【粘れ!】駐車場が遠いんです…水戸ホーリームック〜8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
【粘】鹿島と違う日に…水戸ホーリーホック〜7【ムック】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027779488/

相変わらず消滅危機には変わりない。スタンドに女子供にむしろ来て欲しい
くらいの水戸ホーリームック。入場者数3000人のノルマはクリアして
欲しいが水増しは勘弁して下さい。

過去ログは>>2-5のあたり。
2 :02/08/27 19:56 ID:kWP9oY4n
過去スレ
(PART6)隣の奴が…いないんです。水戸ホーリーホック6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1019983230/l50
(PART5)【危機】〜粘れ!水戸ホーリーホック〜5(html化待ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1017932118/l50
(PART4)危機!観客が足りない!水戸ホーリーホックその4
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10164/1016493076.html
(PART3)粘りが足りないぞ!
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10067/1006786683.html
(PART2)粘れ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988249497.html
(PART1)頑張れ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/963/963022913.html

関連スレ
====水戸ホーリックス消滅危機====
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005322164/l50
3 :02/08/27 19:57 ID:kWP9oY4n
お約束は常時age
4 :02/08/27 19:58 ID:kWP9oY4n
オフィシャルサイト
http://www.goholly.net/
存続させる会
ttp://homepage2.nifty.com/mito-honda/

5 :02/08/27 20:11 ID:YqI/nyif
早!
6U-名無しさん:02/08/27 20:16 ID:XTmfFpYv
前スレ
【粘】鹿島と違う日に…水戸ホーリーホック〜7【ムック】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027779488/

かなり余裕があるのでdat落ちしない程度に沈めときましょう。
7646:02/08/27 20:48 ID:vmIQrd9M
前スレ使い切るまでsage進行で。

あと駐車場は遠くないぞ。
8U-名無しさん:02/08/28 12:56 ID:ePTxIrN5
因みにhtml化されてるよ
(PART6)隣の奴が…いないんです。水戸ホーリーホック6
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1019/10199/1019983230.html
(PART5)【危機】〜粘れ!水戸ホーリーホック〜5
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1017/10179/1017932118.html
9 :02/08/28 17:56 ID:iq+qoAaS
救済
10U-名無しさん:02/08/28 18:08 ID:UBR1Rrkc
重複ですね。 通報してきます。
11 :02/08/28 18:42 ID:OjYn/In8
使い切るまでsageでいいんだよね?
12 :02/08/28 18:43 ID:OjYn/In8
というか前回なかなか立たなくて危うく難民になるところだったもんね
大事に保護しておきませうか
13U-名無しさん:02/08/31 07:00 ID:TuI7nU3j
そろそろスレ使用age
14U-名無しさん:02/08/31 07:16 ID:9C5I7u+f
駐車場はめちゃくちゃ近いじゃん。
15U-名無しさん:02/08/31 07:57 ID:yzb1RlcE
☆☆☆FC Mito Hollyhock News☆☆☆

緊急決定!
8/31笠松をホーリーブルーで埋め尽くそう!!!
オリジナルTシャツ3,000枚発売!!

水戸ホーリーホックでは8月31日の
対アルビレックス新潟戦で15,000人の観客数を目指しています。
当日は多くの方にご来場いただけるように各種活動に努めましたが、
多くの方にご来場いただくだけでなく、
チームカラーの青でスタジアムを埋め尽くし、
ホーリーブルーの大歓声で選手をバックアップしていただきたいと
オリジナルのTシャツを発売することにしました。
16U-名無しさん:02/08/31 08:01 ID:yzb1RlcE
オリジナルTシャツは青色で胸にホーリーホックのロゴが
白で書かれている、たいへんシンプルなもの。
価格は700円とたいへんリーズナブル!お求め安い価格を実現しました。
さらに、Tシャツとホーリーホックタオルマフラーを
セットでご購入していただくと通常2,200円を2,000円に割引販売!
Tシャツとタオルを身につけてホーリーホックをバックアップしてください。
青に染まった笠松を皆さんの手で作りましょう。
17U-名無しさん:02/08/31 08:05 ID:yzb1RlcE
■◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆■
◇  1試合平均観客動員3,000人以上を達成するためには   
※  次回の試合で9,146人以上の動員が必要です。   ※
☆  次回のホームゲームでは15,000人動員を目指します  ☆
◇          8/31(土)18:00キックオフ           

※      水戸ホーリーホック vs アルビレックス新潟 ※
☆           笠松運動公園陸上競技場 ☆
◇  ☆☆当日は茨城県内の小学生をA席に無料ご招待!☆☆ ◇
※  名札など茨城県内の小学生とわかるものをお持ちになり、  ※
☆     試合会場のチケット売場係員にお見せください。 ☆
◇ 皆さまご友人ご知人お誘い合わせのうえぜひご来場ください。  ◇
■◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆◇※☆■
18U-名無しさん:02/08/31 10:50 ID:2gNFeZqB
>>14
元ネタはひたちなかでの話しだ。たしかに遠い駐車場もある。
19 :02/08/31 12:07 ID:OOgjO6lE
>>14
前レス300ぐらいでケテーイしてたらしい。
公式HPで遠いっていわれてた。>ひたちなか
20_:02/08/31 12:18 ID:kgJCzlY3
東海の駅からのアシは大丈夫なのだろうか..
下手に人が来るとシャトルバスに乗り切れない人続出ではないか心配
やはり車がよいのかな
21U-名無しさん:02/08/31 12:28 ID:oIKCuPlZ
>>20
車があるなら、車が一番いい。
駐車場は無料で近い。国道や幹線道路も整備されてて混雑しないし。
22 :02/08/31 18:00 ID:315B8dhl
1000get age 水戸最強
中継開始!!
23 :02/08/31 18:02 ID:SQuupZEY
あぼーん確定
24:02/08/31 18:03 ID:wfCjjRi/
おい、おまえら。今笠松がものすごい勢いで入っています。








なんちゃって〜
カクカクカク〜
25 :02/08/31 18:03 ID:AQAlcVa+
とりあえずどのくらい入っているんだい?
26 :02/08/31 18:04 ID:AXn41u1d
本当に入ってないの?
27 :02/08/31 18:06 ID:315B8dhl
誰かスカパーみてねえの?
28 :02/08/31 18:06 ID:KkrHVSQX
目標人数に達しなくても、水戸住人は納豆のねばりで存続を要望しる!

そこまでしないでいいか。そうか。
29 :02/08/31 18:10 ID:oVOCCmmQ
4時半ごろ会場前通ったけどマターリしすぎだったなー。
30U-名無しさん:02/08/31 18:11 ID:QDxwBg1A
スカパーみる限りだと5−6000人くらいかな・・。メインの状態が
不明だけど。
31U-名無しさん:02/08/31 18:11 ID:wLczfNeU
マイクの近くのカン高い声の男、うるさい〜。
つーか、笠松にはノイズ対策を施した実況席はないのか?

客の入りは…。

バック5割、アウェイゴール裏ガラガラ、
バックのアウェイ角の一帯は新潟サポで立錐の余地なし、って感じかな?
メインからホームゴール裏はまだみえない(=水戸の押すシーンが多い)。

春先の水増し癖が出たら、これで9000人越えと発表しそうな感じ。
32U-名無しさん:02/08/31 18:12 ID:QDxwBg1A
水戸ゴール!!
33U-名無しさん:02/08/31 18:12 ID:wLczfNeU
うおおおお!!!!!!


34U-名無しさん:02/08/31 18:13 ID:wLczfNeU
水戸サポ、いつもより多い感じ。
でもホームゴール裏はガラガラ。1割もいない。
35U-名無しさん:02/08/31 18:16 ID:wLczfNeU
同点ゴール。フッ。
36 :02/08/31 18:16 ID:svzi+tsH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37U-名無しさん:02/08/31 18:16 ID:QDxwBg1A
同点になっちまった
38U-名無しさん:02/08/31 18:17 ID:QDxwBg1A
どうでもいいがIDが
Bigswan Albilex みたいだな、漏れ。
39 :02/08/31 18:18 ID:+9mBQlSN
>>38
思い込み激しすぎ。
40 :02/08/31 18:19 ID:EIqrYuhx
>>39
あんたも似てる罠
41U-名無しさん:02/08/31 18:20 ID:wLczfNeU
>>38

DQNな感じのビックスワンだな。
42U-名無しさん:02/08/31 18:20 ID:vxGuWK7+
水戸の粘り無しーーーーー!ばかぁーーーーーー!

もう一点入れて(はぁと
43U-名無しさん:02/08/31 18:26 ID:wLczfNeU
前半15分まで見て出かけるつもりだったけど、
水戸がいい感じになっているので前半終了まで見るよ。

ゴールマウスに行ったシュート数は新潟よりも多いな。
44 :02/08/31 18:29 ID:315B8dhl
大丈夫だ。
この試合もらった。
45U-名無しさん:02/08/31 18:33 ID:wLczfNeU
新潟の時間帯になってきますた。
46U-名無しさん:02/08/31 18:34 ID:wLczfNeU
♪歴史よ変われ〜
47U-名無しさん:02/08/31 18:40 ID:wLczfNeU
栗田のボレーシュートをGKがパン賃具、CK、いい感じのセンタリング、だめ。

流れは新潟、でも水戸にもたまにチャンスあり、って感じ。
48U-名無しさん:02/08/31 18:46 ID:8PpxXIJB
本間さっそくイエローもらうなよ・・・・・
49 :02/08/31 19:26 ID:315B8dhl
いまだ1-1
50U-名無しさん:02/08/31 19:27 ID:gzU84UK6
4954人、、、
51U-名無しさん:02/08/31 19:28 ID:D323nFD4
(´・∀・`)アララ
5248:02/08/31 19:29 ID:as1QD6sX
水戸の試合では入っている方だけど・・・・今回の場合は・・・(´・ω・`)ショボーン
53 :02/08/31 19:30 ID:T+uWiXn9
JFL降格ケテーイ
54U-名無しさん:02/08/31 19:33 ID:tgr0axzL
移転できないの?
55U-名無しさん:02/08/31 19:36 ID:gzU84UK6
水戸市ではダメだな。
ひたちなか市とか那珂町とか、近隣市町村に移転出来ればいいのだが。
それでなくてはどこに移転するにしても存在意義がないだろう。
56U-名無しさん :02/08/31 19:36 ID:5gxQi/wO
このオヤジうぜーぞ。
57U-名無しさん:02/08/31 19:53 ID:je5+b3nA
あと一分
58U-名無しさん:02/08/31 19:56 ID:GJHnwgNr
ありがとう!
59U-名無しさん:02/08/31 19:58 ID:je5+b3nA
いや勝った
60平塚市民:02/08/31 19:59 ID:mC4x2vDC
おめでとう、なんだかうれしい気分
61ヱコ ◆iceEC0Ko :02/08/31 20:00 ID:YXpCFBOM
>>50
プロ野球なら1万3千とか発表しそうな数字だね
62 :02/08/31 20:02 ID:9lvpcCyi
もうだめぽなの?
それともJFLに降格するだけ?
63某サポ:02/08/31 20:04 ID:WHS7cRBV
結果を見たとき思わずガッツポーズしました。
勝ち点3おめでとう!
そしてなによりありがとう!!
頑張って存続目指せよ!(いや、本当に
64 :02/08/31 20:15 ID:fG0RM+rc
結局どうなるの?
65 :02/08/31 20:19 ID:315B8dhl
感動したよ。
よくやってるよ選手は。
上位相手にこの大事な試合でサポーターに勝ち試合みせてくれたよ。

約5000人ですか。
残念だけどよく入った方じゃないかな。
一生懸命活動してくれた人たちに拍手を送るよ。

なんにもない街にせっかくプロスポーツチームができたのに
この反応の鈍さが悲しいがそのうち変わるだろう。
その変化のきざしをJも認めてくれないだろうか。
66U-名無しさん:02/08/31 20:20 ID:RyAnjPjK
おいお前ら、おめでとう!
↓に記念カキコしてこい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1030274898/l50

(今日はスレ独り占め可)
67U-名無しさん:02/08/31 20:22 ID:yDe747Tp
今、スタジアムから帰ってきたよ。

スタンド見て5000前後かっていってたんだけどそのままだった。取材にきてる
マスコミとかも結構いたし水増しなんてできんわな。

試合は最高に素晴らしかった。山崎がすごくよかった。
68 :02/08/31 20:24 ID:315B8dhl
遠くから来てくれた新潟サポ他 他チームサポの皆様
本当にありがとうございました、だな。
69U-名無しさん :02/08/31 20:25 ID:lSoPWdrC
月曜日のMJが楽しみだ!
70 :02/08/31 20:27 ID:syZtSJ9p
837 :  :02/08/30 00:43 ID:ms9J7XCi
31日は何かが起きる。
1万人の大観衆…両チームサポの必死の応援…
感動のエール交換…。
そして後半ロスタイム…水戸の感動の逆転勝利…。
71 :02/08/31 20:30 ID:315B8dhl
うわっ
toto買っておくんだった、、、。
水戸勝利支持率たったの7.27%だってよ。
72 :02/08/31 20:34 ID:315B8dhl
おい首位を負かしたチームをJから追放ですか?
Jリーグさんよ、本当にそれでいいんですか、え?






とかいってみる
73U-名無しさん:02/08/31 20:38 ID:V6caO16b
子供からは、お金を取らない。こども応援隊を組織する。
これで9月は平均4000人だ。
74U-名無しさん:02/08/31 21:02 ID:lXmgGKxf
残念ながら実質今日のゲームまでで観客数がリーグ側に
通知される。ま去年よりかははるかに伸びてるし
スポンサー収入も増えてると聞いてるし一応条件つきく
らいで存続じゃねーの?
それに9月はホームが2試合しかないしそのうちのひとつ
は水戸市営でどんなに押し込んでも5000人がやっとだし。
75U-名無しさん:02/08/31 21:04 ID:je5+b3nA
動員伸び率bPなんだよね
76U-名無しさん:02/08/31 21:06 ID:yDe747Tp
もうずっと小学生は無料でいいんじゃないか?
元々低学年は親に「幼稚園児です」とか言われて無料で入られてたんだから。
77 :02/08/31 21:13 ID:315B8dhl
サポータークラブ小中学生会員は全試合無料にすればいよい
小学生  500円
中学生  1000円
これでつきそいの大人の入場券収入がはいるし
サポータークラブ会員も増えてウマー

78 :02/08/31 21:19 ID:315B8dhl
速報Jきた!!1
79 :02/08/31 21:21 ID:315B8dhl
盛り上がったようだな。
歓声が笠松とは思えないとまでは大袈裟か。
80 :02/08/31 21:21 ID:aBht2uI7
消滅決定です。
81U-名無しさん:02/08/31 21:27 ID:oTzHYzDz
栃木にホームタウン変えたらどうだろう?
82-:02/08/31 21:35 ID:TrI3Hcyz
今日は最高の盛り上がりでしたね、スタンドと選手が一体となっていたね、タンバリンは効果的だった。水戸の青い灯は絶対に消してはならぬ、頑張れホーリーホック。新潟の皆さんまだ車中かと思いますが気おつけてお帰りください。
83U-名無しさん:02/08/31 21:47 ID:yDe747Tp
>>81
過去スレよめ。
宇都宮のグリスタで何回も開催してきたが客の入りは悪かった過去あり。
84 :02/08/31 21:49 ID:JOw40N9u
さようなら、そして、ありがとう。
僕らは水戸という良いチームがあったことを忘れない・・・・・・
85 :02/08/31 21:50 ID:sLU6Up1F
県南だが、なくていいんじゃない
86U-名無しさん  :02/08/31 21:50 ID:Nh8YlUly
>>83
完全移転となると動員変わるかもしれないぞ
87 :02/08/31 21:52 ID:315B8dhl
しょぼーーん
88_:02/08/31 22:04 ID:DvqT7iTI
新潟サポが1000人くらい
きてたらしいぞ。おまいら良くやった!
89栃木人:02/08/31 22:17 ID:dT64bvrh
>>86
わたすたちにはSCがありますので…、でも今日はホントにオメデトさんす。
90 :02/08/31 22:33 ID:AXn41u1d
新潟ホーリーホック
91U-名無しさん:02/08/31 22:34 ID:2EWkr0f/
今日の試合で新たにホリホ支持者が増えていることを祈ります
いちサッカーファンとして
92U-名無しさん:02/08/31 22:38 ID:8WyzpZDG
駐車場、水戸ナンバー、土浦ナンバー、新潟や長岡ナンバーに混じって
品川、多摩、甲府までいた。
93 :02/08/31 22:39 ID:aBht2uI7
        ((( )))                                     ∧ ∧
       .(  ´Д`;) ___+(\_/)   ∧_∧.     ∩゛     ∧空∧  (,,・д・)
      ∩⊂  ._つ゛/ ――┤.( ´∀`∩゛.+( ´_ゝ`)___.| |  ∧ ∧{´ ◎ `}_(__ノ
      / / 人 Y| | /(.  = ,= | (つ   .∧∧/  ∧_∧.  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \
     ./ / し'(_)| ||\┏┓/∫ヽ   (=゚ω゚)ノ\ ( ´Д`)/./ \ < ∧|∧   /::::::::::|
    / /´Д`)/ /.V/  ∧,,∧ ∬  〜(  x).  /       ./. ,一-、 (´ー`)  /::::::|::::::|
     |      /.  ||  ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /.  / ̄ l ⊂ヽ \/|::::::::::|:::::::|_
    |    /   人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n GOOD-BYE J-League■■-っ┌───────┐
    |   /⌒l ( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |
     | / ./ .|   / ̄ ̄し'J\ [Y] GOOD-BYE SUPPORTERS!./| ┌▽▽▽▽┐  |
     ヽ   | /   /     ●  ●、ヽ   -=・=-    -=・=-    ( ┤ |        |  |
    .| ゙ー.'| L   |Y  Y       \  またどこかで会おうね….\| └△△△△┘  |
     |  /(_  ヽ  |.|   |       .▼ |∀゚).           (゚Д゚)?|\あ\.      |
    ノ /   ゙し'  | \ /■\  _人 |∧∧∩゛.∧_∧∩゛∧_∧ ..|   .\り \.     |
  / ノ      / ■ヽ ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ) ..|    \が\    |
 / /  ( `Д) ( ・д・*∩゛ )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛  \と. ∧_∧/(´Д`;)
/ ./  □( ヽ┐U (   .丿│ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (   (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
ヽ、_つ ◎−>┘◎(__) (__)_).(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
94U-名無しさん:02/08/31 22:41 ID:yDe747Tp
なんかここに「移転しろ」って書く人ってなんで

群馬の3チームとか栃木SCとかの事を知らないんだろ。







潰れちまった福島SCなんか絶対に知らないんだろうなあ
95 :02/08/31 22:42 ID:woIgNxF4
>>94
福島は「FC」
96日立市民:02/08/31 22:44 ID:wp1JhWqf
ブハァー。今帰ったよ、常磐線下り人身事故! 最悪!!
しかし、toto対象試合なのにあのホームびいきの判定はないよ。
細かいことを言えばキリがないけどあのペナルティエリアへの突破、
本当にエリアの外か? 真横で見てたけどどう見ても2歩くらい相手が走って
から倒されたぞ。
それにバックパス手で取ったの見逃すなよ。
決まり悪そうに首を振って走り出す審判(藁

わきの知らない新潟サポの人と「テーハミング!!」コールしたよ。

今後J1昇格に関係ありそうな試合は行くかも知れないが次はちゃんと頼むよ。
97 :02/08/31 22:45 ID:9lvpcCyi
千葉にいこう。
98 :02/08/31 22:45 ID:JOw40N9u
私達は忘れません。かつて、水戸に攻撃的で素晴らしいチームがあったことを。
私達は忘れません。J2首位のチームと互角に戦い、勝利を収めた強いチームがあったことと。

ありがとう、ホーリホックス。晩夏の漆黒の夜、最後にきらめいた、あなた達の情熱を忘れません!

あ り が と う
99 :02/08/31 22:46 ID:9lvpcCyi
>>96
入場者数に絶望した水戸サポが飛び込んだのかな?>人身事故
100U-名無しさん:02/08/31 22:46 ID:Lo3uVh0G
>>94
もともとそこにあるクラブを押し上げようなんてこと考えない旧時代の人間なんだよ
首のすげ替えでお茶濁そうてな小手先人間は信用するに値しないね
やっとホーリーにも変わる兆候が見えだしたのに何言ってンだろね
移転でチーム作った方が強くなるとか地元ファンが多くなるとか妄想抱いてんだろな
バカ丸出しだホントに
101-:02/08/31 22:47 ID:MC3CGUOK
足立、春日部、野田、相模さんもあったね、みんなありがとう。
102 :02/08/31 22:47 ID:9lvpcCyi
変わる兆候って?
103 :02/08/31 22:49 ID:HrXp6A1h
>96逝ってよし
サッカーのルール知ってんのか?
104U-名無しさん:02/08/31 22:49 ID:8WyzpZDG
ものすごい一体感があったよ。

去年、多摩から甲府に遠征したことあるけど、その時もおもしろかった。
105     :02/08/31 22:50 ID:A4f7rIfH
たぶん動員伸び率を考慮し、今期末のファンクラブ会員数の
ノルマを達成することを条件に存続でしょう。

106U-名無しさん:02/08/31 22:52 ID:8WyzpZDG
>>96
あれは絶対"パス"には見えませんが。。。

近くに山形サポの辛口応援のひとがいた。
107 :02/08/31 22:53 ID:9lvpcCyi
残念だけどこのシーズンが最終判断だろうね。
もう様子見はしてくれないと思う。
がんばれ!水戸!なっとうと罵られても耐えて中位を目指せ!
108-:02/08/31 22:55 ID:MC3CGUOK
>>96 安は怪我で欠場でした。
109U-名無しさん:02/08/31 22:59 ID:v8WM+PXI
今日の水戸は強かった。選手もサポーターも、あんなにすばらしいのに…。
チームが無くならないことを祈るよ。

どうなるかわからんが、最終節の相手が水戸だなんて、複雑な気持ちになるな〜。
110家康:02/08/31 23:01 ID:AXn41u1d
水戸、紀伊、尾張。3年ごとのホームタウン持ち回り制導入
111FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/31 23:02 ID:PLOtDFxo
成り行きで前スレ建てたもんですが、応援してるよー。
当方は地域リーグのチームのサポなんで、水戸サポの苦しみを少しは
分かるつもりだ。「移転しろ」とか言う奴に負けずがんがれ。

ちなみに、うちの県にはJ1規格の立派なスタジアムあるし、前には
「スタジアムあるし、Jチームを誘致しよう」なんてDQNが騒いでた
けど、余所からのもらいもののチームなんぞいらんし、誘致しても
どうせ根付かん(もらいもんを応援するような人は、勝てなくなったら
すぐ離れる

今が水戸を本当に根付かせるかどうかの正念場だと思います。
猛り狂う嵐になれ!
112U-名無しさん:02/08/31 23:02 ID:LKkZspM4
>>96
新潟贔屓の判定だというのが専らの評判でしたが何か?

尤も審判の判定なんて自分の席から見える範囲のことしかわからんから
スタジアムの反対側では別の評価だったとしても驚きませんが。
113_:02/08/31 23:03 ID:h1ux3YPp
うん雰囲気よかったね。
新潟サポの方が多いかなと思ってきてみたら5:3〜4くらいで水戸の応援の方が多かった気がする。
最初新潟サポのまとまった声援をぽか〜んと眺めていた感じの水戸側が
試合が進むにつれて盛り上がってきて2点目では大盛り上がり
メインの方もバックのサポに合わせて拍手したり、小学生くらいのこどものコールに合わせて拍手してたりしてたね

うーんこの雰囲気を出せるならしばらく様子見してもよさそうな気がするけどなぁ..

つくば市民ですが帰りは悲惨でした..車にすればよかった..
114?:02/08/31 23:03 ID:CQnRJFVO
サンライフ?
115FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/31 23:05 ID:PLOtDFxo
>>114
そうです。
116U-名無しさん:02/08/31 23:06 ID:LKkZspM4
新潟サポのみなさん。
山形やその他のチームのサポの皆さん。
今日は遠いところ本当に有難う。
帰り道の無事故を祈ってます。
117 :02/08/31 23:06 ID:315B8dhl
遠くから来てくれた人には本当に感謝しないとなあ
バスで大挙して来てくれた新潟サポにゃあ頭下がりますです。
118U-名無しさん:02/08/31 23:09 ID:8WyzpZDG
>>116
俺は三鷹在住だが、常磐>外環とスムーズで今は自宅からカキコしているよ。
119 :02/08/31 23:16 ID:315B8dhl
>>118
三鷹から笠松いった人間いるとは、、、。早いね。
120     :02/08/31 23:23 ID:A4f7rIfH



水  戸  勝  利  お  め  で  と  う  !


祈   ・       存        続     !


来  年  も  一  緒  に  戦  お  う  !




121草加在住:02/08/31 23:33 ID:+MozElZ6
水戸いってきました
終わってからメシ食って帰ってきたけど
思ったよりずっと早かった
ファンクラブも入ってきたので、また次回も可能な限り行きたいな
がんばれ〜水戸〜
122 :02/08/31 23:35 ID:OQQh0JcL
水戸、紀伊、尾張。edowa dousita
123宗春:02/08/31 23:35 ID:57qRawcZ
>>110

 あの、尾張には鯱8がいますけど。
124_:02/08/31 23:36 ID:5AsHHOMz
あと一年半たって実家帰ったら俺が絶対水戸を支えてやるからおまいらそこで待ってろ!
でも水戸に新スタつくれー。
125U-名無しさん:02/08/31 23:40 ID:cG6aXAoz
あーーーーーーーー、いい試合だった!
観客数の事だけど、UP率とか中の下の成績でなんとかなりそうな甘い予感。
サポーターも着実に増えてきてるね。
俺の1ブロック隣だったサポ中心部の一番後ろの兄ちゃんがかなりの勢いで
いい声で歌ってました。ああいうサポあと100人くらいいたら迫力あるだろうなー
とか思いながら観てました。小学生サポにはワラタ

なにはともあれ勝ったのが素晴らしい。totoの配当も期待!粘れ水戸!
126U-名無しさん:02/08/31 23:42 ID:u6XdnqCb
>>116
新潟サポです。こっちから見ると水戸は良いチームだし、いつだって鬼門…。
今日の敗戦は悔しいけど、水戸の存続を願っています。がんがれ!
127某サポ:02/09/01 00:00 ID:b6e3lQry
ここの書き込み見て、涙でます、、、

もちろんみんな自分のチームが一番だと思ってますが同じJ2で戦った仲間として、、、嬉しくなりました!

水戸のみなさん!
容赦はしません。一緒にまだまだ戦って行きましょう!
心から存続を願っています。
128 :02/09/01 00:00 ID:yXck9J9x
>>118 松戸だけど今、帰還。
電車だとこんなもんだよ。車ならもっと早かったんだろうな。

次の水戸市陸も行くよ。自分のチーム放り出して行った価値あったよ。今日は。
129 :02/09/01 00:02 ID:Ylf07aGP
自分のチーム放り出して.bakamon
130U-名無しさん:02/09/01 00:05 ID:TjzXK7xQ
水戸フロントホック萌え
はずしてくれる?
131 :02/09/01 00:07 ID:yXck9J9x
>>129 札幌まで行ってられるか。あんなチーム状態で。
次は後半に間に合えばいいやって思ってるし。
132水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/01 00:17 ID:r4Oq+g0u
はじめてホームジャッジってものを体験しました。今まではホームなのに
セレッソ戦×2、サガン鳥栖戦とあんまりなジャッジをされていたから、今日は
何が起こったんだろうと思った。バックパスを自身満満にキャッチする本間・・・。

でも水戸の選手は本当に良く頑張ってた。最後DFの冨田を入れたから守りを固めて
引き分け狙いかと思ったら、前線に突っ込んで行って決勝ゴールとは。
133  :02/09/01 00:31 ID:uUv2A7Kt
新潟叩いたのか。なかなかやるな。
水戸ホーリックス!!
134白石美帆子:02/09/01 00:33 ID:fmZ07mHU
頑張ったね・・・
存続の結論はいつ出るのですか???
見通しは???
135 :02/09/01 00:33 ID:2FUDwWhb
テレビで2度も富田の決勝ゴールを見れる喜び
現地組の皆様お疲れさまでした
小学生サポのはしゃぎぶりあれいいかも
136鳥栖サポ:02/09/01 00:39 ID:HG/nw7G9
甲府と共に独立リーグ萌えないので、
頑張ってください!

137U-名無しさん:02/09/01 00:51 ID:/BoqacKl
今回は本間は新潟GKにケリを入れなかったのだろうか。
138    :02/09/01 00:51 ID:9GlVnzPT
>>96
審判法↓をよく読めYO!
あれは「パス」ではなく、「クリアミス」なのだ。

ゴールキーパーへのバックパス

 ゴールキーパーへの足でのバックパスを手で処理すると間接フリーキックになりますが、少し細かい問題があります。(85頁)
 なお、1997年改正により、スローインのボールを直接受けて手で触る行為も同様に間接フリーキックとなります。

「足」でのパス;ここで「足」というのは、英語でいう "foot or feet"で、足首から先の部分をいいます。したがって、太股とかすねとかは、一応OKということになります。

「パス」がいけない;「パス」がいけないのであって、敵のキックが足に当たっただけの場合や、クリアミスの場合などは、反則になりません。

ゴールエリア内での反則;ゴールエリア内で反則した場合は、その地点ではなく、「違反の起きた地点にもっとも近い、ゴールラインに平行なゴールエリアライン上」からの間接フリーキックになります。ゴール前30センチからのフリーキックなどはあり得ません。(36頁)
139 :02/09/01 00:53 ID:tPPheV8U
セレサポです
今日はありがとうございます
140U-名無しさん:02/09/01 00:58 ID:/BoqacKl
まあ水戸は00年、01年にも最終的には大分の昇格阻止につながる白星をホーム
で上げている。下位には勝てる、しかし上位には勝てない、というあまり面白味の
ないチームなのだが、たまにこういう事をしたりするんだな。新潟市陸まで出向い
て「笠松に来てください」なんてお願いしたのに勝ってしまって、これも勝負かも
しれんが、過去の大分の様にはならんでほしいのう(そういや大分とのホームの試
合がホーム最終戦だったのう)。
まあセレッソは安心できるじゃろ。水戸はJ1からの降下チームに滅法弱い(湘南
に何度か、福岡に1つ勝った事しかしらない)。
141U-名無しさん:02/09/01 00:59 ID:mTui0sBm
山崎くんのヒーローインタビューかわいかったage!!
142U-名無しさん:02/09/01 01:01 ID:ewArNo4z
常磐線、人身事故で特急運休、、、、。冗談はやめてほしい、めちゃめちゃ疲れたじゃないか。

試合はよかったね。主力に欠場者がいるなかで勝てたのは大きい。
富田を前線に入れるとは苦し紛れの策だな、と思ってみていたら、
その富田が決勝点を取るとはね、、、。
新潟サポがたくさん来てくれて、却ってスタジアムの一体感が出て楽しかった。

ただ、、、4千人台ですか、、、。もう少し入ってた様な気もするんだけどな、、、。
次回は水戸市立、、、一応好条件下の試合となるので(鹿島が15日なのはでかいか?と)
なんとか5,0000人目標で、、、、って、入ったら入ったで大変なような気もするけど、、、。
143水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/01 01:06 ID:r4Oq+g0u
>>140
そういえば、去年は仙台と京都に勝てなかったなぁ。逆に考えればウチからたくさん
勝ち点を取ったチームが昇格するって事だろうか。
大分:3試合>7
大阪:3試合>9
新潟:3試合>6
川崎:2試合>6

大阪が一歩抜け出してます。
144 :02/09/01 01:07 ID:Hjh6n2zE
てか、水戸市陸って最大収容人数何人だったっけ?
5000人も入ったら満員みたいな日立市陸状態はゴメンよ。
145U-名無しさん:02/09/01 01:08 ID:txJWTXze
バックスタンドから花火が見えたけど。。。
花火大会って動員すごいから、観客数食われた?
146U-名無しさん :02/09/01 01:10 ID:+G/0EDQv
今日の試合はよかったね。
147U-名無しさん:02/09/01 01:12 ID:UGantbTH
>144
キャパは5000人ジャスト。(マジ)
148U-名無しさん:02/09/01 01:14 ID:QlHOa5bY
アルビ…で口ごもった内原町の町長萌え。
149U-名無しさん:02/09/01 01:20 ID:BnQXf4kN
>>148
台本通り、計算づくのネタですた。
150水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/01 01:20 ID:r4Oq+g0u
>>148
すかさずブーイングのアルビサポ萌え。
151セレサポ:02/09/01 01:26 ID:N1BK3Dti
新潟を叩いてくれて、おおきに!!!
152U-名無しさん:02/09/01 01:40 ID:ZD2rb7lW
誰も書いていないが、今日の観客数も水増しだよね。
現場にいた人ならわかると思うけど、せいぜい3000でしょ。
たぶんもう一年様子見という形になると思うけど、厳しいだろうな。
水戸サポもっといっぱい入ると思ったのに、正直がっかりだよ。
153水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/01 01:46 ID:r4Oq+g0u
>>151
次のホーム・・・もう無いのか。

>>152
いや、今日のはあれでほぼあってると思われ。そういえば前スレで入場者の計り方の
話が出てたけど、カウンター使ってた。ひたちなかでは使ってたけど笠松では見なかったので
半券に切り替えたのかと思ったけど、両方でチェックしてるのだろうか?
154八王子より:02/09/01 01:47 ID:Gt26+c2/
笠松に行って、さきほど帰ってきました。
人身事故はやめてくれ〜

水戸よりの判定に、ホームを見ることのできるうらやましさを味わっておりました。
観客の雰囲気もいい感じですね。バスの便も小瀬の数倍ましでした。
(小瀬は、臨時バスがすべて出ていってしまった後で往復券を売りつけられてしまったのです)
あとは、食べ物がもう少し充実してるとうれしいな。

…でも遠い。
縁があったらまた行きます。ある…のか… by 札幌サポ
155U-名無しさん:02/09/01 01:48 ID:UGantbTH
誰も書いてないし思っても無い。
あれが3000って・・・。
漏れは現場にいたからわかるけどキミは現場にいなかったんだね。
156八王子より:02/09/01 01:53 ID:Gt26+c2/
>155
同意。3000ということは無く、ほぼ発表どおりの数字かと。
157U-名無しさん:02/09/01 01:55 ID:ZD2rb7lW
>>155
いましたが、水戸サポがほとんどいないときから、、、ビラでも配ってましたか?
新潟サポ1500(メイン300、バック他1200)
その他1500(メイン500、バック他1000))って感じに見えましたが、目が腐ってますか?

158U-名無しさん:02/09/01 01:57 ID:UehG5eOC
age
159JEFサポ:02/09/01 02:00 ID:GHlPzcB1
>>157
市原臨海で入場者数が4000人位の事がよくあるが、
それに比べて多く入っている印象を受けたから、
多分発表通りでは?
160八王子より:02/09/01 02:00 ID:Gt26+c2/
>>157
子供たちが多かったから、見た目よりもたくさん入ってたと思いますよ。
161U-名無しさん:02/09/01 02:05 ID:ZD2rb7lW
>>160
水戸ゴール裏の芝生の所に子供が走り回っていたから、分身の術のような
効果で数える人の目がかく乱されて、多くカウントされてたのかもしれません(w

というか、誰もそう思わなかったってことは、私の目がおかしいと言うことでしょう。
この話題はもうおしまいにして下さい。すみませんでした。
162U-名無しさん:02/09/01 02:05 ID:wbjTbXKl
新潟の市陸であのくらいの分布だとおそらく3000。
でも笠松は新潟のバックスタンドよりずっと列が多いので5000位でも不思議じゃない気も。
新潟2000、水戸3000って印象だった・・・どうでもいいけどさ。

いずれにしろ水戸はいいサッカーをした。うちはダメダメ。
ああいう戦いしてれば水戸の観客もどんどん増えるさ。
163U-名無しさん:02/09/01 02:06 ID:Exar+RB7
言い過ぎかも知れないが数字よりも勝ち負けよりも
他サポががんがれと水戸に来てくれたことに謝々。
結果よりも今はその気持ちを大事にしたい。
164都民:02/09/01 02:10 ID:K68jW5RD
疲れたけどおもろかった。家族づれ多いね。4番と6番が良かった。
165JEFサポ:02/09/01 02:23 ID:GHlPzcB1
水戸の試合って始めて見たけど、大胆に上げたDFライン、
積極的に攻めまくる姿勢等々、すごく面白いと思った。
子供たちが「俺達の誇り〜」とか歌ってるのも微笑ましくて良い。
166U-名無しさん:02/09/01 02:49 ID:UK1nH7hK
>>165
氏コールも歌ってた罠。
今日のMIPは内原町長。
167U-名無しさん:02/09/01 03:03 ID:jsg/NTNN
>154
臨時バスは小瀬のほうがましでしょ。
確か最近は毎試合6本くらい出てるはず。
168U-名無しさん:02/09/01 03:21 ID:gmrlmBi2
名古屋の秦という選手が水戸にレンタルっていう噂があるのですが・・がせ?
169U-名無しさん:02/09/01 03:44 ID:mC9W6RNr
もっと動員がんがれよ!水戸さんよ!
散々新潟煽って動員させといて、目標達成できないとは
どういうこった!?こっちは狐に摘まれた気分だった。
しかも試合は水戸贔屓の糞審判!お話にならんよ。
あんな糞審判に勝たせてもらってそんなに嬉しいか?
おめでてえな。
170U-名無しさん:02/09/01 06:23 ID:HE71XUGk
131 :U-名無しさん :02/09/01 04:58 ID:asyHc0gc
ID:ZD2rb7lWといい、ID:mC9W6RNrといい・・・

新潟サポってこんな人ばっかりなんですね。

こいつなんとかしろよ!
きてくれ〜って言っといて八百長とは・・・。
171U-名無しさん:02/09/01 07:54 ID:DLQyQbwG
柏在住柏サポです。
昨日はそちらにお邪魔しました。面白かったです。
スタジアムすごいアットホームだね。陸上競技場の割に見やすいし。
スタッフの人みんな愛想いいし、水戸観光も出来たし、いい1日でした。
車で行ったら10時前には家についてたのも嬉しい。
172U-名無しさん :02/09/01 08:56 ID:M93BfrGs
>169
負けた腹いせにそんなこと言うな。
ただ、水戸は勝っていいアピールにはなったが、
あの観客動員では今後きびしいことは間違いない。
次のホームの大宮戦は昨日よりはお客さん少なくなるん
じゃないかと思われ。
173U-名無しさん:02/09/01 09:08 ID:UGantbTH
>散々新潟煽って動員させといて、目標達成できないとは
>どういうこった!?こっちは狐に摘まれた気分だった。

いや、これにかんしてはおっしゃる通りです。
本当に有難うございました。&力不足で申し訳ない。
174 :02/09/01 09:10 ID:pJnTnRAn
水戸最後のイベントが終わったな
目標観客人数に達しなかったんだから、J追放でいいよ
特例で残したところで、改善の目処があるわけでなし
せめて、水戸市に新スタ建設の話でもあればな……
175U-名無しさん:02/09/01 09:13 ID:JsoHqaeW
>>172
少なくなるもなにも、そんなにキャパ的に入れられません、
水戸市営は。
176U-名無しさん:02/09/01 09:30 ID:JW4RXjNi
せっかくの追試の温情なのにキャパ5000の水戸市営とは…

めぐり合わせ悪すぎだな。そもそも7-8月に鹿嶋と4試合も日程を被せやがって
それだけでも4-5000は動員がちがったろうになあ。
177U-名無しさん:02/09/01 09:37 ID:QwdunaEU
鹿とかぶってるのは明らかに悪影響だ
178水戸市民:02/09/01 09:47 ID:Pnckp2g9
しょせんは土浦から押しかけてきたプリマハム
179U-名無しさん:02/09/01 10:07 ID:CnDwDHMT
>>176
悔しかったら5000キャパのスタジアム超満員にしてみろや
180U-名無しさん:02/09/01 10:15 ID:QwdunaEU
お膝元の水戸で5000満員続けるのは重要事項
笠松とかひたちなかで動員かけるより実はもっと重要
181U-名無しさん:02/09/01 10:28 ID:QlHOa5bY
おいお前ら、今朝の茨城新聞読みましたか。
「県内の小学生をすべて無料招待し、皮肉にも対戦相手である
新潟サポーターにも来場を呼び掛けていた」
皮肉にもってなんだよ、皮肉にもって。
182U-名無しさん:02/09/01 10:31 ID:ewArNo4z
皮肉にもって、、、、、、失礼すぎるな。

>180
同意。次の大宮戦を考慮することになった理由はそこにあると思う。
今度はアウェイ動員をあまり期待できないので、自分たちで何とかしないとね。

ところで、名古屋スレで聞いたところ、秦は「プチ・プチ中田」な選手とのこと。
早くなじんで活躍できるよう頑張ってほしい。
183 :02/09/01 10:50 ID:Y7QAq8Hp
地元のマスコミもこういう書き方をするとは・・・。
ちょっと可哀想になってきた。
184     :02/09/01 11:20 ID:9GlVnzPT
>>181

今、茨城新聞に抗議のメール送った。
明日以降、謝罪の記事が載ったら教えて。
185U-名無しさん:02/09/01 11:31 ID:Ab6505U7
「皮肉にも」ではなく「情けなくも」が正しいよな
ホームなのにサポだけで一杯に出来ないとは、
186/:02/09/01 14:57 ID:ulbsK5Xk
アウェーの客に来てくれと呼びかけるののどこが悪いんだ?
187 :02/09/01 15:12 ID:m9/NMd2V
観客動員平均3000人不達成で、JFL降格決定。
188井川慶:02/09/01 15:23 ID:zu77c9Kv
>>187
仕方ないっぺ
水戸市が新スタ造ってくれないのが致命傷だっぺ
189 :02/09/01 15:25 ID:vAUxr8uT
で、どうなの。新スタの可能性は0?
190 :02/09/01 15:27 ID:0GQy6q+x
>>181
書いた記者が日本語の使い方知らねえんだろ。
まあ、地方紙記者なんて全国紙の入社試験落ちた
出来損ないのくせに、プライドだけはでかいような連中
ばっかりだからな。特に関東の地方紙で顕著。
191U-名無しさん:02/09/01 15:29 ID:rsbi92QR
事実上ゼロですね。
予定もないし、水戸市自体が慢性的赤字でそういう余裕は
ないはずです。
W杯練習場掌招致用としてツインフィールドを整備して
それをホーリーホックが使用していますが、そのへんまで
が限界でしょう。
192U-名無しさん:02/09/01 15:44 ID:JW4RXjNi
水戸市ってさあ、自前でスタ作らないのにホームタウンの拡張には消極的なのな。
193 :02/09/01 15:50 ID:Ww4Ze9U9
194U-名無しさん:02/09/01 16:16 ID:r2fPH184
なんかここ読んでると、水戸市でやっていくこと自体に
無理があるような気がするんですが…
自治体が協力に消極的で、スタジアムも無いのでは辛いのでは?

いや別に煽りのつもりで書いてるのでは無いんですが。
195U-名無しさん:02/09/01 16:26 ID:JW4RXjNi
ひたちなか市・那珂町・東海村・日立市あたりが協力して

FC茨城かFC常陸とかで再出発するのが一番いいと思う。
196名無しさん:02/09/01 16:27 ID:K68jW5RD
今選手を補強してる場合だろうか?成績だけはいい感じなのに
197 :02/09/01 16:35 ID:2FUDwWhb
でもな新スタつくる金なんかある?
ホーリーホックサポが団結でもして市長選市議選に影響力もつ
しか手ないと思うけど。
水戸の経済は明らかに悪化中だし。
198U-名無しさん:02/09/01 16:45 ID:JW4RXjNi
ん?スタは笠松でいいんじゃないの。水戸市がホームタウン拡張に賛成しないならって
ことだけどね。

FC水戸のままじゃ周辺市町村も積極的になれないだろうし
199U-名無しさん:02/09/01 17:30 ID:E63SJny8
すべて水戸なのが悪いんじゃねえの
200U-名無しさん:02/09/01 18:15 ID:bVlAQV2H
うーーん…
201U-名無しさん:02/09/01 18:15 ID:udcPOn6k
前園!!
202 :02/09/01 18:43 ID:2FUDwWhb
水戸に客の呼べる選手を!

じゃ すんすけ!!
203U-名無しさん:02/09/01 19:02 ID:r2fPH184
バッジオ!
204存続問題で観客動員条件ピンチの某J2チームサポ :02/09/01 19:15 ID:j1+UjteR
三徒主
205 :02/09/01 19:51 ID:h4U8+WRR
206U-名無しさん:02/09/01 20:30 ID:jBWjsciq
一部の人たちの自己満足で無駄な金、労力を使うのは
いかがなものか。
長野県知事選があるんで言うわけじゃないが観客数は
投票数だ。
水戸は不信任突きつけられてると思うんだが。
わが県は鹿島で十分だろ?
207 :02/09/01 20:46 ID:ed+H7Z5C
今度のホームゲームに足を運ぼうと思ってるんですがもう遅い?
208名無しさん@3等確定?:02/09/01 20:47 ID:/Jl5uV8m
>>207
全然!遅いも何も勝負はこれから!次は水戸市立でお待ちしてます!
209U-名無しさん:02/09/01 20:47 ID:WmVaoFrZ
遅いとか早いとかじゃなくて思い立ったが吉日ってことさな
今日があなたのJデビュー
210U-名無しさん:02/09/01 20:52 ID:+NbGkKMC
横浜Cみたいにジョイントコンサートをする。
211U-名無しさん :02/09/01 21:30 ID:2WbnS79D
>>206
>>一部の人たちの自己満足で無駄な金、労力を使うのは
>>いかがなものか。
一部って誰の事だかよくわからんけど、すくなくともサポの存続運動の事ではないよね?
選挙の例を引き合いにだしたんなら、むしろ投票率が異様に少ないってのに近い。
試合を観て「こんなチーム駄目だ、ホリホいらん」っていうなら仕方ないだろうけど
観ていないのにいらないというのは不信任以前の問題だよ。
212U-名無しさん:02/09/01 21:56 ID:bVlAQV2H
>>211
そのお方は以前から水戸系HP等でアンチしてた水戸在住の野球ブタだと思われるから
(文体から)議論っするのは無駄だよ。
213 :02/09/01 22:18 ID:Kb6804oI
>>207
どーい。結論はどうなるにしろ次の水戸市立に頭を切り替えよう。
あそこは3,000でも満員に見えるから,しっかり客を集めよう。
214U-名無しさん:02/09/01 22:28 ID:fA2Jy7Y/
大宮戦は水戸市立5000人キャンペーンだ。

つーかそのくらい入ってくれないと困る(w
215U-名無しさん:02/09/01 22:33 ID:rsbi92QR
むちゃいわないでくれ。あそこにどうやって5000人いれろと?
おそらく4000強がせいいっぱいじゃないかな。
216他サポ:02/09/01 22:44 ID:VT/UlOvQ
とにかく、勝ち続け炉!
217 :02/09/01 22:45 ID:zexUgW1h
16節山形戦2913人。
ゴル裏はスカスカだったけど一応メインバックはそこそこの入りだったかと。
芝生にマターリ。あれを詰めて座れって無理だって。
トラックに仮設スタンドぶち建てキボン(w
218 :02/09/01 22:55 ID:Hjh6n2zE
>>217 芝生席は全部立てば6000人も夢じゃないかも…
219 :02/09/01 22:59 ID:8SF7KnZo
言論統制しようとして逆に新聞に噛み付かれたクラブチームはここですか?
220U-名無しさん:02/09/01 23:02 ID:QaXh7+SW
存続条件自体がどうこうより、存続条件が健全経営の目安となるから重要なんでしょ?
HHは経営状態を積極的に開示すべきだと思うよ。それで存続を決めるべきかと。

リーグにも結構借金してるんだろ?選手の給料未払が続いてるという噂も聞くが
それが本当だとしたら、むしろ存続はしないほうが・・・と思ってしまう。
221 :02/09/01 23:29 ID:M08QjNvu
ムックワッショイ!!
\\ ムックワッショイ!! //
+ + \\ ムックワッショイ!!/+
+
. + ,,,,┯,,,, ,,,,┯,,,, ,,,,┯,,,, +
彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ
彡 Д ,,∩,彡 Д ,,∩,彡 Д ミ
+ (( 彡つ ミ 彡つ ミ彡彡つ つ )) +
彡 ミ ミ ミ 彡 彡 ミ ミ
彡,,,,ミしミ ,しミ,,,,,,ミ 彡,,,,,ミ,,,,,,ミ
222U-名無しさん:02/09/01 23:30 ID:WmVaoFrZ
>221
きもっ
223U-名無しさん:02/09/01 23:30 ID:JmUz8w5x
でもなんだかんだ言って、存続するんだろ?
元々デキレースなんだから。

借金で首が回らなくなって某プロレス団体の社長みたいに
ならないうちに、もうやめとけ。
224U-名無しさん:02/09/01 23:33 ID:o7OWrcxN
「水戸」コールだけじゃなく「ホーリーホック」コールもつくれば?
225 :02/09/01 23:38 ID:2FUDwWhb
借金してんだ。
そんな噂もあんの?
226U-名無しさん:02/09/01 23:45 ID:UGantbTH
>>218
消防法に・・・
227U-名無しさん:02/09/01 23:49 ID:HRXNG6Jz
いつもホームでは、それなりにいい試合を見せてくれる。
実際に勝率もいい。
しかし、観客だけはいつでも寒い・・・・・・・・・・・・・・・・・。
228U-名無しさん:02/09/01 23:52 ID:JmUz8w5x
>>225
今ごろ何言ってんの?
借金してる事を『噂』なんて言ってる時点で水戸はもう終わってるな。

Jリーグから金を借りるときの条件が
存続条件を設定して、達成できなかったら即解散って事だったんだろ。

やっぱり水戸はもうダメだね。
他の存続危機にぶち当たったチーム(清水、甲府、フリエ)に比べて
いかんせん注目度が低すぎるってこったな。
229U-名無しさん :02/09/01 23:54 ID:2WbnS79D
借金はどうだか知らんが、優勝賞金とか抜かして
興業だけで成り立っているチームなんてJ1にもほとんどないだろ。
230U-名無しさん:02/09/01 23:57 ID:/Jl5uV8m
今回だけじゃなくて今後もきっちり増加の一途で行きたいね。
9/14 大宮戦(水戸)
9/25 甲府戦(笠松)
10/9 福岡戦(笠松)
10/19 湘南戦(笠松)
10/26 川崎戦(笠松)
11/2 山形戦(笠松)
11/16 大分戦(笠松)
これだけある?いや、これしかない、かな?
セレッソとアルビ抜きで平均3000(しかも水戸市立あり)行けば
存続決まった場合だって自信つくだろうし資金繰りも変わってくるのでは?
なにより、効果的な宣伝の打ち方すれば4000平均も期待できるんじゃ...甘いかw
231 :02/09/01 23:58 ID:zexUgW1h
>>220
積極的開示禿同。
親会社や行政といった強力な金蔓が無い水戸では入場料収入の安定って
何よりも必要な事だよね。

リーグからの借金は以下参照
http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/02/06/3-3.htm

状況は若干良くなってきてはいるも依然として厳しいと思われ。
情報が少なさ過ぎる。2000人以下の試合をやっても特に音沙汰無し。
そんで急に15000人とか現実離れした数字(だけ)をぶち上げても…
ファンクラブ当日入会なんてシーズン最初からやるべきだし、
告知が全然足りない。今回だって足りてない。地元のコネも全然足りない。
232U-名無しさん:02/09/02 00:01 ID:wC7iLjtj
>>229
えっ!? 
「借金はどうだか知らんが」って君も知らないの?
だってJリーグが鳥栖と水戸にそれぞれ2000万円、3,000万円の
融資をしたなんてこと公式発表だろ。

新聞にも載ってたし、チェアマンも会見してたろ。

やっぱり注目度が低いんだな(鬱
233229:02/09/02 00:12 ID:CToJ/1Rd
>>232
これの事、だよね?
234229:02/09/02 00:14 ID:CToJ/1Rd
ごめんURLいれ間違えた。これは知ってる。他にもあるっぽい言い方だったから>>220
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/11/15/06.html
235U-名無しさん:02/09/02 00:14 ID:PRnfzfUb
スポンサーも変化無し?ケーズゆるやかに撤退、って噂は聞いたが。。
236お前名無しだろ:02/09/02 00:33 ID:cqy1zhSj
ホーリーホックがJリーグから除名か・・・・

また、頑張ってJに戻ってきてくださいね
237U-名無しさん:02/09/02 01:15 ID:PRnfzfUb
サポーターもっとガン増えしないかな。
バックスタンド全体真っ青で跳ねまくり、芝生はちびっこサポーターと家族サポで
ぎっしり、なんて状態だったら楽しいだろうな。
さっき仙台―鹿島戦のV見てて羨ましかったよ。がんがれ、水戸サポ!(俺も
238古河か総和に移転:02/09/02 03:22 ID:KebpUMeg
ttp://homepage3.nifty.com/vfk/j2.5topindex.htm

ここでは首位争い首位争いを演じてるようなのだが現実は・・・
239U-名無しさん:02/09/02 04:43 ID:3rzfNsQ3
茨城新聞も何か冷ややかだ。
もっと情熱込めて書いてほしいんだけど。
http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/08/31/1-5.htm
240 :02/09/02 05:16 ID:wd4I4wpx
小学生無料なんだから、いっそのこと、スタにムックを呼べば?
お子様大喜び。
それにムックとガチャピンって以外とアクティブなんだよ
以前にもガチャピンとムックがスキーのモーグルに挑戦して
見事にスプレッド(エアーで足開く奴・俺マジびっくりした。ガチャピン着てやったんだぜ!!)
きめたことがあった。

ムックでサッカーやってもらえばいいのに・・・
毎年かわる「おかあさんといっしょ(個人的にはじゃじゃ丸・ピッコロ・あとねずみ
の頃が最高だったと思うが)」なんかよりよっぽど知名度あるはずだ!!



…何よりタレントなんかに比べて、安い。
241美風呂 ◆q..uRdSE :02/09/02 06:25 ID:WnTeWXoC
>>226
新潟は時々そんなもの無視してるようだが?
発表のときは減らして言ってる。発表できなきゃ意味無いのか、水戸の場合。
242美風呂 ◆q..uRdSE :02/09/02 06:25 ID:WnTeWXoC
ageてしまった。すまん
243U-名無しさん:02/09/02 07:21 ID:cmWDx9jX
水戸アトミックスにして、原○から大量の資金を!
244 :02/09/02 09:24 ID:V5571GI4
東海ブルーフラッシュ のほうがいいよ
ゲストは宇宙刑事シャイダー
245 :02/09/02 09:41 ID:IpRTVH51
おい水戸に元ヤクルトの秦がくるらしいぞ!
おい水戸に韓国代表のアンジョンファンがくるらしいぞ!
おい水戸にかっぱ寿司がきたらしいぞ!
246U-名無しさん:02/09/02 09:46 ID:Ymp0sio6
スタはJCO臨界競技場ですか
247U-名無しさん:02/09/02 10:21 ID:pgW5qs1e
>>241
発表云々に係わらず収容人員を上回る観客を詰め込むのは
主催者として安全確保の責任を放棄する行為だと思うが。

まあそれだけ集客できたとしての話だが。
248厳しいけど・・・:02/09/02 11:36 ID:FKwJ7xuH
ただ券を配れば簡単に客が増えるわけではないし新聞に広告が載れば
人が集まるわけでもない。タダ券の配布には細心の注意を払って
配布方法と告知方法のシステムを作り上げなければ効果は無い。
それ以上に「最終手段を使用しても効果が無い」と地域企業・住民に
とられかねない。新潟の上層部はタダ券配布に効果があるのか、最後の手段を
使ってしまって効果が無かったらどうするのかで相当な会議を開いたそうだ。

ビラ配布の効果は1000分の1以下と言うのが広告界の常識。
分野的に興味がある層を狙ってビラ配布しても300分の1から500分の1。
配布はあくまでも集客活動をしているというネタ作りに過ぎず、存続求める会の
活動もビラ配布に重点を置く活動方針を変更しないといけない。
毎回300枚程度の配布では効果は全く期待できない。
249U-名無しさん:02/09/02 12:47 ID:4YtD/aaz

アンジョンファンを水戸に!
250_:02/09/02 13:11 ID:mCcW8LoE
東京からバイクではじめていってみますた>笠松
陸上だけど小奇麗ないいスタジアムじゃないすか。
試合内容も以前等々力でみたときより格段によくなってるし。
がんがってください。
251納豆は醤油をかけるのが普通だろ:02/09/02 13:21 ID:Cr17bnW5
存続の会サイトが見られないのですが・・・
252U-名無しさん:02/09/02 13:31 ID:2Nyha9hX
>>251
見れるよ?

アルビ戦は動員目標行かなかったけど9/14に向けて、
それから来シーズンに向けて『水戸が必死でなんかやってる』
って姿勢も評価の対象になるんじゃないかな?
チームとして今週中にでも何か目に見える効果的な方策を打ち出して欲しいな。
俺にも何かできないものか。HPでも立てようかな。
なくなるのは絶対やだな。なんとかなって欲しいものだが。
253納豆は醤油をかけるのが普通だろ:02/09/02 13:35 ID:Cr17bnW5
ttp://homepage2.nifty.com/mito-honda/

Forbidden  閲覧できません
このページはホームページ開設者が閲覧することを許可していないため、
ご覧になることができません。

ですが、何か
254U-名無しさん :02/09/02 13:39 ID:CToJ/1Rd
オフィシャルからいける
http://members.tripod.co.jp/mito_sonzoku/
じゃないの?
255U-名無しさん:02/09/02 13:40 ID:2Nyha9hX
256納豆は醤油をかけるのが普通だろ:02/09/02 14:20 ID:Cr17bnW5
>>4のurlまちがい

>>254 サンクス
257U-名無しさん:02/09/02 15:20 ID:RgN7+IUO
数字を達成するのも大事だけど、肝心の経営内容はどうよ?
社長のブレインとして誰か加わったりした?

数字の達成はできない、経営環境も改善しない、じゃだめだよ。
せっかくきてくれた子供たちを裏切る未来しかない。
数字目標の達成ができなかったのだから、フロントを変えて
水戸の可能性を誇示する方にシフトすべきだと思うが。
Jリーグから提示された条件をクリアできなかった以上、
将来のビジョンとそのための努力を示してお涙ちょうだいしてでも
存続するよう努力すべき。

鳥栖サポみたくチェアマンに直談判とか、まだいろいろできるだろ?
がんばりや。
258U-名無しさん:02/09/02 15:23 ID:RgN7+IUO
そうそう、ときどき「JFL降格」って書くひとがいるけど、
JFLはすでに16チームで満席、今年は特例で18チームだけど
来年から16チームでやるので水戸の入る余地はないからね。
今年はまだJ昇格チームがない模様なので、水戸はあと一年はJ2で
粘らないとJ除名→JFL参入さえできないよ。
その場合もいろいろ面倒な手続きが必要になるだろうけど。
259 :02/09/02 15:26 ID:9b5mZ5hZ
あんぽんたん導入で在日を呼ぶニダ!!
260ホーリームックカー:02/09/02 16:12 ID:4YtD/aaz


 ね
 ば
 れ
 水
 戸
261U-名無しさん :02/09/02 16:33 ID:BhEAtn+O
これからの努力を見てもらうとか言ってる人がいるけど、今季ここまで
チームとしての努力を怠ってきてギリギリになって頑張ってる姿が
果たして評価されるのか疑問なのだが。

まぁJFLのチームにJに参入しうるチームが出てくるまでは
除名もされないとは思うけど。
262U-名無しさん:02/09/02 17:16 ID:QTBVZ1aO
>>258
その点は安心していいよ。存続か消滅のどちらかしかないと思う。JFLに降格に
なったらtotoの金も放映権料もなくなり自動的に消滅だよ。
263263:02/09/02 17:18 ID:Cr17bnW5
合併なら文句ないだろ<JFLチーム

どこと合併するかだな
264他チームサポ:02/09/02 20:13 ID:HozWe+w+
今日格さんコースでFC入会申し込んだ。他サポのくせにとか言わんよーに。
カンパみたいなもんと思ってくれや。

チケット届いたら観に行くよ。
265 :02/09/02 21:21 ID:Nke0HoZy
>>264
他サポのくせに…





ありがとう(´Д⊂)ヤサシイノネ
266U-名無しさん:02/09/02 22:58 ID:LZmqGFlw
NステMJで水戸の存続問題をやってくれたよ・・ちょっとだったけど・・・

リピーター増えないかな〜(´Д⊂)
267?:02/09/02 23:24 ID:tCBXMXDa
あの未だに出てこない外国人選手も写ってたね
268U-名無しさん:02/09/02 23:25 ID:2Nyha9hX
>>264
んだよ〜、他サポが口出すなよ〜...








水戸で禿しく歓迎します!本当にありがとう!
269U-名無しさん:02/09/02 23:25 ID:Sjp8tTvo
それ、見たYO.
270U-名無しさん:02/09/02 23:26 ID:2Nyha9hX
>>267
サイン会要員として緑ユースから獲得したマルクスですね。
271U-名無しさん:02/09/02 23:29 ID:aoC+Tjxo
JFLの某わがままバカチームのせいでJ2から降格することもままならんとは
マジで氏ね
272他サポ:02/09/02 23:31 ID:I7ArMA8W
お前らいいやつらだな…




漏れも申し込んでみるか。
273 :02/09/02 23:41 ID:2Nyha9hX
>>272
真剣におながいします。
存続の暁には無理してでもあなたのホームに伺います。
ホンキダヨ(・∀・)エヘ
274 :02/09/02 23:45 ID:Uu64KmF1
(´Д⊂)ヤサシイノネ
275U-名無しさん:02/09/02 23:46 ID:mz8J0egc
土曜、笠松にいた甲府ナンバーの車は、昔の自分のチームのことを思い、
居ても立ってもいられなかったヤシだったのだろうか。

そういう俺も、東スタからチャリで15分の所に住んでいるが
散々迷った挙げ句、笠松に行ってしますた。。。
276U-名無しさん:02/09/02 23:47 ID:aoC+Tjxo
オマエラバカだなほんと
自分とは関係ないクラブのことまで気にしてさ

ホント大馬鹿だよ…
277  :02/09/02 23:50 ID:3Oj4TMwW
ホント大馬鹿だよ…泣けてくよ。
こんな荒んだ世の中にあって・・・泣けた。
278 :02/09/02 23:51 ID:2Nyha9hX
いや31日はマジですごかった。
水戸30%
新潟30%
土浦20%
長岡10%
の他に俺が確認しただけで品川、多摩、山梨、大宮、春日部、野田、
宮城、いわき、とちぎ、横浜、松本、群馬、湘南、相模、習志野があった。
茨城と新潟のJ2戦でだぜ? マジで感謝感激しながらスタジアム向かったよ。

他サポの皆さん、本当にありがとう。おまいら最高だ!
279    :02/09/02 23:59 ID:HNApJRHJ
茨城在住の鹿島サポだけど、11年ぶりに笠松へ行ってみようかなぁ。
280 :02/09/03 00:00 ID:ctD0ZNR0
864 名前:U-名無しさん :02/09/02 23:58 ID:asmk/PIh
>>850
関係ないけどこの本間ってキーパー、シュートの打たれ過ぎでメキメキ上達してるってホント?


アンスレで言われちゃいましたね。
281U-名無しさん:02/09/03 00:02 ID:VY9HBqnx
失礼な書き方かもしれないけど、ドラマに参加している気分で楽しんでる面もある。
ハッピーエンドを期待して。

試合自体もおもしろかった。スペースを活かそうとしているのがよく分かった。
そしてなんと言っても展開的に盛り上がったよ・・・ ホント良い試合を見せて貰った。

生で池田伸見たの久しぶりだった(w
282アウェイの30+10:02/09/03 00:02 ID:DpqjkBb0
でもホントに泣けたのは俺らだけだったりして・・・
283U-名無しさん:02/09/03 00:06 ID:MsSSXL1W
前にも書いてあったが、条件自体が重要なのではなく
経営の健全化が一番重要なのでは。タダ券くばっても…
 逆にいえば、条件クリアできなくても経営成績を世間に広く開示して、やり繰りはしていけることを示せば
存続も認めてもらえるかと。
284静岡県民:02/09/03 00:07 ID:MODJA364
そっかー
じゃあ彼氏誘って水戸までいってみるか。
285 :02/09/03 00:07 ID:LtAyDl0M
>>282
あ、ども...その節は...w
いや、ほんとお疲れさん。ありがとう。
首位チーム相手って言う条件も選手のモチベーションうpに繋がったと思われ。
来年は鹿スタにアルビ見に行ける事を楽しみにしてるよ。
286 :02/09/03 00:26 ID:LtAyDl0M
>>284
是非一度。
彼氏だけと言わずご両親ご兄弟ご親戚ご近所お友達...
287U-名無しさん:02/09/03 00:27 ID:U/eF3g+X
しかし、新潟戦は他県・他地区の客が結構いたみたいですな。
俺も柏から行きましたが、帰りの電車でずっと一緒だったヤツもいたから。


で、肝心の水戸周辺の住民はどうすか?
288一見さん:02/09/03 00:29 ID:BVmvIOaB
バックにいた山形ユニの兄さんたち、イイ声で応援してくれたね。さすが念仏。
289 :02/09/03 00:31 ID:LtAyDl0M
>>287
ご来場禿しく感謝。
すぐ隣町では年に一度のフラワーフェスティバルやってるわ
至近距離で花火大会やってるわで散々。
新潟からの遠征組と変わらない人数で泣きそうですた。
俺も毎試合2時間かけて笠松まで行ってるのに...
290U-名無しさん:02/09/03 00:31 ID:VY9HBqnx
>>288
いたいた! 思わず藁他
291U-名無しさん:02/09/03 00:33 ID:VY9HBqnx
花火大会バックスタンドから見えたね。
292U-名無しさん:02/09/03 00:44 ID:BR85pU04
Nステ、ありがたいけど、せめて先週のうちにやってほしかったな…。
293 :02/09/03 01:09 ID:LtAyDl0M
>>292
賛同求める系ってより晒しの刑って感じだったしね...
それでも、露出するのはいい事だ。
294ラ☆フランスベッド:02/09/03 01:21 ID:DLvIU//Z
水戸?糞だな。
新潟までビラ配るなら、てめぇらの駅前やらスタジアムで配れよバーカ!
半分新潟サポで笑えるた。
うちらいなかったらいつもの2千人台じゃん。
努力もしないで存続なんて甘いんだよ。
甲府みたいに一生懸命呼びかけろや
応援もまとまりが無くて聞こえなかったしな

295U-名無しさん:02/09/03 01:28 ID:vyq+zH5b
勝ち点3で、存続条件なんかぶっとばせ。
296 :02/09/03 01:32 ID:LtAyDl0M
>>294
煽られるのが構わないけどお前一人で新潟サポのイメージ下げんなよ。
お前以外の新潟サポはいい奴ばっかりだったぞ。
297ラ☆フランスベッド:02/09/03 01:40 ID:DLvIU//Z
>>296
それはどうかな
298ラ☆フランスベッド:02/09/03 01:41 ID:DLvIU//Z
環境も最悪
サポも最悪
応援も最悪
選手も最悪
成績も最悪
動因も最悪



さて、消滅でもしますか。
299  :02/09/03 01:45 ID:VEbkjqx5
負けた。。悔しさか・・・ぼけ
300 :02/09/03 01:46 ID:QUplsTMv
水戸サポーターに聞きたいんですけど、
水戸サッカーの売りって何ですか?
どんなサッカーやってるとか、この選手がすごいとかといった
情報が少なくて、今一つ魅力が伝わらないんですが。
301U-名無しさん:02/09/03 01:47 ID:/vkPXz3S
>>298
実はミトサポ、とか??
まさかミトに粘着がくるなんて思わなかった。
302ラ☆フランスベッド:02/09/03 01:47 ID:DLvIU//Z
そうそう。何も伝わらなきゃ、観客も来ない。
新潟は11人全員がタレントだから、
2万人以上入るんだよね
303  :02/09/03 01:49 ID:VEbkjqx5
名前:ラ☆フランスベッド :02/09/03 01:41 ID:DLvIU//Z

お前は最悪・最低なファンか・・他サポ
304  :02/09/03 01:52 ID:VEbkjqx5
何も無いからか。。2万人以上入るんだよね
305 :02/09/03 01:52 ID:jzgXpFcN
水戸サポよ、アンポンタンがもし水戸に来るってなったら、
如何なもの?

水戸くらい注目度が低かったら、嬉しいのかな?
306ラ☆フランスベッド:02/09/03 01:55 ID:DLvIU//Z
早く消滅しないかなー★
弱いチームが消滅すればJリーグの底上げになる。
そもそも、JFLから上がってきた時点で疑問だった。
Jの為にも消滅してくれ!!
307  :02/09/03 02:01 ID:VEbkjqx5
ラ☆フランスベッド :02/09/03 01:55 ID:DLvIU//Z

早く消滅しないかなー★

お前はサッカー嫌いだろう。偽ファンya
308U-名無しさん:02/09/03 02:01 ID:m++rODd7
>>306
あなたがここに粘着する意味がわからない!
水戸の選手になんかされたの??
309U-名無しさん:02/09/03 02:05 ID:xQ3FbmKF
305 名前:U-名無しさん :02/09/03 01:41 ID:lAdq5ozU
「ラ☆フランスベッド」こいつは、アルビサポを偽装した煽りだから以後スルーで

お前アルビサポを偽装して、新潟サポの評判落そうとしてるのが見え見え。
いい加減にしろよな。全部解ってんだよ。
J2Dでも最近変な発言をしてる奴が増えたけどこういやつの仕業かもしれません。

水戸の皆様。こんな荒らしのいうことは無視してください。
そもそも、J2Dでの俺のHNを2ちゃんで使って、俺の書き込みを全てコピペ
してます。しかも、わざとsageでなくてageにしている悪質な確信犯です。
色んなところでの発言を見ましたが、意図的にアルビの評判を落そうと
している書き込みばかりです。とりあえず何らかの対策を考えてみます。
310U-名無しさん:02/09/03 02:05 ID:K82k9NRm
でも
「今まであまり具体的な対応策も練らずにのらりくらりやってきて
 ヤバくなったからっていきなりその場しのぎに動員数を増やすのはどうなのか
 そんな風にしのぎしのぎでやっていったらいつか絶対ダメになる」
と言っている地元民もいる訳で・・・
「消滅の危機になってようやく県が腰をあげたのは、無くなったら茨城のイメージが
 悪くなるからじゃないのか もっと早く対応すれば良かったのに」
と言ってる地元民もいる訳で・・・
でもラ☆フランスベッドさんは言葉が過激過ぎ
311U-名無しさん:02/09/03 02:21 ID:xQ3FbmKF
>>310
前述の通り、少なくとも新潟サポではない完全な荒らしですので相手にしないでください。
俺がアルビスレなどで注意の書き込みをした途端にぱったりと投稿がなくなりました
以後および既出のアルビサポを名乗る不可解な書き込みに関してはそのような目で見て
頂けるといいかと思います。
312U-名無しさん:02/09/03 03:06 ID:ynhad3nP
9/14 アルディージャ戦は、めざせ3000人!!
313U-名無しさん:02/09/03 06:56 ID:zWk59HyE
冗談抜きでアン獲ってみれば?
在日の人がたくさん来てくれると思うよ。
まあ、アンが水戸に行きたいって言うかはわかんないけどさ(笑)。
あっ、あとお金の問題もあるか。
314東京サポ:02/09/03 07:03 ID:NAkPrsbb
勝手言うようだが、今年の目標はAクラスな。
勝ち続ければ客は増える!
来年は昇格して来い!マジで。

315東京サポ:02/09/03 07:05 ID:NAkPrsbb
横柄な書き方スマソ。
応援してるよ、個人的に。

316_:02/09/03 10:16 ID:toJaBUJB
みんなも分かってると思うが、安はかなり高額だが、
J1で安が機能しそうなチームはあまりないし、
補強もみな大体終わってる。 J2なら手を上げる
チーム多数でしょう。 財政的に厳しくとも、
J2自体の活性化で安をまずJ2に呼びたい。

移籍リストに矢野マイケルが出ているが復帰はありえんかの?
317U-名無しさん:02/09/03 10:47 ID:l4W4p5qU
安ならもう昨年よりチームにいますが。
318U-名無しさん:02/09/03 12:26 ID:rprGtzQL
最近いませんがどうしているのでせう
319福島在住:02/09/03 13:24 ID:lhIn55uC
考えてみれば距離的に一番近いチームはホーリーホックなんだよな
次回は試合観戦にいくぞい!!
320 :02/09/03 13:32 ID:encm7T9+
北と南の代表戦に呼ばれたとか
321 :02/09/03 13:32 ID:encm7T9+
>>319
(´Д⊂)ヤサシイノネ
322水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/03 14:06 ID:zLs0lBzU
>>319
ホントありがたいな。このスレ自体他サポが来なくて閑古鳥状態だったのに、
笠松に対戦相手じゃない山形サポとか来てるし。まあ、久しぶりに荒しも来たようだが。
323 ん:02/09/03 14:52 ID:HtGEksOx
福島県・栃木県の皆さんも大歓迎です。
324U-名無しさん:02/09/03 14:55 ID:pfQ97n1C
名古屋サポです。
秦がやはりそちらにお世話になると名古屋の公式にでました。
FK対策のチーム練習では正確なキックを誇ります。(漏れ的には三原《福岡へレンタル》>秦ですが)
サテライトでは中盤に君臨し、テクニックはさすがです。
ただ、体格が中学生並なのでトップにはやはり無理がありました。
325水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/03 15:00 ID:zLs0lBzU
>>324
情報サンクス。てことは水戸では中盤の底に入るのか。
安と栗田がレギュラーだったけど安が怪我して上園や北島を使いまわしてたから
その関係で獲ったのかな。
326U-名無しさん:02/09/03 15:07 ID:kaAV6vTb
>>323
栃木は自前があるから、将来着た関東ダービーキボーソ
327U-名無しさん:02/09/03 15:08 ID:pfQ97n1C
>>325
正直、お顔がかなり・・・新潟へ逝ったPJ以上かもしれません・・・。
328 :02/09/03 16:41 ID:XN1s7ZlM
トップ下じゃないの?
でも、華奢らしいから、即戦力としてはどうか判らんね
補強って感じの獲得でもなさそうだし
329_:02/09/03 16:59 ID:toJaBUJB
秦は何か意図があっての獲得なのだろうか?

来期のスポンサー探しはしてるのかな?
カトー電気は来期も胸に君臨するであろうか?
緩やかに撤退の話が前に出ていたのが気になって・・。
330鉄人:02/09/03 18:29 ID:K/B0bOQX
栃木県在住だが、1万円払ってファンクラブに入った。
茨城も水戸も好きです。
331U-名無しさん:02/09/03 18:46 ID:cRTGPXLQ
鹿サポのみなさま・・・
14日の大宮戦 黒崎久志のプレーを見に水戸市陸に水戸の試合を見に来ませんか?

332U-名無しさん:02/09/03 18:51 ID:RvLzrFRv
秦をよろしくお願いします
333 :02/09/03 18:57 ID:VeI7QIOW
>>331
漏れも見たい!
鹿スレで宣伝しる!
334えーと:02/09/03 20:19 ID:VeI7QIOW
そろそろ北川先生戻るらしい。とすると、最近の状況から

  北川     賢太郎


山崎    上園
             木澤

   栗田      北島


富田   鳥羽   小川

     幸司

後半0分 北川→深川
後半20分 賢太郎→小野 または翔平が中盤とか
勝ってれば 後半25分冨田→木山  って感じかな?
安はまだなのか。秦はどうなのか。賢太郎にメドついて上園・翔平が伸びただけで
だいぶバリエーション増えたような錯覚に陥るな。
335300:02/09/03 21:14 ID:euWAJ8DM
すいませ〜ん
結局水戸サッカーの魅力って何ですか?
北川って選手がすごいんですか?
336U-名無しさん:02/09/03 21:45 ID:T6kSX6vE
特にすごいって所は無いけど・・・
折れが見に行った試合では両サイドからの突破は面白かった。
DFがスピード無いのでスルーに対応しきれない、と感じた。

でもJ1とは違った良さがあったな。何て言うか、いい感じ。
337U-名無しさん:02/09/03 22:08 ID:vYqQKoje
土曜日は横浜からバイクで常磐道かっ飛ばして行ってきた。
ちょっと出るのが遅れたから常磐道を150キロ以上で巡航したけど
結局前半は見られなかったのが残念。
もちろんファンクラブ入ってそのチケットで入場したよ。

>>335
見て思ったけど水戸の良いところは攻撃の意識が徹底しているところかな。
ボール取ったらDFラインを上げて無駄なパス回しをしないで攻撃をするのが
良かったと思う。
細かい所などはJ1よりは落ちるけど土曜日に限って言えば攻撃的で
面白いサッカーをしていたんじゃないかな。
近くに住んでいればまた見に行っても良いと思うサッカーだよ。
338村民:02/09/03 22:24 ID:e5zl68+f
競技場まで車で5分なのに今まで観に行かなかった。
ちょっとヤバいぞってのを聞いて、観に行こうって思った。
そしたら…面白いじゃん。イイ試合してる。
あぁ、もっと早く気付いてればなぁと…。
遅きに失した感はあるけど、次の水戸市営も行きます。
339U-名無しさん:02/09/03 22:28 ID:ZUOpyFWy
J2のゆったりサカーだからこそ出来ることだが
ディフェンスラインの異常な高さは注目すべき点だ
340ネットで弥七コース入った人:02/09/03 22:43 ID:MsSSXL1W
ファンクラブ会員数はどうなったのかな?
341U-名無しさん:02/09/03 22:44 ID:VeI7QIOW
>>335
大体言われてるけどやっぱ攻撃面かな。
まだまだ完成には遠いけど特にW杯明けの水戸はJ2でも屈指の超攻撃型。
相手陣内でボールが回り出してチャンスだと思いきやDFラインは一気に
センターサークル付近まで押し上げて飛び出しのチャンスを窺ってる。
ただし、前線に(同じく攻撃型C大阪の)モリシや大久保・西澤みたいにキープ力無いんで
「そりゃねーだろ」ってタイミングでボール奪われたりする。
当然相手は激浅のラインの裏狙ってロングボール入れてくるんだけど、
毎回オフサイド取って凌いでる。そのドキドキ感と言ったら...勘弁して欲しいくらいw
342U-名無しさん:02/09/03 22:47 ID:VeI7QIOW
そうそう、モネールいいなー。
お手頃価格で知名度も多少あるチームにフィットする選手獲ってくれんかな。。。
343鹿島ファン:02/09/03 22:50 ID:y1+UvUWS
黒崎は出るかどうかわかんないじゃん

水戸サッカーの魅力は高いディフェンスラインとコンパクトな
陣形にある。新潟戦は見に行ったが新潟は中盤のパスのつなぎに
気の毒になるほど苦しんでた
また開幕戦ではいわゆるフラット3だったがこの前見た限りでは
4バックと3バックを使い分けていたな。水戸サッカーは短期間に
結構進化してる。あと開幕から選手たちのフィジカルも明らかに向上
していた。開幕戦では新潟のフィジカルの強い選手にほとんど対応でき
てなかったが…
344             :02/09/03 23:04 ID:0zdbt1JP
勝とう電気は来期はメインスポンサーではない。
345 :02/09/03 23:09 ID:RPP3iF/L
ジャージー乳アイスクリームを販売
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
346U-名無しさん:02/09/03 23:27 ID:Wg8jCzxL
見所は本間だろ。
347300:02/09/03 23:47 ID:euWAJ8DM
皆さん親切に教えていただいてありがとうございます。
かなり攻撃的なサッカーをするんですね。結構面白そうなので、
14日には見に行きますよ。アイスクリームも美味しそうだし。

後、水戸サポーターさんはもっと水戸がやってるサッカーの魅力を
アピールしてくれないかな。ここの所、同情引くようなレスばっかし
多くて、営業活動としては少し寂しいかと。
348水戸生まれ:02/09/03 23:54 ID:m3S+S7FI
勝とう電気は、俺が小学生の頃、表町店、駅南店、赤塚店?の3店しか
なかったんだよな。ずいぶん大きくなったもんだ。

水戸が観客動員増やす手として、水戸とひたちなか、日立市、那珂町が合併すれば
いいんだよ。
そうすりゃ、ひたちなか市民、日立市民が応援するから。
あの辺、ライバル意識がすごいから。
349U-名無しさん:02/09/04 00:00 ID:nVi1SDcS
343も言ってるけど
水戸のサッカーは進化しているので、それを見守るのがたまらなく面白い。
ので、複数回見に来てくれることをお勧めします。
(営業トークじゃないよ)
350U-名無しさん:02/09/04 00:15 ID:D4AAj+iX
>>344
え?どこになるの?
351U-名無しさん:02/09/04 00:23 ID:ix8dtG/3
ジョイフル本田
352 :02/09/04 00:35 ID:7gVUyuhR
まさか、ついにあそこを落したとか・・・<胸スポ
353U-名無しさん:02/09/04 01:03 ID:QgL9WDhS
ベストは納豆メーカーだよな。
354U-名無しさん:02/09/04 01:18 ID:lYaTY52m
モネールみたく客の呼べる格安外国人と言えば・・・

トレビゾンノなんてどうだ? モネールとの激突の再現は興奮しそうだ!?
355U-名無しさん:02/09/04 02:42 ID:D4AAj+iX
>>354
ジローラモ
356コージファン:02/09/04 03:13 ID:VItW4JAN
>>347
俺にとって水戸の魅力はGK本間幸司のスーパーセーブ!
驚異的な体のバネと反射神経で、相手の決定的なシュートを次々と止める。
絶好調時の本間は本当に手がつけられません。
ちょっぴりやんちゃな性格と、足でボールを扱ってる時のドキドキ感、
コロコロ変わる個性的な髪型、勝った後見せてくれる満面の笑顔。
これらを全部ひっくるめて、俺の中でコージはスーパースターです。

14日はぜひ楽しんでいってください。


357U-名無しさん:02/09/04 10:16 ID:rTh/+96f
本間は水戸のファンタジスタです!!!
358 :02/09/04 10:30 ID:c7a9i3Zg
リスカ(茨城県石岡市)を口説いて、胸に「うまい棒」希望。
359A:02/09/04 10:31 ID:4b2D8HCf
水戸ってポストプレーやサイドチェンジが少ない。
裏のスペースを狙ったフィードと中盤でのダイレクトパスはよかった。
ただ成功率はあまり高くない。
ボールを取られてカウンターは、正直心臓に悪い。
ミスが多いのは事実だが、楽しいサッカーをやってると思う。
14日も行くつもりだけど、水戸市陸って駅から遠そう。
360 :02/09/04 10:43 ID:snUBjTCN
>>358
ソレダ!!
361 :02/09/04 11:23 ID:snUBjTCN
横浜FCとのホームゲームがもうない 鬱だ
362U-名無しさん:02/09/04 12:40 ID:auv/On7x
>>357
確かに時々素晴らしいパスだすよね、敵にw
363ジャイアン:02/09/04 12:45 ID:K6bk4ZQt
鳥羽がんばれ!
364U-名無しさん:02/09/04 12:59 ID:D4AAj+iX
>>361
げぇぇ、あると思ってたら三ツ沢だった...鬱だ
365水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/04 17:07 ID:0ss3ZWVD
横浜羨ましい。むしろウチに欲しいよモネール。あっちは観客足りてるじゃないか。

という事で鹿島スレに黒崎を見に大宮戦水戸市陸来るように宣伝して来よう。
366U-名無しさん:02/09/04 17:25 ID:SylzQsJu
>>365
ガンバレ!
367U-名無しさん:02/09/04 20:26 ID:+vGRgCvT
茨城新聞は何がなんでもJ2残留が嫌みたいな書き方だな。
それにひきかえ知事は前向きに考えてるようだけど。
こういう人を味方にしなければいけないんだろうけど
フロントは働きかけとかやってるのかな?

http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/09/04/4-2.htm
368U-名無しさん:02/09/04 20:47 ID:FGKtmdh5
>367
うーん・・・またまたしっつれーだな茨城新聞
369U-名無しさん:02/09/04 21:32 ID:uiQ+7/Xd
>>367
今朝の茨城新聞の「県民の声」の欄で
ホリホ存続を願う65歳(!)の人の投稿が紹介されてたよ。
でも同じページにはアントラーズの「Jリーグアカデミー」の記事がデカデカと。
370 :02/09/04 21:40 ID:HPJEaOSu
大洗アクアワールドの集客力を見習え。
371U-名無しさん:02/09/04 21:48 ID:DKR99hKO
とりあえず、目指せ平均3000人。
372U-名無しさん:02/09/04 23:53 ID:D4AAj+iX
大宮サポーターのバスツアーは定員80名だそうだ。
熱心なサポばかり乗りこんで来たら声で負けそう
まだ存続への闘いは終わってない! みんな水戸市立行こうぜ!
(・∀・)シュウゴウダ!
373  :02/09/05 00:16 ID:kiCkum9e
この前、水戸市立競技場を下見にいってきたんだが、
あそこはやばい。外から丸見えじゃないか。
いくら水戸で試合するっていっても、もうちょっと考えた方がいいような・・・。
でも、次回の14日の大宮戦?はホーリーホックに貢献するためにも
頑張って金払って見にいきます。
レッツGO、ホーリーホック!!!
374U-名無しさん:02/09/05 00:29 ID:gz8E84O4
♪レッツGO ホーリック! ドン・ドン・ドドドン♪
375U-名無しさん:02/09/05 00:32 ID:yq9bOM6I
>>374
ロッテかよ(w
376U-名無しさん:02/09/05 00:50 ID:vZKpf2e3
>>358
石下ダロ
揚げ足じゃないが、狙いは良いな。タカノFとタメ張れる。
お陰で、ハートチップルの新製品ネタまで仕入れてしまった。(鬱
377U-名無しさん:02/09/05 00:55 ID:iTERAuGr
笠松も外から見えるところあったなぁ。。。
大宮公園は外から見られないように段幕でうまくガードしてるよね。

黒崎出るのかな? バルデスいるし、小島来たし、モリツァの方が使われているし
横山の方が愛されているし・・・
378 :02/09/05 01:01 ID:1sK+4qQ1
>>358
カバヤ食品様がスポンサーについているから難しいかな。
コスタリカ戦では胸スポンサーになって頂いたし。
同業他社がスポンサーになるって有り得るのかな?
微妙に棲み分けが違うとも思うけど。
「うまい棒」萌えるけど、「ビックワンガム」も萌え(w


行くぜ水戸市陸。ムックワショーイ
379 :02/09/05 07:39 ID:BC7Cq1U6
14日、栃木からお邪魔させていただきます。

去年の栃木シリーズも観に行ったし、最終戦では三ツ沢で署名もしたし・・・。
いろいろと気になっているチームではあるんだ、水戸。

せっかくできたプロチームなんだから、このまま消えるなんてもったいないよ!
っていうか、サッカーファンとして悲しい。
地元民じゃないし、サポでもないけど、協力できることはしたいと思ってる。
スタジアム行って、金落とすくらいだけかもしれんけどね。


で、ちょっと質問。
栃木方面から下道で行く場合、やっぱり50号使うのが一番早いのかな?
GWの湘南戦行ったときは、思いっきり渋滞にはまったので・・・。
このへんが混む、とか、こんな裏道がある、とか、そういう情報あったら
教えていただきたいです。
380-:02/09/05 11:22 ID:xq9eELmD
お住まいにもよりますが、R123は空いているよ。
381U-名無しさん:02/09/05 12:05 ID:kSGdEfUl
ちょっと遅い試合後の挨拶ですが、お疲れ様でした。
内原町長のアルアルアルビレックク新潟には気が抜けた(w
これも一つのアウェーの洗礼というやつなんですね。

試合の方は、安、マルクスが抜けて中盤でキープできないのと
アウェーだからか、疲れのためかみんな出足が一歩ずつ遅く
攻守の切り替えも悪かったため、飽きれるほど内容は完敗でした。

進化しているのか水戸は前回以上に攻守共に積極的で
サイドからの形も綺麗にシュートまで持っていかれました。
ボールを落ち着かせないと他の上位クラブもやられそうです。
新潟に勝った責任上、ちゃんと他の上位も潰してくださいね(w

あと、何の由縁か応援なのかザスパ草津サポも数人来てましたね、
ユニは見た事なかったのですがユニクロマークで、すぐにわかりました。
382U-名無しさん:02/09/05 12:07 ID:kSGdEfUl
そういや、安、マルクスって水戸にもいたんだな。
上記してあるのは新潟の安、マルクスね。
383U-名無しさん:02/09/05 13:33 ID:40ah2RmP
>>379
真岡から抜けるなら益子の県道1号から笠間に抜けて、が良い。
もっと北なら123号でも問題無し。
小山方面からなら抜け道は無いものと考えた方がいい。

但し、GWの時のように混む事はまずないよ。交通量5割減だと思って良し。
50号で混むとしたら
・結城と下館の間の川島&玉戸周辺
・協和町新治周辺 ・笠間市稲田周辺 ・笠間市才木
あたりまでで、以前混み混みだった友部−内原−水戸はバイパスできたので
いつもスムーズ。上に挙げた渋滞個所=抜け道無し、思った方がいい。
俺も小山のすぐそばから毎回ヒイコラ言いながら通ってるよw
気をつけてきてねん。 P.S.栃木からだと笠松には抜けやすいんだよね
384U-名無しさん :02/09/05 14:24 ID:3y2LY7Vt
>>361>>364
お前らの町から三つ沢はそんなに遠いのか?
自分らはそんな根性しかなくて
他サポに「水戸に来てください」とか言ってるのか?
385U-名無しさん:02/09/05 14:41 ID:40ah2RmP
>>384
俺364だけど、行くよ、三ツ沢。
関東はほぼ毎回遠征してる。特に土曜は。
モネール効果で動員あるかなと思っただけ。でも水戸ホームは無いと。
現状ではそれががっかりしたなと。
10/5の三ツ沢は絶対行くよ。モネールに会いたい...
386384:02/09/05 16:42 ID:ZZN6qqsf
>>385
なるほど、そーゆー意味の「がっかり」なのね。
てっきり「遠くて行けないから、がっかり」なのかと思たよ。
勘違い。スマソ。

10月には笠松にお邪魔します。
387 :02/09/05 17:13 ID:vy947u4w
>>379>>383
14日は笠松じゃなくて水戸なので注意!

俺も横浜戦ホームが終わってるのは残念。このチームは間が悪いというかなんと言うか。
花火大会や砂嵐に邪魔されてる。そういや大宮戦だったな>砂嵐
388ふろんたって・・・:02/09/05 17:16 ID:jbcYxIVj
フロン他なんかは花火大会だと客が激増するという罠w
なかなかいいアングルで見れるし、何よりめちゃめちゃな混雑もなければ
座席もある。ついでに言うと売店もばっちりだ。縁日より安い。


しかし誰も試合を見ないという諸刃の剣w 
>高いボールが上がると文句が飛ぶ・歓声が花火に合わせて上がる
389U-名無しさん:02/09/05 17:39 ID:3P9OTo+P
↑それ(・∀・)イイ!!

スレタイの駐車場が遠いって何処其処で聞くけど、
三ッ沢の駅からの距離の方がよっぽど遠いと思うぞ。

但し、水戸市競の場合は早期来場必須。
茨城(しかもJ2)のサカ観戦で、県庁からシャトルバスなんて行く気半減。
水戸も善戦続きだし天気次第で3000オバは固いのでは?
大宮サポ他観戦者は来場気を付けたし!
390U-名無しさん:02/09/05 20:11 ID:z4Fj4jFe
山形戦のときは市競のすぐ裏の駐車場が結構空いてたけどね。
まあ植物園辺りの駐車場から歩いてきてるらしい人も多かったけど。
391?:02/09/05 22:05 ID:Wt1kE0+X
14日水戸市内のホテル全然取れないんですけど・・・
次の日山形行くんで・・・
392?:02/09/05 22:07 ID:Wt1kE0+X
日立市だといっぱい空いてるだけど。
ホーリーホックのお陰?
393 :02/09/05 22:08 ID:/s2GzNZ6
もう無くなることが決まってのに何議論してんだ?
394 :02/09/05 23:08 ID:NpHr5WIk
>>392
絶対に違う(w>ホーリーホックのお陰
何かイベントが有るのかも。

しかし、茨城新聞は失礼だな。
(略)
『水戸は決定力不足から苦戦しているだけに、』秦にかける期待は大きい。
ttp://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/09/05/3-2.htm
395お前名無しだろ:02/09/05 23:13 ID:/7zYgSD+
来年からJFLですね。 さよならホーリー二度と忘れないよ。
396横浜サポのはしくれ:02/09/05 23:25 ID:hvVxFCh1
そんなひどいこというなよ 水戸がんがれ!
うちもモネール選手が活躍しなかったらやばい!
397U-名無しさん:02/09/05 23:27 ID:mv4bgX3X
JFLは満席。逝くなら関東リーグかKリーグにしてください。
でも、私たちと入れ替えなら歓迎です(w
398U-名無しさん:02/09/05 23:32 ID:UTiO5C3U
>>388
今年は行かなかったけど、去年・一昨年、等々力の花火の日に行った。
やっぱり客少なかったような記憶が。。。
399U-名無しさん :02/09/05 23:37 ID:6foPYYCj
>>394
もはや2ちゃん見て狙ってるとしか思えん。
というか
 
  茨  城  新  聞  必  死  だ  な  (  藁
400379:02/09/05 23:49 ID:orGsAzi9
>>380
>>383
どうもありがとう。
宇都宮からなので、123号で行ってみることにします。

自分がはまったのは、確か才木でした。
普段は車で渋滞するような所へはほとんど行かないんで、すっげーイライラ
したのを思い出します。ま、帰りだったからまだよかったけど。

>>387
大丈夫です、わかってます。
水戸の競技場は初めてだけど、オフィシャルにも結構丁寧な案内があったので
まあ問題なく到着できるとは思ってます。

んじゃ、14日にお邪魔します!
401379:02/09/05 23:52 ID:orGsAzi9
あ、何気に400get!
402お前名無しだろ:02/09/06 01:21 ID:m4mxEtLD
で、ホーリーは存続大丈夫なの?
403U-名無しさん:02/09/06 02:22 ID:jiuXu6lE
>>402
ヤヴァいです。ヤヴァいからみんながんがってます。
が、いかんせんファン人口少なすぎ。あなたも一緒にどうですかw

いや、ホントにヤヴァいんだってば...9/14は水戸市立へGO! 願います...
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:36 ID:yZvYoUiZ
大丈夫、条件満たさなくても存続できるから。日本ってのはそういう社会なんだ。
雪印乳業をミロ。まだ名前も変えず企業として活動してんだぞ。
ニちハムをみろ
405U-名無しさん:02/09/06 03:10 ID:jiuXu6lE
>>404
アフォかと。ヴァカかと。と薀蓄の一つでもたれてやりたいところだが
現状だと天使の声に聞こえますw ありがとう
406U-名無しさん:02/09/06 04:02 ID:ZbyWf5sd
名前をFC水戸にする。そして、J入りを目指していたときに戻る。
407 :02/09/06 04:36 ID:Em/17hqD
とにかく面白い事件を起こしてほしい

今ぐらいのペースでスレが伸びるくらいに
どうせつぶれる時がきたら派手にやってほしい
408s:02/09/06 04:39 ID:yZvYoUiZ
・条件満たさずともすっとぼけて存続する←最強
・すべての数字を強引に水増しする
409s:02/09/06 04:49 ID:yZvYoUiZ
・観客動員の対象となるホーム試合を来年まで延ばす
・そのうち1試合にモー娘を呼ぶ→大量のきもいモーヲタが来る
→余裕で2万人
410 :02/09/06 04:53 ID:Em/17hqD
>>409
財政的に・・・
でも数万人も(モームスで)客がくるにも関わらず、
破産してあぼーん、ってのも前代未聞で面白いかもね
差し押さえがニュースになったりしてw
411U-名無しさん:02/09/06 05:13 ID:jiuXu6lE
どうせだったら大博打で
前園、城、石塚、北澤、岡野、井原なんて辺りを引っ張って華々しく散って欲しい。

妄想の時間終わり。
さー、人集め人集め...
412s:02/09/06 05:17 ID:yZvYoUiZ
華々しく散るのも美しい。まさに日本人的だ。
とりあえず城とゾノ取れ。で、本間をFWに。
413U-名無しさん:02/09/06 05:18 ID:1XnI3fSh
>>404
そりゃ正にToo big to failよ。
今の水戸なんて、吹っ飛んでもJへの影響小でしょ。
でも今年は何気に存続しそうな気がする。スタンドも盛り上がってるし。

アクアワールド(って水族館がある)が、150日で100万人。
楽勝で存続ですが何か?S席の前売りと同額ですが何か?(鬱

>>410
資産ないですから、大丈夫です。負の資産ばかりですた。(更鬱
414U-名無しさん:02/09/06 05:45 ID:jiuXu6lE
>>412
おや?前園さんですか? w

>>413
まず小林君に経営ガラス張りにしてもらわなアカンね..株も売って。
415U-名無しさん:02/09/06 08:12 ID:5nUbqvPM
>>413
何十年も歴史があるアクア(元大洗水族館)とここ数年のFC水戸と比べるな。アクアに失礼だぞ。
416U-名無しさん:02/09/06 12:09 ID:GpDYI3wN
nebare
417 :02/09/06 13:33 ID:6vbL8ai3
<主に使われる歌&コール>
・明日に向かって撃て
 すすめ オレたちの誇り みんなで歌おう 水戸の為・に!
それゆけ ミ・ト! みんなが待っている 君のゴール

・炎のエスカルゴ
ラ〜ラ・ラ・ラ・ラ〜 オレオレ FC水戸 ラ〜ラ・ラ・ラ・ラ〜 オレオレ FC水戸!!

・どこまでも行こう
どこまでも行こう 道は厳しくとも 口笛を吹きながら 走って行こう

・アレ・水戸・アレ・オー
アーレオー アーレオー アレ ミ・ト アレ オー
アーレオー アーレオー アレ ミ・ト アレ オー
418 :02/09/06 13:34 ID:6vbL8ai3
・水戸コール
ミト!(ド・ド・ドン)

・FC水戸コール
エフ・シ〜・ミト!(ドンドン・ド・ドン)

・バモラ!ミト!!
ウォー オオオ オーオ ×4
ウォーオ! ウォーオ! ウォーオ! バモラ ミト!! ×2

・アレアレ ミト
オーー アーレ ミトー オー ×4 アレアレ ×2



応援歌スレに貼って失敗したやつの改訂版。なんかもったいなかったので
リサイクルさせて下さい。
419U-名無しさん:02/09/06 15:18 ID:erByvp3D
なんで「ホーリーホック」コールはないの?
420U-名無しさん:02/09/06 15:45 ID:jiuXu6lE
某BBSからコピペ 都内から来る人は参考に

14日の水戸vs大宮観戦をご検討の方へ、東京方面からのオトクな高速バスを見つけました
のでお知らせします。
新宿駅(新南口高速バスターミナル)発10:30、東京駅(八重洲南口高速バスターミナル)
発11:10の水戸駅南口行きのJR/茨城交通/関東鉄道バスに乗れば、茨城県庁前着
12:47ですから、県庁職員駐車場から競技場へのシャトルバスに乗換えれば余裕で
キックオフに間に合います。しかも、新宿・東京−水戸駅往復割引きっぷ(10月19日までの限定)
を使えばナント往復¥3,000だそうです!!通常は片道¥2,080、
6枚つづり回数券¥10,400ですからかなりの割引です。
上野から特急ひたちで往復する半額以下ですから、お弁当代を出してもお釣りが来ますね。
帰りは県庁前発は19:13の一本しかないのですが、競技場から直通シャトルバスで
水戸駅まで出れば、水戸駅北口発東京駅行きが17:30、18:10、19:00、20:00とあります。
この往復切符は水戸駅発着は北口南口を問わず乗車できるそうです。
詳細はJRバス関東http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/ajtop.cfm を参照してください。
3日間有効なので市内に泊まっていかれてもよいでしょう。
一人でも多くのJ2サポのご来水をお待ちいたします。
421U-名無しさん :02/09/06 17:14 ID:tiHmfvjt
9月21日に甲府も1万人動員企画を発動する模様。等々力の試合を優先するか
前回の御礼を兼ねて小瀬へ遠征するか迷うところ。8月の小瀬の時は遠いから
仲間内で仙台に遠征しちゃったからなぁ・・・勝ったけどさ(w
3月のホームひたちなかの時に甲府サポのほとんどがクラブ会員登録して
帰っていったから1回くらい遠征しようと思うけどモネールがなぁ(w
江戸川(14:00-16:00)−等々力(18:00-20:00)という遠征は魅力的。
15時駒場、18時半小瀬、19時平塚のJ2の他にも15時東スタ、15時半柏・・・
迷うところ
422 :02/09/06 17:53 ID:Zbqj6sta
ごめん、これ好き。
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃ 第113回 アソ・ジョソファソ利敵認定委員会  ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




                                     ∧,,,,,,,
                                    ヽ(・∀・;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\@
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                                   水    |
  |                                        .|
\|                                   戸

423 :02/09/06 20:34 ID:A3edqsUz
>>419
なんかひとつくらい有るんだよ。滅多に聞かないけど。
424U-名無しさん:02/09/06 21:07 ID:XhL81CdH
なんで滅多に聞けないの?
425U-名無しさん:02/09/06 21:26 ID:jiuXu6lE
禿しく謎<ホリホコール無し
426U-名無しさん :02/09/06 21:35 ID:KRRb6k8Y
とりあえず、14日は妹2人つれて水戸を観戦します。
小さな事からこつこつと。
427U-名無しさん:02/09/06 21:40 ID:ee9o/7UZ
過去スレに理由が出てたと思う>ホリホコール
428U-名無しさん:02/09/06 21:50 ID:a31vQ83q
ムックコール♪

ムック〜ムック〜ムック〜♪
俺達の水戸ムック〜♪

水戸がゴールしたら、頭を振りながらコールして下さい。
429U-名無しさん:02/09/06 22:08 ID:XhL81CdH
>>428
自分でやれば
430U-名無しさん:02/09/06 22:51 ID:uBE4hXzo
うぃっす。山形サポです。
存続濃厚になったのは、ほんとに良かったですね。
何を隠そう山形も観客動員が結構厳しいものがあるのです。
そこで、多くの水戸サポに来てホスイ。
常磐道水戸ICから山形道山形北ICで降りてR13天童方面へ。
べにばなスポーツパーク(県陸)が会場です。
高速料金6500円、約3時間半のドライブ。
山寺観光なんかすると、なおベター。初秋の山形はいい物ですよ。
431U-名無しさん:02/09/06 23:17 ID:5mX1Rpqy
行くよ。
去年は芋煮ごちそうさま。
今年は終わっちゃったんだってね。
432430:02/09/06 23:35 ID:uBE4hXzo
>>431
来県お待ちしてます。
9月第一日曜の大芋煮大会は終わりましたが、
山形の芋煮はこれからがシーズンです。高速のSAには
芋煮のレトルトが売ってたりします。
蕎麦はどの店でもおいしいですが、麺の種類によって好き嫌いが
あると思うので、好みの硬さを探してみるのもいいかも。
433U-名無しさん:02/09/07 00:22 ID:V9onLxzo
オーオオ オー ホーリーホック 俺達の中 流れている 熱い血潮は
 俺達の色 ホーリーブルー!!
 水戸の力を 見せつけてやれ ゴール目指して 走り続けよう
 さあー行こうぜ 水戸ホーリーホック!!

これね<ホリホコール
434 :02/09/07 08:04 ID:T6LO10Uz
【粘っコール】
とか言うの誰か作ったらどうよ?
435 :02/09/07 08:17 ID:T6LO10Uz
オーオオ オー ホーリームック   もじゃもじゃもじゃ
俺達のからだー 生えている体毛ー 真っ赤だー
 水戸の力を 見せつけてやれ 頭のプロペラー全開てーん 走り続けよう
 さあー行こうぜ 水戸ホーリームック!!
436U-名無しさん:02/09/07 08:19 ID:VhY1o1Up
>>433
普通に「ホーリーホック」っていうのでいいと思うんだけど何でやんないの?
437アンに負けるな!!(w:02/09/07 08:37 ID:OoYk4KPB
          消滅       JFL       J2
           ┝━━━━━┿━━━━━┥
             ↑
.         ヘ▲ヘ |
        ( ・∀・∩<現在この辺 キケン、キケン。
        (つ   ノ
     ((  ∠ ( ノ
         (_) し'

438慶喜:02/09/07 13:20 ID:jwWZwlW1
百策をほどこし百論を論じても、時勢という魔物には勝てぬ。
傷の小さなうちに大政奉還しる!
439 :02/09/07 13:30 ID:cgeuDQ/B
>>419>>436
・ホーリーホックコール
ホーリーホック!(ドンドン・ド・ドン)

これでしょ?
FC水戸コールの改良。
たまにやるよ。
440U-名無しさん:02/09/07 13:44 ID:0fm8hlEK
>>430
え、そうなんですか。存続濃厚なんですか。
それはよかった。

じゃ、もう水戸に掛けていたパワーを他にまわして大丈夫だね。

それでは、さようなら。
441 :02/09/07 13:48 ID:cgeuDQ/B
>>440
いや、依然として厳しい状況です。
442マスマジック:02/09/07 13:50 ID:8sC5RbsY
なぜ、そんなに厳しいのですか?
443 :02/09/07 14:07 ID:jlrkHJzf
>>440
こらこら(藁
444U-名無しさん:02/09/07 14:43 ID:3n15oxan
ここ10節
水戸3勝5敗2分
17得点18失点
山形2勝4敗4分
5得点8失点

チームカラー違いすぎてどっち勝つか全く予想できんw
ただアワェイにバカ弱の水戸が雨の山形県営を克服できるかが鍵かな。あと芋煮とソバ。
445 :02/09/07 14:45 ID:RH6pxUg9
8月いっぱいで事実上、消滅が決定しました。
446 応援団:02/09/07 14:58 ID:T6LO10Uz
じゃ、次いくか
他につぶれそうなチームは?
447U-名無しさん:02/09/07 15:14 ID:hFsOlXtR
アワェイ
↑この言葉気に入った!折れもアワェイ使ってイイ?
448U-名無しさん:02/09/07 16:42 ID:GjXEHYTh
いーよー。
ってか前から使ってたんじゃないかな
449 :02/09/07 18:11 ID:Yl5MoVGd
勝ってますでしょうか
それともアワェイでは駄目でしょうか
450A:02/09/07 19:36 ID:5X5/LJOl
小野 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451U-名無しさん:02/09/07 19:54 ID:hVCFHjyP
ホントは来月19日のvs湘南行きたいんだけど…試験前じゃねえかヽ(`Д´)ノウワァァァン!
そーすっと次に予定が組めそうなのは11/2のvs山形か。
神奈川南部からとぼとぼ行きますのでミトゥの皆さんどうぞよろしく。

試合当日は「桂村の日」…って何?あと\700Tシャツってどんなん?
452U-名無しさん:02/09/07 19:55 ID:Ebkiq30D
お目
453:U-名無しさん :02/09/07 20:00 ID:HCnf66mX
存続きまったの?
オメ〜デ〜ト〜!!!
これで安心して鹿島の応援出来るよ!
454 :02/09/07 20:07 ID:HoTf//aP
かった かった またかった
小野がいれて またかった
うわああーーーーーーい!!
455 :02/09/07 20:10 ID:4xE/CgMn
北川と小野のチーム得点王争いもこれで並んで
面白くなった。
この2人の戦いが、チームにいい影響を与えてくれるといいなぁ。
456 :02/09/07 20:59 ID:UMOjM/40
>>453
まだ決まってないよ。
のびのびにされて結局シーズン終了後とかに
決定になるんじゃないのかな?
457U-名無しさん:02/09/07 22:13 ID:4kzgMxEF
この間は山形からも応援が・・・ 恩を徒で返す? いえいえ
458U-名無しさん:02/09/07 22:14 ID:bZW0RtGh
相撲で言えばそれこそ
「恩返し」
459-:02/09/07 23:42 ID:v80dEgVg
北の国から見て、風呂入ってお粗末ながら今結果を知りました、連勝かいな、次節福岡戦も勝って三連勝てっか。
460水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/08 00:30 ID:rzJ0vJ6N
ホーム
節 日程 曜日 対戦相手 会場 結果 入場数 合計数 平均数
01 03/03 日 新潟 ひたちなか 0●1 3018 3018 3018
03 03/16 土 甲府 ひたちなか 0●1 2886 5904 2952
04 03/27 水(代) 大宮 ひたちなか 1○0 1169 7073 2357
06 03/30 土 鳥栖 ひたちなか 3○0 1345 8418 2105
08 04/10 水 大阪 ひたちなか 1●2 5576 13994 2802
09 04/13 土 横浜 ひたちなか 1△1 2262 16256 2709
12 04/28 日 湘南 ひたちなか 2○1 2963 19219 2746
14 05/06 月祝 川崎 笠松 0●1 3042 22261 2783
16 07/06 土 山形 水戸市立 2○1 2913 25174 2797
18 07/13 土 大分 ひたちなか 2△2 1756 26930 2693
21 07/27 土 福岡 ひたちなか 5○3 1792 28722 2611
23 08/07 水 鳥栖 ひたちなか 2△2 1136 29858 2488
25 08/17 土 大阪 笠松 1●3 4011 33869 2605
26 08/21 水 横浜 笠松 3○1 1985 35854 2561
28 08/31 土 新潟 笠松 2○1 4954 40808 2721
31 09/14 土 大宮 水戸市立

アウェイ2勝目を祝して久々貼ってみた。
461水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/08 00:31 ID:rzJ0vJ6N
>>451
観客数UPの為毎試合水戸近郊市町村の日を設定して小学生を無料で入場できるようにしてます。
で、山形戦は桂村の日ってわけ。
Tシャツの方は、青地に白でHOLLYHOCKのロゴ。シンプルだけど700円なら安いなと
思って買ってみました。色落ちが怖くて洗わずにCMの奴吹きかけた。でも結構気に入ってます。
462 :02/09/08 00:44 ID:HPwRTpEi
勝っても消滅
463鹿サポ:02/09/08 01:18 ID:19hThuzM
今日の鹿スタ。
ハーフタイムの他会場結果の水戸1点リードには
大きな声が上がった。試合後は皆、ショボーンとしてたのだが、
水戸の勝利の報にサポシ全体がかなりどよめいてたよ。
もちろん「よくやった!」って意味でね。
それにしても、アウエーではまだ2勝目だったのか(w
鹿サポやってるとなかなか逝けないが、応援汁よ。
464U-名無しさ:02/09/08 01:21 ID:P3E/5KJx
粘勝!
465U-名無しさん:02/09/08 01:36 ID:G6C9YeuU
あと3連勝位してマスコミに取り上げられれば新スポンサーも...
今日はタカヨシ・オノ!のミドルで快勝か。
それにしても完封久々に見た気がするなぁ。
土曜が待ち遠しいぞ! 北川はまだ戻ってこないの?
466お前名無しだろ:02/09/08 01:40 ID:L78gOCj9
ホーリーホックは観客水増ししてるんだろ。
ヴァンフォーレやサガンはガチの観客数発表してるけど。

そういう汚い手を使ってまで、Jにいたいかね。
467U-名無しさん:02/09/08 01:45 ID:G6C9YeuU
いたい。

ところで水戸は水増しで甲府と鳥栖はガチ、のソースは?
3チーム分の集計君がやって君が水戸だけ水増ししてるのかい?


と煽り返してみるテストw
水戸が水増ししてんならこの前の新潟戦6000〜7000人で発表してるっしょ。
コスタリカ?戦を平均に入れようとしてストップかかったっつう
微笑ましいバカ話なら知ってるけどな
468U-名無しさん:02/09/08 01:46 ID:FJUblOS1
gf
469甲府サポ:02/09/08 01:53 ID:oThslNFO
466がうちの香具師だったらごめんなさい。
たまにそのデフォルト名無しさんをうちのスレでみるので。
470 :02/09/08 02:13 ID:QElH4CBO
なにげにW杯中断を挟んだ連勝以来の2度目の連勝なのね。
まあアウェイ2勝目だからなー。

しかし小野はわからんな。
一応点を取っているから使えるFWなんだろうけど、
まったく動かない試合もあるし。


水増ししているかどうか、自分の目で確かめてごらん。
でも、ただ見はだめだよ。(w
471  :02/09/08 02:15 ID:vKJYW0Pt
自分の目で確かめてごらん・・そのとおり観にいけya
472U−名無しさん:02/09/08 02:22 ID:jf6VfATu
駐車場からデルのが大変です。
今度から公共交通機関を使いたいけど、水戸にはそういうものがありますか?
473三井 ゆり雄:02/09/08 03:30 ID:qX4eOHOp

去年の年間勝利数を肥えますた・・。
474 :02/09/08 04:01 ID:pUmCzGET
475U−名無しさん :02/09/08 09:07 ID:HXDnHLt+
あげとく
476 :02/09/08 12:39 ID:dP8HhD7H
今夜スカパーで中継あり
477 :02/09/08 13:55 ID:wfjwT2V/
ホーム>スポーツ、レジャー>スポーツ>サッカー>2002 FIFA ワールドカップTM>全般 > ウィル・コール・セールスについて

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=l&board=1834688&tid=a5a6a5a3a5ka1a6a53a1bca5ka1a6a5bba1bca5ka59a4ka4da4a4a4f&sid=1834688&mid=47401

こういうにわかファンは失礼な事ばかり。弱小チームはJから落ちろとか言いたい放題。
やっぱりワールドカップでファンの裾野が広がるとこういうDQNも増えるのね
478U-名無しさん:02/09/08 14:56 ID:ybf46SXK
3つもホームあるんだったら、笠松に統一した方が客はいると思うんだけど。
479 :02/09/08 14:58 ID:QElH4CBO
>>477
日本はレベル低いし面白い試合も出来ないからW杯に出るな、
予選にも出るな消えろゴルァってことと同じ事を言っている事に
気づいてないんでしょうかね。

そこにあるのがサッカーさ(w

リンク入れると荒らし依頼みたいになるから止めたほうが良いぽ。
480 :02/09/08 14:59 ID:0/c9glVp
>>466
確かに4節甲府戦は1000人近く水増ししていたと思う。しかしその事を週刊誌に取り上げられ、
Jから観察員が来て見張るようになったのでもう水増しは出来ない。

>>472
水戸は今回で2回目だから詳しいことは分からないが、水戸駅まで往復の
シャトルバスが出るはず。
詳しくはFC水戸ホーリーホック公式サイトで確認を↓
http://www.mito-hollyhock.net/
481 :02/09/08 15:03 ID:QElH4CBO
>>478
笠松が総体とその準備のため使えないからひたちなかを使っていた。
水戸市競はやっぱ水戸市内でもやれって事だろうか?

笠松はスタジアムとして悪くないと思うけど…
駅から近い所に専用スタキボン。
482 :02/09/08 16:14 ID:dP8HhD7H
水戸の駅周辺か50号線沿いにサッカースタジアムつくれ!!
その費用はウインズ水戸建設で
483佐川市長:02/09/08 16:31 ID:2slIOqbD
>>481
笠松の最大の問題は水戸市にないところだ
とはいえ、水戸市の財政を考えれば新スタ建設など夢のまた夢
ここは茨城FCとでも改名してお茶を濁すしかないか
484 :02/09/08 17:01 ID:kZ3Th25t
茨城ユナイテッドとか、レアル茨城とか希望。
485 :02/09/08 17:07 ID:3JEJw11k
ワラタ
486関東ジュビサポ:02/09/08 18:52 ID:m/lsUxJL
463の書いている光景を反対側から見ていた。
感想はふたつ
・鹿サポと水戸サポが重なっているのなら、ジュビサポの自分は水戸サポにはなれないな(ちょっと残念)
・鹿サポも太鼓叩くなりして水戸コールでもすればいいのに。(そこまで密接な関係はないのだろう、別のチームなのは事実だし)
487A:02/09/08 18:55 ID:0p/H2/tK
常陸FCじゃだめですか。
488U-名無しさん:02/09/08 19:02 ID:dk67rWyV
しかしJ2初年度には5連勝もしていたのだが。
489天皇杯スレより:02/09/08 20:06 ID:N4j/26gO
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1030271030/201-300
>237 :U-名無しさん :02/09/08 15:17 ID:T+Ic2XeT
>岐阜 決勝 
>終了 : 岐阜工 1−2 各務原高
>三重 決勝
>終了 : 四中工 1−2 CFE(エドゥサッカーセンター)
>CFEのGKは元ホーリーホックの林(コーチ兼任らしい)
490?:02/09/08 20:11 ID:pH94BmYd
十四日は何かイベントあんの?
ホテルどこも満室!!!
結局、日立市に宿を取ったよ。

もしかして、大宮サポ大量に・・・
な〜分けねーよな
491U-名無しさん:02/09/08 20:26 ID:fh7DKehn
>>甲府サポよ
14日は3連休初日だっての…もっと前に考えろ
492U-名無しさん:02/09/08 21:27 ID:WQSUrB/U
今期初のアワェィ2連勝熱烈きぼん!
北川はまだか?帰ってきて小野−北川で2トップ見たいぞ ワクワク
しかも深川と賢太郎まで...層が厚くなったような錯覚w
493U-名無しさん:02/09/08 21:49 ID:RJmCD3QZ
>>488
Vゴール勝ちばかりで3勝2敗とほとんど変わらなかった。
嬉しかったがやや複雑な気持ちだった。
494U-名無しさん:02/09/08 21:50 ID:Hi+BCx4l
スレタイワラタ
495 :02/09/08 22:07 ID:dP8HhD7H
>>490
へえ満員?
単に連休前ってだけ?
496?:02/09/08 22:28 ID:pH94BmYd
フレッシュひたちで行くんだけれど、
どこが「フレッシュ」なのですか?
497U-名無しさん:02/09/08 22:34 ID:gUcIgOLm
>>496
ネタ?意味不明だな
498U-名無しさん:02/09/08 23:58 ID:WQSUrB/U
>>497
車掌がフレッシュ

気をつけて来たまへ
499U-名無しさん:02/09/09 00:56 ID:sCvdIAmG
>>496
ただ後発車両だからじゃないの?
スーパー(中央線のあずさでも可)乗った事有れば比較しやすいが、
一世代前のグリーン席よりフレッシュをお勧めする。
スーパーの喫煙車は特に乗りたくないな。詳しくは、鉄ちゃんレスよろ。

■臨時バス
行き 水戸駅北口発・水戸市立競技場行き 14:00、14:20発
帰り 水戸市立競技場発・水戸駅北口行き 17:05ごろ、17:26
(公式HPより、一応広報するが楽なアクセスではない事は確かだ。)
タクシーで往復するなら、トレン太君使った方が良いかと思われ。
500 :02/09/09 00:57 ID:O7lZaclP
>>498

そうそう。最近は女性車掌さんなのでちょっと
うれすい
501 :02/09/09 01:03 ID:xsLnC9Xs
JSKY141ch
水戸山形放送開始

水戸サポ4名ハッケン!
502 :02/09/09 01:03 ID:xsLnC9Xs
jskyじゃねえや。
503 :02/09/09 08:31 ID:XG7wXXMH

14日は水戸開催!! 水戸 VS 大宮 水戸 15:00 ■ あり

皆様のご来場を心よりお待ちしております。
504水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/09 12:25 ID:bwBq2doK
アワェイ2勝目を祝して現実に返ってみようか。

節 日程 曜日 対戦相手 会場 結果
・02 03/09 土 湘南 平塚・・・ 1●2
・05 03/24 日 川崎 等々力・・ 0●1
・07 04/06 土 山形 山形県立・ 0●2
・10 04/20 土 福岡 博多球・・ 0●4
・11 04/24 水 大分 大分陸・・ 0●1
祝13 05/03 金 大宮 大宮・・・ 0●2
・15 05/12 日 鳥栖 鳥栖・・・ 1○0
・17 07/10 水 大阪 長居・・・ 1●4
祝19 07/20 土 新潟 新潟ス・・ 0●1
・20 07/24 水 横浜 三ツ沢・・ 1△1
・22 08/03 土 甲府 小瀬・・・ 1●2
・24 08/10 土 大分 大分陸・・ 2●3
・27 08/25 日 湘南 平塚・・・ 0●1
・29 09/07 土 山形 山形県立・ 1○0
・30 09/11 水 福岡 博多球・・

アワェイは見事なまでに真っ黒です。
505 :02/09/09 12:54 ID:480bwyJp
水戸がんがれ!!
506U-名無しさん:02/09/09 13:11 ID:IAVrrGbQ
アワェイって、なんか99年の大塚戦(@徳島)みたいだな。

ま、あそこがあがってきたら自然と徳島でのアウェイゲームを指す言葉として
定着しそうだが。とにかく、徳島とか愛媛があがってくるまで粘れよ。
あがってきたあとももちろんだ。
507水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/09 14:50 ID:bwBq2doK
>>505>>506
頑張るよ。表もやっとズレが小さくなって来たし、次は完璧に貼る。
早くJFLから4チーム上がって来て16チームでやりたいもんだよ。
508砦市民:02/09/09 17:19 ID:GfMQDPAo
14日の水戸市競ってやっぱり満席かなあ?
509U-名無しさん:02/09/09 18:53 ID:6cKGRLsA
>>508
現在10〜30%しか売れてないよ。平気だと思われ
510U−名無しさん:02/09/09 21:18 ID:kJD0HaR9
おそらく招待券・無料券の数をそこそこ出してるだろうから
満員はないにしても当日券は買うの面倒なことになるかもよ。
素直に前売り買っといたほうがいいって。キャパちいさいし。
511310hh:02/09/09 21:38 ID:3T0VeJsX
いつもは車で行ってるけど、今度は駐車場少ないらしいので水戸駅からバスで行ってみようかな?
シャトルバスくらいは満席であって欲しい・・・。
512U-名無しさん :02/09/09 22:55 ID:PhFyp3SX
前売りってどこで売ってるの?
513U-名無しさん:02/09/09 23:25 ID:kJD0HaR9
>>512
◆ ローソンチケット
  ローソン内のLoppiで購入可能!
詳しくはローソン各店にてご確認ください。

◆ チケットぴあ(オペレーター対応)
  チケットぴあ・チケット予約電話 03-5237-9977・03-5237-9999
※オペレーターの案内にしたがってご購入ください
http://t.pia.co.jp/
 
◆ JRみどりの窓口・びゅうプラザ
  JR常磐線 藤代駅〜日立駅のみどりの窓口・びゅうプラザでお求めいただけます。
514 :02/09/09 23:31 ID:6Heg6uW1
土曜の小野のゴールをみた
見事だったぞ!!

次も勝つぞ!!
ひとつでも上の順位を狙え!
515鹿サポ:02/09/09 23:32 ID:QQNEYlU0
もの凄く基本的で、おそらくガイシュツだろうけど教えてちょうだい。
14日のアルディージャ戦@水戸のこと。仕事の帰りに14時ごろスタジアム
に着けると思うんだけど、当日券(応援団と同じ席)の有無、レプリカ(?)
とタオルマフラーの販売、ファンクラブ入会の手続きはその場でできるんで
しょうか?
少しでもチケット代としてクラブの収入アップのため当日券にしようと思うし、
その場で水戸の応援を憶えつつ応援団の後ろにまざりたい。
応援団の一角に加わらせてもらうには、水戸のカラーの服装をするのが礼儀
だろうし、クラブの収入にも多少の貢献ができればいいと思うのでグッズも
購入したい。ついでにファンクラブ入会もしたい。(オフィシャルHPでも
いいんだけど、まとめてやっちまいたいので)
あきれずに教えていただければ幸いです。(駐車場の空きがあることを祈る。)
516U-名無しさん:02/09/09 23:47 ID:MvJuZxE8
>>515

ファンクラブに入ればその場でチケットもらえます。(風車弥七コース:年会費¥3,000・ホームゲームA席チケット1枚 )
遅く来るともらえない可能性もあるかも・・・・
(以前試合会場でファンクラブに入ったのにチケットもらえないぞゴルァ!ッて怒ったやからが掲示板で怒っていた)
グッツはメインスタンド入り口付近で売ってます。某電気店の売り場より充実してると思う(w

レプリカだったら、サポ席にいると貸してくれるよ。
517鹿サポ:02/09/09 23:57 ID:QQNEYlU0
どうもありがとう。毎試合は行けないけど、少しでも試合に通います。
518水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/10 00:01 ID:V4HIYZF5
少しずつではあるけど、着実に水戸にサッカーが浸透しつつある・・・と思う。
ここで消滅したら勿体ない。

前売りは売れてないけど、会員になった人たちが当日券でガンガン入ってくれるに
決まってる!
519 :02/09/10 00:04 ID:zApoZLhL
厳しい中でも選手は頑張っております
応援しましょう!
520水戸がんばれ:02/09/10 00:23 ID:fTy2EQZr
この間、新潟戦で思ったけど、確実にファンは増えている。
ある程度までいったら、一気に人気が定着すると思う。
ここで消滅させたら、ほんともったいない。
(まぁ、存続すると思うけど)
思えば、ホームを固定できず、日立、宇都宮
とかあまりにも広域に試合を行ってきたのが、マイナス要因。
ようやく来年から、笠松がメインで使えるようになる。
来年になれば、平均3000人は軽いと思えるんだが・・



521 :02/09/10 01:29 ID:gXWDfOxj
8月をファンクラブ拡大強化月間としていた事に
一抹の不安を覚え(w、クラブに問い合わせたところ、
9月以降もファンクラブ当日入会できるそうです。

>>520
4月のセレッソ戦の時もそう思ったよ…
おそらく、存続決定を年末まで延ばすと思う。実際に存続が決定していたとしても。
楽観視してきた結果が、今になって客が足りないとか騒ぎ出したわけだし。
3000人は最低条件なんだし、客を呼ぶにはどうすべきかを学んでいって( ゚д゚)ホスィ

9月のイベントを見ると、サカー教室たくさんあるね。
当然、手は打ってあるのだと信じたい…。



ジャージー乳アイス販売中止だって…(´・ω・`)
522U-名無しさん:02/09/10 02:44 ID:Zv6OSe2K
サポ歴短い俺だけど、調子に乗ってファンサイト作っちゃいました。
まだまだ作りかけのショボサイトだけど良かったら見てみて下さいな。
http://fry.to/mito-c/

>>521
俺もさっきオフィシャル見ててショボーンしますた>ジャージー乳アイス...
523U-名無しさん:02/09/10 08:12 ID:CYfTiYxB
水戸で行われる「水戸」の試合だけに14日は満員にしたいね。

今回は鹿島と同日開催じゃないし何とか、、、
という淡い期待を持ってたりするのだが。
524 応援団:02/09/10 08:45 ID:w/Fsvjat
さくさく
525 応援団:02/09/10 09:05 ID:QNOYF5Rk
ぺたぺた
526.:02/09/10 09:17 ID:x2gbthqf
おまえら週刊プレイボーイにまた載ってますよ
527 応援団:02/09/10 10:21 ID:QNOYF5Rk
なんてなんて?>526
528U-名無しさん:02/09/10 10:55 ID:W0WEIe4E
14日は関東でJって柏だけなんだよね。
遠征しない他チームサポが大挙して水戸に行かないかな。
水戸もプチ遠征みたいなもんだけど…
529 :02/09/10 12:18 ID:zxC7dkU9
>>527
新潟戦、がんがったけど目標の1/3。ちなみの隣はモネールですた。
530U-名無しさん:02/09/10 12:41 ID:MJrM9yYh
週プレのライターって粘着か?逝け。
531 :02/09/10 14:06 ID:pRDzZ1C3
ここのスレの住人だったりしてw
532 :02/09/10 14:54 ID:V7xolATR
>>515
水戸のコールはこのスレの>>417-418
に載ってるよ。参考になるかと。

この際、観客動員の為にオフの自主練をホリホの選手達と一緒にやった
阪神の井川にPRしてもらうってのは?
533U-名無しさん:02/09/10 20:26 ID:9AxUFfPn
明日は福岡戦だ。age

でも7月のひたちなかのようなゲームは期待できないな・・(´・ω・`)ショボーン

534U-名無しさん:02/09/10 21:20 ID:TJQ9jsi2
茨城新聞は、安復帰のヨミ。
いくら順調水戸FWと行っても、ここは守りでしょ。
耐えて耐えて・・・去年のパターンだな。どうすか?

余談だが、公式HPの小野のコメント・・・
『10日を5000円で過ごした事もあった』には泣いた。
今日日、J加盟のオフィシャルサイトでこれだけのネタはない・・・。

>>532
井川・・・今日は勝ち損ねたな。大洗の町役場に垂れ幕出てたよ。
井川ちゅ〜か、昔公式HP上で名誉会員とかでデーブとか出てなかったか!?
もう一人・・・和菓子屋の息子かなんか・・・(失念鬱
535U-名無しさん:02/09/10 21:31 ID:S3SSWbrs
前から思ったのだが・・・・

ホリホのHPのリンク・・・

サッカー協会・Jリーグ・くらいのリンク張ってくれよぉ〜
536 :02/09/10 22:21 ID:0zxtlTUt
『10日を5000円で過ごした事もあった』

(´Д⊂)
537 :02/09/10 23:26 ID:NYF9Qhiv
>>534>>536
俺はマッチデーペーパーでそれを読んでもの凄い勢いで小野に声援を飛ばしますた。
公式ページの選手のコメントってマッチデーペーパーに載った奴をUPしてるんだよね?
538U-名無しさん:02/09/10 23:41 ID:jI+MdJ5x
次のスレタイは

『10日を5000円で過ごします…水戸ホーリーホック9』

ですな。

539534:それ行けみっと!:02/09/11 00:03 ID:y2pGr2yI
>>537
痛く痛く、胴衣。ホンと声掛けたくなるわ。(涙
なにせ、去年までは野球場の外野で練習してたからな。
コメントは、多くは今年のマッチデーのコピペの模様。(一部取材有)

>>538
漏れが晒しておいてなんだが、勘弁してやってくれ。
せめて過去形で・・・。願う。

もう前売りでチケット買うの止めよう。
寛ちゃん頼むから、選手に廻してやってくれ・・・。
おまいら、マジで選手コメント全部読め!
少なくとも水戸の鹿サポは、このソウルを感じてくれ。
ナンバー以外でロッコウ地域に何かあるのか?変換もしねぇぞ!>ロッコウ
540 :02/09/11 00:19 ID:bFqzslVU
福岡復調してるみたいだなぁ。3連勝は夢のまた夢なんだろうか?
541U-名無しさん:02/09/11 00:32 ID:/OschSwH
勝てば順位入れ替わるんだけどな。
542 :02/09/11 00:43 ID:bFqzslVU
>>541
期待しないで待とうや。
543-:02/09/11 00:47 ID:rb1lbpiO
3連勝といきましょうや!、たぶん14日は入場制限となることでしょう。
544 :02/09/11 00:56 ID:pZPCd2/I
プレイボーイ立ち読みしたよ。
これでいいのか茨城県民!?ってな感じだった。

>>535
クラブに要望のメル。これ。
最近はちゃんと答えてくれるよ(w

>>540
でも、今の水戸の調子は良いし、苦手アウェイで勝った勢いで
なんとか、勝ち点を取って欲しいね。

鳥羽のガソリンスタンド話も公式に(´Д⊂)ガンガレ マケルナ
545福岡戦:02/09/11 01:05 ID:IpJxv2SL
   小野   深川

 山崎       木澤
    
     秦
  
   栗田   安

 鳥羽  木山  小川

      幸司        こんな感じですか?詳しい方修正きぼん
546こうかな:02/09/11 01:19 ID:bFqzslVU
    小野  深川    
      池田      
山崎  栗田  上園  木澤
  冨田  小川  鳥羽  
              
      幸司      

本当に安が復活なら入れるかもしれないけど勝ってるチームはいじるなって
格言もあるし。誰か停止くらってたっけ?
547福岡戦:02/09/11 01:27 ID:IpJxv2SL
水戸は出停無しだふ

1.5列伸康? どーだろうな。微妙だね
なるほど。<勝ってるチームは〜〜
ちなみに今茨城新聞見たらFWは小野と賢太郎が予想スタメンですた。
そろそろ1本欲しいね<賢太郎
548福岡戦:02/09/11 01:29 ID:IpJxv2SL
>>546
ちなみに福岡はノジュンユンが出ないよ。
549こうかな:02/09/11 01:41 ID:bFqzslVU
上園を1.5に入れて安を入れるのもありかも。ノが出ないのって水戸から見たら
どうなんだろ?
550U-名無しさん:02/09/11 01:42 ID:7Hp1zQcW
茨城県民の8割は鹿島アントラーズを知っているだろうけど
水戸ホーリーホックを知っている県民は多分3割にも満たないだろう
行政は潰れそうになってやっと置かれている現状を知って慌てている始末
試合会場へのアクセスの情報不足や練習場の不徹底もそれに関係しているのでは無いか
実際「水戸ホーリーホックが大変らしいから試合に行ってあげたかったけど
行き方がわからないから行かなかった」という意見を何回か聞いた事がある
水戸駅前だけで細々とたまにチラシ配っている様じゃ宣伝活動不足だと思う


そして一番の問題はこういう書き込みを「煽り」と決め付け無視する事だったりする
551U-名無しさん:02/09/11 01:43 ID:4C+REAFL
インターネットには丁寧に載ってるけどねぇ。。。
552 :02/09/11 01:46 ID:bFqzslVU
>>550
まじめに書いてるのは分かるよ。そりゃ水戸にはかなり厳しい意見でも
煽りでは有り得ない。今は少しは良くなってきてるのが前から見てる人には
分かるだろうけど、正直行動がノンビリし過ぎてた。
553U-名無しさん:02/09/11 01:53 ID:7Hp1zQcW
>>551
それじゃ駄目なのさ
逆を言えばインターネット見れる人しかわからないって事だから
「今の時代、インターネット使えない人なんていない」だろうけど
行き方がわからない、と言った人は皆ネットあまり利用しない人だったから
>>552
良くなっているのはわかるけど、もう少し積極的に宣伝してみてもいいかもと
例えば水戸だけじゃなくて近郊の駅でも宣伝するとか、ラジオを最大限に利用するとか
やっぱり地方のテレビ局が無いのは痛いね
そういえば甲府が存続危機の時には元旦の天皇杯の時とかに、国立まできて
宣伝や署名運動やってた それで始めて甲府の危機を知った人もいたみたい
うちの親は「水戸のサポーターもなりふり構わず宣伝すれば良いのに」て言ってる
その方法がいいか悪いかはわからないけど、自分達が出来る事は全部した方がいいって
554U-名無しさん:02/09/11 02:01 ID:IpJxv2SL
>>550
気持ちはありがたいけど恐らく、こういう掲示板に書くんじゃなくて
チームにメールでもしたら? って事でスルーしてんじゃん、みんな。
実際、俺もクラブにメールしたりしてるし。
そして「細々と」「宣伝不足」とか言われてるビラ配りはクラブじゃなくて
有志のボランティアがほとんどなんだよ。
新潟まで行ったりしてビラ配ったりもしてるんだよ。
そういう結果が少しづつ表れてきてるのに良く事情知らないで書くから、
スルーなんだな。

というより大事なのは、散々過去に論議しまくった事を、最近問題を知った
人が「なにやってんだよ」ってカキコしてるのがスルーの一番の原因と思われ。
555 :02/09/11 02:53 ID:F4vAD8nw
>>554
じゃあ、そう言うお前は何をやったの?
556U-名無しさん:02/09/11 03:04 ID:IpJxv2SL
>>555
なんつー態度だ...w まーいーけど

・クラブに改善案(ファンクラブ・日程・広報・当日券売り場)メール
・試合会場でもクラブの人に↑について話す
・支援サイト立ち上げ ・知合いに声掛けまくる ・友人家族強制拉致w
・自作ビラ配布 ・IBS、茨城新聞に支援要請メール
・県庁/水戸市に支援要請&怠慢に対する苦情と叱咤メール
・地元系BBSで応援呼びかけ ・東京キー民放局に取り上げてくれメール
・スポンサー様各位に支援感謝ともっとして!のメール
これくらい。今後もっと効果的な方法を展開すべく思案中。
なんかいい案ない?
557 :02/09/11 04:36 ID:Ya0ExKtc
存続させる会とかその外のボランティアばかり動いてきて(それだって
人数が少ないせいかそれほど大きい動きにはなってないんだけど)
肝心のフロントが観客数ごまかしとかファンの要望無視だの記者
追い出しだのしてきてさっぱり危機感ゼロだったんだよな。ようやく
8月の後半に入ってからだぜ?まともにチームとして広報しはじめたの。
ここのところの様子みるとやっと行政に働きかけ始めたみたいだけど、
あまりにも動くのが遅いな。とはいえ付け刃でもやればやるだけの
効果は出るだろうし、今はどんな手を使ってでも存続条件クリアされ
なきゃいけない。なりふりかまってられんな。繰り返しやればリピーター
も出てくるだろうしさ。
558U-名無しさん:02/09/11 06:57 ID:zNq/jveS
>>555が、些細な事でも活動している事を祈るよ。

それより、ぶっちゃけAZULが先鋭なんだからもっと引っ張って欲しかったってのはあるな。
漏れはS席メインだけど、あの観客数でしっかりメインが手拍子入れてる会場もそう多くはないかと。
某鹿サポみたいに、煽られても詰られてもWEB活動すべきだったかも。

フロントに関しては、漏れはスポンサー探しの一件に付いて努力を認めてる。
リンクを見てもらえれば判るが、昨年とは雲泥の差。
広報に関しては、むずいな。もともと効果の出難いものだし。>ビラ経験者
むしろ活動自体を、マスコミに取り上げてもらえれば◎って感じだろ。
せめてぱるるんには、頑張って欲しいものだが・・・

スポンサーって云えば、ANAの看板が出てるがあれ本物か?あゃすぃ。
559U-名無しさん:02/09/11 07:12 ID:/OschSwH
>>546
鳥羽は山形で怪我したかも。出たとしても小川と位置が逆。
出ない場合は 冨田 木山 小川 の3バックかと。
安は前節後半から出て存在感見せてることだし先発するんじゃないか? 
560U-名無しさん:02/09/11 11:31 ID:IZAhBSNy
【粘れ!】10日を5000円で過ごしますた…水戸ホーリーホック9
561 :02/09/11 12:03 ID:i7N7fI8y
【俺の屍を】水戸ホーリーホックPart9【越えてゆけ】
562 あとはこんなんかな:02/09/11 12:05 ID:i7N7fI8y
【客がこないと】水戸ホーリーホックPart9【即死亡】
【お前は既に】水戸ホーリーホックPart9【死んでいる】
563U-名無しさん :02/09/11 14:32 ID:a9/nM3iS
昔、所属してた村田は3食平日半額バーガーだった事がよくあったそうだ。
今は群馬のホリコシにいるが、ちゃんとメジ食ってるだろうか…
564 :02/09/11 15:31 ID:Fa4Jy1C8
>>563

メジなんて得体の知れないモノ食ってるなら心配…
565 :02/09/11 15:33 ID:N/GQi8ob
>>564
メジはやばいよ。結構美味いんだけどさ。
566U-名無しさん:02/09/11 16:02 ID:zz9edh7U
さすがに目地は食っちゃいかんわな
567どこで売ってるんだ:02/09/11 16:45 ID:n80p+BMR
メジ最高
568U-名無しさん:02/09/11 17:53 ID:4mEd/kzz
スタメン
   小野 吉田
     上園
山崎        木澤
    栗田 安 
  冨田 木山 小川
      幸司

サブ 池田 秦 北島 敬太 石川

秦も見てみたいが池田も見たいぞ。
569U-名無しさん:02/09/11 17:56 ID:zXxh8O/X
プロフ読んでみますた。ほんま、頑張れ!

DF 小川
鹿島、京都、セレッソ大阪、湘南を経験し、去年水戸に来ましたが、他のチームと比べて水戸はどうですか。
「グラウンドがいっぱいある!他は専用グラウンドでした。青空の下で着替えたのはここが初めて。慣れたら逆に楽しい。開放的になることが魅力です」
( ゜д゜)ポカーン

MF 池田
「・・・今年2月からロシアンリクガメを一匹飼って、毎晩、今日あったことを話し掛けてるよ。
おれにしか聞こえない声で返事が返ってくる。それから『あしたも頑張ろう』って話しかけて、電気を消して寝る」
   ___
 〜(___)(^^) <わすれないでください
   | |

VSアビスパ福岡 スタメン
GK 1 本間 幸司
DF 4 小川 雅巳
DF 22 木山 隆之
DF 3 冨田 大介
MF 2 木澤 正徳
MF 7 安 鮮鎮
MF 14 栗田 泰次郎
MF 6 山崎 理人
MF 15 上園 和明
FW 13 吉田 賢太郎
FW 18 小野 隆儀

安、木澤復帰。頼むぞ!
570U-名無しさん:02/09/11 19:15 ID:L7qzUJe3

【メジ最高!】水戸ホーリホック 9【どこで売ってるんだ?】

次期スレタイトル
571大王:02/09/11 19:43 ID:pCC9gvSZ
おいついた・・・
572U-名無しさん:02/09/11 19:46 ID:nLSpUWLt

(注)タイトルには、必ず
「粘れ!」及び「ムック」を入れるべし。
573U-名無しさん:02/09/11 19:49 ID:nLSpUWLt

前半終了 福岡2−1ムック
574U-名無しさん:02/09/11 19:54 ID:zz9edh7U
何勝手に仕切ってんだヴォケ!!
575U-名無しさん:02/09/11 19:55 ID:d72ResUR
ここは順当負けだな
576 :02/09/11 20:03 ID:n80p+BMR
36分 アレン(福)
40分 山崎(水)
43分 三原(福)
前半終了 1−2
前半16分で安→伸康...ケガかな....
577U-名無しさん:02/09/11 20:07 ID:4mEd/kzz
   小野 吉田
     池田
山崎        木澤
    栗田 上園
  冨田 木山 小川
      幸司

こんな感じか?
安が心配だなあ。
578U-名無しさん:02/09/11 20:10 ID:zz9edh7U
案は怪我明けだからね・・・心配だ・・。
579 応援団:02/09/11 20:18 ID:i7N7fI8y
このスレムック推奨だからな・・・>>572
580U-名無しさん :02/09/11 20:24 ID:MWNvi46b
勝手に仕切ってんじゃねーよ!!

水戸は水戸だ!

というわけで粘れ!
581 :02/09/11 20:31 ID:1jLsZGd0
>DF 小川
>鹿島、京都、セレッソ大阪、湘南を経験し、去年水戸に来ましたが、他の>チームと比べて水戸はどうですか。
>「グラウンドがいっぱいある!他は専用グラウンドでした。青空の下で着>替えたのはここが初めて。慣れたら逆に楽しい。開放的になることが 魅力です」

営業用コメントだな。裏では
「水戸のサッカーはレベルが低い。静岡県リーグのほうが上。」
とまで言ってたぞ。
582U-名無しさん:02/09/11 22:05 ID:IPQIwoWw
負けたっぽ・・・(´・ω・`)ショボーン

安が前半で交代したけど・・・怪我の回復が思わしくないのか・・・チト心配

583-:02/09/11 23:44 ID:+4sj5MwR
さん連勝ならず、そう甘くは無いか。さん連勝だったら、14日はスタンディングオベーション、んなわけないか。
584水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/11 23:57 ID:0BYqlIR9
アウェイ
節 日程 曜日 対戦相手 会場 結果
<02 03/09 土 湘南 平塚>>> 1●2
<05 03/24 日 川崎 等々力>> 0●1
<07 04/06 土 山形 山形県立> 0●2
<10 04/20 土 福岡 博多球>> 0●4
<11 04/24 水 大分 大分陸>> 0●1
祝13 05/03 金 大宮 大宮>>> 0●2
<15 05/12 日 鳥栖 鳥栖>>> 1○0
<17 07/10 水 大阪 長居>>> 1●4
祝19 07/20 土 新潟 新潟ス>> 0●1
<20 07/24 水 横浜 三ツ沢>> 1△1
<22 08/03 土 甲府 小瀬>>> 1●2
<24 08/10 土 大分 大分陸>> 2●3
<27 08/25 日 湘南 平塚>>> 0●1
<29 09/07 土 山形 山形県立> 1○0
<30 09/11 水 福岡 博多球>> 1●2

アワェイでの連勝はやはり厳しかったか。それにしても何で引き分けが少ないんだろう?
>ALL
585U-名無しさん:02/09/12 00:06 ID:7amA9nS7
14日に向けた営業活動もっと汁
586U-名無しさん:02/09/12 00:09 ID:CRUnAnZ7
シンプルに
「10日を5000円で過ごしても!水戸ホーリーホック9」
「開放的になるのが魅力です。水戸ホーリーホック9」
「俺にしか聞こえない声で返ってくる…水戸ホーリーホック9」


てか、600にも行ってないのにスレタイ考えてる場合じゃない罠。
587U-名無しさん:02/09/12 00:15 ID:CRUnAnZ7
http://www.yuu-group.co.jp/cgi-bin/holly/hollytopic.cgi?vew=1

小中学生無料はいいがちゃんと告知してんのかな?
15000人作戦以来、あんまクラブからメールこなくなったけど…。
588U-名無しさん :02/09/12 00:20 ID:QhMqObcy
「俺にしか聞こえない声で返ってくる…水戸ホーリーホック9」

ワロタ でも怪しい宗教団体のような感じもしたりする(W
589U-名無しさん :02/09/12 00:21 ID:eNq6TwFA


↓ヤフー人気スポーツ投票!Jに投票しる!
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-124?m=r

590U−名無しさん:02/09/12 00:34 ID:q4Pqk7cu
福岡サポです。
今夜の試合を見て、水戸もだいぶいいサッカーしてるな、と思いました。
安は前半16分に水戸から見て左サイドで福岡の選手とぶつかり、その
プレーでイエロー、しかしぶつかった後に倒れる際に?足を痛め、そのまま
交代、でした。
正直、安が変わったときに、「今日は勝てるかな?」と思いましたが、彼が
いなくて、こちらとしては助かりました。失礼。
山崎のゴールは、角度のないところからGK大神の股を抜いてのいいゴール
でした。

実際、福岡では水戸の問題を知っている人はほとんどいません。私も最近知った
ぐらいですが・・14日の大宮戦、なにも出来ませんが、福岡から応援しています。
591 :02/09/12 00:38 ID:k62mSp5O
>>584
今のチームが攻撃重視、攻撃こそ最大の防御で、
根本的に引いて守れないからだと思われ。

守って守って、最後に相手が焦ったところをカウンター
…なんて素敵な展開を見せて欲しい。
ホームでは今の戦い方でそれなりに結果が出てるし、
見応えもあるから、下手にいじらないで欲しい様な…(w

>>587
動員作戦の企画やれのゴルァメルしたんだけどなー
ともかくファンクラブのメルを活用して欲しいね。
せっかく入ったんだから、魅力有るFCにしてホスィ。

今、調子良いし前回なんだかんだ言って5000人近く入ったから、
水戸なら客が入るだろう、なんて考えていそうで怖い。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
592 :02/09/12 01:19 ID:H2G/sFju
>>584
ぶっちゃけ、弱いから。
実際、アワェィでも関係無しに攻め一辺倒だからなのかな。
レギュラー陣に激しいホムシクな男がいるとか。 ..........だ、誰だ!?

>>591
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 禿同
593U-名無しさん:02/09/12 01:19 ID:xA+lCINk
漏れとしては、笠松しか知らん奴が水戸市競を見て・・・自粛
一雨降ったら、外野はお糸冬いだしな。

それより前日までに、近くのパチ屋のPでタダ券撒け。
新潟も水戸戦からミソが付いたのか元気無いが、大分もまた定位置狙いに入ってるのか!ヲイ!
594 :02/09/12 01:55 ID:H2G/sFju
http://www.net-ibaraki.ne.jp/mitocity/link/link.htm

しっかし水戸市ひどいな。やっとホリホの名前見つけたと思ったらこれだけ...
595 :02/09/12 05:52 ID:b654C+6K
で、土手BBSに書いてある「14日に3000人来ないと消滅」ってホント?
596 :02/09/12 16:26 ID:oMo68PaN
土手BBSてなに?
597 :02/09/12 17:22 ID:pLQE4FUp
俺、湘南サポだけど、山崎!あいつはやると思ったね。
正直やつは恐かった。一所懸命さがいい!!
水戸に対してヤジ飛ばす気になれなくなったよ。
水戸はこれから楽しみなチームだと思った。
がんがれ。
598水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/12 17:31 ID:Fy+OM+DD
>>597
来期どこかに引き抜かれ無いか心配です。山崎いなくなると得点力がガクンと下がる。

アワェイで強豪相手には勝ち点1を取りに行っても恥じることは無いと思うんだけどな。
実際2勝1分12敗なんだし。菅野監督の情熱が熱過ぎるのだろうか。
>>591のような展開を俺も期待してるんですが、ロングパスの名手がいないので
実際やるのは難しいのだろうか。>守ってカウンター
599 :02/09/12 17:38 ID:pLQE4FUp
>>598
今期は須藤ちゃんいただいちゃったわけなんだけど、
これは正直痛かった?
600水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/12 18:01 ID:Fy+OM+DD
須藤と河村と申は主力だったから、立て直すのに苦労した。余談だけど、いまだに
須藤のユニ「9番」を着て観戦に来てる子供がいます。
601 あとはこんなんかな:02/09/12 18:08 ID:7Z4bDpFa
ムックの他に
「アワェイ」
も推奨になったんですか、このスレ?
602水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/12 18:19 ID:Fy+OM+DD
誰が始めたかは分からないが、なんか気に入ってしまった>アワェイ
603U-名無しさん:02/09/12 18:33 ID:hZSnqQwa
おまいら、天皇杯の組み合わせが発表されますたよ。
ムックは遠く離れたアワェイで一回戦でつ(⊃Д`)。

http://www.jfa.or.jp/game/1/emp_fr.html
604水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/12 18:42 ID:Fy+OM+DD
>>603
見てきたよ。アワェイとはいえ、鳥栖スタでは今年希少な2勝のうちの1勝を上げている
縁起が良いところかもしれない。それより、INAXに勝った場合、2回戦でまた
TDKと当たるかもしれない。因果なもんだなぁ。
605U-名無しさん:02/09/12 21:10 ID:cGB4fG/z
>>604
鹿スレで罵倒されてましたな
606U-名無しさん :02/09/12 21:22 ID:ATistbfo
天皇杯1回戦はアワェイですか・・・残念。
607 :02/09/12 21:29 ID:vjNcZvHG
ひたちなかでヴァンフォーレ。
鳥栖でホーリーホック。







             変。
608 :02/09/12 22:36 ID:4dEBA4+q
2回戦、ひたちなかかー。
笠松がダメなら水戸でやって欲しかった。
609お前名無しだろ:02/09/12 22:55 ID:O1u42N6c
今年が最後のJ2なんで、天皇杯が最後の晴れ舞台ですね。
610U-名無しさん:02/09/13 00:04 ID:XEO7ej3d
終わらせるな。(怒

しかし、なんでひたちなかかなぁ・・・。あっこ、天皇杯だとSもAもないでしょ。
ぶっちゃけ、嫌いなんだよひたちなか。去年なんか、ダックアウトの風除けひっくり返ってたもんな。
どうせならツインフィールドにしる。
611U-名無しさん:02/09/13 00:21 ID:es2Nbzpt
笠松でもいいのに・・・・
612 :02/09/13 00:39 ID:MUpzkIQ/
天皇杯はJFA主催の試合なんでしょ?
スタジアム使用料とか考えたら、
ひたちなかでもしょうがないのかな。

14日ともだち引き連れて水戸市競行くぜ!
613 :02/09/13 03:04 ID:hpNRDuBg
1回線は勝てそうな相手なのか?
ひたちなかには行きたいぞムック...
でもやっぱ....

    笠     松     使     え
614U-名無しさん:02/09/13 07:55 ID:l+s0vd+H
会場の決定権はホリホにはないから。
天皇杯っていつも以上に客が入らないんだよなあ。
615 あとはこんなんかな:02/09/13 08:07 ID:+63TMrfG
>>594
http://www.net-ibaraki.ne.jp/mitocity/link/link.htm
>しっかし水戸市ひどいな。やっとホリホの名前見つけたと思ったらこれだけ...

鹿嶋市と比べると天と地ですな
http://city.kashima.ibaraki.jp/
616 :02/09/13 13:54 ID:XPaWTIij
>>615
うわぁ...鹿島は鹿島で『全力でバックアップ』つーよりサッカー頼りだな.羨ましい。
水戸市ほんとどーしよーもねーな...
617 :02/09/13 14:53 ID:+63TMrfG
しかも水戸のtopはこれで↓
http://www.net-ibaraki.ne.jp/mitocity/index-pc.htm
ホリホのホの字もない
あくまで「関連ホームページ」のとこだからね
618U-名無しさん:02/09/13 17:28 ID:ap2Miwel
明日は天気が心配・・・
水戸のA席って芝生席?
619U-名無しさん:02/09/13 17:36 ID:+VF7yEnq
↑ぴんぽろん♪
当日降らなくても、椅子持って行った方が良いと思われ。
ケチらずSが良いとも云うが。新聞・シートなんかじゃしみるよ。

どうせなら脚立ぐらいの方が、角度も付いて良いかも。
水戸市競sage〜
620 :02/09/13 17:41 ID:3+T5GXpB
そういえば前回行った時も前の日雨だったけど当日は晴れ。
なのにA席の方は泥水で汚れて滑りやすかった・・・

不安age
621U-名無しさん:02/09/13 17:48 ID:ap2Miwel
>>619
サンクス。
今から椅子勝手くっか・・・
それなら最初からSにした方が安い罠w
622U-名無しさん:02/09/13 17:50 ID:ap2Miwel
×勝手くっか
○買ってくっか

苦藁・・・
623U-名無しさん:02/09/13 19:09 ID:DX7Uh1oo
なんとか、雨降んないでくれないかな・・・・・・
それなりに客は入りそうな気がするんだが・・・・。

今回も相手は主力を欠いているので、勝利を期待したいね。
624U-名無しさん:02/09/13 19:09 ID:q+mh/78L
茨城新聞・・・・水戸市立をホーム・ホームといってるが・・・・

水戸のホームは笠松なんだから・・・・
625?:02/09/13 19:41 ID:lYepp5ef
赤塚駅から歩くとどれくらいですか?
626U-名無しさん:02/09/13 20:01 ID:DX7Uh1oo
地図で見る限りだと東海→笠松よりちょっと遠そうだから40分位?
627?:02/09/13 20:18 ID:lYepp5ef
去年は
佐和→笠松→東海
一昨年は
鮎川→日立市陸→日立
と歩いたので、赤塚からのウォーキングしてみます。

雨降ったらタクシー・・・
628 :02/09/13 21:39 ID:7Vk+IfTp
>>604
鹿スレではなんか痛いヤシがすまそ。でも皆応援してくれてますよ。
明日は試合見に行きます。水戸在住の鹿サポです・・・。
水戸がんがれ!

629 :02/09/13 22:12 ID:MUpzkIQ/
明日の水戸の天気:くもり時々雨
降水確率
00-06 60%
06-12 50%
12-18 50%
18-24 40%
最高気温21度

((;゚Д゚))ガクガクブルブル
630U-名無しさん:02/09/13 22:25 ID:tAWe2Dog
水戸市立は雨が降ったら最悪だからなあ

やべえなあ
631お前名無しだろ:02/09/13 22:45 ID:L5hNpoYj
今年が最後のJ2なんで、天皇杯が最後の晴れ舞台ですね。
632砦市民:02/09/13 22:59 ID:cBy9Za7E
>>631
JFLでも天皇杯に出れますが、何か?
633水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/13 23:58 ID:s4GHuiTW
明日、雨っぽいなぁ。観客何人来るんだろ?
それと初観戦の友人が来るんだが満足して帰ってくれるだろうか?
634U-名無しさん:02/09/14 00:20 ID:pa3PaFZG
マターリ進行なのに、一人ウゼエやしが居るな。

赤塚から歩くのもいいけど、ヒッチした方が早いぞ。40分じゃ着かんだろうし。
つーか、やっぱりアクセス悪すぎ・・・。

それと>>628 おまいみたいなヤシのサポに期待してるぞ。コソーリ移転しる。
地元の奴が、大手を振って鹿じゃマジで洒落にならん。(元凶)

降水確率未だ下がらず。15:00KOなのでお間違い無き様。
635  :02/09/14 02:12 ID:vObSRVrm
◆J2水戸、あす大宮戦  地元で勝利を

 Jリーグ2部(J2)第31節第1日は14日、各地で4試合を行う。
水戸ホーリーホックは午後3時から、地元の水戸市立競技場で5位の
大宮アルディージャと対戦する。水戸が地元の水戸市立競技場でホーム戦を行うのは
、7月6日の第16節・モンテディオ山形戦(2―1で勝利)以来2度目で、
今季はこれで最後となる。

 水戸は9勝4分け17敗、勝ち点31で12チーム中9位。11日の第30節
アビスパ福岡戦では1―2(前半1―2)で惜敗した。大宮はここまで10勝11分け9敗
勝ち点41。前節のセレッソ大阪戦は1―3で敗れた。水戸は今季、
第4、13節で大宮と対戦。ホームの第4節は1―0で勝ったが、
アウエーの第13節では0―2で敗れた。

 水戸は12日、水戸市下国井町のJA農村研修館で練習。
大宮戦の予想先発メンバーはGK本間、DF小川、木山、冨田、
MF山崎、上園、栗田、木沢、池田、FW小野、吉田。
水戸がホームの後押しを受け、相手を圧倒できるかがポイントとなりそう。

 菅野将晃監督は「連敗は避けたい。大宮戦は無得点に抑えないとダメ。
点は取れるようになっているので、守りをしっかり立て直して臨みたい」
と抱負を話していた。

***エラい強気だな。。なんだか勝てそうな錯覚が湧いて来たよw  アーレ アーレー!!
636U-名無しさん:02/09/14 08:44 ID:ylSv8S1d
>>631
っつーかJFLは晴れ舞台じゃないみたいな書き方は
JFLチームに失礼じゃん。
637 :02/09/14 08:46 ID:ArZeKCxo
現地より報告。8時30分現在くもり。
このままもってくれ〜。
638U-名無しさん:02/09/14 09:42 ID:mtMyNNHh
15時開始なんて、あちーんじゃねーか??と思ってたんだけど、
逆に寒くなりそうなくらいの気候だ。何とか天気もってくれ!!
639お前名無しだろ:02/09/14 10:13 ID:+Y+S6CbG
>>636
だが、どう考えてもテレビ中継のあるJ2と誰も注目してないJFLとでは雲泥の
差があるとは思わないか?
640各駅:02/09/14 10:57 ID:aOFn3fWz
水戸の方、上野駅でたところですが天気はどうですか?大宮サポも一緒の車両にいます
641U-名無しさん:02/09/14 11:02 ID:ylSv8S1d
>>640
今は曇り。
かろうじてまだ天気はもってはいるが雨の用意は不可欠だね。
642U-名無しさん:02/09/14 11:05 ID:DWNPaBoO
>>640
今んとこ雨は降ってないぞー
643U-名無しさん:02/09/14 11:11 ID:ylSv8S1d
>>639
J1とJ2との間に線を引くやつもいるし
J2とJFLとの間に線を引くやつもいるだろうね。
でも引かれるのを嫌がるやつだっているんじゃないか
そう思ったらここにそんな風に書くのはどうかなって思っただけ。
そんだけなんでこの話おしまい。
644 :02/09/14 11:21 ID:48i4LDS7
ぼちぼち練馬出ます。
天気持ってくれ!おながいします。
645各駅:02/09/14 12:39 ID:q3Op6n1H
>>641
>>642
ありがとう、もうじき水戸に着きます。雨具買わないといけないっぽいですな
ところで、まだぐいのみ貰えるのかな?
646U-名無し:02/09/14 13:01 ID:qKmGF+5i
時間ができたので行こうと思うんですが直前でも駐車場は空いてます?
647学校で行けなかった(つд`):02/09/14 16:19 ID:O3saeeH5
小野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
648U-名無しさん:02/09/14 16:19 ID:U3Xy3AR1
客はいったか?
649 :02/09/14 16:21 ID:5A5tuXT2
水戸先制!
650U-名無しさん:02/09/14 16:24 ID:XBHb0LCH
黒崎だぁ。ホリホに来てくれー
651学校で行けなかった(つд`):02/09/14 16:28 ID:O3saeeH5
追いつかれた・・・
652学校で行けなかった(つд`):02/09/14 16:28 ID:O3saeeH5
3717人だからそこそこ?
653 :02/09/14 16:41 ID:4vI9fc0R
また点とってすぐおいつかれるホリホの皆さん
654.:02/09/14 16:42 ID:1oMGDQ0b
勝て! 動員の話しはそれから
655 :02/09/14 17:08 ID:5A5tuXT2
引き分け
656aa:02/09/14 17:39 ID:piWv4cjG
うーん。勝てる試合だった。
657Fitz:02/09/14 18:41 ID:OYfIMt8R
今日初めて見に行ったけど、結構客入ってたね。
いつもサッカーはテレビ観戦なんだが、
やっぱり生の方が面白いな。
また見に行くことにするよ。
658 :02/09/14 22:04 ID:4vI9fc0R
どうだった?現地組
659U-名無しさん:02/09/14 22:17 ID:OXvB1xGQ
水戸市競はたしかにJをやる器じゃないなと思ったが、その分結構客が入ってる
感じはあったし、小さいぶん選手も近く感じられた。
スタッフが皆愛想がいいのは感心しますた。
記念にTシャツ買ったら「ぜひとも着て応援してください!」と言われ、思わず
その場で着て、ついでに横にいた鳥羽と深川のサインもらったよ。

あのマターリ感はいい。ぜひとも来年も水戸の試合を見たい。
660U-名無しさん:02/09/14 22:32 ID:lCfnCers
秦の印象教えて。
小さいっしょ?
661(´・〜・`)ととぼうや:02/09/14 22:35 ID:mpLOmMf6
見に行きました。カッパ買ってったけど平気だったね。
芝生席だったんで何よりでした。
今日初めて行ったけど水戸ってなんであんなにレプリカとか青シャツ着てる人は一杯いるのに
立って声出してる人が気持ち程度しかいないの?
応援団(何個あるのか知らないけど)はもっといい意味で強引に引き込んでも良いのでは?
漏れは芝生のゴール裏あたりで700T着て見てたけど一番端っこだけ盛り上がってて
全然入って行けなかった。
あれもうちょっと何とかした方がいいと思いました。
声かけられたら輪に入りたいと思ってる人は多そうだしね。
こんなチーム状態だし、もうちょっと(仮に一部に疎まれても)
声を出して、盛り上がって応援してる範囲を広げて欲しいと思いました。
1ブロックじゃ寂しいよ
662 :02/09/14 22:39 ID:GrJ4Kbh5
今日のメインスタンドの入り口に張ってあった横断幕、あれって試合の日になるまで駅とかに張ってあったのですか?
ビニール製で結構値が張るものなのに、あそこに張ってもあまり意味ないのでは?と思いました。

それと、水戸駅を降りてバス乗り場が北か南か分からなかったので困りました。
663U-名無しさん:02/09/14 22:47 ID:ylSv8S1d
>>661
範囲を広げてってのには同意かな。
今日は競技場が狭いんで遠慮していつも以上に固まったんじゃない?
664-:02/09/14 23:13 ID:J/EUIXeO
相変らず本間、ほんまに幸セーブ連発、盛り上がったね。
665U-名無しさん:02/09/14 23:21 ID:MlFFFfX4
ちょっと足りないみたいだけど、存続できるの?
666U-名無しさん:02/09/14 23:24 ID:mtMyNNHh
勝てた試合だったね、、、。CKのこぼれ球を何となく押し込まれた失点での引き分けはちょっと悔しいね。
小野?のFKポスト直撃もあったし、最後も惜しかったし・・。
伸康の出来がいまいちだったのが痛かったかな・・・と思いました。
秦はちっちゃこいけど面白い動きをする選手だ、翔平とのちびっ子コンビにちょっと萌え。

で、今日の問題はバスだな。立て看がどこにも見あたらず、乗り場を探して右往左往・・・やっとこさで見つけてみれば
既存のバス停に申し訳程度にくくりつけた案内だけって、あーた・・・・。おかげで14時発乗り遅れたじゃないか(泣
1本目のバス出すのも遅すぎし・・・。ちょっとは考えてくれyo!!!!
667U-名無しさん:02/09/14 23:30 ID:BxPs7KBG
今日は水戸と柏をハシゴしたよ。スーパービューひたち48号(17:50水戸発、18:48柏着)
っていうのがあった。

水戸は良いサッカーしていると思う。
J1とJ2だとスピードやプレッシャーの差はあるかもしれないけど、上手くスペースつくし、
気の利いたサイドチェンジするし、サイド攻撃と中央突破とのバランスが取れているし、
ボールを回すこともできるし。

柏が今最悪だからって言うのもあるかもしれないけど、希望もって良いと思う。

あと、「俺達の誇り!」って応援歌、すごく良いね。
ただ、原曲が"Rain Keeps on Walking Down My Head"だから、雨を呼んじゃうかも(w
668U-名無しさん:02/09/14 23:36 ID:BxPs7KBG
>>666
667だけど同意。俺は交番で聞いたからすぐ分かったけど、バスは改善の余地あり。
これはバス会社に言うことだろうけど、均一料金なんだから都内みたく
前払いにしちゃえば良いのに。

柏から歩いたけど、あっちは行きすがらの店、ほとんどレイソルの旗を掲げていて、
雀荘”レイソル”まであった!
それに比べ、水戸駅間には横断幕も旗も何もない・・・
662の言うとおり、駅前にその横断幕を張れば?
669U-名無しさん:02/09/14 23:38 ID:BxPs7KBG
>>666
667だけど同意。俺は交番で聞いたからすぐ分かったけど、バスは改善の余地あり。
これはバス会社に言うことだろうけど、均一料金なんだから都内みたく
前払いにしちゃえば良いのに。

柏から歩いたけど、あっちは行きすがらの店、ほとんどレイソルの旗を掲げていて、
雀荘”レイソル”まであった!
それに比べ、水戸駅間には横断幕も旗も何もない・・・
662の言うとおり、駅前にその横断幕を張れば?
670U-名無しさん:02/09/14 23:39 ID:BxPs7KBG
2重スマソ・・・
671no!:02/09/14 23:50 ID:PoBG1par
いつも以上に「ゴールコール」が長かったね。
672(´・〜・`)ととぼうや:02/09/14 23:54 ID:mpLOmMf6
>>663
なるほろ。そう言われてみればそうかもね。
そう考えると「ムリに応援させない」ってのも気配りなのかも。んー。人良さそうだったしなぁ。
他サポ(J1)長かったんでリーダーサポ=DQNの構図がどうしてもあったんで。
まぁ、自分水戸初心者だし、ゆるやかに起立サポ増える事を祈ります。

>>664
ふぁい。めっちゃいいキーパーだと思いました。
最後も一番長くサポ席に手振ってたしね。本間好きになりそうです。

>>667
そうっすね、いい歌ですね。なんか、Jの理念が頭をよぎりました
おいらは「あーれおーあーれおー あーれみっとーあーれーおー」
がハマりました。覚えやすいし、大宮がやってた代表風の応援よりカコイイ!
673U-名無しさん:02/09/14 23:57 ID:BW8nyydR
水戸駅には水戸の横断幕は無いけど鹿島のオフィシャルショップはある罠
水戸なんだから鹿島より水戸を愛してほすぃ
674水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/15 00:02 ID:twnqoisR
今日の試合はどう言うべきか・・・。勝てた試合とも思うけど逆に負けもありえた
試合だったと思う。前半30分過ぎまではずっと押してたけど、その間に1点取れて
いれば勝負は決まっていたとかもしれないが。特に抜け出した小野がふかさなければ。
でもその小野が押されてた時間帯に点を取っちゃうのも不思議だ。
675U-名無しさん:02/09/15 00:02 ID:0ss1AWGD
667だけど、"Rain Keeps on Falling Down My Head"デスタ...
              ~~~~~~~~
ミスばかりスマソ。
676U-名無しさん:02/09/15 00:05 ID:0ss1AWGD
>>674
>特に抜け出した小野がふかさなければ。
>でもその小野が押されてた時間帯に点を取っちゃうのも不思議だ。

全く同意。前半あれが入ってればなぁ。。。
677U-名無しさん :02/09/15 00:49 ID:pNk74Yur
>ちょっと足りないみたいだけど、存続できるの?

さんざん他サポに試合に来い来いと煽ってたんだ。
質問に答えてやれよ・・・恩知らずども。
678水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/15 01:01 ID:twnqoisR
現時点で平均2783人。
ノルマを達成出来なければ絶対切るというなら駄目です。
ただ、ようやく2試合連続で3000人を超える観客を動員できた=リピーター
が増えた事や、去年に比べて奇跡的な伸びを考慮してくれれば存続の可能性は
あるかも、などと考えている。

・・・JFLに後戻りさせられても応援行くぞ、俺は。
679U-名無しさん:02/09/15 01:06 ID:9pxJj+OE
>>677
678の言う通り。俺も同感。
水戸に来てくれた他サポには本当に感謝してるよ。
会場で帰りに「ありがとー!」って何人にも声かけたです。

>>678
俺も行くぞ!<仮にJFLになっても
680U-名無しさん:02/09/15 01:18 ID:9pxJj+OE
それにしても存続の可否、いつ分かるんだろうねぇ。全然寝れない!(嘘
681U-名無しさん:02/09/15 02:15 ID:QIG+bnmO
755 :220@水戸サポ :02/09/15 00:00 ID:VsELCoPi
なんか、部外者が書き込みにくい雰囲気ですが、、、、。
水戸とのはしごを行いました。特急は遅れるはタクシーは動かんわで、
結局前半10分辺りからの観戦になってしまったが、アワェイゴル裏で観戦。

第三者的な感想ですが、今日は点を取る、というイメージがしないゲームでした。
全てに於いて中途半端というか、、、後半はみんなテンパっててバラバラな感じ、、。
個々の力はあるものの、ピッチ上のまとめ役がいないって感じがしました。
それにしても、あいかわらず京都のサッカーはくそつまらん・・・。

もう1回くらい、今度はじっくり見に行きたいと思います。
いずれは、J1の舞台で常磐線ダービーをやりましょう!って、うちはその前に存続か・・(泣 

たしかに連勝時じゃなくて今はくそつまらんサッカーしてるよ、だけど他チームスレ
でこんな陰口叩くみたいなことしなくとも・・・。なんだよ、あいかわらずって。
682都民:02/09/15 02:16 ID:7ehG+zbi
常磐線に
笠松の最寄り駅を設置するのは無理ですか?
683U-名無しさん:02/09/15 02:19 ID:EugrnT4H
平均3000人の動員は無理そう。
Jリーグに借りた金返して、消滅だな。
684水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/15 02:34 ID:twnqoisR
>>681
俺が謝ってもしょうがないがとりあえずスミマセン。
間違えなくこのスレの住人だ。
証拠↓
>アワェイゴル裏で観戦

まあ、広い心で許して下さい。
685 :02/09/15 03:02 ID:2+GZd3jp
>>682 ルートが全然違うから無理でしょう…
シャトルバスの増強をすれば、それほど不便ではないはずなんだけどね。
686U-名無しさん:02/09/15 08:41 ID:yFBCtCmb
どうせなら茨城交通をスポンサーに抱きこめよ

一石二鳥だろ
687U-名無しさん:02/09/15 09:04 ID:9pxJj+OE
>>686
雅山のサポなのでキツいでつ
688A:02/09/15 10:57 ID:1QZwK1xf
バス乗り場がわからなくて、水戸駅周辺をうろついた。
インテルのレプリカがいたので、青つながりでついていった。
結果として正解だったが、バスには水戸のレプリカ着ている人がいなかった。
689 :02/09/15 12:34 ID:sqs9xQrv
アワェイ最高
690相模:02/09/15 13:27 ID:bHvytOm2
私もバス乗り場がよくわからず、しょうがないからタクシー乗りました。
「ホーリーホックの試合のある競技場まで」って行ったら「野球場?」
と聞かれてしまいました。
全然地元に浸透していないな、と悲しくなりました。

昨日は助っ人として黄門さんが来ていたけど、印籠落ちしちゃダメだろ。
ホーリー君はいつ作られるのだろう?昨日は募金箱見かけなかったけど



691U-名無しさん:02/09/15 17:02 ID:yFBCtCmb
バスに乗りたい時は対戦相手のサポを探しましょう。ホリホサポは車で行くので
バスを使う人は少ないです。
692U-名無しさん:02/09/15 17:29 ID:FUKx1wSJ
次からはずっと笠松だから東海からのバス乗り場は探さないで
すむよ。改札も一箇所だし。ただしバスそのものが少ないとい
う罠。
693U-名無しさん:02/09/15 18:36 ID:E9jqxKeh
おい、おまいら、ユースの結果が凄い事になってます。
凄過ぎてワラてしまいますた。
詳しくは公式ページでどうぞ。
694 :02/09/15 19:18 ID:1MEHPzq2
>>693 水戸にも対戦相手の浦和のHPにも、まだうpされてないぞ。
多分、ボロ負けしたんだろうが…
695U-名無しさん:02/09/15 19:53 ID:FUKx1wSJ
出てるよ。公式のホーリー君をクリックしてみ。
ボロ負けだけど(w。
696 :02/09/15 20:33 ID:vsbbJvGp
凄い、、ぼこぼこだ、、
697U-名無しさん:02/09/15 21:04 ID:HBPtF86H
盛り上がってるとこ悪いけど、先月末の時点でフロントは、移転・解散の両面で
検討を始めたよ。
Jリーグは移転を柱に進めてるみたいだけど・・・

フロント筋がら聞いた話。
698U-コンサポさん:02/09/15 21:25 ID:118jOBT2
来年はそっちにもお邪魔することになりそうだ・・・
がんがって絶対Jに残れよ!
699          :02/09/15 22:35 ID:NB69j81p
>697
結局、いつ決まるの?
700U-名無しさん:02/09/15 22:43 ID:VsELCoPi
700!!
sageで晒す、sageで煽る、根性のね〜やつだな。

>698
まだ大丈夫、サポが弱気になったら本当に終わりだぞ。ウチモナー。
701 :02/09/15 23:11 ID:1MEHPzq2
>>695 2〜3年前だったかのJユースカップの大分に比べたらマシだよ。
確か26−0とか言う試合をやってたんだから。きちっと強化すれば2〜3年で追いつくって。
702-:02/09/15 23:23 ID:2aV5W2Jr
>697 まじすっか?。移転先なんかあるんか。
703U-名無しさん:02/09/15 23:26 ID:ztXLAFlT
大分ユースは韓国の力を利用して強くなってる
試合の結果が良ければいいと言うものではないが
きっかけとしてユースチームにもやはり「勝利」という結果が必要な次期もある
水戸でもサッカー上手くなれるよ、というアピールにもなる
704U-名無しさん:02/09/15 23:28 ID:rfYJYUFN
移転なんてってもねぇ
このまま着実に伸ばすか、せめて広域化で。。。
705U-名無しさん:02/09/15 23:48 ID:RbG99fDk
ひたちなかに移転が一番丸く収まりそう。
706  :02/09/15 23:59 ID:6y+9ptcf
1-11って・・・絶句。
707U-名無しさん:02/09/16 00:03 ID:3mbqWibJ
移転するんなら、思い切って鳥取に移転しろ。すばらしいスタジアムがあるぞ。
708U-名無しさん:02/09/16 00:05 ID:ph5G7i8w
こんなにイイ試合してんのに〜スカパーch141観戦中
709-:02/09/16 00:06 ID:t9qHI2hP
ひたちなかっても、いずれは水戸市と合併するんでしょ。それに知名度なさすぎない?
710U-名無しさん:02/09/16 00:06 ID:cMSBYXRH
水戸嫌いの方が居るようですね
ホリホがどうと言うよりもただ単に水戸という土地が嫌いなだけかい

適当なことばかり書いてるあなたですよ
711U-名無しさん:02/09/16 00:09 ID:iK3wz6cw
城北町なんかどう?
森林公園かなんかあったと思う。
でなけりゃ大宮町とか(大宮市というのは消えたし)。御前山村なんかもい
いのでは。ツインリンク茂木が近いよ。
712U-名無しさん:02/09/16 00:11 ID:sscdbfdh
しかし、広域化はしないのかな?
移転するより現実的だと思うけど・・・
713U-名無しさん:02/09/16 00:16 ID:cMSBYXRH
ch141
これが水戸市陸か
激しく牧歌的だな
紀三井寺競技場よりショボいな
714U-名無しさん:02/09/16 00:34 ID:BQFCczwF
秦は山崎とのコンビがいい感じのヨカーン。
存続させる会掲示板でもあったけど水戸市陸は確かにもうちょっと
なんとかして欲しい感じの所だった。
ここからそんなに遠くないところにツインリンク(練習場)があるんだけど
いっそのことここを球場にしてしまえという感じ。芝最高だし。

つーか存続させる会掲示板のあの人もなんとかしてください。
715U-名無しさん:02/09/16 00:41 ID:K9AM9B4V
牧歌的で折れもオドロイタ
電気掲示板もないし。。。
でも盛り上がって良い感じだったよ!

逆に今日水戸にいた人達が昨日の柏(相手に激しいヤジ、味方に遠慮なくブーイング)や
今日の国立(鹿島の音量(浦和には負けるけど)、Vの太鼓)で見たらどんな反応するか
興味深い・・・
716U-名無しさん:02/09/16 01:07 ID:IgjQYowq
水戸っていうか、茨城の場合鹿島との掛け持ちサポ多いんじゃないかな?
717U-名無しさん:02/09/16 01:18 ID:K9AM9B4V
鹿島サポが日程重ならない日に水戸の試合必ず来てくれたら凄いことになるだろうに
718U-名無しさん:02/09/16 08:45 ID:0jFD9u85
>>714
>つーか存続させる会掲示板のあの人もなんとかしてください。

???

719U-名無しさん :02/09/16 09:11 ID:rXQcO0oG
エイブとかいう粘着クレイマーの事だろ。あの掲示板が出来てからずっとあの調子だからな。
確かに運営側に隙があるんだけど、チームが好きなわけじゃないのに居続けてる。昔いた、
同じようなクレイマーだったトレッキーKにはチームに対する愛情があったがなあ。

しかしながら、どうにも出来んな。
720お前名無しだろ:02/09/16 09:30 ID:7lB1sEmp
何にせよ、ホーリーホックのJFL降格は決定ということか。

まぁ、ホーリーがいなくなってもザスパとかがもうすぐ上がってくるし、安心して
JFLでもどこでも逝ってください
721お前名無しだろ:02/09/16 09:32 ID:7lB1sEmp
722パチ攻略掲示板!!:02/09/16 09:33 ID:d8depQPi
723U-名無しさん:02/09/16 09:34 ID:rXQcO0oG
>>697
移転ねえ…
どっかから強力なラブコールでも来ているのならまだしもそういう話も聞かないし、
近隣地区への移転以外だと小林が監督をやってた北陸電力のつながりはありえそうか

ひたちなか市はまだ将来の形がはっきりしているわけじゃないんだよな。水戸市か
日立市に吸収されるのか、水戸・ひたちなか(那珂?)・日立になるのか決定して
いない。確実にいえるのは東海村・那珂町・瓜連町と一緒になるって事くらいか。
農協とかはひたちなか(勝田+那珂湊)・東海が既に合併し来春から那珂町も合併
することが決定してるしな。

だから、ひたちなかに移転するってのはあり得ない話ではない。ネームバリューは
水戸ほどではないがJ以前の鹿嶋に比べればあると思う。音楽ファンにはロックin
ジャパンで知られてるしモームスの駅伝なんかでも…合併するなら東海村はいろんな
意味で(w)有名だしな。那珂湊漁港には「つれたか丸」があるしw
724U-名無しさん :02/09/16 09:36 ID:CjtWFzfv
エイブさん、周りに言われて謝ってるじゃん。ただアウェーチーム
の応援にまわったなんて書いたらいかんよ。なんのための水戸ファン
の掲示板だかわからなくなる。
トレッキーKさんはクレイマーというよりは愛情の裏返し。ずっと
何年も自費でマッチデーペーパー作ったりするのは並大抵の根性じゃ
できない。
あそこも昔からあった週刊とか勝手とかのサイトがどんどんなくな
ってその管理人も出てこなくなってずいぶん様変わりしてきたね。
第一次世代はお役御免、なのかも。
725元よこはまFCサポーター:02/09/16 10:24 ID:WS2LSi2u
>>第一次世代はお役御免
横FCと一緒ですな。応援やファンを増やす行動も、あるラインを超えて経営批判になると切られるという。
水戸ホーリーホックはかげながら応援していきます
726元よこはまFCサポーター:02/09/16 10:51 ID:WS2LSi2u
存続させる会の掲示坂久しぶりに見てきた。工さんはJチームが消滅した都市にいたとか。横浜じゃん。
気持ちはわかるけどなんでも一緒にして行動しちゃ水戸にも迷惑だよな。
おいらも横浜のことは持ち出さないで水戸応援したほうがいいかもね。次からHNから横浜は消すよ。
727U-名無しさん:02/09/16 14:05 ID:rXQcO0oG
>>724
謝ったっていってもなあ。前回だかのときにも謝罪に近いようなカキコしてたが繰り返してるし。
反省がないんじゃ謝ったても形だけでしょ。きっと又おなじような事するよ。

トレさんは評価してるよ。当時のクソ社長と対決してくれて酷い扱いされていたけど頑張ってた。
マッチデイペーパーのための取材にたいしてクソ社長が選手に圧力をかけたりしてたもんなあ。
村田のサイン入りのトレさんの自費出版の本、大事にしてるもの。コラムの「落穂…」なんか
涙無くして読めなかったよ。
728水戸の根本的な問題点:02/09/16 14:21 ID:6/+AJE+7
1:経営危機になっても経営陣が収支をきちんと公開しない。株式も
  小林社長の個人保有に近く回りが経営に参入できない。
2:乗り切るためにどのような方法をとるか中・長期的なビジョンが
  語られていない。
3:ぎりぎりになるまで存続させるための動員や広報が全く機能
  しておらずサポや存続させる会におんぶに抱っこ。
4:先代社長のシガラミをひっぱっていまだに市内の企業や行政
  にもアンチがいる。
5:何よりも市側や市長も非協力的。駅前あたりのノボリとか
  フラッグとかは対して金かかるわけはなく、市長が一言
  言えば実現可能のはずなのだがそういうことを全く聞かない。

729 :02/09/16 16:27 ID:poSvU4cu
こんな状況なんでわざわざ反論するのもなんだけど、
収支を公開しない、経営に参画出来ないってのは
ほとんどのJクラブがそうなのでは?

水戸の場合出来ることなら、公開して資金集めをして欲しいけどな。
ビジョンや情報公開不足は言うまでもないんだけどね。
そう気が付いたらクラブにメールしてやって下さい。

行政は自ら進んで何かを協力は出来ないでしょ。
だから、お願いをし続けなければならないと思うのよ。
そういう行動をする人や、観客動員も含めて
人を動かせるコネが無いのかなと。
まあ一朝一夕に出来るものでは無いのだろうけれども。
730U-名無しさん:02/09/16 16:40 ID:3I8PuFn8
そうだわな、カネがないのがバレバレで、カネがないから存続問題が
出てくるんだから「収支がこうなってて、だからいくら足りないん
です」と言えばそれなりに反応はあると思うんだけどね。
ただ株主募集というのは石山時代(ちょうど今頃だと思う)に
実際にこれをやって中途半端なことやったもんだからかえってファンの
反発をくらった。結構トラウマになってる人もいるはず。
731 :02/09/16 17:51 ID:BSG9vQzq
で・・・結局、存続できるの?できないの?

いつ正式にきまるの?誰がきめるの?

いまからでも頑張って署名とかすれば間に合うの?
それとも手遅れなの?

よくわからないのでどなたか整理して教えて!
732U-名無しさん:02/09/16 18:32 ID:QmKFzM0U
決定権はJリーグの実行委員会、事実上はチェアマン。
決定時は9月15日と言われていたけど、少し延期されている
と聞いてる。
署名はもう無理でしょ。もし月末決定だとすれば少しでも
ファンクラブに多めに入っておくか、平日だけど甲府戦に
一人でも多く連れて行った方が効果的。
733 :02/09/16 21:51 ID:poSvU4cu
存続すると信じてるし、信じるしか無いけど、
これからも今以上の集客努力、経営努力が必要な事は変わらない。
ほっといても客が入るとこなんて何処にも無いだろうし。

ともかく次、川崎、甲府と連勝キボ…
か・川崎かぁ。しかも等々力…
(´・ω・`)マケソー




(`・ω・´)デモ、イクゼ!ガンガレ!
すっかり、ホーリーホックにハマったよ(w
734 :02/09/16 21:54 ID:xaCbb3t8
>>734
ご愁傷様です(爆)。わしも行くけどね,等々力。
735 :02/09/16 22:12 ID:W5cbJ4qZ
先日のビラ撒きはとうとうサポの参加ゼロ。
クラブ職員のみで実施した。

も う だ め ぽ
736 :02/09/16 22:46 ID:x/7rNP55
 大宮戦は水戸サポはいつもより元気がないというか、沈黙の時間が長かった
ように思えた。新潟戦ではそんなことはなかったように見えたが。

も う だ め ぽ

いや、がんがれ俺!
737鹿サポ:02/09/16 22:48 ID:fLzqyaWq
遅くなりましたが・・・
土曜日にスタジアムで速攻でファンラブに入会し、青Tシャツとタオルマフラーを
別々に購入(クラブの収入が200円アップ)、そのままコアサポ集団の中に混ざり
ぶっつけ本番でコールを憶えて大声出させていただきました。見ず知らずの男が
紛れ込んでも嫌な顔をせずにいてくれた周囲の皆さん、ありがとうございました。
応援歌もバリエーション豊かでしたが、憶えやすいメロディーのため声が掠れるまで
歌うことができ、気持ち良かったです。
ハーフタイムには鹿サポ仲間大勢に出会って拉致されてしまったため、ゴール真裏に
移動してしまいコールに参加できませんでしたが、周囲のサッカーをよく知らないような
おばちゃんたちでさえ一喜一憂する様子を眺め、スポーツ観戦の原点を改めて知る
ことができました。私も昔はあんな風だったのかなぁ?
試合後には青Tシャツに栗田のサインを貰い(失礼とは存じますが、と鹿島のレプリカ
にもサインして下さいました、小川とはすれ違い、残念)非常に印象深い一日でした。
鹿島と重ならない日には、また行きます。微々たるものですが、観客動員とクラブ収入に
つながりますよう・・・
738 :02/09/16 23:17 ID:wI8kDGPP
新潟戦に引き続き、大宮戦にも行きました。
ファンクラブにも入りサッカーを生で見るのは2回目です。
応援は新潟、大宮の方が統率がとれていていいですね。
水戸はバックスタンドのANAの看板あたりのところで
一人で大きな声を出していたサポがいい応援していた。
応援歌はオレ的には 明日に向かって撃てのメロディーが
良かったよ!
また、応援に行きます。
739U-名無しさん:02/09/17 00:31 ID:eXOIqtVq
何でもいいから残れ!
俺も最近やっとホリホの事知って見に行ってるが、
あんないいチーム消したらダメだ!絶対ダメだ!
J100チーム構想を否定する事になるぞ!
740U-名無しさん:02/09/17 01:03 ID:UBTLRZ3y
最近クラブからメールがとんと来なくなったね。
担当の溝愚痴さん忙しいんかな?それとももうあk(以下自粛)

>>738
>一人で大きな声を出していたサポがいい応援していた。
恐らく737だな。

741他サポ:02/09/17 14:21 ID:DPtUKvaY
2回連続で3000人を越したそうじゃないか。Jリーグにはこの点を押して押して
ゴリ押しして存続させるんだ!
新潟戦にお邪魔させてもらったけど
来年まで今のサッカーを熟成して続けられればJ2中位くらいにはなれそうだ。
頑張れ!

・・・あと等々力で勝ってください。
742U-名無しさん:02/09/17 17:29 ID:JJn2RueW
中田浩二が水戸でサイン会ですよ

http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/020917172015.html
743 :02/09/17 18:32 ID:2qPcoT8t
オオ!ホントだ!いくいく!!
って場合じゃないか・・・失礼。
744 :02/09/17 21:24 ID:rE9CoUJo
鹿ファンには悪いけど、水戸のアピールの場にならんかなあ。
中田に存続アピールグッズを…持ってもらえないよなあ。
水戸のユニフォームにサインして…失礼だよなあ。
下手なことやると迷惑以外の何者でもなくなるからなあ。

出口でビラ撒きとかしかないのかな。
745一気通貫:02/09/17 23:28 ID:i4+9UImO
移転するなら、丸亀に行けばいいよ。まだ、四国にはJリーグないから、、
746水戸がんばれ:02/09/18 00:05 ID:yOOcfp9Y
移転するくらいなら、つぶしますが
747 :02/09/18 00:17 ID:7pymEBjW
>>744
協賛して
水戸戦チケット購入者に握手権プレゼント


意味ねえ!!
748 :02/09/18 00:19 ID:7pymEBjW
つうかさ
水戸になんでカシマのグッズショップがあんのよ
だったらカシマにも水戸の、、、、意味ねえ!

友好チーム提携をしてプレシーズンマッチを
水戸ホームで、、、、、お願いします!!
749-:02/09/18 00:48 ID:cHcJNF/q
県主催、笠松で鹿島対水戸のプレシーズンマッチいいね、宜しく橋本くん。
750U-名無しさん:02/09/18 01:17 ID:1kroq/5t
今度のホーム甲府戦は平日。
次こそ真価が問われる気がするのは俺だけか?
前回の水戸市立と全然回の新潟戦はあくまでもイレギュラーとして扱われるヨカーン
この時期に来ても沈黙を保つJ、コワイ、怖すぎる...

俺はとりあえず初観戦組5人確保しますた

みんながんがろー。粘れ!ムック! 粘れ!水戸!
751 :02/09/18 01:55 ID:rR0BAUpd
なんか、去年の存続可否決定時みたいに先送りにつぐ先送りって気が
この分だと、同じく、条件つき存続決定ってシナリオかねぇ
752U-名無しさん:02/09/18 02:50 ID:1kroq/5t
>>751
まあでも来年も条件が平均3000人とかだったら行けそうな気がする。
気がするだけ...
753U-名無しさん:02/09/18 03:15 ID:2NxvX04W
あえてなにも言わないことによって
クラブやサポが消滅の危機に煽られ、
熱心な集客活動を行って観客増→(゚д゚)ウマー

Jリーグの意図はここにあるんじゃないかと
深読みしてみる。


754U-名無しさん:02/09/18 07:44 ID:iVTYBzFv
それは深読みでもなんでもないじゃん。去年から散々言われてきた出来レースの理由。
755U-名無しさん:02/09/18 10:21 ID:u+yDs/8G
消滅する方向への出来レースだったら鬱…。
756U-名無しさん:02/09/18 14:04 ID:IcmB8p86
今日筑波大と練習試合。
757U-名無しさん:02/09/18 14:18 ID:1kroq/5t
>>756
どこで?何時から?どこで見たの?
教えて君でスマソ、でもおながいします!

必死age
758 :02/09/18 15:34 ID:rMpyxo8v
>>751
それはちょっと楽観視し過ぎじゃないか?
>>697の言ってる事が本当だったらと考えると怖くて眠れないくらいなのに。
川渕がチェアマンのままだったら良くも悪くも甘さがあるから去年と比べて大幅に
観客が増えたことを評価してくれたかもしれんが、鈴木チェアマンがどんな考えで
いるのかは未知数だ。鹿島時代はどんな人間だったっけ?
そもそも同じ県内のチーム出身の人がチェアマンだっていうのも微妙だ。
759 :02/09/18 16:24 ID:zHmoXcm7
>鈴木チェアマン
J100チーム構想で、
1県に2チームでしょ、できますがな、って言った人だからね。
今の勢いだとなんとか存続条件の3000までいきそうな勢いだから、
変な決断は下さないと思うが、ってか思いたい....
760頑張れ:02/09/18 16:26 ID:XVC5NFX3
水戸のことが少し気になって、初めてこのスレに来ました。
ところで、ファンクラブ・後援会員5000人達成キャンペーンをやっている
らしいけど、8月30日現在で3560人らしいけど、これってかなりヤバく
ないんですか? しかも存続条件って、公式HPにも明記されているし・・・。
761U-名無しさん:02/09/18 16:34 ID:1kroq/5t
>>759
だからこそやっぱ水曜のホーム笠松は重要。
今後の水曜笠松は甲府、福岡2戦のみ。
土曜笠松は3000〜5000は至上命題。
川崎・大分とか昇格絡んでるカードは行けそうな気もするけどねぇ....
762 応援団:02/09/18 16:52 ID:GEOvvOd1
>>751の言うとおり
存続はすると思うよ、多分
ただ水戸(市政)側が手放したがってる、のは本当のところじゃないかな
だから>>697の言うことも信憑性あり

水戸行政側が本当に存続したいのかは、知らない。
763 :02/09/18 17:58 ID:rMpyxo8v
>>762
市長はサッカーに興味なかったけど、水戸−コスタリカ戦を見てサッカーも面白い
じゃないかと思ったらしい、と過去スレにあった。
だから、去年までは地域のサポートは皆無だったが、これからは多少は期待できるかも。
Jリーグに存続をねじ込むならその辺りを突けるんじゃないかとは思うけど。
764 :02/09/18 18:08 ID:Mruftf2e
鹿島内部の人は水戸のことどう思ってるんだろうなぁ
765 :02/09/18 18:54 ID:ZIae+9QM
移転は無いだろ。企業チームならまだしも、
水戸には借金はあれど、金は無いからなー。
一から、行政、スポンサー、観客を集めるとなると
水戸を存続させるより遙かに大変だろ。

行政、スポンサー、観客、去年と比べて良くはなってる。
でも、存続条件を達していないわけだから、
やぱ条件付き存続じゃないのかな。

766 応援団:02/09/18 20:21 ID:ASkVsSwC
>>763
いやそういう市長の個人的な好悪じゃなくてね
水戸市の財政、人的消耗、認知度、企業・・・
さまざまな条件を勘案した上で、市(市政)全体として本当に存続を
望むのかってこと。
市長の個人的な思いつきだけで決まるようなもんじゃないし、
客が入らない時の財政負担の肩代わり、議会の承認・、市民の同意・・
そういうものを含めての話。
市民も、口では「自分の町にJリーグ」なんていわれれば支援するだろう
しかし最悪税金で肩代わりさせられるリスク、となると話は違う
そういうことまで含めて水戸市が存続にどれほど熱心かまではしらない、といってるのさ
767水戸が職場の人:02/09/18 20:55 ID:obHn7QAM
ほとんどの水戸市民は自分の街にJのチームがあるなんて知らないと思う
申し訳ないが、一般人にとっては「Jリーグ=J1」だし、街中での存在感は
ないし。
768 :02/09/18 21:57 ID:ZIae+9QM
行政支援って別に財政支援の事じゃないだろ。
>>766を見ていると、まるで微塵も行政から
支援を受けていないように感じるな(w

練習場、スタジアム使用料の減免は
現在でも支援してもらってるのでは?
告知、チケット等の販売、イベント等を
市とクラブが協力しあう事が大切かと。

>>767
周辺住民以外も含むけど3000人超は試合に来ている訳だから
まったく知られていないって訳じゃ無いだろうけど、
盛り上がりには欠けているんだろうな。街中に存在を示す
ものが無いからなあ…。
769?:02/09/18 22:33 ID:kGBuNjcT
赤塚から乗ったタクシーの運ちゃん、
「ホーリーホック?アントラーズなら興味あるけどな〜」
って言ってました。
770U-名無しさん:02/09/18 23:13 ID:M6xpXcww
スタジアム使用料の減免っていっても水戸市営2試合じゃお小遣い程度だしな。
そもそも昨年経営危機が発覚したのはひたちなかのスタジアム使用料の未払い
からだしな。

なんだかんだいって結局、水戸の市民はサッカーに興味がないんだと思う。高校
レベルだと水戸商業高校は野球もサッカーも全国レベルだがサッカーには興味が
ないみたい。関東スーパーリーグで帝京vs水戸商とかやってても関係者以外は
ほとんど見にこない。野球で帝京vs水戸商とかやってたら見にくるんだろうけ
どな。
771U-名無しさん:02/09/18 23:13 ID:3Vr8piJR
タクシーの運ちゃんは素直だよね〜。
勝田、東海、赤塚・・・どこでタクシーに乗っても、異口同音に
「水戸は弱えかんな〜、あれじゃ客もへえんねっぺな〜」
といわれました・・・・・・・
おまえはどういう客を乗せてると思ってるのかと小一時間(以下略
772U-名無しさん:02/09/18 23:38 ID:LMOWad1F
>>770
ネガティブマシーンは消えろ
駄目だ駄目だとしか書けないなら書かない方がマシ
773 :02/09/18 23:40 ID:7pymEBjW
まあ水戸の人間はケツに火が着かないと分からない人間、
追い詰められないと騒がない人間
周りが盛り上がらないと自分も興味を示さない人間
こんな感じの人間が多いですから。(キメツケ)
774-:02/09/18 23:43 ID:M4oE+PzK
広域支援自治体の広報紙に無料観戦券でも刷り込んでくれりゃ少しは救われるのにな。
775 :02/09/18 23:51 ID:i3DkGX7H
>>774
そういうことやらないのが水戸。俺も欲しいぞ無料券!

それにしても最近コテハンめっきり見かけなくなったな。このスレももうダメポ?
でもレスは結構あるが。
776水戸がんばれ:02/09/18 23:54 ID:yOOcfp9Y
それにしても最近書込みが多いな。
777 :02/09/18 23:56 ID:iXnGqB8B
水戸は嫌いだけど、現代美術に理解のある数少ない街として
尊敬する気持ちはあります。ガンバレ
778U-名無しさん:02/09/19 00:00 ID:LbEMkgYr
他サポだがこのスレはこまめにチェックしてるよ。
早くチケットが届かないか待ってる。
779U-名無しさん:02/09/19 00:07 ID:/FRrkhgX
茨城県に活動拠点を置くチームが
県営の笠松競技場を使ってますが
何か?
780このスレのコテハン達の動向:02/09/19 00:45 ID:MwDthxVU
水戸納豆>試合レポしたり入場者のコピペ貼ってくれたりするが時々ありがた迷惑。穏健派?
水戸は野となれ山となれ>結構過激な意見の持ち主。存続活動地道にやってくれてるようだ。コテハン名にクレームが来て
茨城FCに変更した後行方不明。連絡求む。
外様水戸市民>神のように出でて鬼のように没するコテハン。いつ現れるのかは本人のみぞ知る。
砦市民>取手市民というHNもいて同一人物(打ち間違い?)かどうかが気になるところ。
三井ゆり>主に試合中に実況レスを入れてくれる。こちらも似た名前が出てくる。
781U-名無しさん:02/09/19 02:20 ID:LvBUe1df
それはおいといて北川は??北川はどうした?? オロオロ
782 :02/09/19 03:07 ID:RUehN2eb
>行政支援って別に財政支援の事じゃないだろ。
>>766を見ていると、まるで微塵も行政から
支援を受けていないように感じるな(w

練習場、スタジアム使用料の減免は
現在でも支援してもらってるのでは?
告知、チケット等の販売、イベント等を
市とクラブが協力しあう事が大切かと。

うーん。ちょいと違うなあ。それらのささやかな支援も「水戸にあるからまあ仕方なく」
なのか「水戸のために!」なのかがよくわかんないのさ。
鹿島だったら「何を置いても!」って流れになるだろう?

それと市民の感情はどうなんだろうね。入場料減免くらいならまだしも(それでも税収だよ)
そのうち税金投入、自腹…となったときどこまでやる気あるんだろうね。

しぶしぶ一応の支援はどこだってするだろうさ
でもそういう最低ラインのことじゃなくって、これからの永続的な存続にむけて
どの程度の熱があるのか、それが(あまり)ないようなら
今は内心で移転を願っている人の声も、そのうち大きくなってくるだろうと言うことさね
783U-名無しさん:02/09/19 09:02 ID:ui9Ao9PB
>>780
水戸は野と…だが、2ndは鹿サポモードなんでコテハンは使ってないだけです。
昨日、鹿にいったら3人も水戸サポと逢ってしまった。
784U-名無しさん:02/09/19 18:43 ID:3NLUWrXY
このBBSもうちょい2ちゃんから流れてもイクナイ?
俺と1〜2人しか2ちゃんねら水戸サポ見当たらず寂しいYO
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/3673/fcmito.html

存続なんたら決議はまだなんかいな..
785 :02/09/19 18:48 ID:pJ1623Kz
なんかこのスレも水戸と共に消えていきそう・・・。
最近、書きこみ少ないし。
がんばれ〜!水戸ホーリームック!
786 :02/09/19 20:14 ID:DkuTxZzi
書きこめってもな、
今は判決を待ってる状態、しかも死刑判決でも文句は言えない状態なんだよ
787U-名無しさん:02/09/19 20:20 ID:R6C77VtO
今やらないってことは甲府戦の後までないよな。
もう1試合様子見ようってことだろ。
しかし平日の甲府戦じゃ客入れんの大変・・
788U-名無しさん:02/09/19 21:15 ID:4+XUxjNZ
>>787
>しかし平日の甲府戦じゃ客入れんの大変・・

平日の水戸-甲府でも小瀬でやったらちゃんと客は入るぞ。
4000人は確実。
789他サポ:02/09/19 21:26 ID:bq1hTpeX
11月に観に行くんだからそれまでなんとか望みは繋いでおいてくれ。
なりふりかまわずとにかくイ`>ホリホ

それにしても、ホリホって響きはかわいいな。ラリホーのようだ。
790 :02/09/19 22:34 ID:9fDk2ryp
水戸の選手共、おまえら昨日の東京ダービーより
おもしれーサッカーやってるぞ
791 :02/09/19 22:38 ID:s2AArTqH
こういう状況なわけだし、平日でも3000は入れて欲しいな。
てか公式はもうちょっと危機感煽っても良いんじゃないの?
792U-名無しさん:02/09/19 23:16 ID:3NLUWrXY
>>788
それは甲府−水戸なのではないかと小1(略
793 :02/09/20 00:32 ID:oFAtx7cz
>ホリホって響きはかわいいな。ラリホーのようだ。

選手も観客も支援者も ねむってしまった!
794U-名無しさん:02/09/20 01:59 ID:I2c6TChD
>>790
静かに同意。
ただし失点パターンの多さは

   ま   さ   し   く   J   3   級   。

なんとかしてくれ...(泣
795U-名無しさん:02/09/20 07:25 ID:hnQLR4Lr
>>792
おまえは氏ね
796U-名無しさん:02/09/20 12:49 ID:I2c6TChD
>>795
なぜにそんなにエキサイト?w

相変わらず存続降格解散関連ニュースは無しですか。
797 :02/09/20 17:25 ID:LzCVTXvT
来週か、はたまた来月か
気になってしょうがないから情報公開しる >Jリーグ&フロント
798水戸納豆 ◆MiToSOsw :02/09/20 17:28 ID:dfVpZ3g4
>>780
やはりか。自分でも時々そう思うんだけどね。

>>797
本当にどうなってんだろ? これじゃ蛇の生殺し状態だ。
799U-名無しさん:02/09/20 20:11 ID:VDmXBYpl
>>798
こんにちは。

この前の3700人@水戸市立で存続決定かと思ったのに、
まだ、ネジを巻かれ続けるのですかね・・・つらいね・・。
しかし、ここにきての平日連発は憎たらしいね・・・・・。
800 :02/09/20 20:41 ID:CUTba/kC
まだ平均3000人に届いていな訳なので年間で
平均3000人以上達成できるようにマターリがんがるしかないんだろうね。

なんかでもこのマターリ感だと水曜日2000人割れとかなりそうな悪寒。

もっとアピールしる!
801U-名無しさん:02/09/20 20:53 ID:VDmXBYpl
>800
ごもっともな話だが、恐らく平均3000人は無理ぽ・・・。
7月のひたちなかの惨状が酷すぎた・・・。
フロントがもう少し早く手を打ってれば・・・・・・・。
802 :02/09/20 21:37 ID:CUTba/kC
ホーム総計 22試合 66000(3000)
ホーム済み 17試合 44525(2619)
ホーム残り  5試合 21475(4295)

残りホームゲーム
 9/25(水)甲府
10/ 9(水)福岡
10/19(土)湘南
11/ 2(土)山形
11/16(土)大分

激しくやばいな。
803U-名無しさん:02/09/20 21:55 ID:d/yFzVGY
55000/22=2500

水曜日が2試合あるし、こんなもんじゃないか?

804 :02/09/20 22:09 ID:1OXa7Hm8
>>797
つぶしたくないリーグ側が平均観客3000に達するまで〆きらないと思う
達した瞬間、打ちきって「観客3000人達成>存続」にするという罠w
805U-名無しさん:02/09/20 23:29 ID:XX0qSMpS
水戸サポだが、ぶっちゃけ甲府の騒ぎの時と比べてハードル低すぎないか。

いや正確には、前から判っている事をクリア出来なかったのに存続するとなると
前例としては芳しくない事かと。
甲府は死にもの狂いでクリアしたよな。それでも今年も縛りかかっているんだろ?
貸付金がある分、桑田状態なのか?>みっと

なんにしてもJも早めに決断してホスイ。
落とし所として、来期同一条件で。あー胃が痛い。
806-:02/09/20 23:50 ID:anbxAiSb
来週仕事で行けない人多いだろうな、俺もそうだが。川崎戦勝利祈っているよ。
807 :02/09/21 00:09 ID:pDr7QWYJ
脅しかけさえすれば達成できると思っていたら、余裕でできませんでした
…ので困っていると思われ>リーグ
808U-名無しさん:02/09/21 00:15 ID:GZA+fbiw
正直なところ、この2ちゃんに来てる水戸っぽに問う。
本来、ホリホの存続問題は「駄目だし」で決着してる訳だ。もう。
このチーム、水戸に残したところで、こうにも地元に根付かないのなら、
意味がないんだから。
J的にはその事実を公表するころあいを見計らっていると考えた方が自然でしょ?
君らは、現実にその事実を示された時の覚悟ってあるの?
新チェアマンは鹿島あがりの東大出プチ官僚だ。
J100チーム構想とかぶち上げてる。この言葉の意味を勘違いしちゃイケナイ。
Jの裾野を広げる、Jのカテゴリーをプロに限定しないって宣言だ。
つまり、自立出来ないチームにプロリーグ・・・J2以上にいる資格は無いって
宣告だよ。JFLからの昇格システムに対する仕切りなおし宣言だよ。
その、最初のスケープゴートに水戸がなる。今年の11月末には正式発表される。
俺なんかはそう考えてるよ。
その時、君ら的にはどうしたいの?実際?
809 :02/09/21 00:32 ID:+Jwp1qFm
>>807
禿しくワラタ
が、可能性バカ高なので水戸サポとしては鬱にもなりました。

>>808
どうしたいって...
とりあえず暴れて、落ち着いてから水戸がJFLに行くようならまたそこから
支援して根付かせる方法を考えるよ。
最後通牒は再生へのチャンスでもあると前向きに考える。
J脱退なら解散、なんて事になったらスンスケ見にレッジーナに移住しますが何か?
810 :02/09/21 00:47 ID:+88JhIFy
>>808
それを聞いてあんたは何をしたいのさ?
何ができるのさ?
811U-名無しさん:02/09/21 00:47 ID:GZA+fbiw
>>809
あなたがイタリア在住にならないようにお祈りさせてください・・・。

水戸のフロントは、もし本当にJFL逝きを宣告された時、「解散」
の選択は充分にありえるよ。福島FCの例もある。
今のフロントは例の宝石屋さんじゃ無い、雇われな訳だしね。
身銭切って金にもならん事を続けていく事が果たして勇気とか正義とか、
夢とかいえるのか。それを自分じゃない他人任せにしている現状で言って
よいのか。普通の、一般生活者としてのサポなら心に留めていた方がよい。

ま、あのカッコつけのJの事だ。JFL再降格っても、多分、降格初年度
2位以内なら即再昇格、とかの逃げ道付けてくれるよ。
今のホリホの実力なら、今のJFLなんか楽勝で全勝優勝で再昇格だ。
佐川も本田もデンソーも、今のJFLとJじゃ、所詮レベルが違いすぎる。悲しい位。
そこからやり直すのも、地元に根付くいい機会かもね・・・。

812 :02/09/21 01:07 ID:7pXl6rKb
>>811
JFLに落ちたら選手皆いなくなっちゃう罠。1サポーターとしてやり残した事は
無かっただろうか?ビラ配ったり知り合いをスタジアムに連れて来たりフロントに
メール出したりしたが、他に何かもっと客を増やせる手段が無かっただろうか?
考えない日は無いんだが。
813水戸さん:02/09/21 04:51 ID:+Jwp1qFm
>>811
ありがとさん(w

金になるようなチームにするべく俺も地道に努力してます、今はまだ細々と。
やっぱ愛されて、納得してスポンサーなり地元の人の動員なりに結びつかないとね。
結局今回はノルマはダメだったけど地元周辺の意識改革には意味をなした。
今でも、この順位でも動員もコアサポも支援を始める人も増え続けてる。
結局、来年も条件付で存続、ってのが現実的な線じゃないかと思うな。
今すごく苦しんでるけど(鹿島はあるけどテレビや全県域FMは無いし)
これが身を結べばJ100年構想のいいテストケースになると思う。
派手なパフォーマンスや宣伝無しにじわじわと本気で好きになる人増えてるから。
ただしもうひとつの可能性、JFL行きになった時どうなるかだな。
俺は心の中ではそれも楽しいって思ったりしてしまうんだが(w

>>812
まだある。きっとある。
終わったように見えて絶対終わってない。(って信じてないとやってらんね―w
俺も毎日考えてます。水戸無くなったらそれこそ眠れなくなりそうだ...
814 :02/09/21 05:49 ID:Coiu1fG/
ってーか、前のフロントも今のフロントも、サポ含めた一般人なめすぎなんだよ
スポンサー探して、協力団体に動員掛けて貰うだけで、一般市民に対するアピールゼロじゃはなしにならん
いったいだれに見に来てほしいのか、そこんとこがすっぽり抜け落ちとる
そういうJの理念の根幹に関ることをしっかり指導出来ないJも同罪
815水戸さん:02/09/21 06:00 ID:3prSxjdX
【J2水戸の選手らの乗るバス4台追突、16負傷 千葉の京葉道】
 21日午前3時10分ごろ、千葉市中央区生実町の京葉道路上り線
蘇我インター付近で、バスと乗用車3台の計4台がからむ
玉突き事故があった。バスに乗るJ2水戸ホーリーホック所属の安鮮鎭選手ら
5人がけがをし、乗用車3台が炎上した。
816U−名無しさん:02/09/21 07:44 ID:jV/7kuv6
何の気なしに県内のサイトめぐりしてたら意外なところに
バナーが。
公式の方からはリンクされてない、ってのが謎ですね。

ttp://www.jyt.co.jp/joyo/
817水戸さん:02/09/21 12:19 ID:+Jwp1qFm
間もなく等々力に向けて出発です。
さて、アワェィにも通う水戸基地な皆様。
神奈川方面行く時は上下どっちで行きます?
俺的には、金浮かせようと下で行った方がガス代かかるしストレスたまるし、
いい事無いと思います。いやしかし神奈川は良く通うな。3つあるのか。そうか。

ラーララーララー オレオレ FC水戸ーーーー!!!
じゃ、行ってきます!
818U-名無しさん:02/09/21 12:30 ID:Oddm/nne
>>817
漏れの分も頼む!
多摩川の反対側から、祈ってる!仕事・・・(鬱

水戸方面からなら、頑張って桜・土浦か谷田部から↑かなぁ・・・。
なんにしても首都高は、乗り切るから安いよな。
819 :02/09/21 13:57 ID:jmQrosTv
さてと、等々力にでもいくとするか。
820 :02/09/21 14:29 ID:WOyVVQtX
がんがれ〜
821 :02/09/21 19:45 ID:BMpjoChH
等々力、18:00キックオフですよね。
経過はどうなってるんでしょう。
822 :02/09/21 19:50 ID:dty7Kusp
負けますた0-2
823 :02/09/21 20:03 ID:BMpjoChH
そうですか。負けますたか。
次はがんがれ。
824U―名無しさん:02/09/21 20:14 ID:9x20ZeIl
漏れは瓦斯サポですが等々力逝ってますた。小野が前線で楔になっていればなぁと思います。秦だけではきついのでは?
825U-名無しさん:02/09/21 20:26 ID:983tuuKD
秦は役に立ってますか?
826U-名無しさん:02/09/21 21:04 ID:FHilzYLc
Jとかから外部役員を送り込むことはできんのかなぁ〜?
827 :02/09/21 21:27 ID:jmQrosTv
等々力いってきますた。
川崎に分が悪いのかアウェイに弱いのか。
中盤で細かく繋いで、そこで取られると…
攻めも守りも単調ではないものの、中途半端。
そこを突かれたし、攻めきれなかった。
そんな感じですた。(´・ω・`)

本間が大きな怪我じゃないと良いんだけど…

秦にロングボールを競らせるのは無理だよ…
でもトラップとかボールコントロールは抜群に巧いな。
山本と縦のポジションチェンジを繰り返していたところは
萌えるが、そこに良いパスが通らない。
828 :02/09/21 22:12 ID:S/hfMJ0e
水戸・・・も〜だめぼ・・・。
829U-名無しさん:02/09/21 22:18 ID:/jEwbMpG
ヴァンフォーレ、今日のホームゲーム(セレッソ戦)の観客13,000だそうです。

ホーリーホック完全に負けちゃいましたね・・・・・(s
830U-名無しさん:02/09/21 22:22 ID:Ncc1Bkkj
横浜フリエには勝ってるのでは
831 :02/09/21 22:59 ID:dty7Kusp
>>829
すげ...笠松も!笠松も!ウワァァァァァン!
832 :02/09/21 23:57 ID:28Qfxj2q
イタリアでのフィオレンティーナに対する処置なみに、Jも厳しく挑むべきだな。
悪い前例は残さないほうがいい。
833U-名無しさん:02/09/21 23:58 ID:VAwyiXqN
ホリホで言うと毎回コスタリカ戦やってるみたいなもんか(羨
834 :02/09/22 00:21 ID:cmt9lm8R
>822
余裕の勝利ですが、何か?。
ttp://210.153.114.238/source/up0926.jpg
835名無し:02/09/22 00:29 ID:Fcct2yFz
だめだな
836 :02/09/22 00:39 ID:vow/DAic
で,>>815ってなんなの?
837U-名無しさん:02/09/22 02:25 ID:b6Bynxy6
ムックがアポーンしないように応援しろよ、ゴルァ。
838U-名無しさん@J2ヲタ:02/09/22 03:13 ID:bPdKfPUp
>>837
お前モナーw
839海豚:02/09/22 10:44 ID:sy7mHKZR
昨日等々力にいらした水戸サポ乙カレー!

次の水戸戦(10/26)は川崎華族のバスツアーで笠松に乗り込むからヨロ。
勝ち点3頂きますよ(笑)
840U-名無しさん:02/09/22 11:06 ID:G+L0hD9P
JFL行きって…。勝手な妄想だな。
JFLはもう満席なんだよ。来季は16チーム。
水戸がゴリ押しして17チームになったら2回戦制にできないかもしれない。
栃木みたくアピール不足で存続困難なクラブチームがまた出てくるかもしれない。

そういう状況を利用してでもJ2に居続けるべき。
「下部リーグ(正式には違うけど)に行きたくても
いっぱいでいけないので、ここにいさせてください」とな。
841U-名無しさん:02/09/22 11:18 ID:UBqduRNM
>>840
いつもいつもご苦労さん。JFLには行かないよ。存続か解散しかないよ。
いったい誰がJFLって言ってんだろな。
842U-名無しさん:02/09/22 11:59 ID:RbyXtB04
おまえら、サッカーマガジンに存続させる会のことが書いてありますよ
843 :02/09/22 12:34 ID:oH1v2RfI
>>839
くそーフロンターレに勝てねえよ。とっととJ1に行きやがれ。
あっ、でもホームじゃ簡単に勝ち点渡せないんで
そこんとこよろしく。(w

>>841
昨年末リーグ側が最悪、解散またはJFLへ降格も有り得るって
言ってたんじゃなかったっけ。まあ脅し文句を真に受けてもと思っていたが、
今はともかくがんがれるしかないな。
844XOX:02/09/22 13:43 ID:kRzjEB5a
老人ホームの老人を招待しる!
結構来てくれるぞ。
有るのかどうか知らんが・・・・
845310hh:02/09/22 14:13 ID:5SrGYZ+t
昨日等々力に行きました。
なるほど、ホームタウンというのはあんな感じなんですね!
街をあげてのサポートぶり、すばらしい!
それに比べて・・・。

水戸も見習って、駅前のタクシー乗り場前で松坂のユニを着たおばちゃんに素振りをさせよう!
846 :02/09/22 14:51 ID:bknNbAu3
がんがれ
847 :02/09/22 15:12 ID:UeS/HMQp
水戸からひたちなか市にホームタウン移転しる!
848 :02/09/22 15:15 ID:UeS/HMQp
11月のひたちなか市長選候補のH氏の趣味は「サッカー観戦」!
849U-名無しさん:02/09/22 15:30 ID:NHYhM+av
H氏はホーリーホックの選手の名前を何人しっているか?
って質問を出して見よう!
850 :02/09/22 17:08 ID:GgxMFL/I
>>845
>昨日等々力に行きました。
なるほど、ホームタウンというのはあんな感じなんですね!
街をあげてのサポートぶり、すばらしい!

あの…フロンタスレにいくと分かるんですが、J2の中でもサポートが
少ないチームとして有名なんす。あんなので驚いてるってのが水戸サポてのが…(略

見習うなら鹿嶋にしる。あれがホームタウンってものっす
851 :02/09/22 17:16 ID:cmt9lm8R
852U-名無しさん:02/09/22 18:03 ID:Cmc3hM5/
>>850
そんな高望みできません
853U-名無しさん:02/09/22 19:19 ID:S6n0uDvk
ねばれ
854U-名無しさん:02/09/22 23:03 ID:qONEy1Hn
>>850
んなこたーない。フロンタは結構サポーター増えてるよ。
俺、あの等々力のゲームでさ。観客席入場から試合開始まで、掲示板のタイム表示
逆カウントしていくの見るとジーンとする。それで、DJがイロンナ話題を
上手に、上っ面でなく魂込めて一言ずつしゃべっていき、さぁ、いよいよ
フロンターレ選手の先発メンバー発表って時、
スクリーンに登録選手全員が静かな、でも燃えるようなBGMに乗せて、
スライドで映し出されるの見ると泣けてくる。あれ見るだけでも今日等々力に
きて良かったって思える。あなたが川崎在住なら、あの時の小中学生の顔見るといい。
はっきりと選手達への憧れと、今日の勝利への確信が浮かんでる。
フロンターレの10年後は、きっと今の鹿島になってるんだよ。彼らの手で。
水戸にもそんな日が来ることを願います。もちろん、俺の応援してるチームにも。
・・・>850=川崎の人ら?よ。あの演出はハッキリいって無茶苦茶カッコいいぞ。フロンタらしくない(W
855U-名無しさん:02/09/22 23:07 ID:t93n3veE
最近貼られた某BBSではここと違って活発な議論が行われている.......
このスレのアド貼っても誘導してもいいんでしょうか(´Д⊂)
856U-名無しさん:02/09/22 23:37 ID:Nfuniocd
>>855
やめときな。人が増えれば良いってもんじゃねーわ、こういうのは。
あんたら自身にネット以外に接点ネー訳じゃん。ホリホLOVE以外は。
意見がどんどん分かれていって、やがて内輪もめだよ。疑心暗鬼が余計な
妄想生んで、勝手に対話の相手を特定の敵対者に仕立て上げてウジウジ
するだけ。特に2ちゃんは匿名がウリ。勘違いしてる人が多いけど、
2ちゃんそのものが劣悪サイト色を熟してる訳じゃ無く、この匿名性から漏れ落ちる
攻撃性、作為性がこの掲示板を一見悪意の温床に見せてるのよ。
ここじゃ、議論、は、続かないよ。
インターネットは人を幸福にしないって、言葉の意味を良く表してるサイトだよ、ここは。
だから、なるべく、日常の個々の気持ちに任せた呟きを連ねる事こそが、この2ちゃんの
ファンサイト型掲示板の最良の使い方だと思うけどね。
857U-名無しさん:02/09/22 23:47 ID:t93n3veE
>>856
なるほど。納得。
そういや過去にもねぇ。
858 850:02/09/23 00:56 ID:x+hc/i+d
>フロンターレの10年後は、きっと今の鹿島になってるんだよ。彼らの手で。
まちがいなく



無理です
富士通が存続させてくれるかが問題
俺は川崎市民だし、わりと初期からのフロンタサポだったんでよく分かるよ
スタがらがら、サポもやる気ネエ。すいたい気味
そんなに盛り上がってたら、俺が鹿嶋サポになることもなかったんだって
859 :02/09/23 01:15 ID:zsDfgg6w
>>858
鹿島が弱くなったら、次は磐田にでも逝くんだろ?(藁
一生長いモノに巻かれてろ。
860U-名無しさん:02/09/23 01:32 ID:c69ASh7v
>>856
それから、議論活発なスレって大抵ギスギスしてて煽り嵐だらけだもんねぇ。

>>859
そ、そない言い方しなくても。。
861明石家 さんま:02/09/23 01:43 ID:1pSOMncX

>>858
富士通が存続するかの方が心配です。
862U-名無しさん:02/09/23 08:39 ID:QOIWtcdz
日本が存続(ry
863U-名無しさん:02/09/23 08:44 ID:SlpQCqcV
おまいら、良く冗談言ってる余裕あるな
今回の甲府戦、誰も騒いでないけど3000人切ったりすればJ脱退がかなり現実味帯びるの分かるだろ?
前回の大宮戦の3700人で安心してる訳じゃないだろうが、やばいぞ。

マジでヤバいぞ、この盛り上がりの無さは最悪のパターン臭い。
864 :02/09/23 10:21 ID:MPIqlJ9x
25日は笠松に逝けない洩れの代わりにおまいら皆
逝ってくれ、頼む。
865 :02/09/23 11:07 ID:jBnqAo+t
俺は水戸サポではないけれど、今度水戸の試合みにいくよ。
最近すたじあむいってないから。
866 :02/09/23 11:09 ID:jBnqAo+t
水戸がんがれ
867U−名無しさん:02/09/23 11:36 ID:rvSkuegp
ヤフーで磯嵐してるやからが水戸の方にも来たみたい。でも相手にされてないけど(W
868U-名無しさん:02/09/23 12:34 ID:O7VKltOw
とにかく甲府戦は平日。一人でも多く笠松に来てください。
お願いいたします。
869U-名無しさん:02/09/23 13:06 ID:SlpQCqcV
知合い7人の都合つけたぞ! 目標あと8人!


久々に【常時必死age】でおながいします
870 :02/09/23 13:10 ID:jtoEwQa8
それより甲府に勝とうぜ
871U-名無しさん:02/09/23 14:37 ID:ffoGvBXi
勝つのも大事だけどまずお客さんだよ、少なくとも存続決まるまでは。
872U-名無しさん:02/09/23 16:28 ID:SlpQCqcV
∇J2水戸ホーリーホック消滅の危機を救おう!∇
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1030133243

水戸市またーりスレッドその7♪♪
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1029004408

水戸はなぜだめなんだ!?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1028973495
873U-名無しさん :02/09/23 16:57 ID:SsQb0MYh
age厨房・煽り・荒らしはスル〜
874U-名無しさん:02/09/23 16:57 ID:WoqWmSEZ
J2の観客動員数は以下の通りらしい・・・

順位   チーム   試合数    合計   2002平均  2001平均  増減(%)
1     新潟.    16.     375670.  23479.   16659    140.9
2     大分.    16.     164323.  10270    6638    154.7
3     福岡.    16.     107755   6735.   13822..    48.7
4     C大阪.   16.     106897   6681.   11857..    56.3
5     大宮.    16      86725   5420    3864    140.3
6     甲府.    16      79881   4993    3130    159.5
7     川崎.    17      75884   4464    3784    118.0
8     湘南.    16      68273   4267    4112    103.8
9     山形.    15      57366   3824    4391...    87.1
10.    鳥栖.    16      59965   3748    3479    107.7
11.    横浜FC   16      56953   3560    3007    118.4
12.    水戸.    16      44525   2783    1559    178.5
875U-名無しさん:02/09/23 17:00 ID:WoqWmSEZ
前年比の伸び率は1番じゃん!
178%だぞ!
たしかにトップの新潟の1割強の入場者数ではあるけれど・・・。

それにしても新潟はすごいな。J1よりも入場者多いんじゃないの?
876U-名無しさん:02/09/23 17:06 ID:WoqWmSEZ
ちなみにJ1はこんな感じだね。

順位   チーム  試合数    合計    2002平均  2001平均  増減(%)
1     浦和    9.    239993    26666   26720.   99.8
2     横浜M..  9.    229148    25461   20595.  123.6
3     鹿島    9.    219926    24436   22425.  109.0
4     FC東京. 10.    224435    22444   22313.  100.6
5     仙台.   11.    227069    20643   14011.  147.3
6     札幌.   10.    184576    18458   22228   83.0
7     磐田.   11.    192322    17484   16650.  105.0
8     名古屋... 11.    181820    16529   16974   97.4
9     東京V.  10.    158200    15820   19396   81.6
10.    清水.   10.    145237    14524   15973   90.9
11.    G大阪.  11.    130466    11861   11723.  101.2
12.    柏.    10.    116250..   11625   12477   93.2
13.    広島.   11.    118888    10808.   9916.  109.0
14.    京都    9     87530.    9727    3808   255.4
15.    神戸    9     87503     9723.   13872   70.1
16.    市原.   10     76368.    7637    7818..  97.7

こうみても新潟の観客動員数ってすごいのがわかるね。
水戸だっていつかきっと・・・。
877U-名無しさん:02/09/23 17:31 ID:yNRIo54L
つーか、東北の仙台と同じで、娯楽が無いから憂さ晴らしに逝ってんだろ。
スタジアムもでかいし。
878U-名無しさん:02/09/23 18:03 ID:wmOxRbtZ
水戸の存続させるためのウリ。
1:動員アップ率はJ2リーグ一番
2:今現在表立ってるほど経営危機は伝えられてない
3:ホームタウン協議会が出来てバックアップ体制が出来つつある
4:スポンサーが増えて収入はたぶん安定傾向

存続失敗になった場合の理由
1:観客が平均3000人に届かない
2:ファンクラブ会員数が5000人に届かない
3:まだ水戸市側がうまく動いてくれない

Jリーグ側がどっちをとるかだね・・・。
あと東京中華のミネさんがもっともな疑問を投げかけてる
ttp://www.orcaland.gr.jp/fctokyo/
879U-名無しさん:02/09/23 18:18 ID:5JwMUErV
水戸に遠征する予定の甲府さぽです。オフィシャル見ても分からなかったので
質問を1つ。
春にひたちなかに出向いた人に聞くと時、当日券チケット2枚+αのお金で
ファンクラブ会員への登録と2人分の入場が可能なコースがあると聞いていたのですが
3000円コースだとA席チケット1枚しかつかないので1人しか入れないので
適当なものが見当たりません。素直に前売りチケット2枚買った方がいいのでしょうか?
880U-名無しさん:02/09/23 18:39 ID:l8s/e8hj
2人だと微妙だね。今はその登録方法ないみたいだし(当時もあったかどうか
は実は覚えてないんですが)。この際、無駄になるのを知りつつ弥七コース
に2口入ってもらうのがこちらとしてはベストだけど、無理ならば前売り2枚
だけでも仕方ないと思います。せっかく来ていただけるのだから、えり好みは
いたしませんので、よろしくお願いいたします。
881U-名無しさん:02/09/23 19:44 ID:SlpQCqcV
>>879
激裏技。なのに成功する可能性がかなり高い技を伝授しまつ。

笠松に着く→コアサポっぽい奴を探す→「すんません、チケット余ってませんか?」
と声をかける。コアサポはA席年間分とか10枚セット買いしてる奴多いので
多めに持ってる奴が必ずいる(俺もそう)→\1000で買える→(゚Д゚)ウマー

ポイント1:10枚買いは\1000で買える。吹っかけられたら買わない。
ポイント2:時期が時期なので多分これから使いやすい技。
ポイント3:おおっぴらにやっても咎める人などいないのでご安心下さい。

では笠松で待ってます。気をつけて来て下さいね〜
882U-名無しさん:02/09/23 21:42 ID:l8s/e8hj
>>878の中華のコラムより

>リーグ全体平均の目標値だったのが,たった2・3年でどうして
>チーム存続条件になっちゃうのかね? Jリーグがちょっと図に
>乗ってるんじゃないのかね? そんな性急な数値的条件ぶち上げ
>ることが地域密着を促進するのかね?

たしかに、そう思う。
883 :02/09/23 22:12 ID:cEvEnSYS
今度の試合は、絶対見るよ
884-:02/09/23 23:36 ID:CiByEaQN
ファインセーブ本間負傷今期絶望ってほんま、残念。代わりの石川がんばれ矢。
885行きますか?行かれますか?:02/09/23 23:42 ID:SlpQCqcV
9 名前: 名無しさん@笠松に集合 投稿日: 2002/09/22(日) 22:52
なんかさ、ウェブ先行型の広がり見せる水戸のファン拡大法じゃん?
ウェブから始める効果的な運動でもしたいね
例えば
・水戸市内中心部でレプリカユニorチームTee(青)着て大規模なoff会を毎月開催する
もちろん、飲んだ勢い以上に意図的に、駅前や一般住民の少ない繁華街などで、
笠松のスタンドを再現する
・上の案は、笠松での試合終了後に流れるのも効果的。テンションも高いだろうし。
・それと、ホリホびいきのファンが集うような居酒屋とかないですか?(ただの質問だ..
・水戸以外に、たまに勝田や日立、笠間、下館、結城、石岡、などで出張アピールoff会開催
俺も混ぜてね。楽しそうだ。

12 名前: U-名無しさん@戸頭 投稿日: 2002/09/22(日) 23:25
>>9
(・∀・)イイ!
誰か幹事立候補しる!
漏れは...漏れは...取手住んでるんで幹事は厳しいかと思われ。ゴメンナ!

14 名前: 幸司上がれ! 投稿日: 2002/09/23(月) 00:41
>>9
実行できれば労力(んなもんないか)以上に効果ありそう。
参加希望します

15 名前: 副将軍★ 投稿日: 2002/09/23(月) 01:06

アピールoffいいっすねー。もうちょっと煮詰めて企画してみたいです。
886名無し:02/09/24 02:12 ID:OHS8CKaZ
いろんなこといってるけど、ほんとに厳しいみたいよ。会社のスタッフ(現場含む)は給料もらってないからね。(今月から)フロント側からはホームの試合の入場収入で払うといわれてるらしい…はいらね‐だろ?どうすんだよ???
887U-名無し:02/09/24 03:02 ID:glzHO8eJ
とりあえず、J側としては鹿島と試合日程をずらすぐらいの配慮はあってもいいよな。
888U-名無しさん:02/09/24 07:39 ID:QFpT3hq4
現場のスタッフってボランティアの人達じゃなかったっけか。
給料?
889 :02/09/24 11:15 ID:5rYrjxnH
水戸がんばれ、応援してるぞ
890水戸在住:02/09/24 11:31 ID:ru4TLqI4
10月からJA茨城が支援に入るらしいから
少しは楽になるかな?

あの募金箱が涙を誘う・・・
891うおまさ ◆lwJHybFA :02/09/24 14:23 ID:5tQblFUJ
はじめまして。
理人君が最近調子良いみたいなので、話題になってるかなーと思って来て見たのですが。
過去ログ見て驚きました。これほどまでに厳しい状況ながらも
必死に前を見て頑張ってらっしゃるみなさんを。

不定期な仕事ゆえ、なかなか休みが合いませんが
行ける範囲で水戸の試合を是非一度観戦させて頂きたいと思います。
理人君にも、他の選手の方にも、頑張って欲しいです。

それでは。
892 :02/09/24 14:24 ID:wctbjizY
試合運営に関しては、外部スタッフは全部ボランティア
よって、外部スタッフ分の人件費がまるまる掛からないので、
1試合平均3000人切っていても運営費で赤が出ることはない

役員は実質給料0らしいとか、小林だけはしっかり貰っている、という噂もある
正職員のフロントスタッフは少ないので、その分すら給料が出ないようでは、
会社として成り立たないでしょう、遅配はあるかもしれんが
893 :02/09/24 14:52 ID:F0+nqnQv
ケーズ撤退の噂はどうなったのだろうか

J会議が10/11に延期という情報もあるが

そもそも明日は1000人台に戻りそうだぞ
894次スレ用テンプレ:02/09/24 16:40 ID:+98F1EJz
過去スレ
(PART7)【粘】鹿島と違う日に…水戸ホーリーホック〜7【ムック】(html化待ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027779488/
(PART6)隣の奴が…いないんです。水戸ホーリーホック6
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1019/10199/1019983230.html
(PART5)【危機】〜粘れ!水戸ホーリーホック〜5
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1017/10179/1017932118.html
(PART4)危機!観客が足りない!水戸ホーリーホックその4
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10164/1016493076.html
(PART3)粘りが足りないぞ!水戸ホーリーホック
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10067/1006786683.html
(PART2)粘れ!水戸ホーリーホック
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988249497.html
(PART1)頑張れ!水戸ホーリーホック
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/963/963022913.html

895310hh:02/09/24 16:42 ID:c0BrwS1P
『ホーリー君作成募金箱』の話を友達にしたら、ファンクラブに入ってくれました!

募金箱ネタ、好評。
896 :02/09/24 18:03 ID:04/XPpye
JAグループ茨城がFC水戸支援 来月から資金援助など検討(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/ibaraki/html/kiji03.html
水戸ホーリーホックに心強い支援者 JAグループがスポンサーに(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20020924/lcl_____ibg_____000.shtml
J2水戸をJA支援 来月諮問委が経営審査 (朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news02.asp?kiji=4689
J2水戸 あす甲府戦 必勝態勢で臨む(茨城新聞)
http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/09/24/3-3.htm

素晴らしいよJA!これから茨城産の米を食うようにするよ!
ただ…ピロシ社長の楽観的な態度が…これでいいのか?
897U-名無しさん:02/09/24 18:07 ID:X0ophdg7
最終の特急ひたちへの乗り継ぎ電車に間に合う時間に
東海駅へ着くように、バスは動いてください。

乗り継ぎ電車が行ってしまった3分後に東海駅に着かれても
どうにもならないんですけど・・・
898〒310−0000:02/09/24 18:33 ID:md3K99po
早めに次期スレたてておきました。

粘れ!水戸ホーリーホック 9 〜ロシアンリクガメと5000円〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1032859803/

899 :02/09/24 18:45 ID:04/XPpye
>>898
早すぎじゃないのかと、小一(略
次に祭りがあるとしても諮問委員会前後だろうし。

〜ロシアンリクガメと5000円〜って?
900次スレ用テンプレ:02/09/24 18:45 ID:+98F1EJz
早すぎ。ってーか、テンプレの残りが・・・
901U-名無しさん:02/09/24 18:49 ID:ty9qOnsF
次スレは明るい、前向きなスレタイにしようや・・・
と書こうと思ったら、もう立ってるのね。

5000円(で10日間)はともかく、
ロシアンリクガメと来るとは・・・・・ちょっといいかも・・・
902899:02/09/24 19:00 ID:04/XPpye
あ、わかった。
「駐車場が遠いんです」よりは良いな。
903U-名無しさん:02/09/24 19:12 ID:ty9qOnsF
>>902
そういうこと。FW18番とMF10番ね。
あと、898は確信犯なんだからスレ立て早すぎって指摘しても無意味だよ、恐らくね。
904 :02/09/24 19:18 ID:F0+nqnQv
>>897
茨城交通をスポンサーに引き入れれば問題一気に解決なんだけどね
905U-名無しさん:02/09/24 19:54 ID:5PM3Dr24
☆☆☆水戸ホーリーホック最新情報☆☆☆

前節川崎に完敗したが、気を取り直して今節に臨むホーリーイレブン。
対する相手はここのところ好調なヴァンフォーレ甲府だ。
昨年の最下位チームだと思ってなめてかかれば確実にやられるだろう。
実際今シーズンは2回対戦していずれも敗れている。
しかし、勝てない相手ではない。
自分たちのプレーができれば確実に勝利をつかむことができる。
選手の背中を大声援で後押ししてください!
皆さんの声援が、選手の力になります!!

J2リーグ 第33節
水戸ホーリーホック vs ヴァンフォーレ甲府
9月25日(水)19:00キックオフ
笠松運動公園陸上競技場
(茨城県那珂郡那珂町向山1282−1
公園管理事務所は茨城県ひたちなか市佐和2197−28 TEL029-202-0808)

◇イベント
25日は「東海村の日」
・東海村の小中学生をA席に無料招待します
《試合当日、チケット販売所の係員に東海村の小中学生と証明できるもの
(名札、生徒手帳など)をお見せください。引換チケットをお渡しします》
・東海村の子どもたちによる前座試合
・東海村長あいさつ
・ボールボーイを東海高校サッカー部の皆さんが担当

ホーリーホック選手によるファンクラブ勧誘
(17:50〜18:50)
906U-名無しさん:02/09/24 19:55 ID:5PM3Dr24
△※☆ 交 通 案 内 ☆※△
1、臨時バス
<行き>JR常磐線・東海駅西口1番バス停から
17:45、18:15に発車
<帰り>試合終了20分後(21:05ごろ)
40分後(21:25ごろ)
国道6号線沿い笠松運動公園バス停から発車
東海駅行き
料金 大人250円、子ども130円

2、電車(臨時バスとの接続時刻)
17:45のバスに乗るなら
水戸方面から 水戸駅17:10発→東海駅17:25着
日立方面から 日立駅17:17発→東海駅17:33着
18:15のバスに乗るなら
水戸方面から 水戸駅17:10発→東海駅17:25着
日立方面から 日立駅17:41発→東海駅17:57着
水戸〜東海間 230円 日立〜東海間 320円

3、路線バス
茨城交通バス
《水戸駅から》
路線番号 35、38
水戸駅北口2番バス停から 17:35、18:01発
料金600円 所要時間約30分
《東海駅から》
路線番号 35
東海駅西口1番バス停から 17:15、18:30発
料金320円 所要時間約10分

ともに笠松運動公園バス停で下車
時間は目安です。道路状況により変動します
907U-名無しさん:02/09/24 19:59 ID:5PM3Dr24

4、自家用車
《水戸方面から》
国道6号線を東海方面へ向かい、孫目十字路を右折。
約1km先孫目東交差点を左折後、約500m先左側。
常磐自動車道ご利用の場合は、那珂インターから県道31号線を東海方面へ。
約6km先孫目東交差点を左折後、約500m先左側。
《日立方面から》
国道6号線を東海方面へ。駈上(かけあがり)T字路を左折。
約1km先舟石川十字路を右折後、約2km先右側。
常磐自動車道ご利用の場合は、日立南太田インターから
国道6号線を東海方面へ。あとは上に同じです。

駐車場は第1駐車場を除く第2〜第6駐車場が利用できます
(第6駐車場は閉鎖している場合があります。予めご了承ください)。
駐車場の地図は水戸ホーリーホックホームページ
http://www.mito-hollyhock.net/access.html
でご確認ください。

◇TV中継
スカイパーフェクTV!で26日(木)22:30から141チャンネル
908J2他サポ:02/09/24 20:01 ID:ZdEg40UX
できれば残ってほしいけど、だめなら、鳥栖か横浜を道連れにしてくれ!
奇数だと不便でしょ?
909U-名無しさん:02/09/24 20:01 ID:5PM3Dr24
908氏ね
910 :02/09/24 20:05 ID:F0+nqnQv
禿しいパクりにワラタ

3 名前: 名無しさん@笠松に集合 投稿日: 2002/09/24(火) 15:24

パクり作品:小野スルー

               ∧____∧     //
               |━ ━|     //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂18  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
911あれ?:02/09/24 20:06 ID:F0+nqnQv
>>904>>910なのにID変わってる なぜ?
912それと:02/09/24 20:09 ID:F0+nqnQv
明日の甲府戦、全員1名以上拉致って笠松に来る事。
犯罪行為は行けません。

             水戸ホーリームック 黄 学淳
913U-名無しさん:02/09/24 20:56 ID:GFY9RE3l

           ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこい、>>697 スポンサーついたじゃないか!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |        ... .|     | |
    / / / /.| |三三三|. |     |. |


914U-名無しさん:02/09/24 21:39 ID:cPEZsKRP
明日って、試合終了後水戸駅まで行く臨時バスはでないのでしょうか。
あるのかと思っていたら、上の方のスレを見たらなさそうだったので。
915U-名無しさん:02/09/24 21:42 ID:YrQf+yk4
>>879
新スレタイのネタ振りです。(鬱
>>898サンクス!同情マターリで宜しく。

>>881の云う話も判るが、あげるよチケットなんか。(2人ぐらいならの話だが)
それぐらい存続して欲しいと思ってる。年券持ってるけど、当日買いもするし。
オナニーって云われそうだが。

取り敢えず諮問会議までは、全力でいきまっしょい。
916U-名無しさん:02/09/24 23:20 ID:uFK/kcbH
>>914
書いてないんだから無いんだよ・・・。
917名無し:02/09/24 23:38 ID:OHS8CKaZ
>>892
そうなりたたん
918U-名無しさん:02/09/24 23:41 ID:cPEZsKRP
>>916
そうですよね・・・。すみません。もう逝きます。
919-:02/09/25 00:03 ID:Lzz7LnxN
JA様ありがとうございます、JAバンクに口座作るね、それとスーパーカドヤ様、同じくスポンサーになって頂いているトモエ牛乳も置いてください。
920U-名無しさん:02/09/25 00:18 ID:OviPZszu
と萌え乳マンセー
921U-21水戸代表:02/09/25 03:52 ID:JmeP3ozr
今日のサカTV水戸特集あったらしい・・・漏れ見逃した・・・
922U-名無しさん:02/09/25 09:55 ID:3qXMGR8k
漏れも
923U-21水戸代表:02/09/25 11:44 ID:JmeP3ozr
「美人の街がいい!」移籍金はエビ
--------------------------------------------------------------------------------
 ノルウェー3部リーグのチーム間で、選手の移籍金の代わりにエビが支払われる
ことになった。20日に明らかになったもので、FWクリステンセンを放出することで
フローイと合意したビンドビャルトが“移籍金”として現金ではなく同選手の体重分
(推定75キロ)のエビを要求。
フローイ側は「エビならたくさんある」と快諾した。
ちなみに、クリステンセンが移籍を希望した理由は「すごい美人が住んでいるから」
だという。なお体重測定は両チームが対戦する21日の試合前に行われる。
924U-名無しさん:02/09/25 13:50 ID:RG3LnUmn
多分スレタイにムックって入るのが嫌で早く立てたんだろうな。
まぁ、ムックにも飽きたしな。
925   :02/09/25 17:31 ID:0dQ6ZHer
甲府なんてくそだぜ!
926笠松:02/09/25 17:41 ID:R6OU/wPm
笠松到着。スタンドには200名程の観客。甲府応援団は40名程来場してる。水戸応援団は未だ到着せず。前座試合の子供が歩いてる
927Fitz:02/09/25 17:42 ID:wEkdtMQM
今からいきまーす。
928U-名無しさん:02/09/25 17:55 ID:lYXm5Yz8
FC水戸スタメン

GK 21 石川 研
DF 4 小川 雅巳
DF 22 木山 隆之
DF 5 鳥羽 俊正
MF 2 木澤 正徳
MF 15 上園 和明
MF 10 池田 伸康
MF 6 山崎 理人
MF 26 山本 翔平
FW 11 北川 佳男
FW 18 小野 隆儀
sub
GK 31 武田 博行
DF 3 冨田 大介
MF 17 磯崎 敬太
MF 8 北島 義生
FW 27 秦 賢二

929 :02/09/25 17:58 ID:lOZlwdho
今日の観客動員は?
930 :02/09/25 17:59 ID:lOZlwdho
愛の貧乏脱出大作戦

931甲府サポ:02/09/25 18:10 ID:WhQuxTFU
北川と松島+金子+谷奥でトレードしてもらえませんか?
932 :02/09/25 18:58 ID:4beyBSPg
北川復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>931
むしろ移籍金が(゚д゚)ホスィ
933甲府サポ:02/09/25 19:35 ID:WhQuxTFU
何人ぐらい入ってますかねえ。
平日、甲府ってことで2500人でどうでしょう?
934名無し:02/09/25 19:50 ID:R6OU/wPm
>>933 平日の甲府でももっとはいるよ
935 :02/09/25 19:56 ID:FUPQw4Fw
後半2点とって逆転祈願カキコ
936名無し:02/09/25 19:59 ID:s+28fQpF
>>935 それは無理ぽ
937 :02/09/25 20:27 ID:4beyBSPg
3073人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
938U-名無しさん:02/09/25 20:32 ID:GjyqVlUM
確実に上向いてるよな。>観客
行けない俺は、逝きます。

てか、勝て!ワレも期待age
939U-名無しさん:02/09/25 20:33 ID:ofJNuau9
ひさしぶりの水増しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
940U-名無しさん:02/09/25 20:38 ID:ofJNuau9
点入ったってよ。
941U-名無しさん:02/09/25 20:38 ID:ofJNuau9
小野だってよ。
942U-名無しさん:02/09/25 20:39 ID:IGg3Wyaz
水増しじゃないな、それなりに入ってるよ、全部有料かどうかは
しらないけど(w
943 :02/09/25 20:43 ID:4beyBSPg
オウンゴール…(´・ω・`)
944U-名無しさん:02/09/25 20:45 ID:ofJNuau9
オウンゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
945U-名無しさん:02/09/25 21:02 ID:GjyqVlUM
>>939-
応援か煽りか知らんが、マターリ頼むよ。5000円で10日なんだからさ。(鬱
1−2終了。ショボーン
946 :02/09/25 21:09 ID:4beyBSPg
セレッソ戦以来のホームでの負けかあ。残念。

ともかく3073人にはビックリだけどな。
客が増えた原因は何だったんだろうね。
947U-名無しさん:02/09/25 21:11 ID:LI9vCFVY
条件付存続が見えてきた?
なんにせよ、今はいろいろな噂は気にせず、可能性を信じて頑張るのみ!
948 :02/09/25 21:19 ID:uyu/9L5y
>>947
マジデツカー!
親戚の子供といっしょにほのぼの気分でまた応援にいきますね。
あきらめないで食い下がるプレイきぼーん。
949Fitz:02/09/25 21:37 ID:r4yzDwED
行ってきました。

前半はいまいちだったのが
後半開始早々から点が取れそうな感じが続いて、
で、同点に追いついたまではよかったんだよなあ・・・
逆転しそうな雰囲気もあったのに・・・残念。
950       :02/09/25 21:45 ID:cYYrc4tw
3073人はJAグループの動員のおかげか?

たけし軍団がいたの、気づいたか?
951ななし:02/09/25 21:50 ID:NVLFD1pG
子供が多かったよ、東海村動員のおかげかな
952 :02/09/25 21:56 ID:4beyBSPg
>>949
乙。
ここにきて疲れが出てきたのかなあ。
まあ、ボランチの層が薄すぎだ罠。
安の怪我が早く治って欲しいな。

>>950
たけし軍団??なんでだろ?
953U-名無しさん:02/09/25 21:59 ID:ofJNuau9
>>952
大木たけし甲府監督

甲府サポはチームをたけし軍団と呼ぶ
954 :02/09/25 22:05 ID:4beyBSPg
>>953
なるほどね。
たけし軍団に負けたわけだ…
なんか鬱になる響きだな(´・ω・`)
955U-名無しさん:02/09/25 22:39 ID:eG6J04gC
ごっちゃんでした






( ´,_ゝ`)プッヨワ
956U-名無しさん:02/09/25 23:19 ID:Y6SNPPtJ
ボールがうまくつながるといいゲームができるんだけどね・・・・

今日の試合は相手にパスしてばかりだし・・・・(´・ω・`)ショボーン
957U-名無しさん:02/09/26 00:13 ID:MdJd1HUI
子供がうじゃうじゃいて凄かった。流石は地元での子供無料招待だ。毎試合やれば
かるく目標動員突破だよ。でも有料はいいとこ1000人くらいだと思う。

池田はもういらねえ。後半開始からMF入れ替えたら全然違うチームなったよ。
今日は栗田がいなかったんで差がはっきり判った。中央でボール持てないからサイド
が全然あがれない。山崎が上りたいのに上れないで中途半端になってた。
958U−名無しさん:02/09/26 01:02 ID:d/Le/EGY
  ♪ すっすっめっ おっれたちっのほっこりっ
みんなでうたお みと-の- た-め-にっ ♪
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   (´・ω・`) / (:納豆;(  ) ))  ツンタタカタタカタタカタタカタ
     |つ/つ  `ー─``ー'    ツンタタカタタカタタカタタカタ
   〜|  |   ┣━━┫┨     ドンドンドンドンドンドンドンドン
    U U   ┠┤  ┣┫
 ♪ そ-れゆ-け みっとっ!
   ♪ みんながまっている きーみのごぉる-
959U-名無しさん:02/09/26 02:24 ID:JvwZdIJX
バックスタンドで見てたんだけど、周りのオッサンたちが
「今のPKだっぺー!?」とか「ハンドだっぺよ〜」とか思いっきり言いまくってるのが
なんか微笑ましかったよ( ´∀`)
960名無し:02/09/26 02:38 ID:W/nrz6Bx
水増しだよ。なんでスタジアムいった人間が気づかないんだ?
ちなみにホームの2回目の大阪戦は4000越えた発表だったけど2800(社長談)
事実だよ。プレーボーイが取材入ってから水増し疑惑を分かりやすく改善したけど、未だにやってるよ。
だって、ボランティアやってる人がよく分かってるでしょ?なんか、みんなが本気でやってるけど、いつも水増し。
加えて、有料入場者発表というJの考えは無視…社員には給料払えず、今日もコーチングスタッフ含めて、
会社の人間はみんな泣いてました。それでいて、そのうち単年度黒字でしたって報告が出ますよ。笑えるよ。
ほんとに一般社会とかけ離れた話…
961U−名無しさん:02/09/26 02:46 ID:2m6qCq2C
アビスパ戦では5000人集めましょう。
いや、マジです。なんか方法あるはずです。
作戦遂行の為に絡んでいきたいBBS

存続させる会BBS[ご存知大御所。ここは絶対核
http://6122.teacup.com/honda/bbs

FC MITO CRAZY BBS[新進ながら質の高い議論も多い。今後に期待
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3673/

この2つ以外で、[馴れ合いメインじゃない][ある程度訪問者がいる]
[議論や募集・呼びかけOK][ファンだから〜、じゃなくチーム力・動員力向上に主眼を置いている]
そんなサイトありませんか? 検索しても出てくるサイト出てくるサイト
「お久し振りです〜さん!」とか「今日の翔平君はよかったですぅ〜」
とかばっかだったんで教えて下さい 何とかしましょう、平日5000人。
これは上のFC水戸クレイジーさんのBBSからの引用なのですが。
5000入れてりゃ文句ねーべ。チーム資金も安定すっぺ。てことで協力よろしく
962961:02/09/26 02:48 ID:2m6qCq2C
>>960
嘘みたいな話だけど、それも含めて何とかしたいと思ってしまう俺
水戸ホーリーなくなったら生きる糧を失うから必死なんだよ・・・

ちなみに今日は俺の目測では2500人ちょい切ったくらいかな(ワラ
963961:02/09/26 03:05 ID:2m6qCq2C
まずとにかく水戸ファン人口少なすぎ。
ホーリを知らなかった茨城県民に知らしめる策を考えます。考えて下さい
今日は最悪の試合にキレながら寝ます
964U-名無しさん:02/09/26 07:29 ID:I+/aULy4
やっぱり水増しじゃん。
やめちまえよ、もう。
965U-名無しさん:02/09/26 07:38 ID:MdJd1HUI
>>961
その両方ともダメだな。はっきり言ってまともに話をできるのは2chだけ。
966U-名無しさん:02/09/26 11:17 ID:U7UPB59V
>>960 
黙れ。それは言うな。
内部の人はしゃべりすぎ。
967U-名無しさん:02/09/26 13:13 ID:d1cmXWYV
笠松は広いからね。少ないとほんと少なく見える。
水増しはしてないよ。
968サカつく:02/09/26 13:27 ID:zZWTgPPl
>>960
内部事情は深刻なんだね。

辛い話だな・・・
969 :02/09/26 13:40 ID:2m6qCq2C
>>965
あえていうと、でしょ
2chだけじゃ話広げるのきついでしょ
だからあえて個人?サイトから選んでこの2つかなと
970U-名無しさん:02/09/26 16:19 ID:RDp7wFJo
あえものは嫌い
971 :02/09/26 16:44 ID:diXcgu/7
真スレ立ててイイ?
972 :02/09/26 16:46 ID:p1D3Hq0B
やっぱ強くなるしか・・・。でも金が・・・。
973U-名無しさん:02/09/26 16:57 ID:Dd/MWnIN
974U-名無しさん:02/09/26 17:05 ID:c+DjvloN
他サポから見てても、水戸は思わず物を投げたくなるようなスペシャル
糞試合をする時と、背筋に電流が走るような大好試合をする時がある。
ある意味、チーム自体がファンタジスタという印象w

そんな水戸を俺も結構好きなので、何とか存続してほしい。
とりあえずファンクラブ入りますた。
975971:02/09/26 17:14 ID:diXcgu/7
>>974
有難う。チーム1のファンタジスタ(本間)は怪我でしばらく出られないが。

>>973
いや、真スレ。
976U-名無しさん:02/09/26 18:01 ID:AazrUUR4
新潟は今期観客動員数40万人を突破したそうだ・・・。


いいな〜・・・・
977U-名無しさん:02/09/26 18:20 ID:lAtiLHjJ
971はムック残党と思われ

笠松が2万人入る試合が・・・20試合続けば・・・40万人も・・・

いつのことになるやら・・・・
978U-名無しさん:02/09/26 18:44 ID:KrWEnLgg
>>976
水戸の何年分の動員人数だろう・・・。
しみじみいいな〜・・・って気持ちがわかるな。
でもいつはうちも!!
979U−名無しさん:02/09/26 19:04 ID:Wc2DzAXn
ケーズデンキで買ってきた電気ジャー(日立製?)でゆめひたち(米)を炊きスーパーカドヤで買ってきた納豆(スポンサー求む)をかけて食べる

これ最強!!
980 :02/09/26 19:57 ID:PRHHgAPx
おやつはカバヤ製品で。
一緒にトモエ乳業の牛乳。これ。
981U-名無しさん:02/09/26 20:29 ID:p/Z4qfle
細かいようで悪いが、、

「トモエ乳業」・・・・×
「トモヱ乳業」・・・・○    です。
982  :02/09/26 20:35 ID:R2dLCT5Z
んでネッツトヨタ茨城で購入したヴィッツを乗り回して
茨城銀行(関東銀行でも可)で預金する。これ。
983U-名無しさん:02/09/26 21:24 ID:ffx23fEx
いいから早く新スレいけよ・・・
984-:02/09/26 21:48 ID:PJa2Sp8D
大宮や山形より観客多いとは、朝刊で尻驚き、甲府サポ結構来てたの?次節ホームは行けるよ頑張っぺ。
985 :02/09/26 21:51 ID:0sgJQZl/
こんどは敵サポ少ないからな>アビスパ。
余計ホームサポ動員しないとムズイぞ。
それなりに知られた選手多いから「選手見にくる人」
はいるかもしれないけど。
986U-名無しさん:02/09/26 22:34 ID:wv7aN1Q9
やっぱり水増し?
987 :02/09/26 22:58 ID:PRHHgAPx
>>981
トモ『ヱ』乳業ですな。スポンサーの名前を間違えるなんてスマソ

存続させる会の掲示板によれば、
甲府戦東海村の日は村内放送してくれたみたいですね。
これが効果あったのかも。他の自治体でもやってるのかな…
というか各市町村の日以外でもホームタウンで告知してホスィ
988U-名無しさん:02/09/26 23:12 ID:wv7aN1Q9
つーか、今スカパーで再チェックしてるけど
敗因は池田ですな。
989Fitz:02/09/27 00:02 ID:o7G7EYAV
>>988
まだ2試合しか見てないんだが、
池田がいるとどうもボールが前で回らないんだなあ。
じりじり下がっちゃう。
大宮戦の後半とか甲府戦の前半とか。
池田自身はいい選手だと思うので、
いっそのことディフェンスラインに入れるってのは、どうかなあ?
990971:02/09/27 00:04 ID:0AvG9/mk
>>977
違うよ。

>お約束は常時age

>関連スレ
>====水戸ホーリックス消滅危機====
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005322164/l50
>オフィシャルサイト
http://www.goholly.net/
>存続させる会
http://homepage2.nifty.com/mito-honda/

恒例の上のテンプレが貼られてないから。もう遅いみたいだが。
991くちなし ◆qxoaYYw. :02/09/27 00:18 ID:om/UbTUh
vukjvuyおい
992U-名無しさん:02/09/27 01:01 ID:Ttwgo4d2
992
993U-名無しさん:02/09/27 01:03 ID:Ttwgo4d2
993 開門時間にはチケットを買えるようにしてくれ
994U-名無しさん:02/09/27 01:05 ID:Ttwgo4d2
994 村長の話は悪くなかったが長すぎるので短くよろ
995U-名無しさん:02/09/27 01:06 ID:Ttwgo4d2
995 コロッケとフランクフルトは美味かった
996U-名無しさん:02/09/27 01:09 ID:Ttwgo4d2
996 やたらと元気な小学生軍団が電光掲示板の下で試合中踊りを披露していた
997U-名無しさん:02/09/27 01:13 ID:Ttwgo4d2
997 小学生軍団は平気でピッチレベルに降り立って遊んでいたが警備はこなかった
9981000ゲッタ−参上:02/09/27 01:19 ID:wQbVIsod
1,000げっとぉ!
999U-名無しさん:02/09/27 01:20 ID:HVbJyfxM
粘れ!水戸!
1000U-名無しさん:02/09/27 01:20 ID:HVbJyfxM
310
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。