社会の仕組みがわからない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
たとえば会社、役員、宗教、医療法人、ケアハウス、株、CEO、バイオ、ナノテク、
中東情勢、世界情勢、テナント、経常利益、連結決算、時価会計、現代思想、文芸
アウトドア、ソウル、ラテン系、IRA、右翼、左翼、破防法、量子工学、野村総研
シンクタンク、ポートフォリオ、フリーメーソン、アルカイダ、イスラム原理主義
旅行、鉄道、法律、役所、流通、先物、スポーツ、イントラネット、本省、出先
比例代表制、小選挙区、55年体性、当確、路線価、公示価格、サマータイム制
補欠選挙、閣僚資産公開、キャリア、幕僚長、人事院、日教組、創価学会
ODA、FBI、ICPO、IMF、WTO、憲法九条、PKO、事務次官、主計局長
ネオナチ、マルクス、レーニン、ファンドマネージャー・・・・・・・・
なんでもかんでもどーーもいまだによくわからん。
2名無しさんの主張:03/02/22 17:45
勉強すれ
さいわい2チャンの学問板ならほぼすべて網羅できる
色々言って住人たちに教えてもらえ
3:03/02/22 18:01
あと 
デリバティブ、ヘッジファンド、シンジケート、パレスチナ問題、全学連、学徒動員
クルド難民、東ティモール情勢、ソマリア紛争、ルワンダ内戦、赤旗、共産党
マルクスレーニン主義、ボスニアヘルツェゴビナ、タジキスタン、チェチェン
ロス暴動、38度線、司法取引、アセアン、連邦準備銀行、バルト三国
200海里問題、ヨハネパウロ、コソボ紛争、技官、土改連、ボンド、、、、、とか
4名無しさんの主張:03/02/22 18:08

ホモの寡頭政治
5名無しさんの主張:03/02/22 18:10
絞り込め
6名無しさんの主張:03/02/22 18:10
あと
ツィマッド、密閉型コロニー、マグネットコーティング、サイコミュ、ジオンイズム
ジャブロー、木馬、ニュータイプ、ア・バオア・クー、ミノフスキー粒子
アナハイムエレクトロニクス、強化人間、南極条約、MA、ソーラレイ、
コロニー落し、MS-06、RX-78、ヒートホーク、アッザムリーダー、、、、、とか
7名無しさんの主張:03/02/22 18:20
社会の仕組みは4の言うとおり寡頭制
ぴらみっと型の構造で頂点にいる人間が最大の裁量権を持つ構造
これは国家、地域、社会の大きさに関係なく存在する
誰が頂点にいるのかを見極めろ
8名無しさんの主張:03/02/22 18:29
>>1
イミダスでも買って読め!
つーかおまえのは分からない単語を羅列してるだけだろ。
社会の仕組みが単語の羅列だけで表わせられると思ってるところがイタイ
9:03/02/22 18:55
>>6
あんた「スーパーロボット対戦」やりすぎ。
10:03/02/22 18:57
>>8
お前、1割も説明できねーだろ!
11名無しさんの主張:03/02/22 19:24
>>1
単語の中に、一個くらい、おもろいのをいれとくもんだぞ。
12名無しさんの主張:03/02/22 19:28
>>11
うむ。1は失格。
13名無しさんの主張:03/02/22 19:57
旅行、鉄道、あたりが笑うところなんじゃないの
14名無しさんの主張:03/02/22 20:40
適当だけど。

会社・・・法人の別称。
役員・・・法人の取締役の別称。
宗教・・・複数人が一つの考えを信じる行為
医療法人・・・病院などの医療に携わる一風変わった法人
ケアハウス・・・介護付きの居住施設
株・・・株式会社っつー法人の資本金を示す物体
CEO・・・Chief Executive Officerの略。最高経営責任者
バイオ・・・生物
ナノテク・・・微細なものを使った特殊な技術。ナノテクノロジーの略。
中東情勢・・・中東の情勢
世界情勢・・・世界の情勢
テナント・・・店子
経常利益・・・粗利から人件費を抜いたもの
連結決算・・・グループ企業などでグループ全体をひっくるめた決算。
時価会計・・・景気の変動などで価値が変わるものなどの評価を現在の価値に見立てた会計。
現代思想・・・現代の思想体系
文芸・・・文章に関連する芸術
アウトドア・・・野外
ソウル・・・韓国の首都、または音楽のジャンルでソウルフルな音楽の総称。
ラテン系・・・人種の一つ。楽天的なタイプの人。またはラテン民族音楽の総称。
IRA・・・アイルランド解放戦線。SASと中が悪い。
右翼・・・国粋主義者、または団体
左翼・・・反右翼の人、または団体
破防法・・・破壊活動防止法っていう法律
量子工学・・・量子を工学的に研究する学問。またはその工業への利用を目論む試み。
野村総研・・・野村総合研究所。野村證券系のシンクタンク
シンクタンク・・・経済動向などを研究する組織。
ポートフォリオ・・・金融資産をまとめたもの。
フリーメーソン・・・宗教の一種。モーツァルトや鳩山由紀夫などが所属しているらしい。
15名無しさんの主張:03/02/22 20:41
アルカイダ・・・ウサマ・ビン・ラディンという人が作った秘密軍事組織
イスラム原理主義・・・イスラム教の教えを頑なに守る人。あまり融通が利かない。
旅行・・・旅に出る行為。
鉄道・・・電車・汽車などの総称。
法律・・・国家の決めごとの中で国会で決まったものの一種。
役所・・・地方自治体や国の施設の一つ。
流通・・・物を別のところへ渡していく行為。
先物・・・先物取引の略。または先物取引で売買される物。
スポーツ・・・身体を動かすこと。運動。または運動の絡んだ競技の総称。
イントラネット・・・インターネットの技術を用いて企業内などの閉鎖された環境のみでやり取りすること。
本省・・・中央官庁の別称。
出先・・・出先機関の略。または出かけた場所。
比例代表制・・・政党で人選した人に対し、政党への票で計算して当選者を決定する選挙の方法の一つ。
小選挙区・・・小さな区画で当選者を決める選挙の方式の一つ。
55年体性・・・知らない。55年体制のこと?
当確・・・全ての票が確定されてはいない状況で、手計算や目視予測などで当選者を推定する行為。
路線価・・・国税庁が決める土地の価格。
公示価格・・・地価公示法による土地の価格。
サマータイム制・・・日の長い夏などに1時間予定を早める決まりごと。
補欠選挙・・・失職や死去などで欠員が出た場合に代わりの人を決める選挙。
閣僚資産公開・・・不正が行われないように大臣や長官の個人資産を公開する行為。
キャリア・・・職歴や芸歴などその分野での実績。または第一種国家公務員の別称。
幕僚長・・・軍隊や自衛隊の役職の一つ。
人事院・・・役所の人事を決定する機関
日教組・・・日本教職員組合。
創価学会・・・日蓮正宗から派生した宗教組織の一つ。
ODA・・・政府開発援助。先進国が発展途上国などに行う資金援助の形態の一つ。
FBI・・・米国連邦捜査局。アメリカの特殊な捜査組織。
ICPO・・・国際刑事警察機構。国際的な犯罪を捜査する組織。銭形警部などが所属。
IMF・・・国際通貨基金。国際的な経済問題などを議論する機関。
16名無しさんの主張:03/02/22 20:41
事務次官・・・各省庁における官僚の最高役職。
主計局長・・・財務省の役職の一つ。
ネオナチ・・・ナチスを模した過激派組織。
マルクス・・・資本論の著者。
レーニン・・・ソ連の初代書記長。
ファンドマネージャー・・・資金運用の専門家を表す名称。
1714:03/02/22 20:51
あ、経常利益は嘘だ。
売上高−売上原価−販管費−営業外収益+営業外費用
だな。
18名無しさんの主張:03/02/22 20:52
博識神後輪降臨
1914:03/02/22 20:54
×中が悪い。
○仲が悪い。
20:03/02/22 21:13
>>14あなたスゴイですよ まじで感動しました。 有難うございます。
   出来たら裏とかも知りたい。

あと 
白樺派、ビザンチン文学、浪漫主義、狩野派、ロココ調、ビクトリア調、シーア派
社団法人、クァンタムファンド、ジョージソロス、ジリノフスキー、有事法制
地方自治体、デカメロン、、、、、
21名無しさんの主張:03/02/22 21:14
>>14
2214:03/02/22 22:11
つか、
>中東情勢・・・中東の情勢
>世界情勢・・・世界の情勢
こんな無茶苦茶な解説なんだけどさ。やる気がなさ杉。

白樺派・・・白樺っつー雑誌に寄稿してた人たち。武者小路実篤とか。
ビザンチン文学・・・知らね。ビザンツ帝国時代の文学かな?
浪漫主義・・・文学界っつー雑誌に寄稿してた人たちの文学観。樋口一葉とか。
狩野派・・・狩野永徳から派生する美術の一派。
ロココ調・・・昔のフランスの美術様式。唐草模様とかを偉そうに言いたい場合に使用。例)ロココ調の風呂敷
ビクトリア調・・・多分ビクトリア王朝時代のイギリスの美術様式だと思う。
シーア派・・・イスラム教の一派。原理主義的。イランなどに生息。
社団法人・・・法律に密接に関係する法人。主体となる法律によって名前が違うらしい。
クァンタムファンド・・・アメリカのヘッジファンドの一つ。
ジョージ・ソロス・・・クァンタムファンドの代表。
ジリノフスキー・・・ロシアの議員。エリツィンと仲が悪い。いつもジリジリしてる。
有事法制・・・極東有事に備えた法制度。極東の範囲や自衛隊の扱いの解釈でなかなかまとまらない。
地方自治体・・・各地域の自治組織。県庁とか市役所とかの総称。
デカメロン・・・ボッカッチョの短編小説集。またはでかいメロン。もしくはデカメロンパンの略称。
2314:03/02/22 23:12
デリバティブ・・・金融派生商品。またはその取引。
ヘッジファンド・・・国際金融市場。。リスクヘッジして運用するファンド。
シンジケート・・・独占的な組織の一形態。
パレスチナ問題・・・パレスチナ人とユダヤ人の争い。
全学連・・・全日本学生自治会総連合の略称。学生運動で活躍。
学徒動員・・・戦争の際、学生・生徒を出兵させる行為。
クルド難民・・・湾岸戦争でイラクから追い出されたクルド人の難民
東ティモール情勢・・・フレテリン(東ティモール独立革命戦線)とインドネシアとの内戦。
ソマリア紛争・・・USC(統一ソマリア会議)によって大統領が追放されてから無政府状態で戦乱の真っ只中。
ルワンダ内戦・・・ルワンダに生息するフツ族とツチ族の内戦。被害者は多数。
赤旗・・・共産党の機関紙。
共産党・・・共産主義を標榜する政党。イメージカラーは赤。
マルクスレーニン主義・・・共産主義をかっこよく言いたい時の別称。
2414:03/02/22 23:12
ボスニアヘルツェゴビナ・・・旧ユーゴから独立した国。民族問題で紛争を起こした。首都はサラエボ。
タジキスタン・・・ソ連から独立した国の一つ。タジク人が多い。
チェチェン・・・ソ連から独立した国。パイプラインや防衛問題などが絡んでロシアと戦争中。
ロス暴動・・・白人警官の黒人容疑者暴行事件無罪を受けてロサンゼルスの黒人が起こした暴動。
38度線・・・北朝鮮と韓国の国境線。禿しく警備されてるため国境を渡れない。
司法取引・・・より重大な犯罪を明らかにするため刑の減免を材料に被疑者から情報を引き出す行為。
アセアン・・・東南アジア諸国連合。インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイなどが加盟してる。
連邦準備銀行・・・アメリカにおける日本銀行みたいなもの。12都市にある。
バルト三国・・・リトアニア・ラトビア・エストニアの三つの国の総称。三つともソ連から独立した国。
200海里問題・・・排他的漁業水域。他国籍の船が無断で進入すると怒られる。
ヨハネパウロ・・・キリストの12使徒だったヨハネとパウロから名前を貰ったローマ法王。ヨハネパウロ二世。
コソボ問題・・・旧ユーゴから独立しようとしてる人たち。民族問題で争いが絶えない。
技官・・・技能系の仕官、官吏、指導者など。
ボンド・・・1)接着剤。2)アメリカの架空のスパイ。美人を侍らせてる。3)大木凡土の略称。
2514:03/02/22 23:16
いや、パウロは12使徒ではなかったか。
2614:03/02/22 23:29
ツィマッド・・・知らないです。
密閉型コロニー・・・密閉型のスペースコロニー・・・だと思う。
マグネットコーティング・・・ガンダムの装甲の強化に使われた技術・・・かな?
サイコミュ・・・ニュータイプが使うもの。
ジオンイズム・・・ジオン主義。
ジャブロー・・・地球連邦軍の秘密基地。
木馬・・・ホワイトベースの蔑称。
ア・バオ・ア・クー・・・ジオン軍の要塞。変な形をしてる。
ミノフスキー粒子・・・電波を妨害する邪魔な成分。
アナハイムエレクトロニクス・・・モビルスーツなどを作ってる会社だったっけ?
強化人間・・・強化した人間。
南極条約・・・知らないです。
MA・・・モビルアーマー?
ソーラレイ・・・ジオン軍の兵器。使い勝手があまりよくないが強力。
コロニー落し・・・最終兵器。質量が大きいため破壊力は絶大。
MS−06・・・ザコの型番。
RX−78・・・ガンダムの型番。
ヒートホーク・・・ザコの武器。熱を帯びた斧。
アッザムリーダー・・・アッザムの武器。鳥かごみたいなやつ。
27:03/02/23 17:49
あと 、
ライ病、ハンセン氏病、労災、民商、ゲノム、ウルグアイラウンド、インディーズ
アイビーリーグ、ホロコースト、末法思想、イデオロギー、ポストハーベスト
MP4、ファッショ、ソリューション、e-コマース、ひも理論、スプリング8
レジストリ、スクリプト、フェミニン
28名無しさんの主張:03/02/23 18:02
「金蹴りを成功させる方法」

全く敵意のない相手に世間話をするフリをして近づき、金蹴りをすれば成功率が高くなる。
敵意のある相手だと、近づくだけで警戒される。

29名無しさんの主張:03/02/23 18:04
らい病=ハンセン氏病=肉が腐り落ちる病気
ホロコースト=ナチスのユダヤ人虐殺(ロシアだとポグロム)
労災=労働災害=仕事でケガしたとか病気になったとか、又はそういうときに支払われる保険
ウルグアイラウンド=先進国どうしの貿易に関する会議
インディーズ=自費出版 末法思想=世界の終わりじゃ
イデオロギー=思いこみ ファッショ=ファシズム
30名無しさんの主張:03/02/23 18:08
すげえ>>14さんって博学だあ。
でもなぜにガンダム?
31セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/02/23 18:41
>>29
あの頃のウルグアイは先進国と呼ばれてもおかしくないほど
社会福祉の整った豊かな国。
だからウルグアイ東方共和国で首脳会議が始まったわけです。
32名無しさんの主張:03/02/23 19:06
ゲノム:動植物の遺伝情報の総体
ポストハーベスト:収穫後の病害等の発生を防ぐために施す農薬
ひも理論:超ひも理論では無くて?
フェミニン:女性的な
33ジオン=ズム=ダイクン:03/02/23 19:12
14のかわりに私が答えます。
ツィマッド…ジオン軍MSイフリート (?)、ドムシリーズ、ギャン、ゴッグを開発した会社

難局条約…以下参照(詳細は後日)
核兵器の使用の禁止。
化学兵器の使用の禁止。
コロニー落としの禁止。
その他、大量殺戮兵器の使用の禁止。
核融合炉については使用を禁止しない。ただし核分裂炉の使用は禁止。
34名無しさんの主張:03/02/23 19:25
>>33
ミノフスキークラフト、ARICE、マフティー、モノトーンマウス、についても
御教授を。
35:03/02/23 19:34
>>32
ボンドはデヴィ夫人が持ってるって言ってたので
有価証券の類ではないかと思うんですが・・・
3614:03/02/23 23:28
ライ病・・・ハンセン氏病の日本名。癩病。
ハンセン氏病・・・ノルウェーの医師ハンセンさんが発見した病気。感染力があるが弱い。
労災・・・労働災害の略称。就業に起因する災害・事故などにより怪我や病気になったり死んだりすること。
民商・・・民主商工会。全商連(全国商工団体連合会)の下部組織。
ゲノム・・・染色体を1セットでまとめた名称。
ウルグアイラウンド・・・多角的貿易交渉の第八回目。第五回目から独自の名前が付くようになった。
インディーズ・・・大手に属しない製作や販売形態。
アイビーリーグ・・・アメリカ東海岸の8大学の総称。ハーバード大やイェール大などが所属。
ホロコースト・・・大虐殺の意。特にナチスドイツによるユダヤ人大虐殺を示す。
末法思想・・・釈迦の教えが消滅する(法滅)時代が来るという思想。いわゆる終末論の一つ。
イデオロギー・・・社会的観念の思想体系。イデア(心理)の偽物の意。
ポストハーベスト・・・収穫後農薬。主に長期保存が必要な輸出の為に行う。農薬が残留しやすい。
MP4・・・動画や音声のファイルフォーマットの一つ。
ファッショ・・・伊ファシスト党の意。転じてファシズム的な人物や団体、運動などを表す。
ソリューション・・・溶解または溶液。通信技術などによる経営課題の解決を図る手法。
e-コマース・・・電子商取引。いわゆるネット販売。
ひも理論・・・宇宙論の一つ。宇宙ひもという概念を研究する。
スプリング8・・・兵庫県にある世界最高性能の放射光を発生することができる大型の研究施設。
レジストリ・・・Windowsでアプリや周辺機器の設定情報や履歴を保存してある場所。
スクリプト・・・字体の一つ。またはコンピュータで命令文を記述する手法の一つ。
フェミニン・・・女性らしい様子。
3714:03/02/24 01:04
×感染力があるが弱い。
○若干感染力がある。

>イデア(心理)の偽物の意
×心理
○真理

>いわゆる終末論の一つ。
終末論って書くとキリスト教終末論になってしまうか?
終末思想って書いた方が適切かな?
38名無しさんの主張:03/02/25 07:17
age
39名無しさんの主張:03/02/25 10:50
↓コピペしてどんどん貼ろう↓
i-modeに対応しておりますので、PCからメールで→携帯におくり
携帯→携帯→携帯と送っていただけると大変たすかります。
18歳未満はセックスをしてはいけない…
皆さんのやっていることは、間違った基準・マニュアルを正当化させよう
としているに過ぎないね。
十八歳未満は「児童」だとか、二十歳未満は「未成年者」だとか、二十歳
以上は「成人」だとか、十四歳未満には「刑事責任を問う責任能力がない」
とか、本当にそうならともかく、あてずっぽで決めたことは、「素人の勘
(カン)以外に何事でもない。

これは自由の侵害で「他人に迷惑をかけなければなにをやってもよい」とい自由主義社会に反し
なおかつ、民主主義に反している。
これは18歳以下への人権を無視し、権利を侵害しているのである。

そもそも小中高生がセックスしては、いけないというのだからおかしい。
人権と権利の侵害だ!今こそ立ち上がれ若者よ!未成年者よ!
あてずっぽうできめたことを改正させ!小中高生にも性行為の権利を!

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5556/
40名無しさんの主張:03/02/27 00:37
テクノクラート、峡山事件、ノモンハン事件、高速増殖炉、モ負担、モックス燃料
 
4114:03/02/27 01:37
テクノクラート・・・高度な知識や技術をもつ専門官。技術官僚。
狭山事件・・・1963年に埼玉県狭山市で起きた事件。犯人は無期懲役になったが冤罪説が根強い。
ノモンハン事件・・・1939年に日本陸軍が初めて大敗を喫したソビエトとの戦い。
高速増殖炉・・・高速中性子をそのまま利用する形式の原子炉。
モ負担・・・MOF担。金融機関の旧大蔵省(Ministry of Finance)担当者。
モックス燃料・・・プルトニウムとウランを混ぜた混合酸化物燃料。MOX燃料。
42すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/02/27 20:04
マキャヴェリ、クラウゼヴィッツ、孫子、墨子、六韜、孔子、諸葛孔明、
ナレッジマネジメント、クリティカルシンキング、マイケル・ポーター、
ベンチマーキング、思考スピードの経営、企業参謀

これで、14氏も根負けかな〜(笑
43名無しさんの主張:03/02/27 20:12
>>42
 [闇市] ブラックマーケット総合スレ [闇競売] 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045801189/  

 [闇市] ブラックマーケット総合スレ2 [闇競売]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1046332407/ 


この大富豪の言ってる事が本当か分析希望。
44名無しさんの主張:03/02/27 20:38
メタルカラー、孫子の兵法、アイアコッカ、ジャックウェルチ、SDI、ベアリング社
ドント式、カーギル、ロビイスト、ラリーエリソン、李家新、ベアリング社、ベクテル
ベクレル、標的理論、LET、特性X線、ポジトロンCT、TOB、TPO
45名無しさんの主張:03/02/27 21:29
ほんじゃ。

海洋堂、バルマー、エソテリック心理学、SLAVA、部落開放同盟、
シビリアンコントロール、軌道エレベーター、成長の限界、
死霊、過激なプロレス、ダブルバインド、優生学、テロメア、
21トリソミー、熱死、ミッキーマウス保護法。
46名無しさんの主張:03/02/27 21:35
ギガント、カール、ドーラ、マウス。
47名無しさんの主張:03/02/27 22:11
ギガント:巨大輸送機
カール:60cmだかの自走臼砲
ドーラ:列車砲の一つ、他にアントンとか無かった?
マウス:超重戦車、2両試作されて一両はソ連に濾獲、一両は自爆
4814:03/02/27 22:27
マキャヴェリ・・・君主論の著者。国益至上主義的な人。権謀術数マンセー
クラウゼヴィッツ・・・プロシアの仕官。戦争論を書いた人。でも小林よしのりとは別人。
孫子・・・中国の思想家。様々な兵法を編み出した人。
墨子・・・中国の思想家。墨家の始祖。平和主義者。
六韜・・・太公望の思想の流れを汲む兵法書。同時代の三略とセットで六韜三略として親しまれている。
孔子・・・中国の思想家。論語の著者。儒学の基礎を築いた。
諸葛孔明・・・諸葛亮。蜀の軍師。三顧の礼って単にこいつが尊大なだけなんじゃないのか?
ナレッジマネジメント・・・企業内外の人的知識を経営管理に利用していく手法。
クリティカルシンキング・・・思考法の一つ。自己を省みることで効果的な結果を導くという類の思考法。
マイケル・ポーター・・・ハーバードビジネススクールの経営学の教授。競争戦略論。
ベンチマーキング・・・ベストなものを手本として経営改革をしていく経営手法。ちゃちゃベンチや森ベンチが有名。
思考スピードの経営・・・ビル・ゲイツの著書。デジタルナーバスシステムとかをナーバスに語るゲイツ君萌え。
企業参謀・・・大前研一の著書。都知事選で対抗にもなれない香具師に言われてもねぇ

つか、すきやきっち氏にまで参加いただいて光栄至極であります。
一行で解説するのが大変なものばかりで、結構つらいかも。

でもいつから「14が一行で解説するスレ」になったんだ?
4914:03/02/27 23:19
メタルカラー・・・金属色。地方競馬の競走馬。モノづくりをする人や会社。
孫子の兵法・・・孫子の著書に記された兵法。「三十六計逃げるにしかず」とか。
アイアコッカ・・・米クライスラー社の社長兼CEO。優れた経営手腕で経営改善が得意。
ジャックウェルチ・・・ゼネラルエレクトリック社の前会長兼CEO。
SDI・・・Single Document Interface。Serial Digital Interface。Selective Dissemination of Information。
ベアリング社・・・イギリスの企業。1995年に経営破綻。
ドント式・・・比例代表選の計算方法で各党の得票数を整数で割って当選順位を決める方式。
カーギル・・・アメリカの穀物商社。
ロビイスト・・・特定の利益の為に政治家や官僚に働きかける活動をする人
ラリーエリソン・・・米オラクル社の会長兼CEO。DBなんてPostgreSQLでいいじゃん。ただだし。
李家新・・・中国蔵書票芸術委員会の委員だそうな。李家豊なら知ってるんだけど。
ベアリング社・・・って書いたよーな・・・
べクテル・・・アメリカのゼネコン最大手。
ベクレル・・・フランスの物理学者。ウランから放射線を計測した人。放射能量の単位。
標的理論・・・細胞の放射線被爆による破壊のメカニズムについての理論。
LET・・・IT BE。わからん降参。
特性X線・・・物質を構成する元素に固有な波長を持つX線。
ポジトロンCT・・・陽電子を放出する同位元素をラベリングしてその体内分布を見る診断法。PET
TOB・・・トブラマイシン。アミノグリコシド系の抗生物質。
TPO・・・Time Place Occasion。または東京フィルハーモニー交響楽団。
50名無しさんの主張:03/02/27 23:24
がんばれ14さん!
勉強になるッス。
51名無しさんの主張:03/02/27 23:52
モラトリアム人間、MBA、監査役、信用金庫、ポツダム宣言、アーリア人
ガイガーカウンター、華僑、華人、原理主義、赤旗、社会主義、共産主義
キプロス紛争、PLO、アラファト議長、ネルソンマンデラ、アナン事務総長
NATO、ワルシャワ条約機構、チェースマンハッタン、ロイズ、キューバ危機
G7、リオ・チント・ジンク、ヤコブ病、青野ヶ原療養所、サッスーン、NPO、キング牧師
ロス暴動、ゴールドマンサックス、ネイサン、ゲットー、バンタービルト、アセアン
バンフ、チペック、ジハード、ベイルート、ガザ地区、ウラジオストック、ピューリタン革命
レニングラード、スルタン、キプロス、金曜会、一水会、地中海クラブ、フリーメーソン
グッゲンハイム、ワーテルローの戦い、ジェイコブシフ、ゴールドシュミット、マスターズ
全英オープン、ミニッツ、オスロ合意、連合赤軍、児玉喜代志、小佐野健二、笹川良一
日本船舶振興会、山下財宝、、、
52名無しさんの主張:03/02/27 23:56
うわー、勉強以前に、自分の浅さばかり思い知らされてsager
5314:03/02/28 00:04
海洋堂・・・玩具メーカー。チョコエッグのおまけを作ってた会社だっけ?
バルマー・・・アメリカに良くあるファミリーネーム。MSの現社長兼CEOもこれ。
エソテリック心理学・・・心理学の一つ。利己性などについて研究してる。
SLAVA・・・ベラルーシのソプラノ歌手。
部落解放同盟・・・解同。被差別部落(同和地区)の差別撤廃運動をしてる団体。
シビリアンコントロール・・・文民統制。軍組織の頂点に非軍人がいること。軍の暴走を抑止する手法。
軌道エレベーター・・・地表と静止軌道を結ぶリニア式の昇降機。
成長の限界・・・1972年、ローマクラブが発表した報告書。100年以内に地球上の成長が止まるという説。
死霊・・・肉体から遊離した死者の霊魂。ホラー映画のタイトルに良く利用される。
過激なプロレス・・・村松友視が命名。技を受けきるスタイルのプロレス。ストロングスタイル。
ダブルバインド・・・二重拘束。矛盾するメッセージを発することによって他者を縛る構造。
優生学・・・優生思想。社会に有益な特化した能力や遺伝形質を維持しようとする選民的な思想。
テロメア・・・真核生物の染色体末端領域。または末端に存在する繰り返し配列。
21トリソミー・・・ダウン症。ほとんどの症例で21番染色体が3本あることからこう呼ばれる。
熱死・・・エントロピー増大により等温状態になってしまう状況。
ミッキーマウス保護法・・・アメリカの著作権の延長法。年代的にディズニーの著作物をターゲットにしていることからこう呼ばれる。
54名無しさんの主張:03/02/28 00:11
あと五百問解答でニューヨーク!!
5514:03/02/28 00:16
ちょいと疲れた。
>>51は後でね。

どうでもいいけど重複が多いな。
赤旗、ロス暴動、アセアン、フリーメーソンは既に書いたし、原理主義はイスラム原理主義で解説したよ。

つか、企業名はやめようよ。意味ないし。
56名無しさんの主張:03/02/28 00:20
エントロピーのアレは熱的死とかっても言わなかったっけ?
5714:03/02/28 00:45
>>56
だね。
58名無しさんの主張:03/02/28 01:02
中心と周縁、ハンディキャップ理論、ガルシア効果、PTSD、カウンターカルチャー、
パラノイア、JSF-X32、永遠回帰、四諦、IQ、EQ、アナルコ・キャピタリズム、
緑の党、シュヴアリエ・ド・タストヴァン、場、ルサンチマン、ラプラスの悪魔、
A10、STELARC、ユタ、UML、ノイマン・アーキテクチャー、 パレート最適、ミシュラン、
プリオン、ゲーム理論、バイオスフィア、戒厳、エキノコックス、もうだめぽ
59名無しさんの主張:03/02/28 02:01
第3の波、ミーム、バイオエシックス、悟、マネーロンダリング、クラッカー、
ダスマン、だめんず、ガチ、今西進化論、グローバリズム、ドメスティック・バイオレンス、
ディコンストラクション、ボーダーライン・シンドローム、シンクロニシティ、
シュタイナー農法、無限の正義、エコノミークラス症候群、黄禍、男根主義、盲流、
主体思想、太陽政策、神の見えざる手、エスノ・セントリズム、オカルト、一人一殺、
非戦、バーリ・トゥード、枢軸国、UN、三国人、ボージョレー・ヌーボー、神
60名無しさんの主張:03/02/28 02:57
火病、自衛権、暴力装置、ネクローシス、禁治産者、ゼロサムゲーム、看板方式、
グリーンカード、軍産複合体、コンピテンシ―、PL法、PL学園、
ヒューマニスム、アンチ・ヒューマニスム、都市伝説、株主優待、バガボンド、
アングラ、TRON、イリジウム、ジュダイ、電波、ゆんゆん、キティ、
シュレディンガーの猫、熱力学第2法則、1/f、レジスタンス、テロリスト、複雑系
61名無しさんの主張:03/02/28 12:42
ダブルバインド=板挟み 禁治産者=無くなったよ ゼロサムゲーム=総和(プラスマイナスゼロ)
枢軸国=日、独、伊 エコノミークラス症候群=高原はビジネスクラスだったので以後使われなくなった
pl法=消費者保護法 ピーエル学園=清原、桑田の母校 バガボンド=例の漫画又は放浪者
愛9=知能指数 イー9=心の知能指数 ドメスティックバイオレンス=家庭内暴力
一人一殺=道連れ アングラ=地下 グローバリズム=帝国主義の柔らかい言い方
6214:03/02/28 17:53
モラトリアム人間・・・既成の大人社会に同化できないでいる人間
MBA・・・アメリカの経営管理学修士。Master of Business Administration
監査役・・・商法で定められた株式会社の役員。会計監査や業務監査などを行う。
信用金庫・・・信用金庫法に基づく金融機関。
ポツダム宣言・・・1945年7月26日に発せられた日本に対する降伏勧告および戦後処理方針の宣言。
アーリア人・・・紀元前1500年頃中央アジアからインドやイランに移住した古代民族。
ガイガーカウンター・・・放射線検知器
華僑・・・中国系移民。各国にチャイナタウンを形成する。
華人・・・居住国の国籍・市民権を取得した華僑の自称。
原理主義・・・宗教の大元の理念を頑なに守って信仰する一派。融通が利かない人。
赤旗・・・前述
社会主義・・・共産主義の初期段階として、平等化を促進する思想や運動。
共産主義・・・マルクス主義思想。階級対立のない共同社会。私有財産のない平等社会思想。
キプロス紛争・・・キプロスのギリシア系住民とトルコ系住民の間で起こった紛争。
PLO・・・パレスチナ解放機構。国連オブザーバーの資格を持つパレスチナの政治機構。
アラファト議長・・・PLOの議長。
ネルソンマンデラ・・・南アフリカの大統領。アパルトヘイト撤廃運動の指導者。ノーベル平和賞受賞。
アナン事務総長・・・コフィ・アナン。ガーナ出身の国連の事務総長。ノーベル平和賞受賞者。
NATO・・・北大西洋条約機構。北米・欧州を中心とした安全保障機構。ブリュッセルに本部がある。
ワルシャワ条約機構・・・1955年に調印された東欧8ヵ国友好協力相互援助条約。
チェースマンハッタン・・・
ロイズ・・・ロンドンにある保険引受を行っているシンジケートの集合体。北海道にあるチョコレート屋。
キューバ危機・・・米ケネディ政権とキューバカストロ政権との間に起こった一触即発の緊張状態。
G7・・・先進7ヶ国首脳会議。日・米・英・独・仏・伊・加が参加。露を追加するとG7+1。
リオ・チント・ジンク・・・アフリカの鉱物資源をコントロールしてる会社。
ヤコブ病・・・クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)。プリオン病。プリオンの影響で脳に障害が出る。
青野ヶ原療養所・・・国立療養所青野原病院。兵庫県にある。
サッスーン・・・よくある名前。ヴィダル・サッスーンとかディヴィット・サッスーンとかサー・ヴィクター・サッスーンとか。
6314:03/02/28 17:53
NPO・・・非営利組織。利潤を優先しない民間団体。
キング牧師・・・マーチン・ルーサー・キング。黒人差別撤廃運動の父。キング牧師のスピーチは有名。
ロス暴動・・・前述
ゴールドマンサックス・・・米国の投資銀行。
ネイサン・・・ユダヤ人によくある名前。マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの三男。
ゲットー・・・ユダヤ人の集合住宅。城壁代わりに利用された。
バンタービルト・・・ヴァンダービルト。アメリカ・ユダヤの財閥。大学などを経営。
アセアン・・・前述
バンフ・・・ロッキー山脈を臨むカナダの都市。国立公園や有名なゴルフ場がある。
チペック・・・わからん。
ジハード・・・イスラム教の聖戦。
ベイルート・・・レバノンの首都。
ガザ地区・・・イスラエル南西部にあるパレスチナ自治区。
ウラジオストック・・・ロシア東部の都市。
ピューリタン革命・・・清教徒革命。
レニングラード・・・旧ソ連の都市。1991年に帝政ロシア時代の都市名サンクトペテルブルクに戻す。
スルタン・・・イスラムにおける軍事・行政の指導者。スルタン制。
キプロス・・・地中海にある島国。
金曜会・・・三菱グループの社長会。三菱重工・三菱商事・東京三菱銀行など28社が所属。
一水会・・・反米の右翼団体。新右翼。
地中海クラブ・・・クラブメッドの日本法人。旅行業者。
フリーメーソン・・・前述
グッゲンハイム・・・アメリカ・ユダヤの財閥。美術館などを経営。
ワーテルローの戦い・・・「常勝」ナポレオン・ボナパルトが初めて敗れた戦い。
ジェイコブシフ・・・ジェイコブ・ヘンリー・シフ。ユダヤ人資本家。
ゴールドシュミット・・・ロスチャイルド家の源流。
6414:03/02/28 17:54
マスターズ・・・ゴルフの4大メジャー大会の一つ。水泳の大会。
全英オープン・・・英国で開催される大会。ゴルフやテニスなど。
ミニッツ・・・分の複数形くらいしかないよーな。ニミッツ?
オスロ合意・・・1993年に調印されたイスラエルとパレスチナの合意。ガザ地区とヨルダン川西岸での暫定自治を認めた。
連合赤軍・・・連赤。赤軍派と京浜安保共闘が連合して出来た団体。あさま山荘事件で有名。
児玉喜代志・・・不明。児玉清ならアタック25の司会者。児玉誉士夫か?
小佐野健二・・・不明。小佐野賢治か?
笹川良一・・・日本船舶振興会の元会長。「人類皆兄弟(姉妹)」を標語に掲げるグローバリスト。
日本船舶振興会・・・競艇などを取り仕切る財団法人。日本財団。
山下財宝・・・第二時大戦中、山下奉文陸軍司令官がフィリピンに隠した財宝。

ユダヤ関連が多いな。
あ・・・チェースマンハッタン書いてないや。
6514:03/02/28 17:59
チェースマンハッタン・・・米国の銀行。
66名無しさんの主張:03/02/28 20:14
イートン校、モンモン、カンジタ、ノイマン、セリエアー、テスラ、スカラ哲学、オスカー
ジレンマ、トラウマ、一和会、極東、ノーザンダンサー系、ロマネスク、アラベスク
ジャパネスク、アンクタッド、SPF豚、長屋門、長屋王、DIN規格、NET、グロス
ハチロク、ダブルウィッシュボーン、アンダーステア、ストラット、セミトレ、Aピラー
グリーンツーリズム、ボーイスカウト、ゲノム党、401K、バイオハザード、
コングロマリット、有限会社、合名会社、合資会社、ブルートゥース、自己資本比率
ダビデ、ダンテ、アンダンテ、アレグロ、アンサンブル、オデッセイ、テノール
ソプラノ、アブダビ、ソナタ、キエフ、ライプニッツ、メンデルスゾーン、パリサイ人
ジュネーブ会議、セブンシスターズ、メロン大、デビアス、カウンターステア
エアフォースワン、B117、ゴート札、B2、スホーイ、裏スジ、B52、F4、ミヤコンミグ
カント、デカルト、ラザールフレール、ミケロッティー、スミソニアン、ポールゲッティー
226事件、515事件、メーデー、真如苑、鍋島松涛園、アダムスミス、法の華三法業
統一教会、豊田商事、千石イエス、イレウス、佐々敦之、政務次官、アミスタッド
レシプロ、レンブラント、ブラームス、モーム、キキピカソ、

>>14 CIPEC ニミッツ 
67名無しさんの主張:03/02/28 20:15
>>14
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
6814:03/02/28 21:50
中心と周縁・・・社会システムにおける資本(権力)の偏在を表す対概念。
ハンディキャップ理論・・・淘汰に反するような弱点を持つ個体の生存は、弱点を上回る優位点の存在によるものとする理論。
ガルシア効果・・・味覚嫌悪学習。味覚情報と内臓感覚情報の脳内連合によって生じる効果。
PTSD・・・心的外傷後ストレス精神障害。
カウンターカルチャー・・・メインカルチャーの対極に位置する文化。
パラノイア・・・妄想が内的原因から発生し、体系的に発展する病気。偏執病。
JSF-X32・・・ボーイング社の多機能ステルス航空機。
永遠回帰・・・同じ人生を繰り返し体験する状況を表す言葉。ニーチェ語。
四諦・・・四つの真理の意。苦諦・集諦・滅諦・道諦の総称。仏教の根本教理。
IQ・・・知能指数。暦年齢に対する精神年齢の指数化。
EQ・・・教育指数。暦年齢に対する教育年齢の指数化。
アナルコ・キャピタリズム・・・反資本主義でないアナーキズム。無政府資本主義。国家民営化論など。
緑の党・・・ドイツにある環境政党。
シュヴアリエ・ド・タストヴァン・・・最も権威のあるブルゴーニュワインの鑑評会。
場・・・ゲシュタルト心理学において各部位の全体的な知覚・行動などにおけるメカニズムを規定する力を示す状況。
6914:03/02/28 21:50
ルサンチマン・・・弱者の強者に対する憎悪。ニーチェの造語。
ラプラスの悪魔・・・ラプラスの提唱した法則。事象予測。
A10・・・快楽を司る脳神経回路。
STELARC・・・オーストラリアのアーティスト。機械と人間の融合を試みる一風変わった芸人。
ユタ・・・モルモン教と塩湖で有名な米国の州。
UML・・・Unified Modeling Language。オブジェクト指向の共通言語。
ノイマン・アーキテクチャー・・・ノイマンによって1945年に提唱された電子計算機の基本構成。ノイマン型。
パレート最適・・・資源の使い方をどのように変えても、他の誰かの効用を下げずに誰かの効用を高めることは出来ないという条件を満たした状態。
ミシュラン・・・フランスのタイヤ会社。地球に優しいタイヤとシェフに厳しいレストラン批評で有名。
プリオン・・・異常な蛋白。
ゲーム理論・・・数学者ジョン・フォン・ノイマンが発見した理論。囚人のジレンマなど。
バイオスフィア・・・アメリカにある地球自然環境を模した施設。インディーズレーベル。ZABADAKなどが参加。
戒厳・・・戦時・混乱時などの軍による国家管理体制。
エキノコックス・・・多包条虫。サナダムシの仲間の寄生虫。
もうだめぽ・・・「もうだめっぽい」の意。やすだゆういちさん(22)の最後の言葉。
7014:03/02/28 22:02
今日はここまで。
71名無しさんの主張:03/02/28 22:20
>>14
もしかしたら間違ってるかも知れません(今まで聞いたモノも含めて)
スイマセンけどその辺考慮してお願いします。

トゥールビヨン、ミニッツリピーター、コスモグラフ、ブレゲ、マイスター、バーゼルフェアー
デイトナ、ブランパン、パテック、バセロンコンスタンチン、ミル27ハインド、オートパイロット
プレゼン、時価会計、コスモポリタン、ガル、ガレ、フリマ、フリーセル、マル鍋
パルマ、プロシュート、クラテッロ、違憲立法審査権、司法取引、ジリノフスキー
リチャードジネリ、シュールレアリズム、統一選挙、曜変天目、桂離宮、フリゲート艦
ド級艦、イージスシステム、ニューファンドランド・・・、フォークランド紛争、アミールS
アングロサクソン、アボリジニー、ウィッテェッチーグラブ?、紀尾井クラブ、
バジュラヤーナサッチャー、アーチャリー、マハポーシャ、マイトレーヤ、第七サティアン
マハティール、ナホトカ、現代グループ、アフリカの涙、カリナンダイア、エミールゾラ
ミロシェビッチ、サノバビッチ、ミンダナオ島、ガダルカナル島、イースター

72名無しさんの主張:03/02/28 22:35
14あんたえらいよ。
そのノリ気に入った!
73名無しさんの主張:03/03/01 00:32
プリオンは単なる異常なタンパクじゃ無いけどな。
一行では難しいかも。
74名無しさんの主張:03/03/01 00:35
プリオン
75埼玉普及委員会:03/03/01 00:42
なんなのこのスレ?
76名無しさんの主張:03/03/01 01:57
いや、ageないでそっとしといてくれんかな。
実験スレだし。

>>75
そのハンドルのほうがなんなの?
77名無しさんの主張:03/03/01 05:28
>1
社会に仕組みはありません。
結果的に仕組みのように見えるだけです。
これは年期を積まないと実感としては分からないでしょう。
78名無しさんの主張:03/03/01 08:07
>73
・プリオンはアミロイドの一種 老人病みたいになって死にます
・O157とかO125とかは、大腸菌中に、赤痢菌が毒素を生成する遺伝子を組み込んだもの
 番号は毒素の遺伝子がついている大腸菌の部位を示します
・AIDS ターゲットとする人種に応じて数種の型があります

●やろうと思えば、どれもBC兵器として開発可能だ 藁

7914:03/03/01 11:39
第3の波・・・アルビン・トフラーの著作。情報化社会における新たな方向性。脱産業社会。
ミーム・・・MEME。生物学者リチャード・ドーキンス氏の提唱した生理学作用における文化の伝達や複製の基本単位。
バイオエシックス・・・生への人為的介入における応用倫理学の一分野。
悟・・・仏教において迷妄を去って、真理を会得すること。論理的な思考を行う能力・知力。日本に良くある名前。中島悟とか平田悟とか。
マネーロンダリング・・・資金洗浄。違法に集めた大量の資金を合法的に使用するための手段。
クラッカー・・・塩味をつけた薄い堅焼きのビスケット。クラック(コンピュータやネットワークの違法操作、違法改造)をする人。
ダスマン・・・一般的な男。凡夫。村上八千世のうんこ絵本。うんこダスマン。
だめんず・・・駄目とメンズ(Men's)からなる造語。ダメ男。倉田真由美のエッセイ漫画「だめんず・うぉ〜か〜」から。
ガチ・・・正統派の力勝負。ガチンコ。演劇用語で平台を固定するために使用する鉄製の金具。かすがい。
今西進化論・・・すみ分け理論を基本とした今西錦司氏の進化説。ネオ・ダーウィニズムと一線を隔す。
グローバリズム・・・世界全体を一つのシステムとして統一的に運営していく思想。地球主義。
ドメスティック・バイオレンス・・・家庭内暴力。狭義として妻に対する夫の暴力。
ディコンストラクション・・・脱構築。形而上学の仕組みを解体し、その可能性の要素を抽出して再構築を試みる哲学的思考法。デリダ語。
ボーダーライン・シンドローム・・・境界性人格障害。見捨てられ不安や自己の善悪の分離などの症状を示す。
シンクロニシティ・・・共時性。心に思い浮かぶ事象と現実の出来事が一致すること。ユング語。
シュタイナー農法・・・バイオダイナミック農法。クロアチアの哲学博士シュタイナー氏が考案した自然農法。
無限の正義・・・Infinite Justice。アメリカの対タリバン軍事作戦。名称にクレームが付きEnduring Freedom(不朽の正義)→Noble Eagle(高貴な鷲)と変転。
エコノミークラス症候群・・・航空機の狭い座席などに座りつづけることにより引き起こされる血栓症。
黄禍・・・黄色人種の進出によって白色人種に災禍が加えられるであろうという人種主義的感情論。
8014:03/03/01 11:39
男根主義・・・種々のモノや事象を男性器に結びつけるフロイトの理論。ファロセントリズムやファロクラシー。
盲流・・・中国で、農民が政府の許可なしに大挙して都市に流入する現象。
主体思想・・・金日成の思想。チュチェ思想。革命の主体は人民であるという思想。主体哲学。
太陽政策・・・経済制裁や武力行使でなく対話や経済援助により北朝鮮との融和を図るという金大中の政策。
神の見えざる手・・・自由主義市場経済の自動調節機構。アダム・スミスの思想。
エスノ・セントリズム・・・自民族中心主義。自分たちの民族が他者よりも優越する価値を有するという倫理的態度。
オカルト・・・隠されたもの。ドイツの思想家アグリッパ・コルネリウスの提唱するオカルトフィロソフィー(隠秘哲学)。
一人一殺・・・数の等しい団体戦において負けない為の手段。
非戦・・・戦争に反対する思想。日露戦争において内村鑑三や幸徳秋水が提唱した主張。
バーリ・トゥード・・・反則技をほとんど規定しない格闘技のスタイル。なんでもあり。
枢軸国・・・共通した理念を持ち政治や権力の中心となる国々。
UN・・・United Nations。国際連合。1945年10月24日に発足した国際平和機構。
三国人・・・当事国でない第三国の人。またはWW2における朝鮮人や台湾人。
ボージョレー・ヌーボー・・・ボージョレーの速成醸造ワイン。解禁日が決まってる。
神・・・無謬を示す存在。彼岸にいる存在。またはスレッドの核になる存在。
8114:03/03/01 13:09
火病・・・鬱火病。文化欠陥症候群。韓国人に現れる特異な精神疾患。
自衛権・・・自己の国や団体、個人などを防御、防衛する権利。
暴力装置・・・暴力的行為が頻繁に起こる原因となるシステム。
ネクローシス・・・細胞死の一つ。壊死や組織融解現象など。
禁治産者・・・心神喪失などで家庭裁判所から禁治産の宣告を受けた者。後見人が財産上の行為について代理権をもつ。
ゼロサムゲーム・・・零和ゲーム。ノイマンのゲーム理論において対戦者の勝ち負けの総和がゼロになるゲームの総称。
看板方式・・・部品在庫や製品在庫を極力少なくする生産管理法。トヨタ自動車などがビジネスモデルとして使用してる。
グリーンカード・・・アメリカ合衆国政府が外国人に対して発行する労働許可証。
軍産複合体・・・軍部と軍需産業が密接に結びついた体制。
コンピテンシ―・・・成果や業績に直結する行動特性。
PL法・・・製造物責任法。product liability。
PL学園・・・パーフェクトリバティ教団の経営する学校法人。スポーツが盛ん。
ヒューマニスム・・・人間中心主義、人文主義、人道主義など。
アンチ・ヒューマニスム・・・反人間中心主義。エコロジー運動などにおける自然中心主義など。
都市伝説・・・特定地域に広まる非科学的な噂。
株主優待・・・株主に対する株式会社の優遇サービス。景品贈呈や割引、施設利用など様々。
バガボンド・・・放浪者。さすらいびと。井上雄彦の漫画のタイトル。
8214:03/03/01 13:11
アングラ・・・アンダーグラウンド。地下。
TRON・・・The Real-Time Operating System Nucleus。コンピュータのOSの一つ。ITRON・BTRON・CTRON・MTRON・JTRONなどがある。
イリジウム・・・衛星携帯電話の商標。使用可能地域がとてつもなく広い。
ジュダイ・・・JEDI。スターウォーズにおいてフォースを使いこなす人々。先日宗教登録され損なった。ジェダイ。
電波・・・周波数3000ギガヘルツ以下の電磁波。または荒唐無稽な主張を述べる人。デムパ。
ゆんゆん・・・電波を発信するさま。福島県立清陵情報高等学校校歌「宇宙の奥の宇宙まで」の歌詞より。
キティ・・・サンリオの代表的なキャラクター。またはキチガイ(気違い/気狂い)の婉曲表現。kitty-guy
シュレディンガーの猫・・・量子論において不確定性理論等のコペンハーゲン学派の学説に対抗したシュレディンガーの実験。
熱力学第2法則・・・エントロピー増大の法則。自然状態ではエントロピーは常に増大し続けるという法則。
1/f・・・通電の際の抵抗値が周波数fに反比例してゆらいでいる様子。
レジスタンス・・・民族的抵抗運動。
テロリスト・・・テロルに訴えて自分の政治目的を実現させようとする人や集団。
複雑系・・・多くの要素からなり、それらが相互に干渉しあって複雑に振る舞う系。カオス・フラクタルなど。
8314:03/03/01 13:16
>>81
×パーフェクトリバティ教団
○パーフェクトリバティー教団
84名無しさんの主張:03/03/01 18:53
14最高!
ダスマンは逆に勉強になりますた(w。
85名無しさんの主張:03/03/01 18:55
スノッブである以前に14さんにはセンスがあるね。
86名無しさんの主張:03/03/01 20:05
無教養達が何ほざいてんだよ(W
87名無しさんの主張:03/03/01 20:53
女の股間が急所かどうかをハッキリさせたら、一体、何がどうなるというのだろうか?

金玉にしか女の攻撃が通用しない男>>>>>>男の力の前では全身が急所の女

大抵の場合、女が男の攻撃から逃げようと思えば、一か八かで金蹴りをする以外ない。
それだけ女の方が弱いのだから、守ってやろう。
8814:03/03/01 20:55
今回は量が多いのでまだ全部は終わってない。
10時くらいから将棋を見るのでもしかしたら全部は挙げられないかも。

イートン校・・・イギリスで2番目に古いパブリックスクール。
モンモン・・・刺青の隠語。つの丸の漫画「モンモンモン」の主人公。悶え苦しむさま。悶々。
カンジタ・・・カンジタ・アルビカンスというカビによる外陰部の炎症。カンジタ症。
ノイマン・・・ジョン・フォン・ノイマン。ハンガリー出身の数学者。
セリエアー・・・セリエA。イタリアのサッカーやバレーボールのトップリーグ。
テスラ・・・磁束密度の SI 単位。10000ガウスが1テスラ。
スカラ哲学・・・キリスト教教義に根ざす真理を追究する学問。スコラ哲学。
オスカー・・・アカデミー賞の受賞者に贈られる小像の名。またはアカデミー賞の別名。
ジレンマ・・・自分の思い通りにしたい二つの事柄のうち、一方を思い通りにすると他の一方が必然的に不都合な結果になるという苦しい立場。板ばさみ。
トラウマ・・・個人にとって心理的に大きな打撃を与え、その影響が長く残るような体験。精神的外傷。外傷体験。
一和会・・・暴力団山口組の四代目襲名騒動で誕生した指定暴力団の一派。
極東・・・far east。日付変更線で切った地図の右端付近の地域。日本周辺。
ノーザンダンサー系・・・競走馬の有力な血統の一つ。ノーザンダンサーの直系の血統。ナイスネイチャなど。
ロマネスク・・・11世紀から12世紀にかけて西欧各地に広まったキリスト教美術様式。
アラベスク・・・イスラム美術の装飾文様。バレエのポーズの一つ。山岸凉子の漫画のタイトル。
ジャパネスク・・・日本調の。日本式の。
アンクタッド・・・United Nations Conference on Trade and Development。国連貿易開発会議。
SPF豚・・・Specific-Pathogen-Free(特定病原体不在)の豚。無菌豚。
長屋門・・・近世、上級武士の屋敷の門形式の一つ。長屋を左右に備えた門。
長屋王・・・奈良時代の政治家。高市皇子の子。天武天皇の孫。
DIN規格・・・Deutsches Institut für Normung。ドイツ連邦規格。
NET・・・正味。風袋量などを抜いた正味量。網。ネットワークの略。吐息でネット。
グロス・・・12ダース(144個)を一組として数える際の単位。
8914:03/03/01 21:00
あ・・・
グロスの解説に「日本ハムファイターズに所属していた投手」
を追加。
90名無しさんの主張:03/03/01 21:00
もしかしてこれって知識自慢スレ?
たまにはこんなのも面白いな。おれは知識が浅いから無理だけど。
9114:03/03/01 21:04
ハチロク・・・トヨタの型番AE86の車の愛称。
ダブルウィッシュボーン・・・自動車でウィッシュボーン(鳥の骨)が二枚重ねになったサスペンション。
アンダーステア・・・前輪が滑って、ハンドルを切っても曲がらないこと。フロントのグリップが不足すると起こる現象。
ストラット・・・サスペンションの形式の一つ。リンクの一部をアブソーバーで代用している為、簡単な構造で省スペース。
セミトレ・・・セミトレーリングアーム。リアサスペンションの形式の一つ。
Aピラー・・・自動車のフロントガラス横の柱。
グリーンツーリズム・・・緑豊かな農山漁村地域において,その自然、文化、人々との交流を楽しむ滞在型余暇活動。
ボーイスカウト・・・1908年イギリスのベーデン-パウエルが少年の心身鍛練を目的に創立した団体。
ゲノム党・・・徳弘正也の漫画「狂四郎2030」に登場する遺伝子独裁政党。
401K・・・確定拠出型年金。個人又は事業主が拠出した資金を個人が自己の責任において運用の指図を行う。
バイオハザード・・・生物汚染。細菌やウィルスなどが外部に流出して汚染すること。
コングロマリット・・・業種・業務面で関係をもたない企業間の合併を通じて成長した複合企業体。複合企業。
有限会社・・・有限会社法で定められた有限責任法人。設立には出資金300万円以上、役員1人以上必要。
合名会社・・・二人以上の社員から成り、社員全員が会社の債権者に対して、直接に連帯無限責任を負う会社。
合資会社・・・無限責任社員と有限責任社員とで組織される会社。
ブルートゥース・・・2.4GHz帯を使用して、10m以内で1Mbpsの伝送速度を実現する無線通信規格。
自己資本比率・・・総資本における自己資本の割合。企業の安全性を示す指標。
ダビデ・・・紀元前10世紀頃のイスラエル王国第二代の王。
ダンテ・・・イタリアの詩人。叙事詩「神曲」の作者。
アンダンテ・・・歩くくらいの速度。または「なんだって?」を表す隠語。
アレグロ・・・速い速度で、軽快に。または「あれ頂戴」を表す隠語。
アンサンブル・・・合奏。合唱。組み合わせて着る服。または「あなたを振ります」を表す隠語。
オデッセイ・・・ホメロス作の叙事詩。オデュッセイア。ホンダの車。史村翔原作の池上遼一の漫画。
テノール・・・高い音域の男声。テナー。甲高い声の男。
ソプラノ・・・女声の最高声域。脳天を突き抜けるような声の女。
92名無しさんの主張:03/03/01 21:09
ここは日常何気なく耳にするがハッキリとは意味が分からない言葉の意味を教えて貰うスレッドです。
9314:03/03/01 21:32
>>90
だとするならキーワードを挙げてる人が神だね。
漏れは調べてるだけだし。

ただ、調べるのは非常に面白い。
三菱とフリーメーソンとロスチャイルドの関連性なんて全然知らなかったし。
キーワードを出してきた人の意図を考えながら解説文を練る楽しみがある。

調べてると凄く勉強になるし、良い資料も見つかるので嬉しい。
その喜びを皆で分かち合おうというのが趣旨・・・なのかな?
9414:03/03/01 21:39
つか、漏れ自身ウムラウトの表示の仕方がわからなくてPC初心者板のなんでも答えるスレで
聞いちゃったよ(w
95名無しさんの主張:03/03/01 22:23
意味なんざ守備範囲の人は周知なわけで、
それを要約するセンスが面白いんですね。
96名無しさんの主張:03/03/01 22:30
>>14  1ですが何時も適切なレスを有難うございます。

ユダヤ関係は自分ですが赤い盾読んだ時に記憶に残った単語を書いてるだけで
間違ってるかも知れません。
でも地中海クラブがちょっと違ってたような気がするんですが・・・


   今後ともレス宜しくお願いします。

97すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/03/01 22:37
このスレのタイトルは「神(14氏)に解説を請うスレ」に変わりました。

さて・・・神を苦しめるならコレに限るな・・・検索エンジンで対処できるかな・・・
(あまりにも役に立たなさそうなものは混ぜてない)

ルサンチマン、防衛機制、永劫回帰、文化記号学、言語ゲーム(@ウィトゲンシュタイン)普遍的無意識、
ダブル・バインド(@児童心理学)、物神化、道具的理性、重層的決定、問いの構造、ハビトゥス(ハヴィトゥス)、
シミュラークル、要求基準、相関、多変量解析、バランス理論(POX理論)、ソシオメトリー、

※これは14氏の為のネタです。ニ○○ェとかマ○ク○趣味の人等が答えないように!
98名無しさんの主張:03/03/01 22:39
先生!微妙に重複してます。
99名無しさんの主張:03/03/01 23:02
また、すきやきっちが経済学・社会学に偏った知識ひけらかしてるのか(w
100名無しさんの主張:03/03/01 23:15
>>97
そんな羅列しなくても単純に説明が長くなりそうな語句を
挙げるだけでも苦しめられそうだが、岡崎フラグメントとか
どうよ? すぐ終わりそう?
個人的にはスコットランドヤードについて聞きたい。

>>98
ルサンチマンとかな、バッサリ答えてたよな。
101名無しさんの主張:03/03/01 23:18
いいスレができてるっ。
日ごろ誰にも聞けなくて知ったかしてたこと着きたいっす。

プログラマの連中が言うデバックってなんですか?
完成品がないとできないものなのですか?
102名無しさんの主張:03/03/01 23:20
>>101
プログラムの不具合を探し出す行為、じゃ無かったか?
103101:03/03/01 23:20
いちおうぐぐってみたけど
よく分からん買ったので質問してます。
104名無しさんの主張:03/03/01 23:20
駆除のことです。
新鮮なやつにはいっぱい付いてます。
105名無しさんの主張:03/03/01 23:21
>>99
まあそういうな。こういう無粋なところも彼の持ち味のひとつと思って許してやれ。
106名無しさんの主張:03/03/01 23:24
>>105
あんなのでもこの板ではコテ自体希少種に成っちゃったしな。
107名無しさんの主張:03/03/01 23:27
>>101
De-BUG バグを取り除く作業。バグとはコンピュータプログラムの不具合のこと。
なぜプログラムの不具合をバグと呼ぶか。
世界最初のプログラム方式コンピュータであるENIAC(エニアック)は真空管で
回路が構築されていたが、その真空管の光と熱に惹かれて蛾がまぎれこみ、
回路をショートさせることがよくあった、それで蛾を取り除く作業(デバッグ)
がプログラムの不具合を直す事を表す言葉の語源になった、といわれている。

だめだ。おれは長い文章しかかけません。
108名無しさんの主張:03/03/01 23:29
>>105
無粋って言えば183cmはどうしたんだろう・・・(涙
109101:03/03/01 23:34
>>107
おおっ
ありがとうです!
なんかわかったような気がするです。
ショートするってことはそれなりに出来上がって電源が入った状態で
蛾(バグ)を取り除かないといかんわけですね。
110名無しさんの主張:03/03/01 23:51
竹中財政ってどういうことをしようとしてるのですか?
111名無しさんの主張:03/03/02 21:18
陰陽師、琵琶法師、気配師、ネイティブダンサー系、ダウ平均、ガット
シャクティーパット、ヘッドギア、モーパッサン、ダリ、フォーラム、BIS、ゼロエミッション
ISO、カルテット、シャロン首相、コルホーズ、ソホーズ、臨界点、臨海副都心
アジスアベバ、トルメキア、ウイグル自治区、MOSFET、JBL、アキュフェーズ
アコギ、ギブソン、レスポール、レスポワール神戸、トリニダードトバゴ、リテラシー
パルサー、クエーサー、三国人、ドーハノ悲劇、ネオ麦茶事件、第三セクター
クエンチング、シャシーダイナモ、マントルジョー、ニュートリノ、土改連、ホーキンス
ダマスクス、オナシス、フランス200家族、ロマノフ家、ウォーレンバフェット
イルミナティー、ソロモン王、マイヤーアムシェル、エアバス、プルサーマル、カノープス
トカマク、JT60、デバイス、アーマードコア、コンセンサス、ブット首相、ニールセダカ
ツーバイフォー、エンドサイトーシス、サイトカイン、サイトゲーバー、トリポリ
ドトール、カフェラミル、ホスピタリティー、ゴアさん、ネロ皇帝、ゲシュタポ
リットン捜査団、プロスタグランジン、ファローシチョウ、アモルファス、口締疫
ニューカッスル、オーエスキー、バチルスアンスラシス、スタフィロコッカスアウレウス
112すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/03/02 22:55
重複スマソ・・・
無粋?!うっ・・・
113名無しさんの主張:03/03/02 23:00
>>112
鬱に成ってるとカワイイね。
11414:03/03/03 00:10
アブダビ・・・アラブ首長国連邦の首都。またはアラブ首長国連邦を構成する最も大きい国。
ソナタ・・・器楽曲の形式および曲種の一つ。比較的有名なアップローダー。そなた?
キエフ・・・ウクライナの首都。
ライプニッツ・・・ドイツの哲学者。記号論理学の祖。
メンデルスゾーン・・・ドイツの作曲家。ドイツのユダヤ系哲学者。
パリサイ人・・・ユダヤ教徒で律法(神の命令)を熱心に守ろうとしたグループの人々。パリの国際人。
ジュネーブ会議・・・2回原子力平和利用国際会議の別称。
セブンシスターズ・・・幡ヶ谷商店街のコーヒー店。7つの白い崖が連なっているイギリスの名所。石油メジャー7社(現在は6社)の別称。
メロン大・・・ピッツバーグにある大学。カーネギー・メロン大学。メロンの平均的体積くらいの大きさ。
デビアス・・・ダイヤモンド市場をコントロールする会社。セシル・ローズが創始者。
カウンターステア・・・車が横滑りを起こしたとき、滑った方向にステアリングを切り、体勢を立て直す運転技術。
エアフォースワン・・・米国空軍機にアメリカ合衆国大統領が搭乗している時の無線コールサイン。
B117・・・地下117階。バストが117cmの人。概ねFカップくらいか?
ゴート札・・・宮崎駿の映画ルパン三世カリオストロの城で登場する精巧な偽札。
B2・・・ロッキード社のステルス爆撃機。地下二階
スホーイ・・・旧ソ連の戦闘機
裏スジ・・・筋の裏側。または裏側にある筋。麻雀で振り込み危険度の高い牌。
B52・・・ボーイング社の大型爆撃機
F4・・・マクダネル・ダグラス社の戦闘機。ファントム。ニコン社のカメラ。四番目のファンクションキー。四階。
ミヤコンミグ・・・旧ソ連のミヤコン・グレコビッチ設計局で製造されたミグ戦闘機。
カント・・・ドイツの哲学者。批判三部作などで有名。おでんっぽい料理。かんと煮き。
デカルト・・・フランスの哲学者。コギト・エルゴ・スム(我思う故に我あり)で有名。
ラザールフレール・・・フランスの銀行。ロスチャイルド資本らしい。
ミケロッティー・・・イタリアのデザイナー。車のデザインなどを手がけた。
スミソニアン・・・英国人スミソン氏の遺産で設立された協会。博物館や美術館を作った。
ポールゲッティー・・・ジョン・ポール・ゲッティー。石油王。屈指の美術コレクター。
11514:03/03/03 01:05
>>96
>でも地中海クラブがちょっと違ってたような気がするんですが・・・
地中海クラブで検索すると旅行関連がうんざりするほど出てくるので途中で力尽きますた。
ロスチャイルドの観光会社だったんですね。

>>100
>そんな羅列しなくても単純に説明が長くなりそうな語句を挙げるだけでも苦しめられそうだが
いい読みですね。
ちなみに今までまとめるのに最も苦労したのは社会主義と共産主義だったりします。
30行でまとめる方が楽かも。

後、難しいのが戦闘機や車関連ですね。
ボーイングなのか?買収される前のマクダネル・ダグラスなのか?とかさっぱりわかりません。

あとハチロクってレビンなんですか?それともトレノなんですか?
116名無しさんの主張:03/03/03 01:11
頼んます。
シュバルツシルト半径、スコットランドヤード、PPFM、
岡崎フラグメント、鬼キャン、P1101、オゾンコミュニティ、
リエントリー、FCS−3、ベイサイドブルー、マイセン、
瀝青、ブンター、チハ、ラグランジュポイント、木瓜、
標識TERT、セシルマクヴィー、重力加速、戸田美智也
11714:03/03/03 12:55
226事件・・・1936年2月26日に起こった陸軍皇道派青年将校が起こしたクーデター事件。
515事件・・・1932年5月15日海軍青年将校や愛郷塾などの右翼が起こした首相暗殺事件。
メーデー・・・MayDay。国際的に行われる5月1日の労働者の祭典。無線電話の国際救難信号。フランス語のm'aider(助けて)から。
真如苑・・・真言宗醍醐派の大阿闍梨伊藤真乗が設立した宗教法人。沢口靖子や松本伊代等が信仰。
鍋島松涛園・・・鍋島家の作った高級住宅地。現在の渋谷区松涛。
アダムスミス・・・イギリスの経済学者。国富論の著者。資本主義経済の根本を作った。
法の華三法業・・・法の華三法行。福永法源氏を教祖とする宗教団体。2001年に破産宣告。「みなさん、最高ですか」や足裏診断で有名。
統一教会・・・世界基督教統一神霊協会(統一協会)。文鮮明を教祖とする宗教法人。合同結婚式や霊感商法で有名。
豊田商事・・・悪徳商法を行っていた法人。マスコミ環視の中行われた永野一男会長暗殺事件は非常に有名。トヨタ自動車とは無関係。
千石イエス・・・信仰グループイエスの方舟を主宰していた千石剛賢の通り名。
イレウス・・・腸の通過障害をきたした状態。腸閉塞。機能的腸閉塞のみを指すこともある。
佐々敦之・・・佐々成政の子孫。元内閣監房安全保障室長。あさま山荘事件の現場指揮官
政務次官・・・国務大臣の次官。通常国会議員がその任にあたる。
アミスタッド・・・アミスタッド号事件で有名な帆船。スピルバーグの映画のタイトル。
レシプロ・・・reciprocating。ピストンがシリンダー内を往復運動する構造。内燃機関の代表的な構造。
レンブラント・・・オランダの画家。腐食銅版画(エッチング)の技法を確立。
ブラームス・・・ドイツの作曲家。バッハ・ベートーヴェンと合わせてドイツの3Bと呼ばれる。
モーム・・・サマセット・モーム。イギリスの小説家。「雨」や「赤毛」など短編小説が得意。
キキピカソ・・・スウォッチ・アート・コレクション。パリの芸術家クリスチャン・シャピロンが使用した名称。パブロ・ピカソとは血縁関係はない。
CIPEC・・・Conseil Intergouvernemental des Pays Exportateurs de Cuivre。銅輸出国政府間協議会。カナダ産業プログラム。
ニミッツ・・・チェスター・ウィリアム・ニミッツ。アメリカの海軍司令長官。米海軍の最大級原子力空母。ニミッツ級。
11814:03/03/03 15:55
トゥールビヨン・・・時計の姿勢差や重力誤差を極力小さくするシステム。競走馬の血統の一つ。フジヤマケンザンなど。
ミニッツリピーター・・・時計の機構で分単位で時刻を音で知らせる機構。または分単位で一定の行動を繰り返す人。
コスモグラフ・・・ロレックスの時計。デイトナ。
ブレゲ・・・アブラアン・ルイ・ブレゲ。フランスの時計職人。ブレゲの時計。ナポレオンやマリー・アントワネット、ルイ16世も愛用した。
マイスター・・・ドイツ語で巨匠、大家、師匠など。英語で自分の星。
バーゼルフェアー・・・スイスのバーゼルで開催される世界一の時計・宝飾品フェア。
デイトナ・・・米国の自動車レース。ロレックスの時計。
ブランパン・・・名古屋市天白のパン屋。ジャン・ジャック・ブランパン。スイスの時計職人。現存する世界最古の時計ブランド。
パテック・・・アントワーヌ・ド・パテック。ポーランドの亡命貴族。時計会社パテック・フィリップの創始者。
バセロンコンスタンチン・・・有名な時計メーカー、バセロン社の機械時計。
ミル27ハインド・・・ミル24では?ミル24ハインド:旧ソ連邦が開発した大型攻撃ヘリ。
オートパイロット・・・自動操縦。船舶や航空機の自動運転機能やWEBやメールの自動閲覧機能。
プレゼン・・・プレゼンテーションの略称。広告計画案。フィギュアスケートの採点基準の一つ。芸術点。
時価会計・・・企業資産と負債を毎期末の時価で評価する会計。
コスモポリタン・・・コスモポリタニズムを信奉する人。世界主義者。世界市民。国際人。
ガル・・・加速度の CGS 単位。フランツ・ヨゼフ・ガル。ドイツ人の医師。骨相学の研究を行った。
ガレ・・・ヨハン・ゴッドフリード・ガレ。ドイツの天文学者。土星の C 環や海王星を発見。
フリマ・・・フリーマーケットの略称。フリーマントルの略称。
フリーセル・・・トランプを使用したゲーム。32000個の正規パターンといくつかの裏パターンがある。
マル鍋・・・スッポン鍋の別称。丸鍋氏のニックネーム。
パルマ・・・ブライアン・デ・パルマ。映画監督。イタリアの生ハムやチーズの産地。イタリア、セリエAのプロサッカークラブ。
プロシュート・・・イタリアの生ハムの一種。プロ選手のシュート。
クラテッロ・・・イタリアの生ハムの一種。
違憲立法審査権・・・憲法違反に当たりそうな法律を審査する裁判所の権限。
119名無しさんの主張:03/03/03 20:50
>>14 いつも丁寧なレスを有難うございます
>ミル27ハインド・・・ミル24では?ミル24ハインド
すいません、間違ってました。(・3・)  

パラノイア、イブンベイ、インブリード、サイアーライン、リーディングサイアー
ニジンスキー、英国三冠馬、ブリーダーズカップ、ニックス、サドラーズウェルズ
M1A1、エリンブロコビッチ、ヨタハチ、モデファイ、ピール、ニョクマム、星ヶ岡茶寮
ポールボキューズ、はりはん、なだ万、六三亭、吉兆、タキオン、ポリマー
ハワードヒューズ、ケイマン島、アルゴリズム、モジュール、ジュールベルヌ
リーゼントクラブ、ピエフ、アマゾンドットコム、ドッジライン、岩崎文庫、三井倶楽部
ウィニペグ、弘世現、オンデマンド、THX、5.1ch、ヌーベルバーグ、リペット
パニック障害、ドルビープロロジック、理研、アメリカ保険衛生局、コーラン
ヒンズー教、大嘗祭、スワヒリ語、アールヌーボー、アールデコ、コンドル
ボサノバ、印象派、小フーガト単調、ピアノソナタ、セレナーデ、セレブ、メヌエット
トキソプラズマ、マイコプラズマ、MSドス、ボヘミアン、ダウジョーンズ、
シュガーレイレナード、Q熱リケッチア、VXガス、マスタードガス、ボスミン
シード校、テトラサイクリン、ラクロス、チャイナシンドローム、シンドラー
アンニュイ、ミノサイクリン、ズーノーシス、スポロシスト、ピーターラビット
IRBM、アミロイドーシス、シンチレーター、メロゾイト、スポロシスト、
ルーメンアシドーシス、レニンアンギオテンシン、GDP、メカトロ二クス
ブレジネフ、アンドロポフ、フルシチョフ、プーチン、エリチン、チェルネンコ
ヒス、スターリン、イディアミン、ムッソリーニ、カストロ、ロンメル、ロレンス
エグドンヒース、二木会、マルコス、白水会、三水会、三金会、コーテルイーガー
スペツナズ、ネービーシールズ、ソーコム、モサド、CIA、デルタフォース
120名無しさんの主張:03/03/03 21:04
>>14
おもしろい!がんばってね。学生さんなの?
12114:03/03/03 21:11
司法取引・・・前述>>24
ジリノフスキー・・・前述>>22
リチャードジネリ・・・スティーブン・キングの小説「痩せゆく男」の登場人物。リチャード・ジノリ。陶器メーカー。民間企業でヨーロッパ最古の窯元。
シュールレアリズム・・・超現実主義。シュルレアリスム。アンドレ・ブルトンの提唱した人間の全的解放をめざす20世紀の芸術運動。
統一選挙・・・同日にまとめて行う選挙。認知度が高まり投票率の向上を見込める。
曜変天目・・・天目茶碗の一種。建盞の内無上也、世上に無き物なりと評される幻の茶碗。数点しか現存しない。
桂離宮・・・京都市西京区桂御園にある旧桂宮家の別荘。
フリゲート艦・・・現代の軍艦の艦種の一つ。対潜・対空・船団護衛などに用いる艦。
ド級艦・・・英国海軍の戦艦ドレッドノート。またはドレッドノートと同じ規模の戦艦。
イージスシステム・・・イージス戦闘システム。防空、海上、海中戦闘を一括して指揮・処理するシステム。イージス艦に搭載されている。
ニューファンドランド・・・カナダの最も東の州。ニューファンドランド島。セントローレンス川の河口にある。
フォークランド紛争・・・フォークランド諸島の領有をめぐりイギリスとアルゼンチンの間で1982年に勃発した武力衝突。
アミールS・・・カルピス株式会社の登録商標。同名の飲料。厚生労働省認可の特定保健用食品。長嶋茂雄も飲んでるらしい。
アングロサクソン・・・五世紀頃よりドイツ北西部から移動し、グレートブリテン島に定住したゲルマン民族の一派。イギリス系の民族。
アボリジニー・・・ヨーロッパ人の渡来前からオーストラリア大陸に居住していた民族の総称。先住民。
ウィッテェッチーグラブ?・・・すまん。不明。
紀尾井クラブ・・・上智大・広島修道高校OBを中心としたハンドボール社会人チーム。または紀尾井町のナイトクラブ。
バジュラヤーナサッチャー・・・ヴァジラヤーナサッチャ。オウム真理教の刊行していた雑誌。
アーチャリー・・・オウム真理教の正大師。麻原彰晃の三女。オナニンピュックの競技。5m先のアーチャリーの顔面めがけ素早く正確に射る競技。
マハポーシャ・・・オウム真理教のコンピュータ会社。ショップブランドPC等を販売。
マイトレーヤ・・・オウム真理教の正大師。上祐史裕。
第七サティアン・・・山梨県上九一色村にあったオウム真理教の化学プラント。第三上九。
12214:03/03/03 21:22
マハティール・・・マレーシアの首相。ルック・イースト政策等で有名。
ナホトカ・・・ロシアの都市。シベリア鉄道の支線の終点。ロシア船籍のタンカー。日本海で沈没し、重油流出事故を起こした。
現代グループ・・・ヒュンダイ。韓国の大手グループ企業。自動車や半導体等を供給してる。
アフリカの涙・・・やたらとでかいダイヤモンド。
カリナンダイア・・・やたらとでかいダイヤモンド。
エミールゾラ・・・フランスの小説家。「ごった煮」、「ナナ」等。
ミロシェビッチ・・・スロボダン・ミロシェビッチ。旧ユーゴスラビア大統領。民族大虐殺罪に問われている。
サノバビッチ・・・Son of a bitch。アバズレの息子。英語で他人を中傷する時の常套句。またはストイコビッチを中傷する時の言葉。
ミンダナオ島・・・フィリピンで2番目に大きな島。太平洋戦争で戦地になった。
ガダルカナル島・・・ソロモン諸島国の首都ホニアラがある島。ガダルカナル島作戦の舞台となった島。
イースター・・・キリストの復活を記念する、キリスト教会最古の祝日。復活祭。チリにあるモアイが転がってる島。イースター島。

キーワードが長いと解説の短縮に苦労することが判明。その内カタカナを半角にするかも。

>>120
うんにゃ。
123120:03/03/03 21:26
>>14
がんばった!
単語の前に
・イースター
・ガダルカナル島
みたいにすると、もっと読みやすくなるよ〜。
124名無しさんの主張:03/03/03 21:40
>>14
失礼。 ウィチェッティグラブの間違いでした。
125名無しさんの主張:03/03/03 22:41
資本主事と民主主を勉強するだけで普通の人より大分社会がわかってるといえる。
12614:03/03/03 23:00
>>123
>みたいにすると、もっと読みやすくなるよ〜。
そうか・・・解像度の低い人やブラウザで見てる人は1行で収まらない場合もあるのか。
漏れの環境だと1行で収まるので可読性は気にしてなかった。
「・」付けるとまた文字制限が増えるなぁ
「・・・」やめて「…」にするかな?

>>124
ウィチェッティグラブ…巨大な蛾の幼虫。美味。

何か聞いたことがある名前だと思ったけど、美味しんぼに出てきたやつか。
127100:03/03/03 23:51
>>115
見落としていました、スイマセン。
説明文長くなる他には関係ない物が沢山ヒットする語句も
キツイかな?とか思い、116に幾つか入れてみました。
ハチロクはカローラレビンとスプリンタートレノです。
販売チャンネル違いの兄弟車、アコードとトルネオ、
セレスとマリノみたいな物です。
128名無しさんの主張:03/03/04 00:31
世の中わからないです。ぼくのもよろしくです。

オペアンプ・シャッドラップ・電卓のM+=・ウチナー・パラダイム
・ボトックス注射・パルスシェーピング・トンバルバイエ・グリーン関数
・パラサイトシングル・マシリト博士・インメルマンターン・カタパルト
・ドッペル・炉・スレイプニル・スニペット・スメルジャコフ・太陽族
・LoL・東真一郎・マフェトン理論・テライユキ・シャナク・801
・ドットネット・モボ・クロマティ・ダダイスム・上上下下右左右左BA・
常磐新線・光化学スモッグ・ガチョーン・ハイソ・アールデコ

宗教・・・複数人が一つの考えを信じる行為 ってのは曖昧すぎるかと。。
129名無しさんの主張:03/03/04 00:37
インメルマンターンについては即レス出来そうだ、
:対向戦の敵機に対し上昇・ロールで背後に付けるマニューバ
あと、上上下下左右左右BAじゃ無かったか?
グラVでは自爆コマンドに成るヤツ。
130名無しさんの主張:03/03/04 00:47
>>129
グラV??
131マスメディア:03/03/04 00:50
http://kashinmuscat.fc2web.com/
【詐欺容疑・出資法違反で捜査を受けた 華信】
は、どうやら、無実らしい。 あまりにもリアルにHPに出している。
証拠の無い言論の自由はマスコミにも無いはずだー。
みんなどう思う?

ここにくる人は、興味があるはず。 面白すぎる。 難しすぎる。

http://www.kashin-muscat.co.jp/
132名無しさんの主張:03/03/04 00:52
>>130
グラディウスV。 ゴメンなぁ、オヤジで。
133名無しさんの主張:03/03/04 00:54
インメルマンターンは背後につくかどうかは関係ないよ。
180度反転するための機動のひとつ。上昇して背面になったところでハーフロール、
という動きはあってる。
ちなみに先にハーフロールして引き起こす(下降する)場合はスプリットSと呼ぶ。
インメルマンターンは第一次世界大戦でのエースパイロット、マックスインメルマンが
考案したのだが、彼の編み出したインメルマンターンの動きは後のウイングオーバー(失速反転)の
動きであったといわれている。
134名無しさんの主張:03/03/04 00:54
>>132
ファミコン?
135名無しさんの主張:03/03/04 01:08
>>133
機動の形自体には関係無いが、インメルマン氏が
何の為に編み出したか、も含めるとああいう説明に
成らない? スプリットSもバレルロールも元は
空戦機動。 まあ一寸言葉足らずだったかも。

>>134
スーファミ。
13614:03/03/04 01:23
>>128
>宗教・・・複数人が一つの考えを信じる行為 ってのは曖昧すぎるかと。。
漏れもそう思わなくもないけど、実際の用途を考えると下手なことは書けないんだよね。
古代宗教とかだと別に宗教法人ってわけじゃなくても宗教だし。
かといって科学と完全に対を為すとも言い難いし。
現代用語は言葉自体の根本の意味よりイメージを優先させるきらいがあるので非常に難しい。
アニミズム(自然崇拝)とおもいっきりテレビ(健康教)とジェダイの共通点を一言で言えるか?
137名無しさんの主張:03/03/04 01:31
>>136
うぉ、真打ちが。
まあおもいっきりテレビを宗教と言うのは
一種の揶揄な気もするが、宗教の説明としては
上記ので最適解では無いかと。
138名無しさんの主張:03/03/04 01:58
広辞苑で調べたら

宗教・・・神または何らかの超越的絶対者、あるいは卑俗なものから分離され
     禁忌された申請なものに関する信仰・行事。また、それらの連関的
     体系。

とある。

 つまり要約すると、「絶対的なものに関する信仰・行事」ってことかな。
複数人ってのは関係ないね。一人一人に宗教は持てるってことになる。
まあ言葉なんて人それぞれ意味が違っても仕方ない。
13914:03/03/04 02:12
漏れも把握しきれなくなってきた。
ガイシュツ確認用。

>>14 >>15 >>16 >>22 >>23 >>24 >>36 >>41 >>48 >>49
>>53 >>62 >>63 >>64 >>65 >>68 >>69 >>79 >>80 >>81
>>82 >>88 >>91 >>114 >>117 >>118 >>121 >>122
14014:03/03/04 02:13
>>138
>複数人ってのは関係ないね。一人一人に宗教は持てるってことになる。
ああ、そうですね。
俺様教ってのがあるし。
14114:03/03/04 02:20
ただ、「絶対的なものに関する信仰・行事」だと科学信仰ってのはまるっきり宗教になっちゃうね。
「超越的」には「科学に対する超越」の意図もあると思われ。

なので一文で要約するのが非常に困難に感じる。
基本的には科学と宗教ってのは対を為す存在だと言えるし。
おもいっきりテレビはある意味、科学を超越してるので宗教のカテゴリーに入るのではなかろうか?
142138:03/03/04 06:39
 おもいっきりテレビは単に頭の弱いおばさんを釣ってるだけだから
宗教ではないよ。形としては似て見えるが、それはよくある宗教団体の金儲けの手法
っであって、それは宗教の本質とは外れたものだから。

>基本的に科学と宗教ってのは対をなす存在だと言えるし。

 対とは言えないけど、ただお互い目指す終着駅みたいなのは同じだといえる。
DNAの存在が確認された時も人間の生きる意味の宗教的な疑問に対して一つの
明確な答えが出されたからね。DNAこそが生命の本質であって、生命は単にその
乗り物に過ぎないなんてことが。一方宗教は創造力で生きる意味を考えるものだし。
14314:03/03/04 10:40
ルサンチマン…前述>>69
防衛機制…精神の崩壊や分裂を防ぐための心理メカニズム。抑制・合理化・同一視・逃避等の心理作用。
永劫回帰…永遠回帰に同じ。前述>>68
文化記号学…文化的事象等を表現する記号の機能に着目し、文化全体の分析を目指す学問。ソシュールなど。
言語ゲーム(@ウィトゲンシュタイン)…言語と言語の織り込まれた諸活動との総体。意味を発する行動。
普遍的無意識…集合的無意識。祖先の経験が遺伝したもの。ユング語。
ダブル・バインド(@児童心理学)…母親が子供に対して支配的に行うダブルバインド(>>53)。情緒障害児や精神分裂病児の要因になる。
物神化…フェティシズム。物質や貨幣などの神格化。
道具的理性…人間主体の保存のため、混沌とした世界に意味と秩序をでっち上げる理性。
重層的決定…多元的決定。どんな出来事も複数の原因によって起きること。フロイト語。
問いの構造…問いと答えを可能にする大きな枠組の存在。アルチュセールの概念。
ハビトゥス(ハヴィトゥス)…これまでの歴史によって持続的に生産されてきた、社会の共通の知識。
シミュラークル…シミュレーションされた模像。複製としてのみ存在し、実体をもたない記号。ボードリヤール語。
要求基準…要求する際の基準となるものや数値。
相関…二つのものの間に関連があること。互いに影響し合うこと。
多変量解析…観測値が複数の値からなるデータを統計的に扱う手法。クラスター分析など。
バランス理論(POX理論)…認知的均衡理論。対立者と関係と対立する意見のどちらかの要素を変化させると状態が安定するという理論。
ソシオメトリー…集団内での人間関係における構造上の特性の量化測定を行う方法と理論。

竹中財政ってどういうことをしようとしてるのですか?…慶応閥による経済支配。
スコットランドヤード…ロンドン警視庁の別称。建物がスコットランド王の離宮のあったGreat Scotland Yardにあったことから。1890年に移転。
14414:03/03/04 11:18

>>142
>おもいっきりテレビは単に頭の弱いおばさんを釣ってるだけだから宗教ではないよ。
信仰者側の視点で考えてみそ?
アニミズムなどには教祖はいないわけだし。
それならば信仰ってのが宗教にかかる共通言語では?

また、モノを買わせることが主題ではなく、健康というものの神格化が主題なので
宗教と呼んでも差し支えないと思うんだが。

>DNAの存在が確認された時も人間の生きる意味の宗教的な疑問に対して一つの
>明確な答えが出されたからね。
んー
科学を意識しすぎると、現代の科学で実証されていない事象に足元を掬われるよ。
科学ってのは「現代において最も合点が行きそうな説明の集合体」と見ることもできるからね。

どうでも良いが
>一方宗教は創造力で生きる意味を考えるものだし。
ってのはさっぱりわからん説明だなぁ
詳しく解説きぼんぬ。
14514:03/03/04 20:10
●陰陽師…陰陽道を用いて式神などを操る人。安倍清明や秋葉石洲斎、中禅寺秋彦など。
●琵琶法師…盲目の琵琶奏者。得意演目は平曲(平家物語)。
●気配師…競馬などで勝負気配を見極める人。
●ネイティブダンサー系…競走馬の血統。オグリキャップなど。土着の舞踏家っぽい人。
●ダウ平均・・・ダウ・ジョーンズ通信社が発表するニューヨーク証券取引所の主要30銘柄の平均株価。
●ガット・・・羊・豚などの腸から作った細い紐や糸。gut。関税および貿易に関する一般協定。GATT
●シャクティーパット…イニシエーションの一つ。元気玉をハンドパワーで放出するわざ。
●ヘッドギア…ボクシングなどで、頭部や耳を保護するための防具。または頭部に付ける機械を組み合わせた装置。
●モーパッサン…フランスの小説家。「女の一生」など。「もう破産する」を表す隠語。
●ダリ…スペインの芸術家。「記憶の固執」「ポルトリガトの聖母」など。またはかったるいさま。ダリー。タリー。
●フォーラム…集会所。またはそこで行われる議論。フォーラムディスカッション。ニフティのコミュニティーサービス。
●BIS…Bank for International Settlements。国際決済銀行。スイスのバーゼルに設立された国際銀行。
●ゼロエミッション…資源の有効活用の目的で廃棄物がゼロになることを目指すという考え方。国連大学が提唱。
●ISO…International Organization for Standardization。国際標準化機構。工業・農業産品の規格の標準化を目的とする国際機関。
●カルテット…四重奏。四人組。
●シャロン首相…イスラエルの首相。軍事強硬派。
●コルホーズ…旧ソ連の集団農場。協同組合形式により農民が集団経営を行う。
●ソホーズ…野放図な素封家。旧ソ連の国営農場。ソフホーズ。
●臨界点…低温相から高温相への相転移において、低温相が存在しうる限界の温度。メルトダウンに至る限界。転じて怒りが爆発する限界点。
●臨海副都心…東京湾臨海地域にある大規模ビル群。またはそれが位置する地域。
●アジスアベバ・・・エチオピアの首都。
●トルメキア・・・宮崎駿の映画「風の谷のナウシカ」に登場する軍事国家。
●ウイグル自治区・・・新疆ウイグル自治区。中国北西部のウイグル族の自治区。区都ウルムチ。
146名無しさんの主張:03/03/04 22:12
>>144
同意、宗教の説明としては:何某かを信仰する行為若しくは団体
ってのが正しいのかも。
科学についても同意、アレは仮説を積み重ねて確証に近づけてる物。
あと生命の本質について言うならDNAでは無く自己複製を挙げるべき、
そもそも生命の本質という考え自体が想像力で生きる意味を考えた
結果と言えなくも無いような。
14714:03/03/05 17:15
●MOSFET…metallic oxide semiconductor field effect transistor。酸化膜半導体電界効果トランジスター。
●JBL…Japan Basketball League。ジェームス・B・ランシングにより設立されたオーディオメーカー。
●アキュフェーズ…Accuphase。ハイエンドなオーディオメーカー。
●アコギ…アコースティックギターの略称。三重県津市の海岸の辺りの地名。密漁が頻繁に行われたことから転じて、貪欲で無情なさま。阿漕。
●ギブソン…歴史のあるギターメーカー。ギブソン社。メル・ギブソン。俳優。
●レスポール…Les Paul。ギブソン社のギターの一つ。
●レスポワール神戸…神戸にありそうなマンション。神戸風月堂の別称。
●トリニダードトバゴ…トリニダード島とトバゴ島からなるカリブ最南端の国。トリニダード・トバゴ共和国。首都ポートオブスペイン。
●リテラシー…読み書き能力。転じて、ある分野に関する知識。
●パルサー…規則正しい間隔で電波または X 線を放射する天体。ニッサンの車。ガンバレ・ニッサン・パルサー(GNP)
●クエーサー…準星。非常に遠方にあって、銀河の中心核が爆発しているものと考えられている天体。
●三国人…前述>>80
●ドーハノ悲劇・・・1994年のサッカーW杯アジア予選で日本がロスタイムでW杯出場を逃した出来事。試合地であるカタールの都市ドーハから。
●ネオ麦茶事件・・・2ちゃんねるのキティなコテハン・ネオむぎ茶(別名:キャットキラー)がやらかした事件。西鉄バスジャック事件。
●第三セクター…国や地方公共団体と民間の共同出資による事業体。三セク。
●クエンチング…放射線の発光における消光現象。レーザー光で励起された分子が衝突によってエネルギーを失う現象。
●シャシーダイナモ…車のエンジンパワーやトルクを計測する装置。シャシーダイ。
●マントルジョー…ミッキー・マントルとジョー・ディマジオ。米大リーグのスーパースター。
●ニュートリノ…素粒子の一つ。やたらと軽い。
●土改連…土地改良事業団体連合会。地方自治体の土地改良などの業務を取り仕切ってる団体。
●ホーキンス…よくある名前。ジャック・ホーキンスやアーニー・ホーキンスなど。製靴会社。G・Tホーキンス。
●ダマスクス…ダマスカス。シリア・アラブ共和国の首都。旧名ダマスコ。ダマスカス鋼で有名。黙ってやるすかしっ屁。
14814:03/03/05 17:16
ドーハの悲劇自体は1993年だったな。
14914:03/03/05 18:32
●オナシス…アリストテレス・ソクラテス・オナシス。ギリシア人の海運王。
●フランス200家族…フランスの金融を牛耳る一派。ラザール・フレール、ラファエル、セリグマンなど。
●ロマノフ家…帝政ロシア最後の王朝。やたらお金持ちで隠し財宝の噂が絶えない。
●ウォーレンバフェット…世界一の投資家。ウォーレン方式だと10万ドルが200億ドルになるそうな。
●イルミナティー…欧州のエリートによる陰謀団体。「光に照らされた者」の意。1785年に解散。
●ソロモン王…古代イスラエル王国の王。胡散臭い魔術に良く出てくる名前。ソロモン王の鍵とかソロモン王の指輪とか。
●マイヤーアムシェル…マイヤー・アムシェル・ロートシルト(ロスチャイルド)。ロスチャイルド家の創始者。
●エアバス…エアバスインダストリー社が開発した大量輸送を目的とした中・短距離用の大型ジェット旅客機。
●プルサーマル…ウランとプルトニウムを混合したMOX燃料を軽水炉の燃料として利用すること。プルトニウムとサーマルリアクターから。
●カノープス…竜骨座のアルファ星。光度はマイナス〇・七等で、シリウスに次ぐ。PCのビデオカードなどを作ってるメーカー。
●トカマク…環状磁場を用いて高温プラズマを閉じ込める装置。核融合炉として有望視されている。東京都下のマクドナルドの略称。
●JT60…茨城県那珂町にある日本原子力研究所那珂研究所。ヤマハのバイク。ミニトレ。
●デバイス…電子回路を構成する基本的な素子。コンピューター-システムの中で特定の機能を果たす装置。出っ歯のイスラム人。
●アーマードコア…フロム・ソフトウェアのゲーム。装甲核。
●コンセンサス…意見の一致。合意。共感。「コンセントに挿す」を表す隠語。
●ブット首相…パキスタンの首相だった人。わずか20ヶ月でブットんだ短命政権。
●ニールセダカ…トルコ系アメリカ人のシンガーソングライター。ピアノが上手でルービンシュタインにも認められた。
●ツーバイフォー…2インチ×4インチの断面を標準とする規格材を組んで作る木造住宅の工法。枠組み壁工法。
●エンドサイトーシス…細胞が異物を内部に取り込む作用。食作用と飲作用がある。
●サイトカイン…細胞が産生する蛋白。レセプターを持つ細胞に働き、細胞の増殖・分化・機能発現を行う。
●サイトゲーバー…ゲイバーのサイト。
15014:03/03/05 18:32
●トリポリ…レバノンの首都。鳥の軟骨をポリポリ食べるさま。
●ドトール…安いコーヒーで有名なコーヒーショップ。またはドトールの180円コーヒー。
●カフェラミル…ペーパードリップのコーヒーで有名なコーヒーショップ。
●ホスピタリティー…訪問者を丁重にもてなすこと。
●ゴアさん…アル・ゴア。米民主党の大統領候補。良く負ける。マグマ大使に登場する宇宙の帝王。怪獣ゴアゴンゴンに変身する。
●ネロ皇帝…ローマ帝国の皇帝。暴君。フランダースの犬の主人公・・・は皇帝じゃないか。
●ゲシュタポ…Geheime Staatspolizeiの略。ナチスドイツの秘密国家警察。
●リットン捜査団…リットン調査団。満州事変の調査で国際連盟が派遣したリットン卿を団長とする調査団。藤原光博と水野透のコントグループ。
●プロスタグランジン…人間の精液や羊の精嚢腺などから得られる不飽和脂肪酸。色々な生理活性がある。
●ファローシチョウ…ファロー四徴症。チアノーゼのある先天性心疾患。T.O.F.
●アモルファス…物質を構成する原子や分子が不規則に集合している状態。またはそのような物質。
●口締疫…口締疫ウィルスによって感染する家畜などの病気。人には感染しない。
●ニューカッスル…イングランドやオーストラリアの都市。イングランドプレミアリーグのサッカーチーム。鳥などに感染する病気。ニューカッスル病。
●オーエスキー…オーエスキー病。仮性狂犬病。京都府宮津市の大江山にあるスキー場。大江スキー。
●バチルスアンスラシス…Bacillus anthracis。炭疽病菌。好気性グラム陽性大桿菌。バチルスなんで納豆菌の仲間だな。
●スタフィロコッカスアウレウス…Staphylococcus aureus。黄色ブドウ球菌。ホントは菌株名はイタリック体で書かないといけないんだけど。
151名無しさんの主張:03/03/05 20:28
>>14 (・3・) ありがとう

マコーミック、宗家、リコラ、市民ケーン、マードック、ハースト、シュワルツコフ
シュワルツナゼ、クーンロエブ、ロエベ、アウスビッツ、レトリック、スエズ商会
エディーバウアー、スリーマイル島、ザイドビンスルタン、エホバの商人
エリザベート、キッシンジャー、カダフィー、カールビンソン、D/Aコンバーター
オーバーサンプリング、ゲッベルス、ゲパルト、ぺアン氏、ユーロビート
ポーツマス条約、チャウシェスク、ゴールドムンド、マッキントッシュ
マークレビンソン、エソテリック、タンノイ、パウエル長官、ハンフリーボガード
ユルブリンナー、ザクセン、ブキャナン、アスプレイ、フォックス、ジョンロブ
バリー、ゼロハリ、アパルトヘイト、マーシャルプラン、ヨルダン川西域
イズステージ、ベルヌーイ、アイヒマン、ローザンヌ、ロイター発共同
タス通信、ココシャネル、ミノキシジル、ヒッピー、パンダ金貨、メイプルリーフ
クルーガーランド
15214:03/03/05 22:16
●シュバルツシルト半径…ブラックホールを構成する領域。強い重力場のため、光ですら外側に出ることはない。
●スコットランドヤード…前述>>143
●PPFM… (株)ファイブフォックスのメンズブランド。
●岡崎フラグメント…DNAの複製の際3’→5’方向のヌクレオチド鎖が不連続に複製される現象。発見者岡崎恒子氏の名前から。
●鬼キャン…鬼八門キャンセル。鬼八門の一発目をキャンセルして、それの硬直時間をゼロにするというバグ技。
●P1101…メッサーシュミット社が自社資金で戦闘機に最適な主翼の後退角を研究するために開発が進められた研究機。
●オゾンコミュニティ…アパレルブランド。
●リエントリー…再登録。
●FCS−3…ミニ・イージス・システム。新型射撃指揮装置。イージス艦あすかに搭載されている。
●ベイサイドブルー…湾岸からみた海のような青色。車の色などに多い。
●マイセン…ヨハン・フリードリッヒ・ベッドガーが作った陶磁器の工房。またはそこで作成された陶磁器。タバコの銘柄。マイルドセブン。
●瀝青…炭化水素からなる化合物の一般的総称。天然アスファルト・コールタール・石油アスファルト・ピッチなどをいう。
●ブンター…共産主義者同盟(共産同)の人。菅原文太。
●チハ…九七式中戦車。または「こんにちは」の省略表現。ちわー。
●ラグランジュポイント…コナミのゲーム。SFRPG。
●木瓜…バラ科の落葉低木。紅色の花を咲かせる。社会世評板の議論固定。別HNにマリリンモンロー・ノータリーン、マグマポチ、@暇人など。
●標識TERT…テロメラーゼの触媒サブユニット。テロメラーゼ逆転写酵素。これじゃ単なるTERTの説明だな。標識ってなんだべ?
●セシルマクヴィー…セシル・マクビー。女子高生に人気のブランド。ジャズ・ベーシスト。
●重力加速…重力によって得られる加速。約 9.81m/s^2
●戸田美智也・・・楽器・作曲板やHR・HM板などに出没する電波コテハン。別HNに戸田、雷戸、戸田戦犯、ダブルメタルなど。
15314:03/03/05 22:28
段々ネタがなくなってきてるな。
ほとんど社会世評と関係ないものばかりだ。

店の名前とかのキーワードはよほど気が向かない限り大して調べないので
あまり面白くないと思う。
15414:03/03/06 15:31
●パラノイア…前述>>68
●イブンベイ…生涯成績29戦10勝の英国の競走馬。
●インブリード…競走馬生産で、血統の五代前までに同一の祖先をもつ交配。
●サイアーライン…父親をさかのぼって作った血統図。
●リーディングサイアー…ある1年に産駒が一番多く賞金を獲得した種牡馬。
●ニジンスキー…ヴァツラフ・ニジンスキー。ロシアの舞踊家。振り付け師。連帯率10割のイギリスの3冠馬。鰊が好きな人。
●英国三冠馬…イギリス2000ギニー、イギリス(エプソム)ダービー、イギリスセントレジャーの三つのレースを制した馬。
●ブリーダーズカップ…アメリカの有名なレース。 BCクラシック、BCターフ、BCディスタフ、BCマイル、BCスプリントの総称。
●ニックス…肌馬と種牡馬のそれぞれの父系血統について、組み合わせの相性。ニューヨークにあるNBAのチーム。ニッカボッカーズ。
●サドラーズウェルズ…生涯成績11戦6勝の米国の競走馬。
●M1A1…dプソンM1A1。アメリカのサブマシンガン。
●エリンブロコビッチ…アメリカ史上最高金額(3億300万ドル)の賠償金を勝ち取った弁護士事務所の職員。
●ヨタハチ…TOYOTA S800というスポーツカー。よたよた歩く八っぁん。
●モデファイ…加減する。制限する。修正。車の改造など。
●ピール…皮をむくこと。果物、特に柑橘類の皮。オレンジピールなど。
●ニョクマム…ナム・プラー。魚を塩漬けにして発酵させたもの。魚醤。
●星ヶ岡茶寮…北大路魯山人の経営していた会員制の超一流料亭。
●ポールボキューズ…パン屋。フランス・リヨンの三ッ星レストラン。
●はりはん…播半。兵庫県西宮市にある料理旅館。
●なだ万…大阪にある日本料理屋。
●六三亭…博多にある河豚料理屋。
●吉兆…よいことが起こる前ぶれ。瑞祥。パチンコのチェーン店。料理屋に良くある名前。日本料理屋とかラーメン屋とか。
15514:03/03/06 19:57
停電にて書いたネタ一部消失。
ちょっと時間がかかるかもしれません。
156名無しさんの主張:03/03/06 20:02
ワインバーグ
15714:03/03/06 23:46
●タキオン…光速を超える速さで運動する仮想的な粒子。競走馬アグネスタキオンの略称。
●ポリマー…重合体。二つ以上の単量体が重合反応してできた化合物。
●ハワードヒューズ…アメリカで今世紀最大といわれる伝説の大富豪。色々な仕事をしてた。
●ケイマン島…ケイマン諸島。カリブ海にある。グランドケイマン島。
●アルゴリズム…計算や問題を解決するための手順、方式。数学者アル・フワリズミから。
●モジュール…組み換えを容易にする規格化された構成単位。歯車の歯の大きさを表す値。
●ジュールベルヌ…フランスの小説家。80日間世界一周、十五少年漂流記、海底二万海里など。
●リーゼントクラブ…リージェントクラブ。腕時計やすすきののキャバクラなど。
●ピエフ…ドイツ、フォルクスワーゲン社の会長。
●アマゾンドットコム…世界最大のインターネット小売業者。創立者はジェフ・ベゾス。
●ドッジライン…円高下の財政・金融引締策。指揮したデトロイト銀行頭取ジョセフ・ドッジの名前から。
●岩崎文庫…鹿野町の製薬で知られた旧家、岩崎家に伝えられてきた藩制時代から明治初期にかけての書籍。
●三井倶楽部…三井物産の社交クラブ。
●ウィニペグ…カナダ・マニトバ州の都市。
●弘世現…日本生命の中興の祖。日本生命創業者弘世助三郎の養子。
●オンデマンド…ユーザの要求があった時にサービスを提供する方式。
●THX…ルーカスフィルム社が提唱する劇場用音響の品質規格。
●5.1ch…フロント2ch・リア2ch・センターの5つのスピーカーとスーパーウーハーのサラウンドシステム。
●ヌーベルバーグ…新しい波の意。1958年頃からフランスに興った新しい映画の傾向。
●リペット…使用済みペットボトルを原料にした再生ポリエステル繊維素材。
15814:03/03/07 18:35
●パニック障害…突発的な動悸やめまいなどの発作に繰り返し襲われ、再発への恐怖心にとらわれる精神障害。
●ドルビープロロジック…ドルビー研究所が開発したマトリックスデコード技術。ノイズを低減させている。
●理研…理研ビタミン。わかめスープを作ってる会社。理化学研究所。日本で唯一の自然科学の総合研究所。
●アメリカ保険衛生局…アメリカ保健衛生局。アメリカの保健や衛生を統括してる役所。各州にある。
●コーラン…イスラム教の聖典。イスラム教信仰を表す道具。コーランか、貢納か、剣か。
●ヒンズー教…インドの土着の信仰・習俗とバラモン教とが融合した民族宗教。またはヒンズー。スクワット絶対主義。
●大嘗祭…天皇の即位後最初の新嘗祭。11月23日に行われる。
●スワヒリ語…ニジェール-コンゴ語族ベヌエ-コンゴ語派のうち、バンツー諸語に属する言語。
●アールヌーボー…19世紀末から20世紀初頭にかけて、ヨーロッパ各国の建築・工芸・絵画などの諸芸術に流行した様式。
●アールデコ…1910年代から30年代にかけて、パリを中心に西欧で栄えた装飾様式。
●コンドル…タカ目コンドル科の鳥の総称。混んでいる。
●ボサノバ…サンバにジャズの要素を加え都会的に洗練させた音楽。ボサっとしてる農婆。
●印象派…印象主義に立つ芸術家の一派。モネやルノワールなど。
●小フーガト単調…ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲のオルガン曲。
●ピアノソナタ…ソナタ形式のピアノ曲。
●セレナーデ…小夜曲。器楽曲の種類の一つ。
●セレブ…セレブリティの略。著名人。有名人。
●メヌエット…四分の三拍子の優雅な舞曲。
●トキソプラズマ…日和見感染の病原体。Toxoplasma gondii
●マイコプラズマ…マイコプラズマ肺炎を引き起こす病原体。Mycoplasma pneumoniae
159名無しさんの主張:03/03/07 20:22
キンキロウ、張作霖、人民解放軍、文化大革命、カオス、メタファー
ルシフェル、UMA、エアロゾンテ、オーパーツ、ボーグ、IRA、ILO
ミルリーフ、ハイアットリージェンシー、ロータリークラブ、ライオンズクラブ
スローフード、アーキテクチャー、ホメオス、オゴポゴ、フィブリン
コレステリン、三日月セル、貪食セル、ムケーレンベンベ、アルブミン
クレアチニン、パッチワーク、カガリヌイ、ハイドロカルチャー、クロニクル
マーケティング、マネーサプライ、リモージュ、プラスミド、モルモン教
バラモン教、鶫、偶蹄類、ルイフェロー、似非同和、ネルー、クオーク
ホメオスタシス、モホ面、キャリバー、キャノピー、プルマン、ブット
カルマ、三浦和義、ロス疑惑
16014:03/03/07 21:32
●MSドス…マイクロソフト社のシングルタスクOS。マジで鋭い匕首。
●ボヘミアン…ジプシー。社会の慣習に縛られないで、芸術などを志して自由気ままに生活する人。
●ダウジョーンズ…ウォール・ストリート・ジャーナルの創立者。
●シュガーレイレナード…5階級制覇したボクサー。戦績は36勝3敗1分け(25KO)。
●Q熱リケッチア…病原体Coxiella burnetiiが原因で引き起こされるリッチケア症。Query Fever(謎の熱病)から。
●VXガス…毒ガスの一。有機リン系の致死性神経ガス。VXはアメリカ軍が用いる略号。Ethyl-S-diisopropylaminoethyl methylthiophosphonate。
●マスタードガス…イペリット。硫黄マスタード。びらん剤。2,2'-Dichloroethyl sulphide
●ボスミン…エピネフリン(アドレナリン)の商品名。血管収縮剤。
●シード校…シード(トーナメント式の試合で、強い選手・チームどうしが最初に対戦しないように組み合わせること)された学校。
●テトラサイクリン…細菌のタンパク質合成阻害剤。テトラサイクリン系抗生物質。
●ラクロス…先端にネットのついたスティックでボールを投げたり、受けたり、運んだりして相手ゴールに入れる競技。
●チャイナシンドローム…原子力発電所の事故の影響が遠方で出ること。アメリカの(文化的)裏側が中国であることから。
●シンドラー…オスカー・シンドラー。ドイツ人の実業家。ユダヤ人の女性300人をアウシュビッツ収容所から救出した。
●アンニュイ…退屈。倦怠感。
●ミノサイクリン…皮脂分解を抑制する抗生物質薬。ミノマイシン。テトラサイクリン系薬剤。
●ズーノーシス…人獣共通感染症。人と脊椎動物の間で自然に伝播のおこる疾病ないし感染。Q熱やブルセラ病、狂犬病など。
●スポロシスト…微胞子虫類の仲間であるミニスポラ類とパンスポロブラスト類の胞子形成過程で形成される嚢子。
●ピーターラビット…イギリスの絵本作家、ビクトリアス・ポーターの創作したウサギを模したキャラクター。
●IRBM…intermediate range ballistic missile。中距離弾道弾。
●アミロイドーシス…「アミロイド物質」と呼ばれる線維性蛋白を主成分とした物質が臓器に沈着し、臓器障害を引き起こす疾患群。
16114:03/03/08 15:24
●シンチレーター…荷電粒子があたった時に蛍光を出す物質。
●メロゾイト…スポロゾイトが無性生殖によって形成する娘虫体。
●スポロシスト…前述>>160
●ルーメンアシドーシス…反芻胃の過度な酸性化。
●レニンアンギオテンシン…心不全の原因となる因子。遺伝子検査によりリスク評価できる。
●GDP…gross domestic product。国内総生産。国民総生産から海外で得た純所得を差し引いたもので、国内の経済活動の水準を表す指標となる。
●メカトロ二クス…機械(メカ)と電子技術(エレクトロニクス)の融合という意味合いの造語。
●ブレジネフ…レオニード・イリイチ・ブレジネフ。旧ソ連共産党書記長。
●アンドロポフ…ユーリ・アンドロポフ。旧ソ連共産党書記長
●フルシチョフ…ニキタ・セルゲイビッチ・フルシチョフ旧ソ連共産党書記長
●プーチン…ロシアの大統領
●エリチン…ボリス・エリツィン。ロシアの元大統領
●チェルネンコ…コンスタンチン・ウスチノビッチ・チェルネンコ。旧ソ連共産党書記長。
●ヒス…ヒステリーの略。ヒース。エドワード・ヒース。英国の元首相。
●スターリン…鋼鉄の人の意。ヨシフ・ビサリオノビチ・ジュガシビリ。旧ソ連共産党書記長。
●イディアミン…イディ・アミン・ダダ。ウガンダの元大統領。殺人が趣味の人。
●ムッソリーニ…ベニト・ムッソリーニ。イタリアファシスト党の統領。
●カストロ…フィデル・カストロ・ルス。キューバ国家評議会議長。
●ロンメル…エルヴィン・ヨハンネス・オイゲン・ロンメル。砂漠の狐と呼ばれたナチスドイツの陸軍元帥。
●ロレンス…トーマス・エドワード・ロレンス。アラビアのロレンス。「知恵の七柱」の著者。
●エグドンヒース…グスターヴ・ホルスト作曲の組曲。
16214:03/03/08 15:25
●二木会…医療法人財団。旧三井財閥系企業24社で構成される社長会。
●マルコス…フェルディナンド・E・マルコス。フィリピンの元大統領。奥さんは靴を沢山持っている。
●白水会…医療法人。住友グループ20社で構成される社長会。
●三水会…色々あるが、大抵第三水曜日に定例会を開くグループ。
●三金会…これも色々あるが、大抵第三金曜日に定例会を開くグループ。
●コーテルイーガー…餃子の王将において餃子一人前の意。
●スペツナズ…ロシアの特殊部隊。刃が発射される特殊なナイフを携行している。
●ネービーシールズ…ネイビーシールズ。アメリカの海軍特殊部隊。
●ソーコム…東京マルイのエアガン・ガスガン・コッキングガンの類。SOCOM。
●モサド…イスラエル情報機関。ハマスと仲が悪い。
●CIA…米国中央情報局。各地で胡散臭い諜報活動を行っている。
●デルタフォース…米国陸軍の対テロ特殊部隊。
16314:03/03/08 20:24
●オペアンプ…演算増幅器。アナログ演算で使用する高精度な増幅器。
●シャッドラップ…ラパラ社のシャッドタイプのディープタイプルアー。
●電卓のM+=…MRで記憶した数値の加算。
●ウチナー…沖縄の方言で沖縄の意。
●パラダイム…アメリカの科学史家クーンの方法概念。ある時代における人々の思考的な規範。
●ボトックス注射…ボツリヌスA型毒素を筋肉に注射する眼瞼痙攣等の治療法。
●パルスシェーピング…波形等化。S/N比(信号対雑音比)を上げる操作。
●トンバルバイエ…チャドの大統領。
●グリーン関数…ある1点に与えられたインパルス力に対する観測点での応答を表す関数。
●パラサイトシングル…親と同居し、基礎的生活条件を親に依存している独身者。
●マシリト博士…DR.マシリト。鳥山明の漫画DR.スランプのキャラクター。鳥嶋氏がモデル。小泉純一郎のあだ名。
●インメルマンターン…ループの頂点で機体が背面飛行に入ったら機体を180度ロールさせる機動。マックス・インメルマン少尉の名前から。
●カタパルト…航空母艦などの甲板上から航空機を飛びたたせるための装置。
●ドッペル…ドッペる。落第する。留年する。ダブる。
●炉…囲炉裏。窯で燃料の燃える部分。ロリータの略。
●スレイプニル…北欧神話, 聖獣. 主神オーディンが駆る8本足の馬。
●スニペット…新聞や雑誌の記事を切り取って他のところで保管すること。
●スメルジャコフ…ドストエフスキーの小説「カラマーゾフの兄弟」の登場人物。
●太陽族…既成の秩序にとらわれず、奔放な考え方と行動をする戦後派若者。石原慎太郎の小説「太陽の季節」から。
●LoL…Lack of Loveの略。アスキーのRPG。Laughing out Loudの略。大笑い。lol

トンバルバイエは今までで最大級の難しさだった。
存在することがわかっていて、答えられない屈辱を味わうところだった。
16414:03/03/08 20:36
●東真一郎…水木しげるの貸本時代初期の名義。本名は武良茂。
●マフェトン理論…心拍数をコントロールすることで、効率良く脂肪をエネルギーとして利用できる体を作る理論。
●テライユキ…漫画家くつぎけんいちの創作したバーチャルアイドル。千葉県出身の永遠の17歳。
●シャナク…ドラゴンクエストで呪いを解く呪文。
●801…やおい。「ヤマなし、オチなし、イミなし」を示す語。同人誌の一種。801板のキリ番。または矢追純一の略称。
●ドットネット…マイクロソフト社の提唱する「インターネットとコンピューティングを融合することで、次世代のインターネット環境を作る」というコンセプト。
●モボ…モダン・ボーイの略称。近代的な男。
●クロマティ…読売ジャイアンツにいた選手。色黒な人。
●ダダイスム…第一次大戦中から戦後にかけて国際的に展開された芸術革命運動。反合理主義的芸術。マルセル・デュシャンなど。
●上上下下右左右左BA…コナミコマンド。自機をパワーアップさせる裏技。正確には上上下下左右左右BA。
●常磐新線…秋葉原〜筑波を結ぶ新鉄道。
●光化学スモッグ…光化学オキシダントが大気中に高濃度に滞留した状態。目や呼吸器に障害をもたらす。
●ガチョーン…クレージーキャッツの谷啓(渡部泰雄)の持ちネタ。
●ハイソ…ハイソサエティの略称。上流社会。
●アールデコ…前述>>158

東真一郎は・・・ま、いいか。
165名無しさんの主張:03/03/08 21:33
フロンティア、ロンド、アリア、バロック、ブルゴーニュ風、プロトコール
サマランチ、アンナカレーにナ、551、BBS、ウォルドーフアストリア
シュールストレミング、ケンペイ率、容積率、民賃制度、カノッサ
チャネリング、輪廻転生、シヴァ、クリシュナ、ガネーシャ、アーユルベーダ
シュレーダー、枢機卿、司祭、司教、グル、枢密院、リファレンス
ゾルゲ、ゾルタン、ダライラマ、盧溝橋事件、ゴスペル、ソウル、アカペラ
レゲー、ゴシック、ゴシップ、ルネッサンス、文楽、狂言、歌舞伎、浄瑠璃、能
166名無しさんの主張:03/03/09 01:39
ドッペル

鉄棒競技の技の一。
16714:03/03/09 10:11
>>166
それもニ回転宙返りなので意味的には同じですね。
クラシックにもドッペル・コンチェルト(二台のヴァイオリンのための協奏曲)ってのもあります。
16814:03/03/09 14:44
●マコーミック…ドレッシングなどを作ってる会社。ラグビー選手。アニメ、サウスパークの登場人物。ケニー・マコーミック。
●宗家…一門の本家。また、流派の主となる家筋。または宗兄弟の一門。
●リコラ…スイス生まれのハーブキャンディー。東京理科大学電子計算機研究会。
●市民ケーン…オーソン・ウェルズ監督の映画。「市民のために」を旗印にする新聞王ケーンの生涯。
●マードック…イギリスの女流小説家。イギリスの日本研究家。プロレスラー。メディア王などに良くある名前。
●ハースト…アメリカの新聞経営者。大衆紙を確立。
●シュワルツコフ…エリザベート・シュワルツコフ。ソプラノ歌手。ノーマン・シュワルツコフ。軍人。
●シュワルツナゼ…エドゥアルド・アムブロシエヴィチ・シュワルナゼ。グルジア大統領。旧ソ連外相。
●クーンロエブ…クーン・レーブ商会。サミュエル・クーンとソロモンレーブの創設した投資銀行。
●ロエベ…エンリケ・ロエベ・ロスバーグが創立した革製品店。Lの文字を4つ組み合わせたモノグラムで有名。
●アウスビッツ…皮をめくって血が点々とある状態。ポーランド南部の都市オシベンチムのドイツ名。アウシュビッツ。
●レトリック…修辞学。美辞学。実質を伴わない表現上だけの言葉。表現の巧みな言葉。
●スエズ商会…国際スエズ運河会社。スエズ運河の管理運営を取り仕切る会社。フェルナンド・ド・レセップスが設立。
●エディーバウアー…米国のアパレルブランド。
●スリーマイル島…米国、ペンシルベニア州にある島。1979年の原発事故で有名。
●ザイドビンスルタン…ザイド・ビン・スルタン・アル・ナハヤン。UAEの大統領。アブダビの首長。
●エホバの商人…「エホバの証人」商法で金儲けをするあきんど。
●エリザベート…上流社会の女性に多い名前。エリザベート・バートリとかエリザベート・フォン・ブラウンシュバイクとか。
●キッシンジャー…ヘンリー・キッシンジャー。元米国務長官。
●カダフィー…ムアマル・アル・カダフィ。リビアの最高指導者。
16914:03/03/09 17:49
×ブラウンシュバイク
○ブラウンシュヴァイク

だな。
170名無しさんの主張:03/03/09 19:51
番手、フラワーライン、埼京ライン、プロパガンダ、ツィゴイネルワイゼン
ラジオアイソトープ、RI棟、クロストリジウムテタニ、Ecoli、カタルシス
欄間、書院、クラスノヤルスク、ユニマット、水平者、血盟団事件、ナフタ
17114:03/03/09 20:39
●カールビンソン…空母とか宇宙家族とかによくある名前。カールマ・ローンとデビッド・ロビンソンの1on1。
●D/Aコンバーター…デジタル・アナログ変換器。デジタル信号(0/1)をアナログ信号(波形)に変換する装置。DAC
●オーバーサンプリング…層別抽出などにおいて特に注目している集団が小さい場合に、その集団では他の集団よりも抽出率を高くして標本を採ること。
●ゲッベルス…パウル・ヨーゼフ・ゲッベルス。ナチス党の宣伝部長。ゲッペルスと書くと怒られる。
●ゲパルト…西ドイツの対空戦車。ナムコのゲーム「レイジレーサー」に出てくるアッソルート社の車。
●ぺアン氏…ペアン氏止血鉗子。ペアン氏が考案した。
●ユーロビート…イタリアで生まれたダンスミュージックの一種。どれも似たような曲。
●ポーツマス条約…1905年にアメリカのポーツマスにおいて調印された日露戦争の講和条約。
●チャウシェスク…ニコラエ・チャウシェスク。ルーマニアの元大統領。大量虐殺・不正蓄財の罪で銃殺刑された。
●ゴールドムンド…ハイエンドなオーディオブランド。
●マッキントッシュ…チャールズ・レニー・マッキントッシュ。スコットランドの建築家、装飾美術家。
●マークレビンソン…高級オーディオブランド。
●エソテリック…>>53参照。
●タンノイ…イギリスの高級オーディオブランド。
●パウエル長官…コリン・パウエル。米国の国務長官。
●ハンフリーボガード…俳優。「カサブランカ」などに出演している。
●ユルブリンナー…俳優。「荒野の七人」などに出演している。ユル・ブリナー。
●ザクセン…ドイツの州。州都はドレスデン。
●ブキャナン…パトリック・J.ブキャナン。アメリカの元大統領候補。ロイ・ブキャナン。ギタリスト。J・M・ブキャナン。経済学者。
●アスプレイ…アスプレイ&ガラード。宝石店。ウィリアム・アスプレイ。電気技術歴史センター所長。明日お祈りすること。
17214:03/03/09 20:40
●フォックス…狐。狐っぽいもの。
●ジョンロブ…イギリス、ノーザンプトンの靴屋。エルメスに買収された。
●バリー…良くある名前。バリー・ボンズとかバリー・サンダースとか。
●ゼロハリ…ゼロハリバートン。アール・P・ハリバートン・シニアの創った鞄屋。アルミ合金製鞄で有名。
●アパルトヘイト…南アフリカ共和国がかつてとっていた人種差別政策。
●マーシャルプラン…1948年から実施された、アメリカのヨーロッパ経済復興援助計画。
●ヨルダン川西域…パレスチナ自治区。イェリコなど。
●イズステージ…積水ハウスの住宅。伊豆が舞台の物語。「伊豆の踊り子」とか。
●ベルヌーイ…ヤコブやヨハンやダニエルなど優秀な数学者・物理学者を多く輩出してる一家。
●アイヒマン…ドイツのナチス親衛隊中佐。死刑に処せられた。
●ローザンヌ…レマン湖とマッターホルンを臨むスイスの都市。
●ロイター発共同…ロイター通信社がソースのニュースを共同通信で発表すること。ロイヤルバター発売協同組合。ロイター板を共同で使うこと。
●タス通信…イタル・タス通信社。ロシアの通信社。
●ココシャネル…ガブリエル・シャネルの通称。シャネルの創始者。
●ミノキシジル…心臓病の降圧剤。発毛効果が認められ育毛剤に多く利用される。
●ヒッピー…自然への回帰を主張し、伝統・制度など既成の価値観にしばられた社会生活を否定する青年集団。
●パンダ金貨…中国で作られた金貨。パンダの模様に「100元」「中華人民共和国」と刻印されている。
●メイプルリーフ…カエデの葉っぱ。カナダの国旗や金貨のデザインに使用されている。トロントにあるNHLのチーム。メイプルリーフス。
●クルーガーランド…南アフリカの金貨。鹿とポールクリューガー大統領がデザインされている。ホテルの名前。

●ワインバーグ…スティーブン・ワインバーグ。米国の素粒子物理学者。ノーベル物理学賞受賞。
173名無しさんの主張:03/03/09 21:57
おー、14さんやってはりますな。
14さんがどう捌くか楽しみに見さしてもらってます。
なんちゅうか、ねばりますね(w
変なスレやおもうけど、結構おもしろいですね。
174名無しさんの主張:03/03/10 06:02
>>152
「鬼キャン」は車のタイヤを斜めにして接地面を少なくすることも言う。キャンバー角を鬼のようにデカくする。
安定感が落ちる。高速をフラフラ走る。
175名無しさんの主張:03/03/10 06:05
指摘すんなよって感じですね。。。。逝ってきます。
17614:03/03/10 13:23
>>174
そうだね。すぐ見つかった。
鬼八門キャンセルの方の解説が長くなってしまったせいもあるけど、
片手落ちだった感は否めない。
177名無しさんの主張:03/03/11 00:50
おいこらちょっと待て>>1
これと同じスレタイ生活板で見たぞ。

社会の仕組みがわからない。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1045851028/l50

マルチはやめとけ。
178165:03/03/11 01:39
>>168
横レスしますが、
オーソン・ウエルズの「市民ケーン」のモデルは
新聞王と呼ばれたハーストですね。
すいません、おじゃましました。
179名無しさんの主張:03/03/11 02:14
>>174
そう、それの方を書いたつもりでした。
あと、リエントリーは頻脈性不整脈の起こる
原因の一つとして、ベイサイドブルーはR34の
純正色の一つ、単にヴェイルサイドと間違えて
印象に残ったので挙げてみました。
ブンターはローカルかも知れませんがセブンスター
の略称、中にはセッターとも言う人居ますが。
ラグランジュポイントは地球の重力と公転に依る
力の拮抗したポイント、だったかな、違うかも。
標識TERTは作用の程度なり機序なりを知る為に
観察し易くしたTERT・・コレも自信ナシ。
木瓜タンの説明その他、俺の認識より数段上の内容が
多くて、もういっそ完全に理解出来ない単語を
探そうかと思い至る次第です。
180名無しさんの主張:03/03/11 02:39
>>179
ラグランジュポイント:
フランスの数学、物理学者ラグランジュの導出した三体問題における解のひとつ

というのが学問的にも正確な説明なのだがこれじゃ色気も何も無いな。

言葉多く語らせてもらうと、3体問題とは3つ以上の質点がおたがいに重力を
及ぼしながら運動する状態を解析力学的に解く事(要するに3つの天体の軌跡を
求めるに等しい)これは現代においても完全な解を求めることは通常できない
(コンピュータを使って演繹的に近似解を得ることは可能)。
しかしながら非常に特殊なケースでは解く事が可能で、2天体の位置関係に
おいてそういうポイントが5箇所あり、それをラグランジュポイントと呼んでいる。
18114:03/03/11 11:57
>>178
そうか・・・ちゃんと名作映画は見ないといかんよな。
「小市民ケーン」なんてドラマもあったね。

>>179
>ブンターはローカルかも知れませんがセブンスターの略称
なるほど。漏れは「セッター」派なんで知らんかった。
マイルドセブンにも「マイセン」以外に「マイセブ」っていう別称があるみたいだね。

>>180
「フランスの数学、物理学者ジョセフ・ルイ・ラグランジュ〜」だね。
スペースコロニーの設置場所として最適だそうな。
182名無しさんの主張:03/03/11 20:37
ストックホルム症候群、アメリカズカップ、アジムット、リーバ、
サイモンアンドカーバンクル、スロベニア、アルカトラズ、マウナケア
プロポリス、アガリクス、ローヤルゼリー、レイシ、鵜こっけい、JPS
ツールドフランス、チトー氏、カスダマト、オイスターパーぺチュアル
ATP、ADP、リパーゼ、インスリン、抗原抗体反応、ヌクレオチド、リボゾーム
転写、光学異性体、レジスタンス、ベア、イトマン事件、劣化ウラン弾、
DD-21、クリッド、カタストロフィー、ゆらぎ、カミオカンデ、クレブス
18314:03/03/11 20:38
●キンキロウ…金姥老。暴力団2人を殺して旅館に立てこもり、その後逮捕されたが、30年くらいで出てきた人。
●張作霖…中華民国軍政府大元帥。奉天事件で死んだ。
●人民解放軍…植民地や従属国で、封建的・帝国主義的支配から立ち上がった人民の革命的武装勢力の名称。主に中国のそれを言う。
●文化大革命…毛沢東らが紅衛兵等を率いて起こした革命。プロレタリア文化大革命。文革。
●カオス…混沌。悪の首領にありがちな名前。
●メタファー…隠喩。
●ルシフェル…堕天使。ルシファー。
●UMA…Unidentified Mysterious Animal。未確認生物。レーシングカー並のスピードで疾走する馬。
●エアロゾンテ…雷を伴う激しい嵐。エアロ(FFで風系の魔法)、ゾンテ(PSOで雷系の魔法)より。
●オーパーツ…Out of Place Artifactsの略称。OPARTS。場違いな出土品。考古学上ありえない出土品。
●ボーグ…vogue。1893年、アメリカで創刊された代表的なファッション雑誌。ヴォーグ。BORG。天体望遠鏡。身を守るもの。防具。
●IRA…前述>>14
●ILO…International Labor Organization。国際労働機関。国際的規模での労働基準監督所みたいなもの。
●ミルリーフ…英国の競走馬。戦績は14戦12勝2着2回。欧州三冠馬。産駒にミルジョージなど。
●ハイアットリージェンシー…ハイアット系のホテル。
●ロータリークラブ…弁護士ポール・ハリスが創った事業的な交流の場。
●ライオンズクラブ…Liberty,Intelligence,OurNation'sSafetyという趣旨の元にメルビン・ジョーンズが創設したクラブ。
●スローフード…土地土地の伝統的な食材や調理法を大切にし昔からの味、食の多様性を守って行こうというイタリア発の食スタイル。
●アーキテクチャー…建築様式。構造。コンピューターを機能面から見たときの構成方式。名古屋弁で「飽きてきちゃった」の意。
●ホメオス…ホメオスタシスの略称。オスを誉めること。誉め雄。
18414:03/03/11 20:43
●オゴポゴ…カナダのオカナガン湖に棲息するといわれる水棲生物。体長10〜15mほどの未確認動物。
●フィブリン…血液が凝固するとき、フィブリノーゲンにトロンビンが作用してできる硬タンパク質。繊維素。
●コレステリン…生体内に広く分布する脂肪に似た物質。コレステロール。
●三日月セル…三日月型をした細胞。
●貪食セル…動物の組織内に分布する大形のアメーバ状細胞。マクロファージ。
●ムケーレンベンベ…高速走行でもプルプルと痙攣しないBMW。8シリーズなどの高級モデル。
●アルブミン…動植物の細胞・体液中に含まれる一群の可溶性タンパク質の総称。
●クレアチニン…クレアチンの無水物。筋肉の中に含まれるクレアチンが分解されてできた老廃物。
●パッチワーク…さまざまな布の小片をはぎ合わせて一枚の布とする手芸。
●カガリヌイ…縫い方の一つ。布の裁ち目がほつれぬように、糸で巻くようにして止める縫い方。縢り縫い。
●ハイドロカルチャー…土いらずで育てられる観葉植物。
●クロニクル…記録。年代記。編年史。ルーレット等で黒ばかりくること。
●マーケティング…消費者の求めている商品・サービスを調査し、生産者から消費者への流通を円滑化する活動。市場調査。
●マネーサプライ…市場に流通している通貨の量。通貨供給量。
●リモージュ…フランスの中西部にある都市。陶磁器の生産で知られ、聖堂などの古い建築物が多く残る。
●プラスミド…細胞内にあって核以外の細胞質中のDNA。
●モルモン教…末日聖徒イエス-キリスト教会の通称。「モルモン経」を聖典とする。焼肉屋でホルモン焼きばかり頼む人の総称。
●バラモン教…古代インドの民族宗教。「ヴェーダ」を聖典とする。焼肉屋でバラ肉ばかり頼む人の総称。
●鶫…つぐみ。スズメ目ツグミ科の鳥。日本では禁鳥に指定されている。
●偶蹄類…2本または4本の蹄を持つ哺乳動物。偶蹄目。
18514:03/03/11 21:01
●ルイフェロー…アパレルやメガネフレームのブランド。ルイ16世な奴ら。ラモス瑠偉な奴ら。
●似非同和…同和の名の下に不当な利益や義務なきことを求める行為。
●ネルー…インドの政治家。ガンジーとともにインド独立運動に参加、国民会議派を指導。ネール。
●クオーク…ハドロンの構成要素である基本粒子。日本総合信用株式会社と東京総合信用株式会社が合併してできた会社。
●ホメオスタシス…恒常性。生体がさまざまな環境の変化に対応して、内部状態を一定に保って生存を維持する現象。また、その状態。
●モホ面…モホロビチッチの不連続面の略称。ホモっぽい顔。モーホー面。
●キャリバー…ナムコのゲーム「ソウルキャリバー」の略。時計の駆動体の機構。
●キャノピー…建物の入り口の上などにある天蓋形の庇。航空機の操縦席をおおう風防。
●プルマン…良くある名前。フィリップ・プルマンとかビル・プルマンとか。引く人。
●ブット…仏教を信仰する人。仏徒。仏教の盛んな都市。仏都。「ぶっ飛ばす」の略。
●カルマ…業。Uinal、Nereid、Sylphを倒すと増える。Poisonを飲むと減る。カルマがあるとレベルアップできない。
●三浦和義…ロス疑惑の被疑者。現在は無罪で釈放されている。
●ロス疑惑…一美さん銃撃事件。1981年ロサンゼルスで起きた事件。
186名無しさんの主張:03/03/12 19:31
ムケーレンベンベ

これUMAの類だと思ったような・・・
18714:03/03/12 23:07
>>186
だね。
モケーレム・ベンベという名前で見つけた。
ちなみに「エアロゾンテ」の意味もどなたかきぼんぬ。
あと「三日月セル」と「ブット」も。
188名無しさんの主張:03/03/12 23:24
三日月セル・・・三日月細胞
ブット・・・・・・・・ブット首相   ?
189名無しさんの主張:03/03/12 23:29
エアロゾンテ→エアロゾンデ

http://www.jamstec.go.jp/frsgc/kansoku/jp/plan/keikaku1-99.html
190名無しさんの主張:03/03/12 23:31
で、だから何だって言うと、ここでは叩かれるんだろうな…。
191名無しさんの主張:03/03/12 23:32
>>187
“エアロゾンデ”で検索してみるとヒットするかも。
観測器の類は“○○ゾンデ”の名を冠する物が結構在る、
エアロゾンテも大方その打ち間違いかと。
三日月セルはまるで見当も付かないが、セルをして
“小さく区切られた小部屋”的解釈もまた試みれる
物かも、ブットは美味そうな語感ですね、なんか
ギネススタウトとかが合いそうなツマミのイメージ。
192名無しさんの主張:03/03/12 23:33
ああ、被った。
やっぱりそうか >>189
193戦前エロジジ汚職世代を知らない平成の若者:03/03/12 23:40
『関東軍司令官の告白、P133』ある高級司令部では政治経済の監督の責任を有する
特務班の幹部全員が相語らって、巨額の公金を遊興の費に充てた。
ある守備隊長は、富裕にして親日家たる華僑を惨殺して巨額の黄白(=金銀)を奪い、
これを土中に陰蔽して他日の用に備えた。ある憲兵隊長は、愛する女に収賄せる多額の
金額を与えて料亭を経営せしめ、その利益を貯えた。
ある特務機関長は、関係せる女の父親に炭鉱採掘の権利を与えた。ある中隊長は
戦地における部下の兵の携行する写真により、その妻が美貌の持主であることを知り、
陸大受験のために内地に帰還するや、東京の宿にその兵よりの伝言ありと称して
この妻を誘い寄せ、忌わしき病気さえも感染させた。
http://hayawasa.tripod.com/isiikoki.htm
ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。
熊本では外出した兵が女学生を強姦した。これらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。
 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。
呉の工廠では数年にわたっ工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った。
ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。
「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう」と。
19414:03/03/12 23:54
なるほど。
三日月セルはオッケーだな。
ブット首相は・・・>>149でガイシュツじゃん!

>>189-191
さんくす。
英単語まで考慮して調べてたんだけど、ゾンデは思い浮かばなかった。
シンプルに「エアロ-エアロゾ-エアロゾン」で順に調べてりゃわかったんだけど。
まだまだ漏れの修行も足りんな。
195名無しさんの主張:03/03/13 19:56
>>14  ムベンベだったんですね。 チョクチョク間違ってスイマセン。

カビリアンコム、ジューテーム、アンドロポフ、自由連合、アントシアニン
ハインリッヒシュリーマン、オルタナティブ、エターナル、仕手、下げ幅
春闘、IWC、バイオフィードバック、コンドロイチン、イソロイシン、ヒドラ
シャロンテート、プラナリア、坂東孝信、ルーフCTR、バルチック艦隊
チンマーマン、フレッチャー、チヌーク、イロコイス、ビンセンス、ガネフ
ボンボヤージ、アディオス、ヌイサンス、インディゴ米、まほつ米、
スルホン酸、オレイン酸、マレイン酸、カルボキシル基、プレコ、血紅龍
アルビノ、ゴーマニズム宣言、マルチリンク、ビルシュタイン、トノー型
ワスプ、アンナカレー二ナ、ヒポクラテス、PアンドG、赤米、アマデウス
ファッテューチョン、ブロードウェイ、小原流、花柳流、トンブリ、サルベージ
ハスブロー、ハモンイベリコ、文壇バー、デンチィ、ザルツブルグ
19614:03/03/14 13:28
●フロンティア…国境地方。辺境。アメリカ合衆国の西部開拓において最前線となった辺境地帯。PCメーカー。フロンティア神代。タバコの銘柄。フロンティアライト。
●ロンド…回旋曲。輪舞。
●アリア…オペラなどの劇音楽や宗教声楽曲で歌われる器楽伴奏つきの旋律的な独唱歌。作家、有栖川有栖の略称。
●バロック…16世紀末から18世紀中頃にかけて、ヨーロッパ全土に盛行した芸術様式。
●ブルゴーニュ風…フランス、ブルゴーニュ地方の特色を持ったもの。ブルゴーニュ地方に吹く風。
●プロトコール…外交などにおける議定書。データ通信における通信規約。プロトコル。
●サマランチ…ファン・アントニオ・サマランチ。前IOC(国際オリンピック委員会)会長。
●アンナカレーにナ…レフ・トルストイの長編小説。アンナ・カレーニナ。「あんなカレー煮るな!」を表す隠語。
●551…午後一番または午後一時を表す隠語。ゴゴイチ。
●BBS…bulletin board systemの略称。電子掲示板。
●ウォルドーフアストリア…ウォルドーフホテルとアストリアホテルが連結されてできたホテル。
●シュールストレミング…世界一臭い食品。スウェーデン産の鰊の缶詰。
●ケンペイ率…建蔽率。建築面積(建坪)の敷地面積に対する割合。建築面積率。憲兵の出現率。
●容積率…建物の延べ面積の敷地面積に対する割合。
●民賃制度…営賃貸用特定分譲住宅制度。地所有者の土地に、公団が所有者の希望に沿った賃貸マンション、店舗等を建設して長期割賦で譲渡し、所有者自らが経営するシステム。
●カノッサ…北イタリアの城。カノッサ城。ハインリヒ四世にとって屈辱的なできごとがあった。
●チャネリング…自分以外の霊的存在と交信し、そのメッセージを自らが経路(チャネル)となって伝えること。口寄せ。
●輪廻転生…死んではまた新しく生まれ変わるということ。ヒンズー教や仏教の思想。六道輪廻。
●シヴァ…ブラフマー、ヴィシュヌとトリムールティを形成するヒンドゥー教三大神の一人。「吉祥な」の意。召喚獣の一つ。
●クリシュナ…ヴィシュヌ第8のアヴァターラ(化身)。「黒い神」の意。仲魔の一つ。
●ガネーシャ…シヴァとパールヴァティーの間に生まれたとされる、象の頭を持った智慧と幸運の神。「群集の主」の意。仲魔の一つ。
197名無しさんの主張:03/03/14 19:25
551・・・・・・・・豚まんで有名な551の宝来では?

BBS・・・・・・・・世界一有名な車のホイールメーカーでは? 
198訂正:03/03/14 19:27
カビリアンコム・・・・エロサイトじゃなかったっけ?
カリビアンドットコムって名前だったような気もするけど。
199名無しさんの主張:03/03/14 20:45
社会のしくみは分からんものだよ、実際。
しかし、社会を組み立てるなら、長谷川よりタミヤのほうが好いと思うぞ。
成型機が好いのか、金型が好いのか知らんが、タミヤのほうがバリが少な
いし…。
200名無しさんの主張:03/03/14 21:03
>>199
キョーショーもいいのでは?
201名無しさんの主張:03/03/14 21:27
>>199
その二社を比較すると成ると航空機物だろうが、
田宮のスジ堀クッキリパネル段差ハッキリの
モールドがくどく感じられる機種も在る。
のっぺりした米軍機等は田宮も良かろうが、
形自体エグいドイツ機なんかは長谷川の方が
俺としては好みだが。
ファインモールドの外板たわみ表現はもう
無くなったのだろうか。
202名無しさんの主張:03/03/14 22:15
ムスカリン受容体、シータ波、ピロシキ、エックリン感染、日和見感染
アクチノバチルス・アクチノミセテムコミタンス、ブルセラ、フェノミナ
ビルボード、天竺、ガンダーラ、テトロドトキシン、ベルツ、ウミウシ
ウミンチュー、イラブー、アトラス、ジャスダック、ナスダック、KYK、KKK
KGB、レッドツェペリン、カド、カム、DOHC、OHV、OHC
20314:03/03/14 22:43
●アーユルベーダ…古代インドから伝わる伝承医学。アーユス(生命、長寿)とヴェーダ(化学、知恵)より。
●シュレーダー…ゲアハルト・シュレーダー。ドイツの首相。
●枢機卿…ローマ-カトリック教会の教皇に次ぐ聖職位。教皇の最高顧問。
●司祭…キリスト教の聖職位の一つ。ローマ-カトリック教会では司教の下位。
●司教…ローマ-カトリック教会の聖職位の一。司祭の上に立つ。教区の監督者。
●グル…ヒンズー教における導師、教師。悪だくみの相棒。一味。
●枢密院…旧憲法下における天皇の最高諮問機関。枢府。中国で、中唐期から宋・元代まで主として軍政・機密をつかさどった官庁。
●リファレンス…参照。参考書。身元保証人など。
●ゾルゲ…リヒャルト・ゾルゲ。元駐日ドイツ大使館顧問。ゾルゲ事件の犯人の一人。
●ゾルタン…良くある名前。ゾルタン・シラギーとか
●ダライラマ…達頼喇嘛。チベットの宗教・政治上の最高支配者の称号。黄帽派ラマ教の教主。現在は14世。輪廻転生すると言われる活仏。
●盧溝橋事件…1937年に北京の南西郊外、永定河にかかる盧溝橋付近で始まった日中両軍の武力衝突事件。
●ゴスペル…イエス-キリストの説いた神の国と救いに関する福音。新約聖書の初めの四つの福音書の総称。ゴスペルな歌。
●ソウル…前述>>14
●アカペラ…器楽の伴奏のない合唱曲や重唱曲の様式。無伴奏体。赤いペラ紙。
●レゲー…ジャマイカの首都キングストンに発し、1970年代に世界的に広まったポピュラー音楽。レゲエ。
●ゴシック…文書体の一つ。ヨーロッパ中世の美術様式。
●ゴシップ…世間に伝えられる興味本位のうわさ話。誤った個所に湿布を貼る事。誤湿布。
●ルネッサンス…14〜16世紀、イタリアから西ヨーロッパに拡大した人間性解放をめざす文化革新運動。
20414:03/03/14 22:45
●文楽…人形浄瑠璃の通称。文楽座の略称。
●狂言…猿楽の滑稽・卑俗な部分を劇化した芸能。歌舞伎の演目。人をあざむくために仕組むたくらみ。
●歌舞伎…江戸時代に大成した日本の代表的演劇。異様で華美な風体を好み、色めいた振る舞いをすること。
●浄瑠璃…語り物の一つ。十二段草子の浄瑠璃姫物語より。
●能…日本の中世芸能で、舞踊と劇の要素を含んだもの。猿楽能・田楽能・延年能など。得意とすること。物事を成し遂げることのできる力。
●番手…先行型の真後ろ、追込型にとってもっとも有利な位置。
●フラワーライン…千葉と東京の選手が連携するライン。南房総にある道路。花が沢山植えてある。
●埼京ライン…埼玉と東京の選手が連携するライン。
●プロパガンダ…政治的意図をもつ宣伝。プロトタイプガンダムの略称。
●ツィゴイネルワイゼン…サラサーテ作曲のバイオリン曲。チゴイネルワイゼン。
●ラジオアイソトープ…放射性同位体。
●RI棟…ラジオアイソトープの研究棟。
●クロストリジウムテタニ…Clostridium tetani。破傷風菌。クロストリジウム属のグラム陽性有芽胞桿菌。
●Ecoli…Escherichia coli。大腸菌。大腸菌属のグラム陰性桿菌。
●カタルシス…悲劇を見ることによって日頃鬱積している情緒を解放し、それにより精神を浄化すること。
●欄間…天井と鴨居との間に、格子や透かし彫りの板などを取りつけた部分。
●書院…禅宗寺院では住持の、公家・武家住宅では居間兼書斎として用いた部屋。中国で私塾の意。シャープのワープロ。
●クラスノヤルスク…ロシアの都市。
●ユニマット…コーヒー自動販売機かなんかの会社。ユニークなマット。
●水平者…水平な人。全国水平社。部落解放同盟の前身。
●血盟団事件…井上日召らが率いる「血盟団」が「一人一殺」のスローガンを掲げ、前大蔵大臣井上準之助、三井合名会社理事長団琢磨を暗殺した事件。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=&sw=2
しらない言葉があれば調べる。鉄則。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=&sw=2

左翼、右翼がいまいちよくわかんないんだけど・・・
207名無しさんの主張:03/03/15 19:32
バチスタ、ピータン、モノリス、バカラ、AMG、ワスプ、エフタ、RCC
ベルヌーイ、カルト映画、ミキシング、マイクロサージェリー、ミクロトーム
WRC、WEC、インフレターゲット、コール、パネライ、挫傷、挫創、キメラ、
ラングハンス巨細胞、スクレイピー、カポシ肉腫、ストレプトコッカス、
中性子爆弾、満漢全席、ブラッデぃーマリー、サルボウ貝、マテ貝
キニーネ、紫電改、ビュッフェ、ピュアモルト、ジョンコルトレーン、
マイルスデイビス、バッドパウエル、チャーリーパーカー、エルンスト
シングルモルト、ヒューマノイド、アンドロイド、サイボーグ、シーバスリーガル
メトロイド、ドロイド、レジデント、スカイフィッシュ、プルデンシャル
20814:03/03/15 21:34
>>206
>>14参照のこと。
左翼ってのは基本的には共産主義者やアナーキスト、べ平連など60年安保や全共闘などで
活動した団体や個人を総称して言うことが多い。
だけど、共産主義とアナーキズムとベトナム反戦運動では特に思想上の共通点はない。
場合によっては共産主義を左翼、その他をサヨクと称して分けることもある。
状況によって形が変容するので反右翼と説明するのが一番明快だと思う。

現代日本では反政府的市民活動を左翼と称するという説も有力であるが、
何を反政府的と見るかで人によって基準が異なる。
一応大枠では
・共産主義的活動
・無政府主義的活動
・駆け引きのない無条件反戦平和(これは政府方針により外れる場合もある)
が挙げられる。

これらは概ね日本における構図。

共産圏に行くと意味合いはガラッと変わる。共産圏では国粋主義と共産主義は
必ずしも対立する概念ではない。もちろん左翼=反政府も成り立たなくなる。
そこを突き詰めると
●右翼…反左翼の人や団体
●左翼…反右翼の人や団体
が正しい。
鏡みたいなもので映してる対象が変われば言葉の意味も変化する。
20914:03/03/15 22:17
ところで漏れが質問した場合誰が答えてくれるのだろうか…
210名無しさんの主張:03/03/16 04:14
●右翼…反左翼の人や団体
●左翼…反右翼の人や団体
211名無しさんの主張:03/03/16 11:04
ラングリッツ
212名無しさんの主張:03/03/16 11:08
>>209
神は質問などしない。
21314:03/03/16 14:10
>>212
そうきたか(w

●ナフタ…North American Free Trade Agreement。北米自由貿易協定。
●ストックホルム症候群…被害者が犯人に、必要以上の同情や連帯感、好意などをもってしまう心的依存症。
●アメリカズカップ…ロイヤル・ヨット・スクォードロン主催のワイト島1周ヨットレースが起源のヨットレース。
●アジムット…イタリアにある会社。模型を作ってるという説とボートを作ってるという説がある。
●リーバ…リーバブラザーズ。英国の石鹸会社。現在はマーガリン会社マーガリン・ユニと合併しユニリーバグループとして世界で活動。
●サイモンアンドカーバンクル…ポール・サイモンと幻獣カーバンクルのデュオ。サイモンはアート・ガーファンクルとも組んでいた。
●スロベニア…チェコから独立した東欧の国。
●アルカトラズ…サンフランシスコにある島。昔、連邦刑務所があったことで有名。
●マウナケア…ハワイ島のリゾート地。有名な火山やゴルフコースがある。
●プロポリス…プロフェッショナルな警官。ミツバチの採取物と分泌液の集合体。
●アガリクス…ハラタケ属のキノコの総称。
●ローヤルゼリー…若いメスバチの咽頭腺から分泌される液体。
●レイシ…サルノコシカケ科の一種。霊芝。
●鵜こっけい…烏骨鶏。インド・中国原産の薬用鶏。肌や肉や骨が烏のように黒い。
●JPS… 社団法人日本写真家協会。
●ツールドフランス…フランスで開催される自転車レース。4大ツールの一つ。
●チトー氏…ヨシプ・ブローズ・チトー。ユーゴスラビアの初代大統領。
●カスダマト…ボクシングの名トレーナー。マイク・タイソンなどを指導した。
●オイスターパーぺチュアル…ロレックスの時計。
21414:03/03/16 14:11
●ATP…アデノシン三リン酸。生物のエネルギーとなる物質。
●ADP…アデノシン二リン酸。ATPの代謝物。
●リパーゼ…膵臓から分泌される酵素。脂肪を分解する。
●インスリン…血糖値を下げるホルモン。甲状腺から分泌される。
●抗原抗体反応…抗原とそれに対応する抗体との特異的な結合によって起こる反応。免疫・アナフィラキシー・溶血など。
●ヌクレオチド…ヌクレオシドの糖の水酸基にリン酸がエステル結合したもの。核酸の構成単位。
●リボゾーム…細胞の構成要素。DNAを多く含む、蛋白質の合成の場。
●転写…DNAからRNAを合成する段階。RNAポリメラーゼを触媒としてDNAからmRNAに転写される。
●光学異性体…旋光性の異なる異性体。鏡像異性体。右旋性の物質をD、左旋性の物質をLで表す。
●レジスタンス…前述>>82
●ベア…ベースアップの略。定期昇給以外の昇給。英語で熊の意。ベアー。
●イトマン事件…大阪の中堅商社イトマンから不正に3000億円近くの資金を引き出した事件。許永中らが逮捕された。
●劣化ウラン弾…天然ウランの濃縮処理過程で派生する劣化ウランを弾頭に使用した砲弾で、貫通性に優れる。バルカン症候群を引き起こす。
●DD-21…米国海軍の水上戦闘艦計画名。
●クリッド…ヨー・クリッド。ヨー・ヨー・マの弟子。
●カタストロフィー…自然界および人間社会の大変動。変革。劇や小説の大詰め。悲劇的結末。破局。
●ゆらぎ
●カミオカンデ…岐阜県神岡町にある、小柴さんの提案で建設された東大宇宙線研究所の観測施設。
●クレブス…ハンス・クレブス。ドイツ最後の陸軍参謀総長。ハンス・アドルフ・クレブス。イギリスの生化学者。
21514:03/03/16 14:16
あいやー
「ゆらぎ」を忘れてる。

●ゆらぎ…>>82の「1/f」参照。
216名無しさんの主張:03/03/17 01:32
共産主義の最も悪いところは、平等社会と言いつつ
実は極度の階級社会であるということではないか?
どこの共産国も、党幹部が絶大な権力を握り
その次に軍幹部がきて、最後に平民というカースト制となっているではないか。
それなのに日本共産党だけが、どうして真の平等社会を築けるのか?
その根拠を聞きたい。
あまりにも見通しが甘くないか? 自分達は理想に燃えてるから大丈夫なのか?
北朝鮮だって、最初は理想に燃えていた人が沢山居たらしいが、
激しい権力闘争の末、あのような暗黒国家に変容していったんじゃないのか?

それは自分達は絶対正しいという思いが、
他の批判を受け入れずに暴走してゆくからではないか?
どこの共産国の報道も、自分の国が如何に素晴らしいかを宣伝するばかりで
自己批判というものが、まるで見られないが
その皮を一枚めくって見れば、矛盾だらけではないか。

その姿が(現代の日本において)本来無欲無執着だったはずの仏教が
肉食妻帯は言うに及ばず、私腹を肥やしながら
人にはご高説を唱えるのと、どこか似ていると私は思うのだが、いかがか?
21714:03/03/17 02:41
>>216
進歩主義かつ共産主義ってのは難しいが、
原始的共産主義(アボリジニのような生活か?)ならなんとかならんでもない。
豊富な食料と温暖な気候が必須用件である。
当然、人数も増えすぎてはいけない。
老子の思想である「小国寡民」が端的に共産主義のあるべき姿を表している。

小國寡民。使有什伯之器而不用。使民重死而不遠徒。
雖有舟輿。無所乘之。雖有甲兵。無所陳之。
使人復結繩而用之。甘其食。美其服。安其居。樂其俗。
鄰國相望。鷄犬之聲相聞。民至老死。不相往來。

理想の国とは、小国で人口も少ない国である。
文明の利器があっても、使わせないようにし、
人民にいのちを大事にさせ、しかも遠くに移動しないようにさせる。
そうすれば、船や車があっても、それに乗る機会が無く、
鎧や武器があっても、見せびらかす機会がない。
昔のように、人々は、縄を結んで文字の代わりとし、
質素な食事をうまいと食うようになり、
質素な服をりっぱだと思うようになり、
質素な住居に落ち着くようになり、
質素な習慣を楽しむようになる。
隣国は互いに見え、鶏や犬の鳴声が聞こえるほどの近さにあっても、
人民は、老いて死ぬまで、行き来することはなくなる。
21814:03/03/17 17:57
●カビリアンコム…米国より無修正裏動画を配信する完全会員制サイト。
●ジューテーム…心斎橋にあるロンドンカフェ風の店。竹富島の宿。フランス語で「愛してる」の意。
●アンドロポフ…前述>>161
●自由連合…徳田虎雄氏を代表とする政党。
●アントシアニン…ポリフェノールの一種。抗酸化作用がある。また、眼性疲労などに効果があるとされる。
●ハインリッヒシュリーマン…ドイツの素人考古学者。ホメロスの物語を元にトロイの遺跡を発掘した。
●オルタナティブ…二者択一。代替物。代案。既存のものと取ってかわる新しいもの。
●エターナル…永遠の。不滅の。果てしない。
●仕手…何かをする人。狂言の主役。オモ。株式取引で、投機を目的として大量の売買をする人。
●下げ幅…高値から安値までの株価変動。
●春闘…「春季闘争」の略。労働組合が、賃上げ要求を中心として、毎年春に行う全国的な共同闘争。
●IWC…International Whaling Commission。国際捕鯨委員会。国際捕鯨条約の実施にあたる国際機関。
●バイオフィードバック…意識下の情報を工学的な手段によって意識上にフィードバックすることにより,体内状態を意識的に調節することを可能とする技術や現象の総称。
●コンドロイチン…ムコ多糖の一種。鮫の軟骨や牛・豚スジ、魚の中骨などに多く含まれる。
●イソロイシン…ロイシンの構造異性体。必須アミノ酸。脂肪族の疎水性アミノ酸。
●ヒドラ…ギリシャ神話に出てくる9つの首を持った海蛇。タンカーにバルキリータイプの戦闘艇を9つ搭載した戦闘艦。
●シャロンテート…アメリカの女優。ロマン・ポランスキー監督夫人。殺害された。
●プラナリア…扁形動物門・渦虫綱・三岐腸類の総称。再生能が旺盛で有性生殖および尾部の方で分裂する無性生殖も行う。
●坂東孝信…横浜に住んでる人らしい。
●ルーフCTR…世界最速のロードカー。ドイツの自動車メーカーRUFの代表的な車。
●バルチック艦隊…帝政ロシアのバルト海配備の主要艦隊。日露戦争で潰滅。
●チンマーマン…ゲルハルト・チンマーマン。ドイツ人の国際スケート連盟第二副会長
●フレッチャー…米国の海軍駆逐艦。またはそれと同じクラスの艦。
21914:03/03/17 18:01
これでようやく1000個終了。

ところで>>54はどうなるのだろうか?
220名無しさんの主張:03/03/18 09:44
ヒドラ・・・・・一般的にはヒドロ虫綱ヒドラ科ヒドラ属に属する腔腸動物の総称
JPS・・・・・・ジョン・プレイヤー・スペシャルの略
チトー氏・・・民間人宇宙飛行士第一号、世界一の富豪、資産60兆円
クレブス・・・ドイツ語で癌と言う意味
IWC・・・・・・・スイス製の高級腕時計メーカー
22154:03/03/18 20:37
(;´Д`)  まさかここまでやってくれるとは…

ガンガレ
222すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/03/18 22:30
「電波2ちゃんねる」(2ch系サイト)に、このスレ推薦してみるとか(笑
223名無しさんの主張:03/03/18 22:35
>>221
ガンガレじゃ無くてニューヨーク、でしょ?
224名無しさんの主張:03/03/18 23:18
すみません>>14は
なにものですか?
すごいですね
22514:03/03/18 23:46
>>223
そう。ニューヨークが何を意味するのかは非常に興味深い。
ニューヨークに連れてってくれるのか、はたまた漏れが自費でニューヨークへ
行くべきだと言ってるのか、意表をついてニューヨーク市長のブルームバーグ氏が
漏れの元へ表敬訪問にくるとか・・・
>>54氏には意表をつくような素敵な回答を期待したいもんだ。

>>224
そりゃ人ですよ。ホモ・サピエンスですよ。
プロファイリングするなら、2ちゃんねらーで日本語が使える人ですよ。
226名無しさんの主張:03/03/18 23:55
人はパンだけで生きるのではない。
神が語るひとつひとつの言葉によって生きるのだから。
227名無しさんの主張:03/03/18 23:58
14さんとNEWYORKは縁で結ばれた…。
いずれ重大な意味を持つことになる。
228名無しさんの主張:03/03/19 08:39
>>222

アメリカ横断ウルトラクイズを狙う香具師達推奨のスレ
229名無しさんの主張:03/03/19 23:29
マン島、ランゲルハンス島、アドミラルズカップ、マチュピチュ、コンコース
イカリソウ、ダイアログ、アグニ、リーンバーン、イソプロピルアルコール
23014:03/03/20 19:29
●チヌーク…北アメリカ大陸のロッキー山脈を越えて吹き降りる暖かい風。ルアーの一種。ボーイング社のヘリコプター。
●イロコイス…50年代中盤に開発されたベストセラー中型汎用ヘリ。
●ビンセンス…米国の巡洋艦。フランス、パリにある競馬場。
●ガネフ…長射程対空ミサイルキャリア。
●ボンボヤージ…フランス語で「良い旅を」の意。ボンボンのオヤジ。
●アディオス…スペイン語で「さようなら」の意。アディダスの偽ブランド。
●ヌイサンス…やっかいなもの。有害な行為。不快なもの。の意。
●インディゴ米…インディカ米。アジアで栽培されている長粒種の米。*(半角アスタリスク)の別称。※はジャポニカ米という。
●まほつ米…秋田の瀬戸さんっていう人が作ってるお米。3ヶ月に1度、届けてくれる。生活全般板のコテハン。謎のお金持ち。
●スルホン酸…スルホ基(-SO3H)の付いた物質。
●オレイン酸…C17H33COOH。高級不飽和脂肪酸。
●マレイン酸…HOOCCH=CHCOOH。鎖状不飽和ジカルボン酸。
●カルボキシル基…官能基の一つ。COOH。
●プレコ…南アメリカのアマゾン河とその周辺の河川に生息するナマズの一種。吸い付きナマズ。
●血紅龍…アジアアロワナの希少種。赤い色が特徴。
●アルビノ…白子。色素が抜ける現象。

「ヌイサンス」に思わぬ時間を取られてしまった。英和辞典で調べたら一発だった。
231某スレ1:03/03/21 01:48
あっこんなところに類似スレが。
こちらはちょっとハイレベル+箇条書き的説明方法なのですね。
勉強になります。
232名無しさんの主張:03/03/21 01:50
>>228
古ッ!
23314:03/03/21 02:27
●ゴーマニズム宣言…小林よしのりの漫画。ゴーマンかましてよかですか?がキャッチフレーズ。
●マルチリンク…複数の物理的なリンクを組み合わせて 1 つの論理的なバンドルにすること。
●ビルシュタイン…ドイツに本社を構えるショックアブソーバ専門メーカー。
●トノー型…時計の形状の一つ。外形が丸みを帯びた長方形。
●ワスプ…アングロサクソンでピューリタンの白人。スズメバチ。怒りっぽい人。世界海底安全パトロール。
●アンナカレー二ナ…前述>>196
●ヒポクラテス…古代ギリシャの医師。医術を魔法や迷信から解放し、経験を重んじる科学的医学の基礎を確立。
●PアンドG…プロクター・アンド・ギャンブル社。化粧品やトイレタリー製品を作ってる米国の会社。
●赤米…赤みがかった、ひね米。米の一種。外来の米で、味はあまりよくないが、炊くと倍近くにふえるので徳用とされた。大唐米。
●アマデウス…ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト。オーストリアの作曲家。ミロス・フォアマン監督の映画のタイトル。
●ファッテューチョン…仏跳牆。中国の「幻のスープ」と呼ばれる料理。
●ブロードウェ…広く嘔吐感を催すこと。幅広くぶちまけられたゲロ。ブロードウェイ。アメリカのミュージカルの本場。
●小原流…生け花の流派の一つ。池坊から独立した小原雲心を祖とする。
●花柳流…日本舞踊の一流派。江戸末期、初世花柳寿輔が創始。日本舞踊諸流中最大の流派。
●トンブリ…植物ホウキギの実。
●サルベージ…沈没船の引き揚げ作業。海難船舶の救助作業。
●ハスブロー…米国の玩具会社。GIジョーなどを製作。
●ハモンイベリコ…スペイン産の生ハムの一つ。イベリア半島原産の黒豚(イベリコ豚)を原料とする。
●文壇バー…作家がよく集まってくる飲み屋。
●デンチィ…田鶏。カエルの一種。アマガエルやトノサマガエルによく似た形の蛙。
●ザルツブルグ…オーストリアの都市。モーツァルトの出身地。ドイツ語で「塩の城」の意。岩塩の取引で栄えた町。
23414:03/03/21 02:31
>>231
ハイレベルっつーかテクニカルタームが多いだけのよーな・・・
235名無しさんの主張:03/03/21 02:45
系統問わず的確で場合により冗談も交えての
解答は充分過ぎるくらいハイレベルでは?
23614:03/03/21 03:04
>>235
的確かどうか漏れも知らないんだけどね(w
「絶対違う」と思いながら書いてる場合もままある。
237名無しさんの主張:03/03/21 21:45
ジギング、アライメント、キシロカイン、リドカイン、シビルウォー、ラングリッサー
ポートワイン、エルニーニョ、エントロピー、ムコ多糖、スーパーソレノイド
P波、S波、心房細動、海馬、イノシトール、H2受容体、蛋白同化ホルモン
ラッサ熱、バセドー氏病、カマドウマ、大脳皮質、カンピロバクター、ベクター
ロイコチトゾーン、トリコモナス、ヒストモナス、ストラバイト結晶、デージーカッター
ベロ毒素、B-117、B−2、トマホーク、チロシン、アーカイブ、ミンスク、
アウトストラーダ、アウトバーン、エアさす、アイロニー、シーメンス、アデニン
グアニン、バンカーバスター、パーレビー、コーチビルダー、モデナ、エンツォ
クラフトマンシップ、ユーロディーノ、シュトットゥガルト、カンタータ、エルカンターレ
エピデミック、スーパーマウス、フレックス制、シリコンバレー、アミニズム
ルーチンワーク、トラピスチヌ、エボナイトボウ、ベラルーシ、ミンダナオ島
238ベロ:03/03/21 21:46
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どすこい ほいほい
\______ _____
          ∨  ∧б∧
             (´∀` )
          ⊂⌒ .  . ⌒⊃
            (        )
            ■■■■■■
           (  )■■(  )
           (_)    (_)
239おめーらおちつけよ:03/03/21 23:17
240名無しさんの主張:03/03/21 23:35
チョン切る・・・・元の意味は「チョンの首を斬る」
チョンまげ・・・・チョンの頭の上に牛のチンコを乗せて遊ぶこと
バカチョンカメラ・・・・「馬鹿でもチョンでも扱えるカメラ」の意だが、
              実際にはチョンにカメラを扱う知能は無い
ガチョーン・・・・「アイゴー」と同義語
チョン高・・・・・朝鮮高校の略語。学習する内容は犬の絞め方など。
チョンコ鍋・・・・・犬肉が入ったちゃんこ鍋
チョンボ・・・・間違い、錯誤の意。朝鮮人がよく間違いを犯すことから使われるようになった
チョンの間・・・・朝鮮人に早漏が多いことから短時間の買春行為を指す言葉になった。
241名無しさんの主張:03/03/22 19:43
キャトルミュートレーション 
モーフィング
24214:03/03/22 21:42
●ムスカリン受容体…アセチルコリン受容体の一つ。ムスカリンが結合してもアセチルコリンの場合と同様に作用するレセプター。
●シータ波…1秒間に4〜7回振動する振幅の大きな脳波。
●ピロシキ…ロシア風揚げパン。ロシア風の風呂敷。
●エックリン感染…エックリン汗腺。汗腺の一つ。体温調節機能がある。
●日和見感染…ふだんは病原性がないかまたはあっても毒性の弱い微生物が、宿主の免疫能力が低下したときに感染症を引き起こすこと。
●アクチノバチルス…アクチノバチルス属の細菌。好気性のグラム陰性桿菌。
●アクチノミセテムコミタンス…歯周病菌。グラム陰性菌桿菌。
●ブルセラ…人畜共通感染症の一つ。ウシ、ブタ、ヤギ、ヒツジ、イヌ、制服マニアなどに感染する病気。
●フェノミナ…ダリオ・アルジェント監督のイタリアの映画。
●ビルボード…アメリカの音楽雑誌。音楽チャートを発表してる。JAVAでオブジェクトを常にユーザに向けておくノード。
●天竺…インドの古称。空。高い所。「辛過ぎる」の意(唐過ぎるより)。
●ガンダーラ…どんな夢もかなうと言われている国。何処かにある素晴らしいユートピア。愛の国。
●テトロドトキシン…C12H19O9N3。フグの持っている毒。Na+チャネル阻害。
●ベルツ…エルウィン・フォン・ベルツ。東京大学医学部教授。ドイツ人医師。
●ウミウシ…軟体動物門腹足綱直腹足亜綱異鰓上目の生物の総称。
●ウミンチュー…沖縄の方言で「海人」の意。
●イラブー…沖縄の方言で「エラブウミヘビ」の意。粗雑な言動で有名なちょっと太り気味の速球派投手。
●アトラス…ギリシャ神話の巨人神。世界地図帳。
●ジャスダック…日本証券業協会が運営している店頭公開市場。
●ナスダック…全米証券業協会が運営している店頭公開市場。
24314:03/03/22 21:43
●KYK…近海郵船株式会社。大阪天王寺にあるとんかつ専門店。関東冶金工業株式会社。
●KKK…Ku Klux Klan。アメリカの白人至上主義の秘密組織。白衣・白覆面をつけて十字架を燃やす儀式で有名。
●KGB…Komitet Gosudarstvennoi Bezopasnosti。旧ソ連国家保安委員会。
●レッドツェペリン…英国のハードロックバンド。鉛の飛行船。
●カド…チベット、ハニ族の集団の一つ。
●カム…モン・クメール語族カム族系の民族。
●DOHC…ダブルオーバーヘッドカムシャフト。1シリンダーに対して2本のカムシャフトを使用しているエンジン。ツインカム。
●OHV…オーバーヘッドバルブ。シリンダーヘッドにバルブを設けたエンジン。カムシャフトはシリンダーブロック内に配置されている。
●OHC…オーバーヘッドカムシャフト。シリンダヘッドの上にカムシャフトを配置したエンジン。
24414:03/03/22 21:47
ムスカリン受容体で一晩悩んでしまった。
何てことない「ムスカリン レセプター」で検索したら一発だった。
発想の転換が重要だ。
245名無しさんの主張:03/03/26 16:35
ハーマイオニー
246名無しさんの主張:03/03/27 03:05
●ハーマイオニー・・・ハリーポッターにでてくる女の子。優等生で勤勉な少女。
ハリーとロンという悪友にそそのかされて規則を破りはじめる。
両親は歯医者。前歯がでかいのがコンプレックス。
ペットは赤毛の猫クルックシャンクス。多分処女。
ファーストキスは第4巻の最後、ホグワーツから94/3駅に帰って来た時、
別れ際にハリーと。石になった経験あり。
頑固な性格で一度決めたらテコでも動かない。
占い学の授業中に切れてドロップアウトした事あり。
247名無しさんの主張:03/03/29 22:52
●キャトルミュートレーション・・・触らずに物を動かすパワー、念動力?
248名無しさんの主張:03/03/29 23:00
今世界を動かしてるのは、アメリカだと御思いの方が多いでしょうが
アメリカを牛耳て居るのが、ユダヤ人でそのユダヤ人に指示を出して
いるのが イーバと呼ばれる宇宙人なのです 地球は既に宇宙人に
支配されているのです。
249名無しさんの主張:03/03/29 23:01
>>248
イーバって?
250名無しさんの主張:03/03/29 23:02
>>248 チョコベーダーの?
251名無しさんの主張:03/03/29 23:09
913 :908 :03/03/29 21:49
>>911
いやいやスレタイに"跡継ぎ"とある訳ですから…
スレ違いとはこれいかに。

芸能、政治の世界も世襲が圧倒的に多い訳です。
偉大な親を持ってつらいか、有利と思うか。
普通の親を持って、今以上を目指し頑張るのか。

裕福であるだろう、ということへの人々のねたみは永遠だろうね。
裕福=実力 が誰が見ても認識できる価値判断であれば良いのだろうがね。
実力があれば稼いでいても文句無いわけだろ?

後継ぎは、厳しい世論の中でどれだけ「実力」を認めさせることができるか
金が少しあるというだけで、世間の目は厳しい。実際少しなんだよ。
相続税という制度がある以上、日本は社会主義国だからね。

普通の父を持つその他大勢の諸君は、起業という道もあるでしょう。
自分のおかれた環境にいつまでも嘆いていても仕方ありません。
自らの運命は切り開いていかねばね。
252名無しさんの主張:03/03/29 23:10
914 :名無しさん@あたっかー :03/03/29 23:06
>>913
この基地外の話からすれば!
社会は偉大な親をもつ後継ぎ達が政治を作り、メディアを楽しませることで成り立っているらしい。

しかも!
社会主義国だからねと不覚にもいい切っているが、
それも偉大な親を持っている後継ぎが仕組んだことなわけだ。

叩けば叩くほど世襲というものが、いかに危険で愚かなシステムである
ということが明らかになってきますな。

また、実力などという言葉を吐くやつほど実力がないことは往々にしてあることだが、
執拗に「ねたみ」というキーワード一つで防戦していた理由も明らかになったともいえるようだ。
253251-252:03/03/29 23:13
>>251-252
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1027593751/l50
二代目&後継ぎ集まれ

より無能な二代目のレスと二代目叩きのレスでした。
254名無しさんの主張:03/03/30 20:41
>>252
こんなことも言ってるな

貧乏な家に生まれた人はあんまり夢見ないほうがいいです。
どんなに頑張ったってホントの金持ちにはかないませんしね。
小銭が貯まったからって背伸びしてもろくなことないですよ。

やればやるほど自分がみじめになるだけです。
いくら着飾っても育ちは隠せませんから。
小さな家でちっぽけな幸せに満足してるのが一番かな。

ネットでごちゃごちゃ言われても実害ないし、
いつもワンパターンで迫力ないから最近つまらないですね。
もうちょっとわくわくしたいなあ
255名無しさんの主張:03/03/30 20:41
田中洸人 岡田克彦 て誰?
25614:03/03/30 21:17
最近忙しくて続きを書けないですみません。
もう少し落ち着いたらまとめて続きを書きます。

>>255
●田中洸人…ニュース系板を中心に全板的に活動するコピペ厨。またはその元になった人物。
●岡田克彦…音楽系板を中心に全板的に活動するコピペ厨。またはその元になった人物。

岡田は数ヶ月前に見たけど、田中は1年近く見てないな。まだいるのか?
議員・選挙板では岡田克彦コピペを岡田克也に変えてたネタ職人もいた。
257名無しさんの主張:03/04/03 19:45
ナマステ
258クッチ〜 ◆BzXk5MDoSE :03/04/03 21:49
その岡田や田中は最悪には来なかったな、
興味ないからか。

>>1
そのくらいの用語なら県立図書館で小一時間調べれば問題なし
259山崎渉:03/04/17 14:02
(^^)
260山崎渉:03/04/20 01:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
261名無しさんの主張:03/04/20 13:13
ボーダーフォン、地上デジタル放送、AV機器、民主主義、共産党、共産主義、
左翼・右翼、ブサヨ、マルチメディア、ヒトゲノム、トイック・トッフル、ブライス、
オケピ、薄記、シスアド、ナイーブ、パティシエ、Gコード、マダム。
262名無しさんの主張:03/04/21 21:27
国体と国対の違いが分からない・・・
263 :03/04/21 21:29
国体=国の体制
国対=国会対策
264 :03/04/21 21:29
国対(2)=国民体育大会
265 :03/04/21 21:30
264は国対じゃなくて国体だったぁ〜
266名無しさんの主張:03/04/21 22:09
じゃあ、何で森首相が国体って言ったのが問題なの?
267名無しさんの主張:03/04/21 22:09
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
268山崎渉:03/05/22 03:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
269山崎渉:03/05/28 10:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
270元祖1:03/05/29 00:55
なんか嬉しいなー、このスレこんなに発展して。
271山崎 渉:03/07/12 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
272山崎 渉:03/07/15 11:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
274名無しさんの主張:03/07/26 20:37
倒産って正式にはどういう意味ですか?法律的に
よく「会社がつぶれたー!」とかいうけど会社がつぶれるってどういうこと?
よくわかってないことってけっこう多いよね。
275名無しさんの主張:03/07/26 21:36
>>274
倒産・・・登記されている法人が法務省に対し、法人解散手続きを取ること。
その中でも特に債務超過での法人解散をもって倒産と言うことが多い。

代表者の引退や死去による法人解散などの経理的な問題以外の場合、あまり倒産とは言わない。
債務超過の場合を「潰れた」と言うのに対して「畳んだ」と言う。

最近は会社更生法の適用を受ける場合なども倒産ということがある。

会社が潰れた・・・支払契約の不履行などにより裁判所に差し押さえを命じられる状況。
またはそれが確定的な状況。
276名無しさんの主張:03/07/26 21:58
潰れた と 畳んだ の違いは?
倒産したら借金って返さなくていいの?
何にも知らなくてごめん
277名無しさんの主張:03/07/27 12:34
>>276
株式会社や有限会社はそれぞれ、商法、有限会社法で有限責任が確立してるので、
代表者にもその他役員にも既にある資本金(出資金)以上の新たな負債義務はありません。

ただし、融資などで別途連帯保証人などになってる場合は、それについては個別に負債義務を負います。

合資・合名会社に関しては、無限責任社員というものの登録を義務付けられてるので、
倒産後の負債を無限責任社員が負うことになります。

「畳んだ」という状況に当てはまるのは、概ね法人解散時の負債(借入金など)を
同じく法人解散時の資産や資本で返済可能な場合の法人解散という解釈が多いようです。
278 :03/07/27 14:57
法人ってなんですか?

畳むというのは借金を返して会社を終わりにするという事ですか?
倒産って届出をしてギブアップすれば借金も払わなくて済むという事ですか?
279名無しさんの主張:03/07/27 15:00
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
280名無しさんの主張:03/07/27 15:39
【騙して】一人旅無料宿泊所掲示板【レイプ】

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1058450462/l50

1 :公也 :03/07/09 00:50 ID:hHCch+tm

此れからの夏期、自転車日本一週とか、旅に出る人が、増加する時期であります、その旅の中でも、孤独と、哀愁感漂う、一人旅のみを対象とした、無料で宿泊できる、家屋、民家、アパート、その他建造物、空き地等の情報掲示板です。

主旨 それらの出会い、触れ合いで、互いに理解し合え、人生の糧となれば幸いです。
http://www.nao-ent.com/bbs/hitoritabi/ibbs.cgi

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ここ、実はホモ会社。http://www.nao-ent.com
ホモビデオ、それもノンケレイプビデオまで作っているところ。
掲示板の書き込みはみなサクラ。
ノンケを騙してレイプしてホモビデオを作るのが目的のクソサイト。

国内旅行板
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1057679438/l50
自転車板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057679603/l50
などに貼って獲物をまってます。
関連スレ
ネットウォッチ板
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058251176/l50
ラウンジ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058421711/
281名無しさんの主張:03/07/27 16:31
>>278
>法人ってなんですか?

ほうじん はふ― 【法人】
----------------------------------------------------------------------------
自然人以外で、法律上の権利義務の主体となることができるもの。一定の目的の下に
結合した人の集団あるいは財産についてその資格が認められる。
公法人と私法人、社団法人と財団法人、営利法人と公益法人と中間法人、
外国法人と内国法人などに分類される。
----------------------------------------------------------------------------

>畳むというのは借金を返して会社を終わりにするという事ですか?
借金をしてない場合はもちろん返す必要もない。資産があるなら整理して分与できる。
「畳む」や「潰れる」には法的定義はない。どちらも大枠では法人の解散を意味する。
(前述のように会社更生法の適用などの例外を除いて)

>倒産って届出をしてギブアップすれば借金も払わなくて済むという事ですか?
形式的にはその通り。
実際は何らかの形で個人が保証人になってるケースが多いので、その負債に関しては支払い責任がかかる。

わかりやすく言うなら死後相続における相続放棄のようなもの。


話が混乱するといけないので、一応断り書きをしておくけど、この場合で使用してる「法人」は
株式会社や有限会社ということでよろしく。
282名無しさんの主張:03/07/27 16:46
社会の仕組みがわかるころには手遅れ
283とりあえず種蒔き:03/07/27 16:58
「しま」で一番、構成員が多く勢力のある集団、日本国家(※.ファミリー)
根拠もなく「しま」を日本国家のものだと言い張って牛耳るのをやめてください。
この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。

グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から会費を
集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解っているでしょう。

過去に満州国ファミリーという集団を立ち上げ、勝手にその地域を満州国家という
集団の縄張りとか言い張って、そこで暮らしている人の参加・不参加の自由を奪い
勝手に構成員にしたて組織の維持費等の略奪をする悪事を働いた大日本帝国という
毒ガス等も作成した経歴のある大量殺人組織とは幹部が変わり悪事を働かない組織になったと宣伝してますが。

現在も、この「しま」を組織のものだと言い張って牛耳っていますね。
日本国家のものだという根拠は何ですか。いいかげんに迷惑です。止めてください。
繰り返しますが、この「しま」には徳川一家にも日本国家にも参加・協力する事をを望まない人も暮らしています。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、略奪したものを返し、償いをしてください。

「しま」で商いをしたいなら日本国家に挨拶し利益によって上納金を納めろとかいつまでも悪事を働くのは止めてください。
組織に参加しなければ「しま」で生活できないような状況を作り上げ日本国民になりたくないなら「しま」から出て行けとか。

何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。

「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
284正義の見方:03/07/30 16:57
国体ということばにはいくつかの意味があってある程度つかいわけている。
国の体制というのは一部の意味で、本来的には天皇による国家体制、天皇制
そのものをいうんです。だから、国家護持といえば天皇体制を守るというこ
とになります。
森はこの辺のことが理解できてないから、日本の国体は神道なんて口走って
顰蹙をかったんですが、森にとってみればなんで非難されるのかわからなか
ったでしょうね。森は日本はというところを国体といってしまっただけで、
国体が天皇を指す言葉という理解がなかったんです。脳の皺が不足している
んです。
ね。
285山崎 渉:03/08/02 01:02
(^^)
286 :03/08/04 01:57
会社の作り方おしえてください
287名無しさんの主張:03/08/04 02:17
号俸1から号俸10に上がったって言うのは
評価されてるって事なの?
あまり給料上がってないんだけど・・・
288名無しさんの主張:03/08/04 16:23
>>286
銀行に資本金を預け、保管証明を貰って、法務局で登記の手続きをする。
同時に定款を作って公証人役場に持っていく。
詳しい手続きは起業マニュアル本を拾い読みすればわかるよ。
面倒臭ければ、法務局でも必要な手続きは教えてくれるし、商工会議所などでもよくセミナーをやってる。

それも面倒臭いというなら行政書士などが手続きを代行してくれるので、予算があるならどうぞ。
一部代表者が必要な手続きもあるけど。
289名無しさんの主張:03/08/04 17:03
>>286
本を紹介します。何かの経営者になるのに必要な手順が全て書かれて
います。
「独立+開業準備 徹底支援ガイド」神代 剛著/すばる舎 1500円
290 :03/08/05 01:39
資本金を預ける?
291名無しさんの主張:03/08/05 02:16
>>290
まさか法務局に資本金を持っていって見せるわけにもいかないので金融機関の保管証明という形で
資本金が確実に存在することを証明する必要がある。
登記した後は自由に引き出して構わない。
292 :03/08/05 22:26
>>14さん、>>67まで読んだけど凄いよ。
(グッジョブ!って書いているところです)

こう言うところがあります。
WEB国民議会
http://www.jpchange.net/
[email protected] 
日本を変える手伝いをしてみませんか?あなたの知識、もったいないよ。
その調子でインプットも平行すれば、軍師にだってなれるかもね。あなた次第。
どう?運営者がネット自体初心者なんで、あなたの様な博識な人がいれば
ブレインの一人になることも可能。あとはあなたの運命次第。

あなたが人を束ねるのに必要な人材なら、うまくいく。うまくいかないとすれば
それは「今のままなら」という条件が付く。これから知識を蓄えて、
賢明に判断すれば夢じゃない。

無料メルマガに登録するような気持ちでできますよ。でっかいプロジェクトですから、
頭脳が必要です。参加も辞めるも自由です。
293 :03/08/08 00:47
最近の時事問題知るのに手っ取り早いいんたーねっとは?
294名無しさんの主張:03/08/08 00:52
 2チャンネル。
295 :03/08/09 04:23
>>294
2ちゃんねるが一番か?有名時事問題知るのに
他にもないかな?
296名無しさんの主張:03/08/09 04:29
朝方のAMラジオ。
大体ジジイ問題からネタフリするでしょ。
気のせいかもしれないがTV番組より論説の幅も
広いような気がする。
297神様:03/08/09 05:16
お教えしましょう!
それは、官僚とマスコミ
そして一夏だけのセミの政治屋。
そして年貢を納める白痴の民衆。
わりに合う官僚とわりに合わない全くの白痴馬鹿の集合体。
298山崎 渉:03/08/15 12:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
299 :03/08/25 01:12
会社ってどうやって作るの?
事業所の場所、代表者を決める。
銀行に最低資本金を払い込み、預金証明を貰う。
それ持って、司法書士事務所にいって
商売の種類とか取り扱い品目とか伝えて、
登記簿をつくって貰う。
法務局に法人登記してお仕舞い。
これだけで立派な社長。

ここからが大変なんだけどね。
301 :03/08/26 01:15
>>300
登記簿に載るってどういうこと?
法人登記って?
302 :03/09/03 01:08
あげ
303名無しさんの主張:03/09/03 19:57
2chやってて自分は世の中が嫌になって来ました。
これ以上やると意地悪になってモテなくなると思うの
で自分は辞めようとおもいます。

なんで皆、2chなんかやってるの?

304名無しさんの主張:03/09/03 19:59
>>3
;;;; ;;;;;;;ミヾ川川川川川川川/ ヾヾ;;;;
;;; ;;;;;;ミ丿  ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄    /ミ
; ;;;;ミ /__  | | U  / / /    /)
;;;;;;;;ミ|   \ヽヽ,,,,/ // /  __<  あしたまでに
;;;;;;;;ミ>/\  \ヽ,,,/_─ー ̄ ̄ /)
;;ミ/ \ =`> ヽ|||/ ;; ...__ー、/ <リポート860枚書いてこい!!
.<:::::::`````;;<. ̄.\;;;<二=ー´:::::::::: )
\:::::  ;;;;;;;;;)  /彡ノ;;````````::::::<
ヽ,|  ;;;;;;;;;;;ノ  /:::::ノ;;;;;;     . :::  ) タイトルは
  |  ,-ー< /:: ノ_つ,,__;;;;;;::::::::::: <
  | /;;;;;;;;;;;ヽv-- ̄;;;;;;;;___ \:::::::::  )「木工用ボンドと虫刺され」
 < (´/、/__( (´`|´`|__)_\_ヽ :;;;;<
 / /-|ヽ| ̄| ̄/⌒|⌒) |ヽ |::::|   )についてだ!!!
../ ノ,_人_,|,_,人人人/___/,__ノ|:::::|   )
/ /    ,_、        |::::| ヽ人/ヽ人人
 |、_/ ̄   ̄\    /ミ
      ``````   ̄ー ̄
305名無しさんの主張:03/09/07 18:07
アングロ・サクソンって?
306 :03/09/20 03:28
資本金ってなに?
307  :03/10/23 13:19
物書きはスゴイパトロンに巡り会えてナンボの商売だったのかなあ・・・。
308名無しさんの主張:03/10/27 09:52
 
309名無しさんの主張:03/11/20 05:20
 
310名無しさんの主張:03/12/02 10:13
 
311名無しさんの主張:03/12/03 22:33
みなさん、いつのまに社会の仕組みがわかるようになったの?
312名無しさんの主張:03/12/03 22:38
世の中わかんないことばっかり。
大人は俺たちに何も教えてくれない。
313名無しさんの主張:03/12/03 22:39
資本金は会社を作るときの軍資金だったと思う。
314:03/12/03 22:41
>>311-312
漏れも勉強したいので、調べつつ言葉の意味を書いていこうと思うけどどう?
315名無しさんの主張:03/12/03 23:01
>>1
「ソウル」
何を言えば良いんだ?
一応書いておくと韓国の首都。そして、大阪の梅田そっくりの規模です。

「中東(イラク)」
漏れの解釈では、日本とアメリカは「支援」といっていますが、イラクは
「来たら攻撃されるー(((;゜д゜)))ガクガクブルブル・・・・」と思っていて
それでアメリカのヘリが撃ち落とされたり、ホテルが攻撃されたりしていると思われます。
日本も行ったら同じ目に遭うのではないでしょうか。
316名無しさんの主張:03/12/03 23:10
アクチノバチルス
317:03/12/03 23:18

牛アクチノバチルス症
http://www2.ocn.ne.jp/~beko/nosai/syourei3/syourei3.htm
肉眼で見た方がいいとか言っている。手術の生写真があるので、
覚悟を決めて見て下さい。
318名無しさんの主張:03/12/03 23:24
セフェム系第三世代
319:03/12/03 23:24
「株」
円が上がっていくと「円安」で、下がると「円高」
ドルが上がっていくと「ドル安」で、下がると「ドル高」。
¥8095.2↑などと表現していたと思う。

「東京証券取引場」
あれ?あってるかな。
会社の売り上げなどのお金の管理をして、不正を働いていないかどうかを
チェックするところ。金の流れによっては違法にみえるが、
実際は違法を働いていないことが無限に発生。
それで税務署や銀行があっさりと疑うとかなんとか。
320:03/12/03 23:28
もれはもうちょっとしたら寝ますよ。


セフェム系第三世代はセフォペラジンという抗生物質の事らしい。
http://www4.plala.or.jp/mira/kousei.html
321名無しさんの主張:03/12/03 23:30
>>314
OK。
322:03/12/03 23:35
>>321
では、一緒に勉強しましょう。
漏れは12時に寝ますので、それまでは言葉を
ウプ プリーズ。
323名無しさんの主張:03/12/03 23:39
バーチカルツイン
ビビッド
ヴァンデクラフト
ぺジオニーテ
ポルンガ
324名無しさんの主張:03/12/03 23:42
ハリハリ鍋
ヤークトパンテル
クーベルタン
ネクロゴンド
ロンドベル
325:03/12/03 23:42
右翼と左翼

どっちかが戦争反対派でもう一方が戦争賛成派
どっちかが宗教的でもう一方が現実的
326:03/12/03 23:52
ヤークトパンテル

ヤークトパンサーという究極戦車(東プロシア)
どっかで見たかな?

ピエール・ド・クーベルタン。

1863年生まれ、フランス出身。近代オリンピックの創始者
(そうししゃ)で、第2代国際オリンピック委員会(IOC)会長も
務めた。
オリンピック五輪の謎の鍵。
http://www.mainichi.co.jp/edu/school/keyword/2001/11/j-21.html

ネクロゴンドの洞窟
SFCって言っている。実在してるの?
http://www.newtype.ne.jp/~morimae/dq3/11.htm

伊豆高原・プチホテル IZU ロンドベル

たくさん上げるの禁止。
327:03/12/03 23:58
あと一回で終わり。続きは明日。
328:03/12/04 00:02
フリーメーソン

ハイテクを使った洗脳を企んでいる。その結果どうなるのかは
知りません。

では、お休みなさい。
329:03/12/04 09:28
おはようございます。誰かいるのかな?
マターリいきましょう。10時までここにいます。
330:03/12/04 09:33
ICPO

国際警察機構。銭形の父っつぁんが所属しているところ。
33114:03/12/04 09:35
あ・・・1氏が質問に答えてる。
ちょっと感動。

自分はもう精も根も尽き果てました。
むきになって検索してた頃が懐かしいです。
33214:03/12/04 09:40
ICPO懐かしいな。
自分も>>15で銭形警部と書いてた(w
やっぱ基本だよね。

でも正式な日本名は「国際刑事警察機構」だよ。
333:03/12/04 09:40
14さん!
あなたが書きはじめたときいたんですよ。
貴方の語彙力すごいです!
疲れたならそれで良いんです。またどこかで質問していたら応えてやって下さい。
漏れはあなたとちがって、調べながら書いているんです。
漏れ自身も勉強になると思ったからです。
334:03/12/04 09:42
>>332
そうなんですか。ICPOといえばそれしか思いつかないっす。
335:03/12/04 09:48
憲法9条

戦争イカン!という法律。
廃止するか、のこすか意見が分かれている。

創価学会
南無妙法蓮華教。w
楽しけりゃいいと思っていて、座談会はレベルが上がらない。
凄くマターリしている。でも、一方で熱心な会員がすばらしいー!と
思っているので、どうしても進めたい人が多く、世間からうっとおしがられている
ことに気が付かない。一種のお節介である。
33614:03/12/04 09:52
>>333
漏れも調べながら書いてたよ。
というか調べないで書いたやつは大抵後で訂正する羽目にあってる。

>>334
何でICPOを「インターポール」と呼ぶのか不思議だったんだけど

INTERnational criminal POLice organization

でINTER-POLなんだね。Organizationの「O」に惑わされてた。
337:03/12/04 09:55
経済

世界連邦政府を目指しているらしいが、それを忘れてしまったような
世界情勢です。

世界連邦政府

ようするに世界の国会とか政府とか。世界全ての政界なので、国境がない。
明治天皇の望みがもうすぐ叶う段階まで来ているらしい。

明治天皇

明治時代の天皇。神様事がもの凄く好きだったという。神道を信じていた
んじゃないかな。目指していたのは「誠」だった。
338:03/12/04 09:58
>>336

全部頭文字かと思ったら、そういうことあるよね。
339:03/12/04 10:00
10時だけど未だ出来ます。
取り敢えず10:30まで。その後は出かけないといけないので、
しばらく離れます。
340:03/12/04 10:03
ナノテク

ナノテクノロジーNano Technology
ナノはミューの10分の1だったかな。もの凄く小さい機会を作る技術。
こういう進みすぎた技術はUFOの技術の応用という説がある。
341:03/12/04 10:18
PKO 国連平和維持活動

PKU フェニルケトン尿症。アスパルテーム-L-フェニルアラニンという
    物質を摂取するとアレルギー反応が出る病気。ダイエット食品、卵など
    に入っていて、俗に言う「卵アレルギー」のこと。

選挙  今回出てきた人たちが皆さんにアピールします。どの内容、どの人を
    指示しますか?指示したい人の名前を投票箱に投函してください。というもの。
    投票率が低いことも知っているが、アピールするだけで、信頼度を高める努力は
    だれもしていない。
    
342:03/12/04 10:22
FBI

連邦捜査局だっけ?モルダーとスカリーの所属する所。
主に警察が手に負えないこと、極秘のことをすると思う。HPに
凶悪殺人者の写真ワースト10が常にある。
ちなみにワーストの綴りはworst  
343:03/12/04 10:27
選挙について訂正。

信頼度を高める努力はしているものの、マスコミによって悉く
台無しにされる。

マスコミmass comunication

漏れの解釈だけど、反応的でないと仕事が成り立たない可能性あり。
若い内に紛争地域などに行かないといけないので、うろたえた行動は
マジと思われ。
344:03/12/04 10:30
ラストエンペラー Last Emperor

中国の秦で皇帝になった「ふぎ」のこと。字忘れた。
そういえば、みんなラストサムライみるの?
345:03/12/04 10:31
あ、十時半だ。もうそろそろでかけないと。
またあとで。
346名無しさんの主張:03/12/04 11:24
単語の意味がわかっても社会の仕組みはわからんよ
347:03/12/04 13:14
仕組みを知るには、自分で本でも読んで関係を考えるか、
なにもせずに好きなようにごまかされた情報で右往左往するか。

ごまかされた情報では一本の線に繋がることはあり得ず、いつまで経っても
わからないでしょう。

もれも単語の意味意外のことが、何か思いつけば書いてみたいです。
でも、漏れの解釈ですから。ヒント以上の何者でもないでしょう。
348:03/12/04 13:16
おくればせながらただいま。

ごまかされるのは、「黙っていたら解らない」と思うからで、
本当に解らないから情報を握る者の天下なんです。

349名無しさんの主張:03/12/04 13:19
単語の意味が分かれば世の中は分かるよ。
350:03/12/04 13:20
>>349
あなたは346?
351:03/12/04 13:25
>>347に付け加えます。
3つめは「教えてもらう」。
漏れは語彙力は普通以下ですので、調べながら書いています。
調べた言葉&漏れの解釈を書いてみます。漏れも勉強中。
長い目で見守ってやって下さい。
352:03/12/04 13:29
社会の仕組みと関係ないけど

紬(つむぎ) 和服の下駄のはなおでいいの?「藍より青し」を見て思い出した。
353:03/12/04 13:31
日本人

日本人の性格なのか知らないが、省略が好き。
354:03/12/04 13:41
人材派遣業

就職が難しいため、発展している。臨時と長期とあって、感覚はほとんど
アルバイト。なぜアルバイトしか雇わないのかというと、人件費節約。
会社にとってのリスクは忠誠が低いか、無いこと。正社員は忠誠度がけっこう
上がる反面、無理をする人がでてくる。

355名無しさんの主張:03/12/04 13:46
烏骨鳥の卵の相場をお教えください
356:03/12/04 14:01
>>355
2カ所だけ見たら、どちらも10個で3、000円
と3,100円みたいです。
357:03/12/04 14:17
ロシア

プーチン大統領が良からぬ事を考えている模様。
プーチンは元KGBだったらしい。
358:03/12/04 14:18
まちがい。元KGB。

「だった」ってなんだよ。
359:03/12/04 14:24
競馬

前に競馬の暗号とか言っていたことがあったが、馬のコンディション、
騎手のコンディション、騎手との仲による。馬にとっても嫌いな同僚は
いるだろう。雨が降るとよく滑る。そんな状況から数字が変動している
だけだと思う。
360:03/12/04 14:29
国会

総理大臣を含めた上の方の臣にはトップがいない仕組みになっている。
最高は総理じゃなくて、なんだっけ?そこまで地位があがると
権利だけが国民にループするようになっている。「国民主権」「民主主義」の
由来かも知れない。だが、それを説明する者はいないので、
よく解らないと思われ。
361:03/12/04 14:42
もうすこし国会がわから無い理由の解釈。

解っていると思うけど、説明が不十分か、していないから。
国会の仕組みがいくら六法全書に載っていると言っても、法律が敬遠されているのは
明白。いくら大好きでも一朝一夕でわかるものではない。

あと、出来れば我々も質問するようにしてみる。おそらく不親切すぎる回答が帰ってきて
起こっても相手は平然としているでしょう。だから、質問をよく選ばないといけない。
質問の仕方の本があるが、そういうこと。会話の得意な人は話を引き出すと言います。

362:03/12/04 15:01
ところで、何かリクエスト無い?
勝手に書いていると独りよがりになっちゃうよ。
363:03/12/04 15:11
しばらく離れるね。ちょっと休憩。
364:03/12/04 15:38
きたよ。
365:03/12/04 15:44
ヨハネパウロ

法王。一世が法王についてわずか33日で無くなった。それから2世だって。
コンクラーベって何だ?根比べ大会?
http://www.ffortune.net/social/people/seiyo-today/john-paul2.htm
366名無しさんの主張:03/12/04 15:47
バーチカルツイン
ビビッド
ヴァンデクラフト
ぺジオニーテ
ポルンガ
367:03/12/04 15:58
おお、本当にあった。手巧ら 根比べ。
テクラ・コンクラーベという大会で、のれん、タペストリー、パネル、額装など
の作品を作る根比べ。
Techna-Conclave(「技法の部屋」、「技法の小教室」の意)
(「手巧な、根比べ」の洒落)

こんな英語?まである。

ローマ教皇のコンクラーベは
http://homepage3.nifty.com/st_peter/pps/
このページによると。
「コンクラーベ」と云う言葉は、ラテン語の「cum-clavis」すなわち、
「鍵のかかった部屋」から来ています。

漏れの思ったことは、おそらく直訳は「君たちは鍵をかけたんだから」みたいなものか?
例:有名な言葉 Quo vadis?は「君は何処へ行く?」といういみ。
でもclavisが同じ変化かどうか解らない。動詞の人称変化は5種類ほどあったと思います。


368:03/12/04 16:06
バーチカルツイン 

バイクのエンジンで直列二気筒。

CB250のことだって。漏れはバイクのことはさっぱり。
興味が出てきたんだけど、何処から入ればいいのか?
影響を受けたのは「ジャジャ」

ビビッド

英語でvivid
鮮やかな、生き生きとした

369名無しさんの主張:03/12/04 16:12
黄泉の国  ヨークマルベル  正田醤油  ビルフラン  コンロッド  ピチカート  
370http://www.outwar.com/page.php?x=1762343:03/12/04 16:13
371:03/12/04 16:15
ヴァンデクラフト
検索できず。ヤフーもMethod not implement

ぺジオニーテ


ポルンガ
レストランポルンガ

372名無しさんの主張:03/12/04 16:18
>>371
ぺジオニーテ  火山   で検索
373名無しさんの主張:03/12/04 16:20
>>371
ヴァンデクリフト だと出る
374:03/12/04 16:20
黄泉の国

死後の世界。暗い方だから地獄への入り口と思われ。

ヨークマルベル
検討もつかん

正田醤油  
利根川の120年間本物の味を伝え続けている醤油の老舗

ビルフラン

ビルフラン物語。別名「ペリーヌ物語」



375名無しさんの主張:03/12/04 16:21
>>371
ポルンガ  神龍   で(ry
376名無しさんの主張:03/12/04 16:23
×ヨークマルベル

ウエェェェン!! ヨークベニマルが恋しいよーーー
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043584392/
377:03/12/04 16:26
コンロッド 

バイクのエンジン系の部品

ピチカートpizzicart
弦楽器の弦に沿ってある柄みたいなやつかな?
378:03/12/04 16:31
379:03/12/04 16:32
ミサイルフリーゲート艦「ヴァンデクリフト」
380:03/12/04 16:34
ヴァンデクリフトの写真です
http://www.zms.or.jp/~ssbn/photo-9-6t.htm
381:03/12/04 16:40
ピチカートの綴りまちがってた。

pizzicato
382:03/12/04 16:49
55年体制
http://www1.doshisha.ac.jp/~yichikaw/sample.pdf
議席の数が自民党:社会党=2:1の事とか。はっきりと決まっているわけではない?
383名無しさんの主張:03/12/04 16:52
もやもや病
384:03/12/04 16:58

ウィリス動脈輪閉塞症
脳の直ぐそばを通る内頸血管の、分岐の直前のところが閉じたりしてしまう。
それを写真で見ると煙のようにもやもやしているから「もやもや病」
385名無しさんの主張:03/12/04 17:00
愛新郭羅寛
386:03/12/04 17:04
愛新覚羅溥儀 あいしんかぐら・ふぎ

おおお、ラストエンペラー!
愛新覚羅・溥儀的日記などの著者だったんですね。
HPには魯迅まであったよ。ただの著書リストだけどね。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/bunshitai.htm
387:03/12/04 17:16
中国

世界の工場って本当?
工業地帯は街発展の第一歩かな?シムシティでもまず工場地帯が必要。
家が無くても人が来るんだよ。
388:03/12/04 17:18
会社の作り方

一円設立
http://www.expert-net.com/samurai/ad/
ここを参照。相談に乗ってくれるかどうかは弁護士の気分次第だけどね。
389:03/12/04 17:42
ODA
1.
2国間援助とJICA(国際協力事業団)が担当。主に技術援助、補助金増与。
政府系金融機関で、1999年に「日本輸出入銀行」と「海外経済協力基金」が
統合されて生まれたJBICが担当。低利で借款をおこなう。

2.
国際機関に対する寄付で、世界銀行のメンバーであるIBRD国際復興開発銀行と
IDA国際開発協会、IFC国際金融公社、ADBアジア開発銀行、
UNDP国際開発計画などへの資金協力がメイン

このふたつ。
390:03/12/04 17:54
APECアジア太平洋経済協力会議

大阪のCMで「空き缶、ポイ捨て、ええかげんに、しいや」と言っていてワロタ
39114:03/12/04 17:55
>>382
>55年体制
漏れも以前まともに答えてなかったので気になってた。
TVの討論番組などで使われてるニュアンスで言うと、自民党と社会党による馴れ合い体制というところか?
社会党がある一定の勢力(野党第一党の座)を維持するが、政権交代までは視野に入れて選挙で戦うことをせず
(つまり政権与党を狙う立場として政権を獲った時のビジョンを明確に持って戦うことがなく)、
代わりにいくつかの法案や予算などで自党の主張を盛り込ませるなどの
根回しをするような予定調和的政治体制。
自民党にとっては政権を争うライバルが不在になるのでメリットがあり、社会党にとっても矛盾が表に出ない形で
党運営できるメリットがあり、お互いの妥協点が一致した部分だったのだろう。

転じて、当時の根回し型政治そのものを言ってるような場合もあるようだ。
「55年体制の終焉」とか言う場合は、大抵この手の国会対策において継続的に影響力があった人間、
または派閥がその影響力をなくすことを意味してるらしい。

でも、これが正確な認識かどうかはわからない。
392名無しさんの主張:03/12/04 17:58
昭和の妖怪
393:03/12/04 17:59
靖国神社

亡くなった人を祀っている。慰霊碑の神道版のようなもの。
柏手(かしわで)をパンパン!「世界情勢をこうこうしてください!」と
祈っても担当が違うと思われ。

靖国でなくても国家レベルの守護を担当する神様の神社は多い。
なんで靖国なんだろ?
394:03/12/04 18:06
昭和の妖怪

がしゃどくろ、モズマ、コウモリ男爵、硫黄人間、野ぶす女、米つき座頭、
骨婆、まびきバンバ、つくんぼ鬼、びろーん、淡水人魚、首かじり、一本松の女、
雷赤子、生き白子、生首なげ、川鬼、100匹の妖怪を描いた一つ目入道、
キキモラ、死美人ドローネ、幽鬼ゴモラー、半魚人ラーゴン、投げ捨て魔人、
鉄獣イバク、水陸両生ドラゴン、蛇くいイチモン、妖女スパイダー、黄金魔人、
胃ぶらりん、吸血婆、どくろ天使…他多数

上は検索で。下は漏れの知っているもの

百鬼夜行、つくも、学校の怪談の霊達?
395名無しさんの主張:03/12/04 18:11
昭和の妖怪   一般に岸信介の事を言う
396:03/12/04 18:13
人間のあだ名なんてわからん。
397名無しさんの主張:03/12/04 18:16
奥羽悦列藩同盟
398名無しさんの主張:03/12/04 18:19
百鬼夜行って故事成語じゃなかったっけ?
399:03/12/04 18:27
奥羽悦列藩同盟
戊辰戦争の頃のこと。新政府総督府参謀世良修蔵は一人だけ敵意を表していて、
暗殺されて越後6藩が同盟。暗殺は世良が多くいるであろう敵のうち
「だれかがついに討ちに行ったのか、あの方も的が多かったからなー」とか、
うわさを誘導させたのかも知れない。顔が割れるとえらいこっちゃ。
400名無しさんの主張:03/12/04 18:30
王ギョウチイ
401名無しさんの主張:03/12/04 18:32
ケンアンドスタインウェイ
402:03/12/04 18:36
愛玉子(オーギョーチィ)

台湾の料理。少女マンガで愛天使ってあったな。

ケンアンドスタインウェイ

御座いませぬ。
403名無しさんの主張:03/12/04 18:51
>>402
ケンアンドスタインウェイ  ってピアノがあったようなきがするんだけど思い出せない・・・
404名無しさんの主張:03/12/04 18:55
今、見てきたら スタインウェイ & サンズ  だった。 スマソ
405:03/12/04 18:55
ケンアンドスタインウェイ

ケンウッドとスタインウェイという会社
スタインウェイはピアノ販売。
ケンウッドはオーディオ関係
406:03/12/04 18:57
スタインウェイ&サンズもあったよ。
ピアノ販売会社。
407:03/12/04 19:02
ちょっと晩飯喰ってくる。
408:03/12/04 20:05
ただいま
409名無しさんの主張:03/12/04 20:15
ゴロワーズ
410名無しさんの主張:03/12/04 20:15
SP仕様  YSP仕様
411:03/12/04 20:26
ゴロワーズ

窓の杜
56wz 語呂合わせが出来るパスワードを生成

SP仕様
1.カラーペットsp−200(カーペット用塗料)

2.PCLASER SP-10PS Pro
http://www.ricoh.co.jp/mdd/PRODUCTS/PCLASER/SP10.spec.html

YSP仕様

車に関する言葉で、RZ350とか言っている。
YSP仕様を改めて説明していないので解らない。
412名無しさんの主張:03/12/04 22:05
質問

金持ちと貧乏人の歴史的な戦争を一般に何と言うんですか?
413:03/12/04 22:56
どうやって調べるか考え中。
単語は検索すればいいし、どこかにあるのを捜せばいいけど、
中身からはどうやって捜せばいいのか。
どこかで聴いたような、知らないような。
414名無しさんの主張:03/12/04 23:03
ピューリタン革命じゃないし・・・フランスの農民のなんとかという・・・セポイだっけ?
415:03/12/04 23:30
ピューリタンはイギリス市民革命らしい
http://www.tabiken.com/history/doc/P/P171L100.HTM
416:03/12/04 23:33
フランスでいつ頃のこと?
417:03/12/05 00:32
あかん。ぜんぜんわからん。今日はもう寝ます。
又明日。
4181:03/12/05 19:58
こんばんわ。
419名無しさんの主張:03/12/05 20:33
台状火山 ペジオニーテ 
香川県の屋島、大分県の耶馬渓の山の種類

いま初めて>>372を見ました。
420名無しさんの主張:03/12/05 20:38

火山の分類はこちら(PDFファイル)
http://www.hello.ac/lib/tirekikisyutu/pdf/1986.pdf
421名無しさんの主張:03/12/05 20:41
孫子の兵法
422名無しさんの主張:03/12/05 20:55
ペジオニーテ王国なんてあったよ。

孫子の本がいま新しく出てますよね。

http://www.nantaku.co.jp/sonshi/
1.戦略の五原則 : 戦略を構想する際に考慮すべきポイント
 2.戦い の九原則 : 戦略を実行する際の組織の運営方法
 3.将 (リーダー)の五条件 :将として備えておくべき資質と能力

概略はコレみたいです。
孫子の兵法実践者がいるらしい。



423名無しさんの主張:03/12/05 21:20
孫子の兵法 完全版
http://maneuver.s16.xrea.com/cn/sonshi1.html

>>422のやつはCD−ROMの販売だった。
このページに全部載っているらしい。けっこう面白そうなページだ。
424名無しさんの主張:03/12/05 21:30
ハタビット
ハビタット
ヘイルトゥーリーズン
タンタル野菜
ポチョムキン
アナスタシア
ヘマトクリット値
プロスタグランジン
ロンダルキア
キリタンポ
いちご煮
ミロシェビッチ
牛尾次郎
キンキロウ
狭山事件
デング熱
ワラント債
グリア細胞
アセチルコア単体
425名無しさんの主張:03/12/05 21:36
ビオトープ ドイツ語でビオ(生物)、ドープ(空間)
ハタビットは生物の生息地。
426名無しさんの主張:03/12/05 21:37
ちょっと関係ないんですが、重粒子線加速器の「Spring8」ってどこが持ってるんですか?
427名無しさんの主張:03/12/05 21:38
国連人間居住センター(ハビタット)
人間住居問題
428名無しさんの主張:03/12/05 21:44
マッカラン
バランタイン
シーグラム
ビッグバンアタック
ヒッタイト
ヒポクラテス
バンコマイシン
界面活性剤
木曽義中
小暮警部
堤清二
eコマース概論
スンニー派

429:03/12/05 21:49
spring-8

たぶんここ。
(財)高輝度光科学研究センター2003.7.30(水)現在
ページを紹介するので、参照して。
http://lam28.tokai.jaeri.go.jp/prog_p_0730.html

重粒子線加速器Spring8 2003でヒットした。



430:03/12/05 21:53

ターントゥの仔ヘイルトゥーリーズンは馬です
Hail to Reason

431名無しさんの主張:03/12/05 21:55
>>429
(財)高輝度光科学研究センター

ここにテルして、この財団を持っている企業を聞いたんですが教えてくれませんでした。
432:03/12/05 21:58
タンタル野菜

タンタルコンデンサーならあるみたい
433:03/12/05 22:23
戦艦ポチョムキン
ロシアの映画

プロコフィエフのオペラ「アナスタシア」

ヘマトクリット値は血液の中にどのくらいの割合で赤血球が含まれているかを容積の比率であらわしたものです。





434:03/12/05 22:29
プロスタグランジンは単一の物質ではなく、図に示したプロスタン酸を
基本骨格とし、これに二重結合や水酸基等が加わった数多くの
不飽和脂肪酸の総称です。

プロスタグランジンについて
http://www.asahi-net.or.jp/~yq6k-srtn/purosuta.htm
H2ブロックとは何かが解るみたいです。

ドラクエ2のロンダルキア地方





435:03/12/05 22:31
キリタンポ
秋田かどこかの餅。串に刺した餅米をいろりに刺して焼いて食べる。
436:03/12/05 22:34
「いちご煮」の名は、お椀に盛付けたとき、
汁の中に沈む黄金色のウニの姿が、
“朝もやの中に霞む野いちご”のように見えることから
名付けられたといわれています。
437名無しさんの主張:03/12/05 22:38
>>436
なして知ってるの!?  もすかすてあんたも岩手か?
438:03/12/05 22:44
ミロシェビッチ前ユーゴスラビア大統領

「津軽民謡の主題による合奏練習曲」  牛尾次郎 作曲

キンキロウ事件

狭山事件
えん罪だったらしい。あさま山荘じゃないのかな。




439:03/12/05 22:48
デング熱
マラリアと同様にアジアや太平洋諸島など熱帯亜熱帯地域に
広く分布するウイルスによって引き起こされる感染症
440名無しさんの主張:03/12/05 22:48
>>438
牛尾って牛尾電機KDDIの創業者じゃなかったっけ?
441:03/12/05 22:57
新株引受権付社債(ワラント債)

グリア細胞とは・・・神経膠細胞ともいう。神経の中でニューロンの隙間を埋め、
それらニューロンの代謝を仲介すると共に支持組織としても働いている細胞。
正常な脳において生理的な機能を営んでいるほか、ある程度の再生能力があり、
脳実質の障害に対する修復に際して重要な役割を果たす。
漏れが思ったのは、考えて過ごせば神経路が密になっていくと聞いたことがあって、
繰り朝井帽が活性化されるのではないかと思う。

アセチルコア単体
なし

マッカラン15年もの、43度のウイスキー





442:03/12/05 23:11
漏れは今日は12時までね。

カナダのシーグラム社はフランスのビベンディ社と合併した。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20000621104.html

ビッグバンアタック
東京魔人学園

ヒッタイト
インド・ヨーロッパ語族の ヒッタイト語を話した一派で、アナトリア半島に
王国を築いた民族ハッティの英語名

ヒポクラテス
医療関係の有名人。ヒポクラテスの誓いというながーい言葉をいった?
443:03/12/05 23:15
バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)

界面活性剤
1.ぬれやすく、しみこみやすくします
2.混ざり合わないものを混ぜます
3.泡をたてたり消したりします
4.汚れをおとします
5.すべりを良くします
6.静電気を防ぎます
7.染めむらをなくします
8.錆をとめます
444:03/12/05 23:29
木曽義中
馬頭観音の縁(ゆかり)だとか

小暮警部=石原裕次郎

堤清二
セゾンコーポレーション会長

eコマース「インターネットを使った売買」
「B」Business(企業)と「C」Consumer(消費者)の間をネットでつなぎ、
顧客さえ得られたら非常に簡単にコンタクトが取れる。ネット限定で缶コーヒーの
プレゼンをやって携帯からの応募が前項入社の半数。これで「ネットだけなんて
不公平じゃないのか」という不安が解消。


445:03/12/05 23:31
中東、イスラーム用語集にあった。
スンニー派
イスラム教の多数派をしめる。ムハンマドの慣行に従う人という意味
446:03/12/05 23:37
eコマースの訂正
前項入社→善購入者
追加
e-commers
commersは流通だっけ?
447:03/12/05 23:43
牛尾電機は牛尾治朗氏。字が違うね。
448:03/12/06 00:13
ではお休みなさい。
明日からしばらくの間、夜に来ることが出来ません。
午後から適当に来ます。
449:03/12/06 12:24
こんちは
450:03/12/06 12:44
今日はちょっとパス。
451名無しさんの主張:03/12/06 12:56
>>450 ふざけんな!
452名無しさんの主張:03/12/07 07:02
毒饅頭
453:03/12/07 11:02
こんにちは。>>451きのうはごめん。
実はパソコンを親子で使っていて、父がどうしても使う必要があった。
しかも時間がかかるから、ずっと離れている必要があったんだよ。

それと、これから日曜日以外は夜に来ることが出来なくなりました。
夜のバイトです。昨日みたいに来たり来られなかったりすると思うので、
前もって言っておきます。

ほんとにごめんね。
454:03/12/07 11:09
毒饅頭
火曜サスペンス劇場?
455:03/12/07 11:18
ホツマツタヘ 
本当の日本語とか言っていた。魔法円を文字として使っているようなもの。
書き方はたぶん中心から渦巻きに書くので、沢山の文章を書くのには向かない。
右巻きか左巻き両方ともあった。
456名無しさんの主張:03/12/07 11:22
社会の仕組みはゼンマイ仕掛け。
457名無しさんの主張:03/12/07 12:00
ごめん。コレから出かけます。
ダチから呼ばれた。ダチには日曜日ぐらいしか会えない。
コレからはあまり書けないけどよろしく。
夜に来ます。
458:03/12/07 20:03
こんばんは
459名無しさんの主張:03/12/07 20:34
>>458ずっと待ってたのに〜
今まで何してた!!  
460名無しさんの主張:03/12/07 20:53
筋ジスDNA治療成功 神戸大

 神戸大医学部(神戸市)の松尾雅文教授らは三日、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者に対する合成DNAを使った世界初の治療について、
遺伝子の働きに変化がみられ効果が確認されたと発表した。
患者は副作用もなく、同日退院した。松尾教授は「治療はほぼ成功したといえる」と話している。
 松尾教授によると、患者は小学四年男児(10)。
筋肉を形作るタンパク質「ジストロフィン」をつくる遺伝子が欠けているため、
今年十月二十九日から十一月十九日まで計四回にわたり、人工合成したDNAを投与したところ、
リンパ球で一部の遺伝子の作用が改変された。
合成DNAの投与は、今後も定期的に続けられる。
 松尾教授は「筋肉での検査結果はまだ出ていないが、同様の効果があるのは間違いない」と話し、
合成DNA治療で正常なものとほぼ同じ機能を持つジストロフィンをつくらせ、
症状の緩和が期待できるとしている。
461:03/12/07 21:00
>>460
それって今年?
462:03/12/07 21:56
経営者の世代交代

興した人は自分で興しただけあって、迫力があるそうだ。
2代目は先代の威光でそれなりに出来るがいまいち。
3代目で散財してしまうと言う。
463名無しさんの主張:03/12/07 21:58
461へ

今年
464名無しさんの主張:03/12/07 22:07
澪つくし
レ・ミゼラブル
アングロサクソン
減感作療法
ドミノ移植
カクテル治療
クッシング症候群
アジソン氏病
465:03/12/07 22:13
レイプ犯の類型

「パワー確認型」=「補償型」
もっとも暴力的、攻撃的ではない。

「怒りによる報復型」
女性を傷つけるのが大方の目的。男性的だという自己認識があって、スポーツや
運転手などの仕事をするかも知れない。多くの加害者同様、妻には暴力的ではない。

「搾取型」=「パワー主張型」
レイプは男らしさ、優越性を表現するため。レイプは男が女にするものだと思っている。
被害者は完全に成すがままにならないといけない。

「サディスト型」
最も危険。

>>464
了解。ちょっとまってて。
466:03/12/07 22:18
澪つくし

「個々は水路ですよー」という目印として大阪の阪急電鉄の
マークに似た柱を立てる。このマークわかるかなー
467:03/12/07 22:24
レ・ミゼラブルLes Miserables
文庫本5冊にものぼるフランスの古典小説「レ・ミゼラブル」をロンドンのプロデューサー、
キャメロン・マッキントッシュ氏が3時間の舞台に凝縮
468名無しさんの主張:03/12/07 22:25
なんかドラマで、みおつくしってなかったか?
469名無しさんの主張:03/12/07 22:27
470:03/12/07 22:29

ドラマ「澪つくし」についてはここです。
http://www.city.choshi.chiba.jp/kanko/sa_shinkou/miotukusi/top.htm
471名無しさんの主張:03/12/07 22:31
「個々は水路ですよー」って言うドラマだったんだ・・・ 意味分からん・・・
472:03/12/07 22:42
アングロサクソンの侵入
http://www.actv.ne.jp/~sakamon/anglo.html
アングロサクソンになれる人が成功する
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456957565X

減感作療法(げんかんさりょうほう)
desensitization
アレルギー性疾患のもう一つの治療法。ステロイド剤などを使う従来の方法が
対症療法といって、完治は絶対にしない。
完治を目指す方法だが、ちょっと手間がかかる。
http://www.shimonagaya.com/desensitization.htm
詳しくはここ。


473:03/12/07 22:44
>>471
ちゃうちゃう。w
ドラマはドラマ。
474:03/12/07 22:50
ドミノ移植は、肝臓が分泌するたんぱく質の沈着で起きる難病
「家族性アミロイド・ポリ・ニューロパシー」(FAP)患者に生体肝を
移植し、この患者から取り出した病気の肝臓を第三者に移植する。
475:03/12/07 22:57
「エイズカクテル」治療=高活性抗レトロウイルス療法
(HAART)
「エイズカクテル」は逆転写酵素阻害剤と2つの異なった種類のHIV
プロテアーゼ阻害剤から成り立っている。
免疫回復の手段らしいが、完全回復は望めない。
476名無しさんの主張:03/12/07 23:04
>>475
なんで、どの分野においてもそんなに詳しいのか理解に苦しむ。
あんた、もしかして優秀なサヴァンじゃないのか?
477名無しさんの主張:03/12/07 23:08
筋ジスDNA治療成功 神戸大

 神戸大医学部(神戸市)の松尾雅文教授らは三日、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者に対する合成DNAを使った世界初の治療について、
遺伝子の働きに変化がみられ効果が確認されたと発表した。
患者は副作用もなく、同日退院した。松尾教授は「治療はほぼ成功したといえる」と話している。
 松尾教授によると、患者は小学四年男児(10)。
筋肉を形作るタンパク質「ジストロフィン」をつくる遺伝子が欠けているため、
今年十月二十九日から十一月十九日まで計四回にわたり、人工合成したDNAを投与したところ、
リンパ球で一部の遺伝子の作用が改変された。
合成DNAの投与は、今後も定期的に続けられる。
 松尾教授は「筋肉での検査結果はまだ出ていないが、同様の効果があるのは間違いない」と話し、
合成DNA治療で正常なものとほぼ同じ機能を持つジストロフィンをつくらせ、
症状の緩和が期待できるとしている。

478:03/12/07 23:08
クッシング症候群
ペットの病気。肥満に見えるが、代謝の異常によって身体全部が膨れる。

アジソン氏病
爪が黒くなる病気。
http://www.hct.zaq.ne.jp/family/sub13/sub27.htm
爪一つで皆さんの運勢すらも変えてしまうので、たまにはケアを。
ちなみに運のいい爪は白い点がある爪です。詳しくは占いを参照。
479:03/12/08 00:16
そろそろ落ちます。
明日からは明るい間にしか来られません。
ではおやすみ。
480:03/12/08 12:02
こんにちわ
481名無しさんの主張:03/12/08 12:53
データベース・マーケティング
POSシステム(レジのこと)に蓄積された顧客情報を基に、
顧客ニーズを調べるマーケティング

マーケティング
早い話が市場をスムーズに動かすために
情報収集したりする。全業界に通じるように定義しようとしているらしく、
壮大すぎてだれも理解していない。漏れは調査がマーケティングだと思っていた。
以前にHPで読んだので、詳しくはそちらを参照。
マーケティングは宇宙の法則とか、成功法則とか、そういうのとそっくりである。
482名無しさんの主張:03/12/08 13:18
音階

日本
ドレミファソラシド
ドイツ
C(ツェー)D(デー)E(エー)F(エフ)G(ゲー)
A(アー)B(ベー)C(ツェー)
英語
Do, Re, Mi, Fa, So, Ra, Ti, Do

483名無しさんの主張:03/12/08 13:29
プレートテクトニクス
地球の表面は薄皮のようなもの(プレート)がたくさんある。
それが動くために地震が起きる。日本は4つのプレートの境にあるため、
地震が凄く多い。あまり覚えていないが、どこかで日本を縦断する境目があるため、
富士山が噴火すると日本が沈没すると言われていたが、今はその心配はなくなった。

484名無しさんの主張:03/12/08 13:34
不動明王真言
1.長いほう
  ノーマクサンマンダー
  バーザラダーセンダー
  マーカロシャーダヤ
  ソワタヤ
  ウンタラターカンマン
2.短いほう
  ノーマクサンマンダー
  バザラダンカン

勇気が出てくるとか何とか。唱えすぎると頑固になるので注意。
48514:03/12/08 14:25
>>482
ドイツ音階表記のB(ベー)はH(ハー)でも可。

ちなみに日本の音階というなら
表記は「ドレミファソラシド」ではなく「はにほへといろは」が正しい。
4861:03/12/08 14:36
>>485
14さんだ。こんちは。
そういえばそうでした。
「あれ?H(ハー)ってシの音だよな。Bもシだよな?」
と混乱していました。ドイツ読みは久々なもんで。

日本はあのハ長調とかイ短調とか、あの「いろは」ですよね。
4871:03/12/08 15:02
では、そろそろ立ち去ります。またあした。
488名無しさんの主張:03/12/08 20:57
ライ麦畑で捕まえて
B地区
ヨハンシュトラウス
ビーマニ
4891:03/12/09 09:55
JD.Salinger "The Catcher in the Rye"
(サリンジャー「ライ麦畑で捕まえて」)

B地区
318000件ヒット。もうちょっと範囲をしぼって欲しい。

ヨハンシュトラウス
クラシックの作曲家。1999年が2世の没後100年だった。
ヨハンシュトラウス・ウェハースが有名らしい。

ビーマニ
ビートマニア。ゲーム。

4901:03/12/09 10:21
今日の新聞にあった民主主義の価値観

「法の支配」と「三権分立」

だそうだ。民主主義理解のヒントになるかどうか。
491名無しさんの主張:03/12/09 10:22
プロ市民
のーみそコネコネ
オナペッツ
システムインティグレーター
脳姦
ばかやろう解散
4921:03/12/09 10:34
プロ市民
1.職業的運動家である。つまり、生活費は組合やカンパから出るので、
安心して市民運動を生活の中心に据える事が出来る。
2.市民や国民の代表のような言い方をする(しかし現実にはあまり支持されて
いない)。
3.何か事件が起きると、何はともあれ抗議をする。何かに抗議し、
それを止めさせる事が活動の中心である。
4.教条主義的・硬直的な思想や強烈な使命感を持ち、妥協を許さない。
5.特定のテーマに沿って地味に活動するよりは、幅広く何にでも口を
出していく事が多い。
6.革新系に使う事がほとんど("市民"を政治用語にしたのが左翼だから)。
しかし保守系への用例も無くはない。

以上が普段使われているだいたいの定義。

こっちが本来の定義、「自覚・責任感のあるしっかりとした市民」

警察官はプロポリスだろうか?

4931:03/12/09 10:42
のーみそコネコネ「コンパイル」
ぷよぷよシリーズを作った会社。漏れは「おたんこナース」がワロタ

オナペッツ
手元の辞書によると:
a girl whose nude photos one looks at while masturbating


4941:03/12/09 10:49
システムインティグレーター
ネットワーク技術で、企業の情報通信ネットワークシステムを企画から
運用まで総合的にお手伝いする

脳姦
脳味噌で抜く性行為。このての話題は久々だよ。

ばかやろう解散
だれか政治家が言っていたんだよね。
4951:03/12/09 11:09
ニース条約 ◆
EUの新基本条約。EU拡大を前提に政策の決定や実施を効率的に行うための
機構改革を定める。00年12月、南仏ニースで開かれた首脳会議で合意し、
01年2月に調印。
(1)加盟各国の投票持ち数の見直し
(2)多数決の対象となる政策範囲の拡大
(3)欧州議会の議席数を732とする――が主な内容。 

IUCN:米国政府及び国際自然保護連合
スイスに本部を置く非政府機関であるが、国家、政府機関及び民間団体が
多数加入しており、 我が国は1995年6月国家会員、環境庁は、78年より
政府機関として加盟その他民間団体多数が加盟。ワシントン条約の中心である。

漏れの意見を勝手に書くと、この「我が国」という言い方が好かん。
「何処の国かぐらい察しろやゴルァ!」というのが誰でも解るね。
「何処の国?アメリカ?」といえば憤って我々は無理矢理従わされるはずである。
村八分と同じ態度だろう。
4961:03/12/09 11:15
ばかやろう解散
吉田茂
4971:03/12/09 11:28
498名無しさんの主張:03/12/09 13:23
では、そろそろ落ちます。
49914:03/12/09 13:58
>>492
その箇条書はみたことあるなって思ったが、これだな。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t044.htm

漏れも以前どこかのスレでこのサイトを引用した記憶がある。


ちなみにプロポリスについては漏れも>>213で書いてる(w
500元祖の1:03/12/10 00:18
実は一番初めにこの手のスレを立てたものです。
だんだん多忙になり、放置してしまったのですが、
他のかたに引き継がれ、今も続いていて感激です。
501:03/12/10 09:49
>>412の回答です
プロレタリアートというのがそれっぽいです。

民族闘争とプロレタリアートの統一
http://www.marxists.org/nihon/trotsky/1900/minzoku.htm

このへんで調べれば捜しているのが見つかるかも。
502:03/12/10 10:01
ちょっと暇つぶし。14さんの>>213の「マウナケア火山」をみて思い出した。

ハワイ型火山は平べったい地面からそのまま溶岩が吹き出す。
膨らんで山の形にはならない。

もう一つ。磐梯山は立派な火山で、元々は富士山型火山だった。噴火で頂が
二つになったように見える。
503:03/12/10 13:58
もう落ちます。では。
504名無しさんの主張:03/12/10 22:27
ナノポーラス
ゼオライト
メソポーラスシリケート
エポキシ
505:03/12/11 00:00
エポキシ

一つの炭素鎖中の隣接した炭素原子の療法と結合している、一個の
酸素原子を示す接頭語で、環状化合物としての命名が不適当なときのみに
用いる。
506:03/12/11 00:11
ナノポーラス結晶とかナノポーラス炭素とかよくわからん。

507:03/12/11 00:28
ゼオライト
http://www.toyama-nct.ac.jp/personal/kawai/i/zeolite/
空気中の酸素と窒素が分離できる。
508:03/12/11 00:34
メソポーラスシリケート
http://www.tytlabs.co.jp/office/library/review/rev283pdf/283_058_inagaki.pdf

メソポーラスシリケート、ゼオライト、ナノポーラスはつながりがあるのでどれでも出てくる。

509名無しさんの主張:03/12/11 00:35
東工大では一年生から物理と化学の実験が毎週あり,「きわめて頻繁に」レポートを提出しなくてはならなかった.
専門課程に入るとこれが電気実験にとってかわった.
もちろんその他の授業や演習でも課題がどんどんでた.
三年生までは地獄のようにしごかれた.
四年で研究室に所属してからは自由に研究させてもらえた.天国に思えた.
私が助手になってからは今度は演習の指導をやらされた.
学生たちは「なんというつらい青春だろうか」と恨み言をいいながら演習に耐えていたものだ.
文系の連中はしかし,ろくに勉強もせず出席もしなくても卒業できるし,大学院なんていくだけ無駄だし,
それなりに給料のもらえる仕事に就ける(就けた).
理系だからといって,苦しい大学生活に耐えたからといって良い給料がもらえるわけでもない.
これじゃあばかばかしくて理系なんてやってられないよな.
日本の経済的繁栄を支えてきたのは製造業でありエンジニアであり理系の人間である.
文系の連中が優秀だったわけではない.
文系の連中は理系の連中に「食わせてもらっていた」だけのことだ.
そしてバブルがはじけたのだってあれは文系の連中が馬鹿やったからだ.
我々理系の連中は,はなはだ迷惑を蒙ってきたのである.
510:03/12/11 00:38
ではおやすみ
511元祖の1:03/12/11 01:02
あ、あの〜・・・・・
何にもレス無し・・・・
512:03/12/12 00:08
ああ、レス待っているとは思ってなかった。スマソ

漏れはこのスレの中では、
ここまでたくさん書き込んだことは今までありません。

初めの頃14さんが書き始めた頃に丁度、たまたま見たら「すげー、なんだこれ!」
ってびっくしりして、2日で詠むのを諦めました。
それから長い間忘れていましたが、久々に来てみるとなんだかマンネリになっている。
しかも「だれかが14さんみたいに話すのを待っているように見える」と思って
「じゃあ漏れが書いてもいいでつか?」と持ちかけたらOK。

そういうわけです。

リアルでもやることがあるので、あまり来られませんが、これからもマターリいきましょう。
513名無しさんの主張:03/12/12 00:25
日常忙しくてあまりニュースを見る時間がありません。
見ても難しい大人の世界。、。ちんぷんかんぷんです。
全くのド素人。子供。などが見てもわかりやすくなってるような
ニュースのサイト、だれか知りませんか?
514:03/12/12 00:43
一応読売新聞で、何曜日か忘れたけど、子供向けにニュースを書いているよ。
もちろん毎週。

あと毎週水曜日には、科学などの雑学について書いている。
「ものしり何とか」ってやつ。
5151:03/12/12 02:23
では寝ます。
51614:03/12/12 05:34
>>513 >>514
>全くのド素人。子供。などが見てもわかりやすくなってるような
>ニュースのサイト、だれか知りませんか?
別スレで、検索の際には「○○とは」で検索すると概要が掴めるというカキコをしたけど、
「○○って何」で検索すると、子供向けに解説してるサイトが結構引っかかる・・・よーな気がする

>一応読売新聞で、何曜日か忘れたけど、子供向けにニュースを書いているよ。
漏れもあれはたまに読む。
後、NHKの「週刊こどもニュース」も。

理由の一つはプリミティブな疑問が解決することが多いからだけど、
もう一つは、子供向けだと表現が簡便になり、得てしてスタンスに誤魔化しが効かなくなるから、
そのメディアがそのニュースをどういう視点で伝えたいのかがわかりやすいというのもある。


一応、大人でも読めるような子供の為のニュースっぽいサイトを探してみた
子供のニュースウィークリー(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/education21/weekly.htm
時事スクールネット(時事通信)
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/
週刊こどもニュース(NHK)
http://www.nhk.or.jp/kdns/index.html

でも、ニュースの難しさって大抵こういうことで根本解決するようなものでもないんだよな・・・
複雑な事象を平易な言葉で解説したって、理解の一助になるだけで事象の複雑さに変化はないし。

一生懸命調べて、結局わかったのは「この問題は非常に複雑だ」ということだけだったりする場合も多い。
まあ、「なぜ複雑なのか?」がわかるだけでも十分調べる価値はあると言えなくもないが・・・
5171:03/12/12 12:00
>>516
>まあ、「なぜ複雑なのか?」がわかるだけでも十分調べる価値はあると
>言えなくもないが・・・

そうですよ。解決は難しいけど、どうなっているのか大雑把にでも知っておきたい。
新聞は解らないように書いているとしか思えません。
こう言うことも聞いたことがあります。「マルチメディアは限られた紙面に
情報を無理に詰め込むので、もっとも理解しにくい書き方になってしまっている」

じつは効率よく書いていた文面は、人間のこころにとっては最もわかりにくい
表現方法だったらしいんです。
518:03/12/12 14:49
ではもうでかけます。
519名無しさんの主張:03/12/14 02:41
>>516
多謝
520名無しさんの主張:03/12/14 18:09
不倫の代償
03.11.30 02:02:01 ラミカ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003113000010.htm

つきあい出してから数ヶ月経ってから、彼に妻子のあることが発覚、以来何度も別れたいと言っていますが、彼は「別れたくない」の一点張りで、すでに2年のつきあいになっています。でも別れなくては!と思っています。
そこで、参考にさせていただきたいのですが、不倫の行く末というか、不倫をした結果、払った代償について聞かせてください。ご自身のお話でも、他人のお話でもかまいません。
友人には相談できません。こんな私にどうか喝をいれてください!
521:03/12/14 21:40
>>520のカキコに反応する必要はないと思われ。
たぶん通り過ぎただけだろう。
522名無しさんの主張:03/12/14 21:43
時事スクールネット(時事通信)
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/
これって特にいいですね!
どこがつくってるサイトですか?
52314:03/12/14 22:38
>>522
このサイトについて
http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/about.html
に書いてある通り、時事通信社がつくってます。
524:03/12/14 23:25
フセイン大統領拘束
525二言目にはイジメ:03/12/14 23:57
権力や金を手にし善良な一握りの国民を苦しもる事しか考えない者が社会を支配している。子供の頃机を並べた友人の多くがその様な人間になり下がっているのではないかと思った。
526名無しさんの主張:03/12/14 23:58
キミも超S級のスーパーメインモデルとSEXできるチャンス!!
ノンケ体育会系モデルはもちろん、サーファー系、B系、お兄系のスーパーメインモデルに出会えるゾ!!
自慢の体とテクニックでイケメンをやりちぎってください!!
もちろん、今ハヤリのゴーグルやサングラスを着用での出演も可能です。
応募資格
18歳(高校生不可)から30歳くらいまで。
アシスタントモデルは関西圏にお住まいの方で、
大阪・梅田まで来れる、定期的にお仕事が可能な方に限らさせていただきます。
面接は大阪・梅田となりますので、お電話にて、面接日時をご予約ください。
遠方の方はメールでもお受けいたしますので、写真を数点とプロフィールをメールにてお送りください。
ご質問に関しましても下記のアドレスまでお気軽にお尋ねいただければお答えさせていただきます。
527:03/12/15 00:04
部落

朝鮮人のことだったんですね。しらなかった。
やっぱ学校教育あかんわ。
528:03/12/15 00:09
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1071245037/l50

このスレの>>43を紹介します。
漏れはへーが15回ぐらいかな
5291:03/12/15 01:05
さて、そろそろ寝ますか。では。
5301:03/12/16 01:49
そういえば、毎週日曜日に「ビフォーアフター」って家の新築の番組を
やっているね。あの番組に出てくる家って、建築が全く解らない
もれでもオカシイ作りのものばっかりだ。

あんな家ってどういう時代に建ったの?
どうみても無理矢理せまいところに立てて、傾いたり、家としての機能が
危うい家ばかりだ。いつ頃の家?
531名無しさんの主張:03/12/16 18:44
レイオフ
ベトコン
キックバック
ケインズ政策
ストックオプション
F1層・F2層
532:03/12/17 10:40
レイオフ
従業員がどんな人間かに関わらず、企業の再建のために一時的に解雇すること。
一時的なので、また再雇用されることが前提。就業年数の短い者から解雇され、
就業年数の長い者から再雇用される。各人がどんな人間かは関係ない。
日本では使わない。
経営用語の基礎知識「レイオフ」
http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/m_word/lay_off.html

ベトコン(Viet Cong)
ベトナム・コン・サンの略。(ベトナム共産主義者)
蔑称なので、出来るだけ使わないように。
細胞内にいる酸素を運ぶ緑色の生物をいつも勘違いします。
漏れ「ベトコンドリアだっけ」
A「それをいうならミトコンドリアです」
漏れ「君は詳しいねえ」
A「いえ、誰でも知っていることです・・・・学校で習ったでしょ」
漏れ「いやー算数、国語、理科、社会は苦手で」
A(・・・・基本科目全部・・・・)



533:03/12/17 10:54
キックバック
よくこういうでしょ。「スイッチをカチカチやると、
ずっとONにするよりは電力を消耗する」というウワサ。あれですよ。
OFFにすると高電力が発生するんだって。だからかー。
後ろ回し蹴りじゃないのね。

ケインズ政策
状況にあわせて公的融資をして景気回復を行う

ストックオプション
役員らが将来の一定の期間内、事前に決めた価格で自社株を取得できる権利。
ストックは「株式」と言う意味。オプションは「選択」。
まさに「選ぶ権利」。「言い値で構わない」って言ってるんだね。
534:03/12/17 11:02
F1層・F2層
TV広告業界用語「F1層」
20歳〜35歳までの女性を意味する言葉で
ティーン層/F1層/F2層/F3層/M1層/M2層 /M3層
となっているそうだ。視聴者の分類に使うらしい。
おそらくTV業界でしか通用しないと思われ。
漏れの知る限りでは、たとえば犯罪者分類にそういうのはなかったはず。
535名無しさんの主張:03/12/19 00:33
>>3より抜粋

土改連
「土地改良区連合設立認可申請」
なんか農業関係の言葉みたいだ。

ボンド
木工用ボンド、ジェームズ・ボンド

ダブルオーセブン(007)
小説のタイトルでは「英国秘密諜報員00七号」とか言うタイトル。
536:03/12/19 00:45
>>21より

「神」

八百万の神
この世界で伝えられる神がたくさんいる、という意味で「やおよろず」。
別に「800万人」の神がいるわけではないし、「天正やおよろず」でもない。

宇宙最高の神
こういう神がいるとされるが、各宗教では宗教で最高の者を神と崇めるが、
本当の実在の神はそんなレベルではないそうだ。
「10次元を作った」と言われる神がこの言葉の真意らしく、
「エル・カンターレ」といったり「御親元素大御神」といったり「ス」と
いったりする。「イザナギノミコト」よりもまだまだ上の存在。

神道
世界でただ一つメイドインジャパンの宗教。「来る者を拒まず、去る者を追わず」
という宗教である。日本はポリシーがないと言うが、実はこの神道の考えが
ユダヤ、キリスト、仏教などのようにずーっとある。
実はポリシーという者は存在するが、「状況によって最善のものがタイミング良く
必要なだけ出現する」という共通点があると言われる。
だから「ポリシーがない」と言われるそうだ。


537:03/12/19 21:35
こんばんは。今日はバイトお休みです。
538:03/12/19 23:10
京都の宇治で、小学校の教室に斬りつけに行って、現行犯逮捕だって。
今日初めて知ったよ。「なぜ小学校でこんな事件が相次ぐのか」っていっている。
まあ常識で考えたら永久にワカランだろうな。

もうねます。では。
5391:03/12/20 23:49
こんばんは。
日曜日は夜に来ることが出来ます。
火曜日もですね。
540:03/12/21 00:48
なにかないの?
漏れ一人では思いつかないよ。
541:03/12/21 01:11
ではおやすみ。
542:03/12/21 11:51
こんにちは。取り敢えずいますので、何かあればどうぞ。
5431:03/12/21 19:45
age
544名無しさんの主張:03/12/21 20:00
モホ面
暗黒面
ツァイトゲーバー
数奇屋造り
リューベンス
ホッテントット
バチェラー
キメラ
プラナリア
バプチスト
プールバー
ピースボート
ウニモグ
モンタギュー
モンテスキュー

5451:03/12/21 20:35
モホ面
ホモのツラ

暗黒面
ジャンルは?STAR WARS暗黒面への導き
なんてあったけど。

ツァイトゲーバーZeitgeber
ドイツ語。Zeitgeber time
24時間周期で12時間明/12時間暗をくり返す時に
使う時間のこと……らしい
5461:03/12/21 20:46
数奇屋造り
数奇屋は、書院造を基礎として、室内を軽妙な意匠とした建物の一般に
数奇屋造りと呼びます。柱は面皮柱を使用し、欄間や釘隠しの意匠などで
しゃれた室内空間を作り出しています。

リューベンス
「クララ・セレーナ・リューベンスの肖像」
ペーテル・パウル・リューベンス (1618年)
http://www.asahi-net.or.jp/~rv3m-stu/pict.htm#rubens

ホッテントット
アフリカ南部の原住民の一集団。自らはコイコイ(“真の人間”の意)と
称する。人種的にはブッシュマンとほぼ同じ。
ナマカー−ホッテントット語を話すんだろうか?
コイコイは日本では花札ですね。
5471:03/12/21 21:00
バチェラー
ジョン・バチェラー博士
バチェラー選手
ドッピオ・バチェラー


イギリス人宣教師J.バチェラー
「バチェラー記念館」
http://flutyvoice.hp.infoseek.co.jp/batyera/batyera.html



キメラ
想像上の獣で、身体の各部が全部違う生き物の身体である
十二国記の泰麒の保護者「さんし」の様な生き物。
「さん」はさんずいに山、そして子と書く。

プラナリア
いくら切っても増えるだけで、切る方法では絶対に死なない生き物。
5481:03/12/21 21:09
バプチスト
Baptistonia(Bapt.) バプチストニア属(ラン科)

プールバー
ビリヤードが出来るバー

ピースボート
写真があるけど、このことかな?
http://www.marine-iguana.com/round/round00.html
5491:03/12/21 21:39
ウニモグ
「UNIVERSAL−MOTOR−GERATE:多目的動力装置」
http://wesco.yanase.co.jp/machine/unimog/

モンタギュー
エドワード・モンタギュー
http://village.infoweb.ne.jp/~isamun/monarchs/people/montagu.html

モンテスキュー
思想家?
5501:03/12/21 22:59
ではもう寝ます。ドイツ語が出てきたのにちなんで
Auf Wiederzehen!
また明日ね。
551:03/12/23 00:53
よそのスレで見かけた。
「宇治小学校の事件の犯人が持っていた刀」について。

1300年前後から1800年前期まで中国〜朝鮮半島で作られていた日本刀で、倭刀という独自の名称を持つ。
 日本刀を研究、改良した大陸版の曲刀で、オリジナルの日本刀を凌ぐとも劣らない殺傷能力を秘めた武器である。
 上記の年代、日本海沿岸は「倭寇」という日本の海賊によって荒らされていた。明国も軍隊を配備しこれに備えたが、
倭寇の振るう日本刀の威力の凄まじさの前に総崩れとなる。明国軍の装備は木製の柄の槍であった。
日本刀はその柄ごと相手を叩き斬るのである。
日本刀の破壊力に勝てる武器は無く、武装の面で大きく劣る明国軍は各地で敗走し、以後、長らく海賊の跳梁を許すことになる。
 日本刀の能力に目をつけた将軍達は日本刀を輸入し、独自に研究を重ねた。そして大陸の技術を用いてこの「倭刀」を生み出したのである。
 倭刀は広く大陸に伝わり、軍隊の主兵装として取り入れられた。倭刀を用いた剣術も生まれ、倭刀は東アジア地方を代表する武器になったのだ。
 また、倭刀や日本刀は西欧に持ち込まれ「アジアのベラボーに良く切れる剣」として様々な文献に登場している。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~ssbohe/two_wa-to.htm
552木瓜@( ゚-゚)y-~~ ◆BOKE/2QAEY :03/12/23 00:58
>>550
Auf Wiedersehen だにょら。
wieder Zehen だと「再び足の指」てヘンな言葉になるにょら。
553:03/12/23 01:35
添削ありがとう。
日本語でもわけわかんね。
554:03/12/25 00:44
日本ってメキシコに自動車輸出してたんだってね。
555:03/12/25 01:08
カントリーロード このみーちー
ずうっとー ゆーけーばーー
あーのー街ーにーー
続いーてーるーー
気がすーるーー
カントリーロード

556:03/12/25 01:14
ブーマ・ステムラ(オランダの音楽著作権管理団体)
557:03/12/25 01:28
そう言えば、知りたいことがあったのを思い出した。
映画「ハンニバル」で、レクターが図書館の司書になるときに
講義をしますね。そのときにパッツィという者が絞首刑になるときに
言った台詞を古い言語のまますらすら言います。あれ何って言ったのか、
知っている人いませんか?

出典は?何語?
教えて下さい。

漏れも調べたのですが、洋書のほうでは古い言語(イタリア語の前の
言語らしいということしか解らなかった。)の表記と
映画で使われたところは違うみたいです。

「強欲、絞首刑、自滅」と言うところが「アブラス、hanging,
self-struction」と聞こえました。
「強欲」は英語で「アブラス」と言うんですか?
558:03/12/25 09:27
所得税

知っていると思うけど、漏れが聞いたことがあるのは、こんなことです。
「生まれてきたと言うだけで発生する税金」
なかなかセコイ税金です。
5591:03/12/26 01:28
WASP

白人のこと。民族の名前をアングロ・サクソンという。
略してWASP (White Anglo-Saxon Protestant)
560名無しさんの主張:03/12/26 01:53
558
それ人頭税では?
5611:03/12/26 10:48
>>560
そうなん?なんか調べてみたら所得税もそんな感じだったと思うけど。
5621:03/12/26 11:00
イギリス「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」
United Kingdum of Great Britain in Northern Ireland


前にだれか「民族間の争い」について聞いてきたけど、あったよ。

1066年のノルマン征服だって。
ノルマン征服とはイギリスのことで、フランスから来たノルマン人が
アングロサクソン人を征服して出来た国だそうだ。
知っているとおり、イギリスは日本だけの名前で、ちょっとなまらせると
Englishと読めないこともない。また、漏れはスペイン語ぐらいしか思いつかないが
英語は「Ingres」という。「e」にアクセントの記号が付く。
ヨーロッパの言葉ではどこかで「イングリス」とか言うのかも知れないね。
5631:03/12/26 11:07

課税対象金額      所得税額
〜330万円        課税対象所得金額×10%
330万円〜900万円    課税対象所得金額×20%−33万円
900万円〜1800万円    課税対象所得金額×30%−123万円
1800万円〜       課税対象所得金額×37%−249万円

こんな感じで表がある。
http://tohoho.wakusei.ne.jp/shotoku.htm
5641:03/12/26 11:18
もう一つ所得税のページ。ここが簡単に言ってあります。
http://www.taxanser.nta.go.jp/2000.htm

たとえ「なんとか控除」をいくつ用意しても、ゼロはあり得ないのであって、
「国民に収入があると絶対に国に入れておこう」という魂胆が見え見えである。
それも国が勝手に用意した制度で、国民がOKしたものはほとんどない。

最後に、徴収とはどういう意味か書いておこう。
昨日調べると、曖昧できついことを限りなくやんわりと強制するのに
打ってつけの言葉だと解った。

「徴」音読み「ちょう」訓読み「しるし」。
しるし。かすか。

「ちょっとだけいってもいい?」と言う意味で、日本人の
やんわりと言って絶対に従わせるとき、外国人が不可解に思う笑顔を浮かべて
いるのを連想してしまう。
(^_^)この顔の背景が「ゴゴゴゴゴ」となっているわけだ。
5651:03/12/26 11:30
人頭税についてはここ。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/dokusha/koe18/ke020320.html

宮古島で江戸時代最後の頃に行われ、一六〇九年三月、
薩摩藩の兵が送り込まれたときの王府の者が作った税制。
明治になっても続き、城間正安と中村十作らが島民を指導して、
一九〇二年十二月に廃止される。
5661:03/12/26 11:32
この惨状は日本中に知れ渡った。
読売新聞も報じていた。
567:03/12/27 01:16
ナニービザ
海外で働くためのビザの一つ。
住み込みで3年ほどナニーとしてスポンサーになってくれた家族のもとで働くと
永住権が確実にもらえる制度。
HPによると、カナダが日本人の雇用率が高いらしい。
http://be.v10.net/westend/work.htm
568:03/12/28 22:07
漏れは年末年始にここに全く来れないので、いまのうちですよ。
569:03/12/28 22:29
老荘思想
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8318/
結構わかりやすいです。
570名無しさんの主張:03/12/29 01:12
中折れ
よいお年を
571:03/12/31 01:49
では、3日ほど来られません。
善いお年を。
57214:04/01/01 00:23
あけおめ
573:04/01/03 20:22
おくればせながら、14さん、みなさん開けましておめでとう御座います。
574:04/01/04 00:37
これからもよろしく。ではおやすみ。
575:04/01/05 02:35
また言葉を書いておいて下さい。
意味を書いておきます。
576名無しさんの主張:04/01/05 02:38
577名無しさんの主張:04/01/05 21:36
武富士よりひどいという噂の会社
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
タイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065447680/l50
578:04/01/05 23:57
世界情勢

お薦めの本はコレ
光文社『「世界地図」の切り取り方』 藤井厳喜 952円(税抜)
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しさんの主張:04/01/06 14:10
俺>企業>国>おめーら
581↑↑↑:04/01/06 14:14
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
582:04/01/06 23:31
伊勢神宮
http://www.isejingu.or.jp
伊雑宮(いざわのみや)

内宮(ないくう)の御鎮座神:
天照坐皇大御神(あまてらしましますすめおおみかみ)
太陽のことで、やはり太陽のような働き。6000度以上の熱い輝きを
持ちながらも優しく万物を生かす。

外宮(げくう)の御鎮座神:
豊受大御神(とようけのおおみかみ)
御餅御餅物(みけみけつもの:海の幸、山の幸、果物などの自然から生まれる
食べ物のこと)を生み出す神。
字は自信がない。
5831:04/01/07 01:20
TV用人工衛星
軌道旋回区域のイラストバージョンはここね。
「アメリカ政府国際テレビ局」で良いと思う。日本語以外の言語で
書かれているサイトのうちの1ページで、ここは英語です。
The United States'Govornment INTERNATIONAL BROADCASTING BUREAU
http://ibb7-2.ibb.gov/tvschedule/satellitemap.cfm

人工衛星の種類
GA、EU、S、AF、TE、AS、POR/(IOR)、IOR
詳しくはサイトを参照。
584名無しさんの主張:04/01/07 23:09
>>1
知らなくても生きていけますので
585:04/01/07 23:50
>>584
解っていてやっています。
最近誰も言葉を出さないから、そろそろやめようかな。
586名無しさんの主張:04/01/08 10:49
>>1
納得いくまで続けて下さい♪

「地震・雷・火事・親父」

>>584より
587名無しさんの主張:04/01/08 18:11
ヒートモス
パイロン
ペーロン祭
イムジチ
イエーガー
ユミミックス
ベオグラード
スターリングラード
ウニモグ
ジョンロブ
コールセンター
デリバティブ
アーマーピエシング
リツキシマブ
ゴアテックス
テンピュール
ルアンダ
588:04/01/09 01:01
「地震・雷・火事・親父」

この世で最も恐ろしいものベスト4じゃなかったっけ?
589:04/01/09 01:03
>>587
辞めるときになったら言うと思いますので、
その時までは意味を書いていきましょう。
意味を書くまでしばしお待ちを。
590名無しさんの主張:04/01/09 01:37
>>1
さすがですね♪
(試してごめんなさいね)
次は、私の好きな言葉です。

「森羅万象」

>>584より
591:04/01/09 13:46
「森羅万象」
あらゆるもの
592:04/01/09 14:00
ヒートモス
検索ヒットせず。土をいじるときにまぜるものらしい。

パイロン
乗り物の競技でつかうカラーコーン
もしくは中国語で「白龍」だっけ?

相生ぺーロン祭
http://www.city.aioi.hyogo.jp/sight_seeing/kankou/peron/

イムジチ
イ・ムジチ合奏団演奏会というのをやることがあるらしい。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~kondo/ongaku/concert/1999/991018.htm
ここでは1999年の演奏会について。どれもみんな知っている曲です。
私のお気に入りは「G線上のアリア」です。
593:04/01/09 14:15
イエーガー
1.イエーガーマイスター(ドイツのリキュールかカクテル)
2.体操で鉄棒の技術の名前。(高い鉄棒でぐるぐるまわった(大車輪)あとで
隣の低い鉄棒に移る技)
3.イギリスのファッションブレンド「JEAGER」
http://www.sanki-brand.com/brand/ob_detail.asp?brm_id=11
4.世界で初めて音速の壁を破った男「チャック・イエーガー(アメリカ)」
594:04/01/09 14:22
ユミミックス
なんかCDであったような・・・?

パルチザン・ベオグラード
http://soccer.parfait.ne.jp/data/euro/team.cgi?partizan
だれかのベオグラードへの旅について。ユーゴスラビアだって。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/bohemianload/travel_notes/T-2/2-3.htm


595:04/01/09 15:06
スターリングラード「ENEMY AT THE GATE」
http://www.actv.ne.jp/~yappi/eiga/ED-12enemy_at_the_gates.htm
時代背景の説明もあります。ヒトラーはロシアに負けたことに腹を立て、
もの凄く狭い土地を手に入れるためにロシア420万vsドイツ20万の
勝負を挑み、しかも「ふっ。この戦争は勝てるぞ」と思っていたという。
ナポレオンのロシア遠征はこの少し前のことだそうです。このHPは
よくまとめてあります。

ウニモグ
たしかガイシュツ。ブルドーザー

ジョンロブJohn Lobb
イギリスのシューズ・ブランド

コールセンター
顧客からの注文、問い合わせの電話対応のためのシステム。
「ECE、インドのコールセンター買収」2003年12月24日のニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/0312/24/nebt_01.html

596:04/01/09 15:07
デリバティブ(金融派生商品)
・・・金利、為替、債券、株式といったオンバランス金融取引の
原資産から派生して発達したオフバランスの金融商品。
主な金融派生商品としては、 先物・オプション・スワップ取引などがある。

要するに「サービス」の事だろう。オンバランス、オフバランスの意味もワカラン。
どこからみても金融業界でしか通用しない専門用語では?

アーマーピエシング
597:04/01/09 15:18
リツキシマブ
がん細胞だけを標的にする画期的な新薬とされる
リツキシマブが日本でも使えるようになった。

ゴアテックス
アウトドアグッズ専門店

テンピュールTempur
寝具専門店

ルアンダ
アンゴラ共和国にあるらしい
私はアフリカの「ルワンダ」かと思った。
59814:04/01/09 16:26
>>592
イ・ムジチ合奏団は、恐らく世界で最も有名な室内管弦楽団。
バロックを演らせたら右に出るものはいないと言われてる。
特に有名なのが>>592のリンク先にもあるヴィヴァルディの「四季」。

イ・ムジチとは「音楽家たち」という意味で、サンタ・チェチーリア音楽院の卒業生12人によって
1952年に結成された合奏団。(当時は「イ・ムジチ・ディ・ローマ」という名前だった)

初代コンサートマスターはフェリックス・アーヨ(ヴァイオリン)。
指揮者は置いていない。

>>597
ゴアテックスは衣料用の素材の名称。
http://www.jgoretex.co.jp/gore-tex/gore-tex00_btm.html

スキーウェア等の防寒着に良く使用されている。
599名無しさんの主張:04/01/09 19:44
パワーポリティクス
ペデュキュア
パラダイム
パピヨン
コスメ
エンドスコピスト
ラパロスコピスト
2チャンネル法
ジェンダーフリー
メロドラマ
メルローズ
マカロン
モノマー
ダークマター
ズムウォルト
コンポジット

600:04/01/09 20:39
パワーポリティクス
世界の政治のパワーバランス?
馬の名前

ペデュキュア
足の爪に塗る。手の爪がマニキュア


601:04/01/09 21:09
パラダイム paradigm
世界の見方。普遍的な見方。個人で言えば考え方。

パピヨン


コスメティックcosmetic
「カズメティック」と読む。
「化粧品、化粧用の、美容整形の、うわべだけの」と言う意味。

602名無しさんの主張:04/01/10 00:35
>>1
「森羅万象」を調べ直して下さいよ♪
10代レベルの答えじゃいけません。
目にみえるものがすべてじゃないんだから...

ついでに「Up to you」もお願いします。

>>584より
603:04/01/10 08:25
森羅万象
世界の根本にあるらしい「道」から万物が生じている。
陰陽五行説でいう陰陽と雌雄がある。

Up to you
なにこれ?119000件ヒット。
604:04/01/10 08:38
そうそう、森羅万象には生死もある。
コレであっているか自信がないけど。

エンドスコピストとラパロスコピスト
医療関係の消化器系がどうのこうの。2つしかヒットせず。
説明無し。

2チャンネル法
装 置TOC計測器は試料の前処理(無機炭素の妨害対策) の
方法により1チャンネル法と2チャンネル法に大別できる.

ジェンダーフリー
両性の平等。
ついでに、恋愛対象が同性でも異性でもいいのは
「バイセクシャル」という。

メロドラマ
昼の帯ドラマ


605:04/01/10 08:44
メルローズ melrose
スコットランド、ボーダーズ州にある村
606:04/01/10 22:05
マカロン
洋菓子らしい。
http://www.rakuten.co.jp/hana-lesson/520863/

モノマー
http://polymer.nims.go.jp/guide/guide/term_monomer.html#chap01

ダークマター
宇宙にあるが、見えない物質のことで、暗黒物質という意味
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/shikumi/j/shi102_darkmatter.html
607:04/01/10 22:11
ズムウォルトZumwalt
アメリカ海軍 DD(X)
先進的陸上攻撃型次期駆逐艦ズムウォルト級(Zumwalt)
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/zumwalt.html

コンポジットとは構成された部品群のことで、
複数のパーツを1つのコンポーネントにみせかけてくれ るオブジェクトです。
天文でも使う言葉。
608みく:04/01/10 22:12
最近、若い人かしゃべっている言葉が記号化、
省略化していて非常にわかりにくいとおもうのですが
みなさんどうおもいますか?
社会の仕組みなら、こちらへ。

●インターネット利用者に緊急警報●

仙人の結界 > 情報操作の実態
http://sennin-no-kekkai.hp.infoseek.co.jp/

  「うそで塗り固められた世の中」 ←これね。

  「マスコミのうそといい加減さ」 ←これも参照してね。

>>608
>最近、若い人かしゃべっている言葉が記号化、
>省略化していて非常にわかりにくいとおもうのですが
>みなさんどうおもいますか?

わん、わん。
わぉ〜ん。

犬の言葉だと思いませう。
610名無しさんの主張:04/01/10 23:40
タグチメソッド
デカンター
パフ式
爆轟
爆縮レンズ
ギッフェン財
行動経済学
スピリタス
エロマンガ島

>>599
コンポジット(推進薬のこと?)
酸化剤と燃料を混ぜただけの固体推進薬をいう。酸化剤には、過塩素酸塩や硝酸アンモニウムが使われる。

>>608
きにするな
それだけあんたが年取ったってこった
611名無しさんの主張:04/01/10 23:46
モノマー

プラスチックの原料となるもの
例えばポリエチレンならエチレンがモノマー
ペットボトルとなるポリエチレンテレフタレートなら
テレフタル酸と、エチレングリコールがモノマー
ナイロンならεカプロラクタムなどがモノマーになる
612:04/01/12 09:44
私は、>>608に同意です。
613名無しさんの主張:04/01/12 09:47
614名無しさんの主張:04/01/12 22:41
デストピア
ペイバック
615:04/01/13 00:40
デストピア
ホラー映画

ペイバック
メル・ギブソン主演の映画
「払い戻し」と言う意味。
616名無しさんの主張:04/01/13 17:00
>>608さんの意見って重要だよね
いまの小学5年生は、『自分』という漢字すら書けないって
TVのNEWSで先生が言ってたよ...
数年後には、意味すら分からなくなってしまうのかなぁ〜

>>1さんへ

「Up to you」わかりましたか?

>>584より
617:04/01/13 19:00
no
6181:04/01/14 08:44
Up to you「あなた次第」
619名無しさんの主張:04/01/15 20:41
株式会社ルナエンバシージャパン
http://www.lunarembassy.jp
月と火星の土地権利が3000円ほどで買えます
6201:04/01/16 15:48
操体法(そうたいほう)
橋本敬三医師が作られた腰痛などを治す方法。

連動操体法(れんどうそうたいほう)
根本良一氏が橋本敬三医師の操体法を発展させて作られた腰痛などを治す方法。
621名無しさんの主張:04/01/16 20:40
スウィフト
アンドレジード
バスティーユ
アッティラ
ヌルハチ
プリミジン
プリン塩基対
622名無しさんの主張:04/01/17 07:35
>>1さんへ

「夢」
「勇気」
「友情」
「余裕」

合計七つ言葉で私の心は創られています♪

>>584より
6231:04/01/17 10:45
>>584
あとの3つが気になる♪
6241:04/01/17 10:56
Jonathan Swift ジョナサン・スウィフト
http://island.site.ne.jp/fairy/litera/swift.html
懐疑論者。人間の本質を問うていたらしいので、哲学していたんだろう。
『ガリバー旅行記』で人間の愚かさをもう一度認識させようとしたという。
この言葉にはビックリしました。

「自分の目的は人々を楽しませることではなく、怒らせることだ。」(スウィフト)

たしか、ソクラテスか忘れたのですが、それぐらいのギリシャに
同じ事をした人がいたんです。質問法とか言う方法で、人に問いかけ、
考えてもらうことで悟ってもらおうとしたんです。実際は問われた人々は
カンカンに怒り、ソクラテス(?)は嫌われ者のまま亡くなりました。

そりゃ怒りますよ。ねぇ?

6251:04/01/17 16:43
アンドレジード「狭き門」
殆どヒットしなかった。1869年1月22日生まれ。
1990年はサッチャー英首相が辞任
626名無しさんの主張:04/01/17 16:46
プリン体
62714:04/01/17 19:45
>>623
「夢」、「勇」、「気」、「友」、「情」、「余」、「裕」の七つの言葉なんじゃないかと予想してみるテスト
62814:04/01/17 20:15
>>626
1)プリン構造体が含まれる物質。アデニン、グアニンなど。
2)プッチンプリンがないと生きられない体質の人。ホンジャマカの石塚英彦など。または石塚のような体型の人。
629名無しさんの主張:04/01/17 20:36
モーパッサン
ドストエフスキー
ドッペルゲンガー
ドミノ移植
ドーパミン
ドラクエ
ドグラマグラ
ドバイ
ドッジライン
ドント式
ドミネーター
630名無しさんの主張:04/01/18 09:46
>>1さんと14さんへ

「YU-ME」
「YU-KI」
「YU-JYO」
「YO-YU」

で4つの「YU」で「余裕」ですよ♪

他は、「トップシークレット」なので...

>>584より
631中川泰秀:04/01/18 10:40
日本の物価がたかいのは、{社会}の仕組みが悪いから。
6321:04/01/22 18:31
おまたせ。「アクセス規制中です!」っていわれて書き込めなかった。

ギー・ ド・モーパッサン. Maupassant, Guy de (1850-1893).
19世紀の小説家。写実主義・ 自然主義。.

フョードル・ミハイ ロヴィチ・ドストエフスキー.
ロシア語ではФёдор Михайлович Достоевский.
「貧しき人びと」
「虐げられた人びと」
「地下室の手記」
「罪と罰」
「賭博者」
「白痴」
「悪霊」 
「未成年」
「カラマーゾフの兄弟」
6331:04/01/22 18:41
ドッペルゲンガー Doppelgänger
ドイツ語。英語でいえばdouble、要するに自分そっくりの分身のことである。
ドストエフスキーの「多重人格」の原題が「ドッペルゲンガー」らしい。

ドミノ移植
FAP(家族性アミロイドポリニューロパチー)という病気治療時の
肝臓移植。というわけでFAPとは。
遺伝子の異常で臓器にタンパク質がくっつく病気。
詳しくはここで
http://srv02.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/labmed/karg/about_FAP.htm
634:04/01/22 19:23
ドーパミン dopamine.
腎血管の拡張 腎血流量を維持し、利尿を促す。.
プ ロラクチン分泌を抑制する; TSHを抑制する. このため特に
低心拍出量症 候群がよい適応となる。.

ドラクエDRAGON QUEST
エニックスのTVゲーム。初期のファミコンの時に初めて出たRPG。
今は「7」までだっけ?
私はどれもクリアしていない。

ドグラマグラ/夢野久作
気のせいか、魔術関係の言葉でこんなのなかった?

アラブ首長国連邦・ドバイ
635名無しさんの主張:04/01/22 19:32
川崎市の皆さんホームレスに暖かい配慮を

川崎市でのホームレス宿舎建設に反対しているようすが放映されて
いますが、温かい配慮を御願いたします。
宿舎に入ればホームレスではなくなるのです。
ホームレスはいろいろ迷惑をかけていることは事実です。
しかし自動車に乗る人はCO2や有毒な排気ガスを排出し空気を汚染
しています。また交通事故も起こし得るのです。環境を考えたら
路上生活者の迷惑は極めて少ないのです。

続きは
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/322.htm
636名無しさんの主張:04/01/22 19:33
>>1さんへ

「CIA」
「KGB」
「MI6」
「MOSSAD」
「内閣調査室」

それぞれにマークされていますよ♪
637:04/01/22 20:26
ドッジライン
http://www.c20.jp/1949/03dodge.html
ドッジと言う人が経済についてなにか声明(ライン)を出したらしい。
「ライン」とは文という意味だったはず。辞書に載っているかアヤシイタイプの
日常の意味である。


ドント式っていうのは政党の得票数を割った順から
当選が決まるシステムなんだよ。
http://www.kyushu-komei.com/komei-dont.html
当選計算も大変ですね。そういえば随分前に「微分積分」の入門の本を
読んで、社会のシステムは数学が大活躍していると言っていた。
本当に入門書。著者をマンガのキャラにして右のページでざっと説明。
左のページで著者が出てきて図と吹き出し。
・・・すうがく苦手なんだもん。小学校で文章題が出来なくて、計算問題が出来た。
だから文章題でたとえ簡単な計算式が導かれたとしても、絶対に正解できなかった。

ドミネーター
真・女神転生II。
バイクのホンダドミネーター650
ワックスの商品名
固定式銃ドミネーター
どれだ?
63814:04/01/22 21:05
>>634
「ドグラマグラ」はミステリ業界で「三大奇書」と呼ばれてる本のひとつ。
残りは
「黒死館殺人事件」(小栗虫太郎)
「虚無への供物」(中井英夫)

または、これに
「匣の中の失楽」(竹本建治)
を加えて「四大奇書」と呼ばれることもある。

奇書と呼ばれるだけあって非常に読みづらいらしい。

ドグラマグラの意味については下記参照のこと。
http://ww21.tiki.ne.jp/~shoco/1-2.htm
639:04/01/22 22:20
>>638
なるほど、手ぬぐいで倒したという話は何となく知っている。
誰が誰を、何処でとか、なんの作品でというのは完全に抜けてた。
私にはそういう曖昧な記憶が多い。私も曖昧なことにドグラマグラしていたんだね。
640:04/01/25 11:40
ブッシュ大統領
キリスト教原理主義らしい。
641:04/01/27 12:28
何かあればお書きくだされ。
642名無しさんの主張:04/01/29 23:00
TS020
643名無しさんの主張:04/01/29 23:26
サービス ゲームス ジャパン
644名無しさんの主張:04/01/29 23:32
CLS
645名無しさんの主張:04/01/29 23:33
タックイン
646名無しさんの主張:04/01/29 23:35
BIGWIG
647名無しさんの主張:04/01/29 23:39
サーマル
648名無しさんの主張:04/01/29 23:41
ガゼ−ル
649名無しさんの主張:04/01/29 23:41
DSMC
650名無しさんの主張:04/01/29 23:44
RED ARMY
651名無しさんの主張:04/01/29 23:45
レアメタル
652名無しさんの主張:04/01/29 23:50
コスモスフィア
653アントニオ・婆婆の:04/01/29 23:53
小泉潤((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄◎'  〈 ̄◎ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   / ̄
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/   <  ないたろか
     ,.|\、)    ' ( /|、    \
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     __
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
..,,--――--..,,_
   /         :::\
  /            ":::ヽ
 i               :: i,
 |          _,,_,,,    :'r,
 |     :::::;;;、`/;;;;;;;;;;;'i ` /;;;;ヽ〉
 iツ   :;;、ツ 丶;;;;;;;;;;ノ ヾ;;;;;;},
 ヽ   "'-゙    "'''゙ `,;;゙ /"i `'i
  ヽ ヾ'-ー-..,,_  ..::;;  i, _,)i (`
   "'ヾ-ーヽ   "'イ  _ ,_、,、,_,_,〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'i.,  ヽ::jイj,i゙tt,j,j,j.j.i´  < いちいち言うな
         ’j   ソ,ftrr,r,r,rr!,    \_______
          "-..,,_   "'`"' ゙}
             "''--ー-´
654名無しさんの主張:04/01/30 00:02
14
6551:04/01/30 01:32
ごめん、月曜日までパソコン使えないから
まってて。
656名無しさんの主張:04/01/30 09:09
中島飛行機
657名無しさんの主張:04/01/30 09:10
MDR-F1
658名無しさんの主張:04/01/30 09:12
モンテ クリスト
659名無しさんの主張:04/01/30 09:13
ADHD
660名無しさんの主張:04/01/30 09:20
ステファン・ベロフ
661名無しさんの主張:04/01/30 09:21
総会屋
662名無しさんの主張:04/01/30 09:24
排気ブレーキ
663名無しさんの主張:04/01/30 09:25
CVCF
664名無しさんの主張:04/01/30 09:25
VVVF
665名無しさんの主張:04/01/30 09:26
ルイジ・コラーニ
666名無しさんの主張:04/01/30 09:31
おおすみ
くにさき
しもきた
667名無しさんの主張:04/01/30 09:35
ジャーナル
668名無しさんの主張:04/01/30 09:39
666
669名無しさんの主張:04/01/30 09:42
BK
670名無しさんの主張:04/01/30 09:44
TTE
671名無しさんの主張:04/01/30 09:48
ヘッジ
672名無しさんの主張:04/01/30 09:50
ダウンヒル
673名無しさんの主張:04/01/30 10:57
自分に必要ある物だけ知ってればいい。水とか空気とか。
67414:04/01/30 14:29
よし。
ここは漏れが何も見ないで答えてみよう。

●TS020・・・トラネキサム酸の放射性同位体。
●サービス ゲームス ジャパン・・・アメリカのオンラインゲーム配信会社サービスゲームスの日本法人。
●CLS・・・Clear・Light・Shine、くっきり明るく輝いてる様。ブラウン管やトリニトロン管の評価基準になっている。
●タックイン・・・ロビンフット率いるシャーウッドの森の自警団にタック和尚が参加した状況。転じて力強い助っ人を得た様。
●BIGWIG・・・妙にでかいヘアウィッグ。
●サーマル・・・サーマルリアクターの略。高貴な人を表す業界用語(称号の「Sir」を丸印で囲ったことから)
●ガゼール・・・鹿の仲間。ガゼル。セザールマンションのパチモン。
●DSMC・・・ドメスティック・サディズム・マゾヒズム・カンパニー。家庭内SM仲間。
●RED ARMY・・・共産主義的軍隊。東側の軍隊。
●レアメタル・・・希少金属。市場にあまり出回ってないメタルミュージック。
●コスモスフィア・・・秋桜恐怖症。山口百恵やさだまさしの歌声を聞くと癇癪を起こす。
●14・・・漏れ
●中島飛行機・・・中島兄弟が開発した日本最古の全自動足こぎ飛行機。諏訪湖横断に成功。
●MDR-F1・・・マッドドクター・フランケンシュタイン1号を表す略称。民主党の現幹事長。
●モンテ クリスト・・・デルモンテ株式会社の創業者の一人。多分貴族で伯爵。

疲れたので、後は任せた!
675名無しさんの主張:04/01/30 18:20
いっぱい入力したけど
DSMCって入力の記憶がないよ〜?
入力した人、内容を教えてください。
676名無しさんの主張:04/01/30 19:23
あ、おれだ。
Direct Simulation Monte Carlo の略語。
677名無しさんの主張:04/01/30 20:10
>>676
研究結果を「自然」に応用しないでね♪
6781:04/01/31 17:29
ADHD(attention-deficit hyperactivity disorder)
注意欠陥/多動性障害のことで、注意力の障害と多動・衝動性を特徴とする
行動の障害。

ステファン・ベロフ
http://racinghistory.pro.tok2.com/driver_data_ger/stefan_bellof.htm
ドイツ人のF1レーサー

インターネット総会屋
http://www.sokaiya.com/
679名無しさんの主張:04/01/31 18:07
仕組み?見たことないから分からないな〜。それ食えるの?
…ごくマジに言えば、金払う、頼む、殴る蹴る、殺す、台本書く、電波で嘘流す…これ以外、一切ありませんよw
680名無しさんの主張:04/02/01 22:55
仕組み?ってどこです。
681名無しさんの主張:04/02/01 22:57
>>680
まちがえて入力してたかと思った。
ごめんなさい。
682名無しさんの主張:04/02/01 23:02
>>14の方へ
まちがいだらけ・・・
しかも、内容が凄い!
レアメタルと14以外は嘘ですよ♪
683現職 ◆MDdROp4ekQ :04/02/01 23:03
タックインは、
主に前輪駆動車でコーナーリング中にアクセルを緩め、内側への向心力を得るためのドライビングテクニック。
6841:04/02/02 08:57
排気ブレーキ(エキゾーストブレーキ)

「大型車のブレーキ」
排気ブレーキのランプについて
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/d5.html
ISUZU:トラックゼミナール
http://www.isuzu.co.jp/semi/truck/06_4.html
トラックをより止まりやすくさせるための機構って感じですね。
このほんのちょっとの差が大きいんでしょうね。

CVCF:Constant-Voltage Constant-Frequency
 電圧・周波数を安定化した電源のこと。一般に交流をいったん直流化して
バッテリーにブリッジ接続し、制御されたインバータで定電圧・定周波数の
交流として出力する。負荷の変動に関わらず電圧・周波数が一定にできる。
http://ew.hitachi-system.co.jp/w/CVCF.html

VVVFインバータ
http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/rail/vvvf/vvvf1.html
電車の電圧・周波数変換器。

685名無しさんの主張:04/02/02 09:11
VVC マイバッハ トルク トルコン 
686名無しさんの主張:04/02/02 09:14
>>14
リアル厨房?
6871:04/02/02 12:49
●ルイジ・コラーニ
http://www.linkclub.or.jp/~pckg21c/land/colani.html
結構変わった形の乗り物を作るらしい。(イスも乗り物?!)
漏れの感想を言うと、おそらく時代の最先端を言っていると思われ。
彼は晩年、もしくは死んでから世間に認められることだろう。
HPでいえば、今はただの生み出す人と言う感じで、
本当のすばらしさはルイジ・コラーニに聞かないと解らないかも知れない。
イスの写真で「彼にしてはすぐに売れそうな」という言葉でそう思った。
つまり「こんな変なものは売れない」と思っているわけです。
本当に変だと思うものは実は素晴らしいものだったというのは芸術の常。
理解できる形であるとは限らないと言うことですね。漏れも肝に銘じます。
●おおすみ/くにさき/しもきた
全て輸送艦の名前
●ジャーナルJournal
Journeyが「徒歩以外で長期の度をする」という意味らしい。
マスコミは徒歩を含めるが、確かにそういう仕事だ。それをする人たちを
刺してジャーナリストではないか、と思います。
漏れの考えを書く理由は、検索してみると「ジャーナリズムとはこういうもの」
といいきれないらしい。だから、もっと違うところに意味があるのでは、と
思って取り合えず参考までに書いてみました。


6881:04/02/02 13:09
●666
悪魔の数字。新約聖書「ヨハネの黙示録」で出てきた。
魔術師のアレイスター・クロウリーは「自分は黙示録の数字666である」と
自称した。666を人類滅亡と照らし合わせることがある。
666を反対にすると999ということで、1999年だと言われる。
余談だが、グランドクロスはとっくに終わった。
●BK
DVDのDualドライブ (BLACK)モデル
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abp4d/
●TTe(Trr Text Editor)
「タイプトレーナTrrの漢字まじりテキストを簡単に作成するためのテキスト
エディタです。」
このことかな?よくわからん

つかれたので休憩。
689:04/02/02 14:01
●ヘッジファンドで良いのかな?
「hedge fund」と書くみたいだ。無理矢理日本語にすると「生け垣基金」。
生け垣、防御壁で守る柵を作ってしっかりさせると言う策(作戦)を立てる意味かも
知れません。
●ダウンヒル
バイクの競技か何かだよね?
>>673
あまりにも知らなかったら、何を考えても的外れですよ。
各スレで話の流れを読んで置かないと参加してもついていけないのと同じ。
それに「ん?おまえ前のカキコを読んでいないな?」とバレる。
社会の仕組みをちゃんと調べるなら、ジャンルを限定しない方法を
おすすめします。
あるジャンルで議論していると、行き詰まりますよね。
それは全然違うジャンルにあったりします。それを見つけてしまえば、
信じられないほど簡単になりますよ。
690名無しさんの主張:04/02/02 15:11
>>1さんへ
ご苦労様です。
やはり文字だけでは、人によって意味の取り方が違ったり
様々な意味をもっている事で特定できないものですね。
とても勉強になります。
6911:04/02/02 15:34
>>690
よかった。w
>>689が「議論の飛躍」のコツだと思います。
6921:04/02/02 15:35
あと、他の人へ。
今日はここまでにしておきます。
また明日。
693名無しさんの主張:04/02/03 00:21
お疲れ
694名無しさんの主張:04/02/03 09:11
La Voce
695名無しさんの主張:04/02/03 09:32
L7
696名無しさんの主張:04/02/03 09:34
UNO
697名無しさんの主張:04/02/03 09:35
トランジスタ
698名無しさんの主張:04/02/03 09:36
パンジー
699名無しさんの主張:04/02/03 09:53
★月刊現代2月号でスクープ

★山口系暴力団組長と池田大作創価学会名誉会長の側近・公明党幹部藤井富男都議「密会ビデオ」の波紋★(「週刊現代」04.1.24)
「私自身8年前、このビデオテープの存在を取材しましたが、たどり着けませんでした。
その幻のビデオの存在が、今回初めて明確になった。
魚住昭氏のレポートは創価学会と闇社会の結びつきを、複数の証言で明らかにしています。
自公連立で持っている小泉政権には、大打撃でしょう」(ジャーナリスト・乙骨正生氏)(中略)
では、どんなビデオだったのだろうか。
記事では、藤井氏が創価学会に当時批判的だった亀井氏らをだまらせてほしいと
後藤組長に依頼する様子が録画されたものとされている。(中略)
後藤組の内情を知る人物が、記事中でこう語っている。
「自公連立は後藤組がきっかけをつくってやったようなもんだ」(後略)

700名無しさんの主張:04/02/03 10:28
>>1さんへ
書き込みしておいてなんですが私のイメージです。

TS020(TOYOTAのプロトタイプカー)
サービス・ゲームス・ジャパン(SEGA)
CLS(大容量記憶装置)
タックイン(四輪駆動車特有のカーブ走行)
BIGWIG(大物)
サーマル(上昇気流)
ガゼ−ル(NISSANの車)
RED ARMY(日本赤軍)
レアメタル(希少金属)
コスモスフィア(太陽系のバリア)
中島飛行機(富士重工)
MDR-F1(SONYのヘッドホン)
モンテ・クリスト(岩窟王)
ADHD(注意欠陥多動性障害)
ステファン・ベロフ(レーシングドライバー)
総会屋(株主)
排気ブレーキ(大型車のブレーキシステム)
CVCF(電源安定化装置)
VVVF(インバーター装置)
ルイジ・コラーニ(工業デザイナー)
おおすみ,くにさき,しもきた(強制揚陸艦)
ジャーナル(記録用紙)
666(不完全)
BK(銀行)
TTE(TOYOTAのレーシングファクトリー)
ヘッジ(損失回避の手法)
ダウンヒル(アルペンスキーの競技)
14(想像力豊かな方?)
7011:04/02/03 13:08
7021:04/02/03 13:26
●ドイツ車 マイバッハ67
http://www.autobytel-japan.com/special/frankMS2003/maybach/index.cfm
●トルク
http://www.webshiro.com/p04-11soktoruk.htm
●トルコン
車に関する言葉らしいけどよくわからん。
7031:04/02/03 13:39
●La Voce
ラ・ヴォーチェ。声という意味みたいだ。それしかわからん
●L7(エルセヴン)
アーティスト
●UNO
カードゲーム。スペイン語で数字の「1」。英語で言う「a,one」をあらわす。
●トランジスタ
http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/transistor/1.htm
704名無しさんの主張:04/02/03 18:20
エルカクエイ
三信
サンタローザ
ソルダム
大石早生
ビタクラフト
リオグランデ
705名無しさんの主張:04/02/03 19:15
きゃば嬢のいちにち

●適当な時間に起床
●好きな服を着て7時ごろ出勤
●客に気をつかってもらいちやほや、男は女に気に入ってもらおうと必死。
●タイプの男や金持ちがいた場合だけ本気で携帯をチェック。うまくいけば玉の輿。
●適当な時間で気分よく帰宅、当然送りの車。


平凡な男の一日

●時間厳守で出勤。
●汚い作業着に着替える。またはウザイスーツ。
●奴隷のように社会のため、女のために働かされる。
●彼女、妻の「頼りがいあるわね」「がんばってるあなたが好き」など適当な言葉で感激。
●毎日、単調な労働なので頭が低脳化してくる。肉体労働者は醜い動物並の体つき。

70614:04/02/03 20:15
>>682
それは残念だ。

>>700
>RED ARMY(日本赤軍)
日本赤軍は「Japanese Red Army」
連合赤軍は「United Red Army」
ドイツ赤軍は「RAF:Rote Armee Fraktion(=Red Army Faction(英)=赤軍派)」
なので「Red Army」なら日本赤軍のみならず共産主義武装組織全般を指すと思うんだが・・・

って、無茶苦茶な回答を書いてる漏れが指摘することでもないか・・・

>>704
エルカクエイ

L-角栄。左旋性の田中角栄。自然界に多く存在する。親中派。
光学異性体にD-角栄があるが自然界にはほとんど存在しない。
707名無しさんの主張:04/02/03 23:21
>>704
おおいしあわせ?
もう、>>14さんの領域ですね♪

>>1さんへ
グルグルしてたら疲れました。
さっさと1000までいっちゃいましょう。
708名無しさんの主張:04/02/04 02:09
1
7091:04/02/04 08:41
>>707
初めは14さんの領域でした。

●三信
わからない
●サンタローザ
コスタリカ
●ソルダム
ニホンスモモ
http://www.nogyo.tosa.net-kochi.gr.jp/saibai/kaju/sumomo/sorudamu.html
710名無しさんの主張:04/02/04 08:44
>>1
教えてあげないよ

じゃん
7111:04/02/04 08:50
●大石早生
スモモ。人の名前かと思った。
●ビタクラフト鍋
●リオグランデ
ムラサキ科(Boraginaceae)のCordia 属の木。
詳しいところはここで紹介されています。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/6168/Quest/riogrande.html
712名無しさんの主張:04/02/04 22:39
知事
国会議員
アイエスオー
TPM
の4つについて子供向けにおしえてください。
7131:04/02/05 00:36
●アイエスオー(ISO)
「ISO9001取得」とかいうやつですね。
国際標準化機構の略。
「世界で全く同じ基準で物を生産している」と思って下さい。
漏れには、どんな基準が設けられているか解りませんが、
世界中何処に行っても、全く同じ作り方をします。
「最低でも、これだけは全く同じにしないと、企業によるちがいで
トラブルが起きてしまう」ということで出来たみたいです。

ところで
個人的な余談ですが、「同じ基準にすることによって生産を円滑にする」などと
いう言い回しは大嫌いです。「円滑にする」を連呼したところで
円滑にならないからです。方針提示の弊害です。何故こういう言い回しを
してしまうのかも解っています。でも、あなた達を責めていると思われかねないような
ことなので、伏せておきます。社会現象の参考までに読み流して置いて下さい。

いやー、こう書くことによって漏れにとっても考えがまとまります。
ありがとう。
714名無しさんの主張:04/02/05 10:07
>>1さんへ
「ISO」は個々の会社や職場に於いて業務遂行やその仕方に
標準ルールに沿った基準を設け、それに従いお仕事を進める事で
どなたでも問題を起こさずに同じ結果を導ける様にする手法の
ひとつでは無いでしょうか?
私は、ISOによる弊害は少ないと思っています。

ただ、ISO取得時に審査の方々がグリーン車やハイヤーに乗ってこられて
その上、美味しい物を口にされる。
審査する方々と取得する企業には、
ISOを語る以前に一般常識を持ってもらいたいものです。
7151:04/02/05 18:19
>>714
>ISOを語る以前に一般常識を持ってもらいたいものです。
確かにそう思います。漏れが常識人だなんて口が裂けても言えませんが、
誰であろうと、常識を無視すると多かれ少なかれ、人に迷惑をかけると思います。

ある経営者によると「冷蔵庫などの部品と部品をつなぐ道具の、さらに一部の
小道具などを作る企業がありますが、普通の企業とは逆で、世界情勢が解ってはいけない」
ということらしいんです。

こういう物を相手にするとか、せまい空間だけで済むとか、最悪得意先のことも
あまり考えなくてもいい職場というのは、その職場の空間でしか通じない
仲間内の常識で動いています。これは一般常識ではなく、職場でしか通用しない
気がします。上司になれること自体は人が言うことを聞いてくれるような人物だから、
凄いことですが、他の場所では通用しないのであまり良いとは言えませんね。

漏れも、最近はいままでのツケがきているようで、何もできない状況です。
なんで飢え死にしないのか不思議な環境にいます。礼節を学ぶときが
きたんでしょうね・・・・しみじみ・・・・

716名無しさんの主張:04/02/05 18:51
ハンゲー
ハンティングワールド
反導体
藩侯
斑白血球減少症
7171:04/02/05 23:25
●ハンゲー
ハンゲームという。ビリヤードのことらしい。9ボール?
http://mypage.naver.co.jp/doukyudan2/html/top.html
●ハンティングワールド
アメリカブランド店。過酷な環境でも耐えられるような革製品。
日本語と英語で書いています。
http://www.huntingworld.co.jp/
●反導体
半導体ならヒットするんだけど?

7181:04/02/05 23:41
●藩侯
会津の人の名前らしい。男色の気があった。
●斑白血球減少症
汎血球減少症
http://www.okusuri110.com/fukusayo/fukusayo_db/fuku018.html
全ての血球(白血球、赤血球、血小板)が少ない。
疲れやすく、血が止まらない。熱、寒気、吐き気、
斑状の皮下出血(紫斑)。出題者は斑についてうろ覚えだったと思われる。
719名無しさんの主張:04/02/06 00:11
知事
国会議員
TPM
720:04/02/06 12:21
●TPM(Trusted Platform Module)
パソコン用セキュリティーチップの正式名称。情報が漏れないようにするための
ものらしい。自分のパソコンにこのチップがついていたら、はずすと
使えないらしいが、ネット上でのことだろう。もちろん、メールもできないと
思う。いちおう世紀末みたいなことを言うと、このチップを作るところが
個人情報をいじることが出来るという、灯台もと暗しのような可能性があることを
お忘れ無く。漏れの知っている範囲では、フリーメーソンはそれを利用しているから
バーコードとか生活で利用する機械に細工をする。

●知事
魯迅についてのどこかにあるとしか解らなかった。
「事を司る人」と言う意味だけど、それだけではよくわからない。
●国会議員
何でヒットするのか解らない。だれも説明していないのか、
言葉が違うのか。言葉が違うなら、漏れにはわからない。
721名無しさんの主張:04/02/06 15:00
良スレ!>>14氏、>>1氏ガンガレ!
漏れでもわかる事あったら参加させていただきます。
7221:04/02/07 00:42
>>721
ありがとう!
723名無しさんの主張 :04/02/07 01:37
こういった知識の泉的なスレッドは有難いです。
良スレ保守☆
724名無しさんの主張:04/02/07 02:10
自分も毎日チェックしてます。このスレが終わっても次スレを立ててダラダラと続けて
行って欲しいと思います
725名無しさんの主張:04/02/07 15:20
>>1さんへ

グラビティーターン
天地無用
レナ−ド現象
加森観光
スタイ
72614:04/02/07 16:01
>>725
>>1さんへ」と書いてあるから漏れが書くと怒られそうだな・・・
でも、真面目に書けば大丈夫かな?

●レナード現象

1)
ボクシングなどの格闘技中継を観て、自分も無敵のチャンピオンになったような気になってしまう現象。
5階級制覇を成し遂げたシュガー・レイ・レナードの試合で頻繁に現れたことから。

2)
昏睡状態の患者が奇跡的に回復するが、薬の副作用で凶暴化し、
暫くするとまた元の昏睡状態に戻ってしまう現象。
レナードという名前の患者に良く現れる症状。

3)
水分子同士の衝突によってマイナスイオンが発生する現象。
滝などで良く発生する。
727721:04/02/07 17:08
じゃあ漏れも。
カイエ・デュ・シネマ
エクストリームアイビー
セロトニン
728名無しさんの主張:04/02/07 17:22
>>14さんへ
1)ひょっとしてカンフー映画を観た後に「アチョ−!」と言って出てくる人の事ですか?
2)映画の中で凶暴化しましたっけ?
3)まじめなのは、これだけでした♪ 
72914:04/02/07 18:02
>>728
>2)映画の中で凶暴化しましたっけ?
いや、実は映画も原作も見てないのでよく知らない。
あらすじ読んだらそのようなことが書いてあったのでそのまま書いただけ。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD9759/story.html
7301:04/02/07 22:20
>>14さんへ。
べつに遊んでも良いですよ。堅苦しいと肩凝るから。

じゃあ、漏れも遊びます。

天地無用
1)物流で上下逆さまにしてはいけないと言うこと。
2)アニメのタイトル「天地無用!魎皇鬼」
  ちなみ「天地無用!in LOVE」の新しいキャラクターは林原めぐみさんが
  演じていたはずです。


731Q:04/02/08 12:36
>>1さん
>>14さん
その他おおぜいのみなさんへ

名前を「Q」にしますのであらためてよろしくです♪

やっぱり天地無用の意味がアニメのタイトルと変わってしまいましたか...
これからは、意味を聞かずにお答えを探させて頂きますね。
732:04/02/09 12:25
●グラビティーターン方式
ヒットせず
●カイエ・デュ・シネマCahiers du Cinema Japon
映画日誌を扱う
http://boid.pobox.ne.jp/cahiers/
●エクストリームアイビー
ひっとせず
●セロトニン
幸福感をもたらす神経伝達物質。多く分泌させることができれば
必要以上に求めることがないかも知れません。
http://www.supmart.com/search.jsp?cid=5htp
733・・・:04/02/09 19:22
社会に出て10年以上経つけど、未だに社会の仕組みがわからない。
734名無しさんの主張:04/02/10 01:33
国会議員と県会議員は前者が格上?
735名無しさんの主張:04/02/10 01:34
Q太郎の仕組みがわからない
736721:04/02/10 16:58
>>1氏どうもです。エクストリーム・アイビーでないとヒットしなかったです…
申し訳ない…60年代の黒人ジャズメンが好んできたスーツの形です。
補足でカイエ誌はヌーベルバーグ期の監督たちがヌーベルバーグ運動の拠点にしていた映画批評誌です。
就活ですっかりセロトニン不足で鬱体質です。いっそエクスタシーかMDMAでも…
しかしこのスレ博学な人が多いなぁ漏れこんなんで就職できるのか…
737元祖1:04/02/11 22:24
実は俺も同じように
自分の無知さや世間知らずな状況に憂いてこんなスレをたてたんですよ。
でも進化しすぎてついていけなくなり。。。
気がついたら後を引き継いで類似スレがいっぱい立ってた。
なんか安心しましたね。仲間がいるんだって。
俺、いいHPみつけたので紹介しておくよ。
http://www.asagaku.com/jkp/jkp_menu.html
738Q:04/02/11 22:28
真実を暴こうとしている者へ

警告を無視してはならない
貴様は、すでにライオンの檻の中に入っている事を忘れるな!

MI6
73914:04/02/12 04:18
>>738
>貴様は、すでにライオンの檻の中に入っている事を忘れるな!
ライオンの檻に入った時は強気でライオンを威嚇するに限る。

死んだじいちゃんがそう言ってたよ。














・・・まてよ
死んだじいちゃんではなくドン・キホーテだったかも・・・
740Q:04/02/12 10:20
●Q太郎
2ちゃんねるの住民?

>>14さんへ
数週間前に神の声が聞こえたとかでライオンの檻の中に入った人の
TVニュースの意味が頭に浮かんだのでそのまま入力しちゃいました。
ごめんなさい。
741名無しさんの主張:04/02/12 21:57
<学生生活>節約は食費と本代 調査開始以来最低

 1人暮らしの大学生の生活費に占める食費と書籍代の割合が減り続けていることが
、全国大学生活協同組合連合会が12日発表した1万人規模の調査で分かった。食費、
書籍代の割合ともに、昨年は1963年の調査開始以来最低だった。長引く不況で仕送
りが減る中、デフレやIT(情報技術)を生かして、節約に心を砕いている様子が浮か
び上がった。

 生協連は毎年秋、会員生協を通じて生活実態調査をしている。今回は40大学の9436人
(男51%、女49%)のデータを過去の数字と初めて比較してみた。

 自宅外生(全体の52%)の1カ月の食費は03年時点で2万5120円。食費は63年以来
、物価と共に上昇し、92年をピークに減少に転じているが、03年は78年(2万6460円)
の水準まで逆戻りした。生活費に占める食費の割合は20.1%と、過去最低だった。

 一方、1カ月の書籍代は03年で2560円。ピークだった80年の5350円に比べ、半分以下
になった。生活費に占める割合は2.1%で、これも過去最低を記録した。

 生協連は「デフレとIT化の恩恵で、食費や本代を削りやすいのかもしれない」と分析する。

 生活費も減少傾向で、全体の7割を占める「仕送り」は、92年より9%、97年より13
%減った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000059-mai-soci


742Q:04/02/17 00:59
miffy
SNOOPY
THE SIMPSONS

GOLDWIN
asics
DESCENTE

玄武/青龍/朱雀/白虎

松島/天橋立/宮島
草津/下呂/有馬
川口市/稲沢市/宝塚市

核/原子力
比叡山/高野山

岡本太郎
743Q:04/02/19 01:08
ひょっとして皆さん謹慎が解けないのかな?
744:04/02/20 23:32
おひさしぶり。
何となく休憩していた。
745 :04/02/20 23:38
746:04/02/20 23:51
miffy
あのうさぎのマスコットですよね。いまNHKでやっていますね。
副音声にすると英語で聴けます。英語学習者はおすすめ。
もちろん子供向けの表現ですよ。

SNOOPY
犬。私はみたことがない。TVに良く出るほど人気があるのは解るが、
私はそのせいで飽きる。

THE SIMPSONS
海外のアニメかなんかである。どっかの家族。最後のSがつくと
「シンプソン家」となる。日本語訳もシンプソン一家ですね。

GOLDWIN MOTORCYCLE
http://www.goldwin.co.jp/gw/motorcycle/
カタログの無料プレゼントだって。

asics
http://www.asics.co.jp/
「健全な肉体に健全な精神が宿る」という考えで1949年神戸で創業。
747:04/02/21 08:27
●DESCENTE SKI(デサントスキー)
http://www.descente.co.jp/ski
●四聖獣
玄武(北)/青龍(東)/朱雀(南)/白虎(西)
この方角にこの地形があると、最も龍脈が安定した都市が造れる。
日本がそれに辺り、京都がそれに当たる。東京も多分そう。
国を作る者にとって千年王国は理想である。
●松島/天橋立/宮島
観光名所?
●草津/下呂/有馬
温泉?
●川口市/稲沢市/宝塚市
共通点は?


748名無しさんの主張:04/02/21 08:49
日本人は困っている人、弱い人を守り、平等を守る良い文化を持っている。
他の国では先端製造業をえこひいきしているが、我が日本では国際競争力の
無い寄生虫ゾンビ産業(銀行、ゼネコン、農業など)に救いの手をさしのべ
て平等を、いや、もっと通り越して、製造業の技術者よりも厚遇している。
そもそも、成長力・国際競争力のある産業を優遇したら、ますます差が開いて
しまい平等に反してしまう。断じて許されない。平等がくずれるくらいなら、
みんな一緒に地に堕ちてしまった方がいいのである。
749:04/02/21 21:07
>>748
だから「村八分」をしても何とも思わないわけですね。
750:04/02/21 21:20
●核/原子力
アトミック(atmic)
今日、「英語便利帳」という本を見かけた。色んな物の名前の英語がありました。
リンゴの芯、芯の回りの部分、身の部分、皮、てっぺんの枝と、
「そんなのしらねーよ」というものがたくさん載っています。
●比叡山/高野山
どちらも霊山で共通している。密教の修行場がある。
●岡本太郎
大阪の万博が出来たとき、モニュメント(だったか?)で「太陽の塔」を
作る。当時は中身が一般公開されていた。

この750では何もみないで書いてみました。



751名無しさんの主張:04/02/21 22:49
>>1さんへ
おひさしぶりです。
誰も居なくなってしまったので自分で答えを書き込もうかと思っていたところです。

クイズみたいですけどいつもの様に
>>747
共通点は?「植木」です。
>>750
日本では平和利用すると「原子力」、悪用(研究)すると「核」なのは不思議ですね?
同じモノなのに・・・
と書くと諜報機関の人に連れていかれます。

あと、織田信長が「比叡山」を焼討ちし「高野山」へと行動を起こす矢先に
暗殺されたのと安土の住職が言ってました。
(滋賀県内にお寺が少ないのも信長の仕業だそうです)

また、言葉を書き込みしますのでよろしくです。
752:04/02/21 23:26
>>751
比叡山/高野山
織田信長恐るべし。戦国無双でも恐そうですね。
私は歴史がニガテなので、また教えて下さい。

核/原子力
やはり原爆のトラウマでしょう。今の「命は地球より重い運動」は、
原爆の反動からきているそうです。WW2では人名どころか、戦略すらも
どこかにいってしまい、ついこの間までのゲーセンにあった戦争物シューティングの
ように、車軸が何センチもずれていた。しかも、マシンガンを乱射するだけの
戦闘法は、三国無双の弓と石弓の兵とかわりません。あまりにも不自由で、
不利で、理不尽な戦闘法です。ルールのない場でルールで縛られるほど
理不尽なことはありません。相手は優秀な武将がいるのに、こちらは
全て弓と石弓部隊しかいないのを想像してみて下さい。

その編隊が、全く動かず、防御も出来ずにダメージをくらい続けるのです。
これが当時の戦争です。

そのあまりにも非情な戦闘方法がエスカレートしたため、戦後は戦争反対を叫びます。
さらに命を過剰に守るようになったそうです。人口増加による、他の惑星への移住は
もしかしたらこれかもしれません。
753Q:04/02/22 00:08
自衛隊も核も否定しませんが自分自身で真実を見つけ学び続ける
考えを持てればこの場の意味がきっと見つかりますよね。
75414:04/02/22 04:11
>>751
>日本では平和利用すると「原子力」、悪用(研究)すると「核」なのは不思議ですね?

原子力潜水艦を軍事利用しても「核潜水艦」とは言われない。
ここに謎の答えが隠されてる!


ナ ナンダッテー!
ΩΩ Ω
755反戦:04/02/22 11:23
>社会の仕組みがわからない

それは当然、そうです。
複雑だからでしょう。

だれも、全てが判る訳ではないでしょう。

一部だけでしょう、わかるのは。それも変化するのでしょう。
だから、なにもわからないというのが、ほんとうのところなのでは?

それはともかく、

報道写真家が見た戦争
http://www.sogo-gogo.com/museum/

見た人いたら感想希望。
756Q:04/02/22 22:44
Bounty Hunter
Treasure Hunter
Tornado Hunter

ICOCA
Suica

Stephen King
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758:04/02/23 15:22
●Bounty Hunter
賞金稼ぎ。そんな仕事が実在するんだろうか?
●Treasure Hunter
宝探しをする職業。
●Tornado Hunter
竜巻の調査をする職業の人たち。
●ICOCA
「イコカで行こか」ってCMしている。定期券みたいなもので、
パスケースから出さず、機械の中に通さず。これで機械に詰まったり
しなくて済む。というものだとおもう。
●Suica
1.JRのICカード。「Super Urban Intelligent CArd」の略。

IC(集積回路)
情報を処理する回路というのは不親切な回答である。
私の解釈を書いてみます。人間も物事を計算する。「あれがああなっていて、
これがこうなっていて、現状はこうなっているのか」とまとめるのを分析という。
何かに使うために分析すると「計算する」、「整理する」という。
それを機械がすると思えばいい。今回の場合は、個人情報を照らし合わせる程度の
ものだと思う。もともと複雑なことを集計するのが得意なので、個人情報程度では
人間でもしていたのだから大したことがない。余裕がある部分はさらのデータを
入れたりするのに便利なので、やたらと機械を使いたがる。
そう思っています。

759:04/02/23 15:26
●Stephen King(スティーブン・キング)
小説家。ずっとホラー、サスペンスを書いている。
時々「グリーンマイル」などのドラマも書いている。
共通点は異世界というか、霊的というか、神秘的というか、
そんなことが出てくることである。ご存じのように、殆どの作品が
映画化されている。
760Q:04/02/23 16:38
Aluminium
Titanium
Magnesium
Iridium

cle de peau BEAUTE
qiora
Proudia

小林一三
7611:04/02/24 12:20
求人広告のウラを読む[初めての転職]all about japan(1/4)
http://allabout.co.jp/career/careerbeginner/closeup/CU20040107/
762Q:04/02/24 14:33
>>761
好きな仕事や希望の職種に就ける人は千人いても一人も就けないと思いますよ
嫌いで嫌な仕事の方がやりがいは無いかもしれないけど学ぶ事は多いし
考え方や世界観も絶えず広がるので私はお勧めだけれども...
763:04/02/24 15:40
>>762
学校に行っている間に何となくやったこと(やっていること)があると思う。
それが才能だそうだ。なんとなくやってみたことで仕事を探すと
いいらしい。
764Q:04/02/24 20:23
>>763
私は、現実重視のタイプなので
仕事の内容よりも福利・厚生を選択する方が良いと考えています。
才能を伸ばす事や好きな事は、趣味であっても構わないのでは?
765MM:04/02/25 14:36
丁度雑学のメルマガを書いています。ここは凄いので、
すれ違いじゃないだろうと思って、載せてみました。
あと、殆ど人が来なくてさみしいの。良かったら覗いて。
■■■■■■■幸せになる!■■■■■■■
●登録・解除
http://www.emaga.com/info/fortune.html
●バックナンバー
http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?fortune
766名無しさんの主張:04/02/25 21:18
/// 日本の「新しいきもち」を創る四つの提言 5 /////////////////////////////////

提言9 官僚主導から民間主体へ

「官僚主導から民間主体へ」とは、何度も繰り返されてきた言葉である。現実にも
一九九〇年以降、世界の経済・文化のグローバル化と併せて、かなりの規制緩和や
参入自由化が行われた。ところが、この二年間、金融、教育、地方自治、国際関係
などで官僚主導が著しく強化される傾向がある。
 例えば、経済リスクの国有化、金融機関に対する個別指導と裁量行政、地方自治
体財政の国家管理化、法科大学院の設立や「ベスト三〇大学」選定などを通じた
大学操縦、官僚による情報操作など官僚統制的状況が強化されている。

///////////////////////////////////////// 新しい「かたち」と「きもち」を創る //

7671:04/02/26 21:35
●Aluminium
ポカリスエットや1円玉に使っている金属。軽い。
●Titanium
チタン。
●Magnesium
アナログカメラのフラッシュに使う。
燃やすとメチャクチャまぶしい。
●Iridium
イリジウムフレアという現象を起こす
http://www.tsm.toyama.toyama.jp/curators/aroom/satellite/flares.htm
7681:04/02/26 21:43
●cle de peau BEAUTE
「クレ・ド・ポー・ボーテ」と読む。コスメティックの名前。
http://www.la-cherie.com/shop/cgis/goodslist.cgi?mode=&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000072&goods_id=
●qioraキオラ
http://www.shiseido.co.jp/qiora/html/qio00010.htm
●Proudiaプラウディア
「Be Proud!」を商品名にしたらしい。意味は「自信を持って下さい!」
http://www.shiseido.co.jp/proudia/html/abo/abo00000.htm
769Q:04/02/27 11:58
>>1さんへ
なぜ、資生堂のブランド名まで・・・
困らせたいので弱点を教えてください。
7701:04/02/27 12:15
資生堂の弱点ですか?
しりません。
771Q:04/02/27 20:01
>>1さんへ
1さんの弱点ですよ♪
日本語って使い方を間違うと恐いですね〜
これからは、注意して入力します。
でも、総会屋には興味深々ですが・・・
7721:04/02/27 20:38
私を困らせるんですか?
言うわけないでしょう。
773【小泉内閣府】:04/02/27 20:43
サ−ビス分野における530万人雇用創出促進チ−ム  小泉内閣

座長 
島田 晴雄 内閣府特命顧問 慶応大学教授

小平 信因 内閣府政策統括官(経済財政ー運営担当)
坂  篤郎 内閣府政策統括官(経済財政ー社会システム担当)
青木  功 厚生労働省政策統括官(労働担当)
大田 弘子 内閣府官房審議官(経済財政ー景気判断・政策分析担当)
小川  洋 内閣官房内閣審議官

藤原  隆 金融庁総務企画局長
瀬川 勝久 警察庁生活安全局長
高原 耕三 総務省情報通信政策局長
房村 精一 法務省民事局長
藤井 秀人 財務省官房長
近藤 信司 文部科学省生涯学習政策局長
水田 邦雄 厚生労働省政策統括官(社会保障担当)
川村秀三郎 農林水産省経営局長
林  良造 経済産業省経済産業政策局長
三沢  真 国土交通省総合政策局長
炭谷  茂 環境省総合環境政策局長
中城 吉郎 構造改革特区推進室長
宮川  正 総合規制改革会議事務室長 
774Q:04/03/02 08:13
バレッタ
カチューシャ
スタイ
バイオセルロース
スラング
深層海流
愛情
7751:04/03/02 14:16
●バレッタ
髪型の名前らしい
http://www.shopping-search.jp/search/link/cat_0100000000/key_%A5%D0%A5%EC%A5%C3%A5%BF
●カチューシャ
あたまに付けるもの
http://www.rakuten.co.jp/hairclip/101269/
●スタイ
赤ん坊が食事中に胸にかけるアレ。洋食で膝に乗せるのもそうかな?
7761:04/03/02 14:39
●バイオセルロース
細胞壁の主成分はセルロース。微生物もセルロースを作るので、
これをバクテリアセルロース(バイオセルロース)と呼ぶ
●スラング
外国語の砕けた言葉。俗語。
australiaをaussieと言うようなものですね。
ここはリンク集
http://koho.ktplan.jp/link020.html
eigotrans.com
http://www.eigotrans.com/resource/slang.shtml
●深層海流
海の底かと思ったら、世界情勢の言葉なんですね。
●愛情
人間が「ない」と思いこんでいるもの。善いことをすれば頭ではなく
身体がじーんとくる。この感覚を言います。これを理屈っぽく言ったのが
「徳」です。例えば芸術でじーんと来る人がここにいると
思いますが、頭に変化がないのに身体がジワーッときますね。
作家の思いが絵に入っていて、何枚も鑑賞した経験でわかるのです。
知識として知っているだけでは解らないものです。
77714:04/03/02 15:28
●愛情・・・ダシの一種。料理の際、味の決め手となるもの。
7781:04/03/02 18:35
そうですね。料理のときもいります。
7791:04/03/03 11:23
なんとなく勝手に調べてみました。
●夏になるとビールが特にウマイのはなぜ?
苦みは熱を冷ます効果がある。
780名無しさんの主張:04/03/06 01:23
買収
子会社
781名無しさんの主張:04/03/07 22:18
●買収
1つの企業が、獲得した企業を事業ポートフォリオの中で子会社にすること
によって、さらに有効に競争優位を利用する意図を持って、他の企業を買い取る
取引のことです

これはコピペで、私にはよくわからんかたよ。
●子会社
ある会社で部門別にさらに会社として成っている、というのをイメージしていますが、
どうでしょ?こういうのはよくわからん。
782:04/03/07 22:19
>>781は私です。
なまえ消してしまった。
783:04/03/08 12:04
●宗教論争
ある宗教に固執し、ガチガチになっている人に本質を説明するとき、
禅宗と老荘思想、儒教の説明をするとたいていの人は理解するらしい。
相手が「それはそうですけど、でもやはり私の信じる方が
真実としか思えません」というと、「貴方の信じる教えも善いですが、現実が
幸せになったらもっと善いんじゃないですか」というと「それもそうだ」と
言うそうです。

また、「様々な宗教の融合」ということも結構論じる人がいるそうで、
これは必要ないとのこと。色んな教えを組み合わせるのはかまわないが、
現実が良くなるのは、実行した後です。要は良くなるように行動すれば、
極論すると知らなくても良いということだそうです。とくに物知りでもないのに
幸せそうな人はいくらでもいます。

ただ、現実を変える努力をしつつ、本を読んだりして学ぶなら猶良い、
ということです。

貴方の宗教は言いと思います、ただ、現実も良いともっと言いと思いませんか。

ある教育関係者の話から一部だけをまとめてみました。
784名無しさんの主張:04/03/08 12:10
また口封じが行われたな。役人どもを排除しないことには今後も繰り返される。
7851:04/03/08 12:28
宗教の問題は、「信じれば絶対に大丈夫」と信じてしまうからです。
教義事態が完璧ではないので、おかしいところを指摘されても
怒るしかできないようです。
786名無しさんの主張:04/03/08 13:02
信じれば絶対に大丈夫って思ってる宗教信者いないよ。
いるとすれば、無神論者ぐらいか。
787:04/03/08 13:05
それにしては頭が固すぎないですか?
どう思います?
788名無しさんの主張:04/03/08 13:39
それは、なにも解ってないのに単純に批判するからです。
心の問題については、宗教信者でなくても土足ではいりこまれる
ようなことは望みません、むしろ拒否反応がでます。
特に宗教については、かなり勉強してないとバカにされます、
世界をみると宗教信者が圧倒的に多いのですから。
789:04/03/08 14:13
世界で圧倒的多数になっている宗教信者はみんな、絶対に大丈夫とは
思っていないということですか?
790名無しさんの主張:04/03/08 14:44
あたりまえだろ。というか大丈夫ってどういうこと?
7911:04/03/08 20:41
絶対に大丈夫というのは「絶対に幸せになれると保証されている」という
意味です。
792名無しさんの主張:04/03/08 22:01
「絶対に幸せになれると保証されている」オウムぐらいじゃない。
または、幸せは金で買えると思ってる人ぐらいかな。
793名無しさんの主張:04/03/08 22:23
宗教やってる奴は教祖以外みんなバカ
これ定説でつ
教祖は金儲けのためにやってる。
794名無しさんの主張:04/03/08 23:05
だからそういうの真の宗教じゃないって、宗教法人法で認可されてるだけ。
まあ宗教信者は、いい人もいれば悪い人もいる、一般社会と同じだよ。

795名無しさんの主張:04/03/08 23:16
捨て猫がいて、全ての猫は救えない
それで宗教とゆうシステムを作り
自他共に救われようとする
だから宗教信者に悪い人がいてはいけない
が持論なんだけど
悪い人は宗教に何を求めているの?
796名無しさんの主張:04/03/08 23:31
君には、理解できないものが宗教。
頭で考えるのでなく自分の心をみつめなさい猫との違いがわかるから。

797名無しさんの主張:04/03/08 23:33
男のメリット 男のデメリット

女のメリット 女のデメリット

男のメリットと女のデメリットを比較して
不公平だ!って言うのがフェミニズム。

798名無しさんの主張:04/03/14 00:40
age
799名無しさんの主張:04/03/14 06:06
社会人
8001:04/03/15 20:42
●社会人
社会人とは大学を卒業後社会に出た者(大学夜間部または二部卒業見込みおよび
卒業を含む)らしい。高卒以上。なぜかあちこちの大学で「ここでは社会人を
●●とします」と言う感じで、場所によって違う。ヒットするのは社会人入試
ばかりで、あえて「社会人とは」をまとめてくれているところがない。
必要なことしか書いていないようで、かえって訳が分からない。
法律なら、教えているようで教えていないから、どこかで全部説明して
欲しいものだ。
8011:04/03/15 20:50
●いまの就職状況
新卒採用をやっている会社数は100万社らしいです。
詳しくはここの「サイトの目的」をみてください。

http://www.shakaijin.net/
大学生の就職率がおよそ60%、フリーターの増加、三年未満で辞めちゃう
新社会人が3割ですって。
802名無しさんの主張:04/03/16 00:37
レジン
溶剤
8031:04/03/16 21:33
レジンと溶剤はこれから。ちょっとまってね。
●憑霊の民俗
http://am.tea-nifty.com/ep/2004/02/post_14.html
憑霊とあるけど、民俗に関する論文が書かれた本の紹介。
いろんな言い伝えや不可思議現象。
8041:04/03/16 21:41
●resin「樹脂」
1.分子量不確定の個体、半個体又は半流動体有機物質で、
天然樹脂と合成樹脂に分類される。あだし、ビチューメン、ピッチ、ガム
および鑞(この字じゃなくて、辺が「虫」になっているのは「ロウ」で
いいのかな?)は除外するのが普通である。
2.プラスチック工業においては、プラスチックの原料として用いられる
配合剤を添加してないポリマー、プレポリマーpypびモノマー(例えば
アクレリート)の総称。
3.イギリスにおいては天然ゴム(rubber)に対して合成ゴムを指すことがある。

8051:04/03/16 21:48
●溶剤(インクの場合の概念があったので紹介)

 「溶剤」という言葉自体は文字どうり「物を溶かす材料」ということに
なりますが、インキの場合では「固体である顔料と樹脂を粘性のある
インキとしてひとつにする物」といった概念で使用しています。
ちなみに「石油系溶剤」はインキオイルと呼ばれる軽油系の専用溶剤で、
主にインキの粘度(硬さ)調整とインキ皮膜の初期乾燥を促進させる
目的で使用しています。(溶剤の紙への浸透と揮発の効果)
これに対して植物油にはこの「浸透・揮発」が弱くなります。特に
「石油系溶剤」ゼロのインキは実用化が困難とされていたようです。
ですが、技術開発が進められ、環境に優しいインキとして実現されました。
806名無しさんの主張:04/03/16 21:56
「左翼」ってどういう人のこと?
8071:04/03/17 06:53
戦争賛成の人たちじゃなかったっけ?
私も良くわからん
808名無しさんの主張:04/03/18 22:13
四国の層化の女性支部長.子供のクラスの全員に 選挙の応援要請に2人で戸別訪問し
我が家にも来たが 子供が関係していなければ即座に断るが断れず 家の中を見せる
自信がなく近くの喫茶店で30分位話を聞き 此方が誘ったのでお茶代もこちらもち
で署名もしました.次に 他の同じクラスの母親と一緒にいたときついでに 家に
招き入れ2度お茶をしてもらいました.その時は何の理由かわからなかったが その
女性は有力なクラスのグループから 迫害されていました.後で聞いた話ではその
グループの中心人物の悪口をいったそうです。
 しばらくして 今度はその女性が他の母親と一緒に招待してくれたのですが その
席上皆の面前で私がたばこを吸っているとばらし,他にも言動をあげつらわれました。
どこかで見ていたのでしょう.侮辱的な応対でした。
 学会では煙草を吸う女性は 軽蔑されるのでしょうか?軽蔑されるとして,少しはお世話に
なった私に対する対応として 学会ではよくあることなのでしょうか?後別の同じ
クラスの母親に悪口もいっていました。
 あまりひどいので幹部の人に苦情をいったところ それまで姿を見せたことがなかった
のに急に近所に出入りし始めました.何かよからぬことを言われていると想像して
います.支部長の人格検査はしないのですか

809名無しさんの主張:04/03/18 23:53
ナフサ
8101:04/03/19 21:26
811名無しさんの主張:04/03/19 22:03
>>806左翼は改革派、右翼は保守派。
8121:04/03/20 18:15
>>811
ありがとう。勉強になったよ。
8131:04/03/20 18:18
いきなり思い出したトリビアなことを書こうかね。

●ドゥカティ(バイク)
イタリアの旧車の一つ。マトリックス・リローデッドで高速道路で
トリニティが載っていたアレね。
814名無しさんの主張:04/03/21 10:16
>>1
you're the man.
great job!
815名無しさんの主張:04/03/22 22:49
ニーラムラミネート
816名無しさんの主張:04/03/22 23:01
ためしに一週間マスコミ情報から距離を置いてみよう!
8171:04/03/23 20:59
>>815
ヒットなし
81814:04/03/23 23:11
ニーラムラミネート

1.新羅村見ねぇと(にいらむらみねぇと)
  新羅村とは過去に新羅人が移住した村。
  近年、隠れた観光地として密かに人気になっており、見ておかないと一生後悔すると
  断言している旅行マニアも多い。彼らがしばしば発する言葉が「新羅村見ねぇと」である。

2.ニーラム・ラミネート(Neelam Laminate)
  イギリスの化学者、ロジャー・ニーラム博士が開発した全く新しいタイプのラミネート(薄層プラスチック)。
  まだ、学会に報告されたばかりのものなので一般には広く知られていないが
  経済効果は数億ポンドと言われている。

3.ニー・ラム・ラミネート(Knee Ram Laminate)
  ラム(雄羊)の膝関節に含まれる物質を使って強度を増したラミネート。
  耐久力が高く、保存に適してる。

4.ニー・ラム・ラミネート(ny RAM Laminete)
  ファイル交換ソフトwinnyのRAM(ランダム・アクセス・メンバー)が積層している様。
  転じて「餌に群がるハイエナ」を表す。
8191:04/03/24 19:31
>14
新羅村以外は全部ラミネート加工なんですね。
82014:04/03/24 21:01
>>819
4.は違うよ。
単語の元の意味から攻めてみた。

促音・撥音・長音は先頭に持ってこれないから切りどころに変化をつけ難いんだよね。
ニー・ラムラミ・ネートとか、ニーラ・ムラミ・ネートとか切っても上手い説明が思い浮かばない。

化学っぽくやるならニーラムル・アミネートなんて切り方もあるが。


ちなみにぐぐった結果で言うと漏れも全滅だった。
ニーラム・ラミネートが本筋のような気がするがニーラムのスペルが違うのかも。

もっともネット上に情報がないようなものならどうしようもないが・・・
821名無しさんの主張:04/03/24 23:05
ノンソル
822Q:04/03/25 01:10
以下余白
8231:04/03/25 21:23
●ノンソル
トウペノンソルパテ用硬化剤
http://www.rakuten.co.jp/doneunyo/465026/422680/417110/
ノンソルベントラミネート、おお。ラミネート加工と繋がった。
http://www.e-c.co.jp/2_nons.htm
824名無しさんの主張:04/03/25 23:07
会社のつくりかた
8251:04/03/26 22:29
●会社設立:foundation
2chのどこかで誰かが言っていた設立方法だけど書いてみよう。

事務所の場所、代表者を決める。
銀行に最低資本金を払い込み、預金証明をもらう。
それを持って司法書士に商売の種類、取扱品目を言って
登記簿をつくってもらう。
法務局に法人登記しておしまい。

こう言っていたけど、あっているのだろうか?

もしくは、ここで。
一円設立
http://www.expert-net.com/samurai/ad/
弁護士に色々相談できるそうですが、答えてくれるかどうかは弁護士の
気分次第だという。
826名無しさんの主張:04/03/27 10:03
登記簿
法務局
8271:04/03/28 11:34
●不動産登記簿
自分の所有する不動産についての情報が全て記録されていて、登記所で閲覧可能。
詳しくはここね。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji02.html
一言だけ言うと、この世の全ての取引、契約は書類を書いたときから効力を
持ちますので、書くときはとにかく書いてしまいましょう。
逆に言うと書いてしまえば、2人目の所有者など現れませんので、
おはやめに。これは不動産に限らず、この世のあらゆる契約全てに当てはまると
わかっています。「ハイ」と言ってしまえば契約の効果が発動したものとして
扱われるので気を付けましょう。
828  :04/03/29 20:01
法務局が意外にもヒットしない。
829お腹すいた:04/03/29 20:34
良く分かってんじゃないの。
83014:04/03/29 20:56
831名無しさんの主張:04/03/30 00:06
登記簿を法務局に持って行って
会社としての登録をしてもらうってこと??
83214:04/03/30 01:32
>>831
正確に言うと、設立登記申請書及びその他の必要書類を法務局(登記所)に提出して、
登記申請をするということ。認可されると登記簿が作成される。

つーか、このあたりは起業ノウハウ本の一つも読めば簡単に理解できることなんだが・・・
興味があるなら高い買い物ではないよ。法改正等で若干基準や手続きが変化することもあるが
そういった些細なことは気にしないというなら古本屋にも腐るほど置いてあるし。

まあ、回答するのは全然構わないが、右も左もわからないというのなら
いちいち聞いてても無駄に時間ばかりかかるよ。聞きなれない用語も山ほど出てくるだろうし。
それよりも本一冊読んでまとめて理解した方がずっと楽だと思う。

その上でわからないことがあるならあらためて聞けば良い。
調べのつく範囲なら答えるよ。


漏れがまだ小学生くらいの時に、国語辞典である言葉を調べてその語句の解説の中からわからないことを調べて、
更にその語句の解説の中から・・・
というのを繰り返し延々とやってたことがあるが、この状況はそれくらい泥沼のような気がする。
8331:04/03/30 20:58
国語辞典でおそらくやってはならないことをやっていた
なんの単語か忘れたが、こういう例がある。
【●●】(品詞)1.●●をすること

わかるか!
834名無しさんの主張:04/04/01 19:39

劣化ウラン告発フラッシュ・ムービー
http://www.ericblumrich.com/pl_lo.html
8351:04/04/05 12:04
●マーケットセグメンテーション
ユーザーのニーズなどによって市場を切り分けること
http://www.mba-digest.com/check/
社会の仕組みを知りたい人は、ここでテストをしてみましょう。
8361:04/04/05 16:24
●タラントン
1.タラントンのたとえ(マタイによる福音書25章14節〜30節)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3902/b_talanton.html
2.重さの単位
今月の雑誌「ムー」のピラミッドについての記事にありました。
トンより重いみたいです。
8371:04/04/07 20:13
今週はずっと時間があいているので、ちょっと多目に言葉を上げても構いません。
838:04/04/08 08:12
●ビッグイシュー
http://www.bigissuejapan.com/
ホームレスが売っている仕事情報の雑誌です。
839:04/04/08 08:38
少林寺拳法オフィシャルホームページ
http://www.shorinjikempo.or.jp/
840:04/04/08 21:23
あしたから時間が亡くなったので、もとにもどります。
841名無しさんの主張:04/04/10 12:20
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
842:04/04/16 23:59
あげ
843:04/04/17 16:39
●論語
孔子が生きている間に中国中の国の君主に助言をした。
孔子の死後、弟子がそれを書いていって本にした。
844名無しさんの主張:04/04/19 03:39
──久米 宏「蓮池 透という人物は仕事をしてんのかとかね、何の仕事をしてる人で、今仕事をやってないみたいだけど大丈夫かとか、彼のご家族はどうなってんだということを非常に聞く人が多いんですけど…」
  蓮池 透「あのー余計なお世話だと思うんですが…」
(2002年11月6日、テレビ朝日系列「ニュースステーション」番組出演時のコメント 

※「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」蓮池 透事務局長の職業:
東京電力→日本原燃へ出向(燃料製造部副部長)、国家プロジェクトであるプルトニウム・リサイクル「プルサーマル計画」技術研究に従事。ちなみにプルサーマルで使用されるMOX燃料を核兵器に転用することは可能)

845名無しさんの主張:04/04/19 17:45
だれか、外国の事件で日本人の安否しか報道しない理由をおしえてください。
そんな報道は聞きたくありません。
846名無しさんの主張:04/04/26 23:13
年金 国民年金の仕組み
847名無しくん
 ローマ帝国の教訓 (以前にTVで)
ローマ帝国は長期の平和ボケで選挙を軽視、独裁者を生んだ苦い経験から
 現代の国際的な政治の考え方として5分5分を保つ考え方に変わったのです
 危険防止に5:5を保つために、取りあえず野党側へ投票、安全を確保する
民主主義を守る絶対原則で、そうしなければ「フランス革命」が無駄になる

僅差でヒトラー政権が勝った為に世界が大きく変わったのは承知の通りです
 そのヒトラーと接触した日本大使が日本をミスリードし悲惨な敗戦を招いた
 のも承知の通りです、21世紀でも政権を守る為に何でもやる北朝鮮の現実を
 見れば、また娘婿でも平気で殺すイラクのフセインを見れば良く判る事です

 例えば、女性党が独裁したら、男性党へ入れる、その逆なら逆へ
 党名など関係ない、特定の党にこだわってる訳ではないのだ
テレビでもゲストの方々が、何事もバランスと良く言いますから

 米国内には約2億丁の銃器がありますが、もし政府が民主主義を潰そうと
 したら反撃する用意でもあるのです、西部開拓魂いが基本の国民なのです 
銃器使用マニュアル  潟fータハウス ISBN4-88718-577-4 C0036 カズキ オオツカ
これは銃器の社会的側面からの総合的分析本、この本にもそう書いてあります
2002年 米国の銃器社会の現実を扱った素晴らしい映画が作られ、高い評価を受けてます