【facebook】フェイスブック初心者質問スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
facebookの疑問・質問はこちらへ
回答は気長に待ちましょう
待てないなら公式ヘルプへ
本スレへのマルチポストは禁止
>>2以降の頻出質問にも目を通すこと

公式ヘルプセンター
http://www.facebook.com/help/

■前スレ
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1346842956/
2友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 09:34:03.22 ID:0Tq9er3m0
■頻出質問に関するリンク先
facebookにまつわる噂に関する公式見解
http://www.facebook.com/help/myths

「知り合いかも?」機能とは何ですか。
http://www.facebook.com/help/?faq=163810437015615

facebookに保存されている連絡先を確認・消去したい
連絡先へfacebookへの招待メールを送りたい・送るのを止めたい
http://www.facebook.com/invite_history.php

タイムラインへ切り替えたい・詳しい説明を見たい
http://www.facebook.com/about/timeline

誰に友達リクエスト出したか分からなくなった → Unfriend Finder
http://userscripts.org/scripts/show/58852

携帯認証のやり方が分からない・つまづいて先へ進めない
http://fujisan-facebook.seesaa.net/s/article/248076539.html

アプリのリクエストをブロックしたい
http://ameblo.jp/kosado/entry-11248286786.html
3友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 09:35:57.68 ID:0Tq9er3m0
テンプレ以上
4友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 11:12:27.08 ID:P4eWolUm0
>>1乙です

質問ですが、この前友達がiPhoneアプリで自分の記事を見ていたのですが、投稿した写真や動画が表示されてませんでした

自分のiPhoneアプリからだと全て表示されてるのですが………

これは不具合なんでしょうか?
5友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 11:53:15.03 ID:PGw/6QAEP
>>4
受け取るフィードの選択次第では出ないだろw

お前の投稿がつまらないから非表示にされたんだろうが
6友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 12:18:01.94 ID:AkcH6AdM0
質問です
フェイスブックで赤の他人に友達申請して仲良くなるコツとかありますか?
リアルでは孤独なので、ここから実際会ったりしてみたいんですが
7友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 12:43:54.18 ID:OIa6JLG60
>>6
人生相談板でやれカス
8友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 14:53:27.05 ID:P4eWolUm0
>>5
あれから少しくぐってそのことも書いてあったので

3gから新たにアカウント作って自分のFacebook覗いて見たんですが、やはり表示されませんでした

先月くらいからの投稿(主に画像)が表示されないです

他に何か考えられることはないでしょうか?
9友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 14:57:17.89 ID:4Gfd4aL70
良かった。>>4を非表示にする友達は存在しなかったんだ…。
10友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 15:11:02.51 ID:puYw+4k50
すいません。

『6枠8枠』って何のことでしょうか?
11友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 15:32:36.55 ID:0Tq9er3m0
前スレうめてきた
>>10
PCからfacebookみたらわかると思う。
12友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 18:46:21.27 ID:AkcH6AdM0
>>6で質問したのになんでだれもこたえねぇの?
ばかじゃねこいつら
13友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 18:54:53.33 ID:4Gfd4aL70
リアルで孤独、うなずけます。
こういうコミュ障は出会い方を変えたくらいでは無理だと思う。
14友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 18:57:56.32 ID:PlFYjg+O0
次の患者さん、どうぞ??
15友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 19:09:41.98 ID:AkcH6AdM0
はいはいw絶対言うと思ったw
16友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 20:20:01.92 ID:0QEble5q0
http://www.facebook.com/keiichi.hirano1 一番むかつく奴
http://www.facebook.com/profile.php?id=100004147543177 二番目にむかつく奴

俺のことをブロックしてる生意気な奴ら
http://www.facebook.com/motoki.sato.391
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003083242382
http://www.facebook.com/emiko.kawamura.90

無礼な後輩
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003380895204

ちょっと手を貸してくれ。
こいつら↑ムカつくから停止させてやりたいんだが
2つ登録して嘘の報告してるんだが一向に停止されない。
ちょっと前にやった時は一発で2人停止させられたのに。
だから手を貸してほしい。「報告・ブロック」から

→「不適切なプロフィール写真」または「カバー画像が不適切」にチェックを入れ続行。
→「ヌードまたは猥せつ」にチェックを入れ続行。
→「○○さんをブロック」と「Facebookに報告」にチェックを入れ続行。

でいいんだ。誰が報告したか本人に知られることはないし、
Facebook側からペナルティを受けることもない。だから頼む。力を貸してくれ。
17友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 20:29:25.69 ID:OIa6JLG60
>>16
しつけーな
おめーの下らない私怨なんか興味ねー
オチ板でやってろカス
18友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 20:34:06.93 ID:rjotVBkk0
友達の友達を見ると途中に空欄になっている人がいます。
これは何ででしょうか?

友達以外閲覧できないようにしているのでしょうか?
19友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 20:48:17.37 ID:oDgioJyn0
>>18
そう
20友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:17.50 ID:rjotVBkk0
>>19
ありがとうございます、ついでにお伺いしたいのですが
友達以外閲覧できないようにしている場合、友達に「いいね」とか
「コメント」を残しても表示されないのでしょうか?
21友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:26:45.94 ID:Q6nNzuBF0
質問です。
広告の無料クーポンが来たので、試しに広告を作ってみましたが、「つながりになっている人の友達」を設定する部分で
空欄にしたにも関わらず、制作後確認したらその部分に「ページ管理者」が設定されていました。
広告作成後のステータス確認ページでは「ターゲットの編集は同じ広告を作って下さい」となっていますが
22友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:29:00.62 ID:Q6nNzuBF0
>>21 続き)後でもう一度確認した所では「いつでも変更できます」になっていました。
これは広告承認後は自由に変更できるという事でしょうか?
ちなみに編集マークをクリックしてもう一度その部分を空欄にして保存したのですが、保存が反映されていないようです。
23友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 22:37:41.69 ID:kmEgVcTQ0
俺から友達申請して一回は友達になっていつのまにか友達じゃなくフィード購読するのとこになってた。これはどういう事?
24友達の友達の名無しさん:2012/10/12(金) 23:22:23.46 ID:6BEIySh40
質問です。
「知り合い」リストに入れた友達には、自分がいいねを押した事も分からなくなりますか?
よくタイムライン上に「○○さんがいいねと言っています」って記事が上がりますが、
それもなくなりますか?
25友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:15:47.40 ID:48CmupG+0
友達じゃない人の日記見たらその人にバレるの?
26友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:35:50.53 ID:rN/Fa3M20
>>24
そんな訳ないだろ
相手の投稿が自分のフィードに流れてくる頻度が下がるだけ
27友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:37:36.29 ID:rN/Fa3M20
>>25
テンプレ読めカス
28友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:45:46.73 ID:D9DPumBUI
友達一覧の上位に気になる異性がいつも表示される
だいたい上位15番に入ってる
こっちは相手が投稿しても相手のページはあまり見ない、足跡機能とかあったら嫌だし
相手によく見られてる可能性はありますか?


29友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:49:05.71 ID:XPk2981iO
>>28
全く関係ない。
30友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:57:12.67 ID:QiOA0lOC0
>>28
いいね!とかコメントとかよくされてエッジランク高いからだろ
31友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 00:58:00.26 ID:QiOA0lOC0
>>28
友達の数は?
32友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 01:15:36.74 ID:RJHvDfpP0
>>28
ある
33友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 01:23:53.70 ID:yTGF9i3b0
多分最近ログインした順番とかじゃない
34友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 01:55:47.14 ID:CnrajoI40
35友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 10:32:17.77 ID:eIsM1EaK0
>>28
あり得ると思う
仲良くない人とか
明らかに自分のことに興味がない人とかは上には来ない
36友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 18:54:52.31 ID:vcR9zC+60
Facebookはオンライン中とか何時間前にログインしたとかわかるの?
37友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 20:56:23.03 ID:YvLU+8xz0

>>36
俺もついでに便乗

最新Androidアプリに更新したら、最終ログイン情報がでてくる友達がいた。でない友達もいる。
Android端末でこのわずらわしい機能をオフする方法教えてください。


前スレ読めなくてすまん
38友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 21:31:18.33 ID:D9DPumBUI
>>30
エッジランクってなんですか?
>>31
110人くらい
>>35
じゃあ、脈ありってことですね
39友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 21:50:45.31 ID:CG8z+1u00
>>38
他の人の友達一覧ページを見に行くと
それぞれの配偶者は上に来てることが多いな
あと8枠にもよく登場してる気がする
40友達の友達の名無しさん:2012/10/13(土) 21:51:01.16 ID:RJHvDfpP0
>>37
多分メッセンジャーインスコしたら出る
41友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 04:24:38.23 ID:xvcWz0t/0
>>40
最新版のアンドロイドアプリってメッセンジャー同梱じゃないのか?
ニュースフィードから右上のアイコンタップすると、すぐ最終ログイン時間がわかる友達一覧画面がでてくる

これをタップしなければ、最終ログイン時間チェックされないの?
42友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 04:36:15.58 ID:Qit7+E2H0
>>41
アプリバージョン1.9.10?
だったら俺もだが、副垢からチェックっても時間表記はないわ。
メッセンジャーは『インストしますか?』出るからいつもnoにしてる。
43友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 04:43:10.90 ID:xvcWz0t/0
>>42
おぉ、サンクス。そのバージョンだ

俺もメッセンジャーなんぞインスコしないわ。
とりあえずログイン時間問題解決。ありがとう。
44友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 04:49:57.32 ID:s3wvhkpF0
ここは「初心者質問スレ」ってことですが、レベルアップしたスレってあるのでしょうか?
45友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 07:50:34.57 ID:ZnN7t7sJ0
レベルアップしたら自己解決ください
46友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 09:01:28.98 ID:pXGyeiHN0
PCだと時々右側に「○○さんは、メールアドレス帳を検索して○人の友達を見つけました」
ってでるけど、これが今日初めて
「○○さんはメールの連絡先検索を使ってあなたを見つけました」って出てて驚きました。
この人とはfacebookで友達なだけで、ケータイ番号やメアドは一切交換していません。
友達の申請も私から出しましたので、相手側に見つけてもらったってこともありません。
この人はコメントはあまり頂けず時々いいね!を頂くくらいですが、
友達6枠8枠によく入っている方です。
なんなのかご存知の方いますか。
47友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 09:54:18.88 ID:9uDAdwo10
>>46
相手がFacebookのメルアドでも連絡帳に登録したんじゃね?
48友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 12:04:32.65 ID:T6yHk94bO
観覧した人のページに自分が表示されるのって一日だけ?それとも何日も表示されるの?
49友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 12:29:57.67 ID:iG04GOTo0
FACEBOOKに登録してないんだけど、
FACEBOOOKを暇でつい何回も
同じ人のを除いたりしたら、こいつだってばれるんですか?
いや、本人だってばれなくても、この人だれだかわからないけど、
いっつも来るなみたいな。
50友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 13:41:32.57 ID:xKuBc3g8O
ケータイから写メと文字を投稿するにはどうすれば良いでしょうか?例えば→スパゲティーの写メと一緒に今日スパゲティー食べた、と載せたいんです。
5146:2012/10/14(日) 14:28:20.14 ID:pXGyeiHN0
>>47
ありがとうございます。
ただそれだけなんですかね。
それだけであんなふうに出てしまうなんてちょっといやですね・・・。
52友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 17:25:22.00 ID:cx5GhicU0
違う高校にいった人検索したいんだけど、
高校の検索ではできないの?

最初できた気がしたんだけど、できなくなってしまったので気になりました。
既出だったらごめん。
53友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 17:58:33.21 ID:gTNKBm8Ti
>>49
ばれない
>>50
ガラケーかスマホか書かないと
54友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 19:07:56.19 ID:nb/k9yym0
観覧履歴みたいなのがあるの?全然知らなかったわ
55友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 20:50:09.94 ID:Lz/DSxaf0
iPod touch(=iPhone)なんだけど、自分と相手とのメッセージでの自分の
投稿消したいんだけど、消せない
どのようにスワイプしても、削除のアイコンが出てこないんだよ

あと、自分の昔のつぶやき?、近況投稿みたいのもどうやってみるか分からない

長文スマソ
56友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 21:03:03.72 ID:Te5wo0WSi
>>55
自分のあとにコメントがつくか、ある一定時間以上経つと消せないはずだよ
根っこのスレッドごと削除しないとだめかもしれない
57友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 22:25:43.13 ID:5zAiPhNS0
Facebookで初めてページ作りましたが、管理人を追加したくても追加できません。
「メールアドレスを指定してください」の欄に友達のアドレスや名前を入れても反応ありません。
今試しに公開して管理人になってほしい人にいいね!してもらって「管理人にする」を押しても管理人のページに反映されません。
不具合でしょうか?
58友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 22:30:29.12 ID:Lz/DSxaf0
>>56
>根っこのスレッドごと削除しないとだめかもしれない

どゆこと?

59友達の友達の名無しさん:2012/10/14(日) 23:20:08.12 ID:y+FuvqXj0
>>57
管理人にしたい人にページにいいね!してもらえ。そしたら指名できる。
60友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 00:02:42.98 ID:5zAiPhNS0
>>59
>>57が分かりにくかったかもしれませんが、それやってみたら出来なかったんです
「管理人にする」ボタン押しても、管理人を追加するページにその人が出てこないんです
61友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 00:54:00.26 ID:ALBt3Gn4I
自分がだれかの投稿にコメントしたりイイねボタン押したりすると
友達みんなのニュースフィードにコメントしましたと表示されるのがあたりまえですか?
非表示にする方法あればおしえてください
62友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 00:58:41.42 ID:HgRL6jCn0
パソコンで登録して、あれこれやったのですが、
ログインすると「携帯電話を使ってアカウントを認証」が出て、
携帯電話のメールアドレスの登録を強要されます。

携帯電話やスマホも持ってないので薦めません。
普通のメールアドレスではエラーで登録できません。

携帯電話やスマホ無しは、FaceBookは登録不可なのでしょうか?
利用を止めて、登録を削除するにしても、削除画面にすらすすめません
63友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 02:07:10.12 ID:nq1plDHC0
Facebookメッセンジャーってインストールしたらどんな機能がついてるの?ちなみにiPhone使いです。
64友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 07:53:48.00 ID:irPVuR5DO
>>53さん 普通のケータイのソフトバンクです。
65友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 14:49:55.59 ID:0h48Jco90
パソコンから普段ログインしているのですが、
友人に最終ログイン日時は知られてしまいますか?
チャットはオフにしているのですが、ログインした
直後だけ緑の●がつくので気になっています。
66友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 15:09:07.39 ID:tH++bnQY0
ずっとアク禁でカキコミ出来なかった。

親しい友達に登録してる○○さんが写真をアップしたら、
あなたを親しい友達に登録してる○○さんが写真をアップしましたみたいなメールがきた。

その親しい友達○○とオレは親しいからお互い親しい友達に登録して全てのフィード見てるわけだけど。
オレ、親しくもない好きな子を親しい友達に入れて、フィードを全部見てたわけ。
それってオレが親しくもない好きな子を親しい友人に入れてウォッチしてたのばれてたの?

67友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 16:09:51.08 ID:1dy4tR840
>>66
えーーーーっ
そんなメール送信されたらもう生きていけない……
68友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 16:10:39.68 ID:vpfcC5i+0
fb始めたばかりだけど
例、movie と 公開されてる投稿で検索し その時にコメの中にmovie とコメしたユーザーが出てくる

そこで いいね をクリックしたいと思っても出来ない場合がある
そのユーザーが友達のみだけの設定にしてるならわかるけど
友達ゼロでも いいね のカウントされてたり、コメもあったりする

いいね のクリックはない シェアのクリックはある
どういうこと?
69友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 16:17:39.07 ID:1dy4tR840
自分副垢で自分を親しい友登録してるが、そんなメール来たことないけどなあ@androidアプリ
それどころか、副垢から自分を見たりもあまりしなもんだから、
親しい友なのにあれこれも全部表示されなくなってるしw
70友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 17:13:07.05 ID:TxbuBmXMO
観覧した人のページの友達かも?に自分のプロフィールが表示されるのって一日だけ?それともずっと表示されるの?
71友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 17:47:09.99 ID:hyYP9Het0
たまたま友達のところを見に行ったら、
友達が知らない人にタグ付けされた記事を見ることがよくある。
いろんな人でよくこういうことがあるけど、
友達が誰かにタグ付けされた場合、
自分のニュースフィードに入ってこないってことなのですか?
それとも設定か何かですか?
私はよく友達にタグ付けされたとき、
シェアしなかったんだけど、
わざわざ私のウォールを見に来ないとこの記事は見てもらえてないってことでしょうか。
分かりにくくてすみません・・・。
72友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 17:48:05.97 ID:3BqVyvYs0
>>66
FBは余計な事ばかりするなw
73友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 17:50:15.01 ID:jfj+7weo0
フェイスブックますまずヤバイと思いました。

Aは全くフェイスブックに興味なくて登録していないのに
Bが登録したことをわざわざAに知らせるメールが届いた。
こんなことってあります?

登録しているユーザーに誰か知り合いが登録したらメッセージ届くのはわかるけど、全くアクセスしたことない人にメールでお知らせいくっておかしくないですか?
74友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 17:50:42.64 ID:CFmsF6Z+O
自分が名前検索で検索した友人て他の人にも誰を検索したとか見られてしまうって本当ですか?
自分は携帯からしか見ないからそんな機能あるとしたらPCからだと思うんだけど…昔の友人検索してるの見られてたら恥ずかしくて恥ずかしくてorz
75友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 17:56:01.08 ID:Syg1vtuj0
>>73 たしか登録するとアドレス帳の人たちに招待を送りますか?
みたいなのあった気がするから、それで「はい」やっちゃっただけじゃない?
76友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 18:01:06.48 ID:jfj+7weo0
>>75
なるほどありがとう。
なんとなくそう思ったんですが、CはAのアドレス知ってるのに、そんなのは届いてないらしい。

既に登録しているユーザー以外にいくのかな?謎すぎて怖いわ
77友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 18:07:58.02 ID:Syg1vtuj0
え?Cってだれ?ちょっとよくわかんないです。
CからAに届いてないとしたら「いいえ」しただけでは?
78友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 18:27:32.96 ID:jfj+7weo0
家族と考えてほしい。

もしアドレスを知っている人にお知らせしますかで「はい」にして、家族全員のアドレスは知ってるのに、母にしかお知らせのメールがいってないのは変ではない?

普通は全員にメールがいくと思うんだけど
79友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 19:00:56.31 ID:MFNp7TVX0
>>71
設定
デフォルトだと勝手にタグ出来たハズ
設定でタグされたら通知されるように出来る
そこでOKしたらタグ付くが拒否したらタグ付かない
8071:2012/10/15(月) 19:18:30.45 ID:hyYP9Het0
>>79
早々の返信ありがとうございます。
設定ということで安心しました。
ちなみに設定ですが、
プライバシー設定>
タイムラインとタグ付け>
あなたがタグ付けされたタイムライン上の投稿の範囲
でしょうか。
私のニュースフィードに入ってこなかった人は、
ここが友達の友達でがなく友達になっているということで間違いないでしょうか。
何度もすみません。
81友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 19:24:18.81 ID:MFNp7TVX0
>>80
すまん俺も詳しくは知らない
とりあえずその部分で通知来るようには設定しておいたが今だに一度もタグされた事ないのでw
ただ友達登録してる人がタグつけられた時にはフィードに来てるね
多分殆どデフォルト設定の連中ばかりだと思うし・・・
82友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 19:45:25.18 ID:YudNmX420
回答お願いします。
Facebookで、グループ分けした場合、
他の人からグループ名見られる事ありますか?
グループ名を変な名前で分けないと分けづらいもので。
宜しくお願いします。
また、分け方ご存知の方はご教授願います。
83友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 19:54:30.99 ID:nu5rOgDc0
回答、お願いします

Facebook内で広告を出したいんですけど、支払い方法はクレジットカードだけですかね?

ネットで「Auかんたん決済も利用できる」との記事も見たのですが、実際はどうなのでしょうか?
クレジットカード持ってないんです
84友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 20:10:44.56 ID:MFNp7TVX0
>>82
非公開でグループ作れば良いと思うよ
Facebook グループでググってみたら?
85友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 20:37:13.88 ID:Syg1vtuj0
グループっていうかリストのことじゃないの?
86友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 20:50:10.74 ID:xCqQjton0
画像をアップしたら>>>>>>>>>>>>みたいな処理中?表示が長く続くので閉じたら、
「予期せず中断しました」みたいなメールが来ますが、
処理は数分間かかるのですか?
その間待つのが不安なんですが。
87友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 21:04:56.85 ID:barAm2Rh0
質問です。AndroidアプリでFacebookを見たとき
左側の「親しい友達」の横に、1、と出ていたので親しい友人が内容を更新したんだなと思い
相手のページまで飛びましたが、記事や写真のアップもなく基本情報も何も変わっていませんでした。
PCとAndroid両方から見ましたが同じです。ちなみに親しい友人登録しているのは1人だけです。
1時間くらいで、1、の表示も消え、結局何だったかわからないままでした。

これは何かの不具合ですか?
それとも初めは私も含めた友人とか全体公開にしていたけど、公開を制限したとかですか?
88友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 21:54:41.83 ID:MFNp7TVX0
>>85
そうなの?
でもリストの分け方なんて悩むほど難しくないだろ?
89友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 22:17:40.25 ID:YudNmX420
>>84
ありがとうございます!
>>85 の方のいう通り、リストの間違いてす!
90友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 22:53:03.06 ID:UEP9fBfs0
さっき投稿した記事の公開範囲を
「友達の友達」から「友達」に編集したいんだけど
カスタムプライバシー設定から編集したことって友達にバレる?
すでにその記事にコメントしてくれてる人とかに通知行っちゃう?
91友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 00:41:48.24 ID:mlUV3kBH0
>>70
え?そんな機能あるの?本当に?
92友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 01:42:41.76 ID:ImYEqYUl0
新しいアドレス追加した瞬間に、その俺のアドレスを自分のアドレス帳に追加してる人たちのとこに勝手にメールが届くんですか?
追加した瞬間じゃないとしても勝手に招待メール送られますよね?
それが不特定多数に行くのが非常に嫌なんで、アドレス変更後追加するのを躊躇しているんですが・・
93友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 01:46:53.48 ID:ImYEqYUl0
その他、スカイプとかの人から急に友達申請が来るのも良く分かりません。
スカイプの方にはFacebookのアドレスなんて載せてないし・・。

ここらへんの注意点を教えてくだされ。
94友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 05:59:11.79 ID:FgHizTkk0
右側にいつも表示されてた「知り合いかも?」が表示されなくなっていた
仕様変更?
火狐だけ?
95友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 07:10:53.21 ID:sqshtKa90
>>66
まじか!!!
好きな人、親しい友達にいれてニラニラしてんだがオワタ\(^o^)/
96友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 07:49:13.22 ID:aYS56dpo0
>>65
の質問ってどうなの?俺も知りたい
97友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 08:55:02.90 ID:IgOB4dXC0
>>1を読めカス
98友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 09:12:24.59 ID:4ai3IMYw0
>>90
確証は無いが多分通知はいかないと思う
今まで通知来た事無いし俺自身何度か変更してるけど特になにか言われたこともない

>>92
勝手に招待メールなんて送られた事無いけど?
友達検索で連絡帳検索でも使ったんじゃないの?
99友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 10:22:44.61 ID:BzgYEqV+O
>>91
検索したり観覧したらその人のページに自分のページが載るらしい
100友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 10:56:42.60 ID:h//3/dLl0

友達リクエストの時、メッセージも入れる?
メッセージだけ返ってきてリクエストスルー、は、
承認したくないんだぁ、と思ってあきらめるが、
ショックでもある。
101友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 11:32:45.70 ID:ZKMvqBup0
リアル知り合いばかりでやってるとよく知らない人は承認しにくいとか
今の知り合いばかりとやってると昔の知り合いは承認しにくいとかいろいろあるだろう。
メッセージが返ってきただけまし。承認できない理由書いてなかったの?

102友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 12:00:33.18 ID:h//3/dLl0
>>101
いや書いてなかった。出したのは昔の会社の同僚と、高校時代の
級友、といずれも旧友。
やはり旧友だからと敬遠されたのだと思う。
もちろん承認してくれた人の方が圧倒的に多いけどね。

でも、自分に承認リクエスト来る場合はメッセージなしの
ほうが圧倒的に多いけど(新・旧友限らず。)、
リクエストきたら、承認するだけだけどメッセージあると
リクエストは忘れてしまうのかなと思ったりもする。
103友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 12:33:04.09 ID:aeB2Odzf0
>>95
まじだよ。おれも超びっくりしてフリーズした。
それ以来、好きな子に避けられてる気がしてる。近況もアップされなくなったし。
104友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 12:40:28.19 ID:/0A2Cuwh0
居住地で自分の所の地域が出ないのですが、
他の人を見ていると登録を出来てる人がいます
どうしたら見つけれるでしょうか?
105友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 13:19:23.44 ID:zytg6Cmn0
>>98
ありがとう、公開範囲変更してくる
106友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 13:51:51.52 ID:orEzY7Od0
友達の友達まで公開の写真って
Aには非公開だったらB()共通の友達はAのみ)にもみえないよね?
あとAをタグ付けしてAには非公開のした場合タグ付けの設定はどうなる?
Aの寝顔にいたずらした写真なんだが…。
107友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 14:14:18.93 ID:+DWK+aNY0
お友達募集中です。
http://ja-jp.facebook.com/yasuyuki.ueda.169
108友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 14:57:08.20 ID:O4u/F6ceO
スマートリストってアーカイブで表示を隠すことしか出来ないの?
109友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 17:20:52.43 ID:jaVBGDH70
>>104
携帯からやったらできないかな?
110友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 20:24:29.57 ID:iyCjZWOe0
Facebookにログインして一番上の検索のとこから適当に検索すると
自分が住んでる所と同じ県の人が上位にズラっと表示されるのは何故ですか?
現在地とか設定してないです
111友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 21:35:31.64 ID:hLdswD/EO
二度目の質問です。普通のケータイのソフトバンクから写メと一緒に文字付きを載せるには、どうすれば良いでしょうか? 例えば、スパゲティー食べた、と写メ付きで載せたいんです。
112友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 21:48:28.54 ID:0QycADol0
>>110
IPアドレスから大雑把な地域を推定してる可能性はある
113友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:47.02 ID:FgHizTkk0
>>109
横レススマヌ
ガラケーからやってみたけど、該当データがありませんと拒否られるよ
データベースにないものは携帯からだろうが駄目っぽい

データベースにない地名が登録されているのは、一番最初にFB登録で個人情報を入力したものだと思う
それ以降はたぶん無理ぽ
114友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 22:04:18.12 ID:iyCjZWOe0
>>112
ありがとうございます
でも携帯から見ても同じ現在地の人が上位に出てきます
よく見るページの人が同じ現在地だからでしょうか?
あと検索で、例えば「鈴木」と入力しようとすると「s」と打っただけで
以前こっそりページを見てた中の「s」と付く名前の人が上位に出てきます

連絡先もお互いに知らないし偽名で登録したし共通の友達もいません

これはやはり以前に見ていたページを足跡みたいにfacebookがインプットしていて検索するときに上位に表示されるということでしょうか…

足跡機能は無いと聞いてますが検索やページちょくちょく見てること相手にバレてるんじゃないかヒヤヒヤします

もし友達が家に遊びにきて自分のパソコンでfacebookにログインして検索しようとしたら上位に知り合いばかり出てきたら
自分が見てるのバレますよね…
115友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 22:21:22.29 ID:jaVBGDH70
>>113
ん〜自分PCからはどうやってもダメだったんだけど
スマホのブラウザからやったらできたんだよね…
ガラケーとスマホは違うのかな
116友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 22:43:52.69 ID:0QycADol0
>>114
よく出る話だが
見てるのバレるのがイヤならFBやらなきゃいいし
公開してる方も見られて困るならFBやらんきゃいいわけで気にしなくいいんじゃね?と思う
117友達の友達の名無しさん:2012/10/16(火) 23:28:13.12 ID:fq4c3E+H0
はじめてFBに近況を投稿したのをきっかけに
今まで大体「知り合いかも」に固定されていたメンバーがころころ変わるようになった
一部の友達の友達(共通の友達1人)が上の方に表示される
どんな理由で一部の友達の友達だけが優先して表示されるの?
申請したりされたりすると一時的に「知り合いかも?」が変動するのはわかるんだけど
118友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 00:50:55.63 ID:YHggRzQCO
質問で御座候
拙者、友達を非公開にしておりますれば
万が一拙者の写真がタグ付けされた場合い
非公開にしている拙者の友達に公開されるのでありまするか?
教えてたもんせ
教えてくれた方に拙者友達リクエストさせて頂きます候

拙者修羅の国の住民にて御座候
119友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 01:21:56.41 ID:KLgGsiZ30
>>118
される
タグ付けされた写真を見せたくなければ
見せる設定を自分のみにせんと。
120友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 03:03:46.51 ID:71gyEso60
>>98
恐らく本人は全く送ってる意図無いであろう「○○さんはFacebookを使っています」っていうメール来たことありませんか?
俺はそれがたまに来てたし、
俺がアドレス追加してすぐにある人物から追加申請が来たもんで、あのメールが送られたんかなと思います
121友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 03:08:38.84 ID:71gyEso60
ほんと公式の説明書無いと怖いわ
122友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:05:24.77 ID:QVLzipA+0
誰かに知られたくないなら、そもそもやらなかったらいいのに
123友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:22:09.75 ID:1zg43Oqe0
>>66
「親しい友達」から記事を投稿したとかじゃなくて?
124友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:33:48.88 ID:PAVsLy/p0
PCの誰にも教えてないアドレスで登録したんだけど(PCのメール普段使わないから誰のアドレスも登録してない状態)
iphoneからPCで登録した時に使用したアドレスとパスワードでログインしたら
iphoneの連絡先に登録してある人の名前が知り合いかもに出てくるの?
それが嫌でPCから登録したんだけど意味ない?
125友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:35:26.28 ID:QVLzipA+0
>>66に反応する奴らの情弱っぷりにワロタ
126友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:36:11.35 ID:QVLzipA+0
>>124
同期しなければ問題ない
127友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:48:59.37 ID:71gyEso60
>>122
ネットの人用に使ってんだよ。
初心者スレに書き込んではいるものの、かな〜り昔からやってる。
それが色々と余計なことをするようになって困ってる
128友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:53:46.17 ID:QVLzipA+0
>>127
割り切って使えばOK
俺は限られた関係の中でしか使ってないから無問題だけどね
もっと頭を柔軟にしようぜ
129友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:54:25.52 ID:H/bWIQek0
>>125
kwsk!!!!
130友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 05:54:49.12 ID:I59bYqRS0
写真を「携帯アップロード」と「ウォールの写真」に分ける理由ってなんなんだ?
ウォールへの書き込みも携帯からだと「う(携帯から)」って表示されるし、
メッセージのやりとりでも携帯マークやチャットマークが付く
そこまでして投稿環境を公にしたがる理由がわからん
できれば非表示にしたいけどできないよね?
131友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 06:18:47.92 ID:QVLzipA+0
>>66は勘違いしてるだけ
facebookがメールで>>66に知らせてるだけで、>>66が登録した親しい友達にはメールが行かない
よって、ばれるわけがない
まあ慌てふためいて、勢いで退会したんならネタになるだろうね

>>130
非表示にすることはできません
ノートパソコンを持ち歩いて、常にノートパソコンから投稿するようにするしかないね
132友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 07:08:39.30 ID:N/vgJHXT0
Facebook始めてまだ5日目くらいなんだけど質問
ひと月前に引越したんだけど賃貸仲介業社に某アパマン◯ョップ使ったのね
そしたら、知り合いかも?の欄に俺が使ったアパマン◯ョップの支店の社員が6人も出て来た
Facebookには偽名で登録してるんだけど何でだろ?
133友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 07:19:22.14 ID:1zg43Oqe0
>>132
なんかわろた
134友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 07:26:05.50 ID:p1J6Vq/h0
facebookアプリの位置情報から(許可していた場合)長く滞在した場所が出てくるという噂もあるよ
135友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 07:58:21.23 ID:PAVsLy/p0
>>126
えっ でも自分の連絡先を登録してる人が同期しちゃってたら?
136友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 08:36:28.26 ID:Zfsjjlc00
>>135
当然知り合いかも?に出てくるが
それがイヤで誰も知らないアドレスで登録したんだろ?
137友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 08:48:27.59 ID:PAVsLy/p0
>>136
うん
じゃあPCのメアドで登録してもiPhoneからログインしたら意味ないってことだよね?
138友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 08:59:39.25 ID:Zfsjjlc00
>>
電話帳同期せずに共通する情報をアップせずに共通するFBページにアクセスしなければ大丈夫じゃないの?
139友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 09:10:13.64 ID:Zfsjjlc00
>>137
ソーシャル系サービスはなんらかの共通点があると基本的に関連を繋げてしまう
というかそういうサービスがSNSなんだからどうしても繋がりを絶ちたいなら
サービスを利用しないか各サービスごとに完全に独立した端末を用意するしかないね
140友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 09:15:23.25 ID:LP5y0Nid0
facebookのメッセージがヤフーメールにも来るようにさせているのですが、
この場合、ヤフーメールでメッセージの確認をした場合にも開封や既読のサインを相手に送ることになりますか?
ネット上で検索したところ、クロムだと相手に既読のサインを送らずに確認できるとのことでしたが…
ご教授お願いします。
141友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 09:51:38.32 ID:zuKTatqc0
Facebookで友達(友人登録済み)メッセージのやりとりをしていたのですが、昨夜突然スレッド自体が消えて驚きました。
色々調べたら、「その他」フォルダに勝手に移動してしまっていたようで、あわててメッセージフォルダに戻しましたが・・・。
こっちが戻しても相手は「その他」のままで、こっちが送ったメッセに気付かない可能性もありますか?

友人だしスパムでもないし・・・・原因は何が考えられますか?音楽話が好きなので、youtubeのURLリンクを貼ったりしていたのでスパム扱いされたのでしょうか?
あとは考えたくないですが相手の方がスレッドを「その他」フォルダに移したとかですか?
142友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 12:03:03.66 ID:UMbBucsv0
一人では何も出来ない
親のナナヒカリおじさん
「オイラ ブタボリック スパスパ」
143友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 13:17:43.75 ID:WHTBeezq0
>>109,113
ありがとうございます
携帯でやってみたら登録できました
144友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 13:30:43.84 ID:xYFwMWjl0
公式ヘルプセンタ以外で使い方が分かる良いサイト教えて栗
145友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 14:24:30.50 ID:JvZ/AEHu0
>>144
ggrks
146友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 14:26:49.50 ID:HG6m7gpp0
>>114
検索するとイニシャルによってはアンフレンドした相手のアイコンがいつまでも出てくる
でも、アンフレンドしたら検索には出てこなくなる人もいる
ブロックされたわけじゃないから、今もウォール見ようと思えば見れるんだけど不思議だね
147友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 15:02:36.72 ID:HG6m7gpp0
146だけど、検索っていってもアンフレンドした相手をわざわざ検索してるんじゃなくて、
違う人を検索したら偶然イニシャルが一緒でトップ検索にアンフレンドした相手までもが候補として出てくる、ということね。
148友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 16:16:30.80 ID:QVLzipA+0
ID:PAVsLy/p0は常にノートパソコンを持ち歩いて、ノートパソコンから閲覧・投稿すればいいんでね?
はい、これにて解決
149友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 16:34:25.38 ID:KLgGsiZ30
>>130
スマホでfbのpcサイトからうpすればpc扱いになるよ
俺はいつもそうやってる
150友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 17:31:15.42 ID:I59bYqRS0
>>149
ほぉ〜
サンクス!
151友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 17:35:48.11 ID:GwdbTLGN0
アプリとかゲームで"Don't ask again before sending requests to〜"
ってのにチェック入れたんだけど、これってどこから外せるの・・・?
Facebookのプライバシー設定とかから外せると思ってたら無理だった・・・。
152友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 17:57:06.94 ID:isL7pdb00
写真の項目を開いた際に表示される枚数と実際の写真の枚数が全く一致しません。
(おそらく以前、何枚かタイムライン上で消した)
すっごい気持ち悪いだがなんとかならないの、これ。
153友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:04.89 ID:PCdc9HS40
一番下の
これ以上前の記事を読む とか
最新の記事を読む 
を押しても下に何も表示されないんだけどなんでかな?
154友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 19:31:28.43 ID:UgA3Rs6f0
小笠原健一です
スポンサー募集中です
155友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 20:06:15.38 ID:0ESh+egk0
検索で学校名を入れても何もクリックが出来ないのですが
どうしたら良いのでしょうか
以前は検索できたのですが、今は名前を入力しても無反応です。
有名な大学(東京大学)などは出てきます、。
156友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 21:51:58.67 ID:fCZlZ1P70
嫌いな奴のページをよく見てしまう。これは相手には観覧したのばれてるの?
157友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 22:16:29.83 ID:ZcLhUk9R0
>>156
ばれないけどもしかして知り合い?には優先的に表示される
ってか、知り合いかも?って右側に出なくなったんだけど、仕様変更なんかな?
158友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 22:31:03.08 ID:HG6m7gpp0
知り合いかもでるよ
よく出るのはPCのメニューのアプリのあいさつと音楽のところ
ニュースフィードとか普通のところにもいつもじゃないが出るよ
友達数が多くなると出なくなるって聞いたことあるけど
159友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:33.12 ID:PCdc9HS40
知り合いかもとかが出ちゃうのは
友達になってる場合だよね?
なにも関係ない人ならいくら見ても出ないよね?
160友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 22:56:58.57 ID:omiBBrzbO
友達になってないから知り合いかも?ってでるんじゃないの?
161友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 23:20:42.76 ID:9UD4n+13P
Nexus7とかiPadとかのタブレットPCから使ってる人いますか?

その場合の書き込みってPCからになりますか?
それとも携帯アップロードになりますか?
162友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 23:40:43.34 ID:PCdc9HS40
>>160
ああそっか・・・
じゃああまり頻繁に見るのはやめたほうがいいのかな

ツイッターはログインしなくても見れるからまだいいけど
フェイスブックはログインしないと見れないページもあるから困ったもんだ
163友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 23:46:24.98 ID:q5ex/8ka0
>>162
相手に知られずに覗こうとするあなたの方が困ったもんだと思うがw
164友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 23:54:00.83 ID:fCZlZ1P70
写真をアルバムに○枚追加しました。ってのはどうやってやるの?一枚ずつ普通に写真貼ってたら周りのニュースフィードに一枚ずつアップしましたと出るので一回に何枚か追加したい
165友達の友達の名無しさん:2012/10/17(水) 23:55:39.38 ID:fCZlZ1P70
>>163
じゃあ逆に自分の知り合いかも?の上の方に出てるのは俺のページを観覧した人なんだろって考えで良いんだな
166友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 02:31:44.16 ID:Ef3mBxrn0
>>131
そうなのか!
じゃあ引き続き親しい友達に入れておこうww
167友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 02:45:25.48 ID:gkjZTRD70
やっぱり色々はっきりせんから怖いわぁ。。
168友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 02:45:46.92 ID:P68sYSgV0
ポジティブな自意識過剰が多すぎやしませんか
169友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 04:40:49.35 ID:p3YNKGUx0
よくページ見てたら知り合いかもに出るってのは信憑性あるの?
出てこないよ?
バレたら気まずい人の見まくってんだけど…
170友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 05:17:41.72 ID:tYkvzS+m0
いや多分出るよ。
昔の職場の人のページをネットサーフィンのように見てたらその数週間後に
当時俺を嫌ってた奴がブロックしてたし。
ちなみにその時はその職場絡みの友達は一切登録していなかった(つまりなんの繋がりもない状態)。
171友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 05:44:07.47 ID:gkjZTRD70
>>159
意味がわからん
友達になってるのになんで出るんだよw

なってないから友達かもって出るんだろがww
172友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 06:55:48.40 ID:Xll0S25v0
iPhoneのSafariで自分のFacebookページを見るとスマホモードになるけどPCモードでは見れないんですかね?
173友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 07:02:27.26 ID:p3YNKGUx0
>>170
えっヤバいじゃん
もう見ないでおこう…遅いか
174友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 07:03:56.76 ID:p3YNKGUx0
>>172
左上の≡押して一番下のデスクトップから見るをクリックしたら見れる
175友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 07:15:32.93 ID:p3YNKGUx0
基本データを性別しか登録してないんだけど、
safariのスマホモードで基本データ見ると性別の下に
連絡先 /URL(自分のユーザネーム部分)が表示されるんだけど非表示にするにはどうしたらいいの?
ちなみPCから見ると性別だけしか表示されてない

他の人もみんな表示されてるのかなと思って見てみたら非表示の人もいたから非表示にできるんだと思うんだけど
176友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 07:21:50.57 ID:Xll0S25v0
>>174
ありがと
177友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 08:40:57.25 ID:VqYNnR8X0
>>158
200超えるとでなくなる
178友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 09:56:06.18 ID:cxQGW2RS0
知り合いかもを足跡みたいに思ってる情弱って未だに多いんだな。
副垢で毎日のように見まくっても一切知り合いかもに出てきたことはないんだが。
179友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 09:57:07.26 ID:cxQGW2RS0
>>177
200超えても出まくってるが?
一時期出ないこともあったけどたまたまだろ。
180友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 10:30:56.15 ID:p3YNKGUx0
>>178
相手の欄に出てるってことはないのかな

検索でアルファベット一文字打っただけでページ見てた人の名前が一番上に出てくる

その機能があるなら知り合いかもに出てくる可能性もあるよな…って思うようになってきた
181友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 11:06:06.29 ID:VZIhrHa+0
知り合いかもで共通の友達もなく突然あらわれた人、自分のページを見られてるのかと思ったら
2日後に自分の友達と友達になってたwww
だから、自分の友達に申請してまだ承認されてない人も知り合いかもに出るのがわかった。
182友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 11:17:17.49 ID:Gv3V0Elx0
>>181
友達に申請した人が表示されるなら
申請されてる人の友達の知り合いかもにも
申請した方が表示されてる可能性高いかな?
こっちから申請してまだ承認してくれてない共通の友達0人の知り合いが2人いるけど
私の友達の知り合いかもにも表示されてるのかな
183友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 12:42:38.40 ID:pTBwgtS60
スマホページの表示がおかしくなった
写真がフルサイズ表示になる。
184友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 13:08:12.83 ID:fUBttDGYO
教えて下さい。

携帯電話で利用しています
メッセージが送られて来て、その人に返信しようとしても「エラーが発生しました。レスポンスが不正です。
(WJ40253E)」

この様なのが出ます

何でですか?
185友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 14:48:03.16 ID:Iy4pcKwk0
>>152
おれもこの状態だわ
写真全部消したのに枚数が20とかになってる。
これは仕様なの?それともバグ?
186友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 16:48:36.88 ID:KGjeqLD30
誤操作で友達申請して速攻キャンセルしたにも関わらず
その人の友達が「友達かも?」に表示されるんですが何とかならないですかね?
187友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 18:29:14.57 ID:4J2gyT490
>>186
暫くすりゃ消える
神経質がfbなんかやるな
188友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 18:30:38.43 ID:of3Tzi7M0
http://okwave.jp/qa/q7585171.html

ダイレクトメッセージは他の人にも見れちゃうのでしょうか?
こちらの質問によると友達とのやり取りで見れるようなのですが
189友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 18:54:34.33 ID:KGjeqLD30
>>187
かれこれ1ヶ月は続いてる。
190友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 19:14:11.57 ID:WDmm0pj60
>>188
ダイレクトメッセージってなに?
メッセージが共有者に見えたらウオールとの違いがなくなるのでは?
191友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 20:46:36.28 ID:UvjXPIZgO
>>178
自分のとこには出てなくても、相手側には載ってると思うなぁ
その復垢ってウォール公開してますか?
「ウォールを見る」という行動は知り合いかもに関連する重要なポイントらしいです。
192友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 21:04:55.06 ID:T3N53fpq0
>>191
どっちもウォール公開しててもお互い踏みまくってもお互いどっちにも載らないっつーの!!
193友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 21:05:00.90 ID:0Vqew4RL0
本アカの状態チェック用の副アカで本アカを色々見て、本アカに切り替えたら普通に副アカが出てきたんですが・・
194友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 21:20:53.52 ID:WDmm0pj60
>>193
個人情報を消して画像をUPして
195友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 21:22:39.65 ID:UvjXPIZgO
>>192
それって、複垢と本垢で踏みあってますか?
196友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 21:38:12.51 ID:PMWI/qJY0
>>194
ゴメンもう副アカはちょっと前に消したんだ。
友達のアカもそれで見てて副アカ使ってるってバレるのが嫌だったので。
でも、本アカ副アカともにメールでもご存知ですか?に表示されてた
197友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 23:04:16.18 ID:n0RQuJBg0
北川景子のページの近状を毎回シェアしてくるウザいのがいて、
そいつ自身の普通の近状自分のタイムラインに出てもいいけど
北川景子の近状のシェアだけブロックするにはどうすればいい?

北川景子をブロックしようとしたんだけど、ページ?みたいでブロックできんかった
198友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 23:07:50.84 ID:0wDlfeA+0
>>180
自分のページで検索かけると
上に出てくる人はよく自分のページ見にきてるのか?
199友達の友達の名無しさん:2012/10/18(木) 23:43:45.91 ID:bjxD6mR00
まずiPhoneだと名前検索とか出来なくないか?友達リストの中の検索しか出来ない
200友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 00:02:08.06 ID:sEVnrUXr0
Kinjyo
201友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 01:18:37.27 ID:vCDgyqU40
最近一部で検索に出てこないらしいけど
友達探しはどうやんの?
202友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 02:01:55.39 ID:3KBSpoqE0
>>199
普通に≡押して一番上でできるじゃん?
アプリからだと検索できないの?
203友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 02:05:21.01 ID:HGWLC2lt0
>>98
今分かったわ。

もっと友達を探そう

のところの



[ ]Facebookを利用していることを知り合いに知らせる。
1人につき最高3件のお知らせメールが送信されます。メールの内容を見る

にデフォルトでチェックが入ってた。

怖いねぇ〜。
204友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 02:49:40.11 ID:QcvY7j740
ウオールを見てると相手に分かる分からないは微妙だけど、
「知り合いかも」で出てくる頻度や順は、全くランダムじゃなくて、明らかに出てくる頻度が高い人がいる。あれって何なのかな?という感じはある。
自分は出身地も居住地も情報入れてないので、共通の知人、住所をインポート以外の人の「知り合いかも」は、何でその人たちが挙がってきたのか全然見当つかない。

アカウントを始めたばかりの頃は、当然というか、住所をインポートしてる人が優先的に出てきた。
その人たちとフェイスブック上でつながったり、またはブロックしたりしてたら、だんだん関係ない知らない人が知り合いかもに出てくるようになった。
205友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 03:17:50.80 ID:k+R7JtGy0
アカウントを作りたての頃は、どうも他人の「知り合いかも」に出る頻度が高いようで、ぽつぽつ友達申請がくるね
その一定期間を過ぎると通常ルーチンに入るっぽい
ちなみに名前以外空欄で5垢ほどまわしてるけど、本当の知り合いが「知り合いかも」に出たことは一度もない
206友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 03:53:01.33 ID:E2/WoyTF0
>>205
自分も。基本データを入力するとすぐ知り合いかもに反映されるから、最初は入れてたけど全部削除
そしたら顔見知り程度の余計な知り合い含めて本当の知り合いが提案されることがなくなった。
招待スパム撒き散らして、間違って招待してきたのがバレバレの人もたいがいうっとおしいのでメアド検索もできないようにした
207友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 11:55:21.20 ID:foRY9krW0
友達一覧が全部見れる人と、共通の友人までしか見れない人がいるんだがこれって自分が制限リスト入りしてるってこと?
208友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 12:12:10.60 ID:3KBSpoqE0
友達リスト公開を自分のみにしてるだけ
209友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 12:13:58.24 ID:3KBSpoqE0
PCで自分のページをプレビューで見るとカバー写真が表示されなくなってる
なんで?昨日まで普通に表示されてたのに
210友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 12:37:26.40 ID:eP0Ji74A0
なんちゃってネームで、私怨ネタばっかり書いてると誰も友達申請してこないよww
のわりには「知り合いかも」に沢山人が出てくる。
人が読んでるんだろうかね。
211友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 12:38:15.98 ID:eP0Ji74A0
アクセス解析つけれないのでしょうか?
212友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 12:47:42.22 ID:NroK219oO
ガラケーから、他の人のアカウントでログインしたらどうなりますか?
213友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 13:02:39.29 ID:9btucM1P0
逮捕されます
214友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 13:07:03.31 ID:IVur8GYAO
受信箱の中身を削除する方法はありますか?
215友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 16:32:01.26 ID:O3Jo0JfH0
イベントってどう使えばいいの?
216友達の友達の名無しさん:2012/10/19(金) 22:03:52.28 ID:vCDgyqU40
例えば、○○日にゼミ卒業アルバム撮影会があります。みんな来てね、と招待したい時に使う
217友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 00:01:15.19 ID:ipyY0DI50
友達リクエストが届きました。と携帯にメールが来たのですが、
友達リクエストを見ても、新しいリクエストはありません。となります。
どういうことでしょうか?
218友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 00:45:58.04 ID:C2ThskFdI
フェイスブックでGoogleなどの検索履歴や観覧履歴が人に見られると
友達が言っていたのですが本当ですか?
219友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 00:58:20.72 ID:texLZCsU0
>>218
yes.
心配ならフェイスブック専用の端末を買いましょう
その端末で検索などしなければ大丈夫です
220友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 01:02:19.54 ID:C2ThskFdI
>>219
じゃあ
このやり取りも見られてるの?
221友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 01:06:39.18 ID:iT+RmFHU0
>>220
騙されんなw
釣りだろ
222友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 01:09:43.68 ID:C2ThskFdI
>>221
そうなのか!
始めたばかりで何もわからないんだ

じゃあ
見られる事はないの?
223友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 01:55:30.39 ID:dmCd3YMl0
>>222
見られてたら大問題でアメ公がわめいてるよ
224友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 03:52:44.83 ID:1g1afDh+0
グループへの足跡消すアプリまだ登場してない?
どうしても数字に反応してしまって
記事見てしまう…
225友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 09:06:46.82 ID:QBAbsOP+0
チャットってかメッセージを削除した場合、
相手のも削除される?
226友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 10:03:03.73 ID:5ZA5JxLi0
>>225
消えません。
227友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 11:22:14.00 ID:26a5NdWO0
チャットのメッセージって削除できない?
228友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 11:26:07.18 ID:QBAbsOP+0
>>227
自分のは消せるけど、
自分の消したら相手のも消えるのかと…。
229友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 13:00:18.98 ID:5ZA5JxLi0
>>228
自分からは消えても、相手にはメッセージが残ったままです
検証してみました!
230友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 15:28:36.20 ID:h7mi4IhX0
質問とはちょっと違うかもしれないけど
最近やりはじめたら友達が結構俺の写ってる写真あげててイラっとしたな

自分の知らないとこで行動暴露されてるみたいですごい嫌だ
そういうの気になる人っている?
231友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 16:28:02.64 ID:/Ijv9Nsb0

アルバムを投稿したところ、
ニュースフィードでは複数の写真がちゃんとひとつの記事にならんでいるのですが、
直す方法はありますか?
232友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 16:30:56.37 ID:/Ijv9Nsb0
すみません、231です。
文章がまだ途中なのに送信してしまいました。再度送信いたします。

アルバムを投稿したところ、
ニュースフィードでは複数の写真がちゃんとひとつの記事にならんでいるのですが、
タイムラインでは1枚1枚バラバラに表示されてしまいます。
直す方法はありますか?
233友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 16:31:46.59 ID:Hyw7NHH80
>>230
なるよ
さらっと言ってみたら?
そういうのに無神経なヤシとはリアルで徐々にに疎遠にしていってるし、
FB上でも反応せんようにもしてる
234友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 17:41:00.72 ID:aoau8Uaa0
忍者ツールとかアクセス数を知る方法はないの??
235友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 17:57:30.82 ID:Q4IRofdc0
スマホですがアプリ使わずにPCブラウザからFb見ています。
メッセージをやり取りした人を何度もリロードしていると
ログインの瞬間が分かる事に気が付きました。
私と同じ手法でログインを見張っている人いますか?
いたら情報交換しましょう。w

236友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 18:20:32.79 ID:9i79lhbT0
退会しようと思ってログインをしたら携帯認証ページが出ました
もう利用しないサイトに番号を教えたくないのですが
携帯認証を済ませないと退会できないのですか?
237友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 18:27:26.83 ID:coEiEg9t0
>>235
是非情報交換しましょう!貴方のページ教えてください(^-^)
238友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 18:31:39.42 ID:Q4IRofdc0
???
自分のページ晒せるワケないです・・・・・
あなたこそ教えて下さいな♪
239友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 20:27:07.56 ID:rU7noBjf0
>>230
一応勝手にタグ付けられない様にはしてるけどな・・・
でもこれFBやってなくてもどうにもならんからなぁ
特に最近気にせずアップするヤツ多そうだし
240友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 21:21:53.68 ID:Dj1S5ruz0
チャットオフにしてればメッセンジャーにでるログインした時間とかわかりませんか?

スマホからのログインです。
241友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 22:42:19.69 ID:dmCd3YMl0
>>240
わかるらしいよ
242友達の友達の名無しさん:2012/10/20(土) 22:55:38.01 ID:GUXB6g29P
ログアウトしないで画面閉じるだけにしておけば
常にログイン状態なのでログイン時間は誰にも分からない。
243友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 00:46:56.58 ID:bJ3rAXl+0
AndroidアプリでFacebookを見たとき
左側の「親しい友達」の横に、1、と出ていたので親しい友人に登録している友人が
内容を更新したんだなと思い 相手のページまで飛びましたが
記事や写真のアップもなく基本情報も何も変わっていませんでした。
PCとAndroid両方から見ましたが同じです。ちなみに親しい友人登録しているのは1人だけです。
1時間くらいで、1、の表示も消え、結局何だったかわからないままでした。

これは何かの不具合ですか?
それとも初めは私も含めた友人とか全体公開にしていたけど、公開を制限したとかですか?
244友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 00:53:43.35 ID:Ab/odWwD0
>>230
やっぱ気になるよねー
ちょっと言ってみるわ

>>239
参加してない別の人からこの前(飲み会)楽しかった?とか聞かれて知ったんだよ
許可もなく俺がfb始める前からアップしてたって考えるとちょっとな・・・
245友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 00:55:16.11 ID:Ab/odWwD0
連投スマン
上のは>>233に対してね
246友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 01:01:03.49 ID:GKhmvDnD0
>>230>>233
日本人なら気になる人は多いだろうけど、欧米人からしたら普通だろうしFacebookはまぁそう言うもんだしなぁ。
別に>>230一人を撮って馬鹿にしてるとかいうわけではないんだろ?
247友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 01:10:15.15 ID:GKhmvDnD0
Facebookを利用していることを知り合いに知らせる。

のチェックが勝手に入ってて、外したところで保存ボタンとかがないし、
どうすれば外した状態になるのか分からない・・。
248友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 01:26:01.37 ID:Ab/odWwD0
>>246
いや記念写真やふざけあってるのをリア充っぽいコメントと共にあげてるって感じ
俺は非リアだけどなw
249友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 01:47:34.29 ID:GKhmvDnD0
>>248
そうかぁ まぁふざけあって写真に写ってるだけでもリア充ってことで
250友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 04:52:20.56 ID:TiQxWfK+0
このスレは相当レベル低い(初心者)同士なんだなと感じるよ
251友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 07:23:49.46 ID:fMwqGe1A0
もしかしたら知り合いって消せない?
自分の友達が1000人以上いて確実にしらない人がてできまくるんだけどw
こいつは知り合いじゃねーよ機能教えて下さい
252友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 08:12:25.87 ID:XULAn01P0
>>247
チェック入っててもそこで送信ボタン押さなければ送られないよ
253友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 08:18:20.08 ID:1XVFHiay0
ずっと「知り合いかも?」の所に出てた一人の人が
最近になって出て来なくなったのは、
相手が自分を×印をクリックしたからでしょうか?
254友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 11:42:41.52 ID:LJ3JwvkxO
つぶやくこととかはTwitterを利用しててFacebookと連携させてないから、Facebookだと友達とかFacebookページのいいね!しか押してないんだけど、こんな使い方でも良いのかな?

いいね!ばっかり押してるとTwitterのリツイートみたいにタイムラインに表示されるから迷惑かな?
255友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 11:54:57.35 ID:qvY5Y03P0
メッセンジャーをログオフにしました。
それならログイン時間が出ませんか?
256友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 12:46:32.90 ID:WndBOLPI0
>>254
大丈夫、いいね!やコメントが流れないように相手のほうで設定できるから
257友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 12:48:17.59 ID:LJ3JwvkxO
>>256
それなら大丈夫ですね。
ありがとうございます。
258友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 15:07:34.05 ID:Bl4RsNrD0
友達がイイネしましたって自分のニュースフィードに出るんだけど
逆に言うと自分のイイネも友達のとこに出てるって事だよね?
自分のイイネを友達のとこに出さないようにするにはどうすればいい?
259友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 16:28:55.53 ID:48Wki7Zl0
タグ付け機能について質問です
友達Aがある人(仮にBさんとします)にタグ付けされると私のニュースフィードに表示されました
しかし、別の誰か(Cさんとします)が友達Aをタグ付けしても私のニュースフィードに表示されていませんでした
タグ付けの公開範囲は投稿する人が決めるのでしょうか?
BさんとCさんはAの友達であって、私はBさんともCさんとも友達ではありません


260友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 17:19:35.65 ID:xYKRALHe0
>>258
散々既出
お前が『いいね』した友達に公開範囲を変えてもらうしかない。
あとは自分の『友達リスト』の公開を自分のみにするとか…。
261友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 17:30:14.28 ID:xYKRALHe0
>>259
投稿する人は画像の公開は範囲を決める。
タグ付は画像をプレゼントするという位置づけなので
タグ付けされた方もその画像を誰に公開するかを設定できる。
タグ付けされた人が多いければ個々により公開範囲が異なる。
262友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 17:56:07.12 ID:biur9ZW50
すみません。再度質問いたします。

アルバムを投稿したところ、
ニュースフィードでは複数の写真がちゃんとひとつの記事にならんでいるのですが、
タイムラインでは1枚1枚バラバラに表示されてしまいます。
直す方法はありますか?
263友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 21:14:46.92 ID:M0e72Rnn0
Facebookページに『いいね!』をして、自分のプロフィール画面の『いいね!』欄には出てるのですが、
Facebookページの記事に『いいね!』をしても、ニュースフィードに反映されていません。
他の友達を見ると、『○○にいいね!しました』や『○○のリンクにいいね!しました』と表示されてるのですが…。
自分もニュースフィードに反映させたいのですが、なぜなんでしょうか?
264友達の友達の名無しさん:2012/10/21(日) 23:39:21.45 ID:7mGGA2yg0
プロフィールに、出身校と勤務先を登録しましたが、友達一覧や検索で簡易表示されたときに、大学名が優先表示されています。
265264:2012/10/21(日) 23:41:40.81 ID:7mGGA2yg0
※途中で書き込みをしてしまいました。

プロフィールに、出身校と勤務先を登録しましたが、友達一覧や検索で簡易表示されたときに、大学名が優先表示されています。
この優先表示を勤務先にしたい場合、どのような設定が必要でしょうか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3542499.jpg
266友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 00:17:03.68 ID:XpEeA0o/0
こちらから友達リクエストを承認してもらって
ウォール経由で一度だけやり取りした相手がいます。

その人の友達リストに自分の名前も入っていたのですが
リストの他の人は名前の下に「友達になる」とか
「メッセージ」などと出るのに
私の所は名前の表示のみでした。
これってなんか意味あるんですか?
267友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 00:36:25.12 ID:10rdCdYR0
>>265
学校を自分のみ公開にするしか方法はない
以上
268友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 00:36:25.38 ID:aruN0hu5i
>>260
うちは友達リストは自分だけにしてるから共通の友達にもイイネは共有されないという解釈でいいのかな?
269友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 03:10:45.37 ID:NKHcyDvL0
>検索でアルファベット一文字打っただけでページ見てた人の名前が一番上に出てくる
その機能があるなら知り合いかもに出てくる可能性もあるよな…って思うようになってきた

タイムラインを閲覧すると、相手側にばれるのかどうかという話が少し前出てましたが、
検索して、優先して出てくる人がいるのは、それは単に、学習機能って言うんですか?
たとえばグーグルとかで、検索した言葉が候補として出てくるのと同じで、検索された側には関係ないんじゃない?

270友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 03:18:50.08 ID:LFL7ljf70
>>269
こちらが検索したことも覗いたこともない人も出てくる
突然出たり消えたりする人もいる
こちらが覗いたことのある人の履歴だけではない気がする。
271友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 04:44:07.98 ID:JEJQ3tWE0
一つ分かったのは、友達のなかで自分をよくチェックしてる人たちの
友達たちが、知り合いかもによく上がってる。
知り合いかもリストで挙がってる『共通の友達』に片寄りがあるのが分かった。
272友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 08:43:53.18 ID:hh0pbFW10
ログイン時間を知られたくない人は、そもそもFBをやるなよw
悩みに悩みまくってハゲるがいいさ
そんでハゲた頭をうpしていいね!してもらいなさい
273友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 09:00:59.09 ID:fOCEdQqm0
274友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 09:39:09.71 ID:uZMH2GDc0
友リク来たから承認したら2〜3時間後にリストから消えてたよ
削除されたのかな
意味不すぎる
275友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 10:06:54.57 ID:LFL7ljf70
>>274
スマホで間違えて申請ボタン押したが誰に送ったかわからない
→承認来た時点で削除
ひとこと間違えたとメッセ来る人はほとんどいない、気にするな
276友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 12:14:14.56 ID:bjVylhbB0
投稿されてる写真の肖像権とか著作権はどうなりますか?
277友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 12:47:50.35 ID:hh0pbFW10
>>276
mixiみたいに「本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします」
といった規約は無い。

このため投稿した写真や文章をfacebookが勝手に利用することは無いが、その代わりfacebookは保護してくれない
具体的には他人が勝手に投稿した写真を何とかして欲しいと訴えても何もしてくれないということ。裁判を起こして徹底的に戦ってくださいね、というのがfacebookのスタンス
これは当然の態度と思うけどね
278友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 13:35:24.73 ID:jpRr0Xt50
>>276 一般的なネットにおいてのそれと同じ
279友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 14:22:06.59 ID:bjVylhbB0
>>277
>>278
ありがとうございました
280友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 14:39:48.69 ID:5baGgexy0
スミマセン。昨日からなんですが、スマホからの投稿で
自分のウォールには反映されても、全体には反映されなくなりました。

文字で近況を更新すると反映されますが
写真つきの記事がまったく反映されません。(自分のウォールにはちゃんと出ている)

何か原因等分かりますでしょうか?
281友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 14:48:09.84 ID:MLtjZtns0
質問です iOS6のipod touchなんですが
ウォールで表示される写真のサイズが大きすぎて枠外まではみでてしまいます
ニュースフィードでは通常サイズで表示されます
表示サイズを変更できる設定があるのでしょうか?
282友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 21:41:55.81 ID:ixY5LCv10
パスワードが分からなくなり完全に手詰まりになりました。
2chの皆様の力でどうにかならないでしょうか。
最近、ドコモからauに変えたためfb内のメールアドレス変更なし。
番号登録なし、信頼できる友達設定なし。
昨日、fbに免許証の写真と状況を送りました。。
よろしくお願いします。。
283友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 22:02:36.32 ID:Vegy8zz00
アルバムの画面に出てくる更新日(時計のマーク)は、
非表示にできないのでしょうか?
284友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 22:52:38.97 ID:10rdCdYR0
>>282
アドレスさえわかれば何とかなる
285友達の友達の名無しさん:2012/10/22(月) 23:23:33.56 ID:ERTKx8SFP
質問です
特定の友達にアルバムを見られないようにすることは可能ですか?
286友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 00:01:47.64 ID:tTxN+IfM0
公開範囲の設定で可能
287友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 00:34:37.18 ID:x2n/zhNP0
ブロックすると、された方に連絡はいくのでしょうか?
バレちゃいますか?
288友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 00:44:45.97 ID:yi7d5Y+o0
A。私(友達まで公開) 
B。友達(友達の友達まで公開)
C。友達の友達で、A(私)とは面識がない人

この場合。BがA(私)の記事にイイネやコメントをつけた場合
Cさんのニュースフィードに
「BさんがAさんの記事にイイネをつけました」「コメントしました」
って表示されますか?
289友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 00:49:31.20 ID:tTxN+IfM0
連絡はいかない
290友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 01:47:50.11 ID:2t5ueAjoP
>>280
俺もー。
でもコメントもらえてるので、友達には見えてるのかなーと思って気にしてない。
ちなみにiPhoneです。
291>>282:2012/10/23(火) 08:24:55.01 ID:Z2JD7Az20
>>284
アドレスはわかります!
どうしたらいいでしょうか。
292友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 08:38:05.97 ID:QVQmahWm0
1991年の5月生まれで明治大学を卒業してドコモ勤務ってキレーな姉ちゃんがいるけど
業者の釣りなの??
293友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 10:37:19.37 ID:2++TZFVv0
タイムライン中の、「いいね!」を並び替えることはできる?
好きなものを表示させたいんだが。
古いものは表示されないんだが。
294友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 10:54:11.01 ID:0MB0IVin0
>>251
友達をリストにあるように4段階に分ける、
親しい友達、友達、知り合いと、、制限w
通知の度合いも分けられるはず
295友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 12:16:47.19 ID:jWoqJU1w0
あるゲームの過去のアクティビティ?何点取ったとか、アイテムくれとか、取ったとか、
そんなのが今友達まで公開になってるんだけど、親しい友達に変更するのに一括でする方法ないですか?
296友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 12:30:26.12 ID:OamEs+QyO
質問です。
ガラケーでfacebookやっているんですが、友達検索で知人が見つかりメッセージ送信したら、返信がきません。
これは無視されている可能性ありますか?
それとも何かの制限でメッセージが届いていないのですか?
もしも無視されていたらショック・・
297友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 12:34:58.11 ID:0MB0IVin0
>296
か、あまりネット活動したくない人か
たまににいるよ。会うと普通な人、友達コレクターでもたまにいる
余り根に持ってネチネチしないことかな
298友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 12:36:47.67 ID:CLzTeq990
>>296
今更親しくしたくもないとか、友達になってもメリットがない
と思われてる場合はスルーされる可能性があるかも
あとアナタの友達欄に苦手な人がいるとか
299友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 12:37:06.45 ID:g05Y1Aqv0
コメントの返信で、@名前で返信すると返信した本人に通知が行くのはわかるけど、
コメントをくれた他の人に対しての返信の場合も通知が行くのでしょうか。
300友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 12:42:01.63 ID:0MB0IVin0
使い方はそれぞれで、社交と割り切っている人もいるし身内だけにしたい人もいる
アメリカ人なら女性からでもずばっと直球が来るけど。日本人はあうんが難しい
301友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 13:22:50.70 ID:OamEs+QyO
>>297>>298
レスありがとうございます。
メッセージは相手に届いていて、返信が来ないということはやはり無視されていたのですか・・
これけっこうへこみますねw
302友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 13:35:59.96 ID:0zmSEG270
友達じゃない人のメッセージはその他フォルダに入って見つかりづらい

というのはもう今ないんだっけ?
303友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 13:42:30.99 ID:CLzTeq990
>>302
別垢で確かめたけど、もうないみたいだね
304友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 14:49:51.64 ID:0qDoVl/9O
ガラケーでFBやってる奴がいて、知らない女に声かけてナンパしてるんですが
これって友達にバレたりしないんでしょうか?
305友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 15:08:39.73 ID:tTxN+IfM0
ナンパ師と公言してる人がいるから大丈夫
306友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 15:30:39.68 ID:0zmSEG270
>>303 おお、ありがとう!
307友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 15:48:34.02 ID:0qDoVl/9O
>>305
有難うございます。バレないんですか。ザマァしてやりたかったんですが残念
308友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 15:48:39.24 ID:dojAcQPE0
309友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 15:56:43.22 ID:tTxN+IfM0
>>307
ザマァしてみたらどう? そいつのコメント欄に「ナンパ師乙」 「今日は何人に声かけた?」とかね
君の仕事なので頑張ってくれたまえ

>>308
OK
是非自分のウォールにも投稿してみなさい
310友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 16:40:29.62 ID:mvg56Pde0
★君が代を、ヘブライ語に訳すと
クムガヨワ
テヨニ
ヤ・チヨニ
サッ・サリード
イワ・オト・ナリァタ
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ

★君が代の、ヘブライ語の意味
立ち上がる
シオンの民
神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く

★3・11人工地震でなぜ日本は狙われたか 
著者:泉 パウロ (目次)
http://blog.goo.ne.jp/doaparty/e/6daa69f12e744eadd19f0deaa54e9357
311友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 17:40:41.82 ID:rrQhpikFO
好きなFacebookページをいいね!してるんですが、ニュースフィードに表示されない(Twitterで言うタイムラインでツイートの取得漏れ)記事があります。

友達の記事ばかり表示されてる気がするんですが、これは仕様なんでしょうか?
312友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 18:10:12.51 ID:xucGgvFL0
>>311
仕様です
313友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 18:13:26.51 ID:rrQhpikFO
>>312
記事を表示してほしいfacebookページは積極的にいいね!やコメントをすれば、ニュースフィードに表示されるようになりますか?
314友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 19:43:37.29 ID:XMlBHrz00
>>299
宛名以外の人のとこにも通知が行くらしい
315友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 19:44:10.64 ID:xucGgvFL0
>>313
ニュースフィードにこだわらないで、直接facebookページを見ればいいんじゃないの?
316友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 19:59:07.03 ID:y9gCunby0
お気に入りの編集からまとめて追加した場合でも、いちいち友達のタイムラインにも通知出るのか教えてください
317友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 21:05:32.91 ID:aPcC62Gq0
>>304
最近FB向けナンパ商材が相次いで発売されているからね
FBでナンパされる女なんて程度がしれてるから別にいいけどさ
318友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 21:06:35.85 ID:aPcC62Gq0
>>310
一瞬「ジオンの民」かとw
319友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 21:50:29.52 ID:h0jHcpSO0
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:17:18.01 ID:72m4gx0a0
★ヤフーコメントでタレントのガリクソン支持が大多数に!

「自分の国にケツ拭いてもらえ」 在日外国人の生活保護問題、お笑い芸人のツイートが波紋
RBB TODAY 10月22日(月)15時48分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000031-rbb-ent
関連スレで在日が火病ってます↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350905528/l50

ガリクソンの意見に賛同する日本人が大多数のようだね。

支持58656票 
不支持314票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000031-rbb-ent

連呼リアンってもしかして少数派? w
320友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 23:03:55.74 ID:qZltKQk50
アルバムの画面に出てくる更新日(時計のマーク)は、
非表示にできないのでしょうか?
321友達の友達の名無しさん:2012/10/23(火) 23:18:09.90 ID:h0jHcpSO0
できない
322友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 00:27:53.43 ID:TkG3VEsx0
foursquareからFacebookに写真を投稿して蓄積してきたのですが
昨日一つの投稿をアクティビティログから削除しようとして
誤って「foursquareからの投稿を削除する」を押してしまいました。

全写真とそれに関するコメントが全部消えたのですが復活する方法は無いでしょうか?
323友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 01:04:17.35 ID:x07PMZZYO
FBって登録すると自分の友達も周りに見られるんですよね?
友達の数が少ないとものすごく恥ずかしくないですか?
324友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 01:22:54.86 ID:QtbZVnJI0
中学生じゃあるまいし、そんな事ないけどな
325友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 02:42:22.39 ID:4yF/yMIi0
個人的には、無駄に友達の数多い人の方が引くなぁ。嫌でも断れない人なのかな、と。
326友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 05:26:32.87 ID:OXyoo0At0
>>325
俺はそういうの見ると
必死だな!と思うか、もしくは
なんか手当たりしだい繋がって大丈夫?と思う
そういのに限って公開制限もせずに他人の写真をバンバンアップしまくってたりするし
327友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 09:40:21.01 ID:1UK58qOS0
>>326
同意
328友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 10:25:20.93 ID:iWT4LKs/0
友達多くても少なくてもどうでもええやん。
少ないやつが多いのを僻むのも多いやつが少ないやつを貶すのもやめときや。

こんな所で同意を得て自分の気持ちを宥めてもなんもならへんで。
数なんてどうでもいいやん。
329友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 10:37:52.12 ID:IYOP9UFf0
せやな
330友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 11:22:39.61 ID:iWT4LKs/0
せやろ?
331友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 11:49:39.14 ID:7mAhEJn/0
あまり人が多いと『この記事や写真はこいつらには非表示』
なんていうグループ分けが面倒厄介。
今は三種類だけだけど。
さすがに『制限』はいれてない、あればれるもんな。
332友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:25:32.33 ID:mU50t6v50
スマホで投稿があったら、上のほうにお知らせが来ますよね?
その時、投稿内容の一部が出ないようにできますか?
メッセが送られてくるのも相手の名前がでるし。お知らせ拒否するしかないんでしょうか?
333友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:28:00.20 ID:77flZKgk0
Facebookページじゃ出来ないから、個人アカウントで友達になって一方的に自分の店のイベント招待ばかり送りつけてくる商売人を制限にいれてる。
モチロンイベント招待は自動で非承認になるようにしてある。

友達削除もブロックもあえてしてない。どれ位の人がこういうスパマーに反応してるのかヲチしてるから
334友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:28:35.03 ID:QtbZVnJI0
>>332
何が不都合なのかわからんが、非表示にしたり、お知らせ拒否はできない
335友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:33:08.97 ID:HaJ8byXY0
友達が退会したり、あるいは俺をブロックした場合
一時的に友達のリストに名前だけ残ったり
別の友人との「共通の友達」欄が、例えば3人しか表示されないのに「4人共通の友達がいる」
とかなったりするのでしょうか?退会したのかブロックされたのかはわからないのですが、こういうことってあるんでしょうか
336友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:36:03.90 ID:QtbZVnJI0
退会したんじゃないの
ブロックされたら、そもそも名前表示しなくなるから
337友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:36:35.45 ID:QtbZVnJI0
ってゆーか、おまえら いや、貴様らは少しは頭を使えよ! わからないなら使うべきではない
338友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:45:13.49 ID:HaJ8byXY0
>>336
ありがとうございます
少なくとも昨日までは特にプライバシー制限をしていたわけでもないのに
ログアウトして検索してもかからなかったりしたので退会かなとは思ったのですが
どうやら退会みたいですね、昨日まで普通にやり取りしていたので別の意味で心配ですが……
とにかくありがとうございます
339友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:53:13.80 ID:a/zRduPhP
>>331
え?ばれるってどうばれるの?
340友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 12:53:46.63 ID:77flZKgk0
>>338
ん?アカウントを一時的に停止してるだけじゃないの?
ウェブの一般検索とかできないように設定できるし、フェイスブックの名前検索もバグあるみたいだし
今日の夜とか明日とかもう一回アクセスしてみたら
341友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 13:04:11.33 ID:7mAhEJn/0
>>339
最初ウォールの記事見えてたのが急に『表示する記事がありません』ってなって
以前のも含めて見れなくなったらもうばればれでしょ。
最初から制限にしたとしても分かっちゃうよやっぱw
342友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 13:11:43.92 ID:HaJ8byXY0
>>340
あれ、そういうこともあるんですか?
ちょっと時間をおいて見てみます
343友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 13:49:06.34 ID:JOpEThAD0
誤って削除したアクティビティログを元に戻す方法無いですか?
344友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 13:59:28.41 ID:jWsXadCn0
いいね!ボタンに反応してあらゆるサイトで証明書の問題とか出てるんですけど
これ何?
345友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 16:02:31.50 ID:KHxgc/9y0
ガラケーからだと絞り込み検索ってできないのかな?かな?
346友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 16:09:57.93 ID:aRwb4SBe0
質問なんですが最近PCアドレスで登録しました
PCアドレスには自分のガラケアドレス以外入れてません
知り合いがFBを始めると「FBで○○さんをチェック」と来たりしますが
それは相手が携帯のメアドをFBに吸収されて自分のガラケに届いてる
のは理解してます。そして私は携帯からFBを覗くことはありますが
携帯のアドレスは連動させていないので自分から招待メールや
アドレスを使ったリクエストを送ったこともありません
(その為そのメールには登録して交流しましょうなどと書いてあります)

招待メールが携帯に届いたのち、PCで見てみると友達リクエスト
が来ています。またこれに気が付き今までスルーしていた
ガラケ宛ての招待メールを開いたところFBのお知らせ欄に
何人か「リクエストが来ています」と表示されました
更にPCのメールにも今まで表示されてなかったリクエストメールが
急に表示されました
私のFBはガラケと連動させていないのになぜこのようなことが起きるの
でしょうか?
また私自身のページは公開をすべて友達のみにしており写真も気づかれにくいため
本名しかたどり着きようがない設定になってます
相手がわざわざ私を検索してリクエストしたとは考えられないような
人もいるのでちょっと気持ち悪いです
PCで登録していてもきっかけとして携帯でアクセスした場合
このようにPCとその携帯に関わりがあるとみなされてしまうのでしょうか?
長くてすいませんがご存知の方お願いします


347友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 17:52:38.25 ID:PWAm3O1CP
>>346
気にすんな。
348友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 20:53:58.38 ID:cciKhxKz0
これ俺もしりたい
343 :友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 13:49:06.34 ID:JOpEThAD0
誤って削除したアクティビティログを元に戻す方法無いですか?


349友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 21:57:54.86 ID:v29H0VNx0
FBって新たな出会い系サイトみたいなもの?
例えば、昔好きだった人の名前を検索してヒットして、友達になるをして
承認されたら、そこからはその人の腕次第だよね?
350友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 21:59:53.78 ID:QtbZVnJI0
>>348
ありません
351友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:03:30.24 ID:NP4TDWBq0
>>349
全然違うけど、モテ商材サイトではそうしたがってるようだ
あれに釣られてFBデビューする人いるんだろうなw
352友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:07:09.65 ID:uzCoc0QvP
10月18日にアップデートしたバージョン1.9.11の最新アンドロイドアプリをandroid4.0.4のOSで使っています。

バージョン1.9.10のときは左上の≡のボタンでチャットを選択し、チャットをオフにできました。
しかし現在のバージョンでチャットを選択すると右上のボタンを押したときと同じように右からにょきっと出てきてしまい、オフラインにできません。
最終ログイン時間を周りに知らせたくない(隠したい)のですが、なにか対処法はないでしょうか?

なおメッセンジャーアプリはインストールしてないです。
353友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:14:00.76 ID:yzzrr/1k0
名前登録しとけば同窓会で幹事をやるような人から申請が来るけど
アラフォーとかいう反面教師があるから
若い世代ほどだいたい結婚してるのがオチだよ
354友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:23:40.90 ID:3BFfzBuK0
最近、昔書き込んだタイムラインが見れなくなってるけどフェイスブックで一斉削除したのか?
友達全部の過去の日記が見れん・・・
355友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:38.35 ID:/fU3hRjy0
>>350
本当に?
どっかに書いてある?
356友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:46:20.01 ID:QtbZVnJI0
357友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:54:18.72 ID:8+QKxteN0
自分がタグ付けしたのと相手がタグ付けしたのと周りからはどっちがしたかってわかるの?
358友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 22:55:33.20 ID:QtbZVnJI0
○○さんが○○さんをタグ付けしました、って出るからわかる。よく見ろよ!
359友達の友達の名無しさん:2012/10/24(水) 23:36:13.02 ID:7mAhEJn/0
>>358
去年の夏頃から出るようになった
あれで自分失敗したんだなー
それまでのは誰が付けたか出ないよね
360友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 00:21:18.97 ID:7jhmDoPa0
>>349
それでロマンチックに酔いしれてる中年女性が多い
相手の男は大抵が既婚者。調子よく盛り上げるのよ。
話聞いててうんざり。
361友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 00:23:32.87 ID:ENeFZRbS0
検索ボタンで検索したワードが周りにわかると聞きましたが本当でしょうか?
362友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 00:26:56.61 ID:1A9ZkiO0P
写真とかうpして貰ったコメント返すとき@名前にすると、変換されて名前だけに
なっちゃうけど呼び捨てみたいだけどおkなのかね?
363友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 00:53:28.02 ID:kDW0IB/P0
>>360
自分はまずは友達探しと思って高校時代に好きだった女の子の名前を検索したら見事ヒット
そして友達になったけど、自分のことを覚えてないって。
覚えてないのに、よく友達承認したなって思う。
高校時代の性格なら慎重な感じだったから分からないなら承認しないと思うんだけどね。
20年の月日は長いと改めて実感

女性が昔の名字だと結婚してないのかな?
それとも既婚でも旧姓で載せるのかな?
364友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 00:56:38.54 ID:tClZGPr60
検索しやすいように旧姓で載せてる子は多いですよ
365友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 01:12:46.91 ID:ccDTAWEE0
>>363
覚えてないはずがないだろ。
ちょっと好きだったけど、意識してたってばれたら恥ずかしいんだよ言わせんな。
366友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 01:16:14.42 ID:RHCyWNKU0
>>363
高校生から20年って
羊水が腐ってるよ
医療費足りないんだから障害児を産むな
367友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 01:17:06.33 ID:1A9ZkiO0P
フレの1人をブロックしたいけど立場上するわけにいかないのでこれからの更新とか
写真のうpが見れないようにできない?
制限かけたとかばれずになんとかする方法ない?
368友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 03:34:01.42 ID:QhNGODhf0
自分が友達解除された場合、自動的に自分のアクティビティログからその友達に関する履歴は消えますか?
369友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 04:02:17.91 ID:74lhROWtO
友達リクエストのボタンを間違えて押してしまい、すぐに解除したのですが、押した瞬間相手にリクエスト希望のメールが届くのでしょうか?
370友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 05:06:08.66 ID:qjZwLtNo0
>>348
ってか人の設定とかログ弄るのって犯罪にならないのかなぁ
俺馬鹿に、酔った勢いか
「じゃぁお前のは・・・」って解説されたわ

勿論もう友達じゃないけど
371友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 07:36:00.35 ID:Uq6EE7N50
>>350
いつから無いと錯覚していた?
372友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 07:48:31.75 ID:zO9Ygt2u0
>>369
届く。でも、スマホなら誤申請はよくあること気にするな
373友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 11:54:39.22 ID:74lhROWtO
>>372
レスありがとうございます。
facebookってよく間違ってボタン押してしまうから何とかしてほしいですよね・・
374友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 13:35:29.97 ID:7jhmDoPa0
まったく知らない人が「知り合いかも?」のトップに連日出てる。
その人の数少ない「友達」には共通もおらず、学校などの共通項は何もない。
相手がこっちを見てるんだろうか。
普通の人っぽくない男だから怖い。
375友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 13:45:31.26 ID:B7qmIqXx0
>>374
・友達の友達の友達
・申請してスルーされている人の友達
・友達が申請している最中の人
これらを全部洗ってみる
376友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 14:06:39.36 ID:7jhmDoPa0
>>375
サンクスマッチ!! やってみるよ。
377友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 14:18:34.60 ID:lX2lcBvC0
>>375
そんな関係でも出るのかー…
こえーw
378友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 14:27:55.99 ID:GY/yDP120
友達の友達は赤の他人です
中の人にはそれがわからんとです
379友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 14:44:17.81 ID:7jhmDoPa0
わたし、>>374ですが・・・。
トライしてみたけど、その男性の友達は友達が300もいたりして萎えました。
全部洗ってみるって大変ですな。

あとその男性とは別件で、発見したことがある。
自分の友達に「埼玉県出身(仮)」が多く、自分の記事に「脳外科手術」が多いと、
埼玉出身の脳外科勤務の人で、自分の友達とは友達じゃない人が
「知り合いかも?」にあがってくるシステムのようだ。
同じような傾向を感じた人いますか?
380友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 17:58:55.79 ID:ZvAVWEdeO
皆さんは投稿の際のメッセンジャーのロケーション(位置情報オンとオフ)はどちらに設定してますか?

Twitterでは位置情報付けてツイートしてるアカウントはあまり見かけませんが、Facebook的にはどちらが多いのでしょうか?
381友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 20:11:29.85 ID:Dg7SZTmCO
イヤーブックって何?出身高の名前のイヤーブックなるリンクが友達からタイムラインに書き込まれた。スパムアプリとか?
382友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 22:49:41.55 ID:zO9Ygt2u0
同級生同士で繋がれるのよ
周りではみんなやってるよ
383友達の友達の名無しさん:2012/10/25(木) 23:45:20.50 ID:XMV8ZPi80
百人くらいの同級生と友達だが見たことないなぁ。
384友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 00:50:35.45 ID:Rl9ebQYd0
>>352
最終ログイン時間ってどこでみれるの?
385友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 00:51:50.74 ID:DJl5Q0+cP
写真アルバム特定の人から隠せるけど実際は写真の数でばれてるよね・・・
写真の数も写真の数も見えない分は減らして表示してほしいw
386友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 02:48:09.58 ID:6BOBaMBQ0
友達かもの?出てくる人の9割5部が女の子んなだが
俺男だけどやっぱ女性も異性をチェックするもんなのかなあ
387友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 09:19:51.50 ID:MjaE1/1hP
>>384
androidのアプリであれば、右上に人マークに≡が付いたボタンがあります。それを押すとウィンドウが右側から出てきますが、そこの名前の横に○○時間や○○分と表示されます(表示される人とされない人がいますが 違いは分かりません)。
またログイン中であれば緑色の●が表示されます。

なんだかmixiのうっとうしさが加わってしまった感じがして残念です。

PCでオフラインに設定し、メッセンジャーアプリを使わなければログイン状態や時間は表示されなくなっているのでしょうか気になるところです。
388友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 12:00:13.44 ID:7hzXDxDi0
最近始めたんだけど 友達の友達(他人)がフィードに出ない設定おしえれ
あんなの誰が望んでるんだよ 知らないオッサンのキモ顔なんぞ見たくないわ
389友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 12:09:31.94 ID:rLX5jSfB0
>>387
pcで入ってチャトオフにしててもログイン直後一瞬
チャットのとこが緑、オンライン状態になるからヒヤヒヤする。
あれでインなのばれたらやだわ。
ほんと煩わしい。

前、夜中にいきなりアプリの招待なんてのが来て、
オンラインなのがばれてるのか不安になった。
スマホでpcサイトにしてるのに。
390友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 13:12:45.73 ID:yUBqe6sY0
ノート(に限らず)、一旦打ち込んだ文章を保存後訂正し再度保存した場合、
その都度友達のところにいちいちお知らせがあることはないよね?
391友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 15:13:03.39 ID:yUBqe6sY0
友達リクエストした後、メッセージ送ろうとしたがメッセージボタンがなくなった。どこにあるの?
392友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 16:49:15.29 ID:82G+EdinO
(近況)に写真を添付して投稿するのと(写真)にコメント加えて投稿するのって何か違いありますか?
393友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 18:25:01.91 ID:ncItwCsu0
>>391
相手が送信できる人を友達のみにしてる。
394友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 20:34:40.19 ID:EjdkHjDr0
検索ボタンで検索したワードが周りにわかると聞きましたが本当でしょうか?
395友達の友達の名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:17.79 ID:k3td7qB80
現在スマホ使ってるのですが、常にログインしている状態にするにはどうしたらいいですか?
初めは出来てたんですけど、cookieの削除やフォームデータの削除をしないといけない事があって
それからは一回一回アドレスやパスを入力しないといけなくなって面倒なんです
どなたかわかる方いらしたらよろしくお願いします
396友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 00:04:44.05 ID:ObW/5RXTP
>>395
ログアウトしなければ常にログイン中になると思うけど、
それでも次に見たときパスワード求められるの?
397友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 00:25:36.55 ID:0r7VC0ZN0
>>391
ありがとう。最初にメッセージ、その次にリクエスト、の順のほうが
いいよね。
あいさつボタンもあるけど、これって文章打てないんだよね。

今回送った人は、このあいさつだけで承認もらえました。承認後に
無事メッセージをやり取りできました。
398友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 00:33:03.37 ID:5F+FlVvE0
>>395
facebookアプリじゃなくてブラウザで見てんの?
androidのブラウザはcookieがブラウザ別に独立しているので、1つのブラウザをfacebook専用として使えばいいんでね?
この方法でなら、1つのスマホで複垢が使える
399友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 01:20:31.66 ID:/ndBgWxX0
カメラ目線のプロフ写真ってキモい?自分の写真って自撮りしなきゃないんですけど。
400友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 01:42:54.97 ID:Rzv70Wci0
>>396
そうです
ログアウトしてないですけど、ブックマークから飛ぶとログイン画面になります
前はアドレス、パス入力したら「保存しますか?」と出たような気がするのですが、今はないです
それで面倒すぎてログインも減ってしまうんですよね

>>398
ブラウザで見てます
アプリもあるのですが、ブラウザの方が見慣れてるもので
電池消費が激しいので、ブラウザは極力閉じるようにしてます
フリーズで電源落とすこともありますし
前は電源切っても、どのブラウザからでも1つのアカウントに自動でログインされてたんですよね
401友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 02:08:24.64 ID:WvfGELkK0
>>400
ログインしっぱなしも怖いけどね
402友達の友達の名無しさん:2012/10/27(土) 06:00:30.31 ID:rPXwjtLD0
>>400
ブラウザが何か知らないがブラウザの設定でクッキー消えてるんじゃないか?
403友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 02:02:04.25 ID:Fw2OmmhT0
Pathに登録した時点では、Facebookの投稿を全部拾ってくれたんだけど、それ以降はTwitter、Facebook投稿してもPathに反映されない。何処に問題あるかな?PathからだとTwitterにもFacebookにも投稿できる状態。
404友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 02:18:25.57 ID:lLvLpIW80
トップページの上に、電話番号を承認するみたいな青いボタンが表示されて
押したらそれっきりなんだけど、一年使ってたけど、突然何だろう?
405友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 03:04:41.18 ID:b4+VJ+7T0
パスワード忘れた時のためのでしょ。
問い合わせると電話かかってきて機械音声で番号が流れる。
406友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 06:14:17.62 ID:N2Mx8SPtO
初心者スレがあるのを知らず、他で書いてしまいましたがどうぞよろしくお願い致します。
友人が始めたと言ったので、Googleで検索したらサイズ違いの友人の同じ画像が2件見つかりました。
後日やめたとの事ですが、大きいサイズの画像は確かに検索しても出ません。しかし小さい画像は消えていません。
自分も登録して検索画像下のURLから開いてみましたが、友人と同姓の検索ページとなり見つかりませんでした。
Facebook上で、名前等の検索に引っ掛からない様にしているのでしょうか?
407友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 07:12:48.18 ID:Fw2OmmhT0
iPhoneのSafariでデスクモードでやってても、何かの拍子にモバイルモードになってしまう。なぜでそ?
408友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 09:57:32.41 ID:WwY27iuM0
PCで見ると右上の方に
○○さんが○○さんと友達になりました

いいねしました

と出るのですが、何か設定したから出るのでしょうか?
私のアカウントでは出て、家族のアカウントの時は出ません。
409友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 10:41:35.63 ID:7bkIyQ7s0
数年前にフェイスブックを酔った勢いで登録だけしてその後一切触れてなかったんだけど最近メールが来て
「お友達ではありませんか?」って俺の好きなミュージシャンの名前が挙がってる。
あと5年くらい前にブログやメールで数回だけやり取りした人とか。
なんで俺のことを知ってんだ!!フェイスブックは!!
410友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 12:42:30.17 ID:86G7HBoV0
ソシアナみたいなアプリないですか?
適当に友達増やしてるんだけど気づくと減ってる
411友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 12:47:44.89 ID:SVYWDlRy0
UnfriendFinder
412友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 14:10:41.02 ID:/aIuRCxT0
友達リクエストして、承認以外をされた場合って
またリクエストが押せるように戻ってる?それともリクエスト済みの表示のまま?
リクエストしたはずなんだけど、また送信できる状態に戻ってる…
413友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 14:14:19.63 ID:SVYWDlRy0
>>412
保留なら戻らない
完全に拒否したら戻る
414友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 15:18:12.42 ID:/aIuRCxT0
>>413
ありがとう
415友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 16:52:58.98 ID:BAwJyEFR0
フェイスブックって足跡機能みたいなものは存在しますか?
416友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 16:57:18.80 ID:FIhrABqX0
>>415
定期的に出る質問だが、そんなものは存在しない
417友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 17:03:31.66 ID:BAwJyEFR0
>>416
ありがとうございます。失礼致しました。
級友を回ってみようと思ったのですが、こちらが誰かは知られたくないので…
418友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 17:07:24.80 ID:FIhrABqX0
気にせずどんどん回ればいい
419友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 18:08:32.47 ID:VuMjcrCN0
アプリからだと長いコメントが全部表示されない
どうすれば全部見れるようになる?
420友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 19:33:30.98 ID:Ga/N7Z4l0
Facebookやってる友達を検索掛けても1件も表示されないけど、こうしたものでしょうか?

Androidからの接続です
421友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 21:48:03.45 ID:oiF9GKpl0
パソコンで友人の写真付き投稿をシェア→間違って消す→再びシェア
としたところ、1回目では表示されたのにニュースフィードに相手の投稿も自分のシェアも表示されなくなりました。
相手や自分のウォールを直接見れば反映されています。
自分と相手以外の友達には投稿が見えているのでしょうか?
また、どうすればニュースフィードに表示されるでしょうか?
422友達の友達の名無しさん:2012/10/28(日) 23:04:27.39 ID:O+7EKpDW0
間違って消しちゃったメッセージって復元できないの?
423友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 00:06:37.73 ID:8XZxdKC1P
メール通知にしとけばfbページとメールの両方に残るだろ
424友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 01:37:54.25 ID:cY06K2P+0
検索ボタンで検索したワードが周りにわかると聞きましたが本当でしょうか?
425友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 04:48:22.22 ID:30/A7V4N0
「知り合いかも」について出てきてたけど、確かに自分と何のつながりもない人が「知り合いかも」に出てきても、
「いや、そんな人知らないですから」と突っ込みたくなる。

何らかの事情で自分の友だちを、他の人に勝手に紹介されたらヤバい人もいるでしょ?
「私の友だちを他の人に’知り合いかも’に載せないでください」という要望はできるの?

自分を他の誰かに「知り合いかも」に載らないようにする操作はありますか?

どういうシステムか分からないけど、自分の所にはずっと上位に「知り合いかも」に出てた人が、
相手の所には一度も私が登場したことはなかったそうです。
426友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 08:00:50.93 ID:Mz3u3zZQ0
そういう人はFBをやっちゃいけないよ
ってか、こういう閉鎖的なユーザーが多いのは日本だけ?
427友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 08:28:23.67 ID:vYrSDKAj0
ほんと。
ばれるとかばれないとか、つながりとか、自分を検索されてるとかw
気にする人はfbに向いてない。
それだけだな。所詮外人の作ったシステム。
428友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 09:06:12.71 ID:Mz3u3zZQ0
そもそも本家の外人なんか知り合い以外でも気にしないんじゃないの?
そんなのに超反応して不快だとか言ってるのが意味わからん
429友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 10:29:31.08 ID:jbn+ohig0
何も気にしない「本家外人さん」が優れている、従うべき、とは限らんがな。
430友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 10:33:29.48 ID:vYrSDKAj0
優れている、とかじゃなくて性に合うか会わないかの問題。
fbなんか使わないという選択肢もあるんだし。
431友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 11:01:06.36 ID:jbn+ohig0
だからってお前さんが他人に使うべきでないとか性にあう合わないを判断して差し上げるモノでもないだろ
432友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 11:16:07.97 ID:ZENQi5R00
このひとなんでこんなにつっかかってんのw
433友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 11:44:21.91 ID:jbn+ohig0
初心者スレだからイロイロ試行錯誤して時には考えすぎな質問してくる人もいるって事。それを、向いてないから使うなよ、などと相手を一刀両断にするモノでは無いと思うから。
434友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 12:03:38.17 ID:1tGFlroqP
だいたい大味なアメ公が作ったいきあたりばったりなシステムなのに
おまいら細けぇこといちいち気にしすぎなんだよ。
435友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 13:09:25.43 ID:aqiUHZkA0
>>425
>要望はできるの?

できません

>操作はありますか?

ありません

結論として、回避するにはfacebookを退会して二度とやらないことです。これ以外方法はありません
436友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 13:11:41.10 ID:aqiUHZkA0
日本人の作ったmixiなどのSNSですら色々あるんだから外国人は関係ない

X所詮外人の作ったもの
○所詮人の作ったもの

だからな

このことをよく理解して、利用するしないを決めたらいいんでない?

もっとも、馬鹿には利用しないことをお勧めするが。(と、一刀両断しまくっても疲れるだけだから二度と質問しないでくれ)
437友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 15:57:10.91 ID:fLLcvZVH0
間違って いいね 押したら 相手に通知行くのかな?
取り消すことできないよね?
というか、いいね した場合は自分がしたことがわかるように一覧出てくる?

それとか、間違って右上の×を押しちゃって 「報告 スパムとして報告」をしちゃった場合
相手に通知行くのかな?
自分でわかるように一覧に出る?

間違って押しちゃいそうなの怖いよね・・・
だからツイッターはログアウトして見てるんだけど
FACEBOOKは人によってはログインしないと見れないもんね・・・
438友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 18:22:37.38 ID:IkhkcbtP0
>>437
いいね!は取り消せるが既に通知行った後だと当然相手には一度いいね!した事は知られるな
あと誰がいいね!したかもわかる
439友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:04:33.82 ID:f4fbFOUsP
友達リクエストの質問です。

PCでみてる時、
友達を検索という画面が出て、
iCloudの項目があったので試しにアカウント入力して、
結果を出してみました。


この状態で、
まだ友達になってない検索結果というか該当者に、
検索されましたみたいな連絡、足跡は伝わってしまっているのでしょうか?

該当者一覧を見ただけで、
ステップ1で画面を閉じました。
ボタンは押してません。
440友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:25:09.29 ID:gspV5vXN0
パソコンで友達検索しててふと思ったのですが

ログインしてる状態だと、自分が誰を検索しているか
フェイスブック側もはわかってるわけです(検索ワードが残る)

すると相手側(友達検索の対象)で「この人は友達ではありませんか?」
なんて自分が紹介されてませんよね・・・?
441友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:30:29.50 ID:aqiUHZkA0
>>440
それはないだろう。

偽名で複垢を作って放置してんだけど、時々「この人は友達ではありませんか?」 「○○大学の知り合いではありませんか?」なんていうメールが勝手に送られてくるから、完全なランダムっぽい
442友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:31:02.84 ID:aqiUHZkA0
>>441
そもそも、そのくらいで気にするなら、facebookを辞めたら良い。君には必要がない
443友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:32:11.68 ID:aqiUHZkA0
↑は>>440宛の間違いな。
444友達の友達の名無しさん:2012/10/29(月) 23:39:01.89 ID:gspV5vXN0
>>442
おぬしミクシィのまわしものだな!
445友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 00:21:06.01 ID:wNMF2Goa0
ちょっと、聞きたいんやけどフェイスブックって苦情電話でとりあってもらうところないの?メールしか問い合わせしかできないし、問い合わせする会社もフェイスブックとの会社とは、関係ありませんってすごい会社じゃね?
446友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 01:32:33.57 ID:1ICSrNk+0
>>445
その問い合わせメールの宛先教えてくれ
447友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 13:07:58.01 ID:GSMHNz2y0
自分の性癖の流出だけは勘弁して欲しいw
448友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 13:27:16.89 ID:fpz1chym0
アカウントを削除したいのですが、送ったメッセージでたぶん未開封のものが何通かあります。
リクエストを送るときに出したものなのですが、そのメッセージはアカウント削除後に消えますか?
449友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 13:51:02.40 ID:z2vH7Wox0
FBしながら別窓でオカズ探してて、間違えてFBの投稿欄に『ま〇んちゃん ぶっ〇けコラ』で書いてしまった!!!!
15秒で消したが、誰も見てなかったと信じたい。
450友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 14:27:44.90 ID:/MJux+6+0
捨てアドの複アカから本アド(登録なし)にきてた招待メールのURLに
アクセスしたら本人認定されてしまったようで
友達ですかの欄にリア友が出てきてしまった。
アカウント永久削除はしたが削除されるまでの2週間
リア友の方に友達ですか?のリストに複アカはのる?
また、そのページを開くと本アド等の情報は出てきたりする?
451友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 15:21:22.36 ID:iww9OL/L0
>>450
もちろん出るでしょうね。両方のアカウントを永久削除して綺麗さっぱりしない限り解決しません
あと一息ですよ、頑張って削除してね!
452友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:07:51.09 ID:q9zJE2MK0
友達リクエストする程でもないけどちょっと気になるからブラウザのブックマークに入れてみてるんだが
こういうのってけっこうやってるの多いもん?キモいのは重々承知
453友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:27:18.23 ID:gWJ4XQzZ0
>>452
それよりも、フレンドでもない相手にブクマされるほど
公開で書いてるその人、大丈夫か?そっちが心配…
454友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:31:58.75 ID:/MJux+6+0
>>451
ありがとうございます。書き方が悪くて済みません
本アド=携帯メルアド、複アカ=偽アカの事で
アカウントは偽アカ一つしか持っていないのですが
やはりリア友の友達ですかリストに偽アカがのってしまいますか?
そこに携帯のメルアドの情報は出ますか?
455友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:34:18.28 ID:/MJux+6+0
捨てアドの偽アカから携帯メルアドにきてた招待メールのURLに
アクセスしたら本人認定されてしまったようで
友達ですかの欄にリア友が出てきてしまった。
アカウント永久削除はしたが削除されるまでの2週間
リア友の方に友達ですか?のリストに偽アカはのる?
また、そのページを開くと携帯メルアド等の情報は出てきたりする?
456友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:37:09.33 ID:iww9OL/L0
なんで同じ質問を繰り返すの? アスペ?
457友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:38:26.43 ID:pcDBkrbX0
自分もやってるw
ブクマしてある人は複アカで見て本垢では絶対に踏まないようにしてる
458友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 16:44:47.23 ID:q9zJE2MK0
>>453
全体公開してるの一人だけじゃなく結構いる、そこから芋づる式に何人かピックアップしてみた
>>457
なんか仲間がいると安心だわw
459友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 17:35:30.38 ID:x9MxhgYmP
>>440
やった直後に、相手からリクエストがくると、
さすがに怖いね。
460友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 18:47:28.14 ID:tJTN4HX80
ここまで過去ログを読んでも分からなかったのですが、
フェイスブックというのは大事なケータイでやってはいけないものということですか?
フェイスブックからケータイのアドレスに向けて、
知人の名前の入った誘いのメールが来ましたが、

フェイスブックに登録することでケータイのメアドが不特定多数にバラまかれたりする仕組みでしょうか?
以前に私に成り済ました人にサイトに登録されて、
1000人以上の男性から携帯にいやらしいメールが来たので、
携帯で何かに登録することに怖さを感じます。
461友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 18:59:32.22 ID:iww9OL/L0
>>460みたいなのは、facebook専用として、もう一台携帯を持つのがいいでしょう
462友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 19:01:51.69 ID:McxVi1Ns0
1週間ぐらい前から「知り合いかも」に「自分と似た名前の人」が多数出てくるようになったんだけどなんで?出ないようにする方法はありますか?

例えば自分が「山田 太郎」だった場合、

山下 太郎
加藤 太郎
鈴木 太郎

とか。下の名前は全部共通で自分と同名が出てきます。
463友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 19:19:38.98 ID:c6Zy3bs/0
>>460
本人の承諾なしにメルアドを使ったりはしないよ
友達の招待とかで情報をFBに流したんでしょ

>>462
ないよ
464友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 20:02:08.43 ID:KjKK6rwi0
>>460
それはLINEね。

facebookは任意に設定できる。
相手が携帯のアドレス帳を共有(シェア)して友達探しをしたということ
465友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 20:29:34.71 ID:tJTN4HX80
>>464
そういうことなのですか…。
>>463>>461
ありがとうございます、なんとなく不安が和らぎました。
この携帯ではフェイスブックに入らないようにします。
466642:2012/10/30(火) 21:07:39.16 ID:McxVi1Ns0
>>463
みんな同じ状態?
原因はなんなんだろ?
467友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 21:17:08.34 ID:NV368Z3z0
位置情報ってどうやって消すのですか?
468友達の友達の名無しさん:2012/10/30(火) 22:19:09.54 ID:iww9OL/L0
>>467
簡単だろ
えんぴつマークの「編集または削除」から、位置情報を変更。右のバツマークで削除

androidアプリの場合は知らんが、同じように出来るでしょ
まーブラウザモードで表示したらいいんじゃない?
469友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 02:01:20.43 ID:yeqG6dSS0
>>440>>459
あるミュージシャンをいつも検索して覗いてて
名前のアルファベット一文字目で候補の一番上にくるようになってしばらくした頃
むこうから申請がきて息がとまりそうになったことあるよ\(^o^)/
共通の友達もいないし、むこうは自分のこと知ってるはずないし、なんの接点もない
プロフも未記入だし、そのバンドをいいねしてもない
友達は3000人超えてて、ファンから申請してるのかと思ったけど
知り合いかもに出たらとりあえず申請してんのか、と…

>>452>>457さんたちも気よつけて^^
470友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 02:38:55.36 ID:YJYdMN760
少し前に話題になってたチャットバーに出てくる人は選出されてるのかって話。
確かに全くランダムではなさそうだよ。いつもやり取りしてる人が、こっちでは特に操作してないのに、
新しくチャットバーに挙がるようになった。新しく友だちになった人が優先される傾向もあるみたい。
でも、友達の増減がずっとある間も、変わらずずっと載ってる人もいる。
471友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 04:24:15.08 ID:+EGk6A4l0
facebookページを管理しています。
イベント作成をしたのですが、「ゲストの選択」というのがありません。
以前はそこで、ゲストを選択できてたと思うのですが、もうこの機能はなくなったのでしょうか?
472友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 04:26:40.78 ID:S45Wvz2/0
>>469
トップ画を奇跡の1枚にしてなかった?
473友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 04:57:15.70 ID:yeqG6dSS0
>>472
なるほど〜!
って、いやいや、普通のスナップだよ
拡大もできないから殆ど顔わかんないし

奇跡の一枚に反応したとしても
知り合いかもに出て反応ってことでしょ、、
そもそも表示されちゃうのが…って話
474友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 06:15:12.04 ID:1uBqFpeU0
操作ミスで知らない人の、といっても友達の友達のアイコンをうっかりクリックしてしまった。相手のタイムラインが全部表示される前に違うページに飛んだけど、それ以来、ある頭文字で検索するとその人がトップに出てくるようになった。
これがけっこううっとおしい。
何で消えてくれないんだろう?

475友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 10:00:42.70 ID:QAeLEhwL0
476友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 10:21:26.55 ID:Wd7gJLR40
超初心者の質問です
フェイスブックあまり好きじゃないので8か月くらい放置していました
友達が外国へ行ったので連絡用に使いたいとまた始めたいのですが、
1、その友達がこちらにリクエストしたと言ってるのですが、こちらにはリクエスト無しのままです
2、友達のフェイスブックサーチしてリクエストしようとしましたが、
プロフィール写真は無くて、リクエストする場所自体が画面に存在しません
3、友達は何度かフェイスブック途中でやめたりしてるけど、再開していると言ってます
4、自分の現在のメールアドレスはなぜか使えない状態みたいです

友達は一度フェイスブック退会?して再度登録してみてと言ってますが、そうすべきでしょうか?
477友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 11:46:58.58 ID:V37quwJo0
>>475
ヒトモドキきもすぎ、以後張り付け禁止w
478友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 16:09:05.44 ID:n8PkgG6P0
○○さんがFacebook for Androidを使いはじめました。とかいうのを
非表示にできないの?
479友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 17:32:04.13 ID:kNB3uKJr0
グループの既読機能について教えてください。
公開されているグループで、自分は所属しておらず全く関係ないのですが、
所属している友達がグループの投稿にコメントしており自分のタイムラインに表示されていましたので、なんだろうと思い投稿を読みました。
グループに所属していない場合でも表示済み(既読機能)に名前が表示されますか?
おしえてください。
480友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 20:13:26.83 ID:lZgYyYNXO
近況(+画像)と写真(+コメント)での投稿の違いって何ですか?
481友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 21:06:58.08 ID:V37quwJo0
>>479
それ自分も知りたい。
部外者なら名前載らないのかなあ、だったら安心だけど
482友達の友達の名無しさん:2012/10/31(水) 21:27:58.65 ID:Frw5gmX40
>>480
相手がアップした写真表示されると、いいね!を押せる写真と押せない写真があったりするからその違いなんでない?
とか思ったりするんだけど、どうなんだろ?
「写真をアップしました」って表示されるやつはその写真をクリックしないといいね!やコメントできないような気がする
483友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 01:57:05.66 ID:ac9zmuax0
なんか最初にログインとアカウント登録のでかでかとした表示が
消せなくなってる…
登録しないと見れなくしちゃったのかな?
484友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 02:17:55.61 ID:096MbjILO
>>473
最近分かったんだけど、検索して訪問した人の名前って自分の友達の検索窓にも反映されてしまうんだよね
473がアーティストの知り合いかもに載ったのは、473の友人が検索窓でアーティストの名前を見て訪問したからじゃないかな?
485友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 02:50:16.99 ID:ebL6jT/80
>検索して訪問した人の名前って自分の友達の検索窓にも反映されてしまうんだよね

え?そうなの?
検索すると相手に分かるのかどうかってずっと出てるけど、じゃあ逆に自分が「誰かに検索されてるな」ていう感触感じる人っている?
486友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 03:27:39.34 ID:TMt7QgGf0
>>485
どんだけ自意識過剰なの
そんな現象など有り得ませんから、安心して使うとよい
487友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 03:28:11.69 ID:TMt7QgGf0
どうしても心配なら
検索しない、もしくは二度とfacebookを使わない
これにて解決。はい次
488友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 05:42:04.50 ID:gbnDYXwpO
PCで同級生の名前検索して遊んでたんだけど、
それって相手に自分が検索してたとわかってしまうものですか?
489友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 05:47:25.22 ID:gbnDYXwpO
あともう一個質問なんですが、
アカウント持ってない状態で携帯で知り合いを検索してたのは相手にわかってしまいますか?
490友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 05:53:57.84 ID:hGU9bLYh0
幻界有名人ランキング【2012年11月版】
1しょくばん!(幻界七星)
http://yahoo-mbga.jp/64439623
2心変わり(幻界七星)
http://yahoo-mbga.jp/63510478
3pc蛾物故割(幻界七使徒)
http://yahoo-mbga.jp/61347162
4人巨(幻界七星)
http://yahoo-mbga.jp/42860121
5ソール(幻界七星)
http://yahoo-mbga.jp/33171395
6イヴ(幻界七星)
http://yahoo-mbga.jp/33977002
7ザビ(幻界七星)
http://yahoo-mbga.jp/60237981
8虎吉三平(幻界七星)
http://yahoo-mbga.jp/32716411
9小さな勇気(幻界七使徒)
http://yahoo-mbga.jp/60618695
10☆あくりる☆(天界レジェンド)
http://yahoo-mbga.jp/6169336
491友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 09:23:19.95 ID:+Vcl541+0
>>489
全部分かります。
自分だけが安全な場所から見られると言うのはありえません
492友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 09:33:50.00 ID:gbnDYXwpO
本当ですか・・
この場合、分かるというのは何が分かるんですか?
誰かが検索してきたのがわかるのか
それとも検索した人のメアドとかがわかってしまうのか
493友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 09:47:08.35 ID:N1CYkwLY0
引っかけだよ
安心しな
494友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 10:00:41.01 ID:+Vcl541+0
>>492
頭をリセットして常識的に考えて下さい。
こちらから見えると言うのは向こうからも見られると言う事。

こちらが見えてる事全部が、相手にしてみれば同じなんです。
ソレがFBと言うものなのです。

それが嫌なら見ない!と言う簡単なお話。
495友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 10:26:22.32 ID:a4tuC19j0
>>492
構われてるだけだ
でも>>494の姿勢は正しいぞ
ソーシャル使うってコトはそーゆーコト
496友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 11:01:14.10 ID:EPcYuT+i0
>>484
わかる気がする。自分がよくタイムラインを訪問する友達(Aとする)がいるんだけど、検索を使う時、直接関係ないAの友達が上位結果に多く出る。
出てくるメンツはAが普段から特にいいね!やコメントをして親しく交流している人たち。
なので友達の交流関係が自分の検索窓に現れることはあると思う。
497友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 13:58:18.72 ID:TMt7QgGf0
>>494は良テンプレ推奨
また同じようなつまらない質問してきたら>>494を貼ってあげましょう
498友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 20:58:48.26 ID:DqrF1JRO0
登録してみたけど、正直何やって良いのか分からない。
最初にやるべき事は何ですか?
その後どうやって利活用するのかも、併せてご教示ください。
499友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 21:24:34.08 ID:NDMvS9rl0
>>498
辞めれば?
500友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 21:26:06.27 ID:C5IOI9G10
>>498
使い方なんてない
501友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 22:05:23.47 ID:s2216+4Q0
プロフィール写真を友達以外に非表示ってできますか?
502友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 22:37:16.33 ID:uBZfUfGB0
一回の投稿で写真を二枚アップする方法ってどうやるの?
503友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 22:42:47.28 ID:Ktja8CIs0
>>502
スマホからならできる。
504友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 22:51:39.22 ID:Wv1vx5HI0
友達一覧の空白と合計数が違うのが気になって困る、しっかり整理したい性格には嫌な仕様?だわ
505友達の友達の名無しさん:2012/11/01(木) 23:21:48.23 ID:uBZfUfGB0
>>503
iPhoneなんですがやり方がわかりません。
506友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 00:38:04.55 ID:LRs+gWq6P
アプリで画像二枚くっつけろ。
507友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 00:51:12.72 ID:yL2/+QpU0
foursquareから共有した場合、
写真をタイムライン、ウォール上に表示させる方法教えてください。
なぜが文字だけ共有されて写真は共有されずにfoursquare側だけになってしまいます。
508友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 01:43:32.65 ID:I4xobQKM0
人のページ見てて思ったんだけど
右の友達のところに8人出てくるよね
これはどういったシステムで出てくるのかな?
その人たちが頻繁にやり取りしてるから出てくる?

それとも、自分のPCからしか見たことないからわからないんだけど他のPCから見たら違う?
すなわち自分がしょっちゅう見てる人も反映している?

たいして親密そうじゃない人まで8人に入ってくるからなんだろうと・・・


それと・・・ログインしないでも見れるページはログインしないで見てたんだけど
真ん中にでっかくログインを求める画面がでてくるでしょ?
この間まではOKかなんか押すとスキップできたのに
OKボタンが下に見切れててスクロールしても出てこないんだよね・・・だから仕方なくログインしてる
うちだけかな?
509友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 03:07:12.49 ID:IKurA4ah0
昔仲良かった友人見つけたので友達リクエストかメッセージ送ろうと思ったけどその手の表示が出てないので送れない
相手とコンタクトとれそうな表示はシェアというのしか見当たらないけど、これって個人的にメッセージのみの送信って出来るのかな
510友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 03:41:28.06 ID:fxSaxBDm0
>>509
プライバシー設定で
・友達リクエストを送信できる人「友達の友達」
・Facebookメッセージを送信できる人「友達の友達 or 友達」
にしてあると思われる

よって、コンタクトを取りたければ友達の友達経由で連絡を取るか、友達の友達と友達になる
おそらく友達リストを非表示にしてるだろうけど、その場合は諦めるしかないかもな
511友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 06:56:20.48 ID:LvDP4LcD0
ブロックされたのを勝手に解除する方法ないですか?w
512友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 07:31:44.45 ID:IKurA4ah0
>>510
そうなんですか。
友達の友達経由でコンタクト取れるかチェックしてみます。
レス有難う御座いましたm(_ _)m
513友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 07:44:31.73 ID:/0w/vv3n0
>>511
ストーカー乙
じゃぁ聞くけど、何の為のブロックですか?
514友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 09:16:22.02 ID:SZtIV48H0
>>511
かなりの権限を持つ、facebook中の人になれば?
515友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 14:59:00.25 ID:0LOg4eBa0
>>511
すごいね、そこまで相手に執着するのはなぜ?
嫌がらせでもしてたの?
516友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 17:54:47.07 ID:JEqUh2q00
友達リクエストできないんだけど、リクエストってどこでやるの?
517友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 18:05:39.51 ID:WFMFnOZj0
苦手な人が何人かいるので投稿を見えないように設定したいです
でもほかの人に誰に公開してるっていうのはわからないようにしたいです
どうすれば誰に公開してるかわからずに苦手な人を抜かせますか?
518友達の友達の名無しさん:2012/11/02(金) 18:34:50.84 ID:fxSaxBDm0
>>517
投稿する際、カスタムプライバシー設定で特定の人を省くことはできるが、「誰に公開してるか」はわかるようになってます。
そして残念ながら隠す方法はありません。
投稿しないようにするか、差し障りのない内容を投稿するしかありません。泣いてもどうにもなりませんから、頑張って下さい
519友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:37:40.69 ID:2k9vBX7y0
生年月日を非表示にしてる友達(Aさん)でも、オレのところに
「今日は○○さんの誕生日です」って表示が出て、
イベントから見ると
○月○日 誕生日 Aさん(29歳)
って歳まで出るけど、これ、オレの歳も友達全員にイベント欄で晒されるってことなのはわかるが、
歳を表示しない方法はある?
520友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:44:58.56 ID:b4wRHG6l0
自分の基本データの編集の中にある
521友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 00:53:23.34 ID:9od0I2/M0
お前等好きだな
ホント粘着気質
一々みねーよ
そんなの
522友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 01:05:55.91 ID:kwe/F6SFP
全て表示させてるフレンドのinstgramだけ表示されないんだが
(その人のタイムラインに行けば見えるが)
こっちのウォールに流す設定とかあるの?
523友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 02:04:37.61 ID:K7bxyjHI0
友達になっているうちの一人が情報発信にフェイスブックを使っていて、
その内容だけはできればリアルタイムで知りたいと思っています。
ツイッターでは特定の人の呟きがあるとメールがくる設定があるけれど、
フェイスブックにも同じような機能はあるでしょうか?
あればその設定の仕方、なければこういった方法使うとすぐわかるよ、
といった情報を教えていただけると助かります。
ちなみに当方PCから、アプリ等は使用せずブラウザで見ており、
普段は常時接続しているわけではありません。
(メールは携帯に転送しているので、メールに連絡が来るタイプの設定だと嬉しいです)
ご存知の方、よろしくお願いします。
524友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 02:08:28.39 ID:kwe/F6SFP
>>523
その人のページに行って、「友だち」みたいなボタンをマウスオーバー
「通知を受け取る」ってのがあるから

あとはわかるだろ
525523:2012/11/03(土) 02:13:28.40 ID:K7bxyjHI0
>>524
早速確認して設定してきました。
情報早くなって助かります。
教えて下さってありがとうございました。
526友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 02:41:15.25 ID:yF+pWe0P0
>>522
仕様が変わったからしょうがないよ
527友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 09:51:42.31 ID:hAuy81jq0
よく通う店のFacebookページのフィード購読をしたらそれは「○○さんが○○のフィードを購読しました」って友達のニュースフィードに出るの?
528友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 10:58:05.49 ID:kwe/F6SFP
>>526
そういうもんか
529ガンジー:2012/11/03(土) 11:09:20.38 ID:aJCHYir00

AndroidでFacebookのアプリを使っているのですが
友達検索の検索窓をクリックすると、以前検索した
人に見られたくない方々の検索履歴がザッと出てきます(>_<)
これが消せないのです!汗
解決策はないでしょうか?(T_T)
530友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 11:12:12.81 ID:m5U7C+Lz0
>>529
Android使ってる時点でそんなのだだ漏れなんですが
531ガンジー:2012/11/03(土) 11:16:14.52 ID:aJCHYir00

<<530
どういうことでしょうか??
532友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 11:29:14.26 ID:kwe/F6SFP
まずなぜガンジーと名乗るようになったのかを詳しく
533ガンジー:2012/11/03(土) 11:33:06.44 ID:aJCHYir00

非暴力非服従
そんな世の中になればいいなぁ

世界よ 平和にあれ
どもっガンディーでぇーす!!
534ガンジー:2012/11/03(土) 11:35:48.44 ID:aJCHYir00

いや、なんやねん
これ

そんなんえぇねん
助けてくれや!!汗
535友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 11:40:58.17 ID:0MdvRM2l0
前に友達を名前で検索して見つけてちょっと見たんだけど
今日検索したら名前変わってた
こっちが探したことわかって変えたのかな
なんか悪いことした気分
536友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 13:15:41.36 ID:NB4H8pmK0
恋人にブロックされちゃった
付き合っているのにブロックって…
意味分からないw
537友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 13:16:38.96 ID:eW78GRCU0
>>536
つき合ってるからブロックなんだよ
大人なら分かるだろ
538友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 13:32:07.34 ID:p1Ewl2pb0
539友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 13:52:51.19 ID:IPrquKki0
>>425
Pathやれば良いよ
540友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 13:55:28.69 ID:IPrquKki0
>>536
付き合ってるならブロックするのがFacebookの常識。
意味わかんない。
541友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 14:31:07.17 ID:QjuAc7z30
つきあってるのにフェイスブックでもつながって交流とか意味わかんないよねw
たとえ友達リストに載ってても載ってるだけで、誰かに見えるところではやりとりしない人がほとんどな気がするわ

たまに、フェイスブックでイチャイチャしているバカポー見るけど誰も絡めないもんw
542友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 16:20:05.12 ID:y5EGZPoI0
>>536
俺は付き合い始めたら友達登録をキャンセルされたよ
とてもショックで意味わからなかった
543友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 16:51:56.01 ID:kwe/F6SFP
おいおい
みんなそうなの???
544友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 18:51:30.54 ID:3iFEhKUl0
削除されたほかの人の写真を見る方法ってありますか?
545友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 19:05:58.52 ID:SoE0nztZ0
>>544
facebookは写真を削除しても、サーバー上でまだ残っているので見る方法はある

ただし、それには直接URLを知る必要がある。 よって、知る術がない以上は不可能といってもいい
546友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 19:34:32.90 ID:3iFEhKUl0
>>545
ありがとうございますm(_ _)m
検索してもいつのときの仕様の話なのか分かりづらいのでもう1個だけ教えてください


「友人まで公開」の写真(とか記事もなのかな?)は今の仕様では友人になってないとみられないでしょうか?
547友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 19:41:43.19 ID:SoE0nztZ0
>>546
イエス。「友人まで公開」とはそういう意味だから。少しは考えようね
548友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 00:46:57.48 ID:++DPHKE40
>>547
バグ的な関係で、ガラケーやスマホからは見られたりとか
外部サイトからは見られたりとか、URL直接的に踏めば開けるのかなと思ったもので
549友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 00:52:41.74 ID:P6Nm1+cI0
>>548
残念ながらそういうのはありません。はい終了。号泣したいなら泣いていいよ?
泣いたところで報われませんから。

と、ズバズバ冷たいこと書くのは、しょーもない質問だからだ。
550友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 07:30:23.53 ID:f5UF8A8i0
友人になれるようがんばろうね
551友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 08:58:52.57 ID:eokpcjRf0
友達一人もいなくてつまらんから取り敢えず旦那に頼んで友達登録して貰ったけどFacebookじゃ絡んだことないなあw
リアルで散々絡んでる訳だしw たまにニュースサイトにいいねしてるぐらいじゃしゃーないか。
552友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 11:08:49.64 ID:hOAcFksf0
>>551
とりあえず、仲の良かった同窓生でも見っけて友達ふやさんと、FBはつまらんぞ
553友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 11:23:51.87 ID:/3miglCkP
551みたいなのがあえてfbにいるのが謎、
554友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 13:19:25.32 ID:qyL4xVZO0
>>553
今はいろいろ連動しているものも多いから、
他との関連で仕方なく登録している人もいると思うぞ。
俺もFBやるタイプじゃないが、ゲーム関連でアカウント必要だから登録した。
だから友達はいないwww
555友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 14:40:08.03 ID:ddPtuZAX0
facebookにゲームの動画をアップロードしたら違法になって
facebookがアホ発見器としての機能を果たしてアップ者は逮捕されるの?
556友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 15:11:05.92 ID:6qtEdPVg0
過去読んでなくてすまん
足あと機能はある?もし自分の足あと残ってたらマズいんだが
557友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 15:39:11.94 ID:3wapOM0pP
ありますん
558友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 15:41:55.68 ID:7NvFtSJDO
すいません教えて下さい。

2、3日前から

『申し訳ありませんが、現在あなたのステータスをアップデートすることができません。数分後もう一度試してみてください。』

と表示されて何も書き込めません。

どういった状態になってるんでしょうか?

ちなみauのガラケーです
559友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 15:53:11.54 ID:NuZf5hHR0
>>558
この人に聞くといいよ
http://mobile.twitter.com/GOURIKI_AYAME_
560友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 16:05:42.98 ID:6qtEdPVg0
ないのかあるのかどっちなんだ・・・
561友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 16:19:46.13 ID:hOAcFksf0
足跡あると困る人ってなんか気持ち悪い
562友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 16:54:27.09 ID:pCyV6pyA0
友達かも?に出なくなって、検索しても前は出たのに出なくなった
友達の友達リストからは見えてるから、ブロックされたわけではない?
563友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 17:41:58.91 ID:4SvNL4B30
やっぱりハードル高い…
564友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 17:44:00.82 ID:Bdedee780
>>554
ソーシャルゲーでadd me言ってるのを追加しまくればあっという間に友達100人
>>560
友だちになってる場合は「見える化」出来るアプリはあるらしい
友達じゃない場合は知らん、俺は気にせず本赤(not実名)で探してたりする
565友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 17:50:24.24 ID:vpkku3Yn0
>>556
ねーよ
566友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 18:44:01.08 ID:kuZ+kmj30
>>562
その人が『友達のみ検索可』に変えたんじゃ?ブロックじゃない
567友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 19:01:10.24 ID:naW0tIAb0
友達の人のなんだけどメッセージがその他になっているということは、その友達に拒否られたってこと?
さっきハニュースフィードにもその人の記事が載ってたけど、今は載ってない。
その人のページに行っても載ってなかった
友達だった人を友達解消ってできるの?
568友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 20:11:14.66 ID:gOhEuSqu0
質問です


投稿する際に「ともだち(知り合いをのぞく)」に設定すると
見た人には「ともだち」に公開にみえていますよね?

あと設定をともだちまでに公開にしていても
何人かの見せてくない人をカスタムで
●●さんと●●さんと●●さんに非表示に設定すると
投稿したものを自分でみると
ともだちに公開(●●さんと●●さんと●●さんをのぞく
と出てくるんですが、公開している人にも
ともだちに公開(●●さんと●●さんと●●さんをのぞく
という文字は見えているのでしょうか?
569友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 20:11:21.76 ID:XLAl4KgL0
安価なSEO業者や、すぐに効果が出るというソーシャルメディアマーケッターのことは信じてはいけない。いとも簡単にFacebookですぐに大儲けできますよというコンサルタントはまず疑ったほうが良い。

詳細はブログを御覧ください。

http://blog.livedoor.jp/osmfji/archives/51364148.html
570友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 21:04:45.54 ID:kuZ+kmj30
>>568
他人には米印で友達に公開にちゃんなってる@俺の副アカで確認済
571友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 21:29:33.19 ID:EZgEyhFG0
僕も今まったく同じ症状に陥ってます。。

コメントもいいね!もタイムラインへの投稿もできません。

数日すれば突然治ったという人が多いみたいです。
572友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:18:56.88 ID:3wapOM0pP
>>568
> あと設定をともだちまでに公開にしていても
> 何人かの見せてくない人をカスタムで
> ●●さんと●●さんと●●さんに非表示に設定すると
> 投稿したものを自分でみると
> ともだちに公開(●●さんと●●さんと●●さんをのぞく
> と出てくるんですが、公開している人にも
> ともだちに公開(●●さんと●●さんと●●さんをのぞく
> という文字は見えているのでしょうか?

見えてたらfbはケンカだらけになるわな
俺のところだと「カスタム」って表示されるけどね
573友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:50:41.62 ID:oiot1CYz0
教えてください。

まったく誰にも教えてないメールアドレスでアカウント登録して登録ネームも出鱈目であれば、友人たちに私の正体がバレることはないのでしょうか
574友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:52:25.67 ID:nQ9Fpp5e0


過去の人間からフェイスブックで自分の情報検索されるの怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



575友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 22:55:00.22 ID:Bdedee780
>>574
身分隠してみたい俺らにとっちゃ一般公開は有難いけどなw
576友達の友達の名無しさん:2012/11/04(日) 23:49:57.94 ID:EQYGyDXe0
>>570
>>572

貴重な情報をありがとうございます!
安心しました!
本当にありがとうございます
577友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 02:35:06.62 ID:WXy2X7FO0
よく通う店のFacebookページのフィード購読をしたらそれは「○○さんが○○のフィードを購読しました」って友達のニュースフィードに出るの?
578友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 06:11:36.55 ID:E11o9MmZ0
Twitterとの連係解除ってどうやるんですか?

Twitter側では連携を解除しているのに、FaceBookでは「タイムライン」のところにつぶやいた内容が出て困っております
579友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 07:18:36.51 ID:wasOhAyL0
>>578
アカウント設定→アプリ
580友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:18:12.94 ID:ZJhvBgjt0
個人のページを見たら相手の知り合いかもに出るけど
ファンページを見たら管理人に自分の情報がいく?

うっかり個人のページをクリックしたときはブロックしてるが
ファンページはブロックできないからばれるとしたらかなり困る
581友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 10:46:03.57 ID:E11o9MmZ0
>>579
ありがとうございました!
582友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 13:38:24.60 ID:Ybv+v3/x0
PCでカバー写真を作成(851 x 315)し、PC版では綺麗なのですが
モバイル(ipod touch4G,Nexus7)で見るとカバーが半分程しか表示されません。
これはうまいこと両方で綺麗に表示できないのでしょうか
583友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 13:40:17.17 ID:X2hGtuxQP
狙うとうまくいかないもんです
584友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 15:59:38.32 ID:O+okYv6T0
>>582
> PCでカバー写真を作成(851 x 315)し、
ここが問題ですね
585友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 16:38:33.96 ID:NIvL30DK0
コメント欄いらないんですが、非表示にできますか?
586友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 16:42:57.76 ID:X2hGtuxQP
できますよ
587友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 16:51:47.89 ID:xdyJHVcSO
アルバムに携帯アップロードの写真とタイムラインの写真ってあるけど、それぞれどこから投稿すれば保存されるの?
588友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 17:01:57.80 ID:NIvL30DK0
>>586
コメント欄を非表示にする方法を教えてください
589友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 17:07:30.24 ID:X2hGtuxQP
プライバシー設定から、タイムラインとタグ付けの設定
590友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 17:11:12.59 ID:NIvL30DK0
>>589
申し訳ありませんが、もう少し詳しく教えていただけませんか
自分が投稿した記事のコメント欄をなくす方法です
591友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 17:19:28.50 ID:X2hGtuxQP
それは不可能です
自分にしか見せなくてもいいのであれば記事の公開範囲を自分だけにすればOK
592友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 17:24:46.59 ID:NIvL30DK0
コミュ障には向いてないということですね
ありがとうございました
593友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 17:50:52.23 ID:ODBckfse0
facebookって、過去に投稿した画像を変更することはできないのですか?

削除→新規投稿→投稿日付変更でしか対応できないのでしょうか?
594友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 18:06:54.24 ID:i+2CUfBX0
>>592
facebookを退会しましょう!

>>593
イェス。そのとおりです
そのようにしてください
595友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 18:06:55.13 ID:D8fHUWXFO
すみません、質問なのですが、昨日携帯からアカウント削除?をしたのですが、 再度使おうかと思ったためにログインをしてみました。
それでそのままいけそうだったのですが、自分の名前出てきたから、検索して友人のページ進もうとしたら、 確認用コード というような画面になりました。
それを送信しないと使えないのだろうけど それが何か判りません。 どこに表示されてるのでしょうか?
596友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 18:45:48.04 ID:9HU7yS/E0
>>592
Google+に勧誘しておくわ、こっちはコメ禁止あるで
597友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 18:56:58.60 ID:ODBckfse0
>>594
明確な回答ありがとうございます。
検索ではうまく見つけられませんでした。
598友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 19:38:02.59 ID:2gYYMEcL0
「友人まで公開」の写真(とか記事もなのかな?)は今の仕様では友人になってないとみられないでしょうか?

少し前の仕様だとバグ的な関係で、ガラケーやスマホからは見られたりとか
外部サイトからは見られたりとか、URL直接的に踏めば開けるのかなと思ったのですが
599友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:19.16 ID:hMYuFT8K0
600友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 20:19:03.60 ID:i+2CUfBX0
>>598
同じ質問して何がしたいの?
そんな都合いい方法はありませんから。残念!

その場で崩れ落ちて、わんわん泣きわめけ!
601友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 20:31:47.20 ID:cadxmIa90
ストーキングに必死過ぎで気持ち悪いな
602友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:32.53 ID:GSng01a80
友達の投稿のメニューから非表示にするを選ぶと、
以後その人の投稿は非表示になりますか??
603友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 21:32:41.63 ID:WXy2X7FO0
よく通う店のFacebookページのフィード購読をしたらそれは「○○さんが○○のフィードを購読しました」って友達のニュースフィードに出るの?
604友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 21:56:39.90 ID:i+2CUfBX0
出ない。そんな表示みたことない
なので心配するな。心配なら退会せよ!
605友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 22:15:08.11 ID:Q69h+K5g0
>>603
相手がすべてのフィードを見る設定にしてたら出るぜ
606友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 23:41:50.60 ID:qWeNPeyr0
今フェイスブック始めました。
auIDと連動させたら、母親の携帯に私がフェイスブックを始めたメールが届きました。
これは、私のアドレスにの方々に一斉送信されたんでしょうか?
もしそうならauIDと連動させたくないのですが。
どうしたらよいですか?
607友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 23:51:39.21 ID:rKRuIp180
パソコンから自分のページを見ると、誰にコメントしましたなどの履歴は、
タイムラインに載っていませんが、
携帯から(ガラケー)見ると、自分のタイムライン上に履歴が残っています。
他人からコメントの履歴は見られているのでしょうか。
(主にスマフョから見ている友達から)
608友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 23:55:30.36 ID:X2hGtuxQP
>>606
そうです
アドレス帳の全員にメールが行きました

>>607
誰があなたのどんな情報を見ることになるかはわかりません
誰に見られてもいいような情報しか載せないようにしましょう
609友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 23:59:51.99 ID:rKRuIp180
>>608
ありがと。
くどいかもだけど、iphoneユーザーの人って、
その人のタイムラインからコメントの履歴見ること出来るんですか??
610友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:00:32.08 ID:WXy2X7FO0
>>605
初期状態は全部のフィードをみるようになってるよな?
611友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:02:59.71 ID:qWeNPeyr0
>>608さんありがとうございます。
あれは私ですとメールした方が良いですかね?
IDとフェイスブックを切り離したいのですが駄目なのでしょうか?
612友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:07:06.28 ID:qWeNPeyr0
>>608さん偽名です。
好きな有名人の名前とニックネームを元に氏名を作ってます。
613友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:26:46.27 ID:pfOMOmUmP
>>609
それは設定次第です
当人がコメント履歴を見せない設定にする手もあるし(反映される場合と反映されない場合あり)
相手があなたのコメント履歴を見ないように設定することも可能
その辺はfbは仕様をちょくちょく変えるので、なるときもあればならないときもある
つまり人に見られて困るようなアクションはしない
これがベスト

>>612
偽名ならごまかし切れるかもしれません
「私です」とメールしたほうがいいかどうかは…
本人の意思次第かな
その人とfbでフレンドになりたいならメールしますかね
614友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:42:15.24 ID:zNVgsVt10
>>613なんじゃこりゃと思わせてご迷惑おかけしましたメールは送らなくて良いのでしょうか?
姉には謝罪メールしますが、その他の友達、知り合いへはどうするべきかと。
やってらっしゃる方は二名居ましてその方へはどのみちメールしません。
正直友達になろうがなるまいがどっちでも良いので。

615友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:48:45.92 ID:pfOMOmUmP
>>614
自分だったらお詫びメールはしないかな
知らんぷりしていればいいだけなので
逆に「fbに誘われてるのかな」って深読みされるのも迷惑かけるし
616友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:51:33.05 ID:zNVgsVt10
>>615ありがとうございます。
メールはしません。
忘れます。

617友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 00:55:20.09 ID:yjL5rjJ10
ちょいちょい「知り合いかも」ってメールが送られてくるんだが、
メールを止める設定って出来ないのかな?
知り合いがいた試しが無い。
618友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 02:08:40.06 ID:WvI0fp9y0
>>617
できる
アカウント設定のお知らせのところにある

なお、PC版。 android等では出来ないだろう。(やり方知らないから)PCをお持ちで無ければ買いなさい
619友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 05:32:17.66 ID:uZU2aewq0
>>599-601

いや、↓こういう記事見たので実際にあるのかなと

ないんですか?



Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。
[村上 福之]
http://blogs.bizmakoto.jp/fukuyuki/entry/3858.html
620友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 06:31:16.34 ID:YXc9fXra0
>>619
随分とカビの生えたネタだなw
621友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 06:51:49.75 ID:sMphR5eV0
>>619
もう面倒な奴だなw
そういうのは自分で試してこいよ
622友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 08:02:12.14 ID:4TeTLCVg0
質問が2つあります。

1.プレビュー画面にした時だけ「最近のアクティビティ」というのが表示されます。
これを非表示にするにはどこの設定を変えればいいのでしょうか。

2.自分の基本データか記事内にリンクを貼る方法を教えてください。

お願いします。
623友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 15:52:20.73 ID:WvI0fp9y0
>>619
その記事の内容は本当。俺も確認したから
しかし、これは「直リンのURLを知っていることが前提」なので、知らないとどうしようもない
友人になってない人の写真の直リンのURLを知るには、友人になり、その写真を右クリックして「画像のURL」を取得するしかない

従って、結論としては友人になるしかありません。友人にならないで見れる方法は無いということ。

取得したURLを見たらわかるけど、URLには規則性が無く、0001.jpg 0002.jpg 0003.jpgみたいに連番になってないのでURLをいじって任意の画像を表示させることはできない

まー、色々試してみればわかる。
624友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 15:54:01.12 ID:WvI0fp9y0
なんかイライラしたから、>>619が自殺するまで追い込む勢いで書くわ

>>619

無い。 ありませんから。 ないので諦めてください


はい、友人になれ。俺からの命令だ。素直に従え。以上!!!!!!
625友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 15:54:53.67 ID:2VwrUp+F0
「IPアドレスが一時的にブロックされています。
現在のIPアドレスからこの機能の多用または誤用があったため、
このIPアドレスからのこの機能の利用を最大2日間停止させていただきました。」

ニュースフィードの一番上に赤枠でこんな表示が…
特に今までと変わらず使えるし、何が制限されているんだ?
ヘルプ見ても思い当たる節はないし、同じようなことになった人いますか?
626友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 15:59:07.94 ID:pfOMOmUmP
それは初耳
627友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 16:14:12.87 ID:aMODJWZr0
>>608
やっぱり携帯アドレスをfacebookに登録するとアドレス帳の全員にメール行くんだな・・怖すぎる
これが蟻型迷惑ってやつだ

家族とかに届いてうざすぎる

今新たに本人として作り直したけど、前のアカウントの方は見られたくない趣味とかもモロバレの状態だったから最悪すぎるわ・・。
628友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 16:16:32.22 ID:zK2B078r0
なんかfacebookって謎な部分多いよな
629友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 16:18:23.91 ID:WvI0fp9y0
>>627
いいね!
630友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 16:19:57.68 ID:pfOMOmUmP
>>627
fbはひけらかす場所
コソコソやっててもいずれバレる
631友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 16:29:01.60 ID:PfN09pCg0
きわどい写真アップしています


http://www.facebook.com/kabo.kaori
632友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 16:42:46.68 ID:09WDHNlW0
>>625
私も先ほど同じものがでました
けど再度ニュースフィード表示させたら消えてました

気味が悪いから調べてるけどよくわかりません…
ちなみに今のところ普通に使えています
633友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 17:04:51.25 ID:2VwrUp+F0
>>632
同じくいろいろ調べつつ戻ってみたら消えていました
なんかもやもやするけど、とりあえず問題なさそうだからいいか
お騒がせしました
634友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 17:12:13.38 ID:VPM0HsD80
>>627
ん?登録しただけではメール行かないだろ?
こっちから送信しないと行かないと思うが・・・
この手の話だと大抵誤操作で送信したとかアドレス帳検索使ったとか自分で操作しておいて
FBが勝手に・・・みたいな被害妄想が多すぎる
初期のLINEじゃあるまいし
ただこっちから操作するとどこまで抜かれるかわからん怖さがあるのも事実だがw
635友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 18:31:21.31 ID:uZU2aewq0
>>623
ありがとうございます!
636友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 19:51:56.69 ID:Db298j6k0
フェイスブックの活用法
ttp://ameblo.jp/amezisto0214/entry-11314775282.html
637友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 20:01:01.24 ID:hfFU+IUg0
以前付き合っていた彼女がフェイスブックに登録していたので
こっそり閲覧してたのだが、先日その彼女からfacebook勧誘メールが来た
これは俺が見てたことが彼女にバレてて、彼女が意図的に送って来たのか?
俺はfacebookに登録してないから、俺が見たことが向こうにバレてるとしか
思えないのだが直接聞くのも情けないので誰か教えてください
638友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 20:20:21.34 ID:wSGev2Af0
彼女の携帯かなんかにアドレスが残っていて、彼女がアドレス帳とFacebookを同期させたらFacebookがアドレス帳に載ってる人に勝手にメールを送った。

彼女は誰かにFacebookをのぞかれてる事はもちろんの事、Facebookから勝手にメールが送られた事すら気づいてない可能性もある。

だから安心するよし。
639友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 20:24:16.96 ID:PEFmPQJH0
googleなどで人の名前で検索して、ヒットした人が公開設定している基本データ(プロフィール)や投稿などををFACEBOOKにログインしない状態で見れますか?
640友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 20:28:40.23 ID:86+uV4N1P
質問です。
自分のページの下の方に「オプションを編集」というボタンがあるらしいのですが
私のページには見当たりません。
何故なんでしょう…? それとも私が場所を勘違いしてるのでしょうか?
641友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 20:39:27.92 ID:hfFU+IUg0
>>638
ありがとうございます。
これで安心できました。ていうかまだ俺のアドレス残してたのか///
642632:2012/11/06(火) 21:30:05.62 ID:09WDHNlW0
>>633
さらに調べてみたら↓こんなのがありました。
1年程前の情報ですが仕様に変更がなければ心当たりがあります…

>facebookでは記事の「削除」と「非表示」がありますが、「非表示」を選ぶと自動的に
>「スパム」として報告されてしまうようです(バグ?)。単に「ドラフト(下書き)」「ミュート」のつもりで
>「非表示」を多用すると別の報告がfacebook側に送信され、アカウント停止(ban)などに
>つながる恐れがあるので、念のため気をつけましょう・・・
ttp://www.facebook.com/metacoding/posts/273935939318036


ニュースフィードをすっきりさせたくて非表示をよく使っていたので、
私の場合はそのせいだった可能性が高いです
643友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 22:47:40.28 ID:WvI0fp9y0
>>641
友達になって、ヨリを戻せるチャンスじゃないか。頑張れ!
644友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 22:48:34.69 ID:WvI0fp9y0
(電話が鳴って、相手が元彼だったらスルーできるように番号を残してる例は多い、特に女子はw)
645友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 23:18:22.54 ID:dPhRHtUP0
iphoneユーザの方は、友達のページに行った時に、
友達が誰にいつなんてコメントしたなどの履歴が、タイムライン上に残っているのが見えますか??
646友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 23:24:46.89 ID:26BjLEePP
編集履歴見れなくする方法無い?

あと写真にたいして貰ってたコメが全部消えた人がいるけど、ブロックされたってこと?
647友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 23:27:12.20 ID:WvI0fp9y0
>>646
>編集履歴見れなくする方法無い?

無いですね
648友達の友達の名無しさん:2012/11/06(火) 23:56:49.97 ID:pfOMOmUmP
>>645
アプリによる
649友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 05:04:16.83 ID:op3kUwC60
最近フィードの右側に広告や、どこか企業の写真に○○さん(友達)がいいね!と言っています。(これも事実上の広告ね)
とかが優先されて掲載され、「知り合いかも」が出てきません?うちのところだけ?

アカウント作成したばかりの頃は、メアドに書かれた人たちが一斉に載ってきた。
「知り合いかも」に出てくる人たちと一通り友だち登録すると、「知り合いかも」は段々出てこなくなるの?
650友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 05:59:44.75 ID:yWsasoRk0
一時期、○○市の知り合いがいます みたいなメールが届いてたが
最近来ないな なんだったんだろう・・・
651友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 06:11:01.12 ID:r/IHuJly0
>>629
何がイイねん!
>>630
いやぁ俺は日本で広まる前からやってて、最初はネット用に使ってたもんでな・・。
それを知らないうちにリアルと繋げられてまいってしまったよ。

ついつい、そのネット用の方に携帯アドレス追加してしまってな

まさかそれでリアルの人にメールが行くだなんて思いもしなかったわ。

>>634
登録した時には行ってないと思うが、
新たに携帯アドレスを追加したから行ったんだと思う
652友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 06:12:57.94 ID:op3kUwC60
「IPアドレスが一時的にブロックされています。
現在のIPアドレスからこの機能の多用または誤用があったため、
このIPアドレスからのこの機能の利用を最大2日間停止させていただきました。」

すごい初歩的な質問なんだけど、ここはそういうスレだからいいですかね?
家族などと一台のパソコンを共有してフェイスブックをやってる場合、家族の誰かが何か違反したら、同じIPアドレスと言うことで、巻き沿い食ってしまうの?
ネットカフェは?

家族などと同じパソコンを共有して、それぞれフェイスブックのID持ってやってることは、別に問題ない?
653友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 06:23:21.55 ID:+yZZRPel0
>>651
いいね!

>>652
2ちゃんねるでいうアクセス規制みたいなもんだろ
同じIPアドレスというだけで、無線LANを使った別のパソコンからでもブロックされる
ネットカフェや学校でも同じでしょう

>別に問題ない?

問題ないが、ブロックされてしまった場合は、どうしようもないのでまともに使うべし
654友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 07:55:44.30 ID:nFVDYJID0
会社ページがあって、
うちが作ったわけではない。
既に作ってあった。

それの変更権限みたいなのがほしい場合ってFacebookのどこから連絡すればいいの?
655友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 08:52:58.77 ID:51NOPQVN0
昨日の朝からフェイスブックにログインできないんだけど。
自分の書き込みに友達がコメント書いてくれてるから削除はされてないと思う。

同じような人いる?
656友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 12:23:02.05 ID:2LBwJlpLP
>>654
管理者にメール
657友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 13:21:17.75 ID:PHbSIU750
一般ユーザーのアカウント登録と法人としてのアカウント登録は違うのでしょうか?
なんか会社だとタイムラインの初期が誕生ではなく開業?ってなってて、
フェイスブックのURLも一般ユーザーアカウントとは違うみたいです。
658友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 13:22:00.21 ID:PHbSIU750
一般ユーザーのアカウント登録と法人としてのアカウント登録は違うのでしょうか?
なんか会社だとタイムラインの初期が誕生ではなく開業?ってなってて、
フェイスブックのURLも一般ユーザーアカウントとは違うみたいです。
659友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 13:26:46.50 ID:2LBwJlpLP
違いますよ
660友達の友達の名無しさん:2012/11/07(水) 15:35:40.93 ID:Gqs11qLs0
退会した人は友達の欄から無くなり、人数も減るのでしょうか?
それともアカウントだけ残り、他の人からは退会したのがわからないままになってしまうのでしょうか?
661友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 01:19:02.90 ID:SNXYL5+c0
退会したらアカウントは消えますよ。だから「退会」なんでしょ?
再びやるとなったら、全部最初から作り直しです。友達も白紙状態です。

利用停止となると、友達の所には登録されたままで人数としてカウントされてるらしいけど。
662友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 04:12:14.35 ID:o3QAwOQ90
>>653
何がいいねん
叩くぞぉ〜!
663友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 07:01:06.20 ID:ZetLXp7p0
>>660
> 退会した人は友達の欄から無くなり、人数も減るのでしょうか?
> それともアカウントだけ残り、他の人からは退会したのがわからないままになってしまうのでしょうか?

友達の欄に写真なしの状態で表示されるが、人数は減る
写真なしの状態になるのでわかる
664友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 19:22:31.87 ID:XQZG4dDL0
パソコンからお気に入りの「編集」をクリックすると、すかさず「編集を終了」になってしまいます。
昨日あたりからです。
携帯からは編集できます。

どうしたらよいのか教えてください。
665友達の友達の名無しさん:2012/11/08(木) 22:45:26.20 ID:s0RWRflq0
>>664
そのくらいの不具合は良くあること。
直るまで気長に待つしかない。
そんなことあったっけかなあ
667友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 04:10:38.54 ID:J54YijzI0
Facebookアカウントへのログインに問題が発生したというご連絡をいただいたため、このメールをお送りしています。以下よりアカウント再開を実行できます

リンク先もfacebookだったので普通にクリックしてしまった
どうなっちゃうんですかねこれ
668友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 05:52:14.51 ID:IgL49aRI0
さあー?
669友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 07:05:16.73 ID:7Nmr2stF0
AはBをブロック
Bの記事をCがシェアしたら
Aは見られますか?
AとCは友人
670友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 08:56:13.95 ID:fQ3SJaTi0
AはBをブロックしたのにBの記事をCのシェアを通して見たいってこと?
なんでブロックしたの?
671友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 11:11:17.63 ID:/bQ76wHu0
672友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 12:12:38.57 ID:vkGHIfse0
いいねをして、相手がまだ見るまえに取り消したら、いいね通知は
どうなるんでしょうか。

友人の友人の微妙な関係の人に間違えていいねしてしまったので
673友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 12:33:39.07 ID:7uxq41360
674友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 12:48:19.95 ID:R4HE2NSu0
質問です。
メモ帳で長文を書いてフェイスブックのノートにコピペしようとすると
フリーズしてペーストできません。
ためしに通常の書き込み欄にはちゃんとペーストされますので、
ノートのページに何らかの原因があると思うのですが
設定か何かで解決できるのでしょうか?
675友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 15:14:58.36 ID:7+Z4cka3P
いいねを取り消すボタンの存在意味がわからない
676友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 17:26:57.54 ID:st8qaRawO
携帯(非スマホ)から登録した場合の退会方法を教えてください。
677友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 17:57:59.43 ID:8sBimIs/0
携帯から写真をUPすると
「時計マーク」(○○年○○月○○日に投稿しました)が出る場合と出ない場合がある。
その差異はなんでしょうか?消す方法はありますか?
678友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 17:59:47.36 ID:ig7qiuL1P
>>677
ああそれ俺も知りたい
679友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:07:59.15 ID:rIXnicTm0
モバイルで記事が全員じゃなくてランダムに公開されてるっぽいのは何でかわかる人いますか?
自分の記事も友達の記事も表示されたりされなかったりするのですが。
680友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:41:28.72 ID:FAx5/42lO
マルチうざい
681友達の友達の名無しさん:2012/11/09(金) 23:52:04.32 ID:T8zon+tR0
PCから人のタイムラインみていくと
●●さんと友達になりましたって日付が載ってるけど
みんなが載ってるわけじゃなくて数人載ってますよね?
これって交流が深い人が載るんですか?
682友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:19:13.43 ID:OBYCamHN0
>>681
自分のタイムライン上でその表示が出てる相手は、
俺がよくイイネしてるヤシら。
メッセージとかチャットは誰ともやってねーんだが。
でも表示の相手は変化したりするよ。
683友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:37:47.13 ID:2bDwDMvI0
恋人がFbで他の人とチャットしているかも・・・・・
見破る方法ないですか?
684友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:44:55.37 ID:BsIo3bzzO
>>676自己解決しました。
設定→一般から退会できました。
685友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:46:13.72 ID:RPdfGZDU0
いいだろそれぐらい
686友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:47:07.15 ID:z7OWzgV/0
>>683
心の目で恋人を見つめるのです
687友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 00:50:35.64 ID:feCPerSfP
>>683
それ考えるのやめたほうがいいよ
頭おかしくなるし、人間関係壊す
688友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 01:01:10.52 ID:k0f0Y+MH0
今お気に入りのページの編集できない?
音楽とか芸能人とかにイイネ押せない
689友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:51.78 ID:0qzh9V2s0
写真アップロードについて質問です。一回の投稿で四枚とかをアップするのはどうやってやってるんですか?アプリならiPhone用のアプリを教えてください
690友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 01:33:56.20 ID:feCPerSfP
>>689
iOSそのもの
691友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 02:29:47.89 ID:I80MAmvK0
俺は前に、携帯からFacebookにログインしたところ、

「いつもと違うところからアクセスがありました。ハックされてませんか?」

みたいなのが出たんだが、ハックなんかされてないと思うんだよなぁ。
そのままにしてるが何もないし。

IPとかホストってのはよく分からないんだよなぁ

例えばパソコンで、ホストが出るところで書き込むと自分の住んでる件名が入ったホストが出るんだが、
自分のIPを検索すると、全然自分が住んでるところじゃないところの住所が出てくるんだよなぁ
692友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 06:42:13.18 ID:uMLFdVu60
>>691
アカウント設定のセキュリティのところを色々見てみ
仮に未認証(今回の場合だと、君の携帯)の端末からアクセスがあった場合、ブロックしたり通知が行く仕組みになっている

面倒な仕組みだろうけど、どこかの得体の知れない何者かがアクセスしてハックを試みるのを防げるんだから、有用な機能だと思うけどね。割り切ろう。
693友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 10:06:55.70 ID:tAxNIltw0
友人1000人目標です。リクエストお願いします。

http://www.facebook.com/eri.okazaki.9?ref=ts&fref=ts
694友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 10:35:05.67 ID:0qzh9V2s0
>>690
ん?アプリなしで出来るの?
695友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 11:18:18.65 ID:feCPerSfP
>>694
そう
iOS6ならね
696友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 13:21:18.26 ID:8wa6qRlV0
>>695
なんか、まんまiPhoneのCMっぽくてわろた
697友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 13:27:24.76 ID:92tzpNhg0
ワロタ
698友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 16:00:38.17 ID:Hj1fGBQj0
iPhoneから写真削除って昔は右上のマークから出来たと思うんですが、
新しくなったのはどうやったら削除出来ますか??
699友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 16:22:42.31 ID:g1E6d4Ul0
>>698
スワイプ
700友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 16:36:26.60 ID:2bDwDMvI0
今までは携帯で何分前にログインて表示されなかったのに
昨日あたりから、されるようになり・・・
どうしてですか?
701友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 16:51:31.11 ID:yAVBZh/l0
>>700
スワイプ
702友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 17:27:38.86 ID:JDNMZkQ70
質問です
たとえばAがB(公開範囲は友達のみ)のタイムラインに投稿したとき
その投稿はAの友達のニュースフィードに出ますか?
703友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 22:29:13.01 ID:0qzh9V2s0
>>695
やり方教えてください
704友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 22:54:24.45 ID:qykW9x4F0
「知り合いかも」って共通の友達が多い人が上に表示されやすいよね?
共通の友達が少なめの人が上に出て、共通の友達が多い人が
少ない人より若干下の方に表示されてるけど、これは何を基準に表示してるの?
たまに若干の変動はあるけど、ここ最近は大体固定されてる
705友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 23:06:50.00 ID:pajpGmkY0
足あと
706友達の友達の名無しさん:2012/11/10(土) 23:45:40.95 ID:eunqxPS90
話題にしている人 とは今そのページを見ている人ってことでしょうか?
707友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 00:30:30.68 ID:Fdcqyi4p0
>>704
そんなもんいちいち多い順に綺麗に並ばないだろw
708友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 00:42:27.21 ID:DZCbIiWY0
友達になるって押せない人がいるんだけど、自分からリクエストできないんですか?
友達いるってことはその人だけがリクエスト送ってるのかな?
709友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 00:47:29.41 ID:Z6hvY8wc0
>>708
そういう設定がある。「友達の友達」だけが友達になれる
なので、友達の友達と友達になる必要がある。
710友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 00:49:12.71 ID:Z6hvY8wc0
ま、↓の通り既出な話題ではあるけどね笑

510 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 03:41:28.06 ID:fxSaxBDm0 [1/2]
>>509
プライバシー設定で
・友達リクエストを送信できる人「友達の友達」
・Facebookメッセージを送信できる人「友達の友達 or 友達」
にしてあると思われる

よって、コンタクトを取りたければ友達の友達経由で連絡を取るか、友達の友達と友達になる
おそらく友達リストを非表示にしてるだろうけど、その場合は諦めるしかないかもな
711友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 01:26:30.16 ID:/+FOCjWL0
>>692
そうなんですね。
ただなんでIPが全然関係ないとこになるのかが謎。
712友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 02:02:14.30 ID:anLWB97YP
>>703
設定にfbのログインあるでしょ
それ登録して、あとは写真フォルダからupするだけ

そうじゃなくても純正のfbアプリでも最新版ならまとめて画像upできるはず
713友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 02:58:59.31 ID:J5FEANvB0
fBの地図の見方が全然わからない
友達の地図画面?をクリックして見たら
紫マークにAって数字が書かれてたんだけど、何が2なの?
714友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 03:08:37.31 ID:Z6hvY8wc0
>>713
その場所の写真が2枚あるという意味
715友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 03:09:09.48 ID:Z6hvY8wc0
ていうか、クリックしてみれば一目瞭然だろうに・・・ 少しは無い頭を使おうね
716友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 04:08:45.56 ID:J5FEANvB0
>>715
ごめん、サンクス
717友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 09:51:15.89 ID:tQP+CQP+0
【facebook】フェイスブック 29冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1351067389/
718友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 12:59:29.03 ID:3VoZ27FI0
質問させて頂きます。
2日前に登録して本日ログインしようとしたらセキュリティチェック画面が出ました
新しいアカウントを作れば2日程はまた使えるのでしょうか?

御存じの方よろしくお願いします
719友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 13:07:45.29 ID:anLWB97YP
>>718
乱立させるとひどいことになるよ
1本で戦え
720友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 13:55:29.75 ID:3VoZ27FI0
セキュリティチェックのパスワードに携帯アドを入れたら
次から私の携帯アドで「友達かも?」と簡単に検索されてしまうのですか?
721友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 13:58:51.93 ID:anLWB97YP
それもあるし
fbの謎のパワーであなたのことすぐ特定されるから
722友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 14:02:42.63 ID:3VoZ27FI0
>>721
凄いですね・・・基本実名だし、電話番号もアドも晒したら
自分を嫌ってる人が見てたら何されるかわかったもんじゃないですね
リア充がチラ裏するのがFBってそういう意味ですか…

もう1度だけ聞きますが、新しいアカウント作ったら2日ぐらいはまた使えるんですか?
723友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 14:05:37.82 ID:anLWB97YP
>>722
その「2日ぐらいはまた使える」ってのはどういう意味?
よくわからないんだけど
724友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 20:18:42.54 ID:qB3XtBjn0
お知らせメールのところにチェック入れて保存ボタンを押したのですが、
次の操作をするとチャックが外れています。
どうしたら設定できますか?
725友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 20:37:05.64 ID:sLaHOcSRO
友達をアルバムにタグ付けしたのですが友達のトップページには写真が表示されているものの、私のニュースフィードにはタグ付けした写真や知らせが何も表示されていません。
タグ付けしたほうのニュースフィードには何も載らないのでしょうか?
726友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 21:55:56.62 ID:wB7e8dnb0
facebookで友達が待っています が心底鬱陶しい
727友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 22:29:23.05 ID:iScXYIZe0
友達の一人のタイムラインの記事が全部消えたんだけど、これって制限リスト
入れられたのかな?
写真一覧から過去に貼られたタイムラインの写真は見れるんだけど

制限リストに入れられたとしても、全然理由が思いつかないんだけど
FB以外だと15年ぐらい前に電話で話したのが最後の接触だし
もしかしてバグかな
728友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 22:56:18.75 ID:F9EZwSOIP
ユーザネーム(ユニークURL)を2回以上変更する方法ってある?
タイプミスしてしまってどうしても変えたい。

アカウント削除してやり直そうかとも思ってるけど
友達200人以上いるからリクエストするのが大変・・・
729友達の友達の名無しさん:2012/11/11(日) 23:15:10.37 ID:kwHKLoWn0
iPhoneからFacebookページの画像を「画像を保存」をタップしてもiPhoneの写真に保存されない。OSの不具合?
730友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 04:37:17.82 ID:cL+IayEG0
Facebookのアカウントは本名で登録するのがFacebookのポリシーというか醍醐味だと思うんですが、本名でアカウント作ると本名を検索されちゃうと自分が個人を特定できるようなプロフィール書いてると自分とばれるしヤバイんですが、
そんな人はFacebookはしない方がいいですよね?
731友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 04:56:57.75 ID:srCtJ/Er0
プロフの内の知られても差し障りない部分(要はかなりどうでも良いこと)だけ全体公開にして後は友達にだけ公開したら良いんじゃない?
自分はそうしてるけど。
732友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 08:36:52.68 ID:hK0bgDcr0
>>730
名前をローマ字のみで登録したり(よくある名前なら漢字でもいいけど)
居住地や出身地を伏せるだけでも全然検索できない・・・というか
本人特定できないよ。友達も隠してね。
733友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 09:21:55.69 ID:xAYElATZ0
高校時代の人にpost見られたくないんだけど「〜に限定post」は出来るけど「〜除外pos」ってでますか
734友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 09:56:28.41 ID:jW1QKLi20
FBって足跡機能が付いたって聞いて調べたんですけど
「グループ内」に限るってどういう意味?
友達登録してない人に日記見られても、その人は足跡残らないってこと?
735友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 11:48:41.89 ID:q8MGNMX20
736友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:04:09.63 ID:JkqYVwCA0
友人のすすめで
フェイスブックに一昨日入ったら
いきなり友人の友人の友人の友人の結婚式の画像が出てきた。
勿論、俺の知らない人。俺が知ってるのは友人の友人まで。
(特に親しいわけではない)
まじうざいわ。
737友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:15:51.25 ID:SLAvK2Rb0
一人では何も出来ないオイラはマグロ
親のナナヒカリじいさんです
「明日無き、オイラ神様だけど、パコパコして、男汁」
738友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:27:44.27 ID:wmZxhw+j0
おいおまいら…ここは質問スレであって、
愚痴スレでもチラ裏でもないんで、そこんとこよろしく頼む
739友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:34:15.09 ID:qBFQklrt0
はじめまして(*・.・)ノ
念願叶ってやっとデビューできました(*ノノ)キャ

恥ずかしいんですけど良かったら私を探してください(///∇//)

www.facebook.com/pages/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC-All%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC/377433949006377
740友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 12:47:33.83 ID:cL+IayEG0
>>731
フルネーム漢字や住居など特定されないようにし、
>>732さんの言われるようにローマ字で登録するようにします。

ちなみに友達一覧って公開範囲設定できるんですかね?
どこで設定するんでしょうか?
741友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 13:11:09.16 ID:282Tf8460
自分のタイムラインから「友達」をクリックして右上の「編集」ボタンをクリック
「タイムラインであなたの友達リストをすべて見ることができる人」
からいずれかを選択
742友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:33.93 ID:oXzCAEBaO
facebookに登録してから迷惑メール増えた人いない?
アドレスに必ずfacebookってフレーズが入ってる
743友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 13:46:28.21 ID:YXI3j89kP
変なアプリのせいだろ
744友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 14:02:29.33 ID:a95ZdEsx0
数時間前に始めたばかりです
すぐにブロックされる事もあるのでしょうか?
Aに誘われて始めて「私の友達リストにBやC(共通の友人です)がいるから探してみな」と言われたのですが、Cしか居ませんでした
Bの名前で検索をかけても出てこないし、Aの記事へのコメントもCのものは表示されているのにBのものは私からは見えません
Aからは見えているようなので、やはりブロックですかね?
745友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 14:11:24.09 ID:YXI3j89kP
嫌われすぎだろ
746友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 14:24:19.20 ID:0fW0BHcx0
>>742
私はPCアドレスだけを登録してるけど、携帯アドレスに最近そういうスパムが来る
スパム業者が大手のオフィシャルに似てるドメイン取ってうまいことサブドメイン設定してるんだと思う
なので携帯で「facebook」を拒否リストに入れてやった
747友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 14:57:48.91 ID:FHsuILRk0
>>744
みんな忙しいからね
余計な人間関係のトラブルは避けたいんだろ
748友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 15:14:43.01 ID:jW1QKLi20
>>744
フェイスブックはリアルだからな
ミクシーや便所の落書き(2ちゃん)みたいにはならない

それがいいんだけどね
749友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 15:24:57.01 ID:ogyDY83/0
>>744
知らんぷりしてAやCと楽しんでたらおkさ
Bにブロックを後悔させてやったらいいのさー
750友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 15:26:38.14 ID:ogyDY83/0
で、Bがおまいの投稿を読みたくなってブロック解除した所を
おまいがブロックしかえしたらおk w
751友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 15:37:55.42 ID:FHsuILRk0
つか、よくブロックなんてするよな
あれって副アカから見ればバレバレじゃん
752友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 16:38:07.78 ID:2OBc7YOMO
PCから見てるんですが、アルバムの携帯アップロード 15枚ってなってるのに2枚しか見れないのは何故でしょうか?
753友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 17:01:55.29 ID:a95ZdEsx0
やはりブロックかぁ
私が始めたってすぐにばれるものなんですね
何もした覚えないんだけどな
まいっか、Bのことは気にせず他の友達と仲良くします
答えてくれたみなさんありがとうございました!
754727:2012/11/12(月) 17:19:35.42 ID:FHsuILRk0
登録したばかりだと、「知り合いかも」の上位に表示されやすいらしい

それより>>727の質問分る人いませんか?
755友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 17:40:14.75 ID:3oe6cIn20
>>754
本人に聞いてみなさい
756友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 18:06:39.98 ID:6Cntyv5K0
質問です。
知り合いだけど、名前が変わってます
友達のままみたいだけど、そのまま名前変えることってできるんでしょうか?
757友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 18:11:55.64 ID:YXI3j89kP
>>754
もしくは「知り合い」に入れられた
758友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 18:32:48.22 ID:ogyDY83/0
>>757
知り合いに入れられても同じ。
あれは入れた側の本人のフィードに
知り合いのうpなどが大まかな物しか流れないようにする物では?
759友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 18:43:35.32 ID:Pm1qmHsI0
>>754 その人の都合だと思う。
新しく友達になりたい人に過去の記事を読まれたくないとか
晒しっぱなしがいやで定期的に整理したいとか。
自分も時々メンテで厳選して残したりするので。
760友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 19:17:01.43 ID:YXI3j89kP
>>758
「知り合い以外の友だち」公開にしてるとかさ
761友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 19:40:58.43 ID:L9rRAab50
http://www.facebook.com/abeshinzo
安倍さんのページをRSSで見たいんだけど・・・
762友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 21:36:51.94 ID:WPKP/mWK0
メッセージは、只今使えませんて出ます。
私だけ?(PC)

メッセンジャーもエラー表示です。
どうしたら良いですか?
763友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:01:10.83 ID:Y9V64DEF0
この調子だと足跡機能いくつくかわからんな
764友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:30:52.21 ID:t/YgGJxq0
私もメッセ使えません…たまにあるよね
765友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:22.82 ID:WPKP/mWK0
もう大丈夫になりました
766友達の友達の名無しさん:2012/11/12(月) 22:52:10.84 ID:Y9V64DEF0
オフラインにしたらログイン時間更新されないの?
767友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 00:05:09.72 ID:XAXaj1v90
>>741
740です。ありがとうございます
768友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:40:16.13 ID:VMenZl7S0
>>766
関係ないです。
769友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 01:49:53.15 ID:sXfRvxE/0
>>766
関係ないし、気にしない方がよい。そういうものだと思うしかないからだ
770友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:01:12.69 ID:kyI+ddR10
質問です。
ログアウトしているのに、いいねボタンが反映されてしまうことってあるんでしょうか?
告白され、好きな人がいるからとお断りしたのですが。
あと1週間考えてと押し切られどうお断りしたら良いか真剣に悩んでました。
なのでちょっとググってみてたら、知らない間にそれ関係の記事にいいね!してました。
もう色んな意味で本当死にたい。
771友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:04:29.57 ID:sXfRvxE/0
>>770
ああ、ログアウトしてもcookieがブラウザに残っているので、その情報で「いいね!」したのでしょう。
まあ彼がその記事を見て駄目だと理解できたなら、それで良いのではないでしょうか。
772友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:13:39.00 ID:DpCQ97V6P
>>770
なにその現象
そういうの怖いから毎日アクティビティログをチェックしてるわ
773友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 02:26:03.76 ID:+D5ZkOGf0
>>770
携帯で見てた時にいいねボタンをタップしてしまったのでは?
774友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 07:54:42.49 ID:hJj9Fcu00
やっぱ個人のページはRSS取得出来ないの?
775友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 11:31:16.18 ID:W4hvfS+N0
1週間前に昔の友人見つけたのでとりあえずメッセージ送ってみたけど送信したメールに開封って表示が出ないのでまだ読んでくれてないのかな
776友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 12:46:02.23 ID:zy4uwnHp0
>>774
親しい友達にいれておけば更新されたら通知が来る
それじゃやなのね
777友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 12:56:00.62 ID:hJj9Fcu00
>>776
RSSで所得し、ヘッドラインの一部として配信したいのです
やっぱRSSの取得は出来ないのですかね?
778友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 13:09:08.79 ID:UOmpFnna0
779友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 14:00:46.35 ID:DpCQ97V6P
購読するっていうボタンあるけど
780友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 19:13:26.21 ID:MLmDDeSX0
Facebookの友達の表記変わったんだけど…
781727:2012/11/13(火) 19:16:48.56 ID:3JNz2OXy0
>>755>>757-760
レスどーも
あの後、Androidスマホ(普段使わない)から見たらタイムライン上には
半年以上前のその人への誕生日メッセージ(約10件)だけが残ってた。
今PCからタイムラインを見ると、「最近のスポット1件」というのだけ見える
厳選してって感じでもないし、バグかもね
制限とか本人に聞くのは嫌だなw
782友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:04:09.11 ID:4tYspy2H0
ipod touchでメッセンジャーを使っていますが、オンライン時間が表示される人と
されない人の違いは何でしょうか?また、昨日までオンライン時間が表示されて
いたのに、突然非表示になる原因、わかりますか?
783友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:09:50.19 ID:LhaR4iTn0
>>782
自分はアンドロイドアプリだが、副赤から見て、
最後のログインから3日以内は時間など表示され
それ以降は未表示になるっぽ。
携帯マークはそのまま。
784友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 21:38:00.88 ID:4tYspy2H0
ご親切にありがとうございます。確かに3日以上は未表示になりますね。
今回はそうではない状態で、当日までメッセージのやり取りがあった
人も表示されなくなり、携帯マークまでもなくなっていました。
メッセンジャーの使用と辞めると非表示になるのでしょうか?
設定で変更できるなら、どちらかというと自分も非表示にしたいと思っています。
785友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 22:11:09.99 ID:LhaR4iTn0
>>784
それは初耳ケースだわ…自分メッセンジャーはいれてないけどなあ、
そうできるならやりたい。
786友達の友達の名無しさん:2012/11/13(火) 23:48:06.99 ID:VMenZl7S0
17に何らかの新曲聞けるんだよな過去のデスライダーのTweetによると
787友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:14:50.28 ID:53JvWzj50
投稿の公開範囲をカスタマイズしたとき、そのカスタマイズの内容は投稿を見ている人に見えるのでしょうか。

つまり「◯◯以外に公開」、って設定したとき、○○以外の人には、その投稿を◯◯だけは見られないことがわかるのでしょうか。
プレビュー機能をみる限り、そう見えるのですが、それだとあまり機能の意味が無い。
788友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:41:47.49 ID:f5iak/zz0
ここ最近Facebook開くとIE8が固まるんだけど
何が原因でしょうか?
789友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 00:47:06.11 ID:oIIVm9et0
>>787
絶対大丈夫。副赤で確認した。
ちゃんとカスタマイズになってるよ
790友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 05:14:14.98 ID:tUsThliy0
>>788
PC
791友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 05:16:42.89 ID:Shl4gDrQ0
Facebookって足跡機能ありますか?
792友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 05:17:43.89 ID:HHP4TkT/0
フェイスブックに日記なんかあったっけ?
793友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 05:35:46.58 ID:HHP4TkT/0
誰か知ってる人のページを覗き見するときは、それ用のアカウントを作って見ないとなっ!
794友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 05:51:19.11 ID:EKUWRnFG0
>>793
最近セキュリティチェック厳しくてアカつくれなくね?
795友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 06:04:47.66 ID:1OAa8gjK0
友達は自分のタイムラインに投稿できると思いますが、そのときに公開範囲は投稿する相手が決めれないんですかね?

投稿されたのを見ると、公開範囲が「あなたの友達の友達」となっています。どこでその設定が適用されているのか分かりません。

友達に勝手に投稿されると、友達どころか友達の友達まで多くの人に見られてしまいます。
796友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 06:05:19.85 ID:HHP4TkT/0
そうなの?
俺は既に3つ持ってて、その一つは全くめちゃくちゃなプロフィールにしてるからそれ使って覗き見することにした。
797友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 06:10:22.73 ID:3hAjJW/D0
>>795
プライバシー設定のところで設定できる

・あなたのタイムラインに投稿できる人
・他の人があなたのタイムラインに投稿したコンテンツの共有範囲

このあたりを見ろ。二番目が「友達の友達」になってるはず

ここで質問する前に設定を隅々まで見ろ、これは命令であり指示だ。言うこと聞け!
798友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 12:53:27.92 ID:Shl4gDrQ0
Facebookで毎日好きな女の子のページを何回も覗き見してました。
本名で登録してその子ともフレンドです。
この事は好きな子にばれてるのでしょうか?
バレるならどうやってバレるのでしょうか?
怖くて眠れません
また、フレンドじゃない人のページを覗いてもばれますか?
どなたか教えてください
799友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 13:01:15.07 ID:XBYZEgZzP
>>787
何度もこのスレで言ってるが、もしそれが見えてたらfbは人間関係破壊ツールでしかない
800友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 13:11:51.69 ID:3hAjJW/D0
>>798
バレますよ。ひょっとしたら、あなたの好きな人にはバレてるかもね
・・・ということで、一刻も早く告白した方がいいですよ。
801友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 13:59:20.35 ID:Xi4x4maP0
>>800
ありがとうございます!!さっき告白したら付き合うことになりました!!
ホントにありがとう!!
802友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 14:40:52.94 ID:PMS3Lhpf0
いいねってリンクが出て押せる人と、いいねが出なくて押せない人がいるんですが
友達以外はいいねが押せないんですか?
803友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 15:36:20.72 ID:3hAjJW/D0
>>802
プライバシー設定で友達のみにしてるだろ
友達の友達もしくは全体公開なら、いいねが押せる。少しは勉強したまえ!!!!
804友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 15:38:30.80 ID:3MhSqLn40
>>801
いいね!
805友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 15:50:02.54 ID:PMS3Lhpf0
>>803
プライバシーの設定で
「いいねリンクの公開範囲」なんて設定の項目が見つかりません。
806友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 15:57:21.35 ID:3hAjJW/D0
>>805
投稿=いいね
807友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 16:09:59.43 ID:PMS3Lhpf0
すいません。
具体的にどこの設定でしょうか?
投稿=いいね だけではどこにその設定があるのかわかりません。
808友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 16:13:43.71 ID:3hAjJW/D0
>>807
プライバシー設定を見たらわかる
わからないなら、初心者らしく「誰でもいいねできる状態」にしなさい。それで勉強になれるだろう
809友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 17:12:28.98 ID:Tx9VGn3D0
念願叶ってやっとデビューできました(*ノノ)キャ

http://
alladultmovie.com/top

↑http://は小文字に変換してください(*ノノ)
恥ずかしいんですけど良かったら私を探してください(///∇//)
810友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 17:29:03.14 ID:OR4aom5s0
質問です。iPhoneのアプリでFacebookやってるんですが、もしかして、iPhoneに
保存してある写真て第三者に見られちゃうのでしょうか?
811友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 17:35:11.07 ID:XBYZEgZzP
そう、投稿すればね。
812友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 17:40:14.87 ID:OR4aom5s0
>>811
投稿してない写真も見られてしまう?
写真をシェアってとこで。
813友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 17:45:40.81 ID:OR4aom5s0
iPhoneの設定をオフにするの忘れてた
814677:2012/11/14(水) 18:17:53.46 ID:3KR8IbiF0
>>283
>>320
>>678

自己解決です。

写真をUPしたときに出てくる時計マークは
UPした後に説明文を変更すると出てくるようになります。

写真をUPした後に
他人から何かコメントを貰ったにも関わらず、
その後、説明文を改ざんするような、
若干詐欺めいたことが行なわれたときなど、
そういった意図的なトラップを少しでも回避するために、
「写真をUPした年月日」が、
説明文をその後変えましたよ、ということをあらわすために、
表示されるようになったようです。

不要な機能だとも思うんですけどね。
815友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 18:27:27.51 ID:XBYZEgZzP
>>814
> 写真をUPした後に
> 他人から何かコメントを貰ったにも関わらず、
> その後、説明文を改ざんするような、
> 若干詐欺めいたことが行なわれたときなど、
> そういった意図的なトラップを少しでも回避するために、

ワロタ
816友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 18:29:03.59 ID:OR4aom5s0
>>812ですが、どなたかご教示お願いします。
817友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 18:31:11.47 ID:XBYZEgZzP
>>816
そんなことになったら世界中パニックだろ
安心しろ(一応は)
818友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 18:44:01.62 ID:OR4aom5s0
>>817
考えてみればそうですね。でも、怖いからiPhoneに保存してあるヤバい写真は削除しました。
819友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 20:21:43.58 ID:TGSzCJzL0
友達じゃない奴のページ覗き見したらバレるとか言ってる奴等なんなのw
じゃあどうやってバレるか教えてくれよw
820友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 21:18:28.10 ID:Ka1CAn4Oi
ログインしたまま知らん人のページ覗くと、
その人の「友達かも?」リストに出るよね
821友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 22:21:01.29 ID:Oj1eoBme0
グループ内で写真をウオールに投稿して後日アルバムに入れるってできる?
最初からアルバムにUPするとウオール上で説明文が見られないからつまらなくて
822友達の友達の名無しさん:2012/11/14(水) 22:57:06.63 ID:zUJSdKW+0
友達は見ることはできるがコメントは禁止(閲覧のみ)にしたいようにするにはどうすればいいですか?

「プライバシー設定」→「タイムラインとタグ付け」→「あなたのタイムラインに投稿できる人」→なし(自分のみ)

に設定して、友達が自分のタイムラインに投稿できないようにしています。

しかし自分が投稿した記事の公開範囲設定を「公開もしくは友達」にした場合、
友達はその記事を見ることができ、且つコメント入力欄が出てその記事にコメント出来てしまいます。
823友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:53:15.67 ID:RL7iveR90
>>822
できません
仕様です
824友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 00:56:18.14 ID:7we7iZsSP
>>822
前も言ったけどできないです
825友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 02:27:44.10 ID:715GRebW0
>>801
おめでとう 久しぶりに心が温まった
826822:2012/11/15(木) 02:30:37.85 ID:IM7lroLE0
ありがとうございます。できないんですね。
コメントだけをさせないようには出来ないって事は、投稿記事そのものを見せないように設定するしかないんですね。
827友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 02:49:32.69 ID:B4vHOabG0
>>801
wwwwww
828友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 03:23:25.00 ID:RL7iveR90
>>826
yes.
829 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/11/15(木) 05:37:45.38 ID:WL9c5zuP0
>>801
おめっとさん
830友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 13:04:14.59 ID:+pGXN/Lk0
友達が自分の知らない友達にいいねやコメントするとそれがフィードに出てきて困るのですが
自分の友達以外の情報がフィードに載らないようにする方法を教えて下さい
831友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 14:45:10.52 ID:B4vHOabG0
最近のインターネットのありがた迷惑は異常だね。
怖い怖い。
832友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 15:10:57.13 ID:1dMLBvwiO
何もしてないのに友達人数が増減するのですがよくある不具合ですか?
833友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 15:14:09.11 ID:c1caBu5fO
ここ最近たまにフェイスブックから、大学時代の知り合いの名前であなたを待ってますってメールがきます
これって紹介メールなんですか?普通のメールではなんもいってこないので無視し続けてるのですが
834友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 15:37:43.87 ID:P7kv5Gsw0
質問
アカウントを削除したいのだが
パスワードなど忘れてしまってできない

フェイスブックに削除申請だしても
返事が来ない、どうしたらいいんだ

おまいら
指南頼む
835友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 15:46:43.91 ID:7we7iZsSP
回答
あきらめなさい
836友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 16:44:28.33 ID:RL7iveR90
>>830
いいねやコメントしないことです。それしかありません
837友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 18:01:37.39 ID:3tOInAaq0
Facebookでカバー写真に自分のモロ画を貼ってるAV女優いるけど違法じゃないの?
838友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 18:14:00.58 ID:RL7iveR90
ヌード画をプロフ写真にしてる人がいる(ほとんど外国人だけど)からfacebook的にはセーフじゃね?
839友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 18:14:54.76 ID:hNFNSE070
Facebookで勝手に自分の本名を使ったアカウントを作成されてたので
気味が悪く削除依頼を出し、アカウントを削除してもらいました
今回は無事で済みましたけどやられたい放題なので
運営にそのアカウントを作成したIDを調べてもらったりして逮捕依頼とか出せませんか?
840友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 18:34:15.49 ID:7we7iZsSP
有名人なの?
841友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 18:49:36.91 ID:sEv5B1K80
>>839
自分は偽名でやってるのに本名のなりすましアカウントを作られたって事?
で、そのアカウントでなにかされたの?
なりすましアカウントだけじゃ警察に相手にされないと思うけど。
そもそもフェイスブック側がIP開示もしてくれないぞ。
842友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 18:52:28.55 ID:UwWTW5pq0
珍名さん?
843友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 19:05:54.22 ID:hNFNSE070
>>841
いや、友達から「お前FB始めたんだ〜」って言われて
身に覚えもないのに自分の本名でアカウントが作られていてびっくりしました
しかもプロフィールとか出身とか正しい情報が書かれていて気味が悪いので削除依頼出しました
やはり何もされてないと相手にされないんですかね…何か起こってからでは遅いというのにorz
IPも開示してくれないならこれからどうすればいいのでしょうか?
毎日のようにFBに張り付いていなければならないのでしょうか?
844友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 19:05:55.81 ID:oAr4bBps0
今日facebookにログインしたら友達が20人くらい減ってた
消えた友達のページに行ってもう一回友達になるボタンをクリック
そしたら「すでにつながってます」と表示された

どういうこと?
845友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 19:09:37.51 ID:05DO4I0k0
>>843
一応FBにアカウント通報ができるじゃん
846友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 19:10:26.94 ID:05DO4I0k0
あぁもうやってたのねよく読んでなかったスマン
847友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 19:45:49.13 ID:v3CSbpQJ0
友達リストの公開範囲を「自分のみ」にしてるんだが、プレビューで共通の友達からの見え方確認すると
最初の画面(友達とか写真とか地図とかのやつ)→友達の人数は非表示で共通の友達の数とアイコンだけ表示
そこで「友達」をクリック→「共通の友達(○○人←なぜか全部の友達の人数)+共通の友達のアイコン」
が表示されるんだけど、ここの友達の数は非公開にできないの?

それとも同じような設定してる人のリスト見ると()内の数字と表示されるアイコンの数が一致するから、
プレビュー限定の現象なのかね
848友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 19:53:57.65 ID:RL7iveR90
プレビューだけかもしれないね
まあ気にしないのが一番ですよ
849友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 19:53:59.11 ID:sEv5B1K80
>>843
そのなりすましアカウントで誹謗中傷を書かれているとか、
別の人に嫌がらせをしているとか、なにかされていないのなら難しいと思う。
そもそもFacebookは海外の会社だからよほどのことではないとIP開示はないよ。
もうそのアカウントは削除されたんだろ?しばらく様子見だな。
正しいプロフィールを知っている身近な奴だ。
850友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 20:04:43.30 ID:XqErDBOR0
糖質・・・
851友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 21:43:05.12 ID:+pGXN/Lk0
>>836
いいねするのは友人なので止めようがありません
852友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 22:18:55.58 ID:c523NEER0
自分の友達人数だけを周りに非表示なんてできるの?
853友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 22:30:11.27 ID:RL7iveR90
>>852
友達リストの公開範囲を自分のみにすれば、「共通の友達の人数」だけが表示される
ここで質問する前に様々なテストをしてみなさい。
854友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 23:01:09.93 ID:prN2d5AT0
友達からもらった「いいね!」を削除する方法はありますか
検索したら、自分が押したいいねを取り消す方法ばかりが目につきます
855友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 23:01:15.82 ID:DZlxMgSQ0
成りすましは犯罪です
856友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 23:21:04.60 ID:RL7iveR90
>>854
ありませんね
出来ないと思ったことは大体出来ないで合ってる
857友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 23:34:59.24 ID:yfPfKGyt0
>>843
それやった人は何が目的だったんだろうね
つか、どこでどんな恨みを買えば、そんなことされるの?
最近で一番受けたわw

>毎日のようにFBに張り付いていなければならないのでしょうか?
もうすでに自分で答えを出してるジャマイカwww
858友達の友達の名無しさん:2012/11/15(木) 23:49:11.89 ID:c523NEER0
>>853
それは良いね。そうしよう。つうかiPhoneじゃ友達や自分の友達人数表示されないんだけどAndroidだと表示されるの?
859友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 00:41:43.42 ID:IsRtcUMO0
初めて登録しましたが、うっかりタイムラインの「Facebookに参加しました」表示を
非表示にしてしまい、その後元に戻す方法が分かりません。
ググッても解決できず、これは仕様で一度非表示にしてしまうともう諦めるしかないのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃったらご教示のほど宜しくお願いいたします。
860友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 00:45:45.54 ID:HlEiJUccP
そんなものあってもなくてもどっちでもいいです
861友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 01:37:54.67 ID:hLm8unqv0
>>859
アクティビティログにないかな?
862友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 02:24:52.05 ID:tr+6cN260
東海大 服部賢一
http://www.facebook.com/kenichi.hattori.18

コインランドリーから下着を盗んでタイムラインにアップしてる馬鹿
通報の仕方がわからんのだが
863友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 02:29:31.38 ID:HlEiJUccP
アホすぎワロタ
864友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 02:31:34.04 ID:HlEiJUccP
865友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 03:06:34.61 ID:REwi+Pbf0
アンチ東海大が大喜びしそうなネタだなw

強姦未遂で捕まった自称ナンパ師の大学生よりは健全な方w
http://www.facebook.com/fun.of.hirotashinpei.bukurow
記事は非表示(消したのか友達のみ表示?)だけど
前は色々載ってたんだよ「セックスしたい」とか
コメントしてきた女性に対して「やらせて」と書いたりとかしてた

しかし逮捕時よりも友達の数が増えてる気がする・・・(当時150人くらいだったはず。逮捕で有名になった?)
866友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 04:48:04.79 ID:XBNUNpTR0
>>844
俺も同じ状況(^_^;)
867友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 05:43:40.41 ID:e3DpnzNB0
>>843
とりあえず張り付いておいて
明確な個人情報や自分に害が発生しうる情報が投稿された時点で運営か警察に届けるしかないんじゃないかな?
868友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 10:55:22.67 ID:Ne8vbOv+0
教えてください。
Facebookのイベントのページから写真を投稿した場合、
その写真、記事をシェアすることはできないのでしょうか?
自分の近況などはシェアのボタンがありますが、
イベントページから投稿した場合、シェアのボタンがありません。
宣伝したいので、シェアできないと困るのです…
869友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 11:16:49.85 ID:06ScxjN40
>>868
どっかにあげて貼れば?
870友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 11:56:56.05 ID:Ne8vbOv+0
>>869
どういうことですか?
871友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 12:04:09.72 ID:ZxJoM7GC0
パソコンからアルバム作成すると1枚目の画像が強調(大きく表示)して表示されるのだが
iOSアプリからアルバム作成すると後にパソコンで見た時、すべて同じ大きさで表示される。
これは仕様ですか? 
872友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 12:26:10.13 ID:vvPw9b900
タイムラインの友達表示の並びがエッジランク順だというのは分かる
でも6枠の表示はどうにも納得できん
ウォールを見るどころかニュース購読すらしていない人がしばしば
出てくるんだが
873友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 13:36:37.44 ID:REwi+Pbf0
>>872
日替わりのランダムだから関連性はない。意味はないので気にする必要なし
874友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 13:57:54.95 ID:XBNUNpTR0
昨日から、友達なのに急に反映されなくなったり復活したりと、不安定なになっているのですが、他にも同じかた、いらっしゃいますか?

これは、ほっとけば なおるパターンなのでしょうか??
875友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 13:59:58.11 ID:HlEiJUccP
そうです
いつものことです
876友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:11:52.83 ID:06ScxjN40
>>868
イベントのページでしょ。内輪の。他の人嫌がらない?

で、写真をダウソ→ロダにうp→広げたい層宛にそのロダのurlを貼る
で出来る
877友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 14:28:35.12 ID:HlEiJUccP
イベントの公開設定は
878友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 15:29:38.28 ID:f1Y73pHu0
>>872
自分が見てるかじゃなく、相手が興味持ってくれてるか、ってこと。
879友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 22:17:33.59 ID:IsRtcUMO0
>>861

アクティビティログにも出てこないのでお手上げです。。。
880友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 23:18:52.56 ID:8DW7XJ9R0
16 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/15(木) 23:42:19.70 ID:Z9Hmkz/P0
中国と韓国のサムゲタン、どうして差がついたか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:33:32.09 ID:aoF5LujN0
中国のサムゲタン(参鶏湯)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3623991.jpg

韓国のサムゲタン(餌)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3624019.jpg
881友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 23:24:12.61 ID:ziwjKYuV0
仕様の確認で別アカをつくってみたんですが、
別アカでのコミュニティへの投稿が反映されていませんでした。
これは複アカ防止措置なのでしょうか?
882友達の友達の名無しさん:2012/11/16(金) 23:41:24.21 ID:HWLyF9so0
一日間まるまる開いてなかったらその日のニュースフィードは今日開いても一切見れないんだね
883友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 10:30:25.29 ID:zTosFFjOO
facebookにコミュニティーなんてあるのか?
884友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 18:15:46.62 ID:LteFhw0d0
何だかよくわからないのだが、友人かもという項目に
美人の女子大生のような方が表示され友人申請し友人になったのだが
それ以来、友人かもという卵が女子だらけになる上に、
訳のわからない外人の男から友人申請が来だして困っています。
どうすれば良いmのか・・・
885友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 18:21:09.39 ID:PSji+/nQ0
想像してワロタw
>>884が逃れるには退会するしかない
886友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 18:23:29.04 ID:SmkMfrfWP
バカだなぁ
887友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 19:58:50.98 ID:4mokurRbO
質問させていただきます。

Facebookから突然「(私の名前)さんと交流しよう」というメールが届いたのですが
私はアカ登録どころかアクセスすらした事がありません。
なのにどうして名前入りメールが来るのか分からないのですが、よくある事なんでしょうか?
888友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 20:16:32.83 ID:fD4USc1t0
友達少ない癖に…いじめられっ子の癖に、Facebookなんて登録しちゃった…

初恋の人も見つけちゃって、こっそり見に行ったりしてたけど
黒歴史の、中学時代の同級生が知り合いかものところに出てきた。
友人かも?には謎がおおいな
889友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 20:36:15.31 ID:soeeIm4v0
ニュースフィールドに出てくる投稿と出てこない投稿があるけどなぜ?
890友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 21:28:15.45 ID:ReW7pop+0
>>887
職場では下の名前で構わないけど、エッチのときはあえて上の名前でさん付けされたり役職で呼ばれるほうが興奮するよ
891友達の友達の名無しさん:2012/11/17(土) 23:18:21.34 ID:aKD1x7Gu0
友達の投稿にコメントするとそれの友達の公開範囲まで見えるのか
考えてみたら他人のコメントが見えてるってことはそういうことだよなー
892友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 00:30:41.66 ID:vOmerOfh0
>>887
誰かがおまいの名前でアカウント作ったんだろw
893友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 00:45:04.38 ID:rtVk6Kmk0
コメントに『誰と飲みに行ったの?』とか答えづらいこと書き込んでくる空気の読めない女がいるのですが、
どのように対応するのがいいのでしょうか?

コメント削除したらみんなにわかってしまいますよね?

みんなが見てるので少し控えてくれと言うべきでしょうか?
894友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 00:54:55.54 ID:OAeDuggRP
俺だったらそいつを知り合いに入れて、今度から投稿は「知り合い以外の友だち」にする
895友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 02:00:47.55 ID:rtVk6Kmk0
>>894
知り合いに入れたら、入れられた人は入れられたことに気付いてしまいますよね?
896友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 02:03:48.02 ID:OAeDuggRP
>>895
気付いたらfbは今ごろ人間関係破壊ツールになってる
安心しろ
897友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 02:20:02.90 ID:rtVk6Kmk0
>>896
サンクスです
898友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 02:21:38.02 ID:hJzCiUyt0
>>894
その『知り合い』と『友達』が親しくて、うpされたポストについて話が出ちまったらどうする?
あらやだ自分には見えてないわ、とかw
899友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 02:56:11.20 ID:RWwmw6YG0
そう、リスト分けして集団の場で修羅場を迎えることになる
900友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 07:41:46.88 ID:JPa8KdLA0
質問です

Twitpicに写真をアップロードするとき、TwitterとFacebookにも同時に反映させるかのチェックボックスがあって
その両方にチェックを入れて画像をアップロードすると、Twitterには投稿されるけど、Facebookにはされません。

TwitpicからFacebookへの認証も済ませてあるし、Facebookのアプリを見てもTwitpicがちゃんとあって
許可内容は
・Facebookページの管理 TwitPicがページとしてログインすることを許可します。.
・あなたにかわって投稿 このアプリがあなたにかわって、photos you posted等を投稿することを許可します。
となっています。

どうして反映されないのでしょう?
TwitpicからTwitterとFacebookに同時に投稿できてる方いますか?
成功したら写真付きの近況としてポストされるのでしょうか?

TwitterとFacebookのすべてをリンクさせるのはしたくないのですが、そうしたいときにだけ、
同じ写真と文章を同時に投稿できたらいいなあと思ってるのですが…。
901友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 07:48:53.58 ID:kQCBrSI80
フェイスブックってニュースフィードだとか自分の動きが友達にばれるシステムだから
例えば友達の中に彼女と彼女以外に2人とか浮気相手いたりしたら使いにくいSNSだね。
アメリカ人なんかはオープンな人種でフェイスブックとか好きかもだけど日本人はプライベートを隠す人種だからね。
フェイスブックって人の動き晒しシステムだ。使えねーな
902 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 07:50:17.26 ID:CFa4cNZ+0
>>901
使い方が下手なだけ
903友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 07:53:27.92 ID:8DeLvbm40
>>893
顔文字便利だよ
へへへ内緒だょ(ゝω・)vキャピ とか
・・・( ^ω^)
(´・ω・`)

適当にごまかせ
904友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 08:22:22.54 ID:aPzwOTxy0
PCで左下に出るチャット可能な友達の20アイコンから
いきなり消えちゃった友達がいるのですが
相手が携帯メッセンジャーを消したのが原因なのでしょうか?
905友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 08:54:47.63 ID:QzJXdPUWO
>>892
ありがとうございます。

誰かが私の名前とメルアドを勝手に登録したという事ですか…怖いですね
削除依頼を出してきます。
906友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 09:59:02.77 ID:vOmerOfh0
>>903
いいね!
907友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 10:00:49.16 ID:vOmerOfh0
>>905
メールは違うもの
でなきゃ、アカウント作るときに折り返しのメールを受け取れない
908友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 10:49:03.75 ID:7YgzEJ4G0
>>901
君には向いてないね
ま、テレクラで遊んだら?
909友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 11:20:16.92 ID:F9rTk6SE0
>>901
日本人は〜とかアメリカ人は〜とか底の浅いステレオタイプな考え方はそろそろやめたら?おじいちゃん?
910友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 12:07:54.75 ID:OAeDuggRP
>>898
そこが弱点だよな
俺は知り合いリストに1人入れるときは、その人とリアルで繋がりのありそうな人をまとめて入れる
残念なことだが安全性を優先してる
911友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 12:54:37.24 ID:QzJXdPUWO
>>907
そういえば登録の際は大体折り返しメールが来ますね
そうすると何故登録してもいない私のメルアドにメールが届いたのでしょう?
ますます怖いです…
912友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 15:40:48.47 ID:aqHr9u6U0
>>911
アカウント作った犯人が、おまいのアドレスを知ってるからだろ
913友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 16:15:08.92 ID:E5Kyku/W0
最近、チャットをオフにしても一定時間経ったりログインしなおしたりすると勝手に
オンに切り替わるんですけど、常にオフにするにはどうすればいいんでしょうか。
914友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 16:18:23.89 ID:OAeDuggRP
それがfbです
915友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 16:21:44.74 ID:vOmerOfh0
>>911
スマホのfacebookアプリには、アドレス帳にある連絡先へ、招待メールを送る機能があるから。
犯人はおまいに成りすましてアカウント作ったはいいが、この招待メールでボロを出したと思われ。
916友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 16:24:23.85 ID:OAeDuggRP
なるほどね
917友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 16:54:48.74 ID:f4l5Rvox0
知り合いの中に犯人がいるのか…
918友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 17:31:01.55 ID:kQCBrSI80
>>908
テレクラとかwww
おまえのじじい年齢がばれるなwwww
919友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 17:38:51.18 ID:A2CXBrHO0
すみません、ウォールの6枠のフレンドの写真は
足跡として考えていいでしょうか?
よくいいねくれる人とか出てますし、全く関係ない人は出てこないので。
どうでしょうか?
920友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 18:09:38.30 ID:OAeDuggRP
無駄なことは考えず、もっとためになることを考えて生きましょう
921友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 18:30:40.25 ID:FTuBjBeEO
携帯版ですが、先週半ばあたりから、背景とリンクが同色になり同化してしまって見ずらいです。何も設定してないのに、何でですか。
922友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 18:31:58.28 ID:hJzCiUyt0
>>919
一部は一応その可能性大、その他はランダムっぽ
923友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 18:45:52.41 ID:I4CcasMy0
>>921
fbはそういうもの
お前らの設定に関係なくいろいろ勝手に変えるの
924友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 18:54:27.14 ID:35lXcRZs0
>>913
スマホで切り替えできますか?
PCではできるけれど
スマホだとオンとオフの切り替え方が分からないのです。
925友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 19:00:40.51 ID:QzJXdPUWO
>>912>>915
そういう事ですか!何が起きてるのか良く分かりました
どうもありがとうございますm(_ _)m
926友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 19:05:00.42 ID:7YgzEJ4G0
>>918
これで確信したが、君には向いてないよね
FB辞めますと最後の書き込みしてログアウトしなさい
927友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 19:33:59.93 ID:A2CXBrHO0
>>922
ありがとうございます。
928友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:08:30.55 ID:WU0mvvUt0
仕事がないよ大不況だよ
涙が止まらないよ
フェイスブックどころではないよ
929友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:22:34.17 ID:E5Kyku/W0
>>924
スマホは持っていないので分からないです。
PCでも一応オンオフはできるんですけど、すぐにオンの状態に戻ってしまいます。
930友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:23.62 ID:GUmiZZY80
>>928
そんな状況で2chのfbスレなんて見てんじゃねーよw
931友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 20:50:20.42 ID:WU0mvvUt0
>>930
それは個人の自由だよ
932友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 21:05:19.43 ID:vOmerOfh0
>>928
いいね!
933友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 21:25:34.01 ID:35lXcRZs0
>>929
ありがとう。

PCでオンになっちゃうのかぁ、、、
私はいつもオフのまま安定している気がします。
934友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 22:28:38.98 ID:ZJ4Mxjfk0
「いいね」ボタンで
押したときに
入力フォームがでないようにするには
どうすればいいの?
935934:2012/11/18(日) 22:30:39.65 ID:ZJ4Mxjfk0
>「いいね」ボタンで
>押したときに
>入力フォームがでないようにするには
>どうすればいいの?

(補足)
自分がボタン押すときの話じゃなくて
自分のWebページにボタンを設置するときの話ね。
936友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 22:57:28.08 ID:aoaSgtYF0
朝ニュースフィードで友達の投稿にいいね!しようとしたら
権限がありませんって表示されてできなかった
んでリスト見に行ってまたニュースに戻ったらもうその記事はなくなっていた
その友達のページに行ってみたら昨夜見かけた記事もなくなってた
俺嫌われてるの?
937友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 23:01:39.79 ID:etPOWwul0
投稿を消しただけじゃね
938友達の友達の名無しさん:2012/11/18(日) 23:50:12.70 ID:OAeDuggRP
消しただけ
939友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 04:47:57.99 ID:HODnqPgIO
自分のタイムラインを友達からどう見えてるか知りたくてプレビューを見ると、投稿を書き込む欄が出ません
プライバシー設定の「自分のタイムラインに投稿できる人」は、「友達」にしています

プレビューの仕様なんでしょうか?
940友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 05:56:12.97 ID:mvC3xlYk0
>>939
プライバシー設定の「自分のタイムラインに投稿できる人」を、「友達」にしてるんだったら友達は投稿できない。
プレビューで見たのが友達からどう見えるかなんだから投稿欄が出なくて正解。
941友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 05:59:50.57 ID:mvC3xlYk0
>>939
あっ、ごめん。友達はタイムラインに投稿できるようにしてるのね。
だったら友達から見たら投稿欄は出ないといけないけど、プレビューだと出ないのはおかしいね。
仕様かも。それかブラウザの問題かも。
IEとFireFoxで見ても同じならプレビューの仕様と思う。
942友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 06:12:46.90 ID:0BpEtq0I0
>>939
プレビューを友達の名前入れたりしてなくてすべての人からどう見えるかにしてる
ってオチではない?
943936:2012/11/19(月) 06:15:34.84 ID:eV5WKfhW0
>>937,938
よくよく考えると何日か前もニュースで見て後でコメントしようとしたら
次に見たらなくなってたことがあった 
タイムラインもここ数日の記事がないから見せたくないリストにでも入れられたのかと...
でもそれだとニュースにも表示されないはずだよな?
944友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 07:27:18.34 ID:y1XbQKDg0
フィード購読すると、相手にはバレますか?
945友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 07:29:39.31 ID:SMty6bvj0
>>944
無論
誰が何人フィード購読してるのかわかるようになってるからね
SNSとはそういうものなんだと理解して使う分には問題ないので、バレて当然と考えるべき
この考えに賛同できない者は退会しましょう!
946友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 08:45:41.81 ID:aTAGFBIh0
テンプレの
>連絡先へfacebookへの招待メールを送りたい・送るのを止めたい
の所にアクセスしても表示されないんだけど…
947友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 09:03:14.15 ID:5zzxl2Pu0
>>946
鯖の不調くらいでいちいち騒ぐな
948友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 09:27:54.67 ID:aTAGFBIh0
>>947
サーバーの不調なのか…
949友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 14:18:33.61 ID:LCTkn8/o0
友達が900人いる人からタグ付けされたということはかなりたくさんの人に
私の写真が見られているということですか?
950友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 14:23:16.71 ID:SMty6bvj0
>>949
普通に考えてそうなるね
「誰?この人?」と思うだけで何ら支障はないだろう
951友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 14:35:24.90 ID:NWt0x+xSP
>>949
そういうこと
でもけっこう知らん人が写っていたとしても「誰これ」「ふーん」で終わるもの
やばいのはそこから関係性を疑われて人間関係が崩れるケース
952友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 14:52:03.02 ID:LCTkn8/o0
949です。
>>950
なんら支障はないのならいいのですが・・
ただ間接的であれ900人の人に自分の写真が晒されているのは不気味な気もします。

>>951
そうなんですね。
その写真というのがタグ付けしてきた男友達が一緒にお酒を飲んだ時、
酔った勢いで私の肩を抱いているような写真なんですよね。
私の友達は一桁で理解もあるので関係が壊れることはないと思うのですが・・
953友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 14:56:44.29 ID:SMty6bvj0
>>952
don't worry about it.
954友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 15:04:11.66 ID:NWt0x+xSP
>>952
> その写真というのがタグ付けしてきた男友達が一緒にお酒を飲んだ時、
> 酔った勢いで私の肩を抱いているような写真なんですよね。

あんまよくないなw
タグ付けは承認制に変更しておきな
あといまからでもタグは外せるしね
955友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 15:07:51.24 ID:HODnqPgIO
>>940-942
友達を一人適当に選んでその人からどう見えるか、で試しました
仕様のようですね
以前、友達から普通に投稿されたことがあったので

ありがとうございました
956友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 16:20:25.02 ID:S7gnWoJd0
知り合いかも?機能について質問です。公式を見ると
1)共通の友達、職歴・学歴、所属しているネットワークを持つ人が表示される
2)あなたのメールアドレスを「アドレス帳」に登録している人が表示される
3)あなたと「共通するメールアドレス」をアドレス帳内にを登録している人が表示される

3)は、予想もしなかった友達が見つかる場合が想定されます。
つまり、あなたのアドレス帳にAさんがいる場合、同様に、アドレス帳にAさんを登録している人はすべて「知り合いかも」と表示されるので
顔見知りだったけれどメールアドレスまでは聞いていなかった人や、何らかの事情で連絡先を削除したような人でも「知り合いかも」と表示され驚かれることが多い様です。

とありますがこの3番の場合、Aさんがfacebookをしていなくても表示されるのでしょうか?
これだと全く関係のない人が表示される場合が多いと思うのですが・・・体感的にどのくらいの頻度ですか?
957友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 16:27:43.35 ID:SMty6bvj0
>>956
そういうことでしょう
頻度まではわからん
まー、君みたいにつまらないことを気にする馬鹿は、まずアドレス帳を同期しないようにしろ。
958友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 16:31:21.51 ID:NWt0x+xSP
ですな
959友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 21:09:21.63 ID:ZavRP9L+0
友達が消えたことを教えてくれるソフト?アプリってなんでしたっけ?
960友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 21:42:50.72 ID:UpvXNsgl0
>>232>>262と同じ状況なんだけど
解決策知ってる人いないですか

最初はタイムライン上でアルバム表示(大き目のカバー写真と、3枚の小さい写真が)だったのに
今はアルバム内の全写真が個別にタイムライン上に表示されてる
961友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 22:01:03.53 ID:S2HFHfzk0
UnfriendFinderのこと?
962友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 22:02:53.17 ID:9sDG0clK0
FacebookメッセンジャーってFacebookアプリとどう違うの?
963友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 23:32:15.76 ID:yTZU/eR40
これだけはやっておこう。

Facebookの招待メールが勝手に送信されるのを停止・解除する方法 - NAVER まとめ
matome.naver.jp/odai/2135322209836006101
964友達の友達の名無しさん:2012/11/19(月) 23:42:39.84 ID:PUu09q740
>>963
チョンサイト貼れるなクズ
965友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 03:44:49.45 ID:eyIToQb+0
>つまり、あなたのアドレス帳にAさんがいる場合、同様に、アドレス帳にAさんを登録している人はすべて「知り合いかも」と表示されるので
顔見知りだったけれどメールアドレスまでは聞いていなかった人や、何らかの事情で連絡先を削除したような人でも「知り合いかも」と表示され驚かれることが多い様です。

そうか、だからぜ〜んぜん知らない人が勝手に出てくるんだな。
ってかこれはお互いのプライバシー侵害じゃないか?
私のフレンド登録者の所に、私のアドレス帳から抜かれた人が「知り合いかも」に出てきてるの?
「共通の知人」ぐらいならまだいいとして・・・ メールの送受信は一回きりで、私自身覚えてない人も、他の人のところに登場してるのか・・・
966友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 09:12:15.99 ID:o1JMmyhY0
その辺をプライバシーの侵害とか言うと今時のSNSやるのは無理
登録の時に聞かれる
967友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 09:47:43.15 ID:zWW8vuK50
だがアレだよな。
本人はアドレス帳抜かれんの同意してやってるから良いとして。
FBなんかやりたくもないって人からしたら、友人の携帯に自分の
アドレスがあるばかりに勝手に知らないとこに情報渡ってるわけでさ。
悪用されることはないとしたって気持ちいいもんじゃないだろうな。
968友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 11:16:16.46 ID:2WJ4q2YV0
急に英語ならともかくアラビア語みたいな象形文字の方から
友人申請が来るようになったのだがどうしてだろうか?
969友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 11:42:47.89 ID:GA6Am5Lsi
質問です。

写真や近況、ページなどに「いいね!」を押すと友人全員に知れ渡るようですが、それを止めるにはどのようにしたらいいでしょうか?

しょうもない話題に押して、関連のない人にまで見せてしまうことに申し訳なさを感じています。
970友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 12:02:11.31 ID:o1JMmyhY0
いいねを押さない
971友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 12:57:05.45 ID:iuFifprjP
>>969
いいねを押さない
それ以外はないっす
972友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 14:05:50.63 ID:5oNgQhOS0
>>965
facebook側は登録したアドレスの共通点だけを見てるから
共通の知り合いかどうかなんて把握してないし、把握しようがないから「この人はもしかして知り合いですか?」と一覧に出してるだけ
今時のSNSなんてこんなもんだから、いちいち気にする意味ないし、そもそも合わないなら退会すれば済むこと
973友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 19:46:58.96 ID:Sd3ULagy0
>>967
LINEと同じだな
974友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 19:57:08.31 ID:5oNgQhOS0
一番いいのは誰にも自分のアドレスを教えないことだが、そんなこと今の社会生活では不可能だから諦めるしかない
975友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 19:57:39.14 ID:5oNgQhOS0
…と、何度も書いてきたけどわかってない馬鹿が多すぎてワロタ
976友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 21:15:46.79 ID:kW74fY4V0
いや、登録用にしか使わないメールアドレス作ればいいと思うが?
977友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 21:35:08.43 ID:o1JMmyhY0
他の人のアドレスを記憶させてないスマホやpcが必要じゃ。
fbのためにそんな物を持つのは不可能。
978友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 22:13:55.45 ID:GA6Am5Lsi
>>971
>>970
ありがとうございます。

なるほど。残念です。
しかし、もしその投稿自体に公開制限がある場合は当然、その範囲外の人は私がいいね!したとしても認知できないという認識でよろしいですか?
979友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:19:00.60 ID:WSTeys1/0
FacebookメッセンジャーってFacebookアプリとどう違うの?
980友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:25:33.83 ID:NUNbDEaM0
更新あったのに急に3個目の地球マークがつかなくなってるんですけど
仕様ですか?
981友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:38:15.92 ID:iuFifprjP
しょっちゅう起きるバグだからつまり仕様です
982友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:53:47.42 ID:NUNbDEaM0
もう一つ
数時間前にfacebookアカウント作ったばかりの、トップ絵がハンパなく可愛い子から
おそらく同じ市に住んでるのが理由で友達申請来たんですけど
これは罠ですか?
983友達の友達の名無しさん:2012/11/20(火) 23:55:45.96 ID:fLL7Z4R50
申請が来た段階だと判断は難しい
疑うのはある日突然メッセージが来てメールで連絡したいとか来てからでも遅くない
984友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:02:27.78 ID:h8pOCXq10
ありがとうございます。
胡散臭くなったら友達解消しようと思います。
985友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:20:36.61 ID:kUsIVT4e0
自分から見て友達の友達であるAさんとBさんの投稿した記事はどちらも
公開設定になっているのですが

Aさんの公開設定記事はコメントといいねがができ、
Bさんの公開設定記事はコメントもいいねもできない閲覧のみの記事となっています。

この設定は「設定」→「プライバシー」→「タイムラインとタグ付け」のどこの設定に当たるのでしょうか?
986友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:22:46.70 ID:fX082nh80
>>982
知り合いでないなら罠
987 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 00:26:58.29 ID:jcQoU+ca0
罠と知りつつ喰いに行くのが漢だ
988友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:32:27.54 ID:cIcWCBZn0
I 罠 be …
989友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:36:44.08 ID:xuoxR+jk0
次スレ

【facebook】フェイスブック初心者質問スレ11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1353425674/
990友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 00:37:42.43 ID:oOjwVJTIP
>>982
メッセしてみ
どなたですかって
そしたらすぐわかる

俺は100%罠だと思う
991友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 02:33:00.51 ID:h8pOCXq10
>>990
とりあえず今聞いてるです。まだ返信なし。
俺も面白がってやってるだけでまあ罠だとは思ってます。
992友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 06:40:46.99 ID:W+yZLvWC0
そして美人局の被害に遭うといいね
993936:2012/11/21(水) 07:56:22.71 ID:N1Krt7JO0
今朝見たら全部見られるようになってたしいいね!も出来た...
フェイスブックのバグだったのか?俺豆腐メンタルだから向いてないのかもな...

あと質問なんだけど、友達リストでアカウントを削除したと思われる友達をクリックすると
○○さんを友達から削除もできます、ってでるよな?
削除しないでそのままずっと残っている人と、いつの間にか消える人がいるんだけど
その差は何なんだろう?
994友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 09:02:47.88 ID:C3QJA/hy0
>>993
私の場合、ずっとそのまま残ってる友達は別アカ作ってる人
消えた友達はFBをやめてた人だったけどどうだろ?
関係有るのかもしれないしないのかもしれない
995友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 09:06:57.75 ID:qTnQM2n60
なんだったか、自分の情報を全部消すとかそんな処理を
ちゃんとやったかどうかで変わるんじゃない?
996936:2012/11/21(水) 12:18:10.12 ID:N1Krt7JO0
>>994 >>995
ああ、アカウント停止と削除の違いなのかな
ありがとう
997友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 13:07:01.12 ID:l3UNHbRZ0
ume
998友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 13:10:09.39 ID:l3UNHbRZ0
ume
999友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 13:13:06.90 ID:oOjwVJTIP
1000なら俺に幸せ
1000友達の友達の名無しさん:2012/11/21(水) 13:23:48.65 ID:r01CGHcK0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。