ここではリーマンかフリーター どっちがマシかを議論します 契約社員、派遣のかたもどうぞ 最近の日本の企業はリーマンを雇わないで低コストで フリーターを雇う。 かたや今のリーマンはサビ残で過労死が増えている そして今のリーマンの現状が嫌でフリーターになるものが 多い。 大学生も半分がフリーター予備軍 高卒だと半分以上がフリーターしかなれない 自民党が政権を握っている限りはサビ残がなくならない 今はフリーターが約400万人いる 日本の将来は沈没船みたいな感じだな
2 :
名無しさんの主張 :03/12/13 16:12
30代だけど、会社潰れて現在アルバイトと 友人の事務所の手伝いってことで日給月給で働いてるよ。 リーマンからフリーターに「転落」した感じだ。 この表現や感覚はまずいか?
3 :
名無しさんの主張 :03/12/13 16:33
>>2 その表現、感覚でもいいと思いますよ。
ただ、リーマンなら幸せかというと疑問。
4 :
名無しさんの主張 :03/12/13 16:38
公務員>>>>>>>>>>>>>>>>リーマン≒フリーター あくまで待遇の話ね。
5 :
名無しさんの主張 :03/12/13 18:01
公務員でも課長クラスになったら休日出勤があるぞ
6 :
名無しさんの主張 :03/12/13 18:18
公務員はリーマンほど理不尽な扱いは受けない。 身分も保証されているし。
7 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/13 18:30
一番恵まれている公務員は、「女子高の教員」だ。 その事実に背を向けてはダメだよ。
8 :
名無しさんの主張 :03/12/13 18:37
公務員とかも結構しがらみとかあるんじゃないか?
9 :
名無しさんの主張 :03/12/13 18:40
>公務員とかも結構しがらみとかあるんじゃないか? リーマンほど理不尽なことは無い。 何か不利益を被っても、公務員なら必ず埋め合わせができる。
10 :
名無しさんの主張 :03/12/13 18:42
公務員には人事院という強力なバックがついている。
11 :
名無しさんの主張 :03/12/13 18:42
12 :
名無しさんの主張 :03/12/13 18:44
民間は公務員の何倍も苦労しているというスレやレスも多いしな。 やっぱり、待遇は公務員が上。
13 :
名無しさんの主張 :03/12/13 19:14
低コストにしようとしたら ドンドンアリ地獄に落ちていくような気がする
14 :
名無しさんの主張 :03/12/13 19:15
私は十五年間吟遊詩人として活躍しておりますが。
15 :
名無しさんの主張 :03/12/13 19:25
福利厚生つき日勤パートという雇用形態です。 別に気にしてません。正社員?なれたらいいけど過労死ノイローゼ になるならずっとこのままでいいです。 ちなみに30代。
16 :
名無しさんの主張 :03/12/13 19:40
リーマンもフリーターも労働者。 資本家のために一生懸命働く。 でも金は資本家に流れていく。 それが資本主義。悲しいね。
17 :
名無しさんの主張 :03/12/13 20:25
>私は十五年間吟遊詩人として活躍しておりますが。 脳内放浪?
18 :
名無しさんの主張 :03/12/13 20:54
公務員もあと数年でリストラが始まるらしい と言っても高齢者の早期退職だが
19 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/13 20:59
早期退職、引退生活は、美徳だってことがわかっていないのが公務員。 50歳で辞めるのが正しい。
20 :
名無しさんの主張 :03/12/13 21:13
日本共産党が政権握った方がましっぽい 自民公明議員全員イラク戦争参加してほ しい
21 :
名無しさんの主張 :03/12/13 21:47
今のままではリーマンもフリータも奴隷街道まっしぐら。 二極化の対極に位置するのは、起業家、資本家。 奴隷から脱出するには博打を打つしかないわな。
22 :
名無しさんの主張 :03/12/13 22:01
私は、 39歳、男、正社員、年収290万、一日残業7時間(残業代殆どゼロ) まもなくリストラされます。収入少なく一人暮らし。貯金できないので 結婚できません。
23 :
名無しさんの主張 :03/12/13 22:03
職業の種類を二つしか知らない馬鹿が集うスレ!
24 :
名無しさんの主張 :03/12/13 22:04
1は自営業やフリーランスを知らない馬鹿。
25 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/13 22:07
職歴が長ければ、会社を辞めてもなんとかなるよ。
26 :
名無しさんの主張 :03/12/13 22:08
日当駒専以下の大卒や高卒だと、30歳になっても、年収300万いか ないサビ残地獄の正社員はごろごろいます。しかもリストラされがち。
27 :
名無しさんの主張 :03/12/14 20:58
1は農林漁業も知らないの?
28 :
名無しさんの主張 :03/12/15 01:02
アゲ
29 :
名無しさんの主張 :03/12/15 09:08
30 :
名無しさんの主張 :03/12/15 11:37
フリーターは無職ですよ。プププ
31 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/15 23:34
日本人は金を貰いすぎ。 月15万、ボーナスなしでも、暮らしていく術を 覚えないとダメなんですよ。
32 :
名無しさんの主張 :03/12/16 01:03
やってますが。
34 :
名無しさんの主張 :03/12/17 10:17
田舎で実家暮らしなら、15万あれば十分。
35 :
名無しさんの主張 :03/12/17 10:17
リーマンとフリーターでは、価値観が違うので議論にはならない。 生活の安定と、昇給の可能性を求める香具師はリーマンになる。 低所得と身分の不安定さを許容すれば、自由に行動できるのが 良ければフリーターとなる。 両者の意見は平行線ゆえ、着地点は無い。 あえて議論するとすれば、どちらがお荷物か?という観点ぐらいか。
36 :
名無しさんの主張 :03/12/17 10:22
リーマンの仕事がフリーターにもつとまってしまうということが問題なのでは?
37 :
名無しさんの主張 :03/12/17 10:45
>>36 そりゃあ、単純作業だったら誰にでも勤まるさ。
でもフリーターは、自分の観点で仕事を変更するような権限は無いからね。
銀行の営業や窓口の業務は、コンビニのアルバイト以下の技能しかない。 アメリカの経営コンサルタント会社に業務改善の提案を求めた某銀行が、 その報告に激怒して、コンサルタント契約を打ち切ったのは経済界の笑い話だ。
39 :
名無しさんの主張 :03/12/17 15:17
正社員なんて既得権益の一つに過ぎない。 フリーターがやってるような作業をやってる正社員も多いよ。
40 :
名無しさんの主張 :03/12/17 16:00
って〜か、仕事が簡単かどうかは問題じゃあないだろう? 難しい仕事もあれば、易しい仕事もあるってだけだ。 それに、能力の低い正社員が居る事に何の問題がある?
でも、二極化のもう片方がリーマソというのが悲しいな
二極もなにもないんじゃないの。
44 :
名無しさんの主張 :03/12/17 20:30
サラリーマンとフリーター、「極」というほどのモノなのかなぁ?
45 :
名無しさんの主張 :03/12/17 20:52
俺フリーマンだし・・
46 :
名無しさんの主張 :03/12/17 21:02
搾取されまくりのリーマン 搾取するほども稼いでないフリーター 二極化もなにも……どっちもダメじゃん! 稼ぐ自営が一番だな。
>>7 そりゃあんたが大先生とかあがめてた人のHPの影響受けてないか?
>>7 不細工とか、脂性とか禿には地獄のような環境だと思うよ
49 :
名無しさんの主張 :03/12/18 09:56
>>46 そう言いますが、自営業だって最近はダメダメでつよ。
そこらじゅうで昔ながらの店が潰れたりしてますがな。
50 :
名無しさんの主張 :03/12/18 11:01
>>49 もうそういう考えがリーマンなんだよ。
店舗なんかどんどん移動していけばいいんだよ。
>>50 そんなに自信があるなら、自営業をやって稼ぎまくれば良い。
まあ、自分の価値観に自信のある人は企業としては使いにくいのだ。
53 :
名無しさんの主張 :03/12/18 13:04
20歳以上は全員、自営業者とする。 企業と契約して働け、既存の労働者の権利は剥奪する。 個別企業と個人で契約しろ。
>>53 そういう形態は絶対的に無理だね。
高賃金で労働者を集めるしかなく、中小企業等は潰れる。
中小企業の破綻は、巡り巡って大企業の業績にも及び、大企業も倒産。
55 :
名無しさんの主張 :03/12/18 22:50
なんか最近会社の要求がプロの域を超えているんだけど プロの域なんて選ばれた人しか慣れないのに うちの社長は「やればプロにだって慣れるんだ」思い込んでいる 馬鹿じゃないかまったくよ
56 :
名無しさんの主張 :03/12/18 23:07
俺はフリーターから社員になって4年で工場で働いているんだけど 内勤から移動でくる奴が居るんだけど どうも辞めちゃうんだよな。 工場は立ちっぱなしだし、 内勤はデスクワークだから 体力がないから辞めるんだよな。 まあデスクワークで偉そうなこと言っている奴に限って 立ち仕事、勤務中にずっと耐えれるのかな リストラされて警備員みたいな立ちんぼの仕事しかないと思うけど デスクワークしかできませんじゃ通用しないぜ
57 :
名無しさんの主張 :03/12/18 23:28
>>56 体力が無いから耐えられないんじゃなくて、
工員なんてしたくないだけじゃねえの?
58 :
名無しさんの主張 :03/12/18 23:32
>>56 会社もリストラ狙いで内勤から工場に移動させてるんだろ。
会社の狙い通りだな。
自営業や、自営業的なモノも忘れちゃいけないような。
60 :
名無しさんの主張 :03/12/18 23:34
56>確かに俺の勤めている店も 稼ぎ時は中年の警備員多いよ あれも寒い中大変だろうな ほとんど立ちんぼだろ
61 :
名無しさんの主張 :03/12/18 23:55
俺も工場で働いている まあフォークリフトも乗るけど 昔、特にバブル期なんて工員は底辺の仕事に見られて 馬鹿にされたけど 今はどうだろ。営業の仕事がきつくて現場を希望する人が多いね でももうどこの工場も社員は採らないし パートのおばちゃんしか採らないしね 今、忙しい時は人材派遣のバイト(アウトソーシング)が工場で 働くんだよ大量に呼んできて バイトでも出来る仕事は派遣のバイトにやらせるんだよ どこの工場も似たようなもんだよ その方が会社の人件費が安くなるでしょう
62 :
名無しさんの主張 :03/12/19 00:55
ボーナスゼロだったんで、フリタに一票。只今残業中(哀
63 :
名無しさんの主張 :03/12/19 01:06
フリーターって40代になっても続けるつもりなの?
64 :
名無しさんの主張 :03/12/19 01:30
よくフリーターだと職業能力みたいなものが身に付かないからダメだというけど、正社員になって身に付く職業能力ってどういうものがあるんだろう!? 技術的なもの以外ではあまりイメージしづらいんだけど・・・。 リストラされた会社の課長が職安で何が出来るか聞かれて「私は課長が出来ます。」とマジで答える事もあるというし・・・。
65 :
名無しさんの主張 :03/12/19 01:35
フリーターから自営業になったよ
66 :
名無しさんの主張 :03/12/19 02:06
言ってみればレンジの違い。 フリーターがレベル1〜10だとすれば、正社員はレベル1〜100まで、って感じ。 下は共通だろうが、上を見たときにどこで頭打ちになるかの違いでしょうね。
67 :
名無しさんの主張 :03/12/19 06:02
>>64 経理事務は能力アップになりますです。
やはり正社員としての経験は有効になります。
ただもう出世や世間などどーでもいいです。
このまま一生、給与計算社保事務税金申告を担当する
派遣とカテキョで十分です。給与も20万円以上だし。
今日は特に朝の目覚めがいいです。
フリータの方が健康的。
68 :
名無しさんの主張 :03/12/19 10:07
年寄りの家庭教師なんてキモ過ぎだろ 需要はせいぜい30代前半まで。
69 :
名無しさんの主張 :03/12/19 10:14
リーマン、フリーターって 両方とも同じ穴だろ。
70 :
名無しさんの主張 :03/12/19 10:15
★上司の罵声テープ提出へ 武富士元幹部男性が提訴
・連日長時間のサービス残業をさせられた上、上司からののしられ、精神的
苦痛を受けたとして、消費者金融最大手「武富士」(東京)の30代の元幹部
男性(大阪市)が15日、同社に残業代と慰謝料など計約4150万円を求め
大阪地裁に提訴した。
提訴後、大阪地裁内で行った記者会見で弁護団は、原告が上司からの
電話内容を録音したテープを公表した。計14本、約3時間40分にわたり、
ノルマが達成できない原告を激しくののしる内容。弁護団は今後、テープを
裁判所に証拠申請する方針。
訴状によると、男性は入社後大阪各地の支店長や、支店を統括する
ブロック長などを務めた。サービス残業が恒常化していた上、ノルマ達成の
ペースが遅いと「がけから落ちてくれるのか」「ばか野郎」などと、上司から
電話で連日ののしられたという。男性は今年10月に退社した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003121501000320.htm
ま、>70のT富士のようなのは極端な例なわけだが・・・。 それにしても支店長レヴェルから提訴されるDQN会社って 何なんだろうね?
72 :
名無しさんの主張 :03/12/19 11:29
ひとつの課所で純粋培養された社員より、いろいろな部署に 所属された奴のほうがリストラされたときはたしかに強いな。
73 :
名無しさんの主張 :03/12/19 21:07
【二極化】ホモかレズ
リーマン予想は解決したのか?
75 :
名無しさんの主張 :03/12/20 00:05
今、教育テレビでフリーターについて論議してるよ。 でも俺が10代のときは、こいつらよりはるかに かしこかったわ。フリーターはもうだめだな
76 :
名無しさんの主張 :03/12/20 02:41
>>59 この板は職業の種類を二種類しか知らない馬鹿の巣窟なんです。
77 :
名無しさんの主張 :03/12/20 10:02
学生よ。大手に行ったら天国と思ったら大間違いだぞ 某メーカー勤務だが土はもちろん出勤 休日出勤もある。あとほとんど帰るのが終電近く 大手スーパーのIYなんてイメージ的にはいいけど 仕事が相当過酷だぞ。特に年末年始は
78 :
名無しさんの主張 :03/12/20 11:16
あほだわこの10代 フリーターはダメだなんて言ってるけど、 社員として採用する会社が減ってるのに よくもヌケヌケといえるガキだね。
79 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/20 11:31
つい20年前くらいまでは、25歳を越えたフリーターは、奇人・変人扱いされていた わけなんだが、 今では40歳以上のフリーターもいくらでもいる時代だ。 社会が変革しているのに、それが不安で仕方ないのが今の日本人なんだよ。 日本人という民族は変化を嫌い、行動力がない民族なんだから。 マイノリティをやたら叩く日本人に言えること。 それは、自分もそのマイノリティのような生き方をしたくてたまらないんだけれど (本当はフリーターになりたいサラリーマンなんだけど)、 その変化が不安でしかたないので、仕方なくサラリーマンをやって、 フリーターを叩いているだけなんだよね。 叩いているのは、自分自身の欲求なんだよ。
80 :
名無しさんの主張 :03/12/20 11:40
77> 僕もIYで働く学生バイトですが今日は午後出勤です たしかにバイトは体力はいるけど責任が薄いからいいですが 社員の方の仕事ぶりを見たらとてもじゃないしついてこれないし IYだけは勤めたくない
81 :
名無しさんの主張 :03/12/20 11:59
82 :
名無しさんの主張 :03/12/20 17:54
>>79 出鱈目言うな!フリーターになりたがってるサラリーマンなんて極僅か!
フリーランスを妬んでる奴は多いけどな。
>>79 40過ぎのフリーター
それは無職だろうが。
84 :
名無しさんの主張 :03/12/20 18:06
85 :
名無しさんの主張 :03/12/20 18:17
リーマンがアホでフリーターがドアホ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/12/20 18:39
よほどの才能か幸運がないとこの先リーマンでもフリーターでもきつい 生活がまってるのかな。 ストレスまみれで心身ともに疲労しきってそれなりの収入と安定を保証されるか 最低ラインの給料でストレス少なくて不安定な身分で人生過ごすか。 まあ、リーマンでもリストラ、倒産があるから安定度がいいとは言えないけど。 フリーターよりは安定してるんだろうがな。
87 :
名無しさんの主張 :03/12/20 18:55
フリーター=ゴミ
88 :
名無しさんの主張 :03/12/20 19:11
一生フリーターは可能?
89 :
名無しさんの主張 :03/12/20 19:14
10年したらフリーターがやってる仕事は、外国人がやってるんだろうね。
90 :
名無しさんの主張 :03/12/20 19:41
そして外国人に金持ちが餌食になると・・・ 食物連鎖じゃん。
リーマンです。
92 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/20 22:00
>>89 だから、10年後にフリーターをやるためには、
「外国人と同じ給料」で契約すればいいわけだ。
外国人だってその給料でちゃんと日本で暮らして
いけているわけだから、
日本人にできないことはないでしょう。
才能と努力で稼げる自営業かそこそこ給料が良くて安定&楽チン労働な公務員が一番良い リーマンもフリーターも可愛そうだ
94 :
名無しさんの主張 :03/12/21 00:37
八百屋が一番楽な自営業ですな。 体はあまり使わない、営業にセンスは必要ない、 ただ売るだけ。
95 :
名無しさんの主張 :03/12/21 00:43
自営はリスク高い
96 :
名無しさんの主張 :03/12/21 00:52
>>94 そうかなー
仕入れが絡む仕事って、もろにセンスが問題になりそうだが。
97 :
名無しさんの主張 :03/12/21 00:55
98 :
名無しさんの主張 :03/12/21 02:33
>>94 でも今は難しいだろうなあ・・・!?
大手スーパーにほとんどの客を取られちゃう・・・。
そういう意味でも社会の閉塞感が強まっているんだろうなあ・・・。
99 :
名無しさんの主張 :03/12/21 02:35
公務員ってそんなに楽? 確かに安定度とかは相当高いんだろうけど、しがらみとか結構あるんじゃないか?
>>98 むしろ八百屋のような土着の店のほうが閉塞感にあふれていると思うけど。
101 :
名無しさんの主張 :03/12/21 10:02
102 :
名無しさんの主張 :03/12/21 10:20
タイトルの「二極化」ってまるでリーマンが 頂点みたいだな(w 一生働いて都内に一戸建ても買えないのに。
>>102 アフォハケーン。
リーマンが頂点なんじゃなくて
フリーターが最下層なだけさ。
104 :
名無しさんの主張 :03/12/21 15:18
親が資産家でもないのに 率先してフリーターになるやつがいるから恐ろしいよな なまじ生活保護があるからそんな甘ちゃんな考えが でてくるんだろうが、今後は生活保護の基準も待遇も厳しくなる一方だよ? そもそも、生活保護が完璧な制度ならば日本には浮浪者は一人もいないはず。 しかし、実情は腐るほどいる。今の若いフリーター連中が職を失う ころにはとんでもない数の浮浪者がいるだろうよ
105 :
名無しさんの主張 :03/12/21 15:28
>>103 102は頂点と最下層じゃなきゃ二極とは云えないと云いたいと思われ。
106 :
名無しさんの主張 :03/12/21 15:30
別に比較する上で頂点である必要はないわけだが?
107 :
名無しさんの主張 :03/12/21 15:31
ぷっ リーマン?フリーター?そんな事どうでもいいんだよ。 資産があるかないか、ただそれだけ。
>>105 スレタイが二極分化ってなってるだけかと。
109 :
名無しさんの主張 :03/12/21 15:40
>公務員ってそんなに楽? >確かに安定度とかは相当高いんだろうけど、しがらみとか結構あるんじゃないか? コネで入ったらしがらみもあるかも。 でも、普通に試験で入ったら、公務員は身分は保証されているし、リーマンのように上司の靴を舐めさせられる事も無い。 公務員全体の離職率を押さえる為に簡単にはクビにされない。
110 :
名無しさんの主張 :03/12/21 15:45
>>109 そんな訳無い。事実として
少なくとも国家公務員世界は厳然たる「徒弟制度」。
しがらみは民間以上に厳しいぞ。
111 :
名無しさんの主張 :03/12/21 22:40
>>102 都内に一戸建てって・・・
建てられなくても変じゃないだろ?
112 :
名無しさんの主張 :03/12/21 22:40
113 :
名無しさんの主張 :03/12/21 22:41
114 :
名無しさんの主張 :03/12/21 23:10
>>111 「一生働いて」だよ?
変と思わないならちょっと洗脳されちゃってるのでは・・?
115 :
名無しさんの主張 :03/12/21 23:21
>>114 そーか?
都内ってどこまでを指すの?
東京都内?
116 :
名無しさんの主張 :03/12/21 23:33
一生働いて首都に家を持てないのが当たり前なのか? 当たり前じゃないのか? 世界的にはどうなんだろう?
117 :
名無しさんの主張 :03/12/21 23:33
少なくとも23区内に一戸建てもてないのはおかしくないんじゃないの?
118 :
名無しさんの主張 :03/12/21 23:39
23区と言ってもピンキリだとは思うが、それでも 「実家が23区内にある」と「実家が三郷にある」とでは 子供の代で随分違う。 生まれ育つ環境とか。
119 :
名無しさんの主張 :03/12/22 00:22
ここだけの話だが、 ついに面接の席で時給の値下げを切り出す人間が出てきたそうだ。 試用期限がいつまで経っても明けないのと同じ手法だ。 下限は役所で掲示している最低賃金表による。
120 :
名無しさんの主張 :03/12/22 00:24
>118 でも、足立区は大変らしいよ〜 現地に行って分かったけど。 足立ナンバーが「ゲソナン」って忌み嫌われている理由が分かったよ。
121 :
名無しさんの主張 :03/12/22 00:25
23区内を宅地にするのが間違い
122 :
名無しさんの主張 :03/12/22 06:59
23区内に、宅地に出来る土地がそうそう残っているわけもあるまい。 あったとしても日照条件が悪かったりするのがオチ。 庭も無い、狭い敷地に家を建てて満足する香具師は、そうそう居ないと思うがw
123 :
名無しさんの主張 :03/12/22 08:42
1はわかってるくせに。。。フリーターなんて浮浪者以下だろw
124 :
名無しさんの主張 :03/12/22 09:56
リーマン=穢多 フリーター=非人
一戸建てを持てるほど稼げないフリーターには、荷が重い議論だなw
126 :
名無しさんの主張 :03/12/22 12:39
でも一戸建て持つことは高い地位のひとじゃないと持てないよ ローンもあるし 市営住宅なんかいいんじゃない 家賃が2万で住むんだから
そもそも、フリーターじゃあローンを組んでもらえるかどうか疑問だな・・・。 誰か挑戦した香具師が居たら詳細キボンヌ。
128 :
名無しさんの主張 :03/12/22 15:27
>>127 それは本人がフリーターかリーマンかが問題ではないな。
オヤが資産家かどうかが保証人として大きく違う。
本人がリーマンでも親がリーマンか退職者だったら信用されないし。
126> 市営住宅は安いけど 住んでいる住民がガラ悪い 関西の市営住宅の半分はB地区にあるから
130 :
名無しさんの主張 :03/12/22 16:51
職務質問 警察官「君、職業は?」 本 人「フリーターです」 警察官「ふ〜ん、素浪人ね」
131 :
名無しさんの主張 :03/12/22 18:57
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 全く休まず、一日10時間働いて年収300万・・・・・
>>131 そこまで働くフリーターは居ないから、安心汁w
>>131 何言ってるんだ、賃金安いから雇ってくれるんだろ?
あまり多くを要求したら外国人労働者に取って代わられるぞ。
134 :
名無しさんの主張 :03/12/22 20:11
でも一生働くなんてある意味宗教じゃないの こんな国日本だけじゃないか 俺達リーマンだから絶対安心なんてないよ 中年になってリストラになったら、もう再起は不能 親戚のフリーターも「フリーターだからって甘やかせはしてくれない 社員と同じように働かないといけない。サボるのは論外だけど 真面目にやっても結果がダメなら首だよ。最近は仕事のスピードが やけに早いから、精神的にもつらいよ」だって 今30代だけど学生時代はいい加減にやっても給料もらえたしね あと遅刻、無断欠勤の奴も多くいた。今それをやったら即刻 くびらしいね。 フリーターがいい加減なのはバブルの時だけだね 今のフリーターはできない社員よりきっちり働くよ
>>134 出来ない社員と比べちゃダメだろ。
出来る社員と比べなきゃ。
まあ、このスレ見たらやっぱり 勉強って大事だって思うよ。 クビになっても食いつなげるように 若いうちに勉強しとくべき。 社会人になったら学生時代のように 勉強できる時間なんて無いし、中年も過ぎれば 衰える一方だからね。
137 :
名無しさんの主張 :03/12/22 20:24
135> でも会社でできる社員は20% あとの80%の社員はどうでもいい出来ない社員 大手はできない社員がいないとだめらしいけど 中小は大手みたいにはできないよ 即戦力を求められる だいたい仕事中2chしている社員はほとんど出来ない 部類だからな 俺も似たようなもんだな
138 :
名無しさんの主張 :03/12/22 20:27
最近会社の要求が年々厳しくなっているから 精神的に負担がかなりくる うちの社員の会話は自虐的なことばっか 半分くらいはうつ病気味が多い
139 :
名無しさんの主張 :03/12/22 20:38
>>135 できない社員とできるフリーターでは
有形無形の手取りは倍以上の差がある、当然前者の方が多くもらっている。
140 :
名無しさんの主張 :03/12/23 00:50
23区ないでも5000万も出さなくても一戸建てぐらい買えるよ 今の団塊の奴らだったら大抵の奴は買える
141 :
名無しさんの主張 :03/12/23 01:35
m
142 :
名無しさんの主張 :03/12/23 02:39
143 :
名無しさんの主張 :03/12/23 10:16
家買うって簡単なこと言うけど ローン考えたことあるの。もう終身雇用じゃないから いつくびになってもおかしくない だってローンが払えず首になっらた差し押さえになるだろ 簡単に家を買える人は経営者とか一発で大金つかんだ人じゃないの 長期ローンを考えたら家なんて買おうとは思わないよ
144 :
名無しさんの主張 :03/12/23 10:31
20歳のフリーターです バイトははっきり言って厳しいです。サボるなんてもってのほか それで時給800円。自由はあるけど将来性がないのが現実です このバイトも5件探してやっと見つけたバイトでしたから あと将来のために勉強していますよ。本を読むと意外と世間が 分るんです。あと資格試験。
145 :
名無しさんの主張 :03/12/23 10:57
でも20代のフリーターっていっぱいいるぞ 将来に希望が持てなくてフリーターしかないと絶望感になっているな リーマンの親を見ても悲惨なのが多いね ああいうのにはなりたくないから フリーターになるんだな
146 :
名無しさんの主張 :03/12/23 11:11
無職は自分以外を批判するな と声を大にして言いたい もっともおまえらの場合はここでしか批判できないんだろうが
147 :
名無しさんの主張 :03/12/23 14:47
最近は大晦日まで仕事の会社が多いね(サービス業は除く) 恐ろしくなったな
148 :
名無しさんの主張 :03/12/23 14:50
金欲しいから・・・・・・サビ残は拒否
149 :
名無しさんの主張 :03/12/23 14:51
派遣業の規制緩和で最近やたら人材派遣アウトソーシングと名乗る会社が多くなった 困ったもんだ
150 :
名無しさんの主張 :03/12/23 17:07
>>150 自由業や自営の方が企業リーマンより
悲惨だと思われる。
実家が自営業の者より
151>連れが自営業やっていますが 現状は大変です 朝は早く起き夜中まで仕事 小さい会社だから資金繰りが大変らしいです ベンチャー企業も大変だよ 雇われリーマンではついていけないよ
153 :
名無しさんの主張 :03/12/23 21:20
仕事ができる人はへッドハンテングでよそのレベルの高い仕事に 付けるけど もう終身雇用みたいに同じ会社で出世する時代は終わったんだな
154 :
名無しさんの主張 :03/12/24 00:37
私は仕事等に不当に必要以上に拘束されるのが本当に苦痛なので、 サビ残と飲み会は100%拒否しております。 そのため上司との関係は最悪だけど、過剰に努力したとしても、 見返りはたかが知れているから、これでいいの。 こんなことでクビになるような下らない仕事なら、自分から辞め たいくらい。 サビ残地獄の正社員の給与は時給換算でフリーターの半額だった りする時代。一般的に正社員だと少しは昇給するけど終身雇用じ ゃないんだから先は意外に短いし、余暇がないから資格取得もで きやしない。正社員の肩書きにしがみ付かなければならない理由 があるとすれば世間体くらい。 私は世間体なんか気にしない。世間によく思われても実体的な見 返りが何もないのだから。 正社員でないと結婚できないというが、結婚して子供生まれたら 悲惨。子供一人を成人させるまで二千万円以上かかるが払えるの か?ピル以外の避妊法だったらいつかは子供できるよ。ずっとピ ル飲み続けたり中絶OKの女を嫁にできる自信がある奴はいいと 思うが、大体は無理だろう。
155 :
名無しさんの主張 :03/12/24 01:03
>>154 分かるなぁ・・・。
自分は専門職なんですけど、それだけに学生時代や社会に出てからも
「同じ大学を先に出た」ってだけで先輩風吹かす奴がいて嫌でした。
今は影響力の無い地域に勤めているので関係無くなりましたが、
学生時代は授業が終わると即効バイトでしたので(自分の学部では
バイトをする人は少数派でした)「ダラダラ残って雑談するのも勉強」
みたいな空気は大変苦痛でした。
自分にとっては学校は自動車教習所、職場は自分の能力を売りに
行ってるだけの場(大事ですがそれ以上ではありません)なので、
半ば強制的に時間外に集まらされるのは有り得ない感覚でした。
156 :
名無しさんの主張 :03/12/24 02:06
>>154 正社員のメリットは、長期雇用を前提とした、成果が出るまでに時間が
かかる仕事を実行でき、その過程が自分の職業スキルになっていくこと
だと私は思う。もちろん社会人としての世間体だってあるだろうが、
「職業人」としての立場から見れば、世間体がもっとも悪いのは無職、
次いでアルバイトや日雇いだろうね。
また、時給換算でフリーターに劣ることは事実あるとしても、長い目で
見れば確実に正規雇用のほうが賃金、社会的職業階層では上位に来る
ことは間違いない。若いときの一時的(一瞬?)の逆転現象ですべてが
語れるとも思わない。ましてや、ただ時間給で支払われるのではなく、
成果と時間の複合で評価される点について、フリーターとは圧倒的に
異なる。
職業ってのは三択で、正規雇用か自営かフリーランスだと思う。だから
正社員以外にも選択肢はまだ残っている。
正社員はダメ、だからフリーターのほうがマシ、のようなことを
>>154 は
言っていない。そこはとっても意識の高い人であると思うのですが、
上のようなことについてはどうお考えでしょう?
やはり「仕事=時間」なんでしょうかねぇ。
157 :
名無しさんの主張 :03/12/24 02:12
>>156 そうその三択、1はそれが分かってない。
158 :
名無しさんの主張 :03/12/24 09:51
>>156 「ふりーたー」のほうがましなんて、ふりーたーですらおもってないだろう。
正社員といえど、錆び残きつかったり、詐欺まがいのことやらされたり、
劣悪な環境をなんとかすれば、職種なってとわず、正社員になるだろ。
仕事はいくらでもあるんだろうし。
「仕事=時間」にきまってるだろうが。企業だって、一から教える時間も
手間も面倒だから、即戦力求めるんだから。
錆び残とかロウキ違法労働をもっと厳罰にすれば、今度は企業側が
「仕事=時間」をやかましく言うようになるぞ。
>>156 は恵まれた環境にどっぷり浸かっているのにその幸せに気づいてないような
気配がある。まだ世間知らずだ。
159 :
名無しさんの主張 :03/12/24 10:44
>>158 うーん・・それはどうかなぁ・・・?
会計士の資格持っててフリーター(フリーランスではなく)好きでやってるのも
いるし、趣味に生きがいを持っていると残業なんて考えられないよ。
上の方にもあったけど親の資産次第じゃないかな?
親の遺産がリーマンの生涯賃金以上あれば、子は無理して働く必要全く無いし。
160 :
名無しさんの主張 :03/12/24 10:59
>>154 や
>>155 みたいな、「職場は労働力と金を交換する所」って
割り切ってる人は多数派なのか少数派なのか?
>>159 親の資産なんぞをあてにして生きる事自体、間違ってると思わんか?
それこそ>156の言うように、恵まれた環境を無駄にしていると思う。
>156の言うように→>158の言うように 訂正でつ。
>>160 アルバイトの身分なら、割り切ってる香具師が多数だろう。
正社員だと、職種によるんじゃないですか?
工場の工員のように、単純作業ですむような場合はともかく、研究開発とか
徹夜作業も厭わないような職種では割り切れるものではない。
164 :
名無しさんの主張 :03/12/24 11:21
>>160 今の20代以下はたぶん、表向き会社主義。
腹の中は、、「職場は労働力と金を交換する所」
が多数派。はたらく会社でステータスやら、職業意識気取るのはまだ子供。
165 :
名無しさんの主張 :03/12/24 12:19
最近は >正社員のメリットは、長期雇用を前提とした、成果が出るまでに時間が >かかる仕事を実行でき、 ここの部分や >その過程が自分の職業スキルになっていく ここの部分が怪しい求人が多い気がする。
166 :
名無しさんの主張 :03/12/24 13:11
ていうか、もう会社に頼るのはやめようぜ。
やりがいのある仕事に就いているかどうか、であろう。 実際にはそうでもなく、怠惰に過ごしているサラリーマンは多い。
名古屋のばら撒き男は26で1億の貯金あるぞ お前らリーマンも所詮負け組み
>>168 そう言う藻前は、貯金をいくら持ってるんだ?w
170 :
名無しさんの主張 :03/12/24 15:53
あいつは資産が7億らしいぞ
171 :
名無しさんの主張 :03/12/24 15:56
170へ もう、プーもリーマンも関係ない世界だな。
172 :
名無しさんの主張 :03/12/24 18:06
>>172 まあ、そう言って自分を慰めたい気持ちもあるよな
174 :
名無しさんの主張 :03/12/24 22:40
すくなくとも、フリーターはホームレスをバカにできないよな。 仕事をしたいのに、仕事がないからホームレスをやってる。 夢があって、夢を追いかけているからホームレスをやっている。 フリーターもホームレスも一緒だね。
175 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/12/24 22:59
ホームレスという生き方、 パラサイトシングルという生き方、 サラリーマンという生き方、 フリーターという生き方、 ヤクザという生き方、 AV男優、AV女優という生き方。 こういうものが存在するのが統一された世界であって全てである。 どれか一つでもなくなったら世界は存在しない。 この世に絶対的な正しい生き方は存在しないわけだ。 皆が世界という映画の主人公になってそれぞれの人生のダンスを 愉しんでいるわけだから。 インドへ行って数ヶ月滞在してみれば全てが分かる筈だ。 帰ってくると、正義のリアリティがなくなる。
176 :
名無しさんの主張 :03/12/24 23:51
「株式でもうかり、預金だけで1億円ある。若くしてカネを持つと目的意識がなくなってつまらない」 男なら一度言ってみたい。
>>158 私が世間知らずであることを否定はしないが、あなたはつまり「恵まれた
立場にあるものが語る世間は狭い」とか、そういうことが言いたいのだろうか。
仕事=時間に決まっていると断言されており、そのこと自体は別にいいのだが、
その根拠が理解不能だ。そうではなく、時間の切り売り以外の価値を仕事に
見出すことはないのか、それを求めようとするのなら、フリーターという
選択肢は有り得ないのではないか、という私の考えについて、154に意見を
求めたのだ。
さらには、サラリーマンがイヤなら自営するかフリーランサーになるかと
いう手段が残っているわけで、当然大きなリスクを抱える生き方になる
のだが、その覚悟なく「リーマンはヤダ」からフリーターという考え方は
ただの逃げでしかないのでは、ということも言いたい。
雇われるということにこだわっているのはあなただと思うのですが、上の
2点についてはどう思われますか?
178 :
名無しさんの主張 :03/12/25 03:09
>>158 仕事=時間が完全に成立するのはまだ「仕事」ができていない
経験の足りない新人層か、あるいはそれこそ時間いくらの
フリーターやなんかみたいな誰でも時間をかければできる仕事くらいだろ。
管理職手当てが付いて残業手当が無くなるのだって、
本来は「管理職なら時間いくらじゃなくて、成果で報酬を決めるよ。」ってことだ。
まあ、残業代を浮かせるために無理矢理名目だけの
管理職にするDQN企業も沢山あるけどな。
そもそも企業はそこにいて時間をかけてくれるから給料を出すんじゃなくて、
稼いでくれるから給料を出すわけだろ。
ちょっと考えが甘いんじゃない?
あと、156の言ってることは至極当然のことだと思うけどな。
もし156の言ってることが恵まれた環境から出るものだと思うなら、
あなたの言ってる世間てのは相当ろくでもない層のことじゃないの?
そんなクソみたいな状態を知ってるからってなんの自慢にもならんよ。
>>175 いるんだよね
インド行って
人生観変えてきちゃう奴って
180 :
名無しさんの主張 :03/12/25 07:14
リーマンもリーターも メリー・クリスマス!
バラモン 僧侶 神官 神父 牧師 作家 クシャトリア 全ての国家公務員、上級職地方公務員 弁護士等、士族。 バイシャ 経営者 自営業 農家 スードラ 民間リーマン 地方公務員 水商売 風俗関係者 カースト外 フリーター 司法浪人 無職 学生(もしくは親の階級に準ずる) 派遣社員
単に働きたくないからフリーターをしてるだけだろ。 フリーターをやってる間に、自分の賞味期限が過ぎてしまうということを 自覚していない、哀れな香具師よ・・・。
183 :
名無しさんの主張 :03/12/25 10:07
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間、全く休み無く働いて年収300万・・・・・。
184 :
:名無しさんの主張 :03/12/25 10:28
何か最近は職場(ライン作業)で不思議な逆転現象が発生しているな。 請負の労働者(高い賃金)>>>ベテランのパート(安い賃金)で 入って来たばかりの請負の時給が、以前から勤めているパートより 比較的高い現象がある。 直でバイトを雇えばいいじゃん。と思うのだが求人広告・面接スケジュール 面接時間などの手間とコストが掛かるのでアウトソーシング化している のだろう。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 10:36
>>182 フリーターは働いてるじゃねえかw 働いてないのはぷー&無職 全フリーター時代になるべき
186 :
名無しさんの主張 :03/12/25 11:25
187 :
名無しさんの主張 :03/12/25 11:33
なんだか、つまらないスレですね・・・
188 :
名無しさんの主張 :03/12/25 11:35
金があるひとには、リーマンとフリーターの 戯言などど〜でもいいね。 かわいそ。
189 :
名無しさんの主張 :03/12/25 11:40
>>188 このスレに書き込んでるお前にはどうでもよくないってわけだなw
190 :
名無しさんの主張 :03/12/25 12:33
>>156 正論なのだが、
>>165 >>154 の言うとおり、正社員のメリットが薄れてきている。
>一般的に正社員だと少しは昇給するけど終身雇用じゃないんだから
>先は意外に短いし、余暇がないから資格取得もできやしない
>>158 1段落目には同意。
191 :
名無しさんの主張 :03/12/25 16:53
>>189 意思表示してやらないと、
>>189 にはわからんだろう?自覚しろよ。
目くそ鼻くその集うスレってことを。あがってくるたびウザイ。
すぐ釣られるアフォさも自覚しろ。
192 :
名無しさんの主張 :03/12/25 17:23
193 :
名無しさんの主張 :03/12/25 17:31
学歴や職業は何でも良いから大金が欲しいな。 大金があれば面と向かって罵倒する奴も居ないし、陰口は耳に入らない所でやらせたら良いし。
194 :
名無しさんの主張 :03/12/25 17:32
>>191 リーマンには、使えるヤツと使えないヤツがいる。
フリーターは、全てクズ。
>>193 罵倒されたり、陰口を叩かれるような事をやってる藻前が悪いw
196 :
名無しさんの主張 :03/12/25 17:35
貧乏人が増えて経済が縮小 滅亡
197 :
名無しさんの主張 :03/12/25 17:36
>>159 の言う、
>親の遺産がリーマンの生涯賃金以上あれば、子は無理して働く必要全く無いし。
これが線引きだよな・・・・。
継ぐ物が家しかない奴(しかも兄弟がいたら分割だし)や何も無い奴と、
遺産が何億か残る奴とでは人生の自由度や意味が全く違う。
働く為に生きなくても良いってのはデカイ。
>>197 >遺産が何億か残る奴
そんな香具師は2chには居ないから安心汁w
199 :
名無しさんの主張 :03/12/25 19:51
>>197 俺はそうだけど、別に人生の進路決定に関係ないな。
食べてくだけなら遺産なしのフリーターでもできるんだぞ?
200 :
名無しさんの主張 :03/12/25 20:07
リーマンコ
201 :
名無しさんの主張 :03/12/25 20:12
ま た 金 の 話 か よ 貧 乏 人 ど も
202 :
名無しさんの主張 :03/12/25 20:23
>>199 出来ないよ。
40位になったら仕事が無くなっちゃう。
まぁリーマンだって今は似たような物だが。
なんでサラリーマンが40くらいで仕事なくなっちゃうんだよお?
>>202 そんなこともないと思うけど。
清掃員とかなら万年募集してるんじゃない?
満足のいく待遇を期待しなければ食べてくだけなら可能かも。
個人的に一番疑問なのは「フリーターで情けなくない?」
ってところなんだけど、これが問題じゃない人なら
フリーターでも別にいいと思う。
>>204 リーマンでも言える事だが、それで生きてて楽しいの?
なにか技術が上がるわけでもないし。
206 :
名無しさんの主張 :03/12/25 22:32
一般論で語ってもいいがその前に、 お前は何が楽しくて生きてるんですか?
>>205 ,206
フリーター=スキルつかない(無能)、貧乏=情けない
↑と、考えるから俺は正社員を選択したわけだけど?
別にこれは俺の主観だから、こう考えない人がフリーターに
なってもおかしくはない。
208 :
名無しさんの主張 :03/12/25 22:41
>フリーター=スキルつかない(無能)、貧乏=情けない お前はまだ子供だよ。
>>208 大人キタ-----------------------------------------------------(´⊆`)
>>208 思想信条は個人の勝手と前置きしての主張に、
>お前はまだ子供だよ。
何故こうなるんだかw
弱者を情けないと考えるのは俺の勝手、考えないのはおまえさんの勝手。
もっとも、酸っぱい葡萄の狐なら素直になれよと思うけどな。
>>209 失礼。
212 :
名無しさんの主張 :03/12/25 23:19
213 :
名無しさんの主張 :03/12/25 23:33
いくらリーマンが偉くても職人の熟練工にはかなわないよ 職人の人は飲む打つ買うが好きだからね 遊び人ほど仕事も良く出来る 酒もタバコも女もバクチも服も買わず 貯金しか趣味のない女なんて絶対もてないよ
214 :
名無しさんの主張 :03/12/25 23:41
芸能人は高額フリーターだろ。組織に属さないから まあ売れない芸人の方がいっぱいいるが あれだっていつ仕事がなくなるか フリーターと芸能人は一緒だよ
>>213 ステレオタイプすぎだろう
職人にもリーマンにも失礼だ
>>214 芸人は売れてるうちはいいけど、売れなくなったら悲惨だよな。
217 :
名無しさんの主張 :03/12/25 23:45
213>趣味のない女○ 趣味のない男×
>>190 正社員のメリットが薄れてきている、ってのが事実だとして、故に正社員と
いうあり方を選択しないってのはじゅうぶんアリだと思うのですよ。
問題は、正規雇用の道に行かないのなら、どこに行くのかということです。
遊んで暮らせるわけでなし、職業人として生きていかねばならないのが
現実ですから、先々をどう考えていくか、自分の目標は何かということです。
余談ですが、
>>190 の引用箇所にあるような「終身雇用」だの「余暇」だの、そんな
ものは今までだってなかったわけで、ある日突然持っていたものを奪われた
ように認識するのは違うんじゃないかと思いますけどね。
219 :
名無しさんの主張 :03/12/26 00:44
>>218 正社員こそリスクを背負う事になるんで厭なんでは?
色々やってみて自分の目標を持つ
その過程が将来就職を目指した時不利になるのであれば
社会の方が間違っていると思います
待機的(自己研鑽も含めて)労働も
時代を考えれば認めるべき
220 :
名無しさんの主張 :03/12/26 06:56
>>214 芸能人はフリーターじゃなくてフリーランスに近いと思います。
ここで言われているフリーターってのは、大した技能も持たず
いくらでも取替え可能な就労形態のことですから。
と、ここまで書いて気付いたんですが、
芸能人が事務所に所属してるのって「組織に属してる」ことになりませんかね?
>>220 あ〜、吉本の芸人って会社から月給として給料を貰うんですよね、広義で言えば
サラリーマンかも?
222 :
名無しさんの主張 :03/12/26 11:01
売れない芸能人ならば、バイトにも精を出して生活してるだろう。 でも、彼等はフリーターとは違うね。 目的を持って人生を歩んでるしね〜。
223 :
名無しさんの主張 :03/12/26 13:39
224 :
名無しさんの主張 :03/12/26 13:58
>>223 くだらん・・・。こんなHPに踊らされてフリーターになる香具師は哀れだなw
225 :
名無しさんの主張 :03/12/26 14:50
リーマンって結局老後のこととかばっか 心配しながら生きてるような奴らだろ 仕事なくなったら自殺するか犯罪犯せばいいんだから
226 :
名無しさんの主張 :03/12/26 15:01
フリーターのほうが、先に仕事が無くなると思われw
227 :
名無しさんの主張 :03/12/26 15:04
醜い争いだね、民間はw
228 :
名無しさんの主張 :03/12/26 15:28
>いくらリーマンが偉くても 偉くないんだが・・・? 極一部のエリートリーマン以外、下から数えて2番目の身分じゃないか。
つまり 高卒と大卒の二極分化
230 :
名無しさんの主張 :03/12/26 15:35
似たもの同士喧嘩するなよ( ´,_ゝ`)プッ
231 :
名無しさんの主張 :03/12/26 15:36
つまり 大卒の細分化
232 :
名無しさんの主張 :03/12/26 18:16
今のリストラなんかで考えると 大学出てからとしても40位には 人件費と能力が釣り合わなくなっているみたいだ と言う事は40才の新入社員も問題無い筈 面接官 「今までに正規雇用の社員として働いた事がないんですか?」 希望者 「目的が見つからなくて」 面接官 「それで、見つかりましたか?」 希望者 「見つかりませんでしが、仕事の中に目的を見つけようと思いまして」 面接官 「何故弊社に応募されたのですか?」 希望者 「仕事の内容が自分に向いているのではないかと思いまして」 面接官 「何年間かは新卒並の給与ですが実力主義を採用していますから」 希望者 「頑張ってみたいと思います」 面接なんてこんなもんでいいんでないの 何が知りたんだ奴ら
233 :
名無しさんの主張 :03/12/26 18:31
×何が知りたんだ奴ら ○何が知りたいんだ奴ら ホッとしたところで失敗するんだよな 奴らこの手法も使うなー
234 :
名無しさんの主張 :03/12/26 20:05
今ほど不景気じゃない時代に会社に就職しないでフリーターになるのが流行った時期 があったな〜 あの頃はまだよかったが、買い手市場の今は職歴がまともじゃないと 再就職が難しい しかも面接官が団塊の世代で理解力乏しいやつ多いから大変だよ
235 :
名無しさんの主張 :03/12/27 08:56
>>234 いい年して職歴なし、理由なし、学歴なしを採用する面接官は
理解力ありすぎw
236 :
名無しさんの主張 :03/12/27 09:28
237 :
名無しさんの主張 :03/12/27 09:30
フリーター、時給の仕事を馬鹿にしているのも多いけど そのうち日本は社員は下でパートに命令される日が近いぞ 能力のあるものはもう社員にはならなくて 派遣のスペシャリストになるんでない だからスペシャリストが上で社員はずっとした 雇われは能力がないことなんだよ
238 :
名無しさんの主張 :03/12/27 11:39
私はフリーランスで八百万稼いでいます サラリーマンなんて特に大手の人は自分の肩書き無しで売込みが出来ますか フリーターの最上級がフリーランスなんで
239 :
名無しさんの主張 :03/12/27 11:45
>>237 わっはっは。
>能力のあるものはもう社員にはならなくて
>派遣のスペシャリストになるんでない
今のフリーターは能力が無いから社員にすらなってないんですが?
スペシャリストは今のフリーターの中からは出てこないな。
>だからスペシャリストが上で社員はずっとした
会社の極秘事項、重要事項を日雇いに教えるかよ。
>そのうち日本は社員は下でパートに命令される日が近いぞ
・・・・ならねーよ(プッ。
240 :
名無しさんの主張 :03/12/27 12:07
>238 何売ってるんだ? 名の知れたメーカーの物を売り込んでも肩書きの意味はない。
241 :
名無しさんの主張 :03/12/27 12:32
私は、零細企業で勤めてましたが去年倒産してしまいました。 それ以来仕事を探すわけでもなくただ近所ふらついてみたり旅行行ったり してました。何も考えないで仕事してないととても楽しかったですよ。 今迄、残業代も休みもまともにでないところに勤めて一生懸命働いたのに 突然解雇もう会社勤めはやってられません(ばかばかしくなっちゃって) 最近、解雇から二年近くなってきて貯金もつきてきたので前職の経験生かして フリーで設計(機械・電子)始めました。なかなかお客さんつかむのは大変だ けど時間的拘束がないので自分の生に合ってるかも 自宅で仕事してるから通勤 もないし自由な時間から仕事始められるし・・・・ 400万程度の仕事やったんであと一年なるべく金使わずに仕事もセーブして 気楽に遊んで生活します。 なんかまともに働く気がしません 金も大切だけど今は時間が大切になってます。 これってフリーターですか?
242 :
名無しさんの主張 :03/12/27 13:48
フリーター=part time jobをしてる奴らだから違うんじゃないの
243 :
名無しさんの主張 :03/12/27 15:27
244 :
名無しさんの主張 :03/12/27 15:29
>>238 その八百万は実利か?
実利なら大したもんだけど、税込み・経費込みで八百万じゃないよな?
245 :
名無しさんの主張 :03/12/27 15:31
>>241 フリーランスは稼げるときに稼いどかないと、老後がキツくないか?
246 :
名無しさんの主張 :03/12/27 18:11
「職がないからフリーターをやっている。」は 「入れる大学がないから浪人やっている。」と一緒だろ。 同年代の者が全員フリーターか? 入れなかった大学が悪いのか? フリーターは負けたんだよ。 それを社会の責任にするな。 正社員になった同年代の者に勝てば良かったんだ。 それだけのことだ。
247 :
名無しさんの主張 :03/12/27 18:25
>>237 ものすごい論法だな。
●能力のあるものはもう社員にはならない。(そうかもしれない)
↓
●派遣のスペシャリストになる(なぜ、そうなる!)
↓
●だからスペシャリストが上で社員はずっとした(なんでだ!)
↓
●日本は社員は下でパートに命令される日が近いぞ (ならねーよ)
ホントにタコ論法ですね。
もう一回読み返してみ。笑うから。
248 :
名無しさんの主張 :03/12/27 18:29
>>237 会社の極秘事項、重要事項は日雇いには教えません。
249 :
名無しさんの主張 :03/12/27 18:36
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/37/part03.htm 正社員並みの多忙な毎日でも、実は身分はパート。能力を認められ、一昨年9月に店長に就任
した。正社員への登用制度もあるが、家庭との両立を考え、転勤のないパート店長の道を選択した。
専業主婦だったが、子育てが一段落した16年前、自宅そばの同店でパートとして働き始めた。
「働くのなら片手間でなく、一線でやりたかった。チャンスを与えてもらえてありがたいです」。
店長就任後は店長手当に加えて時給は5割増しになり、責任の重さに比例して収入も増えた。
同店の経営母体「マックスバリュ東北」(本社・秋田市)では、パートを「フレックス社員」と
呼ぶ。技能検定などを通じて社員と同列に社内資格を与え、登用している。これまでに籠谷さんら
主婦2人が店長になった。「子育てなどの事情があって、転勤はできないがやる気のある女性が、
柔軟に働ける環境を整えるのが狙い」と同社人事教育部。
ファミリーレストランのデニーズ・ジャパン(本社・東京都港区)も、昨年からパートの店長起
用を始めた。これまでに誕生したパート店長は14人で、うち13人が女性。こちらも転勤はない。
部下に正社員がいる店もある。店長手当や業績賞与が加算され、収入でも正社員を逆転することは
可能という。イトーヨーカ堂(同)も近く、管理職の社内公募制をスタートさせ、勤続2年以上の
パートにも道を開く。
藤井さんは、しかし、パートという身分のまま責任のみが重くなることは問題だと言う。「責任
ある仕事を任せるなら、転勤ができなくても社会保険も含めた正社員並みの待遇を保障すべきだ。
その上で、パートが男性も選択可能な働き方の一つとして、フルタイムと自由に往来できる仕組み
が必要でしょう」
250 :
名無しさんの主張 :03/12/27 18:50
藤井さんに言いたい! 「自分でそういう会社を作って社会に模範を示しましょう」
251 :
名無しさんの主張 :03/12/27 20:40
>>245 241です。
老後の事は考えてませんが多分・・寿命迄働くと思います。
今はとにかく会社勤めはする気無いので楽して生活したいと
思います。金はありませんけどその分自由な時間がありますんで・・
252 :
名無しさんの主張 :03/12/27 21:49
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。 笑うぞ!
>>219 正社員のリスクは失職以上のものはないでしょう(信用失墜もあるでしょうが)。
対して自営やフリーは、有限責任とは言いながらも保証などで結局無限責任に
なってしまうというリスクがついて回るわけで。
で、社会のほうが間違っていると叫んだところで、あなたの思い通りの社会に
なるわけではありませんので、変えていく努力はしながらも、現状に即した
対応をしたほうが現実的であり実効があるというものです。
「いろいろやってみて目標を持った」人よりも「仮の目標でもいいからまず
飛び込んで、後から舵の修正をする」人のほうが有利なのが実際です。
また、待機的労働や自己研鑽などは、単なるモラトリアムと区別がつきにくい
ということもあり、一般的には不利に扱われます。そんなことよりも、まず
職業界に飛び込んだ人間のほうが有利であり、こっちを有利に扱うことのほうが
「公平である」という考え方が一般的なのではないでしょうか。
要するに、あなたの言う待機的労働や自己研鑽、目標を定める時間などは
認められているのです。ただ、評価されないというだけです。
他に評価されうる経歴などを持った人があれば、差がつくのは当然です。
254 :
名無しさんの主張 :03/12/28 02:00
>>253 論理が正しいとゆうのは正しい考えだと思うけど
もっと漠然としたものなんだな
10億の資産を保有している人のリスクみたいな
たぶん得なんだろう幸せなんだろう大変なんだろう、みたいな
まぁ10億の資産みたいなわかり易いものだったら
拒否する人は少ないと思うけど
努力は評価されるべき、公平の視点は同じです
企業側からみたとき成長期(損)円熟期(得)惰性期(損)
じゃないかと思うわけ
ので40才の新入社員でもいいんじゃないかとなる
ちょっと(かなりか)踏ん切りつけるのが遅いぐらいで
差をつけなくてもいいんじゃないかというのが私の主張です
ほんとは自分よりの偏った考えもあるけどそこは割愛!
255 :
名無しさんの主張 :03/12/28 09:41
>時給1000円で、一日10時間労働で1万円! >365日ま〜ったく休みなく働いても365万 >税金ひかれて300万。 >1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・. 俺は、サビ残2時間位(つまり一日10時間労働)だが、年間の休みは180日ある。 それで、年収600万。 時給3300円以上+社会保障付きだ。
256 :
名無しさんの主張 :03/12/29 13:30
何歳で?
257 :
失業中 ◆4ZvEOwCmqs :03/12/29 13:33
>>255 へ〜、すごいねぇ〜。
2日に1日しか働いてないんだ。
もう契約社員でいいじゃないか アメリカは契約社会だからな いつまでも社員にこだわると リストラされた時の落ち込みが激しい
259 :
名無しさんの主張 :03/12/29 21:05
>>257 普通の会社の年間休日は、130位だな。
260 :
名無しさんの主張 :03/12/30 00:27
面接官 「今までに正規雇用のboyとして働いた事がないんですか?」 希望者 「マッチョが見つからなくて」 面接官 「それで、見つかりましたか?」 希望者 「見つかりませんでしが、常連の中にマッチョを見つけようと思いまして」 面接官 「何故弊社に応募されたのですか?」 希望者 「客筋が自分に向いているのではないかと思いまして」 面接官 「何年間かは新卒並の給与ですが実力主義を採用していますから」 希望者 「頑張ってみたいと思います」
261 :
名無しさんの主張 :03/12/30 01:54
そりゃあバイトで一生生きていかれるならね、 楽です罠。 派遣や契約が適度に無難ですが、結婚&子持 なら正社員が最適ではないかと思われるこのごろです
262 :
名無しさんの主張 :03/12/30 02:05
お前ら早く別れろよ(藁 無駄な足掻きはよしな。 .__ / ホモ ∠=√゚Д゚) のんけカップルに死をっ! ( つ≠∩ヨ===┷ |iioii| | | ┗ ┗
263 :
名無しさんの主張 :03/12/30 02:31
フリーなら生涯独身か子供は諦めた邦画いいでしょうG
今の家族&借金(マンションのローン等)が有るリーマンは悲惨。 先の保証が無い。 フリーターも悲惨だが失うものが無い。
265 :
名無しさんの主張 :03/12/30 12:21
>>261 だから極一部の、独立だって他の資格職だって出来たような有能な
リーマン以外リーマンも将来は不安定だと思うよ。
いざという時の親の資産も無いのに子供を作る普通のリーマンは、
今の御時世DQNに入ると思う。
子供が可哀想だ。
266 :
名無しさんの主張 :03/12/30 13:31
大体独立しても開業資金だけで膨大な金かかって潰れていくパターンが多いね
267 :
名無しさんの主張 :03/12/30 13:40
>>265 確かに今時リーマンは明日解雇されるかもしれないのに
子供は作れないよな・・・。
268 :
名無しさんの主張 :03/12/30 13:45
親や上司の考え方に染まってしまって、古い感覚を持ち続けている リーマン以外は子供なんて作らないだろ? 作っても1人だがそれでもバクチ打ちのレッテルは貼られるな。
269 :
名無しさんの主張 :03/12/30 13:52
>>266 テナント料(オフィス家賃)が高すぎ。
最初の契約の際、前家賃6カ月分を保証金として必要なのが
一般的だしね。
NPO法人が人気なのは会社に比べると優遇措置があるようだ
270 :
名無しさんの主張 :03/12/30 14:45
台湾とか香港は転職が当たり前らしい 欧米のものかと思った
271 :
名無しさんの主張 :03/12/30 16:18
>>253 正社員のリスクはいわば過労死。
正社員時代月360時間以上働きとにかくダウン。
ライバル社なんかテロ攻撃で全社員
抹殺すれば楽になるのになあ
と本気で思ってた時代でした。
宴会芸とかよく出来るねサラリーマン
273 :
名無しさんの主張 :03/12/30 20:16
274 :
名無しさんの主張 :03/12/30 20:24
>>268 そうだよね。
博打嫌いな国民性だから、今現在少子化は当然だよな。
打開しなくちゃいけないけど。
275 :
名無しさんの主張 :03/12/30 20:27
まして子供作っちゃうフリーターって食い物なくなったら自分の子供でも食べるのかな?
子供に養ってもらうんだろ
277 :
名無しさんの主張 :03/12/30 20:56
>>275 ましてって言うか、リーマンもフリーターも親の資産が無ければ
子供作ったらDQNって事だな。
分ける意味が無い。
278 :
名無しさんの主張 :03/12/30 21:03
>>277 正解。
リーマンは分けたがるが大同小異だな。
今の社会の閉塞感は正くないけどね。
同じアナルのむじな。
280 :
名無しさんの主張 :03/12/31 00:44
【二極化】民間か公務員
281 :
名無しさんの主張 :03/12/31 00:57
結婚なんかしないほうがいいよ 全然価値観の違うのが一緒に住むんだよ それに親戚付き合いもうっとうしいし
282 :
名無しさんの主張 :03/12/31 02:57
結婚はともかく子供は 社会的にも経済的にも自立してから してほしいとイイタイ
283 :
名無しさんの主張 :03/12/31 10:56
何で日本の学生は大企業に行きたがるの 工房なので
284 :
名無しさんの主張 :03/12/31 11:28
>>283 大企業っていってもいろいろある。
財務基盤・福利厚生がしっかりしてるところって探していくと
結局大企業になってしまった。
285 :
名無しさんの主張 :03/12/31 11:40
日本の場合リーマンとフリーターに差がありすぎるよね、もっと足して2で割ったような ポジションがあったらいいんだけどね。年収300万で転勤もサービス残業もない、みたいな。 たしかアメリカ人って90%以上の人間がそうだよね。日本もそうなればいいのにね。
286 :
名無しさんの主張 :03/12/31 11:45
287 :
名無しさんの主張 :03/12/31 12:03
>>283 今は大手もつぶれる時代だからねー。
もし転職しなければならないとしたら・・・大手から中小には行きやすいけど、その逆はきついかも。
まあ本人の能力にもよるから一概には言えないけどね。入れるなら大手に入っておいて損はないと思うな。
288 :
名無しさんの主張 :03/12/31 12:23
>>285 リーマンだけど当然年収300万以上でサビ残もあんまないよ。
289 :
名無しさんの主張 :03/12/31 12:25
上場企業1500社の中で何社つぶれたってんだよwバカみたいw
290 :
名無しさんの主張 :03/12/31 12:47
リーマン=サビ残でヒィヒィいってるって前提になっちゃってて なんか相当違和感あるんだよね。 マターリリーマンだっていれば無理なペースで仕事入れちゃって 年中ヒィヒィのフリーターもいるだろうに。 その例だと格差がもっと厳然と浮き彫りになっちゃうんだけどね。
武富士の社員って・・幸せ?
292 :
名無しさんの主張 :03/12/31 14:46
>>285 時給1000円で、一日10時間労働で1万円!
365日ま〜ったく休みなく働いても365万
税金ひかれて300万。
1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・.
フリーターは、この位やって年収300万稼いで下さい。
金がほしいならフリーターやらないだろ
294 :
名無しさんの主張 :03/12/31 15:08
採用自体、とっかえひっかえが可能な派遣バイトにシフトしているしさ。 無能と評価されれば、すぐ他のメンバー入れ替え可能だしね。
295 :
名無しさんの主張 :03/12/31 16:15
楽すぎる仕事で年収500万だ。 コンビニのアルバイトをみてると、俺よりよく働いていると思う。 でも、年収500万もらってないんだろうな。 すまない気持ちでいっぱいだ。
296 :
名無しさんの主張 :03/12/31 16:37
コンビニって年末年始やゴールデンウィークでもやってるよね。 割とおんなじ面子見かけたりするんだけど、年中働いてるのかな? まあ毎日かどうかはしらないけど。
297 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:24
今の日本は失業率20%を超えているだろう
298 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:39
あのさ、年収がどうのこうの言ってる人は、 そもそもフリーターが金がほしいわけじゃないからフリーターになってる 現実に早く気がつきなさい。彼らは時間の方を大事にするんだよ。 正社員じゃ自由な時間が取れないでしょう?
299 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:40
>>296 交代で休みを回してますよ。今働いてる人は正月あけですな
300 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:42
>>298 時間を大切にするわりには年末年始まで駆り出されてるみたいだけど。
可哀想だとは思わないよ、自分で選んだ道なんだろうから。
>>299 そもそもこんな時期に働くこと自体がありえないんですけど。
マターリリーマンの立場からすればね。
301 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:46
うっせええええんだよマタリーマンが!! 盆暮れ正月は手当が付くんだよ手当がよ!! てめーら社畜には想像もできんだろうがな!!!
302 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:47
>>300 フリーターでも年末年始は休みの人もいるよ。
みんなコンビニで働いてると思ったら大間違い。
303 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:49
>>301 だって時間を大切にするんでしょ?
なんで手当で大切な時間をしかもみんなが休んでる時間を犠牲にすんの?
だいたい手当くらい休日出勤すれば付くでしょうが。
もちろん法定のものとまでは行かないけどね、労いに焼き肉奢って貰ったりもするし。
304 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:51
305 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:52
>>302 年末年始にコンビニで働いてるフリーターさんに言及してるのに
なんでそれ以外の例を持ち出すのかがわかんない。
休んでる人がいるのはいわば当然の事なんじゃないの?
でも年末年始働いてるフリーターも少なからずいるんでしょ?
少なくとも正社員よりは年末年始働いてる割合は多そうだけど。
306 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:53
>>304 そっか。
結構迫真の言い様だったから信じてしまった。
でも年末年始働いてるフリーターってどういう考えなんだろ。
年末年始の時間は大切じゃないって事なのかな?
307 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:55
>>300 まあよく考えろや。
一年における大量な自由時間の前に、年末年始の時間の不自由などどうでもよくないか?
308 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:56
年末年始働いてるサラリーマンもいるぞ。
309 :
名無しさんの主張 :03/12/31 17:59
>>306 >年末年始の時間は大切じゃないって事なのかな?
そうだよ。
310 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:02
>>307 年末年始に親しい人間と過ごせないほうがヤダけどね。
大量の自由時間ってわりには近くのコンビニもスーパーも大体同じ面子だよ、いつも。
一日単位で自由時間が多くたって旅行にもいけないし無意味ぽいな。
一度に大量に取らなきゃ意味ないでしょ、休暇なんて。
でもリーマンでも代休で一月くらいまとめて取れたりってあるんだよね。
311 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:02
正社員ってのは自分がフリーターより(金銭面以外で)損をしているというのを 認めたがらないな。なんか必死って感じがする。
312 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:04
>>303 盆・正月・GWなど普通の人が休みでどこに行っても人が多いときに働き(手当て付きなので効率よい)、
人が働いてるときに、のんびり休むのが有効な時間の使い方。
313 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:04
>>311 いやー、だって年末年始にGWにお盆にって働いたことないし。
なのに働いてるフリーターさんって大変だなとは思うけど、
それを得だなんてとても思えないよ、収入だって低いんだろうに。
314 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:05
315 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:06
>>312 そんなの誰とも休日合わないじゃん。
まさか一人でのんびり?それか職場以外に仲間がいないか?
個人的には気の合う人とのんびりするのが理想かな?
オフシーズンってサービス悪いじゃん、ほんの少しずらすくらいが賢いよ。
316 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:07
>>310 一年中店員が同じかどうか記憶してられるんだ。すごいな。
しかも年末年始の休みには一年中長時間働いてまでとる価値がある、と。
そういうやつらがリーマンやってるのか。なるほど(藁
317 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:08
>>315 盆、正月、GWにだけにしか会えない友人もいないし、
オフシーズンが特にサービス悪いってことも感じないな。
オンシーズンは疲れてたりするしな。
318 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:09
>>315 ・・・・それはリーマンの休日の使い方のみを前提にしてるから。
フリーターの有効な休みの使い方、それは、あなたの知らない世界でつ。
319 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:10
あの〜年末年始やGW休みのフリーターもいるんですけど。 フリーターでも一年中働きっぱなしなんてできないよ。 休みたいときに休めるのがフリーターの利点なんだよ。
320 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:11
>>316 だって盆暮れ正月だって一日くらいスーパーとかコンビニ行くでしょ?
その一日くらいですら平日見かける面子がいたりすんのね。
確率的に考えると盆暮れ正月ぶっ通しで働いてるのかな、とかね。
いやあ、大変大変。
321 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:13
>>320 「その一日くらいすら」という年末年始休暇をやたら有り難がるリーマンの発想から
抜け出せないんだな。よくわかるよ。
322 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:13
私の履歴:地方国大→リーマン(営業)1.5年→フリーター(コンビニ、冷凍庫内作業、本卸し) 1.5年→地方公務員2年→国家公務員(ノンキャリ)もうじき6年。 一番きつかったのは、精神的にはリーマンだった。(当然ノルマ) でも若かったせいか一番楽しかった。 時間拘束的には、現職業。(国家公務員の残業代は、うちは財務省の査定で中央で月8時間、地方で月6時間です) 一番楽だったのは地方公務員。しかしあまりにやりがいがないので転職しました。 しかし公務員になってむしろ法律的にやばいことばっかやらせされる。 もしばれたら、わたしひとり詰め腹切らされるんだろうな。
323 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:14
>>317 へえ、世間っていうか交友範囲がせまいのね。
学生時代の友人なんか方々に散らばるのが当然と思ってたけど。
スノースポーツだとオフシーズンは雪質悪いか雪ないし、
温泉なんかでもオフの時は閉まってたり多いよ。
324 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:15
サラリーマンは年末年始の休みを異常にありがたがるな(ワラ
325 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:16
>>318 >それはリーマンの休日の使い方のみを前提にしてるから
そんでね、世の中も大体はそんな使い方を前提に動いてんのね。
みんなが休みの時により楽しめるようにって動いてんの。
そこから無理して外れる必要もないし、そんなんで収入落としたくないし。
326 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:16
327 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:16
>>317 方々に散らばっても一堂に会する機会があるならその日は休めばいいだけだし、
個別には別の日にも会えるし。
>スノースポーツだとオフシーズンは雪質悪いか雪ないし、
>温泉なんかでもオフの時は閉まってたり多いよ。
そういうのに行きたくなったらオンシーズンに休めばいいじゃん。
フリーターはオンシーズンに人手が足りないわけじゃないよ。
328 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:17
329 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:18
>>321 確率の問題でしか語ってないんだけどね。
だってシフト組んで休み取ってるならその一日に決まった面子が来る確率も下がるでしょ?
なのに現実そんな日にまで普段の面子が顔ならべてたりすんのね。
てか、その面子ってほぼ一年中共通なんだよね、日々の買い物のたびに思うけど。
330 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:19
旅行する人はわかるだろうけど、 シーズンオフは旅行の代金が安くなるよ。
331 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:20
>>327 その日だけっていうか、まとまってどっか旅行とかは?
一同に会するのって特定の面子だけじゃないでしょ?
学科の友達にサークルの友達に高校時代の友達にって、
それだけで4,5日は必要になると思うんだけど。
332 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:21
>>329 >確率の問題でしか語ってないんだけどね。
>だってシフト組んで休み取ってるならその一日に決まった面子が来る確率も下がるでしょ?
いってる意味がまったくわからんのだが、
ある年末年始の一日にたまたま社員が多く休みでフリーターが大量にいた日でもあったということか?
盆暮れ正月に同じ面子が働いていることが、どう他の日に同じ面子が働いている場合より
一年中同じ面子が働いている可能性を強化するんだ?
333 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:22
>>331 >まとまってどっか旅行とかは?
毎年やってる奴なんていないだろ。
やりたい年だけ行けばいいだけの話なんだけど。
334 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:22
>>1 >ここではリーマンかフリーター
>どっちがマシかを議論します
結論。
フリーターからリーマンへの転身は難しいが、
リーマンからフリーターへの転身はいつでもできるので
リーマンの方が『マシ』。
過労死?
要は、安定から抜け出す覚悟があるかないかだろ。
まあ普通の脳みそがあれば「安定」>「過労死」なのは100%分かるはずなんだがな。
335 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:23
>>330 そんなはした金のためにベタ雪のとこ滑りたくないし
仲間と休みも合わないで温泉とか行って面白いとも思えないんだけど。
一人でぶらりもいいかもだけど、そんな時間もとれない正社員ばかりじゃないよ。
忙しい時期にガッツリ稼いでまとめて休むって結構常識だと思ってたけど?
336 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:24
>>331 基本的に
>>333 に同意。
補足すると、
そんなのは卒業後、数年間だけのこと。
「遠くの親戚よりも近くの他人」って言葉知ってるか?
ある程度時間がたつと連絡も取らなくなるよ。
(社会に出てから新たな人間関係が築けた場合)
337 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:25
>>335 金を重視してないなら好きなときに休めた方がいいって常識だよね。
まあこのタイミングで別の話題を出したい気持ちもわかるぞ
339 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:26
>>332 こっちは決まったシフトで買い物いくわけではないので。
なのにシフト決まってるはずの面子が毎回いたらそれは
確率的には毎日働いてるみたいなもんじゃん。
もちろん、そんなフリーターさんばっかとは言わないけどね、
底辺じゃフリーターって無茶苦茶不利なんじゃないかと。
340 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:26
さっきからオフシーズンでスノースポーツのこと言ってる奴いるけど、 リーマンの連続休暇=正月以外が全部オフシーズンでベタ雪だとでも思ってるのか?
341 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:27
>>339 で、なんで年末年始に平日と同じ面子が働いてたら、一年中同じ連中が休みをとらずに
働いていると判断するわけ?って聞いてるんだけど。
342 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:29
>>336 ええー!?
卒業後5年程度とはいっても顔合わせば当時と変わらずだけど?
近くに当時の仲間が一人いるってのもあるんだろうけど、
それら学科サークル高校時代に加えて会社の仲間とかと遊びに行けば
とても時間なんて足りるもんじゃないと思うけど。
まあ毎年集まるわけでもないってのだけは同意、年によっては集中するけど。
343 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:31
>>337 それは価値観の違いかな?
お金も欲しいし時間も欲しいから仕事はテキパキやろうとするし
その評価次第では両方手に出来る可能性もあるでしょ。
仕事増やされたら出来るときにもっと頑張ればいいだけ。
344 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:32
>>342 はっきり言って、その仲間のなかに社会に出てから満足な人間関係を築けなかった奴=言い出しっぺ
だと思う。
で、言い出しっぺが居なければ「遠くの親戚よりも近くの他人」になる。
仮に、あんた自分から「集まろう」って言い出して段取りまでするか?
誘われるから行くだけだろう?
345 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:33
>>340 雪質的には正月より2月かな?
まあ仕事上がって仲間とナイター行ったりなんで
そのへんはフリーターさんとあんま違いないのかもね。
346 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:34
>>343 お金も欲しいし時間も欲しいから無職ではないリーマンやフリーターが存在するわけで、
時間を重視したらリーマンよりフリーターに、金を重視したらリーマンになるだけだ罠。
347 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:35
>>344 誘われて行くタイプなのはそうだけど、日程は合わせないとになるよ。
大体が他にもつきあいはあるからね、一番の妥協点までしばらく折衝するね。
近くの他人とは始終遊ぶ機会あるんだからこの際置いとくってのもあるけど。
348 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:36
>>345 >まあ仕事上がって仲間とナイター行ったりなんで
>そのへんはフリーターさんとあんま違いないのかもね。
おまえ、それ、他の友人との旅行じゃなくて職場の仲間とだろ?
たしかに変わらん。
349 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:36
>>346 あ、それはそうだね。
ただ、ここだとリーマンは過労死みたいな変な価値観で語られてるから
案外そうでもないよと、少しばかり現状をばって感じかな?
350 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:36
年末年始の説明はまだか?
351 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:37
>>347 いや、そういう意味じゃなくて、
一般的には「言い出しっぺ」がいなくなるから、
卒業後、数年間で学生時代の決まった集まりは廃れていくってこと。
よって、多くの人の共通の休みである盆・正月に休むことのメリットはそんなに多くない。
ということを言いたかった。
352 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:38
>>349 リーマンからみてフリーターは金無し、
フリーターからみてリーマンは奴隷。
相容れないのはやむを得まいて。
353 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:38
>>348 その上で年末年始はフルに昔の仲間と遊べるんだよね。
といっても今年の正月はサークルの仲間と二日に飲むだけだけど。
補足 >へえ、世間っていうか交友範囲がせまいのね。 >学生時代の友人なんか方々に散らばるのが当然と思ってたけど。 に対して、盆・正月に旧友と会わないからと言って、 交友範囲が狭いとは限らないってことも言いたかった。
355 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:40
>>353 おまえ毎年毎年、年末年始は昔の友人とフルに遊びたがってるの?
変わった奴だな。
356 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:41
>>351 こっちの場合だと言い出しっぺがほぼ毎回変わってるし
既婚者が言い出しっぺの場合も結構あるから、その辺には否定的だなあ。
もちろん自分で参加募る場合もあったしね。
決まった集まりが廃れるかどうかはその人によりけりじゃないの?
357 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:42
>>352 別に相容れないに持ってく必要もないと思うんだけどね。
普段暮らしてる分にはあんま接点もないんだし。
358 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:43
>>357 接点がないならなおさら現状を理解しあう必要もないだろうに。
359 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:43
旅行は正月とかバカ高い時期に逝ってくれる香具師がいるから、漏れなんかがOFFに安く 逝けんじゃない。1月下旬にタイに逝くけど、飛行機代3万台だよみんながこんなに安く 逝っちゃ航空会社も潰れる・・・だから今海外に逝ってる香具師には感謝してるよ、せいぜい 漏れの為に航空会社と旅行会社とホテルを儲けさせてやってくれよ・・・w
360 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:44
>>354 もちろん職場とか得意先とかの新しい関係も大事だけど、
だからといって旧来の関係を切り捨てるには繋がらないなあ。
交友範囲狭いって発言は失言でした、撤回しますです。
361 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:46
>>355 実際にはフルで使う事はあんまないんだけど、そう出来る状況があるわけ。
知っての通り各人の都合なんて簡単には合わないんだから
なら仕事とか抜きでフルに時間開けとける立場って必要でしょ。
362 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:46
>>359 んだんだ。
かつて6月出発の欧州FIXOPEN6ヶ月(関空発)を、68000円で買ったことがある。
363 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:47
>>361 フリーターでも毎年じゃなければフルで休めまっせ。
なんか誤解してるようだな。
364 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:47
>>358 じゃあここはフリーターの方が「正社員は過労死!」って吐き捨てるスレなの?
だとしたら確かに邪魔してるだけかも知れないけど、スレタイ見ればそうでもないよね。
自分の置かれた立場に対する不当な誤解は解かないと、ね。
365 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:50
>>363 ああ、互いに誤解があったわけね。
実際には正社員と過労死やサビ残は直結はしないし、
フリーターと年末年始働きまくりも直結はしないわけで。
傾向としてはあるかもだけど、それを全てに一般化も難しいよね、反省。
まあ結局は知らないものは極端に捉えがちってことかな?
366 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:51
俺(フリーランサー)は、正社員に否定的じゃないんだけど、 過労死する奴ってなんでそこまで働くんだ? まあ、本人は死んでるんだから本人からは返答聞けないんだけど。 過労死する前に分からないのかな?
367 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:51
>>364 なんだその飛躍はw
自分の「がっちり稼いで」しっかり休む、そういうスタイルがフリーターでできない
という誤解を解かずに自分だけ誤解を解いてもらおうなんて都合がよすぎ。
ようは自分がその収入で「十分手にした」と思うかどうかだ。
368 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:53
>>363 >互いに誤解があったわけね。
いや、おまえのフリーターに対する誤解と、
おまえの俺に対する誤解(リーマンに対する誤解があるという誤解)があるだけだろうて。
369 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:57
>>367 飛躍もなにもガッツリ稼いでしっかり休むのって正社員でも出来るよってだけだけど。
そんなスタイルがフリーターでできないなんて言ってないよ。
>>368 こんな匿名掲示板で「俺」とか「おまえ」とか言われても誰が誰やら。
ここで「リーマンは過労死」ってレスの数々があげられてたのは事実だし、
それに対する説明であってあなた個人を相手取ってなんかいないよ。
370 :
名無しさんの主張 :03/12/31 18:58
>>366 実は過労死の原因は重労働でなく「生きる意思」をなくすこと。
働き詰の生活において、無意識下での「俺は何のために生きてるんだ?」という
意識が拡大して起こるのでつ。
もうひとつ、この背景には家族との絆の薄さも関係ありまつ。
「家族の為に働いてる」という充実感があれば過労死は起こらないのでつ。
「家族に働かされてる、家族の奴隷・会社の奴隷」という無意識が過労死を起こすのでつ。
つ・ま・り、夫をないがしろにしてる妻・子供にも原因があるのでつ。
371 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:00
>>369 >そんなスタイルがフリーターでできないなんて言ってないよ。
そりゃ失礼。
>それに対する説明であってあなた個人を相手取ってなんかいないよ。
>>363 でのおまえの誤解に対する指摘に対する理解がなんで「ああ互いに誤解があったのね」なのか
さっぱりだな。
372 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:00
>>369 >ガッツリ稼いでしっかり休むのって正社員でも出来るよ
⇒×
ガッツリ稼いでしっかり休むのって正社員でも出来る人もいるけど、
大半の正社員には無理ってのが現実。
⇒○
373 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:02
>>370 ふぅむ、するとやっぱ正社員だからとかフリーターだからとかに
直結できるような事柄でもないわけですね。
傾向として正社員が多いとかはひょっとしてあるのかもだけど、
それは一般化できるものでもなくて、「中にはそんなのもいる」って程度。
妻子も考えたら働きづめにならなきゃなのはフリーターも変わんないし。
374 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:04
>>372 そう断言できるだけの統計資料とかなんかないんですかね?
なければ戯れ言ととっても可ですねえ。
なんせその例を体験してないこっちにしてみれば「ハァ?」なわけで。
あ、きっちり数字も示してくださいね、社説もどきみたいのは信憑性薄いから。
375 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:06
>>373 >>370 が正解だとすると、単に所帯持ちにフリーターが少ないってだけだろ。
所帯持ちのほとんどがリーマンなら過労死のほとんどもリーマンになるわな。
376 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:06
ごく少数の例かもしれない例をだしてきて「できるよ」っていわれてもハァ?あっそ。だな。
378 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:11
>>375 現在の若い層だと所帯持ちのリーマンも減ってるみたいだけどね。
むしろ所帯持った中年層がフリーターに落ちて妻子に攻められて自殺とか、
そっちの可能性も否定できなかったりしない?
379 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:14
>>376 でもカテキョと事務でなんとやらの単独例を持ち出したがるフリーターさんもいるよね。
そんなのが正社員とフリーターさんの甲乙にどう関わるんだって思うけど。
実際過労死してる人口とそうでない人口くらべたら「リーマン=過労死」なんてのこそ
ごく少数にも程があるって感じするんだけど、あれらは全部ハァ?あっそで済ますべきだね。
380 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:20
まあ正社員とフリーターさんのどっちが上かなんて 社会的立場以外では主観でしかないわけだけど、 少なくとも「正社員=過労死」なんて図式は極論でしかないのが ここ的にも定着するといいんだけどな、とね。
「正社員=過労死」つか、 「過労死のほとんどは正社員」ってことなんでないのか?
382 :
名無しさんの主張 :03/12/31 19:51
>>374 日本の有給休暇の消化率は5割。
「大半の正社員には無理ってのが現実」ってのに当てはまらないか?
383 :
名無しさんの主張 :03/12/31 21:24
サラリーマン=穢多 フリーター=非人
384 :
名無しさんの主張 :03/12/31 21:39
正社員なら年末年始は休めるのか!? 今夜から明日の早朝にかけては夜通し電車が運転されるけど、その電車は誰が運転する んだ!? 車掌は? 駅員は? みんなフリーター!?(w
385 :
名無しさんの主張 :03/12/31 23:12
みんなせこいな〜〜〜、サラリーマンだフリーターだって。やっぱ自営業でしょ、漏れはいわゆる SOHOってやつで、月50万ぐらい稼いでるよ。ネットで商売すれば昔と違って借金なんてなし、 リスク0だね。自由で気楽でいいよ、まっちょっと引きこもりみたいな生活になるのが難かな。
386 :
名無しさんの主張 :03/12/31 23:27
気化爆弾でヒキコモリを引き摺り出せ!
387 :
名無しさんの主張 :04/01/01 00:44
>>1 ここではリーマンかフリーター
どっちがマシかを議論します
どっちが「マシ」か、という立て方自体おかしいよ。
実際に働く人はそれぞれ労働観が違うんだから。
搾取率の高さから言えばもちろんフリーターは損だが、フリーターかリーマンかの
選択は自分で決めるものか?市場が労働者の棲み分けをしているのだとも思うが。
同じ様な仕事してもらえる金がぜんぜん違うんじゃあ、リーマンのがいいに決まってる。
388 :
名無しさんの主張 :04/01/01 00:45
つーか他にもいっぱい職業あるんだよ。
389 :
名無しさんの主張 :04/01/01 00:46
>>385 俺は編むで売れない芸能人勧誘して暮らしてる。
えらい激論になってるなぁ〜
>>387 >同じ様な仕事してもらえる金がぜんぜん違うんじゃあ
それは擬制パートと同じで労働基準法に抵触するんじゃないのか?
392 :
名無しさんの主張 :04/01/01 11:39
しかし食い詰めフリーターには仕事を選ぶ余裕などありまつぇん 下の世代からどんどん突き上げられ飛びつく仕事がDQNでも気にならなくなりますた そのへんは正社員と一緒ですたという
393 :
名無しさんの主張 :04/01/01 15:43
大卒が犯罪を犯したら学歴剥奪の刑。 大卒は社会的地位の高さを自覚しなさい。
394 :
名無しさんの主張 :04/01/01 15:46
おらたつ高卒の模範となってくだちぃ
395 :
名無しさんの主張 :04/01/01 16:24
理系の盟主:大槻教授
396 :
名無しさんの主張 :04/01/01 22:54
1は逃げたもよう。
397 :
名無しさんの主張 :04/01/02 00:32
過労死正社員なんて極々わずかなもんだろうし 正社員なれなくてフリータはわずかでもないのが現状だろ
398 :
名無しさんの主張 :04/01/02 01:39
1は職業の種類を二種(略
399 :
名無しさんの主張 :04/01/02 03:50
愛する女と一緒に暮すにはフリーターだと厳しいよな。 子供も大学に行かせたい、妻にお洒落させてあげたいと思ってもフリーターじゃ 無理。貧乏なフリーターは社会的な信用も無いしね。 二十代後半で「やばい!」と思った時は手遅れ。自分が有能だと信じてる奴ほど 大打撃。そういう奴に限って無能なんだよ。
400 :
名無しさんの主張 :04/01/02 07:34
400
401 :
名無しさんの主張 :04/01/02 09:06
リーマン、エライ フリーター、シネ
402 :
名無しさんの主張 :04/01/02 11:49
まぁ、そんなあなたはホームレス
403 :
名無しさんの主張 :04/01/02 11:58
>>399 だから上で結論出てるが、リーマンでもフリーターでも
この将来の暗いご時世で子供を作る奴はおかしいんだよ。
子供を作れるのはリーマンかフリーターかではなく、
(親の)資産があるかどうか。
404 :
名無しさんの主張 :04/01/02 12:08
>>403 田舎では20代でマイホーム建てれた人の殆どは土地・建築資金
など親に援助してもらった人だしね。
土地所有・縁故あっせんの顔利きなど田舎では根強い。
405 :
名無しさんの主張 :04/01/02 12:32
>>404 都会もそうだよ。
まあ縁故の割合は減るか。
406 :
名無しさんの主張 :04/01/02 19:00
>愛する女と一緒に暮すにはフリーターだと厳しいよな。 女に興味ない
サラリーマンもフリーターも大差ない 飼い犬なら餌に骨型ビスケットが入ってるかどうかって程度だよ
408 :
名無しさんの主張 :04/01/02 20:08
田舎だと役所とか銀行の就職もコネ。 とくに非常勤の役所職員の募集に公務員狙いのクサマン女 が必死になって応募してる。 すげー。
409 :
まる ◆CLSZd.Bcr2 :04/01/02 20:23
夢を持つフリーターは夢を捨てたリーマンより聞こえがいいでつよね
あしぎんのような株でとかで一発当てるしかないな… 100マソがうまくいけば2000マソになったわけだし
411 :
名無しさんの主張 :04/01/02 20:43
>>408 安定しててもそんな公務員狙う女どうでもいいな。
でも、女って結局本音ではこんなやつ多い。
まあ、結婚相手次第で一発逆転あるもんな。
412 :
名無しさんの主張 :04/01/02 22:41
どんなに公務員がDQNで無能の輩でも、 対賃金労働比や老後保障、社会的地位を考慮すれば 現時点では奴らが圧倒的勝ち組なんだよな。 近い将来に公務員のリストラとかおこらなければだが。
413 :
名無しさんの主張 :04/01/02 22:58
>>322 >しかし公務員になってむしろ法律的にやばいことばっかやらせされる。
業務は楽そうに見えて結局そういう世界なんだよね。
414 :
名無しさんの主張 :04/01/02 23:29
お前らリストラリストラ言ってるけど 知り合いにリストラされた奴でもいるのか? いるとしたらよっぽど無能なんだな。
415 :
名無しさんの主張 :04/01/03 02:43
>大量無差別大虐殺に向かう爆撃機に、 >自分の母親の名前付けるアメリカ人のネーミングセンスってアレじゃね? 「ママがやったから僕は悪くない」ってことかな? 爆撃に関して。
416 :
名無しさんの主張 :04/01/03 08:31
>愛する女と一緒に暮すにはフリーターだと厳しいよな。 時代錯誤というか、今の20代にそんな余裕ないよ。アフォ。同棲 はしても結婚は絶対にしない。かなり慎重。若年の非婚率見ればわかるだろう。
417 :
名無しさんの主張 :04/01/03 09:08
慎重っつうかしたくてもできないんだろW
418 :
名無しさんの主張 :04/01/03 10:37
フリーターのやってることなんて仕事じゃねえよ
419 :
名無しさんの主張 :04/01/03 10:42
フリーターは無職だからね
良いんじゃねぇ金持ってたら
421 :
名無しさんの主張 :04/01/03 11:09
フリーターが金もってるわけないじゃん
422 :
名無しさんの主張 :04/01/03 17:53
みんな就職なんかやめてフリーターになっちゃおうぜ!
http://abff268r.infoseek.livedoor.net/freeter.html 第1次ベビーブーム前後の世代は、高度経済成長の中、
会社の歯車としてがんばれば、知らない間に収入が多くなったのかもしれません。
私たち以降の世代は、ただただがんばったところで、収入は増えません。
能力を重視されます。結果が全てになってきます。
さらに、終身雇用を辞める企業が出てきています、
終身雇用でもないのに「定職」に就いているといえるでしょうか?
それでも、あなたはあと40年も一生懸命働く気が起こりますか?
423 :
名無しさんの主張 :04/01/03 18:04
早くヨーロッパ社会のような、「休みは休み、仕事は仕事」という 余暇を充実させれる社会へと転換してほしい。
424 :
名無しさんの主張 :04/01/03 18:07
>423 それは無理だと思う、日本経済が一度破綻しないと駄目だね。 頭の固い親父が日本は製造業で生きていくとこだわり続ける限り、 サービス残業や過労死は続くのさ。
425 :
名無しさんの主張 :04/01/04 09:48
何故、欧州を目指す必要があるのか。 気候風土が違えば、国民気質も違うのが当然だ。 日本人がよく働くのは、昔からの事象。 働ける時に働いて貯蓄するのは、この国の自然環境の苛酷さのせいだ。 毎年のように台風が来たり、10年に1回の割合で大地震が起きたり・・・。 我々のDNAに刻み込まれた螺旋は、そう簡単に解けないのだ。
DNAだってウプププププ 黄色い猿が偉そうに何か言ってるよ。
427 :
名無しさんの主張 :04/01/04 10:51
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。 笑うぞ!
428 :
名無しさんの主張 :04/01/04 11:40
フリーター&リーマン=使用人 自営業=王様
429 :
名無しさんの主張 :04/01/04 14:51
フリーター&リーマン&自営業=使用人 公務員=王様
430 :
名無しさんの主張 :04/01/04 15:39
この国は年配のバイトを嫌うよな。 アメリカ行ったときはファーストフード店とかでじいさんやばあさんの ウェイターや給仕をよく見たもんだが。 若いならカラーギャング上がりの店員だろうが、性病もちの女の子だろうがオッケーとは ものすごい国だねまったく。 日本を外から見ると、かなりへんちくりんな感じがしたよ。
432 :
名無しさんの主張 :04/01/04 20:00
そんなに欧米が良いというなら、移住すれば良いであろう。 移住したとしても、移住先でも文句ばかり言ってるんだろうがねw
433 :
名無しさんの主張 :04/01/04 22:34
どこの国でも一長一短でしょ。 でも、この国の労働環境を異常と思わないのは洗脳されているとしか思えない。
434 :
名無しさんの主張 :04/01/04 23:00
>>433 なんで?
労働環境が日本よりひどい国なんて腐るほどあるんだけど。
当然発展途上国の話な。
435 :
名無しさんの主張 :04/01/05 02:03
436 :
名無しさんの主張 :04/01/05 11:57
日本人が働くのを止め、仕事に手抜きを始めれば国が没落する。 そうなった時には、もっと働かねばならなくなるぞ。 国土が狭い割には人口が多すぎるので、日本人は働く必要があるのだ。 おかしいと言う前に、その原因は何か?と考えてみたほうが良かろう。
437 :
名無しさんの主張 :04/01/05 12:36
皆働きすぎ。
438 :
名無しさんの主張 :04/01/05 12:42
この国の労働環境が悪いって、いったいどんな基準なんだろ? 他の先進国でも底辺の待遇なんてこんなものと思われ。 給与の面からいったら日本の底辺は比較的高給取りなんだけど、 その分はサビ残分と考えると結局はトントンじゃね?
439 :
名無しさんの主張 :04/01/05 12:58
【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
この国のバイト諸君は低賃金なのに働きすぎ。 後輩の教育、仕入れ管理、クレーム対応、銀行への入金 何から何までバイトに任せて、それに答えちゃう時給850円フリーターがいると だれも正社員なんて雇いたくなくなるよ。
441 :
名無しさんの主張 :04/01/05 16:53
正社員も時給に換算すると結構給料低い香具師もいるだろう。 俺の友達は残業時間も入れるとバイトと給料が変わらなかったりする・・・
442 :
名無しさんの主張 :04/01/05 21:51
別府さんでお馴染みの計急便は時給単価にすると600円切りますが何か?
443 :
名無しさんの主張 :04/01/05 22:05
計急は請負だろ、個人事業者
あぼーん
445 :
名無しさんの主張 :04/01/06 10:55
この国は下から2番目が上に見られ過ぎ。
446 :
名無しさんの主張 :04/01/06 11:30
みんななんで働いてんの??時間の無駄だと思わない?? オレは親が早く死んだから、相続したマンション他の資産で食ってるよ。 月の収入は400くらいにはなる。 今マンション管理してくれる人募集してる(定期清掃も含む)。時給4000円で1日8時間 程度、週4〜6日でお願いします。場所は東京駅八重洲口から3分の場所です。
447 :
名無しさんの主張 :04/01/06 12:37
パート(オバちゃんバイト)に厚生年金加入は食品業界 飲食業界・サービス業には死活問題。
448 :
名無しさんの主張 :04/01/06 13:03
リーマンかフリーターか。 私はそのどちらよりも自分で商売をするほうがいいな。
>>448 社長の息子とか、元から潤沢な資産があるとかじゃなきゃ止めとけ。
今は大手でも黒字を出すのにヒイヒイしてる時代だから、安易に
力の力の無い奴が参加したら酷い目に逢う。
現に、今一番辛いのは中小企業。
運に恵まれてベンチャーで成り上がっても
長続きせずに数年で潰れる。
>>446 そんな生産性の無い、一生消費者な人生なんて・・・
451 :
名無しさんの主張 :04/01/06 17:30
>>446 地方都市だけどマンションの管理人やってるよ。時給1000円計算だが。
モチロンそれってネタだよね。
>>446 管理人に応募させていただきたいです。
時給4,000円で8時間だと一日32,000円になりますね。
月に20日働いて640,000円!! 年収768万円!!
ぜひぜひお願いいたします。
453 :
名無しさんの主張 :04/01/06 18:30
454 :
名無しさんの主張 :04/01/06 19:28
>>452 ネタだって。そんなんあったらこんなとこ書き込まないよ。
455 :
名無しさんの主張 :04/01/06 20:30
>>446 ネタでもいいけど、もっと面白いの書け!
456 :
名無しさんの主張 :04/01/07 16:57
どちらかといえばあんまり働きたくない、 世の中いやなことが多すぎる、 フリーターだがお金があったら引きこもりたい。
457 :
名無しさんの主張 :04/01/07 17:13
フリーターの仕事ってキツイ。下流工程の末端労働は苛酷だよ。 でも下流工程は常に代替が最も容易なんだよね。だから簡単に首切りにあう。 仕事するなら上流工程の元請けやらないと駄目。そこではスキルが身につく。 最大のスキルって何だと思う?「人脈」だよ。 企業の経営の根幹にいると「人脈」が手に入る。この人脈が最大のスキル。 人脈があれば無理も通る。結果、何億もする仕事の受注ができたりする。 すると会社からも、さらに高い評価が下される。 この企業の根幹に接近するには「学歴」が必要なんだよ。だから大学に必死で行こうと するんだよな。高卒と東大卒じゃ何億円も生涯賃金が違ってくる。
458 :
名無しさんの主張 :04/01/07 17:20
人脈ができる会社に勤められることなんてまれな話だよ。 実際はほとんど何のスキルも身につかない会社が大半だよ。 俺の友達で就職した人がいるけど残業地獄で会社辞めちゃった。 俺は大卒だけどあえてフリーターになった。
459 :
名無しさんの主張 :04/01/07 18:01
人脈=スキル・・・? スキルって、その人の持っている能力のことじゃないのか? 能力のある椰子ならばそれなりな人脈が築けるはず。 つまり、スキルが無ければ人脈なんて手には入らない。 フリーターどもは、能力が無いから仕事を選べないという 現実を直視すべき。
460 :
名無しさんの主張 :04/01/07 18:29
>能力のある椰子ならばそれなりな人脈が築けるはず。 うは!青いね。 能力なんてそれなりでいいのよ。仕事の能力なんて特に。 1番重要なのは上司に気に入ってもらう能力だよ。 査定なんて上司(人間)がやるんだから仕事ができても気に入ってもらえないと 最低の評価だよ。基本的には酒が飲めて面白い奴で仕事はソコソコ←ココ重要。 新卒で最も評価高いのは有名大学の体育会系。 これ無敵。どんなに屁理屈こねても、この現実は否定できない。
461 :
名無しさんの主張 :04/01/07 18:36
大企業病に冒されている香具師が居る・・・。
,,.;;;;;;:_,.,..,.;;;;;γi;;: ノノノ 从 (シノシノ 从 ノノ) ノノ 从从 おもしろいほど釣れるなあ。 ノノノノ(( 从从 時給5000円に上げます、 ( i从 〓〓ノ 〓〓 从从 どんどん応募して下さいね。 从从 -=・=- -=・=- 从从 从从 l 从从) (从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人) (人人| ∴! ー===-' !∴.|从人) (人人| ∴!  ̄ !∴|从人) (人人| ∴! !∴|从人) (人人| ∴! !∴|从人) (人人人_______ 人人ノ
463 :
名無しさんの主張 :04/01/07 18:59
一万エソにしてくれたらいってやるよ。
464 :
名無しさんの主張 :04/01/08 00:29
サラリーマン年収300万円時代がくるそうです。 吉野家がなかったらやっていけません。
465 :
名無しさんの主張 :04/01/08 01:08
466 :
名無しさんの主張 :04/01/08 09:47
>>460 そんな香具師はリストラされるか、もしくは会社があぼ〜んする
危険が大きいのが、今の世の中の仕組みだぞw
結局、学歴と、学生時代に得た知識や人脈が一番大事なんだってのがよく分かるよ。 年取ってからじゃあ生計を立てるのがやっとで、資格を取ったり、視野を広めたり するのって並の人間じゃあ出来ない。勉強の大切さが伺えるスレだね。
468 :
名無しさんの主張 :04/01/08 13:30
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。 笑うぞ!
469 :
名無しさんの主張 :04/01/08 17:16
23才ですが前の会社が1時過ぎまで働かされ 体調を壊し入院しました。今はフリーターですが 社員時代、鬱が酷くなって恐怖心があるせいかもう正社員にはなりません 鬱が酷くなってあぼーんしたら人生終わりですから。「フリーターなんて クズなんだよ」とへたれみたいなことを言われてもいいです 自分の決めた人生ですから
470 :
名無しさんの主張 :04/01/08 17:30
>>469 ところどころ、文章が間違ってるぞ。
まともな文章を書く事も出来ないから落ちこぼれるのさw
471 :
名無しさんの主張 :04/01/08 17:38
472 :
名無しさんの主張 :04/01/08 17:40
公務員以外は、サビ残、休日出勤とリーマンは社畜。 厚生年金も高くなるし。 フリーターの方が人間的生活を送れる。 リーマンを増やしたいなら労働基準法の罰則を強化すべきだ。
473 :
名無しさんの主張 :04/01/08 18:07
>>472 人間的な生活とはどんなものか。
農家の暮らしぶり?
リーマン生活の方が、自由な時間がいっぱいあるぞ。
474 :
名無しさんの主張 :04/01/08 18:07
何が「人間的生活」だ。単に、怠惰に生きたいだけだろ? 能力が無いからフリーターしか出来ない、とは言えないのかねw
475 :
名無しさんの主張 :04/01/08 18:13
>>473 フリーターの人間的名生活とは、テレビを見るる時間が多くあること。
フリーターってテレビを日に2時間も3時間も見ているんだろうな。
476 :
名無しさんの主張 :04/01/08 19:30
サラリーマンは過労死するけどフリーターは過労死しない。
477 :
名無しさんの主張 :04/01/08 19:32
社員旅行や社内運動会とか良く出来るよな。 休みの日まで上司やその奥さんにぺこぺこ。 有る意味凄い。
478 :
名無しさんの主張 :04/01/08 19:33
ボイコットしたら百叩きだからな。しょうがないよ。
479 :
名無しさんの主張 :04/01/08 19:57
>>476 たしかにフリーターは過労死はしないが中年以降はアルバイトの
口が無くなるだろう。一生アルバイトで食っていけるのならサラ
リーマンよりフリーターという選択もありえるんだが現実には難
しい。
両方とも氏ねってこったよ
481 :
名無しさんの主張 :04/01/08 21:26
WYZReuxgiytcuogvhbipuojnk
482 :
名無しさんの主張 :04/01/08 21:36
479 これからは、中年フリーターも増える。 と言うか、企業自体が正社員を抱えきれなくなってる。 厚生年金18.5%、ボーナス、退職金。
483 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:12
年収800万円のフリーターですが、何か?
484 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:15
実際問題、正社員の数は減ってるんだし むしろフリータが普通な感じになるのかい?
485 :
名無しさんの主張 :04/01/08 23:27
過労死するほどその会社に尽くす必要があるのだろうか。 会社から見れば一つのパーツに過ぎないわけだよね。 過剰なノルマ、勤務時間。
486 :
名無しさんの主張 :04/01/09 00:44
何だかんだで小泉タンの思惑通りの社会ができつつあるわけやね
487 :
名無しさんの主張 :04/01/09 02:58
フリーターが増えたところで、その地位が上がるわけでもない。 このまま増え続ければ、日本にもいよいよ「労働者階級」ってのが できそうな気配だな。
488 :
名無しさんの主張 :04/01/09 08:40
1日6時間労働でワークシェアリングすべきだ。 日本人働きすぎ。
489 :
名無しさんの主張 :04/01/09 09:36
ココのスレって、文系の香具師が多いのか? ワークシェアリングなんてものが、本当にできると思っているのが大間違い。 レベルの低いフリーターどもにやらせられる仕事なんて無いんだぞ。 40くらいでバイトをクビになれば目が覚めるんじゃないか?w
490 :
名無しさんの主張 :04/01/09 09:36
>>479 だったら、パートのおばちゃんとかどうなるんだよ。
いままででもいるだろうが。そりゃ安定はしないだろうけどな。
つつましい生活だが、離婚した専業主婦とかみんなパート
とかそんなもんだろ。
491 :
名無しさんの主張 :04/01/09 09:40
>>489 だった。40でパートなんかざらにいるのだが。
そんなフリーターが社会に興味なんてないさ。
おまえらが執拗に警告なのか腐しなのかしらんが、
フリーター自体、お前らの意見や存在なんか気にしてない。
逆になんでフリーターに意見するのかようわからん。
俺の会社はほとんどバイトだし。正社員っていっても
バイトに降格された人もいる。
なんか怯えてる正社員の方多いですよね。
492 :
名無しさんの主張 :04/01/09 09:55
パートのおばちゃんとかは、家系の足しにするために働いてるわけだ。 そういう人を雇用するのはやぶさかではあるまい。 フリーターは、おばちゃん達の雇用を奪っている存在。 糾弾されるのは当然だなw 自分のレベルの低さを棚に上げて、社会や会社を批判するのはおかしい。
493 :
名無しさんの主張 :04/01/09 10:25
>>491 それ、まともな企業じゃないって。
確実にDQN企業だって。
まあそれはそうと、パートのおばちゃんがいるのは、
>>492 が言ってるような”家計を助けるために”みたいなのを
認めるコンセンサスが社会にあるからでしょ。
それじゃあ、そういったコンセンサスが中年のオッサンについてあるかどうか。
少なくとも現状では中年でフリーターのオッサンとかは
周囲からまともに見られない風潮があるよな。
パートのおばちゃんは、普通に家庭や亭主の仕事って基盤があって、
それに+αとしてのパートって見られるわけでさ。
それに対して独身フリーターのおっさんなんかは、何の基盤も無いし
まともに生きられなかった社会不適合者みたいに思われる。
フリーターが結婚できる可能性が低いってのを前提にしてるけど、
結婚してても「定職に就かなかった、あるいは就けなかったのに
なんで結婚なんてしてるの?」とか思われるわけでさ。
その辺の関係もあって、同じ中年のバイトの中でも周囲の反応としては、
「失業→バイト」と「ずっとバイト」ってのは大きな違いがあると思う。
494 :
名無しさんの主張 :04/01/09 10:30
今や会社は正社員を抱えきれなくなってるわけだが。 終身雇用だ年功序列だ言ってられるのか。
全員フリータになりまつ。
496 :
名無しさんの主張 :04/01/09 10:47
>>494 問題は終身雇用とか年功序列とかの問題じゃないでしょ。
正社員という責任ある立場である程度しっかり
働いたことがあるかってことが問題じゃないかと。
社会はそれを当然と見ているし、それができない人間は
否が応でも半端者として見られる。
会社が正社員を抱えきれないからフリーターやってるって言うなら、
これはもうフリーターが普通に見られる社会になるまで
何年も待つしかないね。
そんな時代が来ることを信じ続けて。
497 :
名無しさんの主張 :04/01/09 11:08
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。 笑うぞ!
498 :
名無しさんの主張 :04/01/09 11:49
>フリーターが普通に見られる社会になるまで もうなってる。
499 :
名無しさんの主張 :04/01/09 11:54
ドイツフォルクスワーゲン社週休4日に。 これが人間的生活。
500 :
名無しさんの主張 :04/01/09 12:04
>>498 えっ、普通なのか?
フリーターって特異な存在だろ。
それって、「暴走族が普通に走ってる社会」っていうのと同じかな。
暴走族は普段からよく走ってるのを見かけるが、暴走族をやってるヤツはバカに見られてもしかたがない。
ってこと?
501 :
名無しさんの主張 :04/01/09 12:56
日本の現状ではサラリーマンもフリーターも奴隷状態。これを 解決するにはアルバイト・パートでも常勤に近い社会保障が受 けられるようにすればよい。金持ちになりたい者はフルタイム で存分に働き、なんとか食える程度でよいというものはフリー ターでもやっていけるという社会になるべきだ。今のままでは 大企業経営者・公務員・政治家だけが富み、その他のものは生 活が苦しく、不安定になる一方だ。
502 :
名無しさんの主張 :04/01/09 13:52
>>501 >なんとか食える程度でよいというものはフリーターでもやっていけるという社会になるべきだ
食える程度でよいのなら、もうなっているが?
時給700円なら、充分だろ。
503 :
名無しさんの主張 :04/01/09 13:54
>>501 何を言うか。
自分が働きたいだけ働けば良いなどという社会が、本当に安定すると思うか?
誰だってあくせく働かないで済むならそうしたい。
でも、それを全国民が実行したらどうなるか・・・。
現在の日本人生活レベルを大幅に下げなければ無理だぞ?
504 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:42
もう日本共産党しかたのむとこないやろ
505 :
名無しさんの主張 :04/01/09 21:48
全ては市場原理!
506 :
名無しさんの主張 :04/01/09 23:12
>>503 国を動かす役職にある者たちが
まるでマヌケなドラマの登場人物のように
あくせく働かないで済ませている現状では
こちらとしても、国全体どうこう問われても
まずは自分のライフスタイルを優先せざるを得ない。
働きたければ働くから搾取すればいい。
働きたくない時は働かない。
搾取側は工夫してくれ。
507 :
名無しさんの主張 :04/01/09 23:18
>>506 別に働かなくってもいい。
ただ、バカにされ、蔑まれるだけのこと。
508 :
名無しさんの主張 :04/01/09 23:32
しかし、国もそろそろ気ずいてきたんだろう、このままサービス残業を放置するとやばいって。 最近サービス残業でみせしめの為に企業を国が検挙してるじゃない、前はあんなこと考えられ なかった。だって個人から所得税でとっても10%しか取れないが、企業が残業代払わずに 利益として計上してくれたら法人税として50%取れる。つまり国は企業が社員に残業代払わない ほうが儲かったんだ、だからサービス残業を黙認してきたんだ。その結果サラリーマンの 勤務はイギリスの産業革命時代なみに過酷になり、それを嫌がる若者がどんどん企業から 逃げていきフリーターになり、たいして金を稼がず使わず、おまけに結婚もしないという最悪の 状態に国をしてしまった。これからは国もサービス残業には厳しくなるんじゃない、そうしないと 日本は本当にダメになる・・・もうなってるか。w
もう戻れませんですハイ
510 :
名無しさんの主張 :04/01/10 00:54
別にサビ残&過労死が隣り合わせな正社員ばかりじゃないだろ むしろ俺含め周囲でそんな状況にある奴って見たことないんだが? 平日六時からどこそこで集まって飲もうぜ〜あ〜いくいく〜、とか こんな奴のが多いぞ
511 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:03
>>506 経営者がこういうやり方のオーストラリアは最高の国だな。
512 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:13
>>510 俺は大学生だけど、就職した先輩は電話すると普通に飲みに来れたりする。
別にサビ残だらけできつかったりはしないみたい。
残業代は全部出るわけじゃないらしいけど、
残業代込みの初任給で手取り20万くらいいってるらしいし。
忙しい先輩は忙しい分それだけの給料貰ってる。
フリーターみたいなことをしてる先輩もいるけど、
その人は7〜8ヶ国語を話せるからあんまりフリーターっぽくないし。
513 :
名無しさんの主張 :04/01/10 01:22
>>512 やっぱそんなモンだよなあ
取り敢えずここのフリーター連中は過労死とかの報道に踊らされすぎだ、
ジッサイ正社員の総数に対してどんだけの割合が過労死してんだって話
俺には過労死の話ってのは遠い国の出来事にしか思えん
>513 私は常に身近に感じてます。過労死… 周囲を見渡しても、そりゃ能力のない人・仕事まわせてない人、いっぱいいてますよ しかしそう言う人は、末路に精神に異常を来すのです。 おかしく成った人は全く戦力に成りません、その分幾分なりとも”出来る”人に しわ寄せが来るのですが、それに耐えられないと、それなりの人でもやっぱり精神に来ます。 在り来たりの”煽り”と想われるのもイヤなので書きますが、自分は高卒地方公務員です。
515 :
名無しさんの主張 :04/01/10 08:10
職種によって残業は多くなる。 いわゆる技術職にあたる香具師は残業が多い。 営業職などでも、多くなるだろう。 技術職の場合は、少々の残業ではへこたれない。 でも、営業は過酷なノルマでダウンすることもあろう。
516 :
名無しさんの主張 :04/01/10 08:20
>>513 踊らされてるんじゃないよ。実際命がきえるかな〜ってとこまで
やってみろよ。病院搬送されたりしてみろよ。
お前はまだ恵まれてるほうなんだよ。バカだな。
もう2度と会社員やりたいとは思わなくなるから。
俺は、パートでも掛け持ちで仕事できる資格取得のために
専門学校を大卒後6年も紆余曲折を経ながら行ってるが…。
会社やめて3年くらいはフリーたで貯金してた。
517 :
名無しさんの主張 :04/01/10 08:21
518 :
名無しさんの主張 :04/01/10 09:02
俺は
>>513 じゃないけど、キツイ状況と縁遠い人間だからって
それでガキって言うのもどうかと思うよ。
下をみりゃキリが無いんだしさ、そんなの言ってたら
極端な話「ホームレスの現状を認識してない奴はガキ」ってことにもなる。
いるんだよなあ、キツイ体験をしたからってそれを得意げに語るタイプ。
いくらキツイ体験をしてもそんなこと偉くもなんともないだろ。
>>514-515 みたいに実状を言うだけならともかく、恵まれた環境にいる
人間をバカだとかガキだとか言うのはいい大人が恥ずかしくないか。
そうやってルサンチマンをちょっとばかり解消して満足なのか?
519 :
名無しさんの主張 :04/01/10 09:08
520 :
名無しさんの主張 :04/01/10 13:17
派遣社員やっているんだけど、目先はいいんだけど将来が心配
521 :
名無しさんの主張 :04/01/10 13:25
522 :
名無しさんの主張 :04/01/10 18:18
>>513 はまだ学生かな?
今の企業はほとんど過労死を招くようなことばかりするところがほとんどだよ。
社会人になればそのことぐらい気がつくはずだが・・・・
523 :
名無しさんの主張 :04/01/10 19:26
>>522 んなわけないだろw
いくらなんでも極端過ぎ。
まともに企業を選んで就職してりゃあ
そんなクソ企業にはそんなに当たるもんじゃないよ。
524 :
名無しさんの主張 :04/01/10 20:30
日本は大手企業さえ残ればそれでいいんだよ 小さい工場や商店はどんどん潰せって政府がやっているだろ そうだからベンチャーなんて日本では流行らないよ
525 :
名無しさんの主張 :04/01/10 22:09
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。 笑うぞ!
526 :
名無しさんの主張 :04/01/10 22:32
>525 俺の妻以下だ・・・・。
527 :
名無しさんの主張 :04/01/10 23:02
>>522 まともじゃない企業が存在していることを糾弾しろ。
そこで働いてる奴を貶めるなど愚の骨頂。
良いなリーマン♪毎週スキーに行っても金あまるんでしょ
529 :
名無しさんの主張 :04/01/11 02:38
>>528 近場なら毎週じゃなく週何回だ、スキー場は夜もやってる
平日行っても金あまるリーマンもいるんだっての、ちなみに中小企業だが
センパイがシーズン中何回まではリフト券が半額以下とかの
妙なクーポン買ってきたりとかあるもんで結構金は浮く
530 :
名無しさんの主張 :04/01/11 10:37
リーマンがそんなに幸せなら、 こんな所でフリーターイジメしてるのは何故なんだろう。 やっぱ、ストレス有るんじゃん。自由が羨ましいんじゃん。w
531 :
名無しさんの主張 :04/01/11 12:45
目糞鼻糞を笑う。 所詮底辺リーマンと、ほぼ無職。 自由を捨てて未来にわずかな希望を繋げるか、 未来をきっぱり諦めて今だけの自由を満喫するか。 ねえ、そんなに頑張って本当に報われるの? 報われる時まで走り続けられるの? なあ、バイトで雇ってもらえるのは若いうちだけだよ。 生活保護の認定も厳しくなるからホームレスか餓死だよ。
532 :
名無しさんの主張 :04/01/11 12:53
お前もでっかい鼻くそ!!!
533 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/12 00:07
都内で年収200万以下、アパート暮らしでも やっていけないことはない。 家賃はいくらだ? 都内23区で家賃が 4万未満のボロアパートに住む 覚悟があれば、 自由を求めて都内のフリーターになることも可能だ。
>>530 フリーターに自由なんかあるの?
親が相当のお金持ちならともかく、殆どのフリーターは
目の前の生活費を稼ぐのに追われて、安い時給でこき使われて
サビ残リーマンと大して変わらないじゃん
535 :
名無しさんの主張 :04/01/12 00:48
>>534 ある。別にフリーターを推進するわけではないけど。
経験者が語るがサビ残は半端じゃない。
週90時間労働は良くあること。卒倒もしばしば。
残業代が出ないのが問題なのではなくて、1人では仕事が消化しきれず
結局体壊してKOになるのが問題。いくら無能呼ばわりされても
手足が6本脳味噌が2個くらい無いと間に合わない。
自分の給与半分やるからワークシェアリングしてと思った。
安い時給でも1人でこなせる方がまだマシだと思う。
フリーターの酷使なんて私から言わせれば「序の口程度」。
十分管理可能。工場も工場で、
操業度を無視して“火災損失”を招き逆に利益を減らしてしまう体質も
異常なんだよね。
536 :
名無しさんの主張 :04/01/12 08:40
>>535 そんな、DQN企業と比べても・・・
俺のとこの残業は日に2時間位。
年収は500万あるしなあ。
ちゅうか、電車の混雑って7時前後が多いだろ。
みんなそこそこに帰ってるんだよ。
537 :
名無しさんの主張 :04/01/12 08:41
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。 笑うぞ!
日本のサビ残に嫌気がさして海外へ行こうとする奴はいるの。俺も休みの時は語学を学んでいるけど。実力がついたらバンコクあたりに行こうかな。向こうは物価が凄く安いからね
539 :
名無しさんの主張 :04/01/12 11:19
>>538 やめとけ。
物価が安くても、給料も安い。
衛生的にも、日本とは雲泥の差だ。
540 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/12 22:31
>>539 君、本当にバンコクへ行ったことあるのか(笑)
日本で稼いだ貯金を向うへ持っていったら、どれだけの
優雅な生活ができるかわかるのか?
ま、バンコクへ行ったことない人間がそんなこと言っちゃ
だめだよね。(笑)
541 :
名無しさんの主張 :04/01/12 22:37
>>530 おいおい、俺はフリーター叩いた覚えなんてねーぞ
ただリーマンへの認識が極端なんじゃねえのって言ってんのよ
楽しんでる奴は楽しんでるって言ってるだけなのになにが気にくわねえの?
リーマンもフリーターもそれぞれに楽しけりゃいいじゃんよ
542 :
名無しさんの主張 :04/01/12 22:39
>>536 俺は残業はそれくらいで年収は400万くらいに下がったが
いずれ退社ラッシュとか渋滞ってだいたい5時〜7時くらいだよな
サビ残とかがそんなに多いとも思えん
543 :
名無しさんの主張 :04/01/13 00:17
確かに5時〜7時ごろって電車込んでるよねえ・・・。
544 :
名無しさんの主張 :04/01/13 01:06
パート最強
545 :
名無しさんの主張 :04/01/13 03:09
そうだよな、でも2ちゃんで残業の話とか目にするけど 「ええ?皆残業してねえのかよ!」 と前に思ってたけど、最近自分の仕事が忙しく家に帰って来るのが 12時ぐらいになると5時〜7時にかえる香具師をみると 「ええ?皆仕事してねえだろ!」と思うようになってきたな
546 :
名無しさんの主張 :04/01/13 09:04
>>540 >優雅な生活
言ってて恥ずかしくないか?w
547 :
名無しさんの主張 :04/01/13 10:55
前レスみていたけど冬休みの時期は冬房がフリーターを煽っていたけど 学生なんて社会を知らないから 舐めた口が言えるんだよ
548 :
名無しさんの主張 :04/01/13 11:17
景気が良くなっても企業は正社員をあまり雇わず派遣とかで済ませるよ。 この流れはもう変わらないと思う。 ならばフリーターでも働き続けられるような社会にするしかないんじゃないか? 煽りあうよりも多様な生き方を認められる社会になるようみんな意識を変えないと。
549 :
名無しさんの主張 :04/01/13 11:21
少なくとも言える事は、仕事量と給与が比例しなくなってきたということ。 漏れの会社も以前は残業代が全額出ていたが、今は錆残になってしまった。 自分の仕事を他人に分けられれば良いのかもしれないが、無理。 自分でこなさなければ実力にも繋がらないし。
550 :
名無しさんの主張 :04/01/13 11:31
1日8時間労働と労働基準法では決まってるわけだが。 ざる法だね。
551 :
名無しさんの主張 :04/01/13 12:15
サビ残させてる会社は犯罪なんだから告発したほうがいいよ。
552 :
名無しさんの主張 :04/01/13 12:44
>>551 藻前のような、無責任で仕事が出来ない香具師の尻拭いがサビ残になる
ということは覚えておいたほうがいいよ。
553 :
名無しさんの主張 :04/01/13 17:03
久しぶりにみたよこの議論。 出会い系で女をよくつれるのは公務員とかいってりゃ ひょいひょい返信来るぞ。女ってばかだよな。 フリーターて書くと返信はまずこない。 女って現金だよな。 所詮男は肩書きでマンコつれるというわけだ。 アフォくせ。
554 :
名無しさんの主張 :04/01/13 17:25
m9( ^,_J^)ノ <1よ www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg0016471.mp3 m9( ^,_J^)ノ <いくら www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3 m9( ^,_J^)ノ <バカでも m9( ^,_J^)ノ <限度がある m9( ^,_J^)ノ <だろう
555 :
名無しさんの主張 :04/01/13 20:54
成人式で暴れているのは、きっと社会に夢や希望がないから 自虐的になっているんでない 若い奴の求人てマジでアルバイト、パートしかないよ 特に田舎は酷いらしい
556 :
名無しさんの主張 :04/01/13 20:55
557 :
名無しさんの主張 :04/01/13 21:54
>>555 あんなDQNに夢や希望を与えられる社会って・・・
いくらなんでもあれは人として最低限のレベルに達してないよ
ただ、社会に夢や希望が無いってのは同意。
558 :
名無しさんの主張 :04/01/13 22:04
>>548 なぜ、会社が派遣を選ぶか。
安いし、従順だし、契約更新ごとに若いコが入ってくる。そう!
安くて、交換が容易で、新鮮で従順な若い労働力が欲しいわけだ。ってことはだな。
一生若くて年取らずに、低賃金でいいというなら派遣でいいだろう。
しかし、現実は年を取り、年齢に応じて家族が増え、金が要る。つまり、目先の事しか
見えていないものは派遣に走り、人生を長い目で見ているものは正社員になろうとする。
俺は正社員が賢い選択だと思う。
559 :
名無しさんの主張 :04/01/13 22:08
自営は福利厚生なんて無いからな〜
561 :
名無しさんの主張 :04/01/13 22:24
正社員になれないから自営って、泥沼な発想だと思う。
562 :
名無しさんの主張 :04/01/13 22:27
>551 当然ですね。うちも告発後はサービス残業ゼロになりました。 今大きな会社は皆コンプライアンスが厳しく、サービス残業はできないでしょう。
>>555 因果関係が逆。
成人式で暴れる様な人たちを正社員で採用するはずがないですよ。
あなたなら採用しますか?しないでしょう?
せいぜいパートやアルバイトなら考えてもいい・・・となるはず。
「だから、今の若い世代は、職がないのだ」ということに気がつかないと。
●インターネット利用者に緊急警報●
仙人の結界 > 情報操作の実態
http://sennin-no-kekkai.hp.infoseek.co.jp/ 「うそで塗り固められた世の中」 ←これね。
「マスコミのうそといい加減さ」 ←これも参照してね。
じゃあ、またね。
564 :
名無しさんの主張 :04/01/14 01:07
>>561 お前は、自営できないからサラリーマンなんだろ?
>>564 自営なんてマジで言ってるの?
今の時代個人でなんてやっていけないよ。
566 :
名無しさんの主張 :04/01/14 01:55
567 :
名無しさんの主張 :04/01/14 09:44
完全個人で自営→近所にドンキホーテのような量販店出現 →為す術も無くあぼ〜ん
568 :
名無しさんの主張 :04/01/14 10:08
>>567 飲食店の個人経営はラーメン店(味に特徴ある)ぐらいしか活路はない。
日用品はホームセンターと100円ショップとドラッグストアで事足りるしね。
569 :
名無しさんの主張 :04/01/14 11:17
飲食店にしろコンビニにしろ、近所に競合店が出現するのが当たり前な時代。 つまり、どんな職種を選ぼうがリスクはあるといえよう。 福利厚生面でリーマンや公務員が有利だ、というぐらいか・・・。
570 :
名無しさんの主張 :04/01/14 15:26
やれ物産だ商事だとのたまってるが、いまの時代 中小企業が熱いんだよ!!! そもそも、東大・京大・一橋大の人間が大企業に入って一生懸命 働いても給料は安いんだぞ!? それよりは、アニメ・プログラミングの専門学校はいって 手に職つけて 中小企業の自由気ままな環境に身をおくほうが懸命だろ??
571 :
名無しさんの主張 :04/01/14 15:32
でもよー、あんたらそのかわり大変貴重な財産を てにしてるんだろ?? 仕事に存分に全力投球して、充実した毎日を送ってる わけだし・・・ 正直羨ましい。 一流企業のモーレツビジネスマンや 会社を経営して、金儲けに没頭してたり。 なんだかんだいって、あんたら贅沢言い過ぎ!!!
>>570 専門じゃ優良な中小には入れない。
そこそこ優秀な大卒でも、最近の就職難で
優良な中小に流れて来るからね
573 :
名無しさんの主張 :04/01/14 22:38
公務員のリストラって今後ないの あいつらがリストラされたらいいのに
574 :
名無しさんの主張 :04/01/14 22:46
>アニメ・プログラミングの専門学校はいって手に職つけて アニメって何だよアニメって(爆笑 手に職つけてついでにヲタ臭さと近寄り難さと異臭も身につけてか!?
>>573 首はまず無いだろね、でも定期昇給は見直されるでしょう
>>574 スタジオジブリなら大人気でしょう
576 :
名無しさんの主張 :04/01/14 23:48
アニメ系専門卒は全員ジブリですか(激藁 しかもそれはジブリが人気なんであって アニメーター自体はやはり世間的には秋葉系とかわらず。
ジブリは、宮崎監督が引退したら後が続かないと思うがw それにいまどき、アニメじゃあとても食えないでしょう。 昔に比べて製作本数が減っているのは事実だし。
俺の知り合いは漫画の専門学校でて運送屋で働いてる
579 :
名無しさんの主張 :04/01/15 18:59
>>564 本物のアホですか?
例えば「お前は、アスリートになれないからサラリーマンなんだろ?」
って言われたらどうだ?
別にアスリートになんてなりたくもない奴だっているのくらいは分かるだろ。
勿論、なりたい奴だっているんだろうけど。
自営だって、やりたいと思ってる人間ばかりじゃない。
やれるか、やれないかとは全く関係無くな。
580 :
名無しさんの主張 :04/01/15 20:40
創造力の仕事 イラストレーターやライターで食えるなんて 難しいだろ 俺の知っているのもライターで5年やってるんだけど 食っていくだけでやっとだって ああいう仕事はリーマンやっている奴からみたらかっこいいんだけど 才能と運がないととてもじゃないがやっていけない世界だよ
581 :
名無しさんの主張 :04/01/15 23:47
別に格好良くはないだろ>ライター 目からウロコ的な文章にお目にかかる事なんてほとんどない コイツらテキトーな文章書いて食っていけるんだからラクだよな これくらいの事しか思わない文章がほとんどだぞ まあ俺の目にする範囲がそうなだけかもしれないんだが
582 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/15 23:53
>>572 中小企業というのは、本来、あちこち転々と転職することを
前提で入社するものなんだよ。
(フリーター予備軍でもある。)
もともとそういう風につくられているのに、
(中小企業は転職を前提につくられているのに)
そのことに気づかないで、
中小に必死でしがみ付いている日本人が多いこと。
一生、一つの会社で働くなら、大企業へ入るしかない。
ちなみに、僕は、大企業の組織に対する考え方や終身雇用の考え方、
働き甲斐のなさが嫌だったので、
一流大卒なのに敢えて小さい企業に就職し、転職歴もあります。
583 :
名無しさんの主張 :04/01/16 00:45
>>582 アナタは決して一流大卒ではありません。
584 :
名無しさんの主張 :04/01/16 00:56
OPEC増産しろよ
>>582 >一流大卒なのに敢えて小さい企業に
能無しだから大企業に就職できず、小企業に拾ってもらったンだろ?w
586 :
名無しさんの主張 :04/01/16 10:11
レベルに僅差はあるかもしれないが、所詮リーマン&フリーターなんて 雇い人 ・ 奉公人 ・ 雇い ・ 抱え ・ 用人 ・ 用員 ・ 用務員 ・ 給仕 ・ 小使 ・ 小間使 家従 ・ 召使 ・ お手伝いさん ・ 下男 ・ 下女 ・ 下僕(げぼく) ・ 下婢(げひ) ・ 家僕 ・ 家婢 ・ 忠僕 ・ 忠婢だ。
587 :
名無しさんの主張 :04/01/16 10:21
日本はフリータを中心に回っている。 数年後には、フリータの年収が企業の飼い犬たるリーマンのそれを上回る。
588 :
名無しさんの主張 :04/01/16 10:24
>>585 君らの煽りは以前丸アジ釣り師によく釣られていた光景を
思い出すよ。ふふ。
590 :
名無しさんの主張 :04/01/16 14:55
>>587 日雇いには企業の秘密事項、重要事項を教えませんが?
591 :
名無しさんの主張 :04/01/16 16:11
別に大手に入ったぐらいで偉いことないだろ 昔じゃあるまいし 本当にやりがいのある仕事をしたい人は 専門的な中小企業に行くよ
社員にも教えないよ
593 :
名無しさんの主張 :04/01/16 16:25
時給1000円で、一日10時間労働で1万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても365万 税金ひかれて300万。 1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。
594 :
名無しさんの主張 :04/01/16 16:34
日本にもホワイトカラーとブルーカラーで生活水準が分かれるときが来そうな悪寒 国民総中流の時代は終焉を迎える悪寒
595 :
名無しさんの主張 :04/01/16 16:52
世のフリーターの皆様が 「年金もらえな〜い。誰か助けてえ〜」と 口を揃えてホザくのが社会問題になっている 30年後の未来を楽しみにしてるのは自分だけか?
596 :
名無しさんの主張 :04/01/16 21:35
世の正社員の皆様が 「退職金もらえな〜い。誰か助けてえ〜」と 口を揃えてホザくのが社会問題になっている 30年後の未来を楽しみにしてるのは自分だけか?
597 :
名無しさんの主張 :04/01/16 21:37
西友、ついに悪夢の「1500人リストラ」開始 ウォルマートのシビア策、募集枠届かなければ個人指名 ついにアメリカンドリームならぬナイトメア(悪夢)が現実に−。一昨年、米ウォルマート・ストアーズの傘下に入った西友は16日、正社員の実に25%に当たる約1500人の希望退職者の募集を開始した。 枠に満たない場合、人事評価に基づき名指しの退職勧告までするというシビアな合理化計画なのだという。 ウォルマートは徹底したコスト管理で成長してきた。世界に130万人の従業員がいるが、正社員は1300人程度にすぎず、パートタイマーが99.9%を占める。 西友にも同様の経営手法を取るとみられたため、「西友社員も傘下入りした時から、今日か明日かとこの日の到来を恐れてきた」(関係者)。 正社員は、0,1%。日本の会社がこうなるのも、時間の問題。
598 :
名無しさんの主張 :04/01/16 21:40
ご苦労様、正社員の皆様。我々は一足先に行ってます。それでは、後ほど。ピース!
599 :
名無しさんの主張 :04/01/16 22:04
>正社員は、0,1%。 そうか、俺は千人に一人のセレブになるのか。w
600 :
名無しさんの主張 :04/01/16 22:07
は〜 公務員は疲れるぜ〜
601 :
日本リーマン宣言 :04/01/16 22:17
幽霊がリーマンを襲っている−グローバリズムという幽霊である。 ボーナス、厚生年金、終身雇用、この3つのテーゼを守るため。 日本のリーマンよ団結せよ!
602 :
名無しさんの主張 :04/01/16 22:21
リーマンの、リーマンによる、リーマンのための国家を作ろう。
603 :
名無しさんの主張 :04/01/16 22:43
公共事業がなくなったらうちツブレル。
604 :
名無しさんの主張 :04/01/16 22:52
フリーター、みんなで成れば、恐くない。
605 :
名無しさんの主張 :04/01/16 23:01
マルクスが書いてたっけ。 労働のために人が居るべきではなく、 人のために労働があるべきだって。 行き過ぎた資本主義は良くないよ。
606 :
名無しさんの主張 :04/01/17 10:40
フリーマン
607 :
名無しさんの主張 :04/01/17 10:46
>>605 その言葉だけをとるならマルクスの考えはけっして間違いでは無いな。
むしろその考えを歪めたレーニンからチェルネンコまでの
指導者とそれに追従した面々に問題があるな。
608 :
名無しさんの主張 :04/01/17 11:31
35才の人から聞いたけど、役者や音楽目指して東京で行っているけど さっぱり売れないらしい。ちょい役しか出ておらず、生活が悲惨らしい
609 :
名無しさんの主張 :04/01/17 15:19
m9( ^,_J^)ノ < kouei34
>>608 銭金みたいな感じじゃない
あいつら金は無くても楽しそう。
611 :
名無しさんの主張 :04/01/17 16:27
612 :
名無しさんの主張 :04/01/17 16:28
>>608 俳優かミュージシャンかどっちかに絞るべきだな。
613 :
名無しさんの主張 :04/01/17 16:33
貧乏生活も偏った食生活で逆に健康を崩しそう。
614 :
名無しさんの主張 :04/01/17 17:00
正確には、 幽霊が世界を襲っている----グローバリズムという幽霊である。
615 :
名無しさんの主張 :04/01/17 17:01
もっと正確には、 幽霊が世界を襲っている----アメリカングローバリズムという幽霊である
>>607 チェルネンコを出してくるあたり微妙にソ連マニアですか?
何にしても、マルクスは純粋な経済学の面ではあまりよろしくないのは事実だと思う。
思想的に面白いことは言ってるんだけどね。
617 :
名無しさんの主張 :04/01/17 17:05
>>593 年収ってのは普通税金引く前の値を指すんだが。
それにフリーター税金払ってんのかよ。
もういっそのこと、 どんどん経済破綻して欧州なみの極右政党とか台頭してくれないかな。 そしたらそこの専従の党職員になったりするのに。 突撃隊とかさ。。。
この世の中には2種類の人間・大人しかいないと思います。 それは、自分の好きな仕事、自分に向いている仕事で生活の糧を得ている人と、 そうではない人のことです。 『13歳のハローワーク』より
620 :
名無しさんの主張 :04/01/17 21:05
人生には勝ち組と負け組の二つしかありません。 ・・・本当にそうだろうか。 『バトルロワイアルU』より
621 :
名無しさんの主張 :04/01/17 22:00
会社も悪い。 競争させて、敗者はリストラ。 社内は足の引っ張り合いでギスギス。 弱者は去れ。 これでいいの?
622 :
名無しさんの主張 :04/01/17 23:56
いいんじゃね、会社も遊びでやってる訳じゃないし
623 :
犯罪急増必至!!抗議メールを :04/01/17 23:57
あぼーん
625 :
名無しさんの主張 :04/01/18 09:06
おれ、25で年収360万。同級生と比べると低いんだけど、世間のフリーター よりは貰ってるから俺は勝組みだな。WW
626 :
名無しさんの主張 :04/01/18 09:21
基本的に競争社会だから みんなで仲良く平和になんて無理
627 :
名無しさんの主張 :04/01/18 09:25
>>625 時給1000円で、一日10時間労働で1万円!
365日ま〜ったく休みなく働いても365万
税金ひかれて300万。
1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・.
月に25万稼ぐっていうフリーターも、年収300万以下。
君は勝ち組だな。
628 :
名無しさんの主張 :04/01/18 09:49
今若い20代は仕事がほとんどないんだろ。若者の失業率は15%だろ。地方いけば仕事はほとんどないし。しかし政府はこのことを問題にしないな。今の自民党は年寄りと金持ちしか優遇しないからな。若者が選挙に行かないからな。政権が変わらないとサービス残業はなくならない
629 :
名無しさんの主張 :04/01/18 10:43
若者が政治に無関心 金の亡者や不安の多い老人は政治に関心ある 投票した人たちの希望がかなってるんだから、主権在民が正しく 履行されている国だという事を裏付けているな。
628・サービスの 残業だから 働かず。17時以後、ネット喫茶ででも遊んでいたら。
631 :
名無しさんの主張 :04/01/18 12:07
フリーターは最強。 上司の糞尿を喰らってまで金を得ようとするリーマンはカス。
632 :
名無しさんの主張 :04/01/18 12:53
>>631 >上司の糞尿を喰らってまで金を得ようとするリーマンはカス。
フリーターは最強だな。
失うものがない。
犬の糞尿を食らってまで飢えをしのぐ。
>>625 実際に糞尿食らって生きてるやつなんていねーよ。
趣味で食ってる人はいるけど。しかも金払って。
634 :
名無しさんの主張 :04/01/18 14:28
上司に糞尿蔵って=上司に媚びへつらうって意味だろうけど。 趣味で食ってるは巣かトロマニアだろ。
635 :
名無しさんの主張 :04/01/18 14:53
リーマンは「極」じゃないだろ
636 :
名無しさんの主張 :04/01/18 15:09
フリーターでも、株のデートレとかで優雅な暮らししてるやつとか 貧乏でも夢追いかけてるやつとか、一緒くたにはしてほしくないね
637 :
名無しさんの主張 :04/01/18 17:50
パラサイト・フリーターはある意味優雅。 両親の年金でまた〜り暮らす。持ち家だから老後もなんとかなる。 こういう香具師らが増えてるのが現実。
638 :
名無しさんの主張 :04/01/18 18:29
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?
ボブ・サップ
曙
アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン
アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。
☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
639 :
名無しさんの主張 :04/01/18 20:19
『人生は営業だ』という奴がいる。 社会的存在になろうと思えば、営業職を経験したほうがいい。 と思う。 続くか続かないかは別として自身の良心に反しない会社環境で の経験は得がたいものになるだろう。 特に人格的な厳しい上司は後々、感謝することが多いもの。 その経験の後に、フリーターになってもいいのではないか。
640 :
名無しさんの主張 :04/01/18 21:21
641 :
名無しさんの主張 :04/01/18 21:24
営業職なんて、残るのは3分の1ぐらいの感覚で、採る。使い捨て。
642 :
名無しさんの主張 :04/01/18 22:46
フリーターをひとくくりにしているのは、ほかでもないフリーターそのもの。 誰だって例外があることぐらい承知の上で「社会問題としてのフリーター 批判」をやってるのに、自分をその「批判されるほう」にひとくくりにして 勝手に怒ってる。自分の身近なフリーターの話を持ち出すのも、その人を 勝手に「批判されてしかるべきフリーター像」にひとくくりにしている。 客観的にみた一般論と「自分は違う」という矜持を併せ持てばいいだけの ことじゃないか。
絶対に営業職だけはしない。 と思っていたが、縁があって担当する。 「狼は生きろ、豚は死ね」なんて垂れ幕が貼ってあったのを覚えている。 5年、必死に頑張ったら実は営業に向いていたということがわかった。 最初の3年はたいへんだった。 カスタマーの喜ぶ顔が嬉しいという境地にいけば成功。 数字だけを追う生粋の商売人は枠外ですが。(こんなのが社会をおかしくする) ということで若いときに買ってでも苦労しておきましょう! それからフリーターしても遅くない。 人生は営業だー!
644 :
名無しさんの主張 :04/01/18 23:53
643> >「狼は生きろ、豚は死ね」 落合の言葉じゃないか もしかして落合信者 いたいよまったくw)
645 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/19 00:26
日本社会は「労働ハラスメント社会」という間違った方向へ行ってしまったのです。 いまの正社員が苦労しているのは、すべて知的レベルの低い経営者の責任。 まともな経営者なら一生暮らせるだけの金を儲けたなら早期退職し次の経営者へ引き継ぐべきなんです。 それができないで経団連の連中が経済やマーケティズムや人生に何も益をもたらさない下らない雑談を続けている限り、 この国は労働地獄という悲惨な国家になってしまうだろうと、僕は予測しています。 ハラスメント体質の体育会系の教養のない世界を知らない低学歴が経営者になれること自体、日本社会の最大の欠点なのです。
646 :
名無しさんの主張 :04/01/19 00:43
>>639 >ハラスメント体質の体育会系の教養のない世界を知らない低学歴が
>経営者になれること自体、日本社会の最大の欠点なのです。
で、そんな企業(特に中小零細なんか)が破れかぶれになって
無茶な金額で仕事を請け負ったりして結局潰れて、
他のまっとうな業者が料金低下で苦しむだけで終わると。
・・・やたら独立する奴の多い陸運業界なんてこの典型なんだろうな。
647 :
名無しさんの主張 :04/01/19 06:52
豚は自爆テロで狼を殺害すればいいんです。
648 :
名無しさんの主張 :04/01/19 13:54
>>574 おい!ゴルァ!!
ネタばかり書くのはいかがなもんか??(~0^;)/
東大・京大・一橋大生が、大企業のリーマンになったって
年収500万くらいだろが!!!
それなら、コンピュータ・料理・アニメ・音楽の専門学校
いって、手に職つけたほうが断然いいだろ??
実際、やつらのほうが稼いでるぞ!!
これからの日本を引っ張っていくのは、彼らなんだし・・・
649 :
名無しさんの主張 :04/01/19 14:02
>>579 同意!!
でも、世間の評価は
パチンコ店経営者(金持ち→優秀) > 救急救命隊員(貧乏→無能)
なんだよね・・・
>>648 確実にそうなってるね・・・
650 :
名無しさんの主張 :04/01/19 14:38
651 :
名無しさんの主張 :04/01/19 15:16
日本て高収入の職業が偉いと言う風潮があるね
652 :
名無しさんの主張 :04/01/19 15:23
>>648 大企業は福利厚生がしっかりしているから、年収だけで論じるのは無意味。
厚生年金を払えなくなっている会社が増えてきているが、将来的に厚生年金を
受け取れるか受け取れないかで大きな差がある。国民年金だけだと、1月6万
ぐらい。これじゃ生活できない。しかし、厚生年金があると、人によってもら
える額はまちまちだが、普通に月20万はもらえる。
また、大企業になるとサービス残業は極力なくす。そもそも光熱費だって馬鹿に
ならないから早く帰したいんだよ。時間内にきちんと仕事を終わらせるような
人材を選ぶわけだし、大企業は。
もちろん年次有給休暇もきちんと消化できる。残業や休日出勤はないとは言わないが、
手当てはきちんとつく。
大企業という前提ならば、リーマンはいいよ。
大企業でも先が見えないって言われるけれども、少なくとも中小企業やフリーランス
よりはよほど安定している。あ、公務員は別格な。
653 :
名無しさんの主張 :04/01/19 15:36
>>648 コンピュータ・料理・アニメ・音楽の「専門学校」に行って、稼いでいるヤツってどのくらいいるの?
音大じゃなくて、専門学校?
アニメも儲からないだろ。
コンピューター、料理は自分次第かな。
ま、いずれも才能が必要とされる分野だから才能があるヤツが儲かるってことだけだろ。
専門学校行ったヤツが儲かるんじゃない。
654 :
名無しさんの主張 :04/01/19 15:44
今まで怖くて聞けなかった・・・ 現実を直視する余裕がなかった・・・ お願いだ!!教えてくれ!!! 今35歳以上で、中小零細企業勤務 OR 無職で 年収400万未満で、一人身の男性って全体の何割いらっしゃるの ですか?? 怖いけど、知りたいのです。
「手に職を持つ」のなら、技術者になれば良いだけの事。 そのためには理系であることが必須といえよう。 でも、高校で理系よりも文系を選択する香具師のほうが多いだろ? その時点で、もう終わってるのだ。 後からちょっと勉強したぐらいで手に職を持とうなんて甘過ぎる。 フリーター予備軍って、そういう安易な香具師が多すぎるね。
656 :
名無しさんの主張 :04/01/19 15:46
採用数 東大 京大 一橋 慶大 早大 上智 マーチ 地帝(阪大+九大+名大)
三菱商事 123 24 3 7 27 21 6 2 6
三井物産 116 10 11 6 31 17 6 5 5
合 計(A) 239 34 14 13 58 38 12 7 11
就職者数(B) 3075 1584 664 4115 5642 1327 16134 6637
有力275企業と主要77大学・就職クロスランキング・2003年
http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/sunday-2003.html ☆現状の大卒総合職の推定平均年収☆
情報源:経済誌、週刊誌、就職本、OB訪問等。
【商社】
物産、商事、住商:30で900万、40で1400万
【テレビ局】
日テレ、フジ、TBS:30で1000万、40で1500万
テレ朝:30で950万、40で1400万 テレ東:30で900万、40で1250万
NHK:30で600万、40で1050万
【広告代理店】
電通:30で1000万、40で1450万 博報堂:30で950万、40で1350万
【銀行】
東京三菱:30で800万、40で1250万 三井住友:30で750万、40で1150万
みずほ:30で750万、40で1150万 UFJ:30で750万、40で1100万
三菱信託:30で800万、40で1250万 住友信託:30で700万、40で1050万
【保険】
東京海上:30で900万、40で1400万 損ジャ:30で800万、40で1300万
MS海上:30で750万、40で1250万 日生:30で900万、40で1300万
第一:30で800万、40で1250万 明治:30で700万、40で1100万
【証券】
野村證券:30で850万、40で1350万 大和證券:30で750万、40で1150万
中小零細だって、上記企業とあんまり給料かわらんだろ??
657 :
名無しさんの主張 :04/01/19 15:50
>>656 やっぱ、専門学校→IT企業入社のSE・PGが最強だな!!
平均年収1200万って話しだし。
これからは、まじめながり勉は必要なしwww
偏差値だけの学校は意味なしw>一橋大
IT企業なんて、潰れるのもあっという間だ。 合併→余剰人員の整理が頻発しそうだなw
659 :
名無しさんの主張 :04/01/19 15:59
>>635 矜持=自分自身をエリートだと、積極的に思う気持。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
フリーターなのに自分自身をエリートだと思えってw
660 :
名無しさんの主張 :04/01/19 16:06
僕は生きていければそれでいいや。 まったり2ちゃんしながら、年収350万で十分。休みが多く取れることの方が 「僕にとっては」重要。 遺産食い潰しながらの生活だけど、収入のほとんどは貯蓄に回してるから40で職失っても何とかなる。 社会情勢が激変したらどうにもならないけど、そのときは真面目に働いている人もどうにもならなくなる 人が多くでそうだし。そのとき考えればいいや。
>660 みたいに、自分のことしか考えない、考えられない香具師を 即、栗鼠虎することを雇用者は考えるべきだな。 仕事と、それによって得られる糧を必要とする人をこそ優先して 雇ってほしいものだ。 投げやり・お気楽な気持ちで仕事されたら、同僚に迷惑が掛かる こともあるだろうし。
662 :
名無しさんの主張 :04/01/19 16:52
>>661 君はおかしい、
>>660 は自己中ではない。
働かない代わりに対価も少ないことを自己納得してるではないか?
あぼーん
>>662 職を失ったらヤバい、という気持ちが無い。やる気が感じられない。
仮に、そのような香具師と組んで仕事をすることになったらいい迷惑。
遺産で暮らせるということだから、早く隠居してほしい。
浮いた金で、別の人を雇うほうが世のため人のため。
665 :
名無しさんの主張 :04/01/19 20:25
>>664 ただ根本的な問題として、職は収入を必要とする人ではなく、
社会から必要とされる人が得るわけで。
いくら収入が必要でもやる気があっても、
あんたイラネと言われればそれまでなわけで。
666 :
名無しさんの主張 :04/01/19 22:05
大量にいるフリーターは自衛隊が雇ってくれないかな 飯つきで
667 :
名無しさんの主張 :04/01/20 13:23
;pl
668 :
名無しさんの主張 :04/01/20 18:45
体育系が日本をサビ残地獄にした
669 :
名無しさんの主張 :04/01/20 18:51
>>666 フリーターなんか、入れてもらったとしてもろくに昇格もできずに
またフリーターに戻るのが関の山だろww
670 :
名無しさんの主張 :04/01/20 19:30
ってか入りたくないどろww
671 :
名無しさんの主張 :04/01/20 19:42
要は企業的には 「フリーターなら自由やるぞ、給料安いけど(最近自由すら無かったりして)」 「リーマンになるなら会社のために命賭けて働け(命あっての物種だと思うが)」 と言いたいんだろ。 どっちもどっちだと思うが、現状を考えると まあリーマンの方が儲かる分良いよな。 (賃金減らすから消費も冷え込むのにそれに気付かず悩んでる企業もまあアレだけど)
672 :
名無しさんの主張 :04/01/20 20:00
>>671 いや、企業だってそんなことはとうに気づいてるぞ。
だが、自分たち以外の企業で賃金増やして、自分とこの社員は低賃金・社会保険なしで
で死ぬほど働いて欲しいと思っているだけで。
そう思っている企業が多いだけだろ。
673 :
名無しさんの主張 :04/01/20 20:03
>>651 いや、ウチの国はそういう風潮は弱いよ。
大金持ちのフリーランスよりリーマンがよしとされる国。
674 :
名無しさんの主張 :04/01/20 21:31
少なくともアニメ業界はコンピュータ処理で能率が非常に上がったので 結構慢性的な人余り状態でアニメーターなんかは喰うや喰わずらしいですね。 オタで貧乏ってそれは社会的にも人間的にも最下層ではないですか。
675 :
名無しさんの主張 :04/01/21 21:00
正社員は皆バイト君になれるが、バイト君は皆が皆正社員にはなれない。 ま、あれだ フリーターはホームレスになれるけど、ホームレスは必ずしも フリーターにはなれないってのと同じことだ。
676 :
名無しさんの主張 :04/01/21 22:30
正社員は皆バイト君になれるだぁ?プライド高いのに出来るのかよ
677 :
名無しさんの主張 :04/01/21 22:31
リーマン崩れは絶対にバイトとして雇わない奴は多い。
678 :
名無しさんの主張 :04/01/21 23:15
ホームレスから芸能界に復帰した人がいるけど 美輪明宏かな 3年間はホームレスをしていたそうだ 希望が持てれば社会復帰できるらしい ただし根性がないと
>>676 正社員が偉そうにしてるのはプライドじゃなくて単なる優越感だろ
680 :
名無しさんの主張 :04/01/21 23:32
ここの嫉妬心がやたらと強いリーマンは 自由で満喫しているフリーターが許せないんだ 「人の幸せしゃくの種」 仕事が本当に出来る社員はフリーターなんか嫉妬しないよ
嫉妬してる人はあまり居ないと思うよ
嫉妬よりもむしろ、出来の悪い椰子だとということで差別してそうだなw
683 :
名無しさんの主張 :04/01/22 11:50
色んな生き方が出来る社会が良いな。 鈴と小鳥と私と みんな違ってみんないい みすず
>>683 こういうこと言う人って、自分が好む生き方だと
すごく肯定するけど、ちょっと気に入らないと態度変えるよね。
だいたい本当にそう思ってたら、リーマンフリーター論争だって
いちいち燃料投下みたいなことせずに静観できるはずだけどね。
明るい方へ 明るい方へ
686 :
名無しさんの主張 :04/01/22 14:37
このスレで、正職員どもの妬みレスをみてると、 フリーターでよかったなあとしみじみ思う。 十分生きていけるし、老後は生活保護で無問題。 まさに文化人的な生活が出来るわけだ。 必死に上司のご機嫌取りしたり資格習得にいそしむ企業の犬さん。 ご苦労様。
>>686 お前の何処が文化人なんだよ。
単なる寄生虫だろう。
自分で稼ぐ能力が無いくせに
グダグダいってんじゃねーよ。
企業の犬とかいってお前だって
バイトで安い時給でこき使われて
若い時の良い時間をくだらない仕事で潰して。
資格取得の方がよっぽど文化的じゃん
あと、ゼンゼン妬ましく見えないよ。
生活保護って、文化人的なんだろうか? 収支を監視されてる奴隷のような気がしまつがw
結局一番文化的なのは、一流大卒→一流企業か研究者だよな。 リストラされたら終わりとか言うけどさ、本当にマジメに大学でも 勉強続けていれば、リストラされたところで自分の能力でメシ食えるしな。 職歴もちゃんとしてるから、結局再就職も学歴順だろ。 稀に、東大卒のホームレスとかいるけどレアケースだし。
690 :
名無しさんの主張 :04/01/22 18:43
憲法によれば確かに生活保護は最低限度の文化的生活だw
日本はこの先、大量の移民を受け入れなければいまの生活水準を維持できない。
バイト君たちは将来、自身のバイト先を移民と取り合うことになるのだ。
俺じゃないからいいけどね。
>>689 リストラされる奴なんて、本当に使えない奴だけだ。(うちは)
普通にしてれば関係の無い話。普通より少し劣る程度でも、大失敗しなければ
心配ない。それを恐れるのは余りにも自分に自身がないか、臆病かどちらか。
691 :
名無しさんの主張 :04/01/22 20:11
企業の犬必死だなw もともと社畜のお前らに勝ちも負けもねえよw 金のために上司の糞尿を喰らい、キャリアアップと称して また別の会社の上司の糞尿を喰らう。もはや人間とはいえないね。 フリーター最強。
692 :
名無しさんの主張 :04/01/22 20:18
フリーターは自分の糞尿を喰らってカロリー確保してんでしょ? 会社の上司の糞尿をっていう例えとは違って、現実に。
693 :
名無しさんの主張 :04/01/22 20:19
20代フリーターなら御気楽だが30代40代は惨めだな。 社会不適合。非社会的人物なので腐った状態で人格形成だしね。
694 :
名無しさんの主張 :04/01/22 20:58
リーマンは社畜か・・・・ある意味ペットだな。 じゃあ、フリーランサーは野生でフリーターは野良犬だな。 リーマン=ペット フリーランサー=野生動物 フリーター=野良犬・猫 ってことで決定!
フリーターだって社蓄じゃん。 しかも、リーマンよりはるかに少ないエサで 良いように使われてる。
696 :
名無しさんの主張 :04/01/22 22:24
生活保護がこれからも今の水準を保てると 本気で思ってる人間がいるのが不思議でならないんだが。
697 :
名無しさんの主張 :04/01/22 22:41
フリーライター 略してフリーター
698 :
名無しさんの主張 :04/01/22 22:56
>>695 いーや、違うね。
強いて言うなら餌付けされた野良犬・猫
社蓄なんていいもんじゃない。
699 :
名無しさんの主張 :04/01/22 23:11
結局お前らはフリーターになる勇気もないくせに 日中自由な時を過ごし、必要になればバイトで十分生活が成り立つ俺らが うらやましいわけだ。
>>699 だから、フリータのどこが自由なの?
ただ単に時間が余ってるだけでしょ。そういうのを
うらやましい人なんていないよ。
701 :
名無しさんの主張 :04/01/22 23:26
結局お前らは社蓄になる勇気もないくせに 安定収入も将来の保証もなく、安い単価で雇われることからは目をそらし 日中自由な時を過ごし、必要になればバイトで『とりあえず』生活が成り立つことで 将来から現実逃避してるわけだ。
702 :
名無しさんの主張 :04/01/22 23:29
×、日中自由な時を過ごし、必要になればバイトで十分生活が成り立つ俺らが ○、日中【暇で無駄】な時を過ごし、必要になればバイトで【最低限の】生活が成り立つ俺らが 正しく直して見ると、これをうらやましがる人はいなさそうだね。
703 :
名無しさんの主張 :04/01/22 23:41
ここにかきこしてるリーマンはまだ余裕が有る方だろう。 残業100時間越えると、家には寝に帰るだけ、パソコン開く気にさえならない。
704 :
名無しさんの主張 :04/01/22 23:44
フリーターもいいなあとか言ってるのは、一流企業社員とみた。 必死で自己弁護する連中こそサビ残地獄、低所得の社員だろう。 漏れは・・・・ そんなこと書いてもむなしいだけだな・・・ やめようぜ、こういう不毛な罵り合いは。 上のほうから、公務員が馬鹿にした顔で見下ろしてるのが見えるわ
705 :
名無しさんの主張 :04/01/22 23:52
銭金みてるとフリーターなんか死んでもなるかと思うよ・・・。 25にもなって風呂なし、木造ボロアパートって・・・。(オイオイ
706 :
名無しさんの主張 :04/01/23 00:15
君等は自由業や自営業や農林漁業をしらないの?
707 :
名無しさんの主張 :04/01/23 00:51
ブクロのイケイケギャルに言わせると、 フリーターは正職員になるようなトッチャンボーヤよりも ナウくてイカしてるそうだ。
林業と彫刻家を兼業したいんだけど、 林業資格の条件が厳しすぎる。
710 :
名無しさんの主張 :04/01/23 10:34
本当は みんななりたい フリーター
711 :
名無しさんの主張 :04/01/23 11:04
712 :
名無しさんの主張 :04/01/23 12:38
残業といっても、多くの人は18時から19時に帰宅してるよ。 電車のラッシュも、車のラッシュもそうだろ。
713 :
名無しさんの主張 :04/01/23 14:59
小学生のなりたい職業2004年版 トップはフリーター
知り合いで40で生活保護貰って団地に住んでいる人いるんだけど ホームレスになるよりましではないか
715 :
名無しさんの主張 :04/01/23 17:41
>>714 その歳で生活保護をもらえるのは、選ばれたエリートだけです。
716 :
名無しさんの主張 :04/01/23 17:53
フリーランスになりたくて頑張っているけど ライターの業界は厳しいよリーマンよりは この業界は安易に入らないほうがいい、夢壊すけど 金持ちになれるなんて本の一握りで ほとんどがフリーターと変わらんよ 自称自由業だな。名前だけ
717 :
名無しさんの主張 :04/01/23 22:16
っていうかこれから先、ますます正社員は減っていくんじゃないの? アメリカとかは基本的に契約だけど、日本もそうなるのかな 正社員ってのは失業したらツブシ利かないからね、まあフリーターもそうだけど
719 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:02
リーマンかフリーターかなんて瑣末な事。 親の資産が多いかどうかだよ。 現実の問題。 資産家や開業医の親は神。
ツブシきくかどうかは本人が見につけたスキルによるでしょう。 フリーターではこのようなスキルは見に付かんでしょう。
721 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:12
>>719 ぶっちゃけちゃってるが真理だなぁ・・・。
722 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:17
スキルねえ・・・・・人に誇れるようなスキル身につけてる人なんて そう多くない気もするけど・・・・・。
723 :
現職 ◆MDdROp4ekQ :04/01/24 00:24
>>719 >>721 俺は出身校が「そういう私立校」だったから、友人にも「そういう奴」が多いわけだが、
意外に気の毒な奴が多いぞ。
職業選択の自由などない。
親に3回結婚を潰された奴も居る。
醜い親族の争いに巻き込まれた奴も居る。
まあ、金持ちだけにしか分からない悩みだよな(w
724 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:26
>>722 よくリーマンがスキルって言うけど、それ程のものって
滅多にないよねぇ。
725 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:28
正社員の割合は減るけど、フリーターの地位が上がるわけでもない。 フリーター必死だなw って馬鹿にされる香具師の人数が増えるだけ。
726 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:34
10年後くらいには サラリーマンの年収300万 フリーターの年収1000万くらいになるわけだが。
727 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/24 00:41
日本人は、皆セックスが大好きなんだから、 売春を合法化して、「セックス産業立国」を 世界にアピールすればいいんだよね。 そして世界中の男から金を巻き上げれば いいんだね。 まずは、売春の合法化が必要だ。 そして、女性のフリーターは、風俗で働き、 男性のフリーターは、AV販売員をやる。 これこそ、真の男女共同参画社会じゃないかな。 これなら、フリーターが家庭を持つこともできるし 年収は2000万は越えるんじゃないかな? 日本の強み、それは、いざ、セックス産業の推進だ。
728 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:46
>>723 親が開業医だったら「自分も医者になれ。」という圧力だってすごいだろうなあ・・・。
事実上職業選択の自由はなし。
教育だって厳しいだろうし。
729 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:47
>>723 それでもこの御時世羨ましいものだよ。
知人で親から新婚祝いに一軒家貰ったのがいる・・・。
20代で・・・。
730 :
名無しさんの主張 :04/01/24 00:55
>>727 合法されたとたんに、単価が安くなってしまうんだよ。
そして、課税対象となって、売り上げの半分は国がもっていってしまうのさ。
>>728 親に反発していた奴が多いが、結局皆医者になったよ。
席次が下から数えた方が早い奴でも、必ず医大に合格して行った。
多くは語らないが、金の力は恐ろしい…。
732 :
名無しさんの主張 :04/01/24 01:05
>>726 時給800円のバイト君がどうやって1000万も稼ぐんだろうか。
フリーターの良さって安い給料で雑巾みたいにとっかえひっかえ使うこと
が出来る点なんだよ。人件費が高かったらバイト君は企業から無視される
よ。
733 :
名無しさんの主張 :04/01/24 01:09
同じ給料だったら会社への帰属意識が高い正社員の方を選ぶだろうね
734 :
名無しさんの主張 :04/01/24 01:30
>>732 時給800円でも24時間働いたら19200円
年間365日全く休まず、寝ずに働いても700万。
税金引かれて年収600万にしかなりません。
時給1000円でも24時間働いたら24000円
年間365日全く休まず、寝ずに働いても876万。
税金引かれて年収750万位にしかなりません。
一年間全く寝ずに、休まずに働いても年収1000万には遠く及ばない。
税金が引かれるから、
735 :
名無しさんの主張 :04/01/24 01:35
>>734 時給1000円で、一日10時間労働で1万円!
365日ま〜ったく休みなく働いても365万
税金ひかれて300万。
1日10時間を、年間一日も休み無く働いて年収300万・・・・・。
736 :
名無しさんの主張 :04/01/24 09:23
リーマン編 一日12時間労働で給料22万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても300万 天引きひかれて220万。 1日12時間を、盆と正月以外働いて年収220万・・・・・。
737 :
名無しさんの主張 :04/01/24 09:28
リーマンwith住宅ローン編 一日15時間労働で給料30万円! 365日ま〜ったく休みなく働いても400万 天引きと住宅ローンひかれて250万。 1日15時間を、盆と正月以外働いてお小使い5千円・・・・・。
738 :
名無しさんの主張 :04/01/24 10:32
>>736 ボーナス忘れてるしw 年間の残業代100%踏み倒す会社なんて
皆無に近いぞww 休日出勤分も同様。やっぱバイト君は世間知らずで馬鹿
。バイト君と違って社員は昇給するんだよ!お前らには無いからこういう発想
になるのも仕方ないなw 諸手当なんて発想も無いんだろ?w もっと面白い
話し聞かせてくれよバイト君♪
739 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:20
どちらにしてもリーマンの年収300万時代は来るわけだが。 だったらフリーターだろ、お得なのは。
740 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:33
単純に目先の収入だけ見ると、若いうちはフリーターの方が時間給は確かに高い。 だが、普通の正社員の場合、昇給やボーナス、各種手当てがあることを忘れては いけない。普通に真面目にやってればリストラなんてないしな。入った企業によ っては違うが、それは一部のDQN企業か、本人に会社選択眼がなかっただけ。 フリーターは30半ばからどうするんだ? 確かに若いうちはいい。無理もできるし、若く安い労働力ということで雇う場所も それなりにあるだろう。 だが、未来がない。こう言うと「今は正社員だって変わらないだろ」とくるが、 それでも将来が確実に見えないフリーターと比べると安定度が段違い。 底辺で働く正社員と若く健康なフリーターを比べて論じるのはよそうぜ。 若く健康なフリーターと比べるなら、有給をきちんと消化できサービス残業を させない普通の会社に勤める正社員にしなきゃ。
741 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:42
>>736 リーマンの平均年収は560万なんだが・・・・
>>739 同じ300万稼ぐのに、10時間労働で年間全く休日無しのフリーターの方がお得なの?
ま、残業といっても18時〜19時に交通ラッシュになるんだから、みんなそこそこに帰ってるんだよ。
742 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:47
>リーマンの平均年収は560万なんだが・・・・ これが300万になるんだって。景気回復は関係ないよ。 今日本が向かってるのがそういう社会なんだから。 だったらフリーターの方がお得だろ。
743 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:49
744 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:54
745 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:55
746 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:55
>>742 森永卓郎だな。
あの人はちと煽りすぎな部分もあるが。
それでも、厚生年金があるリーマンの方がいいよ。
受け取る年金額、驚くほど違う。
国民年金だけだと月7万前後。これで生活できるか?
厚生年金だと、普通に勤めていれば月20万はいく。
あ、厚生年金に入ってない会社はDQN会社だから。普通は厚生年金ある。
それに、フリーターは収入のうちから、さらに国民年金を月13300円(だったっけ?)だろ。
払わなくても別にかまわないが、事故ったときや平均寿命普通に生きたとき悲惨だぞ。
フリーターなどからも年金を強制徴収できるような制度を政府は考えているし(将来的に
そうせざるをえないだろう)、徴収金額も月18000円弱ぐらいになる。
今しか見ない、間違って長生きしたら自殺するぐらいの覚悟があるならフリーターの方がお得だろうけどね。
747 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:56
フリーターは無職扱いだから 一流企業にいくことはまず不可能。
748 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:58
>>746 あいつは何だかんだ言って東大経済学部卒だし、
フリーターになる気もないよw
749 :
名無しさんの主張 :04/01/24 11:58
>>743 ならんも何も、実際にそういう指摘がされてるわけだが。
まあ、300万はどうか知らんけど、
平均400万はそのうち確実に割るだろうね。
正社員の割合が減ってるのと、増税で。
だからってフリーターが有利になるわけでもないけど。
750 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:00
>>749 逆に1流大学卒の奴は給料あがりそうだな。
これまで不当に、糞大学の奴等と同じような給料だったしな。
751 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:00
>>748 もちろん、そうだろうね。
あの人の最大の欠点は、あの人自身は勝ち組だから、どうも言葉に逼迫感や
説得力が感じられないところなんだよな。
752 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:02
>>751 ただあいつは、女に対してコンプレックス持ってるから
やたらラテン系になろう、とかセックスしようみたいな
事ばっかり言ってる。
エリートは全然幸せに見えないとか言ってた。
753 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:03
ごく一部の勝ち組と、それ以外の負け組。 今までのように、中間層はなくなる。こんなとこだろ。 この社会で、フリーターがどちらに位置するのか、言うまでもない。
754 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:04
>>742 だから、たとえ年収300万になったとしても、なんで
「10時間労働で年間全く休日無し」
のフリーターの方がなんでお得なんだ?
同じ300万稼ぐのに
1,「10時間労働で年間全く休日無し」 =フリーター
2,「10時間労働で土、日、祝祭日が休み」=リーマン
リーマンの方が得だろ。
755 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:04
>>753 負け組っていうか現代のエタヒニンだろ
フリーターは
756 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:07
心配しなくても、君らのほとんどがいずれ負け組層へ没落していくんだし 仲良くしようよ、俺らフリーターとw
757 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:09
758 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:10
>>754 でも随分差が無くなるんだな。
リーマンでもフリーターでもない立場からすると面白い。
759 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:15
>>754 フリーターはそこまでは働かないだろ。
とりあえず生きていけるだけ+少しだけ小遣いも稼ぐ、で年収200万ちょい
ぐらいが現実的かも。そうしたらある程度休めるしね。
ただし、その場合は貯蓄に回せる資金がない。
リーマンと違い失業保険がないフリーターは、クビにされたときにいきなりピンチになる。
また、急病で倒れたときフリーターはどうする?
760 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:18
>>759 200万もいかんよ
平均年収120万だよフリーター(リクルート調査
761 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:21
「フリーター」と「リーマン」どっちがいい? あんたに妹がいて、 その妹が「フリーターと結婚したい」といったとしたら、 賛成するか?
762 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:22
>>761 妹だったらするんじゃねえの
別にどうでもいいしw
でも娘だったら間違いなく反対だろうな
763 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:28
その年収300万ってのは、なんていう業種のなんていう職種のこといってんの?
764 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:33
>>763 全部平均して300万ってことじゃないの。
まあ俺はこれっぽっちも信じてないが。
765 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:37
それに応じて物価がさがるなら問題ない。物価がこのままで年収だけが 300万ってのは困るけどなww 機会があったら本読んでみよう。
766 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:40
300万はうそ臭いが、平均年収は下がっていくらしいよ。 ごく少数の勝ち組の方々を除いて。
767 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:48
その年収で家庭持ったリーマンよりは独身フリーターの方が良さそうだな。 何にしても親の資産が大きなファクターで本人の仕事なんて小さいけどな。
768 :
名無しさんの主張 :04/01/24 12:56
>>767 親の資産でウハウハな奴はフリーターなんてやらんてw
そうそう、親の資産がウハウハな奴が羨ましいよ 金さえ積めば、消防から早稲田入れるからな もうスタートラインの時点で違うよ。 公立が学費安いからって、公立は 授業がアレだから、結局は塾通いで 金持ちより余計に金がか掛かる。 馬鹿に生まれたら、浪人して予備校で金が掛かる。
770 :
名無しさんの主張 :04/01/24 13:08
>>761 リーマンでもフリーターでも反対するなぁ。
国家公務員か医者か弁護士などの特別な資格職にしろって言う。
771 :
名無しさんの主張 :04/01/24 13:10
>>768 親が資産家で事実上無職な奴は何人か知ってるよ。
やっかみを考えて表向きフリーターって言ってる。
>>771 それはお前の周りだろ?
そのクラスで親が資産家といっても
たがか知れてる場合が多いぞ。
本当の資産家の息子は
一般人の目の前になんて出てこないよ。
世界が違うからね
ところでリーマンの年収300万円時代が来たら それこそフリーターなんて自給500円くらいで働かされてそうだが・・・・
>>772 まあ日本でトップ級なんて思ってないが、
そいつ個人でマンションを2棟持ってるよ。
俺らからしたら一生かかっても持てない物を20代半ばで・・・。
>>774 そんなこと言ったら
俺のおじいさんはマンションやアパート
オーナーやってる(でも別に資産家とかじゃなくて先祖の土地)
それくらいの金持ちなら結構居ると思われ
それにそういう生活してる奴は表向き裕福に
見えるかもしれないが、結構大変だよ。
金があるわけでもないのに、土地だけあるからって
金持ちに見られたり。
>>775 20代でだよ?
親は都内各所に色んな物やってる。
まあ俺らよりは断然凄いのは事実だな・・・。
777 :
名無しさんの主張 :04/01/24 13:28
>>776 本当にすごかったら、俺らの目の前になんて居ないって。
小学校の頃から私立入ったり、馬鹿でもコネで慶応入れたり。
778 :
名無しさんの主張 :04/01/24 13:30
まぁ確かに、貧乏人よりはすごいだろうけども 多分だけどそう見えるだけで生活は大差ないと思うよ。 本当の金持ちは、よっぽどの田舎じゃない限り 貧乏人が居る所にはいない。
779 :
名無しさんの主張 :04/01/24 14:54
お前ら、フリーターがナウいからって僻むのはよせ。
780 :
名無しさんの主張 :04/01/24 15:01
んで、結局おれは職人になった方がいいの?
781 :
名無しさんの主張 :04/01/24 15:03
最近、専門学校が流行ったりして手に職って簡単に言う奴がいるけど 本来手に職と言ったらそれこそその道のエキスパートに教えを乞い 何年も掛けて技を磨くものだ、フリータごときに出来るわけが無い
何年もかけて技を磨くより、普通に会社員になった方がいいんですかねぇ
783 :
名無しさんの主張 :04/01/24 15:28
>>782 いや、そうじゃないよ、磨ける技があるなら
磨くのは悪いことじゃないと思う。
784 :
名無しさんの主張 :04/01/24 17:25
>>783 ただ、職人というのは修行が何年も続いて、やっぱり向いてない、素質が無いとやっと分かることが多いんだよ。
フランス料理の修業を20年もやっていて、結局2流ホテルの朝食バイキング担当の下っ端シェフにしかなれない。
785 :
名無しさんの主張 :04/01/24 17:52
>>731 大学によっては医者になるまで億単位のお金が掛かるんでしょ?
一橋出て20年もキャリア積んでも視聴率10%もとれない香具師は
787 :
名無しさんの主張 :04/01/24 21:56
>>760 月10万でどうやって生きていけるんだ。
788 :
名無しさんの主張 :04/01/24 22:16
家賃:4万 光熱費水道料:2万 食費+衣料費+交際費:3万
789 :
名無しさんの主張 :04/01/24 22:28
>>785 コネがもない、金持ちでもない馬鹿が医者になろうとしたら更に掛かるだろうね。
正面から入ろうとしたら塾や予備校で合格できる学力を得るために何枚福沢さんが吹き飛ぶやら
790 :
名無しさんの主張 :04/01/24 22:39
791 :
名無しさんの主張 :04/01/24 23:13
私はフリースタイラー♪自由にさせて。
792 :
名無しさんの主張 :04/01/24 23:41
フリーターやフリーライターって横文字にしてるだけで ぜんぜん自由じゃない気がする・・・ むしろ何らかの形で認められてコネ作ったほうが ず〜っと活動しやすい気が・・・
793 :
名無しさんの主張 :04/01/25 00:28
みんなバイトでいいだろ
794 :
名無しさんの主張 :04/01/25 00:54
>>789 いや、そもそも馬鹿が医者を目指すこと自体が大間違いだし。
795 :
名無しさんの主張 :04/01/25 07:47
>>794 そうだよね。
「バカが東大目指して、塾、家庭教師、その他の教育費がかかる。
バカは東大に行くなと言うのか。」
と文句言ってるのと同じだな。
本当に頭がいい奴はコネや金がなくても医者になれるけどね。 学年席次一番だった奴は、授業中以外勉強しているところを見たことがない。 隠れてガリ勉している様子でもなかった。 授業だけで全て理解するらしい。頭の構造が違うんだろうな。 そいつは前期後期、両方の医学部に現役で合格し、京大の医学部を蹴って、地元国立大の医学部に行ったよ。 親は普通のリーマンだったはずだ。
797 :
名無しさんの主張 :04/01/25 10:02
2000年度版「労働白書」によれば、フリーターと呼ばれる若者の数は推計で151万人。 ちと古かったか?それと、平均年収は男:151万 女:150万!もうみてらんない。 大半はコンビニ店員などのサービス業で手に職はつかない環境です。 長くフリーターをしていて、いざ正社員の面接をうけようものなら、いきなり不利なポジション からスタートします。質問の内容もはじめから厳しいものになり、あまり年齢を重ねていると 書類選考で不合格を叩き付けられます。つまり、一生貧乏です。
798 :
名無しさんの主張 :04/01/25 17:42
>>789 優秀でも医者としてはどうなんだろうね。
「財前教授」には診てもらいたくない。
799 :
名無しさんの主張 :04/01/25 17:48
派遣・請負はコストが掛かりすぎる(労働者+派遣会社マージン)なので チョクでバイト雇った方が安上がりだ。 派遣を一度、全員解雇してバイトで入れなおすケチな会社さえある。
800 :
名無しさんの主張 :04/01/25 18:33
採用減直撃、若手社員に仕事ズシリ 厚労省研究所 ---------------------------------------------- 新入社員の採用を減らす企業が多いなかで、10代と20代の若手社員の仕事が質量ともに増え、精神的負担も重くのしかかっているとの認識が企業や労働組合にあることが、厚生労働省所管の独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が23日発表した調査でわかった。 今日もサビ残、明日もサビ残。
801 :
名無しさんの主張 :04/01/25 18:36
802 :
名無しさんの主張 :04/01/25 20:41
>>800 ラッシュアワーや渋滞の時間帯考えると1〜2時間程度の残業はありだろうね。
もっとも、相当ケチな会社でもそれくらいの残業手当は付けるんだけど。
803 :
名無しさんの主張 :04/01/25 20:58
>>797 そんなあなたの「手についた職」をフリータどもに披露してやれ!
804 :
名無しさんの主張 :04/01/25 21:07
>>802 ここにはリーマンを何としてもサビ残地獄って
方向に持っていきたいフリーターがいるんでそ。
実際にはそうでもないよってレスにはスルーの一点張り。
805 :
名無しさんの主張 :04/01/25 21:11
正社員でリストラされてる奴って要するに何のスキルも無いってことかな。 でも手に職ついてる奴も一度信用失ったらおしまいだけどね。
806 :
名無しさんの主張 :04/01/25 21:25
正社員の中でも管理職まで登りつめることができるのは 全体の2〜3割で、その他の社員達は管理職になる前に フリーターと同じ負け組に転落しているのが現実。
807 :
名無しさんの主張 :04/01/25 21:46
フリーターの勝組みはリーマンの負け組みよりはイイ生活できてそう。 でも年収150万じゃ一生賃貸だな・・・。普通のリーマンなら 毎月の貯蓄と退職金でなんとか田舎に建てられるだろう。
808 :
名無しさんの主張 :04/01/26 00:56
>>807 なぜか少数の勝ち組フリーターと少数の負け組リーマンを較べるスレだからね。
普通に言ったら親資金で自由自適フリーターもサビ残過労死リーマンも圧倒的少数だし。
だけどここではそれで較べなきゃいけないんだよ。
なんでって、普通に多いコンビニ店員で終わるフリーターとか出したら話にならないから。
普通に定時プラス1、2時間程度の残業で終わるリーマン出したら勝負にならないから。
809 :
名無しさんの主張 :04/01/26 01:07
なんで勝負させようとするんだよ 勝負にならないでいいじゃないかよ
810 :
名無しさんの主張 :04/01/26 08:10
811 :
名無しさん :04/01/26 17:16
なんで社会保険控除後で 月47万も稼ぐ必要があるのやら・・・・。 私なんて妻子不要論だから 自分の為だけに生きたいし。 今現在の月収20万で十分。年金国保生活費 払っても月6万以上貯金できるのですが・・・。
812 :
名無しさんの主張 :04/01/26 17:25
>>810 リーマンの平均給与ということは税・保険料込みだろ。
なんでフリーターは税引き後47万なんだよ。
どういう計算してるんだ?
>>811 必要性の話でなく、金銭的にフリーターがリーマンの賃金水準と
同じだけ稼ぐならってことだろ
>>810 の話は。
ま、数字的にはなんか勘違いしてるみたいだけど。
813 :
名無しさんの主張 :04/01/26 21:14
何いってんの? フリーターは神だよ?
814 :
名無しさんの主張 :04/01/26 22:37
815 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/26 23:03
一人暮らしのフリーターは、偉い。 生活苦に耐え、金は節約するし、生命力がある。 家賃3万のキノコが出るようなアパートに住み 部屋はイカ臭い匂いとカビ臭い匂いが入り混じり、 遥か古代のインドの地平に思いを馳せ、 1000円札を握り締めて吹きすさぶ冬の風の音 を聞く。 一人暮らしのフリーターが増えれば、日本の物価は 下がり、同時にサラリーマンの給料も下がり、 日本のGNPも下がり、 ...... そして、日本はイタリアと同じくらい豊かな国になるだ ろう。 日本は、こんなに貧しい国だったんだね。
816 :
名無しさんの主張 :04/01/27 10:21
なんか、寝言を言ってる香具師が居るようだが・・・w
817 :
名無しさんの主張 :04/01/27 10:26
真面目な話、今フリーターやってる奴って 将来のことをどう考えてるんだろう。 煽りではなく、本気で興味があるんだが。
818 :
名無しさんの主張 :04/01/27 10:42
将来の事を考える香具師は、「バイトを仕事に」なんて考えない。 就職先を見つける努力を放棄している状態なのがフリーター。 ま〜、そうしたければそうすれば?って感じ。 こっちとしては競争相手が減るので大歓迎でつw
820 :
名無しさんの主張 :04/01/27 11:26
リーマンの成果主義って恐いよな−。 責任だけ重くなって、成果出せないと給料は減らされる。 ボーナス一定じゃないから、ローンも組めない。
821 :
名無しさんの主張 :04/01/27 16:48
フリーターなど、もっと景気悪くなったら ローンどころか生活すら危なくなるだろうが。
822 :
名無しさんの主張 :04/01/27 19:45
リーマンとフリーターって、単に雇用形態の違いで実態は労働者でしょ?
だから、どちらが特でどちらが損なんてことはない。
そんなことより、男に生まれたら起業だろ。
俺はフリーターから正社員になったのだが、さらに今、正社員しながら
週末起業したよ。所詮、労働者は搾取される存在なんだって気がついた
から。正社員であることに安住してたらダメだぜ。
ところで、ロバキヨ板まだまだ人が少ないからみんなもカキコしてくれよ。
http://www.vivis.jp/kiyosaki
823 :
名無しさんの主張 :04/01/27 20:37
フリータは別に将来のことなんて考えてないでしょ。 搾取されるという点ではリーマンと同じかも知れんが、 決定的に違うのは、給料の額でしょ。
時給換算でフリータ超えるころには解雇されるっ話あるけれど・・ 極端な例?
825 :
名無しさんの主張 :04/01/27 21:14
フリーターって、そんなに時給もらってるの? 時給換算でって・・ 時給4000円ぐらい出しても正社員の人件費 のほうが高そうだけど
826 :
名無しさんの主張 :04/01/27 21:22
フリーターの中には時給8000もらってる人も居ますyo 特殊な職種だけどね
827 :
名無しさんの主張 :04/01/27 21:24
初任給20万で 一ヶ月に30日 一日15時間労働で 時給換算444円 これが、なんだかんだで上がるころには辞めさせて次ぎ持ってくるとか そんな話ばかり周囲で聞きます・・人が余ってるからいくらでもやらせられると・・・ 体裁は週休二日8時間労働だそうですが
829 :
名無しさんの主張 :04/01/27 21:28
派遣?
厚生年金がポイントですよ。
私は詳しいところは知らないんで・・ じゃぁ、今度「なんで正社員をもっとフリーターに置き換えないのか」 って聞いてみましょかね
832 :
名無しさんの主張 :04/01/27 22:52
>>828 付き合ってる友人の層が知れるな。
友人は選ぼうぜ。
833 :
名無しさんの主張 :04/01/27 23:26
フ リ ー ラ ン ス と フ リ ー タ ー は 違 う よ
834 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/27 23:43
>>821 ローンを組むような、自分で自分の首を絞めるような馬鹿には、
フリーターはできないと思いますね。
フリーターは、本当の馬鹿じゃなれないものなの。
>>815 > そして、日本はイタリアと同じくらい豊かな国になるだ
> ろう。
イタリアのように豊かになれると良いですね。
> 日本は、こんなに貧しい国だったんだね。
イタリア人は、休日にサッカー見に行けるのに、
週末に携帯電話で、いつ仕事が入ってくるかわからない、
日本のリーマンは、好きなサッカーも見に行けない・・・
836 :
名無しさんの主張 :04/01/28 00:02
>フリーターは、本当の馬鹿じゃなれないものなの。 え? ・・・・・・え? フリーターの主張には、「雇用がないから」というのも含まれるわけだが・・・・
837 :
名無しさんの主張 :04/01/28 00:07
フリーターは、本当に馬鹿じゃなきゃなれないものなの。
838 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/28 00:10
本当の馬鹿は、過労死者が続出している会社のサラリーマンか、 親のスネで生活している引き篭もりにしかなれません。
839 :
名無しさんの主張 :04/01/28 00:23
もまえらいい加減に腹割って話そうぜ! 正直に行こうぜ! さぁ、勇気を出して本当のことを言うんだ! 「できれば安定したリーマンになりたい!」 ほら、すっきりしただろ?
840 :
名無しさんの主張 :04/01/28 00:32
働きたくないけどお金ほしい!! って事じゃないすか?? 小学生でしね・・・。
841 :
名無しさんの主張 :04/01/28 00:51
だって何の苦労もなく、欲しいものは欲しいときに買ってもらい、 家事を手伝うこともなく、殴られることもなく、怒られることもなく、 ぬくぬくと育ってきたんだもん。 働きたくないけどお金がほしぃ!! と思って当然じゃん。
842 :
名無しさんの主張 :04/01/28 00:52
もまえらいい加減に腹割って話そうぜ! 正直に行こうぜ! さぁ、勇気を出して本当のことを言うんだ! 「できれば自由なフリーターになりたい!」 「毎日同じ職場、同じ人間、過剰なノルマにはうんざりだ。」 ほら、すっきりしただろ?
もまえらいい加減に腹割って話そうぜ! 正直に行こうぜ! さぁ、勇気を出して本当のことを言うんだ! 「できれば公務員になりたい!」 「9to5で、天下って、高い共済年金で暮らしたい。」 ほら、すっきりしただろ?
844 :
名無しさんの主張 :04/01/28 00:58
>>839 しかーし、それができないのは能力がないから。
>>840 しかーし、それができないのは安定・金が欲しいから
フリーターなんて俺の知る範囲では親が子供を養える程度には裕福で 子供がそれに甘えてるというケースしか見たことないな。 こういうのが大半じゃない? 楽だろうけど生きてて楽しいのか?
847 :
名無しさんの主張 :04/01/28 09:41
>厚生年金がポイントですよ。 そそ。正社員が特してると錯覚させるためのね。実際には大損こいてるのだが。 ま、知らぬが仏。
848 :
名無しさんの主張 :04/01/28 10:03
>厚生年金がポイントですよ。 フリーランサーの俺が言うのもなんだが、 俺の感覚ではリーマンのメリットは雇用保険・労災・社会保険と解雇のされにくさだな。 中にはサビ残(ほとんどが営業職と思うけど)で苦しめられてる奴もいるだろうけど、 解雇となると話は別、会社が赤字でなければ就業規則さえ守っていれば 赤字社員でも解雇できない=安定的に収入がある。
849 :
勝ち組/公務員 :04/01/28 10:20
目糞が鼻糞を笑うスレは、ここですか?
>俺の感覚ではリーマンのメリットは雇用保険・労災・社会保険
つまり厚生年金以外の福利厚生制度ってことでつね。
>>849 耳糞には聞いてないでつ、退出願いまつ。
851 :
名無しさんの主張 :04/01/28 11:07
>>848 一部誤解があるようだ。
労災保険に関しては、あらゆる労働者が対象だ(日雇い労働者でも)。そして、入っていないと
給付がもらえないということはない。入っていない=100%事業主の責任なので、労災給付
の金額は事業主が全額負担しなければならない。
勘違いしている事業主も多いが、労災は事業主保護も兼ねている。
まあ、だからこそ労災を隠す事業主が後を絶たないんだがなー(´Д`;)
それと、厚生年金は常に給料から天引きされて得じゃないという意見もあり、
確かにそれはもっともだが(厚生年金脱退して給料上げる会社があるぐらい)、
老後を考えると事情が違う。
国民年金のみと+厚生年金の場合では、月に入る収入が平均で17,8万違う。
そして次に話すことが大事なのだが、ある程度の収入があると、老人になっても
家族からそれほど邪険にされない。数々の現場を見てきたが、年金収入のない
老人はそりゃあもう悲惨だぞ。発言権が0に等しい。国民年金だけだと、介護が
必要になったとき心もとない。老後の自分を、金銭面以外でも救うことになる。
貯金していても口座を勝手に移動させられたりよくある話だからな。2ヶ月に一度の
年金収入は大きい。
852 :
名無しさんの主張 :04/01/28 11:25
でも現行制度での年金維持は(いくら年金官僚がジタバタしようが)無理なんだから いずれは完全税制になるだろう? で、そうなったときに完全税制部分は当然今の基礎年金部分になるだろう。 で、厚生年金がどうなるかというと、、、、俺の知識ではわからんが 維持は無理だろうから、積立金を積み立て額に応じて分配して廃止って可能性もあると思ってる。 それから、 >厚生年金脱退して これってよく知らないけど、企業年金のことでは? 厚生年金って脱退できるのか? 確か従業員x人以上の法人は義務だったような・・・・
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 11:38
解雇のされにくさだな >>あほはけーん
854 :
名無しさんの主張 :04/01/28 12:22
本当は みんななりたい フリーター
855 :
名無しさんの主張 :04/01/28 12:27
厚生年金が払えない法人が50%越えてるそうだよ。 理想と現実。
856 :
名無しさんの主張 :04/01/28 13:27
本当は みんななりたい フリーライター
857 :
名無しさんの主張 :04/01/28 20:50
>>856 知り合いでフリーライターやってる人がいるけど、割と大変よアレ。
そこそこ書いてても収入は低いし、趣味の延長線上でやってるから
なんとか持ってるんだと思うよ。
まあ本人は凄く楽しそうにはしてるけど、
良い意味でのヲタク気質持ってる奴じゃないと厳しい。
米国の技術者は、3年ぐらいで会社を変わったりするらしいです。 ちょっと暖かいところで仕事がしたいというぐらいで、 ボストンからフロリダの会社に転職しちゃうような。 そういった転職を支えられるような、下地が日本には、まだ無いという事が、 問題なんじゃないですかねぇ。
859 :
名無しさんの主張 :04/01/28 21:48
>>858 それは手に職を持った技術屋の話です。
ちゃんとした教育受けてます。
専門的な知識持ってます。
そういう人は、どこでも食ってけます。
>>859 言いたいことが良くわからんよ君
直訳すると、
「お前が転職しづらいのはちゃんとした教育を受けてなくて
専門知識が足らんからだ」
ということでいいでつか?
>>860 >
>>859 > 言いたいことが良くわからんよ君
> 直訳すると、
> 「お前が転職しづらいのはちゃんとした教育を受けてなくて
> 専門知識が足らんからだ」
> ということでいいでつか?
技術者と言っても一部の専門職だけという事ではないでしょうか?
日本人の技術者が面識のある米国の技術者というと、
ま、確かにあるていど専門的な技術者なのではないかと思います。
だから、私が聞いたような話も、専門的な技術者の場合の可能性が高いです。
でも、やっぱり下地に差があるような・・・
862 :
名無しさんの主張 :04/01/28 23:08
ところで、リーマンは過労死が多いというが、 年取ったフリーターって何してるの?? 日雇い労働者かホームレス以外の結末が思いつかん・・・。 まじめに。
>>861 そゆことです。
そんなんは、一部の専門家の世界だと。
その辺のリーマンが言ってる「専門性を身に付ける!」
みたいヌルイレベルの話ではない、それこそプロの世界だと。
864 :
セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :04/01/28 23:16
どうやら、このスレには田舎者が多いようだ。 年配の50歳以上のフリーターが何をやって いるか? そんなこと、都会のスーパーの駐車場や 代行運転や居酒屋やラーメン屋を探せば 簡単にわかる筈だ。
865 :
名無しさんの主張 :04/01/28 23:19
フリーターダメじゃん! ちゃんちゃん。
>>863 > みたいヌルイレベルの話ではない、それこそプロの世界だと。
うーん。確かに会社でお付き合いのある米国の技術者は、
一部の専門家だと思うのですが、彼らの中に、
複数の学位を取っている人とかいるんですよ。
で、米国の大学って、働きながらでも(労働時間が長くないという事もありますが)
ノンビリと勉強出来たりするらしいですし、
日本の大学よりも、もう少し実用的という話も聞きます。
そういった下地の差みたいのもあるのではないでしょうか?
867 :
名無しさんの主張 :04/01/28 23:38
50代の警備員は日雇い。今のフリーターだな
アメリカは何歳までにこうすべき、なんて固定観念がないんだよな。 あとホームステイしてびっくりしたのがアメリカの大学には就職課がない。 逆にこちらがびっくりされた「なんで大学がそんなことまですんの?」って。 そして日本では就職活動を三年の後半から始めると言うとなおびっくりされた。 「ええ!?卒業もしてないのになんで職探すの?」だって。 むこうの土壌がおおらかというより、日本は教育そのものが極端に企業側に偏ってるのかもね。
869 :
名無しさんの主張 :04/01/29 01:12
だって日本の教育はビジネスだもん。
>>869 > だって日本の教育はビジネスだもん。
米国の教育もビジネスだと思うけど・・・
でも金持ちが財団を作って、奨学金や研究助成金を運営したり。
(利益は、資産を運用した金)
カーネギー・メロンみたいに大学作ったりとか、してますね。
871 :
名無しさんの主張 :04/01/29 08:50
出来る奴と出来ない奴の差が広がりすぎ。 そのうち1%のエリートが99%のDQNを支配するという構造になるかもよ。
872 :
名無しさんの主張 :04/01/29 09:18
>>871 いまでもそうだよ。
どの国も出来る2%が全てを支配している
そもそも、フリーターなる言葉を造語したのが間違いだ。 職業感覚で「フリーターになる」などと安易に考える香具師も多かったはず。 ただのバイト君にすぎないのだから、根本的に安定しないのだ・・・。 80年代後半から出現した第一世代フリーターは、今になってその選択を 後悔しておるだろう・・・。
874 :
名無しさんの主張 :04/01/29 20:40
バブル期に、就職急ぐことも無いと思いフリーターへ・・・ そして数年後、彼らは思いもよらない状況に遭遇するのだった。
875 :
名無しさんの主張 :04/01/29 20:43
35〜45のフリーターもいるけど 一人暮らしのアパートで日雇いの警備員やっている 中には「俺は役者を目指す」と変に開き直っているのもいるけど
876 :
名無しさんの主張 :04/01/29 21:24
いつまでもバイト君であることの言い訳として 「役者めざす」とか「音楽で成功する」とか、 そんなのって演劇や音楽に対してもすごく失礼な考え方だと思う。 いつまでも夢の途中でいられるとか勘違いしてるのかな? 卵だって孵らなければ腐るだけなのに。
877 :
名無しさんの主張 :04/01/29 21:30
フリーターを目指してる役者とかっていないのか?
>>877 > フリーターを目指してる役者とかっていないのか?
役者という仕事じたいが、臨時雇用の連続ではないかと思います。
社員になって、給料制の役者さんもいらっしゃるとは思いますが。
879 :
名無しさんの主張 :04/01/30 01:40
なんつーか相対的に「会社員」の価値が上がっているだけのことで、 フリーターの位置は昔から「無価値」と決まっているような。 これからバブル以上の好景気が来たとしても、フリーターが無価値な ことは変わりあるまい。万一、フリーターになりたくてもなれず、 一流の大学を出たり資格を身につけたり丁稚奉公に行ったりしても フリーターになれない社会になれば、フリーターの価値も上がるだろう。
880 :
名無しさんの主張 :04/01/30 02:15
もまえらいい加減に腹割って話そうぜ! 正直に行こうぜ! さぁ、勇気を出して本当のことを言うんだ! 「できれば自営業やりたい!」 「一国一城の主となって好き勝手にやりたい」 ほら、すっきりしただろ?
882 :
名無しさんの主張 :04/01/30 06:25
>>879 ちょっと違いますよ。
労働者の価値は下がっているのですよ。社員も非社員も。
883 :
名無しさんの主張 :04/01/30 07:15
ここで正社員が嫌って奴は、所謂「営業サラリーマン」 しか見てないだろ?しかも、中小の。 就職板みれば分かると思うけども、一口にリーマンったって いろんな職種・産業があるわけで、最初からその中から選べばよかっただけの話じゃない?
884 :
名無しさんの主張 :04/01/30 08:39
>>880 好き勝手やりたいって・・・。
そういう所に価値を見出す人間って正直どうかと思うよ。
好き勝手にできない中で自分の能力を高めて、
結果を出して認められて出来る事が増えていくってのが楽しいんでしょ。
お山の大将で得られる喜びって、本当に程度の低い喜びだと思う。
大体、自営業だって取引先のこととか考えたら好き勝手にやれるわけないのに。
内弁慶やってそれで人生満足?
そんな考えで独立しても、典型的なDQN零細が出来上がるだけだよ。
885 :
名無しさんの主張 :04/01/30 08:44
>>883 派遣や契約社員ならともかく、
今フリーターやってる人間に残された正社員の道は
営業リーマンくらいなんじゃないの?
886 :
名無しさんの主張 :04/01/30 08:46
性格とか資質によるだろ
お山の大将で力を発揮できる人間もいれば、
地道に勤めることで能力を発揮する人間もいる。
>>880 も
>>884 も極端すぎる。
887 :
名無しさんの主張 :04/01/30 08:49
888 :
名無しさんの主張 :04/01/30 08:55
と、そのDQN零細に雇われてる
>>884 が申しております。
はい、次。
889 :
名無しさんの主張 :04/01/30 08:58
>>884 >好き勝手にできない中で自分の能力を高めて、
>結果を出して認められて出来る事が増えていくってのが楽しいんでしょ。
>お山の大将で得られる喜びって、本当に程度の低い喜びだと思う。
つか、自営業ってこれができないと続かないだろ。
ある程度続けて成功しだすと、ある程度好き勝手できるようになるんだろ。
891 :
名無しさんの主張 :04/01/30 12:36
東大・京大・一橋大の学生が一流商社、都市銀行に入って頑張っても 年収は500万くらいだぞ!? 東大出の官僚なんて、月300時間以上の残業してるうえに、年収700 万たらず・・・w しかも、定期昇給なんてどんどん廃止されるし、正社員なんてどんどん アルバイトにとってかわられる。 ここの住人も、そろそろそのことに気づけよ!!w ガキの頃から塾漬けの毎日過ごして、せっかく一流大学卒業しても 給料は、カラオケ店・スタンド・外食産業・IT産業・スーパーなんか で社員で働いてる、高卒の人らとたいしてかわらんよwww それなら、アルバイトしながら、アニメ・音楽・服飾デザインなんか で手に職つけて、将来は声優・デザイナー・ミュージシャン等の、創造的 でかっこよい仕事について、ゴージャス勝ち組への道を目指そうぜ!!
892 :
名無しさんの主張 :04/01/30 12:54
>東大・京大・一橋大の学生が一流商社、都市銀行に入って頑張っても >年収は500万くらいだぞ!? 3年目くらいまではね。 >東大出の官僚なんて、月300時間以上の残業してるうえに、年収700 >万たらず・・・w これは割と正解。 ちなみに、大手マスコミ、出版とかになると一年目で額面500万いったりします。 基本給が高い+残業多い+残業代が出る で。
893 :
名無しさんの主張 :04/01/30 13:06
>ガキの頃から塾漬けの毎日過ごして、せっかく一流大学卒業しても 給料は、カラオケ店・スタンド・外食産業・IT産業・スーパーなんか で社員で働いてる、高卒の人らとたいしてかわらんよwww それなら、アルバイトしながら、アニメ・音楽・服飾デザインなんか で手に職つけて、将来は声優・デザイナー・ミュージシャン等の、創造的 でかっこよい仕事について、ゴージャス勝ち組への道を目指そうぜ!! これはもうみんなわかってることだろ!?
声優・デザイナー・ミュージシャン??? ・・・芸術系の職業って、クスリに手を出すDQNが多いじゃね〜かw
895 :
名無しさんの主張 :04/01/30 13:21
とりあえず、専門学校でて創造的でかっこいい仕事で 稼いでるやつを叩く、東大厨うざいぞ!? 自営業者を叩く官僚内定者も。 代アニ こ ん ぷ 必 死 だな !
896 :
名無しさんの主張 :04/01/30 13:57
>>893 ヤ○ザ屋さん、創造的でカッコイイ職業を生業と出来るのは
ごくごく一部の限られた人間だけなんですよ。
多くは夢を追いかけながらコンビニなどでバイトして食いつ
ないでるのが現状でっす。
897 :
名無しさんの主張 :04/01/30 14:01
漫画家やデザイナーは大体五年くらいで九割が才能が枯渇するんだとさ
898 :
名無しさんの主張 :04/01/30 14:08
ミュージシャンも大体がそうじゃんw 3年も過ぎれば曲もだんだんマンネリ化して売れなくなっていく・・・
899 :
名無しさんの主張 :04/01/30 14:10
リーマンのかたわら創作活動するってのが最強!! 創造的な仕事につけるってのは人間にとっては 最高のご褒美みたいなもんだし、好きな仕事で 食っていかれるのは金持ちの特権なんだよ!
900 :
名無しさんの主張 :04/01/30 14:12
>最高のご褒美みたいなもんだし というか究極のご褒美だなw 貧乏人がそんな究極のご褒美生活を求めてるのが滑稽でならない。
901 :
名無しさんの主張 :04/01/30 14:13
だいたいキミらは働く事の意味がわかってない
902 :
名無しさんの主張 :04/01/30 15:39
働くことの意味は人それぞれ違うと思う。 ところで君たちはボランティアや地域活動といった、無償で働くということをやってるのかな? 金ばかり追いかけているから職業の優劣をつけてみたりしたくなるんじゃないか。
マレーシアの首相が言ってた 日本人を目標にしてきたが最近の若者(フリーター)は真似したくない
現代の経済ってのは、ようするに、「生産による収入は得るが消費しないと勝てる」という定義に なりつつあるんだな。圧倒的な供給過多、購買力過小のデフレ世界だから。 個人も法人も、沢山サービスや製品を生産して収入は得ても、消費はそれより小さくする、 これができると勝ちで、収入と消費のバランスが取れてしまってると、負けなんだ、 消費の方が多いと大負けさ。 「消費押し付け合いゲーム」の様相を見せてきた現代社会は、如何に他人の欲望を助長しつつ、 自分は欲望を抑えるか、を競うというヘンテコなゲーム。実は、誰も新製品や新サービスなんて 欲しくはないのだ。携帯電話は誰かが欲しいと言い出したのではない、あるから買ってしまう だけ。「自分は欲しくないものを他人には買わせる競争」と言い換えていいだろう。 発展途上国には幾らでも需要があるじゃないか、と思われるが、需要が足りないのではなく 購買力が足りないのであって、だから貧困層は経済からは切り離されるわけ。供給過多 だから仕事は奪い合い、だから貧困層には経済に参加してもらっては困るわけよ。 これからやってくるのは「働き甲斐のない社会」だ。
906 :
名無しさんの主張 :04/01/30 22:03
907 :
名無しさんの主張 :04/01/30 23:23
2004年度 人気職業ランキング 一位はフリーター
908 :
名無しさんの主張 :04/01/30 23:55
フリーターなんて本当にやってる奴いるのか? あれはネタだろ? 想像上のはなしだろ? そうにきまってるよ。あんな滑稽なものw
909 :
名無しさんの主張 :04/01/31 01:16
想像上の生き物、フリーター。 *夢を追っているんだ、と自分に言い聞かせている *将来が不安でたまらない *やればできると自分で思っているが、実は本当に何もできない *どんなに多くても年収は300万もいかない *最終的には野垂れ死に
910 :
名無しさんの主張 :04/01/31 02:30
>>902 っていうかまずは食べて行くために働くんでしょ。
ボランティアやクリエイティブな仕事にこだわるのもいいけど
まず基本は生活費を稼ぐため。
911 :
名無しさんの主張 :04/01/31 02:34
ボランティアや創造的な仕事を中心にできる香具師は金に余裕のある香具師だけ。 今は自分が食べていくためのお金もない人間が生活費を稼ぐことよりもそのよう な仕事ばかりに精を出しているからおかしくなってるのだ。
912 :
名無しさんの主張 :04/01/31 07:44
>>909 年収300万稼ごうと思ったら、リーマンの方がオトク!
913 :
名無しさんの主張 :04/01/31 09:41
>>912 いやいや、サラリーマンは、年収600万の人が、
年収400万で良いから、仕事を休日の呼び出しと、残業を無くしてくれ
とか調整する事が出来ないから、300万が狙いならオトクとは限らない。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/31 10:25
年収300万いかないサラリーマンはたくさんいるのだが何か?
915 :
名無しさんの主張 :04/01/31 11:15
>>914 その件に関して、サンジャポ・危機管理分析室キャップ、元傭兵の
テレンス・リー氏はこう見解を述べている。
「サラリーマンというのは、いわば金で雇われた兵隊なんです!」
「その兵隊に対して!安い報酬しか与えないという事は!」
「軍事クーデターをも引き起こしかねない危険な状態と言えるでしょう!」
「戦場ではこうした『組織の衰退』が、一番たちが悪いのです!!」
916 :
名無しさんの主張 :04/01/31 11:34
リーマンの給料300万以下ってのは さすがに底辺だろ。
917 :
名無しさんの主張 :04/01/31 14:33
>>902 新入リーマンは余裕で300万下回るだろ。
918 :
名無しさんの主張 :04/01/31 14:38
>>916 まともに賞与が支払われない零細リーマン等だね。
有名で知名度のある会社なのに(外食とか)バイト構成率が全体の9割
など知名度がある会社でも薄給な不思議な時代になっている。
リストラが無いのがリーマンのいいところだったのにな
920 :
名無しさんの主張 :04/01/31 16:47
吉牛、すきや、なかう、ランプ亭のフリーターの皆様、 なんとかこの難局を乗り切りましょう。
フリーターってどんな携帯使ってるの
922 :
名無しさんの主張 :04/01/31 17:51
>>907 俺はソニーのライター型の使ってる。
FMを重低音で聞けるところがいいかな。
923 :
名無しさんの主張 :04/01/31 20:23
今って若い世代がどんどんフリーター業界になだれ込んでるから 近くのコンビニについこの間までいた20代店員がバタバタ姿消したり 色々と大変みたいだね。
924 :
名無しさんの主張 :04/01/31 21:01
フリーターで月10万でも、夫婦なら20万。なんとか食っていけるよ。
925 :
名無しさんの主張 :04/01/31 21:09
>>924 そんな人生送るぐらいなら自殺した方がいい
926 :
名無しさんの主張 :04/01/31 21:41
>>924 おなじことを最下層リーマンがやると夫婦で40マソなんでつね。
子供いなけりゃなんとか贅沢できるかもでつ。
927 :
名無しさんの主張 :04/01/31 21:47
>>925 出来なくもないと思うが。はっきり言って情報に踊らされすぎ。あれないとダメ、
これないとヤダとかよく考えればなくてもいい物買わされてる(やらされてる)。
10万は少ないが15〜18万なら2人で30〜35万前後でゼイタクできなくても
生活できるよ。マジでさ。
928 :
名無しさんの主張 :04/01/31 22:03
.__,冖__ ,、 __冖__ / // `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ,. ‐ ''  ̄ ̄" ‐ ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ゙ ヽ .__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ ,-―'`ヽ `,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ,ヘ--‐ヽ‐゙へ ヽ、 ヽ_'_ノ)_ノ \> / ,\__,,. ―i ̄ ', '., \ .\ ヾ, n 「 | / i7´ l´ i i i ヽ ヽ .',゙., ll || .,ヘ / i/ .i i i i i ヽ , , ll ヽ二ノ__ { i .l l | l l l l l l ヽ ', i .i l| _| ゙っ  ̄フ .i i i i i .l l .l .l i i l i i |l (,・_,゙> / .i i i i i i i l_ 、l| i | i i | | .l l ll __,冖__ ,、 > | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l., ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l l| `,-. -、'ヽ' \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| | |l ヽ_'_ノ)_ノ トー .l |ヽl il__ii_i_ i ヾ,/ ノ レ__|/ ii l l /レ | | | ll __,冖__ ,、 | | | .l Or" ̄~~` '" ̄`Ol /l/ .| | l ll `,-. -、'ヽ' i l ト ゙ , 、 .lノ /| |, |, ', |l ヽ_'_ノ)_ノ {l l .lヾ、 ,―-┐ l |/ | | ', l ヾ、 .n. n. n l l l lヽヽ. l l イ /| | l、l ..|! |! |! l i i .l. `' , ヽ___ノ ,. ‐ " / | / | lli .| ヾ ..o o o ,へ l .|、 lヽ .l, ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .| / ii / ヽヽl ヽ ヽ l ` ‐ ,_|_,./ |.レ レ ゙| /
929 :
名無しさんの主張 :04/01/31 22:37
フリーターを選ぶ人って、何でフリーターを選ぶの?
930 :
名無しさんの主張 :04/01/31 22:40
消去法です。 選択肢がだんだん狭まっていって最期に残ったのがフリーターだったのです。 「選んだ」というより「選ぶ羽目になった」というのが正解でしょう。
931 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:08
サラリーマンを選ぶ人って、何でサラリーマンを選ぶの?
932 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:09
933 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:20
フリーターになる奴は サラリーマンを単一に見てるんじゃないか?
つうかフリーターです。
935 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:45
↑ 死ね!
自由だから、いろんなめんで
937 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:46
938 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:48
フリータのどこが自由なのかわからない。 資格浪人でもしてるなら兎も角
939 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:50
>>937 どうもしないよ
世の中死ぬより悪い事は起こりようが無いんだから
どうなったって平気でしょ
それとも、死ねない状態に追い込まれたりするの?
941 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:51
>>940 死なない限りどんな境遇になっても受け入れると?
なら納得。
942 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:53
時間的に余裕のあるフリータったって 金がないでしょ?親が裕福なら別だけども。
943 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:53
>>942 サラリーマンよりはないだけ。
困りはしない。
>>941 違う
自分の中で「これ以上は死んだ方が良い」って限界を決めておいて
それを越えたら自殺するの
そうすれば、悪い事の最大値は「死ぬ事」を上限に抑えられるでしょう?
945 :
名無しさんの主張 :04/01/31 23:56
>>944 なるほど。死んでもいいやと思ってるわけね。
>>945 良くはないけれど
生きていてそれより悪い状態はあると思っているんよ
飽くまで最大値だから
私から見える周囲のサラリーマンの状態は、その最大値を越えてるし・・
947 :
名無しさんの主張 :04/02/01 00:12
相当周りの友達、ろくなのがいないんすね。 リーマンの一番下と比べてもしょうがない気が。
948 :
Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/02/01 00:16
リーマンになれるのに、あえてフリーターを選択する奴ってそうはいないだろ?
949 :
名無しさんの主張 :04/02/01 00:17
糖蜜蹴ってフリーター
>>947 確かに自分含めて碌でもないと言えば、そうですから
寒くなるたびに北に飛ばされるとか
恰幅良かったのがものすごいやつれてるとか
誰も彼も、もうその口からは愚痴しか出てこないし
そんな状態で生きながらえる事に意味があるかといえば
それよりも最低限の稼ぎで、余る時間に本でも読むほうが生きる価値は高いと思ったので・・
まぁ、本といっても万葉集やら古今和歌集やらお金稼ぐのに役には立ちませんから
気の済むまで古典を読み漁って そのまま死んでいくのも自分らしい・・と
あ、一寸質問良いでしょうか?
正社員の方々って、昼過ぎにゆっくりお茶を喫する時間あります?
951 :
名無しさんの主張 :04/02/01 00:31
フリータの身分で昼過ぎにお茶を喫する時間があるほど時間を確保したら 本当に最低限な生活しか出来ない。それで果たして会社員より自由と言えるか?
>>951 綺麗な服は要らないし
美味しいものにも執着は無い(お茶を除く)
煙草は肺が悪くて吸えず(採用されない理由でもあると思う・・使うなら健康な人取るものね)
お酒は嫌い 人ごみもだめ
幸い家はあるから、電気ガス水道を確保しておけば、もともと小食なのも手伝ってさほど苦にはなりません
お茶と本があれば・・・恨むらくは、中途半端に悪い肺と弱い体
お茶と本の時間がとれれば自由と感じる人も居る 時間はなくともお金があれば自由だと言う人も居る
時間もお金もあってこそ自由だという人も居る
自由の定義なんて人それぞれなのに「どっちが自由か」なんてわざわざ議論する必要はあります?
あなたの考えてる自由は否定しないけれど 私の自由も否定させない
「私の定義に於いて私は確かに自由である」とでも答えたら御満足?
>>944 > フリータの身分で昼過ぎにお茶を喫する時間があるほど時間を確保したら
> 本当に最低限な生活しか出来ない。それで果たして会社員より自由と言えるか?
携帯電話を、365日、会社からの緊急の連絡のために、
持つことを強いられる仕事に比べれば、自由ではないかと思います。
954 :
名無しさんの主張 :04/02/01 00:59
そんな仕事そうそうないよ。ww
955 :
名無しさんの主張 :04/02/01 01:03
>>954 でもその仕事との二者択一ならフリータ選ぶかも
>>953 はしっかりした考えで言い意味でのフリータをやってるみたいだけどね。
どっちも”労働者”であることには変わりないのにね。 日本語によってあいまいにされる。
957 :
名無しさんの主張 :04/02/01 01:14
残念だがウチの会社は手が空いたらお茶一服と談笑する時間くらいあるぞ 帰ってからメシ作って本読んでその他諸々する時間も時期次第では十分 寮なんで家賃水道光熱費に駐車場代タダ同然かつ宴会の余りのビールとかもタダ 年収は今んとこ400万いかねーけど
そうね、時間とお金どっちに重点を置くかの違いだけなのに なんで対立するんでしょうね 「私は自分の時間が大事」「私は自分の経済力が大事」 この二つの配分の違いだと思うんですけれどねぇ ・・未だに経済的合理主義が主流なんでしょうかね 経済を重視しない人を地獄に落ちると定められた人とみなすのはプロテスタントの倫理なんですけれど・・すっかり根付いちゃってるからでしょうか 「鉄の檻」ってのはきっと厳然として張り巡らされているんでしょうね
959 :
名無しさんの主張 :04/02/01 01:15
労働者という意味では同じかも知れんが、 労働の質、対価という意味で差がある。 それと共に、仕事の人生へのかかわり方に差がある。 ただ、本当に自由がほしいからフリータって人は、 そんなにいないんじゃないの? 結果そうなってしまったから、自己弁護してんじゃない? 自分に言い聞かせてる、みたいな。
960 :
名無しさんの主張 :04/02/01 01:16
>>952 横ですまんが、そういう考え方をする人間を一般に「世捨て人」という。
他者とのかかわりを否定し、自分を絶対視して殻にこもっているだけの
ことであって、『私の自由も否定させない』だなんて何をかいわんやである。
あなたがそういう考え方をすることを誰も止めないだろうし、直接誰も
非難すまい。勝手にすればいいのだ。だが、いまのところ社会や大人の
常識や良識ってのは機能しているので、フリーターの増加は社会問題の
ままだし、フリーターのいう「自由」ってのが実は相当な不自由であると
いうのは自明のこととなっているのだ。
961 :
名無しさんの主張 :04/02/01 01:23
自由とお金は、結構密接にかかわってると思う。 たとえばヨーロッパに行きたいと思っても、 お金が無ければやめとこう、と考えてしまう。 思考がお金の制限を受けて狭まることはあると思う。 それにより、自分の世界が狭まることもたくさんある。 そういう意味から、"お金が無くても自由"は、 ある程度はうそなのでは?と思う。 本当にお金の問題でやりたいことができないことって無いですか?
世捨て人ってのは否定しないねぇ 勝手にさせてもらう・・ここに書き込む時点で徹底してるとは言いがたいけれど 今更何を言われても、一生懸命働いて お金を稼いで (一般にわれる)良い暮らしをする なんていう社会規範を内面化し損ねちゃってるからどうしようもないのね じゃぁ、こう言おうか 社会的な価値としての自由は、私の自由とは一致しない 一応、儀礼的な適応はするから放っておいて頂戴・・・これで如何?
>>961 「お金」を「時間」に置き換えて読めるねぇ
どっちかがなければ、自由は成立しない
ただ、自分のやりたい事が「お金を多く使う事」なのか「時間を多く使う事」なのか
っていうバランスで出来てるわけで
その結果 お金は使わないけれど時間を使う となれば他に選択は無いでしょう
上に書いた通り、社会規範に適応しないから世捨て人になっちゃうけれど
964 :
名無しさんの主張 :04/02/01 01:53
957だが、それなりに使える時間もあって 生活費もそんなに掛からんリーマンの例はシカトかいな そもそもなんで帰宅ラッシュや渋滞は16時〜17時くらいがピークなんだ? 皆の帰宅時間見てみろって、リーマンも結構自由時間あっからさ ここのリーマン観って不自然に曲げられてるぞ
965 :
名無しさんの主張 :04/02/01 01:56
社会人 ⇒ 不自由 フリータ⇒ 自由 みたいな前提が間違ってんじゃないの?という話。 普通の会社員でもそこまで不自由じゃないよ。 結局自給1000円そこらで働いているフリータと、 自給換算なら2000を超える社会人となら、 同じお金を稼ぐにしても、まったく時間に差が出る。 そこを強調したいんですが。
>>964-965 でもフリーターのほうが多少は時間に余裕があるのは事実でしょ?
社会人にも時間的余裕があって給料は上とかってさ、
そういってフリーターいじめでもしたいのかと思ってしまうな。
967 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:03
>>966 いや、結局損してるのはフリータじゃないか?
とまじめに思うので、言ってるだけですが。
皆さん、ちゃんと仕事しようよ。
968 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:07
>>962 そんな社会規範は存在しないので、勝手に決めないように。
と、いうか、そんなものを規範だと思っているとしたら相当ズレてます。
あなたを世捨て人だと言ったのは、勝手に自己流の定義をして決め付けて
しまうがゆえに、他者との接触が無意味であると思ったからです。
一連の書き込みを見る限り、どうもあなたは言っていることが非常に幼い
ように思えます。ちょっとかみあわなさそうな気がします。
別に社員の方々が不自由だなんて言ってないでしょう
私にとっての自由じゃないってだけで
あなた方が自由だと思うならそれも勝手
そんな概念なんて主観がすべて(社会的な規定はあるにしろ)
それはあなたと私で一致しない それだけの話
時給換算で2000も稼いだって、私には使い道無いからねぇ・・
>>964 前に書いた通り周囲でそんな良い環境の会社員が居ないから
自由時間=寝てる時間 仕事辞めたって言うから久しぶりに会えば痩せ細っててねぇ
別に暮らしも楽になったようでもないし・・普通の会社員ってわからんのですよ
曰く「労働基準法は、公務員の労働条件を定めたもの」だそうで
970 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:15
>>968 精神的な幼さが、先の未来を見通すことをできなくし、
フリータという結果になって現れるのです。
つまり、フリータという時点で、幼いのは当然なのです。
ただ、何らかの理由で仕方なくフリータになってしまい、
そこから抜け出そうとしている人は違います。
だって、今の自分の状況を肯定するのはともかく、
これからの自分を創っていくことに関して
努力していない時点で、低レベルの人間であることは間違いない。
971 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:24
>>970 まったくもってそのとおり。
>私にとっての自由じゃないってだけで
>あなた方が自由だと思うならそれも勝手
>そんな概念なんて主観がすべて(社会的な規定はあるにしろ)
>それはあなたと私で一致しない それだけの話
こんなこと言い出すヤツにロクなのがいたためしがない。
周りから見たら変わり者で天才と呼ばれるような人や、才能あふれると
されている人は、ほぼ例外なく自分は他の人と同じだと信じているし、
違いに気づいてノイローゼ寸前まで悩むってのが相場だ。
>>970 レイベリング? ご苦労様
でもなんで、自明であるとか間違いないとか
反証可能性を潰して話を通じなくしちゃう人が多いんでしょうね
973 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:30
お金がないと自由な時間がたくさんあっても自由の質が低い。
974 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:32
女ならともかく男でずっとフリーターでやっていくつもりの人って 何考えてるんだろ。一生独身でいるつもりなのかな?
自分の未来を作る=高レベルってのも分からんし。 そもそも低レベルだと悪いのか分からんし。 こないだ40年間山野で暮らしてて見付かったおっさんが 低レベルとも思えん。
976 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:38
とっても悲しいことだけど、人間の価値には上下があるぞ。 言い換えれば、人間に貴賤はあるぞ。それは職業では決まらないがな。 その貴賤は、すべて自分でどうにかできるレベルのもので、生まれながらの 差別とは訳が違う。
977 :
名無しさんの主張 :04/02/01 02:50
フリーターだけどフリーターの男とは結婚したくない
だから、価値が上の人間になる理由が分からんね。しばらく
自分が食えればいいよ。年取ったら死ぬしね。
>>977 フリーターで結婚しようと思ってる男はアホなのでしなくて
正解。知り合いに一組フリータ夫婦がいるが、将来どうなるか
知らん。
979 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:12
じゃあ一生、価値の低い人間でいてくれ。
980 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:18
価値の低い人間でいてもいいけどそういう男って女から見てぜんぜん魅力感じないな。
981 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:20
まあ日々努力してる男にはそれにふさわしい女がついてるね。 価値の低い男にも同じく価値の低い女が。 類は友を呼ぶってか。
982 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:23
>>978 でもなぜかフリーターの男に限って結婚願望強いんだよね。
奴らには計画性ってものがないのだろうか。
>>980 女性の気を引くつもりなら価値を上げようとするって。
その女性にとって価値がある必要があるからね。
>>982 うーーん、やっぱ不安があるんで依存対象を欲しがってるのかな?
なんにしても、女性はフリータを結婚対象としないことを強くオススメ。
984 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:45
ここにカキコしてるフリーターなんかほっとけほっとけ。 どうせ身内や親友じゃないし社会の階層からおっこちようが関係ない。ライバルが減るだけ。
985 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:49
おっちょこちょい
ほっといてもフリーターは増えるし、その結果日本の生産力は 落ちて行くでしょう(藁
987 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:57
おいおい、藁ってる場合じゃないぞ!
988 :
名無しさんの主張 :04/02/01 03:59
君たち字が違うよ
989 :
名無しさんの主張 :04/02/01 10:00
さー、今年は、W松井の試合見るぞ−。楽しみだな。 オリンピックも。
>>989 せっかくその年何回かのイベントだけのために生活を犠牲にしてるんだから
そのイベントの時くらい楽しんでおいで。
991 :
名無しさんの主張 :04/02/01 18:59
フリーターになって毎日ガンプラでも作りながら生きてくよ。
>>991 ただのフリーターじゃない香具師は
そのガンプラをそれこそうまく作り上げ販売して副収入を得る。
自分の夢でやってる本業が貧弱(収入と言える収入に達しない)
でバイトも兼業してるのであるなら
それほどフリーターも悪くはないと思う。
現にスポーツ系とかだとそういう香具師は結構いるし・・・。
まあただここで言うフリーターとは別世界の人間だとは思うが。
それはリーマンでもいるでしょ。 むしろスポーツなんかだと会社の後ろ盾あったほうが・・・。
994 :
名無しさんの主張 :04/02/01 23:16
995 :
名無しさんの主張 :04/02/02 08:38
『オレは夢・追・人』 作詞:フリーターケンジ ♪あぁ〜俺はフリ〜タぁ〜! ♪テキトーに食って寝てウンコしてぇ〜 ♪トシをとってゆくぅ〜! ♪カネもないまま、スキルもないまま、 ♪誇りもないまま、蓄えないまま、 ♪住みかもないまま、情報ないまま、 ♪妻もないまま、幸せないまま、 ♪豊かさないまま、経験ないまま、 ♪信用ないまま、将来ないまま、 ♪だらっ〜と老いてゆくぅ〜 ♪でれっ〜と夢が壊れてくぅ〜 ♪あぁ〜、でもぉ、これでい〜ぃのさぁ〜 ♪いつぅ〜か生活保護ぉ〜で ♪クニがメンド〜見てぇ〜くれるのさぁ〜! ♪It's all right! ♪This is the freeter life〜!
要するにガンプラの雑誌のライターの原稿料を上げろということですね
997 :
名無しさんの主張 :04/02/02 15:35
初1000ズザー
998 :
名無しさんの主張 :04/02/02 15:37
初1000ズザー
999 :
名無しさんの主張 :04/02/02 15:37
初1000ズザー
1000 :
名無しさんの主張 :04/02/02 15:38
初1000ズザー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。