口だけ高原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぁ〜
高原スレって盛り上がらねんだよなあ。

とりあえず高原が口だけってことがわかった。
2 :01/10/05 04:01 ID:???
いたの?
3_:01/10/05 04:02 ID:???
存在感梨。
4:01/10/05 04:02 ID:???
糞スレには、

ワン ダダダデ マンマミ〜ヤ デ〜ヤ
ワンダ〜ダ デ〜
ワン ダダダデ マンマミ〜ヤ デ〜ヤ
ワンダダ〜デ〜
オ〜オ〜 オ〜〜〜
(x2)
5:01/10/05 04:02 ID:???
ゴールを決めるヤツが一番えらい!
って、お前自身、今日はシュートすらしたのかよ?
6_:01/10/05 04:02 ID:8LyH3/kY
盛り上がらないためにできたスレだな
7 :01/10/05 04:03 ID:???
中山>>>>>>>高原
8 :01/10/05 04:04 ID:???
へなぎ以下
9 :01/10/05 04:04 ID:???
正直ショック
10 :01/10/05 04:05 ID:???
コンフェデ決勝のジョン以下でした。
11 :01/10/05 04:05 ID:???
倒れてファールをアピールする姿には
正直、失望した・・・。
言ってる事とやってる事が全然違うやんけ!!!
12高原:01/10/05 04:05 ID:8LyH3/kY
ヒデがいない時は俺がキング
13 :01/10/05 04:05 ID:???
ゴル決められなかった高原はクソ
14 :01/10/05 04:07 ID:???
誰?
15_:01/10/05 04:07 ID:8LyH3/kY
「アルゼンチンに来て変わったこと? 特に自分が変わったというの
はありませんが、どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが
一番。FWが一番えらい、というイメージです」
16 :01/10/05 04:07 ID:???
試合前すごい尊大な態度でエラソーな口タタいてたね。
カンチガイするな高原、という意見もわかる。

しかし今日は中盤がダメダメでボールが全く回ってこなかった。
回ってこないからといって下がってボール受けようとはしない。
正真正銘のストライカーだよ。
今日は仕方ないと思われ。
17 :01/10/05 04:07 ID:???
倒れんなよ・・
アルゼンチンでその強さ身につけたんじゃなかったのかよ
批判つーかショック。。
ナイジェ戦は襟、ヘナギの2TOPきぼーん
18ジュビロサポ:01/10/05 04:07 ID:???
俺の中では
中山>>>>>>>>>>>高原
高原は将来性はあるけど
まだまだだね
19_:01/10/05 04:08 ID:???
代表=遊び
ボカ=ガチンコ
20 :01/10/05 04:09 ID:???
今時ゴール前に突っ立っているだけのストライカーなんていないよ
21_:01/10/05 04:09 ID:8LyH3/kY
精神だけではない。技と体もグレードアップした。
日本では敵なしだった突破力がアルゼンチンでは通用せず、
激しいタックルのえじきとなって何度も土をなめた。
「どう対処すればいいのか分からなかったが、
体が自然に動くようになってきた」と胸を張る。

胸張ってんじゃねえよ、アホ!
22 :01/10/05 04:11 ID:???
いいボールが入らなかったから
シュート打てないというのは分かるが、
軽く倒れてすぐ審判見るのは、ホント止めて欲しい。
軍法会議ものだ。>二等兵
23 :01/10/05 04:11 ID:bWc.ROIE
>1
激しく同意

大体、みんな高原に甘すぎ!!
戦犯スレでも叩かれるのは鈴木、高原は無視だからな

今日のFWの評価は
柳沢>>>>>>>>>>>>>>>鈴木>>>高原
だろうが
24 :01/10/05 04:11 ID:???
日本では敵なしだった突破力(w
25 :01/10/05 04:12 ID:???
高原の甘やかし評価に反吐が出そうになってるのは俺だけではなさそうだな。
26 :01/10/05 04:13 ID:???
戦犯を叩き足りない奴はここでやれ
27 :01/10/05 04:13 ID:???
日本でも突破しそうで結局突破できないことが多かった気がする・・・。
28 :01/10/05 04:13 ID:???
うん。柳沢、鈴木叩いてる場合じゃねえぞ
29 :01/10/05 04:13 ID:???
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸奥波戸
30_:01/10/05 04:13 ID:8LyH3/kY
「アルゼンチンのサッカーが激しいのは当然。
ボディーコンタクトの中でいかに技術を発揮できるかなんです。
激しい中でやっているので自然と体の使い方を覚える」

もう忘れたのかYO!とんま!
31 :01/10/05 04:13 ID:???
高原祭りの予感
32_:01/10/05 04:14 ID:???
高原に敵なしだった突破力があったら磐田で倍は点とってるよ。
33 :01/10/05 04:15 ID:???
>>23
うん。それは疑問だった。
何か知らんけど皆高原には甘いよね…
34_:01/10/05 04:15 ID:8LyH3/kY
>>25
戦犯スレで読みすごしてゴメン
35高原:01/10/05 04:15 ID:???
アルゼンチンにはクロンボDFがいないんだよ
36_:01/10/05 04:18 ID:8LyH3/kY
「最初は自分がどういうことができるかはっきりしなかった。
でも、持ってるものをストレートに出すようになってよくなった。
ゴール前で戸惑いもあったけど、考え込んでいてもボールは来ないし、
積極的にメリハリをつけて動くことが大事だと分かった」
とかみしめるように話した。

今日のお前は最高にメリハリあったよ!ハゲェ
37.:01/10/05 04:19 ID:???
>>33
素人受けがいいから
38はぁ〜:01/10/05 04:19 ID:???
疲れた
39 :01/10/05 04:19 ID:???
今日の高原、イイとか悪いとか言う前に消えてなかったか?
採点なしが妥当。
40 :01/10/05 04:20 ID:???
重複スレ終了です
移動してください

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001271688/l50
41:01/10/05 04:20 ID:sqfGv3Ok
>>39
こっそり同意。
42age:01/10/05 04:21 ID:???
酸スポ氏ね
43 :01/10/05 04:22 ID:???
採点なしって0点ってことですか?
44 :01/10/05 04:22 ID:???
だよね。素人受け。いかに黄猿にバカが多いかってことだよね
あの糞はげのプレーは分かりやすいからな。
まさに猿でもわかるなんとかだ。なんでも強引にやればいいってもんじゃねえよ
プロは柳沢を選ぶ。これが明らかになった今日の試合。
柳沢>高原が今日はっきりした。
ポテンシャル的にも元々比較にならんかったからな。
45 :01/10/05 04:22 ID:bWc.ROIE
>>25
フランス戦(5-0で大敗)の時も茸ばかり叩かれて
高原はあれだけ崩されたらしょうがないなんて擁護までされてたからな

もちろん茸は叩かれて当然だが
46高原:01/10/05 04:22 ID:???
積極性が大事なんです
47_:01/10/05 04:26 ID:???
>>40
ここは高原叩きスレだろ?

禿げもう終わってるよ
48 :01/10/05 04:26 ID:???
相対的に、へなぎ株が上がったな。
49平瀬:01/10/05 04:27 ID:???
俺以下だな。
50 :01/10/05 04:31 ID:???
ナカタとフィットするFWが2002年のスタメンです。
51 :01/10/05 04:31 ID:???
柳沢ってうまい選手だったんだね
高原糞じゃん。何あのへたお
僕は今日から柳沢を支持します
52 :01/10/05 04:31 ID:???
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥奥
53 :01/10/05 04:32 ID:???
いなかったよ

今日

いやホント
54 :01/10/05 04:37 ID:???
プレーが悪くても叩かれ難い人追加

森島
服部
55.:01/10/05 04:41 ID:???
静岡人て静岡出身じゃないと厳しいよね。
静岡出身でもなぜかカズにはきびしいけど。
56ななし:01/10/05 04:43 ID:???
>54
モリシは人柄で、ハットは努力の跡が見られるからかなあ?

>55
きんぐぅが不当なまでに叩かれるのは一部はマスコミの取り上げ方が原因のような。
57 :01/10/05 04:43 ID:MVnH3J0I
>54
中山
58 :01/10/05 04:45 ID:???
モリシも服部も「とんでもないミス」は少ないからねえ。
59アバウトに:01/10/05 04:48 ID:???
ここの選手は叩かれ難い
ジュビロ(奥以外)

ここの選手は無駄に叩かれやすい
鹿島 浦和 横浜 東京緑
60 :01/10/05 04:49 ID:???
>>54
名波、伊東、鳩、森岡
61U-名無しさん:01/10/05 04:49 ID:???
>57
中山はキリンカップで一気に評価悪くしたよ。
あの試合で俺は一気にアンチになった。
62 :01/10/05 04:52 ID:???
>>54
皆叩かれてるじゃん。
特に伊東はメンバーにいるだけで叩かれたり。
森岡はアジアカップの後ぐらいからは結構叩かれてると思う。
63 :01/10/05 04:52 ID:???
そうか?
森島はゴール前の決定的なチャンスをよく外す。
オフザボールの動きだけ。
64 :01/10/05 04:53 ID:???
訂正。
>>62>>60へのレスでした。
65 :01/10/05 04:57 ID:???
結局プレーがどうのより積極性と謙虚さのある人物は
頑張ってる気がして多少の悪さは見逃すってワケか…
可笑しな話だわ。
66 :01/10/05 05:22 ID:???
結局、中盤が機能しないと高原は使えないんだよね。
ジュビロのように。
ボカでの得点もみんなでお膳立てって感じだったし。
67_____________________:01/10/05 05:25 ID:???
>>66
高原はでくの坊ってことですね。
柳沢は中盤を機能させるという仕事もできますね。
その点では稀有なFWだと思います。
68 :01/10/05 05:27 ID:???
周りが悪いだろ
もっと高原にボール集めろよ
どいつもこいつも使えん選手ばっかだな
高原がカワイソウ
69 :01/10/05 05:28 ID:???
高原今日は出てないよ
70 :01/10/05 05:29 ID:???
>>67
中盤を楔となって立てなおせる柳沢
中盤の防波堤(穴が多いが)になれる鈴木
消えてる高原

と言うことですな
71 :01/10/05 05:31 ID:???
相手が強いときは中山のほうが百倍よい。
72_:01/10/05 05:32 ID:???
高原ってアジアからしか点取ってないのしってた?
73 :01/10/05 05:34 ID:???
高原は他のFWとくらべて不当に評価が高いってのに同意。
他のやつも指摘してるが、なぜか今まで叩かれてないんだよね。
2chにしろマスコミにしろ。
74 :01/10/05 05:35 ID:bWc.ROIE
>>72
知ってる

そういう意味も含めて>>45を書いたから
75 :01/10/05 05:36 ID:???
ジュビロの試合見てて
高原>中山って思うやついるの?
76 :01/10/05 05:37 ID:bWc.ROIE
>>73
>>44が正解だろう
77 :01/10/05 05:37 ID:???
猿でもわかるハゲのプレー。
評論家や解説者にはヤナギ沢をべ褒めしているのが多い・
世論(カスジャップ)が高原を支持していただけ。
78 :01/10/05 05:38 ID:???
高原って技術全くなし。
ボカで明らかにいちばん下手。
79 :01/10/05 05:41 ID:???
今回も試合前によけいな事言わなければ叩かれなかったのに
80 :01/10/05 05:41 ID:???
高原ってユースの時もボカのときも決定的チャンス何回もはずすよね。
81 :01/10/05 05:43 ID:???
三等兵試合前なんていったの?
82 :01/10/05 05:43 ID:???
ユースのときはもう1人が最悪だったからな
83 :01/10/05 05:44 ID:???
五輪アメリカ戦も決定的なの外した。
何気に戦犯高原だよあれ
84 :01/10/05 05:44 ID:???
>>79
何て言ったの?
85永井:01/10/05 05:45 ID:???
呼んだ?
86 :01/10/05 05:46 ID:???
>81 >84
>>21>>30>>36
87_:01/10/05 05:46 ID:???
「強引な突破」が得意ではなくて
「強引に突破しようとしてファウルをもらう」のが得意。

強引な突破で決定機を作ったことあったか?
88 :01/10/05 05:48 ID:???
高原ヲタは点を取ると高原マンセーで誰にも感謝しないのに、
駄目だと「中盤が」「鈴木が」「永井が」だよね。
89 :01/10/05 05:50 ID:???
強引って言葉が嫌い。あいつよく使うけど。
突破は突破だろ。強引も糞もねえ。
エゴイストで評価あげようとしてたけど
結局個人じゃ何もできねーじゃん
偉そうな口叩きやがって。ホント口だけ。柳沢の方がマシ。
90.:01/10/05 05:51 ID:???
>>87
それに「突破できなくてタイミングだけずらして宇宙開発」も得意
91 :01/10/05 05:52 ID:???
まぁ結果を出さないと叩かれるのはFWとして当然だよな
今は辛抱辛抱。他のヘタレFWとは違うからね。
92_:01/10/05 05:54 ID:???
代表では5試合連続ノーゴールの高原さん。
93 :01/10/05 05:54 ID:???
演技の下手なオルテガ
94 :01/10/05 05:55 ID:bWc.ROIE
>>91
今までは結果出さなくても叩かれなかったろうが
だから高原に甘いって言ってるんだよ
95 :01/10/05 05:55 ID:???
>>92
充分へたれじゃないすか…
96 :01/10/05 05:55 ID:???
柳沢ってMFの方が向いてる
97_:01/10/05 05:56 ID:???
次が勝負だと思う。
スペイン戦、セネガル戦、
ワールドカップに来るレベルの相手に結局何もしてない。
次もヘタレなようだと・・・
98 :01/10/05 05:56 ID:???
「中盤が機能しないから」なんていいわけにならない。
前半、鈴木よりタッチ数が少なかったのは事実だし、
高さでも鈴木に劣っていた。
これからの相手では、中盤が機能しない状態は十分ありえる。
99_:01/10/05 05:57 ID:???
ビアンチを脂肪に追い込んだ高原さん。
100 :01/10/05 05:59 ID:???
>>98
中盤が機能しなければ何もできないだからな
茸と同じ対アジア用レベル
101_:01/10/05 06:01 ID:???
とりあえずゴリが一番がっかり度が高かったのは事実
102_:01/10/05 06:03 ID:???
っていうか、高原って当たりに強いかな?
ボディバランスめっちゃ悪い気がする。
103 :01/10/05 06:04 ID:???
Jではあのダイブに笛が鳴るからね。
104.:01/10/05 06:09 ID:???
なんかアルゼンチンに行って頭の悪さに磨きがかかったような・・
105 :01/10/05 06:18 ID:???
ダイブを審判にアピールしてる姿は見たくなかった。
広山のような緊張感も感じられない。
106 :01/10/05 06:22 ID:???
高原=ミルコクロコップに負けた藤田
107 :01/10/05 06:23 ID:???
ジュビロ育ちはダイヴ好きなのかな…?
108 :01/10/05 06:59 ID:???
高原の場合、最初からダイヴ目的だからな
109_:01/10/05 07:03 ID:???
前園ってダイヴでつぶれた印象あるんだよな。
110 :01/10/05 07:04 ID:???
中山から何を学んだんだか…
111聖美:01/10/05 07:05 ID:???
口だけ人間は駄目ですね。
112 :01/10/05 07:05 ID:???
倒れてファールをアピールしてるタカは見たくなかった
113 :01/10/05 07:14 ID:???
中山隊長は「高原、柳沢、鈴木、それぞれに学べるところがある。」
というようなことを常々言う。
柳沢は「僕のやりたいことは…」と常々言う。

禿は「FWは…」とわかったようなことを常々言う。
114 :01/10/05 08:01 ID:???
>>112
同じく突っ込んだ。
お前アルゼンチン仕込みじゃねーのかよ、と・・・
115_:01/10/05 08:06 ID:???
奥並の出来の悪さ。ズビ全滅。
116高原:01/10/05 08:23 ID:???
実はW杯終わったら、磐田に帰るつもりです。
117 :01/10/05 08:26 ID:???
>>116
本物?
118:01/10/05 08:43 ID:???
まったくタメ作れないしいいとこ無かったね
スペイン戦でも中田がキープしてくれたボールをスタンドプレーで無駄にしてたし
攻められるとまったく使えないFWだってわかってたけどね
119 :01/10/05 09:51 ID:???
高原は代表引退したほうがいいね。
120@:01/10/05 11:28 ID:???
わかってない奴が多すぎる
攻撃陣のなかで一番悪かったのは鈴木でも藤本でもなくこいつだろ
121 :01/10/05 11:31 ID:???
アルゼンチンに行って逆に弱くなった?
122 :01/10/05 11:41 ID:???
高原いなくてもジュビロは平気みたいだしね
123 :01/10/05 12:02 ID:hz.GYLtQ
ボカの方が味方が強力なだけに、むしろ「楽」してたりして
124 :01/10/05 12:13 ID:???
ボカのどこが強力なんだよ!!!!
125 :01/10/05 12:17 ID:???
高原さんのチームメイトにはボカの選手じゃものたりないのね。
高原ヲタはほんとわがままだな。
126 :01/10/05 12:24 ID:???
ジュビロは高原より前田に期待していると思われ。
127 :01/10/05 12:35 ID:???
奴が居ると他のFWの成長を阻害するのではないかとマジに思った。
128 :01/10/05 12:38 ID:???
自分が消されるか相手が消されるかだね。
鈴木、城に消され、柳沢を消し。中山さんはいっつも高原のお膳立て。
129 :01/10/05 12:40 ID:???
中田とか柳沢とかと違って高校から強いチームにいた。
強い相手を目の前にするとエリートの高原は打たれ弱いんだろう。
これからの相手が格上であることを考慮すると、
2部からJ昇格を経験している中山の方が役に立つだろう。
130  :01/10/05 12:57 ID:???
たまにしか呼ばれないFWだったら、昨日限りで2度と呼ばれない
だろうにね。
131 :01/10/05 12:58 ID:???
それでも、久保は呼ばれる。
132 :01/10/05 12:58 ID:???
一生懸命やっているという感じがしなかった。腹がたった。
もう代表チームに来るな。
133 :01/10/05 12:59 ID:???
中山だったらカウンターくらってる時に審判にアピールしないね。
134 :01/10/05 13:07 ID:???
猛然とアピールというわけでもなかったし。
中途半端でサイテー。
135 :01/10/05 13:08 ID:???
ゴールを決めるFWが一番偉い。
カウンターとかかんけーない。
136 :01/10/05 13:11 ID:???
鈴木のほうが全然良かったじゃん。
あ、久保も足が速い分高原よりか全然良さそうじゃん。
137 :01/10/05 13:13 ID:???
世界に通じる武器を感じさせなかったのは事実だね。
138  :01/10/05 13:13 ID:???
高原ヲタってイタイ厨房しか居ないだろ。新しく立ったスレ見てみ。
139 :01/10/05 13:15 ID:???
何でも「ヲタ」で片づける奴は痛い。
公平な目でみろって。
140 :01/10/05 13:18 ID:???
>>138
これ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002185483/l50

高原祭りってのもあるみたいだけど
141 :01/10/05 13:20 ID:???
ぜんぜんフィジカル弱いじゃん。奥と良い勝負。
競り勝てないくせに、外す動きもできないし。
142;:01/10/05 13:20 ID:???
高原はイイ。たまたまボールが来なかっただけ。
>>20インザーギやモンテッラなどはゴールにへばりつくタイプ。
突進してゴールだけを考えてるタイプ。
そんなアホなこと言えるとは、おまえJオタか代表厨房だろ
143 :01/10/05 13:21 ID:???
>140 part13てほうが本スレだろ
144 :01/10/05 13:22 ID:???
高原にチャンスがなかったとか言ってるけど、キープすべき場面は
あったし、キープできないから中盤が信頼して上がれなかった。
145:01/10/05 13:22 ID:???
ゴールだけを考えるエゴイストタイプは世界にたくさんいるぜ
>>20
146 :01/10/05 13:23 ID:???
>142
ゴール前に張ってるだけでなんとかなるFWじゃ無いだろ>二等兵
それなら襟の方がまだ使えそう。
147 :01/10/05 13:23 ID:???
モンテッラがゴールにへばりつくタイプ?
148:01/10/05 13:25 ID:???
へばりつくという表現は正しくないが、要するに
組み立てのために下がったりせずに、ひたすらシュートを考えてるタイプ。
インザーギのほうがそれに近いかな。
149 :01/10/05 13:30 ID:???
つまり格上相手にはクソの役にも立たないFWということだな
やっぱり対アジア用FWじゃねえか
150 :01/10/05 13:31 ID:???
モンテッラはクサビで組み立てて、抜群のスピードでゴール前に飛び込むぞ。
鈍足の上に頭がないFWと一緒にできないね。
151 :01/10/05 13:32 ID:???
存在感全然なかったからあまり叩かれないのでは
152 :01/10/05 13:34 ID:???
昨日の高原って忍者のような動きだったね。

忍法「隠れ身の術」

見事だった・・・
153 :01/10/05 13:34 ID:???
>151

>23を読め
154:01/10/05 13:35 ID:???
>>150ほー。俺の見た試合ではそう言うイメージがなかった。
メモっとこ・・・
高原みたいなタイプのFWがやっぱいないと厳しいと思う。
やっぱ圧倒的な決定力を持った選手が欲しい。
だから高原には大成して欲しいなと・・・
155 :01/10/05 13:36 ID:???
>>154


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
156 :01/10/05 13:36 ID:???
今のところ成長の跡ゼロ
157 :01/10/05 13:37 ID:???
高原の瞬発力のなさはFWとして致命的。
158 :01/10/05 13:38 ID:???
札幌あたりにいたらバンド以下なんじゃん?
159 :01/10/05 13:38 ID:???
正直、ショックだった
160 :01/10/05 13:38 ID:???
早くも伸び悩み?
161:01/10/05 13:39 ID:???
言いたいことは、全く50分くらい試合から消えていても、
一瞬のうちにゴールして、仕事できる、いわゆるストライカーが
欲しい。全体的にイイ動きができて、攻撃にもからんだが、
得点できなかったってのではお粗末。
有無を言わさず点の取れるストライカーきぼん
162 :01/10/05 13:39 ID:???
つか、昨日の試合で判断するなって。
昨日はほとんど守りっぱなしだったんだからさ。
163:01/10/05 13:40 ID:???
>>162だね
164 :01/10/05 13:41 ID:???
>>161
そういうFWが活躍した時代は終わったよ。
今は、90分通して試合に貢献できないと駄目だろ。
特に日本のような戦い方してるチームではさ。
165_:01/10/05 13:41 ID:???
フィジカルが強く、決定力があり、
一人で局面を打開できる、日本のエース。

すべてマスコミが作り上げた妄想。
166 :01/10/05 13:41 ID:???
1試合こなして高原より1日遅れで来た広山の方が、試合しないで早く来た高原よりよかったね。
167 :01/10/05 13:42 ID:???
要するに、一点でも取ればマンセーなんだろ?
入れた者勝ち。昨日は誰もやってないけど。
168 :01/10/05 13:43 ID:???
ジョンのチャンス
169 :01/10/05 13:43 ID:???
高原より個人技にすぐれたセネガルが組織で崩してくるのに。
夢みたいなことを。
ジュビロでの得点は組織からじゃないのか?
170 :01/10/05 13:44 ID:???
>>168
ワラタ
171 :01/10/05 13:46 ID:???
>>162
そういう試合で消えていると言うことは
W杯でも消えるということなんだが

つまりW杯にはいらないFWということだな
172 :01/10/05 13:46 ID:???
>>170
笑うな、ゴルア!!!!(w
173:01/10/05 13:46 ID:???
>>162そんな事はないよ。そういうタイプの選手は海外でいるよ。
インザーギを上げたがそのほかにも、パンディアーニとか。
>>165そう言う選手のことを言ってるのではないよ。
そう言う選手の出現は日本じゃムリでしょ。
174 :01/10/05 13:49 ID:???
>>171
GLであんな試合ばっかりだったら、日本はまた3連敗。
FWが誰であろうがな(w
中盤がスカスカすぎで攻撃までぜんぜんつながってないのが問題。
FWの問題じゃない。
175.:01/10/05 13:53 ID:???
やなぎのファーストタッチで変わったって思ったよ。誰FWのせいじゃないとか言ってる奴は?
本人もヲタも口だけなのは同じだな
176 :01/10/05 13:55 ID:???
>>174

まさしく>>88に当てはまるな
177:01/10/05 13:57 ID:???
オレは高原オタじゃないぞ。
こういうタイプで大成する選手が出てきて欲しいだけで。
プレイスタイルがスピードだったり、高さを武器にしてたり
様々やけど、FWなら一人はどんと点の取れる選手、
もう一人は、サポートができる選手という組み合わせがいいなと思う。
178 :01/10/05 13:59 ID:???
へなぎヲタ、うざい
179 :01/10/05 13:59 ID:???
>様々やけど、FWなら一人はどんと点の取れる選手、
>もう一人は、サポートができる選手という組み合わせがいいなと思う

こんな短い文章で矛盾したことがよくかけるね。
180高原スレにはお約束:01/10/05 14:00 ID:???
高原はまだ現況では世界トップレベルで通用するレベルにはない。
しかし日本人FWで唯一その可能性を持っているのが高原だ。
城や西沢には世界トップレベルで通用する基本的な技術が足りない。
基本的な足技は、幼少期からの積み重ねなので、これからいくら
頑張っても城、西沢は世界レベルの選手にはなれない。久保も同様。
世界に通用する最低限の基本的技術を備えているのは日本人FWでは高原と柳沢の二人だけ。
しかし柳沢にはフィジカル面で難がある。これからでも努力すれば間に合わない事もないが
今この歳になるまであの程度のフィジカルしか作れなかった人間がこれから大きく伸びる可能性は低い。
高原には世界レベルで通用する最低限の技術と、世界で通用するにはまだ若干足りないがそれに近い
フィジカルがある。これからさらにトレーニングを積めば世界のトップリーグの下位チームで
レギュラーを取ってある程度の実績を上げられる程度の選手になる可能性は十分ある。
2002年のFWは怪我さえなければ高原が筆頭、次に柳沢。柳沢はワントップで使うには多少の
不安があるが、他の奴にやらせるよりはマシだろう。個人的には小野を1.5列目のFWにする
のもいいとは思うが。その場合は2トップになる。あとスーパーサブで中山だな。中山は技術も
フィジカルも大した事ないが気合だけは、人一倍だ。相手が疲れてくる後半だけなら中山でも
世界で通用する。
181 :01/10/05 14:01 ID:???
つーか、今時FWはゴールが全てなんて言ってるFWなんて高原(とインザーギ?)
ぐらいだろ。
バティとかビエリとかシェフチェンとかサラスとかのインタビューを聞いていても
ゴールも大事だけどチームの勝利に貢献することが一番大事といっているもの
182 :01/10/05 14:01 ID:???
>>177
高原はアジアレベルからしか点取ってないんですが
183 :01/10/05 14:01 ID:???
へなぎマンセーということで。
184 :01/10/05 14:02 ID:???
>>181
そりゃ、口だけだって(w
185:01/10/05 14:02 ID:???
>>1792トップの組み合わせじゃい。
俺の言ってるのはセカンドFWのこと。サポーとするのは。
2人ともおんなじタイプじゃいきずまるやろ。
186 :01/10/05 14:03 ID:???
不言実行
187 :01/10/05 14:03 ID:???
いきづまる
188:01/10/05 14:04 ID:???
>>179サポーと>サポート
189 :01/10/05 14:04 ID:???
口だけでした
190 :01/10/05 14:05 ID:???
つまり、日本には
世界相手に戦えるセカンドストライカー(柳沢)はいるが
世界相手に戦えるCFはいないということですか?
191モリツァ:01/10/05 14:06 ID:???
誰かが俺を呼んでいる・・・
192:01/10/05 14:07 ID:???
>>190まぁそういうことかな。世界で戦えるレベルまで
柳とかが成長してるのは疑問やけど、少なくともCFがへぼい
193 :01/10/05 14:08 ID:???
>世界相手に戦えるCFはいないということですか?

一番、世界で戦えそうなのが高原。
でも、今みたいに中途半端なままなら、むしろ森島みたいなのを使った方が有効、かな。
194 :01/10/05 14:09 ID:???
そして、日本はセカンドストライカー(柳沢)に
CFの役目を押し付け、もっと強引にプレーしろと強要する
変な国です。
195 :01/10/05 14:10 ID:???
高木のポストプレー
196 :01/10/05 14:10 ID:???
>>193
高原が世界で通用するようになるためにはあとどんな要素が必要ですか?
197:01/10/05 14:11 ID:???
理想では存在感のあるFWがセカンドFWや中盤のパス
をひたすら待って決めるってのがいいけど
CFタイプの選手がへタレでつかえんようだったら、
セカンドFWタイプの選手を並べて相乗効果に期待するしかないかな。
198_:01/10/05 14:12 ID:???
柳沢を活かしつつ自分も活きる、
という道をとれないものなのか・・・
199 :01/10/05 14:12 ID:???
>>193
世界相手に戦えるCFはいない
高原はアジアレベルで終わってる
200 :01/10/05 14:13 ID:???
CFタイプの高原の高さが同じタイプの鈴木以下なのはショックだった。
201 :01/10/05 14:13 ID:???
へなぎ モリシの2トップ
202 :01/10/05 14:14 ID:???
つか、ボカとかならもうちょっと慣れれば十分だと思うんだけど。
日本代表の中では生きないのかも。
203 :01/10/05 14:14 ID:???
>>198
無理

高原は一人よがりで周りを見ないから
柳オタが高原嫌うのもそれが原因
204?:01/10/05 14:14 ID:c2GNUWic
>>193
>一番、世界で戦えそうなのが高原

ハァ?
205 :01/10/05 14:16 ID:Rg/SOgXM
柳沢をセカンドストライカー、セカンドストライカーと連呼する
馬鹿どもは、フランス代表のアンリすら知らない素人、イヤになるね。
まったく。

ヌーノゴメスやアンリもワントップで、かたやユーロ準決勝。
かたやユーロを制した。
スピードがあって、オフザボールを受ける動きが素晴らしい選手は
ワントップでも機能するんだ、素人よ、覚えて翁。
206 :01/10/05 14:16 ID:???
FW へなぎ以外かすなんだから、久保を呼べよ。
   西澤は、うまいから呼ばなくていいよ。
207 :01/10/05 14:17 ID:???
口だけ信者
208 :01/10/05 14:17 ID:???
やーい。ぼろ負けだね!
ププ
209 :01/10/05 14:18 ID:???
ジュビロ見てれば
中山>>>>>>>高原
は明らか。
210 :01/10/05 14:18 ID:???
フランスやポルトガルの中盤なら
柳沢の1トップでもOKだが
日本の中盤では無理だろ
211196:01/10/05 14:19 ID:???
>>193

お返事はいただけるのでしょうか?
212:01/10/05 14:20 ID:???
>>196そんなくわしい技術的な事は選手や監督じゃないから分からんけど、
漠然としてるけど、DFラインへの積極的な飛び出し、そしてゴール前の嗅覚。
ポジショニングは、ここにボールが来たら、決定的なチャンスが生まれるような位置に
陣取るとか、ゴール前の混戦になったときに、足をちょこんと当てるとか、
みっともない形でもゴールできる選手かな理想のCFは。
もちろん得点力とセカンドFWの特性を兼ね備えてる選手がいれば問題なしだけど、
そういう選手は少ないよな・・・・
213名無し:01/10/05 14:21 ID:mucdfPPI
高原は完全にアジアレベルだろ。スピードなし高さなしおまけに勝手に転んでファールアピール
帰ってきたらおこぼれゴールを一生の自慢にする城みたいな奴になったりして
214 :01/10/05 14:21 ID:Rg/SOgXM
>210

FWにろくな人材の居ない国が、ワントップで闘っていくという
理論的なプロセスの話だ、馬鹿やろう。

日本の中盤とフランスの中盤を比べてる時点で、お前は最高のアホだ。
215 :01/10/05 14:21 ID:???
高原って成長してあれくらいだろ。柳、中山、久保とはモノが違うよ
216 :01/10/05 14:23 ID:???
>>210
(゚Д゚)ハァ?

日本の人材は中盤に偏っているから
柳+1.5列目(モリシ、中田)でもいけるだろうが
少なくとも高原使うよりはマシ(格上ならなおさら)
217 :01/10/05 14:24 ID:???
高原は成長したのか・・
218 :01/10/05 14:25 ID:Rg/SOgXM
世界の主流である4231のワントップにふさわしいのは
テクニックとスピード。
アンリ、ヌーノゴメス、エトゥー、ニステルローイ。
柳沢しかいないね。
219 :01/10/05 14:25 ID:???
ファーストステージで評価すべきは高原の得点能力じゃなかったね。
むしろ、中山のアシスト能力の上昇を認めるべきだ。

いいものを常に吸収しようとする中山。そして未だに成長する中山。
それに比べてハゲは(w
220 :01/10/05 14:26 ID:???
日本最高のダイバーとしての成長を期待する
221 :01/10/05 14:26 ID:???
ヘナギヲタ、うざい。
222 :01/10/05 14:26 ID:???
>>216
柳沢はポストプレーが弱すぎるのでワントップは無理だと思います。
今ワントップを選ぶとすればへてくそだけど鈴木になるんじゃないかと思われます。
223196:01/10/05 14:26 ID:???
>>212

どうも。
224 :01/10/05 14:26 ID:???
1トップだとやなぎが潰れ役になるから俺は絶対反対
例え相方が盛田でも2トップが良い
225 :01/10/05 14:26 ID:???
いいかげん久保つかえや
226 :01/10/05 14:28 ID:Rg/SOgXM
馬鹿か?てめーら?

ワントップ=ポストプレー必須
なんて考え方が、現代サッカーから遅れてるんだよ、バーカ。
227 :01/10/05 14:29 ID:???
呂比須だろ。
228 :01/10/05 14:30 ID:???
高原out
久保in
229 :01/10/05 14:30 ID:???
窪なんてもう、選択肢にはいってねーよ。
230 :01/10/05 14:31 ID:???
いえてる>>226
231 :01/10/05 14:31 ID:???
いいかげんジョンつかえや
232 :01/10/05 14:31 ID:???
高原out
きんぐぅin
233 :01/10/05 14:31 ID:???
吉原ってどーなの?
どーせテストならちょっとくらいは見ておきたいよ。
234 :01/10/05 14:32 ID:???
フランスなんかはほっといてもチーム全体が前掛かりで、前を向いてプレーできるから、FWにポストを求める必要が無いと思われます。
日本は結局中盤だって、世界でトップって訳じゃないし、前を向いてプレーするためにはFWのポストは必須であります。
よってへなぎワントップは不可能でありんす。
へなぎヲタ頑張りすぎです。バランス信者のトルトルは決してsんなことは市内であります。
235 :01/10/05 14:32 ID:???
吉原はテストする価値なし
236 :01/10/05 14:33 ID:???
その前に1トップなら両サイドにサイドアタッカーが必要不可欠だろ
そっちの人材こそ日本にいるか?
237 :01/10/05 14:34 ID:???
>>236
アレクス
238 :01/10/05 14:34 ID:???
アレックスと広山がいますがな
239 :01/10/05 14:35 ID:???
>>234
だったらなおさら高原使えんな
鈴木のほうがまだまし
240 :01/10/05 14:35 ID:???
モリシと吉原のツートップしかないってことですね!
241 :01/10/05 14:36 ID:???
高原は2トップでさえポストプレーができてねーじゃん。
また、鈴木の責任にするのか?それとも、中盤?
242 :01/10/05 14:37 ID:???
スズキのどこがいいんだよ。
下手すぎ。トラップからキープから、何にも出来ないじゃん。
ボール追っかけてるだけ。
243 :01/10/05 14:38 ID:???
鈴木レギュラー決定
へなぎは森島にポジション取られるかもしれんので、まだ決定ではない。
244_:01/10/05 14:38 ID:???
昨日の試合、あまりポストに入らなかったな・・・
また相棒に汚れ役やらせて自分はおいしいとこだけ!って感じだな。
245 :01/10/05 14:39 ID:???
鈴木は前線に放り込まれたボールに対しての競り合いで、DFを制することだけは出来る。
246 :01/10/05 14:39 ID:???
他の選手と比べてあーだこーだじゃなく、
選手それぞれの問題点を指摘して批判するべきだと思うんだけど。

他スレで鈴木が叩かれてたからって報復として高原を
恨みがましく批判してる気がする。醜い。
247 :01/10/05 14:39 ID:???
>>234
柳は前線で楔になってくれます
何もできない高原よりはるかにバランスが取れます
248 :01/10/05 14:40 ID:???
>>246
あんたオモロイ。
249 :01/10/05 14:40 ID:???
243  バカだから無視した方がいいよ。 化けの皮はがれた鈴木は川崎帰れ
250 :01/10/05 14:40 ID:???
柳沢はともかく鈴木はなぁ…
亀戦以来良いと思ったことがない。
251 :01/10/05 14:41 ID:???
へなぎの楔は、下がりながら(DFから逃げながら)ワンタッチで後ろに返すだけなので、
味方の責め上がりを促すのには大して効果的ではありません。
ポストなら鈴木の方が遥かに上です。
252 :01/10/05 14:42 ID:???
>>251
プッ
253 :01/10/05 14:42 ID:???
岡野しかいない。
254 :01/10/05 14:44 ID:???
へなぎ自身も「自分はDFを背負うプレーはフィジカル的に厳しいのでワントップはきつい。」
とインタビウで言ってました。
本人が無理といってるのに、ヲタはなんで妄想を膨らますのか?
255 :01/10/05 14:44 ID:???
>>251
そろそろ現実見ようぜ。
後半始まってすぐに、味方の責め上がりを促したのは
君の言う「へなぎの楔」だよ。
256_:01/10/05 14:44 ID:???
正直、高原より森山(名古屋)の方が決定力ある!
257 :01/10/05 14:44 ID:???
>>251
鈴木はどんな楔をしてるの?
258 :01/10/05 14:44 ID:???
つか、このスレ読んでると、日本にはろくなFWがいないんだな・・・と思えてしまう。(w
259 :01/10/05 14:45 ID:???
高原は競り合いにも弱いからクソ。
260!:01/10/05 14:45 ID:4l6eSEms
ここで鈴木しかいないとかいってる奴、自虐したタカヲタだろ
261やなぎヲタ:01/10/05 14:46 ID:???
1トップならやなぎが使われなくても俺は仕方がないと思ってるけどね
2トップでやなぎが使われないのなら文句言うけど
262222:01/10/05 14:46 ID:???
>>251
いやそれはわかってる(遥かにと言うのは疑問だが)
ポストプレーもまともにできない高原に対してと言う意味で書いたから
263 :01/10/05 14:46 ID:???
>>258
今更そんな
264 :01/10/05 14:47 ID:???
どうせポストにもなれずヘッドの競り合いにも勝てないんだから、せめてスピードのある奴を使え。
265 :01/10/05 14:48 ID:???
>>260
鈴木もだめだが高原はもっとだめって言ってるんだよ
今の状態ならいやでも鈴木を使わざるを得ない
266 :01/10/05 14:49 ID:???
>>264
平瀬で良いの?
267 :01/10/05 14:49 ID:???
>>264
本山?
268 :01/10/05 14:49 ID:???
岡野?
269 :01/10/05 14:50 ID:???
スピードないFWは使えない。対アジアならいいが・・・
270 :01/10/05 14:50 ID:???
>>264
やっぱ、岡野だね!!
271 :01/10/05 14:50 ID:???
>>262
あのさ、低いレベル同士であっちよりマシこっちよりマシなんて
比べてんじゃねーよ。意味無いんだよんなこたぁ。
駄目な高原よりマシ、なんつってそれがどれだけのもんだっつんだよ。
そのマシな鈴木が試合でどれだけやれたよ?
結局日本はシュート3本だよ?3本!!
味方比べたってしょうがないんだよ。昨日の試合で仕事こなすのに
何が足りなかったのか、それを論ずるべきなんだよ。
272 :01/10/05 14:50 ID:???
平瀬って速いの?
273 :01/10/05 14:51 ID:???
森島はスピード無いけど裏とりまくってますが、何か?
274_:01/10/05 14:51 ID:???
高原スレでなんだけど、森島は2002にはいない(怪我で)と思うのは俺だけ?
275 :01/10/05 14:51 ID:???
せめて隊長じこみのチェイシングをしてほしかった。
高原ってあんなにディフェンスさぼったっけ?
276 :01/10/05 14:51 ID:???
ベンゲルもFWは先ずスピードが無いと世界では
やっていけないみたいこと言ってた
277 :01/10/05 14:52 ID:???
別にここは高原スレじゃ有りませんよ。
278 :01/10/05 14:52 ID:???
>>271
熱くなるなよ。
このスレは高原が口ほどじゃないってこと語るとこっすよ?
279 :01/10/05 14:52 ID:???
カペッロもスピードのない選手は話にならないって言ってた。
280 :01/10/05 14:52 ID:???
ありうるな。
最近のモリシはヤバイ。
来年にはオバトレ再発か怪我で引退してるかも。
それがなくてもJ2落ちで試合勘が鈍って使い物にならなくなる恐れも。
281 :01/10/05 14:53 ID:???
ここはへなぎスレです。
282.:01/10/05 14:53 ID:???
ここで高原を散々叩いてるのって柳沢ヲタなの?

だったらやめろよ。スポーツ選手なんて調子のいいときもあれば
悪い時もあるさ。もしかしたら、高原が次の試合で爆発するやも
しれんぜ。

と言いつつ、俺も高原は今まで過大すぎるある意味妄想が混じった
高い評価を受けすぎていたと思う。

●一人で局面を打開できる強引な突破力

 無謀に突っ込むだけで突破できた事ってあったっけか?
 突破できなきゃ「突破力」とは呼ばんわな(藁
 局面打開できたことあったっけか?全ては膨らんだ妄想だな。
 強引に突っ込んでシミュレーション気味に倒れてファールを貰うのが
 おち。しかし、外国人審判だとファールすら貰えない役立たずに
 変貌。

●決定力がある

 ジュビロで嫌になるくらい外しまくってる高原に決定力があるとは・・・

●フィジカルが強い

 前述の通り、強引に突っ込んで自爆を繰り返すだけで、フィジカルの
 強さなど感じられん。ハゲ頭とヒゲという風貌のおかげで「フィジカルが
 強い」という妄想がふくらんでいるだけ。

高原ってファンバステンが理想だったよね?だとすると、今
奴がやってることってファンバステンからは程遠いと思う。
今一度ファンバステンのビデオでも見て自分を見つめなおす
必要ありかもな。
それと自分がJ初年度、2年目くらいまで、どういう事をやっていたのか
ビデオで見直すのもいいかもよ。
今の高原はせっかくの素材が変な方向に捻じ曲がって成長しつつある
ように思えてならんよ。

そうそう、けなしてばかりなのもなんなので(藁
高原のシュート力は日本人離れしてるよな。あのシュート力は
世界に通用しそうだね。膝から下を鋭く振りぬくだけで、あれだけ
威力のあるシュートを打てるFWは日本人では高原だけかも。
あのシュート力が柳沢にあったらね・・・(藁
283タカ:01/10/05 14:53 ID:???
じゃ口だけで
284 :01/10/05 14:54 ID:???
日本のスピードがあるFW:岡野 柳沢 吉原 バンド 山下
             
285 :01/10/05 14:54 ID:???
高原オタ必死だな(W
286 :01/10/05 14:54 ID:???
前田遼一
287 :01/10/05 14:55 ID:???
禿げout

久保in

これでみなさんぐっすり眠れます
288 :01/10/05 14:55 ID:???
FWスレってのは
自然といつもいろんなFWのオタが集まってくるの
289 :01/10/05 14:55 ID:???
FWは松波で決定だな
290 :01/10/05 14:56 ID:???
しかし高原はアルゼンチンリーグで結構突破してなかったか?>突破力
291 :01/10/05 14:56 ID:???
ヘナギヲタの方が必死。
292 :01/10/05 14:56 ID:???
>>278
スマソ、ツイ。
あまりに鈴木ヲタの講釈が醜いからさ。
俺だって別に高原好きなわけじゃないし、試合の出来が
良かったとはちぃーっともおもっとらんよ。
293 :01/10/05 14:56 ID:???
ルーキー時代の柳沢は一芸に秀でたFW、
一方高原は総合力が優れてるFWって感じだった。

昔柳沢はけっこう雑な面があった。

それに比べて高原は基礎がしっかりしてると思った。
ユース時代、20歳そこそこでうまくポストもこなしてた。
洗練されたFWになれると思った。
294タカ:01/10/05 14:58 ID:???
俺は口じゃねえと逝かねえんだよっ
295 :01/10/05 14:58 ID:???
へなぎの過大評価も怖い。
結局鹿島でも点取ってねえし
296 :01/10/05 14:58 ID:???
>>282
判っているとは思うが

調子が良ければマンセー
調子が悪ければ擁護や責任転換

そういった高原の評価にむかついていた人が多かったってことだ
297 :01/10/05 14:59 ID:???
へなぎヲタは叩かれ続けた積年の恨みを今爆発させている
298 :01/10/05 14:59 ID:???
宮本みたいに自分にいいよってこねーからって久保を外すなよ。
キノコだけにしとけよ
    
   
299 :01/10/05 15:03 ID:???
まあ、やなぎも次のナイジェリア戦で活躍出来なかったら
ぼろくそに言われるだろうし、FWなんてそんなもんでしょ。
300 :01/10/05 15:04 ID:???
そだね
301 :01/10/05 15:05 ID:???
>>299 そういう問題じゃないよ。明らかにへなぎは他の奴とレベルが違うと思うが・・・・・。
302 :01/10/05 15:05 ID:???
>>297
叩いているのはへなぎオタだと思いたいんだね

かわいそうだけどそれは違うよ
1年前はへなぎ叩いてたから
もちろん当時のへなぎは叩かれて当然だが
303 :01/10/05 15:05 ID:???
つーか、2ちゃんの評価なんてどうでもいい
スカウトが昨日のやなぎのプレーをどう見たのかが気になる。
304 :01/10/05 15:06 ID:???
スピード、パワー、瞬発力。
何もかも高原よりも久保の方が上のような気がする。

あの性格さえ直れば間違いなく日本最強なのに・・・
305 :01/10/05 15:06 ID:???
>>299
今までの高原は例外だったな
306 :01/10/05 15:09 ID:???
俺も同意 チェより決定力低いが、スピードは上。
     彼しかいないでしょう。
307 :01/10/05 15:10 ID:???
>>301
それは妄想
308 :01/10/05 15:11 ID:???
へなぎが本当にレベル違うんなら、チェヨンスとウィルと得点王争いぐらいして欲しいよ。
日本人では何位なの?
309結論:01/10/05 15:11 ID:???
久保と柳沢の2トップ  サブに森島 
310湯浅:01/10/05 15:13 ID:???
2002年は久保と柳沢の2トップで決まりです。 
311 :01/10/05 15:13 ID:???
(´-`).。oO(なんで高原叩いてるのが○○オタだと思うんだろう?)
      
312 :01/10/05 15:13 ID:???
>>309
どう考えても現時点ではその二人より森島が上じゃないか?
313 :01/10/05 15:13 ID:???
>>308  全部鈴木が悪いんだよ。ちゃんと見ろや。
    久保なら得点王だよ
314  :01/10/05 15:14 ID:???
セネガル相手に通じたものがないのはショック(ダイヴも含めて)
315 :01/10/05 15:14 ID:???
高原は海外でプレイするレベルの選手ではない
316 :01/10/05 15:14 ID:???
>>308
森山がいるじゃないかー
317 :01/10/05 15:14 ID:???
それはへなぎを叩いていたのが自分達(高原オタ)だから
318 :01/10/05 15:14 ID:???
>>311
それはね、思うんじゃなくて思いたいんだyo
319    :01/10/05 15:15 ID:???
久保なんて今日びはやんねーんだよボケが
320 :01/10/05 15:16 ID:???
>全部鈴木が悪いんだよ。

柳沢ヲタも中田信者と同じだな。
321 :01/10/05 15:16 ID:???
禿げオタが、現実から目をそらしてヤナギ叩きに路線変更か?
アジア限定の禿げはもう終わりだ。オタごとテロで氏ね。
322 :01/10/05 15:17 ID:???
313=320
323 :01/10/05 15:19 ID:lEN6O6FQ
1 ウィル 札 幌  21
2 崔龍洙 市 原  16
3 ウェズ 名古屋  14
3 ニーノブーレ G大阪  14
5 アマラオ FC東京 12
6 森 山 名古屋 11
7 アレックス 清 水 10
7 中 山 磐 田 10
9 ケリー FC東京 9
9 バロン 清 水 9
9 藤 田 磐 田 9
9 コリカ 広 島 9
9 久 保 広 島 9
9 呂比須 福 岡 9

ホントにろくなFWいねえな、
代表に森山スーパーサでブ入れたほうが良いんじゃねえの?
324 :01/10/05 15:20 ID:???
へなぎは何点だ?
載ってない時点で大したこと無いのはわかったが。
325繰り上げ当選:01/10/05 15:22 ID:???
当確  城商事
326 :01/10/05 15:23 ID:???
でたー、城オタだ。
327 :01/10/05 15:23 ID:???
FW要らない。

小野   稲本   広山
  福西 戸田 伊東
服部 森岡 松田 波戸
      川口
328 :01/10/05 15:24 ID:???

シュートがすべてと言う高原オタの本性がモロ出てますね
329 :01/10/05 15:24 ID:???
結局2002年は、城かもな
330 :01/10/05 15:27 ID:???
何故格変中の藤田を呼ばなかった?
331 :01/10/05 15:27 ID:???
遂に
高原オタとへなぎオタを争わせていた黒幕登場。
332 :01/10/05 15:28 ID:???
城ヲタ?
333 :01/10/05 15:29 ID:???
城は高原よりスピードあるし経験も豊富だしな
334 :01/10/05 15:31 ID:???
でも城スペインから帰ってきたらだめじゃん。
何だか知らないけど。
335 :01/10/05 15:31 ID:???
スペインで2得点1アシストしてるしな。
336 :01/10/05 15:32 ID:???
スペインの門を閉ざした西澤が一番むかつくよ。
城がいけなくなっちゃったもんな
337 :01/10/05 15:33 ID:???
はぁ?
338 :01/10/05 15:34 ID:???
高原オタがへなぎオタでは話をそらせられないので城オタを持ち出してきた模様
339 :01/10/05 15:34 ID:???
城たん はぁ はぁ はぁ
340_:01/10/05 15:36 ID:8uU55v36
このスレ見るまで、城の存在忘れてたよ・・・
341 :01/10/05 15:37 ID:???
カズも忘れるな!!
342 :01/10/05 15:38 ID:???
岡野は高原とり使える。
343 :01/10/05 16:19 ID:???
正直、昨日の高原ならきんぐぅのがマシ
344:01/10/05 16:31 ID:???
ひどかったね。怪我あけでも干されてるわけでもないのに
明神、中村についであぼーんシドニー世代になりそうな予感。
345 :01/10/05 16:33 ID:???
>>343
なんか、きんぐぅのまたぎフェイントを見たくなってきた
346 :01/10/05 16:46 ID:???
高原は勘違いし過ぎ。もはや救えません。
柳沢はボールタッチが未だ下手糞だね。
鈴木は偶に良いシュート打つが全体的に微妙。
中山は気持ちだけ。久保は良く分からない。

やはり俺としては本山のFW転向希望
フィジカルだけに目を瞑れば彼ほど
基本的技術がまあまあで動きも良く頭も良い
決定的な仕事もする、スピードもまあまあ、ボールタッチ絶妙
そして一対一で勝てるような選手はいない。マジで。

っていうより今日の高原が転びまくってたからって
フィジカルの弱いと言われている本山が全く通用しないだなんて言うなよ。
冷静に考えて高原が転んでいるのは単にバカだからだろ?
347 :01/10/05 17:01 ID:???
トルシエは格下相手との戦いよりも、
格上の相手との戦い方で選手を選ぶからね。
次も全くできなかったら高原もやばいね。
348_:01/10/05 17:06 ID:???
今度は本山かよ..。
あいつは2列目でいいんだよ。
そもそもゴールに背中向けて仕事できねぇんじゃ話にならねぇんだよ。
FWはFWで育った人間しか無理。
349?:01/10/05 17:37 ID:???
高原に次があんの?今年はもう呼ばれんだろ。国内だけだし。
350 :01/10/05 17:39 ID:.kIYwzOY
>>346
一番大事なとこに目をつむるなよ(w
351 :01/10/05 17:48 ID:???
>FWはFWで育った人間しか無理。

同感×3
352 :01/10/05 17:54 ID:???

        ∧_∧
       |.(`□´ )
       ⊂    つ ∧_∧
    ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
..∧_∧  ▼(__).ノ ⊂    つ
( `□´)  ノ∩    / / / 彡
⊂   /|⊂>>346ヽ(_(__) バキ
 |  _/ ./( 。A。 )っ
(__) 彡 U ∨ ∨
FWはFWで育った人間しか無理なんだょ〜
氏ねや本山オタ〜ボケ!
353 :01/10/05 19:07 ID:???
3時間も寝てませんが悔しさとむかっ腹でナチュラルハイ
354 :01/10/05 19:10 ID:???
森山にチャンスをくれ
355 :01/10/05 19:12 ID:???
>FWはFWで育った人間しか無理。

何か同意はできるけど、こういう発言て
カンコックの育成システムみたいでカコワルイ(゚д゚)
356 :01/10/05 19:14 ID:???
あれは久保だろ?
357 :01/10/05 19:15 ID:???
中田にFWやってほしいと思うオレは逝って良しでしょうか
358 :01/10/05 19:15 ID:???
鈴木隆行9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=999577580

大変!タカギャルから総スカン!!
359_:01/10/05 19:16 ID:???
なんで高原責めるの?

昨日の鈴木と久保の前半コンビは最悪だってな。
久保逝ってよし
360 :01/10/05 19:17 ID:???
>>358
良い事だ
361 :01/10/05 19:18 ID:???
藤本とのコンビだから期待したんだけどね>久保
362 :01/10/05 19:20 ID:???
         ●●                        ●●                ● ●
     ● ●   ●                     ●   ● ●            ●  ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●          ●    ●
   ●     ●●                        ●●     ●         ●     ●
  ●                                         ●        ●      ●
  ●                                          ●       ●       ●
 ●                 ●●●●●●                 ●      ●        ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●      ●●●●●●
 ●                 ●       ●                 ●         ●   ●
 ●                ●        ●                 ●         ●●●
  ●               ●         ●                ●          ●
  ●              ●         ●               ●          ●
   ●             ●          ●              ●           ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●           ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
363 :01/10/05 19:21 ID:???
>やなぎも前半高原と組まされていたら
>今ごろボロクソに言われていたかもしれない

すっかり疫病神あつかい(w
364 :01/10/05 19:21 ID:???
 なごのうら運送の渡辺が戦犯。こいつが試合見てたから日本は負けた
365_:01/10/05 19:22 ID:???
高原はアルゼンチンで薬物依存症のリハビリをしているよ!

昨日のは久保だよ!
366 :01/10/05 19:22 ID:???
ほんと、組まされるFWがかわいそうだ
367 :01/10/05 19:23 ID:???

        ∧_∧
       |.(`□´ )
       ⊂    つ ∧_∧
    ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
..∧_∧  ▼(__).ノ ⊂    つ
( `□´)  ノ∩    / / / 彡
⊂   /|⊂>>359ヽ(_(__) バキ
 |  _/ ./( 。A。 )っ
(__) 彡 U ∨ ∨
高原出場してないフリして現実逃避すんじゃねえよ!
氏ねや高原オタ〜ボケ!
368 :01/10/05 19:25 ID:???

          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄||精神科医療センター|| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i||
   |_||キチガイ専用車   ||_|_|___________________||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||   ___||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||  _|二二|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (`∀´.|||\.       :  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |.                  |   || ||  || /⌒.∧+∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |―――――――――‐.|― || ||  || || . (´Д` )<>>359を迎えに来ました。
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \____________
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
369_:01/10/05 19:27 ID:???
「一人でやってろ!禿げの口だけ高原2」
370_:01/10/05 19:28 ID:???
昨日はナカタコのガッツが足りなかったからミラクルツインシュートが撃てなかっただけ。
高原が悪いわけでは無い。
371_:01/10/05 19:30 ID:???
「ゼンチン帰りの口だけ高原2」
372 :01/10/05 19:30 ID:???
誰とも相性のよくないFW高原直泰。みんなの嫌われ者です。
373 :01/10/05 19:31 ID:???
中盤まで下がってきてダイブしてたね
深い位置でのポストプレーってあれか?
374 :01/10/05 19:33 ID:???
やっぱり相性って大事なんだね。
「ジュビロの高原」は凄かったけど。
375 :01/10/05 19:34 ID:???
一人でヒーローになりたい君だからね。
376 :01/10/05 19:34 ID:???
>>374
高原ではなくジュビロが凄かったんです
377 :01/10/05 19:35 ID:???
すごいのはジュビロ
そして中山>>>>>高原
378.:01/10/05 19:36 ID:???
確かに高原の倒されて(ボールにいってる様に見える)両手あげて審判にファウルアピールしている姿は面白かった。
379_:01/10/05 19:37 ID:???
中山と高原が相性良いようには見猿。
380 :01/10/05 19:39 ID:???
いや、でもコンディションは悪かったんじゃないか?
381 :01/10/05 19:40 ID:???
ジュビロは高原がいなくなってもなんの影響もなし。
隊長はせっせと次の新人を可愛がります。
五輪では柳沢に汚れ役を押し付け好き放題。
アジア杯では西澤のキープに甘え好き放題。
スペイン戦では中田におんぶに抱っこで好き放題。
甘え慣れした直泰は現在ボカで監督の庇護の元パラサイト中。
382 :01/10/05 19:41 ID:???
ありえるね。
禿はフィジカルが弱いだけじゃなく怪我多いからね。
383_:01/10/05 19:47 ID:???
>>381
しかも美安置は麒麟カップの柳沢をみて、気に入ったらしいからね。
384 :01/10/05 19:52 ID:???
ていうか高原があの程度では困る。
日本は高原と柳沢に期待するしかないんだから。
でも本当はジョンが好きだったりする俺・・・
385_:01/10/05 19:53 ID:???
(´-‘).。oO
386.:01/10/05 20:00 ID:???
(´-`).。oO(前日の高原の発言てなんなんだろう?)
387 :01/10/05 20:07 ID:???
勃起系より遙かにマシなスレだな
388_:01/10/05 20:08 ID:???
柳沢の方が欧州で評価高い理由がわっかたよ。
389 :01/10/05 20:12 ID:???
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;――――|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;/        |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/    ・   ・    <   お疲れ、高原。
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   |
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
390 :01/10/05 20:14 ID:???
   ___
  /. ――┤
 ./(.  = ,= | <正直、ジョンは呼んでない
 |||\┏┓/
391 :01/10/05 20:14 ID:???
>>384
お前は本当にジョンを好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、むな共好きなだけちゃうんかと。
392 :01/10/05 20:15 ID:???
        ゝゝー~ ̄ヽ
       ゞ (( )( ヽヽ\
      ゝ('('( (( ヽヽ |
      人/\( (、/ )) )|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        )・ /  ・  ヾ /   |
        |  <    6)ゞ   <  後は
        ヽ ○   / |,,ゝ    |
         \二_/ /  ||    \________
          |   ノ⌒
          ヽ/
393 :01/10/05 20:15 ID:???
        /〃〃〃〃〃〃
       /川//"""""""""|
      川川ゝ       |
      |川川  ━  ━/
      |川//   ─  ─
       (6|||      \ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ |||     __ | < 俺達に
       \.   (──)/   \____________
        |  ヽ  ̄ ̄
    __/\   . /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
394 :01/10/05 20:16 ID:???
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ
  彡彡彡  ━   ━ミミミミ
  彡彡彡   ・   ・  |ミミミ    ______
 彡彡(6ll     U    |ミミミ  /
   彡彡ヽ   ・△  │ミ <  まかせろ。
    ミl ヽ   ,,,,, /ミ    \
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
395 :01/10/05 20:17 ID:???
392って誰?
396-:01/10/05 20:18 ID:???
最後が納得以下内
397 :01/10/05 20:18 ID:???
>>395
マイキー君
398鈴木かと:01/10/05 20:19 ID:???
399 :01/10/05 20:19 ID:???
>>395


中沢
400 :01/10/05 20:22 ID:???
冷静に言っちゃうけど高原ってマジで人気ない?
401384:01/10/05 20:25 ID:???
>>391
失礼な。俺は確変ジョンのマグレプレーは本気で好きだよ。
へなぎや高原よりも全然面白いと思ってる。
402 :01/10/05 20:28 ID:???
冷静に答えちゃうとないのは人気だけじゃないと思うよ。
403 :01/10/05 20:29 ID:???
藤田が確変中ねぇ
それほどでもねぇだろ
404 :01/10/05 20:32 ID:???
性野>>>>>>多寡腹
405 :01/10/05 20:32 ID:???
>>401
それは失礼した。
でも個人的には高原よりジョンの方が期待できると思うが。
確変とはいえあのプレーをできるのは日本にはジョンしかいない。
正直、高原にはこれといって武器になるものがない。
406 :01/10/05 20:33 ID:???
少なくともなやかまよりはましだな
407 :01/10/05 20:35 ID:???
口だけ原
博美 井原 高原 田原 寺原 
408 :01/10/05 20:36 ID:???
口が上手い奴は手マンチョも上手いって聞くが。
座右の銘「口八丁手マンチョ」
409 :01/10/05 20:38 ID:???
>>406
なんて読むの?
高原なら書きそうな文だけど。
410 :01/10/05 20:39 ID:???
正直な話
やはり守りのエースは城かと
体は重くなって少し切れが無いかもしれんが
守備の圧力は増したはず
中山のような無駄ファールのも無いはずだ
411 :01/10/05 20:41 ID:???
へなぎ、ジョン、久保が確変状態を常に維持出来たら
日本のFWは安泰だったはずなんだが。
412 :01/10/05 20:43 ID:???
城だけはいいよ。
413 :01/10/05 20:43 ID:???
本当の電柱でもおいとけば?
414 :01/10/05 20:44 ID:???
確変鈴木は駄目か?
・・・そういえば確変高原って見たことないな。
いろいろ言われている割に実は活躍してないんじゃないか?
415 :01/10/05 20:44 ID:???
一応オリンピックの時が確変?
あとWユース
416 :01/10/05 20:46 ID:???
五輪とアジアカップじゃないか?
それと今年前期の怪我するまでのJリーグ。
417 :01/10/05 20:46 ID:???
高原は「活かされるFW」だからね。
オートマティズムの極致であるジュビロの中では輝いていたが・・・
418 :01/10/05 20:46 ID:???
禿げ調子のんな
ニュージーランド戦で見せた強烈ボレーに騙されたよ
419 :01/10/05 20:46 ID:???
久保の碓変っていつ?
420_:01/10/05 20:47 ID:???
>419
Jのみ。
421 :01/10/05 20:48 ID:???
禿って地団駄のこと?
422 :01/10/05 20:48 ID:???
>>418
丁度それ見てないんだよな。だから全然すごいと思ったことない。
423 :01/10/05 20:49 ID:???
「逝かされるFW」って言動が一致してないんですけど・・・。
もしかして自分のこと勘違いしてる?
424U-名無しさん:01/10/05 20:49 ID:???
>>411
動きだけだったら、ヤナギは今でも確変中なんだけどね。
425 :01/10/05 20:50 ID:???
回りを犠牲にして自分だけ美味しいとこ持ってくFWだと思われ。
426 :01/10/05 20:50 ID:???
活かされるFWというのはへなぎタイプのような気がする。
427 :01/10/05 20:50 ID:???
柳沢はオーウェンとラウルの合いの子。
禿げはミロシェビッチとマカーイの合いの子。
428 :01/10/05 20:51 ID:???
へなぎは代表でモリシの動きに触発されてシュートまで真似てしまった説
429 :01/10/05 20:50 ID:???
ボールさえ貰えばすげえシュート打つ確率は
日本人FWでは依然No1。これからもNo1。
430 :01/10/05 20:52 ID:???
>>429
それはジョンだろ。
431 :01/10/05 20:52 ID:???
おいそこのアラブ人
ヨルンのついでに高原のメンタマもやっちゃってくれ
432 :01/10/05 20:53 ID:???
ジョンってゴールだけ集めて見ると凄いFWに見えるよね
433 :01/10/05 20:53 ID:???
>>429
それは久保の方が上。
久保はメンタルが駄目だが。
434 :01/10/05 20:53 ID:???
高原は平均点君だから見ててつまらん。日本の平均点なんてたかが知れてるし。
435 :01/10/05 20:54 ID:???
t゜ー゜「まだ吉原が炎上してねぇべさ
436 :01/10/05 20:54 ID:???
シュート力ならジョンと久保が日本でNo1だろ
437 :01/10/05 20:52 ID:???
ボールさえ貰えばすげえシュート打つ確率は
日本人FWではNo1

これからもNo1
438  :01/10/05 20:55 ID:???
逝かされるFW 高原
自分を殺すFW 柳沢
周りを活かすFW 森島
専守防衛のFW 城
439 :01/10/05 20:55 ID:???
どうやら、シュート力でも一番ではない模様
440 :01/10/05 20:56 ID:???
うーん
やっぱり城しかないねぇ゜ー゜
441 :01/10/05 20:56 ID:???
>>426
へなぎは他人に活かされるし逆に活かしもする。
442 :01/10/05 20:57 ID:???
>>441
高原には殺されまくってます。
443 :01/10/05 20:57 ID:???
それはモリシ。FWじゃないが。
へなぎは活かすプレーの方が多いと思われ。
444 :01/10/05 20:58 ID:???
やっぱり西澤&柳沢のコンビが一番いいんじゃないの?
バランス取れてて。2TOPはバランスだよ。
94W杯のロマーリオ、ベベットコンビを見ればそれが
いかに大切かよく分かる。
445 :01/10/05 20:58 ID:???
独りで局面を打開できるFWは居ないのか???

柳沢の覚醒をまつしかないのか?
446443:01/10/05 20:58 ID:???
活かすじゃなかった活かされるだった
447 :01/10/05 20:59 ID:???
中田
448 :01/10/05 20:59 ID:???
ジョンもモリシ以外ではへなぎが一番やりやすいって言ってたもんな
449  :01/10/05 20:59 ID:???
単なるキック力なら鈴木。
この前の代表戦でのFK凄かった。

しかし流れの中からのシュートとなると高原に軍杯。
450 :01/10/05 21:00 ID:???
>独りで局面を打開できるFWは居ないのか???

セネガルのみなさんを見習って組織的にいきましょう
451 :01/10/05 21:00 ID:???
高原が突出すれば回りが合わせるのも仕方なしと思っていたがこの程度じゃね。
452 :01/10/05 21:00 ID:???
高原もスペースを作る動きは上手かったと思うんだが、
なんで柳沢と相性悪いんだ?
453 :01/10/05 21:01 ID:???
    /:.´`´`´`'`´`´``' \
  /:.               \
  /   ////∧  くくく  ∧\\|
 /   /☆ノ    ゝ   ヽ◎\. |ヽ
(6   ^ ̄     (_●,●_)` ̄^  |6) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ヽ      ( ▽▽▽)     |ノ    やっぱり日本人FWはクズしかいないねえ
 \       \△△/    /    ̄\________
  \ ____ \__/__/
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \ / /   /
   \;;;;;;;;;;;;;;\/|\/   /
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     |
    |;;;;;;;;;STAD;;|ROTTE||
454_:01/10/05 21:02 ID:???
シュートの振りの速さ、ボレーの正確性なら高原
455 :01/10/05 21:02 ID:???
高原って事故中だよね。一皮も剥けてない。
あんなんじゃいつまでたっても大成しないよ。
柳沢は一人で突破してゴールできる可能性のある唯一のFW。
この前のナビスコ杯の柏戦、あいつは一人でDF3人ぶっちぎって
25m独走ゴールを決めたのを覚えているだろう?
456 :01/10/05 21:02 ID:???
>>449
だから久保の方が上だって。どう見ても。
457 :01/10/05 21:02 ID:???
高原さんに殺された選手

柳沢、鈴木、永井、中山
458 :01/10/05 21:03 ID:???
鈴木と比べられるようになっちゃおしめぇよ
459 :01/10/05 21:03 ID:???
>>452
トルシエも相性の悪さを分ってて高原を下げて鈴木を残したのかな?
まあ前半だけでも鈴木のほうが運動量が多かったのは事実だが。
かなりびっくりした。
460 :01/10/05 21:04 ID:???
>>452
柳沢と組んでるときはスペースを作る動きをしない。
アジアカップでジョンと組んだときはしていた気がするが。
461 :01/10/05 21:05 ID:???
一試合の結果でここまで言うかね?
462 :01/10/05 21:06 ID:???
相性よりもメンタルの問題でしょ。
明らかに緊張感がなかった。
463 :01/10/05 21:06 ID:???
>>461
潜在的に嫌ってた奴が多かったってことだよ。
464 :01/10/05 21:06 ID:???
柳沢は高原のことが嫌いで、高原は柳沢のことが嫌い。
465 :01/10/05 21:07 ID:???
高原の評価が五輪あたりで急上昇したのは
すべて柳沢の献身のおかげ
466 :01/10/05 21:07 ID:???
>>463
嫌うってのが良くわからん。

使える使えないならわかるけど。
467 :01/10/05 21:06 ID:???
欧州に一番近いのは久保

そんなことはわかっとるYO

リードされた試合に個人の力で打開できるタイプのFWとして
久保を反復して使い続けるのもW杯用のシミュレーションだ
ということもね。
468 :01/10/05 21:07 ID:???
シドニーん時は柳沢が罵られてたな高原に。
469 :01/10/05 21:07 ID:???
さて前田にでも期待して寝るか。
どうせ裏切られるだろうが
470 :01/10/05 21:08 ID:???
柳沢と高原の2TOPなんてお互いが機能すれば
すげえワクワクする2TOPなんだけどな。
471訂正:01/10/05 21:08 ID:???
>>466
潜在的に使えないと思ってた奴が多かったんだよ。
472 :01/10/05 21:08 ID:???
>>466
でかい口叩く割にたいしたことないからだろ。
473 :01/10/05 21:09 ID:???
え、前田って?
足技は確かにいいが、プレーのアホ度は高原より高い
474 :01/10/05 21:10 ID:???
前田でも高原でもとくに変わらないことが証明しつつある。
475 :01/10/05 21:10 ID:???
じゃ高原も久保のインタビューを真似しないとな
476_:01/10/05 21:10 ID:???
前田はミス多すぎ。
ジュビロが強いから、そのミスを賄ってくれるけど
国際舞台じゃ、そうはいかない。
477 :01/10/05 21:10 ID:???
1stは前期得点王中山に献身的なプレイをさせておいて、
「FWは点をとるやつがエライ!!」と言う高原。
正直、好きじゃないな。
478 :01/10/05 21:11 ID:???
>>471
それも良く考えたら変だな(藁

どーでもいいけど。

まあ過大評価だと思ってた奴が居たってことなんだろーね。
多分誰かのファンなんだろーけど。
479 :01/10/05 21:12 ID:???
高原・久保

「俺がアイツでアイツが俺で」

世界に通用しそうなFWとJ2FWの誕生
480 :01/10/05 21:12 ID:???
2002のFWは柳沢の1TOPでいいんじゃない?
黄金の中盤がサポートして。
481 :01/10/05 21:12 ID:???
いいんだよ・・・
482_:01/10/05 21:12 ID:???
>477
アルゼンチンに行っての経験からの発言だから、しゃあない。
むこうは、それが評価されるんだから。
483 :01/10/05 21:14 ID:???
>>478
君は過大評価だと思っていなかったのかね?
484 :01/10/05 21:17 ID:???
カズと城が妥当な線ではあるが
いったいどうなるのか
485 :01/10/05 21:18 ID:???
>>483
俺のオリンピック時の評価は高原>柳沢

この大会では柳沢より使える。
将来性は柳沢の方が有利。って書いた覚えがある。

その印象は今もあんまり変わってない。
理由は身体能力。

過大評価とは思ってなかったね。
486 :01/10/05 21:25 ID:???
0
487 :01/10/05 21:25 ID:???
>>485
そのオリンピックでの評価で
以後ずっと過大評価されていると思うが
488 :01/10/05 21:26 ID:???
まー、今のところ、
高原には世界レベルで勝負できる武器がないってことですね。
489 :01/10/05 21:27 ID:???
高原は0点?
490 :01/10/05 21:30 ID:???
>>485
その君の高原への評価と世間の高原への評価は一致していたと?
君の書いてる事を見る限りとてもそう思えないが。
491 :01/10/05 21:30 ID:???
>>487
どうかね?
「日本で今一番使えるフォワード」って評価が
過大だったとは思わないんだけど。
>>488
そうだね。
ところで世界で勝負できる武器があるFWって誰か居るかね?
492 :01/10/05 21:31 ID:???
氏ね
493 :01/10/05 21:31 ID:???
高原レベルのFWなんて世界中にゴロゴロいる。
柳沢のようなFWはそうはいない。
494 :01/10/05 21:32 ID:???
>>490
う〜ん、そんなに評価高かったっけ?
せいぜい「上等兵」だろ(藁
495 :01/10/05 21:32 ID:???
やっぱり己の技でシュート決めるFWが必要だ!
496 :01/10/05 21:33 ID:???
そういえば、西野が鹿島の二人には世界で競えるものを持ってて
世界と戦うにはそれが大切って誉めてたよ。
鈴木の強さ、柳沢のスピードだって。
昨日の試合みたら少し納得。
ハゲは知らん。
497 :01/10/05 21:34 ID:???
柳沢はWユース5試合で4得点。
3人抜きゴール。
498 :01/10/05 21:34 ID:???
>>496
なんか仮面ライダーの1号と2号みたいだ。
499 :01/10/05 21:35 ID:???
一日でこれだけスレが伸びるってことは高原に鬱憤たまってた奴が多かったってことだな。
高原は戦犯の一人だけど奥、中田コも同レベルの戦犯なのに。
高原の甘やかし評価に反吐が出そうになってたのが俺だけじゃなくてよかった。
500 :01/10/05 21:35 ID:???
ていうか口もたいしたこと無いな
501 :01/10/05 21:35 ID:???
今までの日本にいないスケールの大きなFWとかいう
具体性のない評価がされていたな。
502 :01/10/05 21:37 ID:???
FWでは柳沢だけが唯一ペルージャで成功する。
503 :01/10/05 21:37 ID:???
>>499
>高原は戦犯の一人だけど奥、中田コも同レベルの戦犯なのに。

この2人、あの変なコマーシャルに出てた辺りからヤバそうな予感がしてました。
504 :01/10/05 21:39 ID:???
ここからこのスレは柳沢を褒め称えるスレとしましょう。

しょうがないから久保も可。
505きんぐぅ:01/10/05 21:39 ID:???
変なコマアシャルウウゥゥ!?
506 :01/10/05 21:40 ID:???
キングは不可
507高原はね  :01/10/05 21:41 ID:???
和製ファンバステン(ワラなんだからネ!、馬鹿にしちゃいけないんだよ、
常識なんだよ!
508 :01/10/05 21:42 ID:???
>>499
今まで高原がアジアレベルだと言っても煽りやへなぎオタ扱いされてきたが
今回の試合でそれをはっきり証明できたからな
509 :01/10/05 21:42 ID:???
みんな結構マスコミを気にしてるんだな。
510 :01/10/05 21:43 ID:???
CMに出るとことごとく駄目になるな。
中田英以外は。
511 :01/10/05 21:43 ID:???
>>508
別に異論は無いが、アジアレベルでないフォワードって誰よ?

久保?
512 :01/10/05 21:43 ID:???
>>504
実は久保を褒め称えたい奴発見!
513  :01/10/05 21:43 ID:???
パンバステン
514  :01/10/05 21:44 ID:???
>>510
中田も怪しいもんだ。
515 :01/10/05 21:45 ID:???
>>512
いや俺は代表厨房だから久保は眼中に無いのよ。(藁
516  :01/10/05 21:45 ID:???
>>504
しょうがないから、きんぐぅも褒め称えようよ。
517 :01/10/05 21:45 ID:???
>>505
アルゼンチン1部、ボカ・ジュニアーズで順調なデビューを飾ったFW高原直泰(22)が
新キング襲名を狙う。中田浩二(鹿島)と共演中の栄養ドリンク「新デカビタC」(サントリー)のCMが、
高原単独バージョンでリニューアルされるプランが21日、浮上した。
同CMの単独出演となれば、キング・カズこと三浦知良(神戸)以来となる。
518 :01/10/05 21:46 ID:???
久保は広島を出たらしおらしくなります
519 :01/10/05 21:46 ID:???
>>511
やっぱり柳沢だろう
520 :01/10/05 21:46 ID:???
久保って代表選手なの?
代表でもない選手を持ち出してどうのこうの言うのは正直やめて欲しい
恥ずかしい
521 :01/10/05 21:48 ID:???
たしかに恥ずかしいが、
昨日の高原選手のダイブとアピールのほうが恥ずかしいです。
522 :01/10/05 21:51 ID:???
>>521
高原からダイブとったら何が残るよ?
523 :01/10/05 21:51 ID:???
鈴木の嘘っこファールが審判に流されたのも恥ずかしかったが
高原がそれ以上に座りながらアピールするタカソは恥ずかしかった。
あんなことやってたらヒロミに嫌われるぞ。
524523:01/10/05 21:52 ID:???
文章へん鬱。
525_:01/10/05 21:54 ID:???
ダイブとアピールなんて
アルゼンチンじゃいつもやってるぞ。
526 :01/10/05 21:55 ID:???
>>525
それしかないのは問題だろうが
527 :01/10/05 21:57 ID:???
そういう意味ではぴったりだな、アルゼンチンに逝ったのは。
ますますダイブに磨きがかかるだろう。
528 :01/10/05 21:57 ID:???
アルゼンチンで体が覚えたものってあれだったのか。
529U-名無しさん:01/10/05 22:01 ID:???
そういや、かつてダイバーの代名詞だったゾヌも、
新人の頃アルゼンチンに短期留学してダイブに磨きをかけてたな。

「今までの俺は間違ってた。甘えていた」(from ドリブル 前園真聖著)
と言いつつ、アルゼンチンで身に付けてきたのはダイブの術だけだった
ようだ(藁
530_:01/10/05 22:03 ID:???
>>499
戦犯スレで素通りしてゴメン
531 :01/10/05 22:03 ID:???
>>529
そしてダメになったゾノ。
532 :01/10/05 22:04 ID:???
やっぱ欧州いかなきゃダメよ。
アルぜんチン行った禿げは失敗。大ボカ。
柳沢は欧州、セリエA行け
533 :01/10/05 22:06 ID:???
正直、ダイヴもさえないね
534 :01/10/05 22:06 ID:???
高原もゾノの道を進むのか
念願の欧州遺跡はギリシャかな
535_:01/10/05 22:07 ID:???
たか原といいた原といいほんと口だけだな。

反吐がでるよ、アホどもには。
536Y:01/10/05 22:27 ID:???
大口を叩いて自分を追い込んだんだろうけど、
結果が伴わないんじゃただのピエロだな、高原
君は。得点どころかシュート0はないだろ。
戸田のモヒカンにも同じこと言えるな。
あれで敵が少しでもビビれば理髪代が無駄にな
らなかったんだろうがな。
537 :01/10/05 22:30 ID:???
稲本がアフリカン相手に体張ってたのとは対照的だった。
538 :01/10/05 22:56 ID:???
タカハラのがトップの試合出てんじゃん。
なのに昨日の様じゃ、恥ずかしい奴・・
539 :01/10/05 23:01 ID:???
昨日のプレーは、まさに「FWが一番偉い」的なプレーだったな。
運動力も無くゴール前に突っ立っているだけ。
540 :01/10/05 23:04 ID:???
>運動力も無くゴール前に突っ立っているだけ。

高原おしりペンペン!
541 :01/10/05 23:05 ID:???
「アルゼンチンに来て変わったこと? 特に自分が変わったというの
はありませんが、どんなにいいパスを出しても点をとったヤツが
一番。FWが一番えらい、というイメージです」

ということはリケルメより1点でも多く取れば君はリケルメよりもえらくなるんだね、
高原君。
542 :01/10/05 23:05 ID:???
アソ>>>>>>>>>タカソ
543 :01/10/05 23:11 ID:???
高原はジュビロの中盤ばかりが評価されるのに
不満タラタラでした。
544 :01/10/05 23:14 ID:???
>>543
マジですか?
はー、やっぱり勘違いしてたんだな、自分の実力を。
545_:01/10/05 23:15 ID:???
がんばれ
546 :01/10/05 23:37 ID:???

しかしこのスレがこれほど伸びても
戦犯スレで高原無視して鈴木だけを叩くやつが後を立たないな
いかに高原に甘いかが良く解る
547 :01/10/05 23:38 ID:???
高原ってズビロサポにも嫌われてんじゃない?
548 :01/10/05 23:40 ID:???
高原っていてもいなくても一緒
549U−名無しさん:01/10/05 23:40 ID:???
今回のことが高原にとって良い薬になればいいんだけどね。
って、次のナイジェリア戦で使われる可能性もあるんだから頑張れ。
去年のヤナギの叩かれ方は、もっと酷かったんだから。
550 :01/10/05 23:41 ID:???
がんばらないでいいよ。他のFWの足ひっぱるだけだから消えて☆。
551 :01/10/05 23:43 ID:???
高原の事気に留める人が少ないからあまり叩かれないんじゃねーの?
552 :01/10/05 23:43 ID:???
高原人気無いからな
553 :01/10/05 23:45 ID:???
確かにヤナギは人気者
554 :01/10/05 23:46 ID:???
あのプレースタイルを貫くなら一人で突破できるだけの実力をつけてくれ
そうでない限り必要ない
日本は「FWは点取ることだけ考えてればいい」というほどの余裕はない
555 :01/10/05 23:47 ID:???
>>546
そういうウラメシヤ〜って感じのレスやめろよ。
鈴木だって叩かれても仕方ないプレーだったろうが。
高原は関係無い。
このスレッドがあるからあえてあそこに書く必要も無いって事だろ。
高原に文句ある奴の殆どはここに書いていると思う。
556 :01/10/05 23:51 ID:???
柳沢のポストがはたくだけで有効でないとかあの試合見て
まだ言ってるのは萎える。セネガルも普通にやってたプレー
なのに。
高原ヲタがいう深い位置でのポストプレーって何なんだよ。
あのダイブか?
557 :01/10/05 23:52 ID:???
>>555
>>546をちゃんと読め!!
鈴木「だけ」を叩くやつが後を絶たないって言ってるじゃん
鈴木を叩くなとは言っとらん
(むしろオレ的には鈴木もおおいに叩かれるべきだ)
558 :01/10/05 23:53 ID:???
高原なんてどうでもいーよー
559 :01/10/05 23:54 ID:???
>>556
多分キープのことを指していると思われ。
たいしてキープ力ないけど。
560 :01/10/05 23:56 ID:???
柳沢ってわりとキープしてたじゃん。
561_:01/10/05 23:57 ID:???
ってゆうか
1点もとれなかったんだから
攻め全員悪いな。
柳沢だってたいしたことしてない
562_:01/10/05 23:57 ID:???
そろそろ2立てようか?

口だけ高原氏ね2でいいよね?
563_:01/10/05 23:57 ID:???
一人で突破か・・・
キープ力、フィジカル、テクニック、
すべて足りないんだよね。
564 :01/10/05 23:58 ID:???
柳沢はサイドに開いた時はキープしてる
中央でもらう時はダイレクトではたく事が多い
565 :01/10/05 23:58 ID:???
>>557
>ちゃんと読め!!
それはこっちのセリフ。
鈴木「だけ」が叩かれる事に高原云々は関係のない事だろう、
という主旨の事を>>555で言ったのですが。
戦犯スレに高原の名があまり上がらない理由も一応挙げてあるでしょ。
566 :01/10/06 00:00 ID:???
高原は呆れられてる気がするよ。
だからあんまり相手にされない
567 :01/10/06 00:01 ID:???
明らかに
柳沢>高原
です
568 :01/10/06 00:01 ID:???
>>561
全員悪いって(w
ほんと高原に甘いな。
前半と後半じゃ全く違うように見えたが。
569_:01/10/06 00:02 ID:???
なんで高原が相手されないかというとやっぱ高原のプレーに対して
思い入れがないからなんだな。

強引で力強いプレーってのは日本人にそれほど受けがよくないし。
570 :01/10/06 00:03 ID:???
>>564
柳沢は中央でキープしてパス通さなかったっけ?
571_:01/10/06 00:03 ID:???
>>568
それは、前半に比べて相手の
動きが悪くなったからだろ
572 :01/10/06 00:03 ID:???
柳沢のワントラップ目は大きいんじゃなくて、敵の届かないところに
置いているパーフェクトトラップ。そしてそこからはじまるドリブルは
味方の上がる時間を稼ぎ、柳沢もシンプルに渡していくから攻撃に連動性が
生まれる。

位置が深い、浅いとかいってる奴は素人だね。
だいたい世界をみても、深い位置でポストをこなせる選手はクライファートぐらいしか
いない。あとはサイドに流れたり、柳沢・ラウルのようにシンプルにさばくことで
流れを生んでいく。
573 :01/10/06 00:03 ID:???
>>561
昨日の惨い高原の出来をまだ正当化しようとする高原ヲタ哀れだ
574 :01/10/06 00:04 ID:???
>>565
高原云々は関係のない事

この1言ですでに高原に甘いんですが
575_:01/10/06 00:04 ID:???
ところで、昨日の試合を見ると
あの高原を使っている、ボカは
なんなんだ?
576_:01/10/06 00:05 ID:???
>>575
ボカでもあんなもん。
577 :01/10/06 00:06 ID:???
全てはトヨタカップのために・・
578 :01/10/06 00:06 ID:???
>>575
日本マスコミは嘘書いてるのかな?
579_:01/10/06 00:07 ID:???
>>573
そういう意味じゃない、確かに高原が完全に
ずば抜けて悪かったが、だったらほかのやつ
が入れたのかって話だ
580 :01/10/06 00:08 ID:???
高原ってね、代表ではあんまり悪いイメージがなかったから柳沢と
同レベルかそれ以上の選手だと考えられてただけ。
ほんとは鈴木以下だよ。
581 :01/10/06 00:09 ID:???
>>565
戦犯スレに高原の名があまり上がらない理由?
高原に甘いから甘いからだろうが!!
でなきゃこのスレがこんなに伸びない
582_:01/10/06 00:09 ID:???
ボカってとりあえずクラブチーム世界一だろ
あんなんつかってていいのか?
583 :01/10/06 00:09 ID:???
>>574
ハァ?
だから何でそうなんの?
584 :01/10/06 00:09 ID:???
>>579
じゃー、はじめからそう書こうよ。
「高原が完全にずば抜けて悪い」って。
585 :01/10/06 00:09 ID:???
他の奴叩きはヨソでやってくれ
586 :01/10/06 00:13 ID:???
>>581
甘いも何も高原バッシング専用スレッドであるココがあるからだろ。
ここで好き勝手言って鬱憤全て晴らしてるよ。戦犯スレん所にまで
二回も同じ事書く暇人はいないって事だよ。
鈴木信者の被害妄想もここまでくると見苦しいよ。
だったらてめーらで戦犯スレに高原のこと書いてくればいいじゃねぇか。
賛同する奴も多いだろうよ。
587_:01/10/06 00:13 ID:???
>>584
ところで、俺は結構ボカいったから
少しは成長したと思って、少し期待し
てたのに裏切られたから、より悪く見
えたんだろうけど、なんでそんなに
高原かばうやつ嫌いなんだ?
588 :01/10/06 00:15 ID:???
そもそも日本から海外へ出稼ぎしてる日本のサッカー選手は優遇されすぎ。
なんで中田ごときがジダンやトッティあたりと同列に語られるのか分からない。
中田以外の雑魚どもは論外。
小野とかいうハゲはなにをヘリコプター乗ったり、クライフの背番号受け継いだり
何を勘違いしてるんだ?
最近は、メジャーに渡る日本のプロ野球選手の活躍が毎日のように新聞を賑わせているが
彼らの活躍に比べると、海外の日本人サッカー選手の置かれている環境は甘すぎる。
589 :01/10/06 00:16 ID:???
現時点での日本のエースはきんぐぅ
トルシエが使わないだけなのです
590584:01/10/06 00:18 ID:???
>>584
そんなにって言われても584書いただけだよ。
591 :01/10/06 00:18 ID:???
なんか高原のゴールしか狙わないで消えてるの見ると
きんぐぅを思い出すよ・・・
あの歳にしてあんなプレースタイルでいいのか?
592_:01/10/06 00:18 ID:???
>>588
野球はピッチャーだったら打たれたら数字に出るし
バッターでも数字に出るでもサッカーって評価しに
くい部分あるからな
593 :01/10/06 00:20 ID:???
佐々木なんてイチローの影に隠れて全然目立たないが、ローマ時代の中田以上
の活躍はしてるんだよ
594 :01/10/06 00:22 ID:???
中村俊輔はイチローのメンタリティを参考書にしているらしい
595 :01/10/06 00:24 ID:???
>>586
オレは高原、鈴木共に逝って良し派なんだが鈴木信者にされてるな

それに戦犯スレに「高原、鈴木共に逝って良し」とも書いてるよ
戦犯スレの方も高原に触れるようになったから別にいいけど
596.:01/10/06 00:25 ID:???
高原なんてファックだよ、実際
597 :01/10/06 00:26 ID:???
海外移籍しただけで
日本のスーパーエースだと勘違い。
598.:01/10/06 00:27 ID:???
高原の場合は実力ではないよね>海外移籍
599597:01/10/06 00:28 ID:???
そうであっても勘違い。
600.:01/10/06 00:29 ID:???
サカマガウェブの高原スレッドで名言が生まれました。
601 :01/10/06 00:30 ID:???
>>600
何何?
602 :01/10/06 00:30 ID:???
>600
何?
603 :01/10/06 00:31 ID:???
ビアンチがキリンカップの柳沢見て高原と勘違いして獲得したって話はネタ?
604 :01/10/06 00:35 ID:???
運動量考えたら、FWって何も若くなければいけないって程でもなさそうだから、
ベテランを出すとか、Jで最高得点取った選手を自動的に選出するとかいう
システムにしたらいいのに。若い内にちやほやすると選手によくないかも。
高原もなんだかあぶないなー。
605 :01/10/06 00:36 ID:???
>>600
「フィニッシャー」か?
しかしサカマガでも高原大人気だな(W
606 :01/10/06 00:37 ID:???
高原と中山って現時点ではどっちが上なんだ
607_:01/10/06 00:39 ID:???
>>603
多分マジ。
でもコンフェデの鈴木説が有力。
608U−名無しさん:01/10/06 00:39 ID:???
>604
俺も同じ事を聞いたことがある。
高原を獲得した後の、ビアンチが
「コンフェデとキリン杯のプレーのビデオを見て気に入っている」
とか、言ったらしい。
それって、柳沢か鈴木と勘違いしてないか?と、突っ込んだ覚えが。
609 :01/10/06 00:40 ID:???
ミロシェビッチ−テクニック=高原
610608:01/10/06 00:41 ID:???
>603だよ。本当は。
それにしても、向こうの人間からは高原と鈴木と柳沢の3人が
同じに見えるのか?
611 :01/10/06 00:42 ID:???
>609
最初からあるのか?
つか、何残るんだよ。襟か?
612 :01/10/06 00:43 ID:???
>>607
>>608
ありがと。
鈴木かあ。
ということは鈴木はアルゼンチンでやるだけの素質はあるってことか。
613 :01/10/06 00:44 ID:???
>>610
もしそうだとしたら、中田HIDEと藤本の区別なんて全く不可能だろうなー。
614 :01/10/06 00:44 ID:???
鈴木はなんとなくアルゼンチンがむいてそう。
シメオネやらと喧嘩して欲しい。
615 :01/10/06 00:45 ID:???
ビアンチが金髪を染め直してもらおうとジョークを
言ったとか話題になった記憶がある。
616 :01/10/06 00:45 ID:???
鈴木は汚いからアルゼンチンにあってるかも
617あのな:01/10/06 00:45 ID:???
高原の代理人がビデオ見せたのに間違えるかよ
日本のマスコミが間違った報道するのは初めてじゃないだろ
618 :01/10/06 00:48 ID:???
普通こんなアホなネタでないだろ
ヘナギ、オガサ、スズキ、モッチー糞サポは忙しいな(ワラ
620 :01/10/06 00:48 ID:???
高原って代理人いたんだ。全然聞かないから知らなかった
621 :01/10/06 00:50 ID:???
モッチーってだれ?
622 :01/10/06 00:52 ID:???
>>621
望月かな?
623 :01/10/06 00:53 ID:???
なんで望月?訳わからん
624 :01/10/06 00:54 ID:???
波戸叩いてるからか?
625.:01/10/06 00:54 ID:???
>高原の代理人がビデオ見せたのに間違えるかよ
嘘はいかんざき
626 :01/10/06 00:54 ID:???
望月なんて誰も一言もいってないんだけど
627 :01/10/06 00:55 ID:???
鹿島っつーと、まさか本山・・?
628 :01/10/06 00:55 ID:???
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
629 :01/10/06 00:57 ID:???
>>628
去年の高原信者の柳沢叩きに比べたら可愛いもんだろ
630_:01/10/06 00:58 ID:???
とりあえず、今度からはFWの相棒やチーム全体のことも
少しは考えてくれ。
「FWが一番偉い」なんてことは封印して。

>621
小笠原のことと思われ。
631 :01/10/06 00:59 ID:???

      /⌒彡  >>628
     /  冫、)なにか嫌なことがあったの?さぁ、いらっしゃい ・・・
     /   ` /
    /    。)`⌒\_
   / /_ 。)  >、  \ニ-_
    |__つー-―ヽ、 __,  __つ
632 :01/10/06 01:04 ID:???
ヤナギ以外はもともと横一線なんじゃないの?>FW
その時々に調子良いヤツ使えばいい。今までのところ代表での高原は調子良かった
から使われてた。ヤナギが不調の時でも使われてたのは、トルシエ革命でも言って
たように、ヤナギのプレイは、チーム全体の流れを良くするからだよ。
 他のFWは、常に、季節モノ。 中山はメンタル面での意味がありそうだから、
また少し違うかもしれないけど。
633 :01/10/06 01:06 ID:???
鱸はモロに季節モノっぽいね。
634高原:01/10/06 01:08 ID:???
ボカでもそうですが、
ここでも誰も僕にパスをくれません  in 日本代表inフランス
635 :01/10/06 01:11 ID:???
>>634
一人で突破できる選手じゃなかったんですか?
636 :01/10/06 01:12 ID:???
>>634
本場の空気を吸うだけで、高く飛べると思ってたんだね・・
637恨みはこわいっす(怖:01/10/06 01:12 ID:???
629 名前:  :01/10/06 00:57 ID:???
>>628
去年の高原信者の柳沢叩きに比べたら可愛いもんだろ

       ↑
高原信者などいないはずだが
638 :01/10/06 01:13 ID:???
セネガルの2点目取った選手の動き、凄かったと思うのですが、
あのような己の技で得点出来るFWでないのなら、
誰がFWでも大差ないのでは?
639_:01/10/06 01:14 ID:???
高原ぁ?

ファックだよ、実際 bySM
640>636:01/10/06 01:14 ID:???
スラムダンクかい!
641_:01/10/06 01:15 ID:???
ファックだよ、実際
642_:01/10/06 01:15 ID:???
高原信者はサカマガウェブにいるよ!
643_:01/10/06 01:15 ID:???
凸( *^ー゚) fuck!だよ、実際
644 :01/10/06 01:16 ID:???
>>640
>634自体がそうだよー
645高原:01/10/06 01:16 ID:???
俺が一番偉い。
646 :01/10/06 01:17 ID:???
>>637

伝説を全世界へ初代(高原、ボカヘ! )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996285366
伝説を永遠に二代目(●高原はボカですか?  ボカです。 ● )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996351458
thanks栄光を三代目(○高原はボカですか?  ボカです。PART2 ○ )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996393715
幸を!渡米編四代目(〓〓高原大王!ボカチン征服までの道 PART3〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996509457&ls=50
移籍正式決定編!高原始動開始!五代目(〓〓高原2等兵!ボカァ幸せだなあ PART4〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996725068
高原合流編〜洗礼の苦しみ六代目(〓〓ボカ高原採取!金鉱を掘り当てろ!〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=996973260
苦しみの境地・最近痛いのが気持ちいい七代目(ボカァ勃起していますよ!高原ですよ!PART6)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=997513213
明日があるさ気楽に行こう八代目(〓〓クイズ高原PART7〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998123105
俺だけが生き残るなら世界が滅んでもイイ九代目(〓〓亀頭のストライカー 高原直泰 PART8〓〓 )
ほろ苦デビューもなんのその十代目(〓〓『ライフル高原』、絶倫極妻3人抜!Part9〓〓)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998374299
何もできず時間だけが過ぎていく十一代目(高原直泰@ブエノスアイレスの日々)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=999400900
男は何も語らず忍耐あるのみ十二代目(高原直泰@ブエノスアイレス〜憂愁と孤独の日々〜)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1000107278
うんことしっこは美味しいよね。十三代目(〓〓高原ですがボカンと一発決めますよ!PART12〓〓 )
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001124725/l50

何か?
647 :01/10/06 01:17 ID:???
>642
いるね、擁護が痛々しい
648よっしい:01/10/06 01:18 ID:L65FwUgw
日本のFWはカズ以来いいのいないよね。
ピーク時のカズってやっぱすごかった。もっとわかかったらなあ。
649_:01/10/06 01:18 ID:???
>>646
ファックだよ、実際
650 :01/10/06 01:18 ID:???
>>637
信者ではなくヲタだといいたいのか?
651_:01/10/06 01:20 ID:???
ファックだよ、実際には笑った名言だよ。
652同意。:01/10/06 01:20 ID:???

柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
柳沢信者が、ここまで性格悪い粘着だって知りませんでした。
653高原:01/10/06 01:21 ID:???
柳沢信者、マジウザイんだけど
654柳沢信者:01/10/06 01:22 ID:???
柳沢信者は柳沢がいくら責められても高原信者のせいとは思いませんでした。
655高原信者:01/10/06 01:24 ID:???
修行するので仲良くしましょう>柳沢信者
656 :01/10/06 01:24 ID:???
オリンピックの時も高原の為に柳沢が汚れ役してたのにな
柳沢は叩かれるだけ
657 :01/10/06 01:24 ID:???
ヘナギ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲ
高原終わったな。
一生ダイブでフエ待ちしてろ(w
658   :01/10/06 01:25 ID:???
まぁ高原が消えまくってたのは、彼だけのせいではないが、
何も出来なかったのはいただけない。スピードも無く、テクも無くシュートが
正確なわけでもない、数撃ちゃ入るタイプの泥臭いFWだから、ああいう
中盤が作れない状況になると何も出来ない。これは、他のFWにも言える
事だが・・・。それでも高原を叩くなと言う抗弁にはならんだろ?
659 :01/10/06 01:26 ID:???
高原信者なんて点取ればまたすぐ満足できるんだから気楽なもんじゃん?
ヤナギヲタなんかほっとけ。
660 :01/10/06 01:26 ID:???
きんぐぅ>>>>ヘナギ>>久保>>>西沢>>>>>>>>>>>吉原>>>ハゲ
661U−名無しさん:01/10/06 01:27 ID:???
高原信者よ。他人に八つ当たりは見苦しいぞ。
別に、あの状況では他のFWでも厳しいものがあったんだし。
でも、「点を取るFWが一番偉い」発言はどうかと思うぞ。
サッカーは11人でやるのにさ。少しは周りの事も考えてくれ。
もう、子供じゃないんだし、中心選手の一人なんだし。
662柳沢信者:01/10/06 01:29 ID:???
ヤナギスレを見ればわかるが歴戦の柳沢信者は
油断するな 楽観するな 期待するな
をモットーとしております。
663 :01/10/06 01:30 ID:???
なんだ素人ばっかりだね。
664 :01/10/06 01:32 ID:???
なんでセネガルの2点目のような動き出来る選手いないんだー?
665 :01/10/06 01:33 ID:???
高原二等兵→高原敗残兵
に格下げ。
666高原直奏:01/10/06 01:35 ID:???
ファックです、実際
667高原:01/10/06 01:36 ID:???
シットですよ、実際
668 :01/10/06 01:36 ID:???
高原本人はまさか自分がここまで言われてるとは思ってないんだろうなー。
669コピペ:01/10/06 01:37 ID:???
302 名前: 投稿日:01/10/05 15:05 ID:???
>>297
叩いているのはへなぎオタだと思いたいんだね

かわいそうだけどそれは違うよ
1年前はへなぎ叩いてたから
もちろん当時のへなぎは叩かれて当然だが
670高原:01/10/06 01:37 ID:???
FWが一番偉いなんて思ってませよ
高原が一番偉いのです。
671 :01/10/06 01:38 ID:???
口だけ高原の方がまし>>>>>>>>>キー叩いて吠えるだけの柳沢信者
672 :01/10/06 01:38 ID:???
戦犯スレは高原ヲタが、高原戦犯隠しのために作ったスレ。必死で他
の選手を戦犯にしたてとります。何人か代表落選選手厨房が、知らず
にそれに乗ってるけどね。
673 :01/10/06 01:38 ID:???
>>668
ここ見てそうだよ
674 :01/10/06 01:38 ID:???
しかしサカマガはヴァカの集団か?
675_:01/10/06 01:40 ID:???
          出口はどこだい?
                         __
  ⊂二 ̄⌒\              ./⌒  ヽ        
     )\   ( ∧_∧         (     ヽ         
   /__   ) ´Д`)    _ /  ヽ   ノ ヽ                ノ)
  //// /       ⌒ ̄_/    ゞ、   丶             / \
 / / / // ̄\      | ̄            ヽ ノ  \          //^\)
/ / / (/     \    \___     |\_ ノ\       / /
((/         (       _  )/⌒\        丶 ∧_∧ .|  |
            /  / ̄ ̄/ /│  \  人  |/⌒ヽ ´Д ` )|  |   
           /  /   / /  ./    \    /    |       |  こっちだ!
         / /   (  /   (  \   ヽ  /    /        |
        / /     ) /     (       |  /   ).        |
      / /      し′     ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ ̄\      |
    (  /                 \  ヾ丿  ヽソ.     \    \
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ....... ヽ ノ _ __/       |      \
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::               / ̄ ̄ ̄ ̄     |
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'                  /.            |
                                   /             |
                                  |             |
                                  |    _____/
                                  |    /  \  \
                                  |    |     \  \
                                  |    |.      \  \
                                 /    ).       \  \
                                /     /         |    )
                              /      /         |  (
                             (       ).          |  |
                              ヽ     /           ヽノ
                                ̄ ̄ ̄
                          ...::::::..:::...:...:..  ........          ...:::::::::::....:
                             ....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
                                 ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'   
676 :01/10/06 01:40 ID:???
煽ってるのは城か西澤かもな
677.:01/10/06 01:41 ID:???
サカマガが素人雑誌なのでしかたない
678 :01/10/06 01:40 ID:???
「点獲るやつが1番」ってのは、「ARGではそう評価される」ってことだろ?
「自分自身は変わってないけど」って言ってなかったか?
679_:01/10/06 01:41 ID:???
>>674
しかしファックだよ、実際は名言だとおもわれ
680高原:01/10/06 01:45 ID:???
オイオイあんなに中盤からボール来なくてオレに何をしろっていうんだよ。
すると何かおれにヤナギのように下がってタマ受けしてパス配給しろっ
ていうのか?

ヤナギと同じプレーすんならオレが代表に呼ばれた意味ねーんだよ少しは
考えろこのタコども
681 :01/10/06 01:46 ID:???


     高原オタも柳沢オタも麿の手の中で踊らされてるのじゃ
   \\   アホよのう!       //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_
      | ̄|つ ̄|  |つ
      | ノ城   | |_ノ.
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
682 :01/10/06 01:46 ID:???
a
683 :01/10/06 01:47 ID:???
>>681
なんで城?
684 :01/10/06 01:48 ID:???
城オタ持ち出して話題をそらすのは二番煎じだぞ
685 :01/10/06 01:48 ID:???
>680
ついにご本人登場!!
686 :01/10/06 01:48 ID:???
>681
高原ヲタ、ヤナギとじゃ勝ち目無いと思ってJO出してきたかよ。
687>684=>686:01/10/06 01:51 ID:???
城ヲタがわなわなでてきおった(w
688 :01/10/06 01:51 ID:???
城オタが釣れました。
689 :01/10/06 01:51 ID:???
さっそく釣れました。
690平瀬:01/10/06 01:53 ID:???
タカもヤナギにはかなわねえよ
691 :01/10/06 01:55 ID:???
城オタw
692 :01/10/06 01:56 ID:???
いや、この場合釣れてるのは高原ヲタだぞ?
693 :01/10/06 01:59 ID:???
>>687>>688
禿信者必死だな(W
694:01/10/06 01:59 ID:???
690は

城オーターがとっさに平瀬オーターになっちゃったyo!
695 :01/10/06 02:00 ID:???
昨日の試合で擁護しなきゃなんないなんて、信者も大変だね
696 :01/10/06 02:01 ID:???
ヤナギとタカハラは共存できるのに争わせるのは他信者しかおらんだろ
697 :01/10/06 02:05 ID:???
信者だとかヲタだとか・・・、なんだかなー(苦藁
もっと普通に会話出来そうなものだが?
698 :01/10/06 02:05 ID:???
>696
高原ヲタと認定。
しかし高原同様、ヲタもコスイな。今までさんざん、高原だけしか
期待できないとか言ってたくせに、かなわないとなると、「共存」
か(ワラ
699 :01/10/06 02:10 ID:???
>>697
禿げ同。最初「信者」とか「オタ」とか「アンチ」とか
見たとき???だった。何いってんのこいつらみたいな。
狂気の沙汰だねもう。
700 :01/10/06 02:10 ID:???
>>696
共存するつもりなら
まず高原の一人よがりな性格を何とかすべきだろうな
共存できない原因は高原にある
701 :01/10/06 02:12 ID:???
この板じゃ、すべてが「信者」「オタ」「アンチ」に
分類されるんだよな・・・。
「3大厨房板筆頭」の面目躍如だよ。
702 :01/10/06 02:13 ID:???
>>697
高原を叩いているのはへなぎ信者と言い出したのが発端だからなぁ・・・
703 :01/10/06 02:15 ID:???
>>698

>今までさんざん、高原だけしか 期待できないとか言ってたくせに、
期待するのと共存は意味が違うのが分かる?


>かなわないとなると、「共存」か(ワラ

かなわないほど歴然とした差がでる1試合でした?
ヲタではないので二人に期待ですが
704 :01/10/06 02:15 ID:???
>共存できない原因は高原にある
確かにw
どっちかったら高原の方だよな。
705 :01/10/06 02:16 ID:???
まずは鈴木との共存をテーマにがんばってほしい。
706 :01/10/06 02:18 ID:???
>703
歴然と差が出てたじゃん。そんなのも見ててわからないもんかね?
現行犯捕まえても、犯人かどうか疑ってるアホ探偵かよ。
707.:01/10/06 02:18 ID:???
歴然とした差が出たと思いますが
708 :01/10/06 02:18 ID:???
意外と人気スレになってる?
709 :01/10/06 02:18 ID:???
>>702
それ以前にへなぎ信者が高原を叩いたレス読め
710 :01/10/06 02:19 ID:???
>705
鈴木は怖いからな。あんまり踏みつけにすると、殺られるゾ。
711 :01/10/06 02:21 ID:???
なんだこの生産性のないスレは(笑)
712 :01/10/06 02:21 ID:???
でもホント高原と柳沢って仲悪そうだよね。
鈴木とは仲いいみたいだけど>柳沢
713かなうかなわない:01/10/06 02:25 ID:???
かなうかなわないの歴然とした差など1試合ごとに変わる評価でわかるわけない。
>>柳沢信者よ
今回は高原はだめだった、それがかなうかなわないの話しになるのか?
714 :01/10/06 02:25 ID:???
>712
金田さん、例の、ヤナギにパス出さずにミドル打ち鈴木、シーン見て、
「あ、柳沢本気で怒ってますね。調子が良い証拠ですね」と言ってた
ね。ワラタ。金田さんてけっこうデムパ系?
715.:01/10/06 02:29 ID:???
今回も高原はだめだったでしょう
716 :01/10/06 02:29 ID:???
ボカでもカスじゃん、高原。
717 :01/10/06 02:31 ID:???
>>709
>>282から「信者」「オタ」「アンチ」での叩き合いになっているが
それ以前は言葉のあやでしかない
718 :01/10/06 02:31 ID:???
一年前、金田は解説中に舌打ちしてたよ
719 :01/10/06 02:32 ID:???
カスでもボカだよ、高原。
720 :01/10/06 02:32 ID:???
なんか高原らしさがないね。
721 :01/10/06 02:32 ID:???
>713
つーか、どんなに叩かれてもヤナギをなぜトルが使い続けたか?
なぜ、スカウトや評論家等、クロウトの柳沢への評価が高いか?
を、素人がようやくわかり始めたってことじゃない?
 もともと、高原って、ミーハー厨房や、サッカーやったことも
無いミーハースポ新記者がもちあげてるにすぎなかった。
 
722 :01/10/06 02:33 ID:???
まあ点とらないFWはぜんぶだめだ
723 :01/10/06 02:33 ID:???
つーか高原と合うFWなんているのか?
724 :01/10/06 02:34 ID:???
>718 舌打ちって、鈴木のプレイに?
725 :01/10/06 02:34 ID:???
>>718
あれは金田自身も相当苛ついていただろう
726 :01/10/06 02:34 ID:???
>721
最後の2行は言い過ぎ
727 :01/10/06 02:35 ID:???
>>726
言いすぎだが外れてはいない
728 :01/10/06 02:37 ID:???
ヤナギ人気は、ギャル・オカマ・玄人 と幅広い
729 :01/10/06 02:38 ID:???
怪我かな?
アルゼンチンで逆に自信なくしてなければいいが。
730 :01/10/06 02:38 ID:???
>>728
良い事だ
731 :01/10/06 02:39 ID:???
719は、ボカでもカスだよ の間違い?
732 :01/10/06 02:39 ID:???
>>728
それは何の人気だー!?(w
733 :01/10/06 02:40 ID:???
>>721
だね。まさにその通り
もっというと>>44のいうとおり
734 :01/10/06 02:41 ID:???
俺は、個人的に高原好きだよ。
でも、高原の代わりはいるがヤナギの代わりはいない。これ事実だろ?
735 :01/10/06 02:44 ID:???
>>721
高原叩きに何時間ジサクジエンやってんだよ(藁
736 :01/10/06 02:44 ID:???
高原+鱸って組み合わせが、またさらに良くなかったな。
高原+柳沢なら、高原も少しは生きただろうに。
737 :01/10/06 02:46 ID:???
あの根拠のない自信に満ち溢れたオーラが消えていた
738 :01/10/06 02:46 ID:???
サッカーは敵も味方も毎回違うんだから、今回の高原は運が悪かったというのはどうでしょう?
739 :01/10/06 02:47 ID:???
>736
金田さんはお互い遠慮し合ってる、みたいな事言ってたけど、
ほんとかね?
740__:01/10/06 02:48 ID:???
高原+柳沢
で駄目だったら本当に終わりだな、、、
741.:01/10/06 02:48 ID:???
>>737
面白い
742 :01/10/06 02:49 ID:???
確かに今回の高原は運が無かった。


そしてそれ以上に実力も無かった。
743 :01/10/06 02:50 ID:???
>737
んなもん、格下相手んときしか無いってば。
744 :01/10/06 02:50 ID:???
おめーら、そろそろ許してやれよ!
745おいおい:01/10/06 02:50 ID:???
昨日の試合みてると
世界のクラブが日本人アタッカーをわざわざ外国人枠で
取る意味があるのかどうか激しく疑問に思った。
どうみてもあのセネガル人取った方が点取ってくれそうじゃん?
746 :01/10/06 02:51 ID:???
ボカの試合の時のほうが全然マシだったな。
セネガル代表>南米リーグ だったりして(w
747 :01/10/06 02:51 ID:???
>あの根拠のない自信に満ち溢れたオーラ
おいおい、高原はエリートなんだけど
セレソンコーチになったで高原を評価するドゥンガは素人かい
748 :01/10/06 02:51 ID:???
高原と柳沢コンビが現在日本bP、bQFWというのがまた情けない。
つくづく日本人FWはだめだなぁ・・
749 :01/10/06 02:52 ID:???
>>738
敵味方が代わると評価もできなくなるのか
だったらサンドニの茸は運が悪かったな(W
750 :01/10/06 02:53 ID:???
柳沢+モリシがNo.1!
751 :01/10/06 02:54 ID:???
>745
セネガルも宇宙開発多かったから助かったよな。
試合展開としては、0−5位でもおかしくなかった。
752 :01/10/06 02:55 ID:???
>>750
ジョンも加えてやれ
753 :01/10/06 02:55 ID:???
>>745
同感です。
きっと何か裏があるのでしょう。
754 :01/10/06 02:56 ID:???
もう寝るわ
でも今日一番おもしろかったのは高原を叩いただけでヘナギ信者に
仕立て上げられたこと
ああ、2chにいるっって実感があったよ
755  :01/10/06 02:56 ID:???
ドゥンガが高原を悪く言ったら鬼じゃん。
磐田以外で誉めてる選手が、本気で誉めてる選手。
756 :01/10/06 02:57 ID:???
>>745
中田のおかげだろボケッ!
757 :01/10/06 03:00 ID:???
>753 japanマネーしか無いじゃん。日本人がサカ注目するのも
WCだから、WC終わったらどっからもオファ無いだろうし、
今逝ってるヤツ、中田・廣山以外、全員強制送還だろうけど。
&中田は給料ダウン。廣山はもともと安いから変化なし。
758 :01/10/06 03:01 ID:???
>>754
もうその文体見慣れたよ
759 :01/10/06 03:03 ID:???
高校時代の柳沢はすごかったよ。そりゃあもう。。
思い出しただけで目頭が熱くなる。一人で7点取ったり
中盤にひいてゲームメイクもしてた。まさにヤナギのワンマンチームだった。
一人で清商から2ゴール奪ったり・・当時J全16チーム中13チーム
がオファーを出した事実。あのポテンシャルは嘘じゃなかったんだ。。
高原は強豪校にいたみたいね。よく知らないけど。
760  :01/10/06 03:13 ID:???
もー許してやれよ。
761高原:01/10/06 03:39 ID:???
もう大口叩きません。反省汁ゥー!
762 :01/10/06 04:32 ID:???
>759
常に強いチームにいた高原は、言葉とはうらはらに、1人で点とる、って局面
無かったろうね。困れば誰かが何かしてくれる、と思いこんでる。
763  :01/10/06 04:35 ID:???
ヤナギは西澤と組んでナイジェリア戦にまわる予定じゃなかったの?
高原があんまりヘタレだから後半出たけど。
おかげで吉原が早い時間から出そう。西澤+吉原じゃあ、西澤も
気の毒だけどな。
764 :01/10/06 04:34 ID:???
いや彼なら一人でなんとかしてくれるさ!!
765 :01/10/06 04:37 ID:???
いや彼なら一人でなんとかしてくれるさ!!
766 :01/10/06 04:41 ID:???
彼って誰? 西澤?吉原?
767_:01/10/06 04:44 ID:???
高原責めスレ、1日でこんなについたの? すごいなー。

オレはシロートなんですが、昨日の試合を見て感じたことは
・柳原はすごいのはわかりました。中盤〜前半でああいうのいると頼もしい。
・鈴木は前線でのポストは頑張った。しかし、あの状況からどうやってシュートに持ち込むのか。
・高原はよくわかりませんでした。前線にボールが供給されるような状況から見たいです。

で、タカはオレも好きなのだが、今回イヤだったのはこのスレのタイトルにもなってるように
ボカから帰ってきて「FWが一番エライ」というカン違い発言をしたことはマジで呆れてる。つか、悲しい。
タカ、反省したら次は何らかの成果見せろよ。FWはしくじるとアトがないぞ(ボカでも代表でも)。

PS
あと、なんでトルシエはボルトン使わないの? もしかして嫌いなのか。
768 :01/10/06 04:47 ID:???
>767
西澤はナイジェリア戦に温存でしょ。スタメン決定済。地元だしね。
769 :01/10/06 04:54 ID:???
西澤、柳沢  で途中で吉原投入ってことかな。
770_:01/10/06 04:55 ID:???
なるほどね、ありがとー>768
代表で機能して、しかも相性の良い2トップのFWコンビが誰になるのか早く見つけてほしいです。

あと、ナイジェリア戦も「ミニラボ」の一環なんだよね?
ナニやらかしてくれるんだろう>トル采配
771 :01/10/06 04:58 ID:???
>767
テレビでインタビュー見たけど、「アルゼンチンでは点取るFWが一
番えらい」ってニュアンスの発言だったよ。FW>MF・DF・GK
とかいうニュアンスと違ってた。
772 :01/10/06 04:58 ID:???
高原、柳沢で後半終了直前に吉原ってとこだろ
常識的にみて
773エジムンド:01/10/06 05:02 ID:???
「FWが一番えらい」

100人中99人がこの意味わからないようだけど馬鹿じゃないか?
えらいから「点をとらなければいけない」
とらないで負けたら「FWが一番わるい」

ある種の責任感のあらわれだ。
日本人は謙遜を美化しているから理解できないのかもね。
結果ださなきゃ話しにならないのはわかる。
だからといって強気が個性の高原が謙遜ぶる必要はない。
大口たたくくらいの意気込みがあってなんぼだ!
774 :01/10/06 05:05 ID:???
偉いも糞もない
775  :01/10/06 05:05 ID:???
>772
襟先発させないわけない..って。イギリスでやるんだし。
そうでなくても..なのに、先発させなかったら、ボルトンが
「なんだ?西澤って控え?」とおもっちまうって。背番号9
だし。練習でも、西澤+柳沢G(小野もいる他のメンツ何とな
く主力組)、と高原+鈴木G(他のメンツなんとなくサブ組)
でやってたじゃん。西澤、きっと調子良いんじゃないの? 
776 :01/10/06 05:05 ID:???
それはどーだろう・・・
777 :01/10/06 05:07 ID:???
>>773

>とらないで負けたら「FWが一番わるい」

おし!!もっと叩くべーーーーーーし>高原
778 :01/10/06 05:10 ID:???
セネガル戦の前のテレ東のスポーツニュースで
金田は「西澤と小野は凄く調子がいいですね」と言っていたよ。
779 :01/10/06 05:11 ID:???
調子がいいのにベンチじゃとことん使えねーんだな
780 :01/10/06 05:13 ID:???
>775
イギリスで、襟をベンチスタートさせたらトルシエ鬼だって。
なんつったっけ、あのボルトンの監督以上に鬼。
わざわざ激励に行って「いまは忍耐」なんつっといて。
高原のデキが良いならともかく、あんなヘタレ見せと居て、
それでなお高原使ったら、アホだし。何より、高原は、トルシエ
の一番嫌う、無気力プレーやってたし、見せしめのためにも高原
は欧州では使わないって。さもないと本気で西澤がスネるぞ。
781  :01/10/06 05:15 ID:???
>779 温存だってば。中2日しか無いから、続けて使いにくいだろう。
親善試合だし、ムリして使えない。
782 :01/10/06 05:16 ID:???
時差ぼけがとれたら高原は化けるよ
ボカ・ジュニアーズのエースストライカーに
783いしだ壱成:01/10/06 05:17 ID:???
高原を極刑に処す
784 :01/10/06 05:18 ID:???
>780
親善試合でも何でも、何とかいいとこ見せて早くリーグ戦に出たい
西澤・調子も良い西澤を最後まで使わなかったり、申し訳程度に
最後の10分とか使ったら、首吊りの足引っ張るようなもんだよ
ね。代表監督がまさかそこまでするわけ無いyone
785 :01/10/06 05:19 ID:???
>780
5時間ぶっ通しで楽しいか?
786ボカ:01/10/06 05:20 ID:???
>782
高原は人寄せパンダでして。彼をエースストライカーなんて言われ
たらものすごく迷惑でして..
787 :01/10/06 05:20 ID:???
J所属選手に比べて移動も少なくて楽だし
セネガル戦以前もろくに試合でてないし
ナイジェリア戦後も出場予定ないのに優遇されてんな>襟
788 :01/10/06 05:23 ID:???
高原時差ぼけったって、日本〜フランス と アルゼンチン〜フランス
じゃあ、時差どっちが多い? 同じかアルゼンチンのほうが無い位じゃ
無いの? 緯度はそりゃ違うけど。欧州からアルゼンチンはそれほど
遠くないだろ。
789 :01/10/06 05:24 ID:???
>>787 カップ戦あるんじゃなかったっけ?
790 :01/10/06 05:24 ID:P34J0uLo
AAつくってこーい! ってあったっけ?
791 :01/10/06 05:26 ID:???
>788
試合は出てるよ。試合数は高原より多く出てる。リーグ戦には出てな
いってだけで。得点もしてる。
792 :01/10/06 05:31 ID:???
確かに試合には出てるけど
リザーブリーグとか下部リーグ相手のカップ戦とかで
試合出てました、ゴール決めました言われてもな…
793 :01/10/06 05:33 ID:???
>792 コンディションの話しとる。
794 :01/10/06 05:35 ID:???
>788
時差ぼけっていうより、南半球と北半球と季節があまりにも違うか
ら体が重いんじゃないですかね?
795 :01/10/06 05:38 ID:???
>794 廣山だって同じ条件。おまけに前日試合してから来てる。
796 :01/10/06 05:39 ID:???
>>793
ほとんど公式戦に出てなくて必要とされてないんだから
ボルトンのために温存する必要なんぞないだろうって話しとる
797 :01/10/06 05:43 ID:???
高原時差ぼけったって?高原より1日遅れてきた広山のほうがよかったじゃないか。
広山1試合してから来たのに、高原試合しないで1日早く来たのにあのコンディション>
798 :01/10/06 05:43 ID:???
>796
だから、後のナイジェリア戦に出す。トルシエはナイジェリア戦
には勝ちたいわけだし。ボルトンのためじゃなく、自分のチーム
のためだっつーとるとる。
799 :01/10/06 05:44 ID:???
リザーブリーグとかでも西澤の8試合で8得点4アシストは凄くないか?
800 :01/10/06 05:45 ID:???
>>798
ってことは森岡とか松田とかは次はベンチ?
801 :01/10/06 05:46 ID:???
凄くない
802 :01/10/06 05:47 ID:???
>797 コンデイションの問題じゃ無いよ。高原は格下相手にしか通用しない、
っていうこと。フランス戦もスペイン戦も、別に体調悪くは無かった。
昨日と同じ。前からいくら言っても誰も聞いてくれなかったが、格上
相手なら、柳沢はもちろん、鈴木のほうがずっと機能するのは、前から
明かだった。
803 :01/10/06 05:49 ID:???
>はジョンすきすきだったんだな
804 :01/10/06 05:50 ID:???
柳沢はともかく、鈴木が機能しないのは、前から明かだった。
805ぴーこ:01/10/06 05:50 ID:???
正直、ボカでのプレー見たことないんだけど、
向こう行ってからの高原って最近どうなの?
806 :01/10/06 05:52 ID:???
最近でてないんじゃん?
807 :01/10/06 05:52 ID:???
FWに格上も格下も関係ない。馬鹿
808 :01/10/06 05:52 ID:NGY5vU/s
タカハラオカマ
809 :01/10/06 05:55 ID:???
802馬鹿いっぺん死んでこいよ(w
810 :01/10/06 05:56 ID:???
>>ジョンすきすき
セネガル戦に出場した選手がナイジェリア戦にひとりでも出れば
西澤温存論は成り立たないんで、よろしく
811  :01/10/06 06:04 ID:???
つーか、柳沢もシュートゼロなんだよね。
812 :01/10/06 07:33 ID:???
>811
しかし機能してた。
813名無しさん:01/10/06 07:45 ID:???
高原と鈴木の相性の悪さには目を見張るもんがあるね。お互い殺し合い。
強かったからと言ってもW杯はこんなチームばっかりなんだし先が思いやられる
オプションが減るんで高原か鈴木か残すならどっちかにして貰いたいが現状では高原なんだろうな。
鈴木にもう少し得点能力があれば別だが。
814 :01/10/06 07:48 ID:???
>>813
藤本が邪魔してたんでしょ。
815 :01/10/06 07:53 ID:???
>814
金田さんは初めはそんな事言ってたが、ハーフタイム近くで、藤本にパスコース
つくってやるような動きができないFWは糞、と言ってた。
どう考えたって、代表経験の一番長い高原が、自分から何かしら動くべきだった。
高原と鈴木も見合ってたあげくにダメダメだったようだが、高原がもっとはっきり
動けば、鈴木はそれに合わせたはず。
816 :01/10/06 07:57 ID:???
>815
高原の事だから、自分は当確と勘違いして、鈴木や藤本みたいな
イモとマジに組むなんてイヤイヤ、これは2人を動きづらくして、
代表から追い払おうとたくらんだんじゃ無いの? 3人が機能し
ないなら、ハズされるのは鈴木や藤本だろう。って。
817 :01/10/06 08:00 ID:???
>813
得点能力ったって、強いチーム相手には得点できない
FWだぜ。使い道無いよ。
鈴木の守備能力の方が、WCには貴重。鈴木が守って、
ヤナギが得点すれば良い。
818 :01/10/06 08:03 ID:???
なんだよヘナギも結局シュート0じゃん(プ
819 :01/10/06 08:03 ID:???
>>815
藤本は脳天気そうだからわからんが、鈴木は屈折してるからね。
内心屈折しながらも、高原に合わせたろうね。第二の中山さん
みたいに奉仕してもらえたかも知れないのに、高原も馬鹿だね。
820 :01/10/06 08:05 ID:???
>>818
ヤナギ自体がゴールしなくとも、後半はヤナギが絡んで、稲本とかが
ゴールしそうな雰囲気があった。内容が全然違うよ。
821 :01/10/06 08:06 ID:???
>815=>816
早く寝ろやキチガイ、何時間目に突入かいってみろ
腐った性格治すには寝るしかないだろ
だからお前は嫌われんだろ
822 :01/10/06 08:07 ID:???
柳沢ってFWには向いてないよね
823 :01/10/06 08:07 ID:???
二等兵がボカ逝ったとたんに、ゴンはゴール量産しはじめた。
ゴンも、前期あんなに高原に奉仕する必要あったのかい?
824_:01/10/06 08:10 ID:???
>815
>代表経験が一番長い高原が
代表経験が一番長いのはヘナギ。知ったかぶんなよ。
ま、代表ではこれまでもハゲの方が活躍してきたからヘナギより長いと
勘違いしても仕方ないがな(w
ヘナギと鈴木は同じチームなんだからハゲより機能してあたりまえ。
>815はハゲに嫉妬してるヘナギヲタか?
825ただの糞サポじゃん:01/10/06 08:10 ID:???
>815=>816=>817
826 :01/10/06 08:13 ID:???
高原を叩いてる奴ってFWに何を求めてんだろう??
827 :01/10/06 08:14 ID:???
>>816
激オモロ!!!
自分と鈴木が機能しないなら替えられるのは鈴木だと思ったろうな>禿
自分の方が下げられてお笑いもいいとこ。ダイビングで審判に無視された時みたいに、
両手を広げて「OH、NO!!」アピールしたんかいなトルシエに。知能指数低。
828 :01/10/06 08:19 ID:???
>824
藤本と、鈴木と、高原での話ででしょ?
ところで昨日出てた中で、一番代表経験多い(出場試合時間多い)のって、誰?
日本全体ででは、中山だろうし、今回のメンバーの中では川口か名波なんだろう
けど。
829本当に腐った神経のアンチ:01/10/06 08:20 ID:???
>>816
>これは2人を動きづらくして、
>代表から追い払おうとたくらんだんじゃ無いの?


誰かをおとしいれて這いあがろうっていう汚い根性の奴が考えることだな。
こういう発想は煽りでも本当に根性が腐った奴しかできない。
こういう発想をする人間がこの世に存在して、
それが柳沢ヲタや鈴木ヲタのなかにいるとは信じられない衝撃だ!!



>3人が機能し
>ないなら、ハズされるのは鈴木や藤本だろう。って。


どういう親からこういう発想をする子供が生まれるのか教えてほしい。
想像を絶する発想だ。
830_:01/10/06 08:21 ID:???
>>826
>高原を叩いてる奴ってFWに何を求めてんだろう??

高原が柳沢ばりのスルーパスをすることなんじゃねえの。
ここで高原叩いてるヤツはFWのサポじゃねーよ。
ただのヤナギサワアツシ狂信サポ。
831妄想も腐りきっている糞サポ:01/10/06 08:25 ID:???
>>816=827
>自分と鈴木が機能しないなら替えられるのは鈴木だと思ったろうな>禿
832_:01/10/06 08:30 ID:???
>>829
同意。
柳沢ヲタや鈴木ヲタの中にこういうこと書く奴がいるから、反発食らって
ヤナギのスレはいつもアンチが絶えないんだよな。
自業自得と逝っちゃ自業自得だが、同情してやるよ。
833 :01/10/06 08:31 ID:???
>>829
ある意味、高原を過大評価してるね。高原にそんな余裕無いだろうに。
ヘナギヲタや鈴木ヲタのアンチ高原とは考えにくいな。余裕あってヘ
タレてたって論法だから、屈折高原ヲタなんじゃない?
834833:01/10/06 08:34 ID:???
高原ヲタが、832を狙ったもの。
835U-名無しさん:01/10/06 08:36 ID:???
>>830
前線で動き回って、パスを引き出す動きをしろということなんじゃない?
836 :01/10/06 08:38 ID:???
要するに河本鬼茂が必要ってことですか?
837_:01/10/06 08:40 ID:???
>>829
鬱だ。
またヤナギヲタと鈴木ヲタのアンチが増える。
頭悪い奴だな、全く。
>>816=>>833

日本語も通じないようだ。


>余裕あってヘタレてたって論法だから、屈折高原ヲタなんじゃない?


その発想が腐ってることにもきづけないようだと、かなりやばい。


>狙ったもの。

狙うとかいう妄想が腐ってる。
必死に擁護するのは本人>>816しかいないはずだ。
どういう神経してるんだ。
839   :01/10/06 08:45 ID:???
>835
そういうことも出来る筈、とみんなが思っていたから、落差がはげしか
ったんだと思う。つーか、逆にボカでは動いても、DF外しても、パス
が来ないって感じです。
840_:01/10/06 08:48 ID:???
>>816
を高原ヲタが書いたと思いたい柳沢ヲタも鈴木ヲタも気の毒だな。
また同情するよ。
841 :01/10/06 08:48 ID:???
パスがきてもシュートはずしからね。
842 :01/10/06 08:51 ID:???
ボカでの動きは悪くなかったぞ
843 :01/10/06 08:55 ID:???
ボカで点決めた試合決定機2,3回はずしてたね。
得点に結びつたパスもほんとはオフサイドだったから、あそこで変えられてたらやばかったね。
反転ボレーはよかったけど。
844833:01/10/06 09:04 ID:???
>>838
それは違うよ。単純に犯罪モノとか好きだから、一番得するのはだれか?
というのでカキコしただけ。ちなみに自分の趣味としては、838=816だと
一番面白いけどね。別に擁護しているわけでは無く、816はヘナギヲタや
鈴木ヲタでは無いと思える。
ま、そんな話はどうでも良い。せっかくのアンチスレだから、もっときち
んと禿叩きやりたいね。
845↑キショッ:01/10/06 09:09 ID:???
>>禿叩きやりたいね
846ビアンチ:01/10/06 09:09 ID:???
まあ財テクのためにとった選手だから、正直それほどショックじゃないよ。
847_:01/10/06 09:10 ID:???
ここはアンチスレだっつーの
848 :01/10/06 09:11 ID:???
>843
高原がゴールした試合の相手って、今シーズン好調だけど、かなり
格下で、プレスもアルゼンチンリーグでは無いに等しい、楽なんだ
と金田さんが言っていた。おまけに6点取ったしあいで最後に1点
ようやく入れた。南米リーグで点入れた良いボレーした、と言って
みたところで、アルゼンチンリーグの激しさに適応したわけでも無
い。前と同じコロコロ高原に過ぎない。
849_:01/10/06 09:11 ID:???
タカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

タカウシロニキヲツケロ
850禿ヲタの見分け方:01/10/06 09:13 ID:???
タカソと呼んでるヤツは、間違いなく禿ヲタ。
そんなキモワルな呼び方、ヲタ以外出来ない。
851 :01/10/06 09:14 ID:???
決めなきゃいけないのもいつもの様に外していたじゃん。
外してたね、じゃ済まないと思うが。
852_:01/10/06 09:15 ID:???
っていうか禿をけなすのにヤナギオタとか鈴木オタとか関係なくない?

だってここ2chでしょ?
853禿オタ氏ね:01/10/06 09:16 ID:???
禿オタ逝って良子だよ!
854 :01/10/06 09:16 ID:???
>852
それは高原信者の妄想というか願望だろ
855どうしようもないな:01/10/06 09:17 ID:???
>>816と文の書き方変えて書けよ>>844


>誰が得する

この発想がまたおかしいんだな。
擁護するわけでも無くヘナギ、鈴木ヲタではないと擁護してるじゃんよ。
必死になればなるほど、ぼろがでてるからやめとけ。
856 :01/10/06 09:17 ID:???
>848 じゃ、自分でもマジに勘違いしちゃってんの?(ワラ)
「体が自然に動くようになった」っていう談話。
857843:01/10/06 09:20 ID:???
俺はアンチ高原のつもりで書いたが、柔らかく書きすぎてしまったせいで高原ヲタと勘違いされてしまったようだ。
816 : :01/10/06 07:57 ID:???
>815
高原の事だから、自分は当確と勘違いして、鈴木や藤本みたいな
イモとマジに組むなんてイヤイヤ、これは2人を動きづらくして、
代表から追い払おうとたくらんだんじゃ無いの? 3人が機能し
ないなら、ハズされるのは鈴木や藤本だろう。って。
>>844=>>856

848 : :01/10/06 09:11 ID:???
>843
高原がゴールした試合の相手って、今シーズン好調だけど、かなり
格下で、プレスもアルゼンチンリーグでは無いに等しい、楽なんだ
と金田さんが言っていた。おまけに6点取ったしあいで最後に1点
ようやく入れた。南米リーグで点入れた良いボレーした、と言って
みたところで、アルゼンチンリーグの激しさに適応したわけでも無
い。前と同じコロコロ高原に過ぎない。

856 :  :01/10/06 09:17 ID:???
>848 じゃ、自分でもマジに勘違いしちゃってんの?(ワラ)
「体が自然に動くようになった」っていう談話。
859_:01/10/06 09:23 ID:???
柳沢や鈴木のスレ行くと大抵誰かの悪口いってるのは事実だよ
まあ高原も一回失敗しただけだし叩くのもほどほどにね。
860858:01/10/06 09:23 ID:???
文章と腐った臭いが同じだろ?
861_:01/10/06 09:27 ID:???
>>859
いやだ
862警報:01/10/06 09:27 ID:???
このスレの過去ログ読めば、同じ文体の816はすぐわかる
863844 :01/10/06 09:31 ID:???
ほんとに違うって。
855こそ、ヘナギ・鈴木ヲタとムリヤリ決めつけたがってるとも言えるだろ。
こっちはヘナギ・鈴木ヲタでは無いだろう。と、その他すべてを選択肢に
入れてるのに。その中に、高原ヲタという可能性もあるぞ、と言ってる。
高原ヲタでは無いとすると、妙に近親憎悪的にドロドロしてるから、ジュ
ビロの他選手ヲタという可能性もあると思うし。
 いろんな可能性あるのに、ヘナギ・鈴木ヲタと決めつけるあんたのほう
がおかしいよ。
 って、もうあまりに馬鹿馬鹿しいから、もうこの件ではカキコしないか
らね。悪しからず。
864_:01/10/06 09:32 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」
865_:01/10/06 09:33 ID:???
禿オタうぜえ
866 :01/10/06 09:35 ID:???
>>859
ほどほどにしたくない。
867 :01/10/06 09:38 ID:???
ヘナギオタがここまでひどいとは思わなかった
868 :01/10/06 09:39 ID:???
>864 そのとおりっ。この記事をビアンチに見せてやりたいもんだね。
869 :01/10/06 09:40 ID:???
もういいじゃん。
ジョンの調子が良ければジョンとモリシのコンビでいけばいい。
870_:01/10/06 09:40 ID:???
>>867
泣き言?
871_:01/10/06 09:42 ID:???
西澤ヲタだがこのスレのやりとりを見ていて、自分もかつて柳沢ヲタや鈴木ヲタに
散々叩かれたのを思い出し憎悪が蘇ってきた。
柳沢ヲタも鈴木ヲタも自らアンチを増幅させているな。
ヤツらがヘマした時は莫大なしっぺ返しを浴びせてやりたくなる。
恨みは恨みを呼ぶんだぜ。
872 :01/10/06 09:42 ID:???
>869
ってWCのはなし?
873_:01/10/06 09:44 ID:???
>>871
禿オタが下手な演技してるよ
874  :01/10/06 09:44 ID:???
>871 ヤナギファンが西澤を叩く意味ないでしょ?
   西澤とヤナギは相性いいし。
>>863
>妙に近親憎悪的にドロドロしてるから、ジュ
>ビロの他選手ヲタという可能性もあると思うし。


近親増悪的にドロドロ????
めちゃくちゃな精神構造まるだしだ。
お前がかなり腐ってるのがよーくわかった。
馬鹿馬鹿しいのにレスしまくってぼろだしてりゃ世話無いな。
876_:01/10/06 09:46 ID:???
>>871
ヤナギオタはかなり西澤には感謝してるのだが・・・・
例:2000年麒麟ボリビア戦アシスト
877869:01/10/06 09:46 ID:???
>872
そうです。
柳沢と高原が急激な成長をするかモリシが来年
潰れるかしてなけりゃそれが無難でしょ。
878859:01/10/06 09:47 ID:???
ジョンマニアだけどこの叩かれようを見ると明日は我が身かと思って欝になる
確かに高原はひどかったけどミンナ一回はそんなことあったろ。
こんだけ叩いたんだからそろそろ許してやれば?
879文体変えろよ:01/10/06 09:47 ID:???
858他多数カキコの高原ヲタ、文体変えろよ。すぐわかるね。
880_:01/10/06 09:47 ID:???
>>875
こいつ怖ぇー
881_:01/10/06 09:48 ID:???
ヘナギヲタは自分たちが蒔いている種を知らないようだ(ププ
882_:01/10/06 09:50 ID:???
>881
だからさー。ヤナギマニアだけでこんなに書けるわけないっしょ。
そりゃあ、ヤナギマニアの間で高原が嫌われてるのは事実だけど。
883 :01/10/06 09:51 ID:???
>877
いえいえジョン好きですが、それが無難だとまでは..
884 :01/10/06 09:52 ID:???
つーかマジでジョンに活躍してほしい。
禿ヲタとへなぎヲタは醜すぎる。
885_:01/10/06 09:53 ID:???
っていうかそもそも高原の試合前日までの馬鹿放言が
ここまでのバッシングの源でしょ?
886_:01/10/06 09:53 ID:???
新スレできてるし
887_:01/10/06 09:53 ID:???
結局、禿ってさ「点を取れるFWが一番偉い」なんて
言っちゃったのが誤りだったんじゃないの?
だから、こんなにまで叩かれることになったんでしょ。
自分で“エース”と言っちゃった城みたいに。
888871:01/10/06 09:54 ID:???
>>878
共がいたな。自分、柳沢ヲタたちにハゲヲタを間違われた。
柳沢ヲタは叩いた相手も忘れるんだな。
889 :01/10/06 09:54 ID:???
>>883
モリシとの相性を考えれば高原や鈴木よりは無難じゃない?
柳沢とモリシの併用はトルシエはしそうにないし。
個人的に一番見たいのは中田、モリシ、柳沢の併用なんだが。
890 :01/10/06 09:54 ID:???
へなぎヲタは多分違うよ。打たれ強いしどこかもっと懐疑的だから、
わりとジョンヲタと似てるほわーんとしたところがあると思う。
891_:01/10/06 09:56 ID:???
892 :01/10/06 09:57 ID:???
まだカキコできるし、終了までこっちにカキコしたらどう?
893_:01/10/06 09:57 ID:???
ここは「2ちゃん」なんだから、今、高原を叩いてる連中は
去年はヤナギを、コンフェデの時は西澤を叩いていたものと
思われ。
ほんと、俺はヤナギマニアだけど、いつ去年のようなことに
なるか…。鬱でたまらん。
894 :01/10/06 09:58 ID:???
へなぎとジョンは夢を見させてくれる時とへたれてる時の落差が激し過ぎる。
でもへなぎはジョンよりは精神的に強そうな気がする。
ジョンみたいなひっきーには合宿脱走なんて大胆な真似は出来ないはず。
あの大胆さがサッカーに生かせればへなぎはイタリアでも成功する。
895まねするしか脳がないな:01/10/06 09:58 ID:???
>>879
これ書かなくても名前欄でわからないか?838=855=858=875
858から何度も投稿するから文体かえろっていうのは非論理的以下だ。
精神異常者の煽りにのるのは最後にするよ>>816
8961は氏ね:01/10/06 10:04 ID:???

773 :エジムンド :01/10/06 05:02 ID:???
「FWが一番えらい」

100人中99人がこの意味わからないようだけど馬鹿じゃないか?
えらいから「点をとらなければいけない」
とらないで負けたら「FWが一番わるい」

ある種の責任感のあらわれだ。
日本人は謙遜を美化しているから理解できないのかもね。
結果ださなきゃ話しにならないのはわかる。
だからといって強気が個性の高原が謙遜ぶる必要はない。
大口たたくくらいの意気込みがあってなんぼだ!
897_:01/10/06 10:04 ID:???
あのさ。
禿オタってアンチを精神異常者扱いしてお終いなの?
898 :01/10/06 10:07 ID:???
895が一番ここで怖がられてるのわかんないの?
899_:01/10/06 10:12 ID:???
895はリストカッターだと思われ
900 :01/10/06 10:15 ID:???
895=896? 精力的だねーー、禿ヲタ。あと、禿みたいに人を踏みつ
けにするようなキャラが好きなんだねーー、禿ヲタ。
901  :01/10/06 10:15 ID:???
リストカッターって何?
902_:01/10/06 10:15 ID:???
最大の戦犯にして、アボーンは禿ってことでいいですか?
903 :01/10/06 10:16 ID:???
リストカッター
手首切る
904 :01/10/06 10:16 ID:???
>902
極刑きぼんぬ。
905 :01/10/06 10:17 ID:???
>903
自分のを切るの?人のを切るの?
906_:01/10/06 10:18 ID:???
ここにいる禿オタ一人っぽくない?
907 :01/10/06 10:20 ID:???
>906
ぽい。だから○○○=○○○=○○○=○○○ になる。
908_:01/10/06 10:21 ID:???
ここにいるヘナギオタ一人っぽくない?
909 :01/10/06 10:22 ID:???
サカマガにいる奴とも同一人物だったりして...
910 :01/10/06 10:22 ID:???
>908
ぽい。だから>○○○=>○○○=○○○=>○○○ になる。
911 :01/10/06 10:23 ID:???
>>905
自分のだよ。別名自殺マニア。
912 :01/10/06 10:24 ID:???
907のジサクジエン
913 :01/10/06 10:25 ID:???
リストカッターで検索すれ
914 :01/10/06 10:26 ID:???
自分が1人だから、相手も1人に見えるんじゃない?
ってか、なんでもそれはアメリカ大企業の陰謀..に仕立て上げる
ってタイプかな。ニューヨークの事件も、ロシアの飛行機墜落も、
実は全部、ロックフェラーの陰謀、とかいうヤツ。
915 :01/10/06 10:27 ID:???
ヘナギ信者リストカッターとかよく知ってる...
916 :01/10/06 10:29 ID:???
1人でガンバテル禿ヲタ、自傷より他傷っぽいけどナ
917_:01/10/06 10:29 ID:???
禿オタの理論
時差のせい、鈴木のせい、藤本のせい、ハトのせい、奥のせい、
戸田のせい、あとから入って活躍したヘナギのせい。
F3へぼいのせい、ボールのせい、グラウンドのせい。
918_:01/10/06 10:31 ID:???
>>915
そんなにヘナギオタと思いたかったら思ってもいいけど。
こっちは痛くも痒くもないよ。
919 :01/10/06 10:31 ID:???
奥のせい、って逝ってしまうのも、禿ヲタらしいよな。
920 :01/10/06 10:31 ID:???
ヘナギヲタが言い出したんだったよな
高原の陰謀とかいう妄想
921  :01/10/06 10:32 ID:???
ヘナギオタヘナギオタ言ってるヤツきもすぎ
そんなに柳沢が気になるの?
922 :01/10/06 10:33 ID:???
まあへナギヲタも禿ヲタもファックだよ実際
923 :01/10/06 10:33 ID:???
>>914
???はこっちではアンチ(w?
924_:01/10/06 10:34 ID:???
>>920
だから高原の陰謀とかいう妄想をしてる奴を
ヘナギオタって妄想してる禿オタが痛すぎるっていってんだけど?

ったく小一時間問い詰めたいよ
925 :01/10/06 10:35 ID:???
>>914
文体が同じですよ
926 :01/10/06 10:36 ID:???
>917
これじゃもう人のせいにできないと思うけどな


864 :_ :01/10/06 09:32 ID:???
レキップ紙からの抜粋
「アルゼンチンから大西洋を渡ってやってきた日本代表のエースは、
世界王者ボカ・ジュニオールズでの経験を生かし、さらに得意な個人による
打開を見させてくれるものと思っていた。しかしその実、コンビを組む
FWとの絡みは皆無であり、中盤の選手がやっとの思いでだしたパスを
キープできず後方からの信頼をなくしてしまった。」
927yupi 10 da:01/10/06 10:36 ID:???
  ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  高原体かるかったでちゅー
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒

--------------------------------------------------------------------------------
928 :01/10/06 10:38 ID:???
>>924
過去レス全部読み返して見ればわからないか?
根拠があるだろ
929_:01/10/06 10:40 ID:???
>>924
その根拠を挙げてみろよ。

ったく小一時間問い詰めたいよ
930 :01/10/06 10:40 ID:???
アンチはどこでも痛いよなー。
さんざん論破されて開き直ってるんだから。
931 :01/10/06 10:41 ID:???
754 : :01/10/06 02:56 ID:???
もう寝るわ
でも今日一番おもしろかったのは高原を叩いただけでヘナギ信者に
仕立て上げられたこと
ああ、2chにいるっって実感があったよ
932平瀬:01/10/06 10:41 ID:???
たまには俺についても語れよ。

ったく小一時間問い詰めたいよ
933_:01/10/06 10:43 ID:???
>>932
平瀬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿
934>>929:01/10/06 10:45 ID:???
>>929全部読めば?


802 :  :01/10/06 05:47 ID:???
>797 コンデイションの問題じゃ無いよ。高原は格下相手にしか通用しない、
っていうこと。フランス戦もスペイン戦も、別に体調悪くは無かった。
昨日と同じ。前からいくら言っても誰も聞いてくれなかったが、格上
相手なら、柳沢はもちろん、鈴木のほうがずっと機能するのは、前から
明かだった。
815 :  :01/10/06 07:53 ID:???
>814
金田さんは初めはそんな事言ってたが、ハーフタイム近くで、藤本にパスコース
つくってやるような動きができないFWは糞、と言ってた。
どう考えたって、代表経験の一番長い高原が、自分から何かしら動くべきだった。
高原と鈴木も見合ってたあげくにダメダメだったようだが、高原がもっとはっきり
動けば、鈴木はそれに合わせたはず。

816 : :01/10/06 07:57 ID:???
>815
高原の事だから、自分は当確と勘違いして、鈴木や藤本みたいな
イモとマジに組むなんてイヤイヤ、これは2人を動きづらくして、
代表から追い払おうとたくらんだんじゃ無いの? 3人が機能し
ないなら、ハズされるのは鈴木や藤本だろう。って。
935_:01/10/06 10:46 ID:???
もう寝るわ
でも今日一番おもしろかったのは痛い過ぎる禿オタが
ヘナギをやたらと意識してたこと
ああ、禿オタあせってんなって実感したよ
936 :01/10/06 10:48 ID:???
ヤナギウォタ と ハゲウォタ

どっちもどっちだ、アホ>>935
937_:01/10/06 10:49 ID:???
>>934
これらのレスからだけでヤナギオタの仕業と考えるのは早計かと・・
938いくらいっても:01/10/06 10:49 ID:???
もう寝るわ
でも今日一番おもしろかったのは痛い過ぎるヘナギオタが
高原をやたらと意識してたこと
ああ、ヘナギオタ、スルーできずにまだあせってんなって実感したよ
939いくらいっても:01/10/06 10:51 ID:???
禿オタ真似ばっかだな
940 :01/10/06 10:52 ID:???
もう寝るわ
でも今日一番おもしろかったのは痛い過ぎる禿げオタが
平瀬をやたらと無視してたこと
ああ、禿げオタあせってんなって実感したよ
941 :01/10/06 10:52 ID:???
で、実際ファックなのか?
942  :01/10/06 10:52 ID:???
オタは、禿の実力もわからず、WCのFWは禿中心になるだろう、と妄想してい
たんだろうな。しかしどう見てもヤナギの動きがはるかに上。そりゃ焦るよな。
ヤナギ中心に組まれて相性問われたら、真っ先に消えるのは禿だもんな。
 
943__:01/10/06 10:52 ID:???
>>934
たのむからこれレスでヤナギオタの仕業と判断を下した理由を
小一時間語ってくれないか?
944_:01/10/06 10:53 ID:???
>>941
だね
945 :01/10/06 10:54 ID:???
>940
半年後に、平瀬オタと競り合い、その半年後にはホーオタと競り合う
禿オタ。
946 :01/10/06 10:54 ID:???
もう落ちるわ
でも高原を意識していたヘナギオタが粘着で
ああ、なぜ鹿島アントラーズが嫌われるのかを実感したよ
947_:01/10/06 10:55 ID:???
ヘナギオタシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
948ヤナギマニア:01/10/06 10:55 ID:???
>942
俺はヤナギオタだけどヤナギには
「油断するな 楽観するな 期待するな」という目で見てるので
そういう書き込みをされると怖い。
949 :01/10/06 10:56 ID:???
今必死にレスしてるヤナギオタは何だろう(藁
950 :01/10/06 10:56 ID:???
>946 両方コワーー..
951 :01/10/06 10:57 ID:???
これは茸オタによる駆虎呑狼の計。
952_:01/10/06 10:57 ID:???
禿はディフェンダーに転向です。
953 :01/10/06 10:58 ID:???
930 名前:  投稿日:01/10/06 10:40 ID:???
アンチはどこでも痛いよなー。
さんざん論破されて開き直ってるんだから。
954アンチは:01/10/06 10:59 ID:???
柳沢ヲタしかどうみてもいないが(w
955_:01/10/06 10:59 ID:???
茸>禿
956 :01/10/06 11:00 ID:???
ズビサポだし高原ファンだけどヤナギぜんぜん嫌いじゃないよ
サカ板のヤナギスレ見る限り、ヤナギファンって粘着やるようなタイプ
には思えないんだけど。こっちの祭りスレは、ファンが多いわけでもな
さそう。
957 :01/10/06 11:00 ID:???
永井>>>>>>>>>>>>>>>>>禿げ
958 :01/10/06 11:01 ID:???
新スレもヤナギオタしかいないのにねぇ(www
959_:01/10/06 11:01 ID:???
高原がアルゼンチンに少年ジャンプ輸送してもらってるってほんとですか?
960_:01/10/06 11:02 ID:???
ここのスレにいるのって典型的な2Ch住人だな。
961_:01/10/06 11:02 ID:???
ほんともなにも引退後はマンガ喫茶の経営が夢です。
962 :01/10/06 11:03 ID:???
豚オタじゃないの?豚オタは斧は認めてるが禿は馬鹿にしてるヤツ多い
963_:01/10/06 11:04 ID:???
ヤナギファンにはバッシングに懲りてる慎重派と
負の遺産をバネにやりたい放題やってるアホと二通りいるな
964でも:01/10/06 11:05 ID:???
海外サッカー板でのアントラーズの行動は目にあまるけど。

例:小笠原
代表に選ばれていないのにあちこちに出没
小笠原も柳沢も別に嫌いじゃなかったが
正直、ヲタのせいでうんざりしてきたよ。
965:01/10/06 14:20 ID:???
オタのせいで嫌いになるなら、サカー選手全員嫌いになるだろ。
オタのせいとか言いながら、もとから
嫌いだったんでは。
そうじゃなけりゃ、人の書きこみで意見左右されすぎの
操られやすい人格だぞ。
966 :01/10/06 15:35 ID:???
>>965
そっとしといてやれ

誰かのせいにしないと精神のバランスが保てなくなるんだよ
967_:01/10/06 17:28 ID:???
ウギャー!

ウギャー!
9681:01/10/06 17:32 ID:???
まじで微微ッタ!高原スレなのにパ、パッ、パート2???
9692:01/10/06 17:33 ID:.Yz2rjvk
2へgo!
970 :01/10/06 18:01 ID:???
>>968
俺もびびった。
高原が過大評価だっていっても賛同する奴ほとんどいなかったのに。
たった1試合でこのありさま。つーか普段から思ってることは口に出せよ。
971 :01/10/06 18:02 ID:???
つーか、使いきろうよ。
972 :01/10/06 18:03 ID:???
>>970
俺昔っからいってたけど糞ミーハーどもがギャーギャーうるさくてさ。
973 :01/10/06 18:04 ID:???
>>23で一気に火が付いたな
974_:01/10/06 18:04 ID:???
なんだよ、この異常な書き込みの量は。
ほんと、FWって叩かれやすいな。
あれもこれも事前に問題発言なんかするから。
975 :01/10/06 18:06 ID:???
>>970
思っていた事が証明された反動だろうな
976 :01/10/06 18:12 ID:???
鈴木も後半は交代させるべきだったと思うが。
広山の最初のクロスにも全然反応してなかったし、
直後にアップで映ったとき、もう息上がってた。
977 :01/10/06 18:16 ID:???
>>976
それは俺も思ったが
交代の人数考えると2枚取っ替えはきついだろう
978 :01/10/06 18:20 ID:???
高原叩きスレでなんだがトルシエがあすこまで鈴木を買ってるとは思わなかった。
90分使ったのも実力を見極めたかったんだろうけど。合格したのか見限られたのか・・・・
979 :01/10/06 18:21 ID:???
鈴木、西澤、柳沢、高原で
一番スタミナあるのって誰?
980主観:01/10/06 18:27 ID:???
鈴木>柳沢>西澤=高原

高原は案外スタミナないと思った。
981980:01/10/06 18:31 ID:???
やっぱ鈴木と柳沢んとこは反対かな?
982_:01/10/06 18:44 ID:???
柳<<<<<<<禿げ
とあんなにボロカス言ってたのに
今度は
柳>>>>>>>禿げ
かよ。
現金なもんだな。
983 :01/10/06 19:00 ID:???
>>982
言ってないし(w
ただ単に高原ファンが地下に潜んで、もともとキライだった奴が出てきただけだろ。
俺は昔からあんまり好きじゃなかった。
打っても外すし、ドリブルしかけるだけしかけて潰れるのに積極性があっていいとか言われて
ハア?決めなきゃ同じだろって思ってたし。
984 :01/10/06 23:13 ID:???
使い切れよ
985高原直奏:01/10/07 02:27 ID:???
もうやめてくだしゃい。俺謝りますから・・・・・
986菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:02 ID:???
1000菊池!
987菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:02 ID:???
1000菊池!
 
988菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:02 ID:???
1000菊池!
    
989菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:02 ID:???
1000菊池!
        
990菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:02 ID:???
1000菊池!
            
991菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:02 ID:???
1000菊池!
                
992菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:03 ID:???
1000菊池!
993菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:03 ID:???
1000菊池!
 
994菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:03 ID:???
1000菊池!
 1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
995菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:03 ID:???
1000菊池!
1000菊池!
996菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:03 ID:???
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
997菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:03 ID:???
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!1000菊池!

1000菊池!
998菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:04 ID:???
1000菊池!
999菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:04 ID:???
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/07 06:04 ID:???
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
1000菊池!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。