★沖縄からJへ!沖縄かりゆしFCの挑戦 3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カトQ
2カトQ:02/12/17 16:54 ID:Dj97bvMN
【過去ログ】
1 http://sports.2ch.net/soccer/kako/1000/10007/1000753326.html

【公式サイト】
沖縄かりゆしフットボールクラブ
 http://www.kariyushi.co.jp/soccer/

【関連サイト】
日刊九州/Kyuリーグ2002
 http://www.nikkan-kyusyu.com/so/kyu/kyu_top.htm
週刊ラモス
 http://chuspo.chunichi.co.jp/rrc/index.shtml
かりゆしFCオフィシャルサポーターズクラブ TORCIDA JOVEM DA'I-DA'I
 http://homepage2.nifty.com/DAI-DAI/
KARIYUSHI FC REBELLION
 http://naha.cool.ne.jp/kari_rebe/
星砂に願いを
 http://members.tripod.co.jp/areia_de_estrela/
オキスタへようこそ!!
 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/4378/
魚肉もたべよう!!
 http://www.regional-soccer.com/gyoniku/index.html
3:優作:02/12/17 16:54 ID:MElJ5Ybv
2getズサー
4:優作:02/12/17 17:00 ID:MElJ5Ybv
>>2
ヽ(`Д´)ノプンプン
5_:02/12/17 17:04 ID:6s8VBcgL
チキン瀧田バーカーは、どうなったの?
6     (          ):02/12/17 17:06 ID:bmtRYU1a
>>5

     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  解任されますたデス!
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ ) \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
7カトQ:02/12/17 17:06 ID:Dj97bvMN
選手達から退団の真意説明文書
http://homepage2.nifty.com/DAI-DAI/text.html

瀧田側からの意見も欲しい
85:02/12/17 17:18 ID:6s8VBcgL
>>6
そーなんだ。
選手を選んだってことなのかな。
9U-名無しさん:02/12/17 17:25 ID:UUMuOD90
★カトキュー貧乏クジ!沖縄かりゆしFCの挑戦 4★
10:02/12/17 17:32 ID:bmtRYU1a
11あん:02/12/18 00:08 ID:FjguaHar
これで選手が戻ってくれば丸くおさまるわけだ
12U-名無しさん:02/12/18 10:09 ID:0t2bWaJW
本スレにつきage

何だか選手が戻ってきそうな予感がするけど。
瀧田氏いないならラモスすら戻るのに障害は無いんでしょ?
13U-名無しさん:02/12/18 14:18 ID:0t2bWaJW
さらにage
14U-名無しさん:02/12/18 16:06 ID:Lu/9lfmo
あれ、BS1でかりゆしについてやってる
15U-名無しさん:02/12/18 20:14 ID:GRbEakQQ
>>14
内容きぼーん
16U-名無しさん:02/12/18 20:19 ID:jPma5Czw
かりゆしFC、加藤新監督で再発進


http://nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/news/hl?a=1040209598
17U-名無しさん:02/12/18 20:29 ID:Lu/9lfmo
>>15
今までのまとめで、大した内容じゃなかったよ・・・
選手とサポの話し合いの映像とか流れた。
ローカルニュースの紹介だったのかな。
18_:02/12/18 23:01 ID:XkA7KNuu
結局選手は戻ってこないのね..
19.:02/12/18 23:15 ID:TO4N1Udc
総入れ替えのようだね。強気だな。かりゆし!
20かなみ敗北宣言:02/12/19 09:36 ID:iDcgz+pC
加藤氏「全権」沖縄かりゆし監督兼GM
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021219-04.html

 日本協会の川淵キャプテンから「沖縄に芽生えたJの機運を消さずに頑張れ」と
激励され、技術委員の仕事も継続する。日本協会とのパイプを生かして、
かりゆしだけでなく沖縄サッカー界の発展につなげる考えだ。
21U-名無しさん:02/12/19 13:22 ID:VXLIIybY
滝田、マネージャーとして残るのかよ!
22:02/12/19 13:26 ID:P4LG0En5
滝田はかりゆしの膿の親だぜ!
23U-名無しさん:02/12/19 13:51 ID:6KVPL6oU
がんがれかりゆし
24しんにんまんにん:02/12/19 14:38 ID:BwODbZBE
まあ、いきなり加藤久が一人でやるのは無理だろう。
練習場の予約の方法とか、いままでの定宿とか、練習用具の発注とか、
沖縄の生活はかなり独特だし。

といって、滝田ではなく、そういうマネージメントする奴を
一人雇えばいいだけのような気もするが。
25 :02/12/19 14:49 ID:qfpH6IMx
運営費の一億って移動費宿泊費などの経費もひっくるめて一億なの?
26 :02/12/19 15:11 ID:uLo3s86f
>>25
この場合はそういうことだろうね。
27U-名無しさん:02/12/19 15:27 ID:1KgnfKaA
鳥取FCの去年の予算が4500万じゃなかったっけ?
28U-名無しさん :02/12/19 18:22 ID:su8+Z3zE
プロ20人雇用して年間総額1億だと結構ぎりぎりなんじゃないか?
選手一人年300万×20=6000万<ここが怪しいが
スタッフ(監督・コーチ・マネージャー他)2000万
もう残り2000万で全ての経費まかわないといけない。
(事務所経費・練習場経費・遠征費<しかも全部飛行機移動)

選手の言い分では月5〜8万とか言っていたが実際どうなんだろう?
まぁ他の地域リーグの選手からすればわずかでもサッカーで金もらえるなんて
なんて贅沢なって話になるんだろうが
29◇T57natsumiK9:02/12/19 19:50 ID:iExd1Y6+
あげ
30U-名無しさん:02/12/19 23:48 ID:1KgnfKaA
>>28
Jリーグで最低200万ってプロ選手がいるから(アマ契約ももちろんいるが)
一人300万は無いと思われ。
沖縄での生活費がどれぐらいかかるか知らないけど、
月数万ってのもあり得る話だね。
一人年100万だったら2000万。

もっとも、普通地域リーグ程度の選手なら、
逆に会費払ってクラブにいることが多いんだけどな。
31U-名無しさん:02/12/20 15:12 ID:fjLBIh9w
新体制がイマイチ具体的に見えてこないんだが。
組織とか、方向性とか。人事は勿論だが・・・。
32U-名無しさん:02/12/20 15:27 ID:6t69vkQ2
地元記事貼っとく
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_12/021219l.html

どうせなら選手と一緒に瀧田もあぼーんしてくれよ
33U-名無しさん:02/12/21 12:14 ID:YGrrrBW8
急浮上
34 :02/12/21 14:51 ID:5A7ibO/w
>>32
>監督を受けた理由として、年中練習できる温暖な気候のほか「長くJリーグにいて各チームの
>下部組織を見てきたが、これだけしっかりした体制は驚き」と下部組織の充実を挙げた。

かりゆしって下部組織の運営はちゃんとやってるんだなと驚きマスタ
瀧田だって、じょじょにトップチームから手を引かせるようにしてけばイイのでは?

>選手の大量退団については「詳しいことは分からないが、自ら辞めた選手の意思を尊重する。
>不平不満はどのチームにもあり、辞めた選手は自分の道を狭めたように感じる」と話した。

カトQじゃなくても、やっぱり、そう思うよな〜
瀧田がいるからって、なにも辞めなくても・・・・
サッカーでメシが喰えるなら、どうでもいいんとちゃうかね。
35U-名無しさん:02/12/21 15:00 ID:VatuBtIB
>>34
>瀧田がいるからって、なにも辞めなくても・・・・
>サッカーでメシが喰えるなら、どうでもいいんとちゃうかね。

いいじゃん、それを贅沢とかわがままと思うのは人それぞれ。
プロ野球と違って、自己責任におけるチーム選択の自由がサッカーにはある。
選手が辞めて瀧田が残った。
これから1年間のかりゆしと、辞めた選手たちの行く末が
今回の騒動の答えになるだろう。
36  :02/12/21 19:10 ID:9+t/8Kx4
具体的には、下部組織ってどんな感じなんだろう?
37 :02/12/21 20:59 ID:4HsWL3Uq
f
38U-名無しさん:02/12/22 13:47 ID:4vamJkk3
高円宮U-15でベスト4まで行った、ディアマント鹿児島
って、まだできて2〜3年しか経ってないんだね。
かりゆしの下部組織も・・・頑張ってくれ。
加藤久は、トップの監督より、下部組織の運営、育成の
方が向いてるような気も。
39 :02/12/22 17:46 ID:pZF4N/tA
a-ge
40 :02/12/23 22:44 ID:PSyLwzhO
なんだかダーティなイメージがついちゃったし、選手もいなくなっちゃったし、
レスもつかないし・・・・。

もしかして・・・。秒読み?
41U-名無しさん:02/12/23 23:22 ID:fyV47ai5
sage
42U-名無しさん:02/12/24 14:51 ID:52yP/a5C
保守
43:02/12/24 16:50 ID:SEZnmQfI
            
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  私に仕事を下さい
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ ) \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
44-:02/12/25 00:03 ID:H0Ke1pZU
>36
下部組織は小学生から順に中学、高校、高卒の4世代分あるぞ。
高卒はサテライト扱いになっているが実際は別チーム。
今年は県リーグ3部所属みたいだが、
かりゆしトップチームを除けば沖縄では上位5チームは入る実力があるとおもわれ。
ユース上がりも数名いるみたいだし、地域リーグにしては凄く充実。

知ってる奴は知ってる事実だが、この組織があるかこそ社長の強気の発言とみたが。
45::02/12/25 00:37 ID:vq/GAAmw
ラモスはあんまし好きじゃないが、彼をクビにしてからなんかヤバそうだな。
46  :02/12/25 09:02 ID:deYH+4Rn
>>44
そうか、情報ありがと。

下の年代を育てないチームは、技術開発にお金を使わない企業の
ようなもので、未来はないからな。

その点、かりゆしは、それなりの投資をしているようだ。
47U-名無しさん:02/12/25 11:50 ID:kPfxrxwN
>>44
なるほど・・・。
そう言えば、天皇杯の県予選に、沖縄かりゆしサウシーシャ
というチームが出ていましたが、アレですか?
48-:02/12/25 14:03 ID:rAnssfcq
>>44
そうです。
4948:02/12/25 14:06 ID:rAnssfcq
間違えた(汗
>>48
>>47へのレスね。
50U-名無しさん:02/12/26 12:00 ID:nAsNQoMv
>>48-49
>>44ですが、やはりそうでしたか。
勉強になりますた。
51U-名無しさん:02/12/26 12:01 ID:nAsNQoMv
失礼。
自分は>>44ではなく>>47ですた。
52rest-less dreams:02/12/26 15:14 ID:84Ck6l68
じゃ、サウーシャから本隊に選手移動、
+Jで戦力外の選手を安く拾う。

これでバッチシだほ。
53U-名無しさん:02/12/26 19:26 ID:7ILv2ZID
>+Jで戦力外の選手を安く拾う。

若手なら砂岩に逝くよりこっちがオトクカモ。
砂岩→フロントは「私がいないとこのチームは倒産しちゃうのYO!」とか叫んでる社長がいる。
かりゆし→「沖縄のサッカーの灯をけすな」とカトQを送り込んだキャプテンが支持。

5年後には逆転してるかも。
54.:02/12/26 23:01 ID:6WlGKu10
>53
オレがサッカー選手なら、J2のサガンに入団してから、解雇されて、
かりゆしの入団テストを受けるが・・・

かりゆし入団して、J2サガン鳥栖はムリでしょ。と言うのかDQNだよ。
55U-名無しさん:02/12/27 14:14 ID:UNi0uFay
加藤久を据えたのは、やはり育成重視路線ということか?
トップの強化が目的なら、この人選はまず無かったような。
56U-名無しさん:02/12/27 22:58 ID:WU5vAl4O
加トQの招聘は客寄せ、選手寄せの意味合いもあるだろうな。
57U-名無しさん:02/12/28 23:14 ID:eQCUcrA5
sage
58U-名無しさん:02/12/29 22:16 ID:HNQN7yZo
アイン食品は昇格ならずで、佐川印刷が昇格ですか。
もし、かりゆしがPK戦で勝っていたら・・・?
妄想はやめよう。
59U-名無しさん:02/12/30 13:21 ID:HyQ5HjVu
sage
60U-名無しさん:02/12/31 12:23 ID:F1PNj+ql
sage
61.:02/12/31 15:05 ID:WUKPxplq
永久保は、怪我で引退。
62 :02/12/31 17:46 ID:Clf6IOqt
那覇西惚れた
63  :03/01/01 16:59 ID:ky5R5TgG
新年ホッシュ
64U-名無しさん:03/01/01 22:59 ID:2YH6X9fr
那覇西イイね。
次は強豪相手だが、がんがれ!
FWI仲里が神戸入りだったよね。
65   :03/01/02 02:30 ID:p3Co0hQO
那覇西、九州のユース大会で優勝したと新聞に書いてあったけど、
その他の参加チームや詳しい戦績をわかる人がいれば教えてください。
66(゚ш゚):03/01/03 00:16 ID:2gZlkj7i
67U-名無しさん:03/01/03 22:37 ID:cIKA+6rq
那覇西、残念だったね。乙。
68U-名無しさん:03/01/04 22:50 ID:6y2TCFXs
sage
69U-名無しさん:03/01/04 23:14 ID:vH7V8led
松原良香の入団が濃厚とのこと。(スポニチ静岡版)
70 :03/01/04 23:37 ID:hayJac/U
>>46
当たり前のことだけど、ウマい例えだ。
71U-名無しさん:03/01/06 13:02 ID:Uqetxn7T
始動はいつかな?
72\:03/01/06 20:14 ID:GiEny/TL
仙台の飯尾かりゆしケッテ−ィ
73U−名無しさん:03/01/06 21:16 ID:r8nyYObB
いいちゃんヨロ
ちなみに漏れはカトQの出身の町に住んでいるが
香具師の親父はいい香具師だぞ
某7−11の店長兼簡易郵便局長だぞ
74U-名無しさん:03/01/07 14:45 ID:eQlEU1Yx
松原,飯尾ですか。
75 :03/01/07 15:02 ID:EoND+ORv
Jからいきなり地域リーグに移籍?ほんとうか?
76U-名無しさん:03/01/07 22:41 ID:94DIHhpc
緑ラインか?
飯尾は緑生え抜きだしな・・・。
まあ、仙台でもJ2時代は主力だったし、地域レベルとして
は十分な戦力でしょう。
かりゆしも守備には若干不安もあったし。
77山崎渉:03/01/08 12:00 ID:yvqZfKzG
(^^)
78U-名無しさん:03/01/08 12:07 ID:QtZVaHXD
公式HPが更新されないのはナゼ?
79山形サポ:03/01/08 16:37 ID:foPUvc5K
酒井と貞富がそちらでお世話になるようです。
特に酒井は2002シーズンのモンテディオの主力FWで、
スピードと闘志は大きな力になってくれると思います。

どうか、可愛がってあげてください。
80    :03/01/08 19:01 ID:uPrJbezi
おいおい大量補強だなかりゆしは(笑)
ノリヲもかりゆしか?(笑)
81  :03/01/09 01:11 ID:aGGSK+e2
>>78
更新されたぞ
82U-名無しさん:03/01/09 01:47 ID:Ngzq3Z4H
729 名前:  投稿日:03/01/09 00:46 ID:3HU1DaKN
沖縄かりゆしFCが山形・貞富、酒井、沖縄大・金城、セントロ デ フッチボール エドゥ・永峰獲得を発表
沖縄かりゆしFCが本日、山形MF貞富信宏(23)、FW酒井良(25)、沖縄大学FW金城一樹(22)、セントロ デ フッチボール エドゥDF永峰啓裕(20)を獲得したと発表した。

わーい
83U-名無しさん:03/01/09 15:00 ID:rbBQHD27
84U-名無しさん:03/01/10 12:44 ID:tBFtsumr
去年の騒動があるだけに
素直に期待していいのだろうか・・・
85U-名無しさん:03/01/10 13:21 ID:5vNUk9EM
つかまずは早くチーム作れるだけの人数揃えろ。
86  :03/01/11 03:03 ID:VtJHKzSS
1/19から九州クラブユース新人大会age
Aグループは蜂、春日イーグルス、乱座熊本と
87U-名無しさん:03/01/11 12:04 ID:tpQ2zgvj
Kyuリーグって開幕いつ?
88 :03/01/11 22:52 ID:YWOuuhfX
ageな
89U-名無しさん:03/01/12 11:28 ID:ceEh5N6C
そういえば合同トライアウトに加藤久が来てたね。
90 :03/01/12 15:01 ID:IwGZapIL
やめた選手はどうなったんだ?
行き先は決まったのか?
91U−名無しさん:03/01/12 19:26 ID:jTzZbLDy
バイトです・
92i:03/01/12 20:18 ID:6FOhs/zr
飯尾くんは、仙台来るまで
毎年U代表だったんだぞ。
仙台に来て、活躍し始めたら
代表漏れ、、・・(欝)
93 :03/01/13 11:06 ID:TnSyAtph
正直、リカルド比嘉が何処に行ったのかが気になる。
94 :03/01/13 20:54 ID:OkhhDK3I
かりゆしが存続しそうなのは嬉しいが、やめた選手たちが心配だ。
ちゃんとサッカーを続けられるといいのだが。
95U−名無しさん:03/01/13 21:03 ID:PA6pAjbF
もうプロ契約は無理だろうねぇ
悪い意味で有名人だもんな。
96U-名無しさん:03/01/13 22:20 ID:rGEmMr0R
選手がまだ全然足りないな。
97U-名無しさん:03/01/14 09:52 ID:/fmsvxkT
那覇西の赤嶺佑樹がUに選ばれました

かりゆしと関係ないけどナー
98 :03/01/14 15:41 ID:3q4Uc09e
>赤嶺佑樹がUに選ばれ
選ばれたのは年代別代表ではなく高校選抜。
全く違うものなので勘違いしないように。
99U-名無しさん:03/01/14 19:53 ID:w6OhJtKP
ヴァンフォーレ甲府を戦力外になっていた加納が入団
100:03/01/14 22:06 ID:T2vBt8ud
100ウチナーゲット
101U-名無しさん:03/01/15 18:16 ID:ugvQhmkU
まだ7人か..
102:03/01/15 19:07 ID:MCp9Bka0
なんか少年漫画とかで、部員を一人ずつ集めていく話のようなノリだな。
103 :03/01/15 19:34 ID:nQUz/rqR
松原は昨年どっかでプレイしてた?
104 :03/01/15 21:17 ID:EGJDlh0z
松原が入団したことよりも、今まで奴が何をやっていたのかの方が
興味ある
105U-名無しさん:03/01/15 21:45 ID:StbYcA7a
元水戸で、去年群馬ホリコシでプレイしてた山村も入団
松原と同時に発表されてんのに誰にも触れられないのはなぜだ(w
106U-名無しさん:03/01/16 13:49 ID:FBGblWyv
ホリコシって、去年、今年とあまり目立った補強が無い
ような。
逆に山村のような戦力放出。
堀越学園、早くもやる気無くしたか?
107U-名無しさん:03/01/16 14:14 ID:gRlFHuMO
>>104
まだウルグアイでの契約が残ってるって書いてあったね。どっかに。
108U-名無しさん:03/01/16 17:05 ID:MQyF9iLE
>>106
今年は大量補強します。
ってか、山村はこの前の天皇杯で群馬県のサッカーファンに嫌われたから、
もう群馬にはいられないんだよね。
109U-名無しさん:03/01/16 18:15 ID:dMbKSrDt
らスレより
609 : :03/01/16 16:40 ID:ZL2K8EFJ
かりゆしってスレ違いかなと思いつつ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030116-00000145-mai-spo
>地元の中学生からJリーガーまで24人。
中学生?
110U‐名無しさん:03/01/16 18:19 ID:Qv9OBpfU
結局やめていった面々はどこへ再就職したの?
111  :03/01/16 19:22 ID:ND67owdR
中学生…流石にまだ加入選手増えるよな。KYUは激戦区だから
妥協するとしばらくマターリになるぞ。

そういえばサテ(サウシーシャ)はなくなったのか?
112U-名無しさん:03/01/17 13:08 ID:NzfVKG+0
今年のKyuリーグは近年にない激戦だな・・・。
まあ、今更言う事でもないが。
113U-名無しさん:03/01/17 17:33 ID:f/3hIOrc
もうだめぽ・・・
114 :03/01/18 00:33 ID:uk7Au54B
どうして??
115U-名無しさん:03/01/18 00:58 ID:4mPzk/KH
>地元の中学生
中央で無名なだけで、実は物凄い逸材とか?
116 :03/01/18 17:50 ID:AQV8htjn
とてつもないワンダーボーイ登場のヨカーン
117イソポン:03/01/18 17:53 ID:4ccdTeoL
無理だよ。かりゆしなんて。
天皇杯tvで見たけど、補強してもダメ。絶対。
指導者の問題だよ。






と、高村先生がおっしゃっておられました。
118U-名無しさん:03/01/18 18:58 ID:07g9JtHv
だから監督変わったってば。
119名無しさん
選手も総取っかえしたし