●日本人だけど、日本のここが嫌い●98ヶ所目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:39:02.16 ID:???
味の素って石油からできているってうわさがあるよね。
俺の母親は健康についてうるさい人間だから味の素は使わなかった。
953名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:39:13.27 ID:???
>>929
某ネトゲじゃ紳士全盛だぜ
954名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:46:43.85 ID:???
17 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/29(月) 19:47:23.65 ID:TLMTw/uc0
youtubeで人気の高いネコチャンネルは日本に集中しているらしく
世界中からの書き込みがあるが、その中に「なぜ可愛いネコは日本にばかりいるんだ?」
という疑問を呈しているものがあった。

多分、その答えは日本ではネコの去勢・避妊手術をするのが広まっているからだろう。
去勢・避妊手術を施すことで、ネコは大人になっても子供っぽいままでいることになる。
海外の事情はよく知らないが、多分日本ほど去勢・避妊手術が一般化している国は
ないだろう。

確かに発情期の鳴き声やマーキングは困りものだし、子供ができてしまうと結局捨てたり
保健所で始末をしてもらうことになるから、というのは理解できないでもない。しかし
動物は生殖をするため、子孫を残すためにいるんだろ?生き物としての最大の目的を
除去するのが良いこととはどうも思えない。



955名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:47:31.39 ID:???
『お金がなくても東大合格、英語がダメでもハーバード留学、僕の独学戦記』(ダイヤモンド社)って本のなかに、筆者が「Yパン」でバイトした話が出てくるな。
「Yパン」は労働条件も劣悪らしい。
「Yパン」って多分山崎パンのことだと思うけど。

剛力彩芽に騙されてランチパック買っている場合じゃないな。
956名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:48:59.01 ID:???
>>954
日本人が表層的であることの証明。

可愛い、可愛いなどと表面では囃し立てるが、実際は生命倫理を破壊する行為をしている。そして全く罪悪感は感じていない模様。
957名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:49:10.88 ID:???
>>942
勘違いは知識の偏りから生まれる
知識も人格も偏った人間がレイシズムに走る
そんなレイシストがウヨの中にもサヨの中にもスレ住民の中にも少数いる

>>943
ヤマザキはなんか味がおかしいから食べてないわ
958名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:53:12.43 ID:???
>>949
>何を食べての感想か知らないが、ろくなもん食ってないやつだって事だけ伝わってきた。

他に日本料理にちゃんとしたうまみ成分があるんだったら、それを挙げて反論すればいいだろう。
「素材の味」とか適当にごまかしていないで、ちゃんと化学的な成分名で言ってみろや。
959名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:57:33.09 ID:???
タイで出家しながら隠れてプログラムや辞書を作っているプログラマのサイト。
鍋田辞書というソフトの作者。犬猫の避妊の話が多い。
http://d.hatena.ne.jp/kpcn/20120809/1344509104
http://www.nabeta.tk/
960名無しさんの主張:2012/10/29(月) 21:58:27.91 ID:???
>>954
>>956
なんかもう勘違いだらけで痛々しいな

保健所送りにするのは酷すぎるから去勢も避妊も欧米を見習って広めてるんだが、日本は欧米より遥かに遅れている
短期的に見ると、保健所より去勢・避妊の方がマシではある
長期的に重要なのは、保健所送りも去勢・避妊もしない道を探っていくことだろう
961名無しさんの主張:2012/10/29(月) 22:17:50.28 ID:???
>>958

基本的に思考がおかしな人間に正論はムリ。
古来より中国では、塩味、甘味、酸味、苦み、辛さを味の要素と考えていて、
20世紀初めまでは世界の学界では、味覚神経を通じて感知される味として、
五味のうち辛さを除く4基本味説が支配的であった。
「うま味」とは池田菊苗博士が作った造語で塩味、甘味、酸味、苦み、辛さ以外の
味の要素として主張した味の要素であり、その「うま味」がグルタミン酸、イノシン酸、
グアニル酸の三種だという話しで、日本料理だろうが何料理だろうが「うま味」成分は
全く同じ。

何かを読む → 表層だけしか理解できない → 的外れな考えをもつ。

典型的ゆとり脳だな。

962名無しさんの主張:2012/10/29(月) 22:18:00.93 ID:???
>>952
カレールーやレトルトの出汁などに使われるコハク酸は、
昔はその名の通りコハクや植物油脂などから精製したけど、
今はほとんどが石油から作ってる。
日本の多くのレトルトものには入っているんじゃないかな。

この間の姫路の工場爆発でいっぺんに入手困難になったが。
963名無しさんの主張:2012/10/29(月) 22:46:25.76 ID:???
>>955
山パンは過酷すぎで有名。
自動車期間工並みの仕事を時給900円とかでやらせるから。
この会社に関わった事だけは未だに後悔している。
社会勉強としては、ある意味極上だがwww
964名無しさんの主張:2012/10/29(月) 22:48:12.48 ID:???
>>961
俺は基本的に塩味、甘味、酸味、苦み、辛さの五味説の立場に立っているよ。
別に四味説でもいいけど。

池田菊苗の言っていることは、今で言うトンデモ説の一種なんだよ。
池田菊苗のオリジナルな学説ではグルタミン酸だけを「うま味」と呼んでいる。これは絶対におかしい。
百歩譲って「うま味」というものを認めるにしても、五味または四味とは別の次元に置くべきだし、グルタミン酸以外も「うま味」として認めるべき。

日本料理の場合、うまみ成分を取り出すための出汁に使っているのが昆布や鰹節ぐらいだろうが。
麺類を考えれば分かるけど、そばもうどんも付けるのはめんつゆだけだろうが。
めんつゆのうまみ成分は醤油に含まれる大豆由来のアミノ酸、昆布のグルタミン酸、鰹節のイノシン酸のたったの3種類にすぎない。
見事に俺の言うとおりだ。
これがパスタだったら麺の種類からしてはるかに多いし、ソースの種類もはるかに多いな。
965名無しさんの主張:2012/10/29(月) 23:18:55.52 ID:wSeP2jIx
善意の欧米人に侵略されろ!こんな国!!
966名無しさんの主張:2012/10/29(月) 23:35:19.09 ID:???
石油由来原料のアクリロニトリルから味の素が作られていた時代もあった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412744879
967名無しさんの主張:2012/10/29(月) 23:37:47.73 ID:???
968名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:04:15.18 ID:???
>>961
うま味を強調する料理は危ないって話だから、
その説明だと日本食危険という主張を補強してしまっているよ。
969名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:11:21.86 ID:???
追記。
安全に越したことは無いので有力な反論があればいいんだけど、
ろくなもの食ってないとかゆとりとか煽るばかりだと不安になってしまう
970名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:13:13.68 ID:???
“こいつ”は、「アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ374」で、
ここでオレに何度も言われた「出展を出せ」という指摘を別人への批判として使いました。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1350250524/919

そこでバカバカしかったのですが“こいつ”の「やり口」を、オレが今年書き込んでいた
「アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ374」で指摘し警告しました。
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1350250524/938
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1350250524/941-942
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1350250524/975-977

すると今度は“ここ”、「●日本人だけど、日本のここが嫌い●98ヶ所目」の961で
「アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ374」でオレが指摘した
2番目と最期の指摘の中の“こいつのやり口”を解説した、

オレの文書
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1350250524/941
>>その誰も“反論できないような正論”で他人を説教します

ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1350250524/977
>>非常に興味の対象が広いです。しかし非常に表面的です
>>“百科事典の第一行目に有るような文言”を繋ぎ合わせて文章を作ります

の趣旨をまたパクッて

こいつの文書
>何かを読む → “表層だけ”しか理解できない → 的外れな考えをもつ。
>思考がおかしな人間に“正論”はムリ

のように別人への批判として使ってきました。
もう“正論”とか“表面的”といった言葉を“逆利用し”て今度は別人を攻撃しています。
971名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:15:32.05 ID:???
こいつはあっという間に、
自分が批判的に言われたことの“真似を”他人に向かって逆利用してきます。
何かもう狂っているのか、仕事?なのか、面白がっているのか、分かりません。
オレが見ているか否か、誰かにバレるか否か確認するために
見え見えの事を意図的に行っているのかもしれません。
「非常に表面的」と自分が言われ、同じようなことを、
今度は全く別の他人に向けて「表層だけしか理解できない」と言い返しました。
しかし自分が書き込んだ内容は
Wiki百科事典の「うま味」に書いてあることからの抜書きです。
“こいつ”に返信している人間も、文体から“こいつ”である可能性があります。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E5%91%B3
Wiki 「うま味」
うま味は、特に日本料理・中華料理といった東アジアの料理や、
ベトナム料理・タイ料理といった東南アジアの料理においてきわめて重要な味である。
うま味物質は、東京帝国大学(現在の東京大学)教授だった池田菊苗によって、
1908年にだし昆布の中から発見された。最初に発見されたうま味物質はグルタミン酸であった。
「うま味」の命名は、その成分物質がグルタミン酸であることを発見した池田菊苗による。
池田は、それまでに知られていた
酸味(さんみ)・甘味(かんみ)・塩味(えんみ)・苦味(にがみ)の四基本味に加わるべき
第五の基本味としてこれを「旨味(うまみ)」と名付けた。
972名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:22:32.48 ID:???
>>964には反論できないの?
俺は>>968 >>969とは別人だよ。
973名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:23:49.28 ID:???
>>961
そもそも、食べ物は味も食感もにおいも色々なものが絡んでるのに
日本人は全部味の足し算だけ
だから日本人の味はとても単純
塩味、甘味、酸味、苦み、辛さ、グルタミン酸、イノシン酸、その他のうまみ
だけで全ての味を表す事ができる
何か食べても、塩と砂糖の混じった味とか、それが感想の全て

外国の料理をそれだけで表す事ができるか考えてみたら分かる事
塩か砂糖かうまみかなんてそんな単純じゃないから

日本の料理は味覚の種類だけで表す事ができる
甘い、甘じょっぱい、しょっぱい、辛い、昆布の味、かつおの味
日本料理を食べた人の感想

外国の食べ物を食べて出る感想は「おいしい」とか、味を指定できないから
974名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:24:20.29 ID:???
それでたいてい印象に残る味が塩のしょっぱい
だけ
最後は全部塩の味で作るのが日本料理
975名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:28:34.53 ID:???
深夜女も料理に対してはまともな意見だな。
女性というだけはある。
976名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:29:29.54 ID:???
日本の味は何でもべったりとかべっとりそういう感じ
ナポリタンの作り方だって典型的
ケチャップ一色でべっとりしてる
お漬物の塩一色でべっとり
だしをとったお吸い物も全体に出し一色でべっとり、しょうゆでべっとり
一面全て同じ味でべっとり

外国の料理は酸味のあるトマトと苦味のあるバジルだとか
それぞれ別の味がする

日本のご飯に混ぜる種類のおすしもその典型
何か色々混ざってるけれどどこで切ってもどこをとっても同じ味
977名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:32:12.88 ID:???
池田菊苗はグルタミン酸だけを「うま味」と呼んでいる。
のちの学者はグルタミン酸以外も「うま味」と呼んでいる。
統一的な定義がないね。
978名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:36:48.73 ID:???
缶詰みかんの作り方の秘密、食品加工の強い味方『塩酸』
http://tenka99.com/kiken/cat15/cat18/post_46.html
食べてはいけない!マーガリンとショートニング、トランス脂肪酸は毒...
http://tenka99.com/kiken/cat8/cat14/post_39.html
成型ステーキと食品添加物
http://tenka99.com/kiken/cat1/cat3/post_41.html
979名無しさんの主張:2012/10/30(火) 00:37:08.93 ID:???
しかしさ、すしにマヨネーズやケチャップをかけて食べる毛等の味覚がすぐれているハズもないわけだが。
980名無しさんの主張:2012/10/30(火) 01:35:59.81 ID:???
>>979
ジャップみたいに化学調味料大量に使うよりはましじゃない?
981名無しさんの主張:2012/10/30(火) 01:39:06.71 ID:???
>>976
イタリアではパスタにトマトケチャップをかけること自体が狂ってるって見てるからな。

標準の定義するナポリタンなんて
イタリアのパスタに対する愚弄みたいなもんなんだよ。

味覚障害のイカれた人種
それが糞ジャップ。
982名無しさんの主張:2012/10/30(火) 01:47:51.21 ID:???
ヲラヲラ

なんとか言えよジャップ。

お前ら他板では日本批判したら威勢よく在日認定するだろ??

妙にこのスレにはビクついてんだな(^ω^)


ま、事実ばかりだから反論できないのか??笑
983名無しさんの主張:2012/10/30(火) 02:12:31.39 ID:???
人工甘味料で"元気な精子"激減/日本薬学会のショッキング報告
http://tenka99.com/kiken/cat57/cat70/post_14.html
亜硝酸ナトリウム(発色剤) 発がん物質ニトロソアミンを作り、急性毒性は青酸カリ並み!
http://tenka99.com/kiken/cat37/cat40/post_20.html
醤油風調味料の物凄い実体、弁当などに入っている醤油は大半が模造品...(1)
http://tenka99.com/kiken/cat1/cat2/1_21.html
984名無しさんの主張:2012/10/30(火) 02:22:24.83 ID:???
標準はみりんも賛美していたな。

みりん風調味料って、本物?
http://tenka99.com/kiken/cat1/post.html
985名無しさんの主張:2012/10/30(火) 02:52:27.13 ID:???
2ちゃんねるは来年の1月頃に閉鎖される公算が高い…らしい【東亜で運営の人間より】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351337475/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350991211/181
181 名前:ニライカナイφφ ★[saga] 投稿日:2012年10月27日(土) 17:29:22.80 ID:???
>>167
私が初めて記者になったのは漫速板です。その次は東ア+板かな。
次は痛+板。痛+板では、たくさんスレを立てました。(検索に引っかかりませんが。)
他には国+板、萌え+板、芸スポ+板に登録されていました。
その後、兼用禁止になったので、現在は東ア+板のみで活動しています。

>>168
記憶を頼りに話しますが、木久蔵さんは当時、支局長だったと思いますよ。
そして、変態仮面さんが暴走気味だったので、
たしなめるようなことを言っていたのも覚えています。

私に関する個人的に質問はツイッターでお願いします。
やり方がわからない方はツイッターのヘルプを読んでください。

ニライカナイφφ ★ @niraikanai07
https://twitter.com/niraikanai07

詳しいこと書けませんが、2ちゃんねるは来年の1月頃に閉鎖される公算が高いです。
今のうちにツイッターに慣れておいた方がいいと思います。
986名無しさんの主張:2012/10/30(火) 05:14:23.07 ID:???
みりん風 っていうのなめたが、むりだった
ベブシねっくすも、飲み込む前にアウトだった
俺の味覚は現代に合わん
987名無しさんの主張:2012/10/30(火) 06:47:30.61 ID:???
>>970
おまえ誰と闘ってんの?
頭大丈夫か?
988名無しさんの主張:2012/10/30(火) 06:51:04.63 ID:???
>>979
シーチキンおにぎり、シーチキン巻き寿司、蟹マヨ軍艦寿司とか日本では定番だろ
989名無しさんの主張:2012/10/30(火) 08:23:07.51 ID:4tTZyr7s
このスレは原発の話題はOKなのか?
990名無しさんの主張:2012/10/30(火) 12:42:47.01 ID:???
気持ち悪い
本当に気持ち悪い
991名無しさんの主張:2012/10/30(火) 12:54:39.83 ID:???
日本は確実に朝鮮半島より基地外多いだろw

本物の基地外というのは

基地外のくせに常識人ぶってるような奴を言うんだよw
992名無しさんの主張:2012/10/30(火) 13:08:55.18 ID:???
>>991
>基地外のくせに常識人ぶってるような奴を言うんだよw


まさに典型的NIPのことじゃねーかw
993名無しさんの主張:2012/10/30(火) 13:29:43.89 ID:ebd8rNRW
水とお米は世界一だと思う

それくらいかな?
994名無しさんの主張:2012/10/30(火) 14:34:07.72 ID:???
一億総自己愛性パーソナリティ障害
995名無しさんの主張:2012/10/30(火) 16:29:38.08 ID:R03D+YNy
>>993
生卵を食べても安心
996名無しさんの主張:2012/10/30(火) 18:34:48.26 ID:???
リンゴが美味い
欧州行った時リンゴ食べたけど日本の方が美味しかった

美味しいリンゴがある国があったら紹介してほしい
是非行ってみたい
997名無しさんの主張:2012/10/30(火) 20:21:26.66 ID:???
最後はやっぱり火病かw
998名無しさんの主張:2012/10/30(火) 20:21:40.48 ID:???
リンゴもナシもブドウも洋物の方が香りがいいぞ

日本のは甘いだけ

そのまま食べるならいいけど、
お菓子に入れたりすると香りの差は歴然とする

日本人はやっぱり嗅覚が鈍いと思うわ
999544:2012/10/30(火) 20:39:29.87 ID:???
>>996
NZ産のフジ林檎は美味しかったよ。
1000名無しさんの主張:2012/10/30(火) 20:50:13.01 ID:???
次は99カ所目?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。