【ここだ アルビレックス新潟Part25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
暑い季節を迎えてモビリティが低下したのか、ここのところ
本来のアルビらしいつなぎのサッカーは影をひそめている。
シーズンが進み、対戦チームは力をつけ、
またこちらも研究されてきて楽に勝てるような状況にはない。
首位大分との敵地における大一番を引き分けに持ち込み、勝ち点差は7。
さらに山形戦、セレッソ戦と8日間で計3試合。
あまりにタイトな日程、累積イエロー、そして8月の暑い夏。
選手達はここまで本当によく戦っているが、昇格への条件は厳しい。
知将反町監督はどのようなプランでチームを勝利へ導こうとするのか。
さあシーズン中盤最大の山場がやってきた。勝利をもぎとってくれ。
ここだ!アルビレックス新潟


前スレ。【これはアルビレックス新潟Part24】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026919929/l50

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-5あたり。
2 :02/08/03 21:12 ID:1lzYao/D
札幌シネ
3U-名無しさん:02/08/03 21:12 ID:fKUTCvF5
過去スレ。
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/969/969545846.html
されどアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988043337.html
そしてアルビレックス新潟・新潟スレPart3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995157402.html
よもやアルビレックス新潟PART4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997802891.html
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999955119.html
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10022/1002212328.html
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10034/1003494600.html
じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10044/1004445599.html
だけどアルビレックス新潟Part9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10049/1004974320.html
さらにアルビレックス新潟 Part10
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10066/1006619685.html
4U-名無しさん:02/08/03 21:12 ID:fKUTCvF5
過去スレ。
もしやアルビレックス新潟 Part11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10078/1007889333.html
ぶらりアルビレックス新潟 Part12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10084/1008485227.html
あけてアルビレックス新潟 Part13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009690319.html
どうかアルビレックス新潟 Part14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10112/1011287742.html
やっとアルビレックス新潟 Part15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10120/1012059969.html
もっとアルビレックス新潟 Part16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10125/1012576479.html
そっとアルビレックス新潟 Part17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1014/10143/1014391637.html
いっそアルビレックス新潟 Part18
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10160/1016096261.html
なんのアルビレックス新潟 Part19
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10169/1016943397.html
きっとアルビレックス新潟 Part20
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10184/1018456371.html
5U-名無しさん:02/08/03 21:12 ID:pEETqMtd
>>1
おつ
6U-名無しさん:02/08/03 21:13 ID:fKUTCvF5
かなりアルビレックス新潟Part21
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1020/10201/1020179447.html
しばしアルビレックス新潟Part22
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1021/10211/1021194772.html
さてとアルビレックス新潟Part23
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1024/10248/1024815038.html

関連スレ。
あの素晴らしい船越優蔵をもう一度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006480926/
ビバ!!出世魚 鈴木慎吾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020553932/
新潟のフィーゴ(もしくはベッカム) → 寺 川 能 人
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026964443/
オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
impresionante−反町監督オフィシャルサイト
http://www.ncc-net.ac.jp/sorimachi/
宮沢克行公式サイト
http://miya-net.vis.ne.jp/top.htm
Jリーグ公式サイト J2日程表
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002020003_W0501_J.html
7U-名無しさん:02/08/03 21:13 ID:fKUTCvF5
サッカー番組一覧表(CS含む新潟版)
http://tv.nikkansports.com/015b/soccer.html
サッカーカレンダー(J2版TV番組表)
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?cid=2
NHK番組表(アナログBS含む)
http://www.nhk.or.jp/hensei/all/genre_sports_noframe.html
yahoo天気 新潟市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/15201/54232.html
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/
試合速報(TBS Super Soccerのサイト)
http://www.tbs.co.jp/supers/
日本代表ニュース(サッカーニュース速報)
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html
■アウェーサポ、県内県外サポの方々に■
サポーターWEB(ビッグスワン座席表等)
http://www.supporters.jp/jp/index.php
新潟市総合交通案内(県内県外交通機関)
http://www2.plala.or.jp/kotsu/
新潟の郷土料理
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1017822069/l50
新潟のうまいもの
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1004103721/l50
■■新潟系B級グルメ みかづき&フレンド■■
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/992111144/l50
■■新潟系B級グルメ みかづき&フレンド 2■■
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1027644625/l50
8U-名無しさん:02/08/03 21:14 ID:pVuo2P09
>1
乙。
9U-名無しさん:02/08/03 21:16 ID:skWLNJ1m
>>1
乙カレー
10 :02/08/03 21:16 ID:4KjjsSUK
>>1
11U-名無しさん:02/08/03 21:16 ID:DBhTds1M
>>2
もう氏んでます。
121:02/08/03 21:16 ID:fKUTCvF5
変なヤシに2ゲトされちまったな… スマソ。
すでに大分戦が終了してたんで、テンプレを少し改変させてもらったです。
勝手に書き換えちまって申し訳ない。

大体こんなんで良かったか?
13U-名無しさん:02/08/03 21:16 ID:eDroR4SC
>>1
おつ
14ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/08/03 21:18 ID:3hxDZeTI
1>>-全>>
15U-名無しさん:02/08/03 21:18 ID:skWLNJ1m
>>12
気にすんな
GOOD JOB
16U-名無しさん:02/08/03 21:26 ID:skWLNJ1m
で、お前ら今日の結果をどう受け止めますか?
17U-名無しさん:02/08/03 21:26 ID:oLRznJdW
>>1 = >>12
乙です。
テンプレ作った者ですが、改変&新スレ立てありがとうございました。
18U-名無しさん:02/08/03 21:33 ID:OTCoO2jb
>>1
乙駆れ〜!
>>16
試合終了間際まで敗戦濃厚な雰囲気だった。でも、引き分けに持ち込めたことは
負けるよりよかった、と思う。
19U-名無しさん :02/08/03 21:37 ID:fKUTCvF5
>>16
オトコマヘ反町は試合前に「引き分けでは負けたも同然」みたいなこと言ってたようだが…
アウェーで終了間際に追いつけたってのは、めっけもんだろう。
ホーム2連戦を堅実に勝ち抜いて、勢いをつけてもらいたいわ。安の出場停止は痛いが。
…と、分かりきった事を言ってみる。

>>17
こちらこそ産休。
20U-名無しさん:02/08/03 21:38 ID:OTCoO2jb
速報Jキターーーー!!!
21U-名無しさん:02/08/03 21:38 ID:pVuo2P09
速報Jリーグキター!!

マルクスPKあぶねーな(w
22U-名無しさん:02/08/03 21:41 ID:NKs4bpBB
23ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/08/03 21:43 ID:OGrU804L
見れる環境がほすい
24U-名無しさん:02/08/03 21:44 ID:t04Kah12
前半めちゃくちゃ惜しいシュートがあったんだな・・・
25U-名無しさん:02/08/03 21:44 ID:CSkgrYYb
マルクス、船越の祝福を断ってたように見えた・・・仲悪いのか?
26U-名無しさん:02/08/03 21:53 ID:fKUTCvF5
公式、監督のコメント来たな。反省しきりって感じ。

次のホーム2連戦はだいたい新潟祭りと重なるな。
漏れ、県外在住で祭りにあわせて帰省してスワンにも行く予定なんだが、
きっと同じこと考えてるヤシ多いと思う。
だから天気さえ悪くなけりゃ三万五千人は入るだろ。
ぜひ大観衆の力でアルビの勝利を後押ししたいもんだ。
27U-名無しさん:02/08/03 21:54 ID:OTCoO2jb
監督「・・・負けに等しい。」byオヒサル
とりあえず、次勝たないと順位を落とす可能性が・・・
28 :02/08/03 21:54 ID:dr7KMk5X
>>25
あれは単純にまだ追いついただけで
喜ぶのは逆転してからだろ!みたいな感じなんじゃない?
まぁ190以上の奴に抱きつかれて良い気分の奴っていないんだろうけど(藁
29U-名無しさん:02/08/03 21:56 ID:OTCoO2jb
10日セレッソ戦、週間天気雨予想。
あてにならんがな(w
30U-名無しさん:02/08/03 21:58 ID:CSkgrYYb
>>28
なるほど、オレもお断りしたい・・・(w
31U-名無しさん:02/08/03 22:05 ID:DFI/5j6f
明日の「とことんアルビ」は5:15〜の拡大バージョン
32U-名無しさん :02/08/03 22:05 ID:DnJrzNrJ
ゴール取り消してもらって、
レッド二枚出してもらって、
PKもらってやっとこさ同点ですか
審判にいくら渡したの?
アヒル想像以上に弱かったね
湘南の方がよっぽど強かったです
33U-名無しさん:02/08/03 22:07 ID:88JPPErq
とにかく、次の山形戦は確実に勝ち点3を取らなきゃ。
んでさらにその次のセレッソ戦にも勝つ!!!
そういえば蔦屋のレンタルするともらえる券、セレッソ戦はなくなってたなぁ。
>>29
多分、曇りとかになるだろ(w
34U-名無しさん:02/08/03 22:10 ID:fKUTCvF5
>>29
>>33
スワンには雨でも逝くが、花火中止は困るです!
35U-名無しさん:02/08/03 22:16 ID:87zQRYMM
来週は新潟祭り&アルビ連勝祭り!
山形戦は仕事で行けなそうなので、行く方、応援よろしく!
>>34
漏れは一人もんなんで関係ないがな(涙・・・
36大分人:02/08/03 22:16 ID:QFxqxPvF
大分サポだけど、新潟の選手がすごく上手なので、
見ていていつ失点されるかと心配しながらみてた。
新潟が強いというのを実感したよ。
試合としては、面白かったと思うけど、
小川のジャッジはたまらんかった。
次はまともな審判で新潟と試合をしたいと思ったよ。
37名無し募集中。。。:02/08/03 22:16 ID:yaQU+jqD
ああなんか新潟は一週間楽しそうだな。羨ましいなあ。
38U-名無しさん:02/08/03 22:18 ID:eDroR4SC
10日マジで雨降らんでくれよ・・・。
この日のために帰るんだから。
39U-名無しさん:02/08/03 22:22 ID:fKUTCvF5
>>36
うちの監督が「終始大分のペースだった」って言ってたですよ…
やはり首位にいるチームはそれ相応の実力を持っているのだと思われ。
審判の件やらなんやらイロイロ不満はあるだろうが、がんがってくれ。

でも独走は勘弁してくれです…
40U-名無しさん:02/08/03 22:26 ID:h69ii+og
大分サポだけど一緒にJ1行こうぜ。
41U-名無しさん:02/08/03 22:31 ID:sTKiz24B
>>32

835 :U-名無しさん :02/08/03 21:53 ID:DnJrzNrJ
審判は新潟が買収済みでした
しかし新潟は思ったより弱いなあ
そのうちセレッソが新潟を抜くでしょうね

42U-名無しさん:02/08/03 22:59 ID:SPZQmo72
いまさらながら、>>1さん乙です。

ところで次節は安が出停だけど、安の代わり誰がやる?
巷ではミヤって言ってるけど、左専門じゃないのか?心配だyo。
43U-名無しさん :02/08/03 23:11 ID:e/1o0JOw
新潟って絶対審判買収してるよね
そこまでして上に上がりたいのか
チョンみたいな真似するなよ
カッコワルイヨ
44大分人:02/08/03 23:13 ID:wsvJm03/
>43
みっともないからヤメレ。
相手は強かったよ。

45U-名無しさん:02/08/03 23:15 ID:ZBOi6IjZ
どう考えても大阪のほうが強いと思われ。
46U-名無しさん:02/08/03 23:20 ID:i/oq2Rij
大分も新潟もこのままマターリしていて下さい。
最終的に昇格するのはセレソ・大宮れす。
47 :02/08/03 23:20 ID:aGLsSiID
>>43
大分人ではないでしょ絶対。
大阪人?それとも何の関係も無いただのアンチ?
どっちにしてもみっともないのでお国自慢板にでも帰りな
48U-名無しさん:02/08/03 23:23 ID:sGPoEx6l
遅れ馳せながら>>1乙。
敗戦かと思ったら同点、気分的にはほっとしてるが
やっぱり勝ちたかった。
あとはスカパーでチェックしよう。
49U-名無しさん:02/08/03 23:30 ID:SPZQmo72
>>48
観戦記、頼んます。
50U-名無しさん:02/08/03 23:34 ID:IiXSMvCr
同じく大分から。ゴル裏から見てました。
新潟はワンツー狙ってきたりとか、
ゴル前に一斉に上がってくるとことか、
確かに得点力高そうな印象を受けました。
51:02/08/03 23:49 ID:aqCV3mhf
はるばる九州まで応援おつかれさま。
大分サポだけど、また来てね。
52U-名無しさん:02/08/03 23:57 ID:pVuo2P09
お前ら、スパサカが始まるぞ。

またスルーなんだろうが(鬱
53U-名無しさん:02/08/04 00:28 ID:vz+UWm4l
スパサカ、いちおう扱ってくれたな… J2にしちゃ上々だ。
マジで惜しいシュートがあったんだな。
ちょっとしか見れなかったが、ほどよく荒れた様子がよく分かったです(w
しかしまぁ、マジでうウカウカしてられません。
54U-名無しさん:02/08/04 00:29 ID:L5mvTmD+
いま映像で確認したけど、アンドラの退場とPKは妥当。
まあ、サンドロへの一発レッドは厳しいかも、という程度か。
55U-名無しさん:02/08/04 00:31 ID:tTk9cH3t
8/4(日) 午後5:15〜5:30 テレビ新潟
とことん!!アルビ拡大版 http://www.teny.co.jp/albirex/index.html

J1昇格の行方は…?首位大分トリニータと直接対決!
その試合の結果と今後の展開を生放送でお届けします。
56名無し募集中。。。:02/08/04 00:33 ID:hC+R31/8
一発はアンドラじゃなかったか?
5754:02/08/04 00:39 ID:L5mvTmD+
>>56
今、試合結果を確認したら、その通り。スマソ。
58U-名無しさん:02/08/04 00:41 ID:BMuoDjsD
アンドラ何したんだ?よくわからなかったが。
59名無し募集中。。。:02/08/04 00:44 ID:hC+R31/8
しかし今日活用したアルビ公式サイトの速報の速さはビックリした。
シュート数とか警告・交代とか随時入ってくるよ
60  :02/08/04 00:50 ID:341QVCYN
さー帰省だ!
スワンだ花火だ、黒埼茶豆だー!
流れ梅食って、新潟の夏アルビの夏。
まずは山形を血祭りにするところを、40000人で見守ろう!
61U-名無しさん:02/08/04 00:51 ID:rgcd6aAC
>>54
三泥はイエロー×2だyo
62U-名無しさん:02/08/04 00:58 ID:SyKMJVww
TVのスポットCMが10日のセレッソ戦だった。その前に7日の山形戦が
あるのに・・・。
63U-名無しさん:02/08/04 02:27 ID:u0zcJyTL
でも、正直、やりづらいよな・・・山形。
いつもうちの試合になると必要以上に張り切ってくれるし・・・(鬱
64U-名無しさん:02/08/04 02:31 ID:0bWQjcB1
申し訳ないが言わせてくれ。

>>1の文章、長すぎ。
65U-名無しさん:02/08/04 02:35 ID:u0zcJyTL
>>64
いや、いいんじゃねえの?>>1の文章
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
67U-名無しさん:02/08/04 02:42 ID:JllnBxxY
10日のセレッソ戦に初めて観戦に行くものですが、
1つ質問させてください。

招待券での観戦予定なので、
あまり遅くに着くと入場できない可能性もあるはずです。
何時ころまでにスタジアムに到着しているべきでしょうか?
68U-名無しさん:02/08/04 02:45 ID:eoLyyFwF
>>67
座る場所によるんじゃない?
ゴル裏、しかもたすきの中がいいのなら開門時間に合わせるべきだし
どこでもいいというのなら試合開始直前でもいいと思われ。
最低でもアウェイ席は空きがあるからね。

2時間前についていれば大体の席には座れると思う。
69U-名無しさん:02/08/04 02:47 ID:L5mvTmD+
サンドロのPK判定(+退場)について、
新潟のシミュレーションだ!と大分スレが怒ってるけど、実際どうなんだろ?
(怒りの矛先は小川に向ってる感じだが)
70U-名無しさん:02/08/04 02:54 ID:JllnBxxY
>>68
さっそくレスどうもです。
とりあえずバックスタンドでゆっくり観戦しようと考えていますが、
早めに到着して良い場所を探してみることにします。
71 :02/08/04 03:40 ID:NyTaD3PS
今節・・・審判が妙に細かい印象があったが・・・どうないでっしゃろ?
大分が9人になっても攻めきれなかったのは今後の課題だね 時間短かったとはいえ
72U-名無しさん:02/08/04 04:27 ID:TTDR6kZz
正直余裕でJ1逝ける。確信した。わくわくして、来年が待ち遠しいよ。
とりあえずジュビロとやりたい、どんだけ強いんだろ。
73U-名無しさん:02/08/04 04:50 ID:9AN/wlUZ
74U-名無しさん:02/08/04 05:07 ID:/WGnjkbx
75U-名無しさん:02/08/04 05:13 ID:LuUxW7qV
>>72
余裕ってうそだろー。強豪と戦ってみたいのは同意だが。
おれはジュビロも好きなんでたまにゲーム見に行ったりもするけど
あそこは別格。一人一人の独立と連携のレベルが半端じゃないぞ。
76MOBIT ◆P5KHn0Yo :02/08/04 06:36 ID:CPVRl5ss
この試合が新潟で行なわれていたら観客は何人はいったんだろう?
スワンが使えるうちに動員数を伸ばしてほしいがなぁ。
て、無理なのは承知。
77U-名無しさん:02/08/04 07:42 ID:cpLt+BLV
スポーツ報知

C大阪の大久保が全治2週間

 

 J2のC大阪は3日、MF大久保が「右大腿(たい)部後面肉離れで全治2週間」
と診断された、と発表した。大久保は1日の練習中に右太ももを痛めた。


これってどうなの
78 :02/08/04 11:16 ID:nhr4ouE+
>>1
三都主

>>77
サンドロの件には騙されたけど
湘南戦で大久保は出てなかったから
少なくとも万全で出られない事は確か。
79ジェツー:02/08/04 12:29 ID:+HpymbUu
山形は上位いじめが得意なので怖い。
しかも隣県のせいか、ダービーっぽく白熱。
80あるびくん:02/08/04 13:41 ID:Xl/4E0Sp
どこのチームの試合でも必ず出てくる
「審判買収」や「クソ審判」。
W杯でも言われるんだもんな〜
審判なんてやってられんって思うかもな
81U-名無しさん:02/08/04 14:14 ID:/TvXUX2j
去年からの事だが、アルビってホン〜トにメンタルが弱いな。
この一戦って時に必ずガチガチプレーになる。
そこが最大の問題点の気がする。そうだろ?寺川!秋葉!
で...再来年のオールスター戦には昇格間に合うんだろうね、え?
82他サポだけど:02/08/04 15:29 ID:8xRnMY/M
>>72
そんなこと言ってて恥ずかしくないの?
2人少ない大分と引き分けるのがやっとだったわけでしょ!?
ジュビロにかなうわけなかろう。
なんでそーゆー言葉が出てくるのかホント理解に苦しむ。
83ジュビサポ:02/08/04 16:20 ID:WLyqdCz+
天皇杯で待ってます。
84U-名無しさん:02/08/04 16:33 ID:TkM5I5Di
あの仙台が上位争いをしているのだからうちもやれるのら
優勝狙うのは贅沢なのれすけど上位ならいけるのら
85U-名無しさん:02/08/04 17:11 ID:BFeC+lF/
とにかく新潟絡みの試合ってほとんど後味悪いよな
86U-名無しさん:02/08/04 17:16 ID:8UO9MRw3
堀芽衣子タン ハァハァ
87U-名無しさん:02/08/04 17:24 ID:eoLyyFwF
須山必死だな(w
88U-名無しさん:02/08/04 17:29 ID:3xjW/tm3
アルビくん・・・。
89U-名無しさん:02/08/04 17:30 ID:eoLyyFwF
アルビチアの昨年のメンバー11人に加えて10人が加入って
14人居たはずなんだが・・・。
お払い箱は3人か?
香小理タンが残ったからよしとするか(w
90U-名無しさん:02/08/04 18:53 ID:JWaMbJNc
>>83
分かりやすい自作自演ですね
91ジェツー:02/08/04 20:12 ID:QdWAQsIR
とこアル見忘れた、、、。欝だ、、、。
92U-名無しさん:02/08/04 20:34 ID:eoLyyFwF
今日のとこアルは選手へのインタビューが中心。
船越が男になったのが頼もしい。
93U-名無しさん:02/08/04 21:05 ID:eoLyyFwF
今、慎吾のプレーを見ているのだが
キックの精度が低いね。
疲れがたまっているのかな。
94ソリマチ:02/08/04 21:14 ID:IFslqezp
>64
おめーの文章、短すぎ。
95U-名無しさん :02/08/04 21:35 ID:9JFRQmgf
>>74
あの仙台が、って言い方はどうかと思う。
6月末のテストマッチ後半戦の内容覚えているよね?
1-2と言う結果だけで、ほぼ同レベルだとはとても言えないのではないだろうか。

それに仙台にしても上位(横浜・大阪・磐田)には殆ど通用していなかった。

でも3万人を超える新潟スタジアムでの”新潟-磐田”戦は見てみたいな。
96U-名無しさん:02/08/04 21:39 ID:R6N+2Wwb
>>94
テンプレ作った人ですか?
見苦しいからヤメレ
97U-名無しさん:02/08/04 22:50 ID:SN4Eg16q
蛆原市ね
98U-名無しさん:02/08/04 23:02 ID:RjTvfo/1
                __,,,,_
                 /´      ̄`ヽ,
                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
              i  /´       リ}
               |   〉.   -‐   '''ー {!
               |   |   ‐ー  くー |
                ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
              ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
               ゝ i、   ` `二´' 丿
         ∧_∧     ` i'' ー-,-‐´
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` )
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

>>97 通報しますた!
99U-名無しさん:02/08/04 23:31 ID:gH4srB2T
>>93
漏れも京都vsマリノス見てたが、実況スレでもキック(クロス)の
精度が悪いって言われてるね。
何とか上手くならないものかな。

慎吾も京都で元気でやってるんだな〜。
100U-名無しさん:02/08/04 23:39 ID:aVQv8oTI
100get
101U-名無しさん:02/08/04 23:42 ID:aVQv8oTI
そういや、セレクションをやるってことは終盤に向けて新加入があり得るわけだ。
まさか、ゾノ・・・と思ったが、よく見ると20歳以下なのね。
良かった良かった。
102U-名無しさん:02/08/04 23:57 ID:eHma39AP
うちだって審判のせいで何度もムカツク思いをさせられてきたわけで
たとえ百歩譲って、あれを誤審としたところでまたかって感じだよ。

大分の奴が、うちよりセレッソの方が強いとか言ってるらしいが
そのセレッソに二度快勝してるんだけどな。
8/10にそれを証明するしかない
103U-名無しさん:02/08/05 01:13 ID:EaGXaBYu
快勝っても2試合とも早い時間に相手に退場者が出たからだろ?
次勝ってこそJ1昇格が見えてくると思われ。
104U-名無しさん:02/08/05 01:50 ID:x6LFG8HL
>>103
この間の試合は退場前に2点取っていたからそれは当てはまらない。
大量リードがなかったら最後の真中のゴールはなかっただろうし。
105U-名無しさん:02/08/05 02:01 ID:x6LFG8HL
だが次に勝つと3勝。
桜から見ると3敗。
これまでのパターンで行けば同一カードで
大きな取りこぼしをしたチームは昇格できない。
引導を渡してやりましょう。
106U-名無しさん:02/08/05 02:05 ID:YngIMlGl
その前に山形に勝たなければ・・・
正直、失速の悪寒・・・
107U-名無しさん:02/08/05 02:35 ID:3nPDhl6J
MOBIT ◆P5KHn0Yo= 鈴木大統領
MOBIT ◆P5KHn0Yo から鈴木大統領独特の
臭い文章がプンプン漂ってます!

108U-名無しさん:02/08/05 03:22 ID:zm67Vkgr
ここで一句

スレはsage
馬鹿は晒し上げ
アルビスレ

↓余りにも恥ずかしすぎるので次の山形戦まで是非氏んでください
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020507456/803

109U-名無しさん:02/08/05 09:41 ID:S1NUPyzX
今週はタイトなスケジュールだな
水曜日の山猿戦はサテメンバーを活用するターンオバー
でいっても勝てるかな!?
相性がよくない山形といっても克美がGKやってるうちは
はじめから11VS10のような感じだし・・
またヘナチョコキックが見れるのは楽しみなんだが
110U-名無しさん:02/08/05 09:58 ID:dOm6EkMB
>>110
11VS10って相手に失礼だろ。
カシミがエリア外で手使ったとき、審判がきちんと見逃すじゃねぇかアフォ
審判のカバーリングで11VS11になるのは必至なんだよ(W
111名無し募集中。。。:02/08/05 10:11 ID:ff6qDDay
>>109
いやいや危ないよ。こないだ船越はずして痛い目にあったばっかだし
過去にも何度も下位チームに・・
112U-名無しさん:02/08/05 10:53 ID:S1NUPyzX
カツシはな〜カツシはな〜
ちゃんと野次に反応してエレクトしてくれるんだぞ
過去にもカウントダウンで焦ったり
バックパスをキャッチしたり(審判見逃し)
深沢に食らったり・・
ある意味日本屈指のGKだぞ!!
 最近マンツーマンに弱いところが暴露されつつ
あるから中盤でプレッシャー受けても
はじき返すような強さを第三クールで見せてほしい
 思い起こせば去年のスワンでの山形戦
前半で高橋が退場になってVゴル負け
あれから山形に調子つかせた感じだったな〜・・・
113U-名無しさん:02/08/05 19:28 ID:LWjjTpUK
水曜のヤマガタ戦、相性が悪いだのヤマガタは強いだのと言う前に、
最下位に負けてるようじゃ、昇格する資格は無いって気がする。
114  :02/08/05 20:49 ID:OZjm1O5S
>>60
遅レスですまん。流れ梅はチープな感じではあるが旨い。
確かに帰省組もスワンに集結する7日は今期最多の観客
が望めそうだよね。
115U-名無しさん:02/08/05 20:51 ID:zCCU1T3L
ガイシュツかもしれんけど、
うちの近所のコメリに買い物に行ったら
表札の見本に「鈴木慎吾」の名前があって笑った。
コメリ牡丹山店の店長、慎吾ファンでつか?
116U-名無しさん:02/08/05 20:54 ID:vaQ+Z3hs
昔から山形は新潟が相手だと燃えるからなあ。
結構きびしい試合になると思う。
新潟はたぶん1-0勝ちだと思うよ。
117_:02/08/05 20:56 ID:e+RmKLep
TEST
118山形サポ:02/08/05 21:06 ID:HjIJ0PpL
正直言って、今の山形は何処とやっても勝てる気がしません。
それ以前に、点が入る気がしません。
前節の鳥栖とのビリ争いも無得点でした。

去年までは新潟とは順位も試合内容も競った良い試合をしていたのに今年は・・・・・
前回の新潟戦にはバスツァーも出たのに今回はそれもありません
もう、今は新潟のJ1昇格を公にお祈り申しております
ただ、大分を蹴落としてセレッソと昇格して下さい。

追伸
新潟のJ1昇格を祈る気持ちは本当ですが、水曜日の試合は別という事で。
119 :02/08/05 21:29 ID:ttPa6e+Z
>>118
最後の追伸が不気味じゃの〜。まぁ頑張ろうよ。
後半なんとか建て直して、7位くらいでシーズン
終了してくれ。じゃないと来年もやばいよ。
うちは山形には負けませんが…。

120 :02/08/05 21:45 ID:4MLUy8rI
新潟とやるチームはみんな10対12を覚悟して
それに対応させた戦術を考えとかなきゃいけないから
つらいよ
121U-名無しさん:02/08/05 22:04 ID:l6Zni9gZ
まあまあ
マターリ汁。
122U-名無しさん:02/08/05 22:11 ID:ASk5orbP
大都会の低迷を誰が予想できただろうか?
後半戦の撒き返しに期待しる

追伸
大都会の撒き返しを祈る気持ちは本当ですが、水曜日の試合は別という事で。
123U-名無しさん:02/08/05 22:29 ID:jl3a8LjW
スカパー見たが、なーんで攻撃は真ん中ばっかりへ入ってくんだよ?!
以前のサイドからの多彩な攻撃はどーしたんだ?単調極まりなし、アホか?
セレッソの真中だってサイドから行くぞ   そういう省エネやめれ


124U-名無しさん:02/08/05 22:49 ID:ASk5orbP
真中はやっぱりど真ん中勝負してほすい
うそ・大げさ・まぎらわしいからJAROに訴える
125他サポ:02/08/05 23:11 ID:S0QxPTR2
今MJ見たけど、問題のサンドロのファウル、うまくやったねw
126U-名無しさん:02/08/05 23:25 ID:j/uk8kSK
J2Dって逝った?
127他サポ:02/08/05 23:37 ID:S0QxPTR2
MJ見たけど、サンドロのファウル、うまくやったねw
128名無し:02/08/05 23:49 ID:6IhyKF8o
氏原よ
おめーにプロ根性があるなら進言するべし
あれは自分が引っ張りましたと
そうすればあんたの人気急上昇
PKもらって喜んでいる姿は悲しいぞ
あれで勝ち点1をもらって喜んでいるようならJ1なんて昇格出来ないぞ
129_:02/08/05 23:58 ID:Ce5QHRqa
なにがプロ根性だが良く判らんのだが
多少の演技でPKが貰えるのならどんどん倒れろ(^^;

この場合は、プロ根性ではなく氏原のスポーツマンシップとか
フェアプレイ精神とか人間性とかを問うべし!

プロ根性をどうこう言うのは間違っている。
プロなら勝つためには多少の狡さは必要だ。
130U-名無しさん:02/08/06 00:03 ID:oipdfnGe
>>129
そう言うと氏原はスポーツマンシップやフェアプレイ精神や、
人間性に問題が・・・
131_:02/08/06 00:09 ID:JuoiCKXX
うん。
あんなプレーをする奴は多少の問題があると思う(^^;

ただ、あの状況で形に拘らず同点にしようとしてあんなプレーを
したのなら奴のプロ根性というか「負けられない」という気持ちは、
評価できる。あくまでそこまで考えてのプレーならね。
132U-名無しさん:02/08/06 00:32 ID:1nXI7Szq
あのくらいのプレー普通じゃねーか。
何時までも引きずるような話題じゃない。
133U-名無しさん:02/08/06 00:49 ID:D3AqRApE
>>132
おそらく免疫がない人たちなんでしょう
134U-名無しさん:02/08/06 00:51 ID:YNHxQkNG
>>133
ハイハイ
お前は免疫があるのね
どっか逝けヴォケ
135U-名無しさん:02/08/06 01:08 ID:g4wN6Ze0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
136U-名無しさん:02/08/06 01:25 ID:67yW5LFZ
あのジャッジはやっぱりコネからきたものだったのか。
汚いね。
137U-名無しさん:02/08/06 01:59 ID:vlMp4RmS
氏原のプレーを非難している奴(たぶん他サポ)がいるけど、
それはお門違いなんじゃないのか?
なんで人間性とかそういうことになるかね。理解できん。サッカー知らんのか?

どんなに凄い世界クラスのFWでも、負けていればゴール前でPKをアピールする。
ダメでもともと相手にファールされて転んだことを必死にアピールする。
形はどうあれ、点を獲ることが全ての役割だからね。
いい悪いは別として、ファールされたように見せるのもFWのうまさのひとつだろう。
あの場合だって別にPKを狙ってやったようには見えない。
ただサンドロと競って、結果的に審判がPKと判断しただけの事。
最近は本来はPKではないというプレーが珍しくないのは事実だ。
138セレサポ :02/08/06 02:01 ID:FFeg3mQU
昨日だけじゃないよ。
新潟戦はやたらジャッジが不利になる
イエローの判定もあいまい
協会も人気チームだからJ1にあげたいんだろうな

139U-名無しさん:02/08/06 02:08 ID:vlMp4RmS
>>136
こういうことをいつまでも書いてるのは大分か?
そうとしか考えられないからな。

うちだってこの前の大宮戦を始めとして何度も不可解なPKを経験した。
去年の京都戦だってそうだ。それでも相手選手をけなしたり
いつまでも相手チームのところでネチネチとはしなかったはず。
140U-名無しさん:02/08/06 02:08 ID:Qsw9kd+r
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
141:02/08/06 02:09 ID:baPw8ASc
W杯なら、後日、罰金ものだね。
違うかい?あのシミレーション。。
142U-名無しさん:02/08/06 02:12 ID:vlMp4RmS
>>138
そうかい?
最初のセレッソ戦のビデオを昨日また観たけど、
セルジオのナイスタックルがPKにされてたけどね(w
スカパーの解説者も実況も驚いてた。
自分達が不利になった判定だけしか見えないものだから仕方ないけどね
143U-名無しさん:02/08/06 02:22 ID:Qsw9kd+r
>>142
煽りにマジレスしてもしょうがないじゃん・・・
下らん奴はスルーして山形戦の展望を語ったほうが
イーンジャネーノ?
144U-名無しさん:02/08/06 02:25 ID:vlMp4RmS
>>143
スマン
煽りだとは思ったが、これまでのジャッジにむかついてたからつい熱くなった
申し訳ない。
145U-名無しさん:02/08/06 02:57 ID:9wcDlrxf
>>139
京都サポだけど、いまだに京都系のBBSに書いてくる人がいるよ
(煽りじゃなくアルビレックスのBBSに書き込んでいる人と同じ
IDだった。)。
あれは買収とか、観客少ないんだからJ2に落ちろとか。

かなりひどかったよ。新潟は好きな方の部類だったのに。
146U-名無しさん:02/08/06 03:04 ID:9wcDlrxf
BBS→スレッド
です。ごめん。
147U-名無しさん:02/08/06 03:12 ID:vlMp4RmS
>>145
そうなんですか。それは初めて知りました。
そういう輩が居るのは大変残念ですし、同じチームを応援している者として
恥ずかしいと思います。

いくら同じチームを応援しているとはいえ、全員を知ってる訳ではないですからね
でも、俺は京都を応援しています。トトもいつも京都を勝ちか延長にしています。
慎吾が居るチームですし、去年一緒に戦ったチームですからね。
148 :02/08/06 04:09 ID:KMu+2BUu
田中角栄&真紀子の地元ですからね。
149U-名無しさん:02/08/06 04:29 ID:IbiRH3RA
>>145 >>147
微妙な判定に関して問われるべきは「審判の力量」であるはずだが、
「相手チームへの憤り」という形で感情表現する奴が必ずいる。
いろんなやつがいるから変なのも出てくるさ。
こういうやつになに言ったところで不毛だからスルーしよう。
150U-名無しさん:02/08/06 04:44 ID:D3AqRApE
・・・レフェリーに関しては、大分の監督もおっしゃりたいことはあるでしょう。
我々の最後の同点になったPKですが、レフェリーにありがちな
最終的にイーブンにしようというような部分があったのは否めないと
思います。ただし、これがJ2であると思います。J1からレフェリーを
決めていくという中でJ2でこういったことが起こるというのは
私はよく分かっているつもりです。44試合も長い戦いのなかでは
結局イーブンになると私は常に思っています。
151 :02/08/06 05:22 ID:4mBLYlXb


                   水増し
152U-名無しさん:02/08/06 07:16 ID:F7ybYgvc
相変わらずだねこのスレ。
他サポ騙って新潟を持ち上げたり、他チーム貶したり、自作自演野郎の巣窟。
新潟サポの脳内は永久に夏なのだろう。
153マー坊:02/08/06 07:27 ID:+8C9EsHI
8・10 真夏の夜の大決戦!新潟VSC大阪

セレッソ昇格の記念すべきケームとなるはず。
思い起こせば・・・・8・10<<後に語り継がれる記念すべき日。
4万人大観衆の悲鳴が真夏の夜の闇の中に葬られる日・・・
この日を境に、新潟は悪夢の大連敗。
シーズン終了時には、大分との3位定位置争い。

あ〜あんな日もあったな・・・・
154まる:02/08/06 07:57 ID:tE66VN46
丸山、新潟駅で女にひっぱたかれてたらいしな嗤
155U-名無しさn:02/08/06 08:23 ID:ft8ENGoL
>>154
新潟駅で>>154がちんちん小さいなって女に言われてた
らしいな

156あるびくん:02/08/06 08:44 ID:kyr5hWjv
ヤマガータは花笠音頭はじまって
もりあがっちょるし。
調子に乗らせずこっちは
ニガータ甚句でぶっとばせ。
157U−名無しさん:02/08/06 08:44 ID:DXvh1k51
大分サポがJ2Dを荒してまた閉鎖・・・・
158BB ◆ehGm5CiU :02/08/06 09:34 ID:Lvg4Tfck
深澤って素晴らしいよね。相手がいくら大阪のDQN選手でも止められないんだもんね。
あの高速ドリブルに対して後ろからスライディング2回だもんな。

一回もらって学習能力がないことはよく分かった。久藤某。
8月10日も久藤の目の前で高速ドリブルすりゃいいね。そうすりゃ、
C大馬鹿じゃなくて大阪自滅へのスライディングタックルになるわけだ。

G大阪はマルカリいるから素敵だと思うけど、
DQN選手の巣窟C大阪は一生J2にいてよし。万年昇格候補になってください。

 ま た C 大 阪 か ! ってな(藁
     ~~~~~~~~~~~~
159U-名無しさん:02/08/06 09:48 ID:Lvg4Tfck
ゴメンやりすぎた。
160きよ:02/08/06 10:21 ID:z3V9PiXd
ぐだぐだ言わずに明日は慎吾を応援汁!
東京スタジアムに足を運べ!
161新潟祭り :02/08/06 10:58 ID:C2Q4XMwI
明日勝利を奉納汁
浴衣着用者は無料だが、ワンコインは忘れずに
162U-名無しさん:02/08/06 11:29 ID:wG2wQbx1
無料を批判する暖房が再び登場の予感。
163U-名無しさん:02/08/06 12:30 ID:fylYrDJ5
>>162
無料はいいと思うんだけど、○○は動員少ないね。プ
とか書かれているの見ると無料のくせにとか思ってしまう。
164あるびくん:02/08/06 13:26 ID:WnBqVNlr
浴衣人はタダ!?
い、いきてえ・・。
165U-名無しさん:02/08/06 14:19 ID:2W1CbJYJ
光がU-21合宿に呼ばれたよ!
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1348
166浴衣は暑いのだ:02/08/06 15:02 ID:C2Q4XMwI
蔦屋で前売り購入したものの
不安になりロッピーで指定500円を初購入。
もしかして、初めからロッピーにしとけば2500円だった?

アルビホムペはちと理解しにくいど。
167U-名無しさん :02/08/06 15:50 ID:GH0essLF
>158
久藤の2枚目のイエローはトッティの退場の時と一緒だ
あれはだすべきイエローじゃない
負けててホームであの程度のプレイでさー

逆の立場だったら間違いなくでていなかっただろうな
168U-名無しさん:02/08/06 18:32 ID:xW57NxJG
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
169U-名無しさん:02/08/06 18:37 ID:fAaaNOrM
>>167
香ばしい香具師があらわれたな。夏の魔力ですか。
後方からの危険なタックルって一発退場って知ってるよね?
久藤のプレーって2回とも後方からの危険タックルだよな。

さらには久藤の後ろに行くとGKと1対1になる恐れもあった。
これは得点機会阻止だよな。これで久藤の退場は当然だ。

次からお前が書くときは、中学生のハンドル使え ( ´,_ゝ`)プッ
170U-名無しさん:02/08/06 18:48 ID:T4nAX54Z
>>169
お前もメクソハナクソだよ
次からお前が書くときは、中学生のハンドル使え ( ´,_ゝ`)プップッ

171U-名無しさん :02/08/06 19:35 ID:fOkf4OEw
メクソハナクソ同士が戯れるスレはここですか?
172U-名無しさん:02/08/06 19:39 ID:REPNKQVH
漏れ的にはコピペ厨のほうがウザイ
>>168とか
173U-名無しさん:02/08/06 19:43 ID:iyH+knkd
>>167=170=171
>久藤の2枚目のイエローはトッティの退場の時と一緒だ
>あれはだすべきイエローじゃない
>負けててホームであの程度のプレイでさー

↓僕の感想かいたのでよんでください。
ここはためになるインターネットですね。
リードをホームがされてればカード出さなくていいなんて、初めて知りました。
ある先輩にこのインターネットを教えてもらってよかったと思います。
でも、ドリルの宿題をやらないといけないのでまた書きます。
すいませんでした。ぼくがわるかったです。
かんけいないですけど、新発田の読み方知ってますか?
174U-名無しさん:02/08/06 19:53 ID:wjMBel6p
三田がいなくなって、ぼろぼろになるんだろうなぁ・・・
175U-名無しさん:02/08/06 20:19 ID:d+KRPUkX
>>174
他サポさんですか? 光はここ4試合ほどベンチスタートで、
川崎戦に至っては出場機会がありませんでしたが・・・。
176U-名無しさん:02/08/06 20:21 ID:DKNbx1U9
>>174
11日〜14日のトレーニングって中途半端に思いません。
もっと長いほうがよさそうだ。

>第14回アジア競技大会(2002/釜山)
>日本代表候補(U-21)トレーニングキャンプ(8/11〜14)について(02/8/6)
と書いておきながら、一番下に
><スケジュール>8/13(火)〜14日(水)トレーニング
2日間はなにやるんじゃいヴォケな感じです。

>>173の見事な縦読みに禿しくワラタ
177U-名無しさん:02/08/06 20:23 ID:z9FS54UU
あの〜、すいません。
sage進行でお願いし安兵衛。

で、明日は負けません!

負けたら、俺 今シーズンはもうビッグスワンには行かない!?
178U-名無しさん:02/08/06 20:27 ID:2W1CbJYJ
>>177
前スレを上げる奴がいたからこっちを上げたんじゃないの?
179++:02/08/06 21:01 ID:3lcGVJ6P
アルビサポは、
明日の
C大阪VS大分戦、
どちらの応援をするべきか?
180U-名無しさん:02/08/06 21:14 ID:Q/jto8Bz
>>179
totoを購入した方
181U-名無しさん:02/08/06 21:16 ID:oeHWYGx8
明日の山形戦はスカパー!観戦です。
しかし、大宮-甲府を中継して、大分-大阪を録画とは。。。

俺は大阪応援です。
まだ2位ねらいじゃなくて、1位ねらいじゃなきゃ。
182holioma:02/08/06 22:32 ID:gfw7vzf7
私は小川氏にVTRを見直してもらうだけでもいいです。
そうすれば、何か感じるものがあるでしょう。

「臭いものにはフタ」
とVTRも見ずに、次に試合に向かうのならば、即刻一発レッドです。
183holioma:02/08/06 22:33 ID:gfw7vzf7
184U-名無しさん:02/08/06 22:44 ID:DKNbx1U9
>>183
なんか粘着クン大集合って感じの掲示板だね(w
185U-名無しさん:02/08/06 22:51 ID:VtmDf+Br
ocnの方ですか?dionの方ですか?504iの方ですか?
186 :02/08/06 22:53 ID:Gah4NT3W
>>184
粘着してんの1人しかいねーじゃん
187U-名無しさん:02/08/06 22:53 ID:XWCqD2zW
>>179
新潟の応援に専念しる
他所のこと気にしてもしょうがない。
188U-名無しさん:02/08/06 23:02 ID:ZE6nuzYY
>>179
漏れ的には大分の引き分け以上を推奨する。
アルビの昇格ラインを上げるには、大分との勝ち点を縮めるよりも
3位との勝ち点差を開く方が先決とみる。
アルビが勝たねばならないのは言うまでもない。
189セレサポ:02/08/06 23:24 ID:iQ/eBjMk
大分サポよー
来期もJ2の新潟の分割について話し合おうぜ
うちはセルジオだけでいいよ
190U-名無しさん:02/08/06 23:44 ID:O0MziMwM
J2D戻りますたよ
191U-名無しさん:02/08/07 00:10 ID:kRqCQYY3
192U-名無しさん:02/08/07 01:09 ID:vrYqGGY7
三田は、中断前にU-21代表の海外遠征でチームを離れたばっかりに
怪我から復帰した元日本代表の大ベテラン「カツオ」にレギュラーを奪取された。
正直言って、複雑な心境だろう・・・
行かなければ、おそらく三田のままだったと思うが・・・
193U-名無しさん:02/08/07 01:43 ID:vJdY6DUN
>>192
だけど帰ってきた三田が実力落ちたように思えるのは俺だけか?
クロスなんか全然だめじゃん どーしたん?
カツオは省エネでサイド駆け上がらないでアーリークロスばっかり
相手は守り易いだろう
俺的には三田に早く復活してもらい、サイド駆け上がって
いいクロスを放り込む姿を期待してんだけど
194U-名無しさん:02/08/07 01:47 ID:KhcboLj+
>>192
勝っている間(好調時)はスタメンを変えない、のが定石だけど
スロースターターだが守備もクロスも上手い三田がスタメンで、
相手も疲れ出しロングシュートとスーパークロスを出し易い
後半になったら神田と交代すれば、持ち味を出せるのではないか。

神田スタメンだと後半途中にサイドの高い位置でボールを奪われ
左サイドにできた穴からカウンターを食らうシーンが見られるし、
三田も途中出場だと攻撃の流れに乗ないから同様の危険性がある。

しかも後半にサイド突破を期待される悟がハーフタイムに交代で
流れに乗るのに時間がかかる三田が後半出場というのは尚更×。
悟を体力温存を考えるのならば右SB三田スタメンで低い位置からの
クロスに期待し、疲れた方と後半交代した方が良い(三田は交代か左)。
195U-名無しさん:02/08/07 01:56 ID:KhcboLj+
>>193
自他共に認めるスロースターターだからスタメンで出てなんぼ。
神田が出られない時か、サテライト及びU-代表で結果を出して
スタメンで十分活躍できる実力を監督にアピールするしかない。
196ジェツー:02/08/07 10:20 ID:4vOKg8k6
仕事終了と同時に高速ぶっ飛ばして逝きます。
しかし、10日仕事でセレ戦3連続観戦できず。もう、馬鹿かと、アフォかと。

今日は宮沢スタメンらしいので、秋葉との微妙なコンビネーションと、攻撃参加に期待。
197U-名無しさん:02/08/07 11:27 ID:wp6Vtm3G
↓と試合後の(自分のゴミだけでも)ゴミ拾いお願いします。

404 :U-名無しさん :02/07/24 17:36 ID:O1FFwefF
「選手個人」「アルビレックス」「新潟」コールなどは
「手拍子」じゃなくて「合いの手」にした方がいいんじゃないかな?

に(●)い(●)が(●)た(●)ゲット(●)ゴール(●) ● ●
に い が た ゲット ゴール ● ●←合いの手↑手拍子

わたしはバックスタンドかメインスタンドの座ってますが
手拍子に被ると声が聞こえなくてリズムを合わせにくいし
ずれて叩く音で、乱れ打ちのようになっているのです。
198U-名無しさん:02/08/07 12:28 ID:wvsH9I/f
日ハム問題はアルビに追い風となるのだろうか...
199あるびくん:02/08/07 14:04 ID:c3CcmCyG
キシュツかもですが、サポ応援コールを
予習したいのですが・・。
200 :02/08/07 14:28 ID:lXqX+Pq7
今日はスカパー148chなんだな。
吉岡美穂、井川遥、野村恵里、小池栄子、川村ひかるなんかに挟まれててステキ。
201U-名無しさん:02/08/07 14:35 ID:CdHiD7ea
>>199

CD買ったら解決するんじゃないでしょうか。
全く外してる?
202U-名無しさん:02/08/07 15:24 ID:C31wKFzz
203あるびくん:02/08/07 16:31 ID:Nnwz99cV
>>202
さんくすっ!!
204 :02/08/07 16:34 ID:/aFgLPga


          水 増 し 動 員
205斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/07 17:13 ID:wGt0jxAc
今日は苦手山形に負けてくれ。
うちはセレッソと和気藹々と引き分けるから。
最近は引き分けしかない感じだしな。
206サンガサポ:02/08/07 17:18 ID:SVZFMfc2
>>147 >>149
遅くなりましたがありがとうございました。
みんなが意地悪く思っているのでないことがわかり良かったです。
一部の人のようですね。
207U-名無しさん:02/08/07 17:19 ID:5YSHa6so
>>205
>今日は苦手山形に負けてくれ

やなこったい。
 
さて、そろそろスワンに出発しよう。
208U-名無しさん:02/08/07 17:42 ID:B74L/lyE
GK 21 野澤 洋輔
DF 26 小林 悟
DF 3 セルジオ
DF 2 丸山 良明
DF 5 神田 勝夫
MF 6 秋葉 忠宏
MF 12 宮沢 克行
MF 7 寺川 能人
MF 8 ベット
FW 10 マルクス
FW 28 船越 優蔵

GK 20 前田 信弘
DF 19 三田 光
DF 32 山形 辰徳
MF 23 深澤 仁博
FW 11 氏原 良二
209U-名無しさん:02/08/07 18:03 ID:UE13wCUk
210U-名無しさん:02/08/07 18:14 ID:ZxWjRdnv
主審:片桐 正広
211あるびくん:02/08/07 19:01 ID:pXRbA0cA
キクオーフッ!!
212斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/07 19:04 ID:wGt0jxAc
始まったぞ。148ch
213斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/07 19:11 ID:wGt0jxAc
もう1点とりやがった。ツマラン
214あるびくん:02/08/07 19:18 ID:pXRbA0cA
はええっ!!
ヤマガータなにしてんだ?
215斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/07 20:07 ID:wGt0jxAc
まぁ前半は山形の攻撃はけっこう良かった。
多分、ボールの支配率は山形が上。
ただ決定的なチャンスは新潟が多かったな。

こりゃ、後半はわからんな。引き分けきぼんぬ。
216斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/07 20:08 ID:wGt0jxAc
ガーーン。2点目。コラダメだ。
217_:02/08/07 20:09 ID:3zLRDzt1
よし勝て新潟
218あるびくん:02/08/07 20:11 ID:n9dICUU6
すげええっ!!
もう2点?
219U-名無しさん:02/08/07 20:15 ID:RlCyq4mU
220U-名無しさん:02/08/07 20:15 ID:TpO/C5RX
221斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/07 20:16 ID:wGt0jxAc
山形のミドル、バー直撃なんてあるんだけど、いかんせん
山形ツキなし。試合内容自体は最下位とは思えん・・
222U-名無しさん:02/08/07 20:17 ID:UE13wCUk
223U-名無しさん:02/08/07 20:19 ID:TpO/C5RX
C大阪 2(後半)0 大分 [鈴鹿]

福岡 2(後半)0 湘南 [博多球]

新潟 2(後半)0 山形 [新潟]

川崎F 1(後半)0 横浜FC [等々力]

大宮 2(後半)0 甲府 [大宮]

水戸 1(後半)2 鳥栖 [ひたち]
224U-名無しさん:02/08/07 20:19 ID:UE13wCUk
三重婚になっちゃった。すまそ。
225U-名無しさん:02/08/07 20:58 ID:TpO/C5RX
勝ちage!!
226U-名無しさん:02/08/07 21:01 ID:RlCyq4mU
快勝ですた。
227U-名無しさん:02/08/07 21:04 ID:yNNB2drd
よっしゃよっしゃ
228:02/08/07 21:05 ID:DIES19nR
勝っちゃったのか・・つまんない・・
229あるびくん:02/08/07 21:05 ID:y4ccFqBb
アルービレクス!!
ドンドンドドドン♪
230 :02/08/07 21:06 ID:vKedHZEI
山形デビューおめでd
231 :02/08/07 21:09 ID:vKedHZEI
さて、大分の敗北をどう見るか、かな。
宮沢素晴らしかった
232U-名無しさん:02/08/07 21:16 ID:UE13wCUk
宮沢マンセー!!
みんな公式サイトのBBSにカキコ汁!

http://miya-net.vis.ne.jp/top.htm
233U-名無しさん:02/08/07 21:20 ID:TY3zVGBF
>>230
山形はイエローもらいに出てきたのだろーか?

まぁ何はともあれ快勝おめ。
234U-名無しさん:02/08/07 21:22 ID:Sx1AkSe/
さて、大分スレでもからかいに行くか。w
235_:02/08/07 21:25 ID:MwxTeoaU
怖いのは首位との差が開くことではなく
3位との差が開かないことだと思う。

正直、大分は負けないで欲しかったなぁ・・・
236U-名無しさん:02/08/07 21:26 ID:TY3zVGBF
>>234
ネタだろうとは思うが恥ずかしいからヤメレ。

ところで次の大阪戦、3万5千人は固いか?
237 :02/08/07 21:27 ID:vKedHZEI
つーか、次負けたら3位転・・・モゴモゴ
238U-名無しさん:02/08/07 21:29 ID:TpO/C5RX
>>235
ま、確かにそうなんだけどこれで大分が雲の上にいるって雰囲気がなくなったわけだ。
大分が3位以下に行く可能性も見えてきたね。
239U-名無しさん:02/08/07 21:31 ID:TY3zVGBF
>>237
大観衆の目前でそれだけは勘弁してほすぃ…
240 :02/08/07 21:38 ID:vKedHZEI
俺はセレッソが勝ってくれて良かったと思うけど。
1位狙わないと。
2位にいるより1位にいる方が気楽・・・・なんて。

あそうだ、慎吾ゴール決めたね。ワッショイ
241_:02/08/07 21:48 ID:4ECPzBJe
スワンから戻りです。
正直、2位対最下位の試合ではなかった。
なんとか勝たせてもらったという感じでしたね。
個人的には、氏原の登場がかなり遅かったと思う。
このチーム状態では、土曜日が怖い。
大阪相手に今日のような試合をやったら何点取られるか分からないですね。
当方素人なもんで各選手の動きはちょっと説明出来ませんです。
ごめんなさい。
242U-名無しさん:02/08/07 21:57 ID:om5kEQ0z
まあ、イエローがリーチの選手はそれなりの動きしてたな
山形相手だし、本番のセレッソ戦にベストメンバーで臨むためだから仕方ない。
言っておくが、手を抜いていたという意味ではない。
243 :02/08/07 22:05 ID:FhUuV5yQ
ポスト直撃2回、野澤の好セーブ数回、危ういミス数回と
チャンスは山形の方に多かったと思う。
今日は点の入るタイミングがよくて助かった。
しかし、あちらの応援の小太鼓は小気味いいね。
新潟でもなんかあるといいのだけど。
244U-名無しさん:02/08/07 22:38 ID:oV5emnRH
第3の動きを選手全員で理解して機能的な組織になっているのは
山形の方であり、それは去年からずっと変わらない事でもある。
山形が2回バーを叩いたのも、去年なら入っていたような気がするし
それができなかったは、勢いの差であり、順位の差なのであろう。

ゲームを支配しながら、チャンスを作りながら、ミスに助けられながらも
最近、ゴール数が少なかったのはゴール前でパスを回していた事であり
宮沢の一点目で体現してくれた早くシュートを打つ姿勢が解決策である。
パスを回すのなら横ではなく少しでも前へ出さなければ鍵は見つからない。
(サイドを突破してマイナス気味のクロスという場合なら良いけどね)

とにかく、夏は後半バテてプレーの精度が極端に落ちてくるために
前半のペース配分と後半の選手交代が監督の手腕の見せ所になる。
セレッソ戦は誰をスタメンボランチに使ってくるか楽しみだね。
(個人的には宮沢、安スタメンで後半秋葉神がゲームを締めて欲しい)
245U-名無しさん:02/08/07 22:57 ID:CGwqL/Sh
次節は正念場だな
勝てば天国負ければ地獄
246U-名無しさん:02/08/07 22:58 ID:oV5emnRH
ニュースステーションでも映像が出て扱いが良くなってきたね。

あと、体力的に苦しい時期に神田のミスが少なった事と
後半三田がサイド突破できていたのは褒めておきたい。
山形辰徳は新たなる第一歩を踏み出したという事にしておこう。
247U-名無しさん:02/08/07 23:16 ID:52282wVn
 しかしながら、攻撃パターンを完全に読まれていて、最近の得点と言えば
個人技や偶発的なものばかり、今日なんか完全に山形のゲームだったと思う
けど、終わってみれば2−0。こういうのは昇格争いしているチームの強さ
といえるのだろうか。
 とはいえやはりパスワークやクロスから得点が欲しいが、次の大阪戦では
大いに期待できると思う。
 はっきり言って大阪は鴨だ。
248U-名無しさん:02/08/07 23:17 ID:1RXNqXr8
今日は終わってみれば順当勝ち。
セレッソ、大宮、川崎と気の抜けない対戦、アウェーの連戦。
8月は精神的にも肉体的にも極限状態を迎えるであろう。
しかし、次のセレッソに勝てれば勢いがグンとつくはず。
8・10 真夏の天王山を4万大観衆でアルビをサポートし、
勝利に導こう!!!

メインSのゾーン指定売らないんだってね。
フロントも色気出してきた。
自由席チケの方はいつもよりお早めに、ってこった。
249U-名無しさん:02/08/07 23:20 ID:OUZLsC/l
一見ボールが回っているように見えて、実はゴール前には入り込めてない。
ロングシュートばかりではそうそう点は入るものではない。
そんなに言うほど山形が支配していたとも思えない。順位どおり順当な結果。
250 :02/08/07 23:22 ID:ldNVmBOw
>はっきり言って大阪は鴨だ。
楽しみだ(w
251セレサポ :02/08/07 23:30 ID:VHQGeKtZ
今日の得点って、大分のDFのよせが遅くてミドルでゴール
サンドロがいなくて助かったよ
大分さんには悪いが、前節の糞新潟の八百のおかげで勝てたようなモノだ
252U-名無しさん:02/08/07 23:31 ID:XFsIgGUe
>>249
禿同。
後半の20分までメインスタンドで、
残りは平田牧場の後ろで見てた。

完勝でしょ。
ボールの支配率では山形が上回ったかもしれないが
危ないシーンはバーを叩いたのくらいでしょ。
野澤のファインセーブも計算づくだろうし、
ゴール前のセルジオは今日は特によかった。
ほとんど隙がなかったよ。

心配なのはアルビの攻撃陣の方だな。
253U-名無しさん:02/08/07 23:33 ID:OUZLsC/l
1 51 大分トリニータ
2 47 アルビレックス新潟
3 45 セレッソ大阪
4 41 川崎フロンターレ
しかし、詰まってきたねぇ。大分の独走は止まりそうだけど、どうだろ?
でもまだ2敗しかしていない。すごいね。
新潟としてはやっぱ次節がカギだろう。
今日の3得点見るとなんかまぐれっぽいし、そんなに変わっていないだろ?
相変わらずのザルディフェンスが炸裂して、新潟が大勝するんじゃない。
254 :02/08/07 23:38 ID:vKedHZEI
つーかこの後3試合がむちゃくちゃ重要だよね。
大宮戦が焦点かも。
255U-名無しさん:02/08/07 23:40 ID:kPtzWf3G
寺川はお疲れなのか?精彩ナシ
相手に読まれてたとかいう話でない。デフェンスでも大分戦と同じ抜かれ方してた。

今日の、船越とマルクスのコンビ最低。
まず、合わないこと合わないこと。船越がポストで落とすボールの必ず逆に
マルクスが走りこんでたのには、ワラタ。(勿論、失笑)
マルクスちょっとメッキが剥がれてきたね。

攻撃が読まれているというよりスペースへの出方がワンパターンじゃないの?
サイドもあまり使わないし。
なんで最近攻撃パターンが急にしぼんじゃったんだろうか?

DFはそんなに個人技がずば抜けているわけでもないモンテにボール持たせ過ぎ。
あんなにまでしてペナルティエリア内に入れなくてもいいだろうに。

こんなんじゃ、10日は大観衆の前で悲劇の・・(以下、略)

256 :02/08/07 23:41 ID:CsdqQy8B
>相変わらずのザルディフェンスが炸裂して、新潟が大勝するんじゃない。
ますます楽しみだ。
257 :02/08/07 23:41 ID:WCCcrvot
>しかし、あちらの応援の小太鼓は小気味いいね。
>新潟でもなんかあるといいのだけど。

スタジアムは広いからねえ。ある一定以上の人数になると
音の伝搬速度というのは、こんな遅いものかと実感するよ。
だから、ちょいとムリだと思う。
258名無し募集中。。。:02/08/07 23:42 ID:SkSqagRe
>>255が今禁句を口にしますた(w
259U-名無しさん:02/08/07 23:42 ID:OUZLsC/l
>>251
サンドロ・アンドラ欠いちゃねぇ。まぁ勝てるもんじゃないワナ。
問題はこのまま大分がずるずる下がって、3位(定位置w)以下になって、
昇格逃したら、あの新潟戦が・・・とかグチグチ言われるだろう。なんか鬱。

今のうち言っておく、悪いのは小川であって新潟じゃないし氏原じゃない。
あといくらDQN判定でも、抗議して2枚目もらったサンドロも悪い。
260U-名無しさん:02/08/07 23:50 ID:vJdY6DUN
>>259
つーか、引き分けだったのにこんなにもこだわるのは
やっぱ現在の順位が非常に不安なんだなきっと。
まあ、次節まで引きずる話題じゃないわな。
261U-名無しさん:02/08/07 23:52 ID:XFsIgGUe
今日はゴル裏もダメだったね。
両方とも(w
新潟は声出てないし。
山形は沈黙&「気合を入れろ」「ぶちこめ」の連呼。

それとアウェイ側にいるとパコパコが気になるね。
ちーと残念。
262U-名無しさん:02/08/07 23:55 ID:CWwGX41B
>>255
農具に勝つための絶対条件は先制点を決められない事
つまらないファールをしない事
気持ちで負けない事
263 :02/08/07 23:55 ID:vKedHZEI
そういや直接FKでゴールって今年何本くらいあったっけ?
264U-名無しさん:02/08/07 23:58 ID:52282wVn
 最近は、右サイドは完全に封鎖状態。マルクス−ベット or 船越のワンツー
もとおりゃしない。でも今日は宮沢がマルクスの後ろまで何回か押し上げて来
てチャンスを作っていたと思う。
 寺川は思いきって外したほうがいいかもね。あの体だし少し休ませてリフレ
ッシュさせるのもいいとオモワレ。ベットもね。代わりに入る選手が活躍すれ
ばJ1も見えて来る。
265U-名無しさん:02/08/07 23:59 ID:9GX146bl
パコパコにチアホーン、新潟ってほんとに鳴り物好きだよな(w
266U-名無しさん:02/08/08 00:04 ID:GDJkR3ce
> 今日の、船越とマルクスのコンビ最低。
> まず、合わないこと合わないこと。船越がポストで落とすボールの必ず逆に
マルクスが落としたのに、ちがうとこに船越がいたってのもあったね。
まぁ微妙なズレだし、かみ合う時はかみ合うのでは。

> サイドもあまり使わないし。
> なんで最近攻撃パターンが急にしぼんじゃったんだろうか?
やっぱあなたの言うとおり、テラがちょっと精彩がないせいじゃないのかな。
あと、ベットがもっと精彩がないように見えるんだけど、なぜ深澤使わない。

> DFはそんなに個人技がずば抜けているわけでもないモンテにボール持たせ過ぎ。
> あんなにまでしてペナルティエリア内に入れなくてもいいだろうに。
人数がたりているときはあまり無理しないって感じじゃないのかな。
俺はそんなにペナルティエリア内に入れすぎって印象ないんだけど。
新潟のDFはセルジオと丸山の2人でもっているって言ってもいいほど、
個人技もずば抜けていると思うけど。今日も良かったでしょ?

267U-名無しさん:02/08/08 00:06 ID:yvROJOm8
>>264
今日の前半に関しては寺川の出来はましだったと思う。
後半は「消えてた」。
やっぱ深澤かなあ。

FWのワンツーは相手チームにとってはおなじみになってしまい読まれてるね。
それと狙いすぎ。
もちっと頭使えや。
ベットを右に回して左に宮沢ってのはダメかな?
今日の宮沢を見たら次も使いたくなるのは確かでしょ。
268大分人:02/08/08 00:07 ID:1/09jpP3
>>259
俺は新潟との試合は面白かったし、サッカーとして楽しめたよ。
だから、新潟はなんとも思っていないけど、
オガワハコロス。
269U-名無しさん:02/08/08 00:11 ID:GDJkR3ce
チアホーンって?!マジですか?どこいら辺?

俺も実は持っているんだけど、、、今度使ってみようかな(w
Jリーグバブルの頃は結構みんなもっていたと思うけど、捨てちゃったかな?
270U-名無しさん:02/08/08 00:12 ID:qJI+YuAm
>>263
宮沢の2本だけじゃないかな。
船越のポストプレーでふんばってもらい
宮沢のFKに期待するのも一つの形だ。

>>264
深澤を交えた当番制で調子良い選手を
使いまわして欲しい所だが肝心の深澤が
一番決定力不足だから2番手選手止まり。
あと、ベットと寺川の左右ポジチェンジで
前半だけでも固定するのも手ではないかと。
271 :02/08/08 00:17 ID:kIXDxtiM
>>265
脳内チアホーン炸裂
272U-名無しさん:02/08/08 00:27 ID:87Eh2Luz
>>269
スタジアム内では知らないが駐車場へ至る人込みの中、得意げにプァープァー
言わせてる親子連れがいたよ。
あれって余りにもうるさいっってことで禁止されたんじゃなかったけ?
実際うるさかったデス。
とか言いつつパコパコは野放しになっているんだよな(w
273U-名無しさん:02/08/08 00:52 ID:87Eh2Luz
>>272
近隣に住宅地のあるスタジアムでは、7:00以降鳴り物禁止。
つーことで、太鼓やチアホーン、メガホン、拡声器などが出来ないはず。
なので普通のスタジアムでは問題なく使用できるかと思われ。

メガホンは野放しも何も禁止にすらしてないのでなくすのは無理だろうな。
なくすべきは以前いた暴力的にメガホンを止めさそうとするやつだな。
どっかの掲示板でネオネチとかネチスって呼ばれそうになった人種。
まあメガホンがなくなればこういう人種は消滅するのかな。
274U-名無しさん:02/08/08 00:52 ID:qJI+YuAm
>>266-267
次節はボランチを秋葉-安に戻す可能性が高いから
ベットout宮沢inで一つの形を得るのも手ではあるな。

前半は省エネも考えてサイド突破もできないし形も読まれてる。
ボール奪取から、できるだけ早くシンプルにサイドに回して
大分戦前半の寺川のように低い位置からのアーリークロスに
マルクスが合わせる形を両サイドから期待するのはどうだろうか。
解っていても止められない早くシンプルな形で点を取る事も大事。
275U-名無しさん:02/08/08 00:54 ID:qJI+YuAm
>>273
そんな言い方をすればどっちもどっちだから
その人達が理解してくれる事もないよ、きっと。
できればそういう話題は他のBBSでやってほしい。
276 :02/08/08 01:44 ID:lQQ3JGlw
あげ
277U-名無しさん:02/08/08 02:40 ID:3KWbQdJv
>>273
新潟には手拍子マンセー厨がいるからねw
今日みたいに山形との試合になると応援のセンスの差が出るよね。
山形の応援がセンスいいとは特別思わないけど、
新潟よりはマシだと思う。
新潟の応援のタイミングの悪いこと悪いこと。
もっさりもっさりした手拍子の繰り返しで
あれ、選手に悪影響及ぼさないのかな。
278U-名無しさん:02/08/08 02:42 ID:qJI+YuAm
>>277
自分と考えの合わない人間を厨扱いするのはやめろって。
そういう話題は本当に他のBBSでやってほしい。
279U-名無しさん:02/08/08 02:44 ID:3KWbQdJv
>>278
よそってどこですか?
リンク貼ってくれたらみんなそっちに行って話すんじゃないかな?
280U-名無しさん:02/08/08 02:48 ID:qJI+YuAm
>>279
手拍子マンセーな人々を知ってるのなら、そのBBSの場所も知ってるだろ。
知ってて貼らそうとするのは意地が悪いな。もう寝るよ。
281U-名無しさん:02/08/08 02:50 ID:3KWbQdJv
>>280
ほんとに知らんのよw
ごめんね
おやすみなさい
282U-名無しさん:02/08/08 03:03 ID:+yccGEJG
今、スカパーでもう一回見て見た。
確かに、山形のシュートがポストやバーに当たったのはあった。
しかし、崩された訳ではないし、苦し紛れのシュートのケースもあったから
別にそんなに危ない感じはしなかった。相手の攻撃もクロス中心で単調だったし。
スピードのあるチームに突破されるとかじゃないからDFは安心して観れた。
やっぱり最下位の原因は攻撃力なんだなって感じしかしなかった。
惜しいところまではいってもやっぱり点は入らない。だからあまり入りそうな気もしなかった。
>>244みたいに、順位だの運だの勢いだの言うのは違うと思う。
外れは外れ。枠内に飛んでない(ゴールに入らない)以上はミスキック。

ちなみに、悟はあまり上がってこなかった。きっと守備に重点を置いていたと思う
寺川は足の故障が完全ではないからドリブルでは鋭い突破が見られないが
時折見せた、ゴール前の絶妙のアーリークロスとかは流石だと思った。
氏原は、頭突きにカードでなかったからいいけど、あまり派手にやらないでくれよ。
相変わらず得点まであと一歩・・。
次節は宮沢をスタメンで使って欲しい。
283 :02/08/08 03:07 ID:fE5KzpIM
新潟はバーに助けられた
後半の乱闘はワラタ
284U-名無しさん:02/08/08 03:58 ID:CGVrN7VH
後半のあれってなんだったの?
言い合いしてて顔近づけてオデコくっついたとたんに勝手にぶっ倒れてた。
もし主審が騙されてたらと思うと凄く不快。
ああいうのってなにも言われないものなの?
285U-名無しさん:02/08/08 04:23 ID:+yccGEJG
>>284
スカパーのビデオで見たら、
最初に相手が時間ないから「早くボールから離れろ」という感じで氏原を小突いた。
それにムカツイた氏原が相手に顔を近づけて何やら言い合ってる・・・。
最後の方は顔を近づけ合ってもうヤンキーの喧嘩みたいな感じ。ガチンコ?(w
286U-名無しさん:02/08/08 05:22 ID:ezrrwrar
大分が負けるのがこんなに楽しいなんて今更確認したよ。
287U-名無しさん:02/08/08 06:46 ID:ZjGNQhIz
>>284
あのW辺っていうDFはボクサーのくせに
あんなにハデに倒れちゃいかん罠(w
あまりにわざとらしいから思わず笑っちまったよ。
288ジェツー:02/08/08 07:23 ID:TdANgx1t
なんか夏休み、ゆかたDAYも手伝って夏DQN大量発生だった。
無風に高湿度で体感は30度近かい中、ウザさ爆発。
289U-名無しさん:02/08/08 10:16 ID:HiXS7TKl
>>282
>外れは外れ。枠内に飛んでない(ゴールに入らない)以上はミスキック。

打っても打っても枠に入らない事が順位の差や勢いの差となっているから
結局は、逆説的に>>244と同じ事を言ってるんじゃないかな?
290U-名無しさん:02/08/08 11:46 ID:GdJowsg+
>>287
漏れもワラタ
291U-名無しさん:02/08/08 12:07 ID:IxofDe8c
氏原・DQN・良二
渡辺・DQN・卓
最近DQNのミドルネームが流行です。
292U-名無しさん:02/08/08 12:59 ID:Yr5K3zW+
>>288
お前のHNもじゅうぶんドキュソ臭いよp
293U-名無しさん:02/08/08 13:27 ID:3S/LVec5
>>292
>>288のフルネームは、アハハ・DQN・ジェツーですが何か?
294age:02/08/08 15:35 ID:UzfO6rTR
53 :  :02/08/07 23:44 ID:r4Y6b4NS
たった1回の負けでそんなに落ち込む必要はない。
4ヵ月も負けてなかったんだからこういう時もあるだろ。
今日は完敗だったみたいだが2位新潟との対戦は実質勝ってたわけだし。

次節で新潟とセレッソがやるが新潟勝ち、セレッソ勝ち、引き分けのいずれの結果でも
大分にとって悪い結果にはならない(セレッソが勝って上位3チームが混戦になるのはちょっと嫌か)

次の水戸戦にきっちり勝てればまだまだいける。
295あるびくん:02/08/08 15:55 ID:25Ag+Iug
オフィシャルサイトのサポーターズタウンで
野澤選手とチャットできるってよ〜
296U-名無しさん:02/08/08 16:10 ID:JdGBA6mB
>>295
あれ?あるび・DQN・くん。まだいきてたの?
アルビ板のみんなの為に早く消えてね!
ウザさ大爆発だから!!
297U-名無しさん:02/08/08 16:40 ID:Fj9D1GRg
昨日はセルジオが素晴らしかった。安心して見ていられた。
宮沢はスタメンで見たいよね。セットプレーからの得点を増やすためにも。

ちなみに、次々節の大宮戦が怖い。
小島もいることだしね。黒崎はもう怖さを感じないけどw
298U-名無しさん:02/08/08 16:45 ID:wPvaG4qX
いまさらだけど

祝・山形戦勝ち越し!J2一番乗り♪
次の桜戦も引き分け以上で連続勝ち越し!
299U-名無しさん:02/08/08 16:58 ID:SFoE4MCg
そういえば山形相手に2点差って何試合ぶりよ?
いつも接戦でここ何年かの記憶に無いんだが・・・
300U-名無しさん:02/08/08 18:22 ID:04kv94bf
日本文理も大敗したしつぎは
301U-名無しさん:02/08/08 18:28 ID:SFoE4MCg
>>300
日本文理主義者の登場ですか?
氏ね氏ね海星と叫びましょう!!!
302U-名無しさん:02/08/08 18:43 ID:EmsaXEb3
攻撃陣は夏バテか?マルクスの精度不足にはちょっとため息。
303U-名無しさん:02/08/08 19:12 ID:SFoE4MCg
>>302
マルクス・ベット・寺川は、夏バテと怪我でプレー精度は低いし
今年の攻撃陣は、この3人がボール回しの肝だから痛いけど
去年の7月・8月も、2点差がせいぜいで完封試合で勝ち星を
拾ってきたわけだから、同じくらいのペースでやっていければ
夏を乗り切った後に、昇格は見えてくるだろう。(圏内キープ)

船越はW杯後、更に頑張っているが元々ポスト精度が低い、
深澤も活きが良いけど、シュート精度がない。(氏原は噛み合ってない)
飛び込めるし、ミドルシュートもFKも魅せてくれた勢いを買える宮沢を
(次節の予想)ボランチの控えに置いておくはもったいなさすぎるよね。
304U-名無しさん:02/08/08 21:09 ID:cs+q6q6d
しかし、山形戦はファールが多かったな。
セットプレーの守備面が弱いだけに不用意なファールだけは
桜戦避けて欲しい。あと先制点を与える事と。
305U-名無しさん:02/08/08 21:41 ID:nREDJihd
>>304
いや、片桐自身があまり流さず笛を吹く審判だから
両方の選手が、特に攻撃側がファールを取られて
早い攻撃ができず、サイドを崩せなかった面もある。

悪いジャッジではないが、リスタートの位置に拘りすぎるし
両サポにとってストレスの溜まる試合だったのではないか。

桜戦は先制されなくとも、前半0−0だと力負けしてしまう
可能性はある、セレッソは攻撃陣も守備陣も良くも悪くも
選手層は厚いから、前半のうちに決着を付けないと怖い。
306U-名無しさん:02/08/08 21:52 ID:PonPRdC0
新潟にはやきうよりもサカーがよく似合う。
307U-名無しさん:02/08/08 22:16 ID:s7pSA1ol
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← 海星
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 日本文理
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
308U-名無しさん:02/08/08 22:22 ID:ght/OPCY
>>307
ワロタ(w

しかし、あっけなく負けたな。
309U-名無しさん:02/08/08 22:29 ID:PonPRdC0
それでも7回まではいい勝負してたのにさ。
弾丸ライナーでホームラン打たれた後ガタガタ。
メンタルが弱いのは新潟県人の(以下略

すれ違いスマソ
310U-名無しさん:02/08/08 22:38 ID:FM2WmM2l
>メンタルが弱いのは新潟県人の(以下略
イヤ〜ン

結局、桜戦は選手も応援するほうも気合い入れていかんと・・・
つーわけだな
相手にボール持って走らせるなよ!!いいな!!
311U-名無しさん:02/08/08 22:45 ID:nREDJihd
>>309
んじゃ、セレッソ戦は神田をベンチにしておけばメンタル対策は完璧だな(w
アルビが優勝で昇格を決めたりしたら、そういう根性も変わってこないかな。
312_:02/08/08 23:03 ID:8Qyu1D58
隣県からなんですが。
土曜日ビックスワンの予想スタメンをお願いします。
略名でなく実名で。

陸上兼用?専用スタジアム?
313U-名無しさん:02/08/08 23:12 ID:nREDJihd
オフィシャルページに出てる前節のスタメンを
宮沢→安に変えたメンバーが基本形ですが
ベット→深澤or宮沢、安or秋葉→宮沢もありえる。
明日、練習を見に行く人の報告があればわかる。

ビッグスワンは、トラックを敷設できるくらいの
スペースを空けてある総合スタジアムですが
観客席に高さがあるので前の方でも見やすい。
314U-名無しさん:02/08/08 23:17 ID:MfqOoCS/
スタメン
GK 野澤洋輔
DF 神田勝夫、丸山良明、セルジオ越後、小林悟
MF 安英学、宮沢克行、ベット、寺川能人
FW 船越優蔵、マルクス経済 

サブ北島
GK 前田信弘
DF 三田光
MF 秋葉忠宏、深澤仁博
FW 氏原良二
315U-名無しさん:02/08/08 23:22 ID:ght/OPCY
>>312
陸上兼用です。

予想スタメンGK 21 野澤 洋輔
DF 26 小林 悟
DF 3 セルジオ
DF 2 丸山 良明
DF 5 神田 勝夫
MF 6 秋葉 忠宏
MF 17 安 英学
MF 7 寺川 能人
MF 8 ベット
FW 10 マルクス
FW 28 船越 優蔵


316_:02/08/08 23:25 ID:8Qyu1D58
>>313,314
どうもです。

314は平面的に見て良いですか?
右SB=神田 右CB=丸山 左CB=越後 左SB=小林
MF,FW同様と。
317_:02/08/08 23:29 ID:8Qyu1D58
背番は...HP見ますね。
スタジアムで顔見えないから。

もともと見えても分かりませんが。

ちなみにビックスワンはカラーのスクリーンでゴールシーンリプレイし、
平常時はメンバーリスト(漢字で)表示してます?
318_:02/08/08 23:30 ID:8Qyu1D58
>>315
背番どうもです。
319U-名無しさん:02/08/08 23:37 ID:MfqOoCS/
>>316
神田カツオ君は、左サイドの専門家(35歳)
小林悟は、右サイドの専門家

紛らわしくてスマソ

>>317
俺はあんまりそういうところ見てないし、他にも色々と行ってるから確信持てないが、
確かそうだったような気がする
320U-名無しさん:02/08/08 23:41 ID:nREDJihd
>>7にあるサポーターWEBで
座席からの情景も見られるよ。
321_:02/08/09 00:00 ID:6KwDWomM
>>320
どうもです。
早めに到着して1層目(下の段)で見たいですね。

お世話さまでした。
322良い席は早めに:02/08/09 00:36 ID:CVgffgin
>>321
あんまり前だと見づらいよ。純粋に試合を見るならバックスタンド(もちろんメインでもいいが)
なるべく中央、1階中段より上がベストポジション。
コーナーよりだったりゴール裏だったら、特に1階の前の方はよした方がいい。
323U-名無しさん:02/08/09 00:45 ID:OpPrzudX
>>322
ゴール裏最前列に、消防女子&そのオヤシが居座ってるのは納得いかなかったりする。
324U-名無しさん:02/08/09 02:05 ID:bSDxSuep
転載ですが日記スレからの更新情報です

宮沢 克行 ( アルビレックス新潟 ) 13.久しぶりでした。 2002/8/8 (木) 18:50
by Miya No.20020808185007 こんばんは スタメンで得点。
http://miya-net.vis.ne.jp/miya-bbs/minibbs.cgi

反町 康治 ( アルビレックス新潟監督 ) '02.8.7 J2 第23節 アルビレックス - モンテディオ山形
http://www.ncc-net.ac.jp/sorimachi/report/match23.htm
325U-名無しさん:02/08/09 02:11 ID:lv8bea6C
      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ´∀`) o < >>324乙カレー
      /   |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"

326U-名無しさん:02/08/09 07:51 ID:RqA1YvX6
>>323
それなりに応援してくれていれば別にいいんじゃないの?
それよかタスキのど真ん中にいるのに声出すわけじゃなく
手上げて飛び跳ねるわけじゃなく、何のためにここへ来たの?
と思える女性集団が数組いるのが気になる。
棒立ちしてんだったら他へ行って座って見てた方が楽なのに。
327 :02/08/09 09:09 ID:O/kzEiFb
はじめて見に行く予定だけど、座ってみれる?
328 :02/08/09 09:58 ID:ch2Qm+gV
大丈夫。でも、次節はちょっと混むと思う。
329ヤフオクで見つけた。:02/08/09 10:20 ID:MFcJGvTV
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13788336
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25809696

木寺たんのポスター。(・∀・)カコイイ!!買う?買う?
330U-名無しさん :02/08/09 14:21 ID:48I9UWoc
田中家没落で新潟県ごとアボーン!
331U-名無しさん:02/08/09 14:39 ID:RuqZ19Ae
>>330
あの人は新潟県選出国会議員の中で唯一アルビ後援会に関与しようと
しなかった人なんで、アルビサポ的には好都合なんだよ
332U-名無しさん:02/08/09 16:18 ID:wmRdJNQS
>>331
好都合?(゚д゚)ハァ?
333U-名無しさん:02/08/09 17:26 ID:gH3kZfM2
>>329

                __,,,,_
                 /´      ̄`ヽ,
                 / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
              i  /´       リ}
               |   〉.   -‐   '''ー {!
               |   |   ‐ー  くー |
                ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
              ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
               ゝ i、   ` `二´' 丿
         ∧_∧     ` i'' ー-,-‐´
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` )
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

        通報しますた!
334U-名無しさん:02/08/09 18:48 ID:04fHo7gH
練見行ってきた
GK野澤
DF小林・セルジオ・丸山・神田
MF安・秋葉・寺川・ベット
FWマルクス・船越

サブ GK前田・DF三田・MF宮沢・MF深澤・FW氏原
335U-名無しさん:02/08/09 20:39 ID:O1fXSzDk
今日の午後蔦屋に行って明日のチケ買おうとしたら売り切れ。ローソンまで足をのばして買いますた。
4万逝きそうな気配しない?
336U-名無しさん:02/08/09 20:42 ID:DDxzjdzt
え?スタジアムで当日券買おうとしているんだけど無理ですか?
どうやって手に入れたらいいですかね?
337U-名無しさん:02/08/09 20:42 ID:DDxzjdzt
age
338 :02/08/09 20:44 ID:Pi7vhoDx
>336
タダ券入手
339U-名無しさん:02/08/09 20:49 ID:/Rl00H03
>>334
サンクス。

川崎戦の例もあるからか、ここ数試合の
基本形を大事にしたスタメン組ですね。
340U-名無しさん:02/08/09 21:00 ID:/Rl00H03
>>336
オフィシャルページに合計2400枚販売と書いてあった。

>>338
マジにすぐ手に入る場所があるなら教えてけろ。
月曜まで無一文だから、おれのシーズンパスで
再入場させろって煩い友達がいるんだわな。
341U-名無しさん:02/08/09 21:29 ID:tARv3IC1
東京に住むものですが明日の大一番を見たくて新潟に行こうと思っています。
まじで確実にチケットを手に入れる一番良い方法があったら教えて下さい。
お願いします。
342U-名無しさん:02/08/09 21:45 ID:OP1q1q43
>>341
ローソンチケットが買えなかったら、チケットぴあ
343U-名無しさん:02/08/09 21:45 ID:JBR5F/e9
>>341
ローソンが良いと思われ。
344U-名無しさん:02/08/09 21:59 ID:lzs8f0Ql
指定席は売り切れですた
345U-名無しさん:02/08/09 22:03 ID:lzs8f0Ql
蔦谷で自由席売り切れているの始めて見たよ
明日はマジで去年の11月3日以来の四万人オーバーするんじゃないか?
346U-名無しさん@:02/08/09 22:07 ID:bmsJ8nKO
>>345
明日はすげ〜ことになりそうだな。4万越えは確実か。
こういう時にキチンと勝っておきたいもんだ。
347U-名無しさん:02/08/09 22:13 ID:OP1q1q43
>>345
去年のホーム終盤戦はツタヤ寺尾店・小針店で
試合当日に前売り券が買えなくてランドクラブまで
行ってなんとか買えた事が何回かあったよ。

新潟県民もいよいよ本気になってきたのか、
代表選手がいるセレッソ戦だからなのか・・・
348U-名無しさん:02/08/09 22:24 ID:OP1q1q43
>>347補足
ローソンチケットで買ったとしても購入代金の内訳で
何%かローソンに手数料として取られるだろうから
お金を落とすなら、手数料を抜くかはわからないけど
地元の店か、アルビスポンサーの店で買った方が
今後に繋がるだろうという事でツタヤを選んでます。

それに買い続ければ多く取り扱い続けてくれるからね。
349U-名無しさん:02/08/09 22:35 ID:POkp/kwG
スワン近隣住民対象ただチケ
水戸、甲府、山形戦と親戚から送られてきたけど
今回ばっかりは手に入らないらしい・・

今回は素直に買ったほうがいいよホント
350U-名無しさん:02/08/09 22:41 ID:fyhg1qBC
スワン近隣住民もなかなか手に入らなかったようだよ。
いつも駐車場借りるにーちゃん言ってた。
351セレサポだけど:02/08/09 22:44 ID:P9TA0rEk
下記、お返しします。

891 :日本文理主義者 :02/08/09 17:18 ID:bBKuppL8
大阪の田舎者をぶっ潰せ!
                     ∬     (ミ彡)Bakoooom!!!
(´・_・)       DOMDOMDOM!  ∬  (ミ彡ミ彡ミ彡)ギャー!!
\┏[「≡≡]〓〓∃※≡⊃ ≡⊃ ∬ (ミ彡ミ彡ミ彡>)ミ彡ミ彡)
ノ ヽ..."■  /|\           ∬    (ミ彡ミ彡ミ彡)
                     ∬    ノノ(ミ彡)



892 :日本文理主義者 :02/08/09 17:23 ID:bBKuppL8
_  _ _┏━┓___ __ ____ _ _    \从/   パパーン!!!  ´⌒;;     
 \\〃 ∧へ ̄                   三((〓((━(。゚。) ヤソマー-------- ★★
   '(○)ノノノ))〉 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /W'ヽ    ″`)
   ノリゝ´ ∀` )ゝ                      ⌒` ))
   ノ/|カメダ|〜〜
    ◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
352セレサポだけど:02/08/09 22:45 ID:P9TA0rEk
これもね。

895 :日本文理主義者 :02/08/09 17:44 ID:UVto1FOu
 ∧(())))∧ 不祥事野郎、出直してきやがれ
        (((# ・∀・))) 
       )))      (((     ドゴォォォ _  /
     / ,(((イ 、   )))    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / )))   ( 〈 ∵. ・(゚ω゚=;〈__ >  ゛ 、
   | !  (((  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \  
   | |   `iー__=―_ ;, / / / 
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

353U-名無しさん:02/08/09 22:50 ID:Zk9a6blb
スタジアム周辺にダフ屋さんとかいます?
354U-名無しさん:02/08/09 22:52 ID:z0LBdJuU
そんなにチケがうれてうらやましい
うちの地元は・・・ ハァ・・・
355 :02/08/09 22:52 ID:9HX7iXcK
ちなみにチケ(招待券)やふおくに沢山出てたよ。(1週間ほど前)
相当配ったのでは?と思ったけど、違うのか?
ついでに、16日の大宮-新潟も沢山出てる。
356U-名無しさん:02/08/09 22:52 ID:fyhg1qBC
わだすデブ屋だす
357U-名無しさん:02/08/09 23:00 ID:B/wnA2Tj
>>353
規制が厳しいのでシノギも大変でし。
358 :02/08/09 23:02 ID:pe2OOzHy
5時頃逝って当日券買えるでしょうか?
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2002080911461
359U-名無しさん:02/08/09 23:05 ID:POkp/kwG
>>358
今からローソンのロッピーで買ったほうがまだ確実
360U-名無しさん:02/08/09 23:09 ID:RTdKkXfX
>>358
マジで今から買え。2200枚の当日券を5時に買うのは遅すぎる。
サイン会の150枚の整理券が2時ころから並んで一瞬って話もあるので。

ベストなのは漏れの書き込みなんて読まずに>>359のレスで買いに行くことだな。
がんがれ。
361U-名無しさん:02/08/09 23:14 ID:KCumsVOZ
>>339
みんなも、いつもと違う格好で来ちゃダメよ
清五郎の運気ってもんがあるんだから
362U-名無しさん:02/08/09 23:14 ID:Zk9a6blb
田中眞紀子、議員辞職ってがいしゅつ?
363U-名無しさん:02/08/09 23:21 ID:OP1q1q43
>>355
スポンサー招待券は出さなきゃあかんでしょ。
枚数の問題はどうなのかは知らないけど・・・
364 :02/08/09 23:35 ID:RpLH0DKL
新潟がんばれ!応援してるよ!
365U-名無しさん:02/08/09 23:37 ID:ecXFMUMK
明日はマジそんなに来ないでホスィーYO!
4万人以上入ると勝てない罠 (激鬱

366U-名無しさん:02/08/09 23:57 ID:OP1q1q43
>>365
4万人以上なら90分で負けてもいないし、勝ってもいない。
サンプルが少なすぎるからジンクスにする必要は無いぞぉ。
367 :02/08/09 23:58 ID:EMsNg8US
今ローソン買い物に行ってロッピィ確認してきました
自由席まだあったよ
>>358、今のうちだ!
368U-名無しさん:02/08/10 00:58 ID:yA+HzSE0
今年は去年に比べてだんぜんレプユニ&Tシャツ率高いよね。
今日のスタンドどれくらいオレンジに染まるか楽しみだ。
369U-名無しさん:02/08/10 01:00 ID:USJIEsED
>>368
自分のオレンジTシャツジンクスが続いているから
レプリカを持っていても着て行けなかったり・・・・
370U-名無しさん:02/08/10 01:33 ID:7NYCxMOa
ROAD TO J1
371 :02/08/10 01:44 ID:Up8E1iMV
>>361
清五郎ってなんやねん一体
372U-名無しさん:02/08/10 01:52 ID:7NYCxMOa
>>371
初心者(にわかサポor他サポ)かい?
清五郎は、スワンのある場所の住所(地名)

それより、今札幌のところで知ったんだけど、連敗中(試合後)でもあそこの選手は
合コンで盛り上がっているらしい。
で、うちの選手は大丈夫なんだろうか?ちょっと若手が心配なんだが・・・

373371:02/08/10 02:00 ID:Up8E1iMV
>>372
ありがd
374U-名無しさん:02/08/10 02:05 ID:3U72ctjN
合コンくらいいいジャン!
375三田光:02/08/10 02:50 ID:yIc5AEK4
フジテレビ
日中国交30周年記念特別番組
『サッカー国際親善試合U−21 中国VS日本』

<8月22日(木)午後7時57分生中継!>
http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/02-202.html

376U-名無しさん:02/08/10 03:55 ID:C+Kr8J71
漏れは、自身のバックスタンド観戦不敗神話を信じる!!!!!
それよりも増して、選手達を信じる!!!!!
今日はセレッソを血祭りにあげて、新潟祭り一日延長@ビッグスワン開催!!!!!
377U-名無しさん:02/08/10 05:22 ID:+c5lXqsE
今日のスカパー解説は、中西哲生なんだね
中西解説試合@今期...以下略
378U-名無しさん:02/08/10 08:31 ID:q0goqphX
夜勤中に確認しましたが、指定席はホーム側は完売でアウェー側もほんのわずかしか
残ってないようです。メインスタンドの300円ゾーン券は販売なしで、メインスタンドは
いつもと違い全席座席指定です。

僕も、サンダル観戦不敗神話(18回連続)を続けるために今日もスワンへ行きます。
今日も勝つぞアルビレックス!!!
379U-名無しさん:02/08/10 08:37 ID:q0goqphX
>>378
ちなみにローソン店員です。今日は混雑が怖いので早くも柏崎を出ます。

朝のスポーツ新聞(日刊新潟版)見ましたが、今日のスワンは4万人超えが予想されているらしい・・・。
380U-名無しさん:02/08/10 08:42 ID:HRcfb+GC
漏れもそろそろ愛知から出発します。
1ヶ月前からメイン指定購入してたので。
ちなみにホームメインは即日そーるどあうとですた(鬱


ほっとさんの降臨まだ〜?
381U-名無しさん:02/08/10 09:08 ID:RuBBWcOi
こんな大一番に行けないって、、、欝だ。
今日は1800からだし、30から下がらないだろうし、サブメンバーに期待。
宮沢、三田、そして何だかんだ言っても、氏原。3タテキボンヌ。
382376:02/08/10 09:16 ID:ZOl690WG
>>378
共に不敗神話を継続できることを信じてスワンへ乗り込もう!
ちなみに、漏れのバックスタンド不敗神話は去年の夏、大宮戦@スワンから
ずっと続いているよ。
今年の大分戦・福岡戦@スワンは色気出してメインスタンドで観戦した
ばっかりに負けちまった。他はバックスタンドで皆勤賞、ご存知のとおり、
他のホームゲームは悪くても引き分け。今日もバックスタンドで燃えるぞ!!!
383                    :02/08/10 09:51 ID:jEYOMH4p
後半 90分で 同点 
ロスタイム表示直後 新潟決勝ゴール!!
4万人 大爆発 こんな展開を希望
だって2点差以上で勝っていると 後半30分から
1点差でも 35分過ぎから ぞろぞろ帰りはじめるんだもんなー

勝利の瞬間 4万のスワン を体感したい
384U-名無しさん:02/08/10 09:55 ID:/EW0cXhJ
>>383
途中で帰り始めるのも考え物だけど、
そんな心臓に悪い試合はできればやめてけれ。
スカッと勝って欲しい。今までの2試合のように。

あ、最近セレッソ4バックらしいね。
3バックだったチームが4バックになった後の試合は
川崎のように侮れない。がんがれ!!!!!!!!!
385U-名無しさん:02/08/10 09:57 ID:0vJxdXAa
昨日、家に帰って来てから気付いたよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/niigata/table/2002080916.html
10ふれっしゅ便▽U21 代表候補・アルビ9三田

土曜 BS1 21:00〜速報Jリーグ(延長も考えて22:00まで予約を)
土曜 NHK 23:00〜サンデースポーツ(映像があるような気がする)
土曜 TBS 24:00〜スパサカプラス(無かったらもう見ないぞ(゚Д゚)ゴルァ!!)
日曜 NST 24:55〜すぽると(ここでやらないなら、やらないだろう)
日曜 TENY 17:25〜とことんアルビ
日曜 BS1 21:00〜速報Jリーグ
386U-名無しさん:02/08/10 09:59 ID:0vJxdXAa
↑(ここでやらないなら、今後もやらないだろう)ね
387U-名無しさん:02/08/10 10:01 ID:0vJxdXAa
日曜 NT21 24:00〜やべっちFC(熱闘甲子園が中止の場合30分繰り「上げ」)
388U-名無しさん:02/08/10 10:15 ID:4Dc6wrZK
>>385
NHKの三田特集は田中真紀子の議員辞職の影響でやってないよ。たぶん延期
389U-名無しさん:02/08/10 10:34 ID:0vJxdXAa
>>388
ありがとん
390U-名無しさん:02/08/10 12:20 ID:QE3dbKTp
実況板、まだ復旧してないね。
スカパで実況できる方、避難板でよろしくおながいします。

http://server2046.virtualave.net/zigzo-ht/test/read.cgi?bbs=Live3&key=028362621&ls=50
391U-名無しさん :02/08/10 12:25 ID:Xznab87O
プレイガイドで今日のチケットまだ買えますか?
392 :02/08/10 12:59 ID:3Mxd5iKO
今、ローソンで買ってきたよ!急げ!
393U-名無しさん:02/08/10 14:38 ID:1MGHrnvK
出発は洗い忘れたオレンジTシャツの乾燥待ちです(w
今着ている赤Tシャツはスワンで今年2敗した時の物。
394U-名無しさん:02/08/10 15:29 ID:nWMEbWku
新潟駅着17:19・・・すためん紹介に間に合わない・・・
下手したらキックオフにも間に合わない(鬱
お前ら、シャトルバスとタクシー。
どっちがスワンに早く着くの?
395U-名無しさん:02/08/10 16:12 ID:WPyMz0h3
新潟スタメン発表

GK 21 野澤 洋輔
DF 26 小林 悟
DF 3 セルジオ
DF 2 丸山 良明
DF 5 神田 勝夫
MF 17 安 英学
MF 6 秋葉 忠宏
MF 7 寺川 能人
MF 8 ベット
FW 10 マルクス
FW 28 船越 優蔵

GK 20 前田 信弘
DF 19 三田 光
MF 12 宮沢 克行
MF 23 深澤 仁博
FW 11 氏原 良二


主審:北村 央春←最悪!
396U-名無しさん:02/08/10 16:18 ID:WPyMz0h3
C大阪スタメン発表

GK 1 下川 誠吾
DF 2 喜多 靖
DF 5 ジョアン
DF 7 鈴木 悟
MF 18 布部 陽功
MF 16 原 信生
MF 29 徳重 隆明
MF 26 根本 裕一
MF 8 森島 寛晃
FW 20 西澤 明訓
FW 10 トゥルコビッチ

GK 21 河野 和正
DF 3 山尾 光則
MF 30 中井 義樹
FW 24 佐藤 寿人
FW 11 眞中 靖夫

397U-名無しさん :02/08/10 17:07 ID:xaM6d5KZ
チャリンコでちょっくら行ってくる
398U-名無しさん:02/08/10 17:21 ID:wvcEvYAa
お、大久保いねーのか
399桜色の名無しさん:02/08/10 17:23 ID:UoYjYgx/
ケガしてます>大久保
400U-名無しさん:02/08/10 17:47 ID:NdnZo0Zx
401 :02/08/10 17:51 ID:kIGu6QWb
途中で帰るのって別に批判することじゃないと思うけど。
帰りの渋滞を避けるには必要でしょ。
402U-名無しさん:02/08/10 19:08 ID:4OqNOqRJ
0-0ドウテーン
403U-名無しさん:02/08/10 20:01 ID:NdnZo0Zx
今日の結果ってどうよ
404U-名無しさん:02/08/10 20:12 ID:kom6+CB4
無念だがまだまだ先は長い
反町監督の長期的戦略に期待
405U-名無しさん:02/08/10 20:12 ID:mnYRLBNF
0-0引き分け
桜に今期勝ち越し決定!
406U-名無しさん :02/08/10 20:20 ID:rZ3YGdKO
みなさん、おうちに着いた頃に語り合おう。

11時前くらいならだいたい揃うかな。
407U-名無しさん:02/08/10 20:44 ID:rZ3YGdKO
- J2 第 24 節 1 日目 -
新潟 0(終了)0 C大阪 [新潟]

山形 2(終了)0 横浜FC [山形県]

甲府 2(終了)2 川崎F [小瀬]

大分 2(後半)2 水戸 [大分陸]

鳥栖 1(後半)0 福岡 [鳥栖]

湘南 0(後半)1 大宮 [平塚]

おいおい!!!!
408U-名無しさん:02/08/10 20:53 ID:McQZaLJ1
大分 3(終了)2 水戸 [大分陸]
409P&R:02/08/10 21:31 ID:hGsGFgpf
調子の悪い寺川を少し休ませても良いような気がするが・・・
軽率か?
410 :02/08/10 21:38 ID:LIEvR3AN
スワンに見に行って帰ってきますた。
今日の試合は心臓に悪かったよ。
いつ入れられてもおかしくなかった…。
それより、4万2千の大観衆で人酔いしたよ(w
411U-名無しさん:02/08/10 21:56 ID:WtP9xC0H
羨ましい>人酔い・・・
412U-名無しさん:02/08/10 22:23 ID:bcIlaZCp
ビールにも酔っちまった。
帰りはチャリンコ&酒気帯び運転
m(__)m
413U-名無しさん:02/08/10 22:29 ID:AIpBzxGR
ロスタイム、新潟最後のチャンスは深沢のヘディングがゴール右に
惜しくもはずれてゲームセット。
お約束ですな W
414U-名無しさん:02/08/10 22:36 ID:Ulmi94Qp
なんかゴール前でチマチマとパスつないで結果さっぱりだったな。
ちょっと勘違いしてんじゃねぇか?マルクス。FWはまずシュート打って何ぼじゃ。
それと寺川のへタレぶりにも我慢の限界。夏休み取ってラジオ体操からリハビリだ。

大分は5000人ぽっちでもしっかり勝ち点3だ。4万超えても選手の力になれんのかねぇ・・・
415U-名無しさん:02/08/10 22:53 ID:i+BXYRqC
>>414
某店の券売機に、1000円札と間違えてチケットを
入れようとしたアルビサポがいるスレはここですか?(w

>>413
そこをサポの力で・・・と行きたい所だがなぁ

>>414
マルクスより先に寺川を深澤と代えるべきだったな。

ポジショニングは悪くないのだが1vs1で負けすぎ、
負けたら今度は切り返すなり、タッチライン方向に
逃げるドリブルでクロスを出す事もできただろうに。

マルクスもゴール前以外は自分の仕事をしてたけど
深澤よりはゴールの匂いがするからという程度だが。

ゴール前のパス回しより困るのが、前半にCB+ボランチが
横パスを狙い奪われ、何度もシュートまで持っていかれた事。
こういう時のために前半から船越がいるんじゃないのかと、
早くベットを回せば悟にサイドチャンジしてくれたじゃないかと。
416U-名無しさん:02/08/10 22:54 ID:i+BXYRqC
一番上は>>414>>412
417U-名無しさん:02/08/10 22:55 ID:ncnDITli
つーかパスミス多すぎ。FWもジョ暗に競り負けすぎ。
パスコースまで相手に読まれてたね。

西沢、何であいつは代表呼ばれたのかなぁ・・・すごく下手。
418U-名無しさん:02/08/10 22:59 ID:7zK7uQVj
今日の試合。
取ったらひとまず前線にパス→誰もいなーい、の繰り返しだった気が・・・。

ジョアンって前は酷評されまくってたが
セルジオより二周りくらい格上という感じだったな。
仕事はまったく一緒。
だがセルジオにはFWセルジオという必殺技がある(w
今日も自分で持って上がって帰ってこなかったのが一回あったな。
419U-名無しさん:02/08/10 22:59 ID:bQQYNaCN
今日はじめて生観戦行ってきました。
素人なんで詳しいことは分かりませんが見てて面白かったです。
連れをなんとか口説き落としてまた行きたいなーと思いました。
何とか得点シーンと勝利の瞬間を生で見たい。
ただ後ろのほうの微妙に的外れな野次がウザかったです…

あ、あと野澤に惚れますた。安定してていいなぁ、と。
420-:02/08/10 23:00 ID:Ntx1AM0w
内容はよくないが引き分けた。
3位のチームのほうがダメージ多きいハズ。
421名無し募集中。。。:02/08/10 23:00 ID:Hxm7173T
うん。個人的には不安定な野沢ってあんま見てないなあ。
422U-名無しさん:02/08/10 23:04 ID:i+BXYRqC
>>401
新潟サポだと名乗るなら、苦しい終盤を応援してから
試合後に励ましてから帰ってくれよ、という気持ちはある。

>>409
W杯期間の半分は病院で静養していたから
体力と筋力(キレ)が足りない可能性があるな。
423U-名無しさん:02/08/10 23:06 ID:Ulmi94Qp
船越に当てようとしても、ほとんど女暗に跳ね返されてた。
秋葉はいつもの事だけど、寺川の相手へのパスが目立った。

とにかく、このウサは埼スタで晴らすしかないだろう。
16日は埼スタに集結だ!
424名無し募集中。。。:02/08/10 23:08 ID:Hxm7173T
そうだったな。結構な怪我をしていたんだな。
下位のチームとの対戦のときならちょい休ませてもね。
宮沢好調だし。
425U-名無しさん:02/08/10 23:11 ID:ncnDITli
>>423
埼スタ応援ツアー、一人身&レプリカユニなしでもいいですかね?
コールもわからないのあるんです。
これじゃダメ?
426U-名無しさん:02/08/10 23:23 ID:fZebKjzT
悟は累積で出場停止だよね?
ってことは、右SBで光かな?
427U-名無しさん:02/08/10 23:32 ID:i+BXYRqC
>>418
ジョアンの身体能力はセルジオ以上かもしれないけど
足元での競り合いで相手に勝ててない感じだった。

>>419
最近行ってない場所だが2階席なら大人しいんじゃない?
あと、ゴール裏中央(上段がお薦め)も井戸端話は少ない。

>>423
それでも船越の位置なら奪われても危険じゃないから良い。
本当は放り込みより、マルクス、ベット、寺川がボールを
貰いに行き、細かくパス交換をしながらサイドチェンジを
狙うような展開を激しくキボーンなんだが今夏は厳しいね。
428U-名無しさん:02/08/10 23:33 ID:bcIlaZCp
「セレッソおーさか」のコールが
「アルービレックス」と聞こえるのは
わたスだけでしょうか?
「テーハミングク」とも聞こえる
429U-名無しさん:02/08/10 23:38 ID:1PrUSOTJ
>>425
コールなんてゴール裏にいればいやでも覚えますって。
レプリカはさいたま市内のスーパーとかで買い求める。
しかしオレンジだとアルデーヂャとかぶっちまうという罠
430U-名無しさん:02/08/10 23:38 ID:Ulmi94Qp
>>425
>コールもわからないのあるんです・・・
何も考えるんじゃねぇ。とにかくバスに乗れっ!

431U-名無しさん:02/08/10 23:39 ID:i+BXYRqC
>>428
セレッソコールに合わせてコールする親子が
ゴール裏端の方にいますた。睨みつけますた。
432U-名無しさん:02/08/10 23:44 ID:i+BXYRqC
>>427のジョアンの話は、今日の話ではないぞ。
433U-名無しさん:02/08/10 23:47 ID:1PrUSOTJ
>>428
よくいるよ、そんなヤシ
手持ち無沙汰なんだろね、相手のコールに合わせてパコパコと…(笑)

434U-名無しさん:02/08/10 23:48 ID:oVqQ6cfi
>>428
確かに「アルービレックス」のリズムは「テーハミングク」に似ている。

あるスポーツ番組で言ってた話だけど、
「テーハミングク」のリズムは、選手にとって
調子の上がりやすいリズムだそうだよ。
韓国人の自慢話だけど。
435433:02/08/10 23:48 ID:1PrUSOTJ
ごめん、まちごた
>>431ですた(恥)
436U-名無しさん:02/08/10 23:54 ID:7zK7uQVj
>>434
今日は実際に
アルービレックス!→セレッソおおさか!への受け渡しがあったよ。
437U-名無しさん:02/08/10 23:55 ID:2HPcAkP2
今J2で一番面白いチームだなアルビは
438U−名無しさん:02/08/11 00:03 ID:s+IbyULt
>>425

レプリカを購入したければ、大宮駅東口にある中央デパート2階にあるスポーツショップに逝ってよし。
439438:02/08/11 00:05 ID:s+IbyULt
埼玉に住んでいる人はね。
別にレプリカがなくてもオレンジの服を着れば大丈夫
440U-名無しさん:02/08/11 00:17 ID:TswkLbsF
425です。みなさんどーもありがd。あと埼スタのチケットはいくらなの?
441名無し募集中。。。:02/08/11 00:18 ID:wWsCQQmM
ゴール裏は当日でも1800だったかな。そんくらい。
442U-名無しさん:02/08/11 00:25 ID:IjJKj0z2
スパサカ、おもいっきりセレッソ視点だなぁ。
前半にあった神田のシュートも見せて欲しかった。
443U-名無しさん:02/08/11 01:09 ID:r2d+rhbP
>>434
テーハミングクのリズムはウルトラズだったかが教えたって聞いた。
444774RR ◆ZX6R/F7U :02/08/11 01:11 ID:+pCqllL4
漏れ新潟に住んでてサッカーあんまり知らないんだけれども
このスレみて一回ビッグスワンでアルビの試合見てみたいと思った。

新参者はいぢめられませんか?
初めてでも怖くありませんか?
445名無し募集中。。。:02/08/11 01:18 ID:wWsCQQmM
まtttったく問題なし!
新参者もまだめづらしくないでしょ全然。
446U-名無しさん:02/08/11 01:21 ID:IjJKj0z2
>>443
レッドデビルスとウルトラスは交流しているからね。
似たようなリズムや曲がいくつか聞こえてきたよ。
447774RR ◆ZX6R/F7U :02/08/11 01:22 ID:+pCqllL4
ところでビックスワンまでのアクセスなんですけれど、
バイク置き場ってあるのでしょうか?

漏れ、バイクの方が楽なんですが。
448U-名無しさん:02/08/11 01:24 ID:fsLK5E8X
お前ら、お疲れ様でした
449U-名無しさん:02/08/11 01:25 ID:IjJKj0z2
>>447
仮設駐輪場でOK。Sゲート付近とか。
450名無しさん:02/08/11 01:25 ID:XIvXAMrs
田舎で4万人動員はスゲ−な。
451 :02/08/11 01:34 ID:6x5WhC7Z
>>447
バイク、スクーター、自転車が一番便利だぞ
452 :02/08/11 01:35 ID:jiAKNG06
まぁあれでも、ジョアンはセレソンだったから身体能力とかはあるだろう。
453U−名無しさん:02/08/11 01:37 ID:Z69bZ3ca
金を払ってまで観たくないが
タダならまた逝ってもいいよ
454U-名無しさん:02/08/11 01:42 ID:T39wa2A2
455U-名無しさん:02/08/11 01:46 ID:IjJKj0z2
試合前後に売店を利用するなら、メインスタンド1Fやでぇ。
4万人入ろうが1万人だろうが、あそこは隔離されてるから
他スタンドの客が流れてこないだけに、買いやすいんです。
毎回ある程度食べ物も余るから、帰りは叩き売りですぜ。
456U-名無しさん:02/08/11 01:48 ID:MEtb6V7i
氏原見たかった
457U-名無しさん:02/08/11 01:54 ID:T39wa2A2
>>455
試合後はともかく、試合前には指定席券がないとガードマンのお兄さんに
通せんぼされますです。
458U-名無しさん:02/08/11 02:00 ID:IjJKj0z2
>>457
ゾーン指定席券買いなさいって事です(w
そういや、いつだったか県サッカー協会の
沢村会長(?)夫妻もゾーン指定席に居た。
459U-名無しさん:02/08/11 02:03 ID:GjbLWsyr
チアリーダーたまらんかった
この前のモンテディオのときはいなかったので
損した気分だったが今日はハアハァ
460U-名無しさん:02/08/11 02:03 ID:Wr374FhI
凄いねお前ら
今年残留して、来年も集まったら本物だね
461U-名無しさん:02/08/11 02:06 ID:IjJKj0z2
オフィシャルページの監督コメントより抜粋
>後半FW氏原を投入したかったが、DF神田が前半から飛ばして、体力の消耗
>があり、交代した。これはディフェンシブにしたのではない。

後半スタート時にもうフォロー&上がりの出足が遅れていたので
マルクス→深澤より神田→三田を優先してほしかった。
462U-名無しさん:02/08/11 02:13 ID:AmP7FHSi
しかしなんだよな。何をするにも金のかかる世の中、一家4人で半日遊べるイベントが
隔週タダで見れるってのは信じられないほどありがたい事だよな。小遣い減る一方だしさ。
家からおにぎりと枝豆、茄子漬にとうもろこしを透明ビニール袋にわんさか詰めて
クーラーボックスにはランドクラブで調達した発砲酒5本。氷もタダで入れ放題ときたもんだ。
この間ちょっといい駐車場所見つけたんだ。たんぼのあぜ道なんだけどさ。
帰りなんか渋滞知らずで、まともに駐車してる奴が可哀相になっちゃうけど、これもひとつの浮世術って事。
もちろん努力だってしているよ。開門40分前には並んでバックスタンド猛ダッシュ。
いい運動にもなるし、子供からは「お父さん走るの早いね」なんて言われたりして。
そうそう、このあいだベストファミリーに選ばれちゃって記念品までもらっちゃった。
いいのかなぁ、家ってこの2年、アルビレックスのために使った金いまだ0円なんですけど。
とにかくいつまでもよろしくたのんます、池田さん。



463U-名無しさん:02/08/11 02:32 ID:IjJKj0z2
>>462
眠りたくなってきたよ、おやすみ。
464 :02/08/11 02:33 ID:6x5WhC7Z
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アイラーヴュー!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < アイニージュー!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 戦え oh 新潟!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ∧_∧ 
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ   ( ´Д`) <燃え上がれ!
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /    (m9 ∧_つ  ((( ))) <セイゴロー!
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     /    |    ( ´Д`) ( ゚д゚)<オレタチノホーム!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /~> )  (m9 つ .<( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (__)  \_つ  (_/\っ  / >
465U−名無しさん:02/08/11 04:27 ID:JXt9BJ0o
新潟が観客動員の話をして・・

ここぞとばかりに荒らしにやってくるDQNは・・

自分の応援するチームが新潟よりはるか順位が下である・・

・・と言ってみるテスト。
466だい:02/08/11 08:21 ID:k2i/3gbO
16日の大宮戦に行きたいんですけど、いくらのチケット買えばいいんでしょうか?北ゴール裏か南ゴール裏どちらに陣取るのでしょうか?教えて下さい。
467通りすがりのアルディ:02/08/11 08:54 ID:MjokUAG/
新潟ゴル裏は北側(美園駅から遠いほう)になる。
チケは2種類、ゴル裏でいいなら安いほう、メインバックなら高いほう(3000円)だな。
全席自由、試合開始5分前にきてもそれなりの場所で見れます。
468ムカムカ:02/08/11 09:24 ID:EKaLlG7s
>>462
man of the chinkasu!

カコワルイ!!!
469新潟日報より:02/08/11 09:57 ID:3twATAKH
「まさに死闘だった」と反町監督が話したように、0-0のスコアとは裏腹な
激しい攻防戦だった。過去2試合新潟に敗れているC大阪は、当初の予想に
反して1ボランチにし、前線ではポジションチェンジをしきりに繰り返して、
新潟をかく乱した。

個々の能力で劣る新潟は、前線の選手も守備の意識を持って対抗。GK野沢は
「向こうの前の選手は"おれたちは点を取ればいい"という感じでディフェンス
をしていないけど、おれたちは全員だからね」と、決定機を与えなかった
フィールドプレーヤーをたたえた。
470続き:02/08/11 09:58 ID:3twATAKH
DF小林は「厳しい試合だった。もうちょっと攻撃参加したかったけど、
相手が(前線で)張っていてリスクが大きかった」と振り返った。MF寺川は
「(C大阪は)いままで個人で(DFを)破ってくるのが多かった。きょうは
チームとして戦っている感じがした」という。

「相手もぼくらに向かってくる気持ちが強くなっている。負けないように
したい」と寺川は誓った。
471たびたび:02/08/11 10:03 ID:Kvv84M+L
大宮戦に行く方は、北側ゴール裏に集まるんですか?
472U−名無しさん :02/08/11 10:14 ID:hKNqYcwI
そうか、大阪も本気だったんだな
473U-名無しさん:02/08/11 10:15 ID:J7c++9xY
>>462
スタジアムに瓶や缶を持ち込むな、
間違っても清水のDQNのようにはなるなよ









と、知恵遅れにマジレスしてみるテスト
474斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/11 10:28 ID:H2UFTUN2
新潟にはオモロイ人がいるんだな・・
475 :02/08/11 10:31 ID:YzKFOKGn
新潟?ああ、田中真紀子の、あそこか。
476U-名無しさん:02/08/11 10:40 ID:HbjWzkEZ
柏が黄(ファン)を構想外選手として他チームへレンタルさせるらしいぞ
まだまだやれる選手だから必要なチームがあれば・・・とか言っていたから
どうだろうか?高いのか?
ロペスに福岡に残られてしまったから、次は黄を狙って欲しいが。
477U−名無しさん:02/08/11 10:42 ID:0M5Joils
>>475
あそこ?
って、新潟ではなんて言うの?
478U-名無しさん:02/08/11 10:43 ID:HbjWzkEZ
>>475
君は素人?
真紀子は全然新潟県人なんかじゃない。
生まれも育ちも東京人。
新潟県人の振りをしてるだけ。
479 :02/08/11 10:43 ID:+LrBKfbF
新潟はプレミアリーグにたとえると
ニューカッスルかサンダーランドみたいだね。
北部で人気があるから。
480U-名無しさん:02/08/11 10:45 ID:VYKmj671
>>479
日本についてもイギリスについても知識がない馬鹿っぽいね。かわいそ。
481U-名無しさん:02/08/11 10:50 ID:DjQyNbx2
そんな夢想して・・と言われるかもしれないが
船越にボールが渡ってそのまま持ち込めばGKと1対1になりそうな
ケースが3回あった。全部後ろへ返すパターン取ってたけど。
パターン研究されてんならたまには自分で持ち込んでみちゃどうなの?
つーか、そんな周り見る余裕ないか?
あと、野沢からのゴールキックを直接ヘッドで受けた時、相手キーパー
が少し前へ出ていて、キーパー後方へ落とせば面白そうなのが1回あっ
たがこれは無理か?
482U-名無しさん:02/08/11 11:08 ID:T52lBX7L
船越にそんな器用なスキルはありません。シンプルな落としをやるので精一杯。
でもね、闘志を感じるプレーするようになってきてるよなー。
どんな不器用でも泥臭くても勝ちたい気持ちが強い奴は応援したくなる。
483U−名無しさん:02/08/11 11:20 ID:TpUq1D8p
フロントに身近にいるやつからきいた話だけど
補強にうごいてるらしいぞ!日本人か外国人かは
わからんが・・・・
484U-名無しさん:02/08/11 11:27 ID:HbjWzkEZ
最近は、鳥栖が積極的な補強してる・・あそこは景気いいのか?(w
昇格をまだ諦めてないのかどうかは知らないけどね・・。
うちももっと補強して欲しい
485 :02/08/11 11:36 ID:BGgL82vh
486U-名無しさん:02/08/11 12:28 ID:+tbYUjw8
まあ漏れの不敗神話は辛うじて通用したわけだが。
もっと積極的にシュート打ってもよかったような気はした。

しかし、ビッグスワンに4万2千、夕日コンサートに6万なんぼ、
新潟も捨てたモンじゃないな、と思った真夏の夜・・・
487U-名無しさん:02/08/11 12:35 ID:EL6DNd0N
昨日は二階席で観てたけど、俺は二階観戦勝ち試合見たことないなぁ(去年の
教徒×2、今年大分、福岡、大宮、昨日)・・。もうこれからは意地でも一階席観戦だ。
ちなみにこっちは全勝。
488U-名無しさん@486:02/08/11 12:38 ID:+tbYUjw8
>>487
がんがって早めに来て並べば一階席で観戦できるぞ。
全勝神話を作ってくれ。
489U-名無しさん:02/08/11 12:47 ID:TsOP3eHF
>>483
リーグ後半からの補強は余り成功しない。
それよりも、控え選手を活用して選手の疲労を減らすほうが大事。
>>476の黄も、すでにブラジル選手3人抱える新潟ではもてあましそう。
個人的には長谷川、鏑木に復活してほしいんだけど、、、。
490U-名無しさん :02/08/11 13:07 ID:6deU09+g
おいおまえら
これから五十公野スタジアムに黄色い椰子等が大挙襲来するんだが
ちょっくら駆逐に行って来るばってん留守番頼んだぞ
491P&R ◆9.acZhFM :02/08/11 14:01 ID:hlTk1hZM
新潟ってMFよりDFの方が選手多いんだね。
492U-名無しさん:02/08/11 15:35 ID:VeKxzGNy
アルビレックス新潟vsセレッソ大阪
新潟スタジアム ビッグスワン
2002年8月10日
42211人
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/tokibbs/bs1.jpg
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/tokibbs/bs2.jpg
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/tokibbs/bs3.jpg
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/tokibbs/bs4.jpg

着席できずに一番後ろで立ち見する人多数
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/tokibbs/bs5.jpg

通路も客席として機能
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/tokibbs/bs6.jpg
493U-名無しさん:02/08/11 17:27 ID:tliH+cDF
大丈夫、なんだかんだ言ったって昇格は大分と大阪だから。
494U-名無しさん:02/08/11 18:11 ID:W8I3LsLB
オレンジTシャツは増えたが、レプユニはどうも伸び悩んでますな。
それとも売り切れたのか?
495U-名無しさん:02/08/11 18:54 ID:+sGJ8V3a
サテ4-0で圧勝してますな。優勝です。
496U-名無しさん:02/08/11 18:59 ID:s+Jhr6IV
>>494
だって高すぎる。
497U-名無しさん:02/08/11 19:09 ID:WTiYGwZJ
サテから帰ってきたよ。今日のゴルは氏原2、太郎、末岡。
特に太郎は積極的にドリブル突破してて良かった。トップで試合に出たい、
って気持ちが伝わってきた。

ちなみに観衆は1003人。そのうち蟹サポは3,40人程度。
498U-名無しさん:02/08/11 19:32 ID:cB0tXH57
>>494
昨日スワンの売店では「品切れです」と出てた
499U-名無しさん:02/08/11 19:34 ID:lQ2KHZ/b
昨日、ウジ出て欲しかったな。
あの観客の中でのウジダンス、壮観だろうよ。
雰囲気まで一変して点取れたかもしれない。
500U-名無しさん:02/08/11 19:35 ID:lQ2KHZ/b
ついでだけど500get
501U-名無しさん:02/08/11 20:16 ID:gXGYXXdW
>>484
カメルーン戦特需のおかげでしょ。

うちもセレッソ戦特需でFWを補強といきたいが
予算を組む時点で前売り券・当日券売り切れを
折り込み済みだったとしたらそうもいかんやろね。

>>497
太郎は柏サポ曰くサテライト弁慶だからなぁ。
氏原と共にトップでも点を取って欲しいね。
502U-名無しさん:02/08/11 20:18 ID:oTpXJZ0r
客は入ってるけど声出す人少ないね
ゴール裏の私達が率先して声出さなきゃいかんってのは分かってるんだが…
コアサポはCD売って小銭を稼ぐ暇があったら声出しでもせい
503U-名無しさん:02/08/11 20:23 ID:Ca1i4b9i
>>502
お前もな!
504U-名無しさん:02/08/11 20:25 ID:gXGYXXdW
>>502
サテライトは歓声と拍手だけで良いんじゃない?
個人的には、ウルグアイ戦の代わりに開催した
市陸紅白戦みたいな(´∀`)マターリした雰囲気で見たい。

>>503
そうだな、やるなら一人一人が声を出す事が大事だな。
505U-名無しさん:02/08/11 20:29 ID:eXPrhBv4
>>502
あれはコアサポではなく寄生虫です。
506U-名無しさん:02/08/11 20:29 ID:oTpXJZ0r
>>504
あ、昨日の試合の話です。
>>503
はい、もっと頑張りますです…
507Q:02/08/11 20:30 ID:LXBTxTFF
観客数は絶賛されるのに
サポーターが絶賛されないのはなぜですか?
508U-名無しさん:02/08/11 20:45 ID:YWerVNcl
アルビのサポのレベル、昇格したらわかるだろ。
J2ではハイレベルだと思うよ。量も質も。J1に行ったら、正直わかんない。
鹿島や浦和あたりがビッグスワンに来たら、飲まれるんじゃないか?

第三者としてJ1のサポをいろいろ見ているのと、自分達自身が
J1のサポになって応援した時とでは、きっと実感が違うんじゃなかろうか?
自分達のスタイルを自画自賛する前に、そこらへんも考えることも必要では?




と逝ってみるテスト
509U-名無しさん:02/08/11 20:56 ID:gXGYXXdW
>>506
声が小さい、声を出す人数が少ないという意味なら
その解決策となりうるのがサポーターズCDでしょ。
あと、キーが高いコールを後半やると息切れする。

コール回数が少ない、途切れるという意味なら
特定のコールリーダーがいない(少ない)から
心理状態を反映しやすい(良く言うとメリハリ)。

去年の大一番、京都戦のように試合前から
飛ばしすぎると終盤に声が枯れてしまうので
盛り上がった昨日もどうなるかヒヤヒヤしたよ。
自分の声が枯れたのはその日が最初で最後。
510U-名無しさん:02/08/11 21:23 ID:pISMhBg9
昨日同僚とスワン行ってきました。
観客のなかにゴミを置いていく馬鹿がいました。
俺たちはその女連れのクソタレに言ってやりました。
「おい!!ゴミ持ってけえれ!!」

こういうところもニガータサポの質を見られてんだからな。
サポソング歌うのは本人の自由だが、
ゴミ持って帰るんもでぇーじな事だっけな!!
511U-名無しさん:02/08/11 21:24 ID:o5AuWYt2
昨日、ガスサポなら

「 日 本 ハ ム ! 」

コールしたに違いない。
512 :02/08/11 21:28 ID:Y51kV/3N
鹿島ー横浜見た?
来年あんなの相手にするんだが勝てるわけないじゃん。
513:02/08/11 21:31 ID:frCX/3yf
大観衆って自慢ばっかだね。暇人多いか他に遊ぶ所ないんだろ
514                    :02/08/11 21:35 ID:Ml+xbWRB
秋葉と神田のパスミス なんとかならんかな
古巣だからサービスしたのか
515U-名無しさん:02/08/11 21:38 ID:xNanYnvl
>>513
この時期、たぶん日本中で一番遊ぶところ広いよ・・・新潟市の海岸線
516:02/08/11 21:49 ID:TswkLbsF
ハハハ海岸線って田舎者
517U-名無しさん:02/08/11 21:53 ID:gXGYXXdW
そういえば、今日のサテライトリーグで
氏ね氏ねベガルタと叫んでる人がいますた。
518U-名無しさん:02/08/11 22:00 ID:GJ6XST90
新潟サポはビジュアル的にイマイチ。唯一ホームを感じれるのはゴール裏だけ。
スタジアムのレプユニ率は低いし、横断幕等もJFL並。
まぁ昇格すれば、変わってくんだろうけどさ(w
519 :02/08/11 22:02 ID:Sz5viiJj
>>508
ニイガタには脅威の4万人パコパコ隊がいるじゃないか。
あのウザさが以外と効果的なのはサポロドムで実証済み。
一度ビッグスワンとやらで体験してみたいもんだ(w

ただしあれが味方の調子も狂わせてしまうという諸刃の剣
520U-名無しさん:02/08/11 22:13 ID:Z1MYeI2N
>516〜
ん〜えらいえらい
よくできました
えらいね〜
さ、相手してやったんだから、明日になって高速バスで人を刺すような真似だけはするんじゃないぞ!
521U-名無しさん:02/08/11 22:14 ID:GJ6XST90
横断幕は選手マンセーなミーハーサポが「選手の好きな色」で作成しているから
ホームの意思統一なんて一生無理だろう・・・

確かにセイゴロー、あんまり見た目はホームっぽくないよ。
522U-名無しさん:02/08/11 22:23 ID:HUo2Ggh7
同じパコパコでもサポーロの方がましな気がする。
あと、G裏もっとでかい旗増やすと面白そうだが。
523U−名無しさん:02/08/11 22:24 ID:TphnSn33
昨日のパコパコはすさまじかったな。
あれじゃゴール浦がいっくら大きな声で叫んだところで選手に届きなんかしないんじゃねぇか?
あの音聞くと新潟らしいと思う反面、みっともないから止めて欲すいと思うね。
まあ、ニワカが入れ替わり立ち代わりでやって来るんだからいきなり無くすのは
難しいのだろうがな。
あれだけのサポがいながら一般観客の応援スタイルがJFL時代のままっていうのは、すごくもったいないな。

524U-名無しさん:02/08/11 22:41 ID:6gRJsHGJ
 蟹サポです。
 あのクラスの陸上競技場で照明があるのはうらやましい。
 ただ、交通の便が…。

 磐田と新発田掛け持ちが2名(選手)いるんです(サポは漏れ含む数名)。勘弁してね。
525U-名無しさん:02/08/11 23:18 ID:dDRo4zPm
>>524
仙台からいじみのまで行くのはしんどいよな。お疲れ。
磐田はトンボがいっぱいいる沼があったと思うんだが
いまでも青ヤンマとか蝶トンボが生息するのだろうか?
体力と時間があったら確かめてきてくれ。

つーかいちいち反応しないでくれ。
526U-名無しさん:02/08/11 23:23 ID:sEPBeCAs
サテの試合っていける限りは反サンがピッチ脇で指示してんの?
それとも誰かが替わりにやってるの?
527U-名無しさん:02/08/11 23:47 ID:uKIjI11D
>>526
サテのコーチ陣がいるだろうよ。
528U-名無しさん:02/08/11 23:55 ID:sEPBeCAs
トップで使いたい選手は自分の目で見たいだろうな…
529U-名無しさん:02/08/12 00:00 ID:P8HX642z
アシスタント兼サテ監督は平岡コーチじゃないかな。

反町監督はアルビ側(?)の関係者席で見てたし
清水監督も隣のゲスト側(?)の関係者席に居たよ。
530 :02/08/12 00:03 ID:I9l0g98H
埼スタ応援ツアー,一人で参加させていただきたいのですが、いいですか?
531U-名無しさん:02/08/12 00:04 ID:6E2RySP5
>>529
さんくす
やっぱサテの試合って監督にとっても重要なんだな
それにしても去年まで参加してなかったってのはすごいな(w
532初新潟:02/08/12 00:15 ID:5b5vi5gJ
神奈川からの遠征組です。
今さっき帰りますた。(泊>競馬)
あの観客人数は凄いとしか言いようがありませんね。
試合についてはもう、皆が言っているので触れませんが、
帰りのシャトルバスで後ろにセレッソバス(笑)
西澤タンが口あけて寝てますた。バス中大爆笑。

次、埼スタ逝きまーす。
533U-名無しさん:02/08/12 00:50 ID:bWqBf5dW
 これからどの程度の伸びしろが期待できるだろうか。
 去年はマル、アンドラの補強が大きかったけど、今年は
どうだろう。去年と順位、勝ち点の差が大きいとはいえ、
残り20試合もあるのだからある程度のチーム力の向上が
なければ昇格も厳しいと思う。昨夜の大阪戦を見てそう感
じた。このままでは次はやられる。
 思いきって疲れ気味のトップの選手を休ませ、生きのい
い若手を使うのもひとつの手だと思う。反りさんもそんな
ことは重々承知だろうけどそれにしても最近スタメンは、
ほとんど凝り固っているよなー。
 本間の成長した姿が早くみたい。
534U-名無しさん:02/08/12 00:54 ID:fcpAYP4Q
ところでニ死澤にボールが回ると
何でみんな笑うの?
535U-名無しさん:02/08/12 01:25 ID:Riho2HIS
>>534
メインスタンドは一斉に大笑いですた。

536_:02/08/12 01:28 ID:LglqkC8G
本間が成長しているかは激しく疑問だな。

どっかで見たのだがブラジルではW杯騒ぎで
練習どころではなかった、と本人が言っていた。
537U-名無しさん:02/08/12 01:29 ID:yFPFiyOM
>>523
あんたがよく言う「ニワカ」ってどのくらいのキャリアのファンのことを言うの?w
言ってる人のキャリアを聞きたいもんです。
なんでもかんでも「ニワカ、ニワカ」と新しいファンを軽んじて見る向きはいかがなものかと思うけどね。
538U-名無しさん:02/08/12 02:00 ID:5/Hrc6RX
>>533
経験の浅い若手はなかなかリスクが高くてダメかもしれないが、
実績のある片淵、カブ、氏原
活きのいい太郎、末岡あたりもスタメンに起用しても面白いかも。
もちろん、深澤や宮沢をもっと使うという手もあるけど。
とりあえず、選手の技量うんぬんじゃなくて、相手に研究されマークされ
疲労も影響してきて、なかなか中断前のような爆発的な得点力を発揮できない
というのが現状ではないだろうか。
場合によっては、新たな戦術や相手を撹乱することも必要になってくると思う。
ということで、最近点が取れなくなってきたから能力が足りないとかで
新戦力を補強したところで、戦術やコンビネーションの面で課題があるだろうから
すぐに補強に走るのはどうだろうか。
今までその選手で上手く行ったのだから、やれないことはないだろう。
ただ、何度も同じ手を相手も食わないのだから、色々と工夫は必要だろう
539U-名無しさん:02/08/12 02:08 ID:P8HX642z
>>537
うちが問題なのは「にわか(便宜上表現)」そのものではなくて
「にわか」にスタジアムマナーを知ってもらう手段を少ない事にある。

ファンBBSなどで問われているマナー問題は、例外を除き殆どのクラブが
乗り越えてきた問題で、5年前に終わった問題だともJ1サポに言われた。
関東でJ1観戦する事も多いけど、満員でもあそこまでは散らかる事は無いし
イベントが多い都市圏だからこそ観客が自然と身に付けたマナーかもしれない。

逆にイベントが少ない新潟だからこそ、アルビがお客さんを掴むチャンスでもあり
イベントの楽しさも、スタジアムで守るべきマナーを知ってもらうチャンスでもあり
過渡期である今こそ、観客が帰る直前には「自称サポーター」が自ら声を出して
「自分のゴミは自分で持ち帰ってください」と叫ぼう。(試合前のアナウンスも重要)

メガホンに関してはフロントも考えてるらしいから自分の考えは保留しておきます。
540U-名無しさん:02/08/12 02:20 ID:GztG5dt2
>>535
ひょっとしたらブーイングより効くかもな

ところでノートPC神は埼スタ行くのでしょうか?
541U-名無しさん:02/08/12 02:22 ID:P8HX642z
>>536
プレーに輝きがあったわけではないが
見た目、体つきがかなり良くなっていたから
美味い物食って、自主トレしてたのかも(w

>>538
カブは噂通り(?)懲罰的人事で干されてたよ。
片淵にしても良い所なしで、ウジより決定力が無い所か
ユースのFW田中、MF弦巻の方が活き活きしてた。

点取った末岡とサテ弁慶の太郎に一皮剥けてほしいし
スタメンを代えるのは怖いだろうけど宮沢をお願いしたい。
542age:02/08/12 02:38 ID:8u9tnol7
age
543U-名無しさん:02/08/12 03:19 ID:Ab7hbm2M
相手チームから研究された現在の状況は危険。
いま新しいことに挑戦しなくては、汲々とした
今の戦いぶりは改善できないように思う。
おれは宮沢がキーマンになれるように感じるな。
あのポジションであれだけ攻撃的な動きされたら
相手はマークしづらくてしょうがないはず。
かなりの確率でスペースが空いてボールを
回せるようになると思う。
スタメンで出て飛ばすだけ飛ばして、
展開によっては秋葉にゲームを締めて
もらうという形の方が良いのではないだろうか。
544U-名無しさん:02/08/12 03:58 ID:+p4+9BRq
イタリアンは新潟のどこにでもあるの?喫茶店みたいな店?
545 :02/08/12 05:26 ID:dFEqqyTA
本間は2週間しか練習できなかったんだろ?
ウチの強化部長はあまり有効な仕事が出来ないのか?
546名無しさん:02/08/12 06:28 ID:XJN8fOqd
埼スタいくんですけど1800円の北ゴール裏でいいんですか?
547U-名無しさん:02/08/12 07:22 ID:smEWJSlb
>>543
俺もスタメンは宮沢で攻撃的に行き(セットプレーも期待できる)
後半の途中から秋葉を入れて逃げ切る形にしないと
どうも引き分けが増えてしまう気がする
前の4人の誰かが面白いように点を取れるなら秋葉でいいと思うが。
548U-名無しさん:02/08/12 07:25 ID:smEWJSlb
>>545
イタリアンは基本的に「みかづき」か「フレンド」(コンビ二も一応あるだろうが)
だから、その店がないと買えないと思うが。
新潟地区なら「みかづき」、長岡地区なら「フレンド」。上越地区はよく知らない。
549きよ:02/08/12 09:33 ID:ZDkncCRs
三田ではなく神田を使いつづけるのは何故??
連勝中にいじらないなら分かるんですが、その連勝も
とっくの昔の話。いずれにせよサイドバックの交代枠を
予め一つ見こまざるを得ない(神田→三田)のは勿体無さ過ぎる。
550U-名無しさん:02/08/12 11:08 ID:VVGNG4Sm
カツヲ→船越のパスが何気に点に結びついてる気がするのだが。
反面、ベットが中央にいることが多く左サイド前方へのカツヲのパスはほとんど無い気がする。
551U-名無しさん:02/08/12 12:44 ID:YPc6I1Sg
>>494
漏れはレプユニ1万2千円は、「踏み絵」だと思っている。
どこまで「アルビ馬鹿」になれるかにかかっている。
結局は、レプユニ>>>>ロゴ入りトレーニングシャツ>>>市販オレンジ色シャツ>私服。
この差がサポーターか、観客かの違いだろう。
552U-名無しさん:02/08/12 13:12 ID:U5bwdKBL
>>551
んなもん、お前の勝手な解釈だよ
「かかっている。」ってなんだよw
そうやっていつもお前はレプユニ着てない人たちを馬鹿にしてんのか?
同じサポの中に>>551みたいなことを平気で言える人がいるのは残念。
553U-名無しさん:02/08/12 13:14 ID:yqlvi5jU
>>551
貧乏学生だからずっと500円で買ったオレンジTシャツだよ。
それを人に相談したら古いレプリカを貰えて、それを着てる。
でも、自分にしたらアルビへの想いは今も同じなんだけどね。
554U-名無しさん:02/08/12 13:34 ID:YPc6I1Sg
>>552
あら、釣れちゃった、、、。
「かかっている」てのは、1万2千を出せるか否かってこと。
馬鹿にしているというか、レプユニの値段に対していったつもりなんだが。
>>553みたいな理由もあるし、高い買い物なんで皆が皆買える訳じゃないことは解ってる。
ただ、私服(タダ券?)で来て、タバコポイ捨て、ゴミ放置の
「お客さん」ばかり見てると、「馬鹿」度の違いを意識してしまう。
555U-名無しさん:02/08/12 13:47 ID:vqs2OTTG
>>554
そういうのは釣れたとは言わないp
レプユニ着てない人が全員が全員そういうマナーの悪い人ってわけじゃないのだから
そういう決め付けはいかんよ
あんたがどんなに立派な人なのかは知らんが
556U-名無しさん:02/08/12 14:02 ID:R2DO9hOL
結局>>551が言いたいのは、レプリカ着たゴール裏が一番えらくて
その音を掻き消すタダ券で来てメガホンを叩くやつは逝ってよし。つーことだろ。

こういう勘違いしてる香具師がなんで最近多いのよ。
ゴール裏も本当の意味での馬鹿(=知恵遅れ)が出てきてるね。
557U-名無しさん:02/08/12 14:17 ID:YPc6I1Sg
>>554
だから、値段に対して言ってるつもりなんだが。
これが→レプユニ>>>>ロゴ入りトレーニングシャツ>>>市販オレンジ色シャツ>私服
叩いてる原因だろうけど。
>馬鹿がでてきた
まあアルビに寄生して、商売はじめてる奴らもいるから否定しないけど。
558U-名無しさん:02/08/12 14:22 ID:2rddqyjb
>554
G裏上のコンコースで、ハーフタイムにタバコ吸っては近くに灰皿あるのに
わざわざ足下に捨てている「レプリカユニ」の人はいっぱいいますが?
そういう人達は、もちろん試合後のゴミ回収ボランティアでは見かけません。
559U-名無しさん:02/08/12 14:40 ID:GgDUGvR4
927 名前:U-名無しさん 投稿日:02/08/12 13:59 ID:zeBcS81u
>926
タダ券の人たちがチケットを買ってくれればの
はなしね。
観光がてら10日スワンに行ったらビクーリ!!

無料招待券引き換え場、大、大、大行列!!!!
当日券売り場ガラーン!!
有料チケよりタダ券で入場してる人の方多し。
手にはみーんなタダチケット!!(www

ハーフタイムでぞろぞろ帰っていく
あんな光景はじめてみた
560U-名無しさん:02/08/12 14:53 ID:THtsBK6q
帰りのスタジアムを出る人波の大渋滞の中、咥えタバコで大手を振って歩いてる
レプユニ姿なんてのもいるわけで、>>554みたいなこと偉そうに言っちゃうのはどうかと思うけど…
結局>>554が馬鹿を曝しただけ、みたいになっちゃったな…
「レプユニに万金出せるか出せないかがサポの「踏み絵」。」
なんて考えることこそが愚の骨頂だってことに気付いて欲しいです。
561U-名無しさん:02/08/12 15:21 ID:uTjb7e4d
何でもイイけど次戦オミーヤには
負けんなよー
562 :02/08/12 15:35 ID:4IU4jSNd
>>557
サポーターズCDって連中の儲けのために売ってるのか?
ただただ大声で「CD売ってます!買っていってください!」って言ってるだけで
売上がどういう流れになってるのかのアナウンスがさっぱりないからどうも胡散臭さが拭いきれん。
詳しいことご存知の方、そのあたり解説おながいします。
10日のセレソ戦、売り子のおばちゃんがしっかり帽子かぶってなかったのにはワラタ
563U-名無しさん:02/08/12 15:56 ID:9WISPNI6
>>562
知ってるけど、教えない!
564U-名無しさん:02/08/12 16:29 ID:XXgPE7oR
>>563
やっぱり、奴らの飲み代になってんのか・・・残念
565ゴミ問題:02/08/12 16:39 ID:wVwngNB2
自分はにわかと呼ばれても否定できない年月だが
このスレ見て、ハッ!したよ。
外から持ち込んだゴミを当然の様にゴミ袋に入れてたが
前回からは全て持ち帰りました。ちなみに案内所付近に
散乱してた吸殻も缶に入れて自宅に回収。
一応これ見て改心した香具師もいるのだ。
566U-名無しさん:02/08/12 17:22 ID:OqQqCd1C
>>562-564
自作自演か?
収益はクラブに寄付するんだろ。
ビッグフラッグ募金のように販売日ごとに売上げを
公表してほしいのは同意だけど、そのやりとりで
何故、飲み代という発想につながるのか謎だ。
567U-名無しさん:02/08/12 18:27 ID:pGh1r+aO
>>566
あんだけ毎試合毎試合べろんべろんになって応援してる姿見たら
そう思われても仕方ないんじゃない?(w
真っ赤になってあちこちにからんでる様子を見てると
ただ酒飲んで騒ぎたいだけちゃうんかと。
お前は本当にアルビを応援したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰め(以下略
568U-名無しさん:02/08/12 18:33 ID:OqQqCd1C
>>567
自分はCD買ったけど、発起人や売ってる人達が
誰かなのか知らないからそういう姿も見た事はない。
知ってるならその張本人に直接言ったらどうだろうか。
569U-名無しさん:02/08/12 18:39 ID:9BNqqrw6
NHKの三田特集今日やった!
TENY以外全部やったよ
570U-名無しさん:02/08/12 18:42 ID:OqQqCd1C
>>569
TENY今やってるよ。
571569:02/08/12 18:42 ID:9BNqqrw6
ほんとだ!今やってる>TENY
572U-名無しさん:02/08/12 18:46 ID:pGh1r+aO
>>568
毎試合言ってるよんv
573U-名無しさん:02/08/12 19:04 ID:OqQqCd1C
>>572
それじゃここで言ってるのは、知り合いの愚痴じゃねーか(w
おでんマンの登場をお願いして、改心させてもらおう。
574おでんマン:02/08/12 19:09 ID:D7dy9Wfn
まあまあみなさんおちついて
      △
    / ●\
       □
      / \ 
575U-名無しさん:02/08/12 19:11 ID:dYWRUokG
今日大宮戦のバスツアー申し込んだ。くれよんの人曰く、あと30人近くで
募集締め切りだってさ。あとはロッピーでG裏チケ買うだけだ。
ってか、バスツアーの定員って何人なの?
576大宮バスツアー組:02/08/12 19:44 ID:VMucbKlN
>575
G裏っていくらなんですか?
577U-名無しさん:02/08/12 19:51 ID:Ed11XsPy
ツアー満員になるくらい集まるといいな。

あとあのCD。CD制作したなら元を取るだけでも結構大変なんじゃない?
たとえ飲み代になってても、応援歌ひろまって欲しい気持ちも強いと思うよ。
578U-名無しさん:02/08/12 19:51 ID:Ed11XsPy
1800円と記憶してます。当日ね。
579大宮バスツアー組:02/08/12 19:54 ID:+sMDHJL6
>578
サンクス。
アルビより随分安いですな。
580U-名無さん:02/08/12 19:57 ID:9WISPNI6
>>576
1600円だす
>>567
販売元がどこになってるか、見てみなよ
CDの発案者は今回の件でかなりの苦労を
してやっと発売に漕ぎ着けました
一時は発売も白紙になったり、
著作権問題で苦労したりと間違っても
飲み代にはなっていないです。

581大宮バスツアー組:02/08/12 20:02 ID:4kBrSgM7
>580
改めてサンクス。
ローソン逝ってきます
582 :02/08/12 20:19 ID:WAPz3GwO
飲み代の費用なんて、たかが知れてる。
あんなに大変な労力で、缶ビールとつまみ代を儲けようなんて思うのか?
オマエラ低所得者層には(以下略
583U-名無さん:02/08/12 20:32 ID:WlRQkir1
>>582
ハイハイw
584食いしん坊:02/08/12 21:10 ID:QJCbGCBT
新潟にアフリカンというおいしい食い物があると
聞いたのですがどこのあるのですか?
アフリカンくいてー!
585U-名無さん:02/08/12 21:12 ID:mbuL8lsa
>>584
ハイハイw
586U-名無さん:02/08/12 21:29 ID:H5dTVQSd
>>585
ハイハイw
587U-名無しさん:02/08/12 21:33 ID:VfAlEt+l
アルビ君なんでつがいになったんだろう?
ミッキーマウスやキティみたいにグッズの売り上げ目的だったら嫌だ。
しかも痩せてるし。夏だからか?モコモコの方が好きだったんだが。
588U−名無し:02/08/12 21:34 ID:prYEcMga
夫、失業しても後援会はいりつずけ
貯金崩してシーズンパスSを買い
おかずを一品減らしてでも試合行くたびグッズ買い
飲みモノ我慢してでもワンコイン募金して
家計が苦しくても埼玉スタに行ってしまう我が家って神?
589   :02/08/12 21:34 ID:2vMslpas
メキシカン食いたいYO!
590U-名無しさん:02/08/12 21:42 ID:RXb2kbCL
>>588
くれぐれも貧乏神にはならないようにな
591U-名無しさん:02/08/12 21:54 ID:5xKeaBH0
さいスタ、スタンダードシートチケだとゴール裏には行けないの?
592U-名無しさん:02/08/12 22:04 ID:nRrYqzmn
こないだの試合の日、アルビ君の嫁かなりテンション高かったよね。
アイーンとキャイーンを連発してたw
593通りすがりのアルディ:02/08/12 22:07 ID:jhTXWx+B
>591
大宮サッカー場なら可能だけど>スタンダードシートでゴル裏観戦
どうなんだろう?初めてのさいスタなので、正直よくわからん。
恐らくバック側入り口も開けるだろうから、難しいのかもしれないね。
594U-名無しさん:02/08/12 22:11 ID:5xKeaBH0
>591
ガーン!!
困ったな!
595U-名無しさん:02/08/12 22:25 ID:p9aTXv3b
バックスタンド不敗神話をひっさげて、スタンダードシート@埼スタに降臨するです。
596U-名無しさん:02/08/12 22:43 ID:FetAv2no
ちょうど金曜に東京出張が入った。ラッキーだ。
597 :02/08/12 22:44 ID:h+7lvUPC
>>592
アルビ君が何もし無さ過ぎなのよ
598U-名無しさん:02/08/12 22:44 ID:m/pqKuE+
ロッピーで買ってきた。サポーターズシートでいいんだよね?
599U-名無しさん:02/08/12 22:46 ID:p9aTXv3b
MJキターーーーーー!!!!!
600U-名無しさん:02/08/12 22:46 ID:Lc6Djeyr
反ちゃんにワラタ
601U-名無しさん:02/08/12 22:48 ID:wOcjk3pv
MJにて反町監督やっちゃった。
「埼玉スタでも、オレンジに染めて欲しい、
いや、新潟を応援して欲しい」と言い直し(w
602U-名無しさん:02/08/12 22:52 ID:aOMNIhCg
反さんいいキャラしてるわ(w
何気に角さんのフォローに萌え
603u:02/08/12 23:03 ID:R3qG3qmy
今回埼玉スタジアムっってのはいいね
大宮だと苦手意識持っちゃうだろうし
604U-名無しさん:02/08/12 23:03 ID:DfECNqHu
MJ、イイぞオトコマヘ反町監督
605U-名無しさん:02/08/12 23:27 ID:w2z7l6GE
あれから一年経つのか・・・
お盆気分に浮かれてしこたま飲んで、
スパサカの速報見たらガ━━(゚Д゚;)━━ン!
相手が下位だからと気を抜いた俺もバカだった
もう、あの悲劇は繰り返すまい
今年は油断しない 酔わずに気を送り続けるぞ
(油断できる相手じゃないけどナ (W )

606U-名無しさん :02/08/13 00:02 ID:jqLXqfL0
セレッソ戦は招待券は少なかったかもしれんが、その前の山形戦は○電営業マンが10枚単位で
会社に置いてった。あんまり持ってて欲しいって人を探してる感じ。
家にも招待券希望回覧版来たし、去年よりはマシかもしれんが、
大白鳥ではまだまだ大量に出回ってるのは事実。もっと謙虚に行こうよ。
画像アップしたりさぁ、なんか最近、他スレとか見てると恥ずかしくなって来たよ・・・
去年の決算だって知ってるでしょ、みんな。

607U-名無しさん:02/08/13 00:06 ID:8VNaPN8Q
>>592
アルビくんの妻が、そんなキャラだったなんて…。
ちょっとショック。
608U-名無しさん:02/08/13 00:22 ID:7PkEh9WY
もういい加減、観客数ネタと招待券(タダ券)ネタはやめよう。禁句
別にそんなのどうでもいい。荒れるだけでちっとも建設的な意見は出てこない。
観客数なんか自慢するものでもない。昇格できるかどうかが問題なのだ。
俺は観客数でマスコミが騒ぐことが一番嫌なんだが。
俺は新潟市の住人じゃないから、何人かの周りも含めて招待券なんか見たことも
ない。いつも高速代払って、チケット代払って見にいってるから、
タダで見たい奴は見ればいいと思うが、そのことでくだらない争いや煽られると
はっきりいってムカツク。どうでもいいことなんだし。
まあ、真のサポには遠征に行けば会えるさ。次は大宮だな
609606:02/08/13 00:38 ID:jqLXqfL0
>>608
確かにそうだ・・・スマソ
オイラは車1台に7人で乗り込むつもり。埼スタゴル裏で燃えようぜ!
610U-名無しさん:02/08/13 00:48 ID:mRDbOykr
2001 J2<第24節終了現在>

1 大宮 54点 18勝(90分-14、V勝-4)4分 2敗(90分-2、V負-0) +29
2 京都 46点 15勝(90分-13、V勝-2)3分 6敗(90分-6、V負-0) +19
3 大分 46点 15勝(90分-14、V勝-1)2分 7敗(90分-5、V負-2) +18
4 仙台 45点 15勝(90分-12、V勝-3)3分 6敗(90分-4、V負-2) +17
5 新潟 41点 13勝(90分-12、V勝-1)3分 8敗(90分-4、V負-4) +18
6 山形 37点 12勝(90分- 8、V勝-4)5分 7敗(90分-4、V負-3)  +6
7 湘南 36点 12勝(90分- 9、V勝-3)5分 7敗(90分-8、V負-1)  +4

611U-名無しさん:02/08/13 00:55 ID:Cvdfu9JB
>>608
おれは西の新潟市民だけど、招待券は回ってきた事ねーよ。
アウェーで合うのも良いが、アルビのサッカーの話題をしながら
ここで持論を否定されたりして、身と心を削りたいものだね。
612U-名無しさん:02/08/13 01:30 ID:FCCq8o9+
>>611
落ち着け
http://flashup.jp/%7Ejongil/vegam12.htm
でもみて少し笑い心を持ちな
613U-名無さん:02/08/13 01:37 ID:alUjBbKM
>>608
アウェーに行きたくても行けないサポもいるんだよ
それを「遠征に行くのが真のサポ」とか言われるのは心外。
上のほうにあった
「レプユニ着る着ないがサポであるための踏み絵」と同じくらい暴言だよp
614U-名無しさん:02/08/13 01:53 ID:Cvdfu9JB
>>612
それはもう5回も見たよ(髭

酔っ払い口調で態度が悪いかもしれないけどさ
とにかく何でも良いからサッカーの話をしたい
という事を皮肉交じりで書いたつもりなんだが。
615U-名無しさん:02/08/13 02:14 ID:Cvdfu9JB
>>613
行かなきゃ真のサポじゃない、という事ではなく
真のサポしか行かないのがアウェーという事なんでしょ。
実際行けばホームより血が濃くなっているのはわかるし
ホームより面白い事が多かったりするもんなぁ。
負ければ、禿鬱度100倍で素人の自分にはかなり効いた。

話を変えるけど、次節・大宮戦の話題が本題にいかないのは
苦手意識から来る現実逃避か、それとも余裕だったりするの?
大宮戦生観戦負け無しだから、負ける気はしてないけど怖いのは
セットプレー+小島、逆に相手がツインタワーならセルジオ、丸山で
高さにも対応できるから、下手しなければ無失点でいけるでしょ。
616U-名無しさん:02/08/13 02:16 ID:6fgBkc6I
>>608
非建設的な話、大いに結構じゃないw
どうしても建設的な話がしたいならわざわざ匿名掲示板なんか来なければいいんじゃない?
いろんな話がしたくて集まってくる人間もいるのよ
それをあんたの一存で「やめよう。禁句」ってのはねーよなー
617                    :02/08/13 05:55 ID:Su6jLEQi
所詮アルビはオーナー株式会社。
儲かろうが損をしようがオーナー社長の判断しだい。

618U-名無しさん:02/08/13 06:43 ID:tQkpMUaY
みんなレプユニ持ってんの?
「真のサポ」は別にしても。
619U-名無しさん:02/08/13 07:00 ID:X7rF0TKB
>>618
オレンジのTシャツ着てれば充分だよ。
百円ショップへGO!
村上 それぞれいろいろな事情をもってボランティアに参加していても、
   週に三回来られる人と一回しか来られない人がいて、三回来られる人
   がいばるというのが出てくるのですよね。
河合 必ずいますね。
621U-名無しさん:02/08/13 07:52 ID:FCCq8o9+
>>617
オーナーは宮司だけど
622U-名無しさん :02/08/13 08:30 ID:khWHNZs1
見せ掛けの観客動員が自慢したくてしょうがない人たちのスレはここですか?
貧乏人が急に金持つのと一緒(w
623.:02/08/13 08:41 ID:W+ts7bYI
>622
入らんとこよりマシだよ。
俺は緑に降格してもらいたい。
読売グループは野球に専念してくれ。
624:02/08/13 08:45 ID:a39a2ZIc
でもアルビ某○山選手がうちのチーム金ないから・・とぼやいていたぞ
625-:02/08/13 08:52 ID:w+Xs7GGw
新潟さぽ、ださい!
626:02/08/13 08:58 ID:AEI+R7jh
他のチームも一度タダ券ばら撒きゃいいじゃんと
思うのは漏れだけ?でも4万人も集まらないだろうけど。
某F通傘下チームの例を見ても(w
627U-名無しさん:02/08/13 09:00 ID:kPH8ynp2
おーい、夏ですね。
628初心者新潟さぽ:02/08/13 09:00 ID:ZfLRbUrB
新潟の応援CDはどこで販売してるんですか?教えてください。
629U-名無しさん:02/08/13 09:48 ID:khWHNZs1
なんだかんだ言い訳しても、タダ券タダ券。虚像にはもうウンザリ。
630U-名無しさん:02/08/13 10:15 ID:kPH8ynp2
>>629
しつこい
631U-名無しさん:02/08/13 10:16 ID:oh3nD1gH
>>628スタジアムでの販売だと思う。
一応通信販売もしてるみたいだけど。
632U-名無しさん:02/08/13 10:17 ID:m+paMjxa
ハイハイw
で、629の行くスタジアムは1500人くらいなんだろ?
633U-名無しさん :02/08/13 10:36 ID:Sp+CokrU
そんなにいません。
634U-名無しさん:02/08/13 12:02 ID:aqtSzxAx
みんなアフォに反応するなよ
635U-名無しさん:02/08/13 12:22 ID:2IF1dsWC
もうだめぽ・・・嘘はいづればれるぽ・・・
636 :02/08/13 14:42 ID:4Smw078L
アウェイに行く人々は
マイ車>潟交バス?
大変だろうが宜しく頼む!
637U-名無しさん:02/08/13 15:20 ID:UycXER6e
埼スタは駐車場無いでしょ?
っていうか、あるけど使えないでしょ?
どこか近場で止めるところ有るの?

俺は会社帰り電車&シャトルバスで行くけど。。。
638小動物さぽ:02/08/13 15:32 ID:ZOWmXryQ
大宮駅からも臨時のシャトルバス出ますYO!
ニガータから電車でご来場の方にオススメ(ガイシュツだったらスマソ)

○JR大宮駅東口
・乗り場:太陽生命ビル(あさひ銀行横)前「さいたま市大宮庁舎」バス停
<JR大宮駅東口より徒歩5分>
・運行時間:15:00〜18:30      
・所要時間:約45分
・料金:片道400円

東浦和からよりコッチのほうが楽だよ

     
639小動物さぽ:02/08/13 15:56 ID:ZOWmXryQ
>>637
そのとおりです。駐車場あるけど使えない。

浦和美園駅の近くに3ヶ所の1日貸駐車場があるそうです(1つは駅の西側、2つは東側)
あと、埼スタ北側の民家(複数)が臨時の駐車場やったりしてます。

が、これらはあくまでキャパは少ない・・・どうしても止めたいなら早めに行くしか・・・

路駐は取締りキビシイです、レッカーで運ばれる車を何度か見たことアリ
640名無しさん:02/08/13 16:58 ID:vsU3jpqB
>>639
美園駅周辺の貸駐車場って、
おいくら位か分かります?
641小動物さぽ:02/08/13 17:15 ID:ZOWmXryQ
>>640
そこまではわかりません(スマソ
大宮スレもしくは公式BBSで質問して下されば知ってる人がいるかも・・・
642DIO:02/08/13 17:54 ID:xntpOdO8
MFの宮沢は大学の先輩だ
643.:02/08/13 18:04 ID:k6Qw5rKh
仕事で帰省できなくなった...16日はアルビ見に行こう.

さすがに埼玉2002ならチケットは当日券でOKだよね.
644U-名無しさん:02/08/13 19:17 ID:BfR+lfZi
新潟って(新潟駅前と言うべきか)ローソン多くない?
645U-名無しさん:02/08/13 19:32 ID:zHS/wDMB
>>644
その代わりにファミマがないという罠
646U-名無しさん:02/08/13 19:44 ID:kLjZV/yJ
おい
みんな馬鹿にしてんのかノーマークみたいだけど
モリツァには気をつけてくれよな
なにげに新潟戦になると調子いいぞ
647U-名無しさん:02/08/13 20:10 ID:deCy2Oih
>>644
関西文化圏だからだろうか?
648 :02/08/13 21:47 ID:4c2EyOvC
>>644
ローソンつーかコンビニ多すぎ
駅前から大体100m以内にコンビニが7つ
ローソン4、ヤマザキ2、セブン1
649U-名無しさん:02/08/13 21:51 ID:LwJX9vX6
>>647
それは佐渡だけ。関西文化圏はな。
新潟はその昔、ローソンがサンチェーンというチェーンを買収したから元から多い。
650赤サポ:02/08/13 22:30 ID:eCWLxW6G
>>640 駅前のコインパーキングは
1日600円のところと300円のところがあります。
だけど収容台数が非常に少ないので あてにしない方がよいですよ。
あと 駅の近所の民家などは1000円が相場です。

埼スタ周辺は本当に車止める場所が少ないです 車で来る方は
注意してください
651U-名無しさん:02/08/13 22:35 ID:O8EiK2pS
下がりすぎのきらい。
ageます。
652U-名無しさん:02/08/14 09:15 ID:ZLy+NHi4
大宮戦の新潟交通のバスツアー10台の約半数は、
都内へ帰る帰省客が占めている。
5500円はお得だ。






なんていってみちゃうテスト
653きよ:02/08/14 11:02 ID:4B74O8ex
バスツアー、12時出発で間に合う?
Uターンの渋滞にはまらないことを祈る。
654名無しさん:02/08/14 12:15 ID:nrB6ptpi
ezTrans2001 Korean-Japanese Translation Server

The K-J translation request has to assume the form of 'http://honyaku.naver.co.jp/ktj.cgi?css_url=(The URL of the WWW page to translate into Korean)'.

655名無しさん:02/08/14 12:26 ID:as/TNexW
 1999年・アルビレックス新潟  J2・4位
 

      鈴木慎吾(京都) 鳴尾(広島)

 ☆水越(甲府)          リカルド(かりゆし)

      秋葉(新潟)    瀬戸(大分)


中野(フロント)柴(新潟)セルジオ(新潟)木澤(水戸)

          吉原(川崎)
656U-名無しさん:02/08/14 12:31 ID:38BFwoQW
>>655
懐かしいね。

あと、あ、IDカコイイネ・・・
657U-名無しさん:02/08/14 12:42 ID:SoU+0YWJ
バスツアー、朝九時出発とかに改正すべきだろ。着いた頃には試合終了なんてやだぞ(w
658U-名無しさん:02/08/14 14:04 ID:nmlhz3oL
>>657
その危険性は充分に考えられる。
昨年の笠松(8月14日)での水戸戦、ツアーバスが高速で渋滞にはまり
スタジアムに到着したのは試合開始(19:00)の15分前位だった。
通常なら4時間もあれば余裕の所を2時間も余計にかかったわけだ。
あの日もたしか12時に新潟を出たんじゃなかったかな?
日にち的には帰郷も一段落し、帰京はまだという状態だった。

福島〜茨城の常磐道でさえあの込みようなのだから、北陸・長野・新潟・上武の
交通が集中する関越道では突発的に何が起こっても不思議ではないと思う。
しかしバス会社としても今更全員に時間変更してくれとも言えず、
運を天に任せる気持ちなんじゃないかな。
659U-名無しさん:02/08/14 14:33 ID:9DA7bMXB
いざとなったら高崎駅にまわってもらって、JRで来てください。
660 :02/08/14 14:40 ID:e8Pe2APR
なんで水越だけ☆つき?(w
661U-名無しさん:02/08/14 14:58 ID:lGCGuhux
>>660
それは水越スレのコピペだからw
662U-名無しさん:02/08/14 17:17 ID:p77f0mgs
スパーカブはまだ動きますか?
663名無し:02/08/14 17:24 ID:SIr7w5yp
>>662
動けますが、得点能力ゼロです。
陸上選手に転向した方が彼の為であり、チームの為です。
664☆ボーイッシュ☆ ◆Y1ekq/8k :02/08/14 17:35 ID:SIr7w5yp
長岡大祭>>>>>>>>>>>>ゆきみん
665U-名無しさん:02/08/14 18:11 ID:5JqKDtQ8
>>655
京都は、ちゃんと慎吾を返してくれるんかな?
レンタル延長or完全移籍なんて、、、(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
666U-名無しさん:02/08/14 18:25 ID:PEjRezOD
アルビがJ1に上がりさえすればきっと帰って来る!!
667お盆休みの他サポさん:02/08/14 18:27 ID:SoU+0YWJ
金曜暇だし見に行きます。注目ポイント教えれ。とりあえず新潟応援するからさ。
668U-名無しさん:02/08/14 19:37 ID:ry2IXC1d
>>667
船越VSモリツァの電柱ダービー。ただしモリツァの出場が微妙という罠。
669U-名無しさん:02/08/14 21:06 ID:NxRurLOG
今日はNSTでアルビやってたな。
670U-名無しさん:02/08/14 21:39 ID:qpGmaPv+
>>667
勝手に、「オレンジダービー」を浸透させようと思うんですが。
だって、、、今年限りじゃないですか?
671U-名無しさん:02/08/14 21:54 ID:YJi8brM9
来年の「オレンジダービー」はアルビvsエスパルスでケテーイしますた!
672U-名無しさん:02/08/14 22:02 ID:1xsY081d
>>671
再来年のオレンジダービーはCLでのアルビレックスvsバレンシアにケテーイ
673 :02/08/14 23:42 ID:Z2wAYwg2
>>670
JFLの時もキミと同じ事言ってるヤツいたなぁ
674アル中:02/08/15 01:37 ID:U1qNt1K8
>672
実現しなくても脳内ですでに・・・神!
675667:02/08/15 02:11 ID:ws394QPo
電柱見物してきます。新潟で小島に対応するのは?
676U-名無しさん:02/08/15 02:35 ID:BeFPDuKM
日刊スポーツの新潟版は久し振りにアルビネタが満載だった。みんな見た?
アルビがプロを目指す新卒に人気なんだそうな。
立正大学との練習試合(負けたが)にも都並が連れてきた東京Vユースの4選手が出たように
今後も続々と強豪校から練習参加する選手が増える模様。安の例があるから門戸は開くとか
最初にアルビに来る人が多いのは嬉しい。

あと、アルビユースがロシア遠征するとか。
国際経験を積ませるというのはいいかもしれないが、
「将来代表に選ばれる選手が出るかもしれないし」というのは言いすぎだろ(w
677U-名無しさん:02/08/15 02:44 ID:BeFPDuKM
光(三田)は、U-21代表合宿で頑張ってアピールしている模様
このまま最終的な代表に選ばれるといいが・・・。
でも、これで大宮戦には出場できるのだろうか?
18日のサテライト(首位独走中)には累積警告で出場停止だけど(w

ところで大宮戦だけど、俺は友達が東京に帰るから、その車に乗っけてもらい観に行く。
バスツアーの人は、試合開始に間に合うか心配ですね。着く事を祈ってます。
俺は心配だったので前日(今日)に現地入りしますが。
678U-名無しさん:02/08/15 08:22 ID:wI46X/MR
>>665
慎吾は新潟に女がいるので多分帰ってきます。
つーか紫ユニ似合わないから帰ってこい。


>バスツアー
去年の大宮戦バスツアーは試合開始5分前に到着した罠。
3-0で勝った時。
そーいやキャベツ配ってたが、今でも農産物配布してるのか?>大宮
679スレ汚しスマソ ◆arDIjAUs :02/08/15 08:56 ID:+TAA6Xaq
>>678
こんなことやる予定。
http://www.ardija.co.jp/php/clubnews_read.php?uid=186
新潟サポの皆様、お気をつけてご来場下さい。
680U-名無しさん:02/08/15 10:17 ID:BgSvb/s8
>>678
埼スタウォーカーとかスピードコンテストは、新潟のユニ着たままで出れますか?
681U-名無しさん:02/08/15 10:50 ID:+5aKgEqC
他スレでの観客動員自慢と言い、大宮BBS等での今節のアウェイ動員報告と言い
恥ずかしくて見てられない。昨日今日から試合見始めた奴が有頂天になって
やってるんだろうか・・・

それとも恥ずかしいと思うのはオレだけか。
682いや,洩れもニワカだが...:02/08/15 11:00 ID:eutcC8KF
>>681
とりあえず見にくれば,リピーターも増えるだろ.
そのうち粋ななサポも増えてくるよ.一時的に厨も
増えるが,最初は我慢だ.
683U-名無しさん:02/08/15 12:00 ID:66Fhfym8
>>679
要するに浴衣で行けば無料って事だな。
684_:02/08/15 15:38 ID:Ow7RxTmF
[>>676]
 現アルビユースでトップチーム上がれそうな人っていますか?
685U-名無しさん:02/08/15 17:34 ID:dw9Ztluz
パスネットはよく使うので5000円のがいいなぁ
686U-名無しさん:02/08/15 17:51 ID:VvD+Eg1j
鳥屋野行ってきたけどおそらくベットは明日サブか居残りだな。
深澤がスタメンでずーっとプレーしてた
あと秋葉の代わりに宮沢がはいるかもしれない。

ミニゲーム(ポジション関係なくやるやつ)で野澤のアーリークロスがGK神田の手をはじいてゴールした。
かなりうまいボレーシュートも決めた。マルクスよりよかったよ。
687U-名無しさん:02/08/15 17:53 ID:41cqR9Yx
東浦和にある駐車場は1日1000円
688小動物さぽ:02/08/15 17:55 ID:H0/Tez6N
>>683
そう、これはニガータのみんなに声を大にして言いたい
「浴衣で埼玉スタジアムに来れば“無料で”入場できる」

信じられんかもしれないがこんぐらいしないと客入らんからね

あと先着3000名様に巨峰プレゼントなんてのもやってる
早くきた人はぶどう食っててくだしゃい
689U-名無しさん:02/08/15 18:07 ID:xPUfHoaK
メンツ、少しいじってきそうだな。
ココロもカラダも疲れてるヤツはちと休め。
だからといって、ゆるめるなよ。
明日は大宮を昇格戦線から離脱させる日だ。
選手もサポも心して臨むべし。
690U-名無しさん:02/08/15 18:11 ID:66Fhfym8
>>688
> 信じられんかもしれないがこんぐらいしないと客入らんからね
実はどこでもやっていると思われ、新潟も23節(8/7)の山型戦は浴衣デーだったよ。
ただ、平日のせいもあり さほど浴衣の人は多くなかった気がする。

691U-名無しさん :02/08/15 18:13 ID:enJg2p7N
>明日は大宮を昇格戦線から離脱させる日だ
楽しみだ
692U-名無しさん:02/08/15 19:16 ID:72DVBn7n
レプユニなし、私服&タオルマフラーで埼スタバスツアー参加なんだけど、まずいかな?
693U-名無しさん:02/08/15 19:43 ID:3drWx7cF
>>692
無問題
694U-名無しさん:02/08/15 19:46 ID:a1CW0T5W
明日はホームとアウェイの位置が逆なんだって。
間違うやつが多そうだな。
695U-名無しさん:02/08/15 20:17 ID:pwd0F7Zv
>>678

京都に女を呼び寄せる罠。
696U-名無しさん:02/08/15 20:20 ID:ILOyYAq5
万代シティって何で「シティ」がつくの?
渋谷シティ、新宿シティとは言わないが・・・
697U-名無さん:02/08/15 20:31 ID:3uIf/KuX
新宿マイシティ
698U-名無しさん:02/08/15 20:48 ID:/nCt0GNi
大宮ソニックシティ
699U-名無しさん:02/08/15 20:48 ID:FbNuvYG2
渋谷マークシティ
700U-名無しさん:02/08/15 20:59 ID:mULGpGXi
万代シティ、正しくは万代シテイ(してい)です。
むかし、取引先の潟交担当者にこっぴどく叱られますた。

以上、新潟豆知識でした。

701U-名無しさん:02/08/15 21:02 ID:mULGpGXi
全席シテイ
702U-名無しさん:02/08/15 21:03 ID:/nCt0GNi
セクースしていな〜
703_:02/08/15 21:10 ID:dj+/7Igp
スタメンはどの辺をみれば良いデスカ?

Pなくてもマイカで向かうべ。
704_:02/08/15 21:10 ID:kK2nqG8a
>696
マジレスすると、お役所(新潟市)の命名で、「なぜ?」といわれても
「なんとなくシティって良いんじゃない?」ぐらいの理由だと思う。

万代シティは、新潟市の中心市街地のSC(ショッピングセンター)開発計画に
よって開発・誘致された商業地帯で昭和48年頃には「万代シティ」と呼ばれていたはず。
705U-名無しさん:02/08/15 21:40 ID:Lwa2laBP
だ・か・ら! 万代シテイと言ってるだろが >>704
やふ〜で検索してみな。
シテイ(してい)じゃないとテナント等のオフィシャルは
引っ掛からないはず。
しかも内容は知ったか、ばっか(w
万代シテイは新潟交通を主体(ディベロッパー)とした再開発事業で
正式な住所でもなんでもなく単なる愛称。
行政が口を挟む問題ではない。

ということで、明日の大宮戦には是非がんがってほしいです。
706U-名無しさん:02/08/15 21:42 ID:3drWx7cF
っつうか「万代シティ」が正しいんだよ
>>705は知ったか
707U-名無しさん:02/08/15 21:50 ID:0TNlqDig
え?万代シティじゃなかったんだ ガーーーン
地元なのに知らないなんて・・・・・
708U-名無しさん:02/08/15 21:54 ID:J/fr+GMM
正式には万代シテイ
まあ、普通に使う分にはどっちでもいいかと
709U-名無しさん:02/08/15 21:55 ID:ovx9LP3q
ええっ!シチイじゃないの?ショックー・・・・

ってどうでもいんだよ、試合の前にしちゃ余裕だな。
710U-名無しさん:02/08/15 21:58 ID:KOCNXBvl
万代シティーの広場はベストテンでツイスト
の中継が有ってからツイスト広場と呼ばれてます
とBSNの穴が言ってた
711 :02/08/15 22:29 ID:Op/qBfUz
Jリーグナイト見てるんだけど、なんか新潟からバス10台逝くそうな。
 
同番組での予想フォーメーション 
    船越  マルクス
ベト           寺川
    秋葉   安
神田           小林
    セルジオ  丸山
      野沢
 
控え 三田、深沢、宮沢、氏原、山形
712U-名無しさん:02/08/15 23:18 ID:PZ03UOpc
>>705
キヤノンと同じね
713U-名無しさん:02/08/15 23:30 ID:0fqL/bYh
第23節で甲府に3−0と快勝し、好調な第3クールのスタートを切ったアルディージャ。
今日迎え撃つのは、ここまで2位の新潟である。
しかし、ヘンク監督が「カウンター狙いだけではない、J2のベストチーム」と評する新潟との相性は悪くない。
今季は、1勝1分と勝ち越している。
 第1クールでは、まだ調子の出ていなかった新潟に4−1と大勝。
ところが、この敗戦後から新潟は一気に波に乗ってしまう。
第9節から引き分けを挟んで第19節まで10連勝。
その間、連勝街道を突き進んでいた新潟と唯一引き分けたのもアルディージャだったのだ。
しかも、熱狂的な応援で有名なアウェーのビッグスワンで。
 現在新潟は、ベット、マルクス、寺川、船越らが得点ランキングの上位に名を連ねている。
第23節の山形戦では、MFの宮沢が全得点を叩き出すなど、どこからでも点の取れる高い攻撃力は相変わらずだ。
しかし、大宮の守備力はそれを上回るものを持つといえる。
「センターバックのトニーニョと奥野は跳ね返す力が高く、まるでイングランドと試合をしているようだった」と、
前回の対戦後に、反町監督は語っているのだ。
 さらにスピードスターの異名をとる小島が加入し、速さと変化をつけ幅を広げたアルディージャの攻撃を、
新潟はまだ体験していない。アルディージャも、
どこからでも点が取れるチームに変貌しつつあるのだ。まずはミスのない堅い守りをベースに戦いたい。
そして、相手がその攻撃力を誇示し始めたとき大宮にチャンスは訪れるだろう。
本物のアタッキング・フットボールを見せるチャンスだ。
 今日は2002FIFAワールドカップが行われた、埼玉スタジアム2002に大宮アルディージャが初登場。
記念すべきこの試合を勝利で飾って、さらに上位を目指したい。
714_:02/08/15 23:57 ID:dj+/7Igp
>>713
DFライン下げ気味で相手に攻めさせながら
スペースの空いた相手DF裏へのカウンターで得点。

先制された相手チームがさらに攻め込めば、
堅守からのカウンターの繰り返しで追加点。

というスタイルでよろしいですか?
715_:02/08/16 00:55 ID:7nsFtuzO
ヒマだな。
716U-名無しさん:02/08/16 00:58 ID:Yo32D5nq
明日は大宮公園じゃないのか(鬱

したのFlashみてはじめて知った。
つーか目が痛くなったので気をつけてください。
http://ime.nu/www9.plala.or.jp/t-ranet/kako/flash/saitama2-light.swf
717U-名無しさん:02/08/16 00:58 ID:hdyvkUff
じゃあ、万代シテイについての議論を続けます?
718_:02/08/16 01:12 ID:7nsFtuzO
>>714
だれか、新潟のプレイスタイルにレスしてやれよ。
719U-名無しさん:02/08/16 04:54 ID:qcVqwXX2
万代シティだろうがシテイだろうが、どっちでもいいだろ。
アルビの話をしようや。

>>713
コピペウザイ

720U-名無しさん:02/08/16 07:04 ID:AtX2+HEv
>>713
アルデーヂャ原理主義者かと思った
721U-名無しさん:02/08/16 07:27 ID:BlECTKCO
これから車で埼スタまで逝ってきます
バスツアー試合開始に間に合わないに 10億鏑木
722名無しさん@新潟サポ:02/08/16 07:49 ID:YLwrNZas
これから車で埼スタ行きます
駐車場が問題だが・・・
新潟から車多数バス11台( ̄ー ̄)
723U-名無しさん:02/08/16 07:53 ID:AtX2+HEv
>>721
鏑木が10億人いたら何が出来るかな。と考えてみる。

・日本の人口を世界屈指に出来る。
・床屋さんが儲かる
・他のサッカー選手が凄く上手に見える。
・鏑木が11人のサッカーチームは見てて笑いが止まらない。
・はっきりいて想像したくない。

結論)10億鏑木は穴の開いた500ウォン程度の価値と見られる。
724U-名無しさん:02/08/16 08:02 ID:9EVZnbI4
日報によると宮沢、深沢が先発か。後半20分過ぎに太郎出場キボーン
725U-名無しさん:02/08/16 10:27 ID:ns6R6NAi
バスツアー試合開始5分前到着に700セルジオ越後
726U-名無しさん:02/08/16 12:16 ID:VwqIxtJs
みんなバスに乗っているから書き込み無しか?
727U-名無しさん:02/08/16 12:33 ID:l8LKImLC
俺は武蔵野線と埼玉高速鉄道で埼スタ逝くよ
728U-名無しさん:02/08/16 13:14 ID:r7EipYjU
夕立が来るかもしれんから雨具用意が(゚д゚)ウマー
埼スタのゴール裏には屋根がありません。
729U-名無しさん:02/08/16 13:27 ID:VwqIxtJs
メインで見るからカッパはいらんな。。。空いているから傘もOKだろうし(^_^;)
1万人入らないよな・・・・

俺は赤羽まで定期で、そこから埼玉高速鉄道です。
730きよ:02/08/16 14:57 ID:r8ehavXH
バスは13台で出発との事です
731バスツアー隊:02/08/16 15:07 ID:q9B/g6V/
月夜野で渋滞に巻き込まれた!昭和まで6q…(;゙д゙)
732U-名無しさん:02/08/16 15:29 ID:VwqIxtJs
>>731
前橋まで断続的に渋滞かも。。。前橋から3車線だからすこし流れるけど、埼玉のインターでまだ渋滞だね。
733U-名無しさん:02/08/16 15:36 ID:u4vlibzR
え、バスツアーまだそんなとこ走ってんの!? Σ(゚д゚lll)ガーン

ナゼもうちっと余裕を見て出発しないのかと小一時間・・・

734 :02/08/16 15:38 ID:GnoMnCqt
バスは13台か…すげぇな
応援鯛ご苦労さんです。
仕事で行けませんが、気は送ります。
735U-名無しさん:02/08/16 15:47 ID:VwqIxtJs
都内だけど雨降りそうな雲行きだよ。。。
736東京在住:02/08/16 15:48 ID:ydeLfJS5
涼しくなってきたぞ。バスは今どこ?
737U-名無しさん:02/08/16 15:53 ID:czy4UR+u
>736
まだ群馬県内とおもはれ。これが東北道なら、インター横が埼スタなんだが・・・

マヂで間に合うのでしょーか・・・
738U-名無しさん:02/08/16 15:57 ID:VwqIxtJs
関越道使わないで、磐越道から東北道にのって来た方が早かったのでは?
739U-名無しさん:02/08/16 16:00 ID:l8LKImLC
八王子付近すげえ雷雨
今後スタの方へ移動するかも
740東京在住:02/08/16 16:04 ID:aysm4brb
交通情報によると埼玉県内も各料金所で5-10キロ詰まってるらしい・・・運ちゃんがんがれ
741U-名無しさん:02/08/16 16:04 ID:s5WRylbq
【社会】芝生守ってB’zコンサート 主催者側が変更、県は「芝生傷んでも試合可能」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029479963/l50

ガイシュツかにょ?
742U-名無しさん:02/08/16 16:10 ID:acuaTnhx
前橋→練馬110分になりますた。「さいたまへ逝ったYOバスツアー」・・・
ガクガク(((゚д゚;))) ブルブル
743     :02/08/16 16:10 ID:MRgmt5cY
関越道を、どこの出口で降りるかも重要なんじゃない?
意外と、大泉→外環→東北道→浦和とか?
744U-名無しさん:02/08/16 16:14 ID:40UpN/XT
バス組の方、今どこら辺??
745バスツアー隊:02/08/16 16:21 ID:Bkn3LDDZ
ただ今藤岡。もう試合開始に間にあうのあきらめかけてます。運転手に文句言いだしたDQNも出てきた。渋滞になるとシュート外したように[アァー]と周りが言ってます。
746U-名無しさん:02/08/16 16:23 ID:VwqIxtJs
藤岡でおりて、JR新町駅から電車で来い!
747U-名無しさん:02/08/16 16:24 ID:VwqIxtJs
JR本庄駅からでもいいぞ!!
748U-名無しさん:02/08/16 16:26 ID:PhsR/imx
花園を先頭に事故渋滞です。でもそれを抜ければ所沢まで空いている。
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kantou.html

>745
がんがれ。バスに乗ってる間は焦ってもしょうがない。
(  ゜Д゜)⊃旦 < ニラ茶飲んでマターリしろフォルァ! 
749東京在住:02/08/16 16:28 ID:ydeLfJS5
そうだねえ・・・電車の接続うまければ・・・折れもそろそろ出る、幸運祈る!
750バスツアー隊:02/08/16 16:31 ID:b77VR8uF
本庄突入。開場まで30分。運タンがんがれ!
751U-名無しさん:02/08/16 16:32 ID:VwqIxtJs
本庄から花園が距離有るんだよ。。。

所沢から練馬まで渋滞だけど、所沢で下りるのかな?
752 :02/08/16 16:35 ID:MRgmt5cY
所沢から国道463号かな?大泉付近でも混んでるみたいだし。
753U-名無しさん:02/08/16 16:36 ID:PhsR/imx
川越で降りるんぢゃないかな。
事故渋滞なら処理が終われば一気に解消する。がんがれ
754U-名無しさん:02/08/16 16:38 ID:s5WRylbq
クレイジータクシー精神で!
755U-名無しさん:02/08/16 16:40 ID:VwqIxtJs
13台のバスだけで渋滞しそう。。。走っているところ見てみたい。
756U-名無しさん:02/08/16 16:41 ID:s5WRylbq
次スレタイトル

【どこだ アルビレックス新潟Part26】
757バスツアー隊:02/08/16 16:43 ID:aysm4brb
今寄居で休憩中。ちなみに川越で降ります。
758U-名無しさん:02/08/16 16:47 ID:6O4r0u69
をいをい!余裕だな煤i゜∀゜)

759U-名無しさん:02/08/16 16:49 ID:OpPxB6ab
カッパない人は買っておけ
760U-名無しさん:02/08/16 16:50 ID:s5WRylbq
ゴミ袋でも可?
761U-名無しさん:02/08/16 16:51 ID:VwqIxtJs
川越から1時間で行けるかな〜?
762バスツアー11号:02/08/16 16:57 ID:9EVZnbI4
ただいま寄居通過。
寄居で休憩してるバス見たけど早く出発しないと…
763U-名無しさん:02/08/16 16:59 ID:qSxxi08R
ギリギリには間に合うっぽいよ、過去の経験からすると。しかし埼玉中心部一般道ををバス13台、壮観だな。
764バスツアー隊:02/08/16 17:02 ID:aysm4brb
花園通過。残りのバス10台が見えないけど。ホントに13台なのか?今3台で走ってる。
765名無し:02/08/16 17:04 ID:aysm4brb
東松山で降りて川島から荒川右岸の県道使えば大宮まで35分で移動できるが埼スタまでとなると今日は市内かなら混んでるからなぁ
766 :02/08/16 17:05 ID:YpubyJRP
バス・試合とも幸運祈る
767U-名無しさん:02/08/16 17:07 ID:mfMUrOjd
R16を走るのかな。良くわからんちん。

寄居の休憩は、参加者によほどの事情があったのでせう。
768バスツアー11号:02/08/16 17:10 ID:9EVZnbI4
バスは13号車まであるけど、4と9が欠番のため実際は11台運行という噂ですが
769U-名無しさん:02/08/16 17:13 ID:VwqIxtJs
俺もそろそろ出動準備せねば。。。

4,9欠番。。。住基ネット番号みたい(^_^;)
770U-名無しさん:02/08/16 17:20 ID:s5WRylbq
現在位置をお知らせください
771ナナシ:02/08/16 17:24 ID:ydeLfJS5
東浦和からのシャトルバス車内です。オレンジT着ているサポがたくさんいるけど、どちらのサポかわからない・・・罠
772バスツアー隊:02/08/16 17:25 ID:Bkn3LDDZ
鶴ヶ島付近
773バスツアー11号:02/08/16 17:27 ID:b77VR8uF
渋滞通過!
しかしながら高坂で休憩。間に合うのか?オイ!!
774U-名無しさん:02/08/16 17:32 ID:jmH/lM+z
何で休憩すんだよぅ (´・ω・`)ショボーン
775U-名無しさん:02/08/16 17:32 ID:VwqIxtJs
これから出動します!
埼スタでまってるよ〜!!
776バスツアー11号:02/08/16 17:35 ID:q9B/g6V/
ただ今休憩終了、高坂出ました。7号車は来たばっかなんでまだ休憩の様子。

関係ないけど、万代出る時にBSNとNSTが取材来てたんで夕方のニュースでやるかもYO。
777U-名無しさん :02/08/16 17:35 ID:3QEZh+qo
今からチケット買って行こうと思います
これからで間に合うのやら・・・ちょっと心配
778U-名無しさん:02/08/16 17:52 ID:sby//kqP
応援隊がんがれ〜!!
地元ニガータから勝利を祈る。
779U-名無しさん:02/08/16 18:12 ID:s5WRylbq
いまいずこ?
780 :02/08/16 18:15 ID:9HvTT+RD
24時間テレビみたいだ。

映像はスタジアムに向かう観戦ツアーのバス。
試合開始までに間に合うか。
会場ではみんなでサライを歌いながら・・・。
781 :02/08/16 18:20 ID:s0kuEoX0
おう、全然関係ないけど応援してるぞ!
間に合うように祈っとくぞ。
782 :02/08/16 18:36 ID:K0nl+M8E
783U-名無しさん:02/08/16 18:41 ID:s5WRylbq
強制公告出ないから、こっちのほうがいいんじゃない?

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1029490844&ls=50
784 :02/08/16 18:42 ID:/eFbbodh
もうすぐ試合開始!
785U-名無しさん:02/08/16 18:43 ID:s5WRylbq
実況スレ統一してちょ!

>>782 ?
>>783 ?

どっち?
786 :02/08/16 18:45 ID:/eFbbodh
>>785
実況は783だね
782は鯖落ちのための臨時板
787東京在住:02/08/16 18:47 ID:b77VR8uF
バス着いてなくてこの人数?
788U-名無しさん:02/08/16 18:49 ID:s5WRylbq
>>786
実況スレ間の誘導しといたよ。 >>782>>783
789U-名無しさん:02/08/16 18:50 ID:GPXzMXQS
緊迫した状況のなか場違いで申し訳ないが…
「おやすみアルビくん」が( ゚д゚)ホスィ…
でも県外在住だから買いに逝けねーよ…

大宮戦、選手もサポもがんがってくれ。
790 :02/08/16 18:51 ID:/eFbbodh
>>788
GOOD JOB!
791バスツアー100号車:02/08/16 19:12 ID:ajFtSxsA
こちら100号車ただいま出発です。
間に合うといいなー。
792U-名無しさん:02/08/16 19:21 ID:40VlScNd
で、着いたの?見つけやすいようにAGEときます。

>>783の実況スレはかちゅ対応でしょうか。通常のブラウザで開かれるですが。

793 :02/08/16 19:22 ID:6j9EIN3V
新潟先制
794U-名無しさん:02/08/16 19:41 ID:n8JlHObv
>>789
漏れもホスィ。通販してくんないかなぁ。
795U-名無しさん:02/08/16 19:47 ID:40VlScNd
バス隊ついたのか?まだなのか?
がんがれ新潟。がんがれ運転手さん。
796ネット班:02/08/16 19:50 ID:f0g3Z1Z/
バス、着いたらしいよ
797U-名無しさん:02/08/16 20:28 ID:E2YvXDDx
さいすた現地の他サポだけど、新潟の応援すごいは。感心した。
798U-名無しさん:02/08/16 20:46 ID:40VlScNd
結局バスは着いたのか?着いてないのか?バス組の書き込み求む。
799U-名無しさん:02/08/16 20:53 ID:s5WRylbq
1−0 かちぃ!
800U-名無しさん:02/08/16 20:54 ID:bxUgOpQL
大宮0―1新潟
801U-名無しさん:02/08/16 20:54 ID:GPXzMXQS
勝利おめ!

んでもってバス組、ヤパーリつかなかったんだろうか?
今度はそっちが気になるよ…
802ななしさん:02/08/16 20:55 ID:qtgT9DHR
宮沢のFK=神
803 :02/08/16 20:56 ID:G9fNtUio
オメ
804U-名無しさん:02/08/16 20:57 ID:4dYvV2KP
やっぱり何があっても今は宮沢スタメンがベストだね。
10日も早めに宮沢がいれば(以下禁句
805U-名無しさん:02/08/16 20:58 ID:sSSZwq6t
勝利オメ
806 :02/08/16 20:59 ID:ErZefrjP
すげー。なんか本当にJ1が見えてきた感じがするね。
807U-名無しさん:02/08/16 20:59 ID:Kry33Vvo
応援隊の応援に体力使い果たした感じだ(w

まずは貴重な勝ちだぞ これは
808      :02/08/16 21:00 ID:9XmGWk2B
大分、セレッソ明日は負けてくれ。
809 :02/08/16 21:00 ID:23Bj8Tse
暫定順位で2位は決定
あとは大分・セレッソが負けるのを祈るだけ(w
810 :02/08/16 21:01 ID:PbmBvNl8
あと試合数いくつ?
811奈々氏さん:02/08/16 21:02 ID:ncqxvgPC
宮沢が救世主となるヨカーンがしてきたYO!
812 :02/08/16 21:02 ID:23Bj8Tse
>>810
前回で半分消化
813斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/16 21:02 ID:spgbgZWS
祈るな、ボケナス!
814斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/16 21:03 ID:spgbgZWS
しかし、なんで大宮ここで負ける。好調だったのに・・
815名無しさん:02/08/16 21:04 ID:ncqxvgPC
813
まあそう言わずに仲良くJ1に逝こうや!
816 :02/08/16 21:04 ID:xZE2UCqN
大分が負けますように・・
大分が負けますように・・

でも引き分けでもいいよ。
川崎の選手を削っといてね。
817  :02/08/16 21:05 ID:PbmBvNl8
まだ半分かよ、、、
818 :02/08/16 21:05 ID:23Bj8Tse
>>814
新潟祭り中だ!
セレソヲタは帰れ!!
819斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/16 21:06 ID:spgbgZWS
なんで、セレソヲタ??

それでも最後はセレッソが怖い。
それと川崎が不気味だ・・
820 :02/08/16 21:07 ID:23Bj8Tse
>>819
なんとなくじゃねぇ?
今新潟以外をよいしょしないほうが身のため君のため
821 :02/08/16 21:09 ID:GTWWceTK
バス隊の皆さんの行方が心配なヤシらの数↓
822U-名無しさん:02/08/16 21:09 ID:+pHCdCXR
一億二千六百万人でげす。
823U-名無しさん:02/08/16 21:10 ID:4dYvV2KP
あと19試合あって、勝ち点80まではあと29点。
10勝9敗と勝率約五割の成績でそれを超えれるわけか。
ホーム残り9試合全部勝って、あと直接対決で負けなけりゃいける?かな。

こんなこと書くと必ず、「気が早い」「まだ計算すんな」って言われそうだが(w
まだまだ厳しい試合を今日見たくひとつひとつ拾わなければ。
824斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/16 21:12 ID:spgbgZWS
しかし、前回のセレッソ戦もホームなのに引き気味でかろうじて引き分け。
寺川なんて夏バテしてんじゃないかと思うほどだったのに。。

アウェーで大宮には勝つとは思わんかったよ。
825斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/16 21:14 ID:spgbgZWS
>>823
>10勝9敗と勝率約五割の成績でそれを超えれるわけか。
>ホーム残り9試合全部勝って、あと直接対決で負けなけりゃいける?かな。

そういうことは上位3チームすべてに言えることだ。
頭、悪いんじゃない?
826宮沢 克行:02/08/16 21:15 ID:9HvTT+RD
今日の勝利はバス遠征組に捧げます。
827 :02/08/16 21:15 ID:xZE2UCqN
>アウェーで大宮には勝つとは思わんかったよ。

正直、これは俺も思った(w
828名無しさん:02/08/16 21:18 ID:oufwr13B
小島か黒崎にやられるかと思ってたからなぁ…
まあ良い!次は富士通を撃沈させるぞな
829名無しさん:02/08/16 21:18 ID:rDTtQW0G
小島か黒崎にやられるかと思ってたからなぁ…
まあ良い!次は富士通を撃沈させるぞな
830斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/16 21:22 ID:spgbgZWS
川崎F (18:00) 大分,
水戸 (18:00) C大阪,

この対戦、明らかにうちが不利だ。
明日うちが勝てる可能性は30%ぐらいだと思う。(引き分け30%)

正直、これから大変なことになると思う。
831      :02/08/16 21:24 ID:9XmGWk2B
>>830
わかってるじゃね〜かよ〜斗李仁太よ。
まぁ全てはこれからだ。
832U-名無しさん:02/08/16 21:25 ID:uGRmheZB
大変なのは日本公問題で揺れるセレソなのかもよ。
833U-名無しさん:02/08/16 21:25 ID:4dYvV2KP
>>825
いちいちご苦労さん。
お前には聞いてないから、↓にカエレ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028599338/l50
834バスツアー11号:02/08/16 21:32 ID:aysm4brb
うちらはなんとか5分前くらいに中に入れました。(多分車は8番目に着いたと思う)
ただ、一部キックオフに間に合わない車もあった模様。

この教訓を生かして、新潟交通は集合時間を考えてほしい。

バス応援組を応援して下さった方々、ありがとうございました。

なお、予定変更して夕飯ストップするため、帰りは4時すぎになりそうです。
835U-名無しさん:02/08/16 21:33 ID:GPXzMXQS
漏れ、てっきり斗李仁太ってアルビサポなのかと思ってた。
いつも新潟スレにいるもんだから。大分スレじゃあんまりお目にかからないもんだから。

つーか、実は本当に陰ながら応援してくれてるんだろか。
836湘南サポ:02/08/16 21:35 ID:hXe+ta+6
good job!

助かりますた。
837あーあ:02/08/16 21:35 ID:OpPxB6ab
勝っちゃった。。つまらん
838 :02/08/16 21:41 ID:YpubyJRP
バス隊帰りごくろうさま
そして勝利おめ
839U-名無しさん:02/08/16 21:41 ID:znm19VBN
>834
乙カレー。12時出発だって?そりゃ遅すぎるわな。
せめて帰路は時間を気にせずマターリ休んでちょ。
840U-名無しさん:02/08/16 21:41 ID:X3ZstK1w
>>823
甘い!!
今年は延長負けがないから、引き分けが多い
つーことは昇格ラインは勝ち点90に設定しれ
841U-名無しさん:02/08/16 21:48 ID:40VlScNd
>>834
てことは一部キックオフには間にあわなかったが、ほとんど見れたってことだね。
全然書き込みがないから、試合終了しても着けなかったと思って心配すました。
842U-名無しさん:02/08/16 21:53 ID:nIgBK7jY
帰りも大変そうだから
今晩は3時頃までこのスレでお付き合いしましょうか?
明日は土曜日だし
843      :02/08/16 21:53 ID:fgHns15P
大分スレ悲惨だね。早く立て直せよ。
斗李仁太頼むよ。強力なリーダーシップでさ…。
この先、うちと大分、大阪、川崎で熾烈な競争になるぞ!
スレがそんな状態でいいんかいな?
まぁ、川崎は21日に虐殺予定だが…。
844U-名無しさん:02/08/16 21:59 ID:40VlScNd
得点 0-1 (大宮-新潟)
シュート数 11-9
コーナーキック数 3-2
フリーキック数 22-16

ほぼ互角、やや大宮優勢って感じか?1-0打たれっぱなしってのが新潟らしい
サッカーらしいので、まさに新潟ペースか。
ところで宮沢の得点はFKなの?
845U-名無しさん:02/08/16 21:59 ID:HBjF2fwx
>843
今のスレ消費するまで立てちゃダメだと思うよ。
ただでさえ乱立してるから。
846U-名無しさん:02/08/16 22:14 ID:nsLD5zYj
かしわから

長谷川太郎はどうですか?得点してますか??

847U-名無しさん?:02/08/16 22:17 ID:1LAkjfDN
おっ これで3試合連続無失点か
848      :02/08/16 22:25 ID:fgHns15P
ゲーム前、選手達に2つのことを言った。一つは日本の中でも
素晴らしいスタジアムでできること。もう一つは新潟から多くの
サポーターが来ていて、ホームのような雰囲気でできるということ。
今日の勝ちはサポーターに捧げたい。
前半、主導権を握っていたので、後半は安堵感からか押されて
しまったが、中央の2人でなんとか跳ね返してくれた。
ハーフタイムで前半の修正をした部分があったが、選手交代が
あった為に、それを修正するのに少し手間取った。
大宮にはセットプレーでリベンジすることができて正直うれしい。
1点差の僅差で勝てたことは今後につながっていくと思う。
良い準備をして川崎フロンターレ戦に臨みたい。

アルビオフィシャルより
849U-名無しさん:02/08/16 22:29 ID:n3Hfb8hq
いけぇーJ1!
なんだかニヤニヤしてしまうね。
850U-名無しさん:02/08/16 22:29 ID:GPXzMXQS
>>848
さすが反町、オトコマエ、いいこと言うな。
特に苦労したバス組サポに勝利を捧げてやってくれ。
851U-名無しさん :02/08/16 22:35 ID:+nFln3b4
アウェーで大宮に勝ったか・・
なんか勢いを感じる。初めてJ1意識してきた。
852 :02/08/16 22:41 ID:3K+jKWpl
で、21日の市陸はどうよ?
会社帰り試合ぎりぎりに行くと自由席は入場できないかな?
853U-名無しさん:02/08/16 22:47 ID:OpPxB6ab
まだ大宮だ〜

ニューステの反応は?
854U-名無しさん:02/08/16 22:48 ID:k/HrceWH
Nステはしっかり放送してたよ。
新潟サポ中心。
もち宮沢のビューティフルゴールも。
855 :02/08/16 22:50 ID:fHFkpFSA
反町監督10年契約希望!
856ダリ:02/08/16 22:52 ID:/Uv+jl+h
http://dempa.2ch.net/seroon/sports/x3d5d0278c3510.html

サッカー選手の人気投票です。
2チャンネル内での人気に興味があります。
外見でも、中身でも。



ご協力お願いします。

857 :02/08/16 22:53 ID:yyf/Jsz6
しかし何だな、アウェーだから勝ってナンボとは言え
FKの1点だけ。どーせその後はガッチンガッチンに守る
クソ面白くない試合だったんだろーな。
ま、このまま行けば確かにJ1行ける可能性は高いだろう。
このまま主力が全員最後まで無事ならね(w
858U-名無しさん:02/08/16 22:54 ID:1LAkjfDN
これで2倍(10万)の勝利給が・・・うしし
859ウマー:02/08/16 23:02 ID:JQUMVw0K
>>857
ケーサツにツホーしときますた..・
860_:02/08/16 23:02 ID:LLCMFtIk
C大阪の60万と比べると、
ちょっと選手がかわいそう。
861 :02/08/16 23:03 ID:/y77LY/f
スカパーの録画放送は明日の夜だっけ?
今は得点の予感が宮沢にしかないのが気になる。

>>846
今は(も?)サテライトの王様。
深澤がベットのポジションを奪いそうな勢いで
(ゴール以外)十分期待に応えているから
太郎には、マルクスのポジションを奪うような
プレーができるようになると競争相手になる。
サテでは右ハーフだが、トップでは寺川・深澤優先か。

>>855
監督というのは同じチームで5年以上やるような仕事ではないと
本人が言っていたから成り行き以上、延長される事があっても
計4〜5年がせいぜいだろうねぇ。
862U-名無しさん:02/08/16 23:11 ID:paNEfrXA
埼スタ行ってきました。
監督コメントにもあった通りに、素晴らしいスタジアムで試合が見られて
幸せでした。
雰囲気はセイゴローみたいだったけど(ホームとアウェーの位置が)。

試合の方は、結構新潟がボールを持つ時間が多かったと思うが
フィニッシュまでは行かず。
逆に大宮のセットプレーから何度か危ないシーンも。
特に後半ヒヤッとしたシーンが多かった。
攻撃面では深澤のドリブルが効いていたと思う。
船越はもうちょっとどっしりと構えてもらいたいなぁ。
あと、寺川にあまり威力を感じなくなってしまった・・・疲れか?

バスツアー組&新潟からの遠征組の皆さん、本当にお疲れ様でした。
863 :02/08/16 23:13 ID:fHFkpFSA
反町監督今年は、レッズからオファーがあったん
だよね。
だから来年度は、ほかのチームで監督している鴨。
864きよ:02/08/16 23:16 ID:hDy7nQkX
只今埼スタより帰宅。
今日は深沢が効いていた。ベットと違ってサイドに開き、
中に入りこみすぎないためカツヲの負担も軽かった。
しばらくこの形で行っていいような気がする。
寺川の思いきりの悪さは今日も気になったが・・・・。
あと宮沢、ボールを受けるときの体の向きが悪く、そこで
パス回しの流れが滞ることがしばしば。改善しる!

865 :02/08/16 23:18 ID:1lje6mDB
J2はスケジュール的にきついものね
はやくJ1にいきてーや
866新潟:02/08/16 23:20 ID:R4mEff8g
>>864
漏れも今帰宅しました。
本当にバスの回転が悪い!東浦和のほうに乗ったんでまだマシでしたが大宮のほうはかなり酷かったみたいです。
本当に何とかして欲しい。

でも埼玉スタジアムは綺麗でよかった それだけ満足 新潟も勝ったしね〜
でもメシ売り切れるの早すぎ
867864:02/08/16 23:22 ID:R4mEff8g
誤爆(藁)
868@:02/08/16 23:22 ID:ZKQf3+QU
「偽物オレンジ!」(ドドンドドンドン)

「大宮アルディージャ!」(ドンドンドドンドドンドンドドンド)
「本当は『さいたま』!」(ドドンドドンドン)
「ひらがな『さいたま』!」(ドドンドドンドン)

「田舎はお前ら!」(ドドンドドンドン)

サポ同士の漫才を眺める、
どちらのサポでもない1万8000人のさいたま市民。
スタジアム全部オレンジ(2階席無人)。なんか変だった。
869U-名無しさん:02/08/16 23:26 ID:0wAI264A
なにもバスで行かなくても、新幹線なら
大宮まで1時間半で行けるし、さほどキップ代も
高くないのに、何故・・?バスで行くことに意義があるのか・・?
870きよ:02/08/16 23:30 ID:hDy7nQkX
>869
往復で5500円です。
871U-名無しさん:02/08/16 23:34 ID:0wAI264A
そっか、そんなに安いのかすまん。
872U-名無しさん:02/08/16 23:37 ID:0P7FGRGV
今日の新潟サポはたくさんいたね。
本当にどっちのホームだか分からなかった。
周りに座っていた人たちも、新潟サポにびっくりしていた。
「に・い・が・た みそ」って聞こえる応援があったんだけど、あれは何て言っているの?
873ベガ・サポ:02/08/16 23:39 ID:mCa8snsl
さいたまスタジアムに観戦に行ってきました。内容の濃い面白いゲームが
観れました。はっきり言ってベガルタよりは骨格のしっかりしたJ1に近い
試合内容でした。ベガの試合観ると、ミスが多く連携も悪く選手のフィジカル
が弱くて目もあてられない試合が多いのですが(でもマグレで勝つ能力は多少
ある)

両クラブとも早くJ1での活躍を期待してます。
874 :02/08/16 23:41 ID:X9vqKF5G
栗鼠さぽ
試合終わった後の野沢と社長?いい人だね、黄とれって言いそうになったよ
勝ったからだと思うけどあんな余裕とられるのはなめられてるのか
平和でいいのか・・・アウェイをあじわせるつもりが新潟のホームを
感じさせてもらいました
875U-名無しさん:02/08/16 23:44 ID:paNEfrXA
>>872
It's soul!「いっそ」って言ってるのでは。
これからあの応援聞くと「新潟ミソ」に聞こえてしまいそう。
876872:02/08/16 23:47 ID:0P7FGRGV
872だけど、自分は大宮や新潟のサポではない、さいたま在住のただのサカ好きです。
しかし、宮沢はあんなにフリーキックうまかったのか。つい最近の試合でも決めたみたいだし。
あと、今日は試合終了5分前に席を離れる人がたくさんいた。
877U-名無しさん:02/08/16 23:50 ID:k/HrceWH
>あと、今日は試合終了5分前に席を離れる人がたくさんいた。

そんなもんでしょ。
ビックスワンでも同じ。
878872:02/08/16 23:53 ID:0P7FGRGV
>>875

なるほど、It's soulって言ってたんですか。謎が解けました。どうもありがとう。

>>877

確かに、レッズの試合でも結構いたしね。
879 :02/08/16 23:59 ID:JuOI/E38
今日初めて新潟見ますた
アンヨンハッ!がちょっとアンジョンファン!っぽく聞こえたのは
きっと漏れだけじゃないはずw

安と深沢がよかったな〜
なんかコールに乗ってくれたりまだ前半の終わっただけなのに
野沢が手を振ってくれてたり、選手とサポがいい雰囲気、いい距離を
保ってるな〜、と思いますた。
880 :02/08/17 00:00 ID:jJ8CC7Eq
埼スタ、最高に良かった
勝ってもっと良かった

881U-名無しさん:02/08/17 00:01 ID:/xULin5v
おらも、いま帰ってきた。
初アウェーを十分満喫してきたよ。
まさに、「俺たちの埼スタへようこそ」だったっけ?弾幕の通り
アルビサポが占拠してたね。
内容は、数字の上では互角でも、新潟が主導権を握ってたのでは。
宮沢は神、認定! 深澤もよかった。
882 :02/08/17 00:11 ID:4ZGVRi2H
宮沢FKどんどんスゴクなってない?
この前も入れられたし。
真後ろから見てたけど、すげー曲がった。
あと深沢も良かった。

そんな盛れは栗鼠サポ。沢山のご来場ありがとうでした。
883 :02/08/17 00:14 ID:uJGJeSbD
今って大分って何であんなに引き分けが多いの?
2−0も追いつかれたりサー。
884 :02/08/17 00:21 ID:uJGJeSbD
やっぱいつものように
前年J1(C大阪)がダントツ1位になって
大分がぎりぎり3位なのかな?
じゃあ新潟2位か?
885たさぽだけど:02/08/17 00:23 ID:nAyaW2pc
今日仕事6時半前に終わらせてからからサイすたいきました。
アルビサポの乗った観光バスにあったので、
「時間間違えた?もう試合終わりかヨ・・駐車場代800円も払ったのに・・・」
とおもったら渋滞にはまってたのね・・・・
886:02/08/17 00:27 ID:k18102a/
新潟の成長は船越の成長と共にあるかも、と始めて観たツレが言ってた
887GP-6:02/08/17 00:35 ID:dKFP03Od
最近のアルビについて
 船越 もう要らないよ。ここ数試合取った点、1点だけ?動きが鈍い。何で契約延ばしたの?
 小林 今日は先発じゃ無くて良かった。いつも動きが読まれてる。短調な動き
 セルジオ どこが越後の壁?動きが怠慢。クリアーミスばかり。変なところで目立ちたがる!
野沢頼みの新潟。神田のようにあの歳でよく頑張っているよ。寺川 もっと頭使えよ。
宮沢・深沢のように、もっとやる気のある選手を先発させろ。
点の取れない船越より、氏原もっとがんばれよ!お前が先発メンバーだったんだろ!
888U-名無しさん:02/08/17 00:44 ID:79/YBqFu
今日は凄くいい試合してたよ
明らかに大宮より一枚上手だった
889U-名無しさん:02/08/17 00:48 ID:0SnJiebR
白にしろオレンジやめろ真似し
890斗李仁太 ◇oitazut2:02/08/17 00:51 ID:UNrx/Sma
大分は、残念ながら今年は2位だ。
予想
1、大阪
2、大分
3、川崎
4、新潟

または、
1、川崎
2、大分
3、大阪
4、新潟
891橙と青は由来のあるチームカラー:02/08/17 00:52 ID:gg4jOAP/
>>887 うーむ、、、
でも右SBは悟か三田・左SBは勝夫か三田だから、悟か勝夫どちらか先発だワナ
さらにCBは丸山とセルジオしかいないわけだワナ船越・悟・セルジオを除くとこんな感じか?
□□氏□マ□□
深□□□□□寺
□□宮□安□□
神□丸□新□三
□□□野□□□
調子や出場停止・怪我などでありうるメンバーだな。十分戦えそうだ。
でもやっぱCBが弱いと思うぞ。セルジオ最高!!
892U-名無しさん:02/08/17 00:55 ID:K4f0xWIV
>>889
分かりました。
今日から「オレンジ」はやめて「オレンヂ」にします。
これなら文句はないでしょ?(w
なんならだいだい(以下略
893 :02/08/17 01:22 ID:akrAPt5T
今日の試合は良かった。
埼スタで新潟のホームの雰囲気が味わえました。(県外在住ゆえビッグスワンの
アルビ戦観たことなくて…ハズカスィ)
ゴール裏が一つにまとまってるよね。身震いするほど。
ビッグスワンもああいう感じなのでしょうか?
4万人のアルビコールを聞いてみたい!

船越の足がちょっと心配…。次大丈夫か?
894 :02/08/17 01:23 ID:RqxiJCXi
さいスタ逝った他サポだが、新潟は誰がどうというより、
全体にみんなが高いレベル(J2では)と思った。
ただ、船越よりは11番?の方がいいんじゃないの?
船越にぶつける戦術はあまり生きてないような気が。
あとはサポの力もあるね。
こんなこと言うと気を悪くするかもしれんが、
去年の仙台だって内容悪くてわけわからん試合を、なぜか拾ってた印象あり。
似た匂いを感じました。
895GP-6:02/08/17 01:32 ID:WkKaZLH+
>>891さんへ
 必ずしもセルジオや上記の選手を完全に否定している訳ではありません。
私はホームしか見ていませんから(一様今年はホーム全試合見に行っています)、
昨日の試合は見ていません。ここ2戦山形戦(8/7)、幾度となくDFが破られ、いとも簡単に
山形のFW陣に良いようにされた試合、前節のC大阪戦もセルジオ・小林の両DFには、
反省してもらいたいのです。両試合ともアルビは無得点でしたが、共に野沢選手の
功績大なのは皆さんがよくご存じなことでしょう。
 折り返したばかりとはいえ、船越、寺川、セルジオ、小林各選手には頑張って欲しいですね
896GP-6:02/08/17 01:36 ID:WkKaZLH+
↑間違えました。
両試合ともアルビは無得点でしたが、 ×
         無失点      〇
897電柱萌え ◆pr//TeNY :02/08/17 01:39 ID:ChdoHj30
埼玉逝ってた奴ら乙かれ♪
今日は気にしつつも出かけてて帰ってきたら最高の結果で
鬼門を突破してあとは2位キープを心がけて
ホームで大分に勝てたら自然とJ1に上がれそうな勢いを感じるな
まだまだ昇格を語るには早い段階なのは分かってるが
898   :02/08/17 01:48 ID:MAHCmknK
寺川は疲労困憊だな
ベットがベンチから外されるぐらい寺川の疲労も来てるはずだし
尚且つマーク厳しくなってボール持つ機会が減ってリズム崩して
そっからリーグ前半の自信と余裕が少しずつ失われていった感があるな
一発休養入れて疲労抜いて復帰した試合で爆発できれば
以前の寺川に戻りそうな気はするがどうだろう?

あとDFのサブが悟だけってのは不安だよな
ゲーム途中でCBが事故ったらどうするんだ?
疲れてる神田が入るのか安が下がるのか?
899U-名無しさん:02/08/17 01:58 ID:mY0MCWkA
反町って昔日の丸先生やってた人?
三田をかわいがってくれやー
900メモ:02/08/17 01:59 ID:KqL+cb6K
累積黄紙
5枚 セルジオ 寺川 安 悟
4枚 
3枚 丸山 ベット マルクス
2枚 秋葉 氏原 光 太郎 船越
1枚 深澤 山形
 
大宮側ゴール裏の裏側(?)のコンコースでフラッグ無料貸し出しをしてたのには
驚いた。振り方がどこかぎこちなく、ほとんどの旗がアルディ君のイラスト入り
だったのはそのせいだったのね・・・。

でも「埼スタウォーク」には感動した。スワンでもやってくれないかなあ・・・。

>>898
>ゲーム途中でCBが事故ったらどうするんだ?
 
ゲーム中でもカバーリングの時によく見られますが、秋葉が最終ラインに
入ると思います。で、そういうスクランブル時は3バック+秋葉+中盤のサイドの
どっちかが引きぎみにして、実質5バックにして中央で跳ね返す枚数を増やして
対応するのではないでしょうか。
901_:02/08/17 02:00 ID:xc8X7jYd
他サポですが。さいスタ観戦しました。サポに関して。

新潟サポ多いし、まとまってる〜。
ゴール裏で比較すれば3倍くらいの印象があった。
応援もGOOD。

ホームなのにアウェイサポに負けたことは
大宮スレでも自ら反省してるようです。
902 :02/08/17 02:03 ID:MAHCmknK
>>900
にゃるほど
それでもアラケソみたいにCBできるヤシを入れて欲しいと思ってしまう(w

最近安の黄紙が増えてるよな、心配
903900:02/08/17 02:15 ID:KqL+cb6K
>>902
>それでもアラケソみたいにCBできるヤシを入れて欲しいと思ってしまう(w
 
そうですね。エリアやマークの受け渡しは普段やってる4バックの方が
混乱を防げますもんね。私は高橋直樹の復活を激しく希望。
 
昨日の安のハンド→黄紙はもったいなかった。当たりに行っての黄紙なら
ある程度納得できるんですけどねえ・・・。ミスパスも目立ったし、やはり
疲労が蓄積してるんでしょうかね。でも縦横無尽に駆け回る運動量は
相変わらず(・∀・)イイ!がんばれプロ1年生!
 
で、みなさん、次スレタイトルを検討する時期になりましたよ。
904U-名無しさん:02/08/17 04:06 ID:jW/4dqOd
バスサポさん方到着ですかね。ご苦労様でした。
905U-名無しさん:02/08/17 04:08 ID:BHe9hxZL
いまさらだが、>>543 >>547は神
906バスツアー11号:02/08/17 04:12 ID:r9dVuyN9
途中予定外の夕食休憩1時間をとったにも関わらず、当初予定の3時から10分程度の遅れで到着。やればできるじゃん、新潟交通。
今日で新潟のアウェイ動員力が少しは認められたでしょうかね?
907マイカー組:02/08/17 05:18 ID:A3jtNU+Q
只今新潟到着
試合会場も試合内容も結果も
素晴らしかったよ

19000人の内訳は
タダケソあるから見にいってみるか:7割
新潟サポ:25%
大宮サポ:5%
くらいでせうか
大宮近辺はサッカーの盛んなところ
素晴らしいスタジアムがあるのだから
ビックリするほど静かだった7割の観客を
少しずつ大宮サポにできるといいね

来年はあの会場で是非レッズと試合したい
・・・もちろんJ1でね




908 :02/08/17 07:58 ID:07WOnuRW
レッズは今年も残留だと思うけどねー
新潟は目指せJ1!
909名無しさん@新潟サポ(マイカー組):02/08/17 09:26 ID:5+kSrg+q
埼スタ行ってきました
で、スタについてチケ買おうとしたら大宮サポからなんかタダ券3枚貰えました(大宮サポ曰くタダ券いっぱい余ってるから)
俺が新潟サポだと気付いてたのか・・・?(レプユニ+マフラー+旗)

埼スタの感想はピッチから近くて見やすいし通路も広いので良い
でも大宮駅の有料駐車場で車止めたのでバスで行きましたが往復バス少ないような気が、、、
910U-名無しさん:02/08/17 09:34 ID:gg4jOAP/
>>905 実は反タンは2ちゃんねらー
「ベットを外して深澤入れろ」「宮沢先発で途中から秋葉」とかことごとく
ここの意見を取り入れている(w

>>906-907
遠征組のみなさんお疲れ様でした。
911U-名無しさん:02/08/17 10:04 ID:ORcpI2TE
大宮駅のシャトルバス話にならん。間に合わなかった奴続出。
スタジアムは最高だけど、アクセスは予想どうり最悪だった。
大宮のホームに出来きる立地じゃないな。

912U-名無しさん:02/08/17 10:38 ID:gg4jOAP/
>>905
見ているだけなら、可能性あるわな。
913U-名無しさん:02/08/17 10:39 ID:gg4jOAP/
>>910ですた。
914U-名無しさん:02/08/17 11:03 ID:8wDBuM4a
>>905
今のチーム状態見れば
誰でも思いつきそうなことだろ
915U-名無しさん:02/08/17 12:15 ID:XJI29K7N
そういやあ、チケット販売状況8/21川崎戦市陸。
今■だが、前は■■じゃなかったっけ?
916U-名無しさん:02/08/17 12:52 ID:ZQ+iWcYN
つーか、川崎は華族また来んのかな?
この前の市陸みたいに再びラッパ没収されたりして(w
917U-名無しさん:02/08/17 12:57 ID:ZQ+iWcYN
あと、今日の大分戦、箕輪&浦上あぼーんをキボンヌ
918U-名無しさん:02/08/17 14:23 ID:/xULin5v
借り物ですが、昨日の興奮がよみがえるはず!
http://isweb38.infoseek.co.jp/sports/donga/sai/tama1.html

オレは、新幹線で逝ったから、時間的には超余裕だっけど
乗車率180%にはマイッタ…。
919U-名無しさん:02/08/17 14:35 ID:259nFV4b
マリサポです
うちの大橋がそちらへ行くそうで宜しくお願いします。
プレーは少し弱気ですがいい選手ですのでコキ使ってやって下さい
920U-名無しさん:02/08/17 14:42 ID:gg4jOAP/
大橋ってどんな選手だ。
921U-名無しさん:02/08/17 15:03 ID:/xULin5v
922新潟在住のマリサポ:02/08/17 15:08 ID:ECv9AC8L
ようやく昇格に向けて補強をはじめたか。

大橋正博選手は、ラストパスを出すタイプの
トップ下の選手という印象があります。横浜では、
中村俊輔がいた為、出場機会に恵まれず2001年は、
水戸にレンタルされてました。水戸での成績は、35試合で7得点。

個人的な評価ですが長所は、ワンタッチ(ダイレクト)で
正確なパスのセンスと技術。短所は、ドリブル下手でキープ力が
足りないことでしょうか。
923U-名無しさん:02/08/17 15:26 ID:rIErsUP8
誰も書いてないと思われるのでカキコ

サポーターズCDに収録されていた新曲「俺たちのセイゴロー」(だっけ?今手元にないので・・・タイトルうろ覚え)
が埼玉スタジアムで歌われていた。
なんで?セイゴローじゃないのに・・・と思いよく聞いたら

I love you, I need you 戦え おお新潟
さいたま市だけど 俺たちのホーム
~~~~~~~~~~~~~~~

になっていて爆笑。もっともゴール裏近辺以外にはあまり聞こえなかったっぽいが。
924 :02/08/17 15:30 ID:KqL+cb6K
>>923
メイン中央ややアルビ側にいたけど聞こえてたよ。
ただ歌詞を変えているということを認識してるメイン住人は少なかったみたい。
というか元の歌詞を知ってる人が少なかった模様・・・。
925U-名無しさん:02/08/17 15:37 ID:rIErsUP8
お そっか。
いちお書いておこう。

「さいたま市だけど 俺たちのホーム」の部分の元歌詞は
「燃え上がれセイゴロー 俺たちのホーム」


あと宮沢の新曲は良かったね。もう忘れちゃったけど(爆)
歌い出してくれれば思い出せるんだが。
後半の歌詞は「俺らとともに闘おう」だった。


今日スカパーは夜中12時から昨日の試合の放送あるけど、
その1時間前から無料放送でフルハムの試合もやるんだよね。
イナも多少見たいんで悩み中。
926U-名無しさん:02/08/17 15:44 ID:UiQMoOc6
>>923
藁た
FC東京みたいに臨機応変でそういうクスグリが盛んにできると
これからも面白いな
ただし、センス良くだが
927 :02/08/17 16:20 ID:XgK7b0m2
>>925
♪みーやーざわー ゴールを狙えー
 おーれーらとー ともに闘おうー

Hi-STANDARDのSTAY GOLDですね
928U-名無しさん:02/08/17 17:45 ID:gg4jOAP/
>燃え上がれセイゴロー 俺たちのホーム
おれはこの歌聴いたとき、「市陸の立場は?」って思ったよ。
929Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/17 17:51 ID:Fk9TxqyD
大橋獲得あげ
930U-名無しさん:02/08/17 18:06 ID:N9IsX/ek
スカパーでマターリと川崎でも応援しる
931U-名無しさん:02/08/17 18:12 ID:kj4u3XNy
>>928
「燃え上がれ市陸」になると思われ
932 :02/08/17 18:13 ID:XgK7b0m2
>>928
セイゴローの部分だけ言い換えるんじゃない?
東京の「La Edogawa」「都会でも」「田舎でも」みたいに。


933sage:02/08/17 18:18 ID:sZdL+zhc
In these armはあくまでセイゴロー賛歌。市陸では歌わないと思われ。
934 :02/08/17 18:40 ID:zJuPRt72
マリノスの大橋が新潟入り!
今日から仲間だー!!
935柿の種ウマー:02/08/17 19:05 ID:lNvJPofX
アルビのカラーってオレンジなんですか?
ずっと柿色(柿の種色)だとばかり・・。
936U-名無しさん:02/08/17 19:07 ID:QPFKjqSX
>>933
昨日埼スタでも歌いましたよ
関東、東北にアウエーは無い!!
937U-名無しさん:02/08/17 19:12 ID:d7bpMzTe
>>935
間違いではありませんが何か?
938U-名無しさん:02/08/17 19:55 ID:qmbUZUX5
大板0−0皮裂
939 :02/08/17 20:05 ID:merJ6luY
940U-名無しさん:02/08/17 20:10 ID:ZKjt76On
川崎F 1(終了)1 大分 [等々力]
水戸 1(終了)3 C大阪 [笠松]
941ニセ原理:02/08/17 20:18 ID:vlYSfh2U
スマン、北村にやられた・・・
942U-名無しさん:02/08/17 20:36 ID:oIhkvn8a
>941
それは仕方ない。
次のチャンスでは頼む。
943U-名無しさん :02/08/17 20:37 ID:3cPX+Ss9
まあ首位と4位の引き分けは悪くない。
944U-名無しさん:02/08/17 21:43 ID:iuINmg5s
【社会】芝生守ってB’zコンサート 主催者側が変更、県は「芝生傷んでも試合可能」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029479963

ガイシュツ?
945U-名無しさん:02/08/17 22:04 ID:503H6qV3
>936
昨日はまつりだったから、たまたま歌っただけ。
あと「関東、東北にアウエーは無い!!」なんて言わないほうがいいよ。
昨日もあの歌と弾幕の文言について、いろいろもめて大変だったんだから。
946U-名無しさん:02/08/17 22:10 ID:WkKaZLH+
いまさらトップ下の日本人獲ってどうするんだ?
シーズン途中からだったらフィットする時間ないだろ
意図が見えない
947U-名無しさん:02/08/17 22:22 ID:6qARU+S0
>>946
トップ下だろうがどのポジションでも
途中から入った選手がいきなりフィットするわけないだろ。
948U-名無しさん:02/08/17 22:23 ID:X3a3JDMZ
ところでオマエラ、25節も終わった事だし、
いい加減そろそろ新スレ立てにゃまずくないですか!?
スレタイも考えにゃ。

「じわりアルビレックス新潟」なんてどーよ?
じわじわ首位との差をつめてきたことだし。
そのぶん他の追い上げも厳しいが(w
949U-名無しさん:02/08/17 22:24 ID:6H47FShM
>>948
いいんでない?
950U-名無しさん:02/08/17 22:25 ID:7lBZRlPj
>>946
ベットが何かゴネ始めたとか
そんな裏事情があるんじゃ?
951 :02/08/17 22:37 ID:kVkyV+uS
952 :02/08/17 22:38 ID:XZ542wCP
「ぴたりアルビレックス新潟」
953U-名無しさん :02/08/17 22:47 ID:ZHEtYJjl
>946 >947
確かにサイドからの攻撃主体の新潟で、
トップ下でプレーしてきた大橋が機能するかは、
微妙なところだとは思うけど、最近の新潟のゲームを
見ていると得点力が落ちていること、相手がサイド攻撃に
対応している事は明らかなわけで、新しい攻撃パターンを作る為の
補強だと思いたい。

昨年までは、今ごろ補強してもそれこそチームに
フィットするのは難しいと思うけど、今年は、
サテライトリーグでテスト出来るので、補強時期は、
そんなに問題はないと思う。問題なのは大橋個人の能力かと。
954U-名無しさん:02/08/17 22:47 ID:G2gKYvpt
>>946.947
まあまあ。
多分フィットすると思って監督フロントに欲しいって言ったんでない?
去年水戸でやってるから、間違いなく反さんその目で確認してるよ。
実績見てもすごいと思うぞ。水戸で7点取ってるんだから。
期待大だ。
955U-名無しさん:02/08/17 23:09 ID:X3a3JDMZ
スレタイどうすんべ!?
「じわり」でいいなら漏れがテンプレでっちあげちまうけど…
文才なくても構わなければ、だが。
それとも「ぴたり」にする?
もろちんもっといい案があるならその方がイイんだけど。
956Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/17 23:09 ID:ybiozmVn
「きたぞアルビレックス新潟」
957U-名無しさん:02/08/17 23:10 ID:iuINmg5s
マルクスのポジションとか宮沢のポジションで使うのかな。
それとも4-3-3or4-2-3-1とかに試合中にシステムわざわざ変えてみるときに使うとか。

顔がこんな感じだね。背番号はいくつになるんだろう。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/player/2002/images/sign15.gif
958U-名無しさん:02/08/17 23:11 ID:iuINmg5s
だから アルビレックス新潟Part25 希望。
959U-名無しさん:02/08/17 23:18 ID:/rU4/Fwq
「じわり」に1票

大橋がんがれ
960U-名無しさん:02/08/17 23:19 ID:X3a3JDMZ
テンプレつくってみた。
1の内容は「じわり」を仮題としておいたが、
他のを採用するなら破棄してくれて構わない。
出すぎたマネなのは分かってるが、このスレも残り少ないんで。スマソ。
てなわけで、テンプレ。
依然として厳しい状況において、大観衆の後押しを受けたアルビは勝てずとも負けない試合を展開、
C大阪の猛追を受けながらもニ位の座を堅持する一方、大分との差を縮めた。
J2が大分の独走状態から一転、戦国時代の様相を呈するなか、じわりじわりと首位に迫る。
苦しくとも我慢を続けて勝利を重ね、J2優勝、そしてJ1昇格の栄光を勝ち取れ!
じわりアルビレックス新潟。


前スレ。【ここだ アルビレックス新潟Part25】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028376706/

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-10あたり。
962テンプレその2:02/08/17 23:21 ID:X3a3JDMZ
過去スレ。
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/969/969545846.html
されどアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988043337.html
そしてアルビレックス新潟・新潟スレPart3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995157402.html
よもやアルビレックス新潟PART4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997802891.html
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999955119.html
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10022/1002212328.html
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10034/1003494600.html
じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10044/1004445599.html
だけどアルビレックス新潟Part9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10049/1004974320.html
さらにアルビレックス新潟 Part10
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10066/1006619685.html
963テンプレその3:02/08/17 23:21 ID:X3a3JDMZ
過去スレ。
もしやアルビレックス新潟 Part11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10078/1007889333.html
ぶらりアルビレックス新潟 Part12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10084/1008485227.html
あけてアルビレックス新潟 Part13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009690319.html
どうかアルビレックス新潟 Part14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10112/1011287742.html
やっとアルビレックス新潟 Part15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10120/1012059969.html
もっとアルビレックス新潟 Part16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10125/1012576479.html
そっとアルビレックス新潟 Part17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1014/10143/1014391637.html
いっそアルビレックス新潟 Part18
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10160/1016096261.html
なんのアルビレックス新潟 Part19
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10169/1016943397.html
きっとアルビレックス新潟 Part20
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10184/1018456371.html
964テンプレその4:02/08/17 23:22 ID:X3a3JDMZ
かなりアルビレックス新潟Part21
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1020/10201/1020179447.html
しばしアルビレックス新潟Part22
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1021/10211/1021194772.html
さてとアルビレックス新潟Part23
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1024/10248/1024815038.html
これはアルビレックス新潟Part24
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026919929/l50

関連スレ。
あの素晴らしい船越優蔵をもう一度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006480926/
ビバ!!出世魚 鈴木慎吾
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020553932/
新潟のフィーゴ(もしくはベッカム) → 寺 川 能 人
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026964443/
オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
impresionante−反町監督オフィシャルサイト
http://www.ncc-net.ac.jp/sorimachi/
宮沢克行公式サイト
http://miya-net.vis.ne.jp/top.htm
Jリーグ公式サイト J2日程表
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002020003_W0501_J.html
965Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/17 23:22 ID:ybiozmVn
>>961
期待の「大橋」も入れてくだされ。
966テンプレその5:02/08/17 23:22 ID:X3a3JDMZ
サッカー番組一覧表(CS含む新潟版)
http://tv.nikkansports.com/015b/soccer.html
サッカーカレンダー(J2版TV番組表)
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?cid=2
NHK番組表(アナログBS含む)
http://www.nhk.or.jp/hensei/all/genre_sports_noframe.html
yahoo天気 新潟市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/15201/54232.html
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/
試合速報(TBS Super Soccerのサイト)
http://www.tbs.co.jp/supers/
日本代表ニュース(サッカーニュース速報)
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html
■アウェーサポ、県内県外サポの方々に■
サポーターWEB(ビッグスワン座席表等)
http://www.supporters.jp/jp/index.php
新潟市総合交通案内(県内県外交通機関)
http://www2.plala.or.jp/kotsu/
新潟の郷土料理
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1017822069/l50
新潟のうまいもの
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1004103721/l50
■■新潟系B級グルメ みかづき&フレンド■■
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/992111144/l50
■■新潟系B級グルメ みかづき&フレンド 2■■
http://food.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1027644625/l50
967U-名無しさん:02/08/17 23:24 ID:X3a3JDMZ
テンプレ、以上でふ。
間違いその他あれば修正よろ。

>>965
そこは実際に立てるヤシにお任せってことで。
別に漏れのテンプレ改変してもらってもいいし、
全然べつのでもモチロンOK。
968U-名無しさん:02/08/17 23:25 ID:aLbfOjT2
じわり賛成。
969 :02/08/17 23:28 ID:KqL+cb6K
で、今誰か立てようとしてるのかな? TRYしてみましょうか?
970U-名無しさん:02/08/17 23:29 ID:X3a3JDMZ
んじゃ、>>970に一任。よろしこ。
971 :02/08/17 23:29 ID:KqL+cb6K
>>970
じゃ、やってみるね
972970:02/08/17 23:30 ID:X3a3JDMZ
スマソ、漏れさっきからなんか一人相撲だ…

>>969
是非おながいしまふ。
973Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/17 23:30 ID:ybiozmVn
是非是非、期待の大橋ネタきぼん。
>>969
よろ
974Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/17 23:31 ID:ybiozmVn
>>972
いやいや、テンプレご苦労さんでせう
975969:02/08/17 23:36 ID:KqL+cb6K
立てすぎエラーですた・・・(´Д⊂)
誰かよろしくおながいします。
976U-名無しさん:02/08/17 23:37 ID:X3a3JDMZ
>>975
んじゃ、この際だから漏れが最後まででしゃばってみるわ。
ちょい待っててくれ。
977Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/17 23:48 ID:ybiozmVn
>>976
新スレ乙です。
978U-名無しさん:02/08/17 23:50 ID:/rU4/Fwq
新スレ

じわりアルビレックス新潟Part26
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1029595446/
979新スレ1:02/08/17 23:51 ID:X3a3JDMZ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1029595446/l50
たてますた。ここ、以後はsage進行でよろしこ。
980Y88Tobf2◇ 神 ◆Y88Tobf2 :02/08/18 02:36 ID:3Nj81B2A
うんこー
981sage:02/08/18 13:42 ID:J7nEBhLf
a
982U-名無しさん:02/08/18 16:59 ID:W2Upld4y
大宮スレの>>289
>>296で既出だが
>中心は前者ですが、後者は協力的です。そういう意味では
他チームのスレで間違えたこと書くな。ぼけ。この○○○野郎。









と言ってみる。
983U-名無しさん:02/08/18 21:05 ID:qpmna/5V
ここだアルビレックス って
次スレ、どこよ?
984U-名無しさん:02/08/18 22:26 ID:1XIxwu5d
>>983
5つ前のレスくらい読めよ。








と言ってみるテスト。
985U-名無しさん:02/08/18 23:34 ID:Bhoi9Yr4
ts
986U-名無しさん:02/08/19 01:00 ID:knCS4MVP
982の意味わからん
酔っ払いか?
987U-名無しさん:02/08/19 14:51 ID:Srts4OZv
1000取り合戦開始だぽ
988U-名無しさん:02/08/19 22:19 ID:P4u/o/K0
988
989U-名無しさん:02/08/19 22:19 ID:P4u/o/K0
989
990U-名無しさん:02/08/19 22:20 ID:P4u/o/K0
990
991U-名無しさん:02/08/19 22:20 ID:P4u/o/K0
991
992U-名無しさん:02/08/19 22:20 ID:P4u/o/K0
992
993U-名無しさん:02/08/19 22:21 ID:P4u/o/K0

993
994U-名無しさん:02/08/19 22:21 ID:P4u/o/K0
994
995U-名無しさん:02/08/19 22:23 ID:P4u/o/K0
995
996U-名無しさん:02/08/19 22:23 ID:Eh4z1m1H
996
997U-名無しさん:02/08/19 22:24 ID:P4u/o/K0

996 
998U-名無しさん:02/08/19 22:24 ID:P4u/o/K0
じゃますんな
999U-名無しさん:02/08/19 22:25 ID:P4u/o/K0
999?


1000U-名無しさん:02/08/19 22:25 ID:Eh4z1m1H
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。