日本は何で世界で物価が一番高いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1な暗し
最近少しはデフレの影響で安くなっているのもあるけど
やっぱり日本は物価が高い。世界で一番物価が高いなんて
政府の陰謀だよ
2な暗し:02/10/05 18:00
何で世界中で物価が一番高いのか、の間違いです
3名無しさんの主張:02/10/05 18:04
衣食はまあまあになったけど、住はダメだねまだまだ。
4名無しさんの主張:02/10/05 22:46
新聞は再販制度のおかげで内外価格差大。
品質は最悪だが、値段だけは高い日本の新聞。このことはマスコミは当然黙殺!

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/2002/0625naigai-shouhizai.pdf
主要な消費財及びサービスに係る内外価格差調査結果(2001年)について(平成14年6月25日)(

http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/journal1.html
内閣府が25日発表した2001年の内外価格差調査によると、東京の新聞価格
は、ニューヨークの2倍、シンガポールの3倍、ロンドンや香港の3割増
などとべらぼうに高く、政府の保護下にあるコメよりも更に価格差が大き
い割高商品であることが分かった。また、雑誌(週刊誌)も東京が主要8
カ国中もっとも高く、規制産業である活字メディア全体として、世界中で
最も高い価格を消費者に支払わせている実態が浮き彫りとなった。

5名無しさんの主張:02/10/05 22:55
しかし、そのソース見る限りではニューヨークもたいがい物価高だな。
6名無しさんの主張:02/10/23 08:44
海外が安いだけだろ
7名無しさんの主張:02/10/23 09:14
良スレ
8名無しさんの主張:02/10/23 09:29
物価が安くなるのは大いに結構だが、収入まで減ると困るよな。
自給40円(中国)なんて、洒落になんねーぞ。
9名無しさんの主張:02/10/23 09:32
>>8
誤 自給
正 時給
10名無しさんの主張:02/10/23 09:44
★☆★始まったばかり!注目の即金ビジネス!★☆★

 即収入が欲しいかた必見です!

 1契約につき、4000円。
 紹介者の方から契約した方からも3000円の収入。
 (MLMではないので1段目までです)
 商品購入手数料のトリプル収入!!

http://www.mk-business.net/mog/index.htm
11名無しさんの主張:02/10/23 11:59
単に円が高いだけだろ
12名無しさんの主張:02/10/23 13:24
政府はなんで東京の物価が世界一高いという発表を
自慢気にするのだろう。 
13名無しさんの主張:02/10/23 14:14
物価が高いのは高い分だれかの懐に入っているのです。税金だけでは
足りない贅沢な人たちがいるからです。
14名無しさんの主張:02/10/23 14:17
税金払わない連中がいるからだろ
五ヵ条の御誓文とかでさ
15名無しさんの主張:02/10/23 14:44
中間搾取構造が、どこもかしこも張り巡らされ、
1つのモノを消費すると大勢の懐が暖まる、
それが、これまでの日本「総中流」国家の
実態です。
16名無しさんの主張:02/10/29 01:44
>15
激しく御意。
今でもゼネコンは搾取しまくり。

ところで、今の所一番物価水準高いのは大英帝国では。
あと北欧とアフリカも高いと思う。(興味ないので逝ったことなし)

日本はこれでも随分下がったが、食品に関してはスイスより高い。
狂牛病騒ぎで値上がりした肉の値段が二度と下がらなかったりね。
17名無しさんの主張:02/11/19 16:14
いまだに日本が特別物価が高いなんて神話を信じているとは
18名無しさんの主張:02/11/19 16:26
 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
19名無しさんの主張:02/11/19 18:00
>>パイナポの方がいいね
20名無しさんの主張:02/11/19 18:16
フィンランドのコカコーラ300円だよ
21名無しさんの主張:02/12/04 07:36
沙羅仕上げ
22名無しさんの主張:02/12/04 07:39
日本のように満たされた社会のなかで生活必需品が安くなると
国民の労働意欲が消滅するから。
大衆には常に死の恐怖を与えて、労働に励ませねばならない。
23葛 ◆kuzu21csJA :02/12/04 07:56
>>1
>>11のいうように、単に円が高いから。
購買力平価が1ドル=160円前後らしいから
実際の相場は20円〜30円割高で取引されている。
ま、その分割安で海外旅行できてしまうという側面もあるけどね。
24名無しさんの主張:02/12/15 18:27
age
25名無しさんの主張:02/12/17 02:16
>狂牛病騒ぎで値上がりした肉の値段が二度と下がらなかったりね。

セーフガード発動?
26無敵のマスミ:03/01/02 07:14
>>3 無職でも衣食住が最低限保証されてて当たり前で、仕事は自己の向上や鍛錬、楽しみ
で生きていける状況がベター。
 せめてブルネイのレベルが当たり前の状態にして欲しい。
27名無しさんの主張:03/01/02 07:44
公共料金・農産物・新聞=高コスト御三家
28名無しさんの主張:03/01/02 07:57
住宅価格がもっと下がればいいのになあ。
坪単価一万円の家とか。
29名無しさんの主張:03/01/02 08:24
>>28
おまえみたいな貧乏人はド田舎の民家でも買って住んでよ。300万もあれば500坪くらいの家あるから
30名無しさんの主張:03/01/02 09:37
>>29 そんなのを別荘として買いたいんだが実際どう????
大概の補修くらいなら自分でできるんだけど本当にそんなに安く済むの?
 目に見えない出費が結構あるとか。
31名無しさんの主張:03/01/02 09:53
>>30
ウチの爺さんがT東町に300万・土地500坪くらいか・築100年くらいか?の民家買ったよ。
T東町は過疎が進んでるから空きやが増えてるんだって。
大都市まで車一時間ってのも魅力だし
>補修・・・  
家自体丈夫(梁とか直径40センチくらいある)だからリフォームとか要らないよ。
別に潰れても300万だしね。。。
ついでに山も買ったらいいよ。(一町50〜100万円)
直径60センチくらいの杉がゴロゴロあるよ。
32名無しさんの主張:03/01/02 10:03
節約しても、公共料金と食費はしっかり飛んでいくから辛いんだよなあ。
そのへんが安いと助かるんだが。
33名無しさんの主張:03/01/02 10:32
>>32
それで浮いた分を貯蓄に回されると合成の誤謬でデフレはさらに進行。
規制緩和で生活必需品の義務的経費が減るのは良いけど、
その分大きな買い物(住宅・自動車・旅行など)のきっかけに
してもらわないと景気は回復しないんだなあ。
34563:03/01/02 10:34
そんなに気に喰わないなら
一人ずつ殺すのが一番早い
爆弾とか作ってみれば?
35名無しさんの主張:03/01/02 10:38
デフレ対策にと個人レベルで消費しても、ひとりで貧乏になるだけです。
まあ、みなさんそう思ってらっしゃるようで消費は伸びませんなw
36563:03/01/02 10:48
ライバル店との争い。
物を安くしすぎた。
給料減る、共稼ぎ、人件費削る、リストラ、犯罪、治安悪化、しつけできない。
物価上げるのが一番いいのでは?
何考えてるんだ?と思う方もいらっしゃるでしょう。
そうですね、遅すぎます。
不景気のせいで何人死んでるんでしょうね。
でも、これしかないと思います。
もともと安かったもの。高かったもの。値段を元に戻した方が
良いというのは早計でしょうか?
37名無しさんの主張:03/01/02 11:06
個人の貯蓄額を制限するとか、ダメ?
経済は全くの素人でふ。
38名無しさんの主張:03/01/02 11:08
>>37
可愛いです。
39名無しさんの主張:03/01/02 11:21
特に新聞が高い、たかい、タカイ!
40名無しさんの主張:03/01/02 11:24
>>36
インフレにしたほうがよいというのはみんなわかってることなんだよ。
41名無しさんの主張:03/01/02 14:50
日本は作為的に国が土地を高くしてるから、高コスト体質なんだよ。
一極集中政策をやめないのも結局は、土地高維持のため。それで
得するのは”どこか”じっくり考えるといいね。でも騙されてる事に
全国民が気づいたらパニックだよなぁ。日本にいる限り、ウサギ小屋
生活をするしかないね。
42名無しさんの主張:03/01/02 18:56
>>41
>それで得するのは”どこか”

まるまる担保依存のガチガチ低リスクでぬるい商売を続けたい某業界だろ。
日本人ってのは、欧米に較べたら遥かにぬるくて楽で幼稚な某業界のビジネス・モデルを
守ってやるために、高い住宅コストを払わされているんだろうな。
43名無しさんの主張:03/01/02 19:06
自由化されていない証拠。
44名無しさんの主張:03/01/02 19:20
ティッシュ100円
45名無しさんの主張:03/01/02 19:21
>>1
搾取がひどいんだろ。
資源もないしな。
46名無しさんの主張:03/01/02 19:22
47九弐八:03/01/02 19:25
土地の値段が高いだけの話だよ
そりゃたいして広くない国土に森林を67パーセントも保持して、そこに1億2千万も住んでれば土地が足りない
足りなければ値段があがる

システム自体はメチャクチャ効率的
省エネ=効率的っていう意味だからね
だがいくら効率的でも根本的に土地不足なのはいかんともしがたい
48名無しさんの主張:03/01/02 19:26
>>43
自由化して得するのはごくわずか。
49名無しさんの主張:03/01/02 19:26
それよりも一極集中が害
50名無しさんの主張:03/01/02 19:41
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
51山崎渉:03/01/07 16:24
(^^)
52名無しさんの主張:03/01/14 22:38
安くなったものもあるけど、高くなったものもある。
53名無しさんの主張:03/01/14 23:23
てか本当に世界一高いの?
54名無しさんの主張:03/01/14 23:26
安くなっていいことでもあるのか?
日本では物価が安くなることで
苦しむ奴のほうが多いのでは?
社会が成り立つのなら
別に物価が高くてもいいんじゃない?
55名無しさんの主張:03/01/15 00:03
>>53
タカイヨ マダマダ イジョーダヨ
56名無しさんの主張:03/01/15 00:08
世界一ってこたないだろ。
ソース出せや。
57デフレなのに…、生活費世界一は東京 12年連続の“不名誉”?:03/01/16 22:03
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top0116_3_12.html
 【ロンドン16日共同】英経済誌エコノミスト系の調査機関EIUは16日、世界
主要都市で外国人が暮らす生活費の調査結果(2002年末現在)を発表した。
デフレ不況下にもかかわらず東京が前年に続き首位となり、1991年以来12年
連続して「世界で最も生活コストが高い都市」という不名誉な地位を維持した。
 食料や衣料などの値段は下がっているが、タクシー代や電気など公共料金が
ほかの都市より高く、生活コストを押し上げているという。
 前年は東京と並びトップだった「大阪・神戸」は2位、オスロが3位、香港が4位で
続いた。アジアではソウルが21位から13位に上昇。
 調査はニューヨークの生活費を100としドル換算して指数を算出するため、対ドル
為替レートが上昇した国の都市は生活費が高くなる傾向にある。
 半面、経済の混乱で通貨が下落した中南米の都市はドルで見ると生活費も安い。
ブエノスアイレスが21位から130位、カラカスが56位から109位と急落した。
 調査は、パンや野菜、ワイン、たばこ、レンタカー代、ベビーシッターの時給などを
比較した。
58名無しさんの主張:03/01/16 22:09
>>57
茶々入れてみると、ソースは主要都市の生活費だよね。
主要都市以外で東京より生活費が高い地域がないとはいいきれないね。
59東京都民:03/01/16 22:26
給料ばかり下がって、物価が下がらないって
どういうわけよ!
>>59
物価は全体的には下がってる(車とかなどは別。
61名無しさんの主張:03/01/16 22:35
>>60
家とロレックスは上がってるね
62東京都民:03/01/16 22:38
家、5年前と比べて1割くらい下がってるよ。
査定してもらったら、7600万が6800万に下がってた。
63東京都民:03/01/16 22:39
給料と資産は、確実に下がってる。
64名無しさんの主張:03/01/16 22:59
>>62
いや家の建築費だよ  
65名無しさんの主張:03/01/17 09:08
そろそろ気をつけた方がいいんだが、結構一般論と違う所が出てきてる…

□ティッシュペーパー等の雑貨類はG7の中でも極めて安いと思われる
>海外在住の人や、海外に行った人で感じた人いない?

□住宅の広さは格段に広くなっている
>高度成長時はラビットハウスだらけだった。今は子供部屋装備で親父の書斎部屋も増えている。

□日本の携帯電話は格安で買える
>実は通話料に仕込まれている訳だが、この高コスト体制のお陰で初期購入費は多国に比べて極めて安い。

物価が下がればいいというものでもないと思うよ。
1は経済板の脳内学者さん達に聞いてきてご覧よ。
66名無しさんの主張:03/01/17 09:13
映画はバカ高いな、1800円なんて国はない。
ハリウッド最新作がトルコで300円、イスラエルで800円、湾岸で1000円ぐらいか。
タバコは安い。あと外食代も先進国では安い方だと思う。新聞は高い。
67名無しさんの主張:03/01/17 09:36
単に円が高いのと、統計の取り方に誤りがあるだけだな。
>>57みたいなのを取り上げるマスコミが減ってきたのは良い傾向だ。
68Paulo Ze:03/01/17 10:10
> 映画はバカ高いな、1800円なんて国はない

ドル360円時代の名残りだろう。
5ドルだったら安いからな


69名無しさんの主張:03/01/17 10:21
40%共産主義だからです。
70名無しさんの主張:03/01/17 11:02
なぜかというと、日本では苦情を避けるためいろいろサービスしなければ
ならないから。愛想が悪い、サービスが悪い、見た目が悪い、こういうことがあると
売上に響く。日常必要なものだから安く売る、ということができない。
71名無しさんの主張:03/01/17 11:17
>>70
どうしようもないアホ。
72名無しさんの主張:03/01/17 11:31
大衆がバカだからな
73名無しさんの主張:03/01/17 11:35
>>72
激しく同意

せめてアメリカの中流階級層並みに経済に対する関心を持って欲しい。
マスコミに誘導されたままのことを口走るやつ多すぎ。
74名無しさんの主張:03/01/17 11:43
んでどうすりゃええの?
75名無しさんの主張:03/01/17 11:45
とりあえずマスゴミ潰しゃいいんじゃないか?
76名無しさんの主張:03/01/17 11:47
どうやって潰すの?
77名無しさんの主張:03/01/17 11:49
飛行機で体当たり
78山崎渉:03/01/18 23:08
(^^)
79名無しさんの主張:03/01/24 00:01
80名無しさんの主張:03/02/01 23:34
>67
っていうか、よくこの記事を読むと、「外国人が暮らす生活費」を調べてあるだけ。
調査品目を見ても、ワインやパンなど欧米人が生活した場合を想定しての生活費にすぎない。
ヨーロッパの生活習慣を日本で同じように実現しようとしたら、欧米主要都市と比べて割高に
なるのは当たり前。

見出しの「生活費世界一」という書き方は読者を煽ってるだけ。
81名無しさんの主張:03/02/01 23:36
>59
たいていのやつは、給料より物価の下がりかたの方が大きいと思うが。
そうじゃなきゃ、これほどデフレが問題にならんやろ。
82名無しさんの主張:03/02/01 23:39
>57って、マルチなのか?
ここでも騒いでたけど
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1040914307/153-188
83名無しさんの主張:03/02/01 23:42
だからデフレ阻止する必要全くなし
84名無しさんの主張:03/02/01 23:59
>83
そうはならないと思う
85名無しさんの主張:03/02/02 00:39
土地の使い方が非効率なのが直接的間接的に日本の物価を押し上げてる

都心近郊で農業のような生産性が超低いこと
やっちゃったりするから土地がなくて家も家賃も高い
それがテナント代の高さにつながり全般的に物価を押し上げる

また土地権利者の権利強すぎて最少数のために最大多数が不利益を
こうむるケースも多い
道路にしても権利者主導で立ち退き補償額決まるから高速とかも高くなる
この場合の権利者は所有者だけじゃなくて賃貸者とかも含むから始末が悪い
こうして道路建設コストかかりすぎて高くて高速使えない

「公共の福祉」を錦の御旗に土地の強制収用できるようにしたらいい
チャイナで100万人が三峡ダムのために強制移住してるすぐお隣の日本で
最近オーバーランした成田の暫定へなちょこ滑走路問題があったりする
チャイナは人権ないだけに強いよなー
86名無しさんの主張:03/02/02 12:01
このあたりで素朴だけど根元的疑問
他の国と比べて物価が高いと、なんで問題なの?


念のため書いておくと、自分は上の方でのやりとりから、日本は「世界一物価が高い国」ではなく、
他の先進国と比べて、比較的物価が高い国にすぎない、という立場。
それと、単なるインフレは問題だろうということぐらいは分かってる。
87名無しさんの主張:03/02/02 12:42
物価が下落しると、日本企業が益々買収されて逝っちゃうよ〜
88名無しさんの主張:03/02/02 15:25
>87
そういう問題でもなさそうだが。
幾らやすくても、利益が出ない会社を買ってくれるかな?
89セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/02/02 15:33
>>87
いや、頭の悪い日本型経営を行う企業は、欧米の企業に買収される
のが正しい姿なんですよ。そこで働いている従業員にとってもね。

ところが、物価が高いから、日本企業は買収されない、という
パラドックスに陥っているわけなんです。

これからの日本経済の正しい姿は、
・デフレで物価が下がる。
    ↓
・頭の悪い日本型経営を行う企業は海外企業に回収される、
 または、潰れる。
 (年功序列、終身雇用の制度が残る企業等)
    ↓
・欧米型の経営じゃなければ日本経済は成り立たなくなる。
 (完全能力主義になる)

なんです。
90名無しさんの主張:03/02/02 16:34
>>89
お前コテハンのままで経済板にでも行ってこいよ
91名無しさんの主張:03/02/02 17:46
公務員様(準公務員含む)が贅沢に暮らすためにコストがかかります。
それが物価に上乗せされています。
92セニョリート名無し ◆40WnEtzSeY :03/02/02 18:03
>>91
おいおい、自分で自分のことを様なんていっちゃだめだよ。
いまどき、日本国民のどこの誰が低脳の公務員を信頼している
というんだよ。

どうせ、あんたは、田舎の村の役場でのさばりまわっている
香具師じゃないのか?



93・・・:03/02/02 18:05
だから、日本人が海外旅行に行くと、安いと思って買いあさるんですよ。
決して外国だって安くないんです。
日本の物価が高いから、安く思えるだけでね。
94名無しさんの主張:03/02/02 18:13
役人が無駄な規制を緩和・撤廃しないから。
95名無しさんの主張:03/02/02 18:15
役人天国日本、ばんざい!!
96名無しさんの主張:03/02/02 18:16
今年も目一杯、天下るぞ。待ってろ民間業者。
97名無しさんの主張:03/02/02 18:48
>93
最近では国によっちゃそうでもないよ。
以前は外国行くたびに安いと思って買ってたけど、最近じゃ日本の方が安いケースも多いしね。
(しかも顧客がうるさい日本市場で売られているものは、なかなか壊れない。)
98名無しさんの主張:03/02/02 18:56
>>80が結論
おしまい。
99名無しさんの主張:03/02/02 20:22
>>87
日本の物価だけ上がっても、今度は高コストになって
価格競争に負けて逝っちまうわな。

お、ということは、インフレになっても、企業は、価格にコストを上乗せ
するのは出来るだけ避けたいだろうから、削るのに限界がある原材料費
にたいして、やっぱ人件費を削るほうに向うかな?
おやおや、そうすると、インフレになると給料も上がると言う話は、
企業にとってどうしても逃げ出されたくないごく一部の従業員にたいする
ものを除いて‥‥
100名無しさんの主張:03/02/02 22:29
デフレって、個人商店主からすると大変そうだけど、リーマンにとっちゃいいことの方が多くない?
101名無しさんの主張:03/02/02 22:37
最近ドイツに留学しててフランスとイギリスにも旅行にいってた知り合いが、
ドイツの物価は安いけどパリとロンドンでは暮らせない、といってた。
なんでも後二者は物価が高すぎるらしい。学生だから余計にそう感じるのかもしれないけど。
特にロンドンではマクドナルドの値段も高いそうな。
(詳しい数字を忘れたが、聞いた値段にはおれも高いと思った)
102名無しさんの主張:03/02/02 22:47
>>98
じゃ米価と公共料金と住宅コストだけで較べてみれば?
103名無しさんの主張:03/02/02 23:40
>101
イギリスは食費馬鹿高いらしいぞ。
そのうえとんでもなくまずいらしい。
104名無しさんの主張:03/02/03 00:02
公共料金の内外価格差はこちら
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/koukyou/towa/to07.html

電気・ガスばかりでなく上水道料金まで高いぞ、おい。
105名無しさんの主張:03/02/03 00:07
為替が150円になれば問題ないね。
そもそも給与対比がないと意味がない、こんなものは。
106名無しさんの主張:03/02/03 00:08
内閣府調査
「生計費調査(2000年)による購買力平価及び内外価格差の概況」

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/2001/0612naigai/seikeihi.html
107名無しさんの主張:03/02/03 21:22
>106
ちょっとデータが古いな。
この後為替の関係で、イギリスの物価が急上昇しているはず。
108名無しさんの主張:03/02/14 03:22
イギリスは煙草も高い。
安い巻き煙草率多い。
109名無しさんの主張:03/02/14 03:31
北欧も外食はバカ高いぞ。サンドイッチ1000円とか。
レストランで飯なんか食ったらとんでもない事に。
110名無しさんの主張:03/02/15 09:41
アイスランドのマクドナルドは、ハンバーガーが一つ1000円以上すると
聞いたことがある。
111名無しさんの主張:03/02/15 10:58
英国人も同じ思いだろう 以前なにかの番組で色々な和食を並べ試食させたら塩辛とコンニャクを吐き出していた
112名無しさんの主張:03/02/15 11:31
>111
それはわざわざ嫌いなのが分かっているものを食わせて面白がっているだけ。
イギリスはアメリカとならび、食い物がまずいことで有名。

まずいだけならまだしも、完全に味覚音痴。
フランスでフランス料理を食べるときにも、せっかくの味付けを無視して調味料かけまくり。
113名無しさんの主張:03/02/15 12:35
わざと好のまない食品を選択し食わせたにしろ じゃあなぜ日本食産業が英米国での成功を納めたのか考えてみろ!キッコーマンを進出成功の基礎を学べ
114名無しさんの主張:03/02/15 12:41
早い話が郷土料理しかしらない舌の食わず嫌い コニシキがハワイに帰国して3日目で和食が恋しくなり 一緒に来た付け人や床山に鍋を作らせたと言っていた
115名無しさんの主張:03/02/15 12:43
日本の外国米(特に米国)に対する関税は現在490%
これが今、開催中のWTOの新ラウンドでEU並みになろ
うとしている。30%

現在の日本の食料自給率28%、地球上最低。

日本の農業は崩壊です。
116名無しさんの主張:03/02/15 14:19
水増し請求が問題の本質なのに「高齢化社会が問題」みたいにすりかえる

税金ドロボウ官吏と馬鹿政治家   三権一致の税金ドロボウ

また裁判官の娘が事故起こして人跳ねた・・・・・事情がわかってない被害者

は「警察の○○がデタラメの対応した」とホザイテいた。もみ消しかいな・・・・
117名無しさんの主張:03/02/15 14:55
>113
微妙に内容がずれとると
118名無しさんの主張:03/02/15 15:00
東京に集中しすぎだから。
その分のショバ代が入って高くなる。
119名無しさんの主張:03/02/15 15:48
日本でおなかいっぱい稼いで、海外に移住

が一番幸せじゃないか?
120名無しさんの主張:03/02/15 22:15
>>115
ヨーカドーやジャスコに農業経営させりゃいいんだよ。
121名無しさんの主張:03/02/15 22:18
とにかく、全中を競争にさらさせないとな。
122名無しさんの主張:03/02/16 00:00
だいぶ物価下がってきてるけどね。
もっと失業率を上げれば、もっと下げられる。
123名無しさんの主張:03/02/16 02:18
欧米人は日本人に比べて舌の味覚を感じる細胞が少ないらしい。
味覚に関して日本人は優れている。
124名無しさんの主張:03/02/16 08:03
age
125名無しさんの主張:03/02/16 10:53
人件費が高い。それが結局物価に転嫁される。
今の日本に文句があるなら、一斉に給料下げてもらうしかない。
126すすきの番外地 ◆rSeH1JlOh. :03/02/16 10:58
人件費と物価ってあんた、
これじゃあ鶏が先か卵が先かじゃないか。

127名無しさんの主張:03/02/16 11:10
物価が高いというのは、その商品に関わってる人が多い=失業者が少ない
ってことでいいんじゃないか。
デフレ傾向になって違ってきたけれど。
128名無しさんの主張:03/02/16 11:40
>>125
アホな意見・・・

結論はこのスレで何度も言われているように、物価は高くないでおわりだろ?
129名無しさんの主張:03/02/16 15:56
>>126
鶏と卵の問題ではないよ。>>127とも重なるが、
失業率と物価が相関関係にあるといってるだけで
どちらが先かという問題ではない。
130名無しさんの主張:03/02/18 23:32
東京は歩く速さ世界no.1なのですか?
131名無しさんの主張:03/02/19 00:54
>>130
 東京は光化学スモッグによって外にいると危険なのです。
132名無しさんの主張:03/02/19 01:17
>131
なつかしいな。
小学生の頃、光化学スモッグ警報がでると
クラスの1,2人は倒れてたよ(環状8号線沿い)
いまもそうなのかな?
133名無しさんの主張:03/02/21 14:12
褐化学スモッグ
134名無しさんの主張:03/02/22 02:58
家電や趣味嗜好品が多少欧米より安いところで、
居住コスト・食材費・公共料金あたりが高いんじゃねえ…
135名無しさんの主張:03/02/22 03:53
住居関連のコストが高すぎるよ。
国土が狭いから土地の値が高いんだ、とか言われて騙されてる奴多いよ。
一部の特権階級の仕組んだ事。
136名無しさんの主張:03/02/22 10:58
>134
家電は、多少じゃなくて、もの凄く安い。
137名無しさんの主張:03/02/22 23:26
貧乏人の集うスレですね。
138 ◆5LCp5kjpWY :03/02/23 19:46
//消費者の声にこそ”正義”はある 1///////////////////////////////////
    宮路 年雄著 「役人といかに喧嘩するか」 クレスト社 1994年発行より

    まえがき

 安売りというのは、「高いものを安く売る」ということだ。
 「そんなこと、当たり前じゃないか」と言う人もあるだろう。
 しかし、現代の日本を見ると、こうした"本物の安売り"は実に少ない。ディスカウント
店と称しているところでも、そのほとんどは、もともと安い品物を売っているにすぎない。
 近ごろ流行っている紳士服の安売り店などは、その最たる例だろう。こうした店で
売られている「激安スーツ」は、もともと東南アジアや北朝鮮といった、労働コストが
低い国で造られているもの。安くて当然なのだ。
 やはり、高いものを安く売ってこそ、本物のディスカウントである。
////////////////////////////////////////////////////////////////
139 ◆5LCp5kjpWY :03/02/23 19:47
//消費者の声にこそ”正義”はある 2///////////////////////////////////
 ちなみに私の城南電機では、日立、東芝、松下電器、ソニーといった一流メーカー
の新製品を定価の二五%引きで売っている。ほかのメーカーなら、定価の三〇〜四〇%
引きである。
 もちろん、こんな値段で家電を売っている店は、秋葉原はおろか、日本中探してもない。
 しかし、だからといって、私はほかのディスカウント店を非難するつもりは、さらさらない。
 なぜなら、今の日本では「高いものを安く売る」という当たり前のことが、いちばん
大変なことだからだ。本当の安売りを実行しようとすると、ほうぼうから妨害を受ける
のである。
 安売りの敵と言うと、メーカーや同業者と想像する人がいるだろう。しかし、私から
言わせれば、彼らの妨害なんて、かわいいものである。
////////////////////////////////////////////////////////////////
140 ◆5LCp5kjpWY :03/02/23 19:49
//消費者の声にこそ”正義”はある 3///////////////////////////////////
 最大の敵は、役人や法律だ。「秩序を乱す者は許さない」とばかりに、彼らは法律を
持ち出して、あの手この手で安売り店をいじめようとする。実際、どんなやり方で安売りを
邪魔するかは、本文に譲るが、連中のおかげで日本の国民は高い買い物をさせられて
いるのである。
 だが、悲観することはない。ベルリンの壁だって二八年で崩れた。自民党政権だって、
今や連立内閣の世の中である。規制の壁、役人の壁だって、いつかかならず壊れる。
 しかし、その日をのんびり待っているわけにはいかない。やはり、動かなければ事態は
いつまで経っても変わらない。そう思ったからこそ、私は法律違反を覚悟のうえで、ヤミ米
や輸入化粧品の安売りを実行し、役人たちに挑戦したのである。
 本書は、こうした私の"闘い"の記録である。
 いい物を安く買える日本が実現するために、本書が少しでも役に立てばと思い、一生
懸命執筆したつもりである。多くの人に読んでいただければ、これほど嬉しいことはない。

一九九四年五月 宮路年雄
////////////////////////////////////////////////////////////////
141名無しさんの主張:03/02/26 11:27
中国では昼飯が30円程度で食える
だが、そこそこのスタッフ・そこそこのコック・そこそこの店舗設計がされたレストランに入ると5000円程度を払うことになる
日本では昼飯は500円(280円)、そこそこの店だと3000円〜だ

何が言いたいかって?通常の金額と、高価格帯との金額の差だよ。後は勝手に考えてくれ。
142 ◆5LCp5kjpWY :03/02/27 21:02
////////////////////////////////////////////食料庁への挑戦状 1///
 − "長いものには巻かれろ"を許すな
    三〇〇〇人の長蛇の列

「社長、あんたはエライ!!」
「どうもありがとうございます。おかげで助かりました」
「これからも頑張って安売りしてください」
 レジのところで支払いをすませたお客さんが口々に、私に声をかけてくださる。
誰もが嬉しそうな顔をしている。
 長いこと商売をしてきた私だが、お客さんから、こんなお礼を言われたのは生まれ
て初めての体験だ。
 役人を敵に回してでも、ヤミ米を売ったのは、やっぱり正しかったんだ……。
///////////////////////////////////////////////////宮路 年雄著///
143 ◆5LCp5kjpWY :03/02/27 21:04
////////////////////////////////////////////食料庁への挑戦状 2///
 一九九四年三月二十七日、日曜日。
 この日の朝、東京・杉並区にある城南電機・西永福店の前には三〇〇〇人の行列が
出来た。その長さは一キロにも及んだようだ。
 この人たちはみな、城南電機で売る五キロ三〇〇〇円のヤミ米を買うために並んで
いるのだ。行列の先頭の人に聞いてみると、前日の夜中から、えんえん一〇時間も
立ったまま、待ちつづけていたそうだ。
 前年の不作の影響で、五キロ六〇〇〇円、いや場合によっては一万円近くもしていた
国産米を三〇〇〇円で売るのだから、行列が出来ることは予想していた。しかし、
開店前に三〇〇〇人も並んでしまうとは思ってもみなかった。
 これは大変なことになった。
 当初の予定では、「お一人様二袋まで」ということで販売するつもりだった。店には
五キロ入りの袋が二四〇〇個。これでは一二〇〇人しか買えないことになる。あわてて
予定を変更して、一人一袋ということに決めた。
/////////////////////////////////////////役人といかに喧嘩するか///
144名無しさんの主張:03/02/28 10:45
この本売ってないでしょう?
5LCp5kjpWYさん続けて。
145 ◆5LCp5kjpWY :03/03/02 21:53
////////////////////////////////////////////食料庁への挑戦状 3///
    嫌がらせに対する懸念

 警備会社に連絡を入れ、ガードマンを五〇人派遣してもらう。地元の高井戸警察
からは一〇人の警察官が来てくれることになった。
 買える量が半分になったことで混乱が起きるのでは、という不安もある。しかし、
それよりも心配だったのは、この安売りを止めさせようとする"勢力"の出現だった。
それは、ヤミ米は一粒たりとも売らせないという食糧庁の役人だけではない。この
セールを発表してからは、店はもちろん、私の自宅にまで、嫌がらせや脅迫の電話が
かかっていた。消費者に高いコメを売りつけて、アブク銭を儲けている連中ではないか、
と私はにらんでいた。
////////////////////////////////////////////////////////////////
146 ◆5LCp5kjpWY :03/03/02 21:55
////////////////////////////////////////////食料庁への挑戦状 4///
 人間というのは不思議なもので、「コメ不足だ」と大騒ぎになれば、五キロ一万円
でも高いと思わなくなる。いわゆるパニック心理だ。
 しかし、ここで五キロ三〇〇〇円という安いコメが売り出されると、そうした気持ちが
急に冷静になる。「いくら何でも、一万円は高い」ということに、いやでも気がつく。
 それを連中は恐れているのだ。せっかく、ここまで値を吊り上げていたのが、水の
泡になるというわけだ。
 実際、城南電機の安売りを境に、ヤミ米の相場は五キロあたり一〇〇〇円も下がっ
たという。これは、取材に来たテレビ局の人が教えてくれた。
 だから、安売り当日も何らかの嫌がらせがあるかもしれない、と私は考えていた。
 考えすぎだと思われるかもしれない。
 しかし、これは充分ありうることなのだ。
////////////////////////////////////////////////////////////////
147 ◆5LCp5kjpWY :03/03/02 21:56
////////////////////////////////////////////食料庁への挑戦状 5///
 今まで城南電機は何度、そうした妨害を受けてきたか分からないほどだ。電線を
切られたことも、放火されかかったこともある。店員がヤクザに襲われたことさえある。
けっして油断できない。
 幸いなことに、この日は何も起きなかった。NHKをはじめとするテレビ局が、城南電機
のこのようすを取材するために集まっていたのが、よかったのかもしれない。長蛇の
列を映すために、ヘリコプターまでが店の上空を飛び回っていた。これでは、何かやろう
と企んでいた連中も手出しはできない。
 前日、販売中止を求めにきた食糧庁の役人も姿を見せない。ヤミ米販売の現行犯と
して摘発に来るかと"期待"していたのに、ガッカリした。
 午後一時、開店からわずか三時間で一二トンのコメは、きれいさっぱりなくなった。
////////////////////////////////////////////////////////////////
148名無しさんの主張:03/03/03 13:59
政府の陰謀だよ
とまで分かっていながらも自分で反対運動しないのはなぜ?
結局、誰かが動くだろうとの考えでしょう

日本人の大半がこんな考え方なんだから、しかたがない。
日本人に生まれ、今の自分が非力だと、あきらめるしかない。
そして私も日本人。
149名無しさんの主張:03/03/03 14:01
>>148
おまえは世間にぜんぜん馴染めてないのに
「日本人」を名乗るんだな(w
150名無しさんの主張:03/03/03 14:31
日本は世界の中でも、果物を食べない国だそうです。
食べないではなく、果物が高いから買えない。
激安スーパーでも、果物買う人少ないですよ。
151名無しさんの主張:03/03/03 22:03
>150
確かに日本より果物の値段が高い国は見たことない気がする。
寒冷地に行けば高いんだろうが、そういう国では店頭になさそうだし。
152名無しさんの主張:03/03/03 23:51
日本が世界で一番物価が高いという奴は、井の中の蛙というか馬鹿。
153名無しさんの主張:03/03/04 17:20
土地の値段高すぎ。
154名無しさんの主張:03/03/04 19:26
生まれてから日本に20数年間と数日住んでるけど。
日本の物価が高いとは感じたことがないよ
155名無しさんの主張:03/03/04 20:56
相対的なものだから、他の国の物価を知らなければそんなもんだよ。>>154
156(;´Д`)!!! ◆Nbi4DgASvs :03/03/04 20:58
>>1
(#´Д`)!!!<『物価高い』とか言っててあなたは何が言いたいの?
今はデフレで困ってるって言うのにオマエは引き篭もりか?
157名無しさんの主張:03/03/04 21:03
>>156
デフレによって国内的には物価安が進んでも
為替レートでは円が強くなるから
対外的に物価を比較すると物価は相変わらず高水準なんだよ。
もうちょっと経済勉強せい。
158(;´Д`)!!! ◆Nbi4DgASvs :03/03/04 21:05
(´Д`;)ヾ  正直スマンカタ
  ∨) 
  (( 
159名無しさんの主張:03/03/04 21:10
昨今、外資系金融機関が東京を撤退して、
シンガポールや北京に業務を集約させる事が多いが、
この最たる理由は、東京のコスト高が原因
土地代、人件費などなど、国際競争力という観点では、
日本の物価は高いといわざるを得ない
160名無しさんの主張:03/03/05 02:02
>>159
やっぱり根本は特に大都市における「場所代」
の高さだと思う。
そのコストがあらゆるものに跳ね返るのだ。
とくに衣食住電機ガス水道、物流などのベーシックな部分への影響が大きい。
ただし、電気・電子機器や自動車など日本の得意分野は
諸外国に較べ安いと言える。が、それはいわば贅沢品なので
なくともなんとか生活できる。
それ以外が高いのだ。

>>157
でも対ユーロはそうともいいきれないぞ。
ヨーロッパ行ったらいまならそんなにオイシクないぞお。
イタリアのメジャー都市あたりの2つ星ホテルでも円換算1万3000円ぐらいになる。
(ツインでね。)
フランスだったらもっとかな。
161名無しさんの主張:03/03/05 23:56
日本の物価高の原因として、複雑な流通機構がしばしば挙げられますけど、
実際はどうなんでしょうかね?

何かいい資料はないでしょうか?
162名無しさんの主張:03/03/06 00:40
>>160
>なくともなんとか生活できる。

とは言っても、貧乏でも結構みんななんかしら買ってるからなぁ。
一点あたりの額が大きいので、決して無視できない要素のはずなのに、
日用品でないからとの理由で、物価を決める指標からは無視されがち。
163名無しさんの主張:03/03/06 01:45
新聞価格はダントツ世界一高いです。
164 ◆5LCp5kjpWY :03/03/06 22:29
///食料庁への挑戦状 6////////////////////////////////////////////
    大潟村からの「売込み」

 全国のテレビや新聞で報道された城南電機のコメ安売りを、「あれは宮路の売名
目的で仕組んだことだ」と批判する方もおられるようだ。
 しかし実際は、ほんの小さなきっかけから始まった話だった。正直なところ、私自身、
こんな騒ぎになるとは思わなかったのである。
 そもそも、ことの起こりは、三月上旬のある日、私のところへかかってきた一本の
電話だった。
 電話の主は、秋田県大潟村の農家の人だった。
「私のところにある"あきたこまち"を、城南電機で売ってくれませんか」と言う。
 お恥ずかしい話だが、このとき私は世間がそれほどコメ不足で大騒ぎしているとは
知らなかった。家では知人からいつもコメをお歳暮に送ってもらっているから、コメを
買う必要もなかった。
////////////////////////////////////////////////////////////////
165 ◆5LCp5kjpWY :03/03/06 22:30
///食料庁への挑戦状 7////////////////////////////////////////////

 また、その前年から厚生省を相手に、輸入化粧品の安売りをめぐって大喧嘩して
いる最中だったので、そこまで注意が回らなかった。
 だから、このコメを売るという電話も、普通の売込みの話かと思ったのである。
 私のところには、毎日、何十本もこうした売込みの電話がかかってくる。在庫を
抱えている問屋やメーカーの営業マン、あるいはバッタ屋などなど。その商品も、
電化製品、化粧品、ブランドのカバンなど、実にさまざまである。
 城南電機は、食料品だって売る。九三年の暮れには、正月食品の新巻サケや
カズノコを安売りして、お客さんに喜んでいただいた。
 だから、コメの売込みの電話があっても、けっして不思議ではないのである。この
ときは、適当にあしらって電話を切った。

////////////////////////////////////////////////////////////////
166名無しさんの主張:03/03/06 22:30
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
167 ◆5LCp5kjpWY :03/03/06 22:32
///食料庁への挑戦状 8////////////////////////////////////////////

 しかし、それでもコメの売込みは初めての体験だ。面白かったので、雑談ついでに
社員に、この話をした。
すると、これを聞いた女子社員の目の色が変わった。
「社長、今、コメが買えないんで大変なんですよ。国産米どころか輸入米も売って
ないから、パンを食べるしかないって、社員みんなで話してるんですよ」
 そんなにコメ不足で世間が困っているとは知らなかった。
 元来、私はせっかちな男だ。一度決めたら、すぐに実行に移さなければ気がすまない。
 早速、さっきの農家に電話した。
 といっても、このときは社員用に買っておこうというつもりだった。第一、お客さんに
売るほど、その農家がコメを持っているとは思えなかったからだ。お客さんには悪いが、
まずは社員が大切だ。

////////////////////////////////////////////////////////////////
168 ◆5LCp5kjpWY :03/03/10 22:15
///食料庁への挑戦状 9////////////////////////////////////////////
    「ヤミ米の村」

 ところが、実際に大潟村に行ってみて驚いた。
 私は小さな農家を想像していたのだが、何とも規模が大きい。コメも蔵にうずたかく
積んである。いったいこれはどうしたことか。
 コメが暴騰するのを見越して、今まで売らずに隠していたんだな − 私はそう思った。
石油ショックのときにもトイレットペーパーや洗剤を売り惜しみした小賢しい連中がいた。
 思わず不愉快な顔をしたら、あわてて農家の人が説明しはじめた。
「違うんですよ、宮路さん。私だって、このコメをみんなに食べてほしいんだ。都会じゃ
"あきたこまち"とか"ササニシキ"と称して、悪徳米屋がブレンド米を売ってると言う
じゃないですか。そんなコメを国産米だと思われちゃ困る。だから、うちで作った本物の
"あきたこまち"を食べてほしいんだ。
 でもね、社長。このコメを売ろうと思っても、売らせてもらえないんだ」
「そりゃ、どういうことなんや」
/////////////////////////////////////////役人といかに喧嘩するか///
169 ◆5LCp5kjpWY :03/03/10 22:16
///食料庁への挑戦状 10///////////////////////////////////////////
 よくよく話を聞いてみて、事情が呑みこめた。
 この大潟村は八郎潟を埋めたてて作った干拓地だという。国をあげての大プロジェクト
で、今から三〇年前に作られた村なのだ。その目的は、当時、深刻だったコメ不足を
解消するためであった。そこで、コメ作りに熱意を燃やす農民がこの大潟村に集まった。

 ところが七〇年代に入ると、国が話を一八〇度変えて、突然、減反政策を始めた。
 これを聞いた大潟村の人は怒った。「せっかく一生懸命コメを作ろうと思って入植
したのに、今さらコメを作るなとは何ごとか」というわけだ。大潟村の人たちは、減反を
拒否した。
 それ以来、大潟村は「ヤミ米の村」として全国的に有名になったのだという。
 だが、それと同時に「国の方針に従わない農家のコメは売らせない」と言って、国や
農協が、いろんな手段で妨害しているのだと、その農家の人は言う。
「だから、都会の人に本当のコメを食べてもらおうと思っても、私たちだけの力では
無理なんです。そこで城南電機に電話したんですよ」
「よーし分かった。それじゃ五トンと言わず何トンでも買うたる。持ってこい」と私は叫んだ。
////////////////////////////////////////////////////////////////
170 ◆5LCp5kjpWY :03/03/14 23:11
///食料庁への挑戦状 11///////////////////////////////////////////
    農水省への挑戦を決意

 だいたい、商売に国やら役人が絡むとロクなことはない。これは長年の経験で骨身に
染みて知っていることだ。コメにかぎらず、どんな商品でもお上が口を出すと、とたんに
高くなる。あとでお話しするが、輸入化粧品も、その典型だ。
 このコメ不足にしたって、世間は売り惜しみをする米屋やヤミ米星ばかりを責めるが、
いちばん悪いのは役人であり、国の政策なのだ。
 だから今回のコメ不足にしても、国が口出しせず、民間にまかせておけば、こんな
騒ぎにならなかったはずだ。公定価格で農家から買い上げたりするものだから、ヤミで
売ったほうが得だと考えて、売り惜しむ連中が出てくるのだ。
 また、外国から輸入したコメにしても、みんなが食べないのは国が商い値段で売ろうと
しているからだ。民間の業者が輸入し、いいものを適切な値段で売れば、こんなことには
ならなかった。
////////////////////////////////////////////////////////////////
171 ◆5LCp5kjpWY :03/03/14 23:17
///食料庁への挑戦状 12///////////////////////////////////////////
「よし、このコメを城南電機で派手に安売りしてやる」 − 私は、ただちに決断した。
 このコメは、言ってみれば、筋金入りの「ヤミ米」だ。売り惜しみして農家の物置に
隠されていたようなコメとは違う。売ろうと思っても、お上や農協が許さないというコメ
である。
 それを、販売免許を持っていない城南電機が安売りするのだ。役人どもはカンカンに
怒るだろう。農水省や食糧庁の役人がやってきて、販売を中止しろと言ってくるに
違いない。ひょっとしたら起訴されるかもしれない。
 不謹慎と言われるかもしれないが、そう考えたら、面白くてワクワクしてきた。
 いいものを安く売る − これは商売の基本だ。高値で売りつけて儲けてるのなら
いざ知らず、安売りするのを邪魔すれば、恥をかくのは役人のほうに決まっている。
////////////////////////////////////////////////////////////////
172 ◆5LCp5kjpWY :03/03/18 21:25
///食料庁への挑戦状 13///////////////////////////////////////////

    赤字覚悟で売る理由

「ありったけのコメを集めてくれ!」と叫んだ私に、農家の人もびっくりしたようだが、
一生懸命、掻き集めてくれたおかげで二九トンのコメが集まった。約三三〇〇万円の買い
物である。
 二九トンのコメといっても、これは玄米の重さ。ちゃんと精米すると目減りする。聞くと、
この量だと五キロ袋で五三四〇袋になるらしい。つまり二六・七トンで、一袋あたり
六一八〇円の仕入れ値ということだ。
 私は、このコメを一袋三〇〇〇円で売ろうと、即座に決めた。仕入れの段階で、すでに
一五〇〇万円以上の赤字、これに運賃や人件費をたしたら二〇〇〇万円以上の損になる。
////////////////////////////////////////////////////////////////
173 ◆5LCp5kjpWY :03/03/18 21:32
///食糧庁への挑戦状 14///////////////////////////////////////////

 おそらく五キロ六二〇〇円で売り出しても、お客さんは喜んでくれるだろう。買おうと
思っても売っていないわけだし、"ヤミ米"の相場から言えば、安いはずだ。
 しかし、それではコメ行政のおかしさを告発するという私の目的からは外れることになる。
それに「市価よりも安く」というのが、城南電機のモットーだ。ここは、損をしてでも安く
売らねばならない。
 幸い、城南電機はこの不況下、安い商品を求めるお客さんのおかげで業績好調だ。
 また、お客さんから"預かっている"消費税の運用益が約一五〇〇万円ぐらいある。
いつもの年は、この運用益でビデオなどの家電を大安売りしているのだが、それをこちらに
回せばいい。
 これはあとでも説明するつもりだが、一九八九年に導入された消費税は、年二回に
分けて事業者が国に納めるきまりになっている。つまり、お客さんが商品を買ったときに
支払った消費税が国庫に入るまでに、タイムラグ(時間差)があるのである。
////////////////////////////////////////////////////////////////
174 ◆5LCp5kjpWY :03/03/18 21:40
///食糧庁への挑戦状 15///////////////////////////////////////////

 私のところでは、このタイムラグをフルに利用して、預かった消費税を資金運用し、
その利益をお客さんに還元する"消費税還元セール"を毎年やっているのである。
 消費税納入までの時間差を利用して、それを運用して利益を得るというのは、おそらく
どこでもやっていることだろう。というより、預かった税金をそのまま眠らせておくよう
では商売人失格である。
 しかし、私が気にいらないのは、どの企業も、その運用益を消費者にビタ一文返そうと
しないところだ。
 断わっておくが、私は消費税そのものを悪税とは思っていない。詳しい理屈は分からないが、
将来の日本のために必要な税金だと思っている。
 許せないのは、こうした国のシステムの上にアグラをかいて小銭を儲けようという連中
である。いや、小銭というのは正確な表現ではない。ある銀行の試算によると、一年間に
納められる消費税の運用益は、何と数百億円にも上るのだという。

/////////////////////////////////////////役人といかに喧嘩するか///
175名無しさんの主張:03/03/18 21:52
複雑な流通システムや、下請孫請といった企業の重層構造などなど、
そうしたムダが実は末端の富を社会に分配する役割を果たしていた。
そういう社会構造を高度成長する過程で少しずつこしらえてきたんだな。
新たに起業するのではなくて、主に既存の国内資本が分割子会社を作るかたちで、
法人数を増やしてきたから、競争原理も単純単調のままぬくぬくしてたのだろう。
176名無しさんの主張:03/03/21 09:13
狂っている日本

パスポート取得するのに何でこんなに金がかかるのか?????
手数料(5年…1万円、10年…1万5千円)

こんなに金がかかる根拠をご存じなかたおせーて


177名無しさんの主張:03/03/21 10:37
>>176
海外行けるなら金持ってるだろ。
手数料ボッタクっても全然問題なし!

って思ってるんだろ。
役人の考えそうなことだ。
178名無しさんの主張:03/03/21 16:55
>>176

役人のおこづかいになります。
179名無しさんの主張:03/03/21 17:40
全レス読んでないが、海外ではチップ代がけっこう高くて
ばかにならないそうだよ。
いつもスーパーやマクドで買い物してれば別だが。
それに消費税率も考えると(以下略)
ただし、途上国は別。
ネタの妨害したかな。
180 ◆5LCp5kjpWY :03/03/22 20:57
///食糧庁への挑戦状 16///////////////////////////////////////////

    「マスコミは困ります」

 余談が長くなった。
 五キロ六〇〇〇円強で仕入れたコメを、三〇〇〇円で売り出すという話に、マスコミはたい
へん驚いたようだが、以上のように私なりの計算があって、この価格を決めたというわけだ。
 もちろん、それでも損は出る。しかし、まあ本音を言えば、この安売りで城南電機の知名度、
信頼度がますます上がることを考えれば、一〇〇〇万円ぐらいの損は安いものだ。
「城南電機が五キロ三〇〇〇円のコメを発売!」マスコミでこれが発表されると、わが城南
電機は大騒ぎになった。日本国内のマスコミ各社はもとより、海外のテレビ局までが取材に
来た。電話も鳴りっぱなしである。
「よくぞ、やってくれた」というお客さんからの激励がほとんどだったが、中には脅迫まがい
の電話もある。前にも書いたように、おおかた、ヤミ米を高値で売りつけている業者の
嫌がらせだろう。
////////////////////////////////////////////////////////////////
181 ◆5LCp5kjpWY :03/03/22 20:58
///食糧庁への挑戦状 17///////////////////////////////////////////
 こうした電話の対応に追われていると、案の定、食糧庁からの電話が入ってきた。
ようやく来たか、という思いで受話器を取る。
「マスコミの報道で知ったのですが、城南電機でコメをお売りになるそうですね」
「そうだ」と答えると、
「城南電機さんは販売免許をお持ちなんですか」
と言う。城南電機が無免許であるのを承知のうえで、こういう聞き方をする。これが役人
の嫌らしいところだ。
「もし、お持ちでないのなら、法に触れることになるんですよ。ご存じないかと思いますが、
食管法の規定では、コメの無許可販売は三年以下の懲役、三〇〇万円以下の罰金という
ことになっています。一度、お会いして、そこのところをゆっくりご説明したいんですがね」
 こういう口の利き方を称して、慇懃無礼と言うのだろう。
 私は、即座にこう言った。
「それは結構ですよ。いつでも来てください。ただし、条件があります。その席には、
マスコミも立ち会ってもらいます」
////////////////////////////////////////////////////////////////
182 ◆5LCp5kjpWY :03/03/22 21:03
///食糧庁への挑戦状 18///////////////////////////////////////////

 この安売りは食管法など、お上の農業行政がいかに時代遅れなものであるかを示すため
の「闘い」だ。だから、彼らの理屈がどんなものであるかも、きちんとマスコミを通じて伝えたい。
 ところが、これを聞いて、役人の口調が変わった。
「いや、それはできません。マスコミは困ります」
 電話の向こうで慌てているようすが、手に取るように分かる。
 「どうして、マスコミを呼んじゃいかんのですか」と聞いても、「いや、それは困ります」
の一点張り。
 こんなことは言うまでもないが、お役人の給料は、私たちの税金から出ている。税金を
払っている以上、国民あっての役人である。
 それなのに、マスコミの前に出て、ヤミ米を売る"悪人"宮路に対して、どのような「行政指導」
をしているかというのを見せたくないというのは、どう考えても理屈に合わない。
「それじゃ話になりませんな。予定どおり、ヤミ米は売らせていただきます」
と、電話を切った。
////////////////////////////////////////////////////////////////
183明日も反戦パレード:03/03/22 21:45
あほでひきこもりの>>1はしらんと思いますが、
イギリスは日本より物価が高いです、エエ。
ですから、日本は少なくとも世界一物価の高い国ではありません。
184名無しさんの主張:03/03/22 22:57
>>183
よくは知らないけど、内税だからじゃねーの?
185名無しさんの主張:03/03/23 12:31

 【ロンドン16日共同】英経済誌エコノミスト系の調査機関EIUは16日、世界
主要都市で外国人が暮らす生活費の調査結果(2002年末現在)を発表した。
デフレ不況下にもかかわらず東京が前年に続き首位となり、1991年以来12年
連続して「世界で最も生活コストが高い都市」という不名誉な地位を維持した。
 食料や衣料などの値段は下がっているが、タクシー代や電気など公共料金が
ほかの都市より高く、生活コストを押し上げているという。
 前年は東京と並びトップだった「大阪・神戸」は2位、オスロが3位、香港が4位で
続いた。アジアではソウルが21位から13位に上昇。
186名無しさんの主張:03/03/23 12:59
デフレ当然。下げ余地あり過ぎ
187名無しさんの主張:03/03/23 13:13
住居は買っても借りても今だに高すぎ、
あの狭さ、あのサイズ、あの薄さで。
188名無しさんの主張:03/03/23 21:55
>>185
この記事をコピペする奴は知障

>主要都市で外国人が暮らす生活費の調査結果
189名無しさんの主張:03/03/24 03:37
住環境改善あげ
190名無しさんの主張:03/03/24 08:31
新聞価格はインフレです。世界一高い。
191名無しさんの主張:03/03/24 18:40
>>190
で、質は世界一(ry
192名無しさんの主張:03/03/26 21:31
>>187

デベが儲かるように30年でわざと壊れるように作ってあるから
193 ◆5LCp5kjpWY :03/03/26 21:46
///食糧庁への挑戦状 19///////////////////////////////////////////

    "お役人七人組"

 さすがに、食糧庁もこのままで引き下がってはいない。三月二十六日、コメ売り出しを
翌日に控えて、テンヤワンヤの私の店(西永福店)に、彼らは現われた。
 驚いたことに、大の大人が七人も雁首を揃えて、しかも黒塗りの車でのご登場である。
この日は土曜日。公務員も最近は週休二日制だから、みなさん休日出勤である。休日
手当は合計いくらになるのであろうか -。
 頭にきたから、彼らの顔を見るなり、こう言ってやった。
「いったい、あの豪勢な車を誰のカネで乗り回しとるんや」
 すると、彼らは平然と「自分のカネです」と答える。
 よくもまあ、そんなことが言えるもんだ。百歩譲って、自費で車と運転手を雇っている
としても、タクシーのほうが何ぼ安いか。こんな金銭感覚で、よくも「庶民や農民の生活
を守る」と言えたもんだ。
///////////////////////////////////////////////////宮路 年雄著///
194 ◆5LCp5kjpWY :03/03/26 21:48
///食糧庁への挑戦状 20///////////////////////////////////////////

 ご存じの方も多いだろうが、私はロールスロイスに乗っている。「宮路の金銭感覚は
どうなってるんだ」と言う人もおられよう。しかし、これはちゃんとした計算があって乗って
いるのだ。
 まず、ロールスロイスに乗って便利なのは、車の中で眠れるということだ。少しでも安い
商品を仕入れようと、私はそれこそ全国を駆け回っている。
 仕入れの交渉だけは他人にまかせられない。現地に自分で出向いて、品物の数と質を
確認して、価格を決める。もちろん、支払いは現金である。
 そんな仕入れの交渉に行くのには、車で飛んでいくのがいちばんである、悠長に飛行機
の切符や宿の予約をしていたら、商品は別の店に行ってしまう。

/////////////////////////////////////////////////////クレスト社///
195名無しさんの主張:03/03/26 22:40
医療費はバカ安、アメリカにならって病院株式化がすすむようだとアメリカ並になる。

技術料の日米比較(1994年) 日本 アメリカ 日/米
初診料 2110 *9560 0.2
再診料 620 *4410 0.1
検尿 250 820 0.3
総コレステロール 320 1630 0.2
心電図 1500 3570 0.4
胸部レントゲン 1440 5300 0.3
冠動脈造影 12000 76500 0.2
PTCA 155000 255000 0.6
心断層エコー 8000 33350 0.2
胃透視 10760 8670 1.2
注腸 10760 8670 1.2
虫垂切除 68000 97200 0.7
(注)1ドル=102円として換算。*印はドクターフィーのみ
196名無しさんの主張:03/03/26 22:43
医療費の国際比較  

医療費比較(1995年) 初診料(円) 虫垂炎(円)
日本 1950 63000
韓国 4050 125800
アメリカ 7864 253511
197 ◆5LCp5kjpWY :03/03/26 22:57
///食糧庁への挑戦状 21///////////////////////////////////////////

 おまけに、こうした取引きは早朝とか深夜に行なわれることも多い。何も盗品を扱って
いるわけではないのだが、手持ちの商品を一刻も早く現金にしたいという裏には、それぞれ
事情がある。他人には知られたくないということも、けっして少なくないのである。
 だから、商品の仕入れのために、車で、夜を過ごすこともある。そんなときに、ロールス
ロイスはたいへん便利なのだ。しかも、これだけ馬鹿でかい車だと、事故に遇う確率は
少ない。周りの車も、追突しては一大事と安全運転してくれる。
 私がロールスロイスに乗っているのは、けっして見栄からではないのだ。くだらない見栄
を張るとロクなことはないというのは、若い時分の体験で骨身に染みている(この大失敗
については、あとでゆっくり書く)。

////////////////////////////////////////////////////////////////
198名無しさんの主張:03/03/27 00:34
日本の物価が高いのではない。
円が高いのだ。
199 ◆5LCp5kjpWY :03/03/30 09:23
///食糧庁への挑戦状 22///////////////////////////////////////////

    「米びつを見せろ」

 またまた話が脇道に逸れたが、自費だろうと公費だろうと、黒塗りの車に乗って現われて
平然としていられるとは、どうかしているとしか思えない。私の店は何も地の果てにある
わけではない、都心から電車に乗っても、三、四〇分の場所である。なぜ、電車を使って
平日にやってこないのだろう。
 まあ、こんなことを言っても、こういう人たちには「馬の耳に念仏」だ。もう、これ以上、
言う気が失せた。
/////////////////////////////////////////////////////クレスト社///
200 ◆5LCp5kjpWY :03/03/30 09:24
///食糧庁への挑戦状 23///////////////////////////////////////////

 私が黙ったのを見て、役人の一人が、
「宮路さん、城南電機はコメの販売免許はお持ちではありませんね。それなのに売ろうと
すれば、食管法違反です。明日の販売は中止してください」
 と、私に告げた。
「分かった。私は売出しを中止します。ただし、私にも条件がある。それを聞いてくれるん
やったら、止めてもええ」
 突然、私が、販売中止を申し出たものだから、彼らはキョトンとしている。
「あんたらの家にある米びつを見せてくれ。あんたらがちゃんと外米を食っとるんやったら、
私も納得して、販売を止める」

////////////////////////////////////////////////////////////////
201 ◆5LCp5kjpWY :03/04/03 20:16
///食糧庁への挑戦状 24///////////////////////////////////////////

 これは、前々から考えていたアイデアだった。
 もちろん、役人たちがウンと言うとは、私も、思っていない。どんな言い訳をするかと思ったら、
「それは、私のプライバシーです」
 とおっしゃる。しかし、何も私は家の中にまであがるつもりはない。
 しばらく「見せてくれ」、「いや見せられない」という押し問答になった。たまりかねたのか、
七人の中でもいちばん若い人間が、「私のをお見せします」と言いだした。
 しかし、私が見たいのは、部課長クラスの役人の米びつである。だが、こういうお偉い方は、
「絶対に見せない」と言う。
 この話合いは、一五分ほどで"決裂"と相なった。
 お役人七人組は怒りながら帰っていったが、私は「役人もヤミ米を食うとるんやな」と
分かったため、たいへん満足だった。この七人衆の誰一人として、翌日の販売現場に
現われなかったのは、冒頭に書いたとおりである。
////////////////////////////////////////////////////////////////
202 ◆5LCp5kjpWY :03/04/03 20:17
///食糧庁への挑戦状 25///////////////////////////////////////////

    コメ安売りを中止させた一本の電話

 西永福店のヤミ米販売は、役人の妨害もなく、無事に終わった。
 せっかく並んだのに買えなかった人がいたのは誤算だったが、また一週間後に、今度は
世田谷区の祖師谷店で残りのコメを売るから、それで許していただこう − そう思っていた
のだが、一本の電話で、この予定は急邊変更することになってしまった。
 第一回販売の翌日、私のところに一人の女性から電話がかかってきた。電話だから、
相手の年齢は分からない。声の感じからすると、ずいぶん年配の人のように思った。
「城南電機でおコメの安売りをしてるのを、私もテレビで観ました。このコメ不足の折に、
ほんとうに素晴らしいことをされましたね」

//////////////////////////////////////////////////1994年発行///
203名無しさんの主張:03/04/05 09:05
医療費安い。でも、薬貰うのみでも医療費かかる。
公共料金バカ高い。無駄な公務員放置してるから?
日常雑貨は言われるほど高くない。デフレ進行してるから。

204名無しさんの主張:03/04/05 18:09
高速道路の通行料がバカ高い。
交通量の多い高速で儲けて、その金を殆んど車の通らない田舎の新しく広い高速道路に
回している。
ある一部の人々の懐に金を入れる為にね。
今、公共事業の見直しは最も重要なこと。
205名無しさんの主張:03/04/07 09:07
日本における不動産の賃貸の際の礼金・更新料・契約手数料はボッタクリである。
デポズィト(敷金)を納めているのに、更に保証人などというものに加えて
礼金・更新料・契約手数料一ヶ月分などというものを取るのは明確にボッタクリである。
日本人は外国へ出て、そこで「ボッタクラれた!」などと騒ぐが(それにする気づかぬ
ボンクラも多いが)、国内で日常生活的に凄まじくボッタクラれている事には
恐ろしくイグノラントである。

農業も近代化されておらず前近代的利権構造によって農産物が異常なボッタクリ値段に
なっている。単純に物価が高い、などというものではないぞ。
206 ◆5LCp5kjpWY :03/04/07 20:11
///食糧庁への挑戦状 26///////////////////////////////////////////

「はあ、どうもありがとうございます」と、私。
「でもね、宮路さん。あの行列に並びたくても並べない人がいるのをご存じですか」
 聞くと、このご婦人は現在、寝たきりの生活を送っている方であった。
 実は、私のところに連絡する前に、東京都や食糧庁に抗議の電話をしたのだという。
役人と一時間半も話して、老人にもコメが行きわたるようにしてくれとかけあっていたのだ。
だが、いっこうに埒が明かなかったので、私のところに電話してきたということらしい。
 これはあとで東京都に聞いて分かったのだが、都内には独り暮らしの老人が二万人、
さらに独り暮らしで寝たきりの老人が三〇〇〇人以上もいる。

/////////////////////////////////////////役人といかに喧嘩するか///
207 ◆5LCp5kjpWY :03/04/07 20:14
///食糧庁への挑戦状 27///////////////////////////////////////////

 このご婦人の話を聞いて、私は「しまった」と思った。私は長年、「弱い者には味方
せなあかん」と、安売りの道を突っ走ってきた。それなのに、今回、コメの販売にあたって、
こうした人たちがいることに思い至らなかった。
 まず、こうした人たちに安いコメを売り、その後に店で販売すればよかったのだ。
そうすれば、食糧庁はもっと困ったに違いない。
 よし、今からでも遅くない。次の販売を中止して、まず都内の老人ホームに寄付して
しまおう。これが、世間をお騒がせした、老人ホーム寄付の発端である。
 マスコミなどでは、「宮路は、ドタン場になって食糧庁に白旗を揚げた」と見る向きもあるようだが、
それはとんだ誤解である。
 順序は逆になってしまったが、東京都に寄付することで、このヤミ米の存在を当局に"認知"
させてしまおうというのが、私の狙いだ。けっして、白旗を揚げたのでも、退却したのでもない。
////////////////////////////////////////////////////////////////
208名無しさんの主張:03/04/07 21:38
企業や官僚や国会議員などの雲の上の人の中に必要以上に金を欲しがる金のも
うじゃがうじゃうじゃいるから生活必需品まで自然と高くなるんだよ。こうい
った日本の癌である金のもうじゃ退治しないといつまでたっても赤字国債は減
らないし、不況からも脱出できないし、物価も世界基準に下げる事ができない
よ。このままだと、そのうちに日本は潰れるだけ。
金のもうじゃなんか悪害あって一利なしだ!
209クッチ〜 ◆BzXk5MDoSE :03/04/07 23:24
いっそ日本など諸外国に占領され、文化や日本語を失う代わりに、
国内の赤字国債を占領国に肩代わりというのはどうだろう?

このまま借金を増やし老人抱えまくり、
自然国崩壊も一興だが。国民意識などないしな。
210名無しさんの主張:03/04/07 23:27
>賃貸の際の礼金・更新料・契約手数料

コレは税金かかってんだろうか・・・・礼金とかってのは。
そもそも礼金って何っていう話だよ。
更新料も何の苦労も無く何であたりまえのように持って行くの・・
手数料高すぎだし・・
211名無しさんの主張:03/04/08 00:12
礼金って、馬鹿げているね。
212 ◆5LCp5kjpWY :03/04/11 20:14
///食糧庁への挑戦状 28///////////////////////////////////////////

    食糧庁の"敗北"

 早速、食糧庁に電話して、会って相談したいことがあると持ちかけた。
「あんたらの望みどおり、次の販売は中止する。ついては、残りのコメを都の老人ホームに
寄付したいんやが、手伝ってくれ」
 私は食糧庁から来た役人たちに、こう切り出した。意外な展開に彼らが仰天しているのは、
顔色を見ただけで分かった。
 もちろん、彼らも素直に「お手伝いしましょう」とは言わない。「あなたが買ったコメはヤミ米
であって……」とか「あなたは販売免許を持っていない」などと繰り返すばかり。

////////////////////////////////////////////////////////////////
213 ◆5LCp5kjpWY :03/04/11 20:16
///食糧庁への挑戦状 29///////////////////////////////////////////

「免許のないことも、ヤミ米だというのも、今さら説明されんでも、よく分かっとる。要は
手伝ってくれるのか、くれんのか、それを教えてくれ」と言ったら、役人の常で、「この件は
持ちかえって検討させていただきます」ということになった。
 三時間後、私のところに食糧庁から電話がきた。
「私どもといたしましては、あなたの案に賛成するとも、反対するとも申しあげられない。
ただ、寄付をなさりたいというのであれば、その時点でヤミ米ではなくなると解釈しますので、
ご協力はできると思う」という、分かったような分からないような玉虫色の答弁であった。
////////////////////////////////////////////////////////////////
214名無しさんの主張:03/04/11 20:19
>>1
デフレの影響で安くなるってなんだよ?
215 ◆5LCp5kjpWY :03/04/15 21:07
///食糧庁への挑戦状 30///////////////////////////////////////////

 私としては、この城南電機のヤミ米を寄付するプロセスに、食糧庁というコメ行政の大本山が
関わってくれるのが狙いなのだから、あえて文句はつけないことにした。
 早速、私と食糧庁、それに東京都の三者で記者会見を開かねばならない。急なことだったので
会場の手配に苦労したが、ある新聞社の協力で農水省の記者クラブを使うことになった。
 ところが、この期に及んで役人たちが「記者クラブは困る」と言い出した。またまた役所で
会議をした結果、「宮路と同席しないのであれば、記者会見に応ずる」ということであった。
 まったく馬鹿げた話だが、これ以上、会議を開かれて、時期を失してもいけないから、それで
了承した。
 こうして開かれた三月三十日の記者会見で、食糧庁のお役人は「コメは現時点において
ヤミ米であるが、ひとたび食糧庁の手に渡った時点で政府米になったと解釈する」という
珍見解を堂々と発表していた。なるほど理屈のうえでは、そう言うこともできるのだろう。

///////////////////////////////////////////////////////////クレスト社///
216 ◆5LCp5kjpWY :03/04/15 21:08
///食糧庁への挑戦状 31///////////////////////////////////////////

 しかし、食糧庁に渡したからといって、コメの味が変わるわけではない。ヤミ米は、
どこまで行ってもヤミ米なのである。
 それをいちばんよく知っているのは食糧庁の役人たちなのである。
 これは後日談になるが、いざコメを食糧庁に引き渡そうというところでも、いろいろと
トラブルがあった。
 細かいことを挙げればきりがないが、当初は老人ホームに運びこむところに立ち会い
たい、という私の申し出さえ、とうとう聞いてもらえなかったほどである。
 常識で考えても、寄付をするのだから、引渡しの現場に立ち会うのは当然のことだが、
役人がこれを許さないのは、彼ら自身、心の奥底で「ヤミ米はヤミ米」という思いがあった
ためだと、私は思っている。
 それはさておき、記者会見の席で、苦しまぎれの彼らの答弁を聞いて、「この勝負、ワシ
の勝ちやな」と私は、ひとりほくそ笑んだわけであるが、読者はどう判定されるだろうか。
////////////////////////////////////////////////////////////////
217山崎渉:03/04/17 13:11
(^^)
218 ◆5LCp5kjpWY :03/04/19 09:47
//時代遅れの薬事法 1///////////////////////////////////////////////////

時代遅れの薬事法 − "役人の壁"を破るテクニックとは
    (1)なぜ、化粧品はこんなに高いのか
        化粧品は、今や生活必需品

 現在、城南電機は役人との喧嘩を二つ並行してやっている。ひとつが、前の章で書いたヤミ米
をめぐる食糧庁との闘い、もうひとつは輸入化粧品の安売りをめぐる厚生省との闘いだ。
 といっても、厚生省との喧嘩は、コメの場合とは、ちょっとだけ事情が違う。ヤミ米は、最初
から食糧行政のおかしさを暴くために始めたものだが、化粧品の価格を破壊していた私の前に、
突然、厚生省が立ち塞がったという形なのである。

///////////////////////////////////////////////役人といかに喧嘩するか///
219名無しさんの主張:03/04/19 09:53
交通料金がめちゃくちゃ高い国は世界でも日本だけだ!
今すぐにでも安くしろ!
220 ◆5LCp5kjpWY :03/04/19 09:53
//時代遅れの薬事法 2///////////////////////////////////////////////////

 城南電機三鷹店で国産・輸入化粧品の安売りを始めたのは、九三年六月のことだった。
 メーカー優先の価格体系を根本から崩したい、というのが私の最初の狙いだった。
 現代の若いOLたちが、一ヵ月に使う化粧品代がいくらか、ご存じだろうか?私が独自の
"市場調査"で調べたところでは、平均二〜三万円、多い人では月五万円も化粧品にかけている。
 この数字を見て、「今の若い女の子は賛沢だ」と思うのは、まったく見当外れだ。まともな
商売人なら、「なるほど、今の若い女の子にとって化粧品は、賛沢品ではなく、日用品なのだ」
と思わなければ、失格である。
 つまり、OLたちにとって化粧品とはコメや魚と同じくらい、なくてはならない必需品なのである。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
221名無しさんの主張:03/04/19 11:10
>>219
本数減ってもいいですか?
安全性なくなってもいいですか?
それがいやなら税金から拠出してもいいですか?
222名無しさんの主張:03/04/19 14:39
>安全性なくなってもいいですか?
日本の航空機は高いけど危険。
>本数減ってもいいですか?
地方のJRなんかもともと本数少ないよ。廃線するならしてもいいぞ。
でも反対するのはJR職員。
223名無しさんの主張:03/04/19 15:10
>>221
参入規制,談合をなくせ。そうしたら安全性も本数も少ないところは淘汰
されるよ。なんで税金投入の話になるの?
224名無しさんの主張:03/04/19 15:31
>>223

役人がよくやる手の一つだよ(w
225名無しさんの主張:03/04/19 17:32
>>224
田舎の学生が100kmも離れた学校にチャリンコでいけというのか
バカモノどもが!!
おまえたちは便利さに慣れてしまって、今の高コスト体制がわかっとらんのだよ。
226動画直リン:03/04/19 17:33
227名無しさんの主張:03/04/19 17:42
>>225
せっかくきれいな道路があるんだから、そんなの乗り合いバス走で十分だろ?
田舎なら車の方が早いんじゃないのか?
228クッチ〜 ◆BzXk5MDoSE :03/04/19 17:46
物価が多少上がっても問題ないと。
ソレ相当の価値が見出せるなら。
229名無しさんの主張:03/04/19 19:50
毎日車でお出迎えか。
田舎っていいね。
家と土地で5000万円なんて法外だぞ

普通は1000万円で方がつく
231支援者:03/04/19 20:48
こんな銀行があります、論外です

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
232名無しさんの主張:03/04/19 20:54
金がなくな”リソナ”銀行
233名無しさんの主張:03/04/19 23:54
隣りの芝生は青かったと言うお話でした。

234山崎渉:03/04/20 01:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
235名無しさんの主張:03/04/20 12:50
要するに、アリよりもキリギリスの方が多いから。
だから、日本中の童話を 本来の冷徹な信賞必罰、勧善懲悪に
戻すべき。
キリギリスにも、赤頭巾や七人の子羊を食った狼にもきちんと
死んでもらいましょう。
236名無しさんの主張:03/04/20 13:33
物価は下がっているが再販制度に守られた新聞、雑誌は例外で高止まり。
237名無しさんの主張:03/04/20 15:17
>>225

みたいに都合が悪くなると、すぐ極論を持ち出すのも役人のよくや
る手の一つだね(w
238名無しさんの主張:03/04/21 14:32

知恵・知識、情報としてですが・・
http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brainHPfile/index.htm
239動画直リン:03/04/21 14:33
240名無しさんの主張:03/04/21 20:24
医療費は先進国一お安いよ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050844375/l50
241動画直リン:03/04/21 20:31
242名無しさんの主張:03/04/21 22:37
>>240
くだらない過保護医療のため、
薬やさんでの薬医療にシフトしているから安い。
薬+健康食品購入費も含めて考えるべき。
医療業界は、日本の脱税第3位。「安い医療」なのではない。
243名無しさんの主張:03/04/21 23:20
盲腸手術費用
1.ニューヨーク 243.9万円 1日入院
3.香港 152.6万円 1日入院
5.台北 64.2万円 5日入院
12.北京 44.8万円 4日入院
16.日本 37.8万円 7日入院
日本の医療費はものすごく安い。
244名無しさんの主張:03/04/22 11:46
えーっと物価安くできますよ
お前らが貧民になればですがね
一部が年収1千万円以上、大多数が年収250万円以下になれば
公共料金やら何でもかんでも下げれますよ
もっとも、収入減るんで、一緒またはそれ以下の生活になりますけどね
245 ◆5LCp5kjpWY :03/04/23 21:26
//時代遅れの薬事法 3///////////////////////////////////////////////////

 それなのに、現実には化粧品は定価販売というのが、日本の"常識"になっている。しかも、
その定価というのが諸外国に比べて、おそろしく高く設定されている。お役人の意識では、
高級化粧品は依然として女優やタレント、"有閑マダム"あるいは水商売の女性の専有物
ということなのだろう。
 私が安売りを始めた当時、シャネルの口紅は日本で買うと五〇〇〇円だったが、同じものが
海外ではその半分の二五〇〇円ぐらいで売られていたのだから、これほど消費者を馬鹿にした
話はない。
 それで、「よし、化粧品業界の"常識"をひっくり返して、化粧品を日用品にしてやる」と安売り
を始めたのである。
 だから、私の意識の中では、化粧品とコメは同じなのだ。どちらも高くても消費者は買わざるを
得ない必需品なのである。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
246 ◆5LCp5kjpWY :03/04/23 21:29
//時代遅れの薬事法 4///////////////////////////////////////////////////

        宮路流・市場調査

 今、「独自の"市場調査"によると、OLの化粧品は平均二万〜三万」という話を書いた。
 ちょっと余談になるが、ここで私流の"市場調査"のやり方をお話ししよう。
 多くの大会社では、消費者の動向を調べるのに、大枚のカネを払って専門の会社に
市場調査をやってもらっている。しかし、私から言えば、そんなのはカネの無駄使いだ。
こういうことをしているから、電化製品でも何でも、定価がますます高くなるのである。
 私の市場調査は一銭もかからない。方法はカンタン。手当たりしだいに声をかけ、話を聞く。
城南電機で働いている女の子に聞くこともあれば、道を歩いているOLに声をかけて「そのカバン、
どこで買った?いくらやった」とたずねるのだ。もちろん、店に来ているお客さんと、話をするのも
役に立つ。
//////////////////////////////////////////////////////////1994年刊///
247243:03/04/23 21:54
盲腸手術費用
1.ニューヨーク 243.9万円 1日入院
3.香港 152.6万円 1日入院
5.台北 64.2万円 5日入院
12.北京 44.8万円 4日入院
16.日本 37.8万円 7日入院
だから日本の医療費はものすごく安いんだってば。
248名無しさんの主張:03/04/25 00:45
さいきんデフレで必ずしも日本がなんでも一番高いとは
いいきれないぞ

欧州逝って来い。

ただ、土地が絡んだものはやはり高いな。
土建、高速道路、家賃地代。
電気ガス水道電話。
249 ◆5LCp5kjpWY :03/04/27 21:25

//時代遅れの薬事法 5///////////////////////////////////////////////////

 また、暇があれば近所のスーパーのレジ近くに立って、主婦が何を買っているかを観察する
ということもやっている。
 こんな原始的なやり方で、本当に役に立つのかと思う人もあるだろう。しかし、カネをかけて
調べたアンケート報告より、私の実感のほうがずっと正確だ。
 たとえば、今の冷蔵庫では常識になっている「野菜室」にしても、これを提案したのは、私が
最初ではなかっただろうか。
 私自身、肉や魚より野菜が好きなせいもあると思うが、店でお客さんたちと話していて、
「もっと野莱が入るスペースがほしい」という声がずいぶんあるのに、あるとき気づいた。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
250 ◆5LCp5kjpWY :03/04/27 21:53

//時代遅れの薬事法 6///////////////////////////////////////////////////

 早速、店に出入りしているメーカーの人間に、「野菜専用のボックスを付けた冷蔵庫を出せば、
絶対売れる」と会うたびに力説した。いわゆるニドア冷蔵庫しかなかった頃の話である。
 ところが、これだけ言っているのに、どのメーカーの連中も反応が鈍い。おそらく、電気屋の
オヤジの話なんか当てになるか、というところだろう。
 ただ一つ例外だったのがシャープで、すぐに野菜室を足した三ドア冷蔵庫を開発した。結果は
大ヒット。今や野莱室が常識になっているのは、皆さんご承知のとおりである。
 これは別のところで触れるつもりだが、シャープには、私のような電気屋のオヤジの声を
真剣に聞いていこうという姿勢がある。最近も"液晶ビューカム"というビデオカメラがヒット
したりして、シャープは独り勢いがあるが、その秘密はこういうところにあると、私は思っている。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
251__:03/04/27 21:55
252:03/04/27 23:57
こういうのクリックするやつって何人くらいいるんだろ(w
253名無しさんの主張:03/04/28 19:57
日本の馬鹿国民の給料が高いのが現況でしょうね
254名無しさんの主張:03/04/28 20:47
国際競争力の無い寄生虫産業が、 国際競争力のあった産業の足を引っ張った
うえに、政治力により多くの給料を取ってるからだよ。
日本全体がマルチ商法団体の悪平等社会主義国なのだから。
  国際競争力の無い産業従事者の方により多くの給料を! だけならまだしも、
  被害者もかわいそうだが加害者の人権も非常に重要!
  子供よりもお年寄りを大事にしよう!
  差別されているかわいそうな朝鮮人を好き勝手にさせてあげよう!
 突飛なようだが、悪平等社会主義は、いたるところにはびこっている。
255名無しさんの主張:03/04/29 21:27
仕入れ価格+店の取り分+朝鮮半島への不正送金分=販売価格
256 ◆5LCp5kjpWY :03/05/01 22:57

//時代遅れの薬事法 7///////////////////////////////////////////////////

        なぜ、化粧品は安売りされないのか

 余談が長くなった。
 化粧品を安売りしようと思った最大の動機は、定価販売の常識のうえにアグラをかいている
化粧品業界に揺さぶりをかけたいということだったが、もちろん商売人としての計算もある。
 化粧品を扱うというのは、抜群の集客力を手に入れるということである。城南電機の主力は
ご存じのとおり、電化製品。このほかにもブランドのカバンを扱っているが、こうした商品は、
日用品ではない。だから、同じお客さんが、毎月来てくれるわけではない。
 ところが、化粧品は日用品だから、同じお客さんがしょっちゅう来てくれる。これほどあり
がたい話はない。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
257 ◆5LCp5kjpWY :03/05/01 23:00

//時代遅れの薬事法 8///////////////////////////////////////////////////

 何はともあれ、思いついたら即、実行。まずは商品の確保をせねばならない。
 シャネル、ディオールといった一流輸入化粧品はシンガポールと沖縄から調達することに
なった。あまり知られていないが、沖縄には関税がかからないフリーポート(自由貿易区)
があって、そこに世界中の商品が集まるのである。
 一方、資生堂、カネボウ、花王といった国産の化粧品は、問屋ルートから仕入れる。
 どこの業界でも、問屋というのはメーカーから大量の商品を押しつけられて困っている。
それを即金で買うと言えば、みんな喜んで売ってくれる(ただし、「メーカーには秘密」という
条件つきである)。中には、どこで聞きつけたのか、「社長のところで売ってくださいよ」と、
すぐに頼みこんできたところもあった。
/////////////////////////////////////////////////////////宮路 年雄著///
258名無しさんの主張:03/05/01 23:26
結局は役人の怠慢が一番悪いんだよね。
だからこいつら官僚や公務員の徹底リストラ&半数以下に首切りする必要ありだ。
259名無しさんの主張:03/05/01 23:45
↑役人だけとはいえないぞ。
むしろ、既得権益を守りたいがために政治家を利用して
役人に圧力をかける業界団体のようなもの、その仕組み、あるいは
自分の生活を守るためとはいえ、そういう団体にすがらざるを得ない
非効率産業の方々。
悪とは言いきれないのだが、そういうものが日本を弱らせていることは確実。
260名無しさんの主張:03/05/01 23:53
よく暴利を貪るとか言うが、それの何が悪いのかちゃんと言える人はいないんだよ。
何せ企業の利益は、経営者を含む社員に還元されるのだから。
企業の利益としてもそれは何らかの形で吐き出される。
そうしたお金がまわりまわるのが資本主義。
今の不景気は、企業の利益を圧縮しろと愚民が騒ぎ、実際そうしていく過程で利益の圧縮が
サラリーマンのサラリーの圧縮や、サラリーマンの削減に繋がっているのも一因だ。
特定の個人にお金が偏ると言う事に対して僻んでいる人がいるだけの事。

不味くて栄養の偏りが有るジャンクフードを安いからと言う理由だけで食いつづけている馬鹿。
資本主義を捨て去りたい人が多いのだろう。
見せかけの平等を願い、実は貧富の差の拡大に協力しているとも気付かず。
261名無しさんの主張:03/05/02 01:27
>>260
還元されてればな。
262名無しさんの主張:03/05/02 01:28
貧乏人には還元されない。
いつの時代でも。
そしてこれからも。
僻むな。
263名無しさんの主張:03/05/02 13:21
官僚をリストラって・・・今の政治の仕組みじゃ不可能だよ。業界
団体の長もみんな官僚OBを据えて日本中を監視している連中だよ。
せいぜい下っ端小役人の数を減らすことぐらいしか出来ないだろう。
ただ自民が野党に落ちれば・・・。
264名無しさんの主張:03/05/02 15:45
日用品DIYの「安売り」イメージの大規模店なんて
中国で作ったやすい製品をさも日本製みたいに高く売ってんだからな
こんな安易な経営をしていてもマスゴミはなんとも書かない
日本がだめになる筈だ
265名無しさんの主張:03/05/02 16:54
交通の便が悪い
→都心の地価が高くなる
→ショバ代が物価に入る

首都移転し、さらに
都市部の交通の便がもっと良くなるような政策が取られれば
家賃とか都心のレストランの暴利的価格などが下がるであろう
266名無しさんの主張:03/05/03 20:49
ようするに世界で1番貧しいのだ。
267名無しさんの主張:03/05/03 20:54
物価が高い理由は簡単じゃ。
給与が能力以上に高いからじゃ。
268名無しさんの主張:03/05/03 21:02
これ以上、資産デフレが続けば経済破綻というおかしな状況。
土地バブルは特にエゴイストどもの悪行の後遺症で下げるに下げられない状況なので
憤りを感じざるを得ない。
家を安く買いたいので待ってるという人は無駄に終わるね、おそらく。
アホ政府が奥の手使うよ。
269名無しさんの主張:03/05/04 00:54
貧乏人の僻みスレですか。
270名無しさんの主張:03/05/04 01:02
>>269
僻みじゃないだろ。よく読め。
271名無しさんの主張:03/05/04 01:04
ああ、貧乏人の勘違いスレでしたね。
272 ◆5LCp5kjpWY :03/05/05 23:55

//時代遅れの薬事法 9///////////////////////////////////////////////////

 こうして準備を始めたとたん、化粧品メーカー一二社から圧力がかかった。「ウチの商品は
定価販売と決まっている。安売りを始めたら、すべて買い占めるぞ」というわけだ。
 しかし、こんな圧力など恐るるに足らず。
 そもそも、「化粧品は定価販売」というのは、メーカーが作り上げた勝手な理屈である。
 これは知らない人が大勢いるのだが、化粧品を安売りしてはいけないという法律は、どこに
もないと言っていい。
 たしかに定価一〇三〇円以下のクリームやシャンプーなどは、再販制度(再販売維持契約制度)
といって定価販売のみとされている。しかし、一〇三〇円を超える商品については、小売店が
自由に価格を決めても問題はないのだ。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
273名無しさんの主張:03/05/05 23:59
貧乏人って可哀想だね。
274 ◆5LCp5kjpWY :03/05/06 00:05

//時代遅れの薬事法 10//////////////////////////////////////////////////

 なのに、なぜ実際には高額化粧品も定価で売られているのかこの秘密は、メーカーと
小売店の間に結ばれたチェーン契約にある。
 化粧品店が高額化粧品を売ろうと思えば、メーカーと販売契約を結ばないかぎり、
事実上、品物を卸してもらうことができない仕組みになっている。
 もちろん、この契約のどこにも「高額化粧品を定価で売れ」とは、書かれていない。
それは法律で禁じられている。しかし、だからといって、高額化粧品を安売りすると、とたんに
メーカーから出荷停を食らうことになる。

///////////////////////////////////////////////役人といかに喧嘩するか///
275 ◆5LCp5kjpWY :03/05/11 00:09
//時代遅れの薬事法 11//////////////////////////////////////////////////

        「魔除け」の知恵

 城南電機とほぼ同時期に、国産化粧品の安売りを始めたディスカウント・ストアの河内屋さん
(東京都江戸川区)の場合も、そうだった。
 メーカーの言い分はこうだ。
「河内屋との間に結んだ販売契約には、化粧品は対面販売で売ることになっている。ところが、
コスト削減のために、河内屋は販売員を置かずに売っている。また、河内屋には一般客のほかに、
安い化粧品を求めて同業者が来ている。ほかの業者に卸売りしてはいけないという約束違反だ。
だから、出荷停止にする」
 販売契約を盾にこういう手段に出られてはかなわないから、どこも化粧品の安売りをしないのだ。
 しかし、わが城南電機とメーカーの間には、販売契約などない。だから、大手を振って安売り
していいのである。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
276 ◆5LCp5kjpWY :03/05/11 00:12
///////////////////////////////////////////////////////////クレスト社///
277 ◆5LCp5kjpWY :03/05/11 00:13

//時代遅れの薬事法 12//////////////////////////////////////////////////

 とはいえ、せっかく苦労して仕入れた商品を買い占められるのも剛腹だ。
 そこで私は一計を案じて、公正取引委員会に一札入れてもらって、これを「魔除け」にする
ことにした。
 早速、公取委に出向いて、「再販指定外の商品を安売りしようと思うのだが、これは悪いこと
でありましょうか」と、担当者に確認した。
 もちろん、こんなことは公取委に行かずとも、分かりきったこと。公取委の人も「何を今さら」
という顔をしていたが、それでも「それは問題ありません」と答えてくれた。
 まあ、これは言ってみれば、お祓いの儀式のようなものである。こうして公式見解を引き出す
ことで、安売りをしてもいいという公取委のお墨付きをもらったようなものだし、また、メーカーの
連中はこれを見て、「下手に城南電機をいじめたら、すぐに公取委に訴えるに違いない」と
震えあがったはずである。
///////////////////////////////////////////////////////////クレスト社///
278 ◆5LCp5kjpWY :03/05/11 00:16
//時代遅れの薬事法 13//////////////////////////////////////////////////

 こうした私の行動を見て、「宮路は、役人許すまじと公言しているのに、いざとなったら役人に
頼るのか」と言う人もいるが、そんな悪口など私は全然気にしない。
 私にとって、大事なのは、「どうしたら一円でも安く、いいものを消費者に提供できるか」
であって、そのためにこうして日夜、知恵を絞っているのだ。だから、安売りのためだったら、
役所でも何でも利用する。第一、ちゃんと税金を納めている国民が、役所を利用して、どこが
悪いというのだ。
 公取委におもむいたときには、社会党の三重野栄子議員に同行していただいた。これも似た
ような理由からである。
 国会議員はわれわれの代表として選ばれた人たちである。困ったことになったとき、頼って悪い
道理はない。しかも、どこかの談合組織のように議員に、賄賂を贈って頼んでいるわけではない。
 三重野議員は「化粧品の価格自由化は大いに賛成」と自主的に同行してくれたのである。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
279名無しさんの主張:03/05/11 03:10
公共工事などで金をばらまいてぜいたくなニコヨンをいっぱい作ってる
から。つまりやすい金で使われるべき能なしに金ばらまいてるから。
280名無しさんの主張:03/05/11 09:54
為替も理解できない貧乏人って可哀想だね。
281 ◆5LCp5kjpWY :03/05/15 16:14
//時代遅れの薬事法 14//////////////////////////////////////////////////

        道はかならず拓ける

 こうしたトラブルがあったせいで、予定より二ヵ月ほど遅れはしたが、九三年六月一日より、
城南電機三鷹店の四階で、化粧品の安売りがスタートした。資生堂、カネボウ、コーセーと
いった国内ブランド品は、すべてメーカー希望小売り価格の二二%引き、海外の有名ブランド
品は、三〇〜五〇%引きである。
 この安売りの意図を理解してもらうために、私は店頭にはこんな貼り紙をした。

〈消費者の皆様方へ
 再販制度はメーカー保護のものであり、消費者には、何のメリットもありません。
 自由な競争こそ、消費者利益につながります。
 当社では、メーカーの圧力に屈する事なく薄利で販売いたします。
 お客さまのご支援のほど、よろしくお願い申しあげます〉
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
282 ◆5LCp5kjpWY :03/05/15 16:17
//時代遅れの薬事法 15//////////////////////////////////////////////////

 新聞やテレビで大きく報遭されたことも手伝って、消費者の反応は上々だった。化粧品
コーナーは、平日でも昼間から女性客があふれている。「やっぱり、みんな安い化粧品を
待っていたんだ」という思いを強くした。
 当然、売上げも順調に伸び、最初の一ヵ月でおよそ一億円。家電が六店舗合わせて九億
五〇〇○万円だから、域南電機全体の売上げのうち、一割以上を化粧品が占めることに
なったわけだ。

 もちろん、城南電機ではデパートのようにイメージを重視した売り方はしていない。きれいな
ショーケースにも入っていないし、対面販売による丁寧な説明もない。城南電機で売る家電と
同じように、たくさんの商品を無造作に並べてあるだけだ。
 それでも女性は、喜んで安い化粧品を買い求めてくれる。やはり女性にとって化粧品は賛沢品
などではなく、なくてはならない生活必需品なのである。安くてよい商品こそが求められていたのだ。

//////////////////////////////////////////////////////////1994年刊///
283 ◆5LCp5kjpWY :03/05/20 20:37
//時代遅れの薬事法 16//////////////////////////////////////////////////

 城南電機三鷹店で安売りが始まった数日後、前にも書いたように酒のディスカウントで有名な
河内屋さんでも、化粧品の値引き販売が始まった。
 これに対して、資生堂は河内屋さんに対して出荷停止をするという対抗策を採ったが、河内屋
さんも一歩も引かない。ただちに、公取委に訴えて、資生堂が公取委の立入り検査を受けるという
ことになった事件は、ご存じの方も多いだろう。
 化粧品メーカーに追い打ちをかけるように、この年の九月、東京地裁で「安売りをしたからといって、
販売契約を解除するのは独禁法に触れる」という判決が出た(資生堂VS富士喜本店の訴訟)。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
284 ◆5LCp5kjpWY :03/05/20 20:38
//時代遅れの薬事法 17//////////////////////////////////////////////////

 化粧品メーカーの人たちは、ガラガラと自分の足元が崩れていくような思いだったはずだ。
 今や全国各地で化粧品を安売りしようという小売店が現れてきている、この「安売りの輪」は、
どんどん広がっていくだろう。私も微力ながら、それをお手伝いしたいと思っている。場合によっては、
城南電機で仕入れた商品を回してもいい、と小売店さんに申しあげている。
 ともあれ、「化粧品は定価で買うもの」という"常識"は、もう過去のものになったのだ。つねづね
言っていることだが、あのベルリンの壁でさえ二八年で崩れた。どんなに強固な壁でも、やろうと
思えば、かならず突破する道は拓けるのだ。
//////////////////////////////////////////////////////////1994年刊///
285:03/05/20 21:03
こんな事・脱税・をやる銀行があるからだ。

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
286名無しさんの主張:03/05/20 21:24
無能な高給取りが多いから。
287名無しさんの主張:03/05/21 00:11
別に物価高くないし。
外国に住んだことも無い貧乏人が勘違いしてるだけだろ?
288山崎渉:03/05/22 02:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
289 ◆5LCp5kjpWY :03/05/25 08:22
//時代遅れの薬事法 18//////////////////////////////////////////////////

    (2)シール一枚、一〇〇〇円?
        高値を生み出す薬事法

 三鷹店での好調な売行きを受けて、城南電機では、渋谷店でも化粧品の安売りを始める
ことにした。渋谷・宮益坂にある店の八階を化粧品販売コーナーにして、都心で働く多くの
女性に安い化粧品を買ってもらおうというわけだ。
 ところが、ここで思わぬ横ヤリが入った。厚生省の指示を受けた東京都衛生局が「薬事
監視指示書」という文書を送りつけてきて、輸入化粧品の販売と陳列を中止するよう求めて
きたのだ。私の売り方が薬事法に違反している、と言うのである。
 厚生省が聞題にしているのは、「売られている輸入化粧品に法律で決められたシールが
貼っていない」という点だった。これが薬事法違反になるという。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
290 ◆5LCp5kjpWY :03/05/25 08:23
//時代遅れの薬事法 19//////////////////////////////////////////////////

 女性ならご存じだろうが、普通、デパートなどで売られている輸入化粧品のパッケージには、
製品の成分や輸入販売業者名を記した「法定ラベル」という小さなシールが貼られている。
 このシールは何のためにあるのかと言えば、「日本女性の肌を守るためのものである」という
のが厚生省の言い分である。人間の体に害のある物質が入っていてはいけないというわけだ。
まことにごもっともな話で、私もその趣旨には賛成である。
 しかし、このシールがあるために、日本の消費者はバカ高い化粧品を買わなければならなく
なっているのだ。世間で言う「非関税障壁」というやつだ。
 なぜか。
 この法定ラベルを貼ろうと思えば、厚生省に化粧品の成分や製造過程を詳細に分析した
データを出して、OKをもらわなければならない。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
291山崎渉:03/05/28 10:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
292 ◆5LCp5kjpWY :03/05/30 20:37
///時代遅れの薬事法 20/////////////////////////////////////////////////

 しかし、メーカーにとって、商品の成分データや製造法というのはトップ・シークレットである。
かりに城南電機がパリのシャネル本社に「おたくの口紅の材料を教えてくれ」とたずねても、
おいそれと教えてくれるわけはない。
 そこで結局、日本に輸入して厚生省の許可をもらえるのは、正規に契約を交わしている
代理店だけとなる。しかもその多くは、化粧品メーカーの日本法人だ。
 もちろん、輸入業者も高価な分析機器を導入し、技術者を雇えば、成分データを調べることは
できるだろう。しかし、それではコストがかかりすぎて、とうてい商売にならない。
 つまり、安売り化粧品の輸入は、この薬事法のために事実上、不可能なのである。
 ごくかぎられた代理店しか輸入できないのだから、価格競争など起きるわけがないのも
当然の話だろう。
 それでも厚生省は「日本女性を守るためには、少々価格が高くなってもやむを得ない」と
言いはる。
/////////////////////////////////////////////////////////宮路 年雄著///
293 ◆5LCp5kjpWY :03/05/30 20:40
///時代遅れの薬事法 21/////////////////////////////////////////////////

 だが、どの化粧品も、その国でちゃんと安全性の審査をパスしているから製造されているのだ。
フランス人が使って安全な化粧品ならば、日本人だって大丈夫なはずだろう。
 そんなに海外の化粧品に不安があるというなら、年間何百万人もいる海外旅行客が買って持ち
かえってくる化粧品も、すべて没収すればいい。個人が買う化粧品はOKで、業者が輸入するのは
ダメというのは、実情に適わない。
 ちなみに、ある調査によるとOLの八五%が輸入ものの口紅を使っているというが(「日本経済
新聞」九三年八月二十四日)、日本全体の化粧品販売量のうち、輸入化粧品のシェアはわずか
六、七%。この二つの数字を見ても、いかに多くの化粧品が、海外からの「お土産」として持ち
こまれているかが分かろうというものだ。
 この薬事法の規制は、作られた当時は意味があったかもしれないが、今や「百害あって一利なし」
である。日本人の健康を守るという建前のため、高いカネを使わされていたのではかなわない。
 結局、今やこの規定は、化粧品の高値安定のためだけに存在しているようなものだ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
294名無しさんの主張:03/05/30 21:07
なんで本書いてる人いんのここ
295名無しさんの主張:03/05/30 21:10
新聞は世界一高いって聞いたが、ほんと?
296 ◆5LCp5kjpWY :03/06/03 19:53
///時代遅れの薬事法 22/////////////////////////////////////////////////

        抗議用電話の設置

 厚生省から販売中止勧告が届いたからと言って、そう簡単に安売りを止めるつもりはなかった。
 第一、法定ラベルを貼らずに売っていたのは城南電機が最初ではない。今までも、ごくわずか
ではあるが、ラベルなしの化粧品が売られていたのは、業界の常識である。これまで、厚生省は
それに対して、何の警告も発していない。
 それが城南電機にだけ中止勧告が出るのは、明らかに「見せしめ」のためだ。城南電機の
化粧品安売りは大々的にマスコミでも報じられていたから、いけにえとしては最適というわけだ。
 ここで城南電機をいじめておけば、ほかの小売店も当分は輸人化粧品の安売りを考えまいと
いうのが、当局の狙いだろう。もし、ここで引き下がれば、日本の消費者は高い輸入化粧品を
買いつづけなければならなくなる。
//////////////////////////////////////////// 「役人といかに喧嘩するか」 ///
297 ◆5LCp5kjpWY :03/06/03 19:58
///時代遅れの薬事法 23/////////////////////////////////////////////////

 そこで私は一計を案じた。
 ひとまずは、販売を中止する。ただし、商品の陳列は止めない。
「クリスチャン・ディオール 二〇%OFF」とか「シャネル定価一万五五〇〇円→九八○○円」と
いった値札も貼ったまま。
 さらに私は、輸入化粧品の陳列棚に次のような貼り紙をした。

 <この商品は販売いたしません。八月二十五日以降
  厚生省薬務局から安売りしないよう通知がありました。
  もしほしい方は、厚生省薬務局監視指導課長に電話してください。
  TEL 三五〇三 − 一七×× カウンターの電話をお使いください>
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
298 ◆5LCp5kjpWY :03/06/07 22:24
///時代遅れの薬事法 24/////////////////////////////////////////////////

 市価よりずっと安い海外有名ブランドの化粧品が、目の前にズラリと並んでいるのに、
買うことができない。誰だって「え、どうして?」と困惑するだろう。そこで、「売ってはいけない」
と言う当事者の役人に電話して、直接その理由を聞いてもらおうというわけだ。貼り紙の
下には、店の電話機が置いてある。もちろん、電話代などもらわない。
 事情を知らないで化粧品を買いに来た女性たちは、その貼り紙を見て、みんなびっくり
していた。
 それはそうだろう。シール一枚ないために、化粧品を売ってはいけないというのは、どう
考えてもおかしな話だ。実際に受話器を取って、厚生省に電話する女性も多かった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
299 ◆5LCp5kjpWY :03/06/07 22:25
///時代遅れの薬事法 25/////////////////////////////////////////////////

「どうして買えないんですか」と素朴な疑問をぶつける人もいれば、「私は化粧品が安く
買えればいいんで、そんなシールなんかいらないのよ!」と、憤懣やるかたないという
調子で文句を言う人もいた。聞いている私のほうが驚いたほどの剣幕だ。
予想していたより、ずっと多くのお客さんが電話をかけてくださったのには、私も正直
言って驚いた。
 よくアメリカの政治家などは、「日本の消費者は大人しすぎる」と言うが、そんなことは
ない。ただ、その怒りをどこにぶつけていいのか分からないから、黙っているだけだろう。
 たった一枚のシールのために、高い化粧品を買わされていたのだと分かれば、こうして
みんな進んで抗議してくれるのだ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
300名無しさんの主張:03/06/07 22:43
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1053820326/l50
というわけでドルに入れてもらおうよ
301 ◆5LCp5kjpWY :03/06/12 19:42
///時代遅れの薬事法 26/////////////////////////////////////////////////

        「日本の女性が役人を養っている」

 こうした騒ぎを聞きつけて、城南電機を取材にマスコミが大勢来てくれた。驚いたのは、海外
のテレビ局や新聞・雑誌社がたくさんやってきたことだった。
 世界中から、日本の非関税障壁が問題にされていた時期だったから、「たった一枚のシールで
発売中止」というニュースが注目されたのだろう。そんな中、あるアメリカの雑誌記者が私に
 「日本の女性が官僚を養っているわけですね」と言った。
 「面白いこと言うなあ。それ、どういうことや」と聞くと、
 「だってそうでしょう。城南電機で買うと二五〇〇円の口紅が、デパートでは五〇〇〇円で
売られている。その違いは小さなシール一枚だけ。つまり、消費者はシール代に二五〇〇円も
払ってることになりますわ」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
302 ◆5LCp5kjpWY :03/06/12 19:44
///時代遅れの薬事法 27/////////////////////////////////////////////////

 シール代一枚二五〇〇円というのは、ちょっと単純すぎる計算だ。デパートでの販売には
美容部員の人件費などが余計にかかっている。
 「だが、それでもシール一枚一〇〇〇円はする勘定になる」と、その場で暗算して記者に
教えてやった。
 「二五〇〇円にしろ、一〇〇〇円にしろ、こんな高いシールを貼らせているのが厚生省の
役人であるとすれば、誰だって、このカネの一部が彼らに流れていると思いますよ。だから
私は"日本の女性が役人を養っている"と言っているんです」
 なるほど言われてみれば、そのとおりだ。役人が化粧品の輸入代理店から賄賂をもらっている
とは私も思いたくないが、たしかに疑われてもしかたない状況だ。厚生省は、諸外国の人たちが、
そういう目で見ているのを分かっているのだろうか。
///////////////////////////////////////////////////////////クレスト社///
303 ◆5LCp5kjpWY :03/06/15 17:34
///時代遅れの薬事法 28/////////////////////////////////////////////////

        「落としても、音のしないカネ」

 私が早速、"シール代の謎"を調べようとしたのは当然のことである。
 ところが、調べれば調べるほど、謎は深まるばかり。一〇〇〇円がどこに消えたのか、
さっぱり分からないのだ。
 ある輸入業者がこっそり教えてくれたことによれば、シールを貼るのに必要な経費は、
わずか七〇円だという。どこをどうやっても、一〇〇〇円には届かない。
 厚生省の薬事部長に会ったときには、こういう聞き方をした。
「石を池に落とせば、ザブンと音がします。おカネだって落とせば、チャリンと音がする。
でも、この一〇〇〇円のシールだけは音が聞こえてこない。いったい、この一〇〇〇円は、
どこに消えてしまうんです?」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
304名無しさんの主張:03/06/16 23:43
デフレでも生活費世界一は東京
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030616AT3K1604216062003.html

 【ロンドン16日共同】米経営コンサルタント会社のマーサー・ヒューマン・リソース・コンサルテ
ィング社が16日発表した世界の主要都市の生活費ランキングによると、昨年3位の東京が生活費世界
一になった。モスクワが2位で続き、大阪が順位を3つ上げて3位。

 調査はニューヨークの生活費を100とし、住宅費や食費、交通費などを指数化。144都市中トップの
東京の指数は126.1で、最下位の南米パラグアイの首都アスンシオンに比べ生活費は3.5倍となった。

 日本はデフレで物価が下がっているものの、円高の影響でドルベースでみると物価が高くなってい
るという。
 香港が4位、北京が5位、ソウルが8位に入るなど上位20都市の半数はアジア。南米は経済危機に
よる通貨下落を受けて各都市とも物価が安くなっている。ジュネーブが28位から6位、ロンドンが10
位から7位にアップするなど欧州の各都市の生活コストの上昇も目立った。 (23:22)
305名無しさんの主張 :03/06/17 00:33
306名無しさんの主張:03/06/17 01:01
アボーン
307名無しさんの主張:03/06/17 05:06
自分は山梨県人なんだが東京の方が山梨より物価高いの?どれくらい?
308 ◆5LCp5kjpWY :03/06/18 20:09
///時代遅れの薬事法 29/////////////////////////////////////////////////

 部長さんは「うーん」と捻ったきり、黙りこんでしまった。
 この返事を聞いて、私は販売再開を決意した。
 たしかに、不合理とは言え、薬事法も法律である。それに従わずに、シールなしの化粧品を
売っている私は犯罪者ということであろう。
 だが、そんな私を摘発するというなら、まず、なぜシール一枚が一〇〇〇円もするのか、
という理由を国民の前で、きちんと説明するのが筋というものだろう。それをやる気がないのなら、
こちらも販売を中止するいわれはないというものだ。
 ちょうど、店に来たお客さんにお願いしていた「薬事法早期改正を求める署名」が一万人分に
なっていたので、それを、当時の細川総理大臣あてに提出して、四ヵ月ぶりに販売を再開する
ことにした(ちなみに、このときの仲介役を買って出てくれたのは、新生党の広野ただし議員
であった)。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
309 ◆5LCp5kjpWY :03/06/19 22:57
///時代遅れの薬事法 30/////////////////////////////////////////////////

        シールなしで商品の安全性を保証する

 先ほどから言っているように、薬事法は消費者に対する商品の安全性を問題にしている。
もちろん、私も商品を販売している以上、最悪の事態を考えて、安全性について配慮しなければ
ならない。
 そこで私は、城南電機で扱っている化粧品に損害保険をかけることにした。もし、うちで購入
した化粧品を使って、肌あれなどの被害がでたら、五〇〇万円まで補償できるというものだ。
法定シールがあっても、それで事故が起きたときの補償を国がしてくれるわけではない。それに
比べれば、こちらのほうがずっと良心的というものだ。
//////////////////////////////////////////////////////////1994年刊///
310 ◆5LCp5kjpWY :03/06/20 20:25
///時代遅れの薬事法 31/////////////////////////////////////////////////

 何度も言うように、薬事法違反は覚悟のうえである。それに、たとえ刑務所に入ることに
なっても、それがきっかけになって議論が起こり、薬事法の改正に拍車がかかるということに
なるかもしれない。ものは考えようである。
 おまけに刑務所と言ったって、せいぜい二年ぐらいの話だ。その間、メシも食えるし、
寝床もある。病気になれば医者だってつけてくれるだろう。
 私の場合、むしろシャバにいたほうが、強盗にあったり(私は仕入れのために何千万円もの
現金を持ち歩いているから、何度も襲われている)、嫌がらせをされたりして、危険なぐらい
なのである。
 まぁ、おそらく、厚生省もそう簡単に私を刑務所に入れるわけにはいかないだろう。お役人も
馬鹿ではない。自分たちと宮路のどちらが正論を言っているかうすうす気がついているはず
である。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
311 ◆5LCp5kjpWY :03/06/21 20:59
///時代遅れの薬事法 32/////////////////////////////////////////////////

        「女性は高いのがお好き」?

 読者の中には、「これだけ薬事法には問題があるのに、どうして日本のマスコミは今まで
そのことを報じなかったんだろう」と不思議がる人もいることだろう。一〇〇〇円のシールの
話にしたって、もっと調べれば、いろいろ面白いことが出てくるのではないか。そんなテーマを
採りあげないというのは、たしかに報道機関として失格である。
 それでもマスコミが動かないのは、化粧品メーカーを怖がっているからではないだろうか。
新聞、雑誌、テレビといったメディアは、どこも大手の化粧品メーカーを重要なスポンサーに
している。そのスポンサーを糾弾すると、広告がもらえなくなってしまうわけだ。役人ばかりか、
マスコミまでメーカーと持ちつ持たれつの関係になっている。これでは消費者はたまらない。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
312 ◆5LCp5kjpWY :03/06/22 13:29
///時代遅れの薬事法 33/////////////////////////////////////////////////

 振り返ってみれば戦後五〇年間、日本人は役人の言うことに逆らわずに暮らしてきた。
「お上」の言うことは絶対で間違うことなどない、役人にまかせておけば安心して生活できる、
と思いこんできた。
 ところが、その役人たちは消費者の生活など、これっぽっちも考えていない。自分たちの
権限や地位を守ることで精一杯なのだ。
 その証拠に、こんな役人がいた。私が厚生省に電話して、化粧品の定価販売に文句を
言うと、その役人はこんなふうに答えたのだ。
/////////////////////////////////////////////////////////宮路 年雄著///
313 ◆5LCp5kjpWY :03/06/24 20:54
///時代遅れの薬事法 34/////////////////////////////////////////////////

「日本の女性は、高い化粧品を定価で買うのが好きなんですよ」 − 。
 これほど庶民をバカにした連中に、世の中が牛耳られていたのかと思うと、本当に情けない。

 たしかに消費者の中には、値段が高ければ高級だと思って、安心している人も少なくない
だろう。でも、それはこれまでメーカーや役人たちが「化粧品は高いもの」という間違った
"常識"を押しつけてきたからではないか。今、城南電機に来ているお客さんを見れば
分かるように、みんな安い化粧品を求めているのだ。
 それを「女性は高いのがお好き」とは何事か。こんな役人がのさばっているかぎり、
日本は消費者が安心して生活できるような国にはならないわけだ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
314 ◆5LCp5kjpWY :03/06/27 21:22
/// 失敗だらけの下積み時代 1 ////////////////////////////////////////////

第三章 失敗だらけの下積み時代 − 私は二つの会社を潰した"馬鹿息子"だった
    (1)国鉄で見た「お役人体質」
        わが「現金商売」の原点

 厚生省や食糧庁との喧嘩で苦労はしているが、おかげさまで城南電機は、たいへん業績好調
である。この何年間か、城南電機の業績は前年比一〇〇%増しという数字をマークしてきた。
 不況で苦労している企業は多いと聞いているが、私のところのように価格で勝負しているところ
には、景気の影響はほとんどない。むしろ、不況のほうがお客さんは来てくれる。

//////////////////////////////////////////// 「役人といかに喧嘩するか」 ///
315 ◆5LCp5kjpWY :03/06/28 22:54
/// 失敗だらけの下積み時代 2 ////////////////////////////////////////////

 といっても、安ければ何でも売れるわけではない。最近の消費者はみな眼が肥えているから、
たとえ安くても質が悪い商品ではだめだ。質がよくて、しかも安い商品でないと売れないという
傾向がはっきりしている。城南電機が長年、「いいものを安く」と頑張ってきたのは間違いでは
なかったと、つくづく思う。
 それで、最近ではいろんな方から「宮路は商売上手だ」などと褒められたりするようになった
が、私はそんなとき、「会社を二つも倒産させてきたから、多少は賢くなったんでしょう」と
答えている。
 その倒産のさせ方にしても、本業を忘れ、道楽をやりすぎて潰してしまったのだから、私は
まったくひどい経営者だった。そんな経験をしているから、根っからのオッチョコチョイでも、
何とか道を踏み外さずにやっていられるのだと思っている。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
316 ◆5LCp5kjpWY :03/06/30 20:06
/// 失敗だらけの下積み時代 3 ////////////////////////////////////////////

 そして、この二回の倒産のときに、馬鹿な息子に呆れ果てながらも、その尻拭いをしてくれた
親や親戚があったからこそ、今の城南電機があるのだとも思っている。
 私の実家は、和歌山県日高郡というところで材木商を営んでいた。私はこの家の次男坊として、
昭和三年(一九二八)八月二十日に生まれた。
 材木商というのは、山の立ち木を見て、「ひと山いくら」という計算で原木を仕入れる商売で
ある。子どものときに何度か父親について山に行ったことがあったが、いい原木があれば、
その場で買い値を出し、先方がOKと言えば即金で払う、という度胸の要る仕事だ。
今の私が、あくまで現金商売にこだわっているのも、幼い頃から、こうした父の商売のやり方を
見ていたことが、大きく関係していると思う。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
317_:03/06/30 20:11
318名無しさんの主張:03/06/30 20:48
「土光臨調」で特殊法人の新設が難しくなって以来、公益法人が急増
した。官僚が特殊法人に代わる天下りの受け皿を確保するため、「〇
〇検査協会」とい った行政事務を代行する公益法人を次々と設立。
既得権益を守り、新たな業者の参入を妨げるため、公益法人が規格を
作り、検 査や検定を義務づける例も出てきた。
物価が高いのはこう言う事も一因だ。

こうした「行政周辺産業」と呼ばれる行政委託型公益法人には、事業
の民間へ の開放や補助金廃止などの措置がとられることになっている。
だが、ほとんど 進んでいないのが実態だ。
319名無しさんの主張:03/06/30 20:56
320名無しさんの主張:03/06/30 21:07
高速道路の非常電話、なんと一台257万円。
信号機、500万から1千万 + 維持管理費。
笑いが止まらんのー。
321 ◆5LCp5kjpWY :03/07/02 21:32
/// 失敗だらけの下積み時代 4 ////////////////////////////////////////////

 父親の経営する宮路材木店は、多いときには五〇人の人間を雇っていた。相当、
手広く商売をしていたようで、暮らし向きもよかった。
 こういう環境で育った次男というのは、えてしてロクな人間にならないが、私の場合も、
例外ではなかった。
 小さな頃から、遊ぶカネが欲しくて、よく親のタンスを漁っては、隠してあるカネを自分の
ポケットにつっこんだりしたことがある。
 昔の桐ダンスは引出しを開けると、ギィーと音がする。それを音がしないように開ける
のには、苦労した。右の端、左の端と少しずつ交互に引っ張るのがコツだった。

////////////////////////////////////////////////////////// クレスト社 ///
322 ◆5LCp5kjpWY :03/07/03 22:37
/// 失敗だらけの下積み時代 5 ////////////////////////////////////////////

        "だるまの絵。で大失敗

 当然のことながら、小学校でも悪さばかりをしていた。
 小学校時代の六年間、担任をしてくださったのは森本重子先生という人だったが、当時の
私にとって、森本先生は、尊敬の的というより、いたずらの的だった。
 今の小学生は、もうやっていないだろうが、黒板消しを教室の扉に挟んでおくのは、初歩の
初歩である。
 森本先生がトイレに入るやいなや、外の汲み取り口に行って、そこから長い棒を突っ込み、
先生のお尻の下でクルクル回して喜んだりした。
 こんなことばかりをしていたので、もちろん勉強のほうは、からっきしできなかった。算数
だけはわりと好きだったが、当時の小学校で算数ができたといっても、知れたものである。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
323名無しさんの主張:03/07/03 22:40
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
324?|?j?[:03/07/04 08:22
>322他ウザイ。消えろ。じゃなかったら自分の考えを書き込め。

本当に必要な物を「自分で」選ぶといった行動が執れない消費者も成長しないといけないが

広告宣伝にヨーロッパでは考えられないような金額を浪費しているメーカー側にも問題があるな。
 こんなに芸能人?がCMに出ている国は日本だけ
邪魔だ消費者の敵のくせして態度がデカイぞ
それと、飽きっぽい=新しい物に弱い日本人向けに一つの商品のライフサイクルが短い為に
多額の開発費が掛かる事も問題だな。
 そこらへんと、問屋制をもっとスリムにするだけで大分まともになる。
それにしても日本の生活必需品の高さは、先進国中ダントツだね。(貨幣価値を相殺して)
例えば、国内で採れている天然水は、実勢価格で2〜3倍
    食肉加工品は、2倍だがクオリティーも考慮すると4倍
    ヨーグルトは、同じ「ダノン」で2倍
    バケットも2倍              (フランス、イタリアなど参考)
         
中型の家一軒が2000〜3000万円!?日本だけ馬鹿高い
100坪の土地が過疎の田舎でも500万円以上!?日本だけやけに高い
卵は安いが他の食料は全て高い

うざいぼけしね
326名無しさんの主張:03/07/04 12:30
日本は物価高くないよ。
イギリス、ドイツ、スウェーデン、スイスの方が高いよ。
327名無しさんの主張:03/07/04 17:06
生活必需品は高いよ。輸入品を締め出しているからだろうけど。
328名無しさんの主張:03/07/04 18:36
>生活必需品は高いよ。

欧州ではそれらに消費税をかけていないわけだが。
329 ◆5LCp5kjpWY :03/07/04 21:02
/// 失敗だらけの下積み時代 6 ////////////////////////////////////////////

 小学校を卒業後、私は県立の工業学校一現、和歌山工業高校一の機械科に進学した。
 工業学校は和歌山市内にあったので、私は下宿生活を送ることになった。親もとを離れて
暮らすのは初めてのことだから、気が緩む。それに下宿では、自分の下着ばかりか先輩の
下着までも洗わねばならない。当時は、そういうのが当たり前だった。
 もともと勉強ができるほうではなかったのに、こういう生活を送っていたから、当然、学校の
授業には身が入らない。
 だから、進学して最初の試験のときには、すでに私は「落ちこぼれ」になってしまっていた。
 試験の終了時間はどんどん迫ってくるが、一問も解けない。まさに、手も足も出ない状態だ。
 思いあまって私は、この心境を答案用紙に描いた。つまり"だるまの絵"を描いて、提出
したのである。怒られるのも承知のうえだが、やけくそだった。
///////////////////////////////////////////////////////// 1994年刊 ///
330?|?j?[:03/07/05 00:38
>329
 
 だから消えろって 
 
 やだったらスレ立てて他でやれ!
331?|?j?[:03/07/05 02:19
>329
 
 だから消えろって 
 
 やだったらスレ立てて他でやれ!
332名無しさんの主張:03/07/05 13:20
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★体験しました?『 超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆
 
☆★ 生ライブ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード  ★☆

☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆

☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆

☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆
☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆
☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com            ★☆
☆★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆    ★☆
333名無しさんの主張:03/07/05 13:57
はまなすの会の紹介で釧路の今弁護士に債務整理をお願いしました。
夫とはこの件で離婚しました。これまで事務員の方の言いつけを守り、
苦しい家計の中から毎月1万円づつ払って来ましたし、
現在もまだ払い続けています。
私の場合、途中一度も報告はなく、現在の債務がどうなっているのか、
あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起します」
という通知。(請求額200万)
腰を抜かしてしまいました。夜も眠れません。
この様に今○美弁護士は、送金をしているのに全く整理をしてくれていない。
依頼者から返済資金として数百万円の送金を受けながら、実際に金融会社のに
解決金として支払ったのは約半分以下に過ぎず、
その差額の半分を着服しているのです。
当然、業務上横領容疑で告訴されましたが、考えられない実態なのです。
自分はせっせと私腹を肥やす事に余念がない!
被害にあった顧客は数十名にのぼっているらしいですから、さらにびっくり
しました。早くこんな弁護士は除名して貰いたい。
なんとか出来ないのですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。
=====================================
334 ◆5LCp5kjpWY :03/07/05 17:45
/// 失敗だらけの下積み時代 7 ////////////////////////////////////////////

 当然、「職員室に来い」と呼び出された。大目玉を食らう覚悟はできている。
 担任の先生は「おまえ、何でこんなもの描いたんだ」と聞いてくる。正直に「問題が
むずかしくて、手も足も出ないという意味で、だるまの絵を描きました」と答えた。
 強烈なカミナリが落ちるものと思って下を向いていたら、「よく、思いついたなあ」と逆に
褒められてしまった。たしか、点数も六〇点ぐらいくれたと思う。昔はこういう人間味ある
先生がいたのである。
 ところが、そんな先生の温情も分からずに、私は自分の思いつきに有頂天になった。
 反省もせず、「これは使える」と思った私は、次の試験にも同じ手を使ったのだ。今から
思えば、何と馬鹿なことをしたのかと、われながら情けない。
 もちろん、柳の下にドジョウは二匹いなかった。こっぴどく叱られて、脚にゲートルを巻いた
まま正座させられた。ゲートルがぐいぐい脚に食いこむのには、参った。当然、点数は〇点。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
335 ◆5LCp5kjpWY :03/07/06 17:23
/// 失敗だらけの下積み時代 8 ////////////////////////////////////////////

        軍国少年の"夢"

 そんなぐあいで、学校ではけっしていい生徒ではなかったけれども、愛国心だけは人一倍
あった。物心ついたときには、日本全体が戦争の真っ只中にいた。「天皇陛下のために命を
捧げる」ことを学校で教えられ、周囲の大人たちも「鬼畜米英」と叫んでいる。こういう話を
真に受けて、私はいつの間にか押しも押されもしない軍国少年になっていた。
 私の夢は立派な兵隊さんになることだった。しかし、いくら食べても、身長が伸びないのには
参った。これでは、軍隊に入ることなど夢のまた夢。お国のために尽くせない−。
 十代前半私は、真剣に悩んだ。
//////////////////////////////////////////////////////// 宮路 年雄著 ///
336とも:03/07/06 17:29
337わか:03/07/06 17:31
ん〜 ようは富が平等に分配されてるのも要因のひとつちゃうかな?
理想の社会主義って感じじゃん日本は。
やはりフリーターは時給300円で雇い残りは社員に還元するとか
階級じゃないけどそういうふうにせんといかんと思うあるよ。
338 ◆5LCp5kjpWY :03/07/08 20:53
/// 失敗だらけの下積み時代 9 ////////////////////////////////////////////

 舞の海というお相撲さんは新弟子検査に合格するために、頭にシリコンを埋めて身長を高くし
たというが、もし当時からその方法があったら、ことによると私もやっていたかもしれない。
 今、城南電機で「消費者のため」と張りきってやっているのは、ひょっとしたら、この軍国少
年時代の「お国のため」という素朴な愛国心の延長なのかもしれない。「三つ子の魂、百まで」
というやつだ。考えてみると、この頃から私はあんまり精神的には成長してないようである。
 このままでは兵役につくのはままならない。何か国の役に立てる仕事はないものか夜も眠れな
いほど考え抜いたが、なかなか思いつかなかった。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
339名無しさんの主張:03/07/08 22:39
物価が高くたも生活水準がよければいいんじゃないの?
極端な貧民がいない国だから物価が高くても何の問題もないだろ。
日本の物価が高いからって、他の物価が低い国で暮らしたい?
言葉が通じないとかを考慮しないで
340名無しさんの主張:03/07/08 22:51
341名無しさんの主張:03/07/09 00:05
1 名前:な暗し メール: 投稿日:02/10/05 17:47
最近少しはデフレの影響で安くなっているのもあるけど
やっぱり日本は物価が高い。世界で一番物価が高いなんて
政府の陰謀だよ

答え。

  日本人は給料高いからだよ!!
 
342 ◆5LCp5kjpWY :03/07/11 20:27
/// 失敗だらけの下積み時代 10 ///////////////////////////////////////////

 思いあまって父親に相談すると、「満蒙開拓青少年義勇軍というのがある。これに志願して
みたらどうだ」と言う。建国間もない満州開拓の中心となる働き手として、青少年を大陸に
送り出すというものだ。なるほど、これなら充分にお国のために働ける。私は父親の提案に、
かなり乗り気になった。
 だが、満州というのは大地も凍りつくような寒冷地である。気温がマイナス五〇度にもなると
いうのを友だちから聞かされて、この決意もたちまち崩れた。寒いのがひどく苦手な私には、
とてもじゃないが務まらないこう自分に言い訳して、止めてしまった。
 ただ、今にして思えば、無理をして義勇軍に志願しなかったのは幸運だったと思っている。
満州に移住した人々は、敗戦の混乱の中でソ連の捕虜となってひどく辛い経験をすることに
なったと聞いている。精神が軟弱ゆえに、私は生き延びたとも言える。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
343名無しさんの主張:03/07/11 23:58
経済大国いってるけど実際購買力平価低くて生活水準低くてやんなちゃうよ
生活水準で判断すれば世界で8位くらいらしいけど土地はないし建物に統一感はないしほんとやになっちゃうよ
大陸棚を干拓して国土にしてほしいよ
ホントにもう
344名無しさんの主張:03/07/12 00:29
345山崎 渉:03/07/12 10:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
346 ◆5LCp5kjpWY :03/07/12 17:33
/// 失敗だらけの下積み時代 11 ///////////////////////////////////////////

        軍隊なみのしごき

 軍隊も満蒙開拓もあきらめて、私は学校の勉強に励むことにした。最初は大変だったが、
努力した甲斐もあって、だんだん成績が上がった。クラスの中では「中の上」といったところだろうか。
 一九四一年十二月、太平洋戦争が勃発した。
 私は学徒動員で明石市(兵庫県)にある飛行機部品工場で働くことになった。ここで一年半ほど
働いた。次に移ったのが、運輸通信省、分かりやすく言えば国鉄である。ここでは機関車の
整備をさせられた。
 学徒動員が終わったが、もう世の中は戦争一色で、学校は休校状態。勉強どころではない。
どうしようかと思っているところに、運輸通信省が職員を募集していることを知ったのだ。

//////////////////////////////////////////// 「役人といかに喧嘩するか」 ///
347 ◆5LCp5kjpWY :03/07/14 21:12
/// 失敗だらけの下積み時代 12 ///////////////////////////////////////////

「お国のお役に立つという意昧では軍隊と同じだ」と、私は喜び勇んで国鉄職員になった。
 ところが実際に入ってみると、上下関係の厳しさも軍隊なみだった。私は列車の整備の
仕事をしていたのだが、列車を掃除した後、先輩が見回りに来る。「まだチリが落ちてる
ではないか」と怒鳴られ、殴られるのは日常茶飯事だった。
 どんなに丁寧に掃除したって、チリの一つぐらいは落ちているものだ。煙草の火を肌に
押しつけられたこともある。きちんと仕事をさせるための制裁というよりも、いじめること
自体が目的なのだ。
 私はその頃から血の気が多かったから、ついケンカ腰になりそうな自分を抑えるのが、
ひと苦労の毎日だった。
 そうやって我慢しているから、「どうにかして上を見返してやりたい」という気持ちは
日に日に強くなる。私は、この憎らしい先輩連中をいつか抜いてやると心に決めた。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
348山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄