俺たちのトリニータは負けない(part7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:02/09/07 11:04 ID:CG4p8pF5
トキハのっち、ショップで配ったやつ?
1,000円以上買ったらくれるってやつですか?
すごいなぁ。じゃぁきっと今日のビックアイは青で染まるね。
うれしいなあ。
953・・・:02/09/07 12:45 ID:XD8ABtkN
いくらなんでもそこまでは・・・
まあその意気込みくらいで勘弁して。
954:02/09/07 18:08 ID:LrN5YobM
結構、青でうまっちょんやん!うれしいねぇ!
955:02/09/07 18:34 ID:zj8oAMPT
キジ早速ベンチ入り?
それとサンドロどこいった?
956U-名無しさん:02/09/07 21:18 ID:RlSBAH19
負けなかったね。

勝てなかったけど。
957:02/09/07 21:26 ID:TIqxhbfD
全然駄目・・・
がっかりだよ
なんでホームで勝てないのさ!

そりゃ負けなかったけど
958 :02/09/07 21:31 ID:3ryYWivA
アンドラが全然ダメ。
そもそもアンドラをターゲットにしてハイボールを送っても
身長が無いから競り勝てないし、競り合いでファールの連発
アンドラのところで攻撃の流れが途切ればかり
アンドラは前を向いてナンボの選手なんだから
今のような使われ方をしても活きない
今週のサッカーマガジン?のトリ特集でも同じことを言われていたが
FWの一人にはCFの高松か柿本使えつーの!!
今更こんなこと言っても仕方が無いけど、中盤のマルセロではなく
バルデスとかマルコスみたいな外国人CFを補強すべきだったよ

こうも流れが変わらないと監督の更送も考えるべき
もうコバちゃんじゃ限界でしょう
959  :02/09/07 22:06 ID:uysFJc5v
たしかにアンドラは前をむけてないな
しかし、今日は、サンドロ不在の中、よく失点しなかったと思う
開始早々の瀬戸の拙いポジショニングや、カットミス等いつ失点するかひやひやだったが、
徐々に何とかなったのでホント良かったと思う

後半途中から木島でてきたが、少ない時間に3回ほどチャンスメーク作れたのは
やっぱすごかったと思う。
しかしあいつ突っ込みがスゴイから、そのうちファール量産しないかちょっと不安・・・
でも、トラップ後のボール処理は今日の吉田より良かったように思えた
960U-名無しさん:02/09/07 22:17 ID:bZW0RtGh
点取らないと

木島は予感はさせた
点取れない奴だが
961U-名無しさん:02/09/07 22:21 ID:kVeKT5HX
ホームの客にどれだけつまらない試合を見せれば気が済むの?
962U-名無しさん:02/09/07 22:21 ID:5LUr6J0u
確かに開始直後の瀬戸と浮氣のプレーには観客もワガワラだったな。
963それはそうとして:02/09/07 22:23 ID:i43GgADP
サポーター両方とも合わせるように頑張ってるね
バックで聞いてたけど、今までしなかった相手側のコールに
合わせるようにしてるようだし、無関係の自分としては、
今日は今までと違い、あわせやすかったよ。
964U−名無しさん:02/09/07 22:25 ID:tSf/APuo
J1で万年3位なら素晴らしいことなんだが
965ななし:02/09/07 22:30 ID:ANSRT9SX
J1へはさくらたんと亀田製菓でいいよ…
966 :02/09/07 22:47 ID:rpL6Ek7v
小林は昨年も電柱船越と運動量の無いベンチの組み合わせに拘って
全く機能していなかったからな
今のままだと昨年と同じだよ
アンドラは中盤に下がってボール受けてリズムを作るタイプなんだから
トップに張らせても意味がない。
967 :02/09/07 22:55 ID:HebnCDg3
三木はかなりうまくなってるようで・・安心して見れます

木島はもう少しはやく使ってくれれば自身の点はなかったかもしれませんが
何かが起こったような気がしますね。柿本、高松と組み合わせて使えば
面白そうです。問題は現在の2トップ・・。それぞれいいところをいかせてないような・・。
疲れもあるとは思いますが起用法も悪いのかもしれません。



968 :02/09/07 23:07 ID:wWN/NDk/
前半のDFのあたふたっぷりにはワロタ
あれで0に抑えられたんだからよしとしよう
後半は攻守とも良かったが点取れなかったのは残念
トータルで引き分けの結果は妥当だな
まあ次への期待が持てる内容だった
969U-名無しさん:02/09/07 23:08 ID:Q4i0jNSn
起用法ねぇ・・・
伸二タンに変化を求めても無駄な気がするが。
970U-名無しさん:02/09/07 23:26 ID:Jmi3qzZT
伸二タンの「まずは守備」ってのは正解だと思う。その結果が、
開幕時多くの人が予想しなかった現在の成績な訳じゃないだろうか
ただし、相手が引いてきたときに対するオプションが少ないのも
やはり事実だと思う
この状況で、どーするべか・・・
アンドラを中盤にしても、あいつ守備的に走れねーしな。
971 :02/09/08 00:14 ID:qirwb09r

            高松(柿本)

        アンドラ  吉田(木島)

    
       山根    浮気    西山 
      

     有村    ミキ  サンドロ  若松
972 :02/09/08 00:25 ID:sHl3i54x
あのフリーキックのやり直しはなんだったの?
ゴール決めるまでやりな直してほしかった。
973:02/09/08 01:37 ID:lcFCJDQG
今まではどんな攻撃やったん?今年は、W杯後からの試合しかみてないからわからんのやけど・・・
セットプレーは確かに駄目やな。高さないもん。かといってドリブラーっていうか、足がうまいのもおらんし・・・どうやって点取ってたの?って気がしてくる。

木島、良かったけど恐いよ。あれがアウエーだったらと思うとやばくないですか?
アンドラ、最近調子悪いね。なんでやろう?今、2トップは吉田と高松がいいと思うんやけど・・・
で、なんでサンドロでてなかったん?知りたい。あとフリーキックの件も。DFが動いたから?わからん。
974 :02/09/08 02:01 ID:3z+2a/65
フリーキックの1回目は主審が副審に確認に逝ってたときに蹴ったから
そりゃやり直しで当たり前
2回目はよう見てなかったがおそらく壁の位置
975:02/09/08 09:38 ID:8DSD0owc
>>971それは1トップ?それとも3トップ?

山根(ファビ)もありにしてください。あいつちっこいけど、昨日は大事なところでは
こけなかったし、あいつのプレーは観てて楽しいし。
976U-名無しさん:02/09/08 10:06 ID:3GsgTDq+
確かに負けてはない罠
977  :02/09/08 11:01 ID:ZUoU/Dou
サンドロ脇腹痛だって
右足肉離れ再燃かと心配したよ
978:02/09/08 12:59 ID:ZQuoF9pf
フリーキック、3回目も壁の位置やったんかな?まぁやり直してくれるぶんにはいいんやけど、点いれれんかってから意味ない。
サンドロ、おなかいたかったんや。怪我やなくて良かったわ。でも、サンドロおらんでも守れたっちことは選手にとって自信になったんやねんかなぁ。
サンドロと三木が頑張ってくれれば攻撃にも余裕がでると思うんやけど・・・
979:02/09/08 13:18 ID:yRFw2cpI
新日鉄 - トリニータU-18
トリニータ、佐藤 亨が先制ゴール決めましたな。
テレビでやるなんてしらんやった。
980U-名無しさん:02/09/08 13:19 ID:jkuu5iG9
木島をよろしく。
ヤツの重心の低いドリブルは、J1のDFでもなかなか止められない。
途中交代での起爆剤として最適の人材。
が、いけるところまでドリブルしてしまうので
パスのタイミングを逃すことがある。
シミュレーションとファウルが多い。
プレーが闇雲すぎる部分が欠点。
そこらへんはアルゼンチン留学のせいなのか?
精神面から鍛えなおしていただけるといいのだが・・。
981U-名無しさん:02/09/08 13:21 ID:n7ULEHvT
トリUのユニって去年からの使い回し?
982U-名無しさん:02/09/08 13:37 ID:C/XdOT6m
埋立てますか?
983U-名無しさん:02/09/08 13:43 ID:C/XdOT6m
983
984U-名無しさん:02/09/08 13:43 ID:C/XdOT6m
984
985U-名無しさん:02/09/08 13:43 ID:C/XdOT6m

985
986U-名無しさん:02/09/08 13:44 ID:C/XdOT6m
これから15連勝で勝ち点45ゲット!!
987U-名無しさん:02/09/08 13:46 ID:C/XdOT6m
ということは、
59+45=104!!
ブッチ切り優勝じゃねーか。
988U-名無しさん:02/09/08 13:46 ID:C/XdOT6m
おい、誰かいねーのか?
989U-名無しさん:02/09/08 13:47 ID:C/XdOT6m
俺とともに、斗李仁太について語ろうぜよ。
990U-名無しさん:02/09/08 13:47 ID:C/XdOT6m
990!!
991 :02/09/08 13:49 ID:Qbpeb856
ほう、テレビでやってるやん。
?ビックアイかい??芝、昨日・今日連チャン試合大丈夫かいな。
前半44分
トリニータユース 2−0 新日鐵
992U-名無しさん:02/09/08 13:50 ID:C/XdOT6m
農機具は今がピークだろ。
俺たちはこれから上り調子。
993 :02/09/08 13:50 ID:DqEJ8s9z
>>986-987

 そうはうまくいくないと思う。

59点+6勝5分4敗(18+5+0)=82点

 所詮はこんなもんだと思う。
994 :02/09/08 13:51 ID:3z+2a/65
おおホントにテレビでやってる
995U-名無しさん:02/09/08 13:52 ID:C/XdOT6m
新日鉄なんてクズだろ。
我がトリニータユースは九州最強集団。
996 :02/09/08 13:53 ID:3z+2a/65
テレビで見ると芝が荒れてるのが良くわかるな
まあ雨がまったく降らないからしょうがないか
997 :02/09/08 13:53 ID:Hu6GbSvm
次のスレはどこ?
998U-名無しさん:02/09/08 13:54 ID:C/XdOT6m
>>993
んなわけネーだろ、ヴォケ!
テメーはトリサポ失格。首吊って今すぐシネよ。
999U-名無しさん:02/09/08 13:54 ID:C/XdOT6m
1000
1000U-名無しさん:02/09/08 13:54 ID:n7ULEHvT
1000get
ユースもがんばれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。