●●●●○□○○□□○△○京都サンガ(23)○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる
以下のカキコは、厳禁です。
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等

お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄こぴぺは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください。

前スレ(Part22)
●●●●○□○○□□○京都サンガ(22)○○○○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028300291/l50
2すばる:02/08/08 12:10 ID:MAk4aMbx
●●●●○□○○□□京都サンガ(21)○○○○○
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027619928/l50
●●●●○□○○京都サンガ(20)○○○○○○○
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1026/10268/1026899236.html
●●●●○□○京都サンガ(19)○○○○○○○○
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1025/10254/1025408784.html
●●●●○□○京都サンガ(18)○エクアドル戦
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1021/10212/1021201446.html
●●●●○□○京都サンガ(17)○○○○○○○○
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1019/10198/1019840282.html
●●●●○□京都サンガ(16)○○○○○○○○○
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10189/1018974993.html
     京都サンガ   Vol.15 
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10183/1018332554.html
●●● 京都サンガ vol14 ○○○○○○○○○
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1017/10174/1017484823.html
降格と残留の狭間 京都サンガ vol13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10163/1016353852.html
京都パープルサンガ   Vol 12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10151/1015134240.html
_   京 都 サ ン ガ   Vol 11   _
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10112/1011251055.html
3すばる:02/08/08 12:11 ID:MAk4aMbx
_____京都サンガ(其の拾)_____
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10086/1008674246.html
紫の閃光、帝王のNクロスとサンガスレpart9
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10065/1006520680.html
【昇格】ただいまJ1!サンガスレPART8【優勝】
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1005/10056/1005653286.html
○○○紫魂 京都パープルサンガPART7○○○
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1005/10053/1005371611.html
○○○京都パープルサンガpart6○○○
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10033/1003313595.html
JI昇格へ向けて…京都パープルサンガ{{part 5}}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999581106.html
必勝!京都パープルサンガ!((PART4))
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993816345.html
京都パープルサンガ1922≪PART 3≫
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/985/985775678.html
■ 京都パープルサンガ1922(PART 2) ■
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975785631.html
京都パープルサンガ1922
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971552110.html
Φ京都最強化計画Φ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/962/962928514.html
4すばる:02/08/08 12:11 ID:MAk4aMbx
関連スレ
「池和歌子とサンガ」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/993113465/l50
≪みやびの杜≫京都球技専用スタ計画
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028384949/l50
【京都スタDJ】龍すみかの萌え声について語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026574452/l50
京都改善委員会・これでいいのかVゾーン
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1024603918/l50
京都の帝王・熱田眞
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021413383/l50
「サンガ、黒部を代表に召集せよ!!! 」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1019388724/l50
【京都】松井大輔応援スレ【玉子】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026116002/l50
ビバ!!出世魚 鈴木慎吾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020553932/l50

●過去ログ
朴智星で京都は儲かるのか?
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1024/10249/1024977501.html
サンガの松井きゅん
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1020/10208/1020857098.html
5U-名無しさん:02/08/08 12:27 ID:i972SKZA
>>1
6帝王守護職:02/08/08 12:28 ID:MbOAY9Bt
>>1
お疲れです。
夏だし早めのスレ立てでも良いよな。
7U-名無しさん:02/08/08 12:33 ID:6UYvXD2n
>>1
乙〜〜
8U-名無しさん:02/08/08 12:52 ID:QFfmGLF1
帝王ゲトー
9U−名無しさん:02/08/08 12:58 ID:esj2U6hc

帝王様をとられたが、気を取り直して
脱ダム黒部ゲト
10 :02/08/08 13:01 ID:9axy6hj4
玉子ゲト
土曜はゴールキボン
11U-名無しさん:02/08/08 13:13 ID:3yjr3YkW
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
12U-名無しさん :02/08/08 13:15 ID:i5YZOSFu
ボンカレー
13U-名無しさん :02/08/08 13:16 ID:ZzBecuRO
ククレカレー
14SANGA-名無しさん:02/08/08 13:17 ID:N3Y7edsb
鈴木慎吾はもう一列前で使うべきだ。昨日の様に
松井(あるいは朴)がサスペンドの時はなおさら。
17番は使えなかったし。
15U-名無しさん:02/08/08 13:17 ID:6UYvXD2n
ポケモンカレー
16U-名無しさん:02/08/08 13:39 ID:/3Cn+ezJ


 2万人越えまだ?
17U-名無しさん:02/08/08 13:45 ID:H6o0aUvc
鈴木信吾ってキック力あるな
18 :02/08/08 13:47 ID:8cnlSB6o
>>17
鹿島戦のFKは萌えたなぁ・・・
19tom:02/08/08 13:51 ID:oKpXyMET
俺は昨日のヒーローインタビューのとき
早くゴル裏に行きたそうにしていたのが最高に萌えた。<慎吾
20U-名無しさん:02/08/08 13:54 ID:Q058xHL3
      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o < >>1乙カレー
      /   |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
21U-名無しさん:02/08/08 14:01 ID:J7Jqp0fQ
>>1
おつー

漏れは秀章ゲトーか
そういや尽の6が空いたんだな
来期は角田が着けるのかな?
22サンガッコ:02/08/08 15:31 ID:KsbvDmL4
斉藤ゲトー
23U-名無しさん:02/08/08 15:48 ID:Iagapq3n
プロコンTシャツは西京極でしか販売されてないの?
あと背番号付は7,9,10しかないのでしょうか?
24U−名無し:02/08/08 15:48 ID:awX5mUST
>22での 744 :蜂サポより愛をこめて さん

昨日、紫のラメ入りの服着てた人ですか?
電車の中で話した京都サポです。昨日は暑い中お疲れ様でした。
中払は大事にお預かりしておりますので、返してくれなんて言わないで下さいね。
25U-名無しさん:02/08/08 15:51 ID:+36Qv7MC
ガスの本スレで、払が東スタに来る来ない云々というのが有ったんだけど、
蜂時代に何か有ったの?
26U-名無しさん:02/08/08 15:57 ID:yxkWB9KN
>>25
知ってて聞いてる?
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10040/1004060027.html
ここでも読め
2725:02/08/08 15:59 ID:+36Qv7MC
>>26
当方にわか2ちゃん住民なんで(TT)
悪意が有って蒸し返した訳ではない事を御理解くだされば幸いです。
28U-名無しさん:02/08/08 16:02 ID:yxkWB9KN
>>23
加茂に持っていったら好きな番号つけてくれるんじゃないかな?
さすがにTシャツにはつけてくれないか?
29 :02/08/08 16:05 ID:eR0e86TT
30U−名無しさん:02/08/08 16:07 ID:esj2U6hc
>>25
ちなみにうちのシゲさんも顔面蹴られてゴール決められた事あるよ。
まさかあの時はハライが京都に来るなんて夢にも思わなかったが。
31U-名無しさん:02/08/08 16:11 ID:yxkWB9KN
>>30
そのお詫びに京都に来るときに福岡名物辛子明太子を
持参したというニュースがこないだスポニチかなんかに
載ってたな(藁
32U-名無しさん:02/08/08 16:21 ID:7PkLeu/h
>>28
Tシャツでも大丈夫だと思う。
でも、Tシャツと同じかそれ以上の金額取られるけどな。(w
33U-名無しさん:02/08/08 16:40 ID:964hm8sG
>>28
プロコンシャツであり、Tシャツではないよ
ユニと同じポリエステル製です
34U-名無しさん:02/08/08 16:56 ID:GPhZrnaz
そういや去年、中払が京都に来るって予言してた人がいたな。
そん時はバカいってんじゃねえって思ったが・・・
35 :02/08/08 17:52 ID:eExDhuPD
でもって明太子持って(顔面蹴った)松永のとこへ
挨拶にきたらしいね、中払(殴られるかもと思ってたとか?)

昨日も累積無かったら生八ツ橋持ってケリーに挨拶に行ってた?
36U-名無しさん:02/08/08 18:02 ID:UDVl2BXn
前スレ、埋め立て(もっと京都祭り)終了
37帝親:02/08/08 18:13 ID:L920ECuT
遅れたが、新スレオメ。
38帝親:02/08/08 18:14 ID:L920ECuT
>>36
スマソ。
遊びすぎた。
39帝王守護職:02/08/08 18:17 ID:MbOAY9Bt
もっと京都祭り、お疲れです。
996-997ワロタ
40_:02/08/08 18:26 ID:Iagapq3n
前スレ埋め立て乙、新スレ乙。
やっぱり、京都人はよそと比べてひねてる気がするね。
41U-名無しさん:02/08/08 19:19 ID:+5cgmISS
松井選手って森高千里に似ているね。
42  :02/08/08 19:52 ID:NOFNBdeb
黒部ヘディング強いね。
ロングボールの競り合いにはすべて勝ってた(頭には当ててた)印象。
43U-名無しさん:02/08/08 20:00 ID:964hm8sG
>>42
それに比べて優作は・・・
44U-名無しさん:02/08/08 20:22 ID:zYQCIw4y
>>42 「ダム」だけに、一滴たりともコボさんぞ!

>>43 昔話ばかりでウザがられるかもしれんが、
2001年11月3日の「お前ら黙れ!」を観た人間としては、きっとまたやってくれると
信じたいのよ。強く。
ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/mr/2001mr/mr1103albirex.htm
45U-名無しさん :02/08/08 20:31 ID:ynHvFcUr
清水戦はやっぱいつもの不動のメンバー?
46サンガッコ:02/08/08 20:37 ID:KsbvDmL4
 玉子  黒部  朴

慎吾        ミニラ
   斉藤  石丸

角田   手島   鈴木和

     ピライ
47U-名無しさん:02/08/08 20:37 ID:F5NBlkM5
ワールドハイ後のパクチソン選手は自信に満ち溢れ別格だ!と言っています。
48U-名無しさん:02/08/08 20:38 ID:zHsJT+xm
>>11
石丸に失礼だろが!
>>43
優作のヘディングが弱いのは昔から…
役に立たなくても好きなんだよ…
ユウサクワショーイしたいなあ…
49U−名無し:02/08/08 21:43 ID:z0aMFZ18
2ndの優勝予想スレで京都が以外人気に・・

ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028690529/l50
50U-名無しさん:02/08/08 21:50 ID:zHQSburP
優勝かぁー。
そういや考えたたことなかったな。
ほとんど降格争いばっかりで2ステージ制を意識する事も
ほとんどなかったくらいだからな。
とりあえず、賞金もらえる順位をキープしてくれれば今年は満足。
51U-名無しさん:02/08/08 22:04 ID:FAfK00Os
>>44 >>48
黒部と違ってヘッドで競り勝てないと言いたかっただけです
それにしてもせっかく投入したのに、何故か優作にボール出さないんだよなぁ
不憫だった・・・
52  :02/08/08 22:11 ID:NOFNBdeb
昨日のFC戦見に行ったんだけど、
サンガサポの少なさが印象的でした。
ピッチでは朴の背骨が絶対に横に曲がらない肉体的な強さというか球際の強さ、
石丸が終了間際に見せたサイドチェンジ気味のラストパス
(受け手がトラップミスしてシュート打てなかったけど)が
印象に残りました。前半、PKで点取られるまでも、黒部に当てて、
その他のFWがDFの裏へ飛び出す形と、左(右)のハーフから斜めに
右(左)のFWに出すボールでチャンスを造ってたし、勝利は
妥当かなと思いました。
以上、つたない感想ですた。
53U-名無しさん:02/08/08 22:25 ID:K1NTKjwf
39 名前:U-名無しさん メール:sage 投稿日:02/08/08 18:15 ID:JbtgApzD
京都は14節あたりまで勝点差2ぐらいで1位。
最終節に市原と引き分けて2位決定で(´・ω・`)ショボーン
エンゲルス次第だが、この悔しさをバネに03年に優勝。
してくれると期待している俺は他サポ。

案外こうなりそうな気がする。
54U-名無しさん:02/08/08 22:41 ID:FAfK00Os
>>52
平日のアウェイサポって、全国にギャルサポが居る強豪チームは別として、近隣のチームじゃなきゃあんなもんじゃないか?
確かに多いとは言わないが・・・
55U-名無しさん:02/08/08 23:08 ID:Te7b6O/K
>>49
去年のJ2でも、羽州のチームは人気だったな (w
4Qに限れば、奥州のチームについで、人気二位だったかも。
>>53
最終節に身動き取れなくなったのも羽州のチーム。
56U-名無しさん:02/08/08 23:49 ID:Ynu7rVOB
ここsage進行じゃないよね?
57U-名無しさん:02/08/08 23:50 ID:q2g7vr/H
どっちでもいいけど?まあ頻繁にageると煽りが混入するからな。
58ミニラズキ:02/08/08 23:52 ID:KsbvDmL4
土曜日、見に行きたいなぁ、、、仕事やろなぁ、、、。
59U-名無しさん:02/08/08 23:54 ID:BT/p+ifo
>>58
漏れは逝けそうだ。三月の癌馬戦以来だYO!!
60ミニラズキ:02/08/08 23:56 ID:KsbvDmL4
>>59
代表4人が目をまわす様を見てきてくれ・・・
漏れはビデオセットしとくよ。。
6159:02/08/08 23:57 ID:BT/p+ifo
>>60
了解。
62U-名無しさん:02/08/09 00:04 ID:xXW5oiDg
>>60
森岡と戸田は試合出てないぞ。
もっとも戸田は京都戦で復帰らしいが。
63U-名無しさん:02/08/09 00:06 ID:smcq0dhk
>>62
つまり戸田は出るのか!?
64U-名無しさん:02/08/09 00:09 ID:xXW5oiDg
>>63
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20020807_40.htm
俺は日刊で見たがここの下のほうにも同じことが書いてある。
65ミニラズキ:02/08/09 00:12 ID:eniT/B2C
バロンあたりに呪いをカケテクレ。
66U-名無しさん:02/08/09 00:18 ID:Ap9z3Ort
バロンにいい思い出はないな。市原に居たころなんか、特に。
67 :02/08/09 00:29 ID:BwMzXfsU
>>47
誰が言ってたの?
68ミニラズキ:02/08/09 00:42 ID:eniT/B2C
>>67
昨日の試合のF東京のリポーターが試合前に
サンガの他のメンバーに聞いたらしい。
69U-名無しさん:02/08/09 00:49 ID:9PZ5Q4vA
京都マジ強いっスね
アウエー側がガラガラなんで
前半は京都側で盛り上がりました…
今度は大勢で東スタに来てください
70 :02/08/09 01:05 ID:2e/N3+Dp
東スタバックスタンドで見てきました。朴のプレーや黒部のポストには
ガスサポの中からも「うわっ、うまっ」というような声があちこちで上がって
ました。ガスに石川が移籍してからずっと見てたんだけど、京都戦ほど
石川が消えた試合もなかったね。慎吾の完勝。この試合の後半開始瞬間
同点弾といい、先日の弩級FKゴールといい慎吾の「追いつき力」はすさまじいですな。

それと斉藤や角田、中村忠のてきぱきと判断早いボール裁き最高でした。
71 :02/08/09 01:22 ID:6imozpi8
>31
そのソース、さがしまくったけど見つからんかった
72ななし:02/08/09 01:35 ID:hlWycpL9
>>71
確かにその記事見たよ、最近。
73ミニラズキ:02/08/09 01:36 ID:eniT/B2C
74 71:02/08/09 01:45 ID:3D/Q+ceU
この事、3月ごろにもニュースになったらしかったんで
そのあたりばっかり必死にさがしてました。
ありがとうです
75U-名無しさん:02/08/09 01:46 ID:xXW5oiDg
サンスポだったか。いや、でも俺はスポニチかニッカンしか買わないし
スポニチでもその記事が載っていたはず。
76Uー名無しさん:02/08/09 01:48 ID:AUV6VfkC
やっぱりここが一番情報が集まるな(w

で、結局sage進行なの?
上にあると漏れはけっこう嬉しくなるのだが。
77ミニラズキ:02/08/09 01:48 ID:eniT/B2C
78U-名無しさん:02/08/09 01:50 ID:xXW5oiDg
別にsage進行である必要ないでしょ。
スレッド一覧を押さなくても見られる位置にいないと
面倒くさいんで。
79ミニラズキ:02/08/09 01:50 ID:eniT/B2C
あぁ、このまま18連勝してホスィ、
80U-名無しさん:02/08/09 01:52 ID:xXW5oiDg
>>79
そこまで強かったらなんか怖いよ(藁
81ミニラズキ:02/08/09 01:55 ID:eniT/B2C
どうせなら連勝記録と連敗記録両方持ってたほうがカコイイ!
しかしこの調子が2ndも来年も続くなら京都の黄金時代といってもいいだろう。
82   :02/08/09 01:56 ID:kklLGaxh
朴たんがんばって
83 :02/08/09 02:01 ID:OoQlJlek
>>68
別格かぁ。
個人的にはそんなに調子良さそうに見えないんだけどな。
でもそれでも結果出してる辺りが別格なのかなやっぱり?
84Uー名無しさん:02/08/09 02:03 ID:AUV6VfkC
連敗記録に連勝記録!

カッコイイ!!!!京都最高!!!!
85ミニラズキ:02/08/09 02:07 ID:eniT/B2C
>>68
でも周りの選手がそう感じてるみたいやで。<別格
あと適正ポジションとかもあるんやろな。京都でも最初からFW
でずっと使ってれば開花してたかも?!
86U-名無しさん:02/08/09 02:17 ID:byXlE/Km
サッカー関連番組スレから拾ってきた

http://www.nhk.or.jp/pr/summer/bs1.html#s1_6
8月25日(日)
BS1・後7・00〜9・00
  Jリーグ2002 第2ステージ直前情報スペシャル

 2002年第1ステージ、開幕から5連勝を挙げ旋風を巻き起こした新星ベガルタ仙台。
そして開幕4連敗のあと3連勝で勢いに乗った“返り咲き”京都パープルサンガ。
昇格チームの予想外とも言える大健闘が2002年のJ1に活気をもたらした。
 一方、J2も「3弱」と呼ばれた甲府・水戸・鳥栖がチーム力を底上げした結果、
優勝争いの行方はダンゴレースの様相を呈している。
 J1の第2ステージ開幕を前に、移籍や補強など新戦力情報をもとに、
J1、J2の優勝争いと昇格・残留争いの行方を展望する。


KBSのサンガ特番っていつだったっけ?
87U-名無しさん:02/08/09 02:19 ID:QFK7Vr50
>>86
8・28(水)の19時からの1時間特番だったはずだが。
88 :02/08/09 02:49 ID:Z4nyXqoh
今のサンガ好き。昔から応援してるけど今ほど愛着を持てるのは初めて。
強くて良いサッカーをしてるから、だけじゃない。やっぱり、自前の選手
ばかりだから。黒部、松井、朴、斉藤、平井、角田、富田。手島、辻本、
鈴木慎もまあ自前みたいなもの(サンガで成長した)。今までのサンガ、
J1で使えなくなった選手ばかりが集まってきてた。それは本当に気分が
悪かった。オフトが来た時なんて野口以外、レギュラー全部そうだったし。
そして、毎年メンバーが変わる。サンガファンが少ないのはメンバーに
愛着をもてなかったことが大きいと思う。

正直、今のサンガはできすぎ。相対的にみて優勝を狙えるようなチーム力はまだない。
運と勢い、他チームの不調に助けられてる部分がかなりある。
そして、若いチームは必ず悪い流れが来るときがある。
そんな時でも今の若い選手達を信頼して、使い続けて欲しい。

ベガルタは自前の選手がほとんどいない。2部上がりの2チームが旋風を
巻き起こしたとされているけど持つ意味は全然違う。
89U-名無しさん:02/08/09 03:27 ID:R8T2G+mn
>>76 >>78
晒しage厨というのが現れたら、sage進行運用に変える。
コテハン以外は、ageてはいけない。
(フロ原理、パンツ☆マンなどもコテハンと数える)
・・・そんな申し合わせしたことがあったよ。

今は、チーム成績もよく、西京極入場者数も増えているから、ageてあっても
対戦サポの煽りや祭り的な荒らししかこないので sage進行じゃないみたいよ。
90 :02/08/09 08:32 ID:30ej7hK9
>>88
概ね同意だが

>鈴木慎もまあ自前みたいなもの(サンガで成長した)
これだけは納得いかん
新潟での慎吾を見たことが無いのかい?
確かに成長はあるが自前みたいなもの、とは
思い上がりに過ぎるだろう
91U-名無しさん:02/08/09 08:39 ID:zU8TH7fe

こんな連勝しても、2万人突破できなかったら、京都って寒いな。

期待してます。

92U-名無しさん:02/08/09 09:13 ID:n1WKNien
>>90
漏れも同意。
新潟に失礼ですよ。>>88さん
93U-名無しさん:02/08/09 09:15 ID:1LeoUnJe
>>91
179 名前:U-名無しさん :02/08/09 08:46 ID:zU8TH7fe

客が今のままだったら、新スタ計画も厳しいのでは?
こんな連勝しても2万人逝かないのは、寂しい。
まずは、需要が大切ですね。

需要ってことでは別に2万人突破にこだわる意味はないのでは?
2万越えにはアウェイ席が・・・来てくださいね。
94 :02/08/09 09:50 ID:rr6syhj5
一度2万越えするよりコンスタントに1万OVER入るようになることが重要と思われ
9590:02/08/09 09:54 ID:6z1P/mjG
選考と角田等について

http://yoshimura.rivals.ne.jp/default.asp?sid=118&p=2&stid=8092043

見るよろし
96U-名無しさん:02/08/09 09:55 ID:/SBH06M9
腰の重い府を立ち上げるには年平均で15000人超の動員が必要だろうな。
そうでないと府民の税金を使って専スタ建てる大義名分が立たん。
97U-名無しさん:02/08/09 10:19 ID:+yRTsQI/
2万人来てくれてもいいけど、そのお客が定着してくれないと意味無いし、
1万2千〜1万5千人が常に来てくれることが大事なのかも
まぁ、そうは言っても夏休みなんだし、8月中に観客2万人を動員してみたいね
98U-名無しさん:02/08/09 10:25 ID:+yRTsQI/
>>94
書いてる間に内容かぶりますた(汗

>>95
「今までは出さなかったが今回は出す」と文も言っておったのに・・・
9990:02/08/09 10:33 ID:Ls+VvLnN
>>98
でもって、角田が呼ばれることを想定した節の補強もしてるし(w
100U-名無しさん:02/08/09 10:35 ID:0ghLTDGW
ガススレから

リトル・カンナバロ集団京都!
http://ricordi-tokyo.rivals.ne.jp/default.asp?sid=177&p=2&stid=8092033
101U-名無しさん:02/08/09 10:46 ID:xXW5oiDg
うむ。今は本当に面白いサッカーしてるもんな。
鳥取までも行こうと思えるくらい。
102 :02/08/09 11:22 ID:5KRRWw6s
鹿戦と鞠戦を見に行って
今まで全然しらんかった
鈴木慎吾にかなりほれやした
103U-名無しさん:02/08/09 12:20 ID:EzKp138o
角田の落選ってもう決定事項ですか?
SBSカップには18人しか選ばれてないし、21日からの合宿には、
U−21みたいに20人以上呼ばれてその中に入る可能性も残されてる
のでは? などと希望的観測を述べてみるテスト。
104駆け出しサンガサポ:02/08/09 12:57 ID:Vj+9QKot
サンガサポになってからまだ1週間ちょいくらいですが
こんなに明日が待ち遠しいと思ったことはありません。
早くサンガの試合が見たい・・・。
105U-名無しさん:02/08/09 13:20 ID:Oyi5taM/
昨日から家族の一人が40度の高熱をだして解熱剤で対応しているがまだ直らん。
楽しみにしていた明日の清水戦行けんようになった。
1st stage最後の西京極の試合だってのになあ。しかも好カード。
しょうがないのでTV観戦にする。
明日行ける人俺の分も応援してくれ。

追記:にわかなんでネットでサンガの過去の戦績など調べているが,今シーズンの戦績
が信じられないくらい惨憺たる結果を残してるな。
106のだ:02/08/09 13:27 ID:CJjaKqBN
サンガ、頑張れ!
107 :02/08/09 13:27 ID:13nYXLAQ
角田について。評価は高いんだよ。やっぱり口に問題ありなの?

http://www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/day?id=31820&pg=20010419
108U-名無しさん:02/08/09 13:44 ID:SO/QuUz8
>>100
今回ガススレも覗いたが、漏れ的にガスの高感度アップ。
なんかサカー好きなのが良く分かるな。
109U-名無しさん:02/08/09 14:00 ID:eJiqj19Z
角田をU-20代表に!
京都の実力のある貴重なユース上がりの選手が、代表候補にもならないのは納得いかん
110U-名無しさん:02/08/09 14:04 ID:zMahnGnd
>>104>>105 みたいな人がいるんだねぇ、やはり。
僕ら古株はなんだか現状にとまどってしまいますが、(>>105 が調べてくれたとーりの
惨状をくぐり抜けて来たのでね。)どうぞ今後とも、ハイパーなヤング京都を応援して
やってくーださい!
111 :02/08/09 14:28 ID:0ghLTDGW
京都はこれからもっと強くなっていくでぇ
112帝王守護職:02/08/09 15:01 ID:0RQc24AK
不幸なことに美尾もU-21に呼ばれてないんだな。
113U-名無しさん:02/08/09 16:41 ID:Oyi5taM/
>110
にわかと云っても京都市内に住んでいて京都新聞を講読したりしているので
何となくサンガのニュースは耳目に入って来るし,J2降格になった時のKBSでの
討論会(?)なんかも見たりしてたんだナ。

西京極まで行く気になれなかったのは旬を過ぎたビッグネームの監督・選手を
引っ張ってくれば何とかなるサというフロントの姿勢に反発を感じていたからサ。

エンゲルス監督になって今までの澱を全部捨てて再出発。若手を中心として
地道にJ2で力をつけ,J1で結果を出している点に惹かれて西京極迄足を運ぶ
機になりました。

(実を言うと2年位前から知り合いのサポにそれとなく誘われてはいたんだナ)
114U-名無しさん:02/08/09 16:46 ID:smcq0dhk
小原はなんで呼ばれてないの?<U−21
115U-名無しさん:02/08/09 16:54 ID:G6fpfQng
>>112
>>114
まず試合に出てなんぼでしょう
116 :02/08/09 16:56 ID:2shkyA2o
totoで常に京都の負けを予想されるのと同じで
先入観と偏見だと思われ。

もう明日試合かぁ、早すぎる。
117 :02/08/09 17:11 ID:2Xy9RWWf
8連勝でもここはマターリしてまんな。明日は甥っ子2人にせがまれて、
家族サービスでウエスタン→サンガと西京極ハシゴしまっせ。
118 :02/08/09 17:26 ID:YNWE/DgH
9連勝確実
119 :02/08/09 17:26 ID:zFzgnt++
>>117
試合の間が、4時間位あると思うのだが、どうやってその時間をつぶすのよ?
120117:02/08/09 17:29 ID:2Xy9RWWf
小さい男の子だから緑のある所で遊ばせときます。元気だしね。
121U-名無しさん:02/08/09 17:29 ID:smcq0dhk
>>117
ウエスタンって何?
122帝王守護職:02/08/09 17:30 ID:0RQc24AK
>>115
候補メンバーが全てトップ選手でもないだろう。
海外版参照してみ。
松本に六車、優秀で不幸な若手が多すぎる、陰陽師にでも頼むか。
123ななし:02/08/09 17:31 ID:FR3ro3jc
>>113

>西京極まで行く気になれなかったのは旬を過ぎたビッグネームの監督・選手を
>引っ張ってくれば何とかなるサというフロントの姿勢に反発を感じていたからサ。

>エンゲルス監督になって今までの澱を全部捨てて再出発。若手を中心として
>地道にJ2で力をつけ,J1で結果を出している点に惹かれて・・・

漏れもまったく同じ。実はJ2降格してからのサンガサポなのさ。
こんな気持ちでサンガを見てきた人、多いんだろうな。
124119:02/08/09 17:31 ID:zFzgnt++
>>117
小さいお子さんなら、熱射病と日射病に気をつけてくらはい。
125119:02/08/09 17:33 ID:zFzgnt++
>>121
ヤキウの二軍戦が、西京極球場で、真昼間に行われる。
確か、虎がらみのカードだったような気が。
126117:02/08/09 17:35 ID:2Xy9RWWf
念の為に水辺で水浴びさせて、昼寝もたっぷり取らせますね。
お心遣い有難う御座いました。
127U-名無しさん:02/08/09 17:38 ID:smcq0dhk
>>125
ヤキウのことか!ありがと!
明日は暑そうなので会場ギリギリに行こうかな!?
128U-名無しさん :02/08/09 17:45 ID:eJiqj19Z
プロコンシャツまだ西京極で買える?
129 :02/08/09 17:48 ID:8bh6DovU
>>105
お大事に?

>>123
あの当時、そういった選手達はサンガの未来に希望を見出せず出て行ったね
(ま、欲しいと思えるのは遠藤くらいだけど)

シーズン終了までに動員で新潟を上回るのは無理だけど
チームの魅力で慎吾を繋ぎ止めて欲しい

明日は清水の代表選手(<地味だけど)見にだけでも来てくれると良いな
今はそういう人達も取り込めるだけのサッカーやってるから
130129:02/08/09 17:51 ID:Mh5C+z9r
うわっ、何で疑問形やねん・・・

訂正
お大事に? ->お大事に
131U-名無しさん:02/08/09 18:13 ID:G6fpfQng
>>122
だから漏れてるもんが、招集されるようにアピールするには試合に出ないと厳しいちゅうことだよ
現メンバーに満足出来ないのなら、サテリーグでも見に来るかもしれんがな
132U-名無しさん:02/08/09 18:23 ID:EzKp138o
>>129
確かに今のサンガのサッカーはサッカーファンを魅了できるよね。
対戦相手のサポや、アウェイのときのテレビ放送の解説者(要するに
今年のサンガのサッカーを普段あまり見てない人たち)が、
「え〜っ、サンガはこんな小気味いいサッカーするんだ」って驚いて
くれるのが、かなり嬉しかったりする。

J2のときは、放り込んで点をとることが多かったので(引いて守る
相手にはこれが一番効率的ではあったんだろうけど)、実は俺自身も
J1でこんなサッカーが出来るとは正直思わなかったんだが(^^;
133U-名無しさん:02/08/09 18:51 ID:CeDtoPjK
何か新しいゲ-フラ欲しいな。別に2chネタに固定しなくてもいいしさ。
134U-名無しさん:02/08/09 18:57 ID:eJiqj19Z
動員好調がある程度続いたら、SBで人文字したいよな
巨大ユニ型フラッグとか、一人一人プレート持って、K Y O T Oでもかっこイイ
135129:02/08/09 19:07 ID:KiBvIPSM
>>132

>J2のときは、放り込んで点をとることが多かったので実は俺自身も
>J1でこんなサッカーが出来るとは正直思わなかったんだが
実は俺も(w
皆効いているけどその点で斎藤の成長は凄く大きいと思う
もうワンランク上のチームになる為に
このボランチから後ろの展開力が上がって行く事を期待したい
136U-名無しさん:02/08/09 19:16 ID:G6fpfQng
角田だが、19歳ということに気がついてないんじゃないかと・・・
誰か教えてやれ!
137U-名無しさん:02/08/09 19:34 ID:z0LBdJuU
小原さんイィ!!!
138SANGA-名無しさん:02/08/09 19:55 ID:hwHUMWeg
今度はJ2に落ちても見捨てないでね。
負けがこんでも、見捨てないでね。
139132:02/08/09 19:57 ID:EzKp138o
出足よくルーズボールを奪うし、味方がボールを奪ったときには
パスを受けられるスペースを見つけてサッと移動するし、受けた
パスも見事にトラップするし、前線へもインサイドキックで凄い
スピードのパスを正確に送るし、決定的なラストパスも出せるし
(東京戦の慎吾へのパス)、このところの斎藤の動きにはホント
に惚れ惚れするよ。今はまだ遠慮してるのかもしれないけど、
マリノス戦で見せてくれたようなミドルシュートに磨きをかければ
どえりゃー選手になるんじゃないかと期待してる。

>このボランチから後ろの展開力が上がって行く事を期待したい

99年のユース世界選手権の頃は、手島は将来は日本のバレージ
だとか、言われてなかったっけ?(w
まあ、前線へのフィードに関しては角田に期待しよう。
140_:02/08/09 20:25 ID:J+6yo7SS
DFが良いね。それぞれ持ち味が違う。巧みなラインコントロールの手島。
対人プレーに強い鈴木和。フィードが正確な角田。
辻本はその3人と比較すると少し落ちるけど、そつなくこなせるレベルにはある。
サテライトには松本がいて素材としては素晴らしい。
さらにポスト、アジャラ・ガマラを担う?パラグアイ代表のサナブリア。
佐藤尽も本当に良い選手なんだけど(J1でも半分くらいのチームでスタメンとれる
と思う)、移籍はやむなしかな。

GKも平井、上野でしばらくは安泰だろうし、MFも斉藤が育ってきた。ただFWの層が薄い。
ワントップをこなせるのが黒部だけだから(上野は正直、苦しい)。
リチャル、福寿あたりが早く成長して底上げして欲しい。
141U-名無しさん:02/08/09 20:35 ID:Kib4QXfJ
今野がケガ。
これでも、角田を呼ばんか...
142SANGA-名無しさん:02/08/09 20:37 ID:hwHUMWeg
小原は良いですよ。
サテでも目立つし。
松本よりも小原のほうがトップに上がるのは先だと言う予感。
143U-名無しさん:02/08/09 20:48 ID:z0LBdJuU
>>142
まじですか?小原よいんですね!
144 :02/08/09 20:52 ID:HY4Ovdwk
サンガユース出身者はまだ解雇されたことないんだよね?
優遇されているのか?と思っていたけどここに来て伸びてきたね。
非常に優秀。

1978年:平井
1980年:富田、大槻
1982年:山本(水戸へレンタル移籍中)
1983年:角田、松本、小原
1984年:六車
145 :02/08/09 20:53 ID:ztfd7E6z
何気にDFの競争が激しい。
ええこっちゃ。
146夏厨:02/08/09 21:19 ID:zFzgnt++
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) >連勝が伸びますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        紫  魂        |
147U-名無しさん:02/08/09 21:20 ID:+HmHsxaK
角田って新人王は規定上無理なのかな。
148セレッソサポだけど:02/08/09 21:21 ID:HibKAZL4
>>145

 京 都 の 良 質 の D F 陣 を
 何 人 か、セレッソ に 貸 し て く だ さ い。
 お な が い し ま す。
149U-名無しさん:02/08/09 21:23 ID:AYYo4aAX
>>148
京都(人)でいいんでしょ?なら蜂に蔵田返還要求でもしんしゃいな。
150U-名無しさん:02/08/09 21:27 ID:+HmHsxaK
>>146
もう少しお賽銭を張らないと...。
151名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/09 21:46 ID:ZGUg6A+O
お賽銭
 \1,000,000!!!
152ヽ(*`Д´)ノゴルァ:02/08/09 21:55 ID:5Qd0cac2
すぐKBS見れ
153ヽ(*`Д´)ノゴルァ:02/08/09 21:56 ID:5Qd0cac2
あーもう終わっちゃった
30秒かよ
松井のインタビュー
154U-名無しさん:02/08/09 21:58 ID:Oyi5taM/
>150
あれはイパーイ入れたので賽銭箱からあふれてる分なのサ。
155U-名無しさん:02/08/09 21:58 ID:AYYo4aAX
きっちんかいなw
156U-名無しさん:02/08/09 21:59 ID:z0LBdJuU
>>153
インタビューあったのか?
見逃した・・・
157U-名無しさん:02/08/09 22:00 ID:Oyi5taM/
☆京都 VS ★清水 にわかのちょっとしたデータ比較

☆京都:
●●●●○□○ ○□□○△○?? 勝点 22
市阪広磐V幌名 柏神鹿浦浜東清仙
AHAAHAA HAHAHAHH
★清水:
○○○○●△△ ●○●●○○?? 勝点 20
神鹿浦東名市広 阪仙磐V幌柏京浜
HAHHHAA HHAHAHAA

☆京都:得/失(全) 24/16 最近5試合 11/5
★清水:得/失(全) 16/19 最近5試合 8/8

☆京都:3点以上の得点者:黒部(8),慎吾(4)朴(3),松井(3)の4人
★清水:3点以上の得点者:バロン(5)1人のみ

☆京都:ホーム得点率 (90分換算) 1.84
★清水:アウエイ得点率(90分換算) 1.00

☆京都:最近5試合得点率(同上) 1.93(A+H)
★清水:最近5試合得点率(同上) 1.60(A+H)

清水は得点力が不足しているよう。
数字からみれば勝てる相手だ。
あとはサポの応援と審判次第だな。
158U-名無しさん:02/08/09 22:01 ID:vpJQaKzn
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) >連勝が伸びますように
  (つ 払つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|__メンタイコ(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        紫  魂        |
159間違えた:02/08/09 22:08 ID:Oyi5taM/
>157
間違い
★清水:
○○○○●△△ ●○●●○○?? 勝点 20

正しい
★清水:
□□○□●△△ ●○●●○○?? 勝点 20

他にもあったら直して下さいナ。

160 :02/08/09 22:10 ID:yUAMzzFx
なんか今の状態が本当に信じられない。真夏の夜の夢じゃないのかと思う。
サンガなんか昇格しても誰も喜ばねえよとか動員減らすから迷惑だとか
言われ放題だったのに・・・。
161ミニラズキ:02/08/09 22:37 ID:eniT/B2C
最近の京都はJで一番面白い試合をしてる自信がある。
162U-名無しさん:02/08/09 22:43 ID:RwEhswNU
>あとはサポの応援と審判次第だな。

フィスカー、恩氏、バプティスタときたから、さすがにこれより
ひどいのには当たるまい(w
163 :02/08/09 23:08 ID:1FyHPJ8y
>>128
横浜戦では買えたよ。買えるんじゃない?
164U-名無しさん:02/08/09 23:42 ID:qywssXza
>162
松村がいるがな…
>160
同じく…それ他サポの友達に言われて
傷ついて悲しんで言った奴を恨んだりしたもんな…
そして開幕の4連敗…昇格は早かったのかなあと思っていたよ…
165U-名無しさん:02/08/09 23:54 ID:pOS88rBL
アジア大会の候補に大輔入ってますが、
智星が韓国代表で選ばれるってことはないの?
166U-名無しさん:02/08/09 23:55 ID:AYYo4aAX
選ばれないかもしれないし選ばれるかもしれない。要は微妙。
167U-名無しさん:02/08/10 00:05 ID:vxs5ZbXW
見たいねぇ朴と松井の対決。
それまでには残留決めて気持ちよく送りたいもんだ。
168U-名無しさん:02/08/10 00:11 ID:ZOF1il5S


今、まさに京都ってピークだな。
これ以上連勝するのは、さすがにきついだろう。
169U-名無しさん:02/08/10 00:15 ID:/eTmibII
小気味よい爽やかな風 Jリーグで好調、京都
ttp://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/arai/cyokugen/01-1.html
170ヽ(*`Д´)ノゴルァ:02/08/10 00:32 ID:q+sKCAn2
>>169 読んだ
”中山を追い越すストライカーの出現を予感させる”
うれしいけど、ほんとかな?
今後の黒部期待age。
171 :02/08/10 00:38 ID:Zjf38w0l
>>170
いや、贔屓目なしに期待できるでしょう。
ただでさえ良い日本人FW少ないんだから

ポストプレーできて、得点感覚もあって、ヘッドも足もあって
そんなFWなかなかおらんよ。
あとはドリブル?(w

172U-名無しさん:02/08/10 00:38 ID:f0y8Kxxy
>>167
>それまでには残留決めて気持ちよく送りたいもんだ。
まずは残留という発言からして、年季の入ったサンガサポと見た(w

にわかサポなら、
「松井もパクもいないと、2ndで優勝狙えないよ」
とか言い出しそうだ(w

今のサッカーがずっと続けられれば優勝も夢ではないだろうけど、
今は控えも含めてメンバー全員が確変中ってぐらい調子いいから
なあ。この確変が少しでも長く続いて欲しいもんだが…。
173U-名無しさん:02/08/10 00:39 ID:eHiypMQ3
朴の追っかけ番組って見てみたいな。
174 :02/08/10 00:42 ID:AtV7XeGx
やはり智☆は来期移籍してしまうのかな?
個人的には移籍してもらいたい気持ちと残留してほしい気持ちが半々。
175ミニラズキ:02/08/10 00:42 ID:hv1hPBJQ
>>171
あとはPK?(ワラ
176171:02/08/10 00:53 ID:Zjf38w0l
>>175
た、たしかに。
今年の緑戦でもあやすぃ〜PKあったよね。
こぼれを決めたのはさすがやけど、やっぱりね・・・
得点王になるにはPK上手くならないと
177ヽ(*`Д´)ノゴルァ:02/08/10 00:55 ID:q+sKCAn2
>>175,176
ゲル同
最近のサンガのシステマチックな攻撃は昔のフリューゲルス(加茂監督・ゾーンプレス)を思い出させる。

しかしフリューゲルスは前半でバテて後半バタバタだったけど
京都は後半までみんなばてずに走りまくる。
これほど見てて面白いチームはない。
179 :02/08/10 00:56 ID:BNL99ysM
 
180:02/08/10 01:18 ID:9i1haFLN
しっかし来週なんで鳥取なの?みんなどうやって行くの?

ってゆうか用事あっていけないぽっい。なんとか京都3時にでて間に合う方法ない?
181U-名無しさん:02/08/10 01:20 ID:tJF0xgy7
誰か鳥取まで連れて行って
182 :02/08/10 01:24 ID:ky/0Saee
いまのメンバーでの試合があと何試合ホームで見られるか。。
ひょっとしたら10は可能かもしれないが20は確実に無理。いい選手はどこかへ巣立つ。
そう考えるとすごく貴重だよ。みんな今のうちにしっかり見とこう。

「あの当時、2002年1stのサンガにはこれだけのメンバーがずらっと揃いも揃って
たんだぜ。しかもみんな勢いに乗ってぐんぐん成長してる段階。そりゃ強いわけだよな。」
って、遙か昔を振り返る時がきっと来ると思う。
183不明なデバイスさん:02/08/10 01:33 ID:3CPlNixC
>>180
忘れもしない、去年のJ2最終戦@西京極。ノリヲに萌えたのは
確か。でも、問題は試合終了後。Sバックは、グランドに近い
から(以下略。
 なお、2時なら、京都駅からトトーリ行きのJRの特急に乗って、
5時半頃にトトーリ駅につく。ただし、帰りの列車は翌朝。
184U-名無しさん:02/08/10 01:36 ID:GI9EQGEv
>175
禿同。3点以上の得点ランキング表をみると
黒部 4本中2本外しともう一人
平瀬が2本中1本外してるのしか見当たらない。
他の選手は全部決めてるよ。

黒部はもっとPKの練習汁。ほんでもって得点王を狙うべし。

185U-名無しさん:02/08/10 01:45 ID:cDvl8/Dw
>>181
新日本運輸のトラックにヒチハイクしる
186 :02/08/10 02:30 ID:LgitlfLS
PKはずされるとぎくっとしてしまう‥‥
187ミニラズキ:02/08/10 03:01 ID:hv1hPBJQ
>>184
ズビロの二人だってPKで稼いでるようなとこあるしなw
188ミニラズキ:02/08/10 03:03 ID:hv1hPBJQ
今のメンバーがみんな京都を巣立って、次に全員揃うのが
'06年にドイツでってなったら死んでもイイ!
189U-名無しさん:02/08/10 05:58 ID:GI9EQGEv
〜2000年 代表の墓場   京都パープルサンガ
2001年〜 代表のゆりかご 京都パープルサンガ

190U-名無しさん:02/08/10 07:57 ID:aW5ENb92

今日も盛り上がるんだろうな

いいことだ 

17時に着くようにするか・・・ 今日も署名やってます?
191:02/08/10 08:12 ID:b/b6xFFc
清水は内紛してるみたい。
192SANGA-名無しさん:02/08/10 08:18 ID:8YkOSG34
「代表のゆりかごと」は、なかなか良いですね。
193SANGA-名無しさん:02/08/10 08:34 ID:8YkOSG34
関西1344万人をSANGAサポにしる!

www.harvesttime.tv/TV/KyotoTV.htm
194 :02/08/10 08:42 ID:X6W19oze
松井 今一歩成長望む!
195 :02/08/10 08:55 ID:N6MWudyU
松井は今年大きな怪我をしなければちゃんと成長すると思う。
代表にも選ばれクラブも好調で自信つけてきてるし。
196 :02/08/10 09:21 ID:gkjhDmwy
戸田出ないらしいね
197名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/10 09:59 ID:VqbZQTGH
9連勝ヨロピク
198 :02/08/10 10:00 ID:DazKzMzC
t
199_:02/08/10 10:17 ID:a7Qq7pV6
>>196
不穏分子だからね。是無能ビッチが解任するまで
試合に出れ無さそう。
200U-名無しさん:02/08/10 10:20 ID:GI9EQGEv
>193
KBS京都ってサービスエリア結構広いんだ。
1,344万人の0.1%で13,000人。西京極の観客動員の最低ラインはこれをベースに汁。
フロントはもっと観客動員に知恵を絞れ。絞って絞って絞り抜け。
脳味噌が空になるまで絞れ。
サポーターの知恵も吸い上げろ。コアサポだけ相手にしないでニワカやフツーの観客
の意見も聞け。
ってここに書いてもしょうがないか。
201U-名無しさん:02/08/10 10:27 ID:HvOmJ7/y
>>200
いいアイデアがあれば、メールでもFAXでもサンガに送ってやれよ
社員はちゃんと読んで回覧してるようだし・・・
202オーセンティックシャツ(1.2万)は高い…:02/08/10 10:42 ID:JtA9sNqz
今日の清水戦(ゴール裏)で、プロコンシャツ買います。
そこで、西京極で買った人にお伺いしたいのですが、
ホームゴール裏に売店はありましたでしょうか?(今まで見た事無い…)
メインスタンド内の売店でしか売ってないのでしょうか?
最近ゴール裏しか行ってないので買えるか不安です。
ムチャクチャ欲しいので、ぜひとも情報をお願いします。
203SANGA-名無しさん:02/08/10 10:47 ID:8YkOSG34
>>200

私はいつも下記のメールアドレスに
意見、アイデアを書いています。

[email protected]
204コギャルとHな出会い:02/08/10 10:48 ID:6mgxgmwi
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります。
205U-名無しさん:02/08/10 10:49 ID:a2lv06MK
今日も1万5000越えるかな
動員数が楽しみなんてほんと今まで無かったからな
一般市民・府民にどれだけサンガ好調が浸透してるのか
そして、是非地元で京都府民に勝利をプレゼントしてくれ!
206U-名無しさん:02/08/10 11:03 ID:foGeuD2U
今日は宇治川の花火大会。時間も見事にかぶってるねん。
1万超えたら御の字なのかも。。。
207U-名無しさん:02/08/10 11:07 ID:5Y5URVXW
あー宇治川の花火か。今日は土曜だからそっち流れる人間多そうだ。
208今日も勝つ:02/08/10 11:16 ID:q0CsrHjY
朴ちゃんの為に英語版HPが出来るようです。
注目は(来期も人気が続くようなら・・・)
残ってくれるのかな
http://www.nikkansports.com/osaka/osc/p-osc-sa07.html
209ミニラズキ:02/08/10 11:25 ID:hv1hPBJQ
メディアはもうちょっと朴以外の選手に目を向けて
やってホスィ。
210U-名無しさん:02/08/10 11:38 ID:HvOmJ7/y
>>202
入り口と別のトイレの奥に売店ありますよ
約1/3のプロコンシャツは超お買い得と思う
211U-名無しさん:02/08/10 11:40 ID:tJF0xgy7
英語もいいけど、日本語も再構成しなおして
見やすいページにして欲しい。
212U-名無しさん:02/08/10 11:55 ID:a2lv06MK
西京極を紫に染めよう
213U-名無しさん:02/08/10 11:59 ID:tJF0xgy7
>>210
売店があるかどうかではなく、
売店にシャツが売ってるのかどうかを
聞いてるんだと思うが。
214U-名無しさん:02/08/10 12:00 ID:tJF0xgy7
いや、売店があるかどうか聞いてるのかな?
215駆け出しサンガサポ:02/08/10 12:06 ID:lq1dR3R9
今日もホームゴール裏で歌いまくります。

216U-名無しさん:02/08/10 12:17 ID:PykaccO+
爽やかだなあ。
217西京極マニア:02/08/10 12:31 ID:wEhKCJf2
さて、そろそろ家を出ますです・・・

今日も応援がんがりましょう。
218U-名無しさん:02/08/10 12:40 ID:Mw931u64
花火大会いってくる。。。
219U-名無しさん:02/08/10 12:47 ID:a2lv06MK
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  ショボーン
 (つ旦と)   \______________
 と_)_)
220U-名無しさん:02/08/10 13:02 ID:HvOmJ7/y
ならば(w
ゴール裏にも売店はある
プロコンシャツはゴール裏でも売っている
221西京極マニア:02/08/10 13:09 ID:wEhKCJf2
>>218
またセカンドステージおながいします。
プロ紺売上悪いのかな?西京極よ紫に染まれ!!

222U-名無しさん:02/08/10 13:18 ID:tJF0xgy7
最近コテハン増えたな。
223U-名無しさん:02/08/10 13:19 ID:NZvTqfjg
>>209
ゲル同
他サポ人と話してても朴以外知らんって答える奴が多い…。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな人達に漏れは斉藤と角田をいつも鼻息荒く勧めているんだが
皆様、サンガのイチオシは誰を勧めています?ちょっと聞きたくなった。
224 :02/08/10 13:20 ID:d9jKoHA9
公式HPのトップページ、
今日の開催スタジアムが東京スタジアムになってた
多少なりとも集客に影響でるちゅーねん

メールで修正依頼しておきますた
225U-名無しさん:02/08/10 13:21 ID:tJF0xgy7
俺は角田だなやっぱり。
あいつすげーよ。
226 :02/08/10 13:21 ID:d9jKoHA9
>>223
やっぱりサッカーにまだ馴染みのないひとにもおすすめできるのは、
松井と黒部。
この2人を勧めてるよ

>>189
おれも「代表のゆりかご」気にいった!
227U-名無しさん:02/08/10 13:22 ID:tJF0xgy7
>>224
最近公式HPミス多いね。
ちゃんとして欲しいよほんと。
228202(オーセンティックシャツ(1.2万)は高い…):02/08/10 13:22 ID:JtA9sNqz
>>210
>>213
>>214
早速のご返事ありがとうございます。

>>210
ありますか!ゴール裏にも。
それならば早い目に行って、
着いたら一番に買うて着替えます。

>>213
>>214
そうなんです。
ゴール裏にプロコンシャツを売っている売店が
あるかどうか分からかったのでお聞きしたかったんです。
210さんの仰った売店がゴール裏である事を確信しつつ、
無ければ無いで、なんとかスタンド内の売店に
行けないか西京極の職員さんに直談判してみます。

…サンガスポット等、場外でも一般販売して下さい。
 >プロコンシャツ販売者様
229んん:02/08/10 13:23 ID:EchNrQwf
クロ―ベの代表入りが今年中にきそうな予感。
230202(オーセンティックシャツ(1.2万)は高い…):02/08/10 13:29 ID:JtA9sNqz
>>220
おお!頼もしいご返事ありがとうございます。

>>221
ゲル同
ぜいたくをいえばアンブロに
廉価版(いわゆるレプリカ)のシャツを作ってもらえれば
文句無しなんですが…。
231U-名無しさん:02/08/10 13:31 ID:M7ZB/C9y
俺は平井をお奨めしたい。
ピライと呼ばれようがなんと呼ばれようが、俺は平井と共に心中する。
232U-名無しさん:02/08/10 13:36 ID:a2lv06MK
>>223
去年は黒部・朴を口酸っぱく言い続けて、周りにはだいぶ浸透してきたから、今は玉子・慎吾・角田あたりを推してる
やはり強いと違うね
去年は自分から話題を出さなければ絶対サンガの話は出てこなかったが、今は「サンガ強いですね」って話をよく振られる
233U-名無しさん:02/08/10 13:51 ID:gY2Wpoyd
今、サンガサポが一番サッカーを楽しんでるかもな。
上位2チームのサポは胃がキリキリしてるだろうし。
234U-名無しさん@帰省中:02/08/10 14:03 ID:/mpwXVdI
そろそろ出発します。
西京極で生観戦は何年ぶりだろう…、もう軽く5、6年ぶりか?
がんばって応戦します。ふだんはスカパでしか観れないし。
235 :02/08/10 14:05 ID:B6WIuXqC
黒部、松井、朴、平井、斉藤。今のサンガを支える選手達。
J2で大きく成長したとされているけど彼らを使い出したのは加茂。
当時は時期尚早な起用に思えた。
朴は細くて頼りなかったし、平井は2部落ちの戦犯とまでされた。
松井も独りよがりなプレーが多かった。もちろんゲルトは評価されて
しかるべきだけど、今思うと加茂の選手を見る目も大したものだな、と。
彼のまいた種がここまで成長したのだから。
236U-名無しさん:02/08/10 14:12 ID:HvOmJ7/y
>>235
JSPがらみなんか知らんが、ミヤケンを使い続けて批判されたが反論できなかった加茂
加茂ちゃんは、選手の名前を覚えられなかったともっぱらの噂(w
まぁ、ええおっちゃんやった
237U-名無しさん:02/08/10 14:24 ID:hUBGLOjB
>>235
朴が来たのは加茂が解任された後だぞ
238U-名無しさん:02/08/10 14:29 ID:aB3Qi5+D
>>236
そのミヤケンは山形移籍が決まっていたのにJ●Pが邪魔してぶっ潰したよね。
哀れミヤケン。
239U-名無しさん:02/08/10 14:30 ID:hUBGLOjB
平井も加茂が解任された後にゲルトが使い始めたな
240U-名無しさん:02/08/10 14:37 ID:HvOmJ7/y
焦臭い話してスマソ
なんかミヤケソに見えちゃった(w
241U-名無しさん:02/08/10 14:44 ID:hUBGLOjB
歴代監督別リーグ戦勝敗数
嶋谷征四郎         16勝7敗(JFLのみ)
与那城ジョージ(代行)  12勝10敗(J:8勝7敗、JFL4勝3敗)
オスカー           23勝22敗(J:15敗、JFL:23勝7敗)
ペドロ・ローシャ        9勝23敗(Jのみ)
ハンス・オフト         3勝9敗(Jのみ)
清水秀彦           16勝21敗(J〜J1のみ)
木村文治            0勝0敗(ナビ杯のみ)
加茂周             8勝1分19敗(J1のみ)
ゲルト・エンゲルス     42勝7分23敗(J1:14勝2分12敗、J2:28勝5分11敗)

いちおうゲルトが結果残してるな
242U-名無しさん:02/08/10 15:11 ID:Pi6WhFHa
しかしほんと試合見に行くのが楽しみで楽しみで仕方ないね。こんな時代が
いつかはくる(別に連勝とか勝ち負けって意味ばっかりじゃないよ、見てて楽しい
サッカーって意味でもね)とずっと信じて灰色の気分で西京極に通う日々が続いた
けど、案外その時があっさり訪れてなんか戸惑ってるわ。
243U-名無しさん:02/08/10 15:17 ID:f0y8Kxxy
>>241
でもこうしてみると、清水ってそんなに悪くないじゃん。

加茂は、2000年の1stステージで、松井はほとんどレギュラーとして(高校
出たばっか)、斎藤も準レギュラーとして(当時19歳?)使ってるね。
15試合で得点16,失点36。この守備の崩壊が致命傷だったか。
244 :02/08/10 15:23 ID:BJZzKYAQ
>>199
内紛か。つーことは、きょう橙に負けると(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
245大阪市民系京サポ:02/08/10 16:22 ID:UaTY/oVB
嶋谷のおいちゃんは、クラブの躍進を天空から心より喜んでるだろう。
246Uー名無しさん:02/08/10 16:23 ID:1+2JevOc
手島を忘れていないか。

ここ3年のサンガの出来不出来は
手島の出来不出来に全部左右されてる罠(w
247 :02/08/10 16:33 ID:DH7HEx3E
そろそろ出撃。今日は初ゴール裏(いつもはSバック)。
野中タンは声が裏返らないように頑張ってください。
248SANGA-名無しさん:02/08/10 16:34 ID:8YkOSG34
まん中が大嶽だったからな。
249 :02/08/10 16:36 ID:d9jKoHA9
結局サンガのHP修正ない。
ふざけるな!
250ミニラズキ:02/08/10 16:37 ID:hv1hPBJQ
ゴル裏ってどこが一番みやすい?
何回かいったけど、どうもしっくりこなくて。。
251_:02/08/10 16:56 ID:Wrceqw6y
紫を身につけ、声を張り上げ最高の雰囲気を作ろう!
252U-名無しさん:02/08/10 17:06 ID:q8iM1i8e
ガンバ負けちゃった…( ´Д⊂ヽ
サンガがんがってくだちい。
253 :02/08/10 17:07 ID:k/5Phxbm
鈴木和はケガか?
スタメンにもサブにもいねぇぞ
254 :02/08/10 17:14 ID:TAaMFNOP
げ?どうしたんだろうね。>>鈴和

両チームのスタメンうまく貼れないんでこっち見てちょ。
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20020810_997.html
255U-名無しさん:02/08/10 17:15 ID:vxs5ZbXW
>>164
ビンゴ。松村…
256U-名無しさん:02/08/10 17:25 ID:a2lv06MK
GK 1 平井 直人
DF 16 辻本 茂輝
DF 5 手島 和希
DF 27 角田 誠
MF 3 中村 忠
MF 22 斉藤 大介
MF 11 石丸 清隆
MF 14 鈴木 慎吾
FW 7 朴 智星
FW 9 黒部 光昭
FW 10 松井 大輔

GK 12 中河 昌彦
DF 30 サナブリア
MF 26 中払 大介
FW 17 冨田 晋矢
FW 18 上野 優作
257ぱるす:02/08/10 17:33 ID:ZLktG7jA
さぁ、勘違いサンガをコロっと叩くかな!
ケチョンにしてあげましょう
258TTT ◆AzmMJhEU :02/08/10 17:35 ID:wa11yxky
サナブリアって一体・・・
259 :02/08/10 17:40 ID:f0y8Kxxy
>>252
まぁ、こんな事もあるで。 お互い2ndがんばろう。
260U-名無しさん:02/08/10 17:47 ID:+mpzWTpU
4戦連続駄目審判・・・
261 :02/08/10 17:59 ID:UaTY/oVB
ウチに対しての嫌がらせやな
262       :02/08/10 18:31 ID:gAgINTMB
今日はいくらか涼しいな。
最後まで動きたおしておもろいサカーを見せてくれ。
サンガがんがれ!
263U-名無しさん:02/08/10 18:35 ID:GI9EQGEv
今日の審判はクソですかまともですか?
にわかなんで分かりません。教えて下さい。
264 :02/08/10 18:42 ID:UaTY/oVB
マイク事故発生。何ともマヌケな選手コールですわ。ハァ
265 :02/08/10 19:23 ID:27OBZCfq
メインも結構入ってるなぁ
266 :02/08/10 19:55 ID:kcq+wAp8
14000ぐらいいってそう?
267 :02/08/10 19:56 ID:fCHi69Yj
相手陣でボールが回ってる分には、安心といえば安心なのだが。
268U-名無しさん:02/08/10 20:01 ID:zDiPiCca
昨年のJ2で一番成長したのはワカだ。
269U-名無しさん:02/08/10 20:04 ID:zoZzE0/G
わかちゃんお腹も成長したような・・
270 :02/08/10 20:36 ID:2rtZ8AJH
なんだよ京都ストップかよ
271 :02/08/10 20:40 ID:41qASUpw
12032人
272ななし:02/08/10 20:45 ID:cN6c5y3t
8連勝+1引き分けに油断して、
今日は西京極に逝きませんでした。
サポとして油断してしまいました。
すみません。
273U-名無しさん:02/08/10 20:48 ID:gVXyEjS7
あんなつまらないサッカーするチームに負けるのはイヤだ
なんとか1点取ってくれ
274U-名無しさん:02/08/10 20:54 ID:s9HPV1Ws
負けた…
275ななし:02/08/10 20:56 ID:cN6c5y3t
ぐすん。
でも、よくやったよ>8連勝+1引き分け
開幕前の前評判じゃ、考えられなかったものね
276U-名無しさん:02/08/10 20:57 ID:GqERqT7w
>>273
清水サポです
本当につまらないサッカーしてくれましたうちのチーム
連勝止めてしまって申し訳ない
つかこんなんならボコボコにしてほしかった・・・
277 :02/08/10 20:57 ID:UxMzG3W1
負ける時はこんなもん・・・
278 :02/08/10 20:58 ID:UaTY/oVB
完敗でござるよ。蟹戦は巻き返し求む
279 :02/08/10 20:58 ID:WSoNBJY2
>あんなつまらないサッカーするチームに負けるのはイヤだ

言うねーw
京都ごときにそんなこと言われる時代になったか。
280U-名無しさん :02/08/10 20:59 ID:k9t7heWL
富田のオナニードリブルはDFが良いと通用しないねえ。
281U-名無しさん:02/08/10 20:59 ID:Rk78BdRv
なんで京都負けてんの?
282ななし:02/08/10 20:59 ID:cN6c5y3t
次節は仙台
2ndは開幕早々川崎リーグ(緑牛梟)との対戦です
またまた連勝記録を作りましょう!
283失望しますた!:02/08/10 21:00 ID:4iOumD25

       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨      人
   し'  し'         (・∀・)ベカームウンコー 
284 :02/08/10 21:01 ID:2wGNgyZ+
きょうは富田も松井ももっと簡単に捌いてほしかったなぁ。。
285U-名無しさん:02/08/10 21:01 ID:3Vi/2ZcV
>>279
清水ごときならいいんじゃないの?
286U-名無しさん:02/08/10 21:02 ID:+tHLtMqv
負けがこんなに悔しいものだとは
今まで知らなかったよ…( ´Д⊂ヽ
287 :02/08/10 21:04 ID:NrjJ+1zH
朴のキックミス2発はいったい…
288U-名無しさん:02/08/10 21:07 ID:ImPsZ7rF
慎吾は消されてたし朴のキックミスなんかも影響して
点を取れる気配が無かったね。スコア以上の完敗だ。
あとバロンは駄目って言ったのに・・・(つД`)
289 :02/08/10 21:07 ID:bTHCOjU7
慎吾が機能しないとどうにもならないよ。
走り負けたシーン見たの初めて。市川ぁ・・・・・さすがでした。
左を抑えれば何とかなるという弱点が露呈しましたな。
まぁ、市川クラスはそうそう居ないんだけども、はてさてどうやって克服しようか。

290 :02/08/10 21:08 ID:6VeUEi1E
悔しいなぁ。ロスタイムになんとかなりそうな雰囲気多分にあったんだが。

さすがに朴も後半は疲れが見えたかな。それなのにちょっと全体が朴に頼りすぎな
感じはあったかも。まあ相手の斉藤とかすげーよかったもんなぁ。
291U-名無しさん:02/08/10 21:11 ID:tE6eX6yb
確かに清水は非常につまらないサッカーをしていたが、
それと同時にサンガをとてもよく研究していた。
バクも松井もかなりおさえられてたしね。
その分、中払には期待していたのだが…
292:02/08/10 21:13 ID:UaTY/oVB
DFはマシだったんだが攻めに精細欠いてたな。優作をもっと早めに投入すべきだったか?
293 :02/08/10 21:13 ID:09SUMC9R
スカパーで見てたんだけどバックスタンドの「フロント早期決断なんちゃら
かんちゃら」(最後のほうよく読めず)ってのはなんだったんだろう?あちらサポの段幕?
294 :02/08/10 21:15 ID:bTHCOjU7
295 :02/08/10 21:17 ID:09SUMC9R
>>294

thx!

あっちはなんか勝っても負けても大変なのね。。
296 :02/08/10 21:24 ID:pyoUPBaK
松井が悪い
297U-名無しさん:02/08/10 21:25 ID:CWhEPTVJ
うーん、ほんと良く研究されてしまってたね。前節向こうも勝ってるのにそれを
わざわざ変えて京都の3トップ対応のシステム組んでたみたいだし。

なんかセリエあたりのアウェーでのうまい戦い方って感じでした。>清水
298 :02/08/10 21:26 ID:pyoUPBaK
松井はFWでもないMFでもない持ちすぎ中村俊輔の糞バージョン
299U-名無しさん:02/08/10 21:27 ID:HWRijNjU
なんだな、今日は松井と朴頼みって感じだったな。
ゼムノビッチって意外にいいんじゃないの?とか思った。
300U-名無しさん:02/08/10 21:27 ID:N59wHnmK
流石ゼムノビッチだな。きっちり結果は残していく。
301 :02/08/10 21:29 ID:pyoUPBaK
バカめ、松井なんぞ研究されればおしまい パクとは格が違う
前節松井がいなかったことで逆転できた 今回は松井がいたことでそうならなかった
302U-名無しさん:02/08/10 21:31 ID:ZhgrS20O
左から攻めれんかったんかのう・・
303U-名無しさん :02/08/10 21:32 ID:f0y8Kxxy
>>ID:pyoUPBaK
お前は何だ
304奈良線:02/08/10 21:37 ID:UaTY/oVB
宇治川花火の客で電車メタ遅れや〜
305 :02/08/10 21:38 ID:pyoUPBaK
3トップにするには運動量がなさすぎる 韓国の真似はできない
朴しかこなせる能力はない 松井は負担になる
306U-名無しさん:02/08/10 21:42 ID:2SlEITSK
ID:pyoUPBaKはチョン。
放置。
307 :02/08/10 21:45 ID:pyoUPBaK
3TOPは松井にとってもチームにとっても負担になる

まあ松井はなにやっても駄目な奴なんですけども
308 :02/08/10 21:47 ID:hW0AOrqn
しんごが上がれなかったのも今日の敗因だな。
市川のクロスは外れも多いが、たまに絶妙のやつもある。
309U-名無しさん:02/08/10 21:47 ID:AH33aYqn
>>307
あなたは何気にバックアップしてますね。IDが
310:02/08/10 21:48 ID:u36OqYCB
そろそろ研究されて苦しくなってくんのかね・・・・。
これを乗り越えないとJ1中堅の安定勢力、そして優勝候補への道はない、ということかな。
まずは残留確定させて、その上で天皇杯でも狙ってほしい。
311 :02/08/10 21:48 ID:hW0AOrqn
あとバロンをケアするのは、基本中の基本。
312 :02/08/10 22:04 ID:wEhKCJf2
そろそろリチャルとか美尾あたり後半投入で見てみたい気もするんだが、、、
まだまだ時期尚早なのかな??まあいまは基本的にいいサッカーしてるからなぁ。

どうにもうまくいってないときにはなにかしらの化学変化に期待して
ちょっとだけ見てみたい気もする。。
313 :02/08/10 22:04 ID:mG/b4ZX0
西京極から花火見えてたね。はあ。
314 :02/08/10 22:06 ID:JGHEsKEp
帰宅しました。
うまくしてやられた感じでしたなー……。
315 :02/08/10 22:07 ID:tV8UNprD
西京極から帰ってきますた。
いやあ、清水、きっちりと作戦立ててきてました。
要所要所がきっちり押さえられてて、「キミたちよくサンガ見てるジャン!」と
思わず誉めてしまうところでしたよ、、、

ディフェンスで、ボールの行く先を追っていく判断力やスピードは
ぜんぜんあちらさんのほうが上。まあ、疲れてるのもわかるけど。
これから、研究されてくると少ないチャンスを確実に決めないとヤバイです。
まだまだ成長してもらわないといけませんな、出直し、応援します。
316 :02/08/10 22:19 ID:dn9qPDrX
元気出していきましょう
317U-名無しさん:02/08/10 22:22 ID:crt2uh/G
そろそろ智☆休ませてリチャル投入って奇策使ってくれんかなぁ。
冨田は一回サテで修行。
318 :02/08/10 22:29 ID:W102Ry8D
まあ今週は合計300分でしょ。慎吾なんかもさすがに疲れはあったんだろうなぁ。
319U-名無しさん:02/08/10 22:31 ID:tYU0k4ss
17連敗の頃を思えば「研究されて」負けなんてまだマシ。
次はビシっといきますよ、おまいら!
320U-名無しさん:02/08/10 22:42 ID:NZvTqfjg
松村と書いた164でつ。
帰ってきました。
手島が今日精細欠いてるように見えた…。
平井もビビるようなバックパスしてたしさ。
やっぱり松村ひどいジャッジだったよ…。
見てて腹立った。過去に京都と何かあったのか?
と小一時間聞きたくなるようなジャッジだった。
321U−名無しさん:02/08/10 22:49 ID:3lyIzpFh
審判の判断におかしいと思いつつ自分は審判でもないし素人なので
文句言いたいけど言えないような変な欲求不満の気持ちを胸に残したまま
西京極をあとにしました

監督もサポーターも選手も首かしげてましたね
322石塚スレより:02/08/10 22:53 ID:eI6IdogM
>京都に帰ってきたら良いと思うけど。
>黒部以外に質の高いポストプレーを出来る選手がサンガにはいない。
>サンガは簡単に人にボールを預けるパスサッカーを志向しているし、
>石塚には合っている。石塚はボールに絡む回数が多いほど調子の出る選手だし。

石塚獲得しても良いのでは?上野は物足りなすぎ!リズムを全く変えることが出来ない
323小田原サンガ:02/08/10 22:53 ID:OEDWymvL
審判ちょっと厳しいか?
それにしても幸せなスレだなぁ。17連敗知ってるからね。
「連勝が止まった」なんて言えるなんてね。
324U-名無しさん:02/08/10 22:56 ID:crt2uh/G
>>322
27にしては運動量が無さ過ぎ。あとプレイのスピードがオジン化しちょる。
よって人材としても不必要
325202(オーセンティックシャツ(1.2万)は高い…):02/08/10 23:02 ID:JtA9sNqz
>>210
>>213
>>220
ただ今帰ってきました。
おかげさまで無事プロコンシャツ買えました。
ありがとうございました。
けど試合は…(涙)。
326 ・:02/08/10 23:04 ID:LBJrxECp
石塚良いと思うよ。ずっとサンガは石塚を獲得しようとしてたわけだしさ。
イタリア行って掴んだものもあるだろうし、地元で最後のチャンスだと思って
頑張ると思う。使えないとわかったら試合に出さなきゃ良いんだし。
タダ同然で獲得できるんだから、無駄ではないと思う。
今のサンガはFWの層がどう考えても薄い。
327U-名無しさん:02/08/10 23:08 ID:tJF0xgy7
金もらってもいらねーだろ。
326は石塚だろ?(藁
328U-名無しさん:02/08/10 23:09 ID:H+4+94pq
石塚獲るならゾヌもセットで獲ってやって・・・・
329 :02/08/10 23:10 ID:C2euDvFB
ああいう戦い方するチームに負けると
負けたことだけでなく
悪い疲労がくる。
330_:02/08/10 23:11 ID:EG627VxW
石塚は高校時代から好きやけど、今のサンガに入って欲しくないような・・・・・
チームワーク乱れそう!
331U-名無しさん:02/08/10 23:12 ID:GvI0LD9+
走れない奴はいらん!!!!
332U-名無しさん:02/08/10 23:13 ID:/gkP9oe6
パラグアイの二人はどうして使えばよいかのう。
サナはスタベン入りしてるからマダ発酵してないんだけど。
333 :02/08/10 23:15 ID:8seG9RIv
今日の松井玉子はどうでしたか?オセーテ
334U-名無しさん:02/08/10 23:16 ID:/gkP9oe6
確実に下降線だね。中国遠征で更なる修行を積んで帰って来いとだけ言う。
335U-名無しさん :02/08/10 23:16 ID:8pIIMzmm
李が監督してるときの石塚は良かったよ
今は知らんけど、そんなにひどくなったわけではないんだろ?
336U-名無しさん:02/08/10 23:16 ID:tJF0xgy7
>>333
今一
337U-名無しさん:02/08/10 23:17 ID:GvI0LD9+
今日はストレスが溜まった。

キープしている割に、全然ゴール前で形にならない。
相手が引いて守ってきて、どうしようもなかった。
うまくやられた。かなりがっくり来た。

次は頑張ってくれ。
338 :02/08/10 23:17 ID:YEevlrZa
>>322
優作に「流れを変えること」を求められてもなあ(w
そういう仕事は去年はヒョヨンがやってたし今年ならハライだべ

ってか優作投入したのにまだ細かく繋ごうとしてたのはどうなんよ?
ターゲットマン入れたんだからとりあえず放り込めよ
上を目指すんなら小奇麗なサッカーばっかじゃやっていけないだろ
339U-名無しさん:02/08/10 23:17 ID:tJF0xgy7
>>335
なんにせよ練習しないという詰まらん理由でクビに
なるような選手は絶対いらない。
340 :02/08/10 23:18 ID:9w6u1q1D
FWが薄いのは確か。
石塚が上野より使える気もする。
15分くらいだったら走れるだろうし。
上野、点取れそうな雰囲気が全くないんだよなあ。
341 :02/08/10 23:19 ID:tV8UNprD
>>329
あのカテナチオ(w をこじ開ける作戦か個人技が
ないとツライと今日しみじみオモタよ
342U-名無しさん:02/08/10 23:20 ID:/gkP9oe6
ゲルは元々高校教師みたいな事してたからな。高校時代に天狗になってた
石塚タイプは肌が合わんぞ。
343U-名無しさん:02/08/10 23:21 ID:tJF0xgy7
しかし高原は凄いな。
344 :02/08/10 23:21 ID:bTHCOjU7
いや降格争っているクソチームにさえ戦力外通告くらう選手は
どうでもいいよ。
リチャルやアンはどうなのさ?とくにリチャル。
さすがに次戦は富田out?
345U-名無しさん:02/08/10 23:22 ID:tJF0xgy7
冨田は上位陣相手じゃ通用しないね。
346 :02/08/10 23:25 ID:W102Ry8D
なんか開幕前にもかなり強引に石塚を推薦してくるやついなかったっけ?
その時もかなり閉口したが。(w
347U-名無しさん:02/08/10 23:26 ID:lV0ecqGb
冨田は厳しいな。嫌いじゃないし期待してるけどまだ剥けてない感じ。
次節は思いきってリチャルをサブに入れて欲しいな。
348 :02/08/10 23:26 ID:9w6u1q1D
>>338
それは違うね。交代して入る選手はリズムを変える必要がある。
攻めの選手、FWだったらなおさら。しかも負けている時点。
上野ももちろんそう。繋ぎサッカーから放り込みサッカーに、というのも
リズムが変わっているだろ?
でも上野が入ってそうはならなかったし、それは上野にも問題があるはずだ。
呼び込む動きが乏しいのかもしれないし、そもそも信頼されていないのかもしれない。
349U-名無しさん:02/08/10 23:29 ID:/gkP9oe6
2ndに向けての課題

3TOPの人材補強(主にリチャルが使えるのかの見極め)
玉子の替わりになる人材を探す(美尾タンがどこまでやれるのか)
4バックを試す(サナブリアを使う)
こんなもんすかね?
350 :02/08/10 23:32 ID:BzEPwk+N
優作は途中出場の選手にしてはかなりボールに触ってる方だと思うぞ。

味方からもかなり信頼されてる雰囲気あると思うし。
351U-名無しさん:02/08/10 23:33 ID:p0OZts/k
>>349
あとクロス、FK等の精度を上げる。
今のセットプレーを見てても得点の匂いがまったくしない。
352U−名無しさん:02/08/10 23:33 ID:3lyIzpFh
美尾タンといえば今日スタンドで観戦していた模様
ハーフタイムに通路でメールうってました

早く出たいだろなー
353 :02/08/10 23:36 ID:sG+cfvyk
冨田はテク見せドリブルの場面とシンプルにつなぐ場面とを判断良く
使い分けられるようになれば、まだまだ充分いけると思うぞ。
354U−名無しさん:02/08/10 23:38 ID:3lyIzpFh
松井選手は明日に備えて途中退場?
355U-名無しさん:02/08/10 23:40 ID:Nnc2W6Ff
冨田は体質もあるけどもう少し体力つけて欲しい。
2ndはやっぱり安に期待する。
356 :02/08/10 23:40 ID:ugA/VRvc
まあ研究されていたのは確かだが
今日のやり方は面子的にJでは恐らく清水しか出来ないかと
斎藤が前目に出て慎吾がカバーに周ったりといった連携も欲しいが
まあチームの特性からいって後期も清水には苦戦しそう

下手にいじったら碌な事にならない
こう言うゲームもチームとしての経験
357 :02/08/10 23:44 ID:VkgExhdJ
でもきょうもあんまり変な形でボール獲られるような場面はなかったな。
やっぱり地力は相当ついてきてるんだなーって改めて実感。まあ負けは悔しいが。

しかし、ゼムノビッチってなんであんなに嫌われてるのかね?清水スレ覗いてみて
驚いたよ。
358 :02/08/10 23:44 ID:pyoUPBaK
松井がでた試合はろくなのが無い
359U-名無しさん:02/08/10 23:46 ID:/gkP9oe6
負けが込むとどこのチームでも同じことが起きるさ。
ウチでも開幕4連敗当時はそんな感じだったっしょ。
360U-名無しさん:02/08/10 23:46 ID:dhVrN+eG
天狗の鼻っぱしら折られたって感じだな。
「ベテランなめんなや!ゴルァ!」ってなもんでさ、いい経験でしょ。
これ機にもう精神的に一回り大きくなる事を期待する。

ま、前向きに考えましょうや。
361U-名無しさん:02/08/10 23:48 ID:hUBGLOjB
順 チーム 点 差 得 失
_1 磐田  33 +21 36 15
_2 横浜F 32 +18 27 09☆
_3 G大阪 27 +17 34 17
_4 名古屋 26 +09 26 17
_5 清水  23 -02 17 19
_6 京都  22 +07 24 17
_7 鹿島  21 +01 17 16☆
_8 仙台  20 -03 22 25
_9 F東京 17 -03 22 25
10 市原... 17 -04 17 21☆
11 浦和.  14 -02 20 22
12 柏.   11 -08 17 25☆
13 東京V. 11 -10 13 23
14 広島.  10 -11 13 24
15 神戸.  09 -11 10 21
16 札幌.  06 -19 14 33

明日、市原が引き分け以下だとAクラスケテーイだな
しかし、鹿島が勝つと7位転落…
4位以上はなくなったが、まだ賞金もらえる可能性があるから
鹿島には負けてもらいたいところだな

次の仙台戦に90分で負けたら順位入れ替わってしまうし、
明日の市原の結果次第では9位まで落ちてしまう
なんとしても清水時代の最高順位よりは上に行きたいのう
362柏サポ:02/08/10 23:49 ID:4QGwRUR0
>>357
西野解任の時によくいわれた。なんでダメなのか?って。
ずっと見続けてるサポならではの不満ってあるもんだよ。
清水の事情はよく知らないけどね。
363 :02/08/11 00:02 ID:x3MfdDc+
>>362
更にステップアップ、というつもりが
却ってぐちゃぐちゃに成っちゃったりするんだよね・・・
で、干された選手が出て行った先で活躍したり・・・
まあ結果論というか、監督や面子次第ってのもあるけれども
364U-名無しさん:02/08/11 00:05 ID:z2qF7/cm
京都の場合は誰が監督やっても結果が出せない解任パターンばっかだったので
柏さんとこみたいな感じの更迭っつうのは脳内理解できないな。
365U-名無しさん:02/08/11 00:06 ID:LevdKjmT
動員スレの集計が出てた
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028480148/714

今日の入りは連勝中にも関らず今ひとつだったな
やっぱ、まだまだ相手チームの人気に左右されるってことか
しかし、一時は首位争いに顔を出してたガンバよりも平均が多くて
関西では1番上なのが救いか
明日、柏の動員が7210人よりも下なら11位まで上がるが、バードがあるからなぁ…
しかし、緑はロケーションで得してるよな…
366 :02/08/11 00:06 ID:dZG33B3n
松井は攻撃の芽を潰す良いアクセントになってたな 

調子こいたバカどもに教えとくが、3TOPは相手に固められたらおしまい

アルゼンチンがそうだった そういう場合は2TOPにすべき 

オナニー松井を外せば良かった
367 :02/08/11 00:07 ID:dZG33B3n




             しっかしいい気味だな



368 :02/08/11 00:09 ID:dZG33B3n

同じオナニーするんでも中村俊輔なみのテクみせろやボケ
369 :02/08/11 00:10 ID:dZG33B3n
煽りはスルー(wwww
370U−名無しさん:02/08/11 00:11 ID:5Xl+deRM
>>366
途中から外したじゃん
371 :02/08/11 00:12 ID:eFS5POxu
まぁ、松井だって悪い日はあるさ
372U-名無しさん:02/08/11 00:14 ID:T1v4sHeu
あー、京都サポじゃなくて申し訳ないんだが今日の試合見て思ったこと
石丸ってめちゃくちゃ男前やん
373U-名無しさん:02/08/11 00:14 ID:Z34PIt+W
dZG33B3nは一人で何してんだ。
374U−名無しさん:02/08/11 00:14 ID:5Xl+deRM
>>368
ヒールパス他、彼もどんどん成長している
煽るだけではしらけます
375U-名無しさん:02/08/11 00:15 ID:Z34PIt+W
珍しくスパサカで話題にのぼりますた。
376U-名無しさん:02/08/11 00:16 ID:THXaaZKJ
>>373
負けるとこういう輩も出て来るわい
377U-名無しさん:02/08/11 00:16 ID:Z34PIt+W
>>372
試合中は男前やね。何気に。
378名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/11 00:16 ID:gjXaOdN0
セットプレーから点が取れん
FWがおらん
379_:02/08/11 00:17 ID:JDcm6138
終盤パワープレイで勝負賭けるときは
上野投入ではなく、DFを一人入れて
角田をFWに持ってくるというのはどうか。
黒部以外にヘディングで競り勝てるポスト役がいれば
相当な脅威になると思うが。

上野は気の毒だがはっきり役不足。
380U-名無しさん:02/08/11 00:18 ID:Z34PIt+W
FC東京戦で取ったばっかりじゃないかよ。<セットプレーから
ま、もっと取って欲しいが。
381 :02/08/11 00:18 ID:dgLXuPIK
まだまだ若いよね
前半はまだいい感じだったんだけど
ゲルトの思惑とは逆にチームの意識は
どんどん混乱していく感じだった

しかしジュビロも高原もやっぱり凄いな
382_:02/08/11 00:19 ID:895qvh6i
負けたことで煽りたいヤシはやっと煽れたことにご満足のご様子
まぁ負けるって悔しいことに気がついたヨ
この2ヶ月負けなかったから
383381:02/08/11 00:19 ID:dgLXuPIK
>ゲルトの思惑とは逆にチームの意識は
>どんどん混乱していく感じだった
交代する度に
384_:02/08/11 00:29 ID:73oEHFcM
1試合だけだとあれだけど、松井はなりテクあると思うよ。
俊輔と比べてどうか分からんけど・・・

と言ってみるテスト。
385U-名無しさん:02/08/11 00:38 ID:Z34PIt+W
まぁ松井はこれからに期待だな。
鹿実のジンクスが怖いが。
386U-名無しさん:02/08/11 00:42 ID:oZSX0fgj
いつものサカーやってたし、見せ場もあった。
ただ、全体的に精度が低かったし、足が止まるのも早かった。
やっぱ、今までの疲れがここにきて出ちゃったんじゃないの。
387 :02/08/11 00:46 ID:9UBWaRSr
俺もそう思う。
特に黒部は日に日にパフォーマンスが落ちてきている気が・・・・。
388U-名無しさん:02/08/11 00:47 ID:THXaaZKJ
黒部は長期間の調整が必要。ひざの怪我は後に響く。
389 :02/08/11 00:49 ID:eFS5POxu
やっぱり、みんな調子が↑だと、
同時に調子↓になる選手が多いからこわいなぁ。
今日の試合はまさにそんな感じだたよ・・・・
次負けるかもしれんけど、2ndまでに体力回復しといて欲しいね。
390qwer:02/08/11 00:56 ID:UPWmNkhE
ていうか、熱田は移籍した方がいいよ。
もったいない。
391U-名無しさん:02/08/11 01:01 ID:zMk6A4XE
安は使えないのか!?
安と中払と玉子とで前線掻き回しる!
392U−名無しさん:02/08/11 01:06 ID:h2LIxAaC
西京極から帰宅。一言だけ

負けてもいいサッカーしたと思う。守備はほぼ完璧だったが、不運だった。



もう疲れた。寝る。
393 :02/08/11 01:17 ID:liL9zP5C

       _
     / ̄   ̄\
    /         \ 
   {         从ヽ
   lノノノソノノノノ☆ハ )
    ヽ6リ      l  
     ヽゝ、 ー ノ   <アンチは殺ってもいいですね?
   , .- ‐ll\   「》 、  
   /ヽ:::::::: ̄ヽ〃::::::: ヽ
  /::::::l::<>:::::::::::◎:r:::l
  〈:::::::::l:::=::::京セラ::::l:::::|
   ::::::::|::::::::::::10:::::::::|::::|

394_:02/08/11 01:20 ID:fXzlz/CN
CKやFKといったセットプレーの精度をもっと向上しないとな。
右からのCKは右の朴が蹴って、左からのCKは左の慎吾が蹴ってるが、両方ともゴールから離れていくボールになるので、得点の匂いがしない。
CKは、左右のキッカーを逆にした方がいいんじゃないか?
395U-名無しさん:02/08/11 01:24 ID:f5Yw62+1
帝王見たかった。
ベンチには冨田より帝王の方が良いと思う。
396U-名無しさん:02/08/11 01:27 ID:F4jnjlhd
他サポだが京都はこれからきつくなるよ
今までは相手も対して強いチームという認識が無いから自分等の型でやってる
でもこれからは一目置かれることにより京都の長所を消すサッカーをしてくる
セットプレーなどの飛び道具やパワープレーを得意としない場合
これに必ず苦しみ成績が思うように残せない
選手監督は「うちの方がいいサッカーをしてるのに」とこぼすようになり
いつのまにか悪循環にはまりチームがバラバラになってしまう
そしていつのまにか内容までもが・・・・

これはJでもある程度強豪と呼ばれるチームに入るための試練
負けずに頑張って下さいな
397U−名無しさん:02/08/11 01:38 ID:Z69bZ3ca
京都は観光都市で生きていけ
398_:02/08/11 01:42 ID:78lhMarO
対清水戦はW杯の日本−トルコ戦のようだった。

連勝が止まった今、祭りのあとのむなしさを感じている。
399U-名無しさん:02/08/11 01:47 ID:GzmIwF60
今日は清水の守備が一枚上手だった。
市原・斉藤はやはり上手い。
いつもなら西京極の暑さで後半相手がバテるのだが、攻め続けた此方の方が先にバテたな。

試合内容は、失点後がちがちに守られて面白くなかったが。

>396 の言う通りだと思う。
昨日清水スレ覗いても、ウチに対する警戒ばかりで油断はなかった。
上位陣扱いされ始めたな。
去年J2と違うのが、DFのレベルが高いので守りきられてしまう可能性があるということか。

あぁNクロスが懐かしい
400U-名無しさん:02/08/11 01:47 ID:Z34PIt+W
>>398
おお全く同じ感想を持ってる人がいるとは。
なんか相手に上手いこと決められた1点を守られた点も似てると思ってた。
401U-名無しさん:02/08/11 01:51 ID:T1v4sHeu
>>399
市原じゃなく市川です
一応代表なんでよろしく、ってただのタイプミスだよねw
ちなみに今の清水が研究され尽くして手詰まり状態の見本です
こうならないように頑張ってください
402 :02/08/11 01:56 ID:1KdXSYGK
>>396
自分も今まさにそれを恐れてるところ。
2ndはかなり怖い。なにがあろうと応援するしかないけどさ。
403U-名無しさん:02/08/11 02:01 ID:kDgjPzL8
勝てる試合だったと思うので負けた事は悔しいけど
連勝止まった事は悔しくないのは何故だろう。
サポ歴が長いと連勝なんて慣れてないだけに
そろそろ止まっても、、、って思っていたのは俺だけか?

2ndの目標は残留&ズビに勝ってJ全チームからの勝利を得る事だな
404名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/11 02:04 ID:gjXaOdN0
↑ 第2ステージの目標
  鹿島スタジアムで1点を入れること(藁)
405U-名無しさん:02/08/11 02:04 ID:AAw+Y5iL
清水って大人のチームだったね。悔しいけど。
京都のことを十分に研究して、チーム戦術として徹底していた。

次節の仙台はここまでの守備は出来ないだろうけど、「テルの
クロス〜マルコスのヘディング」(二人とも次節は復帰)という
今日の悪夢の再現はやめてホスイ
406U-名無しさん:02/08/11 02:05 ID:f5Yw62+1
>403
同じく。却って連勝が止まってことでまた一からって気持ちの方が大きい。
できれば順位は上の方がいいけど、勝っても負けても今のサンガが好き
っていうのは考えが甘いんだろうか?
帝王が見たい…禁断症状だよ。
407U-名無しさん:02/08/11 02:14 ID:GzmIwF60
>401 すんまそん。代表選手間違えるとは。

連勝中も思い出してみると、神戸や札幌などに苦戦している。
端から守りに来られると、黒部の調子が非常に悪いだけにマズいな。
408 :02/08/11 02:16 ID:atWme8Dk
セカンドの目標。ジュビロに勝つこと。あとはジュビロだけのはず。
Jリーグで勝利をあげたことがないのは。FC東京には勝ったし。
409U-名無しさん:02/08/11 02:37 ID:hiLbMg4M
山形には勝ったことないんじゃない?
410U-名無しさん:02/08/11 03:37 ID:N2LAmcaM
フィオレンティーナはフィオレンティーナ1926フロレンティアって
名前になったようだけどサンガだったら1922年だからサンガって
欧州並みにクラブが古いね。レベルが違うが。
ローマ 1927年 パルマ 1968年 Chievo Verona 1929年
Empoli 1921年 Piacenza 1919年
411U-名無しさん:02/08/11 05:13 ID:G1k7ccp4
233New 名前:  [ ] 投稿日:02/08/11 05:08 ID:go9WcHBz
京都は連勝ストップも専用スタジアム建設へ好感触

京都0−1清水。1分けを挟んだ連勝が8で止まっても、京都の上昇ムードは止まらない。
J1再昇格後の変身ぶりが、専用スタジアム構想が大前進させた。

現在使用中の西京極が陸上トラック併設のため観客席から遠く、サポーターとの一体感がないことが、球団首脳の悩みだった。
だが、チームの快進撃がキッカケとなり、「みやびの杜スタジアム(仮称)推進委員会」が今月4日に設立。
京都府出身の歌手・ばんばひろふみ氏が音頭を取り、30万人の署名活動を行い、年内に京都府と京都市へ提出することになった。

「京都市の南部で、交通の便のよいところに建設できれば…。行政側が動くキッカケになってもらえば」と、市民サイドからの支援体制発足に石崎社長は感謝の意を表した。
この日の試合は清水FWバロンの一発で沈んだが、U−21日本代表候補MF松井はキレのある動きで相手を翻弄。「負け試合でなかった」とエンゲルス監督も胸を張った。

専用球技場を持てば、関西では神戸の神戸ウイングスタジアム(来季から使用予定)に次いで2つ目となる。
Jリーグに関西で最後に参入した京都はお荷物扱いだった時期もあったが状況は一変。西の雄に名乗りをあげそうだ。



234New 名前:   [ ] 投稿日:02/08/11 05:08 ID:go9WcHBz
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top07.html
412U-名無しさん:02/08/11 05:30 ID:NoE8rNpm
やっぱり京都市内だね。良かった。
413U-名無しさん:02/08/11 06:04 ID:fxqyj4Po
市南部だとまとまった土地があるのは向島の宇治川沿いとかか
名神から伸びた久御山JCTが新堀川とつながって京セラ本社前へ

まさか!!
414_:02/08/11 07:15 ID:73oEHFcM
俺も松井まだまだだと思うけど、アジア大会では活躍して欲しいと思う罠。

1年目松井見たときは衝撃だった。
京都にも華のある選手おるんだなと思った。
2年目それが妄想だったかなと思うようになる。
でもツーロンでの活躍を聞き、また期待するようになる。

正直、頑張って欲しい。
俺の妄想では終わって欲しくない。
415SANGA-名無しさん:02/08/11 07:40 ID:ZJcLoLLl
まあ、何としてでも連敗しないように100%の調整して欲すい。

残留確実勝ち点30まであと8!

ベガルタに勝ってあと5!にして、

2nd 序盤で 残留決めるべし〜〜!
416U-名無しさん:02/08/11 08:01 ID:LUZQ0CFP
1stは表彰される6位にはなって欲しいな。
417_:02/08/11 08:52 ID:nfuM4S1C
おい京都の選手、及びサポーターども!!

ジュビロみたいなうまくて面白くて強いチームになってください。
煽りに非ず。
418U-名無しさん:02/08/11 09:05 ID:frCX/3yf
ここで仙台ってのがなんか微妙だな。
419U-名無しさん:02/08/11 10:37 ID:t9wa9p/l


       _
     / ̄   ̄  ̄
    /         \ 
  「  ノノノノハ )从ヽ
   l ソ
    ヽ6リ      l  
     ヽゝ、 ー ノ   <サッカーは格闘技だ!
   , .- ‐ll\   「》 、  
   /ヽ:::::::: ̄ヽ〃::::::: ヽ
  /::::::l::<>:::::::::::◎:r:::l
  〈:::::::::l:::=::::京セラ::::l:::::|
   ::::::::|::::::::::::26:::::::::|::::|
420 :02/08/11 10:51 ID:nmRe7b7s
仙台は嫌いじゃないんだけどな。

>419
男3人で練習場近くで花火って……
さびしくなかったですか?w
421 :02/08/11 11:34 ID:cZjdwmQK
昨日西京極でワコールのパンツ当たったヤシいる?
422U-名無しさん:02/08/11 11:57 ID:f5Yw62+1
>417
ジュビロのように強くはなって欲しいがジュビロは嫌いだ。
423 :02/08/11 12:08 ID:Q4uCv9CI
ニュースとかでは朴が活躍してるようにいっているけど実際はほとんど消えてきる
プレーも流している感じで怖さがないし、実際途中交代多い

今京都が凄いのは黒部、松井、鈴木のせいだよ
424U-名無しさん:02/08/11 12:29 ID:NZkYtfj2
パープルサンガ角田 誠のオールナイトニッポン
425U−名無しさん:02/08/11 12:33 ID:PQYvGpwB
>423
朴が前線でキープできるから、DFラインを押し上げたり、斉藤が攻撃参加できたりする。
サンガでキープ力があるのは朴と松井。

逆に朴が交代してから前線でためを作れなくなり、リズムを崩したという場面も多かった。
426 :02/08/11 12:58 ID:5TI+HxHZ
>>423それは俺も思った。朴は消えるな。マリノス戦見たけど、後半はほとんど消えてた。
松井の方が存在感あった。松井は体力すごい。スピードもあるし、ボールに追いつく時速い速い。
茸より期待できると思う。茸もこのぐらいの年齢から覚醒し始めたから、期待できると思う。
427 :02/08/11 13:17 ID:VVOGk/TR
8連勝中の西京極(ホーム最終)、夏休み中で1万2000か。
サンガファンが思っている以上にサンガは人気ないし、注目されていない。
ミーハーファンを否定したがる人は多いけど、そうしたファンをいかに
固定ファンにするかが大切で歓迎すべき存在だ。ただ、今のサンガには
鹿島や横浜と違ってミーハーファンがほとんどいない。
U21で松井が活躍することに期待したい。
428U-名無しさん:02/08/11 13:25 ID:Z34PIt+W
最近朴のミーハーファンが結構いることを知らないな?
昨日なんて韓国から客が来てた。
429U-名無しさん:02/08/11 13:29 ID:Z34PIt+W
俺はミーハーファンに頼らず動員を増やす道を選ぶべきだと思う。
430U-名無しさん:02/08/11 13:37 ID:CSmz722X
MIB風の韓国MBCバラエティ番組のあんちゃん、結構愛想よかったな。
431_:02/08/11 14:17 ID:73oEHFcM
俺はパクすごいと思うよ。
しかしウィングが適正かどうかは正直疑問。
432 :02/08/11 14:28 ID:nIwqZ11Z
たしかにパクは結構消えるな。
でも能力はやっぱ一番高いよ。
433U-名無しさん:02/08/11 14:35 ID:f5Yw62+1
>420
それ何ですか?

同じく西京極まで来て小笠原やら鈴木やら言っている奴(実際昨日いた)
は来ないで欲しい…
キレイごとかもしれないが本当に京都が好きな人が来てくれることの方が
漏れは嬉しい。
朴は真ん中で見たい…
434裏ペンギン ◆urapensU :02/08/11 14:37 ID:1bIDXc/o
ンガ(24)◎◎●●●●○□○○□□○△○京都サ
↑次スレこれでよろしく

435紫魂:02/08/11 14:58 ID:vYnfpjl4
昨日の試合を見ていたけど(西京極で)
けっこうホームゴール裏は今回も多かったよ。
アウェイゴール裏が以前よりも少なかったけど。
清水はそんな鹿島や横浜Mのようにミーハー系が
もともと多いっていうチームでもないし。
ただ、緩やかに有料入場者数が減っていっているが^^;
来週はホームといっても鳥取バードなんでともかく
9月7日(土)の札幌戦が問題かな。
これでまた4桁に戻ったら怖いよ...
436U−名無しさん:02/08/11 15:06 ID:PQYvGpwB
18000→15000→12000→9000?

勝ってるのに観客が減ってるというのは問題だ。
437 :02/08/11 15:07 ID:V/UNB2px
来場者に、次回二人で来たら300円割引、3人なら1000円割引
5人一緒に来たら2000円割引ぐらいのクーポン券でも配るってのはどうなの?
割引というかキャッシュバックね。

フロントってあんまりそういう奇策みたいなのはお気に召さないのかな。
438U-名無しさん:02/08/11 15:12 ID:Yu/w8PMu
まあ来場者にはポケモン先行発売とかすれば5万人でも簡単に集まるん
だろうけどね。そういうのじゃあなぁ。そこまで露骨でなくても任天堂も
メインスポンサーなんだからなにかタイアップみたいなこと考えてくれても
いいと思うんだけど。
439       :02/08/11 15:13 ID:GsZVIiuo
動員に関して。
暑いし、テレビで見れるし・・・・っていう漏れのホンネはタブーですか?w
440U−名無しさん:02/08/11 15:23 ID:PQYvGpwB
来場者全員に非売品のサンガgoodsを安い小物でいいから毎試合配ってほしい。
割引きよりそっちの方が嬉しい。
441 :02/08/11 15:27 ID:eFS5POxu
>>440
コスト考えるとやっぱりトレカだなぁ
選手もおぼえてもらえるし
442U-名無しさん:02/08/11 15:29 ID:f5Yw62+1
トレカ激しくキボン!!
443U-名無しさん:02/08/11 15:30 ID:Z34PIt+W
フロントも色々考えてるよ。
試合前にサイン入りのボール投げ入れるのだって始めたし。
選手1人に対してあと2球くらい増やして欲しいけど。
444SANGA-名無しさん:02/08/11 15:31 ID:ZJcLoLLl
朴が今のポジションなら消えがちになるのは、あたりまえじゃないの?
ボール貰いに下がってきたらそれこそジエンド。
あいての思う壺ジャン。.
445U-名無しさん:02/08/11 15:32 ID:4V7YP7im
今日は全員ジュビロ応援するぞ
446U-名無しさん:02/08/11 15:47 ID:XT5RrP1n
>>445
悪い、意味不明
447 :02/08/11 15:51 ID:B+8UZNpQ
松井がもっと成長して朴とチーム内で競い合ってくれたら好都合
448U-名無しさん:02/08/11 15:59 ID:4V7YP7im
>>446
すまん。鹿島を応援だ
全員でジュビロの優勝と糞マリの負けを願う
449U-名無しさん:02/08/11 16:14 ID:f5Yw62+1
すまんが漏れはマリノスを応援させていただく。
鹿島より順位が上にいたいんで。
450 :02/08/11 16:15 ID:1KdXSYGK
なぜに全員?うちの優勝がかかってる訳でもないしなぁ。
451U-名無しさん:02/08/11 16:18 ID:Z34PIt+W
漏れも鹿島より上にいたいという理由で鞠を応援する
452U-名無しさん:02/08/11 17:52 ID:3FhsJ+/n
鳥取って縁起悪くなかったっけ?
453U-名無しさん:02/08/11 18:06 ID:rAYY7X3T
サンガユースに詳しい人いる?
来週の17日練習試合あるみたいだけどそれってどこのグラウンドで何時から?
心優しいサンガサポさん、知っていたら教えてください!
スレ違いとか言わないでくださいね!
454U−名無しさん:02/08/11 18:25 ID:PQYvGpwB
サンガ的には6位入賞&賞金ゲットのためにも鞠に勝ってもらわないと。
455U-名無しさん:02/08/11 19:13 ID:AAw+Y5iL
>>436
相手チームによるだろ。
鹿島・横浜FMファンは結構京都にもいるからな(特に女性の)
456U-名無しさん:02/08/11 19:14 ID:AAw+Y5iL
>>452
去年の大宮戦は3−1で負けたね。
そんくらいしか覚えてないけど・・・。
457U-名無しさん:02/08/11 20:51 ID:f5Yw62+1
鹿勝ってるな…順位一個落ちるか…
458U-名無しさん:02/08/11 21:06 ID:n4MZqS34
鞠も鹿も空気読まないねぇ。
459U-名無しさん:02/08/11 21:13 ID:Nw4R9Tli
さて今日は鹿島が勝って横浜が崖っぷちに立たされた訳だが,17日はTV中継が
KBSで京都-仙台戦

BS1で磐田-柏 戦,横浜−清水戦の二元中継
とふたつある。
どっちを見るべきか悩む。ビデオに取っておけば両方見れるがリアルタイムで見るのを
どっちにしようかなあ。
460U-名無しさん:02/08/11 21:15 ID:CulrzAP0
1敗しただけで順位ってどんどん落ちるねぇ・・・。
461ななし:02/08/11 21:25 ID:P3gN25CN
勝ってる時の負けはごっつ精神的に効くのぅ
462U-名無しさん:02/08/11 21:29 ID:Nfl7QAG6
        もったんワッショイ!!
     \\  もったんワッショイ!! //
 +   + \\ もったんワッショイ!!/+

                           
.   +    ▲▲    ▲▲    ▲▲  
      (●ω●∩(●ω●∩(●ω●)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

                 
463_:02/08/11 21:39 ID:XK0BKWPO
昨日見られなかったので、今日見たが、悪い試合ではないな。
誰が悪いと言うより清水のDFを褒めるべきだろう。

しばらく負けてなかったので、なんとなく不機嫌になる人も
あるだろうが、まだまだ磐田のような常勝チームではないんだし、
去年のJ2でも11敗しているし、1敗くらいで慌てることもあるまい。
まあ次頑張って欲しい。

あと冨田の髪型なんとかしてくれ。DQNにしか見えへん。
464U-名無しさん:02/08/11 21:42 ID:rAYY7X3T
サンガユースに詳しい人いる?
来週の17日練習試合あるみたいだけどそれってどこのグラウンドで何時から?
心優しいサンガサポさん、知っていたら教えてください!
スレ違いとか言わないでくださいね!
465 :02/08/11 22:00 ID:rEs4lYi9
>462 オメデトウ(・∀・)カエレ!
466U-名無しさん:02/08/11 22:01 ID:39WZXvPT
うーむ、次負けたら9位もありうる。やばいな。
467U−名無し:02/08/11 22:05 ID:rtXaErTM
>466 連勝中もVゴール勝ちもあったから、勝ち点取りきれなかったのが痛いな。
とりあえず、次の仙台戦に勝つことが、重要だと思うよ。
468小田原サンガ:02/08/11 22:10 ID:WqZNeXat
そのとおり。1個づつだ。
469_:02/08/11 22:16 ID:ynh7Gsi+
次は、鳥取か・・・あそこでは、あまりいい記憶が無いな。
まあ、専スタなので、ノリヲを近くでおちょくって(;´Д`)ハァハァできるのはいいのだが。
470U-名無しさん:02/08/11 22:20 ID:oZSX0fgj
得失点差の順位は5位なのだが...。
471U-名無しさん:02/08/11 22:23 ID:oZSX0fgj
>>466
勝てば5位もありうるってこった。前向きに逝こう。
472OFF板から来ました。:02/08/11 22:24 ID:NN71hIHL
サッカーOFF@関西
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1027676924/
場違いで申し訳ございません。
我々はヘタレですけど、一緒にサッカーで汗を流しませんか??
特に松永の様なGKと藤吉のようなFWを募集しています。
では、では!!
473_:02/08/11 22:52 ID:XK0BKWPO
>466
9位でもすごいな。
私は開幕前の予想では1st14位、2nd10位と思っていたぐらいだから。

話は変わるがJ2に修行に出した選手達はどうなってるんだ?
山本翔平くらいしか試合に出ていないようだが。
最初から片道切符で送り出したのではないか、という疑念を
持っていたのだが、本当にそうなりそうで心配だ。
474U-名無しさん:02/08/11 23:05 ID:r3lOePOB
賢太郎はちょくちょく出てたんだけどな。今では余り声を聴かなくなった。
475 :02/08/11 23:12 ID:byHf+OGw
ミーハーファンでも客がたくさん集まる方がいい。
そこから真剣なファンになる可能性があるし。何より誰だって最初は
ミーハーファンだ。ベッカムからサッカーに興味を持ち、そこから
ルールを勉強して、自分でプレーする人までいる。そうやって裾野は
広がるんだ。
俺は「ミーハーファンうざい」などど得意がっている
ファンの方が嫌いだ。それほど、あんたは偉いのか、と。
男性でも女性でも子供でも誰でも気楽に観れる、それがJリーグの良さだ
と思うし、ヨーロッパのようなサッカー観戦が理想だとは思わない。
476FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/11 23:26 ID:eFmjy6bv
鳥取にて、にわかとしてまざらしていただく予定(仕事休めれば、だけどね
現場で京都ユニ売ってるかな?売ってたら買って京都サポを装います(笑
今年初めてのJ観戦なんで期待してます。

よろしこ。
477U-名無しさん:02/08/11 23:29 ID:2YNSReDW
>>473
川口をお借りしている新潟サポです。

残念ながら川口、まだトップデビューを飾っておりません。
今日もサテライトの試合に先発で出場していました。
現在の新潟の左SBは元日本代表の神田&U-21候補の三田が
ポジション争いをしている状態なので・・・
なかなか川口の出番が無いのが残念です。

以前一緒に写真を撮らせて頂いたのですが、とても良い感じの選手でした。
早くスワンのピッチを走り回る姿が見たいものです。
478U-名無しさん:02/08/11 23:36 ID:f5Yw62+1
>475
にわかにも限度がある…
昨日の試合で漏れの後ろにいたお姉ちゃん2人組は
小笠原いない〜とか鈴木どこ〜?とか勘違いも勘違い
でかい声でベラベラしゃべっていたし、周りはあきらかにうざそうだった。
にわかでも節度を守ってくれればそれでいいが
さすがにINAMOTOTシャツを誇らしげに着ている家族には
ひいてしまった…。
479U-名無しさん:02/08/11 23:38 ID:8qp2HACp
>>475
ミーハーファンの捕らえ方の違いだと思う。
サッカーはどうでも良くてキャーキャー騒ぐのだけはゴメンってこと。
480U-名無しさん:02/08/11 23:39 ID:r3lOePOB
しかし京都の試合で稲本Tっつうのはシャレにならないな。
481女の子:02/08/11 23:41 ID:eiyicbDt
男の人にはミーハーサポはいないのぉ???
482U-名無しさん:02/08/11 23:44 ID:r3lOePOB
>>481
居ない。あくまでもVゾの京都サポはコアなタイプ
483U-名無しさん:02/08/11 23:44 ID:8qp2HACp
男はスポーツ選手を芸能人みたいに扱わないから居ないだろ。
というかそもそも同性でミーハーだったらキショイ。
484U-名無しさん:02/08/11 23:59 ID:l0vZXyb1
まあこれが女子スポーツならミーハーな男性ファンも大勢いるのだが。
どっちもどっちだ。
485U-名無しさん:02/08/12 00:12 ID:E2EeOH+0
まあ、今はまだミーハーでもアウェイサポでもお客様は神様ですってところだ
>>478が言ってるような勘違いしてる客が100人いて1人定着してくれれば御の字ってところ
とにかく、現状がどんな客だろうが、リピーターが出現する確率は高いほうがよい

しかし、残り1試合で5位から9位までの可能性があるのか
まあ、過去最高の成績は確保してるが、5位と9位じゃ気分的に大違いだな
バードで勝ったことないような気がしるのがちと不安…

順 チーム 点 差 得 失
_1 磐田  33 +21 36 15
_2 横浜F 32 +17 28 11
_3 G大阪 27 +17 34 17
_4 名古屋 26 +09 26 17
_5 鹿島  24 +02 19 17
_6 清水  23 -02 17 19
_7 京都  22 +07 24 17
_8 市原  20 -02 20 22
_9 仙台  20 -03 22 25
10 F東京. 17 -03 22 25
11 浦和.  14 -02 20 22
12 柏.   11 -10 18 28
13 東京V. 11 -10 13 23
14 広島.  10 -11 13 24
15 神戸.  09 -11 10 21
16 札幌.  06 -19 14 33
486U-名無しさん:02/08/12 00:22 ID:E2EeOH+0
ちなみに次節は

_5 鹿島  24 +02 19 17 Home G大阪
_6 清水  23 -02 17 19 Away 横浜FM
_7 京都  22 +07 24 17 Home 仙台
_8 市原  20 -02 20 22 Home 浦和
_9 仙台  20 -03 22 25 Away 京都

勝っても負けても3位で、しかもアウェイの癌馬鹿には期待できないな
鞠も土壇場でどうだかなぁ…、昨日負けたことで、勝つしかないと開き直ってくれれば期待あるか?
劣頭相手の犬もきっちり勝ち点3重ねてきそう…
うーん、勝っても7位、負ければ9位って感じがしてきた
賞金ほすぃ…
487U-名無しさん:02/08/12 00:23 ID:E2EeOH+0
ちと計算違いしてたな
癌馬鹿は負けたら4位転落もあるのか、スマソ
488女の子:02/08/12 00:25 ID:o+rnhKKc
ふ〜ん。京都のことはにわかだからわからないけど、
他のチームならミーハーサポで一番前で大旗振ってる人たちを
何人も知ってます。
男の人でもミーハーと言って毎試合応援している人知ってる。
489U-名無しさん:02/08/12 00:29 ID:13J4TW++
>>487
8点差で負ければ得失点差逆転で5位転落もある罠。(w
490U−名無しさん:02/08/12 00:32 ID:hxAbUzj5
年間勝ち点トータル30点突破希望。
ついでに柏は重症だ...
491U-名無しさん:02/08/12 00:33 ID:13J4TW++
>>488
いや、だからミーハーの捉え方だろ。
選手個人のファンを全てミーハーと言ってるわけではないyo
試合関係なしにキャーキャー騒ぐヤシのことをいってるのだと思われ。

京都にも選手個人のファンを兼ねてるヤシもいる。
492U-名無しさん:02/08/12 00:36 ID:i/TOuOOJ
鹿ギャルとか鞠(茸)ギャルの事だな。そんなのは要らん。
493 :02/08/12 00:43 ID:a7qltcI4
朴をウイングで使う理由がわからん。
チェックを受けてもキープできるが、1対1での芸はいまいちだと思うのだが
清水戦は抜こうとするとボールを奪われるし、センタリングは体に当てられてCKを
取るのが精一杯、って感じだった。
494U-名無しさん:02/08/12 00:48 ID:430t9h9p
そもそもミーハーの意味を考えろ。

[ミーハー]
世の中の流行などに熱中しやすい人たち。
〔「みいちゃんはあちゃん」の略。もともとは,趣味・教養の低い人たち,また,その人たちを卑しめていった語〕

流行だけでしか選手を見てない奴のことだ。
だからサッカーと関係なくキャーキャーしか騒がん。
495U-名無しさん:02/08/12 01:02 ID:E2EeOH+0
ミーハーで入っても、最前列で大旗振るようになったら立派なサポだしょ
稲ギャル全盛時代のガンバギャルのファンサイトで
試合では遠くからしか選手の姿見れないので、試合に行くより練習を見に行った方がいい
というようなことを堂々と書いてた香具師がいたが
骨の髄までそういう精神構造の香具師はノーサンキューってことだな
選手を駄目にすることはあっても力にはならん
496 :02/08/12 02:13 ID:3Xs0POGM
その点きょうとは
崇拝してくれるギャルもいないし
心の支えとなる?サポの応援もよそにくらべると‥‥だし
代表にも選ばれにくい?し
マスコミにもめったに取り上げられないし
そんななかでモチベーションを維持し続ける
精神力を鍛えられてる‥‥‥わきゃない、か
497U-名無しさん:02/08/12 02:14 ID:430t9h9p
まぁミーハーの話はこのくらいにして、
鳥取の応援バスってまだ空いてるの?
498U−名無しさん:02/08/12 02:21 ID:977vygZS
>>497
私もそれ思って今日事務局に電話しました!
日曜だから繋がらなかったけど明日一番で聞いてみようと思ってます。
499 :02/08/12 02:55 ID:TlH4HmA2
自分も応援バス乗りたいけど
ばっちりユニ着込んだコアサポばっかりだったらイヤなので
躊躇してます。どうなのかな?
まったりひとり観戦派なので‥‥
たまにはいいスタジアムでみたいんだけど。
500 :02/08/12 02:56 ID:pjGL6hb+
法事で行けないんで仙台組の皆さんよろしこ。
FC名無し◆sGYpDlOYさんはJFLサポでしたっけ。仕事休めるよう
祈ってます。
501U-名無しさん:02/08/12 03:17 ID:E2EeOH+0
仙台戦のアウェイバス埋まったって聞いたけどな
まあ、一応後援会事務局に電話して聞いてみてくれ

>>499
確かにユニ着たサポもいいないことはないけど、
団長やその周辺の超コアサポはいつもアウェイバスには乗ってないよ
どっちかというと、親子連れとか、割と軽めのサポが多いかな
特に今回はバス3台だから、コアサポ密度は低いかも
502U-名無しさん:02/08/12 03:17 ID:tjd7L7bE
チームが強くなって地味にサポが増えるのがイイと思う。
スター選手が不在と言われるが、これから生まれる可能性があるということ。

「韓国代表のパクチソンてサンガの選手なんだよね」
「みたいだね」

この認知が逆にならなければならないのが当分の命題。
503U-名無しさん:02/08/12 04:06 ID:+p4+9BRq
パクを引きずらないほうがいいよ、今のうちに抜けた時考えたほうがいい。
気が付いたら柏みたいになるから。
移籍先も見つからないまま、わがままで海外とかいいだすのが落ちなんだから。
504 :02/08/12 04:30 ID:eU5LTZsk
マイカーで日帰りのつわものはいる?
505U-名無しさん:02/08/12 07:17 ID:4MxmI8k8
日帰りですが何か?
総長4時ごろ出発して、ついでに観光もしようと思います。

去年は9号線で逝ったから観光できませんですたので、
今年は上路使います。
506_:02/08/12 09:19 ID:Cb0WzkGO
パクには是非ノさんみたいな人格者になってほすぃんだが……。
507U-名無しさん:02/08/12 09:46 ID:8zcc6ZWB
>>499
コアサポならばっちりユニ着込んだりしませんって(w
で、501が書いてますが、鳥取行きは満杯じゃないか?
近頃の後援会バスは侮れませんよ。
躊躇する前に申し込みなさい。
508ミニラズキ:02/08/12 09:48 ID:7S9DoSjW
すいません、負け男の漏れだが
清水戦、見に行ってしまいました・・・。
一体生で勝ち試合を見れるのはいつのことやら・・。
ウツダ。
509U-名無しさん:02/08/12 10:34 ID:hTuPtN+k
>>499
後援会バスにはコアサポは少ないと思います。
以前、応募者が少なくて空席が多いときはコアサポも乗っていたことも
ありますが最近は満席ばかりですからね。
じゃんけん大会でレアグッズも手に入るし後援会のバスは楽しいですよ。

>>504
鳥取はいつもマイカー日帰りが普通。
関東方面のアウェイに比べれば楽なもんです。
てか、どこのアウェイでもマイカーで車中泊ですよ。
昨年の山形、仙台、大分、鳥栖なんて・・・(涙)
鉄道系サポもおられますが。
510帝親:02/08/12 11:10 ID:vzy5zdz1
>>480
うむ。
稲盛Tシャツなら許すんだけどな。
511U-名無しさん:02/08/12 11:14 ID:rkS1qYXb
ところでトップにもサテにも出てなかった和裕ってケガか?
512U-名無しさん:02/08/12 11:18 ID:1oLg4kxd
>508
そんなあなたに2ndステージ西京極予定。今の勢いをキープ出来れば4-5試合は勝てると思うが。
_9/_7_(土)__19:00__札幌
_9/21_(土)__19:00__神戸
10/12_(土)__19:00__浦和
10/23_(水)__19:00__FC東京
10/26_(土)__15:00__名古屋
11/16_(土)__14:00__磐田
11/30_(土)__14:00__市原
たった7試合です。全試合見に行きましょう。
11/16_(土)__14:00__磐田
11/30_(土)__14:00__市原
513U-名無しさん:02/08/12 11:19 ID:GavWsx5H
京都強くなったなぁ。尊敬するよ。
犬サポより。
514ミニラズキ:02/08/12 11:25 ID:7S9DoSjW
>>512
サンガの成績:
8勝1分5敗
今年見に行った試合の成績:
0勝1分3敗
見に行ったらヤバクナイ?
<1つはアウェイやけど。
515U-名無し:02/08/12 11:35 ID:o+rnhKKc
>511
ただの体調不良らしい
516U-名無しさん:02/08/12 11:46 ID:gjsqmfz6
朴はオールスターに選出される可能性もあるから、次戦は京都に残って第2ステージに備えてもらいたい
次の試合も大事なのには違いないのだが

>>441
ゲル同
517U-名無しさん:02/08/12 12:00 ID:YPXOs5Zo
残留を決めたらこんな勤務シフト組んでくれないかという願望。

        黒
      リ   冨
      慎   美
      丸   忠
     手  角  サ
        ピ

朴と松井が出張時のシフトですがこんな感じ?
518U-名無しさん:02/08/12 12:07 ID:GzDzRHBt
>>516
また仙台戦朴ぬきかよ!前回が消化不良だったから今度はちゃんとやってほしい。
そして5位を目指す。
519SANGA-名無しさん:02/08/12 12:45 ID:q9SQymd/
オールスターと仙台戦重なるの?
ほんじゃあゲルトもいないジャン。
520 :02/08/12 12:54 ID:bR1qRMRO
>>519
仙台戦は17日、オールスターは24日
521U-名無しさん:02/08/12 12:55 ID:hTuPtN+k
>>517
キミはリチャルのプレーを見たことあるかい?

>>518-519
Jのオールスターなのにリーグ戦と重なるわけないやん。
522U-名無しさん:02/08/12 12:56 ID:FK4itor/
17日はユースの練習試合があるな
Jは見に行けないのでそっちで我慢するか
523U-名無しさん:02/08/12 15:43 ID:1oLg4kxd
>514
今出川堀川東入北側にある白峯神宮に必勝祈願してから観戦してください。
不肖ニワカの自分の場合
西京極初応援 鹿戦 □2V-1

次のアウェイはテレビ応援。その前に
--------
87  U-名無しさん    ID:QCBLYgPp 02/07/26 20:29

今白峯神宮に明日のレッズ戦必勝祈願のお参りしてきた。。
3点入るように賽銭も3枚奮発してきた。
明日は勝てる。勝って7連勝ーーーーーだ。
--------
で結果 ○3-1

4日の対鞠戦は何もせずに西京極で二回目応援
結果 △1-1

10日の西京極は都合が悪くて行けなかった。
結果 ●0-1

こんなんでした。白峯神宮御利益あるよ。
524U-名無しさん:02/08/12 16:14 ID:YPXOs5Zo
それなら男山八幡宮や藤森神社でも御利益あるんじゃない?
525不明なデバイスさん:02/08/12 16:18 ID:Oc78sqde
>>514
 漏れも、橙戦逝った....鬱。今シーズンの西京極は、癌馬戦と
あわせて二敗です。西京極での勝ち試合見たいなぁ。つーわけで、
次回は、今出川堀川に、忘れずに行っておきます。
526U-名無しさん:02/08/12 16:44 ID:6LSR633Y
>>525
ヲイヲイ。今期の西京極での敗戦はその2試合だけだぞ。狙ってるんじゃ
なければスゴイな。(w
お祈りだけじゃなく、御祓いもしてもらえば?
527U-名無しさん:02/08/12 17:22 ID:1oLg4kxd
>524
白峯神宮には蹴鞠の神様が祀ってあるんです。蹴鞠→サッカーつながりってことで
知る人ぞ知るお宮です。98WCの頃から話題になっていた筈。主神は別ですが・・・。
528U-名無しさん:02/08/12 17:28 ID:IqKLOLvX
藤森神社は確か勝負運の神様を祀ってあるとかで、競馬の騎手が
ときどきお参りに来るらしい。

すぐそばだから次からは必勝祈願してから観戦に出かけるよ。
529518:02/08/12 18:35 ID:dJquYpN+
>>521
大丈夫、わかってるから。もし重なったら仙台選手はリーグ戦に誰も出れない。(w
仙台サポに京都には去年分が良いって言われたから(確かに負け越したけど最終戦は・・・)
次はちゃんと戦ってほしたったのです。
530不明なデバイスさん:02/08/12 20:17 ID:Oc78sqde
>>526
この二試合しか逝けなかった(T_T)。
 そうだね、祓ってもらったほうがいいかもね....黒部の
ハットトリック見たかったああああぁ(号泣)
531U-名無しさん:02/08/12 20:29 ID:OVP+jpoR
黒部のPKってなんで丁寧にコースをねらう弱い球なんだろ?
普段、強く打ってもあんまりふかさないし枠いくし、
強烈なやつのほうがいいじゃないの?

と、ベッカムのPKみて思いますた。
532U-名無しさん:02/08/12 20:37 ID:jygM5Z9r
>>531
ひざの具合がもうひとつだからじゃないか?
533SANGA-名無しさん:02/08/12 20:55 ID:q9SQymd/
膝が完璧でもコースねらいだと思ってたが。
まあPKは好みの問題だな。
534ミニラズキ:02/08/12 22:16 ID:7S9DoSjW
>>526
漏れも西京極では清水とガンバと鞠戦
いきますた。
535U-名無しさん:02/08/13 01:25 ID:x+XNmguf
>>534
アウエーの敗戦って広島?
引き分けが入ってる分インパクトに欠けるが、でも運の悪さは530以上か。(w
536U-名無しさん:02/08/13 02:04 ID:2KTsv8Ng

      コロッケワッショイ!!
     \\  ピライワッショイ!!  //
 +   + \\ シンヤワッショイ!! /+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
537ミニラズキ:02/08/13 02:12 ID:Hpe7EITN
>>534
アウェイの負けは開幕市原。
<その頃は東京にいたもんで。
538 :02/08/13 09:17 ID:9yM2e5z4
京都府北部のサンガ人気はどうなん
北部は峰山や福知山など野球一色のイメージが強い
ジュニアユースやサッカー教室などを北部で開くと、新規ファン・選手を開拓できると思うんだが
539U-名無しさん:02/08/13 12:57 ID:VwdgmGPY
>>537は生ゼリを見た幸せ者。
540U-名無しさん:02/08/13 13:21 ID:EUCLp4ut
サンスポにて。松井選手が入っているよ。

>フル代表入りが狙えるU−21・U−19世代の有力選手
【U−21】
位置 氏 名 所 属 齢 身長 体重
MF 阿部 勇樹 市 原 21 174 70
大久保嘉人 C大阪 20 168 61
FW 松井 大輔 京 都 21 175 64
前田 遼一 磐 田 20 181 70
【U−19】
GK 徳重 健太 浦 和 18 187 84
MF 菊地 直哉 清水商 17 178 60
FW 坂田 大輔 横浜M 19 174 69
阿部祐大朗 桐蔭<1> 17 182 73
541SANGA-名無しさん:02/08/13 13:26 ID:szKijpxC
阿部祐大朗 ってそんなに良いですか?
過大評価しすぎ。の気がします。
542U-名無しさん:02/08/13 13:28 ID:EUCLp4ut
>>540
ずれて見にくくなったすまんです。
543U-名無しさん:02/08/13 13:29 ID:5j/5mVdw
>>541
松井も評価されてるってことで阿部を許してやってくだはい





               マリファソ
544 :02/08/13 14:06 ID:5V4BYaEw
U19のエースはそりゃ注目されるよ。しかも体でかくて、足技がありそう?で
Jデビューしてるとなると。
アテネ五輪の2TOPは松井と阿部!
田原との鹿実コンビでも良いけどね。夢は松井と福寿w
545U-名無しさん:02/08/13 14:08 ID:scOQ4NS1
角田・・・
546U−名無しさん:02/08/13 14:08 ID:bP3F7M/b
福寿は最近どうなの?
なんか来年あたりJ2へ修行に行きそうな気がするんだが・・
547U-名無しさん:02/08/13 14:13 ID:scOQ4NS1
そろそろサテのネタもしないとアレだな。他チームのスレでは結構話題に上ってるが
ウチではサテ戦のネタしない事がほとんどだよな。
548U−名無しさん:02/08/13 14:24 ID:bP3F7M/b
確かサテは5戦5勝だったんじゃなかったっけ?
こんなに強いのにネタにならないのも不思議だ。
549SANGA-名無しさん:02/08/13 15:43 ID:szKijpxC
話題にならないのはサテは毎年優勝してるから。
550U-名無しさん:02/08/13 15:48 ID:5j/5mVdw
小原に注目
551 :02/08/13 16:45 ID:ye+V/fJz
京都はサテは強くてあたりまえって感じで来てるからな。
552U-名無しさん:02/08/13 17:15 ID:VwdgmGPY
>>546
こないだのサテリーグで途中出場して強烈なミドル決めてたyo
1年で外に出すことはあるまい。
553SANGA-名無しさん:02/08/13 19:27 ID:szKijpxC
だな。小原になにげに注目だ。
554 :02/08/13 19:48 ID:jKDaP1vw
京都パープルサンガ のパープルってダサいから外した方がいいだろう

京都サンガ この方がシンプルでかっこいい
555鑿饒 ◆U8BmFK16 :02/08/13 19:49 ID:ElBIAlFc
このスレは終了しますた。

========== 終了 ===============
556U-名無しさん:02/08/13 19:55 ID:5j/5mVdw
>>554
たしかに・・・
漏れもいつも京都サンガって呼んでる
557U-名無し:02/08/13 20:23 ID:53J7WQBj
浦和はレッドダイヤモンズだが
レッズ。
名古屋はグランパスエイトだが
グランパス。

名古屋のエイト(8)はパープル以上に変じゃないか?
558U-名無しさん:02/08/13 20:23 ID:d4aF/3Gc
オレは紫光って呼んでるが。
559_:02/08/13 20:50 ID:4OJUfUXb
>557
名古屋のエイトは名古屋市の市章に由来しているから外せんやろ。

私は常にパープルサンガとフルに呼んで欲しいと思うのだが。
紫光クラブからの伝統もあるし、紫は京都全体のイメージカラーやろ。
560U-名無しさん:02/08/13 20:56 ID:4PKO9zeD
散々言うが野中なんとかしる。
561U-名無しさん:02/08/13 21:09 ID:VwdgmGPY
何気に蟹サポが煽りにきてるのか?
562U-名無しさん:02/08/13 21:17 ID:WEaoAfBD
別にパープルは付いていいと思うが…
563SANGA-名無しさん:02/08/13 21:21 ID:szKijpxC
京都パープルサンガ万歳!!
564U−名無しさん:02/08/13 21:25 ID:VPW4lro6
他県の人間としては、

京都パープルサンガ でも、
京都サンガ     でも、

...大勢に影響ないです、はい。ごめりんこ。
565U-名無しさん:02/08/13 21:29 ID:Ay4/Lbyi
>>559
グランパスに出来なかったのは登録商標に引っ掛かる為
要するに仙台のブランメル→ベガルタと同じ
566U-名無しさん:02/08/13 21:56 ID:gVgm+UG9
まぁ愛称はサンガになりつつあるわな。
パープルサンガと一々呼んでる人間は少ないし。
567U-名無しさん:02/08/13 21:59 ID:KSJyenYW
紫ならバイオレットサンガ、パープルサンガ、ワインカラーサンガ。
568U-名無しさん:02/08/13 22:22 ID:l50QMUMz
むらさきサンガ
569U-名無しさん:02/08/13 22:33 ID:WEaoAfBD
京都紫魂…
570U-名無しさん:02/08/13 23:03 ID:VwdgmGPY
つーか。無駄だってんなら緑の69に勝るものなし。
571U-名無しさん:02/08/13 23:17 ID:5j/5mVdw
紫光ってなんて読むの?
572U-名無しさん:02/08/13 23:23 ID:gVgm+UG9
しこう
573U-名無しさん:02/08/13 23:24 ID:vgrDquy1
「京むらさき」で頼む
ついでに背番号も漢字で
574U-名無しさん:02/08/13 23:25 ID:EkSTJqO8
しばぴかり
575U-名無しさん:02/08/13 23:26 ID:5j/5mVdw
>>572>>574
正解はどっちですか?572の方ですか?
576U-名無しさん :02/08/13 23:30 ID:9yM2e5z4
>>575
572が◎
577U-名無しさん:02/08/13 23:43 ID:EkSTJqO8
>>575
答えがでたから遊んでみた。スマソ
ってか しばぴかり はないだろ。
578U-名無しさん:02/08/13 23:49 ID:gVgm+UG9
しかも 紫と柴 は字が違うしな(藁
579U-名無しさん:02/08/13 23:51 ID:5j/5mVdw
しこうって読むんですね!
ありがとうございました!
580U-名無しさん :02/08/14 00:07 ID:Kcznk4AI
俺が通っていた中学校はYシャツに
古代紫の刺繍で名前を入れなけえればならなかった
581U-名無し:02/08/14 00:21 ID:GOBrQDWn
胸に「京むらさき 」背中に「 壱〇番 」


・・・かっこええ!!
582 :02/08/14 00:53 ID:6e8qg3TZ
紫色あんまりすきじゃないけど、
松井には妙に似合ってる気がするyp
583U-名無しさん:02/08/14 01:51 ID:yILHn63p
セルジオ越後さんは解説で、
「京都パープル」と略していましたが?
584U-名無しZ:02/08/14 01:53 ID:JQhG/Zdr
西京極スタジアムの試合開催日程ってどうやって調べてます?

Jどころかサッカーの試合自体生で見たことないんですが、突然Jの試合見たいと思ったもんで
パープルサンガのHP見ても山河の試合日程しか載ってないみたいなんで、、、
585U-名無し:02/08/14 01:58 ID:GOBrQDWn
忘れもしない98年 Wユース選手権
中継される代表試合にサンガ選手がいたのは初めてだったせいか

「京都」の遠藤
「サンガ」の手島 と紹介された。





ゴルァ!本当にNHKアナか


586       :02/08/14 02:18 ID:2K4WAg1K
むかし天皇杯の途中経過を紹介したNHK穴が
「京都ピープルサンガ」と言ったのを覚えている。

うちの母はサンガのこと「パープル」としか言いません。
高齢者です。
587U−名無しさん:02/08/14 02:37 ID:5vBFIVd4
>>583
セルジオ越後は>>586の母親と同じようにパープルとしか言わない時もありますが?
588U-名無しさん:02/08/14 02:50 ID:PRlfEeKK
塩爺は大の京都嫌い(酒代コラム参照)だけんの
589U-名無しさん:02/08/14 02:51 ID:SxDi949V
>>584
意味がさっぱり分からん。。。
西京極でサンガ以外のJリーグの試合が見たいってこと?
590なななし:02/08/14 04:22 ID:Evd1UCbB
>>586
覚えてるよ〜〜。
ガンバと対戦した時だな。
'94年の天皇杯だったかな。
かなりムカついたのを覚えてるよ・・・。
591 :02/08/14 04:29 ID:fxuPNs98
京都ピープルサンガは自害もんだね、ワラタよ。
592U-名無しさん:02/08/14 08:27 ID:lfLmxkEe
593 :02/08/14 08:51 ID:P5H+B/c7
ダイスケタン(;´Д`)ハァハァ
594U-名無しさん:02/08/14 10:16 ID:7hfAuwO3
>593
何ダイスケにハァハァしてるんでしか?
漏れにもハァハァ分けてくれー!!
で、ドノダイスケデシカ?
595U-名無しさん:02/08/14 10:25 ID:EJtRAsaP
奥ダイスケ
596:02/08/14 10:50 ID:846LYxhv
京都サンガ!ドンドンドンドン!!
京都サンガ!ドンドンドンドン!!
京都サンガ!ドンドンドンドン!!
京都サンガ!ドンドンドンドン!!
597U-名無しさん:02/08/14 11:46 ID:7hfAuwO3
>595
オクダイスケだったら全然萌えん
598U-名無しさん:02/08/14 12:07 ID:XlZ7Vg5j
玉子レギュラー組みか。よかよか。
599 :02/08/14 13:32 ID:s+XBfY5x
奥大介=松井大輔

共通点はどちらもオナニードリブル野郎
600道上スレから:02/08/14 16:00 ID:tmZ+UOmF
601名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/14 20:06 ID:K/c3KT9g
(柳沢敦+鈴木慎吾)÷2=柳沢慎吾

602U-名無しさん:02/08/14 20:33 ID:oNICR4jG
明日サンガユースと桃山高校の練習試合が桃山高校であるらしいが
何時からか知ってるヤシいる?

                         




                       すれ違いでスマソ
603U-名無しさん:02/08/14 20:43 ID:F468fvo5
桃山高校に聞いてみそ。
604U-名無しさん:02/08/14 20:44 ID:oNICR4jG
>>603
この時間だと無理っぽくないか!?
と思ってここに書いてみますた
605名無しさん:02/08/14 21:13 ID:iqwAWcBc
>>602
サンガのHPには載ってるかも。
606U-名無しさん:02/08/14 21:21 ID:F468fvo5
>>605
載ってないよ。確認したから。
607ワラタので張りつけ:02/08/14 21:45 ID:1Im6xiIQ
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「パープルサンガ」をローマ字で表記する
pa-purusanga
この順番を逆にして、
agnasurup-ap
日本語に直し
あぐなするぷーあぷ
そして8月なのでこの言葉のあとに「8連勝」を付け加える。
あぐなするぷーあぷ8連勝
「あぐなするぷーあぷ」はノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『8連勝』。
そう8連勝はまさに運命だったのだ!!
608名無しさん:02/08/14 21:55 ID:a3OIpxZ0
ガイシュツならスマソが京都市はこんなことをいつの間にかやっていたとは。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/photo/aug2002-2.htm
609U-名無しさん:02/08/14 21:59 ID:F468fvo5
>>608
たまに近鉄乗ってたらこの電車に乗ることが多かったりするよ
610 :02/08/14 22:31 ID:AM6TMYrf
>>607
ワラタ
611U-名無しさん:02/08/14 22:50 ID:+ZpyKzX+
>>608
ガイシュツな気がするが。
その電車の除幕式の前日あたりに京都新聞に載ってたかなんかで。
俺はてっきり電車全体にステッカーを貼ってる電車(あの屏風絵地下鉄みたいに)
が走るもんだと思ってたからちょっとガッカリした。
でもまぁ、1台がサンガ化されるより全部の地下鉄に小さいながらも
ステッカーがはってあるほうが良いかと思い直した次第だ。
612 :02/08/15 00:13 ID:npHjRhKt
>>611
たぶん、仙台市営地下鉄を範としたんだろうね。
613U-名無しさん:02/08/15 01:11 ID:AZ+qr1PH
仙台には、市営バスと宮交バスにベガルタ・ラッピングバスがある。
市バスは、スタジアムのない太白区を走っているけど、宮交バスは泉区まっただなか
京都は、市バスの80系統と32系統 京都交通の五条通り園部方面に
走らせると効果的かな。市バスの73系統は四条河原町に入らないから効果薄いか。
地下鉄は烏丸通りをカバーするけど、その他の地域はバスがイイと思ふ。
614U-名無しさん:02/08/15 01:21 ID:oaeMRq6O
京都市バスは新規のラッピングバス禁止になりましたとさ。
なんか京都の景観にマッチしねえんだとよ。ホント京都人ってドタマ堅えな。
615 :02/08/15 01:53 ID:Hu/RN/WZ
>>599
松井は奥みたいにはなってほしくないね。
奥は周りがあまり見えてない 視野が狭い ドリブルは巧いけど

松井は奥と違ってゴールに向かうドリブルをしていると思う。
ちやほやされすぎて奥みたいにはならないでほしい

松井は海外に早く出るべきだと思う。
京都にとっては痛いけど
616U-名無しさん:02/08/15 02:57 ID:lTnbbmml
パチンコ屋のほうがよっぽど景観にマッチしてないと思うがナァ。
617ナナシ:02/08/15 03:43 ID:gJdDvwEE
上賀茂倶楽部は景観にマッチしてるんじゃないか?
田舎のせいでかえって浮いているが(w


スレ違いスマソ。
618U-名無しさん:02/08/15 03:56 ID:t8v3uy5f
市バスも地下鉄も、基本カラーを紫にしろよな。
619U-名無しさん:02/08/15 03:57 ID:t8v3uy5f
京都交通は紫だっけ、つか小豆色か。ちと違うな。
620 :02/08/15 04:08 ID:4cWwENZe
>>615
現時点では松井は奥より下。奥、地味だけど上手いよ。
ユーティリティだし、実は守備力もそこそこある。
アジアレベルではしっかり通用するレベルにある。
周りが見えてないってこともない。
むしろ、ワンツーの動きとか人を使う動きは素晴らしい。
そうしたプレーが松井には乏しい。サイドで持ったら
全部一人で勝負してしまう。勝負する姿勢は大切だけど
全部が全部それじゃアジアレベルでも厳しい。
チソンはその点、突っかかる、キープして周りをいかすって
使い分けが上手い。そこは松井も見習って欲しいね。
肝要なのは現時点での松井を過大評価しないこと。
もっともっとプレーの幅を広げる必要があるし、それはサンガで出来るはず。
海外に出るのはそれからでも遅くない。
621U-名無しさん:02/08/15 04:17 ID:o0Q2YJrW
>>618-619
京都市のカラーは、100年前から緑色。
京都府のカラーは、赤紫系統。それでいいじゃない。広いほうだから。
622U-名無しさん:02/08/15 05:54 ID:lTnbbmml
>>619
京都交通は白に赤と青のラインだ。
紫のバスなんて京都にあったっけ?
京都バスはクリーム色だし。
623U-名無しさん:02/08/15 11:52 ID:Gie7XPDe
Jリーグチップスの発売まだでしか?
慎吾カードがほすぃ
624SANGA-名無しさん:02/08/15 11:54 ID:CyST5wro

U-19,SBSにて主力落ちのポルトガル代表にホームにて力負け。
あーあ。U-19えせ代表決定。

角田をはじめJで試合でてる奴入れときゃ
もうちょっとまともな試合になったのにな。
625名無しさん:02/08/15 12:07 ID:MJCh5J0C
>>614
今年の4月に東京へ行った時、東京駅に都営バスのラッピング車で
FC東京のバスがあり、アマラオとケリー(違ったらスマソ)の絵だった。
京都市も早い時期にサンガバスを作ればよかったのに。
626U-名無しさん:02/08/15 12:29 ID:DKtX82Ss
株式会社京都放送(でんでんむし)やアサヒビール株式会社(まだあるかな?)の
ラッピング枠でジョイントって手もあるし、可能性ゼロではないね。
京都交通は、車庫が亀岡だから、亀岡市の認可をもらって、
京都市にコソッと乗り入れる方法もある。(回送でないとコソッとやれないが)
貸切扱いなら、JEFの選手輸送バス(JRバスの貸切車でJEFに優先割当て)みたいなの
あるから、青ナンバーのサンガバス自体、絶対ダメってわけでないよ。
林運輸だって、パーサ・トラは必要台数以上に持っているわけだし。
627U-名無しさん:02/08/15 12:41 ID:noig/SPV
現実的なのが京阪宇治交サービスのミニバスだろうな。城陽巡回線のバスを
ちょいと塗り替えてサンガタウン経由のバスはサンガ仕様にするとか。

親会社の京阪宇治交通自体も天ヶ瀬ダムのビール園のラッピングバス持ってるから、
サンガが塗装費を負担するなら考慮するでしょ。
628U-名無しさん:02/08/15 12:43 ID:dw9Ztluz
評価が高まっているな。

>京都の松井にエース指名 U―21日本代表
 京都のFW松井大輔(21)が攻撃陣の柱に指名された。U―21日本
代表は14日、静岡・御殿場での2日間にわたった練習を打ち上げた。この
日は紅白戦(約12分×2)が行われ、松井は2本ともにレギュラー組の
1トップの左下の「定位置」に入った。
 山本監督の期待の表れだった。1本目は1トップに中山(G大阪)その
右下に山瀬(札幌)が入ったが、2人は2本目で他の選手と交代。攻撃陣
3人の中でただ一人、松井だけは不動だった。「違和感なくできた」。京都
でも務める得意のポジションでアピール。それでも「チャンスメークだけで
なく、得点も取っていかないといけない」と、自らに課題を課すなどエース
としての自覚も十分だ。

◆ポルト代理人「技術すごい」
 強豪FCポルト(ポルトガル)の専属代理人であるホセ・カルデイラ氏が
U―19日本代表を視察し「日本の技術は素晴らしい」と絶賛した。ツーロン
国際大会で3位になったU―21代表では松井(京都)と中山(G大阪)を
高く評価した同氏は「彼らが新しい代表に入れば稲本や中田のように海外に
出るチャンスは十分にある」と海外市場で青田買いされる可能性を示唆。
629 :02/08/15 13:05 ID:GwmBtTI/
>>620はおそらくツーロンを見ていません。ていうか絶対!!
630 :02/08/15 13:16 ID:Ky/+AyV0
俺は横浜との直接対決を見たが、明らかに、奥>松井だった。
技術は松井の方が高いと思ったが、奥の方が展開力があって効果的な動きをしてた。
松井はまだまだだよ。柏とやったときも大野の方が良い選手だと思ったし。

しかしだ。エレガントさが全く違うよ。はっはっは。
631 :02/08/15 14:08 ID:wudnZQyQ
奥>松井の差は単に経験の差じゃろ。
あと妻帯者であるか無いかw
632 :02/08/15 14:13 ID:eLygGFDs
>>629
あなたはJリーグすら観ていないんじゃないの?今シーズンの奥は間違いなく
Jリーグベスト11に入る活躍をしている、A代表の選手なんだ。
確かにツーロンでの松井の出来は良かった。しかし、Jリーグでの動きは
まだまだ。ツーロン時とは求められる役割が違うのは確かだけど、
フリーランニングの動きがあまりに乏しい。
ディフェンスラインの裏を付いて、パスを受けるといった、「使われる」プレーというか・・・
あの程度の松井に満足しちゃ、本人にも失礼。今も発展途上なんだ。
奥はすでにかなり完成されている選手だが、松井はもっと成長するよ。
633 :02/08/15 14:52 ID:Ky/+AyV0
そう松井はこれから。

エレガントさが違いますよ。はっはっは。
634 :02/08/15 15:13 ID:Ky/+AyV0

       __
     / ̄   ̄\
    /         \ 
   {         从ヽ
   lノノノソノノノノノ ハ )
    ヽ6リ      l  
     ヽゝ、  〜ノ   ・・・アジア大会では魅せます。キラン☆
   , .-‐ll\    「》 、   
   /ヽ:::::::::: ̄ヽ〃:::::::ヽ
  /::::::l:::<>::::::::::◎:r:::l
  〈:::::::::l:::=:::::京セラ:::l:::::|
     :::::::::::::::10:::::::
635U-名無しさん:02/08/15 15:19 ID:zDYe+27C
上のお二方?はタイプが全然違うのに比較をしているのはなぜ?
松井の方がワールドカップに出られる可能性のある選手だと
思うけど。奥選手はライバルがちょっと多すぎる。

ちなみに奥選手は私の知人の親戚。
636 :02/08/15 15:22 ID:noig/SPV
山本監督もアジア大会は松井と心中する腹なのかねぇ。
オレとしては智☆とのガチファイトしか興味ないけど。
637U-名無しさん:02/08/15 15:25 ID:zDYe+27C
奥選手は26,7歳だから次出られないと厳しい。
年代的に損をされているかもしれませんね。
638U-名無しさん:02/08/15 17:24 ID:Dmw0EPYp
上野と松井中国行き決定おめ。
639U-名無しさん:02/08/15 17:31 ID:Gie7XPDe
>>638
ソースきぼん
640U-名無しさん:02/08/15 17:34 ID:Dmw0EPYp
641 :02/08/15 17:37 ID:Olz4xah2
上野が選出かぁ。なんかポカーンやな。
642U-名無しさん:02/08/15 17:38 ID:5HFxtwZY
上野おめ。でも経験不足のお情け選出かなぁ・・・
角田が選ばれないだけに。
643帝王守護職:02/08/15 18:15 ID:ViMHfosP
兎も角、エレ玉・秀章おめ。
しかしDF薄い感が否めんなぁ、角田・・・。
644U−名無しさん:02/08/15 19:15 ID:F3hTUP8b
秀章オメ。
合宿の紅白戦ではBチームの控えのキーパだったのによくやった!
645U-名無しさん:02/08/15 20:53 ID:bXvAHC00
秀章選出嬉しいのに頭の中で「なぜ?」と思ってしまった漏れは
逝ってよしですね…
次の機会には角田が選ばれることを祈って逝ってきます
646 :02/08/15 21:26 ID:jnByyBeb
U−21は3−4−3のシステムのようなので、松井はサンガでのポジションと同じ、
左ウィングでのスタメンで確定しそうですね。
慣れたポジション,システムと好条件ばかりなので、活躍に期待!
647U-名無し:02/08/15 21:31 ID:21KvnpvE
秀の出場に期待!
ついでに、平井もフル代表に選んでくれ(w
648U-名無しさん:02/08/15 22:20 ID:3Nq8/u93
J2時代は出番なし、J1開幕戦でスタメンに抜擢、磐田戦で豪快な一発退場、
その後は第3キーパーにまで落ち、そして地上波放送のある代表戦のメンバー入り。
秀章も大変だな。(w
649不明なデバイスさん:02/08/15 22:23 ID:BrWJmjk3
>>622
>紫のバスなんて京都にあったっけ?

亀で悪いが、方向幕でよければ、市バスがそうだ。
650U-名無しさん:02/08/15 23:25 ID:3K+y11ef
ひょっしてリーグ戦も上野先発になるのかなあ〜
651名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/15 23:47 ID:SkdH3+7L
スレ違いで悪いが、京都まつりのテーマ曲「もっと京都」を携帯の着メロにしたいんやけど、
どうしたらいい??恥ずかしながら携帯初心者なもんで。
652U-名無しさん:02/08/15 23:49 ID:vpVgs2cj
上野ッチはバンブにレンタルし
出場できればの話だがな9
653U-名無しさん:02/08/16 00:24 ID:sEscQ8Sf
        │\
        │  \≡(`,,,,,,´;))≡=    蟹さん、お話しようよ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        。。
       ミ■ミ
654カニサポ:02/08/16 00:52 ID:ugTQ2DHN
呼んだ?
655U-名無しさん:02/08/16 00:57 ID:wRLhYmiz
>650
それは怖い…
656U-名無しさん:02/08/16 01:05 ID:tDZXCe8U
>>654
鳥取へ何千人ぐらい来るんかい?
657 :02/08/16 01:47 ID:P8gw0qH9
U-19スレとはいえ、ウチの選手がこんなに待ち望まれているなんて。

田嶋は複数回頃サレロ!!
658U-名無しさん:02/08/16 01:52 ID:WZgdNv7x
朴智星が監督推薦でオールスターに選ばれたとさ。
659U-名無し:02/08/16 01:54 ID:KCipRz0R
朴だけかよ!
660U-名無しさん:02/08/16 01:56 ID:21+p/ITq
黒部は怪我治す方が先決とゲルが進言したんだろうと言ってみる。
661U-名無しさん:02/08/16 01:57 ID:qhnBOmt9
黒部は足の具合が完璧じゃねーから休ませた方がいい
662U-名無しさん:02/08/16 01:57 ID:WZgdNv7x
663U-名無しさん:02/08/16 02:23 ID:qhnBOmt9
>>662
一昨年の写真だな(w
664U-名無しさん:02/08/16 02:24 ID:WZgdNv7x
>>663
なんでこんな古い写真を使ってるのかはさっぱり分からん。
665 :02/08/16 03:30 ID:uj/Xvctd
やっぱり京都=パクって思われるんかなあ。
別にいいけど。
666U-名無しさん:02/08/16 04:02 ID:WZgdNv7x
朴が出るのが一番宣伝になって良いと思うが。
667U-名無しさん:02/08/16 06:59 ID:O1DGIGm/
黄善洪は 8/24時点でJリーガ引退だし、柳想鉄はもう出場登録してないし
四強戦士として朴智星か崔龍洙になるんだろな?
崔龍洙は去年出ているので、目新しく朴智星っていうのもわかる。

それよか、埼玉に住んでる客は、柏や市原でおなじみの韓国語コール(チェコタとかイギョラ)を
やりはじめるんだろ? 「郷に入りては郷にしたがえ」で、関東でなじみのやつで
コールしないと、麿サポの声かき消されるだろうな。
連中は、洪明甫や黄善洪のは知ってても、朴智星のコールなんか全く知らないぞ。
ガンバや神戸のサポなら、朴智星のコールを知っているんだがな。
668U-名無しさん:02/08/16 08:45 ID:RT9DOACk
>>667
J-EAST対J-WESTだからなんも心配することないんとちゃう
669U-名無し:02/08/16 14:42 ID:KCipRz0R
玉子は?
670 :02/08/16 16:12 ID:7WOco3Mn
松井はまだ全国区の選手じゃない。
それは8月22日以降。
671 :02/08/16 17:54 ID:9jytvr2l
ユウサク(;´Д`)ハァハァ
672西京極マニア:02/08/16 18:31 ID:kF4QCojC
明日は鳥取逝くぞゴラァ!
おい、おまえらどれくらい逝くんでしか?
673U-名無しさん:02/08/16 18:54 ID:J+/8Rrli
山陰線の特急ってあったっけ?
ほず川下りしたくなっちゃうな
674不明なデバイスさん:02/08/16 18:59 ID:mD4Mz8Bx
>>673
 山陰線に特急はあるが、城崎までしか行かない。「スーパーはく
と」に乗るべし。
675FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/16 19:00 ID:M5SIrpOt
京都サポの皆さんって、鳥取バードではやはりゴール裏?
いや、休み取れてチケットも買えたけど、せっかくなら応援に混じりたい
ので、「自由席」でよかったんかな、と。
676U-名無しさん:02/08/16 19:07 ID:KTppML3z
うそーん
神戸回りの方が近いの?

昔鳥取から山陰線のったような気がするけどな
677W杯チケットを偽造する韓国人!!:02/08/16 19:21 ID:u5Uei/u1



 韓国の聯合ニュースによると、韓国の警察当局は15日、
横浜であったサッカーW杯の決勝戦の入場券を偽造して
日本で販売したとして、2人の韓国人を取り調べ、逮捕状を
請求した。
 調べでは、2人は6月26日、予選リーグで使われなかった
入場券約1300枚を約8000万ウォン(約800万円)で
ブローカーから購入し、このうちの1000枚に別の競技日や
座席番号を刷り込んで偽造した疑い。2人は翌27日に
知り合いの在日韓国人に偽造入場券を送り、ダフ屋を通じて
210枚を売ったとみられている。

http://www.asahi.com/national/update/0815/018.html


678西京極マニア:02/08/16 19:24 ID:kF4QCojC
>>675
自由席でよいと思われ。明日がんがりましょう!
679FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/16 19:29 ID:M5SIrpOt
>>678
ご回答ありがd。明日の試合楽しみにしてます。
680674:02/08/16 20:24 ID:mD4Mz8Bx
>>676
詳しくは、駅に逝って聞いてくらはい。
681 :02/08/16 21:49 ID:YpubyJRP
      ・                        .
    .     __,,,,一'''''~..~~`-,,
      _,,,-''..~::::: ::: _._r__ :::: ..~・、   ,,-^ー,,,,
   _,,-''~..... .::: ..::: ...::: :/`:.、':. .::.. :::::`_,-'..::..~..,,;;::...~ー,
  ~  ..::: .;; :::::: ::::::  :::::  ,,...::::::: ,.::.. :_,,,...:-‐‐=-..,,,_
 ,,,-"''"'''-,,..,,.....,-",, ..;;::...     ,r'":: :: .....,    ::\,,
::: :::: ..:::.. .. r___::::::`'::.     ,,r'"://;`':.、 ::.::: . ::; :::.`'::.、
 ::__ ::::フ`:.、 ;;  `':.、 ,:r'::: .::`ヽ二.::,-' ,,..::: :: :; ::: .:: `':.、
 ::┼┼    ::: `':::.. ;;::,r'"..:: ..:::. ....  ::::; ..::.女少::::. . ミ去:: ...`'::
;.. ,..|,.:.| :;:..  __.  _     __   _     __     __  _
.     __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_

                       ∧_∧  ∧_∧ アシタハ
           ∧∧   ∧∧   (´∀` ) (・∀・ ) オクリビ ヨリ
          (,,゚ー゚)   (,,゚Д゚)  (     ) (     )トットリニイコウ
          /  |  /  |     |  |  |   |  |  |
            (___ノ .(___ノ   (_(__) (_(__)

682 :02/08/16 22:35 ID:jHTWJwvF
山の場所がびみょーにちがう
683 :02/08/16 22:39 ID:uJtVm155
送り火は今日だろうが!
684駆け出しサンガサポ:02/08/17 00:25 ID:S31aP6C9
明日(今日)は鳥取行けません。
行く人はがんがってきてください。
685ヽ(*`Д´)ノゴルァ:02/08/17 00:42 ID:yvZcOw/o
お盆だから人が少ないのかな?
スレの消費がマターリしてるな。
今日は鳥取に行けません。
行く人はがんがってくるように。
686 :02/08/17 01:38 ID:IpaV/132
皆さん帰省中?
今日は野中タンも出張でなんかやらかしてくれるんでしょうか(;´Д`)
687U-名無しさん:02/08/17 02:01 ID:XcMCLjcB
清水戦で黒部にしばしば(ほとんど?)競り勝ってた池田って、
U-21代表だったんだね。納得した。
688 :02/08/17 02:24 ID:KnIGr0UC
きょーーっさんが!どどんがどんどん
689U-名無しさん:02/08/17 04:05 ID:1cnz/xE8
>>681
この恥ずかしさは仙台にぶつけておいてくれ。
690U-名無しさん:02/08/17 08:15 ID:TR4MAVbc
いつのまにかオフィシャルのHPで「サナブリア選手、リチャル選手
インタビュー」が追加されているね。

たぶんみんな知っていると思うけど。
691U-名無しさん :02/08/17 09:36 ID:MBCWOOsz
クラブエンブレムを、もう少し凝ってかっこいいものに変えてほすぃ
692SANGA-名無しさん:02/08/17 11:29 ID:qdHV2Wst
今日の勝率たぶん100%

根拠 解説が上田ジム先生様だから
693 :02/08/17 12:03 ID:k6HvHM+1
>>692
KBS京都の鹿島戦の放送で試合終了後

滋夢「あの...まあ...今のところ私解説すると、中払、必ず決めて勝ってるんですね」
アナ「そうですね。はい、そうです。その通りです」

滋夢ー中払コンビの3連勝きぼーん
694U-名無しさん:02/08/17 12:42 ID:4DVHTgAf
>>693
うおーーなんか萌えてきた!!
滋夢さんの冷静な解説と分析が大好きだ!
695 :02/08/17 13:35 ID:5SryRkDS
ジムさんネタだが来週の天皇杯京都府予選。
ASラランジャが居るゾーンが竹・紫光ク・AS・立命大・サンガユースと大激戦なのに
反対のゾーンが平安高・京産大・久御山FC・NTT西日本京都・佐川印刷と弱メンゾーン(w

ttp://www.est.hi-ho.ne.jp/kinugawa3/sub39.htm
696ななしぃ:02/08/17 13:57 ID:NYOyvFmT
テスト
697実況スレ立てました:02/08/17 14:05 ID:5SryRkDS
698U−名無しさん:02/08/17 18:26 ID:2KrmuPtv
試合前age
699U−名無しさん:02/08/17 18:30 ID:2KrmuPtv
スタメン

GK 1 平井 直人
DF 4 鈴木 和裕
DF 5 手島 和希
DF 27 角田 誠
MF 3 中村 忠
MF 22 斉藤 大介
MF 11 石丸 清隆
MF 14 鈴木 慎吾
FW 7 朴 智星
FW 9 黒部 光昭
FW 10 松井 大輔
――――――――
GK 12 中河 昌彦
DF 16 辻本 茂輝
MF 26 中払 大介
FW 17 冨田 晋矢
FW 18 上野 優作

秀章はサブにも入ってないか
700U-名無しさん:02/08/17 18:42 ID:pFIXIwkp
サナブリアも入ってないのか。
701U-名無しさん :02/08/17 20:31 ID:CngeJg6D
仙台GK蹴る前に思いっきり動いてるやん。
決めたから良いけど、あれって駄目なんじゃないの?
702U-名無しさん:02/08/17 20:32 ID:SodwWuRD
仙台レッドキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
703U-名無しさん:02/08/17 20:32 ID:pFIXIwkp
退場?
よく分からんがラッキー
704 :02/08/17 20:46 ID:rPc4A+d6
実況スレ落ちた?
705仙台:02/08/17 20:50 ID:vlYSfh2U
仲良くしてください。おながいします。
706U-名無しさん :02/08/17 20:52 ID:7Vf49waO
>>701
うろ覚えだが、ライン上なら動いてもいいんじゃないっけ?
707U-名無しさん:02/08/17 20:54 ID:pFIXIwkp
また退場か。
延長か〜。
708ヽ(*`Д´)ノゴルァ:02/08/17 20:58 ID:yvZcOw/o
延長もいいけど
90分で勝つ方法も少しは考えろよー
選手の消耗がひどすぎ
709U-名無しさん :02/08/17 21:07 ID:CdtmHlps
京都はアウェーの試合も中継あるの?深夜に録画?
何にせよ羨ましいなぁ。

勇介は何で退場になったのですか?
できれば教えて下さい・・・あ、速報J始まりましたね。見てみます。
710TTT ◆AzmMJhEU :02/08/17 21:08 ID:O/KEA0iI
ゆーさくワショイ
711U-名無しさん:02/08/17 21:15 ID:pFIXIwkp
Tommy!!
712U-名無しさん:02/08/17 21:15 ID:pFIXIwkp
Tommy!!
713U-名無しさん:02/08/17 21:16 ID:pFIXIwkp
>>709
awayもあるよ。
他局が放送するとき、昼の試合は深夜に放送だけど
それ以外は大抵生放送。
714U-名無しさん:02/08/17 21:19 ID:/Y9VExY/
おえ、おうぇんよろしくおながいします(富田
715U-名無しさん:02/08/17 21:20 ID:AebKLYs6
冨田萌え(w

なんか変な試合だったけど、とりあえずは良かった…。
角田が男前だったのは大収穫だけど、松井と慎吾大丈夫かー?
716U-名無しさん:02/08/17 21:23 ID:IK59BIYA
スレタイも白くなりました
717U-名無しさん:02/08/17 21:24 ID:pFIXIwkp
>>713の他局が放送するときってのは意味不明か。
NHK-BS1やスカパーが生放送するときはってことです。
718 :02/08/17 21:24 ID:nOyEVOXp
エスパルス負けか引き分けてほすいなぁ
719U-名無しさん :02/08/17 21:25 ID:SVox8VFx
これほどセカンドステージが待ちどうしかったことは
私の記憶にはありません。

KBSアナ萌え
720駆け出しサンガサポ:02/08/17 21:29 ID:kJnAwkbh
富田激しく萌え!
721U-名無しさん :02/08/17 21:31 ID:SVox8VFx
6位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
722       :02/08/17 21:31 ID:9gPJBBOQ
6位で賞金獲得だよね〜
といあえずおめでとう〜
723709:02/08/17 21:32 ID:CdtmHlps
最終順位、京都は6位かな?
今年は6位まで賞金出るんだっけ?おめでとう!
パクは今季は京都に残留するのかな。
後期もかなり楽しみなチームだね。
京都、G大阪に頑張ってもらいたいんだよねー。

しかし結局速報Jでも警告・退場のシーン出なかったよ。
簡単にでもいいから教えてくれませんか。
しかし昇格チームが6位と9位ってのはすごい事だよね。
後期は11月10日、仙スタで待ってます。

>>713
ありがとう。良い環境だねー。
724U-名無しさん:02/08/17 21:36 ID:B8Ty6tAu
次は日テレが独占なので録画です。
725U-名無しさん:02/08/17 21:38 ID:B8Ty6tAu
清水が引き分けなので6位です。
サンガは得失点差が何気に良いね。
726U-名無しさん:02/08/17 21:39 ID:pFIXIwkp
>>723
よく分からなかったってのが正直なところ。
何で退場になったのかな?
727  :02/08/17 21:40 ID:A7oTafai
勝ちまくるし客はたくさんくるし若手は育つし完璧なシーズンだった。
728U-名無しさん:02/08/17 21:45 ID:86JpniYw
>708
黒部があそこで決めていればねぇ・・・
729 :02/08/17 21:46 ID:rPc4A+d6
>>723
京VS仙伝統の審判マジックです
スーパーサッカーとかで見れたらブチ切れ必死です
730名無し姉:02/08/17 21:46 ID:fnkzd+XV
>>728
あれはイージーシュートだったなぁ
右足で打てば…
731U−名無しさん:02/08/17 21:53 ID:2KrmuPtv
>>709
18番は角田と競り合い決定機を止めたということで一発レッドだが、
正直微妙な判定。角田のファールを取られても仕方なかった。
森は前半からチャンスをかなり作ってたので、サンガとしては助かった。

2人目はイエロー二枚なので妥当なところかと。
732U-名無しさん:02/08/17 22:04 ID:bj6JR/NO
で、マルコスとオムラはなんで喧嘩してたんだろう?
733SANGA-名無しさん:02/08/17 22:07 ID:qdHV2Wst
角田のエンジェルパスみますたか?

黒部決めろよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
734U-名無しさん:02/08/17 22:07 ID:pFIXIwkp
>>732
コンタクト踏まれそうになってキレたら逆ギレされた。
735U-名無しさん:02/08/17 22:10 ID:bj6JR/NO
>>734
そうなんだ。
オムラが全然ピッチに帰ってこないから
すごい対立でもあるのかと思ったよ。
736U-名無しさん:02/08/17 22:12 ID:NpGJvTOW
もし延長が廃止されていたら5勝5敗5分勝ち点20。

・・・きっちり90分で決着つけないと。
737U-名無しさん:02/08/17 22:16 ID:Wid5O2vU
それにしても、今日は怪我人続出だったな。
738U−名無しさん:02/08/17 22:16 ID:2KrmuPtv
>736
もはや延長勝ちはサンガの必勝パターンだからね・・
それにしてもサンガ4連敗、仙台5連勝したときは、
まさか最終節で順位が逆転するとは思いもしなかった。

2ndに向けてDFには高さに対応できる技術を身につけてほしい
マグロン・バロン・マルコス・久保と同じように高さでやられたのには腹が立った。
逆にスピードにはかなり対応出来てるのでそれは素晴らしい。
739 :02/08/17 22:20 ID:lTfFaK+p
審判 途中で交代してたんだね
740名無しさん:02/08/17 22:20 ID:NlAgDlxi
とにかく勝ってくれて良かった!今から京都に帰ります。冨田よしよし(^-^)
741U-名無しさん:02/08/17 22:21 ID:OMhkjDqs
>>738
松本って高さに強そうに見えるね。
742不明なデバイスさん:02/08/17 22:25 ID:nQhQXMe1
 今年のシーズン開幕前は、ある程度希望はもってはいたが、
まさか賞金をゲットできるとは....
でも、まだ、残留が決まった訳ではないので、緑蟲と梟に
90分勝ちして、さっさと決めちゃってください。
743U−名無しさん:02/08/17 22:27 ID:2KrmuPtv
>>720
遠征乙〜

>741
和歌のスルーパスで松本でてたね。
松本は堂々としていたし、インタビューもトミーよりキチンとしてた。
角田といい松本といい、若いのに大人だよ。早くトップでプレーが見たい。
744 :02/08/17 22:54 ID:GedwY4ka
松本ってだれや〜!?
松井の怪我の具合が心配です。
中国戦楽しみにしてたのにな〜。
打撲でも2週間ぐらいかかるよね。
ああ、どうなる。
745U-名無しさん:02/08/17 22:56 ID:pFIXIwkp
松本くらい知っとけ。
746U-名無しさん:02/08/17 22:57 ID:Yy+1lefI
とすると松井中国遠征辞退なの?KBS見てないからわかんない。
747U-名無しさん:02/08/17 23:07 ID:Wid5O2vU
>>744
松本を知らない人がいるんだね。
これがまた良い選手なんだよ。
知ってて損はないよ。
748ぱる:02/08/17 23:17 ID:mhitHDlt
エンゲルスなんか髪の毛増えてない?
749U-名無しさん:02/08/17 23:20 ID:w+wqFq9Y
京都サンガ(24)○○○○○○○○○○○○○○○

次はこれでいいの?
750U-名無しさん:02/08/17 23:40 ID:9sB2lGHZ
>>749
Good!
余裕があるならスレタイの最後に「キボーン」とでも入れてホスィ(゚Д゚ )
751U-名無しさん:02/08/17 23:48 ID:ob38CxUH
>>750
変なの入れないほうがいいんじゃない?

●●●●○□○○□□○△○●□京都サンガ(24)と振り返ってみるのも。
752U-名無しさん:02/08/17 23:49 ID:jhaMJw/7
●●●●○□○○□□○△○●□京都サンガ(24)
なんだろうけど、中断期間が二週間だから、
京都サンガ(24)○○○○○○○○○○○○○○○
753U−名無しさん:02/08/17 23:57 ID:0kALEZJj
鳥取バードスタジアム有料入場者数
5,112人...
来年はもうないかな...
それから、富田晋矢もうちょっとしゃべくりを...
松井大輔は大丈夫でしょうか?
754U-名無しさん:02/08/17 23:59 ID:w+wqFq9Y
>>753
今日のカニ戦は去年の一件の罰ゲームだから仕方がないでしょ。
というかいくら京セラやオーナーの肝いりでも鹿児島でやる事の方が問題でっしゃろ。
755U−名無しさん:02/08/18 00:09 ID:OgcPcp2x
>754
鴨池は一万人以上は入るし開催してもいいと思う。
ただ、その一万人のうち京セラの関係者&家族が何人動員されてるかは考えたくないが。
756U-名無しさん:02/08/18 00:36 ID:ohcTOLks
すいません。松井選手が気になって来ました。
鹿児島にはJリーグチームがないので
子ども達も、純粋に試合を楽しみにしています。

鴨池にも皆さん来て下さい。
757U-名無しさん:02/08/18 00:39 ID:AYM9HIWS
>>754
鹿実の選手が獲りやすくなるからそのままで良いかも。

それより松井はどうなんだろ。山瀬は全治6ヶ月らしいが。
758FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/18 00:41 ID:tH1KGvQJ
はい、鳥取に逝って参りました。
ちゃんとサンガのユニ(現地調達)着て、
♪むーらーさーきだーましい おれたちーのーきょおーとー♪
と歌ってきました。
感想。
1.審判は、なんか京都に対しても仙台に対しても判定基準曖昧でよく
わからん…。
2.90分で勝てた試合だったんじゃないかな。
3.パク・チソンはやっぱりうまい。
4.ノリヲがノリヲらしくなかった(笑
5.「海のトリトン」は歌い飽きた(氏
久々のJ観戦、楽しませてもらいました。
また機会あったらよろすく>京都の皆様
759ミニラズキ:02/08/18 00:58 ID:qEI5d7Ba
とみーはいいのか悪いのかわからんなぁ。
CFにすえてどしっとまちかまえさせるのがいいのかなぁ。。
黒部調子悪いし。
760U-名無しさん:02/08/18 01:05 ID:LHlcZQ3b
松井と慎吾が心配だよ。
ホントに大した事無けりゃ(・∀・)!!イイんだけど。
761U-名無しさん:02/08/18 01:09 ID:MvROhymj
すげー心配。特に松井、足だからなぁ…。
明日には診断結果わかるかな。
762ミニラズキ:02/08/18 01:12 ID:qEI5d7Ba
>>760
でも丁度1stが終わったタイミングでよかったよ。
2週間あるし。
<これがシーズン半ばとかなら今の成績はないかも。
763U-名無しさん:02/08/18 01:16 ID:CBXBLjcF
松井と慎吾もそうだけど黒部も心配。
1点目のPKのきっかけになったポストはよかったけど、
あわや2点目の決定的シュートなんか大外しだし
PKもパクが蹴ってたしな。
自信を無くさなきゃいいけど。
764U−名無しさん:02/08/18 01:20 ID:OgcPcp2x
トミーが良かったと思う。
今日の松井の出来の悪さに嫌気がさしてたが、後半は松井の不出来を帳消しにしてた。
意外にパサーとしての才能も感じた。良いパスもあった。
ここ何試合かでハライに次ぐ第2サブとして攻撃のアクセントとして使えるめどがたったと思う。

パクは最近ここの住民も叩いてたように、良くはなかった。
前半は完全に消えてたし、ミスも目立った。
ただ後半〜延長になるにつれ、良くなってきたので流石にパクといった感じかな。

結果的に前半悪かった慎吾・松井が抜けて後半良くなったというのが皮肉な試合だ。
慎吾があんなに手を焼いた森も退場したし。

松井と慎吾の怪我が深くないことを祈るよ。
765 :02/08/18 01:44 ID:5bUczroR
俺はものすごく松井が中国戦出てるとこ見たかったが、
山瀬の話聞いて気が変わった。

無理すんな。中国戦はもういいよ。
766U-名無しさん:02/08/18 01:54 ID:qlEMnH1L
>>758
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
そうそう。トリトンとマッハはカウンタのたびだから飽きるんだよな(藁
ただ何試合も歌って飽きるのを通り越すとそれが麻痺して、「またか・・」
って感覚も感じなくなるんだが。
そんなことより地域決勝大会でも頑張って。決勝ラウンドまで残ってたら
応援にいかせて頂きます。
767_:02/08/18 02:02 ID:q/BFKokW
前半は何かおかしかったな。運動量が少なかったのか?
しかし、6位は望外の出来。優勝なんてまだまだおこがましいが、
もっと強くなってくれることを願う。

あと角田の突破にしびれた。
768U-名無しさん:02/08/18 02:02 ID:RbqKIc95
黒部は、動けてるしカタチも作れてるので、思い切りシュートすれば良い。
1対1がJ2と違って難しいだろうが、
ポストだけでなく、少々無理して振り向きざまミドルを狙っても良い。
去年のFKでコントロールを気にし過ぎてたように、妙にナイーブな面があると思う。
ゴールに向かう集中力が、去年より散漫かも。他の役割が増えたんだろうけれど。
769U-名無しさん :02/08/18 02:06 ID:H3xGNJ2i
京都がうらやましいっす。
ほとんどの試合中継してもらえるし、
強力なスポンサーを複数抱えてるし、
これで専スタできたら怖いものなしじゃん。
770U-名無しさん:02/08/18 02:09 ID:n1mSKfdQ
角田ってヘディング
771U-名無しさん:02/08/18 02:13 ID:n1mSKfdQ

間違って送信した。スマソ

角田ってヘディングかなり強い(特に前から来るボール)っていう印象が
あったんだけど、横から来るボールへの対処はイマイチ?

と書きたかった。
772U-名無しさん:02/08/18 02:20 ID:mSoK/yz1
松井が靭帯断裂で今期絶望だってさ
773U-名無しさん:02/08/18 02:21 ID:zn99CX4J
ソースは?
774ミニラズキ:02/08/18 02:25 ID:qEI5d7Ba
>>769
観客動員数と街の雰囲気が・・・(ワラ
775U−名無しさん:02/08/18 02:34 ID:OgcPcp2x
>>771
横からのクロスに対応するのはどんなに良いDFでも難しいので、
サイド攻撃が相手を崩すのに有効な手段になってくる。

だから特に角田が悪いというわけではないと思う。
しかし、サンガの3バックが空中戦に弱いのは事実。


>>772
そういう冗談はやめとけ
776ミニラズキ:02/08/18 02:37 ID:qEI5d7Ba
>>775
確かに空中戦弱いね・・・。
こんなときゼリッ(以下略
777U-名無しさん:02/08/18 02:41 ID:Eavgjtqq
冨田さんごめんなさい、今まで役立たずとか帰れとか言いまくって…(´Д`)
来世は蠅となって障害手を擦り合わせ続けて生きて生きます…
本当にごめんなさいごめんなさい…
778U-名無しさん:02/08/18 02:41 ID:n1mSKfdQ
マグロン、バロン、チェ、マルコス…
あ〜電柱恐怖症になりそうじゃあ。
779U-名無しさん:02/08/18 02:42 ID:RdmzvXOh
角田はよくマークはずされるよな。久保にもやられたし。
780Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/18 02:42 ID:3Nj81B2A
船越も怖い?
781U-名無しさん:02/08/18 02:43 ID:Eavgjtqq
黄善洪は?
782Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/18 02:44 ID:3Nj81B2A
>>781
糞。お前の頭も糞。
783駆け出しサンガサポ:02/08/18 03:25 ID:Pgnd+D7R
遅くなりましたが鳥取行った方乙です。
2ndからまた気合入れて応援させて頂きます。
784U-名無しさん:02/08/18 03:32 ID:3cffFzLx
ただいま鳥取から帰ってきますた

なぜに角田がU-21代表に呼ばれないのかと小一時間(以下略)
785U-名無しさん:02/08/18 04:27 ID:HLYocn1N
松井馬鹿にする奴は俺が直々にまじでこ(略
786西京極マニア:02/08/18 04:29 ID:Cb4/31Cu
今トトーリから帰還しますた。始発待ちですが・・・
これでさすがに分かっただろ?自分たちの応援センスの無さが>コアサポ
バカみたいにゴーゴー繰り返すな。アフオ
あとせめてコアの位置にいるならみんな死ぬ気で声出して飛び跳ねろゴラァ!!

以上、激しくキボンヌ
787U-名無しさん:02/08/18 05:40 ID:Zr9Mp6Z2
ノリヲのあまりのかっこよさに、鳥取女が失神したんだろ?
788U-名無しさん:02/08/18 05:44 ID:3cffFzLx
KBSスレからコピペ

過去サンガにとってファーストステージは、連敗で黒く塗りつぶされ
監督が去るシーズンでした。しかし、今年は違います。希望を生むファーストステージ。
これほどセカンドステージが待ち遠しいことは、私の記憶にはありません!

〜マック梶原・2002年8月 鳥取より〜
789U-名無しさん:02/08/18 09:29 ID:ADfABjPn
>>735
いや、マルコスと小村は喧嘩してたよ
つーかサンガのCKの時にマルコスが小村(の守備?)を激しく非難
なおもしつこく非難し続け、あげく小村の顔面をしばいた!
これで小村のコンタクトが吹っ飛び、装着にかなり手間取っていた
その後リカルドが仲裁に入るも小村の怒りは収まらず・・・ ってな感じでしたか?

自分のチームの選手がこんな事をしたならば、許せないかも
790 :02/08/18 11:05 ID:yO/fneVA
鳥取で試合がある度に、ますます専スタが欲しくなる
791U-21名無し:02/08/18 11:29 ID:Q5eqn6Q1
・札幌・山瀬が右膝前十字靱帯断裂で全治6ヶ月
札幌MF山瀬功治が17日の東京V戦で負傷、右膝前十字靱帯断裂で全治6ヶ月と診断された。
アジア大会を含めて今季中の復帰は絶望となった。

・市原・阿部が左膝打撲
市原MF阿部勇樹が17日の浦和戦で左膝を打撲した。

これで松井まで駄目だったら、Jスタメンは全滅?
大丈夫か?アジア大会…

逆に、松井が無事なら目立てるビッグチャンス!
たてっ、たつんだー! 松井〜〜〜!!!
792名無しさん@お馬で人生アウト:02/08/18 11:44 ID:WxMHsGxh
↑ チンポをおっ立てとったらオモロイな!!!!!
793 :02/08/18 11:44 ID:yO/fneVA
ヤマンセー!!!!!( ´Д⊂ヽ
794 :02/08/18 14:07 ID:6cDy9XaT
シンヤタン(;´Д`)ハァハァ
795U-名無しさん:02/08/18 16:17 ID:MvROhymj
松井と慎吾の診断結果が公式サイトで発表。
大した事なくて良かったけど、やっぱり中国戦は辞退かな。無理してほしくないし。
796U−名無しさん:02/08/18 16:26 ID:OgcPcp2x
松井大輔選手
○診断名:左大腿部内側広筋挫傷
○全 治:1週間
797因果応報:02/08/18 16:35 ID:CjUTWWkL
*道民の罪を背負った山瀬カコイイ・・・

142 :過去スレで予言されていた山瀬の靭帯損傷 :02/08/18 12:19 ID:ERLxCP6g

826 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/07/28 03:42 ID:1pAsVCQQ

でもさ、ガスなんて典型的な外人チームじゃん。
その外人DFが明日はいないから
普通にやればうちでも十二分に勝てるっしょ。
監督も劣頭のお下がりだし(藁

うちのDFがうまい具合に
ガスの老いぼれ外人の靭帯でも切ってくれれば
降格争いの泥沼にひきずりこめるね。


827 名前: 失望した人 投稿日: 02/07/28 03:56 ID:WYbNAjuy

>>826
コンササポってこんな人ばっかりなんですね・・・・


828 名前:     投稿日: 02/07/28 04:02 ID:Lo4Camt/

>>827
コンサは「人を呪わば穴二つ」を地でいくチームなので問題ない。
靭帯が切れるのは山瀬。

http://sports.2ch.net/soccer/kako/1027/10275/1027527700
798 :02/08/18 16:43 ID:vSxWRgI/
しかしジコ体制の初ゲームだしな。ここで玉子の名前売っておかないと
全国区になれんジレンマもある
799 :02/08/18 16:49 ID:5bUczroR
全治1週間なんて怪我のうちに入らんと言ってみるテスト。
800U-名無しさん:02/08/18 17:04 ID:Eavgjtqq
全治1週間でも無理はしないでほしい
801 :02/08/18 17:05 ID:vSxWRgI/
明日には山本にTel入れて遠征辞退ってパターンかな?
802(´ `):02/08/18 17:25 ID:yiVBpjY0
>>778
禿同。最近、相手の電柱FWに頭でアボーンとやられる失点が多いね。
あんな、何でもないようなクロスボールで簡単に失点してるようじゃ、上位に行けない。
2NDステージでは、DFの電柱対策が必要だな。

鈴木OUTで、サブちゃんINかな。あと、空中戦だけを考えたら、ピライより秀章なんだが・・・・・
803U-名無しさん:02/08/18 17:48 ID:GqfSGkO3
サナブリアは高さに強いと自分で言ってるしな。
804U−名無しさん:02/08/18 17:54 ID:OgcPcp2x
>802
スピードには鈴木も対応出来てるので15試合18失点のDF陣を今いじるのは危険かと。

電柱がいるチームと対戦する時はサナブリアを使うとか、
そういう柔軟な選手起用ができるようになれば頼もしいが、3バックはこのままでいいと思う。
805U-名無しさん:02/08/18 18:17 ID:CwsaJ9lI
全治一週間なら中国戦は絶対出るべきだな。出なかったら松井はチキン認定
806SANGA-名無しさん:02/08/18 18:51 ID:RJWZXXBp
絶対反対。中途半端な体調で中国戦であぼーんされるより、
ここは耐えろ。
2nd開幕まで2週間しかない。
なんとしてでも絶対残留。2ndはベストメンバーで望むためにも。

U-21の面子見渡せば、それほどあせる必要なし。玉子ならば今回
棒に振っても必ずお呼びはかかる。
アテネ2004まで、まだまだある。親善試合など雑魚にやらせとけ。
予選しょっぱなからは使われないだろうが、途中出場のチャンスを
必ずゲット。
本大会はスタメンだ。

だから今回は辞退だな。
807 :02/08/18 18:56 ID:yO/fneVA
今回は辞退が賢明
808U-名無しさん:02/08/18 19:05 ID:7aNZBeVx
とりあえず805にはチキン認定されちゃうけど(w
大事を取ったほうがいい。でも中国戦楽しみにしてたので鬱。
上野の出番はないだろうな・・・。
809 :02/08/18 21:25 ID:alVBMfrQ
角田は攻撃参加もなんかすごく良くない?時宜をわきまえた感じで
ちゃんと仕事して戻ってくる。ますます好きになった。
810U−名無しさん:02/08/18 21:40 ID:OgcPcp2x
角田が攻撃参加を積極的にするようになったのは、W杯後、特にU-19外れてからだと思う。
それだけ攻撃面でもアピールしたいんだろう。角田もくやしいんだと思う。
811U-名無しさん:02/08/18 21:53 ID:2ZL03njr
>>810
腐らないで、そうやって前向きに努力する姿勢は(・∀・)イイ!!
サンガ自体2ndも注目されてるやろうし、
真面目にやってりゃ努力は絶対実るはずだ。
812U-名無しさん:02/08/18 22:08 ID:IAD81NMc
六車さんをJに出して欲しい
813FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/18 22:18 ID:NF/xOhvv
>>766
地域決勝は…決勝ラウンドは、無理です(笑
まあ、決勝は大阪の鶴見なんで、何か間違いがあって決勝に行けたときは、
見に来てください。

あと、昨日サンガの応援にまじって思った事。

応援コールがダサイとかは別に思わないな。「フォルツァビオラエー」も、
「サンガゴーゴーゴー!」も「ゴーゴー・きょおーとー!」も「紫魂、俺たち
の京都」も、歌いやすいし、悪くないよ。

ただ、いわゆる「叫び系」コールがあれば、もう少し緩急つけられるかな、と
思った。基本の「京都サンガ!」コールだけだったんで(けどこれ、どう聞いて
も「きょーさんが」にしか聞こえない…)。仙台の「仙!台!レッツゴー!!」
「フォ・ル・ツァ!フォルツァ仙台!」みたいな、単純な叫びコールを混ぜれば
もっといいんじゃないかな、と思いました。応援コール自体は悪くないと思う
んで、これからも京都の選手のためのサポートをしてあげればいいんでは。

あと、ヤジで「マルコス、ビザ切れてるぞ!」には藁わせていただきました。
京都サポの皆様は親切で、とても楽しめましたよ。2ndもがんがれー。
814 :02/08/18 22:21 ID:U07yzdMa
応援コールで
「おっとこまえ〜 おっとこまえ〜 おっさんおっさん おっとこまえ〜」
って聞こえるのがあるのですが、本当は何と言ってるのですか?
815 :02/08/18 22:26 ID:rtfUxTJm
オカンに質問されたのですが
松井のソックスは何でいつもズリさがっているのですか?
816U-名無しさん:02/08/18 22:26 ID:GqfSGkO3
フォルツァ ビオラ エー
817814:02/08/18 22:29 ID:U07yzdMa
>>816
”おっとこまえ〜”の所がですか?
そうすると”おっさんおっさん”の部分は何て言ってるんでしょう?
818FC名無し ◆sGYpDlOY :02/08/18 22:31 ID:NF/xOhvv
>>817
多分、
♪フォルツァビオラエー フォルツァビオラエー
 フォルツァー フォルツァー フォルツァビオラエー♪
の事ではないかと。
819U-名無しさん:02/08/18 22:32 ID:hbcBe34J
>>814
おもしろい。
820814:02/08/18 22:37 ID:U07yzdMa
>816&818
thanxです。
”おっさん”てどの選手のことを言ってるんやろ
ってずっと思ってました・・・。
821U-名無しさん:02/08/18 22:42 ID:GqfSGkO3
>>813
1次でかりゆしと同じリーグに入らないといいね(笑)
決勝Rはどこが来ても観にいくつもりにしてるんだけど、
ぜひサンライフを観てみたいです。
822U−名無しさん:02/08/18 22:44 ID:OgcPcp2x
>>814
おっとこまえ〜 おっとこまえ〜 熱田 熱田(重要) おっとこまえ〜

ですが、何か?

>>815
いわいる一つのルーズソックスといったやつです。セクシーさを醸し出してます。
テクニシャンの彼らしくエレガントなスタイルとなってます。
823U-名無しさん:02/08/18 22:46 ID:GqfSGkO3
>>822
熱田はサブにも入ってなかったがな(藁
824U−名無しさん:02/08/18 23:00 ID:OgcPcp2x
>>820
おっさんとは、おっさんゴールこと石丸のゴールを指す場合があります。
おっさんゴールとはサンガのリポーター和歌タンがごっつぁんゴールを言い間違えたことに由来します。
したがっておっさんとは石丸(失礼)のことですな。

>>823
それは言わないで(w
サブには好調の冨田が控えてるしな・・
825815:02/08/18 23:23 ID:rtfUxTJm
>>822
教えてくれてありがトン
それで引いた映像でも松井の足元には目がいくわけだネ!




って、テクニシャンにはスネのプロテクターって必要ないの?
826U-名無しさん:02/08/18 23:30 ID:GqfSGkO3
必要ないわけないわな。
なかったら試合に出られません。
例え小学生の試合でも。
827U-名無しさん:02/08/18 23:36 ID:2dDulg2V
というか電柱対策にはサブチャソで対処する訳?
来季の補強は背の高い高校生DF獲った方がイイと思うのだが・・・
828(´_`):02/08/18 23:37 ID:yiVBpjY0
帝王は腐ってないのだろうか?>もう既に醗酵しているかも
来年、契約してもらえるか心配だ。
829U-名無しさん:02/08/18 23:40 ID:GqfSGkO3
誰が出て行くかにもよるだろうね。
朴は少なくとも出て行くだろうし、サンガとしても
熱田は必要だと思うんだが。
830電柱対策:02/08/18 23:56 ID:fEycWfdp
マルコス、チェ・ヨンス、バロン、マグロン、久保、トゥット、アマラオ・・・あと、オーバーラップしてきたシジクレイやボンバーヘッドetc
他チームには、結構たくさん電柱選手いるよ。やっぱ、電柱対策はしっかりしておく必要ありでしょう。

この中断期間中(たった2週間だが)に、サナブリアがフィットするように調整しないと・・・何のためにサナブリア獲ったのだか。
あと、まだ松本は使うのはできないのか?>彼は上背があるので電柱対策要因として養成を
831 :02/08/19 00:00 ID:+T5HSJdt
>>827
松本(#23)はデカいyo!
Jユースカップ優勝チームの主将だったし、高校生取るよりいい
松本が電柱と戦えるようにはやくなってほすぃー
ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/prof/23matsu.htm
832U-名無しさん:02/08/19 00:06 ID:CxqXWmZa
お菓子杯決勝Tが有れば何らかのテストが出来てたんだろうな。
なんでパラの選手を泥縄式に獲って来たのか、フロント陣は明快な答えが出せるのか?
833U-名無しさん:02/08/19 00:08 ID:d0ZJt7dR
リチャルよかったよ。
松井のポジションだった。
834 :02/08/19 00:33 ID:wgC4xNbG
>>832
りちゃるは、C契約だし成長待ちかな
さなぶーは、DFの競争をうながすための補強かも

W杯前7試合は11失点(1試合平均1.57)
W杯後8試合は 7失点(1試合平均0.875)

てしーがコンスタントな出場も大きいけど、
さなぶーが入って悪くなったことはないと思うが
835 :02/08/19 00:34 ID:v06Wo2u/
あのぉ、慎吾は脇腹の打撲だそうですが、どういう状況で
ケガをしたんでしょうか?
836U-名無しさん:02/08/19 00:43 ID:CxqXWmZa
オレは単純にW杯後すぐに朴海外移籍+安解雇の方向で2人を獲ったと思ってたんすよ。
朴は今季までは残留するようだし、安もこのままサテで飼い殺しだから、そろそろ
サナブリアを試しても良いタイミングなんかなあと感じた訳ですわ。
837サンガサポ:02/08/19 00:58 ID:I3Cyq7rQ
>>835
京都・鈴木、松井が全治1週間
京都は本日、MF松井大輔が左大腿部内側広筋挫傷、鈴木慎吾が左腹斜筋打撲
でそれぞれ全治1週間と診断されたと発表した。
838ミニラズキ:02/08/19 01:07 ID:8g6/QFLa
逆に電柱組をしっかり抑えれば相当強固なDFが
仕上がるとおもわれ。
839U-名無しさん:02/08/19 01:18 ID:SGycV7XW
>>837
それじゃあ、835への答にはなっていないと思われ。
840U-名無しさん:02/08/19 01:30 ID:QHO29ZZz
>829
最悪のこと考えたら熱田にはいてもらわないといけない。
慎吾残留を考えないと来期が危ない…
841U-名無しさん:02/08/19 01:37 ID:I3Cyq7rQ
>>839
よく読んでいなかったごめん。
確か相手選手とぶつかった時だったかな?
842U-名無しさん:02/08/19 01:43 ID:Ht2O7A20
>>841
そりゃそうだ。
サンガスレでサンガサポって名乗るのワラタ。
843U-名無しさん:02/08/19 01:50 ID:irFCsFWq
確かに慎吾とハライはレンタルなんだよな
ハライは完全移籍する可能性も高いような気がしるが、
慎吾は新潟が上がってきた場合はいなくなる可能性もあるんだよな
近い将来のJ1優勝を目指すからには
レンタル選手への依存度を下げておく必要があるな
844U−名無しさん:02/08/19 01:56 ID:GKez0iOk
>>843
サンガはレンタル依存がかなり低いと思うぞ。鞠なんかツギハギだらけだし。
レンタル選手はチームにアクセントを与えるの悪くないと思う。
845U-名無しさん:02/08/19 01:59 ID:pxgsAE6R
今年の冬、レフティで山形の佐藤悠介を期待する声があったけど、
今年の彼はどうなのかな?

...ってサンガスレで独り言スマソ。
846U-名無しさん:02/08/19 02:11 ID:Ht2O7A20
佐藤悠介ってFKだけじゃなかった?ってそのキッカーがほしいのか。
去年おもしろいようにやられてたな。
847U-名無しさん:02/08/19 02:20 ID:irFCsFWq
観客動員スレの集計が出てた
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1029155337/422

僅差で神戸に抜かれて結局15位…
1万超をキープできただけよかったと思うべきか?
2ndはこの数字がひとつの目安になるな
848U-名無しさん:02/08/19 02:31 ID:kw8asGp+
>>847
順位   チーム  試合数  合計   2002平均 2001平均 増減(%)
15.    京都    7   72413   10345... 3808   271.7

増加率271.7%は立派じゃないか(ニガw
849U-名無しさん:02/08/19 02:37 ID:wyCTYXek
>>832
なんでパラグアイから補強かというと
http://www.kyocera.co.jp/event/inamori/
ここを参照すりゃすぐに分かることなんだがな。
850848:02/08/19 02:39 ID:vT6irm2+
>>848
× 増加率 → ○ 前年比
だったよ。スマソ
851U-名無しさん:02/08/19 02:39 ID:wyCTYXek
しかしリチャルはいいとしてサナブリアはそろそろデビューさせないと
全く使わないで返却することになりそうだ。
852  :02/08/19 02:49 ID:SN6fnbc7
慎吾は、新潟が大好きな大勢のサポーターの前でプレーしたいだろうね
853U-名無しさん:02/08/19 02:50 ID:Abbmk+9w
>847
柏 広島 G大阪 神戸 京都 市原 ・・・広告看板解約される危険あるなぁ。
博多の森みてーに白い看板並ぶのコワーイっす。
よく見ると全部、西日本と千葉ばっかりじゃねえか?
854U-名無しさん:02/08/19 02:59 ID:RSJ3g0MR
>>843-846
慎吾が新潟へ帰った時どうするか?ってことなんだろうが、
美尾タンが成長してくれれば、サンガの左サイドは問題ない・・・はず。
855U-名無しさん:02/08/19 03:16 ID:irFCsFWq
2ndのホーム日程と予想動員数

02節 09/07(土) 19:00 札幌   15000 ホーム開幕戦
05節 09/21(土) 19:00 神戸   12000
06節 09/29(日) 14:00 広島   11000 鴨池開催
08節 10/12(土) 19:00 浦和   16000 劣頭のアウェイ動員力
10節 10/23(水) 19:00 FC東京..12000
11節 10/26(土) 15:00 名古屋 14000
13節 11/16(土) 14:00 磐田   18000 ずびろのアウェイ動員力
15節 11/30(土) 14:00 市原   15000 最終戦

平均 14375人
一応1st並の成績を上げると仮定して予想
856 :02/08/19 03:27 ID:JKc5+6BV
電柱系への対策はどうやっても完全にはできない。
それよりはマグロンに決められたような、
フリーでのクロスを上げさせないことのほうが大事。
そういう意味ではボランチとサイドの選手がキモ。
ということで中盤の守備戦術の底上げキボン

関係無いが、コアサポはサンガユース出身組を過剰評価し過ぎ。
って、この話去年もしたよな・・・
857U-名無しさん:02/08/19 03:29 ID:irFCsFWq
いや、漏れが言いたかったのは、
チームに欠かせない選手はレンタルじゃなくて、完全移籍にしなきゃいかんということ
慎吾は前節カニに怪我させられて後半交代になるまで全試合フル出場だったし、
ハライも流れを変えられるスーパーサブとしていまや欠かせない存在だ
勢いだけじゃリーグ戦優勝はできない
地力をつけるには、何年も同じチームでやってる選手が大半を占めるようになっておく必要がある
フロントも今はまだ近い将来の優勝のためのチーム作りをやってる時期だと思うし、
そのためには来季は慎吾とハライを完全移籍で獲得しておく必要があるってこと
補強選手の1年目はリスク軽減のためにもレンタルでもいいとは思うが

>>852
プロなんだから、観客数だけじゃなくて、年俸、トレーニング環境、チーム内の人間関係、
その他もろもろの要素も絡むからね、そう単純にはいかないと思うよ
特に慎吾のように向上心のある選手にとってはトレーニング環境も重要だと思う
858U-名無しさん:02/08/19 03:34 ID:irFCsFWq
>>856
まあ、生え抜き中の生え抜き選手に期待したい気持ちがあるのは当然だろう
しかし、ユース出身組で過剰に評価されてる選手って誰かいたか?

ピライの評価はいまだに安心して見てらんないって感じだし、
冨田にしても、それほど評価高くないと思うが?
角田への高評価は妥当なところなんじゃねーか
859 :02/08/19 03:37 ID:JKc5+6BV
>>858
角田はまっとうに評価を受けてるのでOK。
問題はそれ以外。
六車も美尾も松本もプロレベルではしょせん未知数の選手。

ところで、冨田ってユース出身か?
860859:02/08/19 03:49 ID:JKc5+6BV
おおすまん。選手年鑑見直した。
冨田は立派にユース出身だった。
勘違いスマソ。
861U-名無しさん:02/08/19 03:50 ID:dEOwvAnv
>>859
美尾は甲府からのレンタルだよ(湘南ベルマーレユース)。J2では
実績がある。

冨田は京都府(京都市)出身。前登録は京都パープルサンガユース。
862U-名無しさん:02/08/19 03:51 ID:dEOwvAnv
書くのが遅かったか。
863859:02/08/19 03:53 ID:JKc5+6BV
>>861
そうそう。
美尾と冨田の出身反対に記憶してたよ。
鬱だ(略
864U-名無しさん:02/08/19 03:54 ID:R57Fl/NQ
松井中国戦、とりあえず行くってさ。
ソースはスポ新
865U-名無しさん:02/08/19 05:21 ID:irFCsFWq
六車、松本、小原は評価っつーより期待じゃねーの?
だいたいトップではベンチ入りすらしてねーじゃん
一応、年代別だと3人ともそれぞれの世代で代表に選ばれたことあるし、
それに対してそれなりの評価と期待があるのは当然でしょ
別に分不相応な評価はしてないと思うけど?
866 :02/08/19 09:19 ID:eHKUv3rS
ピライタン(;´Д`)ハァハァ
867U-名無しさん:02/08/19 09:57 ID:QuYTxqWv
スポニチと日刊(大阪版)では松井中国に行かないって記事だけど?
868U-名無しさん:02/08/19 10:09 ID:mInzSYXf
U−21代表の京都・松井は全治1週間
J1京都は18日、U−21日本代表FW松井大輔(21)が左大たい部内側広筋挫傷で
全治1週間と診断されたことを発表した。20日からのU−21日本代表の中国・上海遠
征の参加は難しい見込み。松井は17日の仙台戦で前半40分すぎに左ひざ内側を痛め、
後半から退いた。

以上サンスポ





869 :02/08/19 11:33 ID:jESK0z1j
松本、六車、小原はジャパンユース杯の優勝組だからね。
全日本ユースでもこの世代の選手は強かったわけで。
そういうこともあって期待したくなるのでは?
870SANGA-名無しさん:02/08/19 12:31 ID:3+1C6py2
>>834
よく見てるねえ。そのとおり。
サナは完全に競争激化剤。よって辻本の次のDF。

みなのしゅう、サテor練習試合見にいけよ。(笑)
松本、小原はそこそこ行けると思う。
六車は線細すぎ。
美尾タンは最近元気なし。
871U-名無しさん:02/08/19 12:55 ID:LKF8FVaq
872  :02/08/19 13:17 ID:2cR9TuRm
富田は前園一家に入りそうだな。インタビュー見る限り。
873U-名無しさん:02/08/19 14:03 ID:m+fzTaj9
松井の全国区デブーはさらに遠のいたか(欝
874U-名無しさん:02/08/19 15:47 ID:d0ZJt7dR
サナブリア>松本
リチャル>小原

若手育成の気持ちも、わかる。
確かに年齢の割にはユース組の能力も高い。
が、現時点の能力ではこう。

875U-名無しさん:02/08/19 16:02 ID:+QehENwX
>>874
最近、サテの試合や練習を見に行けてないんだけど
リチャルは良いんですか?
876U-名無しさん:02/08/19 16:04 ID:vkxmr4l+
俺もリチャル殆ど見た事ない。試合とかでもサブだし。
それこそ外国人ってだけで期待してるんじゃねーかと勘ぐりたくなるが。
877 :02/08/19 16:07 ID:Mrgil/VS
確かに電柱対策の話で辻やサナより松本の名前が先に出てくるのはアレだわな

まぁ将来的にはてっしー角田松本の3バックで和裕をミニラの位置に上げるのが理想的なんだろうけど
878U-名無しさん:02/08/19 16:14 ID:+QehENwX
鳥取での角田の上がりには萌えました。
879 :02/08/19 16:14 ID:m+fzTaj9
>>877
それ(手−角−松)が完成して機能できるレベルまで出来たらAクラス定着出来るよ。
でもミニラはまだまだあのポジションでやれる。帝王には悪いが。
880877:02/08/19 16:19 ID:Mrgil/VS
>>879
いや、松本が使えるようになる頃には
ミニラももうきついかなってことで(w
881 :02/08/19 16:21 ID:C0Rah4tY
学生さんには夏休みも必要やろ‥‥
昔のサカマガのインタビュー読んだ限りでは
まだまだ修行が足りんなという感じやった。
辛いことを乗り越えて大人になれ!!
882 :02/08/19 16:24 ID:m+fzTaj9
ゲルってバックの枚数に固執するタイプだっけ?
883U-名無しさん:02/08/19 16:53 ID:lq1G5atA
>>882
何度か4バックも試してたから、固執するタイプってわけではないと思われ。
884U-名無しさん:02/08/19 17:04 ID:vkxmr4l+
オールスターにコーチゲルトと黒部と朴が決定したっぽい。
朴と黒部は休ませた方がいいんじゃないのか。
885U-名無しさん:02/08/19 17:07 ID:LKF8FVaq
マジ休ませたい
886 :02/08/19 17:14 ID:m+fzTaj9
智☆は四強戦士だけに仕方がないかもしれないが、黒部はマジで出さない方がいいって。
ゲルも強硬に出さないと言えなかったのかいな。
887帝王守護職:02/08/19 17:15 ID:lv96R8v4
888 :02/08/19 17:47 ID:T6uuiMGo
生え抜きの選手がオールスターに選ばれるのは素直に嬉しいことだ
無理せず雰囲気を楽しんできてくれ
889U-名無しさん:02/08/19 18:06 ID:boaMRHyp
FW5人いるから、黒部は出場するとしても30分ぐらいかな。
出る以上は、点取って日本中にアピールしてホスイ。
890U-名無しさん:02/08/19 18:09 ID:B5KBCkJg
角田はようやく呼ばれたね おめでとう
でも美尾が好きな自分は(´・ω・`)ショボーン
がんばれー
891U-名無しさん:02/08/19 18:19 ID:QOd9EK0T
>>887 清水・お布団と対戦ってのはなんだかすげぇなぁ。
それにクロ・カズなんてのも見れる加茂。
クロ・カズ・ゴンなんていうともう失禁放尿大脱糞だね。
892U-名無しさん:02/08/19 18:25 ID:VuofQ6FM
黒部、カズ・・・・・・・よだれがでてきた。
893U-名無しさん:02/08/19 18:55 ID:irFCsFWq
それより、監督コーチの4人中3人までがサンガの監督経験者ってところが笑える
894U-名無しさん:02/08/19 18:57 ID:wt9CeE3R
895U-名無しさん:02/08/19 19:19 ID:boaMRHyp
894が教えてくれたサイトのヒロミタンの回答にはワラタ。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/n-station/sports/34back/05fctokyo.html

896U-名無しさん:02/08/19 19:39 ID:irFCsFWq
もうね、アフォかと(医科略)
897U-名無しさん:02/08/19 19:47 ID:QHO29ZZz
同じく2ndのことを考えたら黒部にも朴にも休んで欲しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
898U-名無しさん:02/08/19 19:55 ID:irFCsFWq
http://www.daina21.com/diary/index.html

10日、11日と・・・★
 8月10日の宇治川花火大会は、8月6日の京都新聞「特集号」のコラム見てくれた人は
分かってもられると思うけど、とても幸せな気分になりました。

 8月11日のアルプラザ城陽セントラルコートでのライブは、思ったよりも多くの人が
2ステージ見に来てくれて嬉しかったぴょん!

 10日と11日は、8/31発売の「京都パープルサンガ応援歌」2曲を歌ったよ!
(曲名は、ジャジャヤサンガ/イレブン)
バックには10代の女の子が、大奈ファンクラブのTシャツを来て(バックダンサーズ)
踊ったんだ!とっても可愛かったよ♪
それに、サポーター事務局長さんまで私のHPを見てくれて、わざわざ応援に駆けつけて
くれました。感激☆
(観てない方、見せてあげたかったな・・・)

 9月7日は大奈もこの2曲を「西京極競技場フィールド」で歌います。
みんな、応援&聴きにきてちょーダイナ★

2002/08/12(Mon)
899 :02/08/19 20:11 ID:qlGzoo4S
>>894
イイ! ベルデニックの説明は面白かった。
それにしてもヒロミタンは...
900900:02/08/19 20:12 ID:qlGzoo4S
900
901U-名無しさん:02/08/19 20:25 ID:5twAHVPE
今年の最大の目標である残留の事をちょっと考えてみた。

1st終了時の京都の勝ち点が24。
同じく1st終了時の15位広島の勝ち点が10、16位札幌が6。
2ndは全15試合で、90分以内に全勝すれば勝ち点は45になる。
仮に広島、札幌の両チームが2nd全勝したとして、それぞれ年間総合勝ち点が
広島55、札幌51となる。
年間総合勝ち点で55を1でも上回った時点で京都の残留が決定する。
京都の勝ち点は24なので55-24=31となり、これを90分勝の勝ち点3で割ると
10.3333...となるが、0.33..という勝ち点は存在しないので1と考える。
つまり、2ndを10勝1分け以上で終えれば京都の残留は自動的に決定する。

これは広島と札幌が2ndを全勝で終えたと仮定した場合なので、実際は
もっと早くに決ると思われるので、参考までに。
間違ってたら訂正求めます。
902 :02/08/19 20:29 ID:T6uuiMGo
角田U-19日本代表候補選出おめ
903U-名無しさん:02/08/19 20:33 ID:49r+5E3s
あの歌は正直歌わんで欲しいんだが・・・
904不明なデバイスさん:02/08/19 20:50 ID:H198xKGe
>>901
二チームが、同時に全勝することはありえない....というつまらない
突っ込みはおいておいて、もう少し突っ込んでみる。
 サンガのクリアすべきハードルがもっとも低くなるのは、梟全勝の
場合と思われ。
 仮に梟(16位)が全勝した場合、その時点で梟の残留が決まる
(ステージ優勝)。というわけで、この仮定のもとでハードルに
なるのは、粕(14位)の勝ち点。
 粕が梟以外に全勝したとすると、勝ち点11+42=53。これを1でも
上回った時点で残留が決まる。現時点でのサンガの勝ち点との差は、
53+1-24=30。よって、90分勝ち10で残留が決まる。
....
つーか、こんだけ勝ってくれたら幸せだよなぁ。
905904:02/08/19 20:54 ID:H198xKGe
しまった、梟ではなくて熊全勝の場合でいいんだ。でも、この
場合でも問題になるのは、粕の勝ち点であることに変わりはない。
しかも、もっとも「低く」なる->もっとも「高く」なる、の間違い
だし。
 回線切って逝ってくる。
906U-名無しさん:02/08/19 21:07 ID:ZlD4aa3I
何時ぞやの時の様に棚から牡丹餅状態で残留ってのは勘弁して下ちい。
しかし今のサンガなら自力残留を果たす力はあると思うので1stより1勝多い
10勝を狙ってくれ。
907U-名無しさん:02/08/19 21:42 ID:QHO29ZZz
>905
戻ってこーい(w
10勝か…涎が出そうだ。
そしてできるかも…と思う漏れの方がイタイな。
逝ってきます。
908 :02/08/19 21:46 ID:vY68dD/b
角田、U19に選出・・・・なぜ。
前回落選との整合性はつくんか?
909 :02/08/19 22:01 ID:wHILDnYo
>>908
同時に小林も入りましたし
単純明快にJが中断期間に入ったからでしょう
Jでバリバリやっていた方が遥かに成長しますから(この年代は特に)

U19チーム編成では負の面もあるでしょうが
選手育成の考え方としては非常に健全かと
910U-名無しさん:02/08/19 22:15 ID:vkxmr4l+
>909
今のU-19に関してはそんな好意的な解釈するだけ無駄かと思われ
911U-名無しさん:02/08/19 22:55 ID:03YVqf6Y
>>901
15位争いだから札幌が全敗すればボーダーは高くなり、
すでに残留を決めている磐田が全敗しても高くなる。
15位が全勝すれば10+45=55 以下順位が上がるごとに(京都を除く)14勝、勝ち点42
13勝、勝ち点39と勝ち点を足していけば年間15位は3位グランパス勝ち点41となる。
しかし札幌、磐田、京都をのぞく13チームの最小勝ち点をなるべく高くなるように調整しなければ
ならないので調整すると45になる。京都は7勝すると45にとどくので勝ち点の高いチームから
順に7つ勝ち点3を貰っていくと年間15位の最大勝ち点は44になる。
よって45までのばせば残留。
って誰も読んでなさそうでつっこみどころや間違い満載だと思うけど・・・。
912U-名無しさん:02/08/19 22:55 ID:bdwUW8wu
今は角田をチームから引き離す方がマイナスだろ。
U‐19でちょぼちょぼやっても何も成果が無い。
913U-名無しさん:02/08/19 23:01 ID:SGycV7XW
>>910
SBSカップに角田・小林が選ばれず、今野が選ばれていたのは、
角田・小林はJで使われているから試す必要がなく、今野はMF
として使ってみたかったからではないか、というのが俺の解釈
なんだが、好意的すぎるか?
914U-名無しさん:02/08/19 23:04 ID:5yk/G/C+
なんか代表選出に関して逆恨みが目に付くな
祝うとか、まあ選ばれたならガンバレとか、関係ないよケガせず帰ってこいとか、
そんなんじゃなくてイヤな意見が
915_:02/08/19 23:12 ID:Ag9QrCc4
その通り
916U-名無しさん:02/08/19 23:23 ID:9HaTpcL1
900超えたので次スレのタイトル会議でも。。。

●●●●○□○○□□○△○●□京都サンガ(24)
でどうでしょう。
まだ次ゲームまで10日以上あるので、 Part25は、ゲーム直前に建つと予想。
リーグ戦は、全て記録するということで Part24は建てる。
そうしてきた事で、勝ちつづけてきたし、負けても最小失点だったし。

917U-名無しさん:02/08/19 23:25 ID:irFCsFWq
しかし、1st6位でも出てくるのは2nd優勝じゃなくて、残留ボーダーの話かよ(w
918U-名無しさん:02/08/19 23:30 ID:irFCsFWq
板は違うが関連スレに↓の2スレキボンヌ

●● パ  ク  チ  ソ  ン ●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025620346/l50

★★(・∀・)ノ エキサイティングKBS京都彡☆☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1022857701/l50
919U-名無しさん:02/08/19 23:32 ID:bdwUW8wu
去年の鞠や蜂の事例を出すまでも無く、今季の京都の目標は絶対残留、
そして一つでも上狙う事だからな。

オレは○15個バージョンスレタイに一票入れときます。
920U−名無しさん:02/08/19 23:57 ID:GKez0iOk
上の方で残留に関しての勝ち点で論議されてるが、一言

30あれば間違いなく残留する。よってあと2勝すればよし。

スレタイは>>950に任せるよ。
921U-名無しさん:02/08/20 00:02 ID:aVtgLJ+B
残留を確定するためには
15位との勝ち点差を(残り試合数×3+1)つけることが必要

 節 勝点 残り  差 京都   広島   札幌
-------------------------------------------
15節 69 残0   1 市原   札幌   広島
14節 66 残1   4 G大阪  柏     仙台
13節 63 残2   7 磐田   鹿島   名古屋
12節 60 残3  10 仙台   神戸   東京V
11節 57 残4  13 名古屋  清水   鹿島
10節 54 残5  16 F東京  磐田   市原
09節 51 残6  19 清水   東京V  G大阪
08節 48 残7  22 浦和   名古屋  F東京
07節 45 残8  25 横浜FM 仙台   清水
06節 42 残9  28 広島   京都   磐田
05節 39 残10 31 神戸   市原   浦和
04節 36 残11 34 鹿島   G大阪  横浜FM
03節 33 残12 37 柏     F東京  神戸
02節 30 残13 40 札幌   横浜FM 京都
01節 27 残14 43 東京V  浦和   柏
-------------------------------------------
現在 24 残15 46  24     10    6

15位広島との勝ち点差が現在14
広島と札幌が2ndの1節から連敗(札幌は1勝1分まで可)、
逆にうちが90分勝ちを続けたと仮定すると、
最速で6節で残留が確定する計算になる
まぁ、皮算用にすぎんが…
922U-名無しさん:02/08/20 00:06 ID:iTiNJYsF
>>920
禿胴。
9月7日の西京極の札幌戦であっさり決めてもらいたい。
あとは一つでも上を目指してホスイ
923U−名無しさん:02/08/20 00:19 ID:oElbTO+K
黒部を出さなくてもよかったんじゃないかなぁ〜と思うけど?
JOMOオールスター。
テレ朝、放送するのにNステで出場選手紹介せず...
924U-パクリさん:02/08/20 00:27 ID:FOslcjw9
上の方で残留に関しての勝ち点で論議されてるが、一言

あたしゃ算数苦手でし。じゃによってあと2勝すればよしとしょう。

スレタイは>>916に一票。


925U-名無しさん:02/08/20 00:37 ID:koqMEyPA
黒部は売名、大舞台経験(試合はアレだが)、代表選手との試合、交友
と得るものもあるのでいいんじゃない?
926U-名無しさん:02/08/20 00:47 ID:koqMEyPA
書いてておもったが西で(五輪)代表経験ないのは黒部だけのような・・・。
洗い場はなんかに選ばれたと思うし。自信を持ってがんがって。
927U-名無しさん:02/08/20 00:50 ID:uGgB5Rum
なんかに選ばれるレベルでいいのなら
黒部はユニバーシアード代表経験あり。
928U-名無しさん:02/08/20 00:55 ID:koqMEyPA
やっぱりユニバーシアード代表くらいじゃ
売名、大舞台経験、代表選手との試合、交友 どれをとっても弱い。
ユニバーシアード好きならすまん。
929U−名無しさん:02/08/20 01:01 ID:E8RiHMuw
黒部の怪我を気にしてる人がいるけど、
ガチンコじゃないんだし、顔見せ程度で息抜きが出来て良いことだ。

カズと中山と黒部の3トップが激しく見たい。
930ミニラズキ:02/08/20 01:03 ID:wKAS2JO6
せっかくオールスターでるんやから
無理せん程度にはしゃいでほしい<くろべっち
931U-名無しさん:02/08/20 01:04 ID:cksND9qz
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  「もっと京都」祭りまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | お祭り委員会 |/
932_:02/08/20 01:07 ID:mgg+5Aa9
ルイスカルロス思い出しsage
933ミニラズキ:02/08/20 01:08 ID:wKAS2JO6
ところでなんと期待のかかっていることか。<2nd
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028690529/
934U-名無しさん:02/08/20 01:08 ID:cksND9qz
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  2ndステージまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | お祭り委員会 |/
935U-名無しさん:02/08/20 01:09 ID:cksND9qz
>>933 ケコーンしてしまった (w
936U-名無しさん:02/08/20 01:18 ID:cksND9qz
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
お祭りまで、今は耐えるのみ。眠い。
937U-名無しさん:02/08/20 02:37 ID:KMUXuKjm
まじめに勝ち点の計算してるやつがいるが、もう馬鹿かと。アフォかと。

1stで勝ち点10前後しか挙げられないチームがこぞって
全勝(あるいはそれに準ずる成績)を
あげるなんてまじめに考えられる時点でほとんどDQN。
(もちろん下位チームをなめるわけじゃないが)
カズの論理を語っているようで、まったく論理的ではないという罠。

まっとうに潰しあえば、通算で勝ち点35を挙げればほぼ残留でしょう。
点数計算は残り試合が7〜8試合くらいになった時点で始めればいい。
938 :02/08/20 03:12 ID:LPd+xVwP
>>937
はげどー

全勝したら、って仮定する段階で異常。
939U-名無しさん:02/08/20 03:34 ID:1AT1dbvn
角田代表候補選出オメ

スレタイは>>916がいい。白ばかりは不吉
そして見つけづらい
940U-名無しさん :02/08/20 03:39 ID:2RqMQ3tp
>>939
ゲル胴 916みたいなのがイイ
1さんには、1st6位を祝う言葉を入れてほすぃー
941U-名無しさん:02/08/20 04:55 ID:8bMuwCNu
 ∧_∧
( ;´∀`) (祝辞) 実るほど頭を垂れる稲穂かな。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

ファスートステージ六位入賞!!! さらなる上積みを!!!
942SANGA-名無しさん:02/08/20 07:26 ID:ofU4lbH9
u-19,DFに高校生が入るなら松本いれて。
いい仕事しまっせ。
おっとfwにも高校生、大学生がいるぜ。
小原を〜〜〜〜〜。
943U-名無しさん:02/08/20 13:40 ID:WeiLm06T
確か、ベルマーレ平塚は過去最低の勝ち点4でJ2降格したんだったよな。
944 :02/08/20 13:58 ID:0BoNksoV
確かそのベルマーレに負けたよね
945U-名無しさん:02/08/20 14:11 ID:si3J6G7Y
>>937
まさにカズの論理を語っているのに・・・・もうアフォかと。馬鹿かと。
実際はもうすでに残留は大丈夫でしょう。
誤解されないように数字上は、とかいれておけばよかったかな? 反省
946U-名無しさん:02/08/20 14:19 ID:gKd1HWOa
>>937 >>945
カズはそういう理論の元にチームを降格させているのかと思った。
947U-名無しさん:02/08/20 14:33 ID:1ad/hLCK
>>937>>938
バカか?仮定はあくまで「仮定」だ。
常に最悪のケースを想定して考えろよ、単細胞。
誰も「広島が2nd全勝する」なんて言ってないんだよ。
「したら」の場合を考えてあんの、わかたか?坊主。
948U-名無しさん:02/08/20 15:14 ID:mns3EJY4
              ♪    ドン ドン ドン タカタッタ
               ∧_∧   ,,──,−、  ♪
          マツリカ? (・∀・ ) / (:  :(  ) ))
               ( つ/つ  `ー─``ー'
         | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
         |  |  |  |  |  | も|っ|と |京|都|  |  |  |  |  |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄
         /∧_∧       ∧_∧    ∧_∧ マツーリ
     マツリ?/(・∀・ ∩マツリダ!!∩・∀・ )   (・∀・ ∩  ヽヽ
          //( つ  ノ      ヽ  と )   ( つ   ノ   ヽヽ
        // ( ヽ ノ       (⌒)  (     ) (_)     ヽヽ
      //   し(_)        ̄(__)    (__)       
949U-名無しさん:02/08/20 15:39 ID:5jeh8VxR
俺もスレタイは916に一票。
選手は今頃、つかの間のオフを満喫してんだろうな。
950U-名無しさん:02/08/20 15:41 ID:Yy/YTssO
>>947 必死になるなよ。気にすんな。
どうせ誰も読んでねぇーよ。
951U−名無しさん:02/08/20 16:30 ID:E8RiHMuw
ウザイ勝ち点の計算なんか誰も読んでないのはゲル同
952U-名無しさん:02/08/20 16:36 ID:CKJF5kS3
そうか?俺は読んだけどな。
可能性が低いとは言えまだまだ降格の可能性は0じゃない以上
勝ち点の計算は軽視できないよ。
広島or札幌が全勝を前提にしてるってのは正直「?」だけど
それでも全く0じゃないなら考える余地はあると思われ。
まず有りえないだろうけどね、現状を考えると。
まアレだ、人のことバカだアフォだ言う前にシカトしとけばいいんでないの?
いちいち絡む方がバカっぽいと思われ。俺もな。
953U−名無しさん:02/08/20 16:39 ID:E8RiHMuw
そもそも、なんでこんなにマイナス思考なの?
いくら毎年降格争いに加わってきたからといって、今年はもう少し強気になってもいいだろう。
下ばっかり見ててもいい事ない。
954U-名無しさん:02/08/20 16:40 ID:x88mJMxb
>>952
少しゲル同
あくまで一例として考えるなら、漏れはアリかと
955U-名無しさん:02/08/20 16:42 ID:x88mJMxb
>>953
2ndはそう簡単に行かないと思う
相手も研究してくるだろうし、夏場の京都盆地特有の暑さが
サンガの有利に働いたが10月11月になるとそうはいかないだろうし
いつ怪我人が出るとも限らない
勝って兜の緒を締めろじゃないけど油断は禁物だろう
956U-名無しさん:02/08/20 16:43 ID:uGgB5Rum
油断はするなっつうことだ。
別にマイナス思考ってわけじゃない。
誰もがもう降格はないと思ってる。
957 :02/08/20 16:46 ID:MYf4TjLe
浦和が元豪州代表DFゼリッチを獲得

浦和は20日、元オーストラリア代表FWゼリッチ(31)を獲得したと発表した。契約期間は、
この日から天皇杯終了まで。
同選手はオーストラリア代表のCBとして活躍し、ブンデスリーガのドルトムントなど欧州クラブで
プレーしていた。今年2月には京都に移籍したが、家庭の事情で1試合出場しただけで退団していた。
 また、浦和は同日、MFアリソン(22)の契約解除も発表した。



http://www.nikkansports.co.jp/news/flash/f-sc-tp0-020820-30.html
958 :02/08/20 16:46 ID:RFHuM4c8
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  勝ち点6まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 紫  魂  |/
959U−名無しさん:02/08/20 16:47 ID:E8RiHMuw
>955
よく言われる、京都盆地の暑さに関してなんだが、
例年ならサンガは春・夏負けまくって、秋に盛り返し残留というのがパターンだった。

いくら今年は若手中心だからといって今のサンガの強さに京都の暑さは関係ないんじゃないか?
それに暑さが関係あるなら、ホームでしか勝てないということになる。

勝って兜の緒を締めるのにはゲル胴。
960U-名無しさん:02/08/20 16:48 ID:Oh20f211
ゼリッチどついたろか!
と思ったのは俺だけか?
961帝王守護職:02/08/20 16:49 ID:Tkb8tUhj
>>960
いや、ど突き倒しても良いだろう。
962 :02/08/20 16:50 ID:RFHuM4c8
>>960
西京極に来たときに、思い切りブーイング食らうのかな?>ゼリッチ。
963U−名無しさん:02/08/20 16:51 ID:E8RiHMuw
>>957
久しぶりに驚くニュースだ。サンガは馬鹿にされ過ぎだ・・

2NDで浦和とやるときは、ゼリにブーイング決定だなこりゃ。
964帝王守護職:02/08/20 16:52 ID:Tkb8tUhj
>>962
いや、その頃には浦和にもいないと思われ。
965960:02/08/20 16:52 ID:Oh20f211
>>959
955じゃないけどいいか?
俺は京都の暑さはやっぱり有利だと思ってる。
ホームでの試合で後半あたりから相手の動きが止まったり
出足が遅れることもあった。
無論、要因はこれだけではないだろうけど関係無いとは言えないと思う。
それに京都の夏が平気なら他の地方の夏なら大概大丈夫だよ。
サハラ砂漠の真ん中ってんならいざ知らず。
966U-名無しさん:02/08/20 16:52 ID:YRWzIPaM
劣頭はまた例のごとくたんまり金積んだんだろうな…
また途中で帰りやがれ、糞が
967962:02/08/20 16:53 ID:RFHuM4c8
>>964
家庭の事情?(w
968960:02/08/20 16:53 ID:Oh20f211
>>961
だよなあ、ラモス以上に腹立ったよ。
969帝王守護職:02/08/20 16:54 ID:Tkb8tUhj
>>967
お腹が痛いとか・・・
970U−名無しさん:02/08/20 16:56 ID:E8RiHMuw
>>965
確かにそうなんだが、今年に限って夏に強いというのに少々疑問がある。
フィジカルのトレーニングをキチンとこなしたということかな。

ラモスはまだマシだよな、ゼリよりは・・
971U-名無しさん:02/08/20 16:56 ID:gKd1HWOa
>>960
殺っていいぞ。

浦和にご希望の家が見つかったんかね。
972_:02/08/20 16:57 ID:3jbye5Q6
つーか、京都の方が金持ってないか?
973U-名無しさん:02/08/20 16:57 ID:Fpvnyunq
新スレと新スタまだ〜?
974962:02/08/20 16:57 ID:RFHuM4c8
>>969
ワラタ。いずれにせよ、劣頭戦は見にいくぞ。こうなったら。
975U-名無しさん:02/08/20 16:59 ID:5rSUVCpb
ゼリ、リンク開くまではネタだと思ったのに…
久々に殺意が芽生えますた。
976帝王守護職:02/08/20 16:59 ID:Tkb8tUhj
>>974
うん、家の絵を書いたゲーフラでも持って行くか。
977962:02/08/20 17:01 ID:RFHuM4c8
>>976
漏れは、ブーイングだな。Sバックから。
978960:02/08/20 17:01 ID:Fpvnyunq
すまん、973は俺

>>970
こう言っちゃ身も蓋もないがクソ暑い夏でも一生懸命走って勝ってんだから
別に京都特有の夏がどうこうなんてどうでもいいか、と思った。
でもホームの優位って案外そういうのもあるんじゃないか、とも思ってる。

>>971
いや、別に殺意は無いんだ。
どつくのは無理だろうから西京極では思いっきりブーイングしてやろうと思ってる。
979U-名無しさん:02/08/20 17:06 ID:gKd1HWOa
まあ、おかげでうちのDFが良い具合に育ったけどな。
980U-名無しさん:02/08/20 17:06 ID:uGgB5Rum
おい。ゼリッチがレッズ入団ってスレがたったぞ。。。
981U-名無しさん:02/08/20 17:06 ID:J3z282Zg
ゼリッチは不良品ですか?
982U−名無しさん:02/08/20 17:07 ID:E8RiHMuw
取り合えず、一番恥をかかされたのはサンガのフロントということになるね。
浦和戦がある意味楽しみになってきた。
983U-名無しさん:02/08/20 17:07 ID:uGgB5Rum
あ、思い切りガイシュツだな。
984960:02/08/20 17:08 ID:Fpvnyunq
>>979
しかしゼリッチが居ればもっと良かったかも知れないと思うと・・・
985 :02/08/20 17:08 ID:fhBjOlJz
また文か・・・
986U−名無しさん:02/08/20 17:10 ID:E8RiHMuw
ゼリが抜けてくれたおかげで角田が育ったじゃないか。
糞セリはむかつくけど、結果オーライ
987960:02/08/20 17:12 ID:Fpvnyunq
>>986
そっか、それもそうだ。納得。
下痢ッチは氏ね!
988U-名無しさん:02/08/20 17:13 ID:uGgB5Rum
ってかそろそろ新スレを。
989 :02/08/20 17:14 ID:fhBjOlJz
まあいいや。大仏と一緒に茶化したゲーフラ作ればそれはそれで楽しい。
990 :02/08/20 17:17 ID:fZVITe28
折角チームがいい雰囲気なのにケチがつく

クサレ下痢っ痴の話はこちらで
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1029830499/l50
991 :02/08/20 17:22 ID:mns3EJY4
    *  *  *
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *   ゼリッチ   *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     ∧_∧  ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
992U-名無しさん:02/08/20 17:29 ID:hxcSB3X1
おいおい、マジカヨ
ゼリッチすげー神経してんな
993新スレの1:02/08/20 17:32 ID:fhBjOlJz
ではコチラへ移動願います。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1029832090/
994帝王守護職:02/08/20 17:32 ID:Tkb8tUhj
995帝王守護職:02/08/20 17:32 ID:Tkb8tUhj
>>993
スマソ、かぶった・・・
996 :02/08/20 17:33 ID:RFHuM4c8
              ♪    ドン ドン ドン タカタッタ
               ∧_∧   ,,──,−、  ♪
          マツリカ? (・∀・ ) / (:  :(  ) ))
               ( つ/つ  `ー─``ー'
         | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
         |  |  |  |  |  | も|っ|と |京|都|  |  |  |  |  |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄
         /∧_∧       ∧_∧    ∧_∧ マツーリ
     マツリ?/(・∀・ ∩マツリダ!!∩・∀・ )   (・∀・ ∩  ヽヽ
          //( つ  ノ      ヽ  と )   ( つ   ノ   ヽヽ
        // ( ヽ ノ       (⌒)  (     ) (_)     ヽヽ
      //   し(_)        ̄(__)    (__)       
997U-名無しさん:02/08/20 17:34 ID:uGgB5Rum
       __
     / ̄   ̄\
   /   ノノノ ^ ヽヽ)
   {   ノ━   ━ リ
    l  ノ‐・‐  ‐・‐|
    ヽ(6   .!,  ノ
      ゝ  Θ /  もっと京都
   , .-‐ll\    「》 、
   /ヽ:::::::::: ̄ヽ〃:::::ヽ
  /::::::l::<>::::::::○:r:::l
  〈:::::::::l:::=::京セラ:::l:::::|
   ::::::::|::::::::::::9::::::::|::::|
998 :02/08/20 17:35 ID:RFHuM4c8
むらさーきだーましい 漏れたちのー 京都ー
  ∧ ∧      ∧ ∧  
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪
  ) つ[|lll])    ) つ つ
 (__Y_)  .(__Y_| ̄| ̄|
 .| ̄ ̄ ̄~|  .| ̄ ̄ |\|/|    
999U-名無しさん:02/08/20 17:35 ID:IgQ50u29
1000・・・かな?
1000U-名無しさん:02/08/20 17:35 ID:uGgB5Rum
       __
     / ̄   ̄\
   /   ノノノ ^ ヽヽ)
   {   ノ━   ━ リ
    l  ノ‐・‐  ‐・‐|
    ヽ(6   .!,  ノ
      ゝ  Θ /  1000
   , .-‐ll\    「》 、
   /ヽ:::::::::: ̄ヽ〃:::::ヽ
  /::::::l::<>::::::::○:r:::l
  〈:::::::::l:::=::京セラ:::l:::::|
   ::::::::|::::::::::::9::::::::|::::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。