偉そうにしたがる馬鹿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
よくいるだろ。会社などで偉そうにしている奴
俺に従えって軍隊みたいな奴
なんだろね偉そうにしている奴は
あと先輩ぶって偉そうにしているのもいるな
2名無しさんの主張:03/06/22 17:56
実際に偉いんじゃないのか?
社長とか、上司とか。
3名無しさんの主張:03/06/22 17:57
2ゲットのオレ様に以下の者たちは従うように。
4名無しさんの主張:03/06/22 18:02
「自分が偉いと思っているうちはちっとも偉くない」
これは確かだよ
5名無しさんの主張:03/06/22 18:13
あ、そ。大した真理だね。
6名無しさんの主張:03/06/22 18:13
いわゆる学生スポーツなどの強豪校は新入部員は地獄を味わう。
普段の緊張感などのプレッシャーが結果をもたらすのだろう。
数字などのノルマ結果が厳しい会社は気力・覇気が必要です。
7名無しさんの主張:03/06/22 18:39
>1
イヤなら辞める、利用しない。
例えば折れは○川急便や○下電気の製品は買わないし、利用しない。
理由は労働者を舐めているとしか思えない会社だから。
8名無しさんの主張:03/06/22 19:16
測量事務所でバイトしたことあるが、天下りのオッサンが昼出勤して来たくせに、
机の上に埃があっただけで「こんな所で仕事ができるか」と怒鳴り散らして、社長に土下座させてた。
その後、天下りのオッサンはボケーッと小一時間椅子に座ってから帰宅。
9名無しさんの主張:03/06/22 19:17
こんな世の中に誰がした。
10 :03/06/22 19:21


総合フェチ画像板   〜 投稿もお願します 〜

http://www12.brinkster.com/nelmaker/taiwan/index.html
11名無しさんの主張:03/06/22 19:50
>>8
そのオッサンを擁護するわけでも天下りマンセーでもないけど、
そういうオッサンはサラリーマンとしての人生は終わって、
これからは公務員の安月給を年取ってから回収する目的で来てるだけだろう。
そんで、そのオッサン「仕事できるか」はいいけど、
机がキレイでも仕事する気がないくせに、早く死んで欲しいな。
12名無しさんの主張:03/06/22 19:55
>>8
録音して晒しちゃえ!
13名無しさんの主張:03/06/23 10:48
頭が良くて態度が大きい人 → 「あの人なら」と許容される
頭が良くて謙虚な人 → 尊敬される
頭が悪くて謙虚な人 → 可愛がられる
頭が悪くて態度が大きい人 → 嫌われる
14名無しさんの主張:03/06/23 12:26
>>13
>頭が良くて謙虚な人 → 尊敬される
>頭が悪くて謙虚な人 → 可愛がられる

これはどうかなぁ・・?
前者は結構変な人が多いし、後者は外見次第じゃないかな?
15名無しさんの主張:03/06/23 12:45
>>14
それは単にキミが外見で人を判断しているということを
指摘しただけに過ぎないと思うぞ。
16名無しさんの主張:03/06/23 12:57
頭わるいくせにプライド高いんだよな・・・漏れ
17名無しさんの主張:03/06/23 13:29
>>16
ほんとうの意味でプライドが高いなら謙虚になれる。
劣等感やコンプレックスがあるからこそ、自分はえらいんだと
主張したくなってしまうんだよ。

そんなことをしなくても満足できるくらい、自分に自信をつけられる
ように、何かひとつのことに努力を続けるのがいいと思う。
18名無しさんの主張:03/06/23 13:35
> 頭が良くて態度が大きい人 → 「あの人なら」と許容される
A「きみたちは話にならないな、まったく。しっかりしてくれよ」
みんな「うーん、Aさんに言われると何も言えないよな」

> 頭が良くて謙虚な人 → 尊敬される
A「いえいえ、わたしなんかよりBさんのほうがずっと適任ですよ」
みんな「Aさんってあれだけキレる頭持ってるのに全然
 威張らないんだよな。人間がデキてるんだなぁ」

> 頭が悪くて謙虚な人 → 可愛がられる
A「よくわかってないと思いますんで、遠慮なくびしびし指導して
 ください。ご迷惑にならないようにがんばりますので」
みんな「Aって失敗ばっかりしてるけど、なんか憎めないよな」

> 頭が悪くて態度が大きい人 → 嫌われる
A「おまえらさー、おれみたいな天才から見たらみんなバカ。
 がはははは」
みんな「Aってホント、最悪だよな」
19名無しさんの主張:03/06/23 14:45
>>17
>ほんとうの意味でプライドが高いなら謙虚になれる。
「自己評価を客観性に依存してるなら」ね。

自己正当化とか自己肥大化といった状況もあるよ。
その場合は、厳密には劣等感とは異なった状況も想定されるだろう。
自らの評価を無意識に変化させていくと、劣等感を持たずにプライドだけ高くなる場合もある。
もっともそれも潜在意識における劣等感といえるのかも知れないけど。

心理学は詳しくないのでよーわからん。
20名無しさんの主張:03/06/23 14:45
世界の小澤征爾は、ビックリするほど謙虚な人らしいよ。
謙虚だからこそ慕われるというのは本当なんだよ。
21名無しさんの主張:03/06/23 14:54
慶應野郎には偉そうな人多いよ
22名無しさんの主張:03/07/01 00:12
そのとおり
23うんこ:03/07/01 00:43
>>1に悶絶同意だよ。俺の職場にも2匹いるけどさ。
日本だけなのか、こんなに上司やら先輩やらが権威をかさに偉そうにしてるのは。
「飲み会では先輩より高いものを注文するな」とかさ。。。
自分でカネ払うんだから何注文しようと勝手だろーがボケ。
24うんこ:03/07/01 00:50
部下の仕事の出来じゃなくてやり方や態度とか本質とは関係ないところにケチ
つけるのが好きなんだよな、奴ら。
25名無しさんの主張:03/07/01 01:23
>>1
そんな奴、お前の自慢の鉄拳でぶちのめせばいいだろう
26名無しさんの主張:03/07/01 20:42
1は立て逃げか?
27名無しさんの主張:03/07/01 21:03
威張り症のヤツには、あ〜だこ〜だと質問攻めにしてやれば、
ある程度症状が落ち着くよ。

頭が悪くて態度が大きい人 → 振り向き様にリキラリアート
28名無しさんの主張:03/07/01 21:07
>>27
なるほど
それいいかも
ウチにもやたら先輩風吹かせたがる鬱陶しいのがいるんだよね
29名無しさんの主張:03/07/02 18:46
長いものに巻かれろって自分でいう田舎代議士の親戚の百姓の倅
30名無しさんの主張:03/07/02 18:58
>>27
ところが、威張り症の奴がある程度の権力者だとすると、
権力を使って抑えつける卑怯な手をするからな。

難儀だよね。
31名無しさんの主張:03/07/02 19:09
そらあるね。
32名無しさんの主張:03/07/02 19:20
ああいうタイプの輩とは、小学校の時から縁がある。

高校の時のある同級生の例。
恋人と自分から強引にヤッたことには何の責任も取らないどころか殴っておいて
「俺は恋人より友達を大切とばい。男らしかろ?あ?」と周囲に自慢しまくってた奴がいたな。
しかも3秒ごとには同じような事を大声で独り言で言ったりしてた。
当然そいつは自分には物凄く甘く他人には異常に厳しい。
部活の後輩からの評判も悪かった。

あんな小学生から脳みそがが進化してない生物が偉くなれる社会・・・どうにかしてる。
33名無しさんの主張:03/07/02 19:49
>>32

 ま た 九 州 か
34名無しさんの主張:03/07/02 19:52
>>33
ビンゴ。九州だよ。
絵に描いたような誤った都会認識の塊で田舎マンセーの田舎者だったよ。
常に自分が偉くないと気がすまない(というかそれが当たり前だと思ってる)奴だった。
本人は「常に人よりも上を目指している」らしいけど。
35名無しさんの主張:03/07/02 19:55
3634:03/07/02 20:04
>>35
そのスレの常連だ俺。
まちBBSなんか覗くと凄まじいよ九州は。特に企業スレとか。
長崎の某商店街の町内会なんて未だに100年以上前の感覚で商売やってやがる。
なんでこんなとこに生まれてしまったんだと頭痛めることがよくある。
37名無しさんの主張:03/07/02 20:29
>>36
心から同情するとともに、脱出を強くお勧めする。
38名無しさんの主張:03/07/03 00:26
済木
39名無しさんの主張:03/07/03 02:09
立場が上の者、年長者が威張り散らすのは日本の悪しき文化だからねー。
儒教のせいかな。将軍「様」、社長「様」とか言ってる朝鮮よりマシかも知れん。
なんでこんなに威張るんだろうね?
40名無しさんの主張:03/07/03 11:16
>>39
自分の存在理由、存在意義、生きる意味、自分の価値、そういうことが
解決されないから、他者からの相対的評価で自分を満足させて
代替にしようとするわけさ。
41名無しさんの主張:03/07/03 14:37
「偉いなら威張らないと」「威張らなければ偉くない」なんて妙な事言い出すやからもおるし。
42名無しさんの主張:03/07/03 16:27
在日カンコクジン
43名無しさんの主張:03/07/03 17:50
>40
そうかねえ?
個人の問題というよりも、エラぶるのが日本の習慣って感じだが。
立場の弱いものに偉ぶるのは恥かしいことだという認識が無い精神
風土というか。
44名無しさんの主張:03/07/03 18:07
>>43
いや、みんながみんなそうじゃあないし個人差が大きいと思うよ。
45名無しさんの主張:03/07/03 20:40
威を張り続けないないと自分の存在を維持できないヤツって・・・
46名無しさんの主張:03/07/03 20:44
しかし実際そういうのが存在すんのよ。
47名無しさんの主張:03/07/03 20:50
「さびしい奴だ」と馬鹿にできれば良いのだが。
迷惑かけられて、しかも鬱陶しいのが本音だな。
48名無しさんの主張:03/07/05 00:50
森さんサイコー!子供を産まない女に年金やるなだって

  あはっははっははあっはははははっははっははっはははは
49名無しさんの主張:03/07/05 00:51
種なし   (爆笑)
50名無しさんの主張:03/07/05 02:23
このスレには偉そうにしたがる馬鹿が多いな。

オレか……。
51名無しさんの主張:03/07/05 22:03
武富士盗聴疑惑の裏に潜む巨悪の影

大阪レ○ダ−ス(LE)の浜ダ○雄が不動産売買と、株式買収で数億円に
上る不明金を出し社長を辞任した。テラネ○ト(個人信○情報機関)では、
信○情報を利用し、この『顧客情報』をヤミ金にまで流しているとの噂も多く
ある浜ダは背任横領行為が濃厚であり、近々、刑事告訴される予定。
こうした突然の金銭疑惑の浮上は、浜ダ自身が今迄は外部監査にも圧力を掛け
握り潰して来ていたのが問題である。実はこの浜ダが武○士への恐喝事件の裏で、
武○士を批判、攻撃するジャ−ナリスト達とちょこちょこ接触があるというから
驚いた、そこで私は色々調べてみた。するとこんな情報迄私の耳に入ってきた。
武○士が以前、風説の流布で騒がれた時の事であるが、あるジャ−ナリストを
香港に飛ばし武○士のスキャンダルをつかみに行かせた事実がある。その旅費、
報酬などすべてをこの浜ダが出していたのである。結果としては何もスキャンダル
は見つからず、約束の金は浜ダに戻っている。武○士攻撃には常に裏でこの浜ダ
の影が潜んでいる状況だ。この浜ダも先日、倒れたらしいが、大阪レ○ダ−スの
新幹部は徹底的に浜ダを洗うよう大阪府警に告発している。既に、警察が内定着手
した情報もある。悪(ワル)も運がツキたようだ!
武○士の恐喝事件と言えば、犯人がヤクザの『坂下』、オウムの裏幹部と言われる
恐喝のプロ『趙万吉』、武○士元社員の『中川○博』であるが、もともとの接点は
何もなかった筈であるが、一つの盗難捏造物が引きがねとなり、目的が金目当て
ばかりの役者が揃う形となったのである。そもそも中川は在職中、ずっとギャンブル
にはまっており、5千万もの借金を作っていたという。どうしても金が必要だった
のだろう、趙万吉のネタで食っているブラックジャ−ナリストの『山岡○介』に
相談すれば自分の盗み捏造した資料が金になると思ったのだろう、恐喝事件はここか
ら始まった。武○士はそんな利害が一致した連中達によって『恐喝相手としての的』
となったのであろう。なんと愚かな話しである。これらの悪人達も警察には敵わない
のが現実だったという証明ですな。
52名無しさんの主張:03/07/05 22:32
多分こいつ偉そうにしたいんだと思われ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1057212504/l50
53名無しさんの主張:03/07/07 02:14
昔、ホテルのコックをしていて、上司にいたな。
知事がどうとか、皇室がどうとか。
石原裕次郎がとか
てめえは、その人のメシを作っただけ。
何の関係もない。ってわかんない上司が。
 
「おまえは、何者だ。ただのコックだ!!」って。
54名無しさんの主張:03/07/07 11:30
2ちゃんねるに粘着している糞ウヨ厨房と、珍虱構成員。
55名無しさんの主張:03/07/07 11:45
偉そうにしたがるのは団塊世代が多いな
56名無しさんの主張:03/07/07 11:56
『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。夫とはこの件で離婚しました。これまで今弁護士の
事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円づを
今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
57名無しさんの主張:03/07/07 11:59
クソ団塊は、事実としてなんら人間を幸福にしない日本的左翼思想に
とりつかれた挙げ句、実社会では権威主義を好み、自分の偏狭な視点が
どこでも通用すると思いこんでいる。その点では、戦前の軍部と同じ。
とっとと滅びた方がいい穀潰し連中だよ。
58名無しさんの主張:03/07/07 12:22
団塊の世代は右翼的な思想が多いと思うが?
59名無しさんの主張:03/07/07 12:42
アメリカではそういうヤツの事を班長“HANTYO”と言う
大概どこの世界でも軍国偉ブリ野郎は嫌われ者なのだ
ゲラウトHANTYO!ゲラウナウHANTYO!ファッキンHANTYO!
60名無しさんの主張:03/07/07 17:21
>>59
 ここは、日本。
59の頭の中は、アメリカ追従主義で満ち溢れている。

 アメリカに行ってみな、“黄色いサル”でしかない。
名誉白人でしかない、被差別対象人種だよ。

 一番明白な、えらそうにしたがる奴。
それは、歴代アメリカ大統領。
気に食わない国・その国の国民の命・財産を剥奪してきている。
いまや、国連さえも怖くない存在。
61名無しさんの主張:03/07/07 23:18
>58
団塊の連中は変節者。
自分たちの都合により、右翼にも左翼にもなる。
柔軟なのではなくて、大雑把に治世思想が右か左か程度の浅はかな世界観しか
もっていないから、権威を振りかざせるのならどっちでも連中は構わないのさ。
結局は、政治思想ではなくて、権力の道具でしかないんだよ。
62山崎 渉:03/07/12 11:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63sage:03/07/12 23:34
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


64山崎 渉:03/07/15 12:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
65名無しさんの主張:03/07/15 16:28
職人の世界はDQNが多いせいか
偉そうにしたがる馬鹿が多いね
66名無しさんの主張:03/07/15 16:47
>>65
同意。
脳内自己完結していて、威張り腐っているだけだね。
67名無しさんの主張:03/07/15 16:50
偉そうにしたがる馬鹿を叩くのは、そいつより自分が馬鹿なのを証明するようなもの。
自尊心に働き掛けて相手を使いこなす位の事もできないとは・・・・・。
そういう馬鹿は自分が逆の立場になった時、必ず同じ事をする。
68黒頭巾:03/07/15 17:05
>61
確かに多い。しかし違う人もいる。おそらく2割ー3割は違う。特に、日常、
古典宗教を重んじている人や、堂々と表面きって「自由・民主主義」にせよ
「社会主義」にせよ政治思想で腹をくくっている人は違う。
「変節者」になり易いのは、学生時代、学園闘争にのめり込んで、挫折したまま
の人が多いからである。つまり「社会主義運動」で挫折したのだが、はっきりとし
た、倫理、価値規範体系に属さず、しばしば何かの拍子に、政党支持率などで「社会
主義政党」が勢いつくと「昔の夢よもう一度」とばかり「鎌首」をもたげる人たち
が多いからである。
 英国労働党のように「マルクス・レーニン主義への決別」が未だできないのが
民主党などの日本の「労働者階級政党」である。そのような「往生際の悪い」と言
えば可哀想か、「生き埋め」で「生殺し」されつつあると言ったほうが良いのかも
しれないが、「聖典」を「マルクス資本論」から何に替えるべきか、未だ決心できず
「迷える子羊の状態」、「浮動票」、「門前でうろうろしている状態」の人は多
いのである。ある意味では、可哀想な「悩める、迷える子羊」なんだ。私は彼らに
は「さっさと、腹をくくって、神の御前に頭を垂れ膝を屈っしなさい。」という
団塊世代のプロテスタントです。人間は、どんなに優秀な人でも、多くの人の人生
体験(境涯)をすべて体得することはできない。どんなに生きてもたかだか百年な
のです。そうなら、先人を超える倫理基準体系、価値規範体系を自分が全て構築す
る自身がなければ、「先達者」以後、「累積された価値規範体系」を「選択」し、
信じるしかない。そういった意味で、「どのような倫理基準、価値規範体系に従う
か。」と言う選択は、選択の自由が保障される国家では「人生での賭け」だと思う。
「自己責任の賭け」を恐れれば、最初から崇拝対象さえ創り直す「教祖様」になる
か、無節操な行き当たりばったりの愚かな経験主義者のいずれかになるしかないと
、思います。
6961:03/07/16 00:15
>68
なるほど。その無節操な愚かな経験主義者そのまんまの団塊が職場にいて、
そして実力以上に偉そうにしてたりする。学生運動をかじったようなことも言ってる。
漏れは、はっきりいって改宗なんかこいつにできないと思っている。
反省し、世の中に対していかに迷惑をかけているか、悔い改めることができるのなら、
とっくにできているはず。馬鹿は氏ななきゃ治らないとはこのこと。
そして多くの団塊世代に対してもそう思うよ。
7059:03/07/16 18:54
>>60
アメリカからも書き込み出来るぜ!
71名無しさんの主張:03/07/16 20:19
偉そうにしたがるハゲ

よくいるだろ。会社などで偉そうにしているハゲ
俺に従えって軍隊みたいなハゲ
なんだろね偉そうにしているハゲは
あと先輩ぶって偉そうにしているデブもいるな

72名無しさんの主張:03/07/16 21:47
高卒中卒の猿は、大卒様の構える銃に怯えながら、強制収容所で隔
離して働かすべき。また、男は、中近東の石油採掘所に送ったり、世界各地
の核施設やダム建設現場に放り込んで外貨を稼がせたりすれば良い。
女は風俗業を中心に働かせ、飽きたら、欧米や韓国に売るが良い。
高卒猿が消えれば、日本は警察なんかも、ほとんどいらねーだろうし、
高卒の遺伝子さえ抹殺できれば世界で一番治安が良く、世界で一番
優秀な民族として尊敬されるようになるでしょう。今高卒がやっているような
仕事は、イランやパキの学歴も良識もある人間にして貰えば良い。
平和国家、人道国家日本マンセ(^-^)ノ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
74名無しさんの主張:03/07/18 05:44
躍らせる側、踊らしてる側、それを見てる見物人
踊らされるのは何故?
75名無しさんの主張:03/07/18 19:12
自分の思う通りにならない相手に対して、
「よーし、よーし、覚えとけっ、よーーーしっ」と言って罵り、
どんな目に遭うかわからない、という恐怖心を与えて相手を抑圧しようとするバカ。

低脳病質ジャップの常套句・常套手段なわけだが、最近・・・・
76名無しさんの主張:03/07/18 19:17
>>75
ねじけバカチョンか、相変わらず腐ってるな
77名無しさんの主張:03/07/18 19:19
>>日本だけなのか、こんなに上司やら先輩やらが権威をかさに偉そうにしてるのは。

韓国はもっとすごい
在日の経営してる会社だと
上司はみんな社員を呼捨てだよ
78名無しさんの主張:03/07/18 21:09
高慢な態度は身を滅ぼす
79名無しさんの主張:03/07/18 21:50
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能             
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
80名無しさんの主張:03/07/18 21:51
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能            
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
81名無しさんの主張:03/07/19 12:38

〜日本○産党の不正投票大量発覚事件〜特別緊急告発世界の恥企画〜                     

一人暮らしのや寝たきりの老人から投票所入場券を騙し取り、

のこのこと投票所に行ったはいいが、受付での照合でたまたま担当者が

入場券の持ち主の知り合いだったため替え玉投票が発覚した。
    
狂産党ってむちゃくちゃでんがな!!!
82名無しさんの主張:03/07/19 12:59
狂産党は悪党!
パナウェ−ブノリ−ダ−の言動を見てください。誰が見ても奇異です。
妄想症とはああいう人のことをいうのです。狂参党も同じだ。
基地外・妄想狂!自分では正しいと思っている。セクハラ行為=これ日常!
不出坂の酒席でのご乱交は昔から。東京新宿歌舞伎街の女問題もあったし、超有名。
元常任幹部委員の井地火輪も不倫問題と、、、女性問題には敏感になる党がこれですから。
ビラ撒きする時、すでに他の党派のビラが入っていたりすると、それを抜きとって
しまう=これ日常です。⇒地区幹部の指示です。
幼女レイプの判決は?どうなりました。
茶茶木君!雑収入17倍おめでとう。ガッポリ儲けてます。

もっととんでもないネタがあるよ。 さすが、赤!
83名無しさんの主張:03/07/19 12:59
盗撮容疑で日本共○党職員逮捕、パソコンに600人分

新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、
女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市○尾台、
日本共産党同市○会議員団事○局職員、吉○智○容疑者(29)を
県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、
計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、
自宅から押収された。
調べによると吉○容疑者は先月17日から同20日にかけて、
女性4人のスカート内を盗撮した疑い。
同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで
撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた
同署員に取り押さえられた。
吉○容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、
同議員団事務局で働いていた??????????????
84名無しさんの主張:03/07/19 12:59
下校中の小2にわいせつ行為、共○党地区委職員逮捕

浦和署は14日、埼玉県越谷市、共産党埼○東部南地区委○会職員高○博○容疑者(26)
をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。
調べでは、高○容疑者は先月28日午後3時ごろ、さいたま市内の路上で、
下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、
手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高○容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への
道を教えて」などと近づいた。
調べに対し、容疑を認めているという。
高○容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。
高○容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を
同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。
この母親が車のナンバーを控えていた。。。。。>>>>>>>>>>>>>
85名無しさんの主張:03/07/19 13:00
〜日本○産党の不正投票大量発覚事件〜特別緊急告発世界の恥企画〜                     

一人暮らしの寝たきりの老人から投票所入場券を騙し取り、

のこのこと投票所に行ったはいいが、受付での照合でたまたま担当者が

入場券の持ち主の知り合いだったため替え玉投票が発覚した。
    
狂産党ってむちゃくちゃでんがな!!!!!!!!!!!!!!

86名無しさんの主張:03/07/19 13:00
狂産党は悪党!
パナウェ−ブノリ−ダ−の言動を見てください。誰が見ても奇異です。
妄想症とはああいう人のことをいうのです。狂参党も同じだ。
基地外・妄想狂!自分では正しいと思っている。セクハラ行為=これ日常!
不出坂の酒席でのご乱交は昔から。東京新宿歌舞伎街の女問題もあったし、超有名。
元常任幹部委員の井地火輪も不倫問題と、、、女性問題には敏感になる党がこれですから。
ビラ撒きする時、すでに他の党派のビラが入っていたりすると、それを抜きとって
しまう=これ日常です。⇒地区幹部の指示です。
幼女レイプの判決は?どうなりました。
茶茶木君!雑収入17倍おめでとう。ガッポリ儲けてます。

もっととんでもないネタがあるよ。 さすが、赤!さすが、赤!!!!!!!!!

87名無しさんの主張:03/07/19 13:01
【繰り上げ当選、繰り上げ前は落選】
今日産党は「クリ−ン」が売り。 表は政治資金の半分は党に渡して、
党として党員が全員均等に使用すると言っているが、単なるネズミ講式の
『上納金式』の資金集め。
今回の今日産党党本部のビル新築、募金活動が全て。(笑っちゃうよ)
○○十万寄付で今日産党の記念品? 無利息で今日産党へ貸付?
すべて『上納』じゃないか?
こんな事が大きく報道されたら、 繰り上げ当選の大門なんか,,,

『ただの爺?』???????????????????
88名無しさんの主張:03/07/19 13:53
>>87
-------------------------------------------------------------
世論・マスコミが嫌いだよねぇ、2chねらーと右翼団体は・・・

弁護士、特に共産系弁護士が大嫌いだよねぇ、2chねらーと右翼団体は・・・

日教組と学校の先生が大嫌いだよねぇ、2chねらーと右翼団体は・・・

社民党と共産党が大嫌いだよねぇ、2chねらーと右翼団体は・・・

在日朝鮮人と元部落民には極端に暴力的になる2chねらーと右翼団体は・・・

   あれれれ????  2chねらーと神道系右翼って兄弟かな?
-------------------------------------------------------------
    
89名無しさんの主張:03/07/19 14:01
偉そうな奴が尊敬されることはない。
利益目当てで擦り寄ってくる者が居ても、腹の底では服従していない。
他に、より良い大樹が現れれば、誰も寄り付かなくなる。

高卒叩きの三流大卒は自重すべき。
キミの人脈はキミの人徳によるものではないよ。
肩書きだよ。
9068:03/07/19 14:31
>>69
但し、我々の世代から見れば、焼け跡派も、あなたが言っていたことがそっくりそのまま、
あてはまることだったのです。つまりは、指導的立場に立つ者は、めったなことで自分の基
軸(価値規範)を変えるな、ということなんですよ。
大正生まれ、戦中、焼跡派は多感な年齢の時、国家神道が「強制」された事に加えて戦争
そして敗戦という強烈な体験をした。それで大正生れ、昭和初期生れ(特に戦中派や焼跡派)
は強烈な「宗教アレルギー」になっている。「熱ものに懲りて膾(なます)を吹く。」という
「トラウマ」を抱えてしまった。
 そして、その民族経験から日本では「無宗教の標準化」が始まった。彼らは「修羅場、極限」
を体験したから、それでもなんとかなる。倫理観を体得する為に何も敢えてわざわざ「擬似
体験」する必要はない。しかし、焼け跡派や戦後生れは違うのです。人間は、「楽な方へ、
楽な方へ、」と行きたがるのですが、「先輩」もその無宗教を「普通の生活」として「勧奨」す
るのでは、ますます「楽な道」を選ぶのが人間です。それが「戦後生れ」の特徴、無節操。
 だから、年上の人から自分がされて嫌なこと(曖昧、変節、無節操)は、自分が年下にし
ないように気をつければいいのです。
つまり、なるべく早く(特に子供の家庭教育をどのような倫理・価値規範体系で育てる
かという問題がある。子供は親の後ろ姿を見て育つ。)、特に40歳までには明確な自分の価
値規範体系を、今流の表現なら「マニフェスト公表」できる必要があるのです。
91名無しさんの主張:03/07/19 14:46
>>86のコピペを見てていつも思うんだが、パナウェーブって反共団体だったんじゃなかったのか?
92名無しさんの主張:03/07/19 14:47
>>91
つまり妄想症のガイキチは >>86 コピペのモトネタ書いた本人だった・・
と、こういうオチなのだろう。
93名無しさんの主張:03/07/19 18:23
俺の職場にもいるよ。
デブで臭くて、話し方はボソボソ、だらしない姿勢でブリーフィングを受けるくせ
にやたら他人の礼儀にはうるさい、小沢一郎のような窪んだ目にいつも半開きの口
元、仕事の中身でなくてやり方が気に喰わないとヒスを起こすどうしようも無いヤ
ツが。イヌの権勢症候群と同じ。
94_:03/07/19 18:26
95名無しさんの主張:03/07/28 09:59
>>57
>クソ団塊は、事実としてなんら人間を幸福にしない日本的左翼思想に
>とりつかれた挙げ句、
>>58
>団塊の世代は右翼的な思想が多いと思うが?
>>61
>団塊の連中は変節者。
>自分たちの都合により、右翼にも左翼にもなる。

以上、偽りを言っているのでなく、要点を衝いているが、放散的な把握である。何か、「インド象」の昔話
に酷似する感じがする。つまり、体系的な観点からの認識が欠けているのである。
団塊の多くも、その認識(マインド)が、あなたたちより先に「欠けたまま。」だったから、現在のような
状態になっている。あなたたちも、「欠けたまま。」なら時間の経過とともに、「同病、相哀れむ。」という
事態が濃厚になっていくでしょう。
その「体系的な観点」とは何かといえば、それは「左翼、右翼」の定義である、特に「右翼」の定義について
が重要なのです。
戦後生れの多くは、「団塊」の多くと同様、元・文部省、日教組の「左右同根」による「癒着教育」によって
、マインド・コントロールされた観点、認識のままだからといわざるを得ない。
「問題意識の契機」とする為に極端な言い方をする。

>>61
>自分たちの都合により、右翼にも左翼にもなる。

そのような「左右」を利用する者が実は、「右翼全体主義者(右翼社会主義者)」なのである。欧米では
「ファシスト」という。かつて、「唯物史観」の共産党軍事顧問団を背景にして、テレビカメラの前など
で、「アッラー」に遥拝する姿を演出していた、サダム・フセインのように。
アドルフ・ヒトラーが元共産党員だったのに「ローマ神聖帝国」を目指すとローマ教皇を騙したように。
ムッソリーニも同様であったように。北一輝が「国体論と純正社会主義」を著したようにです。
>>1
そういう人と仲良しになってついていくのが最良
俺はそういうタイプ
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しさんの主張:03/07/28 12:23
ラーメン屋が既知外多いよね
職人や店員に厳しいのは良いけど
客にまで偉そうな態度取るなよ
99_:03/07/28 12:34
100名無しさんの主張:03/07/28 18:48
>>13
うーん、漏れの認識だと、こうだ。

頭が良くて態度が大きい人 → 嫌われる
頭が良くて謙虚な人 → 変人扱い
頭が悪くて謙虚な人 → 搾取され尽くす
頭が悪くて態度が大きい人 → 何故か世間でまかり通る

いやな世の中だ(´・ω・`)
101名無しさんの主張:03/07/28 18:50
>>98
ならそういうとこ逝くなよ
ウマイのかもしらんけどさ
マズクてそんなんだったらすでに潰れてるか・・・
102名無しさんの主張:03/07/28 21:19
DQNは意味もなく偉そうにしたがるということかな
103名無しさんの主張:03/07/28 22:18
DQNっていうか擬似体育会系(大学出でもないのに体育会風味を出してる
奴ね)って、やたらに腕力を誇示したがるよね?
 あれはなんで?漏れは30過ぎなのに、チビでもち肌、おまけに童顔なん
で、いつも筋肉バカの連中に舐められるのだが。
 会計士やってるって言っても、あの手の連中は知らないからな〜。
土建屋の経理係ぐらいにしか思ってないのかもしれん・・・・。
 まぁ、親戚がみなブルーカラーっていうのもなにかな・・・・。
散文でスマン。
104名無しさんの主張:03/07/28 22:20


馬鹿に説教されて言い返せない時の悔しさをバネにしよう
105名無しさんの主張:03/07/28 22:24
>>102
「能ある鷹は爪を隠す」という言葉もまんざら嘘じゃないよね。
106セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/07/28 22:51
>>105
欧米にもそういう諺あるの?
107名無しさんの主張:03/07/29 01:12
昔「脳味噌筋肉男」をほめ言葉と勘違いしてる馬鹿がいた・・・。
そいつ曰く、「脳の質量が増えるから人より頭良い」らしい・・・。
あれほどの馬鹿はさすがの俺も10人ほどしかしらん。
108セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/07/31 23:05
日本社会が閉塞化し、目立ちたがり屋が居場所がなくなり、
世界からどんどん落ちこぼれていっているのが手にとるようにわかるこの頃です。

それは、
「能ある鷹は爪を隠す」→自分の才能をアピールする力を低下させる諺。
「出る杭は打たれる」→目立ちたがり屋は、「自分に自信のない連中」から妬みの感情を買い、
              人間関係の陰湿化のスパイラルに陥り、社会が陰湿化する諺。


これら二つの諺は日本人が忘れなければならない地獄の呪文のようなものだ。

109山崎 渉:03/08/02 00:57
(^^)
110名無しさんの主張:03/08/03 17:12
>>108
大体、同意

つまり、日本は「妬み、嫉みは悪」という一般通念が確立していない社会ということも意味する。

111ジャップ:03/08/03 21:04
>>110
>つまり、日本は「妬み、嫉みは悪」という一般通念が確立していない社会ということも意味する。

よーしっ、覚えとけよ、そんなこと言って絶対に許さないからな。
日本をバカにするヤツは日本に住めなくしてやるからなっ。
お前なんかひでぇ〜目にあわしてやるっ。
覚えとけっ。


っつーバカ。
112_:03/08/03 21:05
113名無しさんの主張:03/08/04 23:40
>95
なるほどね。もちょっと書きようがある気もするけど、右翼の定義ってのは
確かにハッキリしてないから考え方の一助になったよ。

もっとも、ここでいってる「偉そうにしたがる馬鹿」、特に団塊世代に多い
愚鈍な連中は右翼全体主義の、その自分に都合のいい部分、「俺は年上だから
言うことを無条件で聞け」的な、高圧的な態度が取れる面だけが欲しいだけの
半端な連中だけどね。
114山崎 渉:03/08/15 12:44
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
115名無しさんの主張:03/08/23 11:26
偉そうにする奴は「お前俺に逆らったらただじゃおかねえぞ」て
人を許すことができない香具師だろ
116名無しさんの主張:03/08/23 11:38
>108 それじゃまるでチョ.ソじゃないか?
そういった要素がまるでないとは言わないが、発想が下劣。

>95 街頭宣伝右翼は日本国籍では有りませんし、そもそも右翼の定義に当てはまりません。
軍歌を大音量で流すだけで、何の思想主張もなく、何のプロバガンダもしない、
正味、嫌がらせとしか思えない。
117名無しさんの主張:03/08/24 18:42
http://bizdo.jp/factory/column/c_0808.html
パワーハラスメント関連↑

118名無しさんの主張:03/08/24 18:43
119セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/08/24 18:48
僕もアメリカに留学していたことあるけれど、
町を歩いていても、皆自分が一番カッコ良いと思って生きている
ような実感がある。
日本のような、変わったファッションの奴が不良に襲われたりす
ることもない。

つまり、欧米は悪く言えばナルシスト文化、
よく言えばポジティブな文化なのだ。

だから、日本人はもっとナルシストに、偉そうになれば
よいことなんだ。
120名無しさんの主張:03/08/24 19:02
何が「だから」なんだ?
121120>だから、短足同士で喧嘩しててもしょうがないだろ:03/08/24 19:11
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
【日本】          【北朝鮮】
・短足           ・短足
・強制連行         ・拉致
・タクアン         ・キムチ
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が狭い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・マツタケに興奮
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
・顔が朝鮮顔          ・顔が日本顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる

http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
昨夜、土井たか子が北朝鮮問題で皇居の石垣をよじ登る。
122名無しさんの主張:03/08/24 19:18
【日本】          【北朝鮮】
・顔が朝鮮顔          ・顔が日本顔

日本人は北朝鮮顔。では北朝鮮人はどんな顔かというと
日本人顔。でも日本人は北朝鮮顔。(最初に戻る
123クソ−:03/08/24 19:42
なんで北に金をやるんだよ
俺の将来はどうなるのだよ せっかく年金5年収めているのに
これからは40パ−セントを多くしてやる
124名無しさんの主張:03/08/24 22:10
偉そうにしている人は みんな金正日書記長に憧れてるんだよ
彼らは独裁者の気質を備えているからねぇ 気を付けた方が良いよ
125名無しさんの主張:03/09/04 19:38
DQNは常に偉そうにしないと生きていけないんだろ
126名無しさんの主張:03/09/12 09:36
127名無しさんの主張:03/09/12 09:53
>>1
東京都知事のことだな。(n納得
128名無しさんの主張:03/09/12 09:56
丸善株式会社の元人事部社員。
人事部ってそんなに偉いのか?
129名無しさんの主張:03/09/12 10:16
>>125
そうそう。
低学歴って威張ってるよね。
だから、そういう低学歴の横暴を押え込むためにも東大卒官僚が
すべてを統制する世の中を創らないと駄目なんだよ。
130匿名U ◆tokuUgwIxo :03/09/12 11:47
ふーむ。ぺた

現場で優秀な人間が、必ずしも指導者(上司)に向いているとは限らない、と思われる。
たとえば、三国志において、蜀の、諸葛孔明、劉備元徳の立場に、戦場では
バリバリ働く張飛(呂布とか)が向いてるとはとてもいえないといった具合である。
現場でよく働けるといって、自分が指導者に向いてると勘違いすると、組織が
うまくまわらなくなるであろう。
人間向き不向きがある。諸葛孔明、劉備元徳などは、逆に武力はなさそうであるが、
その点三国志においては、人間の向き不向きをよく考えていたように思える。
また、たとえば学校の先生は、勉学のエキスパートで優秀かもしれないが、とても
全員が、教えるのがうまいとはいいがたいところがある。テストでもやればいい点を取るか
もしれないのだが。
官僚にしても、有名大学にでたりして優秀といわれるが、政治としては周りの評価が低い。
これらの場合、優秀というのは、勉強や実技など個人で使う場合であって、政策立案とか、指導
とかいった、全体を動かす能力について優秀といわれているわけではないだろう。
その点、今の日本(世界も)社会は、誤解を持ってることが多いかもしれない。
131匿名U ◆tokuUgwIxo :03/09/17 20:45
これを、年功序列に対して、現場序列とかいってみたりして。
「名選手、名監督に非ず」ということわざもあるが、
張飛や呂布のように現場で優秀だからといばっていても、むしろ現場では
活躍しそうにない孔明、シバイ、ホウトウなどには勝てないのである。

たとえば日本でも明治維新に戊辰戦争で功績があったものを、政府の高官にしたと
いうことがあったがどうも向いてない者も多く混乱がおきた。
132名無しさんの主張:03/09/17 23:03
>>16
>ほんとうの意味でプライドが高い
「ほんとう」をつけちゃってる時点で薄っぺらい
133名無しさんの主張:03/09/17 23:05
>>19
心理学にくわしくないと自覚してるなら
「自己評価」だの「潜在意識」だの
聞きかじっただけで実は意味も良く知らん言葉を不用意に使うな。
134名無しさんの主張:03/09/17 23:10
「名選手、名監督に非ず」ってよく使うけど
名選手で無い人が監督になるのは稀
まずはプレイヤーとして一流でなければ管理者にはなれない(なり難い)
これは古今東西の事実
135セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/09/17 23:27
>>129
欧米で通用する自己主張のあるアイデンティティとテイストが確立した人間でなければ、東大卒だろうが京大卒だろうが日本の官僚になってはいけませんね。
136名無しさんの主張:03/09/18 17:29
権威主義は日本人の悪しき精神文化だろ。
なんせ学校時代から、
年齢が一つ違うだけで先輩後輩を分け、後輩は敬語で話し、雑用をして当然。
教師は必要の無いことまで生徒に口出しして当然。
これが礼儀や教育の名の下に行われてる。
これじゃ権威的性格の奴が多数生まれるのも無理はない。
どうりで帰国子女が口を揃えて「日本に帰りたくなかった」って言うはずだよ。
137名無しさんの主張:03/09/18 19:33
よっぽどくだらない会社にいるんだな。
うちは上の人間ほど優秀だから納得してるよ。
138匿名U ◆tokuUgwIxo :03/09/18 20:17
>>134
まあ、確かに名選手の中でも名監督になる人はいるだろう。
ただ、プロ野球の場合、選手はプロに入る前から全員が甲子園に行くほど評価
された人たちばかりであるので、入る前からもうすでに実力では優秀ではある。
つまり、指導者のやることといったら、選手の本来の能力をいかに引き出すかぐらいか。
それに比較的劣った選手を無理に教育しなくとも、優秀な人材をどこかから獲得とか。
学校のように、優劣が激しいところはちょっと違うだろう。
そういえば、過去に巨人が選手以外の人を一度監督にしたという話があったような。

しかし、もし、三国志において現場で活躍した人のみだけが評価された
のだとすれば、孔明やシバイなどはでてこなったことになる。
>>135
有名大学にはいるような人は、確かに事務能力には優れてるといえるかもしれない。
文書を理解して、整理するような。記憶力もいいし。
が、それは指導とは別に関系がなく、むしろ現場での活躍であるといえる。
139名無しさんの主張:03/09/18 21:13
>>138
今年引退した常総学院の監督なんか評価されるまでに
何年もかかったもんなー
向き不向きは運もあるし裁定が難しいと思う
キャプテン経験者が指導者に向いてると思いますか
140名無しさんの主張:03/09/18 21:33
>>132
そういうことに敏感に反応するお前はバカ!
141名無しさんの主張:03/09/19 02:30
自分史語りを開始して無視すると切れる奴とかいるよな

ネットのオフカイで聞き流して他の話題にしたら、二年間付きまとわれたよ
142名無しさんの主張:03/09/19 07:49
犬的社会
143匿名U ◆tokuUgwIxo :03/09/20 20:40
>>139
そう。
プロと違って、学校の部活の場合、部員を勝手にリストラすることはできない。
つまり、劣った選手もそのまま抱えて指導していかねばならないのだ。
これは、学校の勉強に関しても同じ。
まあ、もっとも常総学院はある程度有名だから、いい選手も集まってくるだろうが。
144匿名U ◆tokuUgwIxo :03/09/20 21:15
おっと
>キャプテン経験者が指導者に向いてると思いますか
選ばれたんだから人望はあるんだろうな。
その点はやりやすいんだろうが、どうだろう。
145よっちゃん:03/09/21 16:04
上下関係っていうものがそもそも間違っている。
「目上」ってなんなんだ?
年令、地位、資産、腕力、コネ・・・
とにかくすべてを判断して言い方まで変えないといけない。(それが敬語)
「長いものに巻かれろ」。ヤーサンまで「長いもの」。

えらそうにしているもんにペコペコする臆病者がバカ。
「天は人の上に人を作らず。」
146セニョリート名無し[日本欧米化ゲリラ] ◆40WnEtzSeY :03/09/21 16:06
<コピペ推奨>

官や上司に虐められても暴動も起さない、企業に飼いならされた
何よりも和を大切にする日本人。
これでは、野性的な男としての魅力のかけらも感じられない。
こういう奴等のせいで、日本民族は世界で馬鹿にされ、
民主主義は次第に色褪せ、国民一人として自発的なな行動の
起せないような、G7一居心地の悪い国になってしまうでしょう。

君が身近に感じている「自己中」な日本人。

彼らこそが、民主的で西欧的な素晴らしい国づくりに期待できる
人材なのです。
147名無しさんの主張:03/09/21 16:09
人を見下す傲慢さも嫌だな。
自分より経験も実力もある目上の人間を素直に認めるのも重要。
148匿名U ◆tokuUgwIxo :03/09/22 23:32
企業も、指導者が優秀かどうかわかりにくい。

いまや、リストラも多くやって現場で優秀な人間を残し、新人もすでに資格を
持った人間をとろうとするので、あまり教育する必要もない。

また、会社の業績にしてもサービス残業をすれば業績は上がって当然である。ただ
で、従業員を働かせているのだから。
これは会社の体制がよいとか、指導者がよいとかはあまり関係がない。
つまり、このような状態なら優秀でない指導者でも、業績は残せることに
なるではないか。
149セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/09/22 23:38
>>147
人を見下すのは、独裁的で民主主義社会に反するが、
自分が出るのは、悪いことではない。

日本人はこの区別ができていない人が多い。

人を見下すのと、自分が出るのは違うことだね。

こんな簡単な文章の中に本質が詰っているよ。
150名無しさんの主張:03/09/23 00:08
欧米じゃ立場の弱いに偉そうにする奴は非常に軽蔑されるみたい。
そもそもそういう奴があまりいないんだそうな。
151名無しさんの主張:03/09/23 00:18
島国、天皇制(アナクロ)に対する高度情報化消費化社会(嘘、
欺瞞、虚構)、単一民族の村社会による他者排除が
いつまでたっても、プアーホワイトに追いつけない原因でしょうw
152名無しさんの主張:03/09/23 00:21
君たち、そうやって傷をなめあっていてくれ給え
153名無しさんの主張:03/09/23 20:27
駄目な奴ほど威張る。成功してるなら心に余裕があるから。
154名無しさんの主張:03/09/28 01:53
ドイツのことわざに、
  実のない麦穂は、頭が高い
という素晴らしい言葉があります。
155名無しさんの主張:03/09/28 01:56
>>146
イイコト言ったな。同意だわ
156名無しさんの主張:03/09/28 02:27
世の中にはいろいろな考えの人がいる
他人と仲良く協調していこうという発想の全くない人
つまり、「世の中は自分が優位に立つか立たないか、人を支配するか人に支配さ
れるかのどちらかしかない」
と考えている奴は確かにいる
こういった人間は普通の人より人間関係の序列に敏感であり、こだわりがあるので、
自分より目上の人には必要以上に媚びを売るが、自分より下と見ている人に対し
ては非常に横柄な態度にでる傾向がある
普通の人が気にしないようなことでも、以上に上下関係に敏感であるため、上に媚び
を売る反面、下には横柄な態度をとる
逆に人間関係の序列をあまり気にしない人は上にも媚びを売らないし、下に対しても
横柄な態度に出ることはない
157名無しさんの主張:03/09/28 04:23
>>154
別にドイツの諺を引っ張り出してこなくても、
日本の諺にも
  実るほどこうべを垂れる稲穂かな
というのがあるんだがね。
158名無しさんの主張:03/09/28 08:20
>>157
ごますり屋のことだろ。
159名無しさんの主張:03/09/28 08:30
>>158
ナイス、ツッコミ

じゃあ、オレはフランスから、
  酒樽は、中身がないほど良く響く
を上げてみよう。
160名無しさんの主張:03/09/28 08:44
大学教授、しかも国立からの天下り
スゴイよ。実働年60日以内で年収1.500万
161名無しさんの主張:03/09/28 20:50
>>158
うーん・・・
胡麻は実っても別にこうべを垂れないのだが。

   ごますり屋と百姓は搾れば搾るほど出る
162匿名U ◆tokuUgwIxo :03/10/03 19:21
>>130-131に少し似たような考えを見つけた
参考にはっておこう
http://www.kamou.co.jp/keiten/saigoikun.html
の6こめにある藤田東湖という人のことば

 人材を採用するにあたって、君子(徳行の備わった人)と小人(人格の
低いつまらない人)との区別をきびしくし過ぎるときは、かえってわざわい
を引起すものである。
その理由は天地がはじまって以来、世の中で十人のうち七、八人までは小人
であるから、よくこのような小人の心情を思いはかってその長所をとり、こ
れを下役に用い、その才能や技芸を十分発揮させるのがよい。
藤田東湖先生はこう申されている。「小人は才能と技芸があって用いるに便
利なものであるからぜひ用いて仕事をさせなければならないものである。だから
といって、これを上役にすえ、重要な職務につかせると、必ず国をくつがえす
ような事になりかねないから、決して上に立ててはならないものだ。」と。

西郷隆盛も、この人の言葉に賛同していたらしく、そのことが「翔ぶが如く」
(司馬遼太郎著)の四巻130ページあたりに載っている。
163匿名U ◆tokuUgwIxo :03/10/03 19:31
自分で考えたものと、有名な人が考えたものを比較するのもなんだが。
164匿名U ◆tokuUgwIxo :03/10/07 19:33
>>162はようするに(下の部分)
「小人は確かに個人では優秀であり、役立つので使わなければならない。しかし
これを上役にすえ、重要な職務につかせれば、必ず弊害が起こるだろう」
というようなことを、藤田東湖と西郷隆盛は考えていたわけだ。

まあ、必ずしも、こうなるとは限らないが、
確かに歴史を見るとこれで失敗した例はいくつもある。
165名無しさんの主張:03/10/07 21:13
「偉そうなやつ」というのは分かるが
「偉そうにしたがるやつ」というのが分からない。

「したがる」というのだから、まだ「偉そう」ではない状態だろ。
となると見分けるのが非常に困難だと思うのだが、
どうしたら良いのだろう?
166名無しさんの主張:03/10/07 21:28
人の居ないところでの無視攻撃
自分がミスした瞬間、どういう訳なのか突然高揚
激しく興奮し被害者に責任を擦り付ける精神変質者
強いものには善人ヅラで諂い、その反動なのか、人のいないところでの被害者への
人を人とも思わない横暴な扱いはネチッコク侮辱的 到底省みることはない
167名無しさんの主張:03/10/07 21:54
金正日のオッサンが世界一偉そうだよ
168名無しさんの主張:03/10/07 22:53
家の前のおばはんが えらそうにする奴 だ。
どーでもいいことを あーしろこーしろ かっこうが悪いだの 迷惑だの

どっかいけ。かかわってくるな うっとおしい。
169名無しさんの主張:03/10/07 23:59
 威張るような奴のその裏打ちってのは、ゼイゼイ叔父さんが市会議員とかだった(プ)馬鹿馬鹿しい
170名無しさんの主張:03/10/08 00:03
で?いったい田中真紀子にどんな利用価値があるんだか・・・謎・・
171匿名U ◆tokuUgwIxo :03/10/10 21:58
>>164つづき、考察
(現場で)優秀な人間は、優秀であるが上に、指導者には向いてない場合が多いかもしれない。
そもそも、子供の頃からなんでもできる優秀な人間はいるものだが、そういう人は
(現場で)劣った人間を指導する場合、
「自分はこうやってうまくいった。だから同じようにやればこいつもできるはず」
とか思うのではなかろうか。
しかし、そもそも個人能力で劣った人間が、優秀な人間と同じ方法をやって
もうまくいくはずはない。
そもそも初めから能力に差があるのだから、劣った人間は、もっと別の工夫しな
いと追いつけないのではなかろうか。
しかし、優秀な人間はそれで自分がうまくいったものだから自分のやり方に過
信してしまっている。多様性を認めないというか。工夫の仕方を知らないのか。
まあ、努力(工夫)して、伸びた人間はまだ指導者に向いているといえるか
もしれないが。
172名無しさんの主張:03/10/12 08:19
「からかう」に始まり「人を負かす」、「いばる」、「人を馬鹿にする」
「ダメ人間のレッテルを貼る」、「仲間はずれにする」へといじめのレベルは深刻化していきやすい。

いじめは、段階的に進行していく為にそれがいじめだと認識しにくくなる
173名無しさんの主張:03/10/12 08:46
>>171
まあ社会にいろいろ選択肢があればあるほど
一見劣っている様に見える人間にも適職が見つかる
機会は多い訳だし、また専門分野に秀でているからって
グループをまとめる力が必ずしもあるとは限らないしね。
174名無しさんの主張:03/10/12 13:40
偉そうに出来なくとも
出来る様に工夫したり
誰かをおとしめたり
悪時絵スキルばかり上がってく

実力が無いなら無いなりに謙虚でいろよ
175匿名U ◆tokuUgwIxo :03/10/19 20:10
「君子ハ器ナラズ」(論語)

>>173
そう。
今社会がおかしくなってるのはそこがうまくいってないからかもしれない。
176名無しさんの主張:03/10/19 21:05
まさに2ちゃんねるに粘着して、「愛国者」あるいは「右翼」気取りの厨房。
177匿名U ◆tokuUgwIxo :03/10/19 21:44
ちぇっ、まあいいや。
178名無しさんの主張:03/10/19 22:09
人は、自分を馬鹿だなと認識するところから始まるわけでして、認識できないのは、本当の馬鹿というわけですな。
179名無しさんの主張:03/10/26 21:18
偉そうにしている割には部下に馬鹿にされている
上司いますよね
勘違いの
180名無しさんの主張:03/10/27 00:28
大した仕事でもなく、馬鹿でも偉くなれるようなところで
偉くなった奴が外で勘違いして馬鹿っぷりを発揮。
結局降格になった奴w 会社が小さい頃紛れ込んだ高卒のゴミでスタ。
181名無しさんの主張:03/10/27 10:04
今まで出会ったことのある中小企業の経営者は
ほとんど例外なく「自分は不世出の天才である」と
思い込んでいた。
従業員数十人単位の会社で世界一のつもりかよ、
おめでてーな。
まあ、他人からの批判に晒されにくい環境にいると
こうなるんだろうなぁ、と思いますた。
182名無しさんの主張:03/10/27 12:18
ただ単に先代から引き継いだだけなのに勘違いしている馬鹿息子もいるよ
そういう奴は世間知らずだから自分の会社のレベルすら分ってない。

183名無しさんの主張:03/10/28 13:13
苦労話やデカイ事を共感して欲しそうな言い方でアピールしてくるので
こちらが仕方なく、大変ですね。凄いですね。というと
「当たり前だ」みたいないいかたする奴。
184匿名希望:03/10/28 15:47
保険会社のくせに、被害者に偉そうにしやがって、お前の会社は加害者に代わって俺に支払うのが仕事だぞ!
俺に偉そうにして、どうすんだ!愚か者め!絶対○京海上なんて使ってやらないぞ!
さんずいに青い水って書くおまえ!おまえのことだよ!
185匿名U ◆tokuUgwIxo :03/11/01 19:33
>>130>>162>>164などの関連で、おもしろいので

【組織】 秀才ばかりじゃ生産性低下!?アリのエサ集め研究結果
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067672944/l50
鈍いありは、実は指導的な役割をしているのか。
186名無しさんの主張:03/11/01 19:36
一緒に陸送の仕事している寺○。そこのひげデブ、お前のことだ。
遅刻の常習犯で皆に迷惑掛けているくせに、人の細けー揚げ足取ってるんじゃねーよ。マジゥぜー。少しはテメーが煙たがられていること分かれよ!
カス野郎!
187 :03/11/02 19:04
馬鹿
188匿名U ◆tokuUgwIxo :03/11/24 20:40
あまり、過去にあまり失敗したことがなく、それで自信過剰になってる優秀な
人間は、指導者になると、自分のやり方に自信をもちすぎ、間違っても認め
ようとはしないところがあるかも。
過去に失敗が少ないため、自分のやり方を過信するので、慎重さがなく安易
な判断になりやすい。
失敗が多い人は、常に自分のやり方を疑うようになるものだが。
189名無しさんの主張:03/11/24 20:54
偉そうにするバカには浣腸してやろう
190名無しさんの主張:03/11/24 21:22
偉くないから偉そうにしているのさ
191公平君:03/11/24 21:28
そういえば弁護士会にもいた。
ほかの弁護士はみんな悪者で、自分だけ、悪い弁護士をだだ働きさせる正義の弁護士って感じのヤツ。
そいつ、10億円の詐欺罪とやらで弁護士やめると朝日新聞に書かせて、起訴猶予にしてもらってる。
何が正義だよねえ。
ところで、そいつに逆らうと、弁護士としては喰っていけなくなってきてるっていうけど・・・
もう弁護士も全部だめかなあ?
192名無しさんの主張:03/11/24 21:41
世も末、世も末・・・
とりあえず浣腸しておくのがよいかと思われ
193名無しさんの主張:03/11/25 08:37
>>192
そうだな。
浣腸が世界を救うことがあるかもしれないし。

俺は浣腸プレイで夫婦仲が良くなった夫婦を知ってる。
浣腸には人を親密にする効果があるようだ。
194匿名U ◆tokuUgwIxo :03/11/25 20:06
つづき
司馬遼太郎著の「坂の上の雲」の中(あとがき3)で
「精神主義と規律主義は、無能者にとって絶好の隠れ蓑(みの)である」
という言葉が出てくる。

特に何の理由もなく「人はこうあるべき」みたいなことが精神主義で、規律
でやたら人を縛りつけようとするのが後者だろう。
つまり、全く指導者に向いていない人物でもこの2つを使えば、指導者として
適しているように見えるということだろう。
が、当然このような論理のないものだけでは、要領が悪いだけで、結果は残せない。
日露戦争でいうと、乃木軍が旅順でやったようなことである。
195名無しさんの主張:03/11/25 23:53
>>193
浣腸はキッカケじゃないの?
仲良くなる意志がなければ浣腸なんかではそうそうねぇ。
196名無しさんの主張:03/11/26 00:59
>>195
>浣腸はキッカケじゃないの?
だから世界を救うきっかけになるかもしれないだろ?
そりゃもちろん歩み寄る努力は必要だよ。

でも、きっかけも必要なんだ。
まず、世界の首脳が一度お互い浣腸プレイをやってみて
それをきっかけに歩み寄ってもいいじゃん。
197名無しさんの主張:03/11/26 01:35
>>196
例えば、小泉が将軍様に浣腸プレイ要求したりしたら戦争になると思うけどね。
小泉は歴史上まれにみるヘンタイとして教科書のるだろうし、
将軍様にしてみれば「喧嘩を売られた」とする他ない(例え本心では望んでても)。

やっぱ秘め事が成り立つ間柄だからできるんじゃない?浣腸なんて。
「お互いハズカシイトコ見た間柄だろ〜ぅ?」みたいな。
198名無しさんの主張:03/11/26 01:42
>>197
将軍様も小泉に浣腸プレイをするんだよ♪

お互いやらなきゃ「お互いハズカシイトコ見た間柄だろ〜ぅ?」にはならないよ。
199名無しさんの主張:03/11/26 01:49
プレイつーからには役割分担はあるでしょ一応。
絵として将軍様が小泉にするほうがしっくりはくるけど。
200名無しさんの主張:03/11/26 01:51
つーか、対外的な面も含めて要求する行為自体が難しいんじゃないかなと。
するなら非公式にコソコソやってなぜか仲良くなってる式が一番かな?
訪朝のたびに小泉が思い出してブルッとする絵がTVにうつるくらいでおさめて。
201名無しさんの主張:03/11/26 01:58
大卒の犯罪者は存在しません。

by三流大卒
202名無しさんの主張:03/11/26 02:27
>>201
いやいやいやいや。
大卒なんて肩書きにもならないものにそんなに思い入れないです。
203名無しさんの主張:03/11/26 19:15
同僚に威張る奴がいるんだよね。俺とお前は目くそ鼻くそ程度の違いしかない
のにどういうわけか、自分の仕事は恩着せがましく、人の仕事にはいちゃもん
ばかり、おれに威張る権限も無いのにウゼーヨ
204名無しさんの主張:03/11/27 18:34
貴様ら人間一人一人は一人では生きていけないんだから威張るな!
205僻みや:03/11/30 03:01
偉そうにしてるとこうなる。

      ↓

http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1065756347/l50
206正義の見方:03/12/11 16:18
論語にいうぞ。「巧言令色すくなし仁」
207名無しさんの主張:03/12/11 19:01

              高卒

208名無しさんの主張:03/12/11 19:27
大卒
209名無しさんの主張:03/12/11 20:38
ブッシュのペット、小泉
馬鹿が総理になる国で偉ぶってもしょうがない
210時効:03/12/12 16:25
友人は昔、山間部の土建バイト先にいた見境なく威張る中年天下りに
鉄槌を下すと宣言、日暮れ後にブルドーザーを暴走させて
建築資材とブルドーザーものものを崖から転落させた過去がある。
「責任はなくても責任を取らされるのはその糞野郎なんだよね」
今でも酒の席で楽しげに語る。
でかい不祥事を起こして嫌な奴を追い込むというのを彼に学んだ。
211名無しさんの主張:04/01/10 19:46
*低学歴の特徴をあげてみる。
@勉学が本分の高校時代、遊び呆けていただけなのに、
家庭の事情云々、とか言って言い訳しようとする。
(大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」をカムフージュしようとする) 
A高学歴は、どこか性格が歪んでいると決め付ける。
(オウムの例をよく使う。勿論、多くの末端のオウム信者達は低学歴)
B「俺の部下の東大卒は使えない」などと、
私的な例、というより妄想を捻出して高学歴者は勉強しかできない、等と言い張る。
(努力すべき時にそれが出来なかった低学歴は、社会に出ても努力なんて当然出来ない。)
C日本は世界一の学歴を重んじる国だと思っている。
 (実際は先進国の中で、学歴間生涯賃金格差が一番小さいのが日本。
 フランス、ドイツをはじめ、他の先進国は、徹底した学歴社会。
 アメリカでは有名大卒者の初任給は高卒者の10倍以上。)
D「学歴なんて関係ない!」が決め台詞。
(低学歴の行き着く先は無職かフリーター。
 ヤシらの生活なら確かに学歴は関係なかろうが大卒等一般人と一緒にするな。)
212名無しさんの主張:04/01/10 19:47
E 大学のランク分けが大好き。
自分より知能が高い大卒者を、素直に認めようとせず、
大卒者は全て3流大卒呼ばわりして罵倒しようとする。
(知能が低い低学歴はDと矛盾していることにすら気付かない。)
F優秀な高卒と無能な大卒を比較しようとする。
極めつけは「私の知り合いでクラス一の成績だったけど
家庭の事情で高卒になった人もいる」等々、
私的且つ妄想レアケースを捻出して必死に自らを慰めようとする。
(優秀な高卒などハナから存在しない。優秀なヤシは漏れなく進学するからだ。)
G 大学は誰でも簡単に卒業できると思い込んでいる。
(出席日数さえ足りていれば誰でも卒業させて貰えるのは高校まで。
大学生活を知らない低学歴は無理やり己の経験則を当て嵌めようとする。)
H衝動的犯罪によって社会面を頻繁に賑わしている
犯罪者及び珍走の高卒についてのコメントは避けたり、
場合によっては擁護さえする。
(都合が悪くなると逃避するか暴れ出す。)
Iリアルでは負け組なのに妄想を駆使して勝ち組になろうとする。
(現実は低学歴は単純作業か、フリーターか無職なのに妄想によって
インテリ頭脳労働者になってたり、また、訊いてもいないのに
年収が○億円等と言い出す。)
J論破されると悔し紛れに単発罵倒に切り換え煽りに転じて暴れだす。
(努力もせず自信もない低学歴は自己顕示欲と虚栄心だけは旺盛で
高学歴者の存在そのものが許せない。)
213名無しさんの主張:04/01/26 01:10
>>1
その典型は学校の教師だな。
214名無しさんの主張:04/02/11 16:15
牛丼食わせろと暴れる基地害も偉そうだよな。
215名無しさんの主張:04/02/11 16:18
バカは威張るの法則
216名無しさんの主張:04/02/11 16:23
あんなにテレビカメラに囲まれて、最後の牛丼食いたくねえな
217名無しさんの主張:04/02/11 23:49
親父が入院してた病院の担当医が偉そうにしてやがった。
218名無しさんの主張:04/02/12 07:08

「裁判官が日本を滅ぼす」という本が流行っているが、これを読むと

 裁判官だなと思う。
219名無しさんの主張:04/02/12 17:06
>>218
君、裁判官なの?
220TUSEKO ◆RS1jrgGpdw :04/03/02 23:29
>>>212
第二次ベビーブーマー世代あたりまでは、受験戦争も激しく、教育に理解のない親を持つ人、
田舎生まれゆえに、都会に出るお金がないなどの理由で、学力があっても進学しない人って
本当にいたよ。あるいは、一般の大学に合格できる成績の人も、家庭事情を考えて夜間部に
したり、専門学校にする人もいた。だけど、最近の学歴低下のさなかにいる若者見てると、
高卒などは、全員でないにしろホントに馬鹿が多い。ついでに専門生も。
それも第二次ベビーブーマー世代では、考えられないほど。しかも、講師の質もいちじるしく
低下している。客員の先生はともかく、常勤講師、常識なさ杉。
221名無しさんの主張:04/03/03 10:05
■□■ご融資・担当は女性staff■□■

貸付・お支払い担当は女性スタッフですので
親切、丁寧を心がけています。

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
失業中・アルバイトの方も30万円までご融資。
http://www.life-a.com/
携帯  http://www.life-a.com/i/
222名無しさんの主張:04/03/09 18:02
2chにわざわざ説教しに来る奴がむかつく
223名無しさんの主張:04/03/09 19:03
マスコミの「コメンテータ」

って偉そう。
224名無しさんの主張:04/04/03 13:58
偉そうにしたがる馬鹿の代表と言えば教師だろう。その中でも校長は勘違いしまくり。

ある校長が私に言いました(いい年して、けんか腰)

俺は人を管理して経営的な事をしてるから、あんたの(俺)の立場もわかるけどね。

笑いをこらえるのに必死です!
校長ってプライド高いから、自分は社会でどのような位置にいるか気にしてるらしくて、
たいていの馬鹿校長は大企業の社長と同格だと勘違いしていて
中小企業の社長を見下しています。心の中にしまっておけば良いのに、
教師魂が騒ぐのか、なんかあれば説教たれます。

たしかに給料は結構もらうでしょうがね、
世間的には部下が10人ぐらいの、係長クラスじゃない?(笑)
もらった予算を配分するのが経営だと思ってるのかな(笑)
225名無しさんの主張:04/04/06 22:42
こいつも偉そうにしているバカ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1080786309/
226名無しさんの主張:04/04/06 22:45
40前後のDQNジジイ即氏んでくれ
227名無しさんの主張:04/04/06 23:10
「声に出して読みたい禁止語」を書いた 斎藤○とかいうウラナリ野郎。
「大量の読書をしない人間に未来は無い」とかぬかしやがった。
また「自分は20代に満足な給料をもらえなかったので、成功した後もまだ世間を許せない」とも
言っている。全てを周りのせいにしてるところは宅間守と大差ないね。
どうやったらこんな偏見男ができるのか。インチキ銀行員みたいな風貌でそんなこと言いやがって
頭カンナで削ってやろうか。
228名無しさんの主張:04/04/07 17:54
偉そうに!と最近言われた
同じバイトなんだが、4つ程年下の女に
俺は辞める事決めてたから引き継ぎしてた時の事だった
物を作る会社だった、手を抜く事もあるが、基本は不良を出さない
事だったので、メリハリは付けてた
しかし、その女は手を抜くだけしか能がなかったようだ
教えてる時に、「そこはちゃんと丁寧に見ないと駄目だよ」
と言ったら、ちょっとムッとされ「うん」といいかげんな返事
が返ってきた。俺もちょっと頭きて「なんだよ、その態度」
って言ったら「なに?あんた偉そうにしたいわけ?どーせ辞めるんでしょ?
関係ないじゃん、私だってどーせバイト、真剣にやるつもり無いし」
とマシンガンの様な口調で返ってきた
こんな奴もいるからなぁ、偉そうにって思う事は俺もあるが
こんなDQNとは一緒になりたくはないな
229名無しさんの主張:04/04/07 17:56
俺は>>227がなんでそこまでその著者の斎藤某が憎いのか、
そっちのほうがかなり興味あるな。
230名無しさんの主張:04/04/07 17:58
>>228
昔から「バカとはさみは使いよう」って言ってな。
あんたが腹立つ気持ちは痛いほどよくわかるんだが、そういう
バカ相手でも、うまく扱うようにいろいろ言い方を工夫する
余地もあると思うよ。
もっとも、そんな面倒なことするぐらいなら怒らせたほうがマシ、
と思ってるなら余計なおせっかいかも知れないが。
231名無しさんの主張:04/04/07 18:22
人によっては存在を嫌ってるだけの場合もある。
新人でも好かれる新人・嫌われる新人・ウマの合う合わないがある
のは仕方ない。
232名無しさんの主張:04/05/31 19:46
俺たちゃ被害者だ! もんくあっかっ!!

オラオラ被害者様のお通りだ!
国民は俺らをバックアップしやがれ!!
俺らの身方に付かねえヤツは非国民だ!!!
233名無しさんの主張:04/06/27 01:21
>>1
そういう奴の多くは
「もしかしたらオレはくだらない人間なのではないか?
陰でみんなからバカにされてるんじゃないだろうか?」
っていう恐怖心を抱いてるから
自分が優位に立てそうな相手に対して
横柄に振舞ったりするんだよ。

そういうの見てつまんねえ男だと思ったら
反面教師にしてやってください。
234名無しさんの主張:04/06/27 09:00
おもしれえ男だと思ってしまったらどうするんだ
235名無しさんの主張:04/06/27 12:25
家父長主義そのものは否定しないが、肝腎の上に立つ人間が軟弱になってるのが、
大問題。親分肌の香具師ほど、いざとなると後輩を見捨てたり、責任転嫁をやって
のける。

逆に一匹狼で普段付き合い悪いの香具師のほうが、案外いざとなると義理堅かった
りする。

「口は出すけど、責任は俺が取る」ってタイプは死滅したもんな。なんというか、
雑魚の天国って感じだ。
236名無しさんの主張:04/07/31 14:03
馬鹿だから
しょうがない
えらそうにするんだな
馬鹿は

237名無しさんの主張:04/08/02 23:33
偉くないから、せめて態度だけでもっていう、可哀想なバランス心理なんだよ。
238名無しさんの主張:04/08/03 19:26
舐められたら終わりだと
ヤンキーの兄ーちゃんみたいに
みんなの前で偉そうにしたがるだろ
代表格は刑務官だけど
239名無し:04/08/07 16:32

 報道の裏、世界中のニュース、過去の分も読めます、一年分で経過を見よ
 
 http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/asyurabbs-ml

 “少子高齢化社会”という人口構成の変化は、「年金問題」とはまったく無関係なのである。

 http://www.asyura2.com/0403/dispute18/msg/866.html

 ---なんだそうですよ

240 ・・・・・ :04/08/23 11:29

 長い人生、 振り向けば見えない死体の山
241貴方も宇宙人:04/08/26 14:16

 月面に立って、青い地球をジッと眺めてる場面を想像して見よう
 人間とは一体何なのか?  一個人の自分とは何なのか?
 地球の大きな写真を手に入れ、暗い部屋で眺めてみよう
 パソコン画面でも良いが、大きい方がリアリティあり
 宇宙膨張で数十億年後の夜空は数個の星がみえるだけ
 NASA アメリカ航空宇宙局 http://www.nasa.gov/ 無料

 スピルバーグの映画「AI」のラストシーン、人類が絶滅した後の地球の姿、印象的

 本能(欺瞞)に勝っていた我々新人が、ネアンデルタール人を滅ぼしたらしい
 その混血を世界中で捜しています、発見ならノーベル賞確実と言われてます

 所詮、人生なんて死ぬ時までの退屈しのぎ、と開き直れば一番楽かな
242名無しさんの主張:04/09/20 08:35:52
偉そうにしている奴ほど
実は臆病者が多い
243名無しさんの主張:04/09/23 17:23:33
煽りイカのことですね
244名無しさんの主張:04/09/23 18:20:49
臆病どころか実際偉いんだけど
245名無しさんの主張:04/10/08 20:24:36
仕事できない団塊のオヤジほどえらそう
246名無しさんの主張:04/10/08 23:30:47
脳外科の医者がすごく偉そうな態度だった。
247名無しさんの主張:04/10/09 00:17:18
それは実際に偉いんじゃないのかと
248Q太郎 ◆9dQ/jF8Zeg :04/10/09 00:20:57
会社で偉そうなこと言う奴がいたら、喧嘩売りますが、何か?
249名無しさんの主張:04/10/09 00:39:36
>>Qさん
俺は同じことしてリストラ第一段階ですが何か?
・・・つか、正面から喧嘩売るような漢の見せ方は、根回ししとかなあかんわ。
250川村君:04/10/09 00:41:37
っま
おれに喧嘩売る
ばかはいないがな…
251名無しさんの主張
>>川村君
つか、あなたにかまう馬鹿って言い換え前の言葉を使おうよ。