高原、磐田復帰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:02/02/03 13:46 ID:???
zeebra
3U-名無しさん :02/02/03 13:47 ID:???
1番失敗したな海外で
4 :02/02/03 13:50 ID:???
正直アルゼンチンなんか行くのが失敗。

オランダ逝け
5U-名無しさん:02/02/03 13:50 ID:???
ついこないだまで紅白戦のレギュラー側でやってたのに、突然使われなく
なったのは、やっぱり経済的な問題?
6 :02/02/03 13:51 ID:???
>>3
ジョンよりはマシ
7 :02/02/03 13:52 ID:???
なんか最近のインタビュー感じ悪いよ。
人が変わっちゃったみたい。
8U-名無しさん:02/02/03 13:53 ID:???
9この2つに尽きると思う:02/02/03 13:54 ID:???
アルゼンチンの経済危機は、このところ出場機会の少なかった高原直泰にも少なからず影響を及ぼしているようだ。地元誌『DyN』は、以下のように伝えている。

 ビアンチ監督の辞任後、新監督オスカー・タバレスのもとで高原直泰は一線メンバーに返り咲いた。 しかしながら、これも練習が開始された第1週目のことにすぎなかった。
ゴールをあげ、監督からの抱擁の祝福がお気に入り選手になった証明かと思われた。これで、シーズン中はふるわなかった高原の運命も変わるものと思われた。
 だが、その後シーズン前に行なわれた6つのプレマッチで唯一出場した試合で見せたプレーは精彩を欠き、さらにアルゼンチンの経済危機が追い討ちをかけた。
高原の未来は暗く、今のところ、ボカ・ジュニオルスの首脳陣は高原を放出する方向にある。

 現実問題として、高原はボカで5番手のFWである。彼の前にはデルガド、バロス・スチェロットという名手2人に加え、今回のプレシーズンマッチで頭角を現したカレーニョとモレノがいる。
リバープレート戦ではベンチ入りさえままならなかった高原について、タバレス監督は「タカには意欲があるし、戦術のトレーニングも申し分なく、技術も高い。しかし、必要な攻撃力が今のところ見られない」と語っている。
 もちろん、監督が 1999年のワールドユースや先のプレシーズンマッチでの高原のプレーに好印象をもっていることは確かだ。

 いずれにしても、高原の運命の手綱は経営陣に握られている。プレー上のことのみならず、ドルで支払われる高原の報酬15万ドル(約2000万円)がアルゼンチンでは30万ペソにもなってしまうという負担もある。
さらにW杯が近づくにつれ、高原はボカよりも日本代表でプレーすることのほうが多くなってくる……。
 どうやら、これでボカの日本市場進出戦略は終焉を迎えそうな気配だ。そもそもは、ビアンチ監督が高原を連れて行かなかったことに始まったのだ。
10 :02/02/03 13:54 ID:???
なんか外人も決まったんだろ?なんか間が悪いな、磐田
11U-名無しさん:02/02/03 13:55 ID:???
J1磐田は3日、アルゼンチン1部リーグのボカ・ジュニアーズに期限付き
で移籍したFW高原直泰(22)の復帰を発表した。
 アルゼンチンの経済情勢が混乱した影響で、ボカは外国籍選手の契約見直
しに入り、高原を継続して雇用することが困難と判断した。契約は昨年8月
から1年間の期限付き移籍だったが、4日付で解消され、移籍の期間短縮が
決まった。高原は今週中にも帰国する予定で、その後はチームの合宿に合流
する。

 日本代表FW高原はボカで7試合に出場し1ゴールを記録。昨年のトヨタ
カップで来日メンバーから外れるなど、出場機会に恵まれず、ビアンチ前監
督の後任となったタバレス監督の下でも構想から外れたと地元紙で報道され
ていた。


12この2つに尽きると思う−2:02/02/03 13:55 ID:???
gazetta-->世界とプレス
2002:02:01:14:48:08
いつの何だったかは忘れたが、高原のインタビューで「自分の得意なプレイはボー
ルをはたいてから飛び込む事だ」と言ってたが、西澤も過去に全く同じセリフを言
っていた事に気づいて愕然とした。
パルマでも似たようなものだが、ローマに移籍した当初、中田一人でボールをはたい
たりくさびになったりする動きをしてるだけで、周りの選手はラインを上げるでもな
くフォローをするでもなく全くかみ合っていなかった事を思い出した。

ここから見えるのは、現在の日本人選手が人海プレス戦術の助け無しには独り立ちで
きないという事実だ。

プレスと聞けば守備の効果ばかり強調されるが、攻撃面でもプレイヤー間の距離が短
くなり、短いパス回しと俊敏な動きという日本人の得意な要素を生かす事ができる。
しかし、フィールドが間延びしたパルマや一昨年のローマ、個人技での勝負がベース
のアルゼンチンでは全く逆の資質が求められる。

ボランチで光っていた小野も、突破がメインのオランダリーグ風サイドの役割をこな
せていない。

長らく日本ではプレスとパス回しが世界に通じる道だとされていたが、それはチーム
として世界で戦う手段であって、個人は全く別物なのだと思い知らされる。このギャ
ップを埋めないかぎり、世界との距離は永遠に0にならない。しかし、それは代表チ
ームとしては遠ざかる危険がある。

サッカーというスポーツは難しい・・・
13U-名無しさん:02/02/03 13:55 ID:???
移籍金払いたくないから
レンタル期間中に返しちゃうんだろう

ボカの選択は当然
14U-名無しさん:02/02/03 13:56 ID:???
>>410
ププッ
15U-名無しさん :02/02/03 13:59 ID:???
「最初トヨタカップのメンバーから外れたって聞いたときはカチンときたね」
コンディションは上り調子にもかかわらず自分の代わりに3軍からヒメネス
という若手が登録されたからである。
「ヤツは3軍ですよ。じゃあ俺はいったい何って思うでしょ。そういうのも
含めて納得いかなかったけど、すぐに切り替えた。怒っても仕方ないしね。
ただ、3軍の20才以下と一緒に練習をやっていると虚しかった。俺はなん
で毎日こんなクソガキと練習しなきゃいけないんだと思うと、ほんと淋しか
った」
16U-名無しさん:02/02/03 14:00 ID:???
「イタリアのDFもコンディションが悪いせいか緩かったからね。
あんまり本気を感じなかったんで,だからこそやれるとこを見せたかったけど」
「もう欲求不満とかじゃなくてふざけんなよと思った。この日のために
イナと1週間調整してきたんだ。トルシエからは試したい選手がいるか
らって言われたけど、テストの時期はおわったんじゃないのかよって感
じでしょ。ほんと悔しかった」
17U-名無しさん:02/02/03 14:00 ID:XQ4Nt3A6
経済的な事情でボカも即戦力では無い選手を飼っておく余裕が無くなったの
と、アルゼンチンリーグのプレスへ適応ができなかった(結果も出せなかっ
た)のと、大きくは2つって事か。
18U-名無しさん:02/02/03 14:00 ID:???
「センタリングがあがらないのが最大の問題っすね。右サイドのロドリゲス
は、抜こうと思っても抜けない。左のジュニオールはセンタリング上げろと
言っても上げない。ほんと頼むよって感じ。シュート打てないんだから。リ
ケルメは俺の動きを意識してくれていているからいいパスが出るんだけどね」
19東京:02/02/03 14:01 ID:???
海外でなかなか結果を出せに要因にやはり言葉の
壁が大きいような。名波しかり西澤しかりそして高原。
ヒデも言ってたようにコミュニケーション能力が
かなり重要だということだな。伸二はまだまだ流暢に
オランダ語を話せないだろうが、チームに馴染んでいるのが
よーくわかる。結局海外で成功する秘訣に、語学力を
含むコミュニケーション能力の高さと順応性が大事
だということだな。海外移籍を目論んでいる選手は、
プレーもさることながら語学力や文化なども日本に
いる時から習得しておく必要があるな。
20U-名無しさん:02/02/03 14:01 ID:???
410か・・・。
ずいぶん先になりそうだが、頑張れよ>>410
21U-名無しさん:02/02/03 14:06 ID:???
>>19
今日、高原の最終ボカの試合TVで見たけど、チームに溶け込んでは
居た様子。語学力ばっちりって程では無いんだろうが。
高原の場合、意志疎通したところで、高原の思うようなパスが出たか
どうかは疑問。アルゼンチンリーグのサッカーそのものに、適応しき
れなかったほうが大きいと思う。
22U-名無しさん:02/02/03 14:09 ID:???
>>18
日本のプレスに向けたものだとは思うが、チームメイトを名指しで批判って
何様?って気がする。こんな奴だったっけ…
23U-名無しさん:02/02/03 14:14 ID:???
何様のつもりだ!と問い詰めたい
24やっぱね・・・:02/02/03 14:15 ID:???
チームメイトの悪口言うのは最低だと思うわ。
日本のメディア向けかもしれないけど、誰が見てるか分からないよ。
チラベルトもスパサカで話したことがきっかけで売国奴とか
祖国から批判されたこともあったし。
25U-名無しさん:02/02/03 14:15 ID:???
典型的な海外移籍失敗例
26口だけ高原:02/02/03 14:18 ID:???
27ジュビロサポだが:02/02/03 14:20 ID:???
帰ってきても大迷惑

444 名前:U-名無しさん :02/02/03 13:51 ID:???
ロドリゴのほうはどうするつもりなんだろう・・・
どっちかがベンチだよな?


445 名前: :02/02/03 13:55 ID:???
どうせまた外国行きたいとか言い出すんだろ>高原。
契約期間をきっちりと働かないような奴はベンチでいいよ。
28U-名無しさん:02/02/03 14:22 ID:???
>>27
ロドリゴって鹿島にいた時はMFじゃなかったっけ?
やたらドリブルしてた覚えがあるが。
「W杯のことよりも愛する磐田のために頑張ります。」
30U-名無しさん:02/02/03 14:24 ID:???
高校の時、静岡選抜かなんかで中盤を批判(というほどきつくはなかったけど)してる
インタビュー記事読んだ記憶あるよ。
磐田時代は中山のコピーのような受け答えだった。
中山の影響力の大きさだろう。

でもFWとしては、わがままなくらいがそれっぽくていいけどなぁ。
31予想コメント:02/02/03 14:26 ID:???
「磐田のことよりも次の移籍で頭がいっぱいです。
磐田のことよりもW杯に全力投球します。」
32 :02/02/03 14:26 ID:???
だったらセンタリングなんか待ってないで自分で突破しる!
33U-名無しさん:02/02/03 14:28 ID:???
>>28
これによると
「鹿島時代はMFとしてプレーしたが、現在グレミオでは先発FWとして活躍している。」
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-020203-02.html
34コメント予想:02/02/03 14:28 ID:???
「アルゼンチンで学んだことをいかして磐田の勝利に貢献したい。」

・・・なにを学んだんだ。
35一般市民:02/02/03 14:28 ID:???
ジュビロって外国人の選手使わないよね
ヴァンズワムは使われてるけど
36 :02/02/03 14:29 ID:???
イタリア戦で後半鈴木と交代したことに関して
「もう欲求不満とかじゃなくてふざけんなよと思った。
この日のために イナと1週間調整してきたんだ。
トルシエからは試したい選手がいるか らって言われたけど、
テストの時期はおわったんじゃないのかよって感 じでしょ。ほんと悔しかった」

Number plusのインタビュー。
帰ってこないでください。
37U-名無しさん:02/02/03 14:30 ID:???
緑の石塚が、「前にいるハゲ(アルシンド)がボールよこさないからサッカー
がつまんない」って言ってる記事を読んだ事があるから、それに比べたら
かわいいもんなんじゃない(w
38 :02/02/03 14:34 ID:???
>>35
その昔はな、ファネンブルグ(元オランダ代表)、スキラッチ(元イタリア代表、'90W杯得点王)、ドゥンガ(元ブラジル代表、'94W杯優勝時主将)、などえら〜い外国人選手がおってな…。
39 :02/02/03 14:35 ID:???
>>37
ワラタ
40禿:02/02/03 14:35 ID:???

これだから、国内板はイヤなんだ・・・・・(鬱
41アルシンド:02/02/03 14:36 ID:???
>石塚

ブラジル人ならアタリマエー
42 :02/02/03 14:38 ID:???
石塚って他人から好かれなくてもいい、ってのが根底にあるから嫌味が無い。
高原の場合、影(日本オンリーのメディアのみ)でコソコソ偉そうに言うのが許せない。
あんな事言ってても、ボカのクソガキどもには良い顔してたと思う。
43 :02/02/03 14:40 ID:???
磐田スレで軒並み非歓迎モードなのが笑える。
44 :02/02/03 14:41 ID:???
マジ!?
45U-名無しさん:02/02/03 14:41 ID:???
結局、海外に行った日本人が最初に当たる壁を越えられなかったんじゃないの?
中田も小野も、最初はボールもらえなかったじゃない。
結果を残して少しずつ周りに信頼されて、ボールもらえるようになったけど。
高原からすれば、ボール来ないから結果出せないって言いたいのかもしれないけど。
FWは厳しいのかな。
46U-名無しさん:02/02/03 14:42 ID:???
最近ろくに活躍してないうえにイメージまで悪くなっているので
ヲタも素直にマンセーできない状態になっております。
47 :02/02/03 14:44 ID:???
人間性の問題。
48 :02/02/03 14:51 ID:???
ひょっとして代表合宿にも出るのか?
49U-名無しさん:02/02/03 15:06 ID:???
出るでしょ。帰ってくるんだから。
50U-名無しさん:02/02/03 15:22 ID:???
高原選手は帰って来ないでくださーい♪
   ∩_∩ 
  ( ・∀・) 
 ⊂    つ
  .人  Y 
  し'(_) 
   どう思う?帰ってくるってよ。今!
    ∩_∩  
   (・∀・ ) 
  ⊂、   つ
     Y 人   
    (_)'J   
    どうせまた海外行くのにさっ。帰ってくるよ!
    ∩_∩ 
   ( ・∀・ ) 
   ( つ⊂ ) 
    ヽ ( ノ  
   (_)し'  
    感じ悪いねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
   ∩_∩   
  ∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  
  し´(_)  



51U-名無しさん :02/02/03 15:31 ID:???
前田は2列目で使うの?
52 :02/02/03 15:35 ID:???
磐田がグラウを獲得
J1の磐田は3日、元ブラジルユース代表のFWロドリーゴ・グラウ(24)
の獲得を発表した。177センチの同選手は得点感覚の優れたFWとして活躍
し、1999年南米ユース選手権で7得点、同年世界ユース選手権で1得点を
決めた。国内リーグのグレミオ、フラメンゴなどを経て、2001年9月から
はグレミオに復帰していた。

良さそう。

53U-名無しさん :02/02/03 15:40 ID:???
まあ、禿はまたそのうち出てくだろうし、その間に
グラウ君に馴染んでもらえば良いのではと、
ん、99年のユースでいま24歳って計算合う?
54  :02/02/03 15:45 ID:???
うんこ高原
55U-名無しさん:02/02/03 15:52 ID:???
アルゼンチンの人は思っただろうな。
「こいつが代表選手だなんて、日本は何てレベルが低いんだ!」
56  :02/02/03 16:07 ID:???
>>55
イングランド人テソとかジョンと見て思っただろうな。
「こいつが代表(以下略
57U-名無しさん:02/02/03 16:09 ID:???
出戻り選手総合(ようこそ海外板住人)スレ

が必要だな
58 :02/02/03 16:10 ID:???
>>55
スペイン人城とかジョンを見て(略
59 :02/02/03 16:11 ID:???
>>57
カズとか名波も含まれるのか?
60 :02/02/03 16:12 ID:???
>>53
合わないよね。どの時点で年齢の計算するんだっけ? でも99年ユースなら
どの時点で線引いても、現23才以下だと思うけどね。
&グレミオにロドリゴ・グラウって選手のデータ見あたらないんだけど..
http://www.soccerageasia.com/jp/02/00535.html
2軍なのかな?
61U-名無しさん:02/02/03 16:14 ID:???
年齢の計算は大会のある年の9月1日現在だっけ?
62 :02/02/03 16:15 ID:???
Rodrigo Gral
Nome completo: Rodrigo Gral
Data de nascimento: 21/02/1977
Peso: 71 kgAltura: 1,72m

http://globonews.globo.com/Brasileirao2001/0,6993,836-p-18-102,00.html
63 :02/02/03 16:16 ID:???
64 :02/02/03 16:17 ID:???
行くのも突然だったけど、帰ってくるのも突然だったね。
キャンプが始まった頃は、タバレス新体制で期待させられたんだけどねえ。
ま、でも、かえって良かったよ。
65 :02/02/03 16:19 ID:???
>>62-63 サンクス &見事に被ってるワラタ
66 :02/02/03 16:20 ID:???
>>60
そのデータ2000年のだし・・・
67  :02/02/03 16:24 ID:???
>>60
'99のユースの記録
http://homepage1.nifty.com/rs-net/worldyouth/top2.html
確かにRodrigo Gral って選手が点入れてる。
でもこれがそのジュビロに来るその選手って保障はない。
スポニチの早合点?
68 :02/02/03 16:28 ID:???
口だけ高原・国内版はこちらでよろしいのですか?
69 :02/02/03 16:31 ID:???
>>67
77生まれで、99年ユースに出られるのか。2月生まれだから?む?
何かヘン.
70 :02/02/03 16:33 ID:???
>>62
どう考えても年齢計算が合わない
今月で25歳になるじゃん
どういうこと?
71 :02/02/03 16:35 ID:???
>>70
>>67の、
グレミオに居る、ロドリゴ・グラウと、ワールドユースのロドリゴ・グラウ
は別人説が正しい? 
72 :02/02/03 16:36 ID:???
実はやっぱり鹿島にいたロドリゴが来るんだったりして(w
73U-名無しさん:02/02/03 16:36 ID:???
ブラジルは同じ名前や愛称の選手が多すぎてややこしいな
しかも年齢がいい加減だし(w
確か前代表監督も年齢偽ってたな
74何だか…:02/02/03 16:37 ID:???
ここ、禿置き去り気味(w
75 :02/02/03 16:38 ID:???
身長もスポニチは177センチなのに、>>62だと172センチ。
76U-名無しさん:02/02/03 16:40 ID:???
>>62
よく見たら、新聞に載ってたのと身長も違うじゃん。
172と177じゃあ、結構な違いだ
77 :02/02/03 16:41 ID:???
172センチ71キロって随分小柄だね。
78 :02/02/03 16:41 ID:???
       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) < 国内じゃレベル低すぎるぜ
     \l ヽ__iiiノ    \________
7976:02/02/03 16:41 ID:???
>>75
禿しく被った…
80ロドリゴ :02/02/03 16:43 ID:???
>>76
1年で5センチ身長が伸びたのです
81U-名無しさん:02/02/03 16:45 ID:???
ワケ(・∀・)ワカメ!!
82 :02/02/03 16:46 ID:???
身長体重から考えると、ボカのヒメネスみたいなタイプなのかな。
俊足のサイドタイプ。高原っていうよりは、奥の代わり?
83  :02/02/03 16:47 ID:???
http://www.estado.estadao.com.br/english/soccer/soc990323.html
この中ほどにこのような文が。
(フラメンゴのことを述べた後で)
That in fact appears to be the trouble of Flamengo nowadays as it seems to be also a problem with Grêmio,
where Rodrigo Gral, also of the U-20 national squad, had to spend some time with Juventude to spare him from fans's anger after his unsuccessful journeys in last year's troubled times.
要するにグレミオのU-20ブラジル代表のRodrigo Gralは、使えなかったか干されたかグレミオでの苦しい日々のあと、しばらくJuventudeですごした、と。(超荒訳)

本物だとしてもなんだかなあ…。ジュビサポだから応援したいが、日本の元ユース代表でもこういう奴いるよな…。
84 :02/02/03 16:51 ID:???
個人サイトだからあてにならんが
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6762/index2.htm
ユース時の写真がある。選手名鑑の顔とは同じだと思うが。
干されたのは確かのようだ。
ドゥンガの推薦だけど情報が古いってことはないかなあ・・・
85 :02/02/03 16:51 ID:???
>>83
まあ、高原も同じような紹介になるんだろうからして..
もしテクはあるけど小柄で通用しなかったって事だったら、日本のサッカー
には合うのかも知れないし。


86禿げヲタ:02/02/03 16:51 ID:???
       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) < 俺を誰だと思ってんだよ
     \l ヽ__iiiノ    \________
87U-名無しさん :02/02/03 16:53 ID:???
       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) <全部ロドリゴが悪い。
     \l ヽ__iiiノ    \________
88 :02/02/03 16:55 ID:???
むーーーー期待感がしぼんできた..
ボカはなにげにFW増えてるから、ヒメネスも余るなら、この炉よりは
ヒメネス(01年南米ユース代表)のほうが良さそげだけど..カレーニ
ョはもうくれないだろうし。
89U-名無しさん:02/02/03 16:55 ID:???
磐田は177cmのつもりで取ったのに、実際来てみたら172cm。
( ゚Д゚)マズーってなことになったりして…
90U-名無しさん:02/02/03 16:56 ID:???
干されてたけど、ドゥンガは気に入っていた...と。
91 :02/02/03 16:57 ID:???
>>89
しかも公称が172cmで、実際が168くらいだったりして…
92 :02/02/03 16:57 ID:???
93 :02/02/03 16:59 ID:???
磐田も金無いのかな?
そんならブラジルよりアルゼンチンの選手のほうがお買い得では?

94 :02/02/03 17:01 ID:???
>>92
あれ、今度は23才。これなら計算合うけどね。
95U-名無しさん:02/02/03 17:01 ID:???
身長ごまかしてるなんて高原と一緒じゃん。
96  :02/02/03 17:04 ID:???
http://www.soccerageasia.com/jp/04/18924.html
これによると75年生まれ175p(w
97 :02/02/03 17:05 ID:???
ロドリゴ・わけわからんなもーーー
98  :02/02/03 17:09 ID:???
でも99WYに出たのは確実だから、このときはブラジルよりも高原の活躍などで日本の方が成績良かったんだよなあ。
というか準優勝だし。なんか信じられないが。そういえばあのとき高原と2TOP組んでたのって誰だっけ…?
99 :02/02/03 17:11 ID:???
>>98
永井
100 :02/02/03 17:13 ID:???
高原とロドリゴが磐田で激しいポジション争いしたりすると、
磐田にも高原にも良いと思うんだが..。
101  :02/02/03 17:15 ID:???
つーか、高原とロドリゴで争うんじゃなくて、そろそろ中山の出番が
減ってくるようじゃないといい加減まずいだろ。
102U-名無しさん:02/02/03 17:17 ID:???
中山は癌だね、磐田にとっても日本にとっても
103 :02/02/03 17:17 ID:???
つーか、あんまり目立つ選手だとすぐ欧州に行くだろ。こういう地味目の
選手だと、そこそこ良い成績あげてずっと居てくれる可能性あるだろ。
要は磐田のサッカーに合えば良いんだし。
104 :02/02/03 17:20 ID:???
99年ユースなら若いし、それだけでも良いよ。キムドフンだの鹿島に居た
ロドリゴだのじゃ無くて良かった。前に出てたセロのフェレイラもお歳だ
ったよね。
105 :02/02/03 17:21 ID:???
ボールを持った時以外の動きでは中山は日本最高のFWです。
106  :02/02/03 17:23 ID:???
これでジュビロのFWって、
中山、高原、ロドリゴ、西野、清野、鳴尾、原
FWもできる選手は川口、前田、西。
多すぎ。
公式に出たね
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Wn/wn0202/press/02020304.html
さすがに怪しいと思ったのか。WYのことは書いてない。
107 :02/02/03 17:23 ID:???
>>105
全然誉めてねーじゃねーかよ(w
マジな話この年寄りを今年もサブに回すことができないとしたら
磐田のFW陣ってまったく育ってないってことだな。
108>107自演君氏んで:02/02/03 17:27 ID:???
>>103
できればアレサンドロかそれ以上のレベルを希望。
109 :02/02/03 17:27 ID:???
>>106
え?でもWYに出てたのは確かだろうに。何で書かないんだろう???
やっぱり別人?
110 :02/02/03 17:31 ID:???
>>109
オフィシャルでは、やっぱり77年生まれになってたね。
このプロフィールが正しければ、99年のWユースには出られないでしょ。
77年生まれだよ…一体どれが正しいのやら。
111 :02/02/03 17:34 ID:???
誰も高原に興味はなくロドリゴ・グラウスレ状態。
112  :02/02/03 17:39 ID:???
>>110
仮に77年生まれが正しいとすると大変だぞ。
年齢詐称でFIFA主催の年代別大会にでたってやばいだろ。
113ロドリゴの真実:02/02/03 17:39 ID:???
>>110
天涯孤独の孤児で出生日不明だった。Wユース当時は20才だと思っていたが、
その後、瞼の母とご対面。出生当時の事が判明し、77年生まれという事がわか
った。
114 :02/02/03 17:39 ID:???
でも>>84のサイトにある代表のユニフォーム着てる奴と
http://www.geocities.com/Colosseum/Sideline/4141/Time/strikers.html
の77年生まれは同じ顔なんだよなあ・・・
115タカ:02/02/03 17:39 ID:???
J1磐田は3日、元ブラジルユース代表のFWロドリーゴ・グラウ(24)の獲得を発表した。
177センチのグラウは得点感覚の優れたFWとして活躍し、
99年南米ユース選手権で7得点、同年世界ユース選手権で1得点を決めた。
国内リーグのグレミオ、フラメンゴなどを経て、
01年9月からはグレミオに復帰していた
ですって。
116  :02/02/03 17:40 ID:???
>>113
実際にありそうだから恐い。
117 :02/02/03 17:42 ID:???
ジュビロ公式も変。
77年生まれなのになぜ経歴に99年U−20代表があるんだ。
118 v:02/02/03 17:42 ID:???
>>114
同姓同名の兄弟がいた
119 :02/02/03 17:42 ID:???
お帰り3等兵。
120  :02/02/03 17:43 ID:???
>>117
だからWYの記録は抜かしてある。
121 :02/02/03 17:44 ID:???
1996年SBSカップ優勝。
静岡に全く縁がないわけでもないんだな。
122 :02/02/03 17:44 ID:???
>>120
<U−20代表>
1999年 U−20タイ国王杯 優勝
はいいのか?
123 :02/02/03 17:46 ID:???
>>120
これには表面立って聞くのもはばかられる程の、ふかーーーーーーーーーーーーーい事情が
あるんだよきっと。
124  :02/02/03 17:46 ID:???
「恥ずかしながら帰って参りました…。」
と敬礼してこう言ってくれないかな。
125  :02/02/03 17:47 ID:???
>>122
それはFIFAの責任じゃないからいいんじゃないの?
126 :02/02/03 17:57 ID:???
顔写真だけ見た印象では...あんまり....
127U-名無しさん:02/02/03 18:00 ID:???
年齢詐称は出場停止では?アンドレヒロシも半年ぐらいくらったし。
128 :02/02/03 18:01 ID:???
>>127
それで干されてたのかな?
129 :02/02/03 18:03 ID:???
130_:02/02/03 18:04 ID:???
>>127
サンドロヒロシな
131127:02/02/03 18:07 ID:???
>>130
逝ってきます(・∀・)
132 :02/02/03 18:12 ID:???
仮に79年生まれだとすると、15歳でグレミオデビューして7点とってることになるんだが・・・
そんな怪物なのか?しかも13歳で「1993年 U−18リオグランデドスル州選手権 準優勝」って?
133 :02/02/03 18:14 ID:???
誕生日と名前が一緒の別人?
それもなんかなあ・・・
134 :02/02/03 18:17 ID:???
謎が謎を呼ぶRODRIGO GRAL
135  :02/02/03 18:18 ID:???
さすがにパスポートにはウソは書けないだろうからわかるだろ。

日本人だと、77年生まれ=99WY時には21歳以上=おかしい!!
と頭の中でほぼ一瞬で判断するけど、向こうはHPとか誰も気にしなかったのか?
136 :02/02/03 18:26 ID:???
>>132
77年生まれとして、17才で入団の年に7点でもかなり優秀じゃないか。
15才でU18の州の選手権(静岡のU18の大会のようなもの?)って
のも凄いけどありえ無くはないだろう。
 やっぱり77年生なんだろうね。
137 :02/02/03 18:30 ID:???
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Wn/wn0202/press/02020304.html
だと、1999年にゴール数ががくっと落ちてる。
やはり年齢詐称で、出場停止になっていた時期があったんじゃ無いか?
138 :02/02/03 18:30 ID:???
どこにでもいる昔は天才ってやつか。
ワールドユースに出てたのは同姓同名、誕生日一緒の別人ってことで。
139Uー名無しさん:02/02/03 18:31 ID:qW28jvtm
名波もイタリアでしくじり、高原も・・・
内弁慶?
140137:02/02/03 18:32 ID:???
スマソ。落ちていたのは2000年。
1999の詐称が、2000年にバレた。
141U-名無しさん:02/02/03 18:34 ID:???
 |
 |▲▲
 | ω●)
 | と}      <ろどりご?おぼえてないなぁ。
 |UU         タカ、おかえりぃ〜



142 v:02/02/03 18:34 ID:???
わけありで服役明けの、スネに傷持つが実は使える奴、っていうのなら、
良いかも知れなーーーーい。
143なんだよこのスレタイ:02/02/03 18:37 ID:???
高原の話題をしてやれよ・・・
144 :02/02/03 18:38 ID:???
ttp://world.nethall.com.br/soccer/hitokoto/shimohanki.htm
CBFはサンドロ・ヒロシの他、40名の選手の年齢詐称、書類に問題があるとし、
一時的に出場できないこととした。

しかし、彼らへの最終処分は審議委員会で審判されることになっており、
それでも最高360日の出場禁止処分、短くて120日間の出場禁止になるということ。

選手登録を剥奪することはCBFはするつもりも、する権利もないとの姿勢をとっている。

この40名の中にいたんじゃなかろうか
145 v:02/02/03 18:40 ID:???
>>143
今、高原の話してもヨ..どういうことになるか海外板見りゃ想像出来る。
今日はロドリゴで良いyo。
146 :02/02/03 18:42 ID:???
出所祝いage
147 :02/02/03 18:43 ID:???
>>144
..ありそう。なんだか初めから波乱含みだね。
しかし、経歴見る限り結構ハデだから、WY出場前からブラジル国内では
年齢わかってそうなもんだけど。
148U-名無しさん:02/02/03 18:43 ID:???
       γ__
     /     \
    /        ヽ
   ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
    ( ( (( -     -/
      (6     ..  /
       ヽ  ▽  /  慌てて海外移籍しても
      / 了 |\   良い事ないってね。
     |    ヽ/ K|
149>スンタケ:02/02/03 18:47 ID:???
こいつには「必ず」、「死」が待っている。
ガンバレ。
150 :02/02/03 18:49 ID:???
>>147
高原が去年WYに出たら、ってのと同じようなものか..。
151 :02/02/03 18:50 ID:???
実は30才位だったりして..
これは触れちゃいけない話だったんだ。
153 :02/02/03 18:59 ID:???
柳沢は嫌いだけどハッキリ言う。
日本でトップの実力だ。
こいつを使うならコンビネーションの良い鈴木がベストだろう。
俺は高原信者なんだけど、くやしいけれど日本代表のFWとしては
まだまだと思う。あと数カ月でパッと花開いてもらいたいが。。

あおりじゃねぇよ。
素直な意見を嫌々書き込んだんだから理解しろって。
他の高原信者も内心はそう思ってるんじゃないかな。
W杯代表に入れるかどうかもこのままじゃ微妙。
磐田に残るべきだったんだよ。せつね
154 :02/02/03 18:59 ID:???
口だけ
155 :02/02/03 19:00 ID:???
へなぎはセカンドストライカータイプだから高原と比べても意味ない
156U-名無しさん:02/02/03 19:02 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/
今すぐ逝ってみて
157 :02/02/03 19:04 ID:???
>>156
犯罪者のようだ・・・
158ななし:02/02/03 19:08 ID:???
ホントだ。犯罪者みたいだね。
159 :02/02/03 19:19 ID:???
>>152
そうか..ヤバイ! 明日の新聞に変死の記事があったらこのスレの誰かだな。
160OLEも出たね:02/02/03 19:35 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2002-02-03/r-00802f.htm
Domingo 03 de febrero de 2002
Se va Takahara
161_:02/02/03 19:37 ID:???
やっぱりへんだよな

J1の磐田は3日、元ブラジルユース代表のFWロドリーゴ・グラウ(24)の獲得を発表した。
177センチの同選手は得点感覚の優れたFWとして活躍し、1999年南米ユース選手権で7得点、
同年世界ユース選手権で1得点を決めた。国内リーグのグレミオ、フラメンゴなどを経て、
2001年9月からはグレミオに復帰していた。
162U-名無しさん:02/02/03 19:39 ID:???
変だね
163 :02/02/03 19:39 ID:???
次はペルージャか?
164 :02/02/03 19:49 ID:???
>>163
ペルー邪はヤナギだろ
165 :02/02/03 19:54 ID:???
じゃあベネチアで
166 :02/02/03 19:55 ID:???
>>165
西澤が逝くことになってますが
167高原は:02/02/03 19:59 ID:JBvptGAE
なんか昔と違って 謙虚さがなくなったように思える
インタビューでも態度がでかくなった
168U-名無しさん:02/02/03 20:04 ID:???
アイツ口だけだからしゃーねーよ。
169U-名無しさん :02/02/03 20:15 ID:???
城化すんじゃないの? 移籍移籍と騒いでオファーが出来ないで、チームの癌になる。
170U-名無しさん:02/02/03 20:17 ID:???
>>169
W杯までは大丈夫だろ。その後は知らんけどね。
171 :02/02/03 20:18 ID:???
へなぎとセットでペルージャへ。アンと絡んで日韓3トップ。
172U-名無しさん:02/02/03 20:27 ID:???
>>156
染太郎さん死んだのか…
173U-名無しさん:02/02/03 20:49 ID:???
ペルージャいいナ、コルドバたんも居るし☆
174U-名無しさん:02/02/03 20:57 ID:???
>>159
染太郎さんだったのか
175U-名無しさん :02/02/03 21:02 ID:???
アルゼンチンで通用しないような奴が欧州で通用するわけがない
高原はずっとJだな、城化しなければ良いが
176U-名無しさん:02/02/03 21:11 ID:???
>>175
つーか、W杯後は日本のサカ市場も冷めることをあっちも見越して、日本人へのオファ自体が
無くなるんじゃ無いのかな。ヤナギで最後かも。去年は、バブルだったんだね。
177U-名無しさん:02/02/03 21:16 ID:???
城化はしないだろ、城は確か半年くらい
サッカーできなかったんじゃなかったっけ?
178 :02/02/03 21:17 ID:???
すぐに海外に行きたがるってのがおかしいんだよね。
冷静に考えれば、高原レベルでは通用しないのは明瞭だったのに。
179U-名無しさん:02/02/03 21:25 ID:???
放映権料ってそんなに高いものじゃ無いのかな。
放映権料>レンタル料+高原の給料
なんて言われてたけど、もしそうなら戦力外でも飼い殺しにしてたろうからね。

なんかそんな事を予想してたから、はっきり解雇で良かった。
180U-名無しさん:02/02/03 21:32 ID:???
>>178
高原本人にとっては良かったんじゃ無いのかな。海外移籍がどういうものかって
いうのを知っただけでもさ。
日本選手の移籍市場全体に及ぼす影響っていうのは、そりゃ、また駄目な例を
作っちゃったわけだけど(特に初物のアルゼンチンリーグ)。先にヤナギが逝っ
てたりして、西澤・ヤナギとヘタレたりしてたら、高原は海外移籍するチャンス
を失ってたかも知れないし。逝ける時に逝っといたのは、本人には良い経験だっ
たろ。
181 :02/02/03 22:10 ID:???
高原復帰&新外人FWGETおめでとーーー>ズビ
ついでに廣山もとっちゃえばぁ??
182U-名無しさん:02/02/03 22:13 ID:???
帰ってくるのか。負け犬だな
二等兵改め犬
183 :02/02/03 23:09 ID:???
>>178
>冷静に考えれば、高原レベルでは通用しないのは明瞭だったのに。
明瞭なのに経験できたんだったら、凄い本人は得難い経験したわけだし、
ラッキーだったと言っても良いだろう。
184 :02/02/03 23:17 ID:???
>>183
昨今の高原の言動を見ると、とても経験を生かせそうに思えない。
185U-名無しさん:02/02/03 23:20 ID:???
アルゼンチンで、不調を他人の責任にしてしまう話術を習得しました!
これで不調時でも心配ない!
いい経験になりました。
186 :02/02/03 23:20 ID:???
1:通用しないので、そもそも行かない
2:行って通用しなかったので、戻ってくる

この2択なら、後者のほうが良いと思われるが・・・。
187 :02/02/03 23:26 ID:???
>>186
激同。
1.では何も知ることはできない。
188U-名無しさん :02/02/03 23:28 ID:???
1:そもそも実力を買われてオファーが来た訳ではない
189名無しくん:02/02/03 23:33 ID:e0Muq9WK
オイ、高原。ヴェルディへ来い!
190 :02/02/03 23:35 ID:???
>>188
ローマ移籍の中田以外の日本選手は海外実績ゼロで行ってるんだから、
買う側には皆、先物買い。
191U-名無しさん:02/02/03 23:36 ID:???
「逝ってみてダメなら帰ってくる」
これを繰り返してりゃ、
そのうち1人ぐらいは成功するよ。
それでいいんじゃネーノ?
192 :02/02/03 23:37 ID:???
>>189
実戦で磐田のDF相手にやらせてみたい、ってのはあるけどなぁ。
193 :02/02/03 23:39 ID:???
>>184
ここ数ヶ月間に繰り返されてる数々の勘違い発言を見ると、そうかもね。
下手をすればホー2世・・・

194 :02/02/03 23:47 ID:???
磐田スレでは出ていく前はそれなりに人気あって、期待を持って送り出されていたのに
数々の勘違い発言のおかげで今は非歓迎状態。
195 :02/02/03 23:50 ID:???
>>193
城がどういう発言してたのか知らないけど、内容的には別にどうって事
無いと思うがな>高原発言
確かに堂々と雑誌に載っちまうのは、TPOを心得てるとは言い難いが。
ナンバープラスの発言なんか面白かったよ。海外に出て行った日本人は、
多かれ少なかれ、ああいう感じになると思うよ。
 実際にはもっと全然、ボカでも現実的な対応をしているんだろうな、
とも思った。
196U-名無しさん :02/02/03 23:52 ID:???
で、高原どこに移るの?
197 :02/02/03 23:54 ID:???
>>192
磐田と対戦する機会が無いっていうのも、つまらない事だね。
柳沢が「日本に居ても成長できる」と言ったのは、CSで磐田のDFと
好勝負した事もあった訳でしょ。
198U-名無しさん :02/02/03 23:54 ID:???
>>195
お前高原と一緒で頭悪いな。
199 :02/02/03 23:56 ID:???
>>196 横浜あたりが面白いんじゃ無いかな。
200 :02/02/03 23:56 ID:???
世界屈指の磐田DF陣と対戦できないのなら
日本に帰ってきても意味がない、と
201U-名無しさん:02/02/04 00:01 ID:???
発言云々はどうでも良いんだが、かなりサッカーの調子狂ってない?
全然やり方違うし。
半年だから大丈夫なのかな。
202U-名無しさん:02/02/04 00:09 ID:???
高原が城みたいにへたれるわけないだろ。
来年はJ2得点王だ。
203U-名無しさん:02/02/04 00:15 ID:???
>>200
そ。そ。
204U-名無しさん:02/02/04 00:20 ID:???
>>201
 アルゼンチンで1対1のひ弱さをひしひし感じてただろうしね。未解決の大
課題だったし。トラウマの逆作用で、一騎打ちオナニープレイに走りそうな悪
い予感もする。現に、イタリア戦でも妙につっかけて行ってたしな。秋田あた
りが居ると嬉々として意味もなくつっかかって行くかも(w
 
205U-名無しさん:02/02/04 00:24 ID:???
カウンター秋田パンチで撃沈
206 :02/02/04 00:26 ID:???
>>204
秋田は中山ばかり見て高原は眼中になさそうだけどな。
207二等兵:02/02/04 00:27 ID:???
「秋田さーーん見てみてぇもっと僕にボディコンタクトぉ..」
208 :02/02/04 00:37 ID:???
高原orグラウが清水以上に活躍する と思ってる奴は素人
209:02/02/04 00:41 ID:JohwxTzv
おかえりなさい&いってらっしゃい
210U-名無しさん:02/02/04 00:46 ID:???
ありある。>208
しかし清水が凄いというわけではなく、磐田にとっては
非常に困ることになりそうだ。
211U-名無しさん:02/02/04 01:07 ID:???
中山が去年並に活躍すると思ってる奴は素人
212未来日記:02/02/04 01:09 ID:???
デカビタのジンクス炸裂。つぎはなかたこ。
そして5人は神戸で出会う。
213U-名無しさん:02/02/04 01:10 ID:???
>>208
というか、清水はチャンスメーカーとしてなら使えるけど、点取り屋ととしては
活躍したとはいえんだろ。
214  :02/02/04 02:24 ID:???
>>211
五年くらい前から「来年は中山だめだろ」と言われ続け、それを裏切られつづけた。
もうどこまで逝くのか見守るしかない。

>>212
頼む、それだけは言うな。
215ジョソ:02/02/04 02:28 ID:???
なんだオレと同じ強制送還か・・・
216 :02/02/04 02:56 ID:???
>>215
ちょっと違う気もするが似たようなもんか・・・
217U-名無しさん:02/02/04 02:57 ID:???
>>215
仲間を増やそうとしているな。
しかし案ずることなかれ。彼はJ1だ。
218  :02/02/04 03:02 ID:???
>>216
だな、日本では共にクラブの優勝を狙う原動力だし。J1とJ2の違いはあるが。
219 :02/02/04 03:11 ID:???
存分に試合にでて、得点感覚を一層磨いてほしい。W杯でのFW候補なんだ
からね。期待してるぞ。
220U-名無しさん:02/02/04 03:47 ID:???
これは確定?テレビのニュースでは少なくとも見てないし。
221220:02/02/04 03:49 ID:???
俺の書き込みは無視していいよ。じゃあな。
222U-名無しさん:02/02/04 07:54 ID:???
得点王を狙え。Jで何かタイトルとっとけ。
223 :02/02/04 08:11 ID:???
松崎社長はW杯後の海外移籍容認
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/02/04/01.html
224  :02/02/04 08:18 ID:???
「(契約を打ち切られるなら)早く帰って試合をしたい」と古巣での再出発を決め
た高原だが、帰ってきても定位置の保証はないのが実情。
 この日、磐田はFWロドリーゴ・グラウ(ブラジル・グレミオFC)との契約を
発表。フル代表経験はないが、高原も出場した99年世界ユース選手権のU−20
代表で1得点、南米ユース選手権で7得点した実力派で、両大会ともチームを優勝
に導いている。ヘディングの強さ、ボールへの執着心はテクニカルアドバイザー・
ドゥンガ氏もイチ押しの好素材だ。
 「ポジション競争が厳しくなる」と鈴木監督も、FW中山雅史らを含めた競争で
レギュラー起用を見極めていく考え。移籍前につけていた高原の代名詞「背番号19」
も今季はFW鳴尾直軌がつけるため、32か33が有力。復帰するものの、肩身は狭い。
代表でのエース奪還へむけ、ゼロからの再スタートを切る。
225 :02/02/04 08:23 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20020203_30.htm
写真の様子見るとチームに溶け込んでは居たようだ。
226U-名無しさん:02/02/04 08:28 ID:???
外人ってさーカメラの前だと変わるよー。
調子いいんだから。

高原のあの発言は失敗だと思う。
そういう事を言う奴ってイメージが付いてしまったし、影では
日本人選手の文句もああいう感じで普段言ってんだろうなって思われる。
227U-名無しさん:02/02/04 08:31 ID:???
         ヘ-+------+--+-----+ヽ_
       /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/  lllllllll              \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/  llllllll          ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/  llllllll   /|     :::::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|  llllllll  /●|    ::::*::::::        ヽ:|::::ヽ
  /::::::::::::::::|\     |_/     ::;;;;:          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::| \           ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|  \         /::::;リ:::l::::         l::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l    ̄\      .l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l     \    . /:ア/:::..       /~~~~
 l:::::::::::::::::::::::::l      \■_../::`^\____:   \
 """"""""""                    \  │
                    ⊂二 ̄⌒\   |  |         ノ)
                       )\   \_|  │       / \
                     /__   )    \    _ / /^\)
                    //// /       ⌒ ̄_/
                   / / / // ̄\      | ̄ ̄
                  / / / (/     \    \___
                 ((/         (       _  )
                             /  / ̄ ̄/ /
228u-:02/02/04 09:59 ID:???
>>227
これってプラトソ?
229 :02/02/04 11:33 ID:???
>>226
大口叩いたのは1回だけじゃないから,本人が調子に乗ってるんだよ
230 :02/02/04 12:10 ID:???
ボカが高原をリストラ!苦渋の磐田復帰
チームに金なく、契約延長打ち切り

 さすがの日本代表も不況には勝てなかった。磐田からアルゼンチンのボカ・ジュニアーズにレンタル移籍中の高原直泰=写真=の契約延長の打ち切りと磐田への復帰が決まった。
 高原の所属するボカが一連の経済危機から全外国人選手の放出を決定。ボカのグレゴリー・ジダー副社長が高原の保有権をもつジュビロ磐田に「高原の契約延長は無理」と通達があった。
 同国のリーグは前後期制にわかれており今月8日には後期が開幕するが、その直前で退団となった。
 今回の高原退団は「国内の銀行が全く機能しておらず、ドル建てで支払われる高原の給料(月給・約340万円)も自由に引き出せないし、1月分はいまだに払われていない選手が多い」(アルゼンチン協会関係者)
 と高原がボカに居座ってもこれ以上チームが給料を払えない台所事情にある。
 要するに完全なリストラというわけ。ところが高原の本音は「ボカのあとにはスペインリーグへの移籍」という野望を持っていただけに「日本には帰りたくない」の一点張り。
 それでも残された道は(1)磐田への復帰(2)浪人−の2パターンしかなかった。
 イタリアをはじめ欧州リーグの移籍市場は、すべて先月31日で閉まったばかりだからだ。
 磐田は高原の復帰はモロ手をあげて大歓迎している。Jリーグの優等生もベテラン、ゴンこと中山がエースでFWは大きな弱点。
 また、高原が抜けた昨年の後期から完全失速して結局は無冠に終わってしまっているからだ。
 流行の就職浪人も高原にとっては無理なお話。日本代表に選出されるためには「所属チームがないとダメです。
 無所属では選出されない規則がある」(協会関係者)からだ。
 W杯開幕まで、もう4カ月を切った。その中でも最大の弱点がFW陣で
 「大会前までに、フランス代表のストライカーだったパパンを臨時コーチとしてぜひとも招集したい」(トルシエ監督)と今でもコメントしているほど日本代表のFW強化が本大会までの最重要課題になっている。
 確か高原にとって磐田への復帰は“出戻り”の烙印(らくいん)というもの。それでも『戻ってこい』と言ってくれるところがあるだけ幸せだ。今はリストラの屈辱をW杯で晴らすために、まずはどんな形でも結果が要求される。
231 :02/02/04 18:45 ID:???
230ってソス何?
232 :02/02/05 01:38 ID:???
>>231
230の脳内
233 :02/02/05 14:02 ID:???
「高原退団は決定力不足」現地紙が報道

 アルゼンチンのクラリン紙は4日、サッカーの同国1部リーグ、ボカ・ジュニアーズの高原直泰が同日付で退団したのは、昨季わずか1ゴールの決定力不足により、タバレス新監督のFW構想から外れたためだと報じた。
 同紙によれば、通貨切り下げなど同国の経済危機で悪化しているクラブ財政の負担軽減のための契約解消というのは「公式見解」。同監督は1月のプレシーズンマッチの内容で高原に見切りをつけたようだ。
同監督は地元紙の記者に「練習熱心だが、決定力に欠ける」と語っていた。
 高原はアルゼンチンでは異色の日本人選手として注目され、ファンは温かく声援を続け、地元マスコミも終始、好意的だった。
 高原は同日、ブエノスアイレスでクラブの最後の練習に参加し、半年近く所属した南米の名門クラブに別れを告げた。
 高原は日本に帰国後、磐田に復帰し、合宿に合流する予定で、W杯に備える。

http://www.clarin.com.ar/diario/2002-02-04/d-00901.htm
234 :02/02/05 17:48 ID:???
>>233
あのラシン戦で決めたっていう事か。まああの内容では仕方が無いだろう。
..と思うよ。
235 :02/02/05 18:52 ID:???
真夏の国から真冬の国に帰ってくるんだね。
行ったときもそうだった。春が2回あった代わりに秋が1回すっ飛んでしまった。
もしこれが樹木だと、年輪がぐじゃぐじゃになるのかな。へんな模様になったり。
236U-名無しさん:02/02/05 19:23 ID:OUyw0g18
もっかい海外に・・・
237 v:02/02/05 19:28 ID:???
稲本が激白「ロンリー」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20020204_70.htm

こんなん読むと、そういう意味では南米ってのは良いのかも、とオモタ。
英国はもっと冷たいんだろうね。ラシン戦の録画放送で解説が、廣山と
高原の話して「アルゼンチンのほうが排他的なところがあるので、そういう
意味では廣山より高原のほうが大変でしょう」とか言ってたけど、ま、
日本に居るのとは当然違うだろうけど、全体、南米はヨーロッパよりは居や
すそうな気がする。

238 :02/02/05 19:41 ID:???
239U-名無しさん:02/02/05 20:24 ID:???
http://www.diario-ole.com.ar/diario/2002-02-05/r-01303a.htm
OLEの高原練習最終日記事。相変わらず何が書いてあるのかよくわかんないや。
みんなのサインをTシャツにもらったり、ファンにサインをしたりしてるみたい。
で、2/10に磐田に合流?
通訳ワタリの今後も書いてあるんだけど、良くわからんス。
240(*^。^*):02/02/06 00:54 ID:???
「player who, by his affection, gained the affection of the fans
who always bancaron it although he could not respond with goals.」
241 :02/02/06 01:05 ID:???
磐田・高原が日本代表候補合宿に招集の可能性も
ボカから磐田に復帰することが決定したFW高原直泰だが、12日までに帰国すれば
メディカルチェックを行う日本代表候補合宿に招集される模様。
242 :02/02/06 01:08 ID:???
アルゼンチン紙、高原の退団は決定力不足が原因
4日付のクラリン紙(アルゼンチン)はFW高原直泰のボカ退団は、高原の決定力不
足が原因と報じている。なお、ボカ側は高原の退団について「アルゼンチンの経
済危機で外国人選手の契約を続行することが難しくなったため」とコメントして
いる。
243 :02/02/06 01:21 ID:???
>>242
ボカはかなり良い対応してるんじゃない?
移籍証明書も迅速に出すみたいだし、高原の経歴にミソつけないようなコメント
もしてくれてる。
西澤も移籍証明がなかなか来なくかったようだし、廣山もまだ出てないらしいし。
ボカのフロントに対しては今まであまり良いイメージ無かったが、ちょっと見直した。
244  :02/02/06 01:23 ID:???
ボカも清々してると思うよ
245 :02/02/06 01:25 ID:???
ワタリは失業かな?
246 :02/02/06 01:29 ID:???
>>243
代理人がしっかりしてるのかも。
247  :02/02/06 04:32 ID:???
>>239
高原のボカでの最終練習は5日だったよ。
OLEに載っているのは最終日の写真じゃない。
それからワタリについては、日本のクラブでプレーすると書いてあるぞ。
ワタリってすごくサッカー上手いらしい。
ボカのユースとアルゼンチンの2部リーグでサッカー覚えた人だからな。
高原が苦しんだ接触プレーにも慣れてるはず。
面白そうだな。
248_:02/02/06 04:39 ID:???
練習にもさんかしてたりしたよ>わたり(笑)
249U−名無しさん:02/02/06 04:53 ID:???
結論から言うと高原はジュビロのスカウトとして
アルゼンチンに行き、わたりという選手を10ヶ月
かけて説得し日本に連れてきたと言う事でいいで
しょうか?
250 :02/02/06 05:25 ID:???
>>249
それ、いいね。
251 :02/02/06 05:28 ID:???
252 :02/02/06 11:04 ID:???
>>247>>251サンクス
ところでワタリ、どこのチームに来るんだろ?
まさか磐田?
253 :02/02/06 14:24 ID:???
>>252
ワタリもFWだろ?
254 :02/02/06 14:28 ID:???
>>251 こっちも。新FWブラカモンテ(?)も写ってる。
http://www.fotobaires.com.ar/resultado.php3?pTIPO=PRE&pEVECOD=3400
255 :02/02/06 14:33 ID:???
256 :02/02/06 14:35 ID:???
高原9日にも帰国へ、即代表合流も
J1磐田に復帰するFW高原直泰(22)が、早ければ9日に帰国することが5日
明らかになった。期限付きで移籍しているボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)側
の帰国許可を受け、現地時間7日にアルゼンチンを出発する予定だ。
 高原の帰国は日本協会に報告され、磐田勢が参加する代表候補合宿(10〜11
日、東京)に参加する可能性も出てきた。チーム側は早急に高原のメディカルチェ
ックを行い、Jリーグの追加選手登録する予定で、鹿児島キャンプ(10〜19日
)に合流、始動する。
258U-名無しさん:02/02/06 20:54 ID:???
日本協会が磐田・高原をメディカルチェックに招集へ
日本サッカー協会は、ボカから磐田に復帰したFW高原直泰を日本代表候補のメディカルチェックに招集する方針。
.........

ところで、メディカルチェックって何やんの?
259たか:02/02/06 22:34 ID:???
260 :02/02/06 22:57 ID:???
>>259
もう飛行機のってんのかな。
261 :02/02/06 23:44 ID:???
ロドリゴって結局、22才って事に落ち着いた?>各紙報道
262 :02/02/07 13:32 ID:???
高原がアルゼンチンの空港を出発する様子が出てるぞ。

http://www.photogamma.com/japanese/fotos.php?idcategoria2=103&nombre=TAKAHARA%20en%20el%20Aeropuerto%20de%20Ezeiza
263 :02/02/07 14:04 ID:???
>>262
ワタリは一緒じゃ無いみたいだね。後で来るのかな。
264 :02/02/07 14:17 ID:???
>>263
OLEの記事によれば、ワタリは5月までボカと一緒にトレーニングを
続けるらしい。
一応彼も、通訳というよりはボカのスタッフだからね。
265 :02/02/07 14:39 ID:???
>>264
サンクス。スタッフって、何やるの? トレーニングするってことは、半分選手み
たいな感じ? それにしても日本に来て、どこまでやれるのか楽しみ。
高原がボカに入った直後の記事で、PKの練習か何かで、高原は調子出なくて
ワタリが良いキックして、歓声を浴びてた、とかいう記事があったような。
266 :02/02/07 14:56 ID:???
高原 帰国後は即実戦
ボカ・ジュニアーズを退団し磐田に復帰するFW高原直泰は8日に帰国する。アル
ゼンチン出発前の6日、志願して午前練習に参加した高原はイレブンやファンに笑
顔で別れを告げた。帰国翌日の9日にはチームのメディカルチェックを受けた後、
12、13日と日本代表のメディカルチェックを行う。一方、鹿児島で高原を待ち受け
る鈴木監督は「アルゼンチンでは個人でプレーすることが多かったが、アタッキン
グゾーンでどうするか、いい刺激になったと思う」と海外での成長に期待。さらに
「早くゲームにぶち込みたい」と浦和、C大阪など6チームとの練習試合で積極的
に起用する方針だ。(ブエノスアイレス・藤坂ガルシア千鶴特別通信員)


267 :02/02/07 15:02 ID:???
鈴木監督は「できるだけ早いタイミングで試合に出して、コンディションを確か
めたい」と話しており、15日の練習試合・C大阪戦が復帰戦となる可能性が出
てきた。
..................
ジョン、タカ、むな共対決(w  面白そう。
268 :02/02/07 15:20 ID:???
ボカの明暗(↓)タカハラ「戦力外」(↑)リキェルメ「久々の代表入り」(アルゼンチン www.diario-ole.com)

<<来週の水曜日に行われるアルゼンチン代表対ウェールズ代表の親善試合のメンバーに、ボカ・ジュニアのリキェルメが入ることが明らかになった。
「アルゼンチン代表でプレーすることがずっと夢だった。特に今年はね」
 23歳のリキェルメは、間違いなく、サポーターにとって最も望まれた選手だろう。
先日、ボカのホームスタジアム「ボンボネーラ」で行われたマラドーナの引退試合では、「リキェルメを代表に」という声があちこちから飛んでいた>>

 タカハラがクビになったと思ったら、リキェルメが代表に入りました。
 それでなくとも優勝候補なのに、さらに強くなってしまいます。アルゼンチン代表は下馬評は高いものの、実はあまり強くないと私は考えていました。
アルゼンチンのサッカーは伝統的に守備が強いけれど、攻撃が単調。当たりの強いフォワードが力業でねじ伏せるというのが得点パターンでした。
しかし、これは守備の強いチームならば耐えることができます。だから優勝はないと考えていたのです。
 しかし!! リキェルメは南米に久しぶりに現れた本物の「10番」。攻撃のバリエーションが一気に増えるでしょう。
アルゼンチン代表はあまり好きではないのですが、リキェルメは大好き。ついつい応援してしまいそうです……。
269 :02/02/07 16:07 ID:???
海外板では結構きびしい意見だったけど
ここでは比較的みんな好意的だね?
つうか、海外板のここでは叩かれまくり
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/wres/1013064672/
270 :02/02/07 16:09 ID:???
>>269
こっちでも叩いてくれってこと?
271イノキン:02/02/07 16:14 ID:???
やっぱり海外板はすごいな・・・・(w
272 :02/02/07 16:27 ID:???
>>269
こっちが好意的ってよりは
海外板のボカの高原スレの高原オタがこのスレでやってるからだろ
書き方まるっきり一緒だし
273 :02/02/07 17:05 ID:???
俺は磐田好きだけど高原嫌いだ
274 :02/02/07 18:28 ID:???
>>262
目のデカサ、マジ、かなり違う
275 :02/02/07 18:32 ID:???
>>369 ちっ騙された
276_:02/02/07 18:42 ID:???
そんなにいらないなら鹿島にレンタルさせてくれ
277 :02/02/07 18:49 ID:???
鹿島にいらね-よ
あんな下手糞
278 :02/02/07 19:30 ID:???
鹿島ねえ。
鹿島ならマリノスのほうがイイ。
広島で禿&修行僧2TOP もイイかも。
279 :02/02/07 21:03 ID:???
その名のごとく劣頭に逝け!!
280 :02/02/07 21:10 ID:???
こっちは冬だよ。風邪ひくなよ。
もうちょっと休めばいいのに。
281 :02/02/07 22:42 ID:???
>>265 万一ワタリがJで通用して活躍したりしたら、Jのレベルはそんなものか、
って話になって、これってかなりマズくない?
282273:02/02/07 22:59 ID:???
やっぱ昔の活躍記事見たら高原に期待してしまう。単純な俺でした。
283 :02/02/07 23:11 ID:???
ボカの経験での上積みを期待したら期待外れになりそう。
逝く前の状態に戻ればいい、程度の気持ちで見た方が良さそう。
サッカーがまるで違うし、あっちで覚えたこと(?)をヘンに持ち込むと、
おかしなことになりそう。

高原が273=282位、単純だと良いんだが(藁

284 :02/02/08 01:09 ID:???
>>281  高原は磐田でワタリとのスタメン争いに破れる に10,000ボカ
    ってウソぴょーーん     
285 :02/02/08 01:21 ID:???
高原日本帰国に関して、チヅルのコラム出てるぞ!
http://www.sportsnavi.com/soccer/feature/takahara/col020207.html
286 :02/02/08 02:20 ID:???
>>285
予想通り、すべてをアルゼンチンの不況のせいにしてるな(藁
287U-名無しさん:02/02/08 08:11 ID:???
磐田の新外国人FWロドリーゴ・グラウには年齢詐称の疑惑があり、来日のメドが立っていないことが明らかになった。(サンケイスポーツ)
288_:02/02/08 11:05 ID:???
疑惑っていうか明白だよな(笑)
289_:02/02/08 13:21 ID:???
はっきり言って、みんなちゃんと試合見てるのかな
ぁ?
高いレベルのリーグで揉まれてきた高原はやってくれるよ!試合に出場できなかった
原因はアルゼンチンの経済危機のせいでしょ?
もっと、レベルの高い議論をしてほしいよ。高原
を外して誰を入れるっていうの?
たしかに去年は代表では無得点だったけど、W杯本番では
もっとやってくれるはずだよ。高原をけなすのはあんまりだ。もっと
大きな目で見てあげて欲しいな。
口で言うのは簡単だけどたいへんだよ。
だって、言葉も通じない慣れない土地でやってるんだから
けっして、この経験は無駄には終わらないはずだよ。
290U-名無しさん:02/02/08 13:23 ID:???
>試合に出場できなかった原因はアルゼンチンの経済危機のせいでしょ?

どこをどうとったら、そういう結論になるのか、小一時間問いつめたい
291U-名無しさん:02/02/08 13:31 ID:???
>>290
あなた、釣られてしまったのでは・・・。

別に有禅珍で通用しなくても、去年の1stくらいやってくれりゃ
何も文句はいわんが、へたれたら3等兵降格だな。
292290:02/02/08 13:40 ID:???
>>291
漏れもそう思う…
欝田死膿…
293U-名無しさん:02/02/08 14:18 ID:???
一応、>>287のソースを。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200202/st2002020806.html
これで、定位置ゲットォォ!!か?
294 :02/02/08 14:54 ID:???
>>293
フムゥ......やっぱり問題化したわけだ。磐田アホ(涙
一時は、ゴン・高原、どっちがベンチ? スタメン争い熾烈..なんて景気の良い話もあったのに。
295 :02/02/08 15:07 ID:???
実力あるんだけど、それで、グレミオで干されてって事かな。
それなら、うまくいけば、すごいお買い得だったんだろうけど。
296 :02/02/08 15:37 ID:???
ジャンク株かよ…
297 :02/02/08 15:43 ID:???
これにはきっと深い事情が
298 :02/02/08 17:51 ID:???
>>289
あはは、縦読みこっちにも貼ってあんのか。
299テトラ:02/02/08 17:53 ID:uWJ78bG6
高原のよさは?
300 :02/02/08 18:08 ID:???
>>299
大口
勘違い
301U-名無しさん:02/02/08 18:16 ID:???
「ボカでのプレーは財産」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020208164505.html
302 :02/02/08 18:33 ID:???
おかえり
303こっちは写真入り:02/02/08 18:35 ID:???
304 :02/02/08 18:44 ID:???
>>303 ..ってか服装も.....
305U-名無しさん:02/02/08 18:56 ID:???
高原はあの丸坊主の風貌に騙されてる奴、多いな。
実はスピードなし、フィジカルなし、決定力なしなのに。
このスレ見ると国内板の連中はまだまだ騙せそうだな(w
306 :02/02/08 18:58 ID:???
高原さん@アルゼンチンで大失敗
307イイ!:02/02/08 18:58 ID:???
>>301
髪型!服装!目つき!...
「大口・勘違い」の非難も辞さず  の強い意志を感じる!
308U-名無しさん:02/02/08 19:00 ID:???
今一番、使い道の無いFWに成り下がったな高原w
309 :02/02/08 19:01 ID:???
>>301
髪型!服装!目つき!...
キモイ
310テトラ:02/02/08 19:02 ID:Wtnp89c+
>305
粘り強さはどうですか?
311U-名無しさん:02/02/08 19:02 ID:???
禿は国内で引きこもってろ。
312307:02/02/08 19:03 ID:???
>>309
この髪型!この服装!この目つき!
良さがわからないヤツは素人!
313U-名無しさん:02/02/08 19:03 ID:???
>>310
中山以下。鈴木並。使い道ね〜(w
314テトラ:02/02/08 19:05 ID:Wtnp89c+
>313
あなたのいう事はごもっともなんですが
他にFWがいないので話題にのぼるのはしょうがない事では?
315髪型・服装・目つき:02/02/08 19:06 ID:???
316U-名無しさん:02/02/08 19:07 ID:???
>>314
は?今テレビでやってたから話題に上ってるだけじゃないの?
317 :02/02/08 19:07 ID:???
>>313
ジュビロでの話か?
318 :02/02/08 19:08 ID:???
>>315
ブラクラ貼るなよ
319U-名無しさん:02/02/08 19:08 ID:???
>>317
代表じゃないか?
320U-名無しさん:02/02/08 19:10 ID:???
年間0得点FWだしいらんだろ。
柳沢が調子いいしスタメンの鹿島コンビと相性の悪い禿は使い道ないよ。
321 :02/02/08 19:11 ID:???
髪型・服装・目つき
ブラクラだ
322 :02/02/08 19:11 ID:???
>>319
ハハハ、そんなわけねーだろ。
ハハハ・・・え?
まさか!?
323 :02/02/08 19:14 ID:???
>>318
warata
324U-名無しさん:02/02/08 19:14 ID:???
ずびろ、とくに禿とあたる相手チームのDF陣はユニの中に鎧着けなきゃ死ぬわな。
325 :02/02/08 19:15 ID:???
>>324
あと、高原ダイブにも気をつけろよ
326U-名無しさん:02/02/08 19:16 ID:???
>>325
南米仕込みだから、今回から特にね・・・
327U-名無しさん:02/02/08 19:20 ID:???
Jリーグ仕込みのダイブをまたJでやりだして審判がホイホイファールとったら、
ますます代表には入りませんね。
328U-名無しさん :02/02/08 19:30 ID:???

      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ シドニーで3ゴール決めたの?
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ         
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ         
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i          
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i    すごいね
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|         
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|    
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !      
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!      
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!        
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!                  
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!          帰っていいよ
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |

329U-名無しさん:02/02/08 19:48 ID:???
高原と西澤のコンビきぼん。
330U-名無しさん:02/02/08 20:12 ID:???
>>329
もしかして、アジアカップの日本代表マンセーな方ですか?
331 :02/02/08 21:11 ID:???
       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) <俺のカコヨサが皆にわかったようだな
     \l ヽ__iiiノ    \________
332 :02/02/08 21:15 ID:???
顔のどっち側怪我したんだったっけ? 目のデカイほう?
333 :02/02/08 22:55 ID:???
> 磐田復帰に関して聞かれると「試合に出て得点を取ってチームの勝利に貢献し、
> ベストのプレーをし続けてW杯に向かいたい」と抱負を語った。

普通の思考回路ならワールドカップに向けてなら
まず日本代表のメンバーに入る事を目標にするんだが・・・

禿の脳内妄想だと禿の日本代表選出は決定事項らしいな(藁
334U-名無しさん:02/02/09 05:46 ID:???
>>333
ホントだ…。代表「候補」合宿なんか俺には関係無いとか
思ってそうだな。
335U-名無しさん:02/02/09 06:02 ID:iGaebCCT
結局、戦力外通告 されたわけだろ?
336 :02/02/09 06:21 ID:???
>>333
イタリア戦,鈴木をテスト扱いして
テストは終了だろ!とか言ってたからそう思ってるんだろ
337 :02/02/09 07:07 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/02/09/03.html
早く調子戻してがんばれよ!
338 :02/02/09 07:23 ID:???
>>315 皮ジャンはフラッシュで紫色になったものと思われ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20020208_25.htm
こっちが普通の色。
339 :02/02/09 07:42 ID:???
>>338
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200202/image/02020905takahara_MT137208_b.jpg
黒じゃ無カタyo。コノ色ガ一番近イyo。
340 :02/02/09 09:27 ID:???
ボカスレって立ってたんだ。知らなかった。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1012743223/
(板違い話題でスマソ)
341U-名無しさん:02/02/09 11:20 ID:???
なぜこんなアングルで・・・
ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/sc-020209-3.jpg
342 :02/02/09 11:41 ID:???
>>341
ワラタ
高原サバサバ帰国、迎える磐田はピリピリ
ボカ・ジュニアーズからJ1磐田へ復帰するFW高原直泰が8日、帰国。「ボカの
一員としてやってきたこと自体が財産。(帰国は)残念ですが、気持ちを切り替え
てやるしかない」とスッキリした表情。対照的に出迎えた磐田関係者は、また海外
に挑戦したいか、との質問に口を開きかけた高原を「(答えては)ダメ!」と制止
するなどピリピリ。広報担当は「今後については社長が高原としっかり話をしてか
ら」と説明した。
344U-名無しさん:02/02/09 12:23 ID:???
他の選手から浮きまくりそうだね。
前と同じ働きは先ず無理だろうね。
345 :02/02/09 12:31 ID:???
>>337-341
ブラクラたくさん貼るなよ!!!
346 :02/02/09 14:57 ID:???
さんまの番組これからでるぞ。
347U-名無しさん :02/02/09 15:00 ID:???
高原が晒されてました
348 :02/02/09 17:51 ID:???
高原が磐田復帰会見「早く合流したい」
J1磐田に復帰した日本代表FW高原直泰(22)は9日、磐田市で会見し「早く
チームに合流したい」などと語った。
アルゼンチン1部リーグのボカ・ジュニアーズを退団し8日に帰国した高原は「コ
ンディションを早く元に戻して、ジュビロの一員として活躍したい。それが代表の
方にもつながるように頑張りたい」と述べた。磐田の辻強化部長は、復帰の経緯に
ついて「アルゼンチン経済の落ち込みにより、選手への給料の支払いもままならな
い状態だった」と説明した。
349 :02/02/09 17:52 ID:???
しおらしい禿
350U-名無しさん:02/02/09 17:53 ID:???
突撃3等兵!
351U-名無しさん:02/02/09 18:06 ID:???
敵前逃亡で2階級降格
352背番号は32:02/02/10 06:15 ID:???
353海外再挑戦は1年後:02/02/10 06:57 ID:???
高原へ磐田の“親心”、海外再挑戦は「1年後」
W杯直後の移籍は封印−。アルゼンチンのボカ・ジュニアーズを退団しJ1
磐田に復帰した日本代表FW高原直泰(22)が磐田市で復帰会見した。磐
田の荒田忠典顧問(68)は高原の再度の海外移籍について「1年間通して
プレーしてから」とW杯直後の移籍に“待った”をかけた。高原は、12、
13日に日本代表の体力測定を受けた後、14日から磐田の鹿児島キャンプ
に合流。国内復帰戦は17日の浦和戦となる予定だ。〔写真:磐田への復帰
会見に臨んだ高原は、辻強化部長=左=とガッチリ握手〕
354海外再挑戦は1年後:02/02/10 06:58 ID:???
◇帰ってきた“まな息子”への、親心だった。磐田・荒田顧問は、高原のW
杯直後の海外再挑戦に慎重な姿勢を見せた。
「まずは1シーズン通してプレーをしてから。たとえW杯後に(高原にとっ
て)いい条件の話がきても同じ。試合でしっかり自分が成長した姿を見せな
ければ」
この日の会見で高原が「できれば、そのままアルゼンチンでプレーしたかっ
た」と語ったように海外志向は強い。6月のW杯で日本代表で活躍できれば
海外クラブからオファーが殺到するのは必至だが、昨年オファーが来てわず
か4日で現地に旅立ったボカ・ジュニアーズでの挑戦は中途半端な形で幕を
閉じた。高原の将来を見据えた上で最良のクラブへ送り込みたいという球団
の考えが背景にある。
「先のことは今の段階では言えない。まずはベストのコンディションを整え
ることが大事」と高原も磐田で結果を残すことに集中する。契約期間は来年
1月31日までで、年俸3000万(推定)。鹿児島キャンプ中の17日の
浦和戦での復帰戦から、来年以降になる海外再挑戦へのスタートを切る。
★高原は心身ともにたくましく
半年ぶりに磐田スタジアムを目にした高原の第一声は「こんな(いい)とこ
ろでやるんだ」。本拠地が“楽園”に見えるほど、アルゼンチンの荒れ地で
土をなめた経験が、高原を心身ともにたくましくした。出発前に国内で使っ
ていたジーパンやシャツも、着られないという。「成長した部分を言葉で表
現するのは難しい。プレーする中でファンが感じてくれれば」と高原も一皮
むけた自分の姿を披露するのを楽しみにしている。

355 :02/02/10 07:34 ID:???
磐田・高原、複雑な心境=アルゼンチンから帰国会見−Jリーグ
サッカーのアルゼンチン1部リーグ、ボカ・ジュニアーズから契約を打ち切られた
Jリーグ磐田のFW高原直泰が9日、静岡県磐田市で帰国会見し、「できればアル
ゼンチンでプレーを続けたかったが、しょうがない」と複雑な心境を語った。
アルゼンチンの経済情勢の混乱などで、契約を半年残しての帰国。終始うつむき加
減で「早くチームに合流して中山さんと一緒にプレーしたい。楽しいサッカーがで
きればいいと思う」と、言葉少なに話した。
356U-名無しさん :02/02/10 07:38 ID:???
しおらしい背番号だな
357 :02/02/10 07:57 ID:???
>>355
同じ会見の筈なのに、こっちの記事だと全然しおらしくないね(w

<サッカー>磐田に復帰した高原が会見 W杯に向けた決意を語る
サッカーのアルゼンチン1部リーグのボカ・ジュニアーズから磐田に復帰したFW
高原直泰(22)が9日、静岡・磐田スタジアムで会見し「代表にもつながるよう
に、磐田で頑張りたい」とワールドカップ(W杯)に向けた決意を語った。
アルゼンチンは経済混乱の影響で、年俸未払いなどが発生している。対応に困った
ボカが今月に入って、高原のレンタル期間の短縮を要請。右足内転筋痛などもあり
出場機会を失った高原も「W杯を目指すために何がベストかを考えた」とふんぎり
をつけたという。
高原は「経験したものは簡単な言葉で片付けることはできない。自分の変わった姿
を感じてほしい」ときっぱり。12、13日に日本代表候補合宿に参加した後、
15日から磐田に合流する。(毎日新聞)

[2月9日19時6分更新
358 :02/02/10 08:35 ID:???
>>357
中スポは「みなぎる自信、オーラ」だってさ
....>>355の終始うつむき加減で言葉少な とどっちがほんとの高原??
.........................
高原ゴンとの黄金2トップ復活だ
みなぎる自信、オーラ
アルゼンチンのボカ・ジュニアーズから磐田復帰が決まったFW高原直泰
(22)=日本代表候補=の会見が9日、静岡県磐田市のジュビロスタジ
アムで行われ、「慣れ親しんだチームメートもいるし、中山さんとまた一
緒にやりたい」と黄金2トップ復活に意欲をにじませた。磐田とは1年契
約の年俸4000万円。背番号は32。
 経済不安により、無念のリタイア。だが、世界一ハードなアルゼンチン
リーグでもまれた経験は、高原の周りにオーラとなって漂っていた。「ア
ルゼンチンでの経験は、簡単な言葉で表現できるものではない。自分のこ
れからのプレーで感じてもらえればいい」。磐田の荒田忠典顧問は「前に
はいていたズボンが入らなくなっているし、胸囲も随分と厚くなった」と
成長を認めた。
 目指すはW杯出場と再度の海外移籍。高原は「まずは試合に出て、(結
果を)積み重ねていけばいいでしょう。まずは、コンディションをベスト
に戻す」と慎重に話した。クラブは人気スター復帰で急きょ、「高原グッ
ズ」の販売作製をスタートさせる。(川住貴)
359U-名無しさん:02/02/10 08:47 ID:???
まあ良かったじゃないか。
これでW杯後の移籍も気にせずJに専念できる
360 :02/02/10 09:14 ID:???
けっ
361U-名無しさん:02/02/10 10:03 ID:???
チームでデカイ面しそう(w  ..鬱
362ななし:02/02/10 12:10 ID:???
なんで記者会見の時、スーツ着てなかったの?
そのほうが常識的にもいいのに・・。
363 v:02/02/10 12:42 ID:???
>>362
>磐田の荒田忠典顧問は「前にはいていたズボンが入らなくなっているし、胸囲も随
>分と厚くなった」

       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  ー三-.l__) <そんでスーツが入らなくなってたからyo
     \l ヽ__iiiノ    \________
364 :02/02/10 13:23 ID:???
磐田・高原が17日の浦和戦出場へ
磐田に復帰したFW高原直泰が17日に行われる練習試合・浦和戦に出場する模様。
365U-名無しさん:02/02/10 13:38 ID:???
高原1年にしたって事は、ロドリゴは結局ダメだったと見ていいのかな。
367U-名無しさん:02/02/10 20:18 ID:???
高原vs鈴木の暴言対決

イタリア戦で後半鈴木と交代
「もう欲求不満とかじゃなくてふざけんなよと思った。この日のために
イナと1週間調整してきたんだ。トルシエからは試したい選手がいるか
らって言われたけど、テストの時期はおわったんじゃないのかよって感
じでしょ。ほんと悔しかった」

鈴木隆行
「そうなんですよね。本当にそう感じる。サッカーがやれて当然みたいな考えでしょ。
プロ野球なんてもっともらっているじゃん、なんて考えているヤツらはたくさんいる。
もしブラジルに行ったら3部くらいのレベルの選手が日本には腐るほどいる。よくJ1にいるよ、
ってヤツがそこそこ(給料を)もらってね。そういう人には負けられない。絶対にね」
368 :02/02/10 22:41 ID:???
>>367
両者の今までの経歴の違いから来る視線の違いがくっきりして、面白い対比だな。
369磐田在住:02/02/10 23:11 ID:3ztEJnYd

今日、磐田市内のパチンコホールA○Cで久しぶりに高原を見たYO!
獣王で鯖引いてた。
スロット打ちに日本に帰ってきたんじゃないの?
370U-名無しさん:02/02/10 23:20 ID:???
タカヲタだけど氏ね>289
371 :02/02/10 23:24 ID:???
>>367
未だに不思議なんだけど...
確かイタリア戦の後に高原がトルシエに詰め寄ったときに、トルシエが「悪かった
からじゃ無く、他の選手も試したかったから」と言ったというトルシエ自身の談話
が何だったか忘れたけど雑誌に載ったよね。
 こっちいはイエロー貰ったし、シュートも打ってないし、で交替だったんだろう
なと思っていたので、トルシエが高原にそう言ったというほうが意外だった。結構
選手を張り倒すような事を言う監督だろうに。高原は張り倒すより、おだてて使っ
ていたほうが良い選手だという判断なんだろうか?
 
372 :02/02/11 00:32 ID:???
>>371
もう呼ばねえから適当におだてておいた
って所じゃねえの
373 :02/02/11 08:35 ID:???
高原“休日”返上で筋力トレ
磐田FW高原が“休日”返上でトレーニングを行った。代表候補を除く磐田イレ
ブンは10日、キャンプ地・鹿児島入り。帰国したばかりの高原は12、13日の日本
代表メディカルチェックまでの2日間はチームから特別な指示を受けていなかっ
た。しかし、磐田市内のクラブ施設に現れ約1時間の筋力トレーニング。「試合
に出て得点を取って貢献したい」と話していたストライカーは精力的に体を動か
していた。

>>369 そんでこの後、パチンコやへ逝った..と。

374U-名無しさん:02/02/11 11:29 ID:???
W杯のためにベストの道を考えた。って結局結果出せずに首になって帰ってきたのに
べすともくそもない。
柳沢と同じせりふだけどなんかこっちは言い訳っぽい。
375 :02/02/11 13:18 ID:???
ジュビロネットで会見の写真等がUPされてるけど、それだと終始うつむきかげんで口少な、って
感じが近そうなんだけどね。全体疲れ気味の感じで、オーラなんて雰囲気じゃあとて
も無さそうだよ(ワラ
376頑張ってくれよ1:02/02/11 14:52 ID:???
ボカの開幕戦でカレーニョがゴールしたそうで。
試合もボカの勝利。これで確実にカレーニョはスタメンFW争いの1角に入ったろ
う。
 何か1つ歯車が違っていたら、今日の開幕戦でゴールしていたのは高原だったか
も知れない・・てな事が脳内合成されて、複雑な心境(ワラ
 ああ、あの時芝を蹴ってなければ..ポストに当たらずもう2センチ内側だった
ら..もうちょっと落ち着いて決めてれば..ベンチで終了しちまった試合も試合
展開が少し違っていれば..たらればは尽きない(ワラ
 ボカ移籍直後の試合で、1−2発決めていれば、カレーニョが出てくる余地はなかっ
たような気がするしね。やはり運命の分かれ目は、今思うとあの「芝蹴り・地球蹴
り」だったのかな(w 
 それにしても高原がヘタレるたび毎に、節目節目毎に、必ずカレーニョが出てきて
かっさらっていったよなぁ(w。 勝つヤツ、負けるヤツっていうのはそんなもの
なんだろう。カレーニョのゴールで、リケルメやデルガドのゴールと違って、うわ
上手い、とかいうのは一度も見て無くて、「アレっ!入れちゃったワ」って感じだ
った。カレーニョが入って試合が展開してきたな、っていうのは何度か感じたけど
ね。 しかし数少ない(高原よりはるかに先発出場機会は少なかった)チャンスを
その都度モノにしていったカレーニョは、きっと実力もあるんだろう(良く正体が
わからないんだが)。ってか、カレーニョは高原よりはるかに伸び伸びプレイして
いたって気がする。きっとこの辺だったんだろうな。
 
 
377頑張ってくれよ2:02/02/11 14:59 ID:???
というわけで、高原を応援してきて初めて、負けるほうのヤツを応援する感じ、と
いうのがわかった(w  勉強になりました(w
 ボカだけじゃ無かったし。これできっかけをつかめよ! と思った欧州遠征でも、
万全を期したイタリア戦でも、ヤナギに決められちまったし。あれでさらに高原も
追いつめられた心境になったんじゃ無いかなと思った。ヤナギとカレーニョがダブ
って見えた。タイプも少し似てるしね。おいおい、こっちじゃヤナギかよぉ..と思っ
たもんだ(w  あそこで1−2発決めてれば、その後のボカでのパフォーマンスも変わ
ってたんじゃ無いかと思うし。

 とまあ、高原にしてみりゃ踏んだり蹴ったりの半年を経て磐田に帰ってきた訳だが、
早く疫病神を追い払って、良いサイクルに乗っかって欲しいな。高原ってのは、今ま
では、ツキのある選手だったような気がするしね。


378 :02/02/11 18:25 ID:???
>>377
ご苦労
379磐田在住:02/02/11 23:55 ID:d8O9IS4j
>>373

多分、そうだと思うYO。今日はいなかったし。
トレーニングのあとだったんだね。
380_:02/02/12 02:44 ID:???
>>377
やなぎヲタの漏れも去年のコンフェデまでは
そんな気持ちだったよ…
まあ後は上を目指して這い上がってくれることを祈ろう。
381U-名無しさん:02/02/12 04:47 ID:???
>>380
ヤナギの不調の時の年齢って、今の高原と同じ頃かもね。脱皮の苦しみか。
乗り切れるか乗り切れないかで真価が問われるのかも知れないな。
今までの高原はまだまだオコチャマだったんだろうね。これからだね。

382U-名無しさん :02/02/12 04:55 ID:???




       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
383U-名無しさん:02/02/12 04:56 ID:???





       /  ̄ ヽ.
384ビッグボーナス:02/02/12 05:13 ID:???
    /  ̄ ヽ. /  ̄ ヽ. /  ̄ ヽ.
    l l ━ ━l l l ━ ━l l l ━ ━l
    C  .  。l C  .  。l C  .  。l
_____ ノ   。。 ヽ__   _____ ノ   。。 ヽ__   _____ ノ   。。 ヽ__
(__  .l.l  ー三-.l__)(__  .l.l  ー三-.l__)(__  .l.l  ー三-.l__)
  \l ヽ__iiiノ    \l ヽ__iiiノ \l ヽ__iiiノ
385U-名無しさん:02/02/12 06:30 ID:???
386 :02/02/12 14:48 ID:???
>>385
 楽しみだけど、良いのかね? 懲役の年季も明けてるしって感じかな。
そういう傷モノだからブラジルで無名だったんだとすれば、実力的には掘り出
しものかも知れない。高原にも刺激があって良いだろ。カレーニョ(w)みたいな
好敵手になれたらGOOD!今度はJリーグでの勝負だからアドバンテージは高原
にあるんだろうが。
387 ◆l/UHl91w :02/02/12 14:56 ID:lMEHyHBj
388 :02/02/13 05:51 ID:???
磐田の代表組、19日まで16連投の正念場
日本代表候補7人が、体力測定からチームの鹿児島キャンプに合流。今キャンプに
オフの予定はなく、代表組は4日から打ち上げの19日まで16連投の正念場とな
る。今季から導入する3ボランチシステムのカギを握る福西は「代表は代表。ジュ
ビロで気持ちを入れ替えてやります」と決意を新たにした。
★松崎社長、ロドリーゴの身元確認で督促状
松崎社長は年齢詐称疑惑のある新外国人FWロドリーゴ(ブラジル)の身元確認を
急ぐよう、ブラジルサッカー協会に督促状を送付したことを明らかにした。同選手
は99年世界ユースに年齢詐称で出場した疑惑が判明。同社長は「早くしてほしい。
ダメだった場合の戦力補強も考えなければいけない」と話した。

................
まだFW補強する予定なんだね。ロドリゴがダメならW杯以降で良いと思うけどなぁ。

389 v:02/02/13 06:31 ID:???
武器は吸収力 オールマイティーストライカー
http://www.nikkansports.com/osaka/osc/02w_cup/sensyu/1010s.html
390おいおい:02/02/14 00:46 ID:???
代表候補のデータ測定終了
W杯に向けた日本代表候補の身体検査とデータ測定は13日、東京・国立スポーツ科
学センターで最終組の13選手が終了し、全日程を終えた。
アルゼンチンから帰国した高原(磐田)が右足の内転筋の痛みを訴え、故障がある
三浦(東京V)北嶋(柏)とともに同日途中で切り上げた。期間中、計42選手が参
加し、三都主、森岡(ともに清水)名波(磐田)ら7人がけがで全項目のチェック
を受けなかった。
 
391 :02/02/14 01:03 ID:???
高原がパワーアップ!
日本代表候補メディカルチェック
 高原がパワーアップ! 日本代表候補のメディカルチェックは12日、最後の第
3陣13選手が東京・西が丘に集合した。磐田に復帰後、初めて日本代表合宿に合
流したFW高原直泰(22)は、上半身や大たい部の直径が各数センチ大きくなっ
ていることが判明。不完全燃焼でアルゼンチン1部リーグの名門ボカ・ジュニアー
ズを退団したが、半年間の武者修行の成果は数字となって表れた。
驚異的な数字をはじき出したのだろうか。日本代表候補の本隊から遅れること45
分。「測定の順序の関係で」(日本協会広報)と“居残り”でメディカルチェック
を受けた高原。関係者の自家用車の助手席に座り、満面の笑みで西が丘を後にした。

6か月のアルゼンチンの修業は、ムダではなかった。昨年8月、合流当初に苦しん
だ悪コンディションのピッチが高原の糧となり、数字として残った。胸囲を中心と
する上半身、さらには大たい部が数センチも大きく太くなった。悪状況のピッチで
も踏ん張りがきくようになった。フィジカルの強い選手にも当たり負けしない自信
がついた。
「今回の合宿のことは特に話すことはありません」と言葉少なく臨んだ“復帰合宿”。
日本代表のエースを期待される男は、パワーアップしたニューボディーで新シーズ
ンを迎える。(寺下 亨)
392U-名無しさん:02/02/14 01:36 ID:???
>>390
自滅するなよ。
つーか少し休め。
393 :02/02/14 01:43 ID:???
>>390 と >>391 と、なんでこんなに内容が違うの
394U-名無しさん:02/02/14 01:59 ID:???
>>393
390が13日の事、391が12日の事
..かと思われ。
395 :02/02/14 02:04 ID:???
>>394
12日はにこにこだったんだけど、13日は内転筋痛がぶりかえして、って事?
396 :02/02/14 02:38 ID:???
海外代表板でうぷされてた。

116 : :02/02/13 22:55 ID:???
http://www2.j-ole.com/mpeg/2001/0506/101081720_01.mpg
http://www2.j-ole.com/mpeg/2001/0429/101061718_03.mpg
http://www2.j-ole.com/mpeg/2001/0429/101061718_01.mpg
139 :  :02/02/13 23:20 ID:???
http://www2.j-ole.com/mpeg/2001/0519/101101701_02.mpg

アルゼンチンじゃこうは行かないな..というのも今見るとわかるが。
ま、早く調子上げてまた頼むぞ>禿

 
397U-名無しさん:02/02/14 02:52 ID:???
398 :02/02/14 03:26 ID:???
http://www2.j-ole.com/mpeg/2001/0707/101131217_03.mpg
やっぱこのゴール。これは信男を誉めるべきか。
399.:02/02/14 03:29 ID:???
>>14のいう>>410が近づいてきたな
400 :02/02/14 03:40 ID:???
>>396
一番したのをアップしたのは俺。
中山>柳沢>鈴木>高原=ジョンの順番で好きなんだけど、
あまりにも高原が叩かれてたんで、むきになってうぷしちゃいました。
けどこのゴールは俺の中でベスト3に入るよ。
401 :02/02/14 11:47 ID:???
>>400 他サポのサポート、感謝です。

漏れも398かな。シチュエーションと相まって。川口もイイ。

全体高原のゴルはそれだけ取り出してどうこうと言うのは少ないような。
ボカので外したシュートで、あれが入っていればビューティフルだったよなぁ、と
いうのは何度かあったな(w 
402 :02/02/14 19:29 ID:???
403U-名無しさん:02/02/14 20:18 ID:???
高原が磐田合流
磐田FW高原直泰が13日、チームに合流した。
404中日スポーツ:02/02/14 20:24 ID:???
高原もリタイア
代表候補合宿メディカルチェック
東京・国立スポーツ科学センターで行われていた日本代表候補合宿・メディカルチ
ェックが13日、終了した。この日は右内転筋痛のFW高原直泰(22)=磐田=
ら3選手がチームを離れ、今合宿で途中リタイアした選手は合計7人となった。一
方、日本代表フィリップ・トルシエ監督(46)は合宿を総括し「テストの情報を
もとに自信をつけてほしい。今月下旬の合宿が終わったら次の段階に入る。テンシ
ョンを上げたい」と話した。

心も体も…失意の日々
呼び掛ける報道陣を避け、高原は無言のまま一人タクシーに乗り込んだ。同じく負
傷でリタイアしたMF三浦淳宏(27)=東京V=、FW北嶋秀朗(23)=柏=
が取材にこたえている間に、その姿は完全にセンターから消えていた。
 協会から発表された離脱の理由は「右内転筋痛」のため。非運動系の検査のみ受
けたようだが、本人が口を閉ざしているため、ケガの程度・実戦参加の時期などに
ついては、全く分からない。
 トルシエ監督にすれば、古傷を悪化させたくない高原に大事を取らせての休養だ
った。同監督は「この合宿前に数人が負傷していて、(いくつか)テストはできな
かったが、リスクを負いたくはなかった」と、高原ら負傷者のリタイアに理解を示
し、選手たちには「このテストの数値は(W杯代表の)判断にはしない」とも伝え
たという。
 また、指揮官自ら「海外での経験が大切」と日ごろから言い続けているが、高原
はボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン)から半年余りで8日に帰国したばかり。精
神的な面でもケアが必要、と判断した可能性もある。
 もともと寡黙な男とはいえ、アルゼンチン・ショックが尾を引き、心身ともに傷
ついてのメディカルチェック。志半ばで磐田に復帰した高原の無言の日々は、しば
らく続きそうだ。(関陽一郎)

405大阪日刊スポーツ:02/02/14 20:29 ID:???
トルシエ困った…代表候補けが人続出
 日本代表候補選手にケガ人が続出している。8日から東京・国立スポーツ科学セ
ンターで始まったメディカルチェック(身体検査、データ測定)は13日、全日程を
終了した。最終日のこの日も、FW高原直泰(22=磐田)北嶋秀朗(23=柏)MF
三浦淳宏(27=東京V)がケガのため、全メニューを消化できず、途中切り上げた。
中田英ら海外組を除いた代表候補42人中9人が負傷者となった。
 ボカ・ジュニアーズから磐田に復帰した高原は右太もも内転筋痛のため、午後の
メニューには参加しなかった。無言で帰路につく表情からはショックの色が見えた。
北嶋も右太ももを痛めている。逆転代表入りを狙うが「そんなにひどくないから」
と焦りを抑えた。
 トルシエ監督は、この日は「いい合宿だった。本番まで順調にきている」と話し
たが、故障者続出は計算外だったはず。ケガ人を考慮し、代表候補選手の絞り込み
を3月以降に遅らせる方針を示している。代表候補の次の合宿は25〜27日まで静岡
・清水で行われる。
406スポニチ:02/02/14 20:34 ID:???
FW高原が、約半年ぶりに磐田に合流した。アルゼンチンから帰国後、日本代表候
補合宿に参加していたが、右足内転筋に違和感を訴え、すべてのメディカルチェッ
クを行うことができなかった。このため当初の予定を繰り上げて午前中で終了し、
午後の便で鹿児島入りした。鈴木監督は「あす(14日)はPT(医学療法士)側か
フィジカルトレーナー側でリハビリになると思う。回復次第だがキャンプ中の試合
にはなんとか出てもらいたい」。15日のC大阪戦は難しいが、大学生相手の試合に
出場させる見込みだ。

407スポニチ:02/02/14 20:42 ID:???
高原、筋肉痛で代表候補合宿を午前中で早退
アルゼンチンから帰国したFW高原直泰(22)=磐田=が右足内転筋の痛みを訴
え、代表候補合宿を午前中で早退した。
 今合宿は、けが人続出の野戦病院と化している。今度はエース候補の離脱か…と
思いきや、実は予定通り。磐田・辻強化部長は「協会からの報告でも、大した問題
ではないといわれた」。磐田のメディカルスタッフも「そんなにひどくない」と楽
観的だった。
 高原は13日夕、磐田の合宿地・鹿児島入り。チームで再検査を受け、17日の
練習試合・浦和戦で帰国後初試合に臨む予定も変わらない。ボカ・ジュニアーズを
退団しての傷心帰国。季節も違い、時差ボケも抜けない中での合宿参加、しかも風
邪気味だったこともあり、トルシエ監督が「無理はするな」と大事を取らせ、Jで
の早期復活を求めたという。
〔写真:合宿を早退した高原。うつむきながら会場を後にし、終始無言…〕
408U-名無しさん:02/02/14 20:53 ID:???
高原、筋肉痛で代表候補合宿を午前中で早退
アルゼンチンから帰国したFW高原直泰(22)=磐田=が右足内転筋の痛みを訴
え、代表候補合宿を午前中で早退した。
 今合宿は、けが人続出の野戦病院と化している。今度はエース候補の離脱か…と
思いきや、実は予定通り。磐田・辻強化部長は「協会からの報告でも、大した問題
ではないといわれた」。磐田のメディカルスタッフも「そんなにひどくない」と楽
観的だった。
 高原は13日夕、磐田の合宿地・鹿児島入り。チームで再検査を受け、17日の
練習試合・浦和戦で帰国後初試合に臨む予定も変わらない。ボカ・ジュニアーズを
退団しての傷心帰国。季節も違い、時差ボケも抜けない中での合宿参加、しかも風
邪気味だったこともあり、トルシエ監督が「無理はするな」と大事を取らせ、Jで
の早期復活を求めたという。
〔写真:合宿を早退した高原。うつむきながら会場を後にし、終始無言…〕

409 :02/02/14 21:54 ID:???
高原の内転筋痛か..思い出したく無いよーーー
磐田の連勝ストップ、名波は怪我する、世界クラブカップは無くなる、水原には
負ける、高原・奥のコンフェデ辞退...ちょうどあの頃続いたよねー。

話を高原に戻すと、高原って全体、人生せっかち過ぎだよ。今度は少しゆっくり
治さないとヤバイど。

410そうですあたすが410です:02/02/14 22:00 ID:AkW0Itpj
>>14よ、おれが誰だかわかるか。そうだ、410だ。お前にとっては、軽い、冗談半分の
嘲笑だったのかも知れない。ひょっとしたら、自分が笑ったと言う事実すら、今はも
う覚えていないのかも知れない。しかし、お前がププッと笑った2月3日から、今日こ
の日この時まで、おれはなんとも言えない悪感情に支配されて、日々の生活を送らね
ばならなくなった。(中略)

しかしきた!ついに!この時が!お前と相対する時が。おれは欲していた。中山が
代表戦でみせる、哀れなまでの気迫がおれにも備わっていることを! ハイボールを
キャッチするお前>>14にショルダーチャージを叩き込む残酷さを! おどろくお前>>14
に親指を立てて「オーケー」とアピールする大胆さを・・・・心底お前が後悔するよ
うに。

でも、実際にこうして対峙して、お前がそうやって、自分の匂いの染みついたこたつ
PCで、昼間に一人おれを笑っているところをみていたら、もうどうでもよくなった。
あれだけ辛い目に合ったというのに、自分でも不思議だけど、真実(マブ)で。

だけども、このままでは終われない! ここで終わらせてしまっては、おれの中で練
られ、熟成されてきたはずの憎しみの塊はいったいどこへ消えてしまうのか! だか
らおれは、おれの中の、お前とは無関係でもネガティブな感情は総動員して、言わな
ければならない。詰め寄らなければならない!

『なんだよそのうすらよごれた格好は! そのまぬけなツラは! 冗談じゃないぞ!
 口を閉じろ! 風呂に入れ! 換気扇ぐらいまわせ! ゴミはちゃんと分別しろ!
 電話のベルにびくつくなっていうかおばあちゃんにごはんつくらないとだめだから
 もういいや。あと、お前>>20も頑張ってください』 
411 :02/02/14 22:06 ID:???
>>410
ワラタ
412 :02/02/14 22:19 ID:???
やるじゃん
413 :02/02/15 00:55 ID:???
>>409
今年はさすがに大事とるだろうし大丈夫だろ。去年はアイシングしたりして無理して出てた
から恥骨炎まで逝ったけど。
414 :02/02/15 12:11 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/02/15/07.html
開幕戦間に合わない??!!
415 :02/02/15 16:17 ID:???
またーり行けばいいyo。焦るな。
416__:02/02/15 17:49 ID:???

       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) >>410 カンドウジダソ
     \l ヽ__iiiノ    \________

417 :02/02/15 18:24 ID:???

       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) >>820 ぷぷっ
     \l ヽ__iiiノ    \________

418  :02/02/15 18:31 ID:???
>>820さんがんばってね…。
419 :02/02/15 20:10 ID:???
この高原のAAひどすぎるな
420   :02/02/15 22:59 ID:???
421 :02/02/16 08:29 ID:???
>>420
アルゼンチンでサポの大切さに目覚めたのかな?
422U-名無しさん :02/02/16 08:48 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20020215_20.htm
シュート練習してるし、大した事は無いだろ。
423 :02/02/16 09:11 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/02/16/05.html
コンディションは徐々にあげてゆくだけ
424 :02/02/16 09:54 ID:???
>>419 こっちが元だよね。

        ___ 人l/        _
       /ノ  ̄ ヽ  >      /】【 \
       l l ━ ━l   -=≡三l 】【 】【 l
       C  ・  ・l         \】【 /
   _____ ノ   (__)ヽ__          ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__)
     \l ヽ__iiiノ
      ヽ  32 /
       l ――.(
       l〓〓\)
       (_\  \
         (____)
425 :02/02/16 10:16 ID:???
>>424
まあ・・両方ひどいが424のほうがかわいくてイイ!
426 :02/02/16 10:41 ID:???
424 って秀作だと思うけどなぁ..作者上手いっていうか。
427 :02/02/16 11:00 ID:???
417はひどい
顔くしゃくしゃじゃん
428<>:02/02/16 11:37 ID:???
禿オタ必死だな
429 :02/02/16 11:44 ID:???
必死ですが何か?
430 :02/02/16 12:38 ID:???
何か?
431ふーふー:02/02/16 13:01 ID:???
サインもらった。
432 :02/02/16 14:05 ID:???
>>431
鹿児島の人?
433ふーふー:02/02/16 20:31 ID:???
>>432
ウン。昨日いっぱいサービスしてくれたからね。
今日はノーサービスだったよ。手は振ってたよ。
434 :02/02/16 21:51 ID:???
>>433 磐田スレでレポしてくれた人だね☆ 明日はドゥンガも着くみたいだし、
またレポしてねっ☆ 
 高原の様子はどう? まだならし運転? 
435ふーふー:02/02/17 00:36 ID:???
>>434
いや、レポしてる人とは別人だよ。
それから昨日ノーサービスって言ったのは間違いでした。
午前の練習のあとサインしてたんだって。
午後の練習のあとはすぐバスに乗っちゃったけど。
高原の様子は、試合には出てないし何とも。
でもシュート練習とかではさすが!ってシュート決めたりしてたよ。
436 :02/02/17 01:00 ID:???
>>435
服部の腹膜炎騒ぎ、どうだったの?16日の練習はしてたの?
437U-名無しさん:02/02/17 01:08 ID:???
>>436
ジュビロスレちゃんと見ろや。練習レポ出てる。服部は練習には出ていなかった模様。
438 :02/02/17 09:48 ID:???
>>435 現地情報サンクス。その分だとタカは開幕戦に間に合いそうだな。
439 :02/02/17 09:54 ID:???
 ≪高原 実戦復帰≫磐田FW高原が17日のサテライト、鹿屋体大との練習試合
(鹿児島・鴨池)で復帰後初の実戦に出場することになった。高原は右足内転筋
痛で調整が遅れ、完全復帰までに時間がかかると見られていたが、驚異的な回復
力で16日から練習に合流。格下相手とはいえ実戦へゴーサインが出た。高原は
「非常にいい状態。システムが変わって多少戸惑いもあるが、試合と練習は動
きの質が違うしね」と話した。また右ひざ手術後リハビリが続いていた名波は手
術後初めてのシュート練習を行った。
440  :02/02/17 10:00 ID:???
441 :02/02/17 10:31 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/daihyo/fr_daihyo01.html
精力的にシュート練習に打ち込む高原。新兵器『蹴道』=同左下=を得てパワー
倍増だ〕
442 :02/02/17 10:35 ID:???
>>439
「驚異的な回復力」て..都合良く書くよナー。
スポニチ、開幕戦出られないような事書いて煽っといてマッチポンプ
だな。服部の記事もスポニチが一番大げさだし。
443 :02/02/17 11:15 ID:???
糞スレあげんじゃねえよ。
磐田サポで禿応援してる奴誰も居ねえんだよ。
代表厨房は海外板逝けよ。
444 U-名無しさん:02/02/17 11:25 ID:???
>>443
おいおい...
445 :02/02/17 12:31 ID:???
>>443 は他サポの煽り。
446 :02/02/17 13:22 ID:???
高原嫌われてるね。
奴らは特に雑誌での評価が高いことと
トルシエが先発で使うことが気にくわないらしい。
俺はそこそこ応援してるぞ!
447446:02/02/17 13:34 ID:???
あと大口。
明らかにキャラが変わってたぞ
448 :02/02/17 14:00 ID:???
大口ってのもなぁ。インタビューって雑誌編集者の切り方が大きいからね。
ナンバーの記事も、強気高原、弱気稲本・明神 って強調してる編集者の意図を感
じたよ。

「三軍」「糞ガキ」発言も、名門チームに居てもトップチームでやれなければ糞な
んだ、20才の選手に負けたり、ユースのメンツと練習して悔しい、情けないとい
う高原の気持ちの表れ以外の何物でも無い。大口というより、高原ってのはもとも
とそういうキャラなんだろう。モノの言い回し自体が割合キツイタイプ。
449 :02/02/17 18:19 ID:???
ナンバーだけじゃないだろ
去年辺りからずっと大口だっただろ
450U-名無しさん:02/02/17 19:46 ID:???
あんましメディアに振り回されんなよ。
451U-名無しさん :02/02/17 22:10 ID:???
>>449
「ドゥンガは..うるさいです」とニコニコ笑って言ってた奴だから、別にボカ逝
く前と逝った後で「使用前使用後」って訳でも無いだろ。メディアの取り上げ方の
イメージが違ってきただけで本人のサッカーへの姿勢は一つも変わっちゃいないだ
ろう。
 つーか、大口話題は海外板に専門スレがあるようだからそっち逝ってやれば、話
の合う奴がたくさん居て楽しいんじゃ無いの?
 
452U-名無しさん:02/02/17 23:59 ID:???
禿信者もここまで盲目になれれば幸せだねぇ。
末永くお幸せに。
453 v:02/02/18 08:23 ID:???
高原“ボカ仕込み”アシスト
磐田FW高原が17日、サテライトの鹿屋体大戦に先発。ボカ・ジュニアーズ(ア
ルゼンチン)から復帰後初の実戦で1アシストを記録した。開始57秒、右サイド
からのセンタリングを頭で落とし、FW川口のゴールを演出した。右足内転筋痛
を抱えていることもあり、後半17分で交代。「コンビネーションがまだまだだっ
た。足の方は順調なので、次も頑張りたい」と意欲的だった。

川口もこっちに回ってたんか。
454悪くは無さそう :02/02/18 08:47 ID:???
455 :02/02/18 23:14 ID:???
情けなさそうな顔してるかも
http://www.jubilo-iwata.net/topics/020217/5.html
456U-名無しさん:02/02/18 23:20 ID:???
hage
457 :02/02/19 01:38 ID:???
http://www.sportsnavi.com/soccer/feature/takahara/col020218.html
チヅルさんボカ高原コラムの2、でてます。
とても良い記事です。
チヅルさんが最後までタカをちゃんと見ていてくれてたのがとても嬉しい。
ドーピング騒ぎの後、スポニチにチヅルさん記事が出なくなった時は、チヅルさん
が嫌気がさしたのかと思ったりもしたけど(w

458 :02/02/19 02:59 ID:???
459 :02/02/19 03:07 ID:???
>>457 イイね。もちろんこればかりでは無い面もあるんだろうが、それも全部含めて
良い経験はしたんだろうな。
460 :02/02/19 08:25 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/02/19/06.html
開幕戦に間に合いそうだって。
461 :02/02/19 08:34 ID:???
462なんじゃこりゃ:02/02/19 17:27 ID:REX9z7Pn
463U-名無しさん:02/02/19 21:09 ID:???
>>462 東スポに出てるとかいう?
464U-名無しさん:02/02/20 13:57 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020220-07.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/02/20/07.html
★高原、中山と2トップで明るい表情
中山とともに代表候補に名を連ねたFW高原(磐田)は、仙台戦は後半45分のみ
の出場。国内復帰ゴールはならなかったが、しかし、昨年7月21日の神戸戦以来
となる中山との2トップ結成で、本来のキレも戻ってきた。「2人で動いてスペー
スを作ることができた。体の方も上がってきている」と久々に表情も明るかった。
465 :02/02/20 21:10 ID:???
466 :02/02/21 21:11 ID:???
アルゼンチンリーグ中断か  
アルゼンチンの警察当局は20日、サッカーファンの暴徒化が悪化し、1カ月足ら
ずで3人の死者が出たことから、同国サッカーリーグを一時、中断させる可能性を
明らかにした。
 アルゼンチンでは1月下旬にリバープレートとボカ・ジュニアーズの試合でファ
ン同士が乱闘し1人が死亡。2月に入ってからは、ファンの衝突や、試合中の発砲
事件で相次いで死者が出ている。(ロイター=共同)

帰ってきて良かったのかも。
467 :02/02/22 11:32 ID:???
 ≪高原も上り調子≫高原も順調な回復ぶりをアピールした。「コンディションが
悪かっただけだからね。徐々に上がってきているよ」とミニゲームでは軽快な動き
を見せて笑顔。右内転筋の痛みもいえ、23日には開幕前最後の練習試合となるホン
ダFC戦に出場する予定だ。「あとはゴン(中山)とのコンビネーションが合って
くればね。追い込んでやれば戻ってくると思うよ」と鈴木監督も手応えを感じてい
た。
468U-名無しさん:02/02/23 09:32 ID:???
age
469 :02/02/23 10:26 ID:???
不安一掃!中山がムードメーカー
磐田は23日にJFLホンダと開幕前最後の練習試合を行う。服部が離脱、名波も開
幕には間に合わずと苦しいチーム事情は変わらないが、チームリーダー中山が一丸
ムードを盛り上げた。この日は午前にコンビネーション、シュート練習と軽めに切
り上げたが、明るい表情で声を張り上げ、イレブンを鼓舞。ホンダ戦については
「中盤のバランスが問題。それを助けるプレーをしたい」と意欲的に話した。FW
高原も途中から出場予定で、名コンビ復活で一気に勢いをつける。

........................
高原はまだはじめから出場できるコンディションには無いって事かな?
470 :02/02/23 14:21 ID:???
471 :02/02/24 09:40 ID:???
★ロドリーゴの入団を発表
磐田は23日、年齢詐称問題で来日が遅れていたブラジル人FWロドリーゴ・グラ
ウ(25)=グレミオFC=の入団を発表した。24日に来日し、26日に入団会
見を行う。






472 :02/02/24 18:11 ID:???
情熱大陸あったけどこっちにカキコ無いね。
タカサポって今、全体(´・ω・`)ショボーン  なわけ?  
473 :02/02/24 19:45 ID:???
>>472
ここは基地外禿ヲタが一人で頑張ってるスレです
474U-名無しさん:02/02/24 21:50 ID:???
>>472 明るい材料何一つとして無いもんな。
475 :02/02/25 10:41 ID:???
≪高原誓った“夢バースデー”≫ファン感謝デー「2002ジュビロデー」をW杯会場
の静岡スタジアムエコパで行い、7486人が集まった。選手のトークショーでは、W
杯日本代表の初戦となるベルギー戦(6月4日)が誕生日となるFW高原が「その
日にピッチに立っていなければ、と思っている」と力強く宣言するなど、盛り上が
った。

476 :02/02/25 19:15 ID:???
■アルゼンチンからJ復帰 高原 みなぎる自信
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/player/20020225_takahara.htm



477 :02/02/26 20:08 ID:???
タカ(´・ω・`)ショボーン  
478U-名無しさん :02/02/27 14:19 ID:???
>>477 うるせーーーーーーっ
479 :02/02/27 18:51 ID:???
8チャンで今、紅白戦の高原映ってたよ。
シュートしてたけどオフサイだった。
480 :02/02/27 20:12 ID:???
高原スレいまいち盛り上がんないね
絶頂期に戻ってくれば応援するよ
481U-名無しさん:02/02/27 21:37 ID:???
タカ(´・ω・`)ショボーン




                ( ´,_ゝ`)プッ 
482禿ヲタへ告ぐ:02/02/28 00:35 ID:???
禿がショボイからって海外板荒らすなよ。ウザイんだよ。
483 :02/02/28 00:43 ID:???
482って( ´,_ゝ`)プッ 
484 :02/02/28 00:43 ID:???
>>482
自作自演w
485 :02/02/28 01:16 ID:???
>>482
ここは基地外禿ヲタの自作自演スレです
放置しましょう

>>483-484
君の自作自演スレ荒らしちゃってゴメン(w
486 :02/02/28 02:04 ID:???
とにかく俺は高原を応援するぞ〜
たのむぜ〜
487 :02/02/28 15:30 ID:???
どんなんでもいいから早く1ゴルしろ!
488 :02/03/01 17:59 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ロドリゴ・グラウ
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-020301-02.html


489>>488:02/03/01 18:09 ID:???
新FWロドリーゴ、ゴン&高原に挑戦状
J1磐田の新外国人FWロドリーゴ・グラウが入団会見で代表2トップに宣戦布告
年俸1500万円(推定)、1年契約の背番号8は「競争が激しくなるのはわかっ
ている。エリアの中でフィニッシュするのが仕事」とゴール量産を宣言。激しいプ
レスと積極性を身上とする中山タイプの25歳が、その中山と高原の2トップに挑
む。
 ......................
東京のニッカンは、小さな扱い。

どっちかっていうとゴンタイプみたいだね。..背はあまり無いけど体がっちりしてそう。
つーか酒井に似てる。

グラウのAAきぼんぬ。
490_:02/03/01 18:31 ID:???
ここか、禿ヲタが必死で自作自演しているスレは。
まあ、頑張ってね。海外板で暴れないでね。
491 :02/03/01 18:38 ID:???
写真・サイズ・説明から推測するに、
 (デルガド+ギジェルモ+中山)÷3 って感じかな。
492_:02/03/01 18:43 ID:???
禿げと年齢詐称君の2topでいいじゃん
493 :02/03/01 19:38 ID:???
494 :02/03/01 22:01 ID:???
>>493
高原の写真ってどうしてこうもキモいのばっかりなんだ

















あっ、高原自体がキモいんだ(w
495 :02/03/01 22:36 ID:???
2002年3月3日 16:05〜17:20
さんまの天国と地獄〜2002FIFAワールドカップ・カウントダウン〜

高原出演&稲本激白▽ペレ絶倫?▽ベッカム髪形▽ドッキリ第二弾▽モネール

明石家さんま ジョン・カビラ 松木安太郎 中井美穂 内田恭子 
(ゲスト)福永佑一騎手


496 :02/03/01 22:51 ID:???
>>495
出演..て..??? 
497 :02/03/02 00:23 ID:???
>>493
>■粕川哲男/Tetsuo Kasukawa 1972年生まれ。福島県出身。週刊サッカーダイジ
>ェスト編集部記者。99年から磐田を担当。ホームゲームに出没し、華麗なパスワ
>ークに酔いしれている。南米担当も務め、高原在籍中は月曜日の早朝、ラジオな
>どでアルゼンチン・リーグの情報集めに奮闘していた。趣味はパチンコ

クラリンラジオ聞いてたんだね(はぁと

& タカ、開幕戦がんばれ!


498 :02/03/02 00:47 ID:???
ペレ絶倫ってなんだ?
499 :02/03/02 00:50 ID:???
>>498
またドッキリカメラかな(w
500 :02/03/02 01:36 ID:???
半分!
501 :02/03/02 10:40 ID:???
502 :02/03/02 16:59 ID:???
がんばってねーーー。注目してるよ・・・いろんな意味で
503 :02/03/02 17:01 ID:???
>>501
ヴァンズァム腰引けとる!
イカンぞ!
504U-名無しさん:02/03/02 18:04 ID:???
高原ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーール
きぼん


..って入れたら何ヶ月ぶりになるんだろう(ワラ
とにかくガンバレ!
505_:02/03/02 21:30 ID:???
今日の採点5.0
506 :02/03/02 22:09 ID:???
>>505
そんなもんだと思う。しょうがない。磐田で最低点かもね。
507 :02/03/02 22:12 ID:???
4.5点だ
508.:02/03/02 22:31 ID:???
これを見るとジョソも大して活躍できそうにないような気がした
509 :02/03/02 23:07 ID:???
>>508
ジョンは調子よさげでない?プレシーズン5ゴールでしょ?

510 :02/03/02 23:13 ID:???
しかし今日の高原、何か消極的だったなー。
511 :02/03/02 23:16 ID:???
中山のパスは最悪だった
あれ決まってりゃ点が入ってたかもしれん
やっぱアルゼンチンで退化してきたね
512U-名無しさん:02/03/02 23:17 ID:???
このスレは海外ヲタばっかりか
513 :02/03/02 23:23 ID:???
マジ、トラップミス・パスミスで相手にボール奪われて、危なかった。
MF・DFがその都度取り返してくれたから良いようなものの、戦犯
でも仕方ないような事を、随所でやっていたよね。マジ勝てて良かっ
たよ。
514 :02/03/02 23:28 ID:???
つか、変わってなくね?
パスもトラップも以前からこんなもんだろ。
大変身を期待してたとか?
515U-名無しさん:02/03/02 23:32 ID:???
>>514
それは無いだろーーーー
516 :02/03/02 23:54 ID:???
ボカではあんまりボールが回って来なかったから、久しぶりにボールが回って来て
焦り狂ったんじゃねえの?
517 :02/03/03 00:22 ID:???
宇宙パス には度肝抜かれたぜ
518 :02/03/03 00:23 ID:???
ボカでもあまり試合出てないのに変わったも糞もないだろ
519U-名無しさん:02/03/03 00:29 ID:???
試合にはたいして出られなくても、試合に出ようと適応しようとしてた
わけだから違ってくるだろ。
520U-名無しさん:02/03/03 00:43 ID:???
>>519
悪いほうに違ってたね。
521 :02/03/03 10:07 ID:???
522U-名無しさん:02/03/03 16:35 ID:???
のうのうとなにをやってんだ>さんま番組で
523 :02/03/03 17:16 ID:???
>>522
あの番組って、録画?
524_:02/03/03 17:56 ID:???
>>522
ろくが
525U-名無しさん:02/03/04 00:27 ID:???
隊長は高原の事を「ボカ」って呼んでるみたい。
なんか笑える☆
526 :02/03/05 00:44 ID:???
>>525
━━━(゚∀゚)━━━
「ボカが入れたんじゃなー」っていう話?
あの話カワイイよね!
527 :02/03/05 17:17 ID:???
バカって言ってるんじゃねえの?
528_:02/03/05 17:46 ID:???
かけてるんだよ。
中山隊長一流のセンス
529 :02/03/06 10:05 ID:???
POKA も多いしね。BAKAとPOKAとBOKA かけてる
530 :02/03/06 15:43 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2002/bunseki/j1-16.html
ほんとかな? ほんとなら嬉しいけど・・・ 
531 :02/03/07 20:44 ID:???
age
532 :02/03/08 14:46 ID:???
http://www.sportsnavi.com/soccer/feature/takahara/col020307.html
身につけた“世界標準”の逞しさ
533 :02/03/09 17:57 ID:???
ゴーーーーーーーーーーーーール
頼むよ!
534 :02/03/09 22:54 ID:???
なんか下がってるね
明日に期待
535 :02/03/10 13:38 ID:???
タカソのゴール祈願あげ!
536 :02/03/10 13:47 ID:???
西の欠場、痛いね。
がんばれ二等兵。
537U-名無しさん:02/03/10 14:05 ID:???
GK 1 高桑 大二朗 DF 24 川口 卓哉
DF 4 林 健太郎 DF 23 米山 篤志
MF 2 山田 卓也 MF 32 小林 慶行
MF 5 菊池 利三 MF 15 杉山 弘一
MF 16 桜井 直人 MF 19 長田 道泰
FW 9 マルキーニョス
GK 21 高木 義成 DF 14 富澤 清太郎
MF 13 石塚 啓次 MF 20 高木 成太
FW 25 平本 一樹
...............................
GK 1 ヴァン ズワム DF 2 鈴木 秀人
DF 3 大岩 剛 DF 14 山西 尊裕
MF 10 藤田 俊哉 MF 4 河村 崇大
MF 23 福西 崇史 MF 20 金沢 浄
MF 15 ジヴコヴィッチ
FW 32 高原 直泰 FW 9 中山 雅史

GK 12 山本 浩正 DF 25 上本 大海
MF 22 金 根哲 MF 18 前田 遼一
FW 13 川口 信男
538U-名無しさん:02/03/10 15:59 ID:???
イエローもらってるじゃん
539 :02/03/10 16:40 ID:???
www.jubilo-dl.net/game/020310026.html
よかったな。ゴールの模様!
何ヶ月ぶりだ?
540 :02/03/10 16:41 ID:???
語〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る
541 :02/03/10 16:47 ID:???
嬉すぃーーーーー
でも久しぶりすぎて、喜び方わかんなくなっちゃってるよ(w

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
とか言うのかな。
542U-名無しさん:02/03/10 16:48 ID:???
ボカで決めたのって9月末だったか?
543 :02/03/10 18:07 ID:???
>>542
9月24日(w
544 :02/03/10 18:12 ID:???
完璧なごっっつぁんゴール おめでとう
545 :02/03/11 02:50 ID:???
ごっつぁんでも無かったじゃん
546 v:02/03/11 12:10 ID:???
547ヤッホー:02/03/11 23:09 ID:???
ついにテキヤのおやじが協会の技術委員から磐田に現場復帰しました。
また、黄金時代を作ってほしいものです。
548U-名無しさん:02/03/12 15:21 ID:???
テキヤのおやじって誰?
549U-名無しさん:02/03/13 21:33 ID:???
祝代表選出。点とってこいよ
550 :02/03/13 22:30 ID:???
>>548
104 :  :02/03/13 19:20 ID:???
FC東京前監督・大熊氏が日本協会技術委員に決定
日本サッカー協会は11日、桑原隆技術委員の磐田復帰に伴い、
FC東京前監督・大熊清氏(37)の技術委員就任を発表した。
14日の理事会で正式に承認される。


監督復帰?


551 :02/03/15 18:14 ID:???
ロドリゴと高原見たい
552 :02/03/16 11:46 ID:???
>>551
明日ロドリゴベンチ入りだね
553 :02/03/17 09:55 ID:???
今日がんばってね
ゴルゴルゴル!!!
554 :02/03/17 13:47 ID:???
お前はゴールしなけりゃ糞だぞ! アルゼンチンと同じだぞ!
555 :02/03/17 15:57 ID:???
今日の高原は、パスが良い
556 :02/03/17 18:55 ID:???
晒しage
557U-名無しさん:02/03/17 19:06 ID:???
前半すげーいいパスあったが、
後半ほぼPKのプレーはどう考えてもその前にシュートだろ?
まあ今日は次第点以上上げていいんじゃない?
558 :02/03/17 19:42 ID:???
動き自体は前節よりは良かったね。って、前節より悪かったら困るが(w
559U-名無しさん:02/03/17 23:47 ID:???
>>547
ジュビロのスレでがいしゅつだが、育成部門のトップに座るのよ。
560 :02/03/18 07:59 ID:???
高原、本調子まだまだ
 自らのシュートで藤田のゴールをおぜん立てしたが、シュートはこの1本だけ。
2試合連続のゴールはならなかったが、後半30分にグラウと交代するまで、何
度もチャンスをつくった。しかし「決めるところを決めないといけない」と、試
合後は厳しい表情。「フィーリングもいまいち」と、まだまだ本調子ではない。

561 :02/03/20 11:42 ID:???
調子は良いだろ。やるよ。ウクライナ戦。
562 :02/03/20 23:07 ID:???
>>561
ウクライナ戦先発は、柳沢+西澤だよ
563ゴル!:02/03/21 12:10 ID:???
高原 ゴール宣言
ビデオで弱点研究
ゴールに飢えたストライカー、高原直泰(22)=磐田=が「FWの仕事はゴール
」と宣言した。
あくまで結果にこだわる高原の代表ゴールは、一昨年10月24日のアジアカップ
のイラク戦以来なし。「ウクライナは両サイドの裏のスペースが空く。そこを突い
ていけばいい」。ゴール奪取へ向けて“弱点”をビデオで研究したという。
 アルゼンチンのボカ・ジュニアーズでは、ほとんど出場機会に恵まれなかった。
「ボクはベンチで待ってるのはイライラするタイプだから」。代表であっても、こ
れ以上ベンチを温めることは我慢できない。ボディーコンタクトなどで成長の跡を
見せる男が、W杯へ向けて変身ぶりをアピールする。(荒川敬則)

564 :02/03/21 13:43 ID:???
出番無くてアピールできなかったりして
565 :02/03/21 15:54 ID:???
       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    
   _____ ノ   。。 ヽ_  
   (__  .l.l  ー三-.l__) < ゴルっ
     \l ヽ__iiiノ            
                
566U-名無しさん:02/03/21 17:22 ID:???
点を取ってくれ、頼む
567U-名無しさん:02/03/21 21:24 ID:???
ふりむきざまシュウはけっこう凄かった
568U-名無しさん :02/03/21 22:10 ID:???
>>567
ってか合格点はあれだけダタヨ・・・サミシイ
相手が疲れてるあの時間帯での登場なら、もっと出来て良い筈なのに。。。。
鬱。
鈴木出して欲しかったけどねー(福西よりも鈴木が見たかった)

569 :02/03/21 22:31 ID:???
>>568
試合カンなんだろうな。サポロ戦でもパスに対する反応がおかしかったよな(鈴木
からの良いパス受け損なった)。今日もやってたな。
実は、漏れはもっと悲惨な状況を想像してたんで、今の高原ならまあまあの出来と
思った。
代表の試合、あと1−2試合やれば、違ってくると思ってるがナ。


570U-名無しさん:02/03/21 23:52 ID:???
今日は祭りが出来るかな、と思ったんだけどねぇ
しばし沈黙が金かもね
高原も沈黙しててくれ・・たのむyo(ワラ
571U-名無しさん:02/03/21 23:52 ID:???
今日は祭りが出来るかな、と思ったんだけどねぇ
しばし沈黙が金かもね
高原も沈黙しててくれ・・たのむyo(ワラ
572 :02/03/22 01:14 ID:???
>>570-571
ダブるな!
573 :02/03/22 01:48 ID:???
あげてやる〜
574 :02/03/22 12:57 ID:???
>>571
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
575U-名無しさん:02/03/27 22:42 ID:???
がんばれ!!
576U-名無しさん:02/03/28 00:59 ID:???
ゴール!!!記念あげ
577U-名無しさん:02/03/28 01:00 ID:???
ゴーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!
578 :02/03/28 02:54 ID:???
冴えないゴールだったがまずはおめでとう。
579_:02/03/28 09:09 ID:???
禿げらしいいいゴールだったと思うよ
ボレーがあたってたらたぶん宇宙開発(笑)
580 :02/03/28 19:29 ID:???
>>579
外したシュートは派手
入れたシュートはセコイのが多いよな
581U-名無しさん:02/03/29 09:57 ID:???
◆アルゼンチンでは放出惜しむ声

2月までボカ・ジュニアーズに所属した高原の活躍にアルゼンチンも沸いた。
オレ紙は「タカ、ゴールゲッターだ!」の見出しで「こちらでは母国から離れて
ゴール感覚が鈍っていただけ。日本で得点力を取り戻した。
代表でのプレーが証明した」と絶賛。「もっと我慢してあげてもよかった」と
放出を惜しむサポーターの声も紹介した。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020329-09.html
582 :02/03/29 18:26 ID:???
ポーランド戦に先発だったことからも、たぶんベルギー戦には出るような気が
するんだけど、埼玉なんだよねー。あの芝・・・うーーん・・・少しは良くな
ってるようではあるけど・・・
583 :02/03/30 12:05 ID:???
明日は出ないのかな?グラウ先発?
あっちでもこっちでも、FW争いたいへんね。
がんばってね。
週刊少年マガジン 4月発売

19号・・・・・・高原直泰物語(所十三)

585 :02/03/31 01:28 ID:???
>>583
スタメンじゃ無いみたいだが、出ることは出るだろ?
本人は出たいんだろうね。
586 :02/03/31 11:09 ID:???
磐田代表組お疲れモードで京都戦出場は当日決定
 27日のポーランド戦で日本の2点目をあげたFW高原直泰らJ1磐田の日本
代表4人が30日、京都戦にむけたチーム練習に合流した。しかし、時差ボケな
どで動きに精彩なし。「もし出られるなら、疲れたとは言わずにプレーしなけれ
ば」と高原は、スタメン出場へ意欲を見せたが、鈴木監督は「あすまで様子を見
たい」と4人の出場については試合当日の31日に決める。



587U-名無しさん:02/03/31 14:12 ID:???
グラウに負けるな! 頑張れよ!
588 :02/03/31 19:57 ID:???
ゴルおめでとーー!!!!AGEageage
589 :02/03/31 20:06 ID:???
セットプレーからの得点のようだけど、調子自体はどうなんですか?
590 :02/03/31 20:17 ID:???
糞ーーーーーーーーー生放送見れねえよっ
糞TBS!
591 :02/03/31 20:26 ID:???
>>589
実況板によれば、体切れてるらしいよ。
592 :02/03/31 20:30 ID:???
切れてる?血出てる?大丈夫?
593U-名無しさん  :02/03/31 20:31 ID:???
>592
 あほか(笑)
594U-名無しさん:02/03/31 20:31 ID:???
>>592
ナイス、ボケ
595U-名無しさん  :02/03/31 20:33 ID:???
カラダが真っ二つに切れてて 手のつけようがないらしいよ。
596 :02/03/31 20:59 ID:???
唇なら切れてたけどな。
597:02/04/01 08:30 ID:???
598U-名無しさん:02/04/01 18:24 ID:???
今日のサテの試合見に来てたよ。
山西もいたよ。
山本さんもいたよ。
599 :02/04/01 20:46 ID:???
>>598
山本さんまでいたのか。
名波が出てたからかな?
にしても豪華メンバーのサテだよね。
600ガンヲタ ◆GUNDAMIU :02/04/01 22:11 ID:???
   今だ!600番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

601 :02/04/03 11:14 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top03.html
少年マガジンとパソコン誌表紙ね!
602 :02/04/04 20:53 ID:???
高原が首を寝違え神戸戦欠場へ
 日本代表FW高原が6日の神戸戦を欠場する可能性が出てきた。代表の欧州遠
征から帰国した際に首を寝違え、その痛みが腹部からわき腹にかけて広がったた
め。この日の非公開練習でも、紅白戦には参加せず、ジョギングだけで終了。
「明日にならないとわからない」とは鈴木監督だが、中山、グラウの2トップで
のぞむ可能性が大きい。

.......
出ない?




603:02/04/04 20:59 ID:kA2fPFoj
前田ベンチ入りの予感!!!!
604 :02/04/05 16:55 ID:???
タカ出るって。
605U-名無しさん:02/04/05 18:05 ID:???

       /::::::::::::::::::::\
      /::::/      \
      |:::::|        |
      ∩:::|  ━  ━ |
     (6 ::/   ─  ─ |    _____
      U:|      U  |   /
       \        | < 明日もゴルするから応援よろしく
        \   ─  /   \
        | ヽ ,,,,,,,, /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __/\   . /\__
  /::::::::::::\  \___/  /::::::::::\
 /::::::::::::::::::/\/  \/  ̄

606U-名無しさん:02/04/06 11:23 ID:???
607 :02/04/07 15:38 ID:???
左脇腹痛?(本当に首の寝違えが原因なのか?)完全に治しとけ。
鹿島戦、コスタリカ戦、思い切って休む位の気持ちで。
608 :02/04/09 14:39 ID:???
神経痛なおったのかな
609 :02/04/09 14:46 ID:???
「呼吸できない」高原別メニュー
 日本代表候補FWの磐田・高原が、ボカ・ジュニアーズから復帰後初めて別メニ
ューで調整した。3日の紅白戦で左肋間筋を痛め、6日の神戸戦でも「呼吸ができ
ない」と後半10分に途中交代を直訴した。この日はマッサージと筋力トレをクラブ
ハウスで行った高原は「きょうは動いていないので分からないが、明日(9日)以
降も激しく動くと苦しさを感じると思う」。鈴木監督は「肺を動かす筋肉のトラブ
ルだと思う。次の試合も90分間出場することは難しいだろう」と鹿島戦を前に不安
な表情だった。
610 :02/04/09 17:25 ID:???
磐田・高原が別メニュー調整
磐田FW高原直泰が8日、左肋間筋痛のため別メニューで調整した。次節・鹿島戦の
出場は微妙。

611肺炎だった:02/04/09 19:21 ID:???
72 名前:  投稿日:02/04/09 19:05 ID:???
いまNHKで高原が急性肺炎って言ってた!
全治10日。前兆は何度も記事になるほどあった。
菅野はこんどこそクビにしろ!氏ね!
612U-名無しさん :02/04/09 19:24 ID:???
ウクライナ戦の時から、おかしかったみたいだよ。

780 :[ :02/04/09 15:05 ID:???
「ウクライナ戦は途中出場だったので、いきなり動いて酸欠状態になった。だけど、
大事なのはチームが勝つことだと思う。だから、僕は試合に出られるようにしっか
り準備して、出たときに自分の力を出すだけ。とにかく1人の選手として機能でき
るようにしたい」
http://www.sportsnavi.com/soccer/feature/takahara/col020401.html
613 :02/04/09 19:26 ID:???
コスタリカ戦もだめだな 全治10日というのが救いだな
けれどすぐトレーニング再開できるわけじゃないから
横浜戦もだめだな
ついてないな
614U-名無しさん :02/04/09 19:27 ID:???
>>613
早くもっと試合勘を戻しとかないといけないんだろうにな。
615U-名無しさん:02/04/09 19:29 ID:???
マジで菅野って何やってんだ?
給料泥棒かよ
616U-名無しさん :02/04/09 19:32 ID:???
名波も。服部の時も。
617 :02/04/09 19:35 ID:???
>>612
風邪をこじらせたのかな?
618 :02/04/09 19:41 ID:???
恐らく首がいたいってのも本人が首が痛いから寝違えたんだと思っただけで
この肺炎の症状だったと思われ
病気ってのはいろんなところが痛くなるからな。
菅野はもはやフィジコ失格どころの騒ぎではない。
619 :02/04/09 19:46 ID:???
首が痛いってリンパ腺が痛かったのか?
620 :02/04/09 19:47 ID:???
ウクライナ戦あたりから風邪ひいてて、パブロンのんで適当におさえてて(w
ポーランド寒かったしまたぶりかえして、帰ってきて首が痛くなってたけど、
代表でゴールした勢いに乗りたかったので、又パブロンのんでごまかして(w
京都戦はかなりがんばってゴルして、いい感じつかみだしてきてたから、そ
の後さらに痛くなったけど、紅白戦休んだだけで神戸戦には出て、しかし途
中で呼吸が苦しくなって、交替・・・。
 て高原のほうはそんな感じか・・。

 
 
621菅野曝しage :02/04/09 19:53 ID:???
 ◆高原紅白戦欠場、右わきの神経痛か 磐田FW高原直泰(22)が、右わき
の神経痛の疑いで3日の紅白戦を欠場し、別メニューの調整を行った。代表の欧
州遠征からの帰国便の機中で首を寝違え、左わきに覚えた違和感が原因とみられ
る。「走るとわきの筋肉が響く、と本人は訴えているが、大事を取っただけです」
と菅野フィジカルコーチは軽度と判断。神戸戦先発には問題ないとみられる。

.......................

 軽度と判断してたんだな。
 
622 :02/04/09 20:03 ID:???
哀れな高原さん
623U-名無しさん:02/04/09 20:06 ID:???
658 :  :02/04/09 19:36 ID:???
禿、ボカでの日々を語る

「悔しいですよ。自分はもっとやれるっていう自信もあった。(中略)
でも、仕方ない。今回は給料の問題で試合に出られなかったけど、
この先またプレーと関係ない問題で出場が制限されるのはイヤ
だからね。」

・・・そうだったのか


禿、日本FW陣を批判する

「日本だとゴール以外の動きがいいとか言われるけど、そんなの外国じゃ
通用しないっすよ。動きはいいけど点取ってるの?そう言われて最終的には
評価されない。」

・・・世界中でプレーしたような口ぶり、さすが。
624U-名無しさん:02/04/09 20:08 ID:???
漏れも肋間が痛くて咳すると激痛、息もできないときあった。
車運転してたら突然なって
絶対スジ違えたか肋間神経痛だと思ってたけど
あれは肺炎だったのかな?
だとしたら分かりづらいわな。
625U-名無しさん:02/04/09 20:08 ID:???
更に追加

「結果を出せなかったわけじゃないですか。7試合で1得点、けっこう
飛び飛びで試合に出ていたから自分のプレーを覚えてもらえなかった
ことはある。それもこれから試合に出続けることで解決できると思って
たからね。」

・・・彼の頭の中では出場確定だった模様。
626U-名無しさん:02/04/09 20:20 ID:???
>>620
だったら、菅野もそうだろうが、代表のドクターにも問題ありだな。
627U-名無しさん:02/04/09 21:04 ID:???
中断前のJの試合に出られるのは、あと1試合だけって感じかな。
カンを取り戻さなければいけなかった今年の高原には、痛いな。
628U-名無しさん:02/04/09 21:32 ID:???
>>627
あんたバカ?
中断前のJは4月20日で終わりだよ。
全治10日のハゲが1試合も出られるわけないでしょ。
629 :02/04/09 21:44 ID:???
>>628
うるさい!! 引っ込んでろ!!
630 :02/04/09 21:48 ID:???
外れるのは禿 ハゲタカ
631 :02/04/09 22:12 ID:???
マリノス戦、無理かな... 
...無理なんだろうね..(涙
632 :02/04/09 22:17 ID:???
WC無理なの?
633 :02/04/09 22:18 ID:???
>>627
試合疲れって感じの鹿島の選手たちなら、かえって休養になるかも、みたいな
とこもあったんだろうけどね。タカは1試合でも多く試合に出ないといけなか
ったのに。
代表の試合ではフル出場は難しいだろうから、結局、フル出場1試合もせずに、
W杯に臨むことになるのかなぁ。
..って焦っても仕方が無いんだろうけど。


634 :02/04/09 22:36 ID:???
ジュビロ公式出たよ

 高原直泰選手について
左胸部の痛みを感じていました高原直泰選手は、本日4/9(火)午前、チーム
ドクター立ち会いのもと内科ドクターの診察を受け、CT検査を行いました。
その結果、左肺下部後部に肺炎を疑わせる所見がみられ、急性肺炎と診断されま
したのでご報告申し上げます。
 なお、全治は10日間の見込みです。



635 :02/04/09 22:46 ID:???
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Ns/ns133.htm
どうしようもないAFO面に見えてくる
636 :02/04/09 22:46 ID:???

       .i    i /       〃  \、
       {    Y             i、、
       ',    |: : :            'i ` 、
        、   l: : :  : :        : : 'i  ` 、
        ,   l                、λ`i、
        i   |          : : : ::   Uノノ八`、
        j´  .| : : : : : : : : 、    , ' _,,,.-―'''レ' `i
       ,.'´   !       `、_i,. '´_,,,.-―''''"l
    , -一   /   _,,,.−―''''" ,,,,--‐'''´ 1
    ニ==,,,,,,,--‐'''´,,,--‐''' / ̄       j
          l         ,        ,
          |        ,'        ,
          ;        ,        1
637 :02/04/09 22:58 ID:???
京都戦で、ようやく完全復調かと思ったんだがナぁ

638U-名無しさん :02/04/09 23:10 ID:???
>>633
服部も名波もな
639U-名無しさん :02/04/09 23:39 ID:???
選手が痛いと言うと、フィジカルコーチだとまずは、怪我や故障を考えてしまって、
内科的なほうを疑うのは後になるんだろうな。選手自身もそうなのかも。
640 :02/04/10 01:08 ID:???
>>639
高原が急性肺炎 コスタリカ戦は欠場か
 磐田は9日、日本代表FW高原直泰(22)が浜松市内の病院で診察を受け、
急性肺炎と診断されたと発表した。全治10日の見通しで、日本代表のコスタ
リカ戦(17日・横浜)の出場は難しくなった。
 高原は6日の神戸戦で呼吸が苦しいと訴えて途中交代し、8日も別メニュー
で調整していた。

....................

呼吸が苦しいと訴えての途中交替なら、せめて6日の神戸戦の直後に内科
受診すべきだったよ。 いったい3日間も何やってたんだよ。
641 :02/04/10 02:33 ID:???
海外板だと、タカは変な体質 らしいから、たとえ病み上がりでフラフラしながら
WCでゴールするよ。きっと。 
642 :02/04/10 14:00 ID:???
3月29日、代表の欧州遠征から帰国した高原は翌30日練習中、左胸の脇に違
和感を訴えた。「飛行機の中で首を寝違えたみたい」と苦笑いしたが、その後も
「呼吸すると痛みが走る」(高原)症状は治まらず、6日の神戸戦までJリーグ
2試合でも精彩を欠いた。
 高原の痛みは、この日までに「左第8および第9ろっ骨部に圧痛が見られ、呼
吸ができない状態」(チームドクター)にまで進展。CT検査の結果、急性肺炎
が原因であることが発覚した。「鹿島戦(13日)はむろん、横浜戦(20日)
も厳しい。思わぬ誤算です」と鈴木政一監督(47)はゴン・タカ2トップ崩壊
に表情を曇らせた。
 
 疾病の個所が個所だけに、完治したとしても、その間は安静加療で簡単なリハビ
リ調整すら、おぼつかない。体力的には後れを取る。25日からの代表合宿(Jヴ
ィレッジ)と29日スロバキア戦(国立)には間に合いそうだが、調整がうまくい
くかは微妙。W杯モード突入の5月は国際試合、欧州遠征と綿密な日程が組まれ、
5月21日のW杯代表メンバー登録締め切りまで残り42日。高原が、大きなピン
チに襲われた。【大上悟】




643サンスポ:02/04/10 14:05 ID:???
 高原は先月31日の京都戦直後から、左肋骨付近に痛みを訴えていた。6日の神戸
戦でも「呼吸がうまくできない」と交代を直訴。当初は、肺を動かす筋肉の異常とみ
られていた。が、この日午前中のCTスキャンによる検査で、左肺下部後部に肺炎を
疑わせる所見が見つかり、急性肺炎と診断され緊急入院した。

 全治10日と診断されているが、ベストの状態に戻すまではさらに時間を費やすこ
とは必至。磐田ではMF奥大介(現横浜M)が昨年5月のアジアクラブ選手権(韓国)
から帰国後に肺炎に倒れ、1カ月以上戦線離脱した前例がある。奥より症状は軽いが、
実戦復帰は早くても29日のスロバキア戦(国立)になる見通し。



644サンスポ2:02/04/10 14:10 ID:???
★肺炎★
 肺に発生した炎症で、ウイルス性と細菌性に大別される。ウイルス性は比較的軽
く、かぜの延長と考えてもよい。服薬で完治する。細菌性は、せきや熱の上がり方
も激しい。治療には抗生物質が必要となる。呼吸した空気に病原体が混じっていた
り、飲食物を飲み込んだ際に誤って気管から肺に混入(誤嚥=ごえん)してしまう
ことによって発病するケースが多い。

 呼吸器系が弱い人や抵抗力が弱まっている場合にかかりやすいといわれる。奥に
続いて今回、高原が肺炎にかかったが、Jリーグの医療関係者は「サッカープレー
ヤーが肺炎にかかりやすいということはない」という。高原のケースは遠征などの
疲労がたまったことが原因と考えられる。

★奥の場合は★
 日本代表復帰をめざすMF奥大介も昨年5月に肺炎にかかった。アジアクラブ選
手権・決勝ラウンド(韓国)で39度近い高熱に悩まされ、同27日に帰国直後に
病院に直行。検査の結果、肺炎と診断され、12日間入院した。7月7日のリーグ
戦・横浜M戦で復帰したものの、それまで見せていた切れのよさは影をひそめ、完
全復活までには時間がかかった。
645 :02/04/10 14:28 ID:???
>>644
奥のは細菌性、高原のはウイルス性って感じかな。
(高原は高熱が出たとかいう報道は無いもんね)
646 :02/04/10 17:04 ID:???
これでW杯落選の可能性も出てきたな。
でも俺としては神戸戦が本来の調子じゃなかったのがわかってほっとしたよ。
あまりにひどい内容にショック受けてたから。
647 :02/04/10 18:56 ID:???
>>646
神戸戦がっていうのに関しては禿同。
でも肺炎じゃ無くて、せいぜい風邪で熱があったとかその程度であって欲しかった。
648ようわからんが貼っとくね:02/04/11 00:17 ID:???
114 名前: :02/04/10 23:49 ID:???
全治10日はあくまで目安。

肺炎を起こしている原因菌を探し当てるのに3日間
(この間は効果は薄いがあらゆる種類の菌類に効果のある治療薬を投与)

見事病原菌の種類を判別できたら専用の抗生物質を投与(一週間程度)

あわせて10日間。

でもこれはレントゲンとって肺に影がなくなる(=炎症が消える)までの話。

体力を回復させなければならないし、免疫機能も然り。

病み上がりの体に新たに病原菌を侵入させないためにしばらく安静が必要。
ほこりのたつグラウンドで口呼吸をしなければならない練習なんてもっての外。

116 名前:  :02/04/10 23:56 ID:???
ちなみに病原菌の判別ができなければ当たり前のごとく直るのは遅くなる。

最悪のシナリオとしては奥が罹患した肺炎の病原菌を禿がもらったケース。
奥の治療時には効果のあった抗生物質が効かなくなっている可能性大。
細菌類はどこで冬眠しているかわからないから(w

649 :02/04/11 00:28 ID:???
オーウェン骨折ってマジ?
ま、そういうんじゃ無いのが不幸中の幸いと思おうね。
650U-名無しさん:02/04/11 02:43 ID:???
>>648
早く病原菌が見つかりますように
651 :02/04/11 20:16 ID:???
>>649
オーウェンは軽症。ベッカムがね・・・
652症状軽そうでよかったね:02/04/13 02:02 ID:???
FW高原が急性肺炎でダウン。欧州遠征からの帰国便の機中で「首を寝違えたみた
い」と苦笑いしていたが、まさか肺炎とは。症状は軽いようで週明けにも退院の見
込み。
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-020412-01.html
653U-名無しさん:02/04/13 09:39 ID:???
この分だと毬戦出られちゃったりして・・
654U-名無しさん :02/04/13 11:32 ID:???
>>653 
だからって清水にうつすんじゃねえよ!!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/13/09.html
655 :02/04/13 12:07 ID:???
高原って欧州遠征の後は、いいこと無いな。
656U-名無しさん:02/04/13 12:20 ID:???
>>653
無理しないで欲しい...
657 :02/04/15 15:49 ID:???
>>652
もう週明けてるけど退院とかってニュス特に無いね。
やっぱりまだ無理なんだろうね。
658U-名無しさん:02/04/15 16:18 ID:???
659U-名無しさん:02/04/15 16:22 ID:???
>>657
まさか肺炎じゃ無くて結核だったなんてこと無いよね・・。
どうも最近、タカの身に何かあると悪い方向に大きく発展してくような事
が多いような気がして・・ヤダ(w


660軽くない:02/04/15 22:04 ID:QytM4ACz
実は、もうサッカーできないほどの重病らしい。
肺炎じゃないよ。
661 :02/04/15 23:31 ID:???
エイズって感染してからどの位で肺炎になるんだっけ?
662 :02/04/16 00:40 ID:???
体に点々でてましたか?
カリニ肺炎の特徴です。
663 :02/04/16 00:47 ID:???
エイズの検査って、すぐ結果わかるんだっけ?
664[]:02/04/16 00:51 ID:wrrf/LvT
30分でわかる検査もある。ただし100人に1人位はそのテストで間違えて陽性反応が出てしまうらしい。
そういう間違いのない完璧なテストは1週間位かかる。
でも、エイズの潜伏期間は5年から10年だから、高が感染してるとは思えませ〜ん。
665  :02/04/16 00:52 ID:???
潜伏期間数年。

タカハラがそうだとは言わないけど、
Jリーガーでエイズって絶対いると思わない?
試合でよく流血するし、そこからまた感染…。
こっ、こわ〜い。
666 :02/04/16 00:55 ID:???
そういやウクライナ戦で流血してたな>禿げ
667[]:02/04/16 00:56 ID:wrrf/LvT
ちなみに、発症するまでの5〜10年はほとんど自覚症状がないらしい。
生でやったことのある人、フェラ・クンニ・注射針でのドラッグ経験のある人は今すぐ検査すべし。
特に風俗はヤバ!検査をお奨めします。マジで人生観変わるよ。保健所は無料です。
もしかしたら、自分の彼女・奥さん・子供(出産時の母子感染)が感染する(してる?)恐れあり。明日にでも検査にGO!
668U-名無しさん:02/04/16 00:56 ID:???
Jリーガーは毎年シーズン前にエイズ検査がありますよ。
669 :02/04/16 01:00 ID:???
エイズの選手が試合に出てはいけない、とかっていう決まりは無いの?
それだと、人権侵害になっちゃうのかな?
670 :02/04/16 01:02 ID:???
服部スレがホモスレ化してるオモタら、こっちはエイズスレ化してるし(藁
671U-名無しさん:02/04/16 01:06 ID:???
>>669
別に試合中にディープキスするわけじゃないしいいんじゃない?
672[]:02/04/16 01:07 ID:wrrf/LvT
>669
ないよ。エイズは通常の生活やスポーツでは感染しないから。それに出血したら止血するまでピッチに戻っちゃいけないとか、スネ当てしろとかのルールがあるので、
裏を返せばエイズを理由に試合に出てはいけないとは言えないことになってるハズ。
但し、自分が感染していると知ったら精神的にプレイできない選手がほとんどなんじゃないかな。人生をあきらめちゃうとか。
その点、マジック・ジョンソンはすばらしいね。
673 :02/04/16 01:18 ID:???
>>672
ウクライナ戦の流血高原は、やはりルール違反だった?
審判が気がつかなかったのかな。
674_:02/04/16 14:12 ID:???
>>667
検査逝って来るよ




いつかね・・
675よかったね(*^。^*):02/04/16 14:22 ID:???
高原 最終チェック後退院へ
急性肺炎で浜松市内の病院に入院している磐田FW高原が16日、チームのメディカ
ルスタッフを含めた最終チェックを行い、問題がなければ退院する可能性が出てき
た。見舞いに訪れた関係者は「非常に元気ですが、体を動かすことが出きずに退屈
しているようです」と語り、順調に回復しているようだ。ただ鈴木監督は「20日の
横浜戦は無理」と欠場させることを決めている。

676 :02/04/16 23:14 ID:???
キリンカップの日本代表は19日に発表
キリンカップに向けた日本代表は今月19日に発表される予定。※当HPでも速報予定

これに入れるかどうかだな。これの合宿は25日から。
これに入れないとなると、復帰後初戦が5月の欧州遠征、ということになって正直
かなりキツイ。
677U-名無しさん:02/04/16 23:19 ID:???
>>676
ナビスコがあるじゃん。
ってか、月末に間に合うなら、キリンより、ナビスコに出といたほうが良いんじゃ
ねえの?
678 :02/04/16 23:42 ID:???
>>676-677
19日発表じゃあ、キリンカップのメンバーには入れそうにないね。
その後の代表戦ていうと、レアルか(w マジ、病み上がりの選手が急に出れるわ
け無いよなぁ。

ナビスコに間に合うといいね。このあたりがギリギリの線なんだろうね。


679 :02/04/17 00:04 ID:???
菓子、いつからだっけ?
680 :02/04/17 00:19 ID:???
681 :02/04/17 00:34 ID:???
>>680
5/3のホームでの柏戦あたりでの復帰って感じかな?
682U-名無しさん:02/04/17 00:55 ID:???
>>681
妥当な線かも
683 :02/04/17 01:24 ID:???
確かに、ナビスコに回ったほうが全然良さそう。
しかし、キリンカップ前の合宿メンバー数=キリンカップメンバー数かね?
紅白戦要員で合宿メンバー水増しあるとすれば、トルは高原を召集するような
気がする。そこでまた頑張って体調崩す高原が目に見えるようだ。

それは、やめてくれーー、ナビスコでじっくりやらしてやってくれーー、 
と誰かフランス語の出来るヤツ、トルシエに高原をメル出してくらはい!
684  :02/04/17 23:04 ID:???
ナビスコか。
肺炎騒ぎ以来ずっと鬱だったが、少し明るい気持ちになって来た。
685 :02/04/18 15:27 ID:???
>>684
間に合わないかも

http://www.sponichi.com/socc/200204/18/socc73678.html

急性肺炎で入院しているFW高原が、コスタリカ戦に続き、
29日のスロバキア戦(国立)も出場できない可能性が強くなった。
当初は15日に退院する予定が、この日になっても「いくつかの検査結果が出ていないため、
退院できる日が決まらない」(磐田・鈴木監督)という。
これで9日間、体を動かしていないことから、24日からの代表合宿、
29日のスロバキア戦も出場は絶望的だ。

686海外板で:02/04/18 15:58 ID:???
360 :喜べ。。 :02/04/18 15:43 ID:???

急性肺炎(全治10日)で入院中のFW高原は経過良好で、
自転車などを使った軽いリハビリを開始した。
検査結果を待ち、今週末にも退院の見込み。

       <4/18 日刊スポーツ>
687高原公式HPオープン!!:02/04/18 18:48 ID:???
930 :  :02/04/18 18:37 ID:???
公式サイトがオープンしてるよ
http://www.skyperfectv.co.jp/taka/

688 :02/04/19 02:27 ID:???
公式オープンage
..にしても、コメントが肺炎発覚した9日だっていうのが何とも..
689 :02/04/19 14:47 ID:???
急性肺炎の高原、今週末にも退院
 急性肺炎で浜松市内の病院に入院中のFW高原は、退院が今週末になる見通し
となった。29日のスロバキア戦、来月2日のホンジュラス戦出場は厳しい状況。
17日のコスタリカ戦でFW陣の決定力不足が浮き彫りになったが、高原の実戦
テストの機会も限られるだけに、回復具合が気になるところだ。



690 :02/04/20 06:30 ID:???
耐性菌じゃねーのか?
もっといい病院に転院しろ
691 :02/04/20 10:44 ID:???
692 :02/04/20 10:50 ID:???
肺炎の磐田・高原は復帰遅れの可能性も
 急性肺炎で入院中の磐田FW高原直泰(22)の復帰時期が延期する可能性も出
てきた。9日に入院する時点で全治10日と診断されたが、肺水腫や肺血栓などの
可能性も視野にいれた検査の結果が出ず、19日の時点で退院のメドが立たない状
態だ。
 磐田のチームドクターが22日までに協会に対して高原の状況を報告する予定だ
が、肺炎以外の症状が出ている疑いもある。同日のキリン杯代表メンバー選出は見
送られることが濃厚となった。

....................
肺炎以外の症状って????
693おいおいおいおいおい:02/04/20 10:58 ID:???
33 名前:  :02/04/20 10:56 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20020419_30.htm
高原1週間退院延期 検査でまだ肺に影映る
心肺機能低下でキリン杯も欧州遠征もダメか
694 :02/04/20 13:25 ID:???
高原直泰 「ゴールすべて」貧欲に
http://www2.asahi.com/2002wcup/special/23/020420a.html
695 :02/04/20 13:42 ID:???
マジではやく復帰してくれ 
鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴
鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴
鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴
鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴
鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴
696 :02/04/20 14:02 ID:???
                              /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\        ハイエントンデケ!! トンデケトンデケ!!!!!
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |ビョウキトンデケ          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)

((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) トンデケトンデケ♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)

697 :02/04/20 17:23 ID:???
高原全快祈願 age
698U-名無しさん:02/04/20 21:02 ID:???
結局肺炎ってのは誤・・・?
699 :02/04/20 21:10 ID:zJTNCPm4
700 :02/04/20 21:10 ID:???
700
701 :02/04/20 21:17 ID:???
マジ・・・
702 :02/04/20 21:20 ID:???
結局アルゼンチン薬漬けでリハビリってわけだろw
703サッカー:02/04/20 21:21 ID:???
タッカハラ!
704y:02/04/20 21:22 ID:???
高原、肺動脈血栓でW杯出場微妙に

 磐田は20日、浜松市内で入院中の日本代表FW高原直泰(22)が
「肺動脈血栓塞栓(そくせん)症」と診断されていたと発表した。現在は
血栓を溶かす投薬治療を続けており、22日に退院する予定。
通常の運動には支障ないため、既に肺機能の回復に向けたトレーニングを
始めている。
磐田の横地真ドクターは、5月31日開幕のW杯出場について
「簡単な病気ではないし個人差もあるので五分五分。絶対に間に合うとも、
全然駄目とも言えない」と話した。
 高原は日本代表のポーランド遠征から3月29日に帰国後、4月6日の
神戸戦で呼吸困難に近い症状を訴えて途中交代した。
9日に急性肺炎と診断されて入院したが、10日の再検査でこの病気が
発覚した。横地ドクターは「発病は3月29日」とし、日本への帰国時に
搭乗した飛行機(ビジネスクラス使用)でエコノミークラス症候群を
発症したことが原因になったとの見解を示した。
さらに「主な血栓は左肺にある。詰まったものが溶ければダメージを受けた
肺も元通りに戻る。ただこれが1週間か半年か1年かかるかは、
今の段階では言えない」と回復時期予測の難しさを説明した。

 W杯の日本代表メンバー23人は、5月21日のエントリー
締め切りまでに決定される。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020420-41.html
705U-名無しさん:02/04/20 21:25 ID:???
早期回復祈願

706U-名無しさん:02/04/20 21:27 ID:???
>>696
スゲーおもしれー!!
707U-名無しさん:02/04/20 21:27 ID:???
血液はサラサラにしとけ、と。
708U-名無しさん:02/04/20 21:40 ID:???
協会は金をケチらずにファーストクラスを用意しとけ、と。
709 :02/04/21 00:08 ID:???
かなり死亡率の高い病気じゃないか>エコノミークラス症候群
老人が結構な数これで死んでるって聞くぞ。
710 :02/04/21 00:10 ID:???
711 :02/04/21 00:14 ID:???
>>708
言っとくけどファーストクラスでもある病気だぞ。
名前にだまされるな
712  :02/04/21 00:16 ID:???
ハトーリ 腹膜炎
タカハラ 肺動脈血栓
ゴン   無精子症
と磐田には魔物でも棲んでいるんですか?
713背番号14:02/04/21 00:28 ID:???
>>711
そうだよね、特命リサーチっていう番組で長時間同じ姿勢をとるとなると言っていた
・・・長距離トラックの運ちゃんもなるとか
スパサカでは割と楽天的だったが・・・?
早期回復を祈る
714 :02/04/21 00:46 ID:???
Former Boca Juniors striker Takahara doubtful for World Cup
http://www.soccerway.com/news/livescore/view.php?article_no=1019303401
715 :02/04/21 00:47 ID:???
乗ってたのはビジネスクラスだったらしい。
716 :02/04/21 01:15 ID:Pe5YytL3
すぽるとで知った・・・
飛行機乗るときは身体動かせよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
717おいおい:02/04/21 02:00 ID:???
144 :  :02/04/21 01:16 ID:???
今回の病名にしても、まだ半信半疑だよ。来週くらいになったら、また違う病名
が発表されるんじゃ無いか? なんて思ったりする。皆不思議に思っているとお
り、若いスポーツマンが(疲労していたとはいえ)・・・??? 本当なら、誘
因になったもののほうが心配だ。

今までの病名も少しずつ奇妙なところがあった。で、やはり違った。
 1.首の寝違え これでそんな長引くか? という疑問
 2.肺炎    熱が出てなかったみたいじゃん という疑問
 
今回のも、何カ所か奇妙に思うことがある。前スレにもあったけど、高原は
ウクライナ戦の後、途中交替で出た後、酸欠状態になった、と言っていたよ
ね。その頃から、肺がちょっとオカシかったんじゃ無いか? どうも、欧州
遠征帰りの飛行機で・・というのは、違うような気がする。
 
 何か違う病気なのを隠すためなのか、また誤診なのか・・
  
167 :エコノミー症候群じゃ無いぞ! :02/04/21 01:57 ID:???
>>144
が言うとおりだ。明らかに飛行機乗ってからじゃ無かったよ。
高原公式HPの、高原の談話(カキコ?)

>最近ちょっと気になるのは、肋間筋(ろっかんきん)が痛いことかな。
>ポーランド戦の前からなんだけど。体が資本なので大事にしなきゃと
>思っているけど。

「ポーランド戦の前から」と言ってる。

718赤医師 ◆DrRedWrc :02/04/21 02:11 ID:???
>>717
そのHPのかきこ俺も見た。既にポーランド戦の前から微少な肺血栓塞栓症(PTE)を発症していたんではないかなと推察している。
若い人は確かに罹患しにくいが、もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか卵円孔開存症(PFO)とかを持っていたり、又は先天的に凝固能異常を持っていたりとかすれば、発症してもおかしくない。
今はそこら辺の原因疾患の有無を検索されているんだろうね(てか、俺が主治医ならそうしてる)。
719 :02/04/21 02:21 ID:???
アルゼンチン行く時って24時間くらいかかるんだよね。
で、そのシーズン途中でヨーロッパにも何度かいってたじゃん。
かなり飛行機にのってたんじゃないかな。
720 :02/04/21 03:03 ID:???
>>718 さん、こちらより、海外板の高原スレのほうが、この件についてカキコ
多いので、よかったらあちらでもお話いただけませんか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1019154215/l50
721 :02/04/21 03:09 ID:???
>>718
赤医師さん、専門の意見、ありがとう。海外板では、いわゆるエコノミー症候群
(急性)の他に、慢性のPTEもあるみたいだ、という話も出てました。
他に、ウクライナ戦で「途中出場したときに、酸欠状態になった」という高原の
談話もあって。
 
722 :02/04/21 03:37 ID:???
>>718
赤医師さん、明日も来てくれてたら、教えて下さい。
高原は昨年、恥骨炎になりましたが、
下肢深部静脈血栓症(DVT)って、恥骨炎と間違われるような症状は無いですか?
723 :02/04/21 03:50 ID:???
>>718
赤医師さん、こんな疑問も出てます。関係無いすか?

259 名前:  :02/04/21 03:45 ID:???
>>254
そうそう。
あと、ポーランド戦でゴールした時、眩しがってたのも、

>>卵円孔開存症(PFO)とか
>ポー戦後、飛行機から降りてきた高原の目がギラギラしてた(スポーツ紙談)とか
と関係無いのかな?

724 :02/04/21 03:52 ID:???
「目がぎらぎら」はスポーツ紙お得意の比喩表現だと思うけど^^;
725 :02/04/21 06:48 ID:???
関係ないが、マイケルシューマッハの自家用ジャンボジェット(747か767)には
ジム設備とベッドがあるらしい。
エコノミー症候群には絶対なりそうにないな。
726 :02/04/21 09:35 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/21/09.html
▼磐田・松崎孝紀社長 高原は病院内で軽いトレーニングを行っており、
病名を知らされてもショックを受けている様子はなかった。W杯に出場
できるものと信じている。

高原ちゃんとわかってんだろうねーー(^^;;)

   
727 :02/04/21 09:42 ID:???
そりゃ軽いトレーニング出来てるんだから大丈夫だと本人は思うだろ。
全力で走ったら死ぬらしいけど・・・

中山辺りが行って教えてやれよ
728 :02/04/21 09:46 ID:???
つーか、ニュー速板にまでスレッド立ったらしいじゃん。
なんつーか、もう…
729 :02/04/21 09:55 ID:???
次スレは、千羽鶴スレだな。無事完治。祈る!
730 :02/04/21 10:17 ID:???
>>722

サンスポ
>しかし、翌10日に再び行ったCT検査の結果、エコノミー症候群を原因とす
>る肺動脈血栓塞栓症と診断された。血栓が肺の血管に付着し、血流が悪くなる症
>状。投薬治療で、下肢に見られた血栓はなくなり、すでに病院内で自転車をこぐ
>などのトレーニングを開始。快方に向かっており22日に退院する。

下肢にも血栓があったんだな。
●ACCの頃軽く発症 〜 恥骨炎と診断
●秋の欧州・日本での代表戦でアルゼンチンとの2度の往復+ボカでのポジション
 争いで再発     〜 1月末(?2月だっけ?)にボカでの内転筋痛と言わ
             れていたもの
だったってこともあり得るのかな。



731730:02/04/21 10:25 ID:???
>>726
サンスポ
>高原は病状を把握しており「早く治したい気持ちでいっぱい」と話し、
>退院後にW杯出場へむけてコンディションアップに全力を注ぐ。

わかっては居るんだろ 

732 :02/04/21 10:26 ID:???
>>731
いくら何でも本人がわかってなかったら、危険すぎるもんね。
733U-名無しさん:02/04/21 10:45 ID:cDk/5VAz
目から茸
734 :02/04/21 10:47 ID:???
>>732
シーズン中に勝手に風邪薬をのんでしまうようなアフォが
本当に理解できているかは疑問。
735 :02/04/21 11:12 ID:???
肺炎と聞いたときは、肺炎で無く、風邪か軽い捻挫だったらどんなに良かったろう
と思ったけど、今度は、肺炎だったらどんなに良かったのに、と思う。
せめて今度は、今の報道のまま、単純なエコノミー症候群で終わって欲しいと願ってる。
慢性のものだったり、>>718 赤医師さんが言うような先天性の凝固能異常があったり
しないことを祈る。
736むむ???:02/04/21 11:20 ID:???
>>718 :赤医師 ◆DrRedWrc :02/04/21 02:11 ID:???
 >>717
そのHPのかきこ俺も見た。既にポーランド戦の前から微少な肺血栓塞栓症(PTE)を発症していたんではないかなと推察している。
若い人は確かに罹患しにくいが、もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか卵円孔開存症(PFO)とかを持っていたり、又は先天的に凝固能異常を持っていたりとかすれば、発症してもおかしくない。
今はそこら辺の原因疾患の有無を検索されているんだろうね(てか、俺が主治医ならそうしてる)。

>>730 :  :02/04/21 10:17 ID:???
 >>722

サンスポ
>投薬治療で、下肢に見られた血栓はなくなり、すでに病院内で自転車をこぐ
>などのトレーニングを開始。快方に向かっており22日に退院する。

下肢にも血栓があったんだな。
................
>>730)下肢の血栓って、
>>718)下肢深部静脈血栓症(DVT)と違う?
737 :02/04/21 11:29 ID:???
海外板高原スレの355

>>736 
で、高原の場合、下肢の血栓=DVT =恥骨炎or内転筋痛 
だったのでは?
738U-名無しさん:02/04/21 11:48 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
739 :02/04/21 12:22 ID:???
>>738 オツ 

鶴2
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一


740鶴3:02/04/21 12:33 ID:???
               i  <鶴ッ禿はオトモダチ
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

741  :02/04/21 12:47 ID:???
脂肪
742 :02/04/21 15:05 ID:???
正直、俺は高原のW杯、もうあきらめてるよ。
もうしょうがないよ。無理しないほうが良い。
W杯は、俺たちと一緒にまたーーーり日本を応援しようぜ>高原



743 :02/04/21 16:55 ID:???
>>742
そんな事言わないで欲しい・・(涙
744 :02/04/21 17:00 ID:???
>>742
2006年を考えると、たとえ控えで最後まで出番が無かったとしても、
ベンチ入りの経験だけはしておいて欲しいと思うけど。。。
甘いんだろうね。きっと。
745背番号14:02/04/21 17:07 ID:???
>>744
市川は4年前そうだったよ。
で4年後の現在・・・
まあまだダメと決まったわけじゃなんだから
746 :02/04/21 17:53 ID:???
>>745
んだんだ。
747U-名無しさん:02/04/21 20:48 ID:???
フランスでは市川はホペイロとして帯同していましたが、
高原もホペイロでよいですか?
748 :02/04/21 22:36 ID:???
749 :02/04/21 23:02 ID:???
高原のいないW杯か……平常心でたのしめそうだyo,グスン
750 :02/04/21 23:13 ID:???
>>749
禿同 同グスン
751 :02/04/22 00:38 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  高原が血栓を早くあぼんしますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
752U-名無しさん :02/04/22 02:54 ID:???
海外板で医者の人(病院板の優良コテハンらしい)がカキコしてくれてたけど、まずW杯は無理っぽい。
W杯後の1stの残りもどうだか..
せめて2ndに間にあってくれよ。
祈る。
753U-名無しさん:02/04/22 02:59 ID:???
若いのがせめてもの救いだね W杯は次もある
これから飛行機移動が恐くなったりしないのかな
鶴っ禿
754U-名無しさん :02/04/22 04:40 ID:???
こりゃ死ぬな。
755U-名無しさん:02/04/22 04:44 ID:???
機内で青たけを踏んでりゃこうはならなかったのだーよ(泣き)
http://starplan.hoops.ne.jp/2ch.htm
ここいって<<FLASH>>に一票入れて来たまえ、
予選通過したら後で高原を励ますフラッシュ作ってくれるかも知れんぞ
756U-名無しさん:02/04/22 05:23 ID:???
まだ2回は出れるんだから、まーいーってことよ(人ごと)。
757 :02/04/22 18:04 ID:???
つうかおれは高原オタでも何でもないが正直高原の離脱は大きな痛手だと
思うよ。磐田に半年ぶりに復帰して連携不足の中即2試合連続ゴール。代表
でもこの前ポーランドから点とったばかりだし。高原はタイトルかかった
でかい大会に滅法強いしなあ。柳沢・鈴木も好きだけど高原離脱は代表には
マイナス要素だなあ。スタメンの競争意識のモチベーションとか考えても。
758 :02/04/22 18:17 ID:???
脱力。
でも、思い直して、鶴!
759 :02/04/22 19:51 ID:???
随分前(かなり若い頃)の高原のインタビューで、
「試合終了の笛が鳴るまで諦めない?」
と聞かれて
「いえ、試合終了の笛が鳴り終わるまでです」
て言ってたのがあったよね。
その時はゴンあたりの受け売りだったのかも知れないけど、
きっと高原は今でもそう思ってる筈。
だから私もまだ祈るから。
760 :02/04/22 22:23 ID:???
>>759
そうだね。

ナビスコ日程
4/27(土) 14:00 ベガルタ仙台 鴨池  
4/30(火) 19:00 コンサドーレ札幌    札幌厚別  
5/3(金・祝) 14:00 柏レイソル      磐田  
5/6(月・祝) 15:00 柏レイソル      柏の葉  
5/9 (木) 19:00 コンサドーレ札幌 磐田  
5/12(日) 13:00 ベガルタ仙台 仙台

もし奇跡的回復があったとしたら、5/9 ホームでの札幌戦・復帰がイイ!
761 :02/04/22 23:12 ID:???
退院したみたいですYO!
奴はまだやる気ですYO!
ボカァ応援しますYO!
762U-名無しさん:02/04/23 00:29 ID:???
高原公式HP、更新されてたよ。
http://www.skyperfectv.co.jp/taka/diary/index.html
763 :02/04/23 00:43 ID:???
高原は戻ってくる!
走れメロスみたいに、きちんと約束を果たしに、間一髪のところでちゃんと戻ってくる!
764 :02/04/23 07:54 ID:???
試合に出られるかどうか、さんざん煽るのはキャプつばの常です。
765U-名無しさん:02/04/23 09:08 ID:???
磐田高原退院即90分練習、命懸けアピール
じっとしていられなかった。退院したばかりの高原が午後3時すぎ、自ら車を運転し、
磐田の大久保グラウンドに姿を見せた。チーム練習はオフだったが警備員を呼び、
誰もいないクラブハウスでトレーニングを開始した。1時間ほどで、今度はグラウンドへ。
ゆっくりではあるが、約30分間、黙々と走り込んだ。リハビリの範囲を超えていた。
2週間の入院生活を終えたばかりとは思えない、90分間の「ハード」トレーニングだった。
表情は、病み上がりを感じさせなかった。やつれた感じもない。走り込む姿からは
気迫すら漂った。入院生活の名残と思われる無精ひげも、かえってすごみを増すばかり。
「すみません」と言うだけでノーコメントを貫いたが、その言動にさえ、
ピリピリとした緊張感と同時に、闘争心がにじみ出ていた。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020423-01.html

だ、だ、大丈夫か?
766_:02/04/23 10:05 ID:???
病院でPS2か・・・
あのCMみたいに看護婦おねーたん横にはべらせて・・・ハァハァ
767 :02/04/23 10:55 ID:443lo68E
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/23/01.html

顔色わるくねえ?無理すんあよ。
768 :02/04/23 11:13 ID:???
高原もういいよ...やめてくれよ...
769U-名無しさん :02/04/23 12:56 ID:???
顔色・・・悪すぎるぞ
770 :02/04/23 13:00 ID:???
まじでやばい
771 :02/04/23 14:59 ID:???
やっぱ選手生命に影響あるんかな
772U-名無しさん:02/04/23 18:52 ID:???
 W杯前に復帰しようと思ったら、初日から90分トレーニングが必要だと
思ってやったんだろう。定期的に病院に行くなら、検査結果によって、練習
量も増減させるだろう。悪い方向が出れば、やめるだろう。とりあえず、や
ってみないことにはわからない、て感じなんじゃないか?
 HPのコメント見た限りでは、本人にはさほど悲愴感は無さそうな気が。
 スポーツ新聞が言うほど、特攻的な行為でも無いんじゃないか?
773 :02/04/24 00:06 ID:???
顔半分クロとシロ!
マジンガーZの悪いヤツみたいだ。

774 :02/04/24 10:11 ID:???
♪死な〜な〜いでぇ〜
775U-名無しさん:02/04/24 18:28 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/24/04.html
リハビリ程度のようだし、W杯に間に合うような練習は、これからもできなさそう。

776 :02/04/25 18:17 ID:???
>>775
止められてるんだろうね〜。止められると陰でコソコソ練習しないか心配。

>磐田名波実戦テスト、高原は軽く調整
> 磐田MF名波浩(29)がナビスコ杯予選リーグでボランチに入ることになり、
>24日の愛知学院大との練習試合で実戦テストした。手術した右ひざはリバウン
>ドも問題ないレベルに回復しており、前半45分間の出場だったが好感触に笑顔
>を浮かべた。代表の服部、福西の両ボランチが予選リーグを欠場するための苦肉
>の策だが、鈴木監督は「無理はさせない」とフル出場は見送る方針。代表復帰に
>照準を合わせている。肺動脈血栓塞栓(そくせん)症のFW高原直泰(22)は
>この日、別メニューの軽い調整を行った。左肺に残った血栓が消えるまでは本格
>的なリハビリは無理。ナビスコ杯には帯同せずに調整運動と検査を繰り返し、症
>状の回復を待つ。

777 :02/04/26 21:12 ID:???
ソス無いね。黙々とリハビリかな。
778祈!血栓消滅:02/04/27 12:42 ID:???
本日夜11:00〜 テレ朝 スマステ!! で「高原選手E症候群?」ってテレビ欄に出てるよ。
779 :02/04/27 15:51 ID:???
>>778
すぽると も。「どうなる代表入り 高原に何が」
780 :02/04/28 02:39 ID:???
>>778-779
たいしたことやってなかったよ。
781U-名無しさん:02/04/28 14:16 ID:???
磐田・高原は順調に回復

磐田の松崎社長は27日、肺動脈血栓塞栓症で離脱しているFW高原直泰について          
「まだ血栓は取れていないが、いい方向に向かっている」と順調に回復している
ことを明らかにした。
782 :02/04/29 00:24 ID:???
ヤベッチFCでてたね
783  :02/04/29 01:14 ID:???
うん、でてたね
784 :02/04/29 02:11 ID:???
あと3分の1・・・・溶けろ溶けろ溶けろ溶けろ!
785 :02/04/29 13:19 ID:???
磐田高原経過良好「血栓3分の2溶けた」
肺動脈血栓塞栓(そくせん)症でリハビリ中の磐田FW高原直泰(22)が28日
夜、「血栓3分の2が、溶けた」と経過良好をアピールした。
 この日、テレビ朝日のサッカー番組「やべっちFC」に電話で出演。司会のタレ
ント矢部浩之の問いかけに「復帰の時期ははっきりは分かりませんが血栓が溶けれ
ばコンタクトプレーができるようになる。もう3分の2が溶けています」と語り、
矢部と約束しているW杯でのゴールについても「ぜひ、取りたい」と言葉に力を込
めた。
 高原は日本代表のポーランド遠征からの帰国の航空機便で「エコノミークラス症
候群」を発症し、肺に血栓を残したとみられている。9日から入院したが、22日
には退院。現在は、磐田でフィジカル中心のリハビリメニューをこなしている。
786 :02/04/29 15:14 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
787 :02/04/29 15:17 ID:???


                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
788 :02/04/29 15:19 ID:???

         i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
789 :02/04/29 19:51 ID:???
鶴のひと、乙。
790 :02/04/30 08:27 ID:???
無理するなよ。ちゃんと治せよ。
791 :02/04/30 11:35 ID:???


                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
792U-名無しさん:02/04/30 12:37 ID:???
復帰未定の高原、「頑張るだけ」の決意表明
 肺動脈血栓塞栓症から代表復帰をめざすFW高原(磐田)が29日、磐田市内
で会見を開き「メンバーが発表されるまではW杯に出場するために頑張るだけで
す」と決意表明した。22日に浜松市内の病院を退院。肺に血栓が残っているた
め、対敵動作は禁止。「復帰予定はいつになるかわからない」と明確な見通しは
立っていないが、徐々に運動量を増やし、この日もランニング中心の別メニュー
調整。「かなり(練習を)やっちゃったよ」と、はやる気持ちを抑えきれない様
子だった。
〔写真:会見に臨んだ高原は、はやる気持ちをリハビリにぶつける〕
793 :02/05/01 12:29 ID:???
i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
794 :02/05/01 12:32 ID:???
i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
795 :02/05/01 12:34 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
796 :02/05/01 12:35 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
797 :02/05/01 12:40 ID:???

           
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
798 :02/05/01 12:42 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
799 :02/05/01 12:43 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
800 :02/05/01 12:44 ID:???


                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
801 :02/05/01 12:45 ID:???


                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
802_:02/05/01 12:47 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
803_:02/05/01 12:49 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
804_:02/05/01 12:50 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
805_:02/05/01 12:52 ID:???
i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
806_:02/05/01 12:55 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
807_:02/05/01 12:57 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
808_:02/05/01 12:58 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
809_:02/05/01 12:59 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
810_:02/05/01 13:00 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
811_:02/05/01 13:02 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
812_:02/05/01 13:03 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄'‐-、_.     \
                `''‐-―一
813_:02/05/01 13:04 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
814_:02/05/01 13:06 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
815U-名無しさん:02/05/01 15:43 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|    鶴30羽目 残り970羽
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
816鶴31羽目:02/05/01 16:01 ID:???
鶴だけ並んでると不気味じゃない?
なんかコメントもいれようよ。
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
81732羽:02/05/02 01:54 ID:???
5/17「おいっちゃっかり禿がメンバーに入ってるじゃんよ。禿氏ね!クズ!」なん
て、非難囂々浴びてみたい。。。。と思う今日このごろ。

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一



818 :02/05/02 13:20 ID:???
血栓消滅期待あげ
819 :02/05/02 13:43 ID:???
ホムペのコラムが更新されてるぞ
820 :02/05/02 17:32 ID:???
i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
82134羽:02/05/02 22:28 ID:???
奇跡よ起これ!

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

822U-名無しさん:02/05/03 08:12 ID:???
コメント更新されてるよ!
http://www.skyperfectv.co.jp/taka/diary/index.html
823 :02/05/03 08:32 ID:???
2002 FIFA World Cup 直前 タカとシンジ
     〜 サッカー日本代表 最強のホットライン 〜
  放映予定日時 5月19日(日) 14時00分〜14時54分
  TBS系列(全国ネット放送)

明るい気持ちでこの番組を見られますように。
824 :02/05/03 08:34 ID:???
特別企画番組がTBS系列で放映されます。小野伸二と高原直泰は
日本代表の攻撃を担う中心メンバー。 それぞれオランダとアルゼン
チンで経験をつみ、W杯ではどのような活躍を見せてくれるか
楽しみな若武者コンビです。 静岡出身の二人の選手を、その生い立ち
から関係者の証言、そして慣れない海外での生活ぶりの取材を交えて
紹介します。 サッカーにかける2人の若者の情熱と友情を数ヶ月に
渡り取材したドキュメント番組です。

  番組名 2002 FIFA World Cup 直前 タカとシンジ
     〜 サッカー日本代表 最強のホットライン 〜

  放映予定日時 5月19日(日) 14時00分〜14時54分
  TBS系列(全国ネット放送)


825 :02/05/04 11:15 ID:???
ハァ......
82635 :02/05/04 11:36 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
827全快祈願:02/05/05 06:29 ID:???

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

828 :02/05/05 07:03 ID:???
★高原は今
 肺動脈血栓塞栓症から再起をめざす磐田FW高原は、静岡・浜松市内の病院を
退院した22日から、歩行に近いジョギングや自転車こぎなどを開始。26日の
検査で肺に残っていた血栓が減少していることが判明し、筋トレなども交えなが
ら運動量を増やしている状況だ。
 しかし、対敵動作はまだ禁止されていることから、別メニューで調整中。肺の
血栓が完全にとれるまでは現在の調整法が続く見通しで、17日に発表されるW
杯23人のメンバー入りには、険しい壁が立ちはだかる。
829 :02/05/05 09:47 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
830 :02/05/05 18:23 ID:???
血栓6日までに消えてね   i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一


831 :02/05/06 00:38 ID:/VxcMHrP
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
832 :02/05/06 06:36 ID:???
高原・・・四年後もあるからな・・・
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/05/06/01.html
833 :02/05/06 14:40 ID:???
やはりそうか。仕方がないよ。無理するな。
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
835 :02/05/07 00:27 ID:???
監督絶望説否定してくれてよかったね
836U-名無しさん:02/05/07 00:40 ID:???
否定といえば否定だが……
聞いていてなんか…やっぱり駄目なんじゃないだろうか
と思ってしまった(鬱
837 :02/05/07 15:12 ID:???
否定したの?
838 :02/05/08 10:11 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm#j

 ―FWについて
 「高原はW杯には行けないだろう。西沢も心配だ」
839 :02/05/08 13:36 ID:???
840 :02/05/09 18:01 ID:???
血栓はまだ消えないのかな。

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
841 :02/05/10 19:37 ID:???
チラベルト 高原にエール!
 キャンプ地の長野県松本市を訪れているパラグアイ代表主将のGKホセ・ルイス
・チラベルトが9日、肺動脈血栓塞(そく)栓症で代表から外れているFW高原直
泰の復帰を願った。「高原は病気で代表に選ばれていないが、早く治して戻ってき
てほしい」。試合で高原と対戦したことはないが「アルゼンチンでのプレーを見て
いた」という世界屈指の守護神には“対戦したくないFW”として高原が目に焼き
ついていた。最後は「日本にも頑張ってほしい」と日本代表にもエールを送ってい
た。
842 :02/05/10 19:57 ID:???
高原検査前倒しでW杯代表入りに意欲
 肺動脈血栓塞栓(そくせん)症で離脱している代表候補のFW高原直泰(22
=磐田)が代表の最終発表(17日)に合わせ、精密検査の日程を早めることが
明らかになった。15日に退院後2度目の検査を行う予定だったが「検査日を前
倒しする。代表発表の前に診断結果を出したい」と松崎孝紀球団社長(61)は
明言した。
 高原は現在、別メニューで調整を続けているが、対人プレーにはドクタースト
ップがかけられている。血栓を溶解させる薬を服用し、左肺部に残る血栓は残り
3分の1まで減少した。だが「薬の影響で出血した場合、血が止まりにくい。頭
部を強打した場合など危険」(医療スタッフ)。
 そのため、血栓を完全に消失させることが代表復帰への絶対条件となる。「検
査の結果、完治の診断が得られればすぐに協会へ報告する」(松崎社長)と球団
側は高原の代表入りを直訴する方針だ。
 代表FW陣は故障者を抱え、Rマドリード戦で決定力不足を露呈した。高原の
代表復活を待望する声は高まるばかり。「完治」のお墨付きが得られれば、奇跡
の代表入りの可能性は膨らむ。高原は検査結果に最後の望みを託す。【大上悟】
843U-名無しさん:02/05/11 11:43 ID:???
気の毒だ。お大事に。
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一


844 :02/05/11 13:29 ID:???
再発の危険を冒して無理に試合に出すようなことだけはやめてくれ>磐田
7月復帰では心配。せめて9月まで待ってくれ。
845 :02/05/12 12:50 ID:???
846 :02/05/13 08:13 ID:???
今日は検診。
847 :02/05/14 11:33 ID:???
肺動脈血栓塞(そく)栓症でリハビリが続いている磐田のFW高原直泰が13日午後、
浜松市内の病院で退院後2度目の検査を受けた。検査結果に関しては現段階で未定
で、チーム関係者は「まだ結果は分かりません。プライベートなものもありますの
で本人と家族、チームが話しあい、その後お知らせすることになると思います」と
話した。この検査で血栓がなくなっていることが確認されれば日本代表が発表され
る17日からコンタクトプレーなど通常の練習を行えることになる。


848 :02/05/15 19:47 ID:???
血栓消えていたという事だけど・・・・
慎重に対処して欲しい。

849 :02/05/16 23:18 ID:???
鶴!
850 :02/05/17 14:20 ID:???
あと1時間か。
無理とはわかっていても、ひょっとして..
と思ってしまう。
851  :02/05/17 14:52 ID:???
高原やっぱりダメ
 高原はやっぱりダメだった。日本代表のメディカルチームは、肺動脈血栓塞
(そく)栓症で戦線離脱中のFW高原直泰(22)=磐田=について「W杯出
場不可能」の結論を下し、トルシエ監督も了承したことが16日、明らかにな
った。
 3月下旬、肺動脈血栓塞栓症を発症した高原は徐々に回復し、13日の2度
目の精密検査では血栓が完全に溶けたことを自らのホームページ上で明かして
いた。しかし、選手生命、いや生命そのものにかかわる重大な問題に対し、日
本代表のメディカルスタッフは慎重な判断を下さざるを得なかった。
 「血栓が消えたからといって完治したわけではない。肉離れなどの外科的な
ものなら100%ではなくてもいいが、内科的なもの、特にこれまで例が少な
い高原選手の症状の場合、100%でなければ選手選考の対象にならない」と
関係者は静かに話した。トルシエ監督もメディカルスタッフの見解を理解し、
W杯メンバーに選出しないことを決めたという。
 高原はこの日、磐田のチーム練習に合流。ボール回しでは笑顔も見せたが、
体の具合については「詳しいことは話せません」とだけコメント。ただし、松
崎孝紀社長(61)は「クラブの認識としてはまだ完全に溶けたとは思ってい
ない」と慎重に話した。
852 :02/05/17 22:16 ID:???
残念だったけど仕方無い。
無理して、パラグアイ戦なんかに出ないでくれよ。
853 :02/05/17 23:41 ID:???
正直、俺はこのメンバーにあと高原が間に合ってれば
完璧だった。
854 :02/05/18 09:25 ID:???

お前には2006年がある。
その前に今年のジュビロを優勝させてくれよ!
855 :02/05/18 10:41 ID:???
トルシエ代表で、ゴン・タカ2TOPを一度見たかったぞ。
856名無し:02/05/18 12:57 ID:???
もしかして選手生命そのものが危機的!!もしそうでも指導者でがんばって欲しい。
857 :02/05/18 14:36 ID:???
>>854
海外板の高原スレでは、再発防止のため、あと5−6ヶ月は薬を飲み続けた
ほうが良いと、内科の医者の人が言ってました。2ndも無理では?

今年は無理して出さないで、きちっと治して、来年の開幕からの活躍を期待。
というような気持ちになってます。
858 :02/05/18 15:48 ID:???
代表が磐田で合宿する、っていうのも、なんか辛いだろうなぁ
859 :02/05/18 16:45 ID:???
>>858
・・だろうな
860U−名無しさん:02/05/18 16:50 ID:???

このスレを早く消化してちゃんとした高原のスレを立ててやりたいんだが。
861 :02/05/18 17:02 ID:???
>>860
賛成。
昔の「和製ファンバステン」みたいなのきぼんです。
862U−名無しさん:02/05/18 17:04 ID:???
消化協力sage
863 :02/05/18 17:14 ID:???

       /::::::::::::::::::::\
      /::::/      \
      |:::::|        |
      ∩:::|  ━  ━ |
     (6 ::/   ─  ─ |    _____
      U:|      U  |   /
       \        | <  消化
        \   ─  /   \  
        | ヽ ,,,,,,,, /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __/\   . /\__
  /::::::::::::\  \___/  /::::::::::\
 /::::::::::::::::::/\/  \/  ̄
864 :02/05/18 17:16 ID:???
>>860
国内板のほうがスレ立てにくく無い?
(国内板で立てられた試しが無いので)
865 :02/05/18 17:32 ID:???
次スレのタイトルどうするよ?
【祈】復活!和製ファンバステン高原直泰【願】
どう?ベタか。
866 :02/05/18 17:46 ID:???
>>865
ベタで良い。今ってネタにならないし(ワラ
867  :02/05/18 17:52 ID:???
高原スレって今度で何代目だっけ?
代も入れれば?
868U-名無しさん:02/05/18 17:52 ID:???
明日は、タカとシンジ
    さんま天国と地獄
両方にVTR出演
だって。
公式のスケジュール更新されてるYO
869 :02/05/18 18:02 ID:???
>>867
なんか不明なんだよねー。
ボカ逝く前の国内板の高原スレっていくつまで逝ってたっけ?
3つ位だったっけ?
海外板逝ってからは、ボカ高原スレが14位まで逝ってたかな。
口だけスレが11まで。
他にもあっちこっちとっちらかってて、全貌不明。
海外板のはわかるだけ調べて見るけど。
870 :02/05/18 18:08 ID:???
懐かしの、国内板前スレ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/994/994508952.html
一等兵昇格の高原直泰です!Part.2

国内板では、これの前は2つか無い?
871 :02/05/18 18:17 ID:???
海外板過去ログ

Boca Jrs. 高原直泰 14 (皇帝派専用)
http://sports.2ch.net/football/kako/1011/10111/1011193846.html

口だけ高原11 ∧血栓∧ !!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1019528386/l50

やっぱ高原がいないと日本代表FWはだめぽ
http://oyster02.he.net/~ch2corn/test/read.cgi/football/1020805454/l50
872   :02/05/18 18:19 ID:???
口だけスレはアンチだからこの際外そう。
16くらいからでいいんじゃん。
873 :02/05/18 18:22 ID:???
これ、かわいくて、好きなんだよねー

http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/986/986625272.html
和製ファンバステンの高原直泰です!
1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/04/07(土) 15:34
片目だけ二重だけど応援よろしくお願いします!
なんでもできるFWになりたいです!
874 :02/05/18 18:27 ID:???
>>872
アンチスレだけど、ボカ高原スレが無くなった後、帰ってきてからの
資料価値はあるのよ。
カウントしなくても良いんだろうけどね。
というか、国内板だけのカウントで、今のこのスレ入れて4でどう?
875U-名無しさん:02/05/18 18:30 ID:???
和製ファンバステン だと絶対、他FWヲタから、こっちがバステン、と
茶々入るけどな。先に名乗ったもん勝ち(w
876 :02/05/18 18:34 ID:???
む・む・む???
やはり、バステンもやめておいたほうが良いのではないでしょうか?
もう少し、運気が戻ってからにしたほうが。。。

18 名前: U 投稿日: 2001/04/08(日) 00:22

和製ファンバス点?
怪我して終わりってか
877  :02/05/18 18:35 ID:???
縁起の悪いのは止めよう。
878 :02/05/18 18:37 ID:???
【新】二等兵からやり直します・高原直泰です!【生】
879  :02/05/18 18:41 ID:???

やり直さなくてもいんじゃ・・・
880 :02/05/18 18:41 ID:???
>>879
それもそうだね
881 :02/05/18 18:49 ID:???
【新】振り向きざまシューっ高原直泰です【生】
882 :02/05/18 18:53 ID:???
【復】好きな言葉は謙虚。高原直泰です【活】
883またーーり:02/05/18 19:06 ID:???
あと100以上あるしゆっくり考えればどうよ
そのうち何か面白いこと言うかも知れないし。
884 :02/05/18 19:22 ID:???
∧復活∧!!!!!!!! 高原直泰です!
885 :02/05/18 20:04 ID:5skAGo0k
>>876
ファンバステン・スレの時に、恥骨炎になってる。
886 :02/05/18 22:21 ID:LMSA1E2+
高原はホントにパラグアイ戦でベンチ入りすんのか。
もし高原が点取ったりしたら日本代表のメディカルスタッフは腹を切れー!
887 :02/05/19 01:28 ID:WaxOTcfi

きょう 5/19(日) 午後2:00−3:00 TBSテレビ
タカとシンジ〜サッカー日本代表最強のホットライン〜
▽高原・小野コンビさく裂▽日本サッカーの命運を握る二人の今
〔製作:静岡放送(SBS)、TBS系全国ネット〕
888 :02/05/19 06:07 ID:xuulrPD0
>>886
それよりパラグアイ戦に出るなんて無謀だ!
889 :02/05/19 07:05 ID:c4M7L7gD
ヤナギの「FWで選ばれて良かった」みたいなコメント聞いてたらアタマに来た。
お前、エースの自覚無いのかよ、と思った。
高原なら、「ゴールします」と、言っていたに違いない。と思ったらますます無念。
890 :02/05/19 07:57 ID:CBiOgOh3
海外板高原スレ、終了すますた
891U-名無しさん:02/05/19 10:20 ID:PHX990bG
SBSも時期が悪い時に放送するよな。高原の得点感覚と実績は素晴らしいものがあった。
夏の、あのSBSユースでの高原、小野伸二、市川大輔の静岡ホットラインは素晴らしかった。ほんとに残念だ。
中山なんかどーでもいいが高原が、、、エコノミークラスってよくわからんのだが。なんで故障したんだ?
磐田ってJでもフィジカル管理はトップクラスだと思っていたのだが。
中山よりも高原だったよなー。ほんとに残念だ。早く良くなって4年後には代表に入ってくれ。
892 :02/05/19 10:41 ID:MBhtkv9I
>>873
懐かしくて読んでたら、去年からクボヲタに罵られてたんだね。
欠場して替わって入ったのに、文句言われる筋合いも無いと思うが。
10年1日のごとし。ワラタよ。

612 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/05/30(水) 00:31

高原、中沢も代表辞退
 日本サッカー協会は29日、コンフェデレーションズ杯(30日開幕)の日本代表に
 選ばれていたFW高原直泰(磐田)が右足内転筋痛のため、DF中沢佑二(東京
 V)も腰痛を理由に代表から外れると発表した。代わってFW久保竜彦(広島)
 鈴木隆行(鹿島)が入る。
 今大会を前にした代表の入れ替えは計4件。
 日本代表は同日午前、1次リーグ初戦のカナダ戦(31日)へ向けて、試合会場の
 新潟入りした。韓国でのアジアクラブ選手権に出場していたFW中山雅史(磐田)
 もチームに合流した。

中沢のバンテリン、効かなかったんだプ
いくら同じ坊主でも久保は信者ぽいからなあ・・・



613 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/05/30(水) 01:12

二等兵、てめぇ駄目なら駄目でもっと早く辞退しろ!!
もしかしたらサカージャパンで誰かと飯食う久保の様子が拝めたかも
しれなかったのに!
893 :02/05/19 12:40 ID:bGN798y8
>>892
ワラタ。久保ヲタって変わって無いね。

W杯でも、ゴン・タカ見たかった。磐田ファンじゃ無くて高原の個人ファンだけど、
中山と組んだ時の高原が、一番好きだから。
高原の完全復帰はいつになるんだろう? 2nd?ひょっとしたら来年になってしま
うかも知れないけど、高原が絶好調になるまで、中山にも衰える事無く、頑張って
て欲しい。



 

894g:02/05/19 14:42 ID:dCTJdRzV
真面目だな、TV見るかぎりでは
895 :02/05/19 15:01 ID:hMNRG7az
イタリア戦途中交替、「爆発しそうになった。」
はっきり言うね。
896U-名無しさん:02/05/19 15:21 ID:HdX7/svO
早く治れ


897  :02/05/19 15:25 ID:VGZgTEHh
高原イイ奴だ!

早く元気になる!
898U-名無しさん:02/05/19 15:28 ID:C92OjOm7
せっかくアルゼンチンから戻ってきても45分しか使わない
トルシエの起用に怒り心頭だったみたいだな。
広山とかはどうだったのかなあ。

899 :02/05/19 15:34 ID:IFWlxv1v
>>895
良く言った! 
ボカ高原スレでも、当時欧州遠征、イタリア戦、召集免除してくれないもの
か、というカキコがけっこうあった。ようやくボカで調子を掴み始めた頃だ
ったから。もちろん、トルシエが悪しかれと思ってした事では無いことはわ
かっているし、ボカに推薦したのもトルシエだし、アルゼンチンの新聞に、
高原の擁護文を載せてくれたトルシエには感謝しているが。結果的に、トル
シエの愛情が裏目に出たかもしれない。結果論だが。
 さらに、なんだかあの頃から、高原の調子がオカシくなっていた気がしていた。
告らん先生が、血栓は3つあったということは、前から気付かずにいたものも
あるかも知れない、という話をしていた。ボカ−欧州−ボカ、ボカ−日本−ボ
カの往復のどこかで、初めの血栓ができていたんじゃ無いか、と思っている。
 
いわゆる「感動モノ」(ワラ) 以外の点でも、良い番組だった。ボカでのCFの
役割に戸惑っていた事、等々、想像した通りだったし。
900U-名無しさん:02/05/19 15:53 ID:/WgU+dV2
>>898
広山もコンフェデの時はトルシエに、何故だ?と聞いていたようだったよね。
イタリア戦は、トルは稲本と高原は1週間前から帰国させて練習させていたからなぁ。
確か山本コーチ付で。
901 :02/05/19 16:16 ID:vcliHIlb
>>899
>さらに、なんだかあの頃から、高原の調子がオカシくなっていた気がしていた。
>告らん先生が、血栓は3つあったということは、前から気付かずにいたものも
>あるかも知れない、という話をしていた。ボカ−欧州−ボカ、ボカ−日本−ボ
>カの往復のどこかで、初めの血栓ができていたんじゃ無いか、と思っている。

仮にそうだったとしても、誰も恨めない。
902 :02/05/19 17:16 ID:D+ZYF7uF
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
さんま番組。
「もちろん代表を応援」
903902:02/05/19 17:18 ID:D+ZYF7uF
吹っ切れてるね。大丈夫だ。
904 :02/05/19 17:55 ID:wq0XG4v2
>>902
立派なコメントだったね。
・サッカーを見たことの無い人にもサッカーに親しんでもらう良い機会
・代表を応援している
ゴンレベルのソツの無いコメントだったな。誉めてやる。

それより、タカとシンジで、中学生の時の「ファンバステンを超える」コメント
も驚いたが。
905 :02/05/19 18:16 ID:0Wa3d6KU
>>904
立派すぎて、また泣いちゃった。

タカ・シンのほうの、あのぼーぼーお髭、退院してからすぐの録画だったのかな。
出血恐くて髭それなかった?
906 :02/05/20 00:22 ID:cbIgQmUy
>>904
禿げの大口は、去年始まった事では無かった・・・と。
907U-名無しさん:02/05/20 01:00 ID:nQVmghbS
さげまんについての発言の詳細希望
908 :02/05/20 02:28 ID:3wl48ILe
>>907
なんじゃそりゃ?
909 :02/05/20 08:20 ID:J336YUZg
【新】ファンバステンを超えます!高原直泰です【生】
910_:02/05/20 08:44 ID:taNye/3U
天国と地獄の高原暗くて良く分からんけど
ちょっとかっこ良かったな。禿げよりちょっと伸ばした方が似合ってるんじゃ?
911 :02/05/20 09:33 ID:RaBMwl4e
>>910
うんうん。カコよかったネーー! 
ところであのVTR、ホントに発表後なんだろうか? 発表前から結果わかってた
って感じで、先に撮ってたりすると怖い・・なんて一瞬疑ってみたりして。
でもそんな事無いんだろうな。やっぱり正真正銘、発表後なんだろうね。

912 :02/05/20 14:18 ID:KHV3H8ko
海外板ヲタの中にも理解ってる奴がいるようだ。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021791395/l50
(海外板)本当に外れて残念なのは高原スレ
913_:02/05/20 14:29 ID:FF7lf+vd
高原は海外移籍の再チャレンジはもう考えていないのか?
俺はまた挑戦して欲しいと思ってる。ヨーロッパの中堅クラブでそこそこ
やれるんじゃないか。
914 :02/05/20 15:39 ID:9WVu7RdN
>>913
当分手を出すクラブは無いんだろうねー・・
まずは完全に治療してJに復帰して、来年の得点王とって、その後くらいかね、
チャンスは。そういう面でもだいぶ、予定狂っちゃったんだろうけど、もう
仕方無いよね。
915 :02/05/20 16:02 ID:Am+L1Ufc
高原 パラグアイ戦欠場
 肺動脈血栓塞栓(そくせん)症を克服した磐田のFW高原が6月中旬のチーム再
始動まで、相手と接触する激しいプレーを行わないことが決まった。薬物の副作用
を避けるためで、鈴木監督は「最悪のことを考えたい」と話し、菅野フィジカルコ
ーチも「(6月の)オフ明けまでコンタクトプレーはやりません」と明言。19日は
シュート練習を行ったものの、ヘディングは避けた。21日に長野・松本でのパラグ
アイ代表との親善試合に出場しないことが決まっている。
916 :02/05/20 20:46 ID:002ofCaz
このやりとり激ワラタ

157 :  :02/05/15 20:15 ID:???
高原…
血栓が溶けてるって相当ヤバイの?

159 :U-名無しさん :02/05/15 20:32 ID:???
>>157
血栓が溶けるってのはよいことなんじゃねーの?
溶かそうとしてたんじゃなかったっけ?

160 :U-名無しさん :02/05/15 20:33 ID:???
溶けなきゃまずいにょろ。

161 :157 :02/05/15 20:34 ID:???
>159
良い事なのか
サンクス

917U-名無しさん:02/05/21 01:06 ID:KQvjZu4Q
ワールドカップに出ないなら、完全に休んだほうがいいんじゃないのか。
血栓ができたのは、本当にエコノミー症候群のせいだけだったのかな。
918 :02/05/21 03:51 ID:cQ4o5r2K
リバープレートがV アルゼンチン1部リーグ
 サッカーのアルゼンチン1部リーグ後期は19日に全日程を終了し、リバープレ
ートが勝ち点43で優勝した。2位は勝ち点37のヒムナシアで、3位は同35の
ボカ・ジュニアーズだった。この3チームと前期優勝のラシンが来季のリベルタド
ーレス・カップに出場する。
 前節にすでに優勝を決めていたリバープレートは最終節でロサリオ・セントラル
に3―2で競り勝った。(共同)

ボカ、また3位か。
919 :02/05/21 17:05 ID:FV4ep2Kb
>>918
3位定着かね。一応、タバレスも前期のビアンチと同じで、ま、ほっとしたって
とこかな。
リーベルは強いけど、ラシンにしても去年の後期優勝のえっとロサリオだっけ?
リーベルとボカ以外は、調子の波があるね。ボカもリケルメ出たらどうなること
か。
リケルメもW杯は残念でした。2006年には是非高原と対決して欲しいな。
予選リーグ、アルゼンチンと同じ組っていうのはキツイけど(w

920U-名無しさん:02/05/21 17:10 ID:ZZruC3Uz
海外板の口だけスレなくなったのか?
AAだけ大好きだったんですが
921 :02/05/21 18:15 ID:XwqeWZj1
>>920
        ∧_∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) < 次はこっちでマンセースレ立ててねっ!
     \l ヽ__iiiノ     | 【万】天才FW高原直泰です!【歳】 
                .\__応援よろしく!

922U-名無しさん:02/05/21 18:20 ID:nIf/ljRK
口だけ高原9 トルシエを逝かせます!!
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10151/1015129556.html

口だけ高原10  ∧病∧ !!!
http://sports.2ch.net/football/kako/1019/10191/1019154215.html
923 :02/05/21 18:37 ID:XwqeWZj1

         / ̄ ̄∨ ̄ ̄\
        /  /        ヽ
       │ /       ヽ   │
       │/V―∨ノ人V―ヽヾ│
       (│  ・   l   ・ │)  
        │    └     l     ・・・・ぽ?
         ヽ ´ /\. ヽ /  
          \  \/  / 
           ヽ _ /  
______/| ヽ` l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     っ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
/     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/
924 :02/05/21 21:57 ID:D1Bl8jCk
        ∧_∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) < パラグアイアグラっ サンタクルトリスっ
     \l ヽ__iiiノ     |  パンチラベルトっ あじゃらーーーー
                .\__


925 :02/05/22 00:05 ID:0+/l+fPi
>>924
お前も見に逝ったのかよ?
926U-名無しさん:02/05/22 00:52 ID:5m36ZnPm
サンタクルスとはトヨタカップに続き、またニアミスだね。

927 :02/05/22 09:54 ID:YxWFutWQ
選に漏れた理由もはっきりしている分、あれこれ考える事も無くて、
今は落選組の他選手より精神的に楽なのかもだけど、すぐに復帰で
きるわけでは無いから、W杯後は精神的にも厳しいんだろうなあ。
 
928 :02/05/22 10:30 ID:3zZ+CxJc
>>927
高原は落ちた理由が分かってるから悔しいっつーより残念って感じだな。
929 :02/05/22 13:25 ID:vI4vwwXu
>>927
>>928
そうだね。残念無念っていうところだね。
海外板にも今カキコしてきたところだけど、復帰したら1から出直し
のつもりで応援しようと思ってるよ。今までの高原がそのまま戻って
来ると期待していると、失望することになるかも知れない。
 FWって水物のところがあると思うしね。
 地味に地道に応援することにする。
9305月22日:02/05/22 22:10 ID:VrV5M6Sj
みなさん、こんにちは。
みなさんもご存知の通り、今回のワールドカップの出場は果たせませんでした。
もちろん残念ですが、僕はもう次の目標に向かって動き出しています。それに、
みなさんの励ましのお便りを読んで、元気をもらっていますから・・・。だか
ら心配しないでください。
でも、日本代表には、ジュビロ磐田で3人も代表に選ばました。同じチーム、
仲間として大変喜ばしいことだと思います。中山さんには、ぜひ頑張って欲し
いです。日本代表の23人と関係者の方々を心から応援しています。
931 :02/05/22 23:56 ID:yy0+9Hnn
>>930
3人も・・
本心は「たった3人だけ」かも。
932 :02/05/23 17:49 ID:XUnP+qjU
こっちより海外板のほうが人居るね
933 :02/05/24 04:56 ID:v7e68Tg5
>>932
久保ヲタの自作自演が入ってる気もしないでも無いよ
ベタ誉めしてるヤツ、あまり高原の事を知らないで誉めてる感じで(w
934 :02/05/24 05:44 ID:OggjuSIX
暇なんだろうから、各国の練習試合見にツアー行って来いよ>高原
鹿島相手のバティの4ゴールとか。
よく知った奴が相手だけに、わかりやすいだろう。
935 :02/05/24 07:08 ID:5bkwBd+t
おまいら、ナンバー読め。泣けたよ。(;´д⊂
高原いいやつだね。親御さんのことのほうが心配だなんて。
病気に対して十分戦ったよ。しょうがない。
936 :02/05/24 13:54 ID:fZWpA2tw
>>935
今夜本屋にいってくるからねー。
ネットでは読めないね。
937 :02/05/24 23:19 ID:HWBryXXH
http://www.sportsnavi.com/soccer/feature/takahara/col020523.html
粕川は病気のことが全くわかって無いな。粕だな。
938 :02/05/25 03:42 ID:eqivP0vT
ナンバー良かったな。血栓が消えてからの対応が、高原らしいと思った。
結論を出したら、出来る事、使えるものを総動員して、向かっていく。
ちゃんと策がある。無策で手をこまねいているような事はしないね。


939 :02/05/25 10:12 ID:NffBmaCR
>>935
「自分のためというよりも家族をはじめ自分を支え、ワールドカップを楽しみにし
てくれていた人たちのためだった。そうした人の夢を壊したくないという気持ちと、
申し訳ない気持ちが交互に自分の中にすり込まれ、何かをせずにはいられなかっ
たのだ」
インタビューでは無く、佐藤の地の文だから、佐藤の脳内かも知れないけど、高原
に限らず、代表レベルの選手だと、自分の事よりまず周囲のことが気になるものな
のかも知れないな、きっとそうなんだろうな、と思った。なんていうかこう立場的
に。




940 :02/05/25 22:15 ID:GDvwKePG
スェーデン戦はTVで見てたのかな。
見てたんだろうね。
941告らん ◆EBMRIGas :02/05/26 01:12 ID:hmxY9r23
>>937
 そうですね。全く分かっていないようです。
 病気というのは極めてプライベートなことなので、公人のこととはいえ、病気の
いいかげんな情報を公に流すのはまずいのですけどね。日本のメディアはその点で
極めて未熟です。
942 :02/05/26 09:26 ID:YrLaOEz7
>>941
あれ、告らん先生がこちらに!
最新号の「Number」に高原のインタビューがあって、ほぼ先生に教えていただいた
通りでした。主治医からは、6ヶ月は試合に出られない、と言われていたようで、
先生も「自分なら6ヶ月」と仰ってましたね。やはり、同じでした。

 高原自身はだいぶ迷ったようですが、病状の良化とともに薬をやめてでもW杯
に出たい、という気持ちが強まり、検査の予定を早め、血栓が消えていたことを
確認すると、家族会議を開いて最終的に両親も説得し、主治医にその旨伝えた。
 主治医は本人と家族の意志を尊重するし理解もするが、薬をやめることは許可
できない、という返事だった。それでも、W杯に向けて自分でできることをやろ
うと、
 サッカー協会には、自分の意志と血栓が無くなったという検査結果を報告した。
 フランスで循環器系の医者をしている従兄弟がいてフランス語ができるので、
トルシエにも直接コンタクトをとって、検査結果を一緒に見て説明してもらうよ
うにした。
 
 と、こんな経過だったようです。
 磐田が、パラグアイ戦に高原を出すとか出さないとか2転3転してした発表を
していたのは、高原の意志をできるだけバックアップするというのと、実際は無
理だということでだったのでしょうね。高原本人以外は、皆、本心は諦めていた
のでしょう。高原自身は、選ばれる可能性は30%に満たないだろうと思ってい
た、との事ですが、全部知った上で、それでもトルシエが高原を選ぶ可能性は、
きっと0.3%にも満たなかった(w

 
943942:02/05/26 09:44 ID:YrLaOEz7
補足:何故、フランスに居る従兄弟が出てくるかというと、トルシエがその頃
   欧州遠征〜フランスに回っていたから。

   初めに肺が痛いと感じたのは、ポーランド戦を終えてパリに移動したト
   ランジットの時、と言ってましたから、帰りの飛行機では無さそうです。
   
入院までのかなり細かい本人の説明が載っていましたから、もし本屋さんに行
かれることがありましたら、立ち読みでもしてみて下さい。「Number」は、ス
ポーツ雑誌のコーナーに置いてあり、129P〜132Pが高原病気記事です。
       
 
944U-名無しさん:02/05/26 11:23 ID:UdjkeDN+
 ナンバーでも、他の記事では、発表前に回復していて復帰の可能性も残されていたが、
クラブの協会への連絡が不十分でトルシエに伝わらなかった とか、アフォなこと書いてる
ぞ。田村修一ね。磐田を悪者にしてる。
 調べてないんだよね。同じ号で違う話が出ていても、編集のほうでチェック入ることも
無いんだろうな。
945  :02/05/26 11:36 ID:r/RWmApA
城彰二のマンコ
946U-名無しさん:02/05/26 19:48 ID:7lKC8zNP
道上死ね!
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!
947告らん ◆EBMRIGas :02/05/26 23:50 ID:hmxY9r23
>>942-943
Number買いました。
発症前後のことを詳しく話してくれていました。

確かに、最初に血栓が飛んだのはポーランド戦の後、ひょっとしたらポーランド戦の
時に体を動かしていたときかもしれません。血栓ができたのはその前の移動のときか、
パリへの移動の時か・・・でしょうね。京都戦(3/31)の時は呼吸困難を伴っており、
紅白戦を休んでジョギングをしている最中にもう一回飛んだみたいですね。

たぶん最後に飛んだのは、4/8深夜に横になったとき。動けなくなるくらいの痛みが
生じて緊急入院。痛みのことしか書いていませんが、「左を上にすると楽」「もう動
けない」「唯一前屈みの姿勢がラク」っていうのは、心不全による呼吸不全まで伴っ
ていたのかもしれません(想像ですが)。安静時呼吸困難を生じていたとすると、
相当の重症です。本当に助かってよかったですね。本当に・・
948告らん ◆EBMRIGas :02/05/26 23:56 ID:hmxY9r23
ワーファリンは血小板が凝集するのを抑える作用がある・・・というくだりは誤りです。
ワーファリンは血液の凝固に関連するタンパク質の合成を抑制する薬です。さて、最低
3ヶ月間は内服を続けなければならないというのは、「口だけ・・」スレでも出ていたよ
うに正しいと思います。また、この間、接触プレーを禁じられるというのもそうですね。

高原がワーファリンを止めたいと申し出て、担当医が許可できないといっていたそうで
すが、これも「口だけ・・」スレで言っていたとおりでしたね。

残念だとは思いますが、まず万全の体を作り直すことが、ファンのためでもあると思い
ます。復帰をお待ちしております。
949  :02/05/27 01:35 ID:jWMd2Mk5
本当に、高原が4年後日本代表としてピッチに立ってる事を祈りましょう。
今回の代表は病気や怪我人続出で、ことごとく日本は運に見放された感があるけれど、
この逆境を跳ね返すような奮起を望みます、特に鈴木や柳など、記者会見の言葉には
責任感が全く感じられず不快だったが、自尊心があるのなら、FWとしての当たり前の
役割を果たして欲しい。
950942-943:02/05/27 15:28 ID:I/0C/sPJ
>>948
 告らん先生買って読んでくださったんですね、感謝感謝!
入院前の様子は、尋常ならない感じだなぁ、と思ってましたが、やっぱりああなる
のは重症ですかぁ。・・でしょうね。命があっただけでも感謝しなくちゃいけない
みたいですね。
 本人も入院したてはそう思っていたんでしょうが、体の状態が少し良くなると、
「薬をやめてでもW杯に出たい」って、やはり人間て欲深いですね。

 高原と同期のMF小野伸二も、なんだか昨日腹痛で検査とかいう報道が出て、
日本代表は病人続き。日本だけに限らず、今大会は負傷者が多いみたいです。
番狂わせで、とんでも無い国が優勝するかも知れない。

>>949
ま、いろんな表現スタイルの人がいるんだろうし。
高原はインタビューなんかだとストレートな感じがするけど、でも元々は大人しく
て優しい性格だった? 高原の「前向き」(「口だけ」とも言われる)は中学の桜
井「鬼」先生の影響なのかな?後天的? タカとシンジでそんな事言ってたよね。
951 :02/05/27 19:32 ID:i4v07+O+
小野病気ネタスレに、前に登場の赤医師氏が登場してたど。
(レッズサポと言ってたし当然か)
ネタ本気にとって重病にしちまってたワラタ。
952 :02/05/28 17:00 ID:qotaWSKR
小野もタカにつきあってW杯欠場しないかな、と思ったりした。
でも小野まで出ないんじゃ、試合が始まったらつまらないなと思うんだろうな、
とも思った。
953 :02/05/31 09:33 ID:FVUFyP/Y
保全age
954U-名無しさん:02/05/31 11:43 ID:aEqC/itw
昨日のテレ朝の番組にしても、服部のインタビューにしても、代表チームの雰囲気
は、今、かなり良さげ。
高原もこの場に居たかっただろうな。

服部インタビュー
http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020530026.html
955 :02/06/01 14:14 ID:KUhaKh63
高原が出ないおかげで、平常心で見れるW杯。
これもまた良いかも知れない。と逝ってみる。
956 :02/06/03 04:26 ID:ovMh5pCu
出るFW出るFWすごすぎ
957U-名無しさん:02/06/03 18:17 ID:I5OrTj8E
グアムで自主トレ中。
おとといは地元サカー少年の指導もしちゃった。
958 :02/06/04 14:57 ID:WFhSDpxQ
フジ韓国戦中継、高原の口だけ炸裂期待age
959 :02/06/04 17:02 ID:W0DhB4ec
>>958
日本代表が負けて高原さんがいれば発言が見られる予感
960U-名無しさん:02/06/04 17:03 ID:BP8gSw/5
さんづけかよ
961U-名無しさん:02/06/04 20:25 ID:9msUcz8A
高原スタジオかよ
962U-名無しさん:02/06/04 23:46 ID:imNhoxfa
誰か、新スレ立てないの?
963U-名無しさん:02/06/05 10:28 ID:9rTT6RHM
【新】髪伸ばすよ!高原直泰です!【生】
どう?
964U-名無しさん:02/06/05 12:13 ID:RtBBpIFu
素敵
965U-名無しさん:02/06/05 13:48 ID:5R+921yG
>>963
また剃ったら合わなくなるから「髪伸びたよ!」にしたらどうよ?
966963:02/06/07 02:18 ID:reKFlLsb
>>965
確かに。
で、新スレ立てたといたよん。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1023383415/l50
967U-名無しさん:02/06/27 14:28 ID:jdKo5bXR
test
968U-名無しさん