ネットディベイト【田舎暮らしはパラダイスか?】II
1 :
名無しさんの主張 :
2005/05/30(月) 14:46:04 日本の社会を根っこの部分で支えているのが田舎な訳だが、
環境も良さそうだし、のんきそうだし、住んでる人も暖かそうだし、
引退したら田舎に住んで有機農法でもやって自給自足生活でもしようかとか、
子供ものびのびと育ちそうだからいっそ田舎へ引っ越そうとか、
都会生活に疲れたから、田舎へ生活拠点を移そうとか言うふうに、
田舎生活にパラダイスを求めて安易な気持ちで行動すると必ず後悔することになる。
本当に田舎はそんなに良い所か、それどころか実は怖い所ではないのか。
ここで暴かれた田舎の実態をよく調べてから決断しよう!
元スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1114240593/l50
http://www.jca.apc.org/act/new.html 亡くなった父が事件の直前まで調査していたことは
@闇金を含めた金融問題、
Aパチンコ問題、
B産業廃棄物処理問題、
C警察の特殊法人の問題、
D歴代首相の裏口入学斡旋問題や
大物政治家のマネーロンダリングのことなど。
いずれも我が国でタブー視されている問題ばかりで、
その中には「日本がひっくり返る問題が含まれている」と
母には話していたようです。
3 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 15:07:58
田舎での急病や事故は、命取りになりかねない。 近所に医者はいないし、救急車は遅い。 例え運良く救急車が間に合ったとしても、 近辺に最新設備を備えた病院はないので、都市部にある総合病院まで長距離を運ぶ必要がある。 多くの場合は途中で深刻な事態になってしまう。 一人暮らしの場合はもっと深刻だ。 家が離れていたり家を訪ねて来る人がめったにいなかったりで、誰も気がついてくれない。 電話口にもたどり着けずに・・・・・なんて事もよくある。
4 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 16:00:41
田舎では、先祖代々そこに住み、しかも声が大きい者の主張が通る。 それはだいたいが古狸の爺さんだ。 田舎では知識や教養は無用の長物だ。少しでもそれをひけらかそう物なら「青臭い事言うな」の一言で片づけられる。 若い者、ましてどこの馬の骨かも解らない新参者(よそ者)の意見など一顧だにされない。 異論反論などとんでもない。一言でも口にするとその爺さんの指揮の下、周りから集中砲火が浴びせられる。 だから田舎では百年たっても何も変わらない。 田舎は抵抗勢力の巣窟だ。
5 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 16:09:07
あと50年ぐらいかけて、いったん廃村にしてからじゃないと 「人間よりも自然好き」な人の住める場所にはならないと思うよ。
6 :
田舎とは? :2005/05/30(月) 16:53:23
都会から離れた、家が少なく田畑・山林の多い所で、 山間部での集落形態は,山腹斜面には散村が,谷底部には集村が多く,平地との交易のため谷口集落が発達した。 多くは封建制下の農村の歴史的特質を受け継ぎ、 隔絶されて,特有な民家形式,特殊な生活様式,方言などを残している所が少なくない。 一般に生産面でも社会生活の面でも停滞的で,無医村,教育の不便,生活水準の低さなどの僻地の問題をかかえている。 また、父祖伝来の農業に家族が一体となって従事する住民の集団を主体とし, 人と人との間の直接的接触性,血縁的結合が強く,閉鎖性,保守性等を特徴とする。 しかし資本主義の浸透とともに生産・消費を通じて都市を中心とする市場に巻き込まれ, その社会構造は変質した。 とくに第2次大戦後の日本では,農地改革とつづく高度経済成長によって大きく変化し, 生活様式も都市化した。 また,中心作物である米の生産過剰,出稼ぎ,離村,若年者の流出,過疎化(過疎・過密)などが問題となっている。
7 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 17:39:32
要が、田舎はそこにいる人間の考え方に問題があり、 人気がなくなって、過疎になる、ということか? まあ、近くにスキー場とかのリゾートがあればまだマシ かもしれないが…
その考え方に問題がある田舎者が、余所者にウケる観光を考えられるわけじゃない。 奴等のやる環境事業つったら、おらが村自慢、自己満足ばっかり。
>>3 もう1つ、一番危険なのは、素人が素人知識で処置を施すこと。
これで治るものも治らなくなってしまったりする。
たとえば腕や指が切断された時の措置。
血を止める為、とわけのわからないこと言って切断された部位をギューッっと圧縮して駄目にしたり、
病院で繋ぎ直す手術ができることを知らなくて捨ててしまったり。
人の命が関わる状況ですら「昔からやってきたこと」「年寄りの知識」が最優先されるのが田舎。
10 :
パラダイス :2005/05/30(月) 18:33:46
パラダイス[paradise] 天国。楽園。理想郷。絶好の場所。無情の幸福。 ◇悩みや苦しみのない幸せな世界のたとえにも使う。 「中年男の─」
11 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 18:50:45
田舎にはどうしてこんなに○○会というのが多いんですかねえ。 婦人会、仏教婦人会、農協婦人部、若嫁の会・・・婦人会系だけでもこれだけある。 これらも地域のボス格の人間に勧誘されたら断れない。 どれも任意の団体で入らなくても良いのに。全部会費を取られるし。
12 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 19:09:54
都会に住む親が自分の子供をわざわざ山村に送って、そこの小学校へ通わせるという山村留学。 でもこれは止めた方が良いですよ。 田舎の小学校は競争というものがほとんど無いぬるま湯的な世界だ。 少人数の小さなクラスでは人間関係も学べない。イジメもない訳ではない。 また、わらじ作りのような実社会ではほとんど役立たない、 年寄りしか知らない、現地でさえ廃れたような慣習を体験させられる。 そこ一生過ごすのならともかく、 貴重な小学校の一時期をそんな辺鄙な所で過ごす意味が見あたらない。 子供を無菌培養したいのなら別だが。これはきわめて危険なことだ。 都会で生活する上での知恵やしぶとさを都市部で学ぶ方が遙かにましだ。
13 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 19:51:59
田舎モンにイタフラ車見せたら、どういう反応するんだろうな? 奇妙なカッコした車としか認識できないだろうけど・・・・
14 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 20:01:19
親の仇みたいに有ること無いこと日本の田舎の悪口言うやつは サヨクか朝鮮人 赤い佐久
16 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 20:26:11
田舎にも談合はある。と言うよりもこちらが本家本元だ。 そうでなければ土木工事をあんなに都合良く地元の土建屋が請け負えるはずがない。 よくもまあ次から次へと工事をひねり出せる物だ。 それに、こんな田舎にこれだけ多くの土建屋が存在できるのも談合があればこそだ。 議員の多くも土建屋だしね。
17 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 20:32:05
>>15 >6が一般的なイメージでは?
ちょっと古いとは思うけど。
18 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 20:33:06
一人二人くらいの都会人が田舎に移住するのはそれほど抵抗しないが 20人以上の都会人が一度に移住しようとすると途端に猛烈な抵抗をするのが ジモピーという原住民の性質
19 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 20:49:27
田舎で選挙の事前運動用のポスターを自分の家の塀なんかに堂々と貼ってるのって、 共産党と公明党だけだと思うんだけど、これってどういう事? 何か自分の支持政党(最大の個人情報)を世間に公表してるみたいでバカみたいだね。 本部からの指示どうりに動くロボットって言うことですかね。
20 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 20:51:40
>>19 漏れは東京だけど、そういう家はけっこう見るよ
21 :
名無しさんの主張 :2005/05/30(月) 22:02:33
プレッシャーや人間同士の摩擦から開放されたくて田舎暮らしを始めたが 都会よりも近所付き合いに気を使わないといけない・・・ とかありそうだな。生きるってのはつらいね〜
22 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 00:15:18
ここは俳句の季語みたいに「田舎」と言う言葉が入ってれば何でもあり?
23 :
駄スレ愛好家 店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/05/31(火) 00:39:48
川で泳いだり、山で遊んだり、よかったなぁ。 しかし、街に出たとき 最終バスは21:00。 独り寂しく早めに帰るせつなさ。
24 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 00:48:00
深夜にふさわしい話題を一つ。読んだらトイレに行けないよ! 田舎では「溜め池」と言う言葉には独特の響きと意味合いがある。 この言葉には「死」のイメージがつきまとう。 田舎で溜め池と言えば婆さんの自殺場所の定番だからだ。 俺の地区にある溜め池ではこれまでに5・6人は死んでるな。 だから子供も集落から離れた所にある溜め池には近づかない。 中学校の悪ガキどもは、よく溜め池に続く薄暗い細道で肝試しをしてるけどね。 子供の事故も多い。そのときなどは「溜め池に引きずり込まれたんだ」と皆が噂する。
25 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 10:28:36
【田舎】 @都会から離れた、家が少なく田畑・山林の多い所。ひな。また、大都会から離れた地方。「─から上京する」「緑豊かな─の生活」 A郷里を離れて大都会で生活する人の、生まれ故郷。出身地。「夏休みには─に帰る」「─の母から便りがあった」 B便利・洗練・多様性など、都会的な要素が欠けていること。「─なので見るべきものがありません」 C《他の語に付いて》素朴・粗野・野暮などの意を表す。「─風ふう」「─料理・─侍・─芝居」 ◆「田居中(=たんぼの中)」の転という。
26 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 10:35:54
【村八分】 @江戸時代以降の私的制裁で、村のおきてに背いた者とその家族に対し、 村民全員が申し合わせて葬式と火事の時を除いてつきあいを止め、その家と絶交すること。 A[広義]その組織の中で仲間はずれにすること。
27 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 10:41:29
【出不足】 村の共同作業や行事に参加しなかった者に対して、その代償・対価を要求すること。 金、労役、酒などの場合が多い。 「出不足金」とも言う。
28 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 10:56:07
【慣習・因習】 集団のほとんどすべての成員によって持続的に守られる標準的な行動様式。 習慣が個人にかかわるのに対して,慣習は集団にかかわる。 慣習の機能には,集団の中で生活をスムーズに営むための実用的な側面と, 集団統合の媒介としての規範的側面とがある。 集団内部ではこうした社会的行動の方向性と恒常性を維持するために, 拘束的な働きかけや,一種の制裁が加えられることもある。 特に、現在に弊害を残すしきたり以外の何物でもないものを因習という。
29 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 11:02:47
【町内会・組】 町内会や隣組は、戦時中には総動員態勢の末端としての役割を果たしていた。 近世の五人(軒)組などの制度を継承し,約10戸を単位とし,連帯責任制のもと戦時生活の物質的・精神的統制・相互監視を,地方官庁,町内会・部落会を通じて行おうとした。 政府の通達,物資配給,公債消化,勤労作業,防空訓練などが,この組織を通じて実施された。 町内会は1947年に廃止・解散が命じられた後も任意団体として復活し,行政の末端における補完組織,また住民の相互扶助組織などとして機能してきた。 その前近代的・非民主的・保守的・閉鎖的性格は現在も田舎の自治会組織の中にしぶとく生き続けている。田舎はいまだに市民社会ではなく臣民社会である。
30 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 11:05:34
【常会】 町(村)内役員会が毎月1回行われるのを受け、その数日後に町(村)内のそれぞれの組が開催する組単位の定例会を常会と呼んでいる。町(村)内の周知・協議事項のほとんどが常会の場で周知・協議される。諸々の情報交換の場でもある。 その内容を大きく分けると下記3項になる。 各種会費の徴収(町内会費他) 役員会の報告 協議事項 会場は組長宅か、組員の家を順番に持ち回りする。 議題の量によるが概ね1時間から2時間くらいかかる。 しかし、大部分は世間話か人の噂話だ。 会場宅が一人分数百円程度の茶菓子を用意するのが慣例となっている。
31 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 11:36:53
ウチのジジババすげーお喋りだから、特にババア。すぐ近所の人にあれこれ話す・・ これでひどい目あったからね俺。 ある日、なんでバアちゃんすぐ人に秘密喋るの?って聞いたら 人に喋ってたらいけないのか!!と逆ギレする始末。もういやだ・・ はよ死んでくれ・・ しかも田舎の人間って粘着なの多いからね。 ウチの親戚(じいさんの弟)が死んだ時、夜中、ウチの親父がその死んだ親戚に お前も一緒に来てくれって足引っ張られたって言ってるし・・ ウチのばあさんかじいさんが死んだら俺も同じようにやられるのかな・・と 思うと気が重いよ。
32 :
駄スレ愛好家 店長 ◆vC.kHTi4RE :2005/05/31(火) 11:46:27
美しい山、綺麗な川、新鮮な空気、澄み切った空、輝く緑、静かな空間。 そして低レベルな文化。
33 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 14:00:41
【回覧板】 地域住民に物事を周知させるために、文書などを板・厚紙に貼って(現在ではバインダーなどに挟むことが多い)、順々に回し伝えするための物。
34 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 14:03:57
【道普請(みちぶしん)】 定期的に地域住民が総出で域内道路の補修・側溝の清掃などを行うこと。 参加しないと出不足金を取られる。
35 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 14:08:27
ここに出てくる「田舎語」を見ただけで、 田舎がいかに煩わしい所かがよく分かる。 もっと教えて!
36 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 14:28:44
【街に行く】 のどかな田園地帯の子供が、その地域の都市(県庁や、ビジネスホテル、 銀行、ちょっとしたアーケードがある程度)に遊びに行くこと。(by死国)
37 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 14:33:47
【氏神】 @氏族一門の祖先としてまつる神。 A村・町などある一定の地域を守る神。産土神(うぶすながみ)。鎮守の神。 【氏子(うじこ)】 @「氏神」の子孫。 A同じ土地で同じ氏神を守る人々。 氏子中(うじこじゅう)=氏子の仲間 【氏子総代】 氏子中から選ばれ、その神社の願書などに連署し、 神職と協力して神社の維持に尽力する者。
38 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 14:40:49
【溜め池】 灌漑や消火に用いる水をためておく人工の池。用水池。 【宮守(みやもり)】 各組が年単位の持ち回りで、神社の維持管理をしたり祭礼を取り仕切ったりすること。 【代参】 宮守の翌年にその組が地区住民を代表して伊勢神宮に参拝し、お札(ふだ)を受けてくること。
39 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 14:43:47
【檀家(だんか)】 一定の寺に属して諸仏事を依頼し、布施などによってその寺を援助する家。また、その家の人。檀越(だんおつ)。だんけ。
40 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 14:49:30
【ショッピングセンター】 田舎で唯一、都会の文化を実体験できる場所。 行き場のない無趣味な年寄りや、悪ガキ達の暇つぶしの場所
41 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 15:00:32
【テレビ】 田舎で最大の情報源。 そして唯一の娯楽。 田舎人が一日で最も長く向き合う相手。 様々な文化を疑似体験させてくれる第五の壁。
42 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 15:18:36
【青年団】 一定地域に在住する青年によって組織され、修養、親睦、社会奉仕等を目的とする任意団体。 田舎人口の減少による人手不足から、祭礼や運動会、盆踊りなど地域の行事のほとんどを担わされている。 不人気から年々入会者が減少し絶滅寸前の組織。
43 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 15:19:49
【田舎者】 地方都市の町に住むものが、 山村に住むものを蔑視するときの呼び方。
44 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 15:50:47
【婦人会】 婦人会は戦時中の大日本国防婦人会、大日本婦人会の流れをくむ組織である。 大日本国防婦人会は1932年設立された。 軍の支持・指導下に組織を拡大,〈国防は台所から〉のスローガンを掲げ,出征者の送迎,傷痍(しょうい)軍人・遺家族の扶助などのほか,防空演習も行った。 1942年に在来のすべての婦人団体を統合し大日本婦人会を設立。 軍部・政府の指導下に高度国防国家建設に即応する体制確立をめざした。 20歳未満の未婚者を除くすべての婦人を会員とし,大政翼賛会に加入。 1945年国民義勇隊女子隊に改編。 こんな、戦時中の遺物のような組織が今も田舎には生き残っているのである。
45 :
田舎語辞典 :2005/05/31(火) 16:39:19
【都会】 @田舎から離れた、家が多く田畑・山林の無い所。また、ド田舎から離れた地方。 A都会を離れて田舎で生活する人の、生まれ故郷。出身地。 B不便・野暮・閉鎖性など、田舎的な要素が無いこと。
46 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 18:32:29
田舎の年寄りはキチガイだから自分の息子や娘がおっさんやおばはんに なってもガキ扱い。孫が大人になってもガキ扱い。 俺は24だがこの年になっても、赤ん坊を呼ぶような感じで名前を呼ばれる。 よちよちーよちよちーなんてのも言われた・・屈辱だ・・
47 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 18:55:40
田舎モンは、個人主義、プライバシー、デリカシーと言う言葉が理解できない他にグローバル、ワールドワイド、インターナショナル、ボーダーレスという言葉も理解できない
48 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 20:18:18
いくら田舎でも信教の自由ぐらい守ってもらいたい。 自治会の組織がそのまま神社維持のための組織になって居るというのはおかしいし。 組長が自治会費と同時に神社費を徴収するのもおかしい。 氏子総代が集めるべきではないか。
49 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 20:37:07
神社の修理費を問答無用に住民に割り当てるのは止めろ! いつも金持ちぶって威張ってるボス気取りの爺さんに全部出させろ! こう言う時だけ平等かよ。
50 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 20:46:10
田舎は田舎で現実がある。お金で特に。 でもうるさくないし 空気はきれい 都会は便利だが騒音もあって水も汚い まあこれは 好みの問題だから深く考える必要はそんなにないと思う。
51 :
名無しさんの主張 :2005/05/31(火) 22:07:11
田舎には肥貯め(こえだめ)というウンコを貯めたプールが今でもあるんですか?
汲み取り式のトイレを肥溜めに使ってる家ならある。
53 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 09:35:27
都会人が田舎に反感を持つのは、都会の勤労者世帯(源泉徴収サラリーマン世帯) が田舎の農民を保護、田舎の公共事業(税負担)によるバラマキ財政の上に 成り立っている側面があると思う。 サラリーマンがアリの様に働いて収めた税金が田舎の人を養っているような 気持ちになるのは俺だけだろうか?
54 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 09:37:38
やっぱり「士農工商」の江戸時代から農民は偉いのかなあ。
55 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 11:01:56
平成の大合併とか何とかで、とんでもない田舎が「市」を名乗れるようになった。 俺の田舎もそうだ。「町」と呼ばれるのも恥ずかしいようなド田舎だ。 それが「市」だとよ!
56 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 11:13:19
>>51 それは人糞を畑の肥料として使っていた40年以上前の話だよ。
畑の隅っこに直径1メートルほどの穴を掘ってそこで発酵させたんだ。
生のままでは使えないから。
中国あたりでは今でもそうらしいよ。
だから輸入された中国野菜は生で食べない方が良い。勿論中国へ旅行した時もね。
57 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 13:58:55
【田舎の不快物】 蛇(まむし、ヤマカガシ)、トカゲ、ムカデ、毒毛虫、カメムシ、 やぶ蚊、ツツガムシ、スズメバチ、ブユ(ブヨ、ブト)、シロアリ、 ゲジゲジ、ゴキブリ、モグラ、スケベオヤジ。
58 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 14:05:45
昔の田舎って、若い男が夜中、皆がひっそり寝静まった 頃、よその家の嫁のところに、やりに行くという風習が あったらしいけど、今もあるの?
59 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 14:44:28
>>58 都会って、街で声掛ければ、小学生だろうが中学生だろうが
誰でも付いてきてやり放題ってホント?
>>53 それだけなら、未だしも、無駄な公共事業削減の話になると、
「都会と違って、我々の地域は道路整備が遅れている」
とか超検討違いな主張して騒ぐから、余計に火に油を注いでいると思う。
素直に「都会の道路整備を後回しにして、都会の税金で道路整備を行って
頂いて感謝してます。でも、道路工事が無くなると食べて行けないのです。
これからも、無駄と言われようと道路整備をお願いします。」と言えば、
少しは反感も減ると思うけど。
61 :
田舎語辞典 :2005/06/01(水) 15:21:05
【下肥(しもごえ)】 自給肥料の一つ。 人間の排泄する糞と尿の混合物。 腐熟させて使用すると速効性があり元肥にも追肥にも使用された。 食塩など各種塩類を含むため,連用すると酸性土壌になる。 江戸時代から利用された重要な肥料源であったが, 化学肥料の発達と衛生的な理由から現在では使用されていない。
62 :
田舎語辞典 :2005/06/01(水) 16:46:33
【農業協同組合=農協】 農業協同組合法(1947年)に基づき,農民が自らの経済的・社会的地位の向上を図るために設立する自主的組織。農協とも。 1900年産業組合法によって発足した産業組合が第2次大戦中に国家統制色の強い農業会として発展, これをおもな母体として戦後各地で組織された。 農産物の集荷や販売,農業資材などの購買,施設や機械の共同利用,技術・営農指導,生活改善,信用(資金貸付け,貯金受入れ),共済など 広範な事業を行う。 これらを総合的に行う総合農協と,畜産,養蚕,養鶏,園芸,果樹,酪農,開拓など特定の分野別に特定の事業のみを行う専門農協の2種類がある。 いずれも,事業ごとに単位農協,都道府県レベルの連合会,全国レベルの連合会と3段階に組織化されている。 総合農協の全国組織が1972年発足の全国農業協同組合連合会(全農)。信連,経済連,共済連はそれぞれ事業別の全国組織。 また,米価運動で知られる全国農業組合中央会(全中)は,農協の指導・監査・教育事業分野の全国組織。 1991年,Japan Agricultural Cooperatives の略である JA を呼称として使用。 また,組織発足以来の大幅な改革を決定し,組織基盤を単位農協に置くことを確認して各地の単位農協の合併・大規模化を進めている。 これに応じて,地域−都道府県−全国という従来の3段階制組織・事業を,単位農協−全国組織の2段階制に移行させる計画。 1960年代には全国に1万を超える農協があったが,1998年8月までに1806組合に統合・整理され,2000年には534組合を目標にしている。
63 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 18:43:41
田舎では飲酒運転と選挙違反は、やり放題。 警察の取り締まりもめったに無いから,無法地帯。 まさに違反天国(パラダイス)だ。
64 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 18:44:08
今は肥溜めなんか ないんじゃねーのか? 10年前ならあったかもしれんけど 田舎中の田舎の山の奥ならそういうのあるのかもしれんけど さすがの田舎でもコンビ二はあると思うぞ
65 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 18:46:33
63 人権蹂躙、脅迫、殺人、ストーカーもやりたい放題だぞ
66 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 18:46:58
交通違反から強姦・傷害まで 地元民なら庇い合ってお咎め無し よそ者なら取調べより近所の噂で即タイーホ
67 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 18:49:19
まず 人権 の観念が違うから 人は人である前に共同体の一部であることが優先されるから
68 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 19:02:28
漏れにも言わせてくれ! 信じられない事に、漏れの田舎じゃインターネットする人は漏れを入れても 数人しかいない! あまつさえ、インターネットを使って株取引ができるつーか 株取引という都会じゃ常識のことすらも理解できる者が、な、ななな何と 漏れだけという!? 信じられないだろうが事実だ!!
69 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 19:17:08
都会のイライラ渋滞道路は改善されないのに、田舎の滅多に人が通らないような 道がきれいに整備されているのは何故だろう? いつも不思議に思う。
70 :
63だけど :2005/06/01(水) 19:25:46
家の近所で集団リンチがあって 火炎放射器で焼殺・・・・・・
71 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 19:42:16
>70 マジ??????
72 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 20:07:46
71 本当だよ、後は東京から引っ越してきた人の家を村の青年団が劣化ウラン弾で攻撃 さらに住民全員の家にロケットランチャー、マシンガン、手榴弾がある
73 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 20:13:41
田舎モンの最高の快楽”人間狩り”
74 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 20:34:40
田舎で、いい大人が部屋にこもってパソコンいじくってるって言うのは、 変人、ヘンタイのイメージもいいところだ。 まあ、みんな怖がって近づかないだろうな。
75 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 20:52:28
田舎モンに”PC”とか”ネット検索”って言ったら「・・・?・・・ぴ〜しぃ〜?」とか「・・・??ねっとけんさく?・・???」ってことになる
76 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 21:03:16
田舎の人間はPCをはじめAV機器を軽視しがちだ。 旧日本軍がレーダーなどの電子機器をまともに開発しなかったり 米軍のM4やソ連のT34/85に 勝てる戦車を作ろうとしないのと同じで。
77 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 21:27:51
田舎の子供が純粋で雪ん子みたいに可愛いなんて大嘘。 中にはそういう子供もいるだろうがね。
今の時代、田舎で子育てほどリスクになることはない。 前スレに書いてたことそのままコピペすると >田舎の学生は「自分の考えなんて持つな」と親から言われて育てられる。 >自分で考え、自分で学ぶことは、知識を与えてくれる目上の人間を信頼しないことになり、失礼だからだ。 >余計なことを考えず、余計なことを知ろうとしない真っ白な状態が美徳とされる。 >田舎では政治のことを理解しようとする香具師は嫌われる。 >お上は庶民とは生まれも育ちも学も違う雲の上の存在だから、 >お上のやるこを学の無い庶民に理解できないのは当たり前、理解しようなんて身の程知らずな行為に他ならないからだ。 >庶民が政治に関心や意見を持つことはお上に対し失礼になる。ゆえに、田舎人は地元の役場が何をやってるのか全く知らない。 >だから田舎の若者が都会で就職しようとすると、今まで自分が良しとしてきたこと全てを否定されて、 >欝になったり、地元マンセーの都会嫌いになったりする。 どうも田舎では会社の上下関係と古い形式の師弟関係を混同してるようで。 ガキの頃からこんな教育を受けるもんだから、進学はどうにかなるが、就職はどうにもならん。 いけても潰れかけの工場が限度。田舎で暮らそうなんてのは、子供の将来を放棄することを意味する。
79 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 23:01:50
教育内容以上に、進学先の選択肢が「無い」からね。 地元に公立保育園(幼稚園なんてものはない)・小学校・中学校が各一つづつしかなくて その地方での進学校(進学者が就職者より多ければ進学校)にも下宿しないと通えないとか。 お上意識とつながるんだろうけど、私立=バカだと思ってるし 子供の教育にお金をかける余裕があるならその分年寄りに回すべきだと本気で思ってる。
80 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 23:06:26
田舎では子供に教育をすると親から離れるから高卒以上は否定的な 親が多い。 すなわち大卒は本社採用で東京や大阪採用になるから親元から離れる のを嫌うのであえて大学まで行かせないという考え方の親。
81 :
名無しさんの主張 :2005/06/01(水) 23:11:13
田舎の長男と女の子は大学進学させてもらえないのはデフォ。 田舎で一生を全うするのに教養学歴は不要どころか邪魔だから。 次男以下は家田畑を与えない代わりに進学してもいいらしい。
82 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 00:12:30
農家の長男は、大学進学させてもらえない代わりに家を継いで 本家家長として絶大なる権力が与えられる。
83 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 00:35:41
>>68 田舎の隣組では毎月金を積み立てて年に一回温泉バス旅行などをするが、
そのときに、近所に住む下品なオヤジがエロ写真のコレクションを持ってきて、
それを手に入れるのにどんなに苦労したかを話しながらバスの中で見せびらかしていた。
俺は、そんな物よりもっとスゴイ物が、それもタダでパソコンのインターネットから簡単に手にはいると話してやったら、
目を丸くして驚いていた。
84 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 00:54:38
>>82 結果的に大卒ホワイトカラーになり得る次男のほうが遥かに文化度が高い生活ができますが?
本家なんて単なる金蔓で内心は小馬鹿にされてるんだし。
>>82 田舎じゃ財産のざの字も無い最下層の家庭でも、変なプライドがあって「家」に拘ってたりする。というか、大半がそれだ。
金も権力も無い、それでいて自分の将来捨てて家のために人生捧げろと言われるんだからたまったもんじゃないわけよ。
86 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 08:13:06
82、84 漏れの親父の実家が正にそれ(親父は婿養子) まあ親父の兄貴なんだけど長男は製紙工場で働いているブルーカラーで金はあるけど文化レベル低しで 次男は大学でのやり手だが、金がない
87 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 08:27:28
昔は口減らしの為に次男以下は外に出すという意味合いが有った。 田舎の富裕層は次男以下も外に出さず敷地内に別棟同居させている。
88 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 08:29:04
28年前に東北地方の田舎から出て、東京の私大を卒業して某上場企業に 就職した。その間転勤3回、単身赴任2回で現在東京郊外に一戸建てを 購入。25年ローンで完済は59歳の予定。子供が2人(高校生、中学生) 年収は約700万(残業月30〜40時間含む)ですが、生活に全く余裕 無し。毎月赤字で夏冬のボーナスでやっと赤字補填。貯蓄は50万ほど。
89 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 10:04:55
東京都内に1〜2時間以内で行けるような田舎だったら、 喜んで住めるが…。自分の田舎は、その県では大きな都市に入るだろうが、 少し行けばあるのは自販機とコンビニだけ。さらに行けばマンガ日本昔話に 出てくるような感じだ。自販機まで徒歩1時間。周りは山、山、山。 しかも本州の端っこ。あぁー!!! 田舎の高校教師ってやたら国立大学にこだわるよな。 地元の国立>東大>京大…早慶>マーチ…って感じか? 前学校近くの神社で、うちの生徒が他校の男とキスしてたのを 近所のオバちゃんが発見して学校に連絡したらしい。いちいち そんな事連絡すんなって!「景観を壊す」とか「汚らわしい」とか 思ってるのだろうか…。あぁ、マジ嫌だ。
90 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 10:37:32
87 お城みたいに立派な本宅と比べたら次男三男の住む別棟は 物置みたい。(といっても都市部の狭い敷地に建つ3階建ての 一戸建てよりは立派だが…)
91 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 10:43:08
>>89 俺の住んでるところは、まさに君の言うような、新宿から小田急
で一時間ほどの所だ、東京生まれの東京育ち、通った小学校は
無くなった貴乃花の二子山部屋と同じ神田川畔1キロ下流の所に有る
さて都会田舎に限らず貧乏じゃ楽しむのは難しいな
勿論金だけではないと言うのは、真実だろうしかし99%は金で解決する
田舎暮らしも金が有れば、いくらでも楽しめる、有名大学卒も成功して
金があれば、輝く、失敗すればショボクレル。
自販機やコンビニはたいした意味はない、東京などの都会も華やかなのは
上辺だけだ、底辺では面白くもない仕事をしている人々はゴマンといる。
92 :
田舎語辞典 :2005/06/02(木) 13:53:40
【防災行政無線】 役所からの連絡事項や災害・火災情報、また警察からの防犯情報などを、 各家庭に備えられた受信機や屋外のスピーカーを使って即座に住民に伝達するために備えられた設備。 受信機は各家庭に通常は無料で設置され、定時の連絡放送や地域の弔事情報も放送される。 電池も使用でき、停電時にも対応出来る。また、災害時には外に持ち出して使うことも出来る。 デジタル化された最新の物は、例えば小学生の子供のいる家庭のみに送信することも可能だ。
93 :
田舎日記 :2005/06/02(木) 14:39:30
5月29日(日) 朝8時から地域民総出の道普請が行われた。 内容は道路や側溝の清掃作業と空き缶・ゴミ拾いだ。 狭い地域なのであっという間に終わってしまい、だらだら歩きの後は世間話に終始した。 それも、参加しなかった人の悪口が大半を占めた。 出不足金をいくらにするかとか、挙げ句の果てには個人に対する人格攻撃にまで及んだ。 そんな話には加わりたく無いし、聞きたくもないので早く帰りたいのに、 帰ってしまってそこにいないと何を言われるか知れた物ではないので帰れない。
94 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 17:12:19
これだけははっきり言える。 田舎の高校は程度低いです。 教師も、生徒も。 国立であろうが私立であろうが、全国区の大学に入れば英雄です!
95 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 18:33:55
うちの高校も程度低いです。 クラスの半数以上がローマ字の読み書きができないので、 パソコンもひらがな打ちです。 遅いです。
96 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 20:07:41
前にも書かれていたけど、長野県の諏訪は最悪の田舎だよ! 御柱って言う人が乗って山から木を落とす祭りみたいなモンがあるけど、 それで怪我するのが何故か不名誉なことらしく病院にも運んでもらえない。 大怪我して救急車呼んでも近所の病院には運べず他県の病院まで搬送する。 その搬送中に死んでしまう場合がある。昨年は5人位死んだようだ。 その前は7人だっけかな?けど新聞発表は何故か死者0人になっている。 死んだ人は葬式すらまともできず、坊主もお経を口に出来ずモゴモゴ つぶやく程度。都会で行われている密葬とはかなり違う。 祭りの終わった御柱(木)を切り刻んでお守りとして持っているのも 考えられない。その木で人が死んでいるのに、、、 普通は殺人のあった家や車は縁起が悪くて購入しないもの。 でもここではお守り扱い。とても考えられません。 名誉かなんだか知らないが殺人祭りなんかとても出れないね。
97 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 20:14:34
俺の高校なんか九九を全部言えるヤツは少数派だ。 アルファベットも言えるかどうか・・・。 でも、こんな高校は都会にも多いんじゃないの?
98 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 20:31:01
>>96 そんなに皆があつくなれる伝統行事があるだけましだ。
生活環境は都会化しても精神的風土が、いまだに田舎だと言うことか?
そんな所なら日本中にいくらでもある。
99 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 20:31:12
>>96 以前から漠然と、諏訪には日本最古の学校があって、そこの人たちは、教育に熱心
で、知的な人と思っていました。しかし、この話を聞くと、やはり、日本人なんだな、とお思います。
決した容認するわけではないのですが、スペインだったか、牛追いの祭りがあって、いや牛に追われる祭りか
、そんな祭りで怪我人が出ることは容易に予測できるのですが、現実に怪我人が出ているようです。
こんな世間で、清く正しく隣人愛にあふれて生きることは難しく、それ故にやりがいのある事になるでしょうね。
100 :
田舎日記 :2005/06/02(木) 20:45:46
田舎日記 6月1日(水) 地域で空き巣ねらいが頻発しているという警察情報が行政無線で流された。 どうやら不審者が昼の間に標的の家を探し出し、夜中に犯行に及んでいるようだ。 不振な車や人物を見つけたら警察に連絡してくれと言うことだ。
101 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 21:11:25
諏訪って確か市町村合併破棄したのに、ご当地ナンバーはちゃっかり 申請しているようですね。ちょっとチグハグで理解に苦しむ行動です。 都合の悪いことは反対、都合の良いことだけ賛成って感じです。
102 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 21:19:13
表面的には都会に見えても、 伝統行事も何もなく、 祭りを、国籍(?)不明の「よさこいソーラン踊り」かなんかでお茶を濁している所は田舎だ。
103 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 21:31:34
>>102 当該地域で伝統行事とかなにもないほうがみんな気楽でいいと思う。
そこで、隣町とかに隣町の伝統行事とかがあるときに、みんなで見物に出かけるのを
恒例にするほうがいいよ、絶対。
田舎って馬鹿多いよ。頭いいヤツもモチロンいるけどさ。 クラスに男女合わせて30人いたら15人はDQNな馬鹿。 10人は普通なヤツ。5人は一流の高校や大学目指してるヤツって感じ。 まぁ大体の計算だけど。 俺の知ってる馬鹿は右と左を迷ってたヤツがいたもん。20過ぎて
105 :
名無しさんの主張 :2005/06/02(木) 22:37:44
5人一流を目指してるのがいればいいじゃないか。 都会の馬鹿学校なんて1人もいないぜよ
田舎の人は美意識とかモラルがないんだよ。
地元中学のクラス約40人進路 大学4人。内一人は院まで行った。総計1人、駅弁院1人、日大1人、大東亜帝国1人 短大2人。1人は22か3あたりで結婚、1児の母 専門恐らく7,8人。看護婦、美容師など。野郎はいないかも 2人高校中退。家庭の事情など色々とあるらしい・・・ 残り20数名高卒。働いてたり未だ仕事探してたり 想像つくだろうが総計と駅弁院はこのクラスじゃかなり異質な存在
>>107 ということは、田舎では学歴がなくても生きていけるということ?
地方自治体の財政は厳しいとか、産業が無いとかナントカ言われて
いますが、本当は田舎とは豊かな社会だったのですね。
109 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 00:19:43
学歴を自慢したりされたりするのはあまり好きではないが、 田舎の中高年の下品さ、無教養、デリカシーの無さは多分に彼らの学歴の低さが影響していると認めざるを得ない。 ちょっと調べてみたが、今の55才ぐらいから上の田舎の中年世代では高校進学率は40%も無かったんじゃないかという現実がある。 まして大学進学者となると、10%も無いんじゃないか? そう言われてみれば田舎の中高年で、パソコンを自由に操り、若年層と会話が通じ、若い世代の冗談を理解できる人物は高学歴の人が多い。また、英語の知識があるからパソコンの習得も早い。 今よりも過酷な受験戦争を勝ち抜いて来ただけに、若者よりも学力がある。 こういう現実は素直に認めた方がいいのでは?
110 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 00:36:02
確かに田舎の中年には冗談どころか会話も通じないヤツが居る。 パソコン習うにしてもまずローマ字から覚える必要があり、 パソコン教室の先生に呆れられたり、子供にバカにされる大人も。 しかしエロ写真見たさに必死にもがいたりして、みっともない。
111 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 00:50:39
文化的田舎というのもある。 独自の伝統文化も行事もなく、創造性もない。 何をするにもよそのまね事ばかり。 日本中に蔓延している「よさこいソーラン踊り」を、 うちもやってみようなどと考える役人が居る所は、まさに田舎そのものだ。 それをやりたいと言っているヤツが居る所も文化的ド田舎だ。
112 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 09:51:27
典型的ド田舎地方都市三重県桑名市 名古屋と四日地に挟まれ、 近接地域に乱立する大型ショッピングセンターに客足を奪われ衰退の一途。
113 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 10:39:01
文化的香りが全く感じられない田舎ってありますね。
よさこいソーランはいい指標になるね。
115 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 11:24:23
田舎で和洋折衷の民家(1階が洋風鉄筋、2階が純和風の家)をよく見かけ ますがどう見てもアンバランス、つーか趣味が悪いと感じるのは俺だけだろうか?
116 :
107 :2005/06/03(金) 11:35:53
>>108 まだ仕事無い奴とか仕事はあるけど都内だったら時給800〜900円のバイトがやるような仕事とかやってる奴もいる
あとは土方やら塗装工やらトラック運ちゃんやらの定番メニュー
基本的に実家暮らしだからそんなに稼がなくても最低限の生活は成り立つけど
>>110 うちの親父にネット教えてまず見たのはエロサイト。履歴見ちった
まあいいけどさw
>>109 田舎に高学歴って基本的にいなくないか?わざわざ戻らんだろ
昔は違ったのかな
117 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 12:49:49
113 地元の人間に、そういう話(クラッシック音楽の話)をしたら笑われた
118 :
都会人 :2005/06/03(金) 13:25:29
田舎の人が田舎をけなし合うスレはここですか?
っていうか、東京の下町なんかもこんな感じじゃないの? 田舎云々より地域社会の形態だろ こうゆう形態が田舎に多いだけで 都市圏のいわゆるベッドタウンってのが一番こうゆうのが希薄なんだろうね
120 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 18:07:09
DQNなクソ田舎モンは死ね、くたばれ、消えろ、潰れろ、馬鹿、あほ、間抜け、ドジ、 ガラクタ、クズ、最低以下の下劣、下等種族、下衆野郎、 腐れ外道、 邪道、外道、非道、ウジ虫、害虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、 病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、 ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、蚊、掃き溜め、汚物、 糞、ゲロ、ほら吹き、基地害、デタラメ、穀潰し、ろくでなし、ヤクザ者、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、 インチキ、エロ、痴漢、ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、詐欺師、ペテン師、危険分子、痴呆、白痴、 悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、変人、 毒ガス、サリン、糞豚、豚野郎、畜生、鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、クレイジー、 ファッキン、サノバビッチ、小便、便所の落書き、不要物、障害物、 邪魔者、不良品、カビ、腐ったミカン、腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、異端者、妄想、邪宗、異教徒、 恥垢、陰毛、、ろくでなし、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首、打ち首、戦犯、絞首刑、斬首、乞食、浮浪者、ルンペン、不良品、規格外、欠陥品、不要物、 埃、塵埃、インチキ、居直り、盗人、盗賊、残酷、冷酷、薄情者、クソガキ、ファッキン、有害物質、 発ガン物質、誇大妄想狂、アホンダラ、怠け者、無能、無脳、 脳軟化症、思考停止、人格障害、極道息子、見栄っ張り、不良、イカレ、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、迷惑、厄介者、異端者、タリバン、オサマ・ビン・ラディン、テロリスト 、 チェチェン、嘘つき、不正、叩き上げ、ケチ、裏切り者、ムネヲ、悪性新生物、原爆を落とした奴、アルカイダ、宮崎勤、吉岡(旧姓:宅間)守、朝鮮将校、乞食、 知覚的障害者、邪教祖、DQN、覚せい剤、エイズウイルス、SARS、テロリスト、ブry派、荒らし部隊、アーレフ(旧:オウム真理教)、精神年齢3歳、3審は必要なし、 金正日、宇田川慶一、奥田碩、おおさか人、放射性廃棄物・割れたコップ・土浦市、東大阪市、豊田市、泉佐野市、松原市、尼崎市、加古川市、パナウェーブ研究所と同胞、 国民の資格なし、白血病の原因、ハイブリッドカーの排気ガス、IQ10! そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
↑土浦市、東大阪市、豊田市、泉佐野市、松原市、尼崎市、加古川市が蔑称ってどうゆうことだよ? 関東から東海関西まで なんかここで起きたの?
みんなー欲しがるお金で黄色い子犬を買った。
124 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 19:01:23
>>121 ワラタ、よく見つけたな。
よくみると、 恥垢とか陰毛とか、変なのばっか
125 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 19:19:39
126 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 20:15:58
田舎で行われている全てのことがコップの中の嵐だ。 たとえば、高校のランク付けもそうだ。 田舎の高校なんて似たり寄ったり、ドングリの背比べだ。 それに気づかずエリートを気取ってると、 大学受験で下ランクの高校生に抜かれてしまうぞ!
127 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 20:31:17
>>101 確かに長野県の諏訪は異様なところです。
中央本線が何故諏訪だけ単線になっているか?
想像できます。
地元の反対とかアホ町長のケチり根性とかでしょう!
おかげで駅前はまるでゴーストタウン、利用者は高校生だけ
数少ないデパートやマックとかも閉鎖かその寸前状態です。
自ら過疎に輪を掛けています。
128 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 20:57:55
↑言われてみれば「あずさ」って本数少ないね。 間に「かいじ」入れて誤魔化してるけど、、、 まあ甲府までの利用者が大半だから問題ないけど。
129 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 21:01:47
中央線の単線もスゴイ話だけど、諏訪には国道に踏切があります。 今時、国道に踏み切りはめずらしいそうです。しかも2箇所も。 渋滞とか無いから問題にならないでしょう! でも如何に異様な地域かは想像できます。
130 :
Is living in rhe country a paradise? :2005/06/03(金) 21:17:43
The country supports the society in Japan. You might have such an idea. In a word, "The country is good the environment, easygoing, and the mind of the person who lives there is warm. Therefore, let's live in the country when retiring. Even organic farming : while doing. And, I want to do self sufficient life. It is good also for the child's schooling. I want to become tired at the urban life, to have dripped, and, therefore, to move to the country. " However, the country living is not a paradise. Whenever migrating, it regrets. The country is not a wonderful place. It is a scary place. After examining the realities of the country more, you should decide it.
>>130 めちゃくちゃな英語だな。
>>109 東北在住のウトトメ(還暦)の自慢は、二人とも高校を出ていること…
小作出身の奴らは中卒が当たり前、高校進学が家の富裕度と権力を測る目安だったとか
その自慢の出身校は 農 業 高 校 だ
133 :
名無しさんの主張 :2005/06/03(金) 23:10:47
>>111 北海道はもともと文化がないからわかるけど
日本中でヨサコイやっていてはな
江戸時代の方が文化があった
この辺でも春の祭りの踊りは工夫していた
小さな部落ごと違った踊りがあったとか
江戸時代の方が多様な文化があったんだよ
日本は明治以降中央集権化画一化してしまったんだよ
134 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 00:46:32
パチンコ
135 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 01:09:27
10代でデキ婚実家に寄生フリーターの方が 家を出て地元を捨てた東大卒のエリートより上なのが田舎の長男の人生。 子孫を増やし多世代同居して親弟妹の世話をすることだけが求められる。
136 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 11:33:36
俺は登山が好きで、おのずと田舎が好きになるんだが、やっぱりそれは 俺が所詮よそ者であって外部から眺めているだけだから心地よいものにかんじらるんだろうね。 山から麓の集落に下りてきて、夕日の中、心地よい疲労感を感じながら 地元のおじちゃんおばちゃんに「山行って来たのかい?」なんてきかれて、ほほえましく 会話したり、帰りに村営や町営の温泉で、湯船に入りながら、建築や農作業の終わった であろう地元のおじちゃん達の話すことを聞いて田舎風情を楽しんでいられるのも、 よそ者の人間だからなんだよね。 まあうちもかなり田舎だけど、一応首都圏のベッドタウンだから転勤族が多くて 隣近所なんかわかんないもんな。 仕事と金があれば長野に住みたいんだけど。でもチェーン店しかお店がないのよねえ・・・
対よそ者 「山行って来たのかい?」 対息子とその嫁 「遊ぶ暇あるなら畑やれよ、何様だと思ってんだ」
138 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 14:47:09
旅行者やいわゆる「よそ者」には真の姿は見せないでしょう! やはり住んでみないとここに書かれていることは理解できないと思います。 ちなみに長野にはチェーン店すら一部しか無いですよ、、、 有って当たり前の生活をしていると非常に不便に感じるでしょう!
139 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 16:05:03
>>130 田舎の高校はこんなレベル。
これで精一杯でしょう。
140 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 16:22:37
「よさこい踊り」っていったい何なの? うちの田舎でもとうとう始まった。 集団ヒステリーの一種?江戸時代の「ええじゃないか」みたいな。 何だか解らないけど、踊ってるヤツだけが興奮してる。 ま、文化的田舎かどうかを見分ける指標であることは確かだな。
141 :
「ええじゃないか」とは :2005/06/04(土) 16:29:41
1867年8月から翌年4月にかけて伊勢神宮ほかの神符等が降ったということを契機に, 畿内・東海地区を中心に起こった狂乱的民衆運動。 お蔭参りの習慣と民衆の不満とが結びついたものといわれる。 東海地方に始まり,西は讃岐(さぬき),東は東北に及ぶ。民衆は〈おふだが降った。 仏像が空から落ちてきた〉といい,〈ええじゃないか〉を歌って踊り狂乱した。 討幕派が神符降下の背後にいたとされるが,その確証は発見されていない。 マイペディア(C)株式会社日立システムアンドサービス
142 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 18:49:36
俺はいつも週末には田舎へ帰って、森に分け入り、 猿、タヌキ、イタチ、キツネなどの野生動物の姿を見るのが好きだ。 田舎の人間には性格的に多少の問題がなきにしもあらずだが、 動物はいい。裏切らないからね。 でも、熊やイノシシはちょっと・・・。
143 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 20:39:32
最も田舎臭い歌手大泉逸郎 と言うよりも、田舎そのもの。 気色悪い。華が全くない。 あんな素人芸、タダでも聞きたくない。 NHKしか出番がないというのもうなづける。
144 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 20:47:47
結局、日本のど田舎ってどこなのかな? 田舎度5: 青森の山奥、秋田の山奥 田舎度4: 山形の山奥、離れ島、四国の山奥、鹿児島のはずれ、山口のはずれ 田舎度3: 田舎度2: 田舎度1:東京郊外、 田舎度0:東京の都心、大阪市街、神戸市街、名古屋、福岡、横浜、札幌、仙台 ってな感じかな?
145 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 22:10:17
東北の場合 田舎度5:町村全部と、市で地名に字がつく所 田舎度4:仙台市の一部を除くすべての市で地名に字がつかない所 田舎度3:仙台市青葉区泉区の転勤族居住地
146 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 22:12:04
東北の場合 ・改 田舎度5:町村全部と県庁所在地以外の市、および県庁所在地で地名に字がつく所 田舎度4:仙台市の一部を除く県庁所在地で地名に字がつかない所 田舎度3:仙台市青葉区泉区の転勤族居住地
147 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 22:16:22
148 :
名無しさんの主張 :2005/06/04(土) 22:52:36
ヨサコイ踊りって何なの? 何か知らんが暴走族やってた連中を大勢見かけたけど。
「よさこい」は北海道が起源と言えば判るだろ。
150 :
名無しさんの主張 :2005/06/05(日) 11:21:18
ディベートなんかじゃなくてさ、都会人が思ってる田舎の長所と田舎人が感じてる田舎の短所を気楽に書いてくスレにしようよ>1 長所と短所をバランスして、移住するかどうか決めるのは自己責任。 判断材料を提供できさえすれば、充分に意義はある。
151 :
名無しさんの主張 :2005/06/05(日) 17:37:53
最も田舎臭い地名三重県いなべ市
152 :
名無しさんの主張 :2005/06/05(日) 19:22:56
前スレでほとんど出尽くした感じだね。 いくら何でもこれ以上の田舎に対する悪口雑言は、もう無いだろう。
153 :
名無しさんの主張 :2005/06/05(日) 20:42:50
田舎の祭りってどうしてあんなに野蛮で危険なもの ばかりなのだろう? かつて四国A県では、秋のある日(10月某日)には 祭りのために学校、官公庁、会社が一斉に休みになり、 祭りが行われるのだが、喧嘩神輿で必ず毎年何人か死者が 出てたよ。今住んでいる所(京都)では、祇園祭で喧嘩神輿で 死者、などという野蛮なことは決して起こらないのだが…。
154 :
名無しさんの主張 :2005/06/05(日) 20:46:59
うちの田舎は幸いなことに、家同士が離れて建っているので、 他人との付き合いに煩わしさを感じることはない。 テレビでもステレオでも大音響で楽しめる。 時間帯を考えれば外へ出てもめったに人に会うこともない。 水道の水源も山の湧き水だ。これを飲んだら都会の水道水なんて飲めた物ではない。 比較的若い世代ではそんなに変な性格の人物も居ない。まあ、パラダイスに近いかな?
155 :
名無しさんの主張 :2005/06/05(日) 22:23:04
昭和時代 そこそこ優秀でも、長男や娘は高卒で田舎暮らしを強要される。 →その子供の中には優秀な遺伝子を持つものもいて、地方からもホワイトカラー層は一定の割合で再生産された。 現在 箸にも棒にもかからないDQN以外は大学や専門学校へ行き田舎には戻らない。 →残った奴ら同士の子供のレベルは推して知るべし。 さらにゆとり教育により私立も塾もない田舎でまともな教育は不可能となる。
156 :
名無しさんの主張 :2005/06/06(月) 00:43:26
田舎にもいい田舎と、そうでない田舎がある。 固定されたイメージで一まとめにすべきではない。 それを決定づけるのは、やはりそこに住む人々の人間性だ。 それは都会でも同じこと。同じアパートに一人でも変なのがいたりしたら嫌だろう?
158 :
名無しさんの主張 :2005/06/06(月) 00:49:19
>>153 祭りの起源だけど隣の村との争いが多い
豊作を占い綱引きを隣の村同士でやる
凧あげ競争なんかもある
そもそも水争いなんかかなり深酷だった
これで殺し合いなんかあったかもしれん
祭りの起源はそうした深酷な争いだったから
その伝統がつづいて死者まで出してまでやっているのか?
日本人の祭りはそもそも多様であり奥が深い
柳田国男の民俗学の分野だからな
159 :
名無しさんの主張 :2005/06/06(月) 01:01:56
祭りというのは村だったら、一年の中で特別な日だった 祭りの日は村のハレの日でありごちそうもでた 若者だったら女性と自由に交われる日であった 祭りは世界中にあり祭りはたまったエネルギ-を発散させる日でもあった 現代ではそれがつづいている ヨサコイ祭りであれ暴走族も祭りの変形したものなか? 人間の生活には祭りは欠かせないということ 祭りがなかったら第一面白くないからな
>>158 うちの田舎、水諍い絡みだろうけど、行方知れずとか神隠しとかが大正時代まではよくあったらしい。
161 :
名無しさんの主張 :2005/06/06(月) 09:34:12
>1のスレ立て人です。 賛成です。ディベートなんてたいそうな言葉を使うんじゃなかった。 失敗しました。 皆さん、もっと気楽に書き込んでください。 まだあればですが・・・・・。
162 :
名無しさんの主張 :2005/06/06(月) 09:43:11
161の訂正。
>1のスレ立て人です。
>>150 に賛成です。ディベートなんてたいそうな言葉を使うんじゃなかった。
失敗しました。
皆さん、もっと気楽に書き込んでください。
まだあればですが・・・・・。
163 :
名無しさんの主張 :2005/06/06(月) 11:19:12
誰が田舎暮らしがパラダイス、などと言い出したのか?
164 :
名無しさんの主張 :2005/06/06(月) 11:54:49
田舎がパラダイス?あほくさ
165 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 10:27:30
田舎へGo!!
166 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 11:37:15
てか田舎の定義は3種類あって ・街並も田舎で人間性も田舎人気質 ・街並は都会だが人間性が田舎人気質 ・街並は田舎だが人間性が都会人気質 に分けられるのだがこれらに当てはまる場所は田舎だぞ。
167 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 11:53:14
>街並も田舎で人間性も田舎人気質 日本全国どこにでもある >街並は都会だが人間性が田舎人気質 地方都市、名古屋、京都 >街並は田舎だが人間性が都会人気質 与野、浦和、大宮近郊?
168 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 12:36:43
とある東北の田舎に住んでいます。 朝日新聞(地方版)にも載ったが・・・ 先日、住民(健康)調査がありました。 その回答すべき項目に“結婚回数”、“妊娠回数”、“堕胎回数”、“出産回数”など どう考えてもプライバシーの問題なことも沢山でした。 もちろんアンケートではないので、住所・氏名も記入です。 思いっきり個人情報の把握ですね。 住基ネット議論以前の遥かにぶっ飛んだレベルです。 新聞には、“これに回答しないと町の病院で診てもらえないかもしれないという恐怖感から回答した”とも。 ちなみに話は違いますが、 町の住民サービスの一環で生活のトラブル法律相談みたいのやってますが、 相談する人は居ません。 いやぁ、さすが田舎だから 人はおおらかでのんびりかと思ったら大違いです。 相談したら、相談した事が回りにバラされ逆に叩かれるから出来ないんですw
169 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 12:41:58
じゃあ都会に住みたいのか?
170 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 12:52:01
基本的に地方都市はどこも人間は田舎人気質だよね。 札幌、仙台、横浜、川崎、さいたま、千葉、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、小倉、福岡など 特に西日本の地方都市は。下手したら田舎人より田舎人気質だったり・・ まぁ、東京もそうだが。
171 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 18:23:15
偶然今月の「家の光(農協の婦人誌みたいなの?)」読んだんだけど 読者層はあれ読んで自分たちがやってることがおかしいと思わないの? 特集・寄り合いのページなんてめまいがしたよ。 人と違うことをするな、疑問を持つな、ものを考えるな の三原則。 Iターンの人が書いた文だから、反面教師というか半ば嫌味に近い気もしたが 生粋の土着民はその嫌味にも全く気づかないんだろうな。
172 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 20:28:42
今私は、全く何もない田舎からこれを発信している。 伝統行事もない。電車もバスもない。郵便局もない。店もない。 当然、夜のにぎわいもない。 夜中に外に出ると、あたりは真っ暗。 聞こえてくるのは、得体の知れない動物の鳴き声だけだ。 ただ、星だけはきれいに見える。天の川さえもはっきりと。 夜空を見上げると、満天の星の群れに吸い込まれていきそうだ。 田舎の夜の澄んだ空気を通して一度月を双眼鏡で見てごらん、実に不気味だよ。
173 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 20:31:43
33 クリアファイルの場合もある
174 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 20:49:05
175 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 20:53:01
172は村か?
176 :
名無しさんの主張 :2005/06/07(火) 21:58:04
お月さんはあんまり縁起のいいもんじゃない、ってのは大正以前の人なら普通に知ってると思うよ。 満月の晩は、一番着飾って出て来る晩だから、供え物をして「きれいなお月さまだね」と褒めてあげなければいけないのだ。
177 :
名無しさんの主張 :2005/06/08(水) 00:25:06
「鶏口となるも牛後となるなかれ」という諺があるように、 田舎の高校では二番手三番手と言われる高校に入るのがいい。 と言うのも、田舎では一番手の高校と言っても本当に優秀なのは上位十〜二十人ぐらいなもので、 後の生徒は他の高校の生徒と大差ないからだ。そのことに気づかず一流校という看板に安住していると、 大学入試の時に二流校の連中よりランク下の大学にしか入学できないはめになる。この俺がいい例だ。 二流校と言われる高校にいたおかげで常に成績上位者にランクされ、実に居心地が良かった。 そして、私立ではあるが有名大学と言われる所に入ることが出来た。
高校程度でそんな程度の発想しかできなければせいぜい公務員だな
179 :
名無しさんの主張 :2005/06/08(水) 00:32:13
>>172 やってみた。
ほんとに不気味でびっくりした。
田舎の虹も、色鮮やかで大きくて不気味じゃない?
田舎の夜はケダモノと霊しか居ないよ 不気味は当たり前だ。
181 :
名無しさんの主張 :2005/06/08(水) 18:39:23
>>116 そこまで上達したんだからたいしたもんだよ。
田舎の中高年爺さん達がパソコンを始める動機の第一はエロ画像見たさだからね。
誰にも聞かずにエロサイトを見つけ出したとしたらスゴイ!
エロサイトと言えば、アメリカのXNXXで、これまで無かった日本語のページが出来たの知ってる?
>>172 確かにキレイにクッキリ見えすぎて不気味だな
183 :
田舎語辞典 :2005/06/09(木) 00:12:31
【よそ者】 その土地で生まれ育った人ではなく、他の土地から新たに移住してきた(ばかりの)人。 〔多く、違和感を持って排斥される対象を示す〕〔「よそもん」とも言う〕
田舎の高校だと、大学の面接や履歴書を獲得に物凄く苦労するぞ。 なにせ田舎は何も無い。何かに触れて何かに興味を持つ機会がサッパリ無い。 勉強と部活以外の記憶が無いから、書くことが無くて悩み苦しむ派目になる。
185 :
田舎語辞典 :2005/06/09(木) 00:18:55
【組】 1940(昭和15)年に国民統制のためにつくられた地域住民組織。 町内会などの下に10戸内外で組織され、相互監視・相互扶助・自警・物資配給・勤労作業などに当たった。 1947(昭和22)年、一旦は廃止されたが、田舎ではいつの間にか復活、現在に至る。
獲得に=書くときに あと、俺の田舎の離島では文房具屋で履歴書が売ってないから結構な貴重品で、 地元の学生が就職活動するときは学校指定の履歴書を使わなければならなくなってた。 これがハガキ2枚分ほどのえらい小さい奴で、紙の質が悪くて、1人2枚までという枚数制限有りという困ったモノだった。 就職組の連中は「こんなので何書けつーんじゃ!」と悩まされておった。 履歴書に限らず、田舎の学校は何でもかんでも「学校指定」にしたがる。前スレで散々既出の通り生徒の行動も徹底的に管理したがる。 田舎の床屋で「ちょっとだけ短くして」と注文したらスポーツ狩りにされる。 普段、坊主とオカッパ以外に切った事が無いから、髪の長さの感覚がかなりズレてる。
田舎と都会の中間くらいがいいのかねえ? 仙台や札幌や広島のような。
188 :
田舎語辞典 :2005/06/09(木) 15:52:30
【寄り合い】 室町中期以降,郷村制の発達した畿内農村の会合。惣(そう)の合議・決定機関で, そこで役員を選び,掟(おきて)を定め諸事項を決定,自主的に運営された。江戸時代以降の農村にも残った。 集会所などで行われる区単位のものと、各組長宅での組単位のもの(常会)がある。
189 :
名無しさんの主張 :2005/06/09(木) 15:56:36
自分が対人間系をうまく築けないと暴露する都心の人間のカウンセリングのためのスレか・・・
仙台、札幌、広島がいい? んなワケない 田舎はプライバシーが無いからね。ほんとここにオフレコな秘密を書かれてる 芸能人や有名人の気持ちが痛いほど分かるよ。
191 :
名無しさんの主張 :2005/06/09(木) 16:02:05
妄想田舎物語 プライバシーがないってなんなの? ずっとパブリックな生活なワケ?
は?無知だなお前は。 こんな無知がいるとは知らなかったよ。
191は無知の固まりだな。きっとハイソな大都会のお育ちなんでしょーよ
無知を通り越して痴呆だな。
195 :
名無しさんの主張 :2005/06/09(木) 20:27:37
191 は無知であることは確かだけど、田舎に住んでいない人、 もしくは住んだ事が無い人にはわからなくて当然だと思います。 でも、こんなこと知らない方が幸せだよ。 常に周りから監視されたような生活ですから、、、田舎は
196 :
名無しさんの主張 :2005/06/09(木) 20:44:37
それは都会とは程度の問題だと思うよ。田舎は、話題が少ないから 自然と監視と言われるような事になるんだと思う。 おれなんか自治会止めたら孤立しているようだけど、きらくでいいよ。 人がなんといっていようがぜんぜん知らないよ。慣れたらそんなもんかと言うようになるのさ。自他ともに。
197 :
名無しさんの主張 :2005/06/09(木) 20:48:51
続き ただし、ゴミステーションの使用トラブル、公民館の利用問題 これらには悩まされたが、行政庁と遣り合って何とかなりそうだ。ゴミステーションを使うな と言っても使っていい、使え、公民館行事に堂々と参加してやれ。だめだと言ったらその都度、 警察、行政庁に苦情すること。このトラブルが又いいのだ。
>>184 ははは、どんな田舎に住んでるの?それと
勉強と部活の経験かければいいんじゃないの?
そもそも企業だってそんなたいそれたこと求めてないし。
それと履歴書が希少品なんて本当にどんな田舎なの?
人口1万の村とか?交通が遮断された山村とか?
真面目に聞きたい。お願いします
199 :
名無しさんの主張 :2005/06/09(木) 21:12:40
我が地区はゴミ集積所が私有地だから、自治会未加入者は出せない 収集車が来たとき出せと言われる。 公民館は市営だから行事参加は市民なら当然の権利だ。 自治会館は土地建物自治会所有登記してあり、自治会員の金で建てた 管理人も居る、だから未加入者は無許可立ち入り禁止であり 警察行政庁もどうにも出来ない。制止を無視して立ち入ればば不法侵入である。 自治会は任意団体だが法人登記がしてある。
すんません。離島って書いてあったね。一度、八丈島言ったけど、 確かに田舎だったなー。でも、女子高生がルーズソックスはいてたし 想像してたほど何もないというわけではなかった。結構いいところだったな
あー、もう俺196を見習おう。 下らない事やってらんない
202 :
田舎語辞典 :2005/06/10(金) 13:46:42
【氏子(うじこ)】 氏神をまつる権利と義務をもつ地域集団の成員。 英雄などをまつる神社で祭祀(さいし)圏が地域的に限定されない場合は,氏子は普通存在しない。 氏子の地域的閉鎖性は本来血縁の神であった氏神の信仰が地縁化したことに照応するもので, 土地に生まれた子やよそから嫁入り婿入りしたものは宮参りをして氏子入りの承認を受ける。 また離村,入村や分家などによって村構成が複雑化すると, 一部の氏子によって宮座という特権的な祭祀組織が生じ, さらに神事を輪番で主宰するようになり,これを頭屋(とうや),一年神主などという。 現在の田舎では、そこに住居を構えた段階で本人の知らぬ間に自動的に氏子にされる。
203 :
田舎語辞典 :2005/06/10(金) 13:53:33
【本家・分家 】 家の系譜的関係を示す用語。 家族員がそれまで属した家から分離して新設した家を分家,元の家を本家と呼ぶ。 旧民法では1人の分家も可能とされたが,通例は夫婦単位で行われ,雇人などの非血縁者の分家も見られた。 分家は本家から土地(商家では暖簾)や必要最小限の道具類を与えられ,その後も本家への依存関係を保つ。 また本家の経営にも分家の奉仕を必要とし,同一村内の本家と分家の間には強い同族団の結合が形成された。 総じて本家はより多くの財産を保有し,分家を支配・統括するなど,日常生活でも諸種の特権をもつ。 現行民法では分家の制は廃されたが,農村では本家・分家の関係は根強く残され,日本の社会制度の特色の一つとなっている。
祭りで人が死ぬのは当り前 祭りはハメを外すんだから 死者が出るくらいは当然だ リオのカーニバルサイコ− 管理された祭りなんて糞だ
205 :
田舎語辞典 :2005/06/10(金) 14:29:27
【身上(しんしょう)】 財産。身代(しんだい)。また、生活をするための経済状態。「─持ち(=資産家)」 ・田舎で「身上がいい」とは、山林、田畑などを多数所有することであって、職業は関 係ない。 また、「あの家は身上がいい」は田舎における、羨望と尊敬の入り交じった最大の褒め言葉でもある。 この言葉を一度でも発したことがある者は、田舎根性、小作人根性が知らず知らずのうちに身に染みこんでしまっている。
206 :
名無しさんの主張 :2005/06/10(金) 15:46:17
○砂糖 田舎では、何かというと砂糖が配られる。 これは遙か昔、砂糖が貴重品だった時代の名残だ。 結婚式、法事、快気祝い、誕生祝いの返し、祭りの参加賞・・・。 そのおかげで、田舎では砂糖を買わなくてもいいが、古くなってカチカチになった砂糖だらけだ。 ある地方では法事の際の会食のみそ汁にまで砂糖を入れる。 今では砂糖なんかスーパーの目玉で、一袋100円もしないというのに。 それだけ田舎では変化への認識が遅いと言うことだ。
207 :
名無しさんの主張 :2005/06/10(金) 17:00:48
人が死のうが、怪我をしようが、そんなに熱くなれる伝統行事があるだけましだ。 本物の田舎にはそんなモノは何もない。結果、祭りを何とか盛り上げようとして、 よさこい踊りのような「けったいなモノ」を取り入れようとする。 そしてお定まりの夜店や屋台のまね事、餅つき大会や金魚すくい、 カレーやおでんの振る舞いという実にアホらしい催しとなる。
208 :
名無しさんの主張 :2005/06/10(金) 18:31:16
>>206 >それだけ田舎では変化への認識が遅いと言うことだ。
砂糖を配るというのは変化しては祭りにならんぞ
当時は砂糖は薬のように利用していた貴重なもの
当時の生活を偲ぶためにも古い祭りがある
この祭りの話は民俗学的見地から貴重なものだよ
祭りには歴史の貴重な伝承があり子孫に伝えるものがあるんだよ
ここで全国の祭りの話し聞けると日本の民俗の貴重な収集になる
209 :
名無しさんの主張 :2005/06/10(金) 20:26:36
田舎人の自己中心主義、モラルの低さには呆れる。 そのいい例が山菜採りだ。 田舎人は山へ山菜を採りに行っても、そこにあるものを根こそぎにしてしまい、 来年に備えて一株だけ残そうなどとは考えない。自分さえたくさん取ればいいのだ。 他人のことや山菜の将来のことなど眼中にない。 結果として山菜の出る場所は毎年遠くなる。だから山奥にまで入り込んで、 遭難したり熊に襲われたりする。
210 :
名無しさんの主張 :2005/06/10(金) 20:40:19
田舎では、宴会でも何でも、最後のシメは飯だ。 どんな豪勢な料理や酒の後でも、飯を食わないと収まらない。 祭りでしこたま飲んだ後も、温泉旅行の宴会の後も最後は飯だ。 料理だけ食べて飯を食べないと不思議がられる。 二日酔い気味の宴会あけの朝も飯は必ず食う。 それも、人にまで強要してくるから嫌になる。 だから田舎人の体型は皆ずんぐりむっくりなんだな?
211 :
名無しさんの主張 :2005/06/10(金) 22:19:27
>>196 195だけど、おれも自治会は止めている。初めは入ったがウザイからすぐ止めた。
町内の運動会出ろとか、、、ウザイよ!かなり、、、
止めたとたん、突然だれも接触してこなくなった。孤立しているが清々している。
これなら昔住んでた都会の生活と同じような感じだ。気楽で良い。
それにしても、自治会やめただけで田舎民の態度がころっと急変したのは驚いた、
と言うか笑えた。 こいつらの本性が見えてよかった。
212 :
名無しさんの主張 :2005/06/10(金) 23:51:32
>>211 196ですが、自由を愛する点での友達ですね。
自由であることでどんな点がいいと思っていますか?
私は、それこそ自分の時間を持て、自由に思索にふけることができるし、
勉強もできます。それから、人と合っても、コスモポリタンとして人を見る
様になっています。
しかし田舎人はどうしようもないのが多そうだな まったく常識なさそう。
214 :
田舎語辞典 :2005/06/11(土) 00:32:47
【小作制度】 土地を持たない農民と土地所有者(地主)との農地の賃借関係。 宅地小作,山小作,牛(馬)小作など農地以外にもあり,これらに農具まで含めて一括小作する株小作も一部にみられた。 小作制度は江戸時代からあり, ・藩から新田開発を請け負った商人がそこに住みついた農民を小作人化する場合 ・耕地を質入れして借金し小作人化する場合(質地小作) ・耕地を担保に借金し,担保流れで小作人化する場合 ・農民自身で荒地を耕地とし,その土地の小作人となる場合、などがあった。 小作関係は農民層分解の進展に伴って明治以降拡大し,寄生地主制の確立をみ,1930年小作地率は約48%に達した。 小作関係は地租改正,民法施行(1898年)などで法的に確定してきたが,小作権は弱く,高率・物納の小作料が普通であり, また地主と小作人の間に身分的従属関係が強かった。これに対して激しい小作争議が繰り返され, それに対し,小作調停法,農地調整法,小作料統制令など法的措置がとられた。 一方,戦時の統制経済下に地主の力は低下し,戦後の農地改革で小作地の大部分が解放された。 1990年には,純小作農家(所有地が耕地面積の10%未満のもの)は0.7%にまで下がり,その内容も戦前のものとは異なっている。 現行農地法は小作制度について大幅に制限している。 しかし、田舎では元小作人の家柄だと言えば、今でも見下される対象だ。現在の社会的地位は関係無い。
215 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 00:58:21
田舎に住んでるが、よそ者にはかなり冷たい。近所の情報網が凄くて嫌だ
>>215 そう、大半の田舎はそんな事にエネルギーと神経使ってるから
向上せずセンス悪い、数少ない心の広い田舎は
自然と人間の調和が取れていてここぞ人の住む所という感じがする、
勿論垢抜けている。
217 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 10:02:07
手製爆弾事件のあった山口県の光高校というのは、確か上に誰かが書き込んでいたような 典型的な「田舎の進学校」じゃないのか? つまり、どんな田舎にも必ず一つや二つある、「本当に優秀な生徒は上位十五六人で、 後はたいしたこと無い」という、その田舎限定の勘違い名門校のことだ。 テレビでは盛んに進学校だ名門校だと持ち上げていたが・・・。(間違ってたらごめんネ)
218 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 10:20:41
田舎で、地区に一軒しかないという雑貨兼食料品店はスゴイよ。愛想は悪いし、客を客とも思わない「売ってやる」と言う態度だ。 そこで買った食料品が傷んでたとクレームをつけた人は「そんなこと言うなら、もう買ってもらわなくていい」と言われた。 いつか近辺にショッピングセンターでも出来たらしっぺ返しを食うぞ!
219 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 10:49:37
>山菜採り 根こそぎ採ってしまうのはむしろ都会人気取りの遠征者だ。 本当の山奥で生活している人間は、命に関わることだから、少しは残せという生活の知恵を守る。 あ、キノコは根こそぎ採ってもいいぞ。 喰えるものかどうか判断ができるんならな。
220 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 10:59:43
明日6月12日、朝8時から地区の道普請が行われる。雨でもやるそうだ。 江戸時代から続いている慣習だと思うが、 そんなことは法律上の道路管理者(県・市町村)に任しておけばいいんだよ! きちんと税金払ってるんだから。 だいたい、全部舗装されててやることなんか殆ど無いじゃないか。 あんな連中と半日付き合わなければならないのかと思うと気が重い。 田舎では一度始まった習慣は容易にはなくすことは出来ない。
221 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 11:08:40
>山菜採り 山菜や自然薯堀りには昔から暗黙のルールがあった。 それが守れない自分本位なヤツが田舎には昔から居た。 誰だか解らなければいいと言うヤツがね。
222 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 11:25:07
ウドは根こそぎに掘ってしまうともう来年は生えないよ。 ワラビも少なくとも2,3uに一本は残さないといけない。
223 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 11:47:10
>>220 俺は自治会を止めてから、付き合いと思って美化運動と言う草刈、用排水掃除
をボランティアでやってきたが、去年からそれも嫌になって止めた。すべての土地建物の管理者は
定まっているから、管理者が管理行為して自分の占有地を掃除すべきものと定められている。
道路も用排水もである。
すごい快適だよ。これが本来の事由である。誰にも迷惑をかけていないし、すべての住民の見本となっていると信じている。
224 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 12:12:31
>>212 お待たせしました。211です。
ハードゲイである私が自由であることの利点を書いてみました。←冗談です。
(でも田舎ではこんな冗談も全く通用しません。笑いが無いのです。)
@わずらわしい近所付き合いがなくて、都会と同じような感覚で生活できます。
近所の人も全員他人として見ています。昔住んでた都会のマンションと同じような感じです。
A強制徴用を回避できる。
町内の清掃、集会、会合、祭り、子ども会、運動会、消防団、集金、などなど、わずらわしい行事が多々ありますが、これを全て理由ナシにキャンセルできます。
自治会に入ってしまうと全てに出なくてはならず、出ない場合は都度理由を作って、しかも出不足金を払う必要がありますが、自治会に入っていないということだけで誘いも来なくなり、完全自由を手に入れられます。これは良いです。
B高額な自治会費を節約できる(月¥8000の節約です)
公民館の借金返済も含まれているようですが、私は公民館を作った時には、ここにいなかったので、他人の借金を肩代わりするような感じで、払う気になれません。
ゴミに関しては自治会加入費¥5万は何も知らずに払ってしまたためか文句は言って来ません。つぼ単価10万程度の田舎なので5万払えばゴミステーション1つ分の土地は自分のものと勝手に思っています。
こんなところでしょうか、、、
初めはトラブルがありましたが、今ではお互い完全無視で平穏になっています。私のような人が増えて自治会などなくなってしまえば良いと思っています。
若い人は私より更にこのような傾向が強いと思いますので、今後は年寄りが死んでいって変わってくれれば良いと思っています。
しかし、都会の若い人はそうであっても、田舎の若い人はちょっと違うので安易に期待出来ないところもあります。これは消防が悪の根源と思っています。
会社とかで人の話を聞くと大変だな〜(アフォかこいつら)って思えてしまいます。自由のよさが実感できます。
みんなイヤなことをかなり我慢してやっているようですが、親の評判や近所付き合いが壊れることを嫌って我慢しているだけのようです。
私の場合は親の評判や近所付き合いが破綻していますので、我慢する必要も無いですし、それによるデメリットもありません。
225 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 12:26:50
>>221 わかっちゃうんだよね、踏み跡とか折り跡とか鉈目とかのクセで。
で、そういうのがわかんない人は都会へ出て行方知れずになるパターンが多い。
田舎でダメな人は都会へ出てもダメ、ってことですかね。
そういう「わかんなきゃいいだろ」系の家の人は、必ず言い伝えられます。
俺の部落だと4件あって、祖父と祖母に「あの家の子供に物や金を貸してはならぬ」と。
226 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 12:32:08
227 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 13:40:12
>>224 子供がいたら不可能。
地域をあげて壮絶なイジメが始まるだろう。
子供がイジメ殺されるか自殺するかしても「よそ者」「掟破り」相手なら当たり前だと考えるのが田舎。
228 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 13:49:24
>>227 いい点を追求されました。しかし、これも妄想の部分が多いのではないかと思おう。
彼らに追従するならば、必然的になるだろうが、子供たちの遊びは大人の遊びと違うのではないか?
いじめと言えば、学校の教師の生徒へのいじめのほうがひどかった。公権力による差別なのだ。
229 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 14:24:04
230 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 14:36:56
>>229 事件名は聞いてはいるんですが、具体的にどんな問題でしたか?
これから挙げる都市・町が「嫌らしい田舎」か否か、このスレッドの田舎評論家の方々に判定して頂きたい。 松本、千曲、宇都宮、秩父、土浦、沼田、館山、釧路、帯広、八戸、盛岡、気仙沼、酒田、会津若松、 長岡、高岡、七尾、伊豆長岡、富士、甲府、美濃、伊勢、新旭、大和郡山、和歌山、鳥取、米子、松江、 津山、山口、土佐清水、琴南、鹿児島、熊本
232 :
田舎語辞典 :2005/06/11(土) 16:02:16
【庄屋】 江戸時代の村方三役の一つで1村の首長。 概して関西で用いられ,関東の名主(なぬし),東北・北陸の肝煎(きもいり)と同じ。 年貢徴収の責任者であり農村支配の末端機関の役割を果たすと同時に, 入会(いりあい)山野,用水等の管理を行い村落共同体の代表者として領主に対立する性格ももった。 1家〜複数家の有力農民の世襲制が多かった。 入札制もあるが有資格者の範囲での選択である場合が多かった。 領主の任命という形をとり給付を与えられていた。 田舎では、元庄屋の家柄だと言えば現在でも特別な尊敬の目で見られる。
>>221 なんか壮絶な田舎を想像してしまう。田舎ってどんな田舎よ? 山村や離島ですか。
234 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 16:19:41
田舎でも最近は自治会に入らないか脱退するものが増えている。 入っていなくても実質的には何も困ることはないからだ。 その主な理由は、煩わしさと特定宗教との癒着だろう。 ゴミ出しにしても、これは自治体がやっていることであって、自治会は手伝っているにすぎない。 自治会に入っていなくてもその地区のルールは守る必要がある。何事もルールに従っている限り大丈夫だ。
235 :
田舎語辞典 :2005/06/11(土) 16:48:17
【デリカシー】 繊細な心遣い。感受性の細やかさ。繊細さ。微妙さ。 「田舎の姑の─に欠ける言動には泣かされた」、 「田舎の寄り合いで─に欠ける質問を浴びせられた」
236 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 18:19:17
>>227 子供がいても大丈夫です。何かあるとすぐに警察沙汰にするようにしています。
近所の人は全員不審者扱いで、子供に接触させないようにしています。
警察も最近は子供の誘拐事件とか多いので、その前兆として敏感になっているようです。
近所の子供と遊ぶことはできませんが、学校には他の地域の子供が大半ですので
気が合う子供は多数いますので、少し遠いですが気の合う子供と遊んでいます。
(田舎なので近所の子供といっても少数です)
狭い世界ですので近所の同じ地区の人達は大半が敵ですが、少し離れた
違う地域の人は自治会加入非加入に関係なく付き合える人もいます。
つまり自治会加入では誰かれかまわず近所の人全員と付き合わざる得ませんが
私の場合は近所の人以外で気の会う人とだけ付き合うことにしています。
これは都会に住んでいたときと同じ考え方で、ごく自然なことと思っています。
不自然だよ、あんたは都会に住んでも基地外。
238 :
田舎語辞典 :2005/06/11(土) 18:41:34
【伊勢講 (いせこう )】 伊勢参りを目的に組織された信仰集団。 共同の積立金,または伊勢山や伊勢講田と呼ぶ山林田畑収入を経費にあて,代参者を順次派遣する。 集落中の加入を強制する例もあり,若いとき一緒に参拝した仲間は生涯深い交際を結ぶ。 帰村に際しては坂迎えといって村中総出で迎え,出会った所で盛大に飲食した。 田舎では現在もこの習慣が形を変えて残っている。宮守の翌年の代参がそうだ。
239 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 18:48:05
>>236 これは田舎とか都会とか言う問題じゃないな。
なるべく早く精神科へ行った方がいいよ。
加害者、被害者どちらの可能性もある。
240 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 19:10:26
>>237-239 自治会側が、非自治会員を差別する以上、それに対しての対応だよ。
俺はぜんぜん異常だと思えないが。
どうしてキチガイなんだ?
241 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 19:26:01
自治会は任意の団体のはず。そんなものに強制的にはいらせられるのは 誰でも嫌だろう。それから、一円でも恐喝されるのは嫌なもの、しかも、 それが毎年続くものとすればどうだ?ところが、なんと1ヶ月に8000円とか 一万円とか言う自治会もあると聞いている。この金額を聞いただけでも自治会が嫌になる 人がいても少しもおかしいと思えない。 この人少しもおかしいと思えない。加害者などであり得ないし、被害者だ。
1.何かあるとすぐに警察沙汰にする 2.近所の人は全員不審者扱い 3.子供に接触させない 4.近所の子供と遊ぶことはできません 5.近所の同じ地区の人達は大半が敵です
自治会が何だかわからない人にはわからないよ。
自治会が何であれ、子供の教育に最悪かつ自己の精神衛生にも最低な生活である事に間違いはないね。
共同体に埋まって個を消される方が精神的に最悪だよ。 何も考えてない人には幸せだろうが
246 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 20:30:54
>>244 自治会が不法なことを平気でする団体である以上、そこに入って学ぶ子供は、同じように不法なことを学ぶだろう。
これが教育上いい訳がない。ここのところが大人が不法行為を避けると同じように、子供にしてはいけないこととして教えなければならないこと。
もっと解りやすく言えば、世に暴力団とかやくざとか言う人たちがいると言われているが、そのような人々の仲間友達に
ならないように気をつけてやらなければならないし、そのような人にならないように教育してやらなければ成らない義務が大人にあるのだ。
自治会が正しい団体ならば、そこにはいれば幸せに成れるものして、反対することもない。
何よりも教育上悪いと思うのだが。
247 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 20:31:05
田舎生活の第一歩は好むと好まざるとに関わらず、いずれかの組にはいることから始まる。 これは思った以上に厄介なことだ。地元のボスに対する根回しから始まって、 地区の住民に対する挨拶、組長に対する挨拶、組の常会における承認と実に煩雑だ。
因みに良い自治会を知ってる人いますか?
249 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 20:45:27
>>247 そんな義務はないと思う。まず隣近所に挨拶することは必要だろう。隣近所と言っても、
向こう三軒両隣だ。何よりも、市役所の手続きを済ませたら、それ以上のことはする必要はない。
後は自然に知り合っていくのでいいのだ。そこには、すぐに入らなければならない組だとか、そんなものはない。
なぜな生活に必要ないからだ。仮に生活に必要なもんとして、そのような自治会があるのか?
250 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 20:45:45
社会性の欠如した人間は、都会だろうが田舎だろうが他人との摩擦はさけられない。 当の田舎人にしても、そんな人間に入って来てもらいたくないと思うよ。 自治会に入ってもらわなくても一向に構わない訳だから。 色々不便を託つのは当人だからね。
251 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 21:03:34
色々読んでいると何か、田舎人が自治会への加入を強制しているように聞こえるが、 そんなことは全くない。むしろ逆だ。 田舎人は基本的に新しい人の参入を好まない。出来れば断りたいと思っている。 しかし断るのは人道的に許されないので渋々受け入れざるを得ないのだ。
252 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 21:07:44
>>250 社会性とは盗みをしないこと、人をだまさないこと、人の生命自由を奪わないこと。
代表的なものを上げたが、これらが、どのようなときにそれに当たるか、当たらないか、このことを
共同体の一員として生活するときに分別できる能力である。
地域には地域の自治体と言うものがある。そこに税金を払っているのは、何のためか?
そのことをよく知っていることが、まず社会性が備わっているかどうか、である。
税金は義務あるものである。収入があるのに払わないのは違法であり、それを社会性がないという。
我々の選挙で選んだ代表が決定した条例法律、それに従うことが第一に重要なことを知っていることが
社会性が備わっていることだ。そして、その条例に違反したことをしないように注意して生活すること。
このようなことを自覚し人にも教えられることが社会性が備わっていることだ。
253 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 21:42:37
田舎モンは、理屈が通らない(理性がない)
254 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 21:46:01
久々の天下の悪法だな。
256 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 21:49:27
5 :可愛い奥様:2005/04/18(月) 08:47:48 ID:ZeZm+dS7 3月まで役員やってました。自治会強制加入のど田舎で。 行事がめちゃくちゃきつくて体壊しました。 仕事も休んで入院してるのに、行事には出てもらわなきゃ困るとか いわれるし、奥さん入院しててゴミ当番できないならおたくはゴミ捨てるな とか言われるし、もう思い出したくもない。 きのう別の市に引越し、さあ、心機一転!と思っていたら たった今自治会はいりなさい勧誘キター。 任意加入とは行ってたが、入らないと広報がこない、災害の時助けない云々 おどしかけられますた。鬱。
257 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 22:26:06
>>251 本当のド田舎の自治会の中には他から来た人を完全に差別するところもあり、
無条件に自治会加入させないようなところもある。
加入させざる得ない場合も準自治会員とか勝手に名前付けて差別しています。
元々田舎に住んでて自立して家を建て引っ越した人が知り合いにいますが
その人はまさに上記で自治会加入を無条件に拒絶されています。
元々田舎の人なので加入したがっていましたが、私には全く理解不能でした。
しかし、自治会加入は自由と言いつつ強制加入に近い所が大半だと思います。
私の住んでいるところも自由と言いつつ強制に近ですが私は脱退しました。
258 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 22:35:19
当方はいま田祭りの最中。雨がしとしと降っています。わっしょいわっしょいと絶え間のない声が聞こえます。 この準備のために、夜中の12時まで毎日勤めが終わってから集まったと聞いています。御みこしの作成のためです。 好きな人はやってください。好きな人だけですよ。
259 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 22:51:00
当方の田舎は他から来たものには祭りの「みこし」は担げません。 寄付だけは取られます。 こんな田舎は潰れろ!
新参者は時間をかけて信頼を得る努力をしろや。 昔から「郷に入ったら郷に従え」と言われてるだろ。 嫌なら出て行けよ。
261 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 23:19:55
>>237 236です。 誤解がないよう補足します。
1.何かあるとすぐに警察沙汰にする
→子供が近所の年寄りに捕まって親の勤務先などプライバシーにかかわることを聞き出そうとしていました。
子供を捕まえて話すまで離さない、、、これは犯罪なので学校に相談後に警察に通報しましょうとの結論になりました。
2.近所の人は全員不審者扱い
→特に近所の年寄りは上記の通り手段を選ばずこちらのことを知りたがっています。不在時間も聞き出そうとしており、
中には空き巣を狙っているものもいるかもしれません。ここは田舎ですが空き巣や不審者による子供への犯罪が多い地域です。
3.子供に接触させない
→上記と同じ理由による。
4.近所の子供と遊ぶことはできません
→近所とは隣近所のことで大人も子供も全く付き合いの無いどころか完全無視なので当然遊ぶこともありません。
少しはなれたところの友人と普通に遊んでいます。
5.近所の同じ地区の人達は大半が敵です
→引越し当初は挨拶回りをして普通に接していました。良い人もいました。それが自治会を辞めたとたん誰も接してこなくなりました。
自治会を辞めたことを気に入らない年寄りが大騒ぎしてこちらを悪く言いふらしているようで、それまで挨拶していた人も私と付き合っていると思われて
逆にその年寄り連中から悪く言われることを恐れて離れて行ったのだと思います。気持ちは理解できるのでその人を悪くは思わないようにしています。
なので一部の年寄りが敵で周りの人は面倒なことにかかわりあいたくないだけのように感じています。
私の行動はおかしいですか?都会に住んでいたときは普通に暮らしていました。1〜2軒は気に入らない奴は近所にいましたが大半は特に問題なく普通に接していました。
自治会も加入していました。自治会費は年¥3000で使わないと翌年はタダ。ゴミステーションの掃除が順番で年1回くるだけで、その他の活動は一切無し。
田舎とはあまりに違いすぎます。
262 :
名無しさんの主張 :2005/06/11(土) 23:42:26
>>112 四日市市自体田舎なんだが by元四日市市民
263 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 00:07:48
たとえ田舎であっても、自治会は任意の団体であるからそれに加入するしないは全く自由だ。誰も強要できない。 ただし、役所からの連絡の殆ど全てや、地域活動などは実質的に自治会を通じて行われるので, 自治会に加入しないことによるデメリットもかなりある。 それに、役所からの連絡は区長(町内会長)を通じて行われることになるので他人に迷惑を掛けることにもなる。 地域住民との交流も殆ど出来ない。災害時、防犯などの助け合いも期待できない。
>>238 大学入学以来地元を出て、一生戻るつもりがなくても、長男だからという理由で抜けることを許されずにいます。
地元にいる奴ら(長男)は良くて農協や村役場、あとはメーカー工場の期間工等アルバイトで
休み取り放題ていうか地域行事のために休める仕事をするのが当たり前という土地柄です。
正直年度末に1週間も休んで伊勢参りなど行っていられません。
海外赴任になってもしっかり金だけは取られるでしょう。うんざりだ。
海外赴任するほど出世したんだ、慈善事業だと思って地元に金を落としてやれ。 ノーブレス・オーブリジェも判らん奴はしょせん田舎者。
266 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 00:30:58
田舎の自治会町内会ばかり問題にしてるけど、都会「大都会」の自治会町内会 については、問題ないのか?誰か話してくれないかな。
267 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 00:31:53
田舎は愚鈍だよ。高校時代、東大に願書出しただけで、地元の新聞が取材に来た。 おまけに地元駅弁大学出身の教師からは「勉強し過ぎると片寄った人間になる」 との有り難いお言葉、、地元駅弁志望の大多数の同級生の嫉視。もう、氏んでくれって 感じ。早稲田に受かって、出れたときはせいせいしたよ、、、
268 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 01:33:21
相模原とか川崎のどこかの町内にも問題あるトコがあるらしいね。 田舎くさい風流が残っているんだと思うけど、、、 でも本当の田舎の自治会、消防、人間性に比べたら全然マシだと思うよ!
まあ相模原だ川崎だに似たような都下や埼玉の市などでも 地区によって問題が有るとこと無いとこがモザイク状になっている そこに狂ったノボセタ勘違いオヤジが居るか居ないかで 全然違う、似たり寄ったりの環境で馬鹿が居るか居ないかだ。
270 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 09:07:10
>260 >新参者は時間をかけて信頼を得る努力をしろや。 >昔から「郷に入ったら郷に従え」と言われてるだろ。 >嫌なら出て行けよ。 新参者も糞もあるか! ここは民主国家日本。みんな平等。税金も平等に払ってます。 お前みたいな土着民族根性の奴が居るから 田舎を馬鹿にされるんだよ。笑
そのとおりだな、「郷に入れば郷に従え」 ハイと従えるような矛盾や横暴の無い尊敬出来る システムを用意しておいてもらいたいものだ。
272 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 11:28:35
ったく、、、ここは北朝鮮じゃありません。自由主義国家です。 たかが引っ越しただけで地元のボスだか年寄りだかに従う必要も無ければ義務も無い。 国民の義務は何ですか? 納税とか教育、法を遵守。 地元の間違った風習に従う義務なんて聞いたこと無い。どこに住もうが自由、 いつまでもアフォなこと言ってるから田舎はどんどん過疎になるんだよ。
273 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 11:36:43
>>260 この言葉が田舎のアフォの象徴です。島国根性丸出し(井の中の蛙)だよお前は
これだから田舎はいつまでたってもダメなんだよ。馬鹿にされて当然だ。
274 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 11:39:35
オープンな法治国家への道を進めることだな。 村や一部長老の不文律より、万人に平等な法律。 また、その法律も一人ひとりの国民に平等に その権利を守るようなものにすべき。 ゴミ捨てなどは曖昧な自治会にわずらわされず、 地方自治体が責任をもってサービスや収集場所を 提供するように法律で定め守らせるべき。
275 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 11:40:06
自分と比べて良くても悪くても何か違うところがある者がすごく気に入らないのです。 不合理で理屈が通らないことでも昔からやってきたことが一番良いと思ってしまいます。 村意識どころか部落意識が異常に強く、とにかく自分の価値観や主観を押し付けがちです。
276 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 12:07:44
まさに圏外
日本が法治国家だと思ってる時点で池沼決定。 日本は人治国家です。田舎であろうと都会であろうと池沼は池沼。 日本を法治国家だと思ってる池沼は現実が見えてません。
278 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 12:29:07
廃棄物の処理および清掃に関する法律
>>274 すでに法律で、行政庁にその義務があることを定めている。
廃棄物の処理および清掃に関する法律
(市町村の処理等)
第六条の二 市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、
その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、
これを運搬し、及び処分(再生することを含む。第七条第三項、・・・・・、
第二十三条の三第二項並びに第二十四条を除き、以下同じ。)しなければならない。
上の収集の中にゴミステーションの設置維持管理が含まれている。
各住民のゴミをそこに集めさせる所で、そのような形式を以って、
自治体はゴミを収集する権限が法律によって与えられている。
ゴミステーションの設置維持管理、これを法律上は「市長が指定する場所に」といっている。
279 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 14:33:01
自治会にはいるか入らないかと言うことは、別に田舎に特有の問題ではない。 田舎の自治会の方が多少煩わしさは多いが、やってることは田舎も都市部もほぼ同じだ。 加入しない事によるメリット、デメリットもほぼ同じと考えて良い。 この問題はこのスレにはなじまないのでは?
280 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 14:42:19
理屈や法律では割り切れない所が田舎の田舎たるゆえんだ。 まずは面従腹背で行こう。 それから徐々に発言力を強め、変えるべき所は変えていこう。 何か相撲の世界に似てるな。
それが普通の大人の対応だね。 病的な引き蘢りみたいな奴ばっかり。
282 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 15:14:00
政界派閥の村長(むらおさ)制度のほうが似ている
283 :
田舎語辞典 :2005/06/12(日) 15:40:07
【町内会】 日本における伝統的な地縁集団。 町や村などの対面的な集団が基礎にあるが,第2次大戦中に法制化され,総動員体制の末端として大きな役割を果たした。 1947年に廃止・解散が命じられた後も任意団体として復活し,行政の末端における補完組織,また住民の相互扶助組織などとして機能した。 その前近代的・保守的性格に対して批判が加えられる一方で,そこに地域集団の日本的特殊性を読み解く試みも行われている。 環境問題、地震などの災害対策、高齢化社会への関心が高まる中で,地域社会に果たす町内会の役割が再認識されつつある。
284 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 15:48:26
>>281 時々危ない連中が書き込んでくるから、
田舎の生活よりも怖い!
他のスレよりはましだが。
285 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 15:58:46
オープンな近代的法治国家への道を進めることだな。 村や一部長老の不文律より、万人に平等な法律。 また、その法律も一人ひとりの国民に平等に その権利を守るようなものにすべき。 ゴミ捨てなどは曖昧な自治会にわずらわされず、 地方自治体が責任をもってサービスや収集場所を 提供するように法律で定め守らせるべき。 > 第二十三条の三第二項並びに第二十四条を除き、以下同じ。)しなければならない。 > 上の収集の中にゴミステーションの設置維持管理が含まれている。 > 各住民のゴミをそこに集めさせる所で、そのような形式を以って、 > 自治体はゴミを収集する権限が法律によって与えられている。 > ゴミステーションの設置維持管理、これを法律上は「市長が指定する場所に」といっている。 もっと条文、罰則を明確にして、自治会の干渉をなくすようにすればいい。 ゴミステーションの設置維持管理の主体は市町村が責任を持って行い、 非公式な自治会などの干渉はこれを禁止する。これに違反する自治会などの 責任者には、30万円以上の罰金もしくは、15日以上の禁固を処すものとし、 かつその自治会には解散を命ずるものとする。
ゴミ捨て程度の些末な事もお上に仕切ってもらわないと維持管理出来ない連中こそドン百姓。
287 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 16:22:41
ゴミ処理は自治会ではなく地方自治体の仕事です。 税金を納めている以上、慢せずに仕事してもらいたいものです。 ましてや出不足金なる罰金を徴収するなどもってのほか! 国庫に収めるのではなく自分達の飲み会の費用にするなど無法地帯もはなはだしい。
288 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 16:23:10
ゴミステーションの設置維持管理の主体は市町村が責任を持って行い、 非公式な自治会などの干渉はこれを固く禁止する。これに違反する自治会などの 責任者には、30万円以上の罰金もしくは、15日以上の禁固を処すものとし、 かつその自治会には解散を命ずるものとする。 これら不良自治会の中でも 特に高額の会費を徴収したり、悪質な干渉を行ったものは、その役員一同に 上記の罰則に加え、背中に「私は悪質な不法干渉を行った自治会の馬鹿者です」 と張り紙を張り、地域での30日以上のゴミ掃除などの奉仕活動への参加を 命ずるものとする。 このように法律を改正して強力に施行させれば、少なくともゴミ収集に関しては、 ずいぶん風通しが良くなるのではないか?
289 :
四日市って田舎? :2005/06/12(日) 16:25:29
◎四日市[市] 三重県北部,伊勢平野北部にある市。 古くから食用油,万古焼の産で知られるが,近代的な紡織工業が発達。 日本有数の輸入港、石油化学コンビナートを有し商業地としても三重県下随一の発展をみている。 また関西本線,近鉄名古屋・湯の山・内部・八王子各線,三岐鉄道,東名阪自動車道が通じる。 西部の山岳地は鈴鹿国定公園に属する。197.36km2。29万1106人(2000)。
290 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 16:40:50
>>288 自治会と自治体はゴミステーションの設置維持管理について、以下の罰則規定に当たるんじゃないか?
(収集の意味を、ゴミステーションを設置すると言う意味と確認しておくべきだ。)
第二十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
一 第七条第一項若しくは第六項、第十四条第一項若しくは第六項又は第十四条の四第一項若しくは第六項の規定に違反して、一般廃棄物又は産業廃棄物の収集若しくは運搬又は処分を業として行つた者
二 第七条の二第一項、第十四条の二第一項又は第十四条の五第一項の規定に違反して、一般廃棄物又は産業廃棄物の収集若しくは運搬又は処分の事業を行つた者
291 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 16:42:03
292 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 16:57:05
教育と医者が問題だよね。
293 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 17:27:23
物価の高さと店の少なさも問題だよね。
294 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 17:29:15
通販で買える物は良いが、、、
295 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 17:30:31
田舎は馬鹿のサラブレット生産地
296 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 18:02:31
>>295 そうだな。
どんどん血が濃くなればバカの奇形児が増えるもんね
297 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 18:58:10
都会は危知害の大量生産地。
298 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 19:00:34
都会はhomoだらけ!
299 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 19:01:59
田舎の基地外が都会に出てきて困っています。
300 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 19:05:45
都会の男は全員がインポだ! 原因は空気中の環境ホルモン。
301 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 19:10:26
都会の女のほとんどは梅毒、淋病の宿主。 AIDSより怖いぞ!
302 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 19:15:26
303 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 19:39:48
田舎の人ってカワイソ 固定観念の塊アフォすぎてカワイソ
304 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 20:19:01
田舎人は血統が由緒正しい。 源氏か平家かのどちらかだ。 それに比べて都会人は朝鮮人との雑種だ!
305 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 20:27:22
おいおい喧嘩は止めろ!
問題は、どれだけ人権が守られるかだ。それは法律がどれだけ
尊重されているかだ。
ところが法律の尊重と来ると田舎も都会も同じ程度に守られていないんだよ。
>>279 サンが当たっているかも
306 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 20:31:45
都会人アホ 田舎人バカ これでどうヨ?
307 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 20:39:37
>>260 >新参者は時間をかけて信頼を得る努力をしろや。
>昔から「郷に入ったら郷に従え」と言われてるだろ。
>嫌なら出て行けよ。
260みたいな奴らが田舎を閉鎖的にするのだろう。
自治会とゴミ出しで粘着してる椰子は田舎だろうと都会だろうと地域社会に溶け込めない朝鮮人
309 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 20:43:46
かといって都会も人間性がよくないのでは?
310 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 21:07:24
田舎の地域社会と都会のそれとでは全く違うよ!
311 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 21:08:56
田舎は他人のことを干渉過ぎ、都会は他人のことは無関心。
田舎から都会に出て来たら都会の暗黙のルールを守らない奴は空気読めない奴として排除されるだろ? それと全く同じ事なんだよ、判る? 都会から田舎に出て来たら田舎の暗黙のルールを守らない奴は空気読めない奴として排除される。 それだけの事なんだよ、全く同じ事。
313 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 21:27:23
>>312 >田舎から都会に出て来たら都会の暗黙のルールを守らない奴は空気読めない奴として排除されるだろ?
>それと全く同じ事なんだよ、判る?
あほか?
自称都会人ですが、空気も何も隣人すら興味無し。
314 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 21:40:13
>>312 その暗黙のルールと言うのが勝手なんだよ。間違いの元。
そんなものありません!
315 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 21:46:34
>>312 田舎の奴はルールとか決まりとか とにかく勝手な決まり事を
作ろうとする。
お前ら何様だと思っとるのだ。笑
316 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 21:53:39
田舎には自由が無いのが事実
例えば壁一枚上下左右に人が住んでれば無茶な音は出せない。 特に安普請のアパートならセックルのあえぎ声だって気を使う。 田舎ではそんな細かい気を使う必要もないから自然と声がでかくなる。 田舎者が都会に出て電車にでも乗ろうものなら大声で話合い迷惑この上ない振舞いをする。 しかし彼らにとっては普段田んぼや畑の作法はきっちり守ってる訳だ。 それと真逆の不作法を都会人が田舎に行ってやっていないと言えるだろうか?
まあ4代逆上れば99%田舎で百姓暮しをしてた訳で 日本人はそんな生活を二千年以上やってた子孫なんだよ。 田舎は伝統あるその生活を連綿と続けて来たんだから 都落ちして田舎に住むしかない負け組はウダウダ抜かさず環境に適応しろ。 それが嫌なら都会で暮らせるだけの力量を持てよ。
>>318 全ての田舎が伝統ある生活を連綿となんか続けてないぞ
百姓が道路だ空港だ施設だ郊外型マーケットだに
土地売って新型の産業に職を求め伝統なんか
軽く簡単に捨てるぞ、率が良ければ簡単に新参雇用を受け入れ
それでも人はよそ者扱いしたりご都合主義の極地だぞ。
前から畑の真ん中にコンビニやパチンコ屋が出来ていて 村人そこで働いて喜んでるだろ、駐車場の広いドラッグストア ドゥーイットショップしかりだ、山の中から車で通勤だ。
その通り!ご都合主義の極地なのがドン百姓の特性田舎人のDNA。 二千年以上伝統のあるご都合主義の不条理を受け入れたくなければ 都会で暮らせるようにガンガレ。
たぶんこのスレで田舎はどうのこうのと文句たれてる香具師は どこの集団にいても鼻つまみ者なんだろ。
323 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 22:56:50
このスレでは 田舎人は「負け組み」 都会人は「勝ち組み」 と結論づけていますが 本当にそうだろうか?
324 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:08:30
そげなことない。
田舎に行って不平不満タラタラでそれでも田舎にいるしかない能がないので 2ちゃんにグチを書き込むだけの奴「負け組」 田舎に行って問題を解決しようと前向きに努力してる奴「勝ち組」
都会が稼ぎ出した金の補助金にスガリ続け 道路、新幹線建設に雇用を求める百姓土建ドカタは 数十年続いている、土方議員関連情報で元は二束三文の土地を 億にしてぼろ儲けしたりして来た、それで分けの解らない しきたり押し付けたりして余所者を村八分にしたりして来た。
327 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:16:14
自治会ゴミ出し厨は間違い無く負け組m9(^Д^)プギャー
328 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:19:36
変な自治会、常会、消防団、お宮さん、五軒組みのようなしきたりの押し付けが雇用と並んで過疎の大きな原因と考えられます。 現代の生活環境をよく考えて改善すべきところは改善して、無くすべきは無くしていかないととても住みにくい所になってしまいます。 しきたりに凝り固まっている者は自分がその良い立場にいて、自分さえ良ければいいと云う考え方の持ち主に思えます。
329 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:19:54
お百姓さんがお米や野菜を作ってくれるから美味しい御飯が食べられるのでつ。 きれいな水や空気など環境を保全しているのも田舎があるお陰でつ。 お百姓さんと田舎があって初めて都会の生活が成り立つのでつ。 お百姓さんと田舎に足を向けて寝られません。
無農薬で作物作ったら農薬売れないため 農協と百姓の爺さんにイジメられました。
331 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:30:36
332 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:31:01
米の輸入関税って700%だっけ? 異常だよ。自由競争の時代だよ! 競争力の無い産業は淘汰されないと
333 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:33:01
田舎には自由なんてつく言葉は似合わない。保護主義がお似合いだ。
334 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:34:48
335 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:35:33
田舎は北チョンと同じ共産主義だから仕方ないな
タップリのスギ花粉と飛散農薬吸う自由があります。
食料自給出来ない国は奴隷国家に成り下がります。
338 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:43:35
見ました。 ひどいですね。 全店閉鎖状態、、、 だけどアーケードとかあるだけまだマシなのように感じてしまう 自分がさびしい。こっち(長野)は大半が無人駅、自販機すら無い、、、
339 :
名無しさんの主張 :2005/06/12(日) 23:45:54
食糧自給と保護主義は関係ない。 自由競争で食糧自給できるようになっから出直して来い!
なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い! なっから出直して来い!
出たな。
>>339 お前中国人だろ?
中国人の作った毒菜なんぞ食いたくないわな。
田舎暮らしって言ったばやい、何イメージしてんの? つまりある人には、地方都市生活っちゅう意味なんだね。 オレは単純に東京から1時間ぐらいの伊豆あたりの生活を 思い浮かべるんだけどな。w おめえ東北あたりの県庁所在地なんか住んだって何のメリットも ねえべや。
344 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:00:10
伊豆は東京から2〜3時間かかりますよ! どこの人ですか?
小田原の漁師が見栄はってみますた。
>>343 田舎暮らしと言ったら少なくとも東京から3時間以上の内陸地域で
狂った爺さんが散弾銃と鎌振り回して暴れていて
八つ墓村みたいな所だ。
347 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:06:56
>>343 田舎の基準をぼくの出身地とするなら、日本円が通貨として意味を持つのは、公共料金・新聞代の集金のおじちゃんが来たときと、部落唯一の商店(家から2km弱歩く)くらいです。
あと、バスに乗るときもお金を使いますが、2km半歩いて隣の部落に出なければいけないので、ちょっと違うかな。
小学校は6km、中学校は16kmを通い、高校は寮に入りました。
何か一人だけ大学一年の時の田舎自慢大会みたいなノリですみません。
348 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:07:39
小田原ならこだまで40分、アクティーだと1時間半ってとこかな。 早川は止まりませんが、、、 でも小田原はここで言ってる田舎とは違うよ!むしろ都会の部類だよ。
まあ海の方もうっかりできんからね 漁に専念してりゃいいのに デタラメな干物でボッタリするからな、 田舎はどっちもヤバイね。
京都は部落です
351 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/13(月) 00:11:14
小田原かー。俺は今、茅ヶ崎在住だー。湘南は都会だー。 でも小田急は止まらんから、車通勤だー。 いいよ、車通勤。JR使わなくていいからな。 でも、東北第二の都市出身なんです。
352 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:12:20
小田原には新幹線、在来線と私鉄が3っつあります。 丸井もあるし一応地下街もある。動物園も遊園地もある。 田舎じゃないね。
東京横浜以外は全て田舎 チバラギダサイタマは当然田舎 小田原はカマボコでも作ってろ
354 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:14:28
女子高生のスカートが短いほど都会
田舎者が集まる場所に丸井があるのw
356 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:17:03
小田原には変町内会は無いよ!町内会費も年間¥3000程度だよ。 あれでいて結構人口多くて入れ替わり激しいから、都会までは行かないけど それなりに住みやすいところだよ。 花粉と地震を除けばだけど、、、
小田原湘南は田舎 東北はド田舎
358 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:19:22
小田原の城にはその昔北条家が使っていたという戦闘用の象がいます
もう東海地方は秒読みだよ。
住みやすいかもしれんが都会人にとっては魚臭くてかなわんわ。
361 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/13(月) 00:21:11
東京都内なんて住むところではないの。 これからは、郊外に住んで車通勤する時代。 これぞアメリカンスタンダード。
港・中央・千代田・渋谷以外は東京じゃないよ。
363 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:24:36
新宿区は?
新宿は韓国か中国だろ。
365 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:27:02
>>362 東京に住んでる人はそう思ってると思うよ!ちょっと極端だけど、、、
でも田舎の人って関東地方全域を東京って呼んでいるんだよ。
信じられないでしょ!
>>344 >>伊豆は東京から2〜3時間かかりますよ!
どこの人ですか?
東京だよ。おっかさん。
大阪まで何時間だと思ってる?
伊豆ってたて広いんだよ。
房総だって1時間の大網あたりでも
田舎暮らしは出来るのよ。
3時間も離れた場所で
絵に描いたような田舎者にはなりたくないよ。
自然があってのんびりしたいだけなんだよ。
なんで古い風習の残る地方まで行かにゃならんの。
367 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:28:17
BBSには時々低レベル書き込みの嵐が吹き荒れるようだね。 そして、それが過ぎ去ると、再びまともな議論が始まるというサイクルがある。 それはそれで変化があって面白いけどね。 でも、それは夏休みが始まるまでだな。 夏休みに入ると悪ガキ達の「荒らし」が吹き荒れる。
368 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:28:57
>>365 >東京に住んでる人はそう思ってると思うよ!ちょっと極端だけど、、、
>でも田舎の人って関東地方全域を東京って呼んでいるんだよ。
どっちも無いって!
369 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:29:53
田舎でかつ古い風習が残らないところに行きたければ、北海道へ行けばいい。 北海道は、開拓地だから、道民はもともと関東人の子孫。
ヴァカかお前は風習の話なんか誰もしてないっつーの! メンタリティの話だよ。
371 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:33:35
でも北海道はこことは違って他から来る人を差別したりしないって 住んでた人が言ってたけどね、、、
372 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:36:33
田舎の消防団は仲良しクラブだよ。
373 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:37:28
北海道民は案外閉鎖的だって聞いたけどな
公共事業頼りにしてる時点で田舎者以外の何者でもないだろ。
375 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:41:03
小樽はほんとひどいな。閉鎖的の極みだ
376 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:57:01
>>368 ぼくは能登半島育ちです。
小学校の時、社会科の教科書で「群馬県嬬恋村のキャベツ畑で生産調整のためにキャベツを踏みつぶすトラクター」の写真を見て、ショックでした。
食べ物を粗末にする「生産調整」もひどいと思いましたが、都会のはずの関東地方群馬県にキャベツ畑があることが衝撃でした。
田舎者と笑ってください。
377 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 00:57:16
北海道がひどいとことは知らなかった。イメージ狂った。 ガッカリ。 あ〜あ、そろそろ寝るかな、、、
少なくとも札幌都市圏はよそものに厳しくは無い。 そもそもが寄せ集めで出来た都市だから。
だ、か、ら、どこの誰が田舎者だろうがどうだろうが、どうでもいいの。 田舎暮らしとは、自分の住む家の周りが田んぼか畑か森か山か海で、 車の往来も少なく静かで四季の変化があり、庭いじりでもできる環境だという意味。 生まれ育ってもいないのに、なんで地方都市に行って密集した場所で 周りに気使って住まなあかんの。
380 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 10:12:28
田舎に対する根拠のない誹謗中傷は読んでいてあまり愉快なものではない。 それよりも、田舎独特の慣習やしきたりなどを、 現在田舎に住んでいる人や以前住んでいた人から聞くのが興味深いし、 このスレの趣旨ではないか?
381 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 10:29:10
大学からはずっと東京だったけど、何年か前から実家(田舎)に 帰ってきてます。 東京でサラリーマンしていたときは年収500マソでしたが いまは近所でバイト、月収10マソです。でも田舎に帰ってきて 良かったと思う。インターネットのおかげで情報との適度な距離感を 保てるのが良いです。年に2回、一ヶ月くらいの海外旅行してます。 こういう生活しちゃうと東京なんてどうでもよくなるというか 東京で生活するために使った金やそのための労働力、時間が なんと馬鹿馬鹿しいものだったのか、ということに気付かされます。 まあ、いい歳をして独身だという条件に恵まれているという点も 大きいとはおもいますが、結構理想的な生活が送れてるような 気がします。
判定:実家暮しのフリータ− 結論:都会だろうが田舎だろうが実家がある所がパラダイス
384 :
田舎語辞典 :2005/06/13(月) 14:39:13
【消防団】 消防組織法に基づき,市町村に置かれる消防機関。 その設置,名称,区域は条例で,組織は市町村の規則で定められている。 消防本部または消防署の長の所轄のもとで行動し,必要の際は水防にも当たる。
385 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 14:47:24
田舎へ引っ越した人の「大失敗したなあ、こんな所へ来なきゃ良かった」と言う話が一番面白い。 人の不幸は蜜の味ってネ。
386 :
四日市って田舎?U :2005/06/13(月) 15:03:48
[四日市市内の高校一覧] 暁高等学校、向陽台高等学校、三重県立朝明高等学校、三重県立四日市高等学校、 三重県立四日市高等学校(通信制)、三重県立四日市工業高等学校、三重県立四日市工業高等学校(定時制)、 三重県立四日市商業高等学校、三重県立四日市西高等学校、三重県立四日市四郷高等学校、三重県立四日市北高等学校、 三重県立四日市北高等学校(定時制)、三重県立四日市中央工業高等学校、三重県立四日市農芸高等学校、 三重県立四日市南高等学校、メリノール女子学院高等学校
387 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 15:18:46
私は某田舎にログハウスを建てました失敗しました。 雨漏りするんです。
388 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 15:26:08
田舎で土地を購入する場合、不動産屋を通さず地主との直接取引になる場合が多い。 その場合地主側は、利用価値がないか、何か欠陥がある土地を売りつけようとするのが常であるから気をつけた方がいい。 したたかだよ、田舎人は。
389 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 16:06:47
私の父は、都会で職を失い、本家(伯父)からの強いすすめもあって一家で田舎へ移住しましたが、 何のことはない、自分の思い通りになる子分が一人欲しかっただけだったんです。ろくな仕事もなく、 親戚中からまるでパシリの様に扱われ、両親とも兄嫁(伯母)からいじめ抜かれています。 両親がかわいそうです。失敗した、と言っています。
390 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 16:56:06
それは人口どれくらいのトコですか?町ですか
391 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 16:57:42
>>389 最低限生きて行けるのだったらいいじゃん。
392 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 17:51:08
>>389 都会でプーになるよりマシだよ。
伯父に感謝しなけりゃ。
お前は世間知らず。
393 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 18:50:46
うちの近所に引っ越してきた老夫婦は、早速楽しみにしていた家庭菜園を始めた。 しかし、殆ど全ての野菜を収穫寸前に猿に食べられてしまった。 どうして猿のことを教えてくれなかったんだと文句を言われたが、 家が完成するまで何の挨拶も無かったのにどうやって教えるんだ?
そら老夫婦がおかしいだけ。
395 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 20:37:01
私は、この地方(田舎)ではトップの進学校と言われている高校に入って失敗しました。 と言うのも、ボーダーラインすれすれの成績だったからです。 周りの人達もみんなマグレだと思っているようです。 案の定、校内では惨めな思いばっかりしています。 完全な落ちこぼれ状態です。 成績はいつもビリに近く、家でも成績表を見てはバカにされます。 やはり、高校にはどんな成績で入ったかが重要なようですね。どの高校に入るにしてもトップクラスの成績でないと後が惨めです。
地方分権化が喧伝されるが、義務教育費負担に象徴されるように都道府県単位の分権が語られる。馬鹿げている。欧州の例を出す迄もなく、教育分権は市町村単位の問題だ。漁師町だから、農村だから、それに応じた教育をする。それこそ教育分権だ。 こうした国際標準の地方分権論は、欧州主義が典型だが、市町村単位ないしソレ以下の単位での地縁的血縁的な自立的相互扶助の存在を、事実的にも論理的にも前提としている。自立的相互扶助メカニズムと結合したパトリ(生活世界)護持こそが地方分権論の本義だ。
自立的相互扶助と結合したパトリ護持を分かり易く表現するのがスローフードだ。そこには自立経済圏と文化的スタイルと共同的自己意識が含まれる。即ち、役割&マニュアルの支配がもたらす匿名的な流動性から、善意&自発性の支配がもたらす記名的な多様性へ。
かかる本義を理解せず、有機野菜を食べることがスローフードだと勘違いする輩が溢れるのは日本だけだ。集権的再配分によるローカルリソースの簒奪を「地方のため」と称してきた日本近代史の帰結だ。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=269
398 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 22:14:44
渡る田舎は、屑ばかり。
399 :
名無しさんの主張 :2005/06/13(月) 23:04:12
>>379 おまえみたいに難しいことを言うやつは初めてだw。
>>399 のような奴の居る場所には
都会だろうが田舎だろうが、住めんなw
401 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 00:32:47
田舎者って差別用語? だとしたらなんて言ったら・・・・・。
402 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 00:35:17
ナチュラルボーンパーソン
403 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 00:36:46
人口30万の都市で関東地方以外のところって田舎ですか?
404 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 00:39:50
>397 お前の文章読むと眠くなった。
>>395 地方公立の進学校なんて、大してレベル高くないよ。真面目に やってれば入れるレベル。一部の私立高校のように知能が 高くなければ解けないような問題はだされない。 要は周りの生徒をそんなに過大評価する必要はないってことさ。
407 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 10:04:33
408 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 13:39:16
でも東京はほんと冷たくて性格悪いのが多かったな。愛想無いの多杉。
409 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 13:59:45
>>403 関東地方でも前橋や高崎、宇都宮や水戸は田舎。
日本では、車がないと生活できないところが田舎。
410 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 14:54:37
世界のド田舎国家NIPPON
411 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 15:01:31
412 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 15:21:39
首都圏に快速電車で乗り換えなしに行ける所は 真の意味田舎ではない。
快速電車に乗る行為そのものが田舎者丸出し
414 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 19:13:30
皆さんの期待に背くかも知れませんが、こんな田舎もあると言うことを知ってください。まず、当地(田舎)でも世代交代が進んで、古くさい考えで凝り固まった老人達の出番はもはやありません。 回覧や通達文書は全てワープロで作成され 、パソコンも扱えないような人物は区長(町内会長)にはなれません。以前は毎月開かれていた組長会議もパソコン通信による稟議制になりました。 当然、職場当外部からも参加できます。 会議の議事録なども全てワープロで作成されます。また「出不足」なども遙か昔に禁止されています。 それに、地区の共有林の売却益で各家庭にファックスが設置され、重要な連絡事項は全てファックスで知らされます。回覧板など殆どいりません。 たびたび問題になる、宗教と自治会の関係に関しても、神社の奉賛会と自治会活動ははっきりと区別されています。 また、PTA、子供会、老人会、青年団、婦人会、消防団などは任意の団体であることが周知徹底され加入が強制されるようなことはありません。 「道普請」も毎年一回清掃週間をもうけて、その間に暇を見つけて家の周りをきれいにすれば良くなりました。 自治会費は年3,000円です。 もちろん、新しく引っ越してきた人に自治会への参加を強要したりはしません。 当然、自治会に入らないとファックスはもらえないし、近隣とのトラブルの調整を区長にお願いしたりは出来ませんけど。
415 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 19:44:32
ずいぶんさばけた自治会だと思います。 ただし、自治体からの回覧文書「広報等のもの」の配布はどのように行われるんでしょうか?
416 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 20:38:19
田舎生活の三種の神器 ・車 ・PC ・携帯電話 これで田舎生活も怖いものなし、何も問題ない。
417 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 20:44:08
>>415 もちろん、配布物は各組長が配布します。
回覧板もまだ使います。
418 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 21:07:54
プジョー206に乗っているだけで程度でセレブ扱いされた・・・・・・
>>414 でも最後の一行で村八分されて楽しまれそうだな。
>>416 ホントにそれが揃えば、都会で暮らすの馬鹿らしくなるよな。 今の時代都会と田舎の区別の意味はほとんどなくなったんじゃない? 田舎で暮らしてもほとんど困らない。 ただ人間の性質は確かに違うな。同じレベルで会話できる人間が ほしいとも思うけど。
421 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:08:07
>>417 各組長は非会員にも自治体の刊行物は配布しますか?
422 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:14:05
山口県の学校はイジメが酷そうだな 山口県民は陰湿なのか?
423 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:28:44
皆が皆そうでは無いがヒドいトコはほんとイジメが酷いな。
424 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:30:10
愛知県もイジメが多そうなイメージだな
425 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:35:03
政令指定都市の静岡市って田舎?それとも都会。 人口ならピョンヤンと同じくらいなんだが。
426 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:38:01
俺が行ってた小学校では、1人の太った生徒を10人がかりで校庭の 砂場に連れて行き、太った生徒の服を大勢で脱がしてたのがいたな。 で、全裸にして女子生徒を連れてきて女子生徒に見せるんだよ。 そいつの裸体を。で、みんなで大笑いしてたな。まぁ、あまり民度の よろしくない地区の小学校だったからね。
↑ちなみに山口県の某市の某地区の小学校ね
428 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:42:58
山口県って何でそんなに酷い子供が多いのかな? DQNな職業の人が多いの?
てか西日本だからでしょ。山口だけじゃないよ。イジメが多いのは。 西日本は基本的にそうだよ。
430 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 22:58:02
ネットで圧迫死させられたいじめ事件は、山形県(東日本)だろ。 県警が捜査をろくにせずに、いじめの暴力によって同僚が殺された事件があったのは栃木県(東日本)だろ。 九州に近いところは基本的にいじめが少ない土壌。 もともと薩長肥土は、昔から西洋化が進んでいたため、村社会的な日本的ないじめは少ないわけだよ。
431 :
名無しさんの主張 :2005/06/14(火) 23:22:04
田舎ほどイジメはえぐいと言うがどうよ?
まんざら間違ってないね。
433 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 02:44:22
430は何、寝言言ってんだよ。寝言は寝てから言えや
434 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 08:05:13
どこだろうが田舎は視野が狭く、ひがみ根性もあって 他所者には住みにくいと思うよ。相変わらず粗野な奴も多いし。 このスレでもヒリヒリと神経尖らしてる奴いるけど、 田舎者って思われるのを極端に意識してる。 田舎暮しをしたいっていうのは、 やっぱり近郊の別荘地に限っての話しなんだよ。 つまらない人間関係に巻き込まれたくない。
436 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 11:43:28
あなたは、内なる田舎者根性に気づいていないのかも知れない。 日本国内でしか通用しない、国外では誰も知らない有名大学。 寄らば大樹の陰、組織第一主義の大企業病。親方日の丸の公務員。 明治時代に恣意的に作られた日本の伝統・・・。 これらは全て日本人の島国根性、田舎者根性から出ている。
そんな根性があろうがなかろうが、 基本はどこの国も自国以外にはあまり関心がないだろ。 お隣は別かも知れんが。 インドネシアあたりを島国根性だ田舎者根性だなんて 揶揄する奴なんていねえだろ。
438 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 12:41:45
皆の憧れる田舎とは「別荘地田舎」かもしれない。 普通の田舎はなあ、、、
439 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 12:54:33
マジレスするとまともな神経の田舎者もいるんだよ。 どうまともかと言うとバランスのとれた物事の考え方、発言が出来る、 やたら攻撃的にならない、マナーがいい。こういう田舎者もいるには いるんだよ。でも多くの田舎者は、物事の考え方が自分中心、右翼的な 発言、やたら攻撃的、マナーが悪い。
都会だってそう変らない心象の奴多いぞ。個人差の範囲だろ。 田舎には田舎の流儀、都会には都会の流儀があってそれに慣れ親しんでるかどうか。 慣れ親しんでいないモノに拒絶反応示して、田舎を揶揄してる奴は多様性を許容出来ない了見の狭い「田舎者」 オレ様は「都会人」と言う虚偽の特権意識で脆弱な自我を補強しているだけの「ヘタレ」
京都は部落
442 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 13:39:46
都会人もクソだ 間違いない
443 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 13:41:09
神戸の人間はもっとクソだ
444 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 14:16:20
別荘地田舎と普通の田舎と明らかに違う。 別荘地田舎の構成人は元都会人。
445 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 14:24:55
普通の田舎は生活臭がプンプンする。他所から来た人間は 場違いな気分になるんだよ。 生活臭のあまり感じない田舎が良い田舎と言える。
京都は部落
現在は、田舎の方がゆとりある人間らしい生活ができると思う。でも、将来はどうかなあ。 選挙制度の見直しがあって一票の格差がなくなったり、国や地方自治体の財政が疲弊して公共事業頼みが 出来なくなった場合、都会・田舎に限らず人間らしい生活を楽しめるのは蓄財を終えた高齢層か、経済的に 成功したごく一部の層だけになって、都会と田舎の差はなくなるんじゃないかなあ。
448 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 17:04:17
朝日テレビは、短絡的にインターネットが悪を誘導する媒体であるかのような 報道をしている。苦情を言いたいが、メールの窓口すら設置してない 見てないか?日テレ職員 是正しろ
449 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 17:29:40
朝日テレビは、短絡的にインターネットが悪を誘導する媒体であるかのような 報道をしている。苦情を言いたいが、メールの窓口すら設置してない 見てないか?朝日テレビ職員 是正しろ
450 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 17:45:12
↑要は唯一のストレスの吐け口を罵倒されるのがイヤなだけなんだろ。 屁タレ君
451 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 18:08:05
このサイト閉鎖にした方がいいよ。どれだけの屁タレがストレスの 吐け口を無くして苦しむだろうね。ひょっとしたら悲観して自殺しちゃう かもねw
452 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 19:09:32
田舎のことを憎悪するのは自分が田舎者(先祖・親が田舎出身)だからじゃないのか?近親憎悪みたいなものだ。自分の中に流れる田舎者の血が嫌なのでは? 自分で自分を痛めてつけて快感を得ている。
453 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 19:17:24
>>421 自治会に加入していない人達には、区長(町内会長)が連絡事項を知らせたり、
配布物を渡します。
454 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 19:50:22
>>453 其れでは今どこでも問題のゴミステーションの使用には、自治会員非自治会員の差別がありますか?
455 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 22:04:30
この板って田舎者の割合が多くないか?
田舎者の書き込みってすぐにわかる
田舎者はなぜか
>>452 のようなズレた内容の書き込みをするんだよなw
456 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 23:05:57
確かにイナカ者が多いみたいだな
457 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 23:10:17
452は悪い田舎者
京都は部落
459 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 23:33:34
>>414 あなたの住んでいるところは田舎ではありません。
地理的には田舎であっても、ここで言っている田舎とは全然違っています。
(良いトコに住んでいてうらやましいです)
本当の田舎は
自治会加入費¥5万以上、自治会費年間¥10万、出不足金¥3000以上、
eメール、携帯、FAXは使用しない。
有線(電気式の糸電話と言うか線でつながったトランシーバー)を使用。
銀行振込はではなく歩き回って集金する、消防団も当然のようにアル
自治会加入は自由と言いつつ強制、入らないと回覧も回さない。
入らないのが悪いと言う考え方
田舎の別荘地は良いように思えます。
訳のわかんないお祭り無理やりさせるとこが田舎。
461 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 23:53:00
長野は最低の田舎だけど、新幹線の駅があるところは良くなってしまった。 例えば佐久平とか、、、 京都も駅周辺に比べて山間部は危険そうですね。
462 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 23:53:40
463 :
名無しさんの主張 :2005/06/15(水) 23:56:15
田舎は他人に干渉し過ぎる。
>>461 ジャスコとか赤ちゃん王国とかあってちゃんと不良になれるし。
465 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 00:09:37
>>464 東京に逃げたガキのことかな?あんな子供でも田舎はイヤなんだね!
田舎に転校した時、嫌だったな。 教師が生徒に、「教師にはちゃんと挨拶しろ」なんて言いながら 廊下で教師に「おはようございます」なんて言っても無視するんだぜ。 ルール自体が違ってる。これ子供と言えども許せなかったね。 餓鬼は餓鬼で語彙も少なく意味なくひねくれてるし。 死んだって戻りたくないよ。w
田舎はなぁ…今となっては年に2,3回戻れば十分だな 家族もいるし20年近く育ってきた景色も好きなんだが 何つーか…止まってると言うか。動いても上の言いなり
468 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 10:28:31
>>454 自治会に入っていないからと言って、
集積所にゴミを出してはいけないと言うことはありません。
ただし、世間の常識として自治会に入っていない人でも、
ゴミ出しに限らず、その地域のルールには従う必要があります。
469 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 11:51:12
ある地方を田舎だと言って誹謗中傷するのはイジメと同じ事だ。 学校のような比較的小さなグループ内で行われていることが、全国規模になっただけだ。こんな事をやっている国を「田舎国家」という。日本の伝統だから仕方がないか。
470 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 12:00:41
実際、田舎って差別用語だしな 某局の某番組は差別用語に気付かずタイトルにまでしてやがるが
471 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 13:37:31
>>469 その通りだ。
いまどき、田舎でも何の理由もなしに他人を誹謗中傷したりするヤツはいない。
田舎でもやっていないことをあんたらはネット上でやってるんだよ。
ちゃんと調べてから言えよ、田舎者が。 >>いなか ゐなか 【《田舎》】 (1)都会から離れた地方。在郷。在(ざい)。 (2)人家・人口が少なく辺鄙(へんぴ)な所。 「ここは東京の―だ」 (3)本人の生まれ育った故郷・郷里。また、親や祖父母などの出身地。在所。 「正月には―へ帰る」 (4)(他の語に付いて)粗野で、洗練されていないことを表す語。 「―くさい」 これだけあるんだ。 そしてこのスレでの田舎は(1)か(2)なんだよ。 それが勘違いして、(3)(4)が出てきてコンプレックス丸だしな 話しをする。 ちなみに、 >>いなか-もの ゐなか―【《田舎》者】 (1)田舎の人。田舎育ちの人。 (2)礼儀作法を知らず、やぼで気の利かない人をののしっていう語。 また、自分をへりくだっていう語。
>>469 >>471 自分達から世間に自慢誇れる状況やシステムをやってたり
もっていたり、また他の地域からモデルケースとされたり
目標とされたりするような所は内からも外からも
誹謗中傷などされるわけがない。
474 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 16:22:34
今、ド田舎と言われても仕方がない所からこれを発信している。 こうやってPCの前に座っている限り、都会と田舎との垣根はないんじゃないか? 同じ事をやってる訳だから同じレベルだ。 ということは、田舎にしろ都会にしろPCも扱えない人間は「田舎人」より劣る「未開人」と言うことか。
475 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 16:38:14
都会に住む未開人もかなりいるぞ。未開人の中のオタク人種だ。 何の例も挙げずにただ田舎をバカにするだけのレスは説得力無いよ。 ただ、ののしり言葉だけのね。「氏ね」なんて誰でも言える。 そいつらも、日本語もまともに使えない未開人だ。
476 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 18:09:38
都市部ほど根性腐ってる香具師が多いな。
468、469は部落
478 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 20:31:16
田舎では、私立高校と言えば公立の滑り止め、落ちこぼれの収容所と言った認識だ。 大学にしてもそうだ。 腐っても鯛じゃないけど、どんな田舎の無名大学でも、国公立となると私立の有名大学より遙かに価値があるとされる。
田舎では 「いかに子供に教育費をかけず家を継がせるか」が ステイタスだから。 保育所小学校中学校高校全部地元公立で、あとは一日も早く孫の顔を見せるだけ。
480 :
名無しさんの主張 :2005/06/16(木) 21:17:53
>>479 そんな地方もあるんだね。
うちの方の北陸だと、高校も大学も断然公立の方が格式も高いし偏差値も高い。
格式ってのがスゴいんだけど、これが断固として存在するのが田舎の証。
金沢大学はマイナーな田舎の国立大学だが、これが慶應と同じか、下手すると上だと思われている。
479は、田舎ではっていうか 農村漁村では だね。 実家で親と同居が人生の大前提だから、どんなに学歴をつけてもそれに見合う職が無い。 田舎の役場なんて学歴じゃなくてコネで出世が決まるし。 教員でさえ家から通えないところへの転勤があるから駄目らしい。 親がそういう意識だと、子供がかわいそう。 てなことを田舎で教員をしている妹が言ってました。
どうやらここでの田舎は東京から電車で1時間半の田舎とは 次元が違うようだ。 私立大学行くのが選ばれた人間という田舎は、正直想像できない。 おそらくホワイトカラーといった人種が存在しない田舎なのだろう。 序列的には、医者>成功自営=公務員>農家というような場所だろう
随分と早く結論が見えたね。 パラダイスどころか、地獄じゃないの。 東京から電車で1時間半以内の所しか住まないよ。
田舎は部落だからね
485 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 00:24:16
現代の日本に果たして田舎者などと言う人種がいるのだろうか。 少なくとも情報という点では田舎が不利だと言うことは言えないのでは?
>>485 自分もそう思っていたけど、このスレ見る限りそうではないらしい。 本当の田舎というのはレベルが違うらしいよ
487 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 00:36:01
>>478 「泣く子と地頭には勝てぬ」という考えが田舎人の頭に染みこんでいる。
それが公立崇拝、お上尊重、自民党様々という形で具現化しているのだ。
488 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 00:36:19
都会の皆さんがあこがれている田舎の具体的なヴィジョンなんかも聞いてみたい。
489 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 00:42:49
世界の先進国ではエリート大学は全て私立だ。 ハーバード、エール、コロンビア、オックスフォード、ケンブリッジ・・・・。 国立大学がエリート校なのは低開発国の特徴だ。
490 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 00:56:44
>>485 ヒント:情報操作
ヒント:情報入手経路
都会では情報を処理して生きて行くが 田舎では自然と折り合って生きて行く。 当然、情報の優先順位は都会よりも低くなる その代わりに人間同士の助け合いが求められる。 このスレで繰り返されている 田舎の人間関係の濃密さがうざい 田舎の人とは話しが合わないと言うのは 田舎の本質を理解しない愚かな戯言。
>>488 天然林豊か(杉が存在してはならない)
夏の昼間は暑くとも、夜になると涼しい
道路渋滞がない
汚い格好した若者がいない
観光バスが来ない
自然が多い辺鄙な土地で生まれたから田舎。 生まれだけで田舎者と馬鹿にする都市部生まれの人間こそまさに 民度が田舎者
494 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 04:49:59
都会に住んでいても異文化が理解できない奴も田舎者だろ 田舎の人でも異文化が好きな人だっているんだから
今、消防団が俺に早く来いと家の前で スピーカーで喚いております…
オレは港区に住んでるが、最近六本木ヒルズができて観光客が増え始めた。 このあたりは昔から外国人が多いのだが、 ある日、道を歩いているといきなりバスの中から「ハロー」「ハロー」と 声がしたので見ると、修学旅行の学生が一斉にバスの窓から身を乗り出して 近所の外国人に声をかけているのだった。しかし「ハロー」意外言わない。 まるで動物園のパンダにでも声をかけているような態度。 サービス精神のあるご婦人が困りはてて「ハロー」と言い返すと、 バスの中は拍手喝采の大騒ぎの様子で走り去って行った。 正直オレは恥ずかしかったよ。 情報がどうの、異文化がどうの、勝手な事言ってな。 田舎者は歴然と田舎者なんだよ。
だからなんなんだ?俺は恥ずかしいって自意識過剰。
498 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 08:31:04
何だかんだ言っても、日本はまだまだ田舎(農村部)と都会と「差」が あるよ。
499 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 10:16:32
・ラスト田舎者 10年ほど前、京都の大学で田舎者の俺でもびっくりした本物の田舎者を見た。 ある時学食でAランチを食べてたら、隣で同じものを食べてたヤツが聞いてきた。 「この薄い石けんみたいなものは何だろうね」 「それはチーズだよ」と慌てて答えたが、チーズも知らない田舎者がまだ居たのかと驚いた。 よく見ると、多くの皿にはチーズだけが残されていた。 単にまずかっただけかも・・・。
京都は、どうしようもない部落。京都の人間は、おかしいよ
502 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 16:44:58
うちの田舎は、ある大企業のいわゆる「企業城下町」だ。 その企業に勤めていることが、この地域では一種のステータスになっているが、人数的にはそれほど多くない。 しかし、小学校ではその会社のエリート社員の妻達がPTAや子供会を支配していて、 次々と新しい行事を作り出しては役割分担を押しつけてくるので、他の人は非常に迷惑している。 この地域全体がいわばその会社の社宅状態になってしまっているのだ。 夫達の地位が妻達の力関係の序列に直接的に反映しているようで、いくつかの派閥も存在している。 また、彼女らは地元民を完全にバカにしている。自分たちより低学歴の山猿だと見なしているので、 相手が自分や夫よりいい大学を出たと解ると態度が豹変し、徹底的にいじめる。
503 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 16:57:55
>>502 うちの方でも同じ様などうしようもない連中がいるよ。
PTA新聞の見出しなんかに「ここはフランス語にしましょうか」だって。
おまえらバカか!
504 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 17:08:57
全部そいつらにやらせたら? どうせ暇な連中なんだから。
505 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 17:16:12
うちの田舎にも似たようなエリートもどき猿が居る。 そんな奴ほど同窓会幹事役を引き受けたがる。
506 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 17:17:43
同窓会名簿の表紙に妙な漢文もどきのヘボ文章のせるな!→エリートもどき猿。
507 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 17:22:43
春・夏・冬休みあり
毎年確実にボーナスあり
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらテスト採点などのルーティンワークをしている方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
民間業者からの接待その他は大歓迎
休職してても給料・ボーナスは貰えます
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然で食べられます
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html 彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
508 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 18:31:44
中国は田舎(農村部)との都心部の格差が激しいと言われるが、 日本も似たようなものかなあ?
509 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 18:59:17
田舎の電車は「ちょっと待ってー」と言うと待ってくれる。 だから、あと一歩で間に合わなかったなんて事はない。
メンタル面と常識感覚の格差が特に激しいな、日本の場合。
511 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 20:44:47
田舎で威張ってる勘違い野郎。 ・退職教師 ・進出企業の幹部社員 ・地方議会議員 ・医者 ・成り上がり者
512 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 20:53:07
田舎者は知的障害者。
513 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 20:54:22
元郵政相で自民党衆院議員の野田聖子氏(岐阜1区)に、130人以上の特定郵便局長が個人
献金していたことがわかった。広島県と地元の岐阜県に集中し、献金額などはほぼ横並び。議員
事務所は「自発的に献金してもらっている」というが、「献金した覚えがない」と話す郵便局長もいる。
名前が記載された郵便局長の中には「個人的に献金した」という人がいる一方、「献金した覚えが
ない。野田議員を特に支援しているわけでもない」「自分では献金していないが、郵便局長はいろん
な名目でカネを徴収されるので、その中から献金されたのかも」と無自覚な人もいた。 (朝日新聞)
↓
その結果
↓
自民党の野田聖子元郵政相は15日夜、都内で講演し、郵政民営化関連法案への対応について、今後、
党議拘束がかかった場合でも衆院本会議採決で反対する意向を重ねて表明した。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005061501004756_Politics.html
514 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 21:19:04
日本のロストワールド 三重県いなべ市藤原町北部一帯
515 :
田舎の人、読んでください :2005/06/17(金) 21:28:04
超A級戦犯靖国神社 靖国神社は、きわめて政治的存在である。戦争中もそうだった。 靖国神社は、日本が起こした戦争でのアジア―2000万、日本―300万の死者に対して 大いに責任がある。 それに対してなんの総括も行っていない。 当時の政府は、戦死者に対する日本国民の素朴な追慕の情を、 国家による「顕彰」と言う形で侵略戦争の推進に利用した。 また、靖国神社自身も積極的にそれに荷担したのである。 靖国神社のような形態の神社は日本の伝統にも習俗にもなかった。 まさに政治によって形作られた神社形態である。 戦死者の祭祀を国家がやると言うことは、将来の戦死者の出現に備えているからに他ならない。 例え国立の無宗教の恒久的追悼施設が出来たとしても、それは第二の靖国神社にすぎない。本質は同じだからだ。 総理がよく言うように、戦死者に対する追慕の念は各個人の、まさに「心の問題」である。 国や政治があれこれ弄ぶべき問題ではない。
516 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 23:55:32
同窓会名簿の表紙に妙な漢文もどきのヘボ文章のせるな!→エリートもどき猿
517 :
名無しさんの主張 :2005/06/17(金) 23:55:47
同窓会名簿の表紙に妙な漢文もどきのヘボ文章のせるな!→エリートもどき猿
518 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 00:14:05
地元のバカ高校卒→都内の中堅大卒→地元の中小企業にUターン就職 は結局、地元のバカ高校卒の低い視点でしか見ないのでなるべく 都内の有名企業などに就職したほうが得策かもな。
519 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 00:19:01
>518 地元のトップ高→都会の三流大→地元の役所にコネ就職が 同窓会でデカイ面しています。
520 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 00:32:26
田舎では出身大学よりも出身高校派閥で格が決まる。 大学はどうでもよくて高校のランクが重要。 これ田舎の常識。
いまだに学歴でランクが決まるのか。しかも15歳の時点で。 そんなことだからいつまでたっても発展しないのさ
522 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 02:22:45
>>492 杉は北海道と沖縄以外では大規模に造林されているから45都府県はもうダメ。
道路渋滞は、沖縄ではキツいそうだからダメ。
汚い格好の若者は、北海道ではねられるものの中でエゾシカ・キタキツネ・ヒグマに次いで第四位だそうだから、北海道もダメ。
じゃ、どこがあるか・・・択捉島なんかいいんじゃないかな。
政府の公式見解では四国の次に広い陸地なのでとてもひろびろ。
緯度が高く、寒流に洗われる立地条件なので、暑くて寝苦しい夜などはほとんどないだろう。
気候的に、杉もヒノキも育たないため、花粉症の人にもお薦めだ。
道路渋滞も完璧にクリアだ。だいたい道路自体あるかどうかわかんないし。
523 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 06:38:20
田舎は出身大学はどうでもよくて出身高校が重要。 これ確かにあるね。W
524 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 11:08:34
>大学と高校の評価加重 いや、そもそも田舎の人って高校自体あんまり行きませんよね。 工業高校卒の人が学歴を隠さないでいられるのは、素晴らしいことだとは思うんですが。
525 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 11:11:11
>524 50年前の話ですか? 今は田舎と言えども高校は逝きますよ。 ただし田舎で出身大学の話をすると場がシラケルのは事実だが。
524はかなり時代錯誤だな。 びっくりする。頭の中が戦時中で止まってるんじゃねえの?
527 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 14:09:57
政府のやることに何の反対もしないでおとなしく従っているというのが、 すでに日本全国が田舎化、無気力している証拠だ。 最近、大規模なデモなんて見たこともない。 やる気力も失ってしまったんじゃない無いのか?
まあ地域地方にもよるけど
>>524 の言ってる事はハズレでもないだろ。
529 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 14:21:46
確かに田舎では高校閥というのが存在する。 これが、選挙の時の票集めに力を発揮する。 同窓会なども積極的に動く。 投票する方も「こいつはどこの高校出だ?」というのが第一の判断基準だ。
兄弟が極端に多ければ別だが、大学に行くという事は 家業などを継がない、継げないという事だからな。
531 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 14:31:54
田舎の高校出身者は、そこで学んだことが一切身に付いていないというのが面白い。 つまり高校時代なんて時間のムダ以外の何物でもなかったのだ。 田舎の高校卒という学歴は、脳みそに溜まったホコリみたいなものだ。 教師の質がまたひどい。英語なんか、まるでカタカナ英語そのものだ。
まあでもそんなに悪く言わなくてもいいんじゃない。
533 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 15:42:51
ここで田舎批判してる田舎モン よほど田舎で酷い目にあったんだろうな
534 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 16:11:11
すべての田舎モンが悪いような書き方はやめろ すべてがすべて悪いワケがないだろ ここで田舎批判してるヤツらの性格がよほど悪いわ
535 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 16:13:25
a
536 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 16:28:09
田舎モンは全員ダメだな! お前ら全員ダメなんだよ! わかったか! ウザイから黙ってろ タコ
537 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 16:31:27
↑ダメな田舎モン わかったか! ウザイから黙ってろ タコ
538 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 16:39:12
すいません。田舎モンです。 黙ってます。 ちきしょー オラ百姓の子ダー
俺田舎で暮らしたいんだけど、分野からどうしても都会に住むしかないんだよな。 いつか田舎に家建ててマターリ暮らしてやる
京都は部落。京都の中でも伏見は最悪な部落
京都は部落。京都の中でも伏見は最悪な部落
542 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 17:04:45
ホント?ナゼ?滋賀、住実…住みよさランキング (夕刊フジ)
東洋経済新報社が全国の市を対象にこのほど、まとめた2005年の
「住みよさランキング」の総合評価で、滋賀県栗東市が1位になった。
同県内では長浜市が5位、守山市が20位、草津市が50位などと、
大阪、兵庫、京都の府県を引き離し、100位内に計6市がランクイン
している。関西では、滋賀県がいちばん住みやすい!?
ランキングは、今年5月5日現在のすべての市(740市)と東京区部
全体を対象に、(1)安心度(人口当たりの病院・一般診療所病床数など)
(2)利便度(大型小売店店舗面積や金融機関数など)(3)快適度
(都市公園面積など)(4)富裕度(市の財政力指数など)(5)住居水準充実度
(住宅延べ床面積など)の5分野の統計データを使って偏差値を算出、
割り出した。
【総合評価】
1栗東(滋賀)
2福井(福井)
3成田(千葉)
4立川(東京)
5長浜(滋賀)
6刈谷(愛知)
7富山(富山)
8浦安(千葉)
9金沢(石川)
10敦賀(福井)
[ 2005年6月18日()13時0分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/investigation.html?d=18fuji56675&cat=7&typ=t
543 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 17:09:20
確かに田舎は落ち着くな。庭でボーッと花や気を眺めてる時、 これがなにげない贅沢。周りが静かだから安らかな気になれる。 まず都市部では無理だな
井上直久みたいな世界に憧れてるんだよ。 狭量な奴らさえいなければ住みたいんだよな。
545 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 18:15:10
田舎はいいんだけど人がな、、、
546 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 18:29:45
同窓会名簿の表紙に妙な漢文もどきのヘボ文章のせるな!→エリートもどき猿。
547 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 18:32:13
住みよさランキングに出ているところは田舎じゃないね。 本当の田舎から見ればむしろ都会に近いです。
548 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 18:33:25
本当の田舎は長野県。中でも諏訪は最低の部落です。
549 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 19:02:16
田舎で大学の同窓会が開かれると、 その中でまた出身高校別のグループが出来上がるという奇妙な現象が起こる。
550 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 19:57:36
>>548 ここか似通ったスレで、長野県知事の田中からのメッセ−ジが入っていた。
あの人なら、対応がいいかもしれない。メールを送ってみたらどうか?
ただ苦情を言っているよりもそのほうが面白いし発展があるかも。
答えを又披露することを忘れないようにね。
長野ばかりでなく、それぞれの県にメールしてみよう。
>>545 そうなんだ、その短文が全てを物語っている
草や樹木もいい、動物もいい、山も川も海もいい、不便もいい
でも人がね
552 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 23:36:51
田舎で小学校の同窓会が開かれると、 その中でまた小学時代の成績順の優劣関係が出来上がるという奇妙な現象が起こる。
553 :
名無しさんの主張 :2005/06/18(土) 23:36:52
長野県知事はよそ者。 県議は地元民。 よってたかって、、、ってシーンをTVで見たと思うけど あれが田舎の実態なんだ。 県議会だけの話ではなく自治会でも同じことが、、、
554 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 00:03:52
田舎の年寄りのジョークは笑えなすぎる。 俺は今、歯に親知らずが生えてめちゃ口の中が痛いのだが それを知ったウチのばあさんは「親の事知っとるのに親知らずっておかしいの」と 言ってきた。しかもウケを狙ってだ。
556 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 00:26:04
田舎に住むものとしては、田舎を一面的にとらえたテレビ番組はどう見てもおかしい。 自然の厳しさは、どれだけ科学技術が発達しようとも今も変わりない。 あんなものにだまされるなと言いたい。
557 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 00:26:52
552はもう単なる荒らしだな。 コイツもう田舎生まれでもなんでもなくタダ田舎中傷したいだけの 香具師だろ。
558 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 00:41:47
>>554 田舎では、年寄りどころか中年世代でも、
こちらがテレビで仕入れたジョークを飛ばしても誰も笑わない。
理解できないのだ。
どんなテレビ見てるんだろうね。
バラエティーは全然見ないと言うことはないとは思うが。
ジョークを聞いて理解するにはそれなりの知識がいるからな。
559 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 00:42:30
TVと言えば「田舎に泊まろう」なんてのもあるけど あれどう思う? 芸能人じゃなければ絶対に泊まれないと思いますが、、、 断られるときに出てくる迷惑顔のババアが実態に近いと思う。
560 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 00:43:45
561 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 00:47:32
年寄りになるとNHK専門になってくるからな 若い芸人じゃクスリとも笑わないだろうよ。 とにかく分かりやすい笑いじゃないと笑わない。 ドリフくらいがちょうどいいのかもな。
562 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 01:02:13
むしろ若手芸人を見たら、あーなにかコレは!ワケわからん! 面白くないのー!と怒り出す田舎の年寄りもいるからな。 田舎の年寄りは若手特有のテンション高いガツガツした雰囲気は嫌いだろうな。
563 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 01:06:29
それはむしろ都会住みの年寄りも同じだろ
564 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 01:21:35
田舎の年寄りと都会の年よりは違うよ
565 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 01:33:55
どう違うワケ?
若手芸人の笑いってターゲットが田舎という気がするな。 だいたい佐賀だの尼崎だの田舎出身者が多い。 東京じゃ、吉本嫌いが多いんだよ。 チャップリンからマルクスブラザース、サタディナイトライブなどの洋物 や古典落語まで一通り見てれば、今の若手芸人の笑いが如何にチープか分かる。 でもキミマロ、ヒロシは面白いね。お笑いで分けるのは無理じゃねえの。
京都は部落。伏見なんか最悪の部落
>>567 それは分ったけど田舎の話とはちょっと違うんじゃないか。
569 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 02:41:05
スレ違いだが、田舎からの上京組には主に4つのグループに分けられる。 ・成功型田舎人(田舎から夢と期待を持って東京に上京。見事にその夢を叶える 事が出来た香具師を指す。主に芸能人、文化人、スポーツ選手、会社の社長などを指す) ・平凡型田舎人(田舎から普通に東京の企業を受け、普通に東京の企業に就職。まぁまぁの給料を貰い まぁまぁのボーナスを貰い、可も無く不可も無くといった感じの生活を送っている香具師を指す) ・進学型田舎人(田舎から普通に東京の大学、短大、専門などを受け、普通に東京の学校に進学する香具師を指す。 ある意味、平凡型田舎人の前身型とも言える。東京から東京の企業を受けるという事になってしまうが) ・挫折残留型田舎人(田舎から夢と期待を持って東京に上京したものの挫折・・しかし田舎には帰りたくない。 ズルズルとバイト生活を続けながら東京に住み着いてる香具師を指す) ・挫折帰還系田舎人(田舎から夢と期待を持って東京に上京したものの挫折・・しかも東京の空気や気質が肌に 合わないなどの理由でそそくさと荷物をまとめ田舎に帰る香具師を指す)
↑5つじゃん
571 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 02:56:30
>>566 東京じゃ吉本嫌いが多いってそれは思い込みだとおもうよ
572 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 07:12:43
田舎で小学校の時の同窓会が開かれると、 小学時代の成績の高かった者同士が固まり、 成績の低かった者同士が固まるという何とも奇妙な現象が起こる。 昔の小学校の時の成績による優劣関係が永遠に生きているようだ。W
573 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 10:09:28
田舎で催眠商法が行われると、必ず、 その手先となって客集めに奔走する年寄りが現れるという奇妙な現象が起こる。
574 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 10:13:33
田舎では、 「猿に犯されて妊娠した」などと言う、まことしやかな噂が流れることがある。
575 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 10:21:57
田舎では、ロケット花火と爆竹の購入者の殆どは、おっさんと爺さんだ。 猿を追い払うのに不可欠のアイテムだから。
576 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 12:32:29
田舎では、タバコを吸わない者は相当な変わり者とされる。 禁煙しようなどと考える者はほとんどいない。 病気で体がタバコを受け付けなくなって、初めて吸わなくなる。
田舎では成人式が15歳。これホント
578 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 13:49:59
↑そうらしいね。 20歳になると誰もいなくなてしまうからだね
579 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 15:01:50
∧ ∧ (・∀ ・) <ねえこれって猥談でしょ? ノ( )ヽ < > ∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <VIPでやりなよー! (( ノ( )ヽ )) < > ↓
田舎では恐竜が闊歩している。これ定説
581 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 17:10:44
田舎の年寄りは我が強いのが多い。 ウチのばばぁは脳梗塞になり入院して安静が必要な体にも関わらず 退院してすぐ農作業を始めていた。足なんかフラフラになりながらも農作業を している。とにかく自分が弱っているという現実を認めたがらないのだ。 しかも今年24になる俺には未だに小学生を扱うような態度。 お前はまだハナタレ坊主。お前が私がいないと何も出来ない。や お前はとにかく私の言う事さえ聞いとけばいい。勝手な事は許さない。発言 まさに独裁者だ。しかもジジイも俺の親父(ババアの息子)もババア派なので 俺が少しでもババアに逆らえばジジイや親父は俺に向かいマジ切れする。要は親父はマザコン なのである。俺の母親にも堂々と、ウチのお袋に逆らうヤツは敵。お袋に逆らう事は俺を 逆らう事と一緒!と言っているくらいだから。
582 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 17:35:50
なかなか頼もしいバアさんだなあ。 バアさんに逆らうなよ。ハナタレ坊主!
583 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 17:46:05
馬鹿?むしろ老害だから
京都は部落
585 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 17:48:29
>583 おまえが変。
586 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 17:49:35
587 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 17:51:10
582はきっと典型的な田舎人の思考なのでしょう。 関わるだけ無駄です。理屈と常識が通用しないのですから
588 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 18:22:54
これはあくまでも田舎での話だが、 田舎では40代50代 になると明らかに学歴によるギャップが出る。 話が合わないというか、話が通じない時がある。 大卒は大卒同士、中卒は中卒同士が一番馬が合うようだ。
589 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 18:49:49
田舎では、部落民は朝鮮人だといまだに信じられている。
590 :
582 :2005/06/19(日) 19:39:03
>587 年寄りはいたわらなきゃ。 お前良い死に方しないぞ。
591 :
582 :2005/06/19(日) 19:56:25
>588 偏見。
592 :
582 :2005/06/19(日) 19:57:41
>589 暴言。
593 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 19:58:17
いたわられるのがイヤな年寄りもいんだよ。
594 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 20:16:04
田舎で最も有効なセールストークは、 「あそこの家でも買ってもらった」だ。
595 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 20:27:31
田舎ではテレビで「シルクロード」を見る場合、 始まってしばらくすると全員が眠りにつく。
596 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 20:42:05
都会では、外国映画のレンタルは圧倒的に吹き替え物が多い。 というのも、字幕が読めないDQNが多いからだ。
はいはい。
598 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 20:57:41
都会はジャングル
599 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 23:14:14
学校の数が少ないので片道徒歩1時間半なんて普通です。全国的とは思われますが 親と教師のレベルダウンの影響で教養、マナーは低い。交通マナーの悪さは実に礼儀 正しい小学生とは違って中学生位になると道の歩き方などで顕著に表れます。 これは中学校の教育に交通マナーが教えられていないことが大きな原因と思います。 マナーは集団での教育が効果的なので学校の責任は大です。松本周辺(長野県?)では 高校を卒業してもすぐには就職せずに専門学校などを卒業してから就職するケースが多い。 これを学歴とカウントするので数字の上での”教育県”になっている要因と思われます。 幼稚園はほとんどの子供が3年保育。多くの小学校では冬季に校庭の一部を利用して スケート授業が行われます。クラス変えがごく最近まではほとんど行われていませんでした。 広く付き合い文化意見を吸収する事の重要さが教育の現場でも理解されていないのはいかにも 「....らしい」ところです。それを中学校でさえ行わないのは子供の人格形成に深刻な影響を 与えます。最近になって各所からそれを指摘されて少しずつ行うようになりましたが、 そのときは生徒よりも親の方の動揺がすごくてびっくりしました。異常に偏った考えを生徒の 人権を完全に無視して押し付ける教師もまだまだたくさん現存しています。長期の休みは変則的な 寒冷地型です。土曜日にも給食があるので親は助かります。ほとんどの小中学校の給食費はなぜか 父兄が集金します。当然、払わない者や日本語が解らないふりをする外国人がいて父兄を悩ませます。 これも側溝などと同様に自治体の責任で管理すべきことです。
600 :
名無しさんの主張 :2005/06/19(日) 23:19:37
大学行くより専門学校へ行って手に職つけた方がよい。 と私の田舎では良く言われる。
601 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 00:10:40
田舎は欠陥人間の集まりです。 まともな神経の持ち主は生きていけません。
602 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/20(月) 00:16:33
>>525 しらけません。
東北や北海道や九州や沖縄からは、京浜・京阪神・中京地区の大学へ沢山入学しています。
大卒はほとんど一人暮らしをしているので、大学時代の話のネタも多い。
地元では、地元にとどまっていた奴のほうが馬鹿にされるね。
603 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/20(月) 00:18:02
>>601 東北人からみた東京人は、実に個性がない。
まだ関西人のほうがましだったね。
604 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 00:25:41
田舎の中学では、その地域限定の田舎有名進学校にはいることに全精力を使い果たし、 肝心の大学入試で失敗することが多い。「井の中の蛙」もいい所だ。
605 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 00:38:14
田舎では、田舎の、田舎による、田舎のための政治が行われている。
606 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 00:41:10
田舎から都会の大学へ行ったやつって、田舎にはUターン就職しない場合が多い。 たいてい、都会に住み着く。
607 :
いち田舎人 :2005/06/20(月) 00:43:54
だって田舎人間性がよくないもん。俺は昔から自分の田舎に馴染めなかった 方だから。今は東京出てるよ。
608 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 09:09:26
このスレの内容には誇張があるような気がするが、本当の田舎の姿か?
609 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 10:06:48
最近、田舎に対する一方的な悪口が多くなってきたようですね。 田舎の実態をもっと知りたいんですが、もう書くことが無くなったんですか?
おめえ東京さから来たからと思って格好さつけてんべ。 なぁーーんだ、おめえ東京さかと思ったら茨城だべ。 茨城よりこっちさの方が都会だべ。 茨城さが気取ってんでねー。爆笑
611 :
単文に「田舎」をどれだけ入れられるか。 :2005/06/20(月) 10:35:31
田舎スレでは、元田舎者が、田舎者を装って田舎たたきを田舎風に繰り返している。
612 :
単文に「田舎」をどれだけ入れられるか。 :2005/06/20(月) 10:46:32
田舎のことは田舎自身が田舎風に解決するから田舎者以外の元田舎者は田舎スレより退出し、田舎へ帰れ。
613 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 10:55:17
[単文に「田舎」をどれだけ入れられるか。] 田舎へ帰って田舎の旧友と田舎茶を飲み田舎饅頭を食べ田舎談義をし田舎道を歩いた。
ここって都会生活者が田舎暮らしがパラダイスなのか そうでないかをディベイトしようというスレでしょ。 元田舎者だろうがリアル田舎者だろうが関係なし、 住み良いか、住み辛いかだけ。 オレは住まん事に決めたけど。
615 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 11:08:06
[単文に「田舎」をどれだけ入れられるか。] 田舎では田舎自慢と田舎嫌いが田舎をめぐって対立し、田舎議会も田舎風に巻き込んで、 田舎臭い田舎オヤジが田舎の慣習を田舎に根付かせるべく田舎中を巡っている。(11)
616 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 11:24:38
やっぱり田舎は良いよ。 蛍も飛んでるし、空気も美味い。 近くの豚小屋の匂いが気になるけど。W
617 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 15:24:15
よく、田舎へ帰るとホッとすると言うが、 俺の場合、田舎を出る時にホッとする。 あんな山猿連中と付き合うのはもううんざりだからだ。
田舎では老人が王様
619 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 15:49:39
田舎ではいわゆる「世間体」が重要視されるが、 それはあくまでも損得が絡んでいない場合のみのことであって、 自分が金銭的に損をしてまで世間体を気にすると言うことは無い。 金のことになると世間体もクソもないのが田舎者の本性だ。 人になんと言われようと自分の財産は守る。ムダな金は一切出さない。 寄付なども、見栄を張って人より多く出すようなことはない。 世間体が重要視されている割には、皆結構好き放題をやっている。
620 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 16:21:28
田舎者はくだらないことに見栄を張りたがる。 結婚式の引き出物にしても、なるべく大きくてかさばる物を持たせる。 もらった人が喜ぼうとどうしようと中身はどうでもいい。 子供の進学にしても、よその子供より一ランクでも上の学校へ入れようと血道を上げる。 最近、子供が田舎の大学の医学部へ入った者が居たが側へも近づけなかった。 その地区の王様になったような態度だ。 その大学が世界で一番難しく、医学部へ行かない連中は全て無能でバカか何かのように考えているのが 言葉の端々に見える。 皆が自分たちの事をうらやんで、その噂で持ちきりであるかのごとく勘違いしている。 挙げ句の果ては、何を勘違いしたのか議員の選挙に立候補するとまで言い出した。 実際には、田舎でも他人のことにはあまり関心が無くなっていているというのに。
621 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 17:25:08
このスレ読むと本当に田舎ってくだらなく思いますが真実でしょうか?
そう本当に下らないよ、だからそんなとこから出て来た 議員、政治家がロクな事しないだろ。
623 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 17:58:21
まず自由がないよ田舎にゃ。噂広がるの早いから下手な事出来ない。
銀行、公務員が自慢の職業の場所ってやだね。 好意的に言えばのんびりしているが、本当のこと言えば やる気もなく覇気もなく事なかれ主義。 税金の無駄使いの一番多い場所。 マスコミが財政破綻なんて言ってても他人事のように考えてる。 税金で鬼瓦の付いたでっかい屋敷を建てても平気な奴ら。
625 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 18:10:09
田舎のエリートって公務員か地銀。
626 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 19:06:47
山形県でサクランボが盗まれるという事件があったが、 田舎という所はよく物が盗まれる所なのだ。 田舎に住む者にとっては不思議でも何でもない。 田舎ではどんなつまらない物でも油断すると盗まれる。 洗濯物はもちろん、子供のスニーカーや自転車、農機具、農作物、花・・・何でも盗まれる。 田舎者性善説は単なる神話・伝説にすぎない。 田舎では夜中に大事な物を外に出しておく方が非難されるのだ。
627 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 19:25:10
野菜高く売るために潰すな。 勿体無い。
628 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 20:03:38
今年も消防団からの請求が来た。金額は¥2万円。 消防活動に「協力をお願いします」とか書いてあるが強制徴収が実態。 払わないと文句言ってくるからな、、、 消防活動とは一体なんなのでしょう?消火器とか買うならわかるけど、、、 消防署ですらそんな協力金を請求して来ません。 まさアルコール類で火を消せるとでも思っているのでしょうか? (ビールなら消えるって言われても、、、酔っ払っている人には消せないでしょう) 最近暑くなってきたからねえ、、、 使途不明金が増えること間違いなし。
629 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 20:17:51
田舎の跡継ぎ(長男)は世間知らずが多いので、 街の飲み屋か何かに出かけていって変な性悪女に引っかかり、 そいつがその家の嫁となって入り込み家を支配し、財産を食いつぶし、 夜逃げに至ったという話もある。
630 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 20:31:00
こんなド田舎に住む俺の所にまで架空請求の手紙が来た。 そこに書いてあった電話番号に非通知で電話し、暇つぶしに悪連中と遊ばせてもらった。 結構面白かった。
631 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 20:41:30
オラが田舎では郵便局長様が一番偉いのら。 村長様ですら郵便局長様に頭が上がらない。
632 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 20:59:36
>631 息子さんも将来が約束されているので偉い。 郵便局長さん一家はずーーーーと、偉い。
633 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 21:08:52
>>626 自分は群馬だけど
6月になって、やけに不審火が多い。
特に学校周辺のゴミ収集所や体育館で。
634 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 21:10:23
635 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 21:15:08
田舎のDQNは戦争肯定派が多い。 何故、日本は核を持たないのか。とキレている。 田舎のDQNは自分の思い通りにならないとブチ切れる。 腕づくで言う事を聞かせようとする。 田舎のエタやチョンは更に輪をかいてヤバイ
636 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 21:16:18
田舎ほど ヤンキー、ギャル系、B系など 柄の悪い人多い。 一家そろって(しかも子持ちで) 絵に描いたような下らない格好しているのも多いし。
637 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 21:17:14
>>636 都会に特攻してくる
バカ娘や息子もそんな感じだよ。
638 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 21:19:29
>>1 買い物、外食には絶対車が必要。
今やのどかで環境が良いなんていう時代ではない。
639 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 21:23:15
春は植林されたり乱れ放題の山林からのスギ花粉のふりかけ。 空き地は偽善・ボッタクリの リサイクル推進者と表裏一体でもある産廃の不法投棄。 鉄道は不便で、JRの殿様商売。客のマナーも悪い。 クルマ中心主義社会。未だに珍走が屯している。 道路工事は多いし排ガス、騒音バンバン来る。
茨城だけど この時期、田園地帯では 除草剤や農薬のヘリがブンブン飛んでいるなあ…
641 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 22:12:17
田舎ってボロボロだね、、、
もう虫も蛙も人も生きられないよ。
643 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 22:51:13
田舎はみのほど知らずに4年制大学をブッ建てます。 そして民事再生法を受けて全国に恥を晒します。
644 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:05:48
もうこのスレ読んだら日本の田舎は終わってるじゃん。 田舎出身の俺は益々肩身が狭くなりそう。 お前ら言い過ぎ。
だいたいお祭りに血道を上げてる所はアフリカなどの未開地と同じ 冬海や川に入ったり、木に跨って山から滑ったり、フンドシで ワアワアやったりと、それも強要してだ、やらないと村八分だし。
646 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:30:54
秋祭りは学校も休みになる田舎がある。
647 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:37:13
だって村人お祭り命だもん。
648 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:37:16
>645 それ俺の地元の事言われてるみたい。W
649 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:43:12
↑ 諏訪は部落だから仕方ないです。
650 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/20(月) 23:43:37
651 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:47:47
>>650 俺はなんか秋田って文化程度の高い地域と感じてるんだけど。秋田の歴史を機会があったら
学んでみたい。
652 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:50:15
653 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:50:56
そういえば竿に御幣をつけたり、提灯並べたりして 暴走族と賑やかにやるお祭りもあったなー。
654 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/20(月) 23:54:43
>>651 どうもです。学ぶようなものはないですが。
神話なら有名ですけどね。
655 :
名無しさんの主張 :2005/06/20(月) 23:57:54
確かに祭りが一番ウザイな 特に出店も無い地味な田舎の部落の祭りは最低だ。 ただ集まって酒飲んで騒いでるだけ! 未開のアフリカやパプアニューギニアとか想像しちゃうよ
656 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/21(火) 00:07:26
ヨーロッパの祭りは日本より盛んだよ。
657 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 00:09:23
御みこし?あれは自己顕示欲の塊だ。 獅子舞?あれはキチガイ踊りだ。
658 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 00:11:45
日本の田舎(暗)とヨーロッパ(明) なんかちょっとと言うかすごくイメージ違うんだよね
659 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 00:11:58
>>656 ヨーロッパのお祭りは聖人とかを祝うんだろう、すごく教育的じゃないか。
660 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/21(火) 00:24:44
>>659 一気に祭りで燃やすために汗水たらして、町を覆いつくすほどの人形をつくる
祭りもあるよ。
京都も部落だ
662 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 07:50:43
>>654 秋田のことは、テレビ等を通じてしか知らないのですが、其れでも何時も
温雅な落ち着いたものを感じ取れるのだ。
そこで、秋田地方で、最も尊重されている道徳律はどのようなものですか、そして又、
歴史上誰が最も尊敬されていますか?上杉陽山というのはお隣の人だった思いますが、
秋田県人に影響ありませんか?
664 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 16:31:35
>>639 大都市部の高層建築で
新内装気密式のマンションだって
この時期は特に良くないと思うけど…
665 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 17:12:58
666 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 17:30:48
田舎で小学校の同窓会が開かれると、 その中でまた小学時代の成績順の優劣関係が出来上がるという奇妙な現象が起こる。
田舎の小学校で成績競争があるかよ
全くだ、田舎なんて学歴なんて重要視されないだろ。 富農が力もってるんでないの?
669 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 19:39:00
そうだな。 専門学校も学歴だからな、、、
670 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 19:40:53
飯館村の悪ガキが携帯で女性を装い 仙台の人を呼んで飯館村で殺害したと 飯館村は隣の村で阿武隈の高原の村 こんなこと起こってはイメ-ジ悪くする やることは都会とにてきているんだよ でもあんな小さな村でこんな大きな犯罪したら 親すらいずらくなる、殺人犯の息子をもっているとか 田舎じゃ、いつまでもこうしたことはつきまとう 村のものを殺したのではないけど 村では犯罪しにくいはずだ サクランボ盗んだというけど 近くの人とは思えないんだよ 見つかったら村に住んでいられなくなるよ
671 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 21:23:58
田舎の特色はなんと言ってもそのセンスのなさだろう。 どんな行事をやるにしてもセンスがない。 日本語で言えば垢抜けないということだが、 みんながテレビなどで現代的な文化には接しているはずなのに、 自分たちが何かやろうとするとセンスに欠ける。
672 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 22:34:58
>>665 そんなこといったら、日本で一番田舎にある大学は、都留文科大学かな。
(山梨県都留市という山の中にある大学です。)
辺境という意味で言ったら、第一工大(鹿児島県鹿屋市)とか、
北見工大(北海道北見市)がありますね。
四日市なんて名古屋の衛星都市だから十分都会。
673 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/21(火) 22:40:51
>>662 それほど道徳については重んじていませんよ。
秋田には偉人と呼ばれる人は少ないですね。
田中角栄のような人は秋田にはいませんし。
>上杉陽山というのはお隣の人だった思いますが、
>秋田県人に影響ありませんか?
おそらく秋田県出身でもなければ、となりでもない
と思うのですが。
少なくとも僕は知りませんね。
674 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 22:49:34
つる って初め読めなかった。 河口湖方面に入れない変なインターがあるとこだね
675 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 23:34:55
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C 女性は色白で美人が多く秋田美人として有名である。
一方、自殺率が毎年全国ワースト・ワンであることでも知られている。
酒どころであり、日本酒の消費量が多く、漬け物などの塩分過多のため、
脳卒中などの生活習慣病での死亡率も高い。少子高齢化による人口減が進んでいる。
また、県職員は酒気帯び運転で即免職となるなど厳しい対策が取られている。
県民の気質は他の東北各県に比べると、格好つけ(ええふりこき)で怠け者(ひやみこき)
であると言われている(特に男性)。これは対馬海流の影響で温暖な米どころであるため、
江戸時代から飢饉の影響が少なく穏やかに生活していたからだと推測されている。
食文化の特色は、ハタハタを大量に消費する事が挙げられる。
一時は絶滅寸前まで追い込んだが、禁漁や漁獲制限などを経て現在では資源が回復しつつあり、
再び食卓に並ぶようになった。他に、一部の地域では納豆に砂糖を入れたり、
赤飯にも多く砂糖を入れて作るなど甘みの多い味付けをする所もある。
ひきわり納豆の消費も多い。イナゴを佃煮などにして食べる食習慣もある。
何だこう言うことか?w でもナマハゲは教育的ですね。
上杉陽山というのは、かのケネディ大統領が尊敬する日本人ということでした。
米澤藩の経済を立て直した人です。
私の住んでるところは其れこそ辺境の貧しい寒村です。
676 :
名無しさんの主張 :2005/06/21(火) 23:59:01
田舎は何かと消防+突撃ラッパ センスのみじんもない。
社会の怖さを知るのは大学に入ってからだ。 高校時代、単なる憧れと相応の偏差値のみによって志望校を決め、そして入学してしまったことに後悔する。まあ、旧帝一工あたりになると話も違ってくるのだが。 とにもかくにも社会の保守的な序列を実感し、圧倒的無力感に襲われる。 まったく世間というものは恐ろしい。 中学、または地方ならば高校あたりまで、みんな平等、勉強できても幸せになれるとは限らない等、口をついて出てくる砂糖で塗り固められたような欺瞞。 現実を知る親にわき目もふらず、アメばかりを与える「平等社会」にべったり。 いわゆる「低学歴」とは、そんなぬるま湯につかりすぎた代償。 学歴はくだらない。しかし覆らない。
678 :
名無しさんの主張 :2005/06/22(水) 00:16:33
私の住んでるところは其れこそ都会のジャングルです。
679 :
名無しさんの主張 :2005/06/22(水) 18:47:36
>>665 名古屋から津までまともな大学ないから四日市大学あってちょうどええやん
桑名、員弁から出るのマンドクサーだけど家から通えるからって行ってた知り合いいたよ
680 :
名無しさんの主張 :2005/06/22(水) 19:13:39
田舎は犯罪者が逃込むには非常に都合が悪いところだ。 常に誰かが監視していて、よそ者に対して警戒を怠らない。
681 :
名無しさんの主張 :2005/06/22(水) 19:47:56
四日市大学というのは、どうもよくわからない大学ですね。 どういう学生が集っているのか、どういう学生生活を送っているのか、 なんだかよくわかりません。通うにも相当不便なところにあるようですけど。
682 :
名無しさんの主張 :2005/06/22(水) 19:57:43
>>681 一応大卒という肩書きが欲しい人が
阿下喜の山奥から車で通える大学
683 :
大阪人 :2005/06/23(木) 06:20:11
憧れの田舎暮らしを目指しているのですが、理想郷はどこにもなく今自分が すんでいる地域に馴染んで暮らす努力をすべきと言うことかな。 田舎のことを時には率直に、時には煽りっぽく書き込みされており大変 勉強になりました。 逆に田舎のよいところ、田舎で暮らす知恵なんかありませんか? 自分は大阪の郊外に住んでいるのですが、結構田舎で、その田舎っぽさが 好きでもあります。逆に都会の嫌なところも同時に味わえます。満員電車 が最悪ですね。
最初から田舎に住んでりゃそこが一番かもよ 田舎の良い所な…自然が多い、空気・水が綺麗、家が広い、道も広い とまあありきたりな事しか思い付かんわ。ちなみに新潟の地震あったとこ出身
田舎で暮らすコツは・・・ 「世間体に全てをかけて生きること」かなぁ。 理由はこのスレ見ればわかるな。趣味も価値観も性格も何もかも全てご近所受けするように改造するしか。
個人の利益より共同体の利益を優先するのが田舎 共同体の利益より個人の利益を優先するのが都会 だから辛うじて田舎には自然が残っている 共同体の存在が自然を保全してるんだから 自然だけ享受して共同体に敬意を払わないのは大きな間違い
687 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 00:12:15
共同体に敬意を払う? お前はゴミ老人か?
688 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 01:29:09
田舎と言っても、会津若松みたいな小京都とかは田舎? マンションとかあるし、都会的な生活はできると思う。 マンションなら田舎でも近所付き合いはないっしょ。
共同体に敬意を払えない椰子はドキュソ
田舎に限らず、日本では 共同体に敬意を払う=その共同体の全てを無条件に肯定しマンセーする の意味であることをお忘れなく。
うん、それは確かに日本国にとっては非常に大きな問題だな。 個が確立していないからなあ。 しかし何年かかるか判らんが その問題点を乗り越えて個を確立した後に個人主義と言うエゴに引き蘢らず 本当の意味で共同体に敬意を払う必要性を訴えたいね。 ミ−イズムが蔓延して世の中悪くなる一方だよ。 ここの発言見てると田舎で引き蘢りたいって奴ばっかりだし。 田舎の自然から恩恵受けたら田舎に還元しないと。
686は、ゴミ老人です
693 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 06:15:33
>692 つうか、686は偽善者でしょ。 表面的な上面だけ。
694 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 08:13:36
郊外の田舎町。 今は、田んぼの跡地に 大型電器・パソコン・衣料店や (集合住宅を店にしたような)大型商業施設 パチンコ店が建つ。 車を使わないと不便だけど。車があるから便利。 その代わりに、バブル期に繁盛して、 駅前・ニュータウン地域に あったスーパーや自営業の小売店は どんどん潰れている。
695 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 09:47:34
>>686 共同体があるから田舎の自然が維持されているのかな
昔は町の堀りを農家の人がみんなで掃除しにきていた
堀の水を農業用に利用していたからだ
それから農家の野菜なども町で売っていた
店で直接買って売っていた
だから町と農家のつながりがあった
今の農家は共同で田植えなどもしないし機械化している、
農業だけで生活している人は少ないんだよ
ス-パ-に行けば回りの農家からの野菜ではない
外からの入ってくる食料品だけで間にあってしまう
農業は昔のような共同体でないし共同体があったから
自然が守られているというのことはないよ
農業そのものが自然を利用するから自然を守るんだよ
696 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 10:03:41
農家の共同体を守れというとき農協的になるんだろう 米を外国から輸入するなとか安い中国野菜を輸入するなとか 山村だったら安い木材を外国から輸入するなとか むしろ経済がグロ-バル化国際化したことが問題なんだよ 農家の共同体があったから自然が守られたというより 農業そのものが自然と密接とかかわるものだから守られたんだよ 農家の共同体だけに敬意を払いというのは傲慢になるんだろう 農家があまりにも無視されているからそういいたくなるのはわかる
この国の政府は、農家を優遇しすぎる傾向がある。 サラリーマンには増税するが、農家に対しては増税はおろか、 ほとんど税金の徴収を行っていない。農家は自営業者として、 経理を自ら操作することが可能で、新しい耕耘機を買ったとか 米が不作だったとか何とか理由をつけ、赤字決済でほとんど所得税 等払っていないのが実情である。
>696 輸入して自給率もがくんと落ち、 人出もすくなくなって、農薬使用量が増えたから 日本の生態系も自然環境もぐちゃぐちゃに荒れてきている。
>>697 農家もリーマンも同じくらい
苦しい時代になってきているんだよ。
この点だけでは、フランス・オランダ・ドイツ・スペインの欧州大陸先進国のように
最近、再び、食料自給率が伸びている国がうらやましい。
野菜工場にすれば 農薬も使わなくて済む。 「無駄な」公共事業より 林業などは 復権させた方がいいかも。
まあ、これからは食糧生産で採算を採ろうと思えば農家ではなくて、 農業株式会社、方式にして合理化を図らねばならないかも。 もちろん、既存の農家による反対は必至だが…。
雨の多い温帯風土の日本は 水田は自然循環+人間活動循環のバランス維持にも必要。
703 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 12:48:52
サラリーマンから徴収した税金を農家が使ってあげます。W
704 :
農家の長男 :2005/06/24(金) 13:24:34
趣味:国道沿いのパチ屋に入り浸ること 自動車:軽トラ、セルシオ
>>704 男女問わずDQN多い
民営化、私営化して
エコロジーも絡めた経営競争にすればいい。
郵政民営化より、ずっとこっちが先
706 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 13:42:04
車が滅多に通らない道でも綺麗に整備されているので田舎生活は快適です。
707 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 15:42:03
その綺麗な道路にはコンビニもありません。
708 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 15:45:37
でも、その広い道路沿いには分譲に失敗して、空き地のままの 広大な工業団地があります。
でも田舎のコンビニは駐車場も広いよな。
田舎の老人の決まり文句 「そんなことはない」「そんなはずはない」 田舎では、実体験した人間の話よりも、年長者の思い込みや偏見、妄想が信頼される。 理由は1つ「年長者だから」。 実体験者が年長者のイメージと食い違うことを言い出すと、上にあげた言葉を言い出して嘘つき呼ばわりする。 年功序列と多数決で無条件に年長者の方が正しいことにされる。
711 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 18:50:43
サラリーマンさん!どんどん税金を納めて我らが田舎の社会整備に 貢献してください。 サラリーマンさん!老後は田舎に永住いかがですか?
712 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 20:43:45
田舎は最悪だな。住んでる人間がダメなんだ。特にゴミ老人
713 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 21:01:15
710の書いてる事はまさにそう。 まず若いもの考えを低く見てるね。老害の年寄りに見下されるほど 侮辱は無いぞ。 どんなに才能があってバランスのとれた考えが出来るヤツでも自分より年下なら低俗民扱い。 これが田舎の老害年寄りの実態です。田舎は特に高齢化社会と言われますが、 悪いヤツほどなかなか死なない。だから必然的に高齢化に・・
714 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 21:39:48
↑長野県の老人は健康な訳だ。
715 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 23:42:31
>>713 90過ぎると、老人は若い者の言うことを好意的に評価しつつ60代の若造(?)を牽制するようになるね。
ただ、年長者の言うことを最も聞かずに馬鹿を働くのが50〜60代なんだよな。
下手に実権を掌握してる分、老害つか痴愚害の主因がこの年代に集中するのはしょーがないのかな。
716 :
名無しさんの主張 :2005/06/24(金) 23:48:17
てか90は生きすぎだw 田舎で特にタチ悪いのは50、60,70代 まぁそれ以外の年齢でタチ悪いのもいるが ウチのジジイは今年78だが、未だ年下をなめきった態度。 すげー短気で性格クソ悪。
717 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 00:26:23
こぞうが生意気言うな、とか言うんでしょ!
718 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 00:30:43
老人はもう昔のように尊敬されないよ アフリカの部族では長老が知恵者 様々な経験をたくわえた生き字引 江戸時代は老人は極めて少ない これから稀少価値がなくなる 沖縄は老人を尊ぶからいいとか言う人もいたが これも変わってきたからな オレのホ-ムペ-ジに来た奴のキ−ワ−ド 「団塊、抹殺」 オイ 団塊を姥捨山か殺しにかかるのか、 年下をなめきっているとかの問題じゃない 年寄りはこれから若い者に戦々恐々として生きる時代だぞ オレもその一人だけでお手柔らかにお願いね
719 :
715 :2005/06/25(土) 00:30:50
>>716 ・・・ごめん。うちの方、ちょっと老人が長生きしすぎな地方なの忘れてた。
繁殖機能が停止して20年ばかりの老人が、年下の人間の意見をまずナメてツブしにかかるのって、フロイト学派好みだよな。
720 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 01:11:23
バカは死ななきゃ直らない。老害ぶりは死ぬまで続くでしょう
老人の知恵が生かされたのは、時代がもっとゆっくり動いてたころの話だな。 10年たつと何もかも様変わりする今の時代には、人生経験は役に立っても智恵は滅多に役にたたない。
722 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 03:14:10
とにかく田舎の年寄りは相手のことなんて考えないからね。 自分が知ってる事は相手も知ってるだろうって考えだから。 で、知らない。なんて言ったらお前頭おかしいんじゃないか?扱い 年齢差のギャップがあるのに知るワケねーだろ。
ここ読んでて、老人を大切にしないのも田舎者の特徴と感じたが。 こういう過激バカが多いんだよ田舎は。歳関係なし。
724 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 12:56:17
723 お前、何もわかってないな!
723は田舎モンじゃないな。 世間知らずのバカモンだ
726 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 15:44:12
50歳代も老人なのか?
727 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 20:54:55
. |ゴミ老人を , - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1 ., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ | ( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @ ( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄ .__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl ( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 | `て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎ .'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄ l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_ | |  ̄ ̄〉! /`r-='
728 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 21:07:19
一般的に老人とは80歳以上では?
729 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 21:12:37
0歳〜 8歳 幼年 9歳〜15歳 少年 16歳〜25歳 青年 25歳〜35歳 若年 36歳〜55歳 中年 56歳〜65歳 壮年 66歳〜79歳 熟年 80歳〜 老年
あたりまえのこと書くな。 話しに老人が入ってることが問題なんだろ。 昔田舎に行った時の事を思い出したよ。 論理的な奴がいない。
伝統的な価値観を継承するにはお年寄りの意見を大切にする事が肝心。 伝統的な価値観が継承されたからこそ田舎には多く自然が残っている。 若造の欲まみれの浅はかな思い付きで都会はどうなった? アメリカ人の年金基金のリートで墓標みたいなタワーマンション立ちまくり。
732 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 23:25:01
伝統を継承して「姨捨」を復活させましょう。 長野の南側に姨捨山があるのでそこで捨ててね!
733 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 23:29:18
姥捨ては日本の文化だ! 伝統文化を守れ!
734 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 23:29:23
長野道SAの山の上から投げ捨てる手もありますよ!
735 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 23:30:34
ゴミ老人なら姨捨サービスエリアから投げ捨ててもOK?
736 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 23:42:47
731を捨てることは日本の伝統だ。 捨てられる本人も伝統が大切と言っているから間違いない。 死んで土に戻りな、、、自然も大事だからね。
737 :
名無しさんの主張 :2005/06/25(土) 23:47:29
0歳〜 8歳 幼年 9歳〜15歳 少年 16歳〜25歳 青年 25歳〜35歳 若年 36歳〜55歳 中年 56歳〜65歳 壮年 66歳〜79歳 熟年 80歳〜 老年
738 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/06/25(土) 23:53:57
フィリピンのルバング島で戦ってきた小野田寛郎さんは、50歳から単身ブラジルに渡って青春を満喫していますね。 凄いね。
老人も尊敬できる人もいればカスもいるよね。
姨捨は飯がまともに喰えない極貧の水飲百姓達の間で伝統的に行われていた。 姥捨が伝統の寒村出身の水飲百姓の子孫の君たちには同情を惜しまないよ。
741 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 01:18:23
ここにもゴミ老人が沸いて出ているようだ 話は終わってないぞ ここの住民に迷惑だから戻って来い
田舎暮らしは限りなく黒に近い灰色って分かったんで もう興味ないってよ。
今日も間違ったことを言う田舎のババアをパンチ! 気持ちがいいぜえ〜
744 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 18:16:58
田舎の小洒落たブティックや喫茶店が潰れる・・・こんな田舎で無理して洒落た店 を立地しているから潰れるんだよ。の卑屈なコンプレックス魂で見られるのがオチ。 上昇志向の挫折や失敗は同情どころか、逆に諌められる。
20年位前でも都会からのペンション経営組みが 殆んど退廃、杉山ばっかで中途半端な自然が大半 海もコンクリート護岸でどちらも見るべき物も やるべき事も無しだった。
746 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 19:12:30
まさに廃墟 過疎になる理由がそこにはある。
747 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 19:13:13
>>732 現代の「姥捨山」は「団塊山」になるんじゃねえか-------www
748 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 19:14:35
もっとも田舎臭いテレビ番組NHKの「ふるさと皆様劇場」 田舎の視聴者におもねた、もっともセンスのないくだらない番組。
749 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 19:19:50
>>731 伝統的な価値観って何かわからんけど
最近江戸時代とか国風文化というのがブ-ムなのか?
欧米文化一色になったから
明治維新から百年でやはり若者でもそうなってゆくみたい
政治的には右よりの若者ふえたのもそのせいかも
750 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 19:41:51
>>737 還暦(かんれき)とは、満年齢で60歳のこと、もしくは60歳になる年。干支が一周して生まれた時のものと同じになるためこの名がある。本卦がえり(ほんけがえり)ともいう。
還暦の祝いでは本人に赤色の衣服(頭巾やちゃんちゃんこなど)を贈る。かつては魔よけの意味で産着に赤色が使われていたため、再び生まれたときに戻るという意味でこの習慣がある
確かに人生80年の時代だけど還暦という伝統的価値観の見方も生きているよ
還暦は人生の大きな節目ということが年になれば納得する人もいる
伝統的価値観には時代が変わっても変わらない価値を持続するのもあるんだよ
若者には年をとること老人なることの意味がわかりにくいんだよ
751 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 19:52:25
還暦になればいつ迎えが来ても良いってことなんだね! 田舎の老害も迎えが来て2世代交代位すれば浄化可能かも?
>744 田舎じゃ新しいものは求められないからね。 食べ物屋は食堂じゃないと儲からない。それもラーメンにヤキソバにと超庶民的なものじゃないと売れない。 ピザとか絶対に注文しないからなぁ。
俺の田舎(離島)に悲惨な家族がいたな。 某ディスカウントショップの店舗が地元にできたんだが、なんせ島の人間はものを買わない。 閉まってのはものが無いのが当たり前だから、衣食住以外でものを買うという習慣が殆ど無い。 嗜好品を使うという習慣は無いし、そもそも趣味に金を使うこと自体が理解されない。 そして買い物は顔見知りの店で買うのが当たり前。 それでも、野菜や肉は毎日売れるが、ポテトチップスなんて1日に一個売れるかどうかって世界。 そんな田舎に全国チェーンの店、しかも店長は余所者ときて、誰が買い物にくるものか。 店長一家、あまりの営業不振に、どんどん人相悪くなっていってたよ。
・訂正 閉まってのは→島ってのは 月刊誌を1種類毎月買ってるだけで贅沢すぎるって言われるとこだったよ。
755 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 21:13:53
>754 過激なくらい田舎ですね。 興味あります。どこの島ですか?
756 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 21:52:01
島で思い出したが今は無人島だが、その昔は炭鉱で大いに栄えていた島が長崎に あったそうだ。(名前は忘れた)その島は面積が狭い割りには人口は5000人は いたらしい。東京都の人口密度の9倍だったと聞く。だから島にはゲーセンやスーパーや 喫茶店などができ、本土と変わらない暮らしが島内で出来てたそうだ。しかし、炭鉱が閉山し 住人が次々と出ていき、最終的に住む者がいなくなり結局は無人島になってしまったと聞くが。
757 :
名無しさんの主張 :2005/06/26(日) 21:53:54
758 :
名無しさんの主張 :2005/06/27(月) 02:52:14
軍艦島(ぐんかんじま)とは、長崎県長崎市(旧高島町)にある約6.3haの小さな島、端島(はしま)の通称である。 19世紀に石炭の存在が発見される。三菱が1890年から所有し、石炭採掘のため周囲を埋め立て、また鉄筋コンクリート造の 集合住宅群を建設した。海上から見たそのシルエットが、海に浮かぶ軍艦「土佐」に似ていることから、軍艦島と呼ばれてきた。 良質な強粘炭が取れ、隣接する高島炭鉱とともに、日本の近代化を支えてきた炭鉱の一つであった。最盛期には5267人の人口が おり、人口密度は東京の9倍にも達した。炭鉱施設のほか、住宅、学校、店舗、病院、寺院、映画館などがあり、完結したコミュ ニティになっていた。石炭産業の斜陽化のため、1974年1月15日、閉山。閉山時に2000人まで減っていた住民は4月末までに全て島を 離れ、無人島となった。 1974年次だからカラオケやゲーセンはどうか知らんが、本土と同じような施設を兼ね備えてたのは事実だな。
760 :
名無しさんの主張 :2005/06/27(月) 10:24:50
軍艦島ネタ好きだけど基本的にここで語られてる田舎話と全然違うジャン 田舎は一応農業や畜産業とかあるけど 炭鉱はもうどーしよーもない
761 :
名無しさんの主張 :2005/06/27(月) 10:47:48
>>760 でも、軍艦島って結構廃墟マニアに人気があるのでは?
いやだからおいら廃墟マニアだけど、軍艦島と田舎vs都会と関係無いやん・・ ところでさ古い巨大廃ホテルとか熱海の廃旅館とか最高だよな
赤川次郎の原作をアレンジした「魔女達の眠り」というテレビゲームソフトがあるのだけど、 それは信号が1箇所しかないような田舎が舞台なのだ。 その田舎は、どこにでもある「村」と、「村」から差別されている人々が住まう「谷」と呼ばれる地域の2つに分かれている。 「村」の人間は、「谷」に住んでいる奴らは化け物だと恐れ、憎んでいる。 ゲーム中で、「村」の大地主(「村」における最大の権力者)が「谷」の人を神社の階段から突き落として殺してしまうんだけど、 それを村人や「村」の警官が目撃しているにも拘らず、事件として取り扱われないで大地主は何の罪にも問われない。 上記の話は極端だとはおもうけど、田舎における犯罪の隠蔽はこんな具合?
764 :
名無しさんの主張 :2005/06/27(月) 11:25:28
こんな話、オレの村の伝説にもあったよ 隣の村からきた米つきを手伝いに来た若者は 実は大蛇だったとか・・・・ 隣の村でも昔は日本じゃ外国のような感覚になるのか 見知らぬものへの警戒感はなみたいていのものじゃないよ 特に沖縄の島などは今でもそういう面残っているよ なにしろ人口が何百人とか多くても千人くらいとなると 回りは全部海だからまるで相互監視してしいる監獄だったよ 警察は外から来た人より島の人を信頼している 島の人の言い分は聞いても外からの人の言い分は聞かない それが正しくてもそういうことあったからな
>>755 九州の某県の某列島の島の1つ。
>763
まぁ、似たようなもんだな。ていうか犯罪を犯罪と認識してないし。
大きな事件や事故なんかがあると、素人が現場をいじくったり、素人知識の応急処置で治る怪我も治らなくしてしまうもんだから大変だよ。
田舎の老人は、切断された部位は縫合で元に戻すことができることを知らないので注意。
離島じゃ未だに島の外は別世界って認識が強い。東京・大阪なんて夢の都、外国なんて異世界だ。
地元の学校なんて島外への出入りに物凄く五月蝿くて、過去レスにもあるが、スケジュールを徹底的に管理される。
10年前までは、隣の島に買い物に行くだけでも学校の許可が必要で(乗る船、行く店、買うもの、同行者まで詳細に書かされたとか)、制服着用しなきゃダメだったとか。
田舎では河原美代子が待っている。
767 :
名無しさんの主張 :2005/06/27(月) 18:16:33
まぁあれだな。日本は狭いというが地域によって方言も違い文化も違う 生活環境も違う。日本もそういう意味では広いな。
768 :
名無しさんの主張 :2005/06/27(月) 18:35:22
島ではよそ者がちょっとでも怪しいと警察に通報される 警察は狭い島の中で生活するから島民の言い分の方を聞く 島民は正しくよそ者は悪者にされかもしれん 外国に行くと何かと言い分が通らないのと同じように シキタリとか因習が法律より優先される世界がまだ残っている
769 :
名無しさんの主張 :2005/06/27(月) 20:25:39
山も同じだよ!
>>767 山で隔絶されていたからだよ、直線距離だと大したことなくても
ぐるっと長距離迂回しなくてはならない所が多々あった
ここ二三十年でやっと高速道路やトンネルで大分楽になった。
771 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 16:23:28
772 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 20:41:54
最近田舎の婆さんの信じられない言葉を聞いた。 子供を身ごもっているお嫁さんに関して、あんなお腹でよく農作業をやるねと言ったら、 「このくそ忙しいのに子供を産むなんて困ったもんだ」とわめき散らしていた。 全くひどいものだ。
773 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 20:48:22
以前、ある人と会話をした時に 僕が「どこに住んでる方ですか?」と質問をしたら 「鹿児島だけど、自分が住んでる地域は市だから田舎じゃない」と言われました。 その後の会話は、ひたすら自分は田舎者じゃないことを主張する内容ばかり。 そこまでコンプレックスなのでしょうか? あまり気にしなくてもいいような・・。
774 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 21:34:48
↑どう思う?
775 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 21:42:26
>773 それは、以前誰かに出身地から田舎ものとして 散々ひどい目にあわされたトラウマがあるんだろう。 色々差別、中傷されて、田舎ものと思われたら、 ひどい目に合わされると思い込んでいるだな。
776 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 22:12:42
田舎モノのバ関西人に言われた・・
777 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 22:30:46
青森の監禁王子 和歌山の林カレー 奈良の騒音オバサン
ビルが建ってるから大都会だとか主張するド田舎ものもいるがな。
779 :
名無しさんの主張 :2005/06/28(火) 23:34:55
>>778 そんなことを言ったら、新潟県の越後湯沢も北海道の占冠村も、大都会になってしまうわな。
780 :
名無しさんの主張 :2005/06/29(水) 01:43:34
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: : '! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、: i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、 i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i :!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !: ゴミを捨てさせろ! .' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i : : :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i : ゴミ老人 あやまれ : ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. : : i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : :,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: ;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!; i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;; l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;; .:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
暗いと不平を言うより すすんであかりをつけましょう
782 :
名無しさんの主張 :2005/06/29(水) 18:35:11
田舎でも、観光に成功した勝ち組と、寂れていく一方の負け組みがある。 この差は人間性か?
783 :
名無しさんの主張 :2005/06/29(水) 18:35:22
>>781 どうしたら明かりをつけられますか、?せめてヒントでも。
都会と田舎がいい形で結びつくのが成功の秘訣でしょ。 コミュニケーション能力が問われてる訳で、 田舎にケチつけるしか能のない自称都会人はクソだし 田舎の殻に閉じこもって外を見れない田子作もダメ。
785 :
名無しさんの主張 :2005/06/29(水) 20:13:39
必ずしも、すべての田舎に住む人々がヘンな人間ばかりではないが、 内の親戚に関してはどう見ても性格的に欠陥があるとしか思えない連中が多い。 たとえば誰かが病気で入院したりすると、それとなく「見舞いに来い」と催促される。 それで、見舞いに行くと傍らのテーブルに見舞いにもらった品物や見舞金の袋が並べて置いてある。 そして「これは誰々からの見舞いで金額はいくらだ」といちいち説明を始める。 まるであの吉良上野介のやり方だ。暗に、おまえのは額が少ない、もっと持ってこいと言っているのだ。
それはキミの親戚がたまたまDQNだっただけじゃないのか? 自分の経験だけで一般論化するな
787 :
名無しさんの主張 :2005/06/29(水) 22:07:44
>785 そんな話は聞いたことがない。 貴方の親戚だけだとおもう。
不思議なもんで人間は自分のレベルに合った人間と出会うもんなんだよね 昔の人は言いました 「 類 は 友 を 呼 ぶ 」 田舎が、老人が、DQNが、と愚痴をこぼす前に自分を振り返って見た方がいい
789 :
名無しさんの主張 :2005/06/29(水) 22:16:42
DQN老人しかいない田舎に生まれてしまったのが悪い 所詮その階層の人間でしかない
氏素性を嘆いても時間の無駄、そこから抜け出す努力が必要だ。
>>783 ヒント:ロウソク
自らの存在(生命)を燃やす事によって暗闇を照らし出す光が産まれる。
791 :
名無しさんの主張 :2005/06/29(水) 23:06:43
ゴミ老人は田舎に多数いますので注意して下さい。
792 :
名無しさんの主張 :2005/06/30(木) 01:55:47
ゴミ老人がいない田舎はパラダイスかもしれないよ!
老人をゴミ扱いするおまいが時間の問題でゴミ老人になるぞ
794 :
名無しさんの主張 :2005/06/30(木) 15:17:19
前スレも含めて全部読んでみたが、まじめな意見については、多少オーバーな所もあるがほとんど当たっていると思う。 ただ、中には田舎に関する固定観念、誤解、偏見に基づいた単なる「罵倒」や、「憂さ晴らし」による書き込みが多く見られた。 こういう連中は学校や職場でもイジメをやっているんだろうな。 ただ、田舎からの反論がほとんど見られないのは残念だ。まさか田舎ではこれを読んでいる奴なんていないと言うことは無いだろうにネ。 田舎の人、「反論してもむだだ」などと考えずに反論すべきは反論し、反撃しようぜ!
田舎住みだが、確かにオーバーな意見は見受けられる。 が、結構真実をついてるので反論できない。 反論があるとすれば「オーバーに書きすぎです。」 それだけ。
796 :
名無しさんの主張 :2005/06/30(木) 22:36:57
田舎の話は全て真実・事実でありオーバーな表現ではありません。 住んでるトコで多少程度が違うので、中には自分の住んでいるトコと比べて オーバーだと思われるかもしれませんが、ひどい田舎も確実に存在しています。
797 :
名無しさんの主張 :2005/06/30(木) 22:38:24
798 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 00:21:22
田舎といっても都内の人が思う田舎と本当のド田舎は違う。 本当の田舎は過疎地。店も何も無いようなところです。 そういド田舎では想像を絶するほど酷いことが現代でも 実際に行われています。全くオーバーな表現ではありません。 もっと酷いかもしれませんよ。
おまいらの強迫観念にはほとほと愛想が尽きるね。 都会にだって想像を絶するほど酷い所がある。 その一方で田舎にも本当に和めるパラダイスがある。 結局、人は自分の見たいモノしか見えないもんなんだよ。
800 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 08:20:54
>>799 俺は797だが、799の意見も本当だと思う。
同じ法治国家において、その地域の住民が平安であるかどうかは、
行政の如何にかかっている。田舎であろうと都会であろうと。
行政が自治会と癒着しているところでは、賄賂を原因とする力関係が支配し
法のもとの平等がない。これが人間関係の苦痛の原因となる。
ゴミ行政と社会教育行政が、今日本の何処においても住民を苦しめる原因となっている。
つまり、ゴミ行政と社会教育行政が、当該法に定められたものではないのだ。
行政庁は『協力」の名の下に、住民に法外の要求をしている。これはまさに少なくとも
賄賂なのだ。 行政庁のこの態度が、常態化し、行政庁の文章はこの「協力」を求める挨拶で始まるくらいだ。
「一層のご理解、ご協力をいただきますようお願いいたします。」とこんな風だ。
801 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 08:44:53
うちの地域の自治会長偉そうだ。 何とかならんのかね。
802 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 09:27:01
803 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 10:48:47
>802 俺の方が借金返しがエライのだが。
804 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 17:11:18
最近悪徳リフォーム業者にだまされたなんて話をよく聞くが、 カモになるのは、ほとんどが都会の年寄りのように思える。 田舎の年寄りはそんなワルより一枚も二枚も上手だ。 田舎の婆さんのあの鋭い眼光で睨まれると、さすがのワルもすごすごと退散する。 ただ、どこか一カ所に集めて行われる催眠商法には弱いようだ。 欲が深いから、最初に外で配られるタダの商品(がらくた)に釣られるのだろう。
805 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 19:22:08
車の普及が田舎の生活を劇的に変化させた。 さらに、PCと携帯電話がそれに輪をかけた。 しかし、そこに住む人々の精神構造は相変わらず昔のままだ。 その一つの要因が、夫婦共働きが増えて子供の世話を年寄りに任せっきりにしていることにある。 すなわち、子供たちは知らず知らずのうちに、田舎独特の前近代的な思考方法を年寄りたちから植え付けられてしまっているからだ。
伝統を継承するのはいい事だ
807 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 20:50:53
>>806 若夫婦:労働 ジジババ:子供の世話 は今に始まったことじゃない。
子育て(特に跡取り教育は絶対嫁にまかせない)の主導権はジジババ。
で、自分が孫を持った時に昔の分を取り返すべく一世代遅れた育児を展開スパイラル。
808 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 20:55:08
皆さんは三重県に対してどんなイメージを持っていますか? 三重県と言うところは何とも不思議な所だ。 地理学的には近畿地方(京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・三重の二府五県からなる地域)ということになっているが、 自分たちは東海地方(愛知・岐阜・三重)の一員だと思っている。 言葉はほぼ関西アクセント(伊勢弁)だが、南北に長い(海岸線は970キロもある)関係で北と南ではかなり差がある。 北部だけを見ても桑名、員弁、四日市ではかなり違う。桑名の北部では名古屋弁の影響を強く受けている。 しかし全体的に、それほど極端な方言はないように思える。 中部から南部にかけては大阪、京都との結びつきが強いが、北部では名古屋指向が強い。
809 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 21:55:55
三重県は長野県に次ぐ最悪の田舎だと思うよ 住んでる人の根性が腐っている (全員とは言わないが、、、半分位)
810 :
名無しさんの主張 :2005/07/01(金) 22:08:30
人国記ね。読んだよ。 筆者の人品骨柄が良く現れていると思った。それだけ
813 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 00:39:33
本当に長野は最悪の田舎だよ! 大げさな表現は全て長野県が原因。 長野ではこれが普通ですから
814 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 00:42:03
816 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 00:58:45
田舎出身です。 ここに書かれてることの全てが正しいとか間違ってる、とかいうつもりはありません。 ただ、僕が都会に出て厳しい一人暮らしに耐えているのは、単に仕事の有無だけではありません。 取るに足りない一田舎者の個人的な感慨にしかすぎないのですが、しばらくは田舎に戻る気はありません。 田舎にもいろいろあることでしょうけど、僕の田舎はそういうところです。 確実に申し上げられるのは、それくらいです。 多分、素敵な田舎もあると思いますし、素敵な田舎に変われる素質の土地もあると思います。 移住先は選べるのですから、慎重に選ぶべきだと思います。
817 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 01:15:19
長野で最悪なところは諏訪です。
818 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 07:27:22
>>813 だけど、長野知事の田中さん、この人は、めったに生じない優れた日本の
政治家にナル可能性の見える人ではないか?テレビで見て聞いてそのように感じた。
彼のように誠実に、よく勉強し、快く話す政治家はいない。
其れと田中真紀子さん、この人もなんとしても表立ってほしい人なんだけどな。
819 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 14:09:35
田舎では年齢層、性別等に関係なく、いろいろなグループであらゆる種類のイジメが行われている。 それらの事例をつぶさに観察してみると、そこに共通する法則を見つけることができる。 つまり、「相手を自分と対等な人間としてではなく、一段下の人間として見ようとしている」ということだ。 常に、相手の良いところを見るのではなく、何とかして劣るところを探し出してやろうと身構えているのだ。 そこで、少しでも弱みを見せようものなら格好の餌食となってしまう。田舎ではいつも肩肘を張って、緊張感を持って生きていかなければならない。
820 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 14:36:15
いくら田舎が恐ろしい所だ、ひどい所だと言っても、諸般の事情からそこにずっと住み続けざるを得ない者にとっては、 自分自身がそう言った色に染まらないように努力するより仕方がない。 そこに住む爺さん婆さんの性格を変えるなんて事は不可能だ。 常に「ああは成りたくないな」と思い続けるより他に方法がない様な気がする。
つまり環境は人々の性格を変える。 染まったら終わり
染まらんと生きていけんよ。
じゃあ死ねば
そもそも染まらないで生きていこうと思っている所に 住まざるえない時点で、実力ないってことだろ。 だったら、そこに適応するしかない。いくらインテリぶったり したところでしょうがない
825 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 17:13:46
田舎では人権に対して無頓着だからねぇ
「砂の女」みたいだなw
827 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 18:11:45
ウチの親戚にドエタがいる。親父の弟が知らずに結婚。 そのドエタの嫁にウチの家庭はメチャメチャにされた。 暴言吐き放題。俺も昔から相当言われてきた。ウチの家族は逆らえず黙ってる。 ドエタでも関係ない!言い返せ!俺だけそいつやその家庭と関わらないようにしてるが、 ウチの家族はペコペコしてる。完全に保守的な田舎モンだよ こいつら。
土江田さん?
829 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 19:58:54
田舎の犯罪ベスト5 @空き巣(田舎は警戒が薄いので) A性犯罪(都市部からワルがやってくる) Bのぞき(近所のスケベ親父が、若い女のいる家の風呂場を) Cひったくり(郵便局帰りの老人を地元の悪ガキが) D恐喝(ショッピングセンターの駐車場で、当たり屋が年寄りに対して)
830 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 20:07:25
D人権蹂躙 E殺人 F銃器不法所持 G武器麻薬密輸 Hテロ活動 I盗聴・盗撮
831 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 20:10:22
832 :
名無しさんの主張 :2005/07/02(土) 20:30:24
田舎にも保健室登校をしている小中学生がかなりいる。 でも、その連中は学校へ登校していることになっているから不登校者の統計には表れない。 俺の家の近所でも、毎朝、校長の命令で生徒を連れにくる若い教師をよく見かける。 校長はいつも「うちの学校には不登校の生徒や不良はいない」と胸を張るが・・・。
833 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 10:26:07
・田舎に「人情」を期待するな! うちの近所で、農地を都市部の人に開放して家庭菜園などをさせている所があるが、 せっかく作物が実っても、ほとんどを猿などに食べられてしまう。 地元民は他人の畑の 猿など追い払ったりしない。むしろ面白がって見ている。 たとえそれが人間で、そこから野菜などを失敬しようとしている奴がいても注意もない。 自分の畑以外には関心がないのだ。地元民にタダで日常の管理まで期待するのはムダだ。
834 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 13:08:21
田舎では農家の納屋に武器弾薬がごっそりあるからねぇ 農民は全員、傭兵だと考えていいよ
835 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 13:19:45
>834 狂言はやめた方がいいよ。マジ。
836 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 13:37:04
>>835 oreは835じゃないけど、
農機具は武器になるだろう?w
農薬、鍬、鎌、耕運機…
838 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 14:14:52
サリンのような毒薬を火炎放射器のように吹き付ける機械を持ってるよ。農薬を広い田んぼに撒く為に。
839 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 16:24:28
ビキビキッ!!
840 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 16:26:34
田舎でどうして田舎臭い人間が育つかと言えば、 幼稚園から小中学校、高校までの間ずっと田舎臭い教育が行われているからだ。 たとえ都会の大学に入ったとしても、どこか垢抜けない雰囲気が漂っていて、田舎出身者はすぐわかる。
841 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 16:34:09
田舎の人間は自分本位だから、兵隊にはならない。 戦争になったらすぐ逃げる。 死んで靖国神社に祭ってもらおうなんて奴は誰もいない。
842 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 16:49:33
843 :
842 :2005/07/03(日) 16:51:43
と、名古屋の住人が逝ってみるテスト
844 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 18:19:44
長野では今レタスを大量廃棄しています。価格維持のためだそうです。 長野県の農協や農家の人は自分で育てた野菜を多くの人に安く供給することなど 全く考えておらず、自分達の利益のみしか考えていません。 お百姓さんは偉いなどと考えることは大きな間違いです。 不作のときは価格維持など考えず即値上げですからね!
荒らすな。
自分のことしか考えないのは田舎ものだけではない。 最近の田舎在住反田舎論者の書き込みは質が低いなあ
まあしょせん田舎者だから勘弁してやれ 批判者も被批判者も大差ない事すら理解不能な程に田舎者なのだから
848 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 19:14:41
>844 失業中の俺にくれ。
849 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 20:11:58
信州人の性質 変わった人?が多いと思います。と言うか、いい人と悪い人、その個性がものすごく極端です。 人であれ文化文明であれよそから入ってきたものを拒絶します。これは田舎に行けば一様にあることですが 何か違うのです。自分と比べて良くても悪くても何か違うところがある者がすごく気に入らないのです。 この辺の性質が自治会の雰囲気を悪くする事もあります。不合理で理屈が通らないことでも昔からやってきた ことが一番良いと思ってしまうこともあります。自分が間違っていることに気付いても、なかなか素直に なれません。田舎に付き物の部落差別、男女差別、もあります。当然、若者になればなるほどそういった性質は 薄れますが、たまに若い者の口から「しきたり」とか「仕方が無い」と言う言葉を聞くとがっかりします。 村意識どころか部落意識が異常に強く、とにかく自分の価値観や主観を押し付けがちです。
850 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 20:19:03
減反政策でコメ百姓は減収で大変。 規制緩和による野菜の輸入拡大で果物農家だけ安定している 状況ではなかろうか。
851 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 21:03:55
長野は最悪の田舎なんだな!
852 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 21:07:28
853 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 21:07:40
長野・岐阜の若者は学校卒業したらみーんな名古屋か大阪に就職
854 :
名無しさんの主張 :2005/07/03(日) 21:08:03
宮崎でも天下り官製談合ありかも
855 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 00:51:30
田舎から都市部への長距離通学は全くの時間の無駄だ。 そもそも学校へ通うとはどういう事か考えてみる必要がある。 自分の目の前で生身の教師が授業を行っている、と言うことは「いつでも質問ができる」と言うことではないのか? ところが、日本の高校では授業中に質問を含めた生徒と教師とのやりとりがほとんど無い。 初歩的な質問をすると教師が迷惑そうにしたり馬鹿にしたりする。実質的に質問が許されないのだ。 これではわざわざ学校に通う意味がないのではないか? 最近の参考書類の充実ぶりから見れば通信教育を含めた自宅学習で十分だ。 学校の授業よりはるかに分かりやすい。
856 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 01:20:14
>855 学問は学ぶ問うから始まったんだよ、根本的に学校には学問するところじゃないよ 工業化による規格製品とか作るために組織化、画一化、均質化ということに ならすためなのが目的だった 日本には個性的な人が育たない、外国ではデベ-トとか質問が義務づけられているとか 日本人は平均的人間の大量生産には向いているが個性的人間を作るのに向いていない インタ-ネットはその点、疑問に思ったときその答えを探すのに役に立つ ただこれもかなり前もって知識がないとむずかしいが 学校で質問できない疑問点をインタ-ネットで調べるのはいいことだよ
857 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 01:32:02
>833 中高年に人気の家庭菜園のことテレビで最近よくやっているな 地元民に気兼ねしないで簡単に農業経験したり滞在できるから 都会の人でも入りやすいと思ったけど 地元の人も猿に食われてもかまわない、無関心ということか 猿にとってはいい御馳走となったなwww 猿の害に対抗するにはやはり団結共同が必要なんだけど 家庭菜園は別だというのも地元民にとって利益がないから 地代と家賃さえもらえばいいということかな
858 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 06:31:15
日本の学校では、みんな一緒に先生の言うことを ただ、ひたすら受け入れることを学ぶのだよ。 自分からは疑問を持たず、権威者の言うとおりに、 既存のレールの試験勉強に励む、これが大事だ。 すると、就職してからも、会社の言うとおりに 文句も言わず、ひたすら一生懸命働くようになる。 ついには国家の言うとおりに税金を納めて、 それらが値上がりしても言われるままに 扱いやすい国民へとなっている。
859 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 09:10:55
>>858 この学校教育がファシズムとかカルトとかの温床になっているよ
お上の言う通りになる人間を作るのにいいが自主的に判断する人は作れない
学問はソクラテスの時代から師匠との対話から始まったから
学校は学問の場所ではなく一方的軍隊的規律訓練の場だろう
教育は最初は「読み、書き、そろばん」だから暗記もやむをえない面がある
まあ、学校教育でもささいなことでも疑問持つとその疑問の探求からいろいろなことに
波及するが先生がそれに全部答えられるわけではない
ただインタ-ネットで子供が探求するのはむずかしい面があるよな
子供的なものとして情報が整理していない、混乱してしまうよ
860 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 16:45:52
都会から田舎へ移住してきた連中の中にも相当ひどいのがいるぞ。 最近うちの地区へ引っ越してきた爺さんは、周辺住民と打ち解けようともしない。 自治会には入らないし、ゴミ出しなどの地元のルールは守らないし、と好き放題をやっている。 ゴミ出しについて注意でもしようものなら、「きちんと税金払ってるんだからうちの玄関まで取りに来い」と逆ギレする始末だ。 挙げ句の果ては、子供が通学時に通るときの声がうるさいと言って小学校にまでねじ込んだ。 こんな奴は都会に住めなくなって田舎へ流れてきたんだろうな。地域の秩序を乱す様な奴には田舎の方がずっと厳しいことも知らずにネ。奈良の騒音おばさんのようなことは田舎では不可能だ。田舎を甘く見るととんでもないしっぺ返しを食うぞ!
861 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 19:48:59
↑基地外老人VS田舎民。 この対決は同レベルだからいい勝負だろうな? pupupu
>奈良の騒音おばさんのようなことは田舎では不可能だ。 そうだね。田舎だったら通報しても警察は「そんなことぐらいで・・・」と相手にしてくれないし、 通報した側が近所や相手の親族から一生白い目で見られ続けるからね。
863 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 20:04:39
田舎には自宅で窓開けてカラオケとかしてるアフォがウヨウヨいるからな、、、 奈良のババ程ではないが、その少し下のレベルの似たようなアフォが多数いるからな
864 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 20:06:57
住宅が集中しているところでも夜9時過ぎまで打ち上げ花火やってるやつが 田舎には少数だけどいるからね。無神経だよ 田舎は、、、
865 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 20:08:58
↑禿同
866 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 20:13:21
禿同 ← この言葉にピンときたらゴミ老人
867 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 20:48:12
>>855 それは大学でも同じだ。ほとんどの学生が教授に一度も質問などすることもなく卒業して行く。
何のことはない、教授の滑舌の悪い授業を受けるより書物によって独学した方がよくわかる。
多くの金を使ってわざわざ田舎から東京だ京都だと出てきた意味もない。
特殊な実験や実習が必要な学問ならともかく、ほとんどの学問が独習できるのではないかとの疑念がわく。
英語でも、NHKのラジオ講座を利用すればかなりのレベルまで独習できる。
ビジネス英会話などはかなりのレベルだ。
大人になってからパソコンをマスターした人のほとんどは独習によるもののはずだ。
そして独習の楽しさを学んだはずだ。
パソコンスクールに通って一通りのことをやると30万ほど掛かるという話だが、それほどの効果もない。
しかし、日本では独習はあまり評価されない。
「私は大卒以上の経済学の知識がある」と言っても誰も相手にしてくれないのが現状だ。
高校まではともかく、文系の大学は本来のまなびの 意味をうしなっているな。形骸化している。 ただ、学歴ないと就職できないから。仕方ない。そんなことは 学生ならだれでも分かっているけど。
869 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 23:02:46
大学はやたらふえすぎてつぶれる大学もでてきた 半分はなくなるんじゃないかと・・・・・ そもそも大学に入ると高校と違い自らテ-マを選び学ぶことが要求される 大学はそもそも独習が基本でありそのために授業が少ない 試験の前とかしか授業にでないとかのが普通だった 今じゃ、学生は世界旅行していた方が実地の世界の勉強になるよ 特に英語なんかテレビであれインタ-ネットであれいろんなものがでてきて ほとんど日本で留学しなくても学習する環境は整っている 英語は日本でも十分に学べるからから留学は語学留学より 何か専門を学ぶために法律でも科学でも行った方が成功する 、「私は大卒以上の経済学の知識がある」 と言っても評価されないのは文系はそもそも評価基準がないからだよ つまり何が大卒以上の知識なのかわからない? 博士論文とかに合格すればそれなりに評価されたとなるのか まあ、経済学の分野は広すぎる、世の中の基本が経済で動いているんだから
ああ、基本的に企業は文系学生には多くを求めてませんから。
871 :
名無しさんの主張 :2005/07/04(月) 23:21:25
>>808 えーと・・解答させていただきます。
99%以上が日教組というとんでもない所です。
そんな奴らから教育を受けた県民は何処か変。。
変わり者、ヒネクレ者、売国奴が非常に多いと思います。
これは本当です。 以上ご解答申し上げます。
ありがとうございました。
872 :
爺 :2005/07/04(月) 23:43:11
ちょっと気になったんじゃが「禿同」という2ちゃん語はやはり、「ハゲドウ」と読むのかね?出典はどこにあるのか教えて頂ければ有り難い。この言葉を見るたびにギクリとする爺である。
873 :
名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 00:18:10
>>872 禿同とは、「激しく同意する」という意味だと思います。辞書には載ってないでしょう。
ところであなたが「ゴミ老人」ですか?
874 :
爺 :2005/07/05(火) 00:30:07
わしは只の爺じゃ。電車男の美学に感動し2ちゃんにやって来た。じゃが、聞くと見るとは大違い。ヒボウ中傷、エロ、ネットストーカー、凄まじいスレッドが多過ぎて血圧が上がった。しかし2ちゃんには弱き者を助ける日本の美学がある。この本質を守らんと欲す。
875 :
名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 00:45:27
都会の人たちにとって家庭菜園というのは一種のあこがれらしいが、山間部ではほとんど無理だ。 収穫直前になると猿に食われてしまってほぼ壊滅状態になるからだ。 うちの地域でも野菜を自家用に作っている人は畑全体をすっぽりと鉄の檻で覆って、その中で作業している。 買った方が安くつくが、本物の味を知っているだけに自家栽培にこだわらざるを得ないのだ。
876 :
名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 00:53:01
現在、ムカデと格闘中。今年も家の中に既に5匹出没。ヤモリ、蜘蛛、蚊、虻、田舎暮しはあらゆる意味で自然との共存です。それにもまた価値があります。
877 :
2ちゃん初心者 :2005/07/05(火) 00:59:48
「香具師」ってテキ屋のこと? どうしてここにそんな言葉が出てくるの? よくわからんから誰か教えてよ。
878 :
名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 01:40:51
2ちゃんねるは隠語が多すぎる 老人も入ってきて読んだりするから 北米院とかこうした外部からわからない 仲間うちの隠語は使うべきでない インタ-ネットは社会化しているし 若者だけが独占する場所じゃない 公共的情報交換の場所になっている これを2ちゃんねるに求めるのは無理かもしれんが ここが使いやすいのでオレ(老人の一人)もやっている とくにlive2chは使いやすいからカキコしている 若者だけとかネットウヨとかに2ちゃんはかたより リベラルな常識派が排除される 一番の問題は年齢層のかたよりなんだよ 老人は老人掲示板でやれとなるが これもかたよるから社会じゃなくなるんだよ ただインタ-ネットとかの文化は若者が最初作ったもんだから 若者ペ-スになるのはやむをえないが 老人も取り入れるて社会化するべきなんだよ
879 :
名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 01:45:27
>875 なんだか猿がのさばってきているな 猿をオレの町の山の方でもよくみかけるよ 鹿もふえて間引きしないと奥多摩の森がだめになるとか 昔から動物に畑を荒らされている歴史あるから とくに珍しいことじゃないが確かに野生動物のアラシがふえているよ もっと礼儀をわきまえてほしいなwww 農家の人って化学肥料を使った野菜は食わず自家栽培しているとか ヤバイと知っているからかな
880 :
名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 14:07:48
タヌキについては相当誤解されている面がある。タヌキは人畜無害な臆病な動物だ。 農作物を荒らすようなことはしない。それどころか、生ゴミを処理してくれるので喜ばれている。 夜中に庭先などに置いておくと、朝にはすっかり無くなってしまっている。 しかし、生野菜だけは残してある。なれると人が見ていても一家で出てくる。 一見よく似ているので、アナグマとかアライグマの行った行為のぬれぎぬを着せられているようだ。
881 :
名無しさんの主張 :2005/07/05(火) 19:18:13
882 :
名無しさんの主張 :2005/07/06(水) 00:31:06
>880
>>狸は穴熊とかによく似ているので、アナグマとかアライグマの行った行為のぬれぎぬを着せられているようだ
穴熊と狸はにている、これは日本に昔からいる、アライグマは外来種である
将棋の穴熊戦法はこの穴熊のことである
狸とか穴熊も見たことないよ、ハクビシンとかは交通事故で死んでいた
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6084/anaguma.htm ここに詳しい
外来種のアライグマは在日チョウセンの人とにているのかな
悪いぬれぎめを着せられているというのがね
あなたの山の暮らしの話し面白いよ、オレも田舎で山の方によく行くけど
野生の猿はよくみかける、これはのさばりすぎている、狸は見たことないよ
狸はいいやつだったとなるか、腹黒いとか言われるやつだが・・・・・・・
883 :
名無しさんの主張 :2005/07/06(水) 07:16:13
たぬきってかわいい?
884 :
名無しさんの主張 :2005/07/06(水) 08:17:37
ほらあの童謡を思い出せ。 「ショ、ショ、ショジョ寺、ショジ寺の庭は、ツン、ツン、月夜だ皆出て、来い来い来い。」
885 :
名無しさんの主張 :2005/07/06(水) 08:20:40
>>882 ぬれぎめって何だよ
この在日チョウセン人め
887 :
名無しさんの主張 :2005/07/06(水) 18:56:32
>>851 諏訪のあの丸太落としの祭り、これがそこの住民の気質をあれたものにしているのだ。
其れから、大阪のあのダンジリとか言う祭り、そのために、そのこの住民の気質をあれたものにするのだ。
あんな危険なものを危険でないように制限すべきだ。
普通の、あの小屋ほどもある行灯の喧嘩祭りでも、死人が出ている。何がいいのか、あんなもの?
外国にもあるといって正当化するな。
888 :
名無しさんの主張 :2005/07/06(水) 23:55:02
警察も交通安全とか言いながら、あんな危ない祭りを容認するとは??? シートベルトや携帯ごときでガタガタ言っておきながら、あの祭りの方がよっぽど危ない。 893も勢ぞろいでキケン極まりない。死人が出るような祭りは禁止にするべきだ。 報道では死者は無しになっているが、諏訪では昨年の祭りで5人以上死んでいる。 御柱で怪我をして病院に行くことは不名誉なことらしく、救急車を呼んでも近くの病院には運ばずに 他県(甲府とか)の病院まで運ぶ。その輸送中の一時間の間に死んでしまうのです。 田舎の慣習によって死ななくて良い人が殺されている。これはもはや犯罪です。 しかし祭りに参加しているのは地元民で納得済み?なのでこれで良いようだ? 我々から見れば全く意味不明、、、 田舎はおかしなところだよ???
889 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 00:00:01
ガソリン価格急上昇
890 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 00:00:03
お宮さん 消防団と同じような団体と思ってください。神社の氏子集団のようなもので、山間地方によくあります。 最たるものが諏訪の”御柱”のグループでしょう。御柱祭のある年は寄付金で何処のうちも苦しくて 結婚式が少なくなるほどです。参加すには高額な寄付が必要です。並のお宮さんは祭り近くなると 小さな餅を¥3,000以上で売って金を集めます。会計報告は不透明で、あるお宮さんの関係者によると 4割を役員の呑み代とするのがしきたりだそうです。地元の衆からの警告では「お宮さんにはできるだけ 関わるな。」祭りの前は何ヶ月も前から意味の無い丸一日の会合(呑み会)で休みの日はありません。 暇な衆達だけに任せておきたいことです。
891 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 00:32:05
タヌキの金玉八畳敷き(約121,104cu)。 いくら何でもこりゃ嘘だ。
892 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 00:43:00
イタチもかわいいよ。 これは夜中に集団で出てくる。だいたい猫ぐらいな大きさで、 猫と同じように個体によって模様が様々だ。 体が非常に柔らかくて、立木を登り降りしたり、 塀などのちょっとした隙間を出入りして遊んでいる。
田舎には常識では考えられない異常な習慣多いな。 未だにアスベストの雨がふる部屋を生徒にマスクすら付けさせず掃除させる学校とか。
895 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 07:59:21
>>877 俺もわからなくて人に聞いた。その人もわからなかった。香具師?山師か?
詐欺師か?
>>894 みたいな悪習慣の危険性を指摘すると「皆やってるから大丈夫」で片付けられる。
もう話にならん。
897 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 08:58:32
>>896 この問題は、行政の問題だ。自治体がどのような法律の執行をする義務があるか知らないが、
、その法律が直ちに収去する義務を課していないなら、其れなりに行くだろう。
898 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 10:37:19
899 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 10:52:53
>>877 オレなりに解釈すると、
香具師(やし)→テキ屋→ふうてんの寅さん→ふうてん?
それとももっと深い意味が込められているのかな?
誰か教えてくれない?
900 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 11:43:01
>>886 これも誤解あった
外来種のアライグマが在日チョウセンの意味
これは悪者で日本古来のいいやつが狸様
外来種のアライグマ(在日チョウセン)にぬれぎぬをきせられて
悪者にされたのが日本古来の神道を守る、自然環境を守る狸様です
901 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 11:56:00
>892 イタチは田舎ではよくみかけるよな ちょろちょろと畦道などによくでてくるよ オレの親はイタチとりしていたことあるよ 皮をはいで売っていた トラバサミとかでワナをかけるんだよ ミンクの皮はいい皮だがイタチも一時皮として売れていたんだな
902 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 12:12:15
>>899 ヤクザ用語は日常的に使われている
サツ、デカ-警察
ガセネタ-つまらないネタ
サクラ-おとり
ショバ代-場所代
ネタ付け-受け付け
特殊な団体には隠語(仲間用語)がうまれる、2ちゃんねるも最初はそうだったし今も
そういう世界と思われている、だからこんなヤクザ用語を使っている
ネタ付け-スレを作ることかな、サクラ-ツリのことか
外部から新しく入ってくるとこういう言葉は相手を拒絶するものとして働く
仲間同士でしかわからない暗号みたいなもんだからな
またそういう特殊な言葉を使って仲間であること確認することも人間では
一つの閉じたサ-クルを作るのにはいんだよ
田舎の方言なんかもそういうことあるよな、津軽弁とか全然わかんないからな
津軽弁で話せば仲間だと認められ気持ちが通じ合えるということかな
903 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 14:10:52
DQNと言うのもよく分からないけど、 DeQuNobo→デクノボー? これも誰か教えてほしいんだけどな。 このスレではこういった隠語はあまり使われていないので、まともな方では?
904 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 14:25:17
DONは若い者の馬鹿なやつ 暴走族のDONとかね 2ちゃんねるはいろいろ情報でてくるんだけど 理解しにくい、わかりにくいクセのある言葉使うよ 本当は初心者にはガイドする人が必要なんだけどな そういう人もここにはいない このスレはわかりやすいけどまたスレ変わると雰囲気が変わる 2チャンネルの問題はいろいろあるよ 自分はあんまり好きじゃないけど使いやすいことが一番なんだよ まあ、まともな社会人とか大人は敬遠するのが普通だよ 読むだけなら問題ないけど・・・・・・・・ いろいろなものが子供やらドンやらが入りすぎたんだよ ここはじっくり議論するとかの場所じゃない 便利なニュ-スの閲覧に使っている
905 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 14:48:29
>>886 勘違いして在日チョウセンとレッテルはりしたけど
これで差別だとか裁判になったことあるよ
それが規制もされないことも2ちゃんねるの文化だね
ネットウヨが多いのも2ちゃんなんだよ
だからやたら左へのタタキが多すぎる
あおりが多すぎる、それもついていけない世界になっている
まあ、低レベルの議論もどきで訓練する場でもあるよ
まともな大人とかそれなりの見識をもっている人は普通発言しないよ
まあ、犯罪人もドンも厨坊(子供)も天才もいるというのが2ちゃんねる
だからすべてがドンとか馬鹿な発言しかないとは言えないが
大衆化したネットウヨがウヨウヨいるというのは本当だと思う
906 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 14:59:16
DQNとはマミー石田とかいうちょっと電波入った人は 「高卒は『目撃!ドキュン』(数年前にあったテレ朝系の頭が悪そうな一般人を集めた番組) に出てくる人のようだ」と言った事から「高卒=DQN(≒なんかデキの悪そうな、 広義で暴走族とか高卒だけでなく低学歴全般とかヤンキー崩れとか上がりの事) という意味で2chで広まり、 その後ニュース速報板で「ドキュン」を「DQN」と書いたスレが立った事から 爆発的に広まった(『ドキュン』と書くとちょっと恥ずかしかったが、英文字で書く事により 当時はそれがちょっと和らいだ感じがしたから)と思われる マジレスしちゃった
907 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 15:50:09
こういう解釈はどう? 香具師→やし→ヤッシー→ヤクザ→遊び人→くだらない奴
908 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 15:54:43
909 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 18:34:20
DQNとは「元ヤンキー」という。ところが「元ヤンキー」って何だ? PCに拘わってから、PC用語に悩まされた。
910 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 18:49:16
タヌキは田舎でなくても都市部の住宅地などにもいる。 初めて見かけたとき観察するには、ライトの先に赤いセロファンなどを被せ、赤い光を当てれば逃げない。 そして、ある程度人に馴れたらふつうの光を当てても大丈夫だ。 それから徐々に馴らしていけば、まだ明るいうちに出てくるようになる。 タヌキは雑食性で人間の食べるものなら、生の野菜を除いて何でも食べる。 タヌキは農作物を荒らしたりして人に害を与えないから馴らしても大丈夫だ。 くれぐれもアライグマを間違えて馴らさないように。アライグマはいろいろ悪さをする。
911 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 20:11:02
>>910 >タヌキは雑食性で人間の食べるものなら、生の野菜を除いて何でも食べる。
其れでは、野生の狸は何を食べているのですか?
912 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 20:17:16
キツネにはこんな田舎でも滅多にお目に掛からない。 キツネは夜行性で単独行動をとり、非常に警戒心が強い。 タヌキに比べると肉食(ネズミ、ウサギ、鳥など)でどう猛だ。子猫などもよくやられる。 タヌキは猫に威嚇されるとすごすごと引き下がるほど臆病者だ。
913 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 20:25:02
>>911 タヌキは山ではネズミ、カエル、カニ、ドングリ、昆虫、山芋、ヘビなどを食べているものとと思われます。
それから、熟して木下に落ちた木の実(柿など)も食べます。
914 :
名無しさんの主張 :2005/07/07(木) 20:48:10
>912 キツネの嫁入りとか狐火とかの伝説は何なのだろう? キツネの姿を見た人は昔も少なかったのに キツネの嫁入りというとキツネの火が行列しているのが見えるが キツネそのものは見えていないからキツネはわからんな 北海道でキタキツネみたけどあれは人になれたヤツだった 新潟県と福島県の境界の津川町でキツネの嫁入り祭りなんかやっている
正解:奴→ヤツ→ヤシ→香具師
917 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 01:50:21
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: : '! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、: i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、 i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i :!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !: ゴミを捨てさせろ! .' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i : : :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i : ゴミ老人 あやまれ : ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. : : i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : :,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: ;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!; i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;; l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;; .:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
918 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 02:05:25
ζ /  ̄ ̄ ̄ ̄\ / \ /\ \ / | ←ゴミ老人予想図 ||||||| (・) (・) | 逃げられて (6-------◯⌒つ | しまいました | _||||||||| | / \ / \_/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | \____/ | | |_/ 二\ | | | |_/\ \\) | | | | \ \ | | | | / /\ ̄ ̄ ) | | | / /  ̄| ̄ 非 常 口 | | \ \ \ \ | ゝ、 \ \ \ \ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
919 :
2ちゃんねる初心者 :2005/07/08(金) 10:46:51
いろいろ答えていただきありがとうございました。 他のスレであんな基本的な質問をしたら「おまえは教えて君か」と、 袋だたきに遭い、追い出される所でした。危なかったです。 よかった、このスレを最初に見つけて。 ここは隠語がほとんど無くて読みやすいです。これからも続けてください。
920 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 11:10:18
仲間だけに通じて他の人びとには理解されないような言葉(隠語)の多用は、 新しい仲間の参入を出来るだけ排除し、自分たちだけの特殊な世界を維持しようとする 「村社会」の特徴でもある。ということは、2ちゃんねるも田舎社会の一種だと言うことか。 「2ちゃんねる用語集」というのを見たが、あまりにも隠語が多くてなんだか恐くなってきた。 何か、いけない世界に一歩踏み込んだような・・・・・。田舎より恐そうだ。
921 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 11:12:18
2ちゃんねるは突然馬鹿だとか罵倒だけのDONが入ってきたりするから 初心者には使いにくいよ、レスが速いのがとりえだけども礼儀がまるでないね ゴミ老人を言うのもいいがゴミのカキコが多すぎる ただバカとか罵倒するだけで終わっているのが多い ゴミ老人を書いているようなアラシが常に入ってきてペ-スが乱れる まあ、これもとめられないが2ちゃんだがここはあまり深入りするところじゃないよ
隠語が多いと自動翻訳でデタラメな 翻訳になるから都合がいいんだよ。 外国に日本の世論を探られないためにね。w
923 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 11:28:24
924 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 15:23:29
age
925 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 16:17:47
すべての田舎をDASH村にしよう! それで問題解決だ。 そして、冬場の厳しい時期は地元の年寄りに働いてもらうのが良い。 都会の若者たちはいいとこ取りでね。
926 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 17:00:24
刑務所の住人に、田舎で農業に従事させればいい。 田舎の老人に看守&指導員になってもらって、犯罪者を束縛された 社会の束縛された環境に置いておけば田舎の存在価値が上がるかも。
927 :
名無しさんの主張 :2005/07/08(金) 18:09:51
>910 アライグマは全国でふえているのかな 今日の福島民報にでていたのでびっくり 民家に屋根裏にすみついていた、水槽の熱帯魚食ったり作物荒らしいる これがオレの隣の市だったよ、アライグマなんか関心なかったけど身近にいたんだな それからもう一つ石垣島にしかいない「サキシマヒラタクワガタ」がいたと その土地のクワガタと交わると雑種が生まれ在来種がいなくなると 今の時代いろんなものが持ち込まれるから生物でも生態系に影響してくる アライグマはかなり問題になることは確かだ 鹿がふえたりするのも天敵がいないからだとか自然のバランスが崩れて 森の木が食いつくされたり自然が破壊されているのもその一つだよ
928 :
名無しさんの主張 :2005/07/09(土) 18:46:38
age
929 :
現役田舎人 :2005/07/09(土) 20:05:06
サルは農作物を荒らすので田舎ではすっかり嫌われ者になってしまったが、 餌付けをされていない野生のサルはやはり迫力がある。 動物園の猿山にいるサルとは大分違う。体も筋肉質で一回りほど大きい。 目つきも鋭い。態度も堂々としている。周りを取り囲まれたりすると恐い。 しかしこちらの方も平静を装わないと、なめられて攻撃される。
930 :
名無しさんの主張 :2005/07/09(土) 21:27:54
田舎暮らしは務所暮らし並だな。
931 :
名無しさんの主張 :2005/07/09(土) 21:42:10
田舎暮らしはある意味北チョン暮らしと似てるって事だな
香具師←ヤシ←ヤツ←奴 だよ
933 :
名無しさんの主張 :2005/07/10(日) 12:32:11
田舎モンと三国人は感性が似ているからねぇ
934 :
名無しさんの主張 :2005/07/10(日) 12:35:26
935 :
名無しさんの主張 :2005/07/10(日) 13:50:07
↑お前は何もわかってないだろ
936 :
名無しさんの主張 :2005/07/10(日) 16:10:32
937 :
名無しさんの主張 :2005/07/10(日) 16:42:03
>930 離島は全くそうだよ、毎日監視されているよ 島に入ったらみんな一人一人がオレをものめずらしく見ていたよ 離島の人口は多くても2000とかだからな 何百人とかも多いだろう 島は出口がない、海に閉ざされている 毎日その同じ島で同じ人と暮らしているんだからな 警察もその島の一員になるんだよ 島では警察の法律より島のシキタリが優先される そうした島で暮らしていると島の人の方が警察より力あるんだよ 離島には普通の人は暮らせない 島流しの気分でしか暮らせないと思うよ
938 :
名無しさんの主張 :2005/07/11(月) 23:01:06
>>937 山も同じだよ! 陸の孤島ってヤツだね。
939 :
名無しさんの主張 :2005/07/12(火) 16:51:34
田舎暮らしマンセーテスツage
940 :
名無しさんの主張 :2005/07/14(木) 09:17:03
田舎の人に西洋文化の話をしたら怒り出すか。笑われるかどっちかだよ
941 :
名無しさんの主張 :2005/07/14(木) 12:34:22
まあ、人間どこにいてもさ、一カ所にいると濁ってくるよ 波照間島なんかも旅してゆくだけだら最高にきれいな海だし 気持ちいいところだが住んでみりゃ回りの人間が嫌になるよ 結局人間は一カ所にいるとにたりよったりになる だから人間はその土地から脱出したくなる、遠くへ行きたくなるんだよ 旅したくなるんだよ 島でも山でも都会でもどこでもこれは同じだよ
942 :
名無しさんの主張 :2005/07/14(木) 14:39:43
島でも山でも都会でもどこでもこれは同じだよ ↑↑ ここ重要
>>937 離島はマジでやめといた方がいいな・・・。
既出なようだけど、離島じゃ島の外は外国って感覚だから、小中高校なんて、とにかく島外への出入りにうるさい。
小さい島は何も無いから、本買うだけでも船で別の島に行かなきゃならんのだけど、それだけのために学校の許可が必要だったりする。
医療や娯楽設備もろくに無い。そんなだから金銭感覚が凄まじく保守的で、経済も減ったくれも無い。
944 :
名無しさんの主張 :2005/07/15(金) 17:08:27
田舎も山でも陸つづきならまだいいよ 離島は逃げ場がない、まさに監獄だよ ある意味で離島は人間を異常な心理状態にするのではないか? 200人そこそこの離島とか、互いに監視状態になる あの人は顔のどこかにホクロがあるとか あらゆることが詮索の対象になる そういうところは余程の覚悟ないと住めないよ 海からの風とか景色は気持ちいいんだが それも住んでいたら平凡であきてしまうだろう
945 :
名無しさんの主張 :2005/07/15(金) 21:23:53
陸続きだけど、似たようなもんだと思うよ。 冬は雪で身動き取れないし、、、 大きい島ならまだ良いけど小さい島はシンドイだろうね!
946 :
名無しさんの主張 :2005/07/15(金) 21:31:07
島の人って、開放的な海の民ってイメージあったけど、 けっこう違うんだね。
947 :
農家の長男 :2005/07/15(金) 21:34:58
千葉は腐っても首都圏なんだろうか? ありえないエピソードが多いのだが。。
948 :
名無しさんの主張 :2005/07/15(金) 22:25:31
>945 日本海とか日本では雪に閉ざされるところ多いよな それでトンネルが重要なんだよ トンネルを手堀りで作ったとかあるよ 山に閉ざされたものはモグラのようにトンネルほったんだよ 海に閉ざされたものは船で脱出するほかなかった 与那国島とか最近は飛行場あるぞ 一日に何回か石垣島に飛んでいる 島の人は安くのれるから利用しているよ まあ、島でも飛んで行ける時代だから便利になった 山でも車あれば街にすぐ出れるからいいよ
949 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 06:21:20
田舎は田舎でも隔離されてるような田舎は住みづらいだろうな。 例えば山と山で隔離されたような盆地、海と海で隔離された島。 田舎でも近くに都市があり、都市までのアクセスがいい田舎はそこまで 酷くは無いだろうが
950 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 06:22:00
↑対人関係的にも土地柄的にも
951 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 09:45:32
>>948 閉ざされるつって、街の人間の一方的なイメージなんだが。
雪は冬になりゃ降るもんだし、山の人間はそういう中で何百年も暮らしてるから、特に閉ざされてるとか思わない。
うちのじいさんは昭和の半ば頃まで炭焼きをしてたんだが、雪が降ってもふつーに20km先の街まで炭売りに行って飲み屋で姐さん口説いたりそーゆーとこでそーゆーお楽しみしてたりとか。
あ、サンパチ豪雪(昭和38年)というやつの時は、なぜか自衛隊のヘリコプターが何か物資を落としていってくれたらしい。
その救援物資が、集落ごとにクジラ缶一箱とか牛缶一箱とかというヒドい偏り具合だったので、村民どうしで好みに合わせて分けて、余りは担いで街まで売りに行ってアガリで芸者さんを、とか。
山の人間は山の人間で、備えはきっちりできてんだよな。
逆言うと、一冬まるまるクルマ道が通れなくなってもへいちゃらじゃないと、山で暮らすには向かないのかも知れない。
まあ、今時じゃ一冬まるまる陸の孤島ってのはないだろうけど。
952 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 10:05:22
でも、新潟地震の復旧の大変さを見ると、 いかに平地が恵まれているかと思う。 神戸大震災の時は、なんだかんだいって1.2日も待てば支援物資が届いて、 緊急食料を備蓄していた意味なんてほとんどなかったって良く聞くけど、 新潟の時はいまだに復旧困難。
953 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 10:09:38
>雪が降ってもふつーに20km先の街まで炭売りに行って 本当か?雪の中、20キロも歩けるのか、 まあ、人間は昔からそういうところで暮らしてきんだから そういう山深い雪深いところでも暮らす智恵はあったよな 炭焼きはいい現金収入だったよ、山奥で米を作れないところはソバを作るとか それなりに暮らす智恵はあるんだよ かえってこんなに便利になると山の閉ざされた世界でも いろいろな便利なもの、近くにス-パ-なんかないと暮らしていけない 車もないと暮らしていけないよ 20キロ雪の中歩いたというけど江戸時代でも戦前でも昔は平気で そのくらい歩いていたよ、それが車社会でわからなくなったんだよ
954 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 10:40:25
>>953 >雪の中20km
現代人でも意外に歩ける。まあ、丸一日かかるけど。マジで死ぬかと思ったけど。
あなたもじいちゃんばあちゃんに聞いてみたらいいよ。
「うそー? あんなとこまで歩けるかフツー?」とか思っても、やってみたら意外と楽だったりするはずだ。
955 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 13:15:14
田舎の人間(特に年寄り)のタフさを侮ってはいけない。 バイタリティの固まり。
956 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 13:51:52
でも最近じゃ20m離れたとこ行くにも軽トラ使ってるがな それも歩く程度のスピードで、、、国道でもこのペースだから大迷惑。 自分のことしか見えてなく他人のことは関係ないって根性丸見え
957 :
名無しさんの主張 :2005/07/16(土) 22:19:42
さすがに20mはないだろ。 200mならありそうなのが怖いところだがw
958 :
名無しさんの主張 :2005/07/30(土) 20:27:13
ゴミ老人と言って攻撃している香具師 実情はどうやらゴミ捨場設置の経費を逃れて負担しないのでゴミを捨てるな、捨てれば 不法投棄だと言った者がいて、それを老人だと思いこみ、あちこちにコピペ しているようだ、チョット偏執狂じみて嫌がられ出したらしい
959 :
名無しさんの主張 :2005/08/01(月) 01:53:53
↑お前、何もわかって無いな
960 :
名無しさんの主張 :2005/08/01(月) 23:35:21
?
961 :
名無しさんの主張 :2005/08/02(火) 20:05:38
962 :
名無しさんの主張 :2005/08/03(水) 19:40:22
963 :
名無しさんの主張 :2005/08/05(金) 22:15:24
964 :
名無しさんの主張 :2005/08/07(日) 11:38:07
965 :
名無しさんの主張 :2005/08/07(日) 11:38:47
g
966 :
名無しさんの主張 :2005/08/07(日) 18:44:02
967 :
名無しさんの主張 :2005/08/11(木) 19:37:30
968 :
名無しさんの主張 :2005/08/11(木) 23:22:42
969 :
名無しさんの主張 :2005/08/12(金) 18:33:48
970 :
田久保 :2005/08/12(金) 19:05:49
ウザイ教師なんで制裁をお願いしますウッ!!Σ(・ω・;) 携帯 09088706423
958は国家的犯罪者A級戦犯ゴミ老人!お前靖国神社で葬式されただろうが
972 :
田舎からの便り :2005/09/09(金) 19:49:05
今、都会の「企業戦士」が 定年後の「終の棲家」として 「田舎暮らし」を模索している者が多い。らしいが むしろ「定年後の老後」こそ、生活に便利で住み慣れた「都会」で 継続して生活すべきだと思う。 「田舎暮し」は定年後では遅すぎる。 所詮田舎人からよそ者扱いされ、「孤独な老後」を送る事となる。 折角の「都会のマンション」を手放して田舎に来たは良いけれど 「失望して逆戻り」の例が幾らでもある。
973 :
田舎からの便り :2005/09/09(金) 19:53:39
今、都会の「企業戦士」が 定年後の「終の棲家」として 「田舎暮らし」を模索している者が多い。らしいが むしろ「定年後の老後」こそ、生活に便利で住み慣れた「都会」で 継続して生活すべきだと思う。 「田舎暮し」は定年後では遅すぎる。 所詮田舎人からよそ者扱いされ、「孤独な老後」を送る事となる。 折角の「都会のマンション」を手放して田舎に来たは良いけれど 「失望して逆戻り」の例が幾らでもある。 どうしても「田舎暮らし」に執着したい者は、これだけは知っておく事だ。 「田舎人」は「口と腹」が大違いである。という事。
974 :
名無しさんの主張 :2005/09/09(金) 20:45:06
田舎は最悪だよ!
975 :
魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :2005/09/09(金) 23:03:01
>>973 金がある人は、老後は海外で。
物価が安くて英語が通じて日本人がいっぱい住んでいるところなら
いくらでもあるよ。
976 :
名無しさんの主張 :2005/09/10(土) 02:27:16
田舎って都会に順応できないバカが住んでるんでしょ?
978 :
田舎からの便り :2005/09/10(土) 07:41:57
自分の住む田舎の近くでこのような事例がある。 今から数十年前、元の「山林」「田」「畑」を宅地造成して 「新興住宅地」が完成し、最終的に約100戸あまりの家が立ち並び ひとつの「団地」が形成された。 その地区で従前から住み着く「田舎人」が、 新興住民に対して 直ぐにやった事は、秋祭りの「寄付金集め」 地元消防団の「寄付金集め」「道路の草刈リ日」の出動強制等である。 集めた寄付金の大半は 彼らの「飲み食い&慰安旅行」の軍資金となった。 そして「新興住民」には 「地区運動会」の開催や「祭り参加」への 「御案内」が 数年間全く無かったのである。 業を煮やした「振興住民」が異議を唱え「今後一切の寄付金をしない 道路直し にも参加しない。」事で今に至っている。 勿論全ての田舎人がこのような「差別意識」を持っているとは言えないが 新興住民を「見えないカーテン」で心理的隔離をし 地区集会所も利用させず、新興住民を「小バカ」にして陰でへらへら笑う 田舎人が居る所もある。
979 :
名無しさんの主張 :2005/09/10(土) 12:13:27
↑日本全国どこでも同じだと思いますよ! 田舎は でも寄付金とか取られるのは頭にくるけど、 運動会とか祭り参加を強制されなかったことは幸いだと思いますよ。 こんなくだらない行事にも強制参加となると、金出して更に気苦労することになります。 一番良いのは金も出さずくだらない行事も参加もしないこと。 つまり、自治会に入らないことが最善の方法です。
980 :
名無しさんの主張 :2005/09/22(木) 20:29:48
田舎は最悪。特に長野は最低の田舎だよ。
981 :
名無しさんの主張 :2005/09/30(金) 00:02:04
田舎は最高。特に長野は最高の田舎だよ。
982 :
名無しさんの主張 :2005/09/30(金) 11:54:53
田舎での急病や事故は、命取りになりかねない
983 :
名無しさんの主張 :2005/09/30(金) 22:11:44
>>978 どこもその他人の金で「飲み食い&慰安旅行」したいが根底にあって
それをやるための前奏で「運動会や祭りや消防団」が存在してる分けだね、
それでそれを嫌々しょうがないというので参加しても
古株連に指図威張られたあげく金取られる。