Twitterが糞つまらない件 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1友達の友達の名無しさん
前スレ
Twitterが糞つまらない件 part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1275647144/
2友達の友達の名無しさん:2011/03/02(水) 01:06:49.11 ID:T0+G0NF60
mixiで水着姿晒してる人part29ぐらい
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298995476/


画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up135833.jpg

みづき
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5398614

自己紹介 はぃッ大学4年生ですなれました
そしてもぉ21サィです


次ゎ卒論とか頑張りますキット

なんとか就職できそーなので、
無駄にしなぃょーちゃんと卒業したぃです

てゆか、フリーターにならなぃょーに
頑張ります


みんなで見届けてやってくださぃ笑
3友達の友達の名無しさん:2011/03/04(金) 05:04:19.41 ID:mdCLSX340
フォロワー900人以上いるけどクソつまんねえ
4友達の友達の名無しさん:2011/03/05(土) 17:00:32.40 ID:EuYprjtC0
あげ
5友達の友達の名無しさん:2011/03/07(月) 02:14:16.83 ID:rX/ic/tbO
関連
twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266250695/
6友達の友達の名無しさん:2011/03/13(日) 01:27:21.79 ID:fblEOok9O
いい加減にしろよ、デマ拡散のキチガイ装置Twitter使いのゴミども
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299946524/
7友達の友達の名無しさん:2011/03/13(日) 18:24:26.77 ID:KfH9Jyiv0
8友達の友達の名無しさん:2011/03/13(日) 18:44:06.09 ID:BbaO2NlR0
http://twitter.com/dotto_chan

乙武さん批判。
発言の節々に偽善が見え隠れする
9友達の友達の名無しさん:2011/03/14(月) 15:03:34.88 ID:4ULvRlR1O
twitterはダメだわ
2ちゃんの方がよっぽど情報得れる
10友達の友達の名無しさん:2011/03/15(火) 09:03:25.18 ID:wlr03E2N0
募金箱の金をパチンコですった。
http://i.imgur.com/gYvSv.png
http://i.imgur.com/xR649.png
11友達の友達の名無しさん:2011/03/15(火) 23:07:47.31 ID:U+aABM2sO
>>9
禿同
12友達の友達の名無しさん:2011/03/16(水) 01:10:16.60 ID:fwp7GobuO
つまらないつまらないつまらない
13友達の友達の名無しさん:2011/03/16(水) 15:29:09.65 ID:7jB19FsSO
忙しい忙しいってアピールしておきながら
しょっちゅうつぶやいてる奴って馬鹿だろ。
さっさと仕事しろや。
14友達の友達の名無しさん:2011/03/17(木) 00:45:43.47 ID:M/pGNoz+O
つまらないっーかなんかキモイ
15友達の友達の名無しさん:2011/03/17(木) 01:20:07.08 ID:/nAY/bnF0
アカウント削除した。
前々から「俺がつぶやいても誰も反応しないし、胸糞悪いRTは来るし、意味あんのかこれ?」と思っていたから
この地震でのデマ乱発はいい機会になった。
16友達の友達の名無しさん:2011/03/20(日) 13:11:27.48 ID:gm7PpfVcO
デマ拡散機と化したな
チェーンメールよりも広がる分質が悪いし…
17友達の友達の名無しさん:2011/03/20(日) 21:57:39.15 ID:lGqupT5e0
ヤシマ作戦の発言まとめ?っぽいの見たらめっちゃ鳥肌たったwww
18友達の友達の名無しさん:2011/03/23(水) 02:30:04.51 ID:p4oVQaxTO
自慢厨っていうか
やれ買っただの食っただの知らねっての。
あと下らない【拡散希望】とかうざすぎ。
19友達の友達の名無しさん:2011/03/23(水) 20:37:27.92 ID:uDtnRDOp0
今回の地震でツイッターが出元のデマがバンバンだから
益々やるヤツは減るだろう。
20友達の友達の名無しさん:2011/03/23(水) 23:26:00.59 ID:MlVAnpeXO
それでもマスコミのツイッターageは止まらない
役に立つ所か拡散(笑)で迷惑になってただけじゃね
21友達の友達の名無しさん:2011/03/24(木) 06:09:26.88 ID:eMbx7DiKO
誰も反応しないのはデフォ。趣味が同じなのに語り合えない。
あと気軽に呟けない。メンヘラをフォローしてしまった。
呟いたあとに何故か後悔してしまう。そんな感じでツイッターがつまらなくて仕方ない。
22友達の友達の名無しさん:2011/03/24(木) 06:46:03.45 ID:fJ3oFt/a0
ID:nyx0428
こんなのいるからキモいわー。
23友達の友達の名無しさん:2011/03/25(金) 00:41:32.31 ID:YEnnHVeC0
結局のところ何でもない一般人には誰も興味がない訳だ
ツイッターでも同じこと普通の人が普通に発言したって興味ないから無反応
挨拶以前の「あぁ」に対して「うぅ」が返ってくる、こんなの過剰反応だったら
少しは面白いかもって思ってやってみたけど
結局一芸持ってないと見向きもされない、だからツイッターは意味が無い。
24友達の友達の名無しさん:2011/03/25(金) 01:03:24.89 ID:yC9MabTC0
>>21
超同意。
誰も反応し合わない、かといって自由きままにそれぞれ書いてるかと言えば、
フォロワー同士であきらかに「誰も書いてないのに今自分が書いたら負け」みたいな空気をヒシヒシ感じる。
ひとりつぶやいたら、それに追随するように誰かがつぶやき、それに反応して誰かが書けば流れが止まり、、、
プライドの高いひとたちばっかだから、ほんとこんな感じで疲れる。
25友達の友達の名無しさん:2011/03/25(金) 01:08:36.81 ID:YEnnHVeC0
自慢とか優越ばっかりだな
26友達の友達の名無しさん:2011/03/25(金) 21:03:41.11 ID:TaZ92xne0
つぶやきたいと思っても自分のつまらんツイートで画面が埋まると思うと
気軽につぶやけんな
27友達の友達の名無しさん:2011/03/25(金) 22:01:48.19 ID:RFR6ICJ3O
アカウント削除したいけどPC壊れてる…
というかツイッターってただの独り言か馴れ合いだよね。こんなのなんでやり始めたんだろ。くだらない。
28友達の友達の名無しさん:2011/03/26(土) 09:19:22.59 ID:mba/iIGe0
ちょっとした流行すぐに飽きるよw
29友達の友達の名無しさん:2011/03/26(土) 14:36:53.10 ID:anjLyRqxO
つまんないつまんないつまんない
馴れ合い厨仲良しアピール(笑)が見るの辛い
30友達の友達の名無しさん:2011/03/26(土) 14:41:36.39 ID:HZi7aXlrO
>>23
ツイッターにおける一芸=どれだけ馬鹿ホイホイなデマやポエムが書けるか
31友達の友達の名無しさん:2011/03/27(日) 12:07:16.10 ID:PqQUqCdw0
糞がつく程につまらない
32友達の友達の名無しさん:2011/03/28(月) 11:12:37.78 ID:VOEKeFM1O
twitterって携帯から登録できても解約できない仕様からしてなんかおかしい
そして2の方が面白いし見やすい
33友達の友達の名無しさん:2011/03/28(月) 17:05:00.19 ID:SVcAiYk40
>>21 >>22
同意。
また「どうしたらもっと皆反応してくれるんだろうか」とか思い始めちゃうから
変に疲れる。そう思い始める自分もなんか惨めに思う。
34友達の友達の名無しさん:2011/03/28(月) 18:44:35.48 ID:H8S0Y61XO
ありすぎて困った。なんで呟く内容を考えちゃうんだろ…疲れるわw
35友達の友達の名無しさん:2011/03/28(月) 19:42:41.31 ID:i9SRRnHR0
10代〜20代前半のリア充はツイッターなんて興味ないんじゃない?(有名人は別として)
少なくとも自分の周りの若い奴らは誰もやってない
必死でやってるのはメンヘラ気味の若者と流行に後れまいと必死な30代以降かと
36友達の友達の名無しさん:2011/03/29(火) 03:10:39.05 ID:ouq0nvxXO
>>35の言うとおり。
37友達の友達の名無しさん:2011/03/30(水) 11:04:46.84 ID:pXED7EIz0
ツイッターで各スーパーの水や納豆とか今品薄商品の
状況さらしてるヤツってなんなの?
買占めパニック助長してるだけじゃん。
38友達の友達の名無しさん:2011/03/30(水) 11:13:41.96 ID:BxWnlBJ/O
ばかばっか
39友達の友達の名無しさん:2011/03/31(木) 10:24:21.59 ID:RwikW7mW0
もうツイッターなんか40うpのおばさん、おじさんしかやってないよ
40友達の友達の名無しさん:2011/03/31(木) 12:26:30.51 ID:LDdxNgfh0
>>39みたいに言っちゃうバカが多いからね
41友達の友達の名無しさん:2011/03/31(木) 22:02:39.20 ID:cloVvHBG0
たしかに、いかにもバブル期に社会人になった40代らしく書いてる事がアホ
42友達の友達の名無しさん:2011/04/01(金) 17:35:25.80 ID:ZyjKtF4x0
自分の好きな有名人だけフォローしてれば十分。
自分は絶対につぶやかない。
こういう馴れ合いツールはmixiで飽きたわ。
とにかく疲れる。
43友達の友達の名無しさん:2011/04/02(土) 12:11:08.14 ID:IC1kFL3T0
馴れ合うんじゃない、言い捨てるんだ
44友達の友達の名無しさん:2011/04/02(土) 17:27:51.01 ID:p3TkEScF0
デマ流すなら断然2ちゃんよりtwitterだな
45友達の友達の名無しさん:2011/04/02(土) 20:59:18.46 ID:g2ROvO2b0
中国人が避難所を占拠して食料を強奪、とかデマを流してた奴がいたらしいね
46友達の友達の名無しさん:2011/04/03(日) 23:09:00.35 ID:Y3e7s4EB0
リアルの馴れ合いが嫌でネットに現実逃避してるのに何でここで
こんなことせにゃあかんの?って感じですぐ限界きました。
かまってちゃんのヤリマン女とネットで馴れ合うエネルギーがあるなら
電車で隣に座ったハゲオヤジと目を見て世間話をしたいっス。
47友達の友達の名無しさん:2011/04/04(月) 17:49:18.32 ID:w7Ztn0oM0
Twitterは面白いツイートを生み出す
“@namint_: 1年前 リア充「AKB?wwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwww」

現在 リア充「俺AKBのシングル3枚買ったわwwwwwwwwマジともちん推しwwwwwwwww」

1年後 リア充「長門は俺の嫁www異論は認めないwww」”
48友達の友達の名無しさん:2011/04/05(火) 10:53:08.47 ID:tkaHL+md0
最近は、ついったーの中の【拡散】と言う言葉で「放射線」を思い浮かべるようになったので。【拡散希望】なんて気安く言って欲しくないなぁ。

これネタだろ?
49友達の友達の名無しさん:2011/04/05(火) 19:57:26.31 ID:mCPaDJjw0
激つまらん
50友達の友達の名無しさん:2011/04/05(火) 20:12:53.60 ID:eoviHoGf0
報道されない被災地 ツイッターのデマ情報と現実の乖離
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000548-san-soci
51友達の友達の名無しさん:2011/04/05(火) 20:39:10.11 ID:Tu85G+xu0
核拡散希望
52友達の友達の名無しさん:2011/04/08(金) 13:34:22.65 ID:mH3yaND80
>>42

禿げしく同意。
リアル離れてつぶやきたいだけなのに。
書きたいから書く、イヤなものはイヤでいいじゃん。
あとは情報収集で充分だわ。
53友達の友達の名無しさん:2011/04/11(月) 04:31:24.72 ID:jOfeCrlm0
情報収集にはリストとか、まあ役立つね。
54友達の友達の名無しさん:2011/04/11(月) 15:59:29.86 ID:K2t3P+ZD0
しょせん馴れ合って遊ぶためのツールなのに、メディア評論家とかいう人たちが
「311以後のソーシャルメディアのあるべき姿とは!」みたいなことを力説して
出てきたのが「情報の真偽をよく確かめましょ」的なありきたりな結論で笑える
そもそも「嘘を嘘とry」ってネットの情報を扱う上で暗黙のうちに前提になってたのを
2chがご丁寧に明示してから10年以上経ってるわけだけど、
それを大災害が起こってから専門家?がユーザーに向けて
もう一回言わなきゃいけないってのは、情報収集ツールとして致命的だと思う
55友達の友達の名無しさん:2011/04/11(月) 16:29:08.63 ID:r6XUl/nN0
すごい!ガガが16億!!ブリトニーが54億!!みたいな興奮ツイートを見た時には、
あほかこいつら、、ってかなしくなった
56友達の友達の名無しさん:2011/04/11(月) 21:01:40.81 ID:QEQPU/sF0
週刊現代で、ツィッターが震災に役立ったという虚言を、痛快に批判していたよ。
57友達の友達の名無しさん:2011/04/12(火) 20:00:29.03 ID:Ql4EaXELO
>>56
マジかwGJだな
マスコミのtwitter持ち上げってどう見ても不自然だし
58友達の友達の名無しさん:2011/04/13(水) 20:06:42.09 ID:1NyJcvTp0
【政治】菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302511053/
59友達の友達の名無しさん:2011/04/13(水) 20:23:28.09 ID:1NyJcvTp0
菅政権、震災のドサクサの中で「ネット規制強化法案」を閣議決定
http://newscatch.net/dqnplus/1302511053/
60友達の友達の名無しさん:2011/04/13(水) 20:48:54.68 ID:U0sW9M300
それで騒ぐの、勘違いらしいよ
61友達の友達の名無しさん:2011/04/14(木) 15:34:52.38 ID:4Yq9Iuje0
62友達の友達の名無しさん:2011/04/23(土) 06:25:38.04 ID:mbibdDEh0
検索してもつまらない情報しか入ってこない。役に立たない。
ツイッターは有名人のストーカーにはいいのかもね。
63友達の友達の名無しさん:2011/04/23(土) 08:50:08.22 ID:Hapdpc4p0
有名人もなんか安い正体が見え隠れで幻滅
64友達の友達の名無しさん:2011/04/24(日) 10:51:11.82 ID:hWd89xk+0
>>63
それマジ言えてる
名前は出さないけど
こんなヤツだったのか…って感じで
今まで一生懸命カキコしてたのが阿呆らしくなった!
65友達の友達の名無しさん:2011/04/25(月) 21:08:24.92 ID:giP6E7Ae0
数発言すれば、どうしても言葉の重みがなくなる

たまに発言すれば言葉にも重さが付いてくるけど
そうなると誰も注目していないという

SNSの根本的欠点だね
66友達の友達の名無しさん:2011/04/26(火) 08:39:16.88 ID:Dp6KnCUYO
デマッター
67友達の友達の名無しさん:2011/04/29(金) 22:13:42.93 ID:S7hoyvzY0
68友達の友達の名無しさん:2011/04/30(土) 17:08:08.51 ID:AoprHqa60
フォローしてる相手が誰とどういう文脈で会話してるのか
とことん追えば追えるんだろうけどそんなの面倒くさい

携帯電話でのやりとりを小耳に挟んでる感じでうざったいなツイッターって
69友達の友達の名無しさん:2011/05/01(日) 00:34:26.34 ID:rhNFLeTE0
>63 
同意。それなりの本を書いてる大学のセンセイたち。
馴れ合いツイートばかりでくだらねー。安っぽくて幻滅。
情報収集のためにフォローしてたけどやめちゃった。
70友達の友達の名無しさん:2011/05/01(日) 00:40:45.18 ID:aDRhfOJ60
もっと、あいつの品性壊れねーかなー
71友達の友達の名無しさん:2011/05/02(月) 13:41:59.60 ID:52UjHCJ4O
情報収集にしても掲示板方式の方が圧倒的に読みやすいんだよな
twitterは遡るのめんどくさいし
72友達の友達の名無しさん:2011/05/02(月) 17:30:18.56 ID:5ptprQ3i0
嫌なら見るなとかいう奴たまにいるけど、ググった時に出てくるのすらウザイ
73友達の友達の名無しさん:2011/05/02(月) 19:33:09.23 ID:Jlo7jR7p0
ついったーの文字数制限って情報ツールとしては致命的だよな
まとまったことが書けない
だからやっぱこれは近しい人との馴れ合いツールなんだよ
なのにまるでついったーで最新の情報が得られるかのような宣伝がムカつく
74友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 00:28:13.15 ID:rH3kDpgv0
おれのフォロワー仲間は、なぜか情報や感情をできるだけ隠すことに必至になってる。
楽しいことがあってもつまらなそうに報告するだけ。
つぶやいたら負けみたいな雰囲気が仲間内に流れてて、たった1回のつぶやきが、
1日1回出るか出ないかのホームランみたいになってる。
ほかの人たちみたいに気軽につぶやき合いたいのに、うまくいかないもんだ
75友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 05:48:53.88 ID:C8ics26W0
うちのフォロワーは飲み助ばかりで飲むことばかり。
ウイスキー1本空にして今2本目とか。
俺、超下戸なのにどうして飲兵衛ばかり集まってきたんだろう?
76友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 12:56:01.14 ID:3BjGaXBdO
>>73
なんかの思惑があるのか知らんが
異様に過大評価なんだよな
Facebookもちょっとその傾向あったけどいくら持ち上げても
日本人には向かなすぎて全く流行んなかったけどw
77友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 13:50:15.88 ID:XR5Yv4KP0
だから僕をフォローしてくれれば、
必ずあなたもリフォロー数も増えるというね。
なので僕のリフォロー数は500を越えてる。たった数日で。
しかしそれを全部みてるかと言ったら、そうでもないよ。
だって非公開リストで分けてるからさ。
78友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 14:11:29.69 ID:MERogqhW0
相手もリフォロー目的だからお前のことなんかまず見ちゃいない。
79友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 15:44:15.12 ID:nrEFya2v0
だろうね。
だから毎日6、70件づつ
リフォロー数が増えて行ってる。
ただ発言するには表向きの数字が多くないと
表向きのレベルが知れるから、
増える分にはいいんだ。
フォローリフォローでの関係は希薄に
リスト内の関係は密に。
ツイッタ―は面白い。
80友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 20:57:07.04 ID:hI5++m8C0
>>73
日本語はまだましなほうで。
英文だとあっという間まに文字制限になって情報量が少ない。
81友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 22:19:27.80 ID:OmyBApD50
twitterを揶揄する単語を考えよう。
”っ痛ー”
82友達の友達の名無しさん:2011/05/03(火) 23:50:20.32 ID:WlFWrcvp0
毎日TLが同じ内容のつぶやきしか流れない。朝夜には「むくり…」「おはあり〜♪」
「寝ます。おやすみ」「おやありっ〜!」。下らない公式RTや変態発言ばかり
83友達の友達の名無しさん:2011/05/04(水) 09:47:53.86 ID:QjeBm9hq0
>>81
公然オナニー
84友達の友達の名無しさん:2011/05/04(水) 10:30:25.36 ID:LCxUyCs/O
>>81
馬鹿発見器
85友達の友達の名無しさん:2011/05/04(水) 16:02:10.80 ID:esJLYO0/0
みんなのプライドの高さが浮き彫りになるツールだな。
86友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 13:28:07.47 ID:CG8EIkZX0
ブログでは丁寧なことを書いててもtwitterだと荒っぽい発言したりしてる人が多いよね
87友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 18:21:54.58 ID:Dcjn5GmS0
文字制限が全角140文字って事は英語だと半角280文字なの?
半角140文字なら日本人が思うよりずっと不便そうだな
88友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 19:53:45.49 ID:vYIeU7xv0
屁が出そう、とかそのくらい?
89友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 20:06:21.98 ID:OHc0H3l60
>>86
ツィッターは、その人の本性が出やすい。
人間不信になったので、もう見てない。
90友達の友達の名無しさん:2011/05/06(金) 21:32:07.80 ID:p9IicF/30
原発で退行する団塊が見るに堪えない
91友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 00:09:21.45 ID:0WbUGPtk0
よるほーとか、バカかよ。
マジつまんねぇ。
フォロアー増やしてもつまらねぇ。
92友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 00:19:14.45 ID:B9drRkMZ0
俺は団塊より
昭和30年代生まれの
退行っぷりに唖然
まるで園児
93友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 02:27:50.50 ID:UMoZOlDD0
>>89
マジ本性が出るな
リアルで知って人に気弱なクセに空威張りしている奴がいるが
ツイッターだとやっぱり女々しく気弱。
94友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 18:15:44.28 ID:nn6lP6GX0
中年プロフはみんなお決まり
お酒、美味い物、音楽

バカの3つ覚え

おまけに仕事はWEB系とか最悪 ><
95友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 18:19:51.31 ID:8NAr9/EL0
なんで?
96友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 20:00:56.80 ID:Se9j+fZI0
>>94
>おまけに仕事はWEB系とか最悪 ><

それが仕事だからさ
97友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 20:09:18.61 ID:G8Z7aIDA0
誰もが見れるプロフィールで仕事はフリーWEB系とか書いてるヤツは
大体胡散臭いのが多いんだよな。
怪しいセミナーとかも好きなのが多いし。
98友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:05.12 ID:HSJPZivG0
>>94
確かに多いなw
99友達の友達の名無しさん:2011/05/07(土) 23:31:49.46 ID:yGuOSPsL0
本業の政治家でもないのに偉そうに政治を語ってる奴って
その言ってる事の真偽や根拠を正そうとすると逆ギレするか無視やブロックしてくるか、いずれにしても明確に説明できない。
よく知らないくせに政治評論家ぶってんじゃねーよwwwww
100友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 00:43:23.88 ID:t+YtsVbv0
>>94
音楽の場合JAZZと書いてるのも出現率高いな。
JAZZと書いてあるのに実際つぶやくのは何故か懐メロ歌謡演歌ばっかり。

>>99
専門外のハズなプロフィール上心理学やってる先生が何故か好きだな。政治の話し。
101友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 10:51:28.11 ID:r5GPTy2k0
つーか40代の毒で自称リア充って自分の為だけに生きて
ツイッターとかでリア充ぶって楽しいの?
親が金持ってて元気ならおkなのかな?
まーこう言う人種は親がどうなろうとほっとくヤツが多そうだけど。
102友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 11:30:34.06 ID:s5BXNM6o0
その人は無職なの?
103友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 11:39:11.23 ID:QbIopaVE0
#Twitter ツイッターが出会い系化している件について。
#Twitter ツイッターが出会い系化している件について。
#Twitter ツイッターが出会い系化している件について。
104友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 15:08:09.38 ID:QeaYVdrR0
Twitterもやっているが、2ちゃんの方が
何かいいのだが
105友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 15:15:34.34 ID:BaSMehXp0
人は減ってるけどね
106友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 16:39:45.72 ID:o5fCT/dM0
気の向くままにやってたら誰にも話しかけない、本当のただの独り言になってたでござる
ネットでもこんなんなのかよ俺は
107友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 17:17:14.61 ID:LUbfacnD0
ツイッターって元々そう言う使い方なんじゃないの。
ネットの愚痴吐き場。
ところがアレヨアレヨとフォロワーが10人ぐらい増えてくると気軽に愚痴が吐けなくなる。
108友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 19:41:16.07 ID:myXHyeC70
>>106
俺もそうだw
ある意味気楽だけどね
109友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 20:02:44.05 ID:rOLNaPdX0
>>106
それが普通だし
今の日本は、友達もいないのに友達がたくさんいるふりをしなけりゃいけない、トモダチ病が流行っている
110友達の友達の名無しさん:2011/05/08(日) 22:51:56.94 ID:PHFGZ6YdO
twitter盲信してるtwitter民がウザイ
111友達の友達の名無しさん:2011/05/09(月) 00:32:55.82 ID:jIRR5YpK0
日本
112友達の友達の名無しさん:2011/05/09(月) 00:50:26.06 ID:u3btEIaL0
…このごろ津田が
可哀想思えるんだ…
113友達の友達の名無しさん:2011/05/09(月) 02:32:33.87 ID:mffYVk+20
>>109
あとリアルタイムにこだわりすぎな気がする。
誰それと飲んでますとか、出てきた食いもん
全部写メ撮ってアップしてたり。
そういう奴と飲むのは嫌だなあ。
114友達の友達の名無しさん:2011/05/10(火) 01:02:48.25 ID:6tjvOvITO
人をイラッとさせる才能がある奴が多すぎる。
115友達の友達の名無しさん:2011/05/10(火) 19:43:29.99 ID:ItZga08i0
>>114
うん
116友達の友達の名無しさん:2011/05/10(火) 20:35:10.88 ID:YY+ZF2gZ0
>>114
はてな民も兼ねてる奴が多そうだよね
117友達の友達の名無しさん:2011/05/12(木) 16:12:16.57 ID:qDSd3wEg0
上原美優さんの自殺に有吉弘行さんが関与とのデマがTwitterで流れる
http://rocketnews24.com/?p=95361
118友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 20:42:12.94 ID:LUBYyGsE0
もうデマと馴れ合いばっかか
119友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 20:44:58.36 ID:xI6AJkE30
馬鹿発見器というのもまんざらではなくなってるね
120友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 20:54:43.22 ID:LUBYyGsE0
フォロワーの約半数が企業Twitterのフォローを解除 - 理由「ツイート退屈」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110513-00000020-mycomj-sci
121友達の友達の名無しさん:2011/05/13(金) 22:20:26.48 ID:dSbwUw1E0
Twitterはメインツールではないな
Twitterだけやっててもつまらん
2ちゃんが規制された時や2ちゃんではチラ裏な事を
Twitterなら垂れ流せる
後趣味の違う奴をフォローしてると、自分からは収集しないであろう情報
が勝手に入ってくる
馴れ合いツールにしたらつまらんよマジで
どこの誰だかわからない奴と馴れ合ってもしょうがない
話題が合う時だけ意見交換するだけだ
122友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 16:17:59.18 ID:+GolisCGO
「twitterの面白さがわからない」と
延々とtwitterで文句言ってるオッサンを見つけた。
やめりゃいいだろw
123友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 16:49:35.36 ID:wqMw4as/0
わかりたいんだろう
124友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 16:56:08.58 ID:pr5Hn4OX0
>>122
ある意味使いこなしてるとも言えそうな
125友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 20:12:24.89 ID:hOTBm0ku0
もうなんか若いやつ通しはキチガイっぽい事しか書かないのが多いし
一番利用者が多いアラアフォは幼稚脳の馴れ合いばっかだし。
126友達の友達の名無しさん:2011/05/15(日) 21:33:39.15 ID:3i8HgoLn0
>>125
それがTwitterだ
127友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 11:45:23.34 ID:xQciI+da0
>>125
ホント40代の馴れ合いがキモ過ぎるねー
128友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 22:01:26.52 ID:ZjYFiDUn0
>>125
ちなみに
とおし
じゃなくて
どうし
129友達の友達の名無しさん:2011/05/16(月) 22:10:04.55 ID:pYSyCd260
小学校で教えるひらがなも綴れないレベルが語る「幼稚脳」とは
130友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 07:49:55.19 ID:DU3myAU+0
ネット上で指摘して喜ぶ幼稚脳
131友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 09:16:30.10 ID:fV/F9fcB0
デマに戦々恐々して集団パニックに陥らすとか、軽く凶器だわ。
132友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 09:19:47.49 ID:iM6zRikm0
朝飯に納豆食った なう
133友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 09:56:04.40 ID:Q938xYMt0
キ ョ ロ 充 サ イ ト
134友達の友達の名無しさん:2011/05/17(火) 18:39:57.23 ID:mT+Klz5l0
特に最近のユーザーの質の低下がひどい
本当、世の中の仕組みのコピペ通りだな
135友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 16:12:27.33 ID:5uZn70e6O
「おすすめユーザーに弟がいてお茶噴いた」 Twitter民阿鼻叫喚 「新機能」で家族や同僚バレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305687323/
Twitter民完全死亡 同僚や家族でTwitterやってる人をIPから辿れるように
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305663878/
136友達の友達の名無しさん:2011/05/18(水) 17:03:08.82 ID:2Vb2dldq0
40過ぎてかまってつぶやきはキモ杉だろ
137友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 19:28:31.44 ID:Rvr7036P0
いや、40代を過ぎると本当に孤独になるんだよ。

だからつぶやくしかないのさ。
138友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 21:08:18.92 ID:qDSH/hKq0
黄戌
139友達の友達の名無しさん:2011/05/19(木) 21:34:43.14 ID:o8QU7T3f0
ツイッターは孤独な中年のWEBツール
140友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 21:28:07.54 ID:JwIUEBvt0
あと、ストレスが溜まった漫画家やイラストレーターの、統合失調症予防ツール。
141友達の友達の名無しさん:2011/05/20(金) 21:33:14.43 ID:VRwBLv7b0
統合失調症はストレスでなるものじゃないんじゃないか?
142友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 02:32:43.65 ID:Ap1Zh+1A0
糖質って
言いたい
だけやろ
143友達の友達の名無しさん:2011/05/21(土) 09:20:21.39 ID:Kn0kVPBa0
>>142
うん
予防というか、症状を発散できるので、救急車に乗せられなくて済むので助かっている様子。

漫画家の多くが統合失調症のケがあるってのが、ツィッターでわかったよ。
144友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 12:57:08.22 ID:Rb2lGi+s0
元々孤独なヤツがツイッターでネット上では知り合いができ
日がたつにつれてお互いウザくなってきて徐々に
1人2人…って自然消滅的に減っていったら自殺するよな。
全然孤独防止のツールじゃないね。
145友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 14:10:04.52 ID:XFh1rrrw0
>>144
Netを介してもリアルでも孤独なヤツは変わらない
自殺まではわからんが

リアルで人間関係が煩わしいと言ってTwitterやっても緩くはあるが人との関係があり、ストレスもあると思う
146友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 15:26:54.64 ID:HjD7k9Y10
>>144
孤独なやつがtwitterやっても孤独なまんま
ソースは俺
147友達の友達の名無しさん:2011/05/23(月) 18:43:43.28 ID:Rb2lGi+s0
>>144
そうそう
リアル孤独がやって一時的に多少上辺だけのネット付き合いができても
また減ってくれば益々孤独感が増すばかりだしね。
リアル孤独はなからやらない方がマシ。
148友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 00:02:23.28 ID:2FpWJQ8I0
じゃあ、にからやってみるヽ(´o`;
149友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 00:12:25.22 ID:0j4pCEBy0
やり始めてはや一年と半年
気が合う人と慣れ合うのは楽しいけど、他人同士の馴れ合い観てるのが気持ち悪すぎる
自分もこういうことしてるのかと思うとさらに気持ち悪い

かと言って今更止められないし、早めに合わないからと切っとくべきだったな
150友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 02:55:43.37 ID:hmDnO9Sn0
https://twitter.com/merontenshi
酷いよ(´;ω;`)ウッ…
151友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 03:31:59.66 ID:5hPFhnm90
>>150
これはひどい
152友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 07:21:43.75 ID:WL6aWNhQi
めろん天使は怖い…
153友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 09:25:28.68 ID:YlJX6RD40
40歳代だな
154友達の友達の名無しさん:2011/05/24(火) 21:47:15.98 ID:rbGlibiy0
アイコンがピカチュウだし……小学生?
155友達の友達の名無しさん:2011/05/25(水) 14:21:27.88 ID:4dPYUErC0
【速報】石津志穂ちゃん退職
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306300498/l50
156友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 17:23:52.33 ID:QWKK2Acr0
馴れ合い
157友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 18:44:37.04 ID:oLH1PPHb0
まずツイッターのやり方すら分からない俺はどうすれば・・・
158友達の友達の名無しさん:2011/05/26(木) 20:04:10.54 ID:ncrO3Rz40
ツイッターってなに?
159友達の友達の名無しさん:2011/05/28(土) 17:07:26.80 ID:+ov4w67h0
よく見るブログの人のtwitter見たら、在日がどうとか集団ストーカーがどうとかそんな発言ばかりしててドン引きした
160友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 13:09:52.37 ID:2Je6p9hv0
つーか各企業のツッイター担当が必死過ぎて痛いな。
161友達の友達の名無しさん:2011/05/31(火) 14:24:19.92 ID:5YU65oDk0
自社の広報が目的なんだから
ROMってたら意味ナシ男ちゃん
じゃん
162友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 01:46:38.52 ID:DZKbqcx/0
3回アカウント作って頑張ってみたけど、3回ともつまらなさに耐えきれずに辞めた。
163友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 05:29:25.89 ID:3V1Ehhrx0
Twitterつぶやいてもフォロワーできないから
つまんね。ネットでも孤独w
164友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 06:56:37.80 ID:+JLh3oIZ0
>>162
俺も今3個目
駄目だな、そろそろ
色々な人見てみたが3ヶ月位から
ポストがグッと減る感じだな
165友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 11:52:24.86 ID:fXJNXp2h0
>>163
フォローされてもリブされない奴のほうが孤独だろ?
166友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 18:31:10.08 ID:pFGCdhfr0
ねっとで
つぶやいても
ひとり
167友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 18:44:47.99 ID:s4G/Z/Ej0
ツイッターやるくらいなら2チャンネル書き込んでる方がよっぽど楽しいし、退屈しない。

独り言呟くんならブログやってりゃ十分。
168友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 19:38:26.08 ID:0pKC62LN0
ツィッターは、もう、連絡用にしか使っていないな。
169友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 21:06:23.81 ID:goh5scW+0
とりあえずやたら英語でつぶやきたがるやつうざい。ただ練習用ならわかるけどネイティブっぽく
How r u :)?とかme 2 !!とかみたいに書いてるやつwwwwきめぇwww
170友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 22:02:39.83 ID:SoNx8lmd0
確かにリブされないほが孤独。
自分はされなかったけどね。
ブログは楽しかったけどもうやりたくはない
やっぱりネットに何か求めちゃいけない
匿名な2ちゃんねるが気楽でよいや!
171友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 23:32:33.47 ID:fXJNXp2h0
一番孤独なのが、向こうからフォローしてきたのに、一切絡んでこないとき。
こっちから絡んでっても全部スルー。
「おはいお」とかどうでもいいツイートに「おはよう」→「おはようなぎ」って延々やってるくせに、この仕打ち
最初のうちは正直凹んでた
172友達の友達の名無しさん:2011/06/02(木) 23:38:24.41 ID:5kfrUEvU0
https://twitter.com/#!/_koun
Wa-International.Inc., CEO. I belong to the Atup・
Japan.Inc Enterertainment division. Basically, only
follow an acquaintance. But if U know me ,Plz follow me!

この人の職業は何ですか?
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%A2%E6%8C%81%E5%85%89%E9%9B%B2&num=80&ie=utf-8
https://si2.twimg.com/profile_images/1374611105/twitter888.jpg
173友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 05:59:07.28 ID:rglH2TuP0
ツイッターやってる人って変な人しかいないねw
174友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 11:08:03.75 ID:WF/xMvQy0
>>171そういう奴、沢山いるぞ。そんで、放っておくとそのうちリムられる。
175友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 15:28:29.21 ID:xvYL6LO+0
所詮知らねーヤツだもの
スルーするに決まってんだろ
176友達の友達の名無しさん:2011/06/10(金) 18:25:44.23 ID:XwTzbJyGO
なんかキモいのフォローしてしまった Tw命なやつ
177友達の友達の名無しさん:2011/06/11(土) 11:43:37.62 ID:dEtJYpmn0
フォロー外せばいいだけ
178友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 01:16:37.36 ID:u30zNMaZ0
>>176
おれも間違ってキモいのフォローしちゃったけど速攻はずしたよw
179友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 09:05:41.95 ID:EIM53YLJ0
ニコニコニュースのTwitterの反応が気持ち悪い
自分以外の人間を見下してるのを全く隠そうとしてない
180友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 10:13:53.53 ID:QmDpbi1xi
Twitter民って人を見下す人多いよ…
181友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 15:07:16.51 ID:lBrg71LT0
そういう奴は大抵はてな民も兼ねてる
182友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 16:11:40.61 ID:cp9QYbYf0
>>180
そして群れたがる。
自分たちが選民になったようなつもりなのだろう。

人間の醜い断面がよくわかる。
まさに生体人体標本ツィッター。
183友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 16:28:25.74 ID:F6NbmDHY0
ネット上に書き込まれてることが全世界になっちゃってるやつ多いよね
世の中の大多数はツイッターもmixiもやってないのに
184友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:03:48.64 ID:2kDD03bw0
どうして政治ネタをツイッターに書く人って何か言われると切れるの?
185友達の友達の名無しさん:2011/06/12(日) 20:05:56.32 ID:cp9QYbYf0
そういう人は、「天上天下唯我独尊」と頭の中で思っていると思う。
186友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 01:06:08.35 ID:x87tSsD50
>>184
キレる人いるんだ。政治ネタは扱いが難しいよね。
自分のフォロワーにもそういう人いるけど、一人はもう読みたくなくなってリムった。
もう一人はそればっかりにならないからまだいい。

ほとんど政治ツイートなら、プロフにもそう書くか別垢とってやってほしいね。
こっちは趣味が合うかと思ってフォローしたんだし…
187友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 07:24:37.04 ID:fvbqZj6i0
自分で勝手に論理組み立て政治ネタ
語っておいて
こっちが何か疑問のtweetすると
それには答えず、やっぱり勝手に
やれ右だという。 逆におまえ
サヨだろと言われた事もある。
どちらも自分の妄想の世界で
政治語っちゃうから
扱いにくいよ。こういう人間は。
188友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 07:53:35.31 ID:Obck6X0x0
勝手にフォロー外れるバグを利用して、手動で一気に絡んだこと無い奴全員リムった
かなりすっきりした
189友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 15:53:45.84 ID:QruqbUWF0
孤独も寂しいけど、いちいちオハヨーとか行ってらっしゃいとか
言うのもメンドクサイ
190友達の友達の名無しさん:2011/06/13(月) 18:38:33.47 ID:CvpmSSi+0
おれも、やれ寝るの起きたの滑ったの転んだのとツイートするのはやめた。
191友達の友達の名無しさん:2011/06/14(火) 20:14:20.50 ID:6zorjtVO0
糞つまらないというか、1年半やったけど飽きてきて放置中。
140字の制限が中途半端に誤解を生みやすいし、なれ合い・議論したいならそれ相応のSNSなりBBSでも使えばいいんだよな。
情報は早いから、まだ垢は消さずにROMだけやってるけど。
192友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:09:23.99 ID:lhZ37exX0
政治ネタや社会ネタをつぶやく人は「俺様の意見に疑問を持つことは絶対に許さん」と、
言詮封鎖していて気持ち悪い
常に上から目線の呟きだし
193友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 00:45:09.32 ID:bdHt7MdAO
194 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dhikky1307923936695958】 :2011/06/15(水) 19:50:51.84 ID:3ceBr3HE0
┐(´∀`)┌
195 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:18:08.17 ID:xGw97JDG0
http://twitter.com/#!/Wisteria_353

こういうテレビ実況のツイートって、誰も得してないよな
自己満足で気持ち悪い。
てかコイツをフォローしてる奴って、絶対コイツのツイート非表示にしてるよなww
下らんツイートでログ流れないようにwww
196友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 21:32:44.17 ID:7ZPqWcQ90
ウォッチスレじゃないんで
197友達の友達の名無しさん:2011/06/15(水) 23:54:35.52 ID:GPB5YUTA0
さすがに晒すのは引くわ
198友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 00:05:58.77 ID:lPRwplYfO
気軽にフォローしたら下らないツイート連発でうざい人だった。
リムろうかな…
199友達の友達の名無しさん:2011/06/16(木) 03:10:41.47 ID:/Bl9diT1O
>>198
気軽にリムれ。
かブロックして外す方法?だっけか。
200友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 14:29:03.97 ID:lILHqBwN0
フェイスブック利用者、実際の社会生活も充実
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000576-reu-int

また胡散臭い調査結果だ
201友達の友達の名無しさん:2011/06/17(金) 16:19:15.56 ID:5vpuUTrA0
そりゃネットでどや顔晒して
引きこもり&フリーターだったら笑える
202友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 01:10:56.23 ID:T5KnP7DFO
つまらないと言うよりかくだらない。
大事な情報はたくさんあるが、ただの庶民よ、お前は黙っていられないのかよ!って感じ。
まじうざい…
203友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 01:49:48.07 ID:QLSsb1av0
みんなのために速報流してあげる!!みたいな発信者きどりおおいね 
204友達の友達の名無しさん:2011/06/18(土) 02:01:23.32 ID:weBxLf2aO
そろそろ廃れるだろ
205友達の友達の名無しさん:2011/06/20(月) 20:51:26.15 ID:1DbFXgex0
炎天下でNicole Jungも鄭龍珠も焼く。
206友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 20:49:32.52 ID:1JcXRuMj0
炎暑の具荷拉。
207友達の友達の名無しさん:2011/06/23(木) 23:50:23.21 ID:z1h0XP+z0
前に池上彰がけなしてたな、つぶやいて意味あるんですか的な事言ってた
208友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 09:00:01.72 ID:jo+N6RyE0
業者大杉
だが、書き込みへのレスポンスは2chより早い
209友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 20:06:03.29 ID:IM3MXF8a0
>>207
池上彰、最近テレビに出てこないね。
210友達の友達の名無しさん:2011/06/24(金) 20:14:17.89 ID:W6ZyIfoX0
>>209本人曰く、流行はいずれすたるから、その前に自分から消えるらしい
211友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 09:41:36.48 ID:eaMn2iXz0
女からフォロー来て、一瞬うれしくなったが、ggってみたらキチガイだった。
212友達の友達の名無しさん:2011/06/25(土) 13:34:33.21 ID:lftLMus10
嘘情報を拡散させた挙げ句の果てに
訂正記事を書かずに、つぶやきを削除して狸寝入りをする奴は
どんな人間にも劣るクズ
213友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 22:29:14.55 ID:hUwK8gWp0
最初からやらなきゃいいだけ
214友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 22:49:44.37 ID:rQDr0gDd0
「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000004-zdn_n-inet
215友達の友達の名無しさん:2011/06/27(月) 23:06:54.31 ID:5Eho8y5+0
フォローしてくる奴クズばっか
216友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 09:32:19.97 ID:JQMUDA0X0
屑しかやらないついったー
217友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 12:57:33.31 ID:qrp5TzcBO
構ってちゃんばっかのツイッター
218友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 13:21:20.33 ID:y2TT+bB10
勢い止まったね
facebookに流れたか
少し廃れると思う
219友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 16:16:52.62 ID:dB/NAHBb0
つーかネット繋がりとかネットで知り合った同趣味趣向つながりなんか
もうインチキ臭いし胡散臭い怪しいしみんなそんな繋がり飽きたろ。
220友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 17:05:50.31 ID:Pu2eQ6hR0
もはや何て言っていいか…
221友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 18:25:44.67 ID:aa3lDkkqO
面白い人見つけてフォローできるかどうかで
楽しいかつまらないかが決まるな
222友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 19:04:06.46 ID:qc/vFdZ90
@Anonymous_jp_
223友達の友達の名無しさん:2011/06/28(火) 19:57:26.26 ID:s4Z/AR5M0
自分とこのホームページで、メッセージ機能を使って親交を深めていたのが
ツィッター始めてから豹変。

言葉遣いは荒くなるわ、悪趣味なのが露呈するわ、人は選ぶわで、もはや
人格破綻者。

ツィッターが廃れたら、彼(女)たちは、どこへ行くのだろう。
224友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 02:44:18.81 ID:ZTP8Hy1IO
http://twitter.com/lovesmisas
解読不能…w
225友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 03:19:33.19 ID:d2pFVJIm0
基本的につぶやきって解読しずらくね?
それがやだ
226友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 06:08:44.56 ID:PEHSVZoN0
毎日、毎時どこで何してようが何を食ったとかいちいち書かなくていいし。
てかそんなの聞いてもまるでしょうがないし。
とっとと死ねよ!馬鹿ドモ!
227友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 07:52:57.32 ID:yY/R+UtL0
毎朝各地の各地の天気一覧をツイートしているオッサンがいるんだけど、
twitterから離れる時に「一旦尻族」とかツイートしてウザイ。
チャットと間違えているらしい。

仕事首になって毎日twitterだけが楽しみのようなので、いつになったら再就職
出来るのか、ニヤニヤして見ている。
228友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 09:53:59.87 ID:ogtwGt+s0
糞つまらないと言いながら
なんでやってるの?
もうやめたのなら、なんでここに来て書き込んでるの?
229友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 09:55:07.67 ID:ti129Lnq0
>>224
すまんが、disられてる@Bishop_555って何者?有名人なの?
ggったら至る所でdisられてるけど、全部@lovesmisasの複垢?
巻き込まれたくないんで片っ端からブロックしたが
230友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 15:03:52.68 ID:nAcgt4jI0
>>224
相手の@Bishop_555はアカウントが存在してないし、@lovesmisasもtwittbot.netを使ってdisってる。
231友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 21:09:35.67 ID:fVveSG1B0
銀行の預金の金銭を頭から朴奎利も韓丞妍も韓昇延も韓勝妍も告白する。
232友達の友達の名無しさん:2011/06/29(水) 22:20:02.31 ID:Yx4iyBNT0
>>17
NHKの特集もキモかった
233友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 01:36:29.08 ID:lXBtIbfoO
@amezaiku
234友達の友達の名無しさん:2011/06/30(木) 10:35:13.71 ID:/lf4hOD00
え5w
235友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 23:41:13.78 ID:ZMENsP4p0
リアルな知り合いの不幸な話は見たくなかったね。。。
知らない方が良いプライバシーがあることに気づかされた。
236友達の友達の名無しさん:2011/07/01(金) 23:48:10.96 ID:hVQYpgK60
何気なく持病ネタを書いたら「そう言う病気持ってたんですか」と返されて
あ〜書かなかった方が良かったのかなと自己嫌気に陥ったり。
237友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 01:39:01.47 ID:rDWwI3qe0
わかるな
俺は人が提示してくれた情報以外は知りたくもないと思っているから
つぶやきって中途半端で嫌だ
238友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:19:20.27 ID:aR7aL5zli
自分は無難ないい人ぶって人のツイートだけ見てる人に実際会うと嫌な奴だったりする
239友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 06:20:37.00 ID:aR7aL5zli
わざわざ会った訳じゃないよ。元は知り合い。
240友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 07:29:50.70 ID:XZ0RHkPK0
救急車で運ばれたとか、親が倒れたとか呟かれて、言葉に詰まるよ。

だからといって、リアルな知り合いだとリプしないわけにはいかないし、リプしてもスルーだし、何なの?って感じ。
241友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 07:34:37.78 ID:XZ0RHkPK0
意中の人や恋人、元恋人が他の男と呟き盛り上がってるのを見せられる常況って地獄だと思うが、今時の恋愛&失恋ってどーなのだろう。
242友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 09:25:31.60 ID:Kt5tUMtT0
>>240
身内が亡くなった、も入れてくれ。
そんな時にまで携帯離さずTwitterやって、お前常識ないのかと。
葬式とか心の整理で大変なのはわかるけど、そういう事を全世界に向けて逐一書き込まれても。
見てるこっちが対処に困る。

243友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 10:00:46.92 ID:XZ0RHkPK0
>>242
だね。
リアルで口に出したらお見舞だの香典弔電だの周りの人間が神経すり減らすのを知らないんだろうな。

告別式で、弔電ならぬ弔つぃの紹介とかする気かな。
244友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 12:04:31.37 ID:T+KBieGX0
みんな、許してやれ。
リプはいらないが、それだけがせめてもの思いやり。
見なかったふりでスルーすれば済む。

お前らだって入院したり、親が死んだら、動転して書き込まないとは限らないだろ?
そんなに強い人間か?
245友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 13:27:49.09 ID:i8ALJ3TB0
>>241
今の女は、本命とその他とばかりに使い分けているから、平気なんじゃないの?
どうせ、女と付き合えるだけのスキルがある奴は、他の女とも付き合っているだろうし。
どっちもどっちで、気にしない。だろうな
246友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 13:28:29.79 ID:i8ALJ3TB0
>>244
まあね。
247友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 16:56:49.93 ID:Q+SxBD0i0
銀行の貯金の金銭を含恩靜と朴善英は歯切れよく告白。

248友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:07:39.32 ID:GORCFq2A0
TwitterやってるのにTwitterがつまらない奴の共通点:

  何のためにやってるかまったくわかってないm9(^Д^)プギャー

目的ないならやめとけよ
時間のむだだよ
249友達の友達の名無しさん:2011/07/02(土) 22:19:46.77 ID:Vyh9xD4q0
>>248
>目的ないならやめとけよ
>時間のむだだよ


全くその通りだ
250友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 00:11:14.75 ID:XoIF7wg4i
馴れ合いが目的、情報収集が目的どう使おうが本人の勝手だ
251友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 00:50:32.72 ID:lmjCtw+M0
Arrowっていうサイトがおもしれぇ
ツイッターと何が違うか最初分からんかったが、絶対に返信がくるところがすごい
ツイッターかの移住者も多い。

あとはggrks
252友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 01:36:00.56 ID:qEhhc8UD0
誰も聞いてないのにいきなり紹介してきてググレカスっておかしいだろ
変な奴
253友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 01:59:18.20 ID:HCH0+kuM0
ググレカスの意味知らないんだろ
254友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 06:40:32.14 ID:FoepUckR0
Arrowだけだとよくわからなかったので、
Arrowっていうサイトがおもしれぇ
でぐぐったら、モーガンフリーマンという
おじさまが出てきますた。

このサイトで返信されなかったら逝けってことですね。
255友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 06:46:40.56 ID:FoepUckR0
ネットを社会の諸悪の根源のように罵るマスゴミや政府が、なぜTwitterだけもてはやすのかわからぬ。
政府がなんの入札も議論もせずに、公式垢をTwitterに立てるのってフェアじゃないだろ。ましてや、首相が。
256友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 11:24:42.25 ID:HLponizs0
>>254
ttp://www.arrow-arrow.com

ここだた。悔しいがこれは確かに面白い。
既にハマッた笑
257友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 11:53:09.73 ID:QBJmvXrj0
匿名性がいいね
258友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 16:15:05.64 ID:cJ4MR4lg0
Zingerとジンガーとチョン・ハナとソン・ジウンとハン・ソナと森木林。


259友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 18:17:05.75 ID:82yks6450
>>256
早速登録してくだらない事送信したけどもう返事きてたw面白いな。
確かに、匿名性なのがいいのかも。
260友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 18:23:13.43 ID:AF9jUDu+0
http://twitter.com/#!/shuf_shuf

やりまん mixiでもやりまん
261友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 19:27:52.30 ID:HMOyI0AW0
まあフォロワー増やしたりリスト増やしたりは無意味だな
262友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 21:20:09.52 ID:vkc99Twpi
Twitterってストーカーツールだよな
263友達の友達の名無しさん:2011/07/03(日) 22:08:52.82 ID:XoIF7wg4i
確かに。他人のツイート見放題。
わかってるのにTwitter辞められない。
まぁ、他人の日常知ったとこでどうもないから別にいいけどね。
264友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 02:19:07.72 ID:wFySbOWm0
>>240
「救急車に運ばれてるなう」とTLで流れてきててっきりネタかと笑ってたら本当だった。
救急車に運ばれてもスマホを手から離さない奴いるからな。
265友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 03:22:54.67 ID:lxvWWXtb0
arrowつまらなかった
一回きりの返信だからカウンターばっか返される
ここで宣伝してるの運営だろ
266友達の友達の名無しさん:2011/07/04(月) 03:39:14.14 ID:wFySbOWm0
arrow、使い方が今一つ分からない。
ヘルプも無いんだよな。
267友達の友達の名無しさん:2011/07/06(水) 09:40:07.05 ID:WNAaQxctO
携帯から登録出来なさげなのもな
まあパソコンからやりゃあいいんだろうけど、何かめんどくさい
268友達の友達の名無しさん:2011/07/08(金) 06:42:15.05 ID:vLSQ8ite0
デフォでフォローさせられる連中って特権?
のびとか、なにあれ?
269友達の友達の名無しさん:2011/07/12(火) 20:54:41.65 ID:1z7nDEI20
270友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 01:30:19.24 ID:KXeL5hnk0
初期のTwitterはマジゆるい雰囲気で良かったのにな。
垢はそのままだけど最近は見ることもなくなった。
271友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 13:07:07.81 ID:jE9qfYSk0
今のTwitterはガチガチの村社会打からね
272友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 18:07:37.75 ID:7tY+k0e+0
1年ぐらい止めてたけど2週間前ぐらいに少し復活してつぶやいてみた。
でももう飽きた。また止めるよ。
273友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 20:03:45.46 ID:lVNa1oBs0
やはり、NHKで持て囃されたら終わりだね。
274友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 20:15:55.83 ID:jE9qfYSk0
一般に知れ渡ると質の低下否めないな
275友達の友達の名無しさん:2011/07/15(金) 21:06:42.51 ID:h64XjChu0
2ch以上に気持ち悪いサイトが出来るとは思わなかったな〜
2chとmixiの気持ち悪さを合わせた感じ
276友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 08:33:01.36 ID:rSe9Jhm30
同人やっているような連中が大挙して入り始めたからね。
腐女子や、腐女子オカマがうじゃうじゃ。
277友達の友達の名無しさん:2011/07/16(土) 20:20:29.70 ID:Vtw0H/Za0
Kim JaekyungとOh SeungaとKoh Wooriと
No Eulは銀行の貯金の金銭を銀行に全部の金銭の金額が
どれくらいあるか確認したと告白。

278友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 03:06:29.61 ID:Gd0gVf8lO
Twitterはいらない
279友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 08:09:52.17 ID:Ul8TgTw70
在宅が流行曲しか知らないって超理論すぎんだろwwwwwwwww
さすがマニアックな曲()で高まれるイベンターさんは意識高いっすねwwwwwwwwwww
マジツエー尊敬しまっすwwwwwwwwwwwwwwwww
280友達の友達の名無しさん:2011/07/17(日) 16:13:04.66 ID:bhY8U0AN0
あと二、三ヶ月でTwitterやめよー
281友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 09:18:19.65 ID:HwPQfJE6O
数日おきにつぶやくけど、本当につまらないと思う
毎日やってたら自分もよりバカになるだけだし、
無駄にフォロワー増やしたせいで言いたいことが言いづらくなった

好きだった人もとんでもないカスっていうか屑だったことまで判明しちゃったし、
ぶっちゃけその人と周辺の人達をヲチる為だけに続けてる…
282友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 09:25:53.44 ID:QAYwEMmk0
しかしマスゴミと言いチャラく薄っぺらい愛国心のつぶやきうんこ国民の
手のひら返しなでしこべた褒め馴れ合い具合が酷いなw
283友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 09:26:56.97 ID:o8lmjYgH0
>>281
>毎日やってたら自分もよりバカになるだけだし、
>無駄にフォロワー増やしたせいで言いたいことが言いづらくなった

あーこれまさしく今の俺
毎日毎日必死こいてTL追いかけててなんかアホらしくなってきた
2chでマターリやってる方が性に合ってるわ
284友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 09:31:30.48 ID:gtFCxgyq0
今更だけどメンヘラ多いな
よく選んでフォローしないと、こっちがそうなるな
285友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 11:10:42.76 ID:zjd3CeCE0
>>281
>好きだった人もとんでもないカスっていうか屑だったことまで判明しちゃったし、

俺もまさにそれ。
ほんと、ガックリ来たよ・・・・・・。

ツィッターって、人間の裏の部分を暴き出すツールなのかもね。
286友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 13:53:32.86 ID:GPT3T4xMO
裏切られたのかわからないが
元カレのオレん家に泊まった、借金68万等々…
ストーカー怖い。。

@oderb1
287友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 19:24:34.48 ID:EUvOH1yD0
高校生らしい人が痛々しい
常に上から目線で頭が悪そう
288友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 21:11:06.14 ID:G+WmIJv90
高校生は、今は痛くてクルクルパーでも何年かしてまともになる可能性もあるけど
つぶしが利かない年齢なのに痛くて世界が狭い携帯厨は、ほんと見ててつらい
急に怒り出したりするし、やっぱ電磁波の影響なのかな
289友達の友達の名無しさん:2011/07/18(月) 22:23:19.28 ID:k7HDKbQf0
290友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 17:08:43.01 ID:Pv9hn+4VO
普通にしてたらしまんまにぼっちになってたから消したw
まじつまらん
291友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 17:26:38.77 ID:s+kiYJG+0
さっき垢消した。
3か月やったけど情報が良くも悪くも早く手に入るのと、マジで面白い人が一人見つかった以外、自分にとってメリットなかった。
情報欲しいならその垢のRSSとって読みゃあいいことに気づいたw
よくリプライしてくれてた人にはいきなり消えて申し訳ないけど。
バイバイ、キモいツイッター。
292友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 17:37:57.28 ID:qHNad8Sq0
といいながら戻ってくるんですね
293友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 18:06:56.73 ID:e+oM68JQ0
なんか…飽きたわ
294友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 18:13:35.04 ID:BZvmVhdV0
うん
295友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:46.86 ID:lO1dKLKz0
今ツイッターで「文末に全裸でを付けるとどうたら」が流行ってるらしい
周回遅れどころじゃないぞ
296友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 20:43:55.23 ID:MXaBdF4Y0
>>292
それ願望?wwwwwww
297友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 20:44:08.73 ID:donrUBg/0
Twitterは独特の気持ち悪さがあるよね
298友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 01:25:50.40 ID:6C7/1jY80
>>296
w多い人は2chでも嫌われるよ・・・
299友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 02:29:02.14 ID:Cw2UfJKwO
2chは毎日見ても書き込んでも飽きないけど、
Twitterはつまらなくて疲れるだけ

ヲチツールとしては悪くないけど、物件沢山あり過ぎてすぐお腹いっぱいになる
そんなつまらないもので飽きずに満足できる奴らが羨ましい(棒)
300友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 02:57:01.18 ID:q3qG7bzt0
以上コミュ障のつぶやきでした・・
301友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 04:03:06.77 ID:GP9ylgd90
>>300
自己紹介乙
302友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 06:34:57.47 ID:35KXpaQe0
ツイッターは気持ち悪くて受け付けない
なぜにあんなものがはやっているのか
馴れ合いが気色悪いし愚かな発言して問題になるバカも多いし
滅べばいいのに
303友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 06:52:28.72 ID:GP9ylgd90
アカウント削除した俺は勝ち組
まぁ0・1だったし
304友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 15:32:17.02 ID:I8DP7v9V0
勝ち負け・・・
305友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 15:56:50.52 ID:GP9ylgd90
たかが1サービスに
いちいち不快になっていたら論外やん
306友達の友達の名無しさん:2011/07/20(水) 16:34:07.54 ID:KYGuhqDfO
フォローお願いします
http://twitter.com/akatukikuya
307友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 09:50:20.60 ID:vKAqlKeY0
重いな・・・話題w
308友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 18:15:25.40 ID:ZdBxv7MB0
Twitterで勝ち負けとか笑えるw
309友達の友達の名無しさん:2011/07/21(木) 22:05:26.60 ID:j8QBKkwQ0
構ってちゃんと出会い厨の巣窟
310友達の友達の名無しさん:2011/07/22(金) 08:51:33.35 ID:FoqPO+QS0
他人の目なんか気にすんな
マスゴミに洗脳され続ける民衆じゃないんだから
福島原発が危ない危ない報道されても、
自分が安全だと思えばどうどうと円盤餃子喰えばいい

Twitterも同じだろ
311友達の友達の名無しさん:2011/07/23(土) 22:21:32.62 ID:yRsSSMj60
李債?とCLは炎上するのか炎上しないのか。
312友達の友達の名無しさん:2011/08/01(月) 00:00:36.04 ID:d009f4fiO
最近TLが日本語ハッシュタグで覆いつくされるようになってきた
313友達の友達の名無しさん:2011/08/01(月) 11:26:43.11 ID:75N/7Dso0
Twitter監視されていてアルファベットより漢字やひらかなのがひっかからないからわざと使う人がいるよ
314友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 17:50:27.44 ID:EUAAxbv90
こう言うヤツが世情不安材料製作キチガイ人間なんだよな
http://twitpic.com/638beo
315友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 18:54:06.79 ID:QAAR41vm0
デマ拡散機な人達と同種
316友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:10.08 ID:lwqqvkty0
ツイッターはじめて約2年
フォローしてる人6人 フォローされてる人4人
ほぼ一人つぶやきでツイート約2000回

これはこれで楽しい

317友達の友達の名無しさん:2011/08/09(火) 23:34:45.03 ID:507kYEFaO
自作自演丸出しWWWW
基地外の馬鹿丸出しのワンパターンな
呟き。
http://twtr.jp/user/gobei108/status
http://twtr.jp/user/syuei104/status
http://twtr.jp/user/gobei25/status
318友達の友達の名無しさん:2011/08/14(日) 11:39:40.83 ID:gGI8kAYK0
楽しいよぉぉぉぉおぉぉぉお!」
319友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 10:50:25.57 ID:aQr2ADZm0
あげ
320友達の友達の名無しさん:2011/08/19(金) 17:43:39.90 ID:apWEy8Ih0
@okano←なかなかいい事言ってるw
321友達の友達の名無しさん:2011/08/22(月) 00:34:17.88 ID:z+ciHTWs0
twitterって気軽に携帯から書き込めるから楽しいのかな?
携帯を持ってない俺はパソコン開いてまで意味の無いつぶやきをしたくない。

けど流れに乗ってアカウントつくって試してみたけど、やっぱクソ。
俺にはtwitterの楽しさが分からないし、分かりたいとも思わない。
322友達の友達の名無しさん:2011/08/22(月) 01:27:47.12 ID:F5gin53N0
わお〜ん
わお〜ん
323友達の友達の名無しさん:2011/08/22(月) 07:42:48.14 ID:0Rr+hzS70
一言だけだから、曲解したり、誤解したりする危険が高いんだよな。
そのため、書き込みするヤツの人格が露わになりやすいという特性もあるけど。
324友達の友達の名無しさん:2011/08/23(火) 16:00:30.58 ID:cvZACMwK0
自称・大学教授だか政治学者だか心理学者だかのマイミクのつぶやきが低脳過ぎる
肩書きだけは立派だけど……底が浅いというか馬鹿なんだよな〜
325友達の友達の名無しさん:2011/08/23(火) 19:39:05.90 ID:EgCpMVUT0
学者なんて、基本は専門バカだよ。
326友達の友達の名無しさん:2011/08/24(水) 01:59:54.64 ID:wyPiZnhH0
そいつの忘れられないつぶやきが、
3月11日か12日の、
「原発は絶対に大丈夫だ!!!」
327友達の友達の名無しさん:2011/08/24(水) 17:48:01.79 ID:uFluEbsu0
>>326
そいつら自分等が原発設計してる位の気持ちだからね。んで都合悪くなると知らん顔
328友達の友達の名無しさん:2011/08/24(水) 20:09:21.24 ID:oFZO6PX40
Twitter + mixiコミュな感じのフリングスってサービス結構おもろい

http://frin.gs/
329友達の友達の名無しさん:2011/08/24(水) 21:02:16.91 ID:AfcLZNYe0
学者になるのは、受験戦争の勝者なので、そっくり自分が社会の勝利者だと思い込みやすい。
ガリ勉だったから、他者への思いやりや道徳、社会性なんかどこへやら。(医者もそういうの多い)
連中がそのうち世界を滅ぼすぞ。
330友達の友達の名無しさん:2011/08/24(水) 23:17:03.74 ID:k8+6SyFG0
331友達の友達の名無しさん:2011/08/24(水) 23:30:32.13 ID:FDDqmnQP0
超イケメンのつぶやき
http://twitter.com/kokoptwitte
332友達の友達の名無しさん:2011/08/25(木) 07:34:39.75 ID:6WPjE2bJ0
デブ
http://twitpic.com/ 6afjqb PR
333友達の友達の名無しさん:2011/08/25(木) 09:12:21.17 ID:etOQPybT0
自称ガタイが良いって言う日本人の95%は自覚症状の無いただのデブ
334 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/25(木) 10:29:29.24 ID:k7JtGD0+0
@kasanotaku
卓也
無免でプリウスを運転して立川教習所にきてる俺( ̄∇ ̄*)ゞ笑っ
8月15日 mixi ボイス から
http://twitter.com/#!/kasanotaku
335友達の友達の名無しさん:2011/08/25(木) 13:08:56.16 ID:r8OQ1DlC0
kasanotaku卓也 8/15
無免でプリウスを運転して立川教習所にきてる俺( ̄∇ ̄*)ゞ笑っ
336友達の友達の名無しさん:2011/08/27(土) 16:00:15.23 ID:v5ALhSOk0
337友達の友達の名無しさん:2011/08/27(土) 17:51:46.84 ID:6pwOu3Gd0
なんだこれ全然おもしろくねーよ!!
338友達の友達の名無しさん:2011/08/28(日) 12:33:59.99 ID:hCN5Xfkc0
芸能人や好きな芸人、アーティスト、ミュージシャンなんかの日常会話なんかを読めるのは興味をそそるけど、
それも一ヶ月もすれば飽きるね。情報が整理されたブログ読んだりする方が気楽。
ましてや一般人で相当個性的で面白い発言やキャラの人って限られてる。
趣味の話題で一時的に盛り上がっても、気に食わない事があると簡単に人と人の関係をぶった切る仕様も自分には合ってなかった。
339友達の友達の名無しさん:2011/08/28(日) 15:54:52.72 ID:Bj89Rloe0
340友達の友達の名無しさん:2011/08/30(火) 01:17:06.05 ID:aSYfL8Qb0
人格作って人気取りして楽しいかね
ちょっと本音書くと叩かれて
341友達の友達の名無しさん:2011/08/30(火) 19:39:21.31 ID:Iq7l2emI0
てst
342友達の友達の名無しさん:2011/08/31(水) 15:57:01.01 ID:jSg78ca/0
人事担当者はチェックしている!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110831-00000002-dime-soci
343友達の友達の名無しさん:2011/09/01(木) 14:02:05.07 ID:0thDVI4MO
http://twtr.jp/user/tatsuya0104

フォローしてきたかと思えば上から目線で絡んでくる野郎。

自分の意見に同意されない、反論できなくなるとブロック&リムーブ
おまけに絡んだ相手とのリプライを削除し火消し工作。

そのあと暴言や愚痴をつぶやきまくる小心者!
そんなことしながらも自分は偉い、しっかり者だけど面白い人間☆アピール

被害者多数
344友達の友達の名無しさん:2011/09/01(木) 20:55:52.29 ID:Omn4ZADT0
もうみんなtwitterシカトすればいいじゃん!
クソだよ、クソ。
「起きた、食った、クソした」とか呟いてる暇があったらゴミを拾えゴミを!
345友達の友達の名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:39.72 ID:M7pmDzm50
>>342
けっきょく、相互監視社会が行き着く先か・・・・・・。
346友達の友達の名無しさん:2011/09/01(木) 22:29:46.69 ID:M7pmDzm50
>>344
確かにそうだね。

ツィッターでいろいろな人の人格崩壊を見て、ゆっくり虐待、でいろいろ調べて、人間って本当に浅ましく、
最低の生き物だと悟った。
347友達の友達の名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:32.98 ID:nrtPC5P70
>>340
普通は叩かれないw

絡まれるヤツって騒ぎを起こしたり引っ掻き回すのが得意だったり、
それなりに原因あるんじゃね?
フォロワー3ケタだけど、無視される事がほとんど()で、喧嘩売られた事なんか一度も無いぜ

そうはいっても知らない他人の呟きなんか俺のを他の奴がつまらんと同じレベルでつまらん
リプも飛ばさないし飛ばされない
でもフォローしてる著名人の呟きは読んでる
348友達の友達の名無しさん:2011/09/02(金) 08:19:17.47 ID:C990YgLI0
好きな作家さんとかに感想リプライして反応が帰ってくるとそれだけで嬉しかった。
でも俺を含め一般人のつぶやきは本当につまらない。
349友達の友達の名無しさん:2011/09/04(日) 16:19:31.76 ID:pMzjiib00
Twitterは、友達いないとつまらないよ。
あと、社交性の無いヤツとか。
結局、現実世界の延長線上の世界だし。
350友達の友達の名無しさん:2011/09/04(日) 16:55:51.78 ID:aK1nEpA+0
ダメじゃん
351友達の友達の名無しさん:2011/09/04(日) 18:50:21.08 ID:IAqidFV00
>>349同意。楽しいと思えたときもあったけど同時に寂しい。
352友達の友達の名無しさん:2011/09/04(日) 21:50:44.30 ID:luSdVGeo0
リアルで人付き合いは
いっぱいいっぱいです
ネットまで手が回りません
353友達の友達の名無しさん:2011/09/04(日) 22:31:14.59 ID:t/tJ/MGq0
コミュニティとかかったるいから適当に呟いてるぐらいが俺には丁度いい
354友達の友達の名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:29.66 ID:3KqjARxsO
ネットにリアルの人間関係持ち込むとかバカかアホか
ネットってのは希薄で殺伐とした無機質な人間関係作って煽り、騙して、嘲り楽しむもんだろ
355友達の友達の名無しさん:2011/09/05(月) 21:40:47.38 ID:7YO90WXX0
はいはい
356友達の友達の名無しさん:2011/09/05(月) 22:10:16.37 ID:CcINHmrv0
ブログやるよりも楽だよ
でも何かつぶやかなきゃって思うと面倒くさいね
人に迷惑かけなければ何つぶやいてもいいんだって
まだそこまで開き直れないのも本音なんだけど

フォローされても以前ほど動揺しなくなったよ
結局どこまで使いこなせるかだよね

オモチャだと思って遊びながら使い方覚えてる最中
今やってるブログ閉鎖しようかな
忙しくてずっと放置してるから
357友達の友達の名無しさん:2011/09/06(火) 13:07:48.13 ID:DrSBz/6M0
「同僚の酒にハルシオン」 女性社員がツイッター告白、日本新薬が処分へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000509-san-soci
358友達の友達の名無しさん:2011/09/08(木) 04:19:41.56 ID:kz5uK4vD0
Twitterはつぶやくだけしゃなくて情報収集にも使えるから便利だ。
359友達の友達の名無しさん:2011/09/08(木) 12:18:14.20 ID:+DIGnSN00
>>358
便利だけど糞つまらないんですね
わかります
360友達の友達の名無しさん:2011/09/08(木) 16:25:42.10 ID:s1lEmoBK0
正確な情報かどうか危ういけどなあ
361友達の友達の名無しさん:2011/09/09(金) 01:34:58.28 ID:Ag+Qv5hVO
消費者としての情報収集にしか使ってない。
出所は店や企業だからまあ安心。
一般人のは一応疑ってかかるけど
たまに有益な物もある。
ちなみに自分は一度もつぶやいてないw
気の利いた事も言えないしさ。
362友達の友達の名無しさん:2011/09/09(金) 17:04:24.58 ID:dKJ246Xr0
俺もメモがわりにつぶやくくらいで情報収集するだけだなぁ
botも1周してるから最近飽きて来た
363友達の友達の名無しさん:2011/09/09(金) 19:08:54.89 ID:D6dm+4vx0
>>361
お前その六行だけでも充分
世間の独り言ウンコツイッターよりは気の利いた文章だけどな
364友達の友達の名無しさん:2011/09/11(日) 01:48:16.50 ID:BTeXhGUj0
段々RTの会話に腹立ってきて「RT」をNGワードにしたらTLに流れてるのはゴミだけだった

俺はそっとアカウントを消した
365友達の友達の名無しさん:2011/09/11(日) 08:42:31.21 ID:LK78Ym850
もともと、有名人や企業から情報をもらう使い方だったのが、日本では自分のウンコションベン
垂れ流しメディアに変わってしまった、って言ってた。
366友達の友達の名無しさん:2011/09/11(日) 10:07:23.12 ID:uJmo86pr0
興味のある記事やBlogのクリッピング代わりに使えばいいんだよ。メモ代わりとか。
ネットだからってわざわざ強引に意味不明な繋がり作る必要もないんだし。鬱陶しくなるだけだよ。エキサイトだとか楽天だとかのコメントみたいに単なる盛り立て屋がズルズルとコメント欄を汚しまくるみたいな
367友達の友達の名無しさん:2011/09/13(火) 10:00:41.94 ID:0xPQBGQk0
http://twitter.com/#!/bumpell
↑こいつはある意味面白いよw
かなりの厨二病っぷりを晒してくれてるw
フォロワーが多いから自分は「大物」で、フォロワー少ない人は「小物」らしい
368友達の友達の名無しさん:2011/09/13(火) 12:10:02.47 ID:i0tgoy250
わかるなー、所詮そういう楽しみ方しか無いって事で
369友達の友達の名無しさん:2011/09/14(水) 19:37:05.06 ID:dLimtk1I0
アカウント消した。すっきりした。
370友達の友達の名無しさん:2011/09/17(土) 07:28:15.60 ID:vQ41OiQl0
自己PRのほとんどがお酒、グルメ、音楽、映画って。。。
ホントリア充もどきはバカの1つ覚え状態のやつばっかだなw
371友達の友達の名無しさん:2011/09/17(土) 07:49:43.77 ID:o1ZTvMUj0

自己紹介文テンプレートを作ればいい
372友達の友達の名無しさん:2011/09/17(土) 09:41:59.73 ID:SOyB02Ma0
>>370
まさに未婚で親と同居もしくは親を兄弟にまかせ自分だけ
都市部で生活してる団塊ジュニアとかアラアフォにゴロゴロいるよな。
親の介護とかはじまるまでだろ。
兄弟にまかせたりもうろく親を放置してまでリア充を維持したい薄情子なら別だけどw
373友達の友達の名無しさん:2011/09/17(土) 17:53:08.96 ID:coT1uiwR0
なんでコイツ等一切の面識無い相手に「会いませんか?」とか言えるの
て言うか恋したいヤツが多過ぎだろ…
374友達の友達の名無しさん:2011/09/17(土) 19:54:57.99 ID:2w6fQ1140
ほとんど詐欺だから
375友達の友達の名無しさん:2011/09/18(日) 10:22:52.13 ID:GVISU2UG0
プロフに自分の事を「面倒くさい性格」って書いてあって
「またまた〜」って思ってたら

本当にそうだった件

もう自分の事を卑下してる人は実はそうでもないって言う常識は通用しないな
376友達の友達の名無しさん:2011/09/18(日) 13:46:38.96 ID:6yg+/Fot0
チョ・ヒョニョンとヒョンミンは炎上するのか炎上しないのか。
377友達の友達の名無しさん:2011/09/18(日) 14:36:20.78 ID:GqSdG0AD0
>>372
薄精子まで読んだ
378友達の友達の名無しさん:2011/09/18(日) 16:00:27.77 ID:3RQ88Iaf0
薄情な子?
薄い精子?
379友達の友達の名無しさん:2011/09/18(日) 19:58:26.37 ID:iJyBkOR20
うす じょうこ さんじゃね?
380友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 08:26:00.56 ID:sXkthYCz0
フォロワーの数が多い=自分は友達が多い、といわんばかりに薄っぺらな人間関係を増やしていくくだらなさw

バカな大学生(偏差値的な意味ではない)の自分語り、経済・政治評論見てると笑えてくるよ
まるで世の中を知っているかのようにインテリぶってたりする
381友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 10:18:16.23 ID:C/JJYaqQ0
地震の時も思ったんだけと、さも大変そうな事をつぶやいてるくせに
それに「大丈夫ですか?」とか「お気をつけて」とかを返信してるのに
ありがとう、どうもですとかの返しがないヤツってなんなの?
2ちゃんでさえ何か質問してちゃんとした回答なら「ありがとう」って言うのが普通だし。
どんな教育を受けどんな生い立ちをおくればこんな非常識な人間ができるのだろ?
382友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 12:17:06.80 ID:5jX7g3600
災害とかであわてふためく書き込みしてるヤツって、
実際は安全圏で真顔で書き込んでるんだよな。
383友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 16:50:30.57 ID:GWhBlSSEO
フォロワーと絡まない、リプライ無視、TLも見ない、ただ呟くだけ
気楽にやりたいからしばらくこれを続けた
気づいたらボッチになってて即辞めたw
384友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 17:12:02.60 ID:mdfhCEhT0
そら当たり前やな
385友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 17:17:23.90 ID:C/JJYaqQ0
そもそもつぶやきなんだから人の事なんかどうでもいい。
386友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 18:52:06.61 ID:S+wXbu3G0
>>381
状況が大変すぎると返信する余裕がない。
メンションもTLも見えてない
全てが終わった時まとめて返事するからまってろ
387友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 21:10:33.74 ID:MYLM9U0z0
>>381 てか有名人、芸能人とかじゃないんだろ?
もしくはフォロアーが千万単位でもないんだろ?
ならとっとそんな人でなし外すかブロックしちゃえよ。
てか、手っ取り早くツイッター自体やめてしまうのも良いだろう。
388友達の友達の名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:14.05 ID:EQLNieLo0
>>387
だな
これじゃまるで愚痴スレだ
389友達の友達の名無しさん:2011/09/23(金) 07:48:03.81 ID:CmzflbPb0
Twitterは情報収集に使ってる。
現実の友達とのやりとりはurecyに移行した。あと、たまにメール。
390友達の友達の名無しさん:2011/09/23(金) 18:03:32.22 ID:+7BfgMD60
http://twitter.com/LMDD649

↑こんな奴ばかりだからな。。
こいつは無差別んにフォローしまくった後
ある程度リフォロー増やしたら、すぐにフォロー外してる
なにがしたいんだか・・
りっぱなスパム行為なので、通報してやって下さい
391友達の友達の名無しさん:2011/09/23(金) 18:14:44.44 ID:1cXkfjHQ0
k*zuki*akada
高校のときは大学ではフィールドワークをしたいと思っていたけど、部活に入って砂や土にまみれる生活になったら、アウトドア志向からインドア志向になった
2時間前

kazuki*akad*
大学入試は地学と物理 地球物理を専攻しようと思っていたけど、地震の予知は難しいことを知って、非線形力学に興味を持つようになった そもそも移行点も全然なかったから縁もなかった
2時間前

お前らに質問なんだが、こういう個人的なことを書く奴って何が目的何?
誰も見てない上に、すぐ消すんだが
392友達の友達の名無しさん:2011/09/23(金) 18:55:23.22 ID:XsCQkZf50
家にチラシの裏がない人
393友達の友達の名無しさん:2011/09/23(金) 19:53:37.34 ID:NYcrvp/h0
>>391
ほんとかどうかわからないようなポエム的な上から目線のツイートとか、
わけわからんネット用語並べるやつとか、
あーしか言わない奴とかより、
いかにも普通でいいんじゃん?
流して読めばいいだけ
394友達の友達の名無しさん:2011/09/23(金) 23:36:21.99 ID:1NTjxFJK0
>>391
何書けって言うんだよww
395友達の友達の名無しさん:2011/09/24(土) 05:56:06.81 ID:RtolhRXV0
人と下らない話をつぶやき合うからつまらないんだよ。
自分専用短文日記として使えば、こんな便利なものはない。
396友達の友達の名無しさん:2011/09/24(土) 05:59:47.97 ID:FZ5aPS2oO
炎上する為にやってます
397友達の友達の名無しさん:2011/09/24(土) 09:35:13.41 ID:5DcIC4b/0
俺は3つ持ってる。
1つは自分の日記用、もう1つは身近な人との直メール連絡用
そしてもう1つは芸能人、有名人、政治家とかの煽り兼炎上応援用。
398友達の友達の名無しさん:2011/09/24(土) 12:18:23.35 ID:RMPRvxFL0
>>381
めっちゃわかる
何十件も来ているのなら仕方ない気もするけど、
それなら、まとめて、ツイートで「落ち着きました、ありがとう」
でいいわけで、高々1件のリプライに、嘘でも「大丈夫でした」とか、
できないものかね
人格疑うっていうか、そんな嫌われてんのかとか、逆に落ち込んだわ
399友達の友達の名無しさん:2011/09/24(土) 14:00:31.23 ID:n6v4E5wT0
ツイッターごときで礼儀も糞もないがな
そんなんいちいち気にしてたら面倒で何も呟けないわ
400友達の友達の名無しさん:2011/09/24(土) 22:36:26.81 ID:nJVRqD0f0
401友達の友達の名無しさん:2011/09/24(土) 22:54:44.61 ID:IRM2QplI0
ふろってくる〜とかめしりだとか正直どうでも良いだろ
あと万個から血が出た話ヤメろ
チャームナップ夜用でも送って欲しいのか
402友達の友達の名無しさん:2011/09/25(日) 00:04:55.41 ID:DB82MVkwO
403友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 18:35:22.40 ID:JE5v5VbY0
twitterは業者さんや
乞食が多いから
フォロワー数=カモ葱数かと思っていた
業者にいじめられやすい人がフォロワーの数が多いのかなーっと

404友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 18:39:54.91 ID:JE5v5VbY0
みんな ただ数を見て判断しているけど
うんこ業者ばかりがフォローしていたら
明らかにカモ葱にされてるじゃんね

人数より人の質を問わないのが不思議だなーっと
405友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 18:58:45.65 ID:bIgiSO9Y0
知り合いのメンヘラがtwitter始めてから症状がひどくなった
震災起きてからは輪をかけて酷い
mixiでもすでに揉め事起こしてて主治医にもリアル知り合いにも散々
ネットから離れろって言われてたのに
406友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 21:41:12.47 ID:JE5v5VbY0
ただのリンクと転載の塊 twitter
 ブログ更新しました こちら
みたいな 笑

うんこ業者のこずかいサイトへのリンク


そんなのリンク辿らないよー
407友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 22:53:44.69 ID:JE5v5VbY0
自分の生活に無関係なことに首をツッコミ
集団で業務妨害を行う
やっている本人は正義顔

他人の迷惑を考えないのは今やねらーでなく
twitter民じゃないかな

仕事もしたことない親のすねかじりやニート達だから
他人の仕事の邪魔ができるんだろうね
408友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 22:56:43.22 ID:JE5v5VbY0
仕事をしている したことがある人間なら
意味不明な人間が大義名分をかかげ邪魔してきたら
どんなに嫌か 知っているからやらないと思う

409友達の友達の名無しさん:2011/09/28(水) 23:48:28.14 ID:JE5v5VbY0
人が日記書いてるだけなのに
勝手にフェロワーになり おいらのスペースにリンクを貼り付けてきたのに
返さないといけないのか?ネチケットなのか
ネチケットなら 私がフォロワーになるからリンク貼らせてくだいさいな
一言言うのがネチケット違うのかな

無断でリンク貼りつけてくるのに
お返しなんだっと疑問なおいら

しかもオイラが嫌いな電通のFacebookのリンクばかりのスペースばかり
フォロワーにきやがる

日本人に対する半島人−電通の嫌がらせかと思うよん
410友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 04:03:32.41 ID:FySPSLUB0
興味本位で登録してみたが正直何も書くことがないし使い方というか見方がさっぱりわからん
とりあえず「うんこ」って書いてみたけどそれっきり放置してる
411友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 07:16:39.46 ID:N9hCJOrg0
ニートや主婦に対する偏見がすごいのは十分わかったから黙ってろアホ社畜
412友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 09:47:30.70 ID:f461nMEfi
ツィッター = なうい = みんなやってる = 分ったフリしたい

みたいなノリでしょ。やってる方が恥だなw
情報ツールにしてもコミュニケーションツールだとしても、一体どうやって仲間を情報を探すの?まさか一々検索するってか?それともフォロー仲間同士の島国みたいなとこから?がり辿って見つけ出すって孫悟空じゃあるまいし!そんな呑気なことやるかアホ草!
413友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 12:09:06.09 ID:Jku0hoW20
>>398
マジレスすると、地震、津波、火事に被災した奴で本当にヤバイんならなんもつぶやかずに逃げるし、つぶやけてる時点でもう安全で余裕があるはずだ
放射能は知らんが
それと本当にショックというならSNSに下らないこと書き込んでる余裕もないはずではないか
つまりはかまってちゃんでしかない
414友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 15:42:15.70 ID:g/zzKHxr0
そうそう、お腹痛いとか風邪ひいたとかと同じレベルのつぶやき。
単にかまってちゃん。
心配して大丈夫とか安易に返信しない方がいい。
気づかった方がバカをみる。
415友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 20:01:13.85 ID:U9PuJLeb0
インターネット中毒者が多いのにビックリ

二ートや閑人でないのに毎日呟けと?粒やいていないとフォロワーの激減
つまり同じ暇で更新頻度が高いやつにフォロワーはつきまとう感じかな
416友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 20:04:10.59 ID:U9PuJLeb0
仕事持てるだけ人として価値があるよん
二ートくん
アホだから生活保護なんだろう?
417友達の友達の名無しさん:2011/09/29(木) 20:15:26.12 ID:U9PuJLeb0
ゲロちゃいなよ
生活保護詐欺 ストーカー
の在日朝鮮人の まちう
twitterで複数アナカウント作り 低能なアフィリエイトスパムやって
みんなに迷惑かけてますって
418友達の友達の名無しさん:2011/09/30(金) 22:44:29.03 ID:h8sDlrcM0
マチウはヤフー知恵袋で偽造した通知証を正規の通知証としています
あの手の文章を偽造すれば犯罪でしょ
馬鹿だよね
どこのノンポリ機関が名前だけ書いた通知証を郵送してくるのやら
フルネーム書いてくるって普通
公文書偽造罪でマチウは犯罪者決定
419友達の友達の名無しさん:2011/09/30(金) 23:24:12.46 ID:ys7ED/Bq0
http://twitter.com/LMDD649

↑こんなフォロワー乞食が多いからな
こいつはいつも週末に何百人とフォローしまくった後
ある程度リフォロー増やしたら、すぐにフォロー外してるw
これを何度も何度も繰り返しフォロワー増やすのに必死w
平日のフォローは十数人だが・・
りっぱなスパム行為なので、報告してやってください
420友達の友達の名無しさん:2011/10/03(月) 19:59:25.56 ID:4Z98DkEF0
お笑い系のツイッターってくそおもろくない。三流四流の芸人が宣伝や、
連絡用に使ってるだけ。

文章が面白くない芸人はトークもつまらない。

トークが面白い芸人は、文章もおもしろい。
421友達の友達の名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:07.58 ID:A0NXM3UN0
たかが強欲パソコンオタクのアメ公じじいが死んだ位で騒ぎだろw
422友達の友達の名無しさん:2011/10/08(土) 02:06:58.91 ID:gt7aKbXL0
アニメ・漫画キャラのなりきりって大概糞だな
下手したら元々好きだったキャラまで嫌いになってくる
423友達の友達の名無しさん:2011/10/10(月) 13:26:12.28 ID:TZhfrc6I0
>>436
ちょっと入り込みすぎじゃないかな。
普段どれくらいの頻度で見てるか知らないけど、見ない期間をちょっと作ったほうがいいぞ。
できたら1週間くらい。
次見た時に最初は周りの話に付いていけねーなって思うけど、8割はどうでもいいことだって気付くよ。
残りの2割の気になることはそのアカ覗くなり会話辿るなりで追い付いたらいい。
424友達の友達の名無しさん:2011/10/10(月) 13:28:05.07 ID:TZhfrc6I0
ごめん誤爆
425友達の友達の名無しさん:2011/10/11(火) 11:12:49.52 ID:udi6xe/Q0
あげ

ツイッター糞つまらんのか…
これから独り言と情報収集用絡みなしのアカ作ろうと思ってるんだけど
気をつけた方がいいことってあるかな
独り言専用フォローは企業と有名人のみ、とか書いとけばおk?
426友達の友達の名無しさん:2011/10/11(火) 12:22:41.41 ID:udi6xe/Q0
すまん初心者質問スレがあった
427友達の友達の名無しさん:2011/10/21(金) 09:47:56.78 ID:SYaWCKWc0
あげ
428友達の友達の名無しさん:2011/10/23(日) 03:07:19.21 ID:26UsKbKl0
たしかにつまらないね
429友達の友達の名無しさん:2011/10/23(日) 04:16:47.73 ID:vWg1v0UN0
愚痴スレとアンチスレがあるのにこのスレはなんのためにあるの?
430友達の友達の名無しさん:2011/10/23(日) 11:05:25.28 ID:FxTGhGr+0
愚痴スレはムカついてるけど結局Twitterをやってる人のスレ
ここはTwitterをやってみてつまらなくてやめた人が語るスレ
431友達の友達の名無しさん:2011/10/23(日) 11:33:38.81 ID:n15ssCxUI
視スレ民で、よく「twitterで好評だったから、高視聴率!」とか
騒ぐ馬鹿いるけど、実際にはバカッターで何騒いでても、視聴率には
あんま関わって来ないよな
仕事以外でtwitterやってるまともな社会人見たことないし
432友達の友達の名無しさん:2011/10/23(日) 11:53:43.06 ID:PAUDSrWR0
クソつまらないッて言うか2と別の所で住み分けした方が居心地良かった
433友達の友達の名無しさん:2011/10/23(日) 21:52:00.67 ID:EdCHM3XA0
ヲチ以外にすることない気がするんだが
434友達の友達の名無しさん:2011/10/24(月) 16:43:33.39 ID:wa3HwJwi0
普通の日本人名乗ってる女の在日朝鮮率の高いこと。
遠藤とか藤村とか藤田とか後藤とか神田とか安田とか
そいつらのウォール見ていくと必ず原発反対とかコリア系の話題がある。
そしてそいつらのフレンドも殆ど在日臭がする。

日本人にはFBしないようにしむけときながら
在日が日本人のフリしてガンガンFBやってるこの現実。
435友達の友達の名無しさん:2011/10/24(月) 20:05:55.73 ID:aNJvNS0J0
日本人でも反原発だろ。
436友達の友達の名無しさん:2011/10/24(月) 22:29:09.48 ID:IQpXucrc0
原発がなくても済むなら、それに越した事はない
437友達の友達の名無しさん:2011/10/24(月) 22:36:39.51 ID:+zt9rPmw0
>>435-436
最近蔓延してるこの「反原発でなければ人ではない」という圧力は一体何なわけ?
438友達の友達の名無しさん:2011/10/24(月) 23:33:19.80 ID:vSgOb7Xh0
単なるガキの戯言だし、気にすることはない
名指しで中傷なり風評被害出されたら法的手段に訴えればいい
439友達の友達の名無しさん:2011/10/25(火) 04:47:21.90 ID:xYAN/sXj0
たった今退会をしてきたわけだが、ここからの30日が戦いだ
440友達の友達の名無しさん:2011/10/25(火) 08:32:25.68 ID:U/V1wrIb0
>>425
個人情報はなるべく書かない方がいいな
特定されるようなことは控えること
聞いてきてもスルーすること
441友達の友達の名無しさん:2011/10/26(水) 07:48:40.55 ID:13vxpD5SI
登録して2時間で退会した。ブログ以上に使えない。
ブログでランキングを上げることばかり考えているのと同様
つぶやく目的がよくわからなかった。
知り合いを検索してIMみたいにチャットして終わり。
自分的には掲示板が一番有用。
442友達の友達の名無しさん:2011/10/26(水) 10:33:43.79 ID:1AKpwK/L0
「日本で被ばくした。子どもが産めない体になった」マイクロブログの投稿が話題に―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000007-rcdc-cn
443友達の友達の名無しさん:2011/10/26(水) 10:58:08.88 ID:pyTkhLmZ0
仕事や交友関係・プライベートまで、注目されたそうに明け透けに喋るような
自分語りの大好きな構ってちゃんみたいな奴ほどやたら嵌ってる気がする
共有しようのない人様の生活を垣間見ても、得られる話題も情報もないしつまらん
444441:2011/10/26(水) 12:39:41.13 ID:13vxpD5SI
>443
激しく同意
後、自分が今何処に居るか逐一報告する奴はよくわからん
445友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 00:07:20.80 ID:dEq8bIUj0
Twitterやめて一ヶ月。
ただつまらんひとりごとつぶやくだけで、あまり人とは絡まなかった。
しばらくは中毒になり、毎日ひとりごと書き込むだけで病みつきになった。
フォロワーはだいたい内輪ノリでチャットみたいにやってるやつか、
botみたいに「おはようございます」「帰りました」とか言ってたり、
どうでもいい位置情報を逐一報告してるような人たちがほとんどで、
あとは原発や放射能や政治に過剰に神経を尖らせてる人達。
まあ俺もフォロワーもお互い絡み辛かったと思う。
災害時に助け合えるみたいなことNHKで見て始めたんだけどな。
それどころかTwitterて異様な世界だったなと、やめてから一ヶ月経って改めて思う。
446友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 06:55:24.19 ID:LitDn1gs0
災害時に助けあう(笑)
あんなにデマ流して、混乱拡散して、毎日他人を人格攻撃するのに明け暮れてるサービス見て何言ってるんだ
震災時はTimeLine閉じてNHKの公式サイトの更新かラジオくらいしか見てなかったがそれで十分だった
twitterはラジオ以下
447友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 08:42:21.56 ID:j6ibixkQ0
448友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 13:50:22.58 ID:tiyosibA0
Twitterが新聞より正しいなんて言ってた馬鹿がいたな。
449友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 14:46:36.13 ID:nJEICQBW0
>>447
はいはいTwitter使いこなせてる情強すごいすごい
450友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 18:27:27.79 ID:PfL0Chb80
>>447
余計なお世話だ
451友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 18:29:26.42 ID:55ixssio0
>>447
これだからまどマギ厨は
452友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 20:20:11.59 ID:g+pSAdyw0
>>447
アニメキャラの姿を借りないと意見が言えない奴、嫌い
453友達の友達の名無しさん:2011/10/27(木) 22:35:24.29 ID:QtXuAFaP0
個人個人のTLはそれぞれだし、時間かければそりゃ良い情報源にはなるだろうね
大きな視点、twitter全体から言えば、twitterはデマ加速装置でバカ発見器と言う評価だよ
454友達の友達の名無しさん:2011/10/29(土) 22:09:04.16 ID:tiNL1xLd0
今日食べたもの全てツイートするのもいいかもな。
ダイエット、健康管理、いろいろ使えるし。
455友達の友達の名無しさん:2011/10/31(月) 16:43:52.78 ID:89sZ/LXz0
読まされる方はたまったものではないけどな。
456友達の友達の名無しさん:2011/10/31(月) 20:29:23.12 ID:rqRcE6Lq0
朝から晩までツイートしてるサラリーマンっているよね。
キモイ。暇なのか。
457友達の友達の名無しさん:2011/11/02(水) 15:03:31.58 ID:70d5Jy+I0
あげなう
458友達の友達の名無しさん:2011/11/04(金) 14:41:39.89 ID:oUQ4d6WY0
退会から10日経過
あと20日だ
459友達の友達の名無しさん:2011/11/05(土) 17:18:25.94 ID:KolgbGBO0
てか人からの返信とかコメント欲しさにやるからダメなんだよ。
日記やメモ帳で使えばいいのに。
460友達の友達の名無しさん:2011/11/05(土) 18:44:14.65 ID:W63dRUvmO
トレンドに嫁抱き放題とかたまに出て来るけど…ウザイねアニヲタの用語なの????
461友達の友達の名無しさん:2011/11/05(土) 22:22:16.30 ID:ZHVE9qQl0
メモ帳がわりに使うな
危なすぎる!
462友達の友達の名無しさん:2011/11/06(日) 06:02:49.96 ID:d2vyWXZN0
アニオタの女を物扱いした嫁ツイート見ててキモッ!だわ
463友達の友達の名無しさん:2011/11/06(日) 11:36:04.68 ID:QD+mzeMs0
>>444
俺のマイミクに一人いる。アラフォーのおっさんなんだけどな
464友達の友達の名無しさん:2011/11/09(水) 10:53:13.53 ID:za4l6fI80
>>461
何が危ないの?
そんなとこに危ない事書くかよ?
もしかして、ば ?
465友達の友達の名無しさん:2011/11/09(水) 14:19:49.72 ID:A41lANYC0
普通に個人情報とかプライベートとかじゃね?
466友達の友達の名無しさん:2011/11/09(水) 21:41:56.62 ID:LyF4OeNc0
467友達の友達の名無しさん:2011/11/12(土) 23:02:40.44 ID:cIE0JnCV0
緊急!警察関係、法律なんたらの方連絡ください 一人の人生がかかってます絶対にリツイートして!
ってリツイートきたからwktkして見てみたら筆記用具一個自転車に置いたのパクられたってだけだった
そいつを餌でつるとか犯人を捕まえるとかなんとか言っててマジキチだと思った
しかも盗んだと思われる(本当か
怪しい)少年は小学生
マジキチは高校生
バカ発見器じゃなくてバカホイホイじゃないのか
468友達の友達の名無しさん:2011/11/16(水) 23:12:08.91 ID:jPqpbAxE0
アクティビティ機能が備わったらしいな。
早めにやめといてよかったわ。
469友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 06:38:24.46 ID:cSQli+hi0
公開情報まとめただけの機能をそんなに恐れる情報弱者なら早めにやめといて良かったね
twitterに出した発言ログは永遠に残るけどね
470友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 10:47:03.11 ID:glWRSCE60
Twitterは鍵かけて使うのが良い
471友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 13:41:06.55 ID:GS/bclnl0
最近、退会する人続出だけど、発言ログ消えてるぞ>>469

改悪するからツイッターも過疎ってきたな
まるでmixiみたいだ
鍵かけて使う人急増
472友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 18:30:27.75 ID:DS1p5POz0
多分ね、twitterのidでGoogle検索すれば分かると思うよ
ある程度フォロワー数がいてある程度発言してると言う条件付きにはなるが
473友達の友達の名無しさん:2011/11/17(木) 20:18:26.53 ID:PjxsCQmZ0
飲酒運転自慢しとるwww

hotmot_dayo 冴木祐也
のぉ〜 ふぉ〜 白バイにスピード違反やられたよ。気晴らしに、本日解禁のボジョレーを飲みながらドライブじゃ。
1時間前 お気に入りに登録 リツイート 返信
474友達の友達の名無しさん:2011/11/21(月) 17:28:19.33 ID:XdDuwVPP0
あげ
475友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:09:29.85 ID:893QZzAl0
ここから情報拾うって至難の技だろ。
カテゴライズもされてないし唯一の頼りはキーワードだもんな。
気持ちだけ先歩きしてるツールだな完全に
こんなんでコミュニケーションなんて恐ろしいし絶対破綻するなwww
476友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 00:13:08.79 ID:56y1gsLi0
確かに、細切れの大量スパムメールを読んでるようなもんだから。
477友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 14:27:34.16 ID:SDTOnpdLO
>>469
バカ発見厨必死だな
478友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 14:54:13.27 ID:Mrzz3Y7qO
でも実際Twitterは鍵かけて使うのが正しいよね。鍵かけてないの奴は泥棒に入られてもしょうがない。危機意識が低いとしか
479友達の友達の名無しさん:2011/11/22(火) 20:52:39.70 ID:EUMSHvzw0
それってマイミクと大差ないんじゃないの
480友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 02:45:56.24 ID:GmF5nTAb0
ミクのボイスは、やり取りを全部順番に見られるから
後で見る立場からしたら読みやすいんだよなあ
Twitterは話の繋がりがまったくわからん
481友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 02:52:32.07 ID:Jtrut9Qk0
彼女とセフレが公開処刑されてるなうwww
彼女
https://twitter.com/#!/dodododoi/status/139017510346436608
セフレ
https://twitter.com/#!/dodododoi/status/139017774906347520
482友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 14:33:35.50 ID:A9cD1e9v0
>>475
実際やってみてそう思った。
情報収集ツールとしては使いづらいから今はTwitter見ることなくなった。

あと慣れ合い見てるのは何とも思わないが変な顔文字(こういうの)?•??•?がどうにもキモくて苦手だったw
483友達の友達の名無しさん:2011/11/23(水) 14:36:20.69 ID:A9cD1e9v0
あれ、化けてるか。
みんなの顔文字に載ってるようなやつのことです。
484友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 11:13:46.94 ID:fwwJkX/d0
初めて数ヵ月だけど、面識がない無名人をフォローする気がしれない
でもそういう使い方が主流なの?
485友達の友達の名無しさん:2011/11/27(日) 19:11:57.83 ID:eRRJZFzJ0
たとえば、公式っぽいところにハッシュタグリストがあれば、
スレみたいな感じで使えるので、まだ使い物になるかとは思うんだが。
たとえば #2ch みたいな誰でも思いつくのはいいんだが、
「あ、こんなハッシュタグがあるのか」というようなタグは普通、思いつかないので
新参者が入れない。それはそれでいいんかもしれんけどね。
486友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 17:35:44.38 ID:9y9m+Tud0
こんにちは、里中エミです。
487友達の友達の名無しさん:2011/11/29(火) 21:14:02.85 ID:gLSzyASZO
http://twtr.jp/user/okinashi0213?guid=ON
最近調子に乗ってるやつ
488友達の友達の名無しさん:2011/12/01(木) 03:06:43.45 ID:a1dD+SuD0
489友達の友達の名無しさん:2011/12/03(土) 23:08:39.02 ID:q4AvsH0x0
名称 : こんだて(con_date)
バトルスピリッツ関連の個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでもバトルスピリッツ関連のみならず様々なスレにて荒らし行為を行う。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らし行為を継続している。
また、バトスピ関連で近づいた女性に手を出すというやり口でTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
カードショップに出現し鮫トレを行うのでこちらも注意が必要。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
ttp://twitter.com/con_date
490友達の友達の名無しさん:2011/12/06(火) 01:05:22.43 ID:tu2CdZ+Z0
最近の飽きられっぷりがすごいね。数週間つぶやかない人とかザラ。
情報価値のないサービスなんて流行りが終わったら終了でしょ。
491友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 21:42:03.62 ID:DxtY+SEM0
フォロー1桁2桁の身内グループだけで使うなら完全に従来のメール以上の価値があるよ
492友達の友達の名無しさん:2011/12/08(木) 22:32:33.83 ID:3exlp+HW0
逆に言えばそれだけの用途にしか価値がないって事だな。
493友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 18:29:51.04 ID:Gqr2QhN9O
自分を亀梨と似てるとかカンチガイキチガイな自称GID
http://twtr.jp/user/by_RT/status/144036325337739264?guid=ON
494友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 18:40:21.52 ID:h9nE/5ub0
正直、わざわざインしてまでつぶやく気にはならんよな。
気晴らしでPCの方は極稀にインするくらいだわ
495友達の友達の名無しさん:2011/12/10(土) 19:53:52.51 ID:AEqq7NsB0
>>494
みたいな人はみてて面白い
496友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 20:03:09.75 ID:dAkPRmNl0
バルスうんちゃらの棒グラフ見てツイッター止めて良かったとホントに思った
497友達の友達の名無しさん:2011/12/12(月) 21:17:33.63 ID:g9jT25Hf0
リプをもらうための相手の気を引くツイートばかり意識してることに気付いてやめようと思った
498友達の友達の名無しさん:2011/12/18(日) 18:31:19.61 ID:JAczx1X40
比較的オープンそうで楽しそうに見えてやってみたら,
なんつーかマジックミラーの密室て感じだったよ
中からは外の世界が見えなくなるとでもいうのかな,
見えない壁で完全遮断されてて空気さえも隔絶されてるっつーか。
499友達の友達の名無しさん:2011/12/19(月) 23:27:40.75 ID:fGzvWJ2j0
最近挨拶ばかりになってきてつまらなくなってきた。

500友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 18:36:20.60 ID:ja16aOjj0
バンド関連のフォロワー多いんだけど、このライブ行きたい!(詳細添付し)でも残業で行けないヒーン(ライブをやるフォロワーが見ている)というパターンが多い。行きたい気持ちだけを伝えたいの丸わかり。だったら書かない方がイイと思ってしまいます。めんどい!
501友達の友達の名無しさん:2011/12/22(木) 20:12:30.16 ID:ttiMTUTa0
一時期キモイくらいはまって何かっちゃあTL見てたが、何気にTwitter離れる時期を作って再度覗いたら>>498の感覚を覚えたわ。
ある意味隔離された世界だよな。
502友達の友達の名無しさん:2011/12/23(金) 04:43:40.50 ID:elPJNvpP0
建前の薄っぺらいのばかりだね。携帯からまでやろうとは思わない。
大学生の精神年齢の低さ、アホさに新卒採用は減らされるわなと思う。
ネットのスカウト求人登録したら、ホアイトはなぜか30歳前後〜後半を求める。
なぜか面接で聞いたら、コミュ能力の低さ、協調性のなさがハンパないとw
503友達の友達の名無しさん:2012/01/06(金) 01:36:43.84 ID:LKwu7tGj0
ツイッターなんて下らないと発言して多くの利用者たちより上に立ってる自分てかっこいい!
504友達の友達の名無しさん:2012/01/06(金) 17:56:23.82 ID:iL+EP01V0
>>503
そんなお前がカッコいい!抱いて!!
505友達の友達の名無しさん:2012/01/06(金) 19:24:42.31 ID:lYJg7p0f0
「呟いて!」に見えた俺はそうとう毒されているようだ
506友達の友達の名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:43.56 ID:Z8T0Yx8F0
Twitterって「呟き」じゃなくて「さえずり」なんだってな
507友達の友達の名無しさん:2012/01/12(木) 16:43:09.86 ID:z8HndDsE0
知ってるよ
508友達の友達の名無しさん:2012/01/12(木) 23:41:35.29 ID:7OVk5ABn0
http://twitter.com/LMDD649

↑こんな奴ばかりだからな。。
こいつは無差別にフォローしまくった後
ある程度リフォロー増やしたら、すぐにフォロー外してる
なにがしたいんだか・・ 最近は外国人までフォローしてるしw
りっぱなスパム行為なので、通報してやって下さい
509友達の友達の名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:30.20 ID:2KnllgbU0
気にしたら負け
510友達の友達の名無しさん:2012/01/13(金) 00:30:03.23 ID:zxdBxvv70
名称 : こんだて(con_date)
個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでも多種多様なスレにて荒らし行為を行う。
わふー◆wahuu.1qwwのコテハンを使い荒らし行為を行うことも。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らしを継続している。
バトスピ、遊戯王、プリキュア、ヴァンガード、特撮、その他、形ばかりの「趣味」を口実に近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
割れ行為の自慢など、著作権に触れる言動も目に付く。

カードショップに出現し鮫トレを行うので注意。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
東京都内での出没報告があるため近辺の住人は要注意。
ttp://twitter.com/con_date
[email protected]
511友達の友達の名無しさん:2012/01/15(日) 21:00:07.17 ID:W0x0ZeFM0
名称 : こんだて(con_date)
個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでも多種多様なスレにて荒らし行為を行う。
わふー◆wahuu.1qwwのコテハンを使い荒らし行為を行うことも。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らしを継続している。
バトスピ、遊戯王、プリキュア、ヴァンガード、特撮、その他、形ばかりの「趣味」を口実に近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
割れ行為の自慢など、著作権に触れる言動も目に付く。

カードショップに出現し鮫トレを行うので注意。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
東京都内での出没報告があるため近辺の住人は要注意。
ttp://twitter.com/con_date
[email protected]
512友達の友達の名無しさん:2012/01/16(月) 01:59:21.56 ID:iwbCNYYUO
テス
513友達の友達の名無しさん:2012/01/17(火) 23:02:10.97 ID:l0DhOS9i0
「〜ちゃんと遊んで楽しかった」だの「〜ちゃん今日は言い過ぎてごめんね」だのを、
@付けずにつぶやく奴がどうも気持ち悪い
直接は言わないけど心の中ではちゃんと考えてるんだよ?アピール
相手の所に流れるのわかっててするところが気持ち悪い
514友達の友達の名無しさん:2012/01/18(水) 12:46:17.73 ID:g48MAOMN0
それをお互いfavり合ってるfavり愛とか鳥肌が立つな
515友達の友達の名無しさん:2012/01/18(水) 17:25:55.95 ID:AMuz1xsR0
>>514
それ最近、よくあるね。
mixiよりマシだと思っていたけど、ツイッターの方が酷くなってきたと思う。
516友達の友達の名無しさん:2012/01/19(木) 01:19:02.71 ID:lkoRuLkZ0
うわあ…
そういう訳分からんのが流行る前に放置して良かった

自分には無縁だが、そういうのに関係なくただ見てるだけでもキモく感じて戦慄するだろうな
517友達の友達の名無しさん:2012/01/19(木) 11:29:02.05 ID:1dpqkKu90
成年でも酔っ払ったら何をしても良いとか、
ブロックの腹いせに人のモン破壊しまくったりとか、
勘違い恋愛TL(端から見たら最早ストーカー)とか見てていい気分になる訳ねえだろうが

だから腐女子は頭がオカシイって言われるんだよバカか
518友達の友達の名無しさん:2012/01/31(火) 16:31:16.59 ID:bDDQ2fir0
ネタ投下まだ?
519友達の友達の名無しさん:2012/01/31(火) 23:09:11.14 ID:MNVg/w3S0
以前も出てたけど「間欠的不規則報酬」の例えは上手いと思ったわ

あと勝手な憶測だけど、やってて楽しい、というよりも、
やってないと不安だからやってる、って人が最近増えてきたような気がする
520友達の友達の名無しさん:2012/02/02(木) 12:41:53.18 ID:Icje5LbS0
>>472
やってみたけど、結構いろんなページに自分のツイートが出てきてびびった。
ある記事に対して一度リツイートしたもののちょっと思い直して即外したようなものまでしっかり残ってる。
これはちょっと不気味だわ…
521友達の友達の名無しさん:2012/02/02(木) 14:34:50.91 ID:JiFerufK0
ブロックされた相手のIDでググると、なかよしだった頃のじゃれあいばっかヒットして死にたくなる
522友達の友達の名無しさん:2012/02/02(木) 19:52:59.45 ID:cBUgg2R20
>>521
そういうのって自分がツイッターやめても半永久的に残ったりしそうで嫌だよなw
523友達の友達の名無しさん:2012/02/17(金) 16:50:22.42 ID:NDUL66JD0
あげ
524友達の友達の名無しさん:2012/02/17(金) 20:22:25.77 ID:Tq6l1fjK0
チラ裏にケチつけんな
スルーすればいいだけ
525友達の友達の名無しさん:2012/02/23(木) 01:55:48.83 ID:A/FVlQpL0
ツイッターつぶやきまくってる奴ってなんなんだ?
自分が面白い事言ってると思ってんのかな
「〜な男、それが私」みたいなウゼェ自己主張つぶやいてて恥ずかしくないのかね
526友達の友達の名無しさん:2012/02/24(金) 04:51:33.82 ID:ZYIUNkC10
最近はもうつぶやかなくなったなぁ
企業アカウントとか有名人のアカウント見て情報得るだけになったわ
プライベートな事つぶやいて痛い目にあってる人よく見るからプライベートな事はつぶやきたくないし
実況も傍から見るとうざいからやらないようにしてるとつぶやく事がほとんどない
527友達の友達の名無しさん:2012/02/25(土) 15:48:39.58 ID:tCF54juy0
最近はもうつぶやかなくなったなー
もうつぶやかなくなったわー
528友達の友達の名無しさん:2012/02/25(土) 22:37:18.73 ID:Y4T7qY4hP
Twitterって日常そのものだと思うよ。
長く使い続ける中で、いつもとTLの様子が違うことに気づいて重大なニュースを知ったり、たまに面白いつぶやきや笑える記事へのリンクがRT で流れてきたり。
メモやToDoリストにもなるし、食事や散歩の記録など一見価値のない情報でも、twilogなどの集計・分析サービスで一覧してみると意外な発見がある。
普段の生活と共に使うべき道具なんだと思う。
529友達の友達の名無しさん:2012/02/25(土) 22:50:51.90 ID:rJ1xfmcP0
満面のドヤ顔で「俺様面白い事言ってる」臭がプンプンする
ツマラン呟きを連投する奴がほんとウザイ
芸能人気取りなのかな
530友達の友達の名無しさん:2012/02/26(日) 01:29:13.13 ID:ABis9QFXO
でもそういうやつほどフォロワー数多いよね
531友達の友達の名無しさん:2012/02/26(日) 09:35:20.92 ID:KkHjZu3mP
フォロワー数って何の参考にもならないよね...。
フォローをねだるハッシュタグは無数にあるよ。
#followmejp #sougofollow
などの伝統的なものに加えて、
#RTした人を全員フォローする
などのくそつまらん日本語タグまで。
検索してみるといい。
吐き気を催す。
532友達の友達の名無しさん:2012/02/26(日) 22:46:20.14 ID:ubiD7+HZO
いくらチラシの裏と言い張っても鍵をかけなきゃオープンである事も理解せず
犯罪自慢やらドヤ顔でデマ拡散してる馬鹿ばっか
プロフやmixiのDQNと大差ないのにあいつらより上等だと思ってるから質が悪い
533友達の友達の名無しさん:2012/02/26(日) 23:13:32.36 ID:WWS9u5Gx0
誰かのツイートに関する愚痴やdisは醜いな
名前こそ出さないが内容から誰をdisってるのかは分る
しかも実際に会ってる人をdisる性格の悪さ
こんなの見てたら嫌にもなるしつまらん
534友達の友達の名無しさん:2012/02/26(日) 23:15:06.85 ID:8YDTNt/X0
しかも鍵かけても完全なクローズドじゃないんだよね
535友達の友達の名無しさん:2012/02/27(月) 10:55:59.16 ID:gHs9N+Du0
元彼がわたしの衣食住すべてのツイートを復縁したがってるサインと思ってる

一生会いたくないから。
536友達の友達の名無しさん:2012/02/27(月) 12:19:24.68 ID:EAVTMcdG0
あだちゆみ乙
537友達の友達の名無しさん:2012/02/27(月) 18:05:05.91 ID:yGNd5dmN0
>>533
むちゃくちゃ思い当たる奴いるわ
俺が正しくてお前間違いみたいなのを直接言わずに
「こういう事はウザイから気をつけねばならんな」と
前振りもなく突然自分に言い聞かせるみたいに呟く奴
お前がウザイんじゃ!と呟きたいがリアル知り合いだし仕方なく非表示でスルー
538友達の友達の名無しさん:2012/02/27(月) 18:13:21.15 ID:3SD/9woH0
>>464
まあメモ帳でもいいけど、外部から簡単にアクセスできるからな。
アカウント名でググると分かるがいろんな検索エンジンに過去の発言が全部記録されちゃってたりするし。
539友達の友達の名無しさん:2012/02/27(月) 20:32:21.92 ID:X20rdSF50
>>537
「自戒の意味も込めて」とか言うんだよな
そういうやつに限って
全然自戒してないくせに

読んでると不愉快になるんで俺はブロックさせてもらった
540友達の友達の名無しさん:2012/02/28(火) 20:34:11.45 ID:a+rWOwtS0
映画見に行ったら記録代わりにそのことをツイートしてるが、
あるときふと、手帳のほうが後で振り返りやすいことに気づいたw

とすると残るは周りに「俺はこんな映画を見に行きました」とアピールする道具と考えるしかない
でも、アピールしてどうすんだって思い始めると、もうやる意味が無くなるw
541友達の友達の名無しさん:2012/02/29(水) 01:43:05.26 ID:+YVOkQDY0
>>540
発言しっぱなしで投げっぱなしならいいけど、確かに振り返るのには効率悪いツールだわ

不特定多数の人間に発信するのが好きな人はいいけど、
特定の誰かに聞いてほしい話題なんかには向かないしな
とかって色々考えてしまい、俺は結局ROM専みたいになってるよ今
542友達の友達の名無しさん:2012/02/29(水) 05:37:23.06 ID:fWD+9AQ3P
つ Twilog
543友達の友達の名無しさん:2012/03/01(木) 20:46:35.78 ID:kg5vo6M30
こんな映画見にいきました
こんな料理作りました
こんな漫画見てます

こんなのを「俺面白人間でしょ?」って感じの脚色をしながら
ツマラン実況をひたすら垂れ流すのがとてもうざい
544友達の友達の名無しさん:2012/03/05(月) 13:39:38.97 ID:+/M57rNo0
>>528
なるほど、そういうふうに一歩引いた視点で使うと何か重大な情報に気づくかもしれないってことか。
いいことを聞いたけど、だからといってツイッターとずっとにらめっこする気にはなれないけどw
545友達の友達の名無しさん:2012/03/05(月) 13:49:09.26 ID:8pX2r+Iy0
ねえ、なんでそんなに他人の今何してるとか気になるの?
546友達の友達の名無しさん:2012/03/05(月) 14:40:03.53 ID:83kQKDCT0
>>528
だから業者とかアフィカスがそれをやってるんだよ
一般人には必要ないっていうかそもそもそういう傾向とか知ったところでどうすんのって話になる
547友達の友達の名無しさん:2012/03/05(月) 23:05:32.38 ID:WUzTgvdGP
>>546
他人のじゃなくて、自分のつぶやきを分析するんだよ?
分析結果の利用法は人それぞれ。
『よく使う言葉』で自分の癖を知ったり。
いつもより段違いに多くつぶやいてる日の内容を振り返ってみたら、
そういえばこの日は深夜まで仕事しててその愚痴をつぶやいて、
次の日から体調崩してめっきりつぶやき数が減ったんだっけ、
ということを思い出して『一人で頑張りすぎるとむしろ損だな』と反省したり。
548友達の友達の名無しさん:2012/03/05(月) 23:22:34.73 ID:WUzTgvdGP
>>544
自分のタイムラインに載ってるすべてのつぶやきに目を通す必要はないよ。
購読してるからって毎日の新聞の記事すべてに目を通す必要はないのと一緒。
僕は現在50人の人をフォローしてる。
少ないほうだと思うけど、それでも全部は読まない。
街の電光掲示板のニュースみたいに、目に入った時だけ読めばいいよ。
549友達の友達の名無しさん:2012/03/05(月) 23:48:09.88 ID:WUzTgvdGP
>>545
『おはよう』『いってきまーす』『これ食べた』『あそこへ行った』
全部、挨拶だと思えばいいよ。
『あの人も今日も仕事へ向かったんだな。じゃ、俺も頑張るか!』
って感じで受け取ればいいと思う。
でも、たまに『モニタを注文した』というつぶやきを見つけたりする。
その人は以前から『新しいPC欲しいな』『CPU値下げされるまで待つか』
とつぶやいてた。
本体は後にして先にモニタを買ったんだなって分かって、すぐお祝いを言ったよ。
モニタを注文しただけじゃブログのネタには不足だし、
メールで『買ったぞー』と友人たちに知らせるのも大げさだし…。
でも、やっぱり嬉しい出来事。
こういう日常の小さな出来事を気軽にすぐに共有できるのが
twitterのいいところだと思う。
550友達の友達の名無しさん:2012/03/05(月) 23:51:40.25 ID:WUzTgvdGP
調子に乗って3連レスしてすみませんでした orz
551友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 11:51:44.09 ID:XaNCeIbW0
>>547-549
なんだかなあw
そういう「いいところ」を「いいところ」だと思えないからみんなここに集ってるわけであってw
552友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 11:58:40.65 ID:XaNCeIbW0
ぶっちゃけ他人が自分と会ってないときにどうしてようが関心がないって人も多いし、
情報を交換したり共有したりはリアルで会ったときだけで充分、それ以外は疲れる、と思う人もいる。
>>547の使い方もtwitterなんかなくても分かりそうなことが多い気がするね。
553友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 14:13:31.99 ID:XdfjRl4D0
>>549
545だけどオレの周りでもやってる奴らがけっこういる、んではぁ??となってたわけ 
まあ「なるほど、そういうとこでやってるんだ」とは思った、自分がそれを
楽しいとか有意義と思えるかどーかは別として取りあえずえず丁寧なレスありがとう
554友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 21:59:59.21 ID:KFnZbHnKP
もともと、僕は日本語ハッシュタグの愚痴を言いたくてここに来たんだった…。
たとえば
#ちつないにしゃせいしてこづくりを一発変換
…以前、
#ようじょおかしたべるを一発変換すれば変態かどうかわかる
っていうタグがあった。
大多数の人は『幼女お菓子食べる』と変換されるはずだけど、
日頃の行いが災いして『幼女犯し食べる』になる人もいるはずだし、
『ちょw 変態鬼畜ww』って感じでみんなで盛り上がれる、絶妙のタグだと思う。
でも、前者は『膣内に射精して子作り』以外に有力な変換候補はないよね…。
twitterのトレンドに一時『膣内に射精』がランクインして、
一般のユーザが驚いて騒いだことがあった。
555友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 22:03:25.18 ID:KFnZbHnKP
他には
#暇だからエロ画像貼るかーーーーーーーーー
…これは #fuuzoku #出会い などのタグを使う業者とは違う。
ただのバカでしょう(-_-;)

#私がtwitterから消えたらやな人RT
…こちらが恥ずかしくなるくらいの乞食っぷりorz
556友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 22:11:22.19 ID:KFnZbHnKP
こういうのを書き込むつもりでこのスレに来て過去レスを読んでみたら、
twitterの基本的な楽しみ方を知らないままやめてしまう人が多い
と思ったので、お節介レスをさせてもらいましたm(_ _)m
557友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 22:20:40.66 ID:KFnZbHnKP
僕は2007年に友達から勧められてtwitterを始めたけど、
やっぱり何が楽しいのか分からなかった。
僕としてはSkypeでチャットしたかったんだけど、その友達が
『twitterじゃなきゃやだ!』っていうんで、仕方なく…。
その内、知らない人からフォローされて、こっちもフォローしてみたら
その人の『おはよう』『行ってきます』の挨拶が自分のタイムラインに
表示されるようになって、『なんだこれは!?』って驚いてたら、
友達から『それがtwitterだよ』って言われた。
558友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 22:22:33.54 ID:JTTvVj5m0
まぁその通りだよw
559友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 22:40:25.99 ID:KFnZbHnKP
しばらくは律儀に挨拶を返していたけど、それも面倒になった。
『読む量が増えるから、うかつにフォローできないな…』とも思った。
それから2〜3年は、単なるチャットの代用品だった。
転機は、ハッシュタグを知ってからかな。
好きなアニメの、または自分が書いたブログ記事に関連する
タグをつけてつぶやくようになった。
それで、会話ではなく不特定の人に向けて一方的につぶやくことや、
同じタグが付いている投稿、ひいては自分のタイムラインの投稿すべてを
読まずに済ますことに抵抗感がなくなった。
560友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 23:08:24.42 ID:KFnZbHnKP
会話の道具、という固定観念から脱すると、本当に楽しいよ。
ハッシュタグを知って『これが2chを席巻するかも』と考えたこともあったけど、
現状ではtwitterは腰を据えた議論の場にはなりえない。
togetterのように人力で投稿をまとめないと、会話の流れを追うのが大変だし。
twitterは、むしろそういう腰を据えて取り組む何かへの
入り口の役目を負うのが適当だと思う。
すでにできあがった制作物の宣伝に使ったり、逆に
アイデアを何気なくつぶやいているうちに具体像が固まって制作に取り掛かったり。
561友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 23:08:50.18 ID:wsOVvj/10
別に挨拶なんて返さんでええのにw
mixiとかのルールがtwitterに持ち込まれてややこしいことになってるからな今
562友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 23:19:57.25 ID:KFnZbHnKP
140字しか使えないからこそ多種多様な情報に触れることができるし、
『意義のある記事を書かなきゃ』と身構える必要がないから
頭に浮かんだことをすぐに投稿して、そうしていると頭の中が整理されて
『意義のある記事』にまとめて発表できるようになる。
だから、やっぱり、twitterは常に傍らに置いておくもの、
普段の生活と共に使うべき道具なんだと思う。
すぐに見限らずに、1日1回ページを開くだけでいいから、1年間は続けてみて!

…以上です。連続投稿失礼しました m(_ _)m
563友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 23:34:33.89 ID:3h2MFO8a0
多くの人が理解、もしくは薄々と感づいていることではないかな?
ドヤ顔で僕の考えた真理()、だとかを延々と長文で垂れ流す奴が嫌で
利用から一歩引いてしまう人間がいることも忘れないでくれ
564友達の友達の名無しさん:2012/03/06(火) 23:47:25.58 ID:wsOVvj/10
>>563
感づいたうえで「意味ねーや」って思う人も多いだろうな
565友達の友達の名無しさん:2012/03/08(木) 03:12:11.12 ID:pZo2VYIH0
ほとんどのTweetは退屈で、それは退屈な人が世の中の大半だということ
というかいまだかつて有益なTweetを見たことがない
566友達の友達の名無しさん:2012/03/08(木) 12:05:12.21 ID:lyDdLFwI0
探し方が悪いとしか
あるいは「有益」という語の許す幅が極端に狭い
567友達の友達の名無しさん:2012/03/08(木) 12:36:18.12 ID:JT+h6KM30
>>565
NHKニュースのbotで「へえ」って思うのがあると踏む。
あとサッカーが好きなので、試合の放映予定がツイートされるbotも活用してる。
でもそれくらいだな。個人のツイートはほとんど馴れ合いのためのものだわな。
568友達の友達の名無しさん:2012/03/10(土) 06:11:38.35 ID:LAPjSNzz0
何となく社会とつながってる感 が欲しくてやってるというか読んでる。
自分のつぶやきは、Evernoteにまとめられるようにして日記の代わりにしてる。
リプライは来たら返す程度。たまにしばらく放置。
面白いと思ってやってるわけでもないかも。
569友達の友達の名無しさん:2012/03/10(土) 13:58:27.56 ID:4W0EWySy0
Twitterって勘違いしたい人にはいいよね
自分勝手に意見を言って、都合の悪い人はブロックすればいいから
570友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 11:03:21.00 ID:sdG7v2+r0
秋と秋前に孫正義は火で炭火焼肉を火で焼いて食べた。
571友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 18:19:35.80 ID:cne/sxMt0
Twitterの不満をぶちまけてやろうと思ったら全部書いてあった。
公式ツイート(店の商品情報・雑誌の案内や紹介など)なら、販促用だから良い。
他の人の意見や、写真やURLから詳細見れるのが良い。
交流ツールだとダメだ。
細かな挨拶・日常報告・自慢・・・七面倒な世界で本当にいやになる。
使い方は自分次第だが、発信者が猫も杓子もだから続ける価値なしと俺は思った。
572友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 18:31:20.16 ID:FnVXwdhx0
他人が今何をしてるかなんてどうでもいい
573友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 20:34:05.79 ID:H/AfHxvy0
>>571
そこは棲み分けが必要だね
チャットみたいなことしたい奴と、情報だけを得たい奴と、ひたすら独り言つぶやいてる奴とw
色々とごっちゃになってるから不満が上がる。もちろん何しても時間の無駄だと思う奴もいるだろう。
574友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 20:40:26.31 ID:FnVXwdhx0
情報得るんなら、欲しい時にサイトのぞけばいいだけじゃん
と思ってるのって俺だけ?
575友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 20:51:52.08 ID:H/AfHxvy0
>>574
どういうふうに情報を得たいかによる。
例えば俺の場合は>>567みたいな使い方をする。
まあいちいちアカウントをとらなくてもそういう使い方は可能だけどね。
576友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 21:12:10.46 ID:ubk5RK670
twitterやってみたけど全くリプライもえらない。twitterでもぼっちワロタwwwwワロタ…
ぶつぶつ呟いても全部独り言、1カ月ずっと独り言
577友達の友達の名無しさん:2012/03/11(日) 22:57:48.75 ID:Sh2zhETY0
こっちからリプして拒否される現実知らないだけマシ
さらにひどいと、
リプする→直後に今のはひとり言だからツイートされる→なら仕方がないとリプを消す→リプ相手のページを見ると他の奴と盛り上がってる
さらにひどいと、イヤもうやめとく。思い出したくもない
578友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 00:17:51.39 ID:XzM6c8cY0
ツイッターやってる暇あったら他のことをしてた方がいい
ツイッターで安易に孤独感を癒しても無為に時間が過ぎていくだけだ(それは2ちゃんも同じだけど)
579友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 00:39:41.66 ID:1nkwS5YU0
リアルタイムでの情報が欲しい人以外はほぼ馴れ合いのためのツールになってるね
文字数少なすぎて正確な情報拾えないし結局は外部に頼っちゃうし
580友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 01:06:08.30 ID:fXpItDDq0
今日ツイッター始めてみたんだけど、
俺がフォロワー全く居ない状態で何か呟いたとして、誰かの目に触れることはあるの?
つぶやいてる人のフォロワー数とか見たら最低でも三桁以上の人ばかりなんだけど
どうやってあんなに見てもらえるようになったの
全くわからないよ
581友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 01:24:57.63 ID:jWwIn6vw0
有名人でもなくて3ケタ行ってる奴は大抵、コミュニティに参加してるか他人に絡みに行ってる
他人のツイートを文面から検索することはできるので、それをきっかけにリプライしたりフォローしてみればレスポンスがあるかもしれない
582友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 03:14:28.98 ID:qOz/ApVo0
情報得るために利用すると、頻繁に呼び出されて煩わしくない?
それに自分が必要な情報をすべて教えてくれるわけでもないし
583友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 04:49:00.34 ID:bypJoLL4O
twitterは自分で好きな雑誌の切り抜きをペタペタ貼ってまとめてるみたいで良いけど、
有名な人とかをフォローするとイメージダウンすることが多くて
使い方によっては100年の恋も冷めるほどの熱冷ましツールでもある
584友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 04:59:36.21 ID:w9P/Fprx0
>>580
検索画面のトップに表示される
有名ブロガーwは
とりあえずinな話題にすべて発言しておく
有用かどうかはどうでもいい
585友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 12:07:20.56 ID:hLZDvPF+0
>>580
話題のことはかたっぱしから発言しまくる
一日30ツイートくらいはする
ヲタ趣味があればそれも前面に出す
気になる人がいたらフォローしてみる

ただしこんなことして何になるの?と思うのが普通w
586友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 17:26:58.35 ID:OEr4D+v70
結局、何か特別なものを発信してる人や、有名人のためのツールだよなぁ
何もない人がツイッターやっても>>585みたいな事にしかならない気がする
人とつながってないと不安みたいな人にとってはいいのかも知れないけど
587友達の友達の名無しさん:2012/03/12(月) 17:46:07.13 ID:tWlS6llQ0
炎天下で孫正義と安本正義とMasayoshi Sonは火で炭火焼肉を
火であぶり焼きにして焼いて食べた。

588友達の友達の名無しさん:2012/03/13(火) 04:00:13.49 ID:6S5UPPJ90
>>9
実感するわ
589友達の友達の名無しさん:2012/03/13(火) 12:45:04.39 ID:vBNk+I480
>>562
こういう病気みたいな人にはなりたくない
590友達の友達の名無しさん:2012/03/15(木) 11:14:33.59 ID:MdOg63ME0
自分は、最初から日記代わりなので、孤独とか思ったこと無いなぁ。

他人のどーでもいい呟きを、頭使わないで眺めるのが好きだから、文字のつまった情報系は読み飛ばしてしまう。
591友達の友達の名無しさん:2012/03/16(金) 05:21:54.77 ID:VuZo5QmVO
テスト
592友達の友達の名無しさん:2012/03/16(金) 08:18:44.10 ID:mra7H7uOI
>>562
久しぶりにキモいと心の底から思ったわ
僕は〜僕は〜…ってマジキモな上、他人に意見押しつけなんて
結局自己顕示欲の丸出しのTwitter民だし
こういう男キモすぎ
593友達の友達の名無しさん:2012/03/17(土) 05:44:04.34 ID:CoiFqCOgI
ツイッターでどうやってお友達作るんだよww
同じ趣味の人フォローしても返してくれないし、もうさ…
俺だって仲良しごっこしてぇわ
594友達の友達の名無しさん:2012/03/17(土) 18:38:22.39 ID:CKs8BI9MP
>>593
1. 仲良くなりたい人の面白いつぶやきを"お気に入り"、"RT"する。
2. 自分のコメントも加えた"QT (引用返信)"する。
例 『ワロタww QT @hoge: 道端にこんな看板立ってたww http://hoge.com...
3. その人に直接返信する。

恥ずかしいならこんな手順で。
いきなり 3. でも全然失礼じゃないよ。
595友達の友達の名無しさん:2012/03/18(日) 00:31:42.80 ID:Pfpw8XBI0
>>594の方法でも相手次第だけどな
返信とかめんどくせー馴れ合いイラネって人もいるから
596友達の友達の名無しさん:2012/03/18(日) 00:33:22.03 ID:ZO3yRBEi0
まじか。
597友達の友達の名無しさん:2012/03/18(日) 19:52:49.81 ID:rffARzmf0
ツイッターのつぶやきでは、どうしても良い子な自分を演じてしまう
本音を書けないんだよね
こういう発言したら嫌われるかも・・・とか考えちゃってさ
だからと言って、2chで荒らしや暴言を吐くなんてことはしないが・・・
俺はいままで2chで情報を得ていたから、こっちの方が楽だし、本音言えるし
ストレスにもならないし、信用できる発言、信用出来ない発言の見分けも
苦にならない
てかツイッターにストレスを感じるなら、辞めればいいだけの話しなんだけどさ

598友達の友達の名無しさん:2012/03/18(日) 23:53:00.48 ID:ejwVQIDE0
あの人、最近つぶやいてないなーと思ったらフォロー解除されてた件
相手に解除されるとこっちのフォローも解除されるのかな?
まぁとにかくつまらんわw
599友達の友達の名無しさん:2012/03/18(日) 23:59:42.59 ID:f4ZqugdQ0
>>598
【ヒント】ブロック
600友達の友達の名無しさん:2012/03/19(月) 04:06:28.76 ID:pH5PWI3lP
>>599
ブロックの仕様をこのページできちんと確認して愕然とした。
http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100526
これは…傷つくわ。
twitterとしては、被ブロック者のタイムラインからブロック者の投稿を
静かに消して、穏便に関係を絶たせようとしてるのかもしれないけど。
はっきり、『あなたブロックされましたよ』と通知するべきでは。
601友達の友達の名無しさん:2012/03/19(月) 10:35:29.50 ID:KhuP8vdC0
>>599
ヒントってか答えだろ
602友達の友達の名無しさん:2012/03/20(火) 16:32:08.07 ID:10iNK4fd0
人間関係が見えるからリアルで使うとストレスになるなあ
まあ>>598はドンマイ

フォローリムーブしまくれるんだし、アカ変えればいくらでも見れるんだし、
第一、ウン万人(がやっているかのような)世界、一人や二人見えなくなってもたいしたことないだろ
603友達の友達の名無しさん:2012/03/20(火) 16:37:46.64 ID:jVVcSX08O
JKとかならすぐ増えるだろ
604友達の友達の名無しさん:2012/03/21(水) 16:19:03.12 ID:0giGYj650
複数アカで自作自演
そのやり取りをみて気を許しフォローすると、ダイレクトメッセージでのサイトへの誘導
ウェブマーケティングの仕事をしています…とか
ほんと萎えるわ

膨大な時間をTwitterで費やしてしまう前に退会した。
自らの興味ある事柄の最新情報を得るのに便利とはいっても
それとて僅かなタイムラグで公になること
605友達の友達の名無しさん:2012/03/22(木) 12:04:28.03 ID:v8ur4j8t0
土壇場の現場で全寶藍とJeon Boramと李智妍とQriとLee Jihyunは地味に動く。
606友達の友達の名無しさん:2012/03/22(木) 12:20:10.73 ID:v8ur4j8t0
銀行の預金の金銭の金額を含恩靜とHum Eunjungと朴善英と
朴宣映とHyominとPark Sunyoungは金の記録を見て歯切れよく告白。

607友達の友達の名無しさん:2012/03/22(木) 12:27:12.62 ID:v8ur4j8t0
朴仁静と森とPark Yin Jungと朴素妍とPark Soyeonと
森と柳花英とRyu Hwayoungと森と朴智妍とPark Chiyeonと
森とJiyon。
608友達の友達の名無しさん:2012/03/22(木) 12:27:54.33 ID:v8ur4j8t0
土壇場の現場で全寶藍とJeon Boramと李智賢とQriとLee Jihyunは地味に動く。
609友達の友達の名無しさん:2012/03/22(木) 15:32:15.40 ID:XOODLMNf0
こんな有名人しか得しないクソサイト早くつぶれてほしいわ
610友達の友達の名無しさん:2012/03/24(土) 10:45:09.20 ID:jc3h23pei
>>609
あの女
wifi接続設定出来ないと
泣きのツイートして
あれだけフォロワーから
これはどう?あれはどう?と
心配してリプライツイートしてもらっていたのに
数日間沈黙したあと、
リプライになんのお礼もなく
wifiの件はスルーしてやがる
フォロワーの反応をただ見ただけかよ てめえは!
ふざけた女だ!
611友達の友達の名無しさん:2012/03/24(土) 20:11:38.94 ID:1ow353vb0
612友達の友達の名無しさん:2012/03/27(火) 17:09:15.58 ID:V+Qazb2i0
>>609
得したくてやってたのか?
613友達の友達の名無しさん:2012/03/30(金) 12:02:27.21 ID:7KKDYFwQ0
まったくつぶやかない別垢つくって、そこでニュース系のbotだけをフォローしてたまに見てるわ。
元垢はリア友ばっかりでめんどくさくなった。ツイートもあんまりしなくなった。
614友達の友達の名無しさん:2012/04/01(日) 02:16:17.05 ID:XzSh4DdM0
挨拶、テレビネタ連投、育児中で話題に乏しい母親、自己紹介に自分の経歴を詳しく書く奴はロクな奴がいないのに気づいた

615友達の友達の名無しさん:2012/04/02(月) 03:18:54.74 ID:BAGH/YiBO
マイナーな同じ趣味の人だけで固めていたが
育児中のスイーツ数名が混ざってから糞つまんなくなった
その趣味呟かず、育児と旦那の愚痴ばっか。地雷率高い
616友達の友達の名無しさん:2012/04/02(月) 16:17:33.51 ID:hpZowbmo0
育児中か・・
生まれつきの病児だったりするとさらにパワーアップする
617友達の友達の名無しさん:2012/04/06(金) 13:47:33.05 ID:6z8rtKjo0
別に育児中でもいいんだけど、それで愚痴とか書かれてもねって感じ。
ツイートしないでいてくれたほうがいいわ。
618友達の友達の名無しさん:2012/04/07(土) 17:11:38.72 ID:dUaeeOk70
Twitterって有名人や著名人の情報発信ツールっしょ
一般人が呟きやっててもいみなくね?
友達とってならSNSのがまだいい
619友達の友達の名無しさん:2012/04/07(土) 17:13:40.53 ID:7du4X0iR0
>>618
意味ないと思えばつぶやかなくていいと思うよ
mixiだって意味ないと思う奴が増えて過疎るようになったんだろうし
620友達の友達の名無しさん:2012/04/08(日) 04:57:54.38 ID:06lRhJm80
単純にライブとかイベントとか行くときに会えるじゃん
それだけで十分楽しくね?
621友達の友達の名無しさん:2012/04/08(日) 10:42:18.73 ID:M1vRelee0
疑問系で振られても困る
うん楽しいんじゃない?
622友達の友達の名無しさん:2012/04/10(火) 05:28:14.78 ID:a/4tJgvDO
育児するお母さんは立派だと思うが
育児スイーツ数名の愚痴こぼし合いをいちいちRTでされるのがかなわん
育児に限らずつまんねー会話をRTしまくる奴って何なんだ
623友達の友達の名無しさん:2012/04/11(水) 12:27:19.09 ID:Ttmu4B/B0
最近twitter関連スレも以前ほど伸びてないな
下火だな
624友達の友達の名無しさん:2012/04/17(火) 17:42:28.75 ID:92CFGy7N0
低収入&低学歴である人ほどハマってしまう!? 数字で見るFacebookユーザーあれこれ
http://rocketnews24.com/2012/04/17/201699/
625友達の友達の名無しさん:2012/04/21(土) 21:50:10.99 ID:JyAyVBHz0
mixi化は近いな。
米でも下火らしい。まだ人気あるのは日本とブラジルだけ。
俺も辞めたわ。つまらんしウザくなってきたから。
626友達の友達の名無しさん:2012/04/23(月) 01:56:27.64 ID:6G8hpEJa0
>>625
あんなもんが未来永劫隆盛するわけないからな、遅かれ早かれ廃れる
5年持ってないのが笑えないけど()
627友達の友達の名無しさん:2012/04/23(月) 02:16:58.84 ID:9FsOsp+Y0
基本的な個人情報渡して、顔写真や趣味嗜好まで抜かれて
人間関係までかなり推測できる情報渡して無料でキャッホー
馬鹿かと
628友達の友達の名無しさん:2012/04/23(月) 07:56:46.37 ID:KvlCKdHK0
大学名晒してる自称インテリ学生数名
「ねむい」だの「ふええ」だの、内輪受けのオタクネタだのとゴミツイートばかりなのに
「自分には影響力がある」などと勘違いしていて、イラっとする
629友達の友達の名無しさん:2012/04/24(火) 19:00:44.33 ID:XNxQwUO50
トレンド: 日本

#まって打って予測変換3つ晒す
#私と知り合えてよかったと思う人rt

こういうのが糞つまらなくしてるんじゃないか?
630友達の友達の名無しさん:2012/04/25(水) 21:35:00.16 ID:itblhjOT0
トレンド:日本:30才以上
がほしい
あれは暇な中高生トレンドになってる
631友達の友達の名無しさん:2012/04/28(土) 20:56:21.58 ID:DDmXLzITP
twitterがつまらんていうかオタクがでかい顔してるのが気持ち悪い
腐女子とか暴れすぎ
632友達の友達の名無しさん:2012/04/29(日) 22:19:47.94 ID:G887JfWZi
八百長臭い Twitter。
運営が性格悪いのか。朝鮮人みているようだ。

イラッとさせるしか出来ないチョンみたいなのが運営とみた。
揚げ足とりが好きは、まちないなくチョン、
633友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 10:56:41.51 ID:mq7fp+Dti
http://s.ameblo.jp/aikoko/
のアフィリエイトスパムがみにくい
チョン臭がする。
634友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 11:01:18.83 ID:vQfXla2li
http://machiu.is-mine.net/
有名なスパマー

アフィリエイトやる奴はチョンばかりか。
635友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 16:47:43.47 ID:eLWJH9kEO
636友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 16:58:07.75 ID:C+bY5eFh0
.
637友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 17:40:41.90 ID:3QdC05kv0
>>631
そいつらへのフォローはずせ
無意味だ
638友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 22:00:32.88 ID:xneDDlCXi
>>634 ラーメン好き、必ずアフィリエイト、おっさん、動物のアイコン

意味なくプロフィールにワード山ほど

ツール使用のためフォロワー多いが、カスばかり。
639友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 22:04:45.14 ID:ot2SpaiUi
>>634 建築士、医師、社長の顔写真をホームページからパクり

なりすましまでする。

Yahooニュースや、Googleニュースばっか呟く医者や資格者とかは怪しい。
640友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 22:39:42.43 ID:sK+ULaNBi
>>634 のなりすましばかりなので、環境を変えても

チョンらしくアフィリエイトばかりフォローしてくる

自分が決めたとおりに運ばないと火病起こす
チンコも人間も小さいチョン
641友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 23:19:36.45 ID:i4WEJ7Y5i
Twitterは>>634のヤラセサイトです
642友達の友達の名無しさん:2012/04/30(月) 23:25:42.81 ID:XOrliNUti
>>634が妬み感じた人間のところには、乞食しかきません。
ハッシュタグ、フォローする人間を変えて、環境を変えても同じ。

同一人物が複数アナカウントを使っていないと無理です。

643友達の友達の名無しさん:2012/05/02(水) 03:47:37.22 ID:OzvCQIVGi
Twitter??
あー、あれは子供がやるものだよ
644友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 00:10:45.29 ID:ZhpXybLRi
だよね。
増田真知宇のなりすまし、ばっかだもん。
645友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 00:20:48.41 ID:4poOPnX6i
増田真知宇のオナニーの世界。
ニセモノ多数。
646友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 00:38:41.56 ID:lcGOkg600
647友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 02:24:51.64 ID:C4koW2A70
>>627
真理だ
648友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 04:08:28.54 ID:SOIgNJh/i
>>626 妬みツヨシ。
ネットで偉い人になっても、本人、現実、彼女なし、職なし、脱税者の底辺。
649友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 04:09:24.95 ID:SOIgNJh/i
>>626 妬みツヨシ。
ネットで偉い人になっても、本人、現実、彼女なし、職なし、脱税者の底辺。

他人になりすまそうと考え、行動している時点でエタ、チョン。
650友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 04:53:59.08 ID:KNrk+iIdi
フォローする、チョン真知宇がサーバ落とす。
たかだか一人の動きでサーバ落ちるTwitterにユーザーがいるのか。
651友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 05:17:05.77 ID:KNrk+iIdi
フォローする、チョン真知宇がサーバ落とす。
たかだか一人の動きでサーバ落ちるTwitterにユーザーがいるのか。
652友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 05:19:18.22 ID:KNrk+iIdi
>>626の作るアナカウント。フォローが機械的でサーバ攻撃しているのと変わらない。
スパム、サーバ攻撃。チョンの証
653友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 09:28:23.00 ID:vFdNh6vv0
654友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 19:37:40.06 ID:E7k1mp5ji
Twitter荒らし、真知宇、K(?)の乞食ぷりがワロス。
チョンは全く
655友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 23:23:56.70 ID:KwYXsNmNi
656友達の友達の名無しさん:2012/05/03(木) 23:41:06.76 ID:E/NfVOuii
晒して、中傷、アフィリエイトフォロー
真知宇、どんだけ、粘着してるんだか。
ゲイか?
粘着度からチョン確定
657友達の友達の名無しさん:2012/05/04(金) 00:40:00.41 ID:XJID/sd4i
bingo410?
Biyoushitter?
mabou77?
x5
くらいのアナカウントを作り、ひたすら粘着、私怨のチョン・真知宇
658友達の友達の名無しさん:2012/05/04(金) 00:58:31.20 ID:gb1x7T6LI
@PINKPANSA0926? なにこいつ?怖すぎ
659友達の友達の名無しさん:2012/05/04(金) 17:52:19.39 ID:Dyr2YZad0
http://xmypage.syosetu.com/x9547d/

つまらないと思いますが読んでみて下さい!><
660友達の友達の名無しさん:2012/05/05(土) 02:32:10.50 ID:BKKS14450
せっかくつぶやいてるんだからなんか返せよ〜。

フォローする人間を間違えたわwww
661友達の友達の名無しさん:2012/05/05(土) 02:49:58.97 ID:IEebnh2M0
は?
いくらフォローしたところでお前に返ってくるわけ無いけど?
662友達の友達の名無しさん:2012/05/05(土) 14:35:24.32 ID:Jctl2Vos0
ウザいな
暑さもあって今年の夏のTwitterはウザ臭がとんでもないことになりそうだ
663友達の友達の名無しさん:2012/05/06(日) 02:30:02.30 ID:Js9dRxyoi
Twitterの運営に悪意を感じる今日このゴロ
664友達の友達の名無しさん:2012/05/06(日) 02:32:11.47 ID:Js9dRxyoi
Twitterの運営に悪意を感じる今日このゴロ

酒、ラーメン、アイドルヲタ、アフィリ、自分はえらい房、愚痴はき房、よくわからない企業。

世の中、こんなに趣向が似ている奴ばかりなのか。
665友達の友達の名無しさん:2012/05/06(日) 03:03:19.85 ID:BG+/toxWi
山ほど垢つくってる奴か、運営がチョン気質なんだよ
ユーザーを不快にさせてなんぼ、みたいな。
北チョンみたい。
666友達の友達の名無しさん:2012/05/06(日) 10:22:31.05 ID:hH1fS3bii
すぐにバク。本当ユーザーいるのか?
返信しない、フォロー返さない、くせに
1人が内容パクり、フォローを外した、付けた程度でバグ
667友達の友達の名無しさん:2012/05/06(日) 16:10:03.89 ID:9buvqcd9i
https://mobile.twitter.com/machiu_masuda
真知宇がフォロワーが増えない理由を
50文字以上、100文字以内で説明せよ
真知宇が晒すとアフィリエイト乞食が湧く理由もつけ加えて
668友達の友達の名無しさん:2012/05/07(月) 13:00:18.09 ID:llKv4Ilo0
>>660
おまえアホだろ
他人からの反応が欲しいならfacebookかmixiでもやってろ
669友達の友達の名無しさん:2012/05/07(月) 15:33:16.15 ID:XcnYz1vT0
Twitterの有名人アカウント紹介サイトはここ。
http://wiki.livedoor.jp/wikkkiiii/
本物の有名人のアカウントを見つけたら追加すべし。
670友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 13:15:53.69 ID:u5UXBkQsi
>>667 晒しでも有名な荒らしだよね
チョンはネットすらマトモに使えない。ww
671友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 13:21:25.61 ID:u5UXBkQsi
>>667 晒しでも有名な荒らしだよね
チョンはネットすらマトモに使えない。ww
672友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 13:25:13.54 ID:8X7osjngi
>>669 芸能人に話しかけても

返事ないよ。いつも決まったようなユーザーばかりリプライ。
673友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 13:40:24.95 ID:8X7osjngi
>>669 芸能人に話しかけても

返事ないよ。いつも決まったようなユーザーばかりリプライ。
674友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 13:41:22.30 ID:8X7osjngi
基本、リプライは乞食どもをリンクさせ、片側リンクで損だからやらない。
675友達の友達の名無しさん:2012/05/09(水) 23:31:48.86 ID:QspDJyzyi
http://blog.livedoor.jp/machiu_blog/
脱税王・真知宇のアフィリに泣かされてるかい?
Twitter民?
676友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 01:31:56.37 ID:K9tX9Z9Ni
@Shirai_infomei
真知宇のアフィリアナカウント。
35歳のオヤジのくせに美少女アニメヲタ
677友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 13:37:50.56 ID:exw8a6fW0
始めてしばらくしてリプライがちょくちょく来るようになった頃は
ドキドキしながら楽しかったけど、
最近はちょっと放っておいてほしいと思うことが多くなった。

リプライ送ってくれる人にしてみれば
「反応してやらないと淋しいだろうから」
という気遣いなのかもしれないけど。

誰にでもなく独り言呟いていたいんだがなぁ。
678友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 19:43:26.73 ID:7qzPYv2bi
https://mobile.twitter.com/machiu_masuda
このアフィリエイト乞食なんとかならないかな
生保受け、アフィリエイトで稼いで無申告のまま生保を受ける。
不正受給者、日本の税金引き上げに加担
679友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 19:55:25.02 ID:7qzPYv2bi
>>678 底辺らしく、やれることステマ
晒し、捏造工作、誤操作、アンチ活動。
チョンまるだし
680友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 19:58:26.39 ID:+lBUKZt7i
>>678
足跡残しに必死。www乞食、アワレ
681友達の友達の名無しさん:2012/05/10(木) 22:00:40.57 ID:QfRpgnL5i
馬鹿の真知宇さんのなりすましばかりだから、RT、お気に入りされるものは小学生レベルのものが好まれる。

あと誤字。笑。器小さい真知宇、頭悪い真知宇だから小難しくことを判断できず、それ関係はまずRTしてこない。
682友達の友達の名無しさん:2012/05/11(金) 03:05:29.37 ID:QXdQtI/Bi
Twitterの検索って、何が基準?
フォロワー少ないやつでもワード検索で出ている。
運営の都合?運営のアナカウント
683友達の友達の名無しさん:2012/05/11(金) 05:34:00.81 ID:2aGANsg9i
Twitter。チョン真知宇さんがたまに大ホラ、なりすましをやっているのが楽しい。

本人に電話して「Twitterやっていますか?」「いや、やっていないけど。何?」
「お見かけしましたけど」
「え、嘘。www。アナカウント教えてよ」

本物に監視されているチョン真知宇
684友達の友達の名無しさん:2012/05/11(金) 07:23:03.01 ID:kPV/qDDRi
http://ipn.spysee.jp/%E7%9C%9F%E7%9F%A5%E5%AE%87/1222035/
早朝5〜7時まで粘着荒らしが可能な無職
元気な生活保護だ。
685友達の友達の名無しさん:2012/05/11(金) 13:41:02.96 ID:XybwHYy/i
真知宇、真性ニートだった。チョンらしく火病患ったようにアフィリエイトラッシュ、

哀れで仕方ない
686友達の友達の名無しさん:2012/05/11(金) 13:44:18.00 ID:XybwHYy/i
真知宇、真性ニートだった。チョンらしく火病患ったようにアフィリエイトラッシュ、

哀れで仕方ない
687友達の友達の名無しさん:2012/05/11(金) 18:23:40.36 ID:XybwHYy/i
http://blog.livedoor.jp/machiu_blog/
在日糞チョン、生活保護詐欺を稼がすな。
Twitterアフィリエイトアナカウント、全スパム報告しようぜ。
688友達の友達の名無しさん:2012/05/12(土) 17:11:15.01 ID:+/WN8bxc0
twitterにいろいろ出来事を書こうと思ったが、

・日記に書くほうが記憶に残るし整理できる
・関係あるなら友達にメールしたほうが面白い
・2chの該当スレに書いたほうが具体的な反応がある

twitterって使い勝手微妙なツールだなって改めて思った
689友達の友達の名無しさん:2012/05/12(土) 21:25:56.99 ID:5IgcRaZ80
TL見直してたら投げ出したくなってきた
690友達の友達の名無しさん:2012/05/12(土) 22:00:02.88 ID:G4a3tSjO0
>>688
そもそも発信すること前提に考えるからおかしなことになるのかもよ
691友達の友達の名無しさん:2012/05/13(日) 16:16:36.07 ID:Bv1s2aHHi
リプライせずに返信するやつって何なの?
「え?それどこの店?」
って、タイミングと内容的に俺のつぶやきに対するコメントなんだろうけど、
リプライしてくれてないからわかんないんだよ!
無視するしかなくなる
692友達の友達の名無しさん:2012/05/13(日) 20:07:11.13 ID:83yDbeUKi
>>691

ごめん
言ってる意味わかんない
693友達の友達の名無しさん:2012/05/13(日) 21:35:50.33 ID:lyeK3ar50
エアリプだろ、そんなの無視が当たり前
嫌いなやつならリプでも無視は当然
694友達の友達の名無しさん:2012/05/13(日) 22:56:03.31 ID:cjyakNWi0
http://twitter.com/LMDD649

↑こんな奴ばかりだからな。。
こいつは無差別にフォローしまくった後
ある程度リフォロー増やしたら、すぐにフォロー外してる
なにがしたいんだか・・ 最近は外国人までフォローしてるし、ツイートも全部消しやがったw
695友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 01:45:00.07 ID:rbtxvehoi
Twitterはあまりフォローしても仕方ないね。
フォロワー数多い人のをみたら、大半アフィリ。整理されてないみたい。
あれなら少ないほうがいいや。
696友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 01:45:52.80 ID:rbtxvehoi
お互い相互でもちつ持たれつみたいなのが良い。
697友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 06:48:47.73 ID:HQFqvEhhi
Twitter下火感 www
AKB48も下火感 www

アメブロのように熱病みたいにやっていたのが去っていった予感。
アフィリエイトのクズしか残ってないもんな。
698友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 06:51:35.79 ID:HQFqvEhhi
Twitter下火感 www
AKB48も下火感 www

アメブロのように熱病みたいにやっていたのが去っていった予感。
アフィリエイトのクズしか残ってないもんな。
699友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 06:53:51.32 ID:HQFqvEhhi
Twitterでアフィリエイト、売れるの?www
会話するのに金使いたくないケチが利用しているのに。
ポイント制の出会い系にいる奴らのほうが簡単に買いそうな気がする。
700友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 07:05:06.16 ID:erqjbqgei
テレビや検索エンジンニュースで利用者数凄いです、
のわりには末端のユーザーたちには変化なし。
ユーザー数が増えているなら、末端まで潤いはずなんだけどね。
アメブロの二の舞みたいになるだろうな

芸能人だけがコマーシャルやっているつもりが、客となる一般人はひききっている状態に。

見える芸能人アナカウントだけに流れているのもおかしい。
捏造かな。
701友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 11:17:56.36 ID:L0veeLZ5i
>>697
これほんとTwitterにはアフィリ野郎しかいない
702友達の友達の名無しさん:2012/05/14(月) 15:47:51.52 ID:tlsdBrhZ0
アマゾンの短縮リンクをいちいちツイートの最後に貼るやつとかな
703友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 01:57:36.55 ID:kYkFfKpii
確かに。アフィリは多い。嫌になる。
プロフに肩書きが凄いのに、実際中身はアフィリだったりする。

フォローしたら、そのジャンル(楽器やっている人間には楽器やってる人間がフォローにくる)と思っていたけど実際は違った。
704友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 01:59:19.45 ID:kYkFfKpii
アプリ、サイト紹介のフォローをブロック、ブロックして
やっと人が来てくれる感じっす。
705友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 02:03:42.04 ID:P0h746/1i
Twitterでコメント残しても、まず掲載してくれないしょ?
ブログなら、おかしなことを書いてない限りは掲載してくれる。

ネットワークはたいして拡張しないなっと感じた。
706友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 02:52:38.04 ID:zxjNTwjQi
http://i.imgur.com/qMPum.jpg
↑この怪物がアフィリエイトスパムやっている

Twitterのスタッフは放置だしな。
707友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 02:59:04.18 ID:zxjNTwjQi
http://i.imgur.com/qMPum.jpg
↑この怪物がアフィリエイトスパムやっている

Twitterのスタッフは放置だしな。
708友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 06:29:19.24 ID:Dje0jbyji
よしかず、としかず、かず。
大体カズ、よし、ヒロってのはアフィリエイト個人。
709友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 06:32:55.36 ID:Dje0jbyji
チョンだから金ないのかな?こいつ。本当、粘着気質でキモい。
貧乏はネットやるなって感じ
710友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 06:43:26.74 ID:Dje0jbyji
>>707 キモいわ、ネカマまでやる。
余程、乞食したいのか、私怨なのか。
チョンらしく粘着気質でキモだ。
711友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 10:21:38.80 ID:UzNnQUUp0
>>692
空中リプ
「返信」ではなくツイートで返事するバカ
712友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 13:43:58.39 ID:qyaSGqgH0
>>629
2chのニュー速のネタスレみたいだとは感じた
その場一時だけ流行のネタに食い付いてみんなと一体感みたいな感じなんだろう
時々あそこでオタ話出来るとか言って奴居るけどニワカっぽい感じだし
713友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 14:23:08.04 ID:MXMaiP4Ii
クライアントで@送るのにリブライとは別に返信というのかあるから、それかと思った
714友達の友達の名無しさん:2012/05/15(火) 16:33:03.44 ID:qNqCqoGhi
http://www.npa.go.jp/
ポリにチクろ
真知宇が大麻・違法薬物をインターネットで販売している
715友達の友達の名無しさん:2012/05/16(水) 08:47:59.41 ID:ptfFOw08i
チョン吉、大麻の真知宇のアフィリエイトが止まりませんな。
716友達の友達の名無しさん:2012/05/18(金) 21:32:34.19 ID:AWlETJFmi
https://mobile.twitter.com/nhk_PR

つまらない理由
サイバーストーカーがいるからじゃないかな。
チョンのNHK。フォロワー13万のくせに、1人に粘着している。

自作自演アナカウントか?笑
717友達の友達の名無しさん:2012/05/18(金) 21:38:35.12 ID:YqTvlzjYi
>>716 放送受信料払わなくてよろしいかと。
馬鹿の生活を支えたくない、を理由に。
718真知宇:2012/05/18(金) 22:24:20.63 ID:CKjMx/yHi
お気に入り欄が悪意に満ち溢れている。
常にNHKに少しでもアンチ発言した人間を晒してるんだな。
チョン、怖ぇー。
https://mobile.twitter.com/nhk_PR
719友達の友達の名無しさん:2012/05/18(金) 22:45:26.06 ID:cVruGqQN0
>>716
フォロワー45万じゃね?
720友達の友達の名無しさん:2012/05/19(土) 14:00:16.04 ID:HoPFsJhri
聞いていい?Kzooとかカズ
とかいうのは喪男?いつもアナカウントを変え来るが。
ブサイクで暇をもてあましているのかな?
721友達の友達の名無しさん:2012/05/19(土) 14:04:21.39 ID:HoPFsJhri
自作自演アナカウント大量作成、僕ちゃんモテモテ。
くらいやりそうな、低能チョンではありそうだ。
722友達の友達の名無しさん:2012/05/19(土) 14:10:51.26 ID:HoPFsJhri
乞食根性に哀れむ。どっか川の下でひろわれたざゃないかな。あんなに哀れな乞食具合は。

人間小さいし、哀れ。

おおよそ裕福な家柄育ちではないのは確か。
ガツガツしているもの。
723友達の友達の名無しさん:2012/05/19(土) 14:18:37.32 ID:Tofk/cRPi
育つ悪いヤツはガツガツで乞食な姿も、
オレ、なりふり構わずにかっこいいとか自惚れるから馬鹿だわ。

大半は乞食にしか見ていないのにだ。
724 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/21(月) 18:22:07.19 ID:mf8Gt0X8i
てす
725友達の友達の名無しさん:2012/05/21(月) 20:01:18.38 ID:/8FX4aWQi
アニメのアイコンの奴、IT系。フォローの時間からみて、
いつ仕事しているのか?悩む。
726友達の友達の名無しさん:2012/05/21(月) 20:09:24.04 ID:/8FX4aWQi
北海道のユーザー、悪意あるよね。他人に対して。
あれは精神病か、何かかな。
727友達の友達の名無しさん:2012/05/21(月) 20:27:56.93 ID:/8FX4aWQi
他人がTweetとすると、TLはラッシュかかるの?
八百長くさいんだけど。
728友達の友達の名無しさん:2012/05/21(月) 20:32:32.83 ID:NO/yxa/ei
糞番組しか作れず、Twitterにむきになる。
阿保なNHKあわれ
729友達の友達の名無しさん:2012/05/22(火) 04:16:19.25 ID:LibSkGBRi
Twitterは気軽につぶけるのかと思えば、監視(ストーキング)
で疲れて離れていかれるんじゃないかな。
730友達の友達の名無しさん:2012/05/22(火) 09:32:28.51 ID:7pmyiVeGi
RTって何の意味があるんだろうな
731友達の友達の名無しさん:2012/05/22(火) 12:40:05.98 ID:AqeJ9WZPi
Twitterで1番怖いのが、毎回フォローにくるのが同じこと。
ハッシュタグや話題が違うから、フォローに来る人も変わるはずなのに。
サイバーストーカーかな。
732友達の友達の名無しさん:2012/05/22(火) 12:46:06.11 ID:AqeJ9WZPi
スパムで報告しようとしたら、メールが急に止まったこと。

スタッフか?あの嫌がらせは。
733友達の友達の名無しさん:2012/05/22(火) 12:52:20.86 ID:AqeJ9WZPi
フォロワーが来たらメール通知してあるのに、
通知されなくなった。
「スパム報告するぞ」と呟いた瞬間から。
スタッフがフォロワーを決めているように思う。フォローにきても公式から
フォローされても秒で一覧から消えるから。
734友達の友達の名無しさん:2012/05/22(火) 21:19:18.58 ID:q9eXvNkb0
誰か解読班
735友達の友達の名無しさん:2012/05/22(火) 22:50:38.39 ID:A2XVQ8qW0
? 糖質でしょう。いいから薬飲め
736友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 20:33:16.71 ID:iFby5YVZi
ストーカーみたいだな。おかしな違法ソフト使ってるのかしら。
737友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 20:49:48.11 ID:iFby5YVZi
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1334995225/l50
同じ人に見えますが。スレを変えて粘着しているのか謎。
738友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 20:55:12.71 ID:iFby5YVZi
739友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 20:55:31.87 ID://j0OemO0
152 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/05/22(柿) 20:48:13.59 ID:UOBbZYwx
自演証拠写真
ttp://www.uploda.biz/uploader/2ch/photo20120522200054.jpg

せっかくお前のために燃料投下しておいたのに無視するってひどくないか?
740友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 21:31:03.39 ID:Vrn4RfxE0
あら、おまんちんに引っかかってもた
741友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 21:43:30.51 ID:upKQMqVji
742友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 21:52:24.68 ID:gT3WVkA/i
>>739犯罪者の臭いがするので
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
743友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:24.94 ID:GfPhJGi50
「氏にたい…誰にも必要とされてない気がする」



知らんがな
744友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:19.97 ID:gT3WVkA/i
よく、わからないな。Twitterでつぶやけるのなら正常だ、
745友達の友達の名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:43.26 ID:gT3WVkA/i
特に女に多い。Twitterで自殺をほのめかす。
そのての人に限り、翌朝もTwitterしていたりする。
746友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 00:19:42.87 ID:vIzx45Asi
>>783
「Twitterはねらーが大半」の意見。そうかもしれないと思ってしまう。今日この頃。
747友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 00:29:17.86 ID:vIzx45Asi
と申しますのは、世界観がリークしてあること。
2ちゃんねるで「○○は○○だ」と書かれると、みんながみんな2ちゃんねるを見ているはずもないのに、
そのイメージでTwitterに反映されるところが特にそう思う。
十人十色が感じられないんだ。
748友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 00:34:26.79 ID:vIzx45Asi
自作自演している人間に限り、他人のIPアドレスを出して、ドヤ顔をする。
なぜ?そこまで執拗なのか?
Twitter、2ちゃんでそいつが自作自演を多くおこなっているからではないだろうか。
そうでもないのなら、あれほど執着しないと思う。
749友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 01:19:52.55 ID:sA8YLHN50
>>748
なんだよ…
せっかく大物が釣れたのに見てなかったのかよ…
750友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 05:57:32.84 ID:vIzx45Asi
何が大物なのか。わからない。
751友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 13:22:38.46 ID:I+aaqY/i0
>>745
ツイッター休止宣言しといて翌朝には復活
「寝たら忘れる(テヘペロ」
とか言い出すアイドル()もいるしな
752友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 21:59:33.76 ID:arXqtAp/0
あれ…もういなくなっちゃったのか、あの基地外
753友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 22:14:45.27 ID:uUsdAYtei
http://ipn.spysee.jp/%E7%9C%9F%E7%9F%A5%E5%AE%87/1222035/
IPアドレスどうやって抜いたのかな?
754友達の友達の名無しさん:2012/05/24(木) 22:47:20.66 ID:uUsdAYtei
なぜ?集めているの?ここ大事な点。
ストーカーか?何か?
755友達の友達の名無しさん:2012/05/25(金) 18:54:59.26 ID:ZVqtbfilO
おまんちんもどきにびびって別のスレに誘導したくせに直ぐに消えたな…
まあ、長生きされても困るけど
756友達の友達の名無しさん:2012/05/29(火) 21:47:40.00 ID:iz03OUff0
別アカ作って5日。フォローフォロワー0。ツイート数40くらい。
他人が見たら「淋しいヤツwww」かもしれないが、
実はこれがおれのほんとにやりたかったツイッターな気がする。
TLで誰の立場を気にするでもなく、好きなこと呟ける。
757友達の友達の名無しさん:2012/05/30(水) 03:05:30.17 ID:5WdeCMLqi
>>756
俺もフォロワーなしの非公開アカウントで
ドラえもんの歌を少しずつ一人で書いてるよ( ̄▽ ̄)
758友達の友達の名無しさん:2012/05/30(水) 04:19:12.40 ID:xslp1KgW0
それはただのおかしいヤツ

せめて自分で読み返して辛い時のはげみとかにしろ
759友達の友達の名無しさん:2012/05/30(水) 05:04:49.67 ID:d/H4vVyP0
ツイッターは読み返すには向かないもの
760友達の友達の名無しさん:2012/05/30(水) 13:13:50.99 ID:hbYCADrm0
>>756
それPCのメモ帳で良くね
761友達の友達の名無しさん:2012/05/30(水) 15:36:41.31 ID:PNC/LBgV0
>>760
どこかの誰かが読んで、もしかしたら頷いてくれてるかもしれない程度がいいので。
勝手だけど。

本アカで下手にフォロー増やしたのがいけなかった。
フォローしてくれるのは先方の自由だけど、
こちらもフォロー返したからには飛んでくる@リプライをまったく無視することもできなくて。

コミュ力ない根暗なので、隅っこでひっそりブツブツ言ってるのが似合ってる、じぶん。
762友達の友達の名無しさん:2012/05/30(水) 21:57:05.00 ID:xslp1KgW0
いや、非公開だったら検索にも引っかからんし、どこかの誰かが読むことは不可能に思えるんだが
763756:2012/05/31(木) 01:48:37.74 ID:4fkonovD0
>>762
おれのこと?
おれは非公開じゃないですよ。
764756:2012/05/31(木) 01:55:36.14 ID:4fkonovD0
140文字の中で言葉選んで書いてるつもりなのに
ツイッターでも、ろくに読みもしてない的外れなリプライ飛ばされるのには辟易。
765友達の友達の名無しさん:2012/05/31(木) 13:14:41.58 ID:vJfzTfEG0
リツィやファボはいいけどレスはすんな
独り言にレスされても反応に困るんだよ

フォローとリムを数日置きに繰り返す構ってチャンがうざい
いくらフォローしてきても誰がオマエなんかフォロー返すかよ
766友達の友達の名無しさん:2012/06/13(水) 21:51:36.52 ID:xRgiv9/g0
リア充の俺には不要だったわ あばよ
767友達の友達の名無しさん:2012/06/14(木) 17:09:04.20 ID:RuUixpQaO
Twitterで「いい人」を演じるための10のコツ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339639840/
768756:2012/06/16(土) 15:21:23.06 ID:e88wvBFV0
「Twitterでいま何が起こってるかご覧ください」ってメールがTwitterから来た。
こんなお知らせ要らないけどなぁ。
769友達の友達の名無しさん:2012/06/23(土) 12:45:56.64 ID:YNCxaGP30
>>768
改悪だな
俺は二回もらった
770友達の友達の名無しさん:2012/07/02(月) 18:02:54.57 ID:RzjIDMfPO
Facebook→1週間で飽きる Twitter→1週間で飽きる 2ch→10年ドブ  なぜなのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341148709/
Facebook→1週間で飽きる Twitter→1週間で飽きる 2ch→10年ドブ  なぜなのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341134511/
771友達の友達の名無しさん:2012/07/07(土) 16:28:14.47 ID:9UgCx5OA0
1. 「むくり」とかやめてほしい
起床したことを意味する言葉が「むくり」。朝になると「むくり」という書き込みをする者どもが増え、「お前らはロボットか!?」と言いたくなる。
また、「むくり」と書き込むのがTwitterユーザーとしてツウぶっている感じがして気持ち悪い。みんなが使ってるから自分も使ってる感がキモい。

2. なんで「なう」使わなくなったの?
今の行動や状況を伝えるときに使う言葉が「なう」。今も使い続けている人は多数いるが、
Twitterが流行りだしたときに「ランチなう」「帰宅なう」「映画なう」「風呂なう」などと、「なう」を連発していた人たちはどこに行ったの?
「なうなう」言っていた人が激減しているのはなぜ? やっぱり流行で「なうなう」言ってただけ? 「なうなう」言っとけば波に乗ってる感じがするとか。

3. 「拡散希望」はマジでやめろ
重要だと感じるコメントを多くの人たちに広めたいときに、「拡散希望」という言葉を入れてツイートする。
どうでもいい情報を「拡散希望」されても困るし、アニメだの青少年育成だの興味ないことを無理矢理押し付けるのはやめてくれ。

4. ドヤ顔で持論書くな
悟ったかのような持論を堂々と書いている(ツイート)しているものの、書いている内容の底が浅いヤツが多すぎ。
そんなことばかり書いてるから炎上するんだよ。物事を多面的に見れないヤツがドヤ顔で書いていることが多い。
ブログとか2ちゃんねるより、Twitterのほうがその率は高い。2ちゃんねるより匿名性が低いのに、どういう判断だよ。
まあ、その持論が間違ってないと思うからこそ書くんだろうが
772友達の友達の名無しさん:2012/07/07(土) 16:32:12.15 ID:9UgCx5OA0
知識もないのに自分の考えをさも真実かのように撒き散らす人は多い
773友達の友達の名無しさん:2012/07/12(木) 02:22:23.04 ID:Vzqvww/u0
つまんね
774友達の友達の名無しさん:2012/07/14(土) 11:07:57.57 ID:EgBVg2AG0
リア友同士だけで相互フォローしてるなら日記書くだけなのはいい
だがそれでも鬱ツイートやら批評家ぶったツイートする奴
てめーはダメだ
775友達の友達の名無しさん:2012/07/14(土) 14:20:12.83 ID:wGEzR+kt0
九州の雨が心配ならエアリプじゃなくて直に聞けよksBBA
776友達の友達の名無しさん:2012/07/15(日) 15:12:42.55 ID:X0XDFwXa0
過疎
777友達の友達の名無しさん:2012/07/17(火) 17:47:31.97 ID:fATnrBYrO
つまんないっーか、いろいろ糞めんどくさくなって嫌になるのがtwitter
778友達の友達の名無しさん:2012/07/17(火) 22:55:32.19 ID:90ezwYpM0
Twitterに飽きてきた奴はここに来なさい ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1341724372/
779友達の友達の名無しさん:2012/07/18(水) 01:15:19.82 ID:NFeQB/u/0
>>771
拡散希望やめてほしいは本当に同意する
わけのわからないアニメ情報の拡散はつまらない

拡散して行方不明の人・ペット捜索や落とし物捜索することって意味あるの?
例えば北海道でペット遭難したとして、沖縄のツイッター民に拡散してツイート見せても意味ないし
同じ都道府県民じゃない限り拡散しても全く意味がないと思うのだけど
780友達の友達の名無しさん:2012/07/18(水) 09:20:06.85 ID:ODFRVTs/0
【拡散】と書かれたものの殆どがまったく無意味だと気づいてから
拡散をNGワードにした
781友達の友達の名無しさん:2012/07/18(水) 10:02:21.88 ID:dt2meXDT0
55kumanon くまモン公式アカウント(@55_kumamon)はDM機能等を悪用して、
事実無根の噂を流布するブラックプロパガンダ。
ハラスメントに加担したくなければ、ブロック推奨。 #kumamon  #くまモン

55kunamon くまモン公式アカウント(@55_kumamon)は、担当者がDM機能を悪用して、
事実無根の情報を吹き込んだうえで脅迫し、イジメへの加担を促すブラックプロパガンダ。
加害者になりたくなければ、ブロック推奨。 #kumamon  #くまモン
782友達の友達の名無しさん:2012/07/18(水) 11:19:33.17 ID:wM54K4iB0
>>781
たとえばどんな?
783友達の友達の名無しさん:2012/07/19(木) 11:04:17.00 ID:Z+4aNGHD0
熊本県くまもとブランド推進課の植田康之は、
くまモン公式アカウントに不正にアクセスしていた
疑いがあるらしい。
784友達の友達の名無しさん:2012/07/19(木) 11:23:56.25 ID:fo24IWPh0
なんだ私怨か
785友達の友達の名無しさん:2012/07/27(金) 01:32:34.99 ID:NDKQQmjI0
Twitter弱いなぁ

また落ちてるかw

こんな脆弱な環境なのに「災害の時はTwitter」とかよく言ったもんだな。

まぁ 言わせてるのは電通なんだろうけどな。w
786友達の友達の名無しさん:2012/07/31(火) 17:23:10.35 ID:q8pihQv0O
twitterのノリが糞キモい
787友達の友達の名無しさん:2012/08/02(木) 22:21:40.43 ID:k3zf3G6A0
姜智英の水準。
788友達の友達の名無しさん:2012/08/07(火) 04:55:49.25 ID:z3k7nVd70
>>786
冷静に他人のTL見たらそう感じるよな
構ってちゃんか馴れ合い、説教くさい奴や自分に酔ってる奴ばっか
最初はリプ飛ばしあっても相手の様子見ながら呟かなきゃならない
他人のグチは許せないのに自分のグチはOKな奴とか
Facebookに移行した奴が増えたらしいが結局同じ事になりそう
789友達の友達の名無しさん:2012/08/14(火) 21:27:17.62 ID:M4I9qqCe0
やってみて、奥さんに頭が上がらないおっさんのストレス発散場な印象。
790友達の友達の名無しさん:2012/08/15(水) 07:13:18.33 ID:6A0+ZTqP0
そんな旦那を苛め抜いている鬼嫁の武勇伝自慢の場でもある
791友達の友達の名無しさん:2012/08/17(金) 12:53:28.66 ID:7DEKRfkQ0
skypeはTwitterとは違うけど似たようなものなのかな?
792友達の友達の名無しさん:2012/08/17(金) 14:16:02.56 ID:ZZVuDPtD0
全然違う
793友達の友達の名無しさん:2012/08/18(土) 22:52:53.06 ID:8U5RUtzG0
息子は、ネット上の関係を築くまえの素行調査に役立ててるらしい。(さっき聞いた)
1年前にSNガン無視決め込んでた私には目から鱗。
でもって再開第一声が2ch
794友達の友達の名無しさん:2012/08/19(日) 08:43:44.26 ID:4dSabt8w0
スレ違い。スマソ。
795友達の友達の名無しさん:2012/08/20(月) 23:58:29.41 ID:6FNuq8Lp0
https://twitter.com/dragonmario
こいつはpixivやっているが投稿しているのが殆どメイドイン俺ばかり。
しかも呟いてるのが起床や就寝の挨拶や飯行く事や出かける事などどうでもいい事ばかり呟いている。
元FLASH職人という事実もある。
796友達の友達の名無しさん:2012/08/21(火) 00:29:55.21 ID:DbLu1uad0
更にこのFLASH職人は毎日毎日夜食ばかりしてる健康管理の出来ない奴でもある。
797友達の友達の名無しさん:2012/08/21(火) 09:16:48.58 ID:Omyagear0
>>788
facebookの方がひどいよ
リア充披露と馴れ合い、お付き合い。
知り合いメインだから、迂闊なこと言えないどころか、誰それとイチャイチャしちゃって、とか。。
798友達の友達の名無しさん:2012/08/22(水) 10:24:59.41 ID:cRTEZKgQ0
↑嫉妬するなよw

まぁありがたいじゃないか写真やら色々載せてくれるんだからw

自分は有名女子大で登録してるよw
799友達の友達の名無しさん:2012/08/22(水) 10:26:35.80 ID:cRTEZKgQ0
Twitterは有名人のしか見ない。一般人はどうでもいいやw自分もつぶやかないしw
800友達の友達の名無しさん:2012/08/22(水) 10:52:24.48 ID:em/3GncU0
一般人の基地外をヲチするほうが面白いけどな
有名人は下手につぶやけないのもあって面白くもなんともない(例外もあるけど)
801友達の友達の名無しさん:2012/08/24(金) 20:49:40.61 ID:k8IVQ4BT0
Twitterで男を上げた奴見たことないわ
802友達の友達の名無しさん:2012/09/10(月) 14:18:44.29 ID:YWfpU9GFO
馬鹿発見器
803友達の友達の名無しさん:2012/09/10(月) 17:02:43.44 ID:2Hb9xVx40
減ったね
botが一生懸命話しかけてくるw
804友達の友達の名無しさん:2012/09/11(火) 01:08:15.55 ID:OzrNMzJy0
>>801
これはハゲ同!
下がる一方
あと芸能人も
805友達の友達の名無しさん:2012/09/17(月) 09:05:16.02 ID:awe0tbJ20
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
806友達の友達の名無しさん:2012/09/18(火) 22:31:00.24 ID:uBptiTNf0
どのタイミングで垢消すかな
リアル知人とフォローし合ってるからやめどきがなぁ
まあ放置でもいいんだけど
807友達の友達の名無しさん:2012/09/19(水) 06:51:19.07 ID:vkTU9MYg0
放置で
808友達の友達の名無しさん:2012/09/22(土) 19:23:23.63 ID:TNTyiVLw0
https://mobile.twitter.com/opinku_xxx
童貞バカにしやがる。ツイートつまらん
809友達の友達の名無しさん:2012/09/30(日) 17:53:51.76 ID:tWpz/oG80
とてもつかれた
810友達の友達の名無しさん:2012/10/08(月) 23:53:14.18 ID:ZJW1hL/j0
あからさまに無視されて落ち込んだ
811友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 09:03:36.49 ID:Y4s46nXf0
あから様?
812友達の友達の名無しさん:2012/10/10(水) 16:06:41.26 ID:2YYAFc690
面白い奴がいない
813友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 01:49:42.69 ID:30qkQGxK0
なんちゃってリア充かメンヘラしかいないわ。ツイッターもオワコンだわ。
やめて正解だった。
814友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 02:24:02.90 ID:BVcryUOT0
同じ市内に住む有名人が炎上して垢消した
あの人はしょうがないわアレコレだから擁護できないと投下しそうで嫌だ
自分を下げるだけだし、まだ生きていたいから迂闊に裏の顔を喋れない
何かと疲れるツールだ
815友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 02:29:04.55 ID:30qkQGxK0
814>同意。本当に気疲れするので自分も垢消した。
全コメ消して全員ブロックしたし、もう疲れた・・・
早く30日過ぎて欲しい。
816友達の友達の名無しさん:2012/10/15(月) 02:37:34.60 ID:30qkQGxK0
810>安心しろ俺も無視された挙句に陰口叩かれててワロタw
「あーこう言う奴らしか居ないんだな」って思って
ブロック&垢削除余裕だったよ。
817友達の友達の名無しさん:2012/11/03(土) 18:04:28.72 ID:veW6Ml750
せ、せやな
818友達の友達の名無しさん:2012/11/05(月) 09:00:27.41 ID:OuZVfsCz0
ふっと飽きることってあるよな
昨日まで平均して日に50〜60呟いていたんだけど急に飽きてしまったよ
819友達の友達の名無しさん:2012/12/01(土) 22:45:24.17 ID:o17nIDVH0
プロフにぼっち、コミュ障です(^q^) みたいなことを書いている大学生ぐらいのガキをみるとイライラする
なんというか…うぜえ
ぼっちですといっている割には結構フォロワーいたり人にリプしたりしている
自虐風自慢ぽいプロフが嫌
820友達の友達の名無しさん:2012/12/04(火) 18:36:11.55 ID:jFzSSLcw0
ツイッター含めSNSなんてやってないほうが健全
821友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 03:33:36.68 ID:KCHbS0Rd0
長期にわたって使用すると自分でも知らないうちに
必ず誰かの恨みを買う・・・世間は広いようで狭いね!
822友達の友達の名無しさん:2012/12/05(水) 08:17:22.10 ID:IAfg40zd0
あるある

口(じゃなくて指先か)は災いの元
悪意なく何気なく発した言葉でも誰が気分を害するか判らないよな
823友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 13:33:35.55 ID:iHDqLqmZ0
いまだに使い方わからんわww
824友達の友達の名無しさん:2012/12/15(土) 15:17:11.01 ID:rHzL1PyVO
有名人やアーティストだからいい気になるなよ!!!バンドのスタッフもスタッフだ!
825友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 11:26:36.96 ID:7xcSSqkP0
本名あるいは芸名+顔出ししている有名人で
鍵付けないでリア友としか会話してない人が理解出来ない。
宣伝なら宣伝で情報源になるからいいんだけどそうじゃない人はなんなんだろう?
826友達の友達の名無しさん:2012/12/26(水) 16:42:53.55 ID:GNBrBc7xI
創価の在日ヤリマン女
e_na630
マサトが暴露しまぷ
827友達の友達の名無しさん:2013/01/03(木) 03:57:52.61 ID:DeEjs3IhI
@e_na630
旦那が仕組んでるとも知らずww
みんな旦那に頼まれて他人のせいにしてる
嫁はバカだから気付いてないっちゅう
828友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 13:03:11.35 ID:MDN1hsQM0
@okadasenpai
が酷い
クソ発言ばっか垂れ流して、こいつ人格破綻だろ
829友達の友達の名無しさん:2013/01/14(月) 15:02:21.20 ID:fhgx8E270
久しぶりにTwitter覗いたら、
みんな独り言ブツブツと…
なんだか異常者の世界に見えた
830友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 08:54:04.51 ID:mhl2lS180
だから独り言ツールだってば
会話求めてるやつが異端なんだよ
831友達の友達の名無しさん:2013/01/15(火) 18:37:55.77 ID:m35zJZmt0
聞かれたわけでもないのに
自分のことベラベラ喋ってるのは
はたから見ればただの異常者
こんな事続けてると本当におかしくなる

友達がいないのにいるふりをして
会話してるふりをしてるような
とてつもない寒さを感じる
832友達の友達の名無しさん:2013/01/20(日) 19:17:09.84 ID:YxemWBZ4O
リプつくのが面倒くさい
833友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 08:26:25.66 ID:Je1Wzhby0
挨拶の馴れ合いが嫌
わざわざ時間ずらしてるのに「おそよう」だの「こんにちは」だの
交流ツールだと勘違いしている奴らがウザイ
834友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 10:34:18.80 ID:LH2Bq+Cd0
寒いね。
835友達の友達の名無しさん:2013/01/21(月) 12:13:28.61 ID:ixTcweoP0
ブログみたいに返信禁止とか出来ればいいのにな
836友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 06:26:22.41 ID:3crrl5+u0
見 な き ゃ い い
837友達の友達の名無しさん:2013/01/22(火) 08:10:36.01 ID:HwBBZJ6m0
つ 投稿専用クライアント

リプライのメール通知も無効にしておけよ
838友達の友達の名無しさん:2013/02/05(火) 11:26:45.13 ID:wKGiKhH50
こいつに絡んでみ
https://twitter.com/yagitakuya
839友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 02:17:10.82 ID:HwxugkeBO
見なきゃいいじゃん
840友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 03:42:55.30 ID:ktQc/PEO0
@root1991
フォロー、リムーブを繰り返し気持ちの悪いリプを送りまくる出会い厨
スパムよろしく
841友達の友達の名無しさん:2013/02/07(木) 05:18:44.28 ID:PzVbQcEU0
この人のツイートはかなり笑える

【ありむー】有村悠ウォッチスレッド6【y_arim】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1354741577/
842友達の友達の名無しさん:2013/03/18(月) 21:14:42.12 ID:Mm078JKE0
Twitter飽きてきたよ。
843友達の友達の名無しさん:2013/03/19(火) 03:24:19.05 ID:XJ3v+rQV0
おれも

最近何も目新しい事がないし
844友達の友達の名無しさん:2013/03/19(火) 13:55:25.63 ID:BNu0At8w0
ツイートするよりブログ書いてた方が捗る
140文字じゃあ何も書けんし、リツイートとかウザいし、デマばっか
オタクばっかで空気が変だし
845友達の友達の名無しさん:2013/03/21(木) 09:11:47.83 ID:EzVvHxGo0
好きなバンドについてファンのくせに誹謗中傷してたから頭きてRTしたらブロックされた。あったまくる〜
846友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 16:24:19.16 ID:HZI3PSBA0
>>845
最近RTをそういう使い方する人が増えてるので怖いな
共感してもらえたと思ったらディスられてたりしてね
847友達の友達の名無しさん:2013/03/22(金) 16:42:37.88 ID:jiN+m4iq0
>>844
同じく
オタクの変なハッシュタグのヤツがウザい
140文字書いて連投するならブログ書いている方が捗るわ
Twitterは見たくも無いノイズ多いし、情報ツールというよりデマツールみたくなってる
別にTwitterに常時張り付かなくても必要に応じてサイトで情報確認すればいいやってなった
848友達の友達の名無しさん:2013/03/24(日) 13:53:43.30 ID:tDLTLniM0
オタクの宗教見てるみたいで気持ち悪い
849友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 00:07:12.60 ID:OiE3KmyX0
自分のことを沢山の他人に知らせて何が楽しいのか分からんわ
第一つぶやきたい事は他人とか中途半端な知人に知られたくないことやし
850友達の友達の名無しさん:2013/03/25(月) 01:16:46.95 ID:Su/bo9eY0
呟くというより暴言を吐き捨てる人がいて使うのがやめた
暴言吐く人って極端に政治的な思想が偏っていて厄介なんだよね
851友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 06:45:06.91 ID:vdaOeAZF0
>>847
ネタ投下すると、ぶわーっ!と広がるのは面白いけど、
瞬間視聴率というか、盛り上がるのはその時だけ
きちんとした事を書いて継続して見てもらいたいなら
ブログに綴って置いておく方が遥かに効果がある

日本では災害情報までTwitterに依存してるし
こんなんで本当に大丈夫かよと心配になるよ
Twitterの会社が潰れれば止まっちまうのに
公共インフラか何かと勘違いしてるみたい
852友達の友達の名無しさん:2013/03/27(水) 06:51:10.04 ID:vdaOeAZF0
>>850
本人は気分爽快かもしれないけど周りは不快極まりない
子供みたいに悪態ついて恥ずかしくないのかなと俺も思う
自分だったらあとで見たら恥ずかしくて自殺したくなるよ


http://togetter.com/li/125965?page=2
(こんな人フォローしてる物好きがよくいるもんだと思う)
853友達の友達の名無しさん:2013/04/04(木) 21:52:24.23 ID:CY9mxybxO
独り言で何かについて語ったら突っ込まれたり反論されたりめんどくさかった
独り言が独り言で終われないからフォロワー0にしてきたわ
854友達の友達の名無しさん:2013/04/05(金) 11:39:30.36 ID:7EV+wsvm0
空中ディスで見えない敵と戦っているらしきリストラオヤジがうざい
つぶやきがことごとく中韓寄りで日本ディスも甚だしい

でもキ印観察が面白くて切れないw
855友達の友達の名無しさん:2013/05/08(水) 09:31:19.47 ID:oU6T3Sx90
>>854
それkunipikoとかいうオヤジじゃね?
被害妄想が酷いんで関わると面倒な事に

TLに流れてるどうでもいい話まで
自分への悪口だと思っている
856友達の友達の名無しさん:2013/06/15(土) 23:30:55.61 ID:DW5+0ZjP0
ツイッターする人って思いやりに欠けるんだよな。
手厳しいこと書くときに妥当なのか調べたりすることもない。
なんか事件あったらどいつが悪いだの、
記事が舌足らずだから判断できないだの、
ぶっちゃけ横着の塊。
政治思想書く人は、一応立場は明記してあるんだけども、
右の人も左の人も責任とってくれそうな感じが皆無。
最後は何でもてめえの家族で何とかしろっていう。

傍観者としての呟きは金取れるくらいのクオリティーがない限りゴミ
言語統制とか大気汚染とかの被害者になったときの叩きツールにしかならん
857友達の友達の名無しさん:2013/06/16(日) 04:08:59.64 ID:P92nJMa70
一行目おかしくね
そんなん個人個人の話だろ
858友達の友達の名無しさん:2013/06/17(月) 18:16:07.53 ID:cKDJ3irj0
呟けば呟くほどキチガイになっていく
859友達の友達の名無しさん:2013/06/22(土) 22:51:07.66 ID:7c3aDfK50
つぶやきってそういうもんですし
860友達の友達の名無しさん:2013/06/22(土) 22:57:38.91 ID:1WO4pzYe0
(懸賞にだけ利用してる寂しい男じゃ)イカんのか?
861友達の友達の名無しさん:2013/06/22(土) 23:52:55.40 ID:7c3aDfK50
俺は好き放題書くことにしたから勝手にブロックしといてよ
862友達の友達の名無しさん:2013/06/23(日) 08:33:38.58 ID:b5XG0Oek0
おまえこのスレに何しに来てるの
863友達の友達の名無しさん:2013/08/06(火) 12:32:22.29 ID:TYKgT8DN0
俺も放置決定
何が楽しいのかさっぱりわからん
864友達の友達の名無しさん:2013/08/22(木) 00:49:31.16 ID:ugVNEYknP
せわしなくなくて
まったりつぶやきながらそれでいて寂しくないということで
ここにハマッとる
http://newfr.jp/
ニューアド時代からいるけどここはなんかいい距離感
865友達の友達の名無しさん:2013/09/03(火) 06:35:45.28 ID:EsFjYaIj0
>>856
2chだと名無しだからまだマシなんだが、
名前丸出してデンパツイートかまして
間抜け以外の何物でもないな

政治厨なんか脊髄反射で腹立ててばかり
歴史を勉強しましょうとか言ってる割には
自分は簡単な経緯も調べずに批判する

頭が悪いから散々自民党を賞賛しながら
自民が公明と連立を組むと動揺したり
ワタミ当選と聞いた途端にガッカリとか
こいつらバカですか?と思った

一刻も早く原発回せ!といいながら
水漏れを止めるのが先だろう!とか
一週間も経ってないのに反対の事をいう
その神経がよくわからないよなあ…
866友達の友達の名無しさん:2013/09/03(火) 11:38:01.41 ID:YUWMO9cHi
@eminh11
マルチポストしたり、自作自演フォロワー増やししたり、みんなにアフィリエイトやアダルトサイトやアクセス乞食のスパムを繰り返しても凍結対象外。
スパムしたり、別アカでグロ画像、無修正画アップしても規制されない、、こいつは不思議だ
867友達の友達の名無しさん:2013/09/03(火) 11:39:17.19 ID:YUWMO9cHi
在日特権かな?
ニューハーフ@恵美は異常!
868友達の友達の名無しさん:2013/09/03(火) 11:50:38.74 ID:YUWMO9cHi
間髪あけずに呟きだすとフォロワーが増やせない恵美さん。
ジーエーン
869友達の友達の名無しさん:2013/09/03(火) 11:58:52.57 ID:f70WYJ6bi
フォロワー数を自作自演で増やすと急に偉そうに国政に口だす偏差値30のニューハーフ@恵美さん。

フォロワー数で自分は偉いと勘違いするところがDQN
870友達の友達の名無しさん
>>869
>フォロワー数で自分は偉いと勘違いするところがDQN
片山さつきだなw