1 :
名無しさんの主張:
たまにニュースで、若者の○○離れってのを目にする。
結婚離れ・米離れ・TV離れ・車離れ・酒離れ・タバコ離れ
音楽離れ・会社離れetc。
昔と価値観が変わったと言えば、そうなんだろうけど。
何か共通項が有ると思うんだ・・・。ハテ?
2 :
しげる ◆lIqdvweJbI :2009/02/25(水) 01:27:14 ID:OtZmhhWq
「何事にも執着しなくなったってことかしら。
心の貧しい時代、メールやネットに流れてるのね。 うふ」
電磁波の影響
へろへろ
業界の利益の減少を若者のせいにしているだけ
5 :
名無しさんの主張:2009/02/25(水) 08:04:37 ID:n6lwVOsg
新聞離れってのもあるね。
6 :
名無しさんの主張:2009/02/25(水) 08:13:30 ID:taDizU7E
若者が生活に苦しんでるだけ
>>6 その割には携帯弄ることには熱心だけどな。
生活苦しいとかいいながら携帯代に月2万とか3万とかバカじゃねーの?と思う。
9 :
名無しさんの主張:2009/02/25(水) 20:14:14 ID:taDizU7E
>>7君と違って友達が多いから仕方ないんじゃないか
10 :
名無しさんの主張:2009/02/25(水) 23:30:41 ID:msTIDJRx
スイーツが諸悪の元凶
11 :
名無しさんの主張:2009/02/26(木) 01:27:15 ID:gV8tVwjr
スイーツが集まれば良いってことか?
12 :
名無しさんの主張:2009/02/26(木) 04:56:17 ID:uCwqsddR
東京大学がスイーツに媚びて東京☆大学に名前を変えたら女は集まるだろうが偏差値は格段に下がるだろう。
そういうことだ。
本格派を求める男を排除したことが○○離れの原因。
>>9 友達との交際費は携帯代じゃなくて他のことに使おうよ。
携帯弄ってる時間なんて無駄だよ。
膨大な時間の無駄遣い。
14 :
名無しさんの主張:2009/02/27(金) 01:05:06 ID:ztpctVLs
これで携帯離れが一人追加WWW
>>13 友達じゃないよ、友達ともいえない薄い関係の人です。
昔の日本人の文化と今の若者の文化が違うだけ。
17 :
名無しさんの主張:2009/02/27(金) 23:49:22 ID:UfIhubH1
若者の自民党離れ
18 :
名無しさんの主張:2009/03/03(火) 08:07:55 ID:oZxJeHwo
友達離れ→ネット依存
50年代はヒロポン中毒者が150万人ほどいたんだとな。たけしも言ってた
があのころの若くして死んだ著名人はほとんどが自殺かヒロポンだったとか。
こんだけ逮捕者が出てくると21世紀になってようやくヒロポン離れが食い
止められた感じじゃのうwww
20 :
名無しさんの主張:2009/03/03(火) 23:04:19 ID:oZxJeHwo
それは大麻じゃないのか?
田舎を離れる若者も多い。
田舎に残って、大人になった奴らを見ていると
都会に出たくなるのも解る気がする。
22 :
名無しさんの主張:2009/03/04(水) 10:35:01 ID:Sro6iwAi
若者に金が回ってこないからしゃあない
若者のにく離れで、歩けん奴が続出。
24 :
名無しさんの主張:2009/03/04(水) 12:30:34 ID:NsLbfJO1
>>7 日本では携帯電話がないと仕事さえ見つけられません。
ネットカフェ難民が強盗にならずに済むのも携帯電話のおかげで派遣で働けるからです。
現状では携帯電話の料金は税金みたいなものです。
仕事が安定すると今度は携帯電話が鬱陶しくなる。
>>24 それで月2〜3万は掛からんだろ。
必要最低限の仕様にすればいいだけ。
いろいろ考えれば月3000円もあれば十分だろ。
>>25 確かにね。
俺は携帯のない時代に戻っても全然平気だわ。
っていうか無くなって欲しいね。
若者の理系離れってのは?
からくり箱が当たり前のように目の前にあっても興味を示さんのか…。
ま、ちっこい箱に入ってて文字が映ったり何時間も通話できることに関して
深く仕組みを知ろうとする奴は少ないか。
画面もないPHSを使ったことのある身としては驚くべき進化と思うわ。
若者の離れのある宿
>>28 理系離れは深刻ですよね‥。
少ない理系も、レベルが低いですしね。幼稚だし。
31 :
名無しさんの主張:2009/03/12(木) 10:14:34 ID:aKSkKF0/
若者の公園離れ
若者の乳離れ
若者の両目離れ
34 :
名無しさんの主張:2009/03/16(月) 08:24:46 ID:QoezxZwC
旅行離れなんかもあるな
若者のおむつ離れ
36 :
名無しさんの主張:2009/03/16(月) 13:22:24 ID:CrKcvBWx
豊かさの象徴である自動車を買うために自動車会社で扱き使われる働き方を選択する
そういう時代はもう過ぎたね
37 :
名無しさんの主張:2009/03/16(月) 21:52:22 ID:QoezxZwC
結局、消費から冷めたってことかな?
物質的な飽和状態なんだろうか。
今後、精神の充足を求めるていくなら、宗教が流行ると思うん
だけど、
でも宗教離れは元々してるよねぇ...。
政治離れも。
宗教離れとは言うが、変な宗教が流行ってるのは憂うべきことだ!!!
悪貨が良貨を駆逐している。
39 :
名無しさんの主張:2009/03/17(火) 21:01:30 ID:rB527hyq
>>1マスコミの中枢を担う人間がバブルで思考が止まってるから。
そしてその思考回路ままで若者に長年そういうものを押し付け続けた結果、
見限られるという事態になってる。しかしマスコミは自分達に原因があるのに
若者の○○離れとこじつける。
若者の離れ小島
若者はもっと勉強しなはれ
…あれ?「離れ」じゃないや。すまん。
若者の離れ離れ
43 :
名無しさんの主張:2009/03/18(水) 08:04:40 ID:Ujsb0eB1
昔から有る「今の若者は〜」論法が、
形を変えて再現していると思う。
オッサン共の自慢だよ
44 :
名無しさんの主張:2009/03/18(水) 08:31:52 ID:XXAo+1lr
今は、高校・大学を卒料した若者が進学・就職のため、日本国籍を放棄して、
海外に進出している「若者の日本離れ」が加速しているそうだ。
若者の素人離れ
>>37 会社に拘束されて働き蜂のように酷使されるくらいなら、そこまでして高級車はいらない
という方向に、若者の価値観が移り変わってきたのでは?
消費の限界効用も低減するだろうし。
金と暇が無い。
結局、能力不相応な高給を取ってる上に人数が多い年寄りのために
若者が割を食ってるから。
若者の若者離れ
49 :
20前半の主張:2009/03/18(水) 14:50:38 ID:8xFyWgWN
テレビと車には結構離れていると思いますね。
インターネットや携帯あるし。家庭用ゲーム機もある。最近は日本のテレビドラマより海外ドラマの方が面白い。
東京や海外に住みたい人多くて、車は必要ないと思っている 人が多いと思います。
ただ、音楽や酒は変わってないと思います。
若者の風俗場慣れ
51 :
名無しさんの主張:2009/03/19(木) 08:09:38 ID:RZlQjzJH
↑で思った。
風俗離れはあるんだろうか?
ネットの方が過激だったりするから、
出掛ける前に抜けてしまうんじゃないのw
53 :
名無しさんの主張:2009/03/20(金) 03:59:54 ID:ziQaW6a/
若者のコンドーム離れ
54 :
名無しさんの主張:2009/03/24(火) 22:23:43 ID:DYF8MTtr
旅行離れ
55 :
名無しさんの主張:2009/03/24(火) 22:46:03 ID:BLvlwr4J
>>47 その能力不相応の親の金で高校や大学行けてたんだろ。
56 :
名無しさんの主張:2009/04/05(日) 09:26:22 ID:ezs/LWQ2
NHK離れ
57 :
名無しさんの主張:2009/04/05(日) 10:07:11 ID:XvqE/ygw
宗教離れ
若者の離れ業
若者の親元を遠く離れ
60 :
名無しさんの主張:2009/04/10(金) 07:39:34 ID:/RVo/enV
思考離れ。
なんでも検索すればいいと思ってる
61 :
名無しさんの主張:2009/04/10(金) 14:29:41 ID:3DgrlDvn
>>28 もう漏れが書き込んでいたかwww
確かにな・・・
今の就職希望で理系なんて下手すりゃ小売以下の扱いだからな・・・行く側も招く側も。
>>1 共通事項は『情熱』(笑)
>>46 都会の人間は車は必要ないのが殆どだけど田舎に行くとすごいよ。
変な改造した軽乗用車が結構走っている。
3ナンバーじゃ無くて軽ってのがポイントかな。
しかも若者のMT離れ。
軽トラック改造して格好つける奴はさすがに見たことがない。
風俗離れは無いだろうwww
NH○Kで見て驚いたんだが日本の成人男性の13%が一度は風俗でお世話になったことが
あるらしい。西洋の先進国では(アメリカも含めて)このデータは1%にも満たないらしい。
我が輩もこの13%に入るわけだがやっぱ宗教とかへんなモラルに縛られない日本は
スゴイ国だ!あと女性用のソープもバンバン普及すればもっともっとおおらかになるんだがな。
昔はトルコ風呂とかあったんだがな〜〜
64 :
名無しさんの主張:2009/04/10(金) 22:09:15 ID:3DgrlDvn
>>63 風俗離れよりも、むしろ「エロ離れ」が起こっているんじゃないかと思う。
何だか最近は欲望の向かう先がエロよりも萌えの方になった人間が多いように見える。
ちなみにエロ方面だけでなく、パチンコ・ゲームセンター・クラブ・遊園地等の非エロ系のエンタメも立派な「風俗営業」だw
>>64 エロDVDやエロサイトで必ずと言ってよいほどスクール水着やブルマのネタがあるからな。
アレは無いわと思った。
俺は制服がギリギリ許容範囲
あとはメイド=若い女って図式も理解に苦しむ。
…ってろくな話してないな。
2ch離れを感じる
書き込み
新スレ
すべて減ってない?
分散してるのかね?
書き込むのは暇人ばっかりだからな。
でも、仕事離れ(?)が加速されて暇人が増えているとは思うが。
68 :
名無しさんの主張:2009/04/22(水) 22:42:38 ID:+/CDu+Np
若者の親離れ
69 :
名無しさんの主張:2009/04/23(木) 00:04:14 ID:Uh+sKjBo
>>62の考えに近いが…。
物質的な物や情報が溢れて
若者が冷めてしまったと思われ。
米離れの理屈には向いていないか
70 :
名無しさんの主張:2009/04/23(木) 10:18:07 ID:c7YwKvHs
71 :
名無しさんの主張:2009/04/25(土) 13:22:44 ID:QBmSl3IC
若者の〜離れと言うのは聞くけど高齢者の〜離れと言うのは一切聞かないな
72 :
名無しさんの主張:2009/04/25(土) 14:19:40 ID:0CG+cPS3
若者の創価離れ。
73 :
名無しさんの主張:2009/04/25(土) 14:27:58 ID:dDWk43UR
コマーシャルなどで女性向けコスメやら
女性ファンのアーティストの音楽が主流だと感じる。
消費旺盛なのは女性だからスポンサーには、よいお客さまなんだろう。
音楽離れはしてないと思う。
ただ配信とかでCDを買わなくなったり、
ベストアルバム、シングルを買わなくなったりしている。
>>74 それ、エイベックソが一時期騒いでたな。
ハリボテで着飾らせたやつに下手な歌を歌わせても誰も聴かんのにw
今の若者ってなんかマニアックな趣味人が減ったって感じですね
車離れもそうだけど、バイクもほんと見なくなったし
鉄道ファンとか、オーディオに凝るとか、想像付かないな
77 :
名無しさんの主張:2009/05/01(金) 02:18:00 ID:HnljCk3H
↑に似た意見だけど、
何か好きなことがある人を、○○オタクだと
差別して排除したせいじゃないかな。
78 :
名無しさんの主張:2009/05/01(金) 05:52:08 ID:xWq9QGrC
若者の肉離れ
切に願うこと
若者のオタク離れ
80 :
名無しさんの主張:2009/05/01(金) 20:33:17 ID:dL6KNorb
>>76 むしろオタクは増えている。
ただ変わった事がある。
「ネットにいくらでも趣味仲間がいる時代になった事」
>>77のいうようにオタクと公言すれば排除されるし、
仲間も情報もリアルとは比べ物にならないほどあるのだから、
自分の趣味でリアルで公表する必要はない。
自分のパソコンのプライベートのお気に入りを見てみな。
いろんな分野のサイトがあるだろ。
でもそれをリアルでいちいち他人に公言するか?
一部の人間がこれを、
金を使っていないではないか!=趣味がない
実体験をしていないではないか!=趣味がない
人とリアルにかかわっていないじゃないか!=趣味じゃない
と勝手に思いこんでいるだけで、みんな趣味を楽しんでいるよ
単に時代の変化に対応できない人たちが、
若者が海外旅行に行かない、車に興味を持たない、ゴルフもしない、酒も飲まない!と、
勝手に混乱しているだけ。
若者のエロ本離れが深刻
>>80 俺のは恥ずかしいお気に入り群なので自分のPCは触られたくないなw
もちろん、内容については公言はしない。
>>81 そりゃ、書店にいってエロ本の中身を確認したくてもテープで封印されているからな。
出版業界は売る気あるのかな?
中身がつまらんかどうか分からんもんを買う気になれるか?
この前、エロ本屋で封印されていない本の中身を確認して気に入ったら買おうかと思ったんだ。
ところが、エロDVD広告系の雑誌を除いてすべて封印されていた。
しかも、店側は封印をとくと万引きと同じ扱いにして厳しく処罰する
なんて警告してるんだ。
立ち読み客に封印をとかれて業を煮やしたのかね?
おっと、憤慨してすまん。
>>82 プロゴルフが人気らしいけど自分でプレイしようなんて若者の話は聞かんね。
今でもプレイに大金が必要なのかな?
ゴルフはおっさんにしか人気がないと思う。
若い奴らがゴルフの選手を話題にするのはたぶんあまり無いんじゃないかな?
85 :
名無しさんの主張:2009/05/13(水) 16:29:17 ID:gyFw/Qle
俺も人脈のためを割り切ってゴルフやってたが、
はっきりいって割りに合わない事に気がついた。
一回ゴルフいく金あるならば、
同僚と5回は飲みにいけるし、後輩に奢ってやる事もできる。
今、野球・ゴルフ・テレビ・車・海外旅行、そういった物が急激に過去の物になってる事を実感する。
で、じゃあゴルフや車に変わる物ってなんだよ!若者は何なってるんだよ!という事をいってファびょる層がいるが、
そもそも、誰もが誰も同じ流行をやる事自体が異常なんだよ。
野球もゴルフもテレビも車も海外旅行も好きな人間はやっている。
ただ、誰もが誰も流行を追って同じ事をするという時代じゃなくなっただけだ。
86 :
名無しさんの主張:2009/05/13(水) 17:09:16 ID:rpBLEO3c
>>85 激しく同意。
同調意識で動く時代ではなくなったというわけだ。
どっちかと言うと、人に合わせるために趣味をあわせるんじゃなく
その趣味の範囲で動いた結果、同じ趣味の人間とめぐり合う。
そのほうが無理が無いし楽しいと思う。
若い人は忍耐が足らんとか人の意見を聞かんとかいうけど
自分で自由を求めているだけだと思う。
多少、非常識と思われることをする奴もいるけど。
○○離れと言うのも過去に提供した側から押し付けられるのを避けているんだと思う。
88 :
名無しさんの主張:2009/05/14(木) 03:59:57 ID:PR/pPbK7
89 :
名無しさんの主張:2009/05/14(木) 04:01:47 ID:/3JwqlKf
家庭離れだろ
こりゃ深刻だぞ
90 :
名無しさんの主張:2009/05/14(木) 09:12:05 ID:1bMw4O9w
ようするに無能すぎて購買能力が欠落した欠陥人間なんでしょ若者は
自分の小さいころは大人になって就職したら自分の給料で自由に好きなものを買えるぞ!
なんて希望に満ちていたよな〜。
学生のころは高くて買えなかったパソコンも今では逆に安くなってらくらく買える。
今の若者は学校卒業してもまともな職にありつけない奴も多いからそうなると購買欲も落ちるね。
親におもちゃ買ってもらえる年齢ならテレビゲームで遊んでいられるけど。
92 :
名無しさんの主張:2009/05/14(木) 14:04:35 ID:iZdkTfOz
政財官の失敗や 対策自体が連中にとって不都合な場合 若者の嗜好が変わったといって とぼけているだけ
親たちの所得が減り 大学進学率が下がったら大学離れっていうんだろうよ
実際 貧乏人が一流大学出て 自分たちの息子や孫の脅威になるのを望まない既得権者も少なくないだろ
93 :
名無しさんの主張:2009/05/14(木) 22:43:03 ID:rumfGPZG
なんとなく暮らして、30前に貯金1000万突破したが、
はっきりいって欲しい物がなにもない。
ためしにキャバクラとやらにいってみたが、
はっきりいって苦痛。二度と行きたくない。
メルセデスのSクラスをたまに運転させてもらうが、
確かに良いが、欲しいとは思わない。俺には完全にオーバースペック
海外旅行?一回いったきりだな。
正直、1箇所コストとエネルギーをかけていくより、
wikipedhia+GoogleEarthで100箇所めぐったほうが脳内物質でてる実感あるわ。
俺にとっては、1の経験より、100の知識のほうがエキサイティングだ。
こういうのを半径5mの世界で満足というらしいが、
世界遺産アヤソフィアに直接行かなくても、
アヤソフィアからオスマン帝国の隆盛、東ローマ帝国の興亡、
コンスタンティノープルの歴史の息遣い、エーゲ海・黒海の海運、
さらには近代のダータネルス海峡の通行権に見る東西冷戦構造、
そして、トルコと日本の友情エルトゥールルに思いを馳せる。
きりがないほど無限に知識と想像が広がる世界だ。
物質・経験至上主義ではこういう楽しさは得られないだろう。
物質・経験至上主義者にはこれが半径5m以内のつまらない世界なのだろうが、
俺はこの世界がすばらしいと思っている。
94 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 10:36:18 ID:ACv2i3gc
「若者の○○離れ」とかって明らかにバブルで価値観が停まってる
奴らの断末魔の叫びを感じる。
逆に年寄りの○○趣味、なんて紹介がテレビで取り上げられるくらいになった。
年寄りだと社交ダンスかなんかが人気あるようだが。
もう稼ぎ(=だまし)の標的が若者じゃなく年寄りになったんだろうな。
96 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 11:40:34 ID:Sa91/HXb
自民公明党が一生懸命に福祉を削減しているのは
ひとえに自殺を減らすためだよ。
福祉が手厚い北欧じゃ自殺が多いらしいじゃん。
97 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 12:59:29 ID:7lDR3QaH
>>93 AVとかでも好み無しなんでも抜けたりしないか
ブランド店で何が欲しいのですかと尋ねたら
全部欲しいのよと云われてガックリきたことがあるけど
手の届かないモノは脳内で楽しむのも難しいのかもと思ってる
買うあるけど売るはない感じかな
感想
98 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 12:59:50 ID:oPEiXyCW
若いのが何も買わないのは豊かになりすぎたせい。
はっきり言って甘え。
上の世代に対する孝行心がない。腐ってる。
若い人間の犯罪が爆発的に増大している。
社会に不安要素を撒くな。
99 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 14:37:47 ID:50B9QaDm
??若い世代の犯罪が爆発的に増大??
何を根拠に?
メディアのせいか?
今より団塊世代の若い時代のほうが犯罪が多かったようだが。
今はメディアが発達したからな。
若い世代のほうがモラルはある。
これは間違いない。
100 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 14:51:30 ID:TIr698de
都心に住んでる草食中性男子の部屋は物を置くのが嫌いでどれだけ安いB級のおいしい飯を探すのが好きで女も濃い付き合いではなく友人とまり。服もキレイめから古着もあるし。
101 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 15:25:32 ID:7lDR3QaH
女は女に対して着飾ると聞いたけど
ニューハーフの人が女を強調してるのはそうかな
売る為より趣味じゃないか
102 :
名無しさんの主張:2009/05/15(金) 20:02:40 ID:6bg5KIxt
高等生物にはアポトーシスプログラムというのが組まれている。
すなわち、老いた個体は寿命で死滅するようになっているのだ。
なぜ寿命が生まれたか?それは性と並ぶ進化の起爆剤だったから。
古い者は死に、次々と新しいものが次々と生まれる事により、生物は進化してきた。
このシステムがなければ、生命はあるところまで栄えるが、環境の変化に一瞬で滅びる。
人間社会はどうだろうか?日本の貧しい社会では姥捨て山という一見残酷な文化があったようだが、
記録に残っている多くの場合、老人は志願のような形で退場したようだ。
そうしないと自分の子供も共倒れになり、結局、自分の遺伝子を残せない。
一種のアポトーシスプログラムが発動された本能だったのかもしれない。
では、現代の日本はどうだろうか?寿命は飛躍的に延び豊かになった。
そして、過去に例がない考えられないほどの老人を養う事ができる社会が生まれた。
そして、その老人達が富のおよそ60%を握り、生き生きと力強く生きている。
電車でいかにも遊び帰りの老人が当然のごとく席を譲ることを要求し、
死んだ魚の目をして疲れ切った表情の若者が隅に逃げていくシーンに出くわした事がある人もいるだろう。
このシーンをいかに捉えるか?若者に破棄がないの一言で片付ける向きもあるだろうが、
生物的にはきわめて不自然である。アポトーシスプログラムが、
老人に発動せず、若者に発動してしまっているような気がしてならない。
アポトーシスプログラムが機能不全に陥った生物はどうなるのだろう。
地球の歴史を見る限りでは、最終的には絶滅という道を歩むようだ。
>>102 これほど回りくどく「老人よ死ね」という書き込みを初めてみたw
アポトーシスプログラムは細胞の死であって、生物の意識などとは無縁の現象。
むしろ相手が老人であろうが殺人を正当化しようとするような考えを持つ人間の方が、
生物本来の本能から離れている。
それに論が完全に詭弁だ。生物は寿命が尽きるまで生き長らえようとするもの。
この本能の働かない固体の子孫はむしろ生命力が弱く種を維持できない。
むしろ同属の死を望むような個体は仲間によって淘汰される。
自殺する生物としてレミングの集団自殺が有名だが、これも嘘であったことが
すでに判明している。
レミングは増殖し、餌を確保できないほど数が増えすぎると突如集団で海岸
まで移動し、次々と海へ飛び込んで自殺をするという説があったが、
実は数が増えすぎると餌を求めて集団移動を始めるだけであり、
途中で仲間に押されて海に転落する固体がいるだけの話し。
君のように老人殺しを正当化しようとするような個体は、
もしかしたらただの突然変異の産物であって、
いずれ正常な人間によって淘汰される運命が待ってるのかもよw
104 :
名無しさんの主張:2009/05/16(土) 02:37:58 ID:B5O9GVVs
にも関わらず、後期高齢者医療制度施行の際に「年寄りは氏ねと言うのか」などとキレたりしてるんだもんな〜
要は若い世代で負担しろということだろ?最悪だな。
107 :
名無しさんの主張:2009/05/16(土) 06:18:01 ID:B5O9GVVs
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)
世代 資産 人口 一人当たり資産
29歳以下 10兆円 3918万人 25.5万円
30〜39歳 86兆円 1892万人 454.6万円
40〜49歳 172兆円 1568万人 1096.9万円
--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--
50〜59歳 330兆円 1924万人 1715.2万円
60〜69歳 494兆円 1577万人 3132.5万円
70歳以上 452兆円 1897万人 2382.7万円
************************************************
108 :
名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:17:43 ID:CWz5K6hT
>>103 >いずれ正常な人間によって淘汰される運命が待ってるのかもよw
別にかまわんよ。生に対する執着がない。
これは少数派かもしれないが極少数派というわけでは決してないのが今の若者の現状だ。
はっきりいって、自分という個体にアポトーシスプログラムが発動しているのではないかと思う。
一応、30前で不動産除いて8桁の資産があるが、
甥っ子や姪っ子、あるいは寄付でも良いな。全て次世代に譲って人生終了するのは悪くないと思っている。
ただ、自分がアポトーシスを起こすことにより浮いたリソースが、
結局、生きる執念、生きる本能だけで、社会のリソースをどんどん吸い取ってしまう老人には、
一円たりとも使われたくない。
お前は老人終末ケア施設を見たことがあるか?
終末ケアとは不気味な名だが、実際は高度の医療器具を揃えて、
若い介護師達が恐ろしい低収入で殺人的な労働でワガママな老人にかしづく場だ。
生産性は勿論、まとも思考もない。ただ、本能に従って介護師にどなり散らす撒き散らすだけの存在。
赤ん坊がミルクが欲しいと周囲になき散らすのとまったく同じ。
老人は溜め込んだリソースをそういう事に使っている。
一方で若者は子供を作ることさえ躊躇するしかない状況に追い込まれている。
お前は生の執着こそが、種の保存に大切な事だと考えているようだが、
本当に、このままで種を保存できると思うか?
老いた個体がリソースを占有する生命が繁栄している例が、
地球上、一例でも提示できるか?
109 :
名無しさんの主張:2009/05/17(日) 10:56:24 ID:2JMClhen
いいとかわるいとかおいといて中国をみろよ
男と女のバランスを欠いたことになってるらしいぞ
私は小さく分けると弱くなる説を否定したい
全体としてマイナスでもいいとゆうことだから競争社会になるかな
日本で考えれば移民政策は避けられないと思う
平等に競争する社会も作らなければならないだろう
今日本に住む人の国として高齢者の力も必要だ
110 :
名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:09:42 ID:CWz5K6hT
なにがいいたいのかイマイチわからんが、
欧州諸国の移民政策の失敗は明らかだし、
アメリカだった今。スパニッシュ系移民が大問題を引き起こしている。
111 :
名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:29:12 ID:2JMClhen
スパニッシュ系の問題は母国への送金だと思ってるけど他に何があるのか知らない
ご教授をお願いします
実は一億年後に生き残ってるのは百万年に一度しか分裂しない生物だったりして
112 :
名無しさんの主張:2009/05/17(日) 11:31:54 ID:eIWSoU8R
ラジオなんてもう壊滅的だよね。
そういえば、昔は中学生の男子ならラジオくらい作ってたけど、今のデジタル化された機器なんてもうお手上げだよな。
「ラジオを作れたから、次はもっと複雑の物作るぞ。」と中学生が思わなくなった時代から、理系離れしてしまったんじゃないだろうか。
・TV離れ
・車離れ
・酒離れ
・タバコ離れ
これらは何が問題なの?
いいことじゃんって思うのはおかしいの?
114 :
名無しさんの主張:2009/05/17(日) 21:28:03 ID:CWz5K6hT
>>113 アメリカのヒスパニック問題知らないのか?
俺が中学生、大体15年くらい前から教科書にも載ってるアメリカの社会だぞ。
アメリカがなんの為に2100億もかけてメキシコとの国境に壁を作ろうとしたのか知らんのか?
戦争の危険性なんてまったくないのに、武装した州兵所属の国境警備隊を配備しているのかわからんのか?
アメリカでは本来、ソ連の原子力潜水艦を狩るための対潜哨戒機や、
領空に進入した敵機を直ちに発見し、迎撃体制を整えるための早期警戒機が、
麻薬取締りの任務についているが、これは不法移民の取り締まりも兼ねている。
なんでかわからんのか?
どこの国もでもそうなんだ。移民推進者は単純に移民=労働力程度にしか考えていない。
しかし、彼らは感情もあり、自由に行動でき、祖国には家族もいる完全な人間なのだ。
彼らを国家の都合の良いように完全にコントロールすることなど、
まったく不可能。
115 :
名無しさんの主張:2009/05/17(日) 21:35:17 ID:CWz5K6hT
>>114 なにも問題ない。
ただ何事も拡大を続けないと立ち行かない自転車操業を続けているバカが、
ファビョってるだけ。
これからもありとあらゆる無駄・消費活動がカットされる事になるだろう。
時代は変わっているのだ。
拡大志向を捨てられない、言い換えれば時代の変化に対応できない人間は、
今後、ほんの一握りの成功者を除いて、速やかに強制退場する事になるだろう。
>>113 ○○離れとなった結果、離れた奴が代わりに何を標的にするかによって問題が違ってくる。
無気力、無好奇心な奴が増えると商売のネタが減るんですよ。
>>117 >代わりに何を標的にするかによって
既出だが、誰もが誰も同じ事をする時代はとっくに去った。
次なるブームは何かなんて求めているマーケッターがいたとしたら、
なんら成果を残せないだろうな。
各自趣味を楽しんでるよ。
俺は図書館で本読んで、FLASH作って、ガーデニングやって、DIYやって。
ネットを見れば世界中の情報が手に入る。
娯楽がテレビ、海外旅行、車とかしかなかった時代より、
まったく充実しているね。
好奇心旺盛=金を使う 金を使わない=無気力
もう、そういう時代じゃないんだよ。
そういう発想から抜け出せないと、企業だろうが個人だろうが、
退場させられる時代になるだろうよ。
しいて言うならば、これからのキーワードは
1.必要性と実用性 この二つがかけているものは、メジャーな商売として成り立たない。
必要性と実用性の薄い趣味的な物、
旧来の例で言えば海外旅行や車だな。
こういう物はニッチな市場としては残るが、メジャーブームにはなりえない。
海外旅行は右肩下がりでも、インターネットや携帯は、とんでもない勢いで普及したよな。
この違いは何か?海外旅行は必要性も実用性も薄い。
ネットも携帯も必要性も、実用性も、さらには趣味性さえもあるんだよ。
忙しい現代人(笑)に海外旅行なんて非現実的だしな。
そんなもん行こうとするのは2週間くらい平気で有給申請するスイーツOLくらいなもんだ。
あるいは旦那の小遣い減らして普段は家でゴロゴロしている座敷豚とか。
120 :
名無しさんの主張:2009/05/21(木) 09:37:32 ID:X3bJvmp/
>>115マスコミや芸能界と言ったバブルでものの考え方が膠着している人達が多い業界は特にそんなことを結構言うよね。
しかも自分たちの足元を見ないで悪いのは理解してくれない需要者だと一方的に決め付けてばっか。
まあ最近この業界はチョンに汚染されてきてるからこういったものの考え方に陥るのは無理はないなww
若者の政治離れ
しかし、悪の標的がいるととたんに興味を示す。
122 :
名無しさんの主張:2009/05/21(木) 18:12:46 ID:pWaGOTca
>>120 しかし、バブル志向って不思議だわ。
あの、海外旅行とか車とか必要性が高いとは思えない物を欲しがる心理ってなんなんだろう?
向こうは向こうで、物やサービスが欲しくないというのが理解できないようだ。
バブル世代が海外旅行だの、車だの、大型テレビだの話すから、
いちおう、社交辞令的に興味のあるフリはするが、
あくまで社交辞令、真似して海外旅行に行くとかありえない。
海外旅行が好きなやつは行くが、そうじゃないヤツは行かない。
だって必要性がないもの。必要性がない物は無駄だもの。無駄な物はタダでもいらない。
実にシンプルかつ当然の話だと思うのだが、
どうも、バブル志向にはこれが凄く不満で理解不能な事のようだ。
123 :
名無しさんの主張:2009/05/22(金) 04:27:04 ID:STWLeMoV
>>113 離れて健全なものばかりだな(特にタバコ)。
そういう物の利権に群がってる連中が美味しい思いを出来なくなるから「〜離れ」と騒いでるだけでは。
車離れって言っても、運転もできないようだと問題になることも。
就職したときに。
そういう場合は普通に乗るだろ。
仕事や生活に車が必要であれば普通に乗るよ。
何度か出ているが、「必要性」と「実用性」がキーワード
地方にいってみろ。若者だろうが年寄りだろうが、車は必需品。
必要で実用的なものであれば普通に買う。
逆に言うと、必要でなかったり、必要でもスポーツカーなどの、
実用的な性能から逸脱しているもの。こういう物が買われないだけ。
車オタクやバブル世代は、車は走ればいい言う考えをバカにしているようだが、
車なんて走ればいいに決まってるだろ。
今の時代求められている車とはマニアの玩具でも、見栄っ張りの飾りでもない。
必要な者の要求に過不足なく応える実用品なんだよ。
126 :
名無しさんの主張:2009/05/22(金) 13:13:43 ID:nFpk3V6z
「責任やリスクを避けたいから」か。
必要性が責任やリスクを上回れば人は動く。
車は絶対運転しない!怖い!というような超ペーパードライバーだった主婦が、
40近くになって、子供の送り迎えに必要になってくると、
サンデードライバーのパパは車に乗らず、ママ専用車になるなんて珍しくもなんともない。
1.リターンがリスクを上回わる→即実行するのが望ましい。
2.リターンがリスクを下回る。→問答無用で実行しない。
選択に迷うのは、リターンとリスクが均衡するか不明瞭な時。
他人の損が自分の得になるのが世の掟。2を選択されると困る人間がいる。
宝くじを例にとれば、趣味や公共への寄付のつもりで買うのは否定しないが、
実用的の意味では、2.問答無用で実行しないのが合理的な選択。
買ってもあたらないかもしれないけど、買わなければ絶対あたらないよ。もっと積極的になろうと囁いてくる。
海外旅行も趣味でいくのは否定しないが、そうでないのなら単なる浪費でしかない。
しかし、海外旅行にいけば自分が広がる!
あるいわ海外旅行にいかないと自分小さくなってしまうなどと、射幸心や恐怖心を煽る人間がいる。
このような下らない戯言に耳を貸さない若者の出現は、
ある世代にとっては理解できない事かもしれないが、
時代の必然としか言いようがない。
128 :
名無しさんの主張:2009/05/22(金) 14:40:23 ID:IBfFgskr
都内の大学二年ですが、親戚が買った最新のワゴンRスティングレーターボを借りて乗りましたが感動しました。ABSとか付いてるか知りませんがブレーキも効きやすく、アクセル全開にしなくても加速は良いですよ。
若い世代に車が売れないのは、若い世代を正規雇用せずに派遣や期間工で安く使い捨ててきたからで、
トヨタなどは自業自得だろ。
そもそも山ばかりの狭い土地にびっしりと公共交通機関が張り巡らされている日本は、アメリカのような
車社会になる要因は元々ない。
今までは見栄のために不要な車を買うという贅沢をしていただけ。単なる趣味道楽の類。
そりゃ、貧しくなれば真っ先に道楽から削るのは当たり前。
生活最優先なんだから、無駄な不要品に高い金を使うバカはいない。
130 :
名無しさんの主張:2009/05/22(金) 20:22:57 ID:w2iQNxGX
>>128 釣り?
今の若者は思考が停止してるから欲しがらないだけ
単純に金がないからにきまってるだろ。
車やTVかってほしけりゃ給料上げろよ。
************************************************
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)
世代 資産 人口 一人当たり資産
29歳以下 10兆円 3918万人 25.5万円
30〜39歳 86兆円 1892万人 454.6万円
40〜49歳 172兆円 1568万人 1096.9万円
--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--
50〜59歳 330兆円 1924万人 1715.2万円
60〜69歳 494兆円 1577万人 3132.5万円
70歳以上 452兆円 1897万人 2382.7万円
************************************************
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
http://www8.uploader.jp/user/notorious/images/notorious_uljp00270.jpg ************************************************
どれだけ若いやつからエネルギーを搾取すれば気が済むんだよ?
俺はお前らが定年しようがボケようが介護が必要になろうが
されたことの報復として絶対に助けないから覚悟しとけよ。
老人向けの振り込め詐欺なんか応援したくなるときがあるからな。
134 :
127:2009/05/22(金) 21:11:50 ID:???
>>130 多分、俺に対するレスかと思うので返答する。
まあ、ある種、思考停止ではあるよ。
よほど明確なリターンが明確でなければ、問答無用で実行しない。
いちいち、リスクとリターンを定量的に計算して行動しているとは思えない。
反射的とすら言える防御本能。確かに、ある種の思考停止だ。
ただここで重要なのは、それで何か問題でも?
という事なんだよな。
進化とは拡大するだけとは限らない。縮小も進化なのだ。
拡大を続けた恐竜は淘汰され、自然界の隙間に小さくまとまっていた哺乳類の子孫が、
現在、世界を支配しているわけだ。
すでに発想の転換を強要される時期に来ているのだ。
そして、それを拒否するものは、極わずかな勝者を除いて淘汰されるだけ。
企 業 の 最 前 線 で 現 場 を 支 え て い る の は 若 い 世 代 だ
今のおやじどもは最小のコストで最高の利益を上げる
考え方を自分の生活には持ち込まないからな。
企業の経営には持ち込んでも自分の私利私欲には
金を欲しまくる。
俺たち若い世代はお前らが環境を汚したりバブルを
はじけさせ、借金増やしてものづくりしてくらたおかげで
ずいぶん貧相な生活に慣れきってるんだよ!
もう一度、親父狩りでも流行らせるか。
なんだかむかついてきたぜ。
暴走族ブームも親父狩りも、人を殺す16歳も
すべて俺たちの世代だということを思い出させてやろう。
抑圧しすぎたら反動があるなぞ
ちょっと調べれば誰でもわかる話なんだがな。
それでなくとも介護問題や住民税増加、非正規雇用者の増加で
働く若者は悲惨な経済状況がほとんどなのである。
それに若い世代はお前らの教育ミスのおかげで
ニートというハンデを背負ってなお戦っているのだ。
介護問題直撃やバブルがはじけての親の自殺経験者もかなり多い。
いつまでも俺たちが猫かぶってるだけだと思うなよ。
社会問題や世界情勢に関しては一般の親父どもより
ずっと深刻に考えているのが今の若い世代だ。
俺は一矢報いてやるのにサイレントテロ路線を取っているけどな。
おかげで貯蓄は同世代上位6%には入るが、
一生生きていくにはちと厳しい。
結局、上位6%に入っても、永遠と奴隷を続けなくてはならない。
うねりが始まれば、参加するだろうな。
血の粛清だろうと、逆に処刑され様とかまわん。
フランスの暴動のような、非生産的な物でもかまわない。
誰も幸せにならない行為かもしれない。
しかし、旧来的な価値観をとにかく破壊してやりたい気持ちは正直ある。
とりあえず俺は、穏健的な行動ではあるが、
発想の転換を強制的に迫る草食化を推進している。
141 :
名無しさんの主張:2009/05/23(土) 03:17:37 ID:Yd6AXGfq
よりによってより先進的な思考の若い世代を草食とか馬鹿な中年女どもはのたまうからな
勝手に環境壊して経済壊して挙句の果てに上から目線かよ!
駆逐するのになんのためらいも無いわ
随分と馬鹿にしてくれるじゃねーか
ならば恐竜が滅びた歴史さえ忘れてた愚かな世代に
草食が肉食を淘汰する様を目に焼き付けてやろう
よくぞ草食だの思考停止だのなんだのとここまでコケにしてくれたな。
覚悟は出来てるんだろうな。
他人に対して敬意も思いやりも持たない世代の奴等には
本意では無いが俺達ももちろん敬意などもう払わない。
我慢の限界だ。
我々若い世代は生き抜く為に凄惨たる報復を
地球を汚し日本を堕落させた馬鹿な世代の奴等に執行する。
143 :
名無しさんの主張:2009/05/23(土) 03:50:59 ID:Yd6AXGfq
定年だろうが体力低下だろうが記憶力低下だろうが
フェミだろうが長生きし過ぎで貯蓄が消えようがなんだろうが
どれだけ貴様らが弱ろうと絶対に救いの手は差し延べない。
むしろ徹底的に攻撃する。
貴様らが立場の弱い我々にして来たことを死の縁で後悔して滅びろ。
滅びることで己等の愚かな行為を若い世代に謝罪しろ。
なお戦争を生き抜き戦ってくれた現在の老人たちには引き続き敬意を払い保護する。
報復の対象は戦後生まれのこの国を汚し切った世代だ
145 :
名無しさんの主張:2009/05/23(土) 05:22:19 ID:u4kFK5zB
若者の携帯離れが必ず来る
何でも他人のせいにして生きてる奴は世代を問わずいるが、
まあ犯罪者には特に多いだろうな。
むしろ3歳までの環境に刺激が少なすぎて、脳細胞が
発達しきれてないんじゃないのか?思いっきり頭悪そうだもんなw
>>146 批判の対象がぼやけていて意図がわからないんだが、
具体的に誰が3歳までの環境に刺激が少なすぎると
感じていて、誰が頭悪そうなんだ?
アンカつけたら?
私ははっきり批判の対象が文書に現れていない
君の方が頭が悪そうに見えr
>145
車やTV離れ等はわかるが携帯離れはどうなんだろうな。。
コミュニケーションツールがPCだけだとちょっと不便だ。
携帯が小型のモバイルPCに置き換わる可能性はあるけど。
周囲と連絡が取れないと情報共有ができないジャン。
他人や他国との情報共有は何よりも大事だと思われ。
149 :
名無しさんの主張:2009/05/23(土) 10:38:44 ID:u4kFK5zB
>>148 レスありがと
VIPじゃぁ食いついてくれないんだよね
単純な煽りはするけど
携帯電話の維持費が高すぎると思うんだ
DSとPSPなら回線維持費がかからないから
それを使うんじゃないかと
>>149 いや、さすがにDSとかPSPのゲーム媒体じゃ
大きすぎるし、会社とかで使うのはモラル的に引っかかるだろw
それならゲームのついてないDSやPSP開発してほしいなw
PDA?
PDAとは:個人用の携帯情報端末。
手のひらに収まるくらいの大きさの電子機器で、
パソコンのもつ機能のうちいくつかを実装したものをいう。
液晶表示装置や外部との接続端子を搭載し、電池や専用バッテリーで駆動する。
153 :
名無しさんの主張:2009/05/23(土) 14:36:13 ID:omPlo7nh
TV離れってのは民放の放送内容が糞すぎるからだろ。
俺は19歳から民放はたまーーーにNHKニュースくらいしか見ない。
見ても何の役にも立たないお笑いやバラエティなどどうでもいい。
俺の主な視聴番組はディスカバリーやナショナルジオグラフィックや
ニュース、BSドキュメンタリーくらいだな。
友人との流行の芸人の話題などはネットで調べて適当に済ませてる。
154 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 12:39:14 ID:J95ctJjc
>>122本来海外旅行や車なんて一般庶民から見れば嗜好なものなのに、
バブルで脳みそが停まってる連中はなんでそれを生活必需品と見なすんだろうな。
特にマスコミや芸能界といった高給取りが普通の業界はそういう考え方しか出来ない連中がかなり多い。
昨今の若者の○○離れ的な記事を何度も見かけるとそういう連中の断末魔の叫びを感じてくる。
155 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 13:06:28 ID:oXsrfw0L
酒、たばこ、自動車、新聞、みんな斜陽産業でワラタw
156 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 19:21:50 ID:9x0D+i3a
若者の美食離れ。
高かろうが安かろうが食いもんなんか腹に入れば一緒。
若者は質や味より量。
157 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 19:27:32 ID:SQa0puiT
接客業は人間関係の堕落に外ならないのである。
158 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 19:35:57 ID:SQa0puiT
接客関係とは堕落した人間相互の関わりなのである。
159 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 21:54:10 ID:0uciGtgF
人間関係とは言葉の影響力同士のぶつかり合いなのである。
160 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 23:20:10 ID:6mgW96ec
テレビは感動押し付け番組や
常識とか言っておいて、自分達棚上げ取材
161 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 23:24:49 ID:SQa0puiT
テレビは現代人が家族にこもる為のアイテムなのである。
ひきこもった人間は他人と情報だけで関わってしかいない。
162 :
名無しさんの主張:2009/05/24(日) 23:36:05 ID:VQLn/8Wa
>>156 量にも興味ない。一番重要なのは「手軽さ」だな。それに反しない限り栄養。
質はともかく、味なんて各人の好み・主観でしかない。
散々既出だが、もう誰もが同じ基準・価値判断で動く時代ではないのだから、
個人の趣味として「食べる事」というのは存在するだろうけど、美食なんてものは存在し得ない。
バブルの時代だったら、美食=高い店で通用したろうが、今の若者を高い店に連れて行ってもまず喜ばないだろう。
そういう時代ではないのだ。
例えば、高級料亭の洗練された高級料理と、小さな娘が父の日に作ってくれたわけのわからない手料理
後者のほうが美味しいと思う人のほうが多いと思うね。
美食なんてものは海外旅行と一緒。非日常性を楽しいと錯覚しているだけ。
非日常性を楽しいと思うのは、それだけ日常が退屈か苦痛だから。
ちなみに俺は、味はどうでも良いのでサラダなんかは、ドレッシングなしが基本。
おかげで美味いかどうかはよくわからんが、
野菜の味とか調味料のちょっとした味とかはブラインドテストされても良くわかる。
家庭菜園やってる人間ならわかると思うが、野菜は土や育て方によって味がまったく変わる。(良い悪いは各人の好みでしかない)
昔の主婦なら誰でも出来たのかもしれないが、ちょっとした料理なら、
味からレシピのデコードもできる。
でも、味はやはりどうでも良い。
一食におけるプライオリティーを示すと、
手軽さ≧コスト>栄養=安全性>>>量>味 こんな感じだな。
全てにおいて必要性と実用性が重視される時代なのだ。
163 :
名無しさんの主張:2009/05/25(月) 00:33:25 ID:he4HV68M
若者のぐそ離れ
現代の料理のレシピって、ほとんど流通が無かった時代の産物で、
山の中の村とか漁村とかで生まれたものが多い。
だから栄養のバランスよりもその土地で採れた食材で構成されてる。
都会の食事も季節や味中心で栄養が優先されてるわけじゃない。
俺は
>>162よりも栄養とバランスを重視して料理名の無い料理を
作って食べるようになった。
数種類の野菜ときのこや海草や玉子や鶏肉を入れたスープに
米を少々と牛乳を入れて食べてる。動物園の餌みたいなもんかな。
ちなみにもう若者じゃあないんだがw
165 :
名無しさんの主張:2009/05/25(月) 06:17:29 ID:FDlAL/9J
166 :
名無しさんの主張:2009/05/25(月) 07:41:00 ID:gL+PCrbJ
今に団塊が若者の左翼離れとか言い出しそうだわ
団塊どもが左翼気取りでいるのならそれはチャンチャラおかしい話だけどね。
168 :
名無しさんの主張:2009/05/25(月) 21:21:14 ID:cGDfY03P
若者のちち離れ
169 :
名無しさんの主張:2009/05/27(水) 18:24:13 ID:q18nfRNV
若者のちつ離れ
170 :
名無しさんの主張:2009/05/28(木) 14:42:31 ID:iCrwhY63
171 :
名無しさんの主張:2009/05/28(木) 15:39:49 ID:P7XSvF/L
>>169 グラビアの裸は見れるけど本物の女体は気持ち悪い
っていう男子もいるそうだ
2次元傾倒があったりしてw
173 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 00:20:50 ID:vVIKHMII
若者の会社離れ
上司や先輩を尊敬していないし
会社よりも自分の人生を優先する。
飲み会に連れて行っても嫌な顔するし、
ケシカラン
174 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 07:07:56 ID:qLkPpi8L
>>173 ワイは20歳の若造だが、流石に社会人になったら飲み会位は参加するつもり!
しかし、会社の為に働くという思想はない! 自分の生活費や遊ぶ為の資金を手に入れる為に働くんや!
175 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 07:38:05 ID:uhW/LpAT
飲み会は仕事だと思って参加している。
まあ今の年寄りだって会社の為になんて働いてないだろ。
だから日本経済もガタガタになってきている。
いずれにせよ自分の乗った船は整備しないと錆びて海に沈む。
沈まず快適に航行させるぐらいの参加努力は必要だと思うよ。
177 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 09:00:28 ID:qLkPpi8L
思うんだが、飲み会に参加するのは構わんが、その際に『上司の酒が飲めないのかとか、社会に出たら酒飲めないと駄目だとかなんちゃらかんちゃら言われるのが喧しいわい』
酒なんか飲みたくないから飲まないんだろ! 個人の自由なのに何で嫌々飲まなきゃアカンのだよ!
これだから日本っていう国は…
178 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 09:56:32 ID:XPBMrkmx
反対に酒の話しする事がかっこ悪いと思わない人間て馬鹿だと思う。人間が関わるのに酒が必要だと思いこんで居るのか
酒が飲めない事を問題とする態度自体にとても怠惰な俗情を感じさせられるんだよね。
179 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 10:14:52 ID:anTbYd0O
>>178 ダチョウクラブの人が飲み会に招かれて
アルコールの入ってない飲み物を飲まされて酔っぱらったらしい
酒の力を借りてるといえば借りてるのだけれど
それはセーフなんだろうか
180 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 12:58:33 ID:SnDRDuvK
熱くない風呂に入って熱いって言う仕事の人に一体何を
181 :
名無しさんの主張:2009/05/29(金) 16:02:40 ID:qLkPpi8L
各々のペースで適度に飲めば会話も弾んで仲も深まり(仕事をする上で)有利になるから、飲み会自体は良いと思うけどね。
ただ、強制参加・アルコール強要させる飲み会は無くなった方がいい。
183 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 00:16:18 ID:78FnDkv3
184 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 09:12:40 ID:qIhLKCg0
若者の飲み会離れ←→若者のアルコール離れ
両者には、関連がある
185 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 10:45:12 ID:78FnDkv3
>>184 飲み会はあっても良いが、酒を『付き合い』とか言って無理矢理飲ませる時代遅れの奴がいるから困るんや!
186 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 11:09:30 ID:V2rBoFmh
人間が付き合うには酒ではなくて問題意識が要るんだよ。問いだね。人生をいかに生きるかという問いを抱いて人間は親しく付き合えるのだよ。
テレビがくだらん?のは大衆がくだらん?ものを好むからだ。
視聴率がすべての世界だからな。
つまり、大衆を反映したものがテレビだ。
車離れ? 若者というか大衆が環境問題やらを真剣に考えるか?
単に車を買えない、維持できない、それだけだ。
どういうものか、これで分かったと思う ははっ
189 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 12:39:24 ID:78FnDkv3
>>188 面白い意見だ!
しかしワイの場合は車が買えない、維持出来ないと言うよりも、本当に欲しくないんですよね…
買えるお金があったとしても多分車は買わないっスね。
同意見の方はいますか?
190 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 12:59:29 ID:wXzNAAdp
>>189 都内・大都市だと車は駐車場の経費やらで
維持費が大変らしい。
逆に地方だと市庁舎や総合病院が郊外に移転して
車がないと不便。
191 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 13:28:59 ID:AzmhzbrQ
>>177 古臭い人間だと、みんな酒を飲むのが当たり前
飲めない人は、一社会人として失格・・・みたいに思ってるからなぁ
>>173 会社より自分の事を優先するのは、一昔前の時代と違って
会社は終身雇用を保証しないことや、年功で昇給が上がってくのが期待できない
ことに起因するんじゃない?
まぁ、入社して会社に忠誠を尽くしてきた人間から見れば、
そういう人は異分子に見えて仕方がないだろうけど
192 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 13:38:30 ID:AzmhzbrQ
>>189 通勤や通学、食材の買出しや趣味で車が必要でないなら
別に買わなくても問題はないかと。
ここで、車をもたないのは「金がないから」とか「欠陥人間」
だとか、「車を持ってこそ、社会人」みたいな事言ってる人は
車が売れないことに危機感を感じた、自動車メーカーに近い人間か
それらに雇われた工作員。
自分は車持ってるけど、それは通勤に使うから必要だから所有してるのであり
そうじゃなかったら、こんな馬鹿げた消耗品なんて買わないよ。
今、真剣に車以外の通勤方法を考えてるところであるが・・・
193 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 14:56:08 ID:wXzNAAdp
チャリは便利だが夕方の雨に備えての雨ガッパが面倒だな。
エコでダイエットにも役立つので、自転車は費用対効果では
格段の乗り物だが。
194 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 15:07:17 ID:78FnDkv3
>>190 そうですよね。僕の地元は千葉の片田舎なので車は絶対ですね。 僕は車より電車派なのでその辺は辛いです。都心部に引っ越したいです。都心は都心でリスクはあるでしょうけど…
195 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 17:05:40 ID:E6/MsoMv
>>191 自分調べでは団塊の前の世代の会社OB会に参加するのはそれなりの地位にあった人
もしくは嘱託で関係会社で働いている人だけだよ
これから団塊の人がみものだけど知る術が無く残念だ
不遇だった人のいまさら一緒に酒を呑む気がせん
の酒もあるね
最近の世論調査によると国民の70%が小選挙区制は不公正だから良くないと答えている。
経済政策や福祉政策云々の前にまず、選挙で民意が議席に公正に反映する選挙制度に改革することが先決だろ。
自民党とお仲間の民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、マスコミはあの細川政権誕生前に使って国民を操作した自民対反自民と同じ
自民対民主を中心とした勢力などと言うキャッチフレーズを使ってまた国民を煽っている。
自民と民主が本当に対立しているなら民意が議席に反映するかどうかと言う
最も大切な選挙制度を今度の衆院選の対立軸にしてみろよw
各党の比例代表制に対するスタンス
自民党 反対
民主党 単純小選挙区制をもくろむ
公明党 中選挙区制
共産党 比例代表制を目指す
社民党 比例代表制を目指す
その他の自民党から枝分かれした政党 自民党と同じだろう
ここは一遍、比例代表制を目指す政党に大勝利させてみるしかないんじゃない?
197 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 22:32:43 ID:Prv/QvoL
>>195 だから、酔っ払いながら書くなとはいわんが、
ちょっとは自分の文章、意味が通るかどうか見直せよ。
198 :
ニート:2009/05/30(土) 22:38:44 ID:V2rBoFmh
酒を勧める俗物は馬鹿にすれば良いのである。
199 :
名無しさんの主張:2009/05/30(土) 23:02:47 ID:zRV5ZoLu
何もかも決め付けられ、強いられたレールを歩かされれば自ずとこういう結果になるわな。
〜〜〜〜離れ=無気力な子達
何も好奇心がなく、ただただ「生かされてるだけ」なのだよ。
わかった?
200 :
名無しさんの主張:2009/05/31(日) 01:24:03 ID:zTFxAIJ6
若者の日本離れが深刻だと思う。
この先日本はどうなってしまうのか?
201 :
名無しさんの主張:2009/05/31(日) 02:15:27 ID:QJqEr1s9
>>200 若者の日本離れ?
少なくともワイは我が国を愛してるぜ!
黙っててもおっさんたちがこの世からいなくなるのは
俺たちより確実に早いから大丈夫。
おっさんが世の中を変えるか俺たちが世の中を変えるかの
時間差だけの問題である。
若い奴の意見は大体一致しているがおっさんはバラバラである。
下克上である。
203 :
名無しさんの主張:2009/06/01(月) 00:39:35 ID:ICbZr3bo
若者の披露宴離れ
>>200 諸外国に移住するんですね?
最近の若者はすごい行動力だ。
205 :
名無しさんの主張:2009/06/01(月) 19:30:30 ID:sJncDxys
>>204 移住なんか女ならバンバンしてるぞ。
男つかまえたらいいだけだからな。
若者の現実離れ
207 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 05:41:47 ID:IAYBY+sL
いまの与党離れで政権交代。
>>205 馬鹿な女が日本人の見本とみなされると困るな…。
209 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 10:29:23 ID:tw0frHi5
一方で優秀な定年後男性がかぐや姫に誘われて
>>209 かぐや姫はどうか分からんけど、それって無責任団塊世代のことじゃなくって?
年金たっぷりもらった後に物価の安い東南アジアで悠々自適に暮らす。
てめぇら日本国内で消費せよ!って言いたい。
211 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 11:03:04 ID:+MBYrgPi
まぁここに来てる若者連中は仕事したくても出来ないニート君だろうね。
この先人生真っ暗でかわいそうなこった
212 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 11:58:39 ID:VqpILdR7
金は貯め込むわ、現役世代に重い負担を押し付けるわ、医療や年金の恩恵を受けるわ、
紅葉マークの義務を廃止させるわ、最近の老人はやりたい放題だなw
そのくせメディアは老人批判をしないw
老人が弱者なんて大きな間違いだなw
政治も経済もメディアも金も権力も全て握ってるから間違いなく強者だよwww
老人どもは戦争に負けた負け犬のくせに社会に寄生して国を滅ぼそうとしている。
さらに日本を借金大国にして子孫に膨大な借金を背負わせた今の老人に生きる権利はない。
老人は今すぐに死ね。
213 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 12:37:27 ID:tw0frHi5
>>210 要介護度が5になれば月に三十六万もいる
国内で廻るお金は問題ないとゆう人は得策だと思えないかもしれないが
日本語の壁で追い返した人の活躍で安くあげる作戦を実行中だよ
214 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 13:39:50 ID:NoI/NBHY
>>211 何を根拠に言ってるんですか?
あなたは人を馬鹿にして楽しいんですか?
もう少し暖かい心を持ちましょう!
216 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 15:03:20 ID:+MBYrgPi
>>214 根拠はなんでもかんでも他人のせい。
自分達で努力した事はあるのか?はなっから他人のせいにして「自分が悪いんじゃないんだ!」って思いたいだけだろ?
まあ、はっきり言って自己責任だね。
217 :
ニート:2009/06/02(火) 15:11:19 ID:TuVoDdKQ
俗人の責任でしょう。
社会のインフラが空気みたいに感じてる若者が多いってことだな。
今の老人たちが頑張ったからこれだけ社会が豊かになった、これは認めなきゃね。
じゃねければどっかの北の国みたいになってても文句は言えねえな。
219 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 15:24:33 ID:rocVXGwm
違います。
時代がよかったから
そんだけ。
220 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 15:26:51 ID:rocVXGwm
違います!
時代がよかっただけ。
条件が同じなら今の人も頑張れる。
適当なこと抜かすなよコラ!
221 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 15:28:48 ID:rocVXGwm
連投スマン
時代が悪かったに決まってるだろ。
戦争と終戦の貧困を味わった世代だ。
今みたいに何でも手に入るのに文句ばっか言ってる餓鬼が増えた
時代は、ある意味ではいい時代じゃないけどな w
223 :
名無しさんの主張:2009/06/02(火) 15:47:39 ID:7TMvczvE
物の豊さと人の幸福感は必ずしも比例しない
だれもが知っている事
ならばどう生きるかで多くの人が
苦しみ不安を抱え生きている
人の痛みの分かる人間が、自分の置かれた状況を
他の世代の所為になんかせんだろ w
俺が消防のころは漫画の単行本が欲しくても自分の小遣いではそう多くは買えなかった。
田舎だから書店に行くのも大変だったし。
今だと古本屋で100円から買えるもんな。
ありがたみが薄れたのも事実。
色々読んで満足できた時代。
でも、若者の漫画離れってあるのかな?
おっさんの俺が言うのもなんだけど今の漫画って質が低いと思う。
226 :
いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/02(火) 16:16:39 ID:uQjI5aex
北野武の本読んだら、子どもがキレやすいだとか、若い奴の犯罪が増えてるだとか、
女学生は売春のプロばっかりだとか、根拠のない悪口ばかり書いてある。
あんたら団塊世代のほうがよっぽど凶暴で節操ないだろって。
ビートたけしは団塊です。念のため。
ビートたけしが団塊を代表してるわけでもなし、
君が若者の代弁者でもないだろ。
大雑把に人を括ろうとする世代論には参加したくないね。
228 :
いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/02(火) 16:36:02 ID:uQjI5aex
影響力のあるやつがウソを撒き散らしてるのが気に入らないといってるの。
自分たちの時代を肯定していまの若者をまとめて批判してるんだもの。
影響力のある奴といってもマスゴミに情報操作をさせられていることが多い。
でも、○○離れと言ってもマスゴミの資金の源となっているスポンサーが不利になるようなことは言わんだろうな。
それは大人の事情というものです。
231 :
名無しさんの主張:2009/06/03(水) 02:50:28 ID:d44c4Q4W
マスコミに金を回してくれそうな業界には、
○○離れとして報道してるんでは。
欲しい物はいつも溢れているから、
立ち止まっている暇はないよね
刺激がもっと欲しい
232 :
名無しさんの主張:2009/06/03(水) 18:47:46 ID:w4cHnRNS
時給700円〜800円でどうやって車買うんだ?
自転車のパンク修理代払うのも大変なのに
>>226 70年代生まれだけど、「若い奴の犯罪」は増えてると思う。
自分の世代と少し上の世代が校内暴力&暴走族世代。
この頃が一番悪だったと思う。でも「未成年」が特別扱いされた時代で
よほどの事がないと「学校内処理」や「保護」扱いで犯罪にならなかっただけ。
今の若い世代は「犯罪にされてしまう率」は上がったけど大半はモラリストだと思うよ。
中学ん時周りで援助交際してる子けっこういたよ。
そういうグループ作ってた。自分は深く関わらなかったけど。ちなみに偏差値普通の学校。
彼女達母子家庭の子が比較的多かったような。
自分の友達で援助グループの連中軽蔑視しててああいうの信じられんて言ってた子は高校卒業後キャバに行ったし。
だから
>>226の内容はちょっと前までリアル学生だった自分にとって根拠ないとも間違ってるとも思えない。
間違いなくそーいう世の中に変わってるよここ数年で。
若い奴が痴漢したりしてるもん。
>>231 じゃあ宗教離れもw
>>232 中古のオンボロなら安く手に入るけど車検だぁ税金だぁなんていってると
車輌価格の10倍はとられる事にもなるよな。
10年前は高卒DQNでもペンキ屋かドカタで収入があったから
見栄張って3ナンバー車なども乗り回せた。
236 :
名無しさんの主張:2009/06/04(木) 11:17:03 ID:4muC3bs8
時給800とかしか出さないくせに車買え、乗れといってくる
特別養護老人ホームの施設長だか理事長。まるで施設はお城。
トヨタかニッサンの回しものか、天下りか。
肉離れ\(^o^)/
238 :
名無しさんの主張:2009/06/05(金) 00:00:38 ID:s/N1j8Pj
未成年の犯罪が増えてる理由は何なんだろう?一体何が不安何だろう…
学校とかで教師に暴力振るったり、平気で暴れたり…何が不満なんだ?
239 :
名無しさんの主張:2009/06/05(金) 00:33:20 ID:3fcgIeMq
エネルギーの持て余し。
性欲の発散場所がない。
そんなところだと思う。
映画の「理由なき反抗」なんかをみても、若者って常に大人社会に
対して不満をつのらせているよな。ヒッピーや暴走族なんてのもその一つ。
もうかなり昔だけど中学生の頃、授業中の教室に突然不良卒業生が三人ほど
無言で入って来たことがあった。
まあ暴力ざたにはならず済んだけど怖かったよ。
社会が子供を平等に扱わない不満と、身勝手な思い違いと混ざってるんじゃないのかな。
成人式に暴れるのって単純に馬鹿だよな。
誰だって成人式なんかやってやりたくもないのに仕方なくやってるのに、
行くのも強制なんかしない自由なのにな。いい齢こいて。
241 :
名無しさんの主張:2009/06/05(金) 06:19:59 ID:Bvx9qmVD
もうすこし時間がたてば
日本離れが流行りそう
242 :
名無しさんの主張:2009/06/05(金) 07:20:42 ID:ehdrI2uA
243 :
名無しさんの主張:2009/06/05(金) 07:55:29 ID:3fcgIeMq
だけど、社会はそれを望んでいる。
○○離れを嘆くのは、
「与えられたものを素直に受け入れない」ことへの批判
貧乏若者が増えたんだろ。
昔も若い時は安月給だったけど、なぜか親が金もってて
何でも買い与えてたし、例えば銀行の定期預金の金利なんかも
断然高かった。つまり給料以外の収入があったんだな。
車、旅行、アウトドアスポーツって親に食わせてもらって
自分の給料は全部使ってたんじゃないのかな。
今は携帯とゲームに使うだけなのかな。
車か…
俺には2人の兄がいて、長兄は高卒と同時に地元へ就職。
高卒すぐでは車を買うのが大変だからと親に出させてた。
次兄は自衛官を2年間やっていてその間に購入資金を貯めて買った。
俺は…親に軽トラックを買ってあげた。(たまに運転させてもらう)
自分の車は持っていない。
車離れは着実に進んでいる。
246 :
名無しさんの主張:2009/06/08(月) 22:37:57 ID:w8ZOgtuq
金の問題かな〜と思っていたんですが、
消費に対しての価値観が変化している希ガス。
手堅く人生を送ろうとしているのかな。
家にテレビ無い、連休中は家でゆっくり過ごすと言うとほぼ全員が驚く。
未だに世間はテレビは一家に一台、連休は必ずどこかに出掛けるものなんだな。
俺は
・テレビ→ニュースか天気しか見ないからネットで十分。受信料払ってまで見たくない。
・旅行→自然が好きだから旅行は嫌いじゃないが、行くなら平日に休みとって行く。
せっかくの観光地も人で溢れてたら東京と大して変わらん。
○○時間待ちとか並んでまで見るのは狂気の沙汰。
という考えだから、彼ら大衆の考えはどうしても理解できない。
先月同期が仙台まで渋滞の中12時間以上掛けて旅行に行ったと自慢してたが、
何て無駄な行為なんだろうと思う。
>>247 >・テレビ→ニュースか天気しか見ないからネットで十分。受信料払ってまで見たくない。
民放はニュースのタイミングが良くないから日本公共放送を見ざるを得なくなる。
ちなみに俺んちは親父が公共放送信者だから受信料を馬鹿正直に払っている。
249 :
いっぴき狼 ◆ssAkVr/rxI :2009/06/09(火) 15:14:06 ID:gssl/fZR
テレビなんて気持ち悪くてとても見れないな。
テレビ好きな人って脳味噌どっか壊れてない…?
250 :
名無しさんの主張:2009/06/09(火) 15:24:31 ID:2RHySwMm
>先月同期が仙台まで渋滞の中12時間以上掛けて旅行に行ったと自慢してたが、
>何て無駄な行為なんだろうと思う。
滞在時間より移動時間に費やす時間が殆どだったり、観光名所の周辺も名店(食事)は行列
だったりで楽しむ時間がひと時だったりね。
「安、近、短」などというように翌日も疲れたり費用や準備なども
それなりに消耗してしまう。
観光、行楽って雰囲気で楽しむもんって感じがする。
土日仕事で月火で観光旅行するとなんとなく寂しかったり。
混雑しても行楽したがるってのはそこら辺に理由があるかも。
繁忙期は飛行機も宿も高かったりするからぼったくられるんだけどね。
252 :
名無しさんの主張:2009/06/09(火) 16:49:52 ID:5JYMg2z7
若者のソープ離れ
253 :
名無しさんの主張:2009/06/11(木) 23:35:59 ID:VISgvkgr
映画 理由無き〜と比べられてもね。
あれは単なるわがまま。金持ちの不良だなんて。
親が一銭も学費をくれないとか、仕事を継がせないなんて
内容じゃなかったはず。
高校生は普通に学校へいればいいと思う。
○○離れと言われるからには別のものとくっつくんだ。
特定のものにくっつくのがヲタ。
当然、若者は○○に執着することが見込まれる
という目論見が崩れ去る。
ヲタ要素って変なものばっかりだし。
(少数派のDQN車ヲタは○○離れと言う観点からは除く)
255 :
名無しさんの主張:2009/06/13(土) 11:39:41 ID:aqXOgm4z
>>254 アニメとかゲームは駄目ですか?
日本が世界に誇れる文化なんスけどねぇ…
256 :
名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:20:23 ID:iE/KRzz3
世間ではオタク要素を別扱いしている。
アニメ・ゲーム離れは賞賛されるんだろうな。
257 :
名無しさんの主張:2009/06/13(土) 20:42:08 ID:HSrdN/Gq
しかし、現実問題
それ以外に日本になにが残るのかってなると
厳しいね、この国の文化って
258 :
名無しさんの主張:2009/06/14(日) 20:23:18 ID:fTHabDY7
>>257 武士道があるぜ!
あと富士山!
琵琶湖という巨大湖
259 :
名無しさんの主張:2009/06/14(日) 20:31:58 ID:gTtanlVM
260 :
名無しさんの主張:2009/06/18(木) 00:21:40 ID:FBA7Zz+P
バス釣りは日本の文化じゃないだろ・・・
強いて言えばエギングの方が日本的だろ?
バサーが海に流れてきてエギンガーになり、釣り禁止になった漁港もあるけどな。
261 :
名無しさんの主張:2009/06/18(木) 06:31:52 ID:zAEUG0uY
日本離れ
262 :
名無しさんの主張:2009/06/18(木) 11:23:58 ID:QMklelaZ
>>231 分かりやすいよなマスゴミは
スポンサーの車が売れないからって暴走自転車取り上げて自転車叩き
これも仮にシマノやあさひがスポンサーになったら自転車マンセーになるんだろうな
263 :
名無しさんの主張:2009/06/19(金) 00:57:36 ID:hNnw0ThA
シマノって変速ギアのシェアがかなり高いよな。
自転車叩くなんてアホの極みだね。
自転車事故は多いが車と比べればまだまし。
シマノは世界シェアも高いから広告少ないんだよな。
地方じゃバス路線の減少で車なしじゃ生活できなくなってきてる。
道路沿いには車検切れ間近な30万程度の中古車が並んでる。
一方、東京などの都市では駐車場料金が高いのと、
駐車違反取締りが多いのとで車を持たなくなってるな。
たぶん買い物なんかには安定性があり坂も楽な
三輪電気自転車ぐらいの乗り物が丁度いいはずだけど、
なぜか増えないね。
265 :
名無しさんの主張:2009/06/19(金) 10:21:16 ID:wQxDu0hj
私らの子どもの頃は変速ギアはリスペクトとゆうか
ジワッと腹から脳にかけて汁が出るような凄いモノだったけど
今の子どもはそれぐらいのメカニックではなんにもかな
お洒落になってるからシャボン玉は不滅だ
自転車メーカーの宣伝がやがて車にもだと思うよ
子どもを乗せて変速のはみたことない
三輪車は駐輪場に停めにくそうだけど
走りを楽しむ車…笑いどころですな。
俺なんか出張で会社の車で関越を飛ばしたけどちっとも面白くない。
爽快感もないよ。
車はATが普及したからちっとも面白くない。
自転車のほうが面白いよ。
狭いところを走りやすいし。
>>262 リテラシー能力 高いですね
そこまで見抜けませんでした
>>266 関越だと高速道路で行儀のよい走りをするが少ないからだめだと思う。
群馬までの3車線区間も無駄。これは常磐も同じ。
北陸道に行くと、それはそれは規律よく走行車線と追い越し車線を使い分けでいる。
不景気だから車が売れないだとか、赤字になると言うのはまったくの甘え。
努力が足りない。
200万円の車が売れないなら、100万円に値下げすればいいだけの話。
100万円で売れなければ50万円で。50万円なら途上国でも十分勝負できる。
極端な話、車検代より新車が安ければみんな新車を買う。その柔軟な発想がカイゼン。
そこまで努力して初めて不満を言っても許される。
トヨタの経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。
今のトヨタの不満はただの言い訳。甘え。
お客さんの前に行って堂々と200万円くださいと言えるだけの努力をしているの?
200万円と言うのはそれはもう大変な額。派遣社員が一生かかっても貯められない。
それに見合うだけの価値がないから車が売れない。簡単な話。つまりは努力不足。
もっと真剣に努力すれば車は必ず売れる。
為替だとか景気だとか政治のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。
もっと必死で努力するべき。
車体が安くなっても他の経費が高いからね。
車が売れなくなったのは日本車が格好悪いからですよ
たとえ景気良くてもいくら金あっても格好悪い車は買いたくありません
272 :
名無しさんの主張:2009/08/05(水) 08:16:57 ID:Pd5gkdu/
2ch離れが凄いと思う
夏休みなのに
273 :
名無しさんの主張:2009/08/05(水) 08:51:01 ID:yWlsb3qi
別に車は高いなら高いで、その価値をアピールすればいいじゃん。
トヨタがブラックだというのはちょっと、見てみればすぐに理解できるし。
従業員の待遇や労働環境がいいから、高コストで売値が高いんだよ、って。
274 :
名無しさんの主張:2009/08/05(水) 12:21:02 ID:LEmdezj+
車なんて税金の塊じゃねーか あんなのレンタカーで十分だろ
車を持つと掛かる費用
自動車税 重量税 ガソリン税 暫定税率
自賠責保険 任意保険 リサイクル税
車検代 タイヤ代 修理費 オイル
未だ他にもあるよな
何百万も出して買ってその後も延々と色んな金を吸い込むなんて馬鹿馬鹿しくて
イラネ
275 :
名無しさんの主張:2009/08/05(水) 12:30:43 ID:SJ2UhPIw
ハイブリッドなんてチンカス
いま求められているのは低価格なエレクトリックカー
>>274 それでもモテナイ男は女が絡むと買うんだよ。
277 :
名無しさんの主張:2009/08/05(水) 20:10:27 ID:DJIT2GWP
女離れっていうのはあるのか?
sex離れというべきか。
278 :
名無しさんの主張:2009/08/05(水) 20:15:41 ID:f+0sQ6W+
>>273 そのとおり。
まああの会社の考え方は「従業員は駒。かわりはいくらでもいる」
「とりあえず、うちが赤字になってもライバル会社にダメージ与えればいいよ。資本金あるし。
どっかの下請けを切ればいいだけだし。」
そんな企業の車を喜んで乗ってる日本人って・・・
279 :
名無しさんの主張:2009/08/07(金) 05:01:04 ID:KB4nDU9z
280 :
名無しさんの主張:2009/08/07(金) 19:18:30 ID:3KKdP5XJ
まあ韓国も半分が非正規雇用だというし、徴兵行っている内に
解雇されたりして大変なのはわかるけれど。
>>277 ある。理由は
・ネットの普及で小中学生でも簡単に若い女の無修正動画を見れてアダルトグッズ等も手軽に入手可能に
・↑により手軽にsexの快楽を疑似体験できるため、昔よりsexに執着する男が少なくなった
・女の社会進出により、男に養ってもらうために必死に恋愛する必要があまり無くなった
・恋愛自由化により結婚して子供を生むのが義務という風潮が廃れつつある
・男に求められる恋愛要素が、経済力に加え容姿も重要視されてきてるため恋愛出来ない男が増えた
・↑により男は外見にそれなりの金を掛けなければ恋愛できなくなったため、貧乏不細工の非モテが急増
・二次のクオリティUPにより、二次へ走る非モテが増えた
・ワープアなど恋愛に金を掛ける余裕の無い人が急増
などなど。
マスコミは必死に恋だの愛だの煽ってるけど、奴らに踊らされて金を落としまくる人はもう居ないと思う。
>>281 >・二次のクオリティUPにより、二次へ走る非モテが増えた
その二次元もへんてこなデフォルメがされて気色悪いんだけど。
ま、そういうのを好む奴の趣向がおかしいと言えばそれまでだが。
何でもかんでも学校の水着を着せる女キャラには反吐が出るな。
女どもでそんな格好をしたがる奴はほとんどいないって。
>>274 最初から車に興味のない人間はそんな事考えない、貴殿は車好きだけど金がないから買えない
奥方に稼ぎが少ないのに車どころではないだろうと罵詈雑言受けていると察しました。
最近うわさの半額レンタカーは人気が出るかもしれんよ。
もっとも、免許証持っていないとどうにもならんが。
高速1000円均一は若者の車離れ食い止め策のひとつだと思ったりする。
いいねぇ…合同デート(笑)みたいなことをして4人くらいで高速で遠出してみようぜ!
俺も男3人女3人でサッカーのアウェイ試合を応援しに行ったことがあるけどデートじゃないなこりゃ。
レンタカーにも興味ないというか遠出するのも面倒、デートもしなくて良いし彼女がいなくとも困らない
こういうことです。
288 :
名無しさんの主張:2009/08/12(水) 20:23:37 ID:9KMAHC+a
>>231マスコミにとって広告費等で金目になるもんは、
それが売れなくなると自分達の高給が維持できなくなるからね。
マスコミの○○離れという報道を目にする度に、
「○○が売れなくなると俺達までもやばくなるから、買ってくれ!」
って大衆に対してヒステリックになって叫んでいる感じが伝わってくる。
289 :
名無しさんの主張:2009/08/12(水) 20:26:04 ID:geTzpyjc
高速道路無料化は鳩山家の親戚ブリジストンの経営赤字を埋めるためなの
この数年の国民の車離れでどれだけ減益してるか調べてご覧
鳩山はブリジストン一派の年間数十億に上る政治献金で政治家してるのよ
民間が鳩山支持なのはブリジストンが政権交代後に放つCM放送を頂くため
鳩山も10億以上のブリジストン株をもってるの親戚だから
鳩山の姉だか妹がブリジストンに嫁いでるんだよ
だから高速無料化は真っ先にやらないと申し訳がたちませ〜ん
高速が一番タイヤ減ることくらい知ってんでしょ?
ブリジストン儲かるは株価上がって鳩山の資産も増える
ちなみに現在の鳩山個人の資産は140億。政権交代後は一気に200億くらいかな
民主を応援してる人は交代後精々高速ふっ飛ばして
鳩山の資産ふやしてあげてね
290 :
名無しさんの主張:2009/08/13(木) 01:21:48 ID:Lo+gAyXf
エコエコ言ってるんだから、車離れが起きて当然だろw
291 :
名無しさんの主張:2009/08/13(木) 01:53:32 ID:1v4Ckveu
暗い未来しかないのにお金がないんだから当然だよね
若者の贅沢離れ、これからは質素に生きる時代だ
>>289 タイヤを減らすなら舗装を全部取っ払えばよいんだ。
吉害鳩山宇宙人のことならやりかねんw
でも、積極的にタイヤを減らすのはドリフト族といわれる吉害。
「石橋」も内心こいつらを歓迎、応援しているだろう。
>>291 昔の日本はほとんどの人間が質素だったからね。
魅力が無いものに人々が離れていくのは当然。
むしろ離れていかないほうが問題。
294 :
名無しさんの主張:2009/08/14(金) 01:21:14 ID:8NoxAlw3
物が売れないのは努力不足。
それを若者のせいにするのは甘え。
そのうちブランド物離れが起こりそうなんだけどどうなの?
これらを買う奴は馬鹿女というのが定説だからなかなか起こりにくい。
賢い、いや、現実主義の男子ならブランド物に騙されることは少ない罠。
>>292 > 昔の日本はほとんどの人間が質素だったからね。
ただ今の質素はあからさまに「自称」の質素というかファッション感覚の質素だからな。
要するに、「遊び」程度でしかない。
「こんな私でもロハス(笑)生活で環境に貢献してますぅ」とか、
「シンプルな生活って結構カッコイイじゃん、俺も仲間に入るかな」程度の奴らが多すぎ。
若者のファッション離れがそのうち起こりそう。
見かけだけの自己アピールしても無駄だと分かったから。
日本離れもこの先もっと進んで行きそう
知力や経済力に恵まれた人々はどんどん海外に旅立ってゆくだろう
最後に日本に残るのは頭も力もない蛆虫のような連中だけだ
299 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:20 ID:MqjfHTrE
収入も将来も不安定だから遊べないし物もあんまり買えないや
↓
「若者の○○離れ!業界悲鳴!若者が消費しないから景気が回復しない!全部若者のせい!」
↓
じゃあ消費するからもうちょっと収入とか安定させてくれよ
↓
「低所得は自己責任!努力不足!安定を望むなんて甘え!派遣フリーターこそ終身雇用!」
↓
それなら将来の為に貯金しておくかな。将来に不安しかないし
↓
「最近の若いヤツらは飲みにも行かない!タバコも吸わない!コミュニケーション能力不足!貯金ばかりで金が動かない!不況の元凶!」
一体どうすりゃいいんだろう?
300 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:28 ID:T0dDtfx2
贈与税を低くして
相続税を馬鹿だかくして老人の貯めた金を社会に還流しないと
富の再分配が止まっているのが問題の一つ。
あと医療の高度化による寿命の長期化な
長生きはない、となれば短い人生力いっぱい生きるようになる
301 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:58 ID:gdFrp3jG
戦争を知らない子供達世代はすぐに若者云々とぬかす。
自慢そうに俺らの時代はあーだのこーだのと。
自分らを苦労した世代だと勘違いしてるだけ。
実は一番お気楽世代♪
302 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:28 ID:+ZKAyNL/
若者のSEX離れ
若者のDQN離れ
若者の彼女・彼氏離れ
若者って言っても「お前は何様だ!」と言いたくなるような感じの悪い奴も多い。
DQNに憧れているのか知らないが、ああゆうのは何も買わないでいいから
さっさと飢え死にでもしろ。
>>302 > 若者のSEX離れ
SEXどころか「エロ離れ」が起こっている悪寒。
305 :
名無しさんの主張:2009/08/30(日) 22:49:42 ID:+ZKAyNL/
若者の固い食品離れ
ロッテのガム「Fits」が売れた原因がこれだそうだ。
ま、20ちょい過ぎ位の若者がスルメをかじりながら酒を飲む姿は想像できんw
307 :
名無しさんの主張:2009/08/31(月) 16:51:10 ID:9YueSDTB
>>306 >20ちょい過ぎ位の若者がスルメかじりながら酒を飲む姿は想像できんw
一昔前までは普通だったわけだが、今の20代は酒を飲まないどころか、スルメもかじらないのか。
東京自体地方出身者だらけだから
310 :
名無しさんの主張:2009/09/06(日) 16:20:10 ID:g35MzVn+
つーか、普通にツマランからな
面白くもないものから人が離れていくのは当然だろ。
昔の人は何もかもが夢のようで楽しかったんだろうな
車にも、テレビにも、マイホームにもお金では計れない無限の喜びと価値があったんだろう。
音楽はつまらないね、アーティストとか言ってる連中の正体ってただの社会不適合者のキチガイだってこともバレてるし、
どちらかというと犯罪者に近い側の人間でしょ、そんな人間の作ったモノと関わること自体興味ない。
でもそんな人達にも昔はカリスマ性があった(昔は何もなかったからね)
今
カリスマ美容師は廃業した奴が多いと聞く。
若者の美容離れ?
修正
カリスマ美容師といわれた奴
今は1000円の床屋や美容室がすごい勢いで増えてるからね
そこまで髪型にこだわりのない人ならそっちに移るんじゃないかな
1000円床屋は早くてよいわ。
場所によっては髭まで剃ってくれる所もある。
俺はそこまで求めていないけどね。
とにかく早く終わるところが良い。
315 :
名無しさんの主張:2009/09/08(火) 12:49:21 ID:8qNThMTE
【神奈川】車線変更しようとしたバイクの女性、車と接触して転倒、後続のトラックにひかれ死亡-国道246号交差点★3
1 :出世ウホφ ★:2009/09/07(月) 23:26:21 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252333581/l50 7日午前3時55分ごろ、横浜市青葉区田奈町1の国道246号交差点で、神奈川県相模原市当麻、
井上美香さん(19)の原付きバイクが、横浜市戸塚区汲沢6、会社役員、橋本環几(たまき)容疑者(71)の
乗用車に追突されて転倒し、さらに後ろから来た同県大和市下鶴間、
会社員、白石範仁容疑者(29)のトラックにひかれた。
井上さんは頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡した。
県警青葉署は橋本、白石両容疑者を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕、同致死容疑に切り替えて調べる。
同署によると、橋本容疑者は「原付きバイクが交差点内で急に右に曲がってきた」と供述しているという。【
人間男女問わず本能的にセックス大好き。14歳が13歳買春ってニュース見て
安心した。でも6万円は払いすぎやwww
317 :
名無しさんの主張:2009/09/09(水) 22:26:03 ID:kywNvTSW
複数人揃わないと出来ない事には離れていくんじゃないか?
逆に一人で出来る娯楽は人気が出る。
人間関係が煩わしいというのも鍵かも。
人間関係が煩わしくなく、費用も抑えられているものが最高。
軽い関係なら今後も続いていきそう。
メールなど。
若者の方言離れ
関西弁ならともかく、他の地方へ行くと方言が少なそう。
一時期、女子高生の間で色々な地方の方言で会話、メールのやり取りするのが流行ってたらしいが…。
320 :
名無しさんの主張:2009/09/11(金) 21:18:12 ID:VaahxnFv
なんていうか、皆に余裕がなくなって色々なものの価値が剥げ落ちて
本来の価値が見えてきてるシラけた社会になってきてんだよ
ネットの普及とかもあってね。
ただ髪切ったり染めたり、なんかするだけで金取りすぎてた感はあるだろ
美容室のサービスなんてせいぜい2000円が床屋は1500円がいいとこなんじゃないの?
調子に乗ってどんどん値上げしてる床屋なんてあるけどさ、
1000円で馬鹿でも出来ることに3000円取っちゃダメだよね
価格に見合う価値を提供してるとこがいったいどれだけあると思う?
321 :
名無しさんの主張:2009/09/11(金) 21:24:34 ID:VaahxnFv
ただ、値下げ競争は違うと思うね。
目指すべきは、価格に見合った価値のあるものを提供すること。
すなわち、いま付けてるボッタクリ価格まで商品の価値を上げる努力であって、
値段下げて客に納得してもらうような怠惰な行為ではない。
値下げなんて完全な努力放棄だよ
しかも、値下げした価格と商品の価値を比べたとき
商品の価値も落してるから、結局ボッタクリ
目指すべきは価格と商品価値を「=」にまでする努力
若者の政治離れ
民主党政権で分かると思うが、若者に政治に関心を寄せるには甘い餌じゃない。
むかつく政策の列挙だ。
高速無料じゃ車離れした若者は惹きつけられない。
少子化対策じゃ未婚の若者には関心は示さない。
公共事業の削減では直接自分に関係があると感じない若者は興味なし。
年金、医療問題では病院に世話になる機会の少ない若者はどうでも良いとおもう。
で、関心というか、直接被害を受けそうなのは在日特権の強化と在日叩きの監視強化だ。
嫌韓厨に吹き込まれた若者は在日の存在とその優遇ぶりを快く思っていないはず。
ここでネットなどで在日の文句を言おうものなら人権擁護法に照らされて罰せられるようになる。
日本人の若者の未来はなくなるよ。
在日にみんな搾り取られるようになる。
さあ、若者よ、民主連立政権の腐れ政治に対抗せよ!
年金も自分がもらえるようになるまで遠い先の話だから現実味は無し。
>>321 そうするとネットの料金はもっと高くていいって話になるw
324 :
名無しさんの主張:2009/10/27(火) 13:25:15 ID:swTtBZXC
逆に自分はこれだけは離れられない!というものは何かないかな?
俺の場合は特撮とエロ 因みに20代
パソコンかな。
多種多様の遊び道具だ。
326 :
名無しさんの主張:2009/11/07(土) 10:58:31 ID:5Wew9FhN
やっぱりPCだろうな。
仕事に娯楽に生活に。必要不可欠だ。
PC所有率は20代より中高年の方が多い、携帯だけで買えない割合は少なくない。
328 :
名無しさんの主張:2009/11/10(火) 02:25:37 ID:yg3wo60l
ジジババから合法的に金を奪う方法が無い。
やっぱオレオレ詐欺は損得勘定で考えれば正しいわ。
オレオレ詐欺師こそ正義のヒーローだ。
>>328 ジジババは孫に色々買い与えることが多く、その場合孫が付け上ってDQNになることが多い。
その点を考えると赤の他人に富が流出することは必要悪かもな。
330 :
名無しさんの主張:2009/11/16(月) 07:39:35 ID:eO6B/fP5
車業界は完全に終わったな
今日もテレビでやってたけど
電気自動車があれほど楽に作れるとメーカーの存在意義ないだろ
トヨタがハイブリッド→プラグイン→燃料電池と段階的に開発していこうと思ったら、
他メーカーがその中間すっとばして電気自動車作っちゃったっていう
333 :
名無しさんの主張:2009/11/20(金) 18:23:09 ID:3T9SE9G7
だって遅いもん
こういう企業ってなにやるにも
そりゃ終わるよ
334 :
名無しさんの主張:2009/11/22(日) 01:13:11 ID:C0tC7lNT
儲かるものはやる
儲からないものはやらない
「○○離れは、自己保存を優先した結果」
無借金経営で内部留保を積み増し経営を安定させる。
若者は本能的に優良企業の真似をしている。
つまりどんぶり勘定のほかの世代より賢いという事
335 :
名無しさんの主張:2009/11/24(火) 09:50:35 ID:RlHQmC4s
若者の海外移住ってどのあたりへの移住が多いのかな?
まあそのうち自己保身で負の遺産しか残さなかった上の世代はそういう若者を非国民呼ばわりするんだろうね。
自分らのケツ拭きから逃げられるんだから悔しくてたまらないだろう。
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
第六段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時を突き、軍事侵攻。」
第七段階「占領。そして再教育や洗脳を行う」
最終段階「民族浄化。無意識のうちに」
338 :
名無しさんの主張:2009/11/28(土) 08:45:23 ID:1RF9QJWK
そのうちネット離れとか起きるんだろうなw
ネットでは何も解決できないとか言ってさ
339 :
名無しさんの主張:2009/11/28(土) 23:30:11 ID:dzmVSwY0
>>338 義務を果たさず、権利ばかり主張する奴が言いそうだな。
今でも2chにそういう奴がウジャウジャいるじゃないか。
341 :
名無しさんの主張:2009/12/02(水) 14:23:21 ID:kJy2A67a
セルフの給油所が増えて来たのも既存のスタンドには痛いな。
行列出来るのは大抵セルフだし。
342 :
名無しさんの主張:2009/12/02(水) 14:32:20 ID:McJTrhiD
>>341 ウザい窓拭きや消耗品の売り込み、オイル交換の売り込み
とかウザいって場合もあるのだが。
>>341 行列の出来るセルフってのは見たこと無いけど、
おそらくセルフ初体験の女などが右往左往して行列を作る原因になってるんだろうな、と予想。
イオンなどのセルフレジはそうでもなかったが。
>>1 一番協力が大きいのは、
「若者の反日離れ」だな。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1177313702/342 >>196 >敢えて書くが、この板や日本史板でよく言われる「自虐史観」
>教育の場に広まるようになったのは、1980年代後半以降。
>それまでのいわゆる「平和教育」は主に空襲や原爆といった、日本が連合国から>受けた被害を題材にしてた。
「自虐史観」の歴史
1981年6月:文化大革命の総括(=自己否定)
82年5月:歴史教科書問題報道開始
7月:特定アが歴史教科書問題で抗議
83年4月:特定アの抗議に対応した歴史教科書を頒布
85年8月:首相の靖国神社参拝で特定アが抗議
86年4月:特定アの抗議に対応した歴史教科書を頒布
この時の高1(1970年度)以下の世代から、いわゆる「自虐史観」教育。
2009年衆院選では、「自虐史観」以前は民主党支持が多かったのに対し、
「自虐史観」教育世代以降は、対抗する自民党支持が多かった。
345 :
名無しさんの主張:2009/12/02(水) 20:54:15 ID:uKNvPrYl
過剰な利便性と過剰ななお膳立て・うんざりするほどの物質や情報の氾濫
で、腹が破裂寸前状態で貪欲さが欠けるは当然だ。
若者は、理性的というより、本能的に行動しているだけだろう。
ニートとかフリーターもその因果関係があると思うね。
執着がなくなるのは人間的にはいい事だろうが、年寄りよりも、
体力や気力、潜在的な能力開花があるのが若者だから、
自我とか執着を必要悪と認めて自発的に活動をしないと
いけないのだろう。
80才以上の年寄りがごろごろしている現実も無関係ではないが、
根本的な爛熟した物質文明の宿命として、文明のスクラップ&ビルド
の予兆なのか、若者の消費に限らず、一人の人間として
本気で考えないといけない共通問題だろうな。
大きすぎてつい先送りしてしまうけどな。
草食系の若者が増えて、ますます若者の両目離れが進んでいる。
22世紀にはみんな目が耳のあたりまで移動して
耳はその上へ移動しそうだ。
介護奴隷がもっと必要だから子供産めよ
348 :
名無しさんの主張:2009/12/02(水) 22:14:53 ID:BtDaVsVq
>>347 介護や福祉はもう要らん。
むしろ、やりすぎて老人が増えたんだ。
老人は一刻も早く野たれ死ね。
349 :
名無しさんの主張:2009/12/03(木) 08:40:10 ID:FkATI22b
幼少の頃に、欲しいものは何でも買い与えられてきたのではないか。
だから、大人になって物欲が薄れてきたのだと思う。
若者が働いて、欲しい物を買うというハングリー精神が生まれないんだよ。
今の時代、デパートのおもちゃ売り場で駄々を捏ねる子供っているのかな?
>>338-339 >そのうちネット離れとか起きるんだろうなw
>ネットでは何も解決できないとか言ってさ
過去に「ネット離れ」がおきたことがある。
1996年の日経「年間ヒット」1位がインターネット。
当時のマスコミは「日本はインターネット後進国、
(当時)インターネット先進国のアメリカや韓国を見習え」って言ってた。
が、当時のネットは暗号ロック技術が発達してなく、
個人情報が流れやすい状況だった。
それを嫌って当時20代だった1970年代生まれ世代はネットから離れ、
年上の団塊〜バブル世代の一部が細々とネットをやってた。
そして、2ちゃん出現直前に暗号による情報保全が確立されて、若者がネットに戻ってきた。
この辺の事情は、ゴルゴ13「最終暗号」で戯化している。
>>346 両目離れとはうまいことを言うw
>>350 ネット離れというより、ネット上の人情離れっぽいところがあるかな。
経験者としては。
2000年以前は掲示板などへ自分のメールアドレスを書いて仲間内でメール連絡しあうなんてことをやってた。
しかし、そういう掲示板に書いたメールアドレスがスパムメール送信する奴らに収集されてからメアド晒す奴も減った。
晒す奴が減ると今度は書き込む奴の素性を疑うようになり寂れていった。
そのかわり、2ちゃんなどのいい加減なこと(当然、まじめな、有用なネタもあるが)でも手軽に書き込めるようなところへ傾倒していった。
さすがに自他の個人情報は扱わんように気をつけているが。
俺は97年ころに通信販売でクレジットカードの番号を送信したことがあるが、
とリあえず信用の出来る業者なので結果的には要らん心配だった。
たしか、SSL対応もなされていたし。
352 :
名無しさんの主張:2009/12/08(火) 22:44:02 ID:VfFky/lV
そのうち携帯離れとかならないかな?(笑)
>>352 それより安くて手軽で便利なものが登場すれば可能性はある。
つか、携帯電話機ってべつに安くないような気もするが。
端末はすでに高機能化して軽く5万円超えるみたいだし、昔みたいに投売りしないし。
若い連中は型古を好まんらしいし。
354 :
名無しさんの主張:2009/12/16(水) 11:42:26 ID:int2tfVD
昨今のマスゴミの○○離れって広告費を減らされたことに対しての
鬱憤晴らしでやってるもんだろうね。ただ、その矛先を購買層の厚いバブル世代以上
の(主に団塊以上の)連中に向けたら、それで読者離れを起こして、
広告費減でただでさえヤバいマスゴミの台所事情が更に悪化するからね。
それで購買層の厚くない30歳以下の若い連中に向けるしかないもんな。
355 :
名無しさんの主張:2009/12/16(水) 13:12:47 ID:rbGwb4jL
マスコミはジジババ(特に年寄り)を叩かないしな。
まあ、マスコミの上層部もジジババばかりだから当然か。
356 :
名無しさんの主張:2009/12/16(水) 15:38:44 ID:0ptZ+den
>>352>>353 ポケベルが復活すると思う。
近い将来、90年代のライフスタイルに戻るのさ。若者は車どころか、携帯も維持できなくなる。
今望んでいるのは、小中高生の携帯、ネット離れだな。
>>344-345 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1177313702/342 >>196 >敢えて書くが、この板や日本史板でよく言われる「自虐史観」
>教育の場に広まるようになったのは、1980年代後半以降。
>それまでのいわゆる「平和教育」は主に空襲や原爆といった、日本が連合国から>受けた被害を題材にしてた。
「自虐史観」の歴史
1981年6月:文化大革命の総括(=自己否定)
82年5月:歴史教科書問題報道開始
7月:特定アが歴史教科書問題で抗議
83年4月:特定アの抗議に対応した歴史教科書を頒布
85年8月:首相の靖国神社参拝で特定アが抗議
86年4月:特定アの抗議に対応した歴史教科書を頒布
この時の高1以下の世代から、いわゆる「自虐史観」教育。
2009年衆院選では、「自虐史観」以前は民主党支持が多かったのに対し、
「自虐史観」教育世代以降は、対抗する自民党支持が多かった。
358 :
名無しさんの主張:2009/12/16(水) 17:53:23 ID:bTg51K94
359 :
名無しさんの主張:2009/12/17(木) 11:49:23 ID:i/Jz+yAt
>>354 それは マスコミや企業側の 「自己責任」ですね。
いくら自社製品の消費が伸びないからといって、 それを若者のせいに するのは 単なる「甘え」です。 若者が振り向いてくれるような商品作りや宣伝をする 「努力」が足りないんですよ。
361 :
名無しさんの主張:2009/12/18(金) 19:08:47 ID:4iKvhRRl
>>359 ぶっちゃけ言えば、やり方が古いからだろうな。
今の企業は若者を、おぉっ!と言わせるような商品作りができていない。
そんな企業は10年経たずに破綻する。
363 :
名無しさんの主張:2009/12/23(水) 02:05:35 ID:wVbLGNA/
>>359 企業やマスコミは自己責任だの甘えだの言ってるくせに、都合悪くなると若者に責任転嫁するからな。
364 :
名無しさんの主張:2009/12/27(日) 19:26:08 ID:RJtKtAS+
>>363 物を買わず、企業やマスコミをますます困らせればいい。
365 :
名無しさんの主張:2009/12/27(日) 19:38:34 ID:BHbdAy2t
若者のケータイ依存
ケータイ猿は、誰かとつながっていないと不安なんだろうな
367 :
名無しさんの主張:2009/12/27(日) 20:06:15 ID:44bShlMq
サイレントテロ。
368 :
名無しさんの主張:2009/12/27(日) 21:54:19 ID:Sj6rLp+4
369 :
名無しさんの主張:2010/01/04(月) 03:16:50 ID:hKXDToYh
若者が離れてるもの一覧
テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
恋愛離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ
献血離れ←New!
370 :
名無しさんの主張:2010/01/04(月) 03:24:03 ID:LFKVz8gf
もうまとめちゃうとこれだろ
若者の洗脳離れ
TVも新聞も広告も、若者の価値観、生活習慣の変化に対応出来なくて
従来のメディアを使った洗脳の効果が無くなったんだな。
若者に金を使わせたかったら新しい洗脳の仕方を考えるか、本当に価値のある物を適正な値段で出すしかないよ。
371 :
名無しさんの主張:2010/01/04(月) 13:12:41 ID:QA96dZ0M
次の世代は
ケータイ離れ
ネット離れ
ゲーム離れ
372 :
名無しさんの主張:2010/01/04(月) 13:23:32 ID:hzXqtZr4
>>363 結局「俗流若者論」の一環なんだよな、「若者の○○離れ」って。
373 :
名無しさんの主張:2010/01/05(火) 10:35:39 ID:qcuGqWqH
>>372一昔前に良く騒がれた「若者のマナーがどうたら」とか、
「若者の犯罪どうたら」の形が変わったものが「若者の○○離れ」って
奴なんだな。実際に若者の○○離れが騒がれ出した時期って
前者の若者批判が落ち着いてきた頃だからね。
単に若者って一括りにできなくなっただけだろ。
昔の若者ならインテリも底辺も、酒飲んでタバコ吸って適当にギャンブルもやって車も好きで女も好き
っていうのが多かったけど。
今でもそういう奴も多いが、そういうのに一切背を向けてしまう階層も少なからず存在する。
若者の××離れじゃなく若者の階層分化だよ。
375 :
名無しさんの主張:2010/01/05(火) 20:32:07 ID:fwWAvAhR
マスコミ離れ
ただし、若者に限らず全年代が
376 :
名無しさんの主張:2010/01/05(火) 21:52:40 ID:5UA2ljOB
>>376 パワハラ乙wwwwwwwwww
腐れ平林都wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
離れた若者は何処へ行ってるか。
テレビ&新聞&雑誌&CD&パチンコ&旅行&活字&読書&映画&腕時計
→携帯電話&インターネット
クルマ→自転車&電動自転車
酒→スポーツドリンク
タバコ→ノド飴
プロ野球→Jリーグ→海外サッカー→テニス→アメフト→bj→
恋愛→ゲーム
ゲーセン→ネトゲ
スキースノボ→スケート
379 :
名無しさんの主張:2010/01/17(日) 22:58:43 ID:v50wOcoR
この問題に限ったことじゃないが、昨今のマスゴミって自分達の思い通りに
ことが運ばないと直ぐに他に責任転換をする傾向が強くなってきてるよね。
俺たちは悪くない。悪いのは俺たちに食いついてくれない(俺たちを理解してくれない)大衆だと。
チョンに乗っ取られてるがために、奴らの気質に染まってる影響が大きいんだろうね。
若者の人間離れ
381 :
名無しさんの主張:2010/01/17(日) 23:48:05 ID:c5OSfIEI
>>379 それはマスコミの努力が足りないんですよw
それを若者やネットのせいにするのは単なる甘えです。
逆に若者のネトウヨ化
望ましい環境だなw
383 :
名無しさんの主張:2010/02/09(火) 22:25:07 ID:arpP5cZv
レッテル貼りだろ
384 :
名無しさんの主張:2010/02/09(火) 23:18:21 ID:JZr2c/xs
あと何年かすれば若者のゲーム離れ、ケータイ離れ、インターネット離れになるのかな?
385 :
名無しさんの主張:2010/02/10(水) 13:25:02 ID:WTt9cxKx
残業時間が将来減るとなれば、若者の労働離れとか労働の草食化って記事が
踊りでそうな気がするな。
揚句の果てには、労働時間減で日本は衰退へとの暴論も飛び出す悪寒w
sage
>>384 現にゲーム機離れは進んでいる。今はネットでゲームができるから。
労働時間は既に減少に転じてるはず。
さっさと帰る若手、帰れない中堅、とかそのうち記事にされるよ。
391 :
名無しさんの主張:2010/02/11(木) 08:01:08 ID:sH/2b26T
若者の交通事故離れとか馬鹿かよ。 どんどん事故起こせってか。
若者の何とか離れっていうのは、とり合えず若者をメインターゲットに据えておけば
成功していた旧来のビジネスモデルが成り立たなくなってきたことに対するぼやきでしょ。
393 :
名無しさんの主張:2010/02/11(木) 10:21:50 ID:DYKs+ZEC
>>392マスゴミは自分達がもはや旧態依然なことに自覚がないからね。
それどころか自分達は時代の最先端にいると未だに勘違いしてるw
高齢化社会になるのに若者向けのもの作っても売上げ増えないわ
395 :
名無しさんの主張:2010/02/11(木) 13:11:51 ID:RTzoTSuS
高齢化社会て起こるの?
みんな高齢に成る前に金無くて医者にも罹れずにあの世に逝っちゃうと思うけど?
396 :
十六夜 ◆nR0QKwo/p2 :2010/02/11(木) 14:13:47 ID:X27ldEal
沈みゆく大型船のなかで若者叩きに夢中になる中高年
397 :
名無しさんの主張:2010/02/11(木) 15:01:37 ID:MIxjSUxu
バブルで価値観停まってる連中の断末魔の叫びが聞けて愉快だなw
しかも日に日にそれが段々意味不明なものに成っていってるしねw
398 :
名無しさんの主張:2010/02/11(木) 17:12:32 ID:4KiEhUUY
モノを買わないなら給料いらないだろ・・・
今の若者は親元にいるんだし。
会社はボランティアじゃねえぞ。
399 :
名無しさんの主張:2010/02/11(木) 17:56:08 ID:RTzoTSuS
バーカ!物を買わないんじゃなくて、給料が安くて物を買えないンだよ!
今は親と同居しているから何とか暮らして活けるが、親が介護が必要になったら、親を放置するか無理心中するしかなくなるよ!
400 :
名無しさんの主張:2010/02/11(木) 19:15:22 ID:jXQGBCaN
>>399 でも、昔は正社員でも今より給料は安かったよ。
それでも夢や希望を持っていたのだから、凄いと思う。
っというのも、昔は行き先が見えていたからね。
若い女性に人気というのを、いまだにセールスポイントにしようとしてる企業が多いけど終ってるよ。
稟議書書けないよ・・・書いても駄目だしばかりだし・・・社会人になって気付いた文章作成能力の無さ・・・
部長の書いた見本を見せてもらうと古語か漢詩かと錯覚を起こす・・・
ビジネス文書なんてほとんどテンプレ通りに書けばいいようなものだが。
そういうの本屋でいっぱいあるだろw
昔の若者は金は無くてもローンしてまで車買ってた
今の若者は賢いと思うが
今の車はダサいのばっかりだから金があっても買いたくないな。
ずんぐりとしてつり目のトロそうな車ばかりじゃん。
一昔前の車はもっと引き締まってかっこよかったのに。
407 :
名無しさんの主張:2010/02/12(金) 18:29:02 ID:SnOwDqqO
すべては商品売り込みのスキルを高める努力を怠った、企業の自己責任です。
m9(^q^)
なるほど消費者にはカネがない、だが、その少ないカネをはたいてでも買いたくなるような、魅力ある商品を提案する努力が足りないから、モノが売れないのです。
m9(^q^)
社会のせいや他人のせいではありません。すべては企業の努力が足りないせいです。
m9(^q^)
408 :
名無しさんの主張:2010/02/12(金) 18:33:31 ID:mtMVw0kv
409 :
名無しさんの主張:2010/02/12(金) 23:15:06 ID:yvCo+O/p
車に関して言えば、電気自動車との端境期なんだと思う。
開発を進めれば、スペックはガソリン車以上になるし
維持費も安上がりだからね。
飛躍すれば、絶対に○○離れしない普遍的なものが有る。
人の生命維持に関わる事だから言わなくても解るだろうけどね。
410 :
名無しさんの主張:2010/02/13(土) 03:24:42 ID:Mcq1dZ7S
か
70年代後半〜バブル崩壊頃の若者が物欲がありまくって
それがいつの間にか若者の標準になってただけだろ。
当時の若者だったオヤジ世代はいまだにその観念が抜けていない。
若者はストイックなのがもともと普通なんだよ。
電動のスーパーカブ出たら買うかもしれない
2ch出現前(1995〜2000年ごろ)に「若者離れ」が起こって、
2chが出現後(2005年前後)に若者が戻り始めたモノに、
Jリーグ、バスケ、テニスとかがある。
「若者離れ」が起こってた時期が、日本が結構強かった頃なのが…orz
テニス:伊達が引退したすぐ後で、グランドスラム本選出場選手は、
日本女子が世界最多(8〜9人)で男子も2〜3人だった(現在は女子2〜3人、男子1〜2人)。
バスケ:日本男子の世界ランクが10位台だった頃(現在は30位台)。
Jリーグ:五輪で日本がブラジルに勝った96年、リーグ観客数が前年650万→翌97年350万。(現在は900万)
414 :
名無しさんの主張:2010/02/14(日) 02:50:22 ID:DC1K9igp
酒やタバコやプロ野球は、とっくに成人男性の共通言語ではなくなっているのに、そうだと認めたがらないおっさんっていうかジジイが結構いるよね
そういうジジイがこういう記事書いてるんだと思う
415 :
3割ニート山田参戦:2010/02/14(日) 02:53:35 ID:Vfhnp3sC
野球きらいじゃ。
むしろ、酒飲んでタバコ吸って野球を観れば、親父層・上司の世代に取り入ることができるな。
こいつはいまの若者にしては話せるわい、って目をかけてもらえる。
こういう○○離れってマスゴミが今まで築いてきたものが、
壊され始めていることに対してマスゴミ自身が火病を起こしてるって
印象が強いもんな。
そして○○離れってマスゴミが声を大にして叫ぶほどに、
状況は改善されないどころかかえって悪いところへ向かってるからね。
○○離れって、それ自体はみんないいことだからマスコミとかも歯がゆいんだね。
酒煙草パチンコはやらない方がいいし、車に乗らない方が地球に優しいし、くだらないテレビは見ない方がいいし
活字にしろつまらない読み物は読まない方がいい、みんないいことだらけだ!
419 :
名無しさんの主張:2010/02/14(日) 18:30:51 ID:W6g8EN4S
自己保存を優先すれば、
車もテレビも恋愛も邪魔だからね、金と健康さえあればいいのよ。
若者は外部の環境に適応しているだけ。
過去20年デフレが続いたしこれからも続くから現金最強なわけ。
しかし浪費は無駄と分かってるくせに、煽るマスコミはクソだな。
フラット35て脳みそ腐ってんじゃねーの?
樹海にフラット逝く様になるよw
420 :
名無しさんの主張:2010/02/14(日) 19:12:24 ID:X7+w50ex
車はメンテナンスや維持費で莫大な金がかかるから、女と似ている。
何もやらない人生ってつまらないというか、虚しいぜ。
特に歳を重ねると気力や体力のある間にいろんな体験をするべきだったと後悔するかもよ。
言っとくけど人生の先には到達点なんてない、あえて言えば好奇心旺盛な
若い頃にいろんな体験することが一番充実した人生だと思う。
まあ酒タバコは止めたほうがいいだろうけど、ウインドサーフィンなり
スキーなり音楽なりにのめり込んで夢を追うほうが充実した人生になると思うぜ。
車に乗ることよりもドライブでどれだけの場所を見て回れるかを大切にしたほうがいい。
体験や風景や出会いやいろんな情報が脳に入れば世界が広がる。
ネットは擬似体験にもならない閉じられた世界だよ。
若いうちは金を使うようなことはしない方がいいよ。
お前等適度に「消費」したほうがいいぞ
誰かが消費しなけりゃ経済はまわんないんだ
誰も金を使わなくなったら、最後は無理矢理使わせようとする
金は取りやすいところから取る
消費者が消費を拒めない市場がインフレ化するだけだ
経済活性化のために金使えとか高くても買えといわれても、そりゃ無理だ。
>>424 結局、お上様がウハウハになるだけだもんな。
たとえ経済的に潤っても、国民の生活水準は低いままだったりするわけ。
デフレってまあ中国製の安い製品が入ってくるからって理由もあるけど、
日本全国で生産過剰になって値引き競争になってる面もある。
つまりそこの企業のサラリーマンは給料が上がらないし、リストラすらある。
みんながもう少し買い物をしないと節約したって給料が減ってゆくことになる。
1970年代のインフレを経験してるけど、インスタントラーメンが倍になったり
電車代が上がったりとかはあったけど給料も上がった。
逆に家電製品なんて安くなったりもしてた。
インフレは消費が多いからそうなるんだ、まっ学校で習ったろうけどなw
それにローンの負担も年々減ることになるし、金利も上がれば
貯金の利率で不労所得も増える。それには消費によるインフレが前提だよ。
427 :
名無しさんの主張:2010/02/15(月) 20:03:23 ID:G3ZjAA20
アナログのブラウン管テレビ未だに使っている家庭も意外とまだある
DVDやブルーレイ知っているけどまだまだ安くなるという幻想もある。
本当に欲しいものなら多少高くても買う。
今は本当に欲しいと思わせる商品がほとんどない。それなら安い方がいいやとなる。
旧来型の売り方、宣伝手法に根本的な変革が要るんじゃないの。
マスゴミってデフレで日本経済どうたらって言う傍らで、
激安商品特集を平気組んだりするからね。
ここまで来ればもう滅茶苦茶過ぎる。
>>428 未だに売り方や宣伝手法が昭和のままだからな。
それでは若者は引きつかないよ。もっと戦略的に考えなければ駄目。
>>427 アナログブラウン管だけど、ぶっちゃけ何も困らない。
困るならともかく、困りもしないのにグレードアップに数十万は払えん。
そんな余裕どこにも無い。
テレビを買い替える金があるのなら、新しいPCを買った方がいい。
今時、20代の若者がテレビの番組にかじりつかないだろ。地デジは無駄な国策。
>>432 同意。
地デジのハードウェア部分の推進はともかくソフトウェア部分(番組)が最悪だから見る価値無し。
Bカス廃止して、無能な芸人や反日報道を無くせば見てやるよ。
435 :
名無しさんの主張:2010/03/11(木) 02:57:10 ID:HvEK25lY
この言葉は、「成人男性なら酒やタバコやギャンブルに興味があって当たり前」という価値観の押し付け、思考の硬直を感じるから嫌いです
自分がそれらをやらないのは金がないからではなく単純に興味がないのだと
仮に自分に年収1億あってもタバコ吸わないしギャンブルもしないよと、「若者の○○離れ」とか言ってるおっさんどもに正面から言ってやりたい
どんなリアクションするんだろう
900 名前: 名無しさんの主張 [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 11:28:07 ID:???
昨日もニュースでやっていたような気がするけど
若年層の購買欲が薄れている、らしい。
自動車やブランド製品の購入よりも携帯電話の通信料に費やすらしい。
それ以前に先立つものがあまりない、ってのがあるけど。
俺が高校卒業したころだと地元では進学しようが就職しようが自動車の購入がほぼ必須だった。
ペンキ塗り職人でもシーマ4.5リットルなどというごっつい車に乗ってたし。
時代も変わったが、若年層の財力も著しく下がった。
>>435 そういうのは未成年のときに興味を示すんだろうな。
成人になったところで興味の対象じゃなく、やっても許される行為、ということで興味が薄れる。
昔、塾の先生を主人公にした漫画に書かれていたけど「人は禁止行為に興味を示す」だった。
要するに、頑固爺さんが落書きを厳しく禁止しているのに、その目を盗んで落書きをするのは面白い。
爺さんがにっこりして落書きをしてもいいよ、なんて許可を出しても落書きする面白みが無くなる。
>>436散々将来の不安を煽って、無駄な消費を止めようとマスゴミが、
言いまくった揚句に、いざ消費を止めた途端に、
一転して消費しない若者とか嫌消費が日本を滅ぼすと手のひら返しだからね。
こいつらがエコだとか、無駄をなくそうと言ってるのを思うと、
マジで腹の虫が治まらない罠。
車離れは金がないのと
車を持つコスト、リスク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メリット
だから。
飲酒運転で摘発されれば、仕事も社会的地位も失いかねないから。
どうしても必要がない限り持つ意味がない。
よっぽどの田舎でもなければ、ね。
公共交通機関が発達しているところならマジで持つ意味なし。
駅、バス停から3km離れているくらいならタクシーでカバー出来そうだし。
それ以下なら歩ける。若者ならば。
そういえば学生のころは車を持っている(親の車を使わせてもらえる、を含む)同級生は重宝がられたっけ。
俺の場合は免許をとるのが遅かったから役立たず認識だったが…。
440 :
名無しさんの主張:2010/03/28(日) 01:14:39 ID:YyY5y9p8
「金がないから」ってのは原因ではないよな。
『なんだか消費することに冷めちゃってる』のだよ。
441 :
名無しさんの主張:2010/03/28(日) 01:35:04 ID:DK5bfxhW
若者の20世紀文化離れか
442 :
名無しさんの主張:2010/03/28(日) 13:54:31 ID:QuVhpTtR
パソコン・携帯・冷暖房を捨てられないからウソっぽいけどなw
>『なんだか消費することに冷めちゃってる』
マスゴミが散々こういう消費の仕方をしてると、
あなたの将来はこうなるよとかって、
特集を組んでやってきた結果がこれだからね。
それによってマスゴミや電通自身が業績悪化で、赤字に落ちれば、
一転して消費しろの大合唱だからねww
444 :
名無しさんの主張:2010/03/30(火) 21:02:54 ID:QJpRomRV
今の大人がかつて浪費しまくったつけが今の社会に現れてるから
若者はあんたたちみたいになりたくない。
ってだけなんじゃないのかな。
実際車なんて事故るし高いし必要ないし。
地下鉄や自転車で十分じゃん。
タバコ・酒離れとか最高だと思うんだけどね…
タバコ離れ、酒離れは歓迎だな。
医療負担が減るし。
医者とタバコ会社、酒造会社、それらの販売会社は青ざめるんだろうけどな。
>>445 あと、テレビ離れも歓迎するよ。
いつまでもテレビに洗脳されていてはいけない。
テレビ離れはよいことだ。
層化に洗脳されてはいけない。
幸い、ネットが洗脳に対抗するネタをたくさん提供してくれている。
層化もそうだが、朝鮮ネタや、民主党ネタ、すでに暴かれているが派遣企業ネタなども。
448 :
名無しさんの主張:2010/04/10(土) 17:12:05 ID:JiUjgn4A
若者の消費離れと若者の新しいものに対する好奇心が少なくなっているを結びつける論もあるが、
随分強引なロジックだ。
コンマ単位で新しい物が生まれている世界が普通の世代にとって、
今更、テレビや海外旅行、ブランド物、車なんぞに目新しさなど感じようがない。
今になってブログ始めてね、ツイッターってのもあるんだってねとか言ってる世代が、
今の若者は好奇心が薄れているんじゃないかしら?一度しかない人生なのにとかつぶやいている姿は、
ネタにしか思えん。
449 :
名無しさんの主張:2010/04/10(土) 18:59:58 ID:OuE4Nx6v
>>448 新しい物に対して好奇心が少なくなっているのは、不況と高齢化のせいで若者受けする商品がないから。
特に車が良い例だよ。何でも使い勝手重視では、若者が車から離れて当然の事。
450 :
名無しさんの主張:2010/04/10(土) 19:58:33 ID:JiUjgn4A
>>449 今の若者の志向は、実用性と必要性。
カローラ・アクシオGTの主力購買層はハチロク世代
GTRの平均購買層は50代60代だっけかな。
今の若者の車に対する購買行動は、
車が必要あるか?ある→維持費の安い実用的な車を購入
ない→車は買わない。
若者にとって車は完全にコモディティ化しており、
新しい物でも好奇心を刺激するものでもなんでもない。
451 :
名無しさんの主張:2010/04/10(土) 20:13:56 ID:OuE4Nx6v
>>450 ただの走る移動手段になりつつあるな。運転しても、同乗しても楽しくない。
>>451 若者にとっては、とっくにただの走る移動手段でしかないよ。
280馬力の車をかっ飛ばしても、現実はあくびのでそうな巡航ドライブでしかない。
刺激といったらたまに覆面の一発免停にドキドキする事くらい。
楽しさという点では現実の車は、
ロードスターでシカゴ市警のマスタングとカーチェイスとか、
ロンドンバスでスコットランドヤードを蹴散らすとかいう世界に勝てない。
そして、この世界は次々と新しい物・世界が生まれている。
しかも値段という点では車よりも三桁以上違う。つまり価格競争力もない。
>>451 ランボルギーニがMT車を大幅に減らすなんて計画があるし。
俺もMTのほうが好きなんだが時代の流れかな…。
車ごときにこだわりを主張する時代じゃないしな。
でも電気自動車は歓迎だ。ガソリンエンジンなんてくそ食らえ。
ポルシェの996ターボに乗っているけど楽しい。町乗りだけでも堪能できる。飽きない。
21世紀に入った今、車自体時代遅れなのだが。。。
早く空を飛ぶ車を開発しろ。
456 :
名無しさんの主張:2010/04/12(月) 11:48:53 ID:GGFIX+YG
大体私は現在のオウナー・ドライヴァー全盛時代に背を向けて、絶対に自分の車を持たぬといふ主義を堅持して
ゐる。何のために車を持つか?一刻も早く目的地へ到達するためだらう。ところが私の家から都心までは、
ラッシュ・アワーでも、バスと国電を使つて三十五分で確実に行くのに、車を利用すれば早くて四十五分はかかる。
これでもなほ車に乗るのは、どうかしてゐる。(中略)
電車なら、推理小説だのスポーツ新聞だのに読み耽つてゐるうちに、あつといふ間に目的地へ着いてしまふ。
一切あなたまかせだからイライラすることもないのである。
都会生活の真髄は能率とスピードだらう。車を持つこと、いやただタクシーに乗ることさへ、今や能率と
スピードに背馳しつつある。あとにのこる車の御利益と言つたら見栄だけだが、かう猫も杓子も車を持つやうに
なつたら、一向見栄にもならない。見栄にも実用にもならぬことに、どうしてお金を使はなければならないのだらう。
三島由紀夫「社会料理三島亭」より
457 :
名無しさんの主張:2010/04/13(火) 20:12:52 ID:VpRMYy/Y
458 :
名無しさんの主張:2010/04/13(火) 21:24:59 ID:7gcfUCG0
どうも若い世代が人間不信になっているのではないか。
厳しい競争や挫折を知らぬから助け合いの精神が分からないんだろう。
>>1 単純に昔に比べて遊びの選択肢が増えただけ。
結婚離れ→結婚して子供を作って家族団らん以外の選択肢が増えた
米離れ→食品の選択肢が増えた
TV離れ→メディアの選択肢が増えた
車離れ→車でドライブとか出かけるしか遊ぶことがなかった時代と違って、 車がなくても遊べる選択肢が増えた
酒離れ→夜になれば居酒屋や誰かの部屋に集まって酒を呑みながらだべる以外の選択肢が増えた
音楽離れ→音楽から離れてるわけじゃなくてCD購入から離れてるだけ。ダウンロードや電子データのコピーによる配布など
会社離れ→???
etc
>>459 >米離れ→食品の選択肢が増えた
現在の話じゃなく恐縮だが、1992年だかに冷夏で※不足になったときはみんな騒いだね。
普段はパンだのパスタだのほざいてた奴らが米が食いたい、タイ米じゃいやだ、なんて。
俺は馬鹿な奴らと失笑しながら家の田んぼで採れた米を食ってた。
>会社離れ→???
自らの意思で離れているんじゃなく、企業側が若者離れしているような気がする。
俺の勤務先では今年も新入社員がいないし。
現在某工場へ出張しているが、そこで行われた避難訓練では参加したのはおっさんばっかだった。
20代は一人もいなかった。工場へ出入りしている人員も若手がほとんどいない。
各業者が経験のあるおっさんばっかりに頼っている結果かも。
一体、若者は何処へ向かうのやら・・・
462 :
名無しさんの主張:2010/04/16(金) 18:43:37 ID:N26ihOLy
463 :
名無しさんの主張:2010/04/16(金) 19:08:43 ID:hMaZW28d
俺の場合、
テレビ、新聞、雑誌離れ→情報収集は殆どネット
酒離れ→宴会など、酒を飲む機会がない。(飲むと気持ち悪くなる)
恋愛離れ→好意があっても、他人に金を使わせたくない。
CD離れ→音楽はようつべで探して聴く。または試聴。(主に洋楽中心)
映画離れ→レンタルDVDを借りて、自宅で鑑賞。
パチンコ離れ→離れているどころか、一度もやっていない。
腕時計離れ→昔は腕時計が必需だったが、今は携帯で十分。必要なし。
スポーツ離れ→元々興味がない。
献血離れ→他人に分ける血はない。
ガム離れ→噛んだ後の処理が面倒。ベタ付くのが嫌。
>>460 >普段はパンだのパスタだのほざいてた奴らが米が食いたい、タイ米じゃいやだ、なんて。
普段からパンだのパスタだのほざいてた奴らは別段困ってなかったよw
既存の米需要の応じた米が流通してるわけで、これを食べてるのは普段からお米を食べてる人。
つまり冷夏で米不足になったときに米がないと騒いでたのはこれら普段から米を食べてた人。
既存需要に応じた流通しかしてないんだから、それが減れば普段から米が食べてる人が米が無いと騒ぐことになる。
パンだのパスタだのを好んで食べてた奴らは普段となーんも変わらんかったよw
>>460、
>>464 その当時だとほとんどマスゴミによる代理主張だったはず。
米不足をあおって関心を寄せさせるのがマスゴミのやり方だし。
今で言えば野菜不足(天候不順)やヨーロッパ食材不足(欧州空輸便欠航)かな。
マスゴミも人に関心を寄せさせるのに必死というわけで。
466 :
名無しさんの主張:2010/04/22(木) 14:50:25 ID:XvASsANG
>>458 少なくとも権威(会社・上司・マスコミ等など)の類をまったく信用していないのは事実だろうな。
でもそれはしょうがない。
競争が重要→疲弊して競争しても上が利益を得るだけ。競争する本人に恩恵は将来を含めてない。
挫折も必要→疲弊しても上が利益になるだけ。挫折が予想できるような事をあえてしても、本人に恩恵は将来を含めてない。
助け合いの精神→仮に必死に組織に貢献しても、組織は本人に恩恵を与えない。
そういうクールな見方をせざるをえず、そうしなければ自分を守れない時代が長く続きすぎた。
尚、助け合いの精神に関しては、
上下の関係は信じていないが、友達・家族といった横の関係・助け合いは大切にする。
会社より友達が重要とかいうと驚く世代がいるが、
会社と友達どちらが信用できるかと問われれば、友達なんだから当然の選択だよ。
467 :
466:2010/04/22(木) 15:04:16 ID:???
こんな世代に消費をさせるのは大変だぞ。
海外にいけば世界が広がるなんていくら煽っても、
広告代理店や旅行会社であって、自分に利益はない。
そういう覚めた視線を返されるのがオチ
半径5mの世界で満足なの?と煽るマーケッターもいるが、
そもそも権威を最初から信用していない人間に権威を振りかざしても意味がない。
468 :
466:2010/04/22(木) 15:05:54 ID:???
スマン脱字
>>466 ×広告代理店や旅行会社であって、
○利益を得るのは広告代理店や旅行会社であって
469 :
名無しさんの主張:2010/04/22(木) 15:20:31 ID:UtTx2ZeB
英会話学校なんぞ道楽趣味、例のNOVAの前払いクーポン制で
返金NGというのが、一般世間に広がって業界そのものの
胡散臭さが認知されてしまった。
3流スーパー破綻で商品券がクズ券になってしまうような空しさ。
470 :
名無しさんの主張:2010/04/24(土) 00:33:54 ID:UT1Sm+7+
考えると、ネットが○○離れを助長してるように思える。
マスコミが○○が流行ってますと言っても、
ネットでは、否定的な意見が書かれてるわけだし。
471 :
名無しさんの主張:2010/04/24(土) 16:05:12 ID:kuzHHTyd
>>470 むしろ、ネット上の流行をメディアが後追いする時代。
昨日なんか、アマゾンドットコムがネット上でブームとか、
なんか切なくなるような特集をテレビでやってた。
マスゴミがネットを否定するのは利権が崩されているからだろうな。
層化とか悪徳企業とかろくなスポンサーがいないから、そいつらの悪事が一般に知られるのを恐れている。
あとはスポンサーじゃ無いと思うが、朝鮮、シナなども。
寒流(笑)だし。
老害マスゴミはデフレだの消費低迷だのって特集を組む傍らで、
激安特集も組むからね。
消費しろしろ言えば、今度は生活防衛だのって言う始末。
もういくらなんでも滅茶苦茶過ぎるだろ。
ようやく時代がおれに追いついたか
おれは車にも酒にも魅力を感じないのでそれに従って生きてきた
当時は浮いてしまって大変だった
いまの若い奴は当時のおれの集まりだ
バブル崩壊後、経済の視点が、
海外や金持ちや、世代人口の多い団塊に向けられ、
当時の若者は視点から外された。
つまり、○○の若者離れが先。
当時の若者は、団塊に匹敵する世代人口だったのだが。
476 :
名無しさんの主張:2010/05/10(月) 00:55:04 ID:5DtRq1ug
若者の○○離れに、経済状況やマスコミの影響が大きいことは、
何となくわかるのだが。。
若者の宗教離れってのも説明できるのかな??
なんか違う気もするし。
宗教離れは三つに分かれるように思える。
新興宗教・葬式仏教・純然たる伝統的信仰
前二者からは確実に離れている。何故ならば単純にコイツラ金がかかる。
しかし、伝統的信仰心はむしろ回帰傾向にあると思う。
寺巡りや神社巡りをしていると、割と普通に若者達に会うよ。
478 :
名無しさんの主張:2010/05/13(木) 20:07:16 ID:+1szVLqY
>>477 新興宗教は若者はおろか、老若男女から離れてほしい。
479 :
名無しさんの主張:2010/05/13(木) 21:15:05 ID:OCRbZZtr
>>477 今の若い人はより家族とかの人とのつながりを重視する傾向にあるらしい
そして郷土愛にも目がいっている、愛国心の概念の復活も案外早いかもしれない
宗教に金がかかるなんて本来はおかしい話だからな。
宗教って本来は貧しい弱者の心のよりどころのはずなんだが。
どこかの馬鹿が金集めの道具にするようになってから不信感が増した。
若者の電通離れ
>>482 俺としてはオウムと層化が馬鹿同士つぶしあってくれればよかったと思ってた。
オウムは層化の親分を襲撃しようと企てていたらしいじゃないか。
無差別テロはだめだ。
層化を攻撃してほしかった。
近年は男が弱くなったって巷じゃ言われてるけど、
実際に、また男が強い状況を復活させたらブラックないしは、
それと紙一重な感じになるんだがなw
男の俺から言わせてもらうが、近頃の女は傲慢でがめつくて嫌だ。
平気で他人を殺したり、自分の子供を虐待で死なすし。
最近は女の方がおかしい。
486 :
名無しさんの主張:2010/05/20(木) 23:44:31 ID:+NHSiuJQ
サイレントテロはただ結婚しないというだけで効き目抜群。
なんせ国が転覆する威力なんでそこらにある大手企業消すくらい鼻くそですw
>>477 カルト右翼は「神社に参拝しようキャンペーン」をしつこくしている
寺の方は創価かもな
488 :
名無しさんの主張:2010/05/23(日) 22:29:33 ID:WnyXmO6/
逆に今の若者の間で流行してるものって何?
アニメ・・・
>>489 アニメの他に
ネット掲示板での誹謗・中傷、ブログ荒らし、炎上、
携帯ゲーム(昔のリメイク版)、フィギュア集め、
アニメキャラをオカズにオナニー、ようつべ、ニコ動でMAD制作、鑑賞など。
>>479 何かそうやって「若者」と一括りにしてしまうのってどうかと思う。
家族との繋がりを重視ってそれこそ人それぞれ、ってか、
他人との共同体の最小単位(つまり自分と一番密接な関係)が「家族」なんだから、重要視するのはどの世代も一緒では?
若者の喧嘩離れ。
まあ、うちの地域だけかもしれんが。
繁華街の交番で勤務してるけど、喧嘩騒ぎはここ10年くらいで大分減った。
40とか50になるおっさんの喧嘩騒ぎのほうが目立つくらい。