粘りが足りないぞ!水戸ホーリーホック(PART3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
消滅危機とかJFL降格とかいろいろ物議を醸しているわりに
相変わらずマターリしている水戸ホーリーホックを語るスレ

過去スレ↓
PART1 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=963022913&ls=50
PART2 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=988249497&ls=50
21:01/11/27 00:00 ID:???
さて、29日までにJリーグに対して再建計画を提出することになってるが何が出てくるやら。
3山猿:01/11/27 00:22 ID:???
消滅してしまうなら申選手を下さい
4U-名無しさん:01/11/27 00:24 ID:???
あと石川。
5U-名無しさん:01/11/27 00:26 ID:???
今のスレ出すなら、チームの存続を考えてくれ。
6U-名無しさん:01/11/27 00:27 ID:???
納豆の粘りが足りない


あ 賞味期限過ぎてた
7じゃあ:01/11/27 00:28 ID:???
ホーリーガールズください
81:01/11/27 00:31 ID:???
伸康ならタダだ。もっていきな。
9U-名無しさん:01/11/27 00:35 ID:???
水戸サポっていったい何人居るの?BS1で見たら10人くらいしかいなかった。
消滅だとか騒いでいるなかであの人数しかスタジアムに来ないんじゃぁ正直消えた方がいいんじゃない?
10U-名無しさん:01/11/27 00:38 ID:???
6納豆は賞味期限切れても、冬場7日は持つよ。
11U-名無しさん:01/11/27 00:39 ID:???
>>6
賞味期限は2000年12月までだ
12U-名無しさん:01/11/27 00:39 ID:???
チームの存続は現状どうなってんの。
13U-名無しさん:01/11/27 00:41 ID:???
逝け駄ノビュヤス
14U-名無しさん:01/11/27 00:45 ID:???
何処へ逝けばいいの。
15U-名無しさん:01/11/27 00:50 ID:???
あの世
16U-名無しさん:01/11/27 00:53 ID:???
J2に存続したのだから、あの世はないよ。
17 :01/11/27 01:02 ID:???
1つの県に2つもJチーム要らないだろ。
周辺の都市に拠点を移す事を考えた方がいいんじゃない?
栃木や福島はJチーム無いし。
宇都宮市は財務内容悪いから乗ってこないと思うが、郡山市なら市の財政が
いいらしい(1週間前位に朝日新聞に載ってた)
18山猿:01/11/27 01:04 ID:???
しつこい様ですが、申選手はいいね。
是非とも便宜を計ってうちのチームへ・・・
19U-名無しさん:01/11/27 01:05 ID:???
移転でなく、地域で愛されるチームが地元できるべき。移転のチームは愛される緑虫になるよ。
20 :01/11/27 01:07 ID:???
でもサポが少なすぎるよ。
愛されて無いだろあれじゃ。
21郡山市民:01/11/27 01:18 ID:???
>>17
郡山って財務内容良かったか?
まぁ郡山本社の「ゼビオ」と「会津っぽ」が金持ってるからスポンサーには
うってつけだと思うけど「ヨークベニマル」はやばいらしいね・・・
移転よりも、宇都宮や郡山をサブ化してホームの試合を3分割するとかが
いいんじゃない?
22U-名無しさん:01/11/27 02:04 ID:???
応援するサポが少なければ何処へ逝っても一緒。生き残りたければサポ増やせ。
23本山オタ:01/11/27 03:23 ID:???
本山もらってくれ、スタメンで
使ってくれたら人気も成績も少しは
なんとかなるかもyo!

鹿じゃスタメンは無理だしな
監督変わらねぇかぎり。

…なんてスレに関係ない話を
したくなる状況でした、失礼。

でも、水戸には残ってほしいんだけどなぁ、マジで。

昨シーズンのブラジル人トリオはなんで放出したの?
24U-名無しさん:01/11/27 07:05 ID:???
賃金不払いで怒って帰った
25U-名無しさん:01/11/27 18:56 ID:???
もう解散なり移転なりしたほうがよさそうですナ。
これだけ何も反応がないんじゃ。
26名無しさん:01/11/27 21:46 ID:???
水戸っつーか地元に大学もあったりするけど、
サッカーは全然盛んじゃないなあ。
27U-名無しさん:01/11/27 21:55 ID:iCKCJY6A
愛媛と入れ替えでいい
28サポーターを語ろうを見た者:01/11/27 22:06 ID:???
栃木のサポーターよりも数が少ないと言うのは本当ですか?(熱狂的サポが)
http://www.atochigi.ne.jp/sports/
29U-名無しさん:01/11/27 22:07 ID:iCKCJY6A
30U-名無しさん:01/11/27 22:14 ID:???
>>29
わー、マジでおしまいかもね・・・
良くも悪くも、このワンマン社長が引っ張ってきたわけでしょ。
後継の体制って、できてるの?
31U-名無しさん:01/11/27 22:31 ID:???
ワンマン社長のせいで自治体、地元からの支援を得られなかったんじゃないのけ
32U-名無しさん:01/11/27 22:46 ID:???
いまさら逝ってもしかたないし、わかっていることとは思うけど、
楽しい応援をしないとサポは増えないぞ。水戸なんだから、納豆ネバネバ踊りでも考えろや。
33U-名無しさん:01/11/27 22:48 ID:???
>>1
は水戸サポですか?
34名無しさん:01/11/28 07:25 ID:???
次ぎの社長は誰かね・・
人選誤ると地元財界がそっぽむくぞ。県外の人間には
冷たいからな水戸は。
35名無しさん:01/11/28 07:37 ID:???
というか、地元財界が人選して社長送り込むくらいのことしないと、どうにもならないと思われ。。。
36U-名無しさん:01/11/28 08:04 ID:???
サッカーそのものに興味ない地元財界が自ら人選するとはとても思えんが。
やるんだったら最大スポンサーがついてそこから出向か、今の小林GMが
やるだろ。
37名無し君:01/11/28 11:40 ID:???
誰が社長であったにせよ公的な支援や調査を断ってきた経緯を考えると
「社長が代わったなら支援してあげます」という具合にはなりにくいのでは?
と考えるのは素人考え過ぎるのかな。
来年は更に緊縮財政にしてクラブ運営費を押さえ込んで単年度黒字を目指さないと
水戸市民以外からも税金の無駄遣いと言われてしまうのではないだろうか?
現状で赤字なんだから黒字にするにはてこ入れが必要なんだろうけど・・・難しいですね
38U-名無しさん:01/11/28 12:27 ID:???
単年度でも黒字にするには使うお金を減らさなければならない。
人件費を削れば弱くなる、宣伝費をけずればお客さんがますます減る。
山形みたく社団法人にしようにも、地元の支援がない。

宗教にでも頼りますか?
39U-名無しさん :01/11/28 12:32 ID:???
>>38
創価があるじゃないか
40U-名無しさん:01/11/28 15:06 ID:???
ミ多宝リーホック塔
41U-名無しさん:01/11/28 21:13 ID:???
産経新聞の茨城版には5段抜きぐらいで水戸の記事が・・・・(県内トップ扱い)。
それによると
「石山氏や辞任、水戸市としてはこの時点では財政等が不透明なチームを支援するのは
難しいと消極的、現在チームのトップや前監督の小林GM、小林GM曰く、私は経営は
まだ早いというニュアンス」
まあ、石山氏辞任、水戸市消極的、小林GMがトップへという想像通りな内容。
この中で来月から契約更改に入るがこの時点で存続が未定だと、全選手を移籍リスト
に乗せる事になるらしい。そうして在籍選手がいない名前だけのチームになるという。

なんとなく小林GMがそのまま経営していき川渕〜小林ラインで古河閥が治めていく
事になるのでは?
そこで想像できるのが栃木県との関係。
古河といえばやはり栃木である。足尾銅山〜電工〜あと手を離れたけどアイスバックスは
いずれも古河つながり。
このホーリーホック、水戸といいながら栃木で試合をやる事も多い。J1との対戦から
一応集客の見こめるカップ戦も栃木開催の割当てである。また選手も栃木県へサッカー
教室を開いたりして、その様子が下野新聞に時折カラー入りで掲載されている。
古河といえば市原だが実際にお膝元にチームが欲しいのではないか。
アイスホッケーは手放したが、2002年へのブームもあるし、サッカーといえば栃木
もかつて黒崎と宮本監督と本田技研に目を付けていた。県内にはJFLチームもある
けれども栃木SCがJに上がるにはまだ先は長いし・・・・。スタジアムはあるわけだか
らいっその事くっついちゃえば・・・・・。

なんて考えすぎですかね。
水戸も同じ北関東の群馬フォルトゥナに選手が多く移籍してるし北関東一円でのなん
らかの動きはありそう。
42U-45名無しさん:01/11/28 21:45 ID:???
>>41
水戸市長は石山がいなくなる事になったんで方向転換だとさ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011128-00000007-mai-l08
43U-名無しさん:01/11/28 21:55 ID:???
J2の水戸が経営諮問会議で経営再建案を提示
http://www.yomiuri.co.jp/06/20011128ie25.htm
44U-名無しさん:01/11/28 21:57 ID:???
横浜-水戸-群馬

古河トライアングルが首都を包囲
45 :01/11/29 07:17 ID:???
水戸が甲府の存続条件と同じ課題を与えられたら絶対に達成できないと思う。
特に平均観客動員3000人が難しい。
46U-名無しさん:01/11/29 07:24 ID:???
>出席した水戸の小林寛ゼネラルマネージャーは「言うべきことはすべて言った。あと
>はリーグとしてどう判断してくれるかだ」と語った。

言うべきことって何を言ったんかね。存続させてもロクなことないのに。
水戸でやるのが無理なんだから信憑性の出てきてる古河繋がりの栃木移転
さっさと決めてくれ。市民として正直言ってウザイ。
47U-名無しさん:01/11/29 07:54 ID:???
茨城 Unitedしかないって
48U-名無しさん:01/11/29 21:57 ID:???
記者会見での「存続させる会」連中の発言に激しく萎え。明日には朝刊に載るかも。
49U-名無しさん:01/11/29 23:35 ID:???
ホーリーホックのホームゲームで試合開始前に
スタジアムで流れる曲がYngwieのNever Dieだった。

ウケ狙ってやっていたのだろうか?
50 :01/11/30 04:07 ID:???
存続っていったら存続だぁ!移転はありかもしれんが消滅だけは絶対阻止!
51着ろ炉:01/11/30 04:11 ID:jcb/OFjr
すみません 水戸ホーリーホックって何ですか?
J2のサッカーチーム? J1だっけ? いや、それはナイ(きっぱり)
52U-名無しさん:01/11/30 07:21 ID:???
↑おまえつまんなすぎ
53U-名無しさん:01/11/30 14:52 ID:???
まず、来年残るとして、どうせ弱いんだから地元のルーキー
(まだ伸び白のあるやつとか)とかばかりでやって
そいつらがそこそこ出来るようになったらそいつらをうって金に変えるしかねーなー
リスクも少なく、最下位でも納得出来るんじゃない?
地元出身ということで観客数もいまよか殖えると思う!

京都が選手貸してくれるみたいだぞぉ
54U-名無しさん:01/11/30 15:14 ID:???
存続する会改め、保存する会きぼんぬ。
2001秋までの足跡を保存し、後世の水戸市民に語り継ごう。
ホーリーホックというチームが水戸にあったことを....。
55U-名無しさん:01/11/30 18:47 ID:???
去年のチームは今年のチームより選手の面子が圧倒的に見劣りしたが強かったな。
監督は今年の方が圧倒的に(略
56U-名無しさん:01/12/01 08:13 ID:???
バビチが残って戦術を徹底させて2年目向かえてりゃ
順位も上がってただろうしもう少し地元でも注目され
たかもしれないのにね。Jリーグが余計な口出しする
から。
57U-名無しさん:01/12/02 02:53 ID:???
正直、このスレにはレスが足りない。
58U-名無しさん:01/12/02 08:04 ID:???
カキコするファンがいないんだからしょうがない。
かく言う俺も東京在住の後援会員だし。
59U-名無しさん:01/12/02 08:40 ID:???
今日はデンソーが恐い・・・。
デンソーは4年前に見たっきりだが、徳重も成長してるようだしなぁ。
ひたちなかに行けないから不安だよ。
つい、よからぬことを考えてしまう。
60U-名無しさん:01/12/02 15:07 ID:???
あーよかった
これで万博に応援に行ける〜
61U-名無しさん@おめでとう!:01/12/02 22:43 ID:???
ガンバにボコられるよ
13−1くらいかな
62   :01/12/02 22:49 ID:cUbex9Td
 来年ももしホーリーホックあったら、
応援席で流しそうめんでもやろうかと思う。
昔のロッテの応援っぽくやっていきたい。
63U-名無しさん:01/12/02 22:51 ID:???
ガンバサポでおます。

ガンバは強いことおまへん。
特に3回戦は鬼門でおます。

よろしかったら万博に来ておくれやっしゃ〜
観客もおりまへんし・・
千里中央でタコヤキでも食べていっとくなはれ。
64 :01/12/02 23:01 ID:???
明日、消滅解散で不戦敗。
65 :01/12/02 23:29 ID:???
66名無:01/12/02 23:49 ID:Eqr/mJjE
石山氏、ちょっと寂しそうだったね。自業自得?
67 :01/12/02 23:52 ID:???
水戸ハリーポッターに名前変更
68 :01/12/03 00:19 ID:???
ガンバさん。お願いです7−0で勘弁してください。
二桁得失点差はどうかご容赦ください。
69U-名無しさん:01/12/03 08:25 ID:???
水戸ハリーポッターと愚者の石山
70U-名無しさん:01/12/03 10:13 ID:???
>>69
うまいね。3回戦で弾幕にして張り出してくれ。
バックスタンドに、『勝て勝て...』よりも目立つくらいの大きさでな。
71THE SYSTEM:01/12/03 19:10 ID:???
水戸ホーリーホックはTHE SYSTEMに認可されている退屈なサッカーを忠実に実施している。
退屈なサッカーをしよう!
72U-名無しさん:01/12/03 22:50 ID:???
>>71
水戸ホーリーホックはTHE SYSTEMに認可されている退屈なサッカーですら実施できない。
73U-名無しさん:01/12/04 00:41 ID:???
ところで水戸はどうなったんだ?
まだ決まってないのか?JFL降格。
74:01/12/04 05:58 ID:???
 結局石山氏が真面目に経営していればチームを手放すはめにならなかったってことか?
75U-名無しさん:01/12/04 08:31 ID:???
産経Webより
J2水戸存続へ市が支援表明。Jリーグ提示の「自治体が支援する後援会の立ち上げ」との存続条件に支援内容協議へ。

どうやら存続ってことになりそうだね。やはり噂通り川渕と小林の出来レースだったか。
76     :01/12/04 15:54 ID:???
>>75 だね。
77 :01/12/04 17:56 ID:???
>>75
× 出来レース
○ 煽りと厨房
78_:01/12/05 09:19 ID:???
この期におよんでレスが78じゃ、2chですら注目されていないってことで
異存なし?
79ななしくん:01/12/05 21:49 ID:???
どっちかというとホーリックスレの方にみんな逝ってる
と思われ。
80U-名無しさん:01/12/06 23:48 ID:???
ageないとまた消されるぞ・・・・
81 :01/12/07 02:36 ID:???
脱力さげ
82U-名無しさん:01/12/07 08:19 ID:???
ただでさえ投稿が少ないのに2つに別れてるから余計だね。
83ななし:01/12/07 23:28 ID:ElVU1NU/
祝存続 皆様ありがとうございました。来年はこうならないことを祈ります。
84名無し募集中。。。:01/12/07 23:55 ID:joV1raFZ
 よし、流しそうめん応援やるぞ!
マジでやるぞ!
85age:01/12/08 18:39 ID:???
あげ
86ななし:01/12/09 00:49 ID:aecBUPIN
そうめんのおすそ分け期待します。
87名無し募集中。。。:01/12/09 00:55 ID:9UgINt3h
 来年のホーリーホックの応援は、
昔のロッテの応援みたいにやっていこうと思います。
大学のコンパや、恋人同士の愛を語るのにもどうぞ。
流しそうめん応援もその一環です。
流しそうめんの道具を持ってきますので、
ファンの方、怒らないで下さい。
88U-名無しさん:01/12/09 01:13 ID:9UgINt3h
 JFLのときは犬連れて応援した人いたっけ。
すごくマターリしてるんだなと思った。
89ななしタン:01/12/09 04:36 ID:Je7+LOsk
じゃあ俺は友達3人引き連れて麻雀でもやるわ<来年
90 :01/12/09 17:57 ID:???
0−5で今期終了さげ
91U-名無しさん:01/12/09 19:46 ID:k9vfYFU6
じゃあ俺は手打ちそば作ってる。
みんな応援に行こうよ(w
92    :01/12/09 23:31 ID:sCweNcKy
 子供の遠足にもホーリーホック観戦を!
俺はマジックショーやる。
93ななしタン:01/12/10 02:54 ID:HwxZTtqb
素朴な疑問なんだけど、熱心なサポーターが怒ったりしない?<ネタ系サポート
94U-名無しさん:01/12/10 07:18 ID:???
別に分裂させたり暴力振るったりしなけりゃおこらないんじゃないの?
応援の幕もネタっぽいの多いし。
95 :01/12/10 18:53 ID:???
このまえ、水戸ホーリーホックの(略
そこでまたブチキレです(略
素人にはお勧めできない(略
96U-名無しさん    :01/12/10 22:51 ID:hibxCoAu
   ネタ系応援
    ↓
   テレビで取り上げられる
    ↓
   面白そうだと球場に来る
    ↓
   ホーリーホック盛り上がり
    ↓
   (゚д゚)ウマー

を狙ってるんだけど・・・。無理かね。
97U-名無しさん:01/12/10 23:10 ID:05seJO+e
ねたでもなんでもいいから来て欲しいよ。
淋しくてかなわんわ。
98U-名無しさん:01/12/10 23:12 ID:/pt6difz
「水戸市主導で」
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-011210-30.html

市外での試合開催はなくなる?
99U-名無しさん:01/12/11 02:06 ID:???
 >>98
 水戸市にJ2規格のスタあった?
100U-名無しさん:01/12/11 12:16 ID:???
>>99
ない。
今、市営競技場の芝の張り替えをやってるけどそれだけ。
メイン小さい、それ以外は土盛り、掲示板なし、照明なし、
おそらくつめこんで3‐4000人程度と思われ。駐車場は
なんとかなるが。
101U-名無しさん:01/12/11 21:04 ID:???
思い切ってWWF風にしよう。
選手個人のテーマ、月に1つは特別試合としてジャッジメントデイ、ノーマーシー、
アンフォーギブン、サッカーマニア等のテーマを設ける。
そのつどに選手間や他チーム間でトラブルが発生。本間と石川、DFとFW、生え抜き
と新加入とで戦争勃発。新潟や大分までも水戸に対して戦争が始まる。
石山(元)代表が猛烈なブーイングの中で登場し、マイクパフォーマンスを繰り広
げるのもいい。
場内ラジオでぶっ飛んだ実況と解説が聞ける。
102U-名無しさん:01/12/11 21:21 ID:???
ビンセント石川さん石もて追われちゃったじゃん。
103U-名無しさん:01/12/11 22:59 ID:???
>>100
水戸にとっては十分なキャパだな
特例で認めてやれよチャアマソ
104U-名無しさん :01/12/11 23:03 ID:59JiAORQ
 面白い応援方法、ない?
思わず本末転倒になりそうなやつでもいいから。
105U-名無しさん:01/12/13 01:15 ID:???
ていうか、なにげに天皇杯敗退に関するレスが1個で終了かよ。
あまりにも…
106U-名無しさん:01/12/13 07:11 ID:???
15日(土)にファン感謝デーをやるんだってさ。
逝けるかな?
107_:01/12/13 10:53 ID:???
誰も興味ない。
108U-名無しさん:01/12/13 11:08 ID:???
サポーロを戦力外になったF入団の噂。
109U-名無しさん:01/12/13 17:53 ID:???
水戸が2002年5月24日にコスタリカ代表と対戦へ
水戸が2002年5月24日にコスタリカ代表と親善試合を行う可能性が高まっている。

笑ってしまった。
110U-名無しサン:01/12/13 21:32 ID:???
>>108
ソレマジ。深川友貴(ともたか)君といいます。
プレイスタイルはホーに近いです。運動量は保証します。DF能力も。
111 :01/12/13 22:03 ID:0cZeItnU
ホーに近い運動量を保証されると鬱・・・
112ぁゃゃ:01/12/13 23:49 ID:DLAXXeVY
 水戸って何気に代表選手の試合に使われるよね。
ユース日本代表とも試合したし。
ところで、15日のファン感謝デーってどこで何やるの?
113U-名無しさん:01/12/14 21:38 ID:???
JA学園だってさ。場所はしらない。
114U-名無しさん:01/12/14 21:42 ID:???
深川は(・∀・)イイ!! 選手だと思う。
堅実に守備をしてくれるし、アシストも上手い。
人柄も(・∀・)イイ!! らしいよ。
得点力については……
で、でも(・∀・)イイ!! 補強だと思います(;´д`)
115U-名無しさん:01/12/14 22:14 ID:???
>>114
ワラタ
116U-名無しさん:01/12/14 22:19 ID:???
>>155
笑わないで(;´д`)
大切にしてください…
117U-名無しさん:01/12/15 10:22 ID:???
掲示板みると「サポは団結を!」とか書いている人がいるね。
無駄無駄。サポの数が少なすぎるし市内の人がいないから団結
のしようがない上に団結したら水戸市民から反発くらうだけだ
よ。
118U-名無しさん:01/12/15 14:57 ID:???
今日のファン感に行ってきたけど、ファン100人くらいかなあ。ちょっと少なすぎ。
おかげで食い物・飲み物はたっぷりあった。

企画もちょいと寒すぎる。プロ選手と触れ合えるんだから色々考えてくれないとな。
しかし、去年までと違って気前はよくなった。色紙とかもくれたし。申のサイン貰っ
てきたよ。

大橋とかのレンタル組はほとんど元のチームに帰るみたいだな。
119U-名無しさん:01/12/15 15:00 ID:???
クラブサポの1割くらいが参加するものだから100人なら妥当じゃないかな?
120U-名無しさん:01/12/15 15:42 ID:???
少ないでしょ、どうみても。クラブサポだけじゃないだろうに、
相手にするのは。ファン増やすためならばさ。
121石坂浩二:01/12/15 18:48 ID:Kr9Axdvr
ファンクラブ募集中
キミも水戸黄門コースに入ろう!

http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2001/12/15/3-2.htm
122ぁゃゃ:01/12/15 23:12 ID:I28dJDJS
>>陽炎(かげろう)お銀コース

ワラタ
123:01/12/16 04:08 ID:???
あのー、このチームの注目選手・人気選手って誰でしょうか?
124U−名無しさん:01/12/16 04:10 ID:???
 こういうチームこそ、監督とかフロントの力が重要になるんだよね。
 今年のオフに最大の補強効果をあげられるかにかかっている。
125U-名無しさん:01/12/16 09:22 ID:???
ミート君
126U-名無しさん:01/12/16 09:56 ID:???
>>123
日本一いかれたGK本間

ファン感のミニゲームに出ないでいるから「今日は出場停止?」って聞いたら
「はい」って答えて爆笑してた。
127U-名無しさん:01/12/16 11:34 ID:???
来年はカニが上に行くから大人しくなるものと
思われ>本間。
128U-名無しさん:01/12/16 12:13 ID:???
> 水戸・大橋が横浜FM復帰へ
> 横浜FMは15日、水戸にレンタル移籍しているMF大橋正博を
> チームに復帰させることを決めた。
> ちなみに、大橋にはJ2の複数のクラブから
> オファーが届いていた。

オファーあったんだな。鞠で腐らないで頑張って欲しい。
129:01/12/16 20:20 ID:???
>>126
わかりました。
そいつがある意味、要注意人物なのですね。
来年は楽しみにしてるyp
130U-名無しさん:01/12/17 23:46 ID:???
本間の去年あたりの髪型も要注意。
131U-名無しさん:01/12/18 00:06 ID:???
もっとまともな「注目選手」はこのチームにはおらんのか(ワラ
132U-名無しさん:01/12/18 04:35 ID:???
良くも悪くも本間(元珍走団)がこのチームの注目。
133U-名無しさん:01/12/18 21:54 ID:???
みんな安月給age
134ななし:01/12/19 00:17 ID:pAiS7nTk
深川どんがたのしみだ。
135U−名無しさん:01/12/19 00:33 ID:???
 水戸市内から笠松への所要時間ってどれぐらい?
136U-名無しさん:01/12/19 08:29 ID:???
市内っていっても色々あるが

水戸駅から車関係だと30分くらい。JR佐和駅or東海駅まで15分で笠松まで歩くと
30分くらいかかるかな。最近歩いてないからよくわからんが。
137U-名無しさん:01/12/19 19:09 ID:???
札幌サポです。おじゃまいたします。
概出ですが、深川はなかなか良い選手ですよ。
運動量が多く献身的に守備もやる真面目な選手です。ポストも上手いと思います。
FWだけではなく中盤もできます。積極的にシュートを打つタイプではないですが、
常時試合に出れればそれなりに点を獲れる選手だと思います。人柄もよく
いつも最後までサインに応じてくれたりなかなかの紳士です。応援いただけると嬉しいです。
ところで河村は、そちらでどんな感じなのでしょうか?
138U-名無しさん:01/12/20 01:48 ID:???
かなりいいかんじだよん。
139U-名無しさん:01/12/21 04:29 ID:???
小池湘南に逝っちゃったのでage。
ボランチは誰やるんじゃ?
140U-名無しさん:01/12/21 07:07 ID:???
小池も大橋もいなくなったな。河村の去就がわかんねーけど。
あと韓国2人がどーなるのか?
141U-名無しさん:01/12/21 12:55 ID:???
サントスでもとれや。金がねえか(w
142U-名無しさん:01/12/21 16:00 ID:???
>>138
そうですか、安心しました。
143名無し募集中。。。 :01/12/21 22:51 ID:gffmfs0K
水戸ホーリホックとコスタリカ代表の親善試合が決まりました。
又何故にコスタリカと、日本代表と戦うチームがJ2最下位を
うろついてるチームと戦うんだ?やるんならアントラーズと
戦った方が試合になるよ
144U-名無しさん:01/12/21 23:29 ID:???
>>143
適当に記事を読んだから忘れたんだけど、
水戸がコスタリカのキャンプ地誘致に失敗して、
でも、なんか水戸−コスタリカ間に友好関係があったから、
せめてものつなぎとして親善試合をしようかということになったとかどうとか、
どっかに書いてあったぞ。
他に詳しい人いたらヨロシク
145名無し募集中。。。 :01/12/22 00:17 ID:???
コスタリカの誘致失敗したの?領事館があるのに、まぁ領事館と
言っても物好きなおっちゃんがお菓子工場の一室を借りて
やってるだけだけどね。
146U-名無しさん:01/12/22 09:38 ID:???
>>145
クジで韓国ブロックになったんだからしょうがないさ
147U-名無しさん:01/12/22 09:58 ID:???
>>144
その通り。
>>146
その通り。
148U-名無しさん:01/12/22 10:07 ID:???
松島とか中島とか山口とろうよ。
149U-名無しさん:01/12/22 11:49 ID:???
粘れ
150U-名無しさん:01/12/22 12:04 ID:???
J1経験した選手は相当覚悟がないと水戸にはいけないよ。
あれだけ環境の悪いところだと躊躇すると思われ。
151U-名無しさん:01/12/24 07:56 ID:???
鹿島クビになった若い連中とれや
152U-名無しさん:01/12/24 09:35 ID:???
水戸の場合は採るとかではなく、来ていただく(w
153U-名無しさん:01/12/25 10:24 ID:???
ヴェルディの小倉とか取ればよかったのに。
154ななし:01/12/25 12:18 ID:???
>>153
そんな金ないyp
155U-名無しさん:01/12/25 14:07 ID:???
京都・吉田が水戸にレンタル移籍へ
京都FW吉田賢太郎が水戸にレンタル移籍することが内定した。
156U-名無しさん:01/12/25 18:07 ID:???
なんでFWばっかりとるのかね。補強するならボランチやDFだと思うんだが
157京都サポ:01/12/25 19:35 ID:???
ケンボウをどうか頼みます。彼は良い線ついてると思うので。
158O-名無しさん:01/12/26 07:15 ID:vwDjBeqy
なんか京都あたりからの補強が多めになってないか?去年から。
なんか繋がりあったっけ?
159U-名無しさん:01/12/26 15:08 ID:???
>>158
京都自体が出入りの激しいクラブだからじゃないの?
京都−水戸ってラインが出来た風には思えないけど。
160U-名無しさん:01/12/26 16:37 ID:???
>湘南が水戸・須藤の獲得を発表
>湘南は本日、水戸FW須藤大輔を獲得したと発表した。

あ〜やっぱりね。FW取ったらFW放出。
161U-名無しさん:01/12/27 01:22 ID:???
ところで、新社長はきまったんスか?
162U-名無しさん:01/12/27 04:55 ID:1SZwhqgP
おそらく小林がなる。

須藤と申が移籍で、
深川と吉田が加入か。
163U-名無しさん:01/12/27 14:38 ID:???
もう村田とかは戻ってくれない、だろうな。
164U-名無しさん:01/12/27 17:36 ID:???
申も放出とは・・・
165U-名無しさん:01/12/27 23:39 ID:???
監督早く決めてがんばってほしいなぁ。
鳥栖や甲府は順調みたいなのに。
166U-名無しさん:01/12/29 08:42 ID:???
ん?監督っていつ首になったんだ(w
167U-名無しさん:01/12/29 19:07 ID:R1qyCEuC
正式発表がないだけで来年も菅野監督だろ?
つーかクリスマスあたりから公式リリースが
止まってるぞ。ちゃんとしろフロントヴ、ヴォケ。
168U-名無しさん:01/12/31 10:13 ID:???
dat落ち阻止age
169U-名無しさん:01/12/31 14:37 ID:???
水戸・菅野監督が留任
水戸・菅野将晃監督が来季も同チームの指揮を執ることが明らかになった。

水戸が福山大・的場、芝浦工大・灰塚、鹿沼東高・金子獲得
水戸が福山大MF的場千尋(21)、芝浦工大DF灰塚拓史(21)、鹿沼東高FW金子剛(18)を獲得することが明らかになった。

水戸がマルクス獲得
水戸がブラジル人MFマルクス(21)を獲得することが明らかになった。

以上、日本代表ネットワークより。

竹谷退団?
170U-名無しさん:01/12/31 19:38 ID:???
出てく人(レンタル戻り含む):
竹谷(?)、須藤(湘南)、申(ウルサン)、笠原(?)、
石川(?)、小池(湘南)、大橋(Fマリ)

来る人:
>>169の新人、吉田(京都)、深川(札幌)
頭数が揃わなくなるからまだ数人入るものと思われ。
171孤高ノ侍:01/12/31 20:29 ID:???
外人来るのはいいな。
実力はともかく、見栄えが良くなる。
172U-名無しさん:01/12/31 22:37 ID:???
173U-名無しさん:02/01/01 03:36 ID:???
>170
笠原以外の解雇者は出ていかないの?

河村はどうなった?
174U-名無しさん:02/01/01 09:40 ID:???
河村は交渉中らしい。
笠原以外は小井土は引退の模様。
他は再契約の方向とか聞いてる。
175U-名無しさん:02/01/01 16:07 ID:???
練習生で残るかもって聞いてたけど、本当にそうなるって事?
金口は他チーム(J2)に決まったっていう話も聞いたんだけど。

小井土引退かよ!まだ若いのに・・・
176U-名無しさん:02/01/02 00:18 ID:???
大卒とって一年でポイってのも何だかなあ
177U-名無しさん:02/01/02 11:37 ID:???
178U−名無しさん:02/01/02 12:10 ID:???
>>175
筑波大学出身選手の大半は大学院に在籍、修士過程に進んでる
場合が多いよ。
公式発表はしないけど、これ常識。
179U−名無しさん:02/01/02 12:19 ID:???
今TVKの中継で大分高校DF山中良二が入団内定と
言ってた。

183cmのしつこいマークするストッパー。
180U-名無しさん:02/01/02 13:40 ID:???
>178
知らなかった。逝ってきたほうがいいかな。
逝ってくる
181178:02/01/02 14:11 ID:???
だから引退しても格別困らない場合が多いよ
教職免許は大抵獲得しているし

チームとしても割合いい選手が安く確保出来
お互い納得ずくじゃないの?
地の利だよね。
182U-名無しさん:02/01/02 14:20 ID:???
石川も他チーム決まったって聞いたけどホント?


解雇選手の情報求む!
183U-名無しさん:02/01/02 16:21 ID:???
>>181
なるほどねえ。うまくできてんだな。
184U-名無しさん:02/01/03 12:57 ID:???
木山も筑波大の大学院に生きながらプレーしてたんだっけ。
富田、西川(昨年退団)も筑波大卒。何気に筑波大尾卒が多い。
185_:02/01/03 14:26 ID:GqFINLUO
gannbareya
186181:02/01/04 21:46 ID:???
>>184
だからさ年頭に何だけど、来期も高林・鷲巣・阿部あたりは
来そうだよ、車なら大学とチーム間は1時間以内だし(w

但し千代反田と小林は無理だろうね、他チームに逝くだろう。
187U-名無しさん:02/01/04 21:55 ID:???
今年は何勝できるかな(鬱
188U-名無しさん:02/01/04 22:58 ID:???
中村ヒロヒトってどこ行った?今何してる?
189U-名無しさん:02/01/05 00:17 ID:???
>187
 今年は優勝に決まってるだろゴルァ!
190U-名無しさん:02/01/05 00:43 ID:???
吉野家で語ろう サカ板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007769861/l50
どなたかこちらへ水戸版をお願い致します候
191U-名無しさん:02/01/05 10:50 ID:???
>>188
引退
192U-名無しさん:02/01/05 13:29 ID:???
>>189
セレッソに勝てるとはとても思えない・・・・(鬱
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194U-名無しさん:02/01/06 10:03 ID:???
候補……まあがんばれや。

昇格がトーナメントなら最有力だわな(w
195_:02/01/07 17:12 ID:???
age
196吉野屋住人:02/01/07 23:44 ID:???
感謝!
吉野屋コピペはちょっぴりせつなさが伝わってキターヨ…w
197U-名無しさん:02/01/08 00:04 ID:???
結構イイ出来でしょ? 吉野家コピペ水戸版。
198U-名無しさん:02/01/08 00:06 ID:???
水戸の人気が出るためには茨城出身のスター選手が必要です
199ななし:02/01/08 00:23 ID:kce2wgoe
鏑木はどこにいったの?GKの方は神戸だっけ?
200ななし:02/01/08 00:39 ID:???
前カブは新潟
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203つーか:02/01/08 12:18 ID:ihLxz7yW
>>197
中村はもういないんだが・・・
204ななし:02/01/08 22:37 ID:2xFIA8yn
>>200 新潟ですか、あんがと!。そのうち水戸に来てちょ。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206 :02/01/09 00:23 ID:???
スポンサーは増えそうかですか?
207U-名無しさん:02/01/09 04:23 ID:???
>>203
水戸に直接関係ないコピペはやめれ
208U-名無しさん:02/01/09 04:49 ID:???
最近、ウンコのコピペAAばかり目立って鬱…
水戸の始動はいつからなのかねぇ。
それと、新事務所の住所ってもうわかる?
209U-名無しさん:02/01/09 08:07 ID:???
新事務所は茨城県JA会館の中(居候させてもらってる)、
住所は茨城県水戸市梅香1丁目1−4
210208:02/01/09 08:23 ID:???
>>209 サンクスベリーマッチー
水戸のHP、早く更新しないかな。
あのままの作りのショボさでよければ、
ボランティアで作ってもいい気になってきた。
やっぱり気持ち程度の報酬は欲しいが(w
って、誰も頼んでないよな・・・
211U-名無しさん:02/01/09 12:13 ID:???
成績に全然見合ってない選手の年俸と常識を超えた勝利給を見直せば
かなり楽な経営になるはずなんだけどね・・・
212ななし:02/01/09 22:45 ID:D+3ASgtu
黄選手は月給5万円ってほんと?
213U-名無しさん:02/01/09 23:11 ID:???
>>212
そうそう。漏れもそれ見てハァ?って思った。
本当なら年収60万じゃん・・・住処は用意されてるのか?とか
心配になってもうた。
それが事実なら幾らなんでも水戸騙し過ぎ!ってことになるよな。
214U-名無しさん:02/01/09 23:38 ID:???
それを言ったら村田教生は当初練習生扱いで無給だった。(その後プロ契約)
215U-名無しさん:02/01/09 23:40 ID:???
>>214
暖房、冷房もない暮らししてたんだっけ?
いい選手だったのになー
216U-名無しさん:02/01/09 23:48 ID:???
河村を来年もよろしく。
217U-名無しさん:02/01/10 00:12 ID:???
来年って・・・今年だろ!
で、結局、河村は残ることでケテーイですか?
218U-名無しさん:02/01/10 00:16 ID:???
>>217
あっ、失礼。
北海道ではそういう報道がありました。
219U-名無しさん:02/01/10 15:28 ID:???
123 名前:逝ってよし認定委員会 投稿日:2000/07/23(日) 08:26
セレッソに対向して梅にして欲しかったな。
124 名前:逝ってよし認定委員会 投稿日:2000/07/23(日) 08:27
梅と桜の激突だなんて
短歌の一つでも書けそうなおくゆかしい戦いだな。
125 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:2000/07/23(日) 09:56
>124
春先ダービーとかつまらんネーミングをマスコミが
考えそう(藁。
その前に水戸が上に上がるかセレッソが下に下がるか
しないと実現しないけどね。

--------------
願いが叶ったね
220nanashi:02/01/10 23:24 ID:CI9RKD/j
新製品が安いケーズデンキ様は今期もスポンサーになってくれたの?横浜FCの日総NISSO)は撤退だって。
221U-名無しさん:02/01/11 07:56 ID:+dAskVLA
スポンサー情報なにもなし、選手情報もなし。
HPには役員人事と始動日だけのってるよ
222 ◆6pGotkUE :02/01/11 10:22 ID:???
高校生のGK獲得だってね。
それから石川は残留らしい。
223U-名無しさん:02/01/11 13:23 ID:???
水戸商業最近弱い
224U-名無しさん :02/01/11 15:17 ID:???
移籍スレに伸康の事が出てるんだけど
マジネタなのかな?
225U-名無しさん:02/01/11 16:15 ID:???
昔いた巻田清一もシンガポールのクレメンティ・ガルサに所属してたっけ。
226U-名無しさん :02/01/12 00:02 ID:???
サッカーマガジンで「わがクラブの10年構想アンケート」をやってるけど
水戸がなんて答えてるか楽しみです。

ちなみに質問内容は、
Q1 クラブの「理念」と達成度の「現状」
Q2 現状に対しての具体的な対応策
Q3 先の10年に向けて、クラブの新たな指針
227な ◆.dP4Vwi2 :02/01/12 22:57 ID:RqO3rX2z
リスカがスポンサーになって、胸に「うまい棒」の文字が躍る日はまだですか?
228U-名無しさん:02/01/12 23:02 ID:???
>227
甲府の方ですか?
229U-名無しさん:02/01/12 23:04 ID:???
プロフェソールの光太頑張ってたよ
大石も良かった。
230な ◆.dP4Vwi2 :02/01/12 23:07 ID:RqO3rX2z
>>228
神戸です。最近、神戸スレが厨祭りになってるんで、足が遠のいてますが。

>>229
南光太…一昨年暮れ、林威宏と南を「獲れ! 獲れ!」って主張してた事を思い出す。
頑張ってますか。それは何より。
231nanashi:02/01/12 23:11 ID:5ZiMeQwa
早くHP更新せんかい!、選手情報(遺跡、獲得) は、辛うじてスポーツ紙で得ている状態なんす。他J2球団はそんな事ないでしょ。
232U-名無しさん:02/01/12 23:13 ID:???
ナガミネしねよ
233U-名無しさん:02/01/12 23:25 ID:???
>>230
城とったあたりからネタスレみたいになって大変そうで

しかし話題がない・・・
234U-名無しさん:02/01/13 01:47 ID:???
あ、な さんだ。
常連コテハンさんが登場出来ない状況で大変ですよね。
漏れは神戸サポだったが、この補強(とは言い難いが)状況により
出ていくつもりだ。
しかしシジとバウルも残るので応援している。
茨城勤務になって2年目だし、これをいい機会に水戸を応援するよ。
235U-名無しさん:02/01/13 01:59 ID:???
とりあえず弥七コースにでもはいろかと。
236納豆:02/01/13 02:29 ID:???
弥七コースってなんだ?
237U-名無しさん:02/01/13 02:40 ID:???
>>236
ファンクラブに入らないかい?
http://www.goholly.net/00/2002fanclub.html
238納豆:02/01/13 02:45 ID:???
これか!
いや、正直助さんと格さんの差がありすぎて笑える。
239K's電気:02/01/13 16:29 ID:???
水戸のホームページで本間のプロフィールに好きな言葉・・・peaceって
書いてあった・・・・・・。
240U-名無しさん:02/01/13 16:47 ID:???
本当だ・・・ワローテモウタ
水戸のプロフィールの写真って、なんかアイドルチックじゃないか?
初めて見た時、変なところに力入れてるな、このチームと思って
笑ってしまったんだが。
でも、個々の紹介ページがあること、しばらく気付かなかったよ。
ユニ着た写真クリックすると見れるけど、あれわかりにくくない?
241K's電気:02/01/13 19:37 ID:???
>240
韓国選手はクリックしても何もない・・・。
242U-名無しさん:02/01/13 19:41 ID:???
>>240
気付くのおせーんだよぼけ!
それだからホリサポは駄目なんだよ!
243U-名無しさん:02/01/13 19:46 ID:???
244U-名無しさん240:02/01/13 20:17 ID:???
>>242
うっせえ、誰が今日気付いたって言った。
とっくに気付いてたっつーの。
しかも俺は水戸サポじゃないし・・・。
245U-名無しさん:02/01/13 20:19 ID:???
>244
言い訳見苦しいんだよ!!!
プリマサポ!
正直に認めてしまえ!
246U-名無しさん:02/01/13 20:23 ID:???
>>241 途中から加入した選手は無いのです。
韓国人選手のみならず、小池や小川も無いですね。
監督、コーチも初めからありませんが。
247U-名無しさん:02/01/13 20:26 ID:???
>>245 わざわざageてまでくだらない煽りはやめて下さい。
しかも反応早くてビックリ。粘着ですね。生理中ですか?
248U-名無しさん:02/01/13 20:29 ID:???
>>247
図星だね?!
お前はKAJIMAでも応援しとれ!??
ひたちなか万歳!
249U-名無しさん240:02/01/13 20:37 ID:???
>>247
ありがとよ。

>>248
俺は247じゃねえよ。プリマよりはニッポンハム派だ。
つーか、お前水戸サポ?納豆みたいに粘りすぎ。
ま、今年はよろしくな。
250U-名無しさん:02/01/13 21:05 ID:???
適当ぶっこいてました
251 :02/01/13 21:07 ID:???
オフィシャルの試合会場を示した地図をみた.
あの地図でいけるのは鳥ぐらいじゃないか.
だから,閑古鳥が鳴いているんだろうね.
252U-名無しさん:02/01/13 21:09 ID:???
セレサポはここでも粘着なのか・・・。
最近同じセレッソファンとして恥ずかしいよ。
249に代わって謝罪します。
253U-名無しさん:02/01/13 21:59 ID:???
珍しく賑わってるなー、と思ったら…。うちがショボイから遊ばれるんだろうなぁ、鬱だ。
こんなこと言うと、また反応されるかな。
公式HPも静かだし、ここでまとめてみようと。
抜けてるかもしれないけれど。27人体制とか言ってたっけ?

菅野監督…続投
◆IN◆
FW 金子剛(鹿沼東高)
MF 的場千尋(福山大)
DF 灰塚拓史(芝浦工業大)
DF 山中良二(大分高)
GK 武田博行(芦屋高)
MF マルクス(元グレミオユース)
FW 深川友貴(コンサドーレ札幌)
FW 吉田賢太郎(京都サンガ:レンタル)
◆OUT◆
FW 須藤大輔(湘南へ移籍)
FW 申秉皓(蔚山現代へ)
MF 大谷武大(解雇)
MF 金口望(解雇)
MF 高須洋平(解雇)
MF 大橋正博(レンタル終了:横浜Mへ復帰)
MF 小池知己(レンタル終了:湘南へ移籍)
DF 竹谷睦(退団→地元でコーチ?)
DF 小井土正亮(解雇)
DF 笠原宗太(解雇)
GK 林一章(解雇)

GK 石川研(移籍リスト掲載→残留?)
FW 河村優(引き続き水戸?)
254247:02/01/13 22:21 ID:???
249さん、皆さんスマソ・・・
>それだからホリサポは駄目なんだよ!
の一言につい反応してしまいました。
逝ってきます・・・sayonara
255U-名無しさん:02/01/14 04:04 ID:???
( ´ー`)y-~~~~
256U-名無しさん:02/01/15 02:33 ID:???
本日、練習開始age。
14時よりJA県中央会 農村研修館グラウンドで開始です。
写真撮影も自由!(公式HPより)
君は誰の写真が撮りたいかな?
求む、ギャル・・・(いるのか?)
257U-名無しさん:02/01/15 08:16 ID:???
ふーん、俺ひまだから見にいこうかな。

でも春先の練習は顔がわからん選手が多い上に背番号も決まってなくて
誰が誰だかわかららくてつまらないんだよなあ。
258U-名無しさん:02/01/15 13:32 ID:???
そうなんだよな。
顔覚えたいけど、まだ名鑑とかあるわけじゃないから
誰が誰なんだかわかんねえよな。
259age:02/01/15 22:06 ID:wn0lOh6z
深川はまだ走れるのか?
260U-名無しさん:02/01/16 14:31 ID:???
あげとく!
261U-名無しさん:02/01/16 15:01 ID:???
262U-名無しさん:02/01/16 15:08 ID:???
263伏兵 ◆t9434.uA :02/01/16 18:04 ID:???
>>259
運動量は凄いよ!守備的FW
264_:02/01/16 18:06 ID:???
市長逮捕が影響ありそう。
市長主導の支援者集めだったはず。
265U-名無しさん:02/01/16 22:22 ID:???
ハア(゚д゚)??
266U-名無しさん:02/01/17 00:05 ID:???
267 :02/01/17 00:58 ID:???
>264
石岡市と水戸市を金堂
268U-名無しさん:02/01/17 09:26 ID:???
煽りだろ
269U-名無しさん :02/01/18 16:14 ID:???
正直ネタが無い。
270U-名無しさん :02/01/18 17:18 ID:???
大谷は結局元のチームに戻るんだね。
271U-名無しさん:02/01/18 20:14 ID:???
クラブの対応が全然できてないというか、なしのつぶてみたいに
なってるのが痛いな。知り合いに「電話したけどわかりませんば
かりでブチきれた」ってのがいるが。
272U-名無しさん:02/01/18 22:01 ID:???
結局、昨年までと同じレベルだな。金がないんだからそういうとこだけでも
しっかりしてくれるといいのにな。

1月末までになんも連絡がなかったら年間パス購入すんのやめようかな。
273U-名無しさん:02/01/19 08:28 ID:KiUnFI7O
なんかまた味方を減らして敵を増やすことだけをしてるような気がするね。
274U-名無しさん:02/01/19 08:31 ID:???
今年の九州遠征、バスで逝くってホント?
275U-名無しさん:02/01/19 15:21 ID:XLGUsG4y
いくらなんでもそれはないだろ・・・。
ただ九州6回遠征は費用かかるよな。
276U-名無しさん:02/01/20 10:50 ID:???
九州勢には頑張ってJ1上がってもらって近くのレッズや仙台に落ちてきて
もらいたい。遠征しやすいように。
277孤高ノ侍:02/01/20 22:16 ID:???
予想スタメン書いてくれ。
278 :02/01/20 22:18 ID:???
>>276 そんなこと言わずに僕たちがJ1に上がればいいじゃないか
279U-名無しさん:02/01/20 23:17 ID:???
痛々しい。
280 :02/01/21 03:01 ID:???
今期スポンサー、マジ不安。
281U-名無しさん:02/01/21 05:27 ID:???
すみませんが教えて下さい。
千葉(柏方面)から車で開幕戦を見に逝きたいのですが
どれくらいで着きそうですかね?
茨城県内で日曜日に混みそうなところってありますか?
もしガイシュツならご指摘ください。
282U-名無しさん:02/01/21 07:48 ID:???
試合開始2時間前に出発できれば試合開始に間に合うでしょ。でも初めてなら
もう少し余裕見たほうがいいかもね。途中で間に合わないと思ったら高速に乗
っちゃえばあっという間に着く。

日曜日に6号国道下りで特に混むようなとこはないと思う。
283ななし:02/01/21 10:10 ID:???
2時間じゃ恐いな
下道なら3時間は見といたほうがいい
渋滞ポイントは、牛久、石岡、勝田、とあるけど午前中なら多分大丈夫
一番の障害は、とろいサンデードライバーでしょう
284U-名無しさん:02/01/21 10:36 ID:???
>>282,283
ありがたきしあわせ。
国道6号で行って危険なら高速も視野に入れてみます。
開幕楽しみにしてます。
285U-名無しさん :02/01/22 04:04 ID:pXndN73L
せめて、スレぐらいは頑張ってほしいage
286U-名無しさん :02/01/22 12:25 ID:???
少なくともこのスレには粘りが足りてるな。
287U-名無しさん:02/01/23 11:40 ID:???
ネタ不足age
288U-名無しさん:02/01/23 23:32 ID:???
31日に市原とTGがある。去年は市原に勝ったんだよな
289U-名無しさん:02/01/24 03:50 ID:???
県外から練習場へ行きたいと思っています。
JA学園や桂村うぐいすの里は、電車などの交通機関で行けるのでしょうか?
バスとかは出ていますか?
検索しても、何処にも掲載されていないし、JA学園に関しては
最寄り駅さえも、いまいちわからないし…。
駅から離れすぎていて、タクシー使うと金額が凄そうですが…。
290U-名無しさん:02/01/24 03:54 ID:???
>>288
姉崎(市原の練習場)でやるんだね。
15時からか。見たいけど平日だしなー。
公式戦でなくて練習試合なんだから平日でも仕方ないが。
291 :02/01/24 08:41 ID:???
>>289
JA学園の最寄駅ねぇ?ちょっと考えにくいほど離れすぎています。
あえて言うなら、水戸駅から茨城交通バスでしょうか?でも、いずれの
バス停からもえらく離れていますから、自家用車以外ではムリと考える
のが素直など思います。
292U-名無しさん:02/01/24 12:06 ID:???
桂村はさらに無理と思われ。
つーか鉄道とおってない(藁。
293U-名無しさん@289:02/01/24 21:16 ID:???
>>291-292
ありがとうございます。
ファン感の時にはJR勝田駅から無料送迎バスが出てたということなので、
そこそこの距離はあるのかなー、と思っていたら、
ここまで遠いとは・・・。
じゃあ、車を持っていないような中高生は見学してない??
バス亭から2〜30分は歩く覚悟は出来てますが、どうなんでしょう。

桂村は検索すると、キャンプ場とか出ますね(w
どんな所で練習してるんだ・・・と思いましたが、
やはり車なしでは無理なのか・・・(涙
いい方法ないかなあ〜
294U-名無しさん :02/01/25 09:57 ID:???
中高生はチャリで移動してるんべ
295     :02/01/25 10:53 ID:???
きのうNHKの地方ニュース見たよ
市長が演説してたじゃん。
メチャ遅いけど存続おめれと。
296_:02/01/25 13:46 ID:???
>295
ありがとう。
297U-名無しさん:02/01/25 20:10 ID:???
お〜い!!河村ってそこにいるのか〜?
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304U-名無しさん:02/01/25 20:42 ID:???
ひたちなか競技場の場合、常磐自動車道を友部ジャンクションで北関東自動車道に
入る。その道はそのまま東茨城道路となって大洗ICを過ぎると大きな白い橋で那
珂川を越える。しばらくするとひたちなかICとなって料金所。
料金所を出てまっすぐ行くと常陸那珂港ICという造成中の港湾になるので料金所
を出たらすぐ一般道に入る(分かりやすい)。一般道に入って信号をカクカクと2、
3回回ればもうひたちなか競技場だよ。高速から近いしこの高速も滅多に渋滞しない。
マクドナルドもすぐ近くにあって、淋しいけれど便利な競技場だった。いっつもト
イレは競技場外の体育館のを利用してた。綺麗だったし。
305U-名無しさん:02/01/25 20:48 ID:???
笠松競技場の場合、国道6号線をずっと走る。渋滞するのは牛久と、土浦南部と
石岡、勝田ぐらいかな。藤代、土浦市街地、茨城町、水戸はバイパスしていく。
この辺りから道は渋滞しはじめ、勝田工業団地をトロトロと過ぎ、東海村に入る。
事故を起こしたJCOはこの先。国道沿いで見えるよ。
笠松競技場の入口は国道6号線沿いにあるけど(信号無し)、試合日はそこから
入れない。駐車場だと裏から入れられる。東海駅前のジャスコで買物。そこから
笠松の照明灯が見えるからそんなに距離はないんだ。そのまま裏道通って駐車場
に入れるよ。
306U-名無しさん:02/01/25 20:55 ID:???
日立競技場はもう使用する事はないと思うけど、常磐線から見える。
入り組んだ谷間の底にあってJRの駅からだと工場の脇を通って谷間を1回
越えてもう一度坂を登って降りた所。
やっぱり山地にずらりと並んだ日立の住宅地や団地がすごいね。
夜とか夜景が綺麗だったんだろうね。
307U-名無しさん:02/01/26 01:27 ID:???
開幕戦ほんとうにありがとう。
これでスッキリ波に乗れそうです。
308U-名無しさん :02/01/26 01:38 ID:???
age

309U-名無しさん:02/01/26 01:38 ID:???
イエイエこちらこそ。
黒埼、鈴木の抜けた新潟相手で正直ガッツポーズしてたとこなんですよ・・・
310U-名無しさん:02/01/26 01:42 ID:???
416 :フロンタ原理主義者 :02/01/25 19:59 ID:???
余が考えるに、天照大神以来の天皇のご先祖たちが、我が川崎の街を開くに際し、
それは非常に遠大で、いつまでもその基礎が揺るぐことのないようにされ、
さらに、フロンタ戦士たちは身を鍛え、川崎市民を大切にして、スポーツ選手のお手本を示された。
我が川崎市民は、いつの時代もフロンターレに忠孝を尽くし、
心を一つにしてその応援を発揮してきたこと、これこそ、我が川崎市民の最もすぐれた点であり、
川崎市民の教育の大本もここに根ざしていなければならない。
あなたたち川崎市民は、フロンタ戦士に感謝し、声援は大きく、夫婦も仲むつまじく、
サポ仲間とは信頼しあい、2ch語横断幕を作り、みずからは喉を嗄らしても声を出し、
敵サポには極悪の心で監禁にし、等々力通いに励み、バルサソ炊きの技術を身につけ、
さらにフーリガンの力をひろめ野次の才能を磨き、
進んでフロンターレの応援活動の利益の増進を図り、
川崎市民のためになる仕事をし、いつもフロンターレ原理主義を大事にし、
川崎市民フロンターレ愛好条例を守り、
ひとたびJ2残留の一大事になれば勇気を奮って身も心も
フロンターレの為に捧げることで、
川崎市の運勢と川崎魂が栄えるように助けなければならない。
こうすることは、単にフロンターレ愛好の忠良な川崎市民として行動するというだけのものではなく、
同時にあなた達の祖先が残してくれたすぐれた点を継承し、それを褒め称えることにもなる。
このような教えに従うことは、まさしく我が祖先たちが残されたお諭しで、
川崎市民の子孫も臣民もともに守るべきものであり、
これを過去現在のどの時代に当てはめても、間違ってはいないし、
國の内外、世界中に当てはめても誤りではない。
余は、あなた達川崎市民たちとともに、この事を自分自身によく言い聞かせ、
その教えを守り、川崎市民一体となってそのフロンターレへの熱き愛を
より高めたいと考える。

 平成14年1月吉日 フロンタ原理主義者最高幹部
311U-名無しさん:02/01/26 08:40 ID:0hm9t1Pp
昨日ホームタウン推進協議会が行われたモヨン。

ttp://www.isize.com/sports/football/jleague/mito/mito.html
312U-名無しさん:02/01/26 09:11 ID:???
>>305
>笠松競技場の入口は国道6号線沿いにあるけど(信号無し)、試合日はそこから
>入れない。駐車場だと裏から入れられる。東海駅前のジャスコで買物。そこから

実は入れるんだよね。1時間前なら確実に駐車できる。俺はいっつも正面駐車場。
313ネタが無いので歌う:02/01/27 15:24 ID:???
♪アレ、オー、アレ、オー
 アレ、みっ!とっ!アッ!レッ!オー!
 アレ、オー、アレ、オー
 アレ、みっ!とっ!アッ!レッ!オー!
314U-名無しさん:02/01/27 16:34 ID:???
だからさ、なんでホーリーホックって歌わないわけ?
それ↑嫌ってるやつ多いぞ。
315_:02/01/27 17:33 ID:???
多分FC水戸時代からのサポーターが幅を利かせてるんだと思う。最近ファンになった
人は今までの経緯を知らないだろうから何の疑問も無く歌うだろうし。
316名無しさん@お腹いっぱい:02/01/27 18:39 ID:???
FC水戸時代なんてサポいねーだろ。県リーグかなんかだろ?
317 :02/01/27 23:45 ID:???
FC水戸ってなんだ?もともと土浦のプリマハムだろ、ホーリーホックは
318U-名無しさん:02/01/28 01:56 ID:???
FC水戸とプリマハムは合併。
319U-名無しさん:02/01/28 09:43 ID:???
なんでホーリーホックって歌わないのか以前に聞いたら
「水戸市民にアッピールするために水戸コールでやってる」
みたいなこと言ってたよ。俺はひたちなか市民だったんで
「あっそう。んじゃ俺らの応援はいらないんだ」
そんでそれ以降コールとか歌うの止めた。そういう人が多い
みたいだね。

320U-名無しさん:02/01/28 12:24 ID:???
ひとつも「ホーリーホック」って歌ってる応援歌ないの?
何処のチームにも、地名だけ入ってる応援歌ってあるよね?
(ないところもあるかもしれないけど。)
321あるよ:02/01/28 13:14 ID:???
♪嵐を起こせホーリーホック〜
って奴。でもあれを聞くとジャニーズの方を思い出してしまう諸刃の剣。
最近観戦できなくて現状がわからないので偉そうなこと言えないが、
うちの応援歌にも
♪僕らの夢を乗っせ〜戦え〜グランパース ララララ〜♪ララララ〜♪
とか言う歌があるし、
勝利の後には ♪幸っせなら手を叩こっ (パンパン)
って歌ってるし。
この青春ほのぼの系応援が自分の肌にはどうもあわん。
もっと殺伐としてるべき。

「名古屋」としか出てこない応援歌も幾つかある。
別に名古屋市民にアピールしてるとかいうつもりは無さそうだが。
水戸の場合は切実な問題があるからなあ。
まー、こっちも応援団には納得してないけど、
チームを応援する気持ちがあるんだったら救う気持ちで、
ちょっとだけでもコールしてあげて下さい。
応援団の為でなく、選手の為にと思って。偉そうにスマソ。
323321 :02/01/28 13:53 ID:???
>322
今年応援行ったら一緒に歌おうと思う。
でも最近ホーリーホックって出る歌聞かないなぁ。
324U-名無しさん:02/01/28 20:27 ID:???
歌はまだしもコールが「FC水戸」一辺倒ってのも納得いかん
325U-名無しさん:02/01/29 13:40 ID:???
新キャプテン・北島義生 副キャプテン・木山隆之、池田伸康ケテーイage
326U-名無しさん:02/01/29 22:19 ID:???
河村福岡移籍? 完全移籍かレンタルかは不明。

ttp://www.netfarm.ne.jp/~consadol/
ここの掲示板に本人からの書き込みあった。

327U-名無しさん:02/01/30 02:08 ID:???
328図南サポ:02/01/30 02:15 ID:???
笠原宗太、図南でがんばりますんで、応援よろしくです。
329 :02/01/30 02:15 ID:???
>>327
ブランコ〜! カムバーック!!
と叫ばせたいのだろうがその手は食わん。
330 :02/01/30 02:33 ID:???
ぐったり。小林の顔を見るのはもう嫌だ。
331U-名無しさん:02/01/30 05:32 ID:???
>新体制発足時に後援会、ファンクラブの名簿が紛失。
>現在新たな名簿作成中だが不明でもれる可能性があり、会員の連絡を待つしかない面もある。

これは何気に大変な事だが…。普通の会社なら信用問題だぞ…。
332U-名無しさん:02/01/30 07:08 ID:XYaauZdW
「普通」の会社じゃないからな。あのチームは。
333U-名無しさん:02/01/30 07:08 ID:???
なるほどなあ。それで通知がこないのか…

もしかしてホーリーポッターと愚者の石*にやられたか?
334U-名無しさん:02/01/30 16:58 ID:???
335 :02/01/31 23:18 ID:???
こんなだからフロントのランクFとか言われるんだよ。
336nanashi:02/01/31 23:47 ID:ztgFr/J8
タオルマフラー入荷しましたか?、昨シーズン売っちゃたもんでないんです。モリ紹介に行けば買えるかな?
337U-名無しさん:02/02/02 01:14 ID:???
新シーズンに向けてなんか話題がないのか、ココは。
338 :02/02/02 02:09 ID:???
栗田泰次郎選手入団のお知らせ
http://www.yuu-group.co.jp/cgi-bin/holly/hollytopic.cgi?vew=4
339名無しさん:02/02/02 10:14 ID:???
スケジュール発表になったね。
340U-名無しさん:02/02/02 11:50 ID:???
>>337
盛りあがれる程の話題も人数もいないもんで…
341U-名無しさん:02/02/03 00:30 ID:???
須藤はいないの。
申もいないの。
大橋もいないの。
小池もいないの。
河村もいないの。
みんないなくなったの。
342U-名無しさん:02/02/03 00:36 ID:???
そんな暗いこと言うなよ
今年も一から頑張って行こうぜ
新人も入ったことだし楽しみだ
ところで先日の市原の練習試合をみた人はここにいるだろうか
今週も練習試合行われるけど誰か行くかな
343U-名無しさん:02/02/03 00:55 ID:???
水戸―市原
前半 0 ― 0
後半 0 ― 1

出場選手
GK 本間幸司 →(交代)石川研
DF 小川雅己
木山隆之 → 磯崎敬太
冨田大介
MF 木沢正徳
北島義生
鳥羽俊正 → 灰塚拓史
池田伸康
黄 学淳 → 山本翔平
FW 吉田賢太郎
小野隆儀 → 金口望
344U-名無しさん:02/02/03 10:08 ID:???
>>341
毎年の事だから馴れてるんだよ(w
345そして誰もいなくなった。:02/02/03 10:19 ID:???
G。
346U-名無しさん:02/02/03 18:31 ID:???
>>331
球団の周辺で言われてるのは前の名簿をパソコンに入れといてクラッシュして
しまってぜ〜んぶ消えてしまったんだってさ。アホじゃねーの??
347 :02/02/03 20:04 ID:???
>>346
真実はもっとスゴイんだな・・・。
348U-名無しさん:02/02/04 00:03 ID:???
>>347
真実は何なのさ?
349U-名無しさん:02/02/04 07:25 ID:???
「横浜FCのソシオフリエスタに名簿使用差止訴訟を起こされた」に一票
350U-名無しさん:02/02/04 08:10 ID:???
そういや存続させる会って今なにやってんだろう?
その後ぜんぜんはなしきかんな
351U-名無しさん:02/02/04 18:01 ID:???
なにやってんだろなあ
352U-名無しさん:02/02/04 23:00 ID:???
もしもし、水戸サポさん
笠松はどうして使えないんですか?
353:02/02/04 23:50 ID:rdtT4I+5
今年はホリホユニフォーム買うぞ!
デザインは変わるのでしょか?
しかし代表のユニはダサイな〜。
354U-名無しさん:02/02/05 07:42 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/mito-honda/
存続させる会HP、まったく更新なし。
サポがやる気ないんだから盛りあがるはずがない。
今年とりあえず続いただけで今年末にまた同じ騒動
になるだろ。つーかなっていいよ。邪魔だから。
355U-名無しさん:02/02/05 13:42 ID:???
スポンサーはどうなった?
356 :02/02/05 15:50 ID:???
>>352
笠松今年使えないの? だとしたらまた勝てなくなりそう。
357_:02/02/05 16:02 ID:???
もし仮に鹿島と合併したら全員解雇だろうなぁ…。
って消滅じゃねえかソレ!!
358U-名無しさん:02/02/06 20:44 ID:???
>356
今年笠松をメイン会場にしてインターハイがあるから。
終われば使えるんじゃない?
359 :02/02/06 22:37 ID:???
インターハイは8月だけど、グラウンド整備のために
使わせくれないのかと思ったら、そうでもないのか?

第1節 3/3 14:00 水戸 vs 新潟 ひたちなか
第3節 3/16 15:00 水戸 vs 甲府 ひたちなか
第4節 3/21 14:00 水戸 vs 大宮 ひたちなか
第6節 3/30 14:00 水戸 vs 鳥栖 ひたちなか
第8節 4/10 19:00 水戸 vs C大阪 ひたちなか
第9節 4/13 14:00 水戸 vs 横浜FC ひたちなか
第12節 4/28 14:00 水戸 vs 湘南 ひたちなか
第14節 5/6 14:00 水戸 vs 川崎F 笠松
第16節 7/6 15:30 水戸 vs 山形 水戸
第18節 7/13 18:00 水戸 vs 大分 ひたちなか
第21節 7/27 18:00 水戸 vs 福岡 ひたちなか

つー感じです。ひたちなか市がバックアップしてるのか?
360 :02/02/06 23:42 ID:???
3000人動員できんのか?
お前等のんきだな。
361nanashi:02/02/07 00:18 ID:???
3000人・・・やばい、開幕まで1ヶ月切っているが、今一つ盛り上がりにかけている。
362356:02/02/07 00:27 ID:???
やっぱりひたちなかか。あそこは風が強いし見づらい。おまけに水戸はあそこじゃ
勝てない。どうしてくれよう。

個人的にはポツンと1つ14節だけ笠松ってのがとても気になります。
363U-名無しさん:02/02/07 00:27 ID:???
今年は仙台がいないし、ひたちなかになったら大宮と横浜のサポーターは
日帰り無理になるから減るだろうし甲府や湘南サポが遠征するにも限度が
あるだろうから観客はさらに減るんじゃないか?メインスタンド除いたら
笠松の時でさえアウェ―さぽのほうが多いときが度々あったんだから
364356:02/02/07 00:45 ID:???
もう泣きたい。
365U-名無しさん:02/02/07 01:27 ID:???
思う存分泣いてください。
366U-名無しさん:02/02/07 07:39 ID:???
新しい役員の二人もひたちなかだしなんかあんのかね。

あそこのA席(芝生席)は見ずらいんだよな。笠松ならA席で充分なんだが
ひたちなかだとメインを買わなきゃいかん。年間3万円かあ。鹿嶋がサポ
席とはいえ15000円なのに…

今年は面白そうな試合だけ見に行くか
367U-名無しさん:02/02/07 08:30 ID:???
というか水戸市長が言葉だけだってのがわかるだろ?
水戸市関係からは誰も人数出そうとしないし、早晩潰れる
のを見越して責任回避してるんだよ。正しい判断とは
思うがね。
368U-名無しさん:02/02/07 09:38 ID:???
千葉銀カップではせめてシュートは撃ってくれ。キタジよ。
369 :02/02/07 10:15 ID:???
「ひたちなか」は野球場のほうはサイコーなんだよね。バックには
電光掲示もあるし。(水戸市営には無かったと思う)

競技場は行ったことが無いのでしらん。
370 :02/02/07 11:31 ID:???
観客動員、平均3千人がノルマだとさ。

http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/02/06/3-3.htm
371U-名無しさん:02/02/07 11:54 ID:???
甲府は経営危機を感じたサポーターとクラブが話し合いする中で情報公開をして
経営危機と存続条件を自ら提示した。そして12月末にはサポーター組織が
いくつか集まって存続運動と観客増員運動を展開し始めたらしい。
人口は甲府市より水戸市のほうが多い。ただ全然盛り上がってないのは一緒。
横浜FCや清水、甲府のサポーター達からノウハウを学ぶ動きを見られないし
署名集めたから満足で活動が休止してしまったとしか思えない。
今からサポーターに呼びかけて再結集したとしても動き出せるのは今月末がいいとこ
下手すれば来月半ば・・・開幕戦終わってから動員運動しても効果が出る頃には
中断期間まで3戦位になってるんじゃないか?W杯でうちよりも鹿島が勢力範囲を
広げるのが目に見えている割には反応が鈍い・・・大丈夫なのか?
372 :02/02/07 12:40 ID:???
地元IBSラヂオで中継するよう、掲示板へのカキコ依頼。

http://8226.teacup.com/ibs/bbs

なぜか、自前の掲示板ではないがオフィシャル。
373納豆:02/02/07 16:38 ID:???
書いてきた。が、効果あるかな?
374 :02/02/07 16:55 ID:???
「ひたちなか」が多い理由はこれか?

■取締役 望月明男(44歳)勝田環境サービス専務取締役

ttp://www.yuu-group.co.jp/cgi-bin/holly/hollytopic.cgi?vew=2

ホームページもちょっとは凝った感じがしないでもない。(~_~;)
375U-名無しさん:02/02/07 17:12 ID:???
勝田環境からならひたちなかよりも笠松の方が近いよ
376 :02/02/07 18:01 ID:???
>>375

「笠松は」那珂町じゃないか? 「ひたちなか」は旧勝田市
そのつながりと思われ
377:02/02/07 18:26 ID:Z1eXdTPi
やっと会報がきた。
378376:02/02/07 21:22 ID:???
ごめん、「笠松」は場所は那珂町だけど、県営だった。
会場費用が 笠松>ひたちなか だったんじゃないかな?
379あ〜:02/02/07 21:39 ID:???
竹谷いなくなってたの昨日知ったよ。
380番頭:02/02/07 21:50 ID:???
ここで頑張ってカキコ続けてるお前ら、カッコええわ。
チーム、無くならんようにしょーな。
後に続く連中。愛媛や、鳥取、沖縄。
迎え撃とうな。
某スレの住人より。応援してます。
381 :02/02/07 23:23 ID:???
>>380

それだけ、水戸には何もないんだよ。梅と納豆と黄門さま
だけじゃさびしぃじゃないか
382U-名無しさん:02/02/08 11:52 ID:???
競技場もないしな。

ひたちなかでもいいが、せめて水戸寄りの地区にあればいいんだが…
383 :02/02/08 18:16 ID:???
>>382

どこでもいいんだけど、駅から歩いていける程度orバスで簡単に
(臨時バスじゃなくて)いける程度でやってくれ。

そんなとこねーつーの。
384 :02/02/09 22:09 ID:???
2/9 対筑波大学戦

水 戸 ― 筑 波
前半 2 ― 0; 水戸=吉田(20分)、池田(35分)
後半 2 ― 0; 水戸=小野(20分)、小野(41分)
計 4 ― 0

観客は30人くらいはいたかな? 寒くて早々に
帰宅しちゃいました。

屋根にのってビデオ撮っているアフォ逝ってよし
385U-名無しさん:02/02/09 23:28 ID:???
つくば大には勝てるな。
386U-名無しさん:02/02/10 00:10 ID:???
>384
あれは大学生じゃないのか?
387 :02/02/10 18:08 ID:???
>>386

屋根にのっていたやつ?
誰であっても、やっていいことと悪いことがあるだろう、と。
388nanashi:02/02/10 23:12 ID:???
銭が無いから、とりあえず弥七コースにするわ!
389U-名無しさん:02/02/11 12:27 ID:???
>387
いやいや。その通りなんだけどさ。
筑波大関係者だったらここで言っても、と思っただけ。
390387:02/02/11 22:25 ID:???
ナルホド。了解っす。

でも、2chみてるホーリーホッカーも少ないかと。
(そもそも母集団が少ないか。)
391U-名無しさん:02/02/11 23:49 ID:???
シーズン前で今が一番楽しいはずなのに
何か寂しいな
392U-名無しさん:02/02/12 06:13 ID:???
U-19代表候補との練習試合の結果は?
393名無しさん:02/02/12 07:15 ID:???
0-0だってさ
394U-名無しさん:02/02/12 08:48 ID:???
さむい試合だったみたいだな(w
395U-名無しさん:02/02/12 13:15 ID:???
東京から高速バスで「ひたちなか」に行こうと思っています。
『総合運動公園前』というバス停でいいのでしょうか?
バス停から徒歩何分くらいでしょうか?
また途中にコンビニ等はありますでしょうか?

過去スレが見れなかったものですから、
お手数ですが、回答頂ければ幸いです。
396U-名無しさん:02/02/12 18:47 ID:???
へー、あそこ高速バスなんか停まるんだ。
バス停からは野球場を挟んで会場が見えるのですぐだと思う。
因みにコンビニすら少し歩かないと無いので、食糧等は
事前調達が良いかと思われ。
397蟹工船:02/02/12 23:05 ID:???
お前ら大丈夫か?
398U-名無しさん:02/02/12 23:16 ID:???
京都からきた吉田君はスピードがあるよ。
鍛えてあげてね。
399U-名無しさん:02/02/12 23:27 ID:???
水戸は火の海?
400U-名無しさん:02/02/12 23:37 ID:???
最下位脱出!
401U-名無しさん:02/02/12 23:56 ID:???
定位置確保!
402U-名無しさん :02/02/13 00:13 ID:???
なんかフロントの対応を見る限り、どう転んでも今年で消滅は
避けられないと思う。
淋しいけど。
403U-名無しさん:02/02/13 00:26 ID:???
水戸の存続条件、アレはマジですか?
努力目標だよね?

3000人って。5試合合計ならなぁ。
404U-名無しさん:02/02/13 00:41 ID:???
存続条件、やばいよなー。
あれだけ存続危機が騒がれた時期の天皇杯だって、全然客入んなかったじゃん。
甲府はなんとかできたけど、水戸はやばいかもな。
ここのスレの盛り上がり方も、甲府とくらべると淋しいし。
あんまり熱心なファンがいないのか、単にここの水戸サポ率が低いのか、
心配なところだけど。
漏れは県外サポなので、全ホームゲームに行けないのが問題だ。
まずは「J2で弱いチームを3チーム挙げてみろ」と言われて、
その中に入らないようにすることだな。
405久々のネタだ!:02/02/13 18:53 ID:???
来週のサカダイ、リレーインタビューが本間幸治。どんな事をしゃべってくれるやら。
406名無しさん:02/02/14 07:47 ID:???
不穏当な発言してもたくみに編集されて当たり障りの
ない言葉に置きかえられると思われ
407566:02/02/14 22:32 ID:4EmoHXFy
俺の夢。

トトで1億当てる(もちろんALL水戸勝ち)
    ↓
1株50万のホーリーホック株を200株購入


国はアフガン援助よりホーリーホック援助をするべきじゃないか?
408U-名無しさん:02/02/14 22:34 ID:???
国はともかく、茨城県にはその義務がありそうな気がするが
409U-名無しさん:02/02/14 23:26 ID:???
ホリホにとっては
水戸>>>>>茨城県
410U-名無しさん:02/02/14 23:30 ID:???
ホリホは香川県に移転が内定しています
411 :02/02/14 23:32 ID:???
>>410
徳川つながりですか?
412U-名無しさん:02/02/14 23:38 ID:???
なら和歌山に移転してスポンサー住金を奪う
413 :02/02/14 23:45 ID:???
転封するなら庄内だらぁ。
414 :02/02/14 23:47 ID:???
しくった。佐竹は秋田だったっけ?
415    :02/02/14 23:53 ID:???
会津にいけ。あそこも徳川(松平)つながりだ。 
416 :02/02/15 00:27 ID:???
G亭消滅に萎え
417U-名無しさん:02/02/15 01:51 ID:???
え?マジ?何?
がん○っ亭、潰れたの??
418U-名無しさん :02/02/15 23:39 ID:???
選手壮行会でなんで選手が行進するの?
419 :02/02/16 00:24 ID:???
今年度の後援会員申し込み者は現在6名、ファンクラブは537名だと!こんなチームは逝って良し。
420U-名無しさん:02/02/16 03:00 ID:???
やばいね。正直、そこまで少ないとは思わなかった。
笑うしかなかった。声も出なかったけど。
少しずつ動きは見えるが、もう少し真剣にやって欲しいなー。
いまいち危機感ねえんだよな。
421U-名無しさん :02/02/16 03:38 ID:???
ほんとにファンクラブ3000人なんていくのか…。
422U-名無しさん:02/02/16 03:40 ID:???
ファンクラブは5000人だった。あと10倍見当。
423U-名無しさん:02/02/16 08:43 ID:???
なんか駅前でやるビラ配りのイベントが前日に中止だってさ。
たまには見に行ってやろうかと思ってたけどあんないいかげん
なことやってりゃそりゃファンも離れるさ。だいたい今週の
SM・SD誌にもなんにも載ってないし広報いないんじゃねーの?
茨城離れてるとなんにもニュースがわからんのだけどな。
424U-名無しさん:02/02/16 08:45 ID:???
>419
情報ソースは?
真偽がどーのより、ちょっと詳細が気になるもので。
425U-名無しさん:02/02/16 09:11 ID:???
419ではないが
ttp://www.isize.com/sports/football/jleague/mito/topic/topic_vivid_N20020215012.html
がソースだろ。

>3月の終わりには目標の3000人が達成できるようにがんばりたい。
>
>と、抱負を語った。ちなみに昨日2月14日現在で後援会会員申し込みは6名、ファンクラブ申し込みは537人である。
>(後援会は申し込み方法などがまだきちんと広報されていないため、申込者が少ない) reported by トレッキーK
426U-名無しさん:02/02/16 10:16 ID:???
スポンサー料4千万減、大丈夫か?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news002.htm
427 :02/02/16 10:41 ID:???
>>426
大丈夫じゃないです
428K’2゛:02/02/16 10:53 ID:???
2000年まではスポンサーの開店式に選手を派遣したりしていろいろ協力していた。
でも昨年からは「サッカー以外のことを選手にさせるのは可哀想だ。by寛」という理由で
一切協力しなくなった。宣伝効果がなければスポンサーが離れるのも当然だろう。

自業自得。
429U-名無しさん:02/02/16 11:32 ID:???
K'sは社長だか会長だかが全社長との個人的な繋がりでスポンサーになっていた面もあるから
こういう事が起こるかもという危惧はしていたがなあ。けっこう露骨だな。
430U-名無しさん:02/02/16 11:41 ID:???
山形サポだが>>428が本当なら間違った方針だ。
当方の監督選手はスポンサー関係は勿論、地域の催し物にはこまめに顔を出して
営業活動?をしている、他チームのように黙っていても大金がやってくる訳ではないので
山形のような貧乏チームには地域の理解を得るには必要なこと。

茨城は鹿島があることでサッカーへの理解は山形より有ると思うので
水戸には是非頑張って欲しい。
431U-名無しさん:02/02/16 12:15 ID:???
>430
ありがたい御意見感謝。
7/6に来て頂けるともっと有り難い。
甘え過ぎか?
432名無し:02/02/16 13:16 ID:???
甲府は努力目標として
@スポンサー料6500万
Aクラブサポーター6000人
B平均観客動員3200人を掲げているらしい

すでにスポンサー料ノルマをクリアして目標を8000万円まで引き上げたという・・・
去年まではうちの方がスポンサー料多く集めてたのに・・・
潰れそうだった甲府が立て直していく様を見ると「がんばれ!」と思うけど
うちのスポンサー料が減っていく様を見るとフロントに更に頑張ってほしくなる
433U-名無しさん:02/02/16 15:24 ID:???
ココのクラブにまともな社員はいるのか?
434U-名無しさん:02/02/16 17:11 ID:???
なんだ、お前ら、のんきだな。今年で切腹か?
今季の存続も、今季限りの消滅もお前らが選んだ道だ。
諦めろ。サンドバックになって、沈み、散って逝くがいい。
その時には、誰もお前らに涙を流す者はいるまい。
なぜなら、お前らがのんきだったからだ。
まわりはこんなに心配していたのに。協力したのに。
435U-名無しさん:02/02/16 20:30 ID:???
俺も含めてのことだが

そもそもが鹿だったりレイソルだったりJEFサポだったりな奴が多いから危機感が希薄
なんだよな。そうじゃない奴もいるが数が少ないしな。前社長がものすごいドキュソで
J2昇格してホーム開幕戦で3000人以上の観客が集まりその後もチームは快進撃したのに
観客数は右肩下がり…運営とか広報とか問題ありすぎ。

その後遺症に悩まされているというのが現状だと思う。新社長も優秀とはいえない。よく
いって「普通」な人か…このピンチをどうにかできる人材とは思えん。

>>434
選んだ道なのかもしれんが現状とかを知れば感想も変ると思う。必死さが足りないといえ
るかもしれないが、どうせ必死になるなら俺個人としては「鹿サポ」である事を選ぶよ。
鹿嶋のサポシとひたちなかの芝生席の値段(年間料金/試合数)が同じ位だしな。
436U-名無しさん:02/02/16 20:41 ID:???
水戸の純正のサポっていないの?
みんな他のチームと掛け持ち??
437Uー名無しさん:02/02/16 20:48 ID:???
掛け持ちじゃなくて、移籍が多いの。
あと、頼むから試合の日のバスはもっと出して。
それをちゃんと告知して。車でしか逝けないスタジアムに高校生以下は来ないよ。
438U-名無しさん:02/02/16 20:50 ID:???
>436
たまに書き込んでたけど、他サポだから危機感があまりなかったと思う。
439U-名無しさん:02/02/16 23:25 ID:???
JFLよりは強いよ
440nanashi:02/02/16 23:25 ID:???
リスカもタカノフーズも興味なしか?
441 :02/02/16 23:26 ID:???
JVSJFLの練習試合(点数忘れた)

栃木 > 山形
鳥栖 > 熊本
442U-名無しさん:02/02/17 01:01 ID:???
443U-名無しさん:02/02/17 08:30 ID:???
ようするに水戸が潰れてももとにいたチームのサポに復帰すればいいから
って考えなんだな。サポが腐ってんだから援護とか逝っても本気になる
わけないやな。正直水戸市民としてこれ以上あのチームがいたら今の140万
円以上に金食い虫になるのは至極当然になるんだから今のうちに潰れても
らった方がいいよ。今ならまだ間に合う。早く消えてくれ、たのむから。
水戸市には相撲と野球があればいい。
444U-名無しさん:02/02/17 08:54 ID:???
水戸市にゃなんもないだろ(w
445アスリート名無しさん:02/02/17 09:03 ID:???
金食い虫の芸術館があるんだよ、水戸市には。
446U-名無しさん:02/02/17 09:17 ID:???
今日はその芸術館でホリホのイベントらしいが…
447U-名無しさん:02/02/17 13:00 ID:???
水戸市民がこんな感じでは何やっても無理だ。

Jリーグ欲しがってそうな自治体に売ってしまえ
448 :02/02/17 13:04 ID:???
茨城に2つも要らん。
449U-名無しさん:02/02/17 13:15 ID:???
神奈川に4つもいらん
450U-名無しさん:02/02/17 13:17 ID:???
千葉に2つも淫乱
451nabetune:02/02/17 13:18 ID:???
日本に28もいらん。
452U-名無しさん:02/02/17 14:43 ID:???
栃木に2つもいらん。郡山あたりにでも逝け。
453U-名無しさん:02/02/18 07:57 ID:???
福島には一つもいらん事は既に証明済みだな
454U−名無しさん:02/02/18 12:24 ID:???
昨日壮行会を開催。200人だって・・。少ない?
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news008.htm
455U-名無しさん:02/02/18 13:05 ID:???
山形、横浜、甲府、鳥栖の壮行会がまだだから多いのか少ないのか良くわからない。
200人来てくれればいいんじゃないかな?
456 :02/02/18 14:45 ID:???
あのスペースに200人だったら多いと思われ。
457U-名無しさん:02/02/18 21:58 ID:???
危機的状況に200人は少なすぎると思われ。
458U-名無しさん:02/02/19 00:04 ID:???
危機的状況だから200人も来たんだよ。
459U-名無しさん:02/02/19 08:00 ID:???
>>458
その通りでござる。危機的状況だから200人も来たんだけど、200人では少なすぎると思われ。
460U-名無しさん:02/02/19 12:08 ID:???
駅前の整備とか誘致の方が大事だろ。
サッカーなんかに金使うな。
461U-名無しさん:02/02/19 12:19 ID:???
駅前の整備とか誘致の方が大事だろ。
サッカーなんかに金使たって
こっちには金が回ってこないんだよ。
      by 談合会社の上前をはねる某政治家
462U-名無しさん:02/02/19 14:13 ID:???
200ってことはないだろう。もっといたよ?
でも20000はいないから同じか。
463U-名無しさん:02/02/19 21:45 ID:???
談合会社ってのはレ*ソルの親会社の事ですか?
464U-名無しさん:02/02/19 21:51 ID:???
胸スポンサーがついてるだけまし。
465U-名無しさん:02/02/20 00:20 ID:???
胸スポってケーズデンキ?
4000万減らされたのになぁ。1000万位すか?
466U-名無しさん:02/02/20 04:11 ID:???
今年のポスターだってさ。なんかヘン?萌え狙い?
ttp://www.isize.com/sports/football/jleague/mito/topic/topic_vivid_N20020219016.html
467U-名無しさん:02/02/20 04:27 ID:???
ポスターのお姉さん萌え〜
んー、でも選手を起用したほうが良かったのではないかと思ったりするが。
防火週間とかのポスターと間違えそうだと思うのは漏れだけか・・・
468U-名無しさん:02/02/20 05:09 ID:???
ポスターみると胸スポンサー無いね・・・
469U-名無しさん:02/02/20 08:41 ID:???
久々のヒットだな、このポスター。
お姉さん萌え
470U-名無しさん:02/02/20 12:19 ID:???
あのお姉さんのお家を知ってるけど、ひたちなかの競技場に近いよ。
試合の時に来てくれないかね。
471U-名無しさん:02/02/20 12:50 ID:???
開幕戦は小中学生を無料招待だってさ
472U-名無しさん:02/02/20 12:52 ID:???
473U-名無しさん:02/02/20 20:07 ID:???
本当は471みたいな運動を去年からやっておけばよかったんだろうが・・・。
ところで練習試合の結果や内容があまり出てこないけどチームの調子はどうなの?
水戸に住んでないから情報が全く入ってこない(鬱)個人HPも更新止まってるし
いい情報源はないかなぁ
474U-名無しさん:02/02/20 20:19 ID:???
練習試合の結果だけなら最近公式の更新が早い。
475584584:02/02/20 22:51 ID:CR85zUGA
最近の公式HPはやる気を感じる。
小さな事からコツコツと!
476U-名無しさん :02/02/20 23:18 ID:???
あんなんでやる気を感じてしまう475はいい人ダネ。
477U-名無しさん:02/02/20 23:31 ID:???
まあこれまでがこれまでだったからなあ。
478 :02/02/20 23:57 ID:???
>>477

ホームページ作成ボランティアも募集しているようだ。
479U-名無しさん:02/02/21 04:22 ID:???
応募してHPにモナーとギコ猫描きまくってやれ。
480U-名無しさん:02/02/21 04:37 ID:???
HP作成ボランティアってどこで募集してるか知ってる人いる?
自分、WEB作成見習い(自称)なので興味あるんだけど。
さりげなく隠しページでも作ってモナーを書くよ(w
481U-名無しさん:02/02/21 08:28 ID:???
直接球団に申し込めばいいんじゃないの?
電話かメールで。
482 :02/02/21 08:32 ID:???
>>480

ttp://6122.teacup.com/honda/bbs

2月15日(金)00時07分18秒 の書き込みを見よ。
ただし、初心者レベルでは叩かれる事必至ですから
がんばるよーに。

すでに、ここでも話題になっているくらいなんだから、
483U-名無しさん:02/02/21 12:45 ID:???
484U-名無しさん480:02/02/21 19:49 ID:???
>>481
そうね。そのようだったね。

>>482
サンクス。
今のHPよりはマシなの作る自信はあるけどね。

>>483
ご丁寧にありがとう。
チェックしてるよ。

しかし問題なのは漏れは茨城県民でないので、事務所に通えないのだが…
まぁ、一度問い合わせてみよう。
485U-名無しさん:02/02/21 23:48 ID:???
社長さんはしっかりスポンサー集めしてるのか心配。
486 :02/02/22 15:32 ID:???
今週のサカダイのリレーインタビューで本間の過去が明らかに。やはり相当の悪だったようだ。
行間からにじみ出てきます。
487U-名無しさん:02/02/22 18:20 ID:???
甲府スレより

甲府の壮行会は有料3000円で先着400人〆切制ですでに募集は終わったらしい。
その前には開幕前にスタジアムをきれいにしよう!とサポーター団体が声をかけての
清掃活動がある模様。うちも何かやった方がいいのでは?甲府も鳥栖も動員作戦
展開してるけどうちは目立った活動が無い。平均3000人って血の滲む様な活動しないと
実現できないと思うが・・・・。去年の倍だろ?
488U-名無しさん:02/02/22 23:33 ID:???
定期age
489甲府スレから拝借:02/02/22 23:36 ID:???
現在のクラブサガン会員数(サガン鳥栖):815人(2月19日現在)
現在のクラブサポーター会員数(ヴァンフォーレ甲府)2,588口 (2.19現在)

水戸は・・・

490U-名無しさん:02/02/23 00:54 ID:???
甲府はチーム存続が決まり、続々と地元企業がスポンサーとして名乗りをあげている模様。
アウェイバスツアーも数試合組み込まれている模様。

水戸は・・・
491U-名無しさん:02/02/23 02:54 ID:???
ここは甲府スレかよ!!!
492U-名無しさん:02/02/23 07:45 ID:???
年内は水戸スレの予定。
493U-名無しさん :02/02/23 10:55 ID:???
選手が頑張ってもフロントとサポーターで観客動員運動やサポーター獲得運動を展開しないと
横浜・鳥栖・甲府を成績て上回っても「あぼーん」となる可能性が高い。存続求める会や
その他のサポーター団体が他のチームのサポーター団体と連絡をとって、観客動員運動や
スタジアム外での活動を教授してもらっているのか問い詰めたい。ただ「存続求める」として
署名集めるだけじゃ意味が無いだろ。署名自体もJ1、J2の他チームサポーターが協力してくれて
集まった外部からの署名がすごい量を占めてるんだから、面子も何もこだわらないで、署名活動を
手伝ってくれた人達に話を聞けばいいのに・・・。署名活動が終わってから危機感が感じられない。
494 :02/02/23 14:01 ID:???
>>492
8月までの間違いだろ。
495水戸納豆:02/02/23 21:21 ID:???
危機age
496U-名無しさん:02/02/23 21:41 ID:???
497U-名無しさん:02/02/23 21:46 ID:???
ホリホサポが居ないスレ
2chには不在のようです
498U-名無しさん:02/02/24 07:31 ID:???
>>493

>>435 >>443見れば検討つくと思うけど、サポーターも
他チームとの兼任が多いようだから水戸にばかりかかわって
られないとか、自分が出てってババ引くのイヤだとかある
んじゃないのか?
どっちにしろロクなもんじゃないが。
499U-名無しさん:02/02/24 07:55 ID:???
水戸周辺の市民次第だねぇ。
500U-名無しさん:02/02/24 13:02 ID:???
その市民だって盛り上がってないよ・・・。残念だけど。
昨日存続させる会とかで告知のビラを配ってたみたいだけど、
受け取る人も少ないみたいだったし、配ってる人もあんまり
見なかった。ホントにやる気あんの?
501心の友に裏切られたようだ:02/02/24 18:41 ID:???
J2甲府に引田マジック=サッカー

サッカーJリーグ2部(J2)のヴァンフォーレ甲府が24日、山梨県昭和町で開いたファン感謝祭で新ユニホームを発表。
今季から世界的イリュージョニストの引田天功さんがスポンサーとなり、公演で使用しているロゴマークと同じ「PRINCESS TENKO」の文字がユニホームに入った。
引田さんは同県八代町にテーマパーク建設を計画するなど山梨と関係が深く、県内唯一のプロスポーツチームである甲府の存在を知り、スポンサーになることを思い立ったという。
「甲府には、わたしのイリュージョンパワーをプラスして、頑張ってほしい」とエールを送っていた。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020224-00020819-jij-spo
502名無しさん:02/02/24 18:42 ID:6R5nrvAU
やっぱり水戸にはサッカーは合わないのかな・・・。
開幕1週間前だってのに駅前とかにも何にもそれらし
きものないし。市民レベルでも何も動きがないし。
503 :02/02/24 18:49 ID:???
なんか、経営面では、甲府は、水戸の遥か向こうに逝ってしまったね・・・。
どうやら、向こうはクラブサポーター数も、明日にも3000人達成しそう
な勢いらしいし・・・。俺達も頑張らなくちゃね。
504名無しさん :02/02/24 20:26 ID:???
ガスとの練習試合、見に行ってきたよ。
勝とうとしていたのは、信康だけだったと思う。
他のメンバーからは、ぜんぜん覇気が伝わってこなかったよ。
こんなんじゃこれからも見に行く気がしないよ。ちなみに結果は、
前半1−1
後半1−6
合計2−7
どっちがどっちかはお察しの通りで。
っていうかガスは2軍だったらしい(たぶん)
505 :02/02/24 20:46 ID:EEXaqjPu
>>504
FCは前日の東スタでの韓国・ハレルヤとの練習試合に
出ていた主力は出てません。
ちなみに今日の練習試合は
私は途中で帰った
506U-名無しさん:02/02/24 20:58 ID:???
ガスサポです。今日は遠くからどうもご苦労さんでした。
水戸さんとのTM,前半出場の福田、馬場、呉は、
昨日のハレルヤ戦でも途中から出ました。
前後半フルに出た茂庭、加地は、subでした。
ここらは、開幕戦でもsubに入る可能性は高いです。
507U-名無しさん:02/02/24 23:18 ID:???
昨シーズンJ1中位のサブにこの点差か・・・
508U-名無しさん:02/02/24 23:19 ID:???
J2最下位はすでに決定したようなもんだな・・・
ただし最後までチームがあればの話だが。
509U-名無しさん:02/02/24 23:25 ID:???
間違いなく、水戸は今シーズンで解散です。
グッズは結構思い出になるので、出来るだけ買いあさっておいたほうがいいよ。
思いっきり泣きたい夜は、勝った試合のビデオをウイスキーちびちびやりながら見るといい。

510U-名無しさん:02/02/24 23:35 ID:???
511U-名無しさん:02/02/24 23:43 ID:???
まだシーズン前なのに・・・暗いなぁ。
512U-名無しさん:02/02/25 08:29 ID:???
>2月21日現在のファンクラブ会員数は720人。後援会会員は44口

だってさ。盛りあがらな過ぎ。
513U-名無しさん:02/02/25 09:34 ID:???
愛媛や鳥取の方が盛り上がっているんじゃ。。。
514番頭@FCサポ:02/02/25 09:58 ID:???
とにかくさ・・
J2、2002年シーズンは、3月3日に開幕。
今感じられるワクワク感を大切にしましょう。
日本のプロサッカー、公式戦がまた始まるんだよ。
とても幸せな事なんだって、例えばこの水戸スレを覗く人や、
俺みたいなニワカだけど、色々覗く機会があったモンには
切実に解る。
プロのサッカーリーグを、楽しもう。慈しもう。ね。
これからも、それは続けられるんだろうし・・。
515 :02/02/25 19:38 ID:???
水戸のシーズンパス買った。開幕まで1週間を切ったのにチケットが来ない。
忘れられたか?
516U-名無しさん:02/02/25 21:03 ID:???
水戸はそういう事やっていっつもやきもきさせるのがオハコだから。
会報の発行回数を勝手に減らすのなんかは朝飯前だし。でもチケット
はいくらなんでも届くでしょ。
517U-名無し:02/02/25 21:15 ID:???
俺のところにもファンクラブの一式来ないぞ。
プロクラブなんだから、そういう所から締めていかないと…
518名無しさん:02/02/25 21:49 ID:ngqibaqN
これで届かなくて開幕戦チケット買うようになったら
ホントに見放されるぞ。
519 :02/02/25 22:18 ID:m/PMMBRM
水戸の公式ページの
ファンクラブの欄見て
コース名が「助さんコース」とか「うっかり八兵衛コース」
とか水戸黄門のキャラクターにちなんでコース名が
つけられているのに大笑いした
520U-名無しさん:02/02/25 22:32 ID:???
このコース名って、商標登録とかクリアしてんのかなあ?
521U-名無しさん:02/02/25 23:19 ID:???
鹿島と提携して。と言うより子分にしてもらえ。
522 :02/02/25 23:31 ID:TpXmNMVL
がんばろうぜ!水戸ホーリーホック
523U-名無しさん:02/02/25 23:52 ID:???
漏れは近所じゃないのでシーズンチケは買ってないが、
いまだにシーズンパスが未着というのは、かなり問題ではないか?
前社長時代から変わったことをアピールしなければならない時期なのに。。。
524U-名無しさん:02/02/26 01:55 ID:???
クラブ職員やサポーター、存続させる会の人たちの危機感ってどのくらいなんだろう?
他チームサポのほうがハラハラしてるぞ・・・
525U-名無しさん:02/02/26 03:09 ID:???
他サポだが、ほんとにサッカーや(応援している)クラブが好きなら、
他のチームの存続だって願うもんだ。
がんがれ 水戸
526U-名無しさん:02/02/26 08:26 ID:???
>>524
サポーターがいないから危機感の持ちようもないでしょ。
いても過去スレにあるみたいに専任じゃないみたいだし。
527U-名無しさん:02/02/26 10:04 ID:???
>Subject: シーズンチケット Name: とも [2月25日(月)21時52分]
>
>気になったので事務所に確認しました。
>ちょうど郵送作業をしているところで,先にチケット,あとで手帳を送ることになるそうです。
>明日くらいには発送になるのではないでしょうか?

金がねーくせになんで一緒に送らねーんだ?
いっつも何やってもギリギリになりやがる。もう少し計画性を持ってやってくれよ。
mailしても返事がきたためしがないし…人手が足りないんならサポーターにボラン
ティアたのめばいいじゃねーか。

528U-名無しさん:02/02/26 12:18 ID:???
>東京在住であまり情報が入りません。
>ユースの情報が欲しいな、と、思ったんですが。
>ちゃんと活動してるんでしょうかね?

ユースの子がかわいそうだよ。高いお金払ってあの程度の
練習しかさせてもらえないし、あれだったらそこいらへん
で草サッカーやってるほうがずっといい。
529 :02/02/26 12:21 ID:???
竹谷さよなら。小・中学校のころのキミはすごかったよ。
で、どこに行ったんだい?引退か?
530U-名無しさん:02/02/26 14:53 ID:???
筑波大大学院に復帰
531U-名無し:02/02/26 14:56 ID:???
おう竹谷か。加護ヲタJリーガー、去年の選手紹介のプロフィールに
好きなタレント=加護亜依って書いてあった(w
532 :02/02/26 14:56 ID:???
それは小井戸だ
533 :02/02/26 19:18 ID:???
>>520
してません。本誌確認済。
534土浦市民はどこのサポ?:02/02/26 21:25 ID:???
2月26日現在のクラブサポーター数

水戸ホーリーホック   ? 人
横浜FC      1894人
ヴァンフォーレ甲府 3038人
サガン鳥栖      815人

うちのオフィシャルだけクラブサポーター数表示してないのか?
535U-名無しさん:02/02/26 23:15 ID:???
せめて鳥栖と同じくらいにはなりたいものだ。
536 :02/02/27 00:44 ID:???
2月26日現在、開幕戦の前売チケットの販売枚数は約50枚。(ファンクラブの年間シートは除く)
当日の動員計画は目標5000人だと。つくづく水戸はおめでたいねぇ。

537U-名無しさん:02/02/27 00:58 ID:???
ファンクラブ全員がきたとして+約700。
1500−2000人程度か?いっても。

それともめちゃくちゃ小学生が来るんか?
538U−名無しさん:02/02/27 01:26 ID:???
甲府は存続危機が起きた年の、ホーム開幕戦は3700人程度だった気がする。
539nanashi:02/02/27 01:40 ID:???
当日にファンクラブに入ります、よろしく。
540U−名無しさん :02/02/27 08:17 ID:???
>528
ああ、それオレの書き込みだ。
あっちじゃ反応なかったし、聞いちゃいけないことだったのかな。
541U-名無しさん:02/02/27 08:29 ID:???
>>537
小・中学生を大量動員して6000人入れる、と意気込んでるって
市関係の人から聞いたけど、そんなにチケットが回ってない、
って話もあるし、どっちになるかわかんないです。
542U-名無しさん:02/02/27 08:34 ID:???
新潟サポの来場に期待
543U-名無しさん:02/02/27 09:31 ID:???
観光バスって一台50人くらい?
新潟サポが5台で来たとして250人か。

小中学生に頼っても後続かないぞ。
負けたら小中学生リピーターも少なくなる。
544水戸は野となれ山となれ:02/02/27 11:13 ID:???
新潟サポとファンクラブと前売りでおよそ1000人か。当日券が500から1000くらい
として無料招待の小中学生とくっついてくる大人が…

トータルで多くて3000人くらい。天候とかがよくなかったら1500くらいか。
545U-名無しさん :02/02/27 11:32 ID:???
竹谷は国士出身
5461:02/02/27 11:40 ID:Saq+tD4C

                  7ジダン
      3マルディーニ
          8アスンソン         11リヴァウド
1トルド 5ネスタ   
          6マケレレ                    9ロナウド      
      4テュラム
                  10フィーゴ            18ルイコスタ





547U-名無しさん:02/02/27 12:26 ID:???
新潟はバスの他、マイカーでも結構行くよ。
待ちに待った開幕だしお互い盛り上がって行こう。
548U-名無しさん:02/02/27 13:35 ID:???
開幕4日前。
あいかわらず水戸駅前にはノボリも何もなし。
盛りあがらないなあ・・・
549U-名無しさん:02/02/27 13:35 ID:???
雨の仙台戦のような無様な事にはなりたくないね・・・まして開幕だし(鬱
バックスタンド中央に陣取る1000人いるのか?という感じの仙台サポーターの群れ。
他の競技場はそれでも仙台を上回る観客がいるけど、あの時はメイン除いたら完敗・・・。
応援団は10人いるかいないかだし、あの虚しさはなかった
550水戸サポ:02/02/27 15:05 ID:???
>>497
このスレには俺も含めて4,5人くらいはいると思う。
もっとも、俺にしたところで去年は笠松でしか試合見てないんだけど。
今年は心を入れ替えて交通の便が悪いひたちなかにも行ってみようと決心した。
とりあえずここに来てる水戸サポは開幕戦に来るべし。
551U-名無しさん:02/02/27 16:36 ID:???
行くよ。
シーズンチケット来たし。
552 :02/02/27 17:52 ID:???
>>550
俺も水戸サポ。ヲッチしてるだけも含めれば20〜30は居ると思うのだが。
書き込んでるのはせいぜい5〜6人だな。
553U-名無しさん:02/02/27 20:53 ID:???
漏れも一応サポだが、ずーっとこのスレ見てはいるが
書いたのPart3まで来て4-5回しかないな。
シーズンチケットもようやく来たし、ま、ひとつ逝った
ろか?
554U-名無しさん:02/02/27 23:34 ID:???
とりあえず、開幕戦頑張れ。
555U-名無しさん:02/02/28 00:55 ID:???


『 見ろ!感じろ!俺たちの闘志 』

556水戸は野となれ山となれ:02/02/28 08:47 ID:???
某サポHPの掲示板から

>実は今日所用ついでにケーズ日立店に寄ったのですが
>水戸のチケットをまだ販売していないという衝撃の事実が。
>店員は「今年も販売すると思うのですがまだ(チケットが)来ていないんですよ。」
>と言っていました。

水曜日にきてないって売る気ないじゃん。前売り売れないわけだね。
557名無しさん:02/02/28 17:28 ID:???
山崎元気か?
558U-名無しさん:02/02/28 17:48 ID:???
;゚Д゚)遅っ!
559BSフジ:02/02/28 20:23 ID:???
今期の選手達の中で、昨年の最多ゴール数が2得点というチームはここですか
560U-名無しさん:02/03/01 00:04 ID:???
本間は−63得点です。
561 :02/03/01 00:28 ID:???
昨年Jリーグで与PKランキング1位の磯崎がいるチームはここですか?
562U-名無しさん:02/03/01 00:33 ID:???
ゴール決めたことある奴が片手で足りるってのもなぁ。
今、J公式ホームページ見たら前売りの販売状況が30−50%になってた。
これが本当なら5000人くらい逝ってしまうが。
563名無し君:02/03/01 01:48 ID:???
去年甲府が75%の販売状況で3200くらいだった。回数券みたいな物まで含めてるみたいだから
あてにならないよ。販売状況が反映されてたら甲府の平均観客楽に4500以上いってた。
去年の小瀬はこれでもかってくらい雨に祟られてたけど・・・
564U-名無しさん:02/03/01 04:28 ID:???
今年の水戸は共通券方式だから山形みたいに見かけ上50%売れで
実際は20%の入場率、ということが度々おこるかもよ。
565BSフジ:02/03/01 08:10 ID:???
昨シーズン得点者
FW小野 2得点
DF富田 2得点
MF北島 1得点
MF池田 1得点
MF上園 1得点

以上

みんな応援しようぜ
566水戸は野となれ山となれ:02/03/01 09:33 ID:???
村田を呼び戻せ
567名無し:02/03/01 12:56 ID:???
村田?いらん。
プロの力無いでしょ。やつには。
568U-名無しさん:02/03/01 13:39 ID:???
プロの力がある奴が今のチームにいることを祈る。
569 :02/03/01 19:29 ID:???
一番プロらしくないのはフロントだがな。
570 :02/03/02 00:19 ID:???
水戸黄門の商標登録状況

http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&6&0&1&6&1014995389

(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社シー・エー・エル
500) 【区分数】 12
3 せっけん類 etc
9 眼鏡 etc
14 時計 etc
16 文房具類,etc
18 かばん類,etc
20 家具,etc
21 食器類(貴金属製のものを除く。),etc
24 タオル,etc
25 被服,etc
26 頭飾品,etc
27 敷物,etc
28 おもちゃ,etc

(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社常陽銀行
(500) 【区分数】 1 36 預金の受入れ及び定期積金の受入れ etc

(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 市岡武夫
(500) 【区分数】 1 28 酒類
571 :02/03/02 00:22 ID:???
続き

(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社ふじもと
(500) 【区分数】 1
(30 菓子、パン

(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社岡崎味噌
(500) 【区分数】 1
32 食肉、卵、食用水産物、野菜、果実、加工食料品(他の類に属するものを除く)

つーことで、サービス関連に関する区分での登録は内容であります。
水戸黄門がこの程度なので、これ以外も同様では?
意外なのはTBSが権利を持っていないこと。
572 :02/03/02 00:23 ID:???
573nanashi:02/03/02 00:36 ID:???
ひたちなか競技場で開幕だが、玄関口の勝田駅前には、鹿島対浦和のサテライト戦を知らせる横断幕が・・・ 
せめて開幕戦後にしてほしかった。
574U-名無しさん:02/03/02 00:37 ID:???
竹谷くんってどうなったんですか?先輩なので心配です。解雇?
575U-名無しさん:02/03/02 01:59 ID:???
ひたちなか市にもホームタウンになってもらえば良いのにな。
576U-名無しさん:02/03/02 02:05 ID:???
たのむ 明日は引き分けてくれ
577オフィシャルよりコピペ:02/03/02 02:20 ID:???
3月3日、ひたちなか市総合運動公園で開かれる開幕戦の進行についてお知らせします。

■日時 2002年3月3日
■会場 ひたちなか市総合運動公園
     (ひたちなか市新光町49 029−273−9370)
■タイムスケジュール
12:00 開場
 ※ JAグループ茨城が先着1000人に花ポットを、抽選20人にコメ5sをプレゼント(引換券を交付し試合終了後引き渡し)。
 ※ 県内の小中学生を無料招待
12:05〜12:50 前座試合
     ひたちなか市立那珂湊中学校サッカー部×水戸市立第五中学校サッカー部
                          (前半20分、後半20分)
13:30〜14:00 開幕セレモニー
     挨拶 Jリーグチェアマン 川淵三郎氏
        水戸市長 岡田広氏
        水戸ホーリーホック社長 小林寛
     ファンファーレ演奏 水戸市民吹奏楽団
14:00 キックオフ
     水戸ホーリーホック×アルビレックス新潟


チェアマン来るんだね。リーグが融資してるからなぁ。
観客1000人台だったら潰されちゃうかもな。


578U-名無しさん:02/03/02 03:20 ID:???
>574
解雇じゃなかったと思うよ
指導者の道へって話
579U-名無しさん:02/03/02 08:32 ID:???
現役やめて地元に戻ってコーチの勉強してる
そうだ(子供教えてるかも)。
580580:02/03/02 09:53 ID:yFbe206o
>>※ JAグループ茨城が先着1000人に花ポットを

30分前に行けばもらえますかね?
余らない事を望みます。
581U−名無しさん:02/03/02 10:57 ID:???
去年の甲府のホーム開幕戦にも、川淵は、奥さん同伴で来てたよ。そんで、
自腹でチケットを買ってた。
582U-名無しさん:02/03/02 11:07 ID:???
>>581
川淵チェアマンはそういう演出がうまいよな。
小林社長に見習って欲しいところだ。
583 :02/03/02 17:58 ID:???
>>582
見習うわけねェだろ。ヴぉけ
584U−名無しさん:02/03/02 21:36 ID:???
開幕戦は放っておいても観客はある程度集まる。怖いのは開幕から4戦か5戦経って
Jリーグ開催にみんなが慣れ始めた頃。開幕戦とかセレッソ戦は特例として考えて
活動しないと絶対観客は減少し続けると思う。去年を大幅に上回る成績を残すのは
現実的に考えれば無理だから、去年並の成績になったとしても観客が集まるスタジアムの
雰囲気と市民意識を作らないと意味が無いと思う。
585U−名無しさん:02/03/02 22:38 ID:???
ところが集まらないのが水戸なんだな
586U-名無しさん:02/03/02 23:26 ID:???
いよいよ明日ですな
587_:02/03/02 23:31 ID:???
チェア万語る、プロは事業であり、ドライに割り切る時も必要、水戸も〔アマ〕地域リーグで出直せとなるかもしれない。要するにいつもいつも融資で足手まといってこと?
588 :02/03/02 23:47 ID:???
>>587

そりゃそぷだろうね、このままじゃJリーグ全体にも影響しかねない。J1だって黒字のところは
すくないんだよ。(あの鹿島だって収支は厳しいと聞いたぞ)
ましてや、大きなスポンサーに大幅減額食らった水戸。メインのスタジアムは地元に無いわ、
観客増は望めないわじゃ落ちていただくしかないんじゃないのかな?

※そもそも、J1/J2のチームが多すぎ。28チームだっけ?
589U-名無しさん:02/03/02 23:49 ID:???
JFLは飛び級ですか?
590U-名無しさん:02/03/03 00:03 ID:???
財政的には水戸は正直、Jのお荷物。
でも新潟に明日、勝っちゃったりするから話がややこしくなる。
591U-?1/4?3??E^?3?n :02/03/03 00:12 ID:???
>587
ソースは?
592 :02/03/03 00:50 ID:???
>>589

JFLは3位で通過だったでしょ。2位は横浜FCだったけど、当時は資格なし
で繰り上げ。
そう入っても、3ステージ制の第2ステージは優勝だったんだぞ、と。
593589:02/03/03 01:14 ID:???
>>592
地域リーグで出直せっていうなら、JFLは無しか?と言いたかった。
言葉足らずスマン。
594U-名無しさん:02/03/03 07:22 ID:???
昨日も水戸の駅前でビラ配りやってたね。先週もらったから
オレはもらわなかったけどさ。でも受け取る人も少ないし
なんであんな少人数でやってんだろ。動員かけてやればPR
になるのにさ。
595  :02/03/03 07:55 ID:???
動員するにも人がいないんだろ。
596U-名無しさん:02/03/03 10:19 ID:???
少人数でも、楽しそうにやってればいいのだが…。
597red:02/03/03 14:44 ID:oYvIqTQt
深川の妻はそれはそれは勘違いしていました。
去年のコンサの試合の時は真っ赤なフレンチコート着てハイヒール履いてブランドに身を固め、態度はLL。 それは試合観戦の服装ですか?ププ
野々村の妻(元モデルでかわいい人)に近ずこうとがんばってるーって感じ。選手の奥様方を無理やり仕切ってるように感じました。
深川は超がつくブサイクだから、まさに美女(確かに細くてキレイ)と野獣です。いつもキレイと言われ続けてるからあそこまで勘違いしてしまったのだと思う事にしました。
みなさんも競技場で見つけてみて下さい! 私はバイトで中まで入れたのですが、最後に選手に「お疲れぇ〜」と言っているのを見ました。
ほんっっっと偉そうでした。 水戸に行ったら更にフィーバーするんじゃないですか?
598U-名無しさん :02/03/03 14:48 ID:???
セレッソ戦がいまから楽しみですな。
599U-名無し:02/03/03 15:12 ID:???
!!!
600U-名無しさん:02/03/03 15:43 ID:???
粘れ
601U-名無しさん:02/03/03 16:07 ID:???
あっさり納豆。
602 :02/03/03 16:15 ID:???
勝ち点3ありがとう
603水戸サポ:02/03/03 18:37 ID:???
負けた。前半押している時間帯にゴールを決められなかったのが全てか。
しかしあのPKはないだろ! その前に新潟の選手(誰かは確認できず)がファウル
してたのに。審判コーナーキックをゴールキックに判定するし。

水戸の選手では木澤が頑張っていた。右サイドをズタズタにしていた。
あと、本間は相変わらず凄い反射神経だな。PKは止められなかったけど
完璧だったと思う(キック以外は)。今日はこんなところでした。
604水戸サポ:02/03/03 18:40 ID:???
負けた。前半押している時間帯にゴールを決められなかったのが全てか。
しかしあのPKはないだろ! その前に新潟の選手(誰かは確認できず)がファウル
してたのに。審判コーナーキックをゴールキックに判定するし。

水戸の選手では木澤が頑張っていた。右サイドをズタズタにしていた。
あと、本間は相変わらず凄い反射神経だな。PKは止められなかったけど
完璧だったと思う(キック以外は)。今日はこんなところでした。
605水戸サポ:02/03/03 18:41 ID:???
負けた。前半押している時間帯にゴールを決められなかったのが全てか。
しかしあのPKはないだろ! その前に新潟の選手(誰かは確認できず)がファウル
してたのに。審判コーナーキックをゴールキックに判定するし。

水戸の選手では木澤が頑張っていた。右サイドをズタズタにしていた。
あと、本間は相変わらず凄い反射神経だな。PKは止められなかったけど
完璧だったと思う(キック以外は)。今日はこんなところでした。
606U-名無しさん:02/03/03 18:43 ID:???
死ね>水戸さぽ
607U-名無しさん:02/03/03 18:48 ID:???

              ☆ チン 
                     
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < チェアマンの慰めコメントまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .出資金削減.  |/

608U-名無しさん:02/03/03 18:48 ID:???
3000人おめでとう
609U-名無しさん:02/03/03 19:43 ID:???
罵声あげるだけしか能のない水戸の腐れサポーター氏ね。
どうせ水戸に専念してないから好き勝手なことできるん
だろ?他の客の迷惑考えろヴォケ。
610U-名無しさん:02/03/03 19:48 ID:???
京とです。
吉田君はどうでした?足が速かったでしょ
611U-名無しさん:02/03/03 20:43 ID:???
>>609
同意
全然、念を入れて観ることできなかった。
612U-名無しさん:02/03/03 20:49 ID:???
審判イモでなけりゃ、マジ 水戸最強!!!!!!!!!!!!
今シーズン旋風の予感!
セレッソとやっても山形ほどのヴァカはしない。
もう一度言う、水戸 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!
水戸 最強!!!!!!!水戸 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!
水戸 最強!!!!!!!水戸 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!
水戸 最強!!!!!!!水戸 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!
水戸 最強!!!!!!!水戸 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!
水戸 最強!!!!!!!水戸 最強!!!!!!!!!!!!!!!!!
613U-名無しさん:02/03/03 20:55 ID:???
気合age
614U-名無しさん:02/03/03 21:01 ID:???
新潟ムカつく。
次は5-0で葬る。
615U-名無しさん:02/03/03 21:02 ID:???
>>614
アフォですか?
616U-名無しさん:02/03/03 21:05 ID:???
水戸はやるときはやりますが何か?
617 :02/03/03 21:10 ID:???
ヴァンフォーレ甲府がいるから心配するな。
618元茨城県人:02/03/03 22:00 ID:???
昨年終了間際の話だけど2-3年ぶりに見にいったらサポーターの顔ぶれという
か雰囲気が随分違ってたんで驚いたよ。前はヤジ飛ばさない、ブーイングし
ないとファンのHPに書いてあったし事実そうだったみたいだけど今は下品な
ヤジ飛ばすのもいるし回りの目を気にしないところが出てきてるみたいだね。
やっぱり鹿島と一緒で所詮茨城県人のDQNぶりが本性あらわしたってとこかね。
漏れも戸籍はまだ茨城だからあんまり批判も出来ないけどさ。
619U-名無しさん:02/03/03 22:13 ID:???
今日さー 試合見に行こうと思ったけど,さぶぃからヤメた。
それくらい魅力のない試合つー事。

早く潰せって 邪魔だから
茨城に2チームいらんって
620水戸は野となれ山となれ:02/03/03 22:14 ID:???
見てきたけど

審判の北村はそんなに酷くなかったよ。ただCKのミスはいただけなかったけどね。
ファールについてはおかしな面もあったが公平なのでしかたない。

水戸のDFはそこそこ頑張ってたな。栗田は中々よかった。上園とのバランスもとれ
てて中央は固かったな。試合開始15分くらい両サイドを押し上げられる場面があった
けど木澤が高い位置に出て攻撃に参加するようになってからは新潟も手詰まりになり
ロングを放りこむしかなくなってた。木山は相変わらずダーティだが危機を上手く積
みとってたが審判に目をつけられて後半はやりずらそうだった。その隙をつかれてカ
ウンター一発でやられた感じだな。

問題は池田だろう。ハードマークにあってたせいもあるが全然攻撃に絡めていない。
中に偏った動きでいまいちだった。交代で出た森?のほうがずっとましだったな。後
決定力不足は深刻かもな。昨年2点が最高の面子ってのがうなずける。

つーわけで、思いっきりのいいFWをキボンヌ!

621U-名無しさん:02/03/03 23:20 ID:???
スカパーのJ2特集番組で菅野監督が、『今年のサッカースタイル』について、

「よりやっぱ、アグレッシブな、より攻撃的なサッカーっていうのが観ている人達も、
 あるいはやってる我々も非常にやっぱ目指したいとこだと思ってるんで、でも、
 単調なサッカー、単調な攻撃っていうことは、私、したくないんで、より、
 ポッゼッションボールをどれだけきちっとつなげるか、より、やっぱ、ゴールを
 目指せるかってゆう、そういう部分がまず基本として、あのー思ってます。」

と、言ってたけど、実際はどうよ?
622_:02/03/03 23:21 ID:???
>591 茨城新聞です。 新たに登場した被り物キャラ、水戸黄門、いいですねえ。でも黄門様だったら、一箇所にとどまらず競技場全体を歩いてほしかった。
623U-名無しさん:02/03/03 23:25 ID:???
>591
チームに直接取材出来る人が聞いてきたと思う。
あと、サポが作ってるHPにも書いてあるYO!
624U-名無しさん:02/03/04 01:07 ID:???
経営努力とは何か? 投稿者:エイブ  投稿日: 3月 3日(日)17時45分29秒

開幕ホームゲーム行ってきました。
でも、ちょっと残念な事がありました。
14時のキックオフには間に合わず、15時の後半開始にやっと競技場に着きました。
ガードマンに方に南駐車場に行くように促され、車を止めました。
南駐車場というのは、アウェイ側です。アウェイのバック側に入り口テントがあったのですが、
チケットは売っておらず、ホーム側に行くように言われました。そしてホームのバック側の入り
口でチケットを買おうとしたら、メインでしか売っていないと・・・。
私は、このとき、今日は見ないで帰ろうと思い、帰りかけましたが、これで帰っては水戸HHに
とっても1人分の入場収益がなくなるし、なにより、平均3000人の目標に影響があると思い
「お金を預けるからこのゲートから入れてくれ」と交渉しました。
結果、ボランティアの方々にはお手数・ご迷惑をかけましたが入場することができました。
でも、こんな事をせずとも、各ゲートでチケットを販売することはできないのでしょうか?。
私のしたことは「わがまま」という批判があれば、甘んじて受けます。
しかし、お客さんに満足して貰うというのは、良いゲーム内容だけでよいのでしょうか?。
気持ちよく入場でき、また来ても良いかな、って思わせなければ、入場者増にはならないと思い
ます。
プロサッカーというのはサッカー選手がプロであるのも大事ですが、サービス業としてもプロで
あるべき、と思います。


この人キチガイ?大きい競技場じゃないのに各ゲートでチケット売れとは。
走れば1・2分の距離の所で売ってるのにさ。
625U-名無しさん:02/03/04 01:39 ID:???
投稿者:VIENTO AZUL代表  投稿日: 3月 4日(月)01時19分31秒

皆様お疲れさまでした。
VIENTO AZULの者です。
本日はあのような結果になってしまい非常に残念です。

試合後の件に関しては物議を呼んでいますが、私たちに意見があるのであれば
試合開始1時間前に、A席(ホーム側)ゲート付近でミーティングを行っていますので、そこで
誰かに言って下さい。ここで意見を言っても誰も「話半分」にしか聞きません。
顔と顔を合わせて意見を頂戴します。
以後私はここに登場しないと思いますので、現場にて承ります。

それから、3/10(日)13:00〜
水戸駅北口にて試合告知のビラ配りを行います。
ここに書き込んでいる方々は皆さん協力的な方々だと思いますので、是非ご協力ください。
集合は12:30です。よろしくお願いします。
(ちなみに、ここで呼びかけても今まで誰も手伝ってくれた方はいません)


クレームなんて顔つき合わせて言えないと思うが・・・
なんか真性水戸サポ、微妙だね。
626U-名無しさん:02/03/04 02:55 ID:???
たいした応援も出来ないのに言ってる事寒すぎと思うのは漏れだけ?
627U-名無しさん:02/03/04 03:00 ID:???
625
>クレームなんて顔つき合わせて言えないと思うが・・・
そこまでたどり着くのが億劫。つーか,行く気力でず。
魅力あれば行くんだがな! わはは 弱小万歳!
628U-名無しさん:02/03/04 07:20 ID:???
>>625に同意。サポーターなんて普通にA席あたりでみてるお客から
みたら暴力集団にしかみえないんだからそいつらに意見しろと
いうこと自体が無理がある。それがわかってないんだとしたら
この代表は痛すぎ。

>以後私はここに登場しないと思いますので、現場にて承ります。
で自分はこの対応かよ。自分から広げていくってことできない
んかね??代表名乗るんだったらもっとファンサイトに登場して
意見交換しろよな。
629U-名無しさん:02/03/04 07:32 ID:???
無理無理。

あいつら人の意見なんか聞かねーもん。あんなだから人集まらないんだよ。
S席にも汚いヤジばっかりとばしている奴が何人かいたな。おまえらゴール
裏いけよって感じだな。
630名無しさん:02/03/04 07:46 ID:???
というか「代表」なんて匿名で名乗らないで
本名だしたら?と思うがいかがなもんかな?
赤磯だって代表は本名でBBS出てくるだろ。
それもしないで言ったって負け犬の遠吠えにしか
ならねーよ。
631以前スタジアムにいた人:02/03/04 08:22 ID:???
そーいや昨年はメインでバカ騒ぎしてた連中がいたり
一昨年はバックのど真ん中で応援してたサポがいたり
したな(マガジンで批判されてた)。あいつらと一緒
で結局茨城はドキュソサポしか生まないってことか。
632U-名無しさん:02/03/04 08:43 ID:???
フロントもカス、サポもクソか。どうしようもないな。
こんな奴ばっかじゃないとは思うが、応援しようと思う奴は確実に減るはな。
633山猿:02/03/04 14:47 ID:???
申選手いなくなっちゃったの?
韓国帰っちゃったんですかね?
是非とも山形に.......
634  :02/03/04 15:25 ID:???
無事Kリーグに栄転しました。
635水戸は野となれ山となれ:02/03/04 17:36 ID:???
湘南は須藤を使わないなら返せよ
636:02/03/04 22:09 ID:???
水戸がんばれ!!
今スカパーみたけどゴール裏の人数数増えたね。
何か試合見てたら去年の開幕戦思い出したyp
637U-名無しさん:02/03/04 23:21 ID:???
開幕セレモニーってあれでいいのか?
吹奏楽団に女の子のマターリアナウンスじゃのどか過ぎるよ。
新潟サポに「もっと盛り上げろよ」とか野次られてたし。
正直、俺もあのセンスはどうかと思った。

638U-名無しさん:02/03/04 23:55 ID:???
アナウンスが自チームのことを「水戸ホーリーホックス」と言ったのはマジですか?
本当は「ホーリックス」て言いたかったんだろ。
639_:02/03/05 00:08 ID:???
水戸は納豆の年間消費量が全国2位〔確か福島氏が一位〕と納豆いっぱい食べているのに地元納豆メーカーがスポンサーに名を連れてないのは、悲しい。おかめ、久米君、なっとう一に乗りかえるぞ!。
640U-名無しさん:02/03/05 00:15 ID:???
アナウンス、去年の方がうまかったよな。
地元の学生サークルにしては。
今年のは誰がやってるんだ?
641U-名無しさん:02/03/05 00:35 ID:???
ケーズ伝記が1500万で胸スポだよね?
2000人規模を目指す農協後援会のかたがた1人5000円で
1000万背中スポンサーにはなってくれんかのう?
642U-名無しさん:02/03/05 01:36 ID:???
ビラまき等の活動について 投稿者:代表ほんだ  投稿日: 3月 4日(月)11時18分00秒

呼びかけの方法、人集めのやり方、告知の遅れ等々こちらに問題があることは認めます。
しかし、現実問題として、水戸駅北口でのビラ撒きを2回やって、手伝いに参加してくれる人は残念ながら一人もいませんでした。
我々「存続させる会」のメンバーにとってやるせない現実です。
ぶっちゃけちゃた話、我々は小人数ゆえに、かなり煮詰まってます。
お金もないし、やれることも限られます。
今まで、いろいろ提案をいただきましたが、それを実際に行動に起こすには、我々はあまりに小さく無力です。
逆に、提案してくれた方が主体となって動き、それを手伝う形であれば、我々は喜んで動きます。
もし、まだ我々につきあっていただけるなら、そのへんのことも心の片隅に止めておいていただけたらと思います。
たとえ我々に愛想をつかしたとしても、クラブは見捨てないでください


なんか、かわいそうになるくらいテンパってるね。
643U-名無しさん:02/03/05 04:36 ID:???
>>638
残念ながら事実です。
644某チームサポ :02/03/05 07:36 ID:???
ttp://6122.teacup.com/honda/bbs
>彼の書き込みを見て、「彼らしい不器用な表現だなぁ」と思いました。僕から見て彼は年も下だし、まだ「若い」です(別に、僕はそんな年寄りじゃない
>ですよ(笑))。

上司の不始末を年上の部下が尻拭いか。。なんか情けねえな。
645U-名無しさん:02/03/05 09:31 ID:???
>>642
最近四国スレをときどき覗いているのだが、同じ少人数でも
香川のサンライフのサポの方がずっと楽しそうに応援している。
自分なりに支援してやったが、それを読んで無理してJ2でやらなくてもって気がしてきた。
JFL降格は不可能になってしまったが、関東リーグ辺りからの
出直しを真剣に考えた方がいいかもしれんな。
646U-名無しさん:02/03/05 14:00 ID:???
おい、お前ら、ポーツマスをクビになったテソを横取りしてください。
647 :02/03/05 15:05 ID:???
そんな金ねーよ
648U-名無しさん:02/03/05 15:19 ID:???
むしろ川口に買収されます。
649U-名無しさん:02/03/05 18:03 ID:???
おい!広山望は浪人中らしいぞ。
とりあえず声だけかけてみれ!>社長!

三顧の礼をすれば、きてくれっかもよ!
650水戸は野となれ山となれ:02/03/05 18:17 ID:???
>>648
そのとおりなので思わず苦笑いしてしまった。

ビエントの連中も以前は楽しそうにマッタリやってたんだよ。一昨年の暮の大量解雇
あたりからおかしくなってきて、去年の小林監督(現社長)の采配批判で一気に切れ
ちゃった感じかな。去年までは皆が認めるスーパーDQNの石山前社長がいたんで批判が
そっちに逝ってたからね。ある意味、正常になったのかもな。
651U-名無しさん:02/03/05 23:22 ID:???
F1みたいにスポンサー連れてこれる選手を獲得しようぜ。
アラブの富豪の息子とか。南の島の富豪の息子とか。
652U-名無しさん:02/03/06 00:50 ID:???
>会のほうは人手が足りなくて苦しんでおられるようですがフォルツァ水戸の代表はISIZEの記事によると「既存の団体、ヴィエントや、存続させる会、
フォーサイトなど様々な団体ともコラボレートし、話しあって、チームのためにみんなで力を合わせてがんばりたい」というコメントを発しています。
よって存続のために存続させる会やVIENTOはこれらの団体と連携を取って活動することが急務ではないかと。
各団体が力を合わせれば少なくとも今より人手不足の問題が解消され、かつもう少し規模の大きい活動もできるようになり軌道に乗るものだと思います。
もうコンタクトはおとりになったのでしょうか?


支援団体は連携してなかったのか?
人手が足りないとテンパるより、することがあるよなぁ。
俺は県外なんで、ファンクラブに入ることしかできなくてスマン。

653U-名無しさん:02/03/06 06:12 ID:???
>>646
川口5億円
水戸予算の2年半分・・・
654U-名無しさん:02/03/06 07:02 ID:???
>>652
憶測だろ?
655奈菜氏さん:02/03/06 07:20 ID:???
フォーサイトは会場運営だけの団体。広報とかビラ撒きには最初からノータッチ。
頼んでもやってくれないはず。
フォルツァ水戸は市長に頼まれてやってるだけで口先だけだよ。頼んでるかどう
かは知らないけど頼んだところでなんやかやで理由つけて断ってくるだろ。
どうせW杯終わって来年になったらポイさ。
オレは存続させる会のことはよう知らんけど地元のサッカー協会とか行政の
話聞いてると、コンタクトとっても無駄だっての大体想像がつく。
656??:02/03/06 08:44 ID:???
チームっていうかフロントは自分達の認める自分(偉大なる寛さま)に絶対服従のドレイ以外関係して欲しくないんだよ。
ボランティア募集とか言いながら、ボランティアで頑張ってきたトレーナーを虐めて難くせつけて追い出したりさ。理由は「プロじゃあない」って。
マッチデーだってここまでやってきた人に「チームを誹謗中傷している」からボランティアで協力するっていってるのに拒絶している。
バスの運転手さんだってボランティアでやってくれていた人を追い払ってさ。
カメラマンもそう。手弁当で35試合も来てくれた人を「あんたはプロじゃないから」ってさ。
プロのフロントの皆さん。頑張って下さい。誰もあんたらのことは応援してないヨ
657U-名無しさん:02/03/06 09:15 ID:???
俺、社長変わったからフロントは良くなりつつあるのかと思ってた。
難しいもんだね。
6582:22:2:02/03/06 10:16 ID:???
一瞬こんがらがるよな>ホーリーホックス、ホーリックス、ホーリーホック
ぜひ、スカパー中継で一度S木淑子さんにレポーターやらせてみたい。
思わず誤発言するぞ。
659U-名無しさん:02/03/06 10:46 ID:???

         ───ヽ
       /   |    \
      /  / \    }
     /  /    \   ヽ            ____________
     l /       lヽ   |          /
     ヽl==__   __==- | ]   ノ         /  水戸ホーリーホックスが運営危機だって?
      | < ・>  <・ >  ヽ/ }         \  そんなのポイ捨てしちゃってよ
      |   /       |〆]           \
      | @ /   @   /.             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l   .l.l      l ̄===___
       ヽ /\    /||
    / .\\/  / / .|
  /     \___//  |


いいのか?これで!?
660ヴァンズワム:02/03/06 17:51 ID:???
このチームに入ってもイイデスか?

納豆好きなんで、住まいと飯だけでOKです

天皇杯で、ジュビロを破りましょうよ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007283300/l50
661奈々氏:02/03/06 20:56 ID:???
>>656
我等が父親、民族の太陽、偉大なる将軍「寛様」を冒涜するとは許せん!!
陽が昇るのも、空が蒼いのも、水戸が弱いのも、全て「寛さま」のおかげだ!
そこんとこ良く憶えておけ。
662U-名無しさん:02/03/06 21:57 ID:???
偉大なる小林寛首領様マンセー
663水戸は野となれ山となれ:02/03/06 22:28 ID:???
>>657
656の書いた内容は前フロントというか石山のやったことだな。徳川とかにたとえると

石山=斉彬(キティな粘着親父で皆の嫌われ者)
小林=慶喜(無能な凡人なのに危機に社長になっちまった人)
川渕=天皇(攘夷せよというが絶対無理)
664U-名無しさん:02/03/06 23:43 ID:???
>>660
ごめん、ヴァンザム。
水戸ホーリックスにきても納豆は出ないよ。スポンサにすらなってくれんのだから。
665存続目標現状確認:02/03/07 02:58 ID:???
水戸 ファンクラブ会員    1040人(3/1現在)
甲府 クラブサポーター会員  3321人(3/5現在)
鳥栖 クラブサガン会員    1014人(3/1現在)

水戸 ホーム観客動員 3018人
666U-名無しさん:02/03/07 04:45 ID:???
>>663
>>656の所業はそっくりそのまま今のフロントにも当てはまると
思われ。
667水戸は野となれ山となれ:02/03/07 07:50 ID:???
>>666
今までのところ同意
668 :02/03/07 08:32 ID:???
結局何も変わってないのね
669U-名無しさん:02/03/07 11:29 ID:???
しかし、消滅へのカウントダウンの数字は日々減ってきている。
670名無しさん@お腹いっぱい :02/03/07 12:46 ID:???
彼の家でトイレ借りて大をしたまではいいが、
水が全然流れない、小が流れる程度の水流しかない。
まずい、あまり長いとうんこだとばれちゃうし
水流れないっていうのもはずかしいとぱにくってたら、
彼が、どうしたーって聞いてきた。

まずいと思ったわたしは、とっさにうんちを手でつかみとり、
トイレの窓の外に放り投げて、ことなきを得た。
671U-名無しさん:02/03/07 14:42 ID:???
誤爆?
672U-名無しさん:02/03/07 15:06 ID:???
なにかの比喩だろう。
673ヴァッシュ:02/03/07 17:13 ID:???
>>672
ワラタ
674寛ファン:02/03/07 20:02 ID:???
偉大なる寛さま、試合結果、と称してこういうのをサカダイサカマガ、その他
各紙に送っている。

http://www.yuu-group.co.jp/cgi-bin/holly/hollytopic.cgi?vew=5

偉大すぎてシビレル。
675nanasi :02/03/07 20:10 ID:kyiXaQLW
>>663
寛はやばいことは全部石山が、って石山に被せてるだけ。
実は全部寛の仕業。
寛さまは偉大。やはり非凡な才能。天才。

うわさじゃ後援会名簿とか紛失したのも寛。それをあたかも石山達の仕業
というふうにマスコミに流したらしい。
676七紙:02/03/07 20:34 ID:???
腹心のK氏にまで影ではヒデェこと言われてるからなぁ、寛は。
おめでたいよ。
677U-名無しさん:02/03/07 23:04 ID:???
水戸リーボック
678U-名無しさん:02/03/07 23:12 ID:???
水戸ボーリック
679U-名無しさん:02/03/07 23:41 ID:???
次節より、革新的システム10-0-0を採用します。
680_:02/03/07 23:54 ID:???
湘南戦、須藤御運ゴール期待。
681偉大なる寛様崇拝者:02/03/08 08:57 ID:ftOXKBQb
寛様は悪くない!
ここまでのFC水戸ホーリーホックの歩みを良く見ろ!
プリマハムJFL昇格→O157でハムの売り上げ激減でチーム解散。
石山プリマを買収。FC水戸ホーリーホックに→舅から受け継いだ宝石店バブル崩壊で売り上げ激減
ネッ津スポンサーに→売り上げ減で社員ボーナスカットで社員の怒り爆発。
ケーズスポンサーに→1年でチームを見切って3年でスポンサー脱出で東証1部上場。
勧告仁選手加入で民団本部で入団会見→イバラキ商銀破たん。狂牛病で同胞支援どころでない状態

寛様が悪いのではない。チームに悪霊が憑いているだけ。
682U-名無しさん :02/03/08 09:20 ID:???
なんかいつのまにか、粘着電波アンチがこのスレに居着いているな。
春だからか…。

とりあえず、ホーリーホック頑張れ!
黒崎がくるであろう3/21の大宮戦だけは見に行くよ(笑
683683:02/03/08 11:56 ID:uX/CdtEt
昨日『水戸ホーリーホック』と書かれた白い車に乗ってる「安」を見た。
ちょっと藁た。
684U-名無しさん :02/03/08 12:38 ID:???
去年は申が乗ってた!その車
685U-名無しさん:02/03/09 00:31 ID:???
営業中ですな。
686U-名無しさん:02/03/09 15:55 ID:???
吉田賢太郎は元気ですか?役に立ってますか?
687U-名無しさん:02/03/09 15:56 ID:???
>>686
麿さぽでした。
688683:02/03/09 15:59 ID:N/u1n0Vm
吉田くんゴ〜ル!
役に立ってます!
689U-名無しさん :02/03/09 16:05 ID:???
マスコットの似顔絵もかけんチームに負けるなよ
690U-名無しさん:02/03/09 16:17 ID:???
今後半何分?
691 :02/03/09 16:40 ID:???
逆転負け〜
692683:02/03/09 16:55 ID:N/u1n0Vm
後半44分、須藤くんお情け出場。
帰っておいでよ。
693U-名無しさん:02/03/09 18:31 ID:???
あの〜ファンサイトにぜんぜん速報がないんですけど、
ホントにファンいるの?
694U-名無しさん:02/03/09 21:22 ID:???
粘りが足りないぞ!
695 :02/03/09 21:37 ID:???
速報やる気力なんか無い。
696京都:02/03/10 00:35 ID:???
負けちゃったのか・・・
これからも賢太郎をビシビシ鍛えてください
697U-名無しさん:02/03/10 03:22 ID:???
しかし、このままでは再びホーリックススレの出番だな。
ボーリックスレにする?つぎは。
698U-名無しさん:02/03/10 07:29 ID:???
>>696
鍛えてるのか鍛えてもらってるのか。。。
699U-名無しさん :02/03/10 09:32 ID:fh7MXcvd
湘南サポータなんだけど、昨日、ピッチ上で「社長、社長」と周りに呼ばれてた
水戸の選手は誰ですか?理由はなんですか?
700700:02/03/10 09:34 ID:???
700
701ヴァッシュ:02/03/10 11:05 ID:???
まじで人がいない
702U-名無しさん:02/03/10 16:04 ID:???
>699
木澤のニックネームだ
703U-名無しさん:02/03/10 16:58 ID:???
>>697
他サポだけど、
経営危機&救済運動の専用スレ立てたほうがいいよ。
一時の甲府より状況は悪いのに、ほとんどの人が気づいてないから。
言い方が悪くなるけど、わざわざこのスレにくる人なんていないしさ。
704U-名無しさん:02/03/10 21:20 ID:???
>>703
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005322164/l50
が一応あって今はPt.2まであるんだけど、マタ―リしすぎてる
んだよね。
>ほとんどの人が気づいてないから。
気づきようがないよ、ファンそのものが甲府よりずっと少ない
しねぇ。
705U-名無しさん:02/03/10 21:56 ID:???
>>704
アンチスレのようなタイトルが災いしたかも。
新スレはきちんと頼むよ。
706U-名無しさん:02/03/11 04:19 ID:???
とりあえず応援age
707 :02/03/11 06:33 ID:???
水戸に引導渡してやれ
708U-名無しさん:02/03/11 12:15 ID:???
消滅まであと何日?
709 U-名無しさん:02/03/11 19:14 ID:???
本当にサポっているのか、分からなくなってきた。
ファンやサポがいるならどうして危機感がないのか。
各ファンサイトも思いきり漏り下がってるし。
あきらめムードなんだよ。なにもかも。
それがチームカラーなのかな。
710U-名無しさん:02/03/11 19:16 ID:???
ムリのない範囲で、できることはやったほうがいいよ。
711U-名無しさん:02/03/11 20:38 ID:???
昨日も水戸駅前でビラまいてたはず。
712U-名無しさん:02/03/11 23:17 ID:???
地道な活動大事。
事態は急には改善しないからなぁ。

でもフロントは急激に改善してください。
713U-名無しさん:02/03/11 23:59 ID:???
引田転向みたく、水戸ゆかりの有名人に応援してもらうとか。

デーブ大久保とか。
「野球と同じくらいサっカーも面白いよ、昼はホリホを応援、夜は巨人を応援だ!」


眠いさげ。
714U-名無しさん:02/03/12 00:05 ID:???
甲府には勝てますか?
715むな共:02/03/12 01:54 ID:???
正直、甲府の藤田が復帰しそうだから、ちと厳しい・・・。
今年の甲府は、悔しいが、結構良いよ。小松原とか頑張っているし・・・。
716U-名無しさん:02/03/12 01:57 ID:???
甲府や鳥栖に比べて、話題がないよなぁ。
ファンクラブはどうなったよ?
717むな共:02/03/12 02:40 ID:???
常日頃から甲府のスレッドを観察している人は、お気付きだろうが、
最近の甲府スレの書込み数はハンパじゃないね・・・。ここは去年の11月26日
にスレが立てられて、やっと700件なんだけど、甲府スレは今年の3月1日に、
Part6が、立てられて既に650件も書込みがあるよ・・・。
718U-名無しさん:02/03/12 03:27 ID:???
そうそう。何もかも勢いが甲府とは違う・・・
719U-名無しさん :02/03/12 05:57 ID:???
ていうか水戸で試合しろよ。遠すぎ。
720 :02/03/12 06:40 ID:???
消えてイイですか?
721U-名無しさん:02/03/12 07:35 ID:???
>>719
前半1試合だけ水戸市営競技場でやるよ。後半も1試合くらいあったかも。
もともとJリーグ規格じゃないところを地元密着のお題目をリーグから
言われたから無理にやるんだよな。芝は治したらしいけど正直あのでこぼこ
グランドでプレーできるのか??
722ahuronn:02/03/12 08:23 ID:tVZaLUwU
723U-名無しさん:02/03/12 11:19 ID:???
独立リーグに入れてもらえるかも微妙。
724U-名無しさん:02/03/12 11:54 ID:???
>>711
休日だけやってたってダメだよ。ウィークデーもまかないと。
県庁所在地なんだから平日の方が人がいるだろ?
努力してねーじゃん
725 U-名無しさん:02/03/12 13:57 ID:???
このチームってファンと安置とどっちがおおいんだろ。
もしかして安置の人の方がはるかに多いのか?
ってゆーか、それでいいのか?
726 :02/03/12 14:38 ID:???
>>725
アンチもファンもたいしていません。というか水戸にサッカーチームがあることに
誰も気づかない。
727U-名無しさん:02/03/12 14:39 ID:???
茨城全部で逝ったらファンの方が多い。
でも水戸地元だけだったら安置の数もばかにならないかもね。
728U-名無しさん:02/03/12 14:53 ID:???
他サポだけど、
閉鎖的な土地ほど外圧に弱かったりしない?
一般論は「隗よりはじめよ」で地元からだけど、
今回に関しては、包囲網を作っていく手法もありじゃない?
729U-名無しさん:02/03/12 14:54 ID:xL3KTgGW
アンチじゃなくて興味がないんだよ。水戸というチームだけじゃなくてサッカーそのものにもさ。
残念だけど。
730U-名無しさん:02/03/12 14:57 ID:???
漏れはファンでもアンチでもないけど、
煽ったらなんか起きそうなんで粘着してまふ。
鳥栖とか甲府みたいなことが起こったら、おもしろそーじゃん?
横浜みたくなったら最悪だけどさ。
731U-名無しさん:02/03/12 15:14 ID:???
カンタンになくなると、悪い前例になっちゃうよ。
Jリーグの将来を語る上で、たとえサポが少なくても保護しなきゃ。
人数の関係で、そういう視点の人が運動の主流になるだろうね。
732甲府サポ:02/03/12 16:54 ID:???
大宮、水戸、神奈川3チーム(マリノス以外の)は、圧倒的人気のチームの
影に隠れているけど、そういうチームの発展こそが実は凄く重要だと思うよ。
うち等もまだまだムチャクチャ大変だけど、水戸も、もうちょっと頑張れって。
733U-名無しさん:02/03/12 17:19 ID:???
>>732
最も有効なアドバイスができるのは甲府だから、今後ともちょくちょくお願いね。
734水戸納豆:02/03/12 17:19 ID:???
>>732
…なら、なら、…土曜日…負けて。


駄目か。
735 :02/03/12 18:09 ID:???
なんだかんだ言って、うち等は、大なり小なり同じ問題を抱えた仲間だからな。
甲府は去年問題が発生して、水戸は今年問題が発生して・・・。
736U-名無しさん:02/03/12 23:18 ID:???
しかし、何とかスポンサー増えないもんかね。
「OO納豆」とか入ってたらインパクトあると思うけど・・・
737U-名無しさん:02/03/12 23:25 ID:???
>>721
無理矢理試合して選手負傷こんなんじゃ駄目だ改修だ!と気運が高まる
地元商店街では八百屋の親父がホリホ不要発言反発して盛り上がる
738U-名無しさん:02/03/12 23:49 ID:???
とりあえずスレを常時age進行にでもしますか?
739U-名無しさん:02/03/13 00:09 ID:???
>>737
選手負傷、そもそも水戸では無理だったんだ!と気運が高まる。
地元商店街では八百屋の発言に同調者続出で盛り上がる。
740甲府サポ:02/03/13 00:11 ID:???
今思えば、甲府の八百屋親父が発したあの暴言は、サッカーファン全員を
敵に回したからな。あれがキッカケで、全国のサッカーファンが山梨県庁の
掲示板に「ヴァンフォーレ甲府はどうすべきか?」で大激論してたし、存続条件
の一つに掲げられた“クラブサポーター数5000人の確保”に協力するために
他県の他チームサポはもちろん、海外からもクラブサポーターに加入した人が
いたしね。正直、スーパーサッカーっていう全国放送の番組で、あの親父が
あんな暴言を吐かなきゃ、甲府だって、チーム存続を求める声があんなに大き
くなることは無かったと思うよ。ちなみに、その時、山梨県庁の掲示板で
繰り広げられた大激論は、少なからず、山梨県を動かした思うよ。それは、
山梨県庁のホームページを見れば分る。http://www.pref.yamanashi.jp/
何故か、TOPページが、こんな感じだからね。そして、その大激論の過去
ログは、今も県庁の「がんばれヴァンフォーレ甲府」っていうコーナーの
中で公開されてるよ。
741U-名無しさん:02/03/13 02:12 ID:???
>>738
いい案だ。ageよう。
今、スカパーで土曜の試合再放送やってる。
742U-名無しさん:02/03/13 02:16 ID:???
743U-名無しさん:02/03/13 02:39 ID:???
つーことは、誰かがテレビでホリホをボロクソに言えばなんとかなるのか?

いいともが始まる時間にアルタ前で『ホリホ不要』のゲーフラ出すとか、
サポが胸に『水戸にサッカーは不要』と書いた珍Tシャツを来て更新とか…。

とりあえず、仕込みでもなんでもいいから甲府みたいな
ネガティブキャンペーンをやってみるのもいいかもな。
大マスコミがやらせをやる時代だ。消滅危機をかかえた
クラブチームがやったところで、罪は軽いだろう。

眠い。さようなら。
744U-名無しさん:02/03/13 02:41 ID:???
それが致命傷になりかねない
745U-名無しさん:02/03/13 07:25 ID:???
>>743
水戸の場合はそれやると間違いなく「あ、やっぱり水戸市にサッカーいらない
んだよな」ということになるんじゃないかな?
甲府の場合は潜在的なサッカーファンが多かったから盛りあがったけど
水戸の場合はサッカーファンそのものが少ないから「長いものには巻かれろ」
的にみんな同調しちゃうと思う。
市民の中に一旦そういう意見が公的に出てくればもともとサッカー嫌いの
あの市長のこと、”市民の意見”とかいって一気に水戸Hに引導渡す方向
にすすんでしまうよ。農協だって掛け声だけでなんかやるきないみたいだし
やっぱり県南とか県西とかのサッカーファンの多いとこに移転したほうが
いいんじゃないかなあ。
746 U-名無しさん:02/03/13 08:14 ID:???
>728 閉鎖的な土地ほど外圧に弱かったりしない?

たぶんそのとおり。宝石屋おやじがチーム立ち上げた時、水戸市のサッカー関係者はみんな反対だったけど、「Jの御墨付き」という外圧に屈して、表立って反対、と、言えなかったらしい。
そのぶんの恨みが折に触れ吹き出すようだ。

結局今の水戸市長の手のひらを返したようなもてなしぶりも
「元J1チームの監督だった人が社長になった。いすおからも電話かかってきた」
という外圧のためではないか?
さんざん外圧に陰でこそこそ悪口逝った挙げ句、攘夷するのか。
今後も楽しみに観察したい。
747 :02/03/13 08:18 ID:???
>>745
禿同。移転とかじゃなくて水戸市にサッカーいらない、って
なっちゃうことね。商工会関係の話じゃせっかく会の方で
盛り上げようって話してもチームの反応が極端に悪いって
話だし、本気で水戸にいようとしてるのか疑問。体よく
追い払われたいのかもしれん、と推測も出切る。
748名無しさん:02/03/13 08:24 ID:???
結局
フロントもDQN
サポーターもDQN
行政もDQN
スポンサーもDQN
ってことでいいですか?
749 U-名無しさん:02/03/13 08:26 ID:???
>>747本気で水戸にいようとしてるのか疑問。
実は漏れもそう思う。
不安もチーム関係者に近くなる程安置になっていくらしい。
県全体でみると不安の方が多いけど、水戸市に近くなると
安置が増えるのはどういうことか?
チームの周りの人にはかなり酷いことをして恨みを買うような
真似をしつづけてるということは、本当は水戸市にいたくなくて
実績作ってどっかのもっと待遇いいところにチームごと移りたいのか?
このチームは何が屍体のかよくわからない。
750U-名無しさん:02/03/13 08:53 ID:???
>>743
仕込みなんかやってばれたら「ふざけんなつぶしちまえ」になるから
やらんほうがいい。敵が多いからあのチームは。
751U-名無しさん:02/03/13 10:10 ID:???
Jバブル時ならまだしも、今時誘致をしてくれる自治体なんてないと思うが・・・
ほんと、何を狙ってるんだろう?
752U-名無しさん :02/03/13 11:35 ID:???
八百屋の親父発言は仕込みでもなんでもなく、あれが当時の甲府市民の主流、
常識的な発言だった。(全国放送で言うかどうかの品性は別として)
甲府はバロンがいた頃の全盛期にフロントが奔放・放蕩経営していた上に
地域に対しての協力やアピールを一切していなかったから、サッカーチームが
存在すること、経営危機になりつつあることは誰も知らなかった。

経営危機が表面化して、サポーターが情報公開を強硬に求めてやっと全国に
経営危機が伝わって、ようやく県内の市民の中にも話題になり始めた。
「あっヴァンフォーレ甲府なんていうチームもあったね」というレベルで。

その後はサポーターと県内外の支援者、刷新されたフロント陣の必死の努力で
3大目標の達成→チーム存続となった。平均観客1700程度のクラブが目標を
3000人に格上げした時には「潰すつもりだな・・・」という疑心すら抱いた。

サポーター同士の連携を取れるように団体を立ち上げて、該当宣伝、HP設立、
サポーター同士でのカンパによる無料招待、アウェーでの支援要請と小瀬への観客誘致
ボランティアスタッフ活動への参加・・・などの様々な活動をして、ようやく現在の
レベルまで市民意識が上昇した。札幌や横浜F、清水のような経営問題を経験した
サポーターに直接会って、活動内容を決めたりもしたらしい。

水戸にも存続を求める会が立ち上がったし協力者を増やしていければ、難関を乗り切れると
思う。ただ各チームのサポーターに協力を求めて行なった署名活動や各HPへ協力を求めた
掲示板等への広報活動の結果が「存続を求める会」のHPに表れていないのが残念。
協力してくれているHPへのリンクを張ったり、署名を集めたくれた各団体を記載するなどして
更なる協力を得る努力をしておかないと、助走している状態で萎んでしまうと思う。
753 :02/03/13 14:08 ID:???
なんだか、ようやく水戸存続に向けて、良い議論が始まりだした気がする。
754U-名無しさん:02/03/13 16:00 ID:???
甲府サポの協力に期待レス。
755水戸は野となれ山となれ:02/03/13 16:38 ID:???
「水戸っぽ」ってさあ、足を引っ張り合うのがお家芸で協力しあうのが何よりも苦手なんだよね。
だから連携をとるなんて至難の技だと思うよ。隣のひたちなか市や日立市あたりなら少しはムード
も違うんだけど、水戸ってところは大きな事を成し遂げるのは無理だろうな。革命を起こして志半
ばにして倒れるのが宿命だな。

そういう水戸の市民性からいうと、ホーリーホックは一旦だめになった後どこか別な人達によって
花開くのが歴史の流れなんだと思う。

こんな冷静に分析しちゃってたりして、サポ失格だなオレ…
756U-名無しさん:02/03/13 16:41 ID:???
>>755
存続活動の中心は「かけもちサポ」が中心になるから大丈夫なのでは?
マジレス。
757 :02/03/13 16:55 ID:???
VF甲府が、何かんだ言って、経営的に幾らか立ち直れた大きな要因は、
もちろん、新しいフロントの頑張りだとは思うが、危機騒動以後、地元メディア
が凄くチームを頻繁に取り上げてくれたことも大きいと思うよ。まぁ、それは、
チームスポンサーの一つが、山梨日日新聞&山梨放送&YBSラジオを経営して
いる『YBSグループ』だからなんだけどさ。危機騒動以前は、スポンサーで
あったにもかかわらず、ほとんど放置状態だったけど、騒動以後はムチャクチャ
積極的にヴァンフォーレ甲府のことを放送したり、記事にしてくれていると思うよ。
なんていうか、巨人と読売グループみたいな構図になってるって感じかな。

その点、水戸はどうなのよ? 茨城新聞ってあるらしいけど、HP見たけど、
鹿島情報ばっかりじゃん。ここは水戸ホーリーホックのことは扱ってくれない
の? そして、茨城にも幾つかTV局やラジオ局があるとは思うけど、水戸
ホーリーホックの話題を扱ってくれそうな所はないのかね? 
758U-名無しさん:02/03/13 18:11 ID:???
水戸HHは地元メディア(茨城新聞、茨城放送)に嫌われてます。
だから特集もよう組まないし好意的なコメントもなかなかでてこない。
マジレス。
759  :02/03/13 18:16 ID:qTg7MtGX
というかクラブ側がマスコミを敵にしてると思われ。
760U-名無しさん:02/03/13 18:17 ID:???
>>759
個人の問題?
761甲府サポです:02/03/13 18:22 ID:???
甲府は去年、消滅危機に一般メディアまで取り上げてくれたのが本当に大きかった。
去年の地元開幕戦は雪がふるという悪天候のなか多くの観客が集まったし・・・。

水戸での活動がこっちまで見えてこないんですよね。
協力したいんだけど・・・。去年の東京ダービーでは著名運動していた他サポがいたけどね。
存続決定したあとが大事でしょ。
甲府はなんとか単年度黒字にこぎつけました。
甲府より人口の多い水戸で出来ないはずはないですよ。
頑張って下さい。
762age:02/03/13 18:37 ID:???
甲府は危機感とか努力をしている姿が見えたけど、
水戸の場合そういのが全然見られない。
危機感をうまく煽る人がいないように感じるよ。
763U-名無しさん:02/03/13 18:40 ID:???
甲府サポには甲府しかない。
しかし、水戸サポには水戸しかない、わけではない。

いったいなぜそこをサポートするのか、と問われたら
甲府サポからは前向きな答えがたくさん返ってくるだろう。
しかし、水戸サポはどうだろうか?

鹿島があまりにも巨大すぎる。鹿島の影響力があまりにも大きすぎる。
活路を見いだそうにも、目の前にはまさしく 茨 の道しかない。

以上、他サポの妄想だ。水戸サポの反論期待あげ。
764甲府サポ:02/03/13 18:46 ID:???
水戸存続に協力するから勝ち点12を譲って下さい。お願いします。
765水戸納豆:02/03/13 18:59 ID:???
>>764
そういうことはせめてageてから言ってください。
勝ち点12譲ったら存続出来ない危険を伴う諸刃の剣。
766 :02/03/13 21:24 ID:???
鹿島=バルセロナ
水戸=エスパニョ〜ル
767水戸は野となれ山となれ:02/03/13 22:29 ID:???
地元TVが無いってのも痛いよね…
J1は全国放送がやってくれるけどJ2はローカルがないとつらい。一般人は
CSとか入れてない人がほとんどだしなあ。
768U-名無しさん:02/03/13 22:50 ID:???
>>760
前の社長の石山の時もそうだったが今の小林社長も似たような
もんだ。気に入る人間にしか話しないし批判的な記事書くマスコミ
にはシカとするか追い出すか。大手でもそれで入れなかったり
記事にしたがらなかったりするところがあると聞いてる。
769 :02/03/13 22:51 ID:???
プッチ・ペルージャ
770 :02/03/14 00:09 ID:???
やっぱ、地元IBSは最低でもホームゲームくらい中継しろ
って感じ。
でも、茨城新聞&子会社の茨城放送はドッチも経営状態
よくないっていうし、どこもお金ないんだよねぇ。

以前、水戸でケーブルTVを起こそうって機運があったん
だけど、資金が無くて頓挫した経緯あり。

771 :02/03/14 00:45 ID:???
甲府の場合、まず“自分達の住んでいる地域には「ヴァンフォーレ甲府」という
プロチームがあるんだよ”ということを、市民に再認識させることから始まったよ。
スーパーサッカーで白石美帆タンが、甲府駅前で「ヴァンフォーレのヴァの字も街の
中にありません!」と酷評したのがキッカケで、甲府市の職員とかが、それ以後、
1000本の「がんばれ!ヴァンフォーレ甲府」という幟旗を設置しまくってたし、
今年も同じ様に設置しまくっている。水戸の場合も、第一歩として、そういうところ
から始めるべし。・・・、でも、↑のログを読む限り、水戸の場合は、そういう最初
の一歩を踏み出す以前の問題と思われ。今度から、スーパーサッカーも放送枠が拡大
するらしいから、水戸の問題を特集してくれとメールでも送ってみるのも良いかもよ。
やはり、チーム存続に向けた機運を高めるためには、メディアの力が不可欠だし、
本当に水戸にチームが残って欲しいと願っている人達は、バカバカしいと思っても、
そういう小さなことでも、まず行動すべし。
772水戸は野となれ山となれ:02/03/14 08:20 ID:???
>1000本の「がんばれ!ヴァンフォーレ甲府」という幟旗を設置しまくってたし、
>バカバカしいと思っても、そういう小さなことでも、まず行動すべし。
バカバカしいと思ってないし小さいことでもないんですよ、水戸にとっては。
773 :02/03/14 08:40 ID:???
存続問題が大きく取り上げられた後、水戸市を中心とする14自治体だっけ?
が広域支援するってことになったらしいけど、具体的な動きはまったくなし。

試合スケジュールやチケットの案内すら、広報誌に載ってこない。何やって
いるんだか。結局、水戸市も県も周辺自治体もやる気なし。
774 :02/03/14 08:54 ID:???
やる気ないとこは無理してやんなくてもいいよ
775U-名無しさん:02/03/14 10:13 ID:???
総和町出身で7年位前から群馬の高崎に住んでます。水戸には私用でも正直1回も
行ったことが無かったけど今度の試合に行こうと思います。
ところで群馬から水戸に行くには国道50号使う方がいいのか、常磐道まで
国道17号か関越使っていった方が良いのかが良く解りません。
国道50号は地図見た限り市街地をかなり通るから渋滞すると試合に間に合わないし
高速だけだと金がかかりすぎると正直迷ってます。
渋滞情報などがあったらお願いです。
776 :02/03/14 11:40 ID:???
>>775

曜日や時間帯によっても違うと思うけど、個人的に混雑していると
思うには下館付近。最近はバイパスも出来たようなので良く分か
らないけど。
水戸に入ってからも、「ひたちなか」までは遠いです。高速なら、
簡単にいけますね。

ttp://www.jhnet.go.jp/route/index.htmlで検索したら...

関越(高崎) -> 東京外環 -> 常磐 -> 北関東(常磐) -> 東水戸道路(ひたちなか)
2:41 - \6,050 215.0km

高いーーー。
777 :02/03/14 11:51 ID:???
ヒーバー
778U−名無しさん:02/03/14 12:56 ID:???
結論:実際に、ファンも、水戸市及び周辺市町村も、市民も、これだけ危機的
   状況に陥っているにもかかわらず、誰もチーム存続を望んでおらず、誰も
   チーム存続のために行動を起こさないのであれば、即刻チームを解散する
   か、Jリーグに参加したがっている他の地域にチームを譲渡すべし。
779  :02/03/14 13:13 ID:???
>>771
ノボリを立てるのも大変なんだよ水戸市は・・・。
一部に立てると「なんであそこばかりにやるんだ」とか
逝って恨まれるし。ほんとに難しい土地だ。
780一通り読んで見た上での感想:02/03/14 13:21 ID:???
水戸市&水戸市民が「水戸ホーリーホック」を応援することが
ここまで困難なことだとは思わなかった。一体、どういう地域
なんだよ、ここは?(w
781水戸は野となれ山となれ:02/03/14 13:48 ID:???
NHK大河の「徳川慶喜」とか見なかった? あれに出てくる斉昭がいっぱい住んでる街です。
782 :02/03/14 14:11 ID:???
攘夷論の渦巻く街ということですか?
サッカーは夷敵ですか?
783U-名無しさん:02/03/14 15:20 ID:???
水戸光圀が実は蹴鞠好きだった、という設定でなんとか・・・
784水戸市在住:02/03/14 15:27 ID:???
水戸市民=野球好きにとっては夷敵だろうな
チームできて6年たって今だに「サッカーチームはいらん」とか
言う人も多いし。
785U-名無しさん:02/03/14 15:28 ID:???
>>784
ワールドカップが黒船。
それによるサッカーブームが文明開化。
786U-名無しさん:02/03/14 15:33 ID:???
小規模とはいえプロクラブなわけだから、あっさりつぶれるとなると
悪しき前例になってしまうんだよね。
他サポはこういう点でも心配してる。
787U-名無しさん:02/03/14 15:48 ID:???
夷狄
788水戸は野となれ山となれ:02/03/14 16:48 ID:???
斉昭って人は偏屈で倣岸な親父です。明治維新では外国の脅威を知らせたのは
評価されているが、攘夷論に凝り固まってあやうく道を誤らせるところだった。

ようするに水戸っぽの根性は捻じ曲がっているって言いたかった。人の話なんか
聞きやしない。だけど皆が諦めるような時でも絶対に苦難に屈しないような面も
ある。

嵐に一人で立ち向かうのは得意だが、「さあ皆も一緒に立ち向かおう」と言われ
ても誰も返事しなかったりする。
789U-名無しさん:02/03/14 16:50 ID:???
>>788
外圧たる薩長連合で押していくしかないか・・・
790u-名無しさん:02/03/14 17:28 ID:???
ビックスワン開催の新潟戦、水戸のホームって
事にしましょうか・・多分一試合で
年間入場者軽く逝くと思われますが
791U-名無しさん:02/03/14 23:17 ID:???
>>786
確かに潰れて前例作られると、あっさり続くクラブがあるかもしれないしねぇ。
頼むよ、水戸市民。
792U-名無しさん:02/03/14 23:31 ID:???
とりあえずココに来て遊ばないか! by J2サポ一同

「J2うちらって仲悪いの」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1015680455/l50
793U-名無しさん:02/03/15 00:35 ID:???
17日のお昼も駅前ビラ撒きやるとさ。サポ、頑張れ。
794:02/03/15 01:16 ID:???
 水戸駅前は「ホーリーホックのホーの字も街の
中にありません!」
795U-名無しさん:02/03/15 02:00 ID:???
ホー?城ー?
796683:02/03/15 02:19 ID:ruVCOfa4

どうでしょう。
ホリホの試合の日だけでも駅の黄門像にユニフォームを着せませんか?


>>785
ワールドカップを見てからホリホの試合を見たら・・・逆効果でしょ!
797 :02/03/15 06:30 ID:???
水戸駅前は「アントラーズのオフィシャルショップなら有ります。」
798  :02/03/15 07:51 ID:???
そーいえば去年話題になったホーリーガールズってどうしたんだろう?
今年出てきてないような。
799U-名無しさん:02/03/15 08:02 ID:???
無事解散しました>ガールズ
800U−名無しさん:02/03/15 08:04 ID:???
   今だ!800番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ ) ←ガンヲタ ◆GUNDAMIU  (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)ふーん
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)←ガンヲタ ◆GUNDAMIU
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/ ありゃぁ・・・
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
801 U-名無しさん:02/03/15 08:28 ID:???
とにかく石山にしろ小林にしろ勘違いが凄い。
今取り組んでるのは、練習場でトップチームが練習中に勝手にファン
(ほとんど電波というか、ちょっと春に多いコワイ人)が入り込んできたり
(こういうことはよくあるらしい。地域密着だからいいことらしい)
事務所に不安と称する人が入ってきてくつろぐスペースを作ったり、
選手に毎月老人養護施設で慰問の肩もみさせたりすることに
真剣に取り組んでいるらしい。
その前にする事があるだろ。お前らはプロだろと、思う漏れは間違ってるのか。
802 U-名無しさん:02/03/15 08:33 ID:j6da1exV
以前昇格したので、水戸駅におめでとう、の垂れ幕をしよう!と
ある人が当時の後援会(水戸市商工会の人が中心)に提案した。
すると、駅は商工会と違う団体が仕切ってるので、ちょっと難しい。
と、回答された。
別に悪気があっての回答ではなく、本当に、出来ない、
ごめんね、という回答だったのだが。
万事この調子でいくつかの商店街を横断してのぼりや旗をたてる事
もできないらしい。
803 :02/03/15 08:44 ID:???
>>757
石山代表がチームを作った時、地元茨城新聞の記者と茨城放送の記者が
まあ、石山に騙されて、さんざん水戸市や県を批判する記事を出した。
何も知らないファンは行政を恨んだが、真相は石山がガセを吹き捲くった
のを真に受けちまったって事らしい。行政に働きかけもしないで支援するのが
とーぜんだろ、という姿勢はおかしいのに。
それですっかり地元マスコミは引いてしまった。
あと地元FMに応援番組があるのだが、昨年この番組でサポがいろいろな企画
をしたら、それが気に入らないらしく、わざわざ石山が潰したことがある。
以来地元FMもあまり関わらないように気をつけているみたいだ。
とにかくお上が決めた通りにしない人は嫌い、というのが、チームカラー。
監督、選手が本当に気の毒だ。
804 U-名無しさん :02/03/15 08:46 ID:j6da1exV
>>798
ホーリーガールズって大工町のふーぞくギャルだったって、ホント?
805水戸は野となれ山となれ:02/03/15 09:13 ID:???
妙に色っぽそうなねえちゃん達だったのは本当だが…

まあとにかく、石山の負の遺産が無くなるまでにはまだまだ時間がかかるよ。
そういう意味じゃ今期さえ乗りきれればなんとかなるかもしれないな。
806U-名無しさん:02/03/15 11:50 ID:???
その今年を乗り切るのが一番大変なんだよ・・・
807U-名無しさん:02/03/15 13:48 ID:???
●第3節VSヴァンフォーレ甲府戦イベントについて [03月15日(金)]

 3月16日、ひたちなか市で行われるJ2リーグ第3節ヴァンフォーレ甲府戦のイベント、タイムスケジュールをお知らせします。
■日時 2002年3月16日(土)
■会場 ひたちなか市総合運動公園
     (ひたちなか市新光町49 029−273−9370)
■試合 第3節 水戸ホーリーホック×ヴァンフォーレ甲府
■イベント 
@JAグループ茨城と里美村ばあちゃんの味研究会が豚汁「千人鍋」を調理し、開場と同時に正面ゲートチケット売り場前で来場者に無料配布。
AJAグループ茨城がコメ5kgを20人にプレゼント。ハーフタイムにサイン入りボール20個を競技場トラックから観客席に投げ入れ、ボールをキャッチした来場者に、試合終了後、正面ゲート前で手渡し。
■タイムスケジュール
13:00 開場
13:05〜13:50 前座試合
 ひたちなか市立平磯中学校×同市立那珂湊中・勝田三中合同チーム(前半20分、後半20分)
14:20〜14:45 ピッチ内ウォーミングアップ
15:00 キックオフ
試合終了後、両監督記者会見
808U-名無しさん:02/03/15 13:51 ID:???
負の遺産を大事に育んでるようにも感じるよ。
いわき湯本温泉ピンクコンパニオン
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひば記念館も、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど。いわき勿来(ナコソ)インターチェンジでっせ。
いわき駅や泉駅からバスもでとるで。
810O-名無しさん:02/03/15 15:55 ID:???
サポーターの連中は人数いないわりに応援にしろ運動にしろそれなりに
がんばっていいると思う(やり方は下手だが)。しかしそれ以外の水
戸市民があまりにも無関心。とっくに開幕してるはずなのに水戸市の
広報にも何も載らないし駅前にも何もない。市民の口の端にのぼるこ
ともない。息子の中学でも話題に上らないそうだ(松井とか清原は
話題になるそうだが)。私も含めてもごく一部のサッカーファンしか
興味を持とうとしないのがなんとも歯がゆいものですよ。
町内会とか会社の人などと話てもなんとなくあのチームと関わりを
持ちたくないような雰囲気があるみたいですし。難しいものです。
811U-名無しさん:02/03/15 16:18 ID:???
>>810
ワールドカップへの関心はどうですか?
812 :02/03/15 16:46 ID:???
>>811

ワールドカップは鹿島だからね。大きな意味では
茨城だけど、水戸は関係ない。
813水戸は野となれ山となれ:02/03/15 16:56 ID:???
水戸市だけじゃなくてひたちなか市でも色々やらなきゃいかんと思う。今年は半分は
ひたちなか開催なんだからさあ。

去年の会場使用料金支払遅延(いくらなんでももう払ったんだろな?)で関係が拙く
なってるからダメなのかね。
814U-名無しさん:02/03/15 17:05 ID:???
水戸とひたちなかの関係について教えてほしいです。
外から見ると一緒に見えるので。
815U-名無しさん :02/03/15 17:14 ID:???
ひたちなか市=旧勝田市+旧那珂湊市
東海村あたりと合併したいと考えている模様
水戸市=旧水戸市+旧常澄村 ・・・あとどこかあった?
こちらはこちらで合併計画を考えている模様

水戸市とひたちなか市の合併計画もあるやらないやら
こちらは進んでない
まあただのとなりまちってところ
816U-名無しさん:02/03/15 17:22 ID:???
>>815
どうもです。
協力的な雰囲気ではないのはわかりました(ハァ・・・
817名無しさん:02/03/15 17:40 ID:???
まわりの自治体は経済的なこともあって協力したいんだろうけど
水戸市側の対応がねえ・・。「合併させてやるぞ」的な対応しか
しないから、結局対立というか非協力的なものになってしまう。
818ななし:02/03/15 19:15 ID:???
甲府戦臨時バス
勝田駅発13:45 14:15の2本(試合開始は15:00)
帰りは,試合終了後20分後と60分後
819 :02/03/15 20:05 ID:???
告知が遅すぎては集客策も意味を為さない。
最低でも1週間前のプレスリリース。マガジン、ダイジェストの2誌へ載らないとな。
820 U-名無しさん :02/03/15 20:48 ID:VlRqoJ6z
>>810
チームとかかわりを持つと本当に嫌な目にあう。
もう、何軒の事業所や個人のお店が関係を断ったかわからない。
あの、ファンで有名だった店も、もう、二度とチームと関係したくない、
らしい。
実際に被害に会った人の話を聞くと、とても信じられないようなしうちを
するらしい。
821:02/03/15 20:59 ID:???
>>803
それ知ってる!前者は五年くらいまえ赤磯に喧嘩売って有名になった奴!
水戸市批判で市政クラブから飛ばされたってやつだな。
822U-名無しさん:02/03/15 21:02 ID:???
>>813
笠松もひたちなかも未払い。グリスタはきちんと払ってる。
その他選手やスタッフの弁当代も未払い。
ホーリーガールスにはちゃんとお金を払ったそうだ。
あのこ達はボランティアという触れ込みだったんだけど
実は違って居たらしい。
823U-名無しさん:02/03/15 21:45 ID:???
>>820
うちらの様な後に続くクラブのために、ご存知な話をご披露きぼんぬ。
今年が優秀でも、来年も優秀だとは限らないので。。。
824U-名無しさん:02/03/15 22:27 ID:???
水戸は鹿島の引き立て役ですね。
825 :02/03/15 22:37 ID:???
とにかく、観戦してくれよ。子どもでも連れてさ。
826U-名無しさん:02/03/15 23:39 ID:???
水戸で存続さすのは無理のような気がしてきた・・・
逆にいえば、ここで成功すればどこででも成功するな。

クラブはこのさい、水戸市やらひたちなか市やらに頭下げまくれ!
827U-名無しさん:02/03/15 23:58 ID:???
誰か事務所ボランティアになってクラブの実情を探ってきてください。
828U-名無しさん:02/03/16 00:10 ID:???
給料が出るならやってみたいものだが。
それじゃボランティアじゃないしな。
829U-名無しさん:02/03/16 00:43 ID:???
今節の観客動員数、いったいどうなるんだろう・・・
観客動員スレの予想では900(±500)だったけど、この通りになったら
シャレにならんよ。
830U-名無しさん:02/03/16 01:28 ID:???
ベルマーレのブロッコリーに対抗して、
どこかのゲーム会社にスポンサード要請すれば?

831 :02/03/16 06:20 ID:???
「頭を下げるのはそっちだろう。」とお互いに言い合うのが水戸の気風。
832U-名無しさん:02/03/16 07:51 ID:???
>830
思いっきり現実版サカつくなんだけどなあ。
破産でゲームオーバーになりかけてるところなんか。
833U-名無しさん:02/03/16 08:31 ID:???
素朴な疑問。
いろいろ後ろ向きな発言があるんだけどさ
フロントの話し合いって持てないのか?
こういうの典型的なコミュニケーション不足って言わないか?
834U-名無しさん:02/03/16 09:07 ID:???
話し合いしようとしてもフロント側が大事なことを
何もいわない、隠す、ウソをつく、というのは石山
時代から代わってない。体制が変わってむしろサポ
とかファンとの間の敷居は高くなってるような気が
する。
835U-名無しさん:02/03/16 09:13 ID:???
>826
たしかにひたちなかには下げた方がいいと思う。
836 :02/03/16 09:28 ID:???
>>833
フロントと話し合いをする。

建設的な意見を言う。

フロントに誹謗中傷を言う奴と認定され、あぼーん

これが黄金のパターン。
フロントの言うこと全てにYESと言って、かつ自分の意見を一切口にせず、
ただ奴隷の様に奉仕する奴だけをフロントは協力者と認める。
批判などとんでもない。誹謗中傷をしたと言われて出入り禁止。
837水戸は野となれ山となれ:02/03/16 09:39 ID:???
>>822
それでよく会場を使わせてくれるなあ。使用拒否とかされないだけでもありがたい
のかもしれんな。

個人的にひたちなか市長は知ってはいる。ハデな事や目立つことが好きでイベント
も好き。チーム名に「水戸」が入ってなければ支援する可能性は大きいと思うよ。

「全国勝田マラソン」や「ひたちなか少女駅伝(モー娘が出て有名)」とかスポー
ツ事業も結構積極的だし、Vリーグの日立佐和が下部リーグに転落してしまってな
にもなくなっているしね。笠松はひたちなかと東海と那珂町の境界線上にあるので
合併を目指すひたちなか市にとっては政治的には象徴的な存在になるしね。
838水戸は野となれ山となれ:02/03/16 09:54 ID:???
>>836
フロントに言うどころか、サポーターHPのBBSに意見を書きこんだだけで
「批判するな」とか因縁つけてくる自称ボランティアスタッフがいるからね(w

まあ、後ろめたい気持ちがあるからこそ人の意見が耳に痛いんだろうけどね。
839U-名無しさん:02/03/16 10:41 ID:???
いっそのこと「ひたちなかFC」にしてやりなおした方が
いいんじゃない?別に本拠のスタジアムが変わるわけじゃ
なし、おそらく練習グランドも大幅に変わるわけじゃ
ないでしょ。ファンやリーグ側もわりとすんなり認め
やすいんじゃないかな。
840素浪人:02/03/16 10:49 ID:???
>みしみし、やりんさい 投稿者:元VIENT  投稿日: 3月15日(金)
>23時28分43秒
>ずいぶんくだらない雑音があるようだけど、VIENTは個の集まりだっ
>てことを忘れずに、やりたいことをやればいい、と思うよ。
>甲府戦、思いっきり暴れたれ!

上のログ読みながら思ったんだが批判されるとそれを「くだらない」
と片付けるあたりはサポもフロントと同じ精神構造と思われ(w。
どっちにしろロクでもないな。水戸あたりにサッカーが根付かない
構造が良く見えるよ。
841U-名無しさん:02/03/16 11:06 ID:???
>>840
どこのログで、どういう流れかわからないけど、
典型的な自己中DQN意見だね。
842U-名無しさん:02/03/16 12:05 ID:???
ホームの地域って水戸市とひたちなかた市とあとどれぐらい?
843U-名無しさん:02/03/16 15:01 ID:???
トップにいい人材がいると、なんとかなるものらしい。
甲府、札幌が生き返ったように。

社長の交代はありえないの?
844U-名無しさん:02/03/16 15:34 ID:???
>>843
社長、交代したばっかだしねぇ。
845U-名無しさん:02/03/16 15:36 ID:???
>>844
「宝石屋」というのは初代?
とすれば現社長はどんな人?
846U-名無しさん:02/03/16 16:04 ID:???
ttp://6122.teacup.com/honda/bbs
>>841 これのことだな。開幕戦のサポのブーイングで荒れたからな。

>>845
今の社長は宝石屋(石山)を追い出して入ってきた
去年前半の監督小林。正直いって外から見てても
ロクなもんじゃない。地元の青年会とか商工会とか
無視しまくり。折角応援しようとしてた人がまた
離れていってしまったYO。
847U-名無しさん:02/03/16 16:17 ID:???
>>846
どうもです。

経営不振の責任をとって辞任

行政が接収

サポ等の意見が反映されるようになる

ならいいんですが、市側も熱心じゃないようですね・・・
848U-名無しさん:02/03/16 16:46 ID:???
3月16日(土) J2 第 3 節 1 日目 ≪水戸 vs 甲府≫ 15:00キックオフ
主審:高山 啓義/天候:曇/気温:14.5℃/入場者数:2886人

入ったね
849U-名無しさん:02/03/16 16:47 ID:???
まずまずage
850U-名無しさん:02/03/16 16:57 ID:???
負けたの?
851お前等しおらし過ぎるぞ:02/03/16 17:28 ID:???
甲府相手に負けちゃって何か意見はないのか?
852999:02/03/16 17:32 ID:xGVhcGwK
水戸 0ー1 甲府
せっかく勝てる可能性のある相手だったのに。

853U-名無しさん:02/03/16 17:41 ID:???
柱兄

「山形は、企業には頼れないから(大企業がないことと思われ)
 個人に協力を呼びかけなければいけない。
 そのためにも、誇れるようなサッカーをしなければいけない。
 だから、フェアプレーを追求するのだ」

のようなことを言ってた。
854京都:02/03/16 18:05 ID:???
今年一杯で帰るから待っててね〜。
855水戸は野となれ山となれ:02/03/16 18:21 ID:???
試合みてきたよ。

>>2886
大ウソ!!実際には1000-1500くらい。倍に水増ししたと推測して1443人だったんじゃないかな。
JAの里美村のおばちゃん達が作ったトン汁はまあまあ美味かった。試合のほうは相変わらず寒い
内容でした。甲府があげた一点も何かハンドみたいな感じだった。現場にリプレイが無いので絶対
とはいえないが…甲府の10番のブラジル人(?)はハンドが得意技みたいだな。これ以降にも2度
ほどハンドの反則をとられてた。

>>842
ひたちなかはホームタウンではありません。周辺自治体として協力は依頼されているのかもしれま
せんが…

856U-名無しさん:02/03/16 18:22 ID:???
あいかわらずファンBBSは閑古鳥・・・ゴルァ(゚д゚)
857U-名無しさん:02/03/16 20:02 ID:???
次回に期待age
858 :02/03/16 21:31 ID:???
>>797
焼き討ちしろ。攘夷、攘夷!
859U-名無しさん:02/03/16 21:37 ID:???
甲府サポです。
試合には勝ちましたが、試合内容は水戸が押してましたね。
とにかく、2800入ってよかったね 
トン汁うまかったYO
860U-名無しさん:02/03/16 22:50 ID:???
>>859
来てくれてサンクス。そっちも存続目指して頑張ってくれ。
861シーズンチケット:02/03/16 23:47 ID:???
試合見に行ったよ・・・・・( °Д°)ハァー

試合も体も寒いぜ! 
後半1点入ればなーー。
甲府のI番藤田?いきが良かった。
水戸は、
バックパスで味方を上げてサイドからセンタリング→ヘディング→ゴール!
狙ってんだろーが、パス正確悪いな!

カズが「ホームが勝てばJリーグが盛り上る」。と言ってた。
水戸の力はサポーターが70%なんだから!勝てよ!
862元横浜FCソシオ:02/03/17 01:15 ID:???
なんか横浜FCの運営会社と似てるんだね・・・
地元やマスコミに嫌われ、ファンの批判を許さず、一部のサポを取り込んで
利用する、って感じ?
863元横浜FCソシオ:02/03/17 01:24 ID:???
↑の書き込みは運営会社に対してで、チームやファンに対してでは
ありません。失礼があったらお許しを。
864U-名無しさん:02/03/17 07:07 ID:???
>>862
横浜FCの場合は「一部のサポを味方につけている」みたいだけど
水戸の場合は「一部のサポも味方につけていない」のが本当。
サポは地元にチームがなくなるのが惜しいから運動してる
だけでフロントに対しては概して批判的。
865U-名無しさん:02/03/17 07:35 ID:???
>>864
そうなんだよなあ。
フロントの構造改革の手段は無いものか。
行政の介入っつっても水戸市長もアレだしなあ。
866U-名無しさん:02/03/17 08:18 ID:???
つーか新体制始まって数ヶ月でもうファンにダメ出しされてるフロントって・・・
867正確な情報公開を!:02/03/17 11:25 ID:???
昨日の試合の観客2800人越えという発表は存続を狙っての水増しだとしたら
おきな勘違いだと思う。メインスタンドから観戦したので遠目から数えたが
水戸のゴール裏には約25人、甲府側のゴール裏は甲府サポーターから約50人と
いう情報があり、甲府側バックには30人ほど。中央のひときわ高いところに20人、
ホーム側バックは150人程度。3倍に水増ししても450人。
バックで観戦した友人が数え間違えて分があったと仮定してさらに水増ししても
700人。スカパーの今夜の放送を見てもらえればわかるが、どう考えても
「バックとゴール裏で700人」とは思えない悲惨な光景だった。
ではメインに2200人近くがいたのかというと、そんな訳も無く、
メインでしっかり埋まったのは1ブロック縦1列のみで、あとは散開して座っていた。
三ツ沢や笠松、平塚で3000人越えするときのメインスタンドの人数の6割程度しか
いなかったと思える。バックから観戦した方に「メインに2000人座ってるように見えたか?」
と聞けば例外なく900〜1200という返答があると思う。

存続条件をクリアするために水増しをして観客動員を守るのも手かもしれないが、
果たしてこのような行為を続けて平均3000人動員を守ったところで経営の安定化など
計れるものなのだろうか?
868U-名無しさん:02/03/17 12:57 ID:???
>>867
内部文書公開してもらうか?

水増ししても平均3000人割ってるけど・・・
869841:02/03/17 14:56 ID:???
>>846
ありがとう。
そっかー、入場者数水増しか…。
近所なら鹿島戦でピリピリした分、マターリ療養ってことで
漏れも観客になってやれるのだが…。

ホリホにどっかいいところないのか?悪い所はもう飽きたぞ。
いいところを伸ばして逝こうってできないのか?
いくらヘタレでもなにかひとつくらい長所あんべ?
870この虚しさをあなたに:02/03/17 18:32 ID:???
甲府サポってかなり来ているんだね・・・。
む、虚しい・・・。
871 :02/03/17 20:55 ID:???
俺も水戸サポだが、甲府サポは尊敬している。
かれらは結果を出してる。去年小瀬に逝って本当に感動した。
872甲府サポ:02/03/17 21:02 ID:???
水増しとかそんなことやっているとますます見放されちゃうよ。
スカパーで見たけど、1000人いるかいないかだね。

応援してるけど、裏切られた感じ。
873U-名無しさん:02/03/17 21:20 ID:???
入場者数をアナウンスする声、めっちゃ元気ない…。
874U-名無しさん:02/03/17 21:58 ID:???
アナウンスも若い女の子のボランティア?か何かだからね。
選手名を間違えるのが、得意プレーです。
875U-名無しさん:02/03/17 22:00 ID:???
中継を一部始終通して見たわけじゃないけど、水戸サポの声が小さかったね。
マイクとの距離もあるので、スタジアムだとそうでないのかもしれないけど。

ここをこうしたらいいんじゃないかな、と他サポなりに思ったことが
いくつかあるんだけど、ひとつだけ書いてみるね。

せっかくテレビ中継されているんだから、映りやすいところに
大きなネタ横断幕を出してみたら?
K'sがスポンサーなんだから『xx選手、売りだし中』でも、『肛』の一字でも、
糸を引いたデザインの『ネバネバ』でも、ギコネコでもいいよ。
テレビを見ているサカーファンがにやりとしたり、
マスコミがネタになりそうな、そしてテレビでも
はっきり見えるような横断幕をさ。

手前みそだけど、自作の横断幕が地元マスコミの記事の
ネタとかタイトルになったことが何度もあるよ。それが観客動員に
つながっているとは思ってないけど、少しでも関心を高めるのに
役立っているつもり。

横断幕を張るスペースは充分あるようだし、幕にしても安いのを
探せばそんなにかからないよ。案を出してやってみたらどうかな?
876U-名無しさん:02/03/17 22:00 ID:???
ホント〜に客入って無かったよな…入場者数の発表があった時に
「良かったね」では無いザワザワとした空気と声が会場に蔓延していた
のは言うまでもない。今後もずっとこうやって、倍で公表してくつもり
か?マズイだろ…それは。こんな事続けて逆に「なんだ客入ってるなら」
とヒマにしているサッカーファンが来なくなったら?
877875:02/03/17 22:01 ID:???
サポの人数が少なくても、横断幕でビジュアルに訴えるには関係ないから、
そっちの方で頑張ってみたら、ということです。
878 :02/03/17 22:04 ID:???
昨日の記録はオウンゴールだったんだ。残念だったね。は、早く1勝をぉ
879U-名無しさん:02/03/17 22:19 ID:???
水増しか。。。
大丈夫? 京都サポだけど心配。
最悪の事態だけは避けられるように応援してます。
頑張ってください。
880U-名無しさん:02/03/17 22:45 ID:???
真剣に心配しているファンを裏切る行為を平気でやる
バカフロント逝ってよし。
881U-名無しさん:02/03/17 22:48 ID:???
少しの水増し…じゃないからねぇあの入場者数。
凄く水増ししてるよ!!2800人以上しいってるハズないじゃん。
これでJリーグに公式にデータ残してて大丈夫なのか?
ある意味公文書偽造的だよな
882U-名無しさん:02/03/17 23:03 ID:???
昨日実際に逝ってたよ、オレ。バックスタンドのほぼまんなかあたり。
もちろん指折って数えたわけじゃないけど、ハーフタイム過ぎたあたりで
だいたい「せいぜい1000〜1500人くらいかな」と思っていたらアナウンス
であれだろ?まわりの人失笑してたぜ。
あれでは応援しようとして来てた人もバカバカしくなってこなくなると
思われ。
883U-名無しさん:02/03/17 23:26 ID:???
フロントが1000枚くらいチケット買ったんじゃねーか?
884U-名無しさん:02/03/17 23:27 ID:???
こんな嘘をつくのも水戸人気質ですか?
885 :02/03/17 23:54 ID:???
チケットを配ったけど来なかった人がカウントされていそうな気配。
何枚配って何人来たのかそれが知りたいYO!
886U-名無しさん:02/03/18 01:25 ID:???
1800人の間違いだったとか?
水戸ホームで、水戸の選手名間違えて紹介しているような
アナウンスですから、もしかしたら字が読めないのかも。
887U-名無しさん:02/03/18 02:03 ID:???
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j2/2002020003_W0313_J.html
Jリーグから正式に2886人って発表されたよ。
大丈夫なの?
888U-名無しさん:02/03/18 02:15 ID:???
もう、間違ってましたじゃ済まんな。こりゃ。

社長引責辞任→甲府、札幌並みの社長就任
なんてことにならんかな
889水戸は野となれ山となれ:02/03/18 07:31 ID:???
>>884
倣岸不遜で嘘がつけなくて喧嘩になっちゃりするのが水戸気質です。フロントの連中は
水戸人ではない。ここに「入場者水増疑惑?」なんて黙って恥を晒さないでおけばいい
事を書いちゃうのが水戸人気質です。

俺は敢えて晒してフロントに反省してもらいたいと思って書いたけどね。
890名無しさん:02/03/18 07:47 ID:???
>>875
水戸サポが実際にどうするかはわかんないけど、地元マスコミに取り上げられる
のは結構むずかしいよ。TV局ないしラジオじゃ話題にも上らないし新聞といえば
茨城新聞だけ。それもホームゲームでもたいていモノクロ写真1枚だけでテーブル
以外は10行程度の記事しかスペースないしアウェーゲームだと写真もないし下手
すりゃレポートもどっかのスポーツ新聞の丸写しなみ(多分記者行ってないか
行っても見てない)。97年頃はいろいろ特集も組んでくれたけど今じゃまるで
なし。存続問題の時も冷たいもんだったしいくらネタになるようなことをファン
やサポがやっても取り上げてくんないよ。甲府とは温度差が赤道と南極並に
違うんだよ。
891U-名無しさん:02/03/18 08:02 ID:???
将来への禍根を残すというか、こういうことをやるとJリーグ全体
の印象が悪くなるんだよな。
「水増ししませんとか言っといてやっぱりJリーグもやってるの
ね」
という論調がマスコミとか普段サッカー見てない人の間に広まって
しまうのが怖いよ。
892  :02/03/18 08:07 ID:???
>>889
水戸出身じゃないことで市民とか地元政財界の反発だとか無視が
あるって聞いたことあるけどホント?
893U-名無しさん:02/03/18 09:27 ID:???
水戸に行っても、ここにサッカーチームあるの?っていう雰囲気。
あれなんとか出来ないもんかね?
ちょっと不憫だよ
894U-名無しさん:02/03/18 10:51 ID:???
水増しはマジでマズイよ。
Jリーグの売りのひとつが、プロ野球ペナントレースにはない
観客の実数発表なんだから。それが好感度アップになっているのは間違いないんだから。

こんなことしていたらアンチサカーの粘着野球ファンから、
「サッカーだって水増し発表してんじゃねーか」
ってめちゃくちゃ叩かれるよ。一回でもやってしまったら
ずーーーーっとネタにされるんだから。
水増しが事実なら訂正してくれ。正直に発表してくれ。
一クラブの見栄のためにJリーグが信用を失うのはあまりにもバカバカしい。
こんなんじゃ、JFLや地域落ちもさせてくれなくなるぞ。
895U-名無しさん:02/03/18 11:23 ID:???
フロントはクラブ消滅を早めたいのか?
まともな感覚持った奴はフロントにいないのかよ。
896水戸は野となれ山となれ:02/03/18 11:57 ID:???
>>892
まあ、あるだろうな。露骨な感じではなく無視するっていうか関心が無いっていうか。

次のホーム開催時に写真でもとってクラブに証拠として突きつけて、「馬鹿なまねは
止めてちゃんと客を呼ぶ努力しろ」って言うのがいいのかもしれんな。
897_:02/03/18 12:03 ID:???
甲府戦の線審?ラインズマン?あいつの名前なんて言うの?オフサイド連発かましたやつ、あいつは無免許か!
898U-名無しさん:02/03/18 12:14 ID:???
>観客数 投稿者:双槍将 董平  投稿日: 3月18日(月)11時22分08秒
>それにクラブ側は入場者数3000人は絶対的存続条件ではないことを重々承知でしょうから
>水増ししてもメリットないですし。
>川渕チェアマンが経営的に最低でもプラマイゼロぐらいになれば良いのでその目安だと言ってましたよね。
>つまり観客数を水増ししても収入の実体がないのでむしろ逆効果なのですよ。

お目出たすぎて涙が出る。こういうフロントマンセーバカがチームの人気を
下げるんだよな。某横浜のチームとおんなじかい?
899U-名無しさん:02/03/18 12:21 ID:???
>つまり観客数を水増ししても収入の実体がないのでむしろ逆効果なのですよ。

これをフロントがわかってんならまだいいが。
次もやるかな?水増し。
900U-名無しさん:02/03/18 12:26 ID:???
Jリーグは早速調査して、水増しが事実なら勝ち点1はく奪きぼんぬ。

でも、いまだ勝ち点がないので、リーグから1点貸し出すということで。
901Uー名無しさん:02/03/18 12:28 ID:???
ただ単に「客が少ないと見栄えが悪いから多くしておこう」と
安直な方法で増やしていると見た。

そんなことより、見に行った人が程度の差こそあれ「あれ?
おかしいよ?」と思ってしまうような数を出してしまって
それが常態化してしまうとリーグ全体の不利益になることの
方が怖いよ。>>898の人は短絡的な考えしか出来ないらしい。
というか水戸の人ってみんなこんななのか?
902Uー名無しさん:02/03/18 12:30 ID:???
上のは>>898のリンク先で言ってる双槍将という人に対してね。
903 :02/03/18 12:32 ID:???
JFLからやり直し
904U−名無しさん:02/03/18 12:55 ID:???
JFLに下がるようなことになったら解散でしょ、このチームは。
下のカテゴリーになってまで見に行ったりスポンサードする
企業があるとは思えない、水戸に。
905U-名無しさん:02/03/18 12:56 ID:???
>>903
JFLはもう満席です。関東リーグへどうぞ。
906U-名無しさん:02/03/18 12:59 ID:???
佐川急便に身売りしますか。
907U-名無しさん:02/03/18 15:22 ID:???
    _____
   /        \
  /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   <  アカン!アカン!水増しはアカンで〜!!
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||

908確認事項:02/03/18 17:47 ID:???
(1)8月末までの水戸主催試合における、平均観客動員数が3000人以上であること
(2)ファンクラブ、後援会の合計加入者数が5000人以上であること
(3)水戸市など、行政側との連携を確保すること

以上3項目となっており、8月末にJリーグの審査が行われ、以上の項目を満た
していないと判断された場合、2003年はJリーグから脱退させられることが
決定している。しかし、観客動員数は水増し発表でなんとかして三千人を達成さ
せようと目論む状態、水戸市など行政側とは最悪の関係は相変わらずで、そして、
クラブサポーター数もかなり厳しい状況となっている。・・・・、でも、頑張れ!

【参考】独立リーグ:クラブサポーター数情報
鳥栖 1262人(3/17現在 目標まで 738人)
甲府 4458人(3/18現在 目標まで1542人)
水戸 1460人(3/11現在 目標まで3540人)
909U-名無しさん:02/03/18 18:00 ID:???
>>908
この話を「聞いた」人は小林寛ひとり。
発表された記者会見に来た記者は2人のみ。
そのうちひとりは呆れて記事にしなかった。
Jは正式にこのことを発表しているのか?
全部寛といすおのなれあい芝居じゃあないのか?
とにかく、ファンサポが協力しなくても3000人
近く入るんだからいいじゃん。
このままじゃんじゃん水増しして8月になればさ。
どの時が見物だよ。
サポも本当にチームをよくしたいんなら公開質問状でもだせよな。
それも出来ないんなら、サポも解散したら?
910U-名無しさん:02/03/18 18:04 ID:???
いっそのこと、宇都宮か群馬あたりに移転しちゃえ!
911???:02/03/18 18:06 ID:???
お、甲府って結構頑張っているんだな。つーか、設定目標が違うとはいえ、
クラブサポーター数は、今の時点で、水戸>>>鳥栖ってのも凄い話だな。
912U-名無しさん:02/03/18 18:14 ID:???
>>910
もう、遅い…。どちらにも種が蒔かれ、芽ぶいてきているよ。
下にも堕ちられず、横にも移動できない。
人知れず、香川辺りに移転するのが最善かと…。
913U-名無しさん:02/03/18 18:16 ID:???
北九州市・鹿児島市あたりが有力
914U-名無しさん:02/03/18 18:16 ID:???
水戸消滅ケテーイまであと5ヶ月と少し。
915U-名無しさん:02/03/18 18:33 ID:???
地元の新聞って、2000年から担当の記者さんはここまで本当に誠実に
報道してくれていた。
写真が小さいとかモノクロとかは会社の方針。
記者さんは本当に誠意のある方だった。
その人に対して社長の対応は素晴らしかったのだろうか。
なぜか署名記事の名前がいきなり変わった。
916  :02/03/18 18:46 ID:???
ボランティアもフロントが選別する。
ある人はボランティアしたい、と、言っているのに、フロントに
嫌われている人なので、
「結構です。足りています」と、断られた噂。
またある人は、スパイとして事務所に潜入しようとしたが、
身元がばれて、「ボランティアしたい!」と、発言しているのに
諦めて帰るまで聞こえないフリをされた噂。
これがボランティア募集の実態。
917U-名無しさん:02/03/18 19:19 ID:tI2G+VRb
>897
ひょっとして、ホームチーム側、バックスタンド側にいた副審のことか?
そいつなら、扇谷賢治(Ogiya Kenji)31歳でしょう。
2人の副審の内、若いほうなので多分あってると思われる。
ちなみに、もう1人は、牧野明久(Makino Akihisa)42歳だ。

ところで、2人の副審のどっちが誰なのか、確実に判る方法を知っている人が
いたなら、教えて欲しいよ。名指しでヤジを飛ばしたいんでね。

918 :02/03/18 19:24 ID:???
寛は自慢げにポーズを取ってカメラマンに個人写真を撮らせていた。
メインで見ていて腹抱えて笑わせてもらったよ。
919U-名無しさん:02/03/18 19:27 ID:/IsB/zHq
>>911

各チームごとのサポーター会員応募要綱を見てみると実情が違うことは一目で分かる。

水戸:最低会員費1口3000円。さらに無料招待券まで付く為、2人連れサポはこれに登録して
   観戦することで会員増加に協力している。新潟、甲府サポーターが大勢登録してくれた。

甲府:最低会員費1口1万円。A席年間パスが付く。小中学生は半額。個人会員は
   他に2万円、3万円コースがある。

鳥栖;最低会員費1口1万5千円。ゴール裏のみの年間パス付き。高校生以下は
   8千円。他に2万5千円コース。

年間会員目標数は

水戸:5000人
甲府:6000人
鳥栖:2000人

となっている。3千円コース会員ばかり増えても、甲府や鳥栖のサポーター会費を考えると
5000人集めても収支は甲府、鳥栖に負ける可能性が高い。
何よりサポーター団体の活力とクラブの運営力、連携度に差がありすぎる。
新潟戦はしょうがないにしても、今回の甲府戦は人数では水戸サポーターの方が圧倒的に多いのに
応援は完敗に終わっていた・・・。スカパーを見直してみて悲しくなったよ。
920U-名無しさん:02/03/18 19:30 ID:???
>>890
甲府とは違うんだよ、水戸にはあれもこれも無いから無理なんだよって
言うけど、甲府だって存続問題が出るまではそんな場合じゃなかったん
だよ!自分達で出来る事から開拓したり、地道にビラ配ったりポスター
をお店に貼って貰ったりって努力したんだ!
マスコミ機関が無いから、取上げて貰えないからってそんなの理由に
ならないと思う。
上手くいったから良いよなって羨んでるだけにしか見えない!
921   :02/03/18 19:35 ID:???
潰れたら何がかわいそうかって、
ひたちなかに来て選手にサインを求める無邪気な子供たちが一番かわいそうだ!
922U-名無しさん:02/03/18 19:39 ID:???
もうさぁ、Jリーグ退会した後のこと考えようよ。
1からやりなおしたほうが早い。
地域リーグスタートで存続目指す動きしたほうがよいと思う。
923U-名無しさん:02/03/18 19:39 ID:???
甲府は現在、会員数が4500人程度。水戸と鳥栖は今どの位?
甲府は清水と提携する事も上手くいった要因の一つだと思う。
鳥栖は、九州3チームでファンクラブの提携をする事になって
鳥栖にとっては良い風が吹いた。
水戸は鹿島とかに協力を求めたりしないの?
した事はあるの?そういう話にはならないの?
924U-名無しさん:02/03/18 19:40 ID:???
>>921
いるんだ
【参考】独立リーグ:クラブサポーター数情報
鳥栖 1262人(3/17現在 目標まで 738人)
甲府 4458人(3/18現在 目標まで1542人)
水戸 1460人(3/11現在 目標まで3540人)
926案の定:02/03/18 19:59 ID:???
ついに、サポティスタで、「水戸の観客水増し疑惑」を載せられてしまったぞ。
927 :02/03/18 20:02 ID:???
>>925
水戸ってW杯開催地の県都だろ? それが鳥栖に負けてるのか?
928U-名無しさん:02/03/18 20:05 ID:???
茨城県民は鹿島にしか興味ないんじゃないの?
929U-名無しさん:02/03/18 20:22 ID:???
>>921
そっか?
子供の趣向なんて移り気だから、つぶれてもそんなではないと思うぞ。
サッカーの技術向上なら、水戸にアントラーズの運営するサッカースクールが
できる方がよほど有意義だべ?その意味ではつぶれる方がアントラーズの
進出がしやすくなり、子供たちのためだって見方もできるべ?

漏れは、一番可哀想なのは、真剣に応援したサポとか、出資した会社と
そこの社員だと思うな。
930他サポ:02/03/18 20:28 ID:???
1000人しか集まらなかったって・・。
勿体無い、俺が近所なら絶対行ったよ。
水戸・甲府の黄金カードを生で見られるんだからさ。
931-:02/03/18 20:34 ID:iIqwwsmW
水戸の選手もかわいそうだね・・・フロントがこんなごたごた起してたら試合に集中出来ねえよな
932U-名無しさん:02/03/18 20:35 ID:???
>>928
仕方ないよ…
片やJ1ハデで実力も兼ね添えたクラブ。
片やJで1、2を争う弱小地味クラブ。

大体鹿島の方が先に出来たんだから
今更そんな水戸サポになることないわけで…
加えて水戸(クラブ自体ではなく)は茨城内での嫌われ者だったりもするわけで…
933U-名無しさん:02/03/18 20:36 ID:???
これから8月末までに何回か来年も水戸を存続させるためのチャンスが来ると思う。

今回の入場者数水増し疑惑はそんなチャンスのひとつとなりうると思う。
明日、明後日にもスキャンダル大好き系新聞紙が取り上げると思うけど、
今日からその直後あたりまでの水戸の動き、特にサポの動きが多大な影響を与えるだろうな。

注目しているよ。漏れは水戸に存続してほしいから。
934U-名無しさん:02/03/18 20:40 ID:???
>>932
柏とか神戸の様に昇格の苦しみを味わったサポが多いなら、
「あの時のやりがいをもう一度」ってことで水戸に流れてもこようが、
鹿島が最初の10クラブで、昇格の苦しみを味わったことがない
というのが残念だな。J加盟条件をクリアするために、鹿島は危険な賭けに
近いスタジアム建設などしたそうだが、そんな苦労はサポにとっては
実感の無い話だろうし…。
935U-名無しさん:02/03/18 20:43 ID:???
>>934
いやいや
そのJ加盟条件云々の話をHPとかで見て
感動してサポになったという人も結構いるみたいよ。鹿のね。
936 :02/03/18 20:44 ID:???
>>934
優勝までの苦しみも一番短かったような…
937U-名無しさん:02/03/18 20:47 ID:???
でも別に 鹿島に非があるわけでは無い。
そんな鹿島に惹かれる茨城県民他多数に非があるわけでも無い。
ガンバレ水戸。
取り敢えずは水戸市民の気を引くんだ。
938U-名無しさん:02/03/18 20:58 ID:???
>>937
気を引くアイディアを思いついたら、教えてあげてね。
なんか水戸サポは完全にあきらめモードに入っているようだけど、
漏れら他サポまであきらめたらホリホは完全消滅間違いなしだかんな。

…なんか漏れ、思いっきり奇妙なこと書いてんな…。
939    :02/03/18 21:01 ID:???
真面目に議論しようとしているんだが、
まだフロントを信じてるおめでたい不安まんせー
http://mbspro5.uic.to/user/mito.html
940U-名無しさん:02/03/18 21:03 ID:???
昇格したら、「常磐線ダービー」とか、「常磐線独立リーグ」なんて
言われることもあるのかなー、とりあえず妄想TEST
941U-名無しさん:02/03/18 21:04 ID:???
茨城ダービーじゃないのか?
それとも柏や仙台も混ざってんのか?
942U-名無しさん:02/03/18 21:09 ID:???
>>941
常陽銀行杯で、支店はどっちにもある。
943 :02/03/18 21:25 ID:???
話題を作んなきゃ。

1試合負けるごとに選手ひとり坊主になる。
もちろん試合後すぐにスタンド前でライブ散髪。
選手を使いきったら監督・コーチが坊主になる。
ビジュアル的に面白い・・・・のかな?

とりあえずお金はかからなさそうな…
944999:02/03/18 21:44 ID:RZSx+RG+
大宮戦は野鳥の会に依頼してカウントしてもらうか?
もしくは入り口でカウントするとか。

汚いマネまでして存続なんてしてほしくないよ。
945U-名無しさん:02/03/18 21:44 ID:???
>>943
逆に、勝ったら入場料金の半分を介護施設などにその場で寄付、とかな。
もちろん、試合終了後即セレモニー。

金は掛かるけど、関心は引くだろう。捨て身でこれくらいやってみれってんだ。
946U-名無しさん:02/03/18 21:55 ID:???
Nステで水戸で事件発生緊急ニュースあげ。

犯人が水戸サポでないことを祈る。
947999:02/03/18 22:03 ID:RZSx+RG+
>>945

サカつくやってると思われ。
ちなみに俺の『エスパーダ水戸』は現在3勝9敗2分
やっぱり水戸ではダメなんだろうか?
948945:02/03/18 22:14 ID:???
う。サカつくには興味あるんだけど、2ちゃんとかムネヲ関連が
楽しくてまだ買ってないのだ…。こんなネタがあるの?
949 :02/03/18 22:45 ID:???
彼岸は墓参り後、家族で観戦。・観戦
花見のついでに観戦 卒業式の後観戦・・でー
孫と一諸に観戦 デートのついでに観戦・・でーか
950 :02/03/18 23:10 ID:???
はじめに観客数のことについて書いたことが、
ちょっとみないうちにどんどん話がひろがっていたので、
正直驚いています。

前回書いたとおり、
私も発表数ほど実際にいたようには思えなかったので、
正直「ほんとにそんなにいるの?」とは思いました。
が、それはあくまでも見た目、感覚であって、
私がきちんと実数を数えたわけではありません。

私はきちんと数えた数字だと思っています。
人間の感覚は当てになるときもあれば、
当てにならないときもあります。
自分の感覚が正しいとは限らないでしょう。

疑問に思っていても、実際に数えたわけじゃないのだから、
(数えた人以外)誰も感覚でものをいっているのですから、
そのことに話の決着はつかないでしょう。

どうしても疑問だと言うのであれば、
公開の場でもう一度数えなおさせればいいのではないですか。
ですが、私はクラブ発表を信じます。

どのみち今のところクリアすべき動員数に達していないのですから、
達成できるよう、努力することに力を注ぎましょう。
951 :02/03/18 23:14 ID:???
次スレは「観客が足りないぞ水戸ホーリーホック(PART4)」でお願い
952U-名無しさん:02/03/18 23:20 ID:???
数が合わないぞ水戸ホーリックス(PART4)
953     :02/03/18 23:39 ID:???
話が広がったのは、そう思う人が沢山居たから。
そうでなきゃこんなに盛り上がらん。
漏れもその場にいたが、あの発表は絶対におかしい。
2500人集めた横浜FC戦の人の入り具合を漏れは覚えてるゾ。
ファンに背を向け帳じり合わせに終始するフロントこそ問題。
おかしいと思わないか?
954 U-名無しさん    :02/03/18 23:41 ID:???
わかった!
このネタ、チームの仕込みだな!
955U-名無しさん :02/03/19 00:10 ID:???
きっと、テンコーがイリュージョンで観客を消したのだ。
956 :02/03/19 00:10 ID:???
たぶん足の数を数えたんだよ
957 :02/03/19 00:19 ID:???
おねーちゃんと感染 おかーちゃんと感染 おばーと感染
958お知らせです:02/03/19 00:26 ID:???
これから2時間半後の、AM3時から、“水増し疑惑”が濃厚な「水戸−甲府戦」
を141CHで再放送するぞ。再放送はこれが最後だから、いかに観客が
少ないかを確認できるチャンスは、もう無い。よって、どうしても観客水増し
疑惑が気になって仕方が無い暇なお方は、3時から再放送を見るべし。
959U-名無しさん ◆6Q8hq/AE :02/03/19 01:20 ID:???
他サポだけど、甲府戦なんで池田は交代させられたの?
前半25分に交代って、ひょっとして怪我?
誰か見てきた人いる?
960U-名無しさん ◆6Q8hq/AE :02/03/19 01:22 ID:???
どうでもいいけど、ここ、観客数の話ばっかで
肝心の試合の話が全然ないね。。。
961_:02/03/19 01:27 ID:???
観客水増しで盛りあがっているようですが、真相は、開幕戦の観客数にあったのです。
開幕戦は、実は3千人ではなく4千人入っていたのです。単純な数え間違いです、
「しまった!千人も少なく発表してしまった。あちゃちゃ。」その悔しさが、今節の水増しと 
なったのです。 
 
962U-名無しさん:02/03/19 01:33 ID:???
新スレは
数が数えられないぞ!水戸ホーリーホック
963_:02/03/19 01:35 ID:???
>917ありがとう。あいつは扇谷(おおぎや?おおぎだに?はたまたせんや?) 
つううんかい、今度水戸に来た暁にはどうしてくれようと思うけど、あの顔、あの尻 
。見たくも無いね!
964 :02/03/19 01:36 ID:???
3時からの試合がかなり楽しみ〜、ワクワク。
965U-名無しさん:02/03/19 01:36 ID:???
新スレだれも作るきないのかよ。
テンプレくらいそろそろ用意しろ!
966U-?1/4?3?μ?3?n:02/03/19 01:38 ID:???
AM3時にそなえて誰か次スレつくれ
967U-名無しさん:02/03/19 01:40 ID:???
スレタイ少し変えたほうが良いかもね。マジで。
「消滅危機」を入れるとかさ。
968テンプレの一部に。:02/03/19 01:51 ID:???
969テンプレ:02/03/19 01:57 ID:???
こんな感じでどう?
タイトル
消滅危機!観客が足りないぞ!水戸ホーリーホック(PART4)

1の中身
観客水増し疑惑とかとかいろいろ物議を醸しているわりに
相変わらず危機感の無い水戸ホーリーホックを語るスレ

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006786683/l50

過去スレ>>2

2の内容

過去スレ
PART2 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988249497.html
PART1 http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/963/963022913.html
関連スレ
====水戸ホーリックス消滅危機====
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005322164/
970テンプレ:02/03/19 03:30 ID:???
ミスを訂正これで良いかな?
タイトル
消滅危機!観客が足りないぞ!水戸ホーリーホック(PART4)

1の内容
消滅危機とか観客水増し疑惑とか、いろいろ物議を醸しているわりに、
相変わらず危機感の無い、水戸ホーリーホックを語るスレ。

前スレ
粘りが足りないぞ!水戸ホーリーホック(PART3)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006786683/l50

過去スレ&関連スレ >>2

2の内容
過去スレ
(PART2)粘れ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988249497.html
(PART1)頑張れ!
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/963/963022913.html

関連スレ
====水戸ホーリックス消滅危機====
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005322164/l50


オフィシャルサイト
http://www.goholly.net/
存続させる会
ttp://homepage2.nifty.com/mito-honda/
971U-名無しさん:02/03/19 04:28 ID:???
>>961
冗談のように見えるが実はホントだったりする。
開幕戦はメインはかなり入っていたし、4000はともかく
3500人くらいはいたよ。いずれにせよ数の数えられない
状態であることに変わりはないがね。
972U-名無しさん:02/03/19 06:10 ID:???
水戸って、なんかサポにも熱意が感じられないから、
甲府のときと違って支援する気がおきにくいんだよな。
973U-名無しさん :02/03/19 06:32 ID:???
>>959
軽く足引きずってたんでケガだと思われ。
974名無しさん:02/03/19 07:32 ID:???
やや遅レスだが>>909
>発表された記者会見に来た記者は2人のみ。
存続問題で揺れてる時にそれしかマスコミ来ないの?
地元の放送局とかはどうした?TVがないのは知ってる
がなんでそんなに関心が薄い?
975U-名無しさん:02/03/19 07:42 ID:???
>>944
>大宮戦は野鳥の会に依頼してカウントしてもらうか?
>もしくは入り口でカウントするとか。
・・・今までどこでカウントしてたんだ??
座ったお客さんをスタッフが「1,2,3」とか数えて
たりして。

976水戸は野となれ山となれ:02/03/19 08:03 ID:???
スレッドなんてほとんどたてた事がないのに何故か「スレッド建て過ぎ…」になっちまう。

スレッド建て過ぎ水増し疑惑だな、こりゃ…
977 :02/03/19 08:10 ID:???
二人=地元紙と地元ラジオ局の二社じゃないの?
978U-名無しさん:02/03/19 08:12 ID:???
立てたよ。サブジェクトが長すぎるって出たんで少し縮めたんで
スマン。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1016493076/
979 U-名無しさん    :02/03/19 08:14 ID:???
>>974
803、820あたり参照。
地元マスコミはチームに本当に関わりたくない。
結局フロントの体質。
980 :02/03/19 08:41 ID:???
ウチの子供の小学校で、ホーリホックの自由席招待券が配られたゾ。
(ちなみにサッカーのスポ少入っている)
試合日が書いてないってことはいつ行ってもいいってこと?
981U-名無しさん:02/03/19 09:20 ID:???
いつでもいいんじゃない?
消滅する前なら。
おはやめに。
982U-名無しさん ◆6Q8hq/AE :02/03/19 11:23 ID:???
>973
さんくす!
983 :02/03/19 11:51 ID:???
>>980
共通券です。いつでも可。
984U-名無しさん:02/03/19 13:55 ID:???
スレを使い切るのも一苦労だなこりゃ。
985U-名無しさん:02/03/19 14:59 ID:???
ホーリックススレと統合できたようで。
986U-名無しさん:02/03/19 19:00 ID:???
フロントとサポと自治体と地元企業も統合してくれんか?
987U-名無しさん:02/03/19 19:01 ID:???
観念して消滅しとけ
988U-名無しさん:02/03/19 21:59 ID:???
ヒロシズム
989石山:02/03/19 22:01 ID:???
俺にもまだ目があるかな?
990U-名無しさん:02/03/19 22:44 ID:???
2個
991U-名無しさん:02/03/19 23:08 ID:???
石山カムバック
992U-名無しさん:02/03/19 23:43 ID:???
992
993U-名無しさん:02/03/19 23:45 ID:???
993 
994U-名無しさん:02/03/19 23:46 ID:???
994
995U-名無しさん:02/03/19 23:47 ID:???
995
996U-名無しさん:02/03/20 00:03 ID:???
ん〜
997U-名無しさん:02/03/20 00:04 ID:???
996
998U-名無しさん:02/03/20 00:04 ID:???
998      
999U-名無しさん:02/03/20 00:04 ID:???
やめた
1000U-名無しさん:02/03/20 00:14 ID:???
水戸ホーリックスが無くなろうとも、
水戸市民にはまだ、
プリティ水戸がある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。