【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
★ようやるわ!自民党のデタラメ「年金ビラ」
「ご安心ください!! あなたの年金は大丈夫です!!」――
自民党の年金ビラを手にした国民は仰天したはずだ。
「政府・与党は今後1年ですべての統合を完了させます」と大風呂敷を広げ、
さらに「政府・与党案」と銘打ち、「今後1年で問題解決・全額支払い」と言い切っているのだ。
このビラを読んだ国民は、誰だって1年間で年金問題がすべて解決し、年金を受け取れると思うはずである。
「これには厚労省も困っています。
今後1年で完了させるのは宙に浮いた5000万件の年金記録の『照合』だけです。
加入・受給者本人に確認してもらい、記録を『統合』するのは、先の先の話。
少なくとも10年以上かかるともいわれ、いつ終わるのかまるで分かりません。
『統合』もままならないのに、全額支払うなんて絶対に不可能ですよ」(厚労省事情通)
さすがに厚労省も「統合では誤解を招く」と、修正を求めているほどだ。(略)
しかし、よくもまあ、ここまで堂々と実現不可能なことをビラに書けるものだ。
この「年金ビラ」と「ホームページ」については、民主党の山井和則衆院議員が質問主意書でただしている。
「できることをやるのが政権与党」とかカッコイイことを言ってきた安倍首相が、どう答えるか見モノだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070710-00000005-gen-ent
★ついにバレたアベシンゾーの大ウソ 1
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20070611
★年金記録「照合」を「統合」とうたうな!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3226293/
「1年間で消えた5000万件を照合する」は、やはりデタラメだ。(略)
保険料支払い記録がない人の“救済”もされない。(略)
何から何までウソ八百。こんな対応策をうのみにしたら、ロクなことにならない。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3193004/
2ななし:2007/07/11(水) 22:03:57 ID:Fl7/afY3
NHKの受信料の問題は、見てもいないのに金を払わねばならないということ。
ではこの問題を解決する最良の策は何か?スクランブルである。
NHKは当初、このまま未払いが増え続ければ、スクランブルもやむをえないと言ったはずだ。
これをやれば、見てる人も見ない人も全てが納得いく。しかしその後NHKのみが反対になった、
なぜなら、スクランブルという制度は、民放のスポンサー制度よりはるかに厳しい、
相当競争力がなければ成り立たない制度ということがわかったのだ。
今の状況で、見る人間が極めて少ない状況でスクランブルをかけたらひとたまりもなくつぶれるのだ、
当然NHKとしては受信料というおいしい制度にすがりつきたい。
すなわち全ての人から受信料を取れる、本体を赤字にし、
子会社に異常な高値で下請けさせ利益をためこむという道路公団と同じ形を形成することで
、莫大な受信料を身内のためだけに使い果たすことができる。その利益をためこんだ子会社へ天下りができる、
努力せずとも職員給料1200万が保障されるというこのおいしい既得権益を手放すわけがない、
そして強引に守りに入った。それが受信料の法的強制徴収だ。
金を苦労せずとも手にしてきたそれが当たり前であった彼ら、世間のリストラとは無縁の中で生きてきた彼ら、そんな世間知らずの傲慢な奴らが、既得権益し守のため暴走をはじめた
3武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/07/13(金) 01:16:06 ID:???
>>1
>できることをやるのが政権与党

できないことでも「できる」と言いくるめるのも与党の特権。
「いつでもできる」として、ろくに着手しないのもどこかの国の政権与党。
4名無しさんの主張:2007/07/13(金) 02:19:22 ID:ScBXuQds
チャンネル桜・年金問題「社会保険庁に巣食うゴキブリ自治労と民主党の関係」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=513869
5小沢自治労:2007/07/13(金) 02:24:47 ID:iWNe3pGY
まあ、公務員にとつて民主政権
になれば安泰。長妻さんも大阪市職員
の給与と共済年金は死守すると。「交通局民営化
阻止集会での発言」その為に政権交代と。
まあ事実を知らないのは馬鹿市民だけ。
ほほほほほほ。
6名無しさんの主張:2007/07/13(金) 13:15:29 ID:???
>>4-5
また、自民党工作員によるガセネタ捏造コピペ荒らしか(失笑

…ったく、これだから、自民党工作員は困るよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
7名無しさんの主張:2007/07/13(金) 13:37:29 ID:???

【参院比例】 民主党から、在日コリアンの期待を集め韓国民潭職員の金政玉(キム・ジョンオク)氏が立候補…外国人参政権成立訴え
ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707100001


                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /  新 し い 民 主 党 に 期 待 し て く だ さ い
             / |l     ',  / /   
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     在 日 韓 国 人 の 皆 様 に 選 挙 権 を ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   
       'r '´          ',.r '´ !|  \ 日 本 は 日 本 人 だ け の も の じ ゃ な い ! !
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
8名無しさんの主張:2007/07/13(金) 13:42:08 ID:???
>>7
おい、大量マルチコピペ荒らしのネットウヨク。
それは公選法違反だぞ。特定の候補への「応援」になっている。
おまえは、ネガティブキャンペーンのつもりなんだろうが。
9名無しさんの主張:2007/07/13(金) 17:45:02 ID:DDGg0SzZ
【自民党】安倍首相は「あべこぅべ相」【憎いし苦痛】
▼発言語録 正誤表 − p.001 −
×:「美しい国、日本。」→◎:「美しい州、Japan state in USA.」
×:「美しい国へ」→◎:「美しい国と言わされる国へ」
×:「国の理想、形を物語るのは憲法」→◎:「私的な野望、形にするのは憲法改正で」
×:「歴史はあくまでも歴史家に任せるべき」→◎:「不都合な歴史はあくまでも歪曲して解釈すべき」
×:「子供たちが自国の歴史に静かな誇りを持てる歴史教育を」→◎:「子供たちに自国の過ちを繰り返させる歴史教育を」
×:「損得を超える価値を教えよ」→◎:「損得だけが価値と教えよ」
×:「いじめは恥ずべきことであることを子供たちに教えるべき」→◎:「大人が弱い者いじめをしていることを子供たちに見習わせるべき」
×:「人間は一人では生きていけない」→◎:「一般人は結婚もせず子供も持たず一人で生きていけ」
×:「共生文化の素晴らしさ」→◎:「搾取文化のうまみ」
×:「畏敬の念を育む上での宗教の重要な役割」→◎:「服従の念を育む上での経団連の重要な役割」
×:「環境問題でも日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」→◎:「労働環境破壊で日本は積極的にリーダーシップを発揮したい」
×:「米国に謝罪したということでは全くない」→◎:「国民に謝罪するということは全くない」
×:「安心して結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」→◎:「富裕階級だけが結婚し、子どもを産み育てることができる日本に」
×:「子供を産み育てるということは崇高な営み」→◎:「子供を産み育てるということは富裕階級の特権」
×:「今こそ戦後レジュームを原点にさかのぼって大胆に見直すべき」→◎:「今こそ歴史に逆行し、戦前の専制体制に退行すべき」
×:「ダメ教師には辞めて頂く」→◎:「ダメ閣僚には辞めないで頂く」
×:「消費税を上げないとは一言も言っていない」→◎:「住民税を上げないとは一言も言っていなかった」
×:「成長を実感に!」→◎:「格差を実感に!」
10名無しさんの主張:2007/07/13(金) 19:19:08 ID:???
>>8
ばーかばーか
11年金制度改革:2007/07/13(金) 22:53:25 ID:???

国民年金は厚生共済年金に比べ少な過ぎる。
国民年金は2階建て方式とし、従前の保険料制度に加えて
現行5%の消費税を財源に全国民一律月3万円上乗せにしたらどうか。

厚生共済年金のある人は負担額と支給を減らし、この国民年金の上乗せ分を加え支給する。

これから未納者が受給年齢を迎えると極端に受給権者が減り、年金支払い総額が減るから
国民年金は十分にやって行ける。

但し、問題が2つ在る。一つ目は、サラリーマンの配偶者は国民年金の保険料を支払っていないのに受給権が生ずることだ。
これは非常に不公正であり、不払いの原因の一つになっているので即刻改めるべきだ。
2つ目は、無年金者の中で資力の無い者は生活保護を受ける事になるが、
国民年金満額でも月6万円。実際には3〜4万円なんてざらなのに、生活保護だと月10数万も出るのは理不尽だ。
生活保護費は月3万円とするべきだ。
またもし、国民年金の上乗せが実施されるなら、60才以上の生活保護は総て打ち切り、
この上乗せ分のみにするべきだ。
12名無しさんの主張:2007/07/14(土) 00:44:47 ID:Q2371PMH
>>1
できることダケしかできないんだったら
そもそも政治家イラネ

できない事を、国民のために
できるようにガンバルのが、政治家、ダロに
何優等生ぶってるんだか
13名無しさんの主張:2007/07/14(土) 12:26:09 ID:???

【参院比例】 民主党から、在日コリアンの期待を集める韓国民潭職員の金政玉(キム・ジョンオク)氏が立候補…外国人参政権成立訴え
 http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000310707100001

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『安倍政権にお灸をすえるつもりで批判票を投じたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか在日参政権と人権擁護法案に賛成させられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ドサクサ紛れだとか火事場ドロボウだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

【論説】「永住外国人選挙権」「沖縄で『一国二制度』推進」 民主党の政策リスト、容認し難いこと明記…
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/64697
14名無しさんの主張:2007/07/14(土) 16:11:45 ID:yP9aXsDt
自民 民主 公明に投票するのは年金振り込み詐偽を推進して住民税 消費税の超大増税で生きるか死ぬかの生活を余儀なくされ。第3次世界対戦を望み大企業や政治家の贅沢の為に喜んで死ねるのと等しいのです。悪質な詐偽団体に票を入れるよりは
パッとしない党に入れる方が遥かにマシでしょう。自民党万歳と叫んで一生を只働きしますか?
まともに納税出来ない程国民は追い込まれているのです。
そして消した年金90兆円は国民が税金で負担するのです。実質2倍の社会保険料を強要されているのです。おかしい団体ですね。ネット難民と呼ばれる人は増えています。
年収100万は当たり前です。ここから税金が30万引かれて年間70万で生活するのです。更に増税で
年収60万で生活を余儀なくされるでしょう。
一方政府の豚共はブクブク肥えてゆきます。
今は昔の農民より国民の生活は酷いのです。何故か分かりますか?自民党が政権取ってるからです。参院選で徹底的に排除しましょう。
そしてこの豚共の800円は金にもならないのです。
国民に取っての800円は血と同じなのです。
15名無しさんの主張:2007/07/14(土) 21:59:07 ID:???
>>8,13,7
図星をつかれ、逆ギレしてマルチコピペ荒らしかい?
自民党の飼い犬系ネットウヨ厨クンw
16名無しさんの主張:2007/07/14(土) 22:57:08 ID:???
       ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
               ∧  ∧
   キタ━━━━━━(<丶`∀´>)━━━━━━!!!!
 
  ∩∩ 壷 三 統 一 政 権 誕 生 マ ン セ ー ッ!V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                   ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧      ∧_∧  _ <`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´> ―--<丶`∀´> ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、創価 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|T豚S //`iフジ統一 /
    |民団  | |ホロン / (ミ   ミ)  |    |
   |日テレ | |テロ朝  | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
 小 泉 に 引 き 続 き 統 一 教 会 組 織 内 議 員 の 首 相 就 任 ニ ダ! 
17名無しさんの主張:2007/07/16(月) 01:31:48 ID:???
年金記録「照合」を「統合」とうたうな!
参院選を前に「宙に浮いた年金記録」5000万件について安倍首相は5日、
照合作業を前倒しして年度内に完了すると大ミエを切った。
自民党も参院選向けに作製したチラシに
「政府・与党は今後1年間ですべての統合を完了させる」と大風呂敷を広げている。
こうした動きに、厚労省がカミついた。1年間で完了させるのは、
年金番号の「統合」ではなく、コンピューター上の記録の「照合」に過ぎない。
それを「統合」するには、通知を受けた加入・受給者が社会保険事務所に申請して初めて完了する。
そのことを知ってか、自民党のチラシには「1年後 名寄せ完了!」と小さく記してある。
「照合」を「統合」とうたうのは国民の誤解を招く、
と厚労省が「修正」を求めている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3226293/
18名無しさんの主張:2007/07/16(月) 05:14:57 ID:DE6bGE5g
<VOICE> “お役所感覚”で滞る戦後補償
http://www.mbs.jp/voice/special/200707/12_8933.shtml
2007/07/12 放送

年金問題の社会保険事務所のように、問い合わせの電話に追われる基金があります。
独立行政法人「平和祈念事業特別基金」というもので、終戦時、シベリアに抑留され、強制労働された日本人ための慰労事業をしているんですが、
これがまた天下り法人でありまして、お役所感覚が災いして問い合わせが殺到しています。

基金は国会でも再三、批判を浴びてきました。
新宿の一等地にある事務所の賃貸料が年間2億円にも上るうえ、
天下りの元官僚や職員らに年間1億6,000万円もの人件費が支払われているからです。
19名無しさんの主張:2007/07/17(火) 11:08:53 ID:???
消えた年金/これが社保庁<苦情対応>「国民騙しのマニュアル」だ!
社会保険庁、年金問題、国民年金推進員  週刊ポスト(7/13)

消えた年金/「年金保険料でNTTデータが1兆円ボロ儲け」の不快
年金問題、社会保険庁、NTTデータ  週刊ポスト(7/13)

「自民党国会議員の血税パーティ」豪遊明細書を実名公開!
税理士・落合孝裕、国政調査活動費、住民税  週刊ポスト(7/13)
20名無しさんの主張:2007/07/17(火) 16:45:37 ID:???
サラリーマンの妻は保険料を払っていないのに受給権が生ずる件に就いて

やっぱ特別扱いとか不公平は良くないよね。
自営業の配偶者は保険料払ってるのなら、
サラリーマンの妻だって払わなくちゃ。
そう言う不公正な事をやってるから、それを見ている社保庁の職員が不正を働く様になるんだよ。

公務員腐敗が進んだのは、公平公正正義と言うものがこの国、つまりずっと政権には欠落していたからだね。
21名無しさんの主張:2007/07/19(木) 01:44:30 ID:???
★年金記録 首相発言、答弁書と食い違い 5000万件照合 システム開発
基礎年金番号に未統合の5000万件と受給者・加入者の記録との照合に
必要なシステム開発のスケジュールについて17日、
安倍晋三首相の発言と政府答弁書との矛盾が発覚した。
民主党は「首相はできもしないことを約束したことになる」と反発している。
政府は17日、システム開発時期について、
「詳細を検討しており、現時点で回答するのは困難」との答弁書を閣議決定した。
民主党議員の質問主意書への回答。
しかし、安倍首相は5日の記者会見では、
「専門家に精査させた結果、前倒し可能なことが明らかになった」として、
今年12月から照合作業に着手できると発表しており、明らかに食い違っている。
この矛盾について、安倍首相は17日、記者団に対し
「方針にまったく変わりはない」と強調した。
これに対して、民主党の山井和則衆院議員は同日の記者会見で
「正式にシステム開発のめどが立っていないのに、
選挙向けに『12月までにできる』と言っているのではないか」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000098-san-pol
また、安倍政権の選挙対策用のウソが発覚か('A`)  
22名無しさんの主張:2007/07/19(木) 07:30:31 ID:mSO2+l6d
[消費税増税 - 税率 10%, 16%, 18% or 30%?]
’07参院選:全候補者アンケート 消費税、自民「引き上げ論」74%−政党:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070714ddm003010048000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/images/20070714dd1dd7phj002000p_size8.jpg

財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/news2007_06/news2007_06-02.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1184750808/
米国からの便り 消費税が16%?
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-67.html
八国山だより 消費税を16%に
http://patience052.blog101.fc2.com/blog-entry-4.html

日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」

経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
3.(2)(i)A 消費税の税率引上げ
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf#page=9
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5404

棄権は危険!そのわけは??
http://senkyo2.seesaa.net/
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5348
言戯: 選挙に行かない人って、バカだなあ。
http://maruccho.way-nifty.com/sobae/2004/07/post_19.html
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5353
23名無しさんの主張:2007/07/19(木) 13:59:28 ID:mq45eP2k
改革なくして未来無し。これは国家の方針である。
俺は自民党を支持する。結果も出ているし、自民党が本来負ける理由は無い。
売国奴どもにだまされるなよっ みんな
24名無しさんの主張:2007/07/21(土) 17:17:29 ID:???
滋賀県の大津警察署の犯罪者警察官「前出徹」・「加茂雄二」は犯罪者のくせに警察官として税金で給料を与えられ、犯罪者のくせに税金で建設され運営されている大津警察署膳所寮に住む恥知らずな大津警察署の犯罪者警察官「前出徹」・「加茂雄二」です
25名無しさんの主張:2007/07/21(土) 17:47:30 ID:H8pwlyHC
>>23
だから、勝ち組のための改革だろ
1%の勝ち組のための改革ばっかりやっているようだったら
社会というものは、崩壊しちまうな。
君が一番の売国奴だね。なにしろ、自分の事だけしか
考えていないじゃん
26名無しさんの主張:2007/07/23(月) 00:34:20 ID:OPnQdR/Y
自民党が胸を張って掲げる公約が年金をしっかりし払います。
・・・・?
なんじゃそれ。
年金がしっかりし払われるのは当たり前の話だと思いますがねえ。
自分で今までいいかげんでしたって認めているわけだけど
これが公約って何言ってんのって感じですよね。

27名無しさんの主張:2007/07/28(土) 08:55:10 ID:Yt/LYqmo
【参院選】投票所の3割で投票終了時間を繰り上げ【要注意】
参院選で全国の投票所の約3割が午後8時の投票締め切り時刻を最大4時間繰り上げる。

投票時間を短縮し投票率を下げれば与党が有利に ― これが自民党・公明党と【深い関係】にある自治体の本音では!?
★★★ 投票終了時間をよく確認する、または期日前投票で確実に投票すること ★★★

asahi.com:参院選投票所の3割、終了早める 市町村合併が影響 - 朝日新聞 2007参院選:ニュース
「若い人ほど遅くに投票する傾向があり、投票時間の安易な繰り上げは若者らの投票機会を奪う可能性がある」
http://www2.asahi.com/senkyo2007/news/TKY200707190556.html
asahi.com:投票終了、繰り上げ半数 津は合併で一律1時間 - 朝日新聞 2007参院選:三重
安易な投票時間の繰り上げは、有権者が不都合なく投票できる機会を確保すべきだという憲法学上の定説にも反する。
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/mie/TKY200706290336.html
asahi.com:投票時間、工夫の差? 繰上げ急増、理由強弁さまざま - 朝日新聞 2007参院選:三重
戦後60年の大選択をするのに、1〜2時間あせる必要はない。有権者にできるだけ投票の機会を与えるのが選挙の大前提
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/mie/NGY200706200009.html
asahi.com:投票時間、「時短」加速 「駆け込み派」ご注意を - 朝日新聞 2007参院選:福島
夜の駆け込み投票派は注意が必要だ。
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/fukushima/TKY200707220113.html

東京新聞:投票所3割で終了繰り上げ 平成の大合併影響:参院選2007(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/saninsen07/all/CK2007072102034476.html
中日新聞:夜間の投票者減少 投票所の半数、終了時間繰り上げ:参院選2007(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/mie/CK2007063002028475.html
参院選(道内分) 北海道新聞 投票締め切り 35%繰り上げ 道内参院選(07/21 09:13)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/san-in2007/39010.html
28名無しさんの主張:2007/07/28(土) 10:18:33 ID:WDbkf+ek

     年金納付率いまだ公表されず 

社会保険庁からの重要データの公表が、最近ストップしている。

例年6月に発表される06年度の国民年金保険料納付率はまだ明らかにされず、
「消えた年金記録」がどれくらいあるかを示唆する年金相談のデータも
5月初め以降更新されていない。

社保庁は「記録問題への対応に人手を取られ、作業が遅れている」としているが、
野党からは「参院選の結果にも影響する数字。意図的に隠しているのでは」との批判も出ている。

04年度の納付率63.6%は05年6月初めに公表。05年度は保険料不正免除問題
の影響で遅れたものの、暫定的な納付率を6月半ばに示した。
しかし06年度の納付率は27日現在、公表のめどが立っていないという。

国民年金保険料の未納問題は現行の年金制度の課題のひとつ。
参院選で制度の維持を訴える与党に対して、
各野党は未納問題を解決するため基礎年金の財源を全額税金とすることを提案する。

記録問題を追及してきた山井和則衆院議員(民主)は「納付率も記録相談のデータも、
有権者が年金問題について判断するための重要情報。意図的に隠しているとしか思えない」。
自民党の鈴木俊一社会保障制度調査会長は「隠すことはありえないし、数字が出ても
選挙への影響はない」としている。

朝日新聞の詳細サイト http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY200707270524.html
29名無しさんの主張:2007/07/28(土) 10:29:11 ID:s07Dg0AA
国民金融資産1500兆円の7割保有する人口老人にも、年収300万未満の世代が年金保険料をみつぐだけの賦課方式の年金制度に積立金が浪費で取り崩せず、その為現役世代6割を5割の受給減額し、毎年保険料あげ毎年人口減少で100年安心年金に未来を責任の公明党
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:07:16 ID:???
■短期集中連載最終回 (週刊ポスト07.8.3)
■年金崩壊 利権官僚と自民党がしゃぶり尽くした「65年暗黒史」
社会保険庁職員の“怠慢仕事”を許してきたのは、自民党厚労族議員たちである。
その中で、「消えた年金」は増え続けた。
なぜ、自民党厚労族は、彼らを甘やかしてきたのか。
それは保険料から生じる「カネ」と「票」という2つの利権をむさぼる上で、
年金役人の全面的な協力が必要だったからだ。(略)
年金施設売却そのものを利権にする二階俊博・自民党国対委員長のような族議員もいれば、
売却を「阻止」してカネと票にした疑惑のある厚労族もいる。
現在の自民党厚労族のドン、丹羽雄哉・自民党総務会長である。
本誌7月20日号で報じた、厚労省天下り団体からの献金問題は、記憶に新しいだろう。(略)
厚労省・社会保険庁やそのOBらは、「保険料」という巨額資金をバックに
自民党政治家を味方につけ、厚労族たちは施設建設(または売却)の際に、
業者に利権を誘導するという構図が浮かび上がってくる。だが、厚労族が厚労族たる所以は、
「カネ集めに都合がいいから」というだけではない。票、である…。
■厚労族が持つ「100万票」の力 今回の参院選でも自民党から大量出馬
橋本元首相、小泉前首相、丹羽自民党総務会長、そして安部首相、塩崎官房長官…。
「票」と、保険料を背景にした「カネ」を武器に、ここ10数年は、
厚労族が建設族を凌駕して自民党主流派になってきた。
今回の参院選挙でも、武見敬三氏や石井みどり氏など、100万票をバックに、
厚労族が大量出馬している。
こうして、ますます厚労族議員の力が増して、喜ぶのは誰なのか。
他ならぬ、年金役人たちである。(略)
厚労族の「利権」と「票」を受け継いだ安倍首相が
「国民の皆さんに、年金を払う」といくら叫ぼうとも虚しく響くばかりである。
http://www.weeklypost.com/070802jp/index.html
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:05:33 ID:3VUcvhtG
日本人は自民党の洗脳に弱いからなwww
32新しいスレに変わったよ。:2007/07/29(日) 02:26:45 ID:???
小松のうどん屋マスターで今年40歳×1のしげる。
一穴主義者らしいピュアな感性で世の中を切って、切って、切りまくる。
特徴、網タイツ&ブルマニア・元ボクサー・エルちゃんLOVE・100円寿司大好き・なんちゃって死刑廃止論者。
最近のしげるは首相の公選制に興味津々。
そんなしげると首相の公選制&死刑について真面目に語るスレパート128。
しげるが目を覚ますその日まで死ぬほど微笑ましくグゥレイトに語って下さい。


こんなプロフィールを持つ【浜崎茂】は、29日(日曜日)に行われるの参議院選の石川県区の、☆優良で、有能・有力?な候補者☆です。

この、★浜崎しげる★は、日本で唯一本当に末端の国民や国全体、そして更には地球環境の事を真摯に考えている、誠実で裏の無い政治馬鹿野郎です。

こんな良い政治家候補は二度と出ることは無いと確信していますので、石川県の方は、挙って政治馬鹿の☆浜崎しげる★に、清き一票を投じてやってください。

皆様、本当にお願いします!!!!!!!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185636324/l50
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:32 ID:???
>>32
?
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:42 ID:???
この先改善は必要だが、まずは責任の所在をはっきりさせる事が
先決、そうしないと 役人(民営化?)は又同じことを繰り返すよ。

何兆円が無駄使い、どこで横領、何に横流し・・・・etc
もう何十年かかっても裁判で決着つけてください。
何億円で角栄が捕まったが、そんな規模じゃないだろう。
★東京地検は何やってるんだ。
悪党は眠らせない!
35名無しさんの主張:2007/08/04(土) 21:41:54 ID:wrwRsq7i
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【年金問題】本当に安倍政権の責任か?2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182241540/l100

【少子化】年金をカットして育児手当に廻せ【衰退】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038553182/l100
36名無しさんの主張:2007/08/08(水) 02:19:09 ID:???
■【風雲急! 参院選(2)】大ウソの“年金安心”ビラ&CMも大公開
■安倍晋三政権「血税30億円を選挙にタレ流し」を暴く!
写真のビラを見てほしい。これは自民党が作ってバラ撒まいた「年金は大丈夫」と称する宣伝ビラ。
5000万件以上の「消えた年金」問題を収拾しようと、安倍政権が作ったものだ。
ところがこれ、民主党の山井和則代議士らが、“大ウソ”ではないかと指摘している。
たとえば、上のビラには「政府・与党は今後1年間で全ての統合を完了させます」などと書いてある。
だが、「5000万件もの宙に浮いた記録を、年金加入者・受給者本人に確認の上で、
基礎年金番号へ記録“統合”するのは、1年程度では100%ムリ」とされており、まさに机上の空論だ。
さらに、下のビラでは「今後1年間で問題解決・全額支払」などと謳っているが、
そもそも記録統合がムリなのに、「全額支払い」などできるのか。
つまり、自民党は7月29日に投開票される参院選が大ピンチだからと、
“口から出まかせ”文句をバラ撒き、その場しのぎをしようとした疑いが濃厚なのである。(略)
さらに、問題は安倍首相が、そのために巨額の“血税”を投入していることだ。(略)
政権与党でもある安倍自民党は、省庁に割り振られた予算=税金すら選挙に利用できると、野党は指摘する。
その象徴が6月5日に全国紙に全面で掲載された“安倍夫妻のエコ生活のススメ”広告だ。
表向き、地球温暖化を防止するため、などと謳っていたが、時期が時期だけに、選挙宣伝の一種にしか見えない。
環境省はこうした活動に年間約30億円もの予算を投入しているのだから呆れてしまう。(略)
それにしても、冒頭で紹介したいい加減なビラや見え透いた政府広告のように、
安倍政権の選挙宣伝は、なぜこれほど稚拙なのか。(略)
結局のところ、安倍首相の指導力不足が配下のコミュニケーション不足につながり、
情報収集と認識の甘さから不可解な選挙宣伝が行われ、そこに血税が投入されていく…。
この負の連鎖、政権交代する以外、止めようがない。
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20070727/ttl2401.html
37名無しさんの主張:2007/08/10(金) 11:43:14 ID:???
◎民主党、年金流用禁止法案提出 与党は反発、今国会廃案へ
民主党は9日、年金保険料の使途を年金給付に限定するための
「年金保険料流用禁止法案(国民年金法・厚生年金保険法改正案)」を会派単独で、
郵政民営化の実施を1年間凍結する「郵政民営化法改正案」を社民、国民新両党と共同で、
参院に提出した。党の政策や与党との違いをアピールする考え。
ただ、与党は両法案の提出に反発、継続審議に同意しないとみられ、
今国会では廃案となる見通し。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2007080901000554.html
>与党は反発、今国会廃案へ

やはり、「消えた年金」の元凶は、安倍「自公」政権だった!
自民党と公明党は諸悪の根源!
38名無しさんの主張:2007/08/12(日) 22:31:56 ID:SwroeBE6
川崎の某ビル1フロアを占拠する社会保険庁天下り先特殊法人での出来事。
エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた社会保険庁関連の特殊法人の中年の職員らしき男性が開くのボタンを押している。

『あのう、急いでいるんですが・・・』と言っても『すみません、少しだけ待ってください。』と。
程なくして中年職員を引き連れて社会保険庁関連の特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことにも全く気にも留めず、ふんずり返っていた。

そこの役員たちは全員社会保険庁出身者で占められていて人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
体が動かなくまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て税金です。
ちなみに、件の社会保険庁関連の特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、
勉強会の名目で全て年金で支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て年金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、国の為に引退出来ず知恵を絞っていただいている方々への
些少な気配りだそうな。
39名無しさんの主張:2007/08/15(水) 09:47:47 ID:ToUKv7oe
今日は支給日。
40名無しさんの主張:2007/08/15(水) 20:53:33 ID:???
40
41名無しさんの主張:2007/08/19(日) 19:45:38 ID:???
ニッポンはこう変えろ/安倍首相ではできない「本当の年金改革」
民主党・長妻昭/社会保険庁、自民党/ 週刊現代(2007/09/01)/頁:46
42名無しさんの主張:2007/08/25(土) 20:07:34 ID:???
平成19年07月04日「日本年金機構」が創設されるが焼け太りの危険性がある
記  者  倶  楽  部 平成19年07月04日
焼け太りの危険性を指摘しておく必要がある。
社会保険庁改革関連法案により、「 日本年金機構 」が創設されることになるが、
この種の特殊法人の給与は国家公務員より高いのが普通だ。
一般には、30%近くも高いというデータがある。
「 国民の年金をドブに捨てていた連中がトンヅラして、
もっと高い給料をもらうことが許されていいはずがない 」(野党議員)
いったい、安倍という男は何を考えているのか・・・。
さっぱり、わからなくなってきた。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0707/070704-5.html
どうみても自民党案は酷い。
日本年金機構の職員の給与は税金。官僚の天下り先増加。
結局、看板の架け替えが自民党案。
43名無しさんの主張:2007/09/04(火) 13:26:27 ID:???
舛添要一厚生労働相「種馬人生」を大発掘−妻3人、愛人2人、認知子3人
舛添要一・厚生労働大臣、片山さつき/ フラッシュ(2007/09/18)/頁:13
44名無しさんの主張:2007/09/04(火) 14:46:56 ID:SBNPuS6r

年金問題  
官僚・官公労の造反・リーク・抵抗行動と関係ありそう

かなり、つっこんだ面白い話をしてるから見るべき
屋山太郎 - 年金・官僚天下り問題を語る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565771
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565781
年金問題の隠された構図 - 社保庁解体に抵抗したのは誰か?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565813
45名無しさんの主張:2007/09/04(火) 15:01:30 ID:???
>44
また、自民党工作員による大量マルチコピペか。
そのコピペは見飽きたよ(失笑
御用評論家の屋山の話なんてくだらなすぎて見る価値なし。

諸悪の根源は、自民党であり、公明党。
とくに自民党厚労族は、最悪。安倍も厚労族。
年金を横領したのは、自民党厚労族と同じ穴の狢である腐敗官僚。
46名無しさんの主張:2007/09/06(木) 22:40:43 ID:???
>>45
お前のその感情論の、反論になってない反論を、コピペしてる奴がいうなw
47名無しさんの主張:2007/09/07(金) 00:48:13 ID:???
419 : 一番多く消えたのは、自治会や婦人会などの納付組織で集めていた年金:2007/09/06(木) 22:34:32

舛添厚生労働相は6日、総務省内で増田総務相と会談し、市区町村の職員による年金保険料の
着服について、社会保険庁が行う追加調査への協力を要請した。
追加調査は、すべての市区町村が対象で、
<1>処分の有無とその内容
<2>告発の状況、告発された場合は起訴したかどうかや裁判の結果、報道状況
<3>返済状況
<4>公表状況――の4項目。
舛添厚労相の要請を受け、総務省も市区町村に協力を求める要請書を出すことになった。
会談で舛添厚労相は「盗っ人は最後の一人まで草の根かき分けても探し出すという思いでやって
頂きたい」と要請。増田総務相は「甘い処分で済ませることが過去にあった。一刻も早く調査する」
と応じた。

>>>>>>>>>>

これ違うね。俺、今、国民年金の調査やってるけど圧倒的に多いのは自治会や婦人会などの納付組織で集めていたはず・・・というパターン
だよ。もちろんそのうち市町村職員が着服したものもかなりあるだろうが、自治会や婦人会で集金していた人も調査すべきだよ。もう死んでし
まっている人も多いだろうが・・・ 国民年金に関しては今回の大騒動の答えがそこにある。
48名無しさんの主張:2007/09/07(金) 09:26:47 ID:???
>>46
感情論はおまえのほうだろがw
ウヨはレッテル張りと思いこみと大量マルチコピペ荒らしだけでしか語れないのか? w

49名無しさんの主張:2007/09/10(月) 01:38:03 ID:???
★年金名寄せ「来年3月まで」に裏付けなし、厚労相認める
・舛添厚生労働相は9日、テレビ朝日の番組で、該当者不明の約5000万件の年金記録に
ついて、政府が来年3月までに実行することを約束している名寄せなどの作業について、
「(政府内には)『3月までにできる』と言った人はいないが、できるとかできないではなくて、
やらなくてはいけない。政治決断で決めた」と述べ、実現に向けた見通しが立っていない
ことを認めた。
安倍首相は7月5日の記者会見で、約5000万件の記録の持ち主を、社会保険庁の
コンピューター上で検索する「名寄せ」と、記録の持ち主である可能性がある人への
結果通知を、来年3月までに完了するとした記録問題への対応策を発表した。
だが、「来年3月まで」という約束には、具体的な裏付けがなかったことになる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070909i111.htm
やっぱり、自民党は選挙公約でウソをついていた。
自民党はマジで詐欺政党だな(呆れた
50名無しさんの主張:2007/09/14(金) 15:02:39 ID:???
【年金問題】年金流用の総額は6兆7878億円 社保庁、資料まとめる
 民主党の求めに応じて社会保険庁が13日までにまとめた資料で、厚生年金と国民年金の保険料のうち
年金給付以外に使われた「流用額」の詳細が明らかになった。
1952―2007年度の累計で6兆7878億円に上り、
80年代はグリーンピアなどの建設に年間1000億円以上が投入されたこともあった。
民主党は14日、保険料の使途を給付に限る「年金保険料流用禁止法案」を野党が過半数を占める参院に提出する。
「流用額」の詳細は05年度までは決算、06―07年度は予算ベース。流用の内訳は、厚生年金が5兆4281億円、
国民年金は61年度以降で1兆3597億円だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070914AT3S1302113092007.html
51名無しさんの主張:2007/09/14(金) 17:04:27 ID:???
二ケタちがうす
52名無しさんの主張:2007/09/18(火) 03:34:15 ID:???
608 : :2007/07/24(火) 04:51:11 ID:5Y2Ke50H
【年金問題の真相、安倍&自民は知ってて受給者が死ぬのを待ってた。お金がかかるからねww】
小泉前首相をはじめ閣僚の年金未納で大混乱した3年前の年金国会のさなか、
時効消滅年金の救済問題が自民党内で協議された。・・議論は紛糾したが、
論をまとめたのは正面に座っていた、当時の安倍晋三・幹事長の言葉だった。
 「これも直さなきゃなァ。時効も10年くらいに延ばしたほうがいい」
 出席者たちは見直しの方向と受け止めた。 ところが、その後、救済問題は完全に棚上げされた。
・・安倍さんも厚労族だから、総務会を乗り切るために見直しをほのめかした
だけで、最初から救済する気はなかったのだとわかった」
 自民党内では、安倍氏−族議員−厚労省が結託して救済策づくりを握り潰し
たと見られているのだ。・・・ それだけではない。04年の年金国会で安倍氏
が時効見直しに手をつけなかった背後に、今回の「5000万件の不明記録」問題
が深く絡んでいた可能性がある。 厚生労働省の元幹部が振り返る。
「誰のものかわからない年金記録が5000万件以上あることは厚労省や社保庁内
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
部では公然の秘密であり、もちろん自民党の厚労部会の幹部も把握していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時間をかけて処理していけば、受給者は知らないうちに死んでいくだろうと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いうのが暗黙の了解だ。
 あの時に時効撤廃に踏み切れば、閣僚の年金未納や負担増への批判に加えて
、記録漏れの問題に火が付きかねない。そうなると、一時支給額がいっペんに
増えて年金財政に重い負担がのしかかり、年金計算のやり直しで保険料のさら
なる引き上げや受給額カットを迫られる。だから時効見直しは阻止した」
 その意味で、「時効消滅年金」資料は、安倍首相ら厚労族が消えた年金問題
を封印してきた証拠とも位置づけることができる。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/u33/i%20think%20070612minikuikuni%20abe.htm
53名無しさんの主張:2007/09/25(火) 04:42:27 ID:???
【「最大多数の最小不幸」 参考:J・ロールズ「公正としての正義」】
自民党の下で、これまで無駄な公共事業、年金保険料流用、
官僚の天下りや族議員の口利きによるピンハネのために、膨大な税金(+保険料)が横領されてきた。
その流れを断ち切らなければならない。
税金の使い方を自民党中心の政権とは根本的に変えていくことが日本再生のベースとなる。
新政権(民主党中心の政権)は、
・天下りの根絶、特別会計の廃止、特殊法人・独立行政法人の全廃、公共事業受注企業からの献金禁止、
斡旋利得処罰法の強化(私設秘書経由などの抜け道を塞ぐ、構成要件から請託を外す等)
などを断行した上で、
・保険料方式の廃止・年金制度の一元化などの年金制度の抜本改革
・新産業育成支援、最低保障年金制度の創設あるいはベーシックインカム制度(最低所得保障制度)など
社会保障の充実強化等に力を注ぎ、ハイテクによる福祉・循環型社会づくりを進める。
・機会均等の見地より、出自や階層や性別等によって
人生における成功の機会が限定されることのない社会をづくりを目指す。
・同時に、失敗した人・弱者がホームレス・自殺(一家心中)・餓死などに追い込まれないよう
セーフティーネットを充実強化し、不幸の最小化を目指す。

【「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対に腐敗する」アクトン卿】
そもそも、いかなるイデオロギーであろうと、どんな立派な人物であろうと権力を握った瞬間、腐り始める。
よって、ひとつの政党(政治勢力)に偏らず、定期的に政権交代させることが必要である。これ、歴史の教訓。

“税金&年金横領システムとしての「政官業」癒着構造に寄生している自公政権のままか”
“民主党中心の政権の下で、特別会計の廃止、天下り根絶、自民党族議員の税金ピンハネ禁止、特殊法人・独立行政法人の廃止などを
断行して、税金の無駄遣いをなくすか”
次期衆院選は、この選択の時だ!
54名無しさんの主張:2007/09/26(水) 16:42:40 ID:whRWOgxp
負の所得税って
いいね
所得の少ない人には命綱になるよ
でも
今の政府や政治家に実現する能力はないでしょう
55名無しさんの主張:2007/10/10(水) 07:32:45 ID:Ym5AE/qX

年金納付、20代前半で実質26%・06年度社保庁まとめ

社会保険庁は9日、2006年度の国民年金保険料の年齢層別の実質納付率
を明らかにした。納付を免除されている失業者や、納付猶予を受けている
学生も分母に加えて算出した納付率で、20―24歳が26.9%と最低だった。
25―29歳の40.4%が2番目に低く、若くなるほど未納が深刻になっている。
一方、保険料の督促は停滞気味で、年金制度の空洞化に拍車がかかっている。

収入がない失業者や生活保護世帯などは保険料の納付が免除され、学生も
納付を猶予される特例がある。社保庁はこれまで免除・猶予者を分母から
除外して納付率を算出してきたが、「実態を反映していない」という
民主党の指摘で初めて実質納付率を算出した。

   日本経済新聞の詳細記事
   http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071010AT3S0902K09102007.html
56名無しさんの主張:2007/10/13(土) 14:27:26 ID:???
★制度崩壊 国民年金納付率20代前半はたったの26%
20代前半で国民年金保険料を払ってるのはたったの26%!
これは社会保険庁が9日、発表した2006年度の年齢層別の保険料実質納付率だ。
今回の調査は、これまで算出の対象から除外されていた
納付を免除されている失業者や猶予されている学生も含めて納付率を出した。
それによると20〜24歳が26.9%で最低。
25〜29歳が40.4%と2番目に低かった。
全年齢層での納付率は49%。
国民年金制度の崩壊が加速していることを浮き彫りにした。
http://news.livedoor.com/article/detail/3343176/
57名無しさんの主張:2007/10/13(土) 21:13:09 ID:bloRu+jW
「消えた年金」というのは民主党の大嘘だった。
「消えた年金」ではなく、自治労と民主党が「消した年金」だった。
58名無しさんの主張:2007/10/20(土) 06:14:42 ID:???
>>57
と、自民党の飼い犬が、民主党に責任転嫁しようとしておりますw

年金を消したのは、長年政権与党に居座っていた自民党である。

■短期集中連載最終回 (週刊ポスト07.8.3)
■年金崩壊 利権官僚と自民党がしゃぶり尽くした「65年暗黒史」
社会保険庁職員の“怠慢仕事”を許してきたのは、自民党厚労族議員たちである。
その中で、「消えた年金」は増え続けた。
なぜ、自民党厚労族は、彼らを甘やかしてきたのか。
それは保険料から生じる「カネ」と「票」という2つの利権をむさぼる上で、
年金役人の全面的な協力が必要だったからだ。(略)
http://www.weeklypost.com/070802jp/index.html
やはり、年金横領の元凶は、自民党厚労族、そして同じ穴の狢である年金官僚だな。
その厚労族のドン二階議員は、自民党総務会長。
自民党の腐敗は底なしだ。

平成19年07月04日「日本年金機構」が創設されるが焼け太りの危険性がある
記  者  倶  楽  部 平成19年07月04日
焼け太りの危険性を指摘しておく必要がある。
社会保険庁改革関連法案により、「 日本年金機構 」が創設されることになるが、
この種の特殊法人の給与は国家公務員より高いのが普通だ。
一般には、30%近くも高いというデータがある。
「 国民の年金をドブに捨てていた連中がトンヅラして、
もっと高い給料をもらうことが許されていいはずがない 」(野党議員)
いったい、安倍という男は何を考えているのか・・・。
さっぱり、わからなくなってきた。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0707/070704-5.html
どうみても自民党案は酷い。
日本年金機構の職員の給与は税金。官僚の天下り先増加。
結局、看板の架け替えが自民党案。
59財政赤字の四大要因:2007/10/27(土) 22:35:29 ID:???

@ 公務員の法外な給料(民間の倍額)
A 所得税の最高税率を引き下げて高額所得者を減税した事
B 公務員の税金の無駄使いと公金横領
C 社会保険診療報酬の経費水増し税制

以上の4つが理由で消費税を値上げしようとしているのである。


口実は、福祉目的税とか年金財源とかほざくだろうが、騙されるな。


その理由の総てが強い立場の者であることに気付く。
今の政権は強者に甘く弱者に厳しい日和見政権なのである。
60名無しさんの主張:2007/11/19(月) 19:41:16 ID:???
★消えた年金 審査終了たったの2.3% 訂正が認められたのは、たったの1.8%
消えた年金記録の訂正審査が、まったく進んでいないことが明らかになった。
今年6月に政府は総務省内に中央第三者委員会を立ち上げ、
「明らかに不合理でなく確からしい」と判断される場合は、
納付記録を訂正し、年金保険料を支払う方針を打ち出した。
それが絵に描いたモチになっているのだ。
15日の毎日新聞によると、これまで第三者委に寄せられた訂正申し立ては、
7月に発足した地方第三者委の分と合わせて2万5000件を超えるという。
このうち訂正が認められたのは、たったの1.8%。
認められなかったものを含めても、全体の2.3%しか審査できていない。
こんなノロノロしたペースでやっていくと、
審査が終了するまで10年以上かかるというから絶望的。
OKが出たときには、この世にいない最悪のケースが続出しそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3393636/
もう、保険料制度は限界・・・年金も国民健康保険も。
61名無しさんの主張:2007/11/28(水) 12:49:52 ID:RVj9QqT/

ワーキングプアと年金問題   2007年12月のNHKスペシャルです。 

 http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

● アンコール『 ワーキングプアT・U(仮題)』
  10日(月)22:00〜23:30 
 
   ・日本で拡大する低所得者たちの現状を追う
   ・若者たちの間で広がる”住所不定無職”
   ・政策責任者へのインタビュー   ・中小企業経営者の叫び

●『 ワーキングプアV・働く人が報われる社会を目指して(仮題)』
  16日(日)21:15〜22:30

   ・世界共通の課題となっている働く貧困層の問題点 ほか

●『 年金記録は取り戻せるか・川崎社会保険事務所(仮題)』
  17日(月)22:00〜22:50
 
● 日本の、これから 『 どうなってしまうの? 私の年金(仮題)』
  22日(土)19:30〜20:45 & 21:00〜22:30   

   ・今年最大の政治課題となった年金記録問題 
   ・かつてないほどの年金に対する国民の不信  ・性急な改革の必要性
   ・山積みの課題を探る  ・パートやフリーターなど非正規雇用者にも
      厚生年金加入は必要か   ・消費税の引き上げ?

    番組へのご意見投稿は、 http://www.nhk.or.jp/korekara/
62名無しさんの主張:2007/12/08(土) 09:49:44 ID:???
★舛添「白旗」 年金記録80万件が特定困難
年金問題で、舛添要一厚労相が“白旗”だ。
21日夕方の記者会見で舛添は、約5000万件ある該当者不明の年金記録で、
名前のデータが欠落している524万件のうち、
特定が困難なものが現時点で15%、約80万件あることを明らかにした。
就任時から、「最後の1人、最後の1円まで確実にやる」と繰り返してきたが、
「神様がやってもできないことがある」などと強調。公約違反の指摘に、
参院選のスローガンだったと言い訳し、「できないときはご理解いただきたいということだ」と開き直った。
http://news.livedoor.com/article/detail/3402465/
63名無しさんの主張:2007/12/08(土) 15:16:35 ID:???
だいたいこの板で >>1 みたいなスレタイのスレがあったら
100本中100本が煽りだけの大嘘記事なんだが、このスレは
疑いようなくマジ本当だから困る(´・ω・`)
64名無しさんの主張:2007/12/11(火) 17:56:28 ID:???
しかし本当に酷いなこりゃw
65名無しさんの主張:2007/12/12(水) 11:34:59 ID:GOUI+/Fd

 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071212AT1C1100B11122007.html 日本経済新聞

       年金「年度内解決」を撤回・名寄せ難航1975万件、945万件不可能

舛添要一厚生労働相は11日午後に記者会見を開き、基礎年金番号に未統合のまま
「宙に浮いた」約5000万件の年金記録の調査結果を発表した。 全体の約4割の
 1975万件は記録に不備があり、持ち主を特定する作業が難航。 このうち945万件は
  現状では名寄せは不可能となった。

政府は来年3月までに問題を解決して「最後の1人まで年金を払う」との方針を事実上撤回。
 楽観的な見通しを掲げてきた責任を問う声が強まるのは確実だ。

舛添厚労相は会見で「(記録管理が)ここまでずさんであるということは想定外。
 エンドレスの作業になるかもしれない」と発言。来年4月以降も持ち主を
  特定する作業を続ける考えを示した。

現状では名寄せが不可能な945万件は社会保険庁による氏名や生年月日などの入力ミスが
 あったり、届け出が偽名だったりした人などの記録。 社保庁側で持ち主を特定
  できないため、記録は浮いたままになり、本来受け取れるはずの年金がもらえない。
66名無しさんの主張:2007/12/12(水) 13:01:15 ID:/gpiNw9d
日本って社会主義だからね
国の借金は形を変えた徳政令で賄う
始めから決まってたことだろうな
67名無しさんの主張:2007/12/12(水) 15:41:55 ID:k9aDTLoW
安倍
「責任政党として、約束したことは必ず実行していく」
「民主党には絶対に改革はできない。改革実行力があるのは自民党だ」
舛添
「正直いって、ここまでひどいとは想像していませんでした」
「こんなひどい岩山とアイスバーンがあった」
「すべてを片づけると言った覚えはない」
「エンドレスです。できないこともあります。」
「できないものはできない」
町村
「選挙なので『年度末まですべて』と縮めて言ってしまった」
福田
「解決するといったかな」
68名無しさんの主張:2007/12/12(水) 15:52:51 ID:???
いい加減に騙されてる事に気付けよ。

69名無しさんの主張:2007/12/12(水) 17:03:07 ID:SGeUvomk
選挙のための方便だったんだから見抜けない奴は逝ってヨシ!
70名無しさんの主張:2007/12/12(水) 17:44:30 ID:???
そもそも自民党が国民サイドで動く事は無い。
71名無しさんの主張:2007/12/12(水) 19:07:07 ID:xsaI87rW

民主党が与党になると国が滅ぶというが、自民党も政権担当能力はないよね。
江戸幕府は地方の志士たちを馬鹿にしてたけど、結局ひっくり返ったよね。
72名無しさんの主張:2007/12/12(水) 20:20:38 ID:SxRsFT4O
「年金記録統合困難」は公約違反だと思う?
2007年12月12日、20:21現在 
75%公約違反だと思う。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=1565&wv=1&typeFlag=1
73名無しさんの主張:2007/12/12(水) 22:01:07 ID:/gpiNw9d
粘菌は社保庁職員と議員が責任持つ
74名無しさんの主張:2007/12/12(水) 22:27:46 ID:itB/iYqE
今後自民党公明党の言ってる事は信じません。
どうどうと平気で嘘言うのもたいしたもんだ^^
75名無しさんの主張:2007/12/12(水) 22:29:31 ID:8XB2SyIQ
これだけみんな騒いで問題だと思うなら、
どうして菅氏や小泉氏が、旧制度で複数あった年金番号記録を統合することを
としないまま、不完全な基礎番号制度を導入したか聞いたり追求しないのか?
76名無しさんの主張:2007/12/12(水) 22:37:32 ID:???
つか、最初から絶対に無理だって言われてただろ。
さっきテレビで2年以内に全部照合終了するなんて絶対に無理ってOBが言ってた。
100年はかかるってwww
77名無しさんの主張:2007/12/12(水) 23:15:27 ID:???
ていうか事実上無理になってんじゃないの?
つまり完全に消えちゃった情報は、エントロピーの法則が変わらない限り、だれがどう努力したって戻ってこないとおもうぞ。
いつまでもグダグダやっても、ただムダに金使うだけに終わるんじゃないのか。そういうことを指摘できるヤツが一人もいない
(あるいはわかってても誰も言い出せない)というのが、まさに日本らしい、末期的症状だな。いつも完璧を目指しすぎるから
無限に責任の範囲が広がっていって、結局誰もそんなでっかい責任をまっとうできないという、事実上の無責任状態に陥る。
いい加減、こういうくだらない負の連鎖を断ち切れ。
78名無しさんの主張:2007/12/12(水) 23:38:28 ID:xqx6Zh8n
「年金記録統合困難」は公約違反だと思う?

ヤフーリサーチによると

現時点では、79パーセントが公約違反だって思っているんだって
79名無しさんの主張:2007/12/12(水) 23:39:35 ID:???
日本軍戦犯組織ゆえ。。
80名無しさんの主張:2007/12/13(木) 00:38:56 ID:7kOj6DnD
開き直られても困るんだよな〜
次から選挙公約は話半分で聞いときます
つ-か自民党は信用できないというのがよくわかりました。
81名無しさんの主張:2007/12/13(木) 00:53:36 ID:1QYHMCy8
「掛け金を支払ってこなかった在日朝鮮民族に年金を」 既に実施されている自治体も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197453940/



日本人でも掛け金を一定期間払っていない人はもらえないのに・・・。
82名無しさんの主張:2007/12/15(土) 05:43:21 ID:+hzNfu5S
だから始めから
5000万もの照合自体無理だってわかってたじゃん。
社保庁の職員が横領して、記録を意図的になくしたんだし
出てくるはずない。
横領したんだぞ横領。
数人捕まえただけ。しかも無罪
83名無しさんの主張:2007/12/15(土) 18:21:59 ID:VZ5VDeEP
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D7%A5%A2&COUNT=50
84名無しさんの主張:2007/12/15(土) 19:32:05 ID:gijT3mtZ
「年金記録統合困難」は公約違反だと思う?
2007.12.15,19:35
78%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=1565&wv=1&typeFlag=1
85名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:03:18 ID:???
★参院選公約“書き換え” 年金支払いで自民党機関紙
年金記録紛失問題をめぐり、自民党が機関紙最新号で、
最後の1人まで責任をもって正しい年金の支払いを「約束します」としていた今年7月の参院選公約の文言を、
「支払うことができるよう全力を尽くす」と変更していたことが、分かった。
政府は公約実行を断念したことは認めているが、機関紙は公約そのものの“書き換え”と受けとられかねない。
野党からは早くも「悪質な改竄(かいざん)だ」との批判が出ている。<>
年金記録紛失問題で自民党は、参院選で配布した「安倍晋三(首相=当時)より、国民の皆さまへ。」と題したビラに、
安倍氏の署名つきで「最後のお一人にいたるまで、責任をもって年金をお支払いすることをお約束します」と明記している。
機関紙の公約末尾にある「全力を尽くす」は努力目標であり、明らかに文言が異なるが、この違いは説明されていない。
自民党は参院選前には、ホームページの動画で、当時の茂木敏充筆頭副幹事長が
「(基礎年金番号に統合されていない)5000万件を1年以内にしっかり統合する。
このことを首相が明言し、政府・与党でこの作業をしっかり進める」と説明した。
また、政策パンフレット「成長を実感に!」でも、「全国民が本来受け取ることができる年金を全額間違いなく受け取れるようにするため、
5年の時効を超えた場合でも受給可能とし、これにより年金の確実な給付を行う」としている。
他のビラなどでも「努力目標」のニュアンスを色濃く出したケースはなかった。<>
こうした経緯があるだけに、野党からは「機関紙は参院選公約の書き換えであり、言語道断。国民を愚弄(ぐろう)するものだ」(民主党議員)との声が出ており、
国民の批判が再燃する可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071222-00000935-san-pol
>悪質な改竄(かいざん)

どんだけ自民党は卑怯なんだよ。どんだけ自民党は姑息なんだよ。
選挙のとき国民に約束した公約そのものをこっそりと改ざんするとは・・・・(呆れた
86名無しさんの主張:2007/12/22(土) 23:52:43 ID:???
コピペは全部無視してみてないが、全件照合なんて無理なんだから、そんな無駄なことに
人件費費やすより、もっと他の有効な解決策を模索しろっての。
責任、責任ってバカの一つ覚えみたいにいうから、責任果たすために出来もしない無駄な作業が
いつまでも続き、無駄な労力と金を浪費し続ける結果となっている。
87名無しさんの主張:2008/01/05(土) 22:18:29 ID:gC/KpMgL
88名無しさんの主張:2008/01/06(日) 09:43:51 ID:7PxVUJC3
[新作 第3弾 - 再放送]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合
★再放送 2008年01月06日 (日) 午前10時00分〜11時19分 BS2 (「あなたのアンコール・サンデー」内)

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHKスペシャル | 再放送予定
http://www.nhk.or.jp/special/rerun/index.html

[関連ページ - 追加]
NHKスペシャル「ワーキングプアIII 解決への道」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor5.html
NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
89名無しさんの主張:2008/01/06(日) 09:44:15 ID:7PxVUJC3
[ブログ 一般 #3]
ワーキングプア ネコ虫/ウェブリブログ
http://tnntohmusi.at.webry.info/200801/article_1.html
ジミーな弁当&ダイアリー : 来年こそは良い年でありますように
http://jimiben.exblog.jp/7028108/

[Special #1]
スミヤキスト通信ブログ版 : 日本は没落?
http://sumiyakist.exblog.jp/7904143/
黄昏て“爺放談”:報道の行間・・・・・
http://g3s.gunmablog.net/e2923.html
生き抜く21世紀2008 ソノリョータ長文サイト: 2008年のはじめに:セイジと社会は生きられる(前編)
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/2008_7f54.html
http://srysrysry.blogzine.jp/meniutsuru/2008/01/post_91d5.html

[Notice #1]
gikou89偽装請負、派遣労働、労働問題: 新たな貧困問題で研究会発足(NHK)
http://gikou89.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_057c.html
90名無しさんの主張:2008/01/06(日) 13:30:33 ID:MCb7olMH
自分も年金記録がおかしいんでただいま第三者機関に申し立て中だが、新年早々に
「委託を受けた民間会社」とやらから滞納してねーか?の電話があった。さ〜ねって
切ったが、公務員がやっても信用できないことを民間会社にやらせるのってどーよ?
個人情報をどう考えてやがるって明日一番で抗議の電話する。払ったら盗むくせに
図々しいにもほどがあるだろが!!!
91名無しさんの主張:2008/01/06(日) 13:36:51 ID:???
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
92名無しさんの主張:2008/01/06(日) 19:36:31 ID:zQwlT589
>>91
こうやって、永田町モードで語りたがる政治オタク
で、100年安心などと放言している、国家の責任の所在はどこにある!
40年もの間行なわれた不正・腐敗に満ち満ちたこの年金制度
詐欺師どもは、徹底究明だな!
犯罪者どもは、全員血祭りに上げろ!
93名無しさんの主張:2008/01/06(日) 19:36:59 ID:MaYv8ktl
高知県警証拠捏造疑惑

KSB瀬戸内海放送によると
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indextable.asp?tid=3

06/3/3高知県春野町で起きた白バイとスクールバスの事故で高知県警がブレーキ痕を捏造した疑惑がもたれている。
バス運転手は06/6/7高知地裁にて「1年4ヶ月の実刑判決」
検察の主張とは喰い違う証言や証拠も続出しているのに、
弁護側の証拠は見もせずに「審議に値せず」で主張を全て斥けた

高知県警証拠捏造疑惑スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1192036902/

高知白バイ衝突死事件スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1193567233/

元運転手、片岡さんのブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zassou1954

権力の横暴を許すな!
偽善者の漏れたちがやらずに誰がやる!

署名運動などもやってます。
94名無しさんの主張:2008/01/07(月) 21:44:08 ID:caRVahLm
|  |  そ〜〜・・・
|  |_∧   桑田佳祐「漫画ドリーム07」
|_ |゚д゚ )   政治、年金、拉致、薬害、食品偽装と2007年の社会風刺てんこもり
|ぬ |o ノ     http://www.nicovideo.jp/watch/sm1930155
| ̄ |u'  
"""""""""""""""""""
95名無しさんの主張:2008/01/14(月) 06:38:40 ID:deQvaKrO
【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200207151/
@nifty:NEWS@nifty:長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”(日刊ゲンダイ)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__gendai_02035252.htm

【社会保障】社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 [08/01/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200146132/
社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080112it04.htm

長妻議員緊急警告!厚生年金記録底なし改竄 [080110]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1199943568/
ゲンダイネット
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20240

【社会保障】厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も [08/01/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199631484/
厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20080106k0000m040109000c.html
96名無しさんの主張:2008/01/25(金) 17:16:31 ID:???
>>91
また、真性精神異常者のおまえか(失笑
くわせものは、そのウソデタラメ・捏造&病的妄想コピペを四六時中、毎日365日24時間、
横断板、大量マルチコピペして荒らしているおまえのような精神異常者のほうだろw

そもそも、「小選挙区制」って何だ?w
並立制のことか?w
そもそも、「並立制」が導入された頃は、「民主党」なる政党は存在してなかった(爆笑
もうそっからして、おまえの言っていることは、ウソデタラメ。
んで、小選挙区制を主張していたのは、自民党。
存在もしていない政党に責任転嫁するなよ、基地害w
97名無しさんの主張:2008/01/27(日) 13:53:55 ID:bsLKfRpl
自民党の方が「くわせもの」だろ。
もう世間は完全に自民党を見限っている。
自民党は民主党に与党担当能力が無いと言っているが、やらせて見れば良い。
それで、ダメならまた変わればよい。
馴れ合いだけでやってきた自民党はもう死に体だな。
自民党の政治家見てるだけでも吐き気する。もう利権にまみれた妖怪。
98名無しさんの主張:2008/02/06(水) 00:12:06 ID:PivcAowK
小泉政権、安倍政権、福田政権で国民生活は改善されたでしょうか?
国の借金は減る方向へと向かっているでしょうか?
好景気だと言っていますが本当にそうだったのでしょうか?
給料が上がりましたか?ボーナスが増えましたか、いえありましたか?
しかも、現在の株の下落・・・それに何の対策もうたない政府。
おかげで海外の投資家は日本企業への投資を見限り売りに出ています。
無策の政府(自民党政権)足りないから税金を上げるとしか言わない
この馬鹿政党に投票する事は自分の首をしめる事になります。
99名無しさんの主張:2008/02/17(日) 01:23:52 ID:???
★ガソリン税 自民党の道路利権に消える“68兆円の中身”
国交省職員の宿舎やレクリエーションに消えていた「道路特定財源」。
そのデタラメな使途を本紙は連日、追及しているが、フザケタ話はまだある。
自民党大物政治家の道路利権に、巨額の「特定財源」がタレ流されているのである。
ガソリンの暫定税率を廃止すれば、2兆6000億円の税収が減る。
政府は、「代替財源をどこから持ってくるのか」と国民を脅しているが、
自民党政治家が地元に誘致する「ムダな政治道路」の建設を凍結すれば、すぐにも問題は解決する。
国土交通省の中期道路計画では、年間5兆6000億円の道路特定財源を“使い切る”ことを前提に、今後10年間で2900キロ、総額68兆円の道路が建設される。
しかも、大物政治家の地元では必ずと言っていいほど、大規模な道路建設が進められているのだ。
地元支持者たちが「久間道路」「額賀道路」「安倍道路」「青木道路」と呼ぶ“政治道路”だ。
「例えば、久間章生元防衛相の地元の長崎県では、全長8.3キロ、総事業費1629億円で『佐世保道路』が建設中です。
1キロ当たりの建設費は200億円。平均的な建設費(30億〜50億円)の最大7倍のコストがかかっている。
久間は、この道路工事落札業者から多額の献金を受け取っていたことも発覚しています」(地元ジャーナリスト)
田んぼの中に突如、出現したのが、通称「額賀高速」と呼ばれる東関東自動車道水戸線の延長道路(全長8.8キロ)だ。
採算性が疑問視されている「茨城空港」(事業費250億円)へのアクセスのため、270億円もの税金が投入される。
さらに安倍晋三の地元の山口県長門市では、山陰自動車道三隅〜萩間(15.2キロ)が700億円の予算で建設中。<>
参院のドンの青木幹雄の地元・島根でも、山陰自動車道宍道〜出雲間(18キロ)の建設が930億円で着々と進行中。
他にも「二階道路」(和歌山県)、「福田八ツ場ダム道路」(群馬県)などがある。
「道路特定財源は、小泉内閣の公共事業カットで07年度で約7000億円も余っている。
余剰金があるなら、国民に還元すべき。これにムダな道路建設を中止すれば、暫定税率廃止の2兆6000億円など簡単にひねり出せます」(野党関係者)
政治家の集票に使われる道路建設は、早く中止すべきだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3482695/
100名無しさんの主張:2008/02/17(日) 19:57:05 ID:???
>>91
こいつはどう考えても自民工作員。こんなのどこでもまともに相手する奴
なんていねーよ。寝言は寝て言え。
101名無しさんの主張:2008/02/17(日) 20:41:04 ID:yqdVIL/8
なんてったって「泥棒国家日本」を作った自民党だからな
党が消滅するまで嘘つき続けるよ
102名無しさんの主張:2008/02/23(土) 15:20:04 ID:NJubRM4Y
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
103名無しさんの主張:2008/03/07(金) 23:45:29 ID:???
福田失政のツケが回る/保険料の海外逃避で「年金」の底が抜ける
社会保険労務士・関昇、北村庄吾、東海林正昭、佐藤正明/ サンデー毎日(2008/01/27)/

悪夢か正夢か/「脱退者」続出で「支給開始67歳」が急浮上する
社会保険労務士・北村庄吾、伊藤泰人、国民年金、厚生年金/ サンデー毎日(2008/01/20)/

霞が関/厚生労働省−「ねんきん特別便」再送でさらに経費が増大
記録漏れ年金問題、舛添要一厚労相/ 財界(2008/02/26)/

福田自民党が年金公約を「改竄」した!
福田首相、安倍前首相、舛添要一厚労相、機関誌「自由民主」/ フライデー(2008/01/18)/
104名無しさんの主張:2008/03/08(土) 18:29:10 ID:vkWSYlBY
>>102
このままでは、日本はフィリピン化するんじゃないのか
芸能人が大統領になっちまったりする、あれだよ、あれ
ん、何か約束しましたっけ、忘れた忘れた
へ、払ったハズだ? 勘違いですよ
騙されるあんたが悪いと、詐欺師が言うではないですか
105名無しさんの主張:2008/03/08(土) 19:04:07 ID:???
福田やめろ自民潰れろ創価はでていけ。
106名無しさんの主張:2008/03/08(土) 20:37:47 ID:???
民主の議員に土建屋が結構居るし(小沢筆頭にね)
本当に暫定税率廃止されて道路建設費用が無くなったら民主だって困るんだよね

だから派手なパフォーマンス見せた後は、「批判あびたから財源確保の説明しますね」って名目で
見えないところで説明してる風な格好だけみせてほとんど何もしなくなるだろうね

で、予算成立の時間切れを待って「自民の抵抗で実現できなかった;;」って言うんだよw
民主も暫定税率廃止になったら困るから本気で廃止する気もないくせにね

消費税反対を叫び議席を伸ばしながら、与党になると一点消費税をアップした旧社会党議員がその大部分を占める民主党
衆院選の時年金問題を叫んで議席を伸ばしたにもかかわらず、その候補者に社保庁の上部組織である自治労出身者が居た民主党
薄っぺらい人気取りばかりで何も出来ない・する気も無い民主党
民主支持の人は何度騙されれば気が付くんだろうか?

107名無しさんの主張:2008/03/09(日) 10:50:16 ID:???
>>106ふざけるな、利権、族議員の国民無視の政治をしてきた自民党の責任はどうなのだ。
108名無しさんの主張:2008/03/16(日) 15:13:48 ID:M467cJiH
>>106
お前は馬鹿か!?
本当はやったら困るとかする気がないとかそんなことはどうでもいい。
最初からやらないと言ってる政党と「やる」と言ってる政党があるなら「やる」と言ってる政党に目を向けるのは当たり前。
そんなくだらねーコピペする暇あったら自分ところの政党の異常さを認識しろ、工作員。

109名無しさんの主張:2008/03/16(日) 15:14:26 ID:M467cJiH
消された長妻発言
戦前の言論封殺と同じだ。
衆院厚生労働委員会の茂木敏充委員長(自民党)が、職権で勝手に議事録の発言を一部削除していた。
削除したのはミスター年金こと長妻昭議員(民主党)の発言……
「与党は一度でも不祥事を追及したことがあるのか」。
これを「不適切」と削除させたというのだが、
永田町では「ミスター年金への嫌がらせじゃないのか」といううがった見方もある。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20301



茂木敏充(自民党)って厚生労働族議員はとんでもないやつだな
典型的な言論封殺じゃないか!?
自分達にとって都合の悪いことは
職権で勝手に議事録の発言を一部削除なんて
こんな独裁国家のようなことして罪に問われないのか!?
これだから自民はだめなんだよ

こんなやつが衆院厚生労働委員長だなんて
自民党って日本の恥だな

110名無しさんの主張:2008/03/17(月) 07:45:18 ID:6zSmMXLb
中日新聞:内閣不支持、初の過半数 暫定税率延長は反対61%:政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008031702095957.html
福田内閣じゃダメ…不支持がついに50%超:社会:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080317-OHT1T00091.htm
福田政権の前途に暗雲 日銀、年金で指導力見えず - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803170052.html
優柔不断のイメージを消し去る強さがなければ難しい福田首相の低迷脱出(3月14日)
http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story07/?kiji_no=30
くまにちコム:熊本のニュース速報なら熊本日日新聞
http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20080316000195&cid=flash
111名無しさんの主張:2008/03/22(土) 14:26:10 ID:LzZVzhZ2

小さなホント

大きなウソ

詐欺師自民党が国民をだますときの基本である
112おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/03/23(日) 01:16:46 ID:???
>>1
このテメーの年金記録だって12年分も空白になっちまってたんだぞ!
113名無しさんの主張:2008/03/23(日) 10:19:54 ID:???
10年以上空白期間のある通知が来た。
本当に戻して貰えるのか不安だ−−−
政府への信頼なんて元々0だからな。
114名無しさんの主張:2008/03/23(日) 16:27:37 ID:lgrMojRA

なんにしろ、自民党はもう終わったと思うよ・・・
税金の無駄づかいがこれほど公になったんだから
もう誤魔化しようがない。

政権維持に残された手段は、民主党叩きしかないのはわかるが
政権もっていない民主党に政策批判とか・・・見てて見苦しいw

政権手放したくない、天下りや税金の無駄は今までどおりしたい、では
国民から見放されるわな

115名無しさんの主張:2008/03/23(日) 16:35:04 ID:1jw4Czxp
厚生労働大臣 桝添要一郎
「年金泥棒は一人残らず牢屋に入れてみせる!」

よほどミスター年金 長妻に取って替わりたかったみたいだけど
成果の程はさっぱりだな それどころか
時効も迎えていないほとんどの横領犯人を起訴もせず放置し
懲戒免職にもしてないよ。おまけに定年を迎える犯人に
退職金が出るのを指を咥えて見てるだけだってよ。
彼の言い分では、市長村が犯人を訴えない限りは起訴出来ないんだって
嘘を付くのもいい加減にしてほしいね
年金を統括しているのは社会保険庁=国である
国が訴え人になれば、起訴できるっつーの
「さあ泥棒公務員は牢屋に入れるよ」と宣伝すれば
世論が味方をしてくれるし、選挙でも自民党が有利になる
ところが、実際は派手な宣伝とは異なって、ほとんどの犯人を起訴せず
役人をかばうだけ。国民と役人の両方を味方につける為の猿芝居
実際起訴された犯人は普段から役所組織に反抗してた面々だけ
「一人残らず牢屋に入れて入れてみせる」どころか
「一人残らずかくまってみせる」始末
国際政治学の学者って能書き言うだけが仕事なのかと思うよ
116名無しさんの主張:2008/03/23(日) 17:23:25 ID:lgrMojRA
>>115

桝添がいくらがんばっても 所詮自民党は
政・官・業 癒着の上に成り立ってる政党なので
こんな結果になるのです
もう政権交代しかない!?
117政治家とは ◆h0.J92/NEM :2008/03/23(日) 17:58:38 ID:???

そうだね。
クズ自民の消滅を進めないと、国民はさらに犠牲的な苦難を背負わされることになるね。
改革(=改悪)のたたき台に上る案件を探ってみると、実は相当な献金、裏献金があるのような気がしてならないね。
自民は、利権議員の集まり(利権の郎党)のようで、政治を食扶持にしているようだね。
平安期・藤原一族や平家一族のよう(血統の郎党)な気がしてならない。
早めに政権を奪わないと国民の生活はさらにひどいことになりそうだね。
118名無しさんの主張:2008/03/24(月) 08:00:45 ID:7zsVZkCw
福田内閣半年、実績「評価せず」64%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080323-OYT1T00727.htm?from=navr
 読売新聞社が15、16日に実施した全国世論調査(面接方式)によると、
26日に発足半年を迎える福田内閣や福田首相の実績を「評価する」という人は、
「大いに」と「多少は」を合わせて34%だった。
 「評価しない」は「あまり」「全く」の合計で64%に上った。
内閣支持率は3月が3か月続落の33・9%と、
発足直後の59・1%(昨年10月、面接方式)から大きく落ち込んでおり、
この間の実績にも厳しい評価が下された。
 首相や内閣の実績や対応で評価できるものを複数回答で挙げてもらったところ
「薬害C型肝炎被害者の一律救済」(50%)、「年金記録漏れ問題への対応」(18%)、
「インド洋での海上自衛隊の給油活動再開」「地球温暖化問題での新構想の提唱」(各12%)の順となった。
「評価できるものはない」は27%だった。
 首相がどういう政治を目指そうとしているか「よくわかる」と答えた人は9%、
「よくわからない」との答えが89%に達した。
首相の仕事ぶりを堅実だと思う人は43%で、「そうは思わない」の48%が上回った。
 福田内閣が今後どのくらい続いてほしいと思うかを聞いたところ、
「できるだけ早くやめる」が25%で最も多かった。

内閣支持率31%に急落・日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080323AT3S2300M23032008.html
[福田首相、就任から半年 政権危険水域目前に 指導力、与党内にも不満] / 政治 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20080324/20080324_001.shtml
119名無しさんの主張:2008/03/24(月) 14:30:06 ID:aDMT4fCw
>>117
駄目だよ。
自民党と平家を一緒にしちゃあ。









平家の人達がかわいそすぎ
120名無しさんの主張:2008/03/24(月) 15:08:16 ID:YgRiqEyO
マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体

日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。
彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・
ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。
この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと
次のようになる。
The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed
the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the
past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a
one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside,
in order to maintain control over the japanese people.
上の英文の訳
「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。
その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、
世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの
支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に
置く原因をつくった。」
この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に
関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な
アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの
恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。
引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
121名無しさんの主張:2008/03/24(月) 22:36:25 ID:BkD+0Umh

厚生労働大臣 桝添要一郎がテレビカメラの前で言った名セリフ
>>「年金泥棒は一人残らず牢屋に入れてみせる!」

何しろ3月までに全て終わらせるって言った公約を、
3月までにコンピューターとの照合を終えたので約束は守ったって言ってるアフォだからねぇ。

自民党は安倍の時に、最後の一人まできちんとやるって言ってたのにな。
不明が多数あるって言うのにどこが終わったんだっつーの。

照合作業にも派遣(外国人含む)を使ってたって話しだが、何を考えているやら、
職員は全く苦労しなかったんだろうな、殆どの作業は派遣にやらせて。

とことん国民を愚弄する厚生労働省と自民党
122名無しさんの主張:2008/03/26(水) 07:44:58 ID:mdxLbZ+Y
日銀総裁人事も影響か?内閣支持率、衝撃の24.7%
http://webnews.asahi.co.jp/ann_g_180324013.html
 内閣の支持率が急降下です。ANNが行った世論調査で、「福田内閣を支持する」と答えた人が、
3週間前の調査より6ポイント下がって24.7%になりました。「支持しない」と答えた人は50%を超えています。
 調査は22日と23日に行われました。福田内閣を支持する人は、前回の調査より6ポイントと大幅に下落し、
3割を切って24.7%になりました。支持しない人は9ポイントも上昇し、初めて過半数に達しました。
異例の空席となった日銀総裁人事などが影響したものとみられます。各党の支持率は、
自民党が38%、民主党が30%弱となっています。さらに、ガソリン税について、
「今月末で暫定税率を廃止すべきだ」と答えた人は約6割を超えたほか、
道路特定財源の一般財源化には半数を超える人が賛成しています。

【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206367362/
【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340253/
【政治】 “衝撃” 福田内閣支持率、24.7%…政党支持率は、自民党38%・民主党30%弱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206329849/
123名無しさんの主張:2008/03/26(水) 20:12:39 ID:xPo8HaSM
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/

帝国議会会議録検索システム
http://teikokugikai-i.ndl.go.jp/
124名無しさんの主張:2008/03/26(水) 20:16:43 ID:???
こんなスレを立てなくても俺は舛添の野郎が大嘘かましているって感じてたよ
125名無しさんの主張:2008/03/27(木) 00:51:03 ID:MsTbhDb+

>>厚生労働大臣 桝添要一郎がテレビカメラの前で言った名セリフ
>>「年金泥棒は一人残らず牢屋に入れてみせる!」

自民党は全員牢屋に入らなきゃ・・・ならんな。
126名無しさんの主張:2008/03/27(木) 02:45:47 ID:umALN2AD
中国人のバイトにやらせてたのが悪い。
127名無しさんの主張:2008/03/27(木) 11:02:10 ID:wpzkjCkH
年金特別便が来た。あ、神奈川県に本社のあった会社二社分だけ抜けてる〜。wwww
128名無しさんの主張:2008/03/29(土) 18:49:38 ID:???
なぜ公明党はこんな自民と手を組むんだ
129名無しさんの主張:2008/03/29(土) 20:02:40 ID:Jj+ohkqu

Q、誰だよ。日銀総裁が空白なら大パニックだって言ってたやつは!

A、自民党工作員どもと毒饅頭食らった自民党御用評論家です。

130名無しさんの主張:2008/03/29(土) 20:22:18 ID:h52VEN4Z
野党の公約は絵に描いた餅。
131名無しさんの主張:2008/03/29(土) 23:06:56 ID:???
だまされたお前らがトロいだけ。
自民なんて自分達の事しか考えていないのが基本。
132名無しさんの主張:2008/03/29(土) 23:26:51 ID:Jj+ohkqu

いつも選挙後に公約やぶる嘘つき自民党
133名無しさんの主張:2008/03/30(日) 00:01:16 ID:Jj+ohkqu

なんてったって「泥棒国家日本」を作って
この国をむちゃくちゃにした自民党だからな
党が消滅するまで嘘つき続けて国民から盗みまくるよ

134名無しさんの主張:2008/03/30(日) 14:47:37 ID:+anHPUfp

いつも選挙後に公約やぶる自民党


例1 「年金問題!?解決するなんて言いましたっけ?」

      by政・官癒着で国民のカネ盗みまくりの自民党・福田総理

135名無しさんの主張:2008/03/30(日) 16:12:00 ID:PlVKYZ1K
腐っているのは厚生労働省だけではありません。
年金問題を考えると、こちらの組織も、負けず劣らず腐っているだべさ。

http://www.jca.apc.org/%7ealtmedka/2003aku/aku802.html
136名無しさんの主張:2008/04/01(火) 08:06:09 ID:z9IXXbNL
ガソリン25円値下げへ 暫定税率あす期限切れ '08/3/30
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200803300123.html
 道路特定財源の揮発油税などの暫定税率は三十一日で期限切れとなる。
四月からはガソリン価格が一リットル当たり約二十五円下がる一方、一年間税率が戻らなければ国一兆七千億円、
地方九千億円の計二兆六千億円の税収不足となる計算。地方財政、国民生活への影響は必至だ。

 町村信孝官房長官は二十九日、「四月以降下がるであろう(ガソリンの)値段が長続きしてもらいたくない。
また二十五円上げさせていただきたい」と述べ、揮発油税の暫定税率維持を図る税制改正法案の年度内成立を断念し、
四月末に衆院の再議決により成立を目指す方針を表明。
ただ与党では、いったん値下がりしたガソリンを「値上げ」させることに異論も出ており、福田康夫首相の判断が注目される。

 ただ、いったん値下がりしたガソリンを元に戻せば「増税」批判を受けかねない上、
野党に首相問責決議案提出の口実を与えるとの懸念があり、再議決は見送るべきだとの声も与党では根強い。
 混乱緩和策としては、税率期限切れ前に仕入れたガソリンを消費者の求めに応じて値下げして販売した場合、
小売業者が税還付を受けられるようにする法案を民主党が国会提出。政府、与党も地方財政支援策や税還付策などを検討している。

【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206770847/
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206764628/
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206802946/
町村 ガソリン
http://find.2ch.net/?STR=%92%AC%91%BA+%83K%83%5C%83%8A%83%93&ENCODING=SJIS
137名無しさんの主張:2008/04/01(火) 15:33:49 ID:2liSv+ts
当初の予想通り国民年金の照合問題は期限までに解決ならずだったな。
しかも現段階で分かっているだけでも2千万件以上もあるとか何とか。
これは立派な公約違反だぞ自民党&公明党。
さあ早期の衆議院解散・総選挙へ向けて弾みを付けないとね。
138名無しさんの主張:2008/04/01(火) 15:57:32 ID:V+gBMmsZ
民主、年金問題で厚労相問責案提出へ・時期は参院側に一任
 民主党は1日午前、党本部で小沢一郎代表、輿石東参院議員会長ら党四役
が協議し、舛添要一厚生労働相の問責決議案を参院に提出する方向で検討に
入った。
 年金記録漏れ問題を巡って政府・与党が公約として掲げていた3月末までの
名寄せ完了が実現していないため。提出時期などは参院執行部に一任した。

 山岡賢次国会対策委員長はこの後の党役員会で「これからのメーンは年金だ。
公約は3月31日で期限切れになった。厚労相の責任がある」と強調。
午後に小沢代表が厚労相の責任を追及する党声明を発表する。

 ◎舛添大臣は恥知らずにも詐欺師的言い訳で「公約違反ではない」と
くりかえし強弁ているが、誰が信用するか。
 大学で何を学んだのか。庶民を騙す法学しか学ばなかったのか。
東大出が恥ずかしくないのか。問責決議は当然だ。

139名無しさんの主張:2008/04/01(火) 16:18:36 ID:hUr3Vb6V
>>133
小選挙区へ移行してから
自民党はやりたい放題になったよね?
役人の操作誘導がしやすくなったのかな?
140名無しさんの主張:2008/04/01(火) 16:28:57 ID:fP5pVM3V

自民党は、過去の存在になる、日本はそれでよくなる
自民党 は、潰れる      日本はそれでよくなる

自民党支持者は卑怯な犯罪者の利権屋で刑務所に入る。
これで日本は平和で国民の者になる。

141名無しさんの主張:2008/04/01(火) 16:33:20 ID:ORoIF7WZ
遡れば6、70代の元公務員で善人の皮を被ってた奴らは逃げ切ったと
142名無しさんの主張:2008/04/01(火) 17:16:09 ID:???
自公よ、卑怯だぞ、早く総選挙しろ、そうしないと本当に世界の資産家から
みはなされた日本株式市場が増す増す下落して大不況になるぞ。そうなったら
自公両党は責任取って解散しろ。
143名無しさんの主張:2008/04/01(火) 21:28:44 ID:LT0bx+QW
【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206770847/
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206764628/
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206802946/
町村 ガソリン
http://find.2ch.net/?STR=%92%AC%91%BA+%83K%83%5C%83%8A%83%93&ENCODING=SJIS


自民はガソリン値下げになれば国民の生活を第一に考えてる民主党の手柄になる
と思って邪魔するのに必死だな

なんとしても国民の税金から裏金盗りまくりの利権構造を温存したい自民党

国民の生活よりも利権・政権維持が第一の腐りきった悪徳自民は一刻も早く下野しろ

国民をゴミ扱いする国賊・町村はバッヂをはずせ! 引退しろ!
144名無しさんの主張:2008/04/03(木) 08:04:42 ID:657Yax7+
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。

思いやり予算
http://find.2ch.net/?STR=%8Ev%82%A2%82%E2%82%E8%97%5C%8EZ&ENCODING=SJIS
145名無しさんの主張:2008/04/05(土) 19:59:56 ID:PphCHCP0
★ 町村官房長官 道路関連業者から献金
道路財源をめぐる国交省のハチャメチャな使い方が次々発覚しても福田政権はガソリン税死守の構えだ。
町村官房長官も、道路財源の見直しに聞く耳を持とうとしない。
なぜだ? と思ったら、道路工事関連請負業者が、町村氏など自民党大物議員に献金していたのだ。
国交省に対して強く出られないわけだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20484
ガソリン税が自民党議員のフトコロへ“還流”されていた――。
自民党議員は、皆、顔に青筋浮かして「税率維持」を叫ぶワケだ。


>>「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
この発言の真意がはっきりしたな

国民の生活無視で道路族議員として活動してるんだな
町村の馬鹿は

こいつとんでもない悪徳代議士じゃないか
まさに政・業癒着の典型!

こんなやつが官房長官だなんて
自民党内閣って日本の恥だな
146名無しさんの主張:2008/04/20(日) 19:24:52 ID:???

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
147名無しさんの主張:2008/04/21(月) 00:08:43 ID:ivQcOrd9

会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業だけ優遇されてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して

役員はじめ上層部は一般の国民が思いもよらないべらぼうな報酬盗ってる)

政・官・業癒着して国民の税金から裏金盗りまくりの自民党をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
148名無しさんの主張:2008/04/22(火) 08:42:02 ID:???
【社会保障】低所得者に年金上乗せ検討 「25年以上加入」の期間短縮も・財源1兆円が課題…厚労省 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208818255/
149おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2008/04/23(水) 00:19:20 ID:???
>>146
自民党は社会主義者の政党だからねえ。
150名無しさんの主張:2008/04/23(水) 21:54:59 ID:U4m3xn9p
★ 歴代・社保庁長官 直撃
宙に浮いた年金5000万件について「年金記録問題検証委」が「歴代社保庁長官に最大の責任あり」との最終報告書を出した。
ところが彼らは反省するどころか、今も天下り先に居座り、高額の月給をふんだくって平気の平左だ。
取材をかけると、「その件の取材はお断り」「ノーコメント」と逃げるばかり。
年金台帳の破棄を命じた“A級戦犯”の正木という人物にいたってはブチ切れる始末。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19980
なお、正木元社会保険庁長官は、安倍前首相の一族です。
持永元社会保険庁長官は、自民党元衆議院議員です。



政・官・業癒着で国民の税金・年金から裏金盗りまくりの悪徳自民党は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!
151名無しさんの主張:2008/04/24(木) 20:22:12 ID:JyBjtnoT
  『 現政権の不正や失政を漫然と許すのか否かが、問われています 』

  前回の総選挙で小泉さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
  『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。



              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
152名無しさんの主張:2008/04/25(金) 09:11:36 ID:???

    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ  _,  ,_ ヽ   自民と経団連を殺ると聞いて
    |┃ ≡   /  ●   ● |  飛んできますた!
    |ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ  人 \ ガラッ             


153名無しさんの主張:2008/04/29(火) 18:23:45 ID:nXmkMGPH

衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080427-OYT1T00448.htm?from=navr

開票3分で当確



悪徳自民瞬殺!

山口県民の良識が示された選挙だな

次は日本国民の良識を示すばんだな

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民を下野させ

一刻も早く政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
154名無しさんの主張:2008/04/29(火) 18:32:09 ID:eK45a3Na
>>153
その通り! このままこいつらに政策をまかしていたら
自分達のやりたい放題、むちゃくちゃだ!
155名無しさんの主張:2008/05/24(土) 09:16:19 ID:???
此間の某新聞の政党支持率調査で民主党が9%も一時的に支持率を伸ばしたが
ガソリンの暫定税率の所為だな。

目先のことに捕らわれて軽薄な行動を取ると大変なことになるぞ。

丁度、小泉の郵政民営化選挙の時と同じだ。
その為に今の状態が生まれたんだぞw


そもそも今のどうしようもない政治腐敗を生んだのは、民主党の構成員が細川政権の時に自民党と攣るんで
自民党にだけ異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制にした所為だ。

それで暫定税率ごときで民主にお熱上げてる奴、喩えて言うなら、泥棒に入られて困っていた所、その泥棒が来て金を恵んでくれた。
それでその泥棒が良い人だとか思い込んで支持してるのと同じだなw
156名無しさんの主張:2008/05/24(土) 09:31:39 ID:637RFEce
詐欺役所の長官が最高裁判事
157名無しさんの主張:2008/05/24(土) 10:02:58 ID:RW26Ovd5
本当に、無駄が多い社会保険庁、私だけかな?
言われたままに加入年数、空いて無い人に、年数
だけ書き込み送り附けて、何の足しに成るの
金が要るだけでわないか?此れだけで解決はしないと
思うけど、皆わ如何思いますか?此れだと高級は
払えないと思うけど『民間だと、1生ぺいぺいで終わり』
安い給料で、終わり
158名無しさんの主張:2008/05/24(土) 10:11:10 ID:???

自民党のグループが民主党と同じ国民年金は消費税を財源とするという事を言い出したが、
大丈夫かと言いたい。
今まで何年間も高い保険料を払って来た真面目な人たちと、保険料を払わずズルして来た人たちが同等で良いのか?
それでは社会正義が通らない。
不正を働いた者が得をする社会。
正義、信頼、責任と義務で成り立つ社会が根底から崩れる。
どんなにズルをしようと不正を働こうと上手く立ち回れば良いという社会的風潮は、日本の社会を益々腐敗させるだろう。
犯罪の増加治安の悪化は免れんな。

今まで真面目に保険料を払って来た人たちの不満鬱積はどこに向けられるのかな?
社会正義を通す為には、真面目に保険料を払って来た人達とそうでない者達との差を付けなければならない。
159名無しさんの主張:2008/06/03(火) 15:59:09 ID:Qu9JEfw3
age
16040男:2008/06/03(火) 16:42:07 ID:r6OKINPC
うちの親は訂正された年金は後2年くらい戻るまでにかかるといわれました
161名無しさんの主張:2008/06/03(火) 23:25:58 ID:Qu9JEfw3

自民党って国民のこと何も考えてないよ

道路利権や自分たちのことばっかり

162名無しさんの主張:2008/06/04(水) 00:41:10 ID:8eiZB+N9
日本医師会総合政策研究機構 「公的年金基積立金の運用実態の研究」より
・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自  87兆8857億円 
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金                56兆1001億円 
(年金食いつぶしX公益、「公害法人」ベスト10)  
@住宅金融公庫       23兆4518億円  A地方自治体         17兆5000億円
B年金資金運用基金    10兆6150億円  C特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
D日本政策投資銀行     4兆3490億円  E国際協力銀行        3兆9683億円
F都市基盤整備公団     3兆9017億円  G日本道路公団        3兆5212億円
H国民生活金融公庫     2兆7982億円  I農林漁業金融公庫     1兆 823億円
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特
殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法
人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰され
ているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’
している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと24機関がCCランクの格付けで、事
実上「経営破たん状態」であることが判明した。

役人の給料は年間60兆円。天下り先への「補助金」は毎年12兆円。年金、郵貯、簡保の原資をとり
くずし300兆円規模の特別会計という裏予算まで組んでいる。事実上国民資産は「役人と政治家の財布」状態!
163名無しさんの主張:2008/06/05(木) 21:21:30 ID:???
>>155
そうかそうか。「暫定税率ごとき」なんて言ってるオマエはさぞ大金持ちなんだろうねえ。
そのマヌケなコピペをせっせと至る所のスレに貼ってまわって必死な自公アシスト工作員乙w
164名無しさんの主張:2008/06/13(金) 13:16:00 ID:KMdTDyKg
今日は支給日
165名無しさんの主張:2008/06/14(土) 00:15:39 ID:qQsNis+/

自民党って国民のこと何も考えてないよ

増税、道路利権や自分たちのことばっかり
166名無しさんの主張:2008/06/14(土) 14:22:17 ID:???

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
167名無しさんの主張:2008/06/14(土) 14:33:17 ID:???

「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
168名無しさんの主張:2008/06/14(土) 18:25:51 ID:???
公約なんぞパフォーマンスに過ぎんぞ  いくらでも失敗をごまかせるんだからどんなことでも公言できる。
日本をよくするには、選挙制度そのものを変えるべきだ。
169名無しさんの主張:2008/06/14(土) 18:57:04 ID:6eKbfaMy
>>166
まさに、殺人鬼の発想だな
170名無しさんの主張:2008/06/16(月) 00:43:39 ID:K+9lPlxE

自民党って国民のこと何も考えてないよ

増税、道路利権や自分たちのことばっかり
171名無しさんの主張:2008/06/17(火) 20:07:55 ID:p6mfOBCJ


172名無しさんの主張:2008/06/18(水) 14:00:32 ID:qbj0ZuZd

今まで払った国民年金料は当然返金するべき、

どうせ国民年金だけで生活できないんだから、廃止でいい

国民年金は廃止しよう

自己で年金分貯金すると 
25年貯金すると約4,500,000円
40年貯金すると約7,200,000円
プラス利子などが入る
この方が自己責任で納得いく


173名無しさんの主張:2008/06/21(土) 21:12:05 ID:kysVS55e
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125679622/l100

【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/l100

((年金制度崩壊で窮乏化する食生活)))
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1062035003/l100

【バラマキ?救済?】基礎年金税方式ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185193018/l100


174名無しさんの主張:2008/06/28(土) 13:47:14 ID:kK2snvRi
【年金】正規職員17%減に 社会保険庁ひきつぐ「年金機構」の職員…再生会議 最終報告案で
1 : ◆amd...CAKk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/06/27(金) 22:14:26 ID:???0

▼正規職員17%減に=「年金機構」の発足時−再生会議
 
政府の年金業務・組織再生会議(座長・本田勝彦日本たばこ産業相談役)は27日、
社会保険庁廃止で年金業務を引き継ぐ公法人「日本年金機構」の在り方に関する
最終報告案をまとめた。2010年1月の機構発足時の正規職員は、08年度比17
%減の1万880人とし、このうち1000人を民間から採用する。
 
報告案は、懲戒処分歴のある社保庁職員は正規職員に原則採用せず、専門知識
がある場合などに例外的に採用できるとしたが、同日の会議で委員から異論が
出たため、30日の取りまとめに向けて最終調整することとした。
>>>http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062701186


175名無しさんの主張:2008/06/28(土) 22:59:11 ID:obOeqDN7

悪徳自民が泥棒官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移
1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  743兆円
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 (小泉メルマガ215号)
2007年度末  849兆 財務省資料
 
http://www.kh-web.org/fin/

工作員・信者が暗躍し国民をだまして悪徳自民に投票し続けさせた結果がこのざまだ!!!
泥棒自民党員とその工作員・信者が国民の血税からくすねた全財産没収しろ!!!
悪徳自民は即刻下野!
一刻も早く政権交代!
176名無しさんの主張:2008/06/29(日) 21:25:49 ID:1iFhhcEL
【社会保障】年金問題、経営者が従業員の月給記録を改ざんしているケースも発覚[06/28]
1 :依頼@サルモφ ★:2008/06/29(日) 02:52:02 ID:???
 560万件の厚生年金で、本来受け取れるはずの年金額が減るなどの影響が出ている
可能性がある問題が、27日、明らかになりましたが、これに加えて、経営者が従業員の
月給の記録を低く改ざんし、会社の保険料負担を軽くしていたと見られるケースも新たに
見つかり、問題の解決に向けた取り組みはいっそう難航することが予想されます。


177名無しさんの主張:2008/07/05(土) 21:21:07 ID:Xqz9FfIZ
年金特別便が、3月に来たので、4月に最寄りの社会保険事務所に行き、記録漏れがあるので訂正して貰い、回答書を預けて帰りました。
ところが、昨日、社会保険庁社会保険業務センターより、
ねんきん特別便の回答のお願い
平成20年6月19日
あなた様は、年金記録に「もれ」がある可能性が高く、先般、「ねんきん特別便」をお送りいたしましたが、現在までに回答をいただけておりません。

と言うハガキが来ました。

どうなっとる社保庁!

 (´・ω・`)もう、だめぽ

社保庁との長い戦いが始まる40歳の夏 (`・ω・´)

178名無しさんの主張:2008/07/06(日) 14:31:04 ID:???
国民年金満額もらえる金額より生活保護費の方が圧倒的に高額
179名無しさんの主張:2008/07/28(月) 03:22:43 ID:???
>>178
生活保護制度も年金制度もいっさい廃止して、
ベーシックインカム制度を導入すればよい。

>ベーシック・インカムとは、社会の構成員、全員に、
>個人単位で、暮らすに足る一定の収入(=ベーシック・インカム)を、
>定期的に現金で配るシステムを指す(正確には、配られる収入のことを指すのだろうが)。
>これを受け取る個人は、働いていても、いなくても、関係ない。
>いわゆる「ミーンズ・テスト」(生活保護受給する際などの収入、資産の審査)は一切不要で、
>個人が、無条件で現金を受け取る。
>働いて、収入を得ている場合、ベーシック・インカムの他に収入を得て、
>収入には、多分課税される(消費税、資産税、キャピタルゲイン税などを財源とすることも考えられるが)。
>従って、生活保護を受けられずに餓死したり、受けられたとしても、
>「どうして、お前は働けないのだ」とさんざん言われて、惨めな思いをするようなことはない。
>ベーシック・インカム分の収入は、権利として、堂々と受け取ればいい。もちろん、使い道は自由だ。


>基本的な考え方として、各種の社会保障・社会福祉は、できるだけベーシック・インカムに集約し、
>それ以上に必要な人が利用する、保険、年金、各種のサービスなどは、民間に任せる
>(それでも何が残るかは、各種の議論がありそうだが、
>福祉的制度・行政の大半は無くせるだろうし、
>私が、ベーシック・インカムを支持する大きな理由もそこにある)。
ttp://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/df9729ff82024e97dd3447d08d9c5f27
180名無しさんの主張:2008/08/03(日) 19:51:52 ID:1rr7VBk7
【在日】無年金訴訟の原告らが国連に直訴へ 「日本の政策の不当性を訴えたい」 京都[08/02]
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/02(土) 23:14:11 ID:???
2008年8月2日(土)
国連に救済直訴へ
在日無年金、京都の原告

 在日韓国・朝鮮人の高齢者や障害者の一部が国民年金制度の対象外にされ、
老齢年金や障害基礎年金を受給できない問題で、京都訴訟の原告や支援者が2日、
決起集会を京都市伏見区の市呉竹文化センターで開き、救済を求めて国連に
直接訴えかけることを決めた。

 年金制度の国籍条項は1982年に撤廃されたが、その時点で20歳を
超えていた障害者と、26年以前に生まれた高齢者は支給対象から外れたままだ。
京都や大阪などで起こされた国家賠償訴訟は原告敗訴が続き、弁護団事務局長の
伊山正和弁護士は「(京都の障害者に敗訴を言い渡した)最高裁は『社会保障を
するかしないかは国の勝手』と言っているに等しい。この判例を変えない限り
司法による救済は難しい」と話した。
 原告や支援者は「国連に日本の政策の不当性を訴えたい」として、10月に
スイスで開かれる国連の人権規約委員会で、日本政府に対する審査の際に
当事者の声を直接届ける。支援団体「在日外国人の年金訴訟を支える会京都」は
旅費のカンパを募っている。問い合わせは事務局

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080200166&genre=C4&area=K00
在日無年金問題を国連に訴えることを決めた決起集会(2日午後3時、京都市伏見区・市呉竹文化センター)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/08/02/P2008080200166.jpg

181名無しさんの主張:2008/08/15(金) 13:01:48 ID:ZR47OogJ
今日は支給日


182社保庁での年金照合は泥棒が検査するおかしなシステム。:2008/08/28(木) 21:14:30 ID:vVkd9bTY
捜査官:で、あなたは泥棒に入られたと、訴えているんですね。

被害者:あの〜、箪笥に入れておいた現金がないんですが。

泥棒:俺はあんたなんか知らね〜よ、証拠を見せてみろ。

捜査官:そうですよ、盗まれたっていう証拠を提示してください。

被害者:盗まれたんですから、証拠は無いんです。

泥棒:あなた、現金に名前を書いておかなかったの?

被害者:ヘソクリで貯めていたものなので、証拠って言われても・・・

捜査官:証拠が無ければ、あなたが盗まれたものか分からないじゃないですか。

被害者:じゃあ、あなたが白状してくださいよ。

泥棒:知っていたって、絶対に白状なんかしね〜よ。

捜査官:10月1日から、泥棒も組織が変わって泥棒と呼ばれなくなりますから。

被害者:えっ?じゃあ、私の盗まれた現金はどうなるんですか?
    そもそも、何故、私が泥棒にお願いしたりする必要があるんですか?
    もしかすると、捜査官も泥棒の一味何じゃないんですか?

10年経っても、話はつきそうもなかった・・・
183自民党頑張れ、これだけやれば選挙に勝てる。:2008/08/29(金) 08:45:41 ID:z9bHGSLK
@公務員全てに再試験を徹底し、不正採用公務員(偽装公務員)を懲戒免職。

A公務員は全て3年で免許更新

B公務員給与は完全な民間準拠制度にし、人事院は廃止し新たな国民主導制度で。
 (20兆円の財源確保が可能)

C公務員に対する罷免制度を徹底し市民からの評価制度も導入する。

D公務仕事のワークシェアリングを進め、夫婦公務員は基本的に禁止する。

E保険制度は日本医師会の既得権を廃し、新しい保険制度を模索する。

F公共工事は計画段階で全ての費用対効果を公開し、意見を募る制度に。

G補助金事業は計画段階で全て公開するという制度にする。

H照合など不可能な年金はすべて統合し、ゼロからやり直し。

I全ての天下りは禁止、ハローワークを利用させるものとする。

J議員の世襲禁止制度を制定する(イギリス参考)

K補助金交付先は全て決算資料を公開し国民の審判を仰ぐ。
184名無しさんの主張:2008/09/15(月) 05:01:37 ID:???
また、自民党・公明党政権が国民の負担を増やす

■10月から保険料の年金天引き575万人
 厚生労働省は9日の民主党の会合で、後期高齢者医療制度などの導入に伴い、
新たに10月15日から保険料の年金天引きが開始される対象者が計約575万人に上ることを明らかにした。
対象者の内訳は、75歳以上の後期高齢者医療制度で、
〈1〉9月まで保険料徴収が凍結されていた会社員の被扶養者約200万人
〈2〉4月からの天引きが間に合わなかった横浜市など計31自治体の約90万人
〈3〉健保組合などに加入する会社員本人約35万人――の計325万人。
国民健康保険では、65〜74歳の前期高齢者約250万人が新たに対象となる。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20080910-OYT8T00246.htm
185名無しさんの主張:2008/09/21(日) 15:12:26 ID:wVDyIa1B
【年金問題】年金記録の封筒 何色でしたか? 黄・灰なら、新たな履歴の可能性
1 :33?−308依頼@朝一から閉店までφ ★:2008/09/21(日) 09:14:23 0 ?2BP(5170)
ねんきん特別便の封筒は緑と青の二種類じゃなかったの? 社会保険庁が年金受給者、現役加入者に郵送している
特別便だが、政府広報で二色のほか黄・灰色の封筒も紹介された。しかし、新たな二色について社保庁の説明はなく、
「混乱を招きかねない」と心配する声が出ている。 (山本哲正)

186名無しさんの主張:2008/09/28(日) 12:03:09 ID:T8R/F6UX
★年金300万円の返還求める 社保事務局 聴覚障害不正で初(09/27 06:59)

 聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得容疑事件に関連し、北海道社会保険事務局が
札幌の前田幸■(よしあき)医師(73)の診断に基づいて障害年金を支給した
六十代の女性に対し、支給済みの障害年金約300万円の返還を求めていたことが26日、分かった。
前田医師の診断に絡み同事務局が障害年金の返還請求を行うのは初めて。

 同事務局によると、女性は最重度の聴覚障害と診断され、2005年6月から障害年金が支給されていた。
昨年12月の不正疑惑発覚後、障害に当たらないとする「不該当届」を自ら提出した。

 これを受け、同事務局は今年6月支給分から支払いを停止。
本人から聞き取り調査した結果、「当初から耳は聞こえていた」と認めたため、
支給開始時にさかのぼって資格を取り消した。女性は返還請求に応じる意向を示しているという。

 また、同事務局は26日、8月支給分、10月支給分から計24人の障害年金支給を停止したと発表した。
既に6月支給分から停止している110人分を合わせると、停止措置を取った受給者への
年間支給総額は約1億7300万円になる。

 同事務局は支給を停止した全員に対し、今後調査を進め、不正を確認できれば07年度までに
支払われた総額7億円の返還についても求めていく方針。

注:■は日の下に立

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/120074.html

▽過去スレ
【北海道】 ニセ聴覚障害による身体障害者手帳の不正取得問題 虚偽診断書の疑いで耳鼻科医院の強制捜査へ…道警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220228177/
【北海道】 医師と検査時に会話? 両耳とも聞こえない最重度の“聴覚障害”認定の患者 障害者手帳の不正取得疑惑で新証言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220435772/
187(・◎・)v:2008/10/09(木) 05:52:16 ID:vgNxp5BH
188名無しさんの主張:2008/10/09(木) 16:34:39 ID:FDef6X2f
自治労出身議員や官僚出身議員が20%を超える官僚帝国民主党
社会保険庁の不祥事職員(年金テロリスト)と民主党は一心同体
その証拠は不祥事職員を全員解雇しないことを小沢党首がテレビで明言

民主党は社会保険庁の不祥事職員を全員解雇せず、歳入庁へ横滑りさせます!
(大阪市と一緒で)左翼思想でまともに働かない労働組合とずぶずぶの関係で
不祥事職員(国民に対する裏切り者)をそのまま働かせるつもりだそうです!!
(小沢党首はテレビ朝日サンデープロジェクトで職員を守ると明言している!)

民主党信者の中には「歳入庁で仕事を合理化することで人員を削減できる」と
言っている奴もいるようだが、また違う部署に移すだけだろ!

不祥事職員は“解雇” 年金機構発足で麻生首相が方針表明(産経新聞)
麻生太郎首相は6日の衆院予算委員会で、社会保険庁の年金部門を引き継ぎ、2010年に発足する日本年金機構について、
懲戒処分歴のある社保庁職員を他省庁などに配置転換できなかった場合、解雇に当たる分限免職とする考えを示した。
首相は「犯罪をすれば分限免職は当然だ」と指摘。政府はこれまで、処分歴のある職員は同機構に採用しない方針を示していた。
自民党の葉梨康弘氏から「訴訟リスクは受けて立つのか」と問われ、首相は「その通りだ」と述べた。
自治労と傘下の全国社会保険職員労働組合は職員が分限免職になった場合には、
処分の取り消しを求める訴訟を検討する考えを示している。

189名無しさんの主張:2008/10/13(月) 14:15:12 ID:Q3i5fRY5
【社会】埼玉:詐欺で60代夫婦を逮捕 行方不明の父の年金受け取り続ける、被害額は数千万円単位か
1 :.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/10/12(日) 20:52:26 ID:???0

//行方不明の父の年金受け取り続ける 詐欺で埼玉の60代夫婦を逮捕

埼玉県警公安二課と上尾署は12日、30年以上前から行方不明になっている父親と
同居しているように装い、年金が振り込まれている口座から現金を引き出したとして
詐欺容疑で、同県桶川市の政治団体幹部、野中悌一(61)と妻、緋紗子(67)の
両容疑者を逮捕した。

父親は明治36年生まれ。野中容疑者は「昭和50年ごろ不明になった」と説明して
いるが、捜索願は出していなかった。県警は父親の失跡についても追及するとともに、
父親の年金を詐取し続けていたとみて調べている。被害額は数千万円単位になると
みられる。

野中容疑者は「やったことの責任はとる」と供述。緋紗子容疑者も「夫に頼まれ、義父の
口座から引き出した」と、それぞれ容疑を認めている。

調べでは、2人は昨年12月から今年8月の間に5回、ゆうちょ銀行桶川店の窓口で
「(父親が)病気で意思確認ができない」と虚偽事実を記した保証書を提出、父親の
老齢年金や遺族年金が振り込まれている口座から計82万2000円をだまし取った疑い。

>>> http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081012/crm0810122010020-n1.htm


190名無しさんの主張:2008/10/29(水) 21:18:34 ID:B1sphZs9
今回の米国の金融危機は
いつも通り
日本のお金を犠牲にして
助かりますよ
191名無しさんの主張:2008/11/19(水) 09:27:27 ID:???
>>188他多数
また自民党創価工作員による責任転嫁工作か(失笑

■短期集中連載最終回 (週刊ポスト07.8.3)
■年金崩壊 利権官僚と自民党がしゃぶり尽くした「65年暗黒史」
社会保険庁職員の“怠慢仕事”を許してきたのは、自民党厚労族議員たちである。
その中で、「消えた年金」は増え続けた。
なぜ、自民党厚労族は、彼らを甘やかしてきたのか。
それは保険料から生じる「カネ」と「票」という2つの利権をむさぼる上で、
年金役人の全面的な協力が必要だったからだ。(略)
http://www.weeklypost.com/070802jp/index.html
やはり、年金横領の元凶は、自民党厚労族、そして同じ穴の狢である年金官僚だな。
その厚労族のドン二階議員は、自民党総務会長。
丹羽雄哉・自民党元総務会長や長勢元法相に至っては、厚労省天下り団体から“年金保険料”献金を受け取っていた。
自民党の腐敗は底なしだ。

★歴代・社保庁長官 直撃
宙に浮いた年金5000万件について「年金記録問題検証委」が「歴代社保庁長官に最大の責任あり」との最終報告書を出した。
ところが彼らは反省するどころか、今も天下り先に居座り、高額の月給をふんだくって平気の平左だ。
取材をかけると、「その件の取材はお断り」「ノーコメント」と逃げるばかり。
年金台帳の破棄を命じた“A級戦犯”の正木という人物にいたってはブチ切れる始末。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19980
なお、正木元社会保険庁長官は、安倍前首相の一族です。
持永元社会保険庁長官は、自民党元衆議院議員です。

社会保険庁長官はこんな無責任な自民党元衆議院議員
192名無しさんの主張:2008/11/19(水) 09:36:26 ID:V7qhnLwK
税収減で予算が足りないから赤字国債発行だと!

予算足りないなら公務員リストラ、天下り団体閉鎖すればよいだろ?

今の政府はマジ腐ってる。自民党腐りきってますね。
193名無しさんの主張:2008/12/02(火) 03:21:50 ID:???
●テレビは元次官襲撃より年金問題をやるべき!!
テレビ局の腰砕けとトンチンカンはどうにかならないか。
元厚生事務次官宅の連続襲撃事件で追及すべき焦点が完全におかしくなっている。
それまで情報番組やワイドショーは厚労省や社会保険庁のデタラメぶりを取り上げてきた。
ところが、事件が起きてからは関連報道が姿を消してしまい、逮捕された小泉毅や被害者の元次官とその家族のことを連日報道している。
確かに今回の事件は許されるものではない。
しかし、庶民生活に大きく関わるのは年金の問題であり、役所のデタラメぶりである。
先日、財界の大物が「(テレビの)厚労省たたきは異常。報復でもしてやろうか」とコメントして注目を集めたが、
今のテレビを見ていると、事件が起きたこともあって完全に萎縮(いしゅく)してしまい、
肝心の年金問題を置きざりにしている気がして仕方がない。
実際、事件に対しては視聴者の関心が薄い。
ワイドショー関係者は「連日、襲撃事件を放送しているけど、視聴率はピクリとも上がらない。全然ダメです」とコメントする。
要は事件よりも年金問題。事件のことは警察に任せ、テレビは視聴者が関心のある年金問題を徹底的にやるべきだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3921214/
194名無しさんの主張:2008/12/22(月) 02:00:48 ID:???
★自民党・公明党は年金受給資格者たちの寿命が尽きるのを待っているようだ・・・

●消えた年金がもらえないまま次々と老人が死んでいる
5000万件以上の「消えた年金」で、新たな問題が浮上だ。
せっかく年金記録の誤りが社保庁に認定されたのに、差額分の年金が支給されない老人があふれ返っているのだ。
理由は単純。差額分の年金支給には「年金額の再裁定」が必要だが、
その処理に従事する社保庁のスタッフ数が決定的に足りないのだ。
「昨年あれだけ騒がれた問題なのに、今年1月末時点で配属された再裁定の専属スタッフは、たった38人です。
それから段階的に人数は増強されましたが、まだまだ足りない。
今年7月に110人体制で約11万件の再裁定を受け付けましたが、
処理できたのは約2万4000件。2割に過ぎませんでした」(社保庁関係者)
こうして積み上がった再裁定の累積未処理件数は、今年9月までに62万件にも及ぶ。
昨年12月に受け付けた処理を現在行っているのが実態で、1年以上も待たされるケースもザラだという。
社保庁の怠慢で、生きているうちに正しい年金が支払われないケースも続出している。
「社保庁のミスで、13年10カ月分もの年金記録が漏れていた93歳の女性が、
一度も正しい年金を受け取れずに死亡しています。
生前に受け取れたはずの年金は総額1200万円にも及ぶ。ミスがなければ彼女の老後も違っていたはず。
今年5月に記録漏れが認められたのに、社保庁がモタつくうちに今年11月上旬に亡くなってしまった。
社保庁は11月中旬に慌てて直近5年分の約220万円を女性の遺族に支払ったが、残額は今も支給されないまま。
悲惨なのは、今回のケースがあくまで氷山の一角に過ぎないことです」(野党関係者)
この問題を5日の衆院予算委で、民主党の山井和則議員に追及された舛添厚労相は「今後さらにスタッフを増員する」と語った。
だったら、最初から必要な人員を割けたはず。正しい年金が“香典代わり”なんて、人道にもとる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3938972/
195名無しさんの主張:2009/01/11(日) 17:16:34 ID:iSEor0sy
政府、消費増税を税制改正関連法案の付則に明記へ 造反の火だねに? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901060142003-n1.htm
 政府は5日、税制抜本改革の道筋を示した「中期プログラム」の消費税増税の方針を平成21年度税制改正関連法案の付則に盛り込む
ことを決めた。税制関連法案は21年度予算案とともに1月19日にも国会へ提出する。麻生太郎首相は、公明党など与党内の拒否反応に
配慮し、消費税増税の立法化の工程表の法制化は見送っている。だが、税制関連法案の付則への盛り込みは実質的な法制化に等しく、
与党内で足並みの乱れが表面化する可能性もある。
 消費税増税の方針は、税制関連法案のうちの所得税法等改正案の付則に盛り込まれる。消費税増税への具体的な手順や法改正の時期の
明示は避けるが、中期プログラムの「経済状況の好転を前提に、消費税を含む税制抜本改革を平成23年度より実施できるよう、
必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」を踏まえた内容を明記する見通しだ。
 中期プログラムの策定過程では公明党が「衆院選前に、増税の立法化工程の法制化まで踏み切れば、消費増税を公約するようなものだ」
(幹部)と主張し工程表の法制化は見送られた。
 21年度予算関連法案には道路特定財源の一般財源化法案も含まれるため、これに反発する民主党など野党は参院審議を
引き延ばしてでも徹底抗戦する方針。与党は憲法の「60日ルール」に基づく衆院再議決で法案成立を図る構えだ。
こうした情勢の中で、消費税増税を付則に書き込んだ税制関連法案が加わることで、野党の抵抗はさらに激化するのは必至だ。
 与党内でも、公明党だけでなく、消費税増税に否定的な自民党の中川秀直元幹事長らが反発する可能性がある。衆院再議決には
3分の2以上の賛成が必要だが、与党議員17人が造反すれば不可能となる。この問題が、衆院再議決が見込まれる4月上旬に
麻生政権への造反の口実となる可能性もある。
 このため自民党には「付則とはいえ、消費税増税の内容を国会審議にかけ、不必要な火種を作るべきでない」(自民党閣僚経験者)と、
付則への明記に慎重論もある。
196名無しさんの主張:2009/01/22(木) 00:00:29 ID:???
●後期高齢者、「普通徴収」の滞納は1割強
後期高齢者医療制度の保険料を納付書や口座振替など「普通徴収」で納める人の昨年9月分の保険料滞納率が10.7%に上ることが、
全国保険医団体連合会(保団連)の調べで明らかになった。
同制度では原則として、1年間滞納が続くと医療費の窓口負担がいったん10割になる「被保険者資格証明書」が発行されるため、
保団連では「高齢者の命と健康を脅かす事態を引き起こす」と指摘。
同制度の即刻廃止を求めている。
調査は昨年11月末から12月末にかけて、各都道府県の保険医協会、保険医会を通じて実施。27都府県の587自治体から回答を得た。
それによると、昨年9月の後期高齢者保険料の普通徴収者数は163万6580人で、このうち滞納者数は17万4348人。滞納率は10.7%となった。
保団連では、「被保険者資格証明書」が発行されれば、事実上の「無保険」になると指摘。
普通徴収者は、無年金者や年金受給額が年間18万円以下の人などで、もともと滞納する可能性が高く、
滞納を理由に保険証を取り上げ、医療機関の窓口で全額自己負担を求めることは、
高齢者の命と健康を脅かす事態を引き起こすとした。
その上で、医療を最も必要とする高齢者に対して、「被保険者資格証明書」を発行すべきではないと強調。
後期高齢者医療制度を即刻廃止し、高齢者が安心して暮らせる医療制度を構築することが必要としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000005-cbn-soci
197名無しさんの主張:2009/02/09(月) 18:00:07 ID:???
◆保険料払えぬ失業者の加入が増加 国民年金は崩壊危機 「すでに制度は破たんしている」(中央大・山田教授)
「派遣切り」や正社員の早期退職が増え続けるなかで、自営業者や学生などが加入する国民年金制度に「崩壊」の危機が迫っている。
国民年金の納付率が2008年10月末時点で59.4%と、60%を割り込む一方で、
失業して国民年金に加入するものの、保険料が払えない人が急増しているからだ。◇
加入者が増えているのに保険料が入ってこないのだから、このままでは年金原資そのものが枯渇しかねない。◇
本来、年金は保険料を納めるべき人が納めなければ、年金原資は枯渇してしまい、
きちんと納めていた人の年金の受け取りまでも危うくなってしまう。
年金原資について、社会保険庁は「50年は積立金の運用でやっていけるよう制度設計している」という。
保険料も2015年度には1万6380円に引き上がるので、「枯渇の心配は当面ない」と言い切る。
現在、国民年金の加入者は約2035万人(08年3月末、第1号被保険者)。
このうち、失業などの理由によって保険料を全額免除してもらっている人は202万人、一部免除者は54万人に上る。
社会保険庁は、申請による保険料の全額免除者は06年度末に比べて約5万人減ったが、
「いまの雇用情勢などを見ると08年度は増えるかもしれない」と話す。
同庁によると、もらえる年金は満額(納付期間40年)だと年間79万2100円だが、
減免手続きをした人は減免を受けた期間によって異なり、たとえば1年間の減免期間あった人は、
4か月分(未納期間の3分の1)を納めたこととして計算されるので、「満額」に比べて年間約1万3000円減額されるという。
国民年金は原資の3分の1を税金で補っているので、結果的に未納分を税金で負担しているのと同じことになる。
年金問題に詳しい中央大学の山田昌弘教授は、「徴収方法に限界がきている」と指摘する。
国民年金は、元は自営業者のための年金だったが、
そこに学生や非正規雇用者など収入がない人や不安定な人までも対象に加えることで加入者を増やした。
それなのに保険料は一律徴収。保険料を納めることができる人が加速度的に減って、それによって原資も減る。
「すでに制度が破たんしている」(山田教授)という。
http://www.j-cast.com/2009/01/23034162.html
198名無しさんの主張:2009/02/09(月) 18:02:11 ID:43ryKaIh
現行年金制度は事実上崩壊しているね。
無年金者も続出。
199名無しさんの主張:2009/02/09(月) 20:25:51 ID:tgIk/zP7
予算案成立すれば「解散の判断がしやすい」…自民・大島氏

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000027-yom-pol

中曽根元首相「総選挙後は大連立、政界再編の芽も出る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090208-00000033-yom-pol

選挙の後に、選挙民を無視して、また好き勝手なことを
やるようですな。
国民を無視して、こんな計算ばっかりやってるんだろうよ
200名無しさんの主張:2009/02/23(月) 00:17:48 ID:VnGDULSN
■給料12万、支出20万…病死、自殺遺児の母子家庭
病気や自殺、不慮の事故で父を失った母子家庭の緊急アンケートを「あしなが育英会」(玉井義臣会長)などが実施、
母親のパート代など給料は月に世帯平均約12万円で、
親類の援助や奨学金を入れても世帯月収は約16万5000円にとどまることが17日、分かった。
支出は平均20万円を超えて恒常的に赤字が出ており、貧困家庭の苦難がはっきりした。
さらに物価高が追い打ちを掛け、進学断念など進路変更を余儀なくされる子供も多いという。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_04/t2008041807_all.html
201名無しさんの主張:2009/02/23(月) 00:34:02 ID:GVQ+Sbjx
国民が金を溜め込み
お金の循環に悪影響が出ている主因の一つが
年金問題だろう。
202名無しさんの主張:2009/03/14(土) 08:24:47 ID:pxuh3p/y
麻生首相:予算成立後の解散慎重 衆院選、消費税上げ公約に - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090314ddm001010068000c.html
 麻生太郎首相は13日、首相官邸で内閣記者会のインタビューに応じ、衆院解散・総選挙の時期について「予算やら経済政策がきちんと
実行に移せる条件が整わないといけない。景気対策、政策がきちんと実行された段階だ」と述べ、09年度予算案成立直後の解散に慎重な
考えを示した。ただ、与党にとりまとめを指示した追加経済対策の裏づけとなる09年度補正予算案の編成については「今、補正とか国会
の会期について具体的に考えているわけではない」と明言を避けた。
 首相は「どの道(衆院議員の任期満了まで)あと半年しかない。その半年の間のどこか、総合的に勘案して私が決めたい」と強調。衆院
選の争点に関しては「消費税を含む税制の抜本改革を第一に言わなければならない」と述べ、消費税引き上げを自民党の公約に掲げる考え
を示した。
 北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げると公表したことについては「衛星といっても国連決議違反。ミサイルの発射を日本として容認する
つもりはない」と主張。北朝鮮が打ち上げた場合の対応は「日本の上を飛んでいく。他国の上を通過して大陸間弾道ミサイルの実験をした
国はないと思う」と述べ、国連安保理での制裁決議案提出など厳しく対応する姿勢を示した。
 北方領土問題では「きちんとした政治的対応をしなければならない時期にきている。この問題を解決できれば、日本としてロシアと
いろいろな面で経済協力ができる」と語った。

経団連が試算、財政黒字化は平成31年度にずれ込みへ - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090313/biz0903132103022-n1.htm
 日本経団連は13日、消費税率を18%に引き上げても、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化の達成は平成31年度に
ずれ込むとの試算を盛り込んだ財政運営の提言をまとめた。
 試算は、21年度に25兆円規模の追加経済対策を実施することが前提。23年度以降に消費税を1%ずつ上げて18%で固定した場合
の黒字化は31年度となり、GDPに対する国・地方の長期債務残高の比率は34年度まで上昇を続けるとしている。
203名無しさんの主張:2009/03/17(火) 18:26:19 ID:R8jgaSTe
壁の向こうからパソコン画面を盗撮できる電磁波盗聴テンペスト

http://www.youtube.com/watch?v=D-TfUEVPqQU



建物に侵入せずにパソコン画面を盗撮 電磁波盗聴 テンペスト

http://www.youtube.com/watch?v=KKvXqagxOEY&feature=channel_page
204名無しさんの主張:2009/04/12(日) 21:20:26 ID:???
公然と嘘をついて国民をだましてきた自民党。
★「選挙なので言ってしまった」年金照合の年度内完了に白旗 官房長官(2007年12月)
・町村信孝官房長官は11日午前の記者会見で、基礎年金番号に未統合で宙に浮いた
 年金記録の統合を来年3月末までに完了するとした自民党の参院選公約について
 「最後の1人まで3月末までにやるというわけではなく、選挙なので『年度末まで
 すべて』と縮めて言ってしまった」と述べ、年度内の完全実施は難しいとの認識を示した。
 年度内までに統合が完了しない記録については「離婚などによって名前が変わったり、
 すでに亡くなったり、漢字変換が原因で氏名が間違ったりしたもの。来年4月以降も
 (照合作業を)やる」と説明した。統合作業の完了時期に関しては「分からない」と述べた。
 社会保険庁は宙に浮いた年金記録約5000万件のうち、18・5%にあたる約945万件が
 統合が難しい記録であるとの調査結果をまとめている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000916-san-pol
※前:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197343070/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197366116/
205名無しさんの主張:2009/04/15(水) 22:38:07 ID:Uzn8HfWJ
あのさ!!!年金なんてのは、システムとしてすでに崩壊していて、
払い続けている方々を理解することもできないし、まして、政府の
きれい事に対し、ごじゃごじゃ論じる方々も理解できません。
仮に、年金として満額支払われたとしても、長寿医療制度(高齢者医療制度)
や、さらなる新設徴収制度と言う名のもとに一部または全額を回収されるというだけの
ことですよ^^
「払う者ほど、バカをみる」制度なのです。
私は、数年前からお支払いは控えさせていただいてます。^^
理由は、「預けた金が戻ってこない公算が大きいからです。」
206名無しさんの主張:2009/05/10(日) 13:20:50 ID:???
★安倍晋三の「年金ウソ公約」を詫びない自民党は世界一の嘘つきだ!
★自民党総裁は「年金ウソ公約」を謝罪しろ!
2007年7月の参院選で、自民党(自由民主党)は、
2008年3月31日までに「消えた年金」をすべて修復すると公約しました。
「最後のおひとりまでしっかりとお支払いします」
と自民党の安倍晋三総裁・首相(肩書きはともに当時)は主権者に約束しました。
2008年4月1日、公約はウソ(嘘)だったことが判明しました。
そして、1年が過ぎました。
自民党はいまだに年金ウソ公約を認め、謝罪していません。
こんな嘘つきが許されるのでしょうか。
日本人はどこまでなめられれば気が済むのでしょうか。
年金という“ダム”に“穴”があいていて、だれが安心して消費にお金を回すでしょうか。
この状態で景気対策をいくらやっても、消費不況が回復基調になるわけがありません。
アメリカ発かもしれないけれど、不況を深刻化させているのは自民党そのものの存在にほかなりません。
まさに「麻生不況」です。
自民党が嘘を認めて、謝罪しないのならば、
私たち国民が次の選挙で自民党にとどめを刺すしかありません。
ttp://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/429935ca147ec246e3c6323fe87ea54b
207国が約束を守らなければ、テロを起こす権利が国民にはある:2009/06/06(土) 06:24:10 ID:F0+A665N
将来、年金がちゃんと給付されなかったらテロ起こそうぜ。
みんな黙ったままでいいのか?
社会保険庁の職員や、そいつらの家族も皆殺しにしても足りない。
国民が納付した年金をキャバクラや児童買春に使う横領という犯罪行為をやってきた社会保険庁職員には死んでもらわないとな。
社会保険庁は国に公認されてるってだけで、実態は詐欺グループだから、奴らが何か不祥事起こしたら、ビルごと爆破してしまってくれ
208名無しさんの主張:2009/06/28(日) 06:36:58 ID:AicxmdKz
年金を返せ!
209名無しさんの主張:2009/06/28(日) 18:32:12 ID:WCWsdwJg
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246021782/501-600#tag540
政治】保坂展人「芸能写真集も児童ポルノに該当する 国民全てに書庫を確認するよう言うのか?」
『Santa Fe』を1年間で処分すべしとする与党案に驚く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246027384/201-300
民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1245999774/1-100#tag32
【政治】自民・葉梨氏「ジャニーズは児童ポルノ」 もちろん少年も規制対象


210名無しさんの主張:2009/06/29(月) 01:40:03 ID:qXutdQ5A
この年金問題は、すでに30年前から予測されていました。こうなるであろうことが。
そして何の対策も行わないまま30年放置。
日本は終わっとる。
211名無しさんの主張:2009/07/19(日) 23:38:15 ID:???
212名無しさんの主張:2009/07/21(火) 23:51:53 ID:???
>>211 ここまで大げさに言うのもどうかと
213名無しさんの主張:2009/07/22(水) 12:49:18 ID:???
労組はお咎めなし!ってのもどうかと思うな
管理責任は当時政府にあるだろうが
直接手を下した労組所属のアフォ公務員どもにこそ
鉄槌が必要だと思うんだが
214名無しさんの主張:2009/07/27(月) 17:52:01 ID:???
★自民党のマニフェスト詐欺に注意せよ!
(前略)史上最低のペテン師、コイズミなんて、自分の掲げた公約を守らなかったクセに、
国会でそのことを追及されたら、ヘラヘラと笑いながら「公約を守らないことくらい別に大したことじゃない」って言い切った。
そして、アベシンゾーにしても、「消えた年金問題」に対して、
「ワタクチは、ワタクチの内閣におきまちて、最後の1人まで、最後の1円まで、
すべて責任を持ってお支払いすると国民の皆さまにお約束いたちまつ!」って公約に掲げて、
これを自民党のマニフェストにハッキリと掲載したのに、「最後の1人まで」どころか、「最初の1人」すら解明しないで、逃げちゃった。
そして、次のフクダは、国会で野党から「アベさんが自分の内閣ですべて解決するとマニフェストに掲げながら、
何も手をつけずに丸投げしたのは公約違反だ!」って詰め寄られたら、ニヤニヤと笑いながら
「公約違反と言うほど大ゲサなものかな?」って言ったんだよね。
総理大臣だったアベシンゾーが、参院選の時に「絶対に全面解決いたちまつ!」って何百回も連呼して、
自民党のマニフェストにも一番重要な課題として大きく書かれてたのに、
「公約違反と言うほど大ゲサなものかな?」なんて言われた日にゃあ、自民党のマニフェストって信頼度がゼロってことになる。◇
つまりは、自民党のマニフェストなんて、最初っから「有権者を騙すためのエサ」でしかなく、本気で取り組む気持ちなんてミジンもないってことだ。◇
これが、自民党っていう詐欺集団の姿なのだ。
だから、衆院選のマニフェストにしたって、どうせ最初っから守る気なんてないことばかりを羅列してるに決まってる。
いかに国民を騙すか、いかに有権者を釣り上げるか、そんなことしか考えずに、
できもしないことや、やる気もないことを列挙して、税金のバラマキの次は、マニフェストのバラマキってワケだ。
そして、バカな有権者を騙して票を集めたら、あとはシランプリ。
アベシンゾーが「解決いたちまつ!」って断言しておきながら、2年半も経ってるのに、未だに半分も解決してない「消えた年金」とおんなじで、
選挙が終わっちゃえば、自民党のマニフェストなんて、便所紙ほどの価値もないのだ。(後略)
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20090725
215名無しさんの主張:2009/07/29(水) 22:20:14 ID:1FYOtYcb
自民党名言集より

 ”大したことではない!”

民営化されれば全て解決するばら色の日本の道!

wwwwwwwwww
216名無しさんの主張:2009/07/29(水) 22:42:08 ID:JxAvN+W3
【調査】 自殺、史上最悪ペース…今年上半期の自殺者1万7076人★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248866602/-100

■2008年都道府県別自殺率

(1)山梨41.1
(2)青森36.9
(3)秋田36.6
(4)岩手36.2
(5)和歌山35.9
(6)鳥取35.6
(7)宮崎33.6
(8)島根33.2
(9)北海道31.2
(10)鹿児島31.1

(11)新潟30.2
(12)富山30.1
(13)山形30.0
(14)栃木29.4
(15)福島29.0
(16)愛媛28.9
(17)福井28.8
(18)高知28.8
(19)群馬28.2
(20)長崎27.7
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html
217名無しさんの主張:2009/07/30(木) 10:53:33 ID:+1Miaqw3
「できもしないことを言ってる」
と民主を批判する自民。
実は「できもしないことを言ってる」のは自民自身。
「ウソツキはドロボーのはじまり」とはよく言ったもんだ。


218名無しさんの主張:2009/07/31(金) 15:37:32 ID:oF9U2voR
日本年金機構へ移行する今年末時点で関連業務の民間委託「天下り」を拡大する
事などで納付アップを目指す。
又一つ官僚の天下り先が増える事に?
219名無しさんの主張:2009/07/31(金) 18:33:22 ID:???
>>217
おいおい、いつのことわざだよw
来年のことわざ辞典には以下が掲載される予定だぞ?

・公務員を見たら泥棒と思え
・役所で石を投げれば泥棒に当たる
・公務員の耳に念仏
・嘘つきは公務員の始まり
・公務員の振り見て我が振り治せ
220名無しさんの主張:2009/08/03(月) 16:46:52 ID:DPSXbHPW
公明党のマ二フェスト、年金は100年安心? 4年で駄目ウソばかりだなァ。
221名無しさんの主張:2009/08/08(土) 08:16:34 ID:aKlnLwMu
政権交代==行動あるのみ「理屈抜き」
222名無しさんの主張:2009/08/08(土) 16:50:31 ID:???

民主党の子供手当て等のばら撒きの結果、4年後以降から消費税が値上げとなって、

一般的な家庭で毎年50〜70万円の増税になるだろう。
223名無しさんの主張:2009/08/08(土) 21:12:57 ID:???
>>222
平均年収が500万として現行消費税が5%だから、
全額消費したとして25万。
+50万から75万の増税ってことは、総額75万〜100万だから
消費税が15%〜20%になるってことか?
あ、でも手取りはもっと低いから実質20%〜25%くらいになるってことか?
じゃあ自公の目指す消費税率とたいして変わらないなw
しかも自公は年金保険料制維持してこれくらいの税率だけど、
民主は基礎年金完全税制化で子供世帯へのバラマキで同じ税率なら、やっぱ民主の方がよさそうだw
224名無しさんの主張:2009/08/09(日) 00:58:52 ID:???
>>223
民主党の目指す消費税率は、当面15%前後と思われ。
以前はことあるごとに消費税率の高いヨーロッパを引き合いに出していたから、
最終的には、20〜22%になるだろう。

民主の言う基礎年金完全税制化って言ったって、16年後の話だぜ。
それから、自民党は15%にするって言ってなかったか?

大体、朝令暮改の民主の言うことはまったく当てにならない。
それまでには自民が返り咲くから、また元に戻ったりしてごちゃごちゃして
国民が迷惑を受けるだけだ。

そもそも消費税増税合戦の自民でも民主でも駄目だろw
社民党は金輪際消費税率は上げないと言っているよ。
そっちの方がよほど良い。
225名無しさんの主張:2009/08/17(月) 01:13:33 ID:ru8nMidW
チャンネル桜・年金問題「社会保険庁に巣食うゴキブリ自治労と民主党の関係」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=513869

↓ 2年後

民主、社保庁を当面存続 年金機構移行を凍結、秋に法案
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081501000470.html



本性を表してきたねw
226誘導(ブックマーク推奨):2009/08/18(火) 20:54:01 ID:???

年金問題は、民主党と社会保険庁・自治労の自作自演。


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1248444757/


227名無しさんの主張:2009/08/25(火) 18:38:36 ID:???
しかし今回ばかりは自民も焦ってるな。
228名無しさんの主張:2009/08/25(火) 18:47:51 ID:vCnPEVZT
枡添さんナマケモノって自民党じゃ無いの?数十年間も何もしてこなかったのは。
229名無しさんの主張:2009/08/26(水) 23:07:30 ID:???


日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい


日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい



日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい



日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい



日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい


日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい



日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい



日韓友好・日朝友好を望むからこそ在日韓国人・朝鮮人に帰国してもらいたい


230名無しさんの主張:2009/09/10(木) 09:07:13 ID:VpChW2MJ

 公明倒さん年金は100年安心とは嘘だったのね、創価カルトは嘘吐きネ。
231名無しさんの主張:2009/09/10(木) 18:14:22 ID:gVSUpxr0
オウム真理教のときにあれだけ弾圧をやってのけた公安なのだから、
公安は創価学会=公明党も徹底的に弾圧しなければならない!!

創価学会=公明党は、フランス・ドイツをはじめ世界各国で
アルカイダやオウム真理教と全く同じカルト=危険宗教だと
認定されている!!
232名無しさんの主張:2009/10/07(水) 22:08:28 ID:???
>>222=>>224
ここでもサヨを装う自民創価工作員が民主党ネガキャンに必死だな。
お前みたいに在日に対する敵意をむき出しにしている極右レイシストが
社民党支持者だって?冗談は大概にしろよ。お前は民主党が在日参政権に賛成
しているというのを理由に目の敵にしナチ呼ばわりまでするがそれならもっと
在日参政権に積極的な社民党を支持しているというのはどう考えても論理矛盾が甚だしいぜ。
もっともお前はそんなことには思いが至らない真性の馬鹿ウヨなんだろうがなw
233名無しさんの主張:2009/10/25(日) 05:59:02 ID:???
>>226
また、精神異常者(病的ネット右翼)による責任転嫁か(失笑
年金制度がめちゃめちゃなのは、長らく政権与党に居座っていた自公の失政のせいだろが。
当たり前だ!

>>229
ねてもさめても朝鮮人しか頭にない病的ネット右翼は、精神科に逝ってくれ(嘲笑
234名無しさんの主張:2009/12/26(土) 04:12:26 ID:???
★無保険100万人近くも/小池議員 国保短期証調査迫る/参院委
日本共産党の小池晃政策委員長は27日の参院厚生労働委員会で、
国保料を滞納した世帯に短期保険証(短期証)が発行され、
全国で100万人近くが無保険状態になっている恐れがあると指摘し、実態調査や市町村への指導を求めました。
短期証は市町村の窓口で手渡すこととされていますが、
窓口に出向けない被保険者の手に渡っていない「留め置き」という問題があります。
茨城県の調査(10月30日現在)では2万1958人に保険証が届いておらず、
そのうち中学生以下が2086人もいることがわかりました。
小池氏はこの調査結果を示し、「茨城県の国保世帯の約50人に1人が無保険状態ということだ。
同じ割合だと、全国の100万人近くが無保険状態になっている可能性がある。全国調査が必要ではないか」と迫りました。
長妻昭厚生労働相は「全国で問題が発生していることは考えられる。
電話連絡や家庭訪問をするなど速やかに手元に届くよう各市町村にお願いする。
まず茨城の状況を詳しく分析する」と答えました。
小池氏は、窓口でいったん医療費全額を払わされる資格証明書が国保の約34万世帯に発行されている問題についても質問。
後期高齢者医療制度では、医療を受ける機会を損なう恐れがあるため低所得者には発行しない原則だと指摘し、
「国保全体についても同じ考え方で臨むべきだ」と迫りました。
足立信也厚労政務官は「考え方は同じだ。しかし制度としては社会保険が成り立たなければならない」と答弁。
小池氏は「国保料が高すぎるから収納率が低いのだ。国民の立場で対応をとるべきだ」と重ねて求めました。
http://news.livedoor.com/article/detail/4475882/
国保料は、高すぎる。これでは、低所得者層・失業者は払えない。
政府は、早急に、応能負担制一本に統一すべきだ。
235名無しさんの主張:2010/03/23(火) 22:11:02 ID:???
国民年金保険料、433万人未納 理由の6割「経済苦」
国民年金の保険料未納者が2008年3月末現在で433万人と、加入者全体の23.6%を占めることが、
厚生労働省の「08年国民年金被保険者実態調査」でわかった。
未納者は05年の前回調査より62万7千人減った。
低所得などを理由に保険料支払いの免除を申請した人が58万4千人増えたのが要因だ。
調査は3年に1度で、未納者は06〜07年度中に一度も払っていない人。
未納の理由は「保険料が高く、経済的に支払うのが困難」が64.2%で最も多く、
次いで、「年金制度の将来が不安・信用できない」が14.3%だった。
05年に低所得者の保険料納付を免除する制度の所得要件を緩和したことなどから、申請者が計412万2千人に達した。
だが、保険料を追納しなければ、受給する年金の増額につながらないという。
厚労省がまとめた公的年金の事業概要では、公的年金の加入者数は09年3月時点で、6936万人。
現役世代の人口減少の影響で前年度より約71万人減った。
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201003180424.html
236名無しさんの主張:2010/06/22(火) 00:37:14 ID:???
ベーシックインカムを導入したほうがいい
237名無しさんの主張:2010/06/22(火) 00:51:33 ID:???
これ読んで頭冷やしな。
外国人の生活保護のほうが、国民年金受給者よりも多いって話。。。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277078633/l50




238名無しさんの主張:2010/06/22(火) 01:06:50 ID:s+qHhZjx
消えた年金は万が一履歴が見つかって納付履歴が統合されても、
年金自体は時効で支給されなくて消えたままw

なんか特例法で時効前のも支給されるようになったらしいけど、
担当者が無知・無能すぎるのか、
機構が裏でそう指示してるのか、
時効分は支給できませんって対応してるらしいwwwwwwww
239名無しさんの主張:2010/06/23(水) 21:30:38 ID:Vyu0RHel
公約比較
ここが、整理されていて、わかりやすい。
http://www.hirake.org/kouyaku/kokkai/compare.html
240名無しさんの主張:2010/06/23(水) 22:41:08 ID:sv2Fwxhu
日本の未来のためそして世界の未来のため
自民盗を滅ぼさなければならない
241名無しさんの主張:2010/08/05(木) 07:39:13 ID:???
泥棒官僚どもな
242名無しさんの主張:2010/08/17(火) 14:32:46 ID:???
★年金暮らしの76歳男性、電気代払えず熱中死
15日午後4時20分ごろ、さいたま市北区の無職の男性(76)が自宅で倒れているのを
同居の無職の長男(48)が気付き、119番した。
救急隊員が駆けつけたが、男性は熱中症で既に死亡していた。
大宮署によると、男性は長男と2人暮らし。
長男は19年前から無職で、2人は男性の年金で生活していた。
クーラーはあったが、電気代が支払えず、10年以上前から電気が止められていた。
同日正午ごろ、男性が暑いと訴えたため、長男が買ってきた氷を枕に寝ていたという。
長男は「2カ月に1度、15万円ほどの父の年金を受け取っていたが、
約6万円の家賃を支払うとほとんど残らなかった」と話している。
熊谷地方気象台によると、15日のさいたま市の最高気温は35・8度だった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/08/17/03.html
>2カ月に1度、15万円ほど

つまり、月額7万5000円か。
今、国民年金だけで生活している人の平均支給額は、月額4万円台。
未納者が増えているので、ますます低下傾向。

65歳以上で、月額4万円台…。
どうやって生活するんだろうか。
悲惨すぎる・・・。
243名無しさんの主張
民主党政権では日本が潰れます。

子供手当、朝鮮へ何度も謝罪をする、円高でも見守るという発言。
日本を潰したい方は民主党を応援して下さい。

自分は日本を守りたいから民主党の応援は出来ません。

子供手当のせいで、子供が多くいる家庭は乞食みたいに見えてくるね。