■■■ 二代目&後継ぎ 集まれ ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
ざまぁ
金持ちを妬んでここで粘着荒らし小僧を演じちゃうのはカコワル過ぎだね。
>>925
かっこわるいと言うのはかわいそうだ。
ある意味彼も被害者だから。
バカは放置では治らないらな。
○治らないからな。
935名無しさん@あたっかー:03/03/30 14:10
>>926-932=>>934
粘着小僧ゴクローサン

日曜のこんな時間に何してんの?彼女と遊びに逝ってこいよ。
あ、いるワケねーか(ゲラ
936bloom:03/03/30 14:36
937出会いNO1:03/03/30 14:53
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
938名無しさん@あたっかー:03/03/30 14:53
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
>>918-938
ここまで一人でやってるのか?
こいつ異常だな。

940名無しさん@あたっかー:03/03/30 16:58
>>939=一連の粘着小僧。ゴクローサン
今日一日パソコンの前に付きっきりですか?相当ヒマ人やな。プププ
941ウドの大木:03/03/30 21:34
このスレッドに表れているものが
私の先輩方の実態だとは認めたくない。

みなさんお疲れのようですねw。頑張りましょう。
942名無しさん@あたっかー:03/03/30 22:31
>>941
ひとりの必死な粘着小僧がいるだけだよ。
ウダツの上がらないどうしようもないリーマンの妬みだよ。
多分、公務員とかにも噛み付いてるよ。コイツ。
>>941
ご覧の通りのレベルだから、ここもうまともな経営者なんていないよ
一年前は違ったんだけどね
944名無しさん@あたっかー:03/03/30 23:25
>>943
まとな経営者がいないんじゃなくて、まともでない粘着がいるだけ。
これだよ
>>944
お金持ちな朴ちゃんが一人で荒らしててください。
947名無しさん@あたっかー:03/03/31 10:06
>>945←コイツが真性の荒らし粘着小僧です。
コイツがいなけりゃ良スレなのにね。残念。ってか氏ねコイツ。
948ウドの大木:03/04/03 21:26
こんばんわ。
↓このスレ見て、読んでみました。

今さらなんだが、「7つの習慣」ってどう?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1004857636/l50

ふむふむ……と。
やってみる価値はあるな、と思い立ったが吉日、早速取り入れてみました。
手帳は検索して探したら似たようなフォームを作って公開して下さっている方のHPを
見つけたので、DLさせていただきました。プリントアウトして使ってます。
頑張って続けようと思います。
いや……『頑張って』ってのは違うな……自然に、そう当たり前に。
そういう気持ちの持ち方をできるようにならなければいけないですね。
精進せねば。

新年度になりましたが、皆さんどうですか?
ウチは早速公共工事が入って(小規模ですが)、幸先いいです。
私は働き始めてからまだ2ヶ月ほどなので、モチベーションの低下などはないですが
皆さんどうですか?
二代目・跡継ぎスレの存在に対して色々な見解があるようですが、有効に使いたいです。
新スレも建ってる事ですしねw。
マターリ、時に殺伐といきましょうよ!では!
949名無しさん@あたっかー:03/04/05 20:11
つかわないの?
950名無しさん@あたっかー:03/04/05 20:13
みんなこここいyo
いろんな情報がyo
http://www6.ocn.ne.jp/~no-seki/
951名無しさん@あたっかー:03/04/05 23:21
貴方のライフスタイルに合わせたご融資

24時間対応のネットキャッシングで、必要な時にすぐ
ご融資致します。アルバイトの方、現在失業中の方でも
貴方のライフスタイルに合わせて対応致します。
お金を借りた事を勤務先や身内の人には秘密厳守です。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
952山崎渉:03/04/17 08:57
(^^)
953山崎渉:03/04/20 03:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
954僕も2代目:03/04/28 16:03
 先代が死んで土建関係の会社を継ぎました。それまで業務に関わった事はありませんでした。
親族などの連帯保証の額が大きかったため、何とかやっていこうという事で、幹部社員にも
説得されて一年が過ぎましたが、先代の保険金は使いきり、繁忙期を終え、来月からの支払いの
目途が・・・。 自分が有能だとも思っていませんし、従来社員に頼りきりになってしまっている
状況も認識しております。現場で取引先の担当者もボチボチ覚えたので、積極的な営業を展開する予定です
が、結果が出る前に会社がポシャッてしまいそうです! 何とかせねば・・・
 肩身の狭い零細の2代目でした・・・
へたれは氏んでろ!
956名無しさん@あたっかー:03/04/29 06:31
再び53歳会社経営者です。この歳になると後継者問題が気になってくるのですが、
その前に会社が大丈夫かとても心配しています。
息子と娘がいるのですが、娘は自○症で人前に出るのを極端に嫌い、息子は
遊びほうけていているくせに弁○士になるなどとうつつを抜かしている有様。
かといって、親戚に後を任せても妻がヒステリーを起こしてしまい私達の夜は
酷いものになってしまいます。

正直言って、会社を運営していく自信が無くなっています。


957えもえも ◆308RZ977lc :03/04/29 07:39
僕は30台の同族企業2代目経営者です。
先代が癌で急逝し、経営の「け」の字も知らないまま継ぎました。

取引銀行の担当者に事業承継に付いて話している時の一コマ…

僕:(先刻承知なのだが念の為聞いてみた)
  「あのぅ…会社の借金って僕個人が連帯保証するんですよね?」

銀:「そうです!当行と金額無制限、期間無期限の包括保証契約を
   結んでいただきます」

…これ聞いた瞬間マジで逃げ出したくなったよ、何せ24億だし。

あれから2年、個人保証に対する恐怖は快感に変わり
晴れの日に傘を差し出す銀行との付き合い方も一通り覚え、
個人補償制度の是非を問う昨今の報道を客観的に見れるくらい
神経が図太く、いや麻痺してしまいました。

さて、今日は祝日だけど定時出勤だす。
創業者の一人息子に生まれた我が運命を自分自身未だに解釈しきれてないけど、
間違っても悔やんだりしないように、前向きにマターリとやっていくか。

通勤途中に見上げる横浜の高層ビルと雲一つない青空の共演が
何よりも毎日の励みになっています。
958名無しさん@あたっかー:03/04/29 23:19
>>957
すんばらすぃ。
頑張ってください。
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

粘着馬鹿がいるスレ
まぁ、それ以外は良スレだけど・・・
961名無しさん@あたっかー:03/05/18 02:00
親父の経営する会社に入った。
最初にぶつかった壁は、既存の従業員達との関係。
やはり、皆漏れのことを煙たく思っているようだ。
一社員としてではなく、「社長の息子」と呼ばれる
ことのジレンマ。とにかく人以上に働くことで、
少しでも奴らの見る目を変えてやりたい。
962名無しさん@あたっかー:03/05/18 02:15
こっちにくるはずが
叩きスレに行っちまった
気持ち悪い叩きにあってしまった。
963名無しさん@あたっかー:03/05/20 22:03
>>961
経営の実権を握ったら、嫌な社員は皆リストラするのが良いと思います。
うちは丁度経営の最悪期だったので、うまくリストラできました。
今なら良い人材は採用しやすいですよ。
本当に優秀な人材は少ないけど。
噂は本当です注文時に2ちゃんからきたと記入したら2ちゃん割引してくれたよ!
商品もスグ届いたし得しちゃいました。

http://www.net-de-dvd.com/
私は、二代目ではないですが、跡継ぎの無い先代(創業者)に見込まれて
10年間の付き合いの後、社を継承して3年になります。
中小零細企業ですが、この不況にもかかわらず景気はいいのですが、
古くからの一部の従業員と最近うまくいかなくなってきました。
業種がら一人前の職人を育てるのに5年以上かかり、戦力としては
ある程度重要視していますが、私ではその方は最早コントロール不能
でミスも多くやらかします。売り上げ減少や他の従業員の負担増を
覚悟で解雇すべきか、よく話し合って下手に出てもう一度頑張って
もらうか判断が差し迫っていると思いますが、ご意見を賜りたいと
存じます。私の憂慮は、代わりのいい従業員はそう易々とは
見つからないであろう、ということです。


966名無しさん@あたっかー:03/05/20 23:09
967名無しさん@あたっかー:03/05/20 23:21
>>957
私も父ガンで逝き、社業を継ぎました。
包括根保証ってスンゴイ制度ですよねー

2代目ってたたかれるけど、相続税の制度からして親族が継がないと
株の相続できないでしょう?他に選択肢無かったもの。
継いだからには全力で社業は守る。
世の冷たい風も批判も甘んじて受ける。
覚悟はできてる。
968名無しさん@あたっかー:03/05/20 23:22
覚悟が出来てるならこんなとこで愚痴いうなや馬鹿ちん
969山崎渉:03/05/21 21:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
970963:03/05/21 21:51
>>965
ご事情はよくわからないので軽々しくは言えないけれど、
売り上げ減少覚悟で、一度、組織をスッキリしたほうが
いいのではないですか?今の状態、965さんには大きな
ストレスでしょ?それに、他の普通の社員の人たち、
特に若い人たちには良い影響はないですよね。

一度気分的に楽になると、何事も前向きに考えられるように
なるし、売り上げ減少分を取り返す方法も時期に見つかりますよ。
私の場合、結果オーライなところもありますけど、そー思います。
971山崎渉:03/05/21 23:02
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
972965:03/05/22 19:38
>>970

貴重なご意見ありがとうございます。
そうですね。十分な準備のもと、決断すべきかもしれません。
二代目を今までバカにしていましたが、ここに来てその苦労を
味わっています。

973名無しさん@あたっかー:03/05/22 20:24
>>972
だったら馬鹿晒すな。
一人で決断も出来ない臆病ものが
使ってやってるなんて態度してるから笑われんだよw
重複スレにつきアゲるな!

946 :名無しさん@あたっか :03/03/31 08:14
ちょっと早いけど次スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1049065910/l50
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
976College:03/05/25 09:20
       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)
                   
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
  相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜数十万円付くそうです。)
http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。

簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。

※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。

最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。

※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = 〜\150,000〜程度
●修士号 =〜 \250,000〜程度
●博士号 = 〜\350,000〜程度
●MBA =〜 \300,000〜程度
●Ph.D. =〜 \400,000〜程度
●学士号+修士号 =〜 350,000〜程度
●学士号+修士号+博士号 = 〜600,000〜程度
                                                             
※料金等、御質問お待ちしております。                                             
 「〜十万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!
                                                                     
http://study-110.jp/-_-/                            
[email protected]                        
                  
977山崎渉:03/05/28 14:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
978名無しさん@あたっかー:03/06/08 03:11
結局、経営者の経営センス、能力は2代目に受け継がれていく
ので世襲は妥当でしょ。雇われのDQNどもが何を言おうが
関係ないと思われ。
979名無しさん@あたっかー:03/06/08 08:00
俺としてはDQN二代目がたくさん増えて、皆つぶれてくれたら嬉しい。
限られたバイの分け前が増えるからね。
980http://study-110.jp/-_-/
                                     
   簡単に言えば、勉強をせずに希望の学位を買うことができるプランです。
         
   ※ほとんどの方が希望した学歴(合法な学位)を授与されております。※        
                                  
----------プランの簡単な説明----------
http://study-110.jp/-_-/ を御覧下さい!
----------こんな方にオススメ----------
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為に相手の親に結婚を反対されている。 ▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜数十万円付くそうです。)  ▼今よりも高い学位・学歴が欲しい。
           
----------今までの成果・経歴----------
http://study-110.jp/-_-/Distinguished.htm を御覧下さい!

----------料金----------
●学士号 = 〜 \100,000 〜 \150,000 〜 程度   ●修士号 = 〜 \150,000〜 \250,000 〜 程度
●博士号 = 〜 \250,000〜 \350,000 〜 程度   ●MBA = 〜 \200,000〜 \300,000 〜 程度   ●Ph.D. = 〜 \200,000〜 \400,000 〜 程度
●学士号+修士号 = 〜 250,000〜 350,000 〜 程度   ●学士号+修士号+博士号 = 〜 400,000 〜 600,000 〜 程度
                                        
----------ご質問・お申し込みメール注文送信フォーム----------
http://study-110.jp/-_-/mail.html を御覧下さい!
     
※料金・見積もり等や御質問をスタッフ一同お待ちしております。
 料金値引き交渉、御相談ください!(可能な場合もございます!)
                                                     
           「日本学歴援護会」
URL=http://study-110.jp/-_-/   [email protected]