田舎暮らしはパラダイスか?V

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさんの主張:2005/09/14(水) 08:30:47
つまり家族から嫌われていると言う事(特に役人、教師上がり)

勿論、嫌われ者が集まる老人ホームの人間関係は最悪。
946名無しさんの主張:2005/09/14(水) 09:41:56
>>935

田舎の人の顔が醜悪だというのは田舎では顔も目立つということなのか?
都会にも醜悪な顔の人が結構いるよな
ヤクザとかもいるしいろんな人がいる、田舎だけ醜悪だというのも納得いかない
都会では人が多いからいちいち顔を見ないだろう
都会の人の顔は一様でロボットの顔にしか見えないよ
947名無しさんの主張:2005/09/14(水) 09:43:10
>>944さん、>>945さんの書き込みに関係あるかどうかはわからないが、
田舎の名士だとか学校長上がり、またどこそこの社長だとか専務だとか
いう輩は、肩書に胡座かいてて、威張る奴とか多いよね。多分そういう
態度が他人だけじゃなく、身内にも嫌われてしまうんだろうね。老人の
姿は自分がいずれ行く道だ、なんて言われるけど、嫌われる老人にはだ
けはなりたくないな。
948名無しさんの主張:2005/09/14(水) 10:06:04
教師上がりはダメだろ。
無知非常識な癖に、説教だけは得意だからな
949終の棲家は「特養ホーム」:2005/09/14(水) 19:44:26

   祝日[老人の日]も近いので、田舎老人の話題だが
 一昔前の田舎では「養老院へ年寄りを預ける」事は
 「一家の恥」であり、又はよくよく身寄りの無い年寄りが
 地区「民生委員」の計らいによって仕方なく住み着いたものである。

  時が移り、現代の「老人ホーム(特養)」は
 「看板」がなければ「マンション」か「大病院」か??と
 勘違いする豪勢な建物である。
  
  棺桶に片足突っ込んだ爺さん婆さんが
 「三食昼寝」や「ゲートボール」「カラオケ」三昧で遊び呆けている。
 これでは長生きする筈である。
 もはや「家の恥」どころか、「老人ホーム(特養)」行きは
 老人の中でもエリートである。
950現役田舎人 ◆hTD6x6VDdU :2005/09/14(水) 20:49:25
田舎人の顔というのは、
下品・無教養・デリカシーの無さと言う田舎3要素がそこに凝縮されているという点で、都会人とは際だった違いがある。
年寄りの場合は、そこに氷のような「心の冷たさ」と言う要素がさらに加わる。
都会人の無表情の方がまだましだ。
951名無しさんの主張:2005/09/14(水) 20:53:46
年寄りの場合は、動脈硬化の症状で不愉快な顔になる場合もあるからな。
田舎の年寄りには笑顔が少ないことも事実だが。
952名無しさんの主張:2005/09/14(水) 21:23:59

まあ、都会では相当な醜悪な顔でも見分けがつかなくなる
みんなロボットのような無表情にしか見えない
その中に中国人やら韓国人の犯罪人も隠れる
醜悪なものが隠れるのに都合がいいのが都会だよ
いちいちあいつの顔は醜悪だなとか記憶している暇がない
次から次と顔は変わっていくんだから・・・
都会は悪を隠すのに都合いいようにできているから
悪人にとっては住みやすい所なんだよ
953田舎評論家 ◆hTD6x6VDdU :2005/09/14(水) 21:40:31
田舎人の三要素は、身内に障害者がいる場合にいかんなく発揮される。
内の親戚に東京で自活している聾唖者(夫婦共に)のいる家があるが 、
そこの兄嫁はその夫婦を極端に嫌っていて、結婚式や法事などの場合でも一人で来るようにわざわざ連絡する有様だ。
障害者を家の恥と考えて、出来るだけ他の親戚の目にさらしたくないのだろう。
やはり、そいつ(兄嫁)の顔も典型的な田舎顔をしている。
954名無しさんの主張:2005/09/14(水) 21:53:00
都会は悪人に住み易い場所だが、逆に田舎は悪人にとって悪事の
やり易い場所。過疎化と車依存が進み、通行人が減り、
空き巣などを行っても目撃されなくなった。農村辺りだと、
鍵を閉めない家も多いから、簡単に侵入可能。
東北の農家が中国人窃盗団にやられた事件もある。
地方とて安心はできないだろう。
955名無しさんの主張:2005/09/14(水) 23:25:33

確かに田舎が今ではかえって隙が多くなって犯罪者の標的になりやすい
江戸時代のような村だったら怪しいやつが来たらすぐわかるけど
ちょっと変なやつ外から入ってきた奴はわかってしまう
今じゃ、そういうのがわからん、特に自動車時代はわからん
犯罪を犯してもすぐに他県に自動車で逃げられるから
便利なものは犯罪者にとっても便利だということか
離島だと犯罪は犯せない、みんな監視しているから
オレも何も怪しいことしないのに警察に通報されたから
956名無しさんの主張:2005/09/15(木) 00:36:22
《小泉総理、改革の第一歩を福井から》
福井県は、人口70万人ほどの貧乏県なのに副知事が2人もいます。
もともとは民間出身の方が1人おりましたが、総務省から天下ってきた
総務部長がお手盛りで条例を改正して副知事に就任してしまったんです。
これで、現在、知事、副知事、総務部長、財務企画課長の全てが総務省
出身者です。地方分権が言われてから久しくなりましたが、福井県は
まさに幕府直轄領となっています。特に総務部長から副知事に就任した男
は、東京都の浜渦副知事以上のラスプーチン、まず、県庁内の情報は
全てを報告に来ないと、「聞いてない!」とおかんむり。
だから各部長は予算でのいやがらせを恐れて、毎朝、些細のことまで報告
の列をなしています。また、人事面でも私物化しており、副知事就任の
野望を遂げるために総務部長時代から傀儡職員を枢要なポストに配置し、
さらに、自分が副知事就任の根回しの際に世話になった経済界筋や議会筋
と縁故関係になる職員を登用するとともに、一方、意に添わない職員は
横滑りで閉職に追いやっています。それを明らかに見えるような人事を
することで、権勢の誇示をしているのです。このように、県庁内の権威
の全てを掌中におさめ、県庁内の将軍様となっています。また、無類の
パフォーマンサーで、マスコミとのコネを利用して自分の写真を掲載
させて、あたかも県民のために執務しているかのように情報を操作し
ています。先日も北海道での「ふるさと大使委嘱」とかの新聞写真は
カメラ目線で写っていました。「ふるさと大使」って、福井のよさを
PRしていただくらしいですが、雄大な自然、新鮮な海産物、おいしい
野菜、どれをとっても福井なんか売り込める余地は無いのに、まさに
「太平洋の真ん中で塩を撒く」ような所業です。

957名無しさんの主張:2005/09/15(木) 00:37:02
《小泉総理、改革の第一歩を福井からー2−》
 行政改革を避けて通れないこの時勢に、新たに副知事室を作らせて、
専用のカバン持ち職員を配置し、黒塗りの公用車で朝夕の送り迎え、
クールビズでも執務室の中は別天地にエアコンを効かせ、総務部長の
時よりもボーナスで500万円、年間報酬では1000万円以上も
増額、こんなことってリストラの嵐が吹き荒れ、人事院勧告がダウン
続きの時代に総務省出身者だったら許されるのでしょうか? 
 官邸でもイイジマ、福井県でもイイジマ、その放逐こそが小泉改革
を支持して一票を投じた国民の叫びです、小泉さん、それができなく
て郵政改革なんかできるはずがないですよ !! 福井県を総務省
直轄領から開放してください !!

958名無しさんの主張:2005/09/15(木) 00:40:12

在 日 満 載 ス レ
959名無しさんの主張:2005/09/15(木) 01:03:28
田舎出身(父親の代だったかもしれない)で都会育ちの人が、自然の豊かさと人情の厚さを求め、結婚後田舎に帰ってきた。
だが都会風な生活スタイルが近所に妬まれて、挙句の果てに子供が学校でいじめられ、巻いたマットに押し込まれて殺された。

こんな例を見ると、生まれた時から田舎に居た人以外にはパラダイスとは思えん。
ちなみに前述の殺人事件の犯人はのうのうと生活してるから、犯罪者にとってはパラダイスのようだ。
960名無しさんの主張:2005/09/15(木) 01:13:44

在 日 満 載 ス レ
961名無しさんの主張:2005/09/15(木) 02:48:13
田舎の実態馬鹿チョン同等。
962名無しさんの主張:2005/09/15(木) 19:45:57
車に乗った犯罪者は簡単に県外逃亡。
車のない「歩く犯罪者」も、通行人が少ない上に、その少ない通行人も
年寄りばかりだから、顔を覚えられる事もない。
勿論、車の運転手からは顔が見えにくい。
田舎の「相互監視」体制も崩壊している。
963名無しさんの主張:2005/09/15(木) 20:05:28
>>962

田舎は今本当に隙だらけだよ
田舎に住んでいる人は「相互監視」なんだけど
外から来る通りすがりのものには無防備だよ
田舎の「相互監視」も犯罪者に働けば悪い点もいい点になるんだがな・・・
964名無しさんの主張:2005/09/16(金) 07:52:20
>>959
それは、実に不名誉な我が県の事件だ。
地元ニュースで最近その事件に触れたのだが、民事訴訟では被害者側
が勝訴したみたいだ。(全国ニュースでも報道したかな?詳細は不明)
損害賠償を支払えという判決になったらしいが、高裁での判決なので、
被告側は控訴する模様。最高裁で争うことになりそうだ。
それにしても被告側は胸が痛まないのかね。人が死んでるのに、まだ
シラを切ろうとする、そういうふてぶてしさが許せないな。
965名無しさんの主張:2005/09/16(金) 20:55:14
田舎の相互監視ってのは近所の人(顔見知り)の行動を監視するだけ。
しかも何時に出て行っただの、どんなカッコだっただの、クダラナイ内容のみ。
知らない人や通りすがりの人(よそ者)の監視は出来ない。

966名無しさんの主張:2005/09/16(金) 22:55:01
>>965
禿同。全く同じ考えです。っていうか、時代の先端をある程度走ってなきゃ
ならないマスゴミがそうなんだよな、田舎の場合。ローカルであっても、マ
スゴミって、憧れの職業だったりするんだけど、現代的センス・・・これは
あくまで人と人との関わりのセンスだけど、これがまるで欠落している。
とにかくアゲアシを取る、努力してる人の足を引っ張る、自分たちが理解で
きないことは、全てまやかしとして処理する。そのくせ、プライドだけは高
くて、一般人には威張る。表面的には、教養ありそうな集団に思えるけど、
そんなことは全くない。そこいらのDQNが社員になってるから始末が悪い。
東京や大阪の知り合いに対して恥ずかしいよ。
967名無しさんの主張:2005/09/17(土) 01:02:45
田舎マスコミ社員
学歴は金で買い、就職はコネで得るタイプだらけ
968名無しさんの主張:2005/09/17(土) 08:42:20
田舎マスコミが地方の過疎化を進めている。
ローカル番組が食べ歩きと自然散策ばかりになり、昔のような、クイズなどの
視聴者参加番組を作らなくなった。

その一方ではキー局の「東京の遊び場情報」の垂れ流し。
969名無しさんの主張:2005/09/17(土) 15:11:44
地方の人は東京や大阪の人に比べ、表情や雰囲気がどことなく腑抜けな傾向があるように思える
公務員や中年世代などは特にその傾向を強く感じる
東京や大阪にも腑抜けな人は多いが、それでも大都市の空気が彼らをも引き締めているように見える
ただ、地方でもビジネスマンや若者などの中には引き締まった人も多いと思う

それを最もよく感じるのはTVを観ているときだ
全国ニュースと地方ニュースでカメラに映る人々の表情や雰囲気を見比べてみると
そのギャップに愕然としてしまう
特にアナウンサーやニュースキャスターはあからさま過ぎるとすら思う

ちなみに、仕事で日本列島津々浦々を回っている人はかなり引き締まっていると思う
そして、最も引き締まっている人は、在外邦人ではないだろうか?
(海外にいながら日本人同士で固まっている人は別)
970名無しさんの主張:2005/09/17(土) 16:08:30
田舎の人は笑わない。田舎には笑いが無い。

例え笑っても、笑う場所が違うよ。

971名無しさんの主張:2005/09/18(日) 13:20:38
田舎の香具師は世間体を異常に気にする
972名無しさんの主張:2005/09/18(日) 14:54:30
そうか?都会のほうが気にすると思うが
973名無しさんの主張:2005/09/18(日) 16:30:45
東京から田舎に出て半年。
何より不便ですね。夏は虫が多く、窓が開けられません。秋は田圃を燃やしているので煙がすごい…同じく窓が開けられません。
隣人はうざったいくらいですよ。噂好きだし。
コンビニまで徒歩30分。
スーパーとなると車で30分。
駅まで車1時間。徒歩4時間。
いい加減にしてくれよ…って感じです。
東京に戻りたいと鬱っています。
974田舎評論家 ◆hTD6x6VDdU :2005/09/18(日) 16:51:08
ここが一杯になったら「田舎暮らしはパラダイスか?W」へどうぞ。
     W→http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1126574922/
975名無しさんの主張:2005/09/18(日) 17:19:35
今更だが・・都会=東京都の中心部と大阪市の中心部
      田舎=それ以外
って認識でいいのか?
976名無しさんの主張:2005/09/18(日) 18:02:02
>>972
気にしてる部分が違う。
田舎では世間体は宗教。人生のマニュアルみたいなもんなのよ。
977名無しさんの主張:2005/09/18(日) 18:35:18
973
お気持ち察します。私も似たような者です。
通勤ラッシュとかない田舎に憧れて来たものの
実際に来て暮らして初めてわかるものがあります。
生活の不便さ(店が無い)とか、雪かきとか不便ですが
なにより近所の人のウザさが際立っています。

978名無しさんの主張:2005/09/23(金) 20:49:13
俺の住んでる田舎では前回まで、国勢調査のやり方がでたらめだった。
調査員(町役場OB)が調査票を持ってきたときに、「また来るのがめんどくさい」とか言って、聞き取り調査のようにして書き込んで行った。
隣の家では、そんなやり方を拒否しようと封筒に封をして調査員に渡したところ、目の前で開封されて内容をチェックされたそうだ。
田舎では、個人情報保護もへったくれも無い。今回も同じようなことが繰り返されるだろう。
979名無しさんの主張:2005/09/23(金) 21:00:06
↑居留守にかぎるな!
 
980名無しさんの主張:2005/09/23(金) 21:14:11
>>979
そんなことしたら、人ん家の周りグルグルまわって窓のぞきこんだり、普通にするぞ。
981名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:04:23
↑979です。 確かにそうですね!
 今日来たけど居留守したら10分位ウロついていた。
 明日も来るようだから、また居留守して試してみる。
 あまり酷かったらビデオで撮影して訴えてやるかな!
 
982名無しさんの主張:2005/09/24(土) 00:11:40
田舎は祭りにしても、下らない寄り合いにしても
他人への干渉にしても、馬鹿げた無駄な事にエネルギー使って
お互いの向上発展を阻害しまくって疲弊して
馬鹿な犯罪者議員を立てて中央から金引っ張らせて
息を繋いでいる、馬鹿な干渉、慣習を断ち切って
自立するべき、毎日周りの顔色伺う社会は発展どころか
明日は無い。
983名無しさんの主張:2005/09/24(土) 14:49:55
>>978は、三重県いなべ市(旧・員弁郡)藤原町の事では?
全く同じ事を経験した。
984名無しさんの主張:2005/09/24(土) 17:41:23
田舎でのんびり出来ると思うなかれ。
田舎だからこそ動かねばならん。
985名無しさんの主張:2005/09/24(土) 17:57:45
↑確かにそうかもな! 
 くだらない事で動かざる得ないのは確かだね。
 だけど俺は動いてないけどな、、、
 そんな連中に付き合いきれないって事だよ!
 
986名無しさんの主張:2005/09/25(日) 13:11:14
今日は田舎でくだらない祭りをやっている。
祭りといっても出店も無ければ何も無い。ただ住民が集まって奇声を叫んだり
神輿かついて笛吹きながら町内を歩き回るだけ。実にクダラン!
朝からうるさくて迷惑だよ。
あの叫び声は昔テレビで見た東南アジアかアフリカの原住民の奇祭を思い出す。
夕方になると空き地で焚き火みたいなことやるだろう、、、あれも煙が臭くて迷惑なんだよ!
田舎のやつらは人の迷惑を考えないからたちが悪い。しかも自己中。付き合いきれないよ



987名無しさんの主張:2005/09/25(日) 15:02:58
>>978
田舎では、そもそもプライバシーや個人情報の尊重と言う概念が存在しないのです。
うちの田舎では、つい最近まで国民健康保険証は各組の組長によって新旧の交換が行われていた。
それもむき出しのままで。これでは個人情報が丸見えだ。
それよりも、長期失業した場合これによって隣近所にバレバレだ。
現在でも、各種健康検査の申込書は回覧によって回されている。これには当然年齢なども書き込む必要があるし、
「ああ、あの人はあんな病気が心配なんだ」と世間に知らしめているのも同じだ。
988名無しさんの主張:2005/09/25(日) 15:14:03
伝統行事か何かがあれば祭りも少々はましな物になると思うけど、
俺の所では全く何も無い。それなら何もしなければ、と思うのだが、それが、やりたがるヤツがいるんだよ。
結局、テントを張ってその下で不衛生でゴミみたいな料理を食うことになる。そして酒を飲んで下品な話に花が咲く。
989名無しさんの主張:2005/09/25(日) 15:22:27
10月30日、三重県四日市市の近鉄四日市駅周辺でよさこいソラン祭りが行われるそうだが、頼むからそんな田舎臭い催しは止めてくれないか?
990名無しさんの主張:2005/09/25(日) 16:38:51
情けない行事を無理してやらないでくれ!
田舎は情けないよ、、、 
991名無しさんの主張:2005/09/26(月) 15:22:12
田舎の若者は劣等感の塊で粗暴。学校卒業して地元に残るか、都会に出るかでその後の人生は大きく変わる。
992名無しさんの主張:2005/09/26(月) 15:25:56
>>988
俺の田舎も同じです。祭りだけじゃなく、昔で言う寄り合いみたいな感じの
集まりがやたら多い。で、町内会単位で集めた金でもって飲み食いする。
金は確かに町内会から出ているから、全くのただ酒ではないんだが、こうい
う集まりの時に限って、自分が負担した金額より多く飲んでやろうとする、
食い意地ならぬ飲み意地の張った奴が出てくる。普通、寄り合いとか集会の
場合、「今度の市民運動会についての話し合い」とか「町内会の役員選出」
という具合に、目的があるのだが、そのメインテーマが横道にそれて、飲み
食いする方にテーマがすりかえられる。参加してるメンバーは楽しいのかも
しれないが、見ているこっちの方は恥ずかしくなる。
993名無しさんの主張:2005/09/26(月) 15:27:13
ヤンキーはお山の大将でいたいので、ほぼ地元に残る。下に見ていた奴と同窓会で再会し、垢抜けて自信たっぷりの態度に、心の中でジダンダを踏む(笑)。
994名無しさんの主張
俺もあの時都会に出てたら…と考えるも後の祭。そのままくすぶり続け、クソ下らない伝統を受け継ぐDQN田舎人が誕生する。