日本人はいつまで世間に従属し続けていくのか?-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
世間に従属する日本人の倫理――阿部謹也『世間とは何か』
(講談社現代新書、1997年)より

 「世間は排他的であり、敢ていえば差別的ですらある。自分たちが住む町に
汚物処理場の計画がたてられたときの反対運動を考えてみればその間の事情は
よく解るであろう」という阿部氏の指摘は、どこか山本七平氏の論調と似ている。
山本氏も「日本の道徳は差別の道徳である」と喝破していた。また、阿部氏の、
世間の掟は「非言語系の知」であるとの指摘も、山本氏のいう理屈を遮断する
「その場の空気」と通じるものがある。

 どうやら、この日本という国は、どこまでいっても「和をもって尊しとなす」国であり、
世間に迎合することを何よりの倫理規範としているようである。文中に述べられて
いるように日本人は皆、薄汚い世間の常識を盾に、正論であってもそれを平気で
皮肉る「赤シャツ」の一味と言ってもいいのだろう。

www.aa.alpha-net.ne.jp/nagao3/book1-3(abe).htm

2名無しさんの主張:2005/11/12(土) 20:41:26
前すれ

★日本人はいつまで世間に従属し続けていくのか?★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1087630339/

3名無しさんの主張:2005/11/12(土) 21:03:06
世間を騒がせたことを謝罪する

 「世間」の構造に関連して注目すべきことがある。政治家や財界人などが何らかの
嫌疑をかけられたとき、しばしば「自分は無実だが、世間を騒がせたことについては
謝罪したい」と語ることがある。この言葉を英語やドイツ語などに訳すことは不可能で
ある。西欧人なら、自分が無実であるならば人々が自分の無実を納得するまで闘うと
いうことになるであろう。ところが日本人の場合、世間を騒がせたことについて謝罪する
ことになる。このようなことは、世間を社会と考えている限り理解できない。世間は
社会ではなく、自分が加わっている比較的小さな人間関係の環[ワ]なのである。自分は
無罪であるが、自分が疑われたというだけで、自分が一員である環としての自分の
世間の人々に迷惑がかかることを恐れて、謝罪するのである。
4名無しさんの主張:2005/11/12(土) 21:38:58
世間の構造は納得できるが
ニューヨークタイムズの記者や大統領補佐官
アメリカも同じでは
5名無しさんの主張:2005/11/12(土) 21:44:46

日本人論を安易に語る奴は単なる社会不適応者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1127223982/l50
6名無しさんの主張:2005/11/12(土) 22:23:42
世間もまんざら悪いことばかりでない。
冷たい風の吹くこともあるが、暖かい面もあるのが石鹸。
7名無しさんの主張:2005/11/13(日) 10:19:57
http://kyushu.yomiuri.co.jp/jidai/jidai2003/030705.htm
「世間」はなくなるどころか、逆に肥大していると佐藤さんは見ている。例えば、“公園デビュー”
につまずいた母親が、自分の娘と同じ幼稚園に通う女児を殺害した事件で、その母親が動機につ
いて、「長い間の親同士の心のぶつかり合い」や「仲が良いと見られなくてはならないストレス」
などと供述していることに、〈膨化・肥大化する「世間」の「息苦しさ」がみえかくれしている〉
というのだ(『「世間」の現象学』)。

 「あの事件では、『他人事とは思えない』といった加害者に共感する投書が新聞社に殺到したそ
うです。ちょっとでも人と違った意見を口にすると、『あの人とはつき合わない方がいい』という
ようなことを言われる。多くの母親がそういう体験をして悩んでいるのです。『世間』に同調する
ことを迫る圧力はむしろ強まっていると思いますね」

8伊井邪内科 ◆ru.XOjsst2 :2005/11/13(日) 10:40:31
日本人をやめるまで、で伊井邪内科
9名無しさんの主張:2005/11/13(日) 18:28:45
世間とは何か、常識とは何か
しょせん、家庭の医学の一般的な処方箋であって
個別な症状には対処できん。ま、困難を乗り越えるには
色々な方策が、それを見つけ出せることができればよい訳だ。
日本人というマクロな視点から、地方へ、地域へ、県へ、市町村へ
最終的には、家族、という社会の最小単位へと至るのではなかろうか
以下の議論は、ここでワシが書き込んでしまったら、まずいのでのう
保留しておく
10名無しさんの主張:2005/11/13(日) 18:59:07
「世間」の「目」を気にさせることで国民に「消費行動」をとらせる    
 すべて利益誘導。
11名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:41:40
利益を誘導する、利権にまみれた世間。
12名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:44:30
世間とはありとあらゆる理不尽、不都合を
有耶無耶にできる魔法の言葉
13名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:45:56
世間とは皇族、仏教界が日本人に植えつけた
支配のための催眠術のようなものである
14名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:48:50
若者の間においても「世間」の圧力は健在だ
ただ、判断基準はいくらか違う
15名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:48:58
世間は戦前の日本にはなかったのだ。
第二次大戦前までは、日本には世間などなく、みんな自由に
のびのびと暮らしていた。
しかし、日本を占領したGHQは、日本の弱体化を狙って、
財閥を解体し、世間の思想を日本に広めたのだった。
日本の伝統文化を復活し、世間を追放しよう!
16名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:50:46
>>15
世間って概念は、そんなに最近のものなのけ?
17名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:51:46
江戸時代からだろ
18名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:58:29
世間ということを考えると
弱者叩き、偽善嫌いの2ちゃんねるがどうして大衆に受けたか
ということもわかる
19名無しさんの主張:2005/11/13(日) 21:59:58
弱者ってだあれ?
20名無しさんの主張:2005/11/13(日) 22:05:41
自己主張をする弱者は2ちゃんねるでは最も嫌われる。
そのため敏感に反応し、叩く。
なお、お上のやることも、たまに叩かれることもあるが
それほどでもない。
21名無しさんの主張:2005/11/13(日) 22:07:02
おまえら言うほど世間のこと気にしてる?
気にして無いだろ。
22名無しさんの主張:2005/11/13(日) 22:15:22
「文句を言う」「自己主張が強い」
こういったことが世間では嫌われる。
2ちゃんねるで叩かれているものもこれにあてはまるものが多い。
23魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/11/13(日) 23:58:12
どうせ、日本は、キリスト教を受け入れない国なんだから、国民が苦しむのは
当たり前かな?

ま、キリスト教を受け入れない国には天罰が下りますから。

キリスト教国なら、もっと人々が幸福になれる素晴らしい国になったのにね。
24名無しさんの主張:2005/11/14(月) 00:05:43
キリストなんて日本の神にくらべたら赤ちゃんだろ。
25魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/11/14(月) 00:08:32
>>24
ま、お前が幸福になれないのは、キリスト教徒じゃないからなんだけどね。
幸福ならば、こんな時間に2ちゃんねるなんてやらないもの。

26名無しさんの主張:2005/11/14(月) 01:26:42
世間体に縛られて生きるほど損
27名無しさんの主張:2005/11/14(月) 01:55:40
じゃセニョは幸福じゃないんだ(笑)
28名無しさんの主張:2005/11/14(月) 03:15:33
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして何より驚くべきことに、現代の奴隷は自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることに自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
29あくきん:2005/11/15(火) 21:05:24
”誰かが何とかする”・・・支配者にとっては都合の良い風潮だ。
30名無しさんの主張:2005/11/20(日) 12:21:33
自由を取り戻せ!
ジャパルタカスよ、井手よ。
31名無しさんの主張:2005/11/20(日) 15:47:01
i
32名無しさんの主張:2005/11/29(火) 21:58:02
渡る世間は2ちゃんねる。
33名無しさんの主張:2005/12/06(火) 23:20:42
師走が近づく世間。
34名無しさんの主張:2005/12/10(土) 18:20:09
世間に従属してばかりで、自分の意見を言わないから、
世の中がよくならない。
35名無しさんの主張:2005/12/10(土) 18:24:29
今の世間は、ワイドショーで作られているようだな
ワイドショーに釣られている人間の数!?
36名無しさんの主張:2005/12/22(木) 01:51:50
世間と社会はどこが違うのか?
世間・世評板。
37名無しさんの主張:2005/12/31(土) 11:24:24
年越しソバを用意して、テレビを見る世間の大勢の人々。
初詣に出かける大勢の人間。
38名無しさんの主張:2005/12/31(土) 11:41:51
右へ習え!!!
39魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2006/01/01(日) 01:55:40
最近の2ちゃんねるって、オチコボレの真面目君ばかり。

日本の表社会の、またその一部のほんの表面だけしか知らないな。

俺みたいに高学歴なのにアウトローに生きようとする自称若者(32歳だけど)が
少ないですね。

低学歴だから真面目君なのかな。

ま、今年の正月は帰省しないでここに残ります。
40名無しさんの主張:2006/01/01(日) 01:57:57
329 :魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/11/13(日) 23:59:26 ←二流大学の三流学部wwww
俺は関西学院・理学・院卒

240 :魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/10/15(土) 21:45:58 ←学歴コンプ丸出しの三流卒
馬鹿は文系ばかりだな。

文系でも外語大あたりは認めてやってもいいけれど、

基本的に京大の法学部なんて、東京理科大レベルではないのでしょうか?

240 名前:魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/12/17(土) 17:16:44 ←三流卒のホスト志望者
女性が働くようになれば、時短が実現される可能性がそれだけ増える。

女性が働くようになってこそ、男性にとってのメリットは大きい。

いっそ、俺は女性に食わしてもらうヒモを目指します。

夜はホストでもやろうかな。
41タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/01/01(日) 02:05:51
セニョって秋田だろ?
「秋田ほいど」って馬鹿にされるんだよ。
42名無しさんの主張:2006/01/01(日) 08:58:12
あれだろ

誰かが船から飛び込まないと故障した船が沈んでしまうとき、どう説得したらいいか。
イギリス人には「あなたはジエントルマンになれます。飛び込んでください」というと喜んで飛び込む。
アメリカ人には「あなたはヒーローになれます」
ドイツ人には「これはルールです」

日本人には、「ほら、他の人もみんな飛びこんでますよ。あなたも飛び込みなさい」
というと説得できる。ってやつでしょ。

これが日本独特の世間ってやつってことかも。



43名無しさんの主張:2006/01/01(日) 09:12:44
要するに、この板も世間。(嘲笑
44名無しさんの主張:2006/01/01(日) 10:21:47
>>43
???
世間体に縛られている奴や風潮をお題にしているわけで。
45名無しさんの主張:2006/01/03(火) 10:07:27
世間っていう奴は日本独特の日本人奴隷化計画につくられたもの
46名無しさんの主張:2006/01/08(日) 19:31:13
2チャンネルを騒がせて、申し訳ありませんでした。
深くお詫び申し上げます。
ハハァー(敬礼)。
47名無しさんの主張:2006/01/14(土) 23:52:28
世間体を気にするあまりホムレになる日本人
48名無しさんの主張:2006/01/14(土) 23:57:09
>>9
各々の最小単位が各々の方策だけを主張してはまとまるモノもまとまらないからこそ
最大公約数としての「世間」があるのだと思いますけどね、それがどこの国でもどこの地域でも。
病気であれば個別の症例に対処してもらいたければお金を払って医者に掛かる、で良いですが
世間一般の諸問題にそうは行かないでしょう、対処を要される問題が広範に過ぎますし、
各々の方策を一々誰かに診てもらってでは人手がいくらあっても足りませんよ。
49名無しさんの主張:2006/01/15(日) 00:00:00
>>23
キリスト教は中世、異端審問で何百万人殺しましたか?
彼らの多くは別に異教徒でもなければ犯罪者でもなかったそうですが、国民は大層苦しんだでしょうね。
そこから何百年を置いてなお、プロテスタントだカソリックだで紛争まで起こしてみたりじゃないですか。
あまりにアホすぎてなんだか眩暈すらしてくる意見ですね。
50名無しさんの主張:2006/01/20(金) 11:20:14
せ、せ、せ、せ、世間て!
51名無しさんの主張:2006/01/21(土) 23:56:00
「世間」に従属したほうが政府としても「 誘導 」しやすい。
52武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/01/22(日) 00:20:48
>>51
政府は「レミング」よろしく民衆に集団破滅を願っているとも受け取れるな。
あと、日本国民ほど、フロイトの言う「超自我」の発達した国民性は世界広しといえど見当たらないだろうね。
超自我じゃなく、「自我」が発達していることを以って真の大人なんだとフロイトは結論付けているんだぞ?
>>23
現今のキリスト教には救いはないぞ。
キリスト教なんかがあるから唯物論も必要になったのさ、極端な話。
KWANGAKUでは未だにそんなことを教えているのか?
53名無しさんの主張:2006/01/22(日) 00:31:31
青木コラム4

日本社会は、個人がつくる欧米の社会とは異なり、まさに「世間」
と呼ぶほうがぴったりです。先の「・・・ともあろう者が・・・」
も「世間」から出る言葉の一つなのでしょう。実のところ、いじめ
の原因も「世間」でしょうし、村八分も、部落差別も、人非人も。

「シカトする」という行為は、無視される恐さ、仲間はずれにされ
る怖さに由来しますから、その母体は「世間」ですね。小学校の教
室も「世間」ですし、中学生には中学生がつくる「世間」があり、
高校生には高校生の、大学生には大学生の、会社員には会社員の、
役員には役員の、・・・。日本人が何よりも恐怖を感じるのは「世
間」からつまはじきにされることなのでしょう。

自己が「世間」を形づくるのではなく、むしろ「世間」が自己を決
めたり、裁いたりします。その上、たちの悪いことに、顔見知りの
人間関係の中で、かげろうのように生死するものですから、様々な
「世間」があり、広くなったり、せまくなったり、まったく手に負
えない場合もあったりします。

たとえば、人気映画の入場のために並んでいると、前に並んでいる
人が自分の友人たちを割り込ませたりします。電車に乗れば、オバ
ちゃんに多いのですが、まとまって席が空いた場合に、近くで立っ
ている他の人に座ってもらうのではなく、離れて立っている自分の
知人たちを呼び寄せたりします。美味しいお店を人に教えたがらな
いのも同じでしょうね。

http://www.sra.co.jp/people/h-asaoka/study/TextbookAboutJun/16/
54名無しさんの主張:2006/01/22(日) 02:26:16
神よりも人に従属するのが好きであるかぎり、いつまでも
55名無しさんの主張:2006/01/22(日) 02:29:57
ユダヤ教系統・・・キリスト教イスラム教は男性型の厳しい宗教。

日本は価値観が女性的
56名無しさんの主張:2006/01/22(日) 02:38:50
同和と帰化在日に偽られた戦後60年間の失われた日本歴史。
西洋同和米国の陰謀。
一体何時、再び日本国民の手に日本の歴史を取り戻せるのか!
57名無しさんの主張:2006/01/22(日) 02:45:47
日本国民の為の日本国を取り戻したい
58魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2006/01/22(日) 22:46:06
>>55
キリスト教国は、国民に優しく、国民の自由や人権が守られている国が多いですね。

59名無しさんの主張:2006/01/22(日) 22:48:23
貧富の差も治安の悪さも折り紙付きだったり非道いキリスト教国が多いなかで
神道を信奉する国は貧富の差も他ほどではなく治安はトップレベルの国が多いな
60名無しさんの主張:2006/01/22(日) 22:59:25
>>58
一神教・・・特にキリスト教は危険思想だよw
自分立ちの信じるものだけが絶対的に正しい正義って宗教なんだからw
だから異教徒虐殺や魔女裁判、十字軍遠征など平気でする。

この○×しかない思想はそのまま欧米文化に通じる。
奴らの極端な思考回路は一神教が原因なんじゃないか?

あと民族・人種・経済などを理由にならどこの国でもする可能性はあるけど、
宗教を理由に戦争してるのは一神教だけだろ。

61名無しさんの主張:2006/01/22(日) 23:01:28
地動説も進化論も認めないキリスト教は馬鹿の集まり。
未だに人は神が創ったもので類人猿から進化したんじゃないと信じ、
それを証明するために考古学・発掘調査をする団体もあるくらいだしなw
確かアメリカのどっかの州では進化論教えてないんだって?www

62名無しさんの主張:2006/01/22(日) 23:05:15
>それを証明するために考古学・発掘調査をする団体もあるくらいだしなw
ゼーレのことかー!
63名無しさんの主張:2006/01/22(日) 23:06:59
欧米の極端な○○保護関係の団体も極端思考の典型w
自然・動物などの保護や堕胎の反対してるのに破壊活動するなんて本末転倒w
自分の主義主張を押し通す為なら、矛盾する行動も辞さない!
それが一神教だよw

>>1は自分の主義主張を押し通す為なら矛盾する行動を起す人が横行する世の中がご希望かい?
64名無しさんの主張:2006/01/22(日) 23:09:27
セニョは右の頬を叩かれたら左の頬を差し出すんだよな?
65名無しさんの主張:2006/01/22(日) 23:12:03
>>64
信者の全てでなく過半数でもその通りにしてるなら、
キリスト教系の国が起こす戦争なんて起こらんだろーなw

イランが核開発しても武力行使・圧力かけずに「汝悔い改めよ」とだけ唱えてろってのw
66名無しさんの主張:2006/01/22(日) 23:13:59
神道を信奉する国って穏健な国が多いよなー
67名無しさんの主張:2006/01/22(日) 23:17:37
×神道
○多神教系
だろ?
68名無しさんの主張:2006/01/23(月) 10:39:14
人生の勝ち組になりたければ世間に従属するべきだね。
69名無しさんの主張:2006/01/24(火) 00:01:43
村社会は永遠だ。裏切り者は村一丸となって潰す。ええか!?
70名無しさんの主張:2006/01/24(火) 00:02:44
私が村を潰します。歌舞伎町は永遠だ。

71名無しさんの主張:2006/01/24(火) 00:27:47
時々2時間くらいのドラマで、山奥の田舎で秘密を知った人が村人に襲われるのがあるだろ。
あれが日本の縮図だと思う。
72名無しさんの主張:2006/01/24(火) 00:39:16
ニッポンの世間を考える   吉永 みち子 さん

「世間との共存」、個性の確立が条件

多様な価値観を持てる社会とは今人が個性を発揮して生きられる社会だと思います。
しかし、これまで自分に素直に生きようとすると、いつでも何か後ろからしがみつく
ものがあり、それが私にとっての世間でした。何か自分で決めて前に行こうとすると、
誰かが私にブレーキをかけているんですね。私の戦う相手はいつも母親で、母親
イコール世間でした。
 母親はいつも立ちはだかる世間体の権化。口癖は「世間を侮るな」「世間に顔向け
できない」「世間に恥じないようにしろ」「世間が許さない」で、時には世間に"様"
と敬称がついたりします。と言いつつ、「世間を見返してやりたい」という意識も
あり、世間に対する従順な姿勢ではない。私にとって世間は非常に屈折し、複雑な
様相を持ってました。
73名無しさんの主張:2006/01/24(火) 00:39:38
まず自治会をつぶしてくれ!
74名無しさんの主張:2006/01/24(火) 00:42:20
ニッポンの世間を考える   吉永 みち子 さん

日本の世間は閉鎖クラブみたい
ルールを広げると楽に生きられるが明文化がされていない

 日本の世間は閉鎖クラブみたいで、一度入ったらそのルールに従うしかない。人間が
世間を構成すると、多様な価値観を開く世界ができますが、「世間の人」だけが人間という
構造になっているようです。世間のルールを広げると、楽に生きられるだろうと思いますが、
困ったことにこの世間のルールは明文化されていないんです。
 学生時代、電車の中で競馬新聞を読み出した瞬間、四方八方から冷たい視線が
刺さるんですね。私が目を向けると、その人たちは目を伏せてしまう。これが世間なのかな
と思いました。ここまでは許すけれども、ここから先は駄目と誰かが決めているようです。
 この許す幅を広げていかないと、個々が自由に生きることはむずかしい。そこで一番
期待したのはインターネットです。地域も空間も超えて、個人と個人がダイレクトに発信
するわけですから、世間の目を意識せず自由にコミュニケーションができます。世間を
超える千載一遇のチャンスだと思いました。しかし日本でネットは開かれたメディアに
なっていない気がしてなりません。
 少し前、神奈川県川崎市の古本屋で万引きをした少年が、駆けつけた警察官を見て逃げ出し、
踏み切りで電車にひかれて亡くなる不幸な事件がありました。少年は万引きが世間に
ばれたら親が困り、家族が地域の中で暮らせなくなると思ったのかもしれません。
 その事件が報道されると、書店に抗議のファクスやメールが殺到しました。そのために
店長が廃業を決めたところ、今度は励ましのメールがいっぱい来ました。

http://www.jti.co.jp/JTI/forum/2004/kouen/yoshinaga.html
75名無しさんの主張:2006/01/29(日) 19:42:39
> 学生時代、電車の中で競馬新聞を読み出した瞬間、四方八方から冷たい視線が
刺さるんですね。私が目を向けると、その人たちは目を伏せてしまう。これが世間なのかな
と思いました。ここまでは許すけれども、ここから先は駄目と誰かが決めているようです。

5人組と似てない?
76名無しさんの主張:2006/01/29(日) 20:54:14
>>74
>その事件が報道されると、書店に抗議のファクスやメールが殺到しました。そのために
>店長が廃業を決めたところ、今度は励ましのメールがいっぱい来ました。

こういう励ましのメール送るような偽善者がいちばんタチが悪いんだよ。
こういうことして善人気取りでいやがる。
そして善人気取りでいる奴らに限って、自分の落度や過ちは絶対に認めようとしない。

善人気取りする奴らってのは、要するに周りから「いい人」と思われたいわけで、
よって、自分の過ちを認めて周囲から「悪人」とレッテル貼られることを何より恐れる。
まるでオヤベだな。
77名無しさんの主張:2006/01/29(日) 21:05:59
日本人の独立が大切
78名無しさんの主張:2006/01/29(日) 21:08:21
村社会等の閉鎖的空間・慣習をなくしたい
79名無しさんの主張:2006/01/29(日) 21:17:12
社会的・精神的な欧米化を求める
80名無しさんの主張:2006/01/29(日) 21:39:18
>>76
オヤベって誰?
81名無しさんの主張:2006/01/29(日) 21:49:38
多摩地区のホモデブ
推定46歳
カミングアウトはしてない

82名無しさんの主張:2006/01/30(月) 23:32:56
世間という怪物が存在する。
退治するのは各個人の役割。
83名無しさんの主張:2006/02/04(土) 21:00:48
●教育の背景
(清水一郎、塾経営、「共育つうしん」52号、2000年6月掲載)

 それでも私たちが、この格調高い教育基本法の理想と、その背景をなす日本国憲法の
個人の尊厳の重視とを、日々の教育・子育てのなかで実践することには、かなりの努力と
勇気を要します。世間のしがらみにとらわれてそこから抜けられない意識と、自分の心の
奥にしまい込んでいる本音との葛藤に、私たちはともすれば安易な道を選んでしまいがちです。
日本国憲法や教育基本法を貫く個人の尊厳を尊重する思想は、個人が自立した社会を
前提としているように思います。大人の間で未だ個人の自立が確立されていない日本で、
健全な社会人を育成するための営みを試みるのは、絶望的な思いすらあります。

 日本が近代化されて百数十年の時間が過ぎました。敗戦により再度近代化され五十数年が
経っています。この間に公的な社会の建前は、すべて先進国(欧米)の規範で動くように
なっています。ところがいまでも、個々人が属する世間(ムラ)の掟による心理的圧迫が
あります。個人の自立を建前とする国法秩序と、自立を許さないムラの掟が併存するのが
日本社会です。私たちは、このダブルスタンダード(二重の基準)の中で苦しんでいます。
職場という世間、隣近所という世間、家族親類縁者という世間など、それぞれのムラの掟と、
自分の心の中の本音や法秩序などとの板挟みに悩みます。日本社会のこの二重構造は、
世代を越え子どもたちの間にも存在していると思えてなりません。

http://www.ktv.ne.jp/~wef/kiji9.html

84名無しさんの主張:2006/02/04(土) 21:14:34
学生時代から株やってるっていったら、
最初は会社の人間は、なんだコイツみたいな反応。
例のジェイコムさんでてから、
それほど、金持ちでもないのに、家デカイねとか、
つけてる腕時計とか値踏みしたり、貯金とかきいてきやがる。

なんだろ、こいつら。
85名無しさんの主張:2006/02/04(土) 21:33:03
話題がないんだろう。
86名無しさんの主張:2006/02/18(土) 05:34:10
右翼に従属し続ける日本を革命しよう!
87名無しさんの主張:2006/02/20(月) 05:18:42
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
88名無しさんの主張:2006/03/07(火) 16:35:41
世間は続くよ、どこまでも。
89名無しさんの主張:2006/03/25(土) 17:49:43
世間からの脱退は許されません。
90名無しさんの主張:2006/04/07(金) 19:13:14
人と人が違うのは当たり前でしょ
なんでそんなことすら受け入れないんだろ
91名無しさんの主張:2006/04/07(金) 19:16:36
 自分が他人と違うということと、他人に配慮しなくてもいいという
ことは、ぜんぜん意味が違うということを理解しない人も多いみたい。
92名無しさんの主張:2006/04/26(水) 23:50:56
世間を騒がせて、申し訳ない。
      ↓
世間、外部にばれなきゃ、いい。
      ↓
世間、みんながいいと言ってりゃいい。
      ↓
赤信号、みんなで一緒に渡れば怖くない。
93名無しさんの主張:2006/04/27(木) 00:42:59
日本は世間教。
94名無しさんの主張:2006/05/10(水) 21:22:19
世間教団。
95名無しさんの主張:2006/05/10(水) 21:41:09
日本人は精神的に幼稚なんだよ
幼稚なまま大人になるんだよ
96名無しさんの主張:2006/05/10(水) 21:42:42
精神なんてない。あるのは断片化されたカタワな社会的役割だけ。
97名無しさんの主張:2006/05/11(木) 02:08:08
幼稚というか、己の価値観を持っていない。
98名無しさんの主張:2006/05/12(金) 17:32:24
>>15
そういう面はあるかもな
土着的・伝統的・常識的・日本的とされているものの中には
第二次世界大戦に前後して捏造されたものが相当数紛れ込んでいて
それが現代日本の闇というか縛りになっていると
99名無しさんの主張:2006/05/12(金) 17:48:51
単一民族は一方通行になり易いから危険だな
移民、外国人をもっと受け入れたほうが良いね
100名無しさんの主張:2006/05/12(金) 17:54:44
世間教団ウケタ
101名無しさんの主張:2006/05/12(金) 18:21:33
単一民族神話は実は戦後生まれ
戦前には日本はが混合民族であるという認識が一般的だったそうな
102名無しさんの主張:2006/05/28(日) 13:37:59
2ちゃんねるは世間の笑い者だよ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1146736684/
103こんな所でも小選挙区制が悪さを:2006/05/28(日) 14:47:25

道路交通法が改定され放置自動車の所有者も取り締まれるようになった。
これは良いことだ。だが、同時に取締りを民間委託出来ることとなったが、
ドサクサ紛れに、時間的猶予を与えず駐車違反を即検挙する方針を警察庁は打ち出した。
以前ならそんなことをしたら警察は市民から憎まれ者になるので中々出来なかったが、
民間業者を憎まれ者にすることによって可能になった。
しかし、本来は委託と言うだけあって、警察官自身が直接時間的猶予無しに取り締まれるのだ。
自動車はただ走っているだけでは役には立たず、目的地に着いて
特別な場所を除いて、何処でも速やかに駐車出来てこそ便利なのだ。
今回の警察庁の方針は、この国民の便益を著しく損ねている。
警察権力の増大に他ならない。
駐車禁止場所は殆どが、5分以内の荷物の積み下ろしや人の乗り降りを除いて禁止の対象になっているが、
繁華街や交通量が激しい場所、道幅が狭い場所など5分以内でないと本当にいけない場所もあるが、
道幅も広く、交通量も少ない場所でも一律に駐車禁止となると、5分以内であることは余りに杓子定規過ぎる。
その場所のそれぞれの状況によって、もっと猶予時間を細かく定め標識に表示するべきだ。
例えば、「駐車禁止、20分以内を除く」等だ。その上で違反者は即検挙と言うなら分かる。
警察は自己裁量の拡大を欲して駐車可能時間の木目細かな指定作業を怠っている。職務怠慢である。
104名無しさんの主張:2006/06/12(月) 22:34:10
滋賀2園児殺害と日本の世間

世間とは、そういう意味で「使える人」の集まりであり、最初から「使えない」と
わかり切っている外国人が、その中に入れるわけなどないのである。

では、外国人は、日本を去るしかないのだろうか。そうではあるまい。
要は、薄い酸素でも生きられるよう、覚悟を決めて、自分を鍛えればいいのである。
人間は「マイホーム」の気持ちは必要だと思う。だから、社会的に疎外されるなら、
独りでタフとなって「マイホーム」を決め付けなければならない。

「自分の造る条件」で日本住民となること…。

あくまでも、我を捨てないこと…わがままになりすぎたら社会が敬遠するが、
逆に「我」を捨てるまでやりすぎたら身をもたない。
(「どこにいても私は私である」より引用)
日本の国土は、その生き方に関わらず、そこに住むすべての人のものである。
ここに住むためには世間に属さねばならない、ドームの中にいなくてはならない、
などということはない。

外国人が日本人と同じように「私」を捨て、何とかしてドームに入れてもらおうとしても、
それは決して叶わないために、結局は悲劇に終わるだろう。

そうではなくて、外国人こそ自分を持って「私である」とはどういうことかを
「自分を捨てた日本世間の人々」に、見せつけてやればいいのである。

http://donzokoblue.blog55.fc2.com/blog-date-200602.html
105名無しさんの主張:2006/06/12(月) 22:35:39
この時間に粘着してる非国民って。。。
106名無しさんの主張:2006/06/29(木) 21:28:03
いつまで石鹸で体を洗い続けているのか?
107名無しさんの主張:2006/07/15(土) 14:32:29
世間は広いようで狭いです。
108名無しさんの主張:2006/07/30(日) 20:09:08
日本ホームスクール支援協会
親自身が変わる --- やっかいな世間体をどうするか? 

子どもが不登校になったとたん、世間体が気になり始める
 子どもが学校へ行かなくなったとき、ほとんどの親が直面するのは、「世間体」や「他
の子どもや家庭との比較」です。世間体や他人との比較は、親が小さな頃から身につけて
きた日本独特の習慣なため、それをふりはらうのは容易なことではありません。
 敏感な子どもは、親が自分のことを心配していることは、とてもよくわかっています。
そして、それと同時に、親が世間のことをとても気にしていることにも気づいています。
自分と、よその人とどちらが大切なのか? 
子どもは、自分のことだけでも傷ついているのに、親の態度にさらに傷ついてしまいます。
そして、そのことを実は、親もよくわかっていて、わかっているのに、世間体を振り払う
ことができない自分に悩み、それでも世間体を最優先してしまいがちです。

世間体は日本独特の文化
 日本で、のびのびとホームスクールをしている家族は、世間体をあまり感じずに、毎日
を過ごしています。もちろん、まったく他人の目を気にしていないわけではないのですが、
「世間が何を言おうと、最終的な責任は親が負うことになっている」という結論を、やは
り悩んだ結果、どこかの時点で見出しています。
 海外では、アメリカ、カナダをはじめ、先進国では日本とドイツ以外は、ホームスクー
ルが正当な教育として認められています。アジアの中からもホームスクールを認める国が
どんどん出てきています。
 海外のホームスクーラーは、世間体という文化がないので、他人の目を気にするという
ことはあまりありません。周りからは、自分たちがやりたいことを、自分たちの信念でやっ
ているユニークな家族という評価になります。
109名無しさんの主張:2006/07/30(日) 20:11:40
親自身が変わる --- やっかいな世間体をどうするか?

世間体は、時代によってどんどん変わる

 世界的にホームスクールが認められているという現状を考えれば、日本でホームスクー
ルをする際に、どこまで世間体を気にする必要があるのかということになります。
 世間体は、世の移り変わりにつれ、どんどん変わっていきます。
 ほんの数十年前、世界の先進国で女性の大学進学が当たり前であった時代、日本では、
大学に行きたいと言い出した娘に対し、親は、「世間様が許さない」と、娘の夢や希望に
腹を立てたり、その話が世間に漏れないように娘に圧力をかけていました。
 ですが今は、日本女性の大学進学率は、短大を含めば男性を上回り、世界の中ではトッ
プに立っています。
 同様に、ひと昔前までは、有名私立、国立大学へ入ることは、大企業への就職、成功へ
の道として、大変に世間体も良かったのですが、年功序列が崩れ、実力が優先されるよう
になってきた今、世間体が、有名大学への進学を手放しで高く評価することはなくなって
きました。
 結婚も、成人したら一刻も早く身を固めることが常識だったはずが、今は、独身のまま
30代、40台を迎えている男性、女性が周りにたくさんいます。

 世間体は、こんな激しい時代の移り変わりに、ついていけなくなっています。

 日本の教育については、みんながなんとなく不安を抱いています。ひと昔と比べ、学校
だけが子どもの行き場所と考えていない人も増えています。不登校の人数は、毎年10万人
以上にものぼり、ひきこもりの成人も増えています。親戚や知り合い、近所の家族、友達
の中に何人不登校やひきこもりの子がいるか指折り数えてみると、その多さに驚いてしま
うのではないでしょうか。
110名無しさんの主張:2006/07/30(日) 20:14:10
親自身が変わる --- やっかいな世間体をどうするか?

多くの母親達は学校に不安をもっている

 ホームスクールのことで、学校のことを話し始めると、同年齢の子どもを持つ親の多く
は、実は、学校に不安を抱いていることに気がつきます。
幼い頃、目を輝かしていたわが子が、その光を日ごとに失っていくのを見て悲しく思って
いる親は、ホームスクールをしている人の話を聞くと、本当は自分も、学校から子どもを
取り戻してやらなければいけないのに、それができない自分は、自信がない親で、それを
実現しているホームスクーラーをうらやましいと思う反面、世間体を気にしないその勇気
をこわいとも感じています。

実体のないものに惑わされない勇気

 世間を作り上げているのは、人です。ひとりひとりの話をじっくり聞けば、すべての人
が、学校を強く肯定しているわけでもなく、また、ホームスクールのことをよく理解でき
れば、全員が、頭から否定することもありません。
 世間体は、見えないだけに、本人の勝手なイメージで誇大妄想になったりもします。で
も、反対に気にしないようにすれば、またそれも可能です。そして、惑わされないように
と自分に言い聞かせる勇気も大切です。
 社会の価値観が、時代の変化と共にいろいろな方向に散り始めていることから、世間体
も同じように自分たちが考えているよりも、本当は、もっと弱いものになってきているの
かもしれません。

http://www.homeschool.ne.jp/welcome/3/334_/
111名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:24:32
世間様は、千代に八千代に さざれ。
112名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:26:08
日本社会では嫉妬が陰湿だ。
自分が常に集団に抑圧されているから、
他者も抑圧されて当然だ、というのが当たり前になっている。
その結果、「素直な人」や「自分に自信を持っていたりする人」に対して
「生意気だ」「うざい」などと嫉妬する。
常に集団に抑圧されている連中はそういう人のことを決して許さない。
本当にろくでもない。
113名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:27:11
日本人は、基本的に今でも、「同質性」をベースにした競争を重んじる。
「個性」重視と言うが、その実態は、世間のメジャーな価値観に沿いながら、
その中で微妙な「差異」を主張することで、「個性」と称している。
114名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:31:15
日本では、まず世間が個人より上位にある。

日本の世間に適応して育つと、
自分の考えも持たず、常に周囲に流される、
倫理観のまったくないいいかげんな人間になる。

自分の考えを持って生きてもことごとく否定され、
世間に屈服するように迫られる。

これじゃ、最後にはタクマを英雄と思うようにもなるよ。
115名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:33:51
今、価値観、倫理観の相対化が著しく、
まさになんでもあり、というふうになっているが、
これは日本人にとっては心地は悪くないだろう。
日本人は何が正しいとか悪いとかそういうことを考えるのが嫌いなのだ。
西欧とは対照的である。
116名無しさんの主張:2006/08/11(金) 22:39:51
日本では第一に、
「周囲に合わせること」が要求される。
これは本末転倒である。
117名無しさんの主張:2006/08/11(金) 23:01:20
>1
一般的に、どうも誤解されるので書きますが、聖徳太子の言う
「和をもって尊しとなす」の意味は、言いたい事も言わず周りに
合わせてしまう事の意味ではなく、個人の意見を戦わせてみんなの
合意を得る事が正しい解釈になります。
太鼓の昔に民主主義の思想が日本にあったのには驚きますが、その後
はみなさん、ご存知のことです。
仏教高校の時、学びました。
118名無しさんの主張 :2006/08/12(土) 01:27:39
1年後の日本の治安=ヨハネスブルクと同レベル。
119名無しさんの主張:2006/08/12(土) 01:42:26
日本の治安がニューヨークと同じぐらいのレベルなら別にいいけどな。
ま、今のニューヨークは安全だし。

120タナカカズヒコ ◆EsnZiYDJO. :2006/08/12(土) 01:45:04
ニューヨークの警官くらいに犯人射殺してくれるならね。




121名無しさんの主張:2006/08/12(土) 02:00:55
>>116
ただ協調性を要求するだけ。
日本に限らずどこの国でも同じだよ。
122名無しさんの主張:2006/08/12(土) 02:07:34
協調性と同調性
厄介だね
123名無しさんの主張:2006/08/12(土) 02:09:04
世間教の教えを受けない人は
都会に住んでいるのかな
124名無しさんの主張:2006/08/12(土) 16:56:51
>>121
個人と他人の区別がつかない幼稚な国はまずないが。

世間教の信者は死ねよw
125名無しさんの主張:2006/08/12(土) 17:50:59
世間様

世間教

126名無しさんの主張:2006/08/12(土) 19:07:51
自覚のない世間教信者

>>121
127名無しさんの主張:2006/08/12(土) 19:08:58
そりゃ、マナーレベルの
協調性はどこの国だろうと要求されるだろう。
日本は何から何まで意見まで同調しろ、と要求するのだからキチガイじみてる。
128名無しさんの主張:2006/08/12(土) 21:31:13
ほんのチョット指摘しただけで、世間教、世間教って、罵倒している君
も十分排他的だね。
>何から何まで意見まで同調しろ・・・・
これは君自身にもいえることだね。
129名無しさんの主張:2006/08/13(日) 01:47:49
>>128
残念。
私は世間教信者でないので、君の意見は認める、
だがこちらにも意見がある。
世間教の特色は、相手の意見を抑圧し、同調させようとする。

どこの国でも協調性は要求される、といって丸め込もうとしたのが
いかにも世間教ぽかったので、そのようなレスをした。

ちょうどいいので実演しよう。
君「あなたも十分排他的だね」
世間教信者
「うるさいんだよ、生意気なこと言うな」
非世間教信者
「お互い排他的にならないようにしましょう」
130名無しさんの主張:2006/08/13(日) 02:15:22
>>129
丸め込もうなんてしていない。第一、こんなところで丸め込んで何になる?
何の利益も不利益もなく、満足することもないよ。
意見が一致したら「つまらない」ってのは君だってそう思ってんのと違う?

>「お互い排他的にならないようにしましょう」

答え:それは無理だね。君と同じようにね。
131名無しさんの主張:2006/08/13(日) 09:49:38
なぜ世間体をそんなに気にしなければならないのか 1

世間体  …  世間・世人に対する見栄・面目・かたち・ありまさ

  私たちが生活していく上において「世間体」といううことは、よかれ悪しかれ避けて
通ることのできないことです。 世間体という言葉は、どちらかと言えばあまりよくない
意味で用いられることが多いようで、いい意味に用いるときは「世間並み、人並み」とい
う言葉が使われることが多いようです。 「よくない意味に用いられる」と「悪い意味に
用いられる」とは、ニュアンスが少し違うので注意が必要でしょう。

  世間体とは、一般的にいえば

人並み
常識的な範囲
恥ずかしくない程度

  などの生活全般に関することを指していると考えてよいと思います。 もう少し具体
的にいえば

経済的に恥ずかしくないくらいの生活水準
       ・日常生活のすべてを含みます
冠婚葬祭も心よりも見栄
分不相応な住宅
大学くらいは卒業しておかないと、世間に対して恥ずかしい
日本人の好きなブランド品志向
人物を社会的地位や財産や出身校で評価する
132名無しさんの主張:2006/08/13(日) 09:52:15
なぜ世間体をそんなに気にしなければならないのか 2

  要は世間体を気にするとは、自分の価値判断の基準を自分自身に求めるのではなくて、
他の人による自分の評価に求めることからでてくるものだと思います。 人は他の人の評
価を意に介さなければ自己中心的だと言われがちだし、周囲の評価を気にしすぎれば心の
安らぎを得ることが困難になります。 自分に対して責任と自信を持つことができなけれ
ば、必然的に他の人の考え方や生き方を必要以上に意識した生き方をするしか方法はなく
なります。 なぜなら他の人による自分への評価が、自分自身への評価となるからです。
 分かりやすく言えば、他の人にどう思われるか、どう見られるかによって自分の決断を
自分が決めるということです。 そして心の安住する場所がなくなっていくのです。

  世間体には気にしなければならないこともありますが(苦にすることとは違う)、多く
はあまり気にする必要のないことだと思います。 世間体も常識と同じく自分の価値判断
の基準に照らして、一度は疑ってみることが重要なのです。 その結果、その世間体と言
われるものが自分が生きていく上で役に立つものだと思えば取り入れればよいし、自分の
生き方にとってマイナスだと判断したら取り入れなければいいのです。 一般常識だとい
う理由だけで、自分にとっても必要なものだと決めることはないのです。 

  ものごとはなにごともそうなのですが、価値判断の基準で大切なことは

自分にとってどのような意味があるのか
その結果が自分の周囲の人々に対してどのような影響を与えるか

 この二点だけです。 これ以外の基準はないと思います。 あまりにも単純すぎるので
自分でも疑問を挟むこともあるのですが、よく考えてみるとこの二つしかないのです。 
この二つのうちで圧倒的に重要な基準は、「自分にとってどのような意味があるのか・自
分にとって役に立つのか」と言うことです。
133名無しさんの主張:2006/08/13(日) 09:53:44
なぜ世間体をそんなに気にしなければならないのか 3

  くれぐれも間違わないようにして欲しいことは、他の人の価値判断の基準に照らして
自分のなすべきことを決定してはならないということです。 このことは悪い意味での自
己中心的な考えや身勝手な行動とはまったく違うことなのですから。 日本人はこのこと
を誤解している人が多いように思われます。 ものごとを判断する基準を世間体や常識に
おいてしまうと

心の安らぎは絶対に得られない
       ・得られたとしたら自分を偽っていると思います
自分の考えが常識からかけ離れると、自分がおかしいのではないかと自分を責めてしま

       ・自分の方が正常なのにもかかわらず
       ・もちろん自分がおかしいことだってありですよ
 他人の評価や考えが変われば(他人の価値判断の基準が変われば)、自分の考え方も同
時に変えなければならず、絶えず他人の言動に振り回され続けることになる
       ・他人の動向を気にするという後ろ向きのことにエネルギーを費やすこと
となり、前向きのことがおろそかになる
自分の長所まで捨てて、他人に合せることになる
相手に気に入ってもらおうとし、相手の機嫌をとるようになり卑屈になる
自分ではしたいことも、相手が気に入らなければすることができず、ストレスがたまる
       ・ストレスがたまればどうなるかは、分かり切ったことでしょう
本当の自分を表現できないので、だれから信用されなくなる
自己嫌悪・自己不信に陥っていく

http://www4.plala.or.jp/k-k/komoku109.html
134名無しさんの主張:2006/08/13(日) 20:29:14
世間を怖れるのは、
世間の圧力、敵視されたときの攻撃が
あまりに強いからだよ。
135名無しさんの主張:2006/08/30(水) 22:43:46
「日本人の精神構造に関する一考察」  水田 信

 阿部謹也は、日本人の共同体を「世間」として捉える。それは欧米的な「社会」を基準
にすれば異質な集団であり、日本人は「社会」ではなく、公私の区別が曖昧な「世間」を
生きるのだと言う。その特徴は、閉鎖的・排他的で差別的でさえあること、長幼の順と贈
与・互酬の関係を重んじること、呪術的信仰が慣習化されて存続すること等によって語ら
れる。世間を生きる個人は、当然また西欧的な「個人」ではない。欧米人はしばしば、日
本人は権威主義的だと言うが、それは日本人が世間を権威として認め、それに依存して生
きているからである。人前で世間的立場からの建前を語らざるを得ないのはこのためであ
る。近代国家を築くに際して、日本人は様々に西欧化を図ったが、人間関係には手を出さ
なかったから、建前自体が近代化される結果となった。学校教育においては、専らこの
「建前」のみが教えられて来た。しかし、世間を上手に渡るためには、建前と本音の使い
分けをしなければならず、それが出来るようになることが、日本人として大人になること
を意味するのである。

 一般に文化の伝達は、技術的・経済的側面において容易であり、精神的・価値観的側面
では困難である。日本の場合、長い孤立した歴史の中で形成された文化的背景があり、そ
の上で近代化を急速に展開しようと企てたことが、世間的人間関係を温存する結果を招い
た大きな原因であると、一応、言うことが出来るであろう。問題は、このままでよいのか、
というところにある。それはまた、日本社会をどう生きるか、を問い直す作業でもある。
この問題に関連する日本人論や日本文化・社会論は数多く存在するが、ここでは特に森有
正の見解を、その「二項関係」論に焦点を合わせて採り上げ、阿部の「世間」論と対比し
つつ、あるべき方向性と可能性を探る試みとしたい。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3264/fifth4.html
136名無しさんの主張:2006/09/16(土) 19:05:31
建前と本音の世間
137名無しさんの主張:2006/09/30(土) 00:18:36
西暦3,000年くらいまでかな?
138名無しさんの主張:2006/10/08(日) 20:21:14
本音はムラ世間社会。
139名無しさんの主張:2006/10/08(日) 20:39:00
京都・山科の住宅街殺人事件、被疑者「これが世間というもんじゃ」と連呼し殴る

 7日未明、京都市山科区の住宅街で大声を上げていた男を注意しに行った原田修さん(39)が
顔を殴られ死亡した事件で、現場から逃走した被疑者の中年男性が
原田さんを殴る際、「これが世間というもんじゃ」と何度も連呼していたことが目撃者の証言で明らかになった。
 7日午後のTBSラジオニュースが伝えた。
 
 指名手配中の被疑者(44歳男性)は現在も逃走を続けている。
140名無しさんの主張:2006/10/13(金) 13:20:55
世間というものに縛られる日本人?
141名無しさんの主張:2006/10/14(土) 23:05:20
日本人のDNAが生み出した派閥

 いわば自民党支持という利害の点で大枠に於いて同質性を成してはいるが、同じ日本社
会に生きる者として、それぞれの血がつくり出して総合化した社会の血を大本に於いては
同質的に受け継いでいる。

 自民党が派閥政治を専らとしてきたと言うことは、他の政党に於いても似たり寄ったり
の状況にあるが、自民党政治家のみならず、利害共有者である支持者をも含めて、派閥政
治が持つ集団性・権威性を血としているからで、その反映を受けてもいる現象でもあろう。
いわば両者の同質性が相互に反映し合って成り立つに至った派閥政治であるということで
ある。

 つまり日本の社会が派閥を生み出したと言える。より厳密に言うと、日本人の血・日本
人のDNAが生み出した。自民党社会が日本の全体社会を形成する下位社会の一つである以
上、その相互反映性から言って、当然の帰結でもある。記事が言っているように、「利益
誘導による集票システム」だけを「DNA」としているのではない。

 それは自律(自立)していないことによって数を頼み、集団を恃み、結果として大勢に
順応する日本人の権威主義・集団主義のDNAであろう。そこから抜け出せない以上、派閥
はなくならない。

http://blog.goo.ne.jp/goo21ht/e/b96b6f1c1f5d5869eb7d1bec17aaed94
142名無しさんの主張:2006/11/01(水) 21:33:14 ID:4d3JVW2R
永遠に続く。
143名無しさんの主張:2006/11/02(木) 01:28:28 ID:???
日本、それは甘え社会。
144名無しさんの主張:2006/11/13(月) 16:09:44 ID:a8zIoy1i
日本では、何でも甘えになります。
145名無しさんの主張:2006/11/13(月) 16:23:49 ID:nT0GsU+w
今の日本は色々な洗脳が施されてるだろ
戦前と戦後では日本人の頭の中身は完全に別のものに入れ替わってるはずだ
146名無しさんの主張:2006/11/13(月) 16:28:09 ID:nT0GsU+w
今の日本人は敗戦国民として適切な振舞い方をするように訓練されている
と思う
147名無しさんの主張:2006/11/13(月) 22:42:59 ID:67dAbkoz
宋文洲の傍目八目  いじめが自殺につながる日本の「空気」 1
かつて国が主導するいじめを受けた人間の持論 2006年11月2日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20061031/112784/?P=1

 僕も親です。いじめで子供たちが自殺するニュースを聞いて胸が詰まります。虹色で彩
られているはずの世界が真っ暗になり、誰にも頼れないと悟る少女。幼い首に紐をかける
彼女の顔は、まだ無邪気さが残っていたはずです。こんな理不尽なことは許されていいは
ずがないと思います。
 無性に怒りを覚えました。僕の怒りは、言い逃れをする先生でも、いじめに参加したと
される子供たちに対してでもありません。自殺してしまった子供に逃げ道を教えない、す
べての大人たちに対してです。この環境を変えない限り、悲劇はまだ続くと思うのです。

なぜ頑張らなくてはいけないのですか

 岐阜の少女が残した遺書に、すべての大人に対して重要なメッセージが残っていました。
それは遺書の最後にあった「もう、何もかも、がんばる事に疲れました」の一言です。彼
女の遺書の言葉で、恐らく多くの大人たちは塗り潰されていた4人の同級生の名前に意識
や興味が集まっているはずです。しかし、その4人の子供や家族が置かれている現状を考
えると、彼らも被害者だと思います。
 読者の皆さんのご意見をうかがいたい。皆さんはこの世の中からいじめを無くすことが
できると思いますか。無くす努力は大事ですが、だからといって無くなるものではありま
せん。病院がいくら増えても病気が無くならないように、人類が古くから行ってきたいじ
めを根絶することは気の遠くなるようなことです。
 子供のいじめは中国の学校にも、米国の学校にもあります。しかし、中国や米国の子供
がいじめに遭い、自ら幼い命を絶ったという例を僕は聞いたことはありません。でも、日
本では起きている。それは、なぜなのでしょうか。亡くなった岐阜の少女の遺書が答えて
います。日本は過剰に「頑張ること」を強いるからです。
148名無しさんの主張:2006/11/13(月) 22:46:27 ID:67dAbkoz
宋文洲の傍目八目  いじめが自殺につながる日本の「空気」 2

 よく言われる日本の「ムラ社会の原理」は、子供の世界から既に始まっているのです。
皆が一緒にあるために、自分に無理させてでも努力を強いるこの社会に、日本の子供たち
は好きで入ったのではありません。大人が招き入れているのです。学校に行き、お友達と
仲良くすることは至上命題であり、嫌な相手がいても、部活が自分に合わなくても、大人
から「ともかく、頑張ってみなさい」と言葉をかけられる。

我慢させることの罪

 「頑張る」は聞こえがいいのですが、僕にしてみれば要は「我慢する」ことです。教育
は本来その子の個性を見いだし、それに合った環境を提供し、本来の才覚を伸ばすことに
あります。だから孟子のお母さんは、3回も住居を引っ越して子供に合う環境を見つけ出
したのです。
 岐阜の少女が自殺した本当の理由を、他人の僕が知る由はありません。親御さんは自分
の子供を守るために必死に努力したと思います。それが届かなかったのはなぜか。個別の
理由は、一言では言い尽くせないものがあるはずです
 皆さんがご存じのようにいじめを原因にして自らの命を落とす例が、ここ最近頻発して
います。その個々の理由について探ることも大事ですが、自殺の悲劇を無くしていくには、
自殺に追い込む日本の「空気」というものに目を向けてほしいと僕は思っています。
 日本には、声を出して叫びたくても、それを封じ込めてしまう「空気」があるのです。
いくら声を上げても、戻ってくる答えは想像できてしまうものです。それは、

 「頑張ってみなさい」。

 もし自殺した少女が部活の人間関係がつらくて「辞めたい」と思っていた時に、「そう。
つらいなら、辞めなさい」とか「学校を変えてみる」と逃げ道を与えていたら、状況はど
うだったのでしょうか。
149名無しさんの主張:2006/11/13(月) 22:47:23 ID:aDz9RhA8
日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50

日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50


日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50
150名無しさんの主張:2006/11/13(月) 22:51:15 ID:67dAbkoz
宋文洲の傍目八目  いじめが自殺につながる日本の「空気」 3

 これはあくまでも想像上の話ですから、彼女が自殺した本当の原因が分からない状態で、
あれこれと詮索することは良くないことだとは思います。しかし、あえて日本の空気とい
うものを、具体的に分かってもらうために、申し上げたまでです。

同化することを強いる

 子供社会で起きていることは、大人社会にもあります。日本の企業の中でも「頑張る」
を最優先する風土は今も残っています。内部から不正をなかなか指摘できない理由は仲間
同士が仲良くするのは最大の美徳であり、仲間の不正を告発することは密告とされ、密告
がばれると村八分にされてしまいます。日本は人材の流動化が少ないため、一生の裏切り
者の烙印がついてしまいます。だから、自分の信念を曲げてでも、目の前の社会に同化す
ることに頑張り続けるのです。
 「仲良くする」ために大人たちは、嫌な上司と嫌な同僚に我慢しながら同じ場所にずっ
と頑張るのです。旦那さんが「会社を辞めたい」と言うと、その奥さんは天でも落ちてく
るような顔をして「あんた、あたしと子供のことも考えてよ」と言います。もし奥さんが
そういう人なら、子供がいじめに遭って学校や部活を辞めたいと言っても、返す言葉は容
易に想像できます。

「国からいじめを受けても、僕は死にたいとは思わなかった」

 中国で文化大革命が起きた時、僕はちょうど少年時代でした。僕はこの動乱の中に巻き
込まれました。先祖が商売をしていた理由で、資本主義に染まった家族の一員であるとし
て、僕は周囲の友達から差別を受けました。これは、国の奨励の下で行われた、いじめで
した。先生も正々堂々と、このいじめに加担しました。
 でも僕は、この時に「死にたい」と思ったことは一度もありません。
 僕にとって、家と家族は逃げ場だったのです。玄関を閉めると、そこは別の世界があり
ました。家族はけして「頑張りなさい」とは言いませんでした。「皆が狂っている。こん
な世の中は長く続くわけがない」と毎日のように父や母は僕に声をかけてくれました。
151名無しさんの主張:2006/11/13(月) 22:55:02 ID:67dAbkoz
宋文洲の傍目八目  いじめが自殺につながる日本の「空気」 4

 これは励ましになるのかもしれませんが、けして「今のこの状況に同化しなさい」と諭
したのではなく、「周囲が狂っている。あなたは間違っていない」ということを言い聞か
せてくれたのです。
 父や母の言う通り文化大革命の狂気の世界は、その後収まりました。その後も僕はいじ
めらしきものを受けたことがあります。中国から留学生として来日してから20年間という
日々の中には、周りが相手にしてくれない時期がありました。留学生の時は干されること
もありました。事業を始めた時も、最初は社内でも蚊帳の外に置かれる時もありました。
 でも自分は自分であると思い、また自分なりの目標があったので、無理に彼らの仲間に
なりたいと思っていませんでした。だから、そんな仕打ちを受けても全く意に介すること
はありませんでした。自分を見失わずに過ごしていると、最初は僕を相手にしないような
人間も、いつの日か僕の価値に気づき、そして急に相手にするようになりました。それは
妙に後味のいいものでした。

「情け」「根性」は健康に生きてこそ持てるもの

 僕が親からもらった最大の財産は、「我慢できなくなると逃げる」ということです。こ
んな態度は、日本では恐らく「情けない」「根性がない」と言われる方が多いでしょう。
でも情けも根性も、健康に生きてこそ持てるものです。
 岐阜の少女の遺書にあった「がんばる事に疲れました」は、「我慢することに疲れまし
た」と理解すべきです。ここの「がんばる」は決して前向きに努力することではなく、後
ろ向きに我慢することなのです。
 ささいな人間トラブルが無邪気な子供たちを死に追い込む空気は、実は我々大人がつく
り出しているのだと認識すべきなのです。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20061031/112784/?P=1
152名無しさんの主張:2006/11/14(火) 04:10:22 ID:???
>>151
このシナ人は物事の本質をよく理解しているな。
根性論ばかりの日本人よりも賢い。
153名無しさんの主張:2006/11/14(火) 07:36:13 ID:???
うむ。
154名無しさんの主張:2006/11/28(火) 22:15:48 ID:???
日本には自殺を誘発する空気が一杯
      ↓
空気を読め!(=自殺しろ)
      ↓
自殺(<合掌>) 
155名無しさんの主張:2006/12/09(土) 00:08:55 ID:???
ストレス社会の日米比較―――日米自殺率の違いの要因分析
世間教のないアメリカ

アメリカでは人々の生活の基盤であるコミュニティ、学校、企業では日本の様な人々を
結びつける団体、活動、行事は殆んどありません。
社会の規範は法律やルールのみで出来ており、生存のよりどころであるファミリー(家族)に強く
依存しています。且つ、人との違いを価値観の上位におくアメリカ社会では各人が独立独歩です。
日本の様な世間規範(ムラ社会規範)はありません。よって仲間同士で連れ立って何かをする
ということは余りありません。大人も子供も仲間同士よりも家族との絆を大事にします。
当然こういう世界では仲間意識というものが日本より希釈になります。よって仲間はずれの
いじめは成立しにくくなります。
子供たちも友達が出来て一緒に遊び歩いたりはしますが、どこか日本よりは距離を置いています。
子供も好きな事は好き、嫌いな事は嫌いで友達も意にそぐわなくなれば、付き合いもなくなります。
大人も会社生活で徒党を組むということはありません。日本のようにゴルフ等好きでもないのに
上司がやるから自分もやる、などということは皆無です。会社内のムラ社会に属してないと
不利だということもない社会です。
それは会社での昇進は“会社を変わりながらキャリアを積んでいく”という方法が主流の
アメリカ社会だからでしょうか。徒党を組むためについた上司が明日は会社を去るかも
しれない社会です。
当然この社会では上司からのいじめ、同僚からのいじめは少なくなります。
人間関係のどこか粗なアメリカ社会。なれないとやや寂しいですが、密すぎていろいろ
問題が発生する日本社会よりは健全でしょうか。

http://indianaky.blog45.fc2.com/blog-entry-142.html
156名無しさんの主張:2006/12/09(土) 01:58:40 ID:cPEg3rze
日本人は時間に取りつかれた悪魔。
157名無しさんの主張:2006/12/13(水) 22:54:24 ID:OruSuht7
日本人は「甘え」という言葉が好きだよ。
158名無しさんの主張:2006/12/18(月) 00:25:49 ID:GLl9BkzI
欧米にだって世間はある。イギリスなんて本当に
コネ社会だよ。日本人の学者が欧米に行った時の
見聞というのは、基本的に大学関係者との交渉だ
から、社会の平均値とは異なる。それに、外国人
には人心の機微までは計り知れない。
159名無しさんの主張:2006/12/18(月) 00:39:20 ID:???
>158
そのとおり。
イギリスでも不祥事が発生したときは、
「世間を騒がせて、申し訳ありませんでした」と土下座するのは、常識。
160名無しさんの主張:2006/12/18(月) 00:52:16 ID:IKWpsIgA
>>159
世間は好きで騒いでいるのだけ。
首を突っ込みたい単なるゴシップ好きの馬鹿がほとんど。
161名無しさんの主張:2006/12/18(月) 00:58:03 ID:oDyzjSeJ
誰が落ちないからって調子に乗ってんだ?
落とされるのが怖くて味方すると言われて
叩かれるのが怖くてガタブルだから仲間になってるだけじゃないのか?
社会人の癖に
お前社会人じゃないのか? って書くと関係ないやつが自分の事の様に
意気込みだす馬鹿がまだ存在してるのがわからん
162名無しさんの主張:2006/12/18(月) 01:24:59 ID:???
世間様に謝罪はやめるべき。
直接関係の無い者に謝罪する必要などない。
163セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2006/12/18(月) 01:28:41 ID:vom+rxA/
>>159
欧米では、不祥事を起こしたら、「懺悔のコンサート」をやれば市民は許してくれる懐の深さがあります。
欧米では、勝新太郎様のような生き方も認められますよ。
164名無しさんの主張:2006/12/18(月) 08:29:39 ID:???
イギリスに世間があろうがどうだろうがいいよ。

基本的に、
日本はべたべたしてて、欧米は割りきりができている。

基本的に、
日本では、自己主張は嫌われ、欧米では、自己主張は嫌われない。

欧米でも、ある場合、ある人をを地域ぐるみで気持ち悪がることがたまにあれば、
日本でもたまに個人が自己主張をする場合もある。

基本だけでなく、例外や特殊もあるというだけだろ。
165名無しさんの主張:2006/12/29(金) 19:31:06 ID:???
日本世間学会とは
日本が「封建制」を脱し「近代化」がはじまってから、およそ100年以上がすぎた。
わが国においては、もともとSocietyの翻訳語であった「社会」という言葉が
ふつうにつかわれるようになった。
しかし依然としていまでも、なにか不祥事があった場合のお詫びの言葉は、
「社会に迷惑をかけて申し訳ない」ではなく、「世間に迷惑をかけて申し訳ない」である。
阿部謹也さんが鋭く指摘するように、わが国には世間は存在しても「社会」は存在しない。
つまり私達は、いまだ世間を離れては生きてゆけないような存在である。
「社会」を対象化し、学問として語ることはできても、年賀状を出したり、お中元やお歳暮を
することの意味に思いを馳せる人間がどれほどいるだろうか。
考えなければならないことは、わが国の「社会」の解明にとって、世間の解明が前提
であるということである。世間はわが国では「隠された構造」としてあるが、しかし、
それは依然として「謎」のままになっている。
日本には「社会」にかんする学会は存在しても、世間にかんする学会は存在しない。
この不思議さは、学問がもともと西欧からの輸入品としてのみ展開されてきた事情を考えあわせても、
世間をきちんと対象化し、それを冷静に論じてゆくことがたいへんむずかしいことを意味している。
この「隠された構造」に光をあてるのが、この学会のさしあたりの目標である。大事なことは、
それが同時に、自らが存在する「基盤」(実存)をゆりうごかすことになるということである。
学会のさしあたりの目的を最大公約数的にいえば、以下のようになろう。もちろん、このような
方向は固定的なものではなく、ひとつの暫定的な「網打ち」にすぎないし、各自さまざまな
読みかえが可能であるし、読みかえてほしい。
哲学、法学、言語学、歴史学、経済学、経営学、精神医学、文化人類学などあらゆる西欧から
輪入された学問領域を、世間という観点から批判的に見直す学会をめざす。
いわゆる「アカデミズム」にとらわれない「出入り自由」な学会をめざす。
なによりも大事なことは、「隠された構造」である世間を対象化すること。つまり自らの存在(実存)を
対象化しうるような内容をめざす。
http://www.unicahier.com/SEKEN/seken.html#02
166名無しさんの主張:2007/01/04(木) 19:46:18 ID:???
「家族の絆」をとりもどす
 ■ しっくりこない個人主義
 近代文明国家、民主主義の国では「基本的人権」が法体系の基本になっています。人は
神のもとでは、みな平等です。基本的人権を人がおかすことはできません。なぜなら人を
造りたもうたのは神だからです。神のほかに人権をおかす権利はありません。このような
キリスト教の思想的背景は、民主主義とむすびつき、欧米では個人主義が確立されたとい
われています。個人主義は個人の権利と自由が保証され、義務と責任が負わされます。
 わたしたち日本人も、自由、平等、人権という生き方とシステムの服を手にいれました。
しかし、どうもしっくりこないところがある。着慣れてないからだとう意見もあります。
サイズがちがう、イヤ日本人の体型にあわないのではないかという意見もあります。

 ■ 家族より和を優先
 その結論は、有識者にまかせるとして、その一方で、個人と家族という関係の整理がう
まくついていないことが問題です。どうも家族という単位がおろそかになっているではな
いかと懸念されています。
 けっして戦前にもどれとか、明治憲法を復活せよとか、そう思っているわけではありま
せん。その時代が家族を大切にしたかというと、必ずしもそうではありません。聖徳太子
の時代から「和をもって尊しとなす」という民族性ですから、家族よりも世間の和、近所
の和、仕事の和を優先してきたのです。

 ■ 欧米は家族優先
 日本のプロ野球で活躍するアメリカの選手が大事な試合のまえに、奥さんが出産するか
らといって帰国でもしようなら、日本人はマスコミもふくめて、ゴウゴウたる批判を彼に
あびせかけます。しかし、かれは仕事よりも家族のほうが大切なのです。これは特殊な例
ではありません。
 個人主義の欧米では、最優先ではないかもしれませんが、すくなくとも仕事よりも家族
をたいせつにします。和よりも家族なのです。そういう整理が定着しているようです。
 丸ごとまねる必要はありません。しかし、人はどう生きるべきかという基本的な問題を
考える際に、家族とどうむきあうのかというベクトルをかんがえる必要があるのではない
でしょうか。
http://www.kazokuso.net/concept/concept2.html
167名無しさんの主張:2007/01/05(金) 19:36:03 ID:???
逃れられない。
168雌伏の後遺症:2007/01/05(金) 19:38:28 ID:???

縄文時代末期に朝鮮人が日本に侵入して来て、武力で征服されてからというもの、
日本人は強い者には媚び諂い、目立たない様に他者に合わせることを千数百年間も続けて来た。
それは遺伝子に擦り込まれているんだよ。
だから、普通を好む訳だ。
女子高生と言えば判で押した様にミニにルーズソックスだろ。
最近は一斉にブルーソックスに替わった様だが・・・w
他人と違うことが出来ないんだよ。

これを私はルーズソックスの社会と呼んでいる。
169名無しさんの主張:2007/01/08(月) 21:37:14 ID:???
家庭の発見、その障害となるもの 上
▲ # by NED-WLT | 2005-11-25 07:18

日本というところは、とにかく、家庭を大切にしないところだと思う。仕事が家庭に優先
することは、先の高度成長期にできた悪習などではなく、日本ではおそらく、ずっと
昔からあるものなのだという気がする。

会社では、死ぬほど働かされる。それを強要するのは、経営者というよりはむしろ同僚
だから怖い。自分のやるべきことをやって帰る、ということが出来ない。それは、日本では
チームワークを乱すことだとみなされる。そもそも、責任範囲が不明確なので、どこまでが
自分の仕事なのかが解らない。すると、ある社員のやる気というのは、どれだけ自分の
責任範囲を拡大解釈して、どこまで献身的に仕事をするかによって測定される。やる気が
無いと判断されると、陰湿なイジメによって自主退社に追い込まれる。退社すると、人材の
流動性が極端に小さい日本社会においては、天才はともかく、凡人のチャンスは失われる。

時に、ある社員に過労死をすら強要するのは、実は、経営者なんかじゃなくて、自分自身
をも含めた、日本の「世間」なのだ。そこには、強烈な同調圧力があって、切ないほどの
「健気さ」が要求される。経営者が、従業員に家庭を犠牲にすることを強要していることが
問題の本質ならば、その解決は簡単なのだ。絶望的に思えてくるのは、これがおそらく
文化的なものに根ざしたものだからだ。日本の経済的な強さは、一面では、こうした
同調圧力が強要する、サービス残業という名の、労働力のダンピングによって支えられて
来たのではないだろうか。
170名無しさんの主張:2007/01/08(月) 21:38:59 ID:???
家庭の発見、その障害となるもの 下

僕は、オランダに来て初めて、家庭というものを発見したように思う。ここには、世間への
同調圧力のようなものは少なく、皆が他人の迷惑にならない範囲で、好き勝手に生きている。
オランダのほうが、日本よりも優れているということではなくて、単純に、オランダ人は
家庭を大切にする人々だと思う。

世間というものが、急速に崩壊しているように思える今日、いよいよ全ての日本人は、
家庭を発見するべきではないか。そのために必要なのは、日本人の皆が、世間というものを
格下げし、最終的にはほとんど無視することだ。学歴やブランド、メディアの権威を真剣に
疑い、自分の頭で考える癖をつけることだ。自分の頭で考えるということは、間違えて
恥をかくかもしれないリスクを取って、発言をするということだ。

世間は、人々が発言をし、自ら思考する力を獲得することを恐れている。「自分が、どんな
発言をしても、何も変わらない」という発想は、世間が、その力を保持するために、繰り返し
日本人に刷り込んできた典型的な幻想だ。そんな幻想から解き放たれ、テレビや新聞とは
違った発言をしたい。そして、ついに日本人は家庭を発見するのだ。

http://nedwlt.exblog.jp/m2005-11-01/
171名無しさんの主張:2007/01/17(水) 07:44:20 ID:???
【妹バラバラ殺人】 妹 「情緒不安定で診察を」→家族「世間体あるから反対」…兄は殺人で逮捕へ

・東京・渋谷区で女子短大生の遺体を切断したとして兄が逮捕された事件で、女子短大生は
 以前から「情緒不安定なので病院で診てもらいたい」と相談していたが、家族に反対されて
 いたことが新たにわかった。

 この事件は、渋谷区幡ヶ谷の予備校生・武藤勇貴容疑者(21)が先月30日、自宅で、
 妹で短大生・亜澄さん(20)の遺体をノコギリと包丁を使って切断したとして逮捕
 されたもの。

 その後の調べで、亜澄さんが情緒不安定だったため、以前から家族に「病院で診てもらい
 たい」と相談していたことがわかった。こうした亜澄さんの相談に対して「世間体もあるから」
 などと言って、家族の一部から反対する声が上がっていた。

 また、武藤容疑者は最近の取り調べに対し、泣きながら反省の言葉を述べているという。
 警視庁は15日午後にも、武藤容疑者を殺人の疑いで再逮捕する方針。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070115/20070115-00000024-nnn-soci.html
172名無しさんの主張:2007/01/27(土) 11:55:12 ID:???
★「亜澄が謝ってさえいれば…」妹バラバラ殺人、両親が手記

・東京都渋谷区の自宅で短大生、武藤亜澄さん(20)が切断遺体で見つかり、殺人容疑で
 次兄の元歯学予備校生、勇貴容疑者(21)が逮捕された事件で、歯科医の両親が24日、
 現在の心境をつづった手記を弁護士を通じて公表した。手記では、勇貴容疑者が警視庁に
 「(亜澄さんと)3年間口をきかなかった」と供述したことについて、「兄妹の関係は決して険悪では
 なかった」とし、勇貴容疑者の一日も早い更生を願う思いがしたためられている。
 全文は以下の通り。
  ◇
 この度は息子勇貴の事件によって、世間の皆様に対し、大変なご心配をおかけしお騒がせ
 致しましたことを、紙面をお借りして心よりおわび申し上げます。
 私ども家族にとりましては、事件を知ったこの正月3日から今日まで、正直申し上げ、どのくらいの
 日時が経ったものか、正確には考えられない精神状態でございます。
 娘亜澄の死亡と二男の凶行とがどうしても結びつかないということが、私ども家族の苦しみ悩む
 ところでございます。家族でさえこの情況でありますから、世間の皆様にはご理解できないことは
 なおさらのことと存じます。
 事件から約20日が経ち、警察のお調べが進むにつれて、事実については少しずつ解明されて
 きていますが、なぜ息子があれほどまでの凶行をしてしまったのかという点につきましては、
 いまだに理解できないのです。

 しかし、時間の経過にともない、おかげさまで少し落ち着いて考えることができるようになりました
 ので、現在の心境を少ししたためさせていただきます。
 そこでまず、亜澄と勇貴の関係についてですが、「3年間も口をきかなかったような冷たい関係」と
 報道されていますが、それは若干事実と違います。亜澄が在籍していた短大の入学についても、
 勇貴が懸命にパソコンで探し当て、やっと入学期限に間に合ったという経緯からも、兄妹の関係は
 決して険悪というものではありませんでした。
 しかし、亜澄の他を顧みない自由奔放な性格と言動は、家族から理解されていなかったのは
 事実です。(つづく)
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/36353/
173名無しさんの主張:2007/01/27(土) 11:58:11 ID:???
★妹バラバラ殺人、両親が手記 「世間の皆様に対し、おわび」(つづき)

 こうした亜澄の生活態度を見ているうちに、亜澄と1歳しか違わない勇貴は、妹が両親を悩ます
 元凶と思い込むようになったのではないかと思います。
 また勇貴の性格ですが、優しく、家族に対し暴力をふるったりするようなことは1度もありません
 でした。しかし、残念なことに、妹の亜澄は大変気が強く、絶対と言っていいくらい自分から非を認め
 謝るということのできない子供でした。
 とはいえ、2人とも私たちにとってはかけがえのない子供たちです。今となっては、なぜあのとき、
 亜澄が「ごめんなさい」と兄に謝ってくれなかったのか、もし、謝ってさえいてくれれば、兄も我に返り、
 このような凶行に至らずに済んだのではないか…、と今さらながら詮無い繰り言を繰り返す日々で
 ございます。

 今後私ども夫婦は、生涯にわたり亜澄の霊を弔うとともに、勇貴が1日も早く更生できるように
 支え続けたいと考えております。
 どうか皆様、私たちがもう少し心の余裕が持てるまでお時間をいただきたく、伏してお願い申し上げ、
 本手記をお届けさせていただいた次第です。(以上)

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169700317/
174名無しさんの主張:2007/01/28(日) 21:30:09 ID:???
命や幸せより世間体…
175名無しさんの主張:2007/01/28(日) 23:42:10 ID:???
世間教の世間様
176名無しさんの主張:2007/01/30(火) 11:05:34 ID:???
「回りが変に思うかな」「なんか言われるかな」「これじゃおかしいかな」の気持ちに思考も行動も振り回されている人が多過ぎる
意識してそれを止めよう 馴れれば楽になれる
177名無しさんの主張:2007/01/30(火) 12:39:25 ID:SgOWvKpi
それって自分に注目しないっことで
自分が自分でないような気になるんだよなぁ
178名無しさんの主張:2007/01/30(火) 16:02:13 ID:CIjrgOp0
>>168
>縄文時代末期に朝鮮人が日本に侵入して来て、武力で征服されてからというもの、
>日本人は強い者には媚び諂い、目立たない様に他者に合わせるこぜんとを千数百年間も続けて来た。

おまえは馬鹿か?
縄文時代末期といえば紀元前3000年頃だ。千数百年前は日本は平安時代だ。
世界史も日本史も何も知らないらしいな。
179名無しさんの主張:2007/02/24(土) 04:43:30 ID:???
近所や周りを気にして自分を動かすのはもうやめよう
周りの空気に振り回されているうちは村人ですよ(笑)
180名無しさんの主張:2007/03/17(土) 00:07:57 ID:???
▲ 佐藤直樹『世間の目』光文社

・佐藤直樹著『世間の目』は、そんな「世間」と「個人」の関係を考えるために、タイミングよく
だされた好著である。彼によれば「世間」とは「私たち日本人が集団になったときに発生する
力学」で、日常的な人間関係から「世論」といった大きなものにまで作用するものである。
「世間」は人間関係のなかの些細な行動や発言を律するものであり、また、場合によっては
「きわめて強力に人間を拘束するような」力となって個人の抵抗を難しくする。
・私たちが日頃の人間関係で気をつけるのは、何によらず出すぎてはいけないこと、協調の
精神と謙遜の気持を態度で表明すること、他人に世話をかけないこと、かけたらそれなりの
返礼をし、侘びたり感謝の念を表すこと等々である。人間関係を円滑に行うためには欠かせない
処世術だが、この点が強調されすぎると、個人の言動は抑えられてしまうことになる。
・この本では、そんな「世間」という枠組みがもたらす弊害について、医療、学校、職場、事件、
マスコミ、ネット社会という章を設けて具体的な事例をもとに分析している。「世間」という
キーワードを通して見直すと、確かに腑に落ちることは少なくない。
・医者が患者を子どものように扱うこと、学校などでのイジメの発生のメカニズム、過労死や
過労自殺、あるいは理由のわかりにくい凶悪な犯罪や、少年少女が起こす事件の数々。さらには
そのような事件や出来事についてのマスコミの報道の仕方、被疑者や問題の当事者に浴びせられる
匿名の批判や誹謗中傷の電話やメール。このような事例を見ていくと、「世間」という古くて、
なおかつ現在でも強力な枠組みのもつ問題は、けっして小さくないことがよくわかる。
・「世間」は「個人」と相いれないものであるし、国際的には通用しにくい日常感覚である。
だから、一方で、個性を大事にしたり、国際感覚を身につける必要性を説いても、同時に、
「世間」を気にしていたのでは、その芽も摘まれてしまうことになる。

http://www.tku.ac.jp/~juwat/blog/book_blog/2004/06/post_50.html
181名無しさんの主張:2007/04/12(木) 00:02:19 ID:???
ライバルの目が光っている?
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183名無しさんの主張:2007/04/19(木) 08:26:33 ID:???
最強あら探し民族日本人(笑)
そのくせ善悪には無頓着(笑)

>>180
優れた本っぽいな。
184名無しさんの主張:2007/04/21(土) 17:42:36 ID:NI/oge1z
自分がどれ程「浮いているか」を判定できるサイト
http://news.ameba.jp/2007/04/4284.php
185名無しさんの主張:2007/05/13(日) 20:59:51 ID:???

 世の中の 人は何とも 云えばいへ

 わがなすことは われのみぞ知る

186名無しさんの主張:2007/05/21(月) 15:04:27 ID:???
世間=常識、調和、安定
なんて、今でも機能しているのだろうか。

まぁ、建前だけでも、世間に思いやりや常識があふれていることにしておかないと、
そこから外れた人間を非難できなくなっちゃうけどね。
187名無しさんの主張:2007/06/06(水) 00:10:47 ID:???
和の国信仰者はいる。
188人間関係に希望が見出せなくなった廃人:2007/06/28(木) 21:14:35 ID:XgiG4IB3
アメリカやヨーロッパの人間は一対一の対話を重んじるのに対して、
日本人は世間様と密接な繋がりがない限り、対話をマイナスの事の
ように受け取る。当初から薄々感じてはいたが、北海道から関東に
引っ越して来て10年以上経つ頃になって、本州(青森県から南は鹿児島県まで)
と北海道にそれぞれ住んでいる人間に違いがある事に気付き、
その原因がようやくわかった時は深い虚脱感に陥りました。
なぜ北海道がそういう面が西欧的なのかはわかりません。
でも住んでいた頃はそれが本当の日本の姿だと思い、
日本は良い国だと当たり前のように思っていた。北海道に戻るにしても
仕事がない。今はほとんどその日暮らしだし。鬱状態が2年以上続いて
いる。世間=無人がそんなに大事なのか?人は本来、己=人間ではないのか?
「なにか違うよね」
過去に親しくなった同郷の人から言われたことがある。
「そうだね」
人間相手ではなく、世間相手に接するのがこっちの方じゃ当たり前になっている
からだよと今度訊かれる事が有れば言おう。
189名無しさんの主張:2007/07/22(日) 09:30:12 ID:???
社会・世間
190名無しさんの主張:2007/07/22(日) 12:40:59 ID:4uS5rU4k
191名無しさんの主張:2007/07/22(日) 12:43:46 ID:vwdqYofq
>>188
でも北海道人は他地域の日本人にたいして排他的だろ
192名無しさんの主張:2007/07/22(日) 13:13:54 ID:4uS5rU4k
193名無しさんの主張:2007/08/12(日) 15:40:10 ID:???
お盆!
194OSARU:2007/09/02(日) 06:20:33 ID:0hhVhPnH
北海道とほかの地域は世間の仕組みが違うのか
どこでも同じと考えていたが
195チョンってバレてるよね:2007/09/17(月) 05:02:08 ID:pVniJPYO
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,7-1737805,00.html
He was born Kim Sung Jong in 1952 to Korean parents in Osaka.
His father was a poor immigrant who built himself a fortune in taxis, property and pachinko
At 15, Kim Sung Jong was sent to the preparatory school for the private and prestigious Keio University in Tokyo.
It was at this time that he underwent surgery on his eyes to make them larger and less oriental, and he took on a new, Japanese name, Seisho Hoshiyama.
英THE TIMES紙の8月17日記事で、織原城二(金聖鐘)が在日である事が英国紙では初めて報道された。
この記事には、金聖鐘は親がパチンコとタクシー会社の経営で築いた多額の遺産を相続、
15歳で東京に出てきて、この時期に整形手術をし、金聖鐘を使うのを止め通名の星山聖二を名乗りだす、
96年にカナダ人女性のドナさんに薬を盛りレイプ、ドナさんは六本木警察署に被害届けを出すが、
朝鮮人の圧力とパチンコ・マネーで警察が動かず、と記載。
196名無しさんの主張:2007/10/07(日) 21:59:50 ID:???
★恥の感覚と行動原理について  上

鑪 幹八郎 教育と医学 第53巻3号 2005年3月  巻頭随筆

 「引きこもり」についてのシンポジウムが先日開かれた。その中で実際に長年
引きこもっていた人やその親たちの話があった。親の気持として「このようになっているのは、
自分たちの子どものみだ。本当に恥ずかしい気持である」という発言があった。また、
引きこもりの本人としては、「自分は最低の存在だ。恥ずかしい」「とてつもない恥ずかしい
存在としての自分がある」という。本人や親の自己像がひどく傷つけられている様子が
語られた。自己像が傷つき、自己への評価が低下するように感じられている。世間並み
でない自分はつまらない人間、価値のない人間という感覚を得ている人の体験が語られた。
 このために、世間に顔出しができず、家を出て知り合いに会ったり、集会に出ると、
赤面したり、身を緊張させて硬くなったり、言葉を詰まらせたり、周囲の人から見つめられて
いるのを強く感じたり、出たくないのにみんなの前に引き出されたりするときに強く感じる
不快な感情が起こる。これが恥の感覚である。みんなの前に出ると、自己像が傷つき、
自己評価が低下するように感じ、自分はつまらない人間、価値のない人間という感覚を
与えられる体験である。対人恐怖症の基底にある心情であり、また引きこもりの基底にある
心情である。
 子どもを塾に通わせたり、音楽、運動をさせたりしている親に、経済的にも苦しいのに、
なぜそのように子どもにいろいろやらせているのかと尋ねると、「いや、世間並みにやっている
だけです。特別ではありません」「特別なことをすると、世間から注目されて困ります」という
答えが返ってくる。子どもはなぜ通っているのかと尋ねられると、「みんなが通っているから」
という。「みんな」「世間並み」がキーワードになっていることがわかる。

197名無しさんの主張:2007/10/07(日) 22:02:00 ID:???
★恥の感覚と行動原理について  下

 世間の目、仲間の目が重要であり、判断の基準となっている。その目からずれなければ
よいが、ずれると自己評価が変化し、恥ずかしい感情が起こる。先ほどの引きこもりの本人も
親も、行動が「世間並み」でないことが辛いのである。また、自分が人間として評価されるのも
世間の目である。「そんな恥ずかしいことはできない」「世間に申しわけない」ということも
少なくない。極端な場合、世間の目によって自殺に追い込まれる人もある。「日本人として
恥ずかしい」「日本人として恥ずかしくないようにしよう」ということは日常的なことがらである。
この恥の感覚は、「人間としての自分」をゆすぶる感覚である。 恥を対人関係の中心的な
行動原理としてきた日本においては、周囲の価値にあわせることが大事になる。自己の主義や
主張と一致しなければ取り下げるか、破廉恥を覚悟でやることになる。一般的には合わせる
ことが多いので、調和的でおとなしい行動として示される。世間体のルールや圧力を破ると
強いバッシングが起こる。世間体の方法によって私たちの行動も価値観も変化する。
世間体はより大きな世間体(と思っているもの)に合わせるので、揺れる波のように、
引いたり寄せたりして大きな圧力となる。
 現代の日本はこのような恥に根ざす行動は変化しつつあるのだろうか。恥知らずの行動が
多くなり、破廉恥な行動、厚顔で、強引で、わがままで、他人に対する優しさが低下し、
搾取的な行動が多くなった。周囲に合わせる調和的な行動が少なくなり、自己中心的に
動くようになったようにみえる。これは私たちの世界や原理が変化したことを示すのだろうか。
私にはそうは思えない。破廉恥な行動は増加しているが、その判断基準は同じように、
世間体と恥を軸としている。プラスの方向に示されているか、マイナスの方向に示されているかが
違っているだけである。現象的には違うようにみえるが、対人関係の原理として変化はあまりない。
 恥の感覚や指導原理は再考され、再々考される必要があるだろう。

http://www.keio-up.co.jp/kup/kyouiku/zuihitsu/z200503.html

198セニョール・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2007/10/07(日) 23:53:37 ID:RsPB6pZf
今日まで、日本人はその道徳観や恥の文化によって、多大な時間と国家価値を失ってきました。

それが我々が持つエネルギーをどれだけ抑圧してきたことか

199名無しさんの主張:2007/10/08(月) 00:15:37 ID:RG0rIQET
でも恥知らずっぽい女で清楚さや色気がないバケモン

が増えてるよね
200名無しさんの主張:2007/11/01(木) 00:44:39 ID:???
2チャンネラは世間知らず!
201名無しさんの主張:2007/11/02(金) 18:13:19 ID:Dw4cvxu6
>>199
それはTVでそういう女がもてはやされるようになったからだよ
そういう女にならなければダサい、恥ずかしいって意識が根底にあるんだよ
202名無しさんの主張:2007/11/02(金) 18:16:15 ID:kPuUQegN
くくく
テレビの悪影響は相当なもんだな
恥知らず=かっこいいってわけか
203名無しさんの主張:2007/11/02(金) 19:06:33 ID:KlvXAFhf
マスゴミが世間の味方、ま・さ・か?
新聞様が世論を誘導する? やめてくれ
テレビが白雉を大量生産する。で、誰が世間だって?
みんながそう言っている。あららら、始まりました
いつから世間の代表になったんだか。

脳内世間様が頭の中に住んでいるのかいな
204名無しさんの主張:2007/11/02(金) 20:02:26 ID:gBU5dJYN
恥の文化=女の文化、日本
罪の文化=男の文化、欧米
205名無しさんの主張:2007/11/02(金) 21:13:20 ID:KlvXAFhf
>>204
またまた始まったステレオタイプ
そもそも恥とは何か、罪とは何か、そして文化とは何か
ねぇ、恥って、英語でなんていうか知ってる?
恥という概念も欧米にはあるし
罪という概念も日本にはあるんだけどな
で、男の文化、女の文化、これまた意味不明だな。
男性のみで文化という代物が形成される?ま・さ・か
女性のみで文化という代物が形成される?ありえない
本当に単純な○×君だね

206名無しさんの主張:2007/11/02(金) 22:42:23 ID:gBU5dJYN
>>204
欧米が男性原理、日本が女性原理に基づいてできてる社会だと大雑把に言えるってこと。
前者は合理主義、後者は情緒主義
207名無しさんの主張:2007/11/02(金) 22:43:07 ID:gBU5dJYN
間違えた>>205
208名無しさんの主張:2007/11/02(金) 22:44:08 ID:gBU5dJYN
ルースベネディクト、中根千枝あたりを読めばいいさ
209名無しさんの主張:2007/11/04(日) 07:36:10 ID:9xb96U4j
>>206
よくわかるなぁ
そもそも日本人男女共に本当の男らしさ女らしさを理解できない人が多い気がする
210名無しさんの主張:2007/11/05(月) 02:30:55 ID:???
>>209
本当の男らしさ女らしさとは何ですか?
211名無しさんの主張:2007/11/05(月) 21:50:48 ID:j6+JcIu1
>>210
言葉で表現しようとしてもうまくいかないものだよ。
212名無しさんの主張:2007/11/05(月) 22:07:19 ID:???
■「社会科学」の落とし穴!  上

2007-10-19 「仮面の国」のねじれ現象! (その7)
「新・現代日本事情」A View of Japan From The Sea

現代の日本で、自分が「個人」として存在していないことを痛感させられるのは、電話を
かけたときに、相手方から「どちらのOOさんでしょうか?」と聞きかえされて、一瞬なんと
云ってよいのか分からない時である。例えば、転職のはざまで、たまたまどこの会社にも
職場にも所属していないとき、あるいは定年退職をしたばかりで、まだ何もしていない
時などは、なんと云って自分を表現したらよいのか戸惑ってしまう。結果として、「以前に
XX会社におりましたOOです。」というような言い方しかないことになる。また、名刺を持たない
境遇になると、これもややこしい状況がでてくる。そのつど、どうして自分は名刺を持たない
のかをいちいち説明せねばならず、非礼を働いているような気まずい思いを味わう事になる。
これは他の先進国ではまずあり得ないといってよいだろう。電話口で自分の名前を云って、
それ以上のことを聞かれるということは考えられない。自分の名前が「個人」のアイデンティティー
であって、属している共同体は「個人」とは関係のないものだからだ。

ようするに、日本においては「やまとなでし子」とか、「やまとたけるの命」という名前が
あっても、それは相手方にとっては何の意味も持っていないというわけだ。日本では
どこかのグループ・団体・組織にぞくしていてはじめて「個人」としての存在が確認される。
それは、会社であり、大学であり、病院であり、弁護士会であり、相撲協会であり、
ボクシング協会であり、日本体育連盟であり、日本学士院であり、ありとあらゆる共同体
であって、その中にいる間は安心できるが、一旦追放されたら生きていくのさえ難しくなる。
最近の相撲協会とかボクシング協会で起きていることはまさしくこの「世間」の論理と
倫理が現代でも働いていることを証明している。また、共同体に所属していない人たちは、
いわゆる「肩身が狭い」思いをしているだけでなく、さまざまな差別に遭遇してしまうのだが、
それについては後述する。
213名無しさんの主張:2007/11/05(月) 22:08:18 ID:???
■「社会科学」の落とし穴!  下

世間有情、世間男、世間が狭い、世間が立つ、世間が詰まる、世間が張る、世間が広い、
世間気、世間口、世間虚仮、世間騒がせ、世間師、世間者、世間知らず、世間雀、世間擦れ、
世間僧、世間魂、世間智、世間体、世間的、世間寺、世間道具、世間並み、渡る世間に
鬼は無い、世間に出る、世間になる、世間の口、世間の口に戸は立てられぬ、世間話、
世間離れ、世間は張り物、世間は広いようで狭い、世間張る、世間晴れて、世間無常、
世間の目、世間見ず、世間を狭くする、器世間、口より出せば世間、三世間、実世間、
出世間、などなど、われわれは世間に囲まれ、世間にぶら下がり、世間なしでは存在しえない、
人間なのだ。ひとりの「個人」である前に、「世間」が立ちふさがっている、と云ってよいのだろう。

近代システムとしての大日本帝国憲法が制定された直後の明治二十三年に教育勅語が
発布されたのは偶然ではなかった。維新の人たちは西洋の近代システムの導入はやむを
得ぬとはしながらも、日本人の心の内面までも変えることは認めなかったからだ。この
教育勅語の内容は父母や友人を大切にし、兄弟仲良くし、忠孝に励むべきであり、教育こそが
国の基礎であるというようなことが書かれている。この中にはどこにも「個人」の思想を
重視するようなことは書かれてはいない。これが日本における近代システムとしての「社会」と
伝統的な精神構造を反映した「世間」とのダブル・スタンダードの始まりであったのだ。

このような日本の「世の中」、「世間」の存在を念頭におきながら、西洋文明における individual 
という言葉のもっている意味とを比較してみると、なぜ日本には彼らの云う「個人」が
存在しないかが理解できる筈である。

http://d.hatena.ne.jp/unmask-081/20071019
214名無しさんの主張:2007/12/07(金) 21:32:29 ID:???
世間板の世間人は、世間漬
215名無しさんの主張:2007/12/07(金) 21:41:16 ID:aDdmHWlQ
ミクロな視点においては、客観的に自己が認識されている否か
という事になるのだろうか。
さて、自分自身は本当に自我が確立された存在なのだろうか
鏡をじっくりと見てみよう。自分は他人からこのような姿で見られているのか。
レッスン1.右手・左手の人差し指で耳をふさぐ
自分が発している声を自分で聞いてみよう。私の声は、本当にこんな声だったっけ
レッスン2.じっくりと自分の顔をみつめていると、左右が非対称であることに
気がつくだろう。鏡のなかの自分であるが自分とは別のもう一つの他人
レッスン3.鏡の中の自分と対話してみよう。じっくりと、その対話をメモに
残すということも有効だろう。30分、1時間、3時間ぐらい続けて
会話してみよう。驚くべき発見があるだろう。

216名無しさんの主張:2007/12/07(金) 21:53:48 ID:???
>>215
それ基地外になる方法じゃなかったっけ
217名無しさんの主張:2007/12/07(金) 21:57:58 ID:???
確かに自己が確立されてない奴が、瞑想にふけるほど危険なことはない
218名無しさんの主張:2007/12/07(金) 22:10:28 ID:aDdmHWlQ
>>216,217
なにをおっしゃるうさぎさん。
やってみれば(音声は、クレヨンしんちゃんでお送りいたしました)
219名無しさんの主張:2007/12/07(金) 22:12:15 ID:???
>>218
ありゃま、もう手遅れか
220名無しさんの主張:2007/12/08(土) 06:20:07 ID:???
「世間」は「世界」と「個人」の間に位置するものである。

「世界」と「個人」の直接対決を回避するためのもので、
文明の産物であるから、特に問題にする必要もない。
221名無しさんの主張:2008/01/04(金) 00:28:09 ID:???
いつまで2ちゃんに書き込み続けていくのか?
222名無しさんの主張:2008/01/31(木) 22:07:06 ID:???
問題なし。
223名無しさんの主張:2008/02/01(金) 07:39:11 ID:UfFPG63i
右へ習えしてないと不安でしょうがないんだよ きがちいさいからW
224名無しさんの主張:2008/02/01(金) 08:54:53 ID:4NoZKkLK
まだ明後日くらいまではアメリカに隷属し続けるな。確実に…
225名無しさんの主張:2008/02/01(金) 09:22:03 ID:???
>>194
やっぱり開拓民の末裔だからだろうね。
世間のしがらみに嫌気がさし、新天地に
夢と希望を持って乗り出し
過酷な自然と戦いながら、土地を切り開いてきた
人々の子孫だからだろう。
226名無しさんの主張:2008/02/01(金) 20:17:54 ID:4NoZKkLK
アイヌを滅ぼした侵略者乙!
227名無しさんの主張:2008/02/27(水) 22:39:10 ID:???
希望はないのか?
228名無しさんの主張:2008/02/28(木) 03:27:27 ID:mACfwyze
三島由紀夫が復活する。
229名無しさんの主張:2008/03/24(月) 21:59:23 ID:???
夏目漱石が生まれ変わる。
230名無しさんの主張:2008/04/07(月) 22:09:07 ID:???
横光利一の幽霊が出る。
231名無しさんの主張:2008/04/23(水) 00:08:34 ID:???
世間知らず ← → 世間知りすぎ
世間に従属 ← → 孤高の生活
232名無しさんの主張:2008/04/24(木) 03:55:50 ID:???
「・・という言葉は。。の使うもの」よhttp://same.u.la/test/r.so/academy6.2ch.net/pedagogy/1191417899/
233名無しさんの主張:2008/04/24(木) 22:01:23 ID:8iA53xOK
そして今、硫化水素自殺がはやり始めている

詳細はあえて語らない
234名無しさんの主張:2008/04/24(木) 22:06:02 ID:5lNEFaOk
(問い)
日本人が日米安保を容認する理由は?



(答え)
右派→気楽に商売だけできるから
左派→気楽に反戦・平和を叫べるから
235名無しさんの主張:2008/05/13(火) 10:00:50 ID:PULFlwyL
●●暫定税率復活で政治家達が早速豪遊!!●●
 
ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html



ここで政府がある事に触れていないことを感じてほしい。
今までの無駄使い分を徹底的に無くすという事を全く考えていない!

政治家の考えはあくまで、自分たちの吸っている甘い汁は減らしたくない。
だから、税収が減ればその分国民の為に使う金が無くなるんだよと言う。
今こそ、税金泥棒達を徹底的に問い詰めなおし、税金の使い方を正すときだと思う。 

※コピペをお願いします。
236名無しさんの主張:2008/05/13(火) 10:02:56 ID:PULFlwyL
●●税金は少しでも無くすようにしたほうがいい!●●

政治家は今までの特権や利権、桁外れの収入を減らしたくないから、金が足りなくなると
騒いでいるだけ!!

国民は貧しい生活をしているんだから、今こそ政治家の桁外れの待遇を見直すべき!
そもそも政治家を「金」のためにやるなんてのが間違っている。
国を良くする為にボランティア精神がある奴がやるべき!
もう政治家たちの「自分たちの特権や利権、金を守る」屁理屈討論を聞くのはうんざり!

暫定税率?無くしたらいいじゃん。
予算が足りなくなる?
こいつらの桁外れの給料や特権を減らせばいいじゃん。
外国へ見栄でばらまく金無くせばいいじゃん。

こいつらってさ、自分の取り分だけは意地でも守りたいんだよな。
公用車でセンチュリー、セルシオとかいらねえよ!
この国は原油大国でも何でもないんだからさ。

庶民の最大の敵は政府、政治家だろうな。

●●政府はカス!!●●

今、暫定税率が廃止になったらその分税収が減る。
だから、地方に道路財源が回らなくなると言う。

ここで政府がある事に触れていないことを感じてほしい。
今までの無駄使い分を徹底的に無くすという事を全く考えていない!

政治家の考えはあくまで、自分たちの吸っている甘い汁は減らしたくない。
だから、税収が減ればその分国民の為に使う金が無くなるんだよと言う。
今こそ、税金泥棒達を徹底的に問い詰めなおし、税金の使い方を正すときだと思う。 
237名無しさんの主張:2008/06/08(日) 11:20:26 ID:???
世間を読め!
238名無しさんの主張:2008/06/08(日) 13:16:13 ID:???
誰も威張らず、誰も馬鹿にせず、誰も排除しないなら
みんな言いたいこと言ってやりたいことやれるのにな。
239名無しさんの主張:2008/07/05(土) 21:27:37 ID:???
★ 「生き恥をさらすことはできない」、自民党の県議が首つり自殺・・・長野県下条村

 5日午前5時20分ごろ、長野県下条村睦沢の畑のわきにある電柱で、
男性が足場用の鉄製のクイにひものようなものをかけて首をつっているのを、近所の男性が見つけた。
県警阿南署員が駆けつけたが、男性はすでに死亡していた。

 発表によると、死亡したのは同県飯田市上郷別府、自民党県議佐藤友昭さん(49)で、死因は窒息死。
電柱のわきには佐藤さんの乗用車が止まっており、
車内からは「生き恥をさらすことはできない」などと書かれたメモや家族あての遺書が見つかった。
同署は、佐藤さんが自殺したとみて、家族らから事情を聴いている。現場は佐藤さんの実家から西へ約500メートル。

 佐藤さんは、2002年9月の県議補選(下伊那郡区)で初当選し、現在3期目。
今年6月、06、07年度の政務調査費の収支報告書に添付された領収書の一部に、
日付や名目が異なるものがあったことが発覚。同党県議団の会議で陳謝し、報告書を訂正した。
県議会の定例会は、4日に閉会していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000011-yom-soci
240名無しさんの主張:2008/07/05(土) 21:30:08 ID:???
241名無しさんの主張:2008/07/12(土) 17:01:24 ID:uEkCSVA4
>>238
そうだね 
とてもシンプルなんだよね
242名無しさんの主張:2008/08/14(木) 19:24:54 ID:???
シンプルすぎる。。
243名無しさんの主張:2008/08/14(木) 19:35:15 ID:wvAjn9vN
>>237
俺が世論ですけど、何か問題でも
244名無しさんの主張:2008/08/15(金) 21:42:41 ID:pA638oNl
恥の文化をなくし、皆が勝手きままに生き、治安がどんどん悪くなれば、
それが日本にとっての洗礼になり、日本な欧米並の正常な国になる
245名無しさんの主張:2008/09/13(土) 20:06:55 ID:???
選挙結果は、世間の支持で決まる?
246名無しさんの主張:2008/10/17(金) 21:40:03 ID:???
世間の壁
247名無しさんの主張:2008/10/24(金) 17:25:23 ID:???
「ムラ」=主体と客体が融合している一体的・内閉的な場所や空間のこと。
       =心が一つになっている感覚共同体。

ムラの中は心が一つになっているので
ムラの外から見ると一つのムラが一個の有機体(生命体)のように感じることがある。

ムラの中に、心を一つにできない異分子が入ってくると
防衛本能から全力で抑圧・排除しようとする。   →日本的ないじめ 

関連テーマ
「共依存」「全体主義」「互酬性」「クオリア」「空気」「純粋経験」など
248名無しさんの主張:2008/11/11(火) 00:41:49 ID:t9bSNBe7
世間教徒なんだな。日本人は。

支配手段は「レッテル貼り」
249名無しさんの主張:2008/11/12(水) 16:37:20 ID:PuFtjMcz
世間ってマスコミに洗脳されている連中のことか?
250名無しさんの主張:2008/11/18(火) 23:07:03 ID:/WDa9hXm
【脳】人の災難を喜ぶいじめっ子の脳 感情の統制に関係する脳内のある部位が活動していない[11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226492598/



いじめは個人の脳の障害。薬物投与によって治すべきもの。道徳や社会の問題ではない。
251名無しさんの主張:2008/12/22(月) 23:22:50 ID:???
★世間とは(阿部謹也氏を悼む)      1/2
  2006-09-23 17:10:13

西洋社会史研究の第一人者で、「世間」をキーワードに独自の日本人論を展開した
歴史学者の阿部謹也氏が9月4日亡くなった。遅ればせながら謹んで哀悼の意を表したい。

阿部さんの「世間」論については小生のHPに彼の著書「日本人の歴史意識ー「世間という
視覚からー」 の書評をのせている。この本は古代から現代までの「世間」という視点からの
日本人の歴史意識の変化を知る上で参考になる。

その中に阿部さんは「日本には世間という人と人の絆があり、その世間が個人を拘束している
・・日本人は自分の振舞いの結果「世間」から排除されることを最も恐れて暮らしている。
これは欧米では訳すことができない言葉である」と言っている。

先日、私の町内で昔から続いている「町内会」を脱退したいという者が現れた。隣近所の
いざこざ(当事者にも原因がある)が原因である。東北農村の旧態依然の村落共同体的な
扶助組織の性格もつ「町内会」は阿部さんの言う「世間」の要素を多分にもっており、それを
脱退しようとするには相当の勇気がいる。しかしその脱退は世間という拘束から自由になりたい
という個の確立ではなく、いわば世間からの一時逃避であると考えている。

252名無しさんの主張:2008/12/22(月) 23:24:41 ID:???
★世間とは(阿部謹也氏を悼む)      2/2

しかし彼はそのような「世間」のしがらみから逃避したといえ、近代社会の「地域社会」からは
逃れることはできない。先日、隣の家の木に「アメシロ」という害虫がつき家に入ってきて
困るから町内会でなんとかしてくれと町内会長の私に抗議してきた。町内会長はそれは
隣家との個人の問題であるから自分で交渉したらといった。それでも心優しき町内会長は
すぐ隣家に連絡して駆除してもらったが、このように自然的・環境的においても地域社会から
個人は逃れることができないのである。

阿部さんはこの本の最後に「世間の中でうまく適応できない人がいる。しかし世間とうまく
折り合うことができない人は世間の本質を知り歴史と直接向き合うことができる。そのような
意味で歴史はまず世間とうまく折り合えない人が発見していくものである」と述べている。
世間とうまくおりあえず町内会を脱退した者が世間の本質を知っているとは思えないが、
確かに世間から外れないようにうまく適応しようとしている人が多いのも事実である。
阿部さんには「地域の変貌と世間」についてもっと教えてもらいたいことがあった。

http://nichigetusho.ameblo.jp/nichigetusho/entry-10017400443.html

253名無しさんの主張:2009/01/27(火) 07:58:36 ID:???
世間原理主義者が多いのかな?
254名無しさんの主張:2009/01/27(火) 08:00:01 ID:???
国民健康保険て何だぁ?
民間の倍額の給料泥棒している公務員は実質的に保険料など払らっていない。
定年退職して病気に罹り易くなった頃、国民健康保険に入って来る。
民間のサラリーマンは半分は会社が負担していて、若い頃は医者に掛かることは少ないだろう。
これも病気に罹り易くなって定年退職すると国民健康保険に入って来る。

何でそいつらを自由業者だけが支えなければならないんだ?
おかしいだろ。

定年退職した者が国民健康保険に入ったら、共済保険や会社は保険料を負担するべきだ。
それが嫌なら、国民健康保険は廃止しようよ。
健康保険なんて要らないよ。
病気に罹った人間は自分で医療費は負担するべき。
受益者負担の法則を大々的に取り入れるべきだ。

具体的には月35000円までは自己負担とし、それ以上は政府が補助する。
そうすれば自分の健康にもっと気遣う様になるだろう。
一部の者にもたれ掛るのはもうやめようよ。
255sage:2009/01/27(火) 14:04:45 ID:CHYWNbZx
ふむふむ
256age:2009/01/27(火) 14:06:16 ID:CHYWNbZx
うーん
257名無しさんの主張:2009/01/27(火) 15:13:29 ID:Rl09YWKp
世間に従属って意味ワカンネーww

258名無しさんの主張:2009/02/02(月) 16:08:18 ID:???
【社会】 "「空気読めない」など" ニート、実は「発達障害」?…厚労省、就労支援見直し
http://www.heiwaboke.net/html/2006/08/24-04.dat.html
259名無しさんの主張:2009/02/12(木) 18:36:44 ID:gSaQPamw
世間教に代わるものをいつまで経っても提示出来ないのが、日本社会最大の問題
260名無しさんの主張:2009/03/10(火) 20:20:05 ID:???

「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」

ソフトバンクの携帯電話のCMは、

日本人と黒人が犬の子供という設定だが

韓国では「犬の子」を意味する「ケセッキ」という言葉が

「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。


韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。

韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。

父親が犬で、母親は日本を代表する女優。

その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。

つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。

このCMは間違いなく在日朝鮮人どもが企画して作った。

そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、孫を携帯業界を料金革命する

世救主と崇めている」と、また高笑いしている。

261名無しさんの主張:2009/03/30(月) 02:09:55 ID:???
世間の闇
262名無しさんの主張:2009/03/31(火) 00:03:06 ID:???
あれ??

世の中のこと悪くいっちゃいけないんじゃなかった??

匿名ならいいのか!
263セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/03/31(火) 08:41:16 ID:tISDc5hQ
>>258
空気を読むことは個性を否定する

無個性が最大の日本の敵

天才は空気を読まない

「ニートは実は天才では?」と言ってた加賀まり子さんの発言の本質はここにある
264名無しさんの主張:2009/03/31(火) 08:53:51 ID:ZvJe4Xsx
>>263
>無個性

馬鹿かwww
265名無しさんの主張:2009/03/31(火) 09:11:06 ID:Zy4kFCK1
まあ、そんな天才を許容する寛容の心の方が必要ですけどね
266名無しさんの主張:2009/03/31(火) 15:46:28 ID:89usnP3Z
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
267名無しさんの主張:2009/05/16(土) 23:13:04 ID:???
世間は狭い。
268名無しさんの主張:2009/07/01(水) 00:04:50 ID:???
★首都圏初の新型インフルエンザ感染の女子生徒、「世間をお騒がせして申し訳ありません」

 首都圏初の新型インフルエンザ感染者を出した川崎市の洗足学園高校が21日、会見を行い、模擬国連参加のため
渡米した女子生徒らがマスク、消毒液などを持参する防備万全の状態で感染したことを明かした。同校校長は
涙を流しながら、模擬国連に参加した経緯を説明。同校はこの日から27日までの休校も決めた。また、国内では
東京都2人目となる目黒区在住の30代女性、京都市の男児(10)らの新型感染が確認されるなど計292人と
増えている。
 首都圏初の新型インフルエンザ感染者が出た川崎市の洗足学園高校では21日、会見が行われた。入院中の
女子生徒の言葉を話そうとした洗足学園高校、前田隆芳校長が目にハンカチを当てて涙をぬぐった。
「世間をお騒がせして申し訳ありません、と言っていたそうです。この子は悪くないのに」と声を震わせた。

 米ニューヨークで行われる模擬国連出場に向けて、6人の生徒はマスク、消毒液、うがい薬を持参。食事以外は
マスクを外さず、こまめに手を洗い、うがいした。12、13日の自由の女神、観劇の移動もタクシー2台を使い、
人ごみを避けて観光した。14日午前は地元高校生との討論会だったが感染を恐れて中止にした。

 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090522-497464.html
269名無しさんの主張:2009/07/28(火) 21:42:35 ID:???
社会を神聖視し、社会変革をタブー視する観念
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1248784684/
270名無しさんの主張:2009/09/01(火) 22:29:25 ID:???
自民党への従属は断ち切られたようだ!?
271名無しさんの主張:2009/09/01(火) 22:44:50 ID:tbq9HNb4
世間なんて物は、日本の家庭にク−ラ−が普及してから喪失していったのに
まだ、世間を語るのか馬鹿たれ!

 世間とは今や空気だろうが!
”空気が読めないと虐めるよ”コレが今の世間の成れの果て

 昔の世間は従順であれば生きていけたし結婚も家庭も持てた
今や傲慢な自己中心的な小泉竹中新資本主義のせいで
従順でも同じ民族なのに真冬の季節:年越しもま時価なのに首を切り部屋を追い出す
何が世間だ、

 日本に世間は去年の冬に消失した事を皆見たくせに何を妄象してる!
272名無しさんの主張:2009/09/01(火) 22:51:22 ID:???

ナチスは政権獲得後、目を見張るようなすばらしい社会主義政策を次々と打ち出して国民を魅了し、その後本性を現した。

民主党も客寄せパンダの官僚の天下りの禁止、特殊法人の解体、無駄使いの一掃など頑張ってやってくれたまえ。
273名無しさんの主張:2009/09/01(火) 23:06:31 ID:tbq9HNb4
先進国でも夕涼み敵行為がなくなってから急速に地域的な世間が崩壊して言ったのに
なぜ世間論で語らない!

 外国は生活を犠牲にまでして経済発展を望んでいない、過労死&自殺大国日本が
今更 空気論でカタズクはずが無い。
 半世紀の自民党の負の遺産を搾り出すのにまだ、民主党の愚考と考える...
新自由主義の経済論物理的法則では、社会学の動的並行世界論=世間は取り戻せない

 世間は無い責任&コントロ−ル無き強制的同調性バイアツだけなのに。
何故そんなに、混沌を恐れる?
274名無しさんの主張:2009/09/02(水) 00:53:21 ID:9zA535/0
それにしても日本人は空気に弱い。自我がなく流されやすいって論調も最近言われすぎてて飽きたな。
もっと違った日本人の見方ってない?
275名無しさんの主張:2009/09/04(金) 18:56:03 ID:FDFj3D9l
共産党員や創価学会員は世間からはみ出している
だから彼らは日本人では無いと言える
276名無しさんの主張:2009/09/05(土) 11:39:56 ID:lYGhTYv8
じゃ、ニートも日本人じゃないな。
277名無しさんの主張:2009/09/05(土) 21:10:14 ID:???
最近こんなことを考えている

「世間」なんてものは、今の日本ではとっくに崩壊して、
なくなっているのでは?

で、世間と読んでいるものの実態は何かというと、単純に
「資本の論理」なんじゃないかな、と思います。

この論理が支配する社会では、
資本に反する行いをすると、「空気を読め」ということになります。
クソ忙しいのに定時ぴったりに退社するとか、有給休暇とるとかね。
これは日本だけでなく、アメリカとかでも「空気読め」と避難されそうな
行為だと思います。

山本七平さんや、 阿部 謹也さんの世間とか空気についての研究は、
問題を日本独特なものに限定しているので、問題の本質を見えにくく
している気がする。

278名無しさんの主張:2009/09/14(月) 09:45:35 ID:???
世間は世間としか言いようがなく、資本などは直接は関係ないと思います。
掲示板で頻繁に見かける、空気を乱す者に噛みつくおせっかいな自治厨も、世間を振りかざした行動原理。
運動会の組立体操一つで、集団主義、体育会系、世間に顔向けするための無駄な気合いという
日本の脅育原理が糞だんに詰まった醜体制を怪魔見ることができます。
単純に、世間から良く思われるため(その分内輪にはスパルタ)と、体制を乱さず人間を管理しやすくするため
という単純な理由が怯育の目的なんじゃないでしょうか。内輪には厳しく、客や強い立場にはへコヘコ。
白人にへコヘコして自分たち黄色人種を蔑むのも、世間と内輪の関係と同じようなものですね。
一方で白人はたいてい黄色人種をどこかで下に見ているもの。
279277:2009/09/15(火) 21:26:40 ID:zjfxnByR
確かに278さんのおっしゃる通り世間と資本はあまり関係ないかも
しれませんね。。 278さんの言うとおり、世間を前提とした日本人
としての強圧的な一体化圧力はいろいろな場面で垣間見ることが
できますね。
私は前の書き込みでは、もしかしたら世間を意識しすぎるとが
資本の論理の暴走を隠蔽しているのでは?と考えたのですね。
けど実際はあまり関係ないか、事態はもっと複雑なのでしょうけどね。
確実なのは、世間の縛り圧力も強まってきてるし、資本の論理も
どんどん凶悪化している。これからは普通の人間にとって大変に
息苦しい世の中になって行く可能性が高いと私は思います、残念ながら。。
280名無しさんの主張:2009/09/15(火) 21:32:28 ID:dUoQnK9i
ひとつの傾向が極大化したときには
一気に終結に向かう
いまが極大点かどうかはわからないが
近いのは確かだろう
世間圧力バブルはいまや極大化し、はち切れんばかりの状態だ
自由は近い
281名無しさんの主張:2009/09/15(火) 21:59:15 ID:pKsH6gyK
個人=世間であり社会 


永久にこの腐った価値のない滑稽な図式は続くだろう
282親が計缶ならその子供はと、世襲:2009/09/16(水) 14:34:59 ID:SSl72xpw
なかなか 反抗的なやつもいるらしいよ。    → 「計札vs計殺漢」 「計札缶の世間」「計札内部告発者」

さっくり、、、                    ↑みて。 くらべてみて

優秀精鋭の集団といわれる 「 計札 」 のどぎもをぬく すごさがわかるとおもうがね。
283名無しさんの主張:2009/09/17(木) 23:52:18 ID:???
酒井法子被告、世間の皆さまを騒がし迷惑をかけました
謝罪会見の発言
 え、このたびは一社会人として、人として、決して手を出してはいけない、薬物というものに、
自分の弱さゆえに負け、そして今このように世間の皆さまを騒がし、多くの皆さまにご迷惑をかけました。
これまでに私を支え、応援してくださった皆さまには、どれほどの残念さと、私の無責任な行動に
幻滅なさったことかと。このことには本当に計り知れない、決して許されることではありません。
この罪の償いを今後どのようにして償っていくのか、まずは自分の罪を悔い改め、2度とこのような
事件に手を染めることのない、そういった誓いを一生の約束として、固く心に誓います。

 [2009年9月17日19時12分]
284名無しさんの主張:2009/09/18(金) 00:05:49 ID:8ueF3csv
↑空気嫁!
285名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:50:38 ID:qOvvvGFZ
286名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:51:29 ID:qOvvvGFZ
287名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:53:09 ID:qOvvvGFZ
288名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:54:09 ID:qOvvvGFZ
289名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:54:51 ID:qOvvvGFZ
290名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:56:56 ID:Mt44a4Ba
291名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:58:08 ID:Mt44a4Ba
292名無しさんの主張:2009/09/18(金) 02:59:23 ID:Mt44a4Ba
293名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:00:05 ID:Mt44a4Ba
294名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:01:01 ID:Mt44a4Ba
295名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:02:56 ID:kjLR9xeS
296名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:04:21 ID:kjLR9xeS
297名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:05:07 ID:kjLR9xeS
298名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:06:04 ID:kjLR9xeS
299名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:06:47 ID:kjLR9xeS
300名無しさんの主張:2009/09/18(金) 03:07:14 ID:FaEBSjdM
301おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/09/18(金) 07:46:22 ID:???
世間様は神様です!

ねえ、小室直樹先生。
302名無しさんの主張:2009/11/14(土) 08:31:02 ID:???
「世間教」という言葉が「社畜」と同じくらい広まればいいのに。いろんな問題の根源なんだし。
でも日本人は自分たちの世間様崇拝に気付いてさえおらず、常識だと思ってるから
何が自分たちの首を自分で絞めてるのか気付かない。根本の原因がわからなければ何も解決しない。
303名無しさんの主張:2009/11/16(月) 18:38:26 ID:R2YLki3e
田舎行けばわかるけど、ほとんどの中高年は信仰熱心な「世間教信者」。
もうイデオロギーといっていいくらい普通に広まってます。
他人の検索、噂話はモスクへの懺悔と同じ通常儀礼の一つとして毎日行ってます。
304名無しさんの主張:2009/11/19(木) 01:06:11 ID:kJxTlq6m
人間は必ず宗教に沿って生きるものだから仕方ない
それに替わる宗教が無い限り、日本人は世間教の虜だろうな
305名無しさんの主張:2009/11/19(木) 02:15:26 ID:???
臆病で恥をかくのが怖い人程、世間教に巻かれる。
306セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/11/19(木) 02:17:02 ID:36ixQoAS
僕はニューエイジャーであり、自然崇拝者である。

307セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/11/19(木) 02:33:58 ID:36ixQoAS
僕は酒井法子と高相と子供が3人で幸せに暮らしてほしいと願うばかりだ。

彼らは社会的弱者である。

愛は盲目であるように、セックスも盲目だと思う。

彼らを批判する日本社会は間違っている。
308名無しさんの主張:2009/11/19(木) 08:51:55 ID:w82ibVgq
>>304

そのとうりだ。
309名無しさんの主張:2009/11/19(木) 12:49:54 ID:kJxTlq6m
キリスト教やイスラム教の外人なんて、世間教を全く気にもかけてない
日本で暮らしててもその存在にすら気付かない
逆に世間教が気になって仕方ない奴ほど、世間教の強烈な虜になっていると言える
310名無しさんの主張:2009/11/19(木) 13:40:00 ID:???
抗空気罪

ノリは神聖にして冒すべからず
311名無しさんの主張:2009/11/19(木) 17:09:52 ID:???
宅間ご苦労さん
312おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/11/22(日) 06:20:58 ID:???

かくすれば かくなることと 知りつつも
止むに止まれぬ 大和魂

         (吉田松陰)
313名無しさんの主張:2009/11/22(日) 08:31:51 ID:???
★「地方では、『女は30歳になったらおしまい』」「将来結婚・出産することが免罪符に」  1

・悩み多き30歳前後の「地方女子」の実態を、作家の辻村深月さん(29)が小説「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」
 (講談社)でリアルに描いた。舞台は山梨県。フィクションではあるが、山梨出身の同年代の記者としては
 人ごととは思えない。女性たちが抱える「息苦しさ」とは? 辻村さんと山梨を訪れた。【山寺香・31歳】

 JR新宿駅から山梨の県庁所在地・甲府市までは、特急あずさに乗るとちょうど1時間半だ。都心への
 通勤も可能だ。辻村さんは「途中を山に阻まれているからでしょうか。物理的には近いけど、心理的には
 遠い東京」と表現する。東京から近くて遠いゆえの「格差」がある。

 山梨出身の辻村さんは千葉大を卒業後に地元に戻り、昨年まで事務員として働いた。
 「女性が自由になったといっても、それは一部の都会の話。それ以外の地域では、結婚しないなんて
 選択肢はありません。『30歳になったらおしまい』という雰囲気が本当にあるんです」

 「30歳」は、現代の女性にとって生き方の分岐点という印象すらある。エッセイストの酒井順子さんが
 03年、著書「負け犬の遠吠(ぼ)え」で生態を分析したのも、「30代以上」「未婚」「子ナシ」の女性だった。
  ◆
 辻村さんと甲府市内を歩いた。中心部はシャッターが下りた店舗が目立ち、数年前に撤退した大手
 百貨店のビルは相変わらず空だった。一方で、郊外の国道沿いには大型駐車場を備えた家電量販店や
 ホームセンター、飲食店が並ぶ。その中のファミリーレストランに入った。

 「東京に行って驚いたことは、ファミレスが少ないこと。でも地方にいるとファミレスがスタンダード
 なんです。女友達と会う時はほとんどが合コン。いわゆる『合コンコミュニティー』があって、それに
 行かないと女友達と会う機会もなくなってしまうので私もよく参加しました。合コンではおしゃれな
 お店に行っても、女子だけの時はできるだけお金を使いたくないという子もいた。だから、ここでよく
 合コンまでの時間つぶしをしました」
314名無しさんの主張:2009/11/22(日) 08:34:01 ID:???
★「地方では、『女は30歳になったらおしまい  2

 辻村さんと同様、記者の地元の女友達もほぼ例外なく親と同居している。いわゆるパラサイトシングルだ。
 都会の短大や大学を出ても、地元に戻れば正社員よりも、契約社員や臨時職員などとして働いている。
 「友だちからの恋愛相談を聞いていて気づいたのは、地方のパラサイト女子の自立は結婚によって
 実現するということです。非正規社員でも周囲に許されるのは、将来実現するであろう結婚・出産が
 免罪符になっているからではないでしょうか」と辻村さんは話す。地方女子の息苦しさを読み解く
 キーワードとして、「東京と地方の格差」「母娘関係」などを挙げた。

 東京と地方、山梨にはどのような格差があるのか。

 07年の就業構造基本調査によると、全国の35歳未満の女性のうち被雇用者に占める非正規就業者は
 46・5%で15年前よりも21・6ポイントも増えた。東京43・8%、山梨45・8%で、山梨の方が2ポイント高い。

 女性の初婚年齢も、08年の人口動態統計では全国平均は28・5歳。山梨県は全国平均とほぼ
 同じ28・6歳だ。一方、東京都は全国で最も高い29・6歳で山梨よりもちょうど1歳高い。

 心理学者の小倉千加子さんは、「地方は都会に比べ、結婚や出産など女性に期待することがはるかに
 保守的。結婚適齢期とされる年齢も早い。

 都会で働く30代の独身女性は自虐的に自分を『負け犬』と呼ぶけれど、そこには隠された優越感がある。
 そういう優越感を持てない場合、適齢期とされる年齢に結婚できないことは本当に切実です」。

 山梨在住の主婦(32)は地方女子の“王道”を歩む。東京の大学を卒業して実家に戻り、サービス業の
 契約社員として就職。週5日働き月給は手取り11万円。いくらか生活費を負担しようとしたが、母親が
 受け取らず、すべて小遣いに充てた。生活に困ることはなかった。27歳の時、コンパで出会った
 正社員と結婚。それを機に親元を離れた。2人の子どもにも恵まれた。
 「東京のように華やかな仕事は無いし、結婚したらフルタイムで働く気は無かったので何が何でも
 正社員になろうとは思わなかった。30歳までには結婚しようと思っていた」と話す。
315名無しさんの主張:2009/11/22(日) 08:42:05 ID:???
★「地方では、『女は30歳になったらおしまい』 3

 一方、地元の短大を出て、親元に住む独身の派遣社員(30)は「私もいずれは結婚はしたいけど、
 親だけでなく親せきや近所からも『まだ結婚しないのか』と言われてうんざり」とため息をつく。
  ◆
 もう一つのキーワード「母娘関係」については、小倉さんも女子間の格差を生む一因と指摘する。
 「進学などを機に親元を離れなかった人は、『女の子が家を出るのはお嫁に行くときだ』『家やお墓を
 守らなくてはいけない』と母親から口癖のように言われていることが多い。すると娘は親や家を
 捨てることなど想像できない人生を歩むことになり、18歳で人生が決まってしまうことになりかねない。
 これでは、家の名を借りて、母親が欲望を満たそうとしてるのと同じ」
 名古屋の大学を卒業後、地元に戻って結婚した女性(31)は「長女だから親元に戻るのが当然だと
 言われていたし、そうするものだと思っていた」と言う。

 母と娘の間に強い依存関係が生まれる理由について小倉さんは「人間関係が濃密で世間の目に
 縛られがちな地方の母親は、匿名性を担保され嫁や妻の役割から解放される都会の専業主婦の
 ような恩恵を受けてこなかった。忍耐を強いられた地方の母親は、『あなただけは離れないでね』と
 娘に依存するのでしょう」と分析する。

 しかし、濃密な母娘関係は何も地方に限ったことではないだろう。小倉さんに疑問をぶつけると
 「地方が豊かだった時代はいいが、豊かさが失われた今、地方に残るのは、古い意識だけです」という
 答えが返ってきた。地方も都会も共通の問題を抱えるが、地方の方が顕在化しやすいということだろうか。

 地方女子たちが抱える悩みは多くの場合、明日の食べ物が無いわけでも、逃げ出したり自ら命を
 絶つほどに追いつめられているわけでもない。しかし、と辻村さんは言う。「白か黒かではなくグレーの
 もやの中で生き続けなければならないからこそ、苦しい」
 漠然とした息苦しさ。少しだけ謎が解けた気がした。(以上、一部略)
 http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20091117dde012040031000c.html
316名無しさんの主張:2009/11/23(月) 16:09:13 ID:???
>>304
せめて道教(タオイズム)がもう少し純粋な形で入ってきてほしかったな。
317名無しさんの主張:2010/02/19(金) 20:44:12 ID:???
日本人の歴史意識―「世間」という視角から (岩波新書) (新書)
阿部 謹也 (著)

世間という日本教, 2004/2/20
By アイリッシュ - レビューをすべて見る

僕はこの本を読んで卒論の題目を決めました。世間=日本人の宗教ということが解かりました。
日本人は世界に類をみない無宗教だと表面的には言われていますが、実は日本人にもとても
曖昧で柔らかい行動様式がありました。それが世間というものでしょう。昔、山本七平というひとが
日本の宗教は日本教であるといっていましたが、その根本的なところがこの世間という概念
ではないでしょうか。日本人を知るためにはまず、この日本人の宗教を知る必要がある。
このことを知らずに現在の日本人を知ることはできません。著者も言っているように、
世間に適応している人はなかなか知るのは難しいと思いますが、不適応の人、適応したくない人が
読むといいと思います。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4004308747/ref=cm_rdp_product

318名無しさんの主張:2010/06/04(金) 23:29:11 ID:???
闇将軍に従属?
319名無しさんの主張:2010/06/05(土) 09:56:20 ID:???
すべての人が世間に従属してるわけでなくて、
「一部の人が従属しているだけに過ぎないが、それが国全体を動かしてしまう」
ところに病理がある

要するには権力なり何なりを持っている人は往々にして「世間教」を崇拝していることが多い
320名無しさんの主張:2010/07/01(木) 23:33:39 ID:yV7fAmDw
すべての人がそれぞれの世間に従属してるよ。

また組織ぐるみの不祥事が出たね。
今度は相撲界か・・・
321名無しさんの主張:2010/07/02(金) 00:07:38 ID:???
★我が民族の心性を規定する「ムラ社会」

地縁の最たるものは「ムラ」である。現代風にいうと「カイシャ」であり、リタイアー後の
「町内会・老人会」である。遠方の親戚は数年に1度の冠婚葬祭だけの淡い関係にすぎない。

我が国ではなぜ「血族共同体」が発展しなかったのか?なぜ「ムラ社会」が日本民族の中核的
心性を形成したのか?が問われなければならぬ。相次ぐ戦乱と異民族の支配を受け続けた
漢族や朝鮮族は、地域共同体を破壊され相互依存の共同体システムを形成できなかったと
推察する。彼らにとって「血のつながり」だけが、生活の支えであり、相互扶助の基礎であり、
危急存亡時の保険であった。だから、何よりも「血のつながり」を重んじる。その典型が
「客家(客属)」であろう。

我が国は64年前まで異民族の支配を被ることがなかった。権力闘争を巡って幾度も国内戦争は
起こったが、権力から遠く離れたムラ社会は蚊帳の外であった。ムラ社会日本は、親族に
依存するよりも「向こう3軒両隣り」又は「ムラ社会」が相互扶助を支えた。「血のつながり」
よりも「場のつながり」が人々の生活を支えた。我が国の醇風美俗が「神戸・淡路大震災」や
「新潟県沖地震」の救援活動で発揮された。

我が国では血族と疎遠になっても生きていけた。だが、ムラの規則を破れば「村八分」という
社会的制裁を受けた。極端な場合は「一家皆殺しの集団リンチ」が待っていた。「ムラ社会」は
生殺与奪の全権を握っていたから、我が民族の精神の深部に「世間が第1」という観念が宿った。
不祥事を起こした企業や省庁の幹部が「世間をお騒がせして申し訳ありませんでした」と
謝罪するのも「世間」というムラ社会の論理が生きている証拠だ。小沢一郎は「世間に
分かり易く説明しない。弁明又は謝罪する義務を怠っている」と見なされている。
評判が悪化する一方だ。「禊(みそぎ)」は済んでいない。

http://blog.livedoor.jp/gold_7777/archives/51152417.html
322名無しさんの主張:2010/07/10(土) 00:40:01 ID:BdQsDSbS
>317

山本七平は「空気の研究」の人ですね。
鴻上尚史は阿部謹也のあげる『世間』の特徴と山本七平んもあげる『空気』の特徴の近似性から、
『空気』とは『世間』が持続性を失い、流動化・カジュアル化した物だとしています。
323名無しさんの主張
日本人の言う「空気を読め」ってのは
皆がサッカーをやりたいと言ってるのに、ジャイアンが野球をやりたいと言ったら
空気を読んで野球をやるようなもの。
日本人に協調性なんて全く無い、北朝鮮の金正日に逆らわず怯えて従うのが「空気を読む」こと。

日本人の4人の3人は常にストレスを抱えてるそうだけど、
これって友達とか団体行動ってだいたい3〜5人だから、こういう数字になったんだと思う。
1人は金正日、3人は必死に金正日の空気を読む奴隷って感じで。