財源足りないのは少子高齢化が原因じゃないだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
年金の財源が足りなくなるのは
さも少子高齢化だけが原因であるかのように装って
自分たちだけ贅沢三昧するのは
虫がいいにも程があんだろがヴォケが!

公務員の退職金を借金して払うってバカじゃねーの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228133897/

赤字なのに公務員のボーナス借金して払うってバカじゃねーの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227633379/

年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235593821/

公務員給与総支給額32兆円のうち16兆は税金の無駄
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1230146483/1-30
2名無しさんの主張:2009/05/06(水) 18:22:41 ID:UALnH6Pi
そうだな…
3名無しさんの主張:2009/05/07(木) 17:59:34 ID:kwTfWNr6
俺たちが支払ってきた年金保険料143兆円は
本来の目的以外・・・具体的にいうと
役人の高額な給与や退職金のために勝手に使われていて、残高はほとんど残っていない。
「記録が消えたから払えない」んじゃない。
「本来の目的以外に使い込んじゃってて払う金がないから払えない」ってこと。
4名無しさんの主張:2009/05/07(木) 22:15:38 ID:C8RBfrWD
不要な特殊政府関連法人が原因さ
5名無しさんの主張:2009/05/08(金) 17:12:05 ID:EcaX+zmE
高給官僚や高給天下りを抹殺しろ
6名無しさんの主張:2009/05/08(金) 17:18:56 ID:f8/FTaPq
不安が不安定をまねく悪循環
どういう運用されているか分からないので国民年金払いません
不祥事が多いので払いませんという理屈が通る。
7名無しさんの主張:2009/05/08(金) 21:46:57 ID:mU7SWuSG
役人のボーナス全額カットはまだなの?
8消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。 :2009/05/09(土) 12:42:22 ID:GE+hB3df
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
9名無しさんの主張:2009/05/09(土) 13:56:51 ID:???

自民党と民主党は党首討論をやるそうだが、

お仲間同士でまた漫才かい?w

見せ掛けの対立劇は、もう飽きた。
10名無しさんの主張:2009/05/09(土) 14:20:17 ID:???
消費税UPや老人の医療費窓口負担を上げないといけないのに
老害が政治家やメディアと吊るんで猛反発し、若人を虐めたがるから
日本は沈没です。
11名無しさんの主張:2009/05/09(土) 14:26:00 ID:RC6ozAun
1980年から医療費削減、
1982年には医学部定員削減
そんなこんなで慢性的な勤務医不足
医師の数少なすぎて仕事は激務、救急搬送たらい回しも日常的に...。
納める年金保険料の額は段階的に引き上げられちゃうし、
支給される年金の額も年々落ちていく。
健康保険の自己負担率も引き上げられちゃうし、
消費税は3%から始まって現在では5%、
再来年には10%にされそうな勢いで、
最終的には17%にするという話まで出てくる始末。
12名無しさんの主張:2009/05/09(土) 14:26:48 ID:RC6ozAun
長い年月の間にちょっとずつ、ちょっとずつ、
国民に負担を増やし続けていく一方で、
公務員の高給は維持され続けているっていうじゃない?
こりゃまた一体全体、ど〜ゆ〜了見なワケ?
虫がいいにも程があるんじゃな〜い?
13名無しさんの主張:2009/05/09(土) 14:37:27 ID:???




勤務医不足の原因は、開業医にだけある経費水増し税制にある



14名無しさんの主張:2009/05/09(土) 14:44:22 ID:ioyNNdxY
公務員の給与を民間並みにするだけで
消費税0%にしてもおつりが来て
高齢化社会も乗り切れるっていうのに

国民負担だけ増やされるのは納得いかないよな
15名無しさんの主張:2009/05/26(火) 23:58:17 ID:cc54tDMb
グリーンピアとかで無駄使いし過ぎたのが原因だろ
16名無しさんの主張:2009/05/27(水) 00:54:47 ID:HouxZX3N
いい加減、民間人は公務員の贅沢な暮らしを
支える為に税金を納めてることに気付け バカちんが!
17名無しさんの主張:2009/05/27(水) 03:55:09 ID:Tp7XaIHb
金は貯め込むわ、現役世代に重い負担を押し付けるわ、医療や年金の恩恵を受けるわ、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の老人はやりたい放題だなw
そのくせメディアは老人批判をしないw
老人が弱者なんて大きな間違いだなw
政治も経済もメディアも金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよwww
老人どもは戦争に負けた負け犬のくせに社会に寄生して国を滅ぼそうとしている。
さらに日本を借金大国にして子孫に膨大な借金を背負わせた今の老人に生きる権利はない。

負け犬老人は今すぐに死ね。
18名無しさんの主張:2009/05/27(水) 05:11:06 ID:AyWmXZhJ
どうして年金需給額が
共働きが40%で
サラリーマンと専業主婦が需給額50%なんだ?
計算したモデル世帯の詳細を明かしていないし、
共働きで多くの税金年金掛け金を払っていれば多く貰えて当然のはず。
何か政府の少子化対策で結婚専業主婦を増やそうとするプロパガンダか洗脳か?
マスゴミもそれに乗ってニュースで言うだけで何もコメント無し。
厚生年金は払い込んだ額に応じて比率が決まるから、
夫婦別で厚生年金払っていれば二人合わせると多くなって当然だ。
仮に分かりやすく計算するとおそらくサラリーマンと専業主婦世帯50%で25万で、
共働き夫婦はその各々夫と妻個別で各40%づつ20万で夫婦二人合わせ40万以上になるはず。
それに単身者の場合は妻のぶんの国庫負担の基礎国民年金分の1/2がないからちょっと減るのは当たり前で、
政府はモデル世帯の詳細も明らかにせず単に金額の大小だけ言って、
サラリーマンと専業主婦世帯が得するかのごとく宣伝し、
少子化をなんとかしようなんておかしい。


19名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 06:18:16 ID:gRVTpW2N
先ず「永田町・霞ヶ関」の改善・整理・改革だ。次に、・・・出してね。朝飯の声で。スンません。
20名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:24:15 ID:f7NodmKe
18さん、ここだけの話。誰にも喋るなよ。いいですか。頭使って俺のバヤイ、世帯を2分割して同居さ。合法だから恐れる事は無い。
100パーになるじゃん。みんな、良(悪)知恵を働かせろよ。違法ではない。メデタシメデタシで今夜はビールで乾杯!!
21これも原因かな?:2009/05/27(水) 13:36:34 ID:byLWqJfF
在日朝鮮人はほぼ無審査無調査で生活保護を貰っている事実。
22名無しさんの主張:2009/07/11(土) 20:56:11 ID:murNChRA
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
これを財源に社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
23名無しさんの主張:2009/07/11(土) 22:53:15 ID:uB8gD6eF
ケチな性分の私がもし国なら、過去60年間で3000兆円くらいは貯めてたな。今のような事態に備えて。
それをやらなかった。
24名無しさんの主張:2009/07/11(土) 22:57:40 ID:uB8gD6eF
結局さ、他人を変えることは無理ってことさ。
親や兄弟、ましてや会社の上司を変えることさえ出来ないのに、政府を変えられるかっつーの。
25名無しさんの主張:2009/07/11(土) 23:03:53 ID:uB8gD6eF
国民はさぁ、少なくとも戦後、日本を先進国にしたわけさ。
しかし役人は国民に内緒で散々国家を疲弊させていたわけだ。
たとえ政治家が選挙で選ばれたとはいえ、これを国民の自己責任だと言う人がいたら、そりゃ違うだろ。
26名無しさんの主張:2009/07/11(土) 23:17:57 ID:???
選挙で選ばれた人はただ「万歳してたり」「ダルマに目を入れたり」して
喜んでれば良いんだから気楽なもんだよなw

マニフェスト?投票数?そんなのは「国民が望んでいることをやってから」
いくらでも掲げてくれよ、やる前にいくら大風呂敷広げた所で国民にとっ
てはただの茶番にしか見えないんだからさ。

ほんと、もう何十年も選挙やっててもやってることは「時代遅れ」なんだ
から、(問題)先延(し)国の自覚ぐらいは持とうね>政治家さん
27名無しさんの主張:2009/07/12(日) 02:19:50 ID:R8eNaWp2
日本共産党の政策なら、こんな日本にはなってない。べつに共産党好きではないけど。今の社会は自民に投票した奴と、選挙いかなかった奴の責任
28名無しさんの主張:2009/07/12(日) 05:31:30 ID:???

「貧困と格差」 だれが広げた
国会この10年 各党の態度(上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-21/2007022103_01_0.html

労働法制規制緩和

民主も派遣推進

 もともと労働者派遣は、労働者からの「ピンハネ」を防ぐため、職業安定法で禁じられ
ていました。その例外として、一九八五年に労働者派遣法がつくられ、二十六業種に
限定されていた労働者派遣が、九九年の改悪で原則自由化されたのです。今日の
千七百万人といわれる非正規雇用を生みだし、格差・貧困拡大の引き金となりました。

 これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を図る」(公明党議員の賛成
討論)などと推進したのが自民、公明と民主、自由(現民主)の各党でした。社民党も賛成
しました。
29名無しさんの主張:2009/07/12(日) 07:32:35 ID:Yvs8AZFi
>>28
派遣制度で格差が出たのは制度が作られたからじゃなく、単純労働しかさせず有意義な仕事を与えず、社会人として成長の機会を与えず長い間若者を故意にほったらかしにした民間の仕業じゃねーか。
みんな、ハケン、ハケンって仕事上で差別してたじゃん。そこ、気が付かないフリする?
30名無しさんの主張:2009/07/12(日) 07:37:04 ID:Yvs8AZFi
日本が太平洋戦争に突入したのは、外国や政府やマスコミも悪いが、国民ものせられて推し進めたじゃねーか。
そして全体の雰囲気の中、少数派の反対者を抹殺した。
日本人は相変わらず同じこと繰り返してることに気がつけよ。
31名無しさんの主張:2009/07/19(日) 15:53:44 ID:i8C7r/06
【民主党】配偶者控除と扶養控除見直しで子どものない家庭は負担増 岡田幹事長、テレビ朝日の報道番組で明らかに★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247984701/
32名無しさんの主張:2009/07/21(火) 17:57:00 ID:???
◇◆◇ 後期高齢者医療制度 ◇◆◇
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1224162036/l50
33名無しさんの主張:2009/07/23(木) 22:20:00 ID:AeGBF8XC
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
これを財源に社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
34名無しさんの主張:2009/07/23(木) 22:29:18 ID:???
>>33
政府は、世代間格差を名目に、国民資産をさらに収奪する気マンマンだなw


まず若者を貧乏にする→ 老人の方が金持っているぞ!と言って国民の資産をさらに強奪して財源に充てる


でも実は、消費税15%も資産課税も、その打撃を受けるのは氷河期や不況、派遣制度で
生涯賃金や雇用環境に大打撃を受けた世代。

逆に、「固定化するような格差、資産」を持っている、国会議員や企業オーナーのような
資産家は、事業継承で相続税をまったく払わなくできるし、消費税が15%に上がっても負担感
は少ない。

格差是正とか言うが、昨今格差が進んで大きな被害受けた層と増税される層が一緒の
中流破壊政策であり、自民党支持層の地主や商工業者は税金逃れでき痛くも痒くもない。
ほんとに欺瞞に満ちた政策。


まさに「シーソー型国民資産強奪ポンプ」とでも言うべき物。
格差をつくってその都度、格差に焦点をあて、格差是正を唱えれば、際限なく財源を用意できる。
派遣制度や、個人の保険料の負担増や、エコ減税などで際限なく企業への所得移転を行っておきながら
その果てに、格差に焦点を当てて、さらに国民資産を強奪する。
   
とんでもない詐欺政策だよ。
35名無しさんの主張:2009/07/26(日) 21:46:45 ID:4MHd/uza
>>34
>消費税15%も資産課税も、その打撃を受けるのは氷河期や不況、派遣制度で生涯賃金や雇用環境に大打撃を受けた世代。

消費税についてはその通りですが、資産課税で打撃を受けるのは大資本家でしょう。
資産課税にて大資本家から回収した税収を社会保障や公共事業で小資本家にばら撒くから、
氷河期や不況、派遣制度で生涯賃金や雇用環境に大打撃を受けた世代は救われる。

>国会議員や企業オーナーのような資産家は、事業継承で相続税をまったく払わなくできるし
資産課税で国会議員や企業オーナーからも毎年数%ずつ回収できる。

徴税すれば、誰かから誰かへの富の移転になるのだから、
資産課税に限らず、所得課税や消費課税などどの課税方法でも国民資産が源泉であることに変わりない。


納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由で把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
36名無しさんの主張:2009/07/26(日) 23:07:34 ID:???
しかし金は天下の回り物なんだよなー。
そう考えるとよく分からん。
公務員が100兆円無駄遣いして、その金はどこにいったかといえば
民間に戻ってるはずなんだよな。まさか捨てたわけでも海外に全部送っちゃったわけもない。
ところが俺ら国民に金が戻ってきた感覚はない。
不思議だよな。
37スレタイと 迷探偵女子:2009/07/28(火) 11:04:34 ID:TjO3oDvM
今までの政策に 不満があるなら   次の選挙は   わかるな?

児民党から、、、、、YOU CAN CHANGE
38名無しさんの主張:2009/07/28(火) 17:20:07 ID:6JePeVba
少子高齢化?
はぁ?

民主党は、自公から財源について攻撃されてるけど、
そんなの簡単じゃん。

宗教法人に課税すればいいんだよ。

あっという間に、何兆円になることやら。
39名無しさんの主張:2009/08/15(土) 08:24:41 ID:D3qI2VYT
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
40ねぇ 計札工作員のみなさん:2009/08/16(日) 10:36:04 ID:FJV3GBUo
引退した 団塊世代以上を  やしなわなければならないからだよ。

ポストをあたえてね。  なにも 無理して作らなくてもいいんだけどね。

優秀なかたがたな  はず   だ か ら。   どうしてだろ? 
41名無しさんの主張:2009/08/16(日) 12:32:46 ID:Ip746l2x
>>1
その通り!!
42名無しさんの主張:2009/09/02(水) 17:53:31 ID:???

自民党とお仲間の民主党は固定資産税の増税を企んでるらしいぞ。
民間の倍額の給料泥棒をしている公務員に背中を押されての行為だろう。
民間の倍額の給料を取っている公務員やNHK職員は、数年ごとに不動産を買い増しすることが出来る。
だが中々欲しい物件が売りに出ない。そこで固定資産税を上げて庶民が一生掛かって苦労して手に入れた
土地建物を巻き上げようとしているのである。
口実は景気が悪いとか税収が足りないとか何とか言い包めているが
今の不景気の原因は国、地方の財政力を遥かに上回った法外な給料を公務員が貪っている事だ。
だから、公務員の給料を民間並みに是正して浮いたお金で公共投資するなり、
固定資産税を還付するなりして、民間に金を回せば景気は回復する。
それによって税収も回復する。
43名無しさんの主張:2009/09/02(水) 18:45:05 ID:gk5lJsvE
日本にも莫大な財源がある
宗教法人税の見直し
44非番 計缶迷探偵日雇いさくら子供ぽりす:2009/09/05(土) 09:55:31 ID:j9UAFw6/
とうとうやっと きづいたか、 ↑よ   おまえら税金で やしなってやらなければ

ならない。。 いくらあってもたりんよ。  コクミンはやさしい。  

「 計札予算使い道についての 情報開示請求犬を コクミンに 」 

負けてはいけない、、、 へたれな計札きゃりあ完了の 「  弱体化 する 」 なんて

いいわけにwwwwwwww
45名無しさんの主張:2009/09/14(月) 21:49:06 ID:gWsph7MD

国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
46名無しさんの主張:2009/09/22(火) 20:50:16 ID:spI6oGKe
【経済政策】藤井財務相:「納税者番号制度」の導入を検討、年金改革へ所得把握…個人事業者などの反発も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253571052

【政治】納税者番号の導入を検討 年金改革へ所得把握 藤井財務相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253569498

納税者番号の導入を検討 自営業者の反発必至
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253558781

【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253569384

【政治】「納税者番号制度」の導入を検討 年金改革へ所得把握★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253601459
47名無しさんの主張:2009/10/15(木) 19:09:35 ID:???
>>9=>>42
そのコピぺ見飽きたよ。そんなに民主党を悪者に仕立てたいのなら
まずそのコピペの内容を裏付けるソースくらいだしてよ。ね?
48名無しさんの主張:2009/12/20(日) 20:22:37 ID:YaEr7zyu
【税制】納税者番号2014年に 税制大綱、消費増税4年間凍結[09/12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260919322/
49名無しさんの主張:2009/12/21(月) 07:31:51 ID:???
財源が足りない? じゃあ増税しようぜ!

これが日本政府クオリティ
50名無しさんの主張:2009/12/29(火) 19:15:38 ID:???
公務員の再就職を禁止すればいいだけだ。
公務員管理職経験者は、それだけで給料が高いわけだから再就職を禁止。
そのかわり、恩給は退職直後から始めないといけない。
一般公務員はハローワークなどでの再就職を認めれば問題ない。
51名無しさんの主張:2010/05/25(火) 00:20:22 ID:???
生活保護は他人の金を泥棒してるし、死んでほしい。ホームレスも軽犯罪法違反だからな。

有害なのは生活保護だと思うが。
52名無しさんの主張:2010/08/14(土) 01:26:14 ID:M3pT7Vw3
>>50
このスレを見ればわかるように、
公務員は、いかに嘘・屁理屈・脅しを駆使して、
一般市民を騙すか?という事ばかり考えているのだ。

公務員と話すと、「民間騙しマニュアル」でもあるんじゃないかと思えるほど、
給与を下げれば優秀な人材が集まらなくなる等の詭弁を公務員皆口を揃えて
同じ詭弁を言い、民間を騙そうとする。
53名無しさんの主張
>>1
「若者の車離れ」も「少子化」も、
原因は「国民に金が無いから」の一言で説明できてしまう。

なぜ、政府や役人やマスコミはそれを認めないの?
世間知らずの馬鹿だから気付かないの?

それとも、認めると「自分たちの責任問題」になるから、
わざと気付かないフリをしているのか?