1 :
名無しさんの主張 :
2008/02/04(月) 13:18:59 ID:eBv/k5u8 武田邦彦本の批判レビューが消えまくってる。
本人か中部大のバカ学生か知らんが。もう消えまくってる。
そして批判本には組織票で批判レビュー
http://www.amazon.co.jp/dp/490306316X/ 最高に藁うのが、「内容はムズカシクテわかりませんが動画の表情で武田の勝ち」
という大バカレビュー。これどう見ても書評ではない。しかし組織票で
100 人中、68人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
印税・出演料に目がくらんだ似非学者許すまじ
ミランカの討論を見てしまったら・・・, 2008/1/5
By ふくしん (東京都世田谷区) - レビューをすべて見る
この手の論争は、激化するほど、専門知識のない素人は置いていかれてしまいます。
なので、わたしたちの理解により良いのは、イベントや映像による討論です。
そこでは、細かな表情やリアクションから、説得力を判断することもできます。少なくとも、文章のみよりは。
ところが好都合なことに、武田氏と山本氏の対談が、インターネットのミランカで見ることができるのです。
それを見れば一目瞭然です。
結果は、武田氏の圧勝に終わっています。
逆に、山本氏にとっては痛い映像が残ってしまいました。(でも、それは本人の責任ですからね)
2 :
名無しさんの主張 :2008/02/04(月) 13:19:23 ID:eBv/k5u8
おいきっと奴らがこれも削除圧力かけるぞ 視野が狭く、論理性も乏しい, 2008/2/4 By BlackHawk (佐賀県) - レビューをすべて見る 科学的なデータと言っても自分の論理に都合の良いものばかりを並べ、一部の視点でのみ述べ、結論づけられている。 しかも、自身が調査分析したものは何一つとしてなく、調査機関の様々なデータを流用しているに過ぎない。 また、環境問題を日本という視点でのみ語っている場面が見られ、例えば、ペットボトルに関する部分では、ヨーロッ パでは、ペットボトル自体を減らし、瓶を利用しようとしているのだが、筆者の論点は、ペットボトルのリサイクルはコ ストの無駄という視点で語られ、視野の狭さを感じざるを得ない。本来ならば、瓶というリサイクルに最も有効な資源に 目を向けるような論理を展開すべきなのではないか? リサイクルとコストの面では、確かに今の技術では到達できていないという事も事実だし、コスト的には見合わないも のだろう。しかし、その根底にある真理は決して間違ってはいないし、将来的には、技術革新により、克服される可能性 もあるだろう。 全般に渡り、利権やマスコミに対する批判を展開するのも勝手だが、筆者の無責任な論理展開こそ、のちのち環境問題 になりかねないし、日本の社会構造の問題と環境問題を同列に語ることこそ、低俗で胡散臭い偏屈学者にしか思えない。
3 :
名無しさんの主張 :2008/02/05(火) 15:33:23 ID:GHKeJDAx
これも削除済みだよん 山本氏の丁寧な検証に対し、武田氏は参考資料も明らかにせず、読者がそこまで調べないだろうとたかをくくって いると思われる部分が多いが、『環ウソ』のペットボトルリサイクルのグラフが捏造であることは誰もが検証可能 である。また、金を払う側がどちらかで結論が逆転するにもかかわらず、武田氏は意図的に金の流れを逆向きに述 べている部分がある。本書では言及していないが、『環ウソ』にあるPitotのデータ(ダイオキシンの発癌性研究) も捏造であるので、英文論文を読める読者はPubMedからダウンロードして確認してほしい。山本氏が指摘していな いが、他にも『環ウソ』と『環ウソ2』には誤りが多過ぎる(「環ウソ」にたいする小生のレビュー参照)。言論の 自由を盾に珍説を流布するのは勝手だが、武田氏は現役の中部大学教授であり『環ウソ』も講座の学生を巻きこんで 制作している。北極の氷の説のような中学生レベルの誤りならまだしも、教育の頂点に立つ者が捏造によって事件を つくりだし、莫大な印税を手にしているのは社会問題と思うし、中部大学の教育理念とその学生は大丈夫なのだろう かと心配になる。
4 :
名無しさんの主張 :2008/02/07(木) 10:33:15 ID:f5YkBcTR
5 :
名無しさんの主張 :2008/02/07(木) 14:43:15 ID:f5YkBcTR
6 :
名無しさんの主張 :2008/02/07(木) 17:06:23 ID:f5YkBcTR
7 :
名無しさんの主張 :2008/02/07(木) 18:50:36 ID:f5YkBcTR
山本本にまで手を伸ばして削除ロビー 武田先生の本は「あるある大事典」??? 山本弘の本を読んで、武田邦彦先生の『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』にデータの捏造や架空の計算が多いのに驚きました。 第8章の「地球温暖化・問題どこまで本当なの?」は支離滅裂な印象を受けました。山本弘にとって、この問題は未整理なのでは?だから星は4つです。
8 :
名無しさんの主張 :2008/02/08(金) 13:04:54 ID:n1zf+dVh
うひゃーもう削除の嵐
山本本の星ひとつ以外のものどんどん消し消し
>>4 の書評両方消え、新たに書いたこれも近日中消える
★ 胡散臭い学者, 2008/2/4
これで大学の教授?
まぁ、大学と言っても東大とか京大の教授とは違い、全く品格が無い。
ただの天邪鬼じいさんでしかない。
9 :
名無しさんの主張 :2008/02/09(土) 13:57:36 ID:niJ6qAJF
さあ消えるぞ・・・ 地球上の氷がすべて海に浮かんでいるとでも?, 2008/2/8 By アマゾン仮面 - レビューをすべて見る アルキメデスの原理で海面上昇を否定するのは、乱暴すぎる。 とても科学者の本とは思えない。 陸上の氷や雪(南極大陸、氷河、etc)が溶けて海に流入すれば、 当然、海面は上昇する。 氏は、地球上の氷がすべて海上にあると思っているのであろうか。
10 :
名無しさんの主張 :2008/02/10(日) 13:23:22 ID:HYA7kZD+
307 :名無電力14001:2008/02/08(金) 20:09:52
>>306 まず、金額で判断してるのが武田の大間違い
これはここ最近の原油価格でも分かるだろ?
たった数年間で採掘に数倍のエネルギーが必要になったのか?
PETに関しては、ネット上にソースがあるかは知らないが、紙ベースでは今日の日経の夕刊にもあったね。
繊維へのリサイクルは、新しく石油から作るのに比べて数分の1の石油しか使わない。
回収にコストがかかるのはマスの問題であって、エネルギーがかかるからではない。
あと、ここの人は武田がダイオキシン関連で利権ベッタリだってことは当然知ってるよね?
320 :名無電力14001:2008/02/09(土) 14:02:42
>>316 武田は難燃剤を企業と共同開発して特許も多数出してるよ。
武田邦彦 難燃剤 でググれば出てくる。
ダイオキシンなんて気にしないでハロゲン系難燃剤を使ってくれた方がうれしいわけ。
つか、武田の専門分野を知らないで「大学の先生が言ってるから」信じてるわけ?
研究者だって各々の立場で発言してるんだから気をつけないと騙されるよ。
11 :
名無しさんの主張 :2008/02/10(日) 23:55:08 ID:HYA7kZD+
12 :
名無しさんの主張 :2008/02/11(月) 14:30:09 ID:ShNgVMQx
13 :
名無しさんの主張 :2008/02/13(水) 10:36:09 ID:E2mH2+Xf
消えた
>>2 が再up (これもまた消滅か
・・・買う価値なし, 2008/2/4
By BlackHawk (佐賀県) - レビューをすべて見る
この方が発表している論文や著書は、明確な根拠も無く、推測や強い思い込みによるものが多い。
また、データ自体も都合のいいものや出所があやしいものが含まれ、現にペットボトルリサイクル
に関するものは、業界に逆に指摘され、謝罪を行ったものの、近頃は逆ギレしている状況である。
そして、地球環境の問題をとにかく日本という狭いスポットで考えたがる傾向にある。
著者のHPを見て欲しい。日本に関係無ければ、環境問題として考えないという信じられない幼稚な
理論を恥ずかしげも無く、展開している。呆れるばかりだ。
14 :
名無しさんの主張 :2008/02/14(木) 10:41:00 ID:DlvN6xHm
早速消えた消えた
15 :
名無しさんの主張 :2008/02/15(金) 13:01:55 ID:3CkuATTh
この本はしい, 2008/2/14 By 地球太郎 - レビューをすべて見る 著者の山本弘は、SF作家、と学会会長と言うことでいかがわしく思われるかしれないが、彼の書いている相対論 に関する議論など大変正確である。温暖化問題についても槌田論文に対する批判も的確で正しい。最近ヨーロッ パでは落ち目になった ロムボーグの環境懐疑論的な議論は日本で一回り遅れて流行していて武田氏の本もその一つであるとおもわれる。 ペットボトルのリサイクルをしてはいけないとか、省エネ陰謀論とかは山本氏の主張の通り良識のある人には通 用しない暴論である。温暖化に関して海面上昇が起こるかどうかは、最近の多くの人工衛星の観測のデータから ハンセンのもとの議論が正しく、今世紀内にグリーンランドの氷床が崩壊し始め1.5m-6mの上昇が起こる可能性が あると言うのが大勢になりつつある。この問題に関する検討グループが早急にIPPCに設けられるというニュースが ある。私が星4っつの採点をしたのは、山本氏の温暖化に関する議論は甘すぎて現実はもっと厳しいと考えるから である。
16 :
名無しさんの主張 :2008/02/18(月) 10:36:53 ID:Gue7O9/0
国債本 まずは削除前の(長いのでごく一部抜粋 「 まず東洋経済新報社からこのような本が出版される時代になってしまったのかと残念に思うし、 編集者は反省してください。 東洋経済からの出版は、高校生のアルバイトではありません。このような出版を許した東洋経済の 編集者の責任は甚大です。 因みにレビューアーの多くが本書に否定的だったことは救われます。本当の評価は「☆ゼロ」です。 」 * 削除後 * ☆ 批判的レビューが何故突然に消えてしまうのか, 2007/6/22 By kurosekine (金沢市) - レビューをすべて見る 批判的レビューをこのサイトに載せていたら、いつの間にか消えてしまいました。 どうして? 確か52人中25人がレビューに賛成していたし、個人的な誹謗中傷はなかったはずです。とんだ幻のレビュー(小生はもうこのレビューを再掲する気はない)になりましたね。何か突き刺さることでもあったのでしょうか。 もし本人サイドの要望でしたら、その人は「言論人・研究者の資格がない」こととなります。 まだレビューを読んでいなかった人は、この本を読んでからどんな批判だったか想像してみてください。
17 :
名無しさんの主張 :2008/02/20(水) 10:41:29 ID:X1Ew4YTG
18 :
名無しさんの主張 :2008/02/22(金) 12:53:04 ID:9uj2nTFn
↑うわーまた消えた
19 :
名無しさんの主張 :2008/02/25(月) 17:12:17 ID:zXpOtnD5
↑またup(3度目?
20 :
名無しさんの主張 :2008/02/27(水) 11:48:59 ID:tH7DKgak
文面が変わってる 批判的レビューが何故突然に消えてしまうのか, 2007/6/22 By kurosekine (金沢市) - レビューをすべて見る 批判的レビューをこのサイトに載せていたら、いつの間にか消えてしまいました。 どうして? 確か52人中25人がレビューに賛成していたし、個人的な誹謗中傷はなかったはずです。とんだ幻のレビュー(小生はもうこのレビューを再掲する気はない)になりましたね。何か突き刺さることでもあったのでしょうか。 もし、本人及び編集者など本人サイドの要望でアマゾンさんが削除したのら、その要望者は「言論人・研究者の資格がない」こととなります。 まだレビューを読んでいなかった人は、この本を読んでからどんな批判だったか想像してみてください。他の批判的レビューと合わせれば想像はつくはずですし、そんな暇な人はいませんね。
21 :
名無しさんの主張 :2008/03/01(土) 13:14:38 ID:qV1YcJDw
blog ご存じ「と学会」の会長。『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』をしつこく検証した本。データの改ざんの様子がよく分かりました。山本さんが一本。しかし、残念なのは、展開が読みにくい。重大な内容と些末な内容の区別が弱い感じです。 また、山本さんが批判していない内容は、本当のことだと確定していると言うこと。そこのところもキチンと明記してくれると、読者としては助かる。ダイオキシンの毒性とかね。 武田さんもキチンと討論して欲しいなあ。
22 :
名無しさんの主張 :2008/03/02(日) 18:40:55 ID:HfjXJB1E
23 :
名無しさんの主張 :2008/03/02(日) 18:41:53 ID:hiY7sEb8
24 :
名無しさんの主張 :2008/03/04(火) 12:10:22 ID:msTCBFIT
25 :
名無しさんの主張 :2008/03/06(木) 12:00:48 ID:M+3vd5j4
何故専門家が“環ウソ”のウソを書かないのか?, 2008/2/24 By カッツ2007 (神奈川) - レビューをすべて見る 武田氏の“環ウソ”を読んだ時には、「目から鱗」状態で、「そうだったのか、ペットボトルはみんなが せっせとリサイクルしているのに、実際は燃やされているんだ」と妙に納得してしまいました。でも数字 をこねくり回して、何か騙されたような読後感もありました。山本氏はこの数字の根拠を執拗に武田氏に 問い詰めています。この本を読む限りは、山本氏の方に説得力があります。武田氏は環境問題の専門家で ある国立大学の教授、片や山本氏はSF作家です。世間一般の目で見れば、山本氏は非常に分が悪いです が、善戦しています。
26 :
名無しさんの主張 :2008/03/07(金) 12:35:55 ID:JBH/Vvy2
国債本レビューがぐっと減ってるぞ〜〜〜〜〜
27 :
名無しさんの主張 :2008/03/08(土) 12:39:16 ID:VorFreBU
28 :
名無しさんの主張 :2008/03/11(火) 11:50:53 ID:iede8Prr
29 :
名無しさんの主張 :2008/03/12(水) 10:45:38 ID:o1EkCmvX
環ウソ1の☆,☆☆のレビューが減ってるぞ〜〜〜
30 :
名無しさんの主張 :2008/03/12(水) 11:28:28 ID:UalMeGdw
ちくしょう。だれかコピってもう一回レビューに投稿してくれよ そういうのって無理なのか?
31 :
名無しさんの主張 :2008/03/13(木) 13:32:37 ID:A3moApdl
32 :
名無しさんの主張 :2008/03/17(月) 13:33:51 ID:CAxpiNLT
>因みにレビューアーの多くが本書に否定的だったことは救われます。本当の評価は「☆ゼロ」です。 みあたんない・・
33 :
名無しさんの主張 :2008/03/18(火) 13:29:47 ID:+eHuMf0B
消えたの再うp 山本弘の議論は正しい, 2008/3/17 By 地球太郎 - レビューをすべて見る 著者の山本弘は、SF作家、と学会会長と言うことでいかがわしく思われるかしれないが、彼の書いている 相対論に関する議論など大変正確である。温暖化問題についても槌田論文に対する批判も的確で正しい。 最近、本家のヨーロッパでは落ち目になったロムボーグの環境懐疑論的な議論は日本で一回り遅れて流行 していて武田氏の本もその一つであるとおもわれる。省エネ陰謀論などは山本氏の主張の通り良識のある 人には通用しない暴論である。温暖化に関して海面上昇が起こるかどうかは、最近の多くの人工衛星の観 測のデータからハンセンのもとの議論が正しく、今世紀内にグリーンランドの氷床が崩壊し始め1.5m-6mの 上昇が起こる可能性があると言うのが有力になっている。私が星4っつの採点をしたのは、山本氏の温暖 化に関する議論は甘すぎて現実はもっと厳しいと考えるからである。かって自動車の排気規制でマスキー 法が出たとき国立大学の環境工学のさる教授はこのような厳しい規制に従うと日本の自動車業界がだめに なるという論陣を張ったが、日本の自動車はマスキー法を見事にクリアーし今日の隆盛の時代を作った。 大学の先生の書くものはその人のタイトルではなくてその内容で判断すべきであると思う。
34 :
名無しさんの主張 :2008/03/19(水) 17:38:05 ID:E/jJPanD
?
35 :
名無しさんの主張 :2008/03/19(水) 20:30:19 ID:Xe5tplyQ
また消えるかな>環1
☆ 研究足りない!?, 2008/3/19
By 森林環境 "モリタ" (大阪府) - レビューをすべて見る
この本を購入して、読んでみました。思ったより、別の世界の話と感じました。
「森林は二酸化炭素をほとんど吸収しない」と書いてありますが、日本国政府(2007)の報告によると、森林による二酸化炭素吸収量はの年間約8750万トンCO2と報告されています。詳しいは
http://real-kankyo.blogspot.com/ もっと、調べてほしいのことです。
36 :
名無しさんの主張 :2008/03/19(水) 21:11:08 ID:fmwgmbL7
ダイオキシは発ガン性がある、マイナスイオンは体に良い・・・ 無知なマスコミがさも正論なようにホザいてるね・・。 確かに氏の言うような無害なダイオキシンもあるし、逆に体に悪いマイナスイオンだっ て有るはずだ・・・要はマスコミの使っている耳新しい言葉に惑わされて、正しい言葉の 意味を考えずに良いように振り回されているオイラ達にも問題があるって事じゃないの か?。
37 :
名無しさんの主張 :2008/03/24(月) 12:17:28 ID:NYFoB8Ud
山本本のレビュー減ったぞ〜〜〜
38 :
名無しさんの主張 :2008/03/26(水) 13:28:05 ID:IBFnR0F1
南極の大規模棚氷、温暖化で崩壊寸前 英南極調査所(BAS)は、南極で地球温暖化の影響により、米コネチカット州とほぼ同じ 1万4500平方キロメートルのウィルキンス棚氷が崩壊の危機にさらされている、と発表した。 米コロラド大学(コロラド州ボールダー)にある国立雪氷データセンターの教授は先月28日、 米航空宇宙局(NASA)の衛星写真でウィルキンス棚氷の一部が崩れているのを発見し、 BASに通報した。南極では夏の終わりのこの時期、こうした現象が最もひんぱんに見られるが、 同日の午前と午後に撮影された写真を比較して崩壊が確認されたのは驚くべきことだという。 BASは通報を受けて、ウィルキンス棚氷の調査を実施した。BASのウェブサイトによると、 棚氷の面積は10年前から6%前後縮小したが、教授が指摘した部分を含め、今月8日から さらに570平方キロメートルが失われた。これによって幅が細い棚氷の一部分が、残りの大部分 を新たな崩壊から守る形になっている。 関係者は、棚氷の崩壊がこれほど早く進行することを予想していなかったと述べ、今後数日間から 数週間の間に棚氷の運命が判明するだろうとしている。
39 :
名無しさんの主張 :2008/03/27(木) 05:09:21 ID:BHGxZIee
NASAが火星で雪崩が起こったと言ってる あれも温暖化の影響にちがいない
40 :
名無しさんの主張 :2008/03/29(土) 12:24:52 ID:QmzjK/t/
>>29 めげずに何度目かのうp
これだけ信憑性がないと, 2007/8/13
By MM (北海道札幌市) - レビューをすべて見る
武田邦彦氏の著書。ペットボトルリサイクルをはじめとして環境問題を利益追求の手段としている業種や、
それに対する税金の使い方に問題があると主張している。誰もが数時間あれば読破可能。
まず武田氏は環境問題に関する専門家ではない。同氏の著作を検証してみると、こちらの方がウソだらけ
だった。武田氏は参考資料も明らかにせず、読者がそこまで調べないだろうとたかをくくっていると思わ
れる部分が多い。他の方も述べているように、森林のCO2吸収について、北極の氷についてなどが相当レ
ベルの低い論や基本的な誤りをそのまま根拠にしている他、ペットボトルのリサイクルのデータも捏造で
ある。さらにはダイオキシンの発癌性を研究したPitotのデータも書き換えられている(英文論文を読める
者は確認せよ)。バイオ燃料や水素燃料の開発が高コストである点などは、はじめはそうであることがあ
たりまえで、徐々に改善されつつあることを知らないらしい。そのような稚拙な議論は全ての技術開発を
否定しているのと同義であることを理解すべきだ。言論の自由を盾に珍説を流布するのは勝手だが、武田
氏は現役の中部大学教授であり『環ウソ』も講座の学生と制作している。北極の氷の説のように、中学生
レベルの誤りならまだしも、捏造によって莫大な印税を手にしているのは社会問題と思う(こんなことで
中部大学は大丈夫なのか?)。捏造で他者をウソつき呼ばわりするのは冤罪を招く恐れがあり、学者であ
れば超えてはいけない一線があると思う。多くのたとえ話も、よく考えると全く的を射ていない(焼鳥屋
の話や高校生へのアンケートなどはむちゃくちゃだ)。
*本文ながすぎのため以下略
41 :
名無しさんの主張 :2008/04/01(火) 16:23:33 ID:MzYgPRNJ
42 :
名無しさんの主張 :2008/04/02(水) 12:58:50 ID:rISIUaOL
これは消えるかな ★★ ダイオキシンよりも危険なのは, 2008/3/27 By スティーヴ (北海道) - レビューをすべて見る こうした本を都合よく解釈して「環境問題はすべてでたらめだから 何も考えなくていい」と思い込む人間だろう。確かにマイバッグを持 って買い物に行けば環境にやさしいという盲信や科学的に何の効果も ない排出権取引などが横行することは全くもって喜ばしいことではな い。ペットボトルにリサイクルが大した効果を上げていないことや、 ヴェトナムにおける奇形児の原因が枯葉剤だけでないことはよく知ら れるようになっているが、こうしたわずかな事例だけを挙げて環境破 壊を否定するのは科学的に考えて論理が弱いように思えもする。それ どころか「これこそが世の真実」と言わんばかりの本で大衆を扇動し ているようにさえ見えてくる。 リサイクルという言葉がこの筆者は嫌いなようだが、ペットボトル に関しては正しいかもしれないがアルミニウムなど製造に莫大なコス トのかかる品目についてはどうだろうか?また燃料電池をはじめ先端 技術についても否定しているが、ここまで何でもかんでも否定される とかえって怪しく思えてくる。そもそも燃料電池は石油から水素を取 り出す過程で炭素を除去できる点で有益なのではなかったか? ある程度知識のある人が別な視点を求めるのに読むにはそれなりの 価値がありそうな本だが、マイバッグ運動に乗せられるような安易な 人間が読めばたちまちたちの悪い生物化学兵器に変わってしまうよう な危険な本だと思う。
43 :
名無しさんの主張 :2008/04/03(木) 09:56:34 ID:Z/wjppLq
取り合えずテレビを買い替えたとき、5000円くらい取られたが、あれ、山本のせいだ 環境利権の応援者は許さん
44 :
名無しさんの主張 :2008/04/04(金) 13:03:54 ID:qoC1n3uK
193 名前:人狼教諭 ◆JOMONGuE [2007/11/14(水) 11:37:35] オレも国債は買うべきじゃないとは思うんだが、 「国債とは200万円払って100万円しか返ってこないもの」って論理は、 いくらなんでもコレで大学教授はまずいんじゃないかと思った。 202 名前:人狼教諭 ◆JOMONGuE [2007/11/14(水) 11:55:09] これハッキリ言って読んでる奴は全員バカだと思って騙そうとしてるよな。 この論理をもって「国債を買ってはいけない」って主張するのは無意味どころか害悪ではないのか。
45 :
名無しさんの主張 :2008/04/06(日) 14:15:04 ID:bvrmvRa2
46 :
名無しさんの主張 :2008/04/09(水) 14:54:55 ID:zFlRwG6W
山本本の星の多いレビューが消えてることについて
47 :
名無しさんの主張 :2008/04/11(金) 20:05:16 ID:Sj3pcRbM
この書評も消されるのかな。一度消されたけど。, 2008/4/10 By dream4ever "鎌倉おやじ" (鎌倉) - レビューをすべて見る 武田邦彦教授の「環境問題はなぜウソがまかり通るか」とその続編 および池田清彦教授の「環境問題のウソ」に関する「と学会」会長でもある山本さんの素直な疑問をまとめた一冊。 自分もこの3冊は読んでいて、非常に大きな違和感があった。 グラフがどうみても恣意的であったり、データを自分の都合の良いように解釈しすぎているように思えた訳です。 地球温暖化と言う環境問題はその詳細が分からないあるいは科学的に予測も付かない部分がある事を知らなければいけない。 武田教授の主張するリサイクルの無駄のデータがいかにデタラメかは本書で明らかである。科学者と言う権威が残念ながら 地に落ちたようにも見える。 また池田氏は2度温度上昇しても日本は関係ないと言い放つが、日本だけの問題なのか? 重要な事は少なくともCO2を間違いなく増やしているのは人間の経済活動があるからである。もちろんCO2が地球温暖 化にどの程度影響するかはさらなる解析が必要なのは言うまでもない。 小市民としては、科学は万能ではなく、科学者も色々いるんだということを認識してメディアからの情報を読み込まなけれ ばいけない時代なんだと再認識した本であった。ちなみに自分の「環ウソ2」の書評は知らない内にamazonから消滅してい る。謎である。「環ウソ」の方は沢山の評価を頂いているようであるが。 まあいずれにしても消費は美徳ではないし、子孫にツケ(外部費用)を回さない努力をしなければならない
48 :
名無しさんの主張 :2008/04/18(金) 20:13:20 ID:ELA7ayGN
910 :文責・名無しさん:2008/01/24(木) 19:30:52 ID:vCbM89lk0
>>840 地球温暖化とヒートアイランド。
観測点が都市だとすると・・・・・・
ヒートアイランドの影響が大きい気がする。
911 :文責・名無しさん:2008/01/24(木) 19:50:57 ID:GG419E0s0
>>910 観測点は都市に偏在なんかしていないよ。
一部捏造書籍は捏造しているけどね。
912 :文責・名無しさん:2008/01/24(木) 20:04:34 ID:y9QucKtV0
>>911 ほー。そうなんだ。
ところで一部捏造書籍って??
913 :文責・名無しさん:2008/01/24(木) 21:05:52 ID:GG419E0s0
環境問題のウソ(池田清彦)だろ。
実際には観測点は洋上にも観測点が多数あるし
70年代から10年で0.13度のわりで上昇している。
陸上都市部は10年で0.27度上昇している。
>>840 は100年とすることで誤魔化そうとしているが
ヒートアイランド問題の件ならここ40年のデータでも
確認できる。
また同程度の年代なら地方の町のデータもある。
49 :
名無しさんの主張 :2008/04/23(水) 20:00:54 ID:C3clGbjP
★★また削除されるのかな?, 2008/1/13 By dream4ever "鎌倉おやじ" (鎌倉) 一応2が出たので読んでおく。おそらくパート1で反論された事に対して説得力のある回答ではないと思う。 なぜなんだろうと考えてみた。やはりパート1と同様にデータを使って(それも恣意的との指摘もある)説明 する部分と曖昧な表現で論理を進める部分があるからであろう。海面上昇で日本は沈まない、それは安心であ る。されど、ではヒマラヤでの氷河の問題はどうなんだろう。ペットボトルは再生できるが劣化する。なるほ ど。さらに再生するうちに有毒物質が蓄積するそうだ。何が有毒で人や動物、あるいは植物にどのような危険 があるのか? 最終章で池田清彦氏との対談がある。お互いに科学者だと認識しているようである。科学者であるならば、何 が分かっていて、何が分かっていないのか。あるいは、論争になっている点は何か。をはっきり提示すべきで あろう。国から研究費を貰っているものは全て御用研究者であるような指摘や自論を押し通すための品格の無 い言論(特に池田氏も対談の中で宣伝しているご自身の著作)はメディア的には面白いのかもしれないが国民 あるいは地球人のための環境という文脈ではまったく役に立たないと思う。小市民としては、何が温暖化での 問題なのか(あるいは本当に温暖化が地球に悪いのか)、何が科学で対処出来て、何が科学では出来ないのか が知りたいわけである。結局のところ、市場経済優先をやめて消費は美徳と言う考えを捨てる事がもっともCO 2排出の削減になる事は間違いないようだ。 武田先生もペットボトルは水洗いして5回使用すれば経済的だと言われないでペットボトルの使用を止めて、 水筒を大切に使い続ける方が化石燃料の無駄遣いにならないと思うのだが、いかがだろう。
50 :
名無しさんの主張 :2008/04/27(日) 19:01:36 ID:MdyPHrKg
51 :
名無しさんの主張 :2008/04/28(月) 13:29:28 ID:okBv/vy9
爆笑@国債本 消えないように星増やしたのか!? 1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ★★★ 危険 取り扱い注意, 2007/6/22 By kurosekine (金沢市) - レビューをすべて見る この人の書評は批判的なものが全て消えていく、不思議な学者(?)です。国債について正しいのが、間違っているのか経済学を少しでも研究した事のある人は、お見通しですよね。 環境問題もついに名指して批判する書籍が出版されました。興味のある方はご自分でお調べください。
52 :
名無しさんの主張 :2008/05/04(日) 13:56:51 ID:9YR/vwGN
【極悪人 武田邦彦】 山本本の星の多いレビューがごっそり消えたぞ〜〜〜
53 :
名無しさんの主張 :2008/05/08(木) 12:10:40 ID:o35jkHz6
極悪人、これも消すか? ★★★★★建設的な方向へ行くことを望む, 2008/5/5 By 3.14カラットのダイアモンド - レビューをすべて見る まず、武田教授の提示したデータを丹念に検証した本著者に、敬意を表したい。たしかに、武田教授が恣意的なデータ 抽出やこじつけなどを少なからず行ったことは認めざるを得ない。 ただ、次に望むことは問題点をあげつらうだけでなく、武田教授の正しかった部分の指摘も含め、どうすべきなのか、 真の問題は何なのか、を明らかにすることである。 例えば、回収されたペットボトルや古紙が高値で買い取られていることを HNK も報道していたが、ゴミの分別を行っ た我々は一銭の報酬も受けていないこと、である。武田教授が『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』の第4章「チ リ紙交換屋は街からなぜいなくなったのか」で、ゴミ分別の利益を自治体と大企業で独占してしまった構図を明らか にしたが、本書はこう言った視点が希薄であるように思う。 割りばしは使わない方がよいのか、レジ袋も使うべきでないのか、紙製品の古紙含有率は高くすべきなのか、もハッ キリさせて欲しいし、そもそも地球の誕生から今日までを1年とすれば、12月31日の午後7:30 に登場した人類にとっ ての都合良いレベルで気温を固定してしまうこと自体に問題はないのか、と言った根本的問題の答えも導き出して欲し いものである。
54 :
名無しさんの主張 :2008/05/14(水) 20:06:25 ID:iDw/K2W0
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 危険 取り扱い注意, 2007/6/22 By kurosekine (金沢市) - レビューをすべて見る この人の書評は批判的なものが全て消えていく、不思議な学者(?)です。国債について正しいのが、間違っているのか経済学を少しでも研究した事のある人は、お見通しですよね。 環境問題もついに名指して批判する書籍が出版されました。興味のある方はご自分でお調べください。
55 :
名無しさんの主張 :2008/05/16(金) 16:35:35 ID:/b3alnTX
56 :
名無しさんの主張 :2008/05/23(金) 20:55:11 ID:VmAaqmS1
http://www.news.janjan.jp/culture/0707/0707169146/1.php さすがに間違いだらけの同書については、アマゾンの「カスタマーレビュー」でも酷評されている。
↓
★★★ 危険 取り扱い注意, 2007/6/22
By kurosekine (金沢市) - レビューをすべて見る
この人の書評は批判的なものが全て消えていく、不思議な学者(?)です。国債について正しいのが、間違っているのか経済学を少しでも研究した事のある人は、お見通しですよね。
環境問題もついに名指して批判する書籍が出版されました。興味のある方はご自分でお調べください。
57 :
名無しさんの主張 :2008/05/25(日) 18:56:00 ID:speZ4Sdx
★ウソをまかりとおらせる武田教授, 2008/5/25 By ワイワイ "MARI" (東京都) - レビューをすべて見る この本は借りて読むことをお勧めします。買って著者を調子に乗らせてはいけません。すでにこの教授は相当の収入を得ているはずです。 環境科学は1割程度の誇張やウソが混じっているとしても、この人の書いていることは数割が論理のすり替えとウソです。 環境科学関係の本で、これほどウソの多い本は初めてでしょう。 たとえば。。。 【長すぎで省略】 「誠実」を強調する著者であるが、科学者としての「誠実」が欠けているのはこの人だろう。 こういう人をはびこらせるマスコミの責任を問いたい!!
58 :
名無しさんの主張 :2008/05/26(月) 12:52:05 ID:eqOrWvKP
>>47 消えた
ついでに題名に注目
『環ウソ』データの信頼性のみが論点、高評価レビューが消される訳は?, 2007/12/26
By MM (北海道札幌市)
59 :
名無しさんの主張 :2008/05/27(火) 19:31:21 ID:GLgAhw+y
60 :
名無しさんの主張 :2008/06/02(月) 20:14:07 ID:ZPCS1qLv
16 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ★ウソをまかりとおらせる武田教授, 2008/5/25 By ワイワイ "MARI" (東京都) - レビューをすべて見る この本は借りて読むことをお勧めします。買って著者を調子に乗らせてはいけません。すでにこの教授は相当の収入を得ているはずです。 環境科学は1割程度の誇張やウソが混じっているとしても、この人の書いていることは数割が論理のすり替えとウソです。 環境科学関係の本で、これほどウソの多い本は初めてでしょう。 たとえば。。。 【長すぎで省略】 「誠実」を強調する著者であるが、科学者としての「誠実」が欠けているのはこの人だろう。 こういう人をはびこらせるマスコミの責任を問いたい!!
61 :
名無しさんの主張 :2008/06/13(金) 20:29:58 ID:+DQea4gK
62 :
名無しさんの主張 :2008/06/18(水) 20:56:19 ID:OYoM92CU
★3は消えるか?>偽エコ ★★★ 化学産業労働者の視点から誤りを指摘しておく, 2008/6/17 By 佐野 鷹男 (愛媛県) - レビューをすべて見る 著者が知りえた情報から誠実に本を書いていることは分かる。だが、しょっぱなからがっかりさせられた。 レジ袋を使わないのはエコではないと言う。その根拠を見ると、例えば「まず単純にレジ袋をやめれば、こ れまでレジ袋要に作られていた原料がいらなくなるので、それをまた煙突で燃やさなければなりません。」 (p18)と書いている。 しかし、実際は、各種触媒の利用によって、燃やす前に他の原料に転用されるし、そういう技術は多様にあ るのだ。この本は、結論はともかく(小生もレジ袋削減はナンセンスと思う)、論理が甘かったり、情報が 古かったり、妙な飛躍があったりして自然科学に携わる者としては突っ込みどころ満載である。 それでもなお、読む意味はあると思う。科学者がこの本をクリティークしているサイトを読みながら、読み 進めるのがよいと思う。船瀬某のような「政治」を感じないのが救いである。 また、環境利権がどのように構築され、年間数兆のお金が国民から無駄に徴収されているかを暴露している ところは、読んでいて損はない。
63 :
名無しさんの主張 :2008/06/25(水) 19:32:34 ID:7e0Y4pH7
64 :
名無しさんの主張 :2008/07/01(火) 20:48:05 ID:H3JzfumJ
65 :
名無しさんの主張 :2008/07/04(金) 20:58:11 ID:XdyOz5vv
いつ消えるかな ★誤りが多く因果関係のないことを結び付けている, 2008/7/4 By 環境問題研究科 (東京都) - レビューをすべて見る 内容に誤りが多く、因果関係がないことを強引に結び付けて結論を出している。 以下例を示す。 因果関係がない主張。 割り箸についてマイ箸運動を行ったから、日本で割り箸が生産できなくなり中国からの輸入に頼らざるを得なくなった。 内容の誤り (誤)京都議定書は二酸化炭素の削減目標である。 (正)京都議定書は二酸化炭素を含めた温室効果ガスの削減目標。 ほかにもさまざまある。なお部分的に正しい意見もあるがそれは間違った主張を補強するために都合のいい範囲で利用するためのものである。
66 :
名無しさんの主張 :2008/07/15(火) 12:38:58 ID:+/B62x37
祭
67 :
名無しさんの主張 :2008/07/15(火) 19:53:49 ID:0q8wRsL4
68 :
名無しさんの主張 :2008/07/19(土) 22:40:52 ID:i1Y/8nRY
69 :
名無しさんの主張 :2008/07/26(土) 11:58:31 ID:sef1WFGU
70 :
名無しさんの主張 :2008/08/03(日) 18:48:51 ID:EADOcI4v
71 :
名無しさんの主張 :2008/08/12(火) 23:32:51 ID:ibxcmxC7
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1202285685/l50 96 :Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 12:43:14
まーた馬鹿なことを書いてるぞT教授
http://takedanet.com/2008/08/post_57e2.html 科学の教室 地球に「水素」はあるのか?
素人が知ったかぶりして恥を曝してる。
そのうちHP削除して無かったことにするんじゃないか?魚拓推薦だな。
>自動車や電池に水素を使おうとすると、使えるのは「水素分子」だけで他のものは使えません
実際に必要なのはH+であって、メタノールなども使用可能であることを知らない。
>石油から水素を取り出すと、CO2がでて、エネルギーは赤字になる。
内燃機関の効率と、燃料電池の効率の差を考えていない。
それで
>自治体は決して水素自動車を買ってはいけません
だとさ。
>科学は内容が難しいので、人をだますことが出来ますが、
>専門家は自分の持っている知識を悪用してはいけません。
>ましてそれで自分が少しでも得をすることがあれば、
>それは「サギである」と自戒しないといけないのです。
嘘本を書いて印税貰ってんだろ?
自分の定義で言えば、自分が詐欺師であることを自覚しろよ。
72 :
名無しさんの主張 :2008/08/20(水) 12:18:56 ID:1Td8cWXe
★ 論理の飛躍, 2008/8/18 By みむら (名古屋) - レビューをすべて見る 誰の立場で「国債は買ってはいけない!」なのだろうか? 例えば私個人の視点であれば、国債は買ってはいけないのだろうか? おこの本には国債の償還は税金で行われるように書いてある。 即ち、国債を買った人は買っていない人よりも税金の支払いが実質的に減り、得ではないか? では、株と国債どっちが得なのであろうか?これはリスク・リターン・投資期間・投資額等を総合的に判断して投資する物ではないだろうか? 安全なのは国債であるし、投資額が大きければ預金や国債よりも大きなリターンを得られる可能性は強まる。 次の国家の視点ではどうだろうか? このあたりは触れられていないけれども、国民が買わなければ国は破綻する。自明である。国家の破綻が武田先生の最適解なのだろうか? 国債が破綻するようなら銀行も破綻するだろうし。株なんかどれだけ紙切れになることか・・・。 確かに日本の国債には無理がある。しかしこの本にはもっと無理がある。解らないヒト向けの本だとすれば、嘘を教えかねない本だと思う。
74 :
名無しさんの主張 :2008/08/29(金) 20:28:52 ID:P6RdJCG4
☆頭痛本。あるいはリトマス試験紙。, 2008/8/5 By 弐之宮瓶 (東京都世田谷区) - レビューをすべて見る 最初に書いておきますが、自分は本当に環境問題が嘘であったら嬉しい、できれば嘘であって欲しい、 武田邦彦氏や池田清彦氏の説が真実であった方が良いと思っています。それに文明批判的な自然回帰 原理主義はハッキリと否定的な考え方を持っています。 この本は話題になっている同系列の著書、武田邦彦『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』と一緒に読みました。 正直な感想を書くならば「ここまで滅茶苦茶な本を、書く人や出したい人がよく居たな…」といったところです。 先に読んだ武田氏の書籍は、割りと専門的な知識があり、誤解を恐れず書くなら騙し方も非常に巧妙 で、どこが間違いで、どれが正しい事なのか、真贋鑑定が他の資料を参考にするなどしないと難しいです。 しかし、この池田氏の文章は、誰でも気付くような論理の破綻、詭弁、小中学生レベルの知識の間違い、資料 読解の勘違いで溢れています。「おかしな記述が何箇所もある」「1ページ毎に間違いがある」などというレベル ではなく「数行ごとに数箇所、間違いやおかしな表現、理論の破綻が登場」し、続けて読んでるとツッコミ疲れ て、頭が痛くなります。少し読んでは休憩を繰り返してやっと読破しました。 最近はレジ袋削減など、環境保全への取り組みが、自分の目の届く庶民生活にも見えるようになっています。そこ で武田氏や池田氏の「環境保護への取り組みの必要はない」という主張は非常に魅力的です。 でも「信じたいから信じる」で良いのでしょうか?甘い誘惑に判断を委ねて良いのでしょうか? 「環境問題は深刻だ」「環境問題は嘘だ」どちらかを信じるのではなく、リテラシーを持って自分の説、自分の意 見を持つべきです。その点において、この本に対する反応を見れば、それが情報リテラシーの意識に関する、リト マス試験紙になっているのではないかと思ってしまいます。
75 :
名無しさんの主張 :2008/09/07(日) 18:37:46 ID:tytnfZol
77 :
名無しさんの主張 :2008/09/11(木) 12:17:47 ID:i6GyYG+b
78 :
名無しさんの主張 :2008/09/17(水) 11:35:42 ID:u9DJB7j2
79 :
名無しさんの主張 :2008/09/21(日) 18:53:52 ID:VcttmuiQ
★★★★武田邦彦先生の正体を見極めるのに最適!, 2008/9/12 By ビン・ラーディン (大阪市内) - レビューをすべて見る 『環境問題では何故ウソがまかり通るのか』(洋泉社)を読み、衝撃を受け、著者武田邦彦先生の他の著書も読んでみようと、 検索したところ、何と!国債について書いている?!早速通読。→良かった〜。武田先生の正体が判りました。 ま、専門外の金融部門にまで口を挿んだのが運の尽きでしょうね。素人の私でさえアレっと思うような記述が頻出。疑問点に 付箋を貼ってたら、付箋だらけになってしまった。極重要な一例は、武田先生は国債を買うと、国の借金は後で、税で補填され るだけだから何重にも負担する(金を払う)事になるって言ってるが、税は国債を買わずとも払わねばならぬので、それを国債 購入のデメリットとしてカウントするのはいかにも不合理。 又、第3章の冒頭で、「50歳から年金を支払う」ことを勧めておられるが、少なくとも公的年金は25年以上の加入期間が 必要なので50歳からでは最低加入期間を満たせない。よってかえって損をすることになる。 その他細部の出鱈目、不正確な記述は至る所にあり、武田邦彦という著者の著述スタイルが如何なるものかが痛感された。 特に『環ウソ』関連で感心した人には一読をお薦めします。
この武田邦彦って人がねつ造したりトンデモだったりするのは良く分かる。 でも、その信者の人たちは一体何だろう? ネットでもやけに熱心に擁護するのが見られるけど。 変な政治団体に取り込まれてるのかな?
81 :
名無しさんの主張 :2008/10/02(木) 12:01:44 ID:oqxU9eNj
82 :
名無しさんの主張 :2008/10/14(火) 11:36:04 ID:k8u4X/9M
83 :
名無しさんの主張 :2008/10/14(火) 12:20:53 ID:bkoIH4C0
でも、環境利権みたいなものに世間の目を向けさせたのは凄い。 環境と言いさえすればビジネスになる風潮があったから。
84 :
似非紳士 :2008/10/16(木) 01:13:29 ID:xhE3Abnc
武田邦彦氏と山本弘氏のミランカ上での討論をニコニコ動画で見ました。リサイクル、環境破壊についての見識の深さについては比較するのも失礼ですが問題にならない程の差が感じられます。 しかし朝日・NHKなどのメディア引用については武田氏の勇み足もあるようで、その点武田氏も誤りをみとめても良いのではないかと感じる。 科学論文では揚げ足取り引用を大変軽蔑し、発表者の意図を正しく汲み取り、その大意をもとにデータの引用をすることが研究の発展に寄与するという黙契があるように思います。 その点、武田氏は、『文化人』や『おたく』向けの議論にご自分の科学者間常識を期待しすぎたのではないかと感じます。 武田氏、山本氏の著書共に、公に発表されているデータをまず正確に挙げて、そのどの点が自分のデータとなぜ違うのかという解説に欠けているのではないかと感じました。 武田氏の場合、議論では明快にその解説をされていますので、そのような著書を出版されることを期待しております。
85 :
名無しさんの主張 :2008/10/24(金) 11:46:53 ID:/3oJ5Q8T
【ゆとり教育の成果】信者@Fランク中部大 ★筆者の人間性の卑しさが見える本, 2008/10/16 By 歌が好きです - レビューをすべて見る 「と学会」と言えば、「その時代の定説以外はすべてトンデモ」と言う、それこそトンデモなスタンスで有名な団体。 ダーウインが進化論を発表した頃に、「それで、あなたのお父さんとお母さん、どっちがサルなんですか?」と訊いた 神父か牧師がいたそうだが、と学会はまさにこの牧師の発想しか出来ない人々の集まりなのだ。 さて、その代表の山本弘だが−いろんなうわさがある人だ。本人は躍起になって否定しているが、火のないところに煙 は立たない−、今回はベストセラーで偽善を覆す武田氏の本に目をつけた。まずは結論を出して、それに都合のいい資 料を本やサイトで集めるのだから、ちょっと見たらだまされるような本を作るのは簡単だ。これは、「神は沈黙せず」 で山本が南京事件をでっち上げるのに使った手法と同じ。進歩のない人だね、しかし。 さて、内容は、いつものように結果ありきの、自分に都合のよい資料の切り貼り。専門家の武田氏が、いちいち文献を 出すのは論文でやることで、一般書にはそんな必要がない、ってことを知っていながら−山本のいつもの手で−カッコ をつけた序文でごまかしている。 ついでに、想定も武田氏の本とそっくりに似せてある。ここら辺りに、山本弘の性根の卑しさが見えてくる。 高評価をつけている環境テロリストの頭の中を見てみたいものだ。星1つも惜しいが、システム上仕方ない。
信者って頭わるいねぇ
>まずは結論を出して、それに都合のいい資料を本やサイトで集めるのだから、ちょっと見たらだまされるような本を作るのは簡単だ。 まさに武田の手口
88 :
名無しさんの主張 :2008/11/02(日) 18:10:51 ID:T8W/AG9v
☆読むに値しないトンデモ本, 2008/10/29 By sonojordan (長野県飯田市) - レビューをすべて見る 本書の著者、武田邦彦、「環境問題のウソ」の著者である池田清彦、「バカの壁」の著者である養老孟司、この三人にはトンデモ学者(教授)という共通項がある。お互いに共著も出しているからよく気が合うのだろう。 本書では洗剤VS石鹸の項がとくに興味をそそられる。 本質的な比較になってないばかりか、ただ単に石鹸を否定しているに過ぎない。 合成洗剤は人体へ悪影響があることや化学物質まみれであることなど成分表をみれば素人が判断してもあきらかである。 武田さんよ、合成洗剤と石鹸(不純物や化学物質の添加がないものに限る)で、お家の換気扇の油汚れでも落とし比べてからモノを言え。
89 :
名無しさんの主張 :2008/11/11(火) 13:13:56 ID:q/yfTNUg
山本弘
90 :
名無しさんの主張 :2008/11/20(木) 21:02:30 ID:DpCzY4+U
91 :
名無しさんの主張 :2008/11/26(水) 20:24:58 ID:BdfLNZHb
92 :
名無しさんの主張 :2008/12/05(金) 19:49:21 ID:eACTrGb3
★偽善エコロジーという偽善, 2008/11/27 By c-buffer "amrita" (東京都) - レビューをすべて見る 読んで思ったことは、この著者の自分の専門分野以外への知識が 高校生以下レベルにあること。 その程度のレベルで「ただのエゴ」と書き切る勇気と愚かさ。 私は「買ってはいけない」という世間が信じている常識をターゲットに、 (そういう書き方が一番目を引くからだと思うが) 専門知識を一部織り交ぜ、独自の理論を売り込むトンデモ本が一番嫌いだが、 この本もその域を出るものではない。 特に第2章は全く読むべきところが無い。 生物学的な知識も、化合物が毒性を発揮する機序も全く記載がなく、 安全性に関しては独自の理論を展開しているところがお粗末。 狂牛病では「人はどこの国の牛を食べても狂牛病にはならない」 と書いているが、(人が感染したら狂牛病という病名でないのだから、 当たり前といえば当たり前w) 発症機序や感染の機序が未だ確定していない病気に関して、 何故「安全」と言い切れるのか、根拠が不明だ。 この分野は専門外なのだから、もっともらしいことを書かず、 大人しくしていればもっと良い本だったのにと思う。 ちなみに、この本の最初に出てくる割り箸については、 割り箸は端材から作られていたものでエコロジーだという理論が 展開されているが、かつて日本の割り箸の7割以上を生産していた、 北海道の某所では、すでに割り箸を作る工場がほとんど無い。 現在の割り箸のほとんどは中国からの輸入であり、 いつの時代の話をしているのかとくびを傾げたくなる。 他にも多数あるが、きりがないのでやめておく。 学者たるもの、根拠が不明瞭なものを断言するべきではない。 政治家にでもなりたかったのだろうか
93 :
名無しさんの主張 :2008/12/14(日) 13:33:00 ID:ir4j8IiB
25 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 危険 取り扱い注意, 2007/6/22 By kurosekine (金沢市) - レビューをすべて見る この人の書評は批判的なものが全て消えていく、不思議な学者(?)です。国債について正しいのが、間違っているのか経済学を少しでも研究した事のある人は、お見通しですよね。 環境問題もついに「武田さんの詭弁」を名指して批判する書籍が出版されました。興味のある方はご自分でお調べください。
94 :
名無しさんの主張 :2008/12/23(火) 14:33:46 ID:N7MLPbmI
94
95 :
名無しさんの主張 :2008/12/29(月) 04:54:06 ID:GSpMeP8e
武田邦彦
96 :
名無しさんの主張 :2008/12/29(月) 05:27:47 ID:LpKoi8Gy
プリウスよろしく
97 :
名無しさんの主張 :2009/01/04(日) 11:38:40 ID:48q9TjTq
プリウス!
98 :
名無しさんの主張 :2009/01/11(日) 12:18:13 ID:aiibG3rB
?
99 :
名無しさんの主張 :2009/01/20(火) 11:02:27 ID:pDzB9aKD
1000
100 :
名無しさんの主張 :2009/01/25(日) 12:40:06 ID:aG9EkVW6
100
101 :
名無しさんの主張 :2009/01/28(水) 14:01:11 ID:f7wLJcSz
101
102 :
名無しさんの主張 :2009/02/05(木) 20:15:18 ID:JurL7jbf
文春祭
103 :
名無しさんの主張 :2009/02/14(土) 20:24:20 ID:ZPr9jMzs
wara
104 :
名無しさんの主張 :2009/02/17(火) 20:54:11 ID:6kbDT88W
30 人中、23人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 危険 取り扱い注意, 2007/6/22 By kurosekine (金沢市) - レビューをすべて見る この人の書評は批判的なものが全て消えていく、不思議な学者(?)です。国債について正しいのか、 間違っているのか経済学を少しでも研究した事のある人は、お見通しですよね。 環境問題もついに「武田さんの詭弁」を名指して批判する書籍が出版されました。興味のある方はご自分 でお調べください。 (追記2009/2/2)金融危機で日本に続いて、いまやアメリカまでもが「株本位」から「国債本位主 義」に転換しました。株や債権は低迷を続け、一番人気の有る「国債」。本気で議論するつもりはないが、 経済学を多少なりとも勉強している者にとって、武田さん、現実をどう説明するのでしょうか? 国家が 潰れるときは、国外脱出者を除いて、国民は公平に潰れるわけですよ。太平洋戦争の敗戦時と同じですね。
105 :
名無しさんの主張 :2009/02/25(水) 20:39:50 ID:jWE0CnvA
『バカの壁』の★1つレビューの多さに藁田 武田も潔さを見習おうよ 消すなよ ★疑問あり, 2009/2/7 By かっぱさん - レビューをすべて見る 著者は、本の内容についてはあらかじめ事実をしっかりと確認し、発言には責任を持つべきである。 年金について、若いころの積立は意味がないとおっしゃっているが、厚生年金制度においては若い ころに納めた保険料は現在の価額に計算しなおす(再評価)という制度があることをご存じないよ うである。この本を読んだ若者が年金加入を拒否する等の事態になれば責任は極めて大きい。
106 :
名無しさんの主張 :2009/03/06(金) 11:12:24 ID:jbI+F8Er
ウハウハ
107 :
名無しさんの主張 :2009/03/14(土) 12:01:52 ID:Ug5GYHfn
「顔で判断して武田の勝ち山本の負け」という大馬鹿レビューを投稿した「ふくしん」が 「ウソをついているのか?」のレビュー投稿したで
108 :
名無しさんの主張 :2009/03/23(月) 00:34:54 ID:fCzDth29
!
109 :
名無しさんの主張 :2009/03/31(火) 11:06:19 ID:1zE9umFY
★武田邦彦はなぜ自慢ばかりしようとするのか, 2009/3/30 By カリブの海賊 - レビューをすべて見る この人の本、一通り読みましたが、一貫しているのは研究者など権威を批判・侮蔑し、自分こそが世界を見通している偉い人物といいたいのかなと感じます 彼の指摘している、批判している事項は非常に議論の余地があるもので、その点を喚起する意味は大きいでしょう。しかし、一方で、この著者は環境問題に関しての見識が浅はかであることも事実だと思います。 【長いので後略】
110 :
名無しさんの主張 :2009/04/07(火) 20:09:47 ID:+XZ+xRTa
北極の海氷、急速に薄くなっている=NASA研究 地球の温度変化にとって重要な構成要素である北極の氷が、近年急速に薄くなっていることが分かった。 米航空宇宙局(NASA)の研究チームが6日に発表した。 海氷は毎年、夏に解け、再び凍るというパターンを繰り返すが、最新の衛星データから、現時点で、薄氷部分の割合が北極全体の約70%となり、 1980─90年代の40%─50%に比べ割合が急速に多くなっていることが判明した。 また、ふた夏またはそれ以上解けることなく残った厚い氷の占める割合は、冬季における北極全体の氷の10%にも満たず、同30%─40%から減少した。 2年前には、冬季の永続的な氷は20%以上残っていた。 NASAの氷雪専門科学者であるトーマス・ワグナー氏は記者会見で「気候問題において氷量は重要な役割を持つ」とコメント。 その上で「夏に解けずに残る厚い氷は、夏の太陽光を反射するため特に重要だ」と説明した。 さらに、2008─2009年冬季の北極海氷範囲は1520万平方キロメートルで、冬のピーク時としては史上5番目の少なさとなった。
111 :
名無しさんの主張 :2009/04/14(火) 17:07:57 ID:PEKDI9NV
温暖化によって、北極海の氷が融解することは紛れもなく事実です。 そこで海面が上昇すると言った、その主張・誤報が一部のメディアにありましたが、 それは間違いであることは、科学的な真実と言えるものがあります。 温暖化によって、北極海の氷が溶けることは確実に分かっていますが、 その海に浮かんでいる氷が溶けたからと言って、先ず海面が上昇することはないです。 武田邦彦さんは、単なる無知と言うか馬鹿に過ぎません。そう私は思います。
112 :
名無しさんの主張 :2009/04/23(木) 11:38:24 ID:0K9h9V8B
uhauha
113 :
名無しさんの主張 :2009/04/25(土) 20:16:53 ID:Tcn7TwD0
114 :
名無しさんの主張 :2009/05/02(土) 13:38:17 ID:IvtGxnSv
★★別の偽善者を生み出していないか, 2009/4/29 By 並木道 - レビューをすべて見る 武田氏にとっての「不都合な真実」はペットボトルリサイクルのデータや 「レジ袋は石油の有効利用」論、割り箸擁護論、森林の炭酸ガス吸収の役割 についての主張ほか、さまざまな面で明らかになりつつあり、批判精神を持 った読者なら氏の言説をそのまま信じる人は確実に減っていると思います。 【後略】
115 :
名無しさんの主張 :2009/05/06(水) 13:31:43 ID:ehPBt/kw
山本本@Fランク信者を皮肉り ★★★★快な趣旨、明晰な文章、深い内容, 2009/5/5 By カスタマー - レビューをすべて見る 本書の趣旨は明快だ。 【中略】 しかしながら、ここまで書いても、通じない人には通じないのである。 自分が信じた人をけなされるのは、人格批判で、下品で、それゆえによくないという。 なぜ純粋に科学の問題でお行儀を問われなければいけないのか。 そういうビリーバーの屁理屈の牙城を崩せなかったという点で☆1つ減点!(笑)
116 :
名無しさんの主張 :2009/05/14(木) 20:36:48 ID:x+5UccG7
117 :
名無しさんの主張 :2009/05/20(水) 11:23:29 ID:j/z59kYs
★★100%の同意はできかねるが, 2009/5/17 By ジャンボマサ (日本) - レビューをすべて見る CO2と温暖化の関連について、小生は100%の確信を持って影響があるとは思っていない。ただ、資源枯渇化の観点で省エネには賛成だ。 【中略】 そして、「日本人はなぜ環境問題にだまされるのか」という問いに本文が答えていないのである。 あまり真剣には読まないほうがいいだろう。
118 :
名無しさんの主張 :2009/05/22(金) 11:22:44 ID:W3+5XXNS
119 :
名無しさんの主張 :2009/06/02(火) 11:54:58 ID:mPy+amBu
120 :
名無しさんの主張 :2009/06/09(火) 11:21:02 ID:0sgncfbe
★暴走する「武田邦彦」, 2009/6/6 By カリブの海賊 - レビューをすべて見る (TOP 1000 REVIEWER) この人の指摘する事項について共感することも無くはないのですが、この人自体、最近は世間を騒がせせて、権威者とか素直に考えている人をバカにして見下す、そういう論調にシフトしてきて、最近は辟易しています やや、論理が短絡的で、根本的に武田邦彦論で、環境問題を替えていくビジョンが見えないので残念 っていうか、最近、同じネタで本書いてませんかね
121 :
名無しさんの主張 :2009/06/15(月) 20:04:37 ID:0g+tfUKb
122 :
名無しさんの主張 :2009/06/21(日) 12:03:36 ID:EZlLr1CC
123 :
名無しさんの主張 :2009/06/21(日) 12:14:47 ID:EZlLr1CC
124 :
名無しさんの主張 :2009/06/30(火) 11:47:36 ID:Z6nBY/cl
125 :
名無しさんの主張 :2009/07/10(金) 11:20:11 ID:XAcjU25G
捏造
126 :
名無しさんの主張 :2009/07/12(日) 18:12:35 ID:tSOgQGZk
622 :名無電力14001:2009/07/12(日) 16:42:14 こいつほんとに糞だよ 打ち合わせで「いいところつれてけ!」とは一流作家気取りだし 人の話は聞かないし、勝手にスケジュール変えようとするし。
127 :
名無しさんの主張 :2009/07/22(水) 11:33:18 ID:TQSd34C8
128 :
名無しさんの主張 :2009/07/25(土) 11:16:18 ID:7+9AOt1f
★ 肝心な事を見落としていらっしゃる, 2009/7/24 By 光の木 (新潟県上越市) - レビューをすべて見る 温暖化で、本当に怖いのは海面上昇ですが、触れられていません。 IPCCとゴア元副大統領とのノーベル賞ダブル受賞の意味を考えましょう。 「海の平均深度」と「水の熱膨張率」、仮に「海水温の2.8度上昇」で概算すると、3729m×0.00021×2.8度≒219cmとなり、IPCCの報告と異なります 水深600mまでしか温度上昇しない前提なら、報告の通りです。深海が冷たいままと言う前提です。 北極や南極付近で海水が凍る時にできる「海洋深層水」が無くなると、深海まで温暖化します。 南極やグリーンランドの氷が解ける影響も前提には入っていません。 前提が崩れたらどうなるか、「縄文海進」で検索すると分かります。
129 :
名無しさんの主張 :2009/08/05(水) 10:58:20 ID:eMLU+jAu
130 :
名無しさんの主張 :2009/08/14(金) 11:57:48 ID:+jcuxJWv
554 :名無しのひみつ:2009/08/09(日) 12:36:12 ID:gNfj/6LE
>>550 君の書き込みって朝まで生で国立環境研の江守正多さんに完膚なきまでに
矛盾を追求されて笑うしかなかった武田教授が言いそうだね。
彼は最近は大麻問題なんかにも手を出しだした。
もうムチャクチャの論理破綻。
何が言いたいのか意味不明。
君たちみたいなアホに本が売れればいいというだけなら科学者としての
良心を失ったんだろう。
くれぐれも騙されないようにね。
132 :
名無しさんの主張 :2009/08/22(土) 11:28:53 ID:cUFEdT9J
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 ★ こんなもんを信じる人がいるとは・・・。, 2009/8/21 By ひろぽん (京都府京都市) - レビューをすべて見る 笑いのネタに買うのならいいが・・・。 「環境問題のウソのウソ」を併せて読むことを強く強くお勧めします。 その上で、それでもこの本の内容を信じるのであれば、 まあそれは個人の自由です。
133 :
名無しさんの主張 :2009/08/29(土) 10:44:40 ID:WlHWPgX2
★びっくりしました, 2009/8/29 By 写真好き "カメノビ" - レビューをすべて見る テレビで著者の発言を聞いて、この本のでたらめさがよく理解できました。この人は科学者ではありませんね。政府や役人から頼まれてデマを流しているのではないでしょうか。
134 :
名無しさんの主張 :2009/09/08(火) 10:44:03 ID:z9uC5cdk
\
135 :
名無しさんの主張 :2009/09/15(火) 19:43:43 ID:PaYcozkj
。
136 :
名無しさんの主張 :2009/09/19(土) 15:35:59 ID:24faPKCk
”本当の”環境問題を考えるきっかけとして, 2009/9/18 By hffrs850 - レビューをすべて見る 武田は,容器包装リサイクル協会からリサイクル業者に対してトン当たり3万7800円を支払い,回収したペットボトルを焼却 してもらっているのだと主張する。 しかしながら,離島などを除くと,実際には,業者に3万7800円(平成19年)でペットボトルを売っているというのが実際 である。確かに,もともとは容リ協が費用を支払っていたが,ペットボトルの海外輸出が増えた結果,費用は年々減少し,平成18 年以降は逆に有償で売却するようになっている。有償で買ったものを焼却する馬鹿はいない。 本書は,武田の「環ウソ」を詳細に検討して,いかに「明らかなウソや間違いが多すぎる」(257頁)かを明らかにした本である。 同時に,環境問題を考える際の基礎的なデータや視点も詳細に記述されており,是非,多くの方に読んでいただきたい。
137 :
名無しさんの主張 :2009/09/27(日) 12:12:16 ID:W3WVgf/Z
山本弘
138 :
名無しさんの主張 :2009/09/27(日) 12:39:52 ID:WsnJQJS1
捏造本なんて買うバカいるのか? レヴュー見ただけでもウソクソの詐欺本に近いことは誰でも分かるな。 学術界でで捏造とは例えば 東北の古代遺跡であらかじめ掘り出されていた別の遺跡の石器を自ら埋めて それを自ら発掘して発表していたバカがいましたね。 【ゴッドハンド】なんて神格視されていましたね。 誰かさんとよく似ていますね。 彼もそんな風にならないといいけどね。
139 :
名無しさんの主張 :2009/09/27(日) 14:23:28 ID:uKvKNdCd
武田が射程圏にいたらぶん殴る! よくもあんなウソが言えるものだよ。殺意すら沸いてくる。
140 :
名無しさんの主張 :2009/09/27(日) 19:18:01 ID:2BjBnDsf
たかじんってああいう手合いに甘すぎるな オウムの反省も考察も無いんだろ
141 :
名無しさんの主張 :2009/10/03(土) 13:37:04 ID:nxLZkfzC
オウム
142 :
名無しさんの主張 :2009/10/11(日) 13:13:22 ID:NkY2WPkL
中部大生、大麻やってもいいんだよ
143 :
名無しさんの主張 :2009/10/11(日) 20:33:37 ID:0q/6xYc3
むしろやってないでああ迄気が違うのはヤバいかもな
144 :
名無しさんの主張 :2009/10/20(火) 11:35:34 ID:VOZwPbNk
TVでさんまとヘラヘラ
145 :
名無しさんの主張 :2009/10/30(金) 21:16:11 ID:q9wJyHeN
146 :
名無しさんの主張 :2009/11/10(火) 14:53:34 ID:U17PPpm5
honma dekka
147 :
名無しさんの主張 :2009/11/15(日) 12:13:02 ID:aolwtBa+
★ たった,3ページ読めばわかる, 2009/11/15 By 茶色ウサギ - レビューをすべて見る この本を買うのは,第1章の最初の3ページを読んでから決めましょう。 ペットボトルの消費量と回収量が,平成5年からともに増加しているデータを分析し, ペットボトルを分別回収すればするほど,ペットボトルの消費が進み,環境を汚染するだって?? 何回読んでも,理解できません。私は頭が悪いのか・・・。 ペットボトルが便利なので大量消費され,それに応じて回収量が増えたのでは? 意図的に論理をすり替えているのなら,非常に悪質です。(それとも本気なのか?) このようなウソがまかり通るとは,さすが環境問題!
148 :
名無しさんの主張 :2009/11/24(火) 11:43:41 ID:U1pT3v8L
149 :
名無しさんの主張 :2009/12/03(木) 12:00:36 ID:KdR5LyaK
・
150 :
名無しさんの主張 :2009/12/08(火) 11:42:23 ID:+ugAYyO1
★石炭はあと2000年?, 2009/12/3 By シロチャン (東京都品川区) - レビューをすべて見る 突っ込みどころ満載の本ですが、とりあえず、結論めいた箇所: 石炭の寿命は、2000年から8000年あるので、エネルギーの枯渇など心配しなくていい というのには唖然としました。一体どこからそんな数字が出てくるのでしょうか…。
151 :
名無しさんの主張 :2009/12/15(火) 14:26:28 ID:iA304mx4
あ
152 :
名無しさんの主張 :2009/12/17(木) 11:31:39 ID:Vx9EO8Yv
★★★読み物としては面白いけど・・・, 2009/12/17 略 ただ、データの裏打ちが少なく、著者の思いついたままに書いている部分が少なからずあるので、再読すると、うーんと思う所も少なくない。風力発電の項で、エネルギー保存則から、風車の風上と風下では風の強さが違う、というのだが、にわかには信じがたい。 略
共産党バンザイ! ありゃ前田武彦か?
154 :
名無しさんの主張 :2009/12/22(火) 12:43:56 ID:AGfKvXEd
【長いので一部略】★お笑いの指南書です, 2009/12/20 By 不思議の国のエレクトロニカ - レビューをすべて見る この本の内容はものすごいことになっていて、武田邦彦の論理は相変わらずメチャクチャで、 江守さんにIPCCの図の理解が間違っていることを指摘されて、「あっ、確かに間違っている」 とあっさり認めるところもスゴイなと思った。しかも、間違いを認めた後も自分の主張を一向 に変更せず、「この世に完璧なものはない、温暖化による見解も必ず変わる、だから問題では ない」みたいは訳の分からない主張をずっとしていた。50年後には技術が各段に進歩している んで、温暖化を心配しなくてもいい、ということを根拠もなしに語っていた。 商売で成功するためには、やはりこのくらいの厚かましさがないといけないのかもしれない。 立ち読みしながら、大人なんだからもっと仲良くしろよ(笑)と思ったが、いやはやすごい本が出版されちゃいましたね。 大切りかよ。
155 :
名無しさんの主張 :2009/12/31(木) 22:51:33 ID:vLmnk7La
凋落の年が始まる
156 :
名無しさんの主張 :2010/01/02(土) 22:46:15 ID:iVzr8F3O
武田先生旗色悪し!, 2009/10/25 By ビン・ラーディン (大阪市内) - レビューをすべて見る 武田氏の著書を数冊読み、アレっ?と思うような記述が散見されたので、まさにこういう本が出されるのを待っていた。 何よりもまず、一方的に武田邦彦批判を集めるのではなく、武田氏本人を招いての討論会ってのが、すばらしい。ただ、公開シンポジウムの発言を再録したものなので、発言者の論点がすれ違っていたり、 武田氏が返答をしていないポイントが何度もあったりして、隔靴掻痒、イライラさせられることも確か。 通読後の正直な感想は「武田先生やっぱ、かなり旗色悪いな〜」ってこと。明らかな御自身の単純ミスを 素直に認めればまだしも、論点をずらして頬かむりしてるようじゃ駄目だよ。 ただ、こういう場に堂々と出てきた武田先生の姿勢は立派。養老先生なら絶対に逃げるだろうしなあ(^_^;)
157 :
名無しさんの主張 :2010/01/02(土) 23:18:23 ID:go8l/LqC
158 :
名無しさんの主張 :2010/01/02(土) 23:19:18 ID:go8l/LqC
159 :
名無しさんの主張 :2010/01/07(木) 13:17:22 ID:93bRh3tJ
1
160 :
名無しさんの主張 :2010/01/09(土) 11:38:34 ID:GlQaaVd/
長いので一部だけ 地球温暖化を考えるロードマップ, 2010/1/1 By 冷静に考えよう地球温暖化 (関東) - レビューをすべて見る はじめに、温暖化のサイエンスの部分、すなわち(1)地球の気温上昇、(2)気温上昇にCO2が関与していること、(3)IPCCの予測とその確かさは、紆余曲折を経ながらも、武田氏も同意している。 一方の武田氏も、メディアの大げさな報道へのカウンターとして、著作では極端な表現をしていたことを認めたり、若干の訂正に同意するなど、一定の歩み寄りを示している。 個人的見解をここで挟むが、このような至らない記述になった原因を、他者に求めている点は気になる。
161 :
名無しさんの主張 :2010/01/11(月) 19:40:47 ID:DJYntcoT
★酷いデタラメばかり。, 2010/1/10 By ホネオ - レビューをすべて見る 挙げればキリがありませんが 地球温暖化で水位は上昇しない、などはとくに酷かったです。 気温が上がって溶けるのは海の上に顔を出している氷山だけではありません。 グリーンランドの氷床(氷河の塊)が溶ければ海面は7mくらい上昇します。 ペットボトルのリサイクル回収率なんかは完全にデータの捏造であり はっきり申しまして、この本は、デタラメです。 こういった本に限らず、テレビ、インターネット等から情報を得る際は 先ず「面白いな」「えーそうなの!?」などという感情を先走らせずに 論理的に解釈したほうがよろしいかと思います。 極端な書き方をしている場合は特に注意が必要です。 この本の内容を知識のある人の前で話せば大恥かきますよ!
162 :
名無しさんの主張 :2010/01/21(木) 13:40:01 ID:k6CT9kwE
あ
163 :
名無しさんの主張 :2010/01/23(土) 11:37:58 ID:tQSy4et5
★ あまりにも独善的, 2010/1/23 By そして誰もいなくなったりならなかったり。 - レビューをすべて見る 「エセ」エコロジーには、私も飽き飽きしている。 環境政策のあり方にも、強い疑問を持っている。 しかし、著者の主張は支持できない。 他の多くのレビュアーの方々が書いているように、 残念ながらこの本には客観性が欠けている。 主張の数値的根拠も極端に少ない。 そのくせ、自分と立場を異にする人を、 「利権の亡者」として一方的・感情的に非難する。 こうした極端な主張を本にする場合、その強い動機は (本作の印税等を含む)利権にあると見てよいだろう。 「エコ」利権 vs「反エコ」利権。どちらに与しても、 一般人は利用されるだけで終わる。 もっと理性的・科学的で中立的な本で勉強しようと思う。
164 :
名無しさんの主張 :2010/01/26(火) 13:38:36 ID:yoAzsWVT
エコや!
165 :
名無しさんの主張 :2010/02/06(土) 11:46:23 ID:B+b4GdOy
166 :
名無しさんの主張 :2010/02/06(土) 12:12:42 ID:hGbO0LA8
ぶー寒ぶー、大雪! 温暖化やねー、みなさんw
167 :
名無しさんの主張 :2010/02/06(土) 16:14:58 ID:kabnmlGX
>>166 温暖化は事実だけど一直線には上がらないよ。
90年代から2000年代初頭の順調に伸びてきた暑さが特筆だったんだよ。
地球独自のリズムを持つ脈動を経ながら徐々に暑くなって行くんだよ。
途中に休んだり後戻りしたりは普通に予測済みだよ。
今回も北極振動とか言われてたね。
これでも38豪雪なんかと比べると屁みたいな寒波だよ。
それとも懐疑派は1年から数年程度の変動で決めてしまうのか?
それは随分エセ科学的だな。
今年のデータすらまとめて見ることすらできないのが武田信者の頭悪いとこだな
172 :
名無しさんの主張 :2010/02/16(火) 11:51:06 ID:VTYrOWat
173 :
名無しさんの主張 :2010/02/25(木) 11:49:42 ID:kOV5aa42
/
174 :
名無しさんの主張 :2010/03/02(火) 21:37:48 ID:Pjps+fhn
武田氏の言っていることも、一理あると思うけど、マスメディアでは知らんぷりだな。
175 :
名無しさんの主張 :2010/03/02(火) 23:28:40 ID:q9eN6bVp
年末に電波流してるじゃんw
176 :
名無しさんの主張 :2010/03/06(土) 16:00:42 ID:GGiS4tSO
ウソで固めるからウソを突かれてファビョン 毎度体質変わってないな。
177 :
名無しさんの主張 :2010/03/08(月) 23:17:52 ID:XcApuT9o
海女損抜粋 あとがきで江守正多が述べているように、武田邦彦が自らの問 題点を認め、メディアの温暖化報道や政府の政策にみられる単 純なメッセージへの対抗として、「環境問題はウソだ」という ような単純なメッセージをぶつけていたと認めたことが、非常 に意義深いことのように思った。 武田邦彦の主張は本人が意図しているのだろうが、間違って消 費されてしまっているのではないだろうか。
恫喝悪口言いがかりまともにしてることは知らん顔か
179 :
名無しさんの主張 :2010/03/18(木) 19:37:35 ID:1VxbijHN
ohohohoho
180 :
名無しさんの主張 :2010/03/21(日) 13:43:42 ID:lOJU4q+L
この本の内容にも疑いを, 2010/3/21 By カレーライス - レビューをすべて見る せっかく本書が目を開いてくれたんだから、 だったらついでに本書の内容も鵜呑みにしないようにしようよ。 ちなみに海の氷が溶けても水位は上がらないかもしれないけど、 山の氷が溶けたら水位は上がる。
181 :
名無しさんの主張 :2010/03/27(土) 14:20:03 ID:67bzOt21
あ
182 :
名無しさんの主張 :2010/04/06(火) 12:00:54 ID:GodhTYPm
、
183 :
名無しさんの主張 :2010/04/13(火) 12:11:04 ID:dD+tCU1K
http://d.hatena.ne.jp/nyango10/20100412/1271077490 amazonに武田邦彦氏の「大麻ヒステリー」に関する書評を書いたら、跡形もなく削除されてしまった。
昨日4月11日に「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」でお馴染みの武田邦彦氏による、大麻に関する
大いなるペテンというエントリを掲載し、内容をそのままamazonの書評に投稿したら、跡形もなく消去
されてしまったので、その旨報告をさせて頂きます。1つ星で「読む価値なし」と書いたのが営業妨害に
なったのかも知れません。
184 :
名無しさんの主張 :2010/04/21(水) 19:43:04 ID:E+0BHFtG
。
185 :
名無しさんの主張 :2010/05/01(土) 10:41:22 ID:vP8STstG
.
186 :
名無しさんの主張 :2010/05/15(土) 11:57:08 ID:Cq4Fv25B
187 :
名無しさんの主張 :2010/05/23(日) 11:32:11 ID:mqVMgLFQ
★独自研究くさい, 2010/5/21 【抜粋】 冒頭で、色々な公開データや学術的論文などから数字を積み上げてます、 みたいなことを書いてますが、それにしても基本的な文章推敲ができて ない、勘違いや思い込み的な記述があちこちにある、など、いまいち全 体的に内容に信用がおけません。(この品質で論文を書いたらきっと査読 で落ちます。)
188 :
名無しさんの主張 :2010/06/05(土) 11:15:17 ID:6EKwTLc6
★★ 抜粋 しかし、この本は大きな問題点を持っている。 引用したデータの根拠が曖昧であったり、捏造と断言できる部分があるのだ。 しかし、仮にも学者である人物が、偽りのデータを用いて危機感を煽るのは、非誠実的ではないだろうか。 更に、環境問題について自分で調べるべきである、という本書の要旨を読み取らず、 データを鵜呑みにするような人物には、この本は毒にしかならない。
189 :
名無しさんの主張 :2010/06/20(日) 14:50:12 ID:jL7MVvJ7
トンデモや
190 :
名無しさんの主張 :
2010/07/12(月) 20:20:19 ID:M+VFRtoF