■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 13 ■□■□■
立てられるところを見つけだすのに苦労しました。
三田のAPでようやく。
1の前振りの文章ですが、
あえて監督やフロントには触れませんでした。
(漏れ的には監督には特に不満はもってません<念のため)
あ
>>4 ごくろうさまです。
関連スレまであるとは。
「ヴィッセルが開幕戦負けたら自殺します!! 」
これもありか。
私は監督には不満があるなあ。
3トップ止める事が出来ない所に不満がある。
2トップならもっと良くなるはずなのに。
>>6 あれってラーメン語るとこだよね。マターリと
8 :
これも:02/03/18 01:44 ID:???
(`∀´)<2点目はオレのフリーキックのお陰だな!
カズのシュートを見た時は、全盛期の姿を見てるようだった。
体が切れてるというのも本当らしいな。
播戸のシュートも、播戸らしさが出ていた。
城のバーを叩くシュートも、らしいといえばらしいが。
11 :
:02/03/18 02:13 ID:???
>>9 FKはともかく、全体的には良い感じだったね。
よく動くし、何よりも
プレーに真剣さが出てきたのが(・∀・)イイ!
>>10 ほんとにカズのゴール凄かった〜J-oleが楽しみ
城はアシストで光ったよ
これで開幕以来、ふんばり続けたセクシィと守備陣も報われたな。
城はなかなか味のあるパスを出すな。
それをキッチリ決めた播戸とカズは偉い。
今日決めた西谷がフィットしてくるとおもしろいだろう。
力があるのは承知だが、まだ意思の疎通に難がある。
14 :
カズカズカズカズゴール:02/03/18 02:47 ID:4y/WWh4P
う〜ん、カズ最高!
今期は15ゴールはいくでしょ。
でも、カズダンスに切れがなかったなぁ。
2ndは優勝争いが出来ると思う
(`∀´)もヨカタ
カズ(・∀・)イイ!!
>>13 西谷シュート以外はいまいちだった。
味方の選手が、西谷は何をするか理解できていないと実況が言っていたが、
まさにそんな感じだった。
平野がいい動きしてるからポジション争い激しくなってくるね
吉村もアピールしてきたし北本はいじけずにかんばって欲しい
確かに一人だけ異次元に居たな、西谷。
使いたいけど使い切れていないよなあ…どうしたもんか
平野の突破むちゃくちゃ面白かったしなあ
素直に喜べないな…。全てが確変的にハマっただけって気がして。
結果が出るより先にもっと問題点が噴出した方が、絶対長期的にこの
クラブのためだと思うが。力的には上回ってしかるべき相手、仙台が
絶好調状態でホームスタジアムも背負っての次節…楽天的になるのは
少なくともこの試合に勝ってからだろ。
結局中途半端に「まぁ残留でヨカッタ、川勝でまた来年」だけは絶対
御免だからな。あまり能天気に一喜一憂してちゃぁ、この先受けるで
あろう煽りに耐えられんよ(笑
煽 り は 放 置 で お 願 い し ま す !
1勝も出来ないままW杯で中断てのにも俺は耐えられんよ
次節は正直、恐ろしい 楽天的なんてとんでもない
憂は基本的に忘れないから、時々ちょっと喜も許してもらえないか?
次節は中継ないんだっけ?
放送あるよ!!
昨日の試合でガンバが後半に3バックにしてからちょっとつながりが悪くなったのが気になる。
ああいう時は城と播戸が1.5列まで下がってカズが飛び出すって動きを多く入れたらいいんじゃないかな。
城次は点取れよ!!!!
城は嫌いだが昨日はきちんとポスト役をやっててよかった。
平野はマルセリーニョに振り回されてたが最後奴が左に回ったり
するようになったおかげで動けるようになった感じ。しかし岡野
もそうだが神戸のウイングは運動量が要求されて大変だよ。
この守備陣での3試合3失点はホントにすごいと思うよ。
開幕戦なんかポスト直撃を何発食らったか覚えきれないぐらいだったけどな。
正直平野があそこまで使えるのに驚いた。
磐田での放置プレ-で腐ったとばかり思ってたんで。
城もストライカーとして期待するとガッカリかもしれないけど
ポスト役としては西澤並に活躍してくれそう。
29 :
ht:02/03/18 10:51 ID:???
カーーッズ!カーーッズ!カーーッズ!
あのシュートは素晴らしかった!決して簡単なゴールではなかった!
あと播戸のゴールもよかったね。
30 :
:02/03/18 10:55 ID:???
城2アシストだしね
これから期待できると思った
>27
ポスト直撃が多いのも見せ物としては一興かと。
サポじゃないから気楽だってのはあるのでスマソ。勝って喜んでるので
許してくれ。
ところで播戸out ダニエルin でシステムはどう変わったの。
ダニをトップ下に置いた2トップ?それとも城を真ん中にした3トップ?
>>32 多分2トップ。
カズはこのほうが動きやすそうだった。
北本が外れたのは何で?
何か悪いことした?
>>34 市原戦で北本のミスから失点したから
川勝はそーいう選手は次に試合使わない事が多いとおもわれ
36 :
:02/03/18 16:09 ID:???
城と岡野はサブにしたほうがいいと思う
37 :
_:02/03/18 16:12 ID:???
すいません、ガンバとの試合は新井場へのブーイングが
多かったのですが、過去に何かあったのですか?
北本は心機一転スキンヘッドにするのが吉
坊主3バック(w
城がいなきゃ攻撃にならないと思う。
平野・岡野・餅も坊主にしる!
餅の坊主姿・・・カワユイかも。
北本は練習中の態度でも川勝の怒りを買ってしまったようです。
期待される選手だけに、プロらしい姿勢を身につけ少しでも出場機会が
増えるよう頑張って欲しいです。
>>36 え、何で?
城は3トップを機能させる上でかなり重要なんじゃないかって思うんだけど。
GKからのフィードをマイボールにできて、ポストをこなせ、パスも出せる。
ヘッドの威力もまだまだ全然衰えていない。
サイドとの連携がもっと良くなれば点も取れそうな気がする。
「ホーの奴が外した!孝くんにアシストがつくはずなのに潰した!」
・・・俺の後ろ、平野ギャルだった・・・カルチャーショックだ
マジに北本、頭を丸めないと許してもらえないかもな(笑)
北本はともかくなんで吉村なの?
>「ホーの奴が外した!孝くんにアシストがつくはずなのに潰した!」
>・・・俺の後ろ、平野ギャルだった・・・カルチャーショック
去年までは見られなかった風景。
こういうのもまた新鮮。
しかし今年はテレビ中継が多いですね。昔の地味だった頃とは大違い。
ところで、次節は仙台ですね。岩本を岡野辺りがどう抑えるのでしょうか?
しかしチャンス20回ってどういうチームなんだか(笑
812 :U-名無しさん :02/03/18 20:36 ID:???
城は、たくさん点取ってた頃でもチャンス20回に1回しか入らなかったじゃん。
昔のマリノスはそれだけたくさんチャンス作れてたから、
城も点取れてたってだけで。
去年はチャンスが1試合に10回もなかったんだから、入らなかったのも当然。
平野ギャルはかなり凶暴そうだなあ…西谷、気をつけろよ
仙台はノリヲ&ノリオあたりがノッてるらしいし怖いな
輝すげえFK…Nステ
平野ギャルってもうおばさんだろ。
お客が増えるのは大歓迎。俺だっておじさんだし、
パパもママもオジイチャンもお婆さんも、みんな神戸を応援してね!
と営業してみるテスト
20回もチャンスがあるチームは見たことないな。
どんなボールでも城に入ればチャンスカウント1なんじゃないの?(w
煽 り は 放 置 で お 願 い し ま す !
和多田、日テレの特番でロングスロー投げてたね!
レッズ戦の"アレ"も放送されとりましたが・・・
2得点した試合は40回以上チャンス作ってたってことかー?
コピペ元はマリスレ?
乱闘にならんで良かったよなあれ
テル復活がなんかすごく嬉しい。特に応援してた訳じゃないけど。
チーム数が多くて覚えられない、とかいうアフォもいるけど、
選手に多くチャンスが与えられるようになったのは裾野が広がったおかげだよなぁ。
うん嬉しい。その復活したテルにやられるのは避けたいけどね…。
吉村悪くなかったけどね。健仁アニイは体調どうなのさ?
65 :
:02/03/19 06:49 ID:sUMb6OdA
次の試合、ホーはヘマしたら沢田タケシカットにするらしい。
20回ってのは、大げさに言っただけだろ。
鞠サポってアフォやね・・・あんぐり
フランスW杯の時、何十回シュート打っても全然入んなかったよな。
何十回もシュート打ってないしw
神戸の人ってマジメなんだね・・・・。
72 :
69:02/03/19 08:28 ID:???
ていうか、数字が中途半端だったね。
何千回もって言えば、意図がわかったかも。
ていうかこの神戸スレで語ることかそれは。
>>シクスティーナイン
意図?
オナニー野郎の意図なんぞ分かるかヴォケェ!!
75 :
69:02/03/19 08:39 ID:???
>73
スマソ。もうやめます。
でも、城が点取らなくても、カズがいるから問題ないね。
カズって改めてシュートウマー。
アンチホーのカズヲタか。
カズファンっていまだに城への怨恨をモチベーションにしてんですか?
それは勝手だけどサッカー系サイトでそういう私怨を表に出したスレッドやトピックを
乱立するのはやめて欲しいです。
78 :
:02/03/19 09:01 ID:???
カズ ゴール前での瞬間の早さは今だ衰えないようだが、
前にDFがいるときはきついね、実際、何度かボール
を奪われていた。
シジクレイ すばらしい読み、MOM
掛川 好セーブ連発、グレイト
(`∀´) 相変わらずつなぎのパスの精度がいまいちだが、前を
向いたときの展開力はやはりセンスがある。
平野 右サイドだったら代表入りも可能と思わせるプレイ
79 :
マジレス:02/03/19 09:12 ID:???
>>77 だいたいのカズファンは城のこと認めてる
カズがマリノスの時の城とユニホーム交換した時から城も応援していこうってことになってる
でもいろんな奴いるからね
活躍してない奴はなんでもかんでも叩きまくってる奴もいるし
城や小倉の良かった頃知らないで叩いてる奴多いよ
「城や小倉なんて高校の時活躍しただけだろ」なんて言ってる奴いたし
アンチ城の粘着さは異常だよ
城が可哀相に思えてきた。
実績のない選手ではないのだ。
マリノスでのあの扱いを見ると、城が海外海外って言うのも分かる気がしてくる。
そりゃあ、名誉の為にサッカーをやっているわけではないのだろうけど。
82 :
81:02/03/19 09:55 ID:???
まぁでも、そういうのを見返すには点を取るしかない。
次こそ点取ったれや!>城
神戸に来たのも何かの縁。応援するよ!
>>81 スペインスペイン言うから、サポの気持ちもだんだん冷めていったんじゃ?
それにしても、城の話題はやっぱ荒れるな。
84 :
:02/03/19 10:09 ID:???
ずっとスタメンで使ってて年間2点じゃ、叩かれても無理ないだろ。
叩かなかったらお人好しだと思うが。
本家城スレに比べたら、このくらい荒れたうちに入らないと思うよ(w
86 :
:02/03/19 10:32 ID:???
今のサカオタの流行は城叩きですw
まさに今が旬なのでしょうがないが
神戸の選手なんだから俺たちは応援しつつ冷静に評価すればいい
2アシストは良かったよ
次はゴールを見たい
しかし次の仙台戦の話題が全く出てこないっつうのもスゲェ〜ナ。
仙台まで行く人いるの?
BSで生中継やるから行かないのかな?
>>87 何言ってるの!
チケットが無いんだよ!!
仙台サポが買い占めたのかも・・・・・・・・
今更城を叩くってのも何だなぁ・・・
ある意味大人気だね。
>>89 城が来るっていう噂が出た時のガンバサポの反応すごかったな。
何もそこまで嫌わんでも、ってくらい怒号の嵐だった。
91 :
:02/03/19 13:54 ID:???
そりゃ嫌がるだろ。(w
ガンバで城を欲しがったのは西野だけじゃないのか
93 :
:02/03/19 14:22 ID:???
嫌に決まってる。
99年は25試合で18得点が、25試合で2得点だったんだから。
欲しいわけない。
仙台戦は当日券出ないのかな?
最悪BSだが、できれば生で見たかった
で、どう? あの神懸り的勢いのある今の仙台に、やっと1試合噛み合い
はじめたばかりの今の神戸が勝てますか?冷静な分析聞きたい>玄人
仙台まではるばる出かけて、今季昇格チームに虐殺される姿を目の当たりに
するリスクは恐い。ってか金無いから行けないんだけど。牛タン食う金も
なし、しかもそれって縁起悪〜だし。
試合日程が2週間あくのが吉と出るか凶と出るか。
代表戦だれも関係ないから連携を煮詰めてくれると良いのだが。
21日 大塚FC
23日 鳥取SC
28日 関西学院大
練習試合でも見にいくか…
やってみなければわかりません
>>95 玄人じゃないけど。
ホームで大勢の観客に後押しされた仙台は手強い。
でも神戸は守備が結構安定している。
もし押し込まれても失点を一点に押さえれば、攻撃は噛み合わ
なくても個人技で二点をもぎ取るのは可能。
これでガンバ戦は勝てたんだから、仙台だって勝てるやろ。
そーいえば月曜の神戸新聞でヴィッセル勝利の扱いは大きかったな
ズビロはヴィッセルの記事の下に数行・・・
>>99 ズビロの方が大きかったら紙名から「神戸」の文字消して欲しいわ。
てゆーか仙台てどんなチーム?なんでこんなに勝てるの?
詳しく見てる人このスレにいる?
>こんな事カキコするとキチガイが来そうだ。。ヒソーリ
>101
今までの相手がヴェルディ、サポーロ、柏だから。
柏って急に弱くなったね。
試合見てないけど。
去年は柏に散々やられたな〜
でも今年は一味違う所見せたろ
他チームスレに出張してまで自作自演しなくてもいいのに。
変な人多いね。正直キモイ。
川勝は仙台戦も攻撃的にやるのか?3バックあげてどんどんとプレスを。
仙台のホームではきついんじゃない?やっぱ5バック気味にしたほうが
いいような。
セットプレー注意かな?という印象。というか想像。
全然試合を見ていないから分からない>仙台
よく分からない相手だがそれはお互い様か。
いや仙台はガンバより弱いだろ。
選手を見てもそれほど攻撃力があるとは思えないが。
でもまぐれで柏から5点獲れないよ
>>109 勢いは有るしホームだからしんどい試合にはなるかもね。
ガンバも連勝で勢いは有ったか・・・
僧兵コンビと確変セクシィがガッチリ守ってくれるのを期待するよ。
>>110 2−3にされて勝ちに行ったところをカウンターで4点目を失って、
あとはDFも機能しなくなっての5失点、というシナリオだったのかな。
組織として切れてしまうと案外簡単に失点を食らってしまうからね。
柏については次節の対戦相手じゃないのでこれくらいにする。
仙台についていえば、突き放されての1−2を2−2にしたこと、
それをさらに3−2にもっていったことの方が空恐ろしい。
5得点という事実自体はそんなに重要ではないと思うよ。
神戸のDF耐えられるかなぁ。
あの試合は柏かなり浮き足立ってたからなぁ。
戦力的な判断には向かない気がする。
>>112 >2−3にされて勝ちに行ったところをカウンターで4点目を失って、
>あとはDFも機能しなくなって…
昨季2ndの清水戦にそっくりだな w
まさにウチのDFはWシジ&セクスゥイの個人技紙一重で奇跡的に封じてる部分大。
次節もそれ頼み。鮪を封殺できたシジ様にマルコスは相手じゃないはず。
FK一撃、はホント「運」だから…まさかこれ以上続かないと思いたい。
髭のやり方から見て戦い方をわざわざ変えることは無いだろうし、仙台に
それほど特別異常な攻撃力があるわけでもなし、これまで通りの戦術で
行くだろうね。2週間の休みをフルメンバーで熟成練習できる条件も双方
同じだし。勝て。この試合が今季「残留戦線絶縁」の試金石かと。
お邪魔します、仙サポです。
分析としてはほぼ
>>112さんの推測通りです。
5点取って一番驚いてるのは仙サポかもしれませんから。
ところでチケットですが、柏より先に主要席が完売しました。
これは神戸というスターチームを見たい連中が多いためと思われます。
実際「カズが見たい」っていうヤツ多いんですよ。自分もですが。
負けたくないけどカズダンスを生で見てみたい、岡野の早さに痺れてみたい、とか。
当日は楽しみにしてます。変な煽りなしでよろしくです。
しかしビジター自由席もないんですか。
神戸サポが多いのか、訳わからん仙台人が買ったのか・・・どうなんでしょうね。
岩本テルは脅威なのかな?
U-名無しさんでそのまま書いてしまったけど
>>112 です。
>>116 >実際「カズが見たい」っていうヤツ多いんですよ。自分もですが。
>負けたくないけどカズダンスを生で見てみたい、岡野の早さに痺れてみたい、とか。
こんな風にいわれる日が来るとは。夢のようだ〜。
別にひねくれて取る必要もない。素直にうれしい。
>当日は楽しみにしてます。変な煽りなしでよろしくです。
漏れは見に行けないけれど、こちらこそよろしく。
いい試合を期待します。
>>114 そう。漏れも書いててそれが浮かんだ。
>>117 脅威。
別の仙サポですが、マジで神戸との対戦は楽しみです。
変な意味でなく、カズが仙台で見れるなんて、
本当にJ1に上がったんだなあと実感。
うちの3連勝という結果は運によるところ大ですが、
開幕前にサポが思っていた以上に元気のいいチーム(運動量的に)に
なっている気はします。
個人的にはシジクレイが見たい。
この前のFKは凄かった・・・>岩本テル
財前出るかな?ベンチにも入ってないみたいだけど怪我かな?
反省しました。
そろそろ平野と望月を返してください。
>>121 財前はまだ怪我が治りきっていないので出ませんよ。
まだ1ケ月位かかるそうです。
124 :
ハロー 僕正宗:02/03/20 12:51 ID:uzUF2C4n
仙台にくるなら
ぜひ牛タンは国分町の「太助」で!
>>124 工作員発見ッ!!
仙台駅東口の利久を、よろしくおながいします。
スコアで見る以上の情報がない。。。>仙台
でも大観衆だときっとカズがやってくれるさ!
牛タンくいてぇ
チケットがあったら行ったのにぃ
牛タンが有名なのか。知らんかった。
ちゅうか仙台のサポがチケット買い占めたろ。
神戸サポあんまり居ない気がする。
仙台戦は当然3トップで逝くだろうが、まさか鹿島や磐田にも
3トップで逝くのだろうか?
今まで3トップで押し通してきたチームなんて無かったと思うが、
いいのだろうか?
3トップでいいでしょ。
カズにしろ城にしろレベルの高い選手だから臨機応変に,応対すると思う。
バランスの取り方とか上手い。
特に城は守備でも攻撃でもバランスを考えてポジション取るタイプの選手だよね。
カウンター、播戸が最後にズドンのパターン。
清水戦でもあれだけ出来てたし。
今のフォーメーション・システムで一応守備は安定してる、
過去を振り返るなら3トップよりコロコロとシステムを
いじくるチームの方がかなり危険だ。
>たぶん3トップだからサイドが岡野&西谷の守備力でもなんとか
なってんじゃない?(当然シジ&バウルの貢献も大きいんだけど。。
今の神戸の面子じゃ3トップも2トップ&トップ下も
守備力なんてあんま変わらないじゃない?
むしろ3トップでサイドを厚くするほうがいいのかも、
4バックもこの面子じゃイマイチ機能しないだろうし、、
トップの3人ともある程度前線でキープがきるしね。
守備陣にとってもありがたいと思う、これは昨季とは違うとこだよ
3バック=シジとバウルが抜けるような自体を考えると
これで海本がいればカンペキなんだが…。
2ndあたりで電撃復帰しないかな〜、今なら安そうだし
バックアップの前田&健仁兄貴で大丈夫なんでしょうか?
イエロー累積リーチっている?
すっかり忘れていたけど改めてうちって層薄いよね・・・
3トップで守備が安定しているアホチーム
140 :
139:02/03/20 21:07 ID:???
今後十試合先発予想ざます
城
カズ 播戸
西谷 岡野
アタリバ 望月
土屋 シジクレイ 吉村(または北本)
掛川
全部これで逝きます。
川勝頭使ってません。
みなさん厨房は放置で。
143 :
:02/03/20 22:43 ID:Amjc6Bv7
バウルかシジクレイが欠けたらあの人が居るじゃないか。
日本最強の守備力を持つFWのあの人が(藁
牛タンvs神戸牛かよ
神戸牛て近親交配のしすぎで駄目になったんだっけ
神戸牛ダメなの?ブランドだったのにね。
次あたり、左サイドは平野スタメン?
今日は練習試合。
vs大塚FC。
148 :
_:02/03/21 01:33 ID:???
仙台さぽっす。一時、神戸の北区に住んでました!
仙台がチケット買占めたのではないと思います。
J1に上がったばかりで、仙台ではバブル的人気があり、
地元民もチケットが取りにくい状態です。
今まで見なかった、ダフ屋も発生しました。
さらに、デカビタトリオを見たいものが仙台にも多くいると思われます。
俺も見たいです!
もっというと、俺自身草サッカーでDFをやっているので、
シジクレイと土屋を見るのが楽しみです。
以上っす。
497 名前:Uー名無しさん 投稿日:02/03/18 16:27 ID:???
いや、サンパイオはどうかと思ったよ。
彼がボールを持っても効果的なパスを出す訳でもないし、
スピードが無いのでドリブルも恐くない。
無難なパスに終始した感じで、仙台のシルビーニョが良かった為に
逆に衰えた感じがしてしまったよ。
仙台は小村、シルビーニョ、森保、リカルド この4人の守備は安定してるね。
大崩はないんじゃないの?
FWの二人が前からさぼらずにプレスかけるし、
(マルコスって点取り屋のイメージがあって、只ボールが来るのを待ってると
思い込んでいたから 真面目に前線でボールを追ってたからビックリ!)
岩本は・・・・凄かったよ・・・・・
右に福永が入っているけど、財前が復帰してきたらどんな攻撃陣になるか楽しみかも。
仙台スタジアムの雰囲気と相まって、面白いサッカーしてるな〜と思ったよ。
498 名前:497 投稿日:02/03/18 16:30 ID:???
柏サポなんだけど、他人事の様なレスだな(ワラ
無茶苦茶へこんだのよ・・・・土曜日は・・・・・
カズ練習試合欠場でしたな。
なんでやろ?怪我ってことはないよな。
練習試合とは言え、お寒い感じやな。
カズがいないとまとまり無さそうだ。
単に疲れだろ
152 :
:02/03/21 20:47 ID:???
長居にいってんじゃないの?<w
神戸1−4大塚FCってマジ?
え?マジ??
157 :
154:02/03/22 00:32 ID:???
1−3か。同じようなもんか。
安定してないね。2nd入るまでに改善するように。
159 :
:02/03/22 11:04 ID:???
前半ほぼベストメンバーなのに2点も取られてる・・・
手を抜いてたのかな?
前半の失点の一つはオウンゴールです
契約スレよりコピペ
7500 三浦知
6500 望月
3500 土屋
3000 シジクレイ 山口 ダニエル
2500 前田 鈴木 城 西谷
2000 岡野 三浦泰
1500 吉村 播戸
1300 菅原
1000 掛川 平野 入江
500 佐伯 藪田
480 岩丸 森 北本 春永 坪内 陳 荻
山口もらい過ぎじゃ
山口・前田・三浦泰は払いすぎとオモウ
バンとセクシィはもう少し上げてホスイ
>>161 確かに山口はもらい過ぎ。
カズももらい過ぎだな。
実績から5000万ぐらいだろう。
望月も4000が妥当。
シジクレイ安い(涙
前田は2000ぐらいじゃない。
「1000 掛川 平野 入江」はすごいな。
入江と平野は同じか。
あと練習試合であっさり負けるなよ・・・
164 :
_:02/03/22 18:28 ID:???
藤川日記が恐いな。
165 :
−:02/03/22 21:48 ID:9tylAvQ2
誰か教えてください
仙台サポが応援の時歌ってるKISSの歌
お願いします
なんでここで.............
>>165 どう考えても誤爆であろう。
カキコしたやつ気がつかんかったのかね?
あれ、次当たるんじゃなかった?
土屋は4500万、シジクレイは5000万くらいあげれ
駄スレage
171 :
焼き鳥屋:02/03/23 01:02 ID:AN/S/Fvi
播戸1500は安すぎる!
試合には出してもらえないと言う三浦泰が2000で
なんで1500やろ?
所で川勝はナンボ?
250なら納得するで。
■■■■ ■■■■ ■
■ ■ ■
■■■■ ■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■
■■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■
■ ■■ ■■■■■■■
■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■■■ ■■■■■■■■■
■ ■ ■
■ ■■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■
■■■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■ ■■■■
■ ■ ■ ■■■ ■ ■
■■ ■■ ■ ■ ■■
■ ■■■ ■■ ■■■ ■ ■
■ ■ ■■■■ ■■ ■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■
■ ■ ■■■■■■■■■
■ ■
■■■ ■■■■■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■■■■■ ■
■ ■ ■
■ ■ ■
174 :
:02/03/23 01:43 ID:???
カズは妥当だろう
取材も観客も増えたし
バウルとシジは安すぎる4500はやらないと
掛川、佐伯がガースより安いのは納得いかない
ヤスと前田もこのままだと無駄遣い
175 :
:02/03/23 01:50 ID:???
何をもって妥当とするかは難しい。Jリーガーの年俸は完全な実力主義じゃない。
年功序列な部分が多少あるでしょ。若手の年俸が高いと、海外に挑戦しにくくなるし。
>>172 仙台を騙るバカは氏ね。大体読めねーぞ。
こんなバカが仙台の名を騙る事自体ムカつく。
北本って480万円でレギュラーだったんだ・・・・
178 :
:02/03/23 07:07 ID:???
神戸ウイングスタジアムの近くに駐車場はありますか?
>>176 煽 り は 放 置 で お 願 い し ま す !
年功序列というか実績の積み重ねだね
城と平野はお買い得だったかも
今日も練試あるんだよな。
ヒマだからいぶき逝ってみるか。
城練習試合で右足首負傷、かなり痛がってた。そのままトレーナーに背負われて
退場。大事に至らなければ良いが。なおシジと岡野も負傷で交替した模様
練習試合 対鳥取SC @いぶき第2グランド
前半 50分 神戸(主力)0−0 鳥取
後半 35分 神戸(サブ)2−0 鳥取
得点経過 後半 5分 山口(アシスト平野)
後半30分 ダニ(アシスト平野)
鳥取戦出場メンバー
前半 藪 バン 城(25分ダニ)
西谷 アタ 望月 岡野(35分平野)
バウル シジ(15分前田)吉村
セクシ
交替時間はアバウト シジは気が付くと居なくなってた。バウルと見分けがつき
にくいせいか(藁 交替の理由知ってる人は情報よろしく。カズはピッチの外を
元気そうにランニングしてたよ。
レポさんくす。平野よさそうだね。
シジに代わって入った漢前田どうだった?
城、大丈夫だといけど…次まで間があるのは幸いだな。
後半 山口 ダニ
平野 森 ヤス
菅原 佐伯
入江 前田(30分陳)北本
荻(?)
平野本領発揮 5分平野のクロスに山口が頭で合わせてゴール、その直後
にも全く同じパターンでゴールに迫るがGK正面。30分には入江がいい
感じで平野に流し平野がフリーで上がり中央のダニにドンピシャのクロス
を供給、ダニがトラップを入れて難なく押し込む。
ところでGKは29番付けてたけどあれ本当に荻君かな?何か感じが違う
気がしたのだが。ちなみに今日は風が強かったが後半が風上。
>>187 漢前田はとにかく大声で指示だしまくり。ピッチに監督がいる
ようなもんだが、その指示に従っていいものか他の選手が迷うシーン
も(苦)タフでラフなマークはまあまあ良かったけど。
ところで今日は観客が少なかったけど、みんなお家でチケットピアに
電話してたの?(藁
俺、転勤で今は兵庫県民じゃないんだ…さすがに練習試合に新幹線使えないよ…。
マジでサンキュー。
行きたくても行けない者にはレポすごい助かるよ。
>>184 城怪我ですか・・・。去年も調子上がってきたと思ったら怪我しちゃったんだよね。
大事に至らないことを祈りましょう。
城のことだ、また大袈裟に痛がって寝てたんだろ
と思っとく。
指示は軽傷っぽいな。大事をとったって感じ。
野人はいつのまにか退場してた(w
つーか、ケガ人出すくらいまで練試をやるなよ。
仙台も練習試合でJFL相手に完敗したらしいよ。仙台スレで語られていた。
まあ、人のことは言えないが。
平野はいいな。クロスの精度が絶妙。
西谷よりはるかにいいぞ。
196 :
:02/03/23 18:09 ID:???
怪我だけはしないで欲しい・・・
西谷はおいおいチームにフィットするのを期待しつつ待つとして、
当面は平野を見たいな。
代表ウザイ!と思ってたけど怪我人の回復には良かったかも。
関学との練習試合もあるから、他の選手も気をつけて欲しい。
,, ,, ,
´ノヽ```´、''`,ヽ
ヽ,//_レ_ __ーヽ ̄ ヽ
// ヽ__・ノヽ__・ノヽ \
/▼ ̄` \_ ノ/ ̄ ̄ ̄
| _ ,- 'l //^ヽ < ウヒヒヒヒ
|─v─´ I I I I ノ // ヽ \___
ゝ__  ̄ ̄ ̄___// ヽ
γ⌒) /  ̄ ̄ ヽ
/ ノ) / ヽ
今だ!200番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧赤∧
(・∀・ ) (´´
( つG つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
今日の練習試合のキーパーってユースのコ?
>>201 ユースのコ
セクシィがケガでもしたらGKどうなるのかフアン
22日の練習で岩丸はひざをゴールポストに激突させて痛がってたが
そのまま練習続けてた模様。藤川がグランドから出て行けと言ってたが・・・
不老は???クラブハウスには来ていたが、練習に参加せず
荻は20日から高校選抜合宿中
>>178 駐車場あるよ。
ウイスタの地下が駐車場になってる。
204 :
:02/03/24 01:11 ID:???
そうかセクシー怪我したらイワマールか・・・
久しぶりの記事コピペ
<神戸2−0SC鳥取>
カズ、城、播戸の3トップが崩壊のピンチに陥った。SC鳥取(JFL)と練習試合を行ったが、
カズは21日に痛めた左足首が完治しないため欠場、この日もジョギングとジムでの別メニュー調整。
「まだダメだね。でも来週からは大丈夫」と早期合流へ意欲を見せた。
しかしこの日、開始15分で右足首を痛め途中交代した城は「あした様子を
見てから」と
31日の仙台戦出場へ黄信号が灯った。3人のうち2人が欠けては攻撃陣は機能せず、
レギュラー組が出場した50分間では無得点。川勝監督も「カズが抜けたらどうしても
バランスが…」と嘆いた。
206 :
_:02/03/24 21:59 ID:LmDIPpW8
城くん、今日いぶきに来たが練習に参加せず
足をひきずって早々に退散・・・
207 :
仙台:02/03/25 00:11 ID:???
城とカズは生で見たいので、
どうにか試合に出れるようサポートしてください
208 :
:02/03/25 01:48 ID:???
怪我は勘弁してほしいよ
怪我は仕方ないよ。城は心配してたほど重傷では無さげだけど長引か
なければいいね。カズはランニングの様子を見たら不安は無さそうだ。
次節もし城スタメン落ちならダニエルをいれてカズ・バンの2topかな。
あるいは西谷をFWに上げて平野を左サイドなんてどんなもんでしょ?
210 :
207:02/03/25 19:57 ID:???
知っているのは
掛川、シジクレイ、望月、西谷、JO、カズ、バンドくらいですが、
(確か平野も今いるんですよね。2chオールスターですね)
誰か他に注目の選手(プレー)とかいますか??
もしよかったら予想スタメンとか教えて欲しいのですが…
前節の試合見ました。
センターラインが硬く強いが、サイドの崩しに弱いように感じました。
よかったらチームの特色、軽い紹介とかも添えていただけないでしょうか。
去年までは堅守で粘りに粘って・・・という感じ。
とにかくひたすら引き分けが多かったね。
1stステージは磐田にも引き分けてる(といっても2点先行を追いつかれた)
ただ攻撃に厚みが無くて、守備が耐え切れないとそこで終わり、
というのが漏れの印象。
今年は、タレントは揃ったよね。
チーム自体が地味だから目立たないけど、攻撃的な姿勢という点では
FC東京にもひけはとらんと思ってる。
でも、やっぱりDFラインとGKが踏ん張ってこその攻撃陣だから、
それが崩壊すると辛い。今年はいまのところ崩壊したという試合はないけど。
>>210 カズと城が少し怪我してるみたいだから2トップになるかも
2トップだったらトップ下にダニエルが入るね
ダニは調子いいみたい
軽症だったら前節と同じ3トップだと思う
注目する選手は多すぎるよ
攻撃はデカビタトリオに清商コンビ
守備はスキンヘッズwithセクシ
2トップの方が良いと思っていたが、どうも3トップのほうが安定してるん
じゃないかと思えてきた。
215 :
仙台:02/03/26 23:54 ID:???
何っっ!
カズと城が試合に出られない!?
そりゃ大変だ!
負けちまうかもしれない!(藁
217 :
神:02/03/27 02:46 ID:fFUzYYfx
仙台 2-4 神戸
得点者
仙台 マルコス2
神戸 カズ2 城 平野
戸
>>216 相手にしてるじゃんw
煽りは放置でよろすく
それよりさあ、ジョン・レノンのイマジンの詩って凄いよね。
>>215 その前にそっちは岩本が出れないそうだが、大丈夫かー?
昨年天皇杯観に逝った人で今日、キリンカップチケット当選のハガキ来た人
ってどれくらいいる〜?
これって明らかにウソモンだよな。引っ掛かる奴って相当間抜けやな。
只今===>1名
age
昨日の関学との練習試合に平野が出てないがどうしたんだろう?
書き込み少ないので age でいいよね。
城は今日から練習復帰とのこと
城は仙台戦間に合うのか?
228 :
ばいお:02/03/29 16:45 ID:???
間に合うみたいだよ
229 :
ズーカー:02/03/29 17:33 ID:C/x20kag
最近書き込みが少なく寂しい限りです。
みなさんどうしました?
城は欠場農耕
WEBサカマガによると、間に合いそうという記事がある。
3トップもかみ合い始めてきたし、起点として城は欠かせないので
間に合って欲しいが・・・。
いなくなって気付く城のありがたみ。。。
仙台には先制して絶対勝つ!
岩本のFKがないのはラッキーだ
城のポストプレーっていいね
この間のアシストもよかったし城にはなんとか出てほしい
岩本無理すんなって
239 :
:02/03/30 02:28 ID:???
ダニエルの調子がいいみたい
城の穴を埋めてくれそう
240 :
*_*:02/03/30 19:03 ID:???
ダニエルはいらない、てゆーか頼りたく無い。。
で、結局城は明日出るのか?
テルは?
キリンカップのハガキって一体なんだ〜
明日ってテレビ放送ある?
>>243 生放送はBS1のみ
スカパーで再放送があったかな?
向こうのスレでは出るようなこと言ってたな、テル。
>>244、サンクス
出るのかよ>テル。
実際のところ、明日は勝てると思う?
予想スタメン希望。
>>245 前節と同じでしょう。
もし替わるとしたら、西谷→平野かな?たぶんないと思うけど。
正直、よしむーのバックスは怖い。久仁衛の方がいい。
早くやる気を出してくれ。
>>246 久仁衛は仙台に帯同してない
川勝に嫌われてるのか?
控えGKがいない、セクシィがケガでもしたら
不老が帯同してるが
>>247 やっぱり。二週間ほど前、やる気のないプレイをしてヒゲオヤジに激怒されたらしい。
ここはやる気を見せ付けて、レギュラー復帰して欲しい。
イワマールはケガなん?荻は代表で帯同できないのはわかるけど・・・
不老は今のとこ第4キーパーでしょ。ちと不安。去年の市原戦がよみがえる・・・
>>248 イワマールは、22日?GK練習中に膝をゴールポストに激突
藤川に「やる気がないならグランドから出て行け」と言われながら
最後まで練習に参加、しかし次に日からクラブハウスには現れるが
練習に参加していない
イワマール本人は「もう大丈夫です」と言ってるらしいが
大丈夫ならナゼ練習にも参加しないのだ?!
荻〜早く高校選抜から帰ってこい〜
しかし2週間以上行ったきりなのでボケてないかかなりフアン
250 :
:02/03/31 04:01 ID:???
セクシー以外若いキーパーばかり
でも練習についていけなくて出されるGKよりましってことか
今仙台スレとレス数がぴったり250で並んでる・・・
岩丸は28日の練習試合に出場してPKの1失点に押さえてるから
怪我はもういいんじゃないの? >247さんはどこで帯同情報ゲット
したのかな、平野は仙台に行ってますか?
城は仙台には行ってるみたいだけど試合には出るんですか?
城がいなかったら攻撃も守備もボロボロになりそうで怖いんだけど大丈夫かな?
>>254 しかし開幕前と後で、これ程評価が変わる選手も珍しいな。
俺もそうだけど。
カズゴール!
って20分も前の話だけど(w
カズは神戸からチョンを追い出した英雄。
カズの行くところにチョンなし
カズかっちょいい
260 :
257:02/03/31 14:54 ID:???
アタリバゴールの間違いだった。スマソ。
その下のカズの警告と見間違えた
改選期って(以下略
261 :
:02/03/31 14:55 ID:???
ブサイク眼鏡はチョン
なんだかここも変わったな
チョンっていうなー
265 :
:02/03/31 15:10 ID:???
あとは、キングカズのゴールが見たい。
266 :
他サポ:02/03/31 15:11 ID:???
しかし、試合中なのにこの寂れ具合はなんだ?(汗
後半19分 うひー、決めろやぁ(面白い攻防)
268 :
:02/03/31 15:30 ID:+0KM+ebu
なかなかの熱戦
頑張れ
>>266 みんな仙台に行ったか、そうでなければ息詰まる熱戦にTVの前に釘付けとか。
そんなしても警告多いなぁ。押されてるの?
270 :
:02/03/31 15:32 ID:+0KM+ebu
ぼけ〜
PKじゃー
なんだかんだで肝は城かも
城がキープできれば攻勢に回る時間帯が増える
キープ力もたいしたこと無いし、点も取れない>城
FWとしてショボすぎ
さすが城!
ロスタイム きゃー(PKで同点に)
ばーか!
276 :
U-名無しさん :02/03/31 15:58 ID:5DlWJa1J
ジョーが悪い。
こうべあほ!せっかく応援してたのに
278 :
LIVEの名無しさん:02/03/31 15:59 ID:pmSFbwAe
変な歌やめれ
279 :
:02/03/31 16:01 ID:???
どあほう城
あの決定機にちゃんと決めてれば。。。
神戸が仙台を止めてくれると思ってたのに。
死ね城
282 :
a:02/03/31 16:02 ID:???
ここぞってとこでゴール決められないのは
今始まったことではないよ
それを知って3トップ
283 :
LIVEの名無しさん:02/03/31 16:02 ID:pmSFbwAe
KAZUゴール!
全部カズに回せ!!
足元にパス出せ。
警報かよ!
286 :
LIVEの名無しさん:02/03/31 16:03 ID:pmSFbwAe
何だ?よっぽど酷い地震か?
287 :
:02/03/31 16:04 ID:???
マジで城しね。
お前のせいで早くもtoto二つはずし。コロス
1mの都並
城のせいで地震が起きたよ!!ばか!!!!!!
291 :
U-名無しさん :02/03/31 16:06 ID:w4AcYBKv
津波age
いつもの狼少年放送だろ ばからし
岡野とバンドを代えたのが痛いな
295 :
a:02/03/31 16:08 ID:???
城はこのまま使っていくんかな??
&岡野も??
なんか勝ったらしいよ。
297 :
:02/03/31 16:09 ID:???
マルコスごーーーーーーーる
仙台2V−1神戸
マルコス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
299 :
:02/03/31 16:10 ID:???
ああああああ。
城お前って奴は・・・。
4年前カズだったら。
300 :
:02/03/31 16:10 ID:pmSFbwAe
放送開始で試合終了?
301 :
:02/03/31 16:11 ID:???
仙台ってどこにあるの?
302 :
:02/03/31 16:13 ID:???
神戸のネックは薄いDFじゃなくてGKだということがよく
わかった。指示くれいマンセー。
負けた
304 :
:02/03/31 16:15 ID:???
まじで終わったみたいだね(藁
山下Vゴールだってよ
305 :
:02/03/31 16:16 ID:???
城 氏ね
城のアホタレ!!!
城氏ね
外国人FW獲れよ。
昨年の横浜みたいになるぞ
少なくとも掛川はJの中でもレベルが高い方でもないし、
他も大したことないのは初めからわかってるじゃん。
おい、負けるなよ。。。
311 :
:02/03/31 16:17 ID:???
城氏ね
城氏ね
城氏ね
城氏ね
城氏ね
城氏ね
城氏ね
313 :
あーあ:02/03/31 16:18 ID:???
今日の敗戦でカズの代表復帰絶望的になった。
いろんな意味でショックだ。
城はカズにとって疫病神以外の何者でもない罠。
ハァ。。。 仙台って遠いよ
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三
316 :
_:02/03/31 16:20 ID:???
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 「J1の洗礼」まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .萩の月 . |/
仙スタの魔力か、
都並による妨害か、
城のヘタレか
お前ら見れないでよかったな(プ
城云々言ってるのは荒らしだから放置しろよ。
321 :
a:02/03/31 16:26 ID:???
城のへたれです!!
>320
試合見てなかったのか?
323 :
a:02/03/31 16:26 ID:tCV0H2IS
城=NHK
疫病神とは言ってもその城を呼んだのは誰よ?(w
325 :
:02/03/31 16:26 ID:???
まあ、神戸の選手は合コンする暇あったら練習しろよって事だ
城氏ね
城=モリツァ
328 :
*_*:02/03/31 16:26 ID:???
>>256 >しかし試合毎にこれ程評価が変わる選手も珍しいな。
>城はいるのかいらないのか、どっちなんだよ!
329 :
a:02/03/31 16:27 ID:???
>320
最低のストライカー
荒らしは放置
城は放置
ていうか今日カズ出てたっけ?
333 :
a:02/03/31 16:30 ID:???
荒らされる=城のプレー
弱い ね 神戸
335 :
:02/03/31 16:35 ID:???
KAZU人気で仙台スタジアム19000人超えちゃった。スゴイ...
健太の仙台よりの解説にスゲームカツイタ!!
仙台仙台うるせーよ!!
おまけに津波で中継切れるわ負けるわ最悪だよ。
3トップは相変わらずだしよー。
城はもっとシュート練習しろ。
カズにこれ以上のスタミナを求めるのは酷だが、もう少し一踏ん張り欲しいな。
>335
仙台はもともとそれぐらい入ってるだろ
338 :
:02/03/31 16:38 ID:???
>>335 すごいね
清水といい、仙台といい、延長嫌がらせはやめて、さっさと90分で勝て
東北の杜には魔物が棲むという・・・
というわけで、
ノリヲタン、ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
age
340 :
?x?q?A?N??s:02/03/31 16:39 ID:Bnh15gaR
神戸弱〜〜〜〜〜〜〜〜い!
341 :
hetare:02/03/31 16:39 ID:RV3lcE64
津波警報解除
カズヲタうざ
344 :
:02/03/31 16:42 ID:???
ノリヲ人気に決まってんだろ!>19000
正直、今日はFWが常笑児で助かったYO!
久々にTVで常観たけど、相変わらずニヤニヤしてんな、あいつ。
長谷川健太「今日の前の2試合が延長でしたからこの試合も
延長になる可能性が高い」
どいう理屈だよ。
347 :
:02/03/31 16:43 ID:???
解除だよ
こないだの地震の時も予想高さ2.5メートルで何ともなかったのに
1メートルでこんな神経質にやるこたないんだよ
嫌がらせも大概にしろ! >NHK
神戸粉砕記念、晒しage
349 :
:02/03/31 16:45 ID:???
ガム噛んで、なんで悪いんだよ。バジャドリーだよサッカーは。
やっと、名古屋と札幌の試合が映った よかった
イエロー累積もヤバクなってきたね。
実はこれが一番心配。
西谷もあんな馬鹿なところで取られやがって。
神戸の3トップって機能してない。嬢を下げてバンドとKAZUの2トップ
でいい。
今日はどちらのGKも当たってたね。
あれがノリヲか。
354 :
a:02/03/31 16:49 ID:???
>352
同感
355 :
d:02/03/31 16:50 ID:SVnkXo0Y
NHKしーね。しーね。
後半の攻めてた時間帯は
良くボールに触ってポストをこなしてたけどな。
FWは点取らなきゃ駄目だよ
357 :
b:02/03/31 16:50 ID:Wz332/Cn
ダニエル使え
ホーじゃなくて山下獲ればよかったな・・・
>>356 結局はそれだな。
まぁでもポジショニング、ポスト、シュートもメチャクチャ悪かったわけではない。
むしろシュートを打つという点では一番良かったかも。
城にはこの1週間、居残りでシュート練習を課せ。
バンドの怪我?が酷くないといいがな。
山下は存在感ゼロだったと思うが。
城はそれなりに役割は果たしていた。
まあそれでも
Vゴール山下>チャンスブレーカー城
だけど。
____
_‐l|||||||||||||||||||l‐
. /l|||||||||||||||||||||||||lヽ
/::::: .::::ヽ
|:: _ _ ::::|
_|::: ´ーニ=、 ,=ニー` :::|._
. ヽヽ| ── :i l: ェェ- ///
/⌒|  ̄ .:! .l:  ̄ ||/
/ /ヽ /_ _ヽ ノ |/
/  ̄ ̄) .llllllllllllllllll. /
 ̄ ̄) l| ―― |l / 私が東北の杜の魔物です!
 ̄ ̄). || ̄''''' ̄|| ノ
 ̄ ̄)\||||||||||||||||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゛゛゛゛゛
ロスタイム負けは悔し過ぎる
363 :
a:02/03/31 17:00 ID:QF/6SehK
365 :
仙サポ乱入:02/03/31 17:03 ID:f03m27ve
ヤーイヤーイ
屁タレ神戸!
今年も延長戦に弱いのね
延長戦廃止きぼー
今日は全員守備で頑張ってた。
攻撃ももう少し人数かけられるといいんだが。
シジクレイ良かった。アタリバも良かった。
吉村って足遅い。
後半ダニエルが入った後のFWの布陣はどうだったんだろうか。
バンドってしぶといよな
バンドはもう少しプレーの判断が早いといいと思う。
今日の負けはかなり痛い。
W杯まであと4試合。結果を残して欲しい・・・・。
延長・BSの合せ技で負け。
まぁ、負けたがそんな悲観するほどじゃないでしょ。
磐田とはかなり厳しくなるだろけど全く希望がないわけやないし。
攻撃陣も守備陣もそれなりに噛み合ってし期待しましょ。
ジョー・バン・カズもそんな悪く見えないし、キッカケ次第で
ジョーも爆発するやろ。
372 :
:02/03/31 17:14 ID:???
神戸サポさん、もっと応援なんとかなりませんか?(ホームで)
客の人数少ないからとかじゃなく・・、もっと工夫してくれないとTVで見てるとまるで子守唄のように聞こえます。
まぁ、他のチームも似たりよったりなのは分かってますが・・。
W杯まで残り3試合では?
まあどうせ無理でしょ。トルシエも見てないし。
374 :
蟹一番:02/03/31 17:15 ID:???
しかし、胸に冠が無いって恥ずかしくないのか?
俺たちだって、マルチでも冠ついてるぞ。
仙台のラモーンズ(だよね?)のコール、簡単だけどいいね。
最後セクシー無念そう・・
あれは迷ったな。フジカワが嫌いそうな中途半端なプレーでしたな。
今日は事故みたいな得点ばかりだったな〜
ノリヲのミス バウルのハンド
決勝点は(`∀´) がボール奪われて(ちょいファウルくさい)あぼーん
こういう試合にこそ勝たないとよー
今年も詰めが甘い
378 :
:02/03/31 17:17 ID:???
ベガサポ荒らすな
同じベガサポとして、はずいぞ!
>>374 だからって簡単につけられるものでもないだろ。
胸サポ無しを一番気にしてるのは俺達自身だ。
言われるまでもねーよ。
バウルもショック。あれは交通事故みたいなもんだ。
気にせんと、前向きにいこう!
ズビロ戦はバウル・シジ・コージ等次第!
BS以外で中継やってたの?
延長戦全然見てないよ。
結果知ったのも携帯だし。
383 :
:02/03/31 17:24 ID:???
384 :
254:02/03/31 17:25 ID:???
>>256 俺はジェフ時代からの城オタです
今日の敗因は城のシュートですね。ポストはよくやってたとかはもう関係なしで。
後これは言っちゃいけないことだけど審判がクソだったと思う。後半のペナ内で播戸が
倒されたのは確実にPKだった。あの間接フリーキックも暴言吐いた選手の位置から間接FK
なんてルール知ら無かった(ていうかあるの?)
最後に城オタとして城にはシュート練習をゴール決めるまで毎日続けて欲しいね。
385 :
:02/03/31 17:26 ID:???
ロスタイムにPK喰らって挙句にVゴール負けかよ。何やってんだよ。はぁ〜
城はよくやってるよ。いまだノーゴールやけど
ゴールだけがFWの仕事じゃないしね。ゴールが一番重要だが。
ズビロ戦で初ゴール期待しまそ。
pkはしょうがない。
延長の弱さは相変わらず。今日の負けはドンマイってことで。
>>381 BSでは警報解除後のサポーロ名古屋戦中継のしょっぱなに
vゴールシーンだけ流れたよ
素朴な疑問。
これから神戸のFWが大量得点したとして、
W杯代表に選ばれる可能性なんてあるのかな?
390 :
:02/03/31 17:37 ID:???
少なくとも城はないな。
>>389 神戸ってトルシエのフィルターからも除外されてるっぽいからね
392 :
-:02/03/31 17:47 ID:ELyA1qbS
しかし、今日の審判はひどかった(-_-メ)
393 :
:02/03/31 17:49 ID:???
誰だ?あの糞審判。
敗因 城と西谷
395 :
名無し:02/03/31 17:57 ID:???
>>392 >しかし、今日の審判はひどかった(-_-メ)
その前に、城がもう1点決めとけばな・・・
396 :
:02/03/31 18:03 ID:???
こっちのPKはとらないけど相手のPKはとりますか。あの審判
397 :
b:02/03/31 18:05 ID:Wz332/Cn
何の理由でカズはイエローもらったの?
カニサポ駆逐してぇ
城が決めてりゃ勝ったんだな
城は…
城が…
402 :
:02/03/31 18:07 ID:???
仙台サポだけどあの審判は糞だったね。まあ勝ちは勝ちだけどさ。
なんかすっきりしねー
城のせいで・・・
城がいなければ・・・
というかハンド…
406 :
:02/03/31 18:08 ID:???
城ってパスが下手だね。
城は…
今日のバウルにいつものキレはなかったけどさー
吉村もたいがい不安定だったねー
受け渡しミスって、スペース空けちゃったり。
それでも川勝の中では
吉村>平野>>>他>>>北本ってかんじなのかねー
増殖
。。
ミ■ミ
。。
ミ■ミ
。。
ミ■ミ
城が…
カニトップうぜぇ
城って・・・
城がいなければ・・・
奮起しろ神戸。次節頑張れ
415 :
:02/03/31 18:11 ID:???
何かよく解らないFKのとき城、必死になってベガルタの誰かをなだめてたね。
城の野郎・・・
最悪の負け方だった
城って・・・
城の,,,
城は・・・
あの時、城が・・・
>>415 たぶん、小村だと思う。
代表関係で知った仲だから、
「まあまあ、小村さん落ち着いて。」
みたいなことを言っていたんじゃないかな。
城ワラタ
424 :
:02/03/31 18:13 ID:???
神戸すげえ頑張ってたじゃん。
あともうちょっとで勝ててたって。
次節、絶対勝てるから。ガソバレ
城って・・・
426 :
:02/03/31 18:14 ID:???
城の野郎・・・
428 :
b:02/03/31 18:15 ID:Wz332/Cn
つうかごっつい格下やんけ>仙台
こんなんに舐めれれてんじゃいけねぇやね。
次戦うときには3−0で完勝しろ
バンドって・・・
シジクレイ良かったと思う。
432 :
:02/03/31 18:16 ID:???
どの選手かが審判を罵倒してたような・・・
あの審判なら罵倒もしたくなるだろうけど
433 :
:02/03/31 18:16 ID:???
>422
代表関係でって元チームメイトじゃん
城のシュート精度が向上するのを期待するよりも
シュートの上手い外国人FWを取ってきた方が現実的
なんだ この一連の一行レスは
新手の荒しか?
>>428 ああ、そういやそうだ。
だから、敵なのになだめてたんだよね。
妙に仲良さそうだから、おかしいと思った。
あのFKでのもめ事がなかったら、ロスタイムも短くて済んだのに。
馬鹿!
438 :
h:02/03/31 18:17 ID:???
http://bbs.18xbbs.com/bbs/bbs.phtml?id=oota 現在の空席状況をお知らせいたします。(3月25日16:30現在)
大阪会場 2002年8月3日(土)19:00〜21:00 開催
定員15人中、残り2
横浜会場 2002年8月11日(日)19:00〜21:00 開催
定員15人中、残り3
なお会場は屋内ですので、雨天の場合も予定通り行います。
今回の出演者 男性側
A君(37歳、会社員。身長163センチ)初、前回見学
B君(25歳、大学院生。身長166センチ)初、前回見学
C君(30歳、会社員。身長162センチ)2回目
D君(24歳、大学3年生。身長161センチ)初、前回見学
女性側
Eさん(24歳、京都在住・大手消費者金融支店長代理。身長174センチ)3回目
Fさん(23歳、大阪在住・外資系化粧品会社OL。身長171センチ)3回目
Gさん(21歳、京都在住・大学3年生。身長171センチ)初、前回見学
Hさん(22歳、奈良在住・大学4年生。身長177センチ)初、前回見学
Iさん(22歳、東京在住・大学4年生。身長175センチ)初、前回見学
Jさん(23歳、東京在住・大学院生。身長176センチ)2回目
Kさん(24歳、大阪在住・予備校教師。身長170センチ)3回目
Lさん(23歳、千葉在住・薬品会社研究員。身長171センチ)2回目
Mさん(23歳、東京在住・不動産会社OL。身長170センチ)初、前回見学
Nさん(23歳、埼玉在住・大学院生。身長170センチ)初、前回見学
Oさん(21歳、大阪在住・証券会社OL。身長170センチ)2回目
城たん・・・(;´Д`)ハァハァ
440 :
_:02/03/31 18:18 ID:???
あ〜ぁ……。引き分け制をJ1にも導入してたらなぁ……などと言ってみる。
今ごろ城を嘆いてもねー。
開幕前からわかってたことだし・・・
ってゆか、シュート練習で巧くなるなら、
とっくにアンチが駆逐されているとオモワレ
つーか悲惨度から言えば名古屋の方が遥かに上だから次頑張れ。
播戸はウンコ
いま神戸のどこかに城よりもっといい選手がいると思うんで、発掘してきてください。
川勝じゃ・・・
いや、やっぱり城じゃ・・・
城のせいで、しゃれ神戸ですか?
城の人気の凄さだけは良く分かった
で、今日は勝ったのか?
450 :
:02/03/31 18:32 ID:???
(*'-')ワワーイ コウベニカッタゾ カシマモクッチャウゾ
髑髏
カズハァハァ
453 :
:02/03/31 18:40 ID:???
454 :
_:02/03/31 18:44 ID:QiR3l1OL
テレビの前で倒れた。
455 :
:02/03/31 18:51 ID:???
ドーハの悲劇みたいなことををクラブチームでやるなよ。
播戸のせいで負けた。
458 :
d:02/03/31 19:04 ID:O+MzFxFU
シュートもだけど、やっぱりパスの精度が悪かった。
大きい展開とか出来ず、あぼーん。
459 :
a:02/03/31 19:11 ID:Zhdux8Hx
審判は誰だったのですか?
負けちゃったのね
461 :
:02/03/31 19:30 ID:???
やっぱりアジアの空砲、城ショージが炸裂したみたいだな。
判定に怒り、会見拒否
神戸の川勝監督は試合後に義務づけられている会見を拒否した。代わりに対応した木下広報担当は「監督は審判の判定に激怒している。
会見できる状態ではない。こんなことは初めて」と話した。
この日、プレー中に異議を唱えたシジクレイに対する判定をめぐり、試合が中断。このほかにも微妙な判定が相次ぎ、同広報によると
「(監督は)処分を覚悟で拒否している」そうだ。
463 :
:02/03/31 21:11 ID:???
試合内容は良かったようだね。ま、審判の仙台贔屓があったのは確かだろうが。
ショックだが、気を取りなおしてカズ並びにヴィッセル神戸を応援しよう。
塾長怒ってるな。まぁ当然だろうな。
ジョーよ!ゴールでこの怒りをオサメッロ!
465 :
:02/03/31 21:34 ID:???
はぁ〜。開幕前、メンバーを見たときはもしかしたら優勝も狙えるかなと思ったけど、
こうも勝ちゲームを落としまくってると無理だなと思えてきたな。
地道にやっていって残留するようにしないとな。
466 :
:02/03/31 21:40 ID:???
age
467 :
:02/03/31 21:41 ID:???
決定機を外し、ロスタイムまで延ばしたのか・・・・。
城、4年前の予選のワンチャンス決めただけでエース扱いだからな。
カズのように積み重ねでエースを勝ち取った差を思い知ったことだろう。
468 :
:02/03/31 21:51 ID:HwytTETj
zama-miro じょーー
ベガルタごときに負けた神戸は仙台以下の
田舎ものだっぺね
470 :
!:02/03/31 22:46 ID:???
♪ビッセル神戸 pupuプー 勝利を目指してpupuプー だっけ・・
あのコールすごくヨカタヨ さすが神戸と思った(ウム
471 :
:02/03/31 22:52 ID:???
今日の試合見てて最後はむなしくなったな。
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /おやおや、カニに負けたからと言って
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 会見をブッチするとは、ぞっとしない。
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | 思わず川勝クンを怒鳴りつけるところだが
f _, ,ム、、_ ./ \今回はもそもそと苦言を呈しておくにとどめる。
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
473 :
_:02/03/31 23:04 ID:???
悲しいロートル軍団
お前ら見てると去年の俺たちを思い出すよ。
「城があそこで決めてればよかったのに。死ね。」
「ポストはちゃんとこなすしヘディングも強いんだけどなぁ。」
「城が本調子になれば・・・。」
城に期待すんなって(藁
わざわざ大勢煽りに来てくれてありがとうよ。ウチもずいぶん
メジャーになったモンだよ。ありがたいこった。
「メンバーを見れば優勝も狙えるかと」…なんて素人は少数。
嬢に過大な期待などしていない。来た時から不満爆発だった。
まぁこうなることは予想の範疇だよ。
現状の仙台は確かに結構いいチームだな。最後までこのままは
いかないだろうけど。調子の良すぎる時期に当ったのは不運
だった。
476 :
お婆:02/03/31 23:34 ID:???
ここかね?過去の名選手の姥捨て山とは・・
477 :
_:02/03/31 23:41 ID:???
sage
で、今日の審判はなんだったんだ?
まったくはっきりしなくてイライラしたよ・・・。
あのときに、
第三や第四の審判が「オフサイド」って言ったら、
判定はくつがえったりするの?
素人ですまそ。
479 :
他サポ:02/04/01 00:09 ID:???
だーからー、餅も嬢もみんな糞だってのは分ってただろ?
フォルツアやウルトラが選手甘やかすからこうなるんだよ。
もちっとサカー見る目養えや、ゴミども。
>>479 別にあんまり神戸に期待してませんがなにか?
あなたはサッカーのこと何でも知ってるんだね。すごいね。
「無知の知」って言う言葉を覚えたほうがいいよ(w
負けたのは分かったけど、試合全部みれなかったからなんか気分が悪い。
セクスィが不憫。
>478
確かに。ハッキリしないジャッジには苛つくだけだ。
こっちにとっておかしいのもあったがあっちにとっても
おかしいジャッジもあったしな。
ま あ 結 局 は 審 判 の せ い っ て 事 で 。
484 :
:02/04/01 00:31 ID:???
あのPKはおかしい!!
故意でもないのに!
PKエリアで腕を狙って蹴れば良いと言うことか・・・
>>479 点を決められなかった城はともかく、餅も糞呼ばわりしてしまうのはどうかと。
世俗のイメージだけで吼えてると思われちゃいますよ
アノ審判ではそーゆー事なんじゃ・・・>484
PKよりさ、Vゴールに繋がったプレイで、ウチのシルビーニヨが
誰かふっとばしたでしょ?
あれの方がファールじゃないのかと心配だったよ。
神戸の皆さんは足止めてたしな。
>488
あそこで吹っ飛ばされる餅が糞なんだよ!
OPTAは正直だぜ。餅のデーター見なおす事を勧める。
(`∀´)/<うっさいアホー!
492 :
え:02/04/01 01:22 ID:Nj2t0CNR
バンドが後ろから足引っ掛けられたのにPKもらえなかった
あれはPKでしょう
>>492 ああ、確かにあったな。
あっさり流されたな。
最後のPKは線審が判断したから主審は従うしかなかったと言う感じだな。
糞審判
http://bbs.18xbbs.com/bbs/bbs.phtml?id=oota 現在の空席状況をお知らせいたします。(3月25日16:30現在)
大阪会場 2002年8月3日(土)19:00〜21:00 開催
定員15人中、残り2
横浜会場 2002年8月11日(日)19:00〜21:00 開催
定員15人中、残り3
なお会場は屋内ですので、雨天の場合も予定通り行います。
今回の出演者 男性側
A君(37歳、会社員。身長163センチ)初、前回見学
B君(25歳、大学院生。身長166センチ)初、前回見学
C君(30歳、会社員。身長162センチ)2回目
D君(24歳、大学3年生。身長161センチ)初、前回見学
女性側
Eさん(24歳、京都在住・大手消費者金融支店長代理。身長174センチ)3回目
Fさん(23歳、大阪在住・外資系化粧品会社OL。身長171センチ)3回目
Gさん(21歳、京都在住・大学3年生。身長171センチ)初、前回見学
Hさん(22歳、奈良在住・大学4年生。身長177センチ)初、前回見学
Iさん(22歳、東京在住・大学4年生。身長175センチ)初、前回見学
Jさん(23歳、東京在住・大学院生。身長176センチ)2回目
Kさん(24歳、大阪在住・予備校教師。身長170センチ)3回目
Lさん(23歳、千葉在住・薬品会社研究員。身長171センチ)2回目
Mさん(23歳、東京在住・不動産会社OL。身長170センチ)初、前回見学
Nさん(23歳、埼玉在住・大学院生。身長170センチ)初、前回見学
Oさん(21歳、大阪在住・証券会社OL。身長170センチ)2回目
496 :
:02/04/01 01:38 ID:???
審判が糞だと後味が悪くてたまらんな
土屋が悪い
498 :
仙台水戸神戸:02/04/01 01:39 ID:oHORWIfo
審判も何もあれだけパスミスしてたらどうしょうも無いけど?
500 :
488:02/04/01 01:59 ID:???
501 :
:02/04/01 02:04 ID:???
>495
コワ...
↑まぁね。
でも、審判がピッチまで行って帰ってきたX2分のロスタイムさえなければな(w
503 :
489:02/04/01 02:17 ID:???
>>500 漏れは気になってるが はっきり見てない
あのシーン、スポーツニュースでカットされてるし。
望月には不満ないよ FWが1点とれてれば2−0で終われていたんだ
幡戸と西谷はなんとなくシンプルな動きとは言えなくて使いにくそうに
見えてならん
城だな
城が出てなければ100%勝てた
98はそりゃ3連敗するわな。
あのざまの城が「FWの柱」で岡野と平野がメンバーに入れるわけだからな。
岡野は決定的チャンスを2回つぶしてくれた。平野は攻撃陣5人、守備
陣実質キーパーも入れて3人のときにシュートをDF に当てていた。城は
もう言葉もない。唯一の見せ場の決定器に宇宙開発.................
02は俊輔でさえメンバー落ちするかもしれないのにね。4年間で本当に
代表は進歩したもんだ。
KINGはボチボチだったね。トップ下だったのがちょっともったいなかった
けど。ペナに入ってこそ生きる選手だからね。そこそこの配球はしていたが
FW陣があれだけはずしまくってはどうしようもない。
シジクレイが光っていたのみ。かな。
俺はKINGのファンなんだよ。他のメンツの性でKINGに累が及ぶのは嫌なんだ
よ!お前らも仙台に負けないぐらい応援しろよ!!できねえならハンシソでも
応援してろ、ヴォゲなすども!!!!!
長くて読む気がしないアゲ
コウベヨワ
川勝=熱血ヴァカ
評価F??foultってことでしょ?(w
もしくはfoolってこと?
四月バカだけに
今まで負けたのは全て審判のせいです ヴィッセル子部 Part14
516 :
.:02/04/01 03:08 ID:???
とにかく全てに異議あり!!って言っとこう。ヴィッセル神戸 Part14
鹿島じゃないんだからそれはないね、うむ。↑
518 :
〜:02/04/01 03:10 ID:???
自分に有利だった判定は全て忘れてます ヴィッセル神戸part14
あ、それはあるかも(w
負けたら会見なんてしません、嫌だから。ヴィッセル神戸part14
大正解。
異次元の弱さ ヴィッセル神戸 part14
認めたくないけどあってる
和多田出して、城とりました。反省。ヴィッセル神戸part14
すばらしく賛成
526 :
+:02/04/01 03:17 ID:???
神戸にはオリックソがあるのでどうせうちらは期待されてません ヴィッセル神戸part14
527 :
.:02/04/01 03:18 ID:???
正直、降格せずにマターリやれれば満足なんです!ヴィッセル神戸part14
刹那的な人間が多いな。
神戸市民はあんまり興味なさげだからなー
マターリ☆
城岡野平野起用で敗戦,んで会見拒否。全て自作自演です。男川勝文句ある?ヴィッセル神戸part14
ウケタ。ってことでもう寝る。
もっと考えてー!!
スタジアムは1流。内容は3流。総合で2流だから勘弁しろや ヴィッセル神戸part14
もうカソベソして下さい。おながいします。ヴィッセル神戸 part14
煽りでもスレが盛り上がって正直嬉しいです。ヴィッセル神戸part14
こんなに次のスレタイ案だしてもらって嬉しい限りだよ。(w
センスがいまいちなのがちょっと悲しいがね。(pu
和多田、帰ってきてくれ!!!!!!(泣
平野、頼むからどっかへ逝ってくれ!!!!!!(祈
城の100ゴールはまだれすか
川勝、会見ぐらいやってくれ!!!!!!(頼
土屋、シジクレイと見分けつくようにしてくれ!!!!!!(笑
542 :
・:02/04/01 06:31 ID:???
やっぱシジクレイだよりやな。あと三人ほどシジクレイ欲しい。
543 :
・:02/04/01 08:04 ID:???
>>508 >シジクレイが光っていたのみ。かな。
頭がか?(藁
他サポだけどスパイクの色で見分けがつくことをハケーン
>>541
オイラ昨日みてたけどシジクレイはカナーリ良いね
神戸で一番年俸高いなら納得なのに・・・
ヤスと前田の分をシジクレイに使うべし(w
ぴんくカズも異議異議やってんじゃねえよ、ヴォゲ!
テルのフリーキック入ってんだから、勝ち点1仙台側が損してんじゃねえかよ。
いつまでも1流選手きどってんじゃねえよ、ヴァ〜カ
こういうバカは仙台サポではありません(多分)
スルーでおながいします。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 「J1の洗礼」まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 仙台.萩の月 . |/
549 :
:02/04/01 12:43 ID:lSgF7V8D
あの判定は酷いね。カズに申し訳ないよ。
ミスジャッジはあってもしょうがないけど、Jリーグはその後の審判への対処をしっかり出してほしい。
神戸=負け惜しみ言い訳集団
一生、傷を舐めあって生きていくがいいさ
敗戦=審判のミスジャッジ
勝利=実力
おめーらぐらいの頭のめでたさが日本を救うよ、多分(w
553 :
_s(・`ヘ´・:02/04/01 13:01 ID:UsbUWnzd
昨日の試合見に行ったけれど、ビッセルに同情するよ。
審判は仙台びいきだったよ。
かなりおかしかったぞ!
判定できずに途中で試合は中断するし・・・。
それにしてもシジクレイすごかった。マジ。
シジクレイって対人プレー強くて統率も素晴らしいけどフィード下手だよね
ロングボールの精度が低すぎる
もうこうなったら、全員シジクレイ頭にしる!!
望月=羽毛
仙台のVゴールの起点になったのは望月がシルビーニョから体ぶつけられて
ボール奪われたとこからだろ、確か。もっちーは腐っても元代表だろ、シ
ルビはセレソンによばれたことあんだろうか?あれが、日本とブラジルの
底力の差なんだと思ったよ。
それにしても、望月よ、アウェイなんだから簡単にファールもらおうとすんな
よな、ったく.....................................
557 :
他サポ:02/04/01 13:24 ID:???
Vゴール取り消しだってね>神戸
どうしてもあの審判は仙台勝たせたかったんだろうな
仙台が昇格してから厨房の書き込みが増えたような気がする
仙台にはうちからきつい挨拶しとくよw
次の磐田戦、相手サポの数の方が多いかもしれないね。
なんか今の神戸見ているとオフトサンがを思い出したよ
その内内部分裂が起きて川勝あぼーんてなことに…
仙スタでG裏以外の人は、どこに潜んでたの?
蟹サポが鬱陶しくなかったですか?
561 :
蟹:02/04/01 14:26 ID:???
名無しのくせにWEBでほざく連中か
562 :
_:02/04/01 14:44 ID:???
審判も人間。善人の味方しちゃうんだよねー
遅延プレーばかりしてる神戸のクズどもに腹立ててたんだよ
563 :
:02/04/01 14:53 ID:???
土曜日の日刊ゲンダイで神戸のチームコンセプトを褒めてたよ。
今まで地味だったけど、攻撃的にって自己主張するようになったって。
攻撃陣のメンツはJ有数だし。
ここにパスの供給源であるビスマルクでも入れれば面白くなるってさ。
564 :
審判:02/04/01 14:58 ID:???
笛も吹きますが、ホラも吹きますが何か?
それでも神戸の試合は面白いと思たよ。
少なくとも津波警報の後にやってたのよりマシ。
>>563 ビスマルクは?だけど言ってることは分かる
見てると面白いんだけどラストパスの精度とかがちょっとずれてる
おいおい、一試合毎にちょっと極端すぎるよ。。
結果だけでしか判断できないの?
少しは過去ログ見てみな、恥ずかしくならないか?
sage進行でいきませう。>ageるやつは厨房ということで
取り敢えず仙台戦が終わったから、またーりと行きたいね・・・
幻のVゴールは土屋だったらしいけど大本営神戸新聞ではシジクレイになっていた。
>>563 日刊ゲンダイかよ。。。
>カンベソしてくれ。。。。。。。
>攻撃陣のメンツはJ有数だし。
・・・
サッカー通の日刊ゲンダイに褒められるなんて光栄だな。
まあまだまだうちより酷いチームは他にあるから
○ェルディとかレ○ズとか
574 :
:02/04/01 18:21 ID:???
>>556
モッチ-は腐ってなんかないぞ。
もともとあんなもんだ。
575 :
:02/04/01 18:56 ID:???
あの監督60代かとおもったマジで40代かワラ
城引退しろワラ
>>549 そんなことがあったのか・・・
BS放送が津波警報で中断されなかったら
2chは大騒ぎになってたろうな。カニは運があるなー
それにしても今年の神戸は強いというより面白いや(w
川勝は北本が禿にするまでもう使わないつもりですか?
見てて右の岡野ほど役割と言うか何がしたいのか分からない、西谷が心配だ。。。
カズに遠慮してる?>バランスをとってるんでしょうか?
579 :
:02/04/01 20:58 ID:???
>>576 運がいいのはあの浜名審判だと思うよ。
Vゴールの判定覆しを放送されたら間違いなくタダで済まないよ。
俺は他サポだけど、今回の神戸には本当に同情するよ。
あの意味不明のタイムロスとPKとられなくて。おまけにVゴールまで取消されて。
同点のPKは仕方なくても、あの判定は納得いかないでしょう。
それでも試合をこなした神戸の選手達にプロ意識を感じましたよ。
岡野やめてダニエルにしたら強くなると思うよ。あ、このまま変えなくていいや。。。
神戸のVゴール無効に怒り爆発 カズ審判室駆け込む
怒りは沸点を超えていた。
試合後、FWカズはファンにあいさつを済ませると審判室へ駆け込んだ。
「出てこいよ! オレは何もしてないよ!!」ドアを激しくたたき、
無実を訴えた。Vゴールを返上された怒りに震え、赤いキャプテンマーク
をむしり取った。
最悪のシーンは延長前半6分だった。
MFダニエルの左CKをカズがヘッドで競り落とし、土屋がネットを揺らした。
神戸のVゴールだった。だが、濱名哲也主審(49)はカズのキーパーチャージで
無効とした。関係者は何度もビデオで振り返ったが、カズがGKに接触した事実は
確認されなかった。極めて“冤罪(えんざい)”に近かった。
疑惑の判定は何度もあった。後半12分、間接FKの位置を巡り第4審判と3度も
話し合いがもたれた。
後半26分には、エリア内で播戸が倒されたがノーファウル。
逆に後半ロスタイム、そのPKで同点とされたのは、あまりにも皮肉だった。
川勝良一監督(43)は試合後の会見をボイコット。
カズは「しようがない。次、頑張ります。シャワーと一緒に洗い流しました」と、
努めて冷静さを装った。後味の悪さだけが残された。(寺下 亨)
こりゃ、BS中継中断なかったら怒り狂うな。
このキングの怒りはズビロにぶつけろ!
イワマールの評価はユースの子以下か・・・
セクシーが怪我するとマジやばいな。
石末氏復帰か(藁
藤川日記はどう考えても頭がよわそう。かわいそうに。
藤川は調子に乗りすぎ。自分の醜態をさらすな。
>>580 カズがここまで怒るのはめずらしい。
そんなことがあったとは。無念だ。
神戸は勝ってはいけなかったんやね。
どうでもいいが「出てこいよ! オレは何もしてないよ!!」ってなんか中途半端なキレ具合だな・・・。
「出てこいよ! オレは何もしてねえよ!!」とかのほうがしっくりくる気がする。
でもカズと監督の行動には俺は賛成する。今回のことはもうしょうがないが少しでも審判達がこの事態について考えて欲しい。
次節はジュビロか・・・。公開処刑とか全国に城晒しageとか他サポにからかわれるんだろうな。
俺は城を信じるよ!!!
新聞が一字一句正確に伝えることは希
城シュート外したけどキープできるから結構使えるとおもった
次こそ移籍後初ゴールを頼む
和多田より年間ゴール数少なかったら誰も擁護しねーぞ
やっぱ3トップだとカズがバランスとる役目だからもったいない
>>591 そうだな。
マリノスから見れば役立たずかもしれないが、神戸にとっては
重要な選手だな。でも得点の匂いが全然しないなあ。
最初の二戦は純粋な3トップだったけど、その後は2トップ気味に
なってるようだね。解説が言ってた。
カズはゴール前でプレーして欲しい。
593 :
死痔苦霊(闘将!拉麺男風):02/04/02 00:45 ID:5W1GtZSq
>553
禿同! 俺も行ったけど本とにひどすぎた。
でも、シジクレイは光ってたね。最高。
あと、やっぱりカズは前にいてほしいな。
蟹サポ多すぎ。蟹の席に行けよ。廣島市民球場かとおもた。
594 :
_:02/04/02 00:47 ID:???
431 名前: :02/04/02 00:45 ID:???
スカパーでやるみたい
持っている人はチェック。
4月2日(火)06:00-08:00
Jスカイスポーツ1
リーグ 第1ステージ第4節 仙台x神戸
解説:瀬田 龍彦 実況:八塚 浩
開催地:仙台スタジアム
試合日:2002年3月31日(第4節)
595 :
−:02/04/02 00:51 ID:???
とりあえず、ドキュソ仙台サポは自スレに帰ってください。
おながいします。
バンのWebも荒れてはないけど、書き込み多いね・・・
昨日更新のヴィッセル新世紀はバンのインタビューが有るので
見れる方はチェック!(ガンバ戦後のインタビュー)
>>594 データ画面で見たら06:00-08:05になってる。
録画する人で連動機能のない人は注意しましょ。
sage進行でマターリ進行でおながいします
煽りは放置でおながいします
600 :
600:02/04/02 01:43 ID:???
600!
こいつは大して才能もないのに高校から騒がれていて、
代表にもずっと入っていて、甘い。
本当にこれほど弱いやつは見たことがない。
俺の我慢の限界をはるかに超えている気の弱さ。
来週あたり極真カラテの現役選手を呼んでGK陣と組み手をやらせてボコボコにさせようと思う。
本当に。三人とも。まずケンカからだ。頭にくる、軟弱野郎ばっかり。クソったれ。一から変えたる。
↑
こんな基地外GKコーチ置いといたら岩丸潰されるぞ。
つかすでに・・・
監督も基地外ならGKコーチも更に基地外。
なんだこの糞チームは・・・
仙台戦の藤川の日記がコワイ・・・
藤川って○○○?
都並君と藤川君のイエローカードなんて怖くない!
確かに怖くないらしい(w
でもイワマールが一番のお気に入りらしいね
マゾめ!
岩丸になんか恨みでもあるのかな?
トルシエが一時期小笠原を攻撃してたのと似てるな。
家族があのサイト見てたら泣きそうだ。
608 :
:02/04/02 03:39 ID:???
ラジオ聞いてた
しゃべりはうまいよ
内容も結構面白かったよ
ユースにもサッカー強豪校に入ってないけどJリーガーになれるかって質問に
無理ってはっきり答えてたのが印象に残ってる
もちろん本人の努力次第でってフォローしてたけど
610 :
:02/04/02 06:43 ID:???
>>608 声が演歌歌手みたいじゃね?いい声してると思うよホント。
実は綿密にデータ取って・・・みたいなタイプだからコーチとしてもいいと思うけど。
振舞いがDQNなのは古き良きw緑出身なら当然。あの頃の緑の選手で紳士なのはカズと戸塚くらいw
前半観終わったけど、濱名そんなに悪くないぞ?
つか、パス下手すぎ。
トップに全然ボール入んねーじゃねーかよっ!この、ヘタクソ!
743 名前:U-名無しさん 投稿日:02/04/01 10:44 ID:???
>>738 生で見てたんだけど。
なんか目の前でドラマ見ちゃって勝っちゃったので、正直全部
吹っ飛んでしまってる感があるんだけど。
ポイチのあれは黄紙が出るほどのものだとは正直思えなかった。
牛の得点時にシジがノリヲの足を手で掴んで引きずり倒したのは
コアエリアからはばっちり見えた。
テルのFKのバーの跳ね返りがラインを越えてたのも見えた。
そういうのがあるもんで、最後の最後にちゃんと取ってくれて
良かったなと思った。
糞審判にはある程度慣れてる部分もあるからなぁ。
------------
蟹のスレより転載。
おいおい本当に見たのか?ビデオ見たら線を越えてないぞ。
シジクレイが足をつかんだ?
どうしてこう都合の良いようにしか見れないんだろう。
613 :
q:02/04/02 07:42 ID:???
つーか、ビデオで見たら線を越えているようにしか見えねーぞ
うん、あれは入ってたな(苦笑
終わった事をグダグダ言ってもしゃぁ〜ないよ!
次! 次!
>>613 あれを越えているとおっしゃるか。
誰かビデオキャプチャー持ってないか?
616 :
611:02/04/02 08:02 ID:???
すみません。濱名先生みくびってました。
糞です。
ただ、城が決めてれば・・・
テレビ見ました。
なんでロスタイムで平野はコーナーでキープしなかったんでしょう?
状況と時間を考えれば常識だと思うのですが?
同点ハンドは不幸な事故って感じでしたが、本当の原因は平野のあのワンプレイ
だったとおもいます。
90分間イケイケでこそ神戸。
>>617 確かにそうかも知れませんがあの場面でクロスをあげてもいいんじゃないかな?
ガンバのマルセリーニョも京都戦であんな感じの場面でクロスあげてたよ(マグロンゴール)
やっぱり決めれるところで決められない攻撃陣がよくなかったと思う。
テルのFKはボールの落下点はライン越えてると思うけどボール自体はライン越えてないでしょ。
ていうかあのFK自体が普通の審判だったら無いしね。
後半のアタリバのパス(クリアーかな?)が糞審に当たらずに城のところに通ってたら
もっといいチャンスになったんじゃないかな。
6日の磐田との試合のTV中継はあるのですか。
>>620 なぜか関東方面TBS生中継なのに
MBSはサスペンスです。
622 :
:02/04/02 11:16 ID:???
NHK中継でのリプレイからじゃ越えてるか越えてないかは
はっきりいってわからないと思うねー。
623 :
_:02/04/02 11:40 ID:???
/ 彡彡彡彡ミヽ))
/ 彡彡彡━ ━
/彡彡 ● ●、
./ 彡 Y Y \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 彡| | | ▼ | | 別に型にはまるコト無いし、
/ 彡 \/ _人_| < カッコつけたってイイと思う。
/ミ \_ ____/ | 俺もそうだった。
__/\ /\_. | でも負けたのを審判のせいにするカズ 恥かしいよ。
/ \ \ / / \. | 最低。カッコ悪い。
// /\/\/\/\ \ \__________
// / \ \
まあ裁定はくつがえらないからな
次節は城にがんばってもらいたい
客入るかな?
去年は磐田戦かなりはいってたけど
チケット販売状況■■だったよ
>>624 城は去年のナビスコ決勝(マリ対ジュビ)のときけっこういい動きしてたし
2ndのジュビロ戦は完全なオフサイドだけどアクロバティックシュートを決めたから
何か期待できるかも
仙台戦はキャプテンと監督にはあれくらいしてもらわないと納得できない試合だったと思う
Jリーグの抗議?はあ??
おまえらは3バカ揃いだね
バカカズ。バカ川勝。バカフロント。
煽 り は 放 置 で お な が い し ま す
磐田戦に客入らないと年間の観客数は伸び悩むだろう
城や播戸入ったけど集客には結びついてない?
去年より動員数少なくなりそう
632 :
:02/04/02 16:19 ID:???
バカ628.
>>628 違うだろ。
バカ川勝、バカ藤川、バカフロント。
カズはこの糞チームをよく引っ張っていっていると思う。
634 :
堺市民:02/04/02 17:21 ID:5CoinNQ0
今、思ったんだけどジュビロに今まで一度も勝ったことがないやん。
ジュビスタでは全敗。神戸ユで2分。
上位進出は苦手のチームを倒してこそだから、審判を味方にしてでも勝利を・・・
参考(神戸のカモ・・・ジェフ、東京 苦手・・・ジュビロ、鹿島、札幌)
635 :
:02/04/02 17:26 ID:???
苦手というか、勝てるとこには勝て。
636 :
_:02/04/02 17:28 ID:???
神戸のカモは横浜も。
煽りにのっかってる奴は2ch素人
639 :
:02/04/02 17:44 ID:???
神戸がジュビロに勝てばtotoはまた一億でる可能性高いね。
633マンセー
なんでもいいけど次が恩氏だったら暴動必至
642 :
:02/04/02 20:22 ID:???
城がハットトリック。
するよ。
次も浜名だったら、暴動必至
マリンキボンヌ
で、ジュビロ戦、勝てると思う人〜??
勝つ。だろうと信じてやらなければ。
ズビロのスター選手眺めるのもいいだろうが、元スター選手も
応援したろうや。
弱いチームが勝つ喜びもイイモンダヨ。
たまーーーーに勝つから、勝利の重みがわかるんだよ!!
選手を信じて応援するよ。
がんばれ!!みんなーーーー!!
特に播戸←かっこいいから。(w
俺も勝つと思う。勝ってクレイ!
買ってほしい
城出さなくていいからゲームメーカーにバルディビエソでもとってきてくれ。そしたらもっと勝てるよ。
ゲームメイカー、佐伯はどうだろうか?
ジョーがゴール決めればチームも活気でるよ。
でも、シジ・バウル・コージの頑張りが勝負!
ズビロ相手に野人・西谷の存在はどうよ。
西谷の守備はあてにならんし、怖いな。
シジ・バウル・北本先発で野人サブでコージが入るか?
客入りの予想はどうなんだろ?
BWがGSで地元開幕戦やし、天気も不安。
2万ぐらいはいくか?!多分?!
天気悪ければズビロサポより少ない可能性も有りやな。
城のトラッピング技術ではもはや今のJでは点はとれない・・
掛川の顔って、やばくない?
セクシー?掛川のいいところってなんだろう?おしえてー・
背番号が1ってとこ。
2万くらいはいってほしいね
去年は3万くらいはいってたよね
でも無理そうだな
2001 15節 神戸−磐田 24,287人(神戸ユ)
661 :
:02/04/03 14:14 ID:???
岡野の公式HPが出来たみたいだね
産 廃 神 戸
>>661 話題にならないねw
掲示板覗いたら浦和サポからの帰って来いって書き込みばかりだった
今日の練習試合レポきぼ〜ん
>城が「TBC」イメキャラ
>神戸の元日本代表FW城彰二(26)が、総合美容業の大手「TBC」の
>イメージキャラクターに決定したことが3日、明らかになった。夏ごろから
>全国の雑誌広告などで登場する予定だ。かつては大手飲料メーカーの
>テレビCMなどに出演した城だが、神戸に移籍後は初めて決定した“副業”。
>FW三浦知良(35)も昨年からメンズエステ「ダンディーハウス」の
>“広告塔”として起用されており、“エステ・コンビ”が神戸躍進の原動力になる。
エステコンビって(w
TBCって、キムタクCMに使ってたとこだろ?
なんでいまさら城を? 代表にも選ばれてないのに。
485 名前:U−名無しさん 投稿日:02/04/04 09:20 ID:???
次節、名波&服部が先発出場するみたい.
昨日の紅白戦に主力組みでプレーした.
「神戸戦はスタメンOKだね」と名波がコメント.
ソースは、今朝の中日新聞です.
とうとうベストメンバーが揃います.
ジレが怪我みたいだから、左にとしやで右が西か
高原 中山
藤田 西
名波
服部 福西
大岩 田中 鈴木
アルノ
控え:山本、金沢、川口、グラウ、前田(上本、河村)
668 :
:02/04/04 10:32 ID:???
>>636 :_ :02/04/02 17:28 ID:???
神戸のカモは横浜も。
負け越しているのに(4勝1分5敗)、カモ認定とはおめでたい。
670 :
神戸サポ:02/04/04 11:08 ID:Jd/17AHF
>>669 横浜サポ?
最近はあんま負けてないはずだよ
671 :
669:02/04/04 11:33 ID:???
>>670 横浜サポじゃない。
でも636のカモ認定はおかしいと思わないか?
>>672 デカビタトリオはスターなんだから、ぜひ出さないと!!!
>>668 荻すげぇ
イワマールにプレッシャー与える存在になるな
>>672 投票してきました
バウルやモッチーも見たいよね
9月のヴィッセル対ガンバは徳島の鳴門陸上競技場で開催。
徳島への来県をお待ちしています。
田舎ですが、3000人くらいは観客入ると思います。
荻すごいよ!!セクスィも控えになるのか??
■磐田・高原が神戸戦欠場の可能性も
■神戸・城がTBCのイメージキャラクターに決定
土曜日は1年間干された平野の復讐戦です。
>>675 あの、そのスタジアム駐車場ありますか?
平野は黄ビブス(レギュラー組)着てたからマジで出場するかも
サブチームにも入れず別練習は、西谷・ヤス・入江・北本
ケガで別メニューは、春・イワマール
坪内は帰国したばかりで調整
陳はお休み
>「カズの動きは良かったが、1本目に温度差が違う人もいたし、明日、あさって様子を見る」。
>個人名は出さなかったが、川勝監督はモチベーションの低い選手を指摘、メンバーの入れ替えも示唆した。
これが西谷ってこと?
682 :
桜:02/04/05 13:16 ID:???
相変わらず西谷はやる気ないんかい。
683 :
:02/04/05 15:55 ID:???
平野のモチベーションは高いだろうな
モッチーも最近献身的にがんばってる
いろいろ言われてたけどいい選手だ
684 :
:02/04/05 16:39 ID:???
523 名前:U-名無しさん 投稿日:02/04/05 09:28 ID:???
平野、古巣・磐田戦で今季初先発
《神戸》 MF平野が6日の古巣・磐田戦で今季初先発する。4日
にハーフコートで行われた戦術練習でレギュラー組に入って調整。
開幕当初は左のストッパーの特訓も受けたが、MF西谷が両足首に
不安を抱えていることもあり、本来の左MFで登場する。
「けがもないし、状態はいい。とにかく勝ちたい。勝ちたいよね」
と、約11か月ぶりの先発に意気込みを見せた。
525 名前:U−名無しさん 投稿日:02/04/05 09:34 ID:???
>>523 うちにとっては西谷より平野のほうが守りやすいよね.
去年は西谷のドリブルに苦しめられたし.
神戸のDFはシジクレイが要になっているので、
左右から揺さぶって、彼を外に引っ張り出すような攻めをしたい.
俊哉と西の動きがキーポイントになるでしょう.
527 名前:U-名無しさん 投稿日:02/04/05 11:36 ID:???
「古巣」っていうほどいないし何もしてないのに、平野。
528 名前: 投稿日:02/04/05 12:17 ID:???
>>527 ホントだね。
685 :
:02/04/05 16:39 ID:???
531 名前: 投稿日:02/04/05 12:59 ID:???
平野の出た試合なんて昨期初黒星を喫した1st対清水と祭りになってしまった
対駒大ぐらいしか浮ばないんだが・・・
532 名前:U−名無しさん 投稿日:02/04/05 13:07 ID:???
>>531 ガンバとの試合でも途中出場したよ、ぴらのくん
533 名前: 投稿日:02/04/05 15:16 ID:???
まったく記憶にねーや平野が出てるトコ
534 名前:U-名無しさん 投稿日:02/04/05 16:10 ID:???
左サイドでおろおろしてる平野が忘れられない。
服部や福西の舌打ちが聞こえてくるようだった。
「ちぇっ、おめー邪魔なんだよ!!」
535 名前: 投稿日:02/04/05 16:13 ID:???
ふとおもったんだが・・・去年の平野の年俸って今年のグラウと一緒だよな
4000万・・・
536 名前:U-名無しさん 投稿日:02/04/05 16:26 ID:???
たかっ
686 :
:02/04/05 17:00 ID:???
そんなに平野晒して愉しいか?
明日のリベンジに期待したい
687 :
U-名無しさん:02/04/05 18:22 ID:B4fqf6p+
>>9月のヴィッセル対ガンバは徳島の鳴門陸上競技場で開催。
徳島への来県をお待ちしています。
田舎ですが、3000人くらいは観客入ると思います。
神戸が神戸以外で試合開催するなんて、少しおかしい。
でも、徳島にカズが来たら、多分スタジアムは満員だろー。6000人くらいらしいけど。
688 :
:02/04/05 18:24 ID:???
2000万のヤスを遊ばせとく神戸てすごいね・・
名波はもうちょっと休んでていいよ。
>>689 いや、むしろ中途半端なプレーをしてもらって、
実質10.5人くらいの戦力にしてくれるとうれしいかも。
去年は川口がキレてたね。今回はどれくらい抑えられるか見ものだ。
692 :
U-名無しさん :02/04/05 22:37 ID:E0SXuGw3
西谷はでないよ。
だからって平野ってどうよ?
もっとコワイのは控えに菅原・・・
西谷はケガ?やる気が感じられないってヤツ?
なんか腐りやすそうな性格に見えるからちょい心配
おまーら、明日は90分以内に勝って下さい。
岡野つかわんで、市原から和多田呼び戻して右サイドやらせろや。
岡野よりはスキルあるだろう?和多田ベンチ@市原はもったいないぜ。
>>692 今季の西谷なら、平野の方がいいよ
西谷、ちょと守備がルーズだし
>>694 サイドで起用された和多田ってロングスローくらいしか
見せ場がなかったような…
>>694 和多田も、今ではベンチ入りしたり、しなかったり。
神戸では欠かせない選手だったのに・・・
和多田帰ってきてくれ・・・。本心
選手年俸総額
1 横浜 7億4100万円
2 柏 7億3700万円
3 磐田 6億9600万円
4 鹿島 6億9200万円
5 清水 6億2800万円
6 名古屋 6億0900万円
7 大阪 6億0900万円
8 東京1969 5億6600万円
9 神戸 4億8600万円
10 市原 4億8500万円
11 FC東京 4億0000万円
12 京都 3億8800万円
13 浦和 3億8700万円
14 仙台 3億4600万円
15 札幌 3億1400万円
16 広島 2億9000万円
---------
他スレより。
神戸は今期奮発したと思ったけど、以外と安いね。
でも広島安過ぎ。
ジェフでベンチにも入れない和多田なんて
帰ってきても使えねえやろ
700ゲットで勝利宣言。
701 :
え:02/04/06 01:31 ID:2zlYQ8yE
平野よズビロを潰せ
>535
ボランチの位置でサボりまくってはピンチを量産する餅が6500万てのも悪い冗談だぜ。
6500ペソで良いよ。
>698
広島は基本給のみ公開されていると聞いたことがある、クラブによって報道されている推定年俸の基準が違うのでは?
704 :
:02/04/06 12:15 ID:???
>>698 >神戸は今期奮発したと思ったけど、以外と安いね。
だって、獲ったの廃棄処分寸前(&廃棄処分後)の
特価品ロートル選手ばっかやん……。
705 :
:02/04/06 13:40 ID:???
>>704 失礼な。
カズは当然として、皆さんご存知の城・平野・岡野・望月あたりはまだまだ実力は高い。
>>698を見る限り、安くて実力者揃いの良い補強できたな。
しかし、その彼らを獲得できたのもカズの実行力・カリスマ性の成せる技。
試合内容も負けがこんでいるとはいえ、良いよ今年は。
やっぱり平野スタメンやね
西谷もベンチには入ってる
707 :
:02/04/06 17:01 ID:???
煽 り は 放 置 で お な が い し ま す
なんか去年のセレッソみたい。ずるずる行きそう。
外人FW取れ。
709 :
:02/04/06 17:04 ID:???
守備は問題ないし攻撃陣もそんなに悪くはない、
でも勝てない何かが足りない
710 :
_:02/04/06 17:09 ID:???
延長前半1分、福西。試合終了。
へタレ神戸
ナニヤットンノジャ
712 :
他サポ:02/04/06 17:11 ID:???
引き分けが導入されたら神戸に有利だね
降格争いしなくなりそうだな
713 :
:02/04/06 17:11 ID:???
産廃 三敗
今年一番ジュビロに善戦したチームだろ。
何かのきっかけで好転する可能性もあると思うけどね。
sageでおながいします。
>>715 得点力=決定力ですか?
でも、そこまでチャンスは作れてないのでは?
>>714 点が取れなきゃ話にならないよ・・・。
>>717 715ではないが単純に得点力=攻撃力だと思うよ。
今日はシュートへの意識が少なすぎじゃなかった。もっとミドルとかダイレクトシュートを
打っていかないと守りが堅いチームには勝てないだろ
719 :
:02/04/06 17:55 ID:???
産廃工場
神戸老人ホーム
>>718 でも攻撃も去年・一昨年に比べてもそんなに悪くないと思う。。。
なにかが足りないだけで、それはキッカケだけかもしれないけど。。
>709
ベルカンプがいない
722 :
↑:02/04/06 18:27 ID:???
つまり、
3-4-3ならベルカンプもしくはトッティみたいなプレイヤーが欲しい。。
てことなんですけど、どうでしょ?
また既存のメンバーならだれが適任ですかね?>コレ以上の補強は望めないだろうし
>>722 やっぱ25得点10アシストの城が復活すれば強くなるんだろうな。
次は緑虫だから何かきっかけを掴むチャンスかな。負けたら「異次元の弱さ ウンコ神戸」
って感じのスレが立つけどね・・・。
モチにはもっとクリエイティブな仕事を期待したいんだけど、
彼の運動量だとアソコから更に前に出て仕事はできない。
よって守備的な只の潰し屋で終ってしまっている。
それが堅守を支えてるにしても3-4-3のあの位置じゃ彼の能力が
生きてこない。
>722
城=デルベッキオとかじゃない?
726 :
他サポ:02/04/06 18:52 ID:???
他人の視点ですが
いつも相手と五分五分の試合するし守備は強いけど
ゲームメイカーが必要だと感じた
カズが中盤まで戻って組み立ててたけど後半はFW下げたんで前線の人数が足りてなかった
カズを前で固定したほうがいいような気がする
城と播戸を立て続けに交代した意味がわからなかった
土屋と岡野の動きがよかった
アタリバのテクニックが意外としっかりしてる感じを受けたんだけど、
フラフラと前に上がって行くんで望月がバランスとって守備に回ってた
望月を攻撃参加させたほうがいいように思う
他サポのおせっかいでスマソ
3トップだとゲームメイカーは置けないんだよな〜。
ヨーロッパではどうやってるの?>3トップ
やっぱ90分引き分け制度の方がいいなぁ。
こんな試合見てるの辛い。せっかく90分封じ込めてるのに。
729 :
:02/04/06 19:08 ID:???
でも試合内容では、競合相手に互角の戦いをしてる。
清水、磐田、仙台・・・。
延長戦で負けてるのは本当にもったいない。
カズは攻撃的MFタイプだね。昔から思っていたけど。
ドリブルからのシュートがカズの持ち味。実質、バンド、城の2トップで良いと思う。
カズには悲願のW杯出場をしてほしい。なんとしてでも。
>727
カズに全盛期の運動量があればもっと機能するんだろうけど。
でも概ね3トップはよくやってると思うけど?
>>730 はげ同。
今のカズに90分あのポジであの役割は無理だ。1年もつかも不安
実話です。
子供「お父さん、磐田サポのほうが数も多かったね」
父親「そんなことはないよ」
子供「そうかな。DJの人が元気ないぞとハーフタイムに言っていた
よ」
この親子は西神中央方面の地下鉄に乗って逝きました。
それにしても今回の川勝の采配は不可解すぎる。意図が不明
今帰った。
今日は得点の匂いがしなかったな〜
強豪相手に慎重になるのはわかるけど、リスク覚悟で
ボール保持者をガンガン追い越していくプレーをもっと見たかったよ。
>観衆数 16,419人
少ないね
なんか今季の神戸とローマのサッカーて似てない?
>当然レベルは全然違うんだけど。。。
守備は昨季より数段安定してるから
降格するような大崩れはしないと思う。
>>735 磐田戦にしては少ないか。でも天気悪かったし
屋根なし兼用スタはつらいやね
屋根付専スタで戦う来期が待ち遠しい。。
739 :
:02/04/06 19:42 ID:???
>>735 みんな、神宮に阪神見に行ってたりしてね。
得点に繋がるシーンはなかったな。
守備は頑張った。
ダニの動きはかなり不満。
城はまだ完治してないのか?
平野は見せ場を作れなかったな。
オギはナビスコでデビューしそうかな。
天気の割にはなかなかの客入りでは。BWとかぶらなければ2万はいった。
今日の敗戦で早くも残留争い突入。昨年は前半それなりに余裕はあった。
今日の交代は支離滅裂。意図不明。
中断まで東京Vと柏に勝たないとマジ降格思想。
チームの面子的に降格争いなら崩壊だな。
>>740 これまでの降格していったチームの例から考えても恐いのは
監督が焦ってチームをいじって今のバランスを崩す事。今の
ように守備が安定している限り降格はない!心配無用だ!
ユニバーって傘さしてる奴多い
おまいら合羽着ろや
守備は安定してる。が、攻撃力は・・・。
守備が安定してても1点は取られるだろう。さすがに毎回無失点は無理。
神戸の攻撃力。相手がよほど不調・主力が怪我とかでないと得点はかなり難しい。
ベテラン揃い・手薄いサブでは延長はかな〜り不利。
これは新しい降格のパターンかも。
今までの降格パターンよりは望みがあるがかなり難しい。
>>745 札幌と緑と京都がいるから、どう考えてもウチの降格はないよ。
降格はないと思う。けどこの補強で下位ウロウロではちょっとね。
749 :
_:02/04/06 20:36 ID:???
そんな事より
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
今日ユニバに行ったんです。ユニバ。
そしたらなんかジュビサポが一杯で座れないんです。
で、よく見たらなんかレプユニに背番号7、NANAMIとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、NANAMI如きで普段来てないユニバに来てんじゃねぇよ、ボケが。
NANAMIだよ、NANAMI。
ユニバにはなんか親子連れとかもいるし。一家四人でユニバか。おめでてーな。
よーしパパNANAMIを応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、KAZUのユニフォームやるからその席空けろと。ユニバってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ホームサポとアウェーサポとの喧嘩がいつ始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ゴンゴール、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、ゴンゴールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ゴンゴール、だ。お前は本当にゴンを応援したいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、ゴンゴールって言いたいだけちゃうんかと。
ユニバ通の俺から言わせてもらえば今、ユニバの間での最新流行はやっぱり、城彰二、これだね。城彰二。
これが通の応援の仕方。
城彰二ってのは笑顔が凄くまぶしい。そん代わりゴールが少なめ。これ。
で、それに岡野とカズ。これ最強。
しかしそうすると次からデカビタマニアとして友人からマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、
>>1はNANAMIギャルでもしてなさいってこった。
750 :
749:02/04/06 21:14 ID:???
雨と敗戦の苛立ちで↑を書いてしまった。
正直スマンかった。
それに
>>1にする必要もなかったわな。スマソ。
開幕前の懸案であった守備にはめどが立っているのは
ヴィッセルのチームカラーですか
そうだよ、今までは対戦相手に恵まれてなかったんだよ。これからは大丈夫。
・・と自分に言い聞かせる折れ。
中断までの2戦負けたらナビスコはテスト大会か?!
といっても試す選手なんていないな。
あるのはポジションに変化つけるぐらいか。
当利場と指示のポジションを攻撃的にしたら面白そうだが、塾長は
そんな事やらんだろうな。
とりあえず6試合あるし思い切った事をやってほしいな。
お前らに一つアドバイス。
城をトップにするな。
756 :
_:02/04/06 21:46 ID:???
一気に90分制への想いがあふれだした一戦でした。
本当にシジクレイ、バウルのいる守備陣はすごいわ。
はぁ・・・。このチームに残留以上のことを求めてはいけないのだろうか。
シジ・バウルそんでコージも良く頑張ったよ。
野人のワントップでカウンターサッカーでもした方が賢明かもな。
758 :
:02/04/06 23:02 ID:???
90分制だったら・・・。
と考えてみる
まさかとは思ったが、延長V三連敗・・・。悪夢だ。
760 :
:02/04/06 23:37 ID:???
カズを外さない限り勝てないな、今日も大ブレーキ。
そもそもなんで今日はキレているバンドを途中で外したのだ?
バンドと岡野を2トップにする、
岡野は右サイドでぶち抜いてもクロスがあげれんから意味ナイ。
前めに位置した餅が縦パス出した方がよっぽど可能性がある。
中盤は不安定なアタリバより佐伯。
とりあえずカワカツは氏ね
761 :
:02/04/07 00:31 ID:???
復活した名波を晒そうとするスレはここですか?
ダニエルを控えにおいておくならいっそ、、、
>>760 岡野をFWに?
去年それでダメだっただろ
ほんとに神戸サポか?ただのメクラ?
764 :
:02/04/07 01:27 ID:???
>>763 他に誰かいるか??
いればあげてくれよ白痴
観衆16,419人のうち、ジュビサポ15,000人
>>764 2トップなら誰をトップ下にする気だ?
まさかダニエルか?
去年自分で持ちたがってスペースに走っても全然パス出さなかったぞ
誰か岡野に合わせる適当なパサーいるのかよ
望月前めにしただけで解決するのか?
神戸がスペースにパスだすチームじゃないって事知らなかったか?
岡野を前で使うなら右サイドは誰だ?
ほんとに穴だらけだなw
そんなんで勝てるなら気楽だ
岡野は今日は後半よかったと思うから右サイドでいいんじゃない?
前で使っても今のままじゃ持て余すだけ。
代わりの右サイド探すとなると森か薮田を無理やり使うか菅原になる。
いい試合はしてたよ。
チャンスも少なかったけど、ジュビロにチャンスを与えなかったし。
中山や高原の存在感を出させなかったのは評価できると思う。
でも、こっちの3トップの存在感のほうがなかったけど。
今日は去年みたいにことごとくルーズボール取られてたな。
ことしは結構競り勝ってたと思うけど。やっぱりジュビロが強いのかなと思った。
今日の城は良くなかった。ヘディングもだめ。カズからのラストパスも、
後ろ向きで、シュートまで持っていけなかったし。いままで今年の働きは
割と良かったんだけど。バンドや岡野は動きはいいけどパスの精度がなさ過ぎるな。
去年のヨッシーやヌノッベみたい。献身的だけどもうちょっと何とかしてくれって感じ。
カズはあいかわらず孤立してるなぁ。下がって取りに行かずに我慢して待ってればいいのに。
割といいパスが来たら、二回に一回くらいくらいは入れるだけの力はあるんだし。
モッチ、平野は目立たなかったなぁ。名波を蹴ったところと中途半端なミドルくらい。
ヒゲオヤジも、モッチはボランチでは活きなさそうってことわかるはずやろうに。
自分の意見を突っ込まれるとすぐに白痴とか言う奴って
中学生?それともただの知恵遅れ?
アタリバはいいのか悪いのかわからない。
読みはことごとく当たって、かなりインターセプトをしてたけど、その後の処理が
悪くてことごとく取られてた。もしキープできてれば、カウンターでもう少しチャ
ンスが作れてたと思う。
やっぱりバウルやシジが攻めあがった時だけ、得点のにおいを感じるな。
これは去年からの悪しき伝統やね。
772 :
:02/04/07 02:31 ID:???
>>766 神戸がスペースにパスだすチームじゃないって事知らなかったか?
なら岡野の存在価値はないし、望月のパスセンスも飼い殺しか
無節操な選手集めしたんだから、戦術は選手に合わせないと
どうしようもないと思うが
予想以上にがんばってる岡野だけど、
まだ今のポジションに馴染んでるとは言えない。
スペースに飛び出していくシーンもあんまり見れんし、
餅吉村も彼を使う意識は希薄(守備に忙殺されて)。
まぁ去年終盤も吉村(薮田)と野人のコンビはけっこう形になってたから、
今後の熟成を期待したいってとこだろうか。
トップとして使うのはまた別問題だが、
相手が前掛かりになった時、岡野を上げるオプションはあってイイと思うな
>>766 今年は割とスペースに出すと思うよ。
ただ受ける方が反応できてないだけ。
受け手がマークをはずせないから、スペースに出しにくいっていうのもあるかも。
神戸ファンではないですが、今日テレビでみてました。
そこで気づいたことを一つ質問。
土屋って昔からあんなにうまかったんですか?
うまいというか、かなり強いという印象を受けました。
>>775 去年1st、土屋が累積でなければ勝ててた・・・
>>772 でも現実にそうなってるよ
去年は岡野のスピードに期待してたけどパサーいないから2ゴールに終わった
本人も欲しい所にパスがこないって言ってたし
シーズン終了後には自分を活かせるチームに行きたいとまで言ってたぐらい
望月に関しては攻撃参加して欲しいけど
望月をトップ下にすれば解決する問題でもない
中盤のビルドアップをする選手としては最高だけど
>>774 実際FWが裏をつくようなパスは出てないよ
城のポストでサイドのスペースを使うことあるけどそれだけで岡野が活きるとは思えない
岡野は右サイドの動きはよくなってきてる
後はセンタリングまで持っていって欲しい
FWとしての起用はオプションとしてはありだと思うけどスタメンはきびしい
ここ数年は出場試合の関係もあるけどゴールを量産してない
右サイドの岡野の代わりに菅原を使わせるわけにはいかない
>>777 スリーセブンやん。来週はいいことあるかも。
今日も何度か岡野へ、DFの裏へのスルーは出てたよ。
でもワンパターンでもあり、相手の後処理のうまさもあり、生きてなかっただけ。
アーリークロスみたいな形で、逆サイドのスペースへ展開もしてたけど、受け手の
反応が悪いのかパスの制度が悪いのか、ほとんどチャンスにならなかった。
まぁ今日に関しては、ジュビロのDFがスペースをうまく消してたってこともあるんやろけど。
780
久しぶりに神戸の試合見たけどよくなって行きそうだね。
いい駒が揃ってる。
問題は過去レスにもあるけど、3-4-1-2なら1にあたる選手、
3トップなら、3トップとサイドを操るゲームメーカーが
いないことかな?
城やカズ、ばんどではゲームメーカー不在のトップ下は
キビシイね。城が1トップ気味にポストプレイの方がマシかも。
パスの繋ぎだけならカズも城もできるんだけどネ…。
ゲームメーカーは望月がいるんだけど、もっと中盤の底に
徹してゲームの基点になることに専念した方がイイと思った。
ボールを望月に集めるくらいでいいんじゃないだろうか。
アタリバは運動量のあるいい選手だと思うんだけど、3-4-3で
わざわざ最前線まで上がっていくのはシステム的にロスの
方が大きい気がするな。攻撃のコマは多いから。他の選手を
活かしたほうがイイ。その意味で平野はもっと前目で使いたい。
そうじゃないと何もできない選手な気がする。
望月のコーナーキックのヘボさどうよ。
終いにはたまりかねてカズが蹴ってるし。
783 :
:02/04/07 05:49 ID:???
>>782 望月はキックの精度にばらつきがあるね
ほんとはうまい選手なんだけどね
神戸には城のヘッドがあるから精度重視でカズが蹴ったほうがいい
ジェノバ、京都でもカズがコーナ蹴ってた
京都では得点力がもったいないから途中から遠藤が蹴るようになったけど
精度はカズのほうが上だった
昨日はもどかしい試合だった
選手交代が不可解
城と播戸下げて西谷とダニエル投入後前線に人が足らなくなった
アタリバの運動量が落ちた後半は佐伯と交代させるべきだった
なんかアタリバ本人もそのつもりだったような・・・
早く司令塔を取ったほうがいい。
バルディビエソとかアリスチサバルとかプロシネツキとか。
ウイングで客倍増させるためにはインターナショナルクラスの選手がいる。
神戸・城、播戸がスタメン落ちの可能性も
神戸FW城彰二、播戸竜二が次節・東京V戦ではスタメン落ちする可能性が出てきた。
思い切ってシジを司令塔にしてみろ。
誰よりも全体が見えてるぞ。
岡野はサブ向き。後半30分から出るのがベストでしょ。
>>789 守備どうするんだよ!!!
やっぱ平野は途中からの方が良いとおもう。昨日はサイドからのクロスが5本くらいしか
無くなかった?
>>791 守備はバウル・コージ・北本に多少無理はあるだろうが頑張ってもらう。
これぐらい思い切った事やってもいいんじゃないの。
ダニエルが左足で蹴るところみた事ある?
794 :
:02/04/07 13:02 ID:???
>>786 リサイクルショップでチョット古いけど、まだつかえそうな良品を買い集めた仙台。
何を思ったのか、処分場行きが確実な産業廃棄物ばかり買いあさった神戸。
ようするに、望月の守備の負担を減らせばいいんだろう?
アタリバ⇔ヤス。これで解決!!
796 :
:02/04/07 13:48 ID:???
『司令塔!司令塔!』てヨーロッパでは司令塔なんかいなくても
機能してるオランダのチームやローマを見てみろ!
司令塔がいないから勝てないなんか言ってるヤツは日本だけだよ。
797 :
:02/04/07 13:52 ID:???
798 :
:02/04/07 14:05 ID:???
>>796 「殆どの選手が一流で自分で考えて的確な行動ができる」ローマと
「半数以上の選手が二流で、放っとくとトンチンカンな行動をする」神戸を
同等に語るのは愚の骨頂と思われ。
>>795 モチの守備負担が大きいのはシステムから来る部分だから
ヒトを変えても軽くなる問題ではない。。。
800 :
796:02/04/07 14:07 ID:???
>>796 あぁ、だからいつもいいところで負けるんだ
司令塔が必要って事がよくわかったよ
でもモッチーは純粋なパッサーではないよ、ドカーンとロングキックを通せる
ような選手じゃない、足下の技術は高いけど、よく言えばオールラウンダー
タイプ。
>清水の伊東みたいなタイプだよね?
803 :
796:02/04/07 14:14 ID:???
>801
そーゆー意見もありかな<W
司令塔というより今の神戸に必要なのは前線で
5〜10秒キープできる選手。
>>796 おそらく今季川勝がモデルにしてるのはその辺のサッカーだよ。
今のメンバーじゃそれしかやり方はないし
昨日、日本代表にエールを送ったのには違和感あった。
マグロンが欲しい。以前黒崎で失敗したけど。
808 :
神戸サポ:02/04/07 16:53 ID:umPt3BXY
>>787 全く理解に苦しむ
城はとにかくね・・・
リサイクルショップでちょっと古いけど、まだ使えそうな良品を買い集めた仙台。
何を思ったのか、処分場行きが確実な産業廃棄物を買いあさった神戸。
>809
コピペでしょ?別のスレで見た。
811 :
みみみ:02/04/07 17:21 ID:HRBtWcgS
城と播チャンは絶対でるよ!
仙台・・・ファルカンジャパン
神戸・・・岡田ジャパン
神 戸 産 業 廃 棄 物 最 終 処 分 場
814 :
みみみ:02/04/07 17:25 ID:HRBtWcgS
岡チャン?!岡チャンはコンサだべ〜!
指令塔がどーとか古臭い固定観念にとらわれてるサポのいるスレはここですか?
816 :
:02/04/07 17:27 ID:???
仙台…J2
神戸…JFL
817 :
みみみ:02/04/07 17:35 ID:HRBtWcgS
うわ・・・
818 :
:02/04/07 18:00 ID:???
今季は上位進出を掲げたものの、序盤を終えて1勝4敗。
中野社長は「まあ、あと2つ」とリーグ中断までの連勝に期待を込めたが、
言葉の裏には「連敗=監督解任」の方程式が見え隠れする。
“粛清”への秒読みは始まった。
820 :
:02/04/07 18:12 ID:???
西野
ナガシってライセンス持ってるの?
>5〜10秒キープできる選手。
824 :
:02/04/07 21:56 ID:???
3トップ解体?
他サポだけど見てて面白かったのに
根性ねえな川勝
825 :
:02/04/07 22:39 ID:???
城を下げれば全て解決するよ
川勝時代が長すぎて次の監督を考える習慣がなかったなあ。
川勝は名前が良い。
829 :
:02/04/08 01:18 ID:???
川負。
3TOPに手を入れるって城下げてダニエル入れるのか?
カニトップにする。
意図が見えない場当たりサッカー
何故獲得したのか理由がわからない選手達による産廃サッカ−。
バンドってやんちゃ坊主みたいな顔してるな。もうちょっと賢い顔できない
のか? カズとならんでるとマジぶったまげるな
アフォ面2トップ?
4−5−1にしろよ。
城のワントップ。
松田氏昇格近し。か?!
柏戦が厳しい事が予測され。
となると、次節のミドリが川勝最終試験か。
調子の上がらないミドリ相手に勝点をいくつ取るかだな。
0or1なら解任決定的だろ。
840 :
:02/04/08 08:45 ID:???
最後に川勝の鉄拳制裁が見たい。
柏とヴェルディ戦の両方引き分けだとしぶとく生き残りそう
842 :
:02/04/08 15:48 ID:???
3-6-1で中盤を厚くするべし。
中盤厚くって誰が構成すんの?
攻撃オンリーの選手ばかりだが。
ユニバの開幕戦の時に何かアンケートみたいなの書いたら「インターネット
対応携帯電話」が当たりましたって葉書が来た。が、なんか怪しい。
「CSデジタル放送の無料キットも特別受付させて頂きます」って何??
しかも「賞品の詳しい内容とお届けまでの流れ」を説明するからフリーダイヤル
で電話してこいとか書いてるし。葉書には堂々とヴィッセル神戸主催の
「サポータキャンペーン」って書いてあるんだけどねぇ。
845 :
:02/04/08 20:06 ID:???
指示くれい のボランチが見たい
やれやれ。なんか厨房ばっかりになっちまったな
847 :
-:02/04/08 21:44 ID:wODHAXC4
すいません、
バウルって 誰ですか
新外国人バウルジーニョ
850 :
:02/04/08 22:57 ID:???
バードの磐田戦録画見てる奴いる?
あーやられた
相変わらず福西は汚いプレイが多いな
854 :
ゾヌ:02/04/08 23:56 ID:???
移籍希望です。
856 :
:02/04/09 00:24 ID:???
福 西 は い つ も 汚 い !
あ〜あコテハンの常連さんがいなくなってこのスレも終りだな
残ったのは厨房ばかり
臀部さんが懐かしいよ
元タレントいっっぱいいるのになんで日本のうでぃねは弱いの?
ここの住人はニュースバードというものにも入ってるんですね。
>>859 違うって、ニュースバードを見てる奴がこのスレに来て書き散らした
だけ。
861 :
:02/04/09 02:07 ID:???
神 戸 産 業 廃 棄 最 終 処 理 場
廃 棄 選 手 と 一 緒 に J 2 に 埋 め 立 て
862 :
:02/04/09 02:14 ID:???
ア ジ ア の ビ ア ン コ ネ ッ ロ
ヴ ィ ッ セ ル コ ー ヴ ェ
863 :
:02/04/09 09:20 ID:???
藤川さんも傷心のご様子
865 :
.:02/04/09 18:44 ID:???
ビアンコネッロ ヴァッファンク−ロ!
■神戸・ダニエルがスタメン出場へ
■神戸、次節・東京Vはカズ、城の2トップ有力
ダニがクルクル回らず球離れがイイ事を願うのみ。
age
城と播戸の2topは試さないのかな?トップ下ダニエルで。
カズはここ数試合はあまり出来がよくないという印象なんだが。
あと、甲南大との練習試合って意味あるのかね?
無駄に体力を消耗しているだけのような気がする。
今日もあるね。
871 :
:02/04/10 14:59 ID:???
>>870 そうか?バランス取りながらよくやってると思ったけど>カズ
シュートの本数もカズが多いし
俺が監督ならカズ、播戸だな
理由は点取ってるから
漏れ的にバンドいらねー。
実力云々じゃなくて、今は良さが活きていないし。
カズと城は外せない。
でもカズと播戸の得点は3トップが上手く機能しての得点なんだよね。難しいね。
まぁ個人的には、開幕前は1stは捨てるしかないって予想してたんで、これまでの出来
というか試合内容はむしろ好感触だったりもする。
選手より監督をどうにかしたい。
産廃の山…神戸
バカフロント、バカ監督、バカGKコーチ
♪ダバダバダバダ〜ダバダバダバダ〜ダバダバダバダバダバダバダバダバダバダ〜
FIN
876 :
,:02/04/10 18:33 ID:???
次は残留を賭けた裏天王山だぞ!
まだ6節とかいってねーで、気合い入れていきなよ。
877 :
:02/04/10 18:55 ID:???
カズも城もとりあえず存在感あるし外せない
昨シーズンの終盤戦のカズはほっといても一人で点取ってたし
播戸は絡んでない時ほんとに消えるけど心中するつもりで使いたい
3トップでいいんじゃないかって思ったりする
トップ下入れてもダニエルだし
ダニエルサポートしてたのカズだけだったからますますカズ外せない
まあ二人そろって突っかける時あるけどw
879 :
−:02/04/10 21:38 ID:7nDsSG2Y
次は勝つのかな
totoは迷わず神戸の勝ちにしたけどね
やっぱり右SBかな
左WHかな
どうでもいいけど、勝ってほしいよん
>「自分も前でやれるしね。(このシステムは)昨年までやっていたから」と
>カズは話した。
昨年までと同んなじじゃあ、ダメじゃん(落涙)。
次の試合勝てると思う人〜?
播戸が外れるとしても腐らずにがんばって欲しい
地元の選手は大切
去年のシステムからサイドが変わったけどダメか?
岡野と平野?西谷なら去年よりはいいと思うが
ミドリに負けたら川勝終わりだな。
解任してもチームが変わるとは思えないがリーグ中断が
2ヶ月ぐらいあるし、変わる可能性は少しはあるかな。
フロントが2ヶ月をどうとらえるかだな。
誰かかわりの監督いる?
活きのいいやつ
887 :
ヤジンスキー:02/04/11 12:39 ID:SvJVXL6M
888 :
:02/04/11 13:41 ID:???
おいおい、なんかドタバタしだしたな。
ここにきてシステム変更かよ、川勝はチームの修正点・
問題点をキチンと把握してやってるのか?
889 :
*:02/04/11 13:53 ID:???
守備が安定している時は下手にシステム・メンバーを
いじくらないのがセオリーだろ。
そんな事よりセットプレーの精度アップと攻撃時のパターン確立
で対応できるんじゃないのか?
川勝は去年からやってる事は全く変わってないのに今さら解任なら
今季わざわざ契約したフロントにも引責辞任してもらいたい。
それに後任監督を昇格人事で人選するつもりなら解任は反対、余計に
混乱するだけでJ2行きが加速するだけだ。
やっぱり後任はM木さんとか?
守備は完成されてるから何やってもそこそこの試合するんじゃないの?
守備陣の警告の累積と怪我が心配
>>892 3バックのDFだけで守備が安定してる訳ではありません。
昨季は同じ3バックで何試合ボコボコにされたかお忘れですか?
完全90分制だと清水と同じくらいの成績なのに。。。
>892
オレは川勝の迷走が心配。
896 :
:02/04/11 17:23 ID:???
福岡からノさんあたり強奪してきたらどうだ?
今向こうは揉めてるらしいし。
でもさ〜、シーズン途中で監督解任して事態が好転した事ってある?
オレ、仏杯最終予選の時くらいしか思い浮かばないんですけど。。。
諸刃の剣ていうか、ヤケッパチの玉砕手段としか思えない。
>897
イラナイ
>>898 良いところに気づいた。
去年だと
マリノス:下條ディレクターが監督時代は5試合で勝ち点1
ヴェルディ:監督交代よりもエジムンド効果
セレッソ:結局あの伝統のザルディフェンスをどうにもできずに降格
さあ、これでも監督解任?
>>897 禿げしくイラヌ
そんな金使うなら、茂原を帰還させろ!
>>900 ちなみに桜はそれでもギリギリまで副島で辛抱したんだけどね。
蜂もピッコリで最後までやったんだけど。。。
903 :
:02/04/11 18:48 ID:???
>>900 マリノスに関しては繋ぎの下條よりラザロニの戦績を書けや。
でも解任するなら早いほうが良いよ。
ナビスコ杯で新戦術を試せるから。
>903
毬が残留を果たしたのはラザの成果なのか?
>904
名前or実績を聞くだけでビビるような監督、選手なら効果は
あるかも知れないけど、昇格人事とかだと新戦術もクソもない。
>>905 ラザの人脈で、助っ人三人(特にブリット)を連れて
来れたのが勝因。
昔、西村か上野山にオファー出してたよな。
どっちだったっけ?
結論としては世界的なネームバリューもしくは実績のある監督
なら途中交代もアリという事でいいのでしょうか?
>神戸のフロントにはマズ出来ない相談ですね。。
>908
西村ですね
もうカズ総監督でいいんじゃね-の?
>>911 現状で、カズが強化部長&総監督兼任状態ですが、何か?
明日負けたら空気の読めない糞チームに決定
GK掛川
DF北本(20分菅原)・シジクレイ・土屋
MF望月・佐伯・岡野・平野
FWダニエル・城・播戸
練習試合の先発。ミドリ戦のメンバーはどうなるんだ。
結局3TOPなワケ??
カズは出てなかったの?ケガ?
城は今日の練習中にまた足を痛めた?!
練習途中で引き上げたいったが、遠征メンバーに入っているらしい
918 :
:02/04/13 01:20 ID:???
川勝は空気読めよ
緑蟲の6連敗をみんなが願ってます。余計なことしないでいいから普通に勝てよ。
負けたら非国民
負けたら降格してね。
( ´,_ゝ`)プッ
>>921 安心しろ、今の緑蟲に負けるのはロッテに負けるより難しいよ。
去年の神戸なら勝ってただろうが
今年は城がいるんだもん。心配だよ。
>>925 幸いにも城は練習で怪我をして、スタメンが危ういらしい。
大事をとって別メニューで調整してたきんぐぅが先発だから
去年の2ndのようにゴールを決めてカズダンスを見せてくれるだろう。
消滅決定のチ−ムに負けたら降格しかないだろ、それとも一緒に消滅するか?
つーか城が居ないと辛いんですが。
城が居るからバランスが取れている。
播戸はスタミナがもたないみたいだし、3人居ないと不安。
0−4で神戸の圧勝
カズ 2
西谷 1
平野 1
930 :
.:02/04/13 04:00 ID:???
緑蟲vs産廃
931 :
__:02/04/13 10:08 ID:???
産廃神戸と緑蟲でJ1のNo1糞チームの決定戦か。
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズとベルディも落ちるところまで落ちたな(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932 :
_:02/04/13 10:12 ID:???
東京1969対神戸 どっちも弱いので見に逝こうと
933 :
名無し:02/04/13 10:29 ID:???
産廃って、カズにいいように食い物にされてるだけなんじゃネーの?
産廃サポが気の毒。
>>919 神戸ってそれがなかなかできないチームだからねぇ。
なんかお付き合いしちゃうというか。
今日の東京V戦のチケット自由席3枚あまりあります。
定価以下でお譲りします。欲しい方は早めに捨てアド晒してください。
市原・和多田がスタメン出場へ
市原FW和多田充寿が次節・清水戦でスタメン出場する可能性が高まっている
カズ・播戸・ダニエルが先発みたい
939 :
:02/04/13 13:13 ID:???
おおっ!!。遂にホースタメン落ちか
期待できそう
940 :
':02/04/13 14:47 ID:???
941 :
':02/04/13 14:48 ID:???
荻がベンチ入りかスゲーな。
前田兄貴も今季初?
943 :
:02/04/13 15:30 ID:???
城ベンチ効果てきめん!!
ダニエル先制!!
944 :
:02/04/13 15:35 ID:???
うんこヴェルディ相手のときにベンチなんて運が悪いなー、城
マルキーニョスマンセー!!
最初からウンコ城なんか使わずにダニエル使っとけば
よかったんだよ。
佐伯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
948 :
:02/04/13 16:11 ID:???
掛川と吉村以外、皆よそのチームの者じゃねーか
950 :
:02/04/13 16:17 ID:???
そうだったのか
吉村だけ・・・
>>948 掛川・吉村も生え抜きではないのですが何か?
952 :
:02/04/13 16:19 ID:???
お前等吉村は広島
おまえらボケだなー点獲れ点
吉村の場合はプロのキャリアの最初が広島でしたというだけで、
彼の実績のほとんどすべて神戸でのものだし、
実質的には神戸の生え抜きといってもおかしくない。
城投入。決めてくれ〜。
ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる!!!!
957 :
:02/04/13 16:37 ID:ulR4OUN8
90分以内に勝てよ
toto死んじゃうよ
早く決めろよ!!!!!!!!
>>957 実は漏れもそうなのだ。ここまでパーフェクトなのに〜6試合だけとはいえ。
960 :
:02/04/13 16:39 ID:???
新スレ用意します。
962 :
:02/04/13 16:41 ID:???
1_2なんですけど・・・
バウル次節 出場停止か・・・
テメーら点獲れバカ
965 :
え:02/04/13 16:51 ID:7mAKJXPZ
ジョウ氏ね
966 :
:02/04/13 16:52 ID:???
やっぱり、このチームは産廃の巣窟だった…。
ウンコ神戸、Vゴール勝ちしなかったら川勝も選手もサポも死ね
968 :
:02/04/13 16:54 ID:???
やっぱ産廃に期待しても無駄だな
勝つなら90分で勝てボケ
971 :
:02/04/13 16:56 ID:???
totoおわったじゃねーか
氏ね糞カスチーム
テメーらなんであんな能無し監督使ってんだよ基地外
973 :
_:02/04/13 17:08 ID:???
974 :
:02/04/13 17:08 ID:???
今日もVゴール負けだな
城、お前はやっぱりウンコだよ。
いやウンコ以下。ウンコに集るハエほどの存在ですらない。
神戸ホント使えねーわ
977 :
:02/04/13 17:29 ID:???
今回も穴兄弟っぷり全開ですなぁ
978 :
:02/04/13 17:39 ID:???
川勝もカズも逝って良し
979 :
:02/04/13 20:14 ID:???
カズはともかく川勝は逝ってよし。
神 戸 産 業 廃 棄 物 最 終 処 分 場
勝つ〜〜〜じょ〜〜〜!!
982 :
.:02/04/14 01:48 ID:???
勝〜〜〜〜〜つじょ〜〜〜〜〜!!
983 :
.:02/04/14 01:49 ID:???
勝〜〜〜〜〜つじょ〜〜〜〜〜!!
984 :
:02/04/14 01:53 ID:???
勝〜〜〜〜〜つじょ〜〜〜〜〜!!
985
産廃
987 :
.:02/04/14 12:49 ID:???
987
就任したばかりの炉利 = もう何年も指揮している川勝
989 :
.:02/04/14 15:58 ID:???
生 ゴ ミ = 産 業 廃 棄 物
990
991 :
991:02/04/14 18:16 ID:???
産廃神戸
992
993 :
.:02/04/14 18:33 ID:???
ドブサライ
994 :
994:02/04/14 18:38 ID:???
994
1000
996 :
壱千:02/04/14 18:39 ID:???
1000キタ−!
1000げっとぉ!
1,000!
1ooo
1000ゲット−!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。