口だけ高原10  ∧病∧ !!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハートリ
2 :02/04/19 03:24 ID:???
ずんどこぶし
3 :02/04/19 03:25 ID:???
        ∧_∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) < アンチスレ立てんなっ!
     \l ヽ__iiiノ     |  
                .\________
4 :02/04/19 03:29 ID:???
どうネタを振っていいのかわからん・・・

公式サイトのコメント遅い・・・
5神>>>>>鬼:02/04/19 03:30 ID:???
>>1 オツ
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ   神   |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < ゴール出来ない病>>>>>>肺炎
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __ |      |_______
  /:::::::::/::::\     /:::::\::::::\
 //:::::::/:::::::::::::::\__/:::::::::::::\:::::\

6 :02/04/19 03:33 ID:???
>最近ちょっと気になるのは、肋間筋(ろっかんきん)が痛いことかな。
>ポーランド戦の前からなんだけど。体が資本なので大事にしなきゃと
>思っているけど。

>それでは今日はこの辺で・・・。
>4月9日

本人の原稿は「ろっかんきん」とひらがなで書いてあったと思われ



7 :02/04/19 03:34 ID:???
     ┏┯
     │|不|
     │|漏|   ∧_∧
     │|林|  /    ヽ.
     │^Y   l l ━ ━l
     │ l   C  .  。l    
     │ |___ ノ   。。 ヽ  
     │(__  .l.l  ー三-.l  <ゴルァ!そろそろアンチスレじゃなくて
     │  \l ヽ__iiiノ      マンセースレ立てろやっ!
      |\_〃´ ̄   ヽ.__\  
      ||\\,.-〜´ ̄ ̄ ` ー〜\ 
     @ \\   _,. - 、_,. - 、_ \ 
          \\________\ 
            \||           ̄| 
              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            @          @

なんかこれ好き・・・
アンチだけど
8 :02/04/19 03:37 ID:???
>>1
ナイススレタイ!
まじ、ハートリさんかも(w
9 :02/04/19 03:39 ID:???
     ┏┯
     │|不|
     │|漏|   ∧_∧
     │|林|  /    ヽ.
     │^Y   l l ━ ━l
     │ l   C  .  。l    
     │ |___ ノ   。。 ヽ  
     │(__  .l.l  ー三-.l  <ゴルァ!タカギャルども!
     │  \l ヽ__iiiノ      千羽鶴くらい貼れやっ!
      |\_〃´ ̄   ヽ.__\    
      ||\\,.-〜´ ̄ ̄ ` ー〜\ 
     @ \\   _,. - 、_,. - 、_ \ 
          \\________\ 
            \||           ̄| 
              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            @          @

10 :02/04/19 03:52 ID:???
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020418/ZZZRB87P50D.html
     ┏┯
     │|不|
     │|漏|   ∧_∧
     │|林|  /    ヽ.
     │^Y   l l ━ ━l
     │ l   C  .  。l    
     │ |___ ノ   。。 ヽ  
     │(__  .l.l  ー三-.l  <ゴルァ!トルシエ、Jリーグなんか見てないで
     │  \l ヽ__iiiノ      エースの見舞いに来いっ!
11 :02/04/19 04:00 ID:???
    ______
   /彡彡ミミ彡ミ彡ミヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ(ノノ(ノ((ノ
  |;;;;;;;;;;;;;/  〜 〜 |
  |;;;;;;;;;;/   \   / |
  (∂|/    ―   ―.
   |;;;|  =(        )
   |;;|        ⊃ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       ー〜ゝ  < 腹膜炎>>>>>>>>>>肺炎
   |   \___/    \________

12 :02/04/19 04:03 ID:???
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;.      ;;;.|
   |;;;;;;;   ━ ━ .|
   |↑;;    ・ ・ |
   (6 ;;      > |
    | ;;   ┏━┓.|  <引きこもり>>>>>>肺炎
    | ;;  ┃Д ┃.|       
    | \ ┃  ┃ノ        
    |    ̄ ̄|
13マジ?:02/04/19 04:06 ID:???
>キリン杯メンバー発表、22日に延期=トルシエ監督〔W杯〕
> 日本サッカー協会は18日、今月末から5月初めにかけてスロバキア、
>ホンジュラスと対戦するキリンカップの日本代表メンバーの発表を、ト
>ルシエ監督の申し入れで当初予定の19日から22日に延期したことを
>明らかにした。森専務理事によると、同監督は20、21日に行われる
>Jリーグの試合で、故障中や故障明けの選手の現状を再確認したいと要
>望した。
> ひざの手術から復帰したばかりの名波(磐田)、急性肺炎を患った高
>原(磐田)らが監督の念頭にあるとみられる。 (了)


 

14 :02/04/19 04:15 ID:???
>>13
トルは名波と高原より、森岡が気になると思うがなぁ・・
15 :02/04/19 04:20 ID:???
       彡彡彡彡 ミミ
      彡彡彡彡彡ミミミミ
     彡彡彡彡   ミミミミミ
    彡彡彡  ━   ━ミミミミ
    彡彡彡   ・   ・  |ミミミ     ______
   彡彡(6ll     U    |ミミミ   /
     彡彡ヽ   ・△  │ミミ  <トルは名波と高原より、俺様が気になると思うがなぁ・・
      ミl ヽ   ,,,,, /ミ     \ ____
16 :02/04/19 04:24 ID:???
       彡彡彡彡 ミミ
      彡彡彡彡彡ミミミミ
     彡彡彡彡   ミミミミミ
    彡彡彡  ━   ━ミミミミ
    彡彡彡   ●  ●  |ミミミ     ______
   彡彡(6ll     U    |ミミミ   /
     彡彡ヽ    △  │ミミ  < みんなが気になるロドリゴグラウです。応援よろしく
      ミl ヽ   ,,,,, /ミ     \ ____
17 :02/04/19 04:29 ID:???
     ┏┯
     │|不|
     │|漏|   ∧_∧
     │|林|  /    ヽ.
     │^Y   l l ━ ━l
     │ l   C  .  。l    
     │ |___ ノ   。。 ヽ  
     │(__  .l.l  ー三-.l  <ゴルァ!看護婦っ!
     │  \l ヽ__iiiノ      コナンのビデオ見せろっ!!
      |\_〃´ ̄   ヽ.__\    
      ||\\,.-〜´ ̄ ̄ ` ー〜\ 
     @ \\   _,. - 、_,. - 、_ \ 
          \\________\ ジタバタジタバタ
            \||           ̄| 
              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            @          @
18 :02/04/19 11:58 ID:???
口だけ高原10  ∧痔∧ !!!

19 :02/04/19 14:24 ID:???
20 :02/04/19 14:47 ID:???
急性肺炎の高原、今週末にも退院
 急性肺炎で浜松市内の病院に入院中のFW高原は、退院が今週末になる見通し
となった。29日のスロバキア戦、来月2日のホンジュラス戦出場は厳しい状況。
17日のコスタリカ戦でFW陣の決定力不足が浮き彫りになったが、高原の実戦
テストの機会も限られるだけに、回復具合が気になるところだ。



21 :02/04/19 14:53 ID:???
>>13-14
トルが気になってるのは、名波・森岡・伊東だったな。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020419-04.html
22 :02/04/19 14:56 ID:???
口だけ高原11 ∧糞∧ !!!
23マジうつしたのかよ!:02/04/19 15:34 ID:???
[柳沢]
 コスタリカ戦で前半26分に交代を命じられたMF小笠原が鹿島の練習に
フル参加した。体調不良のFW柳沢は練習を休んで病院で点滴を受け、
MF中田、FW鈴木は別メニュー。
24 :02/04/19 15:58 ID:???
見舞いに行きたくないのに無理やり来さした
25 :02/04/19 16:12 ID:???
     ┏┯
     │|不|
     │|漏|   ∧_∧
     │|林|  /    ヽ.
     │^Y   l l ━ ━l
     │ l   C  .  。l    
     │ |___ ノ   。。 ヽ  
     │(__  .l.l  ー三-.l  <ふーーん・・22日に帰って来るんなら
     │  \l ヽ__iiiノ      見舞いに来るよナ、友達だもんな>稲本
      |\_〃´ ̄   ヽ.__\    
      ||\\,.-〜´ ̄ ̄ ` ー〜\ 
     http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/19/10.html
26 :02/04/19 22:28 ID:???
高原W杯メンバー外れそうってほんと?
27 :02/04/19 23:53 ID:???
稲本友達拒否
28 :02/04/20 09:07 ID:???
高原のサイトの壁紙カッコイイ!いくつか拾ってきたよ
29 :02/04/20 10:00 ID:???
TOPページの画像はダーツの的にしたい位(・∀・)イイ!!
30 :02/04/20 10:33 ID:???
     _-――ゞ―-_
   /          \
  /            |
  |    彡丿川 川ミミミ |
 |  ノ        ヽ |
 |  | ミ≡≡| |≡≡彡|
 |  | ≪●   ●≫ ||
  (6|_.|     |    ||)
   ヽ| ヽ   ゜ ゜   |
    |    ⌒   |    >>25 ボクちょと忙しいからオミヤゲは福西
    λ\__   _/        さんに渡しておくからねっ!


31意固地高原:02/04/20 10:38 ID:???
 高原は意固地でふさぎ込みがちだった。小野は感情の起伏が激しく、いやなこ
とはすぐ放りだした。一番明るかった稲本は深く考え込まない気分屋で、いって
みれば「ラテン系」の子どもだった。

http://www.be.asahi.com/20020413/W14/0044.html
32 :02/04/20 10:43 ID:???
高原長期入院か? W杯ピンチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/20/05.html
33 :02/04/20 10:56 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20020419_30.htm
高原1週間退院延期 検査でまだ肺に影映る
心肺機能低下でキリン杯も欧州遠征もダメか
 
34 :02/04/20 11:10 ID:???
日本随一の肺炎のスペシャリストに診てもらえ、サッカー協会がもっと動けよ、
聖霊病院って信頼できる医者がいるのか?奥のときもえらく長引いただろ、確か。
やばいな、今の時期にこんな状態なんて、タカは鈴木よりは大分ましなFWなのに。
ジュビロのシャワールームにレジオネラ菌でもいるんか?ジュビロは自分のチームに
けが人や病人の発生が多い事をちゃんと検証してるのか?
35 :02/04/20 11:18 ID:???
磐田、フィジコも病院もダセーーーーーーーっ!!
ダサすぎ!
怒・怒・怒・怒・・・・・
36 :02/04/20 11:27 ID:???
磐田のド田舎に近代医療は似合わない。
厄払いしろっ!祈祷しろっ!あほっ!
37 :02/04/20 11:33 ID:???
ていうか肺の病気して本番に間にあうの?
骨折よりひどくねえか。
ちょっと走ると息のあがるサカー選手なんて駄目だろ。
38 :02/04/20 11:34 ID:???
39 :02/04/20 11:37 ID:???
>>37
そんなこたぁ知ってんだよ。だから今週末退院て話だったんで、ギリギリ間
に合うかと思ってたんだよ。
キリンは無理だろうが、ナビスコ〜欧州遠征 てルートで・・って。

もう奇跡を祈るしか無くなってきた。



40 :02/04/20 11:39 ID:???
ズビロ田舎って何で怪我ではなく病気が多いの???
41 :02/04/20 11:40 ID:???
>>1
口だけ高原公式HPってw
42 :02/04/20 11:41 ID:???
これからのスケジュール…
(ナビスコ杯)
4/27 仙台戦
4/30 札幌戦
5/3 柏戦
5/6 柏戦
5/9 札幌戦
5/12 仙台戦

(こっちは多分無理)
4/25〜28 合宿
4/29 スロバキア戦
5/2 ホンジュラス戦

(これに間に合わなきゃあぼーん)
5/4〜16 欧州遠征

欧州遠征のメンバー=W杯メンバーでしょうから、
今月中に復帰してナビスコに出ないとチャンスはなさそな感じ。
持久力なくて走れない高原なんてただの禿だ。
43 :02/04/20 11:41 ID:???
           _
      彡ヘr〆   ミミ 
     /          \
    /   ソヘ ヽミミ    ミ
   .( .彡       ミヾヽ  ゞ
    ヽソ  へ   へ   │ /ゝ
     |-─[Θ]ナ[Θ]──レミ
     б   (_ ヽ   ∩  
     │          /∪
      ヽ   ̄ ̄   /    <外れるのは禿、タカハラ。
       \_⊥_/
44トルシエ:02/04/20 11:42 ID:???
口だけ、つー位だから、高原の肺機能は発達している。大丈夫。
45 :02/04/20 11:42 ID:???
>>40
海外遠征も多いからな。
46 :02/04/20 11:44 ID:???

:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-  < 禿より漏れの方だ得点力あるよな?
47 :02/04/20 11:44 ID:???
        ∧_∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) < エースは決勝リーグに温存
     \l ヽ__iiiノ     |  つー神の思し召しだ。
                .\________
48 :02/04/20 11:54 ID:w7Zi5RQD
肺炎じゃないかもしれないからの検査だろ。
重病だったらマジやばいね。
49ドクター:02/04/20 11:56 ID:???
結核です。
50 :02/04/20 11:56 ID:???
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)._____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄
神よ、どうか禿げがW杯に間に合いますように
51 :02/04/20 11:56 ID:???
検査の結果がなかなかでない?んでしょ
変な体質ってのマジでシャレにならなかったりして
52 :02/04/20 12:01 ID:???
>>50
祈ってんのに禿ってw
53 :02/04/20 12:10 ID:???
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)._____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄
神よ、禿げがつるッ禿げになってもいいからW杯に出られますように
54 :02/04/20 12:28 ID:???
  _____
  | \\|  ;| |
  | /)\    | |
  | ~   |   ;| |
  |    |  ;;;| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄
   ((( ))) <あの一枚が落ちる時、僕の命も・・・ゲホッゲホッ
\_(  )_ \___
  \ヽ  つ ̄ ̄ ̄\
\  |_)ノ__)____\
  \| |         ̄|
55 :02/04/20 12:29 ID:???
それ山下のAAでは?
56 :02/04/20 12:30 ID:???
まじで心配。知り合いが肺炎で死にかけたことがある。アレルギー性の
やつで、抗生物質が効かないのだ。ステロイド大量投与で一応治ったけど、
炎症起こした肺胞が固まってしまって、心肺機能はもう戻らないらしい。
W杯どころか選手生命終わりかも知れないぞ。祈れ諸君。
57 :02/04/20 12:31 ID:w7Zi5RQD
54はさあ、シャレになってないぞ。
でもたかが肺炎の検査にこんなにかかる病院なんかないよね?
10日以上入院してるってのに。しかも急いでやってるはず。
58 :02/04/20 12:42 ID:???
高原の成長は通常の人間の2倍の速度なのです。
今は立派な40を超えたおじさんなのです。
59 :02/04/20 12:43 ID:???
検査してるわけじゃなくて、細菌性の肺炎をまず疑って、抗生物質投与したんだろう。
若くて体力があるから普通はそれでじきに治ったはず。ところが「影がまだある」、
つまり投与した抗生物質が効かなかった、と。単にその薬が効きにくい種類の
菌なのかも知れないし、別の種類の肺炎なのかも知れないってことだと思う。
間質性肺炎なんてのだとまじやばいらしいぞ。
60 :02/04/20 12:46 ID:???
よくわからんが恐い!
61 :02/04/20 12:47 ID:???
たのむ、誰か高原を助けてやってくれよー。
62 :02/04/20 12:52 ID:iG2Bhm/4
結核?
63 :02/04/20 12:54 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  高原がW杯に間に合いますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

64 :02/04/20 13:00 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  来週末でも良いから退院できますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
65 :02/04/20 13:02 ID:???
ぎりぎり欧州遠征に間に合わないかなあ。
66 :02/04/20 13:02 ID:???
今俺が一番恐れていること。
それは日本が予選落ちし、「高原がいればな〜」などという声が上がることだ。
67 :02/04/20 13:08 ID:???
 /□∧ イタイノトンデケ
 (゚ー゚*)
  (y[と)]
  |__|
  ∪∪
68 :02/04/20 13:12 ID:???
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |  |   (,,゚Д゚)< 早くこっから出してくれよ.....
|   |  |   /  | |  \_______________
|   |  |   (___ノ|  |  |  |
|   |  | /、|、   |  |  |  |
|______,|____.|____,|____.|____,|____.|____,|

         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (     ,,)< ・・・・・・・・・・・・・
        ( ○   )  \____________
         | |   |_
        (__(__)
69 :02/04/20 13:20 ID:???
                     ___
                    /│ ̄ ̄ ̄|  <誰かーー・・早くここから助け出してくれよーー!!!!
                   │.| 聖隷 |
                    | |     |
      ミミ皿皿皿皿皿皿皿皿皿|     |皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
    ミミ彡ミミミ 田 田 田 田 .|   /|             |
    ミミミミ彡彡ミ         .|  /  |             |皿皿皿皿皿          
    ミ彡ミミミ彡ミミミ 田 田 田 .|/   |             |       |
    ミミミミ巛彡ミミ           |  .|             |田 田 田│
    ミ彡彡ミミミミミミ  ≡  / | ̄ ̄ ̄ ̄|             |       │
    ミミミミミミ彡ミミ二 三三 | |   ---‖  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  |  三  三|
    |  ::;;:;;;  三三 三三 | |   ┌─‖  |┐ ,|  |   .|  |_三二 三二
    | ;;:;::;;;;;;;;;;:  | |   | |  ヽ |__|  ‖  |│_| ,|____|  |  . ||   ||;;;;;;;
    |二二二二二二二二二|       ̄‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;|__|:::   
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
70 :02/04/20 13:27 ID:???
カリニ肺炎?? 
71 :02/04/20 13:29 ID:???
■■■■■|
■■■■■|
■■■■■|
__∧∧__|  / ̄ ̄ ̄
  (゚  )   < アルゼンチンの肺炎菌なんで・・・何とも・・・・
 (⌒V> )    \___
 ̄∪ ⌒) ̄ ̄ ̄ |
  ∧∧   / ̄ ̄ ̄
  (   ) <どうですか、先生
 (    )  \___
72 :02/04/20 13:31 ID:???
■■■■■|
■■■■■|
■■■■■|
__∧∧__|  / ̄ ̄ ̄
  (゚  )   < ・・・・・・????・・・・・
 (⌒V> )    \___
 ̄∪ ⌒) ̄ ̄ ̄ |
  ∧∧   / ̄ ̄ ̄
  (   ) < こうなったらパブロンなんかどうでしょう、先生
 (    )  \___
73 :02/04/20 13:39 ID:???
                     ___
                    /│ ̄ ̄ ̄|  < 前立腺マッサージ キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! !!!!
                   │.| 性隷 |    俺もうずーーーーーーーーーっと一生ここに居るからねーーっ!!!!
                    | |     |
      ミミ皿皿皿皿皿皿皿皿皿|     |皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
    ミミ彡ミミミ 田 田 田 田 .|   /|             |
    ミミミミ彡彡ミ         .|  /  |             |皿皿皿皿皿          
    ミ彡ミミミ彡ミミミ 田 田 田 .|/   |             |       |
    ミミミミ巛彡ミミ           |  .|             |田 田 田│
    ミ彡彡ミミミミミミ  ≡  / | ̄ ̄ ̄ ̄|             |       │
    ミミミミミミ彡ミミ二 三三 | |   ---‖  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  |  三  三|
    |  ::;;:;;;  三三 三三 | |   ┌─‖  |┐ ,|  |   .|  |_三二 三二
    | ;;:;::;;;;;;;;;;:  | |   | |  ヽ |__|  ‖  |│_| ,|____|  |  . ||   ||;;;;;;;
    |二二二二二二二二二|       ̄‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;;;;;;|__|:::   
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
74 :02/04/20 14:07 ID:???
前スレのこの人の言うとおりだとすれば、まだ肺炎菌を特定できないようだから、
最低で、あと10日はかかるんじゃ無いの?
W杯無理、と思っていたほうが良いのかな。

114 名前: :02/04/10 23:49 ID:???
全治10日はあくまで目安。

肺炎を起こしている原因菌を探し当てるのに3日間
(この間は効果は薄いがあらゆる種類の菌類に効果のある治療薬を投与)

見事病原菌の種類を判別できたら専用の抗生物質を投与(一週間程度)

あわせて10日間。

でもこれはレントゲンとって肺に影がなくなる(=炎症が消える)までの話。

体力を回復させなければならないし、免疫機能も然り。

病み上がりの体に新たに病原菌を侵入させないためにしばらく安静が必要。
ほこりのたつグラウンドで口呼吸をしなければならない練習なんてもっての外。

116 名前:  :02/04/10 23:56 ID:???
ちなみに病原菌の判別ができなければ当たり前のごとく直るのは遅くなる。

最悪のシナリオとしては奥が罹患した肺炎の病原菌を禿がもらったケース。
奥の治療時には効果のあった抗生物質が効かなくなっている可能性大。
細菌類はどこで冬眠しているかわからないから(w

75  :02/04/20 14:12 ID:???
>>66
そうだな。そういう事態だけは避けたいよな(w
76 :02/04/20 14:13 ID:???
奥が原因?
77 :02/04/20 14:15 ID:???
性隷ってかくとヤラシィなぁ
78  :02/04/20 14:16 ID:???
俺も肺炎になって、レントゲンでは肺が両方とも真っ白だったくらい酷かったけど、肺炎菌を確定するのに時間なんかかからなかったんだけどな。

79 :02/04/20 14:20 ID:???
>>73
              I^^^^^^I
              I      I
            /, '//( .)\ヽ |lヽ |l
            l|/〃 / l ヾヾヽ l|ヽ l|
          〃 l| l| ノ从ハ从从ヽ|l从l|
            |l|l |l|l-tェ ´'ェェ-l|6)I||
            l|  l||i"  ,  "'l||  I||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             __ l|i .  ヮ  l||  I|I|I < あらっ・・・高原さんっ
           /   ̄〃! ー ' |l  I|I|I|  |   そんなに顔を赤くして、どうしたのっ?
          /    〃ヽ'    / !i ヽI|I|  \_________________
          |  , 〃  L -─ i!   ヽI
          |  | 〃       i!     ヽ
          |/〃   y    .i! v   .|
          //i     ,'    !i |  /
          |' , |   |   /ヽ、ノ  /
            `ヽ、!  _人_/ 、 ,ノ   /
           |  ̄i~  ̄ ~"''''~i'   /
 ,-、_       |   |   ゝ  /  ./
ζ    ̄ ̄ヽ _/|   |     /  /.ioー-,
 '-、  ⌒ /   |    |ヽ、_/   //!_iヾ'
 /  _/     |   |`ー-/   / /´i
'" /           |  |`ー/   /, '-'" |
/             |  |-/  ./'     |
              ノ _, -'~  /       |
          ,〈√'    /          |
80亀頭の祈祷!!:02/04/20 14:24 ID:???
                              /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\        ハイエンキントンデケ!! トンデケトンデケ!!!!!
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |ビョウキトンデケ          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)
トンデケトンデケトンデケトンデケトンデケトンデケトンデケトンデケ
((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) トンデケトンデケ♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)

81 :02/04/20 14:28 ID:???
スレタイが悪かったのかも
鬱だ
82>>81:02/04/20 14:33 ID:???
        ∧_∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) < だからアンチスレ立てんなっ!と言っただろうがっ!
     \l ヽ__iiiノ     |  
                .\________
83 :02/04/20 14:37 ID:???
>>80
そうだな。もう祈祷しか無いな。
84 :02/04/20 14:38 ID:???
こりゃFWサントスけてーいか。
85>>80 肺炎じゃ無いかもだから:02/04/20 14:51 ID:???
                              /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\          トンデケ!! トンデケトンデケ!!!!!
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |ビョウキトンデケ          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)
トンデケトンデケトンデケトンデケトンデケトンデケトンデケトンデケ
((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) トンデケトンデケ♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)

86 :02/04/20 15:17 ID:???
もしも高原がW杯に間に合わなかったら・・・チームドクターは切腹ものだよ。
87 :02/04/20 15:27 ID:???
武田信玄の二番煎じカコワルイ
88 :02/04/20 15:30 ID:???
      彡ヘr〆   ミミ 
     /          \
    /   ソヘ ヽミミ    ミ
   .( .彡       ミヾヽ  ゞ
    ヽソ  へ   へ   │ /ゝ
     |-─[Θ]ナ[Θ]──レミ
     б   (_ ヽ   ∩  
     │          /∪
      ヽ   ̄ ̄   /    <W肺はTV感染で。
       \_⊥_/
89 :02/04/20 17:05 ID:???
ズビロ負けたじゃん
90 :02/04/20 17:10 ID:???
どっかのベッカムさんに千羽鶴送ってる場合じゃねーよな。
91 :02/04/20 17:23 ID:???
高原は変な病気にかかりすぎなんだよ
92 :02/04/20 17:43 ID:???
まずは、数少ない禿ヲタが頑張ってこのスレを消費して、
新しいスレタイをポジティブなものにすることが大切だと思うよ。
93 :02/04/20 17:47 ID:???

            ,-‐‐‐、
           /ハヾヽヽヽ
           l/ハ´_ゝ`)ゞ    ひとつだけお願いがあります
           ハ、\、ー、
            (´.ヽ\l\    口だけの高原のこと。
           /\ヽ .\ソノ\
           ヾ__j}~.`! j゙`ー、\ 肺炎で逝った高原のこと。
             ヾ〉ー/:.   `/ーソ
             /~/:. :.  ...//´時々でいいから…
             /:;:/ :. :.:. :::l;/
             |;:l:| :.:.  ::|〈  思いだして下さい。
             l;:l:| :.:.:.. :::|;;l
             !;;!;ー-、,_____lー'
.            |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
             |;!、_;|;;|;;|;|-'
             jー、|〈 ̄
            〈;;;;;;!;;;`ー、
             `'ー''
94 :02/04/20 17:48 ID:???
>>92
祈祷荒らしでいくか(w
95 :02/04/20 17:50 ID:???
国内板が禿応援スレです
こっちは違います
96 :02/04/20 17:54 ID:???
         ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・
       \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・  //
 鬱   鬱 \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・/鬱
                            鬱
   鬱   /■\  /■\  /■\  鬱
       ( -_-∩(-_-∩)( -_-)
 鬱  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  鬱
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
        (_)し' し(_) (_)_)
97 :02/04/20 17:56 ID:???
>>95
禿菌に免疫の無いアンチはこのスレに近寄ると感染するから、さわんないほうがいいよ。
98 :02/04/20 18:09 ID:???
>>97
書き込むと感染するスレ?
99 :02/04/20 18:17 ID:???
>>98
書き込むと鬱病がうつるスレはここね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1009375646/l50
100 :02/04/20 18:36 ID:???
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ   神   |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < 今までの己の言動を悔い改めなさい
       \.   (──)/   \_神の国は近づいた
        |  ヽ  ̄ ̄
    __ |      |_______
  /:::::::::/::::\     /:::::\::::::\
 //:::::::/:::::::::::::::\__/:::::::::::::\:::::\
101 :02/04/20 18:53 ID:???
           ∧鬼∧ 
       /::::::::::::::::::::\
      /::::/      \
      |:::::|        |
      ∩:::|  ━  ━ |
     (6 ::/   ─  ─ |    _____
      U:|      U  |   /
       \        | < >>100 人を欺く者は災いなり
        \   ─  /   \    その者は恥をかくであろう!!!
        | ヽ ,,,,,,,, /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __/\   . /\__
102 :02/04/20 19:23 ID:???

        ∧_∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) < >>100 せいぜい、二番手になれるよう頑張れよ。
     \l ヽ__iiiノ     |  俺はワールドカップに備えて休んどくぜ。
                .\________
103 :02/04/20 19:35 ID:???
104 :02/04/20 19:38 ID:???
>>103
そんな状態でJの試合(神戸戦)に出てたのかよ。
まじで、ジュビロのメディカルスタッフは何をしてたのか?
105名無しさん:02/04/20 19:42 ID:vpjvbI+Z
106 :02/04/20 19:50 ID:sgwdbRAG
やばいのとちゃうん?
107 :02/04/20 19:53 ID:???
名波の件といい、今回の高原の件といい、お粗末だな。
選手生命のかかる問題なのに。
108 :02/04/20 20:13 ID:???
エコノミークラスシンドロームか…

せめてビジネスクラスに乗れよ
109 :02/04/20 20:25 ID:???
<こんな人がエコノミークラス症候群にかかる>
下肢静脈瘤のある人
下肢の手術を受けた人
外傷、悪性腫瘍、深部静脈血栓症になったことのある人
凝固機能に異常がある人
肥満者
経口避妊薬の使用している人
妊娠中や出産直後の人
高齢者
低身長者
喫煙者

高原はどれ?
110 :02/04/20 20:36 ID:xcQKDqdG
経口避妊薬の使用している人 !
111 :02/04/20 20:36 ID:???
完全にW杯はなくなったな。
112 :02/04/20 20:37 ID:???
>>108
代表はビジネスクラス移動っすよ。  
113 :02/04/20 20:39 ID:???
  ┏┯
  │|不|
  │|漏|
  │|林|  /  ̄ ヽ.
  │^Y   l l ━ ━l
  │ l   C  .  。l    
  │ |___ ノ   。。 ヽ  
  │(__  .l.l  ー三-.l  < 神戸戦のあとから罹ったんだよ 
  │  \l ヽ__iiiノ      コナンたん、犯人を推理してくれ・・・ゲホッゲホッ
   |\_〃´    ヽ.__\
   ||\\,.-〜´ ̄ ̄ `ー〜\
ε≡@ \\   _,. - 、_,. - 、\
      \\________\
        \||           ̄|
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ε≡ @        ε≡@
114 :02/04/20 20:56 ID:???
4年後までに治せよ。
115 :02/04/20 20:56 ID:???
  >              \
 /                 \/ ̄ ̄\
/                    / ̄ ̄
|                       ̄\
|      //   ∧  人         |
|    / ////  ゝ  /| /|∧| |\ノ
\   |人=====//=∨/=/
 /\ |=|  (V )  | ||=| (V ) | |
 \     | 、 ̄_ ノ |  \  ̄  | |
   \_ 人___ ノ   Д _ レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < |\     ⊂つ    /  < 犯人はKINGKAZUだ!!
    /\ へ  _      _/     \_________
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
116 :02/04/20 21:09 ID:???
もう飛行機には乗るのはやめ
船で移動しる!
117 :02/04/20 21:27 ID:O8a7q94W
>>108
ビジネスでもファーストでもエコノミークラス症候群にかかるらしい。
紛らわしいネーミングだこと・・・
118 :02/04/20 21:29 ID:???
ベルカンプはエライね。
こういう事態を予測して飛行機を避けていたんだ…
119 :02/04/20 21:31 ID:???
もっといい病院行けよ。
120 :02/04/20 21:33 ID:???
おいおい・・・代表のトレーナーは前もって選手に体を動かせとか言っとけよ、
糞が!!!!!!!!!!!!!!!
121キリンビバレッジ:02/04/20 21:44 ID:???
しっかり水分を摂ってさえいればこんなことにならなかったのに。

サムライをよろしく。
122  :02/04/20 21:51 ID:???
>>109
喫煙者
123 :02/04/20 22:00 ID:???
高原嫌いだけど、さすがにこれは心配。
124 :02/04/20 22:01 ID:???
悲惨だ…
125 :02/04/20 22:04 ID:???
せっかく朝日新聞朝刊の代表記事でとりあつかってもらえたのにね。
126 :02/04/20 22:07 ID:???
あ〜あ
結構やばいんちゃうの?これ。
127 :02/04/20 22:09 ID:???
飛行機での移動なんてプロ選手なら日常茶飯事。

自己管理できないやつはあぼーん。
128 :02/04/20 22:09 ID:???
あのコピー機のだっさいCMはどうすんの?w
129_:02/04/20 22:28 ID:???
>>125
つーか朝日新聞が間抜け過ぎ どこまでズレとんねんって感じやね
130 :02/04/20 22:29 ID:???
お前らまだ気づいてないの?
すでにワールドカップは始まってること。

高原の病気は仮・・・ 
131 :02/04/20 22:30 ID:???
血栓が脳に飛んでたら洒落にならなかったね
132 :02/04/20 22:30 ID:???
>>130
バゲリじゃねーんだから・・・・・
133 :02/04/20 22:43 ID:???
ほんとにここのスレタイって当たるな…
前スレは外れたが、それだけトルシエが強運って事か…
134 :02/04/20 22:52 ID:???
>>132
それはアジジじゃなかった?

>>133
前スレの時は点を取って至福の時を与えてたよ。
135 :02/04/20 22:53 ID:???
次のスレタイは信者が必死につけそうだな
136 :02/04/21 00:36 ID:???
寝違えた、とはじめは思っていたようだから、飛行機の中でぐっすり眠り込んでしまっていたんだろう。
137 :02/04/21 00:40 ID:???
エコノミークラス症候群ってどんなの?
138 :02/04/21 00:45 ID:???
http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/daily/new.html

増島の記事の下の方にあるよ。
139 :02/04/21 00:48 ID:???
問題はここだって

>血栓を溶かすための薬物投与のために、出血した際には止血しにくい。これだけには注意するように言われている。

血栓がいつとけるかはわからない。接触プレー厳禁。止血しにくい選手を使えない。

無理でしょう。
140_:02/04/21 00:52 ID:???
>>139

ジュビロのチームドクターは首にしたほうがいいかもな。

禿が離脱する事が残念というよりも、これで鈴木がW杯で
スタメン起用される可能性が一段と高まったのが鬱だ・・・
141 :02/04/21 00:55 ID:???
>>139
ちょっと前まで、ジュビロスレに医者みたいな人(レッズサポらしい)が、
このあたりの事をわりと詳しくカキコしていた。

それは“ワ―ファリン”の事です。ワ―ファリンは『抗血栓薬』ではなく、『抗凝固薬』です。タカも、もしかしたら今後再発予防のために、定期的に同薬を服用しなければならない可能性もありますね。
その場合、薬の作用により、激しい接触プレ―は大出血をきたす危険が高まります。
ああ、そう言えば前に頬骨骨折とかしてましたね。タカのプレ―スタイルでは…ほんとに今後が心配です。


PTEは結構診断が難しい事がありますよ。ましてやこんな若いスポーツマンですから、まず最初に鑑別に思い浮かばなかったのも無理はないかと。
確定診断には、『肺換気血流シンチ』が必要です。これは検査用に放射性同位体を用意しなければならないので、緊急にほいほいとは出来ないですし。

ざっとこんな感じ。
142 :02/04/21 00:59 ID:???
なんでまたこの時期に公式ホムペ出したりしたんだろうなぁ???
143 :02/04/21 01:10 ID:???
今はどっかが痛いということなく、熱もなく、見た目はまったく普段とかわりなく投薬させ続けていれば日常生活には支障がないが、
厳しいトレーニングや試合なんかはできない・・・

ただただ血栓が溶けるのを待つのみ。

選手にとってこれほど辛いものはないな。
144 :02/04/21 01:16 ID:???
今回の病名にしても、まだ半信半疑だよ。来週くらいになったら、また違う病名
が発表されるんじゃ無いか? なんて思ったりする。皆不思議に思っているとお
り、若いスポーツマンが(疲労していたとはいえ)・・・??? 本当なら、誘
因になったもののほうが心配だ。

今までの病名も少しずつ奇妙なところがあった。で、やはり違った。
 1.首の寝違え これでそんな長引くか? という疑問
 2.肺炎    熱が出てなかったみたいじゃん という疑問
 
今回のも、何カ所か奇妙に思うことがある。前スレにもあったけど、高原は
ウクライナ戦の後、途中交替で出た後、酸欠状態になった、と言っていたよ
ね。その頃から、肺がちょっとオカシかったんじゃ無いか? どうも、欧州
遠征帰りの飛行機で・・というのは、違うような気がする。
 
 何か違う病気なのを隠すためなのか、また誤診なのか・・
  
 

   
 
 
145_:02/04/21 01:17 ID:???
>>144

マジでカリニ肺炎なのかもな・・・・
146 :02/04/21 01:18 ID:???
エコノミー症候群とは。


航空機の狭い座席に長時間座り続けることで足の静脈内に生じた血栓が、着陸後、席を立つと血流
に乗って移動し、肺の血管などに詰まって呼吸困難や心肺停止をもたらす症状。飛行中の航空機内
では湿度が低く水分が失われやすいため、血栓ができやすい。飛行中にできるだけ席を立って歩くこ
とや、水を飲むことが予防策といわれる。
147:02/04/21 01:19 ID:???
祝!高原あぼーん決定的
148 :02/04/21 01:19 ID:???
つーか代表の移動にエコノミークラスかよ
149 :02/04/21 01:21 ID:???
>>148
エコノミーにのってる人がかかってるのでエコノミークラス症候群というが、
ファーストだろうがビジネスだろうがかかる人はかかる。

代表の移動はいつもビジネスクラスでは?
五輪の時、他の選手がエコノミーなのにサッカーや野球の選手はビジネスクラスだったとぶつぶつ言ってた五輪選手がいたよ。
150 :02/04/21 01:21 ID:???
>>148
これで何人目だろう・・・
151 :02/04/21 01:22 ID:???
>>144
マジ、帰国後の高原のコンディションは、奇妙な報道が多すぎだもんね。

アルゼンチン行く前に着ていた服が入らなくなってた一回りたくましく
なった...
が一転して
筋肉の量が10%落ちてた..
このあたりから始まって、ことごとくヘン つーか実に支離滅裂

 
152 :02/04/21 01:23 ID:???
アルゼンチンでやばい病気もらってきたでFAくさい……やばい。隔離しろ。
接触した選手役員全員検査だ
153 :02/04/21 01:24 ID:???
>>148
捕獲していいですか?
154サンフレッチ ◆YNx8KbO. :02/04/21 01:26 ID:???
結核とみた。数ヶ月隔離が必要だし、
公表するとズビロ選手・関係者はじめ他チーム・接触者に
多大な迷惑と影響を与えるので発表できない。W杯にも影響が・・
ズビロ選手は密かに検査を受けている。
155 :02/04/21 01:26 ID:???
ここにビジネスクラスで移動って書いてある
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020420-41.html
156 :02/04/21 01:28 ID:???
>凝血の固まりが壊れて心臓を通過し肺に 入り込んでもおかしくない状態だった。
>もしこようなケースで凝血の固まりが肺に入ったら、10〜40%の確率で死亡していたか もしれなかったのだ。

((((゚Д゚;;))))ガクガクブルブル

ttp://www.daikou.com/ekonomesindoromu.htm
157 :02/04/21 01:29 ID:???
なに肺炎じゃなかったのか?
158 :02/04/21 01:30 ID:???
>>154
うつるんなら代表選手にもうつってるよ。
159 :02/04/21 01:31 ID:???
恐ろしい事になってるなぁ
160 :02/04/21 01:32 ID:???
>>156
まじ?
煽りと取られるだろうが、一言だけ言わせてくれ。
去年の名波の一件といい、ジュビロはチームドクターを代えた方がいいんじゃねーの。
161サンフレッチ ◆YNx8KbO. :02/04/21 01:33 ID:???
うつってます
162ズビ公式:02/04/21 01:34 ID:???
高原直泰選手の病状について
高原直泰選手は、4月9日急性肺炎の診断により入院治療を行うと同時に精査を
行った結果、肺動脈血栓塞栓症と診断され、回復に向けて治療を行ってきました
が、4月22日退院の運びとなりました。
なお、通常の運動には支障がないため、医療機関のチェックを受けながら、退院
とともに機能回復のためのトレーニングを開始し、早期復帰を目指します。

..........
22日退院ってことだと、結核では無さそう。


163 :02/04/21 01:34 ID:???
>>160
煽りじゃないんなら磐田にmailでもしてみれば?
164:02/04/21 01:41 ID:???
奥も去年、肺炎だったよね。
名波、服部、奥、高原。
磐田の代表選手は、なんかいろいろ、あるよな。元気なのは中山くらい?
165 :02/04/21 01:42 ID:???
悪性腫瘍やピルを飲んでいるなど危険因子のあると思われる人は、事前に主治医
と相談し、血液が固まるのを防ぐ「抗凝固薬」などを処方してもらうなどする。



166 :02/04/21 01:50 ID:???
>>165
悪性腫瘍はともかく、高原がピルを飲んでたら怖い。
>>144
が言うとおりだ。明らかに飛行機乗ってからじゃ無かったよ。
高原公式HPの、高原の談話(カキコ?)

>最近ちょっと気になるのは、肋間筋(ろっかんきん)が痛いことかな。
>ポーランド戦の前からなんだけど。体が資本なので大事にしなきゃと
>思っているけど。

「ポーランド戦の前から」と言ってる。
168_:02/04/21 02:01 ID:???
>>167

いや、もしかしたら日本からポーランドへ行く時に
エコノミー症候群を発症していたのかもしれんぞ。
169 :02/04/21 02:01 ID:???
もの凄い恐い想像してんだが、もしや
170 :02/04/21 02:04 ID:???
なんだ
171 :02/04/21 02:06 ID:???
血栓(かさぶた)がはがれて、
どこかの血管が詰まったりしたら生死にかかわるから
血栓が溶けるまでは激しい運動は厳禁だろう。
チームドクターももうちょっと事態を深刻に考えればいいのに。
ワールドカップに間に合うかどうかとか言ってる場合じゃない。
172 :02/04/21 02:09 ID:???
>>168
いや、前スレだけど、こんなのもあるから。

780 :[ :02/04/09 15:05 ID:???
「ウクライナ戦は途中出場だったので、いきなり動いて酸欠状態になった。
http://www.sportsnavi.com/soccer/feature/takahara/col020401.html

途中出場だからって、酸欠状態になるか?
173 :02/04/21 02:11 ID:???
>>171
マジ、22日に退院っていうジュビロ公式の発表は・・・こわいもんがあるよね。

174コピペ:02/04/21 02:11 ID:???
高原の発病は「3月29日」で以下の推移。
4月
06日 呼吸困難に近い症状を訴えて途中交代
09日 急性肺炎と診断されて入院
10日 再検査で肺動脈血栓塞栓(そくせん)症が発覚
20日 肺動脈血栓塞栓(そくせん)症と診断されていたと発表

10日から20日までマスコミに病状が隠された。
その間に、コスタリカ戦があり、スロバキア戦の代表発表延期があった。

ジュビロからJFAへ、そしてトルシエへ情報は伝達され、対策は打たれているはず。

高原のW杯出場はないと見たほうがいいだろうな。
175 :02/04/21 02:12 ID:???
>>169
もったいぶらずに言え!
176.:02/04/21 02:13 ID:???
縁起の悪い事を言うものではないことは重々承知しているが・・・

もしかして、肺ガンで、すでに手の施しようのないほどに
進行していたとか・・・・
そんなわけないとは思うが・・・・

これまでの経緯が、あまりにも不自然というか二転三転しているのが
気になるところだ。
177176:02/04/21 02:14 ID:???
あっ、俺169じゃないので。

しかし、部外者の俺らでさえ、やきもきするのに
病室で寝てる本人は焦燥感に苛まれているだろうな。
178 :02/04/21 02:14 ID:???
>>172
アルゼンチンから日本に帰ってくる飛行機ですでに血栓ができてたとか?
179 :02/04/21 02:17 ID:???
実はカリニ肺炎
180 :02/04/21 02:17 ID:???
肺炎で菌がなかなか確定しないっていう説明がまずおかしかった。
普通すぐわかる。
181 :02/04/21 02:18 ID:???
日本で育ってああゆう国に行くと、
182 :02/04/21 02:19 ID:???
なあ、もし仮に無事に直って間に合ったとしてさぁ、
血栓溶かす薬がまたドーピングに引っ掛かったりしないだろうな?
183 :02/04/21 02:19 ID:???
>>180
あんた医者か?
184U-名無しさん:02/04/21 02:20 ID:???
高原ってアルゼンチンとの往復はビジネスクラスか?
長いフライト2回乗り継ぎだし、結構きついよ。
185 :02/04/21 02:25 ID:???
やはり、アルゼンチンでの食生活に問題ありか?
血栓を溶かす薬を飲み続ければ副作用も出るだろうから辛いな。
186 :02/04/21 02:26 ID:???
>>174 に加えて整理してみたよ

3/21 ウクライナ戦 :酸欠状態
「ウクライナ戦は途中出場だったので、いきなり動いて酸欠状態になった。」
3/28 ポーランド戦 :肋間筋(?)が痛い
   「最近ちょっと気になるのは、肋間筋(ろっかんきん)が痛いことかな。
    ポーランド戦の前からなんだけど。体が資本なので大事にしなきゃと
    思っているけど。」

高原の発病は「3月29日」(公式発表によれば)で以下の推移。
4月
06日 呼吸困難に近い症状を訴えて途中交代
09日 急性肺炎と診断されて入院
10日 再検査で肺動脈血栓塞栓(そくせん)症が発覚
20日 肺動脈血栓塞栓(そくせん)症と診断されていたと発表

187.:02/04/21 02:29 ID:???
>>185

肉ばっか食っててコレステロール溜まって
血管詰まったんかな?

冗談はさておき、ドーピング騒ぎ以降、なにかおかしいな。

はっ!?ドーピングということは・・・・
筋肉増強剤等の副作用による血栓という事も考えられんではないな。
188 :02/04/21 02:29 ID:???
>>183

うち肺炎ファミリーなんだ・・。
189U-名無しさん:02/04/21 02:32 ID:???
>>188
アダムスファミリーみたいなもんか?
190 :02/04/21 02:33 ID:???
まあそんなもん
191 :02/04/21 02:35 ID:???
ドーピング騒ぎは、かぜ薬で収まったんだけど、
その薬、誰にもらったんだっけ?
192 :02/04/21 02:35 ID:???
口だけ高原スレができて半年ぐらいだが、その間随分ドラマチックな展開が濃縮されてるな。
193.:02/04/21 02:39 ID:???
>>191
あの薬、パブロンだったっけ?確か代表のドクターに貰ったって
禿は言ってたが、代表側は否定してたんだったよな?
そんでもって、誰からもらった風邪薬がドーピングに引っかかったのか
うやむやになってなかったっけ??

蛇足だが、シュワちゃんやスタローンも筋肉増強剤の副作用の
血栓に悩まされてるんだよな。
194 :02/04/21 02:40 ID:???
10日も入院して精密検査をしたんだろうから、トルは全てわかってんだよ。
195.:02/04/21 02:40 ID:???
>>194
何を?
196 :02/04/21 02:42 ID:???
W杯出場はないとみたほうが・・・。鬱。
197名無し:02/04/21 02:44 ID:/u7lZ3kp
>>193
やっぱ筋肉増強剤みたいなの服用してたのかな?
性格からしてそんなことする奴には見えないのだが。
とにかく、ワールドカップ本番までになんとか全快してもらいたい。
自分は高原にいちばん期待してたんで。
198 :02/04/21 02:45 ID:???
名波といいドクターが悪いんでないの?
199 :02/04/21 02:45 ID:???
>>195
高原の病状。全治がいつかってこと。
200200:02/04/21 02:45 ID:???
200げんきになあれ
201 :02/04/21 02:48 ID:???
いわゆるエコノミー症候群の他にも、肺動脈血栓塞栓症は、あるらしい。
エコノミー症候群:急性肺動脈血栓塞栓症
で、慢性もあるみたい。こっちは、かなりやっかいそう。慢性・・・・で
検索してみると、ガクガクブルブルもの。

あと、去年の恥骨炎・・これも恥骨炎では無くて、血栓ができたものとも
考えられないか? 高原には、循環器系の疾患があるのかも知れないよ。
.....................
肺動脈血栓塞栓症をキーワードに検索した結果
約 120 件のページが見つかりました。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c7%d9%c6%b0%cc%ae%b7%ec%c0%f2%ba%c9%c0%f2%be%c9&hc=0&hs=0
202  :02/04/21 02:50 ID:???
可哀想な高原
203_:02/04/21 02:50 ID:???
最悪のシナリオとして考えられるのは

1、単なる肺炎だった
2、しかし精密検査をしたところドーピングが発覚
3、その対処に苦慮して対策を考えるのに時間が掛かった
4、ドーピングが発覚すると本人の選手生活に多大な影響を
  及ぼすので、ドーピング隠しのため今回のW杯を断念。
  エコノミー症候群による血栓で出場断念という形を取った。
204_:02/04/21 02:51 ID:???
>>201
そう考えると、やはり筋肉増強剤の副作用という可能性は
十分に考えられるかもな。
205 :02/04/21 02:52 ID:???
血栓だろ?
やっぱアルゼンチンでもの凄い勢いで肉ばっか食ってたんだろ。
世界で一番異常なぐらい肉を食う国みたいだし。
日本人は処理できる体質じゃないよ。
206 :02/04/21 02:53 ID:???
>>203
最悪のシナリオではないよ。単なる肺炎なら2006年を目指せ。
207.:02/04/21 02:53 ID:???
>>205

しかし、半年アルゼンチンに行って肉をたくさん食うくらいで
血栓になるか?
208.:02/04/21 02:54 ID:???
>>206
最悪なのは「ドーピングしていた」という事実が最悪なのだと思われ。
209 :02/04/21 02:55 ID:???
鈴木もヘナギも糞だから唯一期待してたのに・・・だめぽ・・・
210 :02/04/21 02:55 ID:???
筋肉増強剤を使っている体には見えないよ。
なんかひょろっとしてるし。去年のJだったかな、TVでユニ脱いだ後ろ
姿うつったことあったけど、中山なんかよりもずっと痩せてた。
ボカでの上半身裸写真も、ムキムキとはほど遠かったし。
211_:02/04/21 02:56 ID:???
>>209
鱸とヘナギを糞呼ばわりできるほどのFWと思い込んでる君は
痛すぎる。
212 :02/04/21 02:57 ID:???
>>207
数年じゃならない。何十年単位。
213 :02/04/21 02:58 ID:???
>>210
確かにそうだな。
しかし、アルゼンチンで筋肉の量が10%落ちた とかいう話も、
例のパブロン騒ぎ後、筋肉増強剤を使えなくなったから、と考え
ると、説明はつくんだよなぁ。
214 :02/04/21 03:00 ID:???
高原って、日本に居たときは、主として魚を食べてるとか言ってなかったっけ?

215 :02/04/21 03:01 ID:???
肉をたらふく食って、筋肉落ちた? へん。
216 :02/04/21 03:03 ID:???
俺は高を信じたいけど。
仮に筋肉増強剤を使ってたとして、どこで手に入れるんだ?
217 :02/04/21 03:04 ID:???
>>211
だって最近の鱸とヘナギ見てたら・・・
誰に期待すればいいよ?
218 :02/04/21 03:04 ID:???
国内板の高原スレに、医者の人がカキコしてるから、こっちにも誘ってみたよ。
「ポーランド戦前から..」の疑問にも答えてくれてた。
219 :02/04/21 03:08 ID:???
さすがアンチスレ
病気の高原をドーピングに結びつけるとは(w
220 :02/04/21 03:11 ID:???
W杯とか何とか言う以前に、高原、命が危ぶまれてるんじゃないのか…?
221 :02/04/21 03:12 ID:???
筋肉増強剤なんて簡単に手に入るわけねえだろ。

どっちにしても、W杯はなしだな。
222 :02/04/21 03:14 ID:???
若者が、自分の力で人生を切り開く姿を見るのはなんてすばらしいことだろう。
稲本や高原など、初めてぼくが代表に召集した少年達を見るのは、喜びにたえな
いだろう。ナイジェリアで誕生したトルシエ世代との関係は父親と息子のよなも
のだ。人生の120パーセントをサッカーにささげている僕のような監督にとっ
て、少年達を世界レベルの戦いに導くことは、人間として素晴らしい冒険だ。 


トルシエ著「情熱」より。高原はひいき目で見られてるな(w        
ちょっと調子悪くても選ばれるかもな。
223 :02/04/21 03:14 ID:???
>>220
ふつうはそれを心配すると思うのだが(w
224218:02/04/21 03:15 ID:???
医者の人のカキコ、もう1時間近く前だから、寝ちゃったかも。惜しいことした。
聞いてみたいこともあったのに。で、こっちにコピペしとくね。

718 :赤医師 ◆DrRedWrc :02/04/21 02:11 ID:???
>>717
そのHPのかきこ俺も見た。既にポーランド戦の前から微少な肺血栓塞栓症(PTE)を発症していたんではないかなと推察している。
若い人は確かに罹患しにくいが、もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか卵円孔開存症(PFO)とかを持っていたり、又は先天的に凝固能異常を持っていたりとかすれば、発症してもおかしくない。
今はそこら辺の原因疾患の有無を検索されているんだろうね(てか、俺が主治医ならそうしてる)。

......
聞いてみたかったのは、ポーランド戦の時に、やたら太陽をまぶしがってたけど、
そのことは病気と全く無関係なのかな? っていうような事だったんだけどね。

225 :02/04/21 03:18 ID:???
結局これで日本は、ただでさえ少ないFWの人材を失うことになった。
エコノミーってなんだ。せめてビジネスにしろ!
あと、代表の選手って日当1万らしいな(朝日新聞ソース)
協会ボロ儲けじゃねーか!もっと選手の待遇に金使え!
226 :02/04/21 03:18 ID:???
>>224
あーー、これ読んだら俺も質問してみたくなったよ。
「下肢深部静脈血栓症(DVT)」って何だ?
「恥骨炎」と間違われることは無いのか? 
って。
227 :02/04/21 03:19 ID:???
ちかごろ出た乙武インタビュー本の中でも
「小野・稲本・高原・中田浩二・・・・私が発掘して、起用している選手たちがW杯に出るということだけでも、私にとっては誇りなんです。
20才の子供だったあの子たちをW杯まで引き連れていく。
その事自体が誇りなのです。」
って言ってるな。
228 :02/04/21 03:20 ID:???
>>225
また、キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
エコノミーに乗ってるからってわけじゃ無いんだよ。
前のほうのカキコ読んでね。
229 :02/04/21 03:20 ID:???
>>225

だからビジネスクラスに乗ってたんだって。それとその病気は飛行機のクラスとは関係ないんだよ。
230 :02/04/21 03:22 ID:???
まったく何人目だよ。
231 :02/04/21 03:22 ID:???
ワラタ
232 :02/04/21 03:23 ID:???
(;;´-`).。oO(本当にエコノミー症候群による肺血栓で最悪の事態になってたら、以後「高原病」とかになってたかも)
233 :02/04/21 03:23 ID:???
>>210
ボカ行ってフィジカルの重要さを痛感して使い始めたとか。

>蛇足だが、シュワちゃんやスタローンも筋肉増強剤の副作用の
>血栓に悩まされてるんだよな。

つじつまが合いすぎて怖ひ。
234225:02/04/21 03:25 ID:???
わりい、頭きて、そっこーでレスしてしまた。
死にます。
235:02/04/21 03:25 ID:/u7lZ3kp
出来たばかりの公式ホームページなのに病気がワールドカップ後にでればまだ救われたと思えるところもあるのだが。
これからと言う時に、とにかくワールドカップだめでも早く体治してほしいです。
ワールドカップはまたやってくるけど、高原自身の体がだめになったら次もないわけで。
236 :02/04/21 03:26 ID:???
>>227
ふーーーん。
じゃあこういう事もあるのかな、高原は>>224の医者の人が言ってる、もと
もとの慢性疾患(難病チックな)があって、選手生命長くないとかその手
の事を、トルシエや関係者は知っていた。トルシエは、もともと海外志向
の強かった高原に、海外リーグの経験をさせてやりたかった。ほんで、ビ
アンチに紹介した。
今回のことを知って、トルシエは、「あぁ..W杯まで間に合わなかった
か..せめてあと2ヶ月..神は非情だ」と嘆いている。

..てなお涙頂戴ストーリー。
237 :02/04/21 03:26 ID:???
血栓がクセになるってのが怖いな。
これから長距離の遠征行くのも命がけになる。
238_:02/04/21 03:28 ID:???
>>236
トル公は、それほどセンチではないと思われ。
シビアなリアリストだと思うのだが。
239 :02/04/21 03:30 ID:???
>>238
フランス人つーかヨーロッパ人つーか白人だしね。
240 :02/04/21 03:31 ID:???
>>237
クセになるの?
241:02/04/21 03:31 ID:/u7lZ3kp
飛行機の中で体動かしてたら病気にはならないのですか?
それとも、フラットな状態で寝てたら大丈夫だとか。
この病気は良く分からないですが、長距離の遠征はとうぶんできないような気がするのですが。
242 :02/04/21 03:33 ID:???
もう二度と怖くて、飛行機の中で眠れなくなるだろうね。
243 :02/04/21 03:36 ID:???
高原移籍か?ジュビロじゃ海外遠征大変じゃん。船で行くか?
244 :02/04/21 03:37 ID:???
年寄りならともかく、22歳の若者が、エコノミークラス症候群で血栓になるものか。
だまされるなよ。体質or慢性orうそ。どれかだ。
245 :02/04/21 03:37 ID:???
>>243
ベルカンプにアドバイスしてもらえ
246:02/04/21 03:37 ID:/u7lZ3kp
最終登録まで後ちょうど1ヶ月。
なんとかしてくれ。
247 :02/04/21 03:39 ID:???
>もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか卵円孔開存症(PFO)とかを持っ
ていたり、又は先天的に凝固能異常を持っていたりとかすれば、発症してもおかしくない。

先天性!?
248 :02/04/21 03:40 ID:???
>>244
>>224 見て見れ。医者の人の国内板カキコのコピペがある。
249 :02/04/21 03:40 ID:???
>>246
無理。
250 :02/04/21 03:41 ID:???

本当に血栓ができてたら、マジでワールドカップはアウトだな。
血栓が脳に行っちゃうと、逝っちゃうしな。
きつい運動すると、当然、血行はよくなるわけで、危ないよ。
251 :02/04/21 03:41 ID:???
>>246

欧州遠征に間に合わないとなると、残すテストマッチはスウェーデン戦のみ。
しかもそれは最終メンバー発表の後。よって欧州遠征でアピールできないって
なるとほんと微妙だよな。
252 :02/04/21 03:42 ID:???
>>248 はっとくよ。

718 :赤医師 ◆DrRedWrc :02/04/21 02:11 ID:???
>>717
そのHPのかきこ俺も見た。既にポーランド戦の前から微少な肺血栓塞栓症(PTE)を発症していたんではないかなと推察している。
若い人は確かに罹患しにくいが、もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか卵円孔開存症(PFO)とかを持っていたり、又は先天的に凝固能異常を持っていたりとかすれば、発症してもおかしくない。
今はそこら辺の原因疾患の有無を検索されているんだろうね(てか、俺が主治医ならそうしてる)。
253244:02/04/21 03:42 ID:???
体質or慢性orうそ。慢性だね。
254 :02/04/21 03:43 ID:???
>>247
>>もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか
恥骨炎とか

>卵円孔開存症(PFO)とか
ポー戦後、飛行機から降りてきた高原の目がギラギラしてた(スポーツ紙談)とか

おお、神よ!!
255 :02/04/21 03:43 ID:???
>>251
欧州遠征なんて逝けるかよ!
また飛行機乗るんだぜ。
256.:02/04/21 03:44 ID:???
ポーランド戦で、やたら太陽をまぶしがったのは
副作用による網膜剥離からか?
まぁ、これはいくらなんでも考えすぎだわな(w

でも、ステロイドを常用すると網膜はく離になりやすいんだよな。
(ステロイドっつっても塗るほうだけど)
257 :02/04/21 03:45 ID:???
>>255
今から医者同伴で船にのるしか!
258 :02/04/21 03:45 ID:???
体調が回復したとしても、もう当分飛行機には乗れないのか?
259 :02/04/21 03:45 ID:???
>>254
そうそう。
あと、ポーランド戦でゴールした時、眩しがってたのも、

>>卵円孔開存症(PFO)とか
>ポー戦後、飛行機から降りてきた高原の目がギラギラしてた(スポーツ紙談)とか
と関係無いのかな?
260 :02/04/21 03:46 ID:???
「太陽が眩しかった」
変だなと思ったんだな、俺。高、元気か!
261 :02/04/21 03:47 ID:???
だからハゲなのか・・・
262 :02/04/21 03:48 ID:???
明日、>>224 の医者の人がまた国内板高原スレに来るかも知れない。
居合わせた人がいたら、いろいろ聞いてみてください。
263 :02/04/21 03:48 ID:???
2chでよくある「心配が杞憂に終わる」パターンになれば良いのだが・・・。
264 :02/04/21 03:49 ID:???
空気感染の恐れがある為、同乗してた選手全員検査だとさ
265 :02/04/21 03:49 ID:???
>>264

おいおい。やめてくれよ・・・。
266 :02/04/21 03:50 ID:???
高原はどれをえらぶだろうか?
1.柳沢、鈴木、西澤、久保、山下。
2.柳沢、鈴木、西澤、久保、中山。
3.柳沢、鈴木、西澤、久保、平瀬。
267 :02/04/21 03:50 ID:???
>>264
尿検査・・・(;´Д`)ハァハァ
268 :02/04/21 03:51 ID:???
>>265
ヒデ、小野は助かった。
269 :02/04/21 03:53 ID:???
なんでもかんでも、肺血栓塞栓症(PTE)に結びつくってわけじゃ無いだろ(藁
ほんじゃ、大口叩くのも、病気と関係あんのかよ
270.:02/04/21 03:55 ID:???
>>269
アナポリックステロイドの副作用で性格が好戦的かつ
敵愾心剥き出しの性格に変貌した事が大口の原因。
271 :02/04/21 03:55 ID:???
>>227
その中で、高原もそうだけど、稲本もW杯、危なくなってきてるよな。
272 :02/04/21 03:57 ID:???
>>263
ズビ公式だと、22日に退院らしいから、大した病状では無いんでないの?
273 :02/04/21 03:57 ID:???
>>264
ポーランドの選手も感染してたりして…
274  :02/04/21 03:58 ID:???
>>271

稲本はなんとかなるだろう。病気の高原とは訳が違う。
275 :02/04/21 04:00 ID:???
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ          /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||        |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)._____|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄

大げさなのかも知れないけど、神よ、禿げが生きてW杯に出られますように。
2002年が無理なら、2006年でも2010年でもいいです。
ということでおやすみなさい。
276 :02/04/21 04:01 ID:???
>>272

手の施しようがなくて退院させるんだったりしてな。
冗談はさて置き、禿の性格だと退院したら無理をして
余計に症状を悪化させそうなのが目に浮かぶ。

悪いことは言わんから、今回のW杯は諦めて自分の体を
完全に治す事を最優先して欲しいな。W杯は今回で終わり
じゃないんだからさ。
277 :02/04/21 04:03 ID:???
>>276
手の施しようが無いんだったら、無理さしてもW杯に出してやりたいけどな。
278 :02/04/21 04:07 ID:???
>>276-277
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C7%F2%B7%EC%C9%C2
白血病って、今回の高原のに近い症状だと思わね?
279 :02/04/21 04:08 ID:???
みーーーんな妄想が好きだねー
毎度のこととはいえ、呆れるよ
280名無し:02/04/21 04:10 ID:???
>>279

そうか?白血病は飛躍しすぎだとは思うが薬物使用は
十分可能性があると思うけど?
281 :02/04/21 04:16 ID:???
(・∀・)稲本ノ病気ハ過食症デスカ?
282_:02/04/21 04:18 ID:???
↑セクースレス
283_:02/04/21 05:02 ID:???
>>116
ちなみに病原菌の判別ができなければ当たり前のごとく直るのは遅くなる。

最悪のシナリオとしては奥が罹患した肺炎の病原菌を禿がもらったケース。
奥の治療時には効果のあった抗生物質が効かなくなっている可能性大。
細菌類はどこで冬眠しているかわからないから(w

他の選手は無事なのか?
284代打名無し:02/04/21 05:47 ID:???
柳沢の風邪も気になる。
285:02/04/21 05:52 ID:yXPOX8I3
ブラックジャックに頼め!金は協会が出す!
286 :02/04/21 07:47 ID:???
ばいばい
287ゲラゲラ:02/04/21 07:51 ID:???
高原「エコノミー症候群」原因だった
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/21/09.html
288 :02/04/21 07:52 ID:???
>>287
おせーよ
289 :02/04/21 08:09 ID:???
ドーピングはしてないと思うけどな;あ。
前の方でも出てたけど、全然マッチョとは遠い体格だし
薬使ってあの程度のならその効果の方を疑ってしまうよ。
取りあえずこれ以上良くない知らせが届かない事祈るばかり。。
290 :02/04/21 08:15 ID:???
例の管理人の反応はどうだろ
291 :02/04/21 09:02 ID:???
W杯どころか、サッカーはもう辞めた方がいいんじゃない?
そのくらいの病気だと思うけど、肺血栓塞栓症。









292 :02/04/21 09:08 ID:???
他人事ではないので、みんなも飛行機に乗ったら
多めに水分をとって、何回か席を立って歩こう。
水分とってりゃトイレが近くなるから一石二鳥だ。
293 :02/04/21 09:11 ID:???
飛行機なんて乗った事無い
294再発率30%:02/04/21 09:11 ID:???
高原がW杯出場微妙 肺動脈血栓塞栓症で
高原の病気は、単なる肺炎ではなかった。肺の動脈に血の塊が詰まってしまう
「肺動脈血栓塞栓症」を患っていた。磐田の横地真チームドクター(56)は
「原因のひとつは、エコノミー症候群。(日本代表の)ポーランド遠征の往復
が影響したのでしょう」と説明した。エコノミー症候群とは、長時間、狭い席
で体を動かさないと、血液の流れが極端に悪くなる病気。実際には、日本代表
はビジネスクラスで往復したが、高原の場合、疲労などの原因により、症状が
表れてしまったようだ。

エコノミー症候群だった
 完治は全くの未定だ。松崎孝紀社長は「欧州遠征(5月5日)には間に合う
でしょう」と楽観視するが、横地ドクターは「血栓を溶かす薬を投与しますが、
いつ血栓が消えるか分かりません」と具体的な復帰日程を明かすことはなかっ
た。最悪の場合、W杯に間に合わない可能性も否定できない。この日の磐田―
横浜戦を視察した日本代表・山本昌邦コーチ(44)は「磐田から説明を受け
ました。もちろん、トルシエ監督にも報告されています」と厳しい表情で話し
た。

◇肺動脈血栓塞栓症 俗に「エコノミークラス症候群」と呼ばれる。足などにでき
る血栓(水分不足から血液の粘りが増し、塊となったもの)が静脈にそって体の上
の方に運ばれ、肺動脈に詰まる病気。激しい胸痛、呼吸困難、発汗などが特徴で、
心筋こうそくによく似た症状を示す。肺動脈の分岐部など、大きな血管に詰まって
しまうと急死することもある。国際線の航空機内や自動車運転など、長時間同じ姿
勢で水分補給ができない状態で発症することも多い。

再発率30%程度 井上毅一・井上外科胃腸科病院院長「肺動脈血栓塞栓症の全
治期間は血栓が引っかかった場所にもよります。この程度の入院ですんだという
ことは、高原選手の場合は末しょう部の簡単なものだったのかも知れません。再
発率は30%程度で、サッカー選手のように通常をはるかに上回る激しい運動を
するとすぐに血液の粘りが増して再発の危険が増す。非常にこわい病気ですし、
高原選手も大事を取った方がいいような気がしますが…」

 


295名無し:02/04/21 09:14 ID:???
ジュビロのチームドクターを信用しないで、自分で医者探したほうが
いいかもしれんぞ!!!殺されるぞ!
296 :02/04/21 09:14 ID:???
ちょっとした事でかかる上にやっかいな病気だな・・・。
297 :02/04/21 09:15 ID:???
のどが乾いたら、遠慮せずスチュワーデス
呼びつけて飲み物を頼む。
298 :02/04/21 09:16 ID:???
下手すりゃ死んでた病気だもんな・・・
299 :02/04/21 09:16 ID:???
再発率30%とは・・・
シュートは入んねーくせに、こんな所の決定力は高いのね(涙
300 :02/04/21 09:18 ID:???
禿の話題はもうサカー板では手に負えんな。医療関係の板の話題だよ。
301 :02/04/21 09:19 ID:???
笑い事になってない雰囲気
302 :02/04/21 09:21 ID:???
ズビロ田舎のチーム毒太亜といえば
中山のヘルニアも見抜けなかった(以下略
303 :02/04/21 09:22 ID:???
俺なんか一日中モニターの前で座ってるけど、危ないかなぁ
304 :02/04/21 09:22 ID:???
ベッカムのケガで聞きなれない骨の名前を覚え、
高原の入院で新しい病名を覚える。
305 :02/04/21 09:24 ID:???
モニター症候群(別名:ひきこもり症候群)
306 :02/04/21 09:24 ID:???
>>303
すでに脳血栓⇒脳死状態と思われ
307 :02/04/21 09:24 ID:???
>>304
次は誰かな?
308 :02/04/21 09:25 ID:???
マジで、まず治せ。若いから次があるさ!
むりしてW杯出て、死んで伝説になろうとするなよ。
309 :02/04/21 09:26 ID:???
>>307お前
310 :02/04/21 09:26 ID:???
>>307
茸の発狂
311 ◆iceEC0Ko :02/04/21 09:26 ID:Du0G678G
高原(゚Д゚)フォルツァ!!
(´・ω・`)ガンバッテネ
312 :02/04/21 09:27 ID:???
髪は短すぎると禿のようになり、長すぎると茸のようになる。
313 :02/04/21 09:28 ID:???
>大きな血管に詰まって
>しまうと急死することもある

やべーじゃん(ゲラ
W杯絶対でんなよ
314 :02/04/21 09:28 ID:???
>>307斧の円形脱毛
315 :02/04/21 09:29 ID:???
夭折のFW
316 :02/04/21 09:30 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
317 :02/04/21 09:31 ID:???
>>316
そっか明日エゲレスから帰ってくる豚も発症したりしてナ。
318 :02/04/21 09:33 ID:???
8年後に間に合えよ
319 :02/04/21 09:33 ID:F4M65B8j
ここで高原をからかえる奴は鬼だな。
320 :02/04/21 09:35 ID:???
【やっとだよ2006年代表復帰、高原スレ76】永き沈黙〜そして伝説へ
321 :02/04/21 09:36 ID:???
渡る世間は禿ばかり


322 :02/04/21 09:37 ID:???
2006年日本代表予選敗退
323 :02/04/21 09:41 ID:???
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019303036/l50
ニュー速板にもスレ立ってたよ
324 :02/04/21 09:42 ID:???
高原、コナンでも見て療養してくれ
325 :02/04/21 09:43 ID:???
なんか死にそうな予感がする。悪いけど
326危ねえ・・:02/04/21 09:44 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/21/09.html
▼磐田・松崎孝紀社長 高原は病院内で軽いトレーニングを行っており、
病名を知らされてもショックを受けている様子はなかった。W杯に出場
できるものと信じている。
327 :02/04/21 09:46 ID:???
納豆食べれないね、高原くん。
328 :02/04/21 09:46 ID:???
>>319
        ∧鬼∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) 鬼になる
     \l ヽ__iiiノ     |  
                .\________
329 :02/04/21 09:46 ID:???
いや・・・高原マジで・・休めよ・・・
330 :02/04/21 09:48 ID:???
>>326
5/21に落選知らされて、暴れて血栓が再発する に20,000ドキュソ
331 :02/04/21 09:48 ID:???
簿価での日々のストレスが原因
332 :02/04/21 09:49 ID:???
トレーニングはまずいだろう・・・いくらなんでも。
医者は止めないのかね?
だいたい肺血栓塞栓症って言われてショックを受ける奴は
そうは居ない。しらねーもん普通。
むしろ原因がわかってほっとしてる所なんじゃない?本人は。
333 :02/04/21 09:50 ID:???
祈!回復
334 ◆iceEC0Ko :02/04/21 09:50 ID:???
>>329
そう思う。。
小野だって一時はどん底だったんだから
きっとチャンスは巡ってくるYO!!
335 :02/04/21 09:51 ID:???
ボカでの暴飲(薬)暴食でデブったのが原因
あのままボカにいたらマラドーナみたいにデブるところだった
336 :02/04/21 09:51 ID:???
>>327
納豆って血をサラサラにするって言うじゃん。
337 :02/04/21 09:53 ID:???
>>334
小野、稲本、高原の3人が揃って出場の試合は、去年のイタリア戦だけ
って事になるのかな。
338 :02/04/21 09:54 ID:???
>>336
ズビスレにゆうべ医師の人がカキコしてたけど、血栓を溶かす薬で、ナットウ食べたら
ダメな薬、あるんだってさ。
339 :02/04/21 09:55 ID:???
血の濃度は上がったり下がったりしませんよ。
血がアルカリとか酸性とか、ねばねばするとかさらさらとか、そーいうのもありません。
迷信です。
340  :02/04/21 09:55 ID:???
エコノミー症候群の一種だってよ。
341 :02/04/21 09:56 ID:???
ジュビロの選手管理は以前からかなり甘いような気がする。
みんな症状が悪化してるぞ。
342_:02/04/21 09:56 ID:???
うわーん
高ポ〜ン!!! カムバーーーーーーーック!!!
343 :02/04/21 09:59 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・) /)(´∀` )  (゚Д゚ )  早く全快しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
344 :02/04/21 10:02 ID:???
最も良い方向で、あと1週間で全快したとしても、サブ要員としても
選ばれるかどうか・・・なんのかんので1ヶ月は全くトレーニングで
きて無いわけだから
345 :02/04/21 10:05 ID:???
血を固まりにくくする薬ワーファリンを服用してるとき、納豆は薬の効果を
無くすらしい。
でもその薬を飲みながら、サッカーはできないだろうな。
怪我したら血がなかなか止まらない。
346 :02/04/21 10:08 ID:???
W杯は…? 磐田・高原、肺動脈血栓塞栓症でキリン杯絶望
急性肺炎で入院中の日本代表FW高原直泰(22)=磐田=が、エコノミー症候
群の発症を原因とした肺動脈血栓塞栓症であると診断されていたことが20日、
明らかになった。22日に退院するが、完全復帰の時期は未定。キリン杯2試合
の出場は絶望で5月上旬の欧州遠征への参加は難しく、W杯出場も微妙な状況に。
高原は退院後にW杯を目指してトレーニングを開始するが…大ピンチだ。〔写真
:ポーランド遠征から帰国したときの高原。この移動中に発病したようだ〕
◇ジャパンのエース候補が、W杯の舞台に立てないピンチを迎えた。磐田の横地
真ドクターは、W杯出場について「簡単な病気ではないし、個人差もあるので五
分五分」との見通しを示した。
 高原は先月29日にポーランド遠征から帰国した直後から左肋骨付近の痛みを
訴え、9日に入院。浜松市内の病院で検査の結果、急性肺炎で全治10日の診断
が下された。
 しかし、翌10日に再び行ったCT検査の結果、エコノミー症候群を原因とす
る肺動脈血栓塞栓症と診断された。血栓が肺の血管に付着し、血流が悪くなる症
状。投薬治療で、下肢に見られた血栓はなくなり、すでに病院内で自転車をこぐ
などのトレーニングを開始。快方に向かっており22日に退院する。
 しかし、完全復帰するには、左肺動脈末梢部に残っている血栓を投薬によって
溶かす必要がある。回復具合は個人差があるため、現時点では特定できないが、
キリン杯2試合の出場は絶望、その後の欧州遠征の出場も極めて難しい。W杯へ
むけた選考試合の時期に、治療に専念することを余儀なくされ、W杯出場が微妙
な状況となった。
 高原は病状を把握しており「早く治したい気持ちでいっぱい」と話し、退院後
にW杯出場へむけてコンディションアップに全力を注ぐ。
 日本代表にとって、先月27日のポーランド戦で試合の主導権を握る2点目を
たたき出した高原を、大きな戦力として期待していただけに、痛すぎる離脱。W
杯出場を「ノルマ」と公言してきた男は、ピッチで見せたゴールへの執念を“奇
跡の復活劇”へのエネルギーに変えるしかない。
★ドクターの見通し★ 磐田の横地真ドクターは「(W杯に)絶対に間に合うと
も、全然駄目とも言えない」と話した。「主な血栓は左肺にある。詰まったもの
が溶ければダメージを受けた肺も元通りに戻る。ただこれが1週間か半年か1年
かかるかは、今の段階では言えない」と回復時期予測の難しさを説明した。

今回の高原は血のかたまりが肺に移動して起きた肺動脈血栓塞栓症。症状として
は胸痛だが、重症で処置が遅れると死に至るものもある。
347 ◆iceEC0Ko :02/04/21 10:18 ID:???
>>337
日本のゴールデンエイジが満開になる日を夢見て。。
348 :02/04/21 10:20 ID:???
>>345
血が止まらない薬・・・やだやだやだ
349 :02/04/21 10:20 ID:???
高原〜〜〜〜、禿って言ってごめんよ ヽ(`Д´)ノウワーン
350_:02/04/21 10:21 ID:???
うわーーーーーーん
高ぽん 高ぽんーーーーーーーーーーーーー
351 :02/04/21 10:28 ID:???
>>332
トレーニングつっても、自転車こぐ、とか階段の上り下りくらいらしいよ。
352 :02/04/21 10:33 ID:???
禿げって、このままだと絶対無理しそう。
ナイジェリアユースからの選手が可愛いいんだったら、トルシエは5/21
を待たずに、早めにW杯無理だって禿げには言ってやるのが、親心ってもん
だぜ。
353U-名無しさん:02/04/21 10:33 ID:???
高原は治すことだけを考えてくれればいい
そりゃあ、今回のW杯に出れることにこしたことはないが、
2006年でもいいんだよ
354 :02/04/21 10:46 ID:???
肺にまだ血栓があっても、退院させちゃうんだね。
355 :02/04/21 11:24 ID:???
高原の場合、下肢の血栓=DVT=恥骨炎or内転筋痛 だったのでは?

736 :むむ??? :02/04/21 11:20 ID:???
>>718 :赤医師 ◆DrRedWrc :02/04/21 02:11 ID:???
 >>717
そのHPのかきこ俺も見た。既にポーランド戦の前から微少な肺血栓塞栓症(PTE)を発症していたんではないかなと推察している。
若い人は確かに罹患しにくいが、もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか卵円孔開存症(PFO)とかを持っていたり、又は先天的に凝固能異常を持っていたりとかすれば、発症してもおかしくない。
今はそこら辺の原因疾患の有無を検索されているんだろうね(てか、俺が主治医ならそうしてる)。

>>730 :  :02/04/21 10:17 ID:???
 >>722
サンスポ
>投薬治療で、下肢に見られた血栓はなくなり、すでに病院内で自転車をこぐ
>などのトレーニングを開始。快方に向かっており22日に退院する。
下肢にも血栓があったんだな。
................
>>730)下肢の血栓って、
>>718)下肢深部静脈血栓症(DVT)と違う?

356 :02/04/21 11:27 ID:???
>>351
それが命取りに十分なるんだけどね。
普通は絶対安静で歩く事すら禁止されるような。
まあ、原因がすでに解消されてて、なおかつ症状が軽いって
いう診断を正しいと信じるならOKだけど。
357  :02/04/21 11:31 ID:???
>>356
新聞によればまだ肺の血栓は消えていないんだから、原因は解消されたとは言えないんでは?
358 :02/04/21 11:33 ID:???
>>355
もう絶対、そっちの権威の医者に一度見てもらった方がよさそうだね。

359 :02/04/21 11:36 ID:es8Vo5jM

「エコノミー症候群」…そんなところでケチるからいかんのだ。

360 :02/04/21 11:40 ID:???
>>357
最初の検査時に下肢に血栓があって、投薬により下肢の血栓が消えたのなら、
下肢に血栓が出来た事が肺の血栓の原因とみなせるし、これ以上肺塞栓が
悪化する事は無いので、肺塞栓の状態が軽ければ、軽い運動はOKかと。
361 :02/04/21 11:46 ID:???
よかった。
これで勘違い禿の枠を誰かにやれる。
俺としてはカズに記念にやってほしい。
362 :02/04/21 11:47 ID:???
禿血栓
363 :02/04/21 11:48 ID:???
>>361
きんぐうは日本代表の血栓。
364 :02/04/21 11:50 ID:???
カス信者って>>361みたいな勘違いが多いよな。
365 :02/04/21 11:52 ID:???
記念だったら3000年記念大会にでも出場汁
366 :02/04/21 11:53 ID:???
まあ禿もカズもW杯にでれないことは共通してるな。
367:02/04/21 11:53 ID:???
一生ワーファリンかあ
若いのに気の毒
368 :02/04/21 11:55 ID:???
FW:ミューラー・ハーゲ(25)
369_:02/04/21 11:58 ID:???
>>359
過去ログ読めよ…
370 :02/04/21 12:03 ID:???
肺茸病
371 :02/04/21 12:18 ID:???
ワーファリンて副作用とかあるの?
禿げるとかさ。
372 :02/04/21 12:19 ID:???
>>368
応援すっか。
373 ◆iceEC0Ko :02/04/21 12:21 ID:???
>>361
森山じゃダメですかしら?
374 :02/04/21 12:24 ID:???
>>373
FWスレで言ってみろよ。
375 :02/04/21 12:25 ID:???
         γ___
        /     \
       /         ヽ
      ( ( ((((ノノノ从ノ从 ))
      ( ノノ -     - ノ
       (6      ..  / 俺の胞子ってこんなに強烈だったのか。
         \   ー /_   次はあいつだ・・・
        / ̄ `――′ \
       .|  |\ 10 /| |
    | ̄ ̄|  |____| |  ̄ ̄|
    |__○|      |○___|
    |\   \__Λ_\    \
      || ̄ ̄ ̄||||   |||| ̄ ̄ ̄ ̄|
           (_ヽ (_ヽ
376 :02/04/21 12:31 ID:???

         γ___
        /     \
       /         ヽ
      ( ( ((((ノノノ从ノ从 ))
      ( ノノ -     - ノ
       (6      ..  / 服部め・・・わざとだな、のろってやる
         \   ー  /_   
        / ̄ `――  ′ \
       .|  |\ 10 /| |
    | ̄ ̄|  |____| |  ̄ ̄|
    |__○|      |○___|
    |\   \__Λ_\    \
      || ̄ ̄ ̄||||   |||| ̄ ̄ ̄ ̄|
           (_ヽ (_ヽ
377 :02/04/21 12:43 ID:???
名波の怪我してた右足蹴っておいてなんて奴だ
378 :02/04/21 12:43 ID:???
なーんかなぁ。
高原って痛覚とか、わりと鈍感で、どたんばにならないと気がつかないタイプ
なんと違う? うちの家族見てると、父親系(姉)と母親系(兄、オレ)と極
端で、父親系はすぐに疲れたり熱出したり痛がったりしないかわりに、まと
めてどかーんと4年に1ペンくらい寝込んだりする。疲れや病気が小出しに出
ないタイプ。
 
379 :02/04/21 12:45 ID:???
サンガ戦は無理やりにでも休ませてやったほうがよかったな
380-=・=-    -=・=-:02/04/21 12:49 ID:???
-=・=-  恨  -=・=- こうなったらかたっぱしから殺ってやる
381 :02/04/21 12:53 ID:kz5qENmS
胞子・俊輔
382 :02/04/21 12:54 ID:???
>>379
あれは本人が出たかったんだろうねー。ポーランド戦でゴールした気持ちの勢い
を維持したかったんだろうね。他代表選手より、休んでも平気な状況にあったん
だけどね。遠征メンバーの殆どが疲れてパフォーマンスが落ちてる中で、1人だ
け元気だったよなぁ。今思えば、パフォーマンスが落ちているほうが当然だった。

 なんかこう、京都戦の高原は、熱出す前にはしゃぎまくる子供って居るけど、
そんな感じだったのかも。
383_:02/04/21 12:54 ID:???
禿って見た目は丈夫そうなのに故障も病気も多いよな。
あの見た目に騙されるんだよなあ。
見た目ほどフィジカル強くなくてマークされるとボールキープできないし
すぐ倒れるしな。
384377:02/04/21 12:55 ID:???
ちなみに名波の右足を見ながら蹴ってました
かなりわざと思われます
385 :02/04/21 13:06 ID:???
爆笑問題おもしろい
386 :02/04/21 13:06 ID:???
>>382
しかし今回、俺がヘンだと思ったらやはりヘンなんだ、と確信持ったよ(藁)
神戸戦の高原、去年の水原戦の高原、何が出来ない、っていうんじゃ無く、
全体覇気が無い感じがしたら、高原は故障か病気だと思って良さそうだ。



 
387  :02/04/21 13:08 ID:???
カヌーの心臓病やロナウドの膝の怪我、ベッカムの足の骨折などみんな最高医療チームが
選手の治療に努力したでしょう?日本サッカー協会は高原のために最高クラスの医療が受けられる
ように努力してるのか?今年のW杯は無理だろうが、選手生命を絶たれないように彼のために
動くべきだ。そもそもエコノミークラス症候群と言う病気が飛行機に長時間乗った後起きる
ことは前から誰でも知ってるだろう、スタッフは選手たちに搭乗中に水分を十分補給できるよう
ペットボトルなどを持たせたり、体を動かす事などの注意喚起を行うべきだったのに、
それを怠ったんだからな。スタッフ達は責任を感じるべきだ。選手たちの体を気遣わないスタッフ
どもには怒りを感じるよ。高原,一刻も早くもとの丈夫な体に戻れるように祈ってます。
388 :02/04/21 13:16 ID:???
>>383
フィジカルは別に強いほうでは無いんだろうけど、去年の1STはもう少しキープ
出来てたように思わない? あんなもんだったっけ? 
ってか、グラウも昨日や前節の試合見た限り結構キープできてないよね。フィジ
カルやテクニックだけでも無いんだろうな。コンビネーションなんかもあるのか
な。グラウも、突破しようとしてボール取られてるよね。 


389 :02/04/21 13:20 ID:???
>日本サッカー協会は高原のために最高クラスの医療が受けられる
>ように努力してるのか?
そんなクラスの選手じゃありませんが?
磐田のキティ医療スタッフがお似合いです。
390 :02/04/21 13:22 ID:???
>389
馬鹿な事を言わないでくれ
391 :02/04/21 13:34 ID:???
>>386
磐田サポですが、今シーズンは開幕時から調子が悪いと感じてました。
ただし、神戸戦はあきらかにおかしくて、
いつもならボールを追いかけるであろう場所でそうしないし、
コンビネーションが合わないときの諦めが早い感じでした。
その試合の実況版で「今日の高原は集中を欠いてる気がする」って書き込みました。
392U-名無しさん:02/04/21 13:38 ID:???
>>352
高原に「ワールドカップ絶望」を伝えるのは、トルシエじゃなくてドクターの役目でしょう。
トルシエはけっこう無茶する人だから、病気が完全に治ってなくてもメンバーに入れちゃうかもしれない。
(ワールドユースの時には予防注射打ってない選手をアフリカに連れていこうとした前歴あり)
といって本人から辞退させるのは酷だろう。
ドクター・ストップの形をとるべきだよ。
場合によっては命にさえかかわる病気なんだから。
393382:02/04/21 13:46 ID:???
>>387
382でも言ったけど、大半の他選手はポーランド戦後のJリーグのでの動きが
重かったのに、禿だけ元気で動きまくってた。
 飛行機の中では睡眠薬を飲むか何かして無理矢理ぐっすり眠ってJの試合に備
えようとしたのが裏目に出たんじゃ無いか? 他の選手たちはもっと自然に任せ
ていたほうが多かったのかも知れない。去年アルゼンチン往復何度もやって、飛
行機の中の過ごし方はこれが一番良い、とか思ってたのかも。確かに次の試合の
ためには良かったのかも知れないが、長い目で見るとこのざまだ。
 スタッフもそうなんだろうけど、高原本人も全体せっかちすぎる。パブロン
の時もそうだったし。 すこし落ち着け>高原
 結果が出なくて、鹿島ではさぼって代表戦だけ見てるだのなんだの非難されて
る鹿島2TOPも気の毒だが、ヘタレと言われても自分の体を大事にして開き直
る位の図太さ、怠慢さも高原には必要だ。あっちでもこっちでも優等生で居よう
とするな。

 つーか、いくら何でも高原もこれで懲りたろう。
 
 
 
 
 
 
394 :02/04/21 13:54 ID:???
>>391
今シーズン、やっぱ調子悪いんですか。
代表戦でも、動き自体は、ポーランド戦より、去年のイタリア戦のほうが
良かったような気が。
395 :02/04/21 13:56 ID:???
>>392
今日の新聞の談話見る限り、磐田の元社長はW杯に出したい感じだったなー。
396柳沢:02/04/21 13:58 ID:???
oioi,急死しちゃうかもしれない病なんだぞ

無茶せず大人しく寝てろ
397  :02/04/21 14:01 ID:???
>>392
心配しないでも、リアリスト・トルシエは呼ばないから大丈夫だろ。
血栓が消えてからじゃ無いと、試合に出場するための練習すら無理なんだろ。

398 :02/04/21 14:02 ID:???
まあまだ絶望と決まったわけじゃないし、
若いから回復してくれる事を祈ろう。
だけど無理はしないで欲しいな。
399  :02/04/21 14:03 ID:???
>>396
大丈夫だ。二等兵から二階級特進させてやるから、活躍して日本サッカー
史に名を残せ!
400 :02/04/21 14:04 ID:???
>>394
ポーランド戦とイタリア戦のピッチ状態や天候の違いもあるから、単純比較は
難しいのでは?
(イタリア戦埼玉の芝ももちろん悪かったけど)
401 :02/04/21 14:06 ID:???
>>399
前にタリバン高原スレ立てた人?
402高原直泰:02/04/21 14:09 ID:???


歴史に名を刻みます



403 :02/04/21 14:12 ID:???
肺炎のときはまだ笑えるとこあったけど、全体、シャレにならなくなってきたねえ。
404 :02/04/21 14:15 ID:???
>>402
W杯のピッチ上で死ぬ気ですか?
405 :02/04/21 14:15 ID:???
いまだに誤解されてんな >エコノミー症候群(藁

24 名前:  :02/04/21 14:09 ID:???
日本代表って海外遠征の時、エコノミーで行くんだろ?
それで中田が一人だけ金出してビジネス乗ろうとしたらトルに止められたらしいし

26 名前: :02/04/21 14:10 ID:???
高原の病気もエコノミークラス症候群が原因らしいね

27 名前:  :02/04/21 14:12 ID:???
>>24
それオモロイ話やね


406 :02/04/21 14:20 ID:???
>>402
高原自身て、わりかしリアリストっぽくない?
刹那的な感じはするけど。
リアリストだけど刹那的 みたいな。

407 :02/04/21 14:20 ID:???
これがきっかけで、飛行機恐怖症に陥らないように
408  :02/04/21 14:21 ID:???
欧州遠征恐怖症にはなってるかも
 前回:パブロン
 今回:エコノミー症候群
409 :02/04/21 14:23 ID:???
>>405
24の中田とトルの話もっともらしくてワラタ
410 :02/04/21 14:26 ID:WbRjD1dU
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/21/09.html
怖いよー・・・エコノミー症候群って怖いよー・・・・助けて・・・
飛行機に乗ってる時にも体を動かさないとダメなんだね。。。
411 :02/04/21 14:27 ID:???
>>393
そういえば秋の欧州遠征の飛行機でハルシオンのんでたんだったよね
412  :02/04/21 14:28 ID:???
>>410
一日中水分とらずにパソコンに向かっていても、血栓できるかも。

413 :02/04/21 14:31 ID:???
>>405
むな共ボカ支部症候群
414U-名無しさん:02/04/21 14:35 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
415 :02/04/21 14:45 ID:???

                i >>414 これで1000続けるつもりかよ!
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
416 :02/04/21 14:49 ID:???
             i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

417 :02/04/21 14:52 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
  このスレが終わった頃には、板違いになってるかと思われ。
418吉田孝行:02/04/21 14:53 ID:6DwGAJm3
シドニー五輪の時、ナカタが移動の飛行機の席をエコノミーから自費でランクアップした時、トルシエは「何故みんなと同じエコノミーで移動しない!」と言って激怒したらしい。
だが、今回の高原の発病を見ると、プロとして正しい体の管理ができているのはナカタで、日本代表のスタッフは遥かに劣るということが明らかになった。
強化の予算が足りないなら、もっと真剣にスポンサーを集めるべきだ。
419 :02/04/21 14:55 ID:???
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
420 :02/04/21 14:57 ID:???
>>418
ってことは、A代表だけがビジネスクラスってことなのかな。
421_:02/04/21 15:05 ID:???
>>418

んんん?シドニー五輪代表もビジネスクラスで移動していたと
思うが?
いつぞやのジャンクスポーツで女子水泳の代表が「同じ飛行機に
乗っているのに私たちはエコノミーでサッカーの代表はビジネスだった」
って言ってたぞ。
422 :02/04/21 15:07 ID:???
ビジネスクラスをファーストクラスにランクアップしたのかな?
423 :02/04/21 15:08 ID:???
まだ将来もある選手なんだから今回は無理をしないでほしい。
別にW杯が全てじゃないし、高原が出られなくて予選で落ちても
しょうがないし。ポーランド戦での得点をみただけにショックだけど
下手すると命にもかかわるそうなんで、慎重に治療すべきだよ。
424 :02/04/21 15:12 ID:???
     ┏┯
     │|不|
     │|漏|   ∧_∧
     │|林|  /    ヽ.
     │^Y   l l ━ ━l
     │ l   C  .  。l    
     │ |___ ノ   。。 ヽ  
     │(__  .l.l  ー三-.l  <ヤバッ!ビジネスクラスを払い戻してエコノミーにして
     │  \l ヽ__iiiノ      差額を稼いでたのが協会にバレたっ!
      |\_〃´ ̄   ヽ.__\  
      ||\\,.-〜´ ̄ ̄ ` ー〜\ 
     @ \\   _,. - 、_,. - 、_ \ 
          \\________\ 
            \||           ̄| 
              || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            @          @
425 :02/04/21 15:16 ID:???
もう命には関わらないでしょ。最初に血栓が飛んだときに死ぬ危険が
あっただけで。
426 :02/04/21 15:18 ID:???
中田はビジネスをファーストにランクアップしたんだよ。
代表は10代のアンダー世代でもビジネスクラスですよ。
427 :02/04/21 15:19 ID:???
>>425
あとは、本人が忍耐強く養生するかどうかだよね。
薬のんでるうちに、焦って普通にトレーニングしたりとか、接触プレーした
りするとヤバイって話だからね。
428 :02/04/21 15:21 ID:???
>>424
ワロタ
429 :02/04/21 15:22 ID:???
>>424
で、本当は全然病気じゃ無いのに、お仕置きで入院座敷牢入りさせられてるとか(w
マジにそんな話だと良いんだけどなー(^^;;)
430 :02/04/21 15:22 ID:???
サッカーはかなり恵まれていますよ、遠征費。
他の競技はつらそうです。去年世界陸上で銅メダルの為末大が
行きはエコノミーで、メダル取ったので帰りはビジネスだったそう。
カナダまで。もちろん役員やコーチはエコノミー。ホテルも安ホテル
431 :02/04/21 15:36 ID:???
ともかく原因不明の肺炎とかじゃなくてほっとしたよオレは。
下肢由来の肺血栓なら、原因もはっきりしてるし。(機内で十分な水分もとらせず
十何時間も寝かせておいた代表の医療スタッフは猛反省しる。)
命の危険は去った。あとはどう間に合わせるか、だと思う。
溶解療法がとられてるようだけど、カテーテル入れて血栓除去って手もあるはず。
ベッカム並みとはいわないけど、高原には最善最速の療法を選ぶだけの価値がある。
1年かかるかもなんてのんきなことではいかん。
432_:02/04/21 15:44 ID:???
>>431

>>高原には最善最速の療法を選ぶだけの価値がある。
>>1年かかるかもなんてのんきなことではいかん。

それだけの価値ははっきり言ってないだろ。
奴のこれからのサッカー人生を考えたら、W杯に急仕上げで
出すよりも、じっくり治して末永いサッカー人生を送ってもらいたいとは
思わんのか?
433 :02/04/21 15:45 ID:???
>>431
医療関係の方ですか? もっと早い方法があるならやってほしいです。

ただ、ほんとに単純に飛行機が原因じゃ無いような気も。
磐田医療スタッフが代表医療スタッフに責任押しつけてる、てことは
無いのかな。病気特定してから発表まで、なんで10日もかけたんだ
ろう?9日に肺炎って発表しちゃったから?
 なんか変。
434 :02/04/21 15:50 ID:???
>>431-433
カテーテルで血栓除去 っていうのでも、退院してすぐに普通に練習できるわけじゃ
無いでしょ? 
10日かけたのは、その間にW杯までの日数逆算して、どっちにしても間に合
わないって結論出したのと違うかなぁ。トルシエや協会とも相談の上で。
435 :02/04/21 15:53 ID:???
たしかポーランド戦って、ポーランド側の経費負担で、でもってポーランドの
スポンサーが航空会社で、だかわわざわざ遠回りしてえらい時間飛行機に乗ってポーランド入りした、
とかいう話を聞いた気が。
436ショック:02/04/21 15:53 ID:???
赤塚不二夫危篤
437 :02/04/21 15:56 ID:???
>>435
高原はポーランド戦の前から、胸が痛かったと、ホムペで言ってるよ。
やっぱり行きの飛行機で血栓できてたのかな。
438 :02/04/21 16:02 ID:???
今回は大事をとったほうがいいよ。改めて2006年に挑戦したらいい。
ゴールでも決めた瞬間にピッチ上で倒れたらシャレにならない。
439 :02/04/21 16:04 ID:???
>>438

そんなことになったら世界的なスターになるな(w
440 :02/04/21 16:04 ID:???
>>434
トルシエもコスタリカ戦前に知ってたとすれば、コスタリカ戦、体調
悪かったヤナギを早々に西澤にかえ、西澤+鈴木に時間かけた反面、
メンバー発表の時には、ある程度の時間試すってニュアンスで言って
いた久保を、少ししか出さなかったのは、スーパーサブ試すより、ス
タメン要員の西澤+鈴木のコンビネーションを固めておく必要があっ
たからかも。
 トルシエのはじめの心づもりでは、やっぱり
  ベルギー:高原+鈴木、 ロシア:柳沢+西澤
だったのかも知れない。 柳沢+西澤は計算立つから、西澤+鈴木をやりた
かったのかも。小笠原〜森島 があんなに早かったのもそのからみかも知れ
ない。

  
441 :02/04/21 16:05 ID:???
禿くらいしか磐田でスタメンで出られる選手いないから
磐田は代表に出そうとしてるんだろう
禿はまだ若いから休んだほうがいいな,髪は若くないが
442 :02/04/21 16:07 ID:???
>>440
仮に選ばれたとしても、高原先発はとうてい無理で、控えでも最後の
1人になるだろうしな。
443 :02/04/21 16:09 ID:???
トルシエはいつ知ったんだろうね。
山本コーチが鹿島戦見に来てた時に、山本コーチには知らせてたんだろうか?
444 :02/04/21 16:12 ID:???
この報道を聞いてほくそえんでいるのは誰?
毒キノコかな、それとも三浦カズヨシかな。
445 :02/04/21 16:17 ID:???
>>437
行きの飛行機からだとすると、代表医療スタッフの責任問われるから、
帰りの飛行機っていうことにしたのでは?
446 :02/04/21 16:19 ID:???
ゴンのときから感じてたんだけど、
ジュビロの選手管理ってどうなってんでしょう?
447 :02/04/21 16:19 ID:???
>>445
 >>435みたいな事情があったとすればなおさらだね。
448 :02/04/21 16:20 ID:???
>>431 も言ってるけど、代表チームの医療スタッフは
長時間のフライトの際に気をつける事として何も選手に
アドバイスしないのだろうか?
エコノミークラス症候群って聞いたとき、まっ先にそう思った。
449 :02/04/21 16:21 ID:???
>>446
今回は、ジュビロより代表のほうの問題では?
450 :02/04/21 16:24 ID:???
>>435 確かロンドン経由じゃなかったっけ?
何でそんな遠回りして行くんだろうと思ったけど、
そういう事情があったんだ?
451 :02/04/21 16:25 ID:???
>>444
2人とも選ばれる可能性はないだろう。
ゴンあたりが一番喜んでるんじゃないの?
もしかしたら何か毒を盛ったかもしれない。
身近にいるだけに一番怪しいぞ。
452 :02/04/21 16:27 ID:???
>>450
関係ないけどトヨタカップの時、ボカってニューヨーク避けてなんだかすげー
遠回りして来て無かったっけ
453 :02/04/21 16:28 ID:???
>>449
最近まで肺炎だと思っていた診断が磐田のヤブ医者度を示しているんだよ。

あと、これは代表の医療班の問題なんてとんでもない。二十歳過ぎの若者に
エコノミー症候群の心配までせにゃならんとは甘えもはなはだしい。この症
候群は成人病予備軍がなり易いんだよ。若けりゃ食生活も含めそれぐらい自
分で気をつけろということだ。
454 :02/04/21 16:33 ID:???
>>453
肺炎て診断したのは聖隷病院の医者で、それも、翌日にはエコノミー症候群。
発表を遅らせただけだろ。
455 :02/04/21 16:37 ID:???
整理してみる!

186 :  :02/04/21 02:26 ID:???

3/21 ウクライナ戦 :酸欠状態
「ウクライナ戦は途中出場だったので、いきなり動いて酸欠状態になった。」
3/28 ポーランド戦 :肋間筋(?)が痛い
   「最近ちょっと気になるのは、肋間筋(ろっかんきん)が痛いことかな。
    ポーランド戦の前からなんだけど。体が資本なので大事にしなきゃと
    思っているけど。」

高原の発病は「3月29日」(公式発表によれば)で以下の推移。
4月
 ?日 ろっかんきん痛で紅白戦欠場 
06日 呼吸困難に近い症状を訴えて途中交代(ろっかんきん痛と発表)
09日 急性肺炎と診断されて入院
10日 再検査で肺動脈血栓塞栓(そくせん)症が発覚
20日 肺動脈血栓塞栓(そくせん)症と診断されていたと発表

456 :02/04/21 16:51 ID:???
>>455 サンクス。&手を加えてみたよ。
(前触れ?)
 3/21 ウクライナ戦:酸欠状態
  「ウクライナ戦は途中出場だったので、いきなり動いて酸欠状態になった。」
 3/28 ポーランド戦前:肋間筋(?)が痛い
   「最近ちょっと気になるのは、肋間筋(ろっかんきん)が痛いことかな。
    ポーランド戦の前からなんだけど。」
(公式発表等のとおり)
 3/29 帰国:発病 (帰国時の本人談話「首を寝違えたようだ」)
 3/31 京都戦:先発1ゴール 
 4/? 紅白戦:欠場(肋間筋痛?)
 4/6  神戸戦:呼吸困難に近い症状を訴えて途中交代(肋間筋痛と発表)
 4/9  急性肺炎と診断されて入院
4/10 再検査で肺動脈血栓塞栓(そくせん)症が発覚
4/20 肺動脈血栓塞栓(そくせん)症と診断されていたと発表

今になって思えば、4/1〜4/9 までの間になんとかわからなかったものかと
思うけど、後だから言えることかも知れない。紅白戦休んだあたりで、病院
に行っていればなぁ。
457 :02/04/21 17:02 ID:???
鶴6
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一


458レナートクーリ:02/04/21 17:05 ID:???
禿がもし埼玉スタジアムで死んだらスタジアム名は高原直泰になるの?
459 :02/04/21 17:05 ID:???
首の寝違え〜肋間筋痛〜肺炎〜肺動脈血栓塞栓症
いくら何でも、もう変わらないよね。
460 :02/04/21 17:06 ID:???
つーかW杯既に絶望なんじゃ、、、気の毒に。
ということはFWは
へなぎ、久保、鈴木、中山 で決定?
461 :02/04/21 17:08 ID:???
目が光ったのはいつ?
462 :02/04/21 17:08 ID:???
>>460

ジョンIN中山OUT
463鉄門:02/04/21 17:08 ID:S874gvWq
>>456
PTEについて何にも知らないド素人ばっかだな。。。
死ねよおまえら

あとさあ
肺動脈血栓塞栓(そくせん)症

読み仮名書くなよ  あほか? 
464 :02/04/21 17:13 ID:???
>>461
3/29(w
465鉄門:02/04/21 17:13 ID:KGOw1LQ1
34 :  :02/04/20 11:10 ID:???
日本随一の肺炎のスペシャリストに診てもらえ、


ププ、、
肺炎のスペシャリストだって、、
面白いね、素人って
死ねよ
466  :02/04/21 17:13 ID:???
ジョンより中山のほうが何かやってくれそう
467_:02/04/21 17:16 ID:???
かわいそうだけど板違い
468専門家ぶるのカコワルイよ:02/04/21 17:16 ID:???
>>465
素人なのは当たり前だろ。
俺と一緒に一緒に医歯薬看護板、病院・医者板へ帰りましょう。
469 :02/04/21 17:17 ID:???
高原カムホーム!
470456:02/04/21 17:19 ID:???
>>463
そりゃ素人だけどさ。玄人さんですか?
前触れっていうのが変ですか?
3/29の飛行機で下肢に血栓ができて、というのもどうなんだろう?と思ったので
消さないでおいたんですけど。。
変かな?


471鉄門:02/04/21 17:20 ID:Ydvq0Wga
278 :  :02/04/21 04:07 ID:???
白血病って、今回の高原のに近い症状だと思わね?


おまえ leukemiaの何知ってるわけ?
leukemiaにもいろいろあんだよ ぼけ
知ったかぶんな 糞ガキめ

472468:02/04/21 17:21 ID:???
わざわざ鉄門って出すのもなんかカコワルイと思う。
473 :02/04/21 17:21 ID:???
中山老人ホーム!
474 :02/04/21 17:23 ID:???
鉄門さんていう専門家が来たみたいだから、質問する人どうぞっ。
475鉄門さんへ:02/04/21 17:25 ID:???
高原ってトルシエじゃなかったら代表に選ばれると思いますか?
476 :02/04/21 17:26 ID:???
鉄門さんに質問です。

彼の禿は本物ですか?
477 :02/04/21 17:26 ID:???
>>465 鉄門さんへ
肺炎のスペシャリストってあり得ないもんですか?
確か、菌が特定できないとかいう話だったから、そんな話が出たんじゃ
無かったかな?

478 :02/04/21 17:27 ID:???
鉄門さんに質問です
高原は童貞ですか?
童貞と非童貞を医学的に見分ける方法はありますか?
479 :02/04/21 17:29 ID:???
鉄門さんへ
茸は15番目ですか?それとも、14番目ですか?
480鉄門:02/04/21 17:29 ID:b6tTlT+0
>>472
どうせ鉄門だなんていってもおまえ以外の連中はわかんねえよ
鉄で出来た門だとおもってんだろ?

>素人なのは当たり前だろ。
ごもっとも。



481 :02/04/21 17:29 ID:???
ない
482 :02/04/21 17:30 ID:???
鉄門さんへ
トルシエはゲイですか?
小野、稲本、高原、中田コのうち、ヤられているとしたら誰ですか?
483_:02/04/21 17:31 ID:???
鉄門さんに質問です
高原はなんで人気ないんですか?
それはゴリラだからですか?
484_:02/04/21 17:32 ID:???
肛門さんへ
彼の禿はドーピングの副作用ですか?
485鉄門:02/04/21 17:32 ID:b6tTlT+0
プシコがいっぱい釣れたな、、、
おまえら氏ね
486 :02/04/21 17:33 ID:???
鉄門さんへ
ドーピングと今回の高原の症状は関係があると思いますか?
487 :02/04/21 17:33 ID:???
鉄門さんへの質問スレがたちそうな悪寒
488468:02/04/21 17:33 ID:???
>>480
>お前以外の連中はわかんねえ
確かにw。
いや、なんか専門板のあおりみたいな書き方してたから気になったのさ。

スレ違いスマソね。
489_:02/04/21 17:33 ID:???
鉄門さんに質問です
肺に影があるのと肺に禿があるのとではどっちが危険ですか?
490 :02/04/21 17:34 ID:???
誰か「鉄門さんとスポーツ医学を騙ろう」スレ立ててちょ!
491 :02/04/21 17:35 ID:???
鉄門さんは禿ヲタですか?
492鉄門:02/04/21 17:36 ID:x+4EFTN5
>肺炎のスペシャリストってあり得ないもんですか?
粘着君野郎も逝け。
いまから病院いって聞いてみろよ。
「肺炎のスペシャリストのせんせー いますか?」って。

もちろんおまえの受診先はプシコだからな、、
493鉄門さんへ:02/04/21 17:37 ID:???
医学板っていつもみんなで「死ねや」つって煽りッこしてるんですか?
494 :02/04/21 17:38 ID:???
>>492
プシコって何ですか?
495鉄門:02/04/21 17:38 ID:x+4EFTN5
そうだよ。
496鉄門:02/04/21 17:39 ID:x+4EFTN5
>>494
おまえのことだよ。
497 :02/04/21 17:40 ID:???
鉄門さんは、どんな増毛剤を使ってますか? 
498鉄門は東大病院勤務 :02/04/21 17:40 ID:???
>>鉄門

米青 ネ申 禾斗 ιこ テ〒 き ナよ さ ιヽ
499 :02/04/21 17:41 ID:???
つーかそろそろ飽きたな>鉄門と遊ぼう
も。
500今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 17:42 ID:gQ8gIoQU
ニュースで

  帰国便(ビジネスクラス)でエコノミークラス症候群

とか書いてあったのがちょっと面白いと思いますた。

501_:02/04/21 17:42 ID:???
鉄門さんって見てて痛いよー。

プシコは精神科のこと。psychoから来てます。
502 :02/04/21 17:42 ID:???
鉄門さんはd大禿研究まんせー会の方ですか?
503 :02/04/21 17:45 ID:sffqwB9t
エコノミークラス症候群はふつう即死。
まだ生きてるってことはすごい運がいい。
504今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 17:46 ID:gQ8gIoQU
・・・と、テレビに出てたお医者さんも言ってましたね。
505鉄門:02/04/21 17:46 ID:tcpkRM2P
>鉄門さんって見てて痛いよー。

「ボクは鉄門の白馬の王子さ、日本一の頭脳集団だ あたまいいんだぞぉ」

っとかいったらもっと痛いかなぁ?(w
506 :02/04/21 17:48 ID:???
>>503
死亡率最大30%みたいなことヤフ検索したら出てたけど?
507鉄門さんよぉ :02/04/21 17:49 ID:???
お前のイタイレス、ニュー速とネットヲチ板で晒されていたぞ
508尻の門:02/04/21 17:50 ID:bT1mwQ9X
肺炎のスペシャリストのせんせー いますか?
鈴木なんかいらないから高原早く復帰させて〜
509 :02/04/21 17:51 ID:???
>>507
どこ?
アドレスとスレ名キボンヌ。
510 :02/04/21 17:51 ID:???
>505
大丈夫。すでにもう重症級。
511今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 17:52 ID:gQ8gIoQU
まだ肺炎じゃなかったことを知らない人がいるとは。
512 :02/04/21 17:53 ID:???
エコノミークラス症候群は
ずっと同じ姿勢で座ったりして股関節付近の大動脈に血栓ができ、
そして席を立ったときに血栓がはがれて肺に流れ込むことでおきる。

そこのPCの前の引き篭もり!
1日中2chばっか見てっと、エコノミークラス症候群になって死んじまうぞ。
513 :02/04/21 17:54 ID:???
        鉄門=モーホーワッショイ!!
     \\  鉄門=ヤリスギワッショイ!! //
 +   + \\ 鉄門=肛門ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /※\  /※\  /※\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
514 :02/04/21 17:54 ID:???
>>512
( ´,_ゝ`)プッ
もう少しちゃんと調べろよ
515 :02/04/21 17:54 ID:???
ともかく、アルゼンチン挑戦は大失敗に終った訳だね・・・。
516今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 17:55 ID:gQ8gIoQU
普通一般的に気圧の大きな変化がない所では、
なかなか血栓とかできたりしないのでは。
517_:02/04/21 17:55 ID:???
>>512
venaだろ(w
518 :02/04/21 17:56 ID:???
禿も運がないな・・・と、言うより今までのバチが当たったんだな(w
519 :02/04/21 17:57 ID:???
514は引き篭もり
520 :02/04/21 17:58 ID:???
年寄りとかじゃ無くても、やたら飛行機に乗る機会の多いビジネスマン
とかがかかりやすいってこと無いの?
521血栓経験者:02/04/21 17:58 ID:???
>>516
いや、そうでもないぞ。体質にもよるが。
とにかくW杯はキビしいな。
522今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:00 ID:gQ8gIoQU
523鉄門:02/04/21 18:01 ID:tcpkRM2P
>ずっと同じ姿勢で座ったりして股関節付近の大動脈に血栓ができ

ふーんそうなんだ、、
とっても勉強になりました
524 :02/04/21 18:02 ID:???
>>521 は年寄りでも無いのに血栓できたの?
525今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:03 ID:gQ8gIoQU
血が固まりやすい体質の人ってのはいます。
526 :02/04/21 18:05 ID:???
血が固まらなさすぎだと、これまたマズかったりするの?
527今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:06 ID:gQ8gIoQU
>>526
もちろんです。怪我したとき血が止まりません。鼻血でさえも。
528521:02/04/21 18:07 ID:???
>>524
漏れの場合は「LP」という物質(肝臓から出来るらしい)の
数値が高くて血栓ができた(らしい)。
数値が40以下だと通常らしいが、漏れの場合はその時100以上
あったらしい。
コレステロールとかだと抑える事ができるらしいが、これは今現在難しいとの事。
高原の場合はどうだかわからないが、血栓の出来易い出来難いは
遺伝とかもあるらしいよ。
529 :02/04/21 18:08 ID:???
あんまりサラサラ血すぎると
赤血球に異常が疑われます。
530 :02/04/21 18:08 ID:???
エコノミー症候群だったんだねぇ…鬱
531 :02/04/21 18:09 ID:???
ってことは血が固まりやすい人は、いいこともあるわけなんですね。
532今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:10 ID:gQ8gIoQU
>>531
いや、フツーが一番でしょ。
533 :02/04/21 18:12 ID:???
関係無いけど、高原の母親って看護婦だったんだってね。
ま、やってた頃にはまだエコノミー症候群なんて無かったんだろうから、
母親から注意しなさい、なんて言われたことも無かったんだろうけどな
あ。
534 :02/04/21 18:13 ID:???
これからは代表全体が気をつけた方がいいな
535 :02/04/21 18:15 ID:???
そういえばウクライナ戦だったけ? 高原血ぃ出してたな。止血に
外に出たってのも無かったな。
536521:02/04/21 18:16 ID:???
ついでに言うと、血栓等呼吸器系の異常は血液検査で
ある程度分かるはずだから、代表やクラブドクターもその辺
注意してくれるといいんだけど・・・
537今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:16 ID:gQ8gIoQU
>>533
あんまり20代のスポーツ選手がかかる病気ではないし。
538今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:17 ID:gQ8gIoQU
>>536
コンディションチェックで血液検査までする例って少ないのでは。
539_:02/04/21 18:17 ID:???
代表なのにエコノミーなのかよ
540  :02/04/21 18:19 ID:???
京都戦は休まさせるべきだったな
541内緒だよ:02/04/21 18:20 ID:???
プロテインS欠損症でした
542今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:20 ID:gQ8gIoQU
>>539
ビジネスクラスらしーです。
543521:02/04/21 18:21 ID:???
>>538
うん。そうなのかもしれないけど、この手の病気は
いざという時には時間勝負の治療が必要なんだよ。
血栓→酸素供給機能停止→(以下略→(゚д゚)マズーだし
544 :02/04/21 18:21 ID:8V/7MSOC
>>537
そうでもないらしいよ。
ttp://www.dokkyomed.ac.jp/dep-k/cli-lab/simin/14eko.html
>2000年秋のシドニー五輪に参加するために23時間航空機に搭乗した英国選手3人が、
>エコノミークラス症候群の症状を訴え医師の治療を受けていたという報告もあります。
545今どき神も信じてないのかい?@酔っ払い:02/04/21 18:25 ID:gQ8gIoQU
>>544
23時間て。。。。
546 :02/04/21 18:28 ID:???
だけど、ボカジュニアの時はよく発症しなかったね。
アルゼンチンに逝くとなったら、かなり飛行時間長そうだし…
547544:02/04/21 18:29 ID:8V/7MSOC
このページにもあるけど。
ttp://members.aol.com/satoky/millennium.html
ともかくシドニーのときに、若いスポーツ選手にも起こり得ることは
わかっていたわけで。
548 :02/04/21 18:34 ID:???
そんなのあったのかー。じゃあ別に高原が特に変な体質ってわけでも...
549 :02/04/21 18:35 ID:???
>>546
どっかで乗り換えなかったっけ?
550 :02/04/21 18:42 ID:???
>>433
遅レスだけど、すぐ発表しなかったのはまずは高原の事を考えてじゃ無いのかなぁ。
W杯危ないとかショック与えて病状悪化させても何だし、本人の状態が安定するの
を待って発表したっていうごく当たり前の話なんじゃ無いの?
 
551血栓経験者:02/04/21 18:46 ID:???
願うべくは彼が20代前半でプロスポーツ選手であるという事での
回復力に祈るばかりなのだけど・・・
最初の頃はたかだか5分、他人と話すだけで息が上がる位キツイんだよ。
多分無理だろうけど、この短時間で万が一ピッチに立てたら本気で称えるよ。
552   :02/04/21 18:46 ID:???
機内で下半身がうっ血して硬直してきたら、
スチュワーデスを呼んで抜いてもらう。
553_:02/04/21 18:51 ID:eM9Zpi5K
個人的にWC高原いないときついと思うんだが
高原とやなぎはfwの主軸だと勝手におもってたんだが(西沢は微妙)
554 :02/04/21 18:52 ID:???
>>551
高原、神戸戦の時、キツかったんだろうなー。
む?待てよ、一般的に考えたら軽い症状だったのかもね。
普通にしてると平気だけど、試合とか激しく動くと呼吸困難って報道だったよね。

高原のは、血栓経験者さんの症状よりは、全然軽かったんじゃ無いのかなぁ。


555 :02/04/21 18:59 ID:???
高原は病気の出世魚
寝違え→神経痛→肺炎→肺動脈血栓塞栓症 
556553:02/04/21 19:00 ID:eM9Zpi5K
>>553
と思ったんだがこれでゴンが代表にはいれるかも
ゴンマンセーなのでそうなったらウマー
557 :02/04/21 19:01 ID:???
俺はゴンタカコンビ見たいぞゴルァ
558血栓経験者:02/04/21 19:03 ID:???
>>554
ホント、オレなんかの症状より軽い症状であってほしいです。
ちなみに「他人と話すと息が上がる」ってのは、オレの場合で、手術とか
した場合なんだけど、さっき新聞買ってきたら高原は既に「軽い運動をしてる」
ってあったから何か大事にならなかったようで少しホっとしたよ。
でも本当に頑張ってほしいなあ。
559 :02/04/21 19:05 ID:???
>>558
血栓消えて普通に社会生活復帰まで、どの位かかったすか?
560 :02/04/21 19:09 ID:???
てか肺炎のときも経験者の人居たし、結構病気してる人って
居るんだね。
561血栓経験者:02/04/21 19:13 ID:???
>>559
ええと、オレは30代なんだけど入院→退院まで約2週間。
自宅療養で約3週間の、都合約一ヶ月です。
562 :02/04/21 19:17 ID:???
>>561
サンクスです。入院期間は高原もほぼ同じ、てことは残念ながらW杯まず絶望すね。


563それは:02/04/21 19:18 ID:???
良いニュースだ。
564 :02/04/21 19:19 ID:???
鶴っ!
565 :02/04/21 19:21 ID:???
テルテル坊主っ!
566 :02/04/21 19:21 ID:???
アスリートの回復力って一般人よりすごいんでしょ
ギリギリ間に合わないかな
567 :02/04/21 19:22 ID:???
>>565 テルテル坊主だとAAにすると首吊りみたいだし。。。
568 :02/04/21 19:24 ID:???
>>566
トレーニング期間もあるし、試合にも出とかないと。
569 :02/04/21 19:27 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
570血栓経験者:02/04/21 19:33 ID:???
>>566
オレもそこに期待してます。
年齢が若い&プロアスリートだから入院中に軽い運動(メニューがわからんが)を
始めるなんて信じられない事やってるし、ちゃんとドクターが
ついてるだろうから今後の状態ではひょっとしたらひょっとするかも。
571_:02/04/21 19:35 ID:???
無理にW杯に間に合わせようとしても、コンディションが上がらないまま
最悪の状態で本戦を迎える事になると思う。
残念だが、病み上がりの禿を無理に使うよりも、現在好調の山下を
代わりに入れたほうが、全てにおいて丸く収まると思うが?
572 :02/04/21 19:39 ID:???
>>571
どさくさに紛れて。
山下ヲタってホントにやなヤツばっかり。
573 :02/04/21 19:42 ID:???
せっかくJでも復調してきたのに最悪
中山もゴンタカコンンビが少しは売りだったから状況は
一段と厳しくなったりして
574571:02/04/21 19:52 ID:???
>>572
山下ヲタじゃないっつーの。少しは冷静に現実を見つめろ!
今、無理をさせるのが高原のためになるのか?
W杯は大事だが、この先、何年も高原のサッカー人生は続くんだぞ?
575:02/04/21 19:53 ID:eM9Zpi5K
つーか山下ヲタなんてめったにいないだろ
576 :02/04/21 19:55 ID:???
>>575
めったにいないが国内板で暴れまくっている電波を確認している。
577 :02/04/21 19:55 ID:???
山下ヲタって芳輝だけだろ
578 :02/04/21 19:55 ID:???
血栓ってどれ位で完治するんだろ。
579 :02/04/21 19:55 ID:???
禿出したら敵に狙われないか?
580 :02/04/21 19:58 ID:???
タカソカムホーム!
581 :02/04/21 19:58 ID:???
禿でれないよ、W杯。
582 :02/04/21 19:58 ID:???
>>574
最後の2行がわざとらしいんだよ!
583 :02/04/21 19:59 ID:???
ほかのスポーツ選手でもこんなことがあった。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Medical/200101/12-2.html
584_:02/04/21 20:02 ID:eM9Zpi5K
エコノミークラス症候群で死ぬってカナ−リ地味な死に方だな
585 :02/04/21 20:04 ID:???
こうなったらボカに行くしかねえな
586 :02/04/21 20:06 ID:???
ついてねーやつだな。まず確実に代表に入れる選手だったのに。
でも4年後でもまだまだやれる年齢かな。城みたいにならなきゃいいけど。
メンタル面でケアしてあげることが今は重要だ。自殺とかするなよ。
587 :02/04/21 20:06 ID:???
病院のベットに寝てるばっかしなら悪化しそうな病気なんだけど違うか。
588_:02/04/21 20:11 ID:???
小野がかにバサミで靭帯痛めた時を思い出したよ。
なんかへこむな。
589_:02/04/21 20:17 ID:eM9Zpi5K
FWただでさえ層うすいのに・・
どうすんだよ  鬱だ
590 :02/04/21 20:20 ID:???
これでW杯出られなかったらまさに口だけ高原だな(w
591 :02/04/21 20:23 ID:???
口だけ高原11 「口だけイレブン」
592 :02/04/21 20:26 ID:7PAqq7sf
意識不明
593_:02/04/21 20:31 ID:???
ベッドから口だけゴルア
594 :02/04/21 20:34 ID:???
ボケ共が死ね
595 :02/04/21 20:41 ID:???
【□ボタンばっかり高原スレ∞】□ボタンはシュート
596 :02/04/21 20:42 ID:???
禿は98WCの城候補NO1だったのに。。。残念
597 :02/04/21 20:46 ID:???
口だけ高原11 もうだめぽ
598 :02/04/21 20:51 ID:???
磐田の選手ってだめぽ多すぎない?
禿 へナミ 以下略
599 :02/04/21 21:02 ID:???
いじるならもうちょっと愛情持っていじってやれよ
600 :02/04/21 22:18 ID:???
        ∧_∧
       /    ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____ ノ   。。 ヽ_  |
   (__  .l.l  ー三-.l__) < 次はマンセースレにしるっ!
     \l ヽ__iiiノ     |  
                .\________



601 :02/04/21 22:20 ID:???
高原クン、>>600 GETおめでとう マンセー
602 :02/04/21 22:24 ID:???
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20020421/spon____soccer__001.shtml
>現在、高原は通常の運動には支障がないため、すでに軽いトレーニングを開始している。
>22日の退院後、磐田の現場サイドでは高原の体調を見ながら、緊急にリハビリメニューを作製する予定。
>だが、高原は6日の神戸戦出場以降、約2週間以上のブランクがあり、試合復帰には約2週間を要するとみられる。
>しかも高原の左肺部の血栓が激しいトレーニングで消えない可能性もあり予断は許されない。

治ってないのにトレーニングすると余計に治りは遅くなりそうだ。
我慢して治療に専念するのがもっとも早い治癒になりそうなんだが。
603 :02/04/21 22:24 ID:???
>>583
オーストラリアでは注意が行き届いていたから、すぐに発見されたんだな。
禿げもすぐにわかってればなぁ....
604 :02/04/21 22:26 ID:???
つうかもう遅いんだけど。
この病気になったらW杯は無理。
605 :02/04/21 22:26 ID:???
高原君、感動をありがとう。そしてさようなら・・・
606_:02/04/21 22:27 ID:???
>>605
まだたいした感動をもらってないんだが・・
607 :02/04/21 22:28 ID:???
>>602
危なくないの?
つーか仮に親善試合の最後のほうに出たとしても、薬のんでる間だったら、
血が出たら止まらなくなるわけでしょ?外側だったらまだしも、内出血と
かかなり危なくない?

608 :02/04/21 22:29 ID:???
>>602 磐田の現場も、医者の話聞いてるんだよね
609 :02/04/21 22:31 ID:???
高原は引退して磐田のフロントに入ります
610 :02/04/21 22:35 ID:???
 横地内科医は「5月上旬の欧州遠征に間に合うかどうかは今の段階では
言えない。大勢の日本代表が強行日程をこなす中で高原だけが、極めて珍
しい症状を引き起こしたことは彼の体質的なものかもしれない。ただし、
劇的に完治する例もあり私は望みを捨てていない」と話した。

 磐田のドクター、横地さんか。頼むぞ!


611 :02/04/21 22:36 ID:???
望みはすてていないてことはやっぱり間に合わない確立のほうが高いのか??
612 :02/04/21 22:37 ID:???
治る可能性のほうが高ければ
威勢良く「大丈夫」って言うはずだしな
613 :02/04/21 22:37 ID:???
W杯では喪章を付けてプレーすることになるね。
614 :02/04/21 22:38 ID:???
>>610
「劇的に完治する例もあり」って言い方だもんね
615 :02/04/21 22:39 ID:???
早くこのスレ使い切って、縁起良いスレタイのにしる!
そしたら劇的に完治しる!
616 :02/04/21 22:40 ID:???
歩いているだけなのに、トレーニングといったり。ものは言いよう。
617w高原終了記念w:02/04/21 22:40 ID:???
>>610
医者板で訊いてみな。
エコノミークラス症候群と、それによって起こった動脈血栓塞栓症について。

横地さんが黙ってる事を教えてくれるからw
618 :02/04/21 22:40 ID:???
>>615
口だけ高原11  ∧鬼∧ !!!
でいいよね
619 :02/04/21 22:41 ID:???
縁起のいいスレは国内板で
620 :02/04/21 22:41 ID:???
W杯、出なければ出ないで価値が上がるかも
621 :02/04/21 22:42 ID:???
何の影響もないな。
コイツが居なくても。
622 :02/04/21 22:42 ID:yq3VAxlI
生きてて良かったネ高原クン・・・。
623 :02/04/21 22:43 ID:???
もしかしたら悲劇のストライカーとして名を残すかモナー
624 :02/04/21 22:44 ID:???
>>617
医者板なんて逝ったこと無いしな。
「極めて珍しい症状を引き起こしたことは彼の体質的なものかもしれない。」
っていうところと関係ある?
下肢のほうは消えたのに、肺の血栓が残ったままトレーニングを再開する
ってところに、ひょっとしたら?? っていう疑問は感じたんだけど、
そのへん?
625ああ、:02/04/21 22:44 ID:???
久保じゃなくてよかった!
626 :02/04/21 22:44 ID:???
もし死んだらすげぇドラマだなぁ。ベルギー戦三日前とかに。
日本代表全員喪章つけて登場。トル・ダバは黒スーツにネクタイ。
キックオフの時にスタジアム中で黙祷。
終了直前隊長がゴール。ユニをめくるとそこには高原のユニが!
ヒーローインタビューで「タカ見てるか!」と号泣&絶叫。
日本国中大感動。
そして磐田に銅像が建つ。
627 :02/04/21 22:44 ID:???
禿がいなくて駄目だったとは言われたくないな
禿がいなくて良かったといわれたい
628 :02/04/21 22:46 ID:???
>>626
warata
629 :02/04/21 22:46 ID:???
>>626
小野か稲本か中田コがヒーローインタビューだと一番盛り上がるな。
630        :02/04/21 22:47 ID:???
どーせ日本ダメだから、4年前と同じく
出れなかった奴を持ち上げるんだろうな
・・・・・・・・
631 :02/04/21 22:49 ID:???
つうかヘタすりゃ引退だが。
W杯処じゃないぞ高原。
632 :02/04/21 22:59 ID:???
ベルギー戦ゴール直後、御昇天きぼんぬ
633 :02/04/21 23:01 ID:???
もう御昇天してるけどw
W杯は。
634 :02/04/21 23:02 ID:???
日本がチュニジア戦で勝利し、1次リーグ突破を決めたのを病室で見届けた直後にあぼーん
635 :02/04/21 23:02 ID:???
>>632
それが一番いい!! 高原も見られるし、喪章の日本代表も涙のヒーローインタビュー
も見られる!! 永久保存ビデオだなー。後で値打ちが出そうだ!
636 :02/04/21 23:02 ID:???
ネタでもあんたら最低や。
637 :02/04/21 23:07 ID:???
重症じゃないし治りつつあるとこなんだから死なねーって。
638 :02/04/21 23:11 ID:???
W杯に出ないと、磐田は禿げを海外に売れないんでないの?
639 :02/04/21 23:14 ID:???
540 名前:告らん ◆EBMRIGas 本日の投稿:02/04/21 23:08 ID:SpZJdAJD
>>538
肺動脈の枝の閉塞は確かに比較的長期間にわたって残ることがあります。この場合
換気血流比不均衡(この場合、今までの肺よりも小さな部分でガス交換をまかなわ
なければいけない)と、心臓の右心系(肺に血液を送り出す)への負荷があります
ので、サッカーのような運動量の多いものは不可能でしょう。
よしんば、完全に血栓が消失したとしても、再発のリスクを考えると担当医が5月
の遠征を許可する可能性はほとんどゼロだと思います。

22歳のスポーツ選手でもエコノミークラス症候群を起こすんですねえ。私も海外
遠征のときは低分子ヘパリン持っていって皮下注射しとこ。
640病院板から転載:02/04/21 23:15 ID:???
>肺動脈の枝の閉塞は確かに比較的長期間にわたって残ることがあります。この場合
>換気血流比不均衡(この場合、今までの肺よりも小さな部分でガス交換をまかなわ
>なければいけない)と、心臓の右心系(肺に血液を送り出す)への負荷があります
>ので、サッカーのような運動量の多いものは不可能でしょう。
>よしんば、完全に血栓が消失したとしても、再発のリスクを考えると担当医が5月
>の遠征を許可する可能性はほとんどゼロだと思います。
641640:02/04/21 23:16 ID:???
かぶった。
642 :02/04/21 23:18 ID:???
可能性はほとんどゼロかよ…。
643 :02/04/21 23:22 ID:???
>>639-640
これ何ていうスレタイのところですか?差がしてみたけどみつからなかった。
644医師資格者:02/04/21 23:23 ID:???

医者が「ほとんどゼロ」って言う場合は、0%と言う事です。
職業上、断言する事は許されませんから。
645 :02/04/21 23:26 ID:???
>>643
ちょっとした質問スレッドPart10
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1018094961/l50
646 :02/04/21 23:26 ID:???
>>643
ちょっとした質問スレ。
>>644
なるほど…。
647告らん ◆EBMRIGas :02/04/21 23:27 ID:???
 なるほど、このスレからの質問だったのか。
>>633-634
 自分が担当医だったら、絶対に許可しません。
648 :02/04/21 23:29 ID:???
>>647
奇跡的に今日、血栓が無くなったらどれぐらいでサッカー出きるようになるんですか?
649 :02/04/21 23:29 ID:???
AFCのサイトで「future of asian soccer」って紹介されてたんだよな…。
アジア初のW杯目前にしてリタイアかよ…。
650 :02/04/21 23:31 ID:???
ワールドユース、シドニー五輪、アジアカップでチーム得点王なんだよな。
651 :02/04/21 23:31 ID:???
>>647
わざわざ来ていただき、ありがとうございます。
うちの子はもうダメなんですね、先生…。
652:02/04/21 23:31 ID:???
>>648
再発の恐れがあるから運動自体許可しないって言ってる。
653 :02/04/21 23:32 ID:???
>>647
なにか打つ手はないんでしょうか。
654 :02/04/21 23:33 ID:???
>>652
だからって一生サッカー出来ないわけじゃないよね?
655 :02/04/21 23:35 ID:???
このやりとりってちょっと変く無い? 何故回答者が、この質問だけで、ここまで
答えられるの? サッカーの選手で22才っていうところまで(w 
少し前のレスも見てみたけど、別にエコノミー症候群の話も何も出ていなかったし、
最後の「ありがとう」RESの「535」って、「精液が赤黒かった」とかいう
質問で(W


538 :卵の名無しさん :02/04/21 22:44 ID:zLtMRoq0
 横地内科医は「5月上旬の欧州遠征に間に合うかどうかは今の段階では
言えない。大勢の日本代表が強行日程をこなす中で高原だけが、極めて珍
しい症状を引き起こしたことは彼の体質的なものかもしれない。ただし、
劇的に完治する例もあり私は望みを捨てていない」と話した。


エコノミークラス症候群と、それによって起こった動脈血栓塞栓症
って簡単に治らないんですか?
6月に間に合わないのかなー。

540 :告らん ◆EBMRIGas :02/04/21 23:08 ID:SpZJdAJD
>>538
肺動脈の枝の閉塞は確かに比較的長期間にわたって残ることがあります。この場合
換気血流比不均衡(この場合、今までの肺よりも小さな部分でガス交換をまかなわ
なければいけない)と、心臓の右心系(肺に血液を送り出す)への負荷があります
ので、サッカーのような運動量の多いものは不可能でしょう。
よしんば、完全に血栓が消失したとしても、再発のリスクを考えると担当医が5月
の遠征を許可する可能性はほとんどゼロだと思います。

22歳のスポーツ選手でもエコノミークラス症候群を起こすんですねえ。私も海外
遠征のときは低分子ヘパリン持っていって皮下注射しとこ。


541 :535 :02/04/21 23:14 ID:zdD5nX5C
>>536
ありがとうございました。
おかげ様で、だいたいどういうものかわかりました。

656 :02/04/21 23:36 ID:???
>>652
つまり引退ってこと?禿ちんご愁傷様。
657告らん ◆EBMRIGas :02/04/21 23:36 ID:???
>>648
 どうでしょうか?はっきりとしたガイドラインは無いと思いますし、そもそも
20歳台の元気な人の肺血栓塞栓症自体が非常に稀かと。サッカーそのものより、
飛行機に乗るほうを許可したくないですね。船便で逝ってもらいましょう(藁

 若い人の深部静脈血栓症と肺血栓塞栓症の発症の場合、どうしても血液が凝固
しやすくなる別の病気を持っているのではないかと疑いの目を向けるものです。
もし、そういった基礎疾患を持っているのなら、再び海外遠征などは勿論論外で
すね。
658 :02/04/21 23:38 ID:???
>>655
医者だってサッカー見るだろ。前のフランスW杯の視聴率いくつだと思ってんだよ。

でもって>>617というのがあったから医者板探してたら自分より前に質問してた奴がいた。
659 :02/04/21 23:40 ID:???
>このやりとりってちょっと変く無い?

お前の日本語が変。
660告らん ◆EBMRIGas :02/04/21 23:41 ID:???
661:02/04/21 23:41 ID:???
>>655
おまえども雑魚は信じんだろうが、医者は行間を読む能力がある。
おまえどものIDだって全部抜いている。
662 :02/04/21 23:41 ID:???
ヲタは信じたくないんだろ
663 :02/04/21 23:42 ID:???
俺は655がおかしいと思う。
664 :02/04/21 23:43 ID:???
告らん自作自演ケテーーイ!
665:02/04/21 23:44 ID:???
>>654
他所でも書いたんだけど、去年エコノミー症候群でまだ若いプロレスラーが引退に追い込まれました。
半年経ったけど、足に血栓があるその選手は、いまだ松葉杖をついてます。
666 :02/04/21 23:45 ID:???
告らん急に登場したな(ワ
667 :02/04/21 23:45 ID:???
高原はベルカンプになっちゃうの?
668 :02/04/21 23:48 ID:???
エコノミー症候群がそんな簡単な病気じゃないって思うから、嘘だとは思わん。
信じたくない気持ちもわかるけど。
669告らん ◆EBMRIGas :02/04/21 23:48 ID:???
>>665
へえ、知らなかった。エコノミークラス症候群(実は名前が不適切。ファースト
クラスでも起こす)、すなわち肺血栓塞栓症は、死亡例も多数見られる病気です
から、甘く見ないほうがいいですね。
サッカー選手の足から血栓が飛んできたら、そうとうでかそうですね。死ななかっ
ただけ幸いってなもんですよ。
670 :02/04/21 23:48 ID:???
ああ怖い病気。
医学の話を見聞きすると体から力が抜けてしまう。
心臓手術の映像なんか見た日にはキーボードも打てなくなる。
なのに怖いもの見たさでついつい見ちゃう。
671 :02/04/21 23:52 ID:???
重大ニュースなのに、此処でしか盛り上がってないね。
もう戦術スレや23人スレは、高原抜きで話が盛り上がってるw
672:02/04/21 23:56 ID:???
1.医者は暇なのです。そして素早いのです。そして親切なのです。
「横地内科医..」以下の質問者の文章を入力して検索すれば、新聞記事の
高原の事件とすぐわかるでしょう。あのスレはそこまで下調べした上で
きちんと回答するスレなのです。

2.医者は無駄口は叩かないのです。「もう退院しているのか否か?」だ
とか「下肢の血栓の有無は?」「肺の血栓は消えているのか?」だとか、
質問者に逆質問をしたりしないのです。

673 :02/04/21 23:57 ID:???
>>665
セッド・ジニアスでしょうか?
>ジニアス本人もエコノミークラス症候群により引退と一部メディアで報じられた
>が、本人はこれを否定し、02年春「悲しき天才」の興行名で復活を遂げる。
ていうから違うのかな…。
674 :02/04/21 23:58 ID:???
>>672
なんかいい訳すると怪しく思えるな。
けど素人でも下調べして事実を教えてくれるんなら構わないけどね。
675 :02/04/22 00:01 ID:???
医は胡散くさいが
告らんは本物っぽい
676 :02/04/22 00:01 ID:???
>>671
全然重大ニュースでも何でも無いし。
こんな騒ぎまくってるこのスレの住人が異常。
だいたいスポーツ紙だけで、一般紙には掲載されなかったニュースだろ?
(今日の読売、日経には載って無かったね)


677_:02/04/22 00:02 ID:???
>>676

スポーツ欄には出てたけど?
678:02/04/22 00:02 ID:???
そうです。セッド・ジニアス(でも日本人)です。

個人的には久保ファンなんで、高原の離脱には大喜びしていますw
679 :02/04/22 00:03 ID:???
告らん さんは、サッカーファンですか?
680 :02/04/22 00:04 ID:???
ユース、五輪、海外移籍・・・
運の使いすぎか?
681 :02/04/22 00:04 ID:???
>>676
朝日には載ってたよ。
682 :02/04/22 00:05 ID:???
夕方のニュースのスポーツコーナー、Jリーグの結果については一言も触れず、
高原の病気については医者のコメント付きで報じてたな。ま、重大かどうかは微妙だが。
683 :02/04/22 00:06 ID:???
>>676
スレの主人公が引退の危機かもしれんのに
騒がん奴がおるか、あほ。
684 :02/04/22 00:07 ID:???
俺、高校時代に高原に殴られたよ。
高校時代の友達(サッカー部)は、今でも
高原のことあんま好きじゃない。
性格はすんげー悪いっす。
685_:02/04/22 00:09 ID:???
>>684
詳しい情報きぼーん。
つか、やぱ性格悪いんだね。まぁ、あの数々のバカ発言を
見てたら明確だけどな。
686 :02/04/22 00:09 ID:???
>>675
>>639-647での 告らん さん の登場しかたったら(爆


687清水東は:02/04/22 00:11 ID:9ZA072jd
アホの集まり
特にサッカー部は。
688 :02/04/22 00:11 ID:???
性格だけロマーリオ?
689 :02/04/22 00:13 ID:???
重病の人を悪くいうのはなんか気がすすまんけど性格は悪そうだと思う。
代表とかでも同年代より年上とつるんでるのよく見るし。
690 :02/04/22 00:14 ID:???
>>684

証拠がないのにここでカミングアウトしても意味ない。
691 :02/04/22 00:15 ID:???
>同年代より年上とつるんでる

単に磐田の同僚と行動してるんじゃない?
692684:02/04/22 00:16 ID:???
>>685
どこの高校も先輩の後輩への体罰みたいなの
はあるけど、うちの高校は、一応、文武両道とか
内にも外にも謳ってるわりに、体罰はひどかった。
高原も先輩に体罰を受けてたらしいけど、それを
後輩に継承してるとこが俺の言う性格が悪いって
思うこと。でも、ほんと怖かったです、高原先輩は。
もちろん、俺はサッカーは上手くなかったんで(3軍)、
2年の時にやめたけど。でも、うちらの高校出身のサッカー
部に高原の印象を良く思ってる人はほとんどいないよ。
693 :02/04/22 00:16 ID:???
いじめられっこは悲惨だな。可哀想に。
694つうか:02/04/22 00:16 ID:???

もう板違いなんだけど。

代表と無関係になったから。
695告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 00:16 ID:???
 ちょっと悪乗り気味ですが、詳しく調べてみました。

"New England Journal of Medicine"という臨床医学学術誌の世界最高峰の
ものからの引用です。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10089183&dopt=Abstract

対象は原因不明の肺血栓塞栓症で、厳密にいえばエコノミークラス症候群とは異なり
ますが、発症後3ヶ月間の抗凝固療法では再発抑制に不十分であるという結論を出し
た論文です。
高原君は現在確実に抗凝固療法(血液を固めにくくする薬の内服)を行っているはず
です。これから少なくとも数ヶ月間はその治療が続きます(この論文では10ヶ月前後
を推奨)。
 抗凝固療法中に、怪我をしたら、血が止まらなくて大変です。>>657で「サッカー
そのものより・・」とカキコしましたが、訂正します。治療中はサッカーもだめです
ね。

>>672
確かにヒマかもしれんが(藁 学会の準備が終わったので遊んでるだけじゃ

>>679
いや、全然(藁
696 :02/04/22 00:17 ID:???
清水東サッカー部つーと、あと、西澤と誰だっけ?
697 :02/04/22 00:19 ID:???
>>695
告らんさん、この機会に是非サッカーファンになって下さい。

そしてワールドカップでは広島の久保を一緒に応援しましょう。
698.:02/04/22 00:21 ID:???
>>692

禿には去年から今年に掛けて、一気に今までの行いの罰が
くだったのかもしれんな。他人に酷い行いを施すと、もっと酷い事が
自分に降りかかってくる典型例だな。
699 :02/04/22 00:22 ID:???
ひょっとして禿げのファンって少ない?
700 :02/04/22 00:23 ID:???
鈴木よりは多いだろ
701 :02/04/22 00:24 ID:???
「俺はW杯に出なくてはならない」とかいってたのになぁ…
702 :02/04/22 00:25 ID:???
そんな事言ってるからつまずくんだ。

「W杯出場はオレのノルマ」とも言ってたなw
703 :02/04/22 00:25 ID:???
>>698
じゃあ近いうちに久保ヲタに飛んでもないことが起きそうだな。
久保本人はW杯なんて、なんとも思ってないようだし。
704 :02/04/22 00:26 ID:???
BACKGROUND: Patients who have a first episode of venous
thromboembolism in the absence of known risk factors for
thrombosis (idiopathic thrombosis) are often treated with
anticoagulant therapy for three months. Such patients may
benefit from longer treatment, however, because they appear
to have an increased risk of recurrence after anticoagulant
therapy is stopped.
METHODS: In this double-blind study, we randomly assigned
patients who had completed 3 months of anticoagulant therapy
for a first episode of idiopathic venous thromboembolism to
continue receiving warfarin, with the dose adjusted to
achieve an international normalized ratio of 2.0 to 3.0, or
to receive placebo for a further 24 months. Our goal was to
determine the effects of extended anticoagulant therapy on
rates of recurrent symptomatic venous thromboembolism and
bleeding.
RESULTS: A prespecified interim analysis of efficacy led to
the early termination of the trial after 162 patients had
been enrolled and followed for an average of 10 months.
Of 83 patients assigned to continue to receive placebo, 17
had a recurrent episode of venous thromboembolism (27.4
percent per patient-year), as compared with 1 of 79 patients
assigned to receive warfarin (1.3 percent per patient-year,
P<0.001). Warfarin resulted in a 95 percent reduction in the
risk of recurrent venous thromboembolism (95 percent confidence
interval, 63 to 99 percent). Three patients assigned to the
warfarin group had nonfatal major bleeding (two had
gastrointestinal bleeding and one genitourinary bleeding),
as compared with none of those assigned to the placebo group
(3.8 vs. 0 percent per patient-year, P=0.09).
CONCLUSIONS: Patients with a first episode of idiopathic
venous thromboembolism should be treated with anticoagulant
agents for longer than three months.
 
705_:02/04/22 00:26 ID:???
今となっては、あまりにも虚しいマガジンの高原直泰物語
706 :02/04/22 00:26 ID:???
>>678
一応、ジニアスは引退はしてないみたいですね。3/24に試合してるし。
しかし歩行に支障をきたすような血栓なら、手術してとってしまえばと
思うんですが、そうもいかないんですかねえ。
707 :02/04/22 00:26 ID:???
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!バッジョ!
708 :02/04/22 00:26 ID:???
ベッカムは絶望で高原はすぐ復帰と思ってたら
真逆だったとは。
709  :02/04/22 00:28 ID:???
ベッカムバッーク!

                 高原は氏ね
710 :02/04/22 00:28 ID:???
>>703
いえてる。一部山下ヲタ騙って他FW叩いてる奴も居るし。
711 :02/04/22 00:32 ID:???
>>706
あ、それは俺も聞いてみたいなあ。
どうなんですか? 慢性のは手術で除去するような話が出てましたが、
急性のは投薬で治すのが多いんですか? 
>告らんさんへ
712 :02/04/22 00:34 ID:???
>>710
山下ヲタは芳輝1人だから勝ち目無いよなぁ
713_:02/04/22 00:35 ID:???
昨年亡くなった元南海ホークスの大エース杉浦は
投げすぎで右腕の血行障害に悩まされていたが
あれも血栓の一種だったのかな?
杉浦の場合は手術したけど、結局全盛期のパフォーマンスは
取り戻せずに引退しちゃったみたいだけど。
714:02/04/22 00:37 ID:???
投げすぎで血栓にはなりません。
715 :02/04/22 00:37 ID:???
>>709

お前が氏ね
716 :02/04/22 00:38 ID:???
709sine
717713:02/04/22 00:40 ID:???
>>714

やっぱそうなんですね。
杉浦の場合は血栓による血行障害ではなく、別の要因で
血行障害になったと考えるのが妥当なのかな。

718 :02/04/22 00:41 ID:???
でも新聞とかでは選手生命まで危ぶむような声は上がってないんだよな・・・。
楽観論でも悲観論でもなく現実的な可能性を本当に知りたい。
ようは医者でも間に合うか、間に合わないか、わからないってことでいいんだな?
719告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 00:43 ID:???
病気の概念を分かり易く書くと、

血が固まり易い病気や、足を長時間動かさない、外傷などの原因で足の「静脈」
に血栓が出来る。

なにかのひょうしで、血栓がはがれ、右心室を通過して肺動脈を閉塞する(生物
の授業で習ったはずの大循環のイメージを思い出してください)。急な運動など
の後に生じやすいことが知られています。

その結果、胸痛、呼吸困難などが生じ、重篤な場合は急激に血圧が低下し死に
いたる場合もしばしばある。
720 :02/04/22 00:43 ID:???
>>703
久保ヲタも露骨なスレ立てるもんだな。他サポながら呆れる。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1019305797/l50
721 :02/04/22 00:46 ID:???
>>719
でもそのあたりは明日退院する位だからもう大丈夫なんでしょう?
問題は、まだ肺の血栓が消えていないのに、トレーニングしたら
どうなるか? っていう事だ
ってあたりで良いのかな?
722 :02/04/22 00:46 ID:???
>>720
最近、悪事がばれて開き直ってる。
723  :02/04/22 00:47 ID:???
>>718
新聞記者が無知なだけ。
この件に限らず、最近は稚拙な記事が多い。
でも、来週には段々と事の重大さが分かって来て、結構なニュースになりますよ。TVでも雑誌でも。
724告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 00:49 ID:???
治療法

・発症直後で緊急を要する場合は、血栓を急激に溶解させる薬物を投与する(血栓
溶解療法)
・全ての症例に、血液の凝固を防ぐ薬が投与される(抗凝固療法)
・下肢に血栓が残存し、特に浮遊血栓などの危険な状態の場合は、下大静脈フィルター
という薄い金属製のネットを下大静脈に留置する。
・基本的には外科的な血栓の除去は行わない
725 :02/04/22 00:51 ID:???
>>720
久保ヲタ騙った他ヲタか厨房じゃないの?
ヲタなら意地でも、高原が居ないから入れた、とは言いたく無い筈。
726 :02/04/22 00:55 ID:???
心カテーテルの死亡率は、エコノミー症候群になる確率と比べて
どうなの?
727告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 00:55 ID:???
まとめると、高原がW杯に出場できるかというのは、以下のように要約されると
思います。

・心肺機能が回復するか(現在も血栓が残っている)
・再発の可能性があるか(下肢には血栓は残っていないが、再度出来る可能性は否定されていない模様)
・抗凝固療法中の出場は可能か(出血を生じた場合重大な事態も・・・)

やっぱり無理じゃないでしょうか??
728 :02/04/22 00:56 ID:???
>>724
ありがとうございます。下肢に血栓が残っていないようだから、一応危険は去った?

Yahooで検索したら、慢性の場合の手術例がたくさん出ていましたが、慢性だと手術のほうが効果的なんですか?
横地医師が言っていた「大勢の日本代表が強行日程をこなす中で高原だけが、極めて珍しい症状を引き起こしたことは彼の体質的なものかもしれない。」という言葉が気がかりです。
729告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 00:56 ID:???
比較にならないくらい心カテは安全です。
730:02/04/22 00:58 ID:???
ハッキリ無理って言ってあげたら?
告らんさんw

・抗凝固療法中の出場は可能か(出血を生じた場合重大な事態も・・・)

何より、これ、許可する医師居ないでしょ。
731 :02/04/22 00:58 ID:???
>>727
>・抗凝固療法中の出場は可能か

血栓が無くなったら抗凝固療法も必要なくなるよな?
それとも暫く薬が効いてたりするわけ?
732 :02/04/22 01:00 ID:???
>>728
ゆうべ国内板に来てた医者の人も言ってたしな。

>>718 :赤医師 ◆DrRedWrc :02/04/21 02:11 ID:???
 >>717
そのHPのかきこ俺も見た。既にポーランド戦の前から微少な肺血栓塞栓症(PTE)を発症していたんではないかなと推察している。
若い人は確かに罹患しにくいが、もともと下肢深部静脈血栓症(DVT)とか卵円孔開存症(PFO)とかを持っていたり、又は先天的に凝固能異常を持っていたりとかすれば、発症してもおかしくない。
今はそこら辺の原因疾患の有無を検索されているんだろうね(てか、俺が主治医ならそうしてる)。
733 :02/04/22 01:01 ID:???
あきらめましょう
あきらめましょう
すっきりしましょう
そしてジョンを応援しましょう
734 :02/04/22 01:02 ID:???
>>731
抗凝固療法は3ケ月でも不十分で、10ケ月推奨って>>695に書いてるが。
過去スレ位読め。
735 :02/04/22 01:03 ID:???
2002W杯は無理、と。(泣
サッカーはまたできるようになる?
2006は?
736 :02/04/22 01:04 ID:???
ジョンは鬱病で戦線離脱するな。
737告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 01:04 ID:???
>Yahooで検索したら、慢性の場合の手術例がたくさん出ていましたが、慢性
>だと手術のほうが効果的なんですか?

それは特発性慢性肺血栓塞栓症といって違う病気です。今回の高原選手の病気とは
似て異なるものです。

>横地医師が言っていた「大勢の日本代表が強行日程をこなす中で高原だけが、
>極めて珍しい症状を引き起こしたことは彼の体質的なものかもしれない。」と
>いう言葉が気がかりです。

確かに氏の言うとおりだと思います。血液中の抗凝固因子(血液を固めないように
するたんぱく質)が先天的に不足する病気、一部のアレルギー性疾患などが背景に
ある場合もあります。慌ててトレーニングするよりもじっくりと検査・治療したほ
うが将来のためだと思いますが。
738 :02/04/22 01:05 ID:???
>>729
ああそうなんですかぁ。
739 :02/04/22 01:05 ID:???
>>726
事故が合っても文句いいませんとか誓約書書かされるんだけど。
隣のベッドのおっさんは胸にやけどの跡つけて帰ってきてたんだけど・・。
「なんだこれは?やけどしてるぞ」
「ちょっと電気を当てただけですよ♪」って医者は笑顔で説明してたんだけど。
闇に葬られたりしてないの?
740 :02/04/22 01:07 ID:???
>>734
そりゃーその人の例だろ。
磐田の医者は血栓がなくなりゃそくOKっぽいこと言ってるから
再発防止より目の前のW杯をとるかよ。

医者なら止めるかやっぱり・・・。


741日刊 スポニチ:02/04/22 01:09 ID:???
来週のスポーツ新聞見出し

「高原、Wカップ絶望! 病気は重症だった!」
742 :02/04/22 01:09 ID:???
>>737
>確かに氏の言うとおりだと思います。血液中の抗凝固因子(血液を固めないように
>するたんぱく質)が先天的に不足する病気、一部のアレルギー性疾患などが背景に
>ある場合もあります。慌ててトレーニングするよりもじっくりと検査・治療したほ
>うが将来のためだと思いますが。

横地氏の話だと、そのあたりはまだ未確認みたいですよね。
でも報道だと、磐田の現場は、リハビリのメニューを急遽すすめるとか言ってる。
なんかヤだなぁ。見切り発車しちゃうんですかね?
743 :02/04/22 01:10 ID:???
>>737
なるほど、今涙をのめば2006年なら可能性があると。
744告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 01:11 ID:???
>>739
それはカウンターショックの痕です。心臓に看過できない不整脈が生じた場合、
おもむろにパッドをあててドッカンと通電します(ERとか見てる?)。心臓の
病気そのもので生じる場合、管を入れた結果生じる場合、検査のため意図的に
誘発する場合などがあります。別に闇にほおむる代物ではないですね。

カウンターショックをかけたことより、やけどさせたことがいけませんね。
やった医者が下手糞です。

なんか医者板みたいになってきたぞお(藁
745 :02/04/22 01:13 ID:???
誰か磐田のHPにこのスレのやり取りメールしる!
746 :02/04/22 01:13 ID:???
>>740
よく読めと言ってんのが分からんか?

695はその人の例w等ではなく、臨床医学学術誌の世界最高峰のものからの引用。

磐田の医者も、近い内に本心を言わざるをえないだろう。
747告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 01:15 ID:???
>>740
>>695は192人の患者さんで検討された臨床試験です。かなり信頼できる結果です。
748 :02/04/22 01:16 ID:???
>>747
なるほどわかりました。
749 :02/04/22 01:17 ID:???
普通に考えれば、薬を投与して血栓が溶けたあとでも
普通の日常生活で再発しないか相当期間様子見てから
サッカー許可するわな。
一生に一度の日本開催のW杯だから、なんて温情で
OK出して再発して倒れたら、医者は免許剥奪モンじゃないか?
750 :02/04/22 01:18 ID:???
>>742
トルシエも代表医療チームに病気の説明は受けるだろ?
そういう事と知ったら、選ばないだろう。
急遽間にあわせのトレーニングで臨んだとしたって、欧州遠征に間に合わないだろう。
復帰第一戦が欧州遠征なんて、ムチャすぎだし。
751 :02/04/22 01:21 ID:???
なんかまだ信じられん。
新聞とかでは五分五分くらいに報じられてるけど明日になったら絶望とかになるんだろうか?
752告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 01:21 ID:???
>>749
3ヶ月で抗凝固療法を中止した場合、年間で27.4%に静脈血栓が再発します。高原選手が
W杯直前までの1ヶ月間だけ治療するのは、極めて危険だといわざるを得ません。また抗
凝固療法を施行しながらの出場も危険と判断できます。
753 :02/04/22 01:22 ID:???
絶望か。だから何日も病名隠してたんだろうな。
754鉄門:02/04/22 01:23 ID:EoyDBleS
告らん先生こんばんは

先生 サッカー好きなんですか?
向こう(医者板)では有名ですが
こっちにも登場してるとは。。。。

このコテハン、どうせみんなわかんないと思ったんですが
一部の人から叩かれてしまいました


それにしてもこんなとこでNEJMが出てくるなんて。。
おもしろいですね。
755告らん ◆EBMRIGas :02/04/22 01:24 ID:???
もし、出場したら、医者板に怒鳴り込まれそう(藁

では、みなさまお休みなさい。ちょっとサッカー見てみようかと言う気もしてきま
した。
756 :02/04/22 01:24 ID:???
高原はベッカムみたいに代表にとって特別な存在じゃないから
治療あけに代表にすぐ呼ぶなんてこともないだろうな。
757素朴な疑問:02/04/22 01:24 ID:???

何で、今すぐ、高原終了宣言しないのかね。磐田関係者は。

此処の厨房は無知だが、普通の社会人なら、新聞でエコノミークラス→血栓

と読んだら、高原のW杯出場はなくなった事くらい分かってるだろうに。

まあ、来週には発表するだろう。


758 :02/04/22 01:25 ID:???
>>750
欧州遠征の後、メンバー発表 そして最後のスウェーデン戦だったよな。
欧州遠征行けないってことはアウトだろうね。
磐田の医者も、高原に早くそれを言ってやるべきだよ。
もうダメと周囲はわかってるのに、本人その気で中途半端にトレーニングなんか
してて長引いたらあまりにも可哀想じゃねえかよっ!
759 :02/04/22 01:26 ID:???
2006年もあるだけだし無理してほしくないよな
若いんだし
760 :02/04/22 01:26 ID:???
専門家のわかりやすい解説で疑いようのない結論が出た。


      高  原  は  も  う  だ  め  ぽ


          T H E E N D

761 :02/04/22 01:26 ID:???
コレステロールの取りすぎってこいつ本当にサッカー選手
なのかよ。
762 :02/04/22 01:26 ID:???
>>755
いろいろ教えてくれて有難う。ためになった。
763 :02/04/22 01:27 ID:???
>>758
高原本人はもう聞いてるんじゃ無いの?
764告らんふぁん ◆Xbz7folQ :02/04/22 01:28 ID:???
>>695

お晩です。2chにかまけてないで学会の準備もちゃあんとなさってたんですなあ。良かった。
では当日、会場にて。
765 :02/04/22 01:28 ID:???
>>757
氏ね。可能性のことを聞いてたんだよ。
別に特別、高原ファンじゃねーっつーの。
766鉄門:02/04/22 01:28 ID:EoyDBleS
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?CMD=&DB=PubMed
高原の病気についてもっと知りたいなら↑へGO!
767 :02/04/22 01:29 ID:???
可能性?
ああ、引退の可能性は高いよ。中山より早く。
768 :02/04/22 01:30 ID:???
>>744
どうもご親切にありがとう。
医者板に行けばあなたのように親切に教えてくれる人も中には居るん
ですね。居ないと思ってた。
769 :02/04/22 01:31 ID:???
>>758
冷静で専門的な発言の後にこういう感情まるだしの
バカが書きこんでくると普段よりムカつくな。
770記者:02/04/22 01:31 ID:???

高原の緊急会見が楽しみ。

来週かなあ、それとも連休明けか。
771qwer:02/04/22 01:32 ID:???
天国と地獄の映像見て泣けてきたぜ。
それにしてもほぼ絶望とは・・・。
772 :02/04/22 01:33 ID:???
あの頃高原は元気だったなぁ・・
773鉄門:02/04/22 01:35 ID:lwfOSJUG
>医者板に行けばあなたのように親切に教えてくれる人も中には居るんですね

ごくわずかですがね。

大多数は「素人ドキュンは逝ってヨシ」って煽られます
大変危険な場所なんで痛い目に会いたくないなら決して覗かないこと
774qwer:02/04/22 01:37 ID:???
天国と地獄のシーン
ジュビロの寮から、病気など露知らず和気藹々で。
藤田「高原の代表復帰が心配です。」
中山、高原、大岩「わははは」

視聴者「ぞぞぞぞぞぞ」
マジ怖かった。
マジかわいそう。
775:02/04/22 01:38 ID:???
覗いて欲しそうだがw
776告らんふぁん ◆Xbz7folQ :02/04/22 01:39 ID:???
告らん先生は医者板では優良コテです。が、こういったシトは、あの板では極く少数派ですな(W
777 :02/04/22 01:40 ID:???
アルゼンチンでイマイチだったのは血栓のせいだったんだー。
カンペキに治して再挑戦してくださいっ
778qwer:02/04/22 01:40 ID:???
ありがとう医者板の人。
ちなみに、おれドライアイで困ってるから
ちょっとのぞいてみようかな。
779告らんふぁん ◆Xbz7folQ :02/04/22 01:41 ID:???
ところで鉄門さんはよく見掛けますが、医 さんって何科してる方ですか?
780 :02/04/22 01:42 ID:???
>>777
それは違うと思う。
781 :02/04/22 01:42 ID:???
>>772
今でもあたりまえの日常生活ならきっとあの映像と同じくらい元気なんだよ。
ただトレーニングとか試合だとダメ。
可哀想だな、ほんと。
782:02/04/22 01:43 ID:???
>>779
何科?
別に医者じゃないですけどw
それじゃあお休みなさい。

783 :02/04/22 01:44 ID:???
お祈りのカキコ
784 :02/04/22 01:44 ID:???
>>781
中学ん時の、心臓弁膜症の友達思い出したよ。
785 :02/04/22 01:47 ID:???
結局磐田は、服部だけになっちまうのかな・・
高原の周囲だと、リケルメもダメそうだしね。アルゼンチンもなぁ、FWは
次々怪我するんだが・・
786_:02/04/22 01:48 ID:???
高原代わりカズ
787 :02/04/22 01:49 ID:???
リケルメは入るよ。
788 :02/04/22 01:49 ID:???
>>785
DFの誰かは補欠要員で選ばれるんじゃない?
789 :02/04/22 01:50 ID:???
>>787
入る?
790 :02/04/22 01:56 ID:???
高原が真実知ったら泣くかな?それともふてくされるかな?
791 :02/04/22 01:59 ID:???
もう知ってるだろ?
792_:02/04/22 01:59 ID:???
以前、高原が試合を観客席から観てるCMが流れてたとき、
W杯本番でもそうなりそうで嫌だって言ってた奴がいたな。
まさか本当にそうなるかもしれんとはな…。
793 :02/04/22 02:02 ID:???
>>792
ああ。覚えてる。国内板だったっけ?
794久保竜彦:02/04/22 02:04 ID:???
タカの魂はぽっくんが受け継ぐでしゅ
795 :02/04/22 02:05 ID:???
>>794
やめとけ。口だけ久保になっちまうぞ
796 :02/04/22 02:06 ID:???
>>792
恐るべし、ゼロックス。
797 :02/04/22 02:07 ID:???
>>794
久保ヲタちゃんたちはこっちに集合ねっ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1019305797/l50
798 :02/04/22 02:13 ID:???
>>797
成る程。こっちは適度にsage進行で、そっちをageとくか。
アンチスレとはいえ、ここはあまりイタイ奴居ないなかなかの良スレだったしな。

799 :02/04/22 02:19 ID:???
告らんさんなんか来てくれてちゃんとした話聞いてる脇から、
「久保マンセー高原氏ね」やられるとズコケるしね。
あっちのスレもあってかえって良いかもね。
800 :02/04/22 02:25 ID:???
W杯がどうのじゃなくって、今後のサッカー選手としての生活がどうかという事態に思えるなあ........
なんでこんなことになったんだか....
801 :02/04/22 02:33 ID:???
>>800
俺もそう思う。つーか、告らんさんのRES読んでそう思った。
あと、100位前に、オーストラリアの選手たちがエコノミー症候群にかかった
が、指導が行き届いていたので、空港着陸時にすぐ見つけて大事に至らなかった
て記事が貼ってあったよね。オーストラリアは長時間のフライトが多いので、そ
のあたりの指導はきちんとしていたんだろう。
 
 
802   :02/04/22 02:33 ID:???
磐田の田舎医者にまかしといていいんかい?
っつっても、高原程度に最高の医療を施す価値もないし
803 :02/04/22 02:36 ID:???
外傷じゃないんだから最高の医療チームとか関係ないんじゃない?
804 :02/04/22 02:36 ID:???
>>802
医療費って、選手個人もちなの?
orクラブチーム? 
選手生命にかかわることだけに、本人が医者を選ぶ権利は無いのかな?
805 :02/04/22 02:38 ID:???
聖隷病院って、静岡だとトップランクの病院なんでしょ?
806 :02/04/22 02:42 ID:???
>>802
アメリカからエコノミークラス症候群の権威のトーマス・へ−ル
を呼べばなんとかなると思うけど
807 :02/04/22 02:44 ID:???
>>805
聖隷病院で検索したら、いきなり医療ミスの記事が出てきたぽ
 ガクガクブルブル
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Nakajima/branch/yuketumisu.html
808 :02/04/22 02:46 ID:???
>>806
その人を呼んだところで、W杯には間にあわないだろ。
809 :02/04/22 03:04 ID:???
往生際の悪い信者どもだ
810 :02/04/22 03:25 ID:???
>>807
名波は何っていう病院で手術したの?
811 :02/04/22 04:23 ID:???
下がってる間にひっそりお参り
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  全快しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

812 ◆iceEC0Ko :02/04/22 08:50 ID:???
( ´Д⊂ヽ
813 :02/04/22 11:01 ID:???
おい、お前らTVのニュー速見た?
マジでシャレになんねえよ・・・
814 :02/04/22 11:05 ID:???
どしたの?
815_:02/04/22 11:13 ID:???
柳沢のことが好きだったおれは正直高原のことは半年前まできらいだった
しかしそれから彼のプレーをみて少しまともだなと思い始めた
その矢先の病気 あんち高原は喜んでいたが俺はそんな気にはなれなかった
明らかに日本にとってのダメージ、こんなとき喜ぶやつを俺はかなしいとしか
言えない・・・こんなときぐらい高原の心配してやろうよ
俺は柳沢第一だが高原に早く戻ってきて欲しい 競い合って欲しいんだ・・・・
816 :02/04/22 11:16 ID:???

心配はするけど、代表にとってダメージでは無い。
817 :02/04/22 11:19 ID:???
813のシャレにならないニュー速の内容おせーてよーーーーー
818 :02/04/22 11:22 ID:???
>>815
その気持ち、わかる。
オレは逆に、柳?派だったけど、
怪我や病気で競い合う土俵にさえ上がれなくなった選手は
本当にくやしいと思う。
819 :02/04/22 11:23 ID:???
ぜひ高原久保小野でハゲトライアングルを築いてくれ。
820 :02/04/22 11:23 ID:???
>>813 ニュースで一体何やってたんだよっ!
821 :02/04/22 11:26 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  全快しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|壱萬円 )_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
822風来のシレソ:02/04/22 11:28 ID:jXG9N4Pt
>>820
ニュー速見れば済むことだろ。
キノコカットの痩せ型の男が東京証券城に爆弾を仕掛けたという
ニュー速だよ。
823_:02/04/22 17:00 ID:???
あげ
824 :02/04/22 17:02 ID:???
退院したとかいう報道は?まだか。
825 :02/04/22 17:07 ID:???
二等兵は、口で言葉を発するより、

その口を、機内で水を飲む事に使った方が良かったって事か?
826 :02/04/22 17:12 ID:???
17日に代表決定だって
あと2週間で治るかな(w
827820俺は禿ヲタだ。:02/04/22 17:20 ID:???
>>826
はじめの予定より早まったのか。
>>822
サンクス。会社だったからテレビ見に逝けなかった。
シャレになんねー、ていうから、まさか高原退院・即あぼんかよ?
とあせって聞いてみた。しかしその後廊下歩きながら、たかがサッカー代表候補が
あぼん位じゃ、NHKのニュー速でやんねえよな、と思って安心した。
ってわけ。とりあえず教えてくれてサンクス>シレソ
828 :02/04/22 17:46 ID:???
高原、W杯外れたな。
トルシエ談話によれば、故障者枠1人=森岡。
ナビスコに出るメンバーからも選ばれると言ってるが、ナビスコはまず無理だろうし。
http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020422007.html
829 :02/04/22 17:55 ID:???
>>794
無理
830 :02/04/22 18:00 ID:???
つうかおれは高原オタでも何でもないが正直高原の離脱は大きな痛手だと
思うよ。磐田に半年ぶりに復帰して連携不足の中即2試合連続ゴール。代表
でもこの前ポーランドから点とったばかりだし。高原はタイトルかかった
でかい大会に滅法強いしなあ。柳沢・鈴木も好きだけど高原離脱は代表には
マイナス要素だなあ。スタメンの競争意識のモチベーションとか考えても。
831 :02/04/22 18:03 ID:???
TBSで高原特集やってるぞ
832 :02/04/22 18:04 ID:???
TBSみれ
833 :02/04/22 18:04 ID:???
中指ぐらいの太さで長さ6センチの血の塊か。ぞっとするな。
834 :02/04/22 18:05 ID:???
そういえば神戸戦おかしかったな・・
京都戦はすごかったのに変だと思ったよ
835 :02/04/22 18:07 ID:???
退院おめで
836 :02/04/22 18:07 ID:???
次はテレ朝でやるみたいだ
837 :02/04/22 18:08 ID:???
>>828
終わったね。
でも半分ほっとした。
わかるのは早いほうがいい。
だから急造仕立てで、ナビスコに出したりしないでね>磐田

&今、ニュースの森で、高原の病気のことやってたね。
退院した。と言っていた。
838 :02/04/22 18:09 ID:???
テレ朝
839 :02/04/22 18:12 ID:???
もともと血液が濃かった・・・
840_:02/04/22 18:13 ID:???
きびしいなぁ
841 :02/04/22 18:14 ID:???
この一件で少しはしおらしくなるといいね。
842 :02/04/22 18:15 ID:???
治療で血液薄くなったらおとなしくなっちゃうの?
843 :02/04/22 18:19 ID:???
試合中継のゲストで出るかナーー。
まさに口だけ高原で、仏杯ラモスばりに某FWの悪口言ったりするの期待。

844 :02/04/22 18:20 ID:???
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3    __________
│\ し / │   /
 \      │  < 病は気から!!
  │口  │/    \____________
   \_/
845 :02/04/22 18:21 ID:???
結論:高原は血の気が多すぎた(w
846 :02/04/22 18:22 ID:???
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( /    \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3    __________
│\ し / │   /
 \      │  < この時期に病気になるのはたるんでる証拠!!
  │口  │/    \____________
   \_/
847 :02/04/22 18:24 ID:???
>>828

……「ケガ人が1人」とホワイトボードに書いた理由は?

「故障していてボールに触るなと言われているのが森岡だ。病気なのは高原だ。
他の選手は全員サッカーができる状態にある」

待ってるのは明かに森岡だな。
トルシエの判断は正しい。90分走り回らなければならないスポーツで肺の病気は致命的。
自分たちの名誉の為に選手生命をつぶすような選択をしようとしてた磐田もいい加減わかったろ。
もっと長期的な視野をもってよ。磐田の故障者の多さ、離脱の長さは異常。
848 :02/04/22 18:41 ID:???
ついでに、

しかもメンバー交代3人の中の1人か2人はFWか攻撃的MFであることが多い。
FWを代えるというのはフィジカルの問題を考えながらだ。ワールドカップでも
9割がFWか攻撃的MFの交代だ」

ということは、FW枠5人で決定か。キリンのメンバーがそのまま、という可能
性が高くなったね。
849 :02/04/22 18:44 ID:???
次スレ 
「口だけ高原11 W杯は遂に解説者!」
850 :02/04/22 18:50 ID:???
全チン逝ってからツイてねーな
851  :02/04/22 18:54 ID:???
ジュビロ、名波と高原を使い潰したか?

強さの代償も高くつくな
852   :02/04/22 19:03 ID:???
>>851
与田、近藤、今中といういいピッチャーを潰してきた星野中日のようだ。
ま、中日はたいして優勝してないが。
853 :02/04/22 19:06 ID:???
中山だけは不死身だなー
854 :02/04/22 19:08 ID:???
ドクターはJ最悪だな>ジュビロ
855 :02/04/22 19:09 ID:???
>>853
ゴンも昔はヘルニアでそうとう長く苦しんでたような気がしたがなー。
856   :02/04/22 19:13 ID:???
当確ランプ点滅中なのに、ケガならともかく病気でW杯を逃すって
いうのも…なんとも胃炎
857 :02/04/22 19:13 ID:???
ジュビロW杯メンバー服部だけだったりして
858タカファンですが:02/04/22 19:15 ID:???
高原は潰されてるっていうのと違う気がする。
どっちかっていうと、自分で自分を食い潰してる感じ。
高原は全部、自分。
アルゼンチン行った時も。
磐田にはかなり我が儘聞いて貰ってるんじゃ無いかな。



859 :02/04/22 19:16 ID:???
>>857
十分ありえるのよ、マジで(汗)
860 :02/04/22 19:18 ID:???
>>855
それがかえっていい休養(?)になって選手生命が延びたのかもしれない。
じん帯や関節の損傷じゃなかったしな。
反対にロナウドなんか残りの選手生命はだましだましやるしかないだろう。
861   :02/04/22 19:18 ID:ieL7+G91
今日ニュースの森でもやってた
862 :02/04/22 19:20 ID:???
正直禿嫌いだけど、いないとさみしいな
863 :02/04/22 19:21 ID:???
終わった選手のことを今更ウダウダいっても始まらねーよ
864 :02/04/22 19:22 ID:J2JuPqKb
高原がナゼ代表に選ばれてるんですか??
865 :02/04/22 19:35 ID:???
明日のスポ新1面
「高原W杯絶望 トルシエ見放す」
866 :02/04/22 19:48 ID:???
ジュビロのフィジコはJリーグ1とか言われてたのも今は昔
867 :02/04/22 20:39 ID:???
http://www.sportsnavi.com/soccer/feature/takahara/col020415.html
ゼロックス提供、粕川コラム肺炎も、今は空しい
868 :02/04/22 20:48 ID:???
中山、高原ら厳しい立場に=今後のW杯選手選考〔W杯〕  
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020422/ZZZXHPVEB0D.html
869 :02/04/22 21:42 ID:???
高原、Mac Fanの表紙になってるねぇ。
不吉な話だけど、4年前のちょうど今頃の表紙が北澤だったんだよな。
変なジンクスが無ければいいんだけど。
870 :02/04/22 21:53 ID:???
>>869
いくら何でも、トルは最終合宿まで高原をひっぱりはしないだろうよ(w
871 ◆iceEC0Ko :02/04/22 21:57 ID:???
タカハラ(・∀・)ガンバレ!!
872 :02/04/22 22:01 ID:???
>>866
プリマ?
873 :02/04/22 22:04 ID:???
>>869
ジンクスあほくさ。
4年後の今頃もう一度MacFanの表紙になってやれ>高原
874プラトソっ:02/04/23 00:07 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.,.,.,. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.,.,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ( (((_,. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _))) :) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::  :: :: : ) :┌' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `┐ ::( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::     :: :: :: |  ::|     :: ::: :: ::::::::      |;:__ | :::::::::::::::::::: :: :: : ::::
::      :::::: : |  ::|     :::  ::  ::  ::::::     |´ `| ::::::::::: :::: :: :::: :::::::
:::      ::::::: |  .:|     :::::: ::: ::::  ::::::     |:.  | :::::::::  ::: : :::  ::::
:::      :::: |  :;|      ::: ::  ::  ::::::      |::  |  ::::   : : ::    ::
 ::        |  :::|      ::  :    :::::      |::  |  :::   : : :::  :::::
 ::        'i:::: ヽ          ,、  ::::    .ノ:: ;;,|       :::::   ::::::
  ::        \:: \    /: :\ :::  /  .;;/        ::::   :::::
 : ::         ヽ;:  `!    i .:   :. i    !´  :;/          :::   :::::
  ::           ヽ、 `ン-4;';;   ;;ド-ヽ´  :;ノ           :::   ::::
  ::             !、::/|::|;;ヽ.;:: ::;,./ノ|:::|!  i´            ::::  :::::
  ::            |:|「O/:;::;:`:o:":;:;:;:|:;:!|:. |´             :::::  ::::
.,,:;:;:;:;:;:::.......,,,.,.,.,:::::::::;:;;;  |/|;;;;;;;;;;;フ|::::|「;;;;;;;;;O:|: ! ;::;:;:;:;:;;.....,,,,..,.,:::::::::::;;;;:;::;:;:;:;:::;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;::;;;;;;;::::::;;;:::  |;ノ;;;;;;;;ノ;;;!:::ノ;ヽ;;;;;;;;;;;|/ ;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:::;::;:::::;:;:;:;:;:::::::::::;:;:;:;:;:;
:::::::::;;;;;;;:;:;;;;;;::;;;;;;:;:;:;:;:;:;;  ヽ;;;;;;;く」;;;:i::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;|」 :::::::::;:;:;:;:;:;;;::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::::::::;:;:;:::
"''"'"'"'"'''"""'"'"'"'""   |;;;:;:;::;:「;;;|:::|;;;;;〆;;;;;;;| ""'"'"'"''''''""'"'"'"''"'"''''"''""'"'
::...........   .....::::::::.....   /;;;;;.,;;;::.,:;:i;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ......:::::    .....:::::::::......    ..::
              _|;;;;;;;;;;;[」;/;::|;;;;;;;;;l,,;;;;;;;;|_
   "::  "  '     <;;;^=;;;;;;;;;;|;;;;;;;|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   "   '' ......:::::"   `
....     `        >";;;;;;;;;;||;;;;;!;;;|-;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       "   `      ..
             /ヽ,;;;;;;;;;;||;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
 "   ` ::     / ;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \     ::...      "  `
, .,,. , ,., . ,, . / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  , .. ,.,,  .,,.  ,..,,.,..,
.,.. ..,,, . ,,. ., /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  ,,  ..,. ,.,. ..,.,, .., .
 ,..   ,..,,  i´;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  `i ,...   ,,. ,.. ,..,.,. ,,.
,.,.,...  ,, .,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/........................ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,,.. ,, ...,., ,.,,., .,.,,,
,,. ,.. ,,....,  ヽ;;;; ミヽ、ミ,/:::;:::;:;:::;:::::;;;::::;:;::;::: \;;;;;;;;;;,,彡,,,丿ヽ、 ,.,..   ,,,.  ...
:  ,,..  '""``````````"'"'"""''"''""''"'"''''"´´´´´´´´´´""'"' .. ,, ,,.. ,.,.
" "   ''  "'    "'     ""'    "    ''     "'  "      ''
875 :02/04/23 00:10 ID:???
4年後には「あの人は今」に出てる。
876高原直泰:02/04/23 00:24 ID:???
みなさん、こんにちは。

テレビや新聞でもう知っているとは思うけど、僕は入院をしていました。
でも今日の午前中に、無事退院する事が出来ました。
みんなには本当に心配をかけてしまって、すみません・・・。

久しぶりに病院の外に出て、腹が減っていたから「何を食べよう?」と考え、昼から「うなぎもなぁ〜」と思い、そばを食べてから家に帰りました。

今日は入院生活について語ります。
とにかく病院は暇で暇で、一体何冊雑誌を読んだだろう・・・。
最近は移動も多く、忙しかったから、ベットの上でだら〜っと過ごしていました。
2週間入院していたんだけど、後半はプレステ2を持ち込んで、ゲームばっかりやっていたんだ。
特にはまったのが『みんなのゴルフ3』。時間を忘れるくらい夢中になってたよ。

まあ、そんな生活をしながら、何とか退院することが出来ました。
今日から早速筋トレをやって、一日も早く復帰できるように頑張ります。

877 :02/04/23 00:26 ID:???
改行とんでもねえ・・・
878 :02/04/23 00:39 ID:???
筋トレって、肺に負担かかんないの?
879 :02/04/23 00:41 ID:???
高原君、もうちょっと、お勉強しましょうネ。
880 :02/04/23 00:46 ID:???
昼から「うなぎもなぁ〜」 じゃなく、
「昼からうなぎもなぁ〜」 だろうがっ!
881 :02/04/23 01:37 ID:???
>>876
ちょっと感動した。
この手の文章にはいつも感動するんだけど。
>久しぶりに病院の外に出て、腹が減っていたから「何を食べよう?」と考え、
>昼から「うなぎもなぁ〜」と思い、そばを食べてから家に帰りました。
ここがすげー良い。
スポーツ選手(もちろん全員では無いが)というのは、いい年こいて、どうして
こんなに愛らしい文章が書けるのだろう・・・。
というか、試合が無い日のスポーツ選手の日常って、この2行に集約されるよう
な淡々とした日々の繰り返しなんだろうな。
..という一種の感銘...つーか何つーか。





882 :02/04/23 01:44 ID:???
タカハラ君はなごみ系
883 :02/04/23 02:16 ID:???
何つーかもう代表には何の関係もない人
884 :02/04/23 02:20 ID:???
>>881
選手はきっといつも淡々とやってるんだよな。起きてメシ食って練習して
メシ食って寝て、って感じで。
コスタリカ戦前の服部のインタビュー読んでもそんな感じがした。

>服部選手:前回はスイスに行ってから3人が落とされたけど、今
>回は日本で絞られてというのが早めに出来るし、逆に向こうから
>帰ってくるのが厳しい状況でもないので、雰囲気もそんなにはギ
>スギスしてないですし、特に若い選手が多いんで、余りそういう
>ことも考えてないですし、競争というところでは一緒にいる限り
>はそういうのは出ないです。トルシエが結局は誰を選ぶかという
>のは、諦めているわけじゃないんですけど、“結局は監督が選ぶ
>んでしょ。”みたいな感じになっていて、みんな結構伸び伸びや
>っていますけどね。

>−−−周りは凄く競争競争って言うんですけど、中では余りそう
>いう感じではなくて、そのとき来たメンバーがグループになって
>試合をやるという...
>服部選手:そういうイメージでしたね、選手の中では。ただやっ
>ぱり周りから見れば競走の中でやっているように見えるだろうし、
>そうしなければいけないとは思うんですけど。意外と選手はもう、
>“今回も水曜日に試合だからそれに向けて集中してやればいいん
>でしょ。”って感じでやります。

885 :02/04/23 02:27 ID:???
>>881
そういう奴が飛行機のような近代的なものに乗ったりするから、病気にもなるわけで。
886告らん ◆EBMRIGas :02/04/23 02:29 ID:???
昨日カキコしてた医者板コテです。

W杯絶望です
−−−−−−−終了−−−−−−−

これでは夢も希望の無いので、・・・
もし私が高原君の主治医で、「責任は全部取るからなんとかして出場を・・」と頼
み込まれたらですね、

・肺動脈に残存している血栓が消失していることを確認(残っていたら、心肺機能が
 低下し、もとより活躍は期待できない)
・下肢に静脈血栓が残っていないことを確認(残っていたら、激しい運動は勿論ダメ
 です。再発します)

という前提のもとで、

 現在内服しているはずの抗凝血薬を試合の一週間前から中止し、1日2〜3回の
注射薬投与(効果がすぐ切れる)に切り替え、試合直前に中止します。試合中は医
師の付き添いが必要。試合が終わったら、すぐに検査をして、次の試合の直前まで
再び注射薬投与を開始・・・・無理やりですが、こんな方法もあるかと。
887  :02/04/23 02:36 ID:???
>>885
飛行機に禿げが乗るのは、スペースシャトルに猿が乗せられてるようなもんなわけで。。。
888:02/04/23 02:39 ID:???
選手に「責任は全部取るからなんとかして出場を・・」と頼
み込まれても、何か遭ったら主治医の責任は免れないとは思います。

例え念書を取っていても、世間(を煽るアホマスコミ)が許さないでしょう。
889 :02/04/23 02:42 ID:sl/ksTpn
私なら黙って紹介状を書きます。
で、盥回し(w
890告らん ◆EBMRIGas :02/04/23 02:45 ID:???
>>888
どうでしょうね?
十分に説明した上で、患者さんの自己責任の上での選択の権利はあると思いますよ。例えそれが
重大な事態の可能性があるものでも。

確かに医師の立場ではお勧めしませんし、たっぷりと警告しますけど。
891 :02/04/23 02:47 ID:???
告らん さんこんばんわ。
医学には全くムエーーーンのもんす。

方法はあるわけなんですか。
しかし、報道だと、まだ肺動脈の血栓は残ってるということで、血栓が消える
のに、1週間なのか、半年なのかわからない、っていうような事でしたから。
1週間位で肺の血栓が消えないと、その時点でアウト..ですよね。

上のほうにUPされてた本人のHPのカキコだと、筋トレを始めているって事
でしたが。

ところで、抗凝血剤とか、注射薬は、ドーピングの問題は無いものなんですか?


892 :02/04/23 02:52 ID:???
今日のトルシエの談話の感じだと、ナビスコに間に合わない限り、無理っぽい
からなぁ(当然と言えば当然か)。一番遅くて5月の9日か12日に試合に出
られるコンディションにまでなっていないと・・・。1週間で血栓が消えたと
して、その後1週間..キツイな。
893告らん ◆EBMRIGas :02/04/23 03:02 ID:???
>>891
私が書いた方法は別に妄想の産物ではなく、抗凝血薬を内服している人に手術を
行う際などに一般的にとられる手法です。ただ、スポーツ選手の出場のためにと
いうのは無論未知の領域です。

さて、ドーピングの件ですが。FIFAのサイトに、
"Doping Control Regulations for FIFA Competitions and out of competition"
という文書がありました。
http://www.fifa.com/fifa/handbook/doping/2001/DopingReg2001E.pdf
(かなり大きいので重いです)

pp14-の"LIST OF PROHIBITED SUBSTANCES"(禁止薬物)には、抗凝血薬の記載は
ありません。逆に、pp21-の"LIST OF PERMITTED SUBSTANCES"(使用可能薬物)
にも同様に記載はありません。こういうときは、FIFAの裁定が必要かもしれません
ね。
894 :02/04/23 03:03 ID:???
5月4〜16日 欧州遠征(2試合)  
5月7日 レアル・マドリード戦 マドリード
5月14日 ノルウェー戦 オスロ

5月17日  W杯メンバー発表

5月20〜24日 代表合宿 磐田
5月25日 キリンチャレンジ・スウェーデン戦 国立
5月28〜6月3日 代表合宿 磐田
5月31日 W杯開幕  
6月4日 グループリーグ第1戦・ベルギー戦 18:00埼玉
6月9日 グループリーグ第2戦・ロシア戦 20:30横浜
6月14日 グループリーグ第3戦・チュニジア戦 15:30長居

むりむりむりむり。

895 :02/04/23 03:11 ID:???
> 現在内服しているはずの抗凝血薬を試合の一週間前から中止し、1日2〜3回の
>注射薬投与(効果がすぐ切れる)に切り替え、試合直前に中止します。試合中は医
>師の付き添いが必要。試合が終わったら、すぐに検査をして、次の試合の直前まで
>再び注射薬投与を開始・・・・無理やりですが、こんな方法もあるかと。

試合だけでは無いですから。練習にも参加しないわけにはいかないすから。
試合ほどでは無くても、練習でもボディコンタクトはあるわけで。練習中に
怪我する選手も多いし。

ベッカムならそれでも監督は、練習免除、試合も10分位の出場、という
感じで代表召集するかも知れませんが、まずそんな状態ではトルシエは高
原を召集しないす。





896:02/04/23 03:13 ID:???
いや、ベッカムだろうとジダンだろうと、今この病気になったらW杯は無理です。
897告らん ◆EBMRIGas :02/04/23 03:15 ID:???
>>895
練習中の怪我でも骨折などでとんでもない内出血がありえますから、危険は確かです。
高原君がその危険を冒してまで起用すべき選手かは・・・私にはわかりかねます。
898_:02/04/23 03:17 ID:???
死んでスタジアム名が高原直泰になるなら死んでもいいやん
生に果てあれど名に果てはなし!
899 :02/04/23 03:20 ID:???
ち〜〜〜ん
900 :02/04/23 03:21 ID:???
>>897
告らん先生、学生的には高原君みたいな人には運動させちゃダメって覚えていいですかね?

あと、危険を犯してまで起用すべき選手ではないと思います。
901 :02/04/23 03:23 ID:???
有酸素運動はダメだろう。
902告らん ◆EBMRIGas :02/04/23 03:23 ID:???
>>900
ええと、医学生でしょうか?
スレ違いですが答えます。

深部静脈血栓症のある患者さんに、積極的に運動させてはなりません。肺血栓塞栓
症(高原君の病気)を発症すれば突然死の危険すらあります。
903U-名無しさん:02/04/23 03:24 ID:???
告らん先生は安楽死についてどう思われますか?
告らん先生なら高原を安楽死させますか?
904告らん ◆EBMRIGas :02/04/23 03:25 ID:???
>>903
(藁
オランダで10年くらいゆっくり考えてください
905 :02/04/23 03:26 ID:???
そろそろ、新スレだね。
タイトルえらびは慎重にしたほうがいいと思うよ。
ちょっと、このスレタイつけてびっくりだったからね。
関係ないとは思うけどね。
906 :02/04/23 03:27 ID:???
>>893
あー、手術する際などの、処置なのですね。

欧州遠征は行かないとしても、5月中に最低3試合(ナビスコ2試合+
スウェーデン戦)こなしておかないと。しかも最低2試合は90分フル
出場できる位にしておかないと。
合宿も、W杯前の最終仕上げの合宿。
抗凝血剤をW杯終了まで最低で1ヶ月半位は中止しないとならなくなり
そうです。 その間ずっと注射薬投与というのは、どうなんですか?

...って書いていたら、逆にますますこりゃどうやってもだめぽ・・
と思えてきました。
 ってか、磐田や高原は何をしようとしているんだろう・・
なんだかマジ心配になってきた。
 


907 :02/04/23 03:27 ID:???
救急車で運ばれて来て
急いでMRI撮ってみたけど
ガス壊疽おこしてたっと
908 :02/04/23 03:27 ID:???
今後高原は国内板で十分。
909 :02/04/23 03:28 ID:???

まさか、磐田のドクターがこの病気の危険性をを理解してないってことはないよね。
910 :02/04/23 03:29 ID:???
>告らん先生

抗凝血剤使用中の、筋トレは問題無いのですか?
高原HPで、今日から筋トレを開始する、と本人がカキコしていましたが...
911_:02/04/23 03:29 ID:???
新スレは必要ない
912 :02/04/23 03:30 ID:???
>>909
ありえません。
医学生でもこの病気が危険だということぐらい分かります。
913  :02/04/23 03:30 ID:???
>>909
磐田関係者は、高原絶望発表のタイミングを見計らってるんだろう。

何せ初めての事だから、混乱しても仕方ない。
914 :02/04/23 03:31 ID:???
ガス壊疽 ってなあに?
915 :02/04/23 03:32 ID:???
本人はわかっているのだろうか?
916告らん ◆EBMRIGas :02/04/23 03:33 ID:???
眠いので、これ最後。
>>906
1ヶ月半注射で抗凝血薬を投与するのには、実は大きな問題がありますが、医学的に
非常に難しい話なので割愛します。
>>910
筋肉を酷使すると微小な出血を生じるとされています。ある程度、負荷量には制限が
あるでしょう。

おやすみ。
917 :02/04/23 03:33 ID:???
もう伝えてると思ってたけど、HP見る限り違うようだね。

918  :02/04/23 03:34 ID:???
深部静脈血栓はもうなくなってるらしいよ?
だから退院できた。
919 :02/04/23 03:35 ID:???
再発の可能性があるんです。
過去ログ参照。
920 :02/04/23 03:35 ID:???
>>915
医者は本人にちゃんと話しするだろうよ。
そうでないと危ないだろ。
ただ、禿げは暴走しそうでコワイよなー。
患者としてはかなり危ないタイプだろ。
921 :02/04/23 03:35 ID:???
狂気の左サイドバック思い出すよ。
高原の場合は死と隣り合わせだからもっと酷いけど。
922 :02/04/23 03:36 ID:???
告らん先生、おやすみ。ありがとうでした。
923_:02/04/23 03:38 ID:???
もしかしてSEXも出来ないの?フェラだけならOK?
924_:02/04/23 03:38 ID:???
のん
925ガス壊疽:02/04/23 03:38 ID:???
>>914
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&q=gas+gangrene&spell=1

グロだから
男だったらみない方がいい。
女だったら大丈夫なはず。
926  :02/04/23 03:40 ID:???
本人も、いくら何でも諦めてるんじゃ無いの?
HPの「筋トレはじめます」は、まだ「絶望」発表前だからじゃ無いの?
927 :02/04/23 03:41 ID:???
別に高原がいなくても問題ない。
へなぎ先発やモリシをトップに使うこともあるだろうし
いざとなったら1トップ+左のウィングにアレックスでもいい。
928 :02/04/23 03:42 ID:???
>>923
医師の立ち合いの元でなら、フェラまでOK。
929 :02/04/23 03:42 ID:???
高原、涙の緊急記者会見!

が楽しみ。
今週か、連休明けすぐかだろう。
930  :02/04/23 03:43 ID:???
高原居なくて問題だなんて誰も言って無い。
931_:02/04/23 03:43 ID:???
筋トレできるんなら女性上位ならSEX可能じゃん
932  :02/04/23 03:44 ID:???
>>929
タイミングはかってんだろうね。
933 :02/04/23 03:44 ID:???
オナニーしすぎでチンコに血栓発生
934 :02/04/23 03:46 ID:???
スカパが高原HP開いたのは、W杯スカパのゲストに決まってるからなんじゃ
無いのかねー。
935_:02/04/23 03:46 ID:???
個室で彼女とコナンのコスプレでSEXしたんだろうなぁ
936 :02/04/23 03:47 ID:???
>>933
俺と一緒
937 :02/04/23 03:47 ID:???

辻元、ムネオほど視聴率取れないだろうな。高原会見。
938_:02/04/23 03:48 ID:th+l26Y4
高原ーー。お前はまだ若い。しっかり直して4年後を目指せ。
応援してるぞ
939 :02/04/23 03:48 ID:???
>>934
ありそう! HPできたときは公式発表こそしてないけどもうとっくにわかってた頃だ
よね。
940ペレ:02/04/23 03:50 ID:???
>>933
精道血栓塞栓通称赤ダマだね
そんな時にもバイアグラをどうぞ
941 :02/04/23 03:51 ID:???
>>939
HP開設が18日。病名発表が20日。クサイな。
942 :02/04/23 03:55 ID:???
>>941
スカパが単なるアフォなんだろ。
そんで、スカパに申し開きがたたないから、筋トレはじめます、とかって禿が
ウソついてんだろ。
943  :02/04/23 03:57 ID:???
高原が絶望発表伸ばしてるのは、ゼロックスとかpumaとかのスポンサーの
からみもあるかと。
944_:02/04/23 03:59 ID:???
高原は絶壁
945 :02/04/23 04:00 ID:???
ゼロックスはともかくPUMAはそんな影響力ないでしょ
ゼロックスって代表のスポンサーになってたっけ?
946 :02/04/23 04:01 ID:???
「告らん」って医者の人と、「医」って奴は、同一人物かね?
来るときはいつも一緒に来るよナー。
947 :02/04/23 04:04 ID:???
ってか今日のトルシエ談話が、事実上の絶望発表だったけどナ。
怪我人1人=森岡  ってのと、メンバー発表を17日に早めた、ってのとで。
ナビスコはムリっぽいし。
948 :02/04/23 04:07 ID:???
マジ、W杯中継にゲスト出演すんのかな。
949 :02/04/23 04:09 ID:???
これからあと1人位は、W杯に出られない奴、出そうな予感。
950_:02/04/23 04:11 ID:???
宗男なみに大泣きの会見やってほしい
で一言
「飛行機が全部悪い」
951_:02/04/23 04:25 ID:???
 しかし、アレだな。
 色んなマンガがあったけど、この展開はどこも描いてなかったな。
952 :02/04/23 04:26 ID:???
中指の太さの血栓・・・
命を拾っただけでも良しとしなけりゃいかんだろ。
953 :02/04/23 05:00 ID:???
おいおい日刊

「高原退院即練習 命がけ」って・・・・

ドクター大丈夫か?
954 :02/04/23 05:01 ID:???
ヤブ医者決定!
955 :02/04/23 05:05 ID:???
禿を守れ!!!!!
956_:02/04/23 05:06 ID:???
どうもこのスレと高原周辺とでは温度差があるようなー
957 :02/04/23 05:07 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200204/st2002042313.html

高原が退院…代表復帰目指しで再スタート
 エコノミー症候群を原因とする肺動脈血栓塞栓症から再起をめざす磐田FW高原が22日、静岡・浜松市内の病院を退院。
磐田市内のクラブハウス、グラウンドで歩行に近いジョギングなどで約1時間汗を流した。

 9日の緊急入院後も、院内で自転車をこぐなどしていたが、はやる気持ちを抑えきれなかった様子だ。
17日の最終メンバー発表まで、ナビスコ杯でのアピールが必要。この日、高原自身はノーコメントを通したが、17日に予定されるW杯メンバー発表での代表復帰を目指して、再スタートを切った。
958 :02/04/23 05:07 ID:???
あぼーーーーーーーーん。。。
959 :02/04/23 05:08 ID:???
禿の体を守るべきか、禿の夢を守るべきか、それが問題だ。
960それより:02/04/23 05:10 ID:???
代表を護れ
961 :02/04/23 05:15 ID:???
マスコミは・・・・

代表に選ばれたら「病気を克服し、高原出場」
代表に選ばれなくても「高原無念の代表落ち」

どっちに転んでもいいわけで。
962 :02/04/23 05:50 ID:???
禿は2010年を目指してくれ
963 :02/04/23 06:00 ID:???
今ニュースバード(昨日の地上派の再放送と思われ)で血栓のサンプルの映像が出たが、、、、
激しくグロ画像。あんなにでけえのか、、、、朝っぱらから萎え萎え。
964 :02/04/23 06:17 ID:???
フジで特集中

サッカー選手は足に血栓ができやすのでは?という節も。
965 :02/04/23 06:30 ID:kYWRoJBu
どっちにしろこの状態じゃ満足なトレーニングは無理
磐田の関係者が無知なのか高原の希望に応えてるのか、、
辛くてもこういう時ちゃんとストップさせないとダメだろー
966:02/04/23 06:38 ID:???
も、もしかして奇跡の復活???
967hage:02/04/23 06:38 ID:PCUsa2N1
早めに対応してればここまで酷くはならんかったのね。
試合中に呼吸困難になるまで気づかないズビロのメディカスタッフはあぼん決定。
968 :02/04/23 06:40 ID:???
正直、この状態で復活されても、な…
マスコミも下手に煽り続けてるようじゃ逆に高原が気の毒だ
969 :02/04/23 06:56 ID:???
>>967
そりゃ酷だろ
970 :02/04/23 07:37 ID:???
実は全て高原のジサークジエーンでした 
971 :02/04/23 07:52 ID:???
もともと大した下肢血栓でもないだろうに大騒ぎしすぎ。
運動選手じゃなければ肺の血栓も見逃されているところ。
ランニングしても大丈夫でしょう。このスレの方がよほど大げさ。
972 :02/04/23 07:55 ID:???
>>971
医者板で同じこと言って来い
973 :02/04/23 08:00 ID:???
運動選手の場合、血流量が多いために
深部静脈の血栓が肺に飛びやすい。
そのため比較的簡単に肺塞栓症を引き起こすが
深部静脈血栓自体が重篤である場合は少ないので
再発の可能性は通常より遥かに低い。
974:02/04/23 08:03 ID:???
90分走ったらしいが大丈夫なの?
告らん再降臨きぼん
975 :02/04/23 08:05 ID:???
ランニング開始って・・・・
大丈夫なのかね???
正直禿は好きではないが、焦って無理してほしくない。
サッカー人生は、ここで終わるわけではないからね。
976 :02/04/23 08:12 ID:???
時間限定出場か?
フィールドの貴公子、三杉君みたい
977あぼーん:02/04/23 08:12 ID:NbyvvTEo
あぼーん
978 :02/04/23 08:14 ID:???
次スレ

【口だけ】    禿    【必死】
979 :02/04/23 08:15 ID:???
板地害でスマソだが
花田のアメフト朝鮮って
本気だったのか?・・・(呆
980 :02/04/23 08:19 ID:???
>>976
そんな価値ない。
981 :02/04/23 09:00 ID:???
やるならとことんやってください。名波とともにナビスコ杯で頑張れ。
982 :02/04/23 09:09 ID:???
983 :02/04/23 09:11 ID:???
>>978
ハゲ鳩異常に必死だな(w

つうか死ぬなよ
984 :02/04/23 09:13 ID:???
「磐田高原退院即90分練習、命懸けアピール」って・・・・

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020423-01.html

磐田のドクター大丈夫か?名波の前例もあるし、ほんとは運動しちゃ
いけない状態なんじゃないの?
本当に大丈夫なのか????
名波の時は膝だが、今度の高原のは命に関わるかもしれない病気だから
万が一の事があったらしゃれでは済まんな。
985 :02/04/23 09:17 ID:???
命懸けとは漢やのう。
986いぬ:02/04/23 09:18 ID:NbyvvTEo
>>984
ほんと大丈夫なのかよ・・
987 :02/04/23 09:19 ID:???
W杯は命をかけるだけの価値があるんだろうな。一部のサッカー選手にとっては。
988 :02/04/23 09:25 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ━   ━
      |  /    -   -    
      (6        \
     ヽ│  # ,,,,, ─′ >>987 ぷっ
       \   \/l
         ヽ  ;;;;;;;;;l___
        / ̄  V    \
        |  | ̄Joy ̄|  |
    | ̄ ̄|  |____| |  ̄ ̄|
    |__○|      |○___|
    |\   \__Λ_\    \
      || ̄ ̄ ̄||||   |||| ̄ ̄ ̄ ̄||
           (_ヽ (_ヽ

989中田:02/04/23 09:25 ID:???
>>979
ふーん……お兄ちゃんも、朝鮮的だったのか。
990 :02/04/23 09:37 ID:???

991 :02/04/23 09:37 ID:???


992 :02/04/23 09:37 ID:???



993 :02/04/23 09:37 ID:???




994 :02/04/23 09:38 ID:???







995 :02/04/23 09:38 ID:???








996 :02/04/23 09:38 ID:???
1000






1000
997しお韓:02/04/23 09:39 ID:???
1000
998しお韓:02/04/23 09:40 ID:DaQySO80
1000
999しお韓:02/04/23 09:40 ID:DaQySO80
1000
1000しお韓:02/04/23 09:40 ID:DaQySO80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。