学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの主張
おい!学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが不平等なんだよ。
俺は、親二人と子供は、俺一人の家庭で生まれた。
母親は中卒で、どちらかといえばDQN。
父親も高卒で大工。
馬鹿でも教育がまともだったら全然問題なかったんだろうが。
小学校のころ、俺は確かこうな風に考えていた気がする。
馬鹿でも、お父さんたちぐらいの生活はできる。
だから、問題行動を起こさなければ、高卒で就職をして
ある程度の暮らしはできると思っていた。
そして、俺は小学校3年ぐらいから勉強の必要性もわからなくなり
学校でもほとんど授業を聞かないようになった。
成績が下がっても起こられなかったし。成績が良かったときも褒められた事もなかった。
友達には、塾に行っているって言う子もいたが。そのときの俺は、勉強はできる奴がやればいいと思っていた。
そう、俺は、放任主義的家計から生まれた。
今は、まだ高2でこの環境から抜け出すために勉強を頑張ってはいるが
そんな小学校から塾に生かされてた子に勝つのはかなり厳しいだろう。
そこで思ったわけだ。「「「学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが不平等なんだよ。」」」
俺は、大学いけてもFランク大だろうな。。。

1 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:04/08/30(月) 01:31
頑張れば貧乏人でもいい大学に入っていい仕事ができるだって?
おいおい、現役か一浪(18歳)で入らなければ意味が無い世界で何を言ってるんだ?
親に学歴が無い場合は子供は親から学歴社会を教えてもらっていない。
社会に出てから初めて学歴の価値を知ることになる。
2ちゃんを除いて初めて学歴の価値を知った人間もいるはずだ。
平等じゃあないんだよ。分かったか?大半の高卒は学歴社会を教えてもらってないんだよ。分かったか?

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1093797089/
↑前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108563300/
↑スレの120から150をみれ
>>2-10
2名無しさんの主張:2005/06/19(日) 21:50:13
あかん
3名無しさんの主張:2005/06/19(日) 21:51:42
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110475341/l50

前スレ
おい!学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが

1のは前々スレだ。スマソ。
4名無しさんの主張:2005/06/19(日) 21:54:05
5名無しさんの主張:2005/06/19(日) 21:55:29
997 :名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 21:04:28
だから学歴の有無だの選抜方法じゃなくて、学歴を得るまでの
あまりにも大きな不平等について言ってるんだろ。

今の社会では、親が金持ち→莫大な費用をかけて英才教育→子供も高学歴・・・
親が貧乏→金も無いし自分の仕事で手一杯なので子供の教育に関心が持てない
→子供も低学歴・・・
の無限スパイラルを知らず知らずのうちに強いられてるんぼではないのか
というのがこのスレの論点。

998 :名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 21:13:17
そう。DQNスパイラルってやつだ。
とにかく>>990を読め。話はそれからだ。

999 :名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 21:28:00
なんだよ膨大な費用ってのは?
東北大、総計くらいなら学校の授業真面目に受けてれば受かる。


1000 :名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 21:35:53
>>999
どちらかと言うと金よりも親の教育意識。これが大きいのだよ。
本当に貧乏な家庭だと、野口英世母みたく「子供に勉強しろ」と言うのは
極めて異端なんだよ。
子供達に物教えてる経験上、低学歴貧乏家庭は基本的に子供の教育に
無関心&放置プレイだ。
6名無しさんの主張:2005/06/20(月) 18:46:15
>東北大、総計くらいなら学校の授業真面目に受けてれば受かる。
だからそういう問題じゃないって。
底辺労働者の親子にとっては、子供を私立名門高校や大学に進学させるだけでも
涙涙の感動話なんだよ。
彼らの大半は、子供は馬鹿で結構、高校さえ出とけばそれで充分
(当然働いてもらうため)って価値観なんだから。
7名無しさんの主張:2005/06/21(火) 16:36:17
>低学歴貧乏家庭は基本的に子供の教育に
>無関心&放置プレイだ。

そう、何も教育せずに「学歴関係ないんだよ!」とかいっちゃってるの
もうお子さんがかわいそうで・・・
あと子供に「勉強しろ!」といってるだけじゃ勉強しないでしょ
勉強するのを好きになってくれなきゃ無理。そういう刷り込みを親はしなきゃいけない


>東北大、総計くらいなら学校の授業真面目に受けてれば受かる。
これは偏差値の高い半分以上が上位校へ進学する学校へ行かなきゃ無理でしょ
低いところだと、進学しないとの前提だからある程度から
真面目に授業受けてるだけじゃ不足です。予備校等かよう必要性がありますよ
8名無しさんの主張:2005/06/22(水) 00:14:58
低学歴の親の一番悪いところは「俺の子だから出来がいいわけない」って
最初から決め付けに走っちゃってるところ。
更に「勉強教えるのは学校の教師の仕事。俺らが干渉する事じゃない」とも
思い込んでるところ。
例え子供が家で勉強してたり成績が上がったり宿題忘れたりしても、
親である自分が実際に恥をかかされない限り、叱りも誉めもしない。

こんなんじゃ子供が勉強する気になれる筈ないよ。
だからそういう子に勉強教えようとすると、死ぬほど骨が折れる。
9名無しさんの主張:2005/06/22(水) 00:30:40
社会の怖さを知るのは大学に入ってからだ。
高校時代、単なる憧れと相応の偏差値のみによって志望校を決め、そして入学してしまったことに後悔する。まあ、旧帝一工あたりになると話も違ってくるのだが。
とにもかくにも社会の保守的な序列を実感し、圧倒的無力感に襲われる。
まったく世間というものは恐ろしい。
中学、または地方ならば高校あたりまで、みんな平等、勉強できても幸せになれるとは限らない等、口をついて出てくる砂糖で塗り固められたような欺瞞。
現実を知る親にわき目もふらず、アメばかりを与える「平等社会」にべったり。
いわゆる「低学歴」とは、そんなぬるま湯につかりすぎた代償。
学歴はくだらない。しかし覆らない。
10名無しさんの主張:2005/06/23(木) 13:07:14
他にもスレが出来てるけどどっちにするべき?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1119275092/l50
11名無しさんの主張:2005/06/23(木) 13:26:57
よく、勉強すごいできるが性格がダメって人が引き合いにだされるけど
実際にそんな人は少ないと思う
勉強できて優秀な人は性格もいいんじゃない?と思う

逆に
勉強できない、性格も悪いって人は多いなぁ
12名無しさんの主張:2005/06/23(木) 14:03:54
15 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/06/23(木) 11:12:35
現実問題、勝った人はさらに勝ちやすくなり、負け犬はそれを脱するのは難しい。

負け犬が勝ち組になるためには、ある種の特殊な手段が必要。
トランプゲームの大富豪と良く似ている。逆転手段も「革命」だしな・・・。

大抵の場合、その手段は誰もしたことがないか、極めてマイナーな手段であったりすることが多いけど
思考と情報、そして勇気を持ってやるしかないと思う。

10 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/06/20(月) 22:59:28
やっぱり、家庭環境の差で違いがでているのだから。
公教育で、その差を縮めていくべきでは?
昔の学校は(二十年ぐらい前なのか?)普通に子供をまだ殴っていただろう?
勉強や宿題をやってこない子には
かなり、叱っていたはずだ。
だが、今は全然違う。やってこなくても、それが個性だと言い。
教師が子供に怒ったら、教師の首が危うくなる時代だ。
こんな中だからこそ、こんなにも質的格差が広がったのではないか?
公教育だと言うのに、全然 公的ではない感じではないか。
結局、やる家庭はやって、やらない家庭はそのまま放置されてしまうと言うことだ。
まぁ、ゆとり教育の狙いは、そうゆうのもあったみたいだからな

11 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/06/22(水) 12:54:23
>>10に同感だな。
チョット前ぐらいでも、宿題忘れたら
殴るとまでは言わないが
かなりガミガミと怒こられていたが
今は全然そんな事もないみたいだしな
13名無しさんの主張:2005/06/23(木) 14:05:32
1 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/06/20(月) 22:44:52
おい!学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが不平等なんだよ。part2です
ほとんど答えは前スレで出ていますから
こんどは、それをどう解決するか。
そんな状況は何故できてしまったのか。
とか、前スレよりモット知的な発言をしてほしいです
前すれも結構良かったですが。
毎回、同じ事の繰り返しだったので
14名無しさんの主張:2005/06/23(木) 22:23:38
>>11
そう思うよ。
本当に優秀な人や本当の美男美女って人間の一番醜い感情であるコンプレックスとか嫉妬とかと無縁だからのほほんとしてるのが多い。
勉強ばっかりしてるから性格わるいとか美人は性格悪いとかってダメな奴を慰める効果しかない。
15名無しさんの主張:2005/06/24(金) 00:49:39
現実では
「性格が悪いから顔が悪いんでしょ」と言われるのがオチ。
16家庭教師:2005/06/24(金) 14:25:36
>>11
頂点クラスに勉強ができる奴には性格悪い奴もいないよ。
ドラえもんの出来杉君みたいな子ばっか。
親御さんのしつけが行き届いてて、愛想もいい。

そして自分にもどん底の自覚があるような勉強できない人間は
一般常識は激烈にないけど、まぁ根っこは悪くない人間が多いと思う。
諦めが早すぎて思い込みが激しいけど、不快感はさほどない。
むしろ「周囲の環境さえ良ければ・・・」と不憫に思う。

問題は中途半端な位置にいるヤシ。こいつらは妙な
優等生としてのプライド捨てきれてなくて、いつも自分に言い訳をしては
必死に自分より下の存在を探してる感じ。
「本気を出せばクラスのがり勉連中よりも実力は上」がキーワードで
お山の優等生の座を守りたいが為に、絶対に上の学校ではなく
1、2ランクぐらい下の学校を受けるから、
中学時代はデキル子、でも最終学歴は中堅以下の大学、というパターンが多い。
17名無しさんの主張:2005/06/25(土) 22:39:32
>>16
大体そうゆうのは片寄っちゃうんだって。
もちろん例外はあるけどね。
大体は、頭良いから性格も良い。ってつながってる感じ?
>>親御さんのしつけが行き届いてて、愛想もいい。
まさしく↑の言うとおり

大体、馬鹿で真面目だったら損でしょ?
とくに前スレの>>1みたいなのさ。
馬鹿なくせに真面目でさ。
馬鹿だから単純労働とか、辛い仕事しかないのに真面目ってw
もう、笑っちゃうよね。悲しい事にさ。真面目なら勉強できるだろ?って話。
不良とか見れば分かるけど、性格悪い&勉強面で馬鹿、人間的にも馬鹿じゃん。
もう良いところといえば、顔が良い奴もいる?ってところかな。
でも、これも頭が良い奴のほうが美景ってのもあるんだよねw
18名無しさんの主張:2005/06/26(日) 13:14:00
高学歴

高収入

美人と結婚できる

子どもが美男/美女

親の金で十分な教育を受ける

高学歴

(以下ループ)

日本ももう高度成長期を支えた世代から3代目に入っているから、このループの3順目に入るわけだ。
したがって、頭の良い奴は教養十分で性格もよく、容姿も良いということになっていくと思う。
19名無しさんの主張:2005/06/26(日) 13:41:34
典型的理系学生vs文系学生

           文系                理系
服はどこで買う?   原宿、代官山など        近くのユニクロ・ダイエー系
髪はどこで切る?   美容院             駅の1000円床屋 
髪の色は?      軽く茶色            100%黒 もしくは禿
目の悪い人は?    コンタクト           メガネ(ガリ勉系の)
体臭は?       特に臭わない          悪臭
体系は?       中肉中背            アンガールズ系ガリ
風呂は?       毎日が当たり前だろ       週2−3回?
サークルは?     テニス・スキーなど       アニメ・無線・鉄道等
バイトは?      コンビニ・FF等        家庭教師、プログラミング等
休日の過ごし方は?  買い物・スポーツ・デート    秋葉巡り、ゲーム、2ch
運動は?       まあまあこなせる        全くダメ
恋愛は?       大抵彼女くらいはいる      2次元の彼女がいる
好きな異性のタイプは? お姉様系           幼女  
好きなTVは?    バラエティやドラマ等      プロジェクトX
好きな食べ物は?   イタリアン等          吉牛、マック
初体験は?      18くらい           30過ぎでも童貞
カラオケで歌う歌は? オレンジレンジとか       モームス、アニソン
合コンは?      月1−2回くらい        経験ナシ
携帯メモリにある異性の数  20人くらい       母親のみ
結婚は?       20代後半くらいで恋愛結婚   40過ぎて見合い、生涯独身
結婚相手は?     そこそこの美人         ブス、デブ、オタ、根暗
20名無しさんの主張:2005/06/26(日) 18:41:16
そもそも勉強が出来ることが中高時代ステータスだったか?
そんなことないだろ、スポーツできるやつのほうがはるかに
勝ち組だった。あと池面も
21名無しさんの主張:2005/06/28(火) 01:34:39
よく「世間知らずのお坊ちゃま」と言うけど、世間を知らないのはむしろ貧乏人の子だと思う。金持ちの子の方が外国に行く機会があったり、教養もあるし。
22名無しさんの主張:2005/06/28(火) 03:40:40
うはwww

このスレはすべてが俺に当てはまるような気がしてきたw

小・中学時代の俺 「なんで勉強しないといけないの?」
親 「勉強しなくていいよ。高校も行かなくていいよ」

こんな感じだった。むしろいうなら、高校に行かなくていいよではなく
むしろ、行かないほうがうれしいということも言われた。


一度だけ、塾に行きたいと親に言ったことがあった。
怒られました・・・orz
23名無しさんの主張:2005/06/28(火) 04:59:34
>>22
全2ちゃんねらーが泣いた

>>21
激しく同意
父親が経営者とか学者とかで
母親がガキじゃなく大人にものを教える職業とかだと最強だと思う

父親が高卒公務員や肉体労働者で母親が専業主婦だとマジで最悪だ
何にも知らない
24名無しさんの主張:2005/06/29(水) 00:45:21
おお、何か引き寄せられる用に、このスレに辿り着いたぞ。
1の書いてることは、激しく同意ってことで。酒の勢いで俺も書いちゃいます。
父親、母親。中卒。父親、借金数千万、女遊び大好き(各地方でやり逃げ)、朝鮮
気質、朝鮮顔、フリーター、見栄っ張り。

家は借家。
父親。母や姉のお金にたかって、気に入らないと殴っていた。
首を絞めてた時もあった。当然止めた。
何かあると、出て行けや、施設に入れるぞと言った。
朝から、大音響で演歌を聴く。
中学の受験期。借金取りが来たりするので、夜の九時まで、明かりが付けられな
かった。三流高校へ進学。親の都合で知らないおっさんの名字に変わる。
25名無しさんの主張:2005/06/29(水) 00:46:44
自己破産をする。思春期が終わる頃に病気で死去。免許代が葬式代に消えた。

母親。病気がちだから、病院代がかかる。深く考えない。苦労人。
母方の兄弟の遺産の内の百万を病院に寄付。理由は「病院に寄付する人が多いから」
と、見栄っ張り。お金の計画性無し。
姉に子供が産まれた時。
俺「ちゃんと、教育をして、良い大学に行かせてあげないと」
母「人の子育てに口出しするんじゃないの」
俺「これからは、大学くらい行ける位に賢く育てないと」
母「今でも十分賢いよ。ちゃんと手を出したら、掴みにくるし」
俺「そう思うなら、ちゃんと教育して育ててあげないと。」
母「今が賢ければ、それで良いの」
父、母共に学のがの字も無し。
26名無しさんの主張:2005/06/29(水) 00:47:25
父母含め、高校時代の周りの人間の言葉。
高校「学歴なんか、社会人になったら関係ない」
「サラリーマンは平凡。肉体労働の方が良い」
「就職先なんて何処もない」
「俺達は、大卒より、人間的だ」
「中卒でも、偉い奴は偉い」
父「大学何か金がかかるだけ」
母「人に迷惑かけなければ、どんな生き方をしてもいい」
母「貧乏でも、暮らしていければ、いい」
父母「学校やめたければ、やめてもいい」

で、現在の俺
底辺肉体労働。給料の8割5分が家行き。ボーナスも、病院代で消える。
借家の立ち退きを言われ、新しい借家に住もうとした時、ブラックが1人いたので
住めなくなるところだった。
会社倒産秒読み段階。

書き足らないこともあるかも知れないが、こんなところ。
まあ。俺は、ここの住人の中では、まだマシかも知れないが。
でも、惨めに歳を取るのなら、死んだ方がいいなと思う。今日この頃。
27名無しさんの主張:2005/06/29(水) 03:22:51
釣りだと言ってくれ
辛くなるじゃないか?
28名無しさんの主張:2005/06/29(水) 04:06:46
※世間的評価の決定版。

    【2006最新版】■■ 早慶上I明青立法中学関関同立・批評 ■■【ランキング】


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は低評価。2科目入試SFCで「偏差値操作」をする。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には圧倒的不人気の国際派大学。

4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 池袋校舎は人気。

7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水が聖地。知名度は抜群。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。

10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・実績はMARCH最下位だが、ギャル系女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇る。

13位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」。 今も昔も人気は関西限定。一応「西の青学」。
14位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
15位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。

参考=国内最大予備校)http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/
29名無しさんの主張:2005/06/29(水) 07:03:36
>>27
本当です。
30名無しさんの主張:2005/06/29(水) 15:16:59
このスレ、別世界
想像の範囲外でつ
31名無しさんの主張:2005/06/29(水) 15:57:24
俺の両親は大卒だ。マジレスすると父親は京都大学。母親は安田女子短期大学卒。
父は現在、大手自動車メーカーの重役やってる。兄貴は東大卒だ。姉は名城大学薬学部卒。
しかし、俺だけ専門学校卒(法律系)だ。高校時代は県下有数の進学校に進学し寮付の予備校にも行って浪人もした。
大学に行かなかった事に対して最初の頃はいろいろ父親に文句を言われたよ。
まともに有名国立大学にも行かなかったからな。俺は国立以外大学ではない、という考えを持ってたから国立落ちた時点で大学受験はもうやめたわけだ。
しかし俺は学歴社会の実際を小さいときから見てきたが、学歴があれば安泰だとは限らないね。だから後悔は別にしていない。小さい頃から部長さんや課長さんばかりが
家によく出入りしてたよ。父親が自宅でマージャンする時も、職場の人間を連れてくるから
当然、みんな有名大卒ばかり。しかし、小さいときから「どこどこの大学は使えん!」とか
「あの大学は馬鹿だ。仕事もろくに出来ない」とか、かなりそういう事を小さいときから聞いてきた。
結構、それが有名大学だったりするわけ。あと、名古屋大学卒で万年平社員や大卒の自殺者とかもいろいろ見てきた。
だから大卒であれば良い目が見れるなんて全く思わなかったね。学歴社会に幻想を抱いてるのは、どうも下の
階層に位置してる「高卒」「中卒」のような感じがする。親が高卒や中卒であれば大学に行っただけで
「神」扱いだろ。親を超えたから「エリート意識」を持ってるだろ。
32名無しさんの主張:2005/06/29(水) 15:58:11
俺の家庭は全然違う。大卒は最低レベルで別に評価されない。大卒は最低条件でプラスアルファの
何かが重要だと父親から教えられてきた。だから大卒という事に幻想もないし夢ももっていない。
有名大卒でも落ちぶれていく人間を父を通して何人も見てきたし、そういうのを嫌というほど見てきた。
「大学さえ出ればいい暮らしができる」という考えは高卒の親を持つ子供に多いと思う。
確かに高卒は学歴社会を知らない。それゆえ「大学さえ出てれば・・・俺だって・・・」って考えが一層強くなるのも分かる。
しかし、俺はあえて言う。大学卒でも安泰ではないし、いい暮らしはできるわけではない。
プラスアルファの何かがなければ出世もしない。出世してる奴が学歴だけで、のし上がってると思ったら大間違いだ。
出世する人間はもともと人間的にすごいものを持ってるわけだ。とにかく、ここのレスやスレを読んで、あらためて家庭環境の違いを実感させられたよ。
落ちぶれていく大卒も腐るほどいれば、のし上がる大卒もいるわけだ。まして、これからはもっともっとそういう風潮が加速されると思う。
33名無しさんの主張:2005/06/29(水) 16:16:54
>>31>>32
うちの近所にハイソな家庭があって、そこの両親はお医者様なの。
全祖代々続く医者一家なんだけどね。そこの三男がデザイナーになりたいって
いって美術系専門学校に進学した人がいたよ。医者にはなりたくないんだって。
それでいま有名なデザイナーになってる。名前は言えないけど。
けっこう実家からの莫大な資金援助もあったらしい^^;
いろんな人がいるよね。
34名無しさんの主張:2005/06/29(水) 18:16:51
>>31-32
お前ら、話をすりかえているぞ?
ここで議論されているのは、親の学歴によって
子供の学歴が違ってくると言うものだ。
学歴を得るまでの不平等について語っているのよ。
>>学歴があれば安泰だとは限らないね
って言うのは正論だが。
学歴がなければ良いところに就職できないのも確かであるわけだよ。
まぁ、「良いところに就職しても」って言うんだろうがな。
35名無しさんの主張:2005/06/29(水) 20:03:53
親が学歴なし&中流以下の家庭だと、地方に生まれた人間は
都市部の人間とは比較できない位大きなハンデを背負うことになる。

1.私立進学校が通える距離に無い。
2.教師が全員揃って当然のように生徒の塾通い・学歴社会を全否定。
(田舎教師を当てにしてはいけません、ゼッタイ。塾に行ってる生徒は
教師に白い目で見られます。「社会に生きていく上で学歴なんか関係ない」
などと平気で進路指導の教師が口にします)
3.東京の大学への進学が許されにくい。女子の場合はより一層。
(田舎の親は余程経済力に余裕があるか、教育熱心でなければ
基本的に地元の大学に進学させることを前提にしています。
教師も同じ)

親・教師の思惑通り地元で就職するならいいんだけどさ、
東京か大阪に行かなければかなわない夢を持ってる人だって多いんだよ。
36名無しさんの主張:2005/06/29(水) 20:40:39
親がやり手の経営者とかだったら親がちゃんと金儲けの仕方を子供に教え込むことが出来たのなら
学歴はいらないだろ

子供の学歴を重視するのは大企業のリーマンや
そのリーマンに使われているような単純労働者とかが多いよ
3736:2005/06/29(水) 20:42:04
パンがないのならケーキを食べればいいのに、みたいなことを書いてすまんかった
38名無しさんの主張:2005/06/29(水) 20:44:27
学歴を過大評価しすぎだな。高学歴でもせいぜい大企業に
入れるくらいだよ。子供の頃大企業のリーマンになりたかったか?
高学歴でもしょうがなくリーマンになるしかないってのがホント
のところなんだけどな
39名無しさんの主張:2005/06/29(水) 20:54:31
大企業のリーマン、十分幸せだと思うが。それすらなれない奴が9割だろ。
40名無しさんの主張:2005/06/29(水) 20:57:34
>>38
ほとんどの人間が勝ち組企業の創業者やスポーツ選手、芸能人や小説家とかになれないから
どうせリーマンやるのなら・・・ぐらいの気持ちだもんね
中学高校あたりから大企業で働くリーマンになりたい、とか思ってるやつも腐ってるだろw
でもどうせリーマンやるのならなるべく権力があって給料高くて安定していて女にもてて・・・
とかって言い出すから「もっと勉強していい大学卒業したらよかったorz」って思うんだろ
41名無しさんの主張:2005/06/29(水) 21:04:41
全人類が継続的に得る事ができるだけの食料が地球上に存在するのだろうか?
食料生産量以上に人口は増えないと言う学者も居るが、生物の数が食料で左右されるという言葉の意味は「食料の生産量以上に増えた分の固体は餓死する」という現実である。
人類は、途上国の人口増加や医療の発達、大規模戦争の減少による死亡率の低下で食糧増産が追いつくのか?
追いついたら、追いついたで、更に人口が増え、食料の増加を追い越し、大量の餓死者を出して、適正人口になるのか?
42名無しさんの主張:2005/06/29(水) 21:08:01
正直、高級官僚になって国を動かしたいとか
大物理学者に憧れて、東大目指すってのは
分かるんだよな。ロマンがある。
でも中学高校あたりから安定や比較的高給取りめざして
有名大目指すのって、まあ賢いのだろうけど、?なんだよな。
俺もいわゆる有名大卒なんだけど、大企業志向の人と、
なんにも考えてない系(とりあえず勉強はできた)に分けれていたな。
田舎出身なので、18やそこらで40で1500万とかいってる人
をみてつまんねー奴だなと思う反面、こういった奴には勝てんと
思ったよ。打算で行動するようなこと田舎じゃなかったからな
4342:2005/06/29(水) 21:13:13
それと20そこそこで自分の生き方を決められるのって
凄いな。俺はアホなのでその年齢じゃ自分の能力に見切りを
つけられなかった。だからリーマンにはならず、違う道を目指したの
だけど、今のとことはうまくいっていない。
4439:2005/06/29(水) 21:13:51
>>40
>ほとんどの人間が勝ち組企業の創業者やスポーツ選手、
>芸能人や小説家とかになれないから
>どうせリーマンやるのなら・・・ぐらいの気持ちだもんね
リーマンすらなれない奴に限ってこういう事言うんだよね。お前がテレビに影響され過ぎなだけだって。
みんなもっと堅実だよ。
45名無しさんの主張:2005/06/29(水) 21:15:08
普通にスポーツ選手より、大企業の方が生涯賃金高いが。
46名無しさんの主張:2005/06/29(水) 21:28:03
学歴をなんとかするという方法では、親や学校といった環境を幼い頃から変えないとだめだ。
それも、ここに書いてあることを理解できる年で。中学生がここを見てたら人生変わるかな。
それでも、たかが子供にできることなんて限られてるだろうから、知ったとしても無理である場合も多いだろうしね。

一応、大学は何歳からでも入れるが、このスレではそういう特殊な学歴のことを言ってわけじゃないよね。
だとすれば、もう終わっちまったんだよ。少なくとも、学歴社会という範囲の中では。悔しいけど。

どうしようもないことはスッパリ諦めて別のことでも考えよう。
47名無しさんの主張:2005/06/29(水) 22:22:09
まさに「学歴社会は平等だが、それを手にする過程はあまりにも不平等」なんだ。
生まれながら親の地位経済力教育意識に恵まれた「有資格者」と
「持たざるもの」とじゃ最初から決まっているんだ。

「持たざるもの」は現実を知らされない。
親・教師・政治ぐるみでそうあるように誘導されるんだ。
それに気づいても、もうとり戻せないんだよ
48名無しさんの主張:2005/06/29(水) 22:25:48
>>47
まあ、学歴社会と縁のないほんわかとした学生時代というもの
に憧れるのだけど、自分としては。勉強メインだと後悔すること
多いよ
49名無しさんの主張:2005/06/29(水) 22:48:55
まあ低学歴がインフリオィティ・コンプレックスを克服するには、エリートは心が冷たいとかお馴染みの妄想が無いとな。そうしなきゃ惨めで気が狂っちゃうよ。


50名無しさんの主張:2005/06/30(木) 00:31:24
>>47
実際教師なんかは、平等論を説いておきながら
自分の子供はしっかり
教育していい大学行かせてるってパターン多いんでないかい
51名無しさんの主張:2005/06/30(木) 00:42:43
>>50
今の公立校教師は自分の子どもは私立にやるんだそうだw
52名無しさんの主張:2005/06/30(木) 01:32:24
こんなどうでもいいクソスレが
PART 2 かよ

唖然・・・
53名無しさんの主張:2005/06/30(木) 17:14:41
>>51
俺公立の小中学校だった。
中学生になったとき、その地域では有名進学塾に言ったら、小学校の時の担任と同じ苗字の塾生がいた。
話を聞いてみたらビンゴだった。
そいつらは兄弟そろって小学校入学時からお受験していた。
54名無しさんの主張:2005/06/30(木) 19:50:53
小学校教師とかが綺麗事を言ってる間に
その教師の子供はその綺麗事に洗脳された馬鹿の上に立つために努力しているんだよな
公立からたまに出てくる優秀な奴を小学校教師が潰しておけば
自分の息子がその分楽が出来るってこった
55名無しさんの主張:2005/06/30(木) 20:15:31
>>17
君、優等生のプライド捨てきれない「中途半端な位置にいる人間」と見た。
56名無しさんの主張:2005/06/30(木) 20:34:03
>>53
ウチんとこもそうだった。公立小学校のとき。
俺の担任は生徒に合わせてほいほい授業をつぶしてくれる事で評判の
「人気」教師だったよ。
クラスに家庭教師雇ってる奴がいると「やめとけ、学校で充分だ」とか
言うわけね。

でも自分の息子と娘は有名大付属中学校受験させてたんだよな。
同窓会でクラスメートからの情報で知ったが。
57名無しさんの主張:2005/06/30(木) 20:44:57
ゆとり教育の唯一良いところは我が子のライバルが減ることだと
同窓会で官僚妻と医師妻と教師(本人)が口をそろえて言っておりました。
彼女らの子供はもちろん全員私立です。
58名無しさんの主張:2005/06/30(木) 22:56:43
うなこたーない。そんなみみっちいこと考えるのかねー?
でも教師だと考えそうだ。
59名無しさんの主張:2005/06/30(木) 23:49:20
子供居る人ならともかく、そうでない人にとっては愚痴スレにしからないよね。
ない学歴でなんとかするしかないよ。
60名無しさんの主張:2005/07/01(金) 00:07:37
>>58
官僚“妻”医師“妻”ならそういうこと言いそうな人はいるな。
61名無しさんの主張:2005/07/01(金) 00:40:04
官僚妻や医者妻は母親や人間としてはクソの場合多いからな
女としては優秀だったんだろうが・・・
62名無しさんの主張:2005/07/01(金) 00:50:06
要は平等に見せかけた欺瞞社会ってこと。

一流大学入った人間が、入れなかった人間を“そいつが努力してないからだ”
って言うの良く見るけど、そういう人達は家庭環境や経済力なんかに余裕があって
後は本人が努力すればいいだけ、っていう恵まれた環境だったんだからね。
持たざる者から見れば、仕方ないとは言えやるせないね。
63名無しさんの主張:2005/07/01(金) 06:26:21
平等に見せかけた欺瞞が民主主義なら、不平等を前提とした貴族制度を復活させた方がましなような気さえするね。偽善がないから。
64名無しさんの主張:2005/07/01(金) 06:31:41
個体と環境を分離して考えること自体がロジカルじゃないんだな。努力するモチベーションすらも環境に左右されやすい。
65名無しさんの主張:2005/07/01(金) 06:36:28
かなりのDQNクラスだったけど
「勉強すると良い大学行けて楽な暮らしと良い男、良い女が手に入るだぜ〜」
ってのをを広めたらある何人かは熱心に勉強しだした。
DQNは3日たてば飽きるけど、その度に実例を交えて諭すと再び頑張り始め
それを繰り返しているうちにいつの間にかそれが習慣になって予備校まで通い始めた。
おかげで下位駅弁が一杯一杯のところで俺のクラスだけ宮廷・総計辺り受かる奴が続出。

平等じゃないけど努力すればそれなりのところに行けるって風潮を広めるのが重要かと。
66名無しさんの主張:2005/07/01(金) 06:36:44
何でも人のせいにしてるから
お前等は低学歴なんだよ。
67名無しさんの主張:2005/07/01(金) 06:38:28
>>65
宮廷早計受かる高校な時点でドキュンじゃねえよ
68名無しさんの主張:2005/07/01(金) 06:41:00
>>66
そう思うならこのスレに来るなよ。そのスタンスだと議論にならないから。
69横浜国大中退:2005/07/01(金) 06:57:24
>>40
正社員もフリーターも大差ない気がしてきたがな。
正社員がいくら安定してるとは言えども、病気になったり、会社クビになれば
その程度の安定では結局のところ家族を支えられないからな。
それなら、いっそのこと、結婚せずにフリーターしてる方が楽だし、幸せかも知れん。
どうせ、大企業の社畜になって、金を稼いでも、結婚すれば妻と子供に食われるのがオチ
それでいて、一度道を踏み外せば、その家族は支えてくれるどころか三行半を突きつけてくるだけ
70名無しさんの主張:2005/07/01(金) 07:04:43
>>69
そんなマイナス思考してんから
大学もロクに卒業できないんだよ お前は
71横浜国大中退:2005/07/01(金) 07:13:15
結局、人生なんて運がほぼすべてのような気がする。
確かに、努力で変えられる物もあるにはあるが、そんな物はごく一部で
結局は生まれてきた環境、運命ですべてが決まってしまうんだよな・・・
これを悟った瞬間に何もかもやる気なくしたわ
72名無しさんの主張:2005/07/01(金) 07:18:00
努力できる才能があるかどうかも運。
結局の所、自分じゃどうにもなりません。
こう思うようになるかどうかも運。

そこは同意。
73名無しさんの主張:2005/07/01(金) 07:20:15
アージーヴィカ教(開祖マッカリ・ゴーサーラ)は古代インドの新宗教。宿命(ニヤティ)によって人生は決まるとした。
宿命と一致した時だけ人は幸せになれる。
74名無しさんの主張:2005/07/01(金) 07:21:40
>>73
幸せになれるかどうかも、宿命じゃないのか?
75名無しさんの主張:2005/07/01(金) 10:43:36
>>71
物理的に言えば、全て運。
人間の思考だって言ってみれば単なる電気信号に過ぎない。
自分で考えて行動してるように感じるだけ。

ただ、今の年齢にもよるけどこのスレを見れているということはそれなりに運に恵まれたんじゃないかな?
立派な大人でも、平等努力根性マインドコントロールにはまっている人は大勢いるだろうから、少なくともそれからは脱している。
76名無しさんの主張:2005/07/01(金) 19:39:17
小学校の授業で教師が「これわかる人挙手しろ」と言った場合に、
手を挙げる奴は塾で既習済みの生徒なんだよな。奴らは鼻高々に
さも自分が答えを思いついたかのように解答をして拍手喝さいを受ける。
学校の授業なんて塾通ってる生徒のやる気を引き出すための栄養剤にすぎない。
 
まあ俺みたいにADHDの疑いがある奴はいくらいい教育受けても
10代後半になるまで勉強なんて頭に入ってこないんだけどな。
77名無しさんの主張:2005/07/01(金) 19:52:51
小中で真面目にノートとっても勉強できない子がいましたよね。
自分は中学までなら自分で教科書読んで理解するほうが授業
聞くよりはるかに効率的だったので、授業なんか真面目に聞いた
ことは一度もなかった。当時は、周りの人たちは真面目に勉強
してるふりをして、実際は別のこと考えていると思っていた。
なんで、こんなの分からないのだろうって。
ここで聞きたいけど、成績悪い人って単にやる気がなかっただけでしょ?
それとも理解できなかったの?
あんなに真面目に授業うけていながら工業高校とかにいった子たち
とはどんな状態だったのか知りたい
78名無しさんの主張:2005/07/01(金) 20:08:53
>>77
そういうもんだよね。馬鹿は勉強してます
アピールか悪口か皮肉でカバーしてるからね
実際は馬鹿丸出しなんだけど…究極のドキュソw
79名無しさんの主張:2005/07/01(金) 21:19:43
>>77
頭の悪い奴は全く勉強してないだけ。勉強は積み重ねだから、躓いてる地点に戻らない限り
後からいくらがんばっても理解できない。
80名無しさんの主張:2005/07/01(金) 22:00:01
851 :名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 21:08:10
条件に恵まれない人間が努力を重ねて学歴とそれに伴う職を得ても
同レベルの学歴のなかで、育ち(出身や親の職業学歴経済力)の序列の底辺に置かれてしまうんだよね。
育ちの序列は結婚相手のレベルに如実に現れる。
81名無しさんの主張:2005/07/01(金) 23:16:11
>>79
そーだよね
勉強って積み重ねなんですよね。
一朝一夕でできるもんじゃないと思います。

昔、予備校などの宣伝で「偏差値40以下から一流大学へ合格!」なんて
キャッチフレーズを見かけた(最近は全然見ないですが)
ホントにそんな人いるのだろうか?と疑問を持ってしまう。
実在してもごく少数なんじゃないか?と
何百人そういう人がいたうちのたった一人だけとか

82名無しさんの主張:2005/07/01(金) 23:22:31
>>81
自分がそうだったけど。ただし洗顔で和田www
笑ってくれよ
83名無しさんの主張:2005/07/01(金) 23:27:50
>>82
いや、ほんと良く頑張ったと思うぞ。
おまいは勝ち組だ。
84名無しさんの主張:2005/07/02(土) 13:49:48
一年と二ヶ月で偏差値30台のスーパー低脳から60台の駅弁にいけたよ。
勉強法は教科書レベルを完璧に押さえるってやりかた。
85名無しさんの主張:2005/07/02(土) 13:53:52
まあ、それくらいはそこそこの頭があれば可能なんだよな。
正直偏差値60程度の大学にガリベンして入れない人って
本当にいるのか不思議でしょうがない
86名無しさんの主張:2005/07/02(土) 15:37:04
>>84
予備校でやったの?独学?
87名無しさんの主張:2005/07/02(土) 15:44:55
俺の高校の担任は名古屋大学レベルまでは頭が凡人でも努力で合格できるが
東大理V、難関国立大学医学部、はセンスが必要だと言ってた。
知能による超えられない壁があるらしい。知能130以上はないと合格は不可能らしいよ。
まして駅弁大学なら知能が90あれば合格するらしい。
88名無しさんの主張:2005/07/02(土) 17:04:29
コンプレックスっていうのは面白いなぁ
89名無しさんの主張:2005/07/02(土) 19:27:28
>>88
君はどんなコンプレックスがあるんだい?
やはり学歴かね?
90名無しさんの主張:2005/07/02(土) 21:28:53
>>18
高学歴

高収入

これはバブル崩壊後に関しては当てはまらんわ。早計クラスなら
内定取れなくてフリーターやニートになる奴が溢れてるからね。
そんな俺は東大→零細会計事務所・・・orz
91名無しさんの主張:2005/07/02(土) 21:35:18
バブル前もバブル後も

低学歴

低収入
92名無しさんの主張:2005/07/02(土) 21:35:55
>>90
『プレジデント』2004年11月15日号
◆上場企業の社長になれる大学・学部ベスト60◆
順位 大学名 学部名 人数
1.慶應義塾大学 経済学部 114
2.慶應義塾大学 法学部 83
3.東京大学 法学部 82
4.慶應義塾大学 商学部 61
5.東京大学 経済学部 43
6.東京大学 工学部 40
7.早稲田大学 政経学部 39
8.早稲田大学 理工学部 35
9.早稲田大学 商学部 34
10.京都大学 経済学部 30
10.早稲田大学 法学部 30
93名無しさんの主張:2005/07/02(土) 21:42:36
バブル崩壊前も崩壊後も低学歴→低収入は変わりないが
高学歴→高収入は当てはまらなくなった。というか高学歴でも高収入に
なる奴は少数派。高学歴→フリーターになるくらいなら初めから子供の
教育に金かけないほうがまし、と思えるようになってきた。
94名無しさんの主張:2005/07/02(土) 21:47:56
低学歴:低収入で文化度低く昆虫並、ただ生きてるだけ
高学歴:低収入でも文化度は高い 人としての尊厳は保たれる

どんな手段を使っても子供には学歴を付けさせるべき
95名無しさんの主張:2005/07/02(土) 21:48:21
>>90
会計士か税理士めざしているんでしょ?
いくらなんでも東大でて一生会計事務所じゃさびしいだろ。
って、本人が納得してるんだったらすまんが
96名無しさんの主張:2005/07/02(土) 22:19:18
>>高学歴:低収入でも文化度は高い 人としての尊厳は保たれる

ほんとにそう思ってる?高学歴フリーターの文化度が高いとでも?


バブル崩壊前は、高学歴なら下位の学歴しかとりえが無い奴でも
一流企業に拾ってもらえたけど、崩壊後はそれまで救われてきた学歴
しかとりえが無い奴がブラックや零細企業、フリーターやニートに
流れるようになってしまった。時代はより難化してきたな。
97名無しさんの主張:2005/07/02(土) 22:42:36
収入  高学歴フリーター≦低学歴公務員(低学歴中最高位)
文化度 高学歴フリーター≧低学歴公務員 ってとこじゃない?
98名無しさんの主張:2005/07/02(土) 22:45:03
学歴であれば低収入でも文化度が高い、というのは違いますね。

言い方を変えれば、「文化度」が高いのではなく単なる「自己満足」だと思います。

学歴が高ければ低収入でも自己満足が味わえる、精神的なオナニーができるというだけです。

やはりお金と地位です。これにはかないません。ぜんぜん迫力が違います。

いくら高学歴でも低収入で毎日物思いにふける哲学者であれば「客観的」には誰も評価しません。

あまり自分の殻に閉じこもるのもどうかと思います。ある程度は社会的な価値判断も重要かと思います。

社会的に結果が出せない高学歴は意味がない、物思いにふける単なる「哲学者」でしかないというのが実際のところだと思います。

お金のない生活、職のない生活は心を貧しくさせ、文化的な生活は「ありえません」

余裕のある暮らし、不安のない生活から「高度な精神生活」ができるのだと思います。
99名無しさんの主張:2005/07/02(土) 22:48:31
同意です
100名無しさんの主張:2005/07/02(土) 22:50:33
まあ高収入を一流企業における収入とするならば、
その収入と引き換えに、思考の自由まで売ることに
なるけどな。
彫りエモンも高学歴の人間が大企業に行くほど馬鹿らしい
ことはないといっている。
101名無しさんの主張:2005/07/02(土) 22:57:13
収入があれば低学歴でも文化度が高い、というのは違いますね。

言い方を変えれば、「文化度」が高いのではなく単なる「自己満足」だと思います。

収入が高ければ低学歴でも自己満足が味わえる、精神的なオナニーができるというだけです。

やはり学歴と偏差値です。これにはかないません。ぜんぜん迫力が違います。

いくら高収入でも低学歴であるだけで「客観的」には誰も評価しません。

あまり自分の殻に閉じこもるのもどうかと思います。ある程度は社会的な価値判断も重要かと思います。

社会的に低学歴は意味がない、単なる「DQN」でしかないというのが実際のところだと思います。

学のない生活、知性のない生活は心を貧しくさせ、文化的な生活は「ありえません」

学歴のある暮らし、劣等感のない生活から「高度な精神生活」ができるのだと思います。
102名無しさんの主張:2005/07/02(土) 22:59:08
どの辺から低学歴とするかにもよる。
103名無しさんの主張:2005/07/02(土) 23:04:27
>>102マーチ
104名無しさんの主張:2005/07/02(土) 23:44:51
て言うかお前ら。
全然話がずれているじゃないか。
もうちょっとまともな話はできんの?前スレはこんなじゃなかったぞ。
高学歴の人でも、馬鹿は居るし(スーフリとか)
低学歴でも、しっかりしてる人は居る。
マクロでみればやっぱり
低学歴だと、犯罪やおこしやすいとか
高学歴だと、しっかりした子
っていうイメージがまだそれなりに残っているが、この不安定な時代だとそうじゃないというのは確かだろう。
だから、そんな話なんかより、子供が学歴を得るにはどうするのかとか
まさしく、


1 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/06/20(月) 22:44:52
おい!学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが不平等なんだよ。part2です
ほとんど答えは前スレで出ていますから
こんどは、それをどう解決するか。
そんな状況は何故できてしまったのか。
とか、前スレよりモット知的な発言をしてほしいです
前すれも結構良かったですが。
毎回、同じ事の繰り返しだったので



この題について議論してほしいです。
105名無しさんの主張:2005/07/02(土) 23:47:50
第三文明という雑誌があるんだが
結構おもしろそうだったぞ。「人生は運で決まるのか」
っていうのがあった。7月1日発売らしいが、俺のところじゃないんだよね(笑
誰かつД`) タスケレ !!
106名無しさんの主張:2005/07/03(日) 00:34:52
>>105
そんな本に手を出すなって
107名無しさんの主張:2005/07/03(日) 00:38:20
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kokoro/yomawari/news/20050614org00m100084000c.html

このところ、学校教育のあり方についての論議がさかんです。「『ゆとり教育』が日本の子どもたちの学力を下げた」
「週休二日制は子どもたちにとってよくない」など、さまざまな教育の今後についての意見がメディアをにぎわせています。
しかし、私は、それらを目にするたびに、何か違和感を覚えます。それは、政治家も文部科学省の役人も、教育評論家もマスコミの人間も、親たちすらも、
どのような子どもたちの姿が、今の明日の日本にとって求められているのか、という点にほとんど触れていないからです。
政府は、大人たちは、親は、教員は、どのような人間を教育を通して作りたいと考えているのでしょう。
そして、それは子どもたちのどのような幸せや未来につながるのでしょう。

百人の子どもたちには、百の生き方があります。たとえ高校を出ていないとしても、大工さんとして、笑顔で立派な家を建てることは尊いことではないのでしょうか。
中学校に通えなかったし、高校には進学できなかったけれども、老人のための福祉施設で笑顔で働いていることは尊くはないのでしょうか。

何か、いま私たちの社会は、価値観の多様性を失ってきている気がします。特にそれは教育について顕著だと思います。
何か子どもたちをある型にはめ込もうとしています。かつて、教育の専門家の間で「七・五・三」ということばがささやかれたことがあります。
これは、高等学校では、その教える知識の専門性から、7割の子どもがすべての教科の内容をきちんと理解できなくて当然。
中学校では5割が完全にはついて行けない。小学校でも3割が、という意味です。

私もその通りだと考えます。これは、子どもたちを差別しているのではありません。子どもたちは、無限の可能性を持つ存在です。
その無限の可能性の中で、学校が教え評価する知識や体力、技術は、ごく一部にすぎません。
それだけで子どもを評価してしまったら、落ちこぼれさせられる子どもが続出するのは当たり前です。
本来の教育は、その無限の可能性の中で、特にその子が持っている可能性を、自ら芽生えさせ、成長させることを助けることではないでしょうか。
108名無しさんの主張:2005/07/03(日) 01:00:03
>>105
その本の宣伝を通学中の社内広告で見た時はコーラ吹いたw
109名無しさんの主張:2005/07/03(日) 01:52:58
とあるところから微妙にパクッタ意見何だが。

人間は、周囲が変化したら自分自身も変化するものだと思います。
たとえば、ロクに掃除もしない人が恋をして そのとても好きな男性がきれい好きならば
その女性も、完璧にとは言わないでしょうが
掃除をするようになるのではないか?(サメタ後とかの話はなしね)
でも、大体は最初の印象で「こんな人とはつきあえない!」
って思ってしまうものですよね。
実はつきあい始めたら、その子もきれい好きになるかもしれないのに。
でも普通は、初めからキレイ好きな子と恋愛したいと思うでしょう。
そのほうがリスクが少ないから。
でも、それじゃあどうすれば良いんでしょうか?
何も分からず、ただ放置されていたら。
きれい好きな女の子の方がもてるという事を知らなかったら。
たまたま不運な状況で幸せになれなかったら
その子達を無能人間呼ばわりするのはあまりに酷い事なのではないでしょうか?


ア〜全然だめだ
原文オカシテモライマス
110名無しさんの主張:2005/07/03(日) 01:53:43
人間は変化するもので部屋がきたないというだけでその人を判断し採用しないなんていう
経営者はあまりにも物の道理がわからないといわざるおえないでしょう。
もし、その人が社員として入社して結婚もし場合、同じような部屋がきたない状態に
あるでしょうか。人は人との出会いや自信のつき方でいくらでも変われるものです。
たまたま不運な状況で自信をなくしている人に向かってかってに人を
無能人間呼ばわりするのはあまりに身のほど知らずな経営者だと言えるでしょう。
無能な人という人間はほとんどいなくて仕事ができないのはただ、やり方がわからないのが
ほとんどです。その人を誉め、自信をつけさせ仕事のコツを教えれば今まで
どれほど伸びた人材は山ほどいます。他の会社では使えない人間としてレッテルを
貼られた人がその人を有能な人間だと回りにいいふらしその気にさせることによって
仕事はある部門で一番になってしまった例を何度も見ました。でも、このような見事に
人材をうまく活用できる人事の人に出会えるのは大変、不幸なことですが
非常に少ないのが現状です。あのオレンジ色シャツの経営者はテレビで与えられた
見たままの情報や人の噂を簡単に信じてしまう底のあさい経営者なのでしょう。
その状況に至った過程や原因と心の動きを読めないようでは人を活かすことは
まず、無理でしょう。武田信玄流の人材活用術をまず、研究すべきですね。
なので、32のフリーターの方は悪いわけではありません。
いい出会いと堀江社長の言っていたように歯車が回りはじめるまでの辛抱です。
自信をなくす必要は全くありません。

no.213 ( 記入なし 05/04/05 01:56 )
111名無しさんの主張:2005/07/03(日) 02:34:58
ビジネス書の類を丸呑みしてるだけだな

第一印象で駄目なやつは実際つかってみても駄目な確率95パー
最初仕事ができないやつがいつまでたってもできない確率95パー
ある部署で使い物にならないやつが他の部署でも使い物にならない確率95パー
ある会社で使い物にならないやつが他の会社でも使い物にならない確立95パー

効率を重視する会社は5パーに期待しない
112名無しさんの主張:2005/07/03(日) 02:58:32
適材適所って言葉半分うそ

ある会社で

営業お荷物のAくんも総務なら勤まる
でも総務は誰でもつとまる

営業トップのBくんは総務でも勤まる
しかし彼には退屈すぎる
そういう意味では勤まらない

113名無しさんの主張:2005/07/03(日) 10:23:54
人間はね、そんなに簡単に変わらんよ。
32のフリーターって言うけれど30年も生きてきて自分を変えるのは大変なことだ。
全てのまともな社会人は自己を革新しようと日々格闘している。だがなかなかそれは達成されない。

さらに言うと、自分を良い方に変えられる能力というのはやはり才能なのだ。
そして現在の社会学の知見では、自分を変えるために努力することが出来る人と出来ない人に2極化してきている。
インセンティブディバイドというやつだ。

32歳フリーターがどちらに属するか考えるまでもないだろう。もちろん例外はあるが。

さらにスレの趣旨に沿って言うと、そのインセンティブは家庭環境に依存する。
親から生物学的に、あるいはまた教育という手段によって遺伝するのだ。
これが「学歴を手に入れるまでが平等でない」所以だ。
114名無しさんの主張:2005/07/03(日) 10:33:34
自信ない→何をやっても中途半端→うまくいなかい→自信さらになくす

こういうだめ人間の思考回路ができあがってしまった時点で人生ジエンド

それは下手すると小学校低学年かも
115名無しさんの主張:2005/07/03(日) 10:57:36
小中高学校では、人物評価がものすごく偏り易い。
それでも、社会人ならそこから逃走することもできるが、若い頃はほぼ不可能。
親が許さない。

物理的に言えば、人に自由なんてないのかもしれない。
それでも、社会人に(いや、大学入学してからかな)なってから、自分の意思で生きてるって感じはし始めた。

でも、小中高校においては、俺は完全に操り人形だったと思う。
どうして、今自分がこういう状況なのかもハッキリ説明できるし、タイムマシンかなんかで、俺の体や友達、環境全てが
当時に戻ったとしても、多分結果は変わらなさそう。
116名無しさんの主張:2005/07/03(日) 12:40:51
>>115
正直スレ違い。
117115:2005/07/03(日) 12:51:10
>>116
すまん。
学生時代は自由度が低いから、ここに書いてるような事を知っていても、それをなんとかするのは困難だということ言いたかったんだ。
118名無しさんの主張:2005/07/03(日) 14:58:51
>>115
学生時代に自由を束縛されたなんて
ある程度の規律のなかでも自由を見い出して
敷かれたレールの上にだけ乗る生き方だけで
ないことぐらい知ると思うし知らせるのが
親の責務でもあると思うが…遊び心がない
つまらないギャグをいう大人や哲学のない
大人はいい子=束縛された学生生活と決めつける
他人のせいでない。生き方は故意に嫌がらせ
や故意に集団的束縛がない限り自由をつくり
だすものである。逆を返すと社会で同じ学生
以上の拘束や束縛、嫌がらせはほぼ自由を剥奪
する法に抵触した行為であり幼い証拠
119名無しさんの主張:2005/07/03(日) 15:12:59
>>118
何が言いたいのか良く分からん。
文の構成力を勉強したら?
国語力が極めて低い。意味不明。
支離滅裂。

以上
120名無しさんの主張:2005/07/03(日) 15:17:32
ここって、テーマとずれてない?
121名無しさんの主張:2005/07/03(日) 15:19:27
ここのスレにも「高卒は知的障害者」スレのスレ立て人(中卒)が
蔓延っているようだ。どうも、こいつが慢性レスをしているようだ。
122名無しさんの主張:2005/07/04(月) 12:59:57
中卒高卒叩きを誘うようなスレタイだから馬鹿な書き込みが出がちだけど、
階級社会化しつつある(元からか?)日本の実態を突いた
良い議論スレだったんだよな。元々は。
もう意見は出尽くした感あるから、まともな意見が読みたきゃ前スレにいくよろし。
これからまともな論議がしたい人は、頑張って本来のテーマに沿った書き込みをするべしだ。
123名無しさんの主張:2005/07/04(月) 16:02:24
「文化資本」でググってみれ
子の教養・学歴は親のそれに比例するという事を思い知らされるから
124名無しさんの主張:2005/07/04(月) 16:09:24
>>1
稚拙な文面だな
125名無しさんの主張:2005/07/04(月) 18:28:22
支配者の論理で言うと、自分が認めた少数の特殊階級以外は
全員モノを知らない愚民であるほうがやりやすい。
平等主義が蔓延しきった手前言えないが、
本音としては階級差別が健在しているほうが絶対効率がよい。
下手に下層から社会に多大な影響を及ぼす権力者やエリートが出てきてしまうと
いろいろとめんどくさい。
だから、表向き平等主義を貫いたままの状態で、
学校や社会に出る段階で特別階級層は自然な形で特別階級に、
下層中層階級出身者は自然な形で下層中層に誘導するべく色々考えてるわけ。
国民が不満や違和感を覚えないように、十年に一度か二度は「例外」を演出してやったり、
ゆとり教育のお題目で公教育を制限したり、
甘ーい甘ーい「努力すれば誰でも何にでもなれる」論を積極的に奨励したりしてね。
相対的に教育費の吊り上げになるから、増税にはその狙いも含まれているんだろう。
そのことに気づきさえしなければ、どんな層の人間も甘い幻想抱いて
不満も感じずそれなりに暮らすことが出来た。

でも前スレ前々スレの1は気づいてしまった訳だ。
126名無しさんの主張:2005/07/04(月) 19:15:33
年齢関係無しの学歴社会だけなら平等だが、それに年齢制限を設けることで
スタート地点から恵まれてるものとそうでないものとの間に格差をつけた。
それが日本の学歴社会。
親の保護下にある子供はどうしてもスタート時からの環境に左右される。
DQN家庭に生まれた子が成長して親の呪縛から解放されて学費を貯めても、
その頃には社会的にもう手遅れなんだよね。
127名無しさんの主張:2005/07/04(月) 19:51:29
>>123
そのサイトをテンプレにして張り付けたら
議論の余地がなくなってしまうなw
128名無しさんの主張:2005/07/04(月) 19:58:29
うん。書いてある事まんまその通りだわw
129名無しさんの主張:2005/07/04(月) 21:28:22
努力と才能。
どちらでもなかったということなんだね。

それとも、環境は才能のひとつかな。
130名無しさんの主張:2005/07/04(月) 22:18:43
>>129
才能っていうのは人から明らかに不利な環境を跳ね除けて
他人よりも成功する能力じゃないのかな?
適当な定義だけど幼いころから英才教育を受けたスポーツ選手に勝てるようになる
スポーツ選手でもなんでもない親から生まれた学生とか
田舎で特別塾に行かないで育ったけどあまりにも周囲より出来すぎるから
教師や親が都会の大学に行くように勧められるような子とか

本当にこういうのって稀にいるじゃん


131名無しさんの主張:2005/07/05(火) 00:22:14
>>126
年齢関係なしの学歴社会なんてあるわけないでしょ。同じ学歴なら若い方が価値が
高いってのは仕方のないことなんじゃないの?

それにたとえば、高卒後就職3年勤務→大学入学→25歳で就職活動なんて
人がいた場合、22歳現役の学生より価値が高い可能性がある。
前職と学問の内容と就こうとする職業に一貫性があれば、強力な武器だ。
では、高卒から大学に入るまでの数年間を社会人として過ごしたいという
希望が親に許されず、現役で一流大学に行かねばならなかった人もまた
親の考えの犠牲になった憐れな「環境の犠牲者」ってことになるな。
132名無しさんの主張:2005/07/05(火) 01:17:40
>>131
一流大学にいけるだけの文化資本を与えられながら文句をいうとは‥
133名無しさんの主張:2005/07/05(火) 02:36:35
「黒人でも出世している人間がいる。だから出世できない黒人はみな怠慢のせいだ。」
こういう事を言う白人と同じだね。

問題は高卒か大卒かではなくて、大卒がただ自分の立場を守るために
大卒者だけで狭い利害を守ろうとする差別行動にある。
ぎゃくに高卒が多い職場で、大卒が輪に入れないことも同じだ。
134名無しさんの主張:2005/07/05(火) 02:39:38
高卒叩きに関しては
単にプロ固定が釣りネタにしているだけだ。
135名無しさんの主張:2005/07/05(火) 03:05:19
格差社会の本も大事だけど、

桜井章一「運に恵まれる 恵まれない人の小さな違い」

西田文郎「人生の目的が見つかる魔法の杖」を読む事をおすすめします。

そんな、格差社会とかニートとかの本読んだら余計「暗さ」に助長がますだけや。
みんなもその連鎖あると思う。そのせいでチャンスを逃している事も。

別に現状の認識をごまかしているわけでなく。

no.9 ( 記入なし 05/04/08 15:36 )
136名無しさんの主張:2005/07/05(火) 06:02:35
政治家も二世、三世議員ばっかりだよね。
これも階級。生まれたときから政治家になれる人は決まってるようなものだ。
137名無しさんの主張:2005/07/05(火) 09:23:55
>>133
本人の努力でどうにもならない人種の問題を、後からどうにでもできる
個人の意志や能力と同列に扱うとは呆れてものが言えない。
差別と区別の違いがわかるようになるまで、うかつなことは言わない
ほうがいいぞ。
138中小企業経営:2005/07/05(火) 10:21:09
例えば35歳の大卒と20歳の高卒を比較した場合

うちでは例外なく20歳高卒を採用します。

若い方が頭が柔軟で将来性もあるからです。

年齢はすごく重要です。

25歳高卒、35歳大卒でも25歳高卒を採用します。

そもそも30過ぎて無職、アルバイトな時点でおかしいですから。

同じ「20代」の高卒・大卒であれば大卒を採用します。

しかし、28歳くらいになると経歴を見ます。

経歴を見て大卒でも働きが疑わしいと判断した場合

同年齢でも「できる」高卒を採用します。

大手企業はどうなのか知りませんが、うちのように資本金3000万円程度の中堅企業では

このような採用方針をとっています。

営業職・総合職(内では高卒も応募可)とも同じ採用基準です。

そのため応募資格は「高卒以上」としています。 
139名無しさんの主張:2005/07/05(火) 19:10:14
>>138
あなたみたいに
高卒以上なら実力があれば雇う、というような企業ばっかりならいいんだけど
大卒以上でないと雇わない企業が多いから問題なんだよね
140名無しさんの主張:2005/07/05(火) 22:45:21
だって>>138みたいな企業じゃ出来る大卒はそもそも来ないだろうから、大卒のダメな類と高卒の比較になるというだけの話だよね。そんなの五十歩百歩だよ。
141名無しさんの主張:2005/07/05(火) 23:18:39
東大・京大・早稲田・慶応などの大卒はソニーやトヨタ自動車、野村證券などの
一流企業に行く。そして採用される。当たり前か。
資本金3000万程度の会社に一流大卒のそれも有能な人材なんぞ、来るわけねーよ。
落ちこぼれ組み大卒が行くくらいなもんだな。
142名無しさんの主張:2005/07/05(火) 23:27:37
最近思うのだが、学歴は仕事においての成功に比例すると考えている。
すべての事象では無いのだが、高学歴採用の企業ほど、売れていると
思う。やはり学問は、人間の仕事の成果までも作り上げていくのだ。
143名無しさんの主張:2005/07/05(火) 23:31:55
>>141
そして大企業病に・・・ww
144名無しさんの主張:2005/07/05(火) 23:40:18
>>143
そうともならんよ今はね

転職せずにエリートコースに行く者。在社中にコネその他を
作って転職ヘッドハントされる者など。

大企業病になるのは、これらから外れた落ちこぼれなる病気だな
145名無しさんの主張:2005/07/05(火) 23:42:06
大企業の研究職でマターリやるつもりが
技術ヲタになって中小企業を飛び回る羽目に。
146名無しさんの主張:2005/07/05(火) 23:51:36
だって英語もろくに出来ないF卒や高卒と一流大卒が同じ仕事する筈ないもん。外食や小売に学力なんて必要ないからねえ。
そんな所で「優秀」を名乗られてもね・・・・。
147名無しさんの主張:2005/07/05(火) 23:56:21
>>144
ほいじゃ、ソニーは何であんなにダメになったんだ?
日立は未だにダメ企業の筆頭。
要するに誰も責任とらないマターリ族の集まりだからじゃないのか?
148名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:01:04
レアケースを挙げる。代表的な詭弁の一つ。
儲かっている大企業がいくらでもある事は無視する。

149名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:01:24
ソニーはゲーム事業で挽回はかるでしょう。また新たなイノベーション
で展開するみたいよ!PS3!!
150名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:08:10
うん
151名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:09:45
大企業のリーマンが仕事できるとか言ってる奴って痛いな。

外注管理してるだけじゃんw
152名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:14:42
>>148
レアケースか?
ほとんどの大企業って社員が優秀だから利益あげれてると本当に思ってるの?
財務諸表とか見たことある?
153名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:17:00
>>151
大企業のリーマンが得意なのは受験勉強で培った「事務処理」だけだからな
もちろんものごとを革新的に進める優秀な人間はいるよ
でもそれは高学歴だからじゃないよ
そういう人間が学歴も持ってるだけ。働いてればわかるだろ
154名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:18:59
>外注管理してる

企業内で戦力外の人達だよ
155名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:22:47
まあ、誰だって自分は仕事してるって思いたいからな。
言わせておけw
156名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:25:45
>>152
一部社員は優秀だよ。
その一部社員におんぶに抱っこ状態
歯車バランスが崩れると業績は急降下する
157名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:27:11
どこの企業でも2割だな。実際の仕事してるのは。
158名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:29:39
>>157
残りの高学歴8割は何してるの?
159名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:31:02
>158
人間関係の構築。書類整理。
160名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:36:53
実際は大企業が高学歴とか求めるよりも
自分が上位二割に入れる大学や企業に行くほうが幸せになれる可能性高いよ
大企業や高学歴とかで自分の本当の実力をごまかしたいのならそっちへ行くほうが
いいと思うけど
161名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:37:49
>>160
同感。
162名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:39:34
社歴と企業名によって銀行が貸してくれる額が違う。
だから拘るんだよ。
163名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:40:59
>>159
ショム2みたいだね
164名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:45:17
働くことに幻想持ってるアホがこんなにいるとはね。
学生時代、テストになればサークル頼みとカンニング。
こんなのばっかなのに、急に社会人になったからって変れるかよ。
ちゃんとした奴は最初からちゃんとしてるよ。
165名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:45:58
>>1
この間、モリタクの本読んだら同じ事が書いてあったぞ。
低学歴な親の元に生まれた子供は、親が低収入だからまともな
学歴付けられないんだとさ。つまり学歴の遺伝が生じるんだと。
166名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:47:01
蛙の子は蛙だよ。
167名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:49:53
東大法出てフリーターだとルサンチマンは相当なものだぞ。
高学歴は諸刃の剣だ。
中小企業には敬遠され行き場を失う可能性がある。
そうなった時は現世での地位や金をすぱっと諦めるべし。
寒空の下で飢え死にする覚悟ができれば心の平穏は保てる。
168名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:52:29
>>165
1をもっとよく読め
金だけでなく親の生活習慣が子供の知能に影響を与えてしまうんだよ
読書家で知識も多い親と漫画しかみないで粗暴な親じゃ
育つ子供はぜんぜん違う
169名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:53:16
>>167
それは東大法とかじゃなく博士とかのほうが多くないか?
170名無しさんの主張:2005/07/06(水) 00:57:34
東大出て中小零細へ行ったら親や親族はどう思うのかな?
171名無しさんの主張:2005/07/06(水) 01:09:42
>>23
父親が高卒公務員で母親が専業主婦でした
マジで最悪です
本当に何にも知らない
172名無しさんの主張:2005/07/06(水) 01:10:46
灯台でて就職できないのがめずらしいから話題になってるんだよ
確率で言えば高学歴ほど高収入の職につきやすいのは間違いない
173名無しさんの主張:2005/07/06(水) 01:11:59
>>165
モリタクって?森永卓郎?
で、なんの本?
174名無しさんの主張:2005/07/06(水) 01:14:41
確かに1の言う通りなんだよね。
この言い分は、決して負け惜しみや逃げ口上や責任転嫁などではない。

1のように放任主義で育てられた人間は、私に比べれば恵まれ過ぎるくらい幸せな奴に感じるが、それは余りにも不幸すぎた私の視点や立場から見た比較対象論に過ぎない。

実際高校半ばや、社会に出て二十歳過ぎぐらいになってから、学歴の重要さを知ってももう遅いのは間違いない。
子供のころから世間の仕組みや状勢に明るい奴がいたら、そいつは化け物か神の子だよ。子供はそんなこと分からなくて当たり前。

したがって、それを指南出来る、してくれる親の元に生まれるかどうかによって、人生を大きく左右すしてしまう所は確実に有るね。
要するに家庭環境が、人間の人生に於いて如何に重要なカギを握っているかということだよね。

私自身、家庭環境ほど不公平の根源となっているものは無いと痛感してるよ!
175堕スレ格闘家、店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/07/06(水) 01:18:11
庭師とか、看板屋とか、登山家とか、写真家とか、漫画家とか、
工芸家とか、ラーメン屋とか、大工とか、硝子細工職人とか、事務員とか、
電気工事技師とか、布団屋とか、判子屋とか、
176名無しさんの主張:2005/07/06(水) 01:20:52
>>170
子がフリーターよりはましな気分だろうな。
兄弟が東大法卒で兄がフリーター弟が官僚のうちの親がどう思ってるのかの方が気になる。
ちなみにうちの両親は高卒。
177名無しさんの主張:2005/07/06(水) 01:39:44
自分親族見れば程度が分かる
178名無しさんの主張:2005/07/06(水) 02:00:22
まあ全く同じ親から生まれて同じように平等に育てられて、それで能無し警備員とエリートサラリーマンとに差が開いた兄弟が親戚にいる。

こういう場合は、努力とか才能の違いと考えるべきだね。
実際、家庭の中を垣間見た時も、はっきりとそれが伺えたしね。

才能や知能は、その人自身そのものが持つ要素でその人間そのものなわけだから、親のせいでも誰のせいでも無いし、皆平等で不公平は無いと思うよ。
それに、才能が有る人ほどちゃんと努力しているものだしね。

私に言わせると、[才能や知能は人格の一部であるし、才能は努力でも有るし又努力は才能でも有る]と考えている。
179名無しさんの主張:2005/07/06(水) 02:09:45
才能とは性格のことだよ。
180名無しさんの主張:2005/07/06(水) 02:26:08
>>179
同意
努力する才能があるかどうか
181名無しさんの主張:2005/07/06(水) 13:31:52
>>178
そりゃ平等に育てられてないよ

自分の周りでは、兄弟二人いたら両方ともエリートリーマンになってるか
二人ともダメポかどちらかに極端な気がする
182名無しさんの主張:2005/07/06(水) 13:46:49
>>178>>181
確かに、平等に育てられていないという可能性は
否定できないな。
親も人間だからな。
幼少時代に、まったくの偶然だが
少しだけ片方が優秀な成績を取ったとする。
そこから、「お前は、いい子だよ。それに比べて、お前は・・・」

なんてなった日から、好循環と悪循環のスパイラルが始まり・・・・

なんて、よくありそうな話だよね。
183名無しさんの主張:2005/07/06(水) 13:50:08
>>182
>「お前は、いい子だよ。それに比べて、お前は・・・」

弟が出来がよくて兄が悪くてそういう扱いをすると
兄が弟をいじめて家庭がめちゃくちゃになる可能性もあるしな
やっぱ親の教育って大事だよ
子育てのノウハウ+人格を磨く教育な
184名無しさんの主張:2005/07/06(水) 14:00:32
俺の友達

姉が圧倒的な成績。
それで、弟(俺の友達)も有名塾行って中学受験をするわけだが、失敗。
田舎だから、中学受験ってすごいことなんだけどね。

高校受験では、既に姉が有名進学校に進んでいたため、経済的事情から公立しか許されなかった。
しかも、落ちたら私立行きになるから、その公立も本来のレベルより1ランク下を強制的に受けらされた。
因みに、俺はそいつが本当に行きたかった高校を受けるわけだが、落ちた。

で、2ランク下の高校なんか行きたくなかった俺の友達と、落ちた俺は高専で再会。
5年制だが、3年次で逃げようと約束した。
だが、俺達が3年次になってまだ姉が浪人中(帝大医学部狙いらしい)だったため、俺の友達は今も高専にいる。
185名無しさんの主張:2005/07/06(水) 14:05:29
ちゃんと勉強していたら高専から阪大や京大の工学部に推薦もらえたりしないか?
そういうルートのありだと思うけど・・・
186慎太郎は在日朝鮮民族:2005/07/06(水) 14:07:57
慎太郎「官僚だけが俺たちの仲間だぞ。朝鮮では身分がハッキリしてた。
科挙をやるんだ.東京では。民主主義は幻想だぞ」
187名無しさんの主張:2005/07/06(水) 14:10:40
できる。
スレ違いだけど、友達は工学部には全く興味がないようだし、俺は違う事情で中退した。
高専に入学した時点では本当に何も知らなさすぎた。

188名無しさんの主張:2005/07/06(水) 17:08:25
またコンプスレか・・・
189名無しさんの主張:2005/07/07(木) 21:47:29
親の教育意識の影響が大きいのでしょうね
とくに必然的に
子供と接する時間が長い母親の意識ね
190名無しさんの主張:2005/07/08(金) 01:51:29
>>1
不平等な環境は起爆剤にもなりうるからガンガレ
191名無しさんの主張:2005/07/08(金) 12:46:44
放任主義とは一体なんだろう?何もしないということか
何もしないで育つわけないでしょ。パソコンだって買ってきただけじゃネットできないよ
色々設定をしなきゃならない。
設定わからないなら、そっちのプロに任せて設定してもらうとかすればいい
設定の仕方がわからないと、中にどんな凄いソフトがあっても
有意義に使われることはない
192名無しさんの主張:2005/07/08(金) 13:45:31
>>190
宅間守に変身する起爆剤か?
193名無しさんの主張:2005/07/08(金) 14:22:46
「公務員の待遇を批判する奴は、
公務員より低所得者層である」と言う考えは
極めて幼稚な発想である。
高所得者=高額納税者であり、
民間で言えば大株主である。
公務員を批判して当然。
公務員は自分の湾曲したものさしで
全てを測ろうとするから批判を浴びる。
194名無しさんの主張:2005/07/08(金) 14:30:15
↑ごめん。場所違いだから無視してね。
195名無しさんの主張:2005/07/09(土) 02:17:59
学歴で人をふるいにかけるのはおかしい。
形式主義的で中身が無い。
専攻学科が直接的具体的に仕事に関わってくる場合以外は
このフィルターは実際の仕事をよりこなしていける人間を抽出するものではまったくない。
学歴を最低基準に設けることに稚拙なものを感じる。

固定観念で最初から結論を下すのではなく
それぞれの会社独自の視点での試験をもってはかるべきだ。
そこでいくらでも詳細に判断すればよいのである。
それが実質の真にクリエイティヴなやり方ではあるまいか。

会社の担う分野においては、学歴という判断材料を必項とし続けなければならない合理的理由が見当たらないところが多々見受けられる。
固定観念や、もはや意味を成さない形式といったものが実質より優先されるべきで、且つそれが決まりだというならば、それは判断の歪み以外の一体何なのであろうか。
こうしたことには倫理や人間性といったことも同時に疑われる。
196名無しさんの主張:2005/07/09(土) 07:44:28
ドラゴン桜ってドラマ始まったけど
意外とまだこのスレでは話題でてない?
197名無しさんの主張:2005/07/09(土) 10:46:07
ドラゴン桜はこのスレ的にはジャストミート
ああいう教師に出会えるか否かもスレタイの意義
198名無しさんの主張:2005/07/09(土) 14:12:30
んなに引っ張ってくれる教師がいるのは
それなりに進学者がいる高校

そもそも進学者がいない高校にドラゴン桜にでてくるような
先生はおりまへん
199名無しさんの主張:2005/07/09(土) 14:52:34
に、しても、あんだけ言っといて、

なんで理T・・・・・???
200名無しさんの主張:2005/07/09(土) 16:26:39
確かに。普通は文一・理三だよな
201名無しさんの主張:2005/07/09(土) 16:36:18
行く必要がないからだろ
東大に行けばそれなりの土台にのるからとりあえず東大に入学するのが目的で
学部まで選ばなくてもいいから
堀江も言ってるじゃん
東大は人脈を作るところ、って
202名無しさんの主張:2005/07/09(土) 16:48:07
確かに、単に仲良くなった友達の
親御さんがすごい人だった
という例はありそうぬるぽ
203名無しさんの主張:2005/07/09(土) 23:35:22
一日に三万人も餓死


あと、女王の教室がおもしろいぞ。
204名無しさんの主張:2005/07/10(日) 06:46:51
ホリエモンが高く評価されてるな。低学歴にとって新たな心の支えか。
かつては田中角栄。
205慎太郎は朝鮮売国奴:2005/07/10(日) 07:10:52
慎太郎「警察官は貴族だぞ。キャリア組目差せよ」
206名無しさんの主張:2005/07/10(日) 10:11:13
イチローやホリエモンはおめーら学歴厨の目の上のタンコブだからなw
レアケースって言って逃げるしかない。
207名無しさんの主張:2005/07/10(日) 10:13:29
田中角栄はすごいよな。
コネなし金なし学歴なしで総理大臣まで登りつめたんだもんな。

コネなし金なし学歴なし根性なしの人間は、どうやったら成功できるだろうか。
208名無しさんの主張:2005/07/10(日) 20:58:56
ホリエモンは東大に入ってるからな
推薦とかじゃなくて一般入試でしょ?なぜ中退したのかはわからん

イチローもあれだよな、出始めの頃監督だったかな?と
意見が合わなくてホームラン打ったり
成績残してるのにファームに落とされたりと不遇だったわけで
もし、理解ある監督と出会えなければ
いまはどーなってただろうか?

プロ野球で成功するには、自分の実力を見抜いてくれる監督と出会えないことには
ダメポなんですよ。いくら実力あっても
干されて試合出してもらえないとかあるし
前出の学歴=家庭環境
と似た構図です。
209名無しさんの主張:2005/07/11(月) 01:13:58
実力があっても日の目を見ないことはある
実力がなくて日の目をみることはない
210名無しさんの主張:2005/07/11(月) 07:36:04
>>209
ヒント 【コネ】
211名無しさんの主張:2005/07/11(月) 10:03:14
>>209
テレビをつけて見てみろ
後者が氾濫してるよ
212高二:2005/07/11(月) 10:05:18
もう学校行きたくない・・・。何かあったわけでもないのに学校には行きたくない
学校辞めて働けばいいのか?このまま学校に行けばいいのか?
これから自分は何をすればいいんだろう・・・。俺は一体何をしたいんだろう
213名無しさんの主張:2005/07/11(月) 12:00:43
>>212
目的がないなら、そのまま学校いっておいた方がいい
何かやりたくてたまらないことが見つかった
なら辞めてもいいが
何もないなら学校通った方がいいよ。あと約2年でしょ
214名無しさんの主張:2005/07/11(月) 12:10:41
>>212
軽いうつ病にでもなったんじゃない?
運動、睡眠(6〜8時間)、入浴、カルシウムとビタミンCの摂取、日光浴、カフェイン断ち
二週間ぐらいこの六つをしっかりやってみな。大分よくなると思うよ。
不安になったら運動することが大事。
215名無しさんの主張:2005/07/11(月) 12:30:44
つかあほのくせに学歴があるやつって非常にタチが悪い。
あんなのに学歴をくれてやるくらいなら、まだ今の状態のほうがいい。

おまえら想像してみろ、明らかにB系みたいなかっこうした奴が
えらそうに「一流の○○大学」です。とかいってるのを。

まさに地獄絵図。
216高二:2005/07/11(月) 13:07:06
ありがとうございます(;_;)これからでも頑張ってみます!!
217名無しさんの主張:2005/07/12(火) 03:33:07
高卒に代表される低学歴が社会の最底辺のくせして、
社会がどうとか、学歴がどうとか、語ってる姿ってイタイ。
あほの分際でそんなこと主張できると思ってるのか。
218名無しさんの主張:2005/07/12(火) 04:39:53
ぷっ
あほ以下のキチガイがなんかボヤいてるぜw
219名無しさんの主張:2005/07/12(火) 14:31:45
>>212,216さんへ
まだ1年とかなら
高校辞めて、家で勉強をして
大検狙うってのも手だぞ?まぁ、そこまで学校が辛いならダガ。
220名無しさんの主張:2005/07/12(火) 14:56:59
>>219
そんな無責任に辞めること薦めちゃだめよ
あとで苦しむの本人なんだから
221名無しさんの主張:2005/07/12(火) 16:07:00
>>220さんへ
そうかな?俺は、ものすごくやめて大検とかにすればよかったって思っているが。
実際大剣は簡単みたいだしな
まぁ、やめないに越した事はない罠
222名無しさんの主張:2005/07/12(火) 22:53:36
大検は難易度とかでなく高校を辞めた人間に勉強しやすい環境を
社会に与えてくれるか、が問題じゃないか?
近所の人たちを中退者を白い目で見るだろうし予備校も同じだ
後実際就職では高校中退が大検に合格して
大学を卒業した人間をきちんとした企業が本当に差別しないか、など
いろいろな問題が出てこないか?
223名無しさんの主張:2005/07/12(火) 22:59:36
>>214
212じゃないけど
カフェインってうつ病の原因になるの・・・?
俺、眠気覚ましにしょっちゅうコーヒーとか
カフェイン錠剤とか使ってるけど、まずいのかな?
224名無しさんの主張:2005/07/12(火) 23:06:15
>>222
意味がわかりません、落ち着きましょう
225名無しさんの主張:2005/07/12(火) 23:09:01
お前らなあ、
Fランク大入るのに
何苦労してるんだと思うよ。

バカにしてるというよりも
こんなスレたてる前に英語の単語覚えりゃ
楽に合格できるっつーの。
226名無しさんの主張:2005/07/12(火) 23:36:59
>>225
お前こそ煽ることばっかり考えてないでちゃんと中身のあること書き込んでくれないか?
227名無しさんの主張:2005/07/12(火) 23:57:48
>>223
カフェイン中毒でググってみてくれ。
228名無しさんの主張:2005/07/13(水) 00:36:26
>>227
サンクス!
229名無しさんの主張:2005/07/14(木) 20:13:06
>>224
いや、中退とかはうるさいのよ
「なんで中退したの?」と聞いてくれる会社はマシ
こっちに理由を言うチャンスがあるでしょ
そのチャンスさえくれない会社の方が多いよ
230名無しさんの主張:2005/07/16(土) 08:04:16
>>229
たすかに
231名無しさんの主張:2005/07/18(月) 00:34:33
学歴に誇りを持つことはいいことだけど
驕りを持つのは良くないことだ

と教授が言ってた
232名無しさんの主張:2005/07/21(木) 15:28:03
ってか、両親共々いい大学卒の人
って子供もちゃんと
頭よく育ってるかも。

漫画とかで「受験はテクニックさえ実につければ」というけど
そのテクニックとは、基礎的な勉強のことでしょ
233名無しさんの主張:2005/07/21(木) 17:12:15
学歴金で買えるらしいじゃん!金貯めなきゃな・・・w
234名無しさんの主張:2005/07/21(木) 18:42:17
子供を小学校から私立へいかせたら
毎年100万以上学費かかると見込まなきゃいけない

235名無しさんの主張:2005/07/21(木) 18:58:13
子供ひとりに100万が払えない家があるのか。
中高で塾代いれたら、一人200はみたほうがいいよ。できがよければ
特待もらえるけど、そういう子は駿台模試で82、83とる理3確実レベル。
200×子供の人数
難関中高の親達は家計費からふつうに払える収入がある。
236名無しさんの主張:2005/07/21(木) 22:03:45
いや、お金もそうだけどさ、主に文化資本の話をしているんでしょ。
両親が博識で論理的に話をするのを見て育つのと、近所とテレビの話題ぐらいしかない親に育てられるのでは、平等に同じ教育費をかけても差が埋まることはないというのが趣旨だよね。
237名無しさんの主張:2005/07/22(金) 12:59:03
いま世界では3秒にひとり、子どもが貧困から死んでいます。
1日だと3万人。
1日1ドル以下の生活をしている人は12億人、
きれいな水を飲めない人は10億人以上、
読み書きのできない大人は8億6000万人、
これまでエイズで死んだ人は2000万人。
238名無しさんの主張:2005/07/22(金) 13:29:15
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
239名無しさんの主張:2005/07/22(金) 13:44:29
派遣増える→低所得者が増える→金を使わない→税収減る→庶民増税→さらに貧乏で金使わない

派遣増える→経営者儲かる→金持ち献金増やす→さらに発言力増し法人税減税→さらに経営者儲かる→献金増える

こういう2極化スパイラルにはまってます
240名無しさんの主張:2005/07/22(金) 22:25:56
>>235
公立校いって、予備校塾へ通うことを考えたら
学校内で指導してくれる
私立校の方がいいんだろね
241235:2005/07/22(金) 23:43:43
うーーん、私立もいろいろあるからね。御三家なんて特別な受験指導は
ないから、中1から塾通いも多いんだ。教養主義的な戦前の旧制高校の
授業というとわかりやすいかな。
学校の指導という面では、新御三家クラスがすぐれているかも。
万人に向くということはありえないので、自分でリサーチして自分に向く
ことをやっていくしかない。ほかのことと違って教育は鉄の熱い時期を
うちまちがえると、子供に迷惑かけちゃうから、悩むよね。
242日本国:2005/07/23(土) 00:54:46
>>238
殺す必要なし。
243名無しさんの主張:2005/07/23(土) 10:25:44
オレも放任主義なDQNな両親から育って、現在にいたる。
はっきりいって、学力・勉強という概念が持ち合わせていないし、そんなことを
教えてもらったことがない。 というのも両親がDQNだと、ほぼ間違いなくその子供は
DQNになる。 その証明はこのオレだ! みんなも思うが、自分がバカなのは
親がバカだから自分もそうなる。 仮に頭はよくても、環境から確実にバカになる
自我か形成されて、自己主張をし自立しようと思った時には社会の仕組みがわかり
そのときにはすでに遅く、バカ一直線を走っている。
自分に能力があるが環境の問題でバカになる適応能力が備わってしまって
バカの中のバカになっている。 そして、
一生バカな人生を走ってしまうのである。
244名無しさんの主張:2005/07/23(土) 22:49:50
始めましてです。
幼いころから私は、親に虐待されてました。
その影響か私の性格は暗く、学校でもいじめられました。
そして、私は登校拒否をし
最終学歴は中卒です。
だから文が下手でも怒らないでくださいね。
そして、私は就職しているわけですが
中卒だから、給料も安く、いわゆる3kの職業です。
私は、確かに馬鹿で勉強も何もしてなかったですが。

本当に何度死のうとしたことか。
リストカットのあとも残っています。
二回しかしてないのですが。リストカットしても余計に虐待されていたので。ある意味良かったのかもしれません。死ぬ勇気まではなかったですから。
245名無しさんの主張:2005/07/24(日) 00:08:14
 1の言い分はもっともだね。
 対策は、やっぱ公教育の充実だわな。

 その昔みたいに詰め込み教育の方がいいんじゃないのかな。
 とにかく読み書きそろばんを初めとする基礎知識を詰め込ん
でおけば、本人が学歴社会の実状に気づいたときに取り返しが
きく。

 あと、教師が「世は学歴社会だからちゃんと勉強しろ」的なこと
を露骨に教えるのも大事かも。
 そうすれば家庭環境のハンディも多少は埋まると思うが。
246馬鹿大学生:2005/07/24(日) 00:38:08
日本は学歴社会だが、けど学歴社会、学歴社会・・・・だと念仏のように

唱えて、現在の高校生、中学生、小学生の全員が大学進学を志向するようになると、大卒の飽和状態が起こり

また新たな学歴社会が誕生するわけだが・・・学歴の重要さを知らないで大学に進学しない人が半分以上いる方が

現在、もしくは未来にわたって「大学卒」としての価値は損なわれない感じもするが・・・・

「新たな学歴社会」が到来すると今度は「大学院卒」が重宝されるわけで

普通の大卒が徐々に追いやられ、大学卒の学歴が現在の高卒にまで低下していくわけなんだが・・・

だから2チャンネル等で学歴の重要さを説かないほうが身のためだと思うのだが

どうだろう。学歴の重要さを知らない者は「知らぬが仏」これでいいのではないだろうか。

高卒に大学の重要性を教えてはだめだ。将来の事を考えると、大卒の地位が危ぶまれる状況になる。

みんながみんな大学に進学にしてはだめだ。ヘタすると馬鹿大卒が現在の高卒の立場まで追いやられてしまう。

とにかくこれからも「高卒」が増える事を真摯に望む。
247名無しさんの主張:2005/07/24(日) 00:59:38
学歴社会は知っているものはそれだけ有利である。しかし、それをリアルで

高卒や高校生に教えてはだめだ。甘い汁は限られた人で吸うのが当然だと思うのだが・・・・

高卒の悲惨な現状を教えてしまっては、多少の苦難があろうとも何が何でも大学に進学するものが

確実に増える。これは非常に危惧するものであり、あまり喜ばしい事ではない。

高卒は高卒で良い人生がある、これでいいではないか?教えてはだめだ。学歴の重要性は教えてはだめだ・・

いまはネットなどによりどんな学歴の人間でも情報を得る事が出来る。

そもそもこれも喜ばしい事ではない。限られた情報は限られた階層の人間だけに共有するものである。

学歴の重要性を暴露すると、これからも大卒が一層増えることになる。

高卒に学歴の重要性を教えてるものは池沼としか言いようがない。

沈黙、これを貫き通す、これが重要だ。
248名無しさんの主張:2005/07/24(日) 01:06:30

高卒って頭の回転の速さとか知識だけでなく、人への気配りとかコミュニケーション能力とかも劣ってる。
周りの人が自分をどうみてるかとか客観的に自分をみることとか分かんないんだろ。バカだから。
モラルとか道徳とか倫理とか、何それ、そんなんで飯喰えるの?、みたいな扱い。世の中の価値観が金のみ。
さらに、精神的に虚弱でキャパシティーが小さい。要するに人間としての器が小さい。小物。卑小。
おまえらみたいなバカにわかるいい例えがあるよ。
おまえら中国人みたいなんだよ。猛烈に自己中心的、むかつくことがあればすぐに暴力。民度低すぎ。
中国みたいに一人っ子政策というよりも、高卒は子供産むなよ。迷惑極まりないから。代わりに糞でもたれてろ
249名無しさんの主張:2005/07/24(日) 02:33:02
>>233
慶応幼稚舎にさえ入れれば馬鹿でも慶応大卒(学部は選べんが)
ちなみに入れるかどうかは親次第w
25022歳:2005/07/24(日) 04:18:30
慶応幼稚舎の園児よりパープーな、おさる荒らしの犯人が判明しましたわ。
在日3世モッコスとその友人5人です。みなさん怒りましょう。
25122歳:2005/07/24(日) 04:26:00
252名無しさんの主張:2005/07/24(日) 13:51:11
↑グロ

864 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/07/24(日) 11:25:14
俺なんか学歴社会のことなんて誰からも教えられなかったので大学卒業するまで知らなかったよ。
公立の小学校や中学校や高校では、学校の先生が生徒にしっかりと学歴社会のことを教えていないんだよな
教師なんか、みんな、結果オーライで、きれい事ばかりいうんだよ。

小学生時代、中学校時代、高校時代に教師は生徒にきちんと、教えないといかんな、
「高卒は差別されるので大学へ行け。低い大学では差別されるので高い偏差値の大学へいけ」
っていうことを。

まあ、低偏差値の親は子供からバカにされるようになるだろうが、事実を教育しないと勉強する動機もわかないだろ。
253糞DQN:2005/07/24(日) 13:51:34
254名無しさんの主張:2005/07/24(日) 20:48:02
学歴社会を知らないヤツはみてて、ほんと哀れだと思うよ。
他人に学歴社会の重要性を説くのは・・・どうだろ?やめといたほうが良いんじゃない?
知らないヤツは知らないままでいいんだよ。
自分で情報集めないヤツはそれだけ世間からどんどん淘汰されていく。
それでいい。
255名無しさんの主張:2005/07/24(日) 23:09:34
文化資本ねぇ・・・
確かに心当たりはあるなw

俺の親父は中卒なんだけど、本当に言い間違い、というか覚え間違いをしている。
「現役」を「げんやく」
「正門」を「しょうもん」
「ビンラディン」を「ビンラビン」とか。
愛読書は俺が小学校の時に読んでいた「日本の歴史人物」。

ニュースを見ることは見るんだけど、普通の家庭の会話ならトピックについて感想とか二言三言話しあうだろ?
俺もそうしようとするんだが「難しい話は止めろ」とか言いやがる。

こんな家庭では学力はともかく教養が育つわけないよ。
256現在高校2年:2005/07/24(日) 23:14:54
>>255
そんな馬鹿な親なら、ある意味いいと思うよ
だって勉強しろ〜〜ってひつこく言われないジャン。
俺の所は両親とも大卒だから、勉強しろ勉強しろって
うるさいんだよね。最低でも国立は入れ!とか言うし。。。
なんか期待にこたえなきゃならないからプレッシャーかかるよ
257255:2005/07/25(月) 00:04:23
>>256
俺はそんな両親が羨ましいわけで・・・
そう言うだけの説得力があるだろ?世代が違うとはいえ入学後の世界を身をもって知ってるわけだし。
それに比べて中卒の親に言われても腹が立つだけだよ。
まぁ、こればっかりは第三者が判断すればいいよ。
258名無しさんの主張:2005/07/25(月) 13:32:53
>>257
それは思うな
自分の親が馬鹿でどうしようもない人間と子供が気づいたら
「がんばろう」って気持ちよりも「俺はこんな馬鹿の遺伝子を受け継いでいるのか・・・」とか思ってしまう
頑張っていい大学に入ったりいい就職しても親が自分のコンプレックスの原因になるし
親を誇りに思える子供っていうのは幸せだよな
259名無しさんの主張:2005/07/25(月) 20:40:52
>>258
「巨人の星」の星飛雄馬が名門私立高校の面接でなんと言ったか。
「うちの父ちゃんは、日本一の日雇い人夫です」と言い切った。
親に学や知性がないことと、親に誇りを持つかどうかは別のことだ。
260名無しさんの主張:2005/07/25(月) 21:27:46
>>246-247
ドラゴン桜なんていい迷惑だよな
261名無しさんの主張:2005/07/26(火) 09:53:14
漏れには、たった4年間で、ごまかし無しに124単位取れるというのが、
正直凄いと思うんだよ。
漏れの頭なら、30年かけたって一専門分野すら制覇するのは無理だと思うし、
まして4年間で各方面の学問を完璧に理解するには、漏れからすると情報量が
膨大すぎて物理的にも無理だと思うけれど、大学に行っている人はそれを
こなした結果単位をもらうわけだから、やっぱり凄いと思うんだよ。
それも、サークル活動やアルバイトしながらやってしまうんだから、天才としか
言いようがない。
天才は1%の才能と99%の努力と言われるだけに、大学に行っている人の言う
ことは重みがあるし、それが学歴社会の紛れもない根拠になっていると思う。
262一応東大卒:2005/07/26(火) 10:13:46
>>261
それは単に要領の違い。 でも、要領の良い人と悪い人の差は果てしなく大きいことは確かで、そこのところは肝に銘じておくべきだ。
263名無しさんの主張:2005/07/26(火) 10:18:24
>>261
あなた池沼ですか??レス呼んでびっくりしました。
司法試験か何かの話をしているのでしょうか?
びっくりして何度も読み返してしまいました!!
264名無しさんの主張:2005/07/26(火) 10:20:28
昔は進学率が低かったから、高卒でも十分だったが、
いまどき高卒だとか恥ずかしいね。

商業やら工業とかついてる高校に逝ってる奴っていったい何なの?
え?目的があって行ったって?
大学で経済学部やら工学部やらに行くのが普通だろ?
学費はどうにでもなりますよ、頭さえあれば。
よく叩かれてる5流大学も、商業工業DQN高からの推薦がほとんどだ。
要はヴァカな学校にしか入れない人たちってことなんだよね。
脳の構造が、どこか普通と違うんじゃない?

三流大にしかいけない普通科も進学高とはいえないよ。
専門に「進学」するなんて言ってる馬鹿は死ぬべきだ。
治安の悪い高校、問題を起す高校はダントツに馬鹿高が多いね。

これじゃ、いつになっても高卒の社会的評価は上がらないよ。
高卒は逝ってよしだな。
265名無しさんの主張:2005/07/26(火) 11:21:55
俺は、名古屋の国立大学をがんばって卒業したんだが、
入学してからもいろいろ大変だぞ。
なにしろ金持ちが多いので、バイトもしないのに高い服着て、毎日遊んで、留学してってやってる。
俺なんかは、家が貧乏だから、ぼろい服着て、バイトばっかで、毎日肩身がせまかった。
彼女もできたが、金銭感覚がまるで違うので、ケチだとか言われてしまう。
身の丈にあった場所で、身の丈にあった生活するのが意外と大事だとわかりました。
266名無しさんの主張:2005/07/26(火) 11:25:25
>>261
理科系ならけっこう留年は多い。
267名無しさんの主張:2005/07/26(火) 12:59:00
>>265
おまいみたいな香具師は将来それなりの男になれるよ。
今は頑張んな。
268名無しさんの主張:2005/07/26(火) 13:58:51
>>264
>治安の悪い高校、問題を起す高校はダントツに馬鹿高が多いね

偏差値が低いということは、親が教育してないわけでしょ
教育放棄された子が集まってるわけだから
必然的に協調性とかが備わってない



269名無しさんの主張:2005/07/26(火) 14:08:59
>教育放棄された子が集まってるわけだから
>必然的に協調性とかが備わってない

勉強ができているからといって一概に協調性があるとは限らないでしょ。
教育熱心な親の受け売りで
幼い頃から近所の子供を馬鹿餓鬼と見下して
「あいつ等みたいな馬鹿にはなりたくない」って
お外で遊ぶことなく勉強が出来るようになった人もいるだろうから
一概には言えないねw
270名無しさんの主張:2005/07/26(火) 14:54:11
馬鹿と関わるとろくなことないじゃん
271名無しさんの主張:2005/07/27(水) 14:41:19
>>270
それは言えてる
ただし「馬鹿」に含まれる人種かどうかは学歴の有無だけでは分からない
272名無しさんの主張:2005/07/27(水) 16:58:05
馬鹿が学歴持っちゃうと
自分がいい大学行ってるのに「学歴社会じゃない」とかいいだす

言ってること理解できない
273名無しさんの主張:2005/07/27(水) 19:13:25
12 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/27(水) 19:01:11 ID:JfuEqRp+0
親のせいでもあり、社会のせいでもあり、時代のせいでもあり、本人のせいでもある
犯人探しはもうやめよ。原因追及より、まずは何をなすべきかを考えろ
274名無しさんの主張:2005/07/27(水) 20:09:41
>>273
そーいう事言う人って
ご自身はいい大学出ていい会社入って
人生困ることなし
って人なんだよねぇぇ

困ってる人の気持ちなんか理解してくれないよ
275名無しさんの主張:2005/07/27(水) 20:41:43
学歴なんて関係ないと・・・・いう高卒=DQN。
こいつらは学歴の重要性を認識、自覚出来るような身分や人間ではないと言うこと。

例えて言うならば、高卒は、自然界における「ふんころがし」と同じ。
ふんころがしは、ふんころがしの世界のことしか知らず、
うんこを集め丸める仕事に喜びを感じ、うんこを喰って生きている。
他の生物である馬や鳥たち(=大卒)が、自由に地球上を動き回っていることも知らないで
ふんころがしの世界のみに満足し、子供を産み、死んでいく。

276名無しさんの主張:2005/07/28(木) 20:04:02
半端に頭良いのに限って(ry
277武庫川女子大学総長:2005/07/28(木) 20:19:42
>>275
懸命に生きて、それが天分ならばいいじゃん。
ふんころがしだって世界のことを知っていながら、好きでやっているとしたらどうする?
278名無しさんの主張:2005/07/29(金) 00:09:26
>>277
>ふんころがしだって世界のことを知っていながら、
>好きでやっているとしたらどうする?
そういう高卒が殆ど居ないから馬鹿にしてんだろw自分たちの方が馬や鳥より優れているかのような論を展開する基地外も多数。
279名無しさんの主張:2005/07/30(土) 04:17:51
世間的にはこんなもん。

■難関私立大学 最新格付け 2006
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/

◆東大・京大クラス 
1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は低評価。1教科入試SFCで「偏差値操作」をする。
2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には圧倒的不人気の国際派大学。
◆東北・阪大クラス
4位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りがある。「西の立教」。
5位 : ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
6位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 池袋校舎は人気。
◆九大・名大クラス
7位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。
8位 : 明治大・・・法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水が聖地。知名度は抜群。
9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
◆北大・筑波クラス
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・実績はMARCH最下位だが、ギャル系受験生には絶大な「ブランド」を誇る。明学の姉御分。
◆神戸・横国クラス
13位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」。 今も昔も人気は関西限定。一応「西の青学」。
14位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。
15位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。同類同格の「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。

その他
280名無しさんの主張:2005/07/30(土) 05:41:36
>>133
>「黒人でも出世している人間がいる。だから出世できない黒人はみな怠慢のせいだ。」
>こういう事を言う白人と同じだね。

笑えないが面白い事に、こういう事を言う”成功した黒人”というのもいるそうだ。
日本で例えると「身体障害なんて関係ない、成功できないのは本人の怠慢のせいだ」
「性別なんて関係ない、成功できないのは本人の怠慢のせいだ」とかね。

既に成功した人が著書や講演で未来ある中高生を鼓舞するのには良いのだろうが、場合によっては
現実に存在する社会的障壁や差別を「存在しないもの」としてしまう危険性も孕んでいるんだよね。

何が言いたいのかって「俺は高卒(中卒)だが、年収○千万で…」「学歴なんか関係ない本人の実力だよ」
なんて言っている人が2chにもいるけど、では政府が「学歴なんか関係ありませんね。学歴と社会格差を
是正する政策なんて必要ありませんね」なんてやりだしたら本当に困るのは、そういう人達の中学高校の
同級生たちなんだよね。
281大学教授のなりそこない:2005/07/30(土) 08:56:06
おい!高卒!
自分の努力不足を社会のせいにするなよ
努力はむくわれんだよ
貴様らみて〜に
努力もせんで 何が学歴だ?
努力しなけりゃだめだぞ
かきくけこうそつ
なにぬねのうたりん
282名無しさんの主張:2005/07/30(土) 12:21:43
>>281
お前はもう少し文化資本について勉強した方がいい。
283高校中退者:2005/07/30(土) 12:40:12

黒人だって、白人に負けず劣らず勤勉じゃないか。
やっぱり欧米社会、特にアメリカなんかじゃ人種差別があるんだよ。なあ>>280

まあ>>280さんのご意見に補足を加えさせてもらうと、社会的にハンディを背負っていながら、それを克服して撥ね返す人がいるが、
これは「ハンディに負けるな!」という、ハンディを背負って苦しんでいる人々に対する励みになる。

>既に成功した人が著書や講演で未来ある中高生を鼓舞するのには良いのだろうが、場合によっては
>現実に存在する社会的障壁や差別を「存在しないもの」としてしまう危険性も孕んでいるんだよね。

これも、ごもっとも。 役人どもの多くが大学まで出ているので、一部の例外は除くとも「高学歴の牙城」を守ろうという下心もあると自分も思う。
丁度、19〜20世紀のイギリス人がインドを統治するにあたって、ごく少数の現地のインド人を高級官吏に登用した政策に似ている。

ただ、いかなる社会的ハンディを背負っていたとしても「自分らしさ」だけは失ってはならないと思える。
284名無しさんの主張:2005/07/30(土) 12:41:50
親の能力による不平等はいつまでたっても付きまとうのは仕方がないと思う
それこそ学歴以上に・・・
たとえば村上ファンドの人やウォーレンバフェットは親が小学校のころから経済や株のことを教えたり
親が証券会社を営んでいたりした
そしてそれらを生かして今の財を作っている
高卒大卒関係なく親がどうしようもなく先見性や人生戦略をもたない人間なら
子供にとってだいぶ不利になるのはひとつの事実だよ
子供がそれを覆そうとしたらそれこそ下りのエスカレーターを走って昇ろうとするようなものだ
285名無しさんの主張:2005/07/30(土) 12:45:46

っていうか世の中ほぼ運だ

北朝鮮に生まれれば努力とは関係なく
餓死していくように
286名無しさんの主張:2005/07/30(土) 12:53:22
>>283
あんた、やっぱり「高校中退者」などではない。

>>278
大卒であってもブルーカラーの仕事が性に合っている人々も現存するではないか。
287名無しさんの主張:2005/07/30(土) 16:15:19
努力を知らないクズ低学歴共は、
一部の貧しくて勉強したくてもできない人たちのケースを隠れ蓑にして、
怠け者の自分たちを正当化し、まるで被害者であるかのように振舞う。
高学歴は悪者、冷たい人間だと決め付けている。
議員役人官僚マスコミ銀行、エリートは皆悪者。
進学校の生徒は心が歪んでいる。一流大生は常識を知らない。
大企業に勤めている人は、仕事ばかりでつまらない人間。
その奥さんは、夫の肩書きに惚れただけで、愛なんてありゃしない!
この思い込みの激しさは、まさにチョソ並み!
やつらの最大の問題点は頭の悪さじゃない。性格の欠陥だ。
やはり死ねばいいんだ。低学歴は。



中卒高卒駅弁マーチ、みんなまとめて死んでいい!!!!!!!!!!!!


低学歴は今すぐ首くくって氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
288名無しさんの主張:2005/07/30(土) 20:54:53
別に、学ぶことに年齢制限があるわけでもないし、何が問題なの?
勉強したかったら、今はいろんな書物が出ているから、小学レベルからでも
中学レベルからでも、自分のレベルから始めれば良いじゃん。
何か文句ある?
289名無しさんの主張:2005/07/30(土) 23:38:50
>>288
それを認めないから問題なんじゃないか
高卒で働きだし勉強に目覚めて25歳ぐらいで大学に入学しても
社会はそれを認めないんだから
290名無しさんの主張:2005/07/31(日) 00:02:26
>1
そもそも人生そのものが平等じゃないよぅ!
どこの国に生まれるかとか、男女どちらに生まれるかとか、ルックスとかも何もかも。

それでなんだよって簡単に世の中を恨んじゃうか、
しばらく働いてお金と時間をかけてでもなんとか大学までは出ることが
自分にとっていいかどうかを頭を使ってちゃんと分析して決断を下すかの違いだな…。

ちなみにオレの周りで自分で金払っていい年して大学出てるやつって
なんか一味違っててオレは好きだなぁ。周りからも結構人気あるみたいだし。

どのみち自分の人生に与えられた環境(試練といってもいいけど)を
どうにか前向きに受けとめて
明るく生きれないならどっちでも一緒だと思うなァ。
291名無しさんの主張:2005/07/31(日) 00:51:11
とにかくここにいる人の殆ど通常の学歴面では手遅れ。
他の方法を探すしかない。

ただ、その方法も皆同じ事をやっても意味なし。
大卒が高学歴だったからといって、それを量産したために価値が暴落したように。
一人一人がその個人にあった答えを見つけるしかないんだろうね。
292名無しさんの主張:2005/07/31(日) 01:10:18
>>291
総計が就職なくて資格スクールに通う時代だからな
293名無しさんの主張:2005/07/31(日) 01:18:30
資格スクール通っても受かるのはほんのちょこっと・・・

平成17年度司法試験第二次試験
             
                         平成16年度
         17年出願者数  (出願→ 択一合格→ 最終合格) 不合格者数 不合格率
  早稲田大  5,379人    (5,979→1,166→226)     5753人  96.2%
  中央大学  4,908人    (5,465→  741→121)     5344人  97.8%
  慶應義塾  3,021人    (3,382→  695→170)     3212人  95.0%
  明治大学  2,224人    (2,378→  275→ 46)     2332人  98.1%
  
294名無しさんの主張:2005/07/31(日) 02:21:10
このスレの”低学歴=なまけもん”論は全て文化資産で論破できるからいちいちレスつけません

でもやたらと”低学歴=なまけもん”論を主張する椰子は感謝の気持ちがなさ過ぎる
俺もいわゆる進学校から一流大学に進学したが自分の環境が恵まれていたと思っているし親に感謝している
大学の知り合いでもやたらと「俺は努力でここまできた」って言い張る奴って意外と大したことないw
295名無しさんの主張:2005/07/31(日) 02:27:21
1の文章しか読んでないけど、1は受験生なら頑張れ!
たしかに学歴の重要性は薄れてきているかもしれないが、
社会からも自分でも身の丈に嵌め込まれる現実があって、
学歴もその一つだ。身の丈を伸ばしとけ。

ま、大学入ってからどう過ごすかも大事だけどな。

ここ、見落としがちだけどほんとに大事だぜ。
296名無しさんの主張:2005/07/31(日) 02:33:09
本末転倒になったら意味ないし。
297名無しさんの主張:2005/07/31(日) 02:33:40
>>295
学歴
新卒では超重要だがそれを過ぎると紙くず同然になる
せいぜい結婚時にプラスがつく程度
新卒でも十分条件ではなく必要条件w
298名無しさんの主張:2005/07/31(日) 03:09:21
冒頭でも述べたように、経済同友会の調査によれば「学歴不問採用」を掲げる企業は年々増えている。
だが、その一方で、次のような証言もある。
長年にわたり”大学と就職の関係”について、
独自の視点で分析を続けている「大学通信」の安田賢治・取締役情報編集部部長は、
最近の採用事情を次のように解説する。

「出身大学不問採用を公言している企業の採用状況を見る限り、実情は全く変わっていません。
むしろ少数精鋭主義になった分、東大、早稲田、慶應などの有名校、上位校からの採用比率は上がっています」

つまり「学歴不問採用」を公言する企業の増加に対して、
有名企業における上位校出身者も占有率は高くなっていると言うのである。

ttp://www.geocities.jp/gakureking/gakurekihumon.html

299名無しさんの主張:2005/07/31(日) 12:59:52
>>298
大学のタテマエ上は
東大慶應早稲田などと関東上流江戸桜
も同じ大学なんだよね
300名無しさんの主張:2005/07/31(日) 13:14:09
母 高卒(商業高校)
妹 高卒(商業高校)

叔父 高校中退
いとこ(叔父の娘) 高校中退

何で親子で学歴が似るのか
301名無しさんの主張:2005/07/31(日) 13:46:25
>>298
こういう事実って本当の所は何故なんだろうね。

・企業イメージ等のためのタテマエ(うちは学閥なんてない風通しの良い企業風土なんですよと
PRできるから)

・企業が欲しい人材を選んだら、たまたま有名大学の学生が多かっただけ

やっぱ前者なんだろうな。
なんか、マイケル=ムーアが書いていた『笑顔で黒人を差別するアメリカ白人』みたいだw
アメリカで「人種差別はいけない」という風潮が強まってきたのでそれまでのような「白人を募集」
とか「ニグロお断り」なんて募集要項には書かないで、
一人しか黒人を雇っていないくせにそれを会社の受付に置いて「うちは人種差別なんかしていませんよ」
なんてPRしているアメリカ企業。

そんな話を思い出した。
302名無しさんの主張:2005/07/31(日) 13:46:56
>>298
単に確率的に上位校に優秀な人材が偏っているということではないの。
学歴不問にしたことで結果的に学歴が浮き彫りになってしまっていると。
303名無しさんの主張:2005/07/31(日) 15:03:38
>>294
それはどうかな。
文化資本やインセンティブディバイドと決定論は似て非なるもの。
単に確率的に偏在するということだけしか意味しない。
304名無しさんの主張:2005/07/31(日) 15:05:57
高い学歴を得るには、生活習慣も人間性もよくないと厳しいところある。
305名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:04:26
飛び級で15才で入学、17才で卒業が可能なら日大でも恥ずかしくない。
306名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:28:18
義務教育段階から能力別クラス編成にすればいい。
DQN家庭に生まれた子も早くから学齢社会に気づくだろう。
307名無しさんの主張:2005/07/31(日) 16:32:17
>>304
人間性はどうかな
勉強する習慣さえあればいけるだろ
308名無しさんの主張:2005/07/31(日) 18:17:22
>>304
人間性ってのは計画性や根気のこと言ってんじゃない?
頭の回転良いのに低学歴って根気がない椰子や気分屋が多いな

もちろんやさしさとか思いやりは関係ない
309名無しさんの主張:2005/07/31(日) 18:58:58
肩がぶつかっても謝るどころかガンつける奴も低学歴だよ!
310名無しさんの主張:2005/07/31(日) 20:04:48
文化資本さえあれば、日本では一流大などに
進学可能では?
公立高校でも進学者いっぱい居る高校へ行けば
公立校でも進学できるかも
311名無しさんの主張:2005/07/31(日) 20:15:50
>>304が言う人間性って、躾とか教養のことだろ
・食卓で交わす会話の内容とか話し方
・居間に転がってる親の読みかけの本
・親の趣味
・小さい頃に連れて行ってもらった旅行先
生誕〜人格形成期においてのこの何気ない日常生活なり経験の差ってすごい大事だよ。
312名無しさんの主張:2005/07/31(日) 20:49:15
・食卓で交わす会話の内容とか話し方→歴史の話とか。学校の話。
・居間に転がってる親の読みかけの本
→ウェーバー、マルクス、民族学研究、時代劇など歴史中心に色々。
・親の趣味→兼業の歴史研究、飲み歩き
・小さい頃に連れて行ってもらった旅行先→色々だが、親がテーマパーク嫌いで、そういうのは数回しか行った憶えない。

…いいのか?
313名無しさんの主張:2005/07/31(日) 21:26:30
>>255より遥かにいい。
314名無しさんの主張:2005/08/01(月) 00:30:35
>>235
マジで言ってるのか。
毎年100万だぞ。
払えない家はいっぱいある。
315名無しさんの主張:2005/08/01(月) 00:39:41
>>289
そういえば、実際には数年遅れとかで
大学を卒業しても、会社はあまり差別を
しないと聞いたことがあるけど、どうなのかな?

俺も何年も遅れてるとダメなものだと、勝手に
思い込んでたけど、実際にはそうではないと聞いた。
誰か、試してくれ!!
316名無しさんの主張:2005/08/01(月) 00:51:12
>>261
何を勘違いしてるんだろう。
大学の授業をそこまで神格化してしまっては困るよw
科目によってピンからキリだが、簡単なものは
ほとんど授業に出席しなくても、テスト前にテキストやら
ノートに目を通すだけで取れてしまうものなどもあるくらいだ。
317名無しさんの主張:2005/08/01(月) 14:30:45
>>316
ノート持ち込めたりするし
ある意味すごい

でもノートは授業出てないと作れないから
意味はあるかな
318名無しさんの主張:2005/08/01(月) 17:11:19
>>304
東大はともかく、早慶とか地方帝大ぐらいなら、1年いや半年
缶詰にして受験勉強させれば、よほどの馬鹿じゃない限りは受かるけどなw
319名無しさんの主張:2005/08/01(月) 19:35:26
>>318
またそんな根拠のないことを
漫画の読みすぎ
320名無しさんの主張:2005/08/01(月) 19:57:49
賢けりゃ受かるだろ、普通に。
321名無しさんの主張:2005/08/01(月) 20:02:33
なるほど。高卒は1年の勉強にも耐えられないってわけか。
322名無しさんの主張:2005/08/02(火) 12:01:55
大学進学を希望するなら
進学者がそれなりにいっぱい居る高校へ行くことだな

浪人して予備校行くって手もあるけど
やっぱり無駄が多いのでお勧めできない。

323責任度チェック(明光義塾):2005/08/02(火) 15:37:27
yes/noで答えてください。
@お子様の学校での授業中の様子を知っていますか。
Aお子様が学校から帰宅する時刻を知っていますか。
Bお子様のご家庭での学習次官を知っていますか。
Cお子様の将来の目標・夢について話すことがありますか。
D(Cでyesの方のみ)その目標・夢を実現するために、
今やらなければいけない事を話しましたか。
Eお子様の得意教科・不得意教科を知っていますか。
F(Eでyesの方のみ)その不得意教科はいつから不得意になったのかを知っていますか。
Gお子様はテスト結果・通知表を見せますか。
Hお子様はご家庭との約束を守りますか。
Iご自分のお仕事について、お子様にお話しする事がありますか。
J時には、お子様に厳しく接していますか。
K学校の懇談会・面談等に欠かさずに出席していますか。
Lお子様の就寝時刻を知っていますか。
M定期テストの日程を把握していますか。
Nお子様のノートを見た事がありますか。
Oお子様と毎日30分以上話してますか。
Pお子様は毎日朝食を食べますか。
Qお子様の友達の名前5人以上上げる事ができますか。
Rここ一週間以内にお子様をほめましたか。
Sお子様は学校の宿題・提出物を出しているかどうか、把握していますか。

☆責任度診断結果
yesが18以上:すばらしい。
yesが13〜17:あと一歩
yesが6〜12:がんばって!放っておいて学力のつくお子様はなかなか居ません。
yesが五以下うーん!お子様は誰かに評価され続けないと、行き詰ってしまうものです。
324名無しさんの主張:2005/08/02(火) 15:43:22













悪いんだが、もういいんじゃないの?このままでさ。
このまま下手な平等意識を持ちながら
実際はここで議論しているように差があるって言うことは
絶対に不満を持つ奴が大量に出てくるだろう
宅間まもるみたいにね。
ねらわれるのは金持ちだ。
私も、人生が危うくなったら
金持ちをヤロウ
もう危ういけどね。
まぁ、所詮何もできないし。妄想だけど
325名無しさんの主張:2005/08/02(火) 21:51:25
高学歴の奴って傍から見れば努力していい大学入っていい会社入っていい給料もらってる
と思われがちだが、
実際はたいした挫折も経験せず、本人にとっては努力でもなんでもなく軽く大学に合格し就職。
人間関係にかんしても悩みなどなく楽しい人生を送っている。
それなのに自分が人生を謳歌しているのは努力の賜物だとか言いやがる。
そしてこういう人間をメディアまでもが勝ち組だのなんだのと煽り立てる。
じつに馬鹿げていますね。
326名無しさんの主張:2005/08/02(火) 22:24:54
自分が他に比べて不利になる事だけが不平等じゃないんだよ。
自分が他に比べて有利である事も不平等なんだよ。

だから、不平等をなくそうって言うなら、その不平等で自分が
享受している全ての利権を否定しなければならないんだよ。
327高校中退者:2005/08/02(火) 22:36:47
>>325
このスレに投稿を続ける大卒は、ほとんど「負け組」の香具師だよ。
メディアだってそこまで単に大卒の肩書きだけを以って勝ち組だとは定義しちゃいないさ。
メディアていうか、マスコミ関係に就職できたというんなら勝ち組だと思ってるかも知れないけどね。
だって、そういうところって入社試験の倍率が高いだろ?
大学に入っても努力をしてきた者だけがマスコミに就職できる(コネを除く)。
まあ、大学で努力をしなかった者らは、俺が勤務している会社のような底辺企業ぐらいしか行き先がないのもまた事実。
328名無しさんの主張:2005/08/02(火) 22:46:41
>>325
> 実際はたいした挫折も経験せず、本人にとっては努力でもなんでもなく軽く大学に合格し就職。
> 人間関係にかんしても悩みなどなく楽しい人生を送っている。

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・
329名無しさんの主張:2005/08/03(水) 02:57:19
> 実際はたいした挫折も経験せず、本人にとっては努力でもなんでもなく軽く大学に合格し就職。
> 人間関係にかんしても悩みなどなく楽しい人生を送っている。

これに関しては、調べようがないからねぇ・・・
高卒は、馬鹿だから悩みなどなく楽しい人生を送っている
と言ったところで、それを証明する術は全く無いのと同じように。
330名無しさんの主張:2005/08/03(水) 03:22:06
>>327
でも、報道なんか、記者クラブ制度とか餌付けで軒並み潰れている。
能力があって先頭切って行ったはずの人たちが、罠にはまって身動き
できなくなっている面もある。
331名無しさんの主張:2005/08/03(水) 05:44:10
>>317
大学の授業のノートなんて売ってるよ。
学生がかいたノートを情報として買ってそれをコピーして
打ってる業者がいるもの。
大学の隣の建物で。たぶん大学非公認だけど黙認はしてると思う。
332旧帝国大生:2005/08/03(水) 10:47:43
前スレでも言いましたが、やはり最後は自分の問題でしょう。
環境に左右されるというのなら、そんな環境は抜け出せばいいわけで。
もちろん相談もするべきです。

環境以々と言われてますが、結局は努力不足だとしか思えません。
333名無しさんの主張:2005/08/03(水) 11:11:29
>>329
小学校から慶応にいってなじめるやつとかは間違いなくそうだろうな
まあそれには顔、親の金、人並みの運動能力と知能が問われるけど
334名無しさんの主張:2005/08/03(水) 15:23:20
> 実際はたいした挫折も経験せず、本人にとっては努力でもなんでもなく軽く大学に合格し就職。
> 人間関係にかんしても悩みなどなく楽しい人生を送っている。

無論これについてはソースなんてものはないわけだがw
ただ俺はこういう人間を何人も見てきたよ。
335名無しさんの主張:2005/08/03(水) 17:18:03
>高い学歴を得るには、生活習慣も人間性もよくないと厳しいところある

人間性がよくないとみんなから疎外されてしまうし、
周囲から孤立した状態は精神的にもかなり逆風でモチベーションも続かないですよね。

生活習慣もすごい重要で、毎日コーラとかジャンクフードにどっぷり漬かっていたり、睡眠不足だったり
オナニーにふけってると、衰弱し、克己心が失われ根気がなくなり
結果、勉強もできなくなって駄目な人間になってしまう・・・

学歴の大切さと同様に、心身の健康の大切さも教えてくれていたら・・・。
何の役にも立たない学問より、それらの方がよっぽど大切だと思う。
336名無しさんの主張:2005/08/03(水) 19:22:52
最近の高卒について

最近の高卒者の離職率は、非常に大きくなっている。就職後3年で、3割から4割くらいであるという。
離職は、個人としてマイナスになるときが多い。国力低下にもつながる。

国政モニターの声
ttp://www8.cao.go.jp/monitor/h15iken/iken1512/kongetu.html

最近の高卒者は職業意識が希薄であり、辛抱・我慢ができない

公共職業安定所 大西所長
ttp://www.fukui-hellowork.go.jp/salon/pdf_s/s_16.06.pdf

私は現在、新人研修の担当のようなことをしておりますが、最近の高卒新人の
異常さに触発されて教育問題全般について色々と勉強することにしました。
高卒新人の異常さとは、ずばり学力崩壊と学級崩壊、マナーの欠如、・・・な
どですが、学力崩壊は噂に聞いていた通りです。
分数の計算がまともにできない人は珍しくありません。

それに本というものを生まれてから読んだことがない人もいて、問題文の意味
もわからずに、問題が解けない人もいます。
どうしてこうなってしまったのでしょうか。

現場の生の声
ttp://chakkalina.oem.melma.com/mag/10/m00026910/a00000577.html
337名無しさんの主張:2005/08/03(水) 19:30:50
ダメ家庭ならここが参考になるよ
「機能不全家庭」ってどんな家庭?
http://home.att.ne.jp/blue/aries/kobe15/kinoufuzen01.htm

2chスレ
機能不全家族とACについて語ろう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1111452717/l50
338名無しさんの主張:2005/08/03(水) 22:05:43
>>336みたいな人にとって有意義な話になるかどうか分からないけど
分数の計算も、読解力も、身につけようと思えば誰だって身につく、と思う。
俺が上記の二つをまともに出来るようになったのは、高校を卒業してから
かもしれない。高校を卒業してから、独学で勉強をした。

そこで思ったのは、勉強に一番大切なのは、勉強に対するモチベーションだと思う。
やる気さえあれば、少なくとも高校程度の勉強ならば、独学でも
出来るようになるだろう。
339名無しさんの主張:2005/08/03(水) 23:03:36
>>338
大事なのは勉強が出来るかどうかではないんだよ
どこの大学出たか、とかが問題なんだから
例えば慶應に幼稚園や小学校から入って大学まで推薦で来たような奴とか
こいつらはマジで中学校レベルでも大学に行ける
340名無しさんの主張:2005/08/04(木) 15:05:07
大多数の日本人にとっての学歴の意義は学力ではなく文化の共有だから。
例えば地方の公立進学高卒公務員などは中堅大卒程度の学力はあると思う。
だが大学生活を送っていない以上、文化を持たない階層と見なされDQN扱いされるだけだ。
341名無しさんの主張:2005/08/04(木) 17:15:59
>340
俺もそう思う。知能指数なんてそんな大差はない。
ただ、金持ちは金持ちしかしらない文化を共有しており、貧乏人にはいくら
知識があってもそれを知ることはできない。
大金払って慶応幼稚舎にいれるのも慶応でいい教育が学べるのではなく慶応
ですごした文化がモノをいう。
大学から慶応じゃあんま意味がない。
知能で競いたいなら東大に行くしかないね。
342名無しさんの主張:2005/08/04(木) 22:10:07
既出かもしれないが
北野武の母が言った言葉。
「貧乏は遺伝する。その遺伝の連鎖を断ち切るのは教育のみだ。」
343名無しさんの主張:2005/08/04(木) 23:15:52
>>342
福沢諭吉の学問のススメでも読まれたのかな
344名無しさんの主張:2005/08/04(木) 23:41:37
>>342
その言葉には同意。
しかしその教育とはセンター試験の点数を稼ぐ為にするものではないんだよな。
345名無しさんの主張:2005/08/05(金) 02:07:04
>>342
北野武の家って何やってたんだっけ?
そんなに貧しかったのかな。

でもそれはさて置き、北野武のご母堂のような考えを持つ人も減っているらしい。
一昔前だったら「家の都合で俺は中卒で働くしかなかったが、自分の子供はちゃんと教育を受けて
立派になって欲しい」という親がいたし、「うちの親は学も金も無いが、無理して自分を大学まで
行かせてくれた」という人が多かった。

しかし、現在では”社会階層が低い家の子が苦学して立身出世する”という事例が減っているとの事。
ある意味、社会が成熟し価値観が多様化して「自分はこれでいいんだ」と思える人が多くなったから
とも言えるのだが、それと同時に階層の世襲化も激しくなってきている。
大まかに言うと、ブルーカラー層の子はブルーカラーにホワイトカラーの子はホワイトカラーにという
傾向が特に顕著らしい。

日本もアメリカみたいになっていくのか?
346名無しさんの主張:2005/08/05(金) 12:07:32
>>332
旧帝様キター
いいね。その調子でガンガン発言して^^
応援しているから。
んで、そのセリフ前回いって反論されて結局答えてなかったと思うんだけど、どうよ?
親に勉強しなさいと言われる家庭と
親が勉強しなさいと言わない家庭とじゃ違ってくるでしょ
勉強の大切さとかね。
347名無しさんの主張:2005/08/05(金) 12:09:55
あげ
最終的にはと言っているが。
親が勉強しなさいと言わない家庭で
気付くのが遅かったら
かなりの差ができていると思うんだが
その差はどうするのよ?それも努力で乗り越えろって?
普通の奴は親に教えられて小さいときから勉強していると言うのに?
高卒ご就職して、後々気付いたからって勉強しだして
この日本だとそれが認められるわけ?
348名無しさんの主張:2005/08/05(金) 12:20:07
>>345
スレ違いだけど俺もたけしの家庭が貧乏だったというのは
怪しいと思ってる。子供を二人私立大学(明治)に行かせて
もう一人も大学(確か東大)に行かせられる家庭が貧乏というのは
ちょっと考えられない。
349名無しさんの主張:2005/08/05(金) 12:37:24
トウダイ入学者の親はほとんど一千万を超えてる
350高校中退者:2005/08/05(金) 12:59:53
>>342
「貧乏は輪廻する」とも表現してたっけな。
北野家は庶民の哲学の大家の家系だったんだろう。

庶民哲学の泰斗。  これって結構サマになってるじゃん!
351名無しさんの主張:2005/08/05(金) 13:16:18
>>347
>親が勉強しなさいと言わない家庭で
>気付くのが遅かったら

それはいい訳に過ぎない。

普通に親に勉強しろと言われて、勉強して早慶レベルに入学出来るなんて稀。
2ちゃんじゃあたりまえだろうが。ここには知能指数の問題も絡んでくる。
結局、自分次第。頭の良い子は勉強しなくても趣味で小さい頃から本を読み
まくる。そして、先生や親も周囲の能力に気付き勉強をさせるようになる。
親が低学歴且つ知能指数が低ければ、確率として息子も馬鹿で勉強しないだけ。

DQNスパイラル(世代間連鎖)は確かに存在するが、
親が東大で、息子も東大はレアケース。
親が大企業勤務、医者、弁護士でも息子は必ずしもそうとは限らない。
(医者は、ある程度金がモノをいう場合もあるが)
つまり、親が会社経営者でない限りは、息子も実力次第となる。
一般企業で親の会社にコネで息子も入れるなど殆どない。

教育水準が高く、親の年収の低い家庭は「ちゃんと勉強しなきゃ、
お父さんのように苦労するよ!」と子供に勉強させる。
しかし、比較的経済的に裕福な家庭だと、長男はしっかり勉強しても、
スポーツ好きで社交的な弟は、のびのび育てるなんてザラにある。
それで、次男は3流大→中小企業というパターンも普通にある。
352名無しさんの主張 :2005/08/05(金) 13:39:48
いそいそ働いてこつこつ外貨積立預金をしている俺は将来の勝ち組み候補ですか?
353名無しさんの主張:2005/08/05(金) 14:06:48
地方出身者の人生
中学卒業時点 A:成績上位、地元の進学校へ
       B:成績上位、同じく地元の進学校へ
       B:成績上位だが貧乏大家族で大学進学は無理と見て自宅から通える高専へ
       C:成績中位、中堅校へ ただし家は裕福な自営    
高校(高専)卒業時点 A:首都圏上位私立大へ
           B:経済的理由から地元の国立へ
           C:高専卒後即就職
           D:予備校、塾フル活用で首都圏中堅私立大へ
現在 A:上場企業本社採用リーマン 結婚相手は大学の同級生 子供は中学から私立
   B:地元中小企業リーマン 結婚相手は地元短大卒 子供は地元公立
   C:メーカー地元工場リーマン 結婚相手は地元高卒 子供は地元公立 
   D:親のコネで上場企業リーマン 結婚相手は地方富裕層の娘(短大もしくは女子大卒) 子供はエスカレーター私立

BとCの子供がこのまま地方で埋もれるかは結婚相手次第か。
妻が公務員 妻が看護婦 だったりすれば教育費用は安泰。

354名無しさんの主張:2005/08/05(金) 20:04:56
学歴社会というけど所得格差は少ない。
同世代の上位25%に入れないなら勉強放棄して遊び、
職人系の職に就いた方が得策。
355名無しさんの主張:2005/08/05(金) 20:10:13
Fランクなんていっても学歴社会の負け組は見えてる。
勉強に見切りをつけて違う道で勝負した方がいい。
次世代に学歴社会を教えれば良い。
356名無しさんの主張:2005/08/06(土) 12:57:09
>>351
小さいころから本を読みって
家に本なんて一冊もありませんが。
先生や親が周囲の能力に気付きって
今の教師は、勉強できなかったらそれが個性だといい
宿題をやらなくても叱りもしませんが?
勉強はやればある程度できるようになる。
そうゆう事も何も教えずに馬鹿な奴は馬鹿のまま放置ですが。

って言うか後半は私と同じ考えを持っているんだけど。
結局自分しだいってどうゆう事だ?
>>親が低学歴且つ知能指数が低ければ、確率として息子も馬鹿で勉強しないだけ。
って言ってるんだから、結局は生まれで関係してくると言うことなんだが。。。
もちろん、すべて親のせいなんていわないよ。親が勉強しろと厳しすぎたから子供が親を殺した事件だったあったんだし。
ある程度個人の資質はあるだろうが。それも遺伝子的に、それと生まれた土地やらが関係してくるわけで。
人の意識なんていうのも周りに左右されてできるわけだからね〜。


>>教育水準が高く、親の年収の低い家庭は「ちゃんと勉強しなきゃ、
>>お父さんのように苦労するよ!」と子供に勉強させる。
>>しかし、比較的経済的に裕福な家庭だと、長男はしっかり勉強しても、
>>スポーツ好きで社交的な弟は、のびのび育てるなんてザラにある。
>>それで、次男は3流大→中小企業というパターンも普通にある。
↑のパターンは俺の家庭そのものだし。俺はまだ高2だが、、


ってかageないでね
357名無しさんの主張:2005/08/06(土) 13:02:45
>>352
金融知識はあるのか?
あまり知らないのに外貨やっちゃうと、ちょっとの価格変動で
全部消えちゃうぞ
こつこつ貯めるの前提なら、国内の定期のほうがええよ
358名無しさんの主張:2005/08/06(土) 14:01:49
宅間守も手記でいってたが恵まれず学歴コンプ感じるくらいなら、好き勝手やったほうがいいよ。
ダメな奴は何やってもダメ。
359名無しさんの主張:2005/08/06(土) 14:16:14
>>356
>家に本なんて一冊もありませんが。
でも小学校は行ったのですよね?知能年齢の高い子は、ガリ勉でなくても
教科書をすらすら読んで、1度で理解しますよ。

>宿題をやらなくても叱りもしませんが?
>勉強はやればある程度できるようになる。
ある程度出来るのと、学年で1、2番に出来て難関中学(灘、開成)に
行くレベルは違う。ある程度なら、中学からでも、高校からでも遅くない。
小卒で働かなければならない環境でなければいい訳。また、勉強を知識教養
を深める為と考えれば何歳からでも遅くない。

大人になると能力の差は少なくなる。その理由は、
@知能指数が青年期でピークを迎える為、20過ぎでは差が減ってくる。
 (神童も二十歳過ぎればただの人)
A一部を除き、実務において、それ程高度な学力を必要とされない。
 (短大卒の女性でもルーティンワークの事務仕事をテキパキとこなす。
  内部進学、体育会推薦入学でも実際、一流企業で仕事をしている)
B18頃から、知的好奇心がおう盛になり(奥手の人)、2、3流大学ながら、
 文学、哲学書を読みまくる人もいる。
C実務において、協調性、積極性、コミュニケーション能力が要求される。
 (特に営業職)

大人になって能力差が少なくなるからこそ、高学歴者を庇護する為に、学歴社会
があるのだとも言える。学歴社会≠実力社会だから。
実際、皆さんの周囲(バイト先や勤務先)でも難関大学の学生や卒業生がいて
も、小・中学校のトップクラスの人に受けた程“頭が良い”と言う印象は受け
ないでしょう。「ああ、この人、○○大学行ってるから、勉強出来るのだろう
な。卒業したら一流企業に勤めるのだろうな」くらいの印象。
それだけ、周りも青年期に入り、知的になってきたって事。
360名無しさんの主張:2005/08/06(土) 14:58:04
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
努力する人が報われる世の中であってほしい
361名無しさんの主張:2005/08/06(土) 15:01:13
大学受験は努力が報われる。

仕事は努力が報われるとは限らない。
362名無しさんの主張:2005/08/06(土) 19:29:54
んだんだ
本人だけじゃなくて、親の協力努力も必要だと思う

親は子に努力をする癖をつけさせなきゃいけない
自主性を重視じゃなくて、自主性が発揮できるよう教育しないと
363名無しさんの主張:2005/08/06(土) 22:19:08
>>359
横レスだが、まったく同意できない。
大人になって能力差が少なくなるなど聞いたこともない。世の中には継続的に努力して自己啓発する人間とそうでない人間がいる。両者の差は、積み重ねによって年を経るごとに圧倒的に開く。
364名無しさんの主張:2005/08/06(土) 23:54:50
>>363
勉強を楽しいと感じてる人と、勉強は苦痛と思ってる人
の差でしょうか

同じ勉強するでも、やっぱり苦痛はない方がいいですよね
365名無しさんの主張:2005/08/07(日) 01:08:12
>>348
うちの親父もタケシとかと同じ年代だがあれはうそだと言ってるな
特権階級ってほどではないだけで貧しくは無かったようだ
366名無しさんの主張:2005/08/07(日) 02:55:01
>>363
知能指数の上がり方に差があることは俺も聞いたことがある。
早くから上がる人もいれば、遅くから上がる人もいるらしい。
367366:2005/08/07(日) 02:56:24
つまり俺が言いたいことは
知能指数は、直線的に上がっていくというわけでは無いと言うこと。
上がり方には個人差があるということ。

このことから、子供の頃の知能指数の差よりも
大人になってからの知能指数の差のほうが小さくなる。
368名無しさんの主張:2005/08/07(日) 09:18:40
>>363
>世の中には継続的に努力して自己啓発する人間とそうでない人間がいる。
>両者の差は、積み重ねによって年を経るごとに圧倒的に開く。

その努力した事が仕事に生かされるとは限らない。

中小企業だから仕事が単純という訳でもない。つまり、2、3流大学から
中小企業に入った人でも、1流大学から大企業に入った人でも、仕事内容
自体はさほど変わらない。よって能力差が付き難くなる。
369名無しさんの主張:2005/08/07(日) 09:58:27
>>359
長文、乙。しかし同意できない。
低学歴が学歴無効をこじつけてるようにしか見えない。
そもそも、大人になるにつれて実力の差は開いていくだけ。
370356:2005/08/07(日) 12:16:37
>>359さんへ
貴方の意見を読んでいると、どうも小さいころには不平等があるだろうが
大人になったら関係ないという事かな?
なんだか話が。う〜?ってところが多いから
もうちょっと単純明快でお願いします|`・ω・)ゝ”

小学校は言っていたが、
親に小さいときから「勉強なんかしなくていい。他にいいところがあればいいよ」
と親から育てられた中でどうやって本を読み、勉強すればよかったのか?
貴方には同じ環境でも勉強できたのか聞きたい。

知能指数が高い子と言うのはどうゆう子なのか?
それも気になる。そうゆうこは大体親が真面目に教育し、勉強さしているやつではないのか?
例外はあるだろうが。だいたいはそうだろうね。

ある程度の勉強は高校からでもできるというが。
小さいときから怠け癖がついている分、実際にやるのは普通の何倍か苦労する。
親に虐待や、イジメなんて受けて、精神的に強く慣れればよかったんだろうが。

大人になると能力差は少なくなるって言うのはチョット同意
実際に、大人になれば暴走族やって多様な奴が、結構真面目に働いてたりする。(底辺会社でね)
それと、大人になり就職したあとだと、同僚とかに学歴の事やなんやらを聞かれないだろうし。
371..359さんではないです:2005/08/07(日) 12:45:28
>>370
>ある程度の勉強は高校からでもできるというが
いや、高校は最低でも偏差値60前後付近がいいよ。ある程度
半分以上が進学する学校じゃないと浪人覚悟の受験になっちゃう。


372名無しさんの主張:2005/08/07(日) 13:00:32
実力と言っても曖昧だから収入・社会的立場から考えて、
20歳の一流大学の学生と高卒社会人の間の平均の差と、
両者が30歳になったときのそれとでは後者の方が大きいと思う。
373名無しさんの主張:2005/08/07(日) 14:05:33
親が高卒の場合、息子を大学に行かす事に躍起になる人が多い気がします。
それは自分が苦労してきているから、自分の子供だけは、という気持ちが
強いのだと思います。この手のタイプの親は非常に学歴の劣等感が強く
何が何でも大学、二言目には大学という言葉を持ち出します。
子供に幅広い選択肢を与えず、自分の劣等感を解消する道具として子供を
利用します。こういう無学歴の親は、例え偏差値が30の大学でも美化します。
もう、これからは一流大学以外は報われないにもかかわらず、そもそも自分の子供であるから
馬鹿息子であるわけです、なのに能力もない子供に無理に勉強をさせ無理やり底辺の大学に入れようとします。


このような親を持った子供は可愛そうですよね。
374名無しさんの主張:2005/08/07(日) 14:08:29
>>373
子供が高卒に陥ることを容認する親よりは
まだマシだろう
それなりに努力と工夫しようとしてるんだから


てかクソスレがシリーズ化してるよ
アホらしsage
375名無しさんの主張:2005/08/07(日) 14:12:31
>>373
そうだな、親が高学歴の場合と親が高卒の場合とでは
子供に学歴社会を教えるアプローチの仕方が違うわな。
高卒の親は「どこでもいいからなにがなんでも大学」という30年前の
学歴社会を教えるのに対し、親が高学歴の場合は、もっと先進的な
最前線の学歴社会をリアルで教えるわな。
376名無しさんの主張:2005/08/07(日) 14:43:34
高卒でうだつが上がらない人達ってさ、必ず自分には学歴が無いからとか言って全て学歴のせいにするけど
それは実際は違って当の本人は努力してないんだよね。学歴がなくなって成り上がる方法なんていくらでもあるのに
自分が遊びほうけて努力しなかった事を棚にあげ全て学歴のせいにする
そういう人は仮に学歴があっても、うだつが上がらないと思うよ
学歴がなくてウジウジしてて毎度のように挫折感味わってる人達って見てて
情けないというか見苦しいなぁ。高卒の中高年ってこんな人ばっかでしょ?
それで子供に大学行け!大学行け!って言うんだよね。情けないよね
大学に行けってのは本来は高学歴の親が言うセリフだよなぁ。。。
377名無しさんの主張:2005/08/07(日) 14:47:17
見栄張って、学問の資質もないのに大学に行きたがる
三流大以下の馬鹿学生も、身の程を知るべきだよな。
あれは学歴じゃないんだからさ。
378名無しさんの主張:2005/08/07(日) 14:49:23
てか、大学で学問やらないやつ、大杉
379名無しさんの主張:2005/08/07(日) 16:59:40
うだつのあがらない両親が子供に一生懸命勉強していい大学行け、とか言う前に
お前らが起業するなり独立資格とるなりの努力をしろよ、って思う
380名無しさんの主張:2005/08/07(日) 17:08:04
マーチ未満は大学にあらず。
381名無しさんの主張:2005/08/07(日) 18:05:07
>>379
ってか、何も教育せず「学歴社会は終わった!」とか
いってる親よりマシだよ
382名無しさんの主張:2005/08/07(日) 18:52:28
確かに幼少時期の家庭環境は、その後の学歴に大きく影響を与える。
両親の記憶力や、思考速度も遺伝するだろう。

しかし個人の能力の差は、ある程度なら、努力で埋まるものだ。
何人かが、それなりの大学くらい普通に勉強すれば合格できると書いているがその通りだと思う。

そこでだ。 高校卒業し、転職を繰り返しながら20代前半まで遊びまくった奴が
ふと気付くと、リュックを背負って汚い格好しながら大学に通っていた同級生が
就職し車を買い、自分は成人式、結婚式、葬式くらいしか着た事のないスーツで
出勤するようになる。

やっと学歴が人生の分岐点にもなる事を思い知る。(良い大学出ても駄目な奴もいる)
その時に、あきらめるか。実家の貧乏借家を思い出して頑張るかでその後が変わる。
383名無しさんの主張:2005/08/07(日) 18:59:10
そこで、あきらめる奴は結局、周りに依存してるから駄目なんだ。

自分で人生を切り開こうとしない。
楽はしたいが良い会社に入りたい。20代後半では就職先もない。
そんなことは当たり前で。

自分が依存せずに、これからどうやって這い上がるかを考えろ。
資格でも良い、商売を始めるでも良い、政治家の地元秘書なんて学歴は関係ないし、
逆転のチャンスは探せば、幾らでも見つかるものだ。

一度、資金を貯めて、スキルアップを目指してみろよ。自分で努力をしろ。
(ただ、早婚で小さい子供がいる奴には、なかなか難しいかもしれないが)
384名無しさんの主張:2005/08/07(日) 19:02:07
誰かが、「努力できるのは運だ」って書いてたな。

何でも運のせい、人のせいにしてるから、お前の人生はそんなもんなんだよ。

俺たち、皆で努力して、高額所得者になって、税金を一杯納めて
財政の厳しい、今の日本を立て直してやろうぜ!

俺たちならできるって。頑張ろう!
385名無しさんの主張:2005/08/07(日) 19:19:44
>>382
20代前半まで遊び回った奴がそこから頑張るってどういう意味?
そこから大学入学という意味か?
386名無しさんの主張:2005/08/07(日) 19:52:01
長文

社会に出て、実は自分は何も知らないということを知る。
それが大学に行くきっかけになればいい。もっと何かを
深く知りたい、そういう場所なんだ。
間違えないで欲しいのは大学に行けば全てがうまくいく
という訳ではないことだ(大学新卒では特にそう思うかも
しれない)。「良い」大学というのはクイズ(大学入試)で
正解が多い順番で入学できるしくみだからというだけでなく
、いろいろな価値観がごちゃ混ぜになっていて、包容力があ
りそうだという一種の期待値なんだ。それがなんなのかは行
った人しか分からない。行ってみて自分が変わらなければ意
味がない。変えたくなければそこにいる意味がない。
そう思うのだが、どうだろ?
387名無しさんの主張:2005/08/07(日) 20:32:01
20歳までは 親の遺伝やお金、教育に対する考え なにより本人を自立
させようと思い期待し自分の所有物にしないことで決まる

20歳以降は本人の考えでするしかない いつまでもおやのせいにしても
しかたないし 自分の子供に同じこと繰り返すから
388名無しさんの主張:2005/08/07(日) 22:34:06
わざわざ高いお金を払って大学に行かなくても、イイ人生を送ってる奴は沢山いるぜ。

高卒の職場…
例えば、地方スーパーとか工場でも年収500万くらいまでなら十分に狙える。
命削ってもイイならトラックの運ちゃんで年収1000万も可能。

体使って稼ぐ方が、男らしいと思わないか?
389名無しさんの主張:2005/08/07(日) 22:52:32
>>387
>>388
同意! グジグジ言ってないで行動ですよね。
大学行くなり、資格取るなり、身体使うなり
20歳過ぎているからこそ、自分自身で考える必要がある。

何もしない奴には、何も手に入らない!
390名無しさんの主張:2005/08/07(日) 23:40:00
努力っていうのは何かを成功させるために、行動したり、訓練したり、練習したりすることだよね?
で、そう考えれば殆どの失敗は「お前の努力が足りなかったんだよ」で説明できる。

でも、努力するために使うパワー(精神力)はその人によって異なる。
努力の絶対量が同じであっても、環境が違えばそれに使うパワーは全然違う。
家庭に問題を抱えていて、学校でも苛められたりして、その状態で全て順調で健康な人と勝負しても結果は見えてる。
同じ、もしくはそれ以上のパワーを使っても相手以上の努力ができないだろうから。
まぁ、確かに原因は努力不足と言えるのかもしれないけど・・・・。

当然、そういうことなら、「自分のパワーをうまく努力に変換できるようにする努力」をしなくてはいけないんだけど
未成年で、しかも1〜2浪の間にコレを解決するのはかなり困難だと思う。

開放された時には、既に学歴はもう決定されてしまうわけだけど、それから勝負するしかない。
391名無しさんの主張:2005/08/08(月) 01:50:03
もしかして
「スタートラインが同じじゃないから不公平だ」なんて考えてたら
いつまでも前に進めないよね。

収入、結婚、友人関係など他人と比べてしまうかもしれないけど
以前よりも自分自身が成長したんなら、それはそれで成功だよね。
392名無しさんの主張:2005/08/08(月) 05:40:12
もうさ、これでいいんじゃないかな?


稼ぐが勝ち!

正攻法だろうと、裏道だろうと、稼ぐが勝ちってことで・・・
393名無しさんの主張:2005/08/08(月) 09:32:16
っていうか、今の状態は危険だ。
この調子でいったら宅間守みたいな奴が多発するぞ
394名無しさんの主張:2005/08/08(月) 10:22:47
>>388
>体使って稼ぐ方が、男らしいと思わないか?
別に思わないよ。リーマンの方がかっこいい人多いし。
395名無しさんの主張:2005/08/08(月) 11:42:26
俺はAV男優が一番カッコいい仕事だと思うがな。
SEXが仕事なんて最高じゃないか。
AV男優は最高にカッコいい専門職と言えよう。
396名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:30:59
非ホワイトカラーは
どんなに金を稼いでも
認められない。

大卒ホワイトカラーの底辺>ブルーカラーの頂点
こういう価値観が一掃されない限り無理。
397名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:33:34
百歩譲って、自分は低学歴で金もうけの道に進んでも
その金の力で子供の代は学歴をつけさせてホワイトカラーにしないと何の意味も無いよね。
398名無しさんの主張:2005/08/08(月) 15:36:07
いずれにしても、儲けて、遊んで、食っていけたら幸せ・・・

学歴? 無免許医ならぬ、無学歴でいいじゃん、食えれば
399名無しさんの主張:2005/08/08(月) 16:00:57
学歴で周囲の異性の質が決まってしまうので、恋愛も学歴次第。低学歴が勝る点など何一つない。

400名無しさんの主張:2005/08/08(月) 16:05:48
>399
妄想はいいよ♪
401名無しさんの主張:2005/08/08(月) 17:33:50
>>399
まんざら嘘ではないよな!低学歴や低収入だと選択肢がそれだけ狭く
なるからね。
402名無しさんの主張:2005/08/08(月) 17:34:26
>>393
すげぇわかる。
奴隷のようにコキ使われて惨めな人生を送るか
ニートになって惨めな人生を送るか。
その傍ら、優雅な人生を送っている人間もいる。
真面目に働いたからといって、その労働力の対価の多くは
上にいる人間に不労所得として入っていく。

惨めな人生を送るなら、いっそうこの世から消えてしまおうか。
でも、そうするくらいなら、この世に、この社会に
自分にこのような惨めな人生を強要するこの世界に
一矢報いてしまおうか。

こういう考えをする人間はこれからも多く出てくるだろう。
もう日本は、そういう道をたどってると俺は思う。
403名無しさんの主張:2005/08/08(月) 17:37:20
>>396
さすがに
大卒ホワイトカラーの底辺>ブルーカラーの頂点
ってことはないと思う。
2chじゃわからんが。
大卒だろうと、底辺は惨めなもんだし・・・
404長文失礼:2005/08/08(月) 21:07:18
親父は高校中退で金にルーズなアル中。お袋は中卒で無学な零細企業事務員。
家中探しても5円玉1枚しか見つからないこともあった、スーパー貧乏家庭。
でも、2人とも子供(姉と俺)には優しかった。
親父は野山を連れ回ってくれたし、お袋は子供向けの絵本を読んでくれた。
「おかあさんがいないときでもお話が聞きたい」と思ったのだろう。2歳頃にひらがなを覚えたらしい。
親父がスポーツ新聞を買って帰ってくる。ひらがなだけしか読めないので、「これなあに?」と聞くと、
親父は喜んで読んで聞かせてくれた。
小学校1年生レベルの漢字は、3歳頃に読めるようになっていたらしい。
小さい頃だったから吸収も早かったのだろう。幼稚園時代にルパン、ホームズは既に読んでいた。
知識は雪だるま式に増えた。極度の貧乏のため体は弱かったが、学校の成績は抜けていた。

貧乏生活は高校時代も続き、姉も俺もバイトして学費を稼ぎながら地元公立に通っていた。
高校の成績も抜けていた。でも、田舎の貧乏家庭の悲しさ、情報がまるでない。
高校教師に聞いたところ、「模試」というものがあるのを知った。「志望校を書く欄があるから、東大
文1と東大理1と書いておけ」と言われたので、素直にそう書いた。
結果はどちらもA判定。どちらも50位以内だった。報告したら教師が目をむいたのを覚えている。

その後、大学についても調べて、最終的には好きなことがやれそうな京大法を選んだ。
卒業後は親の世話のためにまた田舎に引っ込んでいるが、幼少時代のスーパー貧乏を思えば
十分経済的には恵まれている。

DQNな親でも、子供を愛してくれていればなんとかなっちゃうこともある、というお話でした。
405名無しさんの主張:2005/08/08(月) 21:26:13
DQNな親に育てられたら高学歴になることは困難。

ただ、救いなのは自分が低学歴でも、現実と知識とある程度の金があれば、自分の子供をそこそこ以上の高学歴にできる可能性がある。
406名無しさんの主張:2005/08/08(月) 21:50:35
高卒なんかで生きてるほうが恥ずかしいわ。
ってかなんにせよ理系にいっておくのが正解だよ。
公務員になるにせよ理系のほうが簡単だし
民間就職も文系と理系じゃ雲泥の差。
文系選んだ時点で就職は相当厳しい。
民間もほぼ営業。公務員も高倍率。
女ならともかく男で非1流大の文系なんかへ
いくやつはマジでアホだよ。
高倍率の公務員試験突破しなきゃDQN営業確定だし・・
漏れの友達と弟は理系卒だが、
かなり条件の良い会社に採用された。もちろん営業ではないし、
中小企業だが休みもかなり多いらしい。
 それに比べて文系は・・・。公務員受かるとか何か秀でた能力
あれば良いけど、そうでなければDQN営業確定・・・。
407名無しさんの主張:2005/08/08(月) 21:56:26
高卒の女はゴムつけなくても怒らないから好きだ。
408名無しさんの主張:2005/08/08(月) 22:03:16
>>404素直に受け取るいい話だ
409名無しさんの主張:2005/08/08(月) 22:26:57
文系と理系の判定が同時に出ることなんて
あるの??
410名無しさんの主張:2005/08/08(月) 23:10:22
まともな模試で文Tと理Tの判定が両方出ることはない。
せいぜい高1〜2用の3教科の模試くらいか。
411名無しさんの主張:2005/08/08(月) 23:34:00
>>402
なんだかマイナス思考のカタマリだなw
搾取されるのが嫌なら、独立すればいいのに。

所詮、働く事=会社に勤める事と思い込んでる奴は
それなりの人生しか過ごせないよ。

文句ばっかり言ってるから、つまんない人生になっちまうんだよ!
412名無しさんの主張:2005/08/08(月) 23:44:07
>>409
「同時」とは原文のどこにもないような・・・
413名無しさんの主張:2005/08/09(火) 00:42:48
>「志望校を書く欄があるから、東大
>文1と東大理1と書いておけ」と言われたので、素直にそう書いた。
>結果はどちらもA判定。どちらも50位以内だった。

同時と解釈されてもやむを得ないような・・・
414名無しさんの主張:2005/08/09(火) 00:53:31
>>404.>>408
ネタじゃないの?
素直じゃなくてごめんなさい。
415名無しさんの主張:2005/08/09(火) 01:15:13
>>411
まあ、独立しても簡単に成功できるとは限らないからねー。
一説には、成功するのは1500人に1人とも言われてる。
416名無しさんの主張:2005/08/09(火) 01:43:37
>>415
それ何のデータ?
同世代よりちょっと大目の給料があれば十分だろ。

大成功しなきゃならないなんて妄想が、そもそも臆病なんだよ。
俺の周りでも油まみれで必死に働いて、修理工を独立させたりする奴もいれば
へぼ大学のクセに地方自治体の議員になったりしてる。

やってもないのにあきらめてるから、駄目なんだよな。
417名無しさんの主張:2005/08/09(火) 01:45:53
>同世代よりちょっと大目の給料があれば十分だろ。

年功給の洗脳。こわー
418名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:01:52
>>417
俺が洗脳されてると言いたいのか?
俺が洗脳してると言いたいのか?

お前の短いレスでは、分からない。
文章の書き方から教育しなおせ。
419名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:05:18
>文章の書き方から教育しなおせ。
教育=教え育てること。

国語の勉強をおすすめします。
420名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:07:31
>>419
教育受けなおせ。 これでいいか?

それで、質問にはいつ答えてくれるのかな。
421名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:08:52
>420
君が年功給の洗脳をされていると言うことだよ。以上!
422名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:13:08
>>421
お前は思い込みが激しくていつも失敗するタイプかな?
俺は、実力主義の世の中になって欲しいと思っているし、
年齢と共に給料をそのまま上げるのはおかしいと考えてる。

お前の勘違いの方がお前流で書くと

こわー

だな。
423名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:22:17
民間人どもが役所にやってくるときは「申し訳ありません」
の気持ちどころか、何を勘違いしているのか知らないが、実に偉そうな
態度の輩が多い。
貴様らのために公務をしてやってる役人様に向かって口の利き方も知ら
ないバカが多すぎる。

バカに何を言っても仕方がないのかも知れないが、バカだからこそお前
ら民間人はゴミのように扱われて捨てられて、公務員を羨むことになるんだよ!!
424名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:23:08
このスレッドを読んでると甘えてる奴が多いな。
家庭環境が異なるのは当たり前だし、そもそも平等な家庭なんてありえないだろ。

両親ともに学校には行くなと言ったかもしれないし、
周りの友人も進学には全然興味が無かったかもしれない、
だけど、教師はいつもお前ら勉強して高校行けよとか
大学に行けよとか言ってたはずだ。

絶対にゼロだった事はないだず。
それを、しっかりと受け止めなかった奴が悪い。

勉強したくなかったり、遊びたかったくせに
歳をとってから、良い大人に出会わなかったなんて
他人のせいにしてんじゃねーよ!

ずーっと他人のせいにして生きる奴は、そのまま何も変わらないよ。
425名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:23:55
>>422
それなら世代なんて関係ないじゃんwww

こわーー
426店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/08/09(火) 02:26:16
>教師はいつもお前ら勉強して高校行けよとか
>大学に行けよとか言ってたはずだ。
>絶対にゼロだった事はないだず。

限りなくに近い環境と
100に近い環境を同列に扱うのかね?


427店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/08/09(火) 02:27:21
限りなく0に近い環境と

ね。
428名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:27:23
まあまあこれはポストモダン派とモダン派の両意見なので
どちらも良いとはいえないだろう。
429名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:29:39
>>425
お前は自分の給料を例えば誰かと比較する時にどうする?
同じ大学で、同じ学科の奴と比較するのか?

このスレッドは、学歴によって人生が変わるって話だろ?
高卒と、大卒で、同じ会社に入っても部署も変われば、給料も変わるだろ?

それと、年功給は減ってるとはいえ、まだまだ残ってる会社のが多い。
学齢によって、同級生と差が開いたとしても、独立すれば
それなりに自由だし、それなりに金も入るけどって話が理解できないか?
430名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:31:30
>お前は自分の給料を例えば誰かと比較する時にどうする?
同業者。

最初からそう書かないと。
431名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:32:27
>>426
限りなく0に近い環境と
100に近い環境って・・・

被害者意識爆発だなwww
現代の日本人なら50前後に固まってるだろ。

50っていうのも良く分からんけどww
432名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:34:37
>>430
同業者と比べたら、このスレッドの議論と離れるだろ?
学歴の事を話してるのが分からないのか?

学歴で職種も何もかも変わるだろ。
それを、どう挽回するかって事なんだけど。

まだ分かりませんか?
433名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:36:15
434名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:38:10
432が釣られている件について。
435名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:38:26
>>429
独立したって金は稼げないだろう。失敗に終わるだけだ。
436名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:39:18
>>434
430ですか?本人なら反論するか、謝ってください。

部外者ならすっこんでろ、ぼけ。
437名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:40:36
理系にいっておくのが正解だよ。
公務員になるにせよ理系のほうが簡単だし
民間就職も文系と理系じゃ雲泥の差。
文系選んだ時点で就職は相当厳しい。
民間もほぼ営業。公務員も高倍率。
女ならともかく男で非1流大の文系なんかへ
いくやつはマジでアホだよ。
高倍率の公務員試験突破しなきゃDQN営業確定だし・・
漏れの友達と弟は理系卒だが、
かなり条件の良い会社に採用された。もちろん営業ではないし、
中小企業だが休みもかなり多いらしい。
 それに比べて文系は・・・。公務員受かるとか何か秀でた能力
あれば良いけど、そうでなければDQN営業確定・・・。
営業(笑)の人よ。
悔しいのはわかるがwww
ちょっと前に元プロ野球選手がクビになった後、先物(笑)の営業(笑)でトップをとって社長になったという話があったが、この例のように営業(笑)には馬鹿でも結果を出す可能性があるわけで、大卒の必要性はまるでない。
もちろん営業でも高度な知識を要する場合はそれ相応の知能が求められる為、大卒である必要があるだろうが、
実際日本の営業(笑)にはそんなのはごくわずかで、昔は高卒がやってた営業が大半。やっぱ大卒の底辺だろ
438名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:40:46
>>435
マイナス思考爆発だなwwww
せいぜい会社に勤めて搾取されちゃいな。
搾取って意味分かる?ww
439名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:41:09
436は理論派ニート
440名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:42:09
>>439
ちょっとカッコいいなw
441名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:42:15
>>438
オマエには無理。
442名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:43:40
>>441
オマエにはもっと無理だろうな。
443名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:45:19
>>438
ほう!マイナス思考とはおもしろい。
独立する人間が大抵失敗する事はご存知ではないのか?
大体、経営理論を構築しないまま独立するアホが多すぎる。
444名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:47:27
理系は大学在学中がちょっと辛いね。
実験は休めないし、講義数や単位取得数が多いから

4年生になっても講義ばっかり・・・

その点、文系の奴らは4年になると月に1日の通学とか・・・
445名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:48:10
一番愚かで醜く邪まなのは、単純明解に末端の郵便局員だと思った。

テレビに出ていたが、末端の郵便局員が民営化に猛反対するというのは、明らかに今より条件が悪くなることが分かり切っていると言う事だろ。

条件が悪くなるとは言っても、黒猫より悪くなることはまずないはずだ。にもかかわらず猛反対するというのは、それ自体今現在民間より相当条件が良いということを自ら証明しているようなものだよね。

それでこともあろうに図々しく否決の実況報道を見て、これが国民の意志の反映だとか、訳の分からないことをホザイテいやがった。しかもその上に、小泉は総辞職しろとかヌカシテいやがった。
自己に都合のいい虫のいい得手勝手な自己解釈も此処まで来れば、或る種御目出度いよね。

実際テレビの街角インタビューやここを見ていても、民営化賛成派の方が明らかに多いわけで、小泉純ちゃんの見込みどおりなんだよね。

今度の国民選挙の結果を見ればそれはハッキリすることだろう。純ちゃんの圧勝を持ってそれが証明されることを切に願うのみ!
446名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:48:12
>>443
そっとしておいてあげな。
どこにでもいるだろ?口だけのやつはw
447名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:49:02
>>438
せめて大学でてから数年起ち独立すれば良いのにねー!
448名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:49:35
>その点、文系の奴らは4年になると月に1日の通学とか・・・

オマエはゼミを知らないのか?高卒か?
449名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:50:59
>>446
そうだね。大人げなかったかな。>>438すまないね。まあ頑張ってみて
くれたまえ!プケラッツ!!
450名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:51:40
>>443
何も考えないで独立しろとは言ってない。
そんな奴は学歴の前にバカすぎるだろw

俺の周りは一人も失敗してないぞ。
大成功でもないけどな。
それでも、飲食店、建築関係など、色んな職種が一杯いるぞ。

学歴なんて全然ないけど、戦略は持ってる。
それと頑張ってる。
451店長 ◇5IBPyMHvXA:2005/08/09(火) 02:52:02
はっはっはのはw
452名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:52:26
438の家に債権者がきませんように・・・
453名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:54:08

     東京 京都 大阪 九州 大分 早稲田 慶應  公表年度 ※国公立
上野丘  12   4   13   39   51   29   18   (17)     272
東明    5   0   1   15   14   25   14   (17)     106
大分舞鶴 1   0   2   19   66   5    3   (16)     232
大分    1   1   0   1    4    4    1   (17)     12

中津南   0   0   0   10   18    2    2   (17)    112
鶴見丘   0   0   0   5    31    0    0   (17)     133
日田    0   0   1   4    8    3    0   (17)     116
臼杵    0   1   2   3    8    2    0   (16)     104
安心院   0   0   0   3    4    0    0   (17)     28
中津北   0   0   0   2    12   0    0   (17)     57
竹田    0   0   0   1    5    1    0   (17)     68

鶴崎    0   0   0   0    28   0    0   (16)     85
森      0   0   0   0    12   0    0   (16)     40
青山    0   0   0   0    8   0    0   (16)     15
四日市   0   0   0   0    4   0    0   (16)     16
情報科学 0   0   0   0    4   0    0   (14)     9
津久見   0   0   0   0    3   0    0   (16)     7
羽室台   0   0   0   0    2   0    0   (16)     12


※合格者数・公表年度は、各校公式HPを参照(複数年ある場合は最新の年度)。
各校、HPへは、ttp://www.oct-net.ne.jp/~rakuraku/koko_data/3_1.htm
454名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:54:35
>俺の周りは一人も失敗してないぞ。
今だけ。

>それと頑張ってる。
当たり前。飛行機は飛ぶと同じ意。
455名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:56:09
>>454
オマエは妬む事しかできないんだな。
かわいそうな奴だ。

そうか仕事もしてないのか。
456店長 ◆5IBPyMHvXA :2005/08/09(火) 02:56:12
>>431・・・例えば私事だが、中学はスーパー度田舎DQN校。21世紀も間近もころ、
ボンタン、ドカン、チョウラン、タンランに刺繍、胴上げ10cm
変形ズボンは教師公認(妥協!)、頭部に剃り込み、リーゼントはウジャウジャ。
根性焼き、刺青少々あり、喫煙率は推定50%以上、女子も喫煙、いじめは日常茶飯事。
それによる不登校児も勿論居る。少年院送りになった香具師も居て、夜中、珍走族は校庭を荒らすこと有り。
厨房でありながら自動車を勝手に乗り回してリアルで死んだものもいる。
まだあるぞ、私の初登校の日、初めて座った机は何故かぼこぼこに削れていた、
良く見ると彫刻刀によるもの。授業の進行は妨げられること数々。女性教師は泣かされること有り。
まあ10年以上昔のことだが、決して誇張してはいない。事実だ。
そのような環境が0に近い環境といっても過言ではないだろう?
まぁ私の身の上話だが、田舎は都会とは違うのだ。
中学教師は大学のダの字も言わない。大抵の生徒は
地域最底辺公立高にほとんどエスカレーター式に進むだけ。
地元には長らく帰っていないが、10年前程度ででこの有様、
大して変わっては居ないような気がする。
457名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:58:32
>そうか仕事もしてないのか。

お決まり妄想。
458415:2005/08/09(火) 02:58:46
むむむ!?
なんだかスレが伸びてますな。

苦労して同世代よりちょっと大目の給料かー。
それだって社会って大きな枠からみれば
搾取されてるようなもんだしなー。
459名無しさんの主張:2005/08/09(火) 02:58:55
>>450
そうなんだ。ちなみにどんな戦略??コアコンピタンスは?
4Pは最低限確立してるの??
460名無しさんの主張:2005/08/09(火) 03:02:03
>>450
あと競争優位に立つ為のイノベーションはどう考えてるの??
461店長 ◇5IBPyMHvXA:2005/08/09(火) 03:02:51
はっはっはのはw
462名無しさんの主張:2005/08/09(火) 03:04:30
店長、過ごすぎ。。
463415:2005/08/09(火) 03:05:34
>>416
ちなみに独立して成功するのが1500人に1人というのは
どっかの本のデータ。
おそらく、マネーの虎に出てくるくらい成功するのはって
ことじゃないかな。

しかし、100人が起業して、5年後に残ってる会社は5社ほどとも聞く。

まあ、学歴社会と関係無さそうで、若干ありそうな話でした。
464店長 ◇5IBPyMHvXA:2005/08/09(火) 03:07:06
はっはっはのはw
465名無しさんの主張:2005/08/09(火) 03:09:43
知識無くて企業して成功をしようなんて、歌手になりたいとかいってる奴と
変わらないもんなー。戦略に相当の自信があるのならいいけど。
466名無しさんの主張:2005/08/09(火) 03:12:27
>>456
スーパー度田舎でも、家が農家やってたりだとかだったら
ある意味都会生まれより恵まれてるかもしれない。
467名無しさんの主張:2005/08/09(火) 03:14:33
理系にいっておくのが正解だよ。
公務員になるにせよ理系のほうが簡単だし
民間就職も文系と理系じゃ雲泥の差。
文系選んだ時点で就職は相当厳しい。
民間もほぼ営業。公務員も高倍率。
女ならともかく男で非1流大の文系なんかへ
いくやつはマジでアホだよ。
高倍率の公務員試験突破しなきゃDQN営業確定だし・・
漏れの友達と弟は理系卒だが、
かなり条件の良い会社に採用された。もちろん営業ではないし、
中小企業だが休みもかなり多いらしい。
 それに比べて文系は・・・。公務員受かるとか何か秀でた能力
あれば良いけど、そうでなければDQN営業確定・・・。
営業(笑)の人よ。
悔しいのはわかるがwww
ちょっと前に元プロ野球選手がクビになった後、先物(笑)の営業(笑)でトップをとって社長になったという話があったが、この例のように営業(笑)には馬鹿でも結果を出す可能性があるわけで、大卒の必要性はまるでない。
もちろん営業でも高度な知識を要する場合はそれ相応の知能が求められる為、大卒である必要があるだろうが、
実際日本の営業(笑)にはそんなのはごくわずかで、昔は高卒がやってた営業が大半。やっぱ大卒の底辺だろ
468名無しさんの主張:2005/08/09(火) 08:52:26
>>404
全然幸せで恵まれているではないか。
このスレでは親の学歴ではなく、親の文化的教育の違いを言っているのではないのか。
おれは、両親とも高卒だが
両親とも俺を嫌っていて時々なぐられていた。中学後半になって家をでたから、モウオボエテナイガナ!

お前の両親は全然DQNじゃないし。学歴がなかっただけ。頭はいい。

>>424
まじでふざけないでください。最近の学校教育の実態をわかっていますか?
できない子はそれは個性だといい。何も教えないし。今の教師は何もやらない。
俺は小学6年のとき超左的思想な教師にもかかわらず。性格が最悪だった。
俺は別に悪いことしてなく。どちらかというといじめられるような子だった。
そして、将来の夢を話し合うと言うことで教師とその生徒で二人だけの面談をした。
俺はその教師に「君にはどんな夢があるの?」といわれ
何も答えられずちょっと黙っていたら。
「もうお前なんでどうでもいいよ」
ッと言われた、
本当俺の人生なんてなんなんだろう
何度リストカットしたか。そしてそれが、男の場合は馬鹿にされる。
女ならかわいそうとか思われるんだろうがな。
俺は第三の宅間守になってやる!!と思いつつ。(って言っても全然できるわけないし)
での、底辺の仕事でも一生懸命やっててそれなりの生活はできているから。
モウマンタイ。モリタクの経済的に何とかなっていると、犯罪は犯さないって言うのが良くわかる。
モリタクキライダケドネ
まぁ、俺は生きていけなくなったら他人に攻撃するより自殺を選ぶね。そっちのが幸せだと思うから
469名無しさんの主張:2005/08/09(火) 12:41:13
何度も宅間守の話題になってるけど、
どうして、自分が不幸だからって全くの見ず知らずの子どもを殺す事に繋がるの?

八つ当たりにも程があるだろ。

自分が恵まれていないと思ったら、自分が這い上がるしかないんだよ。
性格が普通であれば、友人も普通に何人かできるだろ。

色々な人に相談するなり、自分で調べるなり
努力してみろって言いたいよ。
470名無しさんの主張:2005/08/09(火) 12:45:03
>何も答えられずちょっと黙っていたら。
>「もうお前なんでどうでもいいよ」
>ッと言われた、

自分に自信がないので、分かりませんぐらい言ったの?
黙ってるだけでキレル教師の方がおかしいけど
黙ってるだけの生徒も、少しは悪いと思う。
471名無しさんの主張:2005/08/09(火) 12:51:02
>>459
>>460
俺の仕事にそんな事は関係ないから知らない。
それと友人の戦略なんて知らない。

人の揚げ足ばかりとってないで、学歴の無さを埋めるアドバイスできないのか?
472名無しさんの主張:2005/08/09(火) 13:03:53
>>469                     _
あんた老人やろ、えらそー名こといってねーではよタヒんでくれ
473名無しさんの主張:2005/08/09(火) 13:18:26
>>472
文体見てると、小学生かな?夏休みの宿題は終わったのか?
だったら30代を老人と呼んでも仕方ないのかな。
474名無しさんの主張:2005/08/09(火) 13:34:57
>>471
>俺の仕事にそんな事は関係ないから知らない
どんな仕事にも経営理論は応用できるので、覚えたほうが特。
5年、10年と会社は持続しないですよ。
475名無しさんの主張:2005/08/09(火) 14:26:49
話それまくりなので軌道修正おば

小学校の同級生で勉強できた子は、もれなく大学へ行ってる
中堅以上の大学ね。
いっぽう
勉強もできず先生に怒られていたばかりの子は
大学へいってる子はほとんどいない。一人だけ無名大へいっただけ

476名無しさんの主張:2005/08/09(火) 18:58:00
超ど田舎 30代後半
小学校の同級生で神童扱いされてた奴は早稲田に行った。
公務員家庭の俺が地元駅弁。
それ以外は進学と言っても専門、女子で短大が何人かいるが。
地元の進学高に進学した奴すら数人しかいない。
教師も闇雲に大学進学を勧めたりしない。

477名無しさんの主張:2005/08/09(火) 20:44:09
地方じゃ神童扱いのやつが早稲田どまりなのが悲しいな
都会じゃ国立医学部や宮廷に行くやつがごろごろして
総計はそこそこがんばったぐらい、マーチじゃ普通

若いころはもっと広い世界を見たほうがいいと思うんだよね
478名無しさんの主張:2005/08/09(火) 20:46:44
サザエさんって確か日本の平均的な家庭がモデルなんだよね
波平が高卒リーマンでマスオさんが二浪で早稲田卒のリーマン

波平世代は高卒が当たり前だが
マスオ世代は二浪で早稲田卒ぐらいが平均なんだろう
479名無しさんの主張:2005/08/09(火) 21:23:59
2浪だと精神的につらいよ、予備校の学費も安くないですし
お勧めはしない。
浪人なんてしない方がいい。浪人しないためには
進学指導してくれる私立校行った方がいいよ。
予備校はあまり
受験生のことを考えてくれない(ってか人多すぎで手が回らないんでしょうね)

いまは少子化ですから、ひどい態度取る予備校はないでしょうが
ボクらのころは、ひどかった。
480名無しさんの主張:2005/08/09(火) 22:20:48
昭和時代の田舎だと、総計宮廷以上クラスか、家から通える地元駅弁以外なら
高卒でいい、子供の学費にお金かけられないっていう親が多かった。
481名無しさんの主張:2005/08/10(水) 01:48:09
だらかお前ら何なんだ。はあ?って感じだよ。

学校がどうのこうの言ってんじゃねえ。

卒業してからも、いくらでも方向は変えられるだろ。

学校=人生 学校=成功 なのか?

違うだろ。何でそんなに依存してんだ。

自分の力で切り開けって。

まあ、それができないから、ここで愚痴ってんだな。

かっこわるいなー。まあ、気が済むまで愚痴っていってよ。

482名無しさんの主張:2005/08/10(水) 01:49:21
>481
何で一行空けているんだ?
483名無しさんの主張:2005/08/10(水) 02:29:57
一応「高学歴」再確認)※総合私大編

      ■2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】■

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含、夜間(社二)除
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
★立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む

484名無しさんの主張:2005/08/10(水) 07:11:56
>>469
>どうして、自分が不幸だからって全くの見ず知らずの子どもを殺す事に繋がるの?

それは、あなたが、↑のようなことを考える人の心理を
理解しようとしなければ、分からないと思いますよ。

2行目以降の文章を見る限り、感情が先走って
あなたが否定している人間達の、心理を理解することを
忘れているように思えます。
485名無しさんの主張:2005/08/10(水) 07:49:13
>>484
>469ではないのだが、自分が不幸だから全く見ず知らずの人に八つ当たりする
という行動は普通におかしいだろ。
486名無しさんの主張:2005/08/10(水) 11:13:42
>>484
感情が先走ってるのは、八つ当たりで他人を傷つける人の方でしょ?

自分の生い立ちが不幸だから、他人を羨む気持ちも分かるけど、

だったら、暴力じゃなくて、努力によって自分が少しでも這い上がるしかないでしょ。

自分の生活を変えようと努力したのか?何もしないで、壊す事ばかりに目がいくのは

怠けてるだろう。

人の命をなんだと思ってるんだよ。

自分をいじめた相手本人へのしかえしなら、まだ分かる。

実際にそういう犯罪者への罪は、裁判でも軽くなってるだろう。
487名無しさんの主張:2005/08/10(水) 11:45:32
>>481
具体的に言わないと

>自分の力で切り開けって。
だからこれの意味がわかんない。
488名無しさんの主張:2005/08/10(水) 11:47:53
ちょっとおもしろいスレだね
1みたいな切り口は今までもあっただろうけどっていうか無いかあるわけないか
2ちゃんでもしない限りこんなこと言う人に出会えないもんな
489名無しさんの主張:2005/08/10(水) 12:30:50
俺は夜間高校卒でアル中の父親と、専門学校卒で共依存的傾向が強い母親
の家庭に生まれ、虐待をうけながら育ったが、20前後で状況を理解し、
今ではなんとか国立大学の資格系に在籍している。
知能指数的には京都大学の平均ぐらいあるらしいし、センター試験も、
塾や模試も予備校にもまったく行ったことがないのだが、数学とか偏差値65
を大幅に超えちゃった。

やっぱり、家庭環境が大きい、20歳までフリーターで社会の状況をよく理解
していなかった。毎日にゲームやったり友達と漫才ばっかりやってたから。

これから大学卒業したら、資格でお金貯めてロースクール受験を考えている。
能力がある人なら、たとえひどい環境に生まれても中枢に向かうことができる
ような日本のシステムを維持していてほしいと思う。必ずはい上がってみせるから。
490名無しさんの主張:2005/08/10(水) 12:33:26
しげるみたい。 よ!天才!!
491489 :2005/08/10(水) 12:36:59
あと、肩書きも社会のためのものだと思う。
高校の頃に通っていた病院の医者はみんな同じことを言っていた、
「医者はやめたほうがいいよ。究極の肉体労働者だよ。」

医学科の奴ら見てても本当にそう思う。なんだかんだ言って大学受験
なんて所詮はただの暗記テストであって、司法試験などからみても
問題を解くのに特殊な力は必要とされていない、泥臭い努力をどれだけ
できたかによるものだと思う。つまり、文句一つ言わずに朝から晩まで
誰もが嫌がるような仕事を淡々とこなせる忍耐力が問われているだけだと
思う。東大と京大以外は完全にそうだ。
492名無しさんの主張:2005/08/10(水) 12:44:09
>>491
虐待児 乙w
493名無しさんの主張:2005/08/10(水) 14:36:06
489
頑張れ!応援します!
494404:2005/08/10(水) 21:26:37
>>468
きれいなところだけ拾って、短くしようとしたらあの文章になっただけさ。

借金取りが来そうな日には姉と2人で押し入れの隅で抱き合って寝たし、酔っぱらった親父は
手がつけられなくてみんな殴られまくったし。
キレたお袋には「心中」と言われて首を絞められたり。
そんな経験は数限りない。

でも、最後のところでは、やっぱり両親は俺たち子供を愛してくれていたんだろう。
だから今の俺があるんだと思う。
495404:2005/08/10(水) 21:40:16
>>489
人間の生命は有限だが、可能性は無限だ。
無限の可能性を信じて生きてくれ。
俺も頑張る。
496404:2005/08/10(水) 22:30:57
>>409
俺はたぶんあなたの想像を超えるおっさんです。

高校1年生のときに共通一次他のマーク模試を受けた結果が全国50位以内だったんです。
5教科7科目なので、理系文系関係なく順位は出ます。
さすがにそのあとはターゲットを絞りましたが、理3・京医以外は全てA判定でした。
全ては昔話ですが。
497名無しさんの主張:2005/08/11(木) 03:45:53
>>496
小中学校の教師、授業の質はどんなもんだった?
昔の義務教育がどんなものだったのか知りたい。
498名無しさんの主張:2005/08/11(木) 12:46:21
>>497
俺も興味があるな
うちの親が中学や高校のころの俺の教科書見て「量が減って簡単になりすぎ」って言ってた
でもそのレベルのことを勉強して俺は今そこそこのレベルの大学の学生
親は高卒
親のハッタリか?それとも・・・
499名無しさんの主張:2005/08/11(木) 17:19:07
>>498
そこそこの大学行ってるなら、ちゃんとした高校いってたんでしょ
ドキュン校だと教科書の3分の1も勉強しない
っていうじゃなーい
500名無しさんの主張:2005/08/11(木) 17:30:53
オレのオヤジは中卒、オフクロも中卒。
で、オレは中堅私大卒で某マスコミ勤務でそこそこ稼ぐ。

女房のオヤジは夜間大学卒、オフクロは中卒。
で、女房は東大卒で某マスコミでそこそこ稼ぐ。

で、夫婦の考え方だが・・・
一定水準以上の大学ならば行く価値はあるかもしれんが、それ以下ならば必要なし。
故郷を振り返ってみると、高卒で地元に残っている連中の方が、商売やったり公務員
やったりして、まったりと豊かな生活をしているよ。きちんと休みもあって、休日に
は幼なじみで集まって、野球やったりサッカーやったり。それぞれの子どもを連れてね。

そして、地域でちゃんと顔があるんだな。

恩師がよく言ってたが、「死んだ時に、その人の評価は決まる。どれだけの人が、別れを
惜しんでくれて涙してくれるか」ということ。

ま、オレの家族のように東京出稼ぎ組よりも、地元残留組の方が評価高いだろうね。
501名無しさんの主張:2005/08/11(木) 18:52:01
>>498
数学なら
昔は高校最初の単元で数列と微分積分やったんじゃなかったっけ?
だから最初でつまずいたら数学は終了に‥
502名無しさんの主張:2005/08/11(木) 19:43:48
>>501
現在22歳の者だけど
俺が微分積分を習ったのは高校2年の中盤以降〜終盤
あたりだったと思う。
503404:2005/08/11(木) 21:35:19
>>497 >>498
俺自身に関して言えば「知育」としての義務教育は不要だった、というのはおいておくとして、
詰め込み教育の最終世代近くだったから、教科書は厚かったし、宿題も多かった。
教師の質かあ・・・9年間で「面白い話をするな」と思ったのは2人だけ。本人達は工夫していた
つもりだろうけど。
教科書を読んで板書して、プリント暗記や計算ドリルをやらせまくっていたね。
それで落ちこぼれが出ても、特に対処している様子もなかった。
だから、俺の世代は上も下も青天井、という世代だと思う。
504名無しさんの主張:2005/08/12(金) 10:37:28
>>501
数学は30年ぐらい前に教科書改訂で複素平面の話がなくなって一次変換になった。
10年ぐらい前にまた改訂があって、一次変換がなくなって複素平面が復活し、
微分方程式が削られ、他の分野もちょこちょこ減ったのが今。
多分、また10年後ぐらいに改訂があると思うから、今度は少し増えるんじゃないかな。
まあ、その間の20年間ぐらいの人ははずれ年ってことであきらめろ。
505名無しさんの主張:2005/08/12(金) 13:30:23
>>504
微分方程式を高校でやってた時代もあるんだな
今では大学でやる初等数学の解析学と線形代数学もやってた時代もある、って聞いたことが
あるんだがそれは間違いかな?
506名無しさんの主張:2005/08/12(金) 14:30:11
能無し大卒と認定された場合は、すみやかに中卒の仲間入りをするように。
507名無しさんの主張:2005/08/14(日) 00:41:35
中卒から超一流企業に就職できる社会なら大学まで行く奴はいない
みんな将来の就職を考えて進学するだけ
しかし、社会にでればよほどのエリートでない限り中卒も高卒も大卒も大して変わらない
508名無しさんの主張:2005/08/14(日) 02:05:55
中卒でも高卒でもなにかで1番になれれば勝ちだろ。
世の中結果出したやつが勝ち。単純明快。
結果だせないやつが、大卒だからってえらそうにするのはおかしいだろ。
どんぐりの背比べにしか見えないね。
509名無しさんの主張:2005/08/14(日) 15:55:40
また話がずれてきたな。
ここは「文化資本」について語るスレだ。
510名無しさんの主張:2005/08/14(日) 22:23:16
スレの趣旨を理解しているレスは2割くらいかな。
後は関係のない学歴雑談をしている。
この辺が勝ち組、負け組みを分ける指標になるかもね。
511名無しさんの主張:2005/08/15(月) 11:45:38
幼少期には子供はいろんなことに興味を持つ
で、親に質問してくる
ここで「これはこうなんだよー」と答えてあげるか
「お前は知らなくていい」と一蹴するかで
その子の性格が決まる気がする。

親もなんでも知っているわけじゃないから、すべて答えられるわけではない
こういう場合は「んじゃ、調べてみなよ」と答えれば
子供が自ら勉学探求に興味を持つようにならないかな?

この事例は、親子関係だけじゃなく
会社などにおいての上下関係にも応用できるかな
512名無しさんの主張:2005/08/15(月) 12:20:30
「論理的思考が出来る美男美女の親」から生まれた子供は幸せな一生を送る。人生の楽しみ方を親が知ってるからね。
513名無しさんの主張:2005/08/15(月) 12:24:01
不幸に終わってしまった例がどれほどあると
514名無しさんの主張:2005/08/15(月) 20:52:22
>>513
それは育て方を間違えただけ
親が自分の顔に甘えて生きて人間力が育ってなかったんだろう
でも今の年配者なら顔がよくてもそこまで人生薔薇色ではなくそれなりに苦労したかもしれんから
人格を磨く機会が多かったかもしれんが
現在みたいに豊かな時代になると顔がいいだけであらゆる余剰資金がそいつに
流れ込むから人格を磨く暇がなくなるのかもしれん
そうなると本人はいいが子供は辛い

スレ違いスマソ
515名無しさんの主張:2005/08/15(月) 21:07:25
親に依るってことは学歴に限った話じゃない。
金、容姿、性格、運動能力などなどキリがない。
516名無しさんの主張:2005/08/15(月) 21:09:23
そうだよね。
例が極端だが松井やイチローだってあの体格だからこそ成功できたんだしね。
517名無しさんの主張:2005/08/15(月) 21:14:11
>>515
これが真実なんだと思うんだけど、
少なくとも日本ではこんなことを言うと
確実に非難されるんだよね。
人のせいにするな、甘えるな、努力が足りないなど。
518名無しさんの主張:2005/08/15(月) 21:23:04
親がだめだから自分もだめ、って言うと甘えになるが
学歴的でも親が中小企業のリーマンや零細自営業者でマーチあたりに行けたら
全然恥ではないと思うんだが・・・
むしろ親が官僚や医者、弁護士とかでマーチとかに行ってる奴のほうが恥ずかしい

親の職業や所得を無視して子供に成功者の子息と同じレベルのことを求める社会より
上記のことが認められるほうが健全じゃないのだろうか
519404:2005/08/15(月) 21:29:25
>>511
ちと強く>>468には言われたんだが、俺の両親は子供と一緒になって考えてくれるタイプだったね。
だから、幸せな部類に属すると思うよ。自分でも。
かといって体の傷や心の傷は消えるわけではないんだが。
520名無しさんの主張:2005/08/15(月) 21:32:56
親に分からないことを聞く
→親が分からない
→「自分で考えろ!」と切れる

小学校未満でこれをやられると最悪だろ
ある程漢字が読めないと調べられないし
521名無しさんの主張:2005/08/16(火) 00:20:58
>>517
だって馬鹿や貧乏人がガンバリズムに洗脳されてるからこそ社会がもってるんだものww
522名無しさんの主張:2005/08/16(火) 09:54:42

840 名前:マジレスさん :2005/08/15(月) 21:41:37 ID:QEEy0q2N
子供が家の立派な経済力になる江戸時代じゃねぇのにな
結局は自分を甘んじた身勝手な行為
何で生むかって言ったら自分の老後のための計画的犯行
それか、ただ単にやってデキちゃった無計画な犯行
何故、人を殺す事は法律にあるのに生む事は法律に無いんだ
育てられぬのなら生むな、特に虐待する親は重罪
これじゃ子供が奴隷と同じだよ

↑要するにこの世の本質はこういうことだろう
学歴ってのもそれの一部に含まれるわけで
523名無しさんの主張:2005/08/17(水) 00:27:34
まず親が子の生活、学校の成績を監視しなきゃダメだよね
小学生のうちに勉強するのを日課にするよう
刷り込まなきゃいけない。

524名無しさんの主張:2005/08/17(水) 01:07:09
そういう問題でもないだろう。
俺は親に勉強しろと言われたことは一度もないが、ちゃんとした大学へ行ってちゃんとした企業に就職できている。
テレビのニュースを見ながらする両親との何気ない会話のレベルが高ければ学校の勉強程度は楽勝でしょう。毎日のことだからね。
親から進路について意見されたことはないが、物心ついた頃からなぜかリビングにある本棚にブルーバックスやナショナルジオグラフィック、ネイチャーなどが揃っている環境で育ったためか、自然に理系を志して自然に理系専門職についている。
別に親が勉強を強要しなくても、良く本を読み、自己啓発を続ける親の背中を見て勝手に育つということもある。
525名無しさんの主張:2005/08/17(水) 10:06:10
学歴が平等なものであるなんて微塵にも思わない。
けど、世の中にある競争の中ではか相対的に平等だとは思う。

実力社会ってのは、その多くが「いかにして他人から搾取するか」だもんね。
不利なことは自分よりも弱い者に次々と押し付ける強さ。
526名無しさんの主張:2005/08/17(水) 10:07:10
>>255の家庭とエライ違いがあるなw
527名無しさんの主張:2005/08/17(水) 10:08:24
>>524と較べてね
528名無しさんの主張:2005/08/17(水) 10:46:39
>>524さんへ
勉強しろという環境じゃなくても、本があり親も知的でかなり良かった環境だろう。
親戚が皆大学の場合。親が大学行けといわなくても
大学行くのが普通と思ってしまう。
529名無しさんの主張:2005/08/17(水) 10:49:41
大学大学っていっても定員割れしている大学って多いから
大学に行きたい人なら誰でもいける
けど、一流大学にいておかないと高卒も大卒も同じ
530名無しさんの主張:2005/08/17(水) 21:31:15
>529
つける職業が限定されるよ、高卒だと。バカでも大卒のが幅が広がる。
531名無しさんの主張:2005/08/17(水) 22:47:09
高卒で働きながら社会人大学生→社会人大学院生って道がこれからもっと開かれるといいな。
532名無しさんの主張:2005/08/18(木) 00:02:16
>>520
親がそんな感じだと、子は深夜にうろうろするような人になってしまう
って聞いたことある。
533名無しさんの主張:2005/08/18(木) 00:30:45
>>531
確かにそうだよな
大学の勉強を仕事に生かしてない大卒が多すぎる
534名無しさんの主張:2005/08/18(木) 02:29:41
勉強できる奴は、小さい時から頑張って勉強をしてきて。
馬鹿は、小さいときから遊んでばかり。と思われてるのも直してほしいな。
確かに、昔はそれが正論だったんだろうが。
俺の友達で、旧帝国大学に行っている奴が居るんだが。
そいつは、中学時代も、高校時代も、カラオケ行ったりして遊んでいた。
まぁ、もちろん勉強もしていたみたいだが。
逆に低レベル高卒の友人は、全然遊ばなくて、どっちかって言うと真面目
でも勉強できない。昔は真面目なら勉強はできていたのが普通だろうが。
やっぱり学校教育がクソなのがいけないな。
一昔前は、宿題忘れただけで
かなりしかられてたんだけどな。それでも反抗する奴は
しっかりとした不良だった。今の不良は、何もやらないようなクズばかり。
まぁ、つまり。
何がなんだかわからないってこった。
535名無しさんの主張:2005/08/18(木) 02:47:48
俺の友達で、旧帝国大学に行っている奴が居るんだが。
そいつは、中学時代も、高校時代も、カラオケ行ったりして遊んでいた。


ワロス
536名無しさんの主張:2005/08/18(木) 13:58:55
>>535
ワロス
って何がワロスなんだ?そうゆう奴も普通に居るだろ?
勉強しなくても頭いい奴とかね。
あー、そうゆう人見たことないのかな?
537名無しさんの主張:2005/08/18(木) 14:35:51
その人は、勉強しなくても頭がいいではなく
効率の良い勉強方法を親から、伝授されてるんでしょ
一日2時間だけでも、着実に頭に入ればそれでいいわけ
カラオケ行ったりして遊んでもいいのよ
あとで着実に勉強してればね

一日に何十時間も勉強する方法はお勧めしません
効率落ちるよ

538名無しさんの主張:2005/08/18(木) 15:29:36
>>1そんなの20年前に気づけ
539名無しさんの主張:2005/08/18(木) 19:48:55
おまいら、ちゃんとした大学に入ったら高給で家庭教師や塾講師やりまくりだったろ。
勉強の量でも質でもない、地頭の良さに大きな差があるよ。
同じ事を教えても1を聞いて10を知る奴と、10を聞いてやっと1理解する奴。
そういう経験ない?
540名無しさんの主張:2005/08/18(木) 20:22:45
>>534
勉強の仕方だけでなく、息抜きの仕方を知らないのは苦しいよね。
お金が無いと勉強だけでなくストレス解消もできない、不良に成れれば別だけど。

>>539
それって受けた教育、環境の差じゃん。
10を聞いて1の人でも、1を聞いて10の人と同じ環境に生まれてれば同等に成るよ。
先天的な身体・知的障害でもない限り。
541名無しさんの主張:2005/08/18(木) 22:27:29
>>540
ちょっと待てw ネタじゃないよな。
人間はロボットではない。
生来の個体差はあるよ。同じ教育環境を与えても決して同等にならない差が。
別にイチローとかの例を出すまでもなく常識だろ。

才能を持って生まれた奴の親はやはり才能のあるのが多いから良い教育環境を用意できる。
ここで問題になっているのは、才能がある人間から才能がある人間が生まれ、教育環境によりさらにその才能を伸ばすことができる人間と、非才から非才が生まれ、教育環境を用意できない人間の2極化が始まっていると言う話。
教育環境万能論ではない。
542名無しさんの主張:2005/08/18(木) 22:38:18
>>541
イチローは、中学校のころは二割バッターでそこまでめだってなかったぞ?
しかし、父親が、家をかえるぐらいまでの事をして野球をできる環境にしたんだぞ。
543名無しさんの主張:2005/08/18(木) 22:40:11
そこの議論で関わってくるのが「文化資本」ですよ
544名無しさんの主張:2005/08/18(木) 22:42:04
>>542
だからなんだよw
イチローじゃないその辺の子ども捕まえてきて、同じ環境にしたら大リーグの一流バッターになるのか?
アホ言いな。
545名無しさんの主張:2005/08/18(木) 22:42:35
もう文化資本、この言葉でほとんど理解できるはなしだろ??
もういんじゃね?
546名無しさんの主張:2005/08/18(木) 22:51:57
>>545
そんなキーワードで何か言ったつもりにならないで、わかりやすく説明して味噌。
547名無しさんの主張:2005/08/18(木) 23:08:16
>>546
グぐれば。
548名無しさんの主張:2005/08/18(木) 23:27:40
>>547
噛み合わないなw
文化資本っていうキーワードくらいはここを見るような人間ならみんな知っているって。
そうじゃなくって、>>545が今の話の流れを文化資本という言葉でどのように「ほとんど理解した」かを説明してみなって言っているの。
一般論じゃなくて具体的にね。
549名無しさんの主張:2005/08/18(木) 23:28:41
1 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/06/20(月) 22:44:52
おい!学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが不平等なんだよ。part2です
ほとんど答えは前スレで出ていますから
こんどは、それをどう解決するか。
そんな状況は何故できてしまったのか。
とか、前スレよりモット知的な発言をしてほしいです
前すれも結構良かったですが。
毎回、同じ事の繰り返しだったので


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110475341/
↑前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108563300/
↑スレの120から150をみれ
>>2-10
550名無しさんの主張:2005/08/18(木) 23:32:56
文化資本という言葉を出してきたら反論の仕様がない
子供は知的な親と知的な会話をしているうちに賢くなる、ってことだし
金だけ持っている親だと英才教育を施す金はあっても
親が馬鹿なままだからそのうちボロが出る
大卒高卒問わずまともな子供を育てたかったら今からでも勉強しておいたほうがいい
551名無しさんの主張:2005/08/18(木) 23:51:03
>>550
キーワードを提示しただけで何か言ったつもりになったり、反論できないのを思考停止という。

正直、>>550のアドバイスは役に立たないと思う。勉強って何を?っていう話になるだけ。
ダメな人間に勉強しておいたほうが良いと言っても無駄無駄無駄無駄
なぜならインセンティブにそもそも格差があるからだ。
一般には誰でも勉強をしようと思えばするという誤解がある。だがそれは間違いだ。勉強しようとする才能が存在する。
問題は袋小路だ。
552名無しさんの主張:2005/08/19(金) 02:06:05
正直俺は このスレを見るまでは、勉強できないのは本人のせいだと考えていた。
生まれの差なんていうのは、考えた事もなかった。
改めて考えてみると、TVゲームを強制している親としていない親とじゃあ決定的に違うだろう
俺のときは親が絶対にやらせてくれなかったから、友達と遊ぶか、家ではTVや本を読むぐらいしかやる事はなかったな。
だからといって、私は不良やヤンキーとかは
絶対に許せないけどな。
553名無しさんの主張:2005/08/19(金) 02:26:10
>>550
学費だけだして子供塾行かせて、ってことだけじゃ
子供は勉強するようにはなりにくいよ
子供の様子を監視しないと。干渉じゃなくて監視ね。
んで子供がどれくらい勉強してるのかを見つけて
励ますとかすれば
554名無しさんの主張:2005/08/19(金) 03:05:38
俺の時代だったら小学校二年で九九を勉強したけど(今でも同じか)
そのときに初めて九九を見た奴ってどれくらいいたんだろうか・・・
俺は幼稚園のころからそろばん塾に通ってそのころには暗算で二桁×二桁ぐらい出来たから
計算能力において他人よりもアドバンテージがあったため大学受験までずっと数学が得意だった
もしそろばんで計算能力を鍛えてなかったとしたら数学が得意ではなかっただろう
555名無しさんの主張:2005/08/19(金) 07:05:00
確かに不平等ではあるが、容姿の場合はもっとどうしようもない。
556名無しさんの主張:2005/08/19(金) 16:03:40
>>555
確かにw
文化資本ならぬ容姿資本だなw
557名無しさんの主張:2005/08/20(土) 00:49:00
>>554
ああ、思い出したよ。
俺と、将来旧帝大学に行くことになるA君の会話。
確かあれは小1だったかな。

A「お前、九九って知ってる?」
俺「なにそれ?」
A「九九は81とか、そういうの」
俺「知らない、なんかすごいの?」
A「7の段とか、面倒なんだよ」
俺「は?くくははいじゅういちなんじゃないの?」
A「ん?あ〜いやね、え〜と・・・」
558名無しさんの主張:2005/08/20(土) 21:32:54
>>557
なんかA君性格よさそうだ
頭のいい人は性格もいいっていうけど、それはあるよね
559名無しさんの主張:2005/08/20(土) 22:00:11
頭悪い事を開き直ってる香具師は性格も最悪。
560名無しさんの主張:2005/08/20(土) 22:01:50
喪男板よりw
151 :('A`):2005/08/03(水) 00:41:08 0
メンド臭いから自分のせいにして片付ける、てのも問題だろ。

親のせいにするのと親の足りない所を認めるのは微妙に違うぜ。
そもそも親にしたってその親の、さらに親の、そのまた親の……とか
なるわけだがな。
ともかくこれはもう自分ではどうしようもない。きっと親にもどうしようもなかった。

でも、そのせいで駄目になるのは俺の人生だというこのやりきれなさ。
代々なんとかごまかしたり、幸運な社会背景によってなんとかやってきた。
そして俺の代で遂に破綻した。
--------------------------------------------------------------------
全く違う話題なんだけど、なんかこのスレとも通じるものがある。
真面目に考えて、原因が親にあるしても、その親を作った親の親や親の環境が影響してるわけで。
要するに今この状況全てが必然・・・ってなんか悲しすぎる。
561名無しさんの主張:2005/08/20(土) 22:52:36
>>557
A君がドキュンだったらと仮定

A「お前、九九って知ってる?」
俺「なにそれ?」
A「九九しらねーの?うわー最悪ぅぅぅ、ばっかじゃねー」
俺「・・・(なんやこいつ)」
A「それくらいお前常識だろぉぉぉ」
俺「は?んじゃ1×9はいくつだ?」
A「ん?あ〜いやね、え〜と、あ!90だ!すげーだろぉぉ」
俺「・・・アホヤコイツ(・A・)」
562名無しさんの主張:2005/08/23(火) 23:07:06
>>560
なにもしていない親ほど、子供のせいにする
傾向があるとか
563東北大 ◆DlyW/s8ibQ :2005/08/23(火) 23:15:34
554
オレもそろばん1級までやってたが、たしかにそろばんの2桁×2桁が出来るってかなりのアドバンテージだよね?
ただ計算が人より出来る自信があるためある程度の問題は腕力で解きたくなる悪い癖もつくが・・・
564名無しさんの主張:2005/08/23(火) 23:18:18
あほくさ
俺はそろばんなんかやったことないけど東大に入ったぜ
早くからやるべきのはむしろ文章を読むことだろ
読解力があれば後は努力次第で伸びる
565名無しさんの主張:2005/08/23(火) 23:23:41
学歴って大事だよなー!!俺も27歳高卒だけど、
慶應通信に行こうと思ってるよ!
566東北大 ◆DlyW/s8ibQ :2005/08/23(火) 23:24:45
それはある。オレはその分国語で苦しんだ。
オレは現文と英語が出来なかったから、現文は解き方の方法論を使って乗り切ったけど、幼いころから文を読んでる奴らは方法論じゃなくて素で解いちゃってるよね?
国語や英語出来る奴ってそこが違うよな
その辺が旧帝と東大京大の違いだと思うが
567名無しさんの主張:2005/08/23(火) 23:33:45
東大京大も旧帝なのだが
こういう細かいところにも気を使うのが国語が得意な人の特徴のような気がする
どうでもいいことのようだけど、旧帝の概念がどの範囲の大学を指すかという実は本質的な問題だったりするから
568東北大 ◆DlyW/s8ibQ :2005/08/23(火) 23:38:49
あ、世間で言う地帝ってやつ?
7大戦には参加するが、東大京大の人って旧帝で一括りされたくないでしょ?
大体旧帝って言う奴は、東名九か阪大だとおもうが(もう一つはある意味別格だが)
569名無しさんの主張:2005/08/24(水) 02:37:02
89 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/23(火) 23:51:33 ID:1KFumHpd0
これって英国の一斉テストみたいに
女>>>男
数学物理ITでも
女>男みたいな結果でそう。

久々に数学が男>女になったら男子奮闘!!みたいな大ニュースになる。



英国の実話です。



107 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/24(水) 01:06:25 ID:7AGakuJs0
>>89
そういう感じはしないけどなぁ?
あくまで私の主観だけど、平均して、小中の頃は、男子不真面目で、女子真面目だから、
男子<女子。
高校より上では、文系、男子<女子。理系、男子>女子だと思う。

大学は工学部なんで分かりませんw

ただ、自分進学校しか行ってないし、馬鹿工業高校とか、全体を平均すると
女子はリアリストが多いから、なんだかんだ言ってもそれなりにやるけど、
男はホントに馬鹿は何もしないからそういう結果になるのかもね
570名無しさんの主張:2005/08/24(水) 08:35:55
社長640人の出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_1_9-16yw_moku.htm
企業内に成果主義が浸透し、実力がより問われる時代になってきた。採用活動の段階で、学生の大学名を聞かない企業
も増えつつあり、大学の学閥も崩れつつある。多くのビジネスマンが厳しい企業社会の中で生き抜いていくうえで、
頼りになるのは、大学より同じ高校の出身者という声も聞く。

官僚たちの出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_5_8-15yw_moku.htm
大学閥は薄い中央省庁だが、出身高校には、強いこだわりを持つ実相が浮かびあがってきた。

国会議員720人の出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_2_27yw_moku.htm
本誌が年末年始合併号で特集した社長の出身高校調査は大反響を呼んだ。大学以上に出身高校への関心が強いということで、
シリーズ第2弾として、2週にわたって現職の国会議員720人全員の出身高校を紹介する。
国会議員の場合は、ちょっと様子が異なっていた。出身高校が大きくものをいうのか、地域の名門高校の“健闘”が目立つのだ

政財官の3界比較 日本を牛耳る高校はどこだ?
http://www.geocities.jp/gakureking/skz-highschool.html

王者慶應は独自のゆとり教育 じっくり帝王学を学ぶ
http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.html

『プレジデント』就職は「出身大学名」でどう差がつくか
http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html
「地」がいいか頭出身高校もチェック、大学は努力がモノをいうが、高校に入るには素質が大きく左右する。
いい高校を出ていれば三流大でも二流大より底力は上とみる。地方の無名高校から二流大は採らなくても
開成や麻布から三流大の場合地頭がいいということで評価される。
571名無しさんの主張:2005/08/24(水) 08:37:55
社長640人の出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_1_9-16yw_moku.htm
企業内に成果主義が浸透し、実力がより問われる時代になってきた。採用活動の段階で、学生の大学名を聞かない企業
も増えつつあり、大学の学閥も崩れつつある。多くのビジネスマンが厳しい企業社会の中で生き抜いていくうえで、
頼りになるのは、【大学より同じ高校の出身者】という声も聞く。

官僚たちの出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_5_8-15yw_moku.htm
大学閥は薄い中央省庁だが、【出身高校には強いこだわり】を持つ実相が浮かびあがってきた。

国会議員720人の出身高校
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_2_27yw_moku.htm
本誌が年末年始合併号で特集した社長の出身高校調査は大反響を呼んだ。【大学以上に出身高校への関心が強い】ということで、
シリーズ第2弾として、2週にわたって現職の国会議員720人全員の出身高校を紹介する。
国会議員の場合は、ちょっと様子が異なっていた。【出身高校が大きくものをいう】のか、地域の名門高校の“健闘”が目立つのだ

政財官の3界比較 日本を牛耳る高校はどこだ?
http://www.geocities.jp/gakureking/skz-highschool.html

王者慶應は独自のゆとり教育 じっくり帝王学を学ぶ
http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.html

『プレジデント』就職は「出身大学名」でどう差がつくか
http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html
「地頭」がいいか【出身高校もチェック】、大学は努力がモノをいうが、高校に入るには素質が大きく左右する。
いい高校を出ていれば三流大でも二流大より底力は上とみる。地方の無名高校から二流大は採らなくても
開成や麻布から三流大の場合地頭がいいということで評価される。
572名無しさんの主張:2005/08/24(水) 16:55:15
>>567
細かいところに気を使うのは受験の基本です
ケアレスミスで当落線上のすぐしたになり、不合格になっちゃいます

2ちゃんでも
ぬるぽって書けば叩かれますが、「゚」を付け忘れて
ぬるほとか書けばスルーされるじゃないですか
受験もそれと一緒
573名無しさんの主張:2005/08/24(水) 17:23:39
114 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/24(水) 02:40:12 ID:ELv03qIs0
>>107
おいおい、女子はリアリストが多いからそんなことないって?
馬鹿商業(女子)高校を見てくださいよ。授業中スカートまっぴろげて、アソコをうちわで扇いでいるぞ。
しかも男の教師が居るところで。ブルマだからみられても いいみたい。
ちなみに偏差値は35もない奴がほとんどな罠
574名無しさんの主張:2005/08/24(水) 17:25:51
115 名前:114[] 投稿日:2005/08/24(水) 02:44:01 ID:ELv03qIs0
二重で悪いが
学力に対しても二極化がかなり進んでいるね。
しっかりと教育をしている家庭と、そうでない家庭とじゃあかなり差が出ている。
特に今は娯楽が多いからな、ゲームやら携帯を小学1年ぐらいからやってたりして
ナオカツ親はほうっておいたら
なかなか勉強なんてできなくなるって。楽なことしたいし、それで良いって言うんだもの
しかも勉強できてる事のメリットなんてほとんど社会でも教えないからな

なんつうかわかりにくくてスマソ。
575名無しさんの主張:2005/08/24(水) 20:15:49
昔の人は趣味が読書がデフォルトだから
読解力は学歴問わずほとんどの人があったけど
今は趣味がテレビ携帯ゲームの子供が多く長文なんてほとんど読まないから
読解力なんてつかないよな
これは問題だよ
576名無しさんの主張:2005/08/24(水) 22:17:15
>>564
電卓以上の計算速度とかは子供のときにしか身につかないと思われ
経営陣になると財務諸表をみて10桁ぐらいの数字を使って暗算できるぐらいの
数的センスがあったほうが有利だし
577名無しさんの主張:2005/08/24(水) 23:25:22
そろばんができればある時期ヒーローになれるのは事実。
それで算数が得意になれば、皆にチヤホヤされて好ましい影響がでると思う。

こういう細かいことの積み重ねなんだと思うよ。
578名無しさんの主張:2005/08/25(木) 18:43:11
>>577
今の時代、計算力を付けたいならソロバンよりも公文式の方がいいと思われ。
579名無しさんの主張:2005/08/27(土) 11:15:27
>>853さんへ
意志が弱いと言いますが。それ自体、親に影響されますね。
<<たとえば。小さいときから「お前は弱く、お前の考えている事はすべて間違えだ」
みたいな事を言われていたら、自分に自身がなり
小さいときから、親に「私たちの子供なんだから、貴方は天才なのよ」
と、教育されていた家庭とでは、明らかに違うだろう。

なんだかんだで言い訳をつくり、逃げていると言うが
言い訳を言わないと生きていけないんですよ。
<<たとえば。私たちは確かに、親に甘えています。そして逃げてもいるんでしょう。
なぜなら、イラクなんかでは、親に頼らずにも、生きている子はたくさん居るからだ。
しかし、貴方が明日失明したとしましょう。理由や原因は不明。
じゃあ、仕方ないかと飽きられられますか?
「何で私だけこんな仕打ちを受けなければいけないんだ!」と思うのが普通でしょう。この日本では
他の国では、生まれた瞬間に死んだり。飢餓死なんて多いんだから。と言われても
この豊かな日本社会の中で、人はパンだけでは生きてはいけないのですよ。
確かに恵まれているし、その中でこんな事を言われれば、自己責任といいたくなるでしょうが。
「親によって人生が決まる。」っと言うのは事実ですから。その駄目な親も、親と環境のせいだとしか言い様がない。

親のせいにして自分から逃げるなと言いますが、実は貴方が逃げているのでは?
貴方が私たちと同じような環境だったら、こんな事言うのは失礼になりますが。
自分が学歴や、今の地位や、幸せと言うものは、すべて自分が努力したからだと信じたいからでは?
親によって人生が決まるなんていわれたら。今まで真面目にやってきた奴は反発しても当たり前ですもんね。
「今まで我慢して自分が勉強とかをがんばってしてきたのに」っと
こういう人は、親にも感謝している人が多いだろうから、一言にはいえないけど。

なんでそんな親と一緒にいる必要があるんだ?と言いますが。
誰が「親と一緒にいます」っていっているんだ?
最近の虐待されている子は、家を飛び出して
保護施設みたいな所に自分から行っている事が多くなっているんですが。
580名無しさんの主張:2005/08/27(土) 11:22:38
>>552
ゲームはあんまり関係ないと思う。
親や家族が大学を出ているかどうかが重要かと。

俺の場合、爺さんまで大卒だったから幼稚園の頃から大学に行くのは
当然だと思っていた。
581名無しさんの主張:2005/08/27(土) 11:23:57
あんた本当に良いこと言うね!
人類史上最高の名文句、教示ですよ!!

しかも口調が柔らかく、敵側の不条理な人間を賢明に説き伏せる説得力を持っていらっしゃる。
本当に貴方は最高に、善良で理路整然とした筋道正道論者だと思いますよ。
582名無しさんの主張:2005/08/27(土) 11:34:23
>>581さんへ
誰に言ってるのか気になるわぁ(*´д`*)ハァハァ
583名無しさんの主張:2005/08/27(土) 11:37:37
このスレはそれこそ子供を虐待する悪魔のような親が居て
その反対に幼いころから子供にさまざまな分野の一流(能力だけでなく教え方も)の
家庭教師をつけて更に親自身も能力が高く愛情をもって子を育てるような親がいることを
前提に話してくれないと結局細かい議論に陥っちゃうんだよな

親を−100〜+100と評価するとして
比較相手が自分から±50ぐらいなら逆転は可能なのは否定しないが
−100と+100では逆転は無理だろ
584名無しさんの主張:2005/08/27(土) 11:44:38
>>580
いや、TVゲームはかなり影響力があるぞ。
親や家族が大学出ているかというのも大事だとは思うが。
最近は幼稚園生でも、TVゲームで何時間(何十時間)やっているやつがいるからね。

そりゃあ、おもしろいもんね。TVゲームって、強制されなければ
いっぱいやっちゃうよ。特に小学生低学年は。

コレをまず親が、「時間を設けてやるように!」と言うか
放置or親もゲームが好き+勉強をしなさいとは言わない人だったら
かなりヤヴァイ。勉強よりはゲームのほうが楽しく作られているからね
小さいときからそうゆうのを知っていると危ない。
585名無しさんの主張:2005/08/27(土) 12:01:23
>>584
そのヤバイ例とはまさに俺のことだな。まさに好き勝手やってきた。
しかし、勉強って優先順位が最低だからゲームをやめても勉強なんてしないと
思うのだが・・・・
必要なときに勉強の優先順位を上げることができれば大丈夫。
あまり子供の頃にムチャな勉強をしすぎて大学で崩れると元も子もない。
586名無しさんの主張:2005/08/27(土) 12:16:09
取るに足りない低能は、完全無視するとしてと...


あとは、問題は知能レベルと本人の性格やらですよね。
ここの低劣非道な奴らは、まず〔高卒は絶対的に知能が低い〕という事が、最大の切り札であり主張なわけだから、
それなら、アメリカの最新最新鋭の、今考えられる最高の細密で的確な、高度な診断法を駆使して徹底的にIQ検査をすることですね。

そこで低いIQが確認されたものは負け組、高いIQをマークした者は勝ち組!
ということで、最終判断を下して良いのではないでしょうか。

それと後、犬と同じで(猫はちょっと違うかも)、人間何は置いてもとにかく、【愛情!】が一番大切です!!

その愛情がまず根底に有った上での、〈厳しさ・愛の鞭〉又重要でしょう。

この二つの条件を揃えた親の元に生まれた幸運な子供は、たとえ頭が悪くとも東大京大に入って行きますね。
私はそういった例を山ほど見て来ています。
587名無しさんの主張:2005/08/27(土) 15:23:16
愛情があっても知識がなかったり、頑固だったりするとね・・・。俺の母さんがそうだったよ。

俺の母さんは、小さい頃親と一緒にいることが少なかったらしい。
それで、自分の子供には寂しい思いをさせまいと、いつも家にいて子供の世話をする方針だった。

常に張り付かれてる感じ。具体例を挙げたらキリがないけど、一番恐ろしいのは担任にも張り付いていたことだったよ。
自分の子供が気になるからってわざわざ普通の日に突然学校の担任の所に行って俺の話をしてる。
しかも曲がったことが大嫌いで、俺にも担任にも突っ込みを入れまくる。PTAではいつも役員をやってるし。
俺はクラスの中でC級だったから、そういう波風立てないでほしかったのに。

その癖、大学は必要ないとか言っていたし・・・東大?よく聞くね?やっぱり大学生の殆どは東大なの?・・・とか。
早稲田とか慶応は名前すらしらなかったし・・・。
588名無しさんの主張:2005/08/27(土) 17:16:43
>>585さんへ
ゲームをやめても、勉強に対しての考え方や、親が勉強しなさいとか
言うか言わないかでぜんぜん違ってくる罠。

といっても、先に娯楽に一杯触れてから、勉強しなさいとか言われると結構きついだろうな。
やっぱり、TVゲームは中学生以下は購入禁止にするべき。
反発はあるだろうが、絶対に子供のためになる。もちろんコレだけでは解決はできないがね。

って言うか学校教育を昔に戻せば。平気で子供を殴れた時代に。
589名無しさんの主張:2005/08/27(土) 22:55:27
このスレに初めて来ました。
高校三年です。
両親とも高卒、父親は脳に障害あって安月給、母親は肉体労働+水。
父親は私に対して何も言わない放置状態、母親からも勉強に対しては強く言われずにいました。
母親はやれば出来る子だとよく言いますww
勉強はなぜ必要なのかわからずじまいなのですが、今はこの状況(低学歴スパイラル)からは脱したいと考えています。
でも私大なんか入れる金は当然ないし、国立だってはいれる金あるのかどうか_| ̄|○
そう思うとなおさら勉強に意欲がわかない…。
590名無しさんの主張:2005/08/28(日) 08:42:08
>>589さんへ
私と同い年ですね。頑張って生きていきましょ。
確かに辛いでしょうが。国立は難しく、私立はやさしいところがあるが高い。
勉強は、必要ないといえば必要ないです。
将来それなりの暮らしができていたのなら。
まぁ、よく言う、「自分の人生は良かったかどうかは、死ぬ前ぐらいしかわからない。」
ってところです。

大学は、奨学金だけでは厳しいでしょうが。
大学に行き、やりたい事があるのなら、大学に行き勉強をしたほうがいいでしょう。
しかし、やりたい事もないのなら、卒業後就職のほうが、今はいいと思います
今はちょっとまえよりも、高卒の待遇はよくなっています。
そして、高卒でも、ちゃんと仕事をすれば、幸せになれますから。
もし大学に行くのなら↓のスレを参考にしてください。
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111027444/
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124068445/
591名無しさんの主張:2005/08/28(日) 23:04:44
12 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/28(日) 20:15:56 ID:0oDfIQBs0
なんつーか、ネットも悪いんだろうな。
自分が最低の環境で暮らしていても、それが普通だと思ってたら人間は案外幸せなんだよ。
しかし、現代ではネットを見れば、華やかな話や成功話がまるで身近のように語られるからな。
さらには、楽して儲かる話とか、それに乗って騙される話までな。
自分が自分でいいのかと揺らいだ瞬間から、40年をただ1つの職業に置いていいのか疑問が生まれるんだろ。
ニートを食い止めたいなら、精神的に強い人間を作るほか無いな。

35 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/28(日) 20:25:29 ID:fnknAJrxO
どこまで 行っても……所詮は 自分の人生……誰かに 責任なすりつけた所で
助けてくれる 訳じゃない
理解してても 行動できない……自分が悪い。
ニート自身の責任。

56 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/28(日) 20:35:28 ID:s3Y3m5S10
けど、原因が親にあるというのは大きいかと
なんだかんだ言っても、子供の頃は義務教育だから
強制的に学校に行かされ、その集団で何となく生きていく奴もいるが
生んで育てていくのは親だし、生活環境が影響して
一定の水準を満たしていない家庭はどんどん引き離されていく
親も親になったのなら、子供のことを考えた教育をすべき
自分が子供を生んで育ているよぉ〜って
そりゃ生まれたら後は飯食わして餓死させなきゃ
そのうちそれなりに成長はする罠
ただ、物事をよく理解させて生かさないと、後々面倒や問題を残して終わるだけだぞ
それから、最近無職による犯罪も増えているだろ
無職で日頃から決まってやることがないから
お金を稼いでいないのも原因となるが
やっぱり無職になることそのものが問題で原因なんだよ
592名無しさんの主張:2005/08/28(日) 23:28:19
130 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/28(日) 21:16:49 ID:U6Qa7Oe60
本人に甘え、親に原因、本人を取り巻く環境
んなことはニート本人が一番よく分かってると思う。
それでも行動できない何かがあるから問題なわけで。

134 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/08/28(日) 21:19:57 ID:WK+v+qEU0
ちょっとまちなよ。

ニートを換算する時は単に
「学校と会社ともに行ってない若年無職」全員でカウントしてるのに、

ニート問題を語る時は
「働く意欲がなくなんにもしようとしない子」って言う
前提で話す。
前者はそりゃ何十万、100万以上いる可能性も十分にあるが、
後者なんかほとんどいない。
大半が、就職氷河期の異常な就職活動を経験して挫折して、
おまけにリストラとか派遣OKとか、不利な方面での改革ばかりは進むのに、
新卒制度などの、大学在学時に誰でも最低1つは内定が出る前提の時代の制度は
一向に改められず、
極めて企業中心の、企業に都合のいい採用制度がまかり通ったせいで、
大学卒業と同時に一気に門前払いされるようになり、
完全にあきらめかけてるような状態なんでしょ。
本当に焦りもせずに、働く気も全くない人間なんか
ほとんどいないし、いたとしてもそんなものは昔から必ず数%はいる
奇特な人種の話なだけなのに、
ニート全般、つまり若年失業者全般をさもそういう人種かのように決め付けて、
「若者のやる気のなさが問題」とし、
自分たち企業側の問題点から逃げ回ってる気がしてならない。
企業が派遣・新卒制度を廃止して、27歳ぐらいまでは新卒と同じ待遇で
門戸を開いてどこでも積極的に就職活動できるようにすれば、
こんなに途方にくれる若者などであふれかえるわけがない。
593名無しさんの主張:2005/08/28(日) 23:37:23
>>591
このスレどこ?
紹介してくれない?
594名無しさんの主張:2005/08/29(月) 00:02:20
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125227485/
ニュー即の
「ニート、本人の甘え」
ってスレ
595名無しさんの主張:2005/08/29(月) 01:33:21
周囲の環境に責任なすりつけるくらいの脳味噌はあるんだから、ちょっと努力すればそれなりに稼げるだろうが...
596名無しさんの主張:2005/08/29(月) 08:23:03
>>595さんへ
どうゆう意味ですか?
私たちは稼げてないなんていってませんよ?
597名無しさんの主張:2005/08/29(月) 18:19:41
439 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/29(月) 12:32:30 ID:F9OqnO4v0
自己〜責任♪
自己責任♪
ニートは、本人がクズだからニートなんだ♪
環境のせいだとかいいわけ抜かすからニ〜ト〜♪(ニ〜ト〜)
高卒なんかも、馬鹿すぎるくせに勉強しない本人がクソ!馬鹿すぎる〜♪
俺様なんて、小学校から私立で、大学まではエスカレ〜タ〜♪(超有名大学の!)
俺様は一杯努力してきたもんね♪馬鹿な奴らとは大違い♪
それは俺様がすごいからさ〜♪
だってそうでしょ♪俺様がすごいから私立にいけたんだよ♪
馬鹿なんかは、何の努力もしなく公立にいきやがって♪
まじで、ニート死ね。親のせいにするな!!!!自分が馬鹿な事を自覚しろ!!
ア~ハッハッハ。ニート、ニートはクソ馬鹿♪

っていう感じの歌、誰か作って
598名無しさんの主張:2005/08/29(月) 18:37:22
何で社会世評板はすぐにニートの話に
なるの?
599名無しさんの主張:2005/08/29(月) 18:38:33
極端な勉強だけできればいいやみたいな偏重はどうかと思うよ
目標とされるのが能力奇形のガリ勉ばっかじゃん
目標とされるのが大前提として勉強ができて、その他運動も容姿もオールマイティな奴がいいと思うんだよね
欧米のエリート像みたいに
600名無しさんの主張:2005/08/29(月) 18:44:52
環境なんか関係ない。左門豊作を知らないのか?子供だって今の現実を知る事が出来る。テレビ、インターネット。手段なんて沢山あるじゃないか。知らないんじゃなくて、知ろうとしてないだけだろう
601名無しさんの主張:2005/08/29(月) 19:45:13
左翼の「オンリーワン」思想は学歴社会の否定



















602名無しさんの主張:2005/08/29(月) 20:55:56
私の住んでる地方じゃ私立行く方が馬鹿だけどね
603名無しさんの主張:2005/08/30(火) 00:52:55
87 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/26(金) 01:44:04 ID:mGQlF6hJ0
人間として,人間らしく生きるのに、
自分が死んだ後を引き継ぐ子孫を産まない産めず、育成できない社会の方が
よほど不自然で、よほど問題で、不幸じゃないのか?
子孫を残す事が猿並み?

人間は点ではなく、線だろ。
みんな母親から産まれて、じぃじぃばぁばぁがいて、祖先がいるんだろ。
それを否定し、自分でその線を途切れさせるのか。

社会がもう少し違っていたら、皆ほんとは子供産みたいんじゃないか?
産みたくない、産めない社会の方がおかしいだろ。
誰も地球温暖化だ、食料危機だ、だから産み控えるなんて奴はいないよ。
みんな今の日本に暮らしていて不幸だってことの現れじゃないか。

...とマジレスしてみました。
604名無しさんの主張:2005/08/30(火) 01:05:00
35 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 22:04:03 ID:6hPpZoKA0
それほど難しい問題では無いと思うけど。いまだ続いている不景気とニートってのは
このインターネットの普及によるもの。もちろんインターネットによって、新規事業やシステム面から
多くの人材が育成されたりもしている。しかし、やはり機械化が進めば働く人の数は制限される。

それと少子化と騒ぎすぎている為に、デイケア系統の求人へ群がる人が圧倒的に多い。
同じ求人を出しても、問い合わせが多いのが、介護方面。逆に飲食や小売は、そう多くない。

ただ、介護の場合、介護福祉士などの資格がないと給料が安い。パートでも
働く日数は多くても、手取りが12,3万なんてざら。社員で働いていても介護福祉士などの
資格が無いから、パートの手取りと大差ない給料の人も多い。

それでいて、責任者とかは、高い車を買ったり贅沢三昧。こういうもののバランスが
昭和を引きずっている感はあるからね。というか、昔に比べて、成金が増えたんだな。
金はあるけど使わない。これじゃ金が流動しないさ。

そんな矛盾を突きつけられて「働け!」と言ったところで、二の足踏むのは当たり前かもね。
俺は働いているけど、こういう考えは、よく思っているかな。

36 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 22:04:28 ID:yQG31YZ+0
さっき、教育TVでニートの共同生活ってのやってたけど、
そこに入会するのに3万円、生活費として月14万8千円だってさ
農業やったり、社会に出るための訓練やったりしてたけど、
この費用も親もちだろうから、結構大変だよね
数ヶ月じゃ意味ないから何年も入ってるみたいだけど・・・
605名無しさんの主張:2005/08/30(火) 22:15:16
94 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/24(水) 13:38:59 ID:BprKN3C40
ホワイトカラーの子供の7割は大卒って言われてる今の時代に専門学校行ってる人って
ブルーカラーの親に洗脳されたとしか思えないよな。
実際ブルーカラーの子供の大卒率は3〜4割ぐらいだし。テラカワイソス

95 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/08/26(金) 03:30:17 ID:mHddXMqs0
洗脳テラコワス
子供には苦労させたくないからなんとか高等教育を受けさせたい
とは考えないのかな。
606名無しさんの主張:2005/08/30(火) 22:18:54
学歴社会は半分終わったが、学問は大切だと思います。
資格もなきゃいけないね!
607名無しさんの主張:2005/08/30(火) 22:59:12
>>605
こういう意見もあるが
文系一流大卒→一流企業リーマンで挫折、専門学校へ
っていう流れが多いのもね
専門知識があれば大学卒業資格なんて要らないと思うんだが・・・
社会はそういう風に出来ていない
しかし学費を出すのは親
608名無しさんの主張:2005/08/30(火) 23:00:04
>>607
逆。
大学卒業資格が重要で
専門知識はいらない。

学費出すのは親 とか言ってる時点で
あんた、高卒なのバレバレw
609名無しさんの主張:2005/08/30(火) 23:00:59
高学歴の香具師に少しでも自慢されると脊椎反射。
これこそ高卒ですな。

高卒のくせに遊びたい遊びたいとだけは一人前
金がない金がないもデフォルト
しかし高卒の遊びたい行動範囲って狭すぎ
一緒に話すと、ああ、こいつら狭い世界で引き籠もって生きてるんだなとつくづく実感
高卒は本当につまらない生き物ですよ
610名無しさんの主張:2005/08/30(火) 23:01:42
国税庁 統計情報 平成15年度 民間給与の実態調査結果
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h15/pdf/09101112.pdf
第10表 事業所規模別及び年齢階層別の給与所得者数・給与額 
対象:1年を通じて勤務した給与所得者 4466万1234人

          平均年収     フジテレビ女子アナウンサーの年収
年齢      男     女
20〜24歳  275万  236万  戸部洋子(立教)23歳 900万
25〜29歳  378万  294万  内田恭子(慶應)29歳1200万 高島彩(成蹊)26歳1100万 中野美奈子(慶應)25歳1100万 
30〜34歳  462万  300万  菊間千乃(早大)33歳1600万
35〜39歳  558万  294万  田代尚子(上智)38歳2100万
40〜44歳  617万  282万  阿部千代(上智)41歳2300万
45〜49歳  651万  280万  松尾紀子(慶應)45歳2700万
50〜54歳  666万  275万  益田由美(早大)50歳2600万
55〜59歳  666万  271万
60歳以上  491万  242万
611名無しさんの主張:2005/08/30(火) 23:16:18
>>608
お前馬鹿だろw
自分が親になったときのこと全く考えていないな
自分のストレス解消だけ考えて生きているお前がうらやましいよ
これから高騰する教育費をどうやって払っていくつもり?
年収1000万程度でゆとりのある生活送りながら
子供二人を大学院まで行かせられると思ってるの?
612名無しさんの主張:2005/08/31(水) 00:15:45
ちょっと待ってよ。
好きで高卒でいるわけじゃないよ。
613名無しさんの主張:2005/08/31(水) 13:03:03
「学歴は関係ない」といいつつ
実際は
学歴とても重視されてるという現実を親が理解しているかどうか
じゃないの?
614名無しさんの主張:2005/08/31(水) 18:25:58
42 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 17:43:56 ID:miXBk+ul0
でも経済格差
金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に
という二極化するから
国公立大学は恐らく、削減、統合、法人化で、難易度が高く
私立は授業料が高い金持ち向け
とまぁ、今と変わらないで学校の数だけ淘汰されていく感じになるかな

アメリカみたいに見えない階級社会になるだろうし
竹中もその方向でアメリカと同じ方向を向いて改革進めてるって感じ


36 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/31(水) 17:28:35 ID:Mn8d5jLaP
そしてそういった人間には
「努力しなかったから」「無能だから」
といったレッテルが貼られるのだ

そして、小学校から私立にいっているような奴は、
将来、ニートやフリーターを、「努力しなかったから」「無能だから」
とか、言うんだろうな。
615名無しさんの主張:2005/08/31(水) 18:33:15
>>611
お前みたいなアホは
中卒で宅建でも目指せばいいよw
616名無しさんの主張:2005/08/31(水) 19:50:52
>>614
20年後ぐらいだと幼いころから英才教育して宮廷いかせるか
高校ぐらいから塾とか通わせて総計あたりにいかせないとあぼーんだな
子供が幼いころから年収1000万以上稼がないと前者のコースが難しい
後者のコースは年収1500万以上まで延びないと子供一人で精一杯
どうやっても少子化だな
617名無しさんの主張:2005/08/31(水) 19:54:20
>>614
それは言えるね。国立大学はどんどん難化するよ。今年確かどっかの大学
が後期試験廃止にするらしい。そして数年後は全部の国立が後期試験を廃止
にする。
618名無しさんの主張:2005/08/31(水) 19:56:51
そして私立は国立と違って定員を減らせないから学生の質がどんどん低下
するらしい。だから私立は推薦入試、AO入試と大忙しなのです。
619名無しさんの主張:2005/08/31(水) 19:58:38
>>615
お前の場合は公立の小中高で安く一流大学に行ける教育を
国がしようがしまいが関係ないんだよね。
お前はフリーターで一生独身、老後は生活保護で生きるんだから。
悩みがないなんてうらやましいよw
620名無しさんの主張:2005/09/01(木) 18:46:14
あげ
621名無しさんの主張:2005/09/01(木) 20:01:18
朝ズバ
共産党が発表

今まで
消費税で得た税収148兆円
法人税で減った税収145兆円

国民の消費税負担は、そっくり大企業の利益


経団連が献金を加速させている理由がわかったかな?
小泉が企業献金は悪じゃないからやめないと言ってる理由もわかったかな?
国民は痛みに耐えてろという意味がわかったかな?
小泉は笑っています。こんな貧乏人イジメの政策してる俺がなぜ人気あるんだ?と。
国民はバカだからちょっと派手に煽ってやれば騙されて投票してくれると。
笑うね
622名無しさんの主張:2005/09/01(木) 22:26:01
>>621
純粋に、共産党がケインズを使うというスタンスがわからないんだが。
その点だけでも信用がおけない。
623名無しさんの主張:2005/09/02(金) 11:15:58
共産党は信用ならんが
景気回復
雇用回復(経験者は回復済み、未経験者新卒を派遣ではなく正社員として)
少子化対策
この三つをしないと国が滅びる
あとは公共事業に頼らない景気回復が求められるんだが
624名無しさんの主張:2005/09/03(土) 01:46:07
58 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 01:38:20 ID:YNg8Wz3k0
>>1
身分の違いでつける職業に制限があれば叩くべきだが
現在の日本では、若干のコネはあっても基本的には能力次第でなんとでもなる。
しかもその能力は殆ど高校生時の学力という努力で決まるものだし
高校で真面目に授業をしていたら、どこでやろうと差なんて付かない。
日本の貧困層と言われるレベルだって教科書や優秀な参考書を買うことができる。

じゃあなんで差ができるのかというと、親や周りの環境でしょう。
収入が下がるほど、勉強したって将来なんの足しにもならない
それより遊んで目先の快楽を満たそう、という観念が強すぎる。



イギリスにおける労働者階級の状態〈上〉 科学的社会主義の古典選書
625名無しさんの主張:2005/09/03(土) 01:47:08
http://www.stat.go.jp/data/zensho/topics/1999-1.htm
全国消費実態調査トピックス(日本の所得格差について)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4660.html
図録▽所得格差の長期推移及び先進国間国際比較
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4650.html
図録▽世界各国の貧富の格差(所得水準との相関)

日本の所得格差が拡大している点については新聞等で取り上げられることが多い。
例えば厚生労働省の2001年時点の所得分配についての「所得再分配調査」の公表
(2004年6月25日)結果を日経新聞2004年6月26日が報じ、
その後、「しんぶん赤旗」(7月2日)やインターネットの掲示板では貧富の差の拡大として
政権批判にまで及んでいる。

確かに日本の貧富の格差は拡大していると考えられるが程度が問題である。
上の厚生労働省調査のうち当初所得(税引き前)は、
他の調査と違って、公的年金給付や生活保護費などのその他の社会保障給付を含んでいない。

従って高齢者世帯が増加すると所得ゼロの世帯も増加し、結果として、
所得格差が大きく指標化されるため貧富の格差という観点からは誤解を生じやすい。


626一流大卒ニート:2005/09/03(土) 02:04:50
未経験者既卒年齢不問じゃないとね。
627名無しさんの主張:2005/09/03(土) 03:03:40
223 :名無しさん@6周年:2005/09/03(土) 02:11:34 ID:abGGVi5R0
>>202
いや、俺はマジでこういう考え持ってるよ。

たまに親のコネとか親の年収とか親の社会的地位とか
そういうのを極端に嫌う奴がいるようだが、
俺は最近になって、"これらは例えばスポーツ選手が生まれた時にもつ身体能力と
なんら変わりないじゃないか"と思うようになった。

スポーツ選手を目指してなれない人がいるよな?
これは普通は、その人の実力が足りなかったって事になる。

じゃあ親のコネとか親の資質も同じだろ?生まれつき持つ能力って点では全く変わらない。
親から受け継ぐ面も多分にあるし。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125677745/223
628名無しさんの主張:2005/09/03(土) 03:21:29
 
無能低学歴さん、すごいですね。どんどんゆかりしてくださいね。


                             目をみはるゆかり 
629名無しさんの主張:2005/09/03(土) 10:24:12
83 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 01:43:43 ID:abGGVi5R0
>>25
運も実力のうち。
すなわち、親に恵まれなかった奴は、
単に実力がなかっただけのこと。

89 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 01:45:51 ID:abGGVi5R0
>>74。多分2000年前から日本人の民度は変わっていない。
そもそもそう簡単に民度が変わるかボケ。

105 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 01:48:48 ID:abGGVi5R0
>>85
身長、体格、顔、頭脳、学歴、身体能力、コネ、親の年収、親のコネ、・・・
これらは全て当人の実力である。
親に文句を垂れるという事は、それだけ自分に実力がない事を愚痴っているに過ぎん。

120 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 01:52:25 ID:abGGVi5R0
>>116
酷い親の子になる=運が悪い=運も実力のうち=当人の実力不足
何か間違いでもあるか?

161 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 02:00:03 ID:abGGVi5R0
>>145
え?だってそうだろ?
例えば松井秀喜。
彼はずば抜けた体格を持っている。だからこそメジャーでもやっていけてる。
松井秀喜はあの体あってこその松井だ。
その松井を見て、"いい体してるからメジャーで通じるんだ"って言う奴いるか?
全て"松井秀喜の努力と実力"だろ?
生まれつきの体格ってのは、本人が決めるものではない。
しかし、それも立派な実力だ。
それと同じように、顔や親のコネや学歴も、本人の立派な実力って事だ。
630名無しさんの主張:2005/09/03(土) 10:24:56
189 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 02:04:42 ID:abGGVi5R0
>>166
足を引っ張る親=運が悪い=運も実力のうち=本人の実力(努力ではない)が足りない

OK?

223 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 02:11:34 ID:abGGVi5R0
>>202
いや、俺はマジでこういう考え持ってるよ。

たまに親のコネとか親の年収とか親の社会的地位とか
そういうのを極端に嫌う奴がいるようだが、
俺は最近になって、"これらは例えばスポーツ選手が生まれた時にもつ身体能力と
なんら変わりないじゃないか"と思うようになった。

スポーツ選手を目指してなれない人がいるよな?
これは普通は、その人の実力が足りなかったって事になる。

じゃあ親のコネとか親の資質も同じだろ?生まれつき持つ能力って点では全く変わらない。
親から受け継ぐ面も多分にあるし。

631名無しさんの主張:2005/09/03(土) 10:31:53
6 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 04:56:56 ID:gwdwzgRC0
アメリカの教育改革は、学校間の競争を前提としているので、
貧富の差が教育格差を生み、それがまた収入格差を拡大すると
いう階級差別が、顕著になってきている。

 アメリカの最上位1%の家庭は、平均90億円の資産を持ち、
全国民の資産の40.1%を保有している。逆に下位20%の
家庭の純資産は、平均マイナス80万円強(すなわち借金)、
次の20%はたかだか104万円、合計しても、40%の人口
で国民全体の0.5%の資産しか持っていない。

 さらに悲惨なのは、83年から95年の間に、上位1%の家庭の
資産は17.4%増加しているのに対し、次の4%はかろうじ
て0.5%の増加、残りの95%はすべて資産が減少している
ことだ。貧弱な学力しかない一般大衆は、アルバイターなどの
単純労働にしかつけず、貧しいために学力もつけられない、と
いう悪循環にはまっている。[7]

 寺脇氏は、「ゆとり教育」では学力が低下して困る、という
意見に対して、

 そんな身勝手な言い分なんか、放っておきましょう。つ
めこみ式の勉強をしなければ合格できないような、高偏差
値の大学を受けようという生徒など全体の一割にも満たな
いのです。そのごく一部の生徒のために、他の大多数の子
どもを犠牲にしてかまわないと言ってはばからない大人な
んて、身勝手としか言いようがありません。[6]

 と言うが、氏の平等思想は、アメリカのように1割の高学
力・富裕階級が、9割の低学力・貧困階級を支配する階級差別
社会をもたらすのである。
632名無しさんの主張:2005/09/03(土) 10:47:21
今の競争社会の落ちこぼれといえばニートやフリーター。
しかし、ニートやフリーターの中には、親が大企業勤務・公務員の
中流家庭の子息も多い。日本の階層化と言ってもこの程度。

しかし、今後、大企業に入った親がこのまま自分の息子が落ちこぼ
れる可能性をみすみす放置しておく筈が無い。
小学・中学時代がピークで勉強が出来たとしても、その後伸び悩み、
大学受験で失敗するケースも有る。彼らは中流家庭の家庭環境・教
育水準・真面目さを持ち合わせていたが、大学受験の失敗で人生を
棒に振ったといえよう。当然、親はこの様なリスクを回避する手段
を取る。

今後、関関同立、MARCHレベルの大学が軒並み小学校を作り、
中流家庭の子息の囲い込みを行なう。これは大学側としてみれば、
少子化対策として優秀な学生の確保の意味合いもある。
比較的のびのびと10代を過ごし、有名大卒の学歴も手に入れた
内部進学者達は、神経症的性格に陥る事無く、企業に採用される。
そして、十年後には、中流階層出身のニートは激減する。
ここに中流階層の固定化もいよいよ日本において始まる。
633名無しさんの主張:2005/09/03(土) 12:46:54
>>629
>>630
引用元の人、なんだか嫌な書き方だけど正論だね。
まぁ、裏を返せば「実力があるのはただ運がよかっただけ」と言えるけど。
でもこれは両方とも正しいと思うよ。
634名無しさんの主張:2005/09/03(土) 19:57:30
>>633
自分が才能を発揮できる分野で努力したから成功したとしかいいようがない
635名無しさんの主張:2005/09/03(土) 22:47:01
過ぎた夢を追うな。
DQNなりの幸福を掴むしかない。
636名無しさんの主張:2005/09/03(土) 23:04:06
レイザーラモンHGって同志社卒業か
637名無しさんの主張:2005/09/03(土) 23:06:08
アメリカはどうでもいい。ここは日本だ。ジャパン〜だ!
ここはアメリカではないよ。日本。にっぽん。大日本帝国だ。
638名無しさんの主張:2005/09/03(土) 23:08:40
大日本帝国こそ超学歴社会でしたが何か
639名無しさんの主張:2005/09/04(日) 03:52:56
父親53歳:東海大工卒→中小企業(かなりやばいらしいがなんとか首つながってる)リーマン
母親51歳:高卒→どこかのOL→結婚して専業主婦→保険のおばちゃん→ヘルパー→介護福祉士→ケアマネージャー
                          ↑
                     長男の俺が大学入った頃から

遺伝子的に考えてもあまり期待できないと思われるが、
俺は現役で国立医へ行けた。浪人は一浪まで、もちろん私立医は経済的に不可とのことだった。
もっとも、育英会の月々3万×36年ローンが付きまとうことになったが。
子供の時からなりたいと思っていた職にありつけたので、とりあえずは満足だ。

うちのおかんは当時としては少数派の、いや潜在的には多かったのかも知れないが、
結婚しても仕事を続けたい派だった。が、親父が家にいろとのことでこうなったらしい。
40台半ばを過ぎて介護の仕事を始め、いつの間にか一応ケアマネにまでなってる。
なんだかんだ言って進歩的な人なのだろうと、最近思う。

一方の親父は工学部卒のくせに、なぜか性格的にも全く向いてないであろう営業に配属され、
ここ数年来のリストラの嵐でも、給料は減らされても、クビにならずにずっとやってきた。
おかんも、お父さん不思議とクビにならないんだよね〜とか言ってる。

うちの両親はこのスレ的に見たら、完全に低学歴。ただしDQNではなかったんだろう。
裕福ではないがしっかりしていた、昔の日本人の典型だったんだと思う。
これからは裕福でない家庭は、DQNの率が高くなるんだろう。

うちは国立大だが、それでも同級生は医者や大企業の重役といった家庭出身が多い。
俺のような完全な庶民出身の奴はかなりの少数派だ。
10年後は、俺みたいな家庭の奴は、絶対に国立医など行けないような時代になってるんだろうな…
どんな仕事に就けるかは生まれた家庭によって決まる、希望格差社会の到来。嫌な時代だ。
640639:2005/09/04(日) 03:54:43
>>639
   ↑
長男の俺が大学入った頃から

ズレてる。正しくは 保険のおばちゃん の所だ。
641名無しさんの主張:2005/09/04(日) 06:51:08
>>639の場合は母親が勝ち組
642名無しさんの主張:2005/09/04(日) 18:05:20
うん。向上心がある。立派なお母さんだよ。
親父さんが頑張れているのも心の支えになっているからだろうね。
643名無しさんの主張:2005/09/05(月) 16:23:21
あげます
644名無しさんの主張:2005/09/05(月) 20:36:47
ゆとり教育の公立とちゃんとした教育をする私立ってまるで
アメリカで白人と黒人を小中学校で分けているような感じだよな
645名無しさんの主張:2005/09/05(月) 20:52:11
foma iモード
10パケットで2円。しかし、プランによって違う。
上は、一番安いプランで。
646名無しさんの主張:2005/09/05(月) 23:31:40
F大学行くなら専門に進学した方がいいよ。俺は専門とF大学、どちらに
しょうか散々迷った、それでF大学に進学したけど周りは馬鹿ばかり。
勉強する奴なんて一人もいない。カスばかりだよ。毎日毎日遊んでる奴ばかりだ。
資格を取ろうとするも、学内ではそんな雰囲気では全くないから資格も取れない。
おまけに資格学校に通っても結局また金がかかるだけ。
それで、4年間皆と同じように遊びながら過ごした。結局、就職先は無かった。
まともな企業から見向きもされない。その時、F大学の実態はこんなに悪いのか!と思ったよ。
ただ大卒資格がもらえるだけ。しかし大卒資格なんて、今は通信でも取れる。
いつだって取れる。今時、大卒資格なんて一流大学の学士号以外は価値は無い。
逆に俺の友達は高校卒業時、専門に進学した。今では資格とってバリバリ働いてるよ。
俺は思った。F大学のような馬鹿の烙印押されて生きていくよりも、専門に行って、
しっかり資格を取って「〜1級」とか「〜技術者」とか「〜士」という資格で生きていった
ほうがいいとな。資格は若い内にとってこそ意味がある。今の時代は専門で資格とって早く社会に出て、
実務などを積んだほうがよっぽどか賢い選択。F大学なんて行っても馬鹿になって卒業するだけだよ。
これは全て俺の体験から得た結論だ。専門に行った方が絶対にいい。
学歴絶対主者の意見なんて聞かない方がいいよ。あれは単に自分の学歴を否定されたくないために、
そう言っているだけ。



647名無しさんの主張:2005/09/06(火) 16:33:27
>>647
君は素晴らしい!その通りだよ。俺のバイト先のFランク大卒の飲食店の
社員見る度にそう思うわ。
648名無しさんの主張:2005/09/06(火) 17:23:19
一流企業の人事マニュアルには「低賃金で働いてる可哀想な非社員もいるけど、
そういう人達の前では決して賃金やボーナスといった福利厚生の話はしちゃだめよ。
向こうにコンプレックスを与えず、表面上は対等にうまく付き合っていこうね。
そいつらを上手く使い切ってこそ会社は円滑に動くんだからね」という内容の
注意書きが人事から各部署に行き渡るのだそうだ。

これを正社員=将来の高学歴予備軍、非社員=負け組み予備軍に
当てはめてみろ。
世の中ほとんどコレで回ってんだよ。
甘ったるい個性身長ゆとり教育や平等平和教育も、高学歴者が低学歴者を
活かさず殺さず利用するために、使いまわしてる洗脳ツールに過ぎないんだよ。

最低限の家庭環境がある上でこの現実を早期に(最低でも中学生のうちに)知る事が出来た幸運な奴か、
生まれながらの有資格者だけが甘い言葉に耳を貸さずに学歴を手にして勝利者となれる。
そして敗者を上手く使う方法を学んで自分の世代でそれを使う。
ずっと繰り返してきてるわけだ。
649名無しさんの主張:2005/09/07(水) 00:25:36
>>639
やっぱり父親より、母親のしっかり度が
子供の人生に大きな影響があるって事ですね
650名無しさんの主張:2005/09/07(水) 01:24:04
※参考までに、よく知られた一般的なクラス分け。


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) ★青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
                            勝ち組
=============================

その他
                            負け組
651名無しさんの主張:2005/09/07(水) 14:16:44
取り敢えず、勉強して色々学ぶがよろしい
会社に入るには学歴が関係するけど

会社に勤めてからもスタートですから、今電車の中で勉強している大人が多い
それは、社会人になっても勉強しないと、駄目だってことさ

学生のときは勉強のやり方を習得して
社会人のときは、仕事をこなしながら、勉強をする。

これだよ、

これが出来ないと、生き残れないし
仕事がつらいと言って会社を辞める人も多い


652639:2005/09/08(木) 00:54:11
>>642 649
でも層化なんだよなー(そんなにコアな方ではないが)…ort
「ずっと信心してきた(←層化用語)から今の私がある」とか言ってる・・・

この点に関してだけは、俺とは相容れないし、多分一生理解できない。

子供の頃から聖教新聞が家にあって見たこともあるけど、
「正義と勝利の座談会」とかはっきり言って常軌を逸している。

スレ違いの話題になってスマソ
653名無しさんの主張:2005/09/10(土) 04:29:37
代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakureking/yoze1996-2006.html
      93年 06年          93年 06年           93年 06年
慶應総合 70  64 −6  明治政経 65  61 −4  神奈川法  59  53 −6
慶應法   69  66 −3  青学国際 65  60 −5  国学院法  59  53 −6
早大政経 69  66 −3  立命館法 64  62 −2  東海大法  59  51 −8
早大法   68  65 −3  関学法   64  59 −5  亜細亜法  56  48 −8
上智法   68  65 −3  成城法   63  57 −6  大東文化法56  48 −8
ICU教養  66  64 −2  日大法   61  56 −5  神戸学院法56  48 −8
中央法   66  63 −3  獨協法   61  55 −6  関東学院法55  47 −8
同志社法 66  63 −3  甲南法   60  54 −6  愛知学院法55  47 −8
立教法   65  62 −3  駒沢法   59  54 −5  立正大法  55  46 −9
654名無しさんの主張:2005/09/10(土) 04:34:54
偏差値はあてにならんよ。
模試というのは入学者の偏差値じゃないからね。

実際は入学者の偏差値は、模試の偏差値から「−10」の値だそうです。
一部の一流大学以外は、入学者のみの偏差値で出すと、ずっとずっと低い偏差値になるそうです。


655名無しさんの主張:2005/09/10(土) 04:36:28
例えば、愛知学院大学を例に出すと、模試では50近くの偏差値がある。
しかし実際の入学者の偏差値は35〜40程度の人がほとんどを占める。
656名無しさんの主張:2005/09/10(土) 04:39:17
これのことかね?

駿台予備校入学者偏差値調査
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html

      
      合格者 入学者
東大文T 69.6→69.5 (−0.1)
京大法   68.6→68.6 (−0.0)
京大経済  66.6→66.6 (−0.0)
一橋商   63.6→63.4 (−0.2)
阪大法   65.2→64.9 (−0.3)

慶應法  67.3→65.1 (−2.2)
早大法  66.8→64.3 (−2.5)
上智法  66.3→61.7 (−4.6)
中央法  64.0→61.4 (−2.6)

慶應総合 61.3→57.5 (−3.8)
慶應環境 58.1→55.2 (−2.9)
早大人科 59.7→54.9 (−4.8)

上智経済 62.1→56.1 (−6.0)
法政経営 54.1→48.0 (−6.1)
立命政策 58.7→50.8 (−7.9)
657 名無しさんの主張:2005/09/10(土) 23:05:39
一度でもアメリカの小学校で授業に出で見るといい。

がんばる子、はどんどん 新しいプリントをわたされて
またどんどんすすむ。その先には飛び級もある。

できない子は やらなければ、どんどんおいていかれ留年もある。

小学校からこのような状態だから
社会にでるころはみんな 自分の立場を"受容”してる。

社会にでてから 現実をみて、あわてて
平等だ,平等じゃない、と泣きごとを言うやつはいないんだよ。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:19
選挙age
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:15
■国公立大学――――――――――□私立大学――――――――――

■東京大学―――――――――――□――――――――――――――
■京都大学―――――――――――□――――――――――――――
■一橋大学―東京工業大学――――□――――――――――――――
■大阪大学―――――――――――□――――――――――――――
■東北大学―名古屋大学―――――□――――――――――――――
■神戸大学―九州大学――――――□――――――――――――――
■北海道大学――――――――――□――――――――――――――
■大阪市立大学―――――――――□――――――――――――――
■横浜国立大学―筑波大学――――□慶応大学――――――――――
■千葉大学―広島大学――――――□早稲田大学―――――――――
■岡山大学―大阪府立大学――――□上智大学―同志社大学――――
■首都大学東京―熊本大学――――□国際基督教大学―――――――
■金沢大学―東京農工大学――――□東京理科大学―明治大学―――
■京都工芸繊維大学―九州芸工大学□関西学院大学―立教大学―――
■電気通信大学―新潟大学――――□立命館大学―中央大学――――
■名古屋工業大学――――――――□関西大学―青山学院大学―――
■九州工業大学―――――――――□法政大学――――――――――
■信州大学―埼玉大学――――――□明治学院大学―南山大学―――
■―――――――――――――――□西南学院大学――――――――
■琉球大学―――――――――――□京都産業大学――――――――
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:18
【2005年度難易度結果】 駿台予備校(主要学部平均偏差値:文法経理工医)
ttp://www3.sundai.ac.jp/rank/
東北大:63.7;文63法66経61理61工60医71
名古屋:63.5;文63法66経61理61工60医70
九州大:63.2;文63法65経61理60工60医70
神戸大:62.3;文62法65経60理60工59医68
661& ◆xjZa72AaqY :2005/09/12(月) 15:34:17
つまるところどれだけ自分が良い環境に生まれついたか、
どんな人物が自分を教育してくれたかの運に尽きるな。
だから「凄い親」「凄い環境」に生まれついた奴は
本人が意識して道を逸れない限りは、追い風に乗ってそのまま成功者街道を
ひた走る。
その逆も然り。

だから幼少の頃に環境に恵まれない奴、良い親良い教師に出会えなかった奴は
早めに自分の置かれてる現実を理解して、向かい風の中を風除け作るなり踏ん張るなりして
環境に、周囲の人間に喧嘩を売るつもりで必死に逆らわなければ道は拓けない。
でも実際にはその「正しい現実」を知る事こそが一番難しいんだけど。

という訳で小学生〜高校生の間にこのスレに出会えた奴がいれば頑張って欲しい。
662名無しさんの主張:2005/09/12(月) 15:59:22
>>659
早稲田に堕ちて東京外大に受かった俺はどうなるんだ
663このスレが出典か?:2005/09/12(月) 16:04:12
不思議なことだが、「勉強しない」という事実から自己有能感を得る人間が増えている。

私たちは「勉強ができない子ども」は「自分は人よりすぐれている」
というふうになかなか考えることができないだろうと推測する。

ところが統計は微妙な経年変化を示している。

相対的に 出 身 階 層 の 低 い 生 徒 た ち にとって の み、
『将来のことを考えるより今を楽しみたい』と思うほど、
『自分は人よりすぐれたところがある』という〈自信〉が強まるのである。

同様に、社 会 階 層 の 下 位 グ ル ー プ の 場 合 に の み 、
『あくせく勉強してよい学校やよい会社に入っても将来の生活にたいした違いはない』
と思う生徒(成功物語・否定)ほど、
『自分は人よりすぐれたところがある』と思うようになる。

つまり、
「現在の享楽を志向し、学校を通した成功物語を否定する-
すなわち業績主義的価値観から離脱することが
社 会 階 層 の相対的に 低 い 生 徒 た ちにとっては
〈自信〉を高めることにつながるのである」
664名無しさんの主張:2005/09/12(月) 18:12:33
元高3両親とも高卒。
専門行く学費稼ぎにフリーターになろうと思ってる。
それでいてその専門は国家資格取れない学校。

駄目だった時のことばかり考えて死にたくなる。
665名無しさんの主張:2005/09/12(月) 20:54:37
>>664
わかるわかる。俺もウツ気味なのか、悪いほうにばっかり考えてしまう。
しかし、頑張ろうぜ、専門なら、自分で研究して。国家試験とればいい。
かなり大変だが、俺らならできるよ。
666名無しさんの主張:2005/09/12(月) 22:16:01
資格を過大評価されても困るんだが!!
667名無しさんの主張:2005/09/12(月) 23:49:39
>>652
宗教はやっかいですが
あなた自身が宗教に対し冷静な見方をできてるから
大丈夫ですね

宗教にはまり込んで、子供の子育て放棄というのが
一番怖い。
668名無しさんの主張:2005/09/13(火) 00:02:23
>だから幼少の頃に環境に恵まれない奴、良い親良い教師に出会えなかった奴は
>早めに自分の置かれてる現実を理解して、向かい風の中を風除け作るなり踏ん張るなりして
>環境に、周囲の人間に喧嘩を売るつもりで必死に逆らわなければ道は拓けない。
>でも実際にはその「正しい現実」を知る事こそが一番難しいんだけど。

あぁ、分かるよ。
大人になっても現実を正しく知るのは難しいよね。これが中学高校だと本当に厳しいよ。
中学の頃はまだ純粋だったから、なにか失敗すればそれは努力が足りなかったと思っていたし
最後に勝つのは善人だと心のどこかで信じていた。
そして、親も周りの人間もずっとそう言っていたね。
669名無しさんの主張:2005/09/13(火) 00:32:48
公立学校や大手出版社って「正しい現実」を教えない。
むしろ隠そうとするだろ。だからわからないんだよ。
670名無しさんの主張:2005/09/13(火) 18:04:59
671名無しさんの主張:2005/09/13(火) 19:23:02
S級 東大 京大
A級 北東名阪九一工神
BCDEF級 駅弁 私立




672& ◆vK4fdXi5xA :2005/09/13(火) 19:46:45
つまり、平凡以下のDQNがまっとうな学歴を手にして学歴社会で悔いなく
やっていくというのは、「自分を取り巻く環境の全てを敵に回した大喧嘩」に
勝たなきゃいけないって事だよな。
あらゆる甘言や楽な方への誘惑や無知な人達の言葉に、自分が意識して
必死に逆らって一人で努力しなきゃいけないっつー孤独な孤独な戦いだ。
673672・661:2005/09/13(火) 19:52:24
トリップがちょっとおかしな事になってるけど、同じ奴です。
674名無しさんの主張:2005/09/14(水) 00:56:21
>>659
神戸=九州、阪市>横国、筑波、早稲田、慶応
コノヨウナ脳内カラ、藻前ハ100%関西人デス。

藻前ノ学歴ハ阪市60%、神戸35%、同志社5%ガ予想サレマス。
675名無しさんの主張:2005/09/14(水) 17:46:41
>>672
激しく同意。
四面楚歌な上に武器弾薬食料の補給無しで戦争するようなもの、
第二次世界大戦中の日本みたいだ。
676名無しさんの主張:2005/09/14(水) 17:47:41
>>672
しかもそれにはタイムリミットがかかっているしな。
18歳以下の餓鬼ではどこまで戦えるかな・・・。
まぁ、殆どの人は気づくことするなく通過するんだけど。
677名無しさんの主張:2005/09/14(水) 22:49:32
おいおい。



  東大>慶応=早稲田>明治=法政=中央=上智=同志社>立教>青学=立命>関関>熊岡金広>成成=南山


これが学生の質の順。
企業もそう思っている。
678名無しさんの主張:2005/09/15(木) 01:12:22
>>674
>>677
そんなことはこのスレではどうでもいいんだよ
679名無しさんの主張:2005/09/15(木) 03:48:32
>>669
学校やマスコミだけじゃなく
大人たち、むしろ親ですら、正しい現実を
教えずに、オブラートに包んだきれいな言葉
ばかり言う傾向あるよね。
680名無しさんの主張:2005/09/16(金) 01:19:10
自身がいい大学行ったのに
そのご子息は「学歴は関係ない」と教育しない人なんているの?

そりゃ意図的な児童虐待じゃないの
681名無しさんの主張:2005/09/16(金) 01:31:53
>>680
でも、いい大学に行けなかったお前は死ぬしかないな   。  
682名無しさんの主張:2005/09/16(金) 02:03:21
>>681
おれはいってるyo!
幼いころから塾だらけで、さっさとかえって遊んでる人らを
うらやましく思ってた。だけど実際自分が20歳超えてみて
親は自分に色々してくれたんだと実感しました。

ただ>>680で書いたのは、実際にそういう人を見かけたんで
ちょっとびっくりしたもので
683名無しさんの主張:2005/09/16(金) 03:26:18
【学歴】(がくれき)名詞 入学試験に通り、必要な単位を取得すれば卒業できて、それを学歴として称することができる。
 入学試験や単位取得のためにはそれぞれに応じた能力と努力の積が最低限必要とされ、能力と努力の積が要求される水準に達しない場合は諦めるしかない。
 なお、能力と努力以外の問題で学歴を云々するのは、云々される学歴のほうがかわいそうである。
(「あのんの辞典」より引用)

684名無しさんの主張:2005/09/17(土) 15:40:44
>>680
意図的な児童虐待…確かにそうだ。
子供持つ歳になればこの社会の現実を嫌でも思い知ってるだろうに、
それを自分が教えないで誰が子供に教えてやるんだ…

教職受けてた事あるから言えるが、生徒のやる気を出させるために学歴の重要さを
説こうとする教師志望者なんか万に一人もいないぞ。
全部下手なカウンセラー気取りで「勉強なんか出来なくても、君は人として素晴らしい」
って機械的に返すだけだ。
もしくは「進路なんか深く考えなくていい。勉強なんかどこでも出来るんだから底辺校でもOK」とかな。

そうやって日々「俺は有名大学行くような奴等より人間的に優れてるからいいんだ」っていう
根拠なく勘違いした可哀想な子供達を量産していくんだよな。
685名無しさんの主張:2005/09/17(土) 21:29:27
地理的な条件でも差異があるよね。
やっぱ東京とか大都市圏の方が有利だ。
686名無しさんの主張:2005/09/17(土) 22:54:06
女王の教室見て、真矢みたいな先生ならもっと早く気付けたのにと思った。
687名無しさんの主張:2005/09/18(日) 00:23:52
親があえて子供に勉強させないようしむける場合も多い
田舎農家 大学進学するとそのまま地元に帰らない場合が殆どなので、同居で楽したい親には許せない
DQN  中卒高卒ならもっと早く子供の収入が当てに出来るのにもったいない
688名無しさんの主張:2005/09/18(日) 01:22:44
最近思った

小学校1年生の最初、初めての勉強にほとんどの人が何らかの興味を持ってたはずだ。
しかし、学年が上がるにつれ、勉強に挫折したり、嫌になったり、別のことに興味を持って勉学から離れたりして、学歴の道からドロップアウトしていく。
その原因は、環境、事故、体験、人間関係等様々だが、こういうことに偶々出会わなかった運の良い奴らが、勉強に対する興味を失わずにその道を続けることが出来る。
すなわち、学歴を手に入れたやつは、運の良い人である。
もちろん、彼等も多大な努力をしてきたかもしれない。
しかし、その努力をすることができる状況、それが実る状況、にいたことは幸せなことだろう。

私は、ある程度名の知られている大学に入ることが出来た。自分で運がよいと思うようになった。
大学に行けなかった人は、そうなった原因に出会ってしまった、運の悪い人である。
だから私は彼等を馬鹿にはしない。運が悪くて残念だと思うと同時に、彼等のおかげで自分の身が成り立っている部分もあることに感謝する。
689:2005/09/19(月) 01:52:39
既婚男性板で基地外既婚者どもがめちゃくちゃなこと
言っているから遊びに来い。


            ↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1127029393/
690名無しさん:2005/09/19(月) 08:54:56
何が得かはわからんがな
学歴のある奴は高校くらいまで遊びに行った思い出も作らずテレビも
ろくに見ずに勉強しているからな
その分社会に出てからは優遇を受ける確率は高くなる。
まあ大人になって思うのは子供の時に勉強しておく方が一生で
考えたら絶対得だね
691名無しさんの主張:2005/09/19(月) 10:46:33
>>690
周りに高学歴いないでしょ。
低学歴の人って高学歴は全てを犠牲にして勉強しているとか言ってできない自分を正当化しようとするけど実際はそうじゃないんよ。
692名無しさんの主張:2005/09/19(月) 11:08:16
勉強ばかりしてるようなタイプは昔は評価されたのかもしれない
けど今は就職でも評価されない。このタイプが一流企業に入社したり
するのはかなり厳しい。
学歴ももちろん必要(これがないと門前払い)なんだけど
他のこと(スポーツや遊び)もしてなきゃいけないしバランスが
難しくなってきた。

今の教育現場では「効率的に試験勉強する」ということは嫌悪されてる
けど、社会で評価されるのは「効率的に試験勉強して、スポーツや遊び
もやったタイプ」だと思う。筆記試験で要求されないようなことまで
真面目に時間をかけて勉強して、スポーツや遊びはおろそかになってる
ような人は学校でも企業でもあまり評価されない。
693名無しさんの主張:2005/09/19(月) 11:23:30
底辺は遊んでばかりっていうのも確かだと思うけど。
上のほうも、今は結構遊んでいるやつが多いんだよ。
滝高校は、部活の友達とかとのみにいっているやついるし
そういうやつが東大の医学部に行ってたりする。
まぁ、滝なんかに行くやつはもともと頭がよすぎるだけだと思うけど。
あそこの高校では、勉強できるのは当たり前で、プラスアルファが必要<スポーツとかね)
694名無しさんの主張:2005/09/19(月) 13:06:44
>693
ガキはガンダム見て寝てろよw
695名無しさんの主張:2005/09/19(月) 13:09:13
>>692
今の受験制度は受験生全員を大学教授にするために行われているようなものだ
って言われてるからね
特に宮廷レベルだとそうだろう
サラリーマンになるための勉強しなきゃいけない奴が大半なのに
696名無しさんの主張:2005/09/19(月) 13:46:41
悪いけど公立中学ぐれいの内容なんて何もしなくても9割はとれないと
頭が良いとは言わないのだよ。大学だって最上位国立や総計以外の大学
なら市販の参考書を制覇するだけで確実に合格する。
金なんて殆どかからない。MARCH行くのに金はかからない。
公立高校にいって主要教科の参考書をそれぞれ3冊ずつぐらい買えばそれで
おわり。教育に金がかかるなんて全くのウソ。
センター試験ごとき9割とれなくてどうする?教科書にかいてあることしか
でないんだぞ。教科書なんぞ精々200ページだ。楽勝よ。
とはいいつつ漏れらは特別なんだな。そりゃ元々の頭が悪い奴を良くしよう
とすれば金はかかるさ。でもな、692君がいうように社会に
でると要領の良さとか空気を読む力とかそういうのが大事になってくるんだな。
まあ、凡人が多少、良い生活したいなら駅弁国立でもいって公務員でもなるんだな。
頭の回転悪くても保証されるから。
695が言うのは最もなこと。大学なんて1割のエリートが行けば良いんだよ。
戦後にできた大学とはもはや「大学」ではない。仕事がない学者のために
大学をつくってやった公共事業に過ぎない。高校の勉強を9割以上理解して
ないのに大学で勉強することなど何も無い。
697名無しさんの主張:2005/09/19(月) 16:10:01
話の根本がズレてないか?
学費払えなきゃセンター九割取れても大学はいれないわけで
698名無しさんの主張:2005/09/19(月) 17:54:23
国立の学費が払えないほどの貧乏人は日本でも稀。
払えないといっても身の回りの贅沢を控えればなんだかんだで行けるんだよ。

699名無しさんの主張:2005/09/19(月) 20:43:24
すげえ正論だ。
確かに大半の学生は教科書の説明では理解できずに予備校にいってるけど
そこの説明でも理解できなかったりその場では理解しても復習しないから
忘れてしまって点にならない。灯台とかは難しくてもセンター試験を
9割とるだけなら独学で十分だね。必ず類似問題が教科書とかにある問題
しか出題されないんだから。
700名無しさんの主張:2005/09/19(月) 20:49:27
よく”四当五落”←古い?)とかいうけどさ
長時間やったから出来るようになるとは限らないんですよね
理解してなければ何時間やっても無駄、疲れるだけ

コツコツ努力するのは大事なことだけど
やり方、方向を間違えちゃいけないと
701名無しさんの主張:2005/09/19(月) 22:08:22
>>692
確かに勉強は適当にしておいて
運動系クラブで活躍しながら読書を楽しんで学校以外の勉強をしつつ
女の子と楽しく遊ぶ、っていう能力が中高で問われるんだよね
最後の一年は真面目に勉強してマーチや地方国立ぐらい行けたら
それはそれでいい人生かと
勉強ばっかしてマーチ駅弁は目も当てられんからな
702名無しさんの主張:2005/09/19(月) 22:20:32
スレタイに関連して言えば、金銭的な不利は言われるほど無いということさ。
公立高校言って参考書を数冊買って自習するだけで殆どの大学には合格できる。
金は殆ど掛からない。問題になるのは頭が悪いのがあがく場合。
でもな、一流大学以外なら学歴なんて大した差ではないだろう。
それに士業とかあるだろ。あれだって頭が良ければ大金必要ないよ。
高校卒業したら司法書士でも税理士でも取ればいいだろう。まあこれも
学閥とかあるんだが、若くして取得して頑張れば問題ないだろう。
強いてお金がいると言えば、医者だな。これは金がかかる。それぐらい。
あと東京で難関中学とか行く場合、特殊な勉強しないとはいれないし、
私立だから金が掛かる。それでもそうしなくても駅弁国立ぐらいはいけるよ。
他に金かかるのは大して価値の無いDランク以下の私大だな。
これは意味無いし金かかるのは確かに言えるがそんなとこいかなきゃいいw

まあ、学歴を手にいれるまでというのは家庭環境というのは確かにあるな。
俺の親は高学歴だった一方、勉強しろなんていわれたこと無いが、自分が
必要だと思ったから自主的に勉強してたし、最低限総計以上いくのが当然だと思ってた。
親がDQNで勉強なんてするなとか言って気でもすれば話は別かもだが、
後は自分の意識次第だよ。親もこいつは自分たちと違って頭が良いと思えば協力するだろ。
703名無しさんの主張:2005/09/19(月) 22:35:16
>>702
>>1を読めば金ではなく勉強の大事さを親が知っているかどうかのポイントが大きい、って書いて
あると思うんだが・・・
親が物知りだと自然と子育ての仕方も違ってくるし
704名無しさんの主張:2005/09/20(火) 02:20:13
自由な時間のうち8割(量は適当)を遊び、残りはちゃんと勉強している。授業もまじめに聞いている。
=学歴を手にれる!

自由な時間のうち8割を遊び、残りも遊びに使うか、無駄に過ごしている。授業もあまりマジメに受けない。
=学歴無し!

後者の言い分「前者の奴らだって、遊んでるじゃねーか!!不公平だ!!」

あふぉか?
705名無しさんの主張:2005/09/20(火) 02:23:42
世の中、本当の意味での「頭の良さ」っていうのは中々評価される機会がないけど
自分が親になった時、最も威力を発揮するんだろうね。
706名無しさんの主張:2005/09/20(火) 02:37:48
※参考までに、2006年度のクラス分けを再確認。

東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
707名無しさんの主張:2005/09/20(火) 15:59:38
いや、やはり運は大事だね。
DQN親・苛め等のトラップに遭遇しなかった者だけが高学歴をget出来る。
一度狂ったら終わり。
708名無しさんの主張:2005/09/20(火) 16:16:18
>>688
>>707
やっぱそうだよな。
709名無しさんの主張:2005/09/20(火) 17:12:10
DQN家庭の親って大抵「口も指導も金も出す気のない無関心タイプ」か
「口だけ出すが当の自分は勉強嫌いで熱がなく、示し≠ェ全然出来てないタイプ」
の2通りに分かれると思う。

勉強が出来る子供だった人は(自分もその部類だが)、子育ての為に
自分から色々勉強する親だったり、自分の将来について綺麗事抜かして
真剣に向き合ってくれる親だったり、子育てでなくても何か夢中になれる
課題があって計画性と向上心を持ってそれに取り組んでるような親だったと思うよ。

示しがきちんと伴ってるから効果がある。そうでなきゃ逆効果。相手の不信感を煽るだけ。
今になって特にそう思う。
もし自分の親が一番上に書いたような人間だったら、今の自分は間違いなく存在しなかった。

後、イジメとか学校での人間関係も何気に大きいよね。
環境が急激に変わったのが原因で、中学まで優等生だったのに
高校から勉強どころじゃなくなって中退、そのままドロップアウトっていう奴
実際いるし。
710名無しさんの主張:2005/09/20(火) 18:08:10
96年にやってた「勝利の女神」というドラマ覚えてる?
あれ好きだったな。
711名無しさんの主張:2005/09/20(火) 18:24:28
>>710
陣内孝則のやつだっけ?
712名無しさんの主張:2005/09/20(火) 18:51:55
そう。
中学受験に立ち向かう子供たちを偽善抜きで描いてたよね。
713名無しさんの主張:2005/09/20(火) 21:11:00
90年代半ばまでは、ドラマの質も今よりまともだったね。
714名無しさんの主張:2005/09/20(火) 22:35:58
>>707
いじめトラップは最悪だな
その陰でライバル登場で競い合う仲に、っていう幸運な
イベントが発生する奴もいるんだよね
あと恩師の登場とか
あとは偶然手に取った図書館の本で悟りを開く
これは積極的な行動の結果だから運だけとは言わないがね
715名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:07:12
彼女が居て適度に性欲を発散できることも重要。
悶々としてると駄目だ。
716名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:10:59
今時学歴なんて必要ないだろ。
日本はいまさら頭つかって働く国じゃない。発展途上国じゃあるまいし。
努力していい労働者になっていい仕事をすれば幸せって言う社会は
とっくにおわってるから。
むしろ東大に入ることが意味を失いつつある。最近東大が必死に
なって生徒を集め始めたけど、もう東大の役割は終わったんだから
素直に退場してほしい。
717名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:12:30
>>715
それこそ半分は運だろ
高校では平均以下の顔の男だと女に相手にされない
同年代の女を金と余裕をもった大学生や社会人が根こそぎ刈り取っていくからな
718名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:13:03
>716
釣り?
719名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:17:39
>>718
東大が学生を必死になって集めてるのはネタじゃないんだが・・
http://www.asahi.com/life/update/0920/001.html
720名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:19:38
>719
学歴ないとスタートラインに並べないし、
既得権ある奴に敵わないでしょ。
721名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:21:46
>>720
前から不思議なんだがただの大学生に過ぎない東大生が
もってる既得権ってなんだよ?
722名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:28:08
   ∧ ∧
  ( ´・ω・`) oO(知ってる?)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   
  <⌒/ヽ-、___ oO(矢崎滋は東大中退)
/<_/____/

723名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:31:35
>721
どこにも東大生の既得権とは書いてないと思うけど。
企業のことだよ。
724名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:32:43
>>719
まあ絶対数が減っているんだから優秀な人間の総数は減ってるんだろうな。
東大教授からしたら「こんな馬鹿でも今は東大に来れるのか?」って奴が
大勢来ているんだろう。
昔なら私立に行っていたレベルの奴が。
もちろん日本で一番優秀な人間が集まる大学ってことはこれからも変わらないんだろうけどね。
725名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:35:38
>>723
企業が東大生を今実際にほしがっていて、これからもそうで
ありつづけるかは別の話。
それに既得権を現時点で持ってる企業がこれからもずっと
持ちつづけられる可能性は高くない。

いま必要なのはむしろ個々の生きる力、周りとうまくやって
今いる場所で幸せを見つけられる力であって、それは東大に
入る能力とは何の関係もない。
726名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:37:26
>企業が東大生を今実際にほしがっていて、これからもそうで
>ありつづけるかは別の話。
>それに既得権を現時点で持ってる企業がこれからもずっと
>持ちつづけられる可能性は高くない。

逆も然りでしょ。
後の3行はその通りだけど。
727名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:39:37
>>725
今はそういう考え方と高学歴で一流企業に就職して終身雇用、みたいな考え方の
転換期だよね
728名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:42:13
>>727
そして歴史的に見ても既存の秩序にしがみついた人間は
大概負けている。
729名無しさんの主張:2005/09/20(火) 23:43:00
別に転換なんかないよ。
老舗が潰れないのは商業の鉄則。
僅かな特例を挙げて大企業に就職する事の有利性を否定するなんてちゃんちゃらおかしい。
730名無しさんの主張:2005/09/21(水) 00:05:02
自分が高学歴に慣れるかどうかは親や依存する所が大きいね。
だが、だとしたら、自分の子供の学歴は自分の真の能力だということになるかも。

結婚するかどうかも分からんが、自分の子供は高学歴にしてあげたいね。
そしてそれは低学歴の親にとって新たな戦いかもしれない。
731名無しさんの主張:2005/09/21(水) 00:10:40
ぶっちゃけ高学歴だけど学歴のメリットは全く感じない。
むしろ文系で営業とかいったら女性との接点がおおくて
もっと幸せな人生を送ってた気がする。

高学歴でもそれが何?って思ってる人間は多いと思うよ
732名無しさんの主張:2005/09/21(水) 00:27:11
でも高学歴の方が、仕事で好成績を上げる人の割合が多い。
このことは、一流企業は高学歴者を望んでること、一流大学卒業者は良い企業に入っていることから明らか。

企業側からしても、無造作に人を選ぶなら、高学歴の中から選んだ方が、低学歴から選ぶよりも役に立つ人に当たる可能性が高いってことだ。

高卒で大成功している奴らは低学歴のうちの割合が低い方(=役に立つ人間)で、
>>731は高学歴のうちの割合の低い方の人間なんだろうな・・
733名無しさんの主張:2005/09/21(水) 01:00:08
現代世界は頭脳で動いているんだよ。
だから世の中の仕組みを理解できる能力がある奴を企業は欲するのは当然。
その辺はわからんのだろうな。あと高学歴は忍耐力と継続して努力することが
できるし、複雑な問題にも対処できる。そもそも、頭の切れる人間というのが
いることぐらい認めるだろ?それは勉強してるとか関係ない。生まれもっての
才能。そういう奴は社会の仕組みを知るから必ず勉強して高学歴になってる。
一流大学に実際に入れば高学歴の意味が理解できるようになるよ。
全国から集まった頭の良い奴から受ける刺激は心地よい。
これは高学歴じゃないと体験できないよ。頭の良い高校生なら是非高学歴に
なる努力をした方が良い。人生が開けるよ。
734名無しさんの主張:2005/09/21(水) 10:52:48
でもどうだろ?大学受験の問題みてるとなんか疑問もつな。。
千年以上まえの貴族の自己満の詩とかよまされたり、ヘンな悪文を
よまされて重箱の隅つつくような問題に答えなきゃいけないとか。
歴史や数学なんかもしかり。
やっぱ、学歴があればすごいアドバンテージになるのは間違いない。
ただ、テストの内容ひどすぎ。それに大学そのものも魅力なさすぎ。
本当に頭いいやつは、入ったらすぐに中退したくなるんじゃないの?
735名無しさんの主張:2005/09/21(水) 11:29:21
>>734
>本当に頭いいやつは、入ったらすぐに中退したくなるんじゃないの?

別に授業だけが大学生活のメリットでないもんな。
同程度に頭の良い人間と濃密に付き合えるとか
卒業後も有用な情報網とかコネとかそういうのが
重要なわけで
736名無しさんの主張:2005/09/21(水) 11:51:41
本当に頭のいい奴が
中退したくなるような糞大学に入るかよw
737名無しさんの主張:2005/09/21(水) 12:10:28
勉強をすれば頭が良くなるわけじゃない。
同時に一流大に入ってもやはり頭が良い事の証明になるわけじゃない。

それらを充分理解した上で、自分の為に勉強を続けられる奴が本当に頭のいい奴。
738名無しさんの主張:2005/09/21(水) 13:44:37
受験で受かることだけを目標にすると
そこで燃え尽きちゃって、その先の人生の目標を失う恐れがあるから
その先の人生の目標、たとえばつきたい職の希望
とかも持っておくべき。
739蝶々:2005/09/21(水) 14:48:12
自分の子供の適性を正確に把握できないで、とにかく大学へ
という無定見な親が多すぎることが問題。

高卒で凄い奴はいっぱいいる。
ただし特殊な才能に恵まれている奴。
結局、凡人には勉強が一番成功への道なんだけどね。

だけどドラゴン桜のようにはいかないのも事実。
どうすべえかのう。
740名無しさんの主張:2005/09/21(水) 14:54:56
本当に才能がある人たちはどんどん海外に逃げていってる。スポーツの
世界も、科学の世界もそうらしい。あまりに硬直化したその場のシステム
に嫌気がさしてるみたい。
それで、なんかもう「大学」って、すでに幻想の域に
きてるものだと思う。大学の中身はどうでもよくて、名前がほしいだけ。
世のなか、形骸化したものだらけだけど、大学はその最たるものだと思う。
こんな記号化した社会が長くもつわけない。実体がなくなってるもの。
741名無しさんの主張:2005/09/21(水) 16:16:29
>>739
ドラゴン桜は受験のモチベーションを向上させるのにはいいけど、
実際問題ファンタジーな訳だ。

公立の小中学校教師はどちらかと言うと学歴社会を否定しがちに教える。
進学校以下の教師がまともに受験を指導出来る事などあり得ない。
仮に受験のプロフェッショナルに出会えたとしても、そういう講師は
最初から見込みのある生徒を選りすぐって指導するのでドラゴン桜みたく
底辺のクソ馬鹿連中を東大まで面倒見ようなんて酔狂な講師はまずいない。
(賢い奴は目先の指導料より、後々の進学実績を取るだろう)

凡人に出来る事は、何でもいいから早い所現実の重みを知って
独学で粘ること位じゃないかな。一浪すればそこそこの所には入れるから。
742名無しさんの主張:2005/09/21(水) 16:54:24
166 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:皇紀2665/04/02(土) 01:33:04
真に平等な世の中なんかあるわけ無いんだよね、結局。

俺は>>1と最後のほうしか読んでないけど、ぶっちゃけ>>1は正しいと思う。
「気づいちゃった」わけだ、彼は。

俺の親は二人とも大学受験失敗してるからたいした大学じゃないけど、
思想的には、受験をして、良い大学に入る、っていう事の価値も理解している人間なんだよね。
父方の祖父は早稲田。母方の両親は中卒の戦争帰りで、全く違う環境なんだけど、
二人とも学歴コンプの家庭で暮らしてきて、学歴のくだらなさと必要さをどちらも分かってる。
そういう意味で、俺は多くの知識を得られる立場にあった。
>>1とかに比べたら、不平等だ。事実。

んで、俺は今地元の旧帝大に通ってて、理系で、大学院も行くつもりだ。金出してもらって。
不公平だって言われたら、そうだね。としか言えない。
仕送りもらって、バイト代は全部遊びに使えてる。
でも、バイトすらしなくても良い奴、月20万仕送りある奴もいる。
不公平には上があるわけだ。

平等じゃないYO!なんて言っても解決しないんだったら、
>>1みたいな奴は、気づいた時点で頑張るしかない。そっから先は自分の人生だし、泣き言言ってもしょうがないじゃん。
人生楽しまないと。ソコは他の人が言ってる自己責任って奴だと思う。
できるだけの事やったら、ある程度の満足は得られるし、納得も行くんじゃないかな。
そんで、自分の子供にはもっと知識を与えてやれるようにしてやってほしい。
743名無しさんの主張:2005/09/21(水) 16:59:04
10 :名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 22:59:28
やっぱり、家庭環境の差で違いがでているのだから。
公教育で、その差を縮めていくべきでは?
昔の学校は(二十年ぐらい前なのか?)普通に子供をまだ殴っていただろう?
勉強や宿題をやってこない子には
かなり、叱っていたはずだ。
だが、今は全然違う。やってこなくても、それが個性だと言い。
教師が子供に怒ったら、教師の首が危うくなる時代だ。
こんな中だからこそ、こんなにも質的格差が広がったのではないか?
公教育だと言うのに、全然 公的ではない感じではないか。
結局、やる家庭はやって、やらない家庭はそのまま放置されてしまうと言うことだ。
まぁ、ゆとり教育の狙いは、そうゆうのもあったみたいだからな

11 :名無しさんの主張 :2005/06/22(水) 12:54:23
>>10に同感だな。
チョット前ぐらいでも、宿題忘れたら
殴るとまでは言わないが
かなりガミガミと怒こられていたが
今は全然そんな事もないみたいだしな
744蝶々:2005/09/21(水) 20:18:20
40年50年前だと家庭がしっかりしてたよ。
学歴のある親もない親も学校は大事、勉強は大事というのは
常識だった。
家へ帰れば、宿題を確認されやらされた

そういう記憶があるからおいらはも女房も高卒だけど
息子にゃ勉強させたし、裕福じゃないけど息子の教育には金かけたよ。
息子は東大現役合格で今はドクターさまじゃ。
自慢ごめんな。
もっともおかげで老後資金はほとんどないけど、後悔してないし
幸せだよ。
でもさ、こんなおれみたいなのはさ、当時は普通だったけどなあ。
どこでどう間違ってしまったのかなあ。

結局、教師は聖職ではない、労働者だと自己規定した左翼かぶれの
教師や子供の自己決定権だの過度な悪平等主義など戦後教育の
イデオロギーのせいでないの。
そのくせ自分の子供は私学へやってる公立校の先生は結構多いんだよね。
745名無しさんの主張:2005/09/21(水) 20:48:44
>>729
大企業がつぶれるとは言ってないよ
ただ大企業が生き残るためには一部のエリート社員以外はなんのためらいもなく
切るだろうけどね
と言ってもこれは社員間で給料にあまり差がない場合の話だよ
欧米のようにエリートがめちゃくちゃ給料がもらえるようになった場合は
エリートでも即切られるよ
それが一番効率的なんだから
746名無しさんの主張:2005/09/21(水) 20:58:05
あらゆる人びとは、南無阿弥陀仏の名号のいわれを聞いて信じよろこぶならば、
その信心は、如来から与えられたものであるから、浄土を願うたちどころに、往生が定まる身となり、
不退の位に入るのである。ただ、五逆の罪を犯すものと、正法をそしるものだけは除かれる。

 「ただ、五逆の罪を犯すものと、正法をそしるものだけは除かれる」という第十八願のおことばは、
五逆の罪人をきらい、正しい教えをそしる罪の重さを知らせたいとのお心なのである。
このふたつの罪の重いことを示して、しかも、
十方世界の生きとし生ける人びとがすべてもれなくすくわれることを、知らせようとされたのである。

田があれば田に悩み、家があれば家に悩む。牛馬などの家畜類や、金銭・財産・衣食・家財道具、
さては使用人にいたるまで、あればあるにつけて憂いはつきない。……
 また、田がなければ田をほしいと悩み、家がなければ家をほしいと悩む。
牛馬などの家畜類や、金銭・財産・衣食・家財道具、さては使用人にいたるまで、
ねければないにつけて、またそれらをほしいと思い悩む。たまたま、
ひとつが得られると他のひとつが欠け、これがあればあれがないというありさまで、
つまりは、すべてを取りそろえたいと思う。そうして、
やっとこれらのものがみなそろったと思っても、それはほんの束の間で、すぐにまた消え失せてしまう。
747名無しさんの主張:2005/09/21(水) 21:02:26
>>746さんへ
めちゃくちゃ良いですね。それって何ですか?
748名無しさんの主張:2005/09/21(水) 22:25:02
>>746
龍谷大行けば
749名無しさんの主張:2005/09/22(木) 11:05:45
>>741
>最初から見込みのある生徒を選りすぐって指導するのでドラゴン桜みたく

底辺高校にあんだけ教師が集まる訳がないのよね。

現実には下記のようにマタイ効果が存在してる↓
底辺高校には、担当教科の知識も怪しい教師・やる気のない教師
灘高には、勿論選りすぐりの教師が居て
750名無しさんの主張:2005/09/22(木) 14:21:44
俺の地元はど田舎。
でも中学の時の知り合いに一人凄い奴がいたわけよ。
そいつは学校だけじゃあてにならないとばかりに、ほぼ毎日
放課後は電車で片道一時間程かかる街の進学塾に通って家庭教師もつけて
通常の授業より遥か先を習ってた。成績は勿論トップ。
外交官になるのが夢だって言ってて、俺は素直にそいつの事が「凄いな」って
尊敬してた。

でも、ある教科の教師との話題の中でそいつの事をメチャクチャ誉めたんだけど
その教師は「○○(そいつの名前)は変わり者だからな。そんなに塾や家庭教師つけて
何になるのか。普通に学校の授業聞いてるだけで充分なのに」って、
塾通いや家庭教師をつけているのが気に入らないとばかりの反応をする。
他の教師も大体似たようなもので、“どのクラブにも所属しないで
さっさと帰ってしまうのは良くない”“学校生活上の協調に欠ける”
等など芳しくない反応ばかり。
多分、学校の授業よりも塾を信頼されてるのが面白くなかったんだろうが、
そいつの努力を認めないどころか塾に通う事自体を否定するような教師ばかりだった。
正直“俺らの将来を指導するのはこんな教師達なのか”ってぞっとした。

都会の学校だったらどうなのかな?ここまで酷い例はほとんど無いだろうけど。
そいつも都会の学校に通ってたら、自分と似たような生徒とたくさん出会えて
こんな肩身の狭い思いしなくてもすんだだろうなって思うよ。

結論:田舎の教師は恐ろしい。
751蝶々:2005/09/22(木) 15:02:33
田舎ほどじゃないかもしれないけど、東京でもそういう教師に
出会うことあるね。
息子の小学校の数学の教師がそうだった。
息子の塾の悪口を父母会で言ったりしてたな。
やっぱりプライド傷つけられるんだろう。
それに先生に教えられた解法で解いたらバツにするとかね。
口では個性個性といいながら、先生の型にはめたい症候群は
重症だね。
752名無しさんの主張:2005/09/22(木) 15:08:34
ここで不平不満言ってる奴が高卒は池沼すれで大卒に対抗してたら笑える
753名無しさんの主張:2005/09/22(木) 15:18:00
まあ、いろいろあるけど東大京大クラスになると頑張れば
入れるというもんじゃないから、環境の不平等などよりも
先天的能力の不平等になるね。
実も蓋もない結論になるけど。
中学三年時で学年トップくらいじゃなくちゃ、見込み少ないし
大学入っても、授業についていけない可能性もある。

754名無しさんの主張:2005/09/22(木) 15:51:22
その先天的能力を育てるのが環境だよ。
「才能も努力も環境ありき」
才能なんか確実にあるのに環境や運に恵まれず潰れていった奴は
周り見渡せば結構いる。

高学歴をゲットして、現在成功者になっている人ほどその重みは分かるはず。
逆に非成功者ほど一生その事実に気づかずに、成功者の事を別の世界の人間だと
思い込む傾向にある。
ほんの少しの運次第でどうとでも変わっていただろうに。
755名無しさんの主張:2005/09/22(木) 16:11:00
大学卒業から新卒までは、諸外国と比べて遥かに平等。
日本において金持ちと貧乏人(インテリと非インテリ)の一番の差は
勉強という努力が報われる事を教えてもらっているかいないかの差だと思う。
正しい認識をもったご両親にね。
756名無しさんの主張:2005/09/22(木) 19:37:23
漠然とした環境というより、755さんの指摘どおり
最大のポイントは両親だと思う。
それも大学出か高校出の親というより、まあ、賢い親とでもいうかな。

たとえば今、幼児から小学生までの英語塾がブームになっている。
カリキュラム化を目論む文部科学省の影響なんだろうけど、近所や知り合い
を見回すと、賢い親は見向きもしていない。語学学習の手法から考えれば
週一でやったって無意味だと分かっているからだ。
皮肉なことに出来の悪い子供の親ほど熱心にやらせ、そのくせ
塾に任せっぱなしで、チェックもフォローもしないんだな。

どんな親だってその気になれば、情報はいくらでもある。
どんなに忙しくても英語が苦手でも、英語教育に関する本は
沢山出版されているのだから、立ち読みするだけでも分かるはず
なんだよね。
かくして自身の金と子供の時間を無意味に消費する賢くない親。
757名無しさんの主張:2005/09/22(木) 19:40:15
ドラゴン桜みたいなのが成立しえるとしたら
進学校のオチコボレクラスかな

そもそも偏差値30台ってことは、親が教育何もしていない
ってことでしょ。
勉強の仕方をしらないから、それから始めなきゃいけない

758名無しさんの主張:2005/09/23(金) 03:57:25
2006年度の正しいクラス分けを再確認しやがれw


東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/05eikan/vol1/rank/


759名無しさんの主張:2005/09/23(金) 11:16:24
>>750
分かるな
塾が嫌いな学校の教師って自分の無能さを炙り出されるのが嫌だからだろうな
教師の立場からしたらみんな似たような馬鹿、ぐらいが一番楽だろ
とんでもない馬鹿や性格の悪い出木杉がいたら迷惑
760名無しさんの主張:2005/09/23(金) 11:21:32
>>756
そのとおりだね
サラリーマンの読むような自己啓発、スケジューリング、学習方法が書かれた
良質な書物を親が読んでいてその技術を子供に伝えられるかもかなり大きい
そういうのを子供のときから身に着けておけば高学歴や高収入の仕事を得ることなんて
そんなに難しくない
だって大半の学校や塾では勉強自体しか教えないんだからw
でも馬鹿はそれに気づかない
761名無しさんの主張:2005/09/23(金) 11:40:46
今でこそ落ち目だがかつての人気企業の常連だったソニー

ソニー学歴不問採用の実態
http://www.geocities.jp/gakureking/sony-gakureki.html

ソニーの新卒採用実績校 出典:「超・学歴社会」よりhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933572/249-7752842-0605147

         90年 91年 92年 93年 94年 95年 96年 97年 98年 99年 00年 01年 02年 03年 04年 05年
旧帝一工早慶 95  170  128  129 49  29  72  86 142  110  137  224 166 192 154 124
MARCH日大 86  102   99   49 22  23  21  32  34   26   12   31  29  30  13  10

        学歴不問採用実施前 実施から5年   その後5年     最近5年
            1990年     91年〜95年  96年〜00年   01年〜05年
旧帝一工早慶    95名        505名      547名       860名
MARCH日大    86名        295名      125名       113名
762南斗の聖帝:2005/09/23(金) 13:38:06
なんか普通の人間でも努力すればとか環境が良ければとか言ってるけど甘いよ!
高学歴でもダメという意見も一方にあるが両方一部分だけ正しい。

環境が良くて普通の人間が高学歴になっても今の実力主義社会じゃ昔ほど
成功を約束されていない。又、才能は磨けば伸びるものであり、人間は環境の
生き物だから一流大学で一流の人間と接するだけで自分を成長させることは可能だ。
自分を成長させるには良い環境が必要。それは間違いない。これは自分の経験から。

定義が必要だろう。高学歴とは何?成功とは何?と思ったが長くなるからやめるw
まあ、とりあえず高学歴。灯台兄弟からトップの宮廷、総計の上位学部に
限定すれば、定員は1学年で約1万程度。今の大学生の1学年の人数は150万ぐらいだから
150人に1人の逸材ということだ。ちなみに今の30代前半の時は200万人。
今年生まれたのは100万ちょっと。年代によっても比率は違うね。戦前も少ない。
普通の人間が努力だけでどうにかなるレベルか?答えはNOだ。
確かに努力だけできたのもいるが、努力でどうにかなるのは
地頭が100人中、上位20人ぐらいの連中だけさ。150人中30番の奴が努力で1番の
奴を蹴落として1番になる。これだけでも凄いことだろう。でもそれぐらいだ。
普通の人間100人中70位から30位が高学歴では無いといって、それを環境のせいに
するのは完全に誤り。妄想。比率みて貰えれば分かるけど、公立中学で自分が
頭が良いと勘違いするのはクラスで2、3番で成績優秀で学年10番〜20番ぐらい。
中学では改正やナダをはじめ有名進学校があるから公立中学から高学歴になるのは
精々300人〜500人に1人程度。これは数字を付き合わせれば一目瞭然。つまり、
平均的な公立中学から早稲田の政経に行けるのは学年に1人程度ということ。
それ以上なら優秀な公立中学ということだ。これが大雑把だが的確な認識。
議論はそこからだ。問題の設定はこれ。
150人中30番程度の才能しか持ち合わせて無い奴が努力して上位29人を蹴落として
1番になれるか否か?逆に、上位29人は30番目の奴が努力したせいで蹴落とされて
高学歴になれないということがあるのか否か?
・・・答えは明らかではないのか?問題設定が誤っていれば結論はでてこないよ。
763名無しさんの主張:2005/09/23(金) 13:39:10
>今の大学生の1学年の人数は150万ぐらいだから


こっからして間違ってるんだよチンカス
764名無しさんの主張:2005/09/23(金) 14:47:06
何人?
765名無しさんの主張:2005/09/23(金) 14:54:40
今年の大学入学者は59.8万人かそこらだな
766名無しさんの主張:2005/09/23(金) 14:56:51
つうか、今の世代は120万人ぐらいだよ
そっから4年制大学進学率が40%強
767名無しさんの主張:2005/09/23(金) 14:57:21
ちがうだろ。762でいってるのは大学生の数じゃなくて全体をいってんだろ。
文脈読めって。確かに763じゃあ誰が家庭教師やっても大東亜帝国に2浪して
はいれるだけでも御の字だな。高学歴とそれ以外じゃDNAからして違う。
努力して何とかなるなんて全くのウソ。スポーツの世界みてもわかるだろ。
練習量では負けてなくたって次元が違う。生まれもっての才能はどうにもならない。
768名無しさんの主張:2005/09/23(金) 14:58:05
>>767
だから150万も、いねえっつうんだよ
769名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:01:29
どっちにしても高学歴を名乗れるのは百人に一人いるかいないか。
おまえは努力すれば残りの九十九人を自分より下だと言い切れるのか?
無理だね。分かりやすくスポーツで見れば、運動神経の良い奴には努力しても
絶対に勝てない。なんで勉強なら勝てると思うのか不思議。
親がダメなら子もダメでいいだろう。親のDNAを受け継いでる証拠なんだから。
自分が高学歴になりたいというのは親を否定することだろ。親を尊敬しろ。
770名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:04:35
1学年150万人と勘違いしてたアホが長文書いて必死ですねw
771名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:06:45
http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/040931.pdf
http://www.waseda.jp/jp/databook/2004/entrance.html
      18歳人口 受験生数 大学受験生 進学率 (参考)早稲田大入学者数
1992年  204.9万  121.5万   92.0万    38.9%    10134人
1993年  198.2万  120.7万   91.7万    40.9%     9934人
1994年  186.0万  116.5万   89.3万    43.3%     9377人
1995年  177.4万  113.3万   87.7万    45.2%     9880人
1996年  173.2万  109.6万   85.8万    46.2%    10207人
1997年  168.0万  104.7万   82.6万    47.3%    10035人
1998年  162.2万   99.3万   79.0万    48.2%     9907人
1999年  154.5万   93.2万   75.6万    49.1%    10436人
2000年  151.1万   88.9万   74.5万    49.1%    10505人
2001年  151.2万   88.1万   75.0万    48.6%    10158人 
2002年  150.3万   87.7万   75.6万    48.6%    10398人
2003年  146.5万   85.4万   74.3万    49.0%    10254人
2004年  141.1万   82.7万   72.2万    49.9%    10900人
2005年  136.6万   79.3万   69.1万    51.5%    10441人  
2006年  132.6万   73.9万   64.0万    53.0%
2007年  129.9万   67.5万   57.7万    51.9%

1992年−2005年
18歳人口     68.3万人(33%)減少
大学受験生数   22.9万人(25%)減少
早稲田入学者数   307人( 3%)増加
772名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:08:03
東京大学       3053人
京都大学       2859人
大阪大学       2519人
東北大学       2363人
名古屋大学      2095人
九州大学       2541人
北海道大学      2480人
東京工業大学     1140人
一橋大学        930人
国公立大医学部医学科 3545人(旧帝医除く)
慶応大学       3980人
早稲田大学      5960人
合計        33465人


1学年120万人中の上位2.78% 
773名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:08:28
2005年度 新入生数(非公表のところは定員)http://passnavi.evidus.com/
<国立大>
東大3167人 京大2859人 阪大2772人 北大2534人 東北2532人 名大2242人 
九大2647人 東工1153人 一橋1006人 お茶514人  医歯239人  神戸2698人・・ここまで2万4363人
筑波2317人 横国1804人 千葉2505人 新潟2341人 金沢1862人 岡山2423人
広島2529人 長崎1746人 熊本1848人 都立1630人 電通920人  東外813人
農工937人  横市897人  名工1087人 名市733人  京府420人  阪外952人
阪市1515人 阪府1460人 神外479人  奈女516人 
地方国公立医学部医学科(上記大学除く)2670人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで5万8767人
<私立大>
慶應6926人 早大10441人 上智2530人 ICU614人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで7万9138人
青学4532人 中央6078人  法政5800人 明治6205人 立教3588人 学習院1818 
理科3495人 津田632人  同大5728人  立命7450人 関西5255人 関学4290人・・ここまで13万4009人

中堅国立マーチ以上で同世代の10%程度 13.4万/136.6万=9.8%
774名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:09:01
20歳から24歳は741万人。5で割れば平均148.2万人。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/tsuki/
四則計算覚えても応用できないんじゃ確かに勉強しても意味ないなw
ちなみに30代前半は961万人で5で割れば平均192.2万人。
まあ18歳から35歳まで無くなった人もいるだろうから200万だな。
762の数値は合致してるよ。
こんなヴァカじゃあ教育する方もサジを投げるわな。優秀な学生にのみ
優秀な教師を付ける。それでいいだろ。
775名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:09:50
1学年150万人と勘違いしてたアホが長文書いて必死ですねw
776名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:10:27
>770
ここはヴァカの巣窟かw
大学受験生じゃなくで学年の人口全体で比較しないと意味ないだろ。
生まれもってのIQの差は埋めがたいなw
777名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:12:57
上位学部ってかいてあるだろ。
宮廷でも下位はエリートじゃねえよ。
地元の田舎でエリートでもなw
アフォに教育する奴のマヌケだったね。
悪かったよ反省してる。
でも、どう揚げ足とっても低学歴は覆らないよw
778名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:13:38
さあ、1学年150万人と勘違いしてたアホが興奮してまいりましたw
779名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:15:12
日本語の文章まともによめない粘着低学歴に久々に接してゾッとしたね。
やはり、勝ち組と負け組みの格差は広げるべきだと再認識した!
780名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:16:20
>778
1学年150万人ってかいてあるだろ。お前は文字もよめないのか?
781名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:17:02
>>771
早稲田はいい加減定員減らせよw
782名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:22:16
自分の貼ったコピペにコメントするなよw
783名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:23:15

http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/040931.pdf

      18歳人口 受験生数 大学受験生 
1992年  204.9万  121.5万   92.0万   
1993年  198.2万  120.7万   91.7万   

2004年  141.1万   82.7万   72.2万 
2005年  136.6万   79.3万   69.1万  
2006年  132.6万   73.9万   64.0万
2007年  129.9万   67.5万   57.7万

凄まじいな・・・

受験生ここまで減っても大学の定員がほとんど減ってないんじゃ上位大でも入りやすくなる罠
784名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:24:30
早稲田っていっても社学とか二文なら法政レベル
785名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:24:38
763、775、778のような低学歴フリーター、ニートが近い将来貧困層
落ちてもほうっておこう。ヴァカの子はヴァカだろ。低IQのくせに生意気だねえw
786名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:25:29
そんなことより
貴重なマンコが減ってる事の方が問題
787名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:27:40
>>784
おまい法政舐めすぎ。
788名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:32:13
低学歴がしてる仕事は中国人にあげた方が良い。
彼らの方が賢いし真面目だ。
日本の低学歴は肉体労働もできないし存在価値が無い。
日本全体でこいつらの生活保護をしてやる必要も無い。
賢いアジア人に日本にとどまって貰うべきだな。
そうすれば日本は今後も一流国でいられる。
日本の低学歴を過保護にすることで日本全体を犠牲にすることは無い。
789名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:32:57
社学とマーチ、ダブル合格してマーチ行く奴はまずいないぞ
790南斗の聖帝:2005/09/23(金) 15:33:27
なんか普通の人間でも努力すればとか環境が良ければとか言ってるけど甘いよ!
高学歴でもダメという意見も一方にあるが両方一部分だけ正しい。

環境が良くて普通の人間が高学歴になっても今の実力主義社会じゃ昔ほど
成功を約束されていない。又、才能は磨けば伸びるものであり、人間は環境の
生き物だから一流大学で一流の人間と接するだけで自分を成長させることは可能だ。
自分を成長させるには良い環境が必要。それは間違いない。これは自分の経験から。

定義が必要だろう。高学歴とは何?成功とは何?と思ったが長くなるからやめるw
まあ、とりあえず高学歴。灯台兄弟からトップの宮廷、総計の上位学部に
限定すれば、定員は1学年で約1万程度。今の大学生の1学年の人数は150万ぐらいだから
150人に1人の逸材ということだ。ちなみに今の30代前半の時は200万人。
今年生まれたのは100万ちょっと。年代によっても比率は違うね。戦前も少ない。
普通の人間が努力だけでどうにかなるレベルか?答えはNOだ。
確かに努力だけできたのもいるが、努力でどうにかなるのは
地頭が100人中、上位20人ぐらいの連中だけさ。150人中30番の奴が努力で1番の
奴を蹴落として1番になる。これだけでも凄いことだろう。でもそれぐらいだ。
普通の人間100人中70位から30位が高学歴では無いといって、それを環境のせいに
するのは完全に誤り。妄想。比率みて貰えれば分かるけど、公立中学で自分が
頭が良いと勘違いするのはクラスで2、3番で成績優秀で学年10番〜20番ぐらい。
中学では改正やナダをはじめ有名進学校があるから公立中学から高学歴になるのは
精々300人〜500人に1人程度。これは数字を付き合わせれば一目瞭然。つまり、
平均的な公立中学から早稲田の政経に行けるのは学年に1人程度ということ。
それ以上なら優秀な公立中学ということだ。これが大雑把だが的確な認識。
議論はそこからだ。問題の設定はこれ。
150人中30番程度の才能しか持ち合わせて無い奴が努力して上位29人を蹴落として
1番になれるか否か?逆に、上位29人は30番目の奴が努力したせいで蹴落とされて
高学歴になれないということがあるのか否か?
・・・答えは明らかではないのか?問題設定が誤っていれば結論はでてこないよ。
791名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:34:02
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】
早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
早大・法   49−0 中央・法
慶大・法   37−0 中央・法
上智・法    9−2 中央・法
都立・法   14−2 中央・法
『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
792名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:34:56
他の国ではエリート様のおかげで自分の飯が食えてることに感謝してるけどな。
日本の低学歴なんてインドや中国のエリートより良い暮らししてるもんな。
確かに世の中不公平だよ。低学歴日本人は資源の無い日本を世界の一流国に
押し上げたエリートを尊敬してないどころか揚げ足とったり噛み付いたりする。
罪深き人種だな。世の中の不平等を無くしたいなら甘やかすのやめないと。マジで。
793名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:35:30
>>791
夜間部乙
794名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:37:03
>>791
中央なんかに行ったのがいるねw
795名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:45:25
ダブル合格って両方受験した人が対象になるんでしょ?

進学校の生徒は中央受けても社学受ける生徒いないんだけど?

開成高校 05年合格実績

東大  170

慶應  171
早稲田 167←内訳も見ると社学は0ゼロ

中央  32
立教  15
法政   2
796名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:45:28
★慶應義塾大学 VS 旧帝国大学★

慶應学生数 27814人(2004年度、朝日大学ランキング参照)
上場企業社長数 312人(東洋経済、役員四季報参照)

( )内は慶應と比較した割合
北大 学生 10630人(38.2%) 社長 28人( 9.0%)←慶應に数、率、両方で負け!
東北 学生 10901人(39.2%) 社長 31人( 9.9%)←慶應に数、率、両方で負け!
京都 学生 13380人(48.1%) 社長104人(33.3%)←慶應に数、率、両方で負け!
阪大 学生 12310人(44.3%) 社長 50人(16.0%)←慶應に数、率、両方で負け!
名大 学生  9998人(35.9%) 社長 26人( 8.3%)←慶應に数、率、両方で負け!
九大 学生 10691人(38.4%) 社長 31人(10.0%)←慶應に数、率、両方で負け!
東大 学生 15370人(55.3%) 社長210人(67.3%)←慶應に数で負け、率で何とか勝利!
797名無しさんの主張:2005/09/23(金) 15:49:46
■ダブル合格者はどっちを選ぶ?2003【駿台予備校調査】
早大・社学  7−1 中央・法
早大・社学  9−0 立教・法
早大・社学 13−0 立教・社会
早大・社学 15−0 明治・法
早大・社学  8−0 法政・法
早大・社学  8−0 学習院・法
──────────────
早大・法   49−0 中央・法
慶大・法   37−0 中央・法
上智・法    9−2 中央・法
都立・法   14−2 中央・法
『中央は、全体的には形勢不利な立教、明治、学習院に対しても、法だけは圧倒
的な強さを誇る。ただ、「早慶上智」や「東京都立」には、すっかり水をあけられて
しまった。「キャンパスの郊外移転に加え、各大学とも司法試験対策に本腰を入
れるようになって、中大をえらぶうまみがなくなりました。」(坂口本部長)』
(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
798名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:01:36
ダブル合格って両方受験した人が対象になるんでしょ?

進学校の生徒は中央受けても社学受ける生徒いないんだけど?

開成高校 05年合格実績

東大  170

慶應  171
早稲田 167←内訳も見ると社学は0ゼロ

中央  32
立教  15
法政   2
799名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:02:38
負け組み、必死だなw
800名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:04:34
社会が階層化されているいうがそんなことは当然のことだ。なぜか?
戦後、日本は機会の平等を推進して大きな成功を収めた。
即ち、親が戦争等で不幸にも高学歴&富裕層になれなかったが、
その優秀なDNAは健在で、子供は貧しくとも公立中高を経て灯台へ。
そしてその子供も優秀なDNAで高学歴になる。当然の流れ。
つまり、親がどうであれ、本人が優秀であれば高学歴になれて社会の上層に
のし上がれる機会を作ってそれに成功したことで日本経済・社会は活性化した。
同時に、日本中の優秀な人間、遺伝子を余すところ無く、社会の要職に据える
ことに成功したことで他国を引き離すことにも成功し、今日の栄華に至る。
日本の成長は教育にありといわれた所以である。
つまり、漏れなく優秀な人間を然るべき地位に着かせることができた革命といっても良い。
優秀な人間を最大限に活用することができた。
現在でもアジア諸国をはじめ、多くの国で親が「優秀」では無く、運良く金持ち
であったがために子供も当然のごとく優秀でなくとも会の要職についてしまう社会では
活力は生まれない。
しかし、日本の成功の結果、何が起こったのか。
優秀な人間は社会の要職に殆どモレ無くついたということは、優秀な子供も
彼らの子供に集中してしまうのは自然な流れ。さらにそれが集中することで、
それが加速するのも当然の流れ。以前の階層問題とは別の原因によって
なるべくして社会は階層化する。それは自由な競争の結果である。
今後も不運にも親が成功しなくとも、優秀な子供は灯台法学部に入学できる。
その数が少なくなっても、それは社会に壁が存在するからでは無く、
公平な能力選別の結果であって問題は無い。日本は今後も公正な社会である。
801名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:10:21
日本は大卒と高卒の経済格差は残念ながら、そんなに開きは無い。
建前抜きに言えば、社会では知力や知識は関係ない。
実質的には「経済力」こそ「力」である。つまり「金力」を持っているものが
強い。
残念ながら欧米と比べ、日本が学歴による経済格差は非常に小さい。
それこそ一流大学を出て大企業の部長以上にならなければ、「上位層」には
入れない。

多かれ少なかれ大学を出ても高卒と同じ「庶民」である。
高卒サラリーマン年収700万円 大卒サラリーマン年収800万円=庶民である。
似たり寄ったりで「庶民」である。庶民の域を出ない限り、勝ち組も負け組みも「ない」
「同じ」である。
だいたい、もともと庶民の階層の人間が大学を出たくらいで、大きく変化するような
生活が送れるわけではないのである。農民の子は農民、武士の子は武士である。
802名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:11:08
762さんは
「今の大学生の1学年の人数は150万ぐらいだから」
と言ってるよね。

774さんのいう148万人というのは同世代全体の数字じゃないの。
大学生の1学年の人数はやっぱり60万人くらいじゃないの?
だから入学者数がほぼ大学1学年の人数ということで、いいんでないかい?
774さん。
803名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:12:16
確かに今は東大生の親の平均所得が1000万超えているっていうけど
裏を返せば1000万稼ぐ知識や人格、能力のある親に育てられたんだから
優秀に育ちやすいよな
親の所得は少ないけど子供が東大に行けた場合、っていうのは
知識や人間性はかなり高いが今までのような日本の硬直性により活躍の機会を
奪われてしまった人、と考えるのが妥当だろ

804名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:15:41
>>801
禿同。庶民が東大を出たぐらいで上位層に入れると思うこと自体がおかしい。
まだまだ上位層に食い込むためには超えなくてはいけない厚い壁が何枚もあるし。
805名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:16:03
育ちの悪いガキが東大なんていってその後権力手にいれたら
何するか分からないだろ。
育ちのいい奴こそが、一流大学に行くべきなんだよ。
806名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:37:24
801さんの言う社会を変えるのが、今後の日本なのですよ。
大量消費大量社会では真面目な肉体労働者と過半数のそれなりに所得がある消費者が必要であり、戦後そういう社会に変更して見事に大成功を収めた。
その弊害として悪しき平等主義も蔓延して、弱者を装う強者である族議員やその団体の存在を許すこととなった。先進国は軒並みモノがあふれる社会となり、製造業より
サービス業が拡大して行く。少子高齢化も止まらない。バブルの崩壊を頂点として、戦後の経済体制、社会構造がピークを迎え、その残滓が15年の長きにわたり
日本の将来の成長を押さえ込んできた。小泉はそれを大転換するきっかけを作ることを期待されている。戦後体制の維持では日本は一流国を堅持できない。
次世代に向けて社会も変容しなければならない。社会はあるべき姿に変わる。

では日本は、世界はどうなっているのか?例を挙げると、ト○タを始め、国際優良企業の大半の外国人持ち株比率は半分かそれに迫る。売り上げも日本以外が
半分か半分以上というのが増えてきた。そうすると、本社も社員も日本や日本人である必要がなくなる。実際にそういう流れになりつつある。そにぃの社長はついに
外国人となった。日本のエリート企業、エリート社員にとって国境はナンセンス。法人税が高すぎると、企業は日本に本社を構えて、税金を支払うインセンティヴが
低下して逃げ出されてしまう。法人税率は他国と比較しながら決める必要がある。
社員もそう。グローバル企業にはグローバルな給与体系が適用される。日本国内でもエリートは外資系、つまり、グローバルな給与を享受できる企業に
移りつつある。外資系証券会社が有名だが、N村証券やメガバンクのエリートは外資に移るだけで、同じ仕事をやっていても給与が3倍になるらしい。
逆に日系は給与が低すぎるのである・・・しかし、日本人が日本に束縛されているのは英語力である。
東大生でも流暢な英語を話せる人は殆どいない。英語力があれば、世界中の企業に就職してゆくだろう。国内で勝ち組と負け組みの給与格差が拡大してると喚こうが
個人を日本に束縛し続けることは不可能だろう。日本のエリートが流暢に英語話せるようになった時、日本の格差は極限まで広がるか、インド・中国の様にエリートが
自国を捨てて米国民になるだろう。世界のグローバル化は止まらない。
807名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:43:54
http://blog.oricon.co.jp/ykukuca/archive/182
日本でこういう募集をかけてうまくいくのか?
次の記事に結果も書いてあるけど・・
808名無しさんの主張:2005/09/23(金) 16:55:26
つまり、これからの社会は、
エリートが高給を貰い、本当の上流階級の仲間入りをし、その子供もエリートになる。
ニートはフリーターや低学歴の賃金を高値で維持するために増税したら、
エリートが我先にと税金の安い海外へ逃亡するという図式ですな。
そーいや芸能人とか米国在住ってことにしてるもんな・・・
そしたら増税もクソも無い。
809名無しさんの主張:2005/09/23(金) 18:29:41
>>808
俺らの代(今15〜35ぐらいの人間)が最後のチャンスだと思うぞ
それですべてが決まる
今日本から出て行かない高額所得者も子供は海外留学とかさせて
世界に通用する人間に育てるだろうし
810名無しさんの主張:2005/09/23(金) 18:54:25
日本で高学歴取れない人間は分相応な生活を余儀無くされるな。
高学歴+実社会でも有能な人間は従来以上に高収入を得る機会がある。
人口も減ってるのに、高学歴が取れないだのグダグダ言ってる奴は
中国の労働者にさえ勝てない。今までが分不相応な生活をしてたのだね。
811名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:08:42
本物のエリート出現にグウの音もでなくなってスレ終了か。
生まれつきの頭の良し悪しはどうしようもない。
スポーツ万能、美男美女に敵わないのと同じこと。
812名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:15:27
今の大学生はろくなのがいない
しかもこれから社会に出てもいまや日本も第2次激動期に入り
学歴の意味を成さなくなる可能性のほうが高いのに。
大学というブランドが成り立たなくなるね、今でさえレベルが下がってるんだから



優越感や劣等感に満ち溢れてる学歴厨ほど人生を損してる奴はいない
813名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:25:29
学歴云々言ってるのは「凡人」だけだろ
凡人同士がどうにか区別をつけるため学歴というものをくっつけてるだけ

そして高学歴という優越感をあげるだけで
バカは青春を捨てて必死に勉強する
そしてその優越感だけで身を粉にして死ぬまで働く

もうひとつのバカは青春は遊べるが
職において粉骨砕身の思いをする
814名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:27:44
高学歴は古今東西不滅だよ
高学歴が意味の無い国なんて古今東西存在しない
古代エジプトの象形文字を解読したところ
最近の若者はなっとらんというものがあったらしいw
知識を得るものは知恵を得る
その強力な力の存在を自発的に気づかない子供はそもそもセンスが無い
低学歴でも日本人に生まれただけで豪勢な暮らしができてる
資源の無い国を世界の一流国に引っ張り上げた日本のエリート万歳!
815名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:37:52
人間とは知的生命体である。
故に万人が自分の知性レベルに興味を持つし低くみられることを嫌う。
ボブサップのような肉体からガリガリのもやし君までいるわけだが、
その歴然としたパワーの差は見た目にも万人が分かるし、すぐに優劣は判明し、
万人が異を唱えない。しかし、恐ろしいのは知性の方だ。
人間は自分より知性の高い人間を理解することができない。
理解の範疇を超えているのだから当然のことと言える。
アインシュタインは誰もが天才だと認識しているだろう。しかしだ。
どれだけ天才なのかは超一流の科学者でも無い限り理解できない。
そこまでいかなくとも、自分より賢い人間のことは自分可愛さのあまり
とかく低くみがちだ。
高学歴は、本当に頭が良い人間とはどういうものか?
知性とは知恵とはどういうもので、この高度な文明社会でどういう力を
持つのかということを理解し、謙虚になることを学ぶ。
それが低学歴との埋め難い差。
それを理解している親に育てられたかどうかというのは確かに歴然とした差を生むな。
816名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:41:32
>>814
知識と学歴は全然違う
そういうこともわからんのは三流大学生
817名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:46:09
煽り叩きしてる時点で劣等感に満ち溢れてる証拠だよね
その裏返しに優越感を求める

精神が幼稚すぎる
高卒とどうにか大学入った三流ばっかだろw
818名無しさんの主張:2005/09/24(土) 01:20:21
だから中途半端な学歴と高学歴の差よ。このスレでは凡人でもって話だろ。
無理無理。本当に賢い奴はこれだけ情報に溢れていれば知的好奇心が
刺激されて自発的に勉強するから。しかもそのレベルが違う。
本当高学歴は受験とは関係無い哲学書文学書物理化学書を興味に合わせて
読破し自分で色々考えてるから。それはホント趣味の世界。
勉強をただ意味も無く暗記して高得点とることだと勘違いしているのは
周りに知的な人間がいないからでしょう。残念ながら。
言いたいのは、高学歴とかそんな話ではなくて、高学歴は別世界の人間だし、
いがみ合うのでは無く、日本の高学歴は世界に冠たる能力を持っていて、
それが故に、資源も国土も貧弱な極東島国が世界に冠たる国でいられる幸福。
これを噛み締めないと。世界の貧困国ではあなたと同じ単純労働を真面目に
やってもあなたの十分の1しか賃金が貰えないのですよ。日本のエリートに
もっと感謝しないと。いがみあいは階層を広げるだけだよ。
連帯感を作らないと困ることになると思いますよ。
最近のエリートは格差拡大に動いてますよ。
819名無しさんの主張:2005/09/24(土) 04:57:32
>>818
どうやってエリートと連帯するの?
820名無しさんの主張:2005/09/24(土) 07:37:16
高学歴とは?勉強ができ、良い大学はいった人のことだろ?
じゃあ、低学歴とは?勉強ができなくて、良い進学ができなかったんだろ?
じゃあ、なぜ高学歴は勉強ができて、低学歴は勉強ができないのか?
人間勉強についてはちゃんと勉強すれば、良い大学には行けるはずだ。
それが勉強というものであり、今まで平等とされてきたものだ。
高学歴者は能力的に優れているから、凡人には無理というのはおかしい。
高学歴者の能力がどれくらいかしらないが。
勉強というものはきっちりやったら、誰でもできるようになる。

勉強する人と、しない人はなぜわかれてしまうのか?
って言うことだろ。この問題って。
やっぱり、すべての環境によって違うだろうな。
運命としか言いようがないだろ。
途中で気づいて勉強するのも運命。最初から気づいて勉強するのも運命
一生気づかなくて勉強しないのも運命ってことさ。
821名無しさんの主張:2005/09/24(土) 07:39:17
↓景気回復の実態だと思う

5 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 07:13:33 ID:Ohx6v94A0
×景気回復で採用を増やしても全然足りない
○欲しい優秀な人材が無く、全然予定数に達しない
822自由と平等のどっちをとるか? :2005/09/24(土) 08:05:55
そこで「学び」というレベルです。
「自由と平等」で決定的に違うのは平等が常に複数形にしか当てはまらない概念だということです。
絶対的に自由な個人は存在し得ても、絶対的に平等な個人はありえない。
平等とは社会があって初めてご登場願えるもの。
だからこそ「私が学ぶ」場合に平等という概念は当てはめ得ないもの、いわば「平等」は個人に対してメタレベルにあるわけです。どう転んでも個人にとって「自由に学ぶ」はありえても「平等に学ぶ」はありえないわけです。

「教育」となると話はまったく異なります。
教育は社会的なシステムだから「平等」大歓迎といえます。
しかし「自由」も大歓迎です。
自由は社会(複数形)にも通用する概念だから、自由な個人は自由な社会を求めます。
では個人の「学び」の自由と、社会の「教育」の自由とは比較できるでしょうか。
あるいは社会の「教育」の平等との比較はどうでしょう。
私はこれも残念ながらできないと考えています。決定的に次元の違う概念だからです。

しかし比較はできませんが選択はできます。
なぜなら私は私という個人だからです。
それは「学び」への個人の自由を守ることが第一であり、その実現を選択できる社会を希望することでもあります。
この社会への希望はあるところまでは平等が追い風になりますが、より強く願うと平等は足かせになるのです。

日本の教育システムの社会的な意義は確かに大きく強く高くあった。
しかし現在そこで展開されている平等とはあまりにも薄っぺらなものでしかなく、抑圧された自由のうえに振りかざされている(ニセモノの)魔法の杖でしかない。
座りのよい言葉で丸め込まれていた個人(生徒)が目覚め始めたらもう魔法はきかないのです。そのうえ、平等な学校からう
まれたエリート連中のやっていることが、まるごと汚職国家の建設だったと暴露されてしまっては、もともと自由の抑圧されたその他大勢は平等すら疑わざるを得ない。
もう生徒(=個人)は学校(=社会)のなかに希望を見つけられないのではないかと思うのです。
823:2005/09/24(土) 08:23:05
1 :ころ :03/04/25 18:23
『自由であるためには不平等になり、平等であるためには不自由になる』

 私は、「自由」と「平等」は相克関係だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
 特に反論お待ちしています。

 最終的に「自由」と「平等」のバランスはどこに置いたらいいのかまで行けたら・・・










『人間不平等起原論』と『社会契約論』、
824名無しさんの主張:2005/09/24(土) 08:31:22
大卒と高卒の平均的な知能を比較した場合、その値に差はない。高卒母集団と大卒母集団を
比較して厳密に知能検査をしても、知能はほとんど変わらない。
日本人の平均IQは98〜102と言われており、その60%がこの値になる。
中には高卒でも知能が高い者もいれば、一流大学の大卒では飛びぬけて知能が高い者も当然いる。
しかし平均的な大卒と平均的高卒とでは知能は変わらない。
ではなぜ、勉強できる人と、できない人に分かれるのか?

これは「学習意欲があるか、ないかだけ」の差である。
1人でやる細かい作業や、1人で何かをしたりするような人間が、勉強に喜びを見出す可能性が高い。
このようなタイプは完全な個人プレイである「勉強」に夢中になったり、価値を見出したりして比較的、受験勉強に適応し易いのである。
要は1人でコツコツと机に向かって、少しづつ物事を達成していく事が好きな人間なのである。
つまり大卒と高卒の差を大きく分けているのは「知能」ではなく「性格」である。

もう一つ、勉強が出来る人と、出来ない人とを大きく分けてる要素がある。それは「きっかけ」である。
何かの拍子でテストで良い点数を取ったり、学童期において運良く勉強の達成感を味わった者は、「自分もできるんだ」という
自信を持ち、途端に勉強をやりだす者もいる。このような「きっかけ」と「性格」が重なり
勉強をしていくのである。
高卒と大卒を分けているのはこれである。「知能も差」ではない。

825名無しさんの主張:2005/09/24(土) 08:41:50
社会に出れば「勉強だけができる」者は必要とされていない。
多くの仕事では、個人プレイではなく対人関係が非常に重要になる。
人と協力し、協調性を持ちながら、仕事をしていく事になる。つまり机に向かって
コツコツと勉強する事が唯一の取柄の人間は、社会的に必要とされていなく、ここで初めて挫折する事になる。
ニートが増えてる原因はこれである。

かといって個人プレイで乗り切れる大学教授や研究者という職業にも、「知能の壁」があり
なれない。よって、このような高学歴者は結局、就く職業がなくなりニートになるわけである。

問題は「学習意欲が高いだけが取柄の人間」が大学に入れるという事に全ての問題があるのである。


826無名:2005/09/24(土) 09:36:55
あんなぁー。テストの点数見てこいつアホやとか言うてるやつ。
アホやからテストの点数が悪いんちゃうねん、点数の悪いほとんどのやつが努力してへんのやと思う。
俺ももうすぐ高校卒業するけど、学生の間勉強に力入れたことってほとんどないわ。
努力もしてへんのにいい点数とれるわけないやん?天才じゃあるまいし。
俺やって普段40点あるかないかぐらいしか取ってないけど、中学の時数学努力したら98点取れたわ。
しょうがないかもしれんけど人によって努力できる種目が違うと思う。
学歴社会ってのは不平等やな。
俺も自分で言うにはなんやけど工作とか物作りは人よりうまいってよく言われる。
でも学生の時はそれを学歴としては載せてもらえへん。
平等A言うけど生物である以上は平等なんてありえんから。
以上です。
827名無しさんの主張:2005/09/24(土) 10:32:47
◇避けられぬ抜本改革 実現へ前向き議論を
日本の激しい受験競争は、長い間教育改革論議の中心課題になってきた。
中教審は近く、「高校教育と大学教育の接続のあり方」について改めて審議に入るが、
今、注目されるのが、「大学入試の廃止」を明確に打ち出した社会経済生産性本部の
「教育改革に関する中間報告書」だ。
一部の有識者の間では大学入試廃止論を唱える人が増えてきており、現状では2009年以降、多くの
私立大学では入試全面廃止を掲げているものの、国立大学においては未だに入試を課す考え方が根強く残っている。
しかし、大学全入時代到来とともに新たな高等教育機関は大学院に以降し、
既存の「大学」は多くの人に学ぶ機会を提供する生涯教育機関にするべきであるとする考え方に変わってきており、
国立大学においても大学入試は廃止されるべきであると主張する有識者もいるほどである。
近い将来、「大学入試全面撤廃」が現実になるかもしれない。
828名無しさんの主張:2005/09/24(土) 10:40:03
>>1 確かに、家庭で学歴の重要性を教えられずに高校を卒業する人がいるだろう。
親御さんが大工さんだったから余計そうだったかもしれない、すなわち、親御さ
んは腕に自信があったのではないだろうか。私の知人に、親が大工だが本人は何も
言われずとも超一流大に進学し、卒業後エリートコースを歩んでいる者が居る。
貴方は社会に出てから学歴社会を知ったといわれるが、学問は始めたいと思った
時が始時です、もともと先を走っている人を目標にする必要はありません。
どんなエリートでも一人では何も出来ませんし、部下が或いは構成員が優秀で
なければ何事も成就しませんから、個人として有能な人物になることです。
たといそれが一芸でも良いのです、余人を持って替えがたしになればよいのです。
世の中持ちつ持たれつですから。
829名無しさんの主張:2005/09/24(土) 11:09:48
>>826 物作りが好き、いいことです。これが日本を支えているのです。
日本は中小企業の力が強いからMade in Japanが世界に通用するように
なったと言えます。大企業を中小企業の品質の高い部品生産力が支えて
いるのです。中小企業から大企業になったHONDA技研の創業者社長故
本田宗一郎は、物作りの実学を背景に夜間大学(旧制高校)工学部で
聴講したのです、貴方の言う自分の知りたい分野(種目)をです。
宗一郎はその大学の単位習得試験を受験しなかったそうで、理由は
「習得状況を調べる必要は無い」と言ったそうです、それもその
はずで、自分の工場で学問の成果を試せばよかったのですから。
 後に、宗一郎は通ったその大学から卒業していないにもかかわらず、
名誉教授の称号を得ています。学びと、その実践の継続は、何時か
世界が注目するようになるのです。
 当に『学ばざれば知無し』です。
830名無しさんの主張:2005/09/24(土) 11:33:22
自由と平等は二律背反
831名無しさんの主張:2005/09/24(土) 11:49:25
高卒って、臓器移植の「臓器」として使ったらいいんじゃないかと思う。
高卒が確定した時点で
臓器移植のドナーとして収監され、移植のために飼育するようにすればいいと思うけどどう?
832名無しさんの主張:2005/09/24(土) 16:03:43
>>831
池沼乙
833名無しさんの主張:2005/09/24(土) 18:59:48
>>1の言う事は言い訳でも逃げでもない。
結局のところまともな親に学歴社会を教えてもらっているかいないかの差で
本人の学歴が決まるんだから。
本人の努力だ才能だなんて、環境の下地があってこその問題。
ここでそれなりの学歴を手にした“頭の良い人”も
>>1のような親の下に生まれたら、果たして今の自分の学歴に辿り着けただろうか。
環境的要因は、地方に生まれたか否か、男に生まれたか女に生まれたか、
経済的余裕のある家に生まれたか否か等でも違いが出てくるが、
やはり一番大きいのは賢い親(もしくは同等の影響力を持つ賢い大人)
がついてくれたかの違いだろう。

身も蓋も無い言い方だが、>>1のような人は一浪して必死に遅れを取り戻すか
自分が親になった時きちんと子供に教育してあげるか・・・出来るのはそれぐらいだね。
親も教師も、社会を知らない子供を放任するは虐待以外の何物でもないのだと知って欲しい。
834名無しさんの主張:2005/09/24(土) 20:57:29
今の情報化社会に親なんて関係ない。
勉強を促される機会なんてゴマンとある。
昔でも親が低学歴でもこの子は賢いから勉強させてやりたいと気づくこと
だって沢山あった。そういう言い訳は自分を見つめて成長する機会を失う危険がある。
親に顔が似るように、賢い親からは賢い子供が生まれる確率自体が高い。
小学校低学年なんて勉強関係なくても地頭の良し悪しは一目瞭然。
大切なのは親のせいにするのではなくて、人より地頭には劣るが、
人の3倍勉強して高学歴を勝ち取りましたという誇りだ。
勉強しない高校生がしたくない言い訳として親を挙げるなんて親不孝にもほどがある。
835名無しさんの主張:2005/09/24(土) 21:05:54
>>833
他人のせいばかりにする屑しねよ。
自分が勉強するかしないかだけじゃないか。親なんて関係ないね。
普通に考えればわかるだろ?
タコガ。

>>834
まったくだね。今はインターネットやら、新聞やら、なんでもあるだろ。
それから十分吸収することができるし。それもできない馬鹿なんて死ねばいいよ。
勉強は努力すればできるようになるモンな。
めんどくさがって努力しなかったやつはしねと。
親不孝というより人間失格だよな。
いつもいいわけばかりしてるから馬鹿なんだろうなw
836名無しさんの主張:2005/09/24(土) 21:16:58
逆説的かもしれないけど、親が本気を出せばどんな優秀なIQを持つ子供でも廃人にできると思う。
837名無しさんの主張:2005/09/24(土) 21:35:38
>>834
>>835
君は自分ひとりで成長できたと思ってるの?

子供持てば分かるよ。
子供が成長すると言うのはイコール周りの真似をする事だ。
それでしか学べない。
周りに全く影響されず自分で必要な情報を取捨選択してしまう子供なんて化け物だ。
そもそも人の性格・考え方・モラルだって、周囲の人間に刷り込まれたものだ。
>>836の言うように、恐ろしい話だがその気になれば簡単に子供を
殺人マシーンにだって廃人にだって出来てしまう。

「充分な情報があふれてるのに子供の学力が出ないのはおかしい。そいつ自身の怠慢だ」と言うのは
「勧善懲悪の物語があふれてるのに悪い事をする子供がいるのはおかしい。そいつ自身の怠慢だ」
と言ってるのと同じ。
838名無しさんの主張:2005/09/24(土) 21:37:11
俺は親に勉強しろなんて言われずに育ったが、
小学校の時、殆ど勉強しなくても100点しか取らなかったし、
教科書パラパラしてるだけで、つまり、自習だけで問題なかった。
中学もそう。教科書なんて一回眺めてるだけでドンドン頭の中に入った。
自分は他人とは違うことにすぐ気づいたから親は関係ない。
俺ぐらいのレベルだと周りの環境なんて関係ないんだよ。
結局灯台に入ったが、俺みたいのが予想通り沢山いた。
3倍努力して入ってきたのもいたが、それでも地頭も相当なものだった。
まあ、頭良ければ小さい時に周囲も自分も気づくよ。
親に勉強しろと言われないと、成績悪かったり、勉強できなかったり、
する子供は元々凡人なんだから諦めた方がいいよ。
839名無しさんの主張:2005/09/24(土) 21:46:23
まあ、天才は環境の影響なんて大きな問題じゃない。
凡人は親がひっぱたくかどうかで少しは変わる。
それだけだろ。それでおしまい。
840名無しさんの主張:2005/09/24(土) 21:49:35
>>838
その類の「周囲と違うセンス」ほど最も脆くて周囲に左右されやすいものだと思うけどね。
親御さんは君が幼少の頃から余程慎重に、気を使って君を見守って来たのだろう。
感謝はどの道するべきだよ。
「勉強しろ」と言うだけが教育じゃないって事ぐらい、君ぐらいになれば当然わかるでしょ?
841名無しさんの主張:2005/09/24(土) 22:15:22
そもそも「俺は凡人と違う」なんて自覚してる奴が
自分のケースをサンプルに持ち出す事自体おかしいと思うが。
842名無しさんの主張:2005/09/24(土) 23:11:50
高学歴の大半はそもそも凡人じゃないってことだろ。
どこまでが高学歴かでわかれるかもしれないけどな。
確率的には高学歴は人口の1、2%ぐらいを言うだろ。
定義としては非常に高い社会的評価を受けること。全国区でね。
高学歴になれるかどうかは環境よりも生まれつきに拠るところが大きいと。
843名無しさんの主張:2005/09/24(土) 23:25:08
確かに平均的な人間=凡人に子供のころからいくら勉強させても
灯台兄弟にははいれないわな。良く聞くのは、親が教育熱心でも
中学ぐらいからは知能に拠るところが大きくなるから成績が芳しくなくて、
現実と目標のギャップに苦しんでグレるとか、全く勉強しなくなるとかだな。
他人より勉強して優位に立てるのは小学校や精々中学ぐらいまでだよ。
後は知能に拠るところが大きい。中学2年くらいから脱落するのが多いね。
そうすると自分はやればできたはずだという幻想を抱いたまま大人になるが
現実はそうではない。まあ、学歴社会は罪作りだな。。本当にそうか?
社会に序列階級はつきものだ。それを出生で序列が決まるのでは無く、
公正に学歴で決めようというのは大体のコンセンサスであった。
大変良いことだと思う。背伸びするから苦しいだけだ。
忍耐・努力・成長。自分の限界への挑戦。これらは勉強やスポーツで
学べる大切な教育だと思うね。
844名無しさんの主張:2005/09/24(土) 23:33:58
知能によるものなのかはどうかは微妙かも。
知能はその人の気力や精神状態によって変わるといっていた人もいたし。

けど、早期教育で英語を徹底的に叩き込んでおけば、国立はともかく早慶か他私立に引っかかると思う。
落ちた場合でも浪人、途中編入、院で引っかかるはず。
英語さえできれば。
845名無しさんの主張:2005/09/24(土) 23:39:02
明らかに知能だよ。運動神経が良い奴と同じ。努力しても勝てない。
英語だけじゃ総計上位学部も無理よ。上智とかなら殆ど英語しか試験
なかったりするけど。寧ろ灯台兄弟以外の国立なんて簡単だと思うけどね。
センターで9割以上とれば落ちないから。いずれにしても知能が大半だと思われ。
846名無しさんの主張:2005/09/24(土) 23:46:26
確かに環境が良くても高学歴は取れないね。
凡人は普通の学歴とって普通の暮らしをしてればいいんじゃん。
親の環境が良ければなんて思うと苦しくなるだけだよ。
ダメな親と思っても自分はその両親の子供以外何者でもないんだから受け入れないと。
847名無しさんの主張:2005/09/25(日) 00:06:02
>凡人は普通の学歴とって普通の暮らしをしてればいいんじゃん。
>親の環境が良ければなんて思うと苦しくなるだけだよ。
>ダメな親と思っても自分はその両親の子供以外何者でもないんだから受け入れないと。

学歴にはタイムリミットがあって、取り返せなくなる以上、こういう結論にならざるを得ないんだよな。
もはやどうしようもないものは諦めるしかない。
強いて言うなら、環境が結果に与える影響を勉強できたとして今後の人生に生かすしかない。
848だいこん:2005/09/25(日) 00:21:53
1、だったらあんたは小3までノートが黒くなるまで勉強したのか?
教科書がぼろぼろになるまで勉強したのか?
だったら認めてやるよ。
けどな、努力してないなら話は別だ。
努力もしない人間が平等を語るんじゃねぇ!
そういうのは努力してから言え!
俺も実際崖っぷちだ。だけどな、努力してるよ!
諦めなんて言葉も知らない!
教科書はぼろぼろになってないけど必死こいてる。
ノートは灰色でもがんばってる。
ポテンシャルは生かすものだ利用するものじゃない。
常に体に組み込んでおくことで始めて性能を出す。
そして初めて性能が最大限まで引き出せる。
それも知らん大人が平等を語るな!
849名無しさんの主張:2005/09/25(日) 00:42:29
ドラマのドラゴン桜は恵まれてるよな
大学行きたいと思ったら、先生学校が協力してくれるんだもの

底辺校いっちゃって「大学行きたい」なんていっても
ふつーは一切極力してくれないよ
「だったらなんで君この高校へ?」って感じだし
850名無しさんの主張:2005/09/25(日) 01:13:19
君はよ。高校なってからの挽回はきついぜ。
中学生にもなれば色んな判断付くんだからそれなりの高校行かないと。
それにな。教科書全部自力で理解して、参考書でも買って勉強すれば
MARCHぐらいは簡単に入れるよ。だってその辺の焼き直しの問題を
65%ぐらい取れれば合格するんだからよ。やる気があるなら自力でやりな。
851名無しさんの主張:2005/09/25(日) 01:19:41
結論:環境は体勢に影響無し。地頭普通ならちょっと努力してぐらいじゃ高学歴にはなれない。
852名無しさんの主張:2005/09/25(日) 08:18:03
勝手に結論づけるなと。
だいたい、地頭がよくないとだめって言っているやつは何だ?
もしそうだとするのなら、凡人は、がんばってもそれなりにしかなれないということなんだろ?
もはや、環境云々というよりも、生まれた瞬間能力が決まると?
そうだよね?地頭なんてかわらないもんね?
もしそうなら、暴動がおきてもおかしくないだろ。環境云々よりもかなり不平等になるからだ。
勉強とは、幼いころからきっちりと勉強すれば必ずできるようになるはずだ。
これは賢いやつがよく使う言葉だったはずだが?

っていうか、もしそうなら共産色がより濃くなっていたのでは?
資本主義ってだいたい能力別的な考えだろ?
もし、お前たちの言う地頭がと言うのなら資本主義なんて成立しなかったなじゃない?
そうじゃなくて、努力すればある程度成果は得られるだろうから
資本主義が広まってるんじゃないの?

中学校のときはいろいろあってな〜、
学校は友達にあう為に言ってたんだけど。家庭で結構問題があって。
毎日死ぬことばかり考えていたからな。結局、未遂どまりだったんだけど。
853名無しさんの主張:2005/09/25(日) 10:22:45
>>852@
残念ながら、学習能力において潜在能力が大きな位置を占めるということは
紛れもない事実。冷静に考えれば、運動能力でもなんの努力もなしに100mを
10秒で走れる人間と、血反吐を吐く努力をしても12秒台の人間がいるわけで、
頭脳における潜在能力の差はその比ではない。

「能力の高い人間が、その能力に見合った作業に従事し、その労働に見合った
報酬を手にする。その能力が、潜在能力からなのか、努力によるものかは
問わない」というのが、今の社会。努力によって得た能力が上等だと言うのは
完全な幻想で、単に社会を安定させるための宣伝文句だろう。

では、努力は無駄かというと決してそうではない。「努力することで現状を
改善できる」これは、画期的な社会制度だろう。これまで人類がたどってきた
社会制度のほとんどは「努力は現状に影響しない」ものだったわけだから。
854名無しさんの主張:2005/09/25(日) 10:23:41
>>852A
チャーチルは民主主義を評して「最低の政治形態である、ただしこれまでに
存在したすべての政治形態を除いて」と言ったわけだが、まさに、言いえて妙
なわけで、民主主義とは「妥協の産物」なわけだ。

しかし、民主主義以上の政治形態は、現状では望めない。それは、人間に
「人よりも良い状態でありたい」というエゴが存在するからだ。エゴによって
封建社会も社会主義も滅びていった。すべての人々のエゴの妥協点をさぐって
いくのが民主主義。(宗教などでエゴを捨て去れば別だが)

学歴が、努力を「ある程度」反映しており、それが民意の認めるところであれば、
現状で努力するしかないだろう。だが、世界の国々では、「努力が無駄」という
国がほとんどで、欧米でも貴族社会は色濃く残っている。また、欧米の学歴差別は
日本の比ではない。(高卒と有名大卒の初任給差は10〜20倍が一般的)

日本は、先進国で最も「出生による格差」と「学歴格差」の小さい国。つまり
本人の努力が最も高率よく反映される国なのだ。世界的に見れば・・・・・・。
ここで、ぐだぐだ言ってる連中はまずその事実を前提条件として認識すべき。
855蝶々:2005/09/25(日) 12:13:44
853,854
これで決まりかな。
856名無しさんの主張:2005/09/25(日) 12:37:42
本来なら議論にもならないことが錯綜するのは、小中学での
行き過ぎた平等教育のせいだな。
人間の生得の能力差ということを、徹底的に隠蔽してきた。

勉強では飛び級なしの落第なし。
運動会じゃ、足の速さが目立たないように細工し、学芸会じゃ
順繰りに主役をやらせる。

頑張れば出来るイズムは、あながち否定すべきではないけれども
能力差による限定があることもそれとなく知らしめる工夫が
なければ、1のような不満も出てくるわけだ。


857名無しさんの主張:2005/09/25(日) 12:53:26
>>857

だから努力の方向の問題だとおもうんだが・・
いま学歴が完全に価値を失っているし、中高の貴重な時間を受験勉強という
無駄なものに使うことで協調性やコミュニケーション能力が養われず、結局
人生で損をするわけだ。
それに気がついた人間が多いから地方のいわゆる進学校は人気の低落が続いている。

結局ただの受験マシンを育てる教育から、より人間性を高めるような教育に
転換する必要があるし、人生をよく理解していない中高生の努力の対象を
そういった方面に導くのが大人の義務だとおもう。
その意味で今のゆとり教育はまさに時機を得たすばらしい政策
858名無しさんの主張:2005/09/25(日) 13:31:49
>勉強とは、幼いころからきっちりと勉強すれば必ずできるようになるはずだ。
これは正しいですね。
勉強しなくても頭イイというより、毎日着実に勉強するということが大事ですね
あとで受験間際に10時間勉強しても
人間の頭には限界あるし、長時間やっても手だけ動かして内容は理解してない
状態になりえるし
859名無しさんの主張:2005/09/25(日) 14:24:55
>>857
ちょっと私とは事実認識が違いますね。
学歴が価値を失ってるとは思いません。
一生懸命勉強していい大学へいき、一流会社に入ったって、いつリストラ
されるかわからん、勉強頑張ってもしょうがない。
そういう最近の風潮は単に努力したくない人の逃げ口上じゃないのかな。
今でも見識のある人は社会の風潮に流されることなく、頑張って勉強して
ますよ。

それから受験勉強は本来の勉強とは違うというのも納得できませんね。
部分的に違うところはあっても、大半は区別など出来ません。
受験勉強悪玉論の流布も勉強に対する意欲をそぐそれこそ悪玉じゃないのかな。

それから受験勉強することは人格を高めることを邪魔するというのも
一般化するには無理があります。
そう見なされても仕方がない人がいることは確かですがね。

つづく
860名無しさんの主張:2005/09/25(日) 15:05:09
859 つづき
コミュニケーション能力や協調能力は赤ん坊の時から
入学するまでの間の過ごし方、特に親の接触の仕方
が影響するとされています。
日本では自由主義的というか放任主義的というか、
そんな傾向の教育が人気ですが、強制を伴うメリハリの効いた
しつけや教育のほうが子供の人格形成にいいという
研究もありますね。

>結局ただの受験マシンを育てる教育から、より人間性を高めるような教育に
>転換する必要があるし、人生をよく理解していない中高生の努力の対象を

これもステレオタイプでオール・オア・ナッシングな極論だと思いますよ。
受験勉強したからといって受験マシーンになるわけでもありませんし
人間性を損なうわけでもありません。
そういう例があるということは認めますが、一般化するのは無理です。

ゆとり教育といえばフィンランド(だったかな?)が有名ですが
学力世界一でしたよね。
日本では学力低下を招きました。
日本の場合は理念だけで、あとは予算もつけず教員の能力向上策
もなしのほったらかし。
理想的にできれば効果は上がるでしょうが、人口など国情の違いから
日本では無理なのでは。






861名無しさんの主張:2005/09/25(日) 16:05:32
大卒には二つの型がある。まず一つには高卒を馬鹿にする大卒である。
「高卒はダメだ」から始まり、さまざまな高卒の欠点を指摘する。学歴がない者は
ダメだ、というのが彼らの主張であり、受験勉強を非常に美化し、学歴こそ「能力」であると
主張する。このような主張をする大卒は、さまざまな階層の中にいる。しかし彼らの矛盾点は
自分より上の学歴の者は絶対に認めないという所である。統計的に見て、高卒を馬鹿にする大卒は
国立大学以上が多い。学歴こそ能力の指標であると主張するのであれば当然、自分より上の学歴の者も
認めないといけないのに「東大」や「京大」などのハイレベルの大卒は認めようとしない。彼らはさまざまな所で
東大生の捏造した欠点を指摘する。受験勉強のみやってきただけであるとか、人間的にアンバランスであるとか
社会は東大偏重に傾いているだとか、奇抜の発想は東大以外の学生が優れているとか、とにかく頭を傾げたくなるような
論点のズレた事ばかり言うのである。とにかく東大を認めない。彼らは高卒を馬鹿にするくせして、自分より上の学歴の者は認めないのである。
本来であれば学歴が絶対的指標であるならば自分より優れてる学歴も認めなければならないのである。
学歴に固執し、大卒の優位性を上げている人達はほぼ間違いなくこの手のタイプの大卒である。
要は自分より力のある大卒には非常に弱いし、認めようとしないのである。言ってみれば卑怯である。





862名無しさんの主張:2005/09/25(日) 16:06:24
二つ目の型には高卒を認める大卒がいる。馬鹿にする以前に人間性で判断する大卒がいる。
このような大卒は勉強のみを得意としていなく、さまざまなものを得意としている特徴がある。
まず、スポーツが万能で、スポーツが好きである。そしてアウトドア派で外で何かをやる事が
好きな面も持っている。趣味も多趣味で、あらゆる分野で得意なものを持っている。
一番大きな特徴はスポーツが得意であるという事である。スポーツが得意な大卒は、
なぜか高卒を馬鹿にしないで、人間性を見て判断する傾向がある。

★前者の勉強のみを得意としている大卒は、性格的にも陰険な者が多く、打算的な人間が多い。
それでいて、根底にとんでもない劣等感を持っている。全てが自分本位でなければ気がすまなく、
自分さえ認められれば良いといった自己中心的な人間が多い。
高卒を馬鹿にする事にしても、ただ単に馬鹿にしたいだけであり、そこには大した論理は無い。
自分より遥かに上であるハイソサイティーの人間や、お金持ちや、東大卒の人間には、
嫉妬を燃やし続け、絶対に認めない人間ばかりである。とんでもない連中である。



863名無しさんの主張:2005/09/25(日) 16:24:54
 貴族は子は貴族、大富豪は子は大富豪、賎民の子は賎民になるのが
正しい平等です、累進課税、相続税全廃、生活保護、障害者手当全廃
貴族、高額納税者に不逮捕特権付与と護身用火器の所持と使用を保障
ホームレスは保健所で屠殺処分、白人とアラブの大富豪以外の外人の
帰化禁止、罰金刑以上の刑に処せられた外国人ならびに帰化異民族の
即時国外退去、これこそ明日の日本を守るために必要な事なのよ。
864名無しさんの主張:2005/09/25(日) 16:59:23
>>860

すくなくとも受験マシンを強制的に育てること自体には疑問を感じるんだろ?
だったらなんで貴重な中高生の数時間を勉強のために無理やり割かせる必要が
あるんだ?
地形するよりも町でダンスしてたほうが将来的に幸せになれるのならそうするべき。
で単位は認定して高卒の資格も与えると。もし決められたレールに従わなければ
高卒の資格を与えないというのなら、間接的に受験マシン化の愚民教育をすすめている
ことに他ならないしな。

とにかく高卒資格を与える人間が受験勉強というあまりに特化した一分野以外の努力を
みとめない偏見に満ちた集団だから、生徒が反発するんだよ。別に大学行きたければ
行けばいいんだし、もっと多様な進路を許容してほしいね。
865名無しさんの主張:2005/09/25(日) 17:33:33
幼少期ほったらかしにする親と、毎日、本を読んでくれる親
これだけでも相当違う
先天的なものより後天的な環境の方がはるかに影響が大きい
866名無しさんの主張:2005/09/25(日) 17:33:33
>>864
多様な進路ということには無条件で賛成だよ。
問題なのは大半の親が無定見に大学進学ばかりに執着することだ。
親や教師が子供の適性をしっかり把握して、子供に合った進路を
さがしてやる、という行為が欠落してることにある。
受験マシンを強制的に育てるとはどういうことかな。
勉強はしたいやつがやればいい。別に受験マシンになりたくて
やるわけじゃない。
高校生活って、受験勉強だけやってるの?

私は高校は高校レベルにふさわしい最低の学力をつけさせるところ
だと思っている。
高校へ通っていたって、やりたいことはできるだろ。
出来ないんだったら、やめればいいだけのことじゃないの。
867名無しさんの主張:2005/09/25(日) 17:43:55
866 つづき

要するに強制されてるとか言う前に、主体的に生きろということ。
なんでも他人のせいにしないで、自分の人生はあなた任せでなく
自分で考え、自分で選べといいたい。
勿論親や先生はそれを補佐し支えてやることは必要だけどね。
868名無しさんの主張:2005/09/25(日) 17:48:19
>>866
>受験マシンを強制的に育てるとはどういうことかな。
>勉強はしたいやつがやればいい。別に受験マシンになりたくて
>やるわけじゃない。
>高校生活って、受験勉強だけやってるの?

だったらなんで1週間のうち5日や6日も生徒を拘束する必要があるんだ?
最低限の学力だったら週3日ぐらいで十分だろ。社会に直接役に立たない授業は
全廃すればいい話。
結局それをしちゃうと高校教員が失業するから、彼らの失業対策として
若者の貴重な時間を無駄な授業にむりやり浪費させてる今の構造は明らかにおかしい。

869名無しさんの主張:2005/09/25(日) 18:09:26
>>868

高校でどれだけの授業が必要かのコンセンサスは現時点では
週5,6日必要ということじゃないの。
あなた個人の必要度を言われてもね。

それに高校は義務教育じゃないんだから、選べるんでしょ。
強制されて入るわけではない。
自分でえらんどいて、文句いってもそりゃ単なるわがままというもの。

まあ、国民の多数が2,3日でいいとなればそういう高校もあっていい。
短大ならぬ短高かな。
しかしそうなるとまた差別だなんだの問題が起きそうだけど。
870名無しさんの主張:2005/09/25(日) 18:34:42
>>869

結局カリキュラムを決めてるのは文科省なわけで、そこの高学歴の役人が
自分の都合がいいように決めるからこういうことになる。

本来高卒という学歴は人間性やコミュニケーション能力も含めて全人格における
成熟度をもって与えられるべき。受験勉強ばかりしてる受験オタクに無条件で
与えられる資格では決して無い。
高卒という資格を持てあそび恣意的に運用することで将来を誤った若者を大量に
輩出するのは国家的な重大犯罪
871名無しさんの主張:2005/09/25(日) 18:41:35
>>869
進学校は勉強ばかりというイメージがありますが
勉強ばかりではなく
実際は進学率が高い高校ほど、学校行事と部活が盛んです。
学校が後押ししてるという背景もあります
「学校が楽しい」と感じている生徒が多く、生徒間の関係も良好

いっぽう
進学者がほとんどおらず退学者が多いドキュン校は
学校行事の日は学校に来ない生徒ばかり、部活は推薦で連れてきた人以外
する人はおらずほとんどが休眠状態ばかり
当然生徒間は、毎日のように争いごとばかり
872名無しさんの主張:2005/09/25(日) 19:52:21
>>871
正論だな。特に今の時代は。
873852:2005/09/25(日) 20:01:51
>>853さんへ
潜在能力>努力して得る能力
ということかな?これはスポーツではそうかもしれないが、
学力、もとい勉強については、潜在能力がよくても、脱落するやつはいるし、潜在能力がよくても
努力しているやつに抜かれることはあると思うんだが。
どうでしょうか?

確かに最終的には、努力なんて見られなくなりますからね。
努力した、といっても成果が出せなければ認められない。
逆に、努力していなくても、成果がでていれば認められる。
認められるというより報酬を得るが正しいでしょうかね。

日本は、格差が少なく、すばらしい国だというのも認識しています。
ですが、これから竹中や小泉の政策により差が開いていくのです。
日本のいいところを崩し、アメリカの悪いところを取り入れているのです。
何をもって良いか悪いかというのも問題ですが。

874名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:17:03
>>870
うーん、なんか教育制度自体に怒りをお持ちのようで。
でも、人間性や全人格の成熟性なんてどうやって判定できるんですか。
第一人間性なんて生まれてからこれまでの環境の中ですこしずつ
積み上げられてできてくるもので、高校の3年でどうにかなるものじゃ
ないでしょう。
勉強自体を目の敵にされてますが、若い時何かに打ち込むことはとても
いいことだし、それが勉強であって、なぜいけないんですか?


875名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:27:45
>>874

だから勉強するのは勝手だけど、それ以外の進路も認める必要がある
若い人材を教室の中に1週間6日も監禁してほかのさまざまな機会を奪うのは
明らかに犯罪的。勉強に打ち込みたい人間は授業以外に自習するなり
図書館いくなりして好きなだけ勉強すればいいじゃん。
なんで高校生全員が勉強に打ち込むことを望むと仮定されてるんだ?

で、高卒の資格は面接や論文とかでいろいろな観点から人間性を判断して
与えられるべき。勉強が得意ならペーパーテストの成績をアピールするのは勝手だが
それはあくまでひとつの判断材料に過ぎないはず。ダンスが好きならダンスコンクールの
成績や、仲間とのふれあいの中で学んだことをアピールして、それで高卒の資格が
取れたっていいはず。
876名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:32:00
>>871
進学校の生徒達の実態はよく知ってますよ。
私の知ってる進学校でも体育祭や文化祭はすべて生徒にまかされ、
先生はほとんどノータッチで準備も数ヶ月かけ、ものすごい盛り上がり
ようですよ。男子校なのに女装してのミスコンテストあり
演劇あり合唱からロックグループの演奏、プロはだしのバイオリン
演奏、大学レベルの理科実験ありでたいしたものです。

大学にはいってからも月2,3回は同好の士が集まってバスケット
に興じたりで、受験マシンがどうの受験オタクがどうのなんてどこの
世界のことかとおもいますね。
877名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:32:52
しかし、現在では高校程度の勉強がわからない奴が多い。
それに、勉強では比較的簡単に一流になれるが、それ以外は難しい。
878名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:38:09
>>877

べつに一流になる必要なんてないし。日本の社会を支えているのは
みんな二流や三流の人々。
それに勉強で一流になれるなんて思い上がりもいいとこだろ。最初から
答えがあるに決まってる受験の問題が解けて、それがみんなより早く出来たからって
長い目で見ればまったく価値が無い。むかしはいい大学行けばいい企業に入れるという
要素もあったけど、いまじゃ学歴不問が浸透しているし。
要するに高校の勉強は実生活に必要な最低限の知識よりも、受験オタク向けの
無駄な領域に入り込んだ部分が大きいってことだ。人生をよく理解していない高校生が
周りがやってるからといって勉強を始めたなら、ちゃんとそのことを教え場合によっては
力ずくでもとめてあげるのが正しい大人の愛情というもの。
879名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:41:52
>>878勉強で一流になれるは「一流大学へ行ける」ということ。
  野球とかサッカーとか特にこれと無かったら、一流大学へ行けばいい。
  どれが実生活に必要かはわからないが、間接的にはどうなんだろう?
  それに今は「勉強否定の風潮」が問題だ。
  野球やサッカーを無駄と否定するのは聞かないけど。
880名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:42:18
>>875
現時点では高校はあくまでも様々な知識を習得するところということに
なってるのでは?

だから勉強したくなければいかなきゃいいだでのことでしょ。
いろんな専門学校や歌や踊りや楽器のスクール、絵画陶芸教室、陶芸
演劇学校、その気になればいくらでもある。
881名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:46:37
>>878はどうなんだろう?
例えば東大の入試は非常にいいと思う。単なる知識だけでなく、思考力とか社会に
どれだけ関心があるとかを問うているのでは?どのように入試対策をするのかが
問題では?いろいろ経験して、それを受験に生かすのと、ガリ勉して対策するのでは
大きく違う。
882名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:49:09
>>879
勉強否定の風潮はむしろより広く支持されるべきだとおもう。
今まで勉強に過剰なウエイトが置かれてきたんだから、それを修正する運動も
それだけ激烈でなくてはいけない。高校生はただでさえ洗脳されやすいんだから
「人から言われてする勉強はかっこわるい」とメディアでもっと宣伝し、受験勉強以外の
さまざまな進路があることに気づかせるべき。

>>880
だからそういった各種学校出ていても普通の高卒の資格が取得できる
べきだといってるんだが。
高卒の資格を知識の習得さえすれば取れ、またそれ以外の方法では取れないという
今の制度が諸悪の根源。

883名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:51:53
>>882 そうかな?勉強否定してどうするんだよ!別に悪いことじゃないんだから。
   スポーツ・芸術・学問。これらの全てに価値があるのに、勉強を否定するのは
   不自然だ!それに、多くの奴は勉強せずに、勉強を否定している。
   
884名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:54:38
そんなに受験勉強に過剰なウェイトがあるとは?そんなことはないのでは?
一流大学へ行くからといって、日常を捨てるほどのことはない。
甲子園行く方が日常を捨てるのでは?(野球ばかりやっていたので、他のことがわからないとか)
885名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:56:31
>>883
いままでの行き過ぎた勉強賛美を修正するためには、勉強をある程度
否定するのはやむをえないとおもう。
「野球なんて受験のためにならないからやめなさい」といわれても野球を
続ける子供がいるのと一緒で、本当に勉強が好きなら何を言われても続ける
はずだし。
886名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:56:47
日常生活(新聞・ニュース・テレビ)とかが受験の土台になる!
大学行くとか関係なしにこれは必要だ。
887名無しさんの主張:2005/09/25(日) 20:59:03
そうか?勉強したら叩かれる風潮があるのに、それだったら余計に・・・。
888名無しさんの主張:2005/09/25(日) 21:00:10
受験少年院ではその方法は有効だろう。しかし、公立だと逆効果。
不自然なくらい勉強を否定している。
889名無しさんの主張:2005/09/25(日) 21:05:35
>>878
一流になる必要はないけど、なったっていいでしょ。
なりたいと思うことが悪いことでもないでしょ。
日本の社会を支えているのは、2流3流の人だけじゃなく
1流の人もでしょ。どうせ支えるなら1流でと思うのも
自然な欲求だとおもうけど。

答えがある問題を解いても意味ないというのも受験勉強批判の
定番だけど、これもたんなる言葉のレトリックでそれこそ無意味。
答えのある問題を解くことで、答えのない問題を解く訓練をしてる
わけで、ものには手順、順番というものがある。
一足飛びにはいきません。
890名無しさんの主張:2005/09/25(日) 21:10:04
学歴不問というけれど、そういう会社の新入社員の学歴を
みると、学歴時代より一流大卒が増えたという事実もありますよ。
891名無しさんの主張:2005/09/25(日) 21:11:52
>>889そうだな。
受験勉強が悪いなんてことは無い。ただ、方法がどうかだ。
野球・サッカーは悪くないが、過度の負担のかかる練習とかは×。それと同じ。
勉強に価値を置きすぎというけど、実際はその逆では?

野球をしてるやつが叩かれるとは聞かないが、勉強する奴がたたかれるのは聞く。
勉強することを悪いかの風潮を何とかすべき。実際、信じがたいこととかあるからな。
892名無しさんの主張:2005/09/25(日) 21:38:33
学歴不問が浸透しているとか言ってるの笑っちゃうんですが
893名無しさんの主張:2005/09/25(日) 22:02:16
本当に潜在能力なのか?
大体、DQN高校に行く人なんて潜在能力や努力以前の問題を大量に抱えてるんだからああなるんじゃないのか?
どうしても先天的な能力の差とは思えないよ。ある意味、そうであるなら救われるのかもしれんが。
894名無しさんの主張:2005/09/25(日) 22:13:11
国立大学卒業以上の学歴が無くても>>861さんの言う高卒を馬鹿にする
大卒タイプが日本人には多いんじゃないかと思う。

詰め込み教育の時代には「学力なんて・・、勉強なんて・・」と
散々言ってたくせにゆとり教育になった途端、「学力重要、学力低下
は大問題、今の子供や若者は全然駄目」と声を大にして主張する。
OECDの学力調査みるとちょっと順位が下がっただけなのに。

結局、詰め込み教育の時は自分より学力が上の奴がたくさんいる
という認識があるから悔しくて学力叩きに走るんだけど「分数ができない
大学生」なんかが出版されて(かなり怪しい本だけど)自分が今の学生より
高学力なんじゃないかと思うと途端に学力大事と言い出して低学力者を
馬鹿にするようになるんだよね。

まぁ、>>882さんみたいに未だに勉強否定みたいな主張をする人はそういう
考え方の人もいるのかと思って、結構許せちゃうんだけど、節操の無い
高卒を馬鹿にする大卒タイプの人間は本当に気に入らない。
こういうタイプが日本の教育を混乱させてるんだと思う。
895名無しさんの主張:2005/09/25(日) 22:18:51
勉強否定する奴はどういう環境で育って、どういう学校生活を送ったんだろう?
これによって議論すれば、より深い議論になるんじゃないか?
896名無しさんの主張:2005/09/25(日) 22:22:53
医学部の裏口相場は最近どれ位?
897名無しさんの主張:2005/09/25(日) 22:24:51
それすれ違い打ロ?最低5000くらいじゃないか?
ここで一言!貧乏人は東大へ行け!
898名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:01:40
いま一児の父親だけど、経済的に絶対的な自信があるかといえば、正直、それは無い。
普通に生活するので精一杯。当方、地方の国立大学卒業したサラリーマン。
息子(小学校一年)には、教育に他の子供よりもお金をかけることは、おそらくできないだろう。
私立を目指して「お受験」といったことは経験させてやりたくても、無理だと思う。
だから、息子には自分で学ぶことを徹底的に教えるしかないと考えている。
それでも、学習塾で徹底的に勉強している子供には、おそらくかなわないだろうね。
それは、もう、仕方ない。金が無い分、生きる知恵をつけるしかない。

じゃ、勉強でかなわないからスポーツ?芸術?芸能界?
いやいや、そんな怖いこと、他人の子供ならまだしも、自分の子供には勧められない。
それに、そっちのほうが金がかかる。絶対無理ww。

いわゆる勉強に重点をおくことが、おそらく一番社会の門戸が広がると信じている。
それでも、万が一、勉強以外の面でほかから評価されるような状況があったとすれば、
そのときは家でもなんでも売る覚悟は、ないでもない(って弱気だなwww)。

一流は無理かもしれないけれど、安定した生活基盤を築くことができる、最低限のレールは
用意したいと思う。そこから先は、運と努力だな....と思わないと、漏れのような貧乏人は
やってられんよ。
899名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:05:34
>>898塾に行ってる奴が勝つとは限らない。ノウハウを知ればそれでいい。
   普段から新聞・ニュース・テレビで考える習慣をつければいい!
   とにかく、小学生の間はいろいろ知的なことを経験させるのがいい!
900名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:06:39
>>898
でも勉強なんて本人のやる気しだいだろ?それに中学まで平凡な成績でも
友達に恵まれて素直に育てば、高校や予備校で十分逆転のチャンスは
あるとおもう。
ぶっちゃけ自分は小学校からずっと塾行ってたいわゆる受験マシン的生活を
送ってたんだけど、まわりみてても小学校からまったく脱落せずにいる人間は
ほとんどいない。というより大学受験の時点でかなり入れ替わってる。
つまり小学校や中学校でいい学校に入ってもそのままいい大学に行ける可能性は
かなり低いから、あまりスタートダッシュが速くても何の意味もないということ。
小学校中学校では別に勉強なんて何も教えなくてもいいと思う。それよりも友人関係や
思いやりの気持ち、コミュニケーション能力を徹底的に育てるべき。
901名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:08:37
>>898 学力をつける手段はたくさんある!ドラゴン桜で研究しては?
902889:2005/09/25(日) 23:18:06
>>900
>でも勉強なんて本人のやる気しだいだろ?

これまでの乏しい経験なんだけどさ。やる気って、やっぱり環境が大きいよ。
本人の気質の問題ではないような希ガス。
そういう意味では、進学校ほど「勉強のやる気」は育まれやすいと思う。

>それに中学まで平凡な成績でも
>友達に恵まれて素直に育てば、高校や予備校で十分逆転のチャンスは
>あるとおもう。

チャンスはいくらでもあるのはわかっている。でも、そういいながら逃してしまうのが「チャンス」。
チャンスを逃さない、チャンスを生かす「確率を増やしてあげる」のが親の務めだと思っているよ。
金が無いのに確率を上げるには、勤勉になるしかないよね。

>つまり小学校や中学校でいい学校に入ってもそのままいい大学に行ける可能性は
>かなり低いから、あまりスタートダッシュが速くても何の意味もないということ。

そういう経験談は、ある意味励みになるね。要は、息切れさせてはいけないってことだよね。
漏れは息切れするほど勉強したことが無いから、正直その感覚がわからない。
生活のすべてを勉強で満たすとするとそうなる?
903名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:27:00
>>899
>塾に行ってる奴が勝つとは限らない。ノウハウを知ればそれでいい。

でも、それって塾に行かないと知りえないテクニックでしょ?
仮に独学で習得できたとして、はたして塾や家庭教師を雇うほど効率的にできるのか?
というと、そうではないよね。
それに、ノウハウったってベースとなる学力があることが前提だから、やっぱり金があって
塾にかよって、勉強の専門家に教えてもらうのが最短距離だと思うのよ。
弱気で言っているわけではなくて、効率を考えるとってこと。

>   普段から新聞・ニュース・テレビで考える習慣をつければいい!
>   とにかく、小学生の間はいろいろ知的なことを経験させるのがいい!

それってね。言うほど簡単じゃないんだよね。
親だって人間だし....なんて甘えた考えを前提にすると、下手したら我が家の経済活動に
支障をきたすことも考えられるわけで......って、これは半分冗談ねwww。
ま、貧乏暇なしとは、よく言ったものでさ。
こんなとき、金があると、他人が教えてくれるわけだよね。
休日は野外活動クラブみたいなものに出したり、夏休みは子供キャンプみたいなものを
経験させたり.....。

#金金ばかりでごめんよ。いちおうスレタイトルにあわせたつもり。
904名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:29:58
>>903

中学校の範囲ぐらい仮にも国立大学出たんだから自力で全科目教えられるだろ・・
家庭教師やってた経験からいえば、大事なのは本人がどのような勘違いをしているかを
見つけ出す能力。そのことに気づけばその場で教科書読みながらでも何とかなる
905名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:32:26
なんどもすまんです。

>>902
>小学校中学校では別に勉強なんて何も教えなくてもいいと思う。

lこれ、よく聞くんだけど。
これに対する反論を聞きたい。
ときに、902氏は、本気でそう思っている?

>それよりも友人関係や
>思いやりの気持ち、コミュニケーション能力を徹底的に育てるべき。

これは、普通に学校生活して、普通に親子関係を維持すれば身につくことだよね。
そのためにあえて何かやる必要があるってこと?
906名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:36:04
>>904
>中学校の範囲ぐらい仮にも国立大学出たんだから自力で全科目教えられるだろ・・

そりゃ教えられるだろう。
でも、そのためには、仕事を犠牲にしなければならないということ。
とてもつきっきりで教えるなんてことは、現実的に不可能だって。

#ここ、誤解しないでちょうだい。仕事と子供どちらが大事かということを論議する
#つもりは無いので。

金出して塾に行ければ、プロが効率的に、テクニックも含めて教えてくれる。
907蝶々:2005/09/25(日) 23:43:04
>>900
父親があなたのようにしっかりしてれば、大丈夫だよ。
まずは家庭学習の習慣はしっかりつけることからだね。
1年で毎日30分、2年で45分てな感じで、時間は子供
の様子を見て決めればいい。
算数の計算と漢字は学年を無視してどんどん進めたほうがいい。
それらは勉強というより勉強の道具だからね。
すべて無理矢理は不可。分からないことでは絶対叱らない。
わからいことは子供の罪ではないからね。
根気よくだね。
家庭学習の教材なども親が吟味して選んでやる。
まあ、結構親も勉強させられるよ。
あと読書好きにさせるといい。
本屋で自由に選ばせる。マンガじゃなければなんでもいい。
子供が面白いとおもうことが大事。読後感を書かせたりはしない。
ただ純粋にたのしませること。

はは、偉そうに出しゃばって失礼。
私も息子一人育てたので、つい応援したくなる。


908蝶々:2005/09/25(日) 23:54:39
>>905
>小学校中学校では別に勉強なんて何も教えなくてもいいと思う。

私は正しくないとおもう。
とくに小学校時代は教えるというか、子供の勉強内容は常に
チェックして、把握しておくべきだと思う。
一番大事なのは自宅学習を習慣にしてしまうこと。
こらが出来てないと、あとで必要以上にかつしなくてもいい苦労
をする。




909名無しさんの主張:2005/09/25(日) 23:56:12
俺は大学のとき、大手塾でバイトしてたけど、やはり非効率的だ。
全てそうではないが、効率的に勉強すれば塾への依存が小さくなる。だから塾は
必要以上(合格するのに不要なこと)をさせる。商売だからな。

だから、塾は独学のサポートと考えればいい。要するにペースを維持する助けだ。
塾の商売に利用されるのではなく、受験に塾を利用するのがいい。
俺の塾は高校受験塾だったが、1年から着てる奴より、2年の夏以降に来た奴の方が
平均して偏差値は5上だった。(一番上のクラスでのこと)さらに、一番レベルが
高かったのは中3の冬期に来た奴だった。

早くから着てる奴は低レベルだから、売上に貢献。遅くから来た奴はハイレベルだから
進学実績に貢献!
910902:2005/09/25(日) 23:58:50
>>908
勉強が楽しいとおもうか、自分で勉強することに価値を見出せるなら
自然と自宅学習を始めるだろ。
でも勉強することに価値を見いだせなくて、別の道を探そうとしているなら
少なくともその機会を子供に与えるべき。本人が自分の意思で選択できるように
なるまでずっと待っているのが親の役目。
仮にまわりに流されて勉強しているようなら頭を冷やすために一度取り上げるのも
有りだとおもう。
911名無しさんの主張:2005/09/26(月) 00:09:31
>>910いや逆だろう。流されて勉強しないほうが多い。勉強否定の風潮だからな。
912名無しさんの主張:2005/09/26(月) 00:27:42
>>906
中学受験や高校受験は独特だから塾に行かないと厳しいかもしれないが大学受験は違う
テクニックなんて必要ないし、参考書で独学でも充分乗り切れる
913902:2005/09/26(月) 00:28:52
>>911

流されて勉強しないなら何かほかのことをしているはずだからそれは暖かく
見守るべきじゃないのか?
引きこもって一日寝ているならともかく、中高生で時間があればなにがしか
いろんなことにチャレンジし、自分の進路に確信をもてるように成長するもの。
914名無しさんの主張:2005/09/26(月) 00:32:08
>>913 流されて勉強しないとは「勉強を否定したり、最低限すべきことをしない」
   ということだ。ほかのことをしたからといって、勉強する時間はある。
915名無しさんの主張:2005/09/26(月) 00:42:21
いきなり勉強しなくていいが、子が勉強否定するようにならないようにすべき。
916蝶々:2005/09/26(月) 00:50:34
>>910
小学低学年でそれをさせるは賭だとおもう。
それに15分や30分の勉強でほかのことが犠牲になる
ことはない。
勉強の習慣のない小学生が自発的に勉強を始めることは
きわめて稀なのでは。ないとはいわないけど。
917名無しさんの主張:2005/09/26(月) 00:52:46
>>916勉強していない時間(テレビ・新聞)とかで考えるようにすればいい。
  新聞を見る時間を作ってはどうかな?そうしたら学力の土台ができる。
918蝶々:2005/09/26(月) 11:13:19
>>917
毎日たとえ10分でも15分でも勉強する、という生活の
基本を創ったら、あとは試行錯誤でいろいろやってみればいいと
思う。子供一人一人違うわけで、まあ、親の腕のみせどころだな。

息子の場合は、読書好きにはなったけど、新聞はどうしても
読むようにはならなかった。大学受験時も、今も新聞はあまり
読まない。なぜか分からん。
私は3紙読む新聞好きなのに。


919名無しさんの主張:2005/09/26(月) 11:58:52
>>862
言いたいことはわかるがスポーツ万能とかは絶対ないw
その部分を
「知恵のある親に惜しみない愛情を注がれ大切に、そして厳しく育てられた人間」とかなら同意

あと>>853-918までの議論の流れには非常によかったと思う
学歴厨みたいな基地外は発生しがちなこのスレで
これだけ建設的な意見を積み重ねて来れたのは奇跡に違い
お互いがお互いの意見を尊重しつつ自分の意見を言い合っている
きっとこのスレに書き込んでいた人たちは自分の劣等感や不満を解消するためではなく
日本の将来を担う子供たちのことを考えて書き込んでいるからこれだけ生産的な議論が
出来たんだろう
しかし残念なのはそういうしっかりとした人間でなくとも親、そして教師にはなれてしまうこと
なんだよね
920名無しさんの主張:2005/09/26(月) 12:02:23
>>918
俺も大学生で読書好きだが新聞は嫌い
理由は情報が断片的過ぎて読み忘れたりすると話がつながらなくなる
そしてそれのより知っているような気分になるだけなのが嫌だから
だから事件を時系列でまとめたような本なら読むのが好きだよ
あなたの息子さんを見るヒントになればうれしい
921898
>>909
>全てそうではないが、効率的に勉強すれば塾への依存が小さくなる。

おっ、この発言には希望の光を見た気がするww
もし、有名進学塾といわれるところがそれを本当に自覚しているのであれば、
塾通いしている児童、生徒と同等またはそれ以上の学力を身につけさせることができる.....
可能性があるということね。
ただ、その場合、「効率」を自分で身に付けらるという前提があるんだけど....。

で、いやな聞き方だけど許してちょうだい。
ここ5年で、東京大学や京都大学といったいわゆるトップレベルの大学に進学した人たちは、
過去にどれくらい塾に依存していたか知りたい。
塾がなければ東大にいけなかったのか。
または塾の代替手段があったけど、塾に依存するほうが楽だったのか。
振り返ってみて、学力獲得のために金を掛ける必要があったかどうかという点を聞いてみたい。

いやらしいこと聞いてすまんです。