□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 30 □■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LONG LIVE KOBE ◆uyBOASgJA6
今週末は天皇杯です。ヴィッセルも登場します。
でも、正直「さあ今年の天皇杯こそやるぞ!」という気分では
なくなってるような気がするんですが・・・。

どないなんねんマターリ Go!Goal!Vissel!

前スレ(Part 29)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038735738/l100
ヴィッセル神戸オフィシャルサイト
http://www.vissel-kobe.co.jp/

関連スレ、FAQなど >>2-10
2LONG LIVE KOBE ◆uyBOASgJA6 :02/12/09 00:12 ID:rCN9XgM8
3LONG LIVE KOBE ◆uyBOASgJA6 :02/12/09 00:12 ID:rCN9XgM8
4LONG LIVE KOBE ◆uyBOASgJA6 :02/12/09 00:12 ID:rCN9XgM8
(関連スレ)
【酷い】 使い捨て!!神戸 松田監督
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038838579/l50

モッチーと平野
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037194316/l50
(´・ω・`)城彰二'02-'03(´・ω・`)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038798242/l50
カズは日本代表に復帰するべきだと思う人→
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1036990921/l50
カズが磐田にいれば20点は取れるよね?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1036911325/l50
働け、西谷正也
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1032000818/l50
【神戸の魂】バウル(土屋征夫)【残留祈願】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038975428/l50
5 :02/12/09 00:13 ID:OGGsh3WK
6LONG LIVE KOBE ◆uyBOASgJA6 :02/12/09 00:13 ID:rCN9XgM8
(FAQ集)
Q.神戸ユニバーは車で行って大丈夫?
A.総合運動公園内に駐車場があります。キャパ的にはまず問題ありません。
  料金は1日¥500です。

Q.練習クランドはどこ?
A.いぶきの森グランドです。神戸市営地下鉄西神南駅からバスまたは徒歩で。
  こちらは駐車場はありません。路駐はどうなってもいいという覚悟の上でどうぞ。
  練習スケジュールはオフィシャルサイトで確認してください。

Q.書き込みは玄人しかだめなんですか?
A.だれが書いても問題ありません。それどころかスレ立て人自体が素人です。

Q.書き込みしたら煽られてしまいました。
A.放置してください。

Q.バウル(=土屋の愛称)の由来
A.ブラジルの NOROESTE DE BAURU というクラブに在籍した経験から、
  マグロン(現G大阪。土屋のヴェルディ時代の同僚)によって命名。
75906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/09 00:15 ID:Tu06LEyO
そく      てん      めい      じん      おぜ      あす
                 ∩∩             ∩∩            
从‖‘ o ’) 从‖‘ o ’)  (                ) ミ     ペタン    
 ( 31 _)U   (つ31 つ  ヽ从‖‘ o ’) (‘ o ’;从      
  (__)__)    (_ノ (_ノ       U U       ⊂ノ ミ  ⊂(‘ o ’;从⊂⌒`つ
8 :02/12/09 00:16 ID:OGGsh3WK
乙入れるの早かったかな。再度乙です
9_:02/12/09 00:20 ID:VjNI4BOb
乙。
10 :02/12/09 00:22 ID:BQDXK1bL
いつもありがとうございます。
11U-名無しさんZ:02/12/09 00:29 ID:ekAFU6rR
乙。
12U-名無しさん:02/12/09 00:43 ID:HA4SJa2J
いつも乙です。
関東在住中の身にあっては、このスレが最大の情報収集先ですので、今後ともよろしくお願いします。
13_:02/12/09 00:45 ID:LdTagBug
乙です。12さんと同じ関東在住で練習とかにはいけませんが・・。よろしく。
14 :02/12/09 00:53 ID:yvnr7XrG
個人向けにもヴィッセルの株を売らんかな?
経営破綻する可能性もあるが、百万円くらいまでなら
出す気はある。(その代わり株主総会での議決権も必要)
15  :02/12/09 01:20 ID:ao4HRCyp
1さん、いつも乙です。

>>14
百万は出せんが、十万くらいなら・・・ちょっと勇気いるけどな。。
16  :02/12/09 02:19 ID:6/noqwMW
 出勤途中のサラリーマンがひっきりなしに行き交う早朝の札幌市中央区の街頭。
北海道フットボールクラブ(HFC)の田中良明社長以下フロントのトップ陣が自ら
「ビラ」を配る姿があった。
 用意した六千枚はHFCが運営するチーム、コンサドーレ札幌の
「サポーターズ持ち株会」の申込書。
 一口五万円、「五千人の会員募集キャンペーン」と銘打ち、五千株、二億五千万円の
増資をファンに訴えたのだ。

(中略)

  二億五千万円はそれまでのサポーターズ持ち株会の持ち株とほぼ同数。
もうサポーターの熱意に頼るしか資金調達の方法はない。だれもが不安視したが、
ふたをあければ予想を上回る三億円近くに達した。
  クラブの存在はしっかりと北海道に根付いていた。

http://www.kochinews.co.jp/consa/wagaco01.htm
17かず:02/12/09 03:13 ID:SLZ5ppgX
>>1
バボラッ
18名無し:02/12/09 03:58 ID:SLZ5ppgX
それでこくまろタンは、西真田ラインの
副島監督就任は反対なの?
播戸、餅、岡野、平野、(入江?)(佐伯?)
あたりのカズ&西真田ラインの選手も不要だと?
カズ、城、ヤス、山口がいらんのは分かった
短期強化は外国人というのは、今季の3人は残留でいいんだよね?
こくまろはまさか松田サッカー熟成派なの?
こくまろって一般論と批判ばかりで
どうしろと言ってるのか具体的な部分がよくわかりません
とにかくカズと西真田と社長が
辞めればそれでいいって事?
19西谷について:02/12/09 04:22 ID:A2XkGO7h
西谷だけど、もし桜がもういらんという事で格安で
手に入るなら残留でもいいかなと思った
年齢的にまだ若くまだ復活の可能性も…、
それに関西出身だし…、
いぶきで今の西谷見てから言えゴルァ
と言われればワカランと先に言っときます
あと他に獲得する選手のあてもないのなら、と
あくまで値段次第で、と言うことも念を押しときます
20U-名無しさんZ:02/12/09 05:44 ID:ekAFU6rR
mobil age
21U-名無しさん:02/12/09 09:50 ID:A+QcFdwy
>>18
議論できると思ってふっかけてんのか?返ってくるレスくらい予想しろよ。
それじゃ煽りと一緒。
22 :02/12/09 12:03 ID:OGGsh3WK
松田監督 :アビスパ福岡の監督or育成部門の統括者として残留
次期監督 :副島ほぼ決定的

オゼアス :レンタル延長で残留要望中
アリソン :現在一時帰国中?
岡野   :完全移籍で獲得へ
佐伯   :完全移籍で獲得へ
播戸   :G大阪よりレンタル中→本人は完全移籍希望(神戸残留含)
入江   :柏よりレンタル中→?

土屋   :移籍かも。揺れている。
平野   :?
西谷   :完全移籍で獲得へ
望月   :?
ヤス   :現役続行希望。
カズ   :ほぼ残留確定。
城    :戦力外通告→FC東京が興味?
陳    :戦力外通告→甲南大学サッカー部?
鏑木   :福岡へレンタル中。戦力外通告。
山口   :控え扱いの評価に激怒。移籍へ

和多田  :期限付き移籍から復帰。
茂原   :川崎Fと交渉中。

新入団
朴    :元・京都。滝二卒。元・韓国代表。
仲里   :那覇西。
城 弟  :オランダ1部ヘーレンフェーンへの留学から帰国。練習参加。?

新胸スポ :全国的な企業らしい。?     
***ソースは新聞報道。ソース元によっては憶測記事有り。***
23U-名無しさん:02/12/09 12:18 ID:IJtYv9J/
>>16
神戸がむかしとある日本リーグの名門チームを神戸をホームに
Jに参加させようと署名まで集めていた。
しかし檻がよこやりを入れたりしているうちにそのチームは
あとから来た誘いに応えて去っていった。
現在そのチームはJ2降格を味わったものの生え抜きの日本代表2名と
アテネの主力を抱えてJ1に復帰した。
そうヤンマーに最初にホームタウンの声を掛けたのは神戸!
24 :02/12/09 12:21 ID:Tw2Y6Iwo
342 名前: [sage] 投稿日:02/12/09 12:15 ID:f7Xdo50b
ヒ、ヒロミが城に興味を持ってるだって!?(日本代表ニュースより)
お願いだからやめて!現時点で城よりも福田の方が1.75倍くらいマシ・・・。
25 :02/12/09 12:36 ID:Tw2Y6Iwo
FC東京が城に興味津々

FC東京の原監督が、元日本代表FW城(神戸)獲得に興味を示した。
現在、FW久保(広島)獲得の正式オファーを出しているが、磐田、鹿島など
複数クラブも名乗りを上げており、成功するかは微妙な状況。
「日本人FWがほしい。久保がダメだったら、城なんかも面白い」と話した。
城は保有権を持つ横浜Mから来季の契約を結ばない意向を示されている。

http://www.daily.co.jp/soccer/sc20021209064780.shtml
26無名しー:02/12/09 13:45 ID:SLZ5ppgX
川崎フロン太サポが
神戸に勝って当然、負ける要素がない。と言っておりますが
27U-名無しさん:02/12/09 14:02 ID:lzSsCPaw
そこまで不利でもないと思う。
互角くらいじゃないかなあ。
28U-名無しさん:02/12/09 14:44 ID:N0mJLToz
兵庫ドリームス対ヴィッセル神戸の試合っていつやるんですか?
29_:02/12/09 15:03 ID:+3FRB2mS
>>28
http://www.digiseat.net/hyogodream/
人集まるんやろか?
30sage:02/12/09 15:39 ID:cOCaiQEw
来期、吉村さんはどうなるんでしょう?
誰か知ってます?
31 :02/12/09 15:39 ID:qZhyGGzI
県サッカー協会が動員掛けそうやね。
しかし有料かよ、いぶきでやるなら見に行くのに。
32_:02/12/09 17:13 ID:+3FRB2mS
2003年ヴィッセル神戸
シーズンシート発売中!!     だよー
VISSEL KOBE 078-222-9933 9:30〜17:00(平日のみ)

ヴィッセルシート100.000円(言わずと知れたメイン中央)
SS指定     75.000円(ヴィッセルシートの両サイド)
SA指定     50.000円(バックスタンド中央前列)
M自由      25.000円(メインのサイドコーナー付近と2階席)
但し2階席は満員時のみ開きます
S自由      25.000円(バックスタンドSA以外)
サーポーターズシート  15.000円
33_:02/12/09 17:15 ID:+3FRB2mS
サーポーターズシート  15.000円
ゴール裏です
すまそ
34U-名無しさん:02/12/09 17:29 ID:30+80u8/
>>22の『西谷 :完全移籍で獲得へ』はどこから出た情報?
35U-名無しさん:02/12/09 17:43 ID:+3FRB2mS
>兵庫出身Jリーガーとドリームマッチ

> 当日は午後二時キックオフ(雨天決行)。また、前日の二十五日午後六時半から、同市垂
>水区の「シーサイドホテル 舞子ビラ神戸」で両チームの監督、選手たちが出席して前夜祭
>が開かれる。参加費は一般八千円、小学生以下四千円(いずれもS席招待券付き)で、申し
>込みが必要。問い合わせは、県サッカー協会(078・232・3540)へ

前夜祭あるみたい
3628:02/12/09 19:31 ID:sbGQCHoJ
>>29
サンクス。
今のところ行く気満々ですので、観客数0ってことはないでしょう。

しかし、どういう基準で集めているのか曖昧だな…
37 :02/12/09 19:41 ID:/semhIzw
兵庫県ドリームマッチを開く目的は、
兵庫県出身の選手のスカウトのためでは?

と、邪推してみるtest
38 :02/12/09 20:16 ID:it8ZC93Y
>>32
 S自由はバックスタ最前列が無くなって、さらに約3倍に値上げか・・・。バックスタ前列にすると5倍以上・・・。
395906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/09 21:42 ID:NbJmt1Ka
そく      てん      めい      じん      おぜ      あす
                 ∩∩             ∩∩            
从‖‘ o ’) 从‖‘ o ’)  (                ) ミ     ペタン    
 ( 31 _)U   (つ31 つ  ヽ从‖‘ o ’) (‘ o ’;从      
  (__)__)    (_ノ (_ノ       U U       ⊂ノ ミ  ⊂(‘ o ’;从⊂⌒`つ
40 :02/12/09 21:43 ID:b2AH3QCk
>>38
???
41_:02/12/09 23:23 ID:LdTagBug
天皇杯でサガン鳥栖が負けるまでは副島新監督の正式発表出来ないだろうから、
戦力補強も全然進まないな〜。

42U-名無しさん:02/12/09 23:42 ID:SLZ5ppgX
道義上、今シーズンが終了するまで正式発表はされないだけで
水面下では来季に向けて色々動いてるよ
43U-名無しさん:02/12/10 00:38 ID:98KmCy0F
>>32,33
情報ありがとう!!感謝!!

でも、もう少し具体的な席割りが見たいね。
オフィシャルサイトは何やっとんじゃ。商売っ気ないのう!!
44U-名無しさん:02/12/10 00:58 ID:YriuyQVI
アリたん・・・・・・・・・

さようなら・・・
45.:02/12/10 03:04 ID:CFIGLcqx
はいはい、
アリアス内野手さようなら
46U-名無しさん:02/12/10 03:52 ID:CFIGLcqx
補強ポイントについて個人的見解
右SB→
春永が期待できそうなら補強は無理に必要なし
当面は吉村と菅原でなんとか…
OMF→
茂原が帰還なら攻撃的に使いたいし
パクも加入するならこれ以上はいらない
若手FW→
今のJ1で日本人2トップは現実的でない事
そしてバンド、和多田の年齢を考えたら、
補強より新卒獲得重視の方がベター
仲里には妄想期待

主力が全員残るという前提付きだけど
それ程補強の必要性を感じない
というのが個人的妄想の見解。
47U-名無しさん:02/12/10 07:04 ID:UNDlDiX7
吉村移籍か
西真田にしてはよくやった
48U-名無しさん:02/12/10 08:14 ID:Inary4Yy
>>41
加古川で初戦を戦ったJ2のチームは準々決勝まで行くのジンクスが去年からできました。(嘘
でも、松田ヴィッセルと副島サガンが元旦国立で対戦・・・・
観客が心配(苦笑
49U-名無しさん:02/12/10 08:38 ID:Inary4Yy
>>47
仙台へレンタルですか
でも、菅原、ヤスで安定した右サイドってのも疑問

あと、アルトバイエルンDayで貰った光示の下敷きが寂しいな(w
50U-名無しさん:02/12/10 09:10 ID:AymRGSL3
何故か、漏れはバウルが出ていくことを確信してしまった。
51 :02/12/10 09:22 ID:+CGsz0+V
>>50
ヽ(`Д´)ノ
52かに:02/12/10 11:09 ID:c84gEcEn
吉村ってどう?
男前は予想以上だった・・・
53 :02/12/10 11:17 ID:XgrSRuHf
現在はバウルとシジが一番心配な所かな・・・
54_:02/12/10 11:21 ID:Inary4Yy
>>52
堅守神戸を支えた不動のレギュラーだよ
今年はケガでスタメンを外れたけどね
55_:02/12/10 11:29 ID:Inary4Yy
>>43
http://photos.yahoo.co.jp/yattnn
とりあえずシーズンシートの席割り表アップしといたよ
ただメインのSS指定の位置が電話で確認したときはもうワンブロックづつ左右に寄ってる
みたいな事言ってました(変形のブロック部分のみ)が全体のシーズンシートのイラスト見るとこうだったので
イラストこうなのでそんな色分けにしました。
バックのSA指定は間違い無いと思うよ
56_:02/12/10 11:39 ID:Inary4Yy
↑少し言葉足らず
(変形のブロック部分のみ)→(変形のブロック部分のみM自由)

M自由とSS指定の位置に関しては個人で確認して下さい
57U-名無しさん:02/12/10 11:43 ID:VdCWj7tY
吉村いなくなってくれてめちゃくちゃうれしいぞ。
あんな下手糞早くいなくなってくれとずっと思ってた。
仙台でリフティングの練習から始めてくれって感じ。
あぁ、それから居残りでクロスの練習もちゃんとしたほうがいいな。
両足で精度のいいキック蹴れる山口でさえ
居残って若手とよくキックの練習してたのにやつの居残りなんて見たことなかったしな。
5855-56:02/12/10 11:51 ID:Inary4Yy
リンク上手く行きませんすまそ
59U-名無しさん:02/12/10 11:53 ID:GNRIQK8n
>>55
ゴール裏もSAみたく前列から順に指定席にしてくれたらいいのに。
そうすればTシャツ組ばらけるから。

やっぱ今年はS自由かM自由にしようかな。
60 :02/12/10 12:50 ID:zDwrfYLx
ちょっと待って。
吉村って仙台に移籍するの?ちなみにソースは?
61U-名無しさん:02/12/10 12:51 ID:/zWKucN2
62U-名無しさん :02/12/10 12:56 ID:Inary4Yy
>>59
今年から
年間パス(自由席)はサポートクラブのメンバーのみに販売らしから
御注意を!
63U-名無しさん:02/12/10 12:58 ID:AymRGSL3
そうか!
山口のバカ高い給料には、残業手当も含まれていたのか!
64U-名無しさん:02/12/10 13:01 ID:/zWKucN2
>>57は山口本人
65 :02/12/10 13:03 ID:beccVdbF
カズが帯状疱疹だとは知らなかった。
ストレスがきついのね…
66 :02/12/10 13:09 ID:o2vUsbAh
ウイングってどの辺が一番見やすいの?
67 :02/12/10 13:12 ID:B26oD+3x
>>66
バックスタンドのやや斜め側推奨。
マジで近いよ。
多分球技用としては国内最高クラスに(・∀・)イイ!!
68U-名無しさん:02/12/10 13:51 ID:GchLZiPJ
吉村が人気あるのか山口が人気ないのか(w
吉村の移籍で坪と春の出番増えそうでまんせ〜
吉村はもっと真面目に練習したほうがいいよ
69 :02/12/10 13:53 ID:e2VoF3Ky
>>62 年間パスの購入者とファンクラブ会員をまとめてサポートクラブ
のメンバーって言ってなかったっけ? という事は新規に年間パスを
買う場合はファンクラブに入らないと行けないって事なのかな。
70U-名無しさん:02/12/10 14:04 ID:GNRIQK8n
>>62
2002シーズンで言えば
「FREE PASS MEMBER フリーパスメンバー 」
(年間パスのみ)これがなくなるって事?

「DOUBLE MEMBER ダブルメンバー」
を最初から購入するか、
「FAN CLUB ファンクラブメンバー」
を購入後に、年間パスを購入って理解で良いのかな?
71U-名無しさん:02/12/10 14:09 ID:JX49FPHL
吉村の移籍云々は別にしても、山口は問題外。
こいつに好感を抱けといわれても困る。
72U-名無しさん:02/12/10 14:15 ID:GNRIQK8n
>>62
ということは、>>32 代金+ファンクラブメンバーの4000円なりを
払わねばならないと言う事か。

じゃ
M自由    30,000円弱
S自由    30,000円弱
ゴル裏    20,000円弱

って訳だ。
73U-名無しさん :02/12/10 14:17 ID:i2W42y1J
>>71
なんで、やっぱあの瞬間黄紙連発のせい?
俺は別に山口は好きでも嫌いでもないけど・・・
それよりこのスレで吉村がそれほど人気がない事が意外〜
今やあの入れ替え戦を経験した唯一のメンバーなのに・・・
74 :02/12/10 14:18 ID:zDwrfYLx
>>68
吉村ってもしかして結構不真面目なの?
75U-名無しさん:02/12/10 14:33 ID:/RgXZzIe
>>74
自分にしっかりと課題をもっている選手は全体練習の後に個人練習してる
今年は平野や播戸なんかは顕著だった
若手では坪と春もかな
特に平野はあれほどのクロスが蹴れても残ってひとりクロスの練習をしてた
ああいう姿を見てると吉村もっと練習しなさいと思いたくなる
不真面目ってことはないけど、
レギュラー絶対獲るぞ!うまくなるぞ!っていう姿勢は感じられなかった
練習だけでいうならヤマのほうが練習してるのは確か
76 :02/12/10 14:41 ID:zDwrfYLx
>>75
なるほど…。
確かに平野さんは今年は試合でもすごい頑張ってたなぁ。

ソース見た限りだと、移籍(→仙台)ってまだ確定ではなさそうだよね。
仙台からオファーがあったのかな。

個人的には、吉村さんは古株なので
出来れば残って欲しい気持ちが強いです。
77U-名無しさん :02/12/10 14:55 ID:i2W42y1J
>>75
>自分にしっかりと課題をもっている選手

「で、コンディション(試合の消耗含む)が良い選手」も付け加えないと。
吉村の場合は膝の調子が・・・
今季1st中断期間中にも軽い手術をしたハズ。
78U-名無しさん:02/12/10 15:01 ID:PrBAsp3H
吉村いなくなったら、最古参は松尾かよ(スタッフ除く)
あとは和多田だったり。バウルもたいがい古参だな

移籍リストに入江の名前はなし
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1445
79U-名無しさん:02/12/10 15:04 ID:oTzeYwuJ
>>77
そうだね。そういう見方もあるかも
ま、実際いぶきに行って見てみると
誰がチームを引っ張っていて、誰が盛り上げていて、誰が練習熱心ってことは
すぐにわかると思うから、あとは何も言いますまい
いぶきでの練習見学はおもしろくて楽しい!
これは確かなので行ってみることをお薦めします
ただこの時期異様な寒さなので防寒対策はしっかりと
80U-名無しさん :02/12/10 15:56 ID:Inary4Yy
>>72.70
そう言う事になるらしい

名称は「ヴィッセル神戸ファンクラブ」
だだし、個人会員の場合3.000円で
ファミリー会員だと二人目以降が2.000円だったか1.000円に値下げされるらしい
それと、指定席はヴィッセル神戸ファンクラブに無料で加入できるよう
81U-名無しさん :02/12/10 16:09 ID:Inary4Yy
>>69
そのよう
82U-名無しさん:02/12/10 17:01 ID:PH07QZgD
故障によるコンディション不良で離脱した選手に
>レギュラー絶対獲るぞ!うまくなるぞ!っていう姿勢がない
と冷たく言い放つ意味不明なスレはここですか?
83U-名無しさん:02/12/10 17:12 ID:h/8ZEWGW
平野はJカルロスに「メニュー以外の勝手な練習をするな」と言われ
名古屋を追い出されたわけだが…。
84sage:02/12/10 17:32 ID:Z0+IsuOJ
来年度は指定席のシーズンパスを購入しようとおもっています。

最高の場所はスポンサー筋orコネで押さえられているとしても、
個人購入でできるだけいい席を押さえるには、やはり早めに申し
込んだほうがいいのでしょうか?
85U-名無しさん:02/12/10 17:44 ID:SZHwZRnL
>>82
松尾も手術して未だに万全じゃないが、居残りやってますがなにか?
吉村はいつも後ろのほうでタラタラヘラヘラ走ってればいいさ
ちっとはフィールドプレーヤーで1番下手糞なこと自覚しろや
不老とリフティング最下位争っててもやる気なしじゃ無理っぽいがな
86U-名無しさん:02/12/10 17:46 ID:u/w/886u
>82
そうでつ。敬意もクソも無いですね。
87U-名無しさん:02/12/10 17:51 ID:n+bbO6Qb
西真田よくやった!!!
88U-名無しさん:02/12/10 17:55 ID:41EaQfvj
西谷にはボロカス言うくせに敬意だって
笑わせるな〜
西谷だって手術するかどうかの怪我持ちだっつーの!!!
89852:02/12/10 18:03 ID:PL4+JyJw
で、バウルはどうなった?
90U-名無しさん:02/12/10 18:07 ID:PH07QZgD
>>85
手術して未だに万全じゃないのに居残り練習をやる。
精神的な心掛けとしては立派かも知れないけど、
これがコンディション管理の面で正しい選択とは言えないんじゃない?
俺は専門家じゃないから判断出来んけど・・・
91U-名無しさん:02/12/10 18:14 ID:zH8/YPip
>>90
松尾はコーチの指示にしたがってできる範囲の練習をしている
吉村はあれだ
俺から見たらヘナヘナやってるようにしか見えん
あなたなら見方がかわるかもしれんから自分の目で確かめろや
92U-名無しさん:02/12/10 18:26 ID:PH07QZgD
>>91
俺はいぶきでも見たけど、
なんの専門知識も詳しい情報も無しで外から見ただけで
判断できるアナタはすごいですね?
93U-名無しさん:02/12/10 18:29 ID:xYBN88H7
俺がすごいかどうかなんて知るかよー
アホかおまえ
吉村が怪我しててもしてなくても下手糞なのにはかわらねーんだよ!
いぶきで見てて吉村が使えるなんて思ってるなんてツワモノだねぇ
94U-名無しさん :02/12/10 18:33 ID:Inary4Yy
>>84
一定の早さは必要かとも思う
例えばこの辺で一度締め切ってみたいなタイミングがあると思うから
しかし単に早いもの勝ちでも無い
一応、応募者多数は抽選だし場所も希望(指定)出せないみたいだから
前列が良いと思っても何処になるやら
そのあたりを考えるとS自由あたりで早めにスタジアム行くのも良いかとも思うが
毎回そうもいかないだろう
ウイングなら何処でも良いか位の気持ちで最低譲れない場所をキープするのが良いかと
95U-名無しさん:02/12/10 18:35 ID:PH07QZgD
俺のレスのどに吉村が使えるって書いてあるの?
人の事をアホとか言う前にレスくらいちゃんと読んでね(はぁと
96 :02/12/10 18:39 ID:zDwrfYLx
結論として、吉村さんは使えない選手
っつー事で良いんですか?
僕はテレビでしか見た事ないけど、
そこまで酷評されるような選手かなあ?
97U-名無しさん:02/12/10 18:40 ID:SCdr8Vo+
おまえのレスなんてまともに読んでられっかよ
こっちは適当に煽って楽しんでるだけだ
どうせいぶきにも過去1回くらいしか行ったことねーんだろ あほ
98 :02/12/10 18:41 ID:zDwrfYLx
まーまー、落ち着けよ。
99U-名無しさん :02/12/10 18:49 ID:Inary4Yy
光示は良い選手ですよ
当然好き嫌いあると思うけど
今年はあまり良くなかったですね。サイドチェンジのボールに殆ど追い付け無かったし
去年は良かったと思う。
献身的にサイド駆け上がってますた。でもおかげで疲れが貯まって大敗もあったけど
100U-名無しさん:02/12/10 18:53 ID:tlwWt7ga
吉村さんってクロス素晴らしいよね
吉村さんって視野ものすごく広いよね
吉村さんのサイドチェンジのパスってすごいよね
吉村さんって止めて蹴る。こういう基本がしっかりしてるよね
不動のレギュラー吉村さんかっこいー
101U-名無しさん:02/12/10 18:58 ID:PH07QZgD
>>96
つーか俺は吉村が使えるとか使えないとか云々は一言もレスしてないよ?
俺は怪我が無ければレギュラークラス。
右SBなら菅原、右SHなら岡野よりは良い選手って評価。
守備力、運動量、戦術理解(バランスを取る能力)はかなり計算できる選手。
あとファーに飛び込むタイミングも上手い。
サッカーは技術だけじゃないからね。
102U-名無しさん:02/12/10 18:59 ID:tlwWt7ga
右サイドバックでもサイドハーフでも春永より下ですがなにか?
103U-名無しさん:02/12/10 19:03 ID:zRQ9mvmF
おまえさんが吉村嫌いなのはよくわかった。
あれだな、俺がカズ嫌いなのと一緒だな。
104U-名無しさん:02/12/10 19:07 ID:tlwWt7ga
実力ないものが嫌いなだけです
カズも吉村も人としては好きですが選手としては大嫌いです
105 :02/12/10 19:08 ID:ShLLD0fA
しかし、何でオフィシャルサイトにアプされないんだ?<来年のシーズンチケ概要
106U-名無しさん:02/12/10 19:09 ID:tlwWt7ga
そろそろ飽きてきたので帰ります
107U-名無しさん:02/12/10 19:11 ID:58hVb4Lo
ID:tlwWt7ga リロード中
108103:02/12/10 19:20 ID:n5o2hzJz
カズヲタ一匹釣れたかと思ったのに…
俺って釣り下手だな
嫌になってくるよ
109:02/12/10 19:22 ID:nYoGhFnm
いいぞ!神戸
来年からウィン具スタ?全試合か?
あんなイイすたは他にないもんな〜
俺はW杯3試合全部行ったけど最高に良かったよ
長居もまあまあ気に入ってるけど、やっぱ専スタ最高!
J1残留ほんまありがとう
来年の対戦楽しみにしてるわ〜 絶対大勢で見にいくからなっ
110U-名無しさん :02/12/10 19:24 ID:Inary4Yy
>>105
毎年とても遅いです
去年も年越えて2月ぐらいだったか?ファンフェスタの前?オフィシャルの更新
基本的にファンクラブの申し込み用紙ができる頃みたいだと思ふ
今年はどうやろ
111 :02/12/10 19:28 ID:ZByYIjuM
●人口(単位:万人)
横浜・・・・・350
神戸・・・・・150

●輸出入金額(単位:百万円)
横浜港・・・9,875,696
神戸港・・・6,860,119

●港湾貨物取扱量(単位:千トン)
横浜港・・・117,820
神戸港・・・100,048

●市の名前
ヨコハマ・・・かっこいい
コウベ・・・・ダサイ(大爆笑)
112 :02/12/10 20:12 ID:GFzgPC86
>>111
>●市の名前
>ヨコハマ・・・かっこいい
>コウベ・・・・ダサイ(大爆笑)

ワラタwwww
113葉度損:02/12/10 20:25 ID:q3sog6JX
>>111
貴様! 何を言うか!
神戸の名前の由来を知ってそんなことを言うのか!
そもそも神戸とは、命を賭して神戸を守った英雄、鳥居堂三郎の「しゃれ『こうべ』」が祭ってあることから来ている、
由緒ある街なのだぞ!
それを馬鹿にするとは! 許さん!
114 :02/12/10 20:28 ID:gdsFcrIg
東京の人間としてはコウベがダサイとは決して思わないが、
このスレ住人の大多数はダサイと思う。

ダサイというか、サッカーファンとして恥ずかしい。
君らがサッカーファンだとしたらの話だけどね。
115 :02/12/10 20:30 ID:GFzgPC86
よくある話ね。退屈な話。
116カズ:02/12/10 20:34 ID:9mfkSvKB
吉村叩きに誘導成功…と
117U-名無しさん:02/12/10 20:39 ID:wu+rCCJ4
カズのファッションセンスまで俺達のせいにされてもな…。
118 :02/12/10 20:45 ID:x360evYH
>114
お前は人間として恥ずかしい。
お前が人間だとしたらの話しだけどね。
119  :02/12/10 20:55 ID:wi0agSLG
自作自演かと疑いたくなる程の釣られっぷり(さむい
1205906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/10 21:14 ID:d7U2bZh5
------ここまで読んだ-----
121 :02/12/10 21:28 ID:uWbW89YJ
ヨコハマ・・・かっこいい
コクマロ・・・・ダサイ(大爆笑)
122U-名無しさん:02/12/10 21:29 ID:fX1MiuK5
みんな、おちけつ!!
123U-名無しさん:02/12/10 21:32 ID:o0pnKCLT
いいじゃん。
ちょっとくらい遊ばせてくれよ。

…ダメか?
悪かった、厨房板にでも行ってくるよ。
124 :02/12/10 21:52 ID:UCPcDjnE
マジレスすると
「ヴィッセル神戸ゴ、ゴ、ゴー!
勝利を目指してゴ、ゴ、ゴー!」
のコールに神戸という街が持つ
センスを感じることができます
125U-名無しさんZ:02/12/10 21:56 ID:BfHf1OZC
>>109
最終節は多数の桜サポさんに、お世話になりますた。
宣伝活動及び強化が成功したと思ってる、
アフォ社長、ニシマタに変わりましてお礼申し上げナス。
126U-名無しさん:02/12/10 22:07 ID:IFKKu7TG
>>124
すげえ!
それがマジレスか!
頭の中までニシマタだなぁおい!
127 :02/12/10 22:10 ID:EOx30T45
スポニチ
◆ 吉村仙台移籍も ◆

 チーム最古参で26歳のMF吉村が仙台へ移籍する可能性が出てきた。
今季は左ひざの負傷もあって、第2ステージは4試合の出場に終わったが、
1997年に広島から神戸に移籍後は主に右サイドで152試合に出場、
12得点と攻撃センスも抜群だ。
三浦泰、菅原と右サイドに入る2人が安定した力を発揮できるようになった
神戸から、手薄なポジションの補強を狙う仙台へのレンタル移籍となりそうだ。
128 :02/12/10 22:11 ID:udzahQr4
>>111,114
ゴルァ、あんま神戸を厨扱いすんなよ。
このスレは、ビッセルサポーターの中でも一定のレベル以下の選ばれた
者しか書き込みできないスレなのだ。別名BB釣り堀。毎日入れ食い。

その中でも選ばれし者がこくまろ。おまいら、覚えて帰れ。
全国で伝説に汁!
129 :02/12/10 22:15 ID:EOx30T45
松田監督 :アビスパ福岡の監督or育成部門の統括者として残留
次期監督 :副島ほぼ決定的
オゼアス :レンタル延長で残留要望中
アリソン :現在一時帰国中?
岡野   :完全移籍で獲得へ
佐伯   :完全移籍で獲得へ
播戸   :G大阪よりレンタル中→本人は完全移籍希望(神戸残留含)
入江   :柏よりレンタル中→?
土屋   :移籍かも。揺れている。
平野   :移籍話チラホラ?
西谷   :セレッソよりレンタル中→?
(`∀´) :?
ヤス   :現役続行希望。C級ライセンス受講。
カズ   :ほぼ残留確定。
城    :移籍へ
陳    :戦力外通告→甲南大学サッカー部?
鏑木   :福岡へレンタル中。戦力外通告。
山口   :控え扱いの評価に激怒。移籍へ
吉村   :仙台へレンタル?
和多田  :期限付き移籍から復帰。
茂原   :川崎Fと交渉中。
新入団
朴    :元・京都。滝二卒。元・韓国代表。
仲里   :那覇西。
城 弟  :オランダ1部ヘーレンフェーンへの留学から帰国。練習参加。?
新胸スポ :全国的な企業らしい。?
***ソースは新聞報道。ソース元によっては憶測記事有り。***
130 :02/12/10 22:15 ID:wi0agSLG
サムイサムスギル
131U-名無しさん:02/12/10 22:20 ID:98KmCy0F
おひさるは、ほーんとしっかりしてほしいよねー。
132U-名無しさん:02/12/10 22:21 ID:74jrRv5w
来期背番号予想

1 掛川            10 望月    20 和多田 or オゼアス 
2 松尾            11 三浦    21 坪内
3 北本            13 播戸    22 朴
4 佐伯            14 西谷?   23 入江?
5 シジクレイ         15 アリソン  24 春永?
6 菅原 16 岩丸    25 荻?
7 平野 17 土屋    26 不老?
8 岡野 18 藪田
9 和多田 or オゼアス   19 茂原

森ちんはレンタルの予感。。。





133132:02/12/10 22:22 ID:74jrRv5w
>>132

ずれまくりやね。ゴメンナサイ!
134 :02/12/10 22:31 ID:XgrSRuHf
なんだか、去年より酷い状況になりそうなんだが・・・
135U-名無しさん:02/12/10 22:34 ID:98KmCy0F
いやもうこうなったら肚くくって「年間パス」ゲットでちゅー!
来年からは雨が降っても濡れないでちゅー!!
136U-名無しさん:02/12/10 22:54 ID:n5o2hzJz
シーズン開幕前にシーチケ買おうとしたら、やっぱりあの入りにくそうなビルに入らないとダメですか?
いっつもヴッセルステーションで買ってるんですけど。
137かに:02/12/10 22:55 ID:e5ikJZkC
男前返すから、バウルちょーらい
138U-名無しさん:02/12/10 22:55 ID:PrBAsp3H
吉村あげるから、安藤ちょーだい
139U−名無しさん:02/12/10 23:10 ID:dU1EUdtU
リカルド貸すから、アタリバ貸してちょ
1405906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/10 23:16 ID:d7U2bZh5
ヴィッセル神戸チケットセンター TEL078-222-9933に
電話してシーチケ申し込むから申し込み用紙送ってくれで
いいんじゃねーの?
141U-名無しさん:02/12/10 23:21 ID:JFTvhc5i
↑クソ
142 :02/12/10 23:27 ID:YA3oC3AY
>>140
電話番号書き込むとIP記録されますよ
1435906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/10 23:34 ID:d7U2bZh5
そく      てん      めい      じん      おぜ      あす
                 ∩∩             ∩∩            
从‖‘ o ’) 从‖‘ o ’)  (                ) ミ     ペタン    
 ( 31 _)U   (つ31 つ  ヽ从‖‘ o ’) (‘ o ’;从      
  (__)__)    (_ノ (_ノ       U U       ⊂ノ ミ  ⊂(‘ o ’;从⊂⌒`つ
144.:02/12/10 23:35 ID:CFIGLcqx
ヨシ,コクマロノIPゲトー
145U-名無しさん:02/12/10 23:46 ID:iYKRFVBH
651 : :02/12/10 18:17 ID:H0t/LWgk
藤原はヴィッセルジュニアユース時代に関西の大会で、
ガム噛んだりヘアバンドしたりしてチャラチャラしていた。一昔前でいえば、梅沢学だな。
サッカー巧いからユースへは昇格したものの、
中学にあまり行かずに遊んでいた為に、全日制高校に進学せずに球団職員扱いで契約していた異色の選手。
U-16日本代表にも選ばれサテにも出ていたのに、
やる気がないからトップへは昇格できず、その時点でサッカーも辞めてしまった。
その後。
植田朝日のフットサルチームに所属していた関係で、
2年程前に植田のラジオ番組に出演していたよ。
80年組のU-16代表でも主力で、79年組と合流したU-18代表候補合宿にも呼ばれていたのだが、
そのラジオで「本山より自分の方が巧かった」とかフザケて話していた。
あ〜やっぱり消える奴らってこういう奴なんだなぁと思った。


146_:02/12/10 23:50 ID:i/N3finE
シナヤカニコクマロipゲトズザー
147136:02/12/11 00:03 ID:SuD0jBgZ
こくまろさん、ありがとうございました。
実は購入するかどうかは今後の動向しだいなんですけど、腹をくくったら迷わず電話してみます。
IPゲトとか言われてますけど、大丈夫ですか?
1485906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/11 00:04 ID:5asNt90Z
藤原って藤原功旨か?
懐かしいな。今は何をしているのか。。
149U-名無しさん:02/12/11 00:26 ID:mr/VZCJ+
>>148
そう、その藤原。

あいつ、今はアナルセックスに狂って、
ハモ食ってるらしいよ。

口癖が「今日の○○当番ごくろうさん!ニカニカ」らしいよ。
150U-名無しさん:02/12/11 00:46 ID:EJXijYIa
すげー! こくまろってばすげー
1515906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/11 01:00 ID:5asNt90Z
このスレで藤原を知ってる奴はいないようだな。
時代を感じる。
152_:02/12/11 01:12 ID:kiFiZhVk
こくまろさんはあまり短期的な補強について言及されてないのですが、
こいつを狙ったらっていう選手はいますか? 特に右SBかSHで。
FWでは以前エスパの横山を推薦されてましたよね。
1535906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/11 01:21 ID:5asNt90Z
横山は安いしサブにでも欲しいって感じ。
でもFWが尾瀬 カズ バン 和多田 に横山だと
年齢バランスの悪さも感じるしムズかしい。
横山も30だしな。
中堅どころのFWだと大木がイチオシだけど、残留だしね。

右SBはセレッソの山内
今年は最初怪我、リハビリの間にすっかり構想外のようだけど
1年目のプレーは良かったぞ。
でも春や坪が使える目処がたったなら別にいらないかも
あ、兄ももちろんいらねー

別にJ1でなくてもいいけどね。副島ならJ2詳しいだろうから誰か
若手でいきのいいやつ連れてきて欲しいよ。
鈴木慎吾みたいに当たれば儲けものだし、ハングリーだし。
154LONG LIVE KOBE ◆uyBOASgJA6 :02/12/11 01:22 ID:xi1k7SVI
>>151
J初年度の背番号40だよな。開幕前に急遽登録されて。
プレーは見たことがないんだが、クラブ事務所では見たことがあるな。
野性的な目つきが印象に残ってる。
(単にDQNだったということかもしれんが)
1555906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/11 01:27 ID:5asNt90Z
ガンバの大黒もそろそろ微妙な位置付けになってきたから
借りたいけど、借物競争みたいになるのもなぁ。
それよりも新卒でデカいのと速いの2人くらい欲しい。
156U-名無しさん:02/12/11 01:36 ID:EJXijYIa
副島の経歴てぇとヤンマー、鹿、ガソバ、鳥栖か
けっこういろんなクラブで指導経験あるのね
157_:02/12/11 01:42 ID:kiFiZhVk
こくまろさん、レスサンクスです。
確かに副島監督ならJ2詳しいでしょうから、
若手のいきのいい奴、手土産に見繕って来て貰いたいですね。
あとは副島監督の手腕がセレッソ時の良い方なのか、悪い方なのかと。
来年は是非J110位内には入って欲しい。
158 :02/12/11 02:06 ID:qB2bjqHN
>>154
U-16やったか、世代別の代表の試合に出てたのをテレビで見ながら、丁度今、茂原や坪内を見るように「君が将来のヴィッセルを背負って立つんや!」と思いながら見てました。

結構活躍していたので、その時は、本当に楽しみだったのに、どうしたんでしょうね。
ファン歓の時におったかなぁ。随分前なんで忘れたが、会ったことはあるはず。

あんときが初めてやったかなぁ、神戸の選手で世代別とは言え代表選手出したの。
順調に行ってればなぁ、中盤の一角を占めていたはずですな。
159 :02/12/11 02:28 ID:RcpKG67G
ってかコクマロたんのメル欄、殺伐としてますな。
160U-名無しさん:02/12/11 12:37 ID:QPyXgqov
J1残留おめでとうございます。
皆様のお越しをお待ちしております。

関西Jチームサポが集う雑談交流スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039570305/l50
161U-名無しさん:02/12/11 19:42 ID:70ofIJO+
IDに城降臨記念パピコ...あれ...?(汗
162 :02/12/11 19:56 ID:KPkJhpEa
>>112-114

【神戸にご当地ソングが存在しない理由】

神戸にご当地ソングが少ない理由は、その「コウベ」という
ダサい市名にある。
同じ港町でも、横浜、長崎、函館、横須賀、佐世保はかっこいいが
神戸は名前からして田舎臭い。

もし、今の神戸が「横浜」で、横浜が「神戸」という名前だったら
両市の立場は間違いなく逆転していただろう。
163  :02/12/11 19:57 ID:KPkJhpEa
【横浜のご当地ソング】
ブルーライトヨコハマ、ふりむけば横浜、よこはまたそがれ、
伊勢佐木町ブルース、横浜イレブン、ヨコハマチーク、
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ

>神戸にご当地ソングが少ない理由は、その「コウベ」という
>ダサい市名にある。

これが神戸なら、↓こうなる。

ブルーライトコウベ、ふりむけばコウベ、こうべたそがれ、
福原ブルース、こうべイレブン、コウベチーク、
港のヨーコ・こうべ・あしや

なるほど・・・。
たしかにモサくなるな。
164  :02/12/11 20:19 ID:jESQFrX9
そして神戸(内山田洋とクールファイブ)

神戸 泣いてどうなるのか
捨てられた我身が みじめになるだけ
神戸 船の灯うつす
濁り水の中に 靴を投げ落とす
そしてひとつが 終わり
そしてひとつが 生まれ
夢の続き 見せてくれる
相手 捜すのよ

神戸 呼んで帰る人か
傷ついた心が みにくくなるだけ
神戸 無理に足を運び
眼についた名もない 花を踏みにじむ
そしてひとつが 終わり
そしてひとつが 生まれ
誰かうまい 嘘のつける
相手 捜すのよ

誰かうまい 嘘のつける
相手 捜すのよ
165釣られ師:02/12/11 20:23 ID:l2aY3g4M
ひまわりの涙〜神戸に咲いた〜/谷原葉子
20年後の神戸で逢いたい/中村よお
おもいでの神戸/杉良太郎
あゝ神戸/若林保歩
神戸復興音頭/押部健雄
そして神戸/前川清
神戸/前川清
NEW BEST 神戸/前川清
そして神戸/前川清
京都・神戸・銀座/橋幸夫
神戸/前川清
プリモ・ビオリーノ〜寺神戸亮ベスト/寺神戸亮 ヘンストラ(シーベ)
グッド・アフタヌーン神戸/キャロリン・レンハート
神戸復興/アモン・デュールU
神戸・横浜/中条きよし
シティ神戸//前川清
神戸の夜/麻綺
俺の神戸/小田達也

やたら前川清が多いなww



166 :02/12/11 20:27 ID:8WVWnAzD
ジサクジエ〜ンサムイ
167釣られ師:02/12/11 20:28 ID:l2aY3g4M
横浜メリィー/黒沢博
敏いとうとハッピー&ブルー 全曲集〜横浜ものがたり〜/敏いとうとハッピー&ブルー
横浜ものがたり/敏いとうとハッピー&ブルーwithこのみ磨莉
横浜デイト/アンジェリカ
横浜舶来亭/森村まり
ひとり横浜/吉永ゆり
横浜アリーナ・ライブ〜栄光への軌跡!?〜/伊奈かっぺい
横浜スタジアムライブ ONE NIGHT THEATER 1985/安全地帯
横浜Lady Blues/原由子
泣いて横浜/島浩二
横浜ものがたり(シングル)/ハッピー&ブルー

まぁ神戸のほうが多いな。(オリコン調べ)
よって神戸のほうがイイ!!


168釣られ師:02/12/11 20:29 ID:l2aY3g4M
あげてしまった。
モウコネーヨ!!!

スマーーーーーン
169 :02/12/11 21:02 ID:KPkJhpEa
三菱重工・神戸工場で造られた「しんかい」の母艦の名前がなぜか「よこすか」だった。
きっと「こうべ」という名前がダサくて横須賀にしたのだろう。(爆笑
170 :02/12/11 21:03 ID:KPkJhpEa
◆主なコンサート開催地

【SPEED】(1999年)
札幌・仙台・東京・横浜・長野・新潟・浜松・名古屋・大阪・
広島・福岡・沖縄

【安室奈美恵】(2000年)
札幌・仙台・千葉・東京・長野・名古屋・大阪・広島・福岡

【宇多田ヒカル】(2000年)
札幌・仙台・東京・名古屋・金沢・大阪・徳島・広島・福岡

【鈴木あみ】(2000年)
札幌・仙台・郡山・東京・横浜・市原・大宮・新潟・金沢・富山・
名古屋・大阪・広島・倉敷・高松・松山・福岡・大分       

【浜崎あゆみ】(2000年)
札幌・仙台・東京・横浜・千葉・名古屋・大阪・福岡

【モーニング娘】(2000年)
札幌・秋田・仙台・福島・東京・横浜・市原・浦和・静岡・
名古屋・岐阜・福井・伊勢・大阪・奈良・和歌山・広島・高松・
徳山・福岡・別府・宮崎・鹿児島・那覇

------------------------------------------------------------
・・・・・・神戸の影も形もありませんね。
2001年はどうでしたか?>神戸人
171 :02/12/11 21:04 ID:KPkJhpEa
◆全国のラーメン味めぐり

【札幌】・・・味噌ラーメン
【函館】・・・塩ラーメン
【旭川】・・・醤油ラーメン
【東京】・・・醤油ラーメン
【横浜】・・・醤油豚骨ラーメン
【京都】・・・こってりラーメン
【大阪】・・・醤油ラーメン(あっさり味)
【福岡】・・・豚骨ラーメン
【長崎】・・・チャンポン

【神戸】・・・・・・何も無いな。(笑
神戸のラーメンといえば中華街の高くて不味いラーメンしか思い浮かばない。
もちろん、全国的には有名でも何でもない。
172 :02/12/11 21:05 ID:KPkJhpEa
◆電車でGO!(1999年/タイトー)

初の本格的運転シミュレーションゲームの収録路線

品川−横浜
渋谷−東京
亀岡−京都
京都−大阪

これをみて「あれ?」と思った。
関東では東京・渋谷・横浜といった最もホットな路線が採用されている
のに対し、関西ではなぜか(阪神間ではなく)京都−大阪間になっている。

地元関西ではエラそうで鼻高々な阪神間の住民だが、世間的にみればやはり
「京都>神戸」なのだろう。
このゲームをやって感じたこと。
173 :02/12/11 21:05 ID:KPkJhpEa
◆2002年花火情報

【札幌】道新・UHB花火大会(7/19)・・・・・・・・・・4,000発
【仙台】仙台七夕花火祭(8/5)・・・・・・・・・・・・ 20,000発
【東京】隅田川花火大会(7/27)・・・・・・・・・・・・20,000発
【横浜】神奈川新聞花火大会(8/1)・・・・・・・・・ 8,000発
【川崎】川崎市制記念摩川花火大会・・・・・・・・・6,500発
【さいたま】大宮花火大会(7/30)・・・・・・・・・・ 10,000発
【千葉】千葉市民花火大会(8/3)・・・・・・・・・・・ 7,000発
【名古屋】全国選抜名古屋大花火(8/3)・・・・・10,000発
【大阪】PL教団教祖祭PL花火芸術(8/1)・・・120,000発
【福岡】西日本大濠花火大会(8/1)・・・・・・・・・・6,000発

【神戸】みなと神戸海上花火(8/3)・・・・・・・・・・ 3,500発 ←(ぷ

神戸の花火は、毎年毎年ショボイですね。
174U-名無しさん:02/12/11 21:19 ID:HU38FEFH
オマエら釣られるならこっち↓にレスしる

◆◇◆ 横浜F・マリノス part54 ◆◇◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039261288/l50
175U-名無しさん:02/12/11 21:28 ID:Ct8797J7
ダ〜リン神戸の港のロフトで…

以下ド忘れ
176はぁー・・・:02/12/11 21:28 ID:I0fFJSOA
昔国内旅行板で暴れてたヤシか?
177U-名無しさん:02/12/11 22:00 ID:EVg70C8O
つーか勉強になるよ
178U-名無しさん:02/12/11 22:03 ID:3aSmcd+I
日曜日の天皇杯のユニバーの座席割りについて教えてください。
自由とゾーン指定しかないみたいですけど、
自由はゴール裏でそれ以外はすべてゾーン指定となるのでしょうか。
色々検索してみたんですけどわからなくて…。
教えてチャンでスマソ。
179名無し:02/12/11 22:41 ID:CfQ13/c5
>178
メインとバックがゾーン指定、その他が自由。


1805906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/12 00:19 ID:OtfKHwmY
柏から神戸に来た小島卓って柏でスカウトしてんだね。
びくりした。
小島ってサブの印象しかないけど、メグと小島のCBコンビで
清水を完封したいつぞやの試合は、途中で照明が消えたり、和多田の
妙なシュートとかあって印象深い。
181vise:02/12/12 00:22 ID:tZMauptz
ヴィッセルさぽギャルサイト見つけたかも
182U-名無しさん:02/12/12 00:31 ID:gh+WTgqQ
11月30日の清水戦の前、
「ゴールポストに頭をぶつけても得点したい」
と語っていたオゼアス、

実際の試合では

どフリーをはずした後、チョッピリ頭をゴールポストにぶつけていた。

これは、次の内何れと考えられるか?下の選択肢より、選択せよ。

1.公約?を半分だけでも果そうとした。
2.照れ隠し。
3.反省
4.宗教的儀式
5.その他(具体的に記入せよ)
183U-名無しさん:02/12/12 00:34 ID:loqRd0tQ
明日は滝二との練習試合だ だいじょぶか?
184774:02/12/12 01:03 ID:iFsJDBbH
副島が監督という時点で尾瀬の1TOP、バンドのシャドーストライカー
3バックのスカスカの守備が確定だとおもうが。
1855906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/12 01:17 ID:OtfKHwmY
西真田 光司

1958(昭和33)年3月17日 徳島県徳島市出身 
*1988年大塚製薬入社 サッカー部運営・チーム強化担当
*1996年京都パープルサンガ入社(強化部長、運営部長、チーム管理部長を歴任)

弟のコージ君のことなんだけどよ、京都に入社した時期って
徳島の大塚製薬がJ入り断念した時期だっけ?
186U-名無しさん:02/12/12 01:23 ID:zEfhCmRn
>>185
大塚がJ入り断念は
記憶では94年ではないかと思うが・・・はっきりしないな
1875906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/12 01:28 ID:OtfKHwmY
調べたら94年に諸条件をみたせず断念ってあったわ。
188_:02/12/12 05:45 ID:25tWOHJl
今朝のニッカン。
神戸 カズ、500万ダウソの6,000万提示を受けるも
   希望額開きがとの大きく長期戦へ

おいおい(w
そりゃないだろう、井原が戦力外のこの御時世に・・
提示額もいくら何でも高すぎ〜
189U-名無しさん :02/12/12 08:51 ID:OlKYkXkZ
>>188
確かに6000万ならOKかと思うけど
某所では
>クラブ側から20%ダウンの5600万円(推定)の来季年俸を提示されていたことが明らかになった

らしい
190 :02/12/12 09:57 ID:e5qSV5Dk
・フロントの提示額が6000万(-1500万)、あるいは5600万(20%ダウン)
・上記提示額にカズは不満

カズも馬鹿だがフロントも馬鹿だ。今年の成績と人気を考慮しても
2000万以上の価値があるとは思えん。カズに払うくらいならオゼアスにやってくれ。
191_:02/12/12 09:59 ID:2vl+zgLz
>>180
小島といえば日立粕で、エリア内ハンドってのが一番印象的。
ホントに柏魂を忘れてなかったのか、あいつは…とか思った。
ということは、来年はトヲルちゃんが…((((((; ゚д゚)))))ガタガタブルブルガクガクガクガク
192 :02/12/12 10:00 ID:BMxMnzEQ
オゼアスもいいが土屋にその金回すべき
193 :02/12/12 10:01 ID:rc+dvHjp
きんぐぅは神戸に残留してもスタメン無理なの自覚してるから
交渉決裂させて退団したいんだろ。
とは言えJ1はどこのクラブもエース格のFWが揃いつつあるから
J2じゃないとスタメン確約での移籍は無理なのだろうが
年俸が高すぎてコストパフォーマンス悪すぎるからJ2も無理だ。
194U-名無しさん:02/12/12 10:13 ID:7lwmgAK4
バウルは神戸のチーム体制に相当嫌気さしてるからね
お金の問題じゃないよ
1955906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/12 10:18 ID:OtfKHwmY
きんぐぅがなんとか円満退団してくれますように(・人・)
196 :02/12/12 10:21 ID:/4u5MBjD
カズに6000万出して残留させるくらいなら解雇して平野に6000万
出して残留させろ!
197333:02/12/12 10:25 ID:+hu/UYAl
カズは金の事を言っているんじゃなくて
来年チームがどんな方向で行くか、話をしてんだろ。
ただ 5000万はいくらなんでも出しすぎだと思うが。
198 :02/12/12 10:31 ID:/4u5MBjD
今更だが京都は正しかったと…。
あの時俺達はどうかしていたと
199_:02/12/12 10:37 ID:/4rDKC8+
三浦の実力は500万レベル
200   :02/12/12 10:55 ID:h0u0Kn+Y
餅より低い年俸で我慢するなんて
キングのプライドが許さんだろう。

フロントの親玉は西真田だから
粘れば強権発動で現状維持の
契約ができそう。
201U-名無しさん:02/12/12 11:01 ID:oEzMwfxR
そのプライドの高さが癌だな。
「引き際の悪い英雄ほどタチの悪いものはない」とはよく言ったもんだ。

そんだけ金出して、期待出来るのは良くて10点前後だもんなぁ。
202 :02/12/12 11:08 ID:KyRwBJ9A
いっその事出来高制でいいかも、1試合あたり
(100万Xゴール数+50万Xアシスト数)Xそのゲームの勝ち点
203 :02/12/12 11:24 ID:HXifEHv3
カズは償却不能な不良債権
204U-名無しさん:02/12/12 11:51 ID:tMbjVpLL
>>203
それってもしかして全然使えないゴミクズでむしろ害がアルって言いたいの?
205U-名無しさん:02/12/12 12:13 ID:ER+NxGX2
おまいらみんな素直じゃなさ過ぎ。
「西真田はJ最高の敏腕マネージャー、カズは言うまでもなく、世界レベルのスーパースター。二人とも神戸みたいな貧乏クラブに居るのは勿体ないから、今すぐどっかに行くべき。」
ちゃんとこう言えよ。自分の気持ちは素直に表現しようぜ。
206 :02/12/12 12:52 ID:JBoSJ1O8
カズなんて800マソくらいでいい。
それより牛娘のバイト料をもう少し上げてやれよ。
207204:02/12/12 13:11 ID:gpDU7z0H
ガズにそれだけの金額払うならいい外人が二人は雇えるんじゃない?
下手に解雇すると京都の時みたいに叩かれるし…。

>>205
それ、京都も似たような事言ってたよ。
208205:02/12/12 13:15 ID:oEzMwfxR
ダカラキョウトハカシコカッタンダヨ
209 :02/12/12 13:18 ID:M+LMJTRY
キング退団ならバウル残留の目が出てくるかも
210  :02/12/12 13:25 ID:+8p8kYfg
ヴィッセル神戸のサポは、ベンチのキングを見るために
スタジアムに行ってるのか?

・・・結果出せない選手が一番どうしようもないと思うのですが。
211  :02/12/12 13:25 ID:h0u0Kn+Y
西真田も、いきなり「カズは現状維持の7000万」とか
発表すると各方面から叩かれるのが解ってるので

とりあえずダウン提示して、カズに保留させて
「選手としての活躍以外の、練習中とかでの
チームメイトに与えた好影響も考慮して」とか
理由つけてから、(体面上しぶしぶ)現状維持
7000万で再契約するでせう。
212 :02/12/12 13:29 ID:1fNTlSIZ
>>209
わけわかめ、
アンチは信者以上になんでもカズ中心に考えるんだな(w
今季の低迷も松田退団も、そしてバウルの移籍までも・・
おまえら必死すぎ(ぷ
213U-名無しさん:02/12/12 14:01 ID:cr7gZ7G5
確かに209は極論
>>211のような事態になるのならわからんでもないが
214U-名無しさん:02/12/12 16:23 ID:veAERi9O
どう考えたって5000万だの6000万だの払う価値がない選手の
こういう信じられない金額での契約話ばかりが流れてきて、
どうしても手放せないと思われるより重要な選手の引止めが
不安視されるんだからしょうがないよな。

ま、マスゴミ業界では今だにカスの飛ばし記事が飯の種になると
勝手に思ってるわけで、そんなゴミ記事に踊らされすぎるなかれ。
スポーツ新聞買うオヤジが今さらカスの動向なんぞ興味あるかっての。
215統括課長 :02/12/12 16:51 ID:kmjWnknS
カズの年俸はカズグッズの売上げから支払われるんだから
おまえらアンチカズサポがクレーム出す必要はなし
216強化部長 :02/12/12 17:10 ID:gkh7xsbf
>>215
そんな事はどうでも良いから、
平野を引きとめてくれ!!
217何年か前にどこかのサポが…:02/12/12 17:33 ID:EfHiWwSA
♪今はもう動かない読売の三浦
218U-名無しさん:02/12/12 17:43 ID:go1Oqc0p
勝手に個人で店でも出して飯食っといてくれ。
試合に出る必要なし
219U-名無しさん :02/12/12 17:57 ID:OlKYkXkZ
播戸ケガ!
削ったのは菅原
軽傷みたいだけど天皇杯微妙
220 :02/12/12 17:58 ID:Zc53xAxw
>>217
オス!! 「読売の三浦」と曲のリズムがまったく噛み合いません!
221 :02/12/12 18:07 ID:M+LMJTRY
菅原、気持ちの入った練習してるやん
222統括局長 :02/12/12 19:22 ID:kmjWnknS

菅 原 必 死 だ な W
223な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/12 19:39 ID:AwckJw2I
メヒコ永島が、年俸40%ダウンの大幅減俸を、チーム事情を鑑みて粛々と受け入れたあの日が懐かしい。
224大迷惑:02/12/12 21:09 ID:a4vnrXgD
ユニバのはずれでシュヴィドゥバァー
さりげなく 夢にまで見た残留 青い空
ユニフォーム姿のヴィッセルガール
温いビールでマターリ ヘイ!イッツア ビューティフル デイ
突然忍び寄る 怪しい強化部長
悪魔のプレゼント 無理やり
ズーカースタメンと監督交代

この悲しみをどうすりゃいいの?
誰が牛を救ってくれるの?
ミウラカズヨシ ニシマタ兄弟
こいつ等まさに大迷惑
君をこの手で追い出したいよ
君をピッチで見てたくないよ
翼移転でも気分は晴れぬ
涙涙の も の が た り ぃ〜〜〜
225 :02/12/12 21:17 ID:xuU1v+6Z
来年のシーズンシートは発売が始まったけどシーズンパスはまだだそうです。
226 :02/12/12 21:20 ID:47V9ZpkM
>>224
2点
227224:02/12/12 21:39 ID:ygNdY+Ct
こんな下らないもの、採点する人がいる事の方がむしろ驚きだ
228 :02/12/12 21:47 ID:HYFCb3Kb
カズは退団せんだろ。他所のJ1チームで契約するチームがあるとは
思えないし、J2でも金銭的にむりだろう。契約するのは神戸しかない。
お金と待遇面でギリギリの闘いをやってんだろ。
229U-名無しさん:02/12/12 21:48 ID:ZFO1fj0G
>>224が必死すぎて笑える
230 :02/12/12 21:51 ID:47V9ZpkM
>>227
じゃあ0点。逝ってよし。
231sage:02/12/12 21:53 ID:j5cF0xH1
>>224晒しage
232224:02/12/12 22:09 ID:TYBQRq3n
サンキュー
233_:02/12/12 23:17 ID:5xAaUdpC
カズが5600〜6000万提示がまだ不満で、
ギリギリの闘いするってするのが全くもって信じられない。
グッズの売り上げが凄いというなら、
「3000万+グッズの売り上げのキックバック」
と本給と別にしてくれる方が余程はっきりすると思う。
J1の各チームで逆オークションしても、
まあ3000万の値もつくとは思えないけど。
それかロマーリオみたいにカズのサラリーは別途スポンサー負担とするとかね。
2345906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/12 23:29 ID:HG6wqjD9
ホーの弟はいつまでいるんだ?
2355906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/12 23:34 ID:HG6wqjD9
俺のイリエ様が。。。。高校生に潰された。。。。
236U-名無しさん:02/12/13 01:36 ID:8INHtoNO
>223
ひさしぶりに帰ってきたな〜。元気かいな?

久しぶりついでに存在を思い出したので統一を見に行った。いつのまにか改名してた。
で、読んでたらだんだんと旧統一>>>>>>ここって気がしてきた・・・
ちと悲しい。何時の間にこうなったんだろう。
2375906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 01:40 ID:cf3atBr4
熟成がはびこってるから
238  :02/12/13 03:38 ID:uaB17mZz
798 名前: [sage] 投稿日:02/12/13 03:35 ID:vriOkgpB
今朝のニッカン

仙台 片野坂・藤吉、TO参加
市原 増田、TO参加
横浜 松田、4年契約総額3億を要求、球団は3年オプション込み総額2億を提示
清水 古賀兄、TO参加
   市川、2,500万保留、国内外問わず移籍も視野に。
磐田 高原の件でHSVとの交渉、今日にも開始
福岡 内藤、TO参加
山形 川崎健太郎を完全移籍で獲得
神戸 アリソン退団濃厚、金銭面で折り合い付かず
239松田はもういない:02/12/13 04:44 ID:jVi6HVDo
さて、どうよ。
240ちんぽかながわ:02/12/13 04:58 ID:v9ka5rai
馬鹿フロント氏ね

アリソン>>>>>>>>かず


もう、現実に眼を向けろ
241U-名無しさん:02/12/13 05:32 ID:bKTSOUNy
他から馬鹿にされるのも頷けますね。
242 :02/12/13 07:15 ID:6X7nu3zV
他サポだが、同情するよ…
243U-名無しさん:02/12/13 08:14 ID:sweuctk2
アリソン退団ついに新聞にでたか。
うちの来期は外人2トップになるもよう。
ブラジル人FWと交渉中。神戸にしたら大物かも。年齢も若い。
バウル移籍は規定路線で
CBとアリソンの左サイドに納得できる日本人選手が加入しそう。
茂原復帰も決定。
244U-名無しさん:02/12/13 08:28 ID:Ynbg0qpO
>>243
ニシマタですか?(w
245U-名無しさん:02/12/13 08:33 ID:UuvAKxQs
>>244
信じるも信じないも自由だけど
アリソン退団なんて最終節前から広く言われてたことだし、
バウルがまだ移籍しないと思ってるなんてそれこそ…
246U-名無しさん:02/12/13 09:03 ID:Ynbg0qpO
>>245
バウルが移籍しないなんて言ってないぞ。
それは君の妄想。
もちろん希望としては残留だが、移籍するしないは
バウル自身の問題って認知してるし覚悟もしてる。
247U-名無しさん :02/12/13 10:13 ID:3tSaZu8A
>>243
サンクス
漏れは信じます
アリソンの記事ネットに出るの待てずに日刊買ってきました。
オゼアスとシジクレイは契約延長で残留内定とも出てました。

バウルはやっぱり緑に帰るのかな?
もし、234さんの言うことが本当なら少し安心
正式発表を心の糧にせねばオフ辛すぎです
248U-名無しさん :02/12/13 10:19 ID:3tSaZu8A
すみません247の文中の234は243です

しかし、ブラジル人FWとなると播戸の完全移籍も遠のき決裂もあるか?
若いプレーヤーを完全移籍させるだけの資金力が神戸には無いのか
フロントのビジョンが無いのか・・・
249な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/13 10:20 ID:7VaWDRLS
>神戸・アリソンが退団へ
>神戸MFアリソンは、金銭面での折り合いがつかず同チームを退団することが濃厚となった。

♪幸せを数えたら 片手でも余る
 不幸せ 数えたら 両手でも足りない

つか、蟻尊の希望額ってどんくれいだよ。
2505906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 11:10 ID:1SaHCIqn
アリソン退団(´・ω・`)ショボーン。
まぁブラジル帰国あたりであやしいと思ったけど。
身内の不幸は要注意信号だな。

しかし今度はFW2枚ブラジル人か。
和多田もどうなるかわからんねぇ、この塩梅だと
左サイドは金沢が来てくれれば万々歳なんだが。
CBは、、、、、井原なのか(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
251 :02/12/13 11:20 ID:BvTNFDBu
>>243 茂原復帰のソースは何処?
252 :02/12/13 11:54 ID:uzagB1+2
…来年の残留はないな。
253U-名無しさん:02/12/13 12:22 ID:hXSAeixR
外国人FWが大当たりなら、それだけで残留できてしまう。
それがJリーグ。
254な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/13 12:53 ID:l3azMZHQ
>>250
谷池復帰、っていうカードも一応あるが。
昔こだわってた水戸の小川ももう28だしなー。J2のレベルに染まっちゃってるだろうしなー。
どうだろうなぁ。横浜FCで研鑽積んだガスの迫井でも借りるかね。

ところで、佐川急便の山本、獲らないかなぁ。
波戸に色目使うのもいいけど、下のリーグにも目ぇ向けろよ>荷死魔汰。
255U-名無しさん:02/12/13 13:27 ID:3RCsJxln
ニシマタがそういう地道なことをするかどうかは別にして…

谷池は今年どうだったんですか?
ついでに完全移籍した大島は?

と、他人に頼りきる前に天皇杯をみるべきですね。
スマソでした。
2565906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 13:33 ID:1SaHCIqn
谷池は2年連続JFLベストイレブン
大島もJFL選抜としてカタール遠征に選出だから
そこそこ頑張ってるんじゃないかと。
ただ、鳴門でオーシ見かけたけどやっぱ細いわ。
帰ってきても居場所なさそうだし、爾死又の生え抜き殲滅
作戦が引かれているうちは徳島に非難している方がマシだな。
257 :02/12/13 13:35 ID:vluWo+pc
かずって癌だね。
258U-名無しさん:02/12/13 13:36 ID:Z9ttm3n7
CBはバウル移籍が現実化したためか急遽某大学CBを練習によんでいます
ニシマタの頭には谷池のことはこれっぽっちもないのでしょう
2595906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 13:37 ID:1SaHCIqn
貳死魔多はチーム丸ごと入れ替えるつもりだよ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨日もCBの練習生連れてきたりしてたから、バウルの移籍はほぼ確実だな。
バウル抜けるから慌てて呼んできた感じは否め無いが。
2605906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 13:41 ID:1SaHCIqn
尾瀬 ?? カズだとバランス悪いうえに
控えのきんぐぅに5000万以上の維持費がかかると
費用対効果も最悪。
バンド、和多田もどうなるかわからんし
若手のFWは仲里だけだし。。
せめて大黒を借りてくれ。。
261U-名無しさん:02/12/13 13:45 ID:ZOhcNonq
>こくまろ厨
仲里以外にも若手FW欲しいね
といっても仲里は練習参加はしてたけど新聞などで内定でたって見てないからまだ疑問だよ
262青黒:02/12/13 13:51 ID:kmxY7pId
うちは高卒DFを三人も取るからバウルと縁は無くなったなぁ。
2635906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 13:55 ID:1SaHCIqn
我那覇以来の沖縄Jリーガーだから内定あれば
地元の新聞では大きく扱われそうだが。。。
いまだはっきりした報道ないし。
これで来なかったら夏頃に呼んだ練習生全滅。。。
若手を育成する気はこれっぽっちもないということですね?
それとも消滅の前触れなのですか?(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
264統括局長 :02/12/13 13:58 ID:KBjfX6vd
>>261
仲里って身長はどれくらいなの?
ともかく、FWは岡野も薮田も一応できる事考えたら、
オゼ、??、カズ、(バン)(和多田)(仲里)
多過ぎ無い?
カズも最低今季のヤスくらいは働いてくれるだろ(高いけどな)
2655906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 13:59 ID:1SaHCIqn
大分に決まった吉田は欲しかったな。
両足でしっかり蹴れるし、スピードもかなりなもんだし
(クロスはへぼかったけど)じっくり育てればサイドハーフ
として面白い素材だったのになぁ(´・ω・`)ショボーン
266 :02/12/13 13:59 ID:VcYd8IUW
>>253
世界中どこのリーグでもそんなもんだ。
267U-名無しさん:02/12/13 14:02 ID:9BRrft6/
>>264
仲里は175,6ってところ
スピードが武器らしいが、見た時はそれほどでもなかった
268ageageage:02/12/13 14:06 ID:1rYZzrKp
ヴィッセルとかいらねーyo
269U-名無しさん:02/12/13 14:09 ID:Qqkif2Jy
尾瀬明日も退団の模様。
それにしてもカズの年俸高いね。
270U-名無しさん:02/12/13 14:11 ID:9BRrft6/
>>265
確かに松田サッカーには吉田と松浦はぴったり嵌った新卒補強だったね
まさか逃げられるとは思わなかったわけだが 特に松浦には…
271 :02/12/13 14:30 ID:QwrCsxOh
ヴィッセル 7−0 滝二
2本目
ヴィッセル 3−0 滝二
3本目
ヴィッセル 2−1 滝二
2725906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 14:34 ID:1SaHCIqn
貳死魔多が引っ張ってきた櫛引スカウトは結局何も
結果を残せなかったわけだが。
273な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/13 14:36 ID:l3azMZHQ
3本目
ヴィッセル 2−1 滝二
         ↑
     こんなところに神戸病

※神戸病 = 後半40分過ぎに突然守備が疎かになり、ゴールを決められる病気
         2000年7月8日の柏戦などが代表例(ロスタイムに同点弾、延長後半13分に決勝PK献上)
274U-名無しさん:02/12/13 14:36 ID:oPHm88KD
カズの実父1億円申告漏れ
名古屋国税局が追徴課税
 サッカー元日本代表の三浦知良選手(ヴィッセル神戸)などの代理人を務める同選手の
実父で静岡フットボールクラブゼネラルマネジャーの納谷宣雄氏が名古屋国税局の税務
調査を受け、1999年までの3年間に、代理人として選手側から受け取った手数料の一部、
約1億円の申告漏れを指摘されていたことが13日、分かった。

 国税当局はほとんどが売り上げから意図的に除外した悪質な所得隠しに当たると認定し
たもようで、追徴税額は重加算税を含め4千数百万円に上るとみられる。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20021213/fls_____detail__023.shtml
 関係者によると、納谷氏は現在Jリーグに所属する息子の三浦知良選手のほか、ブラジル出身で来日した選手らの代理人として、入団や移籍交渉を選手に代わって行った際、受け取った手数料の一部を除外し、実際より少なく申告していたという。


275U-名無しさん:02/12/13 14:37 ID:oPHm88KD
コピペ乱れた。スマソ。
276な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/13 14:37 ID:l3azMZHQ
ま   ま
 た た
  納
 屋 屋
か   か
2775906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/13 14:40 ID:1SaHCIqn
マルサのメスがJSPやら貳死魔多にも及びますように(・人・)
278U-名無しさん:02/12/13 14:42 ID:TUDhBd7G
ズーカータイーホ
279U-名無しさん:02/12/13 14:43 ID:A6j5C7kw
>>270
松浦って谷池の隣町出身だよな 確か 
県出身者少ないな 神戸は 
280_:02/12/13 14:45 ID:C8xw0rKT
せっかく、外国人3人もフィットして、
2ndステージの面子で来期もいけると思ったのに、
また来期も一からのスタートですか・・ガックリ。
281U-名無しさん:02/12/13 15:15 ID:A6j5C7kw
蟻退団のwebソースhttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-fr-sc02.html

ついでにガソバ新スタ構想
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021212_50.htm
関西J唯一専スタのアドバンテージも残り4年
282J2サポ:02/12/13 15:38 ID:xOM0zAW+
>関西J唯一専スタのアドバンテージ

そういやぁそうだったね。
とりあえず茂原復帰ってホント?
対戦相手にいないとなると助かるんだけど。
去年結構成長してたよ。
J1チームの中心に置いても物怖じしないぐらいにはなってると思う。
283U-名無しさん:02/12/13 16:55 ID:YwGatdS/
バウル、残留するかも
正式オファーはゼロだって
しかも移籍意思があるのか確認の連絡してきたのは緑虫だけだって
284 :02/12/13 18:04 ID:TYyo4jqS

彼の父は本物の○○ザ
地元の知り合いに聞いたので間違いない
285 :02/12/13 18:29 ID:u/fcgGqB
ヤ○○っていうよりチラピンだね。
ちょうど「キッズウォー3」での茜の父親(宇崎慧)のような感じ。
286 :02/12/13 19:25 ID:IPNKxvLg
 ようやくシーズンパス、チケ価格など公式発表されました。
 チケ価格はおおむね500円アップ。しかしS自由(バックスタ、除く中央前部)、M自由(メインスタ両端)は当日価格は変わらず、前売り価格が500円引き上げ。
287 :02/12/13 19:26 ID:W/6dNyCA
なんで名字違うの?
288  :02/12/13 19:37 ID:FW0hoWGP
>>287

両親が離婚して母親の連れ子になって
母親が三浦姓の男と再婚。
289.:02/12/13 19:45 ID:Y93NPs0b
ここ見てるとみんなとても楽しんでるようにおもえんな。
他に楽しい事みつけようぜ。これじゃつまらなすぎるだろ?
290287:02/12/13 19:59 ID:W/6dNyCA
>>288
ども。苦労してるのね、サッカーだけじゃなく。
しかも、そんなDQNな父親でも無視できないのね、カズ。
ちょっとかわいそう。
291 :02/12/13 20:10 ID:yKcWwJLt
>>290
いやいや。とても仲良し
いまでは大切なビジネスパートナー
親子鷹
狙った獲物は絶対に逃さない
292 :02/12/13 20:35 ID:/GoH7QMa
こうなったらバッジオ連れて来い。
そうすればキングクソカスの世話にならんでいい。
293 :02/12/13 20:41 ID:3XZ4u7bV
>>291 ブラジル留学もおやじのコネだろ
294統括局長 :02/12/13 20:45 ID:Rf2G+yza
ほんとこのスレの厨どもは必死だな
295U-名無しさん:02/12/13 21:17 ID:FvjhtFWt
>>272

西真田「とりあえずポーズだけでいいから。ほら、下手に良いのがきたらマージン取れなくなるじゃない?」
櫛引「ラジャ。でもサポーターが納得しますかね?」
西真田「あいつらにはカズでもあてがっときゃ十分。アホどもには何も解りゃしないって」
296 :02/12/13 21:19 ID:2NbZVwDs
>>293
日本での坊主頭がイヤでブラジルに渡る
その後、父は册に追われ
息子の元へ潜伏 これ実話
297U-名無しさん:02/12/13 21:45 ID:DTE/eSSK
>>292
> こうなったらバッジオ連れて来い。

全国の創価学会員を動員してアウェーでも満杯だな。でも線香臭いぞ。
298 :02/12/13 21:48 ID:FF0G1Z+N
>>292
胸スポンサーは聖教新聞
299U-名無しさん:02/12/13 21:50 ID:GsZZFRzw
アモローゾの緑退団に関してもカズパパは絡んでるはずなんだけどね
300 :02/12/13 22:09 ID:kG7dMyjV
蟻は予想通り。リーグ終了後の帰国は怪しすぎる。
天皇杯は契約条項に入ってないのか・・・?
あ〜でも残念。
301 :02/12/13 22:49 ID:nNoS4QJg
とりあえず、西真田を追い出さないことには・・・

あさっての天皇杯で西真田追放キャンペーンやります、みたいな告知はないのか?
302 :02/12/13 23:20 ID:gyqL2B8L
胸スポアコムだってさ。
カズ残る前提で1億8000万。
報知の記事通り。
303  :02/12/13 23:32 ID:SNuBFfse
>>302
アコム?ほんまか?
304 :02/12/13 23:35 ID:kG7dMyjV
ソースだせ
305U-名無しさん:02/12/14 00:03 ID:icpAKmmx
まあフロントは無人君なわけだが
306U-名無しさん:02/12/14 00:05 ID:n9JTK7sE
佐藤悠介がJ1に帰ってくる!とオモタらセレッソですか
307ななしさん:02/12/14 00:09 ID:d3wY/L94
15日の天皇杯3回戦
もし負けたら
原理に思い切り荒らされる罠・・・
ガクガクブルブル・・・・・・・
308302:02/12/14 00:10 ID:sPy1Ziw/
ソースは友達の記者。
309U-名無しさん:02/12/14 00:16 ID:n9JTK7sE
佐藤がセレッソ移籍となると、ポジションのかぶる西谷は神戸残留か?
310U-名無しさん:02/12/14 00:19 ID:qeqn24xv
西谷って最近FWで使われてるけど、もうダメだ…
怒る気にもならん 憐れ…
311福岡並にもう最悪じゃん:02/12/14 01:20 ID:StvlQek4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039697790/l50
【社会】顧客の借金残高を不正操作、約1億円水増し−消費者金融大手「アコム」

うわーサラ金にスポンサードしてもらうのかよ。
来期広島もそんな噂があるけど、J100年構想とか社会貢献、社会奉仕って綺麗事が簡単にぶっ飛びますな。
海外リーグの看板買ったり金余ってるな>アコム                                            
312 :02/12/14 06:18 ID:wyTF9Rxj
他のユニスポまで汚しちまうな。
いや、消費者金融が悪いってわけじゃなくて
カスの慰留まで操作さしたスポンサーとユニ上で共存するってことが。
近鉄スポンサーの問題でナベツネがいきまいてたけど
ま、一理あるってことか。
313U-名無しさん:02/12/14 07:12 ID:YgHEY4kN
>>312
高利貸はヤダよ。
堪忍してくれ。
314  :02/12/14 07:27 ID:VHMGAcee
野球はオリックス、サカーはアコム、
名誉市長を竹内力にして、「金貸しの街神戸」という
売りでどうですかお客さん?
315U-名無しさん:02/12/14 08:09 ID:S/U3c+SF
仮に胸スポ、アコムが本当なら、
スポなしユニのほうがいいな。

予備をもう一着買っておくか・・・・
316U-名無しさん:02/12/14 08:17 ID:bVAle/yt
カニトップ並にからかわれる訳だが…
スルーする心の準備は出来ましたか?

はっじっめてーのーアコーム〜
317U-名無しさん:02/12/14 08:21 ID:8semkfy3
カズとアコム…
ある意味、イメージドンピシャ
318U-名無しさん:02/12/14 09:46 ID:LV/Ue6qO
>314
竹内力をつかったらセレサポから苦情が来たりして。
319U-名無しさん :02/12/14 10:02 ID:T2zznWaH
スポンサーは朝日新聞
来年、翼君とカズとウイングスタでCM出します。

後、ヴィッセルシートを年間契約の時条件に出します。
(シーズンづっとじゃなく日割り)
320 :02/12/14 10:15 ID:xW3TX90d
一人でできたとはライバルだから誰も呼ばれなかったりしたら鬱。
321 :02/12/14 10:42 ID:nVFoXj4d
ガセネタやめれ!
322U-名無しさん :02/12/14 11:29 ID:kLPzfrmN
だから胸スポは「あましん」だって。
323U-名無しさん:02/12/14 11:36 ID:e71Nlch+
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)<おまえらもちつけ  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
324U-名無しさん:02/12/14 12:16 ID:8LJ646Cf
妄想厨キモッ
325U-名無しさん:02/12/14 12:34 ID:qzUxuzOJ
間違いなくリアル消防がいるな
326胸スポ決定!:02/12/14 12:37 ID:16tiQbUu
東洋水産に決定しました。
ユニロゴは ”緑のたぬき”の筆文字に
「関西風」が斜めにかぶる予定。
327:02/12/14 12:48 ID:jkNOld5R
うけると思って
PCの前でにやにやしながら書き込んだんだろうね
328U-名無しさん:02/12/14 13:02 ID:TQGAcBai
ガセが多いけど、結局サラリーマン金融で間違いないの?
329U-名無しさん:02/12/14 13:10 ID:EzeNJuqB
スポンサー・ユニフォーム
投稿者:   2002/12/ 5 10:23
メッセージ: 34 / 46

に関しては、ヴィッセルの職員の方も知らないそうです。
ただ、ウィングスタジアムのゴール裏看板誘致については、かなりがんばっているようです。
少しでもチームの援助となればいいですが・・・
来年は少しユニフォームもデザイン変更するそうです。
背番号が見にくい、とのことで背中の方をほぼ黒色にするそうです。
当然縦ジマは変わらないです。
追伸:昨日私の会社の有志とヴィッセルの職員の方とでフットサルしました。
ヴィッセルガールの人も1人来てて、かなり上手でした。(背の高いショートカットの方です)
330μ-名無しさん:02/12/14 13:14 ID:sfn//3o/
>>328
ここで俺が「間違い無いよ、ソースは俺の脳内」って
言えばキミはそれで納得するのかね?
331U-名無しさん:02/12/14 13:15 ID:8semkfy3
神戸FCレディースでやってた人ですか?
332U-名無しさん:02/12/14 13:21 ID:3dwroUxx
>>330

納得するかどうか解らないので、試しに言ってみてもらえませんか?
333μ-名無しさん:02/12/14 13:25 ID:sfn//3o/
このスレを脳内ソースだらけにするのはゴメソだ
334U-名無しさん:02/12/14 13:33 ID:4PuCtxnB
ラジャ
素直に正式発表待ちます

遊んでもらえなかったのは寂しいですけど
335 :02/12/14 16:03 ID:xEoV3K/d
カニトップならまだ微笑ましい部分も有るが、
消費者金融だと間違いなくイメージダウンだな
336_:02/12/14 16:25 ID:IoIJ5dCW
バグスターのような優良外人監督呼んで、今の外人全部切って、欧州か南米から安くて
優良な助っ人を目利きして3人引っぱってくりゃー、下位争いは免れるんだよっ!
チョソが一人でも入ると神戸の汚れた部分のイメージがさらに浮き立つんだよ!
おしゃれな港町、神戸のイメージどおり白人外国人助っ人呼べよっ!
糞日本人監督を就任させんなっ!糞チョソを獲るなっ!
せっかく来年からはすげーいいスタジアムなのによ。ちょっとは考えろよ!
337    :02/12/14 16:25 ID:o6ygpz6H
西真田にはあってる
338:02/12/14 16:33 ID:UZH7llJr
韓国トリオ復活ニダ
339な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/14 16:41 ID:4q3wqnRU
だからやはりオタシリオを(略

>バグスターのような優良外人監督
>今の外人全部切って
>おしゃれな港町、神戸
>糞日本人監督
>糞チョソ

釣りにしたって、もうちょっとうまくやれよ。
神戸のことを何も知らないのが丸わかりだろうに。
340U-名無しさん:02/12/14 16:52 ID:q/Ski8ZM
>>46
確実に100%、降格街道まっしぐら。
ある意味、落ちて痛い目あったほうが、このクラブためかもね。
341U-名無しさん:02/12/14 18:31 ID:78h2bViG
もし落ちたら痛い目どころかクラブ解散。
342ななしさん:02/12/14 18:48 ID:m4R4F0Ls
00年、最終節で京都サンガにJ2逝きの引導を渡してしまった

02年、降格を機に生まれ変わって、年間5位の京都サンガが
あまりにも眩しかった・・・
343 :02/12/14 18:48 ID:EQw3tt9g
どうせここで何でもかんでも批判してオナニってる奴とか
降格がかかった試合しが見に来ない奴を対象にしたクラブなんざ消滅した方がイイ。

あついサポーターのいる札幌や新潟こそJ1にふさわしい。

ここでクラブ批判ばっかしてるお前らもクラブ消滅したら
腹たたなくてイイだろ?

それとも他にケチつけまくる対象を見つけなきゃいけないので困るのか?
オリックスにでもケチつけてろよ。
344 :02/12/14 18:51 ID:rVMmaELg
このままだともの凄い勢いで降格しそうだな。
消滅するならそれまでだったということであきらめるしかないな。
そのほうが糞フロントに振り回されることもなくなるし。
345  :02/12/14 19:02 ID:VcJhiasx
ここはJ116チームの中で異色なスレだね
346U-名無しさん:02/12/14 19:02 ID:TZjsChnT
こくまろ様は偉大だな。
こくまろ様がいないと馬鹿がうじゃうじゃわいてくる。
こくまろ様〜 こくまろ様〜
347U-名無しさん:02/12/14 19:04 ID:TZjsChnT
>>345
あなた様の応援しているチームに西真田様を差し上げます。
異色なスレに早変わりすることでしょう。
西真田様〜 西真田様〜
348U-名無しさん:02/12/14 19:49 ID:WpxsVwWG
>>345
鬱になる時がある。
349統括局長 :02/12/14 20:10 ID:RvO31Yj6
>>345,348
同意。
ここにいるのは殆どがサポーターではなくクレーマー
350U-名無しさん:02/12/14 20:19 ID:SgXjAfaS
本当のサポーターなら明日なにやるか知ってるよね?
349さんは当然参加するんでしょ?
351_:02/12/14 20:23 ID:M0+Mb+I+
俺はヴィッセルの試合は観に逝かねー。なんの魅力もないチームだし、糞つまらん試合だから。
けど、応援は一応してやる。成長して面白い試合をするチームになったらスタジアムに足を運んでやってもいい。
352U-名無しさん:02/12/14 20:24 ID:MzaD115P
SAのチケット買ってマターリ観戦を決め込んでいたパチサポーターです。
何が起こるか楽しみにしてますです。

神戸虐殺される→原理暴走

これだったら嫌だな…
353351:02/12/14 20:26 ID:M0+Mb+I+
>>349
俺はヴィッセルのサポーターである。そのチームに関心をもっていればサポーターである。
スポンサーの広告効果に影響しているわけだから。だから、好き勝手にどしどし、どんな批判をしてもよい。
354U-名無しさん:02/12/14 20:46 ID:lQnXOlpw
>>343はアコム社員
355 :02/12/14 20:54 ID:M4khYCfv
オフィシャル更新されますた。
356U-名無しさん:02/12/14 20:54 ID:L9Ndii38
G大阪のサポが外国人の補強の仕方に不満をもって暴動おこしたり、選手が引き上げる途中のバスを
囲んだりする清水サポとか、過激で誉められた行動ではないが、球団のふがいなさにこの位反応する
熱狂的なサポがいる球団は強い。・・・清水は今期は低迷してたけど。
357 :02/12/14 20:55 ID:rbJPiufZ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
358統括局長 :02/12/14 20:59 ID:RvO31Yj6
>>356
突っ込みどころ満載なワケだが・・・
なる程こうやって釣るのか
359U-名無しさん :02/12/14 21:34 ID:mkWI4/2N
平野!このチーム出た方がいいよ、、、
360U-名無しさん:02/12/14 21:40 ID:WpxsVwWG
まあフロンターレは勝てるでしょう。
楽勝楽勝と思ってみる。
361 :02/12/14 21:41 ID:yRMldoR2
神戸!この平野出た方がいいよ
362U-名無しさん:02/12/14 21:55 ID:TlnU8Ofp
まあ、穏やかに穏やかに。
363 :02/12/14 21:59 ID:EQw3tt9g
ていうか、他で需要のある選手はみんな神戸から出た方がイイ。
どうせ来年には沈没・あぼ〜んだから。
364U-名無しさん:02/12/14 22:00 ID:TlnU8Ofp
>>363

どうして、そんなことがわかるの?

365U-名無しさん:02/12/14 22:04 ID:WpxsVwWG
なんかほとんどの選手が宙ぶらりんのような・・・
大丈夫だよね。
366 :02/12/14 22:07 ID:L7WUeQAi
明日の試合自由席買ったんだけどバックスタンドいけますよね?
367U-名無しさん:02/12/14 22:11 ID:TlnU8Ofp
>>365
宙ぶらりん?
情報が少ないだけでは?
サポーターが少ない上に、
クラブ関係者や新聞記者などのコネもがある人の
書き込みが少ないからね。

神戸在住の方々奮起してくらさい!

エイエイオー
368 :02/12/14 22:18 ID:sHUFaOIc
アコムじゃなくてアルゼだよ
369U-名無しさん:02/12/14 22:32 ID:O/HD21BG
平野なんかここ出たらまた出番なくてスネちまうよ
370U-名無しさん:02/12/14 22:43 ID:TlnU8Ofp
明日試合が見れる人羨ましいっす!
371U-名無しさんZ:02/12/14 22:58 ID:4/TLbOPV
オヒサルに新年度のファンクラブ及び年間パス受付の告知でますた。
372U-名無しさん:02/12/14 23:02 ID:TlnU8Ofp
来年は旗持って応援するyo!
373U-名無しさん:02/12/14 23:41 ID:r4DPkzyU
年間パス、特に安いわけでもないのになんで数量限定なんだ?
374 :02/12/15 00:17 ID:FG4Jr1Mr
>373
スタジアムの収容人数以上は販売できないからじゃ?(w
375 :02/12/15 00:40 ID:7uVVBS3L
パチユニ ホスィ・・・
3765906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 01:16 ID:CteZ//I0
バンドの今シーズンは終わったな。
天皇杯も無理だ。
377U-名無しさん:02/12/15 01:20 ID:SRaEAhIz
>>375
メッ!
378_:02/12/15 01:39 ID:6T7aUIgf
監督に副島・チョソ獲得・・・
来期も降格争い必至っしょ?
同じことを繰り返すこの糞クラブ、潰れちまえよ
新しいスタが可哀想
379な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/15 01:57 ID:bTmmjL5p
国士舘大学の白尾、こねぇかな。
まんま岡野二世だけどさ。
380 :02/12/15 07:42 ID:7uVVBS3L
今日の川崎戦、5−3でビッセルの勝利きぼん
今日の川崎戦、じょうのハットきぼん
今日の川崎戦、茂原のハットきぼん
381 :02/12/15 08:29 ID:YNv5MmA+
いつも思うんだけど、シーズンシートって、例えばゴール裏だと、
前売り買えば1000円(現行)だけど、シーズンシートだと、
15000円(来季)。主催ゲームが年間15試合(地方開催含)
で果たしてメリットあるんですか? 全部行くようなコアな人なら
ともかく大部分の人は都度前売り買う方がいいような・・・。
382U-名無しさん:02/12/15 09:10 ID:l0hhA+ug
>>381
単価も上がると思われ
ちなみに今期だけで比較すると
前売り\1,000−年間パス\10,000
10試合いけば元取れます
383U-名無しさん:02/12/15 09:30 ID:pJhXYFaG
今日はアリソン、播戸抜きか・・・
スタメン予想はどうよ?
尾瀬ともう一人のFWはだれよ?
3845906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 09:54 ID:Nqa+9pUC
ホーは忘れられているのな
385U-名無しさん:02/12/15 11:18 ID:uhKK7YaR
ホー?
今、モチベーション低いでしょ。
出したら負けそうやね。
386U-名無しさん:02/12/15 11:30 ID:SE3vMXcM
>>381,382
そういった比較検討を行うためにも、来年の一般チケット価格も知りたいよなあ。
387U-名無しさん:02/12/15 11:32 ID:SE3vMXcM
そして今日は、初心に帰って、カズ城の2トップきぼーん。
388 :02/12/15 11:54 ID:O4GncyPx
>>386
今ユニバにいるんだけど来季のチケ代のチラシもらったので。
ゴル裏2000
バック自由3000
メイン自由3000
バック指定3500
メイン指定5000
ビッセルシート65000
前売りは各500円引き
389  :02/12/15 12:18 ID:aKFBVMQp
ユニバ、どれくらい入ってる??
390 :02/12/15 12:22 ID:j2iUOpZ+
>>386
前売りでゴル裏が1500円?
もちろん、ウィングスタでの料金だよな?
391 :02/12/15 13:21 ID:eYifa9X6
先制された・・・ぽい
392  :02/12/15 13:36 ID:aKFBVMQp
追いついた・・・ぽいぞ?
393U-名無し:02/12/15 13:42 ID:cMbcixFG
また失点・・・ぽい
394U-名無しさん:02/12/15 13:51 ID:k9WmImyk
城って、J2でももうダメなんだな…
395U-名無しさん:02/12/15 13:57 ID:OJf+x3u0
2失点ともセットプレーからだな
気が抜けてるんちゃうか?
396 :02/12/15 13:59 ID:q54xTwLX
J1の恥
397_:02/12/15 14:02 ID:R5fL6x4G
城は引退だな。
398U-名無しさん:02/12/15 14:07 ID:OJf+x3u0
モッチーOUT
野人IN
399_:02/12/15 14:44 ID:z8al207R
駄目駄目だな..今日は
400 :02/12/15 14:47 ID:xYk9wF7j
撤収
401 :02/12/15 14:52 ID:ptW/DWMQ
おいおい、こんなに失点するなよ・・・
402_:02/12/15 14:53 ID:z8al207R
試合終了後のロッカールームで男塾塾長に鉄拳制裁加えてホスイ
403退場。:02/12/15 15:52 ID:0WnFC4yH
GK掛川一発レッド。
前半、DFラインとの連携がうまくいってなかった。
おそらく、ハーフタイムにGKコーチから、
「積極的に行け」との指示があったであろう。
その結果、エリア外でしなくてもいいタックルかまして、退場。

明らかに、精神的に不安定にさせている。藤川死ね。殺すぞ。
404 :02/12/15 15:56 ID:8VGJDfW4
まあ、これで契約更改が一気に進むと思えば・・・
405退場。:02/12/15 16:01 ID:0WnFC4yH
あと観客数3500人強。
少なすぎ・・・
406シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 16:10 ID:SE3vMXcM
あんな試合するチームのチケット、一年分前払いで買えるかあ、ヴォケ。

       ファンクラブ          一般
     前売り    当日      前売り    当日    
S自由  2000 2500 2500 3000
ゴール裏 1200 1500 1500 2000
407シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 16:11 ID:SE3vMXcM
うわあああ。ずれずれ。スマソ。鬱。
408 :02/12/15 16:15 ID:j2iUOpZ+
お〜、負けたか!
まぁ、負ける予感はしてたから、そんなに悔しく・・・ないわけねぇだろ! ヽ(`Д´)ノバカヤロウ!
409nana-si:02/12/15 16:18 ID:Tzap7hQy
原理タンが来たら可愛がって下さい
410 :02/12/15 16:26 ID:j2iUOpZ+
原理はスルーの方向で。
とにかく敗因を分析しる!
411シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 16:30 ID:SE3vMXcM
敗因は、ヘタだしヤル気もないからです。
412 :02/12/15 16:30 ID:FpBIcTUZ
はぁ〜今帰ってきた。
今日はむなしい試合だったな。
川崎の10番のハゲにいいようにやられまくったし。
審判には殺意を覚えたし。
収穫といえば年間パスの申込書をゲットしたことくらいか。
あまりのむなしさに帰り道でなっちゃん買って飲みながら帰ってきた。
413U-名無しさん:02/12/15 16:38 ID:TRD3xsfa
ユニバより帰還。
今年は最後までダメダメだたーね(´・ω・`)ショボーン
414U-名無しさん:02/12/15 16:41 ID:0WnFC4yH
播戸、カズを欠くと、控えのFWは、岡野だけになってしまい、
流れを変えることができなかった。
MFも同様で、山口なんかベンチに入れてたのは、
ほかに選手がいなかったので、しかたなかったのであろう。
選手層が薄くて、モチベーションを高めることができませんでしたね。
特に、攻撃面を担える(若手)選手が少ないように感じられます。

練習を見に行かれた方はどう思われますか?
415U-名無しさん:02/12/15 17:02 ID:QX5CPUn9
ゴォル裏が「低迷の責任はどうとるの?社長?」とか横断幕掲げてたが、
どうせ社長は神戸市の関係者。責任取るのは某GMだろと激しくオモタ。
ゴォル裏の人たちは社長が一番エライとオモテいる素直な人たちです。
416U-名無しさん:02/12/15 17:03 ID:AbrHuwfY
ヤマは背中に引越の荷物、せたろーてますた。
417U-名無しさん:02/12/15 17:07 ID:s5bvSGf1
ゴル裏住人は西真田に会談の場に出てこいと正式にチームに通達してるけれど?
418シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 17:09 ID:SE3vMXcM
「神戸の危機を救った松田浩は神」のダンマクもあったね!!
419 :02/12/15 17:12 ID:XXGw387m
とりあえず社長替われ。
どうせまた神戸市からの出向だろうけど、同じ無能役人社長でも今のよりはましだろう。
420統括局長  :02/12/15 17:14 ID:qIWSafnv
>>415
それでもアクション起こしたG裏の連中の方が
したリ顔で2ちゃんで激しく思ってるだけのチミより
100億倍はマシなんだがな〜

俺は別にフロントに対して批判や責任を追求する意見は無いから
どうでもいいんだけど〜
421 :02/12/15 17:18 ID:5G4+9IbN
まあ茂原の成長を確かめられたのが成果だったわけだが
422シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 17:19 ID:SE3vMXcM
さ、ともあれシーズン終わったから今まで黙ってたこと発表しなさい。>フロント
423ゲンダイメールキター:02/12/15 17:24 ID:DCSPdM+N
三浦知の父親脱税、追徴課税で首すくめるサッカー関係者
-----------------------------------------------------
 ビビっているサッカー関係者も多いのではないか。
 13日、元日本代表FW三浦知の実父・納谷宣雄氏の脱税が発覚し
た。 名古屋国税局が税務調査を行い、99年までの3年間に約1億
円の申告漏れがあったと指摘。「悪質な所得隠しがあった」として、約
4000万円を追徴課税し、納谷氏も「闘病生活で納税が遅れたが、
指摘を受けて納めた」と認めた。
「カズの父親はブラジルに太いパイプを持っていて、ブラジル人選手
や監督をJリーグに送り込んでは、代理人としてマージンを取ってい
た。とくに当時のV川崎や地元・静岡の清水には子飼いのクラブ幹部
がいて、選手や監督をコロコロ代えてそのたびに報酬を受け取ってい
た。今回の所得隠しも、代理人報酬の一部を実際より少なく申告して
いたようです」(マスコミ関係者) しかし、今回の納谷氏の一件は「氷
山の一角だ」という声も多い。
「海外でサッカースクールを開催して1人100万円近いカネを集めな
がら、現地では大したフォローもせずに私腹を肥やしている輩がい
る。選手とクラブの間に立って金品を要求するブローカーまがいの連
中も多い。元日本代表関係者の親族が絡んでいるケースもある。最
近では、高校サッカーの強豪・東福岡の志波監督が、サッカー協会か
ら支給される補助金300万円を飲み食いに使っていた不正が発覚し
た。サッカーはアマチュア選手の獲得が自由競争だし、海外を含めて
選手の移籍が多い。カネが頻繁に動くだけに、金銭面でルーズなとこ
ろがある」(サッカー記者)
 サッカーを食い物にする連中がはびこる日本サッカー界。W杯が成
功してよかったとホッとしている場合ではない

西真田兄弟追加キボーヌ
424U-名無しさん:02/12/15 17:27 ID:s5bvSGf1
>>418
先週はいぶきでもバウルに関しての弾幕、見られたよ

>>420
ヒッキーっぽい考え方だな(w
425統括局長 :02/12/15 17:28 ID:qIWSafnv
それにしても、
G裏の連中は社長と西真田を会談に引っ張り出して何を要求するつもりなんだ?
もしかして、“とりあえず”責任とって辞任しろ、
もしくはカズを切れって、吊るし上げたいだけじゃないだろうな?
何か具体的なチーム強化やチーム運営についての要求・意見があるんだろうか?
426統括局長 :02/12/15 17:32 ID:qIWSafnv
>>423
>東福岡の志波監督が、サッカー協会か
>ら支給される補助金300万円を飲み食いに使っていた不正

現代の電波っぷりは凄まじいな・・・
427 :02/12/15 17:50 ID:LQ3+xWWF
来年のシーズンチケ、S自由にするかSA指定にするか猛烈に悩むんだが・・・
22000円の差だからなぁ・・・
428    :02/12/15 17:51 ID:iUAtVDNH
茂原の成長は終盤の時間稼ぎに見られたな
429 :02/12/15 17:56 ID:/auXBC/K
オゼアスが残留明言、シジクレイも「90%」 V神戸
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sport/021215jf21780.html
430 :02/12/15 18:50 ID:5aMysjyF
「最後はロッカーで選手たちに『(私が監督就任したのは)大変な時期だったけど、みんなよくまとまってやってくれた』とお礼を述べました。」
by 松田監督
431 :02/12/15 18:53 ID:5aMysjyF
 立ち上がりはそんなに悪くなかたのに、先制されてからはボロボロだたな。
 審判のファールの笛吹くの遅すぎ。
432 :02/12/15 19:02 ID:/RoLCv2+
今日の審判だれ?
あの糞采配ぶりにはあきれ返ったわ。
4335906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 19:04 ID:Nqa+9pUC
そうか?今日の審判はまっとうだと思うが。
誰が審判でも今日は負けた試合。
434 :02/12/15 19:06 ID:ZcoKZeuU
審判以前にサイドをズタズタにされたのが痛かったな。
まぁリードされてたからしゃーないけど。
435 :02/12/15 19:14 ID:5aMysjyF
 審判の内容は別に気にならなかったが、笛やカードの出すのがあまりにも遅いのが気になった。
436ななし:02/12/15 19:20 ID:UW9+iXG1
J2にも勝てない神戸スレはここでつか?
4375906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 19:23 ID:Nqa+9pUC
ここですよ
438名無さん:02/12/15 19:24 ID:qg78GQ8N
試合後、フロンターレサポのところに、
ヴィッセルの禿げかけたヤンキー連中が
「J2と言った奴は誰じゃぁ」と叫びながら暴れて
警備員に取り押さえられていた。ワラタ。
439U-名無しさん:02/12/15 19:30 ID:fGQVDju7
神戸はJ2じゃない。
J2のチームに為す術もなくコテンパンにされただけ。
4405906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 19:31 ID:Nqa+9pUC
ま、来年はJ2だし いい予行演習になった!!
441U-名無しさん:02/12/15 19:32 ID:9tfbVr0A
思えば今年はこの日本人トリオが大活躍したわけだが・・

http://j-apartment.net/b2/uploader/source1/up0334.jpg
↑でもこの試合は完敗したわけだが。
442シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 19:34 ID:SE3vMXcM
もー。こくまろタン、素直じゃないんだからっ!メっ!!
4435906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 19:36 ID:Nqa+9pUC
ま、いずれJ3制度も導入されるみたいだし
444U-名無しさん:02/12/15 19:37 ID:cUeEKdlw
はげしく外出の覚悟で聞きますが、朴康造が入団ってまじでつか?
4455906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 19:39 ID:Nqa+9pUC
マジですよ。
年内には正式契約して発表だな。
446統括局長 :02/12/15 19:41 ID:qIWSafnv
見事なまでにチーム全体がチグハグでバラバラだったわけだけど。。
自分も含めてスタンドもテーマの定まらない観戦に冷えきってたな。。
まあ、オフィシャルのコメントを読めばそれも納得って感じだけど。。

どうせなら、こういう試合こそ試合経験のない若手を抜擢すべき、
とは思うんだけど、松田監督のモチベも上がらないか。。
まーしゃーないね。。
447シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 19:46 ID:SE3vMXcM
やる気無かったってカミングアウトしてどうするよ。

金返せ、ヴォケ
4485906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 19:46 ID:Nqa+9pUC
今年の全日程も終わったことだし、また補強やらなんやらで
布陣厨も湧いてくる季節だから、こくまろも終わり。
しばらく冬眠。
来年またアフォなカキコがあったら、そいつをもじったハンドルで
あらわれるかもしれないがな。
じゃぁ、サヨナラ
4495906 ◆VkOBEY6E4g :02/12/15 19:50 ID:Nqa+9pUC
これからは熟成派のみなさんも遠慮なく熟成を唱えて下さい
450フロンターレ原理主義者:02/12/15 19:51 ID:K0oXNSH3
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
偉大なる石崎信弘監督マンセー!偉大なる石崎信弘監督マンセー!
451 :02/12/15 19:53 ID:P7ZBZno6
こくまろ去った直後に原理主義登場かよ。
今日は大忙しだな。
452シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 19:54 ID:SE3vMXcM
原理、今日はなんか新しいネタ持ってきたんだろうな?
楽しませてくれや。
453フロンターレ原理主義者:02/12/15 19:55 ID:K0oXNSH3
J2で4位のチームに3−1虐殺された悲惨なロー取るチームのスレはここですか?
J2で4位のチームに3−1虐殺された悲惨なロー取るチームのスレはここですか?
J2で4位のチームに3−1虐殺された悲惨なロー取るチームのスレはここですか?
J2で4位のチームに3−1虐殺された悲惨なロー取るチームのスレはここですか?
J2で4位のチームに3−1虐殺された悲惨なロー取るチームのスレはここですか?
J2で4位のチームに3−1虐殺された悲惨なロー取るチームのスレはここですか?
454U-名無しさん:02/12/15 19:56 ID:O/w0aQV5
こくまろさん、暫くさようなら。
寂しくなりますね。

釣り師見習より
455フロンターレ原理主義者:02/12/15 19:56 ID:K0oXNSH3
  ___________
 |   ヴィッセル神戸  |
 | 2002.12.15没  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
偉大なる石崎信弘監督マンセー!

456フロンターレ原理主義者:02/12/15 19:57 ID:K0oXNSH3
J2
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□
□■□□■□□■■■■□□□□■□□■■■■■□□
□■□■□□■■□□■□□■■■□■■□□□■□□
□■■□□□□□■■□□□□□■□□□■□■□□□
□■□■□□□□■■□□□□■■■□□■■■□□□
□■□□■□■■□□■■□□■■□□■□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□■□■□■□□□□□■□
□■□□■□■■■■■■□■□■□□■■■■■□□
□■■■□□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□
□■□□□■■■■■■■□□□■□□■□□□■□□
□■□□□□□□□■□□□□□■□□■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


457シーチケ購入中止じゃ:02/12/15 20:00 ID:SE3vMXcM
(笑)
458統括局長 :02/12/15 20:03 ID:qIWSafnv
>>454
なんつーか、恥ずかしいマネはやめれ
459U-名無しさん:02/12/15 20:06 ID:O/w0aQV5
>>458

ウルセー!ヴォケ氏ね!!!!
460来年の神戸が見えました:02/12/15 20:14 ID:nM5aeGOt
何度もサイド崩された
狭いボール展開
城棒立ち
決定的なシーンで決められない
人少な杉
オウン
461-:02/12/15 20:16 ID:t3CuFtYe
思うに90分44試合のJ2の方が以外にレベルは高いんじゃ?
選手うんぬんではなく、試合運び等勝つ試合を覚え
鍛える意味でもJ2降格は悪くないのかも
462 :02/12/15 20:18 ID:a815mU22
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20021215185732.html

↑今日のユニバーの断幕を嘲笑うかのようなタイミングでの報道です
463U-名無しさん:02/12/15 20:23 ID:MXffbZXO
我那覇に引導を渡された関西Jチーム中
もっとも恥かしいチームのスレはここですか?

我那覇に引導を渡された関西Jチーム中
もっとも恥かしいチームのスレはここですか?

我那覇に引導を渡された関西Jチーム中
もっとも恥かしいチームのスレはここですか?

464 :02/12/15 20:37 ID:WOaOBxUw
川崎スレ荒らすなよ。ニセ原理
恥ずかしいぞ。
465 :02/12/15 20:42 ID:3lczm+rw
後半の途中は岡野がFWだったんですか?
466 :02/12/15 20:43 ID:5aMysjyF
>>461
 降格制度ができた時にたまたま既にJ1に居たってだけで、その後はほとんど運だけでJ1に残ってきたわけだから・・・。
 制度導入の時に、1、2部一緒にリーグ戦やって、上から順にJ1、J2決めてたら、
467 461:02/12/15 20:45 ID:5aMysjyF
ずっとJ2だたろうな
468 :02/12/15 21:12 ID:4b/PZ7vC
BSの天皇杯ダイジェストでは省略されました・・・
469来期は京都に避難(w:02/12/15 21:29 ID:pGeJ/C/l
>>468
16試合中ユニバだけだたね
470フロンターレ原理主義者:02/12/15 21:30 ID:MLypizuU
スポニチ
【評】川崎は前半9分、CKにアレックスが頭で合わせて先制。
前半29分には岡山、後半35分には我那覇が決めて、試合を有利に進めた。
神戸は守備が甘く、サイドの突破を許した。
後半に退場で1人少なくなると攻め手も欠いた。

土屋&シジクレイの堅守が自慢のはずなのに
「守備が甘く」と評されて、J2に負けたチームのスレはここですか?
471U-名無しさん:02/12/15 21:45 ID:Yr3/PgIT
ダメな時の神戸の縮図のような試合だった
浮ついたDFライン・すかすかサイド・中盤ポッカリ・一本調子の攻撃
前ガカリになって駄目押し点、岡野の足もパワープレーも及ばず
472 :02/12/15 22:34 ID:NQDpfFi0
>>471
そおですな。夏頃の閉塞感あふれる停滞サッカーを思い出した。
今日に関しては神戸のラインを相手に研究されてた感もあるが
なんで試合やってるか分からない試合だった

クラブ自体の行き詰まってる感じと、残留決まってからのゴダゴダ感と
今日の試合のもうだめぽな雰囲気が見事にミックスしていやな気分
473U-名無しさん:02/12/16 00:10 ID:d6oncX8d
残留決まってほっとして
ここでもう一回「さあ天皇杯!」と
モチベーション上げるのは難しいんでしょうね。
やる気がないとは言わんが、集中欠いたプレーが多かったのは事実
474 :02/12/16 00:58 ID:sRcAYioA
いや〜3失点で済んでヨカタ・・・・
国見が相手じゃなくて尚ヨカタ・・・・
475セレッソ:02/12/16 01:12 ID:T6DUDNHW

神戸のゴール裏って寒すぎ・・・

なんでフロンターレの方が旗振ってるの多いんじゃ〜
476NHK:02/12/16 01:16 ID:lVv3iop5
BSのダイジェストでもこの試合のみ結果のみの放送だったな・・・
良かったのか悪かったのか・・・
477 :02/12/16 01:16 ID:wcGne1Co




   神  戸  産  業  廃  棄  物  最  終  処  分  場



478アソパソ松下 ◆xWSANF.kPk :02/12/16 02:17 ID:K5jgYIDz
   / ̄ ̄ ̄\
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ・   ・  | <>>449 今年は楽しませてもらったぞ。
 |     )●(  |  \__俺のスレも不本意ながら閉鎖だ。じゃあな。
 \     ー   ノ
   \____/
479 :02/12/16 03:38 ID:b+V8/FGU
>>478
お前は誰だ?
480':02/12/16 03:46 ID:nijWYrPD





























.
481J2:02/12/16 04:26 ID:bEMw7yvr
 J1の下位チームの方へ
J2で多くのライバルと切磋琢磨したほうが良いと思われ・・・。
今日の試合みてオモタ。「勝つ気あんのか?」
 J2は最後まで何が起こるか分からないからハラハラして見てるが、
今日の試合が今年一番安心してみてられたYO。
 これが「J1デツカ?」
 
482 :02/12/16 05:37 ID:b+V8/FGU
J2万歳も良いけどさ。
わざわざ人のスレにまで来て書込む事じゃないよな。
483U-名無しさん :02/12/16 08:40 ID:SVhGJpES
普段から負けず嫌いでは無いJ1チームは↓が大きく影響する

> 原因は大会へ挑む温度差がJ1とそれ以外のチームでかけ離れているからだ。
>Jリーグでは11月末日までに来季の契約更新の通達が行われる。12月開催の
>大会では解雇された選手も出場する。加えて査定基準はあくまでJリーグ。天皇
>杯の活躍は年俸にほとんど反映されないのが実情だ。
> 対するアマチュアは天皇杯がプロと真剣勝負できる唯一の機会。J2も契約条
>件はJ1と同じだが、格上の相手を倒すという強い意欲を持って試合へ挑む。
484 :02/12/16 11:26 ID:OXtaCqc3
降格しないよう一緒に頑張ってきて残留を成し遂げた監督が
さくっといなくなるんじゃ、選手も戦意減退、混乱するわな・・・
最終戦の一体感からは程遠い試合だった。
485U-名無しさん:02/12/16 11:51 ID:E5NJPdan
>>484
今日の自虐当番ご苦労さん。
まさか批判だけじゃないよね。

神戸市の出資打ちを条件に
天下り社長とニシマタ首にしてやるから

お勧めの社長とGM書いてみろ(プ
486U-名無しさん:02/12/16 12:03 ID:ZaozEjta
このように、他人の弱みにつけこんで意地汚く儲けようとする輩がいるわけだが
487U-名無しさん:02/12/16 12:53 ID:s2/VHnRo
バウルの涙は惜別の涙だな
488U-名無しさん:02/12/16 13:03 ID:OXtaCqc3
>>485
自虐当番と言うのもよく分からんが、昨日の試合では
批判以外どうしようもないと思うんだが・・・なんで社長の話になるんだか。

>>487
俺もあれは気になった・・・嫌な予感が。
489 :02/12/16 13:29 ID:hXo+ngYk




























.
490`:02/12/16 13:37 ID:LrsMKp4x
                                     う

                                    ん

                                   こ




491_:02/12/16 14:26 ID:x0TsoJX3
今季3得点に終わったカズは11月末の第1回交渉で、年俸の1000〜1500万円のダウン提示に対し、
現状維持の年俸(推定8000万円)を希望したとみられる。
だが、チーム側は経営上の問題から気前のいい提示をできないのも事実。
中野晴雄社長は「このご時世なんで、カズといえどもそれはあるでしょう」と
会社のスタンスを説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021216-00000006-sks-spo

492U-名無しさん:02/12/16 15:03 ID:TsVdeYWR
守銭奴カズ
493U-名無しさん:02/12/16 15:05 ID:SVhGJpES
Jリーグアウォーズに
土屋・北本・シジクレイ選手、松田監督出席
出席するみたいです。
選ばれたのはバウルとシジだよね確か
494U-名無しさん:02/12/16 15:12 ID:SVhGJpES
天皇杯も負けちゃったし
明日で練習は打ち上げですか?
GKは26日まで練習あるみたいだけど
495U-名無しさん:02/12/16 15:29 ID:0ViNrJuj
昨日の試合、良かったのは荻が経験をつめたことくらいか
どうせなら坪も見たかったな

オフィシャルのチケットページもいちのまにか更新
http://www.vissel-kobe.co.jp/ticket/ticket.html
496 :02/12/16 15:33 ID:BIMocd1U
鳥栖とともに日程終了でイロイロ動きがでるだろ。
497U-名無しさん:02/12/16 16:01 ID:iClDo1xJ
当方、出先でJリーグアウォーズ見れません。
ベストイレブンの即アップのフォローよろすく。
498*:02/12/16 16:35 ID:Ax/SvKLq

























.
499U−名無しさん:02/12/16 17:07 ID:AAyaZdFY

もう要らないんじゃない…

      中     卒     守     銭     奴




500500:02/12/16 17:44 ID:Ax/SvKLq




 5     0     0     き     た     −     !



501U-名無しさん:02/12/16 18:03 ID:pJJcGWP5
今日のいぶきの森のなんともいえないかったるい雰囲気・・・
502 .:02/12/16 18:36 ID:ttD5p43a




  神  戸  産  業  廃  棄  物  最  終  処  分  場



503統括係長 :02/12/16 20:30 ID:Su1erfU6
なんで今シーズンは色々お疲れ様と感じてやれないんだ・・・(鬱
504U-名無しさん:02/12/16 21:21 ID:LYfZvPbj
バウル、シジ。
今シーズンはいろいろとお疲れさま。
505U-名無しさん:02/12/16 23:08 ID:vOExtILk
「恥ずかしい」J2川崎に●
 神戸はJ2の川崎に1―3で敗れた。パスの精度があまりよくなく、選手の動き自体も悪かった。
どちらがJ1か分からないような試合に、神戸の松田監督は「恥ずかしいゲームをしてしまった」と肩を落とした。

 リーグ戦最終戦までJ1への残留をかけて厳しい試合が続いた。
同監督は「リーグ戦の最後の5試合は緊張状態だった。こうなってしまうのは仕方がないかも…。
体力が残っていなかった」と無念そうだった。
506 :02/12/16 23:51 ID:L09MGh05
パチユニの責任は誰がとるんですか?社長!
507 :02/12/16 23:54 ID:TwgR6XM4
そこでしかたない、と思っちゃうあたりは、
プロとは言えないかもな。
サポももっとブーイングしたほうがいいかも。
508U-名無しさん:02/12/17 00:24 ID:x2xZkC6f
気持ちはわかるけど、そこまでのメンタル持ってるのは
磐田や鹿島の選手ぐらいでは?
それだけリーグ戦で完全燃焼したってことで。
509 :02/12/17 00:44 ID:+H0YUNMz
 仮に完全燃焼したっつっても、てめぇでてめぇを勝手に緊張状態に追い込んでいったわけだからなぁ・・・。それとも単なるマゾなんか?
510 :02/12/17 00:49 ID:6q5UTxSv
>>508
でもそれを監督が口に出して認めてはダメ。
なにやってんだ、と罵倒するくらいじゃないと。
まあ、もう辞めるからかもしれないけど。

はやくみんなもっとプロ意識持ってくれないかなあ。
見てて全然面白くないし、プロ意識ないやつに
金出す気にまったくならない。
511 :02/12/17 01:37 ID:uWMtyxmE
J1で最も魅力ないチーム=ヴェルディをダントツで抜いて神戸

おめでとう!!
















なんとかしろ!!
512U-名無しさん:02/12/17 01:37 ID:0VHgLNPQ
ところで茂原は帰ってくるのか?
513U-名無しさん:02/12/17 01:41 ID:2rSlVPaP
誰やねん、茂原って・・・
514 .:02/12/17 02:12 ID:+iI/c7LT




神 戸 市 営 産 業 廃 棄 物 最 終 処 分 場 ヴ ィ ッ セ ル 神 戸



515U-名無しさん :02/12/17 08:13 ID:uG6cgPs+
唯一の2002Jリーグアウォーズ受賞者

▽功労選手賞 サントス(元神戸)
516U-名無しさん:02/12/17 10:42 ID:QwDNp7Yi
オーイ、ニシマター
柏のGMが成績不振の責任とって辞任したぞー
はよ、お前もヤメレ。

一緒にアフォ社長モナ。
517U-名無しさん    :02/12/17 11:11 ID:QwDNp7Yi
テスト
518 :02/12/17 12:08 ID:maF59b0N
ウイングスタジアムで改装後の最初のイベント何ですか?初ゲームはいつ、どことやるの?
519アホばかり:02/12/17 13:12 ID:EPSzdGIj
ププ
カズの出ない神戸…
結局去年より順位落とす プ
天皇杯も敗退  ププ

結果を見ればなにが正しいかあきらかだな ププップ
520U-名無しさん:02/12/17 14:22 ID:nNVGoRhA
521U-名無しさん:02/12/17 14:27 ID:xN7FlDou
カズが出場し続けた2002シーズンファーストステージのこと、俺は一生忘れないだろう。DF以下の得点力を持つ、笑撃のFW陣を晒し続けたあの日のことを…
522U-名無しさん:02/12/17 14:27 ID:fpNEiEqN
カズの年俸闘争の背後には代理人面した脱税ヤクザ親父がついてるわけだろ?
どんなに実力が落ちようが働かなかろうが、簡単に年俸ダウソ飲むわけない
当然プロとして主張すべきは主張する権利はあるが、厚顔無恥にもほどがある

西真田からカズファミリーまで早く関係者一同揃ってお引取り頂かないと
神戸市民の税金投入してるチームがとことんまで食い物にされてしまうぞ

523統括係長 :02/12/17 15:06 ID:UxyzTAVZ
>>522
>西真田からカズファミリーまで早く関係者一同揃ってお引取り

バン、シジ、餅、平野、岡野、副島(佐伯)(入江)
とかもいらんと言う事か・・・ふーん
524U-名無しさん:02/12/17 15:20 ID:AMcPBmUC
まあ癌みたいなもんだから、施術すれば必要な所も多少は損なわれるだろうな。
名医なら上手く癌細胞だけ取り除いてくれるかも…。
そろそろ末期だけど。
525 :02/12/17 15:34 ID:sN7jc25T
で練習はいつまで?
526U−名無しさん:02/12/17 15:57 ID:uA0XNi38
おまいら、もういいだろ?
もう諦めろよ。
だってヴィッセル神戸だぜ?
別のことにその情熱傾けた方がいいって。
痛々しくて見てらんない!
527U-名無しさん:02/12/17 15:58 ID:nNVGoRhA
>>525
オフィシャル見れ
528U-名無しさん:02/12/17 15:59 ID:QwDNp7Yi
>>417
この辺りが現実した時、HPでの状況説明希望。
ガラス張りでよろすくお願いスマス。
529 :02/12/17 16:13 ID:xnZQ6Ibc
サッカーだけは野球のようにドロドロしてほしくないなあ。
530U-名無しさん:02/12/17 16:21 ID:hMNmmlJN
ヴィッセル神戸のことだからこんなにムキになるのであって、他のクラブのことならなら

プッ

で終わっていると思うが…
531U-名無しさん:02/12/17 16:23 ID:AMcPBmUC
ならなら

プッ
532U-名無しさん:02/12/17 16:25 ID:QwDNp7Yi
GKコーチのHPから察すると、セクシィのレギュラー 今年で見納めダタカモ。
533U-名無しさん:02/12/17 16:29 ID:nNVGoRhA
ちゅうかGKコーチは来季も藤川か。森コーチは現場を離れるらしいが
534 :02/12/17 16:35 ID:yaGIE3r3
>>520
「(カズ、播戸、オゼアスらの)戦力は強力と思う。」
の前置き(「私が1年間J2に所属したからかもしれないが」)にワラタ。
535 :02/12/17 17:41 ID:jCmTx/ap
もう、ヴィッセルはオフ突入なんやね。早いな。
でも、仕方ないか。天皇杯も終わったもんな。
自主トレって参加する奴いるのか??
あ〜来期の布陣が全く想像できないのが怖いな。
1月の兵庫選抜のゲームどんな面子になるのか怖いな。
なんか毎年悲惨なオフなのは気のせいなのか。
12月に入ってからはろくなニュースがないな、マジでおい。
536 :02/12/17 18:11 ID:kncI5bFS
相変わらず酷いFコーチの日記だけど意味不明の点がひとつ

>掛川は、ヴィッセルに入団する前、ヴィッセルのテストを受けにきました。
>・・・・(中略)・・・・1日で正式にお断りした選手です。

何で正式にお断りした選手が入団したの?それともヴィッセルのテストって
所はベルディのテストの間違いなのかな。
537U-名無しさん:02/12/17 18:13 ID:JWIKx6LB
電波のままじゃセックスィダメになりそうでつね。
電波をカイーコするかノリヲ取るかしないとビッセルはピンチでつよ。
しかしいつになったら電波は荻の名前を覚えるのでしょう?ひょっとして常に「はぎ」って呼んでるのでしょうか?
日記も読点多すぎて読みにくいし。
538 :02/12/17 18:20 ID:9ct20apO
>>536
しかし、それを言うなら、ばんどだって、高卒の時はヴィッセル落ちて、ガンバに行ったんだからねぇ。
539U-名無しさん:02/12/17 18:50 ID:c1Mlwn4S
あの成績・素人目にも明らかにJ1で通用しないプレーのキレで
年俸現状維持要求なんておめでてーなw

プレーで貢献しなくてもチームをまとめ牽引したとかぬかす口なら
「今季は俺は下がっていい その分働いた選手達を上げてやってくれ」
ぐらい言えんのか やっぱ親父譲りの銭ゲバなんだな

いったいどこまで「裸のきんぐ」を演じれば気が済むのか(呆
540アホばかり:02/12/17 19:08 ID:EPSzdGIj
>>539
自分を素人と認めておいてエラそうに言いますね プ
ねえ アナタのいうキレってなに?
なんか、キレがないって言えばイイと思ってるヤツ多くね?

「自分はいいから、働いた選手に…」って、世間知らずの発言だな


541 :02/12/17 19:13 ID:9ct20apO
>>540
レドンドやラヴァネリは、けがで出れないからって、年棒返上やカットを申し出てますが?
542U-名無しさん:02/12/17 19:16 ID:i1Cghy+u
>>540
おまえには一般常識とか言っても何のことかわからんのだろうな。

まさか「釣れました〜」とか言ってごまかすんじゃねえだろうな。
543U-名無しさん:02/12/17 19:23 ID:0i4Dprd/
ID:EPSzdGIjは次に

プッ

というに1000きんぐ
544そえじまかんとく:02/12/17 19:24 ID:6j/Fmu4e




  我 が ク ラ ブ に 中 卒 の 守 銭 奴 は 必 要 な い 。



545 :02/12/17 20:27 ID:dYz0S4ya
ニシマタいつまで神戸にしがみつくつもりだ??
柏のGM見習えよ。
責任とって辞任っていう考えはないのかヴォケ
546統括課長 :02/12/17 20:37 ID:UxyzTAVZ
>>545
責任ってどうゆう責任?
結果にはまず原因があるわけだから、
つまり低迷の原因の責任を取れっていってるわけでしょ?
じゃあ、今季の低迷の原因はなに?
547 :02/12/17 20:43 ID:dYz0S4ya
補強の失敗だろ。
その責任者はニシマタ。
あとは、将来に期待が持てない体制もか。
ということは社長も辞めろということになるな。
548はじめまして(^_-)☆:02/12/17 20:51 ID:8WziH7Yj
来年遂にカズさんが復活する気がする!!ヽ(´▽`)/
ちょっとの年俸ぐらいでガタガタ言ってないで
強化資金とか全部カズさんに預ければいいのに(^^;
カズさんは人脈が広いからからきっとバッジョとかプロシネツキとか獲得出来る!!
なんだかなぁ(-_-)v~~~みんなもカズさんに全て託そう!!
549統括課長 :02/12/17 20:55 ID:UxyzTAVZ
だから、バン、シジ、餅、平野、岡野、副島(佐伯)(入江)
+オゼ+フラビオ、とかもいらんと言う事?
具体的に補強の失敗の結果、今季順位を落としたかと言えば、
順位はいつもの位置なんだよな(そこは柏や広島とは違うトコ)
あと、将来に期待が持てない体制って具体的にどうゆう体制を言ってるの?
550はじめまして(^_-)☆:02/12/17 20:59 ID:8WziH7Yj
カズさんの優しさに惹かれて神戸が蒼い眠りから目を醒ます!!
551キング☆カズ一番:02/12/17 21:01 ID:D62bW98+
キングは最高です
まぁまぁお茶でもどうぞ( ^‐^)_且~~
552  :02/12/17 21:03 ID:6kG8NoiC
>>549

つーか、今年初頭のFW補強はあきらかに問題だろ。
外人もろくに物色せずに、ホーの獲得だけで得点力不足が
解決したと思ってたなら狂気としか思えん。
553ヽ(^o^)ノ どもども :02/12/17 21:06 ID:8WziH7Yj
お茶ありがとう (^◇^)ノ
ところでカズさんは引退したらクラブのオーナーになりたい何て仰ってましたが
やっぱり神戸にフロント入りするんですか?
554キング☆カズ一番:02/12/17 21:09 ID:D62bW98+
キングはやはりブラジルのクラブのオーナーがいいかな?
それともイタリアかな?
イタリアンファッション似合ってますねオイ! キタロー!(◎)/ (Wε゜)ナンダイ、トーサン?!さすが貫禄です
555キング☆カズ一番:02/12/17 21:14 ID:D62bW98+
来年こそはキング・ゴールで優勝and得点王!!
バボラ!!
556U-名無しさん:02/12/17 21:30 ID:i1Cghy+u
キングはもう君たちの釣り餌でしかないのでつか(落涙)
557U-名無しさん:02/12/17 21:40 ID:hMNmmlJN
統括は雑魚3トップに夢を見てた人。
可哀想だからあんまり追求してやるな…。
558キング☆カズ一番:02/12/17 21:44 ID:D62bW98+
カズさんが来年もビッセルで活躍しますように
☆   ヽ(~-~(°_°川ゝほら!あれが僕たの星だよ!
559 :02/12/17 21:48 ID:Rii3qQLb
昨年の暮れ、ヴィセル神戸との契約更改の日、球団のチーム統括部長の西真田氏に来季
は必要の無い指導者だと言われた。そして、ヴィッセル神戸を契約満了の翌年1月31
日を持って退団することになった。当時少なからず自分のほうからも考えていることも
あった。確かにJリーグの世界はサッカー界の中でもいうなればメジャーな世界であり、
日の目が当たる世界であることは間違いない。その世界にいたほうが情報も早いし一般
の指導者が経験できない世界のことが経験できることも事実である。しかし、プロコー
チという契約の世界であるはずなのに契約の評価システムがもし確立していなかったと
したら契約システムにしている意味がない上にリスクが大きすぎる。また練習や試合を
見に来たことの無い者が指導者個々の指導力を評価し、給料だの来季に必要だのを査定
したとしたらどうだろう。そしてプロを育てる環境はそうそう簡単に作れるものではな
いことは皆知っている。しかしプロを育てる環境を作ろうとする“意思・意欲”が有る
のと無いのとでは大違い。環境を作る気が無い人間がいたとしたら寂しい限りではない
か。結局、私がしてきた地元協会と良い関係を作る、地元指導者と良い関係を築くと言
う作業も評価されていなかったのである。であるからしてまあ言うなればよっぽど私と
いう人間は仕事の出来ないひどい人間だという評価なのだろう。だから私も大して文句
も言わず「わかりました」と・・・。
560 :02/12/17 22:19 ID:uVBcHZT3
とりあえずフロントは糞だが、チームの為に年間パスを買うか・・・
561U-名無しさん:02/12/17 22:21 ID:HCtfwVH5
>>541
レドンドは自分から給料の支払い停止を申し出てたよ
562U-名無しさん:02/12/17 22:24 ID:HCtfwVH5
ごめん間違ったスマソ
563U-名無しさん:02/12/18 00:31 ID:xDzZqggy
でもカズが契約更改を保留したって事は年俸面で折り合わなくて退団って事もあるんだよね?
564 :02/12/18 00:46 ID:A1qJUZlE
あのスタジアムをもってすれば、フロントさえ改革できれば高いポテンシャルを
期待できる。
565 :02/12/18 01:00 ID:ad49865x


























.
566 :02/12/18 01:03 ID:qh1zl+wE
>>564
 「ポテンシャル」って何のポテンシャル?スタでチームが勝てるようになんの?
567U-名無しさん:02/12/18 01:09 ID:BZ0RWZ43
>>566
とりあえず客は呼べると思われ。
客が入ると選手がやる気を起こす…かも知れない。
プラス、専スタで見るサカーは魅力的かと。
568 :02/12/18 01:37 ID:qh1zl+wE
>>567
 ウィングになって客来てくれりゃいいけど、個人的にはかなり悲観的。
 今から、ばんばん広報していかなきゃ、いっくらサッカー専用の新スタとはいえ、とても来てくれないと思うが、あほなフロントは全然そんなこと考えてないんだろうな。
 所詮、「新スタだ!」「サッカー専用だ!」って期待してるのは、従来から見に来てたヤシがほとんどなのに。
569 :02/12/18 04:58 ID:vp7H+/um
つーか、サッカーにたいして興味のないやつは
今どこでやってるかもろくに知らないし、
もちろんウィングに移ることもまず知らない。
570U-名無しさん:02/12/18 05:19 ID:Jr/TKwpq
>549
「順位はいつもの位置」だから?ノルマ達成大成功ってことかな〜?w
そんなに甘いプロの世界ってあっていいんだねぇ〜?ふぅんw
たしか開幕前、社長さんだったかなぁ?
今季は大型補強で戦力充実、優勝争いをします!
とかってぶち上げたんじゃなかったっけかなぁ〜?w
それでも「順位はいつもの位置」だったらOK、低迷責任っていう
発想をする必要はないっていうんだぁ。それって、

  こ の ク ラ ブ は 「ひ よ こ」 だ か ら 許 し た れ

って感じ? 世の中舐めてますか?w
571U-名無しさん:02/12/18 07:11 ID:GQKibDZr
土屋「残留」明言 

去就に揺れていたDF土屋征夫(28)が17日、神戸残留を明言した。
「神戸を前向きに考えたい。自分としては、このチームから代表に入りたい」
鹿島、浦和など4、5クラブからオファーを受けていたが、来季監督が内定して
いる副島博志氏(43)と先週に会談。「いい話し合いができた。一丸になって戦
える」と、副島氏の直接出馬もあって迷いを断ち切り、そう快な表情を浮かべていた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021217_70.htm
572U-名無しさん:02/12/18 07:39 ID:aeEa5b5C

残留キター━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!



         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※バウル ━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
573U-名無しさん:02/12/18 08:19 ID:j3go7fRw
■神戸新聞 本日朝刊ヨリ■

DF土屋が残留を明言
去就が注目されていたJ1神戸のDF土屋征夫(28)は17日、今季最後の全体
練習を終えた後、「こっち(神戸)を前向きに考えている。神戸から(日本)
代表を出したい」と残留を明言した。
鹿島、浦和などか複数のクラブからオファーを受け。日本代表入りを果たす環
境を模索していたが土屋は「言われているクラブは選手を放出したり、一から
チームを作り直そうとしている。神戸は来年もほぼ同じ戦力で。気持ちを一つ
にして戦える」と理由を語った。
土屋は来季の監督として調整が進められているJ2鳥栖の副島博志監督(43)と
先週会談し、チームの方向性も確認した。
574U-名無しさん :02/12/18 08:40 ID:JplLTLHo
バウルーーーーーー!
真剣に嬉しいーーーーー!
・・・

ああ。泣けてきた。
クリスマスには早いけど最高のプレゼントです
575U-名無しさん :02/12/18 08:42 ID:JplLTLHo
こんな糞スレだけど
ココに来る皆と一緒に喜びたい漏れがいる
576U-名無しさん:02/12/18 08:45 ID:FqGY4byd
  ―=三 \バ \
    ―=三 \ウ \
      ―=三 \ル \
       ―=三 \残 \
         ―=三 \留 \
          ―=三 \明.\
            ―=三 \言 \
             ―=三 \  .\
               ―=三 \  .\
 .    キタ━━━━キタ━━━━!!! ̄ ̄\キタ━━━━!!!
  ―=三    ヽ(゚∀゚)ノ  ヽ(゚∀゚)ノ   (゚∀゚)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─- 大本営神戸新聞もキタ━━!!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  (゚∀゚)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、
577U-名無しさん:02/12/18 08:52 ID:VtDw35YO
神戸の魂「バウル」
578U-名無しさん :02/12/18 09:06 ID:JplLTLHo
今日は良いニュースが
岡野・・完全移籍で合意(サンスポ)
シジ・・18日契約更改予定(スポニチ大阪)
オゼ・・18日契約更改予定(スポニチ大阪)
アリ・・開きのあった金銭面で折り合う可能性も(スポニチ大阪)
579U-名無しさん:02/12/18 09:36 ID:FqGY4byd
http://www.sponichi.com/socc/200212/18/socc100040.html
和田ぼんはそのままトップチームか
残り一人のコーチは新監督が連れてくるのかな
580 :02/12/18 09:43 ID:6eQeNXnW
松田監督 :アビスパ福岡の監督or育成部門の統括者として残留。
次期監督 :副島ほぼ決定的
コーチ  :フラビオ・フィジカルコーチ、藤川GKコーチ、和田コーチ
オゼアス :レンタル延長で残留要望中。ほぼ残留確実。
アリソン :現在一時帰国中。開きのあった金銭面で折り合う可能性も。
岡野   :完全移籍で獲得へ。合意。
佐伯   :完全移籍で獲得へ
播戸   :G大阪よりレンタル中→本人は完全移籍希望(神戸残留含)
入江   :柏よりレンタル中→?
土屋   :残留明言。神戸で代表目指す。
平野   :移籍話チラホラ?
西谷   :セレッソよりレンタル中→?
(`∀´) :?
ヤス   :現役続行希望。C級ライセンス受講。
カズ   :ほぼ残留確定。金銭面で越年確実。現状維持を希望らしい。
城    :移籍へ。比叡山延暦寺で修行中。移籍先は不明。
陳    :戦力外通告→甲南大学サッカー部?
鏑木   :福岡へレンタル中。戦力外通告。合同トライアウトに参加。
山口   :控え扱いの評価に激怒。移籍へ
吉村   :仙台へレンタル?
和多田  :期限付き移籍から復帰。
茂原   :川崎Fと交渉中。
新入団
朴    :元・京都。滝二卒。元・韓国代表。
仲里   :那覇西。
城 弟  :オランダ1部ヘーレンフェーンへの留学から帰国。練習参加。?
新胸スポ :全国的な企業らしい。第一報の後、情報は無い。
***ソースは新聞報道。ソース元によっては憶測記事有り。***
581Gunサポ:02/12/18 09:50 ID:bYWddHcp
土屋残留オメ。再来年もウィングへ行きたいんで、ガンバってくらはい。ガンバ戦は、そしてお手柔らかに(w
582U-名無しさん:02/12/18 09:50 ID:FqGY4byd
川崎戦のバウルの涙は残留を意するものだったノか

>>城 :比叡山延暦寺で修行中。
ワラタ
583 :02/12/18 09:52 ID:6eQeNXnW
>>582

城はマジで修行中
584U-名無しさん:02/12/18 09:56 ID:FqGY4byd
イヤ、マジ話なのはわかっってるけど、
改めて箇条書きにされてるのを見ると浮いてるなぁ(wという話
585名無しさん:02/12/18 11:56 ID:PtXGLKS0
J2サポの者だが・・・
神戸って金の使い方間違ってねーかい?

カズに6000万も払う金があるのなら、J2クラスのイキのいい若手とか、
J1で出場できなくて、くすぶってるヤツとか獲った方がええんじゃないのか?
仮にJ1で戦うための即戦力獲得にも6000万もいらんだろ?

そして、有望な若手をどんどん発掘して片っ端から外国チームに留学させんのよ。
それを他チームにレンタルさせたり移籍させ、使えるやつはトップチームでどんどん
プレーさせる。
ベテランも必要だけど、やっぱ若手よ。

京都をみな?黒部らみんな、イキイキしてっぞ。

それから、フロントを改善させる運動を神戸サポで起こしてみたらいかが?
おれが神戸サポだったらやるね(w
586U-名無しさん :02/12/18 12:15 ID:JplLTLHo
>>585
全て既出
言われんでも分かっとる
587U-名無しさん:02/12/18 12:49 ID:G7uMZhXa
言われた瞬間は覚えてるけど速攻で忘れる罠。
西間田が今期始まるときにカズ、バン、ホーの3トップの攻撃的布陣で
3人合わせて30点とかほざいてたのも結構忘れてるヤシいるし。
奴の腐れた強化方針の前には川勝すらも被害者と言えなくもないほど。
なのに擁護するヤシもちゃんといるんだからわけわかんねー。どうなってんだ。
588 :02/12/18 12:53 ID:hu1TiDJn
おいお前ら!
バウルに最敬礼しる!

ついでに、ウィングスタが満杯になるようしっかり広報しろ! とヴィッセル事務所にメールしる!

ちなみに聞くが、三宮と春日野道の間ぐらいにヴィッセル神戸の関係らしきビルがあるのだが、あそこが事務所なのか?
あそこに西真田が居るのか?
589U-名無しさん:02/12/18 12:57 ID:7gxnz4MY
嗚呼バウル…
まじ嬉しい。近場でバウルが見れるだけでも嬉しい。
神戸に向かって頭を下げよう。
590U-名無しさん:02/12/18 13:04 ID:pAT+mc68
>>587
カズ、バン、ホーの3トップの攻撃的布陣で
3人合わせて30点とかほざいたのはホー
591釜本:02/12/18 13:58 ID:7FQzRNLt
592統括係長 :02/12/18 14:07 ID:stntl1PA
さんざん繰り返されるカズの要・不要論は置いといて
親会社のバックアップ(経営安定)、もしくはせめて瓦斯くらいの
位置にトップの成績が安定しないと若手への先行投資は難しい。。。
(降格争いをしながら若手を使うのは難しいでしょ?)

この前提を無視して強化方針を批判しても無茶だす。
この前提が達成されてないチームの強化方針なんて古今東西
似たようなものにならざるを得ない。
問題は西真田なのかチーム事情なのかを見極めないと無茶だす。
593U-名無しさん:02/12/18 14:14 ID:+rXfsjzX
だから、あのニシマタ脳内フォーメで中位安定なんて本気で信じてたのは、お前さん含む選手個人ヲタくらいなんですよ。
594_ :02/12/18 14:24 ID:KBsdASWL
統括ってこくまろにさんざん厨扱いされた奴だな
595_ :02/12/18 14:27 ID:KBsdASWL
柏は降格争いのなかで宇野沢、永井を使ってましたが?
596 :02/12/18 14:36 ID:hu1TiDJn
>>592
西真田=チーム事情
じゃないのか?
597_ :02/12/18 14:40 ID:KBsdASWL
見極めが出来ていないのは統括だけな
598京さぽ:02/12/18 14:50 ID:6U93sapX
>>592

確かにそれは言える。うちも落ちる前はわけわからんことしてたし、加茂監督時代、松井やその他若手を使い
のっぴきならないとこまで行き、あわてて平野、望月とったが時すでに遅し・・。ただ落ちたからこそ、一気に変
えられた。ただ、その変えた点も強さを求めるのではなく、生え抜きやユース出身を大事にし、すこしでもサポ
が愛着を持てるチーム編成にしようという観点からだ。しかし当然一年で上がらないと、牛さんより人気ないう
ちだ。恐ろしいことになってたと思う。だから去年は経験があるが安いベテランを補強し、おもしろくない放り込
みサッカーで結果重視でいった。ただそのなかで角田や松井なんかをちょっとずつ使いながら。うちは金満と
言われてるが、今は観客動員もそんな見込めないので無茶な使い方はできん。ただ上にかいたような事が出
来るのも京セラの社長がクラブのオーナーであり、彼がサンガを作ろうとしたから。ただその影響で京セラサンガ
になってしまい、観客動員にしても人気にしてもかなり低い。

親会社のバックアップがあったからこそ若手をJ2で使えた。しかしそれにはかなりリスクもある。うちだっていつまた
降格争いに顔をだすかわからんし。人気は全然ないし。ただ、ユース出身のレギュラーが三人。初めてプロで京都で
試合に出たのが四人。こうなってくるとチームを好きにもなってくる。ただベテランはことごとく出してる。俺的には少
しやり過ぎだとは思う。     

ただゲルトは8年先を考えてるらしい。今のことを続けていけば人気も出てくると思っている。あとユース出身は大事
にしたほうがいい。これ鉄則。
599統括係長 :02/12/18 14:54 ID:stntl1PA
※さんざん繰り返されるカズの要・不要論は置いといて
>神戸は来年もほぼ同じ戦力で。気持ちを一つにして戦える
とバウルも言ってるようだけど、
今季の主力が残留して監督がまともだったら来季はそこそこ期待できる
と思ってるのは自分だけ?
600_ :02/12/18 14:56 ID:KBsdASWL
クズ3トップに夢を持てる統括なんだからなんでもいいんでねーの?
601キング☆カズ一番:02/12/18 15:00 ID:Y/Gi8ikt
キングが1番なんです!!アタタ...。◯゜o°○(`´ )◯。°○゜。タタタ...
602キング☆カズ一番:02/12/18 15:04 ID:Y/Gi8ikt
来年はウィングスタジアムでカズダンスo(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
603_:02/12/18 15:14 ID:P8TP64zJ
あの、人を寄せ付けないオーラを発している本社ビル、どうにかしろ。
604  :02/12/18 15:26 ID:Gh0gn1Zm
土屋残留なのね。
でもこれでジーコが監督やってる限り代表には呼ばれないな…
残留は良かったことなんだよな?複雑…
神戸のユニ姿は当然なんだが、青いユニの姿も見たかった…
605:02/12/18 15:34 ID:FjguaHar
ガンバもチームの顔といえる永島、磯貝、本並を放出して、若手中心のチームにしたしなあ。
606U-名無しさん:02/12/18 16:04 ID:j3go7fRw
サカダイのJmode 次号、サエチャンこと佐伯選手ですよ。
607U-名無しさん:02/12/18 16:06 ID:j3go7fRw
HPで既出ですた。
608 :02/12/18 16:14 ID:hu1TiDJn
>>603
春日野道・三宮間の阪急沿線にあるあのビルだよな?
609U-名無しさん:02/12/18 16:42 ID:uq2E5NwN
>>604
ジーコは神戸から呼ばないって言ってるわけじゃないだろ。バウルは自分の
力で神戸を押し上げて代表に選ばれたい、と残留決めたんだろ。
610 :02/12/18 16:58 ID:bAylsy84
松田監督退任、福岡の監督就任正式発表。「新たな場所で自分の信じる道を歩いていくつもりです」というコメントを深読みするのは邪推か?
611U-名無しさん:02/12/18 17:10 ID:yVORggt4
>608
だからそれだって。阪急・JRの窓から「VISSEL神戸」の看板が
すぐそばに見えてるヤツな。
漏れが許すから今から行って来い。骨は拾ってやるから、
行ってみごとニシマタを(以下略w
612 :02/12/18 17:26 ID:6eQeNXnW
松田さん乙。
新天地での活躍祈願!
支えてくれたのはアンタのほうだよ、ホンマ。。
613 :02/12/18 17:32 ID:VlDlKEsL
>>611
おいおい(w
614U-名無しさん:02/12/18 17:52 ID:TEvzrFlg
パクカンジョの神戸入りが正式に決定しました。
近日中に球団から発表されると思います。
615U-名無しさん:02/12/18 18:22 ID:Z0aKVMCj
チョンいらね〜


616U-名無しさん:02/12/18 18:31 ID:ljiM+puV
1.バウル移籍
2.松田さんの去就
3.新胸スポの獲得

このoffの3つの大きな注目点のうち2つはほぼケリがついてしまったね。
松田さん、やっぱ残ってはくれなかったのはすごく残念、
そのうえ福岡にいくのは個人的には嫌過ぎる。
なにかの機会に対戦しても神戸の選手の骨だけは折らないようしっかり教育してきてもらおう。

あとはスポンサーが一番気になるな。
これでスポンサー獲得できずにカズはゴネ得で年俸7000マソとかになったら
ちょっと本社に逝ってみたい気分の人が増えそうだが、さてどうなるやら。
617 :02/12/18 18:56 ID:JOgA9rRN
バンドはどうなんだろう。
618U-名無しさん:02/12/18 18:57 ID:rbL/wOHo
こんなDQNフロントのチームによくぞ残ると決断してくれたなぁ(涙
ありがとう、ほんとにありがとうバウル!もう一生ついていくよ・・・
バウル自身の働きはもう代表選出になんの問題もないはず。
あとはチームがもうちょい中位進出さえできれば、なのだろうか・・・
いくら自慰子でも、カシマを蹴ったからとかそんな理由だけで外し
続けるわけにはいくまいよ。


これでやっとチームの根幹が落ち着いたな。
まぁ豊富な資金があるでなし、西真田さえ頃せば(笑)なんとかなると
いうものでもないのもわかってはいるが、昨オフのような妄想フォーメで
低迷を繰り返すことはもう許されないとフロントが理解してることを祈る。
あと素人社長に現実を踏まえさせて無責任発言させんなよナー
バウルの発言見ろ>「とりあえず(年間)7〜9位ぐらいに押し上げて〜」
これも結構簡単じゃないことだが、頑張って達成してホスィ。

…今日のこの流れならまぁ年間Sパス買うよ漏れは。
619統括課長 :02/12/18 19:02 ID:stntl1PA
副島ってフィジコ出身らしいけど、フラビオはどうするんだろうか
620統括課長 :02/12/18 19:18 ID:stntl1PA
>>579-580
既出だった(スマソ
621キング☆カズ一番:02/12/18 20:41 ID:czWwiUfF
カズさんは契約更改したのですか?
すっきり決めて来年もカズゴールとカズダンス!!
622キング☆カズ一番:02/12/18 21:19 ID:czWwiUfF
来年もキングを応援するぞ![]。。。(;ヘ^^)ヘ
623 :02/12/18 21:21 ID:HIUKZ6Lb
何度か試合観に行ったんだけど、
オゼアスって良い奴やね。

オゼアスコールがあると試合中でも手上げてくれる。

それにたいして日本人は試合前の練習中でもコール
があっても無視する奴おるよね。
もっとサポのこと考えろ!
624 :02/12/18 21:50 ID:2Ibq4Iuo
 土屋は真の漢・・・・・・
625U-名無しさん:02/12/18 22:42 ID:aa+kxoKO
来季から「バウル神戸」に変更します。
626U-名無しさん:02/12/18 23:14 ID:FqGY4byd
>>623
いぶきでも尾瀬やシジは子供たちのアイドル
外人さんはファンを大切にするね
627U-名無しさん:02/12/18 23:26 ID:aa+kxoKO
来季から「シジオゼバウル神戸」に
628 :02/12/18 23:30 ID:wHlvjc1D
>>585,587,618
禿同。
629:02/12/18 23:45 ID:d9JE5lRs
>>625
地名+地名かよw
630 :02/12/18 23:55 ID:wHlvjc1D
最近、つっこみ足りないとお嘆きの貴方へ

公式HPより
ズーカー「卓抜した得点能力とリーダーシップを備える神戸の大黒柱。 リーグ歴代最多得点争いにも期待が集まる。
    輝かしい戦歴と実績、そしてそれに甘んじることなく自らを律する精神力。限界を知らないポテンシャルの
    高さは周りの者を感動させずにおかない。」
西谷「今季の目標はずばり優勝。悲願の関西チーム初のJリーグ制覇を目指し「 自分の得点シーンを多く…」
   と気概を込める。」
陳 「ヴィッセル神戸ジュニアユース、同ユース時代からトップ入りを待たれた期待の星。 中盤での危険を素早く
   察知して回避する術を身につけたMFで、精神的にも強く、 リーダーシップを発揮する。」
山口「練習やフィジカルトレーニングに取り組む姿 勢は模範的。メンタルな成長も著しく周囲から信頼を得ている。
   今季から神 戸へ完全移籍となったことでますます使命感を強く持ち、チームの勝利にこだわる。」
モチ「高いスキルと抜群のキープ力を持つ神戸のキーマン。パスワークが正確でボ ランチもサイドもこなす器用さ
   を併せ持つ。常にトップレベルのプレーでチ ームを牽引し、もっと上へとサッカーへの追求はとどまること
   がない。タ イトル争いにからめるチームづくりと自身の得点を目標に燃えている。今季より副将。」

その他、つっこみどころ満載。

631 :02/12/19 00:10 ID:epRoo/JE
>>630
痛すぎてつっこむ気にもなれん。
632U-名無しさん:02/12/19 00:11 ID:N82CUwTI
>>630
 たちの悪いアメリカンジョークを聞かされてる気分だな。
633 :02/12/19 01:25 ID:q/s7iaCq
今日、というか昨日三宮に用事があって、その道中ヴィッセル事務所を横切ったんだが、
一階はグッズ売り場になってるわけだよな? グッズ売り場だよな?
そこで何故スーツ姿の男性4,5人でミニ会議(らしきもの)をやってる?
ただでさえ近づきがたい雰囲気なのに、その会議らしき会合のせいで行きたくない率が更に倍。

どうせ客はこねぇからここで会議やっちまおうぜ〜、ってノリか?
もうね、アフォかと、馬(ry
634U-名無しさん :02/12/19 07:53 ID:Qml+GVGx
おはようさん
今朝の神戸新聞に松田監督の退任の記事と

シジ・オゼ契約更改
播戸・佐伯・岡野完全移籍へ交渉中
西谷レンタル延長の方向

って出てますた
635 :02/12/19 08:05 ID:q7mVTWMQ
福岡の監督はフロント入りなんだよね。その人は元々広島の人みたいやし
松田さんのやりやすい環境なんじゃないのかな。
お互いDQNなクラブやがまだ福岡の方が松田さんにとっては良かったと思う。
636 :02/12/19 09:41 ID:tnkRnoRI
新監督が西谷を再生してくれることを祈ろう、まあまだ若いんだし。
637 :02/12/19 09:53 ID:rcMBm8ha
確か福岡もJSPが寄生していたはずだぞ。
638 :02/12/19 12:11 ID:tRxbR4Lm
城が、オーレニッポンって言う携帯サイトでいろいろ書いているって既出?
天皇杯のこととか比叡山のこととか。。
まだオファーないとさ。
639_:02/12/19 12:36 ID:Q3Kv4bc2
バウルからのメッセージキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「サポ-タ-、ファンの皆さんには来季の契約に関して、いろいろご心配をお掛けしました。
既に報道され、ご存知かと思いますが、来シ-ズンもヴィッセル神戸の一員としてプレ-することを決めました。
他チ-ムからのオファ-もあり、いろいろ悩みましたが『ヴィッセル神戸を強くしたい』という強い気持ちと
『神戸から日本代表に入りたい』との思いで決断しました。多くの方々から励ましの言葉やメッセ-ジを頂き、本当に感謝しています。
来年はホ-ムスタジアムも神戸ウイングスタジアムに変わります。気持ちを新たにするいい時期でもあります。
これを機にサポ-タ-、チ-ム、クラブ一体となって、お互い頑張りましょう。」
640 :02/12/19 13:49 ID:hzf7bC+O
>>630
去年のこのスレだって似たようなもん
641U-名無しさん:02/12/19 14:01 ID:fWiyXkdk
今更こんなこと言うのもなんだけどさ。
バウルこそ、名実ともに神戸のリーダーだよな…
642キング☆カズ一番:02/12/19 14:07 ID:cUkprCkv
カズさんこそがリーダーです(○`ε´○)ぶーっ
643キング☆カズ一番:02/12/19 14:11 ID:cUkprCkv
オレ!OLE!カズ!!\(^o^)/
644 :02/12/19 14:13 ID:tq1mw8uR
>>639
ちょっと目が潤んだヨ・・・・・
645キング☆カズ一番:02/12/19 14:13 ID:cUkprCkv
キング☆カズ一番はいつまでもカズさんを応援しま〜す\(^o^)/バンザーイ
646U-名無しさん:02/12/19 14:19 ID:E/LWvhig
判断誤ったな、バウル
ありがたいが・・・
647U-名無しさん:02/12/19 14:24 ID:j1/e+fIh
何とかしてやりてぇ。
本人がやるもんだと言われればそれまでなんだけどさ。
648 :02/12/19 14:39 ID:gq5dFSUD
土屋代表入り断念ということだな。惜しい事を・・・・
649統括課長 :02/12/19 14:52 ID:36mDPoWH
>『神戸から日本代表に入りたい』

ここの糞自虐クレーマー(サポとは呼びたく無い)より、
ヨミウリから来たバウルの方が神戸を愛してるな
650U-名無しさん :02/12/19 14:59 ID:ud25v3ZW
統括ってコテハンにしてる意味あんの?
サカ板一つまらん固定だ
651キング☆カズ一番:02/12/19 15:00 ID:cUkprCkv
一番神戸を愛しているのはカズです!(○`ε´○)ぶーっ
652U-名無しさん:02/12/19 15:03 ID:fL6ueRSE
キング☆カズ一番の方がこのスレでの存在感あるかも。
653キング☆カズ一番:02/12/19 15:09 ID:cUkprCkv
存在感あるのはカズさんだけで十分です(>_<)
OLE!!
654キング☆カズ一番:02/12/19 15:15 ID:cUkprCkv
来年も神戸でカズさんのゴールが見れますね
いまから(((o(^。^")o)))ワクワク
655U-名無しさん:02/12/19 15:21 ID:dCK1lbuM
統括氏を虐めないで下さい!
夢破れた者を、少しは哀れんであげましょうよ。
彼は今、心の中の3トップが3人合計で100得点達成する夢を見ている最中。
そっとしといてあげましょう…。
656 :02/12/19 15:21 ID:gq5dFSUD
うざい。
キング☆カズ一番はりさ子。
657キング☆カズ一番:02/12/19 15:27 ID:cUkprCkv
うざいなんて言わないでくださいよ(ToT)
カズさんを応援しているだけなのに
バモラ!
658 :02/12/19 15:42 ID:kjNRpFie
岡野完全移籍、正式発表されますた。
659U-名無しさん:02/12/19 16:11 ID:x3dQEW/L
うざいなんて心の狭いことを言ってやるなよw
キング☆カズ一番こそナイス煽りだろ?
マジでこんなこと書くヤシ今さらいるわけねーww
王様はもうとっくに裸なんだからよ

来期は主将もバウルにすべきだよな絶対に
660キング☆カズ一番:02/12/19 16:47 ID:cUkprCkv
煽り扱いされた悲しいσ(TεT;)
カズさんを純粋に応援してるのに ( --)//~ キ----
661統括課長 :02/12/19 16:54 ID:o8bMypQD
肩書きはともかく、
既にチームの中心がバウルなのは間違い無い。
でもカズがチームにいる事でバウルの負担が軽くなってるのも事実だと思う。
それは、プレー以外でのチームに対する貢献って意味で、
つまりトルシエがカズをコーチで常に代表に置いておきたかったとか、
W杯で中山や秋田を選んだような意味。
それに6000万の年俸が妥当な数字か?というのはまた別の問題。
662統括課長 :02/12/19 16:58 ID:o8bMypQD
>>661(補足)
それに(=その働き・貢献に対して)6000万の年俸が-------
663キング☆カズ一番:02/12/19 17:03 ID:cUkprCkv
そうですよ!カズさんはいつだってリーダーなのです(--)/~~~~~~~ピシッ
なぜなら常にキングとしての風格が漂っているからなのですぅ
キングに敬礼!!っ ('◇';ゞ
664U-名無しさん :02/12/19 17:04 ID:su8+Z3zE
漏れはキング☆カズ一番の虜になりそうだ
665統括課長  :02/12/19 17:07 ID:Gm4jJiGW
今日、緑色の糞が出た。
おまえら糞どもは何色の糞出たよ?
666キング☆カズ一番:02/12/19 17:07 ID:cUkprCkv
統括さんもカズファンですね。けいれいっ ('◇';ゞ
キングを応援する者同士、このスレを盛り上げていきましょう\(^O^)/
でも
>でもカズがチームにいる事でバウルの負担が軽くなってるのも事実だと思う。

違いますよ!カズがいることでバウルの負担は0なんです。
それがキングの役割なんです(^o^)ゞ
オーラが違いますよね、オーラが。(・_☆)・‥…━━━★
667キング☆カズ一番:02/12/19 17:10 ID:cUkprCkv
キングオブキングス、カズさんを応援したいですね。
もちろんヤスさんも。
ひたむきなアスリートは美しく逞しいですぅ。
カズさんの夢は僕らの夢┌(★o☆)┘♪└(★o★)┐♪┌(☆o★)┘ピッカピカー♪
668U-名無しさん:02/12/19 17:17 ID:SdFI5dT2
調子に乗ってるようだからしばらく放置してみような。放置。

それでも糞ウザイ基地外レス続けるヤシが居るようなら
神戸スレを是カズ・非カズの二つに分けた方がいいのかもしれんw
669キング☆カズ一番:02/12/19 17:20 ID:cUkprCkv
もしもカズさんが神戸を去るなんてことになったら|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||ガビーン!
カズさんなしのビッセルなんて( ̄_ ̄|||)どよ〜ん
屁つれいしました Ю―(▽`*)=))))))))BUBO (。_゜)
670   :02/12/19 17:30 ID:jPATzM7z
統括とキンカズはほぼ同時に出現する。
統括がデスクトップでキンカズが携帯なのであろう。
671_:02/12/19 17:38 ID:mG4cmgBE
今期3点(PK2点)なのに年俸の現状維持を訴える銭ゲバの主将と
移籍すれば代表選出確実なのを蹴って神戸を選んだ副主将...

2002年12月19日名実ともにヴィッセルはバウルのクラブになりますた。
672統括係長 :02/12/19 17:51 ID:o8bMypQD
>移籍すれば代表選出確実
          
とまで言っちゃうバウル信者はイタイな・・
それは、カズが磐田にいたら20点は取れるとか言うカズ信者と変わらん。
信者の言う事だからどうでもいい(しょうがない)けど・・
673U-名無しさん:02/12/19 17:55 ID:F4ziyapn
>>672
煽るならもっと威勢良く煽るなり
674 :02/12/19 18:08 ID:MJ+kyg83
ヴィッセル神戸統一掲示板はここですか?
675--:02/12/19 18:13 ID:cUkprCkv
統括が必死にカズ擁護する場所はここですか?
676 :02/12/19 18:13 ID:q7mVTWMQ
ミスターヴィッセルが誕生しますた。
677--:02/12/19 18:15 ID:cUkprCkv
キング☆カズ一番も飽きたな おい
678統括係長 :02/12/19 18:30 ID:o8bMypQD
バンと佐伯の完全移籍が合意した模様
@日本代表ニュース
679 :02/12/19 18:58 ID:IS2i4N33
カズがいることでプロパガンダにはならないのか?
680 :02/12/19 19:35 ID:yy6eySMP
>>678
まじ?
 ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バウル残留のニュースとともに、うれしいニュース。
松井のNY移籍より大きく報道シル!!
これで来季に少し光が見えてきた、といったらまた自虐どもが
釣れそう。
681U-名無しさん:02/12/19 20:02 ID:F4ziyapn
ちゅうか代表ニュースってスポ新報道の要約だろ
朝方の既報から状況が進展したわけではないよな?
682U-名無しさん:02/12/19 20:07 ID:F4ziyapn
http://www.sponichi.com/socc/200212/19/socc100174.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20021218_70.htm
ああこれとこれだな

初年度レンタル料3000万含めて、移籍金7000万ね。
播戸の年俸を1500万ちょいとして、移籍係数かけたら満額1億前後か
まぁこんなももんかな
683U-名無しさん:02/12/19 21:21 ID:oD6O+5vk
オフしか目立たないってのは半珍とズーカだけだな(w
684U-名無しさん:02/12/19 21:39 ID:F4ziyapn
ズーカーのオフィシャルがつながらん
685U-名無しさん:02/12/19 21:39 ID:0Z2QQYmC
犬スレ
もしもそんなやつが
ちーむにきたら
づるづるになるぞ!
きがつかないのか!
はじめはいいかもしれないが
やばすぎる!
めくらか、おまえらは!
と、こいちじかん
けっとばして
やるぜ、あいつをいれたらな。わかったか、いちはら。
686U-?1/4?3?μ:02/12/19 22:47 ID:fHggGJAx
>>685
縦読みですか?
ジェフに…って話がでてるのか…?
687U-名無しさん:02/12/19 23:01 ID:JuPh+d9M
入江をとってくれよ。タダでやるから。
688 :02/12/19 23:09 ID:UiCJNPIZ
      オゼアス   
           バンド

アリソン           モッチー     
(パク)

   シジクレイ    サエキ


ヒラノ  キタモト   バウル  カフー

         セクスィ        
689U-名無しさん:02/12/19 23:11 ID:7W71zqFe
カフー(爆)
690_:02/12/19 23:25 ID:v2YI4Lio
天皇杯の惨敗から連日好ニュースばかり。
副島監督次第じゃ結構来期いけるのでは? あまいかな?
691U-名無しさん:02/12/19 23:28 ID:6filzxGP
統括を擁護するわけではないが、
現有戦力保持路線の来季は今季に比べればはるかに計算できるだろうよ
今年は川勝もいなしナー
692U-名無しさん:02/12/19 23:31 ID:6filzxGP
まぁそれも尾瀬シジバウルのセンターラインが
ほぼ残留ケテーイしたからこそ言えるんだけどね
もし退団してたら(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
693訂正:02/12/19 23:33 ID:6filzxGP
>>691今年は川勝もいなしナー⇒来年は川勝もいないしナー
694U-名無しさん:02/12/19 23:33 ID:PpDJoUI5
バウルからのメッセージが公式に…

「サポ-タ-、ファンの皆さんには来季の契約に関して、いろいろご心配をお掛けしました。
既に報道され、ご存知かと思いますが、来シ-ズンもヴィッセル神戸の一員としてプレ-することを決めました。
他チ-ムからのオファ-もあり、いろいろ悩みましたが『ヴィッセル神戸を強くしたい』という強い気持ちと
『神戸から日本代表に入りたい』との思いで決断しました。
多くの方々から励ましの言葉やメッセ-ジを頂き、本当に感謝しています。
来年はホ-ムスタジアムも神戸ウイングスタジアムに変わります。
気持ちを新たにするいい時期でもあります。
これを機にサポ-タ-、チ-ム、クラブ一体となって、お互い頑張りましょう。」

だって。今日は安眠できそうだ!
695_:02/12/19 23:37 ID:wjm7KILB
>>694
すさまじくガイシュツ
696U-名無しさん:02/12/20 00:03 ID:2R9tkB/G
だが何回読んでも(・∀・)イイ!
漏れも安眠できそうだ、ありがとうバウル。
697U-名無しさん:02/12/20 00:43 ID:E4XaqxQG
698 :02/12/20 00:50 ID:w4Hlooqq
>>697
 ソースも糞も、オフィシャルにのっとる。
699 :02/12/20 01:25 ID:WekJgRNv
和多田はどうなったんだ?
700U-名無しさん:02/12/20 02:20 ID:ZMVUdO02
>>691
とはいっても今季よりマシってだけでまだまだ層は薄いよ
フロンタ戦にしてもオゼへの放り込み一辺倒だったわけだし。
これだという得点パターンも少ない。平野クロス-オゼヘッドとセットプレーパワープレーくらいか?
各ポジションの底上げ、特に中盤とサイドは肝要。
701U-名無しさん:02/12/20 02:31 ID:ZMVUdO02
つーか平野は残るんだろうか
>>699
市原から去ることは確実だからクラブの発表待ちか 再レンタルもあるかもな
702 :02/12/20 09:00 ID:Out0fO0f
久方ぶりに内館をKOした和多田のロングスローがみたい。
703_:02/12/20 09:09 ID:ftZsQnex
>>702
先週のスパサカで一瞬だけ見れたよ。
何度見ても藁えるな。
704U-名無しさん:02/12/20 10:12 ID:+YNslL3/
>>703
あれなぁ〜〜(w
出ると思った。永遠の名作か?

松田監督のミドルシュートも先々週出てたね。
城がJ歴代三位のゴールを決めてたのをフィリップで斯くして
誰〜だってやってたのには萎えたけど
705 :02/12/20 10:44 ID:zWADhdml
パクってまだ若くて韓国籍でしょ。ひょっとしてあのまま韓国に
いたら徴兵に引っ掛かる可能性があったから日本に戻ったのかな?
サッカーとは関係ない話しだがふと気になったので詳しい方
教えて下さいな。」
706 :02/12/20 14:07 ID:darLGyVZ
オゼとシジの残留が正式に発表されたね。
アリソ〜ン。
707  :02/12/20 14:14 ID:RUkvMyE7
>>705
それもあるが、チーム内で冷遇されてるのが
日本に戻る主な原因だろう。
インタビュー記事なんかでも、全然韓国の
生活に溶け込んでないさまがありありだったし。
708U-平野さん:02/12/20 14:17 ID:xh9vBdvE
>>701
ゴメンな。
1000万じゃやって行けなくて…。
709 :02/12/20 14:24 ID:SGCGIJyk
〇u−Ka三宮は前からヴィッセルと仲良くって飲み会とかになると店ぐるみで
ご乱交だってある飲み屋の先輩に聞きました!店の中で始まるんだとさっ…
710ぼあそるち:02/12/20 14:27 ID:gc+7dhX5
カズさんの契約更新はまだなのですか?
711統括課長 :02/12/20 14:30 ID:OcJXH5bX
>>701
そもそも平野の移籍のネタって誰かソースみたヤシいる?
>>705
つーか普通に戦力外で解雇されたのを神戸が拾ったカタチだった筈
712ぼあそるち:02/12/20 14:34 ID:gc+7dhX5
カズの魂は永遠です……………
713統括課長 :02/12/20 14:42 ID:b63Vof+X
おまえら糞どもに聞いてやってるんだから早く答えろよ ボケが!
714ぼあそるち:02/12/20 14:43 ID:gc+7dhX5
カズさんにサイン貰いたいけど練習場いけば
もらえますか?
715統括課長 :02/12/20 14:49 ID:b63Vof+X
文句だけは一人前のここの糞クレーマー達に聞いたのが間違いだった

      お 前 ら ま じ 使 え ね ぇ よ
716(・A・)イクナイ!!:02/12/20 14:53 ID:jQ2GdMo2
あら、統括課長に戦力外通告されちゃったよ。
717U-名無しさん:02/12/20 14:56 ID:TsPR8M6c
オヒサルの写真更新されてたよ。
松田さん…。
718統括課長 :02/12/20 15:03 ID:b63Vof+X
キャラが薄いから相手にされないのかな…
糞して寝よう…
719ぼあそるち:02/12/20 15:09 ID:gc+7dhX5
カズダンスのビデオ売って下さい
720U-名無しさん:02/12/20 15:20 ID:ZXupYX6j
学生っていいよな…
721U-名無しさん:02/12/20 15:35 ID:tscRKvLs
親に小遣い貰って、平日一人でいぶき、週末一人でユニバも
楽しいよ。
722ぼあそるち:02/12/20 15:43 ID:gc+7dhX5
カズグッズ売って下さい
723 :02/12/20 15:49 ID:KYKjFizf
724 :02/12/20 16:33 ID:KZDBLgRQ




神 戸 市 営 産 業 廃 棄 物 最 終 処 分 場 ヴ ィ ッ セ ル 神 戸



725U-名無しさん:02/12/20 17:12 ID:oIAplKhH
クレーマークレーマー言うが、バウルの残留、今季戦力の維持の
見込みが立ってきたから、まぁ今オフのフロントの仕事にはそれほど
クレームはないよ。あと平野・アリソンの残留も合意できれば、
西真田ゴメン、酷く言って悪かったな、って言うけどなw
これだけクレームが続出するのは、過去2年の仕事振りがヘタレていて
今季もそれを繰り返すなよ、という皆の叫びだったわけだから
身から出た錆だよ。

あと、マスゴミがバウルの移籍情報とカスの更改情報の重要度を
履き違えて紙面を使うことに踊らされすぎだったヤシも多かったが。
しかしこれもある意味カス在籍による弊害だわナーw

移籍の噂があるのか…餅の評価は微妙だなぁ…
今季を見る限り、提示3000万で気に入らなきゃ出て行ってくれても
別に構わんと思うが…どうか?
茂原・パクに加えてもう1枚ぐらいイキのいいのを連れてきて
競わせた方がいいんじゃないかねぇ。
726U-名無しさん:02/12/20 17:38 ID:vH4qyVFe
クレーマー云々はスタに来ないライトファンへの揶揄を
アホが曲解して常套句にしてるだけじゃねーの
まぁ煽り文句としては弱いけどな 極端に言えばサポならクレーマーたれと思うしよ
727U-名無しさん:02/12/20 17:44 ID:vH4qyVFe
とは言っても悲観厨自虐厨が過ぎるのもよろしくないってのもわかるけどね

>>711
ヒラノは今季そこそこのパフォーマンス残した事考えたら
他チームからオファーきててもおかしくないんじゃないのって妄想半分か
年俸考えてもお買い得ぽいしな
728アホばかり:02/12/20 18:12 ID:5SsEO896
つーか カズ批判もなにも
放り込みしかできないチームでは、機能しなのは当たり前
批判するまえに、自チームの腐れ戦術を振り返っみる 藁
729ぼあそるち:02/12/20 18:18 ID:gc+7dhX5
カズダンス見たい
730統括課長  :02/12/20 18:27 ID:Yj0WEii9
なにかプンプン臭ってくると思ったら、やはりこのスレからか

糞 ど も よ  糞 し た 後 は ウ ォ シ ュ レ ッ ト く ら い 使 え
731U-名無しさん:02/12/20 18:30 ID:PDr7z7rU
>728(=729=キング☆カズ一番)
現在のカズが機能する戦術というものが存在するなら述べよw
それを見事実践できたらお前が神戸、いや、ワールドクラスの
名監督になれるww

723を熟読して現実を知れw&もうここへ来るな>カズ厨
732ぼあそるち:02/12/20 18:31 ID:gc+7dhX5
パチユニ( ゚д゚)ホスィ・・・
733U-名無しさん:02/12/20 18:33 ID:bAT1FE1O
たがが放り込みされど放り込み
一本調子では限界があるのは事実だが、オゼを起点にしたサカーでチームが持ち直したのも事実
全肯定も全否定も出来るもんじゃない
きんぐぅはケツの怪我・自身の衰えなど、
ベンチ入りすらままならなかったので戦術適応不適応以前の問題
734統括局長 ◆c1T3VN423U :02/12/20 18:39 ID:5Be6ZO/R
偽物がでてきたな・・

個人的に餅と薮は今季のチーム事情を象徴する存在。
特に餅は能力も高いし、
今季のパフォーマンス自体は悪く無かったと思うんだけど。
結局、迷走するチームの中で最後まで餅の生きるポジション(タスク)
を見つけられなかった。
クラブチームでしかも神戸のようなチームの場合、
いまいちポジが見つけられないからと言う理由だけで、
餅のような能力のある選手を手放すのは間違いだと思う。

薮田だって今季FW起用のみで中盤以降SHのポジを得られなければ、
今季の薮田の評価は逆転していたんだから・・
735ぼあそるち:02/12/20 18:42 ID:gc+7dhX5
やれやれ また知ったかが始まったか
736ぼあそるち:02/12/20 18:50 ID:gc+7dhX5
統括って「〜と思う」ばっかりやね
あくまで主観=妄想だけで終始する
まさに妄想厨ウキャキャ
737統括課長 :02/12/20 18:53 ID:WdOLQAh5

ハ ッ  俺 の パ ン ツ に 黄 色 い も の が べ っ た り と …

みんな疑ったりしてごめんね。 ペコリ
俺って2重人格だからさ、たまにキレちゃうの。
みんな見捨てないでね。
738統括局長 ◆c1T3VN423U :02/12/20 19:04 ID:5Be6ZO/R
>>736
そもそもサッカーなんて主観でしか語れないと思うんだが・・・
そして自分は各々の主観も尊重したいと思うからこそ、
「〜と思う」という表現にしてるわけで・・・
違う意見(主観)があるなら煽りじゃなくて反論してくれ・・
739 :02/12/20 19:11 ID:iFs0WNNd
>>738
その気持ちは分かるな。
740統括課長 ◆bhb.NJHtRg :02/12/20 19:11 ID:wskwL1uI
こっちの人格にもトリップ付けるか

糞 ど も 達 よ  反 論 で き な い な ら レ ス す る な
741U-名無しさん:02/12/20 19:16 ID:PDr7z7rU
ま、新監督が現有戦力をどう配置しどう動かそうとするかだわな。
餅の能力は認めるがムラッ気が多く汗をかけないタイプ。
コスト大幅ダウンするなら置いておきたいけどなぁ…ゴネそうだw
742統括局長 ◆c1T3VN423U :02/12/20 19:22 ID:5Be6ZO/R
>>731
PA内限定だったらカズはまだまだ国内屈指の能力を持ってると思うよ。
京都時代やバスコのローマリオみたいなポジション(タスク)を
与えればまだやれると思う。
それにはカズ中心のチーム(戦術)を作る必要があるけど・・・

とにかく今のカズに守備やドリブルやパス、チャンスメイク期待するから
おかしな事になる。
743統括課長 ◆bhb.NJHtRg :02/12/20 19:26 ID:wskwL1uI
おまえら糞どもはサッカーまるでわかってないな。
局長が出るまでもない。
課長の俺で十分だ。
カズの偉大さがわからないやつらはサッカーするのも見るのもやめたほうがいいよ。
744U-名無しさん:02/12/20 19:31 ID:vH4qyVFe
>>734>>741
餅はキープ力は流石にあるが、今季のキックの精度はイマイチだった 元々あんなもんか?
王様プレーさせると活き活きしてくるのによー
藪は判断の遅さとフィニッシュの疎さでチャンスを潰す事がままある 
サボらない選手だから、守備に汗かきボールには良く触るんだけど
745統括課長 ◆bhb.NJHtRg :02/12/20 19:35 ID:aeLqUZUO
>>744
おまえは餅をただただ崇拝してればいいんだよ
才能ないやつがぐだぐだほざくな
746統括課長 ◆bhb.NJHtRg :02/12/20 19:42 ID:aeLqUZUO
そろそろ係長の出番だな。
747U-名無しさん:02/12/20 19:44 ID:vH4qyVFe
見当違いなレス返すなよ
見境なしに煽ってりゃいいってもんじゃねえぞ
748U-名無しさん:02/12/20 19:44 ID:uEh/ZpmO
>742
今季カズがまともな状態で出場できたのはどの辺の試合だったかな
ケツ痛はもうずっと抱えてる持病だろう?
年齢からくる衰えが隠せなくてそれがそうしてボロボロ出てくる
正直そこまでしてわざわざカズ中心のチームを作る意義を感じない
むしろ無駄にリスクが高いよそんなの
オゼアス契約更新も決まったし、常識的にそれはありえない

であるにもかかわらず営業面・人気面から切れない、そんな選手に
高年俸を与える…そんなフロントに鬱なわけで…
749統括課長 ◆bhb.NJHtRg :02/12/20 19:46 ID:aeLqUZUO
短気はこわいこわいっ!
750U-名無しさん:02/12/20 19:49 ID:uEh/ZpmO
>ID:vH4qyVFe
あんたが釣られてどうするんだって おちけつw
うざいのが増えてるがスルーしてりゃ消えるっしょ
でまた名前を変えて出てくるわけだがw


アルビの寺川(滝二出な)契約交渉保留中らしいが…
正直試合見てないけど餅と似たタイプかな?
いくら欲しがってるんだろう。レンタルでならどうよ?
漏れは基本的に地元選手集めるのに賛成なんだよな…
751統括課長 ◆bhb.NJHtRg :02/12/20 19:49 ID:elyLqLS3
俺は局長と一緒にいぶきに毎週練習見に行ってるんだから、これだけは言えるよ!
今のカズの調子は最高に良いよ!
カズ中心のチームにしたら来年は年間5位はいけるよ!
752U-名無しさん:02/12/20 19:52 ID:Me7u7pL1
つまりカズはPA内だけの選手というわけか…
それこそ、神戸みたいなチームには向いてないんじゃない?
結果が出せないと「ボールがこなかった(俺の責任じゃない)」と言い訳するのも見苦しいし。
753統括課長 ◆bhb.NJHtRg :02/12/20 19:55 ID:ZCuECTli
カズはロマーリオクラスのFWだよ!
カズ中心のチームにしなかったらバルセロナに移籍されちゃうよ!
折角あんな偉大な選手が神戸にいるのに…
身近に見れなくなったとしたら、こんな悲しいことはないよ!
754 :02/12/20 20:14 ID:q2HVs0WS
ほぼ現有戦力が残ってくれそうな雰囲気なので、どうせオフだからって感じで、
最近はあんまり選手個々の能力云々や来年の戦術がどうしたとかには、あんまり
興味がなかったりする。

だから最近は、「来季のユニはどんなだろう?」と呑気な事を考えています(爆)
755U-名無しさん:02/12/20 20:24 ID:SCDv9p7p
>753
簡単な話じゃないか、お前がついて逝けば良いだけ。応援するよ(w
756ぼあそるち:02/12/20 20:28 ID:0zQPEwHu
>PA内限定だったらカズはまだまだ国内屈指の能力を持ってると思うよ。

ハァ?
757ぼあそるち:02/12/20 20:31 ID:0zQPEwHu
統括は所詮、選手ヲタ
戦術を語れる程の頭はない
何がタスクじゃ うぇ
758ぼあそるち:02/12/20 20:33 ID:0zQPEwHu
カズヲタの俺でさえカズの衰えは酷いモンだと自覚してるがな
759U-名無しさん:02/12/20 20:44 ID:p216HX9l
>>750
寺川だけど、
ずっと見てたわけじゃないけど、2列目以降から飛び出して
ゴール決めたシーンを何度か見た。餅とはちょっとタイプ違うかも?
オゼがしっかりポストできるだけに、神戸に欲しいタイプかと。
760ぼあそるち:02/12/20 20:45 ID:+cshiLiD
国内屈指のFWが今季3点(うちPK2点)
761 :02/12/20 20:54 ID:xPa+//SU
磐田に行けば20点は確実だけどな

762フロンターレ原理主義者:02/12/20 20:55 ID:vwwVoMIH
本日の川崎市特別会議(監督:石崎信弘、首相:浦上壮史)により、
神戸市は川崎市の植民地「川崎市神戸村」となることがケテーイしますた。
理由は、12月15日、J1(14位)ヴィッセル神戸がJ2(4位)川崎フロンターレに
1−3で虐殺されたからです。
よって神戸村では神戸弁の使用は禁止され、
清く正しく美しい広島語(ノブリン出身地の言語)を話すことが義務づけられます。
また、神戸村の小、中、高等学校では、儀式の際において
国旗(フロンターレ応援旗)を掲揚し、国歌(ラブ・ミー・テンダー)を演奏することが
義務づけられます。
そして神戸村の小、中学校および幼稚園においては、毎日、給食に広島風お好み焼き、
あなご飯、もみじまんじゅう、焼きカキ(いずれもノブリン出身地の国民食)を出すことが命じられます。
763 :02/12/20 21:50 ID:EAM0SKxH
なんかこのスレ香ばしいな
764U-名無しさん:02/12/20 22:03 ID:LWNh9Gzl
>759
NステのMJ見てただけでも得点シーンの印象が強いんだよな
2列目で今季9得点という数字だけでも魅力的

新潟は来期も本気で昇格を狙うだろうしそのチームで主将を
務めてたぐらいだから簡単に引き抜けはしないと思うが
J2で活躍すればJ1から引抜を期待する気持ちはあると思う
ただ、「神戸だったらやめとく」とか言われそうかも(自虐w
765統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/20 22:55 ID:5Be6ZO/R
トリップ短くしよ・・
それにしても茂原の去就に関してはやっぱ川崎の天皇杯敗退待ちになるの?
766 :02/12/20 23:31 ID:EAM0SKxH
年間パス申し込みますた。
いつ頃手もとに来るんでしょうか?
767U-名無しさん:02/12/20 23:33 ID:IyebAENU
カズのバルサ移籍発表はいつ?
やっぱ神戸ごときにいるような選手じゃないよね。
バルサだったらいっぱいボールが回ってくるぞ!
768_:02/12/20 23:47 ID:sFuO7I06
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < キングゥのバルサ移籍まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   .神戸牛 .  |/
769U-名無しさん:02/12/21 00:46 ID:dUYN4pq3
ん?バルサってエクアドルのクラブ?
770   :02/12/21 00:50 ID:UXwfT9Mz
>>769

モレノにロスタイム12分とられた所か、
確かにあそこならカズにぴったりだな(w
771U-名無しさん:02/12/21 00:56 ID:rB1d7415
既出ならスミマセン。
神戸スレより

750 :U-名無しさん :02/12/20 19:49 ID:uEh/ZpmO

(中略)

アルビの寺川(滝二出な)契約交渉保留中らしいが…
正直試合見てないけど餅と似たタイプかな?
いくら欲しがってるんだろう。レンタルでならどうよ?
漏れは基本的に地元選手集めるのに賛成なんだよな…


---
だそうですな。来そうと思ったけど・・・。
去年もJ1よりもアルビを選んだから、今年も残留キボンヌ。
772771@新潟サポ:02/12/21 00:58 ID:rB1d7415
すいませんすいませんすいません。誤爆です・・・。

ついでに言うと寺川は渡したくありません。
でもJ1で活躍する姿は見たいですが・・・
773771@新潟サポ:02/12/21 00:59 ID:rB1d7415
あ、あともう一つ>>750氏、勝手にコピペしてスイマセン。
774くりぃむしちゅー:02/12/21 01:05 ID:sNLvIF1z
>>760
相変わらずこくまろは淋しがり屋だな
775U-名無しさん:02/12/21 02:00 ID:BA8n5II3
>771-773
ごていねいにどうもw 750だけど。
たぶん寺川自身もJ1で残留争い(無論神戸も来季はしたくないと思ってるが)
よりJ2で昇格争いする方がいいと思ってるだろうよ。
プレイを良く見てもないのに軽く「地元だしホスィ 今季の望月よりよほどイイ」
と思ってチョィと書いただけだからさ。愛されてるならそっちで頑張るのが一番。
776U-名無しさん:02/12/21 08:10 ID:A5NQSqtW
こら!
尻男淋しいなら淋しいと言え!
777U-名無しさん:02/12/21 13:14 ID:rtWrn1Nb
城どうすんの?
778城商事:02/12/21 16:52 ID:6xTxzx6i
カズの公式ページが見れないんですけど・・・
779 :02/12/21 19:31 ID:cQi84jH4





























.
780  :02/12/21 20:15 ID:ME5d/KX3
さて、契約更改も一段落着いたところで、別の話題をしようぜ。

前スレで出てた、スウェーデンの応援唄を神戸風にアレンジしようぜ! って話を進めませんか?

一応スウェーデンの応援唄って言うのはこれ。

ttp://www60.tok2.com/home/soundatstadium/20020607/swengr14s.mp3
781 :02/12/21 21:31 ID:JAMHMsU0
>>780
どう考えても、このスレにG裏住人なんて殆どいないだろ
もしまじめに考えてるんならG裏のUK辺りに
直接話し持ちかける方がいいと思うんだけど・・・
782U-名無しさん:02/12/21 21:46 ID:j6mgkWEB
改修後の翼スタ ゴール裏はかなーり狭いんだろ
ユニバーゴル裏はコアサポとマターリファミリー層が入り混じった空間だったわけだが。
専スタだし若干色も変わってくるかな
783780:02/12/21 21:50 ID:ME5d/KX3
んじゃ、ゴル裏に知人が居るから持ちかけてみる。
784 :02/12/21 22:58 ID:+Dj2Lyqj
ウイングのゴール裏ってアウェイ側はレストランがあるから無理だが、
ホーム側は何もないんだからスタンドの前のスペースに柵でもつけて
臨時の立見席でも作ればいいのに。
看板おいてもスペース余ってるだろうに。
785 :02/12/21 23:09 ID:Sil+NpoA
今年まで、ユニバのバックスタンドS自由席前売り\2000+駐車場\500
来年は、ウイング
バックの中央部はSAで前売り\3000+駐車場\1000
バックのS自由にしても前売り\2500+駐車場\1000
1試合当たり\1000up
786 :02/12/21 23:14 ID:Sil+NpoA
とりあえず\3000で、ファンクラブに入って
バックのS自由ファンクラブ割引前売りの\2000をねらうしきゃ

それにしても、ヴィッセルパスS自由\25000は高いぞ
15戦中13試合みんと元が取れない
787 :02/12/21 23:16 ID:frsyr4VB
駐車場500台しか入らないんじゃ車はやめたほうがいいかな?
788 :02/12/21 23:24 ID:Sil+NpoA
地下駐車場はたかい?かなと、、たしか1500円ぐらいとられたような
それよか、南の道路向かいに駐車場のような広いところがあったと思うが
789U-名無しさん:02/12/22 00:26 ID:JYELRt0V
1500円はちょっと出せないですね…。
まあ何人かで行ってワリカンするのが賢明なんでしょうけど。
790三浦ガス:02/12/22 00:58 ID:XhUpDXDM
俺の隣のクラスに岡野のいとこがいる。(高校2年)
でもはっきし言って運動は駄目。足も速くないし。
残留決まったとき挨拶しようかと思ったけどやめた。迷惑そうだから。
791シタラハメコ:02/12/22 02:04 ID:tFhg4BL2
蟻と平野の契約って年内で決着着かへんのやろか。
792U-名無しさん:02/12/22 04:23 ID:FNN1rNjA
オフィシャルに載ってた三浦ヤス福岡ローカル番組出演の詳報
アビスレより
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039455271/466
793にわか:02/12/22 08:30 ID:TmxINXEi
>>788
あの南の空き地はマンションが建つみたいです
私もユニバーには車で行ってましたので少し心配しています
少し離れた所(三菱重工の近く)に地下駐車場があるらしいのですが・・・
来期に向けてウイング周辺の駐車場情報も調べないといけませんね
794U-名無しさん:02/12/22 09:50 ID:Cbot23WZ
つくづく、バウルの(神戸から日本代表…)ってコメントに救われたなぁって、この年の瀬に感じるよ。
神戸の魂だよ、ほんと。
お礼に来季の開幕に併せてバウルのゲーフラ製作に取り掛かりまつ。
795U-名無しさん:02/12/22 15:54 ID:Qa8ESx2A
ウイングの周りでスクーター停めるところあるの?
796 :02/12/22 16:05 ID:OgIicT4+
>>795
交通局ビルのあたりって無理だったっけ?
797 :02/12/22 16:06 ID:Yu82b5gp
>>795
ある。
去年の天皇杯準決勝の清水川崎戦で原付で行ったとき止めれた。
ちなみにJR側の話な。
地下鉄側はしらん。
798795:02/12/22 17:13 ID:Qa8ESx2A
ウイングって電車だとかなり不便ですよね。スクーターで行けるなら
一度、下見に行って来ないと。
799 :02/12/22 18:28 ID:ItYWYdSl
地下鉄で三ノ宮から10分、最寄り駅から徒歩5分のスタジアムを
「かなり不便」と言われてもなぁ・・・・と一応突っ込んどきます。
いっその事ウイスタの近くに引っ越せば。
800 :02/12/22 18:32 ID:r1NWhcnq
おれも仙台ど並ぶ、J屈指の便利さだと思うけどね。
1位はホームではないけど国立かな。
801 :02/12/22 18:34 ID:M1Vx5Skv
>>799
おそらくJR兵庫駅からのことを言ってるのだと思われ。
まぁ、それでも徒歩20分ぐらいだがな。運動不足解消とかには調度(・∀・)イイ!!
802U−名無しさん:02/12/22 18:35 ID:l4pZAVTM
そういや吉村ってカニに行くの?
803 :02/12/22 18:36 ID:M1Vx5Skv
>>800
長居スタもアクセス快適だぞ。
804 :02/12/22 18:37 ID:r1NWhcnq
ちなみに、俺が行ったスタジアムの便利さ

国立>ウイング>仙台>長居>>>横国=ユニバー
かな。

あ、電車で行く場合ね。
805U-名無しさん:02/12/22 21:12 ID:E+R09qqv
北区民からすればなんとも微妙な乗り換えをして行くことになる。
806U-名無しさん:02/12/22 21:17 ID:5B+qrFwW
北区民はどこへ逝くにもそうだろ。
807U-名無しさん:02/12/22 21:26 ID:lwPy8sWx
北区民は放置民
808795:02/12/22 21:26 ID:Qa8ESx2A
うち板宿なんですよ。だから地下鉄でもJRでも新長田で乗り換え。
ユニバだと乗り換えなしだったので、ちょっと不便に感じるんです。
贅沢ですかね?
ま、ウイングだとスクーターで行った方が時間的にも速いですし。
ユニバだと山越えしないといけないのでスクーターでは遠かった。
809  :02/12/22 21:38 ID:emlKSIQ/
自分も板宿民だが。
板宿のアクセスのよさで不便なんて言ってたら、
はたかれるぞ。
810795:02/12/22 21:49 ID:Qa8ESx2A
やっぱ贅沢すぎましたか。。。
でも地下鉄海岸線のアクセスって新長田でも三宮でもイマイチじゃないですか?
もう少し掘り下げて直接アクセスできるようにしたら良かったのに。。。と思う。
811U-名無しさん:02/12/22 22:21 ID:YMAZhYO2
神戸駅で乗り換えろ
電車は神戸駅を起点にするのが一番便利
812U-名無しさん:02/12/22 22:52 ID:qeWjiWAN
今、「神戸クランチ」なる菓子を食ってる
美味い、とにかく美味い。以上。サヨナラ。
813U-名無しさん:02/12/22 23:28 ID:mg01gnCf
>805
神鉄の人は湊川なり長田なりから市バス(3系統)に乗れば
ちょっとだけ安上がりなんじゃないの?
814U-名無しさん:02/12/23 01:17 ID:WUy0xj2S
移籍スレのビスマルクネタはマジかぁ
ロートルな上に高給そうだ
815  :02/12/23 01:33 ID:dPWLcPDk
>>814

つか、外人枠が……
816 :02/12/23 01:33 ID:u3shzudM
>>814
以前にも獲得の動きがあったよな
それよりもロベルト・バッ(略
817U-名無しさん:02/12/23 01:35 ID:gXWwYcVp
うちの外人は、シジ、オゼ、アリソン。
ビスマルクの入るすき間なし。
818U-名無しさん:02/12/23 01:48 ID:VMxZ1zi/
東灘区民だが、かなーり遠いけど原付で行くって選択肢は有り得るなぁ。
以前一度行ってみたこともあるんだが、通常リーグ戦程度の客入りならば、
直近ではなくいくらか離れたコンビニなりスーパーなり見計らって
どうにか止められる場所はあるだろう、とかいいかげんに考えてるが。

でも地元の子供や学生たちのことなども考えたら、駐輪場を広く用意する
ぐらいの工夫も必要だと思うなぁ。それも集客のための営業努力の一つだろ。
(ウィングは無論球団のものじゃないが、できることがあるならすべきだ)
今からそういう意見を球団に送っておいてやるか。
819 :02/12/23 06:18 ID:lavhVk8W
浦和の駒場はサブグランドを駐輪場に開放してた。
かなりの台数が停まっていたので、集客にも貢献していると思う。
あと、託児所があってビックリした。

浦和の動員力は凄まじいが、こういった努力もしているんだ、と感心した。
スタジアムへのアクセスは悪いけどね。
820西脇工万歳:02/12/23 08:26 ID:bylNngr4

吉村は残るらしい。
821U-名無しさん:02/12/23 09:10 ID:tAxJy8G5
崔成勇(チェ・ソンヨン)近況

ゾノがらみですが

ttp://japanese.joins.com/html/2002/1216/20021216194752600.html
822U-名無しさん:02/12/23 11:08 ID:WUy0xj2S
松田はやっぱり442好きだな
http://www.nikkan-kyusyu.com/so/fu/sof_021223_1.htm

来季副島体制も4バック(セレソ風)継続か
鳥栖時代の堅実な3-5-2もあるか
823全く関係ないが:02/12/23 12:10 ID:WYPAv4QZ
宮崎駿監督次回作は、「ハウルの動く城」−2004年夏公開
バウル声での出演希望。
824 :02/12/23 13:06 ID:rYpHhKl/
>>818
俺も東灘区民だが、そんなに遠いか?
行き慣れてないだけだろ。
完全ホームスタになって、単車でウィングへ行く癖をつければ気にならなくなるよ。

俺も時々長居スタへ原付で行くが、今じゃそんなに遠く感じないしw
825U-名無しさん:02/12/23 14:03 ID:N+A1NFgO
来年の日程が後1ヶ月ちょっとで正式発表らしいけど
神戸的にはリーグ戦開幕をホームでしたい?
それとも最終戦をホームでしたい?
両方ホームでできれば良いのだけれど・・・
826U-名無しさん:02/12/23 14:28 ID:Rm2QwJWu
同じく東灘区民。
いぶきに行く事を思えば、ウイングなんて近いもんだ。
827 :02/12/23 14:42 ID:JljmD1yj
しかし、いぶきをビオフェルミンに売って、どこへ行くんだろ?
828  :02/12/23 14:45 ID:h7RZ9xI2
ボロクラブハウス側のグランドは売却しないけど?
829キング☆カズ一番:02/12/23 20:42 ID:7LsPxSc0
カズさんのニュースのない日は寂しいよ(T-T)
830U-名無しさん:02/12/23 21:08 ID:U2q4pzBz
みんなー!練習するよー!

ユキヒコーユキヒコー!オレタチーノーユキヒコー!
ユキヒコーユキヒコー!オレタチーノーユキヒコー!

上手になるまで練習しとこうね!
831 :02/12/23 21:16 ID:5jHOOpup
今朝、福岡のローカル朝番組にヤス出演。
アビ時代からのコーナー、まだ続いてたのか…。
チョット嬉しかったけどね。
832U-名無しさん:02/12/23 21:27 ID:uxklPMMa
>>830
ユキヒコって佐藤由紀彦かよ
佐藤もいいが金沢こね−かな
833_:02/12/23 23:08 ID:0fgNDDMd
「ヴィッセル新世紀」最新回はバウルとシジのインタビューでしたね。
インタビューは天皇杯の試合後みたいだったけどバウルは既に
残留を決めていた様な感じに見えたよ。
834U-名無しさん:02/12/23 23:45 ID:WUy0xj2S
新世紀見れてイイな
ウチAM神戸も入んないしなぁ ヴィ゙セールの番組も聞けん
昨日の放送で吉村が残留明言したらしいんだが
835:02/12/23 23:55 ID:92f1g7nc

























.
836 :02/12/24 00:13 ID:DRM08pjr
俺東灘区民。東灘にヴィッセル2chネラーが4人もいるんだね。
でも原付で行こうとは思わん。兵庫駅からマターリ歩いて通うよ。
837':02/12/24 01:51 ID:PMVm9AoQ





























.
838824:02/12/24 02:02 ID:HPr6dN0y
東灘区民多くて、ちと嬉し。
839-:02/12/24 02:29 ID:mVhUokbh
来季はびっせるの公式HPのモデルチェンジキボンヌ。
なんか今のは萌えないし、更新おそいし。
もっと選手の声を定期的にupするとか、BBSを荒らしにめげずに作るとか、
フロントへの抗議とやりとりをしやすくするとか、少しは工夫汁!!
840U-名無しさん:02/12/24 03:01 ID:RruqX8Wk
これでも前のよりゃマシになったんだが・・・。
ただ、社長自らの手で書いた現状報告を2週に一回でも載せてくれたら
ちょっとはいい変化があったりしないかな、
正直いって選手の声を乗せるよりずっとチーム運営にメリットが出そうなんだが。
ただし"社長自らの手で"書けばの話だけど。絶対無理か。
841818:02/12/24 03:06 ID:PWGEkFzn
東灘が4人かい…驚いたw
いぶきまで原付で行ったことも何度かあるけど辛かった。
練習場が行きやすい市内に移転&まともなクラブハウスに、
観客も見学しやすい設備ができりゃぁなぁ…もっと一般市民に
親近感や興味も持ってもらえると思うのだが。
まぁ、夢想っつーか、ン十年かかりそうな話だけどナー
842 :02/12/24 03:10 ID:0mnYxN1I
お邪魔します
良ければこちらも見に来てあげてください
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1027401503/
843U-名無しさん:02/12/24 03:21 ID:4m3kaHiS
オフィシャルのリニューアルは今年の夏だっけ
Jのチーム中ぶっちぎりでしょぼかったのが、そこそこに見れるレベルになったんだよな
でも左のメニュー見づらいなー もうちょっと文字のサイズ大きくしてくれ
844 :02/12/24 09:37 ID:QMkI9qxA
>>841
って、いぶきまで原付で行ったんかい!Σ(゚Д゚)
ひょっとしてトンネル使って?
あそこは原付オッケーなの?

845_:02/12/24 09:37 ID:ptjxtu75
>>840
社長が書くだと……鞠の左伴じゃねぇか!
長いのは勘弁な(w
846 :02/12/24 11:58 ID:T2C2WJlc
山麓は原付禁止だから鵯越から西神戸有料(原付20円)を
使ったと思われ。
847839:02/12/24 12:32 ID:mVhUokbh
>>840,843
あれで良くなってるのかぁ。昔のを、見たことがあるはずなんやけど覚えて
ないんだなぁ。

最近話題のメジャーリーグチームのHPみたいに、来季補強のため○○を
とりにいく、とか、交渉中、とか毎日見たいもんだ。
848U-名無しさん:02/12/24 14:58 ID:G/f9rH18
オフィシャル更新〜
副島監督就任決定。
佐伯完全移籍&ケコーン
849 :02/12/24 15:22 ID:CY/bvMQy
松田監督 :アビスパ福岡の監督決定。
次期監督 :副島氏決定。
コーチ  :フラビオ・フィジカルコーチ、藤川GKコーチ、和田コーチ
オゼアス :契約延長合意。
アリソン :現在一時帰国中。開きのあった金銭面で折り合う可能性も。
岡野   :完全移籍で獲得へ。合意。
佐伯   :完全移籍で獲得へ。合意。祝結婚。
播戸   :G大阪よりレンタル中→完全移籍合意
入江   :柏よりレンタル中→?
土屋   :残留明言。神戸で代表目指す。
平野   :
西谷   :セレッソよりレンタル中→延長決定。
(`∀´) :
ヤス   :現役続行希望。C級ライセンス受講。
カズ   :ほぼ残留確定。金銭面で越年確実。現状維持を希望らしい。
城    :移籍へ。比叡山延暦寺で修行中。弟とトレーニング中。移籍先は不明。
陳    :戦力外通告→甲南大学サッカー部?
鏑木   :福岡へレンタル中。戦力外通告。合同トライアウトに参加。
山口   :控え扱いの評価に激怒。移籍へ
吉村   :仙台へレンタル?一転、ラジオで残留表明したらしい。
和多田  :期限付き移籍から復帰。
茂原   :川崎Fと交渉中。
新入団
朴    :元・京都。滝二卒。元・韓国代表。
仲里   :那覇西。
城 弟  :オランダ1部ヘーレンフェーンへの留学から帰国。練習参加。?
新胸スポ :全国的な企業らしい。第一報の後、情報は無い。
***ソースは新聞報道。ソース元によっては憶測記事有り。***
850U-名無しさん:02/12/24 15:24 ID:500fidb2
おおーー
副島監督たのむで
おめでとう佐伯選手
更なる飛躍を期待汁
851U-名無しさん:02/12/24 15:28 ID:500fidb2
西谷選手のレンタル延長も発表されましたね。
来年は、コンディション整えて買い取るに相応しい活躍を期待
852U-名無しさん:02/12/24 15:33 ID:qRKAFx3D
桜のHPによると今年はウチもJ2だったらしい(w
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200212243
853 :02/12/24 15:36 ID:rpa9Rryf
マサよ、副島監督のもと、なんとか復活しる!
854 :02/12/24 15:37 ID:1wUAy2qJ
>>847
ニュースはMLB機構の記者が勝手に書いてるだけ。スポーツ新聞と同じ。
オフィシャルのリリースは別に変わりはない。「誰それと契約した」とか。
855 :02/12/24 15:39 ID:MmhSyXqx
>>852
誰がJ2だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
856三浦ガス:02/12/24 15:47 ID:/6rrbxvK
kazu魂終わっちゃったよー
857U-名無しさん:02/12/24 16:04 ID:7ilOp714
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
858神戸ウイスタ:02/12/24 16:46 ID:4WxOX6gs
現在の神戸ウイスタの写真キボンヌ!
859 :02/12/24 17:28 ID:h/iRiH6p
入江、ガンバにとられますた・・・・。
860 :02/12/24 17:40 ID:CY/bvMQy
>>859

ソースは?
861U-名無しさん:02/12/24 17:47 ID:G/f9rH18
イリエ様がぁ 
川崎戦、播戸松尾らと仲良く観戦してたのが見納めかよ
センターバックのサブ一番手は坪内で足りるってことで過剰人員なのか
862 :02/12/24 17:48 ID:h/iRiH6p
>>860
両クラブからリリース発表済み
863 :02/12/24 17:48 ID:MmhSyXqx
ま  た  ガ  ン  バ  か  !

森岡みたく活躍したりして・・・
864 :02/12/24 17:49 ID:CY/bvMQy
>>862


失礼しました。。。
865 :02/12/24 17:53 ID:T2C2WJlc
和多田DFコンバートへの布石か
866 :02/12/24 17:56 ID:CY/bvMQy
DFが手薄だな。入江いい選手だったのに。
坪内を一度も試していないのに危険じゃないのか?

西谷は、去年の今頃ぐらい一応期待するぞ!
867 :02/12/24 18:04 ID:CY/bvMQy
ワタのDFって一時期あったよな。
868西脇工万歳:02/12/24 18:27 ID:t8ZksUon

 アリソン折り合いが・・・、と和多田復帰のソースは?
 見た事が無い。
869U-名無しさん:02/12/24 18:30 ID:gTEVGDK9
去就未定も乱暴に合わせたけど、現状こんなとこ?
4バックのつもりで分類してたけど、入江の放出でなんだか3バックぽいか。
松尾あたりCB起用もあるかもしれんがいずれにせよ経験値が不安。
中堅ドコロかベテランで使えそうなCBが取れるのか…
ところで不老って残るんだっけ。誰かカットって言ってたっけ?
(数字は年齢。ちょっと適当だからあまりツッコムな)


FW:オゼ31・播戸23・カズ35・和多田26・仲里18

OMF:アリソン20・望月29・薮田26・岡野30・西谷24・パク22 
DMF:シジ30・佐伯25・菅原26・森21・茂原21

SB:平野28・吉村26・ヤス37・春永20・松尾23
CB:バウル28・北本21・坪内19

GK:掛川29・岩丸21・荻19・不老23

>867
和多田のDFコンバートは確かキャンプ(練習試合?)だけだったんじゃ?
870 :02/12/24 18:30 ID:1xa37TIK
アリソンは何処かの新聞だったと思う、ワタは先方が返す
と言ってるソースはあったが神戸に復帰というのは見てない
な。
871U-名無しさん:02/12/24 18:34 ID:gTEVGDK9
いきなり自己レスだけどアリタン大間違い。1月2日で23歳ですた
872U-名無しさん:02/12/24 18:51 ID:G/f9rH18
>>869
鏑木が戦力外だから、不老は第4キーパーとして残るんでは。
大卒だから1年でクビもありえたわけだが、
セレクションで獲った選手にそれはなさそうだしな
873U-名無しさん:02/12/24 19:02 ID:G/f9rH18
ちゅうか怪我してからいぶきで不老見ないな
まだ療養中か?いつもGKは3人か2人しかいない 
おれが行った時にたまたまいないだけだろうか
藤川日記でもスルーされてるし
874U-名無しさん:02/12/24 19:08 ID:500fidb2
柏スレではガンバに同情する意見も・・・
入江様は柏では戦犯だったからな
875U-名無しさん:02/12/24 19:18 ID:4m3kaHiS
2003ヤマザキナビスコカップ予選リーグ各グループ組み合わせ
神戸はAグループ

Aグループ:浦 和/東京V/磐 田/神 戸
Bグループ:仙 台/ 柏 /F東京/横浜FM
Cグループ:市 原/G大阪/C大阪
Dグループ:名古屋/京 都/大 分
876 :02/12/24 19:20 ID:Wvud8C9C
>>866
坪内は、2ndステージガンバ戦で、北本出場停止のため、センターバックで先発出場してますが?
後半、足ひねって、交代したけど、松田監督も合格点出してた。
877U-名無しさん:02/12/24 19:35 ID:fDcJj0Il
866の「一度も」を読み飛ばしちゃってたよ悪い悪いw
鳴門で坪内見たけど、北本以上に落ち着きがあるw感じで
全く問題なく使えると思った。降格争いの渦中でなければ
今季終盤も起用がありえたはず。
いい素材なんだからスタメンで育るべし。DF補強するなら
スペア程度でいいぞ。でも菅原使い回しとかは勘弁。
878 :02/12/24 19:38 ID:4i8eExiP
CBは新卒で一人か二人獲得する予定です。
一人は決定済みですが、もう一人の方はまだわかりません。
879U-名無しさん:02/12/24 19:44 ID:TgWMPR6m
とにかく完全移籍に至る過程で
2nd 柏戦でのDFぶりが多少考慮されたとすれば
世知辛い話題の多い昨今、暖かい話題だと思う。

再生しきれないイタイ人間もいるけどナ(w
880U-名無しさん:02/12/24 19:45 ID:500fidb2
城たんが移籍リストに載りますた。
神戸はそれでも要らんのんか?

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1458
881U-名無しさん:02/12/24 19:58 ID:500fidb2
こっちも決まった。

J1、来季から「延長Vゴール」廃止
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-021224-24.html
882 :02/12/24 20:58 ID:CY/bvMQy
延長廃止、吉か凶か。
883 :02/12/24 21:05 ID:BHSX29Di
884 :02/12/24 21:08 ID:MmhSyXqx
>>882
吉だろう。
引分制ありにしてたら、ヴィッセルは余裕で残留してた。

まぁ、来年もそのデータどおりに行くかどうかはわからねぇが。
885 :02/12/24 21:18 ID:Q4txWHWH
オフィシャルトップにあるスカパーがらみのヤツって何?

つか書き込みの多い12/24ダネ。
886 :02/12/24 21:39 ID:tRcr+bO6
今年(松田監督の時)
>バウル、北本、入江、(坪内)
でCBを回していたのが、
>バウル、北本、坪内、(松尾)
になるだけでそんなに問題ある?
887U-名無しさん:02/12/24 22:36 ID:jXpz9ZB5
おたくのGKコーチの熱い日記が更新されてたからいましがた読んだのだが、
彼の燃えたぎる血潮は理解できるが、おつむのほうまで燃えたぎちゃってる
ようで、あれでいいの??
888 :02/12/24 22:53 ID:O/Bsxs2e
あれでいいの。
889U-名無しさん:02/12/24 22:54 ID:CzLNunGb
>>887

みんな疑問ですが、川勝が連れてきて居ついちゃったんですよ。
890_:02/12/25 00:09 ID:yFHVZy8p
>>889
そうか?
俺も最初は疑問だったけどセクシーの成長などを見ていると
アレはアレでイイんじゃないかと思うけどね
891-:02/12/25 00:24 ID:K00H/8Ro
何にせよ、思ったよりいい感じで残留、完全移籍が決まってきたね。
西谷は、決まったからには頼むからガムばってくれ。

あとはアリソン、平野の残留が早く決まんないかな。
モチはどうなる!?あんまり情報聞かないけど。。。
892名無し:02/12/25 00:32 ID:O5a5Eohl
確かに餅は気になるな・・・
893U-名無しさん:02/12/25 00:36 ID:M9zN2ShP
餅は来年もまた海外いくんかな
今年の年明けはアヤックスがどうとか騒がれて棚
894U-名無しさん:02/12/25 01:00 ID:Wl+x7vkb
>>873
漏れはいぶきに逝かないけど不労は某所で普通にしてるの見かけるぞ。
台紙とそこそこ仲良いみたいだわ。
895 :02/12/25 01:03 ID:2IuAHpCq
益子整形外科はまだ選手来てるの?
前はナガシとか来てたけど
896U-名無しさん:02/12/25 01:16 ID:hh+PU1hd
正直、茂原が気になる。
897U-名無しさん:02/12/25 01:27 ID:BVxnpgwL
餅は出て行ってもいいんじゃないの。平野さえ置いてってくれれば。
なんかつーと海外ネタが出てきたり、もう神戸で必死にやる気なさそう。

茂原は絶対に戻して欲しい。副島新監督は今季J2で4試合も実戦で
当たってるんだから、正しい評価を下してると信じる。
898 :02/12/25 02:55 ID:id9HbvXi
餅出すならアリソンを残さないとボランチの層が気になるな。
山口も移籍するみたいだし。
それともヤスがボランチの控えかな・・・。

アリソンがもし残留出来ないなら右サイドバックに
ブラジル人を補強したら面白そう。
899U-名無しさん:02/12/25 05:47 ID:+GSbOuNv
中盤でボールキープできる選手がいないと放り込み一本槍になってしまわないか?
今季も蟻(もしくは餅)がいない試合はその傾向が強かった。
でシジの前方進出の機会が増えて守備バランスも悪化しちゃう。
よしんばアリソン退団の事態になっても、外人枠は中盤の選手に使ったほうがいいでしょ
900U-名無しさん:02/12/25 06:05 ID:WTy2Znfg
志が低すぎるんもアレだが、また変にやろうとすることのレベルを上げず
堅守ベースの放り込みサッカー中心で行けばいいと思う。
平野→オゼ、そしてセットプレーの精度高めてさ。あとカウンター食らう
ばかりでなくちゃんとこっちが仕掛けれるように汁。速攻狙いなさ過ぎ。
はまればまだまだ岡野も結構有効な武器になるだろうに。

餅が本来持っていたはずの10番らしいプレーをちゃんと発揮してくれるなら
もっと美しいサッカーも指向できると思うんだが、神戸へ移籍してから
そういう望月を何度見れた?もう期待が萎んだよ漏れは。
901メリクリ:02/12/25 07:40 ID:yhlVS8si
餅が本来持っていたはずの10番らしいプレーをちゃんと発揮してくれるなら
もっと美しいサッカーも指向できると思うんだが、神戸へ移籍してから
そういう望月を何度見れた?もう期待が萎んだよ漏れは。
>>900

そうじゃなくて、幼稚な放り込み戦術(旧世代サッカー)
の犠牲に餅とズーカーはなったんであって、戦術と合うか合わないかの問題

こんなつまらないサッカーのチームだったら、ズーカーも餅もいらない
移籍した方がお互いの為



902 :02/12/25 08:08 ID:bD3fR1lU
餅とカズこそが旧世代(放り込みという意味じゃないがね)のサッカーの申し子なわけだが。
餅みたいなボール持つのが好きで玉離れの悪い選手はいらんよ。
茂原が帰ってくれば何の問題もない。
カズはコメントするにも価しない。
903U-名無しさん:02/12/25 08:42 ID:UmDmeHMr
旧世代というが放り込みはそれ以上だけどね。だけど効果的。
オゼアスが入って単純な放り込みサッカーと外国人の得点力で窮地を脱したのだが、
そんなものずーっと続けていく事なんて出来ないだろう。
監督が代わって良かったと思うよ。
904キング☆カズ一番:02/12/25 08:47 ID:YaJvfrcK
常に進化する未来系 キング☆カズ
905サカ馬鹿一代:02/12/25 09:03 ID:TN3ewv65
望月のプレーは川勝時代と松田時代で何もかわらないし
というか、名古屋時代からまったく変わりません。
変わったとか戦術の犠牲になったと考えてる人は何を根拠に
してんのかね?ま、また根拠のない妄想だろうけどさ。

餅がボランチとして決定的に欠けてる資質、それは相手の薄い
スペースを突くシンプルなさばき。
ボランチ起用された餅は必ず、ドリブルを軽く入れるか(あまり
効果はない)、2タッチ以上でこねる。
こねても決定的なチャンスを作れればいいが、そこまでのものもない。
もうあの年齢だとこれ以上、欠点を治そうとしないだろうし
指導者もあれこれ言っても聞き入れようとはしないだろうけどね。
ベンゲルが意固地になってFWで起用したのもこういう弱点が
目についたからに他ならない。

ぶっちゃけ、妄想野郎の好きなタスクだとか戦術以前の個人の
資質の限界。
まぁ、ボランチの資質「だけ」なら森ちゃんのほうが圧倒的に上

ま、せいぜい右サイドハーフとして頑張れとしかいえない。
サイドとしてもキックの質は特に優れないけどね。
906 :02/12/25 09:10 ID:h34JlBmi
>>904
まぁ、真性の馬鹿か煽りかだろうが、一応突っ込んでやる。
その言葉はズビロの中山にこそふさわしい。

カズが中山だったらどんなによかったことか・・・(´Д⊂
907サカ馬鹿一代:02/12/25 09:10 ID:TN3ewv65
それから、戦術の犠牲になったとか放り込みが旧世代とか
いってるが、川勝末期のほうがよほど中盤ポッカリで
ホーの頭めがけて放り込んでいたぞ。
当時のバウルは「こんな中盤ぽかりじゃぁ…」と
いうふうなコメントを残していた。

尾瀬への放り込みが印象に残るのは、それだけ効果があった
ということ。
讀賣深夜の録画ゲストでバウルは「自分達のサカーをやれば
大丈夫」みたいなコメントを残している。
両方のコメントを比較すれば戦術の犠牲なんてただの基地外沙汰
だってわかるけどね。
若干1名いつもおなじ口調のバカがいるので釘を刺しておく。

松田戦術で犠牲になりかけたのは佐伯だったが(菅原とのコンビで
チグハグ)、シジとのパートナーで復活した。
ま、こういうことさえ知らないやつが何を言っても無駄。
908U-名無しさん:02/12/25 09:18 ID:/IPJI5/t
カズは年俸(契約)が不服みたいです。

>神戸・カズが保留
神戸FW三浦知良が24日に契約更改交渉を行ったが、20%ダウンの5600万円
(推定)を保留した。なお、交渉には父親で代理人の納谷宣雄氏が出席した
909サカ馬鹿一代:02/12/25 09:20 ID:TN3ewv65
まぁあれだな広島のリハンジェという若いボランチがいるが
それを見てると餅に足りない決定的なものが分かるよ

神戸の予算規模だと餅はせいぜい3500万がいいとこ
アシストでは平野に劣り、運動量では藪田に劣る。
プレーに波がないところは優れているが上限が決まっている。
910U-名無しさん:02/12/25 09:21 ID:cf6cC8p7
よう、まろっちメリクリ。

と、勘で言ってみる。
911サカ馬鹿一代:02/12/25 09:26 ID:TN3ewv65
今年の成績で年俸が不満ならどうぞ他所へいって下さいと
言うしかないね。
5000万でズビの金沢をレンタルできれば西真田の仕事を
少しは認めてやるが、まぁ無理だろうな。
912U-名無しさん:02/12/25 09:30 ID:UmDmeHMr
電波登場?
913サカ馬鹿一代:02/12/25 09:32 ID:TN3ewv65
それから不老はほとんどいぶきで練習しているところを
見たことがない。
あんなへぼいGKはいらね。プレーがへぼいのはまだ向上心があれば
改善の余地もあるけど、あいつにはプロ意識とか厳しさが見受けられない。
自分の立場をわかってない。
914U-名無しさん:02/12/25 09:48 ID:Ph+sfHd2
>>908
カズは神戸批判をしているようだね。
スポーツ紙もそれに同調して神戸は悪者扱いされているね。
一昨年の京都みたい。
915 :02/12/25 09:51 ID:h34JlBmi
>>914
何考えてんだあのヲトコわ・・・
今年の成績を見て、お前に批判できる資格があるのかと小一時間問いry
謙虚じゃない人間は醜いな。サックスブルーユニの隊長を見習えよ。
916U-名無しさん:02/12/25 10:05 ID:5yDwmPCr
交渉決裂してもかまわんが。
ゴンが謙虚かどうかは知らんが、結果は残してるからな…
917-:02/12/25 10:09 ID:K00H/8Ro
ズーカーって、ジェノアやザグレブで、京都で何にも学習できなかったのか。
餅連れて逝ってヨシ
918U-名無しさん:02/12/25 10:22 ID:kpmqaD4A
今日、キッスFMに公報のお姉さんが出てたけど
目新しい事は言って無かった
一応練習開始は1月20かららしい
戦力は今年と大幅に変わらないらしいから望月あたりも残留か?と
919U-名無しさん:02/12/25 10:33 ID:kpmqaD4A
11 コンサドーレ札幌    131 \1,500,000 30  69  5    3  16   4.37
12 ヴィッセル神戸     134 \1,500,000 30  74  6    2  16   4.47
13 柏レイソル       135 \1,500,000 30  69  6    2  18   4.50
14 横浜F・マリノス    142 \2,000,000 30  70  6    3  19   4.73
15 東京ヴェルディ1969 147 \2,000,000 30  75  3    3  20   4.90
16 ベガルタ仙台      152 \2,500,000 30  78  5    3  20   5.07

カード沢山コレクションするとこんな特典もあるのね
920U-名無しさん:02/12/25 10:50 ID:EyUsUVd6
カズは6,000万〜6,500万円は欲しいようだな。
観客増、スポンサーへの貢献度をもちだして...。
921U-名無しさん:02/12/25 11:00 ID:6qHHVXuO
ソースがないから何とも言えんけど。
まさかそこまで堕ちてないだろ。

ホントにそうなら、憐れだよな。
実力で語れなくなったプロフェッショナルって…。
922 :02/12/25 11:15 ID:KVxEstTx
もしや代理人のお父んがごねているのでは?
923 :02/12/25 11:53 ID:ztBd6bP+
924U-名無しさん:02/12/25 13:06 ID:VfFD10vh
カズのサインは来年に持ち越し―。FW三浦知良(35)の正式な
1回目の契約交渉が24日、神戸市内のホテルで極秘に行われた。
すでに20%ダウンの年俸5600万円が提示され、「今回は話をした
だけ。サイン? もう少しかかる」と、越年になることを示唆した。
925 :02/12/25 13:13 ID:B/sSYgbX
このまま交渉が決裂すればいいのになぁ。
926統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 14:16 ID:Kfs/3iqy
>>905
餅はボランチにあまり向いてないという意見は自分も同意なわけで、
その意味で与えられた戦術やタスクの犠牲になったと表現してるわけで・・

今季、薮田がFWで使われている時とSHで使われるようになってからで
評価が激変したように、
言い換えれば餅にはその適正にあった役割とポジが神戸では未だに
与えられていない(監督は餅を活かせて無いな)と言ってるんだけど?
少なくとも京都エンゲルスは上手く活かしてたからね

アナタはそれを只表現を変えて説明してるだけじゃないかと(w
927U-名無しさん:02/12/25 14:29 ID:hh+PU1hd
そこまで言いきるからには、当然彼が活きるタスクとやらも説明してくれるんですよね?
夢見るアナタ。
928U-名無しさん:02/12/25 15:15 ID:iIs/tSJj
放り込みサッカーをつまらないもうやるなと切り捨てる夢見がちなヤシは
神戸の現有戦力をいったいどう組み合わせてどんなサッカーをしてくれと
言うのだろうなぁ。キミらの好きなカズと餅を機能させてさぁ。
俺にはようわからんがwそれがやりたきゃFWにはオゼアスタイプより
違う選手が必要かもしれないし、まだまだ足りないピースが多すぎるん
じゃないの?
それともまた「オゼ・カズ・播戸攻撃的3トプを熟成すれば30ゴール!」
ですかぃw

下位クラブには下位クラブなりの地味で現実的な生き残り方ってモノが
ある。まずはそれで満足すべきで、ファンタジーが欲しけりゃレアルでも
見てな。別にあんたが磐田サポになっても構わんしよ。
929U-名無しさん:02/12/25 15:59 ID:M9zN2ShP
谷池完全移籍か
ま 予想はされてたわけだが、地元出身選手が減るのは寂しいな
930U-名無しさん:02/12/25 16:16 ID:V5PtL7zv
望月はもうボランチだとは思ってないが…もっと攻撃的な位置の選手だろ。
ボールキープできる(=球離れが悪い)特性は、今季のあのポジでも
活かすべき時に活かし、素早く球を離すべき時には離すという判断が
できりゃぁ望月だってレギュラーポジションを掴めてたはず。それだけの
技術・戦術眼もある選手だと思ってたが、監督が練習を重ねる中において
そう認めなかった(薮田に劣ると判断した)のだから、やはり漏れの
期待が高すぎたんだろうな。もうだめぽな選手なんだな、と思たよ。

プライドの高い選手は王様として活かすか、そうでなければ切った方が吉。
給料も無駄に高いし、今さら働き蜂になれというのも無理だろう。
931統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 16:54 ID:Kfs/3iqy
今季、餅って薮田にポジとられた?(最終節は確かにそうだったけど)
それはともかく、松田442の右SHって難しいと思うよ・・・
後ろは平野でなく菅原だし、
中にいる佐伯やシジは攻撃面でのサポート(コンビ)は期待薄だし。
餅は単独でガンガン突破できるタイプじゃないからね
あと攻撃的な左に対して内に絞ってフォローしなきゃいけないし、
どうしても地味になるよな〜
932 :02/12/25 17:04 ID:Xmc98u+s
さて、そろそろ次スレを立てる時期が来たわけだが
933U-名無しさん:02/12/25 17:08 ID:ZqHzKx5x
で、結論としてはどういうタスクで、その結果どの程度のパフォーマンスを見せてくれるんですか?
解ってるんですよね?
934な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/25 17:14 ID:fD2OnP6x
>神戸が谷池の大塚製薬への完全移籍を発表
>神戸は本日、大塚製薬にレンタル移籍しているDF谷池洋平(25)が大塚製薬に完全移籍すると発表した。

馬 鹿 野 郎 !
935U-名無しさん:02/12/25 18:21 ID:QAMapjiW
>>934
北本、坪内よりも上の素材ということであれば確かにもったいないとは言えるが・・・。
年齢も彼らより上だし。
CBはわりと駒が揃ってるんで、戻ってきてもポジションあるかねぇ?というのが
だいぶ前のスレでの結論だったと記憶している。

確かに地元出身の選手を手放すのは惜しいけど、神戸で第4、第5のCBという形で過ごすのと、
大塚FCでレギュラーとして活躍するのとなら後者のほうがお互いにいいのかもしれん。
大塚FCもJ2を目指すクラブに変わるかもという期待もあるしね。
936U-名無しさん:02/12/25 18:26 ID:QAMapjiW
今のところは天皇杯で運良く当たるくらいしか可能性はないけど、何かの拍子で
神戸に試合しにやってきたときには、神戸サポとしてできる精一杯の愛情表現として、
大島とともに盛大にコールしてやろうよ。

それではイカンですかね?
937な ◆Tc.dP4Vwi2 :02/12/25 18:49 ID:fD2OnP6x
数少ない地元出身者をこうもあっさりと……。・゚・(ノД`)・゚・。
おのれ煮死魔汰!(言いがかり
938サカ馬鹿一代:02/12/25 19:11 ID:bhPWwfA6
谷池は完全移籍で現金に交換したほうがいいよ。
戻ってきてもサブだろうし、大卒で控えであげくのはてに
移籍リスト掲載になると悲惨だから。
939サカ馬鹿一代:02/12/25 19:16 ID:bhPWwfA6
どっかの馬鹿が藪田のFW起用がどーのこーのうだうだ
書いてるが、薮のFW起用は川勝の頃でもFWの枚数が
足りない緊急時しかなかったはずだが。


それから442の右SHはムズかしいとか駄々こねてるが
もともと442のサイドハーフはそういうタスクを完遂
しなければいけないポジション。
940 :02/12/25 19:16 ID:3hEr3n9I
>>939
あなたから、こくまろ臭がするのは気のせいですか?
941 :02/12/25 19:18 ID:t1gVnSLL
>>941
それはあなただけじゃな〜い!
942U-名無しさん:02/12/25 19:27 ID:M9zN2ShP
>佐伯やシジは攻撃面でのサポート(コンビ)は期待薄
ってなんだよ
今の神戸にシジほどキックが上手くて視野の広い選手はいないと思うぞ
セカンドからの佐伯シジコンビで中盤が攻守に安定したのを忘れたのか?
943U-名無しさん:02/12/25 19:30 ID:M9zN2ShP
>>938-939 メル欄ワラタ
944サカ馬鹿一代:02/12/25 19:38 ID:bhPWwfA6
ま、統括はその場しのぎで有名だけどな
言うこともコロコロ変わるし。
シーズン始めは熟成論者だったわけで。
あれだけ悲惨な内容のサカーであっても
擁護できるんだからすげー神経da。
945U-名無しさん:02/12/25 19:44 ID:9gAIj/lW
10番背負って高年俸もらってる選手に「442の右SHはムズかしいから」と
かばいつつ、そんな選手を中心に据えれば今季の「低レベルな放り込みサカー」
より高度でファンタジー溢れるサカーが可能だと思っている夢想家がいる
スレはここですか?

もうカス(with脱税親父)も餅もいりません。交渉決裂してください。
946統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 19:52 ID:Kfs/3iqy
>>939
う〜ん、反論は歓迎なんだけど
レスの意図を読み違えないで欲しいんだな〜

餅が右SHでそれらのタスクをこなせてなかったとは思わないんだな。
ただ、攻撃に関しての組織的な連携やサポートなんかの約束事に関して
殆ど監督は未整備だったって事だな。
攻撃に関してはサイドから放り込むという意識付けだけで後は
個人技頼みって感じだな。
これはいぶき行ってたら分かると思うな。

つまり、そういう中では餅は機能しなかったって事だな。
餅自身のポジション取りも(守備を意識しすぎるのか?)低すぎるって
いうのもあるけどな。

関係無いし選手のタイプは違うけど、
中田も悪い時は守備を意識しすぎてポジ取りが低くなり過ぎるな。
947サカ馬鹿一代:02/12/25 20:06 ID:bhPWwfA6
(゚Д゚)ハァ?
途中から川勝が投げ出したぼろぼろ状態のチームを
引き受ければ攻撃の整備なんてはなから無理。
こういう当たり前の事は前提で、わざわざ議論するまでの
ことではないだろ。
お前の言ってることはただの議論の蒸し返しにすぎないよ。

修正するにしても一週間の練習の中でせいぜい1個か2個が限界。

ま、熟成論者で時間が経過すれば全てがうまくいくと言ったヤシも
いたがな。

ま、それはともかく攻撃が未整備だから餅の良さがいかされないという
のに反論しておくか。
じゃぁ餅が輝いていたのはいつ?んでその時のタスクは?
どうせちゃんと説明できないだろうけど。

所詮、(ごく一部の例外を除き)選手は監督の駒。
要求するプレーができなければ使われないのは
何処の世界もおなじ。
餅がそのごく一部の例外に含まれないのは当たり前。
948統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 20:08 ID:Kfs/3iqy
>>942
そういう意味じゃないな
ボランチ(CMF?)との連携でサイドを崩した場面は殆ど無かった
って意味なんだな
949サカ馬鹿一代:02/12/25 20:15 ID:bhPWwfA6
442のサイドハーフのタスクがCMFとの連携で
サイドを崩すか…
ファイナルアンサー??


プ
950統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 20:18 ID:Kfs/3iqy
>>947
京都のエンゲルスは上手くやってたな
あんまり他チームの事なんで詳しくはわからんけど
守備の負担を減らして高い位置でやらせてたように思うな。

少なくともあの時は短期間で機能させてたな、
選手の能力を活かすチーム作りはエンゲルスは上手いな
これはエンゲルスをまんせーしてるんじゃなくて、
監督次第で能力のある選手はどうにでも変わるって意味だな。
ガンバの森岡の例とかもあるな。

なんでそんなにムキになるのかな?
951サカ馬鹿一代:02/12/25 20:23 ID:bhPWwfA6
>あんまり他チームの事なんで詳しくはわからんけど

結局、お前はわからないだな。最初からわからないと言えばいいのに。

>なんでそんなにムキになるのかな?

チョソだからですよ、ニカニカ
952サカ馬鹿一代:02/12/25 20:24 ID:bhPWwfA6
チョソage
953統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 20:25 ID:Kfs/3iqy
>>949
また前レスを含めて意図を読み違えてるな、

後ろが菅原で攻守のサポートどころじゃない上に、
中のボランチ(CMF?)のサポートもない状態で
餅は単独で効果的な攻撃を仕掛けられるようなタイプじゃ無い

って意味だな。
954統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 20:28 ID:Kfs/3iqy
>>953
あと、トップと中盤の距離も遠すぎるな
955サカ馬鹿一代:02/12/25 20:30 ID:bhPWwfA6
だから早く442の右サイドハーフのタスクやらを
説明して欲しいのだが?
タスクって使ってるということはそういうことが
ワカッテルんだろうね??
956サカ馬鹿一代:02/12/25 20:31 ID:bhPWwfA6
从‘ o‘从<タスクの説明まだ〜??
957サカ馬鹿一代:02/12/25 20:34 ID:bhPWwfA6
从‘ o‘从<熟成ってなんなの?
958U−名無しさん:02/12/25 20:35 ID:BLCLJN6c
みなさん、昨日きんぐぅは何をしてたかご存じか?










田原俊彦のクリスマスディナーショーに上下白のスーツに赤いシャツで登場し、
熱唱してたってよ。
959サカ馬鹿一代:02/12/25 20:36 ID:bhPWwfA6
从‘ o‘从>松浦のタスクはスコスコ
960サカ馬鹿一代:02/12/25 20:39 ID:bhPWwfA6
熟成の次はタスクだと、φ(.. )メモメモ
961統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 20:40 ID:Kfs/3iqy
>>955
そんな事言ってもチームによって千差万別だけどな〜
松田442の右SHなら、
・サイドを単独で突破して中にクロス
・攻撃的な左サイドに対してのバランス取り
・右SBと連係しての同サイドの守備
ここら辺は誰も異論はないトコロじゃないのかな
・逆サイドのクロスに対してのファーへの飛び込み、
といった仕事はあまり感じられなかったな
962U-名無しさん:02/12/25 20:42 ID:HuiocyP/
統括さん。
グダグダ言い訳した挙句「レス読み違えてるよ」なんて言ってたら、ホントに誰にも相手にされなくなりますよ。
ここはバシッと餅が機能するポジションおよびタスクを挙げましょう。
しかる後にそれらが神戸というチームで現実的かどうか検証すればいいと思います。

「エンゲルスは上手くやってた」だけじゃ、抽象的すぎてナニガナンダかさっぱりです。
963統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 20:47 ID:Kfs/3iqy
松田442の右サイドの一番のネックは
右SBに入ってる菅原が、守れないし攻め上がれない。ってトコロだと思うな。
結局右SHは誰がやってもあまり機能していたようには思わないな。
964サカ馬鹿一代:02/12/25 20:47 ID:bhPWwfA6
>>948で挙げてた

>ボランチ(CMF?)との連携でサイドを崩した場面は殆ど無かった
>って意味なんだな

はなぜ>>961では外してるの?これも貴方にとって大事なタスクじゃないの??
プされたから??笑われて恥ずかしかったから??ねぇ
965 :02/12/25 20:48 ID:t1gVnSLL
こくまろの方が呼びやすいのだが
いつまでこの名前でいくのだろう。
966サカ馬鹿一代:02/12/25 20:51 ID:bhPWwfA6
>結局右SHは誰がやってもあまり機能していたようには思わないな。

こんな結論になるなら、最初からタスクもクソもないが。
はいタスク終了。ニカニカ
ま、追い詰められて返答に困って菅に責任を負わせるのは楽だな。
967統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 20:55 ID:Kfs/3iqy
>>964
答えは簡単だな。
松田442ではそういった連携は戦術に無かったからだな。
ちゃんと松田442ならと始めに断ってるな。
968サカ馬鹿一代:02/12/25 21:03 ID:bhPWwfA6
中盤フラットな442のお手本と言われている
パウロソウザがいたころのリッピ=ユーベを見ていれば

>松田442ではそういった連携は戦術に無かったからだな。

いくらなんでもこれは恥ずかしいですよ?プゥ
まぁリッピ=ユーベじゃなくてバクスター=広島でもいいけどね。
969統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 21:07 ID:Kfs/3iqy
>>966
キミは少しづつ読み違えてるな。
結論は監督は選手の能力を戦術のなかに活かしきれて
なかったと思うって言いたいんだな。
少なくとも右サイドの餅と菅原に関してはそうだな。
菅原も本職ではないからある程度はしょうがないんだな
970LONG LIVE KOBE ◆uyBOASgJA6 :02/12/25 21:08 ID:QAMapjiW
お楽しみのところすみませんが、新スレです。

■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 31 ■□■□■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040817972/l50

それではよいお年を。
971U-名無しさん:02/12/25 21:09 ID:qeFo8EqF
昼間からずっと統括氏に餅が活きるタスクを問い続けてきた訳だが、結局スルーされたか。
もういいよ。
さよなら、永遠のドリーマー統括。
心の3トップは今何得点?
972統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 21:11 ID:Kfs/3iqy
>>968
サッカーなんて主観でしか語れないんだから
あなたがそう思ってそう見るならそれはそれでいいんだな
別に否定はしないし間違ってるとも思わないんだな
973サカ馬鹿一代:02/12/25 21:12 ID:bhPWwfA6
今日の統括当番は誰?
あまり歯ごたえないのですが。
いつも苦しくなると話をはぐらかす統括の
パターンは良く踏襲しているが。ニカニカ
974サカ馬鹿一代:02/12/25 21:16 ID:bhPWwfA6
個々の局面でのプレーの良し悪しの評価は
主観が入ることもあるだろう。視点を変えればね。

ただ、タスクという言葉は90分通じて完遂させなければ
ならない内容で有り、またそうでなければタスクという言葉に
値しない。
つまり、タスクは客観的なモノであり記述化されるべき存在。

まぁ、統括以外の全員はこういうことは十分理解していると
思うがね。
975 :02/12/25 21:19 ID:L9UaUeDf
Jにいる日本人選手でこいつはイイゾ!って思える右SHいる?
サッパリ思い浮かばないんだけど・・・。
976統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 21:24 ID:Kfs/3iqy
>>974
しかし、俺はフラットな442で
SHとCMFのパス交換からサイド突破は戦術としてある
としか見えないんだけどな〜
それは主観の違いとしか言えないな〜
977サカ馬鹿一代:02/12/25 21:26 ID:bhPWwfA6
瓦斯(本籍マリ)の石川ナオとか去年までの佐藤由紀彦とか
右SHで面白いプレーをするけど。
左だと山形にいた佐藤悠介
978U-名無しさん:02/12/25 21:29 ID:aTRkQj+b
餅論が 袋小路に入り込んでだんだん印象論に落ち込んでるな
『モッチー、今季の出来じゃ年俸もらいすぎじゃない?』ってのが出発点だろ
実際、比較的似たタイプの蟻より勝利に貢献してないし、藪のように小器用に走り回れもしない
高年俸選手がポジション争いに負けて、活躍できなかったらそりゃ叩かれるわよ
使い方が悪かったと言われればそれまでだが、最適な起用法如何が不明ななままじゃ先に進めんしよ
つーかアリソンが右やった時はそこそこ良くなかったか?鹿戦とか
979統括局長 ◆yITSNv0Kls :02/12/25 21:32 ID:Kfs/3iqy
>>976
でないとトライアングルが成立しがたいからな
 ○   
 FW     
○  ○
CMF  SH
980サカ馬鹿一代:02/12/25 21:34 ID:bhPWwfA6
統括がいつまでも駄々をこねてるスレはここですか?
981_:02/12/25 21:35 ID:K00H/8Ro
こくまろと統括はずっとこのスレで遊んでろ。
一生やってろ
982873:02/12/25 21:35 ID:+GSbOuNv
>>894 
某所ってのはユニバのメインか?一見、台紙ってなんのことかわからんかったーよ
>>913 
ああ不老そんなに出勤率低いのか 今更だが藤川セレクションも失敗の色濃いな
983サカ馬鹿一代:02/12/25 21:43 ID:bhPWwfA6
不老はヘボイよ。はっきり言って戦力として計算できない。
春先に手術してほとんど練習してないし、ようやく復帰しても
ヘボすぎて…
荻や岩丸の踏み台としての月給10万の価値しかない。
阿江貰ったほうが良かった。
984サカ馬鹿一代:02/12/25 21:59 ID:bhPWwfA6
>>979
これ以上、恥を晒すからもうやめた方がいんじゃないの?
統括は戦術に暗いというはもう分かったしな。
985 :02/12/25 22:00 ID:3hEr3n9I
このスレのみんなで忘年会やろう
986873:02/12/25 22:10 ID:+GSbOuNv
藤川日記にも8月以来登場してねーし、叩かれるうちが華ってことかー
987  :02/12/25 22:57 ID:LjZYz06j
今やっと、サカ馬鹿一代のメル欄の意味がわかった。。
あいかわらず、すげーな、藤川。。。
988アソパソ松下 ◆xWSANF.kPk :02/12/25 23:10 ID:kylDc6Ix
     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < かってにおじゃまするぞ
  |     )●(  |  \__________
  \     ー   ノ
    \____/
松田監督がバクスターの4-4-2(乃至は4‐5‐1、、、これは流動的なものなの
でシステムの数字なんてどうでもいいのだが)を志向していた、と便宜的に
前提して話すとして。
望月が生きるところをあえて探すとすれば、既出だろうけど、ツートップの
一角というか、フリーマン(バクスター広島でのハッシェクにあたる位置付け)
だったんじゃないのか?SHでもボランチでもそれぞれ難があり、望月を使う
とすれば消去法でフリーマン的な位置付けしかないと思う。
シュートの意識はあるし、テクニック自体もある選手だけに使うとしたらそこ
しかないだろ。。ただ、望月はスキル(個人戦術)の点で難があるだけに
フリーマンとしても一抹の不安があるにはあるが。。
ウチにいたミロほどではないけど、使い方の難しい選手かもな。
989サカ馬鹿一代:02/12/25 23:37 ID:bhPWwfA6
パソ キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!

餅はよほどプレースタイルを意識して変えないと
これからは厳しくなるな。
つーか、あれがあの世代では限界なんだろうけど。
442で攻撃の裁量を与える(フリーマン)ほどスキルは
高くないのはアリソンと比較すれば明らかだし、
汗かきに徹するほどの運動量、戦術眼もない。
駒として使うにもいつも1プレー余分なことをするから展開が
遅くなるし。
数年後は茂原にポジを奪われるのは確実だし、茂原が帰ってくるなら
餅はあえて高値で残そうとは思わないね。
990U-名無しさん:02/12/26 01:32 ID:wVpLirEu
サカ馬鹿一代NGName行き・・・
991U-名無しさん:02/12/26 01:33 ID:cV0PUwcX
まぁ結局カスとか餅とか、今季十分貢献しなかった選手が
高年俸からのダウソ提示にごちゃごちゃゴネルなってことだ。

松田監督に比べてそれほど華々しい実績があるわけでもない、
つまり鼻の高い選手を黙らせるだけの十分なカリスマ性がある
わけではない副島が使いこなせなさそうな高年俸選手はさっさと
切っておいた方が先々のためだね。
播戸、茂原、坪内… 若い選手をどんどん使って育てろ。
年寄りチ−ムで毎年の目標がJ1辛うじて残留なんて悲しすぎる。
992U-名無しさん:02/12/26 01:44 ID:M9tZJKkG
川崎がようやく負けてくれたので茂原復帰もアナウンスされるかな?
もし来期も向こうでやるなら、今までなにも伝わらないままって事は無いと思うんだが、さてはて。
993U-名無しさん:02/12/26 05:14 ID:grHyGKX0
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 茂原の復帰アナウンスまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   .神戸牛 .  |/
994U-名無しさん:02/12/26 06:27 ID:9oVcwMKs
今だ!994番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
                 ノ ̄ヽ       (´⌒(´
           ⊂(`Д´ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´17 ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
995995:02/12/26 06:44 ID:ugR6ZWoa
995
996_:02/12/26 06:48 ID:HEg817jS
播戸がんがれ
997_:02/12/26 06:48 ID:HEg817jS
997
998 :02/12/26 06:49 ID:c99deKFo
998
999_:02/12/26 06:50 ID:HEg817jS
1000 :02/12/26 06:50 ID:c99deKFo
100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。