死刑廃止でいいだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中三川幸也
死刑制度なんて糞だ。
廃止してもいいだろ?
というか遅すぎるんだよ。
今更って感じ。
2名無しさんの主張:04/10/24 22:54:32
死刑がなきゃ犯罪が多発するだろうがヴォケ!
3名無しさんの主張:04/10/24 22:57:13
>>1
俺を説得させられるだけの根拠を述べてくれれば俺も廃止に協力するが。
4名無しさんの主張:04/10/24 23:02:48
死刑完全廃止国
 EU全ての国、東欧、北欧、トルコ、米国(北部の州)、オーストラリア、NZ、中南米全部

死刑が残っている国
 中国、ロシア、東南アジア全部、トルコを除く中近東、アフリカ諸国、日本、米国(南部の州)

5名無しさんの主張:04/10/24 23:05:04
>4
まさかとは思うけどそれが理由じゃないよね?
6名無しさんの主張:04/10/24 23:13:31
法務大臣は死刑の執行に立ち会うものとする。
7名無しさんの主張:04/10/24 23:15:41
しげる登場まであと30分

しげる登場まであと30分
8名無しさんの主張:04/10/24 23:16:54
日本の死刑の仕方は首吊りonlyらしいよ。
9ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/24 23:17:01
なんだこれ?
>1はどっち派?
10名無しさんの主張:04/10/24 23:17:55
>>9
パッと見では廃止論者だが態度が微妙に曖昧だな。
11ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/24 23:18:12
あースマソ>1は廃止派ね。
12名無しさんの主張:04/10/24 23:19:35
死刑っていうのは取り返しのつかん刑だからな。
相当慎重に決めないといかんと思う。例えば三人殺したとしても
その被害者三人が加害者の両親の仇だったりしたら
死刑にすべきではない。とにかく動機とかを詳しく追及して
本当にどうしようもない奴にだけ執行すべき。あとは無期懲役。
日本の無期懲役が実質上有期懲役になってることも問題なんだがな。
13名無しさんの主張:04/10/24 23:22:08
>12
激しく同意。
14ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/24 23:23:21
あーもー。>12はどっち?
俺眠くて読解力無くなってんのかな?
15魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/24 23:23:50
死刑は犯罪抑止力になりませんよ。

犯罪者は死ぬ覚悟で犯罪をおかします。
つい最近死刑になった人がすべてを物語っていますね。

なら、被害者の家族の感情?
加害者を死刑にしたところで感情を収まらせることは不可能。
そういう方法も間違っていますね。

死刑は社会に対してなんのメリットもない、子供のお遊びと
同じ感覚なんだよね。
16名無しさんの主張:04/10/24 23:25:32
>>14
二進法的な賛成か反対じゃなくて中間論って言えるんじゃない?
17名無しさんの主張:04/10/24 23:27:23
>>15
確かに遺族感情は収まらんだろうがそれでも自分の家族を
殺した憎い奴がのうのうと社会に出て暮らす(終身刑なら知らんが)
よりかは苦しんで(首吊りだけどなぁ)死んでくれた方がいい。
少なくとも俺が家族を殺されたら加害者を殺したくなると思う。
18名無しさんの主張:04/10/24 23:28:42
>15
全ての人がそんな覚悟で犯罪を起こす訳が無い。
生かしておいて、何のメリットがある?
19名無しさんの主張:04/10/24 23:29:28
情ってのはロジックじゃないんだよ。
20名無しさんの主張:04/10/24 23:30:59
>>15
そりゃ宅間みたいな真性のキチガイもいるだろうけど
大半の奴は死にたくないって言ってる罠。マスコミは
面白いから宅間みたいな異常者ばっかり取り上げるけど
実際は死刑になることが分かってたら怖がるのが普通だよ。
21魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/24 23:36:38
>>20
犯罪者というのは、何かしら精神的に病んでいるわけで、
その心の奥をもっと探って、研究していくことが必要です。

ですから、タクマを死刑にしたのも、間違っています。

犯罪者の心を理解することも、科学技術の研究と同じで、
心理学の研究を続けていこうとする社会の姿勢こそ大切ではないのか?

どんな馬鹿からも学べないことはないです。
22名無しさんの主張:04/10/24 23:38:28
死刑がもし無くなったら、一番重い刑は無期懲役になるよね?
無期懲役ってのは一生刑務所に居るという事。それはそれで
確かに辛い。でも、一生居ると言う事は死ぬまで生きるという事。
生きるには食事を取らなければならない。飯代は税金。被害者の
家族も勿論払っている税金。被害者が間接的に加害者に食わせている事に
なる。そんな話がまかり通る訳が無い。
23名無しさんの主張:04/10/24 23:38:51
>>21
琢磨以外から学べばいい
キチガイなんて沢山いるだろ
24名無しさんの主張:04/10/24 23:40:58
>21
最近よく若い人が犯罪を犯す。小学生でも人を殺す。
殺す理由は「カッとなったから」それのドコが精神的に
病んでいる?
25名無しさんの主張:04/10/25 00:24:32
この話は完結したみたいだね。
26名無しさんの主張:04/10/25 00:27:35

もっとどんどんぶっころせばいいんだよ。
甘いんだよ。
暴走族ややくざで犯罪起こした奴や悪質な犯罪起こした奴は全部死刑でいいよ。
27名無しさんの主張:04/10/25 00:29:20
>26
同志!
28中三川幸也:04/10/25 07:07:04
おい、死刑を廃止しロッテ話してんだよ、おれは。
廃止派集まれ!
29名無しさんの主張:04/10/25 08:13:39
死刑を廃止して、仇討ち制度を正当化すればいいんじゃないかな?
死刑残すなら判決翌日に執行した方がいいと思う。
30名無しさんの主張:04/10/25 08:20:34
いやだ
31名無しさんの主張:04/10/25 08:28:29
死刑反対に先進国の多くが死刑を廃止するからと言うのがあるが

>>4を参照すれば解るが、死刑廃止の国の多くは「キリスト教国」なんだよ
(トルコは違うが)

キリスト教徒他の宗教の大きな違いは
イエスキリスト自身が死刑囚だったと言うこと

その違いを考慮しなければ幾ら議論を勧めても真意は解らない。
32名無しさんの主張:04/10/25 09:28:24
>>31
トルコはEU入りを狙っているから、EU基準に合わせようという意識が顕著だね。
日本はアメリカを注視しているから、意見が分裂するのも無理はない。

・・・と、宗教以外の部分から考えてみた。
33中三川幸也:04/10/25 09:52:02
死刑反対運動を盛り上げよう!
34名無しさんの主張:04/10/25 10:05:51
俺は死刑反対。
なぜなら自分が死刑になったら困るから。
これで十分。
35名無しさんの主張:04/10/25 10:08:31
まずは何で<<1が死刑反対なのか書けよ。
確かに冤罪であった場合取り返しがつかないが、
それでも、死ぬべき存在はいる。
レイプしたやつとかも普通に死刑にすべし。
36中三川幸也:04/10/25 10:23:16
死刑廃止の理由
1.非人道的である
2.犯罪抑止効果が期待できない
3.世界の半数以上の国が廃止している
以上のことから死刑制度を廃止すべきと強く主張する!
国家的殺人行為である死刑を断固粉砕すべし!
37名無しさんの主張:04/10/25 10:57:40
>>36
>1.非人道的である
まず、死刑が非人道的だというなら代替刑(終身刑や重懲役刑)を設けるべきかどうかを明示すべき。
人道の基準がわからなければ議論になりません。

>2.犯罪抑止効果が期待できない
犯罪抑止効果には一般予防と特別予防があって、
特別予防の中で死刑には「再犯不能」というメリットがあるということは
前提の認識としても良いんだよね?

こういった部分から説明していかなけりゃならないようだと、
ちょっと大変な作業になるんだが。

その上で、1.の項目に関連してくる議論になってくる。

>3.世界の半数以上の国が廃止している
「世界の半数以上の人間が死刑存置国家に所属している」
という言い方もできるんだよな・・・

中国・インドを筆頭に、人口の多い国の死刑存置率はかなり高い。
38中三川幸也:04/10/25 11:46:11
1.非人道的である
死刑は犯罪者を拘禁・殺害する最も野蛮で残忍な行為である。
終身刑および禁固刑・懲役刑は犯罪者から自由を奪う意味で「非人道的」ではあるが、
首を吊らせる、電気で焼き殺す、銃殺する、ギロチンにかける、ガス室で殺す、といった
残虐行為を伴うものではない。

2.犯罪抑止効果が期待できない
イギリスでは死刑執行人もまた死刑に匹敵する犯罪を犯していた事実があり、また死刑囚の
多くが公開処刑を見ていたにも関わらず凶悪犯罪を犯し続けていた事実がある。
また死刑を廃止しても殺人発生件数が急激に増加することはなかった。
故に死刑に犯罪抑止効果はない、と考えられる。

3.世界の半数以上の国が廃止している
日本より人口の多いブラジルにも死刑はない。
また廃止国が平均年に3カ国を超えている。
39名無しさんの主張:04/10/25 15:05:50
>日本より人口の多いブラジルにも死刑はない。



頭わるそう
40名無しさんの主張:04/10/25 16:11:29
>>38
>終身刑および禁固刑・懲役刑は犯罪者から自由を奪う意味で「非人道的」ではあるが、(以下省略)
ドイツあたりの基準じゃ終身刑も十分非人道刑なんだがね。
対して、中国では致死性薬物注射を人道刑扱いしている。
「人道」の基準は各国でまちまちだ。良かれ悪しかれ相対的なんだよ。

まあ、イギリスなんか人道的理由で死刑を廃止した癖にイラクじゃバンバン人を殺してるんだがね。
もの凄いダブルスタンダードだよな。
死刑を廃止する前に、自衛以外の戦争を廃止した方がいいんじゃねーのか?

>イギリスでは死刑執行人もまた死刑に匹敵する犯罪を犯していた事実があり、(以下省略)
>>37のカキコが完全に無駄骨に終わっちまった・・・orz
一般予防において100%の抑止効果があったら、そりゃ素晴らしい事だな。
んなもん不可能だし、誰も期待しとりゃせんよ。

調べるのに必要な材料を十分提示してやってんだから、もう少し頭を使ってくれ。

>日本より人口の多いブラジルにも死刑はない。
あれ?
ブラジルは1979年に通常犯罪の死刑は廃止したけど、通常犯罪以外の死刑はまだ残ってんじゃなかったっけ?
後、ブラジルは刑務所内での治安が悪いという印象があるな。刑務所内殺人の件数は結構多かった筈。
人道的っていうならそういう部分も改善しないとな。死刑を無くして私刑が残るんじゃ、それは笑えない冗談だ。
ロシアに至っては、死刑廃止以前より独裁国家色が強くなっちまった。
犯人を射殺しまくりで全然人道的じゃない。

日本より人口の多い国は、日本以上に深刻な問題を抱えてる国だらけ。
年平均1桁の安楽死刑執行で非人道国家扱いされる謂れはないよな。

もっとも名古屋刑務所の虐待事件などは、十分「非人道行為」の名に相応しいけどね。
こういうのは徹底的に糾弾して然るべきだ。
死刑よりもずっと深刻な問題だよな。
41名無しさんの主張:04/10/25 17:14:17
今の日本での死刑されるのは、複数人の命を自分勝手な動機で殺害した者だね。

これって実社会でいては困るし脅威となるから排除するのが死刑の根本的システムだと思うんだが

それに変わるシステムが終身刑なのか?それは単にスポイルしているだけになるのでは?
42しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/25 18:04:38
死刑廃止でも存続でもいいが、とりあえず、死刑に賛成し社会責任を取らせようとするだけで、
自らはまったく負おうとしないアホが多数存在することは大問題だ。
43名無しさんの主張:04/10/25 18:16:32
亀井は冤罪があることを理由にしていたな
44しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/25 18:29:10
>>41>複数人の命を自分勝手な動機で殺害した者

動機っていうのは何でも自分勝手なもんさ。
大きな犯罪というものの動機など、周囲の小さな自分勝手に付き合い続けた結果の現象だ。
ストレスが溜まる要因と同じで、一言で言い尽くせるもんじゃないだろうな。
とっくに病んでいるのだ。
45名無しさんの主張:04/10/25 18:34:52
>>44
正当防衛は自分勝手か?

社会的権利と混合するのは子供のする事だ。
46しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/25 19:52:14
>>45
相手がナイフで刺そうとしたからという理由で殺すのも自分勝手なもんさ。
殺す必要はないんだからな。
自分の都合で社会的権利だと主張するのは子供のする事だ。
47n:04/10/25 20:07:39
死刑・・・・・うふ
48しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/25 20:12:33
加害者にも被害者にも社会にも、殺すことで得られる幸福を認めさせてはならない。
49名無しさんの主張:04/10/25 20:31:56
しげるは飽きないなw
死刑反対なら選挙で亀井共に票入れとけ。
つーか大多数の人が死刑になるクソとは無縁なのに、何故反対するんだ?
自分や親しい人間に死刑になりそうなDQNがいるからかな?
50しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/25 21:06:24
>>49
オマエも現政治体制を守るアホ国民の一人なんだな。
政治家の言うことなどよく信用できるよ。
死刑反対だから票を入れなかったり賛成だから入れたりって、オマエの票って
フラフラ蛍だよな。
もっかい歌ってやろっと。
「ば、ば、ばーかよこい♪ あっちのほーあんにーがいぞー♪こっちのほーあん
あーまいぞー♪ ば、ば、ばーかのひょぉ♪」
つーか、オマエ、これまでのやり取り読んでないだろ。
オマエの言葉から、オマエがどんな人間かがバレバレになるんだぞ。
オマエが死刑になりそうだから反対してるってこった。

51名無しさんの主張:04/10/25 21:53:56
>>1は仇討ちには賛成なのか?死ぬまで牢屋に閉じ込めておく終身刑には?
対案を出してもらわないと話にならんよ。
52魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/25 22:03:53
芸術家はほとんど死刑廃止。

なぜだろう。

芸術家は皆、正しい。
53中三川幸也:04/10/25 22:05:49
おれは仇討ち反対!
あんなもの封建時代の遺物だ。
死刑を廃止し無期(20年服役したら仮釈放検討)でよし!
54名無しさんの主張:04/10/25 22:08:04
死刑廃止論者に限って、犯罪を犯しそうだ。
55魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/25 22:11:43
芸術化肌の人間は死刑廃止論者で、犯罪を犯さない。
5651:04/10/25 22:16:44
>>53
なんだ、ただの左翼の人権信者か。
対案もない人間とは議論にならないのでサヨウナラ。
57名無しさんの主張:04/10/25 22:20:36
>>55
>芸術化肌の人間は死刑廃止論者

統計とかないと思うけど。
死刑賛成論者は、新潟へ行って、人を沢山殺した鯰を殺してきてください!

59名無しさんの主張:04/10/25 22:39:46
しげるいらない
60名無しさんの主張:04/10/25 22:59:46
死刑ほど楽な刑はないだろう。だから仮出獄なしの終身刑で良い。
でも被害者の遺族は、犯人がこの世にいること自体が苦痛だという。
死刑の方が本人にとって楽でも、とにかくこの世から居なくなって欲しい、
と言うのが遺族感情のようだ。
61しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/25 23:58:58
>>53
俺は仇討ち賛成。
でも、仇討ち制度は反対。
やるなら刑を覚悟でやれって当たり前の自己責任だ。
62しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/26 00:03:26
>>54
そうだ。
死刑反対論者は法の中で汚いことをして真面目な人間を苦しめている
死刑賛成論者に犯罪覚悟で正義の鉄槌を下すのだ。
事情を考慮され直ちに釈放となるのだ。
勇気ある行動として称えられるようになるのだ。
63しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/26 00:13:53
>>59
オマエのアホさがバレルからだろうが、まあそうビクビクして隠すなって。
きっといいこともあるって。
64名無しさんの主張:04/10/26 00:14:44
昔のしげるは電波だが、議論をしていた感があった。
死刑反対スレで同じ知障仲間のQ太郎とガチでやってたし。




今はただの釣り師になっちまったのかよ。
65名無しさんの主張:04/10/26 00:15:44
まぁもし俺の家族が殺されて死刑廃止で犯人が死刑にならないとしたら
(一人殺すだけじゃ死刑にはならんのだがな)間違いなく俺は復讐する。
死刑になったって言うなら諦めるしかないけど。
66ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/26 00:25:04
俺、人間は孤立する事でしか救われないと思うんだけど、
今は低い意識のまま集団が群れを成し大きく成りすぎだと思う。
新潟の地震なんかみてると、直ちに助け合う事が必要になり、
人間が群れを作る必要性を体で感じてると思うな。
つまり何の必要性も無く、普段から群れで居過ぎなんだよ。
67しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/26 00:28:54
>>64
昔から釣りなんだよ。
>>65
そうだそうだ。
復讐したらいい。
自己責任で。
何のリスクも背負わない死刑よりよっぽど正々堂々としている。
68名無しさんの主張:04/10/26 00:42:17
釣りのために毎日5時間も2ちゃんをやっているのか。
しげるは池沼だな。
69藍山みなみ ◆1V4CaE0ZHE :04/10/26 00:44:38
「池沼」とかいう特殊用語使う68は高卒たたきのヒトでしょ?
70しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/26 00:53:17
>>68
遊びのために2ちゃんをやってるんだよ。
趣味なんだよ、オマエのようなアホども沢山相手するのが。
少しでもアホ国民減らしていくのが使命のようで困ってるんだよ。
71名無しさんの主張:04/10/26 00:58:02
>>69
高卒叩きと違うよ。
しげる叩き。
池沼はしげるが良く使う言葉。
しげるは香具師もよく使うよ。
72藍山みなみ ◆1V4CaE0ZHE :04/10/26 00:59:39
だいたい平気でひとをチショウとか言うひとの神経がおかしいよね。
匿名版で名前も顔も見られないからって、サイテー。
73藍山みなみ ◆1V4CaE0ZHE :04/10/26 01:01:17
えーしげるさんもー!?ダメだよ!?傷つくヒトいるかもしれないじゃん!
74名無しさんの主張:04/10/26 01:01:25
そうそうしげるはおかしいよ。
75しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/26 01:07:47
>>71
しげる叩きの割りに怖くてコテハン使えないってのも寂しいもんだ。
>>73
池沼は知的障害者に向けて言う言葉じゃないのは解ってると思うよ。
>>74
オマエがつまらない人間なだけだよ。
76名無しさんの主張:04/10/26 01:17:46
    ∧__∧
   /       \
   |  /   \ |
   |┌      ┐|
   |  \__/ | =ャ=ャ しげるなんて虫以下でしょww
   \  \/  /
77ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/26 01:20:16
コピペ房キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
78名無しさんの主張:04/10/26 01:26:06
どの死刑関連スレ見ても賛成派の意見の方が
説得力あると思う。
79藍山みなみ ◆1V4CaE0ZHE :04/10/26 01:31:21
なんか社会板って・・・荒れてなーい????気のせい???
他の板はそんなにでもない気が・・・・・・?????
どうなんでしょ????
80しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/26 01:32:03
>>76
虫に集まるオマエって、カエルか?その絵。
にしてはいつまで経っても食えないなあ。
>>78
そらそうだ。
オマエが死刑賛成なんだから当たり前のアホみたいなことだ。
81名無しさんの主張:04/10/26 01:33:42
>>79
社会版が荒れているんじゃなくて
しげるが現れるスレが荒れるんだよ。
82藍山みなみ ◆1V4CaE0ZHE :04/10/26 01:36:29
でも、高卒たたきのスレってなんで最悪版じゃないの?
あそこ最悪。。。。。じゃなーい?>>81さん
83名無しさんの主張:04/10/26 01:40:14
>>82
あれで犯罪が減るならあってもいいと思うよ。
同じことの繰り返しだし。
ROMっている人も少ないでしょ。
84しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/26 01:58:05
こんな社会にあって、静かなスレばかりな方が異常ってこったな。
85藍山みなみ ◆1V4CaE0ZHE :04/10/26 01:59:29
悲しいねー。。。。。。。いやーな世の中。でわ、皆さん、おやすみなさい。
86しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/27 00:35:25
死刑に反対でまとまって来たようだ。
87名無しさんの主張:04/10/27 00:41:45
被害者遺族の人権はどうなる?
それについても論じてもらいたい。
88しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/27 00:43:00
>>87
被害者遺族の人権は一般人と同じように、丁重に扱われるぞ。
89魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/27 23:25:49
>>87
加害者を殺すことが、被害者の人権か?
そんな権利がどこにあるのか?
憲法に書いてあるのか?

冷静になって考えてみてください。
90しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/27 23:55:04
まとめ

冷静になって考えた人は死刑反対になるに決まっているのであった。
カッカッしてる人には難しいのであった。
91中三川幸也:04/10/28 00:02:42
皆さん、大いに盛り上がってますなあ。
ここは私と同じ廃止派の方が多くてホッとします。オアシスです。
まあ賛成派の人たちは今頃ニュース板で馴れ合ってますけどね。

魔法のセニョリートさん、しげるさん、こんばんわ。
死刑廃止は時間の問題ですから、あまり馬鹿相手にムキにならずに頑張りましょう!
92しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:08:30
>>91
死刑に賛成のバカ放置しておいた結果がモラルの低下した日本国民だから、
モグラ叩きみたいに叩いて直すしかないんだよ。
加害者が憎いのなら自分でやれってのがしげるの意見で、制度化することに反対
なんだよ。
人を殺す時にはそれなりの覚悟を持てってことだな。
テレビ見てあいつは死刑だ、なんて言ってることがバカなんだよ。
93名無しさんの主張:04/10/28 00:13:43
憎いから殺すんじゃないよ。
いらない人間だから殺すんだよ。
で、誰が入らない人間か決めるのに
そこそこ良く出来た制度がある。
94中三川幸也:04/10/28 00:15:54
まあまあ、しげる君、落ち着いて。
君の意見も分かるよ。実際言いたいこともね。
でも賛成派の意見だと、
「仇討ち廃止したから死刑がある」
みたいな論理になるんだね。
まあ、馬鹿相手じゃ何言っても通用しないけどね。
確かに、
「加害者が憎い。殺してやりたい」
とか言ってるわりには、殺したという話を聞かないね。
彼らは国家に殺人を代行させて、
「自分はきれいでいたい」
と思っているのかな?
だとしたら、ずるいね。そういう人に、
「殺したら殺されるのが当たり前」
なんて言って欲しくないね。正直。
95しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:18:31
>>93
人権だからと生かすんじゃないよ。
いらない制度だから廃止するんだよ。
で、誰がいらない制度か決めるのに、
そこそこ賢い人間の議論がある。
96しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:21:30
>>94>彼らは国家に殺人を代行させて、
「自分はきれいでいたい」
   ↑
 これに反論ある賛成派、意見してみろよな。
97中三川幸也:04/10/28 00:24:26
しげる君。
賛成派にとっての存続理由なんて、
「むかつくから殺せ」
ぐらいのものだよ。
彼らは感情の生き物だからね。
いくら犯罪抑止力はない、と説明してみても理解できないおバカさんたちなのさ。
98通りすがり:04/10/28 00:25:15
ここは、嫁や恋人をレイプされた上で刺し殺され、
子供は、橋の上から30メートル下の川に投げ込まれ。
両親を生きたまま灯油をかけられて燃やされても
ヘラヘラ笑っていられる人たちのスレですか?
99中三川幸也:04/10/28 00:27:02
そういう君は、
「通りすがりの殺人鬼」
なのかね?
100名無しさんの主張:04/10/28 00:28:32
>>96
何の落ち度もなく家族を殺されて更に犯人を恨むなら手を汚さなければならないとでも?
101vbv:04/10/28 00:28:35
確かに死刑は要らない
102通りすがり:04/10/28 00:28:56
>>99
司法に任せて平気でいられるんですよね?
103しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:29:07
>>98
そんなことされてよく国家なんかに加害者を預けて安楽死させてやれるよ。
八つ裂きにしてありとあらゆる苦しみを与えなきゃ納得できないだろ、ふつー。
違うのか?
104名無しさんの主張:04/10/28 00:30:46
「自分はきれいでいたい」

反論なんてないよ。
言ってるこ事がトンチンカン。
別に自分でやっても、国が代行しても
どっちでもいいんだよ。
そうなってないのが問題だな。

飯食いたいけど、作り方しらないからしげるの店へ行く。ってのと
俺は料理得意だから自分で作る。
しげるが作ったカレー味のウンコなんて
食いたくねぇし。ってのもありだろ。
105通りすがり:04/10/28 00:30:58
>>103
それじゃ、私刑でしょ?
あだ討ちじゃん。
106千人斬り:04/10/28 00:31:04
>>97
>「殺したら殺されるのが当たり前」なんて言って欲しくないね。正直。

口を開くたびに墓穴を掘るな、中三川幸也
お前は、以前被害者を中傷する発言は、しないと誓ったんじゃなかったのか?
107名無しさんの主張:04/10/28 00:31:19
しげる君、君は廃止を唱えたいだけか。
108中三川幸也:04/10/28 00:34:20
おやおや、千人斬りさん、こんばんわ。
ニュース板見てさっそく来ましたか。
かなりのモーオタですね。
で、あなたの意見は?
まさかあのことをまだ根に持ってるんじゃないでしょうね?
おれは触法発言をしたわけじゃないよ。
109千人斬り:04/10/28 00:36:20
お前は過去誓ったはずだ。

932 :中三川幸也 :04/10/25 20:00:16 ID:vokuYgrO
分かった。では誓おう。
「今後一切被害者感情を逆撫でしないことを誓う」

だが925も指摘しているように、
「マスコミは被害者感情を強調すべきではない」
と考えるのは同じ。
もっと冷静になろうじゃないか。
なぜ、
「被害者の苦しみを緩和するために加害者に極刑を」
というのかね?それでは議論にならないじゃないか。
936 名前:中三川幸也 :04/10/25 20:06:39 ID:vokuYgrO
千人斬りさん、頼むから脅迫はしないでくれ。
おれは、
「どこそこに爆弾を仕掛ける」
とか、
「だれそれを殺す」
と言ったわけじゃないんだ。
頼むから、
「中三川幸也はテロリストだ」
などと吹聴しないでくれ。おれに犯意はない。強く否定する。
110中三川幸也:04/10/28 00:40:08
おいおい、脅迫か?
おれは君に恨まれるようなことをした覚えはないぞ。
これ以上君が脅迫を続けるなら、おれにも考えがあるぞ。
君を脅迫罪で告訴してもいいんだぞ。
これはおれのスレッドだ。
文句があるなら出ていってもらおう。
111千人斬り:04/10/28 00:41:19
まずは、言い訳を聞こうか?
112しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:44:05
>>100
何の落ち度もなくって、社会人で居ながらよくそんな無責任なこと言えるな。
なぜ自分に落ち度がないなどと言えるんだ?
「あいつが悪いんだ」って、これじゃあ子どもの喧嘩の言い分だ。
「オマエだって悪いんだよ」
113中三川幸也:04/10/28 00:45:14
千人斬りよ、お前を脅迫罪で告訴するぞ。

これは最後の警告だ。

とっとと出ていってくれ。
114千人斬り:04/10/28 00:46:43
何に対しての脅迫だ?
お前の、発言に対して異論を唱える事が脅迫なのか?
115通りすがり:04/10/28 00:47:36
ところで‥
「告訴するぞ」って脅迫でないの?
116しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:48:24
>>104
だから、自分でやれって言ってんだよ。
自己責任でやれって言ってんだよ。
それが嫌な無責任者だから国家にやらせようって言うんだろ?

ウンコの話は意味がわからん。
オマエ、スカトロでも行ってんのか?
ウンコの話が好きな奴も珍しいよ。
117名無しさんの主張:04/10/28 00:49:55
>>115
じゃあ「ウンチもらすぞ」

これも脅迫か?
118中三川幸也:04/10/28 00:50:08
しげる君。
バカには何を言っても通用しないよ。
ここに来るのは頭のおかしな連中ばかりだ。
相手にしない方がいい。
所詮、議論の出来る相手ではないのだから。

千人斬りよ。
お前の目的は何だ?
おれをどうするつもりだ?
お前、おれを脅して楽しんでいるのか?
だったら立派な脅迫だ。
二度と書き込みはしないでもらおう。
119しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:50:19
>>105
そうだよ。
仇討ちしろって言ってんだよ。
死刑は廃止。
120千人斬り:04/10/28 00:51:30
>>115
まったくだな。
被害者に対して中傷する書き込みをしないと誓いながら書き込んでるではないか?
それに対して聞いているんだ、中三川幸也
勘違いしてはいけないな。
121名無しさんの主張:04/10/28 00:51:43
>>116
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  ウンコの話が好きな奴も珍しいよ!!
        ノノノ ヽ_l   \
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 好  | '、/\ / /
     / `./| |  き  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
122しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:53:03
>>107
廃止を唱えたいだけじゃないさ。
国のために、賛成派多数のバカどもを少しだけ賢くしたいだけさ。
123名無しさんの主張:04/10/28 00:53:35
>119
いや両方ありでいいじゃん。
自分で出来ないやつは代行料取るってのはどう?
金出すの責任の取り方ってのもありじゃん。
124通りすがり:04/10/28 00:53:42
>>116
これは、明らかな殺人教唆だね。
反論できなければスルーすれば?
それ以上ツッコまないし‥。
125中三川幸也:04/10/28 00:54:01
「殺したら殺されるのが当たり前」
と言って欲しくない。
これのどこが中傷だ?
論理的に説明してもらおう。
126名無しさんの主張:04/10/28 00:55:01

■死刑廃止派の宿題
・『死刑は非人道的』という主張の証明。
 『非人道的で何の問題がある?』という反論に対する再反論。
・死刑囚の生存にかかる費用と、終身刑にかかる費用の差の
 具体的数値の提示。
・犯罪被害者に対する認識の表明。

■死刑廃止派の傾向
・人の少ない頃合に書き込み。
・論拠は弱く、他国の方針や感情論頼み。
・理詰めや、都合の悪い点を突く質問に弱い。
・都合が悪くなると罵倒、そして敗走。
127名無しさんの主張:04/10/28 00:57:06
>>122
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  バカどもを少しだけ賢くしたいだけさ!!
        ノノノ ヽ_l   \
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
128しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 00:57:20
>>118
中三クン、バカに通用すると思って話をしてちゃいけないよ。
はじめから、バカに話は通用しない。
はじめから、話などしていない。
>>121
大体、ウンコネタなんかすぐ尽きるだろ。
129千人斬り:04/10/28 00:58:32
>「殺したら殺されるのが当たり前」なんて言って欲しくないね。正直。

つごうの悪いところを抜かしてもらっては困るな?
130中三川幸也:04/10/28 01:01:07
千人斬りはやはり逃げたようだな。
彼は思い込みが激しすぎる。
ニュース板でも、
「麻薬を作らなければ生きていけない国がある。その国から日本に麻薬が来たら死刑」
とか言っていたが、彼の言う国はコロンビアだろ?
コロンビアマフィアの最大の取引先はアメリカなんだよな。
日本にコロンビア産コカインなんて入ってきてないんだ。
そこら辺のところを理解してない。
だから思い込みで人を脅迫したりするんじゃないかね?
131中二山福也:04/10/28 01:01:18
幸也さん^^
確かにココの方が廃止派も多くてまともなスレッドですね。
も〜ニュース板は野蛮で残酷な輩ばっかりで飽き飽きしましたよ。
気違いっていますね〜 たくさん。
人を殺すのなんて当たり前って前提ですから。。。

では廃止派からの1意見として・・・
裁判は人が人を裁きます。
人間は神様ではないから、間違いがないとは言えません。
すべての死刑案件の容疑者がそりゃ麻原みたいな大量虐殺犯でしかも
有罪間違いなしなら問題はないのですが、
かつての財田川事件や免田事件、松山事件のように
最高裁で死刑が確定した後に無罪が明らかになった場合だって
あるのです。谷口氏(財田川)や免田氏、斎藤氏(松山)の場合は
幸運にも再審が認められ(何十年も無実の罪で投獄されてからようやくですよ)
死刑台から生還できましたけど、
やはり物的証拠の少ない事件では、無実の人が誤審によって死刑宣告を
受けてしまう場合もあるわけですよ。取り返しがつかなくないですか?

どうぞ賛成派のみなさん、反論してもらえませんか?
132千人斬り:04/10/28 01:02:58
>>125

「それはね、被害者は頭が悪い、というか興奮してるから、議論はできないの、最初から」
>「殺したら殺されるのが当たり前」なんて言って欲しくないね。正直。

被害者の感情を逆なでしている

文章は違うがほぼ同じ意味だ。
133しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:03:21
>>123
殺し屋でもいいさ。
制度化に反対するだけさ。
国民のモラルに関わるからさ。
>>124
犯罪者を殺す方法が、皆でやるなら良くて個人でやるなら殺人教唆だって?
何言ってんの?
134ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 01:05:26
>131
と言う事は、現行犯で大量殺人して捕まった場合は
冤罪じゃないわけだからokって話になるよ。
135名無しさんの主張:04/10/28 01:06:07
冤罪を問題にするなら、警察・司法組織の改善を推進すれば良い。
問題があるからといって、その問題を含んだ物事を丸ごと切り取り投げ捨てるのは、
問題解決からの逃避でしかない。

おまけに、死刑廃止を行えば確実に起こると思われる
犯罪の増加・治安の悪化をまったく考慮しない。
都合の悪い指摘は、無視か罵倒・中傷。
無知で野蛮なのは、他でもない死刑廃止派である。
136名無しさんの主張:04/10/28 01:06:17
>131
間違いを犯さなければいい。

1+1の答えを間違う奴はいないだろ。
えん罪うんぬんは、線引きの仕方を考えればいいこと。
死刑全部を廃止にする必要なんて無い。
137しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:07:32
>>126
それ全部賛成派の宿題でもあるさ。
実に脳タリンで馬鹿馬鹿しい。
138名無しさんの主張:04/10/28 01:08:28
>>136
都合の悪いことには答えられない・・・と
139名無しさんの主張:04/10/28 01:09:32
>国民のモラルに関わるからさ。

なにが?
140千人斬り:04/10/28 01:09:49
>>130
さあな、俺は地域は特定していないが、あんたがコロンビアと特定するのは
かってだ。
それに、たとえばと書いていたのをあえて無視したのか?
141通りすがり:04/10/28 01:10:52
>>133
個人で殺るならいいって言ってるのはしげるさんでしょ?
142中三川幸也:04/10/28 01:11:01
おい、千人斬りさんよ。
思い込みで発言するのはやめろよな。
君は何の根拠もないのに人を貶めるような発言をするのが問題だ。

福也君、こんばんわ。
ここは私が立てたスレッドだが最初から、
「死刑廃止でいいだろ?」
と言っているのだから、賛成派に文句を言われる筋合いなどない。
文句があるなら出ていけばいいだけのことだ。
かつて賛成派もニュース板で同じことを言ったのだからね。

さて、明日も(といっても今日か)仕事が忙しいしそろそろ寝るか。
私はここで落ちることにする。諸君、お休み。失敬。
143名無しさんの主張:04/10/28 01:11:09
>>138訂正
×:>>136
○:>>137
144中二山福也:04/10/28 01:11:13
>>134
はあ〜〜〜?
冤罪で死刑にしたらまずいでしょ?
だから死刑廃止なんだよ。
そ〜ゆ〜可能性がある以上、確実に冤罪じゃない場合も含めて
制度としてなくすしかないでしょってこと。
145しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:12:05
>>135
死刑廃止を行えば確実に犯罪の増加、治安の悪化が起こると言えるのは何故だ?
抑止効力の有無を議論するのか?
146名無しさんの主張:04/10/28 01:13:13
>>確実に冤罪じゃない場合も含めて
>>制度としてなくすしかないでしょってこと。

なぜ?なぜ?なぜ?
理由は?理由は?理由は?
147千人斬り:04/10/28 01:13:54
>>142
思い込み発言ならお前がさっきやったろ?
コーヒー栽培イコールコロンビアだと言ったのを忘れたのか?
148しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:14:54
>>139
制度がに決まってんだろうに。
オマエみたいに物事の善悪を自分で考えず法に頼るタイプは他人の迷惑
なんか考えないからさ。
「そんなこと決まってないもーん」って脳みそは迷惑なのさ。
149中二山福也:04/10/28 01:15:24
>>146
間違って死刑になる人いなくなるよね? わかた?
150千人斬り:04/10/28 01:15:55
>>144
終身刑なら賛成のような事を言ったけかな?
151しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:17:06
>>141
恨み感情があるんだろ?
自分で処理しろよ。
国家でやる方が殺人教唆だろうに。
152名無しさんの主張:04/10/28 01:19:13
>>145
死刑を廃止すれば、死刑が存在する為に
犯罪行為を思いとどまっていた者や、
精神的に追い詰められた状態の者が、死刑が存在する状態より、
精神的ハードルが低い分、簡単に犯罪行為を行うようになると思われる。

『日本の刑務所はホテル並』などとほざくような、
外国人犯罪者も増えるだろう。
153名無しさんの主張:04/10/28 01:20:00
>148
善悪を代行してくれるのは実に便利なんだよな。
だから毎日2chだけじゃなくて、色々楽しいこともできる。
ヘルス行ったり、援交したりってのもその一つだな。

毎日まいにち、じゃがいもや白菜の善悪について考えてたら身が持ちませんて。
154名無しさんの主張:04/10/28 01:20:10
155中二山福也:04/10/28 01:20:16
>>150
そりゃ終身刑にも冤罪はあるでしょう。
だけど取り返しのつかないという程度が明らかに違うでしょ?
無実の人を死刑にしちまった場合とはさ。
156ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 01:22:53
じゃあ例えば宅間に冤罪の可能性はどれぐらいある?
しげるみたく、人を殺すのは法であってはならない。
って言う方が説得力あるよ。
俺は行き着くところ死刑制度は無いほうが良い。って言う理想を持ってるけど、
冤罪説は全く考慮してないね。
157千人斬り:04/10/28 01:23:42
>>155
つまり、その点においては、中三川幸也 と意見が異なるんだな?
158千人斬り:04/10/28 01:28:27
>>155
では伺うが下記のような場合はどうだろうか?意見を伺いたい。

刑は、減ったかも知れないが、海外では現場で射殺されているケースが多い
人質を取った犯罪者に対し射殺するケースわりと耳にする。
これも裁判は無いが死刑だろう・・犯人を殺す事が最善策であればためらわず
死刑にする。
このような例を挙げたのは、自分の身を守る為他人を盾にする行為がよくあるからだ。
なぜ、そんな真似をする?
死にたいして恐怖があるからだ。
犯罪者が犯行中に、死刑・自分が死ぬと考えていないなどナンセンスだ。
本来死刑になる事件でも、現場で刑が執行されているのも事実です
159中二山福也:04/10/28 01:28:42
>>152
そうすか〜
絶対終身刑(仮釈放なし)もかなりの刑罰ですよ。
なんせ逮捕されたら最後、余生何十年も狭い独房暮らしですからね。
死刑と同等の抑止効果あると思うよ。
これから重罪を犯そうという予定の人が
死刑だと怖がって犯罪をとりやめ、
終身刑だと「え〜いっ、ハードル低いからやっちまえっ」って犯罪に走るの?
説得力ないなあ。
160千人斬り:04/10/28 01:31:52
>>159中二山福也へ
>>158への意見を伺いたい。
161ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 01:34:32
>144の意見にだけど、だったら死刑は物証云々じゃなくて、
現行犯に限ってしまえば、死刑の冤罪は防げてしまう。
それだと結果的に存置になる。死刑廃止に至るまでの理屈が本当に理解出来て
無いなら、賛成も廃止もまだ答えを出すべきじゃないね。
162中二山福也:04/10/28 01:35:19
死刑と重大事件の緊急現場で犯人を射殺することは別の問題だよ。
民家に押しこもった犯人が本気で人質を殺そうとしているとき、
その犯人を撃ち殺すのは死刑じゃないよ。緊急避難でしょ?
163名無しさんの主張:04/10/28 01:36:41
>>159
>死刑と同等の抑止効果あると思うよ。
その根拠は?

それから、
終身刑に関して
・脱獄(地震等の自然災害含む)の可能性
・犯罪者仲間による、奪還テロの可能性
・終身刑受刑者の、『余生何十年も狭い独房暮らし』
 に対するストレスによる自暴自棄、刑務所内の秩序崩壊の可能性
・終身刑にかかる費用

以上の点についての意見を聞きたい。
164通りすがり:04/10/28 01:37:31
>>161
死刑反対派の人たち、現行犯を射殺ってのはどうなの?
165千人斬り:04/10/28 01:39:20
>>162
ちょっと勘違いがあるようだな。
国家権力が人を殺すと言う事についてだ。
それと犯人も死を恐れると言う事だ。










166通りすがり:04/10/28 01:40:48
>>162
裁判での抗弁はおろか、そこに至る経緯の説明の機会も与えられる
ことなく射殺される犯人は「緊急避難」で片付くの?
167千人斬り:04/10/28 01:42:59
国家権力が行使した射殺は、死を与える刑
つまりは、事実上の死刑だ。
168しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:43:05
>>152>死刑を廃止すれば、死刑が存在する為に犯罪行為を思いとどまっていた者

君はそういう人間が多数だと思っているわけだよ。
少数なら問題ないもんね。
人を殺すことは悪いことだとする倫理観から殺さない人よりも、殺人は死刑だとする
法によって殺さない人が多いと思っているわけだ。
要するに、君はモラルの低下している国民を擁護する立場にあるわけだ。

>精神的に追い詰められた状態の者が、死刑が存在する状態より、
>精神的ハードルが低い分、簡単に犯罪行為を行うようになると思われる。

追い詰められるのは法という壁があるからだよ。
死刑という壁が取り払われた時、そこには追い詰められることのない世界が
あるのだよ。
追い詰められないということは、精神的なゆとりが生まれるということで、
君のように、死刑にならないんだから人を殺そうなどという異常な精神が発生
することはないのだよ。

169中二山福也:04/10/28 01:45:27
>>163
そんないっぺんにたくさん答えられないよ。
質問は1回1個にしてくんない?
>脱獄(地震等の自然災害含む)の可能性
可能性はきわめて薄いだろうけどあるだろうね。
でもそんだったら死刑確定囚だっておんなじじゃん。
現行制度では確定から執行まで平均10年なんだよ。
脱獄があるから、、、は却下ね。
170名無しさんの主張:04/10/28 01:45:32
>>168

>追い詰められるのは法という壁があるからだよ。
>死刑という壁が取り払われた時、そこには追い詰められることのない世界が
>あるのだよ。
>追い詰められないということは、精神的なゆとりが生まれるということで、
>君のように、死刑にならないんだから人を殺そうなどという異常な精神が発生
>することはないのだよ。

その根拠は?
171ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 01:45:59
>167
全くそのとうり、緊急避難って言う言葉の違いと、
執行される長さの違いだけ。
その話はもうとっくにして、ループだから俺は触れないけど。
俺言っとくけど賛成派よ。
172しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:47:04
>>153
酒タバコ、ヘルスに円光、ギャンブルに借金、ほどほどにしとけよな。
173名無しさんの主張:04/10/28 01:48:37
>>169
>現行制度では確定から執行まで平均10年なんだよ

確定から半年以内に執行することになっている
(再審請求中の者は除く)
ので、これは問題だな。
174名無しさんの主張:04/10/28 01:49:14
>170
とゆうか、しげるはそういう人間らしい。
現実感を感じないのが現実的。
めずらしいよな。
だから童貞でも満足していられる。w
175千人斬り:04/10/28 01:49:32
死刑反対を訴える君たちは、今にも射殺されるかもしれない犯人までも
擁護しなければならないと思うんだが。
それが、とんでもない犯罪者だとしてもだ。
176中二山福也:04/10/28 01:51:05
あのさ〜
根拠根拠って書くだけの人相手にしなくていいよ>しげるさん

根拠根拠の人、揚げ足ばっかり取ってないで
少しは反論してみたら?
要は意見がないから根拠根拠なんでしょ?
177しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:51:21
>>164
人を殺した者を射殺するって?
そらダメだろ。
捕まえる。
178名無しさんの主張:04/10/28 01:53:20
>>174
つまり、電波?

>>176
根拠どころか説得力すら無いから、
わざわざ聞いてるんだが。
自説の根拠も述べられないのか?
179ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 01:55:54
>177
頼むよしげる。逮捕出来ない状況ってのは確実にある。(相手が重装備)
必ず誰にとっても例外的状況ってのは存在してしまうわけだから。
180中二山福也:04/10/28 01:57:21
僕は正当防衛とか緊急避難まで否定なんかしてないよ。
刑法で定める刑罰としての「死刑」の話してんの!
千人斬りさん、悪いけど射殺の件はそれ全然違う話だから。。。
死刑反対派なら現場での犯人射殺も反対のはずだって!?
何なの?その考え方
181名無しさんの主張:04/10/28 01:58:01
>172
タバコは吸わない。借金も無し。
ギャンブルもしない。
だけど酒とチンコは止められません。w
あと子育てとお洒落と絵を描くことと包丁を研ぐことが趣味だ。
どうだ楽しそうだろ。
182名無しさんの主張:04/10/28 01:58:34
緊急避難は国家権力とは関係ないだろが
たまたま生命を守る術を警察がもっていただけのこと
急迫性がある場合誰がどう守ったって仕方ないだろ(裁判じゃきついけどな)

もしかしてここの廃止派は射殺もNGなのか?
183千人斬り:04/10/28 01:59:29
>>180
君のボスは言っていたよ。
国家権力が人を殺すのはいけないと。
そこも意見が違うのか?
184しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 01:59:56
>>170
その根拠って、追い詰められるっての?
後ろに壁がないのに追い詰められるって言わないだろ?
後ろに逃げ道が沢山あれば、追い詰められるって言わないだろ?
逃げられるかどうかは別として、とにかく壁が取り除かれるということは、
選択肢が増えるということ。
勿論殺人も含まれるだろうが、死刑廃止の風潮が潜在的に人殺しを否定しその
他の選択をさせることは十分考えられるのだ。
「死刑にならないんだから殺しちゃえ」なんて言って人生を牢屋で過ごすような
バカが今多いとしたら、どっちみちこの国自体が牢屋状態になるだろう。
185通りすがり:04/10/28 02:00:10
>>177
射殺もなしで、裁判しても、「チクったヤツは絶対殺す」って言ってるヤツでも
死刑にしないの?
で、16年目に出所してきて、逆恨みを晴らさせてやるの?
一生かけたら4回ぐらいできるかもね。
186名無しさんの主張:04/10/28 02:04:05

人質立てこもり犯でも、射殺されたくなければ、方法はある。
人質を解放し、武器を捨て、両手を頭の上に置き、
地面にうつぶせになっていれば、射殺はされないだろう。

さらに、丸腰である事を示す為全裸になり、
逮捕の際、生放送でチ○コを写せば、
2ちゃんねらーにAAを作ってもらえるだろう。

>>184
>逃げられるかどうかは別として、とにかく壁が取り除かれるということは、
>選択肢が増えるということ。
犯罪者予備軍が犯罪に走る、という選択肢も当然含まれるわけだが。
187ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 02:04:51
ちょっとまとめ的な事になるけど、問題は今の死刑が殆どの人間が
思考停止の中で、惰性で存在してしまってる事よ。

現状としてどうあがいても存在してしまってるわけ、
だから、廃止派は死刑を免れたり、凶悪犯罪を犯した人間を最大限
の努力で更正させ、それが証明できれば廃止に向かう筈なんだよ。
努力が足りないのさ。
とは言え、賛成派も被害者感情を持ち出したわりに、なんら彼らを
救えてないわけ。努力が足りないのさ。

そこまで出来るようになれば直ぐにでも死刑制度を見直して、
理想的な世の中に少しでも、限りなく近づくわけさ。
188中二山福也:04/10/28 02:05:25
今まさに民家に立てこもった強盗が半狂乱になって
人質に拳銃を向けている。
その状況って数秒の猶予も命取りになる超深刻なケースでしょ?
そりゃ犯人とっつかまえられるならそれがベストだけど
仕方なく遠方から特殊部隊が射殺するしかない他にど〜することも
できない状況だってあるさ。
それって超法規的措置に似たような話だよね。
超法規的措置は文字通り法の例外の話なんだから、
主張に事欠いて例外のお話を持ち出すのはやめません?
189千人斬り:04/10/28 02:08:23
>>188
では、もう一度書いておこう。
国家権力が行使した射殺は、死を与える刑
つまりは、事実上の死刑だ。
190しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 02:09:34
>>163>・脱獄(地震等の自然災害含む)の可能性

社会に居るノーテンキで偉そうな奴に緊張を与えられるぞ。

>・犯罪者仲間による、奪還テロの可能性

すごいいい奴なのかもしれんな。

>・終身刑受刑者の、『余生何十年も狭い独房暮らし』
 に対するストレスによる自暴自棄、刑務所内の秩序崩壊の可能性

様々なストレスによる障害は実社会でも結構あるさ。

・終身刑にかかる費用

社会責任だ。
生きていける程度は負担するべきだ。
191通りすがり:04/10/28 02:12:07
>>187
逆方向に行ってるよ世の中。
発生したものは元には戻せない。
今後発生すると予測される災いは排除可能。それだけ。
192中二山福也:04/10/28 02:12:14
>>182
全然NGなんかじゃないよ。
賛成派が「死刑廃止」なら「射殺」も廃止だろっ?って
変な誘導するんだよ。
ちなみに僕は廃止派だけど、緊迫した現場での
致し方のない射殺は容認しますよ、もちろん。
193名無しさんの主張:04/10/28 02:13:59
mm
194通りすがり:04/10/28 02:14:59
>>192
「致し方ない」が通れば議論は不毛。
195千人斬り:04/10/28 02:15:16
>>192
死刑とは色々なケースがある。
死刑を完全に止めさせるとはそういうまれなケースも含まれる事を
考えに入れて欲しい。
196名無しさんの主張:04/10/28 02:16:39
>社会責任だ。
>生きていける程度は負担するべきだ。

いやじゃ。
気狂いの為に金を使うのはゴメンだ。
197しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 02:17:12
>>185>射殺もなしで、裁判しても、「チクったヤツは絶対殺す」って言ってるヤツでも
>死刑にしないの?

チクったヤツは殺すって言ったくらいで死刑にするわきゃないだろ。

>で、16年目に出所してきて、逆恨みを晴らさせてやるの?

16年もかけて逆恨みを理解させることができない公務員なら要らないだろ。
そもそも、年数なんか関係なし。

>一生かけたら4回ぐらいできるかもね。

やらせる社会がアホなだけ。
198名無しさんの主張:04/10/28 02:17:57
 vv
199名無しさんの主張:04/10/28 02:18:20
>>190
>社会に居るノーテンキで偉そうな奴に緊張を与えられるぞ。
与える必要が無い。

>すごいいい奴なのかもしれんな。
犯罪者の味方は犯罪者及びその予備軍とも言える。
そもそもテロは犯罪。

>様々なストレスによる障害は実社会でも結構あるさ。
刑務所内の場合、囚人による刑務官殺害や、
その逆が等が発生する事が考えられるが、これはいいのか?

>社会責任だ。
>生きていける程度は負担するべきだ。
生きていける最低限で構わないと言うなら、同意だ。
2002501 ◆C24hL2JS8g :04/10/28 02:19:32
人権トハ 壮大ナル 妄想ニ スギナイ 
201中二山福也:04/10/28 02:21:53
>>189
なんか言ってる意味はわかるようになったけどね、
それは屁理屈だと思いますよ。
今は刑罰として裁判で宣せられる「死刑」の話してんだよ。
千人斬りさんが射殺を死刑だと決め付けるのは勝手だけどさ、
それはあくまであなた個人の死刑の定義であって、
一般的には「緊迫した現場での犯人射殺」のことを死刑とは言いません。
202通りすがり:04/10/28 02:22:50
>>197
無期刑は実質15年ってことくらいは知ってますよね。

じゃ、あほじゃないしげるさんはどうやって再犯を止めるの?
203ケンシロウ:04/10/28 02:24:46
ジャキよ、お前には地獄すら生ぬるい
204千人斬り:04/10/28 02:26:17
>>201
法に例外があっては、法の統制が取れないではないか?
射殺は、死刑だ。
国家権力が法に乗っ取って死という刑を与える。
これが、死刑でなくて何だと言うんだ?
205しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 02:26:22
>>186
犯罪者予備軍の定義は?
すべての国民に当てはまるんだからさ。
壁を取り払うことで犯罪を犯すような理性の未熟な者はどの道
自分を知る必要はあるんだからさ。
上っ面だけ真面目に見せても内面って他者に見抜かれてるもんさ。
一時期犯罪者が増えても、その後にはその過ちから学んだ一歩進んだ
人間の世界が待ってるさ。
206千人斬り:04/10/28 02:30:46
>>201
ついでに君のボスの言葉を借りよう。

>国家的殺人行為である死刑を断固粉砕すべし!

だとさ。
207名無しさんの主張:04/10/28 02:32:05
208しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 02:33:42
>>174
ヤリチンレイプマンで満足できるオマエの頭が不思議でならない。
>>175
そうだよ。
>>176
根拠は聞いて欲しいな。
こっちも聞くし。
>>179
ああ、相手がこっちを殺すかもしれない状況ってことか。
そら殺すか殺されるかの戦争だな。
一対一だな。
射殺の選択するのは向かい合ったその一人だな。
209名無しさんの主張:04/10/28 02:33:43
>>205
>犯罪者予備軍の定義は?
犯罪行為を肯定し、自らも犯罪を行うことを辞さない者。

>一時期犯罪者が増えても、その後にはその過ちから学んだ一歩進んだ
>人間の世界が待ってるさ。
何故そう言い切れる?
その『過ち』で生ずるであろう被害についてどう考える?

そもそも、まともに暮らしていれば、
死刑になるような犯罪と、死刑の『壁』とやらに
追い込まれる事など無いと思うが。
210中二山福也:04/10/28 02:34:15
刑じゃないってば。
刑は裁かれて与えられるものでしょ?
>これが、死刑でなくて何だと言うんだ?
僕は専門じゃないし不勉強だから言葉は知らない。。。
おそらく「緊急避難措置」とでも言うんじゃない?
211名無しさんの主張:04/10/28 02:37:58
>ヤリチンレイプマンで満足できるオマエの頭が不思議でならない。

をい。レイプはしないぞ。
そういうところを混同するオマエの頭が不思議でならない。
212千人斬り:04/10/28 02:39:16
>>210
緊急避難措置とはその場においての措置の事でしょ。

だから、国家権力が射殺し射殺された事を死刑と言うのではないか?
と言ってるんですが?
213名無しさんの主張:04/10/28 02:39:46
ぷりんせすてmmこふ
214ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 02:46:51
>210
緊急避難でも冤罪ってのはあるわけ。
死刑は認めないが緊急避難殺す事は認めるでは辻褄が合わないわけ。

だから、君のスタンスとして、犯人を撃つことは撃つ。
しかし、死を目的として撃つのでは無い。被害者を救うために、
犯人が蘇生する事や、両者を生かすベストを狙って撃つ。結果生存を信じて。
それでも死んでしまう事は仕方ない。って言うスタンスじゃないと。

少しその辺りが曖昧なんだよ。
215千人斬り:04/10/28 02:49:24
まあいい、取りあえず書いとこう。
中三川幸也、俺は被害者を愚弄する発言は許さん。
脅迫と捕らえるのは、お前の勝手だが俺にはそのつもりは無いとだけ言っておこう。
216しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 02:51:16
>>181
酒乱のヤリチンレイプマンに育てられるオマエの子どもがカワイソウだ。
おしゃれは変装で地図を書いて包丁は人殺し用って、オマエ、強盗殺人犯だな。
217千人斬り:04/10/28 02:55:34
>>214
もっともです。
ぜひ、そう心がけてもらいたいと思います。

私があえて極端なケースを言っているのも、死刑に対しても問題はとても複雑
かといって、法に例外があっては、法の統制が取れないと考えていますので。
いじめてるつもりではないんですが・・
218名無しさんの主張:04/10/28 02:56:23
>>216
そんなオレでも死刑にしないでくれるんだろ。
やさしいな、しげるは。
219千人斬り:04/10/28 02:59:29
中二山福也君寝ちゃったのかな?
俺も寝ようかな?
あーネムテー
220しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:01:08
>>196
もっともっと気狂いは上の方に隠れてるんだぞ。
めちゃくちゃ気狂いの為に沢山の金を使ってるさ。
221ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 03:02:06
>217
俺は現状賛成派で、理想として近い将来反対派なんだけど、
理屈として本当に理解出来ないと、やっぱり
>210 君の様にあやふやで、廃止する観点も間違えてしまうと思うんだよね。
222名無しさんの主張:04/10/28 03:05:24
>>220
その点、しげるは金のかからない気狂いだから良いね。
放し飼いにしておけばいいんだもんね。
223名無しさんの主張:04/10/28 03:07:16
逆に賛成派の人に聞くんだけどさ
射殺=死刑なんでしょ?
未遂の段階で発砲しちまって大丈夫?
被害者が出るまで待たなきゃならないんで無い?
死刑は因果応報ではないんか?
224しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:08:58
>>199
非道徳的にかつ合法的に生きているアホのお陰でストレス社会だ。
犯罪も増える。
犯罪は法が基準となっているだけ。
法はアホ政治家が決めたもの。
アホ政治家が決めた法を崇拝している時点でアホ教祖を崇拝するアホ信者に等しい。
囚人による刑務官殺害って、そんなこと簡単にできないようになってるでしょ。
なってない方がおかしいだろ。
225千人斬り:04/10/28 03:11:16
>>221
私も、出来れば死刑なんたないほうが言いと思いなすよ。
その為には、まず現状の死刑に各当する犯罪が起こさないような
体制をまず作る事が前提だと思います。
死刑廃止を訴える前に、ならないようにどうすべきかを考えて欲しいと
思います。
226ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 03:12:39
>223
そうだね。そう言う場合はどちらの命を優先させるか
って観点になるんだと思う。
だから、未遂と言う判断がなされた時は、その判断をされる様な
行いをした方に責任が被るんだろうね。

227しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:13:03
>>202
服役囚の再犯を防ぐ方法は更正させるってことさ。
すなわち、初犯を防ぐ方法にも関係するってことさ。
欠落した精神を補うってことさ。
228:04/10/28 03:14:44
とりあえず、死刑なのに被告人に無期懲役と偽り、独房にいれて
寝ている間にガスで死刑ってのはよくないかなー。
229ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 03:15:42
>225
ほんとにそうですな。では落ちましょか。
230しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:16:08
>>203
ジャキよ、キサマには愛の鉄拳をくれてやろう
231千人斬り:04/10/28 03:16:57
>>229
寝ましょうか?
おやすみなさい。
232名無しさんの主張:04/10/28 03:18:03
死刑すら一種の美談に仕立て上げるやつもいるからなー。
効力は薄らいでいるかも。
233:04/10/28 03:18:07
あれ?さみしー。。。ねる。。。。
234しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:28:02
>>209>犯罪行為を肯定し、自らも犯罪を行うことを辞さない者。

犯罪行為を肯定し、自らも犯罪行為を行う可能性があることを否定するのか?
否定した根拠を問えば、君は答えられなくなるのだよ。

>何故そう言い切れる?
>その『過ち』で生ずるであろう被害についてどう考える?

失敗だと考えるさ。
失敗は成功のもと。
虎穴にいらずんば虎子を得ず。
リスクを背負わずして特を得ることなどできない。

>そもそも、まともに暮らしていれば、

君の指すまともってのが、いかに狭い世界か解るのかい?
生まれながらの不遇な環境を想像できるとしたら、そんな言葉は出ないだろ。
君が言う、まともに暮らすということにも、生まれながらの運が必要だということだ。
とりあえず、今現在、まともな生活ができていることに感謝するんだな。
感謝の気持ちがあるなら、追い込まれることもあるということを認められるさ。
235しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:30:13
>>211
今はやってなくても、ヤリチンマンの行く末くらい誰でも想像できるだろ。
236しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:32:11
>>218
そうだぞ。
ありがたいだろ。
死刑より痛い刑はあるかもしれんが。
237しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:38:17
>>222
放し飼いでオーケーなら賢いってことじゃん。
238名無しさんの主張:04/10/28 03:41:23
ところでヤリチンマンってなんだ?
なんとなく雰囲気で、聞いていたんだが
複数のパートーナーに恵まれた雄の事を指すのか?
別の意味があったら教えてくれ。
239しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:42:14
>>228
今の日本って、そういう安楽死なら希望者殺到しそうだな。
240しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:44:17
>>238
穴を見ると所構わず入れたがる理性を持たないサルってこと。
2412501 ◆C24hL2JS8g :04/10/28 03:45:01
【ヨフカシハ ヨクアリマセン ウドンヤサン オイシイ ウドン ツクリ ニ センネン シテクダサイ】 
242名無しさんの主張:04/10/28 03:47:45
>>237
まぁ多少暴れん坊でも、冊からは出れないからね。w
243名無しさんの主張:04/10/28 03:50:07
>>240
場所はわきまえている。
そこがヘルスで基盤ねだるお前と違うところだ。
ガツガツしちゃあいけないよ。
244しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 03:52:57
>>241
いい大学まで行ったのにウドンやに論破されてちゃやってらんないもんね。
>>242
冊に居れば金かかるだろうに。

ではおやすみ
245名無しさんの主張:04/10/28 04:03:19
よくある質問への回答テンプレ。

1.犯罪に抑止力はない。
A.あなたは「死刑になるのいやだな」と思って犯罪を思いとどまる人間が一人もいないと
  お考えですか?

2.死刑があると宅間のような死刑になろうと犯罪を犯す奴が出てくる。
A.あなたは「死刑になりたくないので犯罪はしないぜ」という人間より「俺は死刑になりたいので
  人殺ししまくるぜウヒョー」という人間のほうが多いとお考えですか?
> 3.世界は死刑廃止の方向に向かっている
A.フィリピンやアメリカのように、一度全廃したにもかかわらず死刑を復活させた国もあります。

4.死刑存置国より廃止国のほうが多い。アムネスティがいってた。
A.アムネスティはけして中立ではありません。
通常犯罪に限り死刑廃止の国や10年以上死刑執行が無い国は、存置国とも廃止国ともいえるはずですが
アムネスティはそれを廃止国のみにカウントして合計しています。
ttp://web.amnesty.org/pages/deathpenalty-countries-eng
そして廃止国の中には関係国からの圧力で廃止しただけと思われる国々があり、
廃止と共に治安が悪化した国もありますが、そういうデータはまずアムネスティからは出ません。

5.国民に禁じていることを国が行うのはおかしい。
A.個人に禁じていることを国が代行しているものは死刑以外にもあります。それらも否定しますか?
例:罰金の徴収 刑務所への隔離・監禁・強制労働 警察権の行使 など

6.死刑が抑止力になっているデータは無い。
A.そういう見方をするなら、抑止力になっていないというデータもありません。
246名無しさんの主張:04/10/28 04:04:20
7.冤罪だったときに死刑だと取り返しがつかない。
A.多かれ少なかれ冤罪によって取り返しのつかないものはあります。ちょっとなら良いだろうという問題ではありません。
それに冤罪の問題は死刑を無くしても解決しません。逆に死刑相当の犯罪を立証し判決を出す時の必死さが取り払われ
冤罪が増えるかもしれません。

8.終身刑なら死刑より残酷ではないから冤罪でも安心。
A.冤罪が晴れないまま生涯を犯罪者扱いで過ごすのは死刑と比べて残酷では無いといえますか?
刑務所内で自殺を図る人も少なからずいます。命さえあればいいというのはそれこそ無神経です。
247名無しさんの主張:04/10/28 11:53:21
殺人犯には、殺された人が味わったのと同じ擬似体験させるのも一案だな。殺されるぎりぎりの寸前を味わせるとか。
少年少女による殺人事件のように、例えば未成年だからと言って減刑させたりもせず、加害者には同じ痛みを味わせるべき。
被害者がどんな苦しい思いをして死んでいったかを身をもって分からせるべきと思う。
犯人自身が他人にしたことなんだから、同じことをされても文句は言えまい。それくらい、厳しくていいと思うが。
でなければ反省の心も生まれない奴だっているだろうし。
248中三川幸也:04/10/28 12:27:01
なんだか皆さん盛り上がってますなあ。
私のスタンスは、
「死刑に犯罪抑止力はない」
というものだが、それには根拠がある。
世界の指導者のほとんどが認めているのだ。
「犯罪と闘うのに国家が人権(生きる権利)を奪う必要はない」
と。
「生きる権利」
を否定して死刑制度存続を叫ぶ連中は結局、
「事実に目を向けたがらない」
あるいは、
「事実を認めたがらない」
だけなのだよ。

それと千人斬りの主張を見てて思ったんだが、彼はやはり思い込みの人間だね。
「射殺と死刑は同じ」
なんて言ってるけど、死刑廃止国が犯人射殺まで禁止しているわけじゃない。
それは国家権力が言うところの、
「正当防衛」
とか、
「不可抗力」
というものになるのだろうね。ま、どちらにしても私は射殺にも反対だが。
死刑とは国家による監禁・殺害だよ。
射殺は監禁もしていないし、ましてや「判決」も下していない。
それに死刑のある今現在でも稀だが犯人の射殺は行われている。
千人斬りはそんなに「射殺」が好きならサバゲーでもやってればいい。
彼は誇大妄想狂だ。
「コーヒー栽培=コロンビア」
というのを「思い込み」と定義したが、彼の書き込みを見て別の国を連想するのは
難しい。というか無理がある。
そんなに「誤信」が嫌なら遠回しな発言はやめてもらおう。皆が混乱するだけだ。
さて、昼飯を食ってくるか。失敬。
249名無しさんの主張:04/10/28 12:57:27
>>というものだが、それには根拠がある。
>>世界の指導者のほとんどが認めているのだ。
>>「犯罪と闘うのに国家が人権(生きる権利)を奪う必要はない」と。

もしもし、全然根拠になってなってませんよ。
250名無しさんの主張:04/10/28 13:10:48
中三川幸也の考え方

67 :中三川幸也 :04/10/23 14:22:04 ID:57n79JKz
古田順子だって悪いじゃないか。高校生のくせに夜遅くまでバイトなんかして。
それに、ノコノコくっついていったんだろう?被害者じゃないじゃないか。
不良娘が殺されてから騒ぎ出した親は結局、慰謝料が欲しかっただけだ。
卑しいブルジョワの娘が1人殺されたからって、問題にすることないじゃないか。
251名無しさんの主張:04/10/28 13:17:50
中三川幸也、都合が悪くなると言い逃れする

921 :中三川幸也 :04/10/25 19:36:03 ID:vokuYgrO
では謝る。おれが悪かった。軽率だった。
しかし問題発言は「ニュースステーション」の久米アナだったやったし、おれだけじゃない。

だが実際問題として被害者感情は議論に入れるべきではない、と考える。
議論に感情は馴染まない。禁物だ。
常に冷静に客観的に分析していかなければならない。
それは論客の仕事だよ。
252中二山福也@昼休み:04/10/28 13:19:30
そうなんですよ〜幸也さん
あの千人斬りってゆ〜人、まったく論理的じゃなくて
も〜言ってることメチャクチャなんですよ。
ボクがいっくら射殺=死刑なんかじゃないよって言っても
まったくわかってない。てゆ〜か頭からこっちの言い分は拒絶みたい。
死刑=刑法で定められた刑罰としての刑=裁判必要
射殺=緊急避難措置=裁判経ていない=死刑ではない
普通これだけの説明でわかるよね?
ところがなんか感情的になってて、「いや射殺も国家権力による死刑だ」って
譲らないんだから、もう議論にも何にもならないんですよ。
こっちの示した考え方にはまったく触れずに「違う違う」だけですから。

まぁ「オレから言わせれば射殺も死刑みたいなもんだ」って言いたかった
みたいだけど、本当の意味で別モノだということは最後までわかんなかった
みたいよ。きっと似てるもんはミソもクソも一緒って考えの
単純な人なんだろうね。
メンチカツをコロッケって信じて食っちゃって、あとは誰がなんて言っても
「オレが食ったのは絶対コロッケだっ」って譲らない変な人!
253名無しさんの主張 :04/10/28 13:19:42
>死刑とは国家による監禁・殺害だよ。
無期懲役も国家による監禁?殺人犯は社会に放置の方向で?
血で血を洗う大昔に戻る気がしる。。
254中三川幸也:04/10/28 13:24:57
福也君、こんにちは。
そうなんだよね。あの千人斬りという御仁は。
だから私はニュース板でも指摘したように、
「議論は双方に70%の共通認識がなければ成立しない」
のだよ。彼のような人間とは最初から議論など無理。
「メンチカツをコロッケと信じる」
面白いね。確かに彼はそういう人間だ。
ひょっとして彼は、
「死刑と射殺の違い」
が理解できていないんじゃないかな?
大学生なのか会社員なのか知らないが、余程単純な思考の持ち主だね。
だから根拠もない話をでっち上げ、私を脅迫するのだろう。

福也君、外の雑音など気にせず、お互い頑張ろう!
255名無しさんの主張:04/10/28 13:40:17
>>234
>犯罪行為を肯定し、自らも犯罪行為を行う可能性があることを否定するのか?
犯罪行為を肯定していても、実際に犯罪を行わなければ、罪に問われる事は無い。
犯罪行為を否定していても、犯罪を行えば罪に問われる。
自分が犯罪を行う可能性は否定しない。

>失敗だと考えるさ。
>失敗は成功のもと。
>虎穴にいらずんば虎子を得ず。
>リスクを背負わずして特を得ることなどできない。
何の事前対策も無しに、失敗する可能性の高い物事を強行して
被害が出れば、それはまったく無駄なものでしかない。

>君の指すまともってのが、いかに狭い世界か解るのかい?
>生まれながらの不遇な環境を想像できるとしたら、そんな言葉は出ないだろ。
>君が言う、まともに暮らすということにも、生まれながらの運が必要だということだ。
>とりあえず、今現在、まともな生活ができていることに感謝するんだな。
>感謝の気持ちがあるなら、追い込まれることもあるということを認められるさ。
死刑を受けるような犯罪を行うほど追い詰められた者には、
他者にそれ以上の被害を与え無い為に、社会からの隔離が必要だ。
そして、追い詰められた原因が何かによっては、
一般社会に戻す事ができないとされ、処分される事もある。それが死刑。
生活が不遇なら、行政に援助を求めれば良い。
他人に危害を加える理由にはならない。
256名無しさんの主張:04/10/28 13:42:25
死刑を正しく運用できない国が射殺命令を正しく運用できると思うか?
「都合の悪い人間を」吊るす代わりに、現場でうまい事やれと内示。
ニュースは「やむを得ず」で押し通す、誰も見てないところで始末して適当な銃を握らせればいっちょ上がり。

これが信用できない国家が死刑を廃止した後の絵図。
死刑は一応司法を通すが、射殺は行政だけでやれるから余計に無軌道に。

これを行政が「絶対に」やらないって言うなら、司法は死刑にすべき人間のみを死刑にすると言っても問題ないだろう。
257名無しさんの主張:04/10/28 13:59:01

銃を扱う公務員には、パトカーと同じ様にビデオカメラを装備させておいて、
発砲前後の状況を記録させておくべき。
258名無しさんの主張:04/10/28 14:39:27
しげるは池沼ではない





だが限りなくそれに近いものがある
259名無しさんの主張:04/10/28 14:52:40
ハリーキャラハンの1人くらい日本にいてもいいだろ
260名無しさんの主張:04/10/28 15:06:40
中三川幸也さん・中二山福也さん
以下の発言は、明らかに被害者家族・個人に対する誹謗中傷であり
名誉毀損になりますので訴えられるかも知れませんよ。
もしかしたら、すでに届けが出ているかも知れませんが・・・
こういう発言を、控えないようならしかるべき所へ届け出ます。


67 :中三川幸也 :04/10/23 14:22:04 ID:57n79JKz
古田順子だって悪いじゃないか。高校生のくせに夜遅くまでバイトなんかして。
それに、ノコノコくっついていったんだろう?被害者じゃないじゃないか。
不良娘が殺されてから騒ぎ出した親は結局、慰謝料が欲しかっただけだ。
卑しいブルジョワの娘が1人殺されたからって、問題にすることないじゃないか。

>メンチカツをコロッケって信じて食っちゃって、あとは誰がなんて言っても
「オレが食ったのは絶対コロッケだっ」って譲らない変な人!

「メンチカツをコロッケと信じる」面白いね。確かに彼はそういう人間だ。
余程単純な思考の持ち主だね。






261名無しさんの主張:04/10/28 15:13:53
社会世評板で死刑を語るなら一応このスレも読んでね。

裁判員制度は死刑を廃止してからにすべきだ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1055636369/
262名無しさんの主張:04/10/28 15:15:26
>>1を処刑するためにも死刑制度は必要不可欠です!
263名無しさんの主張:04/10/28 15:24:58
>>1はすごい事を書くな。
こんな被害者遺族や個人に対して、誹謗中傷するなんて。
僕も>>1の発言はコピーしとこ。
祭りの予感。
これは、訴えられてもしょうがないな。
264名無しさんの主張:04/10/28 15:33:54
チェックメイト
265名無しさんの主張:04/10/28 15:37:40
>>250
こりゃあかんわ。
中三川幸也は、訴えられるな。
266名無しさんの主張:04/10/28 15:38:56
詳しい人、これは名誉毀損になる?真面目な話で
267名無しさんの主張:04/10/28 15:48:07
>>266
人物を特定しているからアウトじゃないの?
268名無しさんの主張:04/10/28 15:52:15
>>266
>>250の発言は、仲間内で言ったら分からなかったかも知れないけど
   ネットで公開しちゃってるしだめじゃないかな。
   被害者家族が知ったら激怒するよ。
269名無しさんの主張:04/10/28 15:53:37
とりあえず人権を主張する廃止派の一人が人権侵害で捕まるってことでOK?
270名無しさんの主張:04/10/28 15:59:58
>>269
訴える人がいれば捕まるんじゃないかな?
罪自体は、たいしたこと無いかもしれないけど。
むしろ、こんな発言した事が新聞にでも載ったら。
仕事が出来なくなるんじゃないかな?
こっちのほうが重大だろうね。
271名無しさんの主張:04/10/28 16:05:23
こういうところから被害者を守らなきゃいけないからな
よし、古田順子さんを応援しようぜ
272名無しさんの主張:04/10/28 16:09:38
吉田順子さんのご家族ってネットやってるかな?
メールして教えてあげたいよ。
あまりにもひどすぎる。
273名無しさんの主張:04/10/28 16:33:08
こんなとこに潜伏してたのか!?

    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´)<<中三川幸也・中二山福也

274名無しさんの主張 :04/10/28 17:02:26
死刑存続を言ってる人たちって、あれでしょ?
自分が死刑になった場合のこと考えていないんでしょ。
275名無しさんの主張:04/10/28 17:06:46
死刑廃止を主張してい者は、
死刑になるような重犯罪を計画、もしくは既に実行、現在逃走・潜伏中
と見ることもできる。
276名無しさんの主張:04/10/28 17:07:49
>>274
普通の人間は自分が死刑になるほどの犯罪を犯すとは考えないよ。

冤罪でなりそうだとしても、それは死刑が問題ではなく冤罪で捕まった事が問題。

君は死刑になる事を想定して生きているのか?
277名無しさんの主張:04/10/28 17:12:37
>>276
まあ、そうだな。
つーか、懲役・禁錮ですら人生の終わりだと思ってる。

罰金・科料が限度だな。
278名無しさんの主張:04/10/28 17:13:33
おまいら、>>274は上手いこと言ったと思って悦に浸ってるんだから気持ち汲んでやれよ
279名無しさんの主張:04/10/28 17:29:27
悦に浸りたかったのなら、頭の中に留めておくべきだったな。
280277:04/10/28 18:01:21
>>278
そうなのか?
つまらんな、その次の切り替えしまで考えてたのに。

実際、この手のやり取りは定石化しているよな。
相手の議論レベルを見誤ると手痛いしっぺ返しを食らうけど。
281名無しさんの主張:04/10/28 19:01:20
>>274は死刑になったときのことを考えている。それは
「犯罪を犯すものは事前に死刑のことを考えないから抑止力は無い」
という廃止派の主張を真っ向から否定している

つまり、>>274は死刑推進派だったんだー!
282ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 20:27:41
>252
多分ね、同じく死を与えるって意味で死刑と同等と扱ったんだろうけど、

>死刑=刑法で定められた刑罰としての刑=裁判必要
>射殺=緊急避難措置=裁判経ていない=死刑ではない

って言う過程の違いはあるだろ。って廃止派は言いたいんだと思うわけ。
でもね、だったら裁判で裁かれて死刑にされる方がよっぽど冤罪の可能性
だって減るわけだから、容認されるべき。になってしまうだろ?
廃止派のスタンスに立てば、死を目的とした制度や行動は絶対に認めちゃだめなんだよ。
中二山君はもうちょっと修行が必要だね。
283名無しさんの主張:04/10/28 20:46:18
イギリスだっけか?死刑廃止して警官の銃所持も禁じたけど、結局銃所持は復活したの。
284千人斬り:04/10/28 20:46:42
>>282
こんばんは、ドザエモンさん
>>254
こんばんは、中三川幸也さん
あんまりひどい事書かないでちょうだいよ。
285千人斬り:04/10/28 20:48:27
射殺イコール死刑といったのは、極端だったな。反省する。
286ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 20:48:57
千人切りさん、こんばんわ。お互いマターリがんばりましょう。
時間もある事ですし。
287千人斬り:04/10/28 20:50:36
>>286
ですな。

それにしてもだいぶ荒れているようですが・・
288ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 20:57:47
中三川さんに一言。

例え抑止力がゼロでも因果応報をぶつけられたら、その時点で互角。
死刑廃止ってのは、最後に皆を救える可能性として訴えた方がいい。本で読んだ事や誰かに教わった
事じゃなく、自分の問いから出せないと全く意味が無いんだよ。
死刑制度なんて時代や国によってコロコロ変わる一種、お約束であってそれ以上でも以下でもない。
そんな制度に殺させるってのはバカげてるだろ?だったら、遺族に報復させてやったほうがよっぽどまし、
しかも執行人はイヤイヤやってるわけ。何なのこれ?誰に何の徳があるの?だれか救われた?
制度や機械や仕掛けや全く関係ない第三者が人を殺すなんて、意味が無い。
死刑が齎すのは結局全ての人間に対する不条理なんだから、その点で非難しないと。
冤罪の可能性や、抑止力の効果ってのは一つの可能性としての方法論であって、
死刑そのものの否定には直結しないんだよ。
まあ誰がなんと言おうと例外的な事は必ず存在していて、結局はどちらとも言えないんだけどさ。
289ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 20:59:05
じゃあなぜ俺が現状死刑存置か?へたに遺族感情持ち出して死刑なんて方が詭弁だったりするんだよ。
このダメな世の中にはダメな死刑制度が相応しい。崇高な死刑廃止の理念なんておこがましいのさ。
良いんだよ、結局誰も誰を救えない世の中で、何も凶悪犯だけ救おうとしなくったって。
誰かが守られないのに、誰かだけを守らなくたって。誰かが守られた時は、皆平等に守ろうぜって事。
ここまで理解出来てたらね、廃止も賛成も
なんか同じ理屈にたどり着くんだよ。ぶつかると言う構図ってのは実は理屈が分かってないか、
思考停止してるかのどっちかなんだよ。
290ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 21:01:37
>288
うわぁ〜。全然一言じゃねーしw

とりあえずまた意見くださいです。
291千人斬り:04/10/28 21:12:26
中三川幸也さんへ
>「死刑に犯罪抑止力はない」というものだが、それには根拠がある。
>世界の指導者のほとんどが認めているのだ。

と発言しておりますが、あなたは、20年も服役すれば人は、変わると主張していながら
今現在の人の考えが、絶対であり、根拠であるような言い方には、矛盾があると思うのですが?
292千人斬り:04/10/28 21:27:06
中三川幸也さん・中二山福也さん
>オレが食ったのは絶対コロッケだっ」って譲らない変な人!

まあ、ひどい言い方とは、思いますが、あるいは口にする前に見た目で間違えるかも
知れませんね。俺としては、見た目にで判断するのではなく、手で触れたり、味覚で確かめたり
しますので、まず間違えないでしょう。
死刑の問題は、とても難しいです。どちらがより最善かといえば難しいですね。
見た目だけではなく、手で触れて、じっくり味わって確かめる事が、必要ではないでしょうか?
どちらの意見が絶対と決めるのではなく、柔軟な思考で討議願います。

293名無しさんの主張:04/10/28 21:32:55
絶対死刑反対!
殺人犯は人体実験に使用すべし。
罪の無いマウスより罪の有る人間を実験に使うべきだ。
294名無しさんの主張:04/10/28 21:41:38
>>282
元々、冤罪を理由に死刑廃止を訴えるのが間違いなんだよな。

冤罪の可能性があるなら無罪。
これが言えない裁判官は、裁判官たる資格がない。
「文句は、犯罪を完全立証するに至らなかった警察や検察に言え」
と堂々と主張すれば良い。

犯人を無罪認定してしまうのは、真実からみれば裁判官の過誤だが、
法の精神からみれば必ずしも過誤とは言えない。
しかし、無実の人間を有罪認定してしまうのは、どこを取っても完全な裁判官の過誤だ。
灰色を白と黒に識別する仕事ではなく、黒とそれ以外を識別する仕事だろうに。

裁判官が自分の職分さえ弁えていれば、死刑を廃止する理由になどなり得ない。
人を裁き慣れて、「正義の女神」の見習いにでもなったつもりなのかな?
団藤重光とか見てると、ふとそういうことが頭をよぎる。

冤罪を論拠とした似非ヒューマニズム的な死刑廃止論は、
冤罪を背負わされたままで死んだ死刑囚以外の囚人の名誉を軽視しているみたいで
憤りすら覚えるね。
295名無しさんの主張:04/10/28 21:54:44
死刑廃止派には、存置派を説得・論破しようとする気概が無い。
近い考え方の者だけで馴れ合うだけ。

これにより、存置派は自説に対する確信を深め、
ROM(スレに書き込まず読むだけの者)の廃止派に対する印象も悪化。
賛同者は増えるはずも無く、逆に廃止派に疑念を抱く者が増加し、
死刑廃止はますます遠のいていく。

廃止派を装った存置派の工作なのではないか、とまで思えてくる。
296千人斬り:04/10/28 22:07:44
ドザエモンさんどうやら中三川幸也はこっちにいるみたいだよ。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098725250/l50
297兀突骨:04/10/28 22:22:46
>>283 に賛成
298名無しさんの主張:04/10/28 22:36:10
糞コテの掃き溜めはここですか?とまぁ冗談は置いといて
相手の意見を「野蛮だ」とか一言で片付けないで真面目な視点で
考察することも議論に於いては非常に重要だと思うんだがどうだろう?
299ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/28 22:40:18
>296
おいらはマターリ待つとしましょうか。
今日もいろんな板渡り歩いているものでして。ハイ。
300千人斬り:04/10/28 22:43:49
>>299
議論板ではなかなか楽しめましたよ・・これ収穫です
まあ、誰の発言かは、大体見当つきますが・・

31 :朝まで名無しさん :04/10/28 21:53:30 ID:n/rI4Ngk
死刑賛成なんて、
申し訳ないが
アフリカの後進国ぐらいだろ。
米国でも馬鹿な州ぐらいだもんな、
死刑を認めているのは。
301名無しさんの主張:04/10/28 23:27:16
てふ!てふてふ!!てふ!!!
302しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 23:32:27
まとめ

人を殺して解決することなど何もないということを国家が示すべきなので
死刑制度は廃止で良いのだ。
どうしても納得いかない殺された遺族は協力者を集めて復讐しましょう。

303名無しさんの主張:04/10/28 23:41:05
>>302
>どうしても納得いかない殺された遺族は協力者を集めて復讐しましょう。

国民から委託を受けて、国がこれを国民の代わりに行うのが死刑なわけだが。
304名無しさんの主張:04/10/28 23:43:24
人類を滅ぼすのだ。
305しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 23:44:42
死刑制度廃止の目的は、自分の気に入らない奴は殺してしまえという国民性
を変えるためなのだ。
殺すことがやりすぎだということも解らないバカに教える最終手段が死刑廃止の
法整備なのだ。
306名無しさんの主張:04/10/28 23:46:30

死刑関連スレ

ニュース議論板
【廃止?】死刑が廃止されるとどうなると思う★4【存続?】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098725250/
社会・世評板
死刑廃止でいいだろ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/
裁判員制度は死刑を廃止してからにすべきだ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1055636369/
307しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 23:48:36
>>303
国民から委託を受けて、これを国民の代わりに行う国とは殺し屋か?
国民から委託を受ければ何でも代行するのが国って、アホみたいな国だな。
教育などできる立場にない。
子どもの言いなりになっている親に等しい。
結果、善悪の判断も付かない人間が多い。
308しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 23:49:40
>>304
戦争という名の死刑でか?
3091000ゲッター:04/10/28 23:51:28
>>308
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ  貴様そんなに死刑がいやなら
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l r''',:、;  ´ ィ'",-ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l   今バグダットに拘束されてる
 | `⌒/   `⌒"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/     日本人助けに行ってこいや
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"  ⌒`   i;;;;;i, `' /
  ', ト-----‐‐─'/     `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'' /        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈   /          Vi゙、
    ゙, ,ヽ==-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
310名無しさんの主張:04/10/28 23:52:23
>>308
ツマンネ
311しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 23:52:47
>>306
死刑が廃止されると皆お互いの顔色伺うようになるかもしれんな。
他人の迷惑省みず好き放題やってる連中に緊張させられて良い社会になるな。

312しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/28 23:57:48
>>310
思わず感想を打ち込むほどおもしろかったようだ。
箸が転んでも笑える年頃なのだろう。
笑い死にするなよ。
313名無しさんの主張:04/10/29 00:04:42

死刑廃止派には、存置派を説得・論破しようとする気概が無い。
近い考え方の者だけで馴れ合うだけ。

これにより、存置派は自説に対する確信を深め、
ROM(スレに書き込まず読むだけの者)の廃止派に対する印象も悪化。
賛同者は増えるはずも無く、逆に廃止派に疑念を抱く者が増加し、
死刑廃止はますます遠のいていく。

廃止派を装った存置派の工作なのではないか、とまで思えてくる。


さらに電波も交じると最悪。
314名無しさんの主張:04/10/29 00:12:01
>>313
言ってやれ言ってやれ

そもそもこんなところでは何の提示にもならん

それより、わしが提示した>>309などやってみい

いい宣伝にもなると思うんだが
315しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 00:14:38
>>313
殺すことがやりすぎだということも解らないバカでつか?
やりすぎじゃないって?
まあ、そう思ってるんなら仕方ないさ。
殺すことはやりすぎじゃないんだもんね。
精々殺されないように注意するこった。
316しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 00:17:23
>>314
意味がわからん脳みそだ。
死刑がいやなら戦地へ行けという意味がさっぱりわからん。
バカ?
317名無しさんの主張:04/10/29 00:20:41

現在の日本で死刑になるような犯罪は、
殺人や、多く他者の生命財産を侵害するような物事に限られている。
いったい何がやりすぎだと言うのだろうか。
318しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 00:25:04
>>317
人を殺すことがやりすぎだと言ってるんだよ。
なぜそれが解らないのか不思議だ。
やったからやり返す?
で、殺すことを認めれば何でもやって良いってことだろ。
極刑なんだもんな。
オマエにはやりすぎというラインがないのか?
ガキじゃないか。
319名無しさんの主張:04/10/29 00:27:26

みんななぞが解けたぞ

しげるは死刑囚なんだよ本とは

最近の刑務所にはネットも完備されてるっぽいし
320しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 00:34:15
>>319
しげるが死刑囚だとすると、将来死刑が廃止になったとしても
今のしげるの死刑は執行されるだろうな。
将来死刑囚となるオマエのために死刑廃止を唱えていることになるだろう。
後でしげるに感謝して泣け。
321名無しさんの主張:04/10/29 00:55:16
死刑の再犯防止効果は完璧
322しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 01:12:56
>>321
再犯が防げても初犯が増えたら意味がない。
死刑に賛成し社会責任を負わない人間が犯罪に走る可能性は高い。
323名無しさんの主張:04/10/29 01:49:51
>>322
その可能性を割り出した方法を挙げてみれ
324しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 02:09:27
>>323
社会責任を負う人間と、負わない人間とでは、どちらが犯罪に走る可能性が高い
かくらい理解できないのか?
責任を負わない方に決まってるだろ?
責任がないんだから何でもやるんだよ。
犯罪者一人に責任を押し付け殺してしまい、なかったことにしようとする輩が
犯罪者予備軍、犯罪者製造機ってことだ。
325名無しさんの主張:04/10/29 02:11:39
>>324
やっぱり全部想像か。
326しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 02:24:40
>>325
社会責任を負う気がないから犯罪を犯す。
これ、オマエの脳みそでは想像になるのか?
社会責任を負う気があるから犯罪を犯さない。
これも、想像か?
オマエの脳みそでは、一体どんな奴が犯罪を犯すんだ?
327名無しさんの主張:04/10/29 02:34:16
>>318
>人を殺すことがやりすぎだと言ってるんだよ。
否定する。やりすぎなどではない。
>>322
>死刑に賛成し社会責任を負わない人間が犯罪に走る可能性は高い。
その 根拠は?
>>324
なぜ犯罪者を適切に処分する事が、責任を負わない事になる?
>>326
つまり、死刑廃止に伴って発生するであろう問題について何も考えず、
ただひたすら死刑廃止を唱える死刑廃止派は犯罪を行う、
という事だな。
328名無しさんの主張:04/10/29 02:37:29
>>326
客観的なデータや証明方法が全く出てこない「可能性」とやらは
想像の域を出ないとしか言いようが無い。

もっとも、証明方法があったらこんな議論自体もともと起こらないんだがな。
329名無しさんの主張:04/10/29 02:39:48
みちるのしょんべんは くさい

 なぜなら彼女もまたヴぁーじんだからなのです。

      
330しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 02:44:10
>>327
人を殺すことはやりすぎではないとするオマエは、そのうち殺人を犯すって
ことだな。

社会責任を負わない人間が犯罪に走る可能性が高いことに根拠を問うってこと
が不思議だ。
責任がないから好き放題できるだろうよ。

犯罪者を処分することは社会責任を犯罪者に押し付けるってことだろうに。

死刑廃止に伴って発生するであろう将来の問題など、所詮は想像に過ぎない。
存置であろうと廃止であろうと、将来の問題の可能性について議論したところ
で答えが出ないのは見えている。
死刑廃止を唱える奴が何故犯罪を行うことになるんだ?
賛成を唱える無責任な奴が初犯を犯すんだよ。
331しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 02:49:19
>>328
まあ、議論ってのの基は、現実と想像だろうしな。
332名無しさんの主張:04/10/29 02:53:01
>>330
>死刑廃止を唱える奴が何故犯罪を行うことになるんだ?

往々にして攻撃的な廃止派は目にする。
実際このスレには名誉毀損罪で限りなく黒な廃止派がいますが。
333名無しさんの主張:04/10/29 02:53:05
死刑が無くなったら必ず喜ぶ阿呆がいる
廃止するなら 完全無期懲役&北○鮮政治犯収容所送りの刑とかが
その前に出来ないと話にもならん

バンバン殺人犯増えても 日本じゃーその罪人の収容能力はないか
ら 北○鮮とか○国の収容所をレンタルするちかねぇーぞ
334しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 02:58:00
>>332
何故かと問うていることに対し、攻撃的な廃止派を目にするって?
名誉毀損罪の廃止派に対し、死ねという言葉を簡単に吐きコピペや
中傷など平気でやる賛成派、どちらが重犯罪を行うかも想像の域を脱し
ないな。

335名無しさんの主張:04/10/29 02:59:35
>>331
自分の言ったことが想像で構成されていたことはわかったようですね。
お互いに想像でものを言ってたら簡単に水掛け論になります。
それを望まないなら客観的に確認できることを書き込んでください。
336しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:01:24
>>333
勿論、廃止に伴い整備しなければならないことはあるだろう。
社会に害を及ぼさず廃止の代わりになるものだ。
廃止の方向で傾いてこそ考えはじめられることだろう。
337名無しさんの主張:04/10/29 03:02:36
>>334
反対派も賛成派も無くお互い様。それが現実
338名無しさんの主張:04/10/29 03:03:25
>>336
>廃止の方向で傾いてこそ考えはじめられることだろう。

逆。
339しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:07:24
>>335
当たり前だ。
しげるは少数派の立場、想像でものを言うスタンスなのだ。
現実のみを語り現状を維持しようとするつまらない主張はしないのだ。
客観的に確認できる主張をするのはオマエの方なのだ。
現実を理想に近づけるための作業のはじまりだ。
さあ、つまらない現実を書き込んでくれたまえ。
340名無しさんの主張:04/10/29 03:09:54
>>339
水掛け論に付き合う気はありません。さようなら。
341しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:12:03
>>338
おかしな奴だな。
死刑賛成、つまりは多数が納得し決められている制度があるのに、
何故、逆なんだ?
皆が死刑賛成で納得してしまってるんだから、廃止と廃止に伴う問題など考える
わけがないじゃないか。
342しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:14:39
>>340
水掛けておいてさようならって、さすがは無責任の死刑賛成派だ。
何度も言うが、死刑制度に問題があるんじゃないさ。
死刑制度に賛成する無責任アホ国民が多いことに問題があるのさ。
343名無しさんの主張:04/10/29 03:15:03
>>330

>死刑廃止を唱える奴が何故犯罪を行うことになるんだ?
>賛成を唱える無責任な奴が初犯を犯すんだよ。

つまり、死刑廃止に伴って発生するであろう問題について何も考えず、
社会全体に責任と被害を押し付け、ただひたすら死刑廃止を唱える死刑廃止派、
つまりしげるは犯罪を行う、という事だな。
344中二山福也:04/10/29 03:20:26
今日もにぎやかにやっているみたいだね

ニューマニストしげる氏の登場、同じ廃止派としてとっても心強いです。
誰かが書いてたけど、この問題はボクなんかの素人より
もっと全然高い次元での議論がしつくされているそうで、
確かにあまり知らずに感覚的に論ずるのは軽率な気もしています。
だけどやっぱり主張したいのは、
殺したからその罰として殺されてよいという考えはあまりに乱暴。
間違いが間違いを生んでいる感じがするわけ。
殺すのはもちろん悪だけどそれを罰して殺すのも同様に悪。
だからせめて悪に悪で対抗するんじゃなくて、
まともな考え方で罰するべき。まともな罰し方、、、
=ボク的には殺す以外の手段を講じること そ〜強く思うわけw

345しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:22:45
>>343
死刑廃止に伴って発生するであろう問題など、想像の域を脱しないだろうに。
オマエは何を怖がっているんだ?
社会全体に責任を押し付けるということは、当然加害者にもその責任は及ぶに
決まっている。
社会に責任を押し付けるということは、当然その中に居るしげるも背負うという
ことだ。
加害者に責任を押し付け処刑するということと、社会に責任を押し付け死刑廃止を唱えること
は違うだろうに。
加害者一人に責任を押し付けないことが死刑廃止の意図するところに決まってるだろうに。
こじ付けの激しい奴だ。
346中二山福也:04/10/29 03:23:27
ニューマニスト×
ヒューマニスト○
失礼しました わかると思ったけど一応訂正
347名無しさんの主張:04/10/29 03:28:12
>>345
>加害者一人に責任を押し付けないことが死刑廃止の意図するところに決まってるだろうに。
その根拠は?

そもそも犯罪行為の責任は、それを行った本人の責任でしかないわけだが。
社会に何か問題があったとしても、その調査・対策と死刑は両立可能。

妄想とこじつけが激しくなってきましたね。

348しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:30:20
>>344
同意だ。
殺すことが乱暴であるか優しいことか、生きることが幸せなことか
不幸なことかは別として、不必要な人間は生まれてないと思うんだよね。
皆意味があって意味を知らずして生きていると思うんだよね。
何故彼が生まれたのか、を、知るときってあると思うんだよ。
そしてそれは、何故自分が生まれたのかを知ること、すなわち、幸福を
手にすることと等しいと思うんだな。
349名無しさんの主張:04/10/29 03:42:04
喪前らさあ、ヒューマニズムもいいけど、
喪前らの嫁さんか、女兄弟が強姦されて、殺されて、ばらばらにばら撒かれても、
犯人に生きててほしいか?
350しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:43:00
>>347
死刑って、加害者にやったことの責任を取らせる刑じゃないのか?
だから死刑廃止は、加害者一人に責任を押し付けないってことだろうに。
一体何が解らなくて何度も聞くんだ?

>そもそも犯罪行為の責任は、それを行った本人の責任でしかないわけだが。

それで片付かない責任だって解ってるんならもっと考えろよ。
解ってないのか?
人を殺したから自分も死んですべてオッケーって思ってんのか?
取り返しのつかない過ちに対し、取り返しがつかないんだからしょうがない派
なんだろ、オマエ。
だから無責任って言うんだよ。

>社会に何か問題があったとしても、その調査・対策と死刑は両立可能。

あったとしてもって、ありすぎるだろうに。
オマエみたいな無責任なバカがめちゃめちゃ多いってことが大問題だろうに。
で、オマエみたいなバカを調査し、どんな対策を講じればバカが治るんだ?
どうやったらバカは減ってこの国はまともになるんだ?
くだらない理屈ばっかこねてないでとっととやれってのが死刑廃止だ。
他国でも取り入れてるのなら、それだけでも十分だ。
351名無しさんの主張:04/10/29 03:46:40
麻原が無期懲役になって、
恩赦を受けて出てきて、
オームを亡国で復活させて、
日本にサリン爆弾落としてもいいのか?
352しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:49:11
>>349
犯人が生きるとか死ぬとか関係なくて、自分の憎しみを晴らすことしか考え
ないだろ。
「悔しいわあ〜おねがい〜誰かころして〜」なーんて、女みたいな男が多い
ってことが問題なんだよ。
男なら自分でやれってこった。
制度に頼るなってこった。
殺したいだろうが殺したところで晴れるもんじゃないってこった。
悲しみを背負って、今後、そういうことが起きない社会を考えるべきだってこった。
大切な人が殺されたくないのなら、人を殺す制度を認めるなってこった。
法がモラルに影響するのだ。
どれだけ腹が立っても、人を殺すことはいけないとする法が国民を教育するのだ。
353中二山福也:04/10/29 03:49:29
日本よりもっともっと犯罪の多い国が死刑を廃止していて
わりかし治安のよいとされる日本に死刑が残されている
だから賛成派はつい現状を支持してしまうのかも知れないね。
まぁまぁ平和なんだから変える必要ないじゃんって。
でもそのときに、どうして自国より犯罪の多い国が廃止の
方向に向いているのかって考えないのかな?
ボクは死刑の廃止=国家が穏やかな方向に進むという国家の主張、
メッセージだと思うのね。
だから死刑を廃止することでその穏やかな国家姿勢に連動して
国民も穏やかになっていくことができれば結果凶悪犯罪が減るだろうと、
そう考えて廃止してるのではないかと。
だけどここで心配なのはその方針は短期間では答えが出ない。
長いスパンを見据えた気の長い国家政策なわけね。
だから気の短い日本人、現在の自分たちの暮らしにきゅうきゅうで
未来の世代への思いやりなんて持ってる余裕なんかないだろうから、
きっとわかんない人多いんじゃないかな。だから死刑アリ死刑アリって
なるんじゃん?
354名無しさんの主張:04/10/29 03:53:03
>>350
>死刑って、加害者にやったことの責任を取らせる刑じゃないのか?
その通りだ。

>だから死刑廃止は、加害者一人に責任を押し付けないってことだろうに。
意味不明。

>取り返しのつかない過ちに対し、取り返しがつかないんだからしょうがない派
>なんだろ、オマエ。
>だから無責任って言うんだよ。
また根拠不明な妄想ですか?

>オマエみたいな無責任なバカがめちゃめちゃ多いってことが大問題だろうに。
>で、オマエみたいなバカを調査し、どんな対策を講じればバカが治るんだ?
>どうやったらバカは減ってこの国はまともになるんだ?
バカを減らしたいなら、バカな妄言を垂れ流すのを止めて、さっさと死ね。
一人バカが減る。

>くだらない理屈ばっかこねてないでとっととやれってのが死刑廃止だ。
くだらない妄想で犯罪を増長させ、被害者を増やす必要など無い。

>他国でも取り入れてるのなら、それだけでも十分だ。
なら、鞭打ちや石打ちを導入するか?
355名無しさんの主張:04/10/29 03:53:06
歴史的に人は人を殺すもんなんだよ。
モラルが大事なのはわかるが、モラルを守らん奴は必ず出てくる。
死刑制度があっても、なくてもそれは一緒。
モラルをみんなが守れるんなら、死刑制度があっても
死刑になる奴いないじゃん。

現実みろ。

それで、あなたは、身内が無残に殺されたら、
自分で犯人を殺すから死刑はいらんというわけだな。
まるで、ハムラビ法典だな。
356しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:55:39
>>351
いいわけねえじゃん。
そもそも、麻原が恩赦を受けるような人間になって社会に出て来る
なら、それはそれですばらしいことだろうよ。
もっとも、多くの命を奪った首謀者なのだから、あり得ないだろうが。
麻原が社会に出るとしたら、オウムを完全に終焉させるため以外にあり
得ないな。
そんな麻原にさせるための更正プログラムができる社会が目指すべきところだ。
人に対する望みを捨てれば社会もそこまでの失望感漂うものになるのさ。
357名無しさんの主張:04/10/29 03:55:52
>>353
どうして自国より犯罪の多い国が廃止の
方向に向いているのかって考えないのかな?

政治的理由だろ。
358死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 04:00:44
>>356
みんなあなたみたいな人間なら、世の中幸せだよね。
でも、現実はなんでもあるんだよ。
殺し、盗み、強姦、挙句の果てには麻原のような奴まで。
構成プログラムで治ると思う?
地道に麻原が働くと思う?
また、こういう奴に限ってよ欲望は人一倍なんだよね。

世の中みんなが賢くてやさしくて...
そんな世の中はありえません。

トリップ付けときます。
359死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 04:05:19
>>353さん、
>>349への見解お願いします。
360しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 04:08:05
>>353
そんな感じだと思うよ。
で、その、アリアリの奴らをどうするかが問題になってくるんだよね。
>>354
 反対のこと言ってるだけで意味不明になるって、オマエがアホなだけじゃん。

>バカを減らしたいなら、バカな妄言を垂れ流すのを止めて、さっさと死ね。

ほらまただ。
自分が気に入らないとすぐ、死ね、とか言い出す奴って頭がワガママなガキなんだよ。
頭がガキだから犯罪するのさ。

>くだらない妄想で犯罪を増長させ、被害者を増やす必要など無い。

被害者を増やすという根拠がないんだからオマエが妄想してんじゃん。
提示したところで想像の域は脱しない。

>なら、鞭打ちや石打ちを導入するか?

したらまずいことでもあるのか?

361名無しさんの主張:04/10/29 04:15:05
>>360

>自分が気に入らないとすぐ、死ね、とか言い出す奴って頭がワガママなガキなんだよ。
>頭がガキだから犯罪するのさ。
ほらまただ。
自分に都合の悪い点や図星を突かれると、ワガママだのガキだのと罵倒。
こんな奴が犯罪を犯すのだろう。

>被害者を増やすという根拠がないんだからオマエが妄想してんじゃん。
では、被害が増えないと言う根拠は?

>したらまずいことでもあるのか?
別に無い。では導入するか。
362しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 04:16:23
>>355> モラルをみんなが守れるんなら、死刑制度があっても
死刑になる奴いないじゃん。

事の善悪を決める絶対の基準である法が、個のモラルに影響を及ぼすと言って
んだよ。
モラルが低下していると言われる今だからこそ、法を見直すべきだと言って
んだよ。
現実みろ。
なんだこの政治は、借金は。

で、オマエは、身内が無残に殺されても、誰かに「あいつを殺してちょ〜だ〜い」
って言う程度の憎しみしか持たないわけだな。
ホントに大切な人なんか居ないんだな。

ではおやすみ。
363中二山福也:04/10/29 04:18:40
>>359
そのような極端なケースを持ち出すこと自体ナンセンス
(苦し紛れな突っ込みニエミエ)と思いますよ、と前置きした上で、
どれだけその犯人を憎むのかは想像も及びません。しかし、
仮にその犯人が死んだところで何も解決なんかしやしませんよね。
死んだ家族は生き返りませんもん。
無論そんな極悪人が生きているからといってそれもまた何の解決にも
ならないけど、少なくともお前が殺したんだからお前も殺されろ
とは思わないでしょう。
とにかく僕は絶望の淵に沈むはず。そしてそのことは犯人の死などでは
まったく癒されることはないでしょう。
364名無しさんの主張:04/10/29 04:19:33
>>362

>事の善悪を決める絶対の基準である法が、個のモラルに影響を及ぼすと言って
>んだよ。
>モラルが低下していると言われる今だからこそ、法を見直すべきだと言って
>んだよ。
>現実みろ。

犯罪者は厳しく処罰すろ、という事だな。

>で、オマエは、身内が無残に殺されても、誰かに「あいつを殺してちょ〜だ〜い」
>って言う程度の憎しみしか持たないわけだな。
>ホントに大切な人なんか居ないんだな。
お前は本当に大切な人間が殺されとしたら、
いったいどの程度の憎しみを持つというんだ?
365死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 04:21:23
>>362
別に死刑があってもなくてもモラルは変わらんといっているのです。
死刑制度のない国がモラルがいいですか?
北アメリカは天使の住む国ですか?

絶対に違います。
死刑制度の廃止は、一部のヒューマニズム団体による世論から起こっただけです。
そして、州の議員が選挙時にその票をを獲得するために死刑制度を廃止。
結果、よくなっているんですか?私にはそうは見えない。


それから、目には目をといってるお人が、死刑反対ですか。
つまり、死刑は辞めて処刑制度、もしくはあだ討ち制度にしろという意見ですね。
それなら私も大賛成ですよ。

366名無しさんの主張:04/10/29 04:22:43
>>363
>少なくともお前が殺したんだからお前も殺されろ
>とは思わないでしょう。
なぜそう言い切れる?

>とにかく僕は絶望の淵に沈むはず。そしてそのことは犯人の死などでは
>まったく癒されることはないでしょう。
ああそう。で?
367死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 04:30:29
>>363
死刑判決を受けた人はみな、極端なケースを起こしてきた人ばかりです。
日本では、普通の感情の持ち主なら死刑判決を受けることは考えられません。
それでも死刑囚になる人はいるのです。
現実を見てください。ニュースを見てください。
新聞を(曲解せず)素直に読んでいますか?


また、あなたは、身内が殺されたことがないからそんなことがいえるだけです。
絶対に犯人を殺してやりたいと、心のそこからそう思います。
相手が死んでも被害者は戻りませんが、相手が生きててもうらみはつのるばかりです。
「なぜ、自分だけ。」
被害者遺族はみなそんな理不尽さを噛み締めて一生を送るのです。

確かにそれを解決してくれるのは時間がだけですけどね。
368名無しさんの主張:04/10/29 04:32:10
要するにしげるは極端な行為無価値論・教育刑論者ってことか。
殺人に走るような人格をつくったのは社会だから、社会の奴は殺されても当然のリスクとして受け入れろと。
刑は応報ではなく更正させるための教育だと。
そういう考え方は無いでもないが、今では一般人は納得しないし、主に共産圏での失敗例が多い。

行為無価値論や応報刑論と折衷しないと、人格が強固だったりした場合、教育に屈するまで行われる人道的に微妙な超長期刑や
人格の改変という最も非人道的な類の行為が正当化されてしまうので、現状の死刑よりまずい
369中二山福也:04/10/29 04:33:02
>>366
>なぜそう言い切れる?
なぜって、殺されてからどう思えばアンタ納得なの?
死刑で殺してもらうんだ。ああそう。で?
370死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 04:33:27
追加
犯人が死刑執行されても何も変わらないというかもしれませんが、
理不尽な思いが、複雑でかつ寂しい気持ちに変わるだけでも遺族は(少しだけですが)
救われます。
371名無しさんの主張:04/10/29 04:34:07
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/339
>339 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 03:07:24
>>>335
>当たり前だ。
>しげるは少数派の立場、想像でものを言うスタンスなのだ。
>現実のみを語り現状を維持しようとするつまらない主張はしないのだ。
>客観的に確認できる主張をするのはオマエの方なのだ。
>現実を理想に近づけるための作業のはじまりだ。
>さあ、つまらない現実を書き込んでくれたまえ。

 この辺は笑えるので保存しとこう。
372403:04/10/29 04:37:33
×行為無価値論や応報刑論と折衷しないと

○結果無価値論や応報刑論と折衷しないと
373Pilgrim:04/10/29 04:39:20
36人の女性を、レイプ・肛門性交の上、首を絞めナイフで刺し、頭部を切断し
口内に射精したテッド・バンディにも人権はある。残虐な刑罰の禁止、犯罪者
の公正な処遇は近代国家の基本原則だ。ただ、そうした人間にどういう罰を与える
のかと考えた場合に、死刑はやむを得ないという結論が出てくることになる
以上はプロファイリング研究所からの抜粋だが.俺も同意見だ。 死刑は残酷な刑罰だが殺人はそれ以上に残虐な犯罪だ。
安っぽいヒューマニズムが通用しない世界に我々は住んでいるし.また人類は憎悪を否定できるほど進化もしていない。
現実的に死刑を肯定しなければ.均衡を保てない。
374名無しさんの主張:04/10/29 04:55:28

>>369
>なぜって、殺されてからどう思えばアンタ納得なの?
>死刑で殺してもらうんだ。ああそう。で?

命に代えは無い。
その代えのない物を奪った者は、
罰として自分の代えの無い物を没収される。それが死刑。
当然の事。
375中二山福也:04/10/29 04:57:37
>>367
あまりに極端な状況を設定し翻意を促す手段はあまりに幼稚です。
そう思っていますが、あなたも熱心な方みたいなので
その無茶な状況を想像して一応反論しましょう。
>理不尽な思いが、複雑でかつ寂しい気持ちに変わるだけでも遺族は(少しだけですが)
救われます。
救われません!
理不尽な思いは変わるはずなんかありません!
犯人が死刑になっても理不尽な思いのまま生きることになります。
それに犯人が終身刑(僕は死刑→絶対終身刑に代替を主張)で
生涯独房に閉じ込められている方が、一生恨み続けていられるから
気が晴れるという遺族の意見を聞いたこともあります。
それでも「複雑で寂しい思い」できるんじゃないの?

あ、やはりあまりに極端なケースなので、
あまりこの設定で議論することに意味ないと思います。極端すぎ。
376名無しさんの主張:04/10/29 05:02:25
鬼畜は火あぶりにすべきだっ!
377名無しさんの主張:04/10/29 05:03:24
人間と鬼畜は共存できない
378死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 05:18:55
>>375
>>やはりあまりに極端なケースなので

だから、過去の死刑囚が起こした事件を見てみなさい。
たとえば、>>373が書いている
ttp://pine.zero.ad.jp/~zac81405/
などいい例です。
事実こういった事件が起こっています。
そして、こういった極端な事件でしか死刑にはなりません。

それでも、極端というのであれば、養老孟司の「ばかの壁」でも読んでください。


それから、
>一生恨み続けていられるから気が晴れるという遺族の意見を聞いたこともあります。
これ本当に遺族が言ったとして、遺族が本気で言っているという思えるあなたの感性を疑います。

最後に、私は熱心なのではなくあなた方のようなエセヒューマニストが存在することが許せないだけです。
議論のネタとして反対意見を述べているに過ぎないでいるのを切に願います。
379名無しさんの主張:04/10/29 05:36:02
>>375
>救われません!
>理不尽な思いは変わるはずなんかありません!
>犯人が死刑になっても理不尽な思いのまま生きることになります。

笑えるのでとっておきますね
380Pilgrim:04/10/29 05:36:07
ついでに言わせてもらえば.俺は死刑肯定派だが「そんな奴は許せねー」とゆう素朴で野蛮な報復論で
死刑を肯定するのは非常に危険だ。 憎悪にもとずいた刑法の執行の肯定はとてつもなく危険だ。 
なぜならナチスドイツによって行われたユダヤ人のホロコーストはこの憎悪にもとずいて作られた法律
によって行われた。 このような狂気は注意していないとまた起こる。
381Pilgrim:04/10/29 06:29:22
俺が死刑を肯定するのは.犯罪被害にあい死んでいった被害者の人間性を肯定するためだ。
テッド・バンディに殺された女性はダッチワイフのように辱められバラバラにされて殺された。
宅間は抵抗しようのない幼い子供たちをゴキブリでも潰すように刺し殺した。
これらの被害者たちは.加害者によって完膚なきまでに人間性を否定されて死んでいった。
この加害者の生存を肯定するのは被害者の人間性を否定することになる。
だから俺は死刑を肯定する。 死刑囚に死刑判決を下しているのは裁判官ではない。 死刑囚本人なのだ。
382名無しさんの主張:04/10/29 08:35:34
>>378
>これ本当に遺族が言ったとして
>遺族が本気で言っているという思えるあなたの感性を疑います

いや、俺もどちらかと言えば生きてもらった方がいいタイプだよ
死という極限の恐怖は与えられるけど、ある一線を越えたら矛先を失ってしまう
つまり許さなければならない状況があることのほうが怖い
俺としては相手の償いが延々と目に見える形で表れてくれる方が良いかな
本音は視覚、聴覚、嗅覚を奪い取って脳内の暗闇に閉じ込め
自殺させないように一生管理してもらいたいけど無理でしょ?
かといって、自分の目に見えないところでのほほんと生きてもらっても困るが
俺にとっての償いとは必ずしも死を与えることでは無い
383名無しさんの主張:04/10/29 08:42:18
死刑制度のあるなしより、刑が確定して一年以内の執行が法律に書いてあるのに

法律を遵守しない法務大臣と、官僚が悪い

勿論、冤罪の可能性が少しでもあれば別だが。
384名無しさんの主張:04/10/29 11:59:14

女子高生殺害事件の坂本被告に死刑 一審無期を破棄
--------------------------------------------------------------------------------
 群馬県大胡町で02年7月、高校1年の女子生徒(当時16)を連れ去って殺害したうえ
身代金を要求したとして、殺人と拐取者身代金取得などの罪に問われた
同県粕川村、無職坂本正人被告(38)に対し、東京高裁は29日、
無期懲役とした一審・前橋地裁判決を破棄し、求刑通り死刑の判決を言い渡した。
白木勇裁判長は「生きたまま頭にビニール袋をかぶせて首を絞め、
殺害した犯行は残虐というほかない」と述べ、一審の「同種の犯罪のなかでは
極めて残虐とまではいえない」とした判断は誤りだったと指摘した。弁護側は上告する方針。
 判決は「騒ぎを起こして家出した妻子に面会しようと考え、
手段として女子高生の拉致監禁を考えたのは理不尽極まりない」と指摘。
殺害後に両親に身代金要求の電話をかけた際の被告の様子について
「ときには笑いながら応対するなど、言動は卑劣極まりない」と述べた。
 そのうえで「被告は遺族に一切謝罪しておらず、前科前歴がなく、
反省が芽生えていることを最大限考慮しても死刑はやむを得ない」と結論付けた。
 昨年10月の一審判決は▽犯行には偶発的な面がある
▽殺害の方法は同種事案と比べて極めて残虐とは言えないなどとして無期懲役とした。
検察側が量刑を不当として控訴。坂本被告も控訴し、公判で理由を「刑が軽過ぎるから」と説明した。
 判決によると、坂本被告は通行中の女性を拉致することなどを計画し、
02年7月19日、大胡町の路上を歩いていた女子生徒を自分の車の後部座席に押し込み、
同県宮城村の山林に連れ去ったうえ、カーステレオのコードで首を絞めて殺害した。
さらに女子生徒の両親に電話し、生きていると装って身代金を要求した。
ttp://www.asahi.com/national/update/1029/010.html

>坂本被告も控訴し、公判で理由を「刑が軽過ぎるから」と説明した。
犯罪者にすら舐められる司法。
385名無しさんの主張:04/10/29 13:08:50
もう冤罪の話はお中いっぱい。
廃止派は死刑に反対したくて冤罪問題を声高に
言ってるのは見え見えで明白だよ。
386385:04/10/29 13:09:38
間違えた・・・

お中→お腹
387名無しさんの主張:04/10/29 13:35:44
>>383
元々、冤罪を理由に死刑廃止を訴えるのが間違いなんだよな。

冤罪の可能性があるなら無罪。
これが言えない裁判官は、裁判官たる資格がない。
「文句は、犯罪を完全立証するに至らなかった警察や検察に言え」
と堂々と主張すれば良い。

犯人を無罪認定してしまうのは、真実からみれば裁判官の過誤だが、
法の精神からみれば必ずしも過誤とは言えない。
しかし、無実の人間を有罪認定してしまうのは、どこを取っても完全な裁判官の過誤だ。
灰色を白と黒に識別する仕事ではなく、黒とそれ以外を識別する仕事だろうに。

裁判官が自分の職分さえ弁えていれば、死刑を廃止する理由になどなり得ない。
人を裁き慣れて、「正義の女神」の見習いにでもなったつもりなのかな?
団藤重光とか見てると、ふとそういうことが頭をよぎる。

冤罪を論拠とした似非ヒューマニズム的な死刑廃止論は、
冤罪を背負わされたままで死んだ死刑囚以外の囚人の名誉を軽視しているみたいで
憤りすら覚えるね。
388名無しさんの主張:04/10/29 15:43:38
>>1
左翼は死ね!
死刑と終身刑だけで十分。
あとの有期刑は要らん。
389名無しさんの主張:04/10/29 15:50:50
>1
朝鮮人は犯罪者擁護の気質があるから
身内から死刑を出したくない。
それだけの理由だろ!!
390千人斬り:04/10/29 17:04:32
436 :千人斬り :04/10/29 17:02:52 ID:Wn0Q7MOT
死刑廃止派の人に伺いたいのだが。
死刑廃止した後は、おそらく彼らの言う国際感覚からすれば、終身刑が当てられると思うが
加害者側が、長い受刑者生活に耐えられなくなり、死刑を望んだ場合どのような考えを持っているのか
伺いたい。
死刑廃止派の方は、加害者側に偏った意見をお持ちのようだから、そんなまれなケースには答えられないなどという
回答は、しないでいただけたい
391名無しさんの主張:04/10/29 17:10:01
1は反日チョンってか。
392名無しさんの主張:04/10/29 17:37:24
しげるくんの おっぱいすいたいです。デス、デス!!

すわせてくださいませ!
393>>しげる:04/10/29 17:40:41
超賤人の"しげる"は日本人と感覚が違うな

お前は北超賤で、死刑廃止を称えろ、そして金正日を批判出来る様に
世論を作れ。死刑には成らないだろ、お前が反対なんだから・・・
394名無しさんの主張:04/10/29 18:53:52
>>390
>死刑廃止した後は、おそらく彼らの言う国際感覚からすれば、終身刑が当てられると思うが
こりゃこりゃ
日本にだって代替刑反対派もいることはいるぞ。
一応>>37のようにスタンスを確認する作業を挟むべきだ。
決め付けはイクナイ!

まあ、俺は死刑存置兼終身刑反対派だがね。
395千人斬り:04/10/29 19:00:48
>>394
確かに、そうですね。
しかし、何人殺そうが、20年くらい服役すればいいだろう、という主張が
支持されるかというと、非常に難しいと思い、あえて死刑・終身刑に絞って
意見を求めました。
396名無しさんの主張:04/10/29 19:16:36
なあ。
死刑廃止派で、懲役刑と終身刑と分かれてるんだが・・・

懲役ではなくて終身刑を支持する奴らって、何故終身刑が良いと思うんだ?
何年経っても更生はしないと考えてるからか?
終身刑なんて、所詮形を変えた死刑と同じだ思うんだけど。
まぁ、ただ冤罪のみを問題にしてるんなら分かるけどね。

社会に復帰できず自由を奪われる終身刑って人道的なのか?
罪を償い社会に復帰する事を否定している終身刑も俺は非人道的じゃないかなと思う。
(死刑が非人道的という廃止派の立場に立った場合ね。)

397死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 20:24:50
俺は、死刑制度そのものがまだ生ぬるいと思う。
「酷い犯罪を犯しましたので、死んでください。」
では、加害者は被害者及び社会に対して何も弁済していない。
何らかの世の中の役に立って弁済してもらわないと。

一例だけど、エボラウィルスやHIVに対する薬の開発に死ぬまで役立ってもらうとかさ。

そうすれば凶悪犯も減るかも。
でも、非人道的だと批判されるな。
398死刑賛成 ◆dnjCGHdTJc :04/10/29 20:28:06
そういえば、女子高生コンクリート殺人事件の犯人は主犯格以外みんな刑期満了で出てきたらしいね。
本当にこんなんでいいのかな。
未成年者の犯罪が凶悪化するのがわかるよ。
399千人斬り:04/10/29 20:31:48
類は友を呼ぶ・・か?
400ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/29 21:09:04
俺賛成派だけどね、死刑を廃止ってのも社会改善を目的とするなら一つの方法論
としてあっても良いと思うんだけどね。

だけど、もし廃止した事による殺人が起きてしまった時に、俺は被害者や遺族に対して
責任が取れないのよ。
だからそこに踏み切る前段階で、そうならないための出来る限りの証明を取っておかなきゃ
実行出来ないってのもある。そこで現実と理想で苦しむ。

極端な話は止めてくれって言ってる人もいるようだけど、死刑の是非自体極端な話に
なってくるから、それはそれでいいんだけどね。

後、俺は終身刑も非人道的だとおもう。もっと言えば懲役刑も非人道的だと思う。
更正の有無に関係なく一定期間檻に入ってりゃその人間がどうあろうと関係ない
わけだから。もっと言えば、更正プログラム一つとっても、必ずそれを拷問と
感じてしまう人間だっているわけだから、拷問を肯定する事にもなる。
更正が必要か否か、更正の有無が確認できるかなんて本人以外誰にも分かんないのよ。

だから線引きってのが無きゃいけないけど、あっても困る事もある。
廃止派に理想と現実を如何考えるのかが知りたい。
401395:04/10/29 21:24:22
>>395
>支持されるかというと、非常に難しいと思い
どうだろうね。
ドイツが終身刑廃止した時はしっかり支持されたのかな?
402名無しさんの主張:04/10/29 21:34:23
廃止国の、廃止までの流れをみると、まず仮釈放なしの終身刑を
死刑の代替刑として導入し、数年の執行停止モラトリアム期間を
設ける。その間、凶悪犯罪の著しい増加がなければ正規に廃止する。

その後、終身刑にも仮釈放や恩赦を認めるという形になっているようだ。
そもそも有期刑の上限は20年まで、というのが欧州の法曹界での
一般的認識になってきている。
ただ、世間を震撼させた凶悪殺人犯については、例外的に終身刑
として、仮釈放を事実上認めない、という風に処遇している国もある。

日本では、国民感情的に、いきなりここまでは難しいだろう。
だが、仮釈放なしの終身刑導入なら廃止やむなしの意見は、次第に
多くなってきているのも事実ではあるが、「死刑廃止絶対反対」の声
も、ここ数年来、少なくなることがないのも一面の事実ではある。
403千人斬り:04/10/29 21:43:51
>>401
国民投票により行われたかどうかは分かりませんが、憲法に死刑廃止が明記という以上
国民の代表が決定したのは確かなようです。
以下の文は、他からコピペしたものを繋いだので俺の意見では、無いので注意願います。


1949年とかなり早い段階で死刑を廃止したドイツ(憲法に死刑廃止が明記されています)ですが、
実は終身刑もそれに劣らず残虐な刑ではないかとの議論(生きながらの埋葬であるとの批判)
の末、1981年には終身刑も廃止されました。
ドイツ以外にも、ヨーロッパでは長期刑の最高を20年程度に限定し、
無期懲役についても必要な仮釈放制度を持つ国が増えてきています。
これは市民社会の側もそのリスクを覚悟した上での決断であって、
ドイツなどの例では良い方向に機能しているように見えます。
404千人斬り:04/10/29 21:50:43
>>403
この文で重要なのは、これは市民社会の側もそのリスクを覚悟した上での決断
と言うのが条件になりますね。
405ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/29 21:53:12
>403
どうも共産やユダヤに対するナチの、死刑乱用(適応罪拡大)
に対する反発から廃止に向かったみたいだね。
406千人斬り:04/10/29 22:07:33
>>405
ヒトラーは、国民投票により選ばれました。
後に色々な利権を手に入れ、自分に反対したものを断罪し、独裁政権を
手に入れ、主にユダヤに対してホロコーストを行い、人種によって階級まで付けました。
ヒトラーに権力を与えてしまったのは、ドイツ国民の罪なのでしょう。
そういった時代背景から、過去の事とはいえ、人の死に対して過剰なのかもしれません。
ドイツの判断が果たして正しいのかと疑問があります。
407名無しさんの主張:04/10/29 22:18:08
冤罪で終身刑と冤罪で死刑、どっちも冤罪を受けた本人にとっては残酷なんだが。
場合によっては時間が長いだけ終身刑のほうが残酷。

そうでなくても
>冤罪の問題は死刑を無くしても解決しません。逆に死刑相当の犯罪を立証し判決を出す時の必死さが取り払われ
>冤罪が増えるかもしれません。
408名無しさんの主張:04/10/29 22:18:56
>>406
千人斬りとは凄いですねw
しげるは36歳にもなるのに
まだ童貞ですw
409千人斬り:04/10/29 22:23:01
>>408
どうも、こんばんわ。
410ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/29 22:24:13
なるほど。廃止に至る経緯が大きすぎたんでしょうな。

ちょっと暇があったらググってみよ。それにしても、
廃止派少ないですね今夜は。てかいつもだけどw
411千人斬り:04/10/29 22:30:47
>>410
少ないというか、どうも俺は、特定の方に嫌われているようなので・・
俺がいると出てきにくいのかな?
412名無しさんの主張:04/10/29 22:40:38
前に「イギリスでは死刑と警官の銃所持を廃止したが、銃所持は復活した」ということを書き込んだが、
あれは別に 国家の殺人反対・銃所持は別問題 派を擁護したんじゃい。

イギリスも最初は射殺が死刑廃止と思想的に矛盾するから国が銃所持を禁じたが、
そうしたら警官が危険に晒されまくり、凶悪事件になす術がないケースが多発
警官のモチベーションも下がったから、現場の強い要望で復活したんだよ。

つまり国家権力による殺人云々の廃止論は現実の前では貫き通すことができなかったってこと。
銃所持の言い訳を考えた廃止論は別の廃止論。
413ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/29 22:43:16
>411
偶然でしょう。マターリ待つのが一番。
414しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 23:46:06
まとめ

殺せ殺せ殺してしまえと喚く死刑賛成派は、やれやれやってしまえとレイプするヤリチン
レイプマンと同じ脳みそ色なのであった。
自分の彼女がレイプされて悔しいから、レイプし返してやる〜〜と、自分の性欲を満たす
言い訳にしているのであった。
死刑賛成派が多数のアホ国家の借金は増え続けるのであった。
415千人斬り:04/10/29 23:51:18
>>414
しげるさんは、死刑廃止に伴い、現行の死刑相当の罪に対してどの様な
刑が望ましいとお考えですか?
416しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 23:55:46
>>415
まず、被害者遺族に会わせる刑だな。
それから、被害者遺族と会話する刑だな。
それから、被害者遺族に殴られる刑だな。(これは被害者の任意)
ずーっと、これを繰り返す刑だな。
被害者遺族が納得するまで刑だな。
417千人斬り:04/10/30 00:00:24
>>416
マジ?ネタですか?
殺人を犯した刑というか、被害者家族の憂さ晴らしになっているようですが?
拷問は賛成なんですか?
418しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 00:08:10
>>417
他のすべての問題もそうだが、加害者と被害者の両当事者が納得しているのに、
何を騒ぐ必要があるのか。
しつけと体罰の違いが難しいのと同じように、何をもって拷問とするのか。
殺された遺族が殺した犯人を殴ることを拷問と呼べるのか。
殺人を犯した刑の目的は、殺された被害者遺族と加害者の和解であるべきで
あって、社会への見せしめである必要はないのだ。
419名無しさんの主張:04/10/30 00:10:30
しげるの勘違いは死刑賛成派が短絡的に殺せと言ってると思っていること。
420しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 00:14:43
>>419
じゃあどうやって殺せと言ってるんだ?
殺人者はとっとと殺せっていつも言ってんじゃん。
421千人斬り:04/10/30 00:27:35
>>418
殺人罪で死刑判決が出た場合。
被害者側は死んでいます。
加害者は生きております。
被害者家族に対してはともかく、被害者と加害者の和解と呼べるでしょうか?
なら無いでしょう?
まさに、取り返しがつかないのですが。
422しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 00:51:43
>>421
被害者と加害者の和解と呼べるでしょうかって、問題になるのが遺族だって言ってんのに
なんで被害者って言い出すんだ?
被害者が加害者を恨んでいるかどうかも解らない状況で、何故和解が必要だと考えるんだ?
遺族と加害者が決めて当然。
423名無しさんの主張:04/10/30 00:54:44
>まず、被害者遺族に会わせる刑だな。
>それから、被害者遺族と会話する刑だな。

これは場合によっちゃ被害者遺族への拷問だな。
かといってやらなきゃ減刑と同じだし。だめじゃん。
424ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/30 00:58:57
>殺人を犯した刑の目的は、殺された被害者遺族と加害者の和解であるべきで
和解よりも、更正を目的にしたほうが良くない?
身内同士で残虐殺人が起きた場合、和解だと容易になってしまうし、
更正以前に和解が成立しても、これから先皆が困るし。
425名無しさんの主張:04/10/30 00:59:32
>>422
>遺族と加害者が決めて当然。

つまり加害者のお仲間などによる遺族への恫喝等が有効になるということだね。
だめじゃん。
426しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:00:18
>>423
その反対も場合によっちゃ被害者遺族への拷問ってこった。
物凄く恨みのある奴を、何の関係もない奴に殺されてしまうんだからな。
427しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:06:16
>>424
刑の目的は更正でいいと思うよ。
ただそれだと、死刑賛成派のヒステリックが遺族は納得しないとか言い出す
からあえてそうしたまで。
428名無しさんの主張:04/10/30 01:08:45
>>426
で、
物凄く恨みのある奴を、何の関係もない奴に殺されてしまうことが拷問になる遺族

加害者に引き合わされて会話させられることが拷問になる遺族

どっちが多いと思う?
普通に考えて後者だよなあ。
429千人斬り:04/10/30 01:10:47
>>422
被害者は、文句を言いたくてもいえないでしょう?
死んでいるんだから。
殺人罪で捕まり死刑判決を受ける。
まさに取り返しがつかない事に対しての罪として死刑が妥当だと考えていますが。
それに被害者家族は、犯人を殴り、殺人を犯した罪が清算されるというのは
どうかと思いますが?
430名無しさんの主張:04/10/30 01:11:11
>>427
刑期内で更正しなかった奴はどうするの?
431しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:11:31
>>425
加害者のお仲間に恫喝されたくらいですっ飛ぶ程度の憎しみなら死刑
にする必要もないな。
432千人斬り:04/10/30 01:12:14
>>429
修正
殺人が犯した罪が清算
433名無しさんの主張:04/10/30 01:13:54
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/431
>431 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:11:31
>>>425
>加害者のお仲間に恫喝されたくらいですっ飛ぶ程度の憎しみなら死刑
>にする必要もないな。

笑えるのでとっときますね。
434しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:20:36
>>428
アメリカ追随のモラルの低下した日本人の情けない多数派なら、
後者だわな。
「人殺しと会うなんてきょわ〜〜〜いわ〜〜」
435名無しさんの主張:04/10/30 01:22:54
>>431
無茶苦茶だな。しげるって大して怖い目にあったことないモヤシっ子なの?
436千人斬り:04/10/30 01:24:08
>>423
あれ、修正じゃないしだめだこりゃ。
437名無しさんの主張:04/10/30 01:24:47
>>434
なにそれ。どこで笑えばいいの?自虐ネタ?
438しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:28:08
>>429
被害者が文句を言いたいかどうかを他者が考えてる時点でバカみたいでしょ。
死んでるんだから。
個の取り返しのつかない事に対して、国家が取り返しの付かない刑で応じて
どうすんのって話。
被害者家族が犯人を殴って清算できるなんてわきゃないだろうに。
清算するために必要な手段は、死刑以外で行うべきという一例をあげたにすぎない。
439しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:29:36
>>430
刑期が目的ではない。
更正が目的だと言っているのだ。
更正のない刑期などないのだ。
440しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:32:01
>>433
どこが笑えるんだ?
箸が転んでも笑える年頃って一番いい時だぞ。
「ちけいにしゅるちつようなんてないでちゅ〜〜」
どうだ、腹が痛いだろ。
幼い頭を笑わせるのは容易い。
441千人斬り:04/10/30 01:34:29
>>438
>被害者家族が犯人を殴って清算できるなんてわきゃないだろうに。
>清算するために必要な手段は、死刑以外で行うべきという一例をあげたにすぎない。

では、もう一度伺いますが。
しげるさんは、死刑廃止に伴い、現行の死刑相当の罪に対してどの様な
刑が望ましいとお考えですか?
442名無しさんの主張:04/10/30 01:34:35
>>431
それはつまり
「加害者のお仲間に恫喝されたくらいですっ飛ぶ程度の憎しみ」
しか持ち得ない家族を持った人間を殺した奴は罪が軽いってことか
身寄りの無い奴を殺した奴は無条件で罪一等減じてもらえるのか。

サイテーw
443しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:34:41
>>435
無茶苦茶だな。
オマエって毎日ビクビクしながら引きこもってるションベンタレなの?
444名無しさんの主張:04/10/30 01:35:26
>>440
お前そのものが笑える。
445名無しさんの主張:04/10/30 01:36:58
>>439
更正しなければ刑期は無限かよw
いつの時代の発想だ?
446しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:38:12
>>437
おかしくないんなら笑わなくてもいいんだよ?
ダメだよ。
おかしくもないのにいつも愛想笑いばかりしてちゃ。
犯人にも笑えって言われて笑うんだろうな。
そりゃ会えるはずないわ。
447しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:40:11
>>444
何も言わなくても笑えるなんて、しげるのお笑い才能は天下一品だな。
アホの脳みそ回路を熟知しているからこその芸当だ。
448名無しさんの主張:04/10/30 01:43:09
>>440
千人斬りも転がる箸も別になんとも思わないが、お前は笑えるな。何でだろうなw
まあ普通は怒るんだろうが、俺幼いからw
449しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:44:00
>>445
目的を見失った脳みそほど無駄なものはない。
刑期に拘る理由はなんなんだ?
答えられないだろ。
過去にあった発想しか理解できないようでは
過去の人間として終わるだけだな。
450名無しさんの主張:04/10/30 01:45:55
>>447
ああ、アホの回路を熟知してるからわざと全編アホな発言をしてるのか。
すごいね。
451千人斬り:04/10/30 01:45:57
>>448
おれのハンドル出さないでくれよーーー。
452名無しさんの主張:04/10/30 01:47:12
しげるって仮釈放無しの終身刑も反対だったっけ?
更生目的なら反対になるよな?
453名無しさんの主張:04/10/30 01:47:23
>>449
おやおや。あんたが死刑廃止に拘る本来の理由は何だった?もう一度言ってみな。
454しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:48:16
>>448
長い眠りから目覚めたオマエの笑いはしげるの異常に高い知能が呼んだのだった。
よかったじゃないか。
封印が解けて。
オマエの救世主に出会えて。
455名無しさんの主張:04/10/30 01:49:49
>>449
>刑期に拘る理由はなんなんだ?

人道的配慮。死刑廃止の理由も普通はそうだ。
456千人斬り:04/10/30 01:50:22
しげるさん、結局どういう刑がいいの?

>被害者家族が犯人を殴って清算できるなんてわきゃないだろうに。
>清算するために必要な手段は、死刑以外で行うべきという一例をあげたにすぎない。

では、もう一度伺いますが。
しげるさんは、死刑廃止に伴い、現行の死刑相当の罪に対してどの様な
刑が望ましいとお考えですか?
457名無しさんの主張:04/10/30 01:50:31
>>454
もういいからそろそろ本当の意見をいったらどうだ?
真面目な人に失礼だぞ。
458しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:51:32
>>450
そうだ。
アホどもの回路を熟知してるからわざとアホどもが興味を持つ発言をしてるのだ。
アホを治療しているのだ。
では、お大事に。
459しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:53:01
>>452
更正が目的ということは刑期に拘らない。
結果終身刑になることもあるだろう。
目的に手段は選ばないのだ。
460しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:55:21
>>453
こっちがはじめに聞いてるんだよ。
刑期に拘る理由はなんだって。
まず答えろよ。

廃止の目的があるのではなく廃止を唱える目的があるのだ。
意味わからんのか?
461しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:57:41
>>455
人道的に配慮することと刑期に拘るということの繋がりはどこにあるんだ?
人道的に配慮すれば更正が目的になるんじゃないのか?
462しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:03:42
>>456
更正を目的とした死刑廃止に伴い、更正のために必要なことすべてが取り入れ
られるべきだという考えだよ。
暴行、拷問、癒し、いたわり、人間として生きる上で経験する可能性のあるすべて
を与えるってことだよ。
463千人斬り:04/10/30 02:08:21
>>462
更生したかどうかは、どうやって決めるの?
464しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:09:36
>>457
真面目な意見なら真面目に答えてるさ。
自分が気にいらない意見だからと言っては煽ってくるバカが多いだけのこと。
しげるはバカ放置国家に不満があるから相手してるだけ。
死刑の賛否について、どちらも肯定できない者が意見する時点でアホらしい
なあと思うだけ。
465名無しさんの主張:04/10/30 02:10:51

左翼・極左過激派・売国奴・奴隷志願者・民族主義者・地球市民気取り・言論ゴロツキ・ネットチンピラ共に質問します。
犯罪者を100%更生させるプログラムは存在しますか? もし存在するなら名前を挙げてください。
m9( ;゚;ё;゚;)ノ <答えて下さい。
466しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:11:07
>>463
どうやって決めるじゃないの。
更正とは信用なの。
何を言おうが何をしようが、更正の基準にはならないの。
被害者遺族が決めるの。
467千人斬り:04/10/30 02:11:35
>>463
修正・・・スマン

更正したかどうかは、どうやって決めるの?
468千人斬り:04/10/30 02:14:26
>>467
たぶんすごい時間が掛かると思うんだけど。
遺族が死んでしまったら誰が判断するの?
469名無しさんの主張:04/10/30 02:21:04
>>458
>アホどもが興味を持つ発言をしてるのだ

ちがう。お前の発言は言葉から内容までアホ。
まあ反面教師として治療効果はあるだろうが。
470しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:21:12
>>465
人を動かし、人を変えてゆくのはむずかしい理論や理屈じゃないのだ。
出会いが人を変え、勇気と感動が人を動かすのだ。
君がプログラムされた人間ではないのと同じようにだ。
471千人斬り:04/10/30 02:22:11
>>466

しげるさんへ

たぶんすごい時間が掛かると思うんだけど。
遺族が死んでしまったら誰が判断するの?
472しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:25:12
>>468
誰にどのくらいの時間が必要かなど、想像の域を脱しない。
その犯罪者が決定的に欠落したものを与えられる人物との出会いだけ
が重要となるのだ。
遺族が死ねば、次に恨みや心残りを持つ者に手を挙げさせ判断させる。
473名無しさんの主張:04/10/30 02:25:26
>>464
荒らしの相手をする奴も荒らしです。
474名無しさんの主張:04/10/30 02:25:29

被害者の関係者が加害者の死刑を望んでいなかったり
反対していたりしても、再犯の可能性があるなら、
新たな被害を未然に防ぐ為に、死刑を行う事はあり得る。
死刑が適用されるような罪は刑事事件。民事ではない。
社会への影響なども考慮しなければならない。
475名無しさんの主張:04/10/30 02:27:02
>>470
>人を動かし、人を変えてゆくのはむずかしい理論や理屈じゃないのだ。
>出会いが人を変え、勇気と感動が人を動かすのだ。

少なくともあなたの思想にその力は無いようですね。
476しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:28:27
>>469
しげるの発言が言葉から内容までアホであれば、その証拠に誰も相手しないのだ。
しつこいオマエの煽りレスが語っているのは、しげるはまさしく教祖的存在である
ということだ。
あまりしげるに勘違いさせるなよ。
477名無しさんの主張:04/10/30 02:31:23
>>472
・誰にどのくらいの時間が
・その犯罪者が決定的に欠落したもの
・与えられる人物
・出会いだけ

全て想像の域を脱しない。
478名無しさんの主張:04/10/30 02:31:35
>>476
ん?これは、もしや?まさか、、
479千人斬り:04/10/30 02:33:23
>>472
しげるさんへ
>>1・遺族が死ねば、次に恨みや心残りを持つ者に手を挙げさせ判断させる。

>>2・社会への見せしめである必要はないのだ。

1の意見だと2の意見に反するのではないでしょうか?
480名無しさんの主張:04/10/30 02:33:28
>>470
それは結構なこった。
だが、犯罪者は後でいい。先に善良な市民にそれを施してやれ。
できたら犯罪者が生まれないすごい社会になるぞ。
まあがんがれ。
481しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:34:31
>>473
そういうアホを放置する思考がアホを増やした要因なのだ。
荒しの相手をしなければ、自分を荒しだと気が付かないアホはいつまでも
荒しを続けることになるのだ。
482名無しさんの主張:04/10/30 02:35:15
>>476
>その証拠に誰も相手しないのだ。
>しつこいオマエの煽りレスが語っているのは、しげるはまさしく教祖的存在である
>ということだ。

つまりお前が相手してるのはお前の教祖。
483名無しさんの主張:04/10/30 02:37:34
>>481
君のように相手されても自分が荒らしだと気付かないアホはどうするのですか?
484千人斬り:04/10/30 02:37:56
>>472眠くなって判断が鈍るな・・
しげるさんへ
1・遺族が死ねば、次に恨みや心残りを持つ者に手を挙げさせ判断させる。

2・社会への見せしめである必要はないのだ。

1の意見だと2の意見に反するのではないでしょうか?
485しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:38:28
>>474
再犯の可能性だけを取り上げるが、初犯の可能性はどうなるんだ?
加害者の再犯の可能性と、君の初犯の可能性、どちらが高いか証明できるのか?
486しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:40:37
>>475
いつも沢山のレスを付きまとわせる力があると証明できるだけで十分だ。
487名無しさんの主張:04/10/30 02:42:07

>>485
初犯の可能性は予測不可能。
厳しい刑罰や教育による牽制で、再犯率を押さえる事は可能。
死刑なら再犯の可能性はゼロ。

>君の初犯の可能性、どちらが高いか証明できるのか?
仮にこれが証明できたとして、何の意味がある?
488しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:42:50
>>477
よかったじゃないか。
箇条書きにする程にオマエの好きな想像の言葉が聞けて。
>>478
  ?
489名無しさんの主張:04/10/30 02:44:35
>>486
まあ確かに 良い方向に変えるとか良い方向に動かすとは書いてないもんな。
490名無しさんの主張:04/10/30 02:46:11
>>488
自分で言ったことを自分で否定してりゃ世話無いな。

もしかして寝てる?寝言は寝ながら言うもんだよ。
491名無しさんの主張:04/10/30 02:50:16
>>486
しげるのレスをこんなにひきつける死刑の勇気と感動は想像を絶するな。
492しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:51:10
>>479
ん?どゆことかな?
廃止でいいだろってのと、犯罪が増えるだろっての?
>>480
それを施してやらなきゃいけない市民なら善良って言わないだろ。
まず、善良じゃない市民にそれを施せって言うのが解ってるから、死刑廃止から
はじまる法改正だ。
すごい社会を目指さなきゃつまらない。
493千人斬り:04/10/30 02:51:54
484 :千人斬り :04/10/30 02:37:56
>>472眠くなって判断が鈍るな・・
しげるさんへ
1・遺族が死ねば、次に恨みや心残りを持つ者に手を挙げさせ判断させる。
>>418
2・社会への見せしめである必要はないのだ。
>>472
1の意見だと2の意見に反するのではないでしょうか?
494名無しさんの主張:04/10/30 02:54:18

ネット上で死刑問題に関わる者には、しげるが1ダース束になっても及ばない、
『ナーランダファン』のような真性キチガイが存在するので、
廃止派の非論理的・非合理的・感情的・詭弁等も、
野放しにせずいちいち叩き潰しておかないと、
『ナーランダファン』程ではなくても、似通った電波が増えかねない。
495千人斬り:04/10/30 02:56:08
>>492ごめん、わかりにくすぎた、過去のしげるさんの発言から引用しました。
>>493のコメントです。
496しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:58:15
>>482
なんでつまりなんだ?
オマエ、無理ありすぎでしらけるな。
コテ使ったり多数を相手してるだけでも解るようなことを。
オマエが教祖になるわきゃないだろうに。
>>483
アホは最終的に痛い目を見るものさ。
正義は勝つのさ。
>>484
ちょっと意味がわからない。
どこが反するってことだろ。
497千人斬り:04/10/30 02:58:33
>>493
なんだかなーー1と2が逆になってるし。
498千人斬り:04/10/30 03:07:11
>>496過去のしげるさんの発言より引用しました。
>>418
>>472
1.の意見・遺族が死ねば、次に恨みや心残りを持つ者に手を挙げさせ判断させる。
被害者の遺族以外にもいきどうりを禁じえない人間がいた場合、心残りのある人間は
無数に存在した場合際限が無くなってしまう場合がある。
同時にそれは、2・の社会への見せしめである必要はないのだ。
に該当してしまうのではないでしょうか?
499しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 03:08:48
>>487
もっと簡単に言おう。
君が初犯に殺される確立と、再犯に殺される確立はどっちが高いんだ?
初犯だろ。
犯罪者を死刑にしたところで君が安心できるわけではないのだ。
再犯を止めるよりも初犯を食い止めなければ意味はないのだ。
初犯の可能性が予測不可能だからと、殺される確立の低い再犯を阻止するため
の死刑に賛成し関係の薄い安心を得ている時点でおかしいだろ。

>仮にこれが証明できたとして、何の意味がある?

初犯を犯す確立の高い君が、再犯を犯す確立の低い犯罪者を死刑にすることに
賛成しているということだよ。
これから人殺しをする者が、もう人を殺さない人を殺せと言っているということだよ。
500名無しさんの主張:04/10/30 03:12:27
>>492
>それを施してやらなきゃいけない市民なら善良って言わないだろ。

何言ってんだw 
「欠落したものを与えられる人物との出会いと、人を動かすほどの勇気と感動」!
こんな役に立つものを持ってるなら、善良な市民に与えずしてなんのための国だ!?

いいものを犯罪者にだけ味あわせようなんて、おまえはほんとに犯罪者を愛してるんだなあ

それに犯罪者以外は犯罪を実行してない善良な市民だぞw
501名無しさんの主張:04/10/30 03:14:05
>>496
お前負けてるよw
502名無しさんの主張:04/10/30 03:15:35
>>496
しつこいしげるの煽りレスが語っているのは、しげるの相手はまさしく教祖的存在である
ということだ。
503しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 03:17:24
>>489
たった一人のために、悪い方に動かされる多数だとしたら操られる多数が
スイカ頭だってこったな。
>>490
否定ってどこが?
オマエの相手は眠くなるのさ。
>>491
しげる一人が多数の死刑賛成派にひきつけられてるって言いたいのか?
オマエ、めでたい奴だな。
町を歩いていて、サルを取り囲んでいる人溜まりを見て、オマエはそのサルが
自分達にひきつけられていると思うわけだ。
それすっごい笑えるよ。
504名無しさんの主張:04/10/30 03:20:27
>>499
>再犯を止めるよりも初犯を食い止めなければ意味はないのだ。

それ死刑と全然関係ないな。
それに「死刑を廃止したら初犯が増えた」じゃあ余計悪いわ。
505名無しさんの主張:04/10/30 03:21:36
今日はしげる大量ですね
506しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 03:24:43
>>494
しげるが1ダース束になってから言わないとさ、負け惜しみだろうに、一人なんだからさ。
賛成派に変わってやろうか?
実に単純で簡単でとっくの昔の通過点だ。
別に、どっちだって構わないさ。
殺人をするわけでも殺されるような生き方してるわけでもないと思ってるからさ。
結局、賛成派ってのは、殺されるのが怖いんだろ。
他人に不快な思いさせてるってわけだ。
偏った意見しか持ってない奴って面倒臭いもんだ。
507名無しさんの主張:04/10/30 03:30:35
しげる弱点露出しまくりですね

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/416
>416 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/29 23:55:46
>>>415
>まず、被害者遺族に会わせる刑だな。
>それから、被害者遺族と会話する刑だな。
>それから、被害者遺族に殴られる刑だな。(これは被害者の任意)
>ずーっと、これを繰り返す刑だな。
>被害者遺族が納得するまで刑だな。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/431
>431 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:11:31
>>>425
>加害者のお仲間に恫喝されたくらいですっ飛ぶ程度の憎しみなら死刑
>にする必要もないな。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/459
>459 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:53:01
>>>452
>更正が目的ということは刑期に拘らない。
>結果終身刑になることもあるだろう。
>目的に手段は選ばないのだ。
508しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 03:34:25
>>498
心残りのある人間は無数に存在しない。
君は、自分の命より大切に思う人に限りがあるということ。
509しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 03:40:19
>>500>こんな役に立つものを持ってるなら、

オマエにだってあるってことだろうに。
人間なら、誰でも誰かに感動を与えられることがあるって言ってんだよ。
法で仕切られた閉鎖的な習慣が希薄な人間関係を作り、感動を呼ぶまでの深い
付き合いをさせられていないって言ってんだよ。
犯罪者も一般市民も、しげるの前では平等なのだ。
形が違うだけのこと。
510名無しさんの主張:04/10/30 03:45:31
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/466
>466 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:11:07
>>>463
>どうやって決めるじゃないの。
>更正とは信用なの。
>何を言おうが何をしようが、更正の基準にはならないの。
>被害者遺族が決めるの。

ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/476
>476 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 02:28:27
>>>469
>しげるの発言が言葉から内容までアホであれば、その証拠に誰も相手しないのだ。
>しつこいオマエの煽りレスが語っているのは、しげるはまさしく教祖的存在である
>ということだ。
>あまりしげるに勘違いさせるなよ。

   笑えるので持ち帰ります。おやすみなさい
511しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 03:46:57
>>501
愚民は勝者にしか寄って来ないのだよ。
>>502
教祖が何人も居るわけないだろうに。
アホかこいつ。
>>504
死刑を廃止すると初犯が増えるっての、オマエの決めつけだろうに。
死刑を廃止すると再犯は増えないのか?
刑務所暮らしを知っている者と、知らない者とでは、どちらが増えると
思ってるんだ?
一般的には、「刑務所なんて行きたくない」だぞ。
512名無しさんの主張:04/10/30 03:48:05
>>509

>法で仕切られた閉鎖的な習慣が希薄な人間関係を作り、感動を呼ぶまでの深い
>付き合いをさせられていないって言ってんだよ。

お得意の想像ですねw
513しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 03:49:11
>>505
そろそろ店じまいだ。
>>507
またヒステリックに意味のわからないコピペがはじまった。
賛成派ってこういう無駄なことするんだよな。

ではおやすみ
514千人斬り:04/10/30 03:50:42
>>508

>遺族が死ねば、次に恨みや心残りを持つ者に手を挙げさせ判断させる。

確認したいのですが,心残りを持つ者に手を挙げさせ判断させる。
この、心残りを持つ者とは、どの様に人選されるのですか?
血縁・友人?

それともう一つ、服役を更正期間と言うのは良いとして
日本の刑務所は、更正施設とっして機能しない事には更正できないのではないでしょうか?
残忍ながら、刑務所の不祥事などを耳にする事もあります。
刑務所が厚生施設の様になるのは難しいのでは?

515名無しさんの主張:04/10/30 03:50:49
自分の価値観でしかしゃべれてないような。
516名無しさんの主張:04/10/30 03:53:53
>>511
>死刑を廃止すると初犯が増えるっての、オマエの決めつけだろうに。

増えたじゃあ余計悪いってだけだよ。よかねぇだろ。
で?増えないなら減るの?なんで?
決め付け以外で回答おねがい。
517名無しさんの主張:04/10/30 03:55:09
これも酷いな

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/431
>431 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 01:11:31
>>>425
>加害者のお仲間に恫喝されたくらいですっ飛ぶ程度の憎しみなら死刑
>にする必要もないな。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/442
>442 :名無しさんの主張 :04/10/30 01:34:35
>>>431
>それはつまり
>「加害者のお仲間に恫喝されたくらいですっ飛ぶ程度の憎しみ」
>しか持ち得ない家族を持った人間を殺した奴は罪が軽いってことか
>身寄りの無い奴を殺した奴は無条件で罪一等減じてもらえるのか。
>
>サイテーw
518名無しさんの主張:04/10/30 03:58:17
>>513
意味がわからないのはしげるだけだからOK
519名無しさんの主張:04/10/30 03:59:46
>>511
>教祖が何人も居るわけないだろうに。

じゃあ神様だな。
520千人斬り:04/10/30 04:01:58
なかなか、しげるさんの意見は、おもしろい、悪い意見じゃなくてね。
死刑ではなくて、更正させる為に服役させるというのは、斬新に思いました。

俺が仮に死刑を反対するなら、刑務所で働いてその金額を遺族に与える様主張するね。
刑務所でなくとも、監視の行き届いた工場なんかでね。
働く期間は、思いつきなのであえて書かないけどね。
問題は、遺族がお金を受け取ってくれるか分からないが・・
521名無しさんの主張:04/10/30 04:13:29
>>511
>愚民は勝者にしか寄って来ないのだよ。

なるほど、しげるは愚民ってわけだな。
522名無しさんの主張:04/10/30 04:22:10
>>511
金魚すくいの金魚は勝者ではありません。
523千人斬り:04/10/30 04:35:00
方や死刑は残酷と歌っておきながら、死刑には、抑止力がないというのは
どういうことか?
死刑が残酷というのは死に対すする恐怖があるからと思うんだが?
その事を一般の人間には想像できないから根拠が無いというのだろうか?
今はまだあるか分からんがジャンクというビデオに死刑映像があったが
その映像は、電気椅子で、電気を流すと、目ん玉は飛び出すわ、血は、口
耳・鼻・目と穴という穴から血が噴出してたよ。
こんな目にあいたくないと思ったもんだ。
524ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/30 04:52:40
まだ起きてた?
525千人斬り:04/10/30 04:54:14
起きてる・・
526通りすがり:04/10/30 04:55:33
死刑はもうどっちでもいいから、仇討ち制度を設けよう。
みごと仇討ちを果たすか、返り討ちにあうか、それは後のお楽しみ‥。
ってな具合に。
527千人斬り:04/10/30 04:57:49
>>526
被害者側が強力な助っ人つかっていいの?
528ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/30 05:01:26
ちょっとね、賛成派が無責任と責められる故、死刑廃止が人道的
と言われるが故の、廃止派に対する投げかけを作ってみますた。
コピペでもいいので、廃止派に会ったら問いかけて欲しいのですが。
後で反応を教えていただきたい。俺数日2ちゃんやらないかもしれない
ので。分かんないけど。
529ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/30 05:02:37
死刑賛成派が求める物は、どんな凶悪犯罪者でも更正できると言う自信や、責任と証明。
それを廃止派に求めている。でなければ変えたくとも変えられない。
変えようとする人間は自分で答えを見つけようとするだろうが、変えたくない人間
にそれを証明する責任を廃止派(更正の道がある)は負う事になる。
無いと信じる者にはそれを証明する事は出来ないので、証明する責任を負わない。

死刑賛成派は全ての責任を負えないと言うスタンスから現状死刑存置。
死刑反対派は、全ての責任を負えると言うスタンスから死刑廃止。
ただその証明がなされていない時点で、賛成派に無責任だとは言えない。
現時点での廃止を求めるためには、絶対的な更正と、廃止派が全ての責任を負える2つの証明が必要。

賛成派として、抑止力の無効化としての犯罪が起こる可能性を証明しておく。
中国では小さな窃盗でも、ある一定量の損害を満たしてしまうと死刑になる。
そこで例え人を殺しても必ずしも死刑にはならないという認識の下、日本で殺人や窃盗を行う。
この事が廃止に伴うリスクの可能性の証明になる=抑止力の有効化。
そこで廃止派側が、リスクに伴う責任を取る事が可能な証明を行う必要がある。
死刑が存在している事から、生まれる殺人もケースとして存在する。しかし、賛成派は必ずしも
全ての責任を負えないとしている。無責任と採られるだろう。だからこそ無責任を責める側
としての責任の証明が必要になってくる。・・・・・以上2点の証明について。
530千人斬り:04/10/30 05:08:14
わかりました
531名無しさんの主張:04/10/30 05:12:39
>>520
更正させるための服役というのは斬新でもなんでもない。
目的刑論(教育刑論)としてかなり前から議論され続けてる。
これ一辺倒になった場合の問題は、

・本当に更正したかどうか測りようが無い。
・教育内容の基準が時代によって流動的で、政治に利用されうる。
・「人を殺すつもりで刺したが、実は人形だった」のように実害が無いケースでも有罪にされうる。
・更正度合いの測定法をでっちあげると
 1 当人が実際に犯罪を起こさない可能性は最後の最後まであるにもかかわらず、
   資質があるというだけで教育施設・病院から一生出られないということが起こりうる。
 2 教育対象の犯罪者の多様性に対応させるため、洗脳・ロボトミーなどの人格の破壊・徹底した改造が正当化されうる。
 3 頭のいい犯罪者は抜け出す可能性がある。
 4 逆に特定の資質に欠けるために八方塞になる人もでると思われる。

など色々あり、実際ソ連や南米の革命政府など短絡的に導入した国は大変なことになってた。
しげるの発想は肝心な部分で考えが浅すぎて危険。
532ドザエモン ◆4mXp1pNuQc :04/10/30 05:13:09
すいません。お願いします。ちょっと一言廃止派に感想もらうだけで結構です。
それでは落ちます。
533名無しさんの主張:04/10/30 05:14:43
更正→更生
534千人斬り:04/10/30 05:18:01
>>531
俺もたとえなのでなんともいえませんね。
服役中に稼いだ金額を遺族に回すというのはどうでしょうか。
これもたとえなのですが。
535531:04/10/30 05:20:56
>>529
俺はどちらかといえば賛成派だが、ちょっと俺の思うところと違う部分があるので
賛成派の総意のように書くのは遠慮して欲しい。

水を差すようで悪いんだけど。
536千人斬り:04/10/30 05:25:57
>>535へこれはどう思いますか?

俺が仮に死刑を反対するなら、刑務所で働いてその金額を遺族に与える様主張するね。
刑務所でなくとも、監視の行き届いた工場なんかでね。
働く期間は、思いつきなのであえて書かないけどね。
問題は、遺族がお金を受け取ってくれるか分からないが・・
537千人斬り:04/10/30 05:30:30
さて、ねーーーよ

マタクル・・・
538531:04/10/30 05:52:42
>>534
お金で責任をとるという考え方もありだとは思うけど(昔考えたことがある)、
実質的には不可能だと思う。

・完璧な監視の元に置かなければ作業させられないので、結局経費がかさむ。
・囚人の作ったものは忌み嫌われてあまり売れない可能性
・民間の市場を奪う可能性がある。
・労働意欲や能力や仕事によって収入にばらつきがあると補償としては弱い
・お金の流れがあると、そこにつけこんだ犯罪が起こりうる。
・結局税金で支払われる可能性
・職業訓練を超える作業は不当な労働だと訴えられるかも

とか考えられる。

>>536
凶器になる道具や、暴動防止の人数、トラブル対応の刑務官の数など制限が多くて、
それほど劇的な収入にはならないと思われる。できてたら今ごろ刑務所運営ひだりうちわのはずだしね。
539死刑賛成:04/10/30 06:00:30
死刑反対の方に聞く。 

あなたの身内が殺されたら殺した相手に更生して社会復帰してほしいですか?
普通なら殺した相手を殺してやりたい、自分の身内が受けた苦しみを
加害者にも味わってほしい・・そう思いませんか?

自分の身内が殺されて加害者に死刑判決が出た場合、あなたは法廷で
「私の身内を殺した加害者を死刑にしないで更生させてください!」って
いえるか?
死刑に反対するヤツは自分がそんな目にあったことがなく所詮は他人事だと
思っているからだ。


540名無しさんの主張:04/10/30 06:13:06
>>539
思いますって言うと、すごい心の狭い人間みたいで嫌だな(w
まあそういうどす黒い感情を呼び起こすようになってしまったというのも犯人のせいなのだが。

たしかに、こっちは妻と娘を目前で失ってトラウマ不眠症酒びたりなのに
刑務所から出てきた犯人が本当にいい奴になってて人望厚く幸せな家庭を築いて
収入も自分より上になってたら、かなりムカツクかも(w
541名無しさんの主張:04/10/30 06:22:43
>>538
それ以上に心配なのは
今の日本の現状では死刑囚は複数の人間を殺した場合に刑が言渡される。

つまり、また殺人を起こす可能性がある。
人間は素手だって人を殺す事が出来るんだよ。
それは看守だって例外ではない。

法務大臣、官僚は法律に決まっている一年以内の執行をすべきである。
勿論冤罪の可能性のある犯罪は除くべきだがね。
542名無しさんの主張:04/10/30 06:33:11
法律で定められているのは半年以内ね。>>541
543名無しさんの主張:04/10/30 06:37:49
>>539
その主張、死刑廃止スレッドでは100万回くらい(?)見たけど、意味無いから。
544名無しさんの主張:04/10/30 06:42:45
しげるの電波に飽きてきたからNGでいいや
まともな廃止派きぼん
545名無しさんの主張:04/10/30 06:47:21
>>542
OK.サンクス
546名無しさんの主張:04/10/30 07:40:45
>>543
100万回見てもまだ対策を立てられない無能ですか?
547名無しさんの主張:04/10/30 07:46:27
廃止派は自分の力量超えると無意味って解釈するからね
脳が都合良くできてるね
548名無しさんの主張:04/10/30 08:07:03
痛すぎる馬鹿を発見。
モー娘板より

186 名前:ねぇ、名乗って :04/10/30 07:34:05 ID:ZmVKstta
>>184
警視庁でもFBIでもなんでも来やがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


187 名前:ねぇ、名乗って :04/10/30 07:38:33 ID:ZmVKstta
>>184
香田死んでも物足りないくらいだろwwwww
あの身内もついでに逝けよwwwwwww
あのキモイババア・・アルジャジーラで黄色猿の恥さらしwwwwwwww


188 名前:ねぇ、名乗って :04/10/30 07:40:05 ID:ZmVKstta
おい誰か香田んちにイタ電と特上寿司10000万人分出前せよwww
549543:04/10/30 09:35:40
俺は死刑存置派だよ。
廃止派ははぐらかすだけで意味がないっていっただけ。

まともにこの質問に答えた廃止派を見た事あるかい?
550名無しさんの主張:04/10/30 13:47:31
>>549
土下座してます
勘違いしてごめんなさい
551名無しさんの主張:04/10/30 14:26:29
>>539
>自分の身内が受けた苦しみを加害者にも味わってほしい・・そう思いませんか

思うかもね。でも人間は殺されなくとも人の道に外れたことを考えてしまうもので
大小の不満は誰しもが抱えているでしょ
社会全体を通して見た時、法はそれらを満たせるほど便利なものに成り得るとおもう?
手を触れなくても他人を死に追い込むことが出来る世の中で
法や社会が感情に対する良心的な配慮として人を殺すことまでも認めることが出来たなら
そもそも犯罪者の生まれぬ社会も実現できたろうにと思うよ
俺は廃止派では無いけど感情論に対する反論
552名無しさんの主張:04/10/30 15:00:03
どこを縦読み?
553名無しさんの主張:04/10/30 15:40:00
>>499
>君が初犯に殺される確立と、再犯に殺される確立はどっちが高いんだ?
>初犯だろ。
根拠は?
>再犯を止めるよりも初犯を食い止めなければ意味はないのだ。
死刑を廃止したら、食い止めるどころか増えるだろう。
>殺される確立の低い再犯を阻止するため
根拠は?
>初犯を犯す確立の高い君が、再犯を犯す確立の低い犯罪者を死刑にすることに
根拠は?

>>506
>賛成派に変わってやろうか?
賛成派が不利になる、ダメだ。
>殺人をするわけでも殺されるような生き方してるわけでもないと思ってるからさ。
根拠無し。恨みなどを買わなくても、通り魔やテロに巻き込まれる可能性はある。
>他人に不快な思いさせてるってわけだ。
廃止派は、廃止派以外の全ての立場の人間に不快な思いをさせ、危険に晒す。

>>511
>一般的には、「刑務所なんて行きたくない」だぞ。
はい、ダウト。
犯罪関係「総合」
http://www.ii-park.net/~imzapanese/hanzai/sougou.htm
 「日本の刑務所、中国生活より楽」=外国人被疑者、刑罰恐れず−警察白書
  警察庁は26日公表した警察白書に、急増する外国人犯罪の被疑者の声を掲載した。
  「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」
  「刑が軽く、初犯なら執行猶予」など、日本の刑罰を恐れていない声が目立ち、
  同庁はこうした意識が経済格差とともに犯罪急増の背景とみている。
  白書によると、昨年の外国人犯罪は検挙件数が前年比25.2%増の3万4746件、
  検挙人員は同10.6%増の1万6212人で、いずれも過去最高。検挙人員のうち、中国人が4割を占めた。
  (Yahoo!ニュース 社会・9月26日号から)
554名無しさんの主張:04/10/30 15:52:38

廃止派の主張は、非論理的・非合理的・独善的、
証拠はもちろん根拠すら示せず、
叫べば叫ぶほど中立派は遠ざかり、存置派がますます有利に。
その悲惨な現状を省みる事すらできない。
自縄自縛。
555名無しさんの主張:04/10/30 15:55:41
良いじゃないか死刑にしたって。

魂は不滅で輪廻転生して来るんだから
556名無しさんの主張:04/10/30 16:10:15
オウムの論理だね
557名無しさんの主張:04/10/30 16:12:08
>>556
それ以前に仏教だが?
558名無しさんの主張:04/10/30 16:18:55
「良いじゃないか死刑にしたって」

という教えは仏教にはない。
559名無しさんの主張:04/10/30 16:22:07
なくはないがな。
560名無しさんの主張:04/10/30 16:30:31
そうだな、ないわけじゃない。
561名無しさんの主張:04/10/30 16:43:41
ない。
562名無しさんの主張:04/10/30 17:32:13
「良いじゃないか殺されたって」
563しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 22:27:53
>>514>この、心残りを持つ者とは、どの様に人選されるのですか?
血縁・友人?

どっちでも。
被害者との心の関係が深い者は自分で手をあげる。

>日本の刑務所は、更正施設とっして機能しない事には更正できないのではないでしょうか?

勿の論だが?
更正施設として機能させるには、刑務官の質をあげるしかない。
刑務官の質をあげるには、刑務所所長の質をあげるしかない。
所長の質をあげるには、法務大臣の質をあげるしかない。
法務大臣の質をあげるには、首相の質をあげるしかない。
首相の質をあげるには、国民の質をあげるしかないのだ。

>刑務所が厚生施設の様になるのは難しいのでは?

とてもとても難しいに決まっているよ。
だから諦めるのか、それでも諦めないのか、ただそれだけの違いが反対と賛成に
分けてるんだよ。
564しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 22:32:11
>>516
死刑を廃止すると初犯が増えるか減るかを決め付け以外で教えてくれって?
バカかオマエ。
そんなこと、やってみなけりゃ分かるわけねーだろうに。
こうなるかもしんない、ああなるかもしんない、だからやめとこって、オマエ、
女か?
こうなるかもしんない、ああなるかもしんない、それでもやろうっていう男
になれよ。
女ならいいけど。
565しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 22:37:00
>>518
オマエと、だろ。
コピペする意味を言ってみな、アホでなければ言えるさ。
>>519
オマエの神は何人も居るのか?
強者の尻にくっ付くよわっちいオマエは、ご主人をコロコロ変える情けない
バカなんだな。
566名無しさんの主張:04/10/30 22:37:27
>>564
しげる、言い方が悪すぎるぞ。
567しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 22:43:11
>>520
加害者を働かせて遺族にお金を支払うってのも一つだよね。
遺族が受け取らないなら、遺族が働く会社に寄付してもらったり。
会社なら受け取るでしょ。
直接じゃなくて間接的に遺族の利益となるような方法もあるだろうし。
568しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 22:55:15
>>521
オマエさ、別に要らないからさ、つまんないし。
オマエの代わりなら沢山要るからさ。
バカにレベルがあるとすると、オマエ、かなり下の方だからさ。
そろそろしげるにスルーされる頃だから、よほどのバカってことになるぞ。
>>522
金魚は勝者じゃないって、何当たり前のこと言ってんの?
このスレに居る沢山の金魚たちをすくってるしげるが勝者だってこった。


569しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 23:06:55
>>523
死刑が残酷であるかどうか、死刑に抑止力があるかどうか、人それぞれ捉え方の違う
ことを論じたところで無意味だろう。
電気椅子で目が飛び出し、耳から血が噴出す様が怖いと感じるのは、正常な状態で居られている
からだ。
人を殺すような異常な心境にある時、人は誰でも残酷さを克服し、抑止の効力を失わせる。
法など、その時、その場、その人に対する感情の前には無意味なのだ。
570名無しさんの主張:04/10/30 23:39:34
しげる、右を見ろ                                        ばーか!
571しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 23:46:11
>>529>現時点での廃止を求めるためには、絶対的な更正と、廃止派が全ての責任を負える2つの証明が必要。

犯罪者の更正が必ずできるという説明が要るって?
それは、人間だから、でお終い。
人間というものは、変わるから、でお終い。
廃止派の負うすべての責任とは、何を指すの?

中国人の日本での犯罪は日本の法が甘いからではなく中国政府の教育の問題であるのだ。
法に従って生きるため知識を取り入れるが、善悪を判断する精神が未熟なまま日本に
やって来るから人を殺すのだ。
中国人でもしっかりとしている人はしている。
人を殺して死刑にならずとも、人を殺すなどとんでもないことだと知っている人は多い。
日本の子どもが、一定の年齢までは罪が軽いと知って犯罪を起こすのと同じだ。
死刑制度があるから犯罪を起こさないという未熟な国の末路など、人を殺すことは悪い
ことなんだから一切認めないとする倫理観の成熟した国に容易く見抜かれるものだ。
「これはこう決められてるから従うんだ」という思考停止状態の国よりも
「これはこう決められてはいるけどきっとこれが正しいんだ」という思考運転状態の国
が向かうべき場所なのだ。
572しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:00:05
>>531>・本当に更正したかどうか測りようが無い。

被害者遺族に判断させるのが一番正確なのだ。
悪事を働くかどうかを測らず社会に出てくる人々よりは確かだろう。

・教育内容の基準が時代によって流動的で、政治に利用されうる。

更正とは洗脳ではない。
思考停止状態を運転状態にしてやることなのだ。
善悪を考えられるようにだ。

・「人を殺すつもりで刺したが、実は人形だった」のように実害が無いケースでも有罪にされうる。

「確実に人を殺していたはずの人間」ということは、実害がなくとも有罪と扱われて
更正させるべきに決まっている。

573しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:07:07
>>539>自分の身内が受けた苦しみを加害者にも味わってほしい・・そう思いませんか?

思うに決まってんじゃん。

>「私の身内を殺した加害者を死刑にしないで更生させてください!」って
いえるか?

「私の身内を殺した加害者を私の手で葬りさらせてください!」って言うだろ、
憎いのであれば。

>死刑に反対するヤツは自分がそんな目にあったことがなく所詮は他人事だと
>思っているからだ。

自分の事だから自分で片付けろと言ってんだよ。
何故他人に殺させようとすんのって話。
自分が綺麗でいたいからだろって話。
574しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:12:51
>>540
刑務所から出て来た犯人が本当にいい奴になっていれば、まず君のところへ来て
そのいい奴っぷりを君に見せ付けるから君のムカツキはすっ飛ぶだろうさ。
>>541
再犯より初犯の方が多いってさ。
>>547
賛成派に回ってやろうか?
実に簡単だ。
自分の大切な人が殺されたこと想像すりゃいいんだろ?
アホみたいに簡単だ。
みたいにじゃなくアホだな。
575政治家:04/10/31 00:14:06
>>571
そんな決まりよりも現実を優先する国民は扱いにくくて困ります
576しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:26:51
>>553
オマエ、初犯の犯罪と再犯の犯罪のどちらが多いかくらい解らないのか?
オマエ、読んでないな、最近の奴か?
視野が異常に狭く面倒臭い奴だ。
しげるが死刑賛成に回ると賛成派が不利になるだって?
オマエ、早いな、しげるが死刑賛成派代表になってるぞ。
後、一般的にって言ってんのに、中国人が一般的かよ。
やれやれ。
577しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:30:44
>>554
賛成派の主張は、非論理的・非合理的・独善的、感情的、
証拠はもちろん根拠すら示せず、
叫べば叫ぶほど中立派は遠ざかり、廃止派がますます有利に。
その悲惨な現状を省みる事すらできない。
自縄自縛。
>>555
ダメじゃないか、死刑にしたら
人を殺した魂は一旦地獄に落ちてから輪廻転生する
ことになるぞ。
578名無しさんの主張:04/10/31 00:31:54
しげるちゃんはコンクリ事件の犯人達をどう思ってるんだい?
579しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:34:47
>>566
女の腐ったような奴にはあのくらいの言い方が丁度良い。
>>570
さすがは死刑賛成派、見て見てこいつ、見てやって、言うことに事欠いて「ばーか」
だってさ。
ガキだな。
死刑賛成派代表だけある。
580しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:38:02
>>575
そんな決まりよりも現実を優先するって、何と何のこと?具体的に。
581しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 00:51:23
まとめ

あれだけ死刑廃止に反対していた賛成派は、一人残らずすべて死刑反対に変わった
のであった。
これで社会は具体的に動き、具体的な答えが出るだろう。
582千人斬り:04/10/31 01:01:20
俺は、人間とは、他者と自分を比較、罵倒する事で自らの存在価値を主張する生き物だと考えている。
殺人を犯し、現行の死刑に相当する判決を受け、20年くらいの刑期を済ませ一般社会に出たとしよう。
死刑を廃止し、刑期を設け一般社会に返す事は、国民全体で起こるかもしれないリスクを負うことだ。
はたして、本人が更正したと主張して、君たちは、心の中に不安を覚えないだろうか?
なんら不安なく寝食をともにしたいと思えるだろうか?
そういった感情から、刑期を済ませたものを罵倒しないと言えるだろうか?
批判を承知で言わせてもらえば、時として死を与えてやる事が救いになるのでは?と考えています。
犯した罪の代価・加害者のためにも死刑は有効であると考えています。
583しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 01:16:46
>>582>本人が更正したと主張して、君たちは、心の中に不安を覚えないだろうか?

めちゃめちゃ覚えるよ。
更正した本人が更正したなんて言えるわけないからね。
やったことの重大さが解っていれば、一切の弁明などできるはずがない。

>なんら不安なく寝食をともにしたいと思えるだろうか?

不安ありありで寝食なんてともにできるわけないね。

>批判を承知で言わせてもらえば、時として死を与えてやる事が救いになるのでは?と考えています。
>犯した罪の代価・加害者のためにも死刑は有効であると考えています。

最終的に、人はすべて死ぬわけで、それによって救われるもんだと思うよ。
生きることから解放されるんだもんね。
死刑って、残酷なものでもあり思いやりに満ちているものでもあるかもね。
死刑を望んでいた宅間にとっては、甘い刑となったわけだ。
とりあえず彼には、執行するべきではなかったということだね。
「死にたくない」って思ってる奴なら、その恐怖を何度も味あわせるのがいいね。
殺す必要はない。
取り返しの付かない罪を終わらせる必要がない。
584名無しさんの主張:04/10/31 01:20:49
終身刑の導入は議論になってないの?
585千人斬り:04/10/31 01:35:11
あえて死刑か終身刑に絞った質問をします。
死刑廃止派の人に伺いたいのだが。
死刑廃止した後は、終身刑が当てられると思うが加害者側が、長い受刑者生活に耐えられなくなり、
死刑を望んだ場合どのような考えを持っているのか伺いたい。
死刑廃止派の方は、加害者側の心情を配慮した回答を伺いたい。
586しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 01:35:17
>>584
社会から隔離する必要がある犯罪者も居るだろうが、それは更正を目的とした
が果たせないで終了したという結果となる。
587名無しさんの主張:04/10/31 01:40:59
>>586
いまのところ、そんな例はないわけだよね。模範でなくても満期つとめれば出てくる。
588しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 01:46:34
>>585
加害者が長い受刑者生活に耐えられなくなり、死刑を望んだ場合でも、
申し訳ないが生きてもらう。
社会に居る自殺者への、生きるために生まれたというメッセージとなる。
まあ、そもそも、受刑者生活に耐えられなくなるような務所っていうのも
二通りあるだろうが。
厳しすぎるとか、優しすぎるとか。
589千人斬り:04/10/31 01:51:12
更正したかどうかの判断として、刑務所の関係者・被害者家族の判断が基準であれば
賄賂を渡し受刑者が、出所する可能性も否定できないと思います。
問題なのは、国民全体で起こるかもしれないリスクが増すのではないかと懸念します。
590しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 02:04:32
>>589
受刑者が、刑務所の関係者、被害者家族に賄賂を渡すことで更正したと
判断され、出所できるなら不思議だがそれでも良いだろう。
国民全体で起こるかもしれないリスクとは?
591名無しさんの主張:04/10/31 02:15:54

■詭弁のガイドライン 改定版

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利なありえない将来像をもとに論を展開する
4:主観で決め付ける
5:根拠・証拠を示さず自論が正しい・支持されている、と思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:相手の人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:既に結論の出た話を蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:相手の細かいミスをいちいち指摘し、間違っている・支持されていない、と錯覚させる
15:自分の主張が絶対に正しいのだと思い込ませようとする
16:出来の悪いパクリ・改造コピペで反撃する
17:明らかに矛盾していることを平気で言う
18:議論そっちのけで罵倒を行う
19:唐突に捨て台詞を吐いて逃げる
20:話題をループさせる

愚かな廃止論者には、いったいいくつあてはまるだろう?
592千人斬り:04/10/31 02:16:52
おそらく、しげるさんの主張を通すには、多くの国民の支持または、議会において
多数の意見が通る事が条件になります。
受刑者が出所するにあたり、刑期または、更正したか否かが判断とするなら
もし再犯を犯した場合の責任は、国民の支持により出来た制度であれば
国民全体のリスクとと言ってもおかしくないと思います。
593千人斬り:04/10/31 02:22:01
>>590
>受刑者が、刑務所の関係者、被害者家族に賄賂を渡すことで更正したと
>判断され、出所できるなら不思議だがそれでも良いだろう。

えーと・・かなりマズイのでは・・?
594名無しさんの主張:04/10/31 02:23:39

賄賂で更生していない者が釈放され、また何か被害が生じたら、
賄賂を受け取り釈放に関与した者共も処罰する必要がある。
で、その内の何人かが、また賄賂で釈放され・・・
キリが無い。

最初の一人を処分しておけば、このような事態にはならない。
死刑の必要性を再確認した。
595千人斬り:04/10/31 02:23:40
>>592
死刑であったなら無かった再犯。
596名無しさんの主張:04/10/31 02:26:27
いまジェネジャンやってる
597しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 02:29:35
>>591
愚かな賛成論者と同じだけあてはまるだろう。
>>592
再犯を犯した場合の責任が国民全体のリスクでいいんじゃないの?
初犯だって国民全体のリスクでいいと思うよ。
別に、困ることもないんでない?
社会責任を社会が負うだけのこと。
598千人斬り:04/10/31 02:37:26
>>597
>受刑者が、刑務所の関係者、被害者家族に賄賂を渡すことで更正したと
>判断され、出所できるなら不思議だがそれでも良いだろう。


上記の条件で出所する受刑者もいる可能性がある以上、非常に危険だと思いますが?
国民全体を裏切る事になりますが?
599名無しさんの主張:04/10/31 02:38:28

冤罪や死刑執行人の精神的負担の責任を社会が負い、
死刑を存続させた方がよっぽどマシ。
600しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 02:39:44
>>593
賄賂によって刑務所の関係者、被害者家族までもが更正したと判断するなら、
社会にはそういう金で動く風潮があるということ。
問題はもっと深いところにあることになる。
601千人斬り:04/10/31 02:43:07
>>600
>受刑者が、刑務所の関係者、被害者家族に賄賂を渡すことで更正したと
>判断され、出所できるなら不思議だがそれでも良いだろう。

ひつこいようですが・・国民の支持を得られるでしょか?
602千人斬り:04/10/31 02:46:44
人である以上、何らかの誘惑に負ける事もあるでしょうから、不正も絶えないのでしょうが。

国民にリスクを負わすのは、やはり危険に思います。
603しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 02:47:32
>>594
賄賂で更正されていない者が釈放されって言っているが、賄賂で釈放する
奴らが問題なだけだろ。
要するに、善悪の判断を金に任せるわけだ。
そんな国民が多いとすれば、犯罪者によって裁かれてくれた方がいい社会に
なるというもんだ。
自分の子を殺されて、金で解決しようなどと考えるアホ国民じゃあ、こんな
政治になって当たり前だ。
604千人斬り:04/10/31 02:49:22
一定以上の刑期・終身刑・死刑から選ばないと危ないのでは?
605しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 02:50:31
>>598>上記の条件で出所する受刑者もいる可能性がある以上、非常に危険だと思いますが?
国民全体を裏切る事になりますが?

金で出所させる被害者遺族の気がしれないというのが本音じゃないのか?
危険なのは、犯罪者じゃなく金が命の代わりと考えるアホ国民が多いこと。
606千人斬り:04/10/31 02:52:42
>>603
人の生き死にという重大な問題を議題にする以上。
あらゆる可能性を考慮すべきでは、無いでしょうか?
607名無しさんの主張:04/10/31 02:52:44
死刑と終身刑の両方がない国ってないんじゃないですか。
608しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 02:52:58
>>599
冤罪の責任をどうやって社会が負うんだ?
何の罪もない人を殺した一員である君は、その人に対して具体的にどのような
方法で責任を取るんだ?
609しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 02:56:54
>>601
支持を得られるのは、金の力では正義を曲げない良識ある少数の人、になる。
アホが多数の国民の支持など必要ないのだ。
610千人斬り:04/10/31 02:58:34
>>609
民主主義の基本的な精神を真っ向から否定するのですか?
611名無しさんの主張:04/10/31 03:00:16

>>608
賠償(=税金)及び、冤罪発生率低下政策への協力。


善悪の判断を金に任せて、
犯罪者を野放しにして、何の罪もない人が再犯で殺されたら、
その社会の一員であるお前は、その人に対して具体的にどのような
方法で責任を取るんだ?
金か?金で納得しなかったらどうする?
612しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:01:33
>>602
被害者遺族が金の誘惑に負けるとすれば、被害者感情というものがいかに
馬鹿馬鹿しいものか明らかになるだろう。
死刑に賛成するのは、加害者が「どうせ金をくれないから」というものに
変わるだろう。
そんな国民にはリスクを負わせるべきなのだ。
甘えた国民には丁度良い。
613しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:04:04
>>604
最初の段階ではその中から選ぶことになるが、あくまでもそれらは手段であって
目的ではない。
更正という目的を達成することが重要なのだ。
刑の種類という手段に拘る必要はない。
614名無しさんの主張:04/10/31 03:05:20

更生できない者を処分するという選択肢を、わざわざ無くす必要は無い。
615名無しさんの主張:04/10/31 03:06:43
>>613
現実はそうもいかない。裁判で刑を決めにゃいかんし、
決めた刑とずれすぎては裁判の意味がない。一番の問題は
更正したかどうかの判断がとてもむずかしいこと。
616しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:07:15
>>606
勿論だよ。
あらゆる可能性を考慮して当然。
そして、そのあらゆる可能性を考慮した結果、死刑はないだろってこと。
神様が居る可能性を考慮して、人が人を殺す死刑は廃止。
617名無しさんの主張:04/10/31 03:09:57
>>616
代替案は?死刑のもつ犯罪抑止力を否定しているのか?
>神様が居る可能性を考慮して、
理由になっとらん。
618千人斬り:04/10/31 03:11:29
>>616
神様ですか・・
殺人者は、あなたの言う神の管轄外なのでは?
619しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:12:00
>>607
それが?どうしたの?
>>610
民主主義の基本的精神とは、
『一人を除き、全世界があることに同意したとしてもその一人に全世界の意思を押し付けることはできない。
多数決による絶対多数の幸福とは、その前提として一人を含めた全世界による徹底した議論を要する。』
なんだよ。
意味解るでしょ?
民主主義=多数決じゃないでしょ。
620名無しさんの主張:04/10/31 03:12:29

>>616
>神様が居る可能性を考慮して、人が人を殺す死刑は廃止。
なぜここで『神』が出てくる?
仮に神が存在したとして、死刑と何の関係がある?
621名無しさんの主張:04/10/31 03:16:33
まあ、うどん屋のいうことですから。

蕎麦屋>うどん屋>>>>>超えられない壁>>>>>>しげるの店
622しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:25:04
>>611>賠償(=税金)及び、冤罪発生率低下政策への協力。

だから、無実の人を殺した責任の取り方を聞いてんのに、「今後このようなことが
ないようにします」だって?
それを無責任って言うんだろうに。

>善悪の判断を金に任せて、
>犯罪者を野放しにして、何の罪もない人が再犯で殺されたら、
>その社会の一員であるお前は、その人に対して具体的にどのような
>方法で責任を取るんだ?

金の誘惑に負けた被害者遺族の、バカな判断によって人が殺されたなら、その被害者側
の責任も大きい。
よって、更正の判断は遺族だけでなく社会もする必要が出てくる。
つまり、再犯によって殺された被害者も、更正の有無について結論を出す
ことになる。
責任はすべてに及ぶ。

>金か?金で納得しなかったらどうする?

責任を負っている被害者も、納得しないわけにはいかない。
623千人斬り:04/10/31 03:25:49
えっしげるさんうどん屋なの?
俺、うどん好きだから食べに行っていい?
店ってどこよ?
624千人斬り:04/10/31 03:32:13
>>622
社会に責任を押し付けるのは、無責任になるのでは?
625しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:33:19
>>614
更正できない者とは、君のことでつか?
>>615
更正の判断など、裁判官一人の主観で決められるものではない。
加害者の言動、態度、癖、生活状況など、すべてを国民に伝え議論されるべきなのだ。
より確かな更正の度合いが測れるだろう。
>>617
抑止になる者も居ればならない者も居る現状があるのに、何故抑止に拘るのか不思議だ。
否定もできれば肯定もできるだろうに。
死刑に代わる案を出せって?
何度同じこと言わせんだよ、初めて来たのか?
面倒だから読んどけよ。
626名無しさんの主張:04/10/31 03:35:04
>>622
>だから、無実の人を殺した責任の取り方を聞いてんのに、「今後このようなことが
>ないようにします」だって?
>それを無責任って言うんだろうに。
では、どうしろと?死人は生き返らないが。

>金の誘惑に負けた被害者遺族の、バカな判断によって人が殺されたなら、その被害者側
>の責任も大きい。
 後略

無駄に被害が拡散するだけだな。
賄賂を厳しく取り締まればこうはならない。

>責任を負っている被害者も、納得しないわけにはいかない。
被害者が最初から善悪の判断を金に任せることに反対していたら?
実に無責任で大雑把だな。
627名無しさんの主張:04/10/31 03:35:29

>>625
>更正できない者とは、君のことでつか?
お前の事だ。
628名無しさんの主張:04/10/31 03:38:32
>>623
石川県。
しげるは有名人だよ。
元プロボクサーっていうのも
知らないでしょ?
629しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:40:24
>>618
ちゃ〜〜んと管轄内さ。
>>620
生かしておけば神が裁くということさ。
>>621
世界を変えるという天命を受け地上に舞い降りた一流企業の社長だぞ。
630千人斬り:04/10/31 03:40:57
>>628
全然知らなかった・・
お店は有名なの?
631名無しさんの主張:04/10/31 03:41:55

>>629
>生かしておけば神が裁くということさ。
その根拠は?
神が存在しないという可能性は?
632千人斬り:04/10/31 03:44:26
>>628
苗字はなんていうの?
なんだかこっちの話が面白くなってきちゃったよ。
633名無しさんの主張:04/10/31 03:44:47
>>630
2ちゃんねるの社会・世評では有名。
薄利多売がモットーでHPの写真を
見るとなかなか美味しそう。
(うどん以外の親子丼とかカツ丼が・・・)

しげるHP
http://www.m-n-j.com/town/internet_computer/shigeru/
634名無しさんの主張:04/10/31 03:45:22
>更正の判断など、裁判官一人の主観で決められるものではない。
>加害者の言動、態度、癖、生活状況など、すべてを国民に伝え議論されるべきなのだ。
>より確かな更正の度合いが測れるだろう。
多くの犯罪者の更正について、いちいち議論?ありえない。
個々の事例については少人数の専門家がガイドラインにそって決める以外にない。
しげるさんはおとぎの国の一般論ばかりだね。
635しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:46:18
>>624
犯罪者が社会に責任を押し付ければ、それは無責任。
と同じように、社会が犯罪者に責任を押し付ければそれも無責任。
犯罪者が自分に責任を押し付けるなら無責任ではないのと同じように、
社会に居る人間が社会に責任を押し付けるということは、自らが責任を負うと
いうことで無責任ではない。
636千人斬り:04/10/31 03:48:26
>>633
おっおおお
本当だ、お店がるーー
今度食べに行こうかな?
俺、カツ丼も好きなんだよね。
637名無しさんの主張:04/10/31 03:49:06
>>633
うどんはうまそうだった。店の場所を教えて。
638千人斬り:04/10/31 03:51:06
しげるさんへ

そもそもの発端は、殺人を犯した殺人者なのですが・
信仰が足らなかったのでしょうか?
しげるさんは、どうやって祈ってるの?
639名無しさんの主張:04/10/31 03:52:49
>>636
石川県小松市・つる粋でさがしてみて。
しげるって面白いよねw
640名無しさんの主張:04/10/31 03:53:50

犯罪の責任は犯罪を行った者が背負うもの。
犯行の動機が社会の何かにあったとしても、
それは単なる犯罪者に対する影響に過ぎない。
犯罪を犯すのはあくまで人。
641しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 03:58:41
>>626
責任ってのはさ、心の負担ってことさ。
反省もなくただどうしたらいいとかこうしたらいいとかって
簡単な問題じゃないのさ。
どうしようもないじゃないかって、開き直りになるってことはさ、責任を
感じてないってことさ。
今後このようなことがないようにしますってのはさ、心の中で思い、そのために
どんな自分であらねばならないかってことを認識するためのものなのさ。

>賄賂を厳しく取り締まればこうはならない。

賄賂を取り締まっても賄賂で動く弱い人間がなくならない限り、賄賂は続く。

>被害者が最初から善悪の判断を金に任せることに反対していたら?

賄賂はない。
642千人斬り:04/10/31 04:00:34
しげるさん家のエルってベジタリアンなの?
本当に肉食べないの?
643名無しさんの主張:04/10/31 04:01:40

>>641
>>被害者が最初から善悪の判断を金に任せることに反対していたら?
>賄賂はない。

? 答えになっていないが。
644しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 04:02:14
>>627
犯罪者の再犯率から、更正できないとする根拠よりも、更正できるとする根拠が勝っている。
既出だ。
645千人斬り:04/10/31 04:03:34
だめだ・・食い物みたら集中力がなくなってきた・・
おのれー新手の攻撃か!
646しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 04:07:19
>>631
神の存在の可能性について語ろうか?
存在しないという可能性より高いことに君が納得すればいいんだろ。
647しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 04:11:54
>>634
凶悪犯罪者ってそんなに多いか?
そもそも、刑務所でどんな生活送ってるとか何を話してるとか、まったく
知らないわけだろ。
そんな状況で更正の可否について語ることが無駄なんだけどね。
まず、犯罪者の今、を、社会が知る必要があるってことだ。
648名無しさんの主張:04/10/31 04:11:58

>>644
平成15年度版犯罪白書によれば、
刑期を終えて出所した成人犯罪者の6割が
再犯を犯しているそうだが?
つまり更生しない者の方が多いということだ。

>>646
証明できなければ意味が無いぞ。
649名無しさんの主張:04/10/31 04:18:00
終身刑を作って受刑者が今以上に増え、刑務所が自分の町にも作られ、
受刑者を食わせていく分税負担が増える。

これらを容認できる奴らだけが死刑制度廃止に賛成する資格あり。
650しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 04:19:53
>>640>犯罪の責任は犯罪を行った者が背負うもの。

当然だ。
で、「犯罪の責任は犯罪を行った者が背負うもの」で、「背負えばいいんだろよ」
と、開き直り、背負う気のない者に対して言い放ったところで無駄だということ。
社会が負わせた気になっているだけで、本人は負っていないということ。

>犯行の動機が社会の何かにあったとしても、
>それは単なる犯罪者に対する影響に過ぎない。

犯罪者に対する影響を社会が与えているなら、社会に責任はあるだろ。
多数からはたかれイジメられた者が、たった一度誰かをはたいただけで怪我
をし、その怪我の責任をすべてその一人に押し付け悪人にしたてあげるのは
無責任。

651しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 04:24:19
>>648
4割も更正しているってことだろ。
100人中40人も更正してるってことだ。
人ややり方さえ変えればいくらでも増えるってことだ。
十分すぎる率だ。

君のような頭だと、神様を目で見るまで納得できないんだろうな。
神様が居たら困るようなことばっか影でやってるとそうなるんだろ。
652千人斬り:04/10/31 04:25:15
うーん寝ようかな?
どうしようかな?
653しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 04:29:29
>>642
肉も食べるけど、野菜をシャキシャキいわせて食うのがうまそうなんだよ。
歯磨きにもなるしね。
>>643
何を聞きたいのかわからん。
>>649
容認できるさ。
国会議員や地方議員、公務員報酬や人員減らし、だな。

ではおやすみ
654名無しさんの主張:04/10/31 04:30:54
>>650
>「背負えばいいんだろよ」
>と、開き直り、背負う気のない者に対して言い放ったところで無駄だということ。
>社会が負わせた気になっているだけで、本人は負っていないということ。
強制力を持った刑事罰という形で、強制的に背負わせる。

>犯罪者に対する影響を社会が与えているなら、社会に責任はあるだろ。
影響の研究・分析と、更生不可能な犯罪者の処分は両立可能。

>人ややり方さえ変えればいくらでも増えるってことだ。
実際に増やしてから死刑廃止を主張してくれ。

>神様が居たら困るようなことばっか影でやってるとそうなるんだろ。
お前は死刑判決を受けるような犯罪を、これから犯すつもりなのか、
既に犯して逃走中だから、こうなのか?
655名無しさんの主張:04/10/31 04:31:18
>>651
その六割に被害にあった人たちがそんな説明で納得できると思うか?
死刑は必要。じゃなけりゃ終身刑を先に作れ。
656千人斬り:04/10/31 04:36:05
うーんやはり危険だ。自衛できそうな大人は何とかなるかもしれないが
老人女子供が心配だよ。
何か犯罪があったら、真っ先に出所組が疑われ血祭りに挙げられる可能性がある。
そうならなくても何かと疑われるケースもあるだろうしな。
殺して、救ってやるのも慈悲ではないかと思うんだよ。
657名無しさんの主張:04/10/31 04:36:13
死刑とはこのまま生きていても社会に適合できない
精神異常者を今生の苦しみから開放する制度、
死んだほうが楽ってこともあるのか?あるだろう、
658名無しさんの主張:04/10/31 04:39:17
> 精神異常者を今生の苦しみから開放する制度

死刑制度には賛成だが上記の様な表現は嫌い。
659名無しさんの主張:04/10/31 04:41:36
犯罪者にもいろいろあるだそ。
ある意味、更正の必要ないひとたちってのがいる。
痴情がらみ、借金苦、出来心、かっとして、などは一時自分がみえなくなって…
というパターンが多いだろうから、この種の人々の再犯率はとても低いと思う。
今問題にしてるのは凶悪犯だからそれに限れば異様に高い数字がでてくるだろう。
つまり更正不可能な人ってのがいて、あるていどみわけがつくということ。
660千人斬り:04/10/31 04:42:08
>>658
死刑は必ずしも非人道的ではないと主張しているのです。
661名無しさんの主張:04/10/31 04:42:23
>>653

>>643
>何を聞きたいのかわからん。

1:善悪の判断を金に任せる。
 ↓
2:賄賂で犯罪者が釈放される。
 ↓
3:善悪の判断を金に任せる事に、最初から納得せず反対している者がいる。
その人が賄賂で釈放された者の被害にあったらどうする?
 ↓
4:賄賂はない。

4の意味が不明なわけだが。
662名無しさんの主張:04/10/31 04:43:01
>>658
罰とは本人のための制度、犯罪者も死刑を望んでるとしか思えない、
犯罪者でも罰ぐらいはわかる
663名無しさんの主張:04/10/31 04:46:25
>>659
事情はどうあれしでかした犯罪の罪は消えないんだが?
それに借金苦で犯す死刑になるような犯罪って何だろう?
かっとして死刑になるほどの犯罪を犯すようなヤツは逆に再犯を犯しそうだし。

とにかく被害者の立場に立って考えたいモンだ。
664名無しさんの主張:04/10/31 04:47:27

犯罪の動機など、被害者には何の関係も無いだろう。
あるとすれば怨恨ぐらいだろうが、
逆恨み・言いがかり・妄想等に基づいたものもあるだろう。
665千人斬り:04/10/31 04:48:53
今日は矛盾点を露呈させたところで良しとするかな?
うどん・・カツ丼・・これには精神力をかき乱されてしまったよ。
今日は終わり・・

マタクル・・・
666名無しさんの主張:04/10/31 04:48:58
>>660
己で死ねない、自殺志願者に愛をってことだ
>>659
更正は死刑になるような犯罪を犯す前にされるべき。
667658:04/10/31 04:49:36
>>662
その理屈はどこから出てきたの?

>犯罪者も死刑を望んでるとしか思えない、
とかさ?マジで意味が解らん。
人を何人も殺しておきながら罪の意識をさほど感じないヤツだっていると思うが?
とくに何かの価値観(宗教や政治的イデオロギーなど)に囚われてるヤツとか。
668名無しさんの主張:04/10/31 04:51:35
>>663
すまんす。しげるさんの「死刑より更正させよう」って話についての意見だ。
「更正不要、刑期のみはたせ」ってひとを除けば、再犯率はものすごく高いんでないの?
と言いたかった。
669名無しさんの主張:04/10/31 04:53:27
>>667
犯罪者はつかまったら死刑とか、解っててやってるだろう?ってこと
予想できないわけがない、わかっててやるなら望んでるってこった。
670名無しさんの主張:04/10/31 04:55:19
>>669
たいへん失礼だがひとこと言わせてください。ばか
671千人斬り:04/10/31 04:57:09
あーもーねむたいなー
誰が、死刑賛成・反対なの?
672名無しさんの主張:04/10/31 04:57:56
>>670
なぜに?
673名無しさんの主張:04/10/31 04:58:36
>>669
馬鹿ですね
674千人斬り:04/10/31 05:02:36
むにゃむにゃ・・寝る

マタクル・・・
675669:04/10/31 05:02:52
うーむ、理由もなく馬鹿か、この程度か
676名無しさんの主張:04/10/31 05:03:50
>>672
たとえば金がほしくて殺すパターン。金を使おうとしてるわけね。死んだら使えんでしょ。
死刑をのぞむなら逃げもせずモノも奪わず警察がくるまでひたすら殺し続ける。
677名無しさんの主張:04/10/31 05:05:30

法の不知はこれを許さず
678名無しさんの主張:04/10/31 05:05:55
>>675
政治的なイデオロギーだって果たせず死んだら無念だろうにな。
テロだってトップにいるような奴らは必死に逃げてるジャン。

ちょっと考えればわかりそうなもんだろうが。
679669:04/10/31 05:10:05
>>676
金目当てでも、何人以上殺せば死刑になるか本人はわかっとるだろ、
そういう生きかたしかできん人間は自覚して行動しとるわけだろ、
なら、死刑は救いだ。
680名無しさんの主張:04/10/31 05:11:20
>>679
どこかの信者みたいな考え型ですな。
681669:04/10/31 05:16:39
>>675
テロも捕まったら殺されるからやる意味があるんだろう、
だからつかまったテロリストは誇りを持たして殺してやるべき
682名無しさんの主張:04/10/31 05:20:24
>>679
社会にとっては救いだ。「本人にとっても死刑は救いでした」って言い方する
こともあらうが、それはまっとうな人間の解釈にすぎない。
まして君の言うように本人が「望んでいた」わけではない。
683名無しさんの主張:04/10/31 05:24:07
>>681
>殺されるからやる意味がある
のではない。その前にやるテロ行為そのものに意味があると思ってるだけ。
「神のために死ぬ」ってのは権力者が都合よく使う曲解にすぎない。
実際権力者は逃げ回ってる。
684669:04/10/31 05:24:19
>>682
望んでなけりゃ、犯罪を起こさんだろうが!
犯罪者は罪は分からなくとも罰も自覚してる、以上
685名無しさんの主張:04/10/31 05:24:52
>>681

>テロも捕まったら殺されるからやる意味があるんだろう、
おまえさんの理屈だとテロを見ても見逃すような社会ならテロは皆無に
なるという理屈だよな?

マジで馬鹿まるだし。
686669:04/10/31 05:26:42
>>683
そりゃあんたの意見だ、実際問題捕まって死なない様なテロなど、
テロといえない、する意味がない。
687名無しさんの主張:04/10/31 05:28:07
>>684
君は
>>662だろ?
>罰とは本人のための制度、犯罪者も死刑を望んでるとしか思えない、
犯罪をおこした結果手に入るもの、を望んでるが、死刑は望んでない。
688名無しさんの主張:04/10/31 05:29:42
>>686
マジで狂ってまつね。
じゃあ何故彼等は逃げるのでしょうか?
689名無しさんの主張:04/10/31 05:30:14
>>686
ビンラディンはつかまってないが、彼は目的を果たし世界を変えた。
彼にとって十分意味があったのはあきらかだが。
690669:04/10/31 05:30:19
>>685
仮定の話するんじゃじゃねえよ、
現実テロリストは捕まったら死ぬだろ、テロはだから意味があるんだろうが
691669:04/10/31 05:31:46
>>689
捕まってないが、捕まったら死刑確定。
692名無しさんの主張:04/10/31 05:33:07
>>690
>現実テロリストは捕まったら死ぬだろ、テロはだから意味があるんだろうが

捕まったら死んでしまう危険な行為=死ぬから意味がある

この方程式が解けません先生。
693名無しさんの主張:04/10/31 05:33:08
>>691
だから?つかまるかどうかはテロの意味とは無関係。
694名無しさんの主張:04/10/31 05:35:32
>669
>>687への返答は?
ちなみに君は高卒?
695669:04/10/31 05:36:18
>>692
だから、捕まえたら誇りを持って殺したれ、
>>693
死刑にならんテロに何の意味がある?
696669:04/10/31 05:38:35
>>694
何度も言わせるなよ、罰を自覚してやっとるなら、
それは望んでるってことだ、
697名無しさんの主張:04/10/31 05:40:01
>>695
お前さんのテロの定義は一般人とはかなり違うようだな。
どうせキチ外が破れかぶれになって社会悪を行ってる位にしか認識してないんだろう?
698669:04/10/31 05:42:00
>>697
は?社会善とでも?
699名無しさんの主張:04/10/31 05:42:36
>>697
昨今、テロ=自爆がトレンドだからね。つかまっても死刑にならない
テロなんていくらでもある。
700名無しさんの主張:04/10/31 05:44:57
>669
君の思う、テロの意味を教えてもらえる?
701名無しさんの主張:04/10/31 05:46:41
>>699
なるほどつまり>>698はビンラディンやイスラエルの自爆テロの知識しかないということね。
そしてアメリカのプロパガンダに洗脳されていると。
702669:04/10/31 05:46:49
>>700
強者が弱者の反抗を叩き潰すのに効率の良い造語
703名無しさんの主張:04/10/31 05:49:29
>>702
逆。テロって弱者がやるものなんだよ。
704名無しさんの主張:04/10/31 05:50:32
>>700
反体制者が体制側の制度を壊すために行う行為で特に過激な物を指してテロと言う。
つまり革命行為も体制側から見たらテロ行為。

現状の制度にのっとって政治を変えていくのは改革。
705704:04/10/31 05:52:21
ちなみに、アメリカがキューバの体制を壊そうとして何度も暗殺を試みたのもテロ。
ビンラディンの一味が航空機をハイジャックして特攻したのもテロ。
立場の強弱は関係ない。
706669:04/10/31 05:52:56
>>703
は?弱者が自分で自分の行為をテロだと言うか?
明らかにこちら側がつけた造語、
707703:04/10/31 05:56:01
>>705
なるほど。反体制≠弱者でしたか。
708669:04/10/31 05:56:21
>>705
違う、アメリカ・中国・ロシアなどがやっていることはテロとは言わない。
709名無しさんの主張:04/10/31 05:58:34
>>707 まぁ弱者で間違いじゃないだろ。
710704:04/10/31 06:00:21
>>708
アメリカが世界最大のテロ国家だというのは政治に詳しいヤツには常識です。

国家テロという言葉をご存知?
711名無しさんの主張:04/10/31 06:02:17
テロリズム(テロ、テロル)とは、ある政治体制の維持や、政治的主張や理想の実現のために、暴力的手段を用いること、また、その手段を指す。例えば、権力による粛正や、衆人環境で爆発物を爆発させるなどの無差別殺戮、要人暗殺など。

またテロには、国家権力に対する過激派の暴力手段をさすことに加え、国家によるテロを含める考え方がある。

ってことは体制が行なうテロもありますな。
712名無しさんの主張:04/10/31 06:03:10
>>709
一般的に弱者が行うことが多いというだけで
テロリスト=弱者 は間違い。
強者が行ってもルールを無視した体制破壊行為はテロになる。

ちなみに戦争行為は基本的にテロではない。
戦争というのは外交の手段の一つだからだ。
713669:04/10/31 06:04:03
>>710
少なくとも現体制の日本人が口にすべきでない、辻褄があっていない。
あんた個人の意見なら、正誤の判断不能。
714名無しさんの主張:04/10/31 06:05:03
つまり>>699の考え方は根本的に間違い。
そのうえ無知だったってことだな。
715669:04/10/31 06:06:57
>>711
>>712
言葉としてのの意味は正しいが、現実そんな馬鹿正直に使われていない。
716710:04/10/31 06:08:24
>>713
> 少なくとも現体制の日本人が口にすべきでない、辻褄があっていない。
どういう理屈だよ。
テロの定義からいけばアメリカがテロ国家なのは常識だ。
オレは別に親米じゃないし、今の日本の現状が最善だとも思っていない。
辻褄が合ってないとはどういうことだ?説明してくれ。
717中二山福也@早起き:04/10/31 06:10:06
今日は成田まで女房を迎えに行くんで早起きなのだ〜〜〜

すでにスレ番が700を超えてますね。
死刑の存廃って意外とみんな関心あるんだね〜
ボクはひっきりなしにカキコしまくるのは苦手だから
意見はときどきにするけどさ
「死」って人間に生まれた以上、絶対に避けられない必然だよね。
被害者だろうと死刑を宣告した裁判官だろうとそしてあなただろうと
いずれ必ず死ぬんだよね。
つまり「死」って誰にでも当たり前に起こることで、別に全然普通の
ことなんじゃん?=ホントそんなに恐いことなの?
それに比べて終身刑みたいに何十年も牢獄で自由な生活を奪われることは
誰しも経験できることじゃない!「死」に比べたらだいぶ非日常的だよね。
だから「死刑」がこわいとか抑止力があるってやっぱ幻想じゃん?
終身刑の方が、悪いことをしない限り経験できない自由の剥奪という
状況に追い込まれる分、よほど恐いのではないかと思う。
え〜と結論は、悪いことしたら死刑になるより終身刑になる方が
恐ろしいことなのではないか?犯罪計画者にとって。
どうでしょうか? 討論の叩き台にでもなれば幸いです。
718712:04/10/31 06:10:46
>>715
無知が多いだけだろ。テロがどういう意味かも考えずに
マスコミの報道のイメージだけで判断するから間違える。

669が思っていたテロの定義って何?
自殺願望のある犯罪者か?
719669:04/10/31 06:11:24
>>716
個人的考えならそのための行動を起こせばいいだろ、
そんなことは、知らん
現実に日本はアメリカ側、いくらアメリカがテロ国家と言っても
説得力なし
720669:04/10/31 06:13:12
>>718
前にどっかに書いた、
721710:04/10/31 06:16:14
そのための行動?
投票行為か?

説得力の有無の問題じゃない事実の正誤の問題。
699の言う「テロ行為=死ぬから意味がある」と言うのが大きな間違いだということ。
大体説得力云々を言うならお前さんの理屈にそもそも説得力がない。
722712:04/10/31 06:17:56
>>720
どっかにねww
大したお方だ。
これらかもワイドショーの報道に振り回されてください。
723669:04/10/31 06:18:38
>>721
捕まっても死なない程度のテロ行為で、現実に有効なものがあるなら
認めるが、、、ないだろ。
724710:04/10/31 06:21:17
>>723
>捕まっても死なない程度のテロ行為で、現実に有効なものがあるなら

それと「死ぬことに意味がある」がどう繋がるんだ?
捕まって死ぬというのは数ある結果の一つであって目的ではない。
論理的に考えようぜ。
725669:04/10/31 06:24:49
>>724
結果論だろ、だから。
死なないテロに意味がないと言っているんだよ!テロリストは捕まれば死ぬ
だから意味が生まれるんだろうが
726710:04/10/31 06:28:46
>>725
ますます意味がわからん。
テロ行為を完遂して目的を果たし逃げおおせればそれがベストだろ。
目的はテロ行為の完遂なんだから。
なぜ死ぬ必要があるんだ?

死んだとしてもテロ行為をやりおおせれば、その死には意味があるというのなら解る。
だが「死ぬことに意味がある」というのは本末転倒。
それじゃぁ自殺するのと変わらん。
俺の言っていること理解できてるか?
727669:04/10/31 06:29:37
>>710
それと、机上の正誤問題はどうでもいい、
捕まえれば誇りを持って殺したれということだ。
捕まらん奴に死刑も糞もあるか!!
以上
728669:04/10/31 06:30:57
>>726
死刑の話じゃねえのかよ、
729712:04/10/31 06:32:51
死刑になるような犯罪者が捕まったあとに「死刑を望んでいる」というのはお前の個人的な
思い込みだろうが。
> 捕まえれば誇りを持って殺したれということだ。
この理屈と「受刑者が死刑を望んでいる」というのは全然別のロジックなんだがな。
どうやら国語が苦手なようだな。
730710:04/10/31 06:36:02
>>728
もともとお前の「死刑を望んでいる」などの狂った考えから生じた議論だろ。
それに大して何人かが違うというレスを返してどうやらお前さんがテロ行為という
ものを勘違いしていようだと指摘したら。
誰かはしらんがテロ行為の定義を説明しろというレスをしたからこうなっただけだ。
731名無しさんの主張:04/10/31 06:36:56
すべてにおいて自分のもってるイメージにあてはめてるだけ。
言ってることに根拠や繋がりがない。いくつの子なのか興味がある。
732669:04/10/31 06:37:37
>>710
すまん、噛み合ってない、眠い、寝る
>>712
あんたが一番まともだ、
こんな穴だらけな理論誰か簡単に論破しろよなー
おしいってのはあるんだがなー
死刑制度と結果論をガチャガチャやって最初に戻してるだけ。
原因と結果が逆、以上
733名無しさんの主張:04/10/31 06:38:28
>>728
貴方の負けです。
734669:04/10/31 06:39:40
>>733
そりゃ、負けるわ、こんなもん
735名無しさんの主張:04/10/31 06:39:49
今日は電波が混雑してるようですね
736名無しさんの主張:04/10/31 06:40:32
>669のような人物は幸せだと思います。
737名無しさんの主張:04/10/31 06:41:11
保存しておこう

669 名前:名無しさんの主張 投稿日:04/10/31 04:53:27
>>667
犯罪者はつかまったら死刑とか、解っててやってるだろう?ってこと
予想できないわけがない、わかっててやるなら望んでるってこった。
738710:04/10/31 06:42:06
>>732
自分の理屈を証明する能力が無いもんだから逃げたようだな。
貴様は結局なにも証明できず何も論破できず、そして逃げだ。
ただそれだけだ。

「死ぬことに意味がある」というのは目的を指す表現なんだが、
そんなことも理解できない国語能力だったんだな。
739名無しさんの主張:04/10/31 06:42:29
>>737
味わい深い名文です。噛みしめましょう。
740名無しさんの主張:04/10/31 06:52:34
669の様な道化師ってたまに2chに発生するよな。
その板に遭遇するのって凄くラッキーなのかもな。
741名無しさんの主張:04/10/31 07:54:26
まとめ

しげるはうろんやさん。
742名無しさんの主張:04/10/31 14:10:18

『犯罪者は刑罰を受ける事を望んでいる。』、と言うと変な感じだが、
『犯罪者は刑罰を受ける事を承知の上で犯罪を行ったと、
実際はどうであれ、そのように見なされる。』
と言えば分かりやすい。
743名無しさんの主張:04/10/31 14:19:38
>>742
解りやすいかどうかというより両者は意味が全然違う。
744名無しさんの主張:04/10/31 14:39:14
669=742よ
もう止めとけ
お前がまだ小学生であることを祈る
745名無しさんの主張:04/10/31 15:24:59
400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 17:21:22 ID:hKoue6HN
中三川幸也の被害者・被害者家族に対する考え方
中三川幸也という人は、死刑反対を訴えているようですが、その発言たるや耳を疑うものがあります。
あまりにも、ひどすぎます」。。
現在は、下記のURLで発言しています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/l50

67 :中三川幸也 :04/10/23 14:22:04 ID:57n79JKz
古田順子だって悪いじゃないか。高校生のくせに夜遅くまでバイトなんかして。
それに、ノコノコくっついていったんだろう?被害者じゃないじゃないか。
不良娘が殺されてから騒ぎ出した親は結局、慰謝料が欲しかっただけだ。
卑しいブルジョワの娘が1人殺されたからって、問題にすることないじゃないか。
746名無しさんの主張:04/10/31 15:28:19
>犯罪者はつかまったら死刑とか、解っててやってるだろう?ってこと
>予想できないわけがない、わかっててやるなら望んでるってこった。

669さんはこの意見から叩かれたみたいだね。
表現は確かに変だけど、
(凶悪な)犯罪者はその犯罪を犯せば死刑になるであろうことは初めから
わかっていたはずだから、それでもその犯罪を犯したということは
お前死刑を望んでいたのか?と思われても仕方ないな。
っていうような意味なんじゃん? それならある意味正論で
違和感ないようにも思えるが。
わかっててやるなら望んでるってこった。



747746:04/10/31 15:31:19
746最後の1行消し忘れた
748名無しさんの主張:04/10/31 15:41:47
669=742=746よ
もう止めとけ
お前がまだ小学生であることを祈る
749名無しさんの主張:04/10/31 15:47:13
744=748よ
もう止めとけ
お前がまだ幼稚園児であることを祈る
750名無しさんの主張:04/10/31 16:27:20
相当>>669が悔しいようです
751しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 23:25:55
え〜。
皆さん死刑に反対したくなってきたようなので、そろそろ賛成しようかな。
752しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 23:31:45
殺人犯なんか、理由はどうあれ死刑でいいよな。
殺人だけじゃなく、万引きだって死刑でいいよな。
社会の邪魔だ。
酒たばこ、ギャンブル、こんなのやるアホどもも死刑でいいよな。
甘やかしすぎだ。
もっともっと規制を強化しよう。
厳しい法で規律を守らせよう。
成人したからって、甘やかすのは止めだ。
死刑だ死刑だ。
これで夜フラフラして歩くアホや煙を吐くバカ、家族に迷惑な金使いが減る
だろう。
社会を厳しく死刑万歳!
753魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/10/31 23:38:28
自分の命は自分で守るようにすれば、死刑は必要ないと思いますけれどね。

by ケリー派の自由主義者
754しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/31 23:39:20
>>753
どうやって守るの?
755名無しさんの主張:04/11/01 01:58:31
>>741
うまいこというねどうも
756名無しさんの主張:04/11/01 02:07:12
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/564
>564 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/10/30 22:32:11
>>>516
>死刑を廃止すると初犯が増えるか減るかを決め付け以外で教えてくれって?
>バカかオマエ。
>そんなこと、やってみなけりゃ分かるわけねーだろうに。
>こうなるかもしんない、ああなるかもしんない、だからやめとこって、オマエ、
>女か?
>こうなるかもしんない、ああなるかもしんない、それでもやろうっていう男
>になれよ。
>女ならいいけど。
757名無しさんの主張:04/11/01 02:26:59
しげるのカス、まだこんなことやっているのかよ。
758通りすがり:04/11/01 03:12:48
世の中が銃社会になり、ならず者の首には賞金がかけられ、撃ち殺したものは
英雄として称えられ、賞金を手にする。
こうなれば、全て自己責任だし、死刑も要らないね。
何だ簡単、銃を解禁すればいいじゃん。
759名無しさんの主張:04/11/01 03:41:56
>>758
日本なら刀社会で十分ですよ
760名無しさんの主張:04/11/01 07:11:35
殺しちゃ罰にならないでしょ
終身刑にして生き恥、恐怖を味わってもらわないと

新幹線の先端にくくりつける
雷雨の時には避雷針の側に裸で放置
みなさまの色々なアイディアを募集します。
761名無しさんの主張:04/11/01 07:14:42
ageんな
762濃墨首領:04/11/01 07:16:20
日本は死刑が非公開だから犯罪の抑制力に乏しい

死刑に段階(安楽刑から斬首、腰斬、股裂など)を設け公開制にして犯罪の抑制力として、その死を活かしてほしい
763名無しさんの主張:04/11/01 08:16:10
>>762
イス○ムっぽい思想でつね
764名無しさんの主張:04/11/01 11:18:42
>>1
うん、いいよ。
765名無しさんの主張:04/11/01 11:22:15
>>764
浅原が無期懲役でもいいと?
766名無しさんの主張:04/11/01 12:22:42
>>765
その時代の判決はその時代で守ってもらう
それが社会契約ってもんだ
767名無しさんの主張:04/11/01 16:42:12

【政治】「国民の大半が賛同」 "死刑存続すべき"の考え表明…南野法相★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096531166/
768しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/01 18:29:21
>>758 759
死刑賛成派が反対に変わった例なのであった。
>>760
恐怖を味あわせることに飽きたら、どうする?
度重なる極限の恐怖から、精神がぼろぼろになったら殺す?
769しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/01 18:33:58
>>762
残虐な刑を後悔することで、人を殺すということがお茶の間で
ご飯を食べながら見れるものではないことを教えられていいかもね。
ちなみに、男と女って、どっちの方が死刑賛成が多いんだろうな。
多分、現実的な考え方しがちな女だと思うんだけど。
770しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/01 18:37:05
>>767
「国民の大半が賛同」ってのが、愚かしい政治のはじまりだってことが
理解できない以上、この国の未来は暗いな。
771名無しさんの主張:04/11/01 20:19:41
>768
>恐怖を味あわせることに飽きたら、どうする?
>度重なる極限の恐怖から、精神がぼろぼろになったら殺す?

精神がぼろぼろになって 口からよだれ垂らしながら意味不明なことを言い始めたら
小中学校の校庭い檻を作って放置する
悪いことすると こんな哀れな姿になってしまうんだよ
772しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/01 20:30:51
>>771
エサも与えるわけ?
服は?
便所は?
病気になったら?
773名無しさんの主張:04/11/01 21:08:31
しげる が うろんをうちはじめた!
774千人斬り:04/11/01 21:14:44
うどん うどんが食べたいよ。
775名無しさんの主張:04/11/01 23:32:11

    /               \
     |_ --――― - _       |    う    と
  /      _ -――ヽ\     |    ろ    う
 /   / ̄        ヽ \   .|   ん    ち
 |  / -―、     ,-―- ヽ \  |   が    ゃ
 |  |  ̄ヾゝ/  ヾ/_/ ̄ \_\|   え    ん
 ヽ  | >==、     ,,==<   ミミニ |   え
  \| }_(o;)」 》   L(o;)_{   ミ/ ヽ  よ    わ
    |    (⌒         ミ /  |        し
    |  (_  ゝ ^    _)   ミ ゝ /        ゃ
    |  ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /     ミ_/
     |   \, ―-―、ノ    /|
     ヽ     ̄二 ̄   / |
      \_    _/  |
        \  ̄     /
          \
776名無しさんの主張:04/11/01 23:49:01
賛成か反対というより死刑は必要。

反対派はまず終身刑の採用とそれに伴う経費の増加に対する態度を表明しようや。
>>776
438 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/10(金) 17:01
>>433
日本では非公開。システム類似(というより、日本が模倣した)の
アメリカでは平均4億。ちなみに終身刑は年間300万程度。



この計算だと、133年くらい収容すると死刑を超える金額になりそうだな>終身刑
日本は長寿国だから大変かもね。

・・・まあ、2ちゃんソースなのでどこまで信用してよいのかは不明だが、
非公開である以上、逆である(終身刑の方が高い)という証明もできんよな。

どうせ確定囚なんて十数人しかいし、増えても年間一桁止まりなので
別にどちらでも良いけど。
778名無しさんの主張:04/11/02 10:13:32
おいおい、命より金勘定かよ。
779名無しさんの主張:04/11/02 12:01:49
死刑囚は生命体ではあるが人間ではないので
命なんてものは問題にはなりません。

死刑反対なんて言ってる奴らの気が知れない
死刑反対なんて言ってる奴らは気が痴れてる

疑わしきは殺せ!
冤罪も糞もない。疑われる方が問題だ。
調べなおす必要もない、臭いものには蓋をしろ!
とにかく殺せ。殺せば一件落着。

780名無しさんの主張:04/11/02 12:04:29
>>779
ネタであることをひたすら祈る、、、
781名無しさんの主張:04/11/02 13:38:05
>>778
お金は命を救うよ。
一回の募金で○○人分の命が救えます・・・とか言ってるじゃん。
782名無しさんの主張:04/11/02 13:53:18
>>781
なんか矛盾してない?
783名無しさんの主張:04/11/02 14:50:28
>>782
この場合、矛盾してはならない理由もないだろ?

金の意味なんざ一様ではないんだし。
784776:04/11/02 15:49:30
>>777
残念ハズレ。
わざわざ過去レスチェックして見当ハズレなことを・・・・。

っていうか>>777は死刑反対なのか?
785国道774号線:04/11/02 16:22:32
一番いいのは死刑廃止を訴えてる人が不条理な殺され方をするってことなんだよね。
786名無しさんの主張:04/11/02 16:30:34
一番いいのは死刑存置を訴える人が死刑執行人を職業にするってことなんだよね。
787名無しさんの主張:04/11/02 16:40:27
>>786
正当な報酬さえもらえれば、やりますがなにか?
788名無しさんの主張:04/11/02 16:42:47
安月給で1回3千円の手当てじゃやらないということだな。
789名無しさんの主張:04/11/02 16:49:54
>>785
死刑廃止を訴えてる者ですが、不条理な殺され方をするのは嫌なんですがなにか?
790名無しさんの主張:04/11/02 17:25:56
>>784
>っていうか>>777は死刑反対なのか?
うんにゃ、違うよ。
むしろ終身刑導入反対派。

ただ、正確な経費がわかるなら知りたいところだ。
数字が出てないのに多いも少ないもないからね。

なんか良い資料があったら出して欲しいな。
791名無しさんの主張:04/11/02 20:47:01
>>789
エゴイストめ!
792名無しさんの主張:04/11/02 21:52:18
>>791
ニヒリストめ!
793魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/11/02 22:10:58
ま、現行犯で、そいつを殺さなければ被害者が出るなら、
警察はそいつを撃ち殺せばいいのさ。

しかし、既に殺人事件は終わってしまったんだったら、終わったことは
取り返しがつかないことだし、犯人を殺しでも死人が生き返るわけではない。

だから、僕は、既に起きてしまった過去のことに対して、
社会が人を殺すのには、絶対反対ですね。

死刑反対!

ケリー派の自由主義者、リベラリストより。
794ゆうな:04/11/02 22:29:39
連続殺人犯などの凶悪犯罪には死刑でなく、無期懲役を。
逆に、窃盗やレイプ、強盗など一般的な犯罪には死刑を。
…だいぶ犯罪者は減ると思う。
795名無しさんの主張:04/11/02 23:11:32
>>794
謀殺に死刑を利用されるな。
和姦したあと「無理矢理ヤられた」と言えば死刑。
他人の荷物に商品をそっと忍び込ませて死刑。


それと、凶悪犯罪の定義がちとおかしい。
警察庁基準だと殺人・強盗・強姦・放火が凶悪犯罪。
法務省基準でも殺人と強盗が凶悪犯罪。

連続殺人などに限定したい場合は「猟奇犯罪」とか書いた方がよさげ。
796名無しさんの主張:04/11/02 23:48:25
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%94%B2%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91%E6%B1%82%E5%88%91&lr=
マジでびびった。
死刑求刑した検察側が、もし死刑判決をとれなかった場合
死刑を求刑した検察側が死刑になるべきである

とか言って。マジで狂ってる
797しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/02 23:48:40
まとめ

やがて、死刑賛成派は完全に居なくなるのであった。
犯罪者に対し、恨みを持っている遺族以外、直接関係ないので「殺せ」などとは
言えないことを知るのであった。
遺族はやがて、驚くべき犯罪者の更正によって心が癒され、死刑にすることだけは
反対するのであった。
798魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/11/02 23:51:26
人間は、天災によって殺されたなら、仕方ないと考える。
それなのに、人によって殺された場合は、どうしてそう考えることができない?

人間も自然の一部。
799名無しさんの主張:04/11/02 23:54:20
>>798
人間も自然の一部とするなら
自然の対極にあるものとは何?
800魔法のセニョリート ◆40WnEtzSeY :04/11/02 23:56:22
ありません。
801名無しさんの主張:04/11/03 00:48:15
>>800
ある日誰かが、あなたを自然に殺してもあなたは自然死ということでOK?
802しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/03 00:57:25
>>801
殺されたら自然死ということでオーケーだな。
殺されないようにすることも自然なことだな。
自分の大切な人が殺されたら、その相手を殺そうとするのも自然なことだ。
そこで、誰かの賛同を得ることは不自然なのだ。
その時点で、感情という自然現象を抑えることができているからだ。
803ねこち:04/11/03 01:08:58
死刑は反対。大体が、死んで償うってどういうことよ?それより、終身刑を導入して受刑者に畑と水と苗でも渡しといて自分の食料は自分で作らせて、さらに世のためになるような仕事を寿命で死ぬまでやらせればいい。
酷いヤツだからとりあえずコロス!なんて、そんな野蛮な考えをする人は、その死刑囚と何らかわったとこでないとおもう。
804しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/03 01:43:22
>>803
死刑反対。
戦争反対。
首切り反対。
テロ行為反対。
環境破壊反対。
じゃ、ダメなのか?
805ねこち:04/11/03 01:55:28
>>804 ん?? 私もそう思う。
806名無しさんの主張:04/11/03 02:05:21
死刑反対!終身刑を作り、被害者の家族の為に刑務所内で労働させて、
労働によって発生するお金を、被害者の家族に一生支払い続けるのが良いと思われる。
807ねこち:04/11/03 02:07:30
>>806 それいいねぇ!
808しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/03 02:12:18
>>805
あ、ごめんね、ダメなのか?ってのは、死刑賛成派に向けてないといけなかったな。
809ねこち:04/11/03 02:16:41
うんうん。 私は死刑なんて、頭脳の行き詰まりだとおもうわぁ。
810NECRONOMICON:04/11/03 02:43:21
死刑を止めて終身刑か?
それもいいだろう。
人間は水だけで一週間は生きれるようだ。
飯は、一週間に一度で十分だろ。
811NECRONOMICON:04/11/03 02:47:45
コンクリ詰めも良いだろうよ。
無駄に体力を使う必要も無い。
飯も最小限ですむ。
明かりも必要ないだろう。
脱走の心配も無い。
良いことづくめではないか。
812NECRONOMICON:04/11/03 02:52:11
>>803
働かせる必要など無い。
余分に栄養を与えなければならず、警備に費用が掛かる。
コンクリ詰めで十分だ。
813名無しさんの主張:04/11/03 02:55:35
死刑制度廃止。
口惜しいが、3食は与える。
して、毎日被害者の遺族と、時間無制限で面会。
814NECRONOMICON:04/11/03 02:57:24
死刑は楽だな。
それ以上の苦しみが無い。
楽すぎる。
ぞんぬんに生きている苦しみを味あわすのだ。
働く必要も無いなら。
手足も必要あるまい。
余分だ。
815NECRONOMICON:04/11/03 03:00:11
>>813
>毎日被害者の遺族と、時間無制限で面会。

被害者家族もそれほど暇ではないだろうよ。
なぜ三食与えねばならない?
必要は無い。
816ねこち:04/11/03 03:02:05
>>810 >>812 それもいいかも。 というか・・・被害者のいいなりでよくない?勿論、「コロス」とかは無しで。
インドネシアだかタイだかそのへんの国じゃ、被害者と加害者が警察官を加えて対面して、殴るのOKだとかTVで実際の映像が流れてた。
817名無しさんの主張:04/11/03 03:02:08
>>815
遺族が望む限り無制限。
818NECRONOMICON:04/11/03 03:05:40
>>816
>被害者と加害者が警察官を加えて対面して、殴るのOKだとかTVで実際の映像が流れてた。

フッそれもいいだろう・・
殺してしまっては、楽すぎる。
ありとあらゆる拷問もいいだろうよ。



819ねこち:04/11/03 03:11:39
>>818 そうそう!殺してしまうなんてねぇ・・・遺族は悲しみながら生きなければならないのに、加害者はあっさりこの世から去ってしまうなんて!
そりゃ、往生際はどうか知らないけど、死んだら懲役無しと同じ様なもんだと思う。
820名無しさんの主張:04/11/03 15:17:39

■総括

死刑反対派は、自分も含めた多くの人間が、再犯に巻き込まれる可能性がある、
すなわち、全ての人間が広義の当事者であることが理解できない。
死刑を望む遺族の感情は、自分が当事者にならなければ理解できない。
これは賛成派も同じだが、そもそも反対派は理解しようとしない。
ただ単に反対しても問題が解決しない、ということすら理解できない。
当然、賛同など得られるはずも無い。
遺族による報復(実質死刑)を認め、死刑反対派完全消滅。
821名無しさんの主張:04/11/03 15:30:15
>>819
禿げ同
書き込めるかな?ゲラゲラ
822名無しさんの主張:04/11/03 15:38:48
書き込めた
そうそういつもこのスレ読んでて、
死刑存続派にないな〜と感じるのは
凶悪犯罪者にとったら死刑が意外と楽かもという判断がないこと。
おいらは拷問は反対だから、生涯終身刑でいいのよ。
何十年も独房に閉じ込められる禁錮状態の方がやつらにとっては
辛いことのような気がする。
死刑はすべての呪念から解放されちまうし、
反省も懺悔もなくなるし、恨まれたところで自分は存在しないんだし
やっぱ楽すぎると思うぞ。
823名無しさんの主張:04/11/03 15:41:50
ちょと宗教的だけど、
もし輪廻転生があるとしたら、
死刑にしたところでそいつは次の人生に参加できちゃうんだぞ。
と考えても殺してやることなんかないと思うぞ。
824名無しさんの主張 :04/11/03 16:12:11
罪に対しては罰を与える、という発想に限界があるんだよ。
犯罪を犯した者の良心に徹底的に訴えるしかないな。
心神喪失者は罪に問われないんだから、残りの者には良心があるはず。
まあ、反省文の10枚や20枚では足りないよな。
「おまいの誠意を見せろ!」って、懇々とお説教するべきだよ。
一方で、人は過ちを繰り返すもの。再犯者はどうするか。
そうだなあ、2度までは許そう。しかし、3度目はないよ。
3度の罪を犯したその時は・・・・・・心神喪失者と認定して免罪だな。
825名無しさんの主張:04/11/03 16:42:28

>>822
>生涯終身刑でいいのよ。
>何十年も独房に閉じ込められる禁錮状態の方がやつらにとっては
>辛いことのような気がする。
費用は?

>>823
>もし輪廻転生があるとしたら、
>死刑にしたところでそいつは次の人生に参加できちゃうんだぞ。
人間に生まれ変われるとは限らん。犯罪者ならなおさら。
826ねこち:04/11/03 16:49:30
>>820 >死刑反対派は、自分も含めた多くの人間が、再犯に巻き込まれる可能性がある
だから終身刑制度をたてたほうがいいっていうのよ。 無期懲役なんて、軽い刑だもの。
827名無しさんの主張:04/11/03 16:56:37

>>826
終身刑は死刑より安上がりなのか?
それから、冤罪の可能性は終身刑にも存在するが。
828名無しさんの主張:04/11/03 16:57:37
シラネーヨ
829NECRONOMICON:04/11/03 17:00:30
死刑?
なぜ楽にしてやらねばならない?
飯も一週間に一回くらいやれば十分だ。
徹底的に拷問して生きる苦しみを味あわせてやるべきだ。
本人が自殺しようと舌を噛み切ろうとしたらこちらから舌を切ってやれば良い。
現代の技術は舌なんぞ無くても言葉を機械を通し伝えられる。
犯罪者を楽にしてはいかんな。
830ねこち:04/11/03 17:01:50
>>827 ならば死刑執行後に冤罪だとわかったら、よけい取り返しがつかない。
本人は亡くなったならもう思考能力も無いだろうけど、それこそ残された家族はたまらんでしょうよ。
831名無しさんの主張:04/11/03 17:02:57
時計仕掛けのオレンジ方式が許されればなあ
832名無しさんの主張:04/11/03 17:04:50
>>822
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1098725250/494
>494 :朝まで名無しさん :04/10/30 02:19:21 ID:Ls+f9LwE
>>>492
>おれは死刑にことさら賛成というわけじゃないが、誤解を恐れず素直に自分の感情を言えば
>なにはともあれ犯人には死んで欲しいと思うだろうことは否定できない。
>俺は身近な人を交通事故で失ったことがあるが、そのとき相手の運転手に「とりあえずお前も死んでくれ」と思った。
>最高に幸せな安楽死でもいい。せめてもの手向けに俺の心づくしの手料理を振舞ってもいい。でも死んでくれと。
>俺の中では妥当性から「死」はずせなかった。
>それが正しくないと知っているし、今は死んで欲しいと思っていないが、それはある種あきらめに近い。
>もし犯人が故意で殺し反省もせず侮蔑でも口にしたら、そのあきらめもままならなかっただろうと想像できる。
>あきらめることは辛い。だから廃止するならなるべく納得できる理由が欲しい。

ってのがあったよ
833名無しさんの主張:04/11/03 17:07:11

>>830
冤罪の可能性が出来る限り低くなるよう、現状の問題点を改善すれば良い。
ゼロには出来ないだろうが、これは死刑に限ったことではない。

死刑廃止は問題解決の放棄。
犯罪増加・費用負担増加が予想されるので、むしろマイナス。
834名無しさんの主張:04/11/03 17:07:13
>830

宅間に冤罪の可能性はどれぐらいあると思う?
835ねこち:04/11/03 17:21:45
>>834 え?ここは宅間氏のスレじゃないよ? あれは確信犯しょ。
ただ、現在の受刑者・これまでの受刑者に冤罪があったのは事実だろうし、この先警察が冤罪を無くせるほど有能で意欲的とは思えぬ。
836名無しさんの主張:04/11/03 17:26:51
>835
冤罪を理由に死刑反対を叫ぶなら
宅間の問題を避けて通るのはおかしいだろう。

宅間は冤罪なのか?
答えろ。
837名無しさんの主張:04/11/03 17:28:04

>>835
問題の解決という選択肢を放棄し、
その結果生じるリスクも考慮しないのか?

それとも、死刑以上に抑止力があり、費用がかからず、再犯も防げ、
多くの国民の支持を得られる画期的な方法でもあるのか?
838ねこち:04/11/03 17:35:13
だから死刑制度を廃止して終身刑制度を導入したらいいじゃん。
費用は他の受刑者と同じ施設なら警備費は同じだし、電気なんか点けなきゃいいんだし、食料は土と水と苗でも渡しといて自分で作らせればいいんじゃないの?飢え死にしたらそれが寿命だろうし病気で死んだらそれも寿命。
839名無しさんの主張:04/11/03 17:45:04

>>838
だから、何故死刑を廃止する必要がある?
840ねこち:04/11/03 17:55:10
>>839 氏ねばよし。 なんてねぇ、実社会で通用してしまうなんて・・・まだまだ日本も生温い。
死刑が存在する限り、死ぬ気で無差別殺人するアフォ殿が出ないとも限らないし。
果ての無い終身刑が待っているとしたら、そんなことするひともいないだろうに。
もし今死刑が無くて終身刑が最高刑なら、宅間氏はあんな簡単に人殺しをしたと思う?
841名無しさんの主張:04/11/03 18:01:55

>>840
>果ての無い終身刑が待っているとしたら、そんなことするひともいないだろうに。
根拠は?
死なないだけマシ、と考える者はいないと?
それに、さっきからいくつもの質問明確な答えを出していないが。
>>834 >>836 >>839

>もし今死刑が無くて終身刑が最高刑なら、宅間氏はあんな簡単に人殺しをしたと思う?
死刑になるために無差別大量殺人を行ったのだから、
死刑がなければ、警察官に射殺される為に
人質を取って篭城し、被害がより大きくなった可能性もある。
842ねこち:04/11/03 18:06:03
その根底には、酷いことをすれば殺されるっていう考えとその事実があるからでしょ?
そんな社会にしてしまったのは死刑ってものがあるからだねぇ。
843名無しさんの主張:04/11/03 18:06:39
冤罪といえば平沢忠通。
真実は知らないが、やつは獄中死をしたな。15年くらい前に。
844名無しさんの主張:04/11/03 18:08:28

>>842
『死刑にならないから犯罪をしよう』と考える者が存在する可能性は無視?
845Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/11/03 18:10:53
死刑制度を廃止しようがしまいが殺人犯は現れる。
よって、死刑は存続すべし。
846名無しさんの主張:04/11/03 18:15:34
俺としては終身刑も必要と思う。
無期懲役なんていらないよ。
いつかは出れるんだし。

生きるのが辛く
自殺したくなるほど酷い
刑務所で終身刑があれば・・・ww
847名無しさんの主張:04/11/03 18:20:59

ニューヨーク市消防局編 1997/5/8
国際消防情報協会 企画調査員 神谷 早苗
http://tatsujin.com/info/kindai/newyork.html
アメリカの刑務所は娯楽施設が整っており居心地がいいように設備されているため、
ニューヨーク州の収容者数は18万人、そのほか刑務所の空き部屋が無く
自宅待機中の者が3万8千人、この自宅待機中の囚人は近じか
ニューヨーク州の予算削減のため収容できなくなり、ペンシルバニア州の私設刑務所に移動収容される予定である。

そのような事情からアメリカでは刑務所ビジネスが急成長しており、
自慢できる事ではないと思うがニューヨーク株式1部上場の私設刑務所もある。
もう何年も前から400兆円近くの赤字国家であるが、
その第2の魚の目となっているのが福祉予算である。
福祉予算と言っても内訳は何百とあるが、一番納得がいかないのは、
刑務所に入る前から生活保護をもらっていた、囚人たちへの月500ドル前後の生活保護費支給である。

なぜ、罪を犯した者達に十分過ぎるほどの食い物と、ホテル並の娯楽施設を与え、
おまけに500ドルも毎月与える必要があるのか?
こうした囚人待遇の良いアメリカ全土の囚人の数は、2100万人にも達し、
東京都の人口に手が届くほどの人間が、刑務所で自由気ままな囚人生活を送っているのである。
これでは犯罪が減るはずがない。
罪を償うべきして入る刑務所がどうかすると娑婆の生活よりも良い暮らしが出来る。
ポーランドやソ連の刑務所を見習って欲しいと思う。刑務所はもっと悲惨で
二度と戻らないと思わせるような場所ではないのか?わがまますぎるにも程がある。
848名無しさんの主張:04/11/03 21:26:01
>>842
で、宅間は冤罪なの?
849名無しさんの主張:04/11/03 22:09:27
>>842
因果応報は「力こそ正義」の対極なんだがな。
つうか社会のせいにした時点であんた死んだも同然。

あと、ひどいことしたら殺される じゃなくて 殺しすぎると殺される だぞ
誤解されるような表現すんな
850名無しさんの主張:04/11/04 08:02:43
死刑をもっと意識させればいいんだよ。広く適用すればいいの。
それで廃止派の、「死刑には抑止力がない」って意見もそれで解決してくるんだけどね。
851名無しさんの主張:04/11/04 08:42:28
>>850
あ、それいい考えだね
一人殺したら死刑というのを取り敢えずやってみよう
多分死体遺棄が増えるだけで、思う以上に殺人事件は減らないんじゃね?
下手すりゃ事件そのものが難解化してしまうかも知れんが
死刑の抑止力を有無を証明するにはその考えもアリだね
852名無しさんの主張:04/11/04 08:58:02
なわけねぇだろ
853名無しさんの主張:04/11/04 09:12:06
>>852
目に見えて効果出るのか・・
それなら先々の被害者の為に早速実践しないと
854名無しさんの主張 :04/11/04 09:39:30
死刑を積極的に支持している人はちょっとおかしいんじゃないですか。
死刑賛成派の多くは消極的賛成なんでしょ。
そもそも、人を殺すことに抵抗がないなんて人はダメなんです。
自分は死刑もしょうがないと思いますが、できれば執行はしないで欲しい。
855名無しさんの主張:04/11/04 10:06:14
>>854
どちらかというと死刑廃止を積極的に支持している人のほうがちょっとおかしい人が多い。
856名無しさんの主張:04/11/04 11:35:34
851 名前:名無しさんの主張 投稿日:04/11/04 08:42:28
>>850
あ、それいい考えだね
一人殺したら死刑というのを取り敢えずやってみよう
多分死体遺棄が増えるだけで、思う以上に殺人事件は減らないんじゃね?
下手すりゃ事件そのものが難解化してしまうかも知れんが
死刑の抑止力を有無を証明するにはその考えもアリだね

857名無しさんの主張:04/11/04 13:26:09

>>854
>死刑を積極的に支持している人はちょっとおかしいんじゃないですか。
根拠無し
9:相手の人格批判をする
>死刑賛成派の多くは消極的賛成なんでしょ。
根拠無し
>そもそも、人を殺すことに抵抗がないなんて人はダメなんです。
根拠無し
9:相手の人格批判をする
>自分は死刑もしょうがないと思いますが、できれば執行はしないで欲しい。
詭弁
17:明らかに矛盾していることを平気で言う
858名無しさんの主張:04/11/04 17:20:16
死刑執行をさせられる拘置所職員には哀れみと申し訳なさを感じるが
治安を守ると言う仕事はどうしようもなく理不尽なモノは存在する。

人を殺すのは絶対駄目だからと言って、警官から拳銃を取り上げるのは不可能。
859名無しさんの主張:04/11/04 18:06:02
拳銃は殺人のみが目的の武器ではない。
警官自身の身の安全を守るためのものでもある。
死刑と警官の短銃所持を同一視するのは強引すぎ。
860名無しさんの主張 :04/11/04 18:36:35
自衛隊は武器を捨てるべきだと思いまーす。
861名無しさんの主張:04/11/04 18:47:35

>>860及び、
左翼・極左過激派・売国奴・奴隷志願者・民族主義者・地球市民気取り・
言論ゴロツキ・ネットチンピラ共に質問します。

軍事力を用いず、戦争やテロから自国や自国民の生命・財産・自由を守る、
具体的かつ現実的な方法を教えて下さい。

m9( ゚,_・・゚)ノ <答えて下さい。
862名無しさんの主張:04/11/04 19:15:47
( ゚,_・・゚)<嫌です
863名無しさんの主張:04/11/04 19:59:42

   >>862
    ↓
    ○
   .∵  ● ノ
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >

864ねこち:04/11/04 21:06:43
>>860 >>861 自衛隊がイラクに派遣されてること自体が問題なんで、武器を持ってるか持っていないか以前の問題かと・・・
865名無しさんの主張:04/11/04 22:21:47
死刑論議は最近ずいぶん幼稚になってきたようですね。
たとえばこれでも読んでみてください。
http://mentai.2ch.net/soc/kako/982/982170047.html
866名無しさんの主張:04/11/05 02:02:29
>>859
裁判も死刑のみが目的ではない。

どうしようもない状況なので発砲して犯人を射殺=どうしようもない被告に死刑判決
867しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/05 02:08:24
>>866
どうしようもない状況なので犯人を射殺は、
どうしようもない状況下にいない犯人には相応しくない。
どうとでもできる被告に死刑判決を下すことは、難しい問題が解けないからと
スルーすることに等しい。
解けないのは、君だから、だよ。
868名無しさんの主張:04/11/05 02:55:16
>>867
つまり饂飩屋は政治家になりたかったということか
869名無しさんの主張:04/11/05 03:17:05
>難しい問題が解けないからと スルーすることに等しい。

廃止論は丸々それにあたるわけだが。
870名無しさんの主張:04/11/05 12:48:54
>>866
死刑と警官の短銃とを同列に置いたことを指摘しているのに、
なんで裁判と短銃とにすりかえるんだ?
871名無しさんの主張:04/11/05 22:34:08
まあでもイギリスではかつて死刑と拳銃が同一の理由で廃止されたんだがな。
872名無しさんの主張 :04/11/05 23:30:15
麻酔銃で間に合うんじゃないの?
873しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/05 23:32:20
>>868
つまり饂飩屋は当選しても饂飩屋のままだということだ。
政治家にさせる立場にあるアホなオマエと、政治家になる立場にある
アホの議員に関わるのはごめんだということだ。
>>869
それってどれ?
被告を殺してないものにしてしまおうという発想がスルーだと言ってるのだが。
874名無しさんの主張:04/11/06 00:37:51
>>873
立候補する意味ないだろ。
875しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/06 00:52:30
>>874
意味があるかないかなど、アホが知るところではない。
876名無しさんの主張:04/11/06 01:03:18
今日の夕刊によると、
43年ぶりに受刑者6万人突破し、
刑務所は満杯状態だそうです。
さて、どうする日本。
877しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/06 01:26:59
>>876
死刑にするか更正させるかの、二つに一つだな。
そもそも、刑期に拘っているところが大きな間違い。
どうせ、刑務所増やすことしか考えられないんじゃないのか?
878名無しさんの主張:04/11/06 01:31:10
>>877
表面上の更正しかしないから困っているんだろ?
再犯率知っているのかよ?
879しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/06 01:52:06
>>878
表面上の更正?
更正に表面も裏面もあるかよ。
更正は更正だ。
表面上の更正など更正と呼ぶわけがなかろうに。
オマエみたいに使い分ける奴なんて簡単にバレるさ。
再犯率が40パーセントを超える理由は、刑の目的が
更正ではなく刑期を務めること、だからだというのだ。
880しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/06 02:32:01
死刑に賛成する奴の大半が自衛隊派遣支持してんだろ。
アメリカのポチは早くテロを処刑してもらいたいんだろ。
日本がテロに襲われる要因を作っているのは、人を人と思わない
心、犯罪者を人と思わない心を持つ者の姿勢なのだ。
平和のために人を殺すという発想が誤りであることを知るべきなのだ。
8812501 ◆C24hL2JS8g :04/11/06 02:34:55
【首切リ 動画 ハ イイナ】
882礼彪:04/11/06 04:04:22
死刑は結局問題から逃げる事。殺してしまえば何もわからない。また同じ過ちを誰かが繰り返す。その人の動機や環境などを調べてなぜその人が、そんな人間になりさがったかを追求しないと、解決策がみつからない。死刑は問題から目をそむけているだけである。
883名無しさんの主張:04/11/06 05:47:07
死刑廃止は結局問題から逃げる事。
生かしておけばとりあえず大丈夫だあ。
また同じ過ちを本人が繰り返す。
その人の動機や環境などを調べてなぜその人が、そんな人間になりさがったかを追求しないと、解決策がみつからない。
(死刑と関係ないけどお)
死刑廃止は問題から目をそむけているだけである。
884名無しさんの主張:04/11/06 06:29:02
日本では複数殺したものが死刑になる。つまり殺し癖があるわけだ。

次に殺される可能性があるのは看守。

それを防ぐためには死刑が効率的だろ。
885名無しさんの主張:04/11/06 11:21:37
死刑を廃止しても、虫ケラどもが人殺しを止めてくれないので無駄w
まともな国民にとって無駄な譲歩だよ。
どうしても死刑廃止したければ、死刑廃止論者だけが殺された様な事件で
その寛容さと慈愛を発揮すればよろしい。
国民全体を巻き込まないでくれ。
886名無しさんの主張:04/11/06 11:34:55
虫ケラに失礼
887名無しさんの主張 :04/11/06 12:28:55
>>885-886
おっと、思わず本音がw
888名無しさんの主張:04/11/06 13:16:31
>>873
死刑を廃止してないものにしてしまおうという発想がスルーだと言ってるのだが。

889名無しさんの主張:04/11/06 15:34:06
>>886
虫ケラに大変な無礼をはたらきましたことを深く反省いたします。w
890名無しさんの主張:04/11/06 20:51:06

死刑の理由・効用には、
・再犯防止
・国民の不満解消
・犯罪者への牽制
・・・等々、いくつもある。

死刑廃止派が殺されて、その家族が犯人の死刑に反対したとしても、
再犯防止の観点から、死刑が行われる事もあり得る。

再犯で犠牲になるのが死刑反対派とは限らない。
891名無しさんの主張 :04/11/06 21:41:28
俺の場合、どんな形であれ人に殺されたくはないという思いから死刑反対。
それに、この世には生きるに値しない人間がいるということを認めてしまったら、
人類の存在否定にも繋がる。死刑賛成は人類に絶望した者達の心の叫びか。
892名無しさんの主張:04/11/06 22:08:40
>>891
ヴァカじゃねの?
893名無しさんの主張:04/11/06 23:07:49

>>891

>どんな形であれ人に殺されたくはないという思いから死刑反対。
殺人事件やテロに巻き込まれるより、
冤罪で死刑になる確立の方が高いと思ってるのか、そうか。
いったいどんな生活してるんだ?

>この世には生きるに値しない人間がいるということを認めてしまったら、
いるんだなぁ、これが。

>死刑賛成は人類に絶望した者達の心の叫びか。
死刑反対は現実から目を背けた者達の断末魔だ。
894しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/06 23:38:07
>>888
死刑を廃止してないものにしてしまおうって、どういうことだ?
凶悪犯罪者が生きている以上、ないものになんてできるわけないだろうに。
宅間を殺したから、今はもうなかったことみたいになってんじゃんよ。
何言ってんだ?
895しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/06 23:43:02
犯罪者を死刑にすることで凶悪犯罪という社会問題をないものにしようと
しているアホどもが多い日本ということだ。
そらあ、借金も増え続けるってもんだわ。
死刑賛成のアホばっかなんだし。
896しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/06 23:50:50
>>893
この世には、生きるに値しない人間がいるということを認める奴って、
場合によっちゃあ人を殺す奴ってことじゃん。
アホはアホ同士で噛み合ってくれ。
897しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 00:16:08
凶悪犯罪犯した奴の再犯が怖いから死刑だって?
再犯しないような人間にすることを放棄するって?
どうせ、こいつらの子ども、悪さしたら見放すんだろ。
自分が育てておいて「こんな子に育てた覚えはありましぇ〜ん」って
言うアホばっかなんだな。
そらあ覚えなんかないだろうよ。
自分に理解できない悪さした途端見放すオマエらだからこそ、そういう
ろくでもない子どもが出来上がるってこった。
898名無しさんの主張:04/11/07 00:18:36
>>897
あなた何様ですか?
煽りですか?
そういった物言いはやめて下さい。
899名無しさんの主張:04/11/07 02:01:41

>>894-897
3:自分に有利なありえない将来像をもとに論を展開する
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
9:相手の人格批判をする
18:議論そっちのけで罵倒を行う

こらあ、死刑賛成派も増え続けるってもんだわ。
死刑反対派はアホだし。 藁

900名無しさんの主張:04/11/07 02:10:08

>>894
死刑は事件解決の放棄の結果として行われるものではないんだが。
何言ってんだ?

>>895
>犯罪者を死刑にすることで凶悪犯罪という社会問題をないものにしようと
>しているアホどもが多い日本ということだ。
妄想?
>そらあ、借金も増え続けるってもんだわ。
無関係。
>死刑賛成のアホばっかなんだし。
妄想。アホは死刑賛成派。筆頭はお前。

>>896
>この世には、生きるに値しない人間がいるということを認める奴って、
>場合によっちゃあ人を殺す奴ってことじゃん。
意味不明、根拠無し。
>アホはアホ同士で噛み合ってくれ。
自分で自分に噛み付くのか?別に構わんが。

>>897
>再犯しないような人間にすることを放棄するって?
死刑より費用が低く抑えられ、高い確率で再犯を防ぎ、
被害者や世論を納得させる具体的且つ現実的な方法を挙げ、
それが実現可能であることを証明するように。

>どうせ、こいつらの子ども、悪さしたら見放すんだろ。
以下略
根拠無し。
901しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 02:15:45
>>898
こういった物言いでレスつけてくる死刑賛成派のアホが
多いから先制攻撃しとくだけのこと。
そういった物言いって、なんか身に覚えがあるようなことでも
あるの?
子どもの悪さで悩んでるとか?
まず自分の悪さに気がつくことだな。
902しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 02:20:02
>>899
なんで死刑賛成派が増え続けるって?
死刑反対派の言うことが気に入らないからだって?
自分の考えを持たないアホがまた一匹釣られますた。
903名無しさんの主張:04/11/07 02:23:37
>>902

>死刑反対派の言うことが気に入らないからだって?
おやおや、また妄想ですか。
反対派の主張に何の合理性も説得力も無いから、
賛同者は少なく、逆の考えの者が増えるんですよ。

>自分の考えを持たないアホがまた一匹釣られますた。
まともな考えも持てないアホが一匹釣れました、と。
904しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 02:25:17
>>900>死刑は事件解決の放棄の結果として行われるものではないんだが。

だから、将来に渡って事件解決を放棄しないため、まずどうするんだ?
死刑にして終わりなんだろうに。
905名無しさんの主張:04/11/07 02:27:28

>>904

死刑より費用が低く抑えられ、高い確率で再犯を防ぎ、
被害者や世論を納得させる具体的且つ現実的な解決方法を挙げ、
それが実現可能であることを証明して下さい。

m9( ゚,_・・゚)ノ <答えて下さい。
906しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 02:30:12
>>903
反対派の主張に何の合理性も説得力も無いように感じ、気に入らないから賛同者は
少ないってことだろうに。
オマエが妄想してんだろうに。
オマエがアホだから反対派の主張を理解できないだけの話。
賛成派に回ることくらい容易いだろうに。
オマエ、アホだから反対派に回れないんだろ。
今度、逆でやろうぜ。
オマエがアホでないならば、簡単なことだ。
コテ使ってやろうぜ。
オマエがアホでないことを証明するレスをしようぜ。
907名無しさんの主張:04/11/07 02:35:41

>>906

おやおや、またまた妄想ですか。

>反対派の主張に何の合理性も説得力も無いように感じ、
説得力を感じさせることができないのが問題なんですが。
>気に入らないから賛同者は少ないってことだろうに。
はい根拠無し。
>オマエがアホだから反対派の主張を理解できないだけの話。
非合理的・非論理的な戯言など理解する価値もありませんが。
>賛成派に回ることくらい容易いだろうに。
お前と同類に思われたくないんで。
>オマエがアホでないことを証明するレスをしようぜ。
お前はレスをする度にアホである事を証明しているな。 哀れ。

それから、
死刑より費用が低く抑えられ、高い確率で再犯を防ぎ、
被害者や世論を納得させる具体的且つ現実的な解決方法を挙げ、
それが実現可能であることを証明して下さい。

m9( ゚,_・・゚)ノ <逃げずに答えて下さい。
908名無しさんの主張:04/11/07 02:41:55

死刑より費用が低く抑えられ、高い確率で再犯を防ぎ、
被害者や世論を納得させる具体的且つ現実的な解決方法を挙げ、
それが実現可能であることを証明して下さい。

m9( ゚,_・・゚)ノ <廃止派は逃げずに答えて下さい。
909名無しさんの主張:04/11/07 02:52:36

死刑より費用が低く抑えられ、高い確率で再犯を防ぎ、
被害者や世論を納得させる具体的且つ現実的な解決方法を挙げ、
それが実現可能であることを証明して下さい。

証明できれば、私も死刑廃止派に移るでしょう。
証明できなくても、強い説得力があれば賛同者は増えるでしょう。

m9( ゚,_・・゚)ノ <答えて下さい。
910しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 03:02:29
>>907>説得力を感じさせることができないのが問題なんですが。

オマエ、自分の言葉に説得力があるとでも思ってんのか?
そんなオマエが問題なんだよ。
説得力がないから気に入らないっていう甘えた思考してんだな。
結局、オマエは死刑反対に回れないってわけだ。
こちらはどっちでもできるのによ、低脳が。

>死刑より費用が低く抑えられ、高い確率で再犯を防ぎ、

死刑より費用を低く抑えなければならない理由がない。
税金の節約云々なら、もっともっと節約すべきアホどもを見ろや。
再犯を防ぐ?
縛って監禁しときゃいいのさ。

>被害者や世論を納得させる具体的且つ現実的な解決方法を挙げ、
>それが実現可能であることを証明して下さい。

多数のアホ国民を言葉で納得させる必要などないのだ。
一つの結果がアホ国民に納得させるだけの説明力を持つものだからだ。
アインシュタインの理論が当時バカにされ、原爆という証明によって
覆されたことに等しい。
要するに、オマエのようなアホにはいくら説明したところで納得など
出来ないものだということだ。
理解できるだけの経験が精神に積まれていないからだ。
911名無しさんの主張:04/11/07 03:08:19
>>910
>オマエ、自分の言葉に説得力があるとでも思ってんのか?
お前はまさか自分の言葉に説得力があるとか、思ってるんですか?

>説得力がないから気に入らないっていう甘えた思考してんだな。
いつどこで『気に入らない』などと書きました?またまた妄想?

>結局、オマエは死刑反対に回れないってわけだ。
>こちらはどっちでもできるのによ、低脳が。
お前はまともに議論しないから、無責任にどちらにでも回れるんだよ。無能が。

>死刑より費用を低く抑えなければならない理由がない。
死刑より費用がかかるなら、そんな無駄な事をわざわざ行う理由が無い。

>多数のアホ国民を言葉で納得させる必要などないのだ。
説得できない相手をアホ扱いすれば、
それを説得する事の出来ないお前はアホ以下、ということが理解できませんか?

>一つの結果がアホ国民に納得させるだけの説明力を持つものだからだ。
早く結果を出してください。
では、
死刑より費用が低く抑えられ、高い確率で再犯を防ぎ、
被害者や世論を納得させる具体的且つ現実的な解決方法を挙げ、
それが実現可能であることを証明して下さい。

証明できれば、私も死刑廃止派に移るでしょう。
証明できなくても、強い説得力があれば賛同者は増えるでしょう。

m9( ゚,_・・゚)ノ <さっさと答えて下さい。
912しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 03:35:02
>>911
だからな、説得力なんぞはお互い様だろってはじめから言ってんだよ。
オマエが、自分のことを棚に上げ、説得力がないとかくっだらないこと
言い出すから返してやっただけだろうが。
気に入らないと書いた書かないって問題じゃなくてだ、オマエに説得力を
持たせるものは論理より感情なんだから自覚しとけって言ってんだよ。
はじめに好き嫌いがあって、理由ってのはその後から付いてくるもんだって
言ってんだよ。
オマエ、名無し投稿のくせに無責任だと思ってないのか?
発言に責任持ってないのがオマエだって自覚ないのか?
オマエ、どんな勘違いの責任持って意見述べてるつもりなんだ?
費用が無駄かどうかなどの話もアホだな、オマエ。
オマエが決めることじゃないのによ。
説得できない相手をアホ扱いすればアホだって?
別にいいさ。
オマエくらい、多数が反対に回ったら何の説明も必要なく反対に
回るんだからさ。
費用が抑えられ再犯が起きない方法だって?
政治家や官僚の給料大幅にカットすりゃいいんだよ。
オマエみたいに弱い所を攻撃することしかできないクズが減れば
再犯どころか初犯も起きないんだよ。
社会全体が変われば、それに相応しい社会が訪れるということだ。
オマエが納得する必要はないんだよ。
ただ流されるだけのアホなんだし。
913名無しさんの主張:04/11/07 03:43:39

>>912

>説得力を持たせるものは論理より感情なんだから自覚しとけって言ってんだよ。
感情にまかせて色々書き殴っても、矛盾や欺瞞を曝け出し、
逆効果なだけですが。お前の様に。

>はじめに好き嫌いがあって、理由ってのはその後から付いてくるもんだって
>言ってんだよ。
はい、根拠無し。

>オマエ、名無し投稿のくせに無責任だと思ってないのか?
>発言に責任持ってないのがオマエだって自覚ないのか?
何の根拠も証拠も無く、危険な行為を推奨しているお前は、
自分が無責任だと思ってないのか?

>オマエくらい、多数が反対に回ったら何の説明も必要なく反対に
>回るんだからさ。
以下略
はい、またまた根拠無し。妄想。
とりあえず、お前の様なクズがいなくなれば、
反対派もやりやすくなるんだろうがな。
914名無しさんの主張:04/11/07 03:49:12

正調総括!

・死刑反対派は、自説の根拠・証拠を示せず、
 あからさまな詭弁を労し、嘲笑されるしか能がない。
 その上、賛成派を何の根拠も無しに貶めようと試みるだけで、
 説得しようとする姿勢も見られない。
・自分の主張は正しい、と、何の根拠も無しに盲信するその様は、
 主張の嘘・欺瞞を暴かれ断末魔を上げる、
 絶滅寸前の日本の『サヨク』に似る。
・死刑賛成派諸氏は、この様な反対派の欺瞞・矛盾を突くだけで、
 容易に反対派の印象を悪化させ、これを見た多くの者を、
 賛成派予備軍・潜在的賛成派に取り込むことが可能である。

2ちゃんねるは、奇形左翼・極左過激派・テロ市民・中華主義者・
歴史歪曲捏造主義者・言論チンピラ・人権ゴロツキ共の詭弁を叩き潰し、
様々な方向から平和への道を模索する堅気の掲示板です。
良識・良心を持つ皆様方の、積極的な議論へのご参加を歓迎いたします。 ok

以上 サンキュー
915しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 03:57:44
>>913
だからオマエが逆効果なんだろうに。
別に、オマエを説得しようなんて思ってないんだぞ。
オマエが説得したいんだろ?
何が根拠だよ。
アホだなこいつ。
オマエが名無し投稿のその理由を述べてみろよ。
無責任だから、に反論あんのか?
オマエ、オマエ自身を見透かされて鼻息荒げてんだな。
説得させろなんてアホみたいなこと言うオマエ、ホントは多数の
アホどもから脱したいんだろうな。
助けて欲しいんだろうな。
気持ち悪いもんな。
アホばっかの中って。

916名無しさんの主張:04/11/07 04:07:38

>>915
>だからオマエが逆効果なんだろうに。
また根拠の無い妄想ですか?

>別に、オマエを説得しようなんて思ってないんだぞ。
そもそもできると思ってませんから。

>オマエが説得したいんだろ?
お前の様なアホがアホを晒してくれるお蔭で、
わざわざ説得するまでも無いんですよ。
それに、お前を説得しようとは思ってませんから。

>何が根拠だよ。
>アホだなこいつ。
根拠も無い詭弁や罵詈雑言を垂れ流すお前は、
間違いなくアホです。

>オマエが名無し投稿のその理由を述べてみろよ。
>無責任だから、に反論あんのか?
現在ここに書き込んでいるのは我々だけ。
名前を付ける必要も無く、識別できますが。
アホすぎてそれすら出来ませんか?

>オマエ、オマエ自身を見透かされて鼻息荒げてんだな。
自問自答ですか?独り言は板違いですよ。

>説得させろなんてアホみたいなこと言うオマエ、ホントは多数の
以下略
本当に気持ち悪いですね。お前の様な真性のアホの思考って。
まあ、その方が好都合なわけですが。
917しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 04:15:21
オマエと同じ脳みそ集団はここにウジャウジャいるんだからオマエを識別
することなんかできるわきゃないさ。
オマエ、何勘違いしてんだ?
オマエとまったく同じ脳みそしてまったく同じことしか言えないアホ、沢山居るのによ。
オマエみたいに陰と頭の薄いアホなんか、コテハン使わなかったら分かるわきゃないんだよ。
で、オマエが名無し投稿の理由を早く言えよ。
無責任以外の言い訳考えて早く言えよ。
面倒臭い奴はオマエ一人じゃないんだからよ。
918名無しさんの主張:04/11/07 04:17:58

>>917

>で、オマエが名無し投稿の理由を早く言えよ。

字も読めなくなりましたか。
919しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 04:24:43
>>918
名無し投稿、すなわち、誰が誰だか分からせようとしない投稿の理由は、
自分が無責任な発言をして恥ずかしい思いをするから、だな。

では寝る
920名無しさんの主張:04/11/07 04:31:43

>>919

>名無し投稿、すなわち、誰が誰だか分からせようとしない投稿の理由は、
>自分が無責任な発言をして恥ずかしい思いをするから、だな。
やはり字も読めない程のアホでしたか。
あんたは自分のアホ丸出しな発言の追跡を容易にして、
恥ずかしくはないのですか?
それとも、恥と言う概念すらまともに理解できませんか?
恥自体が存在しませんか?

>では寝る
本気で死刑廃止を実現させたいなら、
もう起きない方が良いでしょう。
921名無しさんの主張:04/11/07 04:34:21

ではもう一度、正調総括!

・死刑反対派は、自説の根拠・証拠を示せず、
 あからさまな詭弁を労し、嘲笑されるしか能がない。
 その上、賛成派を何の根拠も無しに貶めようと試みるだけで、
 説得しようとする姿勢も見られない。
・自分の主張は正しい、と、何の根拠も無しに盲信するその様は、
 主張の嘘・欺瞞を暴かれ断末魔を上げる、
 絶滅寸前の日本の『サヨク』に似る。
・賛成派諸氏は、この様な反対派の欺瞞・矛盾を突くだけで、
 容易に反対派の印象を悪化させ、これを見た多くの者を、
 賛成派予備軍・潜在的賛成派に取り込むことが可能である。

2ちゃんねるは、奇形左翼・極左過激派・テロ市民・中華主義者・歴史歪曲捏造主義者・
言論チンピラ・人権ゴロツキ共の詭弁を叩き潰し、様々な方向から平和への道を模索する堅気の掲示板です。
良識・良心を持つ皆様方の、積極的な議論へのご参加を歓迎いたします。 ok

以上 サンキュー
922名無しさんの主張:04/11/07 08:05:18
しげる逃亡w
923名無しさんの主張:04/11/07 09:03:32
逃亡も何も・・・なぁ
ここの廃止派はギャグで書き込んでるんだろ?
924名無しさんの主張:04/11/07 09:06:09
それと存置派もだな・・お互い全く論議になってネェ
925名無しさんの主張:04/11/07 09:07:32
またうろん屋さん大暴れかw ホント引き際知らないな。ギャンブルで失敗するタイプだろ。
しげるがここでうろん打った次の日はうどんの味も落ちてるしな
926名無しさんの主張:04/11/07 09:14:28
>>924
しげるとしげるで遊んでる奴は廃止論でも存置論でもないんだから気にするな
927名無しさんの主張:04/11/07 10:17:44
>>1 そうかな
928名無しさんの主張 :04/11/07 12:01:47
死刑を廃止にして何か困ることあるのん?
929名無しさんの主張:04/11/07 12:14:19
>>928
死刑廃止して得する連中ってどんな奴らん?
930名無しさんの主張 :04/11/07 12:42:26
>>929
裁判官の連中のことかぁ!!
931名無しさんの主張:04/11/07 13:13:44
>>929
犯罪者
932しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 23:11:48
>>920
なんだオマエ、自分の発言が恥ずかしいって分かってるから
コテハン使えないだけだったのか。
恥ずかしいなら発言しなきゃいいのによ。
死刑に賛成する奴でコテハン使ってるのって滅多に居ないし。
要するに、恥ずかしい連中が多数を占めているってことだな。
死刑廃止を実現させたいって誰が言ったよ。
アホはこれだからな。
んなもんどっちでもいいに決まってんだよ。
人を殺すわけでも人に殺されるわけでもない人にとってはな。
オマエ、アホだから被害妄想なんだよな。
933しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 23:23:19
>>921
死刑賛成派のアホが一人、長々と何か言いたいことがあったようだ。
どうも、反対派に説得してもらい自分の知能レベルを上げたいらしい。
しかし残念ながら、少数の高知能を持つ反対派は多くを語らない。
無駄だと分かっているからだ。
理解するには一定の精神レベルに達してなければならないのだ。
反対派の積極的な参加をできにくくし、自らのレベルを上げる目的を果たせなく
しているジレンマにはまっているのであった。
934しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/07 23:38:14
犯罪者は死刑廃止にすると得するって話か?
また死刑の抑止の話か。
死刑があるお陰で沢山の犯罪者予備軍が殺人を犯してないってか。
よほど怖いんだな、隣人が。
死刑を廃止すると自分が殺される可能性が上がると思ってるのか、
それとも、自分が殺す可能性が上がると思ってるのか、どっちだ?
どっちもか?
死刑があろうとなかろうと、殺されるような生き方や殺すような
マネしたらいかんのだよ。
分かったか?
モラルの欠落した賛成派。
935名無しさんの主張:04/11/08 00:08:05
しげる廃止でいいよ。
936名無しさんの主張:04/11/08 00:09:23
>>935
禿同
937しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 00:23:27
>>935 936
多数決取って来いよ。
オマエが廃止になる前に。
938Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/11/08 00:24:06
久々にこのスレ覗いたが、夕べのやりとりはオモロかったw
939名無しさんの主張:04/11/08 00:30:41
自分の発言が恥ずかしくなく、賛成派より知能が高いと
本気で思い込んでいるのが痛い。
940しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 00:35:10
>>939
恥ずかしい発言ならするなよ。
自信のない発言ならするなよ。
知能が低いと思うなら発言するなよ。
それと逆だと思う奴が発言すんの、当たり前じゃないかよ。
アホかこいつ。
やっぱ低脳だ。
自信がない上に叩かれてるからさらに痛いことだろう。
941名無しさんの主張:04/11/08 00:37:37
まさにドン・キホーテ。
942しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 00:42:18
>>941
誰が?
943名無しさんの主張:04/11/08 00:43:00
しげるに決まっているだろw
944しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 00:46:00
>>943
ドンキホーテって英雄だろ?
945名無しさんの主張:04/11/08 00:51:22
w
946名無しさんの主張:04/11/08 00:54:52
しげるは無知無能。
947しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 00:58:02
>>946
オマエと違って知に関してはまったく興味ないぞ。
良かったじゃないか。
しげるに勝てるものが一つだけあって。
948名無しさんの主張:04/11/08 01:01:36
>>947
無知は犯罪だぞ。
949名無しさんの主張:04/11/08 01:03:26

ドン−キホーテ(Don Quijote)
・セルバンテス(西班牙)の長編小説。
 『騎士道物語』の読み過ぎで妄想に陥り、
 自らを騎士と思い込み、痩せ馬ロシナンテに跨り、
 従者サンチョを連れ旅に出て、数々の滑稽な冒険を演ずる。
・転じて、空想的理想主義者。

ドン−キホーテ型
現実を無視し、独りよがりの正義感に駆られ、
向こう見ずな行動に出る人物の事。
⇔ハムレット型
950しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 01:04:08
>>948
六法全書にでも書いてあんのか?
951Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/11/08 01:04:54
ドンキホーテはディスカウントショップですよw
952しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 01:09:29
>>949
小説に出て来る作り話のことだったのか。
大体、「現実を無視し、独りよがりの正義感に駆られ、
向こう見ずな行動に出る人物」が居てくれた方が
いい時代なんじゃないのか?
皆が横一列に並んでてもしょうがないだろうに。
もうちょっと世界や社会に危機感持ってる奴居ないのか?
953名無しさんの主張:04/11/08 01:10:14
>>951
ツマンネ
954名無しさんの主張:04/11/08 01:12:26
無知は罪。
処罰を受ける事は無いが、
その無知が、当人のみならず周りの者にも害を及ぼす事もある。
その周りの者達の目には、
それが犯罪にも等しいモノと映ることもあるだろう。
955無知の知:04/11/08 01:16:11
私は世界一賢い。
なぜなら私は、自分が無知だということを
しっているからである。
956しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 01:18:07
>>954
で、ドンキホーテを知らないことで周囲に害でも及ぼしたのか?
アホらしいったらありゃしないだろ、オマエの言うこと。
957名無しさんの主張:04/11/08 01:23:03
>>956
現実を無視した独りよがりな死刑廃止論を振り回し、
まともな死刑廃止派(ホントにいるかは知らん)に
害及ぼしまくりですが。

958名無し子さんのお願い :04/11/08 01:37:32
しげるさんの主張が正しいか正しくないかは別にして、
このスレの人は、もう少し人の話を聞く耳を持つべきじゃないかしら?
959しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 01:37:44
>>957
まともな死刑廃止派がホントにいるか知らんのなら、害を及ぼす対象が
いるか知らんってことじゃんよ。
オマエ、またアホ晒したんだな。
及ぼしまくってるかどうか、オマエ、知らないじゃん。
また、居たとしたら、どんな風に害が及んだか彼等に説明してもらわんと
いかんな。
オマエの妄想じゃ意味ないし。
960しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 01:40:17
>>958
まあ結局のところ、しげるのレスのすべてはそれが言いたいんだけどね。
そして、聞く器のない者にそれを言ったところで無駄だって分かってるから、
器を作るための作業をしてるってことになるんだけどね。
961名無しさんの主張:04/11/08 01:42:54
>>959
廃止派全体を回りくどく『まともでない』かのように表現したわけですが。
理解できませんでしたか。
頼んでもいないのに次々とアホを晒してくれて、有難う御座います。
やはりドンキホーテの名が相応しい。

>どんな風に害が及んだか彼等に説明してもらわんと
>いかんな。
廃止派にはアホが多い、死刑廃止派全体がアホ、等とと思われて、
何か良い事があるとでも?
962名無しさんの主張:04/11/08 01:54:24
>>960
>まあ結局のところ、しげるのレスのすべてはそれが言いたいんだけどね。

満足したな?もう書くな!
963しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 01:59:05
>>961
オマエ、あまりにバカなもんだから、あれだけ居た賛成派が引いて行ったじゃ
ないかよ。
廃止派全体がまともでないということ言いたいだけなんだろ?
くだらないことだな、しかし。

だからな、廃止派にはアホが多いと思われるその根拠は何なんだ?
しげる一人の影響でそう判断されると言いたいのか?
オマエの妄想じゃ意味ないって書いてやっただろうが。
完全にアホだな、こいつ。
964名無しさんの主張:04/11/08 02:01:30
しげるはドンキホーテではなくピーターパン。
これ事実。
965しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 02:09:05
>>962>満足したな?もう書くな!

もう少し人の話を聞く耳を持つべきじゃないかしら?
966しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 02:10:28
>>964
それも前に聞いたことがあるが忘れたな。
少年のような心を持った大人だっけか?
なかなか誉め言葉じゃないのー。
967名無しさんの主張:04/11/08 02:15:06
>>963
>オマエ、あまりにバカなもんだから、あれだけ居た賛成派が引いて行ったじゃ
>ないかよ。
ええ、貴方のアホの度が過ぎるせいで、このスレは賛成派にすら見捨てられました。

>だからな、廃止派にはアホが多いと思われるその根拠は何なんだ?
>しげる一人の影響でそう判断されると言いたいのか?
アホが現実を無視した独りよがりな死刑廃止論を振り回し、
反論する者をアホ扱い。
そしてなにより、それを諌める廃止派の不在。

>オマエの妄想じゃ意味ないって書いてやっただろうが。
>完全にアホだな、こいつ。
貴方の妄想は、廃止派者全体がアホである、という印象を
作るのに大いに役立っています。もっと頑張って下さいね。
それから、今後賛成派を貶める為に賛成派に回っても無駄ですよ。
ばればれですから。

>>965
>もう少し人の話を聞く耳を持つべきじゃないかしら?
貴方の事ですね。
968しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 02:25:36
>>967>貴方のアホの度が過ぎるせいで、このスレは賛成派にすら見捨てられました。

賛成派敗北宣言。

>貴方の妄想は、廃止派者全体がアホである、という印象を
>作るのに大いに役立っています。

オマエにもそれと逆のまったく同じことが言えるのにもうちょっと考えろよ。
くだらない奴だな。

>ばればれですから。

じゃあ試してやろう。
しげるが名無し投稿で、死刑賛成に回った意見がどれか当ててみろよな。
ばればれなのが、しげるというコテハンのお陰であることすら分からない
アホ、おもしろすぎるって。

>もう少し人の話を聞く耳を持つべきじゃないかしら?
貴方の事ですね。

少数意見に回ることすら出来ないオマエのことに決まってんのにさ。
かなり病んでるよな、オマエ。
969名無しさんの主張:04/11/08 02:31:38
>>968
>賛成派敗北宣言。
自分が相手にする価値も無い、と判断された事すら、理解できませんか。
救いようの無いアホですね。

>オマエにもそれと逆のまったく同じことが言えるのにもうちょっと考えろよ。
>くだらない奴だな。
言えませんが。貴方のアホぶりを指摘しているだけなので。
実にくだらない妄想ですね。

>少数意見に回ることすら出来ないオマエのことに決まってんのにさ。
>かなり病んでるよな、オマエ。
数の多少に関わらず詭弁と妄想に満ちた論を振り回す事しかできない貴方は、
治療不可能なまでに病んでいます。
970しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 02:45:28
>>969>自分が相手にする価値も無い、と判断された事すら、理解できませんか。

オマエがそう判断してないことすら、理解できなのか。
しげるはどちらかと言えばスルーしてもらいたい派なのだ。
オマエと違って沢山相手してるからだ。

>言えませんが。貴方のアホぶりを指摘しているだけなので。
>実にくだらない妄想ですね。

「オマエが妄想だ」、「オマエの方こそ妄想だ」って、こんなアホな
ことはじめるなって言ってんのもわからんのかよ。

>数の多少に関わらず詭弁と妄想に満ちた論を振り回す事しかできない貴方は、
>治療不可能なまでに病んでいます。

人間の習性が過ちを呼ぶからこそ数の多少を問題にしてんのに、妄想もクソも
ないのがわからんのかよ。
アホ相手って疲れるよ、ホント。
相手する価値もないと早く最後の一人のオマエが判断しろよ。
死刑賛成派の中でいつまでも相手しているたった一人のアホが。
971名無しさんの主張:04/11/08 02:59:53
>>970
>オマエがそう判断してないことすら、理解できなのか。
理解していますよ。
相手にする価値がある、と判断しています。
議論の内容とはあまりと関係無い部分でですが。
下記参照。

>「オマエが妄想だ」、「オマエの方こそ妄想だ」って、こんなアホな
>ことはじめるなって言ってんのもわからんのかよ。
始めたのは貴方ですよ。ok

>人間の習性が過ちを呼ぶからこそ数の多少を問題にしてんのに
日本は一応民主主義国家です。
多数派(≒賛成派)の意見が優先されます。
少数派の意見も尊重されるべきですが、
この場合の尊重とは、多数派の意見を無視して採用される、という意味ではありません。
採用される事を目指すならば、他者の説得により、
多数派を目指す動きは不可欠です。

>アホ相手って疲れるよ、ホント。
>相手する価値もないと早く最後の一人のオマエが判断しろよ。
>死刑賛成派の中でいつまでも相手しているたった一人のアホが。
廃止派の印象悪化、糞スレ(>>1の内容・スレタイから判断)の埋め立て、等々、
議論の内容と関わりの無い所では、アホの貴方でも相手にする価値があるんですよ。
972しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 03:32:17
>>971>始めたのは貴方ですよ。

大勢使用している名無し投稿のオマエが始めたことになるに決まって
んじゃんよ。

>この場合の尊重とは、多数派の意見を無視して採用される、という意味ではありません。

やれやれ、じゃあ、多数派のオマエの意見を理解した上で述べてることを解らせる
大変骨の折れる作業に取り掛かってやるよ。
で、死刑に賛成の理由はいろいろあったが、オマエが一番気に入ってるのは
何だ?
抑止か?
償いか?

973名無しさんの主張:04/11/08 09:36:15
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626004/944
>944 :しげる ◆dz9zyODV/w :04/11/08 00:46:00
>>>943
>ドンキホーテって英雄だろ?
974名無しさんの主張:04/11/08 09:41:38
ここってもう廃止論者はしげるしかいないの?
975名無しさんの主張:04/11/08 10:03:46
廃止論なんてとんでもない。
民主主義の根本原則
 自由と責任
 権利と義務
に従い
 被告が犯した殺害と同じ方法で殺人刑を処すべし
 死刑にも残極さに応じた処刑を執行すべき!
 でないと被害者や家族が浮かばれない。
 もちろん過失の免罪や情状酌量の余地がある場合
 は別だが基本は、
 なぶり殺しで殺した場合なぶり殺しの刑
 とすべき。
976名無しさんの主張:04/11/08 10:37:44
>>974
しげるは廃止論者ではありません。
廃止論をあんな宗教と一緒にすんな
977名無しさんの主張:04/11/08 10:46:29
死刑は必要。
死刑廃止=終身刑だぞ。
自分の家の隣に刑務所が出来ても文句言わないようなヤツのみ反対しろ。
もしくはこれ以上税金で養う犯罪者を増やしてもイイヤツとかな。
978名無しさんの主張:04/11/08 11:41:55
>>958-965
しげる以外「相手の話も聞け」
しげる「俺の話を聞けよウワァァン」
979名無しさんの主張:04/11/08 12:11:25
>>976
宗教を馬鹿にするな
980名無しさんの主張:04/11/08 13:00:19
信じるものはすくわれる
















足元を。
981名無しさんの主張
次スレ立てて