争い&展開予想スレッドpart10
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053835624/l50
263U-名無しさん:03/06/08 13:03 ID:dFVZdKUV
インフォ見たら、滋夢がバティ・シメオネと接触したことを認め、今はオランダにいるんだと。
4日前の情報らしいが。

ファン・ホーイドンク!?
264 :03/06/08 13:05 ID:MMUdp9lN
>260
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
265:03/06/08 13:27 ID:lnohhLjZ
家庭の幸福は諸悪の素
266 :03/06/08 13:27 ID:3yWodhj7
カタールには勝てんよ>バティ
プレミアには勝てんよ>ドンク

267U-名無しさん:03/06/08 13:28 ID:DsFGxk2Z
ジーコ解任のために今日もぼろ負けしねえかなと思ってんだけど、楢が被害に
あうのは困るしなあ。
テソ先発でやってくんねえかな。
268名無し:03/06/08 13:52 ID:AvVs7nAV
テソて誰?
269 :03/06/08 14:21 ID:vbrpQ1Q+
>>268
身長が182aから179aに縮んだ某GK
270 :03/06/08 15:08 ID:aXtxGhxE
日本代表戦って、名古屋周辺ではやんないよね。
一応三大主要都市なんだし、1回くらいやってもいいのに。
まあ、5万人以上収容するサッカー出来るスタジアムがないからって
いえばそれまでだけど。
よくあるサッカーの国内合宿とかも名古屋ってことごとくスルーされてる気が。
環境もそうだけど、名古屋ってサッカー不毛の地だな。
サッカーに興味わかせれば、もっと名古屋からいい選手が出てくるだろうにな。
271 :03/06/08 15:13 ID:SxAn6KVs
前、トヨスタで代表戦やらなかったっけ。
272U-名無しさん:03/06/08 15:32 ID:RVCY7bNd
>>270
なんでだろーね
ただ、豊スタは芝の状態が悪すぎるという印象がつよいので
代表に場所を提供する地元としてはこれでは申し訳ないな〜
と思ってしまう。
埼玉でやったイタリア戦はひどかった・・・
対戦相手や新聞にぼろくそメッタ切りされるの嫌だ!
273名無し:03/06/08 16:46 ID:AvVs7nAV
>269
わがんね…
274U-名無しさん:03/06/08 16:56 ID:pAQo2Vq7
>>273
もう〜ネタが好きだなー(藁
テソだよテソ(w
275 :03/06/08 16:57 ID:jknuSOdb
代表なんてどうでもいいさ。
もし日本代表vsグランパスなんて試合が実現したら、全力でグランパスを応援する。


デルガドみたいなビッグネームとるよりも、ちゃんとキャンプ初日から参加してくれる、
やる気に満ちた外国人の方が嬉しいんだけどな。
276 :03/06/08 17:03 ID:SxAn6KVs
>>275
今思えばマルセロはやる気に満ちていたなあ・・・
277 :03/06/08 17:33 ID:j8dChFvC
やる気に満ちていても技術がなきゃどーしよーもない。
278 :03/06/08 17:56 ID:jknuSOdb
>>276-277

いや、マルセロはさ・・・・
あぁ、でもストライカーとしての技術はあったと思うよ。グラにフィット出来なかっただけで。

デルガドだとウェズレイが萎縮しそう+ベルが本当に望んでるタイプなのか疑問じゃん。
腰掛けのつもりで来られたらやっぱり嫌だしね。
279U-名無しさん:03/06/08 18:57 ID:Pfr8/uHz
楢崎スタメンに入っちゃったなあ。
280 :03/06/08 19:01 ID:j8dChFvC
時イ湖市ね!!
281名無し:03/06/08 19:21 ID:FMOt3HEe
VTRのリケルメのドリブル見た!?
282 :03/06/08 19:23 ID:GpPNygFy
ね〜何で魔法のiランドつながらないの??HPの修正できないじゃん!
283 :03/06/08 19:39 ID:YQX44GVr
>>279
「入っちゃった」ってところに、禿同w
284 :03/06/08 19:56 ID:j8dChFvC
よし、爺のせいじゃない。


こんな事をいわねばならんとは、なさけない・・・・
285 :03/06/08 19:57 ID:eTViyIGC
>>282
ユーコッチ?
286U-名無しさん:03/06/08 20:10 ID:52KMU3o2
凄いシュートだったなぁ…レイープの悪寒
287 :03/06/08 20:11 ID:lxu5/Htc
しかしすごいなアルゼンチンは。
これだけ楢崎が手も足も出ないシュートを撃つような選手が
グラに来るなら大歓迎だ。
288 :03/06/08 20:14 ID:fu27afr+
あれだけチャンス作らせれば、
そういうシュートを打たれる確立は高くなるわけだけど。

けど2点目も一点目もすごかったね。
289 :03/06/08 20:16 ID:j8dChFvC
おまいら爺さえよければいいのか!?




うん。
290.:03/06/08 20:19 ID:RbyzAOY9
>>289モマエ、うんとはなんだ!うんとは!




禿同オレモナー
291:03/06/08 20:20 ID:xUaBU4V5
楢崎が2点以上、それも前半で取られる試合ってのもある意味新鮮。
あれを止めろってのは酷な話だけど、それにしても凄いシュートだ・・・
292 :03/06/08 20:43 ID:uDOaRloU
他サポだが。
楢崎、ねぎらってやってくれ。
あれじゃ楢崎かわいそうだ。
293 :03/06/08 20:48 ID:j8dChFvC
ちっ
294:03/06/08 20:50 ID:OVB0Sc0l
>>289-290
ワロタ。ちょっとだけ和んでしまたよ
295U-名無しさん:03/06/08 21:00 ID:AmOVaUPI
爺、ごめんよ。人柱になってくれ。
296 :03/06/08 21:02 ID:ZXXudt7G
てゆうか
これじゃ楢崎やり切れないだろw

調子よさそうなのにかわいそう
297 :03/06/08 21:04 ID:1O7e8rLo
楢崎得意技キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
298 :03/06/08 21:05 ID:slijp9Ys
これ楢崎のせいじゃないだろ・・・
299 :03/06/08 21:05 ID:U24JN/7U
寄せないDF
打たれ放題のシュート


爺がかわいそうすぎる
300.:03/06/08 21:07 ID:AUBPkQY/
4点とも爺は悪くないな
飽きたおじさんはもう走れてない
301 :03/06/08 21:07 ID:CSj1DspC
プレスくらいしっかりやってくれないと楢崎でもきついよ
どこからシュート飛んでくるかわからないんだから
302 :03/06/08 21:08 ID:csr3GCtU
フランス戦を思い出すな・・・
303296:03/06/08 21:09 ID:ZXXudt7G
おーーーーーーーーーい
楢崎ぃーw
304U-名無しさん:03/06/08 21:10 ID:siyMjirB
>>302
コンフェデの試合会場って、あのサンドニだろ?
つらいな・・・
305:03/06/08 21:10 ID:1O7e8rLo
以前AAスレでやってたみたいに、代表DF陣にザルソバでも差し入れてやるか…
306U-名無しさん:03/06/08 21:11 ID:52KMU3o2
テソならシュート打たれても見逃してるからね。
反応できないから。
あういう事故は起こらないけど…
可哀想。
307 :03/06/08 21:11 ID:VtismQyr
2,3,4点は準世界レベルのGKならとめてた
308  :03/06/08 21:13 ID:aEDP0yN0
>>307
世界レヴェルを日本代表に求めちゃ酷
309U-名無しさん:03/06/08 21:14 ID:siyMjirB
でも爺は悪くないよ・・・マジで。
310 :03/06/08 21:14 ID:uDOaRloU
今日は本当にお疲れ、楢崎。
よく一人で防御し続けた。
311 :03/06/08 21:17 ID:au5TH7pU
>>307
2点目は無理だろ、後の3、4点は防げたかもしれないが。
312名無し:03/06/08 21:20 ID:oTp8As8Q
3点目はDFが悪い
313_:03/06/08 21:22 ID:53Tr0syH
4点目は最初反応しなきゃ入らなかったな。
FC東京戦を思い出す…。
314 :03/06/08 21:23 ID:JwpXcONj
これで次のパラグアイ戦DFラインそのままに
GKだけ川口に代わったら、そしてまたしばらくまた
楢崎が代表レギュラーから外れたら。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
315U-名無しさん:03/06/08 21:24 ID:G6XHE7Lg
楢崎のせいじゃないよぉ
もう、コンフェデ辞退しようよぉ・・・
ジーコに楢崎が潰されるよぉ・・・
316 :03/06/08 21:24 ID:uDOaRloU
4点目だけだな、楢崎の失点と言えるのは。
あそこまでゴールを一人で良く守り続けた。
317 :03/06/08 21:25 ID:FhvRSlE+
とにかく、あんなDFでは全盛期のシュマイケルでも無理。
ジーコを恨むのはコレで2度目。
318U-名無しさん:03/06/08 21:25 ID:uiesSxbj
楢崎良くやった
鹿島のDFが悪かったのは、皆分かってる
319_:03/06/08 21:27 ID:vsH/WsAL
これで楢崎に失点癖がついたらどうしてくれる
320U-名無しさん:03/06/08 21:28 ID:/vxNPlFa
楢崎あのポストリバウンド好きだなぁw

もうジーコのうちは楢崎代表辞退してくれないかなぁ?
調子崩されてグラに帰って来るのが、一番痛い。
時すでに遅しって気はするが。

これで次GK代えられたら、代表の結果がどうあれ、
楢崎にとっては余計マイナスにしかならないしな・・・
321 :03/06/08 21:28 ID:Ut8qvzOH
>>314
普段はヘタレなテソもこういう場合は神と化すんだよな…。
322U-名無しさん:03/06/08 21:30 ID:52KMU3o2
テソより顎を出しそうな気がしないでもない。
さらに鹿島で固めるための布石だったのかも試練、今日の試合は
323_:03/06/08 21:32 ID:S8oUnoF+
点が入るたびに楢崎をアップにする日テレっていったい…。
324U-名無しさん:03/06/08 21:32 ID:mFMv8oW4
>テソならシュート打たれても見逃してるからね

そういうレスは止めてくれ。
ただでさえ海外板で楢ヲタ痛いと言われているんだからさ。
325 :03/06/08 21:33 ID:slijp9Ys
>324
でも、実際そうだし(w
326U-名無しさん:03/06/08 21:35 ID:1IymHNRM
コンフェデはGK交替で使いそうじゃないか?
GK「三人」連れて行きたいからソガ旗の怪我が思わしくないようなら、違うGKを呼びたい
みたいなコメントあったし、読売に。

とにかく楢崎を壊さないでほしいよ
327 :03/06/08 21:43 ID:FOvwNp2G
4点目には胸がいたんだよ…
しかし爺、その後ポストを恨めしそぉ〜に見てて、ちとワロタ
328  :03/06/08 21:45 ID:5HkChvoc
4点目は楢崎のせいとか言ってる奴アホ?
あれは奈良橋がシュートよけてんじゃん
329U-名無しさん:03/06/08 21:53 ID:B2gj//yZ
深夜のグラTVは何分遅れになるのでしょうか?
330 :03/06/08 21:58 ID:fOtS8q6/
>>317シュマイケルなら余裕でしょ
331 :03/06/08 22:01 ID:ikaDhrow
これで曽我畑を使えると喜んでる気がする>自慰子
332:03/06/08 22:01 ID:Kl8ZibOY
一失点目のアルゼンチンコ攻撃陣のポジション取りは、選手個々の判断であの状態になったんだろうか…、それとも監督の指示だろうか…。
333 :03/06/08 22:02 ID:JsYoeqmJ
>>329
30分遅れです

334U-名無しさん:03/06/08 22:05 ID:nd0eZUht
>>305
山盛りで差し入れだな。
335 :03/06/08 22:07 ID:auvoDM16
なんか、海外厨が微妙に混じってますな。こういう奴らってほんとに
度し難いな
336U-名無しさん:03/06/08 22:08 ID:6MNiZwJd
サントスよりタッキーのほうが良いと逝ってみるテスト
337U-名無しさん:03/06/08 22:11 ID:B2gj//yZ
>>333
ありがとう!助かりましたヽ(゚∀゚)ノ
338U-名無しさん:03/06/08 22:12 ID:itxIOJaP
TBS系は30分押し
テレ東系はテニス中継の為「どらぐら」はお休み
 01:00-01:15 CBC [S]グランパスTV「95仏合宿連勝の秘策」

おまけ
 00:30-01:55 メ〜 [S]GetSports▽激闘アルゼンチン戦ジーコの真の狙いとは▽ほか
339U-名無しさん:03/06/08 22:14 ID:R0y3f6BU
ナラザキW杯終わってからインタビュー受けて足すくわれていってしまった
「トルシエむかつく」

もう一回考えてミソ。爺。
340名無しさん:03/06/08 22:15 ID:nWqxrEk+
で、噂のデルガドは今日のアルゼンチン代表に例えると誰ですか?
341.:03/06/08 22:17 ID:IrzOSk71
爺「異次元のむかつきウンコ辞意故」
342 :03/06/08 22:25 ID:3yWodhj7
>>322
まぁ最終目標はそれでしょ。
343U-名無しさん:03/06/08 22:30 ID:B2gj//yZ
>>338
ありがとう!どらぐらは休みですか。んじゃ、グラTVみよっと

NHK井原解説してますよ〜
344 :03/06/08 22:39 ID:O+j3Qyht
>>340
マキシ
345U-名無しさん:03/06/08 22:44 ID:nd0eZUht
楢崎怪我したといって帰って来い。
今の代表にいても何も為にならん。




あ、逆境の経験にはなるか・・・
346U-名無しさん:03/06/08 22:49 ID:v357Ibnl
ベルを盗って行かれないよう中断あけの戦い方を考えねば。

まずは市原より上に行かないよう注意することかな?
347U-名無しさん:03/06/08 22:57 ID:1IymHNRM
これからコンフェでもあるんだよなあ
出ても出なくても楢崎にはしんどい日々が続きそうだな。
グラに帰ってくるまでなんとか頑張ってほすぃ
348 :03/06/08 23:00 ID:mvG+ZiU+
楢崎をスケープゴートにさせてはいけないよ。

グラサポは団結して彼を守らなければならない。
349ファーブル:03/06/08 23:01 ID:JwjVgb7m
藤本スレに代わり 大森スレが立ちました
こっちは落とさないように
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054998283/
350ガイシュツ:03/06/08 23:05 ID:afpu2yb+
351 :03/06/08 23:14 ID:afpu2yb+
しかしあれだ、爺逆境に負けないでください。
どんな結果であれ引きずるのは一番イクナイ
ここで言うことじゃないかもしらんが。
352 :03/06/08 23:23 ID:2IpanKYn
405 名前:赤鯱[age] 投稿日:03/06/08 01:52 ID:mMx+npsZ New!
>>403
1、名古屋に何故ピクシーのような世界一の選手が来てくれたのか?
  (でも、ピクシーは最高に満足してる筈さ!)
2、何故、他のチームは名古屋の真似をするのか?
  (赤いユニはウチの代名詞なんだけどねw皆、真似しすぎ)
3、何故、名古屋の選手を全員代表選手にしないのか?
  (本当に不思議だよ。俺がジーコならそうするのにね…)
4、何故、他チームの選手が名古屋に来たがるのか?
  (正直、ウチが余りに魅力有るチームだから仕方ないんだけどね) 
5、何故、他チームのサポは名古屋に禿しく嫉妬するのか?
  (確かに、お金もあるし、チームが超カコイイから仕方ないけど…。)
6、何故、川渕がキャプテンなのか?


…こんな事がJの七不思議だよ。
353U-名無しさん:03/06/08 23:46 ID:6V0hKVSc
>>339
あれは「トルシエにむかつくことがあった」と言っただけなのを新聞が誇大に使ったもの。

コンフェデでやられたときはピクシーが魔法をかけて返してくれる事を期待しませう。
354U-名無しさん:03/06/08 23:49 ID:HPUW3hOH
>>352
5.はグランパス君力も大きい
355U-名無しさん:03/06/09 00:01 ID:q1uJ4uTS
>>354
他所のスレのコピペに反応するな。
356 :03/06/09 00:33 ID:3Gd+QYGO
湯浅さんも言葉を選んで書いてますな。
357U-名無しさん:03/06/09 00:46 ID:rue983z6
>>353
うまい具合に利用してマスコミは煽ったよね。
あれ以来慎重になった気がする。
358U-名無しさん:03/06/09 00:57 ID:ZUKjLP4K
横浜国際のネーミングライツにトヨタが
名乗りをあげていると清水圭が言うとるぞ。んん??
359 :03/06/09 01:01 ID:EyVMhOAJ
グラTVはじまた

岡山自虐的なw
360U-名無しさん:03/06/09 01:02 ID:Y+PzzBgs
GEX始まったぞい。
あげ
361_:03/06/09 01:05 ID:+/EnDl0v
>>360 GEXじゃないとおもふ・・
362U-名無しさん:03/06/09 01:05 ID:Lvy+oSwq
タッキーがポジション争いにうち勝つことを口にしたよ。
殊勝だねえ。
まだまだ伸びるかもしれない。
363U-名無しさん:03/06/09 01:06 ID:VngF5kAH
昔の映像が…



皆若い
364 :03/06/09 01:09 ID:BFZyYbx7
>>358 ありえないよ。日産スポンサーのマリノスの本拠地だぜ。
365 :03/06/09 01:10 ID:BFZyYbx7
しかし、なんでグランパスTV、こんなお宝映像流してるのかね。
366U-名無しさん:03/06/09 01:11 ID:ChfkflvX
>>365
グラTVもネタがないから
367U-名無しさん:03/06/09 01:34 ID:vWhSBgkZ
>>365
表向きはJリーグ開幕10年ということでそ。(w
368 :03/06/09 02:15 ID:Qg94oSY4
ターボのお宝映像きぼんぬ
369グ〜:03/06/09 02:17 ID:NhPxJnOJ
さっき魔法の@ランドのことがあがってたけど
あの子有名なんですか?練習場で見たことある
澤田選手のファンとかなんとか
370_:03/06/09 03:11 ID:5R4yvZAy
>>358
見ました
豊田スタジアムとトヨタスタジアムになるのかな?
TOYOTAスタジアムか?
どちらにしろ紛らわしい。
371U-名無しさん :03/06/09 03:17 ID:r2EJUZ92
>>370
トヨタレクサススタジアムとか、トヨタエスティマスタジアムっていうふうに
ブランド名入れるんじゃない?。
372 :03/06/09 03:20 ID:a/PPB9Oq
スペイン語、わかる人いたら頼みまする。
http://ar.news.yahoo.com/030608/4/6k41.html

アルゼンチン・ヤフー6月8日付けを機械英訳と辞書を使いながら見てるんだけど
タイトルが「ボカは、デルガドはメキシコのCruz Azul へ行くだろうと述べた」
 というようになってしまい
本文の中にも、名古屋のオファーは断ったというようなことも
書かれているような気がするのだが。

373 :03/06/09 03:25 ID:++SwLCrX
今日のアルゼンチン戦を見て、
「やっぱり日本のサッカーはレベル低いわ」
て思ったから急遽メキシコへ〜
ていうのが名古屋をやめた理由だったりして・・・
374U-名無しさん:03/06/09 03:36 ID:urSFJjSn
自慰子氏
375U-名無しさん:03/06/09 03:47 ID:Xb0XpjxU
>>372
確かにそんな風な内容だった。
メキシコのクラブが獲得に乗り出したと言うのもあった。
376U-名無しさん:03/06/09 03:54 ID:Xb0XpjxU
ついでに訳が間違ってるかも知れんが、
メキシコのクラブは
リベルタドーレス杯を勝ち抜くためにもデルガドを欲しいという
感じのことが書かれていた。
表向きの理由はこれだと斜め読みしてみる。
377 :03/06/09 07:34 ID:zbu/NTAE
ターボ=ビニッチ
378 :03/06/09 08:14 ID:rKItvGUq
デルガドはトヨタカップに出たいからという理由で鞠のオファー断ってたからな。
379U-名無しさん:03/06/09 09:08 ID:eOCXvyKK
メキシコは給料も高いしねえ。
日本よりもはるかに近いし。
やっぱり最初に名前が出た選手は来ない。
380名無し:03/06/09 12:28 ID:TxCgQ/Th
新外国人まーだー(AA略
381U-名無しさん:03/06/09 13:17 ID:d4ffeyje
キャンプはじまちゃったよ
GEXにジムさんでてくんないかなァ
グラサポにいままでの経過でいいから教えて欲しい
グラサポは情報に飢えてます
タッキーニョがうまく聞き出してくれるとうれしいのだが・・・
382 :03/06/09 13:22 ID:UK9iZTr5
グラのDF>代表というが、去年以前は誰の目から見ても
代表DF>>>>>>>>>>>>>グラ
だったよね。
グラのDF>代表でナラが代表で壊されるって言うのなら
去年までナラが調子悪かったときは、グラのせいってことになるんだけど。
383 :03/06/09 13:40 ID:WxfHK7/l
>>382
代表DF>>>>>>越えられない壁>>>>>>>グラ
だよ。

ってか、つっこむほどのネタじゃないでしょ。
鹿島以外のファンは、代表戦はグチるくらいしかできないんだから。
384マルセロ・リッピ:03/06/09 14:04 ID:Mcgr15Pk
>>372
WEBの自動翻訳サイト
http://www.systransoft.com/
を通じてみると
移籍時期に食い違いがあるようだ。名古屋は、すぐに来て欲しいが、ボカは
リベルタドーレス杯が終わるまで出せないとのこと。一方、メキシコの
クルズ・アズルはリベルタドーレス杯が終わるまで待てるとのこと。
デルガドにとっても同じスペイン語圏のメキシコの方がやりやすいのかも。

http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0607-1.htm
には、
ヴァスティッチの帰国で、ウェズレイの相棒が不在が難点のグランパス。
ズデンコ・ベルデニック監督(54)は「ヘディングが強くてゲームの
組み立てにも参加できる選手」を探しているというが、新戦力決定の報は
いまだ届かない。第1ステージ逆転優勝を狙うクラブにとって唯一の
不安材料でもある。

ベルデニック監督はヴァスティッチに戻ってきて欲しいと思ってるだろうし
俺もそう思う。
背が高く、ヘディングは強い。ゲームの組み立てが出きるとは言わないが、
テクニックもあるし、組み立てに参加できる。。
背が高いという意味ではイリヤがいいのかな。フランスワールドカップの
ビデオを引っぱり出してきてプレイ見てみたが、テクニックがあり
シュート遠いところからもばんばん打つ。ゴールのシーンは技ありだった。
ヘディングは見れなかったが。。攻撃の組み立ての中心になるかは、
わからないが、センタリングが良く組み立てに参加できるし
FKやCKもうまい。黒髪(WC時はスポーツ刈)で顔も日本人っぽい顔してるし。
なかなか新外国人選手決まらないが、あーだのこーだの言っているうちが
希望がふくらんで楽しいのかも。。。
385マテラッツィ:03/06/09 14:32 ID:4FUiQD8t
ところで、
下交渉で新外国人が決まっていたから
イボ切ったんじゃなかったの? (ボソッ
386黒鯱:03/06/09 14:36 ID:bx39p9P3
赤鯱ってやつ紛らわすぃ〜(;´Д`)しかも電波系
387U-名無しさん:03/06/09 14:54 ID:fUq/mWml
>>385 わしもそう思ってた。もし、疣を切ってから新外国人を捜し始めたのだったら、フロントの愚かさ、まさに極めり。
388 :03/06/09 15:12 ID:WxfHK7/l
候補選手のリストアップや代理人に接触はしたりしてるんじゃないの。
大物じゃなければすぐ決まるかもしれないけど。
代理人や選手側もなるべくいい条件のとこに行きたいだろうし。
欧州や南米の移籍市場に合わせるしかないんじゃないの。
389白鯱:03/06/09 15:38 ID:reNhGxrx
>>386
なんか変なのが沸いてきましたね
あのスレ読み返すと 流れ的に犬か蟹の工作員臭いけど
・・・・ホントに名古屋サポだったらツライなあ〜

390 :03/06/09 16:01 ID:nHwM74im
金あるんだからマジですごいの連れてこいよ。

すぐペイできるって。シェリンガムとかどーよ?

よし、思いきってベッカ。。。。
391 :03/06/09 16:33 ID:IwhYBNBw
ピクシーがケビン山崎の元で肉体改造をして現役復帰するという夢物語を描い
ているのは僕だけですか?
392   :03/06/09 16:33 ID:atOvf53/
シェリンガムいいねぇ
393よしだ:03/06/09 17:36 ID:MCdBqYDs
ベルデニックを監督にJ-westの監督に

http://www.jomoallstar.net/home.html
394U-名無しさん:03/06/09 17:50 ID:M7drYU3n
中谷復活と中スポにあるが本当かな
タッキーと一緒にポジション争ってもらいたいからがんがってほしいな

既出だったらスマソ
395U-名無しさん :03/06/09 17:59 ID:oWYw52Vc
>394
まじ(゚∀゚)ー!?
タッキーは良い感じになってきてるし、中谷も復活したら
左の使える駒が増えて楽しみが増えるね。

>393
エンゲルスと西野、人気あるんだなあ。三位以下と差がついてる。
オールスター、投票してないけどしたほうがいいんだろうか
いつも楢崎一人って寂しい気もするし・・・
396 :03/06/09 18:38 ID:VqChjyqB
東海テレビ。

あんたは神だ。
397 :03/06/09 18:53 ID:fQRJV+h7
何で?
398 :03/06/09 19:00 ID:3Gd+QYGO
>>396
もったいぶるなっ!
399U-名無しさん:03/06/09 19:02 ID:uyfKBxWk
>>396
名古屋市長と市民の対話で「名古屋にはグラがある」云々言ってた人を映してたからか?
違ったら否定してくれよ
400 :03/06/09 19:09 ID:dqOR3e65
俺らもグランパスのことを盛り上げるために、
ニュースとか番組で取り上げてもらうように
テレビ局にリクエストしませう。
401橙鯱:03/06/09 20:10 ID:c7c+4va6
>>386
オマエもそうとう嫌われてるよ。
402U-名無しさん:03/06/09 20:16 ID:8yYZ9vFs
そういえば最近ナックル来ないね。
たまにナックル節が聞きたいと思うオレって変?
403U-名無しさん:03/06/09 20:20 ID:ChfkflvX
名無し>>黒鯱>>>>>>>>>>>ナックル
404U-名無しさん:03/06/09 20:33 ID:zcy92HbC
ごめんなさいイリエってどこの国の選手でつか・・・?
405 :03/06/09 20:43 ID:P2D8i0GB
ルーマニア
406U-名無しさん:03/06/09 21:06 ID:EXH8RQ84
>>404
>>405さんの補足
アドリアン・イリエ
生年月日: 4/20/1974 出生国: ルーマニア
身長: 177  体重: 72  国籍: ルーマニア
ポジション: フォワード
02〜03スペインリーグ バレンシア所属

今夏のレアル・ベティス行きが濃厚
とされています
407 :03/06/09 21:23 ID:xLokTx3z
イリエってアラベスじゃないの?レンタル?
408倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/06/09 21:34 ID:H6PaBqG3
グラTVうp
練習(岡山、藤本、パナ、原、古賀、ピチ、滝澤、酒井)&95年フランスキャンプ

滋夢が今ヨーロッパに行ってるのは、デルガドの補強が難しくなりそうだからかなぁ
いったい誰がくるんだ?待ちくたびれました
409 :03/06/09 21:54 ID:OM8JQTBL
とりあえず、今夜デルガド見とこう。

http://cgi.skyperfectv.co.jp/cgi-bin/fdetail99.cgi?oid=3061055203200
410406:03/06/09 21:55 ID:V371M8fn
あれっ?アラベスなの?

うわ〜〜赤面!!・・・すんまそん
411 :03/06/09 22:00 ID:HAEtJ9Js
イヴォが何事も無かったかのようにキャンプに合流するに100万グラ。
412U-名無しさん:03/06/09 22:15 ID:umS69YCk
滋夢ってJFAの平田専務理事とイメージだぶるなぁ。

片や選手獲得、片やマッチメークで苦戦中。
まずいときに引き受けたって後悔してんじゃないかなぁ。
413 :03/06/09 22:16 ID:abeLHtE5
>>408
毎度ありがとござまーす。
事務ヨーロッパいってんのね( ´・∀・`)へー
414 :03/06/09 22:19 ID:Lbx0t3m4

          彡ミミ
        ⊂(・Ω・)つ、  
      ///   /:::/ .|    <ほぅほぅ?私の後釜がまだ決まってないのかね?
      |:::|/⊂ヽ.ノ|:::| /」     1億5千万払ってくれるなら戻ってあげるよ?
    / ̄ ̄日 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
415 :03/06/09 22:35 ID:dQBfw54S
デュボフスキー取れよ
416U-名無しさん:03/06/09 22:36 ID:zcy92HbC
>>405>>406>>407
どうもありがとでつ。
ルーマニアかぁ。身長177は微妙だなぁ・・・。
417ビリジアン鯱:03/06/09 22:41 ID:C/xda/J8
黒鯱、嫌われる様な事なんかやったの?
418 :03/06/09 22:54 ID:qEk5Xwk+
571 名前: [sage] 投稿日:03/06/09 22:27 ID:TKNPUM/D
鯱ユースが静学に1−12でレイプされたらしいがメンバー知ってるヤシいる?




詳細キボン
419.:03/06/09 22:58 ID:A9Jqmjwz
FC東京のGK土肥ってどんなの?
代表追加されたわけだが
420U-名無しさん:03/06/09 22:58 ID:cPcUJtwJ
>>414
疣がそんなデカイ態度取るわきゃないだろ!
でもここまでハッキリしないと、いっそのことそれくらい言われてもいいから
戻ってきてほしい気分。とか言って1億5千万払うのは私ではないわけだが…
421 :03/06/09 23:08 ID:fQRJV+h7
カフーのミラン入りが正式決定(ISM)
現地時間9日(以下現地時間)、ミランは同じイタリアのローマに所属するブラジル代表DFカフー(33)と2年契約を結んだことを正式発表した。
ミランが公式サイトで明らかにしたもので、金銭面で合意に達したという。
カフーは横浜FMと7月1日からの移籍で合意に達していたが、家族が日本への移住に消極的になったことから、横浜FMは6日に移籍契約の解除を発表していた

もちろんSARSやテロが怖いからトヨタカップは日本に来ないんだよね?
422U-名無しさん:03/06/09 23:12 ID:pmwjNeXu
>421
来る。絶対来る(w
「日本はW杯を獲得した思い出の地だ。
今回は、クラブで世界一になるために来た」
とか、しれーっとした顔で言い放ちそう(w
423うんこ:03/06/09 23:16 ID:swYMoPxo
>419

土肥は良いぞ!川口と楢崎の中間みたいなプレーヤーだ。
顔も絵になるし。(あごでは・・・。)
FC東京の守備がもっとしっかりしていれば爺に引けは取らないと
個人的には思います。MXテレビというローカル局でたまに放送見るが、
FC東京で、個人的には,石川、ケリー、土肥は捨てがたいぞ
424U-名無しさん:03/06/09 23:19 ID:63ME9U2B
土肥って前レイソルにいた土肥?
425 :03/06/09 23:19 ID:HAEtJ9Js
>>421
セレソンには日本を舐めたこんな輩が多いよね。
中にはドゥンガやサンパイオのような愛すべきセレソンもいるけど。

勝手に母国に帰ったり、自国の事業のトラブルで来なかったり。
まぁ、その黒幕がジー○なわけだが…。
今回のカフーの件を考えると、○ーコの影響力も無くなったと考えていいね。
426 :03/06/09 23:20 ID:M2LWCiUq
>>421
その前に8月にミラン−鹿島が・・・・・
427U-名無しさん:03/06/09 23:30 ID:MurNNj4j
レオナルドってミランのフロントにいるじゃなかったっけ。
428 :03/06/09 23:37 ID:b4j97UWP
ハカン・シュクルと広山がホシイ
429U-名無しさん:03/06/09 23:48 ID:pmwjNeXu
>427
いますよ。
あとリバウドやセルジーニョとか、
知り合いがいるからミランにしたのかな。
その意味からしても、リバウドがミランを離れて
グラに来る可能性は薄くなったかと(もともと薄いがw)。
430U-名無しさん:03/06/10 00:12 ID:lDvjSqif
新外国人・・
サビオラ・・・とか・・・


冗談です。
431 :03/06/10 00:16 ID:GSQNfOIC
すぽるとにベンゲルが
432_:03/06/10 00:18 ID:yU6B8Xbx
代表監督でイイからやっておくれよぉ。
433 :03/06/10 00:22 ID:Yl+fmUPg
もし日本に来たら、ちょっとでいいから名古屋にも寄ってくれ
434赤鯱:03/06/10 00:23 ID:6dBUbonw
>>433
禿同!
確かに名古屋は世界最強チーム!文句無し!
435 :03/06/10 00:25 ID:Am5CrWvi
495 名前: [sage] 投稿日:03/06/10 00:19 ID:htibrB8e
今のジーコジャパンはベンゲル就任前の名古屋と変わらんからなぁ。
戦術皆無でお気に入り選手を重用する監督と、緊張感とプロ意識に欠けた選手。
436 :03/06/10 00:31 ID:L6anOy+H

+糞フロント川淵もいるな。

言われてみればグラっぽ(ry
437 :03/06/10 00:34 ID:GSQNfOIC
腐ってんね


ベンゲルはジーコジャパン見てないのによく分かってらっしゃる
438 :03/06/10 00:36 ID:vPocxY77
加茂とジーコはボケっぷりが似てない?

439 :03/06/10 01:26 ID:uaCVPUYY
今、スカパーでボカのデルガド観ている。
現役アルゼンチン代表を観た後では、
良い選手だけど、スゲー!っていう感じはしないなぁ。
440U-名無しさん:03/06/10 03:09 ID:dK12nbO4
海外板で書き込んでいたら、あとちょっとでピクシーになれるIDが出ますた。

219 :  :03/06/10 02:58 ID:QRpmPXYi
もうすこしでハァハァできるIDだったのに・・・
441_:03/06/10 03:53 ID:+IJWfg+Z
>>433
日本でW杯をやるか、アーセナルがトヨタカップに出場しない限り
こないのでは?
今回もフランスだから 引き受けたのでしょ・・・
442 :03/06/10 05:44 ID:QkO+pi+4
新外人は、どうなったのか
443 :03/06/10 06:37 ID:cOaP6Tw2
ニステルローイ
444 :03/06/10 06:47 ID:uH1wMsWa
>>442
朝刊見てみろ
445 :03/06/10 08:17 ID:3PW9/npD
>>440
オッスィィ!!

>>444
特に新外国人情報なし??
446 :03/06/10 09:22 ID:lcJkcro8
サカマガで大森先生が好調ぶりについて語ってる。
清水戦後、ベルと4時間ミーティングしたとか。
447 :03/06/10 10:09 ID:T7+DaWvP
オフィシャル「飛騨古川キャンプレポート」
Q.新しい外国人選手については?
今のチームの状態で、特に問題ないが、(決まって)来日してきた時点で、どのポジションで使うかを考えてゆきたい。


・・・・・・ホントに何の目処も立ってないというか、未だ1人に絞って交渉してなさそうな気がしてきた。
448 :03/06/10 10:24 ID:q6Xacw7Q
まあ、優勝争いに残るとは思ってなかったかもしれんし。
ファンも優勝争いしてなければ、マターリとしてたかもね。
449U-名無しさん:03/06/10 12:16 ID:JFv1ncKU
>>424
遅レスだが、そうです。
第3GKに土肥を選ぶっていうのは
なかなかいいセンスだなって感じです。
ジーコにしては。

それにしても代表に選ばれでもしないと
他チームの選手に注目しない>>419のような(ry
450U-名無しさん:03/06/10 12:34 ID:Ocvq1qlj
>>418


プリンスリーグの対戦は終わってるはずだが・・・
練習試合かなにかか?
リーグでは確か初戦であたって0-0の引き分けだったはず
因みに次節は14日に岐阜工業と
何気にユースも無敗だ
451:03/06/10 12:35 ID:MZkb6Lk0
サカダイΩインタビュ
452U-名無しさん:03/06/10 12:49 ID:k3u8oi5d
>>450
ユーススレによると全員一年生だったらしい。
レギュラー等は別に試合があったとのこと。
453406:03/06/10 13:10 ID:Yd0VZ3LM
>>418
この試合でサッカーに対する考えが良くも悪くも変化した選手が
2〜3人はいるだろうな
将来グラの主力になるための試練だったのかも
ステップアップして欲しい・・・
454U-名無しさん:03/06/10 14:00 ID:wm+/kDTj
サカマガの大森のインタビュー。
終始他のポジションと選手のことについて話してて自分のことはほとんで無しw
最後の方でディフェンス陣に関する話が出て来たぐらいで。
写真もボランチの直志吉村がメインで自分は小さな顔写真だけ。
らしいっていやらしいけどね。
455 :03/06/10 14:34 ID:ftGXPiBq
>>449
俺も他チームの選手は知らない選手だらけだよ
石川みたいにグラ戦で活躍すれば覚える程度でなかなか覚えれない
456名古屋人:03/06/10 14:58 ID:IQsXCsfU
名古屋のエースがピンチです

現在野球板ではここ2年1軍登板のない川崎選手をオールスターファン投票に1位選出する、祭を開催中です
順調に2位までは上り詰めたのですが、このままのペースだと1位になるには、1000票/日ほど足りません
1人1日5票、家族の分も投票できるので、実質あと100人も祭の参加者が増えれば、
本来なら1票も入らないような投手を、にちゃんの組織票だけで1位当選させることが可能になります

投票は、ツールを使えばボタン1回で入力できてしまうような簡単なものです
投票期間は残り2週間、みなさま、どうぞ川崎祭にご協力お願いします

投票のしかたはこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/hazimete.html

新聞より
http://zip.2chan.net/1/src/1055204772690.jpg
457U-名無しさん :03/06/10 15:35 ID:ilYMTka1
>>449
一般のサッカーファンにとっては、関東の選手なんて年に1、2回しか
見る機会がないわけだし、そうそう他チームの選手まで把握しきれんよ
458 :03/06/10 15:48 ID:OngBHBWw
グランパスの試合見に行くと必ず途中でうんこしたくなる
しかも、うんこしてる間にグランパスがいつもゴ−ルして見れない
459 :03/06/10 15:51 ID:wqr8TrHo
>>458
下痢になれ〜
460JSkyのCMより:03/06/10 15:52 ID:DfXE30GE
「神様は乗り越えられない課題は与えない」
                      川口能活
461 :03/06/10 15:53 ID:U1pO+tYN

名古屋が無休キャンプ開始
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-10-sc02.html
462ななし:03/06/10 15:54 ID:l6aSIZWP
>457
程度にもよるとは思うけど、ふつうはそうだろうね。
折れもまだ知らない選手たくさんいる。自慢にならないし知らなくて当然、とまでは思わないが。
そういや前にグラにくるかも…って話題になった千代反田とかも全然知らなくて
素直にそう書いたら高校サッカーも見てねーのかよ、とバカにされ悲しかったことがあるな。
サカファン歴一ヶ月かそこら(当時)で高校サッカーにまで注目しろと言われてもなー
463 :03/06/10 15:55 ID:PXOfG2ea
俺は第3GKはベルディの高木義成がいいと思う。
ボールへの反応、身体能力はピカイチだと思う。
近い将来第2GKくらいまでなれる気がする。                  ジーコが監督じゃなければね・・・・
464--:03/06/10 16:20 ID:40BIcNBe
キーパーは、ジーコが選んでるんではないらしい。
代表監督も見てないんだから、をまいらが見てなくて知らなくても
しゃーあんめえ。
465U-名無しさん:03/06/10 16:30 ID:ju8Tkd4p
マガの大森インタビューは面白かった。
開幕戦後の4時間個人ミーティングってのが大森らしいけど
和歌山キャンプから監督やパナとよくディスカッションしてたっけな。
いまの3バックはプレーも含めてそれぞれキャラが立ってて好きだ。
466 :03/06/10 16:35 ID:xF6shGBH
サカマガの大森インタビューで新外国人の事
ギジェルモ・バロシュケロットの方が良いって言ってたよね。
さすが目の付け所が(・∀・)イイネ!!大森先生。
でも、ボカが手放さそうだが・・・。
467 :03/06/10 16:43 ID:avNMllCs
4時間も個人ミーティングしてんのかっ。
流石サッカー馬鹿だ(褒め言葉)。
468 :03/06/10 17:00 ID:dGTpSsHx
>>467
4時間も付き合って通訳をした(と思う)和田コーチに乾杯!
469黒鯱:03/06/10 17:09 ID:kvnPMloa
>>403
一応ナックルよりは上か・・・・・ヨカタ

>>417
さぁ、記憶がありませぬ。
くだらない事ばかり言ってるのとコテハンなので叩かれてるのかとw

まぁ叩かれてる内に入らないだろうケドね。





だからレコバまだー?
470U-名無しさん:03/06/10 17:17 ID:r19juJqW
>>462
そのときバカにしたのは確かに俺だ。
そんなに悲しい思いをさせていたとは
本当に申し訳なかった。
これを機に自分のレスを見直そうと思う。

我ながら2ちゃんとは思えないレスでスマソ

471U-名無しさん:03/06/10 17:34 ID:nsw5Mwwe
自分も代表級の選手じゃないと、他のチームの選手はあんまり知らない。
でも代表じゃなくても、他サポの間でもいい選手は名前挙がってくるから
いつのまにか知ってて楽しみだったりする。
直志や大森もそうなってくれれば嬉しい。そしていつかは代表に

ところでリーグ再開一戦って京都だけど、エンゲルス解任されたね。
去年勝てなかったグラにとってはいいことなのか、どうなのか〜
472U-名無しさん:03/06/10 17:41 ID:sf5CNEnF
エンゲルスは日本語とドイツ語話せて若手育成もうまいから
トップのコーチかユースのコーチとして呼ぶのも面白いかも
473 :03/06/10 18:17 ID:AZUQl0rf
本屋でデカルトってタイトルの本を見ておもわずデルカドって読んでしもうた。
いい加減とっとと発表汁。
474U-名無しさん:03/06/10 18:22 ID:wm+/kDTj
正直京都は天皇杯とってもこれといった補強がない時点で危ないなとは思ってた。
昨年結果を出した戦術をほぼ同じメンバーでより煮詰めて行くって手法が、
ほとんど無意味なものであることはグラサポならば良くわかっていることでしょうが。
その点グラはそこそこの補強は毎年してくれるのである程度持ちこたえていると言えると思うよ。
475U-名無しさん:03/06/10 18:29 ID:QtatwmaF
>>474
磐田や市原という例もあるのだが。
476 :03/06/10 18:34 ID:q6Xacw7Q
>>475
市原は補強しとるよ。
モッチーとかKリーグで活躍した選手とか。

磐田は毎年、有望な若手が入団するし、ベテランもいるし。
477白鯱:03/06/10 18:34 ID:S+QY7q9Q
プロシネツキまだ〜?
478 :03/06/10 19:32 ID:PXOfG2ea
>>474
まあ京都は選手層薄すぎってとこだ

>>476
モッチーはオシムに干されてるけどね
479 :03/06/10 19:50 ID:q6Xacw7Q
思い出したけど、
磐田は、武田、前田、大岩、平野、井原などの実力のある選手を獲得してたね。
定着はしなかったけど。
480U-名無しさん:03/06/10 19:56 ID:ZGYq7MPC
疣、次のクラブ決まったみたいだね。
寂しいような嬉しいような。
481U-名無しさん:03/06/10 20:05 ID:vKyrBCUa
380 名前:U-名無しさん[0] 投稿日:03/06/10 19:48 ID:aEj30AA1
市原の第10節の先発除くと

      大柴        巻
   (元レギュラー)(元ユニバ代表)
 山岸         林          金
(ユース得点王)(高校得点王)   (在日枠)
     武藤          モッチー
  (元レギュラー)  (元日本代表)
   吉田        中西      ○
(元レギュラー)  (元日本代表) 
         岡本
       (U代表)

オシムはレアル・マドリードならぬレアル・サテライトでも作ってるのだろうか(w
482 :03/06/10 20:36 ID:TOWODtXE
うぜーー
キムチくさい
483 :03/06/10 20:59 ID:Q2zNLEDv
土居はいいと思う。
おそらく日本の中では、楢崎に次ぐ安定感じゃないだろうか?
ジーコの人選にしてはまっとうだな、と思った。
484_:03/06/10 21:34 ID:LNTK3SiQ
カミジュンは不倫してるな、40代半ば以上の既婚紳士とね。
だからケコーンしないと思われ。
485U-名無しさん :03/06/10 21:39 ID:eWmvtBtm
ナラが、BS2でヌンチャク振ってますが。
486 :03/06/10 21:48 ID:WGO2KQwl
>>485
ホントだ(w
487 :03/06/10 21:53 ID:4CnyReSB
ゲルト解任か・・・
うちも一歩間違えば同じ道を歩んでたかもしれん。
おーこわ。
488U-名無しさん:03/06/10 21:57 ID:dkqTGapf
もしかしてこのままいくとベル、オールスターコーチ?
489U-名無しさん:03/06/10 22:00 ID:uwdnQT8N
>>484
おいおい名誉毀損で訴えられても
文句言えないぞ(;´Д`)
490_:03/06/10 22:03 ID:LNTK3SiQ
>>489
証拠あるのでダイジョブ
491 :03/06/10 22:08 ID:A1mLk46N
なかなかディープな情報をお餅のようですな
492 :03/06/10 22:11 ID:q6Xacw7Q
>>490
事実でも名誉毀損の可能性もあるんじゃないの。
法律番組でやってたような。
493 :03/06/10 22:13 ID:4CnyReSB
事実でも訴えられるかも。
494 :03/06/10 22:13 ID:4CnyReSB
かぶった(w
495U-名無しさん:03/06/10 22:23 ID:uwdnQT8N
>>490
証拠云々でなくてね、こういう不特定多数の人の目
に触れるようなところに特定の人を貶めるようなことを書くという事実
を言うておるのですよ

ほどほどにね

496名無し:03/06/10 22:29 ID:B3NWcj2o
かみじゅんの鼻のANAはでけー
497 :03/06/10 22:37 ID:FQuEstmB
>>496
通報しますた
498U-名無しさん:03/06/10 22:40 ID:427g8EPC
2chに1回書き込んだくらいで誰も訴えたりしないけどね。

499 :03/06/10 22:41 ID:ftGXPiBq
鼻の穴が魅力的なんだけどな
500赤鯱:03/06/10 22:41 ID:h7BAkZ4c
さすがは我等が鯱サポ!こんなトコで法律論とは…。
他の頭の悪い劣等サポとは比べ物になりませんなw
まあ、世界最高格のチームのサポなんだから当然と言えば当然か…。


ちなみに第三者に対してこのような匿名掲示板で例え「事実の摘示」を
しても名誉毀損にはならんな。絶対にと言っておこう。
501カミジュンより倒壊TVのなんとかってアナのがイイ!:03/06/10 22:45 ID:WjEA8hWT
名無し
502 :03/06/10 22:46 ID:b4ZUiZpk
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 名古屋ウイロウ .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新外国人まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ひつまぶし  |/


503 :03/06/10 22:46 ID:b4ZUiZpk
#リアルモララー リアルマダー どんぶり まだー
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、新外国人まだー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \___________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
504 :03/06/10 22:47 ID:q6Xacw7Q
                  落着いて待ってます…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
505 :03/06/10 22:55 ID:2psXqAHG
キャンプ始まりました。公式の更新早いね。
506リーズサポは名無し:03/06/10 23:03 ID:TALC7oro
明日のパラグアイ戦
4バック

三都主 宮本 坪井 山田

みたいですね。これでもDF破綻すればもしかしてグラから・・・
507U-名無しさん:03/06/10 23:07 ID:sf5CNEnF
今日の練習で片桐が参加してなかったみたいだけど、まだ怪我なの?
508U-名無しさん:03/06/10 23:09 ID:dkqTGapf
>505
春キャンプからほんと公式いい。写真も文も丁寧。

>506
でも次虐殺されるとDFのみならず、楢崎までもがあぼんされそうで・・・
509 :03/06/10 23:09 ID:X5saqfBf
>>507
片桐はグランドキーパーに転職したよ。
510 :03/06/10 23:10 ID:0yWhSntk
>>506
今、代表DFに選出される事は
選手としてのブランドイメージを低下させる事に繋がるので
グラDFの代表選出に断固反対いたします。
511U-名無しさん:03/06/10 23:16 ID:3/zl7zso
>>510
外人も決まらず、ひつまぶしなんで、リベルタドーレス再放送みとりますが、
南米もやっぱヨーロッパに負けず劣らず面白い!
512511:03/06/10 23:17 ID:3/zl7zso
意味も脈絡もなく、510にレスしてしまいました・・・
513_:03/06/10 23:17 ID:LNTK3SiQ
南米のサッカー、過小評価だね。
デルガドがアルゼンチン人ってだけで「ヨーロッパの選手のほうがいい」という
アフォが最近、大杉だよな
514_:03/06/10 23:19 ID:LNTK3SiQ
まー、しかしブラジル人指導者がちょっとなー。
自慰子も最近日本で急激に評価を落としつつある
ブラジル人監督の最後の切り札なワケだから失敗したら元も子もないわけで
515 :03/06/10 23:21 ID:A1mLk46N
コパ・トヨタ・リベルタドーレスなんだね。
スゴィねー
516511:03/06/10 23:22 ID:3/zl7zso
コパアメリカだっけ?数年前トルシエジャパンが南米乗り込んで、
コリンチャンスとかだっけな?南米のクラブにナブラレたことあったっけ。
ほんと歯がたたんかった。南米の強さを見せられた感じだった。
517_:03/06/10 23:24 ID:LNTK3SiQ
懲りんチャンス? 本番前にクラブチームとやった練習試合はボカのユースじゃなかったっけか? 
518U-名無しさん:03/06/10 23:25 ID:prvyOtYu
372の記事読む限りは、デルガドはないんじゃない?
メヒコのクルス・アスルに出すようなことが書いてある。
372以前の2つの記事と違って、発言に幹部の名前がついてるし。
519 :03/06/10 23:27 ID:ZEAb7/PK
>506
えなりは選ばれる可能性あるよね
右サイドバックで。プジョル的に
最近攻めが目立たんからムリかな
520_:03/06/10 23:30 ID:LNTK3SiQ
ジッコが来てた市原戦@松本で、サイドを1回だけ上がったが失敗したからなー<大森
521511:03/06/10 23:31 ID:3/zl7zso
>>517
なんや記憶があいまい。コパアメリカは代表の集まりだもんな。
マンUとレアルが南米にお呼ばれした大会とごっちゃになってたかも。
スマソ。
522k:03/06/10 23:38 ID:GGqEouVU
ジムも大物とれんかったら、無能の烙印おされるよね。 イヴォと更新せずに
中途半端な外国人だったら、怒り爆発! 最後の頃のイヴォだったら、ホントに
優勝期待できたのに…って。 だから、ジムも意地でも帰ってこれんだろう。
523 :03/06/10 23:41 ID:Am5CrWvi
疣粘は信者アンチどっちもウザいな。
隔離スレから出てくるなよ。
524U-名無しさん:03/06/10 23:41 ID:sf5CNEnF
ジムはイヴォより大物じゃないと意味がないみたいなこと言ってたしね
どうなってしまうんだろうか・・・
525_:03/06/10 23:45 ID:LNTK3SiQ
大物釣れるまで取らないでおくというのも一つの手
526U-名無しさん:03/06/10 23:45 ID:LET8LcTg
ピクシーはジェフ戦の前にサッカー教室するのか。
やっぱりジェフ戦にあわせて来るんだな。
527U-名無しさん:03/06/10 23:47 ID:427g8EPC
外国人補強がFWなら2つのMFベンチ枠をオカと慶と原田で争うことに。
誰が落ちるんだろ?やっぱりオカ?
528 :03/06/10 23:48 ID:2psXqAHG
当時のコパ・アメリカといえば、
ペルーのインパクトが強かった。
マエストリとかきて欲しいものですが。

代表に不満、新外国人の獲得の遅さに不満、
という人が多いようですが、
キャンプはレポート読むと非常にいい感じです。
529U-名無しさん:03/06/10 23:50 ID:VrrYNd+R
>>522
そんなことねえよ。(w

>>524
どうもなんねえよ。(w
530k:03/06/10 23:50 ID:GGqEouVU
〉523
誰が 疣マンセーだ。冷静に考えてみろ。
失敗した場合、判断ミスとしか取られないだろう。
優勝すれば別だが・・・。
531U-名無しさん:03/06/10 23:51 ID:3/zl7zso
新外国人は、デルガドか、終わってないリーガエスパニョールからと考えてもいいですか?
532U-名無しさん:03/06/10 23:54 ID:59J8iMMB
>>523
イヴォスレは隔離スレじゃないっつの。
533 :03/06/10 23:59 ID:2psXqAHG
>527
この3人の中だったら、監督は経験のある
岡山を残すと思うよ。
慶と原田がボランチなら、この二人は
ボランチとしても重なるわけですし。

でも必ずしも選択肢が固定されているわけじゃないと
思います。
渡辺や北村、海本弟他の選手が入ってくる可能性も
あるでしょう。だからわかりません。
534 :03/06/11 00:01 ID:+Futgz+4
>>531
はい
535U-名無しさん:03/06/11 00:07 ID:kGmZ8Smn
>531
>終わってないリーガエスパニョーラから

逆に、まだ終わってないなら契約云々は言えないような気が。
リーグ戦が終わっているところで交渉してると考えるのが普通かと。

欧州のビッグクラブなら、シーズン終了前に
「どこそこの誰々がホスイ」とか強気なこと言えるけど、
名古屋グランパスとチーム名出したところで
「どこそれ?」とか激しく言われそう(´・ω・`)
基本的には、「待ち」の姿勢で交渉せざるを得ないと思われ。
536U-名無しさん:03/06/11 00:10 ID:m0Po2tCX
あれ、ジムは大物なんて言ってないんじゃないの。
「イヴォ(ヴァスティッチ)以上の選手でなければ意味がない」と言っただけみたいだが。
それを疣以上の大物を示唆と考えたのはそれを聞いた記者じゃないの?
537U-名無しさん:03/06/11 00:10 ID:LtSnTkN9
>>533
左サイド中谷の怪我の回復具合で、岡山はやっぱ微妙。
ベル原田は左で使おうとしてると思う。去年のサテでも原田左やってたし。
なにより、左のフリーキッカーがチームにいないし、やっぱ原田の左のキックには
ベルデニックもすごく期待してると思う。サイドチェンジなんかも、実戦に慣れれば
結構いけそう。
538 :03/06/11 00:16 ID:rcWvH6tr
契約更新しない決定した時点では、残留争いの可能性の方が高かったわけで、
降格回避の選択だったのかもしれないし。
ヴァスティッチ側との交渉も表に出てくるわけないのでなんともいえんよ。
539U-名無しさん:03/06/11 00:16 ID:eH/+OE2I
スレ違いなんだが

http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=4&kiji=1193

>中京大中京 前日まで勝ち点8で1歩リードしていたが、この日は
>三好に0−20で敗れ、得失点差で惜しくも2位に終わった。

0-20がもし誤植じゃなかったとしたら一体何が起こったんだろうか・・・
540 :03/06/11 00:28 ID:WCzTYX0R
ああ、久しぶりにグラファンで良かったなと思う。
特に代表を観たあとでは特にw
541U-名無しさん:03/06/11 00:31 ID:r4b4k7t/
サイドしかできない中谷は厳しい。ベルには守備を酷評されてたし。
その点キックの精度が高くてポジションを2つこなせる原田はほぼ確定。
3−3−3−1のオプション考えると外れるのは岡山のような気が。

ベルはベンチのメンバーも固定しちゃうタイプの監督だから、他の選手は
かなり厳しいと思う。
今年はサテの試合がまだいっぱい残ってるんで去年ほどではないけど
藤田、鄭、富永英、平岡、状況によっては氏原や片桐のレンタルなんてことも
あるかも。
542すれ違いですが:03/06/11 00:38 ID:jU8+Vi+Q
>539

そこに出てくる東邦って日向小次郎の居たところなの?
あれは愛知の東邦だったの?
中学のときからずっと疑問でした。
誰か教えてください。

中京の前田麻衣子のだんごっぱなが好きです。
一度でいいので動いているところが見たい!
543U-名無しさん:03/06/11 00:43 ID:m0Po2tCX
>>542
前田麻衣子の動画ならアナ版の前田麻衣子スレに行けばあるかもしれない。
544 :03/06/11 00:49 ID:wMzofH4S
>>539
試合の途中からラグビーに変わったとか?
545U-名無しさん:03/06/11 00:49 ID:r4b4k7t/
名古屋
別メニューは富永康(GK)と渡邉(U-18:辞退)のみ。
中谷は万全ではないものの全体練習に復帰。
546U-名無しさん:03/06/11 00:50 ID:r4b4k7t/
ゴバクスマン
547U-名無しさん:03/06/11 01:03 ID:LtSnTkN9
明日は練習試合あるみたいだし、オフィシャルのアップでも松。
原田も今日レギュラー組みで、明日出るそうです。
しっかし持久力、判断力まだまだなわけで、そんなすぐに結果は出ないだろーけど。
ベルデニックがうまく使っていってくれるはず。

あとベルは新外国人待たずにチームを仕上げていこうしてるところに
なんだか頼もしくオモエマスタ。当たり前っていや、当たり前だが。
548U-名無しさん:03/06/11 01:13 ID:kGmZ8Smn
GEXはじまったよん。
竜太電話出演だとさ。
549 :03/06/11 01:16 ID:V0olHuSD
パナは英語もしゃべれるのか。
550U-名無しさん:03/06/11 01:28 ID:kGmZ8Smn
ほう、磁夢TDは
「PSGまでには決めたい」と言ってるのか。
551リーズサポは名無し:03/06/11 01:29 ID:JWb5UZfa
PSM?
552 :03/06/11 01:32 ID:V0olHuSD
ヤフーアルゼンチンが事実なら、デルガドは完璧にきえたな。
http://ar.news.yahoo.com/030610/3/6lbb.html

553U-名無しさん:03/06/11 01:33 ID:kGmZ8Smn
失礼、禿げ上がるほど間違えますた。

でも、「近いうち」って
 い つ な ん だ よ と小一時間(ry
554U-名無しさん:03/06/11 01:35 ID:tDLT5OCm
U-21が3時からアルゼンチン戦。
Liveあるみたい
555U-名無しさん:03/06/11 02:12 ID:m0Po2tCX
>>538
そだよね。
あのままどっちつかずの成績で、
1st10位以下になった場合の危機管理を考えれば、
あの時点で、それ以外の選択はかなり厳しいよね。
2期連続じゃチームをいじらないといけないだろうし、
そのときのことを考えると。

しかもイヴォの契約終了という変化を契機にして
その後、勝ち星を拾った可能性も小さくない。
556白鯱:03/06/11 03:54 ID:qgu35uwW
>>555
そうそう、中断一ヵ月前までは 「ベル解任しろ〜」 「オシムいいなあ〜」
って空気が蔓延してたよね、このスレでも。
何か皆すっかり忘れちゃってますが(w

今後の新外国人選びがうまく行くかどうかわからんけど イヴォを切った事は正解だった。
契約打ち切り決定後の イヴォの確変(ってか本来の力なんだろうけど)と
選手皆の「イヴォに勝利を〜」って空気が 良い方向に転がった。
磐田戦は確かに首位決戦だったから モチベーション高いのは当たり前だけど
「イヴォのために〜」で頑張れた部分も大きいと思う。
個人的には東欧フェチでイヴォ好きなので イヴォが去ったのは残念だが
名古屋としては選択は正しかったと思う。

でなければ イヴォ自身も未だに「やる気無しの駄目外国人」の烙印のままだったろうし。
結果論としては 双方にとって良い選択だったよ。

そーゆー訳でイヴォを失った代償として得た今の順位を無駄にしない為に
プロシネツキを激しく希望!(←ただの個人的趣味ですが)
557 :03/06/11 03:57 ID:/TZv3wLq
>>550
プレシーズンマッチは21日だから、あと十日で決まるのかなあ〜。
558 :03/06/11 04:25 ID:Go9QCOLG
中村直志って落合夫人に似てるよね
559:03/06/11 04:56 ID:wMzofH4S
古川行かれる方いますか?
行きたいのですが、やっぱ車ですかねぇ?
どんな感じなのでしょう…
ファンサはしてくれるんですか?
560 :03/06/11 06:47 ID:Lzp2asfh
中谷はすぐ怪我するから使いにくい。
よって落選
561U-名無しさん:03/06/11 07:35 ID:gpugi8yp
ふと思ったんだが、マザロッピが師匠だから楢崎は雑な扱いされないんじゃないだろうか。(w
562 :03/06/11 07:44 ID:94w/qrUo
朝日に契約期間の問題でデルガド断念っていきなり載ってたよ・・
彼以上の選手が取れないのに無理して1stで引っ張ってくるんなら、
2ndからでもいいからデルガドを連れてくる方がいいんだけど。
代わりにいい選手がとれるんならそれでもいいけど相当苦戦してる感じだしな。
563 :03/06/11 08:53 ID:NGN2LYNq
  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    誰も来ない予感
564 :03/06/11 09:10 ID:EJiMVQCT
欧州はまだシーズン終わったばっかでしょ?
これからこれから。
565U-名無しさん:03/06/11 09:31 ID:LtSnTkN9
>>550
偶然間違えたパリサンジェルマンから外国人来たりして。
これも何かの縁・・・。
566U-名無しさん:03/06/11 11:12 ID:QODYbdTK
ロナウジーニョ?
567U-名無しさん:03/06/11 11:27 ID:T5G9hFES
>>565
パリサンジェルマン・・・

ロナウジーニョ?
568U-名無しさん:03/06/11 11:27 ID:T5G9hFES
あかん・・・

>>566とかぶった・・・
569U-名無しさん:03/06/11 11:34 ID:6YUEnBGn
>>559
車じゃないと厳しいです。
自然に恵まれた良いところです。
ちゃんとファンサもしてくれます。
570 :03/06/11 13:19 ID:WCzTYX0R
もまえら、デルガド交渉決裂だってさ。
ソースは朝日新聞朝刊。
571 :03/06/11 13:23 ID:WCzTYX0R
あ、ごめん、ガイシュツだった……。
あまりに驚いたので急いで書き込みしました。

どうするよ、ジムさん。
572 :03/06/11 13:30 ID:94w/qrUo
シニョーリ・ハカン・ヤンカー・バッジョ
このあたりなら年俸2億くらい出せば来る可能性はあるんだけどねー。
573 :03/06/11 13:41 ID:lm3t/ePe
>>572

・・・・少なくとも欧州のビッグネームはカタールが自滅しない限り無理ぽ
574 :03/06/11 13:49 ID:94w/qrUo
カタールがとれる選手なんて少数なんだからたいして関係ないよ。
今までだって日本に来て活躍できそうなのはエッフェとバティくらいだし。
エッフェンベルグだって半年プレーしてないから、デブデブ太って多分Jではもう無理ぽ。
575 :03/06/11 14:05 ID:zNnI1wgq
出た!

グラサポ得意のすっぱい葡萄理論。
576 :03/06/11 14:21 ID:s3e0HBf6
ペッペはラチヲにもどるっぽいよ。

スタベンでくすぶりながらも、野望持ったのでいいよ。
577 :03/06/11 14:37 ID:SuR+2/xH
>>567
パリサンジェルマンといったらローラン・ルロワのことじゃない?
578U-名無しさん:03/06/11 14:41 ID:b5m1MERK
来日時期を巡って結局決裂という事はまだリーガが終わっていないイリエも噂で終わるって訳だね。
579 :03/06/11 15:08 ID:Go9QCOLG
暇だったから選手名鑑見てたんだけど
地元出身の選手少ないのは
そもそも地元のレベルが低いからなんだね
愛知岐阜三重出身で逃したと思えるのは
秋田中西、元浦和の盛田ぐらいしかいない
そういう意味で岡山は貴重な存在かも
580U-名無しさん :03/06/11 15:42 ID:BA5neZSz
なんかシメオネスレが立ってんですけど・・・
581 :03/06/11 16:08 ID:7PdUh56v
岡山を地元唯一の選手って言ってもあんまり嬉しくないのは何でだろう。
いや、岡は好きなんだけどね。
582 :03/06/11 16:32 ID:ZGQPICy6
カヌーがくるよ
583 :03/06/11 16:44 ID:nC4MitBC
岡山は試合よりコンパで活躍してるし。
584 :03/06/11 16:50 ID:f1tN44OI
ミスターグランパス岡山
585U-名無しさん:03/06/11 17:23 ID:3pyc1tj5
セルモンだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=sportnews&StoryID=2902557
586 :03/06/11 17:27 ID:wMzofH4S
>>579
小倉がいたじゃないか
たしかそういう扱いで、子分が岡山だったイメージが
587U-名無しさん:03/06/11 17:37 ID:/MzOOqtm
練習試合の見に行ってる人いますか?
レポあるとありがたい!
588U-名無しさん:03/06/11 18:00 ID:6fn6H7Qx
>>585
名選手名監督に非ず・・・もうすぐパラグアイと試合をするどこかの国と同じですね
589 :03/06/11 18:23 ID:NGN2LYNq
>588
それだけは、言うな。約束しろ






今日の試合が終わるまでは
590U-名無しさん:03/06/11 19:02 ID:/48V79Ca
電車の中でおっさんが読んでたスポーツ新聞を覗き見したら
「バティ幻の名古屋入り」って見出しがデカデカとあったんだが…。
詳細教えて。
591U-名無しさん:03/06/11 19:30 ID:vy4VHZAO
>>579
まてまて
モリツァは取り逃がしたうちに入らないだろう
そんなこといったらヤナウドもかよ

むしろ松波とかじゃないの
今だったら坪井とか。
592U-名無しさん:03/06/11 19:43 ID:D2J7ga+M
楢アは一人奮闘してますな
593倉庫番 ◆Lg2ZXcIGSw :03/06/11 20:41 ID:6E9aaaf/
GEXうp
キャンプ(古賀、パナ、中村、吉村、藤本、ピチ、原)&ベルインタビュー

朝日によると今は第2候補の外国人と交渉してるらしい
ということはデルガドが本命だったということなのか
第2候補って期待していいのかなぁ・・・
594U-名無しさん:03/06/11 20:42 ID:NXq84XkF
そういえば廣山って今のところフリーなんだよね
ジェフにいた頃のベルデニックとの相性ってどうだったっけ?
595ミカエルT世:03/06/11 21:08 ID:fDD9RAvz
>>528
フラビオ・アンドラーデ・マエストリは外国でのプレーも経験してるしね
(96-97スペインのエルクレス。クラブは2部落ちしたが自身はまずまずの結果)

当時の相棒だった元アルゼンチン代表
ガブリエル・オマール・アマトはどう?
ミラクル・マジョルカ初年度のエースで、今はレバンテでミヤトヴィッチと2トップ
スペインの2部なら15点以上、1部でもフル出場すれば2桁得点する力が。
596 :03/06/11 21:11 ID:W8ss+o15
ラウール・モリーナ欲しい。
597U-名無しさん:03/06/11 21:24 ID:MRYKKnl5
>593
乙です。いただきます。

また代表の試合見るの忘れた・・・
598-:03/06/11 21:31 ID:OuD6Q1iR
で、今日の練習試合の結果は・・・?
599 :03/06/11 21:33 ID:XJLTRVaM
メール来たよ。

月刊グランの発売が楽しみだなぁ。
これを楽しみに一ヶ月待っていました。
何処だったら早売りしているんだろう。
600U-名無しさん:03/06/11 21:35 ID:WAlpwNxO
2-0
詳細は誰かが書くはず
601 :03/06/11 21:35 ID:XJLTRVaM
vsアローズ北陸戦
2-0(前半2-0、後半0-0)

前半がレギュラー組み、
後半がサブ組みでした。
602U-名無しさん:03/06/11 21:40 ID:m5AcZiKy
>>589
さて今日の試合が終わったわけだが…
603U-名無しさん:03/06/11 21:46 ID:r4b4k7t/
>>599
キオスクはいつも新聞に広告が載る前に発売始めてるような気がする。
今月はいつ出たかわからないが、今日買ってきた。
604-:03/06/11 21:47 ID:OuD6Q1iR
得点者は?
605U-名無しさん:03/06/11 21:47 ID:KjigOZH/
>>593
ありがとうございます。いただきました〜

最近GEXの動画が自分の持ってるツールじゃ
保存できなくなって鬱・・・・・
606U-名無しさん:03/06/11 21:48 ID:r4b4k7t/
キオスクじゃなかった。
駅にテナントに入ってるコンビニ。
607 :03/06/11 21:52 ID:XJLTRVaM
>603
ありがとう。駅に行けば帰るのかな‥。
公式では12日発売だったと思います。

先月は11日に本屋何件か回ったけど、
手応え0でした。
定期購読を頼んだ場合、早く変えるのか
聞いてもようかな。
608U-名無しさん :03/06/11 21:55 ID:PZmwKqKc
グラン今月号読んだ。
おばちゃんのアルバムコーナーは疣のサインがもらえる最後の(?)
チャンスだね。

うちは新聞屋に頼んで購読してるから発売日よりも早く届けてくれるよ。
雨が降ると濡れて最悪だけど。
609U-名無しさん:03/06/11 22:02 ID:JRBP0Etd
>>593
倉庫番さんいつもどうも。

ピクシーもベンゲルもイヴォも第2候補だと思えば・・・・
610 :03/06/11 22:03 ID:JN0RP3Xb
弁ゲルって第二候補だったの?
第一候補は誰?
611 :03/06/11 22:05 ID:W8ss+o15
>>610
元韓国代表監督で現PSV監督。
612U-名無しさん:03/06/11 22:05 ID:JRBP0Etd
>>610
前韓国代表監督。
613U-名無しさん:03/06/11 22:06 ID:FPk2kfMg
>>607
定期購読だけど、今日きたよ
614610:03/06/11 22:07 ID:JN0RP3Xb
おーあのお方か・・・
目の付け所は間違っていないな。
615U-名無しさん:03/06/11 22:07 ID:W+8UhyQA
>>590
自分が見たのは「名古屋タイムス」ですた。
なんでもバティのほうがら名古屋にラブコール送っていたそうな。
ただ年俸とチームが求めるプレースタイル
(ヘディングが強くてゲームメイクできるってやつね)が合わない、
あとグラのほうで獲る予定の大物選手との契約が進んでいたため、
バティは諦めカタールに行くことにしたらしい。
でグラはその大物選手とは今週中にも契約を取り交すってことで記事を
締めくくっていたんだけど。
616赤鯱:03/06/11 22:11 ID:SfsHfWPW
自慰子はいい加減にグランパスの選手を全員代表に入れろ!
一人残らず全員だ!!!!
これで日本は世界最強になるぜ!!!!
617U-名無しさん:03/06/11 22:18 ID:MRYKKnl5
>615
なんかそれ見ると、もの凄く期待してしまうのだが・・・
でも有名じゃなくても、早くチームにフィットしてくれる選手がいいな
618 :03/06/11 22:23 ID:XJLTRVaM
>608、613
どうもありがとうございます。
来月号に合わせて手続きして置きたいと思います。

GEXみさせて頂きましたが、
ベルデニックのインタビューがかなり良かった。
新外国人選手のことも含めて、これは
見ておいて決して損はしないと思います。
619U-名無しさん:03/06/11 22:24 ID:JRBP0Etd
>>615
名古屋タイムスの場合、ネタだったとしても誰も怒らないからなあ。(w
620ナックル星人:03/06/11 23:08 ID:+uO9Q8zD
>>402,403
当分の間ここには来なかったけど磐田戦も勝てるチャンスはあったものの
引き分けで終わり今は短いオフの最中。
しかし、中日があまりにも早く終戦してしまったため
今年瑞穂に行く回数が大幅に増える。
7月は、ガンバ大阪戦、東京ヴェルディ戦の観戦を予定している。
書き込み再開は7月までお預け当分の間こないよ。
621U-名無しさん:03/06/11 23:16 ID:r4b4k7t/
今日の練習試合見に行った人いない?
622U-名無しさん:03/06/11 23:17 ID:So3X7AVF
あ〜あ、無敗記録終了だ・・・。
623 :03/06/11 23:17 ID:WCzTYX0R
倉庫さんありがとう。

んー。グラはいいチームになってきたなあ。
しかしベルは来年が真価と考えてるようですな。
どんなサッカー見せてくれるんだろうか。

あと、外人どうなるんだろうね。
ベルの言う通り、まずチームプレーありきの
人が来るといいけども。
バティは好きだけど、日本でチームプレーに徹しては
くれないだろう。
624 :03/06/11 23:20 ID:wMzofH4S
>>622
それを言ったらシーズン前もボロボロじゃなかった
625 :03/06/11 23:33 ID:XJLTRVaM
『チームとしてよいプレーをする「チームとしての力」が
今のグランパスの強み』

これはいい言葉だなぁ。

あとベルデニックがいうように、センタリングからの得点力の
可能性の低さ、という問題点を解決できる外国人選手に
来て欲しいものです。

チームに馴染むのは『やってくる選手の質にかかっている』
というのはすごく当たり前なんだけど‥
とても気になる部分ですね。
626 :03/06/11 23:45 ID:XJLTRVaM
・チームプレーを受け入れられる選手
・希望としてはヘディングが強く、ゲームの組み立てが出来るFW

新外国人選手については、ベルデニックは上のように
話していましたが、クラブ(フロント)が検討している選手は、
必ずしも2段目の要望が当てはまる選手ばかり、
とは限らないのでしょうね。
ポジションが違うシメオネも候補に出てくるわけだし‥。

(監督の希望は)参考にはするが、
補強の展開次第では、違う選手も考えていく、
という感じでしょうか。
627 :03/06/11 23:58 ID:lm3t/ePe
チームプレーを第一とするならアルゼンチン人(南米)路線は間違ってるような気がするんだが。
ヨーロッパでずっとやってたりビエルサみたな戦術マニアの下でやってたならともかく・・・・

いつも通りのフロント暴走の予感・・・
628 :03/06/12 00:00 ID:5WCTNNqK
ていうことは、Xデーは6/20?
629U-名無しさん:03/06/12 00:02 ID:hdS0e9x4
>>626
監督も情報コントロールに参加してる可能性があるから、
監督が希望を語ってたって、それが全てなのかどうかは、
まだなんとも言えないんじゃないかと。
ベルデニック、去年も大ボケかましてたし。(w
630_:03/06/12 00:13 ID:nzZzjSLe
滋夢はオランダに行ってるの?もしそうならアラベスのジョルディ・クライフなんて
考えられない?
631U-名無しさん:03/06/12 00:20 ID:umbzSJq1
きゃー、中日-阪神、乱闘の挙句、催涙ガスだって(w
632 :03/06/12 00:21 ID:f0SV3VCi
>630
一般紙には、放出決定のニュースが
出たばっかりの選手ですね。

好きなんだけど、
個人的にはヘディングの強さと(ヘディングの)得点力
をもった選手に来て欲しい。
633 :03/06/12 00:39 ID:ZR+UtUAt
クライフ放出なのか・・・・
634U-名無しさん:03/06/12 00:42 ID:LbkykedI
>>630
(; ´Д`)ハァハァ
635 :03/06/12 00:44 ID:f0SV3VCi
2部落ちするチームには
払えない給料なんだって。
636 :03/06/12 00:48 ID:ZR+UtUAt
TOYOTAさん出番ですYO
637U-名無しさん :03/06/12 00:51 ID:fp0e4W39
公式のキャンプ情報更新されてるね。早くてありがたい。
片桐って怪我なのかな? 今日も不参加みたいだけど
まさか一人トヨスタの芝を・・・
638U-名無しさん:03/06/12 01:07 ID:0SxEl1ut
>637
オフ期間中に古川へ先乗りして芝整備、
その後藤枝の芝をチェックして、
ぼちぼちトヨスタ&瑞穂の芝養生を始めてる頃かと(w
639U-名無しさん:03/06/12 01:10 ID:yU2vkE+v
パラグアイ戦で福西と山田が負傷したそうだ。
爺も気をつけろよ。
どうでもいい代表戦なんかでケガするな。 
640 :03/06/12 01:12 ID:IzKeDd2D
>638
一人前の芝職人になってホスイでつね
641U-名無しさん:03/06/12 01:17 ID:fp0e4W39
>638.>640
片桐・・・(ノД`)


代表、コンフェデでは他のキーパーも使うんじゃないかな
わざわざ三人も連れて行くんだし。
とにかく怪我だけは勘弁。
1st残り五試合、ムハーイの為に楢崎にはDFトリオとともに頑張ってもらわねば。
642U-名無しさん:03/06/12 01:24 ID:GkrJBlwx
>640

世界的グランドの芝の権威とかになったら サッカーよりも金もらえるのかな?

643 :03/06/12 01:27 ID:6kvHQ/yv
「外国人選手を選ぶ際は上手いだけでなく、その人間性も加味しなくてはならない」
これはある有名な記者が言っていた言葉だけどそのとおりだと思う。

ある程度成功を収めた選手は、極東のJリーグに来た時
自分勝手になってしまうことは致し方ないことなのかもしれない。
しかし、チームのためにプレーすることが自分のためになるという精神状態に持っていかなくてはならない。

ブッフバルト、ドゥンガ、、レオナルド、ジョルジーニョが活躍できた背景には同郷の監督の存在が大きかっただろうし、
ストイコビッチもベンゲルと出会い、変わったと思う。

引退間際の選手は最後の出稼ぎのつもりでくるかもしれない。
しかし、それは本人にとってもチームにとっても良くないことである。
ロマーリオが中東でまたベベト、リネカーが日本に居たことなど忘れてしまっている人は多いのではないだろうか?

個人的にはプロシネツキとの話が破談になってよかったと思う。
彼は、サッカー選手としては優秀である。が「タバコを吸ってなにが悪い?」等の人格面で問題があり、
極東のリーグに来たとしても、力を発揮できるか、チームにとって良い方向に導けるかは疑問であったからだ。
644 :03/06/12 01:35 ID:6kvHQ/yv
あと、ヴァスティッチ放出にも首を傾げざるを得ない。
ベルデニックが望むフォワードはヴァスティッチそのものだからだ。

短期的に成果をあげるには、FWを外国人二人という戦略は結果がついてくるかもしれない。
しかし、それでは日本人FWの出場機会が失われてしまう。

やはり、外国人選手はDFに一人、MFに一人、FWに一人がベストだと思う。
ベルデニックがアルゼンチンFWを希望しているとは到底思えないため、
デルガドが来ないという事は良い方向だと思う。

今のベルデニック名古屋に必要なのは、
ヴァスティッチと、チームに落ち着きをもたらせてくれ、ボールを前線にスムーズに伝えることのできる
経験豊富な中盤の底の選手ではないだろうか?
645 :03/06/12 01:45 ID:14TiR8My
 漏れ、新外人がなかなか決まらんから
海外の football transfer rumour サイトをあちこちチェックしてるんだが
全くひっかからん。話が外に漏れていないだけなのかなあ。
 だって、日本人の移籍の噂も載ってし。
646 :03/06/12 01:47 ID:jg/s/tCH
>>644
日本人選手の出場機会がどうこう言い出すなら外国籍選手1人も使わない
ということでいいじゃないか。
MFにもってこればそこでも1人日本人選手がとなるわけだろ?


647 :03/06/12 02:07 ID:ixeFxAHK
セルモンとうとうアゼルバイジャンにまで負けてもうた。

http://www.eurosport.com/home/pages/V3/L4/S22/E5036/live_Lng4_Spo22_Evt5036.shtml
648 :03/06/12 02:12 ID:6kvHQ/yv
私は、外国人のポストをチーム構成を考えるに辺り、守備、中盤、攻撃の
各ポジションから一つずつが望ましいと書いた。
そのポストに海外の優秀な選手を投入すれば全体のプレーが伸びていくからだ。
しかし、各ポジションに同じ外国の選手を二人配置すれば二人は組んでプレーする。
それでは投資の意味がない。ただ試合に勝つことだけを考えているなら別だが、それは決して利口なやり方ではない。
それになにより、私はグランパスにはそんなチームになって欲しくはない。

各ポジションに日本になじめるようなメンタリティーの持ち主である優秀な外国人をひとりづつ投入するやり方ならば、
各ポジションの外国人選手たちは、自分達の長所を生かせるのと同時に、
チームにあわせることで他の選手達の進歩にも貢献することができる。
簡単な言葉でいうならば、各ポジションに各先生を配置するという言い方もできるかもしれない。
これならば、いくつかのポストを半永久的にあけておくことができ、
日本人の将来性も考えた(長期的視野に立った)メンバー構成に合致するはずである。

結論としては、外国人を選ぶなら優秀な中盤の選手とベルデニックが望むポストプレータイプの優秀なアタッカーが望ましい。
649U-名無しさん:03/06/12 02:12 ID:0SxEl1ut
>645
>チームに落ち着きをもたらせてくれ、ボールを前線にスムーズに伝えることのできる
>経験豊富な中盤の底の選手ではないだろうか?

↑では、「ウリダを切った理由は何?」ということにならないだろうか。
外国人3人枠という制限がある以上、ボランチに枠を使うよりも
得点力があり、時にはゲームメイクもできる外国人に
枠を優先して使うのは、至極当然と思われ。

現状のグランパスでは、それに相当する日本人FWはいないので
(竜太を我慢して使う手もあるが、
今の竜太はまだ成長過程なので実戦で育てるのはリスクが大きい)
仕方ない部分もあるのでは。
2,3年後に竜太が無事成長すれば、FWの一角は任せられると思う。
ベルデニックが「本当の勝負は来年」と言ってるのも、
そういったことを踏まえてのことかと。
650U-名無しさん:03/06/12 02:13 ID:LbkykedI
>>644
ベルデニックの今の戦術がボール取ったらまずFWへまず前へ。
ていうのが基本だから中盤に求められるのは落ち着きではなくて
とにかく前への意識だと思われ。
それならば必要なのは強力でスピードのある2トップだろうし、
正直今の日本人FW選手では明らかに物足りなさが目立つ。
下手に落ち着きを求めるのでは昨年の山口がいたのと同じになってしまう。
結果たとえボールが落ち着かなくてもとにかく徹底するべきではないかと思う。
651 :03/06/12 02:23 ID:14TiR8My
>>647
セルモンにしてもオーストリアにしても、昔と比べてはいかんけど
弱くなったなあ。ビクシー会長の立場は、大丈夫か。
 
652 :03/06/12 02:37 ID:a3B+vfZZ
オーストリアが弱くなったのはなんでかな?
旧ユーゴ系は内線あったわ、国が分裂したわで、
強くなる方が難しいけどな。
653 :03/06/12 02:53 ID:ixeFxAHK
>>652
オーストリアが強かったのってまだ共産国の頃でなかったっけ?
654U-名無しさん:03/06/12 03:12 ID:4olizdfA
>>653
オーストリアが共産国だった頃って……ナチス時代の話か?
655 :03/06/12 03:23 ID:eFvxsk9+
オーストリアが共産国の時代ってあったっけ?
ナチの頃は、当然、違うし、戦後は中立国のはず。
どうでもいいけど。
656 :03/06/12 03:28 ID:a3B+vfZZ
オーストリアって、
とてつもない才能が同時期に2,3人いれば、表舞台って印象
657U-名無しさん:03/06/12 04:03 ID:bCMHUi6X
慶スタメンらしいなガンガレ
658U-名無しさん:03/06/12 04:21 ID:4olizdfA
>>655
「国家社会主義ドイツ労働者党」
659U-名無しさん:03/06/12 04:52 ID:bCMHUi6X
ツーロン
日0-1アルゼンチナ 惜敗
慶、現地の実況に誉められてますた(゚∀゚*)
660U-名無しさん :03/06/12 04:56 ID:L+uus6DD
慶おつかれ!
659さんのいう通りほめられてたな。
次も頑張れよ!!!
661 :03/06/12 05:34 ID:SGY0fklB
とりあえずK、スタメンフル出場乙カレー
頑張っとるみたいやな。
662653:03/06/12 06:28 ID:ixeFxAHK
どこかに頭を強打してたらしい。
逝っていきます。
663 :03/06/12 07:38 ID:WRgIhJTI
ttp://www.geocities.jp/t_ein5217/cs/cstop.html

これ面白いね。
飲食売店項目がひどすぎ・・・w
664 :03/06/12 08:14 ID:4SLq9N7o
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <呼びましたか?
    ,.-'ヽ─── ′    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|TOYOTA:|:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
665U-名無しさん:03/06/12 08:51 ID:jtYLbjsl
ピクシーが川淵と同じだなんて思いたくないよ…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/column/200306/0606utsu_01.html
666 :03/06/12 09:38 ID:WabFJOiX
名古屋、デルガドと決別
(略)
一方で、デルガド側は1月に獲得交渉した横浜Mに再交渉を求める文書を送ってきた。横浜Mは1月に関係者
を現地まで派遣して交渉したが、交渉の席につくごとに何度も年俸をつり上げられて交渉を打ち切った経緯が
あり、「ふざけている。(文書は)無視した」(横浜M幹部)とチーム側は怒り心頭だった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030611_60.htm

やっぱデルガド獲れなくてよかったわ。
667 :03/06/12 11:44 ID:MZ1IZkMW
釣りでもなんでもなく
モナコのマルセロ・ガジャルドって無理かな。
全くデシャンに使ってもらえないし、2部落ちだし・・・
性格的にも悪いどころか、凄い人格者だから良いと思うんだけど。
668 :03/06/12 12:11 ID:ixeFxAHK
>>664
帰れ。
669U-名無しさん:03/06/12 13:09 ID:hnrQ8lx0
>>664
何気に胸元のスポンサーみてみると
我等のTOYOTAに!!しかも9!
670 ◆Footto2DCc :03/06/12 13:41 ID:mDNaus4Q
●ローカルルール改正議論を自治スレで進行中。
 国内サッカー板 自治スレッド7
 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052654857/l50
●反論・意見・異議・質問など歓迎。
 一週間待って、反対意見が少ない場合は申請してくるのでお早めに。
 ローカルルール完成版
 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052654857/719

●論点:Jリーグのチームの応援スレッドはいくつまで許容範囲にするか?
(現在は1スレまでしか認められていない)
●目的:ローカルルール改正で国内サッカー板をよりよくする
  ・実況禁止を大きく書き誘導することで今より実況を減らす
  ・単発スレやニューススレを減らし、アンチスレや煽りスレを減らし良スレを残す
○改正点
  ・チームスレの重複制限の緩和(国内サッカーの中心のJスレが1は厳しすぎる)
  ・チームスレに通し番号を入れる(乱立や重複対策で削除人への配慮)
  ・サーバ負荷を抑えるため2chブラウザの紹介と初心者板への誘導
○今までより強調する点
  ・実況禁止を強調(赤字にするとかフォントを大きくする)
  ・実況の定義を詳しく書く(実況がどれを指すか知らない人間用)
  ・試合単位のスレの禁止を書く(実況の温床になる為)
  ローカルルール改正点
  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052654857/19-21n
  ローカルルール申請のFAQ
  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052654857/14-18n
  実況の説明や定義のFAQ
  http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052654857/8-13n
671 :03/06/12 14:41 ID:eFvxsk9+
>>658
協賛じゃないじゃん。。。

新外人、まだ〜!!!
672653:03/06/12 14:44 ID:ixeFxAHK
>>663
マスコットの項目も欲しかったな。
>>664
ヘディングが強く、相手の攻撃の起点になれる選手ですか?
673 :03/06/12 14:59 ID:DzS2FPbG
>>658
共産の逆だろ、それ。
674U-名無しさん:03/06/12 15:14 ID:nMN27ehg
サビチェビッチ辞任かぁ。ピクシーは最後までやらせるって言ってたんだよね……
675 :03/06/12 15:16 ID:cE/3hiKs
ジーコもそれぐらい潔ければ良いなぁ・・・
676 :03/06/12 15:43 ID:WabFJOiX
そういや去年のセレソンをクライフやその他がボロクソに叩いてた中で、
ピクシーとジーコだけは無条件にセレソンを誉めてた様な気がする・・・・・・


677 :03/06/12 15:44 ID:O8MrvFDF
新外国人は、マターリ待つよ。急いで変なの来たらいやぽ。
678U-名無しさん:03/06/12 15:57 ID:ujvIOYLN
>>677
マターリとねェ・・・
マターリ待っても変なの来るかもよ
漏れは早やく見たいのよヽ(`Д´)ノウワァァァン
679U-名無しさん:03/06/12 16:09 ID:lJ7oroEr
web版中スポ更新されたけど広野が早野になってるよ。ちゃんと汁!
あと楢崎の写真がでら怖くて笑えるw
680 :03/06/12 16:28 ID:d2JEduh0
で、結局何故イヴォを首にしたの?
犬と合わないから?煽りでなく、本気で疑問。
デルガドとかシメオネとかいってるなら、年俸が高すぎたってことはないだろうし。
681 :03/06/12 17:08 ID:rrLBsilD
>>680
過去ログくらい嫁
何回も同じような質問出とるわ
682 :03/06/12 17:33 ID:a3B+vfZZ
しかし、今日の中スポwebはひどいな。

8月に横浜M−レッジーナ 「いいプレーしたい」と中山
683 :03/06/12 19:18 ID:LdR+Qupl
>>682
中 山 雅 史 レ ッ ジ ー ナ 移 籍 5 秒 前 ですかw
でも今見に行ったらもう「中村」に直ってたよ。
684 :03/06/12 20:14 ID:f0SV3VCi
>680
フロントの契約延長しないという決断

詳細不明
685U-名無しさん:03/06/12 20:17 ID:uR7vpsxk
>>674
まあ、向こうはセルビアとモンテネグロが
(サッカーの世界で)うまくやっていくために、
ピクシーとジェニオの個人的友情が頼りだからねぇ…
686 :03/06/12 20:32 ID:f0SV3VCi
原田には
トップへの飛び出しや彼からのスペースへのパス
も期待しているみたいですね。

公式の練習試合後のインタビューがいいですね。
687 :03/06/12 20:51 ID:eFvxsk9+
8/4 東京V×ブレシア
8/5 FC東京×レアル・マドリード
8/6 鹿島アントラーズ×ACミラン
8/6 横浜FM×レッジーナ

なんか、やってよ。グラ
688 :03/06/12 21:17 ID:a3B+vfZZ
ウリダの移籍先とやろっか?
689 :03/06/12 21:44 ID:E3R4sjMy
欧州予選のトルコVSマケドニア見たけどハカン・シュクール良かったよ。
国際試合であれだけのポストプレーと決定力を見せられると新外国人候補にな
って欲しいと思った。
グランパスの赤いユニフォームも似合いそうだしね。
690U-名無しさん:03/06/12 21:57 ID:YWGwRg7X
グラ対アーセナルキボン
691 :03/06/12 21:58 ID:f0SV3VCi
個人的に気になる視点といえば
今後の原、或いはFWの代役としては、
誰が考えられるのだろう。

質の高い外国人FWが加入して、レギュラー獲得や、
外国人選手が加入して、はじめは原他とポジション争い、
は勿論ともあるだろうが、外国選手がチームに馴染むのが
遅れた場合は

氏原、片桐、他のポジションも含めて後は誰が使われると思う?
692U-名無しさん:03/06/12 22:08 ID:mDNaus4Q
>>691
意味不明
693 :03/06/12 22:17 ID:q9NaFRkI
原とポジション争いするようなヘボ外人なんていらね〜よ。
694 :03/06/12 22:17 ID:f0SV3VCi
>692
外国人選手の加入の遅れや、チームへの適応に時間が
かかることで、外国人FWがベンチにも入れららない状態の時は、

原はチーム内で2番目のFWとして出場するだろうが、
FWや交代選手の代役は誰になるだろうか?
氏原、片桐のほかには誰が考えられるのだろうか?
という内容です。
695福田健二:03/06/12 22:21 ID:K0+S4yn1
代役、僕がやりましょうか?
696 :03/06/12 22:22 ID:2YPvG1g5
>>694
前田でしょ
697ななすん:03/06/12 22:23 ID:w5pVdMTl
新加入の前田君 秋葉  
それぐらいしか (・A・)イナイ!!
藤本をトップに上げるとかは無理か
698U-名無しさん:03/06/12 22:28 ID:fXeBoDBm
片桐って来年あたりに解雇されそうだね
699 :03/06/12 22:29 ID:2YPvG1g5
    秋葉  氏原
       岡山
   平林     藤田
     森  ヨンデ
富永(英) 海本(兄) 深津
       広野

昨日の北陸戦後半。ちょと(・∀・)イイ!!て思た。
700ななんと:03/06/12 22:31 ID:G57aeYwL
>688
事務のコネもあるからね
701 :03/06/12 23:00 ID:q9NaFRkI
698>>すでに解雇状態な扱いだよね
芝手入れが仕事なんて・・・
702 :03/06/12 23:08 ID:f0SV3VCi
藤本の日記がまた更新されてる
面白かった。

それから月刊グラン読んだけど面白かった。
個人的にはベルデニックとエルスナーとの話も
聞きたいのです。
703U-名無しさん:03/06/12 23:14 ID:u0OY83gL
片桐は怪我らしい
704:03/06/12 23:24 ID:q9NaFRkI
緑いっぱいでした。山の緑は凄いです。川の水もパワーがあって、きれいでした。自然を大切にですね。おやすみなさい。
緑パワーで明日もがんばります
705 :03/06/12 23:28 ID:5WCTNNqK
片桐の芝ネタは飽きた。
706\:03/06/12 23:29 ID:5ZeuVrP0
>>699
J2中位っ感じ。
707 :03/06/12 23:30 ID:ixeFxAHK
大盛りさん、こんなところに書き込んでいる場合じゃないですよw
708_:03/06/12 23:36 ID:OEwAu1YL
>>665
ジーコとデーヨが酷似しているのなら、
そろそろジーコも辞任ということかw
709:03/06/12 23:37 ID:XyqdBw2U
≫648
ベンゲルの本に同じ文あったよね
710U-名無しさん:03/06/12 23:39 ID:ofq+x7MI
>>708
セルモンはいろんな事情があってやむを得ずという感があるけど
日本はな・・・あのおっさんのプロパガンダ。
711_:03/06/12 23:51 ID:OEwAu1YL
国情を考えると若い選手が育ってないということになるんだろうが、
それ以上にきちんとした指導者が出てないってことも問題なんでは?<セルモン
80〜90年代の旧ユーゴ圏から排出された有能な指導者って、
スロベニアとかクロアチアとかボスニアとか、いまのセルモン以外からがほとんどだよね
712 :03/06/13 00:10 ID:gjKzVqyD
GRUNのポスターはイヴォとタッキーだよ!
713 :03/06/13 00:13 ID:kipmTy0k
みんな、なんだかんだ言って片桐が気になるんだろ?
俺は・・・・気になる!
714_:03/06/13 00:15 ID:PgxFda67
おれたちがどう思おうと関係ない。
片桐自身の問題、這い上がれるかどうかは
715 :03/06/13 01:21 ID:ClPxng1t
飛騨古川は小さな町なので、充分歩いて回れる
駅で地図を貰って白壁土蔵街(瀬戸川)、壱之町の古い町並み
観光施設はまつり会館、飛騨匠文化館が至近
寺院は真宗寺、円光寺、本光寺の三寺院が見事
車なら郊外の数河高原、北アルプスの展望が楽しめる
朝早くなら、町を見下ろす安望山から朝霧の風景が幻想的(登山道1時間)
隣の国府町には宇津江四十八滝、国宝安国寺経蔵がある
食事処は駅前のさかえや食堂(中華そば)きっちんきゃびんぐ、西洋膳処まえだ(飛騨牛)
味処古川(飛騨牛、朴葉みそ)、地元の味なら在郷料理(蓑と傘が目印)
お土産は味噌煎餅(井之広)まめつかげ、山づと、また夏季には生菓子だが「栗よせ」が絶品
日本酒は二つの蔵共に旨し、「白真弓」やや辛口、「蓬莱」は万人受けが良い
 飛騨古川のHP http://www.town.furukawa.gifu.jp/main.html
 「夢・飛騨ネット」 ttp://www.yume-hida.net/~2000/
716 :03/06/13 01:57 ID:anoucEjO
 エンゲルス、ドイツ人なんだから
ドイツ語を話すベルの話し相手として獲得キボンヌ。
 というのは半分冗談だが、いくら日本人のコーチがスロベニア語話すとはいえ
ベルも相談相手が近くにおらんと、ストレスたまりまくりではないかなあ
 と、ネタがないときは勝手に大きなお世話をしてるのであります。
717U-名無しさん:03/06/13 02:01 ID:47STv0lB
ベンゲルの時のボロさんみたいに優秀な参謀が欲しいよね
718 :03/06/13 02:04 ID:a3UTmr9E
うーん、エンゲルス獲得きぼんぬやけど、
ジムはそれどころやないだろうしなー。
719  :03/06/13 02:06 ID:vf//Im8Q
>>717
でもさ、またボロみたいな参謀だとディフェンシブなサッカーになって
つまんなくね?
720:03/06/13 02:10 ID:mBkICaJH
クエバス獲れよ
721 :03/06/13 02:13 ID:LivevLhG
>>719
ボロはオフェンスだし×2
722 :03/06/13 02:35 ID:vf//Im8Q
>>721
ボロってサイドバックの奴だよね?
記憶違いかな
723 :03/06/13 02:41 ID:LivevLhG
>>722
オフェンスハーフでしょ。知らないの?ダサ!
724U-名無しさん:03/06/13 02:42 ID:47STv0lB
こらこらボロさんを選手にしてどない寸念
725 :03/06/13 03:15 ID:zfFbHzXV
そういえば、ボロ・プリモラツコーチもボスニアの人でしたね。
726ナフォリ:03/06/13 06:20 ID:NMuwncjk
>_
関係無いとか寂しい事ゆうなよ…
727 :03/06/13 07:26 ID:MDexoav6
コーチの浜吉氏に通訳の和田氏、はどちらも
監督の話相手だとは思うよ。
特に浜吉氏は、スロベニアに勉強しにいき、
ベルデニックが日本に講義に来た時には、
通訳として一緒に行動していたそうですから。

それからも両方ともスロベニアの大学で、
ベルデニックの講義受けていたとか。
728 :03/06/13 07:50 ID:L+Hz3Neb
アーセナルの控え選手レンタルしてくれんかなあ
カヌとか・・・
729U-名無しさん:03/06/13 08:16 ID:8QN66tmF
カヌって何語喋るんだろ?
730 :03/06/13 08:31 ID:TUYUVALw
英語じゃない。
731 :03/06/13 08:41 ID:596BjUex
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/06/13/01.html
トヨタ自動車=が、披露宴で着る着物を約2500万円で発注することが12日、明らかになった。
                       ~~~~~~~~~~~~~

こいつを頃したい
732 :03/06/13 09:11 ID:VsOL8xL6
ジョルカエフきたー!ひざ故障して3ヶ月であぼーん!






それでもいいから来て。
733 :03/06/13 09:29 ID:TawQzW/k
調べてください
@名古屋シェフチェンコ獲得のニュースソースはどこですか?名古屋系サイトにはまったく有りません。デマですか?
Aあの、シェフチェンコですか?同名の別人とか(笑)

■Name■Date2003/06/13(Fri) 09:25
734  :03/06/13 10:04 ID:OD7tXIX2
シェフチンコ
735 :03/06/13 10:09 ID:596BjUex
ウクライナの矢
736 :03/06/13 10:12 ID:6ZE+/HFs
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

285 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/14 06:45 ID:Arvc0s8k
>>266
盗聴を反映した物造りをしなければ今度は自分が盗聴の危機に晒される人がいるという。
民意を騙った合意の捏造、殆ど恐怖体制とでもいうべきやり方をしている。では一体何の為にそこまでするのかを思う。

盗聴はあくまでも行為として”黒”ではあるがそれを正当化するための
何らかの大義名分としての”白”を盗聴者は共有している。
しかし実際はその合間で肥大化したグレーゾーンが余りにも大きくなりすぎて
話の本来とはおおよそかけ離れたことになってしまっている。

盗聴・盗撮情報を元にした物造りには被盗聴者への恫喝とともに
それらのものを造りつづけている者へも盗聴肯定気運の高揚を図り、
また決してこれらのことを表沙汰にはできないといった共犯意識を
共有させるといった盗聴者側への意識操作の役割も担っているのです。

トリッキーでメディア操作まがいの方法をして被盗聴者への恫喝・嫌がらせを
多くの公共の器というべき媒体を悪用して繰り返している盗聴者なのだが
盗聴行為をひたすら肥大化させ続け不特定多数に開放してしまうことで
盗聴者個々の責任を拡散しあくまでもこの盗聴が多数決に基づき
民意に沿った盗聴・盗撮行為であることにしようとしているのです。

もちろんその民意は何処までも「合意の捏造」にしか過ぎないことは言うまでもありません

もし被盗聴者に何らかの不備がある、あるいはあったことが原因で
盗聴・盗撮がなされているのだとしてもても、直接とがめだてを
することは無く、従って被盗聴者には何も言うことはできず、
説明の場もない。もし被盗聴者が一方的に盗聴者に納得のゆく行ないが
なされなかったからしている監視だというのなら、上記のことからしても、おおよそ常識的な理解を超えている。
737 :03/06/13 10:34 ID:wggp338U
グァルディオラが事実上の引退を発表しますた。 前線の選手じゃないけどペップなら若手が吸収出来る点も多いし、 是非とも獲ってホスィ…。 今ならお買得ですよ<フロント
738_:03/06/13 10:39 ID:0ucioFA+
バッジョを取れ
739なみ:03/06/13 10:41 ID:oiHHREWc
ペップ最古。是非!
740 :03/06/13 11:10 ID:LpCssI60
カヌーはすでにカタールに標的になり(アヤックス、フルハム、ヴァレンシアなどからも来てるらしい)
ペップはバルサのフロントに入れるという会長候補が既にいて(確かこの人が今最有力候補)
シェフチェンコなんていわずもがな・・・・・・・



・・・・・・おまいら現実の世界に帰ってこい!ヽ(`Д´ )ノ


でもカヌーいいなぁ・・・・・
741:03/06/13 11:40 ID:9GkE/CSX
カヌーは背はでかいが
ヘディングゴールのイメージない
742 :03/06/13 13:08 ID:dc65lYvS
>>741
それなら利き足が頭の人はどうでしょう?
743 :03/06/13 13:36 ID:Eag3D0Fj
カヌはヘディング、決定力はたいしたことないけど、前線で溜めを作れる。
アーセナルを出るのはほぼ決まりのよう。でも日本には来ないね。
744 :03/06/13 17:11 ID:YYU5tdlP
なんか全然新外人発表されないので、
どうでもよくなってきたよ……。
もうクリリンでいいじゃん。
745U-名無しさん:03/06/13 19:05 ID:Kz5jTqKm
再開後に対戦する京都に
柏で死ぬほど干されまくっていた大野くんが
レンタル移籍することになりますた
746U-名無しさん:03/06/13 19:16 ID:RAvFkHrY
あの騒動の後のグランパスを知ってるだけに
京都戦が禿あがるほど恐いのだが・・・ 

確変するならグラ戦の後でお願いします
747U-名無しさん:03/06/13 19:44 ID:1zlUimHd
今日の練習試合の結果のメールが届いた

名古屋交代:岡山→中谷 ♪

♪は何だ?
748653:03/06/13 19:48 ID:YYU5tdlP
>>747
確かに♪ってタイプミスで出るもんじゃないよな。
749U-名無しさん:03/06/13 20:29 ID:3KVr2mOc
原田 藤本 酒井
  吉村 中村

スタメンはこうなると思ってたんだが、岡山→中谷は後半メンバー総入れ替え後の再交代?
詳細を教えて!
750 :03/06/13 20:41 ID:VTLNTOWa
主税のホームページ更新。
今日の試合について書いてあるぞ!
751酒井:03/06/13 20:46 ID:/b91394K
つヾ
752U-名無しさん:03/06/13 20:53 ID:1zlUimHd
一本目
GK:本田
DF:大森・パナ・海本(兄)
MF:酒井・中村・吉村・原田
MF:藤本
FW:ウェズレイ・原

二本目途中
GK:広野
深津・古賀・富永(英)
海本(弟)・秋葉・岡山・ヨンデ・藤田・氏原・平林

岡山→中谷は三盆目
って打ちながら思ったんだが中谷が実践形式に復帰したことが♪なのだろうか

>>751の酒井
ちっちゃい「ぃ」売って皆w
753酒井:03/06/13 21:02 ID:/b91394K
754 :03/06/13 21:05 ID:LLuYBgA+
どーやら
バッジョみたいだぞ。
755_:03/06/13 21:08 ID:0ucioFA+
ソースは?
756:03/06/13 21:12 ID:9GkE/CSX
>>742
鳴子小出身の人ね。
彼はでかいだけ。 
757U-名無しさん:03/06/13 21:13 ID:nSJYZwzO
>中谷が実践形式に復帰したことが♪なのだろうか

ありうるね。微小ながらもメデタサを醸し出してるしw
古賀はなんで二本目のメンバーなんだろう? 海本がいい感じなのかな
758U-名無しさん:03/06/13 21:29 ID:kzDVaD8m
今の古賀以上っていったらそれこそ代表クラスかと思われ。

古賀二本目中央はバナが出られないときのための準備だと思われ。
当然そういったことは有り得るわけだし、そのときにはやはり古賀が真ん中勤めるのだろう。
759U-名無しさん:03/06/13 21:31 ID:42tBJwt+
>>757
中断開けのナビスコが出場停止だからじゃない?
まあそれが理由なら直志だって引っ込めろよと思うのだが。
760U-名無しさん:03/06/13 21:31 ID:30JcVbur
中谷ファンだろ
761U-名無しさん:03/06/13 21:47 ID:nSJYZwzO
あ、そうか。次のナビスコ、古賀でられないんだっけ?
それと古賀中央試してるのもあるだろね。
同時に大パ古の次に控える海本も試しておく必要あるだろうし。

公式、キャンプ五日目アップしました。ってあるけど開けない・・・
762 :03/06/13 21:55 ID:MDexoav6
http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/event/2003/furukawa/0613.html

これで見れるよ。リンク直し忘れらしい。
763U-名無しさん:03/06/13 22:04 ID:7L3qWnJ+
練習試合の経過見てるとなんかいい感じに仕上がってるみたい。
お犬様も復調してきたようで楽しみ楽しみ。
764U-名無しさん:03/06/13 22:11 ID:nSJYZwzO
>762
見てきた。ありがとう。
雰囲気もよさそうだね。
でもやっと中谷がでてきたと思ったら、タッキーがいない。
左は常に薄いなあ
765 :03/06/13 22:14 ID:+AlAORmw
蒸し暑い・・・・
死にそうだ・・・・


だったら市ねなあんて言っちゃだめ。
766 :03/06/13 22:15 ID:MDexoav6
思った以上にいい感じですね。
一本目は「文句なしの内容」だって。

藤本の日記を読むと、インタビューの内容が補完されて
さらにいい感じだ。

>764
左はこれから原田、渡辺も目立ってくるでしょうから、
もっと層は厚くなると思うよ。
767U-名無しさん:03/06/13 22:20 ID:kzDVaD8m
>中谷選手:
>Q.久しぶりの試合でしたが?
>まだ全力で走れていない。縦への動きは良いが、横への動きでまだ心のどこかに怖さがある。
>Q.ケガの痛みは?
>練習がきつくなってくるとまだ痛む。左足の筋力が落ちているため、
>疲れがたまりやすい。今後も、練習をしながらリハビリを続けていく。

まだ実戦では苦しそうだね。まあセカンドステージに間に合えばいい位で待つか。
でもいない間にタッキーが色々と(本当に色々と)頑張ってたからねえ。
簡単にはポジション争いには勝てないでしょうな。
768U-名無しさん:03/06/13 22:20 ID:GVF9ciQ3
>>762
ありがとう

最後の中谷のコメントを読む限り
完治は難しいということか・・・(´・e・`)

769U-名無しさん:03/06/13 22:22 ID:dqyAGJ3l
そういえば夕方のNHKの東海地方のニュースのスポーツコーナーで、
珍しくグラのキャンプ情報をやってた。直志のインタビュー中心。
取材は鳥海タン。

たまには野球と相撲以外もやらないとスポーツコーナーとは言えないだろうからなあ。(w
770U-名無しさん:03/06/13 22:53 ID:7GiXYz97
スンマソ、公式キャンプレポのミニゲームのとこに書いてある
「ジョーカー」とは何どすか?どなたかご教授ください。
あとNHKで直志がどんなこと言ってたかとか教えて下さるとうれすぃ。
要求ばっかですんません。
771 :03/06/13 23:03 ID:MDexoav6
ジョーカー(どちらの組でもない)
と10日のキャンプレポには書いてあった。

ところで練習内容読んでいると結構面白い。
772生姜:03/06/13 23:07 ID:8IfcQxKS
グスタボロペスキテ━━!!
773770:03/06/13 23:13 ID:7GiXYz97
>>771
サンクスコ。10日のレポ見たのに書いてあるの気づいてなかった…スマソ
774 :03/06/13 23:36 ID:eN2C+MGw
いまさらイリエかよ
775K20:03/06/13 23:37 ID:47STv0lB
名古屋から古川まで車で何時間くらいですかねぇ?
雨でも練習試合やりますかねぇ?
776 :03/06/14 00:17 ID:JfSDQoBC
 新外人の交渉って、ジムひとりでやってるのかなあ。
海外との取引だと、サッカーは別として
 トヨタ本社出身者のほうが交渉能力が高かったりして。
777 :03/06/14 00:20 ID:mqX2qk4r
>>776
JFAの平田(外務省出身)が、どれだけ無能呼ばわりされてるか知ってる?
778 :03/06/14 00:26 ID:rn4LRH02
>>777
まあ、少なくても「外国人」に限定すれば
今までのフロントはある程度まともな結果出してるから。
外人の選び方・引き抜き方は合格点でしょ。
切り時が間違ってるだけで。

ってかそもそもジムは選手選考のために渡欧してるだけじゃないの?
交渉役は別で。
「こいつイイよ!」って決めた奴をその場で
引き抜いてくるわけじゃないでしょ。
779U-名無しさん:03/06/14 00:27 ID:DO7j0CaG
  ピチブ 原      平林 氏原       平林 氏原
原田 藤本 酒井  藤田 秋葉  弟   秋葉 中谷  弟
  吉村 中村     ヨンデ 岡山      ヨンデ 深津
 兄 パナ 大森   古賀 英 深津    古賀 英 藤田
    本田          広野          広野

今日のフォーメーションはこんな感じか?
ここ2試合の起用を見ると岡山と藤田の扱いが微妙。
780 :03/06/14 00:31 ID:R1m4NpKD
まさかと思うけど
ベッカムが来たりしないよな。

こねえはなあ。
781 :03/06/14 00:35 ID:7a+uivp+
リバウド恋!!!!
782U-名無しさん:03/06/14 00:36 ID:vp0FHtUF
こんなスレドド見つけますたヽ(´ー`)ノ

飛騨高山
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1027700629/
783U-名無しさん:03/06/14 00:46 ID:/pk9Bo8v
すぽると!にリバウドが出てたが
その言を信じれば、少なくともあと2年はJリーグ入りの可能性はなさそうだ。
や、個人的にはリバウドきてほしい訳でもその逆でもないんだけど。
784 :03/06/14 02:55 ID:27qTLdpr
何気に大野の京都レンタルってイヤーな感じがするなあ。
785U-名無しさん :03/06/14 02:56 ID:j8ymPl4X
Kのトルコ戦、1−1で引き分け。
ラジオではkがMOMだとよ。
ラジオの人にえらく気に入られとるなw
名古屋サポとしちゃ鼻高いぜ!!
786U-名無しさん:03/06/14 04:23 ID:psSsgo+q
>>777
平田竹男は元経済産業省・資源エネルギー庁の石油・天然ガス課長
787 :03/06/14 04:42 ID:9p9f1V3h
慶お疲れ。
中1日で試合ってきつそうだな。
788朝日朝刊より:03/06/14 05:41 ID:OZ9rZ+Iv
名古屋、マルケス獲得へ

J1名古屋が元ブラジル代表のFWマルケス(30)=バスコ・ダ・ガマ=を獲得することが13日、明らかになった。
本人が本契約に向けた書類にサイン。
現地時間の13日にメディカルチェックを受け、正式契約を結ぶ。

(中略)

契約期間は2年となる見込み。
契約途中のため、名古屋はバスコに違約金を支払う。
名古屋は元アルゼンチン代表の出るがどの獲得を断念し、その後、マルケスに絞って交渉していた。
789U-名無しさん:03/06/14 06:37 ID:6QhmnGXz
>>788
中日にも載ってるよ。

身長が174センチらしいが、前線のターゲットとしてはどうなんだろ・・・。
790U-名無しさん:03/06/14 06:43 ID:psSsgo+q
バスコの公式HPでも確認

http://www.crvasco.com.br/
Marques perto do Nagoya do Japao

ふーむ、トーレス絡みなのかな。
791U-名無しさん:03/06/14 06:46 ID:6QhmnGXz
ってサンスポの過去ログの写真見たら、細い。カタギーみたいだ。
792:03/06/14 07:35 ID:w8cdVDNl
マルコスでなくマルケス?
793 :03/06/14 07:39 ID:RS23xtr/
イヴォ・パナですら1年契約だったんだから
2年契約を違約金を払ってまで結ぶということは
相当優秀で戦力となりうる選手なんだろう、よく知らんけど。
794U-名無しさん:03/06/14 07:40 ID:psSsgo+q
中日新聞によると
「新外国人マルケス有力 
 獲得大詰め 元ブラジル代表FW」

まだ慎重に調査中。

前線で積極果敢な動きで俊足を生かしてゴールを狙う。
また、シュートにつなげるパスも得意とし、攻撃を組み立てることもできる。

 「5日に強化担当の上田テクニカルディレクターを南米に派遣し」って、
オランダはネタだった〜のか?(w

 
795U-名無しさん:03/06/14 07:52 ID:psSsgo+q
>>793
いくらかかるのかという問題もあるから一概には言えないと思う。
796  :03/06/14 07:55 ID:r9vznGtr
http://clip.m6.net/atualize/vasco/vnotase.asp?nnota=1438&emp=vasco

(;;´;;Д;;`)ハァハァ
797名無し:03/06/14 08:14 ID:c77F9wDE
↑なにでハァハァしてましか?
798  :03/06/14 08:34 ID:r9vznGtr
【2002ワールドカップ南米予選結果】
 第6節
☆ ブラジル3−1アルゼンチン
ブラジル:アレックス、バンペッタ2
アルゼンチン:アルメイダ

メンバー
ブラジル
GK:1ジーダ
DF:2エバニウソン、4ロッキ・ジュニオール、3ザーゴ
  6ロベルト・カルロス
MF:5エメルソン、8バンペッタ、11ゼ・ロベルト(60分17マルケス)
  9アレックス(75分15サンパイオ)
FW:10リバウド、7ロナウジーニョ

アルゼンチン
GK:1ボナーノ
DF:4センシーニ、2アジャラ、6サムエル
MF:14シメオネ、8サネッティ(40分アルメイダ)
  18キリ・ゴンザレス(73分3ソリン)、11ベーロン
FW:10オルテガ(73分17G・ロペス)、9クレスポ、7C・ロペス

こんなところにもマルケスが(;´Д`) ハァハァ
799U-名無しさん:03/06/14 08:42 ID:kFQvbBVh
>>798
途中出場の17番と今度名古屋へ来る選手は同一人物なのか?
マルケス違いだったりして(前にワシントソ違いもあったよね)
800シェフチェン庫:03/06/14 08:45 ID:/q5iS3Pq
ベルデニックは「今すぐに優秀な外国人が来ても慣れるのに時間がかかるからJ再開には間に合わない。」とすでに割り切っている。第1ステージは優勝の千載一遇のチャンスだったのに、イヴォがぬけてFWが原竜太じゃあんまり点取れないね。勝てないね。
801シェフチェン庫:03/06/14 08:46 ID:/q5iS3Pq
いまさら誰が来ても一緒だ。
802 :03/06/14 08:58 ID:NJy++yyU
3 ヴァスティッチ
2 ウェズレイ
1 原竜太

それぞれ貴重な点を取ってるけど。
あんまりかわらんね。
803 :03/06/14 09:14 ID:c7EJBGGn
元セレソンの肩書き程いい加減なモノはないんだよな・・・・・。

「イヴォ以上」と言ってしまった以上、可哀想だが絶対比べられるぞ。
804U-名無しさん :03/06/14 09:19 ID:X0yOk+fs
>>800
禿同!!優勝ってのはできそうな面子を揃えるだけではできないもの.今シーズンは久しぶりの大きなチャンスだった.
>>802
その1点1点が勝負を左右する戦いになっていたことをお忘れか?替わり人を入れれば同じ点を取れるというわけではない.
805U-名無しさん:03/06/14 09:26 ID:S+MVNTpD
マルコス マルクス マルケス マルケン
(;´Д`)ヤヤコスィ 
806 :03/06/14 09:31 ID:NJy++yyU
>>804
じゃあ、原竜太に期待だね。
807U-名無しさん:03/06/14 09:38 ID:dZOLoUMo
愛称は◎で決まりだ!
808 :03/06/14 09:46 ID:OZ9rZ+Iv
丸消す→φ
809U-名無しさん:03/06/14 09:48 ID:BlmA8j58
海外板でどんな選手か聞こうとしたらブラジルスレってないのね。
810名無し:03/06/14 09:53 ID:gPsSZnQa
>808
それだ!
811名無し:03/06/14 09:58 ID:c77F9wDE
スは?
812 U-名無しさん  :03/06/14 09:59 ID:3Vww1mlT
エメルソンとロナウドを足して2で割ったような選手です。
813U-名無しさん:03/06/14 10:04 ID:2xpf/yAx
http://www.soccerage.com/pt/04/17453.html

99年から02年までアトレチコMGというチームにいて
2年続けて10ゴール決める。
今年バスコダガマに移籍し現在の時点で計2ゴール。
代表には2001年から選出されてるけど今の所ノーゴールみたいね。
814名無しさん:03/06/14 10:08 ID:Fq0dQbFQ
>812
どのエメルソンとロナウドですか?
815U-名無しさん:03/06/14 10:21 ID:2xpf/yAx
>>813
自己レスだが中日新聞には代表で11試合4得点となっていた。
816U-名無しさん:03/06/14 10:28 ID:CGr4vT8u
>>814
清水のエメルソンと和製ロナウド矢野隼人
817 :03/06/14 10:49 ID:5PU3jFXl
マルケスじゃ嫌です。
818U-名無しさん:03/06/14 10:56 ID:p0TjJiL5
案外、○消すだったりして・・・(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
819名無し:03/06/14 10:58 ID:3cYNLjGE
>816
その二人を足して二で割ったらパルマのアドリアーノになったから期待する。
820 :03/06/14 11:04 ID:7a+uivp+
何故、監督とフロントの意思がこうもずれるのか…

すでにウェズレイという外国人FWが一人いて期待の若手である原竜太がいる。
それならばこの二人で組ませることも選択肢にはあったはずだ。
(ヴァスティッチ−原がベストだと考えていたが…)
(原竜太の)試合に出ることによる成長はベンチでのそれとは比較にならないからだ。
同年代で日本代表に選ばれた者もいる。それに10代で代表に選ばれる者も中心になる者もいる。
原竜太にチャンスを与えるのが遅すぎる感もある。
(チャンスが与えらられないならもっと早い時期にレンタルに出すべきだ)
しかし、再び目の前の結果を求めそれをやめてまで外国人FWを獲得しようとしている。

・監督の理想の選手を没収しそうでない選手を与え、結果を求めるフロント。
・目の前の勝利にこだわり――こだわりがあるのかどうかも怪しいが――長期的視野を持てないでいるフロント。

この二つの点において、私は残念でならない。
出来の悪い子ほどかわいいとは言うが、いつまでこのヤキモキ感を味合わなくてはならないのだろうか。
今、私達サポーターにできることは「ヴァスティッチ以上の大物」を信じて初優勝を望むことだけであるのだが…。
821 :03/06/14 11:07 ID:j7SV87S8
誰取ったって批判するくせに
822 :03/06/14 11:07 ID:8aDjQssl
Jim Wederショボッ!
823U-名無しさん:03/06/14 11:08 ID:p0TjJiL5
>>820
もう2つ祈るべきことがある。



新外国人選手が早く合流しますように…
せめて京都戦にベンチ入りできますように…
824 :03/06/14 11:11 ID:yoS991KR
所詮場万人が納得する補強なんて無理。
気に入らなきゃ転向するもよし。体に悪いだろうよ。
825 :03/06/14 11:12 ID:yoS991KR
↑場が余計だった。
826U-名無しさん:03/06/14 11:13 ID:nSl+azK+
杉安タンかわいい!!!☆ ( ´Д`)〜♥
GEXに戻ってきてくれー
827名無しさん:03/06/14 11:15 ID:ymL954Q6
ジムヴェンダーはショボォくない、絶対、絶対に!
828U-名無しさん:03/06/14 11:20 ID:etQEIqPQ
ジムはTDになっての初の大仕事で焦りすぎ。
今からマルケスが合流しても1stはコンディションが整わないだろうから使えない可能性が高い。
そうなら2ndからでもいいからおそらく実力が上のデルガドで良かったような気がする。
とにかく早く合流させたいと思ってるのは、フロントが1st優勝も視野に入れてるということだろうけど。
829名無しさん:03/06/14 11:21 ID:BdzYumHd
>826
そんな貴方に問いたい。1chのアナどう思います?
830_:03/06/14 11:21 ID:dv9uiTYQ
831U-名無しさん:03/06/14 11:27 ID:DO7j0CaG
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200203/st2002030810.html
ドゥトラに似てる。観客動員には寄与しそうにないね。

ベル希望の「ヘディングが強くてゲームの組み立てにも参加できる選手」には
高さの点でクリアしてないし、戦術を理解させるにも時間がかかりそうだけど
スピードや技術は上だろうし、ピチブと直接会話できるのは大きい。

デルガド、シメオネ、バティとビックネームに浮かれてたけど、ピチブみたいな
選手もいるから期待してる。
832 :03/06/14 11:33 ID:c7EJBGGn
>>828
> ジムはTDになっての初の大仕事で焦りすぎ。

これは同意。どうもジムの独断でここまで来てるような気がする・・・・



・・・・・・・・・で、鐘の望んでた空中戦強い選手なの?
833シェフチェン庫:03/06/14 11:40 ID:/q5iS3Pq
原竜太では点取れない。
834 :03/06/14 11:46 ID:NJy++yyU
>>821
俺はこれに同意。
835:03/06/14 11:49 ID:8NzJcfrp
実際試合見ないと分からんけど、生実家優勝めざせる位置にいることで焦って決めた感が強い
836U-名無しさん:03/06/14 11:49 ID:p0TjJiL5
821のようなことになる原因は>>820なんだがな。
837シェフチェン庫:03/06/14 11:58 ID:/q5iS3Pq
なんにしても再開して全勝して優勝してほしいんでしょ?。
838U-名無しさん:03/06/14 12:11 ID:xR3gv0lJ
マルケス、泡、竜太、直志etc.
ちびっ子テクニシャンコレクターになりつつあるな。
中盤から前での制空権が・・・。
839 :03/06/14 12:15 ID:AHViEasu
優勝争いの話が出来る喜びは、
平野と望月と大岩を追い出したから、出来たんだ。
フロントの英断だったね。
840 :03/06/14 12:17 ID:NJy++yyU
欧州とスケジュールが違う。
ヴァスティッチは5月で契約が切れる。
ヴァスティッチ契約更新しない決定した時点では、残留争いの危険のほうが高かった。
ヴァスティッチは年俸が安くない。
ヴァスティッチは半年間いまいちだった。

原竜太を育てるとしても、
どこのポジションにしろ外国籍選手を入れれば、
日本人選手のポジションがひとつ減る。
外国籍選手2人体制でいくのもかまわないけどね。

それで不幸にも成績が悪ければ、監督の影響力が低下することもある。

なんだかんだいっても俺は残留争いもJ2降格もいやだ。
841-:03/06/14 12:24 ID:W+E9eq62
 >840
 残留争いで焦ったこともないし、
本当に優勝するかと思ったこともずいぶん前のことだし、
バカみたいに必死になって応援したくなるシチュエーションに、
少し憧れてしまうのだが。
842 :03/06/14 12:30 ID:4i61tYBd
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20030614_1641.html
FW 16 小倉 隆史
先発だガンガレ(`・ω・´)シャキーン
843U-名無しさん:03/06/14 12:33 ID:2xpf/yAx
>>842
お客さん入りそうだね
844U-名無しさん:03/06/14 12:45 ID:VftDw9Ro
松本での甲府VS新潟戦にオグを見にいくよ。新潟相手だから面白そうだし来年の参考に…
845イヴォ ◆fuckYouPwM :03/06/14 13:05 ID:YviS2CYY
僕以上の大物じゃなかったのかい?(プッ
846U-名無しさん:03/06/14 13:08 ID:nSl+azK+
>>826
1chのアナ?
小田島アナの事?
別に何とも思わんが・・・
847名無し:03/06/14 13:14 ID:05+xIiJq
>846
や、あの時間1chに出てた女性アナなんだけど、杉安タンにほんのり似てるよ。
848 :03/06/14 13:15 ID:hVW5pER5
元セレソンって、○を思い出しますが…
849 :03/06/14 13:20 ID:rY2aps4/
事務つかえねぇ
850U-名無しさん:03/06/14 13:22 ID:nSl+azK+
>>847
この朝山くみって人?
今度チェックしてみます。
ttp://www.tokai-tv.com/announcer/
851チンコ・クラックス:03/06/14 13:39 ID:7aW4+R0J
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
      チンコ・クラックス!       .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."    ゙''

FC東京、レアルとの親善試合はベストメンバーで

FC東京がレアル・マドリードとの親善試合(8月5日・国立)
にベストメンバーで臨むことが13日、わかった。
都内で行われた会見に出席した原博実監督(44)が「我々
は重要な試合ととらえている。すべての選手が参加し、全
力で臨む」と、MFケリー、MF石川、FWアマラオ、FW阿部、
DF茂庭の「チンコ・クラックス」(破壊的な5人)はじめベスト
メンバーを揃えると明言した。  
852U-名無しさん:03/06/14 13:45 ID:BdzYumHd
事務は使える、絶対、絶対に!
853 :03/06/14 13:51 ID:yoS991KR
結局、大物じゃなくてがっかりしているだけじゃないの?
854 :03/06/14 14:24 ID:qaRWEzIu
だ、だってイヴォ以上の選手じゃなきゃ意味が無いって・・
855 :03/06/14 14:29 ID:rY2aps4/
とりあえず、現時点では

誰?→あ、現役オーストリア代表じゃん→MVP4回、得点王3回獲ってるよ!→しかもカコイイ!!

誰?→あ、元ブラジル代表じゃん→元ブラジル代表か・・・
856U-名無しさん:03/06/14 14:47 ID:GQNyPZrv
イヴォ以上ってどういう意味なんだろね
キャリアが?代表選出回数が?性格が?顔が?
とかいろいろ当てはまるよね
実際のところ
グラサポがおもっているイヴォ以上の大物とはある程度「名」
が知れ渡っている大物のことで
ジムにっとての大物とはマルケスはイヴォ以上に働いてくれるだろう
という「期待感」がイヴォ以上なんだろうね

ジムはデルガド>マルケス>イヴォ
と思っているっていうことか
857 :03/06/14 14:50 ID:lzqhZr0O
比較されるイヴォは、「去年後半、今年開幕直後の」にしといてやれ
858 :03/06/14 14:51 ID:cDRMJKlK
>>856
って言うより、

アルゼンチン>ブラジル>オーストリア

だけの悪寒。
859 :03/06/14 14:53 ID:27qTLdpr
>>857
そのイヴォより上程度じゃダメじゃん。

まあ、実はピチブーやトーレスのようなあたりであることを祈る。
860  :03/06/14 14:54 ID:edRNyWTf
コンスタントに活躍してくれる選手だったらいいね
861 :03/06/14 14:54 ID:27qTLdpr
まあとにかく実力を観てみようよ。
それで駄目ならジムさん叩けばいいし。
とりあえず俺は評価保留。

それに、イヴォは好きだったけど、
シーズン途中全然使えなかったのは確かだし。
皆最後の数試合しか観てないわけじゃないでしょ?
もし今イヴォが帰ってきたとしても、
まただらけたプレイに戻ると思うけど。
862 :03/06/14 15:02 ID:sw8hsjk4
選手見たこともないのに、名前だけで使えないとか言う厨房大杉。
結局他チームサポから「オイ、名古屋●●取ったんだって。すげー」とか
言われたいんだろ。劣等感丸出しでかっこわるいよ。

あと優勝、優勝ってさ、残り試合全勝(引き分けもなし)して、
残り5試合で上のチームが1敗1分以上に取りこぼさないと有り得ないんだから、
疣が残留して調子取り戻したとしても、
新外国人にジダン取ってきたとしても、
可能性は限り無く低いんじゃないの?
ベルの言う通り「一日でも長く優勝争い」の目標がいい線だと思うが。
863 :03/06/14 15:05 ID:27qTLdpr
>>861
でも優勝を狙うんならその最後の数試合のイヴォ以上の活躍を
して貰わないと困るから、とりあえず評価対象はいい時のイヴォ
と言う事でいいでつか?

あと去年より中盤の連携は全然良くなっているのでイヴォが
またしおれるかどうかは正直分からんと思う。
特にいつもイヴォがフォローに入っていたタッキーが調子いいし。
864U-名無しさん:03/06/14 15:19 ID:v080F/0G
まあ慌てんな。
というかここまで守備陣の奮闘でどうにか持ってたグランパスだけに
攻撃面では多少の変化程度ではそれほど大きな変化は発生しないと思われ。

中断前の数試合だって運・展開が一つ転べば半分ぐらいは
負けてた可能性だってあったわけだし。

そこを勝ったから今があるわけだけどさ。
865 :03/06/14 15:23 ID:edRNyWTf
オグが点決めた!
866 :03/06/14 15:26 ID:27qTLdpr
>>863
個人的には、コンスタントにイヴォ好調時の
7〜80%くらいやってくれれば合格だと思うのですが、どうでしょ。
867@:03/06/14 15:28 ID:9sMerk5B
オグゴールキタ!!!
868 :03/06/14 15:29 ID:27qTLdpr
>>866
たしかに極端な波があったイヴォを考えるとコンスタントという言葉は
非常に魅力的・・・・

何気にIDが一緒ですな。
869黒鯱:03/06/14 15:54 ID:ATnyK1Wb
今作のサカツクはあまり面白くないと言って見るテスト
870 :03/06/14 16:00 ID:7a+uivp+
例え全盛期のロマーリオやベベトが来ても今回と同じくあまり評価をしないだろう。

これで2トップは二人で組んでプレイするようになる。
特に同じブラジル人同士ということもあり、ヴァスティッチのよりもその傾向は顕著なものになるだろう。

今回の補強は、短期的に戦力アップにはなるだろう。
それは、単に元ブラジル代表FWマルケスのほうが原竜太より能力が高いだろうというだけの意味でしかない。

1stステージは同郷選手の影響でいきなりブレイクするかもしれないが
長期的に考えると、やはり評価できる投資とはいえない。

私は、1stステージがこの体制下において優勝への最後のチャンスだと思う。
マルケスのブレイクに期待したい。
871 :03/06/14 16:00 ID:I17THteY
まだプレーを見てないからなんとも言えないな。
待ちだ
872   :03/06/14 16:04 ID:g6AMVP3S
トーレスが1枚噛んでるとしたらなんか嬉しいね
873U-名無しさん:03/06/14 16:05 ID:XBNZkZul
レオンが選んだ代表でつか?
874 :03/06/14 16:08 ID:i5phYiu9
何が長期的に考えるとだヴォケ。
875_:03/06/14 16:22 ID:LgtOHQl7
誰を取ってくるかはともかく、
ヨーロッパだの南米だのビジョンが見えない補強が
最も問題だと思われ・・
876U-名無しさん:03/06/14 16:27 ID:rA8oXC5y
このスレにまだ欧州路線だの南米路線だの言ってる厨房がいるとは・・・
877 :03/06/14 16:30 ID:rY2aps4/
とりあえず、ベルの要望に応えられなかった事務は使えない
878U-名無しさん:03/06/14 16:30 ID:VgFSRNui
まあ、とにかく見てからじゃないと判断できないだろ

ひょっとしてサモラノぐらい空中戦強いかもしんないだろ。
そんなわけないけど多分。
879U-名無しさん:03/06/14 16:32 ID:3r9/RSZG
素さん・・幸せ満喫なチームに逝ったな。
CSの試合終了後の顔が、幸せそうだったよ。
何故か?泣けた・・・
880 :03/06/14 16:34 ID:27qTLdpr
>>868
ほんとだ、ID一緒。
プロバイダ、猫ですな。
以前自作自演扱いされて悲しい思いした経験あります。
881 :03/06/14 16:41 ID:jxxpVtUj
>>869
黒鯱のレスは全然面白くないと言って見るテスト
882 :03/06/14 16:50 ID:4dCj1QkJ
>>875
欧州からのあるいは南米からの選手で揃えるって事が
ビジョンのある補強ですかい?
良い選手であればどこ出身であろうと関係無いと思うけど。
883 :03/06/14 16:53 ID:27qTLdpr
なんか外人決まったのに、あんまり盛り上がらんな。
やっぱりビッグネーム期待してたんだな(自分含め)。

あと、現代サッカーでは選手の出身地はあまり関係ないかと。
チームの方向性さえあってれば。
アーセナルに白人と黒人が入り乱れてるようにさ。
884U-名無しさん:03/06/14 17:00 ID:v080F/0G
>>883
自分はそうでもないな。
昨今の移籍近事情ではビッグネームなんてまず無理。
こんなところ(失礼な言い方だな)になるだろうと思ってた。
というか見ても無いのにセレソンのFWに文句は言えんよ。
885 :03/06/14 17:01 ID:rjp+Y96Z
え、決定なの?
886 :03/06/14 17:01 ID:edRNyWTf
マルケスがどんなプレーする選手なのかわからんから
盛り上がらんのはしょうがないべ
887 :03/06/14 17:06 ID:l0DuAIkv
>>886
ウエズレイの時も、こんな感じじゃなかったっけ?
「バイーア州リーグ得点王……バイーア州って、どこだよ?」
みたいな感じで。

待つしかないやね。事務の見る目を信じて(信じにくいけど)。
888 :03/06/14 17:06 ID:rjp+Y96Z
ピチブがやってきたときは、このスレどんな感じだったんだろうか?
889U-名無しさん:03/06/14 17:30 ID:OoqGHoa+
まぁ、Jでの試合を見てみないとわからないね。
890:03/06/14 17:34 ID:JDlWcKFU
バスケかと勘違いした瞬間もあったな、アーセルナ。
891 :03/06/14 17:38 ID:JhXfMw5N
またブラジル人かよ
途中で投げ出したりしないのかよ
大丈夫かよ
892U-名無しさん:03/06/14 17:45 ID:lHLHTL/h
どうか新外国人が大ヒットでありますように・・・(-人-)
893U-名無しさん:03/06/14 17:47 ID:NQ7aNffT
改めて中日の記事を読み返してみると、
「ブラジル・リオデジャネイロ州に在住する
関係者が明らかにした。」となっているね。
バスコ側からのソースなら、普通はそう書くと思うけど、
ソースにバスコの名前が出てこないのが気になる。
ひょっとしてトヨタの現地法人が一枚噛んでいるとか?
894U-40:03/06/14 17:50 ID:ozF7yiPG
ジムよ。期待させておいて結局こういうオチだったのね。
まあ、新外国人がブレークしたら神に認定してやる。
895_:03/06/14 17:57 ID:iZiWtOXE
公式発表はまだ?
896 :03/06/14 18:06 ID:yoajMvmO
移籍金いくらだったんだろ?
そこが一番のポイントだな。
移籍金安くて、給料も安いならありがたいんだがなぁ。
897   :03/06/14 18:06 ID:EJoHxXZO
今マルケス批判してる香具師はジーコジャパンも批判してるんだろうなw

評価するのが早すぎるんだよ(プ

ageとくよ。
898 :03/06/14 18:10 ID:Oh4enpuF
ジーコは一年経ちましたし。
マルケスは未だ決まっていませんし。
違うと思いますよ。
899 :03/06/14 18:18 ID:l/tdtuaE
けど、マルケスに決まったとしてもいつから合流できるんだ?
900U-名無しさん:03/06/14 18:19 ID:6zMseMcw
>>897
荒氏にマジレスしてあげることないのに…
901:03/06/14 18:19 ID:K5qMxmsP
オグゴール
902900:03/06/14 18:24 ID:jyy+zboY
間違った。>>900>>898へのレス。逝ってきます
903_:03/06/14 18:57 ID:NQaTG5cq
有名じゃなくても実力があればいいのよ。
今の段階でいらないだの言ってる奴はアホか
904 :03/06/14 19:02 ID:rY2aps4/
少なくともベルの要求には応えてないだろ。
905U-名無しさん:03/06/14 19:04 ID:2xpf/yAx
>これで2トップは二人で組んでプレイするようになる。

今まで疣が下がってプレイし犬が孤立する傾向があって
それが犬の得点力が落ちた理由の一つなんだからいいんじゃねー?
906U-名無しさん:03/06/14 19:08 ID:9fEl5dpM
>いらないだの言ってる奴はアホか
過去ログ読んでてこれがどれを指して言ってるか分からんかった。

>>904
禿同。
907U-名無しさん:03/06/14 19:12 ID:etQEIqPQ
監督はヘディングが強くてゲームの組み立てにも参加できる選手の補強を考えてたから
監督の考えていたサッカーはできないな
908.:03/06/14 19:16 ID:eOI9hTek
キャソプ情報あるヤシいませんか〜
909 :03/06/14 19:16 ID:edRNyWTf
臨機応変にできない監督はダメだよ
910 :03/06/14 19:17 ID:NJy++yyU
新外国籍選手が不発→フロント叩ける→(゚д゚)ウマー

新外国籍選手が活躍→優勝or無敗のチャンス→(゚д゚)ウマー

ネガティブな人はどちらに転んでもいいじゃん。
911 :03/06/14 19:18 ID:qzEUqsLw
>>910
だな。
よーするに予防線はってるんだろ?
912 :03/06/14 19:18 ID:rY2aps4/
フロント叩いても(゚д゚)ウマー にはならんよ。
913 :03/06/14 19:29 ID:zYxmcjlV
今回の新外国人選考はジムへの過度な
期待があった分、ショックは大きい。

しかしマルケスいらんとは言わないが
イヴォ以上の大物とは言えん。
914_:03/06/14 19:29 ID:iZiWtOXE
グランパスからメール来たーって思ったら

「古川町強化キャンプ」スケジュール変更のお知らせ

だった。
915:03/06/14 19:42 ID:c77F9wDE
フロントや事務が、何故ベルの顔色伺って仕事しなけりゃなんないの?
916  :03/06/14 19:45 ID:ZjmyLU7B
>>915
監督だからに決まってるだろが。
917U-名無しさん:03/06/14 19:46 ID:hDjPtL8J
藤本がイヴォの新しいチームを紹介してるけど
既出か?
918 :03/06/14 19:46 ID:mqX2qk4r
>>915
監督のプランってものも多少は考慮しとかないと、効果的な補強とは言えん罠。
個人的にはどんな選手であってもそれなりに組み込んでチームを作るのが
有能な監督というものだと思うが、ベルデニックはそこまでの監督じゃないし。

イヴォが来るまで、前線の制空権を重視して戦ってた時代って、何時頃があるかな?
ロペスとか福田がいた頃?
919U-名無しさん:03/06/14 19:59 ID:NQ7aNffT
>913
>イヴォ以上の大物とは言えん。

事務はんなこと言ってない。
「イヴォ以上でなければ意味がない」ってのは、
「イヴォ以上に有名な選手でなければならない」という意味ではなく、
「イヴォ以上の質の高さを持った選手でなければ、
イヴォをわざわざ契約更新しなかった意味がない」という意味ではないのか?

「有名な選手ならば、イヴォ以上に質が高いだろう」という、
安直かつおバカな考えしてんじゃねーよ、ヴォケ。
920U-名無しさん:03/06/14 19:59 ID:fkAWLe+Q
で、マルケスってどんな選手?
921 :03/06/14 20:06 ID:rY2aps4/
とりあえず、現時点で判断すれば
キャリアが疣以下ってことだろ、そうカリカリすんなよ。
922 :03/06/14 20:10 ID:qzEUqsLw
失望が充満しているな・・・
活躍すれば手の平を返すくせにな。
923 :03/06/14 20:11 ID:rY2aps4/
そういうもんだろ。
924 :03/06/14 20:11 ID:mqX2qk4r
活躍しても「顔が・・・」「人気が・・・」だろうし。
925  :03/06/14 20:13 ID:D9E13OMY
イヴォの時も「年取りすぎ」とかブーブー行ってたしな。
926U-名無しさん:03/06/14 20:14 ID:9fEl5dpM
正に生暖かく見守るということで。

で、いつ合流するんだろう?2ndから?
927 :03/06/14 20:17 ID:yhIwPeVG
で、どんな感じの選手なんだ?
とりあえず、横浜Fにいたジーニョみたいな選手だと想像してみるテスト
928U-名無しさん:03/06/14 20:26 ID:NQ7aNffT
マルケスの写真、とりあえずこんなので。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200203/image/02030810brazil_AP266307.jpg

真ん中の選手がマルケスでつ。
929:03/06/14 20:30 ID:HpaOAxim
マルケスは2002年W杯予選でブラジルが
苦戦していた時期にちょくちょく試合にでていたはず。
そう考えると疣やボカのデルガドと比べて
選手としての格では負けていないと思うんだけどね。

現役代表選手は今後頻繁に抜けられるのに対して
マルケスは今後代表召集による離脱も考えづらいから
その点ではいいかも。

でもポストプレーヤーの名が一人もあがらなかった
のはなぜだろう。
個人的にはオゼアス強奪とかでもよかったのにな。
930 :03/06/14 20:36 ID:LevIcQTU
その頃のブラジルって代表にしてやって選手の付加価値高めるのと
引き換えに監督にキックバックされてたんだろ。
ニセレソンもいいとこだよ。
931  :03/06/14 20:45 ID:zYxmcjlV
>>919

>「有名な選手ならば、イヴォ以上に質が高いだろう」

マジレスすんな!
有名選手がみんな質が高いなんて思ってねぇ〜よ!!
93214:03/06/14 20:52 ID:kbvQ4/mD
泰成女にうつつをぬかさずサッカーまじめにやってくれ。(多々良OBより)
933名無し:03/06/14 20:58 ID:w8cdVDNl
多々良と言えば、大分のFWは泰成の同級生なんだよね。しかもレギラー。
934U-名無しさん:03/06/14 21:06 ID:pYfQ3ePx
このスレに限ったことではないが、中断期間に入ってから
工作員チックなレスが多いな。
ageてるレスをあぼーんできるブラウザが欲しい。
93514:03/06/14 21:18 ID:kbvQ4/mD
>>933
そうトリニ13番高松と同級。カニに入ったU-20代表中原は後輩。泰成もU−19代表になったこともあったな。
936ナフォリスト:03/06/14 21:23 ID:aCkECCx9
クソォ〜、ファイトクラブって傑作ですよね?
937名無し:03/06/14 21:32 ID:aCkECCx9
>935
高松ってんだ。こないだの大分戦で好選手だなと気になって、MDPで調べて泰成と同級生て気付いた。
938_:03/06/14 21:40 ID:X8+JCBuE
>935
駄作でし
939U-名無しさん:03/06/14 21:47 ID:mjbZmG6x
そろそろ次スレだが何か点プレに加えておくことがあったら言っておけ。
94014:03/06/14 21:53 ID:1+sQem6L
>938
高松・中原・泰成、どれが多々良の駄作ですか?
941 :03/06/14 21:56 ID:edRNyWTf
今現在
高松>>>中原>>>藤田

将来性
中原>>>高松>>>藤田
942 :03/06/14 21:56 ID:tICo4JB3
マルケスが、チームプレーを大切にしてくれる選手であることを願う。
ベルデニックは、へティングの強さ以上にそこんとこ強調してたと思うから。
ま、多分有り得ないが、もしマルケスがレッジーナのレオンみたいのだったら・・・
最悪だな(w

ウエズレイのデビュー戦って覚えてる?たしか瑞穂球技場だったと思うけど、
後半の途中に出てきて、相当遠慮してプレーしてた記憶がある。
生で観てたけど、「判断できねー」が最初の印象。
あたりハズレは、ある程度時間が経たないとわからん時もあるから難しい。
943U-名無しさん:03/06/14 21:56 ID:DhNTsbUa
>>939
大森と滝澤スレも追加。
944U-名無しさん:03/06/14 22:39 ID:gUSxZ3X0
http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/event/2003/furukawa/0614.html
公式にも大森緑パワー吸収って。。。
945U-名無しさん:03/06/14 22:41 ID:hDjPtL8J
>>944
禿ワラ
946 :03/06/14 22:49 ID:b9KzJg3D
活躍してくれる外国人だったら、どこの誰でもいいよ。
947 :03/06/14 22:54 ID:yhIwPeVG
>>944
しかも緑パワーだけ色が緑w
948 :03/06/14 22:54 ID:tICo4JB3
中断明け&2nd日程及びTV放送(確定分)

1stステージ
11 07/05 (土) 19:00 名古屋 vs 京都   豊田ス  名古屋テレビ(録)
12 07/12 (土) 19:00 神戸  vs 名古屋  神戸ウ  未定 
13 07/19 (土) 19:00 名古屋 vs G大阪  瑞穂陸.  東海テレビ(録)
14 07/26 (土) 19:00 名古屋 vs 東京V  瑞穂陸.  未定
15 08/02 (土) 19:00 C大阪. vs 名古屋  長居    未定

2ndステージ
01 08/16 (土) 18:30 鹿島  vs 名古屋  カシマ   スカイパーフェクTV!/BS(録)
02 08/23 (土) 19:00 名古屋 vs F東京  瑞穂陸  スカイパーフェクTV!
03 08/30 (土) 19:00 名古屋 vs 市原   瑞穂陸  未定
04 09/06 (土) 19:00 仙台   vs 名古屋  仙台    BS
05 09/13 (土) 19:00 名古屋 vs 磐田   豊田ス  BS
06 09/20 (土) 19:00 京都   vs 名古屋  西京極  KBS京都/スカイパーフェクTV!
07 09/23 (火・祝)
          15:00 名古屋 vs C大阪.  瑞穂陸  NHK名古屋/NHK大阪
08 09/28 (日) 15:00 東京V vs 名古屋  味スタ   BS/日本テレビ(録)
09 10/04 (土) 15:00 柏    vs 名古屋  柏     スカイパーフェクTV!
10 10/18 (土) 14:00 名古屋 vs 神戸   瑞穂陸  Jスカイスポーツ/中部日本放送(録)
11 10/25 (土) 15:00 G大阪. vs 名古屋  万博    スカイパーフェクTV!
12 11/08 (土) 15:00 名古屋 vs 横浜FM 豊田ス   東海テレビ(録)
13 11/15 (土) 14:00 大分   vs 名古屋  大分ス   NHK大分
14 11/22 (土) 14:00 名古屋 vs 浦和   瑞穂陸  名古屋テレビ
15 11/29 (土) 14:00 清水   vs 名古屋  日本平  テレビ静岡

ちょこっと見やすい様に、調整しました。
情報に更新はありませんでしたが、一応Jリーグの最新のものをコピペしました。
よかったらテンプレに利用してください。
※最初にコピペされた方、勝手なことしてごめんなさいです。
949U-名無しさん:03/06/14 23:10 ID:Df/Ho1D1
----広辞苑
せんざい‐いちぐう【千載一遇】
千年に1回しかあえないようなめったにないこと。「―のチャンス」
-----大辞林
せんざい*いちぐう【千載一遇】
千年に一度めぐりあうほどの、またとない機会。「―の好機」「―のチャンス」

なんか壊れてる奴がいるなあ。
950名無し:03/06/14 23:16 ID:Zs0qoyqo
てことは今回優勝逃したら・・・
951U-名無しさん:03/06/14 23:23 ID:NQ7aNffT
次スレって、part85だったよね?
952テンプレ用:03/06/14 23:29 ID:tICo4JB3
ナビスコカップ 
Dグループ 【第4節】

順位 チーム           勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差
---------------------------------------------------------------------
 1  京都パープルサンガ.    5   3   1   2   0   5   4    1
 2  名古屋グランパスエイト  4   2   1   1   0   1   0    1
 3  大分トリニータ        1   3   0   1   2   4   6   -2

予選リーグ
5節 07/02 (水) 19:00 名古屋. vs 大分.  瑞穂陸  中継未定
6節 07/16 (水) 19:00 京都  vs 名古屋 西京極  中継未定

<決勝トーナメント>
 準々決勝 第1戦:8月13日(水) /第2戦:8月27日(水)
 準決勝   第1戦:10月1日(水) /第2戦:10月8日(水)
 決 勝   11月3日(月・祝)

ついでに、ナビスコのも作りました。
使ってやってください。
953 :03/06/14 23:29 ID:tDC/wU7K
しかし最近の公式のレポは内容も細かく記述されているし、緑パワーのような面白ネタも乗っている。
何かスタッフが変わったのか、その様な意見が多く寄せられたのかは分からないけど、十分褒めて良いと思う。
954_:03/06/14 23:39 ID:jT42zDWZ
インフォは相変わらずだな( ´,_ゝ`)プッ
955U-名無しさん:03/06/14 23:58 ID:NQ7aNffT
ちょっくら次スレ立ててみます。
956_:03/06/15 00:15 ID:BIuVizmN
ピクシーの顔にでっかいホクロできてない?
957U-名無しさん:03/06/15 00:19 ID:x8RjwCmQ
955ですが、次スレ立てますた。
ちょっとスレタイが微妙に違うけど、スマソ。
◇集え!名古屋グランパスファン part85◇
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1055603210/l50
958U-名無しさん:03/06/15 00:50 ID:+a3o4kwd
>>957
乙!
959U-名無しさん:03/06/15 01:07 ID:x8RjwCmQ
>953
So-netがHP制作に関わってるのって、
今年からじゃなかったっけ?
それがあるかも。
960U-名無しさん:03/06/15 01:16 ID:xRk6Ncsp
テンプレの選手の年齢、誕生日過ぎて変化してきてるんだけど(゚ε゚)キニシナイ!!
961 :03/06/15 01:24 ID:5YdLI6iF
つか年齢表記別にいらなくね?
それ以前に選手表記自体イラネと思ってるんだけど
そこには何かしらこだわりがあるんですか?
962悲観論者:03/06/15 02:18 ID:UklpO5az
 監督とフロントとの考えの違いから、ベルがやる気をなくし
今年いっぱいで、自ら監督を辞めたいと言い出しはしないかと
心配する小心者の自分。
963 :03/06/15 02:26 ID:XOIcfvLI
>>962
ファーストで優勝逃してセカンドは下位に低迷、
ベルが辞任、シーズン後に岡山、酒井をはじめ大量解雇。
若手に切り替えようとして失敗しJ2降格。
トヨタも見切って援助を停止し、再来年くらいにはチーム消滅するかもね。
964U-名無しさん:03/06/15 02:33 ID:x8RjwCmQ
>963
ワラタ。釣りご苦労。
965 :03/06/15 02:47 ID:XOIcfvLI
>>964
いや、悲観論者ならこれくらいやれって思ったから(w
966 :03/06/15 03:30 ID:GwiNYEkj
私は公式に何回か要望送ったよ。
改善するためにはどうやら時間が必要だったらしい、
けど今は大分満足している。
といっても、キャンプのレポートなんかは本当に素晴らしいと思う。
967U-名無しさん:03/06/15 04:12 ID:jyTzzhEW
今日の中スポだと週明けにも発表って書いてあるね
犬様のコメント見る限り期待できそうだけど。
3-3-3-1の2列目左には最適っぽいけど、3-3-3-1自体があれだしなぁ
968 :03/06/15 07:04 ID:5MHENK5W
右の頬だね。なんだ?
969悲観論者2号:03/06/15 07:59 ID:MFnryzMx
J2落ち位なら平気だけど、消滅となると流石に何か行動するだろうなぁ…。
970U-名無しさん:03/06/15 08:24 ID:ZE3JL92u
移籍金2億、年俸7000万。 これでやってくれれば結構安上がりかも?
971 :03/06/15 10:14 ID:Ah2eo1/f
さらに同監督が導入を目指す3−3−3−1システムにとっても理想的。2列目の左に置けば、得意のドリブ
ルを生かしてサイドからの突破も可能。
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/index.html

とりあえずお犬様はよく知ってるみたいだね

・・・・・・・左の人材だけが増えてるのは気のせいでしょうか?
972ななし:03/06/15 10:42 ID:9WOmix1e
ウェズレイの良さを上手くひきだしてくれそうだマルケス期待できそう
973U-名無しさん:03/06/15 11:14 ID:eUKsGCxX
>971
あとはクロスの精度がどうか、だね。

左の人材は事実上、滝澤一人だったので
(原田、中谷がフカーツ気配だが)
補強のポイントだったのでは?
974 :03/06/15 11:32 ID:Ah2eo1/f
>>973
なるほど・・・・・人はいても怪我人が多いしなぁ・・・・
975 :03/06/15 12:21 ID:hhXxuh60
----広辞苑
せんざい‐いちぐう【千載一遇】
>千年に1回しかあえないようなめったにないこと。「―のチャンス」
               ~~~~~~
>-----大辞林
>せんざい*いちぐう【千載一遇】
>千年に一度めぐりあうほどの、またとない機会。「―の好機」「―のチャンス」
              ~~~~~~
976 :03/06/15 15:08 ID:M7yiizyC
>>973
クロスの精度っつったって、
今の名古屋でクロスの精度云々言われたらたまったもんじゃないと思うよ。

例えば、酒井はJ屈指のクロスを持ってるし、滝沢にしても言われてる程酷くはない。
中でクロスに合わせる人間がいないのが問題で、犬もクロスに合わせるのは不得意。
だからこそベルもヘディングの強いFW希望だったわけだし。
中に強いFWがいれば酒井や滝沢の評価も変わってくるよ。
ボール貰ったら「クロス」を真っ先に考えればいいわけだから。
判断が遅い云々言われる滝沢にしたって、簡単にクロスを上げても無駄だから、
自分でひとりふたりかわしたり、ボール持ってタテに深く入ろうとしたりして、
得点のチャンスにできる可能性広げようとしてるわけだし。
多分マルケスも同じような事考えるだろうから、このままいけば、
「マルケス使えねー。判断遅いし、クロスも誰にも合わねーし。」
ってなることが目に見えてるような気もするが。
今の名古屋じゃチキアルセが来てもきっと「クロスの精度が高い」とは言われないと思うよ。
挙げ句「もっと1対1強いヤツ連れて来い」とかさ。
977 :03/06/15 15:16 ID:ZVNtdtFe
>>976
見えるのか?
978 :03/06/15 15:50 ID:KaqchlTi
>>976
どこを縦読みすればいいのかな(ニヤニヤ
979 :03/06/15 16:03 ID:0lwkExPz
>>976
同意。

あと、監督の希望の選手を取り上げてそうでない選手を与え結果が出なかったとしたら
誰が責任をとるのか・・・?

グランパスにおいては、やはり監督か・・・?
980:03/06/15 16:06 ID:vEJRlKzp
もっと早くマルケス着てれば、清水戦でれたろうになあ。まあ前線の選手なんで試合こなせば活躍できるだろうな。何より試合の中でピチブと話せるのがデカイ
981 :03/06/15 17:00 ID:mEFkU9Jd
(´-`).。oO(埋め立てませんか?)
982 :03/06/15 17:03 ID:mEFkU9Jd
(´-`).。oO(マルケスはどんな選手なんだろう・・・それによってジムの現チームに対する
評価がわかるかなぁ・・・)
983U-名無しさん:03/06/15 17:22 ID:x8RjwCmQ
  ヽノノレノ    ホワタァッ!!
 ⊂ミ #゚0゚)
   \  ⊂)     
    (_つ二三つ

埋め立て埋め立てw
984U-名無しさん:03/06/15 17:24 ID:xRk6Ncsp
中断明けも頑張ろうぜ
985U-名無しさん:03/06/15 17:36 ID:KaqchlTi
986U-名無しさん:03/06/15 17:39 ID:x8RjwCmQ
OK、埋め立てしるぜ。
          ∧滝∧
    ∧鯱∧   ( ´_ゝ`)  流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ LaVie  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
987U-名無しさん:03/06/15 18:22 ID:x8RjwCmQ
俺ら極悪非道の埋め立てブラザーズ!
意味もないのに埋め立てしてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ . ∧_∧     埋め立て
 (・∀・∩)(∩・∀・)   埋め立て
 (つ  丿 (   ⊂) 生き埋め
  ( ヽノ   ヽ/ ノ   生き埋め
  し(_)   (_)J
988U-名無しさん:03/06/15 19:31 ID:KDUW/NbM
   ⌒ ⌒ヽ.    ∫
 ′ノ从 从 ゝ   ∫
,ノ从 ̄σ ̄从  ∬ <やっさいもっさい
 / Y \っ━°
 | 16 β)  
 |     |´
 b|| ̄ ̄ |
 |||_Y_|
 ,|_| |_|...,
...(__)__)  
989U-名無しさん:03/06/15 19:39 ID:WXcHSjXl
梅縦に協力
990 :03/06/15 19:43 ID:xf4qVOt0
991U-名無しさん:03/06/15 19:47 ID:WXcHSjXl
マルクス マルコス マルケス
マルクス マルコス マルケス
マルクス マルコス マルケス
マルクス マルコス マルケス
マルクス マルコス マルケス

ややこしい・・・
992U-名無しさん:03/06/15 20:20 ID:jRMQ+ykk
マラカス マスカラ マスカラス
993 :03/06/15 20:21 ID:0lwkExPz
マスカラマス
994U-名無しさん:03/06/15 20:23 ID:jRMQ+ykk
ひまつぶし ひつまぶし
995U-名無しさん:03/06/15 20:24 ID:WXcHSjXl
○楠 ○越 ○消
996 :03/06/15 20:27 ID:wDNL+prY
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./  <オワタ…
    ,.-'ヽ─── ′    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|:TOYOTA:|:::| 
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::| 
997U-名無しさん:03/06/15 20:33 ID:jRMQ+ykk
ところで、氏原ください
998 :03/06/15 20:34 ID:+UFIST+w
1000
999U-名無しさん:03/06/15 20:34 ID:Pqy6SPwC
,..,‐‐.、
(,,,゚Д゚)<グランドキーパー片桐が1000ゲッツ!
1000U-名無しさん:03/06/15 20:34 ID:jRMQ+ykk
だめ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。