【】人生において自由が無くなって行く仕組み【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望
人生において金、学歴、資格、法律、経済、自分の馬鹿さなど、自分の人生を不自由にする要因について話し合いましょう
やっぱ、自由は死守ですよ、ホント。
2匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:03
2
3名無しさんの主張:03/03/09 00:04
カネ、学歴、資格、法律、経済はみんな自由を保証するものですよ。
>>1の馬鹿さだけが>>1を不自由にしている。

はいはい、おしまい、ちゃんちゃん♪
4富士山:03/03/09 00:05
やっぱ、親の学歴(=仕事内容)で、家庭環境も決まって、勉強しなく
なって、まともな学校行かなくなって、親の職業程度の社会的地位の
仕事で細々とやっていくんではないでしょうか。

貧乏人に自由はないなぁ・・・。
5匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:08
資本主義の生産力アップの為に忠実な労働者(奴隷)を育成するものが現在の教育である。
6セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/03/09 00:11
世界があらゆる方面で組織化されていく
ことをもっと悲観すべきでしょう。

個人情報が管理され、信頼はべったり張られた名札
によるものだらけの世界です。
旧き良きヒッピームーブメントも崩壊し、
人々は、自然の感覚を失い、
ゴミ一つ無い整備された町で暮らし、
風来坊は差別用語と化し、
差別や区別の刃の先端でもがき苦しんでいる

これからの世界についてもっと議論すべきでしょう。

7名無しさんの主張:03/03/09 00:12
自分の才能
8名無しさんの主張:03/03/09 00:17
>>4 偉人の親でも大した事のない奴は沢山。
9匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:21
>>4
貧乏人は世代を超えて貧乏であるのが原則
一発逆転は稀です

明治時代になってからは学問して帝国大学入って官僚になることが一発逆転だった

今は資格試験で一発逆転できるね

10名無しさんの主張:03/03/09 00:22
どっちにしろ馬鹿なのが諸悪の根源。
11名無しさんの主張:03/03/09 00:23
貧乏人は医者にはなれないけど弁護士にはなれる。
12匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:27
教育により奴隷根性を洗脳された人間は自分が奴隷であると気づかずに一生を終える

一日中机に座り名も無い大学を出た頭の悪い教師から意味も無い授業をされる
そしてそれに耐えしのげる奴隷だけがこの社会に適合できるわけ

13名無しさんの主張:03/03/09 00:28
>>11
貧乏なら国立では授業料は必要ない。
14名無しさんの主張:03/03/09 00:30
いまいち>>1の言わんとすることころがわからんが・・・

金が自由を阻害?
金なくてなにができるの?
自給自足の生活が理想なのか?

まず自由を定義してくれ。
15匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:36
例 学歴

比較的高い 自由度高い
比較的低い 自由度低い

人生において金、学歴、資格、法律の所有度が高いほど自由で
低いほど不自由

当たり前ですな
16名無しさんの主張:03/03/09 00:37
>>12 >教育により奴隷根性を洗脳された人間は自分が奴隷であると気づかずに一生を終える
それが正しいとしても、気付かない馬鹿が悪い。

>そしてそれに耐えしのげる奴隷だけがこの社会に適合できるわけ
社会が嫌なら出て行く能力の無い馬鹿が悪い。

全て頭の悪さが原因。
17匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:39
>社会が嫌なら出て行く能力の無い馬鹿が悪い。

例えばどんな受け皿がありますか?
18名無しさんの主張:03/03/09 00:40
>>17 君が自由だと思う国だよ。
19名無しさんの主張:03/03/09 00:42
学歴以外の別の切り口期待してたんだが、
自分の生きた道筋を無駄だったと否定
し得なく成って行くのが自由を妨げる
要因じゃ無いか?
20匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:42
逆にいえば、奴隷に「君はホントは洗脳されていて奴隷のように働かされているんだよ」と言っても意味が無い
というのはこの社会は奴隷によって支えられているから
みんな気づいちゃったら意味無いからね

ここで考えるのは「この社会の仕組みを如何にして自分の有利なように利用するか」じゃないですか?
奴隷は奴隷のまま生きてくれればいいです
21名無しさんの主張:03/03/09 00:43
人間の能力でもっとも最強なのは「人付き合いの才能」
教育万能主義を洗脳された人間はそれに気付かずに一生を終える。
すべて生まれながらの根性の悪さが原因
22名無しさんの主張:03/03/09 00:45
>>20 多くの人を奴隷呼ばわりする尊大な人間の癖に利用方法を議論しないとわからんの?
23匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:46
コミュニケーションスキルを持っている人は最強ですね
これを磨くことは最重要です

敵を作らないことが最小限
味方を多くすることができれば最高
24名無しさんの主張:03/03/09 00:47
>>20
偉そうな事言う前に、ワザワザ2chで“匿名希望”
名乗る理由を教えてクレ、匿名を希望するなら
名前欄に何も書かなければ済む話、自己顕示欲から
コテ名乗るのなら“匿名希望”なんてのは馬鹿げた
話だと思うんだが、どうだろうか。
そもそもトリップまで付ける程の立論はしてないと
思えるんだが。
25名無しさんの主張:03/03/09 00:47
>>20
自分は例外とでも考えているのかね?(w
26名無しさんの主張:03/03/09 00:49
>>22
>>24
>>25
せっかく弄り甲斐のある奴が降臨してくれたんだ。
もうちょっとゆっくり・じっくり弄ぼうぜ!
27匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:50
言葉が悪かったですねー
何か良い言葉あります?
28名無しさんの主張:03/03/09 00:50
極力世俗に関わらないよう心掛けたほうが全然自由でいられるぞ。
29名無しさんの主張:03/03/09 00:50
>>23
ハッキリと自分の意見で相手を納得させられない
時点でアンタのコミュニケーションスキルはあまり
高く無いと思うんだが、ソレでアレが最重要とか
言われてもハァそうですか、すら言えないと思うぞ。
30名無しさんの主張:03/03/09 00:52
>>27 多くの人を奴隷呼ばわりする尊大な人間の癖に一人で文章の書き換えも出来ないの?
31匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 00:55
議論するならコテハントリップつけて下さい
それまで待ってます

匿名で意見されてもねぇ・・・

32名無しさんの主張:03/03/09 00:56
>>31 コテハンが好きなら2ちゃん以外のところへ行くといいんじゃないかな。
33名無しさんの主張:03/03/09 00:58
まあ、匿名希望ってやつはこのスレの>>1らしいんで
固定でいいんじゃないの。
おまいらもそんなにかっかしなさんな。
34名無しさんの主張:03/03/09 01:03
コテハンじゃないと議論できないって言うのが意味不明、
どのような名前でかかれていても一つの意見なのだからレスは出来るはず。
35匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 01:03
あとメルアドも忘れずに

自分の意見に自信のある人
名指して批判されても精神的ダメージが無い人

募集
36名無しさんの主張:03/03/09 01:05
>>26
人間として不可解な行動見ると単純に苛つくんだ。
叩き伏せて馬鹿振りを嘲る、俺はソレで良い。
37名無しさんの主張:03/03/09 01:05
>>35
ヤフー逝けばぁ?初心者?
38名無しさんの主張:03/03/09 01:07
>>35 ホットメールの分際でなにが「メルアドも忘れずに」だ。
39匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 01:09
匿名で煽る人間

文字で批判されただけで精神的にダメージを負ってしまう
意見に自信が無い
誰でも良いから煽りたいだけ

こんなもんかな
40名無しさんの主張:03/03/09 01:11
>>31
>>35
先刻まで名無し相手に意見述べてたのはじゃあ別人か?
逃げかますならもう少しまともな方便使ったらどうだ?
大体オマエのレス内容に人をコテに駆り立てる程の
意味が含まれているとでも思ってるのか、思い上がりも
程々にするべきだと思うが。
41名無しさんの主張:03/03/09 01:11
>>39 文字で煽られたくらいで何必死になってんの?
42名無しさんの主張:03/03/09 01:13
2ちゃんのルールが気に入らないなら去れよl
43名無しさんの主張:03/03/09 01:13
>>39
じゃあコテ付けなければとか逃げの伏線引かずに
オマエの理屈を述べて見ろ、理屈には理屈で堂々
叩き伏せてやる、逃げるなよ、捨てハンにしたく
無ければ。
44匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 01:15
今日は徹夜なんで待ってますよー
45名無しさんの主張:03/03/09 01:16
言い返せなくなったから2ちゃんのやり方を否定するような発言をして逃げてるだけだろ。
46名無しさんの主張:03/03/09 01:18
>>3で結論が出ているんだが、まだ続けるの?
47名無しさんの主張:03/03/09 01:18
>>44
オマエが自身の立論述べて、他がソレに価値在ると
判断すればコテトリップ付きも出てくるんじゃ無いか?
それともこてんぱんにされるのは怖いか?
48名無しさんの主張:03/03/09 01:21
コミニュケーション能力が著しく欠ける>>1は他のコテハンと違って
お話が苦手なようですね。
49名無しさんの主張:03/03/09 01:24
>>48
相手が木瓜タンとか赤飯氏とかRYOとかの場合で
コテ要求されたってんならまあ応えなくも無いが、
この程度相手にコテで書いたらソレこそ嗤い物だな。
つうか上記のコテがそう言う要求するとも思えないが。
50名無しさんの主張:03/03/09 01:32
つまんねえ>>1だからレスがつかないのに
まだきがつかないようだ。哀れ
51名無しさんの主張:03/03/09 01:34
>>50
釣られてる俺は尚更哀れか、非道い事言うなよ。
52名無しさんの主張:03/03/09 01:38

いろんな意味で、「革命」起きてほすい〜〜〜

            沈没日本 へ。
53名無しさんの主張:03/03/09 01:38
>>49
なぜRYOがその固定達の中に入ってるのかが不思議(w
ありゃ只の雑談厨だろ(w
54名無しさんの主張:03/03/09 01:45
>>53
一見雑談コテに見えて、どうしてなかなか、
平和スレで木瓜タンに食ってかかったレス見たら
到底その系統の話では俺が太刀打ち出来る相手では
無いと思ったから。 結構スゴイぞ。
55名無しさんの主張:03/03/09 01:48
因みに、何故上記コテに183cmとかが入らないかと
言えば専門分野以外ではあまり強く無さそうだから。
同じ理由ですきやきも除外。
56名無しさんの主張:03/03/09 01:49
>>55 どいつもコテハンを逃げる理由にする奴よりマシ。
57名無しさんの主張:03/03/09 01:52
>>54
( ´_ゝ`)y―~~フーン 平和スレの正式名称教えて。見たことない。
58名無しさんの主張:03/03/09 01:52
>>56
そりゃあそうだ、大抵の議論コテは逃げ道断つ為の
コテで在って、議論回避する為の物じゃ無い。
   ≪貴方の夢を現実に・・・!!!≫
   http://bestvip.hp.infoseek.co.jp/
60匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 02:54
 
61名無しさんの主張:03/03/09 02:58
金に困るのがイヤなら子供のときにしっかり勉強して有名な大学に行けば良い
将来を気にせず若いときに遊びたいならそれに専念すれば良い
将来金に困っても親にどうして勉強しろってもっと言ってくれなかったの?
とか、金銭的犯罪に走らないでくれよ・・言っても聞かないか
とりあえず人に迷惑かけるDQNどもは死ね
中年部に文句言ってる香具師ははっきり言って文句言えるだけの能力ないと思うけど?
62匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 03:23
NHKのひきこもり特集の感想

全体的なコミュニケーションスキルの低下がひきこもりに現れている
63名無しさんの主張:03/03/09 03:26
>>62
感想がたったそれだけなのでつか?
そういうあなたのコミュニ(以下略
64匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 03:26
更に逃げ道がいろいろある為、スキルが身につかない
悪循環
65匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 04:00
議論する際の注意点

感情を交えないように気をつけてください
特に文字だけなので
66名無しさんの主張:03/03/09 04:02
>>65
オ・マ・エ・ガ・ナー
67匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 05:01

68匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 06:19
未来をおおまかに予測できること
69富士山:03/03/09 12:40
犯罪を犯さないと快楽を得られなかったり、消費以外の快楽を見出せないと
法的、経済的にヤバイ事になりますね。
70匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/09 13:32
それは行動と快楽の結びつきを分解して再構成すればいいのでは?
71名無しさんの主張:03/03/09 21:40
>>70
コテ“トリップ付き”で無ければ議論には
応じないとか言ってたのは何処の誰だ?
自分の発言を断りも無く覆して不信感を買う、
コレはコミュニケーション能力の欠如を示す
立派な一例では無いのか?
72名無しさんの主張:03/03/09 21:44
しかも日曜日の真っ昼間に2chか、
余程ヒマだけは在る生活と見える。
73名無しさんの主張:03/03/09 22:38
71は匿名が言うところの奴隷w
自分のこと言われて粘着している模様

71はコテハン奴隷だな プッ
74セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/03/09 22:42
フリーランスとして生き、
自分の時間を自分でコントロールできる生き方を
40歳になるまでに見つけよ。

例)フリーランスのライター、カメラマン等。
75匿名希望 ◆.X0xVfkBUs :03/03/10 22:49
 
76出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 22:50
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

77名無しさんの主張:03/03/10 22:59
>>73
まるで意味不明、混乱したアタマで書き込むから
そういう痴態を晒す羽目に成る、もう少し冷静に。
文章推敲する時間はたっぷりと在る類の人間だろう?
78名無しさんの主張:03/03/11 01:03
真実を言ったまでだが何か?
79名無しさんの主張:03/03/11 01:05
>>78
真実とするに足る証明も根拠も無く言われても
真か偽かを語る以前の問題だが、アタマ悪いのか?
80名無しさんの主張:03/03/11 01:09
君の矛先が1に向いた流れを見れば一目瞭然
それとも三流大でのお馬鹿な教師かな?
81名無しさんの主張:03/03/11 01:10
そうとうストレス溜まってるようだね
ご愁傷様
82名無しさんの主張:03/03/11 01:12
駄スレ期待あげ プッ
83名無しさんの主張:03/03/11 01:17
>>80
レス全面に渡って根拠も考察も示されて居ない、
一目瞭然ならソレに至る経緯も一目瞭然で示せる
類の物と思うが、どういう経路で証明を試みるか、
それとも話題変えて逃げを計るか、むしろそっちに
興味アリだ。
84名無しさんの主張:03/03/11 01:26
香ばしくなってきたので初レス

漏れも83がなぜこんなに粘着するのか疑問だった。
その応えは83に聞かなければ分からんが、
1の何らかの言葉に反応して、いらついたのだろう
という推測はできるな。

まぁ、漏れは1の言う「奴隷論」(かなり言葉が悪いため
誤解されやすいがな)はおおむね賛成なんだがw

資本主義の世界では忠実に働く「兵士」が必要だからな
教育である程度洗脳して上(政府、教師、経営者)の言う
ことを守る人間も必要なのだと。

当方悠悠自適の自営業w
なんとなくさげw
8584:03/03/11 01:31
>>1
君はなんとなく人を馬鹿にした感じが言葉の節々に出ているぞ。
敵を作らないといいながら無意識に敵を量産している感じだ
そこを気をつければ、君の言っていることはもっと人に受け入れて
もらえると思うがどうだろう?
86名無しさんの主張:03/03/11 01:35
>>83
なんでそんなに粘着してるのぉぉぉ??
ぼくちゃんわかんなーいw
教えてくり♪
コンプレックス指摘されちゃったかな??
脆弱な精神なんだね。ぼくちゃんも見習わなきゃっ(藁

87名無しさんの主張:03/03/11 01:54
>>86
知的水準の低さ以外の何も伝わらないレスは
惨めに成るだけかと思うのですが、そもそも
粘着とか言い得る程このスレを観察する行為も
相当な粘着振りかと、まあ理屈述べるアタマも
無いでしょうからレスは期待しません。
88名無しさんの主張:03/03/11 02:03
>>87
逃げちゃったねぇ
コンプの塊くん♪
なんでそんなに粘着してたのかな??
1のどんな言葉にコンプを逆撫でされたのかな??
おじさんが聞いてあげるからゲロっちゃいなさいよ 藁
レス待ってるよん
89名無しさんの主張:03/03/11 02:06
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなんありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1046404992/l50
90名無しさんの主張:03/03/11 02:18
>>88
その手の煽りは相手が勝手にレベルの低さを
晒すだけの物と取ってるんで、ゲロもクソも
必要を感じません。大体>>1のレスに喚起される
コンプレックスというのがいまいち推測不能です。
そう言う想像が可能な人は何か思い当たる
フシが在るのかと取れてしまいますが。
91名無しさんの主張:03/03/11 02:19
まあ言葉だけの世界に於いて理屈から
逃げ回る輩に何を期待する物でも
在りませんが。
92名無しさんの主張:03/03/11 02:23
>>91

で、なんで1に粘着してたのかな?
論理的に説明しなさいYO!w
冷静に振舞っているようだけど、動揺がこっちまで伝わってくるようで
こっちが恥ずかしいわ(w
93名無しさんの主張:03/03/11 18:34
297 名前:石井議員 :03/02/28 19:44
わが国の純粋の歳出は約200兆円あり、これはアメリカの予算
にほぼ匹敵するというか、アメリカの予算よりちょっと多いくらいの規模で
ございます。...GDPに占めるところの中央政府の歳出というのは何と39%
になります。ちなみに、アメリカは18%、イギリス27%、ドイツ12.5%
フランス19%、大体そんなふうになっているわけです。
さらに、これに政府の支出という意味でいきますと、地方政府の支出を当然
含めなけるればなりませんから、わが国の場合、これも純計をして
大体40兆円超加えなければなりません。そうすると、一般政府全体
の歳出は約240兆円ということになるんです。これはなんとGDP比47%
であります。......わが国のGDPの場合、実質5割以上は、
一般政府の支出によるものである。......一方、国民負担率というものは、
私は限界に達しているんだと思うんですね。.......こうしたものを含めた
国民負担率は、もう60%に近づいているだろうという風に
考えられます。
94名無しさんの主張:03/03/11 18:45
>>93
ちなみにそれを実効税率と言う。
よくお役人さんは日本は税金が安いと宣伝しているが
10年前の時点でも実効税率は6割に達している。
日本の実効税率では世界各国の中でもダントツの高さである。

冷戦時代、実効税率が高い国は社会主義国が多かったこともあり、
よって日本が実質的には社会主義国化していると言われる所以でもある。

例えば米国などでは公職の待遇、特にリスクのない事務方の給与は
常に民間より遥かに薄給であり、有能でなければ食っていけないサムライ職などに限って
自らの能力で民間以上の待遇を得る、というのが常套形式である。

現在でも日本はバブル期よりGDPが増えているが
民間は未曾有の不況に立たされている。以前から、これが実は実効税率によるものであることは
知識人の間では囁かれていたことではあるが
労働者階級は日々の暮らしに追われ、このことを論ずる機会はなかった。

しかしインターネットにより、草の根的な議論の場ができたことにより
ついにこのことについてのメッセージを発見できたことは大変嬉しく思う。
95名無しさんの主張:03/03/11 18:46
>>94
その通りです。それがなんと自民党、総務会長、堀内光雄氏も去年8月に問題提起しているのです。

下記数字は全て堀内光雄氏の論文「年金保険料30兆円を廃止せよ」(月刊文春02年8月号)からです。

一般会計   80兆円(従事公務員53万人、自衛官26万人含む)
特別会計  370兆円(従事公務員57万人)年金、郵貯、簡保、ガソリン、石油、他37事業
 合計   450兆円→→ 重複分を除くと【300兆円】

【国が国民から年々吸い上げている金額 合計300兆円】
 参考数字 GDP=500兆円  国民所得=380兆円 ↑↑↑ 上記300兆円の大きさやいかに。

◆そこで民主党の議員さんにお願い---「おいしいところは全部、別会計にして触らせず」に乗せられないでね。
何で一般会計の実質4倍近い特別会計をろくに審議しないの。本来、上記300兆円が全部国の予算額です。
96匿名希望:03/03/14 14:53
資格試験の勉強に入る為、これ以降2chには来ません
私や私の考えていること、私の活動に興味がある方はメール
しておいてください
ではさようなら
97・・・:03/03/15 07:40
自由ってなんですか?
98名無しさんの主張:03/03/15 16:11
freedom
99名無しさんの主張:03/03/15 20:52
国民に情報を与えない教育を施す必要があるからだよ。
学生時代に判断基軸を脆弱にしておれば、利権闘争での
競争が緩和され結果既存の利権組織が利益を得るからだ。
国にとって経済発展などは本来副次的課題なのですよ。
階層さえ維持出来ていればGNPさえ関係ない。
100富士山:03/03/16 02:25
>>100さん
「経済発展は副次的で・・・」って部分の事を語ってる社会科学とかの文献を
ご存知ないですか?この辺詳しく知りたいのです。
101富士山:03/03/16 16:04
やっぱ、マルクス系の文献でしょうか?
102名無しさんの主張:03/03/16 16:18
社会というものを空気みたくあたりまえに思ってる人
人間に過度の期待をしている人・・・・

そのような人はよく>>1のようなことを言わはりますなぁ。
103名無しさんの主張:03/03/16 16:19
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★   
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
104富士山:03/03/16 21:59
気になるage 99さんはもう居ないか・・・
105tantei:03/03/16 22:00
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

106名無しさんの主張:03/03/16 22:53
>>101
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1047486312/101-200
経済板のスレ「日本をダメにしたのは文系」の170番あたりのスレのコピペです。
本人はこのスレにいるでしょうから。直接聞いてみて。
私は面白い内容だったのでコピペしてみました。
107名無しさんの主張:03/03/16 23:10
自由が無くなる1番の原因は、転職と離婚を難しくさせている社会構造にあるのではないでしょうか。
どうしてもだめだった時、もう少し前向きにやり直せるなら、もっと自由はあるかも。
108名無しさんの主張:03/03/17 00:05
自由な生き方を目指す人達は
自ら率先して失業する・ フリーターになるといった選択をすべき
失業・フリーター化した後の選択肢が制限される以上、
こんなもののどこが自由な生き方なんだ?
自由なのと放置されているのは全くの別物だぞ。
ワークシェアリングは金や仕事だけではなく時間をも
分かち合おうという発想だ。
仕事をして収入を得て生活の基盤を確保することと、仕事以外の
生活の両立を目指すのが目的だ。
雇用と収入が確保されているから、それが可能になる。

労働意欲の高い人々には効率よく集中して能力・意欲を発揮
してもらえば良い。浮いた時間で更にキャリアアップに励もうが
(当然長時間勤務だって選択肢としてあり得る)、
遊ぼうが、ほかの事をしようがそれは自由になる。
同様に勤労意欲が低い奴には与えられた最低限の仕事さえ
やってくれるだけでもかまわない。それさえやってくれれば
後は自分の好き勝手に出来るのだから。
生産性は全体の総和で決まる者で、能力や意欲が高い
労働者を揃えれば上がるといった単純な物ではない。

誰かを犠牲にして奪い合うのではなく、本来はそれを
望む人々の間で調整される物なんだが。
それがゼロサム的なシェアの奪いになってるのが現状の問題だな。
誰もがみんな長時間労働を望んでいるわけではない。また誰もが
失業の不安にさらされることを望んでいるわけではない。
アリとキリギリスの二者択一ではなく、アリとキリギリスの間にある
無数の選択肢の中からバランスがとれる選択肢の組み合わせを
探そうという試みだ。
109富士山:03/03/17 22:03
>>106さん
サンクスです!参考にします!
110名無しさんの主張:03/03/19 01:19
実効税率は
日本は50%、米40%、英30%、中国などは20%台
実行税率は企業、雇用や景気、国民生活の足枷の重さとも言える。
国内企業が海外流出する原因は日本の”公”自身にあるということだ。
いかに効率が悪く、公が重視され大事にされているか、
企業が軽んじられ、やる気をなくさせているかが分かるだろう。

最近ようやく40%台まで下げて、
世界一の重税国家の汚名返上を目指し出したが、
既に時遅し。

それに連動して、
国民負担率というのがあって、国民生活の重さ指標、豊かさ指数になるものがある。
日本は表面的なGDP統計では世界2位だが、
国民負担率、豊かさ指数ではハッキリ言って芳しくない。

国民負担率=租税負担率+社会保障負担率
【潜在的な国民負担率=国民負担率+財政赤字対国民所得比】
111名無しさんの主張:03/04/09 21:09
自由とは自分で稼いでいくもの。
カネがあって自由がある。
カネがなくて自由がある。
カネがなくて自由もない。
どれになるかはすべて自分が決めているのである。
112名無しさんの主張:03/04/09 21:11
>>1
なんで【】の中に何もかいてないの?
113名無しさんの主張:03/04/09 21:28
>>108
激しく同意。
114名無しさんの主張:03/04/09 21:57
>>112
激しく同意
115名無しさんの主張:03/04/17 00:34
自由という名の幻想
116名無しさんの主張:03/04/17 00:36
職安に行っても人貸し(派遣)ばっかり。。
一度職を失ったら貧民になるしかないのか?
117山崎渉:03/04/17 12:50
(^^)
118名無しさんの主張:03/04/19 11:53
職人の世界は自由だ。
119山崎渉:03/04/20 01:24
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
120名無しさんの主張:03/05/06 23:08
結婚出産。。。
121確信はできないわけだ:03/05/06 23:28
錯乱から判断できない状況になりつつあります。

重要な問題は、生きていたらいいのか?
そうでないほうがいいのか?

意見を求めます。
122山崎渉:03/05/22 03:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
123山崎渉:03/05/28 10:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無しさんの主張:03/07/13 19:01
男に限って言うとな

  「 女 が 欲 し い 」

コレから逃れられれば、ほぼ自由は手に入る。
126名無しさんの主張:03/07/13 20:35
125へ

では、俺は自由だな。
127名無しさんの主張:03/07/13 20:45
男でもだめよ
128名無しさんの主張:03/07/13 23:25
すべてを棄てろ。
自由になれるぞ。
129名無しさんの主張:03/07/13 23:31
もしかして自由が大切だなんて本気で信じてるの?



一生自由人なんて恥ずかしいぜ。
130名無しさんの主張:03/07/13 23:32
☆可愛い娘たちが貴方を待ってます☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
131名無しさんの主張:03/07/13 23:33
だれからもたよられないやつって
しんだほうがいい
132名無しさんの主張:03/07/13 23:48
よし、まずは服を脱げ。
自由への第一歩だ。
133名無しさんの主張:03/07/14 00:43
>>132
クライングフリーマンかよ!
134名無しさんの主張:03/07/14 04:08
自慰遊
135山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄