【facebook】フェイスブック 29冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
facebook
http://www.facebook.com/

facebookモバイル
http://m.facebook.com/
※iPhone・Android・BlackBerry・WindowsMobileは専用アプリあり

■質問スレ
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1350001966/
■前スレ
【facebook】フェイスブック 28冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1348723818/

【facebook】フェイスブック 27冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1346405231/
2友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 17:30:25.54 ID:Zlu7ylPu0
■関連スレ
【安倍晋三】のFaceBookページで【いいね】を押そう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1349365250/

【facebook】mafiawars2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1338961629/

【facebook】CityVille【フェイスブック】 Level3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1337331908/

【facebook】診断・占い系のアプリ総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1336401771/

【Face】 Farmville vol.3 【book】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1308788191/

偽名でFacebook
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1297956620/

【Facebook】ゲームアプリ総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283802143/
3友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 17:53:37.21 ID:77flZKgk0
1乙

前スレでアホが次スレ立ってないのに埋めたんだな。

みんな辿り着けアゲ
4友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 18:41:56.85 ID:0eTOBEqo0
いちおつ
5友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 20:16:56.21 ID:8+QKxteN0
クッキーってなんなの?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 20:30:02.11 ID:PnGal0vq0
このソーシャルネットワーク小説面白い。
↓↓
http://ncode.syosetu.com/n7877bg/14/
8友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 20:46:06.98 ID:yzzrr/1k0
偽名登録しか報告したこと無いな
カバー画像なんて死体でもいいよ
本人の自由だろう
9友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 21:47:25.21 ID:aS86kRZh0
iPhoneAPP版だが久しぶりに点けてみたら
タイムラインが公開されましたってなってたが何のことだろう

そもそもウォール世代じゃ無いんだが
10友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:47:14.70 ID:8+QKxteN0
mixiみたくログイン時間が何時間以内とかわかるって聞いたけどどこ見たらわかるの?オンライン中とかはわかるが。
11友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:49:02.77 ID:QtbZVnJI0
>>10
アプリでチャットのところを見れば書いてある。
PC版にはないので、androidスマホを買いなさい。
12友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:12:10.15 ID:8+QKxteN0
>>11
iPhoneだとオンライン中しかわからないけど、Androidなら何時間以内とかもわかるんだ。
13友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:22:55.30 ID:QtbZVnJI0
>>12
そう。iPhoneは捨てなさい
14友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:25:19.15 ID:8+QKxteN0
>>13
Androidすごいな。iPhoneでログイン時間わかる方法ないのかな?
15友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:28:13.32 ID:QtbZVnJI0
>>14
ありません
アプリがversion upして変わるのを待つ他ないでしょう
何年かかるかわかりませんがね
16友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:29:51.35 ID:PWAm3O1CP
俺ログアウトしないで閉じたまま寝ちゃうけど、
はたから見たら24時間Facebookしてるみたいに見えるのかw
17友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:34:39.36 ID:BsamfL7h0
別にんなこと思われたっていいだろ
大抵の他人はそこまで君らを気にしてない
仮に君らみたいに他人が気になって仕方ない連中にこの人ずっとログインしてるけど暇なんだな、って思われたところでなんのデメリットがあるのさ
18友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:42:50.30 ID:aS86kRZh0
ログイン時間が分かったって分からなくてもどうでもいい
19友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:52:23.77 ID:cTtfZynA0
Androidでログインを非表示にすることってできる?

こないだ同僚が体調不良で休んで、自分がフォローする羽目になったけど、
その同僚facebookにログインして、さらに「いいね!」も押してたから、ちょっとイラッときた。
休んでてもネットくらいするだろうけど、こっちの気持ちも配慮してほしい。
20友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:53:06.57 ID:uHiLbIBh0
21友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:59:20.54 ID:QtbZVnJI0
なんかイライラしてんなぁ、おまえら笑

>>19
できません。
22友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 00:11:20.34 ID:zO9Ygt2u0
最近勢いねーな
23友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 00:22:11.77 ID:ENeFZRbS0
>>15
オフラインにするってボタンはあるんだけどこれにしたらログイン時間はオフラインにした時から更新されないのかな?
24友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 04:11:56.01 ID:qjZwLtNo0
つーか気持ち悪いもん
ログイン時間がどうとか
ストーカーかよ

余計やる気なくなるよ
25友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 06:09:48.28 ID:dEpDmRPB0
広告投稿がウゼー
今見たらまた1コあった
昨日は女用の服屋と旅行会社
今消したのは淡麗グリーンラベル
26友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 08:52:01.07 ID:uWm5QILIO
逆に24時間ログインすれば
いつログインしたのか
判らなくなって良いかも。
27友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 10:02:21.38 ID:qjZwLtNo0
>>26
メッセとかクラックされるよー
穴だらけ
28友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 12:02:17.70 ID:rO5Q3+YX0
一人では何も出来ない
親のナナヒカリおじさん
「オイラ ペロペロさせて頂きます」
29友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 12:07:25.50 ID:GlWu7a500
垢作ったけどなにが面白いのかわからん
twitter、Skypeに続いて放置プレイ決定だな(´・ω・`)
オレには2ちゃんの水があってるようだ
30友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 12:53:27.47 ID:E9hRCZe80
iphoneのアプリで携帯の電話帳を検索を選ぶと検索できない上に
抜け出せなくなって電源切って再起動するしかないんだけど俺だけ?
31友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 13:15:12.77 ID:ZW6/7nkS0
>>29
基本的に2chと同じチラシの裏だよw 実名主義だからあまり煽りが多くない、くらいの違いだな
32友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 13:29:02.74 ID:FHi7LlsY0
実名主義はいいよ
発言に理性が働いて
調子こいてエスカレートするのも防げるし、本来オブラートに包んでやんわり意見するのが日本人の特性だったのに、
どうでもいいことや他人の挙げ足とりにケンケンガクガクしてた昨今の風潮に疲れ気味
実名主義ってなだけでもFacebookに賛成
33友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 13:43:34.56 ID:tClZGPr60
韓国人は実名でもお構いなしに誹謗中傷してるけどなw
34友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 14:58:46.35 ID:aQzpUHgy0
日本人だって誹謗中傷しまくりやん。
あ、いっちゃった。
35友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 15:12:03.73 ID:r3ndDTkjO
気心通じ合う仲でもメールで命令調はカチンて来ることがある
36友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 15:36:16.37 ID:w2tIqLEX0
>>29
負担増やしちゃいけないが「ケンボー」フォローしてみな
Twitterもfacebookも
それだけでも楽しいよ
せっかくだから
37友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 15:38:51.34 ID:w2tIqLEX0
>>35
俺、そういう奴フィード購読から外すよ
空気よめないんだよね
始めてSNSやる人でも管理職の人って空気読む。不思議!
38友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 16:01:38.99 ID:w2tIqLEX0
>>29
2重スミマセン
最近作った垢
100人フォロワーいないし気が向いた時だけツイートするだけだけど

@trricatel_mi

もし良ければ絡んでやってください
39友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 16:03:15.44 ID:+PozUSWv0
>>29
SNSは友達いること前提に作られてる事が多いからぼっちには楽しめんぞ
40友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 16:06:27.86 ID:7CXnLoVG0
Facebookは親友という項目ができたから
ネット上での友達作りも十分ありだと思うよ
41友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 16:25:32.93 ID:zHrvRYBe0
そういう意味の親友なの
42友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 16:38:28.12 ID:w2tIqLEX0
定義する必要はないんじゃないの
それぞれの「親しい友達」で
43友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 16:39:47.43 ID:g2V5vMft0
親しい友達のこと?
44友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 17:12:42.27 ID:74VFKeRK0
毎週遊ぶような人は親しい友達に登録
ネット上での付き合いの人は友達に登録
知ってるけど付き合いがない人は知人に登録
45友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 17:32:12.44 ID:Tj05bjnJ0
正直MySpaceのほうが面白かったな
凄く仲良くなってセックス三昧だったこともあったし
仕様は最悪だったけどw
46友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 17:34:58.84 ID:74VFKeRK0
性依存症か
心療内科で相談しよう
47友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 19:49:13.45 ID:Am03WcrB0
別にFacebookだとセックスできないなんてことないけどね
48友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 20:10:10.89 ID:w2tIqLEX0
>>47
怖くて出来ない
49友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 20:58:35.64 ID:fekz8AQ90
友達じゃない人に送ったメッセージ。
(友達申請する前に挨拶しとこうと思って)
返信どころか既読にすらならないのって、名前見ただけで拒否られてるのかな…
近況へのコメ返ししてるから、ログインしてないわけじゃなさそうだし…

以前は友達以外の人間からのメッセージは「その他」に分類されると聞いたことがあるけど、今は改善されてるんだよね!?
50友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 21:02:51.78 ID:gA6zbfMk0
未だにその他ですよ
なので挨拶は無用
51友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 21:39:51.15 ID:FuqaVFwW0
ニュースフィードに自分が出てくるんだけど
52友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 21:52:42.41 ID:ENeFZRbS0
検索ボタンで検索したワードが周りにわかると聞きましたが本当でしょうか?
53友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:20:55.70 ID:p6FntT9d0
男でグルメ紹介してるヤツってキモくね?
54友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:35:24.87 ID:N6VG3I+V0
だってラーメン食べるくらいしかお金に余裕がないんだから許してよ
55友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:41:38.40 ID:p6FntT9d0
もっと他にアップするネタ無いのかよ?w
ラーメンネタ載せたって誰も振り向いてくれんぞ!
56友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:50:53.33 ID:zO9Ygt2u0
>>55
じゃあなにをネタにすればいいの?
57友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:57:46.81 ID:8MJsDnOH0
アクティビティに逝けなくなったんだけど〜byスマホ

なして?
58友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 01:11:10.58 ID:QP1yPI550
>>52
うん一ヶ月くらい前からそうなったからお前がストーカー行為かましてるのみんなにモロバレだよ
59友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 05:33:29.66 ID:pyxwwY0o0
>>51
おいらもだ。友達の発言だけ見たいのに。
60友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 12:12:15.34 ID:Me1j/DIV0
一人では何も出来ない
親のナナヒカリおじさん
タマキン ピエロ
「オイラ ペロペロさせて頂きます」
61友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 13:06:37.65 ID:aY3yanMW0
久しぶりにメッセージを友人に送った。
送信したメッセージが開封された時間が出るようになってたのな。知らんかった。
62友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 16:01:08.93 ID:DL8s4AqY0
毎日コピーしたおはようございます云々を
皆の全ての記事に貼る奴がイライラする。
既に友だちから外したが、そういう奴は多い。
63友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 17:09:23.49 ID:fP1Pj29Q0
>>62
フレンド300人程度じゃ少なすぎるのかもしれないけどしれないけどそんな奴見たことねーっす
64友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 20:41:31.26 ID:+v1eXVFmO
>>58
52さんじゃないけど、相手にはどういう風にばれるんですか…?
名前だけ知ってて全く接点無い片思いしてる人見に行ったんだけどモロバレなのかなorz
その人の交友関係とかも見に行っちゃった…
65友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 06:25:58.44 ID:vsChAuLM0
http://merx.me/wp-content/uploads/2011/11/15.jpg
4月14日 福島県いわき市のアスパラとミニトマトを使った野菜カレー
5月 6日 福島県いわき市産トマト
5月 9日 福島県産しいたけ
5月12日 福島県川俣シャモの親子丼
5月30日 福島の甘こうじ味噌を使って作った肉じゃが
6月16日 福島県産さやえんどう
6月29日 福島県産スナップえんどう
7月 7日 福島県産のほうれん草、キャベツ、トマト(冷やし粥)
7月13日 福島県産の卵「平飼い地養卵」のケーキ
7月28日 福島県産のしんたまごを使った料理
8月 3日 福島県産のつるむらさきを使った料理
8月18日 福島県産の「あかつき」と「あづましずく」を使った料理
http://www.imart.co.jp/5.31-jjapan-monitering-1m.jpg

白血病に苦しむ現在の大塚アナウンサー
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1351080280613.jpg
66友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 06:29:34.12 ID:vsChAuLM0
震災直後、関東某所の避難所に、福島第一原発の作業員が妻と娘をつれて訪れた。
彼は協力企業の人間からサーベイメーター(携帯用の放射線測定器)を奪うと、愛娘を調べ始める。
すぐに針が振り切れ、ピーピーという大きな音。なだめる協力企業の人間から、
「俺は毎日つかってっからわかんだ! やべえだろ、これ!」と怒鳴って取り乱す作業員。
震災からまだ1週間ほどだったので、モニターを見て思わず息を呑んだ。

この映像はテレビ局幹部から「あまりにショッキングで、
視聴者の恐怖心をいたずらに煽る恐れがある」としてボツになった。「報道の作法」に反するというわけだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/15/news015_3.html
67友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 10:01:19.87 ID:AicwTVqL0
あ、仕様が全員統一されてる
68友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 10:38:59.04 ID:jhHz9/oA0
またフレンド(実同窓)がC.Ronaldoの

1 Like = 4$

1 Comment = 4$

1 Share = 6$

Please Don't Ignore ! :( C.Ronaldo

 URL: http://www.facebook.com/photo.php?fbid=296823917086000&set=a.232810943487298.38376.232395416862184&type=1&theater
スクショ: http://i.imgur.com/D1f6Z.png

にいいね!付けてる・・・orz
69友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 11:03:33.82 ID:vsChAuLM0
>>68
俺の外人フレもその子供をシェアしてたわ
でも画像が違う写真だ
70友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 11:34:47.67 ID:V6fccOME0
教えてください。同姓同名の人いたんだけど
出身地とか居住地嘘ついて登録できる?
71友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 11:50:15.05 ID:jhHz9/oA0
>>69
この非公式ロナウドアカ、ちょいちょい病気の子供の写真でこういうコメと共にアップしてる
前の写真かもね
これにいいね!・シェアとかしないでくれフレンドよ

>>70
Facebookが日本の自治体と繋がってると思うの?
もしくは身体にGPSが埋め込まれているとでも?
72友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 12:05:20.85 ID:V6fccOME0
>>71

早速レスありがとう。
なんとなく名前を検索したらTOPに出できたもんだから
嘘ついて登録できるんだ・・・。
名前は本名じゃないと登録できないよね?
同姓同名の人見分けるのはどうやってるの?

疑問なんだけど色んな人が見るのに嘘ついて登録する意図は?
ごめん色々聞いて。
73友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 12:08:47.26 ID:c3l63kDl0
別に本名じゃなくても登録できるし
あんたのような色んな人が見るからこそ
嘘ついて登録するんだろ
74友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 12:21:30.47 ID:j0TQYpPF0
>>68
これってコラ ?
75友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 12:23:15.45 ID:jhHz9/oA0
>>72
ちなみにFacebookの出来の悪さにより
居住地とかが田舎の地名を登録できない

Facebookの中で記録されている既存の住所だけしか入力できない
田舎の住所を手入力してもはじかれる

だから田舎だと皆最寄りの都市に住んでる事になってる

いい加減改善してほしい事の1つ
76友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 12:25:32.68 ID:jhHz9/oA0
>>74
実写だと思う
どっかから拾ってきた
77友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 12:36:08.11 ID:Lg1SNdmh0
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
「オイラ、脳味噌が足りないみたいです」
78友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 12:44:32.24 ID:5F+FlVvE0
>>70
同姓同名の何が問題なのかわからん
79友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 13:21:29.04 ID:V6fccOME0
>>75
詳しくありがとう。
そうですよね。田舎だと特定に困りそうですね。
同姓同名が多いみたいで、やってないのに
やってる?って聞かれます。
80友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 13:40:02.20 ID:j0TQYpPF0
>>76
俺フレンド非日本人多いしこんなんがしょっちゅう orz
皆『可愛い〜』って米付けたりシェアもバンバン…
自分には赤ちゃん晒されて可哀想って思うんだが、外人はどうなんだ?
81友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 14:13:59.46 ID:rfmFMFPv0
中卒、ニートなんですが

検索する際、中学名ではなんでできないんですか?

高校にも行っていない、仕事もしていないのは
いけないことなんすか?
82友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 15:16:12.56 ID:rxnD7VPwi
>>81
単なる検索項目だから
出身地や仕事で充分じゃね?

83友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 16:00:08.24 ID:WTF65FPN0
なんつーかここまで自分で何にも考えられない人が沢山いるのに驚きだわ
84友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 17:10:19.60 ID:MbY6MzmoP
世の中そっちのほーが、多いみたいよ
85友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 17:48:56.78 ID:CTEdEjbl0
ニートの職業ってなんだろうね。生活保護の人は自治体の組織名が入ってる。
中学がないのはさすがに問題だな。同窓会とか考えてもそのうち仕様が変更されるだろう。
86友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 18:10:38.56 ID:jhHz9/oA0
>>80
多分な…これは信じられない事なんだが・・・・・


アホ過ぎる奴らはこれで募金されると思っているんじゃないかと・・・


まさかだけど…まさかな
でもこのクソアカ(C.Ronaldo)の写真に添えるコメントはそういう狙いっぽくね?

ただこのクソアカは嘘はついてないという
この病気の子供について何もコメントしてないし、
シェアしたら具体的に「6$」がどうなるのかも書いてない


本当いいね!・シェアしてる奴がアホに見える写真ばっか回ってくるよな
87友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 18:33:24.21 ID:DNQfeBR40
新しいPCでFb見たら、右上の所に
○○さんがイイネしました
○○さんが○○さんと友達になりました
って速報みたいに出る。。。
古いPCでは出なかったのに・・・
みんなも見えてるの???
88友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 18:37:10.73 ID:jhHz9/oA0
出てる前から
89友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 18:45:30.17 ID:DNQfeBR40
そうでしたか。
ありがとん。。
90友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 19:19:53.04 ID:69pmlR9Z0
三国インフィニティってスマホゲームやばい。
ファミ通とかにでてるように
リリース直後iPhoneで1位とってる


http://app.famitsu.com/20120807_82411/


Androidでもリリースされて2位になってる


http://app.famitsu.com/20120807_82411/
http://androrank.com/?id=jp.co.pokelabo.android.sangoku&ref=twt

なんと会社ごとGREEに買収されたようです!
http://www.gree.co.jp/news/press/2012/1024_01.html
91友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 19:54:01.80 ID:334nq7DE0
>>80
俺もFacebookは八割以上外人の友達だけどそんなもんにいいねしてる低脳はいないぞ
92友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 20:18:13.91 ID:EYZKw7BO0
>>87
自分は出てない。でも家族のアカウントでログインすると出てる。
何か設定変えると出るのかな?
つか、なんとなくうっとうしいから、このまま出なくていいんだけどw
93友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 21:09:53.44 ID:DNQfeBR40
>>92
ほんとだw
家族のアカは出ていませんでした。
何か設定した覚えは無いのですが・・・・・
なんだろうね。
94友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 00:00:42.43 ID:+EmtOcgNO
携帯からつながらないんだけど…
95友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 00:29:17.58 ID:0HcpBVUw0
96友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 00:44:22.70 ID:0HcpBVUw0

山梨や長野のキノコから基準値超のセシウム検出
http://s.ameblo.jp/kennkou1/entry-11387815115.html
2012年10月23日の検査にて(5日前)
97友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 01:25:44.08 ID:nrhMZGjw0
「宣伝する」ボタンができてから宣伝投稿がウザくてかなわん
ニュースフィードが宣伝で埋め尽くされるようになったら終了だな
98友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 01:28:53.83 ID:6LA6R0wU0
>>95
えーーー、何を今更w
我らがオヅラさんですおーっっw
99友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 03:29:03.17 ID:BCZ6ez340
>>97
あれ使ってる奴いるんだ
俺のフレンドにそんなバカいなくてよかった
100友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 03:43:04.15 ID:N2Mx8SPtO
初心者なので、スレチでしたらすみません。
友人が始めたと言ったので、Googleで検索したらサイズ違いの友人の同じ画像が2件見つかりました。
後日やめたとの事ですが、大きいサイズの画像は確かに検索しても出ません。しかし小さい画像は消えていません。
自分も登録して検索画像下のURLから開いてみましたが、友人と同姓の検索ページとなり見つかりませんでした。
Facebook上で、名前等の検索に引っ掛からない様にしているのでしょうか?
101友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 04:54:36.80 ID:LPs7Dha9O
>>27
どどどどういうこと((((゜д゜;))))?
102友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 05:20:58.36 ID:nrhMZGjw0
>>99
フレンドとか関係ねーよ
店や企業が金使って「宣伝する」で投稿したらフレンド以外の人間にもアットランダムにポストされる
103友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 05:27:24.97 ID:nrhMZGjw0
>>99
だいたい、フレンドなら金使って宣伝しなくても投稿するだけで相手は見るだろーが
104友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 08:48:33.93 ID:0By8L+ZB0
>>103
それどのぐらいの割合で出てくる?
20人しか友達がいない俺でも宣伝なんて全く見当たらないんだが。
105友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 09:45:58.41 ID:BCZ6ez340
俺も一回も見た事ないからそんな仕様とは知らなかった
友達のニュースフィードの上の方に居座るだけかと思ってたわ

んじゃ俺が宣伝したら知らない奴のとこにランダムでいくわけ?
106友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 11:08:47.67 ID:H/kDqu080
友人「Facebookはやめるのがトレンド」 キリッ
って言われたけどどう思うよ

ちょっと投稿とか落ち着いてきたかなぁとは思うけど
107友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 11:17:01.47 ID:1yPxdPCP0
>>106
自分で決めろカス
108友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 11:54:08.42 ID:9hGNAs2f0
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
タマキン ピエロがいるので
「オイラ、脳味噌が足りないみたいです」
みっともないですね。
109友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 13:05:53.06 ID:IlDaQohn0
友達一覧の表示が変更された?
110友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 13:42:55.76 ID:TwwtfP9z0
>>109
変化なし
111友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 13:56:35.48 ID:vT+76MMj0
上で出てたようなキモい赤ん坊の写真をシェアするばかや、診断占い系の投稿する情弱を全部切ったら友達がほとんどいなくなって外国人ばかりになった。
本当に日本人ってバカだな
112友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 14:18:26.10 ID:6LA6R0wU0
以上キョッポでしたw
113友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 16:57:27.50 ID:ILSmeRZN0
最近、リアル友達にメッセージ送っても開封されてるけど返事が返ってこなくなった…
確実に嫌われてるんだなと分かったけど開封機能って結構残酷だよな。。。
114友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 17:13:49.77 ID:BCZ6ez340
>>111
んな友達しかいなかったのか
類は友を呼ぶって知ってるか?
115友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 18:37:07.26 ID:0By8L+ZB0
>>113
返信を要求するような内容でなければ別に不思議でもないだろ。
携帯でも永遠にメールをやり続けるのか?
116友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 19:07:47.26 ID:/PBhLSP20
>>115
確かに。
多分自分からメールなんかを切り上げたことが無い人はそう思うんだろう
自分の返信がやり取りの最後になるパターンの多い人だな
117友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 20:28:28.41 ID:eUXRx5tT0
よく自分の顔写真を載せられるね。
118友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 20:46:03.61 ID:BCZ6ez340
>>117
人に見せられない程酷いツラしてねーもんでwww
119友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 21:41:59.21 ID:vT+76MMj0
>>117
外出する時は覆面でもしてるのお前?
120友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 22:20:16.16 ID:Y3O2P+R1i
顔出せないような奴、出したらまずいことでも過去にあるような奴
そんなんだったらはなからFacebookやらないでしょ、普通
121友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 22:50:12.72 ID:ILSmeRZN0
>>115
いやいや。飲みに誘ったり、遊びに誘ったりしてたけど…
携帯メールにすれば良かったけど返事が来ないってことは嫌われてるんだろうな。
送ってスグに開封されてて本人は普通に写真とかを投稿してる訳だし。
学生時代から長年の友達だから気になったと言うかガッカリ度合いが大きい…
122友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 00:22:16.10 ID:1qBMqiQeI
そんくらいであんま気落ちするなよ
123友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 01:23:05.04 ID:fSM5Wi+q0
実名、顔出しがデフォルトのツールをらするにはそれなりの態勢と自信がないと楽しめないからな
ここでグダグダ言ってるやつは向いてないからやめた方が賢明
124友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 01:36:18.05 ID:cY06K2P+0
>>85
生活保護って携帯とかPC持てるの?
125友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 01:40:14.49 ID:WHTthObs0
持てたはず
126友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 03:20:19.41 ID:J/qSLpZy0
>>121
言いにくいがそれはFacebook全く関係ないな
人間関係の問題だもん
嫌われてるのは明白だけど心当たりもないもんかね
127友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 04:17:43.18 ID:30/A7V4N0
プロフィール写真を変更しようと思って、いざ貼り出すと、何か気に入らなくて
何度か写真を編集したら、ボツにした試しにアップした写真が全部フィードに「○○さんが写真を変更しました」とか
何枚も載ってる・・・ 気に入らないからその写真やめたのに、しっかり映ってるよ・・・

「一度張った写真は消せないと思え」らしいけど、やっぱりそうなんだね。
これよりもっとヤバい写真貼り出して、友達のフィードに反映されちゃうとやばいね・・・
128友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 04:51:38.98 ID:J/qSLpZy0
フィード非表示にしたらいいだろ低脳
その程度のことにも頭が回らんと色々苦労するだろ?
129友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 09:43:42.00 ID:rUIzDMop0
>>121
特に急を要する返事を必要としない内容だったか、
相手がなんて返信しようか迷うような内容だったんでは?

自分は時々、メッセージにも「いいね!」ボタンがあると便利だなと思うわw
返信しなくても、「読んだよ、いい内容だね」、ってことを簡単に伝える意味で。
130友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 10:26:35.90 ID:206Gg06W0
>>127
コメントも投稿したあとで言い回しが気になって
編集したりするとしっかり「編集済み」となって
編集前のも読めたりする…
いっそ削除して書き直したりもするけど
相手に通知行ってたら意味ないよね
131友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 12:19:39.81 ID:DkKMCBQ70
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
タマキン ピエロがいるので
「オイラ、脳味噌が足りないみたいです」
みっともないですね。
132友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 17:23:29.85 ID:kzxHzcSlO
好きな音楽や映画を編集してたら、そのアーティストや映画の公式ページに勝手にいいね!したことにされてた
フィードに、○○さんがいいねと言っています!みたいなのがいっぱい出てるのかな
いいねした事実を非表示にすると、せっかく編集したお気に入りの一覧も非表示になるな
困った
133友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 18:38:49.54 ID:nLS615FX0
それうざいよね
134友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 18:50:40.78 ID:A0+te1mY0
勝手にいいねしてるはないだろ…
Facebookと連携するかどうかくらいは出てるはず
エロサイトは違うらしいけどww
135友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 18:58:53.72 ID:aqiUHZkA0
http://www.lifehacker.jp/2010/12/101215_disconnect.html
chrome使いはこれでも入れておけ
無用な情報をブロックできる
136友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 19:11:16.15 ID:rUIzDMop0
>>132
自分も時々、いいね!なんてした覚えの無いページにしたことになっててびっくりすることがあるわ。
基本的にPCからのアクセスなので、スマホみたいに知らない間にうっかりいいねボタンを触って…
ってことはないと思うんだけど。
137友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 20:11:07.81 ID:kzxHzcSlO
自分もPCからです
例えば好きなアーティストについて編集しようとして、入力欄にアーティスト名を入力すると、
予測変換で検索結果が表示されるので、一番上に出てる公式facebookページをクリックすると、お気に入りの一覧に追加される
その後当該ページに飛ぶと、いいねボタンが既に「いいね!しました」に変わってる
138友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 22:14:48.00 ID:H2BYQTNn0
>>132
あの「もしかして『いいね!』してもいいんじゃないかなー」と思われる動作のほとんどが勝手にいいね!されるのは物凄くイラつく。せめて聞いてこいと。
最近は慣れて片っ端から外してるけど。
139友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 22:30:14.16 ID:5Pcysn890
知り合いを見つけたので友達申請したらOKでした。
その知り合いの友人のどうでもいようないコメが表示されてるのが鬱陶しい。

表示させない方法はありますか?@携帯
140友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 22:43:16.00 ID:tzagH2Op0
実名ってしんどいよな、良いものでなくても義理でいいね!しないといけないし、いいね返さないと相手側は自分が嫌われてるのかと思い疎遠になる。本当にいいと思える投稿をする友達を増やさないといけない。
141友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:16:32.72 ID:A0+te1mY0
>>140
普段から義理でおべっか使うキャラ演じてなきゃいいんだよ
ってのは俺が学生だから言えるんだろうけど…
142友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:20:11.35 ID:eWtWNDMf0
生活保護受給者が堂々と使えるんだから問題ないよ
143友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:20:44.50 ID:tzagH2Op0
…おべっか??
144友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:24:11.94 ID:tzagH2Op0
>>141
そうたぶん学生だから。社会人になって社交辞令というのがすごく身にしみる。自分自身の投稿も変に繕ってるし、気持ち悪い。たぶんアドレス帳がわりにメッセンジャーだけ使ってる人が正解なんだろうな
145友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:37:19.24 ID:H2BYQTNn0
>>140
その考え方は良く分からん。
そんな事気にしなくて良い友達を増やすべきなんじゃないの?
146友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:38:39.62 ID:H2BYQTNn0
>>144
皆が皆それに気付いてそういう使い方をするとFacebookは無くなってしまうんだがなw
147友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:55:09.65 ID:OYwTGJKw0
>>140
いや、大丈夫。1日50シェアとかしていると「迷惑かけてごめんね」って思ってやってる
でも、2〜3日後くらいにロケットマンで紹介されて「早いw」って言われるの期待してるだけだから
あ、早いって、たしかに早いけどそっちの速さではなく><
148友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 00:15:07.51 ID:wNMF2Goa0
ちょっと、聞きたいんやけどフェイスブックって苦情電話でとりあってもらうところないの?メールしか問い合わせしかできないし、問い合わせする会社もフェイスブックとの会社とは、関係ありませんってすごい会社じゃね?
149友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 00:32:59.57 ID:iww9OL/L0
単身アメリカへ乗り込めばOK
150友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 01:41:22.06 ID:1UF71sgZ0
>>145
俺もそう思う
思うんだけど社会人になったら上司とかさ、会社の人に見られたりするとなると、相手との関係にもよるけど当たり障りのない事しか書けなくなってくるのかなってのもわからんでもない

やはりニート最強か
151友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 02:08:21.78 ID:iww9OL/L0
ニートはニートで、色々書きづらいと思うが・・・
152友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 02:21:24.81 ID:ZbrO+ZY40
会社関係は面倒だな。
会社でも仲の良い奴だけと友達になってたんだけど
電話番号知ってるだけの先輩とかが友達申請送ってくる。
毎日会うから放置する訳にもいかないし、
間接的にでも上司にあまりプライベートは晒したくないんだけど…

153友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 04:54:22.65 ID:5MHtHFP/0
社会人になる前に名前変えるのがいいかもね
154友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 07:14:52.26 ID:rpA2nsxs0
プロフィール欄に
『仕事関連の友達申請はお断りしております。』
って入れときゃいいだけ。
155友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 07:18:27.21 ID:tiBn+mTH0
どんだけFBに毒されてんだよww
156友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 08:15:11.07 ID:KjKK6rwi0
集団強姦容疑で2人逮捕=サイトで知り合った女性乱暴−佐賀県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102900394

インターネットのコミュニティーサイトで知り合った20代女性を暴行したとして、
佐賀県警佐賀署は29日、集団強姦(ごうかん)などの疑いで、
介護職員坂本貴明(27)=同県武雄市橘町永島=、
土木作業員鳥山生麿(27)=佐賀市大和町久池井=
両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は6月30日夜、佐賀市内の駐車場に止めた車内で、
県内在住の女性の顔面などを殴って乱暴し、現金2000円と携帯電話を奪うなどした疑い。

坂本 貴明
居住地: 佐賀県武雄市
出身地: 佐賀県武雄市
https://www.facebook.com/takaaki.sakamoto.750
157友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 10:49:30.39 ID:KjKK6rwi0
158友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 12:03:16.31 ID:32yiLwps0
【皆様へのお願い】
日本じゃんけん協会は11月17日に開催される
『青春!バカサミット』出場における予選にエントリー致しました。
本戦に進むため、エントリーしている競合12社の中から上位3位に入賞することが必須です。しかも、この企画を先程知った為、期間が一週間もありません!金曜日にもう〆切がやってきます!
今断トツのビリです!
Facebook(PCからのみ)で投票できます。
https://www.facebook.com/baka3310/app_392895517450719
↑上記からイイねボタンで投票です!
良かったら押して下さい。よかったらでいいんで・・・
日本じゃんけん協会 http://japan-rps.jimdo.com/
159友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 12:16:57.19 ID:lonvLoUl0
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
「オイラ、ピエロ」
160友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 14:11:38.09 ID:KjKK6rwi0

【野球/WBC】中日・小川龍也投手がフィリピン代表入りへ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351474857/
161友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 14:36:31.37 ID:PzRYyIIt0
チャットバーに表示されてる人がいつ見ても同じなんだがそんなもん?
162友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:03:11.19 ID:oUOeQAWH0
そんなもん
ホントに話したい人は大体オフラインw
163友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:30:20.36 ID:NV368Z3z0
http://www.facebook.com/hjinjiang

この人って何?
164友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 22:00:01.72 ID:lqBNpOgR0
垢作ったけど友達いない
ワロタ・・・ワロタ・・・グスン
165友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 22:01:08.88 ID:uBlVbITo0
>>150
>やはりニート最強か

なぜそうなるww
166友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 22:18:09.82 ID:eSbQPtPmP
ソフトバンクの宣伝うぜー
167友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 06:14:35.76 ID:3eCRo/0b0
>>186
たしかに
168友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 06:15:08.22 ID:3eCRo/0b0
>>186×
>>166
169友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 08:53:39.74 ID:8dsmdx7/0
【経済】フェイスブック低迷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351637024/
170友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 11:24:07.49 ID:WbYl3M5n0
上場サギ
知ってたお
171友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 11:52:30.16 ID:ctw/ZfKK0
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
「オイラ ママにパンティーを変えてもらえたよ
 プカプカ 明日はパパと散歩してきます」
172友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 13:04:58.44 ID:QAeLEhwL0

【マスコミ】 "尼崎事件" 角田美代子の写真は別人だった…なぜか現在の顔写真が出ない美代子や李★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351652886/
173友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 13:47:04.37 ID:8hLJKWLG0
Aが写真にBをタグ付けして「友達まで公開」で投稿するとAの友達+Bのデフォルトの公開範囲の人が写真を見れる。
これはほとんどの人が理解してると思うけど

Aが「友達まで公開」で投稿した写真をBが「全体に公開」でシェアするとこの写真を見れるのはAとBの共通の友達だけ、というのを知らないでシェアしてる人よくみかける。
共通の友達にはAが投稿した時点でフィードに流れてるからシェアしても意味ないよ。
174友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 15:46:55.04 ID:MPTUA4kxO
友達がアカウント削除した
友達一覧には名前がクリックできない状態で残ってて、デフォルトの顔画像部分を選択してもエラーページに飛ぶ

自分も友達一覧から消したいんだけど、どこ押しても削除メニュー出てこないんだけどどうすれば??
175友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 16:58:54.90 ID:Cb/cw9H+0
>>174
待ってりゃそのうち消えんだろ、せっかち野郎
176友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 18:04:39.20 ID:odEkCA12P
>>166
いえてる
広告増えたな
177友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 19:07:41.41 ID:MPTUA4kxO
>>175
8月から待ってるのに消えないんだけど長すぎじゃね
178友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 19:08:59.23 ID:ezKrd7Jm0
http://www.facebook.com/you1koda

蓮舫を都知事にだってさww
179友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 19:19:14.09 ID:N0H2Ngd+0
君が代を、ヘブライ語に訳すと

クムガヨワ テヨニ
ヤ・チヨニ サッ・サリード
イワ・オト・ナリァタ
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ

★君が代の、ヘブライ語の意味

立ち上がるシオンの民 神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く
http://satoru99.exblog.jp/17835915/
180友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 19:21:22.24 ID:N0H2Ngd+0
日本語とヘブライ語の共通点(3000語も?)
http://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/a3fhb010.html
大和民族はユダヤ人だった(真性ユダヤ)
ヨセフ アイデルバーグ (著)
http://ueshin.blog60.fc2.com/blog-entry-1374.html
181友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 19:27:07.61 ID:xbWVvFun0
ユダ公は何がしたいんだ?
お前らなんかナチスに虐殺されたと妄言叫んでればいいよ。
日本に関わらないでくれ。
182友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 19:27:12.67 ID:1r0tsZrf0
>>177
残ってたところで何の障りがあるんだ?
いちいち気にするレベルの話か
183友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 19:33:09.43 ID:MPTUA4kxO
>>182
テメエの意見ならいちいち書き込まなくていいよ
184友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 21:06:54.89 ID:EmFbrBlD0
オフィスバンクとかいうとこの知らない女から友達申請が来たけどどうなん?
185友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 21:31:52.81 ID:QXdJ2uu/0
>>184お前みたいに自分で何にも考えられないアホ釣るためのアカウントだから友達になっとくといいんじゃないか?
186友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 22:19:59.14 ID:6ScyAvcD0
>>184
知らんのやろあほか
187友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 23:23:24.24 ID:y1r7NwRt0
検索ボタンで検索したワードが周りにわかると聞きましたが本当でしょうか?
188友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 23:25:42.24 ID:m4X3hvRX0
>>187
わかりません
189友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 00:15:51.22 ID:3c2Rv/4e0
FBには不用意に情報を与えない事。
投稿も差し障りのない範囲で!

懐かしい人と再会できたり、友人間同士の繋がりも見えてきたりして得るものもあるから全面的に否定する気はないがな。
190友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 00:54:12.60 ID:sDBNyPek0
迂闊にも携帯の番号登録しちまったが、スマホからアプリでなく
頑なにpc用ページアクセスするようにしてたら、ある日
携帯電話番号削除しますか云々表示が出て、本とかしらんが削除出来た。

でも向こうはそれ握ったまんまなんだよな orz
191友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 01:06:00.17 ID:wgYvP/clP
tes
192友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 01:13:59.04 ID:XxSz2rKu0
小市民に限って携帯番号とか個人情報とか騒ぎ過ぎだよね。
193友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 03:36:13.35 ID:TMt7QgGf0
小市民の個人情報など価値ないからな
自意識過剰もほどほどにしとけ
194友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 03:54:25.42 ID:yGZwT8Cb0
最近なんとなくだけど、リア充自慢するバカが減ってきた気がする
なんとなくやっと分かってきたんだろうな、背中合わせにバカ自慢で笑われてるだけだって。

そろそろfacebookの快適な使い心地加減の場所が模索されてきてもよさそうだけどねえ。
俺はもう趣味グループの人間しか仲良くしてないし、リアル知人は全員「しりあい」に区分して
タイムライン覗かれないようにしちゃったので最近は居心地いい

その「知り合い」のタイムライン?まず1ヶ月に一度ぐらいしか見に行かないわw
ツイッターみたいに「今○○」ぐらいはたまにお互い反応してるけど。
ミクシ今やってないからどうなってるのか知らないけど、ミクシより更に友達の区分分けをマメにしていれば
ガキのションベン臭くないから結構快適かも
195友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 07:08:18.51 ID:and1q01j0
>>194
お前のリアル知人ってそんなションベンくさい奴しかいないんだ?
友達は選んだ方がいいぞ
196友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 10:08:05.53 ID:Vhe0fRDb0
アクティビティログが10月分までしか見られなくね?
11月の分が出ないよ
197友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 10:48:10.10 ID:AdBHbLmb0
リアルの友人と気まずくなったら、即行で制限リストに入れられたw
しかし考えてみたら、制限リストって何のためにあるんだろうな。
過去のも含めて自分の投稿や基本データを見せたくないんなら、
友達削除すればいいだけじゃん?
198友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 12:38:39.28 ID:wgYvP/clP
>>197
なんで入れられたってわかるの
199友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 13:24:46.27 ID:nLZuoe5v0
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
君が代を、ヘブライ語に訳すと

オイラ クムガヨワ テヨニ
ヤ・チヨニ サッ・サリード
イワ・オト・ナリァタ
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ

★君が代の、ヘブライ語の意味

立ち上がるシオンの民 神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く
http://satoru99.exblog.jp/17835915/
200友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 13:32:23.71 ID:nLZuoe5v0
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
タマキン ピエロがいるので
「オイラ、脳味噌が足りないみたいです」
みっともないですね。
201友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 13:39:44.67 ID:wgYvP/clP
>>200
お前そろそろコテつけろ
202友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 13:41:39.91 ID:Jki2EEBt0
ナナヒカリおじさん#nanahikari

これで
203友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 14:06:54.65 ID:AdBHbLmb0
>>198
俺から見て、相手のタイムラインに、まったく投稿が表示されてないから。
(ほんのわずか、全公開になってるのだけ出てる)
基本情報もほぼゼロ。
共通の友達からは、全部これまでどおりに見えてる。
それまでコメント付け合ってきた投稿も多いから、過去の分まで見せなくするってなんだかな〜。
で、制限リストの意味ってなんだろなと思ったと同時に、
友達づきあい切りたいなら削除すればいいのにと思ったわけ。
204友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 14:09:02.24 ID:wgYvP/clP
>>203
なるほど
だったらその予想で正しいわな
205友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 14:54:19.51 ID:DPxeeXNe0

Facebook、「Timeline」レイアウト簡素化のテストを一部で実施
http://japan.cnet.com/news/service/35023845/

ソーシャルネットワークFacebookは、「Timeline」の簡素化された新しいレイアウトをテスト中だ。
投稿が現在の2列から1列になる点が特長である。
また、このテストレイアウトでは、友達やアクティビティを表すボックスが右側に配置されている。

Facebookは現在、少数のユーザーを対象にこのテストを展開中である。
Inside Facebookがこのテストを最初に気づいた。

「これは、タイムラインのナビゲーションをさらに容易にするために、Facebookが少数のユーザーとともにテスト中の新しいデザインである」とFacebookの広報担当者は米CNETに述べた。

Timelineが最初に導入されたとき、ユーザーらの評価はさまざまで、その変更を嫌がるユーザーもいた。
しかし実際のところ、Facebookのデザインに対するいかなる変更も、ユーザーらの騒ぎの原因となるようだ。

しかし今回のテストについては、歓迎するユーザーもいるだろう。
投稿を参照するときに列を行ったり来たりする必要がなくなるためである。
今回のレイアウトでは、タイムラインのフォーマットがなくなり、列を分割している線が削除されるが、異なる年や月の投稿を参照することができるよう、右側の列の右にある日付バーは残されている。

右側の列には、「Recent Activity」(最近のアクティビティ)、「Friends」(友達)、「Photos」(写真)、「Likes」(いいね!)といった既存のボックスと、ユーザーが表示を許可しているアプリケーションによるアクティビティが表示される。
ただし、新しいデザインでは、これらのボックスの幅がユーザーの投稿よりも狭くなっている。これらのボックスの下は、現在のデザインではユーザーの投稿が表示されているが、テストデザインでは空欄となっている。
206友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 15:08:52.58 ID:PXCqq3/m0
伊藤理沙
大島麻衣
207友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 15:38:47.00 ID:sDBNyPek0
>>203
制限入れたら自動的に過去のも全て、全公開以外は
非表示になっちまうんだよ…
208友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 15:41:15.97 ID:sDBNyPek0
『知り合い』リストに入れても相手には普通に見えてる。
ので『制限』に入れられるともうバレバレ…
209友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:14:11.73 ID:GkYYgynm0
>>203
そんなどうでもいい事を、いちいち報告しなくていいから

気に入らないなら対抗処置で、ブロックなり友達解除すりゃええだろ
210友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:27:51.31 ID:TMt7QgGf0
友達のところに行って、「ニュースフィードを非表示」にすればいい
制限と違って相手にバレることがない

もっとも、facebookなどやらないに越したことないけどな。SNSとはそういうものだから理解せよ!
211友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:32:50.74 ID:AdBHbLmb0
だから、「制限リストって何の意味があるんだろな」って話。
報告とかじゃねえよw
212友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:35:48.81 ID:N1CYkwLY0
仲直りしたとき密かにまた戻せるようにだろ
213友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 16:39:35.49 ID:TMt7QgGf0
理解できない馬鹿は一人で勝手に苦しむだけで人生損してる
そういう馬鹿には中指を立てて悪意あるイイネ!してやればよろしい
214友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 18:31:56.97 ID:EQ9G50lx0
エロサイトをいいね!してしまったorz
すぐ消したんだが友人には通知メールとかでばれたりするかなー?
性癖とかばれたくないよ・・・
215友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 18:48:33.58 ID:TMt7QgGf0
>>214
いいね!
216友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 19:30:53.32 ID:3c2Rv/4e0
>>214
すごくいいね!

スマホとかで更新を受信している人がいたらバレてますから、残念!

私は企業とかを、いいね!しても宣伝行為をしたくないから、タイムラインへの表示を非表示の設定に変えてる。
217友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 19:55:58.00 ID:Jki2EEBt0
>>214
お前がいいねするとフレンドにメールがいくの?
218友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 20:03:32.53 ID:E4tz0/6T0
いやメールは発行されないから
モバイルでたまたまその時間に更新した人だけが表示されてるだろうね
219友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 20:49:29.07 ID:xxtmDlcOO
元フレンドだが今はフレンドじゃない人の動向が自分のホームに流れてくるのって何ですか?
220友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 21:22:27.14 ID:NDMvS9rl0
>>219
友達になった際に自動でフィード購読してるから。
解除しろ!
221友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 21:44:29.91 ID:xxtmDlcOO
そうなんですか!
どうもありがとうございます
222友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 21:47:29.30 ID:xxtmDlcOO
>>220
223友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 22:29:06.51 ID:s2216+4Q0
プロフィール写真を友達以外に非表示ってできますか?
224友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 22:36:01.43 ID:uBZfUfGB0
誕生日なのにタイムラインに誰からも祝福メッセージが来ないの寂しくねw?
225友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 23:33:59.04 ID:cC+tJLF50
>>224
最近おかしなことがあった。

友達いっぱいで更新の頻繁な彼女の誕生日だったので
お祝いメッセージを投稿しようとしたら
誰1人として投稿がなかった。
去年の彼女の誕生日にはみんなが投稿してたのに。
全く意味がわからなかった。
昔と違って友達の誕生日が気付きにくい仕様になったからなのか?
俺だけ投稿するのも浮くので、俺もお祝いメッセージを入れなかったわ

で、そんなケースが別の人でもあった。
なんか気の毒だったわ。
226友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 23:39:31.05 ID:E4tz0/6T0
自分の誕生日を経験すると返すのが面倒だと気付かされるから
227友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 23:45:13.13 ID:TMt7QgGf0
>>223
できない
228友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 23:56:55.51 ID:VVAFKk02P
誕生日さらしててだれもコメントないと誕生日に死にたい気分になるからあえて、誕生日表示してない。
229友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 23:57:42.72 ID:wgYvP/clP
>>224,225
みんなに返すのがめんどくさくて、他人にウォールに投稿させない設定にかえたひとならいるわ
だから手段はメッセになる
230友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:42.20 ID:JGD4g/3Y0
他人のウォールに投稿するのって勇気いるよな。
231友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 01:04:10.32 ID:FqzuIMmT0
友達290人いるのに誕生日に通知なし。みんなこんなものなの?ちなみにタイムラインへの投稿は許可してません。
232友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 03:35:10.51 ID:vbqaqQS40
うっすい繋がりねw
233友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 11:31:03.60 ID:Go8RSVZ/P
>>231
> タイムラインへの投稿は許可してません。

許可してない時点で察するものだよ
ああ、誕生日のメッセージをいやがってる人なんだって
234友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 12:04:16.06 ID:O/hG44yG0
>>233
それでも親しかったら直でメッセ入れてる。
大体喜んでくれる。
ウォールに書かれたくないだけっぽいから。
235友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 12:31:30.77 ID:YnxpcK8G0
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
オイラには、タマキン ピエロがいるので
「みっともないですね」
236友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 13:56:12.34 ID:ckeR3YA/0
向こうから申請来たからフレンドになった同郷の知らん奴
第三者著作のおもしろ画像を連続投稿でウザ過ぎ

もちろん1つも反応しないようにしてるが
俺はその他もっと人気を博してる第三者著作のおもしろ画像・
感動画像ばっかアップしてるページのも基本無視してる

離島なのでこの島の同郷は互いにフレンドOKっての結構デフォ
ソイツはこの島の人には見境なくフレンド申請してる奴だから
ほかにも俺は実際知り合いだけどソイツとは知り合いじゃない、
でもフレンドにされた人が結構いて、その人とは直接会って
「奴、なんなの?」と言い合ってる。
237友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 14:01:40.05 ID:Go8RSVZ/P
>>236
やっぱりそいつ全体公開?
238友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 14:03:26.56 ID:ckeR3YA/0
>>237
どうだろう
多分そうだよ

ちなみに俺も多分全体公開だけど
239友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 14:24:11.56 ID:AKer/4fA0
>>236
なんで知らない奴とフレンドになるの?
プロフィールが同郷だからといって嘘かもしれんし
240友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 14:44:26.46 ID:ckeR3YA/0
>>239
>>236の後半で書いてる感じ
島人ならOKって感じで俺はやってる & ほかの多くの島人も

> プロフィールが同郷だからといって嘘かも
嘘をつくメリットが少ないし
同郷が嘘だった場合のリスクは低い
241友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 17:25:59.07 ID:3FRZulDD0
>>236
俺も知らない人からおもしろ画像1日100枚くらい送られてくるから、タイトルつけてシェアしてるよ。まぁ大喜利というか
「見たくない人はフィード購読外してください」って言って
無色なんで頭の体操
242友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 17:30:17.55 ID:Go8RSVZ/P
>>241
> おもしろ画像1日100枚くらい送られてくる

クソワロタ
243友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 17:37:59.32 ID:AKer/4fA0
>>240
偏狭の島の全住人を詳細に調べ上げて
工作活動する中国韓国人のスパイかもしれんよ
244友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 18:13:28.16 ID:ckeR3YA/0
>>241
> おもしろ画像1日100枚くらい送られてくる

マジかよ〜俺ダメ
自分で撮ったやつ挙げろよって思っちゃう

>>243
怖いなw
245友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 19:21:47.75 ID:6X70br8q0
同郷の知らない女の子たちから申請がよく来る。
246友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 19:25:28.69 ID:6X70br8q0
しかもみんな可愛い美容師。そして友達は男ばっか。
247友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 20:32:34.48 ID:SRXhmI7C0
>>243
実際、Facebookには尼崎の美代子団みたいな個人をターゲットにして
人脈を探ってるような妙な奴も気軽に入り込めるから気をつけた方がいいとか聞くよ
248友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 21:01:48.68 ID:JXVrCZrY0
>>245
>>246
俺も最近よく来るわ。
知らん奴から申請来ても無視するけどうざい。
試しに名前検索してみたら同じ名前の同じ写真の人が全国各地にいたわ。
249友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 22:24:00.22 ID:FU63PTwBO
もやもやを愚痴る
習い事で仲良くなった人を承認したらコメントが斜め上すぎてイライラが溜まる
本人に悪気はないだろうけど、正直ブロックしたい
250友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 23:48:48.30 ID:Go8RSVZ/P
>>249
たとえばどういう斜め上?
251友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:12.83 ID:FWQvpdyi0
仕事忙しいアピール
そんな中で家族サービス頑張ってるアピール
いい車乗ってるアピール
まだまだ自分は成長しないといけないアピール

全部同一人物、1日10回はアップする
うぜえわ
ちなみに嫁は超デブス
252友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:03:36.60 ID:Go8RSVZ/P
>>251
ワロタ
253友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:06:54.86 ID:XjCnD7jE0
>>251
俺にはわかる
そいつは全体公開
254友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:09:24.60 ID:MRJAn+n60
>>251
嫁は関係ないだろwwww
255友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:10:59.88 ID:jKb39C4s0
自分の心に余裕が無いだけじゃないのか?
生活保護受給者でも心に余裕はあるぞ。
256友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:17:48.50 ID:/rctxbpt0
一回俺が仕事定時に終えて帰宅したときに
「外が明るいうちに帰れて嬉しい」ってアップしたら、
そいつがコメントで「そんな時間に帰ってみたい」とかほざきやがった
それからムカついてしょうがない
257友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:19:27.32 ID:/rctxbpt0
ID変わったけど>>251です
258友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:20:28.12 ID:kwe/F6SFP
>>256
まあ、悪気はないだろ
許してやれよw
259249:2012/11/03(土) 00:33:49.49 ID:ZD5wqpDvO
>>250
例えば
『なかなかこの習い事上手くいかない』→練習あるのみです。無駄な時間を作らないように頑張りましょう
『雨の日はゆっくり家にいよう』→余り引きこもりはよくないです

どちらもフェイク入れてるけど、こちらの実情知らないで一般論ぶつけられる
練習は死ぬほどやってるの見てるはずなのにハァ?って
毎回次の時に筋肉痛になってて愚痴ってるのに何でそんなこと言うかなってもやもやする
260友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:37:20.47 ID:jKb39C4s0
精神病院に行った方がいい
261友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:47:01.86 ID:E88N72Z70
>>259
そいつ小学校の先生かなにかか?w
262友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:55:11.85 ID:dVRFRoXY0
>>259
>>259
>どちらもフェイク入れてるけど、こちらの実情知らないで一般論ぶつけられる
>練習は死ぬほどやってるの見てるはずなのにハァ?って

見てるのにそのコメント横してくるのか
惰性でコメント付けてるのかもな
あんまり内容も考え無いで
263友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 01:00:22.38 ID:ZD5wqpDvO
>>261
いや違う
習い事の同士で結構年上

些細なことだから精神科でも行くかなw
264友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 01:03:39.90 ID:kwe/F6SFP
>>259
正論厨かw
そういうのに絡まれるとやっかいだよな
265友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 01:08:02.43 ID:ZD5wqpDvO
>>262>>264
凄い納得した
ならコメントすんなって言いたい
リアルで会うから気まずいけどブロックするかな

みんなdクス
266友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 03:05:12.03 ID:Lx6bt+Mn0
http://am-our.com/love/87/4083/
AM「アム」 - love : 宮台真司インタビュー「自分はイケてるぞアピールからは腐臭がただよう…“見るに耐えない”コミュニケーション 」



Facebook、もう終了でいいよ
267友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 03:15:03.05 ID:zKQ45UoL0
実際に会ったり旅行してる仲のいい友達はウォールにコメントしなくて
メールがくるんだよね。
んで長いことあってない友達はいいねとかコメントしてくれる。
facebookって不思議だよね。

268友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 03:59:16.66 ID:SoE0nztZ0
お知らせなんだか知らないが、最近はLINEでメッセージを送ってくる人が増えた
269友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 06:12:33.51 ID:wVlaaz1j0
>>267
つまりさみしーウォールを持ってる人ほど実はすっごく仲のいい友達がいるってことですね!?
で、コメントやいいねが多い人が実はさみしー人だと!?
270友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 09:20:19.71 ID:Lx6bt+Mn0
>>269
それ、けっこう痛い所突いてる気がする
271友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 09:46:44.11 ID:hAuy81jq0
カバー写真をドラえもんのおもしろ画像とかにしたら変?
272友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 10:32:59.82 ID:y5EGZPoI0
273友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 10:53:47.10 ID:kwe/F6SFP
>>268
そういうもんかね
でもlineインストールするのは怖いな
274友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 11:56:54.05 ID:dVRFRoXY0
メッセージやらメールは送って来たりやりとりあるのに
こっちのタイムライン投稿には無反応ばっかりだ。
自分のページや通知が来るものしか見てないんだな。

275友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 12:02:38.64 ID:kwe/F6SFP
>>274
お前が全体公開で投稿している場合
もしくはお前のところにコメしたりいいねしたりしている姿を見られたくないフレンドがいる
276友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 15:06:39.89 ID:J2l2EMV60
facebookでまで釣りやってる奴うぜー

画像があらい女の写真から友達申請来たから
友だちリスト調べたら全部男マジでキモい
277友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 15:51:00.25 ID:y5EGZPoI0
必死にLINEの宣伝するチョンうぜー

音質ならViverやTangoのほうが全然いいよ
海外ではこれらが主流でLiNE使ってんのはチョンに洗脳された日本人だけw

韓国製LINEに個人情報晒すとかアホすぎ
278友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 16:42:18.01 ID:wVlaaz1j0
>>277
気持ちはわかるけどスレ違い
279友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 19:37:08.06 ID:y5EGZPoI0
>>268
スレ違い。
280友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 20:52:40.11 ID:0c5GfHWp0
たまに「ログインに問題があるとの報告があった」みたいなメールがFBから来るんだけど、誰か不正ログインしようとしたのだろうか?
281友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 21:23:39.43 ID:E88N72Z70
>>280
自分はそれっぽくって、メルアドも運営側が変更したと連絡あった。
気味悪いわ。
282友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 22:08:14.81 ID:+ETjHIsX0
>>273
自分はいいけど他人に迷惑かかるからね
かけてる本人に自覚なし。笑
283友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 22:32:57.70 ID:V9Ma+iJZi
>>280-281
スマホで登録していつもスマホでFacebookやってんだけど、たまにはパソで見るかな〜とログインしたら、
ちょいと入力を間違っちまってw
俺本人がまつがったのに、すぐにスマホに連絡きたわ
ワロタ
284友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 22:55:52.43 ID:0c5GfHWp0
>>281
>>283
iPod touch+Wi-Fiで外からたまに閲覧することがあるんだけど、それかな?
でも、ログイン入力にミスったことはない
不正ログインじゃなかったらいいんだけど・・
285友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 23:47:52.15 ID:kwe/F6SFP
機器が変わると確認を求める設定になってるってわけ
それだけのこと
例えばブラウザが変わるだけでも確認を求められる
286友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 05:50:39.77 ID:P6Nm1+cI0
PCのメアドでログインしてるからか、求められたことが無い
287友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 11:08:38.87 ID:/3miglCkP
今日は広告がずらーっと。
ひでぇw
288友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 11:44:35.92 ID:3wapOM0pP
>>286
メアド関係ない
未認識の機器やアプリの場合
289友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 12:13:03.03 ID:pp/jMwNQ0
290友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 12:57:00.40 ID:J5u8w2zA0
facebookグループの足跡なんとかなんないかなあ?
あれ結構気持ち悪いんだよねww
291友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 18:08:58.65 ID:TayNq5VC0
友達Aにタグ付けされました(公開範囲友達)。
私のウォールには出ていますが、
私の友達(Aとは共通の友達ではない)のニュースフィードには載っていないようです。
私のタグ付けされた場合の公開設定は、友達の友達です。
私の友達のニュースフィードに載せたい場合どうすればいいのでしょうか。
ちなみにこの記事の公開範囲は、Aの友達とタグ付けされた人の友達となっています。
292友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 18:17:12.22 ID:3wapOM0pP
>>291
見えてるはずだけどね
293友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 20:10:50.06 ID:XLAl4KgL0
安価なSEO業者や、すぐに効果が出るというソーシャルメディアマーケッターのことは信じてはいけない。いとも簡単にFacebookですぐに大儲けできますよというコンサルタントはまず疑ったほうが良い。

詳細はブログを御覧ください。

http://blog.livedoor.jp/osmfji/archives/51364148.html
294友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:15:17.85 ID:rExqm54Y0
1000人以上友達いるんだけど(ほとんどは面識はない人)

右下のチャットに出てる人(13人ほど)は、全員本当に親しい人なのはどういう仕組みなのかな?
親しいといってもフェイスブック内で特に絡むってわけではないのに
295友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:19:38.87 ID:3wapOM0pP
それがfbよ
296友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:22:43.07 ID:CyQ7mjC30
>>294
ランダムだよ
神経質すぎ
297友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:24:13.92 ID:tIoRD9xxP
最近他人がつけた広告のいいねがなんどもでてきてむかつくわ
298友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:26:37.44 ID:rExqm54Y0
>>291
こういうことあるよねぇ。バグなのかな

全員に公開してるはずなのに、自分のフィードには出てなかったりする
他の友達に確認すると、その友達のフィードにはちゃんと反映されてる

その人のページに行けばちゃんと見れるから、カスタムしてるわけでもないはずだけど
299友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:34:23.02 ID:rExqm54Y0
>>296
ランダムって言う人いるけど、本当にランダムで1000分の13はちょっと考えられないんだよね
間違いなくランダムはありえないって断言できるくらいの反映のされかただし

いや、自分は全然知らない人ばかり出てるよって人もいるなら
なんか色々条件があるんだろうけど
300友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 23:04:02.60 ID:nI6YmgjA0
女ってなんであんなにタグ付け好きなんだろう
〇〇さんと一緒です。とか非常にウザい
301友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 23:25:34.48 ID:/3miglCkP
>>297
あれ何だろうね。
6月につけたいいねが今日出てた。
一度いいねしてしまったら永遠に出続けるのかな。
302友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 23:36:45.03 ID:3wapOM0pP
そうだよ
そもそも設定でできるじゃん
303友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 00:46:07.51 ID:rU8t0TFbP
pcからは設定で出なくしたり可能なのかな。
俺iphone5だからどうせできないんだろう。
304友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 01:01:47.65 ID:X2hGtuxQP
>>303
俺はPCから設定したよ
305友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 01:21:32.97 ID:X2hGtuxQP
パスワードなしで他人のFacebookアカウントにアクセスできる問題が発覚

Facebookのサイト内を指定して特定のURLパターンをGoogleで検索すると、
パスワードなしでFacebookアカウントにアクセス可能なリンクが表示されるという問題が発覚した。
これを受けてFacebookでは、この機能を無効化する措置をとったそうだ
(Matt Jones氏によるHacker Newsへのポスト、 BBC Newsの記事、 The Next Webの記事)。

Facebookからのメールには、パスワードなしで自分のアカウントに直接アクセス可能なリンクが用意されていることがある。
このURLパターンを指定してGoogleで検索すると、リンク先ページが大量にヒットし、他人のアカウントにパスワードなしでアクセスできる状態だったという。
ただし、パスワードなしでのアクセスが可能なのは1回のみなので、本人が先にリンクをクリックしていればパスワードなしでアクセスされることはなかったようだ。
なお、FacebookではこれらのURLを検索可能な状態にしたことはないとしているが、この機能は安全な方法が確立するまで無効化するとのことだ。
http://security.slashdot.jp/story/12/11/04/0723224/パスワードなしで他人のFacebookアカウントにアクセスできる問題が発覚
306友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 02:18:34.00 ID:TaqebVUi0
過去の人間からフェイスブックで自分の情報検索されるの怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実はおれは臆病なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 02:19:46.09 ID:TaqebVUi0
ちゃんとロック(制限)できてるのか気になってしかたないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 02:36:14.12 ID:gYsVpt000
>>307
本当に臆病な人間なら、別アカ作ってでも検証するだろ

俺はそうしている
309友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 02:37:12.94 ID:WXy2X7FO0
よく通う店のFacebookページのフィード購読をしたらそれは「○○さんが○○のフィードを購読しました」って友達のニュースフィードに出るの?
310友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 03:45:33.10 ID:lWntVYPa0
>>299
いやまぁそれじゃもしもランダムじゃないとして、何か不都合でもあるの?
別に他人に見えるわけでもないしそこまで気になるかね?
311友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 04:48:31.65 ID:dFSA0Kvw0
>>310
ランダムじゃないという疑問があってもいいじゃん?だって現実に299にとってはそういう表示なわけでしょ
何らかのアルゴリズムが働いて親密度が決まってるのは事実なんだろうから、疑問がわくのは普通だと思う
312友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:08:39.58 ID:LWXfV7X00
>>311
確かに。
ただ、その疑問はマーク・ザッカーバーグか近しい人、部署の人に聞くしかない。
疑問が疑問のままで終わるならば、考えないか、アルゴリズムを自分で見つけ出すしか無い。
それを他人に暴力的に投げつけて、鼻糞ほじって待っていることに疑問を感じるのは僕だけなのかな。

どうだろう

彼は呟いた
313友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:21:04.87 ID:coqHkzrb0
PCでのタイムラインに表示される写真の大きさは403x403だけど
iPhoneアプリで表示される大きさは違いますよね?
せっかくタイムライン用に加工してうpしてるのに
iPhoneで見ると上下カットされてるし

みんなどうしてんの?
314友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:27:55.68 ID:dFSA0Kvw0
>他人に暴力的に投げつけて、鼻糞ほじって待っている

いろいろ飛躍しすぎ。それにゼロか百かでしか人とコミュニケーションできないのかな
自分と違う考え方の人には上から目線で反論するばかりじゃなくて、触れないでスルーするっていう方法もあるよ
315友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:37:51.36 ID:LWXfV7X00
煽り煽られは2ちゃんの鼻。そしてここはここは2ちゃんねる。
ドヤ顔で煽りながらスルーしろとスルー出来ない輩

やれやれ

春樹がノーベル賞取れないわけだ
316友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:50:10.78 ID:JhOg/ysZ0
またずいぶん痛々しい奴が出てきたな
317友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 10:26:37.17 ID:LWXfV7X00
2ちゃんでまで慣れ合い
アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
318友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 11:53:23.51 ID:3RsFC5f00
一人では何もできない
親のナナヒカリおじさん
「オイラの黒いパンティー返して下さい」
319友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 12:31:42.78 ID:X2hGtuxQP
>>318
お前コテつけろ
320友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 15:31:49.76 ID:ffFCf4nu0
ここまで徹底してるとナナヒカリおじさんが何者なのか気になってくるwww
321友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:16:58.64 ID:dPhRHtUP0
パソコンから自分のページを見ると、誰にコメントしましたなどの履歴は、
タイムラインに載っていませんが、
携帯から(ガラケー)見ると、自分のタイムライン上に履歴が残っています。
他人からコメントの履歴は見られているのでしょうか。
(主にスマフョから見ている友達から)
322友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 01:04:45.81 ID:GB1G1rCTO
スマフョ
323友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 04:52:17.57 ID:HTrky2F20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352017954/

静岡県警は二日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、清水署生活安全課係長の警部補、
津谷剛司(たけし)容疑者(38)=静岡市駿河区丸子三=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後四時五分ごろ、JR静岡駅構内のエスカレーターで、
女性(16)のスカートの中に携帯電話を差し入れ、動画を撮影したとされる。
県警の調べに「申し訳ありません」と容疑を認めている。





http://www.facebook.com/profile.php?id=100004244107121

津谷 剛司
9月21日
9月17日 静岡市民文化会館
AKBのコンサートに娘と行っちゃっいました!
ドン引きするぐらいのヲタさんも結構いらっしゃいましたが、かなり楽しかった…。
次の日にじゃんけん大会で優勝した島崎遥香がカワイくて、娘と二人でファンになっちゃいましたとさ。おしまい。
324友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 06:29:30.84 ID:YXc9fXra0
>>323
オチ板でやれカス
325友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 07:50:37.36 ID:wcdDH+La0
アップデートでよりストーカーに
326友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 08:25:50.78 ID:ZYHhQzMZ0
ここのストーカー達大歓喜だな
327友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 12:16:34.63 ID:FjZsIZYL0
一人では何もできないオイラ
親のナナヒカリ「パンティー!」
デ、ブタ。
328友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 12:21:42.85 ID:Zs9/iZX80
グループ皆で創るバーチャル・トラベル 12月22日(土)にオフ会開催??
https://www.facebook.com/events/357302394362197/

市川昭子が、本当に有名な作家だったら、オフ会とかでなくもっと公に講演会とかサイン会するだろ。
それができないのは代表作品とか著書が無いから。昭子は認知症かボケ。
いい加減気付けよ、うらなりメンバー共。
329友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 20:29:21.79 ID:9unmKPUT0
>>321
須磨フョ
w
330友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 00:21:59.62 ID:xVReqa1J0
safariからとかでもダメなのかね
ログイン時間見せなくする方法はないのか
331友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 00:29:44.28 ID:+yZZRPel0
>>330
無いですねぇ
ログインしないのがいいですよ
332友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 00:43:55.51 ID:+s31ygz70
>>330
ドルフィンで見てる。
フクアカから見てみると、ログイン時間表示がされたことない。
アンドロアプリだと一発アウトだが。
333友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 00:47:19.51 ID:2LBwJlpLP
親しい友だちの通知をずっとオフにしていたのに、昨日勝手にオンにされた
334友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 07:36:41.06 ID:JRxYIXrc0
意味わかんね
335友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 12:04:39.83 ID:eHmjpc9N0
兄弟間で登録してる奴結構いるが、どういう神経してんだ。
336友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 12:13:06.41 ID:cpEuu7yW0
一人では何もできないオイラはマグロ
親のナナヒカリオジサンです
「タマキン ピエロ ありがとう」
337友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 12:33:57.41 ID:ObtD040a0
学生時代の友人(♂)が凄い勢いで友達増やしてるから
そいつの友達一覧見てみたら顔写真の良い女ばかりで引いた…
338友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 13:43:37.98 ID:rzQdowMyO
友達は学生時代に勝手にできるもんや
作るもんやないで
馴れ合いたいなら勝手にやってろ
339友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 14:03:43.80 ID:+s31ygz70
>>335
叔父叔母祖父母ってのもw
340友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 14:13:43.72 ID:uEpmBkzA0
>>339
完全にソーシャルだね
そういう人は、発言は少ないだろうけど本気出したらヤバイタイプだろうな
341友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 14:42:33.14 ID:jHxMN0Up0
>>328
そのグループ、秘密グループになったぜ。
そこまでしてしがみついてる会員って馬鹿すぎる。まぁ俺はスパイだけど。
市川昭子なんて無名で、タダ働きで昔話を電子書籍にしてくれる信者探してるだけなのに。
昔の旅行しか自慢ネタが無いって哀れだな。w
342友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 14:43:04.91 ID:+s31ygz70
それらの本との家族で内容マル秘の秘密のグループ作って
やりとりしてるっぽいの見て、
ある意味進んでるとオモタw
343友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 16:06:49.69 ID:Ou+gZpSP0
プレビュー画面にした時だけ
「○○さん(←俺の名前)がFacebook for Androidを使いはじめました。」
って表示されるんだけど消す方法ありますか?
どうしたらいいのか教えてください
344友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 16:40:13.23 ID:+LRRUWFm0
否定的な事を書くと猛バッシング受ける文化
弱者の傷の舐め合いがFacebook
345友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 17:20:12.99 ID:yitGtOQH0

なんかさ〜最近FBが流行りだしたということもあるのでしょうか
スマホのタッチパネルで危うく友達でもない人に申請してしまった・・・
てな手違いありませんか??

仮に手違いで友達申請してしまったとしても、

一言「申請し間違えました(´・ω・`)」
トカ伝えてもいいんじゃない??

最近、私のトコに申請してきた人、
私の中高の同級生だったから「あれ?」と思いながらも承認したけど
何も言わず友達解除してきやがったw

誤って申請してしまったのであれば、
まずは事情を説明すべきでしょ?


ばっかじゃねーの!
まぁ、大して仲良しさんでもなかったから良かったけど
346友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 17:23:22.98 ID:2LBwJlpLP
って本人に言いなよw
347友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 17:33:46.59 ID:yitGtOQH0
言ったよ
モチロン返事はこないけどW
キタネー奴だよ
348友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 18:26:48.01 ID:B8eEb9TmO
>>345
耳が痛い…
さっき、facebookの画面開けた状態でポケットに携帯入れて
トイレ入って用を足したんだけど、
ポケットから携帯出したら画面に「友達リクエストを送信しました。」と出てたんだけど
誰に送ったか全く分からない。
取り消したくて色々検索したけど全く不明で取り消しもメッセージも送れなくて困ってる
349友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 18:39:16.90 ID:+yZZRPel0
>>348
PC版のchromeでアドオンがあるので誰に申請したかわかる
350友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 19:18:08.32 ID:KaJJ+nDk0
>>344
それ今のここのことだよな
351友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 22:51:31.47 ID:zWV2ah9G0
話ぶったぎってすまそ。いまフェイスブック重いですか?
352友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 23:04:51.80 ID:FjRwcfFL0
左にスワイプすると誰が何分前にログインしたか丸わかり!

なんとかなんないのこれ!!
353友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 01:18:22.09 ID:l+K3LMON0
フォントが変わったーーーー
354友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 01:19:30.00 ID:u1eHlP8z0
>>352
残念ながら何ともなりませんねー
我慢してください
355友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 02:04:45.55 ID:a3Pa9J9e0
>>352
それアプリ?
356友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 05:26:51.82 ID:3slSUyJJ0
人のページ見てて、左上に友達が8人出て来るでしょ?
あれはどういったシステムで出てくる?頻繁にその人がやり取りしてる人?

友達一覧、上から順番に新しく友達になった人が出てくるわけではないし、どういう基準になってるんだろう・・・
その配列を意図的に変えることってできないよね?
357友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 05:30:38.48 ID:3slSUyJJ0
↑右上でした
358友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 05:43:34.35 ID:9n7iFxZt0
firefoxのプライベートブラウジングモードでログインしようとすると
Cookieを強制的に有効にするように要求するようになった。昨日まではそんなことは無かったのに
なんか気持ち悪い。
359友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 06:04:54.40 ID:9n7iFxZt0
↑再起動したら戻った、スレ汚し失礼した。
360友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 08:07:52.68 ID:c3R0abnB0
そーです。iPhoneでFacebookのアプリからみると丸わかり!!

10分に一回みてる人とかいて中毒度がわかる。

解決方はiPhoneからみない事かな、、、
361友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 08:46:11.17 ID:JRLPVho70
facebookの右側に表示されている広告って
その人の趣味や経歴年齢性別によってカスタマイズされてるのでしょうか?

友人のfacebookのページを見せてもらったとき、友人の広告欄には
三菱UFJの新卒案内の知らせが来ていました。
しかし私(偏差値55)のページでは表示されません。
それとも偶然でただの思い過ごしでしょうか?
どなたか教えてください。
362友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 10:00:32.41 ID:nm7I9T1iO
>>360
ガラケー、パソコンからログインの人は、ばれないでok??
363友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 10:21:49.42 ID:rOOfxl+S0
パソコンはチャットにログインしない限り大丈夫。
364友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 11:09:26.63 ID:ejPuSjOGP
何でログインするとまずいのか、まとめようぜ
365友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 11:49:28.01 ID:gMRErmdSP
>>360
あいほん5の普通のアプリだけど、左にスワップしてチャットをクリックしたら
友達一覧で緑の印が出てオンライン中の表示になってる友達が分かった。
けとログイン時間とか10分に1回とかは分からないょ。
366友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 11:50:01.89 ID:4qTKG6gP0
一人では何もできないオイラはマグロ
親のナナヒカリおじさんです
「オイラの黒いパンティー返して下さい」
367友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 12:57:26.16 ID:SbrpjpZC0
皆で創るバーチャル・トラベル

市川ババアより目立つ人様の投稿は無断削除しまくり、ババアの私物化。
「皆で創る」なんて本当は考えてないから、詐欺なんだよ・
368友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 13:37:51.60 ID:afVSQCzJ0
一昨日からフェイスブックにログインできない。
「フェイスブック」の文字が出て青画面から動かない。
これってアカウント削除なの?特に何もしてないけど。

似たような人いる?
369友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 13:57:38.84 ID:7v/WNxsx0
>>368
パスクラされたか垢BANだろjk
諦めて新規でもっかい作れ
370友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 13:58:46.14 ID:CV77/3/W0
>>361
カスタマイズっていうか知らないけどされてるでしょ
なんていうんだっけ、その人にあった広告

ちなみに自分は〇〇才で肌のハリがなんとかって
ばっちり自分の年齢がでるw
371友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 14:27:05.67 ID:afVSQCzJ0
>>369
バスクラって何ですか?
372友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 15:26:47.79 ID:ejPuSjOGP
>>368
同じ症状だけど左上のfacebookバナー押せばすぐ直る
373友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 16:32:23.38 ID:vcyPslrX0
>>364
毎日ヒマでずっとFacebookに入り浸って他人の生活を覗き見てるけど、自分がヒマだと思われるのが嫌なんだろ
374友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 16:32:43.44 ID:u1eHlP8z0
>>356
ランダム、と結論出てます

>>361
mixiも一緒で、年齢・性別・学生or社会人で広告が違う。そのほうが効果あるからね
375友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 16:34:47.00 ID:vcyPslrX0
>>373
なんでログインしてるのがバレるとまずいのか、と読み間違った失礼
376友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 16:36:46.17 ID:ejPuSjOGP
>>361
> facebookの右側に表示されている広告って
> その人の趣味や経歴年齢性別によってカスタマイズされてるのでしょうか?

それだけじゃなくて、そのブラウザで見ているページとかも影響してる
377友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 17:03:39.76 ID:u1eHlP8z0
まあまあ、偏差値55の底辺大学の人には縁のない話ですよ
378友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 20:36:03.86 ID:C8/VilrnO
>>356
ただ、私の場合、最近やってみたmy top funの結果と親和性は高かったよ。
あくまでも親和性が高いと言える程度だけどね。完全一致ともいえない。
379友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 21:39:55.15 ID:NKy1e/0a0
ログイン時間わかるようになったのはいよいよFacebookも終わりに近づいてきたな。そのうち足跡機能もつくんじゃね?
380友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 21:53:11.34 ID:FGpfAw2o0
Facebookは機能改悪しかしとらんな。
381友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 22:10:27.48 ID:c3R0abnB0
ログイン時間を出さないようにするにはどーやるの??

とりあえずチャットはOFFにした。
382友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 22:14:27.72 ID:u1eHlP8z0
ログイン時間がわかってメリットがあるのは「チャットしやすい」ってことでしょ?チャットしない人には関係ない機能だからfacebook的にはどーでもいいことでしょ
383友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 22:17:55.39 ID:OpNXI0rQ0
mixiは足跡無くして叩かれて廃れて、Facebookはそれに近づいて来たら廃れかけてきて

万人を納得させるのは無理なんだから下手にいじらないほうがいいのにな
384友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 22:22:36.69 ID:X8YrmuPM0
>>381
バソコンからログインしてチャットOFF。
385友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 22:30:59.63 ID:u1eHlP8z0
>>381
それはPC版のみの話
アプリでアクセスしないこと。
386友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 22:56:29.33 ID:3slSUyJJ0
>>374>>378
なんかよくわからないよね・・・
なんとなく、頻繁にやりとりしてる人が上に出てる感じはあるんだよな・・・

でもとにかく、友達になっていなければ自分がログインしてようがしてまいが相手にわかることはないよね?
ある人の周辺、ひととおりチェックしてるんだけどばれないよね・・・
387友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 23:17:29.43 ID:c3R0abnB0
おー、サンクス。

Facebookアプリで見ちゃうと左スワイプでどーしても出ちゃうのね。。

メッセンジャーのアプリとか削除したんだけど無意味だったのね(´・_・`)
388友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 23:20:52.46 ID:u1eHlP8z0
>>386
さあ? 相手にわかることはないし、SNSとはそーいうものだから割り切って使ったらいいですよ?
頭を柔軟にしちゃえばいいのよ

>>387
気になるなら向いてないのでFacebookを一切やらなかったらよい。
389友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 23:46:19.66 ID:ejPuSjOGP
チャットをOFFにしてればPCのブラウザでログインしても問題なし
iOSのアプリなどはすべてOUT

これでFA?
390友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 23:56:47.87 ID:u1eHlP8z0
そーゆーこと
まあ、ログイン時間がわかる目的自体「チャットしやすくする」ためなんで気にする人は退会すればよろしい
391友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 00:11:09.30 ID:7+Z4cka3P
知らなかった。。。
チャットOFFにしてきました。
392友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 00:49:48.12 ID:gagKPtXG0
チャットオフにした・・・
PCで友達になってない人のページを頻繁に見てたんだけど
チャットオンになってたからばれてるかな?
393友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 01:04:38.56 ID:ig7qiuL1P
>>392
どういうからくりだよ
394友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 01:39:07.85 ID:IgL49aRI0
はあ頭悪い人が多すぎてワロタ
そんなにバレたくないかね?
395友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 03:36:12.21 ID:FQ3pAW4e0
で結局、友達の公開設定の投稿にいいね!は
他人にも流れるの?流れないの?
396友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 03:46:07.44 ID:IgL49aRI0
当然流れる
タイムラインでの友達の投稿を見ればよくわかる話であって、質問の価値すらないのだが。
397友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 09:10:51.80 ID:mSpkVaVJi
自分で考えない人が多いな
初心者でもあるまいし

いや初心者なら尚更、少しは学んでからやるだろう
398友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 09:21:43.15 ID:5GToSDNs0
FacebookとTwitterのお役立ちツールを期間限定で無料
プレゼントしているブログです^^

http://ameblo.jp/larmerain73/
399友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 11:45:48.99 ID:ig7qiuL1P
>>395
まったく流れてこない時期と全部流れてくる時期とわかれてる
400友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 12:03:42.69 ID:kPmw7NgL0
「友達削除しましたね?」とかメールしてくるやつがいて超キモイ
401友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 12:13:11.92 ID:ig7qiuL1P
>>400
ワロタ
402友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 12:49:41.23 ID:Kf498xPT0
Facebookって、案外ストーカー多いね。
全体公開してる人とか怖くないのか?
403友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 12:53:18.14 ID:zjkTUopC0
一人では何も出来ないオイラはマグロ
親のナナヒカリおじさん
「タマキンピエロの ヌード ライブ来てね」
404友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 19:08:13.44 ID:IgL49aRI0
>>400
いいね!
405友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 20:37:33.81 ID:JnMLE0zX0
>>400
(・∀・)イイネ!!
じゃあ、削除しなきゃいいじゃんW
勝手に申請して、勝手に削除したアンタがワルイネ!!
406405:2012/11/09(金) 20:41:17.42 ID:JnMLE0zX0
あ、ごめんごめん。
そっちから申請したとは限んないよね、>>400の文脈からじゃ分かんないや
つか、なんで>>400はその友達を外したの?
407友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 20:53:48.40 ID:T//JoHY+0
>>400 アハハばっかだね〜
キモいなら、友達にならなければいいのに
408友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 21:43:38.02 ID:LSL8cLsC0
友達の友達
会ったことない人

芸能人や商売人じゃないんだから、一般人はスルーすべきだろ、普通
409友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 21:53:56.81 ID:DUH9Mw+V0
ん、繋がんね
410友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 21:54:45.75 ID:NHQcjfbQ0
同じくつながらん。 DoSでも食らってるのか?
411友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 21:55:09.48 ID:9OA/99Cr0
つながらん
412友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 21:58:40.09 ID:JlSGOeqxO
おう、つながらんなー
413友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:00:38.52 ID:0Rgcm1r40
繋がったけど重いな
414友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:07:30.11 ID:9OA/99Cr0
つながたー
415友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:16:35.70 ID:JlSGOeqxO
重すぎる
416友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:29:24.94 ID:dXEsyXLT0
アカウント完全抹消したいんだが、何度やっても「エラーが発生しました」って出て全然処理してくれない
なんだこれ
417友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:32:24.46 ID:nLYnKfgh0
メンテ中。
418友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:36:45.67 ID:7+Z4cka3P
俺だけじゃなかったことが分かって良かったw
419友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:42:24.60 ID:9OA/99Cr0
おもい
420友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 22:58:41.58 ID:U073ntVb0
なんかコメントに返事する時に文字数この人は多いのにこの人には一言になっちゃってあぁこの一言の人何で私には一言だけなんだよって気にするかなーとか考えちゃってダメだわ。向いてないのかなー。
421友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:03:30.50 ID:0Rgcm1r40
>>420 下手すりゃ返信見ない人だってたくさんいるから
気にする事はないと思うわ。
422友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:06:21.97 ID:rIXnicTm0
モバイルで記事が全員じゃなくてランダムで公開されてるっぽいのは何でなの?
423友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:12:32.52 ID:62KhyJP00
おお!つながった!
エロサイト見たあとに、アクティビティーログをチェックするのが日課だったけど、
繋がらなくて超焦ったわ。今日はマニアックなサイトいってたから生きた心地がしなかった。
424友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:16:46.71 ID:FQ3pAW4e0
>>399
そうなんだよ。流れてくる時と流れない時の違いが分かんなくて・・・
これはあきらめるしかないのか。
425友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:19:14.50 ID:IgL49aRI0
>>424
ですね
気にしないことが一番です
426友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:23:30.49 ID:6DQRx89q0
>>422,424,425
ハイライトと最新情報のところが、通常ハイライトになっているが、
ハイライトだと全部は流れてこない。最新情報にしておくと全部流れてくる。
427友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:28:39.95 ID:U073ntVb0
>>423
エロサイト行ってたらログ残るの?
428友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:34:35.86 ID:FsThy1ev0
>>423
ここはてめえの日記帳じゃないんだよ。
429友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:34:44.66 ID:bKEZNxYeP
昔の知り合いらしき人を見つけたんでメッセージしたんだけど
何度送っても全く反応がない。

しつこいと思われたらブロックするだろうけど
ブロックされてるわけでもないし
どう捉えたらいいんだろう?
430友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:35:49.30 ID:rIXnicTm0
>>426
ありがとうございます。
ハイライトはランダムって事ですか?
よく交流してる人とかですか?
431友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:36:25.88 ID:bKEZNxYeP
429だけど
相手はいつもログインしてます。
432友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:37:11.12 ID:7+Z4cka3P
ふつうは何度も送らない。
433友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:39:16.37 ID:bKEZNxYeP
>>432
もちろん、1週間か2週間に
一度くらいの間隔は開けてます。
434友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:44:28.75 ID:62KhyJP00
>>433
ブロックまでしたくないんだろ。察してあげて。
435友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:13:39.09 ID:WRJk715X0
質問です
友達から私のタイムラインを見て
「コメントする」「シェア」が表示されていないのは
何が原因ですが?
どのように設定設定すればいいのでしょうか?
ヘルプとか見たけどさっぱりわかりません

シェアしてほしいことがあるのですが、
やり方がわからないので困っています

どうか力を貸してください

よろしくお願いします
436友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:14:40.12 ID:BmZ8zdxcP
光市母子殺人事件の被害者は1.5人という発言で有名な
青山学院大学の瀬尾先生だが
facebookをやっていて
「最近のアクティビティ」のところに↓これがある

瀬尾 佳美さんがこれで満足ですか? | つぶやきいわぢろうについて「いいね!」と言っています。
10月30日

つぶやきいわぢろうのブログの内容は、光市母子殺人事件をパロったもの
それを瀬尾佳美が「いいね!」と言っているという
興味深いことになっている
437友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:00.52 ID:IwjWmOnX0
尖閣衝突問題
殉職した 佐〇氏、〇岡氏の両名の名誉のために言っておく。
彼らは両名ともに入庁8年のベテランである。今案件の事案は国際的にも
大変な悪影響を及ぼすことは十分承知していたはず。しかしながら内閣は隠蔽を指示。

命をはって領海を警邏する海保にとってこれほどの屈辱はない。
彼らは果敢にも相手船に乗り込み、憲法9条に縛られて抵抗できぬまま
相手の鉄パイプにより海原に落とされた。
そのあと、中国漁船のスクリューで一名は即死、
もう一名は助け上がられるも11/4深夜、帰らぬ人となった。

海保に出向していた自衛官の人から聞いたんだが、
船長逮捕の時に、船内で自動小銃構えてたのがいたらしい。

なんとか取り押さえて事なきをえたらしいんだが、
そういう危険な状況に保安官を追い込んでおいて
あっさり釈放を決めた民主党に現場ははらわたが煮えくりかえっているらしい。

谷岡敏行さんのご冥福をお祈り致します…。
日本人は筋の通らないことが嫌いなんだよ
船長が釈放で映像流した人は逮捕???支持率がどこまで落ちるのか見ものだな
映像流した人必死に捕まえたところで、
まともな国民はそこまでしてシナに媚たいんだな、としか思わない
今の売国政党の息の根を止めてほしい。
438友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:35:59.91 ID:feCPerSfP
>>433
うわぁ
439友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 01:00:53.57 ID:j3YSDZxK0
>>433

まだ友達になっていない相手だと、「その他」に振り分けられて通知もいかないことがある
気付いて無いだけかもよ
友達申請しても無視されたらあきらめれば?
440友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 01:11:03.30 ID:AxK6OLVH0
今更だがアメ人が皆実名でロムニーいいね!してオバマ叩いてるのが新鮮に感じた
日本人だと匿名でないと政治ネタは無理だからな

日本もこのまま格差が進めば自民支持層しかパソ買えない時代になって
実名で堂々と自民マンセー&民主叩きができるようになるのかね
441友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 01:26:11.74 ID:0qzh9V2s0
俺のフィード購読者が1人いるんだがそこをタッチしても誰も出ない。これはバグ?
442友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:45.53 ID:feCPerSfP
>>441
お前のこと購読してるの知られたくないだけ
察してやれよ
443友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 02:25:13.44 ID:ZlSU5le30
>>423
俺はノンケだけど本田だったら余裕で抱かれてもいいわ。あと、変化球にみえるけど長友も実はタイプです!
444友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 02:38:54.76 ID:jT4AxhXT0
>>437
「真夏の夜の淫夢」というホモビデオの出演キャラの役名を元に作ったジョーク。
445友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 04:01:48.92 ID:kkmYfNy/0
>>423
ブラウザを変えてアクセスすれば、何の問題もないのに。
446友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 05:21:48.48 ID:Z+/W0x/d0
>>440
自分の友達のアメリカ人は選挙戦の間オバマ支持のシェアが凄かったよ。今日もなんか流れてきてたな。
こういうのを目にするのもちょっと面白いね。
447友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 06:47:21.47 ID:MSxDTfbr0
>>440
>>446
家のフレンド(欧州が中心米国はほぼ黒人)もオバマ!オバマ!1で物凄かった・・・。
448友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 09:39:25.54 ID:tAxNIltw0
友人1000人目標です。リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/eri.okazaki.9?ref=ts&fref=ts
449友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 10:34:26.78 ID:0qzh9V2s0
>>442
そんな事出来るの?
450友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 11:03:23.83 ID:feCPerSfP
>>449
わからん

俺も最近似たようなことがあった
フレンドの投稿を見たら、クリックできない(リンクの張られていない)ユーザがいいねしていた
どういうことだろ
451友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 12:24:17.75 ID:17FouKe50
一人では何も出来ないオイラはマグロ
親のナナヒカリおじさん
「オイラの話を聞け」
452友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 12:41:25.16 ID:17FouKe50
結局、一人では何も出来ないオイラはマグロ
ナナヒカリおじさんはペロペロ星人なので
「オイラの話を聞け」という事ですな
453友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 14:36:00.03 ID:aOLmCtPsP
>>439
でも、携帯で送ったメッセージ見ると
「既読」になってるんだよ。
454友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 14:41:31.78 ID:feCPerSfP
>>453
いいからもうあきらめろ
そういうことなんだ
455友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 15:28:48.70 ID:j3YSDZxK0
>>453
そ、それは…
456友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 15:48:27.79 ID:OBYCamHN0
>>453
もしかして真剣アスペ疑った方がいいし、
あなたfbやらない方がいいよ
457友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 17:05:03.21 ID:PV/27Db80
iphoneアップデートしてないんだけどログイン時間はもちろん見れない
けど、相手側(アップデートした友達)には私のログイン時間は表示されてるのかしら?
設定はオフラインです。
458友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 17:07:46.21 ID:feCPerSfP
>>457
もちろんです
459友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 20:11:20.65 ID:2hHYoLJo0
質問スレも使ってやれよ
460友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 21:02:17.42 ID:aOLmCtPsP
>>456
アスペかどうかはわからないけど
とりあえず送るのはもうやめとくわ。
461友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 21:45:21.25 ID:kPsbN0no0
友達が私を含め数人タグ付けしました。
記事の右側はタイムラインに掲載するになっていますが、
自分を含めタグ付けされた人全員のタイムラインに載っていません。
どの友人もタイムラインに掲載する設定になっています。
その記事が投稿された時には、
「○○さんがあなたが写っている写真を追加しました」とお知らせもきました。
バグの一種か投稿する側の設定か何かでしょうか。
462友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 01:14:08.34 ID:BtRk7FPbP
開封ってかかれてないのは読まれてないか、削除されたってこと?
463友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 02:01:44.10 ID:Fdcqyi4p0
>>462
相手の機種によって開封が出ないのは気のせい?
464友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 02:48:21.38 ID:EGYfmdfm0
>>462
削除だろ
465友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 07:51:57.69 ID:VK4pcm0c0
友人1000人目標です。リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/eri.okazaki.9?ref=ts&fref=ts
466友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 07:56:58.40 ID:1Cg/uJUV0
>>465
つまんねーんだよしねカス
467友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 08:16:50.83 ID:NkAtJlDi0
facebookで小中の同級生検索したら中小企業勤務だらけだった。
よくわけのわからん企業の勤務先とか晒せるな。
468友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 08:52:11.67 ID:9D/mZp+x0
IPまでは抜いた
ここからが腕の見せ所
469友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 09:16:16.73 ID:8TXPPZ1M0
有名大企業なんかに勤めてる人は数%なわけで
恥となる企業なら辞めればいい
私も生活保護受給者だけど分かるように表記してあるよ
何もやましい事をやってないんだから恥と考えるほうがおかしい
470友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 09:20:10.42 ID:FW9GEcqV0
>>467
零細企業のパート社員のおまえはどうなんだ?
471友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 09:51:47.58 ID:tQP+CQP+0
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1350001966/
472友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 10:25:09.78 ID:1Cg/uJUV0
>>470
まだ彼が仕事してるとは限らないでしょ!!!!
473友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 11:03:20.91 ID:acncWZLs0
自分の仕事に誇りを持っているという事だろう。
思うに、>467は企業名に騙されるタイプの残念な人間だな。
474友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 11:36:34.60 ID:92IFoxaA0
いいね!少ないのが怖くて書き込めない俺
475友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 11:38:41.94 ID:5gG8JOXF0
え?俺?
476友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 11:52:34.43 ID:anLWB97YP
>>474
気にしなくなるとまた楽しくなってくる
477友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 12:03:41.00 ID:ZECIsOwK0
最近また誕生日アプリリクエスト大杉
バカばっかり・・・orz
478友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 12:38:49.76 ID:gJvQh+La0
>>474
イイネされんくても皆ちゃんと見てるよ。
479友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:07.69 ID:mg0r6E6H0
>>437
何で海保が憲法9条に縛られるんだよw
480友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 15:06:22.06 ID:F0vRAMaz0
>>469
ナマポでもパソコン持ってFB出来るんだw
仕事してからFBしろよww
481友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 15:14:30.38 ID:XJg5muII0
スマホも持てるよ。
知らなかったのか
482友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 17:43:08.13 ID:4HLBnL4e0
>>465
こいつ個人情報集めてるやつだから
気をつけたほうがいいよ
483友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 18:08:23.29 ID:oYwfasbg0
メッセージの既読ってでなくなったの?
先々週ぐらいに使った時は既読って出てたけど、昨日送ったら古いものも含めて
出てない。iphoneだけ?
484友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 18:23:48.47 ID:3VoZ27FI0
ログインするときに「セキュリティチェック」とかいう警告が出て
携帯アドが電話番号晒せって指示が来たんだけど

これ、登録すると「友達かも?」で勝手に検索掛けられるようになっちゃうの?
485友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 18:34:09.18 ID:anLWB97YP
セキュリティチェック出るやつ多いな
俺はまったく出ないが
486友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 18:37:17.56 ID:hj0dj4t9P
>>483
iphone5だけど出るよ。
(昨日とおとといの分)

ちなみにSafariのほうだと「既読」、アプリのほうだと「開封」。
どちらもリアルタイムで出てた。で、次のを送ると消えると思う。
487友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 18:52:15.45 ID:oYwfasbg0
>>486
自分も5・safariだけど出ない…

と思ったら相手がモバイルだと出て、ウェブからだと出ないみたいだ。なんだろう。
488友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 19:46:19.44 ID:m+GBpei90
使い方全然わからなくてアニメキャラの名前で登録したら「友達かも」にヘビみたいな言葉使ってる人が大量にいたからかたっぱしから知り合い登録したんだけどメールが大量に来て規制に引っかかりそうなんだけどどうすればいいの?
489友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 19:51:10.71 ID:0VDfbR7e0
>>488
鶴屋さん乙にょろ
490友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 21:22:23.15 ID:Z6hvY8wc0
アニメキャラの名前で登録したってことは真面目に利用するつもりないだろ
だったら、そのアカウントを退会したら大丈夫ですよ
491友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 21:57:36.04 ID:j1I7bQv00
オレ、韓国人の友達から誘われてフェイスブック始めたんだが1ヶ月ぐらいでアカウント無言削除したったwwwwwwwwwwwwwww

オレみたいな友達少ない人間がそのトモダチ超多い外人らの「輪の中」に加わるの超ミジメでさあwwwwwwwwww

しかも「いいね!」っていうボタンがキモすぎる。

本当にいいと思ってないのにほぼ義理でクリックしてやらなければならないとか絶対おかしいだろ!!

そんな欺瞞に満ちた場耐えられねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 22:36:37.49 ID:kP0Z+7Ux0
義理いいね!義理お中元、義理お歳暮、義理年賀状
すべて、大人の階段の〜ぼるー為のもの
493友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 22:38:45.72 ID:EGYfmdfm0
人生義理やろ特に日本人わ
494友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 00:42:04.25 ID:4G1K2jSt0
お前らが勝手に他人の顔色伺って生きてるのをSNSの仕組みのせいにすんなよ
495友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 02:47:26.33 ID:xAYElATZ0
>>482
プログラム書けよw
アナログなwww
496友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 05:59:51.06 ID:Fcv+hgmB0
俺なんかふるぼっこされてるじゃん。
中小企業に過敏なんだな。ここの住人はw
497友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 06:24:47.30 ID:OG8AE7HQ0
>>492
常識に凝り固まった説教してんじゃねーぞ
俺はお前みたいな奴が一番嫌いなんだよ。
498友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 08:14:08.91 ID:KxzvuIC50
なんかFBって注目されないバブル世代が夢中になって投稿してる気がする
この流れに乗ってしまうと自分が惨めな存在になりそうで投稿してない
499友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 08:36:20.69 ID:lEFjpaql0
>>498
大丈夫
そんな細かい事気にしてる時点で結構惨めだから
500友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 09:32:03.79 ID:jW1QKLi20
FB利用者が多い世代男女別(ググレはデータ出る)

女性=10代〜30代 (自分に自信過剰な子がアピールできるため利用する)
男性=30代〜50代 (金持ち、成功者で自慢できることが多いため利用する)

結論=FBはナルシストのやること
501友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 09:41:14.39 ID:Yc6xbB4n0
生活保護受給者ですが何か
502友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 10:29:34.88 ID:ilD0BXaW0
いえ別に
503友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 10:48:47.72 ID:xhSMYqa80
>>500
Facebookに限らず、他人に発信する時点でナルシズムか精神的オナニーじゃないのかな?
有言実行や自己主張〜イチローがのしあがってきた頃からだと思うからこの15年くらい
自分を前面に押し出す行為が潔いとされ、
そういう人が右肩上がりに増えた
ただそれだけの事だと思うよ
Facebookの伝来wはグットタイミングだったよね
504友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 11:33:23.92 ID:q8MGNMX20
甲状腺の異常が増加 特に幼女 福島 やばいんじゃないの?
http://i.imgur.com/XLZZu.jpg 全体
http://i.imgur.com/Ew5lk.jpg 年齢別
505友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 11:51:15.19 ID:ogyDY83/0
>>503
イチローは有言実行、パンピーは有言だけw
fb、ツイッター、ブログ。
これ全部やってるヤシいるが全て同じネタをそれぞれに投下。
何の意味が?
506友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:00:26.72 ID:JkqYVwCA0
友人のすすめで
フェイスブックに一昨日入ったら
いきなり友人の友人の友人の友人の結婚式の画像が出てきた。
勿論、俺の知らない人。俺が知ってるのは友人の友人まで。
(特に親しいわけではない)
まじうざいわ。
507友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:02:54.50 ID:J1CcgfWU0
俺、写真などのコメント返事の時、リンク化されるからローマ字の名前で安価書く

Ichiro Suzuki コメントありがとう!

って感じで。
だけど、その人の名前をローマ字で探ってもリンク化出てこない奴って何なの?

日本語の姓名の間に隙間がなかったりすると
(「鈴木 一朗」じゃなく「鈴木一朗」って表示されてる)
ローマ字版を記入してないのか、探っても予測出ない

入力フォームの通り名前を記入してない奴何なの?
日本語の名前で半スペない奴は、姓欄に下の名前まで書いてるのかよ
508友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:18:52.96 ID:SLAvK2Rb0
一人では何も出来ないオイラはマグロ
親のナナヒカリじいさんです
「明日無き、オイラ神様だけど、パコパコして、男汁」
509友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:42:13.46 ID:qBFQklrt0
はじめまして(*・.・)ノ
念願叶ってやっとデビューできました(*ノノ)キャ

恥ずかしいんですけど良かったら私を探してください(///∇//)

http://
www.facebook.com/pages/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC-All%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC/377433949006377
510友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 13:04:57.54 ID:917EL3ZIP
>>474
それ激しくわかる。これはいいねつけるだろって投稿しかできてない。
節目節目の投稿とか
511友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 13:12:46.81 ID:YXI3j89kP
>>510
節目節目ワロタ
512友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 15:28:40.32 ID:hK0bgDcr0
>>507
スペースの件はわからないけど、
最初のローマ字の登録欄に漢字で入力してる人が多いんじゃない?

ローマ字いれなくても@鈴木一郎でリンクになるんじゃなかったかな
513友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 19:18:05.51 ID:Z5XEt8Te0
仕事の体裁上、しょうがなく友達申請を承認してやったやつがいるのだが、
事前の断りもなく勝手にタグ付けされた。

うぜー。
514友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 20:07:44.63 ID:soLVjgD10
面識のある方がなくなった
お悔やみのコメントに「いいね」は違和感あるなあ
「その意見に同意」「ここまで読んだ」の意味なんだろうけどさ
515友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:19:56.43 ID:RtpSS7dj0
>>513
タグ付けウザいよな。
だから俺はタグ付け承認制の設定にしてある。
516友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:25:02.28 ID:2O2E9n6B0
なんでタグ付けされんのが嫌なのにボケっと写真撮られてんだよ
写真撮られる時はそういうリスク考えて覆面しとくもんだろ
517友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:36:56.59 ID:OP39UYk60
なんかメッセンジャー機能使えないんだが
518友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:51:05.51 ID:ZsNRov80P
アメリカでは死は祝福(神のもとへ旅立つ栄光の儀式)だからいいね!でいいんだろうね。
519友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:54:57.44 ID:q2Ol902/0
でもタグ付けされないのも寂しい
520友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:57:46.69 ID:ck8cILK40
メッセージが使えないね。。。
521友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:56.85 ID:Ic0jvl/Y0
オンライン機能が出てからアプリは触らなくなった。依存状態から解放されつつある。
522友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:51:19.85 ID:Y9V64DEF0
友達がコメントとかイイねしてるのを俺のニュースフィードでたまにしか見ないんだけどこれは設定いじってるの?それともただのバグ?イイねはどうでもいいがコメントしてるのは知りたいわ
523友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:51:56.30 ID:cvG/FJmh0
お気に入りの編集ができないね
524友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:58:00.70 ID:3oe6cIn20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000006-jct-soci
スレチなんだけど、mixiではメッセージのやりとりを監視してるらしい
mixiでこれだからfacebookも安全とは限らないよね
525友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:10.12 ID:rbDi4U8i0
愛国者法でNSAが監視している可能性もあるね。
526友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 23:03:34.59 ID:J1CcgfWU0
>>512
ありがとう

「@鈴k」と@付きで打ち込んでみると、予測ウインドウ出てきたわ
だけど打ち込み終えて投稿してみると、リンク化されないみたい
「@鈴木 一朗」でも「@鈴木一朗」でも投稿後はリンク化なし

予測出るのに何か開発不足って感じだね
527友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 23:38:49.18 ID:hK0bgDcr0
>>526
あれ、そうなんだ。
自分ではやったことなかったんだけどリンクにしてる人がいて
どうやるのかなって調べたらそう書いてたんだけど…ハンパな情報でごめんね。
528真実:2012/11/12(月) 23:41:10.90 ID:vhp786I40
所詮
FBも今年までか。
現実事には到底かなわない。

右かわ、スポンサーばっかでしょ? 
金、結婚サイトネタ、エロねた、投稿はグチ、悩み、未成年とかばっかになってくると前にはやってた某SNSと一緒になる。
するとFBは大人向けとして日本では普及したのに、だSNSとしての差別化がなくなるわけ。
そうすると次にSNSをだれかが開発しリリースする。FACE・MAP とかね、たとえば(笑)
ま、もともとナンパ(学生間の出会い)目的で作られてるものだから十分使命は果たしたっていうか。
それと、SNSはこの右にでてくるスポンサー広告費の収益が目的だからもうここまでくると(儲かると)先はないでしょう!
自分の予想だと、「FACEBOOK」という本が(名の通り)書店に並ぶんじゃないかな?
内容は週刊誌だか情報誌だかわからないけど、最終的には出版印税を狙っているビジネスモデルだと思います。
人は最後は手にする形あるもの安心するはずだから。起業家としてそこまで読んでれば拍手もんです(笑)
529友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 00:29:39.66 ID:mkoOUoml0
>>528
日本語お上手ですね
530友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:34:10.03 ID:IODRh3LbP
友達180人いるのに自分の書き込みに対するいいねが1人で自分の希薄な人間関係を思い知らされるorz
531友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:37:07.78 ID:DpCQ97V6P
そういう人いるわ
532友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:47:02.57 ID:IODRh3LbP
勇気振り絞って書くんだけど、書いた後はやっぱやめておけばよかったと思った。。。
これ惨めだわ。
533友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:55:13.22 ID:sXfRvxE/0
だから皆無難なことしか書かないんだろうさ
少しは勉強になれたらいいのでわ?
534友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:11:59.35 ID:SrSrSFMb0
兄貴見つけたけど、上祐と友達になってやがる
絶縁申し出検討中・・・
こういうのって思想駄々漏れで怖いな
535友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:12:13.03 ID:DpCQ97V6P
>>530
いろんなジャンルのいろんなこと書いてみ
テンションもいろんなパターンで
どこかでいきなりみんな食いつくところがあるはず
536友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:31:14.14 ID:ehiNGD1b0
>>530
何か、女子と、家庭持ち、ズルいって思う瞬間だよな

赤ちゃんの写真とか何でもかんでも伸びるw
537友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 03:04:11.56 ID:IODRh3LbP
>>534
それ怖すぎるな。
538友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 03:07:18.18 ID:IODRh3LbP
>>535
それめちゃめちゃ勇気いることない??
全部いいね少なかったら死にたい気分になるんだけど。

ちなみに自分人のコメントにはかなりこまめにいいねしてるのにこの有様。
539友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 03:18:56.86 ID:IODRh3LbP
>>536
確かに伸びる伸びる。

Facebookで私が考案した「いいね指数」を計算すると、その人の人気度・カリスマ性がわかると思う。
いいね指数=(いいね数)/(友達の数)
これの自分の一つの書き込みあたりの平均値を求めると分かる。

これが0.2超えてるとかなりの人気者。
0.1が普通くらいか。
ちなみに私は0.005というひどさ。
540友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 03:25:26.28 ID:F/6P74Al0
何となく登録したけど何が面白いんか(´・ω・`)
541友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 04:05:26.80 ID:/ZbjbDWE0
>>538
自意識過剰だし、他人に要求しすぎ。
自分はこまめにいいねしてるのに誰もしてくれないから死にたい気分って思うくらいなら誰にもいいねしない方がまし
542友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 04:45:38.58 ID:MZ4yboKR0
俺1日100post位するから、うざい人はフィード外してって言ってある
その内10人くらいが10postくらいにイイネやコメ入れてくれる
逆に大事な人がわかる
543友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 05:47:47.60 ID:OfgtQ8hX0
>>542
その10人義理堅い人だねw
544友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 06:31:37.89 ID:mkoOUoml0
>>542
いいねしてくれる人が大事な人
そうじゃない人は大事じゃないのか
545友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 07:05:22.88 ID:0aSr6e270
>>516
513だけど、というか写真自体気づかないうちに勝手に撮られたんだけど。
546友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 11:24:26.74 ID:B7T8d6tl0
>>534 面白半分という可能性もあるから落ち着けよ。
でもまぁあの上祐と繋がりがあると思われるだけで
社会的地位が失われるかもって考えができないのは危険だわな。
547友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 11:39:40.91 ID:DpCQ97V6P
>>538
人にはお前のことを受け入れやすいキャラってのがあるんだよ
お前がああいうキャラのときは「は?」って違和感覚えてスルーする
でもこういうときには好感持っていいねしてくれる

常時15いいねくらいもらう俺だけど、ものによっては2〜3くらいのときもある
でもそれはそれでいいと割り切るっていうか、そのうち気にしなくなる
フレンドの人気者の投稿見てても0ってこともたまにあるし
548友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 11:54:28.04 ID:tGhdulKv0
仲がいい奴や大事な話はメッセージでやりとりするから、いいね!押して済ますのはむしろ大した内容や特に親しい仲じゃない場合もある
549友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 12:20:53.99 ID:n7Cb4ur+0
一人では何も出来ないオイラはマグロ
親のナナヒカリじいさんです
「オイラは世間知らずの幸せなヘビマグロです」
550友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 13:09:44.51 ID:UOmpFnna0
551友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 13:30:42.29 ID:LhaR4iTn0
>>548
自分はそう。そこまで親しくない人との潤滑油、イイネは。
そこから一歩踏み出せばコメント、という感じで使ってる。
全くスルーはよっぽど親しいか嫌いw
552友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 15:58:50.26 ID:ORlhdc990
いいね!押すようにしてるけど全くの内輪ネタとか
風邪ひいたとか調子悪いとかそんなのしかあがってこない人
押したくても押せないわ〜
553友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 16:01:57.37 ID:vievQv+0P
FBにかぎったことじゃないけど
自分の子供の顔は平気で晒すのに
自分の顔は一切見せない人妻って何なの?
俺が子供の立場だったら凄く嫌なんだけど。
554友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 16:05:37.35 ID:sXfRvxE/0
自分の子供の顔をプロフィール写真にしてる主婦っているよ
本人もビックリするほどそっくりな顔w
555友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 16:18:57.17 ID:deTTgcBAP
属性に頼らない生き方をしたいのでペットと子どもの写真は載せない。
556友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 16:37:17.34 ID:/ZbjbDWE0
「属性に頼らない生き方」に頼るわけですねw
557友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 16:53:12.58 ID:2g+x2mUn0
生きてるかぎり何らかのアピールからは逃れられないんだから
どうせならみっともなくないアピールをしたいじゃないか
558友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 17:25:49.90 ID:HQLr193M0
めちゃくちゃ嫌われている上司がfacebook始めて部下に友達申請していてみんな
困って更新が止まっていたがいたが、Facebook止めろって投書されて退会してた。

しかも投書の内容が結構酷い事書かれていたらしいが、誰も同情していなかった.
それどころか止めてくれて喜んでいた。
559友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:28:45.67 ID:zjq234eM0
ある意味スゲー上司だなww
560友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:34:24.10 ID:TpJQe+Py0
>>558
何でそんなに嫌われてるんだ

怖いな単に嫌な奴なら無視したら良いけど
会社内だと…
561友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 20:00:56.52 ID:0Qlr99FrO
投書に「イイネ!」したくなるね
562友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 20:10:39.05 ID:UWgUOkwV0
友達がコメントとかイイねしてるのを俺のニュースフィードでたまにしか見ないんだけどこれは設定いじってるの?それともただのバグ?イイねはどうでもいいがコメントしてるのは知りたいわ
563友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 20:14:25.43 ID:sXfRvxE/0
>>562
出る時と出ない時がある
常に出て欲しいなら「親しい人」に入れるといい
564友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 20:50:13.15 ID:LhaR4iTn0
>>558
投書ってどこに?w
565友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 20:51:22.39 ID:rS+iEOY80
>>560
職場にいた精神科医に自己愛っていわれてた人です。
フェイスブックも自分に人気あると思い、facebookをやってますって若々しい自分をアピールしたい
から始めた模様。

みんな更新するとほぼすべてにいいねしたり、上司ずらしてコメントしててみんな更新しなくなった。


投書書いた人を特定しようともあまりにみんなから恨みを買いすぎの上司のため、特定できず。
自分のプライドにかけて続けるかと思ったが、あっさり退会してくれました。
566友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 20:54:36.67 ID:rS+iEOY80
>>564
本人、さらにその上司
567友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:02:33.85 ID:TpJQe+Py0
>>565
そうやっていいね!していかないと
自分自身がどんどん周りから孤立しちゃうと思ってたんだろうね。
結局いいね!したりコメントしたりする度に更に孤立していって投書されて…

本人も投書されて自己愛には耐えられなかったのかも知れないね。
本当に辞めて良かったね
568友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:13:46.36 ID:rS+iEOY80
>>567
どうもサンクスです。

プライベートを上司に覗かれている状態でさらに自己愛だったのでかなり痛いコメントばかりでした。
退会してくれてみんな普通に更新できるようなったよ。
569友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:14:51.14 ID:VWSYMrDN0
>>544
浅い関係だなw
そもそも週に1回すら見てない人もいるし、私だってたまーに開いた時に目についた記事に衝動的に「いいね」してる程度。
そんなに「いいね」の数が気になる?
他人からの評価を気にする日本人の典型だね。
570友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:45:29.61 ID:VMenZl7S0
投書投書投書投書投書投書
571友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:56:33.28 ID:LhaR4iTn0
スマホからpc版fb見てるが、最近あいさつの所、挨拶する相手の提案が出てる。
それを何回か更新してみたら、その面子自分のウォールの八人に絶対登場する顔ばかり。
あの八人衆は明らかにランダムではないな。
572友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:39:25.89 ID:q7+ytsZg0
>>544
「大事」という言葉の使い方に問題がある気がするw
でも、いいねやコメントの数が本人の魅力に比例するのは否めないな。
最近、若くて可愛い、いかにもモテそうな何人かと繋がったけど、
友人の数やらいいね・コメントの数が半端ない。
573友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:40:11.02 ID:f5iak/zz0
あああ
574友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:47:47.74 ID:GwKgU+eX0
>>572
彼氏いるとプロフィールに書いたら激減するけどね
575友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:53:55.42 ID:3MhSqLn40
576友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 01:13:25.93 ID:fnrLR+Le0
>>575
へーこれすごいね。元のプロファイルかページはどこ?
577友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 01:13:57.90 ID:ZZzUR2Up0
学生時代馬鹿DQNだったやつ程、外人の友だちが多くいるなー
偏差値40くらいの高校にしか行けなかったやつが流暢な英語を書き込んでるのは
友達つくるために努力したのか、エキサイト翻訳で適当に翻訳してるのか・・・?
578友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 01:40:33.96 ID:PJ7Dl37tO
>>577
あるあるww
「国際派の自分」を演出したがる程度には
成長したんだなーとしみじみするね
579友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 03:10:56.77 ID:ENLG0JnQ0
どんだけ僻み根性なんだww
他人の努力くらい素直に認めてやれよww
580友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 05:01:23.21 ID:3hAjJW/D0
>>576
面倒だからやらんけど、画像の一部を切り取ってgoogle画像検索に突っ込めばヒットするだろ
581友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 07:19:52.05 ID:FC3HZZe3I
あまりメッセンジャー機能使ったことなかったんだが
時々エラーで使えなくなることあるんだな
メンテでもやってんのか?そんな頻繁にあるもんなのかね
582友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 07:23:29.80 ID:F4DEzfUD0
>>579
僻み、妬み根性のやつはFBなんてストレス溜まりそうなのによくやるよ…
583友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 08:28:36.69 ID:L4i0Zqp70
そのジメジメしつつもドライなつながりがfbの神髄じゃないか!
584友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 09:05:24.89 ID:C8Xhboly0
>>583
その陰湿さはFacebook云々じゃなくてあなたの友人関係に問題があるんじゃない?
585友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 11:47:24.15 ID:dKJaEoKdO
Android使ってる皆さんは公式アプリ、tafview、ブラウザどれで見てますか?
586友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 12:40:37.09 ID:XBYZEgZzP
>>579
ワロタ
587友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 14:05:06.27 ID:3MhSqLn40
>>585
公式アプリ。たまに誤差確認のためにブラウザ
588友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 17:14:32.06 ID:Tx9VGn3D0
念願叶ってやっとデビューできました(*ノノ)キャ

http://
alladultmovie.com/top

↑http://は小文字に変換してください(*ノノ)
恥ずかしいんですけど良かったら私を探してください(///∇//)
589友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 18:28:43.21 ID:XBYZEgZzP
ところでfbに画像upするときって画像サイズどれくらいにしてる?
2メガとかある画像をそのまま上げてもいいのだろうか
590友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 19:59:48.36 ID:3MhSqLn40
591友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 20:11:19.52 ID:IST4Ucd80
>>589
ダウンロードしなければそのサイズが問題になることはないよ。

別件だが、写真のページに出てくる数字が滅茶苦茶なんだが俺だけか?
一体何の数を数えているんだか。
592友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 20:42:35.50 ID:WLoFBjtX0
>>589
制限ってあるんだっけか?
何れにせよ見る側に迷惑の掛からないサイズにすべきでは?
593友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 22:22:54.37 ID:wMhpVCV30
他の友達にはいいね入れまくってるけど
気になる子にはいいねを押せないw
594友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 22:26:28.59 ID:bblRVghX0
そうしてまたその子にこいつは私にだけはいいねをくれない、とここで愚痴愚痴言われるわけですな
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 23:23:40.23 ID:Zm8Q/64K0
揉め事あっても、何もできないけどなぁ。SNSも砂漠みたいなもんだろ。
Facebook内で評価高くても、外部サイトに誹謗中傷記事があって、
なんか悲しいわ。
597友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:10:25.73 ID:wPjfgvmD0
複数の写真を携帯アップロードでアップして、かつ説明文も付けてる人がいるんだけど、どうやるの?
普通に近況から写真アップすると1枚しかアップできないし、専用のアルバムを作ってるわけでもない。
598友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:14:34.88 ID:7we7iZsSP
>>592
デカすぎる画像あげるとfb側で劣化させられるから、あらかじめ適切なサイズにしておけ
みたいなレスをこのスレで見た気がするんだが、実際どうなんだろう
599友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:32:32.75 ID:1Rycnn/m0
Facebook側で調整してくれるんなら別にそのまま出せばいいんじゃね?
600友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:34:39.63 ID:7we7iZsSP
俺はちなみにいつも数メガあるiPhone画像をPCに取り込んでフォトショで400kbくらいにしてからupしてる
でも数メガのままupして問題ないならそのまま上げたいな
601友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 01:03:10.79 ID:TRldPJXL0
3mbが800kbになったよ
602友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 01:07:47.28 ID:7we7iZsSP
>>601
画質は気にならないレベル?
603友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 01:59:32.41 ID:lunwA7OA0
>>598
画像をダウンロードすると、元ファイルの大きい画像が落とせる
604友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 02:40:07.93 ID:lunwA7OA0
福島第1原発から放出された放射性セシウム137は広島型原爆168.5個分。
23日の衆院科学技術イノベーション推進特別委員会に、政府(細野豪志原発担当相)が提出した数字である。
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/7514/
http://chemibo.jp/hyouka/hokkaido_monitoring/fukushima_kakusyu1.jpg
http://chemibo.jp/hyouka/hokkaido_monitoring/fukushima_kakusyu2.jpg
605友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 06:05:39.17 ID:B1J1JAmV0
606友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 08:25:57.41 ID:lObSv6FNP
>>589
俺iphone5だからリサイズできないしそもそも撮影時に画素数選べないんで
撮ったままの巨大サイズ。
でかすぎて見にくい人いたらこの場であやまりますごめんちゃい^_^
607友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 08:50:25.23 ID:xiPmqX/P0
スマホからだから複数まとめは自分じゃできない
二枚までは一個ずつ、三枚から勝手にまとめにあがってるな
時間が近いと昨日と今日のが合体されちまうから気を付けてる
逆に初めから三枚以上まとめ貼りするつもりなら、三枚目からUPしていかないと披露したい話題が逆になる
わかれば別に大した手間じゃないが、わからないうちはたまにはPCも覗くべきだな
608友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 10:18:59.80 ID:SLANlL4P0
>>607
>逆に初めから三枚以上まとめ貼りするつもりなら、三枚目からUPしていかないと披露したい話題が逆になる

逆になるどころか、見る度にシャッフルされてないか。
俺にはそう見える。
609友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 10:25:41.49 ID:XqErDBOR0
タンブラーからでもinstergramからでも方法はあるだろ
順番前後するのが嫌なら方法考えれば
610友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 11:19:48.32 ID:xiPmqX/P0
>>608
いや、UPしたさきからケツの方に押しやられて、5枚貼りとかだと肝心な一枚目がサイズも小さくなってる
なってない時もあるけど
そういうのはあちらの判断らしいな
611友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 12:05:37.87 ID:bacfil8H0
一人では何も出来ないオイラはイケスのマグロ
親のナナヒカリを餌にしているので
「オイラ ペロペロさせて頂きます」
612友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 22:04:22.16 ID:+whX4SA40
>>593
俺は逆
好きな子は他の人等にはいいね入れまくってるのに
俺にだけいいねくれないww
613友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 22:15:23.09 ID:TRldPJXL0
???
614友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 22:57:17.82 ID:0wYQeNSq0
友達リクエストにはメッセージを!とかfb何とかリズムの解説とかの投稿ウザい。お前は学級委員長か!
615友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 00:19:00.79 ID:u87xAT8D0
嫌すぎだろこんな会社…
同僚やら先輩やら取引先まで申請してきそう。
垢分け無いと自由に発言できないだろうな

人事担当 「就活生のFacebook見てるけど、友達が少なかったり、写真がアニメキャラな人はNG」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352967826/
616友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 07:58:00.93 ID:gwEzx0BX0
>>615
いや、実際に人事はしっかり見てるらしいよ
ホテル従業員とか大学生とか、ブログやツィッターで問題起こした馬鹿が大杉たからね
俺が懸念するのは、猫もしゃくしもFacebookやってる?、で、やってない人を「なに?実名だと問題あるような過去でもあるの?」みたいな風潮になることかな
単純にそういうの嫌いなひともいるのに、就職活動に差し障るなんて異常だよ
617友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 10:38:25.29 ID:pBtSlDcb0
友達少ないってFacebookで判断するような企業はダメ企業って判断を就活してる人はするべき
よかったじゃん、こんな奴が人事やってる会社なんてろくな仕事できないよ
618友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 11:07:39.12 ID:Ol4HbB0o0
友達の多少はそれだけじゃ計れないけどある程度の社交性の有無は見れるんでない?
619友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 12:10:55.70 ID:pBtSlDcb0
>>618
人事の見てるところはアイコンがアニメかどうか、友達が多いかどうかじゃないと思うんだよね〜
社交性もしかり、やはり他人とのやり取りの内容を見てると思う。
それでも、どれくらいの事がFacebookから分かるかは不明だなあ。
620友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 12:42:39.87 ID:xF/prczs0
今日からまったくアプリがつながらなくなって強制終了される。
Androidで何回もアンインストールしてもだめ。
メッセンジャーもだめ。
ブラウザやpcからはつながるのに
621友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 12:43:17.51 ID:gCwtos/r0
ネット上のやり取りでコミュニケーション能力計る人事がいたら相当アホだと思うが
622友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 12:45:08.89 ID:HlEiJUccP
>>615
これ人事に投稿とか見れるように設定いじらなきゃならないわけだよな?
623友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 13:00:50.87 ID:+lIlKM+10
一人では何も出来ないオイラはイケスのマグロ
親のナナヒカリを餌にしているので
「オイラ ペロペロさせて頂きます」
624友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 13:08:11.91 ID:q0w8j10E0
>>618-619
やっぱ社交性や協調性を知りたいんだろうね
>人事がネットでそんなこと〜
という意見もあるのもわかるが、昭和30〜40年代くらいまで、大きな企業は内定者を大っぴらに信所に調べさせて平気な時代だったから、己から晒してるFacebookを見られるくらい可愛いもんだと〜
自分にむいてない会社に入って転職で悩むより、先にあっちから切ってくれたほうがこっちも助かるわw
625友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 13:12:06.75 ID:q0w8j10E0
信所  ×
興信所 ○
626友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 15:02:59.76 ID:TFrnU+8t0
アンドロイドだけど、
さっき自動でバージョンアップされたら、
コメントやらいいね!の部分変わってるね。
シェアするが隣りにあるけど、
触っちゃいそうでこわい
627友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 15:56:38.42 ID:c9lNFw0E0
>>626
写真なしの文章だけだと、いいね押す場所がなくない?
628626:2012/11/16(金) 18:56:38.05 ID:TFrnU+8t0
>>627
昨日投稿された写真なし見たけど、
写真有りと同じようにいいね!とコメントするが並んでる。
んでいいね!したやつは青くなってる
629友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 20:08:03.22 ID:lah1vbdB0
>>628
パソコン版はいいねが出来るんだけど、androidはいいねを押すとこがないんだよ。
写真つきは写真だけの画面にすれば、コメントとタグ付けといいねの指のマークがあるんだけど。
630友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 20:09:56.91 ID:lah1vbdB0
あ、一覧ではなくて友達の個別の日記のとこね。
631友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 20:38:47.76 ID:YP0nfkXD0
Facebookを人事が見る意味として、優秀な人間をとるためというとどうかと思うけど、明らかな地雷は避けられるだろ
632友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 20:41:06.33 ID:yXrAAKTK0
>>616
選考で重視している会社だったら、思うに入社後の人事評価基準がロクでもないだろうね。人の顔色伺うゴマすり人生送るなら好きにすりゃあいいけどさw
教育をちゃんとしてないからITリテラシーが低い事が、そもそもの問題なんだがな。

SNSは、自己主張(自慢)をするためのツールなんだから、やってない人は控え目(全員とは言わないが)なんだと思うけどね。
面接で見えてこない人物像を掴む意味で大いに活用すべきだとは思うけど、それで白黒つけるのは短絡的。無能人事。
まあ、あれだな学歴偏重、出身校名だけで判断する無能な人事しかいない会社には、使えない人が多い印象だな。
633友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 20:44:32.04 ID:JyDlCZON0
馬鹿をはじくには有効だな
634友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 20:45:03.39 ID:CVyHJM+D0
アプリ、言語変えなければ良かったのにね
635友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 21:04:01.81 ID:EPufBartO
フェイスブック、友人同士のやり取りは楽しいけど、これを就職活動には使いたくねえよ。その時点で履歴書みたいな感じになって、自由な発言できなくなる。メールのやりとりを覗き見されているみたいで嫌だな。これを就職活動の材料に使ってる会社は絶対に受けたくない。
636友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 21:23:08.76 ID:fq+yaST70
>>615
入社前に社風が分かっていいじゃないかw
学生から支持されなければ応募者いなくなるし。

>>632
担当がSNS慣れしてるかどうかで大きく分かれそうだな。

>>635
それでいいんじゃないの。お互い判断材料は多いほうがいいだろ。
ただ海外だとだいぶ前から企業がそういう事やってるな
637友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 23:34:51.52 ID:HWLyF9so0
あーもっと友達欲しいー!周りの男友達らは写真アップしたら良いね50件ぐらいあるんだけど俺は良くても12件ぐらいだよ。良いね少ないのが恥ずかしくてアップしなくなった
638友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 00:20:34.71 ID:YVNTzqKd0
本当に繋がりたい友人に限ってfacebookやってない件。
こういうのは強要するもんではないと重々承知の上なのだが、、
それでもなんとなく明日も友達検索やってる自分が目に見える。
639友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 00:23:53.72 ID:HlaBT/SP0
完全にブームは終わっただろ
後は惰性
これからはLINEとかcommのクローズドSNS
640友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 00:24:00.32 ID:PSji+/nQ0
招待メールを送ればOK
641友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 00:41:00.05 ID:AsYSKsvv0
>>639
チョンだけでLINEやってろクズ
642友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 00:45:18.11 ID:ReW7pop+0
人事が見るとか見ないとかゴチャゴチャ言ってる奴ってもしかして投稿全公開とかしちゃってるの?
643友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 01:47:00.79 ID:JEgAgSfE0
>>639
twitter以外は大統領選で特に目立った動きが無かったので、
今後4年間はSNS同士の小競り合いが続く感じだね。

仲良しだけでグループ化して各SNSに分散するだろう…
んで、FBは単独で色々人脈広げたいって人が中心に。

サムスンはSNS立ち上げるし、Appleは5億人のストアがある。
マイクロソフトがどう動くか?だな。FBと提携でオチじゃない?
経営ヤバくなったら買収。
644友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 02:10:14.30 ID:SmkMfrfWP
最近いろんなやつにlineやろうって言われるようになった
でもやりたくない
危険なんだろ?
645友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 02:12:48.78 ID:WsSnnwCp0
絶対止めとけ、fbの何十倍も危険
646友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 02:12:57.53 ID:PSji+/nQ0
>>644
あなたがやらなくても、あなたの友達が自身の携帯の電話帳を既にLINEサーバーへ流してしまってるからね
これは何を意味するか。そう、あなたの連絡先を含んだ電話帳がLINEへ流れてしまっているということ。あなたの意志に関係なく。
防ぐ手立てはあります。それは、あなたの連絡先を誰にも一切教えないことです。
647友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 02:33:01.66 ID:SmkMfrfWP
>>645,646
やっぱそうか・・
とりあえずやらないでおくわthx
648友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 02:53:09.22 ID:AsYSKsvv0
チョンに俺の名前と電話番号を握られた。
lineに情報流した知り合いが俺の誕生日や住所まで登録してたら
それもチョンに情報が流れた
649友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 02:56:05.49 ID:JEgAgSfE0
そうなんだよ。周りに情弱+マメ+SNS依存 なのがいたらアウト。
650友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 05:29:27.08 ID:sqiv2xcy0
この話題、定期的に出るけどお前らの情報なんて何の役にも立たないから心配ないよww危険とかwww

俺だってチョンは大嫌いだけど実害がない癖によくそこまで妄想できるなと思うわww
651友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 06:22:48.45 ID:07MSU64K0
定期的に出るならこの後の流れもわかるだろ?
被害が出てからじゃ遅いとか言われるだけだ
652友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 10:35:35.96 ID:A7aQ7jPE0
>>650
2ch見てて危機感無いとか凄いなお前
いつ自分がターゲットになるか分からんのに
653友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 10:42:09.74 ID:1gHzmf7k0
好い加減スレ違いよ
LINEはこちらだよ

【チャット】LINE(ライン)★7【SNS】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1352454400/
654友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 10:47:22.51 ID:sqiv2xcy0
>>652
お前が自身過剰なだけ
被害例あるならソースplz
655友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 10:50:29.08 ID:A7aQ7jPE0
>>654
俺には山程あるように見えるんだが。
もしかしてお前、韓国のサーバから直接流出することしか考えてないの?
656友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 11:06:44.77 ID:sqiv2xcy0
>>655
だからソースくれって言ってんじゃん
参考にするから
657友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 11:10:06.59 ID:AsYSKsvv0
>>656
チョンに個人情報を流すこと自体が害だろ
日本人ならわかるよな?
658友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 12:26:26.60 ID:90j5Dqte0
ソース出せとしつこく食い下がる奴にはろくなのいないんだよ
だからそいつらがしつこくスレチでもステマでも話題を続けようとするLineも必然的に胡散臭くなってしまう
659友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 12:49:47.98 ID:EhAlJtzf0
一人では何も出来ないオイラはイケスのブタマグロ
親のナナヒカリを餌にしているので
「オイラ、世界平和の為に何も出来ない」
660友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 12:53:52.95 ID:sqiv2xcy0
>>657
別に…実害がないからなんとも
俺は便利だと思ってるから使うけどね
>>658
確かな情報源がない限りただの妄言だよ
オバケや妙な陰謀信じてる人と一緒!どっちが胡散臭いのかな

スレチについては申し訳ないのでこれで
661友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 12:54:41.19 ID:SD5i1msK0
>>659
ああ、お前が七光りおじさんだったの?
662友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 12:56:22.41 ID:EhAlJtzf0
>>661

テメーがな(笑)
663友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 13:04:06.64 ID:WsSnnwCp0
664友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 13:04:53.99 ID:FTBJBy750
中学以前の同級生とは関わりたくないのだが友達候補に出てきて萎える
665友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 13:21:08.28 ID:AsYSKsvv0
>>660
韓国朝鮮人を信じてるのか?日本人とは思えんな
666友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 13:24:52.22 ID:SmkMfrfWP
>>663
2はどこ
667友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 14:25:52.10 ID:WsSnnwCp0
668友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 15:31:49.57 ID:07MSU64K0
>>662
おいナナヒカリさんが初めてナナヒカリおじさん以外のレスしたぞ!
669友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 15:53:16.18 ID:SD5i1msK0
>>668
ほんとだww
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 20:27:30.96 ID:5I0TMtKv0
萬拓之
672友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 07:55:32.31 ID:9UmN4tBC0
>>670
また書き込まれても裁判起こされないらしい。
書き放題だね。
673友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 08:36:08.98 ID:JNlXqRrO0
友人1000人目標です。リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/eri.okazaki.9?ref=ts&fref=ts
674友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 15:35:10.73 ID:dIqYlRpe0
連絡なんてしてないのにこんなメールが届くんだけど、
これは不正アクセスとかされてんのかな?なんか怖い

こんにちは
Facebookアカウントへのログインに問題が発生したというご連絡をいただいたため、このメールをお送りしています。以下よりアカウント再開を実行できます。
675友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:12:10.27 ID:313DQWgK0
>>664
繋がりたい人に限ってやってないし、害のある人に限って積極的にやってるね。
今始まった事じゃないが、ツールに頼らなくてもいい人はやらないよ。
676友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:14.48 ID:cyfeKNbZ0
可愛い女の子の写真で見ず知らずの人から友達申請。
で間違えちゃいましたがこれも何かの縁なので仲良くしてください、FaceBookは難しいのでといって携帯で連絡してくれるようにいきなりアドを教えてくれる。
間違えたと言いながらもここ数時間で数十人に友達申請をしている。

さあ、これはどんな狙いの行為でしょうか??
677友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:27:41.56 ID:etPOWwul0
>>374
名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2012/11/17(土) 23:36:34.53 ID:s1JoCN2V0
http://www11.uploda.tv/s/uptv0017859.jpg

これ、去年実際に一個ずつ注文してみたら、本当にこうやって一個ずつの梱包で来たよ。
一個140円くらいで送料無料。
どう考えても赤字だったはず。

で、半年前にもまたやったんだが、今度は送料別になってて、
一括で来るようになってた。
アマゾンもやっと気づいたらしい。
678友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:28:13.68 ID:etPOWwul0
誤爆
679友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:28:16.03 ID:xDcbTvzF0
似たパターンで出会い系誘導の業者から来たの思い出した
680友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 21:34:49.33 ID:ZJ4Mxjfk0
いいねボタンの設置方法とか
パラメータとかの
技術的は話はどこにいけばいい?
Web製作のどっか?
681友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 21:46:47.24 ID:etPOWwul0
質問スレで
682友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 22:11:14.03 ID:NC9k++mm0
>>675
ちょくちょく湧くけど自分が好きじゃないからってやってない人は素晴らしい!やってる奴は馬鹿ばっか!
みたいな論調で語るのはどうかと思うわ
自分の狭い世界でしか判断してないくせに
683676:2012/11/18(日) 22:19:37.51 ID:cyfeKNbZ0
アドさらそうか??
684友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 23:21:31.95 ID:lzBbY1kB0
ねえねえ、チェックインってのをしたらさあ、イイネとかコメントとかの機能もあるの?ただここにいます。ってのを知らせたいだけなんだ
685友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 23:30:06.31 ID:60VQJubk0
>>683
たのむ。おれの所にも同じ内容のが来たが、同一人物だったら笑う
686友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 23:36:29.12 ID:1KWN0EXFI
萬拓之

裏切り者

信じてたのに中絶までさせられた

絶対に許さない

一生恨んでやる
687676:2012/11/18(日) 23:42:31.54 ID:cyfeKNbZ0
docomoでりさこドット猫2回だったよ(^^)
688友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 00:02:38.27 ID:313DQWgK0
>>682
なんか悩み事ありそうだな。最後の一行が特に…
689友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 01:12:43.93 ID:cy+1Dbec0
>>686
マルチうざい
690友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 01:32:58.97 ID:5zzxl2Pu0
>>686
お前が基地害だから捨てられたんだろw
691友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 01:39:20.04 ID:9sDG0clK0
>>684
誰か教えて
692友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 02:02:05.75 ID:TumzBbqy0
>>690
荒らしを相手にするなw
693友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 07:56:53.91 ID:SVJt9aFb0
今朝、調子悪かったなぁ
ボヨヨヨヨ〜ンとぼやけてはかたまっちまうのの繰り返し
更新した2、3日分が出ないし
いまは治ったけど、他のネットはそんなことないから、Facebook自体の問題だと思うんだけど、皆さんはそんなときない?
694友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 09:04:32.51 ID:5zzxl2Pu0
>>693
fbではよくある事だろw
695友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 09:36:10.79 ID:SVJt9aFb0
>>694
え、そうなの?
俺は初めてなったから変なものでもうつったかと思ったぜ
安心したわ
696友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 10:20:02.72 ID:PUu09q740
フェイスブックのサーバーは巨大だし
システムが緻密で複雑怪奇だからな。
697友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 11:49:12.13 ID:gB1/jUEFT
なんかFacebookから友達になりませんかってのと
招待があったんだけど
友達になりませんかってのは知り合いなんだけど招待は知らない人から来た
登録してないんだけどなんで招待されたんだろ
698友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 12:11:33.71 ID:T3BBGWR90
一人では何も出来ないオイラはイケスのブタマグロ
親のナナヒカリを餌にしているので
「オイラ、世界平和の為に何も出来ない」
699友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 12:43:46.55 ID:NWt0x+xSP
>>698
お前がイケスのブタマグロなの?
700友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 16:42:42.82 ID:7j07joIj0
Facebookで1日何回も「〜なう」してる奴、なんなの
701友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 16:46:39.95 ID:0fjxMqs8i
俺にはわかる
そいつは全体公開
702友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 17:27:07.60 ID:sR3nZqYs0
そんな、「〜なう」ポストしてるけど、実はパチンコ屋に入り浸ったり
喫茶店や事務所で時間潰してるだけの自営業者は俺の友だち
そんな、広告目的での営業活動記録なんか捏造しても誰も分からないんだからさっさと非表示にすれよ
703友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 17:35:32.63 ID:SvH5YgVf0
「〜なう」って言い方、まだ流行ってんのね
704友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 17:38:08.10 ID:5zzxl2Pu0
>>700
本人に言えば?
それか知り合いか制限に放り込めばいいだろう
705友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 18:05:05.28 ID:/js/Jz1a0
本人に言えない小心者だからここで愚痴ってんだろ
706友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 18:49:49.26 ID:oF4L7YFV0
>>702
今年の流行語大賞の候補見てみ。
707友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 05:53:36.64 ID:IcelyFrp0
俺の垢からリアルタイムフィードが消えたんだけど・・・
運営が仕様変えたのか
708友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 07:24:52.17 ID:cLMpVvTD0
fbで「〜なう」は危ないよ
泥棒に入られる
警察がきてこっちにも迷惑かかるからやめてくれ
ツィッターでやってくれよ
709友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 08:00:02.96 ID:h/TUnWvy0
>>707
リアルタイムフィードってなんだ?とググった。
表示されたことがないのだが・・・。
それとリストの名前の横に新着数が出なくなった。
FBって不具合が多いのか?
710友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 10:36:13.49 ID:CMMUejnw0
やっぱここの情強の皆さんは「マイカレンダー」、「誕生日」アプリはやってないよね?

最近またリクエストが半端ないし、フレンドのかなりの率がやってるみたい
結局これらのアプリの悪評って、本人が意図してないのに勝手にフレンドに
リクエスト拡散する、って部分だけなんだよね?

今俺に来てるリクエストも、そのフレンド本人が送ってないんだろうけど
折れて承認したらどうなんだろうって思うこの頃・・・
711友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 11:45:48.85 ID:I5uBZzSD0
3ヶ月ぶりに海外行ったがやっぱFBあるとやたら現地友達増えるわあ。
外人と絡んでるのがアホで面白すぎてやめられんw

ちなみに今年の旅行4回中3回は仲良くなって「じゃあ、行くわw」で行ってしまった。
むこうでイェーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイとか適当にやって飲んでるw
(でも女子には薦めんけどさ
712友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 11:58:54.84 ID:obiup93t0
勝手に知り合いじゃないですか?とかメール送りまくるとかマジでウンコだな
アメリカ人の金持ちがガチで訴えれば勝訴して会社潰せるだろ
マジウンコ過ぎる
死ねよクソゴミ顔本
713友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 12:25:17.28 ID:3ZjqaMCf0
>>710
ここの情強はFacebookやってないから
714友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 12:41:38.03 ID:XjdIukQD0
>>712
勝手になんてしないよ。あなたの意思によってしか送られない
715友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 12:56:00.37 ID:i3/gLG5R0
>>714
712じゃないけど、勝手に送ってくるよ。
自分の本アカとしかつながってないサブアカのメールアドレスに、
本アカの友達がじゃんじゃん紹介されてくる。
もちろん自分は、本アカでもサブアカでも、メールアドレス検索なんてやらない。
716友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 13:12:46.21 ID:o1JMmyhY0
アカウント取るとき
アドレス帳のメルアド利用するよ、てのに
同意したってことだろ
717友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 14:55:45.95 ID:i3/gLG5R0
>>716
ちなみに、「ご存知ですか?」メールで紹介されてくる人たちのメールアドレスは自分は知らないことが多い。
FB上のコミュニティで知り合ったりした、実際には会ったことのない人も結構出てくる。
718友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 17:11:47.26 ID:XjdIukQD0
その辺のアルゴリズムは企業秘密だろうな。
それがフェイスブックの他社が真似できない優位性じゃないかね。
719友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 19:22:07.87 ID:D/IZxqN20
>>707
消えたね
720友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:20:36.88 ID:WSTeys1/0
チェックインというのをしたらイイネとかコメントとかを友達にされるんですか?
721友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:21:07.13 ID:vunZvdgb0
チェックインとかお前らよく飽きないなw
722友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:37:19.18 ID:iuFifprjP
>>720
もちろんされるよ
fbってのは何をやってもいいねとかコメントとかされるの
723友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:40:24.56 ID:bR+RIfEu0
アルバムをFB使ってない友人に見せるためのリンク貼っても見れないんだけど
以前は見れたのになんでダメなんだろ?
設定とか弄ってないのに・・・

同じような状態の人いる?
724友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:44:03.22 ID:oOjwVJTIP
それ問題にならなかったっけ
725友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 01:40:24.77 ID:bR+RIfEu0
>>724
ん?問題って?
726友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 01:56:36.20 ID:fX082nh80
セキュリティーの穴だと記事にされた
727友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 02:09:55.48 ID:bR+RIfEu0
>>726
そうなんだ。
先月あたりは見れたのになあ。
しばらくしたらまた見れるようになるかな。
728友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 06:13:32.99 ID:s0gU5zq00
おまえらなんだかんだ言って友達も増えずなんか疎外感で寂しくて寂しくてしかたないんだろ?
俺が友達になっていいね押してやるからメルアド晒せや。
729友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 06:19:13.41 ID:o/RNuTjc0
もともと友達いない癖に、さも自分から友達厳選してます的なスタンスでいないとプライドが許さないんだろうなぁ
730友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 07:43:45.37 ID:EW1R1J5Li
友達の友達とか会ったこともない人とか、絶対無理だな
なんかトラブルあった時には責任追及の手立てなし、実際の友達も巻き込むし
西のほうであったろ?
Fb でナンパして会ってレイプってのが
欧米より利用者平均年齢が低くて、JKやフリーター少年の遊び場になっちまったからこれから事件は増えると思うよ
自分が友達承認するときは、今現在の友達たちに責任もてるやつにしないと
731友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 07:44:34.38 ID:EW1R1J5Li
友達の友達とか会ったこともない人とか、絶対無理だな
なんかトラブルあった時には責任追及の手立てなし、実際の友達も巻き込むし
西のほうであったろ?
Fb でナンパして会ってレイプってのが
欧米より利用者平均年齢が低くて、JKやフリーター少年の遊び場になっちまったからこれから事件は増えると思うよ
自分が友達承認するときは、今現在の友達たちに責任もてるやつにしないと
732友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 07:46:08.80 ID:EW1R1J5Li
大事なことなので二回言った

実は誤打ち、スマソ
733友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 10:28:54.40 ID:6rQLjQuI0
>>729
有名人でもないのに友達増やして必死にいいね、みたいのほうが恥ずかしくない?
たいした記事も書けないのにさ。誰がみたいんだよお前の昼メシwてよく知りもしない多くの人に思われるだけなのに
734友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 10:44:42.69 ID:s0gU5zq00
例えそんな関係で始まってても万が一にも相手と人間関係が濃くなるFBの方が
絶対に縁する事のない相手と毎日2ちゃんねるやってるよりましってことだ

自己防衛すらできず事件に巻きこまれるバカなんてしったこっちゃない。
相手の裏ぐらい自分で見極めろ
735友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 11:21:15.07 ID:6rQLjQuI0
>>734
ぜんぜんマシとは思わんな〜人間関係って自分の身の回りの人をまず大事にすることだと思うからw
身の回りの人間と、FBでつながる人と
どれだけ実際差があると思ってるの?FBやってるやってない以外に。
736友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 13:05:44.19 ID:aBCfQzke0
>>728
友達が欲しそうなのは、おまえのようにしか思えんが・・・。
737友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 14:21:18.02 ID:BSLXq+AB0
>>734
自分は、2ちゃんは2ちゃんで楽しい。
常に濃い人間関係を求めてるわけじゃないから。
しかし、2ちゃんは楽しいのに、FBだと薄い関係の人とのやり取りはめんどくさいのはなんでだろうな。
738友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 14:33:05.32 ID:oOjwVJTIP
fbフレンドで誕生日おめでとうのウォール投稿するかしないかの線引きが難しい
739友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 14:38:29.84 ID:fX082nh80
740友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 15:58:59.67 ID:kvW2Gf6f0
他人から認められたいだけなんだお
741友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 18:05:16.44 ID:KagnI8gk0
友達の数は増やせばいいってもんじゃないよFacebookは
742友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 18:19:15.27 ID:oOjwVJTIP
だよな
逆にやりづらくなる
743友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:41:45.08 ID:v0c+PheE0
つーか、友だちが以上に多い、自分の感覚だと300人以上ぐらいから
人って自分の人脈のダシにするために友だちになってるから
いつこちらの個人情報漏らされるか分かったもんじゃないよ
744友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:46:24.67 ID:jDUrxXSm0
Pathの150がくらいがいいね。500超えてる人とかコメントとかしにくいし
745友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:46:51.96 ID:vBAz51at0
これからのできる男は
FB
完全脱退

いつまでも
くだらない自己愛の晒しあい
やめような
746友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:49:07.87 ID:jDUrxXSm0
完全脱退はやりすぎ。完全連絡帳化でいいね、コメントは全くしないがいい
747友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:52:45.77 ID:vBAz51at0
「ハワイで休暇楽しんでます」


いいね!
いいね!
わー、私も行きたかったなぁ
いいね!
あそこのアイスクリーム屋は最高です おすすめです
私も三年前行きました
ねえねえ、いつ帰ってくるの?かえったらまた遊んでね



(みんなの本音)
何がハワイじゃ死ねや
飛行機おちてほしい
自慢こいてんじゃねーよカスが!
ブサイクな嫁の写真アップしてんじゃねーよ
子供もブサイクだなw
748友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 20:58:51.65 ID:vBAz51at0
「手作りケーキに挑戦(^^)」

いいね!
いいね!
わー、おいしそー!
昔からスイーツ作るの得意だったもんね
いいね!
これならお金払ってもいいレベルだな
マジでパテシエに転職を勧めるよ

(みんなの本音)
アホか、こんなのいちいちアップすんなよ
ブスのくせにこういうところでアピるなって
なんじゃこれ、腹こわすぞ
家庭的ってアピールしたいわけ?アラフォー独身女がマジきもい
749友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 21:04:10.39 ID:xHscVTbh0
フェイスブックは世間の縮図だな
2ちゃんに慣れちゃうとネットでまで気を遣うのはだるいのよ
750友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 21:04:26.99 ID:vBAz51at0
「新宿で焼き肉とビールだ」

いいね!
いいね!
なんで誘ってくれなかったのよ
もし運転手が必要なら声かけてね
いいね!
もしかしてあの隠れ家的名店?
俺今残業中、うらやましー
いいね!

(みんなの本音)
あー?勝手に食ってろよ
いちいちアップするなって、暇人が!
食中毒で死んでほしい
うっぜー、バカじゃーねーの
新宿でワルにぼこられてほしい
751友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 21:11:55.96 ID:vBAz51at0
「俺の新しいおもちゃ」(バイクの新車の写真)

いいね!
いいね!
わーかっちょいい!
こんど後ろに乗せてね、予約!
あんまり飛ばすなよ(笑)
今度ツーリングご一緒したいです
いいね!
いいなぁバイク、うちも免許あったらなぁ


(みんなの本音)
こけろ!こけろ!
家のローンもあるのにこんなバイク買ってアホかこいつ
デブが革つなぎきてんじゃねーよ
このバイクだっせー
この写真セルフタイマーでとったのかな アホか
752友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 21:37:56.56 ID:VAKzOZiP0
>>743
薄い繋がりなら逆に開きなおって500人〜1000人くらいにしておけばいい
木を隠すなら森というだろ
753友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 21:58:49.93 ID:VeDj//Mp0
vBAz51at0って一体どんな人生を送ってきたんだろう…
自分に付かないが他人に付くコメントを見ていつもこんな妄想してるんだろうか…
754友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:03:40.29 ID:OGdb9Xbbi
本音だらけで面白かったw
755友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:00.02 ID:vBAz51at0
「このまえのハロウィンパーティーだよ」

いいね!
マジうけるこの衣装(笑)
ちょ(笑)この衣装違和感無さ過ぎなんですけど(笑)
わーかわいい!
いいね!
いいね!
たのしそー、いきたかったー
仕事さえなければ行きたかったのに
来年は誘ってね

(みんなの本音)
アホかアメリカかぶれが!
いい年こいてマジでうざい
誘われたけど仕事って嘘ついてよかったぁ
自己満でしょ、ただの
クソ田舎の町でなにがハロウィンだよバーカ
つーかお前の彼女クソブサイク(笑)
756友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:16:43.33 ID:vBAz51at0
「沖縄 上陸!」

いいね!
いいね!
ちょっとーこっちは仕事に追われてるって言うのに(笑)
沖縄の空と海の写真アップまってるよ
石垣島にも行くの?
オリオンビール飲みまくれ!(笑)
いいね!
いいね!

(みんなの本音)
だからなに?
またこいつ自慢かよ
黙っていけばいいのにね
オスプレイが頭上に落ちてほしい
地元のワルにからまれてほしい
台風直撃希望
みやげにちんすこう買ってきたら棄てよう
757友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:23:46.34 ID:SoeIkZEu0
久しぶりにログインしようとしたら垢停止されてたんだが
異議を唱えるって項目があって、写真付きの身分証を提出しろとか書いてある

なにこれ?

ちなみにローマ字だけの名前登録で、携帯登録しろってのずっと無視してた

新しい垢作らないとダメなのか?
758友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:26:31.18 ID:vBAz51at0
「反原発の重要なリンク シェアします」

いいね!
そうだね私たちも真剣に考えなければね
ありがとう!わたしもシェアさせていただきます
いいね!
未来のこどものためにできることをしなくては
もしよろしければこんどデモに参加しませんか?
いいね!
今度の選挙でしっかり脱原発を訴えてるところに投票しなくてはね


(みんなの本音)
ぜーんぜーん興味ありませーん
うっぜー
正義ぶってんじゃねーよ
つーかお前もパソコンやって無駄に電気つかってんじゃん
自給自足のほら穴生活でもしてろや この偽善者が
暇人だね
759友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:28:46.40 ID:gu61sdvY0
携帯登録? そんなのあったかな?
760友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:32:41.14 ID:dxaWuNqw0
コネクションサーチが使えなくなったのは仕様?
761友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:46:09.20 ID:gu61sdvY0
>>760
http://www.facebook.com/help/441187259247754/
項目の内容そのものが消えたので、変更?したみたいだね

てか、普通に友達検索のところで学校や勤務先を入れたらOBOGが見つかると思うよ
762友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:49:45.55 ID:dxaWuNqw0
>>761
そうなのか。卒業年で絞れないからめんどいなぁ。
763友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:53:01.91 ID:ZG8Z8iDl0
>>757
ここの>>595やら>>670やら>>686を見ると、実名登録する気なくなるよなー
おれもローマジ名登録だけだが、そのうちアカ停止喰らうかもしれんな
764友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 22:57:16.81 ID:gu61sdvY0
>>762
まー頑張って
765友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 00:05:20.58 ID:gu61sdvY0
誕生日アプリのリクエストが一番鬱陶しいんだが… おまえらは何とも思わないのか?
766友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 00:11:21.03 ID:IZm5UAIw0
http://ameblo.jp/kosado/entry-11360975632.html
マイレンダー→誕生日に名前が変わった
767友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 00:56:18.46 ID:dxjW3g/C0
アップグレードしたからだと思いますが、
最近、○○市付近って表記されなくなっちゃったんですけど、表示させる方法知ってますか?
768友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 01:00:19.86 ID:gCaJaUXJ0
今日はハロウィンパーティー♪♪♪

いいね!
普段着で可愛いぢゃん
いいね!
お疲れ様でした

(みんなの本音)
46のババアがダルダルの腹ー見せてんぢゃねぇよw
場末のスナックって妖怪屋敷w
頭髪薄いからってアフロのウィッグで誤魔化し若作りも程々に・・・・・
オバサンの醜態2に晒すぞコラw
769友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 01:24:21.72 ID:FDDR8r7p0
ふぅ、今日もいいねボタン押して回る作業が終了した。おやすみ。
770友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 01:24:44.37 ID:sCiAUKkY0
七光りおじさんに続いて新たな名物化を狙ってるなこいつ
771友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 01:44:39.67 ID:5BTpEEYJ0
好きな人のページかFacebookページ見るくらいしか楽しみない。友達80人程度だけどいいねする人は一人のみ。周りからは悟られてるだろうな
772友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 02:24:24.46 ID:PgxXyDYS0
>>769
なんでそんな事やってんの??
773友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 03:28:00.34 ID:hLLUAkp7O
>>323
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 06:05:04.74 ID:NfRN3ekBO
>>468
どうやってフェイスブックからIP抜くの?
775友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 06:32:10.12 ID:UHlpJnsn0
>>765
ブロックすれば来なくなるからな。

>>770
同じ奴なんじゃないの。

>>774
IPが何なのか勘違いしてるんだろ。
776友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 09:00:04.92 ID:Dc7ItUFfI
海外住んだことない奴までなんでトップ画を外人と映ってる画像とか海外の風景に本人なの
777友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 09:12:10.89 ID:Il4gIGVB0
>>323
罰金刑で済んで良かったが、これからが本当の地獄だ
犯行認めた時点で即依願退職しなかったとか、セコイ盗撮魔のくせに随分と強気だねえ
778友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 09:34:18.19 ID:Sg6eskBXO
FBてまともに使ってるやつ気持ち悪いやつしかいないな。
なんちゃって帰国子女とか多い気がする。
779友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 11:29:20.57 ID:IZm5UAIw0
なんちゃって帰国子女って何年も海外に住んだのに英語できない帰国子女のことでしょ?
780友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 12:10:39.53 ID:m2sRnlDK0
>>779
英語なんて小学生レベルしか離せませんが年5回は遊びに行ってますがなにか?
781友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 12:27:37.60 ID:YcyenPFwP
頻繁に遊びに行っても帰国子女にはならないよね
782友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 12:35:03.34 ID:kMoLuvnV0
TBS社長・井上弘氏の過去の発言

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
783友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 13:12:45.58 ID:m2sRnlDK0
普通に遊びにいってるだけなんだけど帰国子女ってなにそれ美味しいの?
784友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 16:38:48.48 ID:T+9sMHWi0
広告ウゼー
785友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 20:39:49.96 ID:nQVqWUlt0
自分の8枠、急にランダム表示になった。今朝までそうじゃなかったのに。
好きな人の表示が不安定になって凹む
786友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 20:43:16.07 ID:maXWfG080
8枠も6枠も、ここしばらくずっとランダムだったよ
まあ、比較的やり取りのある人が出る傾向はあったけど
787友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 20:50:05.10 ID:XWtp/aWq0
8枠って何
788友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 20:52:22.54 ID:XWtp/aWq0
あ、自己解決した
789友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 22:37:57.17 ID:MGH3ykq10
携帯の連絡先から友達検索ってしたら知らない人ばっかり出てきた。みんなもこういうのある?
790友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 22:46:28.54 ID:IZm5UAIw0
>>789
公式HPより
1)共通の友達、職歴・学歴、所属しているネットワークを持つ人が表示される
2)あなたのメールアドレスを「アドレス帳」に登録している人が表示される
3)あなたと「共通するメールアドレス」をアドレス帳内にを登録している人が表示される

3)は、予想もしなかった友達が見つかる場合が想定されます。
つまり、あなたのアドレス帳にAさんがいる場合、同様に、アドレス帳にAさんを登録している人はすべて「知り合いかも」と表示されるので
顔見知りだったけれどメールアドレスまでは聞いていなかった人や、何らかの事情で連絡先を削除したような人でも「知り合いかも」と表示され驚かれることが多い様です。
791友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 22:47:08.99 ID:XWtp/aWq0
検索結果から広告って排除できないの
うっとおしいんだけど
792友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 22:47:42.45 ID:IZm5UAIw0
>>789
あるいは、友達の連絡先が変わって、前の電話番号をほかの人が使ってるとか(LINEではよくある)
793友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 22:49:14.84 ID:IZm5UAIw0
>>791
facebook側の設定ではできません
排除したらfacebookが困るから(何のために広告を載せてるかって話だよ)
まあadblockなどのアドオンをうまく使えば排除できますよ
794友達の友達の名無しさん:2012/11/22(木) 23:42:03.16 ID:kMoLuvnV0
豪州でまた韓国人に集団暴行、アジア人をターゲットか=韓国

 複数の韓国メディアによると、豪州在住の韓国人男性が10月中旬、見知らぬ複数の男から
集団暴行を受け、肋骨(ろっこつ)などを折る重傷を負っていたことが分かった。
豪州では、9月にも韓国人留学生に対する集団暴行事件が発生しており、韓国では衝撃が広がっている。

 10月13日午前4時半ごろ、シドニー郊外の住宅街で帰宅途中の韓国人男性が、
4−5人の青年から集団暴行を受けた。男性は、「週末だったので夜遅くまで親しい同僚と食事し、
自宅に向かっているところだった」とし、「自宅近くで見知らぬ青年たちが突然駆け寄ってきて、
ゴルフクラブで頭を殴ったり、足で蹴るなど無差別的に暴行を加えてきた」と説明した。

 男性は頭蓋骨にひびが入ったほか、肋骨を2本折る重傷を負った。事件が発生した場所は
閑静な住宅街で、夜になると人通りがないという。男性は突然襲われたため、犯人の特徴は
あまり覚えていないとしながらも、東洋系ではないように見えたと話した。

 豪州では9月にも暴行事件が発生している。メルボルンに留学中の韓国人男性は11月初め、
学校の学生寮近くにある公園で、10人あまりの青年から人種差別的な集団暴行を受け、
重傷を負う被害に遭ったことを明かしている。

 韓国のメディアは、豪州の主要都市でアジア人を狙った犯罪が相次いでいると伝えた。(編集担当:新川悠)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000027-scn-kr
795友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 02:19:40.63 ID:/bPWQS0I0
フレリク帰ってこないのは、不具合だよ…ね(´;ω;`)
…そうに違いない(´;ω;`)
796友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 02:34:41.93 ID:BAn0Q95O0
お前の人生の不具合が原因だろう。
797友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 03:19:23.24 ID:pklODfmn0
>>795
俺一月待ったぜ
798友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 04:49:46.39 ID:YhYxyGDT0
>>794
そう言えば最近、韓国人が日本人女性2人に睡眠薬飲ませて強姦した事件があったな。
799友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 12:23:08.57 ID:3eSKUi8o0
フェイスブックで昔の級友とか調べてみたら、友達と遊びに行った写真だとか、この女性と交際中ですだとか、バンドでギターやってますだとか
そういうのばっかりで、何事にも中途半端でいつも家でアニメ見てゲームして2chに書き込む自分が矮小な存在に思えてしまう
800友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 12:24:20.75 ID:j0I7mzvJ0
>>799
やめろ
801友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 12:38:28.10 ID:oAVxt7N60
>>799
いいね!
802友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 12:44:23.42 ID:lHos1EPe0
>>779
ええで!
803友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 12:45:21.04 ID:7aAi81dV0
>>799
いいね!
804友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 12:49:10.29 ID:46y2wY8b0
ほぼ毎日高校生の娘といちゃいちゃしてる写真UPする上司がきもい。
二十歳そこそこで産まれた娘だから、
いいね!
いいね!
娘かわいい。上司も素敵。

娘ブサだし・・・上司きもいし・・・
805友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 12:58:33.39 ID:9K8/k+je0
一人では何も出来ない
親のナナヒカリおじさん
「オイラ ペロペロさせて頂きます」
806友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 13:03:13.97 ID:nhY/yU+tP
データの使用に関するポリシーと利用規約の改定案
みたいなメールきたな
807友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 14:05:20.30 ID:v0oyIlcr0
Facebookで他のユーザーに表示される情報の明示。
たとえば、タイムラインにある情報が表示されないように設定しても、他の場所(ニュースフィード、
他のユーザーのタイムライン、検索結果など)に表示されることがあります。

↑これがよくわからない。自分で公開範囲設定してもそれは自分のタイムライン上のことであって、
ニュースフィードなどには表示されちゃうって事か?
808友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:09:24.55 ID:YCQrZtNM0
>>807
自分のケースだと、写真を自分のみに表示・他人には見えなくしてても、
写真の総枚数はそれも含まれてて、『あれ、やけに多いじゃん』ってなってるっぽい。
そういうもじゃね?
流石に内容までは見えてないと信じたい…
809友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:21:48.56 ID:nhY/yU+tP
>>807
そういうことらしい
ちょっとこわいな
810友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:21:55.86 ID:v0oyIlcr0
>>808
いや今回の「Facebook規約文書への改定案」の内容なんだよ。
https://www.facebook.com/fbsitegovernance
これからこうしたいけどどうですか?ってことなんだけど分かり難い。
811友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:29:07.97 ID:v0oyIlcr0
>>809
今はリストA、リストBに友達を分けて、この記事はAだけに見せようと公開範囲を設定すると
リストBには見えないようになっているけれど、これからは自分のタイムライン上では見えていないが、
ニュースフィードなどでは全員に丸見えってことなんか?設定の意味がまるでないな。
全体公開で自分や子供の写真やらなにから個人情報晒しまくりの人達には関係ないのだろうけど。
812友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:32:26.61 ID:FgYifwbb0
自分の「タイムラインに表示する」と「しない」と
公開範囲とは別物。そのことじゃね?

お誕生日メッセージとかうざいので
少し経ったら自分のところはどんどん非表示にしてるけど
公開範囲は変わってない。タグ付けされてたりするとそっちで見られる。
813友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:36:40.38 ID:FgYifwbb0
>>811
ニュースフィードでもタイムラインでもAの人にしか見えない。
自分のタイムラインは非表示にも出来る
814友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:38:55.47 ID:nhY/yU+tP
>>812
そゆこと
815友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 15:53:24.24 ID:v0oyIlcr0
>>812-814
あぁなるほどわかった。
鉛筆マークからプルダウンして出てくる「タイムラインに表示しない」って項目のことか。
自分のTLからは消えるけど、公開設定で見れるようになっている人はニュースフィードやリストで見れると。
でもそれだと今と同じ?どこが改定なんだろうな?
816友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 16:19:23.29 ID:2Dfsdkg50
コネクションサーチ使えなくなった?
友達を検索をつかってくださいと説明されるんだが。
817友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 16:20:40.87 ID:hjIHV/5A0
その仕組みをよく理解できていない人用に明記する、ということかな
818友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 17:12:54.26 ID:7aAi81dV0
>>816
少しは頭を使って考えてみような
819友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 19:07:00.06 ID:2AdB4sCV0
htp://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00036749.jpg
おまわりさん、あなたもです

現場「一番乗り」警官、事件でっち上げウソ通報 2012年11月22日

虚偽の110番をしたとして、静岡県警は22日、静岡南署の30歳代男性巡査を軽犯罪法違反(いたずらによる業務妨害)
の疑いで静岡地検に書類送検した。

発表によると、巡査は8月23日夜、「公園で女の子が4、5人の男に囲まれているようだ」と携帯電話で110番し、
県警の業務を妨害した疑い。

捜査幹部によると、巡査は器物損壊事件発生の連絡を受けて現場に1人で向かう途中、パトカーから匿名で110番し虚偽の
現場に一番乗りした。巡査は署内異動で翌日、交番から交通課に移ることになっており、「事件の報告書類を作りたくなかった。
ほかの事案があれば作成しなくていいと思った」と供述したという。

署が通報があった電話番号にかけた際、巡査は署からの連絡だと思い名乗ったため、発覚したという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
県警は22日、減給10分の1(1か月)の懲戒処分とした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121122-OYT1T01220.htm
820友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 19:55:10.73 ID:4PjRKoZQ0
友達を検索っていうの条件に合致してても結果に出てこないのがいるけど
821友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 20:08:04.31 ID:7aAi81dV0
>>820
それは結果に出ないように設定してるから
822友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 20:09:04.24 ID:4PjRKoZQ0
「××県立○○高校」っていう同じ文字列でも「いいね!」の数が違う別の学校扱いになったりするのはなぜなんだぜ?
823友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 20:09:35.15 ID:4PjRKoZQ0
>>821
それどうやんの?
824友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 20:11:46.84 ID:7aAi81dV0
>>823
それくらい自分で試行錯誤しろ
簡単だ
825友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 20:13:10.47 ID:4PjRKoZQ0
公表はしてるのに検索結果にでないようにか・・どこの設定だろ
826友達の友達の名無しさん:2012/11/23(金) 20:16:41.66 ID:7aAi81dV0
簡単なのにわからないのか
友達が見つけやすいようにそのままにしておいたほうがいい
827友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 00:52:29.10 ID:tK0lyuJx0
ブラウザ表示で『友達とのやり取り』見てみたら…
それぞれの関係もタイムライン表示になってて、えらい詳細に表示されるようになってた

マジこえーよ
828友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 01:03:15.59 ID:qv5Beq+/P
>>827
あれやだよな
調査ツールだよな
829友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 03:03:05.90 ID:tK0lyuJx0
>>828
ついさっき発見して今慌ててシラミ潰しに過去のカキコを
非表示にしてるところ…
本当に余計な機能しか追加しないのう…
830友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 06:40:38.83 ID:SN9Kxd2U0
http://www.facebook.com/eri.okazaki.9?fref=ts




岡崎 恵利さんの自己紹介.

埼玉県春日部市立豊春小学校
千葉県柏市立光ヶ丘中学校

*元Disneyキャストです(*´ー`*)*
東京DisneyResort(2005年春マーチャンダイズCAST,商品販売部)


これからちょっとずつ、経歴足して書いていきます♪

私のこと知ってるかも♪という方はゼヒ!!宜しくお願いします(。・ω・。)ゞ
831友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 07:38:02.88 ID:zH51dPY10
ミクシークリスマス広告ワロタ
facebookで宣伝始めるようになったら終わりだろもうあの会社www
832友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 10:36:03.41 ID:RTYqg01EP
>>827-829
それってPCからしか対策できない?
俺iphone5でアプリとSafariから見てるんだけど。
833友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 10:43:52.58 ID:uZieFrBF0
>>832
記事の非表示ができるのはPCだね
ま、PCを購入すればいいのでわ
834友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 14:29:04.08 ID:nA7DVBHo0
おせっかいな機能追加か
835友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 14:32:41.55 ID:qv5Beq+/P
>>829
これってもちろん人によって見える内容違うんだよな?
公開されている対象かどうかで
836友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 14:35:34.26 ID:Uugh/aXB0
>>831
そんな事なってんだw DeNAに一等地を見事奪われるみたいな話になってるしなぁ。
自社の企画がすべてライバルの収益に繋がってるんだから笑えるよね。
837友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 15:18:06.46 ID:CqeANq8c0
>>827
今見た
出会いってなんだよw
838友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 15:46:21.61 ID:tK0lyuJx0
>>837
ストーカー向け・ど真ん中仕様まっしぐら、
まじ若い女の子は気を付けろよな。
タイムラインになってから見にくくなったし芋掘り困難になったと思ってたらこれ、怖すぎ
839友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 15:54:43.50 ID:qv5Beq+/P
>>837,838
いま見てきたわ
「出会い」とか「やりとりをシェア」とかこわいなw
しかも2人のやりとりに対してカバー写真までセットできる仕様
840友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 16:15:56.94 ID:LtBuEYpr0
検索履歴も記録してるのいやだなあ
841友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 16:20:31.70 ID:05cCfPfQ0
「検索履歴」は削除できるから良いとしよう。

「友だちとのやり取り」をクリック出来ない友達も居るんだよな、何でだろ?
842友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 16:22:33.00 ID:qv5Beq+/P
>>841
興味深い
843友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 16:35:35.73 ID:tK0lyuJx0
>>829
いや、非表示はいかんな、
先日のfbからのお知らせ云々の、『非表示にしてもよそで表示もされますお』だな、これは。
削除せねば…
844友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 16:39:29.02 ID:qv5Beq+/P
>>843
ああそうか
そういう扱いになるな
845友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 17:39:57.97 ID:qrwO3kPV0
友達とのやり取りのタイムライン表示ってどんなのが出てくる?
自分は、たしかにタイムライン表示にはなってたけど、中身がまったく無いんだけど・・・
846友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 17:46:02.58 ID:tK0lyuJx0
>>845
何もやり取りしてなきゃ友達になった日くらいしか出てないが、
その相手のウォールにカキコ、タグ付け(画像スポット全て)、いつ友達になったetc
さすがに個々に書いたコメントやイイネは出てないが。

これ全てそれぞれの友達ごとに出てる
他の友達同士のもw
847友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 23:29:01.89 ID:ingKNuQS0
友達を検索で年齢でソートする方法とかある?
848友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 23:33:31.78 ID:uZieFrBF0
>>847
ありません
849友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 23:40:11.67 ID:ingKNuQS0
コネクションサーチなんで無くなったん?
850友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 23:54:39.69 ID:uZieFrBF0
なんで無くなったのかは知らんけど、たぶん「志望業界を検索」というのが使えないからじゃない?
普通の友達検索でも学校名と職場名を入れて検索できるから、OBOGは見つかるでしょ
851友達の友達の名無しさん:2012/11/24(土) 23:59:41.74 ID:05cCfPfQ0
なんらかの公開のグループに参加すると、自分の友達に知られるような通知ってでませんよね?
また自分や友だちが何のグループに参加してるかってのはまさか知られたりする?

投稿でばれるんだっけ?
852友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 00:17:12.47 ID:wG8Jw3N50
853友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 00:56:30.54 ID:TAKV4kbi0
タイムラインに自分の投稿いらねえんだけど
854友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 02:22:03.08 ID:cl7nGfvg0
>>851
出てます。友達どもがこんなグループあんなグループ。
855友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 02:30:24.73 ID:l5H9ICZKP
>>851
思い切り公開されてる
そういうの知らずにグループ内でプライベートなケンカし始めて、みんなタイムラインに流れてきてけっこうおもしろかったりする
856友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 04:33:39.24 ID:qGbswFbw0
最近ニュースフィードに友達の投稿出ないんだけど
857友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 04:41:24.04 ID:cl7nGfvg0
>>856
時々勝手にニュースフィードの量変更になってるよ
同じケースになってからたまにチェックしてる
858友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 07:29:11.98 ID:70xVQH540
タイムラインがものすごく短くなって
ニュースフィードは一部の友達のしか上がらない
設定は全員同じにしてるのに、更新の知らせもうるさいぐらいしてくる奴としてこない人に別れてる
向こうに聞いたらあっちの設定も同じ
肝心な人間の更新を知らせてもらえない
なぜ?
勝手に友達度をfbが決めてるの?
859友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 07:33:06.10 ID:NfuoDDM70
>>858
質問スレへ逝け
860友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 08:25:46.01 ID:MsAIvTpm0
>>858
みたいのは親しい友達に入れとく
861友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 08:35:47.24 ID:cABWxtVG0
右の友達8人なんだけどさ
友達を すべて表示 にさせても
その8人が一番上にくるわけでもなく
どういう仕組みになってるんだろうね・・・
862友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 10:19:56.27 ID:vK2L78qd0
>>858
こっち側は求めてても相手は求めてないから。要するにエッジランクが低い。もっと互いにいいねしてコメントすればよい。
863友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 11:01:28.69 ID:FzH+nvjx0
>>861
検証した結果、一日ごとに「ランダム」で変わる
よって、気にする要素は何一つない
864友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 11:35:50.89 ID:r+uIP9U/0
萬拓之

巷じゃ有名な超がつくほどの遊び人。
自慢は100人切り。
最高10股以上、中絶させた数は複数。
流産もさせた。
無類の女好き、エッチ好き。
好きな人が出来たと言っても、すぐ浮気、やり捨て。
粗チンのエッチ下手なくせに、やりまくり。
水子の霊がたくさんついている。
好青年ぶって女をたぶらかす悪質なヤリチン。
女に同情心もたせ、女は騙される。
ばれたら、態度豹変。
逃げてまた次の女捜す。
一生治らないヤリチン病気。
フェイスブック、友達は元カノだらけ。
865友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 11:50:33.80 ID:JCvbeV7S0
一人では何も出来ないオイラはイケスのマグロ
親のナナヒカリを餌にしています
「オイラ 舌出して ペロペロさせて頂きます」
866友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 12:33:59.66 ID:6z66tb9n0
>>863
散々出てる気はするけど友達全表示はどうなの
867友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 12:53:01.46 ID:l5H9ICZKP
女好きとナナヒカリおじさんは11時台なのか
把握した

>>862
なんか悲しいなw
868友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 15:25:55.20 ID:SQT3mU4O0
>>819
なんで警察なのにテレビ報道では静岡市職員なんだ?
ほんとに腐ってるなメディア
869友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 16:25:58.22 ID:x9YBEKwN0
FBって第二の馬鹿発見器だよなw
870友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 17:46:31.55 ID:qeRzeqSi0
会社バレしないにはどうすればいい?
メアド、名前、学歴、生年月日全部詐称しないと駄目?
871友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 17:53:03.56 ID:j9UdkLAk0
平凡な名前なら詐称の必要ないだろ
とりあえず名前晒してみろ
872友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:14:23.28 ID:qeRzeqSi0
>>871
検索したら自分しか出てこなかった
読みは平凡だけど漢字でバレるな…
873友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:28:18.26 ID:FzH+nvjx0
検索に出ない設定にできる (ただし自分で検索すると出てくるので、確認するには友達に頼むかサブ垢から試す必要がある)
メアドはフリーのやつで十分。友達には教えないこと
間違っても電話帳を同期させないこと
共通の知人がいそうな人に対しては申請or許可しないこと→先に相手をブロックしておくと尚良い。
874友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:38.15 ID:jrqlOXpN0
>>855
自分のフィードには、他の人がグループへ投稿したものは出ないよ。
(そのグループが公開であっても)
自分が公開グループに投稿したのも他の人のフィードには出ない。
なんでだろ?
公開グループだから、そのグループを覗けばもちろんわかるけど。
875友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:56.05 ID:qeRzeqSi0
>>873
色々設定いじくって学歴、メアド、生年月日、電話番号は友達範囲にした
名前と血液型は公開可否の設定なかったよ
Android携帯のFacebookアプリってアップデートすると
毎回電話番号とか個人情報に追加されるのかな?
876友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:37:53.81 ID:FzH+nvjx0
>>875
それはない
いいか、今から貴様に命令する
心配するな
心配するなら辞めろ
877友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:39:26.29 ID:j9UdkLAk0
検索されないようにするにはどうすればいいの?
878友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:40:41.33 ID:oY1to8R20
そこまでしてまでやるようなモノなのかこれ
879友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:46:13.01 ID:FzH+nvjx0
>>877
設定項目がある。
880友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 18:50:16.12 ID:j9UdkLAk0
どこに?
881友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 19:03:00.09 ID:FzH+nvjx0
>>880
探せばある

あ、アプリってオチはなしね笑 PCなら簡単だがね。
882友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 19:20:40.57 ID:j9UdkLAk0
検索に出てこない奴を見て回ってあることに気付いた。
しかし検索に出ない設定というより間接的にそうなるだけなので別の設定があるのかもしれない。
883友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 19:43:08.61 ID:7bfIlxpG0
メッセージって第三者からはわからないよね?
自分とメッセージやりとりしてる相手しか内容はわからない?
884友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 19:47:22.45 ID:6z66tb9n0
相手の友達リストにある自分を上位に上げたい場合相手に書き込みやいいねやプロフ見まくればいいの?
885友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 20:17:34.50 ID:nmgzgGXD0
心なしかどうでもいい自己満日記減ったような気がするな…

私の周りだけかな?
886友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 20:54:02.86 ID:MsAIvTpm0
>>884
なんで上位に上げる必要があるんだ
887友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 21:29:23.23 ID:0zgT4yCO0
「音楽」のページを開くとニュースフィードが表示されるのは何故なんだぜ
888友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 22:29:59.92 ID:VsKXWtLO0
友達の投稿をFacebook以外のサイト経由で投稿されたものを全部非表示にすることってできる?
完全にオタクのノリで一日に何個もツイッターで投稿してきて見るに耐えないんだが
889友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 23:34:08.19 ID:qGbswFbw0
店とかのフィード購読するにはどうするの?
890友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 23:39:00.23 ID:GFqIFhKa0
>>889
いいね!するだけ
891友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 23:44:54.78 ID:z5IJxqJb0
フィードってどういう意味?
892友達の友達の名無しさん:2012/11/25(日) 23:54:57.17 ID:l5H9ICZKP
>>891
フレンドじゃないけど投稿ちょーだい
893友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 00:54:54.42 ID:UuMB4NgA0
>>890
イイねしたら次からは自分のニュースフィードに出てくるの?
894友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 06:04:49.98 ID:P2jYtMNn0
>>891
フィード=feed
与えるとか供給する とか
895友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 06:28:17.06 ID:nXWFxons0
某東南アジアに旅行に行って知り合った女の子と仲良くなりfacebook友達になったまではいいが
愛してるメッセ攻撃され1ヶ月も経たずにまた行っちゃう俺はバカですよね・・・

このまま沈没日本人になる悪寒。
896友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 08:12:34.15 ID:CW6nYJR50
うん馬鹿だね。全財産、身ぐるみ剥がされてから気づいたらいいよ
897友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 10:35:05.19 ID:ODqdiQaN0
>>888
とりあえずなにかtwitter経由での投稿の、右上の矢印をクリックしてその投稿を「非表示」する。
すると、twitterからの投稿は今後全部表示しないかどうかを聞いてくるので、それを選択。
898友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 10:50:27.38 ID:RcjXrtp00
FBにはまる馬鹿の特徴

・バブル世代(45才〜55才)
・目立ちたいけど目立ててない人
・中流家庭以下
・macを好んで使ってる
・プリウス乗り
899友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 12:10:00.31 ID:rRk6HnNZ0
>>895
フィリピンだろw
元パブ嬢なんじゃね? アホ丸出しだからやめろよ。
現地に男は必ずいる。
900友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 12:47:18.72 ID:RXqdXo6x0
一人では何も出来ないオイラはイケスのマグロ
親のナナヒカリを餌にしています
「オイラ 舌出して ペロペロさせて頂きます」
901友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 14:02:45.19 ID:4x1HOhKW0
やっぱ飽きてくるんだけど中毒性のあるシステムだよなぁ。気になると言うね。
友達増やし過ぎてやり取りもない人と繋がってても切手コレクターでしかないし、
もう一度仕切り直したいが、せっかく友達になって残したい人も切ってまた一からも勿体無いと言うか
一からが、めんどくさい。
902友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 14:21:26.35 ID:eLyBT+l+0
>>899
既婚子持ちかもしれんしなw
903友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 14:41:02.46 ID:jzewefBg0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

【テキサス親父・ホワイトハウス署名】

シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の
署名にご協力下さい。(12/12まで)

http://staff.texas-daddy.com/?eid=399

現在 2,948名  あと 22,052名

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
904友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 15:43:23.56 ID:rW7TtsTL0
同じ顔写真、同じ名前のが何人もいるんだけど住んでる地域はばらばらで何アカも発見。
これって業者なの?w
たまたま友達に知らないやつから申請来て他県住みの友達にもきてたなって検索かけたら全都道府県分あるっぽいw
905友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 15:49:01.41 ID:ZZN06MCDP
だから、なぜ知らないやつとフレンドになるのかと
906友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 15:52:12.14 ID:ZZN06MCDP
ああ、フレンドになったわけじゃないのか
907友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 16:02:48.73 ID:4Ez+4rCt0
「LINE」、Facebook認証で利用可能に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121126_575319.html
908友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 16:05:11.75 ID:rW7TtsTL0
>>906
こんなやついたっけ?って話から検索かけただけ んで気になってね
909友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 16:08:56.01 ID:ZZN06MCDP
>>907
おいおい
fbのデータぶっこ抜く気か

>>908
そいつの目的は何だろうな
何かの暗号かもしれないな
910友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 17:12:01.70 ID:vBHABu/y0
連絡先情報が変更できないんだが俺だけ?
911友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 18:22:40.37 ID:ODqdiQaN0
>>904
はしから通報してやれw
912友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 19:10:13.40 ID:j8kdbi/U0
たしかに通報すべきだな
913友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 19:41:26.30 ID:qViv1lIx0
>>897
ありがとう
でもツイッターを非表示にしてもページ移動するとすぐ復活する
ニュースフィードの設定でツイッターを非表示にちゃんとなってるのに
個別に直接非表示設定した投稿だけは復活しない
てか個別に非表示にしたのって元に戻せないの?
914友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:26.22 ID:ODqdiQaN0
>>913
画面右下の「オプションを編集」からできるよ。

つか、最近やけにギョーザの写真をアップする人が多いんだけど
なんか流行ってんの???
915友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 20:23:40.26 ID:woh1a/qu0
君の周りだけじゃないのか?
916友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 21:55:13.55 ID:ODqdiQaN0
>>915
その可能性はあるw
他の友人のフィードはやっぱラーメン率が最高だったりするw
917友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 22:19:18.43 ID:38CFnED/0
野球率が高い。

・・・いいね!してる球団がやたら記事あげてくるから
918友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 22:35:47.85 ID:lJrxFXUEP
俺の最新記事もギョーザだw
919友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 23:32:38.81 ID:ZZN06MCDP
>>914
見たことないわ
920友達の友達の名無しさん:2012/11/26(月) 23:42:04.46 ID:W/ZGFGZI0
食い物ネタは海外旅行とかなんかたまの贅沢でいい物食べた人は見かけるけどラーメンとか餃子は見ないなぁ
ラーメン好きだから俺は見たいけど
921友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 04:39:57.02 ID:8kazFGxwI
萬拓之

巷じゃ有名な超がつくほどの遊び人。
自慢は100人切り。
最高10股以上、中絶させた数は複数。
流産もさせた。
無類の女好き、エッチ好き。
好きな人が出来たと言っても、すぐ浮気、やり捨て。
粗チンのエッチ下手なくせに、やりまくり。
水子の霊がたくさんついている。
好青年ぶって女をたぶらかす悪質なヤリチン。
女に同情心もたせ、女は騙される。
ばれたら、態度豹変。
逃げてまた次の女捜す。
一生治らないヤリチン病気。
フェイスブック、友達は元カノだらけ。
922友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 06:50:46.84 ID:8DJRpxnE0
男なんて所詮皆なそんなもの
923友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 06:51:15.76 ID:PZX+zySf0
萬も大変だなぁw
きしょい女に手を出したばかりに・・・
924友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 08:16:25.33 ID:OaYQW1xn0
男に水子は憑かないとか聞いたことある
925友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 09:26:15.31 ID:/21gr64r0
>>921
騙された私は阿保ですって顔に書いてあるよ君
926友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 10:21:39.09 ID:8DJRpxnE0
初対面でいきなりレイプされて、無理やり股にスコップいれて掻き回して堕胎させられたなら同情もするけど、
付き合ったのも、中出ししたのも、中絶したのも自分の意志だからなぁ
ま、そのあんちゃんも悪いけど簡単にマ○コする女は最低
しかも2ちゃんで晒すとは人間のくずじゃね?
927友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 12:07:20.96 ID:pG2xx8JYO
何人か同級生にリクエストしたところ、返事がないから取り消しアクセスブロック。まあ嫌われてるのわかってたからいいや。しかし他の同級生はすぐ承認してくれてるんだよなあ。わしがガキなのか、そいつらがガキなのか。しかも一人は地元のラジオ局勤務。
928友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 12:49:59.73 ID:wVv429B8P
> わしがガキなのか

返事がないからブロックした時点でわかるでしょ
929友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 13:24:55.87 ID:g2vya9iw0
プロフィールにFacebookのマナーについて延々と書いてる女がいて
自分への申請の仕方、申請にメッセージを付けない奴は人としてどうかしてる的なこととか
どういう人を承認するかなど細かく細かく書いている

そいつと知人が友達になっていたのだが、気が付いたら勝手に削除されていたとか
特にコメントしあうでもなく、ただ垂れ流されてただけだったようだけど
人にマナー云々過剰にいう奴ほど自分は失礼だっていう典型か
930友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 13:33:24.86 ID:wVv429B8P
fbは人間性が出るからね
まあいいじゃない
みんなあんたと同じこと思ってる
931友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 14:24:06.75 ID:F7uTSMJRP
>>927
で、そのメールアドレスは誰の
932友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 14:58:02.74 ID:WeROLG/v0
最近フェイスブックの表示がおかしい。
一日に何度かiPhoneから投稿するんだけど
全然ニュースフィールドに表示されないので
わざわざ自分のタイムラインに見に行かないといけない。

しかし、深夜にiPhoneでアクセスして見ると
いつのまにかニュースフィールドの上位が自分の過去投稿だらけ。
PCで見るとiPhoneとは表示が違ってるけど
でも、なんで今頃?という過去の投稿が毎日1〜2個ぴょこっとTOPに現れる。
もちろん誰かにいいねを押されたとかではなく。

皆さんはどうでしょう?
933友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 15:07:56.29 ID:wVv429B8P
>>932
まったく一緒
934友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 15:18:54.30 ID:sF9LsJkmP
俺はiphone5からだけど、ニュースフィードにはちゃんと出るよ。
でも深夜に見ると自分のだけズラーっとは同じくです。

ちなみにSafariのとアプリのとpcで見たときのアイコンを3つ並べて確認しながらやってる。
935友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 15:21:22.59 ID:sF9LsJkmP
ちなみに俺は投稿は一日一回な。

一日数回投稿する人は3時間以内に次の投稿しちゃうと何らかのアルゴリズム体操にひっかかるらしいので
3時間は空けるようにって見た気がする。
936友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 15:24:50.07 ID:WeROLG/v0
ありがとうございます。
自分もiPhone5なんだけど、朝の一発目の投稿から
ニュースフィールドに出て来てくれない。
日頃の行いがわるいのか。。

でも深夜のズラーは仕様みたいですね。
早く改善されてほしいなあ。
なんだかFacebookから晒し上げくらってる気分だ。
937友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 15:38:36.97 ID:iZL/OlYk0
iPhoneアプリ、アップデートきた
これで直るかな
938友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 15:39:40.66 ID:iZL/OlYk0
アップデートで直った
939友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 16:24:06.47 ID:LFLsO7Fq0
よく間違える人いるけどニュースフィードね。
newsfeed
フィールドではない。
940友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 17:44:42.06 ID:YNe2b5p80
フェイスブック最近見てないけど
このスレはよく見てるw
941友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:05:45.09 ID:wVv429B8P
今日はすがすがしい1日だった
と思ったらナナヒカリオジサンがお休みだったのか
942友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:18:58.41 ID:oE4xAvj+0
最近知らない人からの友達申請が多い・・
しかも若い女の人ばっかり。
なにか悪い遊びでも始まったのかな?
943友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:24:58.68 ID:jPE1FR4d0
業者多いから気をつけろよ
944友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:31:28.24 ID:wVv429B8P
ヒント 業者のリストに載った
945友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:04.77 ID:ic4GSt5k0
↑それ答え
946友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 19:07:23.10 ID:aHuwxGvr0
facebookで臭活する友達のいない人相手のキャラを数千用意しないとダメだから今から準備なんじゃね?
友達になってる奴が全部友達0だと怪しいからな。
947友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 22:45:32.60 ID:kCD0A0HM0
友達かも?に出てくる相手にも自分が出てるの?
948友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 22:57:26.36 ID:LjG8O41w0
友達しか見れないページを見るためにアカとりたいんだよね
とりあえず申請は通してくれる可能性もあるけど
友達少なかったり、やりとり履歴ないと怪しまれるよな・・・
アカ丸ごと譲ってもらいたいわ
949友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 23:06:13.19 ID:h56Z9oGK0
>>948
なぜにそんなこと
950友達の友達の名無しさん:2012/11/27(火) 23:18:41.67 ID:LY+kvjgw0
>>947
それは無い

>>946
送ってきたのが大学生ならその可能性はあるだろうね
もうすぐ12月、就活解禁だから。
951友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 01:09:49.38 ID:9to70DV20
>>323
リクエストされたページが見つかりませんでした。.
952友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 02:00:12.62 ID:h27aKreL0
>>948
頑張って作りなさい

ヲチ対象者に申請して、自分の恋人がオイタしていないか見るため?
953友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 02:08:00.99 ID:ye2MpJYK0
>>952
考えもつかんかった推測だw
954友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 08:55:51.68 ID:DO3uMvK30
友達申請したけど、返って来ない。
断られたかな?
相手のヤツには、友達になるってところに友達リクエストを送りました。ってなってるんだけど…。
もう3日経つ。
955友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 09:34:29.38 ID:v+IV/8os0
>>954
もともとお互いよく知ってる人?
今、俺のとこで話題になってるんだけど、よく知らない同士の友達申請はまず挨拶かメッセージを送ってからがマナー
それがないと承認したくないけど、悪気なく常識知らないだけかもしれないから一応個人データやフィールド読ませてもらってから考える
だからめんどいし後回しな時もある
友達になってほしかった申請するまえのマナーも考えようよ
956友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 10:04:59.40 ID:N84JCBeV0
>>954
相手は君の事を知っているのか。
君の顔は知っていても名前を知っているのか。

俺がそうなんだが、あだ名を知っていても本名知らない奴が沢山いるから、
申請来ても半月放置とか当たり前だよ。
「◯◯で会った××こと△△です」なんてメッセージがあれば即承認するけど、
出してこない奴がほとんど。
957友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 13:35:55.69 ID:7pvsLZpX0
「きちんとログアウトできてるか超心配症候群」にかかりましたorz
958友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 14:18:29.48 ID:ZZCDnr+M0
>>954
気になるほどの相手ならメッセージ機能で「友達になってくれませんか?」等お伺いたててからのほうが
良かったのでは?リアルに知らない人ならなさら突然リクエストきても放置の人もいるでしょ。
俺は相手がメッセージとかなくても申請してきた相手のウォール、自己紹介、フレンドを見て余程変じゃなければ承認しちゃうけどね。でも
特にそういう人はお友達になってもやり取りないんだよなあ。申請メッセージ書いてきた人でも同様の場合あるけど。
友達になってもやり取りもなきゃあんま意味ないんで、向こうの態度が最初からはっきりしてる分、良いのじゃない?
959友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 16:31:45.22 ID:lLU9X2y10
そうそう。友達になってもその後特にやりとり無い人って結構いる。
自分も意味無いじゃんと思って、最近は友達あまり増やしてないわ。
960友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 18:16:40.50 ID:ye2MpJYK0
>>959
せい自分もぜいイイネくらいかな。
でも見に行ったり見に来てるっぽい気配は感じられるからよしとしてる
961友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 18:36:31.10 ID:KJRmrpQPP
せい自分もぜい

いいね!
962954:2012/11/28(水) 18:47:23.96 ID:DO3uMvK30
Fb初心者なもんで…。
今、承認メールきました!!

相手は小学校の同級生で、そこそこ仲が良かったヤツです。
メッセージ送るのが礼儀なんですね。
親しき仲にも礼儀アリ。
ですな。

教えてくれた人、ありがとう。
963友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 19:00:10.56 ID:KJRmrpQPP
フレンド申請されてみればわかるよ
メッセージつけてくれないと、どこの誰なのかさっぱりわからないことがあるから
964友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 19:11:55.73 ID:V8Tos3Gpi
意外と使われてないんだけど、とりあえず挨拶機能だけでも使いましょう
右上の矢印ひらくとあるでしょ
これ、相手のタイムラインを投稿で汚さないし、他の人にはわからないし、メッセージみたいな文もめんどい時や相手にも便利ですよ
いいね!、ありがとう、おはよう、いってきます、なんでもつかえます
あと凄く好きな相手や付き合いを回りに知られたくない相手とは毎朝挨拶しあってる
965友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 20:12:47.87 ID:lLU9X2y10
あいさつってめんどくさいと思ってるんだけどw
いつまで繰り返すんだコレ? ってなるので、来ても結構放置。。
966友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 21:01:23.40 ID:MyUjIWy80
あるある

仲良いっちゃいいんだけどフルネームだと意外と、誰?ってなったりする奴多いんだよな
967友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 21:15:30.56 ID:YXf6jGD10
>>963
その他のカテゴリにメッセージ回されるから
一言書いても届かないのがザラにある
>>965
挨拶が戻らない人にまた挨拶するとエラーが出てくる
孤独を感じる
968友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 22:18:36.53 ID:M9ckEiKH0
仕事の先輩に一ヶ月前に友達申請したけど返ってこない…毎日会って話すのに。この事だけは気まずくて聞けへん
969友達の友達の名無しさん:2012/11/28(水) 23:05:23.02 ID:ye2MpJYK0
>>968
向こうがふってくるまで黙っといたら?
970友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 00:05:27.63 ID:M9ckEiKH0
>>969
一生ふってこなさそうや…
もう一生気まずい関係になるのかな
971友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 00:23:10.30 ID:9/oSDTdP0
>>970
一生の付き合いにはならないから安心しろ
せいぜいで先輩が定年退職をむかえるまでだ
972友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 00:35:09.13 ID:DFtJP22eP
>>968
それいやだなぁ
973友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 00:35:32.06 ID:kNdGKasb0
>>968
悩むくらいなら直接申請したこと聞けよ
そんなのも聞けない関係なら申請する方も申請する方。先輩の対応は普通
974友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 00:41:40.16 ID:Gtvf7JX10
http://www.facebook.com/akira.tanahashi

すげえあおられた
975友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 02:33:59.27 ID:N5fuT4KI0
もし会社の愚痴とか言ってたら承認しにくいかもね
976友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 08:26:55.72 ID:rskLMbW50
会社関係のひととは友達になりたくないなぁ
毎日会社で会ってて今更友達リクエストされてもなぁ
黙って閲覧だけしてってあげるのがエチケットじゃねえの
毎日会社で会えるんだからさ

うちはお互いにfbやってる〜とも言ってないし、やってる人を見つけてもリクエストなんかしない
仕事いがいの友達と気兼ねなくやってほしいって、 その辺、空気よめる人達で助かるよ
いいね!〜とかされても気を使う、友達リクエストがきたのこないのでめんどくさく悩みたくないよな
977友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 09:04:58.19 ID:pfcNu6fJP
ゆうべあたりからAさんがBさんの記事にコメントしました、とかCさんも自分の記事にコメントしました、とかが俺のフィード(トップ)に出るようになった。出ない人もいる。
意味が分からない。だがそれがフェイスブックか。
978友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 12:16:29.52 ID:BM1N1zOL0
アプリアプデしたからか隠してた投稿見えたしw
979友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 14:51:55.62 ID:iJEHrWMe0
登録してすぐに、
名前も教えてないネトゲの知り合いから「いいね」がきてた・・・


最初誰だコイツ?と思ってて
ふとmixiのプロフみてたらソイツの本名乗ってて

分かった瞬間、鳥肌が立った

情報なんて、出身地と誕生日と顔写真くらいなのにどうやって見つけたのか・・・

メルアドとかも一切教えてないし、繋がりはmixiくらいしかないのに

マジで気持ち悪い・・・心底気持ち悪い


ていうかmixiでも絡んでくるのがうっとおしくて仕方ない

「知り合いかも?」っていうのがずっと表示されてて気持ち悪い
プロバメールにも何回も「知り合いじゃないですか?」ってきてウザイよー
980友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 14:56:01.77 ID:1ht3Vq1y0
SNSとはそういうものだからね…割り切るしかないよ
981友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 15:08:06.86 ID:4AfybNTG0
>>979
別に探して無くても友達の友達の・・・ってたどってみてたら
意外と知り合いが見つかることはあるよ。
嫌ならブロックでもすれば?
982友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 15:13:12.61 ID:iJEHrWMe0
>>980
そういうものか・・・

>>981
いや
知り合いというか、友達一人もいない状態なんだよね
登録したメールもアドレス帳とか使ってないし
なのに来たから気持ち悪かったんだ

ブロックしてみるわ!ありがと
983友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 16:10:57.18 ID:esK0eFP40
>>979
facebookスレでは、散々既出のネタで釣れますか?
984友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 16:48:47.59 ID:IKoVyHOK0
先週くらいから、画像付きの投稿がうまくできないんですけど、みなさんそんなことありませんか?
投稿してもフィードに表示されず、アルバムにはある・・とか。
今日なんか、投稿すらまともに出来ません。
私だけ??
985友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 18:13:01.57 ID:bnLNqayL0
986友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 18:38:39.89 ID:8BsEdAO40
>>984
10億人が使ってんだから、大人しく順番待ちしてろ
987友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 19:10:07.32 ID:UhCHivht0
一人では何も出来ないオイラはイケスのブタマグロ
親のナナヒカリを餌にしてペロペロペローン
「男汁」
988友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 19:50:42.61 ID:xUwHN4eq0
>>968
俺は社長から承認してもらえない
社内で俺だけ…
989友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 19:52:11.15 ID:3yYdNyxB0
>>988
お前戦力GUYだよ
990友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 20:30:55.45 ID:BM1N1zOL0
カバー写真ってすぐに反映されます?一日たったんだがw
991友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 20:47:04.66 ID:nUa9AZK30
カバー写真すぐ反映されるよ
992友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 21:00:33.22 ID:BM1N1zOL0
まじすか血迷ってんのかな
993友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 21:16:43.11 ID:rPV/ZEqC0
Facebookはじめてから4日たったけど、誰一人からも申請こない・・・
かなしすぎるわ
994友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 22:17:34.54 ID:8Xgyu8/Y0
>>993
どんだけ自信過剰なんだ。
あれってとりあえず誰かと繋がらないと始まらないと思う。
俺は一人の女友だちと繋がったら立て続けに数人から申請来たぞ。
995友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 22:26:18.13 ID:kNdGKasb0
>>993
後に登録したものが申請するものだ。
しかも一気に。タイミングのがしたら楽しめず終了。
996友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 22:29:04.44 ID:YZr17rh10
友達は30人位の頃が楽しかった
コメント一番多く貰ってた
997友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 22:29:36.25 ID:TYTNHyeni
>>993
妙な見栄を捨てて、友達になりたい人がいるなら自分から申請だしなよ
それがfb
998友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 22:30:47.45 ID:qKI3wD7T0
>>993
YOU!ここに晒しちゃいなYO!
999友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 22:42:34.76 ID:mF4bDgcc0
ume
1000友達の友達の名無しさん:2012/11/29(木) 22:43:05.03 ID:mF4bDgcc0
次スレよろしく〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。