docomo Xperia Z SO-02E part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
NTTドコモ(サポートページ)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02e/index.html
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/
■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送
■Wiki
Xperia Z SO-02E Wiki
http://so02e.cswiki.jp/
■関連スレ
◆アクセサリー関連はこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366774235/
◆質問スレはこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369003263/
◆root化関連はこちら
【ROM焼き】docomo Xperia Z SO-02E root8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1371660996/
◆その他の関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=Xperia+Z&TYPE=TITLE&x=-707&y=-25&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
■前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part113
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1378118468/
■過去スレ
docomo Xperia Z SO-02E part108
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1372417970/
docomo Xperia Z SO-02E part109
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1373361217/
docomo Xperia Z SO-02E part110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/
docomo Xperia Z SO-02E part111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375719331/
docomo Xperia Z SO-02E part112
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1377000496/
docomo Xperia Z SO-02E part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1378662672/
2SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:04:55.22 ID:iVnxXQJJ
3SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:05:01.85 ID:iYjLVExc
>>1
4SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:05:48.05 ID:NtXUSCVB
アプデのソースどこ?
5SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:05:50.02 ID:22ePgIPk
4.2まだかの
6SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:05:54.67 ID:iYjLVExc
いちおつ
のオンライン辞書変換で
>>1
がやっぱり出るんだな
7SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:08:51.41 ID:1XfbGtT/
燃料投下ダヨー

http://www1.axfc.net/uploader/so/3030477
うちのカメラレンズのゴミ。わかりにくいから動画で。
VGA解像度でこれなんだから12Mの写真でゴミがどんだけ邪魔かわかるだろう。

4.2は確定みたいだな。人柱頼むぞ。
8SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:11:32.40 ID:ORhAFiTE
>>7
これは酷いな。
9SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:22:20.59 ID:g5FBDjzy
明日休みだ。
10時からアプデ出来るの?
10SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:33:44.14 ID:PpmepBw/
Aでの4.2アップデートで河豚あ多そうだったから様子見
4.1から目新しい新機能も無さそうだし
11SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:33:51.95 ID:B3Ch6Y3j
>>4
2ちゃん
12SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:49:47.43 ID:p/CMXkks
今日時点の携帯保証お届けサービスの対象機種が判ったので参考まで。
SO-04E
SC-02E
SC-03E
F-06E
の四択だったが、これでSC選ぶ人はいないよねえ
13前スレ975:2013/09/16(月) 20:49:55.50 ID:ShgBNtk6
>>7そのほかみなさま情報ありがとう。
黒点、ひどいですね。
自分のはまだ無いのでこれから注意していきます。
14SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:56:08.01 ID:tFUvLZ9G
俺の黒点は、全部で8個あるわ
しかも、結構でかい
15SIM無しさん:2013/09/16(月) 20:56:34.42 ID:VZ6ufbKW
明日のアップデートだけどAと同じような内容ならたいして変わらないだろうけど
グローバル版のZにきたこのアップデート内容が明日含まれてたらかなり期待出来そう。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-zzlzr.html?m=1

・スムーズになったブートアニメーション
・効率的なRAM管理 利用可能なRAM 1784MBに
・ホーム画面がスムーズに、ラグが無くなる
・アップデートセンターが新しいUIに
・アルバムアプリにて写真をロードする際に多少のラグが発生(UHS Class 10カードでも発生)
・3G信号強度が改善
・タッチパネルレスポンスが大きく改善
・スリープ&起動速度が少し早く
低照度撮影性能が強化
・自動車モードのアプリが変化
・非HDR動画撮影時に高解像度写真を撮影可能に
・画面のちらつきの解消
・バッテリー容量のバグが消える
16SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:07:37.75 ID:1XfbGtT/
タッチパネルレスポンスとか全然不満ないのに何が改善されるんだろう
17SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:09:56.68 ID:KI3dy/pH
うm
18SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:10:25.74 ID:NEGJfb7G
カメラのゴミって後から出てくるの?
現時点で俺のにはゴミないんだけど、安心しないほうがいい?
19SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:17:19.18 ID:uNq9Snb4
>>18
発売からしばらく時間がたって報告が出てきたから、
最初になくても安心できない気がする。
20SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:18:13.96 ID:Su+h9FyW
次スレリンクも貼らずに雑談で埋め尽くすとかお前ら馬鹿なの?
21SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:20:34.83 ID:bB5J4tLX
カメラのゴミは3月製造分までは報告があるが
4月分以降でなった人いる?
22SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:26:51.74 ID:+kQ7jdNt
>>20
スマホ板の比較的売れてる機種の住民は総じてクズ多いよ
特にXperia餅とau版HTC乞食はその傾向著しいは
23SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:34:40.63 ID:2mhZUwHX
その>>15の記事のバグ修正のビルド番号が「10.3.1.A.0.244」で、今回Xperia Aに来たアプデのビルド番号が「10.3.1.B.0.224」だから既にXperia Aにもその記事のバグ修正来てるんじゃないの?
Xperiaのビルド番号の法則分からんからはっきりとは分からんけど
24SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:37:08.37 ID:ROnkoLaI
>>22
と、クズから生まれたゴミに言われちゃいました〜(笑)
25SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:38:56.17 ID:OIwPU+8+
あーあしたアプデ予定かー
今日は早く寝ようかなw
26SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:41:28.71 ID:ZVoq8swF
明日マジ?
アプデ前に初期化する?しない?
27SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:41:56.02 ID:RSbY+FFm
>>15
画面のちらつきの解消ってこの前DSに持ってたらインストールしたアプリが悪いんじゃないの?って言われたけど怒っていいのかな
28SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:48:30.76 ID:5G1zBXL6
>>27
俺も前にそれ言われたww
XperiaNXでカメラがピンぼけしたまま治らない状態になって持って行ったらインストールしてるアプリが悪いとか言われたわ
29SIM無しさん:2013/09/16(月) 21:48:53.53 ID:B3Ch6Y3j
ソースはこれだけだからな

915 SIM無しさん sage 2013/09/16(月) 11:35:44.78 ID:HdHSXdWG
※※ 明日2013年9月17日 朝10時 
4.2アップデートあります。 
必ずやってくるよ 中の人より
30SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:05:09.11 ID:MVMLJf88
置いときますね

    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
31SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:22:32.19 ID:OesJh+Wl
>>12
この中ならSC-02E選ぶかな?
Aの大きなdocomoマークには耐えられそうにないわ
32SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:25:04.99 ID:1uLyUNrf
一番無いわ
有機ELだしないわ
33SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:27:31.93 ID:8k3cNjiM
>>29
価格じゃねーの?
ソース
34SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:32:00.67 ID:tFUvLZ9G
昔なら、ギャラの選択肢はあったが、今はナシ

黒点は、初めはなかったが、知らない間に発生してた
だから、今なくても油断はできんぞ
35SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:33:04.57 ID:E1RbSExT
タブZも来るのかな。明日は忙しいぜ
36SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:39:30.10 ID:1XfbGtT/
昔はiPhoneやGalaxyが抜きん出てたけど、まあ昔の話だな。
37SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:47:25.39 ID:67/pq4te
まじめな話、OSのうぷで嬉しいんだが、パフォーマンスアップなんだっけ??
38SIM無しさん:2013/09/16(月) 22:48:10.78 ID:sal0dHCF
OSアップデートでいい思い出ない
39SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:00:07.57 ID:JcJRFLTg
>>32
その前にExynos4412なんてウンコキムチ臭い設計不良SoC載せた機種なんて使いたくねーw
40SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:02:31.54 ID:ISvyplUN
>>39
自前でスマホ用CPUを作れるってだけで凄いんだが・・・
液晶も有機ELに拘ってるし
サムスンは純韓国ブランドを売りにしてるんだろう
41SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:02:44.53 ID:Cjo5KoiZ
なおZもRAMとROMの主要部品が一部チョン製
42SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:05:15.50 ID:eAE5nNtE
>>38
俺のIS01の悪夢には勝てまい
43SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:07:00.47 ID:67/pq4te
galaxyだけは使いたくない。
galaxy使ってる奴、たまに見かけると可哀想になる。
44SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:19:37.56 ID:1uLyUNrf
>液晶も有機ELに拘ってるし
45SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:21:23.13 ID:yl/o7zb8
>>40
そりゃサムチョンはチョンコロ政府が全面協力してるんだし、Huaweiだって元人民解放軍が設立してる企業で政府に蜜月なんだからそれくらい出来なきゃ逆におかしいだろ。
サムチョンはそれだけの支持母体持っておいて、不良品CPUや100台に1台の割合でしか正常品が出来上がらないAMOLEDパネルしか作れないってw
おまけにスコア詐欺だろ。
まさにトンスルに劣るとも勝らない糞っぷりw
46SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:25:15.01 ID:p/CMXkks
>>31
自分はFを選らんだ。
SO-02Eは壊すと治らない場合もあるので、みんなは気をつけて。
さよなら。
47SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:29:30.51 ID:db+iUQi9
>>40
サムチョンマンせー在日乙
祖国に帰れww
48SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:34:08.05 ID:tFUvLZ9G
たしかに、この機種はタッチパネルの都合上、画面が割れると操作不能になるしな
ほかのやつは、大丈夫なんだけど
気を付けないと
49SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:35:03.95 ID:Nxzvb/iS
>>45
世界各地でスマホを時限爆破させてるテロ容疑もある
50SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:41:08.23 ID:CSVHnXv1
明日アプデ頼む来てくれ、明日じゃないと駄目なんだ…
51SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:45:00.79 ID:ObGBO9ZH
有機ELて、量販店とかのホットモックヤバいことなってるよな。焼き付きまくりの黄ばみまくりで、よくあんなもん作るし買うよな。
52SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:49:55.37 ID:KVdlm4fq
規制食らってて、Wi-Fi接続でアプデしようと思うんだけど大丈夫だよね?
53SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:54:18.85 ID:XN4Go2Jv
>>52
むしろ何が問題なんだ?
54前スレ975:2013/09/16(月) 23:54:35.10 ID:ShgBNtk6
アプデは人柱の様子見してからだな。
arcのときひどい目にあったから。
55SIM無しさん:2013/09/16(月) 23:55:55.59 ID:9zt3YfAt
日本の液晶技術は盗めたし技術で上回った我々は有機ELで世界盗るニダ
あれ?上手くいかないニダ…ちょっとLGさん手を貸すニダ
…LGさんでもダメニカ。もう未完でもいいから載せて売り出してもどうせバレないニダ

なんでバレたニカ?
56SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:00:52.03 ID:6uZ0h96t
>>40
液晶なのに有機ELか、趙ハイテクだなw
流石は数百年前から茶道で電気ポットというオーパーツを使用していた国のやることはちがう。
57SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:24:02.31 ID:tP2S5hJs
ついに今日アプデか
58SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:25:45.83 ID:Frmdi+5x
ワンセグの音だけ聞きながらネットとか別のアプリ使えるの?
59SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:25:58.72 ID:zViZuPLo
>>1
Xperia 乙!!!
60SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:39:38.13 ID:2+rv8wVm
>>56
あの動画はワロチンゲールww
スレの話題関係無くてスマソ

ところで、おれの紫は選ばれしZ戦士のようで、液晶の視野角が明らかに他のZよりも広いんだが、そんな個体差てあり得るのかな?
結構真横や真上から見ても文字がしっかり見える。
61SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:43:06.08 ID:s4tWXWJU
いや文字は見えるよ。文字は。
62SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:46:01.83 ID:bdKEoC6S
文字も見えないような視野角だったらそりゃ叩かれるな
63SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:49:36.66 ID:48Yka8wH
どんなに個体差あろうとVAの特性を物理法則ごとひっくり返すのは無理だろ
それこそオーパーチュでも使ってなきゃ不可能
64SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:52:45.31 ID:39Ca/eaZ
明日 アプデなんか来ないに、1票
65SIM無しさん:2013/09/17(火) 00:58:20.36 ID:iUYBK7hj
>>58
バックグラウンド再生は出来なかったけど
スモールアプリ使えば良いんじゃね
66SIM無しさん:2013/09/17(火) 01:05:03.06 ID:6laGLu38
釣られたときの言い訳にするあめに来ないに一票いれとく
67SIM無しさん:2013/09/17(火) 01:09:01.99 ID:yK4TcRi2
来てくれ
68SIM無しさん:2013/09/17(火) 01:12:05.86 ID:79ZvoDzE
レンズに黒い点が30個弱あるんですけどDS行けばリフレッシュ品とかと交換してもらえるんですかね?
水濡れのシールは白いままです

さすがにカメラ使うときに支障が出てくるんですよねぇ…
69SIM無しさん:2013/09/17(火) 01:12:49.03 ID:GkkcwNzY
>>29
そんな話ないからまだ来ないよ
70SIM無しさん:2013/09/17(火) 01:19:19.81 ID:EbBW4slJ
■xperiazまとめwiki
http://xperiaz.cswiki.jp/
71SIM無しさん:2013/09/17(火) 01:20:59.24 ID:6Tne/B4V
>>70
ウイルス注意
72SIM無しさん:2013/09/17(火) 02:53:23.03 ID:klx06kmE
>>40
俺も自前でCPU作れるのは大したもんだと思うけどな
スマートフォンに関しては韓国すごいと思うよ
73SIM無しさん:2013/09/17(火) 03:05:25.08 ID:Uz+33MRv
その自前CPUのダメっぷりが世界中に露呈したせいで今サムスンはQualcomm製品を使ってるんだろ
そんなヘンテコ作る企業のどこがすごいんだ?
強欲で無謀なだけ
どうせKitKatリリースに合わせてexynosオクタ復活させて自爆するわw

出来もしないことをできるもん!って言い張るガキと同じだな
74SIM無しさん:2013/09/17(火) 03:15:53.31 ID:6O49CHxR
スマートフォンの分野では頑張ってるけど、それ以外なにもない
75SIM無しさん:2013/09/17(火) 03:56:02.43 ID:6wqizpiO
ていうか、アップデートってそんな朝早くから来るっけ?
アナウンスは朝からのくせにいつも昼〜夕方から始まる気がする。
76SIM無しさん:2013/09/17(火) 04:09:02.44 ID:KmjEnsNv
Xperia Aのアプデの時に微妙に不具合出てきたからそれを踏まえてZでは不具合を修正してから出すなんてこともありえる
77SIM無しさん:2013/09/17(火) 04:23:49.63 ID:Atl1HdHJ
>>12
を見て少しでもARROWSに浮気しようと思ってしまった... ごめんよ
78SIM無しさん:2013/09/17(火) 05:39:22.24 ID:TfhO81ex
>>77
NXは悪くないよ
79SIM無しさん:2013/09/17(火) 05:41:19.51 ID:baVogwPs
333のFTFもそこらへんでダウンロードできるし即アプデのデメリットもほぼないだろ
80SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:05:15.84 ID:TfhO81ex
嵐の前の静けさか、、、
81SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:09:29.35 ID:WjjC6d9p
バッテリの持ちはどうにもならないのかな...
82SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:15:27.74 ID:oqeOpybv
朝からアプデとかあるの?

夕方とかのイメージなんだけど。
83SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:25:51.87 ID:8MmTEQVC
お知らせじゃない?
しかし来るのか?
84SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:31:57.97 ID:c6GDOFxl
水没判定がピンクになってしまいましたが、カメラレンズにゴミが入ってしまい外装を交換したいです。
ゴミの大きさが標準カメラを起動すると直径7mm程度の
茶色いシミみたいに出てきて日中の撮影はかなり目立ちます。
これはよく話題になるゴミなのかはたまた水漏れによるせいなのか。
また、クレードルを使わずにmicroUSB端子で充電を繰り返してたらパッキンに亀裂が…
はぁ…

水没判定が出てると終了拒否されるようですが、どうやっても外装交換する方法はないのでしょうか?
85SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:33:17.68 ID:TfhO81ex
>>84
お届けサービス使うしかない
86SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:39:52.18 ID:oqypdbK3
>>82
こないだAのアップデート来たのが10時だった
87SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:50:20.00 ID:oqeOpybv
>>86
そうだったんだ。じゃあ期待しとくわ
サンクス
88SIM無しさん:2013/09/17(火) 08:53:57.00 ID:gmtHYZ7h
来てほしい
89SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:01:27.39 ID:xhZB4RMg
ここまでアプデのソースなし

なのに信じる馬鹿多数

お前ら後で涙拭けよw
90SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:06:43.65 ID:gmtHYZ7h
>>89
今から涙出しとくわ
91SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:07:43.62 ID:csvb8DSK
docomoからのお知らせはアップデート開始と同時にでるの?
92SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:12:33.09 ID:oqypdbK3
>>89
Aのアップデート的中させた人がZにもこないだ書いてたけど。
93SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:13:35.91 ID:oqypdbK3
>>91
Aの時はアップデート開始直後にHP更新されてた
94SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:15:49.08 ID:xAZJ5UAT
>>86
でもaのときは事前に発表されてなかったっけ?
95SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:15:51.40 ID:1vEn7uYy
10:00からだとすると、あと一時間足らずでわかるじゃない
まぁ、気楽に待ちましょうや
96SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:17:14.95 ID:csvb8DSK
>>93
そうなんか

楽しみに待つしかないw
97SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:18:11.44 ID:WBQn/a4/
みんな緊急地震速報とか鳴る?

埼玉だけど、2月25日の受信以来ずっと鳴ってないんだが。
98SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:25:41.30 ID:oqypdbK3
>>94
それはあれでしょ。
アップデートの予定がありますってやつでしょ?
アップデート前に何日の何時からってのはAはなかったと思う。
99SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:28:12.92 ID:MJbKdYf2
>>97
いつの日かあった誤報騒動の時鳴ったよ
100SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:32:38.10 ID:O5cptsi4
wktkしながらもしかしたらと思い手動更新押しても意味はなかった
101SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:36:10.88 ID:IfwYwPvK
あまり期待しすぎもよくない
けど期待してしまう
102SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:39:37.09 ID:4jKTdZr7
あと20分
103SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:41:56.53 ID:Hzu15IuU
来たぞ
更新中
104SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:46:04.03 ID:8MmTEQVC
うそつけ
105SIM無しさん:2013/09/17(火) 09:51:45.15 ID:6ufCGdp9
Aのアップデート的中させた人が
前スレで DCM:T.B.D...って書き込みしたのがひっかかるなー。
106SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:00:28.18 ID:O5cptsi4
おい来ねえぞ・・・
107SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:00:36.35 ID:gmtHYZ7h
来なかった
108SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:00:59.40 ID:MJbKdYf2
ズコー
109SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:01:01.56 ID:u6GWKF3u
解散
110SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:01:15.83 ID:6oD1gCtW
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
111SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:04:09.06 ID:O5cptsi4
発表はどうなんだ?
112SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:04:23.44 ID:fViYxBI7
>>105
前スレでT.B.Dって書いてたな。
やっぱり延期になってるのかな?
113SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:04:40.33 ID:xhZB4RMg
やっぱり嘘じゃねえか
またお前らに騙されたわ
114SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:05:09.41 ID:gmtHYZ7h
>>105
延期か
アプデ失敗→起動しなくなる不具合あるよりはマシか
115SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:05:33.20 ID:AKN7UZVi
コネーーーーーーーーーー(T^T)
116SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:05:48.96 ID:XMUzyjuH
iphone発売後?
117SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:07:58.38 ID:6ufCGdp9
>>112
>>114
当初は17予定で進めてたけどdocomoから待ったがかかったのかね
118SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:08:52.89 ID:mRm0M+G/
まーた2ch発祥のデマか
119SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:08:59.91 ID:u1gDlzX6
来る訳ないだろ馬鹿共がw
120SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:09:36.18 ID:fViYxBI7
>>105
それとは別に「17日に来る。ショップ情報」とか言ってるのもいたね。
121SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:09:45.10 ID:gmtHYZ7h
>>117
何かしら問題あったんだろう
122SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:10:30.93 ID:lo67JBjF
来ねぇ

一体いつになったら4.2になるんだよ
123SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:10:32.91 ID:XMUzyjuH
夕方まで待ちましょう
124SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:11:55.53 ID:6oD1gCtW
iPhone教育で忙しいからアプデ対応に時間をかけたくないんだろう
125SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:12:20.02 ID:pymh5LPL
予定も糞も最初から無いんだよ。

ドコモは、生産終了の機種はどーでもいいんだよ。
126SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:13:56.68 ID:fViYxBI7
>>125
GXとSXは生産終了後にアプデ来たぞ
127SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:15:20.90 ID:6ufCGdp9
auのhonamiに変えるか...
128SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:15:34.79 ID:mRm0M+G/
>>125
アプデ予定機種一覧には生産終了済みの機種が大量に載っていたんですが
129SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:15:37.29 ID:4jKTdZr7
もうやだ…
130SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:18:30.18 ID:u1gDlzX6
あと一カ月しか使わない機種なんてどうでもいいだろ
Z1は4.2だろうからいいじゃん
131SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:19:31.31 ID:wUhg90ao
来ねえ 来ねえ 来ねえ…
132SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:20:05.51 ID:0SRZuvS9
いや来るとしてもまだ時間が早くね
133SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:20:05.91 ID:pymh5LPL
予定は未定であって決定では無い。
134SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:21:08.20 ID:VYpLY5ru
確かにいつも夕方とかだった気がする
135SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:23:39.85 ID:6ufCGdp9
Aは10時に来てたけど機種によって時間ばらつくことある?
136SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:24:36.58 ID:D3LByNOB
過去に俺が書いたデマで盛り上がってたとしたら
正直スマンかったw
137SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:25:33.79 ID:VYpLY5ru
>>12
せめてGXとかに出来ないのかい…
この前の豪雨でイヤホン口が水濡れ反応してるから修理でいないんだよう…

もう修正ペンで塗りつぶそっかね
バレたらブラックだろうけど
138SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:26:50.53 ID:TfhO81ex
アップデート夕方からでも、その日の10時に発表じゃなかった?
139SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:27:00.63 ID:FPLkE3Jo
2時ごろ来たときあったぞ
140SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:28:36.85 ID:o6eFxcgF
arcは15時発表18開始
141SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:30:05.19 ID:6O49CHxR
>>130
wwwww
142SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:30:41.44 ID:VYpLY5ru
>>112
深読みであれ
143SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:34:45.46 ID:Md1IOGbR
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
144SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:37:30.22 ID:VYs6yXfk
DCM:0D

が来ないところを見ると延期か…
145SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:41:30.04 ID:ITuO4X6n
acroHDのときを思い出すわw
146SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:42:47.33 ID:yI/JEhh3
   ∧∧
 ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
147SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:49:53.81 ID:pNgMWHYR
はい!解散!
148SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:52:50.94 ID:3hA4QYAu
ガッカリ。
149SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:55:22.28 ID:NtNmDCSA
4.2になったって液晶が替わるわけじゃないし
どうでもいいじゃん
150SIM無しさん:2013/09/17(火) 10:57:09.30 ID:VYs6yXfk
>>130
それはそれで4.3来いよって話
151SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:00:07.49 ID:NtNmDCSA
iPhoneで生産終了機どころじゃない
ワントップだからな
152SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:15:20.27 ID:WeovUSBx
4.2にこんなに必死になってかわいそう
もう4.3待ってるのに
オワコン機は惨めだな
153SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:26:35.60 ID:piIf+qm2
>>139
二時にたぎる…
旧ソ連時代にニジニタギルという名前の都市があった。
154SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:26:54.92 ID:D3LByNOB
docomo 「うっせーな!今iphoneやってんだよ!」
155SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:28:57.45 ID:7oSZBy78
>>77
NXは電池最強だから、Zの電池に不満があって他社でもいいなら最高だね
5000円でワンシーズン次のモデルにできるんだから
156SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:30:35.01 ID:uGHNg8WW
今日の23:59まではわからないw
157SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:30:49.45 ID:6ufCGdp9
acro hdの時はauで使ってたけどアップデート早かった。
ドコモはそういうとこだめだね
158SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:34:00.95 ID:Tp3rHMdQ
次はauにするわ
159SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:40:21.31 ID:+P8a479U
DCM:DC
160SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:41:08.09 ID:BX07MtJo
みんな全力階段でもやって気長に待とうぜ
161SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:43:24.51 ID:VzuNSRiC
アプデ予定は、来年の9月17日です。
By docomo
162SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:45:14.38 ID:TfhO81ex
明日水曜日だし、明日だろ
163SIM無しさん:2013/09/17(火) 11:49:33.39 ID:nn6rLyTJ
ぺりタブと同時に来そうな気がする・・・
無いだろうけど
164SIM無しさん:2013/09/17(火) 12:17:37.54 ID:RpdEyIF6
>>157-158
ULもアプデ来てないだろ…。
165SIM無しさん:2013/09/17(火) 12:22:14.88 ID:6L2wEP5h
>>159
誰かー
意味教えてけろー
166SIM無しさん:2013/09/17(火) 12:30:01.27 ID:L+Y6HZKF
普及機に先越されてるフラッグシップの皆さんこんにちわー!
167SIM無しさん:2013/09/17(火) 12:35:13.07 ID:/pQaratM
タブレットZのフルセグは10時だったね。まあ17時までは待つか
168SIM無しさん:2013/09/17(火) 12:38:35.11 ID:H5/LzDyy
今日アップデートするメリットがない
169SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:00:05.87 ID:vNuhAVqX
スタミナモードが復活するアプデならいいのにな
170SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:02:13.67 ID:10gOWSZu
>>155
ですよねー
ちょっと倦怠期なので4.2が早く来ないのが悪いw
他は概ね満足してるので

しかし、稀にイヤホン刺しても認識せずにスピーカーから音が出るのは何とかならんのですかね?
171SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:11:03.72 ID:3AeNq5hG
z1発売後の三ヶ月後じゃね?買い換え促進w
172SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:25:12.05 ID:2+rv8wVm
だから、アプデは今日じゃないて。
吊られ過ぎww
173SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:31:32.40 ID:FPLkE3Jo
2013年9月17日 「Xperia Z SO-02E」OSバージョンアップのお知らせ
174SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:35:14.51 ID:JKzM1cJa
リンク貼るまでここからうごかねー
175SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:40:19.32 ID:fWU0Mklj
アプデまだなら外装交換しに行くか・・・。
176SIM無しさん:2013/09/17(火) 13:48:12.76 ID:JKzM1cJa
そういえば無問題で外装交換ってしてくれるかしら
できるなら値段気にしないから紫に模様替えしてほし
177SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:00:28.31 ID:xoIBqGtR
>>176
やってはくれるだろうけど今パープル部品在庫無いで。
178SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:02:12.84 ID:6O49CHxR
>>176
無問題で紫の外装買えばいけるんじゃない?
あそこ要望かなり聞いてくれるし問い合わせしてみる価値はあるよ
179SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:13:35.89 ID:Zhv06Zdl
つか工業製品は7年は部品確保しなきゃいけないみたいな法律は無くなったの?
180SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:29:16.68 ID:sWRoWi+r
docomoのサイト見るとzのページはないのに、去年の冬のAXのページはあるんだよね
AXはまだつくってんの?
181SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:30:35.31 ID:0YQzA1T0
半年で型落ちとはアンドロイドの辛いとこねこれ
182SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:37:16.47 ID:6O49CHxR
>>179
部品はあるけど組立済みはない、だから修理は受け付けられてもお届けサービスとかは無理
当たり前だけど>>176みたいに他の色に変えたくても受付してくれないしね
183SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:40:04.16 ID:xoIBqGtR
>>179
それ国内製造者に課せられる法律だから対象はソニモバとかドコモでしょ。
無問題に在庫無いと次がいつになるのかも分からんし、
次を持たなくちゃいけないって義務は無問題には課されてない。
だからドコモに部品はあっても無問題に部品在庫無かったら作業しようがないわけで、
作業は出来ても時間かかるとかって話は有り得るでしょって懸念はある。
184SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:42:14.68 ID:7oSZBy78
ケータイ補償お届けサービスは修理ではないよ?
185SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:51:18.28 ID:bdKEoC6S
docomoに頼むのもいいけど黒も飽きたし、どうせなら色変えちゃえって思ってた
国内紫は無いけど、海外紫はあるからそれで頼もうかなあと思ってたんだよね
ついでに飛散防止剥がして使ってたら傷ついてきて且つドット欠けも増えてきたから、ディスプレイまで全部お願いしたいなーっと
そしたらお届けサービスとか毎月払ってる意味ないのか
186SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:54:11.80 ID:Zhv06Zdl
修理はOKなのか
それはそれで安心ではあるけど、お届けサービスは意味ないな
187SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:58:17.43 ID:xoIBqGtR
なんか話がごちゃごちゃになってきたけど>>176が言ってるのって無問題でドコモ版の紫の外装買って無問題で有償で交換してくれないかなって話だろ?
ドコモのお届けサービスとかここでは関係無いような…
要はZをドコモで外装交換してもらうんじゃなくて無問題でユーザー責任で修理出して外装交換したいって話かと。
188SIM無しさん:2013/09/17(火) 14:58:19.19 ID:bdKEoC6S
お届けサービスって正常に動作しなくなったら電話一本で持ってきてくれるってやつだよね
でも近所にdocomoショップ3つぐらいあるしなあ、解除していいのかなこれ…
189SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:01:39.29 ID:xoIBqGtR
>>185
海外紫の外装だと赤外線死ぬで?
それにドコモのZにグロ版Zの外装が使える保証もない。
外からのパッと見は同じでもキャリア向けは専用部品とかザラだし。
190SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:08:46.13 ID:6O49CHxR
俺のレスが勘違いされてるのか?
新たに組立済みのZは届かないって例で出したまでだよ、部品とは違うし
191SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:09:09.52 ID:bdKEoC6S
>>189
背面パーツについては赤外線は死ぬが互換性はあると聞いてたけどな
192SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:12:57.78 ID:8PucSqXX
色は慎重に選んだ方がエエな
193SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:18:55.08 ID:bdKEoC6S
紫はそこら辺の店探しても全然無かったんだよ…
たぶんZ1ではそこらへん学習して生産量増やすんだろうけどなあ
194SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:19:06.92 ID:xoIBqGtR
>>191
まぁ、バックパネルは単に強力な両面で貼ってるだけだからなぁ。
あとはFelica/NFCがどうなるか位かねぇ。
アンテナ再利用きくのかとか。

正直今の黒を普通に外装交換した奴売って差額で紫の白ROM買った方が無難。
多分そっちの方が安く上がりそうだなぁ。
Zならなんだかんだでまだ下取りそこそこだし。
195SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:23:36.53 ID:6O49CHxR
Zの部品は無問題で購入済みだけど、違う色で修理依頼するのは発想になかったわw
196SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:24:39.35 ID:oXn4jR7v
なあZのカメラって室内でとると異常にノイズ乗らないか?arcから乗り換えてしばらくたつけど慣れない
197SIM無しさん:2013/09/17(火) 15:38:07.14 ID:bdKEoC6S
>>194
3万ぐらいしか知らないんだけど、もっと高いもん?
>>196
おまかせ切ってる?
198SIM無しさん:2013/09/17(火) 16:19:59.35 ID:UDtN/Fvo
>>196
おまかせをoffして、isoを自分で調節すればいいと思うよ。
Zのカメラは本当に高性能だよ。
ヤフオク出品用にsonyのミラーレス一眼のNEX-5使ってたけど、
Zが来てからはZのカメラがすごい優秀で使いやすいので、Zのカメラばかりになったよ。
Z1はさらにカメラの性能が上がるけれど、オーバースペックもいいとこだと思う。
199SIM無しさん:2013/09/17(火) 16:48:00.33 ID:CZ5y906C
>>196
なんかarcの方が綺麗だよね…
200SIM無しさん:2013/09/17(火) 17:07:41.10 ID:4FYH+jIf
1/3インチなのに無理して画素数あげてるからノイズ入るんだと思う
解像度下げて撮影したら良いと思う
201SIM無しさん:2013/09/17(火) 17:23:50.77 ID:O7qn7DF/
>>199
たしかに
202SIM無しさん:2013/09/17(火) 17:54:33.92 ID:0TQTRiLD
>>188
いいんじゃないか
一回も使わないくせに毎月400円ぼられるのも癪だし
大事に使ってるならなおさら
203SIM無しさん:2013/09/17(火) 18:36:51.70 ID:PSPrwZUN
結局今日はアプデ来なかったね
本当に9月中にくるんならいいけどなぁ
204SIM無しさん:2013/09/17(火) 18:54:29.84 ID:zGmW+6B0
>>203
早く来てほしいよね
rootとか詳しかったらそっちで勝手に楽しめるけど皆が皆そうじゃないしね
もうキャリアはSIMカードだけでいいよ
なんかうんざりした
205SIM無しさん:2013/09/17(火) 18:54:59.19 ID:ygAVK6cc
>>60
俺も紫で視野角広いよ
4月製だった
206SIM無しさん:2013/09/17(火) 19:37:03.31 ID:D5XEOn1Z
画像数?解像度下げて撮影ってどうしたらできるんですか?
100kbくらいまで下げたいです
207SIM無しさん:2013/09/17(火) 19:42:07.52 ID:11OeJ4xF
>>206
カメラ起動して設定開いて一番上にある解像度を選べばいい
vgaまで下げられる
208SIM無しさん:2013/09/17(火) 19:44:16.55 ID:D5XEOn1Z
>>207
あざっす!
209SIM無しさん:2013/09/17(火) 19:50:34.64 ID:49hde8wY
24時になるまで俺は信じるぞ!
210SIM無しさん:2013/09/17(火) 19:56:46.61 ID:GESM7UVH
不具合が見つかって修正してるとして今月中に来るのは厳しいのかね
211SIM無しさん:2013/09/17(火) 19:58:12.04 ID:lt83QDCi
>>199
それ両方とも同じ800万画素相当で撮影比較しての話か?
Zのカメラは今出てるSONYのコンデジのWX300と同等の画質で撮れるぞ
HX50Vには遠く及ばないけどスマホのカメラとしては相当優秀な部類だろ
室内でノイズが乗るって言うのはこのクラスのセンサーで有効画素めいいっぱい使ったら仕方のないこと
212SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:11:16.24 ID:BDNLPu83
>>211
んーと画素設定を落とせば画質の向上効果あんの?
213SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:15:09.06 ID:BDNLPu83
個人的には動画をいい加減60fpsにしてほしいんだけど。8mmにも負けてるわ、この点は。
214SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:22:21.16 ID:iUYBK7hj
root取ろうぜ
215SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:31:15.86 ID:4YyeGDh9
>>213
なんか動画の画質はEUとの関係で規制されているんじゃなかったっけ?
ハンディカムとの差別化で。
216SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:34:11.35 ID:7oSZBy78
動画は画質上げたところで音質が糞だから無駄なんだよ
両立しないと意味がない
217SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:38:59.08 ID:V3ON80n9
>>215
確かヨーロッパは規定があって、税金が変わるとか聞いたことある。
5〜6年前に聞いた不確かな情報だから間違ってたらすまん。
218SIM無しさん:2013/09/17(火) 20:40:39.57 ID:lt83QDCi
>>212
記録画素数下げればノイズは減るだろうな
219SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:29:09.34 ID:vlCp48Ko
てす
220SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:32:50.46 ID:BDNLPu83
おいフラッグシップ。おい。
221SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:35:35.64 ID:xk+4M+PS
あれ?アプデは?w
222SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:37:32.33 ID:Lp8/VIqr
結局アプデは無しか
223SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:40:21.32 ID:utnAje2g
かしなはデプア局結
224SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:41:05.23 ID:HSYXC9hj
九月はこないっす
225SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:42:15.31 ID:m3vToH29
もう来ないだろ
切り捨てられたんだよこいつは
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
226SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:50:28.30 ID:qtcFMHva
>>211
ここの書き込み見て、おまかせ切ってISO変更したりしてみたけれど、やっぱりarcの方が断然綺麗だわ…
何とかならないのかい(T-T)
227SIM無しさん:2013/09/17(火) 21:56:28.03 ID:BDNLPu83
>>226
サンプルうp
228SIM無しさん:2013/09/17(火) 22:11:40.33 ID:Ob+fOZNh
arcのカメラってiPhone5とセンサーから何もかも同じ物だったよな
なんかループしてる話題な気がするけど、
それはもうセンサーの特性と画像合成処理の好みな気がするがな。
arcのカメラは一見エッジが立ってくっきりには見えるけど等倍まで引き伸ばすとノイズそのものは粗いし、ディテールは崩れる。
ZのExmorRSになってからはノイズ自体の粗さは抑えられてるけどSONYセンサー特有のモヤっとした所謂塗り絵ノイズが目立つようになった。
それでも.343アップデートでディテールはかなり良くなってるし、かなり前のスレに作例上げさせて貰ったけど海外ROMの4.2.2だと更に写りは綺麗になってる。
元々スマホのカメラじゃ室内だと画質に期待は出来ないんだからZに満足できないなら個別に暗所に強いコンデジ買うか、Z1に乗り換えるかすればいいと思うよ。
229SIM無しさん:2013/09/17(火) 22:29:27.16 ID:ICTSpIdb
チェスト
230SIM無しさん:2013/09/17(火) 22:51:07.92 ID:xhZB4RMg
スマホみたいな小さいレンズで無駄に画素数が高いと
圧縮する時にノイズがのるんだよ

これがカメラの画像が汚い原因。
正直スマホレベルなら800万画素ぐらいがノイズあまりのらなくて
綺麗だよ。
231SIM無しさん:2013/09/17(火) 23:05:51.18 ID:4FYH+jIf
>>230
撮像素子じゃないの?
カメラのことはよくわからんがレンズはズーム機能無い単焦点で明るくて良いやつじゃん
撮像素子の一画素当たりの面積小さくたら弱い光でも反応させないといけなくなってノイズ乗りやすくなる
画素数下げて一画素当たりの面積大きくして反応する最低光陵上げればノイズは少なくなる
232SIM無しさん:2013/09/17(火) 23:06:58.94 ID:6BQ5G6/P
8000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000万画素
233SIM無しさん:2013/09/17(火) 23:30:29.94 ID:Wj1ZGir4
アップデートでWi-Fi感度が上がることを期待
234SIM無しさん:2013/09/17(火) 23:39:57.57 ID:HVScujUI
誰だよ今日くるって言ってた奴
もう二度とデマ書き込むなよな
235SIM無しさん:2013/09/17(火) 23:54:06.67 ID:GESM7UVH
docomo Xperia Z SO-02E part115
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379340931/

こっちの重複スレから
10 SIM無しさん sage 2013/09/17(火) 18:15:44.77 ID:eXNfhypn
明日やっとアップデートだね(^o^)v
確認しました(*´∀`)♪

今度は明日説が浮上!
236SIM無しさん:2013/09/17(火) 23:54:19.55 ID:Wj1ZGir4
iPhone販売が控えているのに他の機種のアプデなんてやらないだろうな
失敗した奴とかの応対しなきゃならんわけだし
237SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:00:22.03 ID:rNw5qjwo
>>231
その高画素化の弊害を低減するための技術が裏面照射積層型CMOSセンサーの筈なんだけどね
この機種だとあまり活かされてないね
238SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:04:57.50 ID:zOOpWKzx
Zはもうアプデ無しだろ
アプデしなきゃだめなバグもないし過去のドコモの対応からして旧旧機種にそこまで面倒見ない
239SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:11:04.67 ID:anrNjmCb
アプデファイルってこんなに時間書けないと作れないの?
240SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:19:12.32 ID:SLFki1o5
>>235 正直、ハイハイまたデマですか?って気にしかならんな

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
241SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:20:00.69 ID:u1lAf49R
exploit穴でも塞いでんじゃね?
242SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:24:37.31 ID:ELTh1Rgi
24Day 02
25Day 03
243SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:25:19.50 ID:gjNOmNhy
>>233
wifi感度は完全に個体差
交換しか治す方法はない
244SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:42:29.39 ID:ZYcoTOie
明日くるぞおおおおおおおおおお
ソースはDSの知り合い!!
245SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:44:39.06 ID:GvSrHwTu
>>244
マジか!?
待ってたぜぇ!!
DS情報なら信憑性高いしな!
246SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:45:02.14 ID:32HMXL8R
ソースは、おたふくやろうが!
247SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:45:31.05 ID:cFfKCA11
19日?
248SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:47:23.73 ID:c8mxZxST
>>244
どうせSO-02Eとは言ってないとか言うんだろ
249SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:49:58.12 ID:4ltCJpny
馬鹿じゃねーの?
ドコモの中の人になって考えてみろ

アイフォン5を買わせるためにアップデートはそれ以降にするだろ
チンカスが
250SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:50:47.88 ID:GvSrHwTu
いや、iPhone5s発売直前だし、この時期にアプデぶちこんでZユーザーを4.2で満足させてiPhoneへ流さない戦略だろ。で、冬にZ1出して最悪流れてもZ1買わせてsonyには留まらせる。
251SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:51:54.64 ID:R+Rk7s4H
カメラに黒い点があったから今日DSで交換してもらったら
今度は液晶にドット欠けではないけど一ヶ所白い光の点がある

液晶のドット欠けとかって保証効かないんだよね?
2月製から5月製になったけどWi-Fiも感度落ちた気がする
こんなんなら前のままがまだましだった
252SIM無しさん:2013/09/18(水) 00:51:59.34 ID:GvSrHwTu
>>249
docomo既存のAndroidユーザーにiPhone買わせるメリットはdocomoにないと思うよ。
253SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:09:32.02 ID:CSM5GVKB
>>251
うわぁかわいそう…
俺のは黒い点もないしWi-Fiちゃんと掴むしコートしてあるからピカピカだし言うとこなしだわ!
余裕でZ1スルーだわw

でも4.2はよこいやー!
254SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:09:35.97 ID:5y7DfCaO
遅くなってもいいんだけど4.3は来るのだろうか
グロ版が4.3にする的な事言ってたけどdocomoは期待していいんだろうか
255SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:12:52.32 ID:Wfa0EYUm
4.3は流石に期待してないほうがいい
256SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:13:17.80 ID:HxLZ9WTa
>>252
林檎がiPhoneをキャリア販売さてあげる条件には兎に角iPhoneをヨイショして優遇せよ。
って条件が付随されるからAndroidユーザーをiPhoneに流そうとするメリットは十分すぎるくらいあると思うよ。
257SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:16:30.95 ID:jiF92X3j
アプデの予定をDS人間が把握してる筈がない。
つーことで、明日も来ないに千ウォン。

あと、iphone5発売との関係もない。

まあ、冬モデルが出て暫く経ってから公開って感じかな。
258SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:18:46.17 ID:qlHXaxTs
多分、アプデはZ1発売後やろな
259SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:49:43.91 ID:alyNifsT
>>226
みんなのZはこんなにノイズ乗らないんじゃないだろうかってくらいすごく乗るよな
ぐぐってみたらセンサーの不良でノイズか乗ることもあるみたいだ
何度撮ってもやっぱりarcのがいいんだよな
インカメなんてiPhone4sにかなわん
ただ室内だけで日光がある野外だったら圧倒的に綺麗にとれるんだよな
なぜ室内はこんなに死ぬんだろう
260SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:53:19.79 ID:fiqf0jIk
>>246
ソースはブルドックだろ?
261SIM無しさん:2013/09/18(水) 01:57:27.38 ID:alyNifsT
>>228
室内撮りに期待はもちろんしていなかったけどあまりにもiPhone4sやarcに比べて撮れなさすぎるんだよな。
Zに変えるに当たってカメラとデザインは重視してたから期待が大きくて未だにそれを引きずってるわ
それに普通の人はそんなに簡単に買い換えれないよー。
262SIM無しさん:2013/09/18(水) 02:03:38.37 ID:l4BLWrYC
>>256
「最大優遇待遇じゃなきゃ提供したくないアップル」と「コンテンツ収入を支配出来ないなら流出防止程度でしか売りたくないドコモ」が妥協しあってやっと今回から販売になったんだよ

「最大優遇待遇のプライドより販売数獲得のため妥協したアップル」と「コンテンツ収入があんまり期待できないけど流出するよりはマシと判断したドコモ」が今の関係

既存の泥ユーザをiphoneに誘導するメリットはないよ
泥にプリインされてるあのドコモ糞アプリの大群がiphoneにも入るようになればiphoneごり押しもあり得るかな
263SIM無しさん:2013/09/18(水) 02:34:22.54 ID:hF9P2s7S
室内が撮れないってどれくらいのレベルのことを言ってるんだろう?
多分arcと同じカメラのXperia P持ってるけどZの方が室内撮りも綺麗なんだけど
264SIM無しさん:2013/09/18(水) 02:53:48.32 ID:+2cUnn89
docomoのiPhone導入は、顧客流出防止のためという程度の扱いでいいよな。
今後もAndroidに力を入れてくれ。
コンテンツ収入を増やしたいdocomoにとっても、Androidの方が良いだろうし。
アップデートを継続する事も、次もまたdocomoを選んでもらうためには重要なんだけどな。
今日のズコー!な感じはNXの時にさんざん味わったわ。
265SIM無しさん:2013/09/18(水) 03:30:52.63 ID:iq5yusHD
アプデ放置

やっぱiPhoneだわ

iPhone発売前後にアプデする

うぉぉぉお!!この世界を僕らは待っていた!
or
不具合満載かよ…。やっぱiPhoneだわ

…なんか利根川さんじゃないけど、かなり先延ばしにされる気がする。
んで、こっそりアプデ予定端末から消される、と。
266SIM無しさん:2013/09/18(水) 03:53:44.56 ID:QjybnuIN
Aが先に来たのが不思議なんだよ
267SIM無しさん:2013/09/18(水) 05:09:55.72 ID:74HCLLVM
そりゃあAのほうが普及してるもん
268!ninja:2013/09/18(水) 05:35:02.46 ID:jGiJIAN1
ZシリーズとしてZ1発売日にアプデとか
269SIM無しさん:2013/09/18(水) 07:49:24.42 ID:4nAQnw4d
まぁ、Aもアップデ後から標識ブラウザの調子が悪いのですねw

そこらへんの修正でZも遅れているかと思われます

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-04E/4.2.2
270SIM無しさん:2013/09/18(水) 08:11:33.56 ID:t5tYnb8/
標識ブラウザ?
271SIM無しさん:2013/09/18(水) 08:12:41.93 ID:ELTh1Rgi
>>269
標準だろうな
272SIM無しさん:2013/09/18(水) 09:11:52.04 ID:3onfrO5d
273SIM無しさん:2013/09/18(水) 09:19:15.96 ID:ELTh1Rgi
あと40分
274SIM無しさん:2013/09/18(水) 09:47:15.98 ID:anrNjmCb
紫持ちだけど白も上品だね
275SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:01:15.17 ID:ELTh1Rgi
更新きたよ   




XperiaSXにソフト更新
276SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:02:34.51 ID:Wfa0EYUm
ワロタwwwww


ワロタ…
277SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:04:30.65 ID:rInL+iJC
フラッグシップ()
278SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:09:03.50 ID:d4nyImqu
ここ最近の感覚はXperia NXでのアプデ待ちの時の感覚に近いわ。
279SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:09:35.48 ID:uDy2oeF3
>>275
あは、あははは…
280SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:11:38.36 ID:7uE0p8GE
午後にアプデくる可能性が…
無いか
281SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:36:29.01 ID:vOYD6TF7
ほんとムカつくな
SXもGXもAXもAもtabletもみんなアプデ来て、Zだけ避けられてる
282SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:39:35.91 ID:vH9lC1UQ
アプデこない。

この感覚がXPERIA
283SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:43:59.80 ID:edh9XBZ2
>>281
もう言葉ないわ

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
284SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:44:41.16 ID:VW8qCfPU
マジでSX、GXじゃん
勘弁したってちょ
285SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:47:31.98 ID:CfIipg9U
■AndroidTM4.2へのバージョンアップ検討中の製品について
 以下の製品については、AndroidTM4.2へのバージョンアップの際、
メモリ不足となる場合があり、その際十分な性能が確保できない可能性があるため、
AndroidTM4.2 へのバージョンアップは見送らせていただきます。

・「XperiaTM Z SO-02E」
・「XperiaTM Tablret Z SO-03E」
286SIM無しさん:2013/09/18(水) 10:57:50.31 ID:P5UcCzku
>>285
こういうの書いて大丈夫?
287SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:11:09.27 ID:ELTh1Rgi
>>281
反論できねえ
288SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:11:14.80 ID:Hbf7b3xy
てす
289SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:11:55.53 ID:ELTh1Rgi
>>279
マジ来ない
>>285
メモリ不足はわけない
290SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:14:55.29 ID:vH9lC1UQ
Aに先に更新来ただけで裏切られた気分だわ
291SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:17:22.44 ID:eIhXNl/c
>>278
俺はarcを思い出す
arcもすぐにacroが出て名機なのに疎外感があっ
292SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:19:08.28 ID:ELTh1Rgi
>>291
>>278
俺はGalaxyS2LTEを思い出す
293SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:39:14.85 ID:TV9t9p2S
iOS7の配信のほうが早かったなりい
294SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:48:45.79 ID:SAHr80SR
ZユーザーがiPhoneを買うとは思えないが。
295SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:52:39.32 ID:TV9t9p2S
>>294
iPod Touchでもええんやで
296SIM無しさん:2013/09/18(水) 11:53:11.53 ID:rtolwRtv
誰が買うって言ったのかな馬鹿じゃねえ?お前

俺は買うけどな、Z餅だけど
297SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:06:49.91 ID:ZzZdWUjg
docomoまじでないな

root勉強するか
298SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:07:14.09 ID:2PXdyo6c
今月来なかったら初のroot取りってのをやってみる
299SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:10:58.73 ID:kEQhzjEV
悪いこと言わないからrootはやめとけ
文鎮間違いなしだぜww
300SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:15:44.46 ID:Ah2OpZbj
rootしたら携帯保証使えなくなるんでしょ?
301SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:20:07.65 ID:EgZZ8ZGa
rootの痕跡を消せないアホなら使えない
リフレッシュ品をお届けして貰って、前のスマホを返送した後に
チェックが入るから、金を請求されるか品を返せって話になる
302SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:24:15.60 ID:/qbd4Sy/
早くしてくださいよー
303SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:26:46.98 ID:xHZqzsAE
>>285
> ・「XperiaTM Tablret Z SO-03E」

綴りが、、、w
304SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:33:45.07 ID:KEpPeJNp
今週アプデ来るかな?
305SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:34:02.01 ID:48McZPN/
>>271
そう標準だたよ

満員電車の中でレスして間違えたw
306SIM無しさん:2013/09/18(水) 12:37:12.37 ID:GG0c2tg5
>>303
間違いも含めて釣りなんじゃないだろうか
307SIM無しさん:2013/09/18(水) 13:08:13.86 ID:eA0Kzsv+
えくす
>>305
だよねw
308SIM無しさん:2013/09/18(水) 13:12:32.98 ID:3RJRw1R+
ソニー「こんなもんもういいだろ、Z1買え。」
309SIM無しさん:2013/09/18(水) 13:37:39.33 ID:RFOINOmI
>>301
車で引き壊して、rootの確認できなくすればいいんじゃね?超悪どいけど
310SIM無しさん:2013/09/18(水) 13:38:19.11 ID:ATHJ7C9q
発売後すぐとか言ってたのは何だったんだ…
もういいグロ版4.2焼くわ
311SIM無しさん:2013/09/18(水) 13:42:29.91 ID:eA0Kzsv+
>>310
焼けばいいさ 俺も焼こうかな
312SIM無しさん:2013/09/18(水) 13:44:14.46 ID:pHc0woLQ
>>309
電話したとき、どんな壊れ方したか説明せなあかんから、
上手く状況を合わせなきゃあかん
313SIM無しさん:2013/09/18(水) 13:48:00.32 ID:jr8SbKCy
>>312
どっかの駐車場で落として取りに戻ったときには誰かに踏まれてぐちゃぐちゃになってたとかね

いくらでも理由は出来る。
314SIM無しさん:2013/09/18(水) 14:54:48.96 ID:fjctDJxA
本当にドコモいい加減にして。
もうキャリアはSIMだけ売ってなよ。
315SIM無しさん:2013/09/18(水) 15:11:07.80 ID:gaslBKLl
Z1が控えてるからって思ったけど、この機種在庫ないし買い控え防止にならねぇなwww
316SIM無しさん:2013/09/18(水) 15:11:31.74 ID:Z+ikVgVE
>>314
うんざりだよな

SONYが直販するか有料でいいからキャリアアプリ削除とSONYによるアップデートしてほしい
317SIM無しさん:2013/09/18(水) 15:18:39.78 ID:42whmJnv
auやsbもアンドロイド端末には、キャリアアプリをプリインストールしてるの?
ホント迷惑な話だよな。
318SIM無しさん:2013/09/18(水) 15:24:48.04 ID:fjctDJxA
ドコモのサービス()とか期待してない上に不具合連発とか迷惑極まりない
319SIM無しさん:2013/09/18(水) 15:28:03.43 ID:FRF/RHqk
>>317
auはドコモより多いよ
320SIM無しさん:2013/09/18(水) 16:08:30.26 ID:42whmJnv
>>319
そーなんだ。
どこも同じか。
海外のキャリアはどうなんですかね?
321SIM無しさん:2013/09/18(水) 16:17:06.94 ID:d7PyJNxf
MNP包食じゃないやつはグローバルなZ買った方がマシじゃね
ドコモ10年超えてる上に毎月8千円近く払っててこのザマとか
322SIM無しさん:2013/09/18(水) 16:19:24.40 ID:QoTFtYkP
グローバル版ってアプデ済なの?
323SIM無しさん:2013/09/18(水) 16:24:40.03 ID:LRML5ELX
そう
だからアプデ遅くてイライラしてら
324SIM無しさん:2013/09/18(水) 16:25:57.80 ID:UxHThpvn
すげー質問だな
325SIM無しさん:2013/09/18(水) 16:41:03.77 ID:Et5BhtUU
>>322
逆にドコモ版まだなの?ってレベル
326SIM無しさん:2013/09/18(水) 16:54:58.13 ID:QoTFtYkP
面倒だからずっとDOCOMOに高い金払ってたが契約次から見直すべきだな
327SIM無しさん:2013/09/18(水) 17:28:57.10 ID:42whmJnv
グローバル版て、ワンセグやおサイフや赤外線が使えないんでしょう。
違ったっけ?
328SIM無しさん:2013/09/18(水) 17:37:41.57 ID:vOYD6TF7
acro HDの悪夢再び・・
329SIM無しさん:2013/09/18(水) 17:46:56.49 ID:5yo1cd+/
アプデキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!













GXとSXに
330SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:06:02.22 ID:h3biyuoO
>>329
秋田
331SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:14:03.14 ID:I7ofz/YG
アプデ来たね… XperiaSX GX
XperiaZとは何だったんだろうか
332SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:15:38.42 ID:u082UCwn
スピーカー質悪すぎないかこれ?
333SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:26:56.33 ID:Gf6YY4+D
さすがにメモリ不足でアプデこないはないだろ
だが自分も、arcのときみたいな予感がする。
334SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:27:08.92 ID:YvUoxsJb
SXやGX、OSのバージョンアップはされてないんでね?
335SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:31:12.63 ID:sVYxTwy9
Xperia ULって兄弟機種みたいなものでしょ?
あれが出た以上、アップデートは心配しなくて良いんじゃないの?
336SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:31:19.42 ID:4cCM0IOg
(;・ω・)
337SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:31:22.70 ID:RFOINOmI
>>333
Aよりスペック高いXで無理とか理由にならないだろうなぁ
338SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:38:27.25 ID:XUBZ6lVG
哀れすぎてA煽りやHonami煽りすら必要ないレベル
339SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:43:07.84 ID:I7ofz/YG
今のうちに売ってZ1購入に備えようかな
340SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:55:12.86 ID:TAyhBrU/
電池もたねー
Ulウラヤマシス

てかようつべでゲトした音楽データって端末初期化したらウォークマンアプリで使えなくなるよね?
341SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:56:15.76 ID:U1WqG/E8
>>333
何があったの?
342SIM無しさん:2013/09/18(水) 18:59:21.12 ID:CSM5GVKB
>>340
通報
343SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:01:52.99 ID:SEfvyOrk
>>340
割れ厨死ね
344SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:05:02.49 ID:EAOOf76w
>>259
おれが発売直後カメラのノイズがーて言ってたら、さんざん叩かれたもんだけどな…
345SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:15:10.91 ID:SLFki1o5
Xperia Z 99999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
346SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:23:15.12 ID:NHhNNOvO
遅れても構わないからその代わりにちゃんとバグ修正してくれよ
347SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:23:53.86 ID:xhRJgzEd
僕、アプデ来なかったら型ARROWSに変えてもらうんだ
348SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:31:15.61 ID:jegR6WzH
>>316
So-netがSIMセットで売りゃいいと思う。
MVNOやってんだし
349SIM無しさん:2013/09/18(水) 19:45:36.40 ID:u1lAf49R
こりゃZの売却値下がるな
350SIM無しさん:2013/09/18(水) 21:23:23.41 ID:pgxejNey
11月のオフラインYouTubeってどんな仕組みなの?
351SIM無しさん:2013/09/18(水) 21:35:05.66 ID:gNbIOSz2
穂波見てて思ったけどZもシャッターボタンつけてほしかったよね。
352SIM無しさん:2013/09/18(水) 21:38:00.81 ID:zu+grG6/
カメラの時は電源ボタンがシャッターになればいいのにな
353SIM無しさん:2013/09/18(水) 22:02:10.91 ID:sWCxMxRP
はやくすれたてろや
立つ前に埋めんな
354SIM無しさん:2013/09/18(水) 22:14:05.10 ID:BcXbhcu9
誰か充電中に回転しないように画面ロックする方法教えてくれ
355SIM無しさん:2013/09/18(水) 22:26:35.08 ID:lDBMomPE
>>350
寝ている間に勝手に通し…
おっと誰か来たようだ
356SIM無しさん:2013/09/18(水) 22:28:58.60 ID:Y/UUuOHn
俺なんてずっと画面回転しないバグに悩まされてるよ
再起動したら直るけど一時したらまた回転しなくなってる
357SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:22:54.81 ID:RJ6EfY9F
あなたのスレにいませんか?
不審な半島工作員!

・執拗に端末をディスる
・ありもしない不具合報告の
ネガキャンをする
・林檎信者を強調する
・聞いていないのに「ギャラクシー」
「ギャラクシータブレット」
「S3 S4の単語が出てくる」
・なんか日本語が変
・世界シェア〜等のグローバルな話題
を始める
・国産Androidは糞とか書き込む

心当たりがあれば★南朝鮮工作員★です
特に南朝鮮経済の25%を占める
寒チョンという企業の柱にもなる
モバイル展開は傾くと大変なので
世界各地でステマ・捏造工作を
行っています。

今や3大キャリアは全てiPhoneを取り扱い
キャリアや林檎信者が
荒らす必要は無くなりつつあります。

あるスレでは南朝鮮工作員が暗躍
しているのも判明しました。

国家が反日で捏造・妨害・中傷
何でも有りのキ●ガイです!!

とにかく不審な半島工作員に
注意をして下さい!!
iPhone信者も装います!

例)
<丶`Д´> この●●(そのスレの対象機種)はゴミだiPhoneの方が全然良い!

はい。こんな事Android機種板で
書き込まれれば皆さんは
iPhoneに対して反感を覚えますね?
★それが<丶`Д´> の狙いです★
この際、ギャラクシーの言葉を出さずとも
国産Androidの評判を落としたり
不倶戴天の敵、AppleやiPhoneの
イメージを落とす事に繋がります。
半島工作員は平気でそれをやっています。

注意して下さい。
358SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:40:13.11 ID:GvSrHwTu
ここまでアプデもろくにしてくれない端末も珍しいな。もうdocomoで買うのやめよ。
359SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:43:19.08 ID:XUBZ6lVG
珍しいか?
360SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:45:55.17 ID:Efre9VeE
慌てて変なアップデートされるよりいいだろ?
アナウンスではアップデート歌われてるんだから
待てよ

Z1に向けて調整もしてるのかもしれんし
361SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:47:02.18 ID:Efre9VeE
そもそも4.2でもそう変わらんぞ
362SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:48:41.87 ID:Efre9VeE
アップデートされても液晶の品質は変わらん
もぉ慣れたけど
こっちの方がイヤだよ
363SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:50:22.87 ID:JKDM+KMc
>>361
たしかにNexus7で4.1→4.2→4.3とアプデしたけど、あまり違いがわからんw
364SIM無しさん:2013/09/18(水) 23:51:11.99 ID:Efre9VeE
>>363
俺と同じような買いもんしてるなぁw
365SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:03:29.92 ID:BQyDqcNl
>>363
全く俺じゃん。
感想も一緒。
366SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:07:10.24 ID:8K/DAqAx
P-02Dは4.0のアップデートに約半年(正確には覚えてない)待ったけどな。これはさすがにそんなに待たないだろ
367SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:08:24.75 ID:xsKiVumZ
もう半年以上…
368SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:29:56.23 ID:8K/DAqAx
アップデートが発表されてからな
369SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:32:55.68 ID:5Xhf29OE
SCL21持ってる友達に4.1来ないざまあwwwwwwwwってばかにしてたけど今となっては笑えないな
370SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:34:12.33 ID:gUI2p/3M
371SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:49:29.47 ID:hG7PoEXs
こいつの場合は4.2自体より新テーマとかDUALSHOCK3対応とかが大きいからなぁ

ここまで待たせたんだしスタミナモード入れてくれるよな?
372SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:57:27.93 ID:78aj7wwg
スタミナはいらない
初期だけじゃね、バッテリーの持ち悪いのは?

新品交換してからは持ちは断然よい
373SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:57:37.74 ID:1HRMpH+t
4.2は割とどうでもいいけど、それに付いてくるであろう機能に期待してる
何もなかったら今度からグロ版買うわ……
374SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:59:15.38 ID:8bG28iSC
sim抜いてWi-Fi運用にしたら凄いぬるぬる動くようになった
375SIM無しさん:2013/09/19(木) 00:59:51.35 ID:pNa5Z+zI
来るとしても、これからはグローバル版だなあ
いくらなんでも遅いわ、Z1組もアップデートあったとしても海外から相当遅れ取るだろう
376SIM無しさん:2013/09/19(木) 01:01:25.27 ID:78aj7wwg
>>374
林檎5Sでたらたいていがwifi5円運用に変更だろ
>>375
グローバル版とかハードル高すぎて買えないわ
377SIM無しさん:2013/09/19(木) 01:02:29.17 ID:lvoPctK3
遅い上に、どうせドコモがまたいらんアプリをうんこ盛りしてくるだけだから
お前ら、あんまり期待すんな
378SIM無しさん:2013/09/19(木) 01:21:02.43 ID:gpe0mIKM
Xperia Z2 通称Avatarのスペックが流出。5.2インチIGZOディスプレイ、3GBのRAMを搭載する

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379509915/
379SIM無しさん:2013/09/19(木) 01:29:28.53 ID:KKRiF86T
>>378
IGZOが主流になったらええな
380SIM無しさん:2013/09/19(木) 01:33:39.12 ID:FMs67Df7
アプデきても、たぶん4.2にはしないかなぁ
381SIM無しさん:2013/09/19(木) 01:54:19.09 ID:RrQ/cH8X
吉IGZO
382SIM無しさん:2013/09/19(木) 02:18:10.67 ID:Sqs5BI7q
オモッテモイウンジヤネーヨ(-_-#) ピクッ
383SIM無しさん:2013/09/19(木) 02:24:58.08 ID:FMs67Df7
あー、アプデもねぇ!在庫もねぇ!補償を使うとギャラクシー!
カメラには!ゴミ入る!VA液晶真っ白だ!
おらこんな機種やだぁ〜おらこんな機種やだぁ〜
Z1へ変えるだぁ〜




ちなみに自分は、この機種気に入ってるし、まだまだ変えるつもりはない
あくまで、吉IGZO
384SIM無しさん:2013/09/19(木) 02:48:52.36 ID:lpGVJkrR
バッテリー切れした後充電器挿して1〜2時間ほど放置しても電源がギリギリつけられる程度にしか充電されないで電源つけたあとじゃないと満充電されないのですがこれって仕様ですかね?
385SIM無しさん:2013/09/19(木) 03:05:54.07 ID:+JxRBQcb
>>384
日本語がわかりませんです
386SIM無しさん:2013/09/19(木) 03:07:33.95 ID:bsjKd94Y
ぱっと見、2番かと思った
387SIM無しさん:2013/09/19(木) 03:26:59.48 ID:lpGVJkrR
>>385
放電後、電源OFFだと満充電されないです
388SIM無しさん:2013/09/19(木) 04:18:37.10 ID:+JxRBQcb
>>387
すまん。経験ないわ。
389SIM無しさん:2013/09/19(木) 06:58:49.42 ID:PLDX/KXC
今月中にアップデート来なかったら...

呆れるぜ
390SIM無しさん:2013/09/19(木) 07:19:19.61 ID:uAxhu1G3
きっとグローバルなZは Have a break, have a Kit kat. まで頑張るんだろうな。
391SIM無しさん:2013/09/19(木) 07:33:58.22 ID:9O5yT4Ga
>>371
あれはソフトウェアじゃなくてハードウェアだから無理
392SIM無しさん:2013/09/19(木) 07:53:17.68 ID:wTC4WLKY
>>390
そして国内版xperia zはkit cutされるということか。
393SIM無しさん:2013/09/19(木) 08:08:16.95 ID:QkhVeYkW
>>387
充電器はキャリアかメーカーの純正品使ってる?
最近あんまり不具合聞かないけど社外品使ってるなら買い換えるといいかも
394SIM無しさん:2013/09/19(木) 08:31:12.30 ID:A/+JTJn7
>>384
1A程度の古いUSB充電器だとか古いケーブルだったりしない?
395SIM無しさん:2013/09/19(木) 08:54:23.75 ID:PLDX/KXC
スレに勢いがなくなったね
396SIM無しさん:2013/09/19(木) 09:10:02.97 ID:RxM+lS/J
>>395
みんな呆れてるんだよきっと
397SIM無しさん:2013/09/19(木) 09:21:09.48 ID:UR6tQdnL
カメラ黒点で交換したばっかりだけど、なんか冷めてくるな
だといって選択があんましないもんな
トンスル製は嫌だし、iPhoneとまたペリアとの2択か・・・
398SIM無しさん:2013/09/19(木) 09:28:36.76 ID:oRlsE4MB
スペック廚にあわせてどんどん大きく重たくなってきたなぁ

俺はZで充分だけど、機種変のときにはもっとZらしいものが出て欲しいな
399SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:01:52.26 ID:PALnrEIE
今日はAX・・
400SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:10:53.17 ID:mg7RpD3T
Z1なら4.2なんだから買えばいいじゃん
Zは4.3は来ないだろうし
こんなオンボロいつまで使う気だよ
アホ共
401SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:15:29.11 ID:rjr+sQYD
発表すらされてない製品だして荒らしにこられてもなあ
402SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:18:39.28 ID:yAxhjzz5
z1買っても今度は4.3来なくてイライラしそう
403SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:19:16.96 ID:yAxhjzz5
z1買っても今度は4.3来なくてイライラしそう
404SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:21:44.31 ID:est59qFv
Z1のGoogleマップは、最新バージョンなんだろね…
スター、マイマップが使える
旧バージョンのapkが上書きインストールできるのだろうか?

Googleマップがあの仕様なら
もう、買い換えしなくて
zのまま行くしかないな…
405SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:29:31.85 ID:PLDX/KXC
>>404
使いづらくなったよね...
406SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:35:24.48 ID:IbX8uj85
世界と比べて格段に高い料金を支払ってるんだからさ、android端末を取り扱うのならちゃんとOSのサポートもしろよ。
407SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:36:05.81 ID:JgpZ6tRr
新マップってスターも使えないの?!
改悪ってレベルじゃねえ
408SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:41:46.76 ID:kwvLHgc0
>>403
じゃあZ2
409SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:45:37.88 ID:RxM+lS/J
アプデキタ━(゚∀゚)━!


XperiaAXに…
410SIM無しさん:2013/09/19(木) 10:57:09.10 ID:5j+CkjuQ
Zはいよいよ明日か!!?
411SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:13:12.12 ID:Neib/ILx
4.0.2にダウングレードされたりしてなw
412SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:35:28.08 ID:Emt7pR80
金曜日はないだろ…
413SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:40:01.39 ID:M3zuwM5f
>>409
てか、AXって・・・息してるのか?(´・ω・`)
414SIM無しさん:2013/09/19(木) 11:51:22.99 ID:tO0j1Jhl
>>412
連休直前でアップデートで問題起きると阿鼻叫喚のまま放置になりかねんしな〜
415SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:21:25.50 ID:FMs67Df7
放置プレイも様々だな
416SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:30:13.65 ID:eKgw09NH
>>400
海外Zでは4.3も提供するらしいけどねえ、、、
417SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:35:06.56 ID:tO0j1Jhl
ドコモ版買った時点でアップデートの夢なんか見るなよ
418SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:37:57.67 ID:7tRAbBR3
もうアップデートくらいしか楽しみが無い機種だもんな
察するよ
419SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:41:51.83 ID:5IqtunlA
まだかよ
辛抱できなくなってきた
420SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:42:47.27 ID:v/ICLoca
まぁエルーガとかみたいにバージョンアップの予定が無い機種よりはマシってとこじゃない?
気長に待ちましょう
421SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:43:40.20 ID:lkbOjcC2
まだアプデこないの?
422SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:44:05.22 ID:VJrSkPcn
う、うおおおおおおおおおはやくしろおおおおおおおおとお
423SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:57:56.68 ID:23wKXQ8y
くるくるマンボ!
424SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:58:27.54 ID:wBpput8s
なぜ、Zはこれほど早く生産が打ち切られたのか?
売れてたよな?

何か工程に問題あったんじゃね?
液晶とか、液晶とか、液晶とか
425SIM無しさん:2013/09/19(木) 12:59:51.61 ID:5/amiITg
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
426SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:00:08.91 ID:MHLPAtev
>>420
あっちはそういう機種だから仕方ない
427SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:01:08.41 ID:/L/DqFpu
>>418
2月発売だろ、これ

楽しみなんて言葉使って煽る馬鹿助
428SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:04:35.53 ID:5IS7XIBN
久々にエルーガって名前聞いたわw
そんなのあったな
429SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:06:47.69 ID:ES4OzzPz
>>424
今更何言ってんだよw
ちぃーとは調べて見ろよw
430SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:25:47.90 ID:Vc6lF1ig
>>424
ツートップでギャラクチョンをフラッグシップに据えるため
431SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:28:39.67 ID:afvE3BLl
>>424
>>430
自演やめろよ
どうせエルーガちゃんじゃねーの荒らしてんの
432SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:29:10.57 ID:wBpput8s
AとZって平行して売ってなかったか?
下位モデルを安く売ってZは上位モデルでも売れたんじゃね?
433SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:31:33.20 ID:wBpput8s
コスト高ってのも、よりハイスペックなZ1や海外では売られてる事情考えると釈然としない
434SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:34:05.48 ID:HM+9BHOK
>>432
A売り出した頃にはZは生産終了でほぼ売ってる店なかったよ
435SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:43:44.05 ID:1WkqeXTi
とりあえず気長に待とうぜ?


本体温度が上がりすぎてカメラ使えなくてたまにイライラするけど()
436SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:47:00.09 ID:v4SfqV8y
>>391
海岸ROM焼けば効くんだしなんとでもなりそうな気がするけどね

2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/C6603/4.2.2
437SIM無しさん:2013/09/19(木) 13:52:51.51 ID:CMoTyWPU
>>436
どこの海岸行けばうpできる?kwsk
438SIM無しさん:2013/09/19(木) 15:52:12.13 ID:NmoOqt9B
>>435
そんなんいっかいもない
439SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:05:37.42 ID:DdYGGrQF
ドコモの位置情報アプリを一回無効化しちゃって有効にしたいんだけど設定のアプリの一覧からなくなっちゃうの?
起動中じゃなくて全てのところで探してもなくなってるんだが
440SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:22:20.48 ID:MsxlE4Ce
>>439
無効にしたのは全てのところの一番下の方にいくから下の方見ればあると思う
441SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:24:43.25 ID:lpGVJkrR
>>393>>394
それっぽいですね(´・ω・`)
純正の充電器買ってみます
442SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:25:43.27 ID:DdYGGrQF
>>440
まじだ
ホントありがとう
443SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:46:57.52 ID:kwvLHgc0
標準のアルバムアプリにファイルの入ってないフォルダがいっぱいあるんだけどどうにかならない?
たまにそっちで見るときうざったい
444SIM無しさん:2013/09/19(木) 16:48:06.50 ID:/sFYM0yr
明日来るの?
俺の車はくるくるウィンドウだから疲れるんだよ
445SIM無しさん:2013/09/19(木) 17:21:11.84 ID:CMoTyWPU
>>443
イミフ
446SIM無しさん:2013/09/19(木) 17:23:12.37 ID:8ssUV+Vm
>>444
もしかしてお前くるくるパー?
447SIM無しさん:2013/09/19(木) 17:33:01.99 ID:aXxWciob
>>371
ドキュモアプリと干渉するから無理だと思う
448SIM無しさん:2013/09/19(木) 17:42:59.57 ID:vLyiS4FQ
>>444
俺は好きだよ
449SIM無しさん:2013/09/19(木) 17:49:48.72 ID:NmoOqt9B
グロ版かっときゃよかったああああ!
450SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:00:30.05 ID:fPDfb2Vo
キャップ交換完了。こんなんで、修理4980円とか、ボッタクリだろ。
451SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:02:05.45 ID:HM+9BHOK
>>450
無問題で買って自分で交換した方がかなり安上がり
452SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:05:30.96 ID:fPDfb2Vo
>>451
そこで買って交換したよ。充電ケーブル挿すとこだけ売ってと問い合わせたら、単品売りはやってない。と、返事がきた。
453SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:12:29.50 ID:nQ5xVCUQ
1個だけ欲しいけど4つで1000円なんだよね。
まあ4980円が1000円で済むならいいか。
454SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:13:24.05 ID:HM+9BHOK
>>452
あ、自分でやってdocomoの修理はぼったくりだと思ったのかw
キャップは1000円くらいだっけ?残りは予備だと思っとけばいいんじゃないw
455SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:17:19.44 ID:aKt5XDvM
>>447
グロにspメール入れると、スタミナモードが
「spモードがクソすぎてスリーブ阻害されるわで電池馬鹿食いしてスタミナ機能しないわ。どうせお前メールする相手なんていないだろ?アンインストールしろよ。それで全て解決だ」的な内容を多少オブラートに包んで警告してくる位だからな。
他のアプリなんてもっと干渉するだろう
456SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:35:12.57 ID:naPgM0A8
>>450
ここでは以前から有料と言われているキャップ交換たけど、151の上席から預かり修理になりますが無料です 4980円は頂きませんと聞いたよ。
実際お金取られた人いるの?
まぁ、でも預けてデータ消されるなら1000円払って自分で交換したほうがいいかもだけど
457SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:39:00.20 ID:Cebmv+Su
キャップとれ怖いから、充電は基本クレードルからだわ
458SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:50:21.24 ID:GthAL8qI
Dualshock対応はよ
459SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:54:46.92 ID:qlqsHQOm
デュアルショックってなに?
460SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:56:07.88 ID:MsZj1cvm
>>404
スターって最新でも使えるでしょ?
UIが変わって使い方が変わっただけで。

検索窓をタップしたら表示される履歴に登録したスターが表示される。スターを大量に登録していると、探すのが大変だけど。
461SIM無しさん:2013/09/19(木) 18:57:25.24 ID:CMoTyWPU
>>455
裏でプッシュが動くアプリはディープスリープ難しいのかね。
まあ、あまり電池持ちに不満ないけどな?
462SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:04:12.56 ID:kwvLHgc0
>>445
こんな感じで3件のアイテムという名の空フォルダがかなり並んでる
http://i.imgur.com/b9E4Z7Q.jpg
463SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:10:50.49 ID:ScPw69hS
>>462
ビュアーをquickpicにすればおk
464SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:13:26.38 ID:CMoTyWPU
>>462
ドットファイル(フォルダ)消してみたらどうかな。
場所はアルバムのサムネイルをキャッシュしているとこね。
465SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:19:00.14 ID:7xGzhfUp
明日来るって!!!
待ちわびたぜ
466SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:22:02.26 ID:6p3fS7rv
>>465
ウスター
467SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:22:40.86 ID:de0g6oHK
もはや信じたいが信じられないw
468SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:23:13.19 ID:1WkqeXTi
>>438
http://i.imgur.com/SYIfxmM.png

これなるの俺だけ?
結構なるからそんなものだと思ってたわ( )
469SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:23:37.52 ID:G88lgFTT
毎日繰り返してればそのうち当たるで。
470SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:24:20.25 ID:4D3w2sv5
usbの所のキャップのパッキンだけがはがれてきたわ
471SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:25:01.15 ID:kvofjlvi
>>468
夏の風物詩。
472SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:26:02.68 ID:1HRMpH+t
>>468
2回くらいなったことあるが
あんまり温度のせいだと感じたことがないわこれ
めっちゃ本体熱くてもおkな時もあるし
473SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:28:33.22 ID:OxJ/Lgru
アルバムの挙動よくわかんない。
フォルダ名の先頭にピリオドをつける方法と、
フォルダ内に「.nomedia」っていうファイルを作る方法の2種類があるけど
片方だけじゃ無視されたりする。どっちもやって再起動してやっとアルバムから表示されなくなる。
474SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:28:51.75 ID:7xGzhfUp
>>467
今一度だけ信じてくれ
明日16:00予定
475SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:28:58.94 ID:fPDfb2Vo
>>456
預けようと思ったけど、面倒くさくてやめたよ。お金はただじゃないかな?でも、なんで最初に4980円を設定したかが謎。
476SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:30:32.37 ID:fPDfb2Vo
>>470
パッキン取れてきたら、すぐ交換した方が良いよ。
477SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:35:36.82 ID:de0g6oHK
>>474
おう!楽しみにしてるぜ!
478SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:39:45.11 ID:lvoPctK3
>>474
ウンコブリブリ
もぉいいだろ?流せよ
479SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:40:35.43 ID:kwvLHgc0
>>463
普段はqick picだよ
>>464
Android/date/com.sonyericsson.album/cacheって奴?
480SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:48:14.52 ID:W6UZfPsb
ボイランスレはここですか
481SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:51:49.74 ID:EiFtlMuh
>>474
何がくるのかな?
482SIM無しさん:2013/09/19(木) 19:52:18.01 ID:CMoTyWPU
>>479
あとはドットファイルもね。
483SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:07:33.15 ID:AflUJ3mB
明日ってマジかよぉ!すげえ楽しみだな!

だな
484SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:12:08.46 ID:7xGzhfUp
今は馬鹿にしてればいいさ
明日16:00にはZの充電を75%以上にしておけよ
485SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:13:14.06 ID:Ke2ex8ac
そろそろ涼しくなって パンツ脱ぐのやなんだよな
486SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:14:28.06 ID:bpxUw7vX
>>484
ソースは?
三連休前で来るとは思えないんだよなぁw
487SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:16:55.14 ID:GthAL8qI
全裸待機しとくわ
488SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:21:32.37 ID:EiFtlMuh
>>484
で?何がくるのかな?
489SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:23:55.44 ID:Sp5EJ0Td
ただでさえiPhone発売で大変なことになりそうなのに、アプデ来たらすごいわ
490SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:30:47.91 ID:Qp4haTSb
>>450
どうやって交換しました?外すのは簡単そうだけど、分解せずにどうやって取り付けました?
491SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:33:28.95 ID:HM+9BHOK
>>490
いや、それくらいはしようよ…
492SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:34:22.82 ID:EiFtlMuh
>>484
でぇ~な~に~が~く~る~の~???

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/6.6.6
493SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:34:49.20 ID:OxJ/Lgru
>>484
75%制限とか無いだろ?
494SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:36:14.79 ID:M3zuwM5f
明日は、iPhone発売とZのアプデなら
ツートップ認めてやるよ^^
495SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:45:02.87 ID:fPDfb2Vo
>>490
本体からビローンと伸びてる部分を上下しながら抜く。入れる時も同じ、上下しながら入れていく。
496SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:50:09.14 ID:4nc2c7pz
アップデートって
いきなり公開されるもん?
前日アナウンスとか何もないの?
497SIM無しさん:2013/09/19(木) 20:59:38.26 ID:EiFtlMuh
何が来るか書かない時点で解るだろ。
明日、アップデート来なかったらアップデートなんて書いてない言うのは解るよね。
もし、アップデートがあったらだから言っただろとか言いそうじゃね?
498SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:00:12.37 ID:Cebmv+Su
>>484
ウンコブリブリ
499SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:00:28.28 ID:cc4BRA2d
明日はマジっぽいぞ。
関係者が明日らしいこと仄めかしたからな。
500SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:01:20.10 ID:GthAL8qI
本田のエア移籍祭りを彷彿させるな
501SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:06:48.94 ID:H1r+FUko
>>484

オオカミ少年って実在するんだな。
502SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:10:17.37 ID:j6g6u+UH
信用できないわ
17日だってショップ店員がうんぬん言ってたくせして結局来なかったし
503SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:13:29.06 ID:Bou2zdi6
明日はねぇな
504SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:29:08.17 ID:Qp4haTSb
>>495
ピンセットとかツール使わずに素手で出来ます?
505SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:33:24.92 ID:omg4m15C
どう考えてもつり
ここまで10時にこだわってるのに16時にくるわけない
506SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:38:29.07 ID:fPDfb2Vo
>>504
素手でおk
507SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:39:14.40 ID:lvoPctK3
お前らがまだまだ言うから、嘘つき基地外が跋扈してるじゃねーか
マターリ待てよ
508SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:45:15.49 ID:/byLsSFe
なーんか最近sleepにしてもバッテリーの減りが速い・・・
Z1出たら買い換えようかな
509SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:45:34.35 ID:ufu8c+RF
何 この無限ループ・・
510SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:45:59.23 ID:lpfWOpPl
アプデ来る来る詐欺
511SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:46:01.64 ID:EiFtlMuh
毎日、毎日、明日来ると言っとけば何時か明日来るよ。
512SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:47:48.69 ID:/4mGzOqm
聞いてみたら明日マジみたいね
4・2+αみたいな事言ってた
513SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:48:02.70 ID:rnlpjfdQ
オオカミおやじばっかでワロタw
514SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:48:15.03 ID:lvoPctK3
>>508
Z2出たら同じ事いってそうw
515SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:49:10.87 ID:gT3ihbJW
>>512
誰に聞いたんだよ?このハゲ
516SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:49:23.04 ID:lvoPctK3
>>512
もう少しおもしろい芸をしろ
517SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:50:41.17 ID:Qp4haTSb
>>506
ありがとう。参考にしてみます。
518SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:51:44.02 ID:flXOWInf
クラスの女子たちにアプデ期待してるか聞いたけど、「お前誰だよ!」って言ってた。
一般人は興味ない人が多いと思うぞ
519SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:52:22.79 ID:/4mGzOqm
俺だって信じられないけど
そういう通達が今さっき入ってきた
520SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:53:16.59 ID:lvoPctK3
>>519
( ゚д゚)、ペッ
521SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:54:00.59 ID:EiFtlMuh
はい次
522SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:56:29.65 ID:RtdTk+PH
ソースまだーチンチン
523SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:56:33.03 ID:QhTyHJS+
>>519
こんな時間にくるわけねーだろ
もっとマシな言い訳しろや
524SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:57:20.82 ID:qw2V9DLK
>>514
z2は5.2インチでスナドラ800なんだろ?
買わねえよ
プロセッサ変わってるからこれだけz1連呼されてるんじゃないの?
525SIM無しさん:2013/09/19(木) 21:58:44.83 ID:cc4BRA2d
と言いつつ期待に胸膨らます>>523であった。
大丈夫、明日になれば分かるよ。
526SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:01:30.83 ID:44clulT9
>>525
お前が虚言癖の上に妄想癖まであったってことがか?
527SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:01:33.45 ID:/4mGzOqm
とうとう信じる事も出来なくなってしまったか・・・
嫌、お前らはバカだけど悪くないと思う。これはdocomoが悪い
528SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:03:02.47 ID:0qxyIsqM
どうしよー、待っても来なそうなら
やりたくなかったけどroot取ってc6603の4.2(レスポンスアップのやつ)入れてみようかな。

と言っても半端な知識だし、出来たとしても保証外になる事とかリスク考えると安易にやろうとは思わないけど。

実際root取ってる人はしてよかった?
529SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:06:00.13 ID:peeoyN05
でも連日Xperiaの機種アップデートかかっていってるのは事実だからなぁ
期待してしまう
530SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:06:56.12 ID:QhTyHJS+
もう期待するのはやめたわ…
531SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:08:15.94 ID:qaHUjlI0
>>527
寧ろ君はバカなんだと思うよ。
バカじゃなければ根拠を示すと思うし、「来る来る」としか書けない時点で頭の悪さを露呈してるワケだけど、頭の悪い君に解るかい?
532SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:09:02.45 ID:wx6AQID9
>>524
5.4でs1200だぞ
533SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:11:43.53 ID:Jodslg2S
>>528
軽くスレチだが4.2にするだけならrootは別にいらなくね?
534SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:14:30.11 ID:HM+9BHOK
>>527
お前が悪くてバカなんだよ
535SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:14:36.65 ID:0qxyIsqM
3日 A
12日 tablet Z
18日 GX
19日 AX

18 19と来たら明日か!?
536SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:14:57.59 ID:HaMbwtXH
まぁ伝聞程度の更新情報なんて最初から全否定しといて問題無いだろ
しつこく唱えてるヤツは嘘吐き扱いで良いさ、万が一真実が混じっていてもw
537SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:15:13.20 ID:0qxyIsqM
>>533
え、そうなの?
538SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:15:42.33 ID:OxJ/Lgru
4.2になるといいことあったっけ?
539SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:16:20.22 ID:/4mGzOqm
>>531
お前マジもんのバカだろ?
今俺が通達メールをここにリーク出来ると思うか?
何でお前らを喜ばすために、そんな社内文書を出さなきゃダメなのよ。
お前もいい加減働いて社会人になれよ
540SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:17:14.41 ID:0qxyIsqM
>>533
ほんまや!
見落としてた。ありがとう。
541SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:17:31.95 ID:Z5ydj04l
4.2になるとAndroidネイティブの新機能が加わって、通知領域の二段のやつが入れ換え可能になるくらいだろ
542SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:17:32.05 ID:QhTyHJS+
>>539
だったら最初からレスすんなよ
543SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:17:45.87 ID:lvoPctK3
>>536
そもそもアップデートアップデートってさわぎすぎ
来たら、あぁ更新来たのか
キンタマボリボリ

くらいの話だよ
544SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:18:42.80 ID:Z5ydj04l
>>539
じゃあビルドの番号ってどうなるの?
545SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:20:10.09 ID:wTC4WLKY
良し!皆で信用しようぜアプデくるの!
来なかったら一斉にズコーしよう
546SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:22:31.28 ID:lvoPctK3
別にエレクトするような更新じゃねーだろ?
360度カメラとか追加されたらうれしいが
547SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:22:40.37 ID:y3bWx2F/
>>539
wwww
わかったわかった
もう君の惨めさが痛すぎるから、ほんのすこーしだけ期待しといてあげるよw
548SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:28:06.68 ID:6a+8hXuN
くるぞくるぞくるぞおおおおおお
549SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:29:30.93 ID:0qxyIsqM
>>539
俺は信じるぞ!
来なかったらそれはそれで仕方がないけど。
だから今この瞬間期待に胸が膨らむような燃料(その通達の無難な範囲)を教えてください!
550SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:29:58.57 ID:OxJ/Lgru
>>539
通達メールの差出人言ってみ。ちなみにググれば出るぞー。
551SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:31:09.08 ID:n4sjQlwr
ペリアNXの時も4.0アップデートかなり焦らされたんだけど
いざ来たらあまり変化なくて2,3日でスレでも話題収束してた
552SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:31:29.80 ID:b5hqC89e
>>541
ディスプレィ項目に「スクリーンセーバー」!
あれは欲しい機能だ。
このZの5インチをおいておいたら、フォトパネルになる。
553SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:31:33.84 ID:qw2V9DLK
>>532
ググったら二つ位噂あるのな
CESに期待だわ
Zの文字がついたらもうこのフラットなデザインでいくのかまたデザイン変わるのかも含めて
554SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:31:53.32 ID:lvoPctK3
ネタがないから自家発電なんて
555SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:33:08.31 ID:pP1NSWJ1
>>539
お前のような捏造ブタの代表に言われたくないと思うの ^^
556SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:33:17.42 ID:/4mGzOqm
今Z1で忙しいけど
Zは好きだからちょっとポロりと言ったまでです。
明日皆のZが素晴らしく生まれ変わりますように
557SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:34:57.12 ID:UI5iOANB
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
558SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:38:15.17 ID:0qxyIsqM
>>556
ちなみにアップデートの時間は10時から?
559SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:40:29.27 ID:PHTV7bUj
何を勘違いしてるか知らないけどID:/4mGzOqmみたいなドバカのお前に喜ばせて貰おうなんて微塵も考えてません。
何ら根拠も出せなく悦に浸ってる低脳を叩く行為はしてるけどな。
そりゃ悔しいだろうよ、なんせお前は叩かれてるだけなんだから。

本当、この手のバカはすぐに血迷うよな〜
560SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:47:42.25 ID:wTC4WLKY
>>558
16時からという話だが果たして。
561SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:47:59.39 ID:9Fia6p7u
金曜日にアップデートはありえへん
前例ないんちゃう?
562SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:53:06.47 ID:2ZU6HMuU
>>559
おこなの?
激おこなの?
563SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:56:13.46 ID:dasyVay5
連続起動時間をうpろうず
564SIM無しさん:2013/09/19(木) 22:56:28.37 ID:iOcj5r8l
まぁ私が来るっていってるのは生理なんだけどね。
565SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:05:14.39 ID:Szoua3ws
>>562
激おこだお( ・`ω・´)
566SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:05:28.71 ID:FK6mKMuq
>>489iphone扱うの一部の店舗らしいですよ
567SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:06:27.31 ID:jL3oOL9w
つうかさ、4.1→4.2になって劇的によくなることってあるの?
どうでもいいんじゃないの?
568SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:10:03.95 ID:5IqtunlA
デュアルショックが使いたい
569SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:10:32.16 ID:UeaneAkC
どうでもいいアップデートなどない キリ
570SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:12:02.16 ID:wTC4WLKY
>>567
4.2になることより、細かなアプデの方が期待されてる気がする。
Wi-Fiの掴み改善希望とかここでも上がるし。
ここでは全く見ないけど、個人的に左利きだから左手で持って写真を撮るとき、
画面のアイコンが逆さになる(左利きに対応していない)のを直して欲しい。
571SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:16:23.04 ID:0qxyIsqM
16時からアップデート開始として。公式に告知されるのは昼過ぎくらい?
572SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:21:41.81 ID:G2nI40Mh
アプデ期待祭中すまん
なんか昨日の晩から電波の掴みがめちゃくちゃ悪いんだが皆はどう?
やっぱワシだけかな?ちなみにwifiは良好
心あたりはシート貼る前に画面を水洗いしたことかな・・・
573SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:27:55.14 ID:Z5ydj04l
>>572
この端末確かに掴み極端に悪くなるときがある
574SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:43:40.30 ID:OxJ/Lgru
きたあああああああああああああああ

Sony MobileがXperia Z / ZL / ZR / Tablet Z向けに、Android 4.2.2におけるアップデートの配信開始を発表
http://juggly.cn/archives/95286.html
575SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:46:07.31 ID:lBmQDj4B
OSアップデートするとrootの穴塞がれちゃうんだっけ?
576SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:47:45.24 ID:L4Afg4EW
ステータスバーの時計表示とすべて削除の表示が消えたんだけど、誰か直しかた教えて。
577SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:48:10.91 ID:QhTyHJS+
>>574
これグロ版の話じゃないか?
578SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:53:12.68 ID:OxJ/Lgru
>>577
マジレスやめてええええええ
579SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:55:29.35 ID:mg7RpD3T
>>574
今さら何持ってきてんの?
グロ版だろ
580SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:57:15.25 ID:hG7PoEXs
>>576
画面の自動回転をONにして一回横向きにする
581SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:57:38.17 ID:wEeMOj2C
>>572
Xperia ZとAだとAの方が電波の掴みは( ・∀・)イイ!!かったりする。
582SIM無しさん:2013/09/19(木) 23:59:47.50 ID:wEeMOj2C
端末が熱くなっている時は本当に掴みは悪いように思う。あと、自分はwifiが掴み悪い。
583SIM無しさん:2013/09/20(金) 00:02:03.44 ID:7QA1OBwK
>>574
は?ふざけんなボケ!
584SIM無しさん:2013/09/20(金) 00:10:10.67 ID:L8QPTiWL
なるほどー。熱は籠ってないんだよなー
しばし様子見してみます
585SIM無しさん:2013/09/20(金) 00:26:32.04 ID:iM96qF4U
>>580
ありがとう。
586SIM無しさん:2013/09/20(金) 00:45:25.56 ID:R8QicetJ
どうも周りではバッファローの無線LANだと掴みが不安定になる人が多数なんですが、NECでも一緒ですかね?
改善されるなら買い換えを検討するのでレボお願いします。
Wi-Fiの掴みだけは、子供のオモチャにしているレグポンより悪いです(´・ω・`)
587SIM無しさん:2013/09/20(金) 00:48:32.32 ID:GNg62Ayy
>>586
NECのAtermだけど悪いな。同じ部屋にルータがあるのになんでWi-Fiアイコンが全開にならないんだっていう。
588SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:05:30.04 ID:glKXCb5i
>>587
うちもAterm
WR8370Nって古いモデルで親機は居間に設置だけどWi-Fi感度は2階の自室でも良いよ
アンテナピクトも自室では1段減るか良いときは普通にMAXで立ってる
なんでそこまで差が出るんだろ
589SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:08:28.40 ID:CJ2N9wxX
NECの9500だけど、Wifi全く問題ないよ。buffaloのときは、スマホ以外にも色々問題発生したが、NECに変えて全部なくなったよ。
590SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:11:08.70 ID:GNg62Ayy
>>588
全く同じモデルだわ
591SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:21:10.32 ID:glKXCb5i
個体差?とは何か違う気がするな
ご近所さんや自宅の他の無線と混線してるとか?
確かに他の機種と比べるとピクト自体の変動はZは頻繁な時はあるけど同室内でアンテナ一本落ちることは経験無い
リンク速度も実測も落ちるようならならちと問題ありかも
592SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:30:15.40 ID:oP+IR3PC
今の時代、ほとんどが無線だからな
混信してるのかもしれん
一応、混信を避ける機能がついてるっぽいが…
593SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:36:36.27 ID:iM96qF4U
無線の入りは明らかにiPhoneより弱い。チップが違うのか?
594SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:39:32.04 ID:s+3F/y3h
Sony: Xperia Z Software Update Brings Numerous Bug Fixes | NextPowerUp
http://www.nextpowerup.com/news/3732/sony-xperia-z-software-update-brings-numerous-bug-fixes.html
595SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:44:24.43 ID:a6w5NhBQ
うちはAPが少ないせいか同じ部屋(線距離で15m程度)だと一応これくらいの電波強度は出てるよ(赤)
掴み悪い人はルーターのAP設定見直しては如何だろうか?
http://i.imgur.com/Us5K4Pj.jpg
596SIM無しさん:2013/09/20(金) 01:45:46.42 ID:Qx6xrvsy
>>586
Aterm WR8370Nと8750N使ってるけど階変わったり2部屋離れるとほとんど通信しなくなるから変えても同じかも
まあでもWZR2-G300Nは近くでも不安定だった(arc使ってたとき)が今はそんな事はない
597SIM無しさん:2013/09/20(金) 02:20:07.19 ID:Px7c68cg
>>575
そんなんアプデ来ないと分からんだろ
穴に気付いてりゃ塞いでくるし気付いてなきゃそんままだよ
598SIM無しさん:2013/09/20(金) 02:24:26.00 ID:35xVx+ef
>>574
もう一気にこの最新までアップデートしてくれたら許すから
できるだけ早くしてくれドコモよ・・・
なんでAより遅いんだよ本当に意味が分からないよ
599SIM無しさん:2013/09/20(金) 02:39:47.31 ID:xcJn+NSl
BUFFALOのルータはトラブル多いて話はよく聞くな
600SIM無しさん:2013/09/20(金) 03:07:29.40 ID:SMAztUCb
俺も元々NEC使ってて別スレで教えてもらったんだがNECルーターって11a/nをデュアルストリームで吐けないからSONYのスマホだとリンクが65Mbps止まりなんだよな
信頼性はNECが高いけど後々を考えるとこれは不便だ
因みにBUFFALOはちゃんと150Mbpsで繋がる
601SIM無しさん:2013/09/20(金) 03:10:30.73 ID:cxubtIjk
>>468
ケースなに使ってる?
熱逃げない奴かも
まえにシリコンカバー着けてたがそんなことなったことないな5分くらいしかカメラ起動したことないが
いま両面に保護シート貼ってアルミバンパー着けてるけど熱でなにか終了されるってことないな
SEUSで初期化して使ってみてダメならDSだな個体不良かもしれん
602SIM無しさん:2013/09/20(金) 03:16:43.33 ID:+zHj8B0E
>>586です
みなさんレポありがとうございました。
ちなみに前機種はacro-HDだったんですが、同じように不安定になりXperia特有の現象かなと思ったのですが、試しにNEC製に変えてみるのも考えてみます。
一戸建てでNEC製の無線LANを使用している祖母の家では全然問題ないんですがね。
603SIM無しさん:2013/09/20(金) 03:26:49.06 ID:bKs5Re1r
メモリ不足でアプデは行わない方針じゃなかったか
604SIM無しさん:2013/09/20(金) 03:30:28.71 ID:6We/vd6s
>>603
それ、アンチが荒らしで書いたデマじゃなかったか?
605SIM無しさん:2013/09/20(金) 05:05:58.04 ID:5RaqdEou
>>540
どゆこと?
606SIM無しさん:2013/09/20(金) 05:49:26.90 ID:q1p+Zb+g
ここで聞くのもなんなんだか
一応Z使ってるから聞くが
タスクキルってやっぱりいる?
今はCreamMasterを使ってるんだが
他の使うと40とか50タスクんを停止しました
ってでるけどどうなん?(´・ω・`)
607SIM無しさん:2013/09/20(金) 05:57:18.35 ID:x/MmVc82
あれだな、FF15並みに新情報来ないな
608SIM無しさん:2013/09/20(金) 07:17:26.80 ID:tKcOCwNU
SO-02Eのアップデートってソニーが担当してるんだよな?
んでドコモの余計なプリインやガラパゴス機能がいろいろあるからSO-02Eのアプデは海外のZと比べると遅いの?
609SIM無しさん:2013/09/20(金) 07:19:21.89 ID:cbRAJi3m
ケータイ補償お届けサービスでzが無いので違う機種に…
デザインをとても気に入ってただけに残念です。
皆さんも故障にはお気をつけ下さい。

zありがとー。
610SIM無しさん:2013/09/20(金) 07:32:56.91 ID:Vem3XCox
来月には4.4のKitKatが出るというのにまだ4.1とか...
611SIM無しさん:2013/09/20(金) 07:33:13.92 ID:jTTIC+Rs
>>603
これでメモリ不足てw
612SIM無しさん:2013/09/20(金) 07:37:28.03 ID:wwfWxXxx
>>609
待てば在庫復活する
613SIM無しさん:2013/09/20(金) 08:07:04.80 ID:SrocJnP1
ほんとに今日来るの?
614SIM無しさん:2013/09/20(金) 08:10:27.91 ID:OxOLZIRD
>>609
なんの機種にしたの?
615SIM無しさん:2013/09/20(金) 08:11:05.73 ID:3AlODS0e
毎日そうやってればいつかはくるよ
岸壁の母かい
616SIM無しさん:2013/09/20(金) 08:39:42.62 ID:b1MNQSJY
おまえらオンボロイド選んで後悔してるんだろ
617SIM無しさん:2013/09/20(金) 08:42:16.20 ID:RC46Yirb
>>606
タスクキルアプリは特に使ってないですね
とは言え人によって使い方全然違うと思うので、なんとも言えないのが苦しいところです
618SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:05:15.09 ID:AVgPZpLw
9時、アプデ無しのご報告。
619SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:10:41.28 ID:VWipJWfn
16時からでしょ
620SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:13:04.24 ID:XDtP0g1z
>>608
ドコモ謹製クソアプリは
お断りします( ゚ω゚ )
621SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:17:27.30 ID:CKtYXX3G
来るの?俺もう何でも信じるよ
622SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:18:04.54 ID:dDU8jpqz
今日はきてくれよー
623SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:20:22.35 ID:CKtYXX3G
確かにWiFiの掴みが悪い
嫁のシャープ、リビングにあるiPad、子供の3DS
どれもWiFiマークは全開なのに
俺のZだけアンテナマーク1個とかだもんなぁ
624SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:29:05.12 ID:VWipJWfn
10時、14時、16時に更新ボタン押すぜ
625SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:29:10.80 ID:Q+r0q6yv
今日はないわ
連休前の16時とかないわ
626SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:33:14.64 ID:CKtYXX3G
>>625
もし来るとしたら16:00に来週24日以降のアップデートのお知らせなんじゃないかな?
627SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:38:45.83 ID:MIBxq61s
>>602
WR9500でZ当日買ってから今までにYouTube5回位しか再生されない
ずっと考え中のまま arcは普通に再生された もう諦めてるけどね
628SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:40:47.14 ID:XDtP0g1z
今日はドコモショップiPhoneで大忙し。
だから、アプデはない!
629SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:49:47.58 ID:RbSNkdlv
>>628
一部の店舗だけらしいですよ。iphoneの販売
630SIM無しさん:2013/09/20(金) 09:50:41.82 ID:WLFMvX4/
在庫がないらしいですよiPhone
631SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:01:01.98 ID:VWipJWfn
10時の更新...


コネーーーーーー
632SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:01:11.79 ID:zkJtDGt7
16時から来るわけ無い
633SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:23:30.08 ID:tbIOmLM5
まさかAとこれだけ間隔が空くとはな、アプデ
634SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:29:58.92 ID:klBB16we
Aのアプデで不具合出てるからね
635SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:43:37.26 ID:nyJkr6oJ
so-02e 9/31、10:00 アップデート。
確実
636SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:48:15.14 ID:AloxfFlz
>>635
今月31日ないだろ
637SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:56:40.67 ID:NjiByYPR
ワロタ
638SIM無しさん:2013/09/20(金) 10:57:07.00 ID:rPiu9iO5
>>635
もっとマシな嘘をつけよwwwwwwwww
639SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:01:51.49 ID:tbIOmLM5
>>634
LINE通知音以外何か出てるの?
640SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:21:15.21 ID:bKs5Re1r
4.2になる頃には買い換えてるな
641SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:31:29.56 ID:EidP1EwW
そもそも4.2でいいことあんの?
Nexus4.3だが特にいいことないぞ
アプデで不具合とパフォーマンス落ちる可能性の方がよっぽど怖い
キットカットで大きく変わりそうだけどどうせ来ないし
642SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:37:30.75 ID:R1q5qSB0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
643SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:38:16.12 ID:URYBkP4y
>>640
それがdocomoの策略かもな
アップデートしないことで、Z1に買い換え需要を引き起こさせるためだったりして
644SIM無しさん:2013/09/20(金) 11:50:05.57 ID:dyeKDfp4
ミナミ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
645SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:01:47.51 ID:3AlODS0e
発売後すぐにVer.UPすると明言してたのに
後継機より遅れるなんて詐欺みたいなもんだな
646SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:05:15.42 ID:jTTIC+Rs
docomo版もしてた?
グロ版はしてたけど…

Aは発売時からカタログに8〜9月にアップデート予定と記載されてたからな
647SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:06:04.05 ID:IF0aPjrf
>>641
スクショがとりにくくなった。
2chMate 0.8.5.4/Sony/C6603/4.2.2
648SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:12:22.10 ID:U7dzmkEs
>>643
Androidのアップデートが「遅い」理由
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/03/android_50_2.html

こんなのもある
649SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:14:31.89 ID:CKtYXX3G
大した差はないだろうけど
どうせなら4.2じゃなくて4.3にしてくれよ
4.2じゃただスタートラインに着いただけじゃねーか
650SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:22:54.13 ID:jL9jAPj+
>>528
修理だしたが改造無しになってたよ。
どうせ工場に送られる前に初期化されるんだし大丈夫
651SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:33:51.59 ID:dnQ+r2rW
4.3はいらないから4.2の安定版が欲しい
652SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:49:41.89 ID:civ4THsl
電池はずせないみたいだけど、XPERIA Zとかの電池はずせない機種使ってる人って、
完全フリーズして、うんともすんとも言わなくなった時ってどうしてるの?
電池はずせる機種は、電池はずして、強制終了できるけど・・・
ドコモショップ持ち込み?
653SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:50:42.15 ID:R1q5qSB0
>>652
強制再起動できるっつってんだろ死んどけ
654SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:56:18.85 ID:MfZENQD9
>>652
付属品でSIMカードの代わりに差し込む
カードで、電池と切れるんですよ。
655SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:56:29.43 ID:iJabYXZI
>>652
なんなんこいつ
656SIM無しさん:2013/09/20(金) 12:57:01.46 ID:rPiu9iO5
>>652
ダミーSIM差し込んどけ
657SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:05:07.23 ID:Rb+ljne+
ダミーSIMなんてどこにあるんだ?
658SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:09:00.98 ID:EVag3b94
大抵は自分のSIMを刺してもらった後
ショップのおねいさんがペリアの箱とかにポイって入れておいてくれるけど。

プラモデルの要らない部分的に捨てちゃうと事かもありそうだがw
659SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:11:07.00 ID:Rb+ljne+
>>658
どうやら対応してくれたDSのひとがいれてくれたなかったみたいだわ。
オレンジ色の突起がついたやつなんか箱の中になかった
660SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:13:05.77 ID:R2v3VkOz
俺は半年前にこの機種を買ったときは、ダミーsim貰えなかったけど、
昨日カメラのゴミ問題で、docomoshop行ったとき、その場で交換になって、その新しい端末に入っていた。
もらってない人は、shopの渡し忘れだよな。
661SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:20:01.45 ID:Rb+ljne+
3つ折りのカードにはまったSIMが入ってた紙みたいな到底要らないようなのはちゃんと入れてくれてんのに、要るやつを入れてくれないのはどうかと思うわ
662SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:20:08.22 ID:59XKei0g
ロック解除の画面をxperiaの裏面と同じようにしたいんだけど誰か裏側スキャナで撮った画像かなんか持ってません?
663SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:25:09.07 ID:zbwU0j8t
>>612
1〜2ヵ月あれば在庫復活するかな?

>>614
XperiaA 銀河3α 銀河ノート2 富士通Nxの4機種から選んでと言われて悩み中。
デザインでz選んだからどの機種でも後悔しそうだけど、選ぶなら富士通かな。
664SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:28:01.09 ID:WLFMvX4/
>>663
Z1でたら教えてくださいじゃだめなの?
665SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:30:29.38 ID:vhEZWieU
S4でさえ無理みたいだから絶対無理だろ
666SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:38:46.70 ID:civ4THsl
>>654,656,658
無知ですみません
GX使ってて、たまに完全フリーズすることがあって、電池はずしで強制再起動させてたので、
電池はずせないZはどうするのかなと思って聞いてみました。
つまり、オレンジ色の突起がついたダミーSIMが付属されてて、それを挿したら、強制再起動されるということでいいのでしょうか?
667SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:41:20.45 ID:59XKei0g
ケー補って電話できないレベルじゃないと出来ないんじゃないの?
668SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:41:23.11 ID:Rb+ljne+
>>666
おk。
669SIM無しさん:2013/09/20(金) 13:56:35.52 ID:fBiZ0s31
>>666
完全フリーズまだないな
670SIM無しさん:2013/09/20(金) 14:20:26.21 ID:n19Y9MCX
>>666
電源キー+ボリュームキー(上)を5秒間長押し
671SIM無しさん:2013/09/20(金) 14:25:56.29 ID:5QkZKDZF
ニシ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
672SIM無しさん:2013/09/20(金) 14:32:33.71 ID:hPy0IECr
>>652
電源+音量上を長押しだぞ(´・_・`)長期間使わないような時はオレンジのダミーSIMがあるからそれで切る。
673SIM無しさん:2013/09/20(金) 14:51:47.63 ID:zbwU0j8t
>>667
電源ボタンが反応しない。ドコモショップでケー補に連絡の流れだった。
ボリュームキーの上から起動出来るから、暫く使って在庫復活を待ってみようかな。
674SIM無しさん:2013/09/20(金) 15:05:22.17 ID:cxubtIjk
>>661
パッと見でも捨てちゃうような感じやろしゃーないやんけ
ダミーSIMがいるのZくらいなんだしショップの人もわからんよ
675SIM無しさん:2013/09/20(金) 15:48:23.18 ID:bCxjNWhh
ヒガシ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
676SIM無しさん:2013/09/20(金) 15:50:59.21 ID:vLvf4ZS9
ナンセイ━━━(・∀・)━━━!
677SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:01:20.15 ID:TIcrFRxb
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
678SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:01:21.40 ID:KjWmKhjh
コネー
679SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:02:08.05 ID:mSju8kL/
>>673
そうだったのか
まあzかz1のデザインじゃないと納得できないよな
アプデ来ねえ
680SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:02:11.70 ID:Gme/aC3u
完全に釣りだったなwww
681SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:02:26.88 ID:SrocJnP1
氏ね
682SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:19:13.15 ID:qMm3DLGC
むしろよく信じるなお前らw
683SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:31:19.24 ID:Jy2DZLeh
2013/09/24 10時
684SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:32:40.54 ID:g6LGBTK/
>>683
俺は25日と聞いたぞ
685SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:34:01.72 ID:Vzo3WWeG
なんだよこの釣り堀スレwww
686SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:38:17.41 ID:AFwuHdua
>>683
来月まで延期になったらしいぞ
687SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:49:27.45 ID:mSju8kL/
10月にキットカット出るから
それにアップデートになるから
そうだろ
688SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:51:10.96 ID:iiWm6ZaI
Z2って5.4インチになるかもしれんのか
もうフラッグシップ買えなくなりそうだな
さすがに5インチより上は困るわ
それかデータ契約とガラケーにするか
689SIM無しさん:2013/09/20(金) 16:59:46.20 ID:bKs5Re1r
騙されてるのも知ってたし
アプデが永久に来ないことも知ってた
ただ
ちょっとだけフリでもいいから期待したかっただけなんだ
690SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:14:18.89 ID:OE9Mti8s
カメラに黒い点が写りこむのと、裏の左上が若干浮いてるので、交換してもらってきた。
飛散防止フィルムは裏表両方はがしてたが、もらった書類では改造なし扱いだったし、DSの人にも何も言われなかった。
691SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:19:43.05 ID:DCDEJx/P
>>689
えELUGAと違ってちゃんとアプデされるから大丈夫!
692SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:23:59.24 ID:6fdRYDOz
現状サイズ以外は不満はないからアップデートはいつでもいいんどけど
アップデートを出す出す詐欺はどうにかして欲しいわ
693SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:35:02.69 ID:DoLxOphQ
Zってsimなしでも運用出来る?
694SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:37:42.35 ID:hnCrevaS
俺も裏のカメラ側の方浮いてるけど交換じゃなくていいから無料で修理してもらえるのかな?
695SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:43:10.70 ID:mg0nR/n8
ここはつりのめいしょ
696SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:50:13.10 ID:7TXLn9Id
iPhoneに機種変更したばかりらしきかわいいJK二人組が俺のZ見て失笑してた
悔しい(´・ω・`)
697SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:51:27.43 ID:PawjxXAK
>>696
俺なんて両隣XperiaZだったぞ
698SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:57:02.92 ID:vhEZWieU
そりゃJKならこんなデカいの見たら笑うよね
ソニー製品はスマホに限らずオタクっぽいし
699SIM無しさん:2013/09/20(金) 17:58:55.61 ID:k5r4Sh5o
iPhone買う人ってスマホよくわかんないからとりあえずみんな使ってるしiPhone買っとくか、みたいな感じなのかな?

それだったらiPhoneユーザーのほうが爆笑ものじゃね?
700SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:02:54.13 ID:vhEZWieU
それがリア充はiPhoneやAとかなんだよ
スペックとか追求しないから
とりあえずJKがこれ持ってたら友達に笑われるだろ
でけぇw無くね?ってさ
701SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:09:35.11 ID:q6M0QCe3
こんなでかくてダサいの普通選ばないよ
ユーザーはデザイン誉めてるけどリア充学生にしたらあり得ない
フラッグシップなんてマイノリティーなのが分からない?
702SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:10:46.87 ID:J2Ls92ZP
結局あいぽんだすのか
クソニーとチョン企業じゃ役不足だったってことか?
703SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:12:35.63 ID:xCWfMR1b
【速報】 iPhone5S フルキムチだと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379659014/
704SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:17:00.38 ID:vhEZWieU
それならこれもフラッシュメモリサムスンの奴は外して使わなきゃな
705SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:18:25.91 ID:2mxCgctp
>>702
日本語でおk
706SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:20:09.99 ID:naem4NVJ
>>691
お前がエルーガとか言うから荒れだしただろうが
707SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:22:08.54 ID:Y+/8TZY4
もうキャリア独占の機種ってなくなりそうだな
今のゲーム業界みたい
708SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:34:36.18 ID:Rb+ljne+
6.4444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
709SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:36:25.66 ID:w4b4NtMo
裏面浮いてるのに数十分待たされてメーカーもドコモもそんな症状ないって言われて外装交換しかないって言われた。
その後その近くのショップいったら交換してくれた。
ひどい店員だった
710SIM無しさん:2013/09/20(金) 18:37:47.63 ID:TIcrFRxb
>>704
そうですね、もうちょっと日本の企業に頑張ってもらって変な会社の使って欲しく無いですよね。
少し売れなくなると撤退しますとか恥ずかしいですね。
ガンバレ日本!!
711SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:00:16.37 ID:bQIejiDF
iOSはiPod touchで使ってるけど、Androidに慣れてるせいか、使いにくくてしょうがない。
ブランドやデザインで持て囃されるのは解るが、使いやすさはたいして良くないだろ。
ユーザーが設定出来る項目が少ないから分かりやすいってだけ。
カメラなんて撮影解像度も選べないし。
712SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:02:12.07 ID:jdH1MFB9
単発多いな
713SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:04:25.34 ID:rYYNafPt
イヤホンとこのキャップ閉まらなくなった 買うのめんどくせー。
てか、スマホのキャップ半年以上もった事一度もないや
714SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:14:52.92 ID:dOst/bnw
近所のDSは未だに白が残ってる
715SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:44:19.61 ID:NfDcoNHw
全てわたしの自演です
716SIM無しさん:2013/09/20(金) 19:48:07.42 ID:TIcrFRxb
717SIM無しさん:2013/09/20(金) 20:23:02.66 ID:kW5HwUfh
あの糞ダサいツートン持ち上げてZ叩かなきゃいけないのは可哀想だな
718SIM無しさん:2013/09/20(金) 20:28:07.42 ID:oP+IR3PC
とりあえずiPhoneっていう流れがあるからな
昔のAndroidのカクカクさだけを知ってて、iPhoneに変えて、全く使えてないやつ知ってるわ
719SIM無しさん:2013/09/20(金) 20:34:04.82 ID:3AlODS0e
iPhone使えない馬鹿がいるのか
720SIM無しさん:2013/09/20(金) 20:46:59.46 ID:k7mx+Q3y
721SIM無しさん:2013/09/20(金) 20:52:33.35 ID:DoLxOphQ
まぁ、次もソニーのドロイドにするけどね
今更、iPhoneなんてあり得ない。

ドロイド使いこなせなかった人がiPhoneに行くんじゃね?
722SIM無しさん:2013/09/20(金) 20:56:22.94 ID:cAlcKT3z
iPhone使ってる奴の大半がiPhoneの優位性を問われると「iPhoneだから」と答える
普段使いのPCはMacかと問うと大半が違うと答える
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
723SIM無しさん:2013/09/20(金) 21:12:06.70 ID:oP+IR3PC
はじめに使ったOSを、ずっと使うんだろうなーと思ったわ
iPhoneにしたとこで、とくにメリットもないし

みんなはなぜAndroidにしたの?
724SIM無しさん:2013/09/20(金) 21:17:11.80 ID:k5r4Sh5o
俺はdocomoだったし、周りの家電がみんなSony製だったからメーカー合わせようと思ってXperia zにした

初スマホがこのzだ
725SIM無しさん:2013/09/20(金) 21:18:25.28 ID:bQIejiDF
最初のXperia、docomoの型番はSO-01Bだっけ?
あれをショップで触って衝動買いした。
726SIM無しさん:2013/09/20(金) 21:18:26.57 ID:WE79g0Gp
>>721
ソ、ソニーのど、DROID??
727SIM無しさん:2013/09/20(金) 21:21:22.14 ID:0/xlrjsX
X10とiphoneを天秤にかけデザインと自由度を取ってX10にした
728SIM無しさん:2013/09/20(金) 21:21:23.66 ID:0zjX8Dy6
>>723
俺はずっとドコモでキャリア変えたくなかったから初代xperiaでスマホデビュー。

いまは個人のがZ、会社支給がiphone5だけど、Androidのほうがホームカスタマイズなど、色々弄れるのが楽しい。iphone5はAndroidのドロワーがホームになった感じで面白くないです。
729SIM無しさん:2013/09/20(金) 21:36:55.96 ID:wVRjgVxm
PDFやofficeのファイルを、Androidはケーブルさしてコピペできるんだけど、iPhoneはオンラインストレージ経由くらいしか手段が無いのが死ぬほど嫌。
730SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:08:07.52 ID:/KvlxsC3
初代XPERIAを見たときは、自分も衝撃うけたわ
731SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:10:36.85 ID:RC46Yirb
>>725
最初のやつめちゃくちゃカッコよかったですよねぇ
732SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:30:52.42 ID:cAlcKT3z
当時、富士通のセパレートと悩んでモック触ってso-01bに決めた
以降毎年SONYのフラッグシップ
733SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:35:23.81 ID:aNG4gFiN
F-04B?
これ使ってたよ
734SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:40:39.02 ID:DoLxOphQ
ズバリ自由度でしょ?
iPhoneはiPhoneで素晴らしいとは思うけど、面白そうとは思わないんだなぁ

まぁ、アンドロイドはオタ向けなんだとは思う
735SIM無しさん:2013/09/20(金) 22:42:11.12 ID:DoLxOphQ
だいたい2ちゃんのアプリですらビクビクしないといけないなんて窮屈だわ
736!ninja:2013/09/20(金) 23:08:58.57 ID:KRnt9DfI
なんだかんだ言って
この先、アイなんとかに変える気なんてねーよ

Xperiaにプライドを感じる
リックディアスみたいなもんよ (´・ω・`)

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
737SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:32:49.76 ID:1gHtClxI
オンボロイド掴んでしまったおまえらが
必死にiPhoneのあら捜ししてて笑えるwwwwwwwwwwww
738SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:34:35.91 ID:9y+0rwxr
4まではiPhoneも使ってたんだけどな……
今思うと唯の電話機能付きゲーム機
739SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:35:39.77 ID:DxAQ9DHX
まさかアイフォン発売日にアップデート予告をしてくるとはソニーやるな
740SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:36:21.83 ID:gfD4W0HC
Zにカバーつけてる奴がいて引いた
iphonしかりこれしかりデザイン良いやつにはなるべくカバー着けたくないわ
売却予定ならカバーも仕方ないけど
741SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:39:39.42 ID:5+3V/9BG
>>740
Zは裸運用だがiポンは格好悪いからケースはありだと思う
今度会社で支給されるiポンにはケース付ける予定
742SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:40:16.05 ID:DxAQ9DHX
カバーつける人に限って売らない
まじで宝の持ち腐れ
743SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:41:07.27 ID:oxtO1TbS
>>740
裸で使いたいけど傷付いたらと思うと…
744SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:45:20.67 ID:3AlODS0e
カバーとかケースとか貧乏くさいよな
傷を気にして、使い終わるまで一回も直に触らない見ないとかw

アクセサリー作ってる三国人を喜ばせるだけ
745SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:46:13.31 ID:K47VsH98
最近裸運用にした。
ホント薄くてカッコいいと思う
746SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:52:20.07 ID:p3a/RyuJ
俺もトリニティの薄型カバー壊れたから半裸運用始めたけど快適すぎる
747SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:53:12.91 ID:dmX3KG/s
キズつきまくってるけど気にならなくなった
748SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:56:00.68 ID:qIvEShB/
>>743
縁の柔らかいところTPU?の傷を許容出来るならはずした方がいい
ガラスはひっかき硬度高くて半年使って傷らしい傷がない
749SIM無しさん:2013/09/20(金) 23:57:31.71 ID:opE+QcbP
>>736
あっ、解るぜ
750SIM無しさん:2013/09/21(土) 00:07:23.06 ID:9QtN8q6B
裸で使ってるけど縁の傷がヤバイ
はやくz1出てくれ
751SIM無しさん:2013/09/21(土) 00:17:29.11 ID:ZXZYdGWV
ドコモ版なんて買うんじゃなかった
752SIM無しさん:2013/09/21(土) 00:24:36.34 ID:Bj6nesCL
>>729
good reader だったらケーブル使っていけるじゃん。
スレ違いですね。
753SIM無しさん:2013/09/21(土) 00:28:14.12 ID:di8mbfvd
白と紫はカバー無しが格好良い
754SIM無しさん:2013/09/21(土) 00:54:01.95 ID:/cZ+nZ4x
ID:/4mGzOqmのゴミ出てきて謝罪したら w w w
755SIM無しさん:2013/09/21(土) 01:16:34.78 ID:Pf6QDSdy
>>752
そうだけど、iTunesがないとだめじゃなかったっけ?
756SIM無しさん:2013/09/21(土) 01:22:02.29 ID:Aygozugt
可愛いカバーつけてたら女の子に受けいいんだよ
これだから童貞は・・・
757SIM無しさん:2013/09/21(土) 01:23:28.27 ID:Y+pyOMfj
Zにカバーつけてどうすんだよ。
何もつけないのが一番だろ。紫だが。
758SIM無しさん:2013/09/21(土) 01:26:08.00 ID:EGK1sVHD
毎年1回買ってる俺の経験上カバー付けなくても傷は付かないと判断したのでZは真っ裸で使ってる
ただてさえデカイのにカバーつけたら両手オカマ持ちで操作しないといけなくなるわい
759SIM無しさん:2013/09/21(土) 02:04:30.35 ID:wopYEYeh
デザインもいいとか言ってZやアイポン買う奴が
カバー付けてるとなんだかなぁって思うw
760SIM無しさん:2013/09/21(土) 02:16:18.04 ID:DdoqsrZd
デザインが気に入って買ったから、裸運用だわ
女目当てならiPhoneもってろ
761SIM無しさん:2013/09/21(土) 02:42:35.53 ID:7q0B3Tas
正直タッチレスポンスはもう一息だよな。
ソニーがんばれよ。

Touchscreen response test finds iPhone 5 twice as fast as Android devices - The Next Web

http://thenextweb.com/apple/2013/09/20/touchscreen-response-test-finds-iphone-5-2x-faster-than-android-devices/
762SIM無しさん:2013/09/21(土) 04:10:06.55 ID:3vFISDeA
アップデートすらAより遅いドコモに見捨てられた産廃Z
763SIM無しさん:2013/09/21(土) 04:54:01.71 ID:ptpyL8X4
>>740
うるせーな
好きな色で使いたいからそのカラーのカバー使ってんだよボケ
764SIM無しさん:2013/09/21(土) 05:31:06.44 ID:s0jNZ7Wx
>>586
AtermWG1800HPだけど電波は超安定
途切れるなんてない
765SIM無しさん:2013/09/21(土) 05:36:43.54 ID:KKEbNoaO
>>677
かわいい
766SIM無しさん:2013/09/21(土) 05:43:07.97 ID:VXEdUEa6
昨日紫の人見た
767SIM無しさん:2013/09/21(土) 08:22:48.35 ID:fvLScys5
通達がどうこう言ってたやつ結局ホラ吹きだったか
768SIM無しさん:2013/09/21(土) 08:22:54.43 ID:fEnO3YCI
>>737

    ┏┓      ┏┓          ┏━┓    ┏┓  ┏┓    ┏━━━┓  ┏┓    ┏━┓    ┏━┓
┏━┛┗┓    ┃┃      ┏━┛  ┃    ┃┃┏┛┃    ┗━┳  ┃  ┃┃    ┗┓┃┏┓┗┓┃
┗━┓┏┛  ┏┛┃      ┗━┓┏┛  ┏┛┗┛━┻┓  ┏━┛┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┃  ┗┛
┏━┛┗━┓┃┏┛      ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┓┃┏┛  ━┻┓┗┓┏━┓┃┗┛┃┗━━┓
┃        ┃┃┃    ┏┓┗━┓┏━┛  ┃┃    ┃┃┗━━━┓┗┓┃┃  ┃┃    ┗━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┗━━┛┃  ┏┛┃      ┃┃┏━┛┃┏━━┓┗┓┃┃┃  ┃┃          ┗┓┃
    ┃┃    ┃        ┃┏┛  ┃      ┃┃┗━━┛┃┏┓┃┏┛┃┃┃  ┃┃          ┏┛┃
    ┃┃    ┃┏━━┓┃┃  ┏┛      ┃┃        ┃┗┛┗┛┏┛┃┃┏┛┃    ┏━━┛┏┛
    ┗┛    ┗┛    ┗┛┗━┛        ┗┛        ┗━━━━┛  ┗┛┗━┛    ┗━━━┛




  ┏┓    ┏━┓  ┏━━┓      ┏┓              ┏┓
  ┃┃    ┗┓┃  ┗━━┛      ┃┃┏━━┓      ┃┗━┓
┏┛┗━━┓┃┃┏━━━━┓  ┏┛┗┛┏┓┃      ┃┏━┛
┗┓┏━┓┃┗┛┗━━┓  ┃  ┗┓  ┏┛┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃        ┏┛┏┛  ┏┛┏┛  ┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┏┛    ┃  ┃    ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃  ┃┃    ┏┛  ┗┓    ┃  ┃    ┃┃  ┃┏┓┏━┛
  ┃┃┏┛┃    ┃┏━┓┗━┓┗┫┃    ┃┗┓┃┗┛┃
  ┗┛┗━┛    ┗┛  ┗━━┛  ┗┛    ┗━┛┗━━┛
769SIM無しさん:2013/09/21(土) 09:31:35.29 ID:llBOwzRh
公式きてたな
時期は未定だが
770SIM無しさん:2013/09/21(土) 09:39:45.27 ID:8qmwH1Jw
正直六万も七万もする電化製品でアップデートあるのに提供しない会社ってどうよ?
発売してから五年後ならわかるけどさ

しかも他は来てるのにさ
なんも説明なしってどうかしてるだろ
771SIM無しさん:2013/09/21(土) 09:46:24.86 ID:Xh1aSu8y
SO-02Eだけ放置されている…。
772SIM無しさん:2013/09/21(土) 09:53:59.23 ID:gjU+BhOz
>>770
パナ「いやー(*´∀`*)」
773SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:04:05.80 ID:AXpZ/ACH
A買った奴哀れ
あれ実物しょぼいぜ丸くて画面ちっこいし
774SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:06:45.31 ID:bkaJ/m2/
>>773
AはAでアリだろ?
安かったし、解像度も低いから液晶品質も安定してたし
欲しいとは思わないが、そういう選択肢はアリだろ?
775SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:08:14.59 ID:bkaJ/m2/
>>740
昔からスマホ良く落下させるから
カバーないと不安なんだよ
776SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:09:54.54 ID:bkaJ/m2/
>>770
Z1と同じようにするから、調整している
と良いように信じよう。

更新はする!って名言してるのに遅いんだから何かあるだろう。
777SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:10:53.86 ID:gjU+BhOz
>>740
キャップ引きちぎってイヤホンジャックアクセサリー付けてる奴よりは何倍もマシ
この前も新宿で見たわ
778SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:13:17.94 ID:bkaJ/m2/
傷つかないよwwwwwっていってカバー外したら
結構、傷入って凹むからな
779SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:16:50.60 ID:AXpZ/ACH
>>774
安かったか?イヤフォンなしとか値段もそんなに下がらなかったろ
Zは一時的に0円近くまで下がったけど
780SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:18:31.43 ID:bkaJ/m2/
>>779
Z持ちだから値段は知らんがツートップ戦略独り勝ち商品だろ?
781SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:52:29.59 ID:9W9vXFIk
ZもAも持ってるけどどっちもいいよね
今度はグローバル版を買い漁るかな
782SIM無しさん:2013/09/21(土) 10:55:15.60 ID:1eGl5hfP
アップデート期待するならグローバル版だろうけどZ1を通販とかで買って通話とかできるの?
Zはすでに高騰してるが
783SIM無しさん:2013/09/21(土) 11:06:32.69 ID:DS27zNAi
Aのサイドと背面のアンバランスデザインはマジでないしdocomoxiが異様にデカイのにはひいた
784SIM無しさん:2013/09/21(土) 11:27:28.60 ID:DdoqsrZd
>>773
手が小さい人とか、女性には使いやすくていいってよ
画質とか気にしない人はな
785SIM無しさん:2013/09/21(土) 11:50:11.32 ID:xUygTMke
arcからZに替えて一番良かった事は
時計が一度も狂っていない事だ。
日常生活において安心極まりない。
独り言スマン。
786SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:08:19.22 ID:CCNKQkui
キモオタぐらいだよ
大画面とか解像度とか有り難がるのは
787SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:09:51.26 ID:N8tveBHJ
買う前はZとか5インチでかすぎ片手操作できないゴミじゃんとか思ってたけど今では5インチフルHDじゃないとダメになってしまった
前に使ってたAX使うと小さくてタッチしづらいし小さい文字がボケすぎてて辛すぎる
でもZ1はZとデザイン同じ過ぎてつまんないなぁ…
788SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:11:20.59 ID:Y+pyOMfj
>>787
片手で操作できないか?
自分はピアノで10度届くか届かないかくらいの大きさの手だけど、片手でできるぞ。
789SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:16:56.37 ID:KIfIRrNg
>>788
オクターブしか届かん俺でも片手余裕
790SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:25:45.09 ID:h+fV1cD2
小さな機種みたいに握るようにして操作するのは難しいけど、指に乗せる感じでなら操作できるな
791SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:31:44.74 ID:DS27zNAi
正直言って操作のしやすさはX10からAXまでで見やすいのはZ、Z1だな
792SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:35:47.56 ID:yxyG+Vf6
昨日Twitterかなんかでいつかやるって出てなかった?
793SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:43:43.15 ID:xphVGhik
>>792
いつかやる




いつかやる
794SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:49:57.87 ID:/VoG5ThY
5日やる?
795SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:57:55.14 ID:/lvyvDtr
アスファルトに落として側面にがっつり傷つけてしまった
796SIM無しさん:2013/09/21(土) 12:59:13.11 ID:Y+pyOMfj
>>795
そんなのもう2回とも経験済みだわ。
1回目は、犬がいたから手を振ったらZたたきつけてしまったわ。
797SIM無しさん:2013/09/21(土) 13:16:30.79 ID:+NvZOhOD
5SのA7がサムチョン製と聞いて。
798SIM無しさん:2013/09/21(土) 13:17:40.94 ID:J6sapJvD
どうでもいい
799SIM無しさん:2013/09/21(土) 13:31:24.35 ID:2qmIrnmD
>>796
かわいい
800SIM無しさん:2013/09/21(土) 13:47:34.33 ID:hn8tHnIE
最近電池持ち良くなった気がする
今日の8時〜13時で100%→99%だった
801SIM無しさん:2013/09/21(土) 13:49:28.79 ID:uEJD6MxH
>>799
キモオタだけどな
802SIM無しさん:2013/09/21(土) 13:55:25.30 ID:hn8tHnIE
>>800
あ比較対象忘れてたけどこの前は5時間で7%も減ってた
803SIM無しさん:2013/09/21(土) 14:27:47.21 ID:CrR8Kwrn
xperiaの100%は100%じゃないからな。110%くらい。
804SIM無しさん:2013/09/21(土) 14:35:52.77 ID:1WzLfhpu
>>803
わかる
805SIM無しさん:2013/09/21(土) 14:39:40.33 ID:DdoqsrZd
100%が長いんだよなw
99から0は早いのに
806SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:03:31.00 ID:3993CnPr
今までカバーもフィルムも買っていたけど、年1で買い替えるのにその度にそれらを買うのが馬鹿馬鹿しくなってZからは裸
807SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:08:11.99 ID:K5VJopXq
1も長くね?
808SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:16:56.91 ID:LndiPq/S
奇跡的にまだ落としてない。
掴みづらいのが幸いで無意識にも気を付けてるのかもしれない。
809SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:38:03.50 ID:Xrmy/fVV
>>785
これ割と大事だよな。

arcは時刻狂いやすいから時計はオブジェ扱いしてた
810SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:41:33.84 ID:ezfwPyBL
このZ1の動画がガクガク過ぎるって一部で騒がれてるけどどうなの?
http://www.youtube.com/watch?v=DAn-npWpBPI
811SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:42:08.23 ID:N0Iug4RJ
アップルとソニーは似たもの同士

2つともブランドが強い
812SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:44:04.23 ID:/Z409d1H
時計って常に正確じゃないとデータのdecodeできないから同期されてるはずでは?
813SIM無しさん:2013/09/21(土) 15:49:41.47 ID:OElXc6tF
>>790
うん。すげー納得だ
814SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:00:14.56 ID:ZXZYdGWV
アップデートの状況聞きたいよね
815SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:01:22.87 ID:GoNHzv7c
25日に来るんじゃないかと言ってみる
816SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:02:27.38 ID:bmwSBgoN
Xperiaの公式サイトのソフトウェアアップデートっていうところでもzはなかったことになってる
817SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:03:11.19 ID:0ICieLkz
>>810
Zは標準ブラウザでぬるぬる動く
Z1のそれはクロームだから動きが悪い
818SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:32:13.96 ID:liREKiPP
>>817
Chromeってそんなにガクガクか?って思って確認してみたらズームインする動作だけ少しカクカクやな。動画みたいなガクガクさは確認できないからそんなに問題ないかと
それに国内版には標準が入ってくるから大体の人はそっち使うし大丈夫やろ
819SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:41:26.31 ID:K5VJopXq
今試したけどChromeとスモールアプリはカクツクな
820SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:42:00.31 ID:HD0rqUwt
Nexus7のChromeはわりかし滑らかだけど
ZのChromeは30fps超えてるの見たこと無い
821SIM無しさん:2013/09/21(土) 16:54:54.70 ID:AXpZ/ACH
>>816
確かに消えてるな
昨日だかのアップデート予告ではZもあったのに

完全にオワタ
822SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:06:07.49 ID:cC+zTiv9
安くて速くてロゴ無し

2chMate 0.8.5.4/Sony/C6603/4.2.2
823SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:07:51.66 ID:TTFIRgvn
アプデ来る来るバカは死んだの?w
824SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:13:10.98 ID:0Szr5fUV
Z1買えって事だよ
いい加減気付けよ
825SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:14:10.13 ID:l8WYp6d4
やだよ月サポ残ってんのに
826SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:15:11.47 ID:xbLZfu7p
いつ出るんだよ
早くしろよ
827SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:18:26.00 ID:CTd54lvI
Chromeしか使ってなかったけど、確かに標準のほうが滑らかなんだな
でもなんか標準って使いにくいイメージしか無いんだけど
828SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:32:20.41 ID:+gLENwrH
既存契約の月サポ残りもう一年切ったけど、ここはZ1グローバル版でしのいで、きっちり2年目で
契約更新と行くかな

その頃に移行したい機種があるかどうかは知らんがね
829SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:43:41.49 ID:7kGfbnfA
高いけど速くてロゴ無し

2chMate 0.8.5.6 dev/Sony/C6903/4.2.2
830SIM無しさん:2013/09/21(土) 17:53:49.51 ID:s0jNZ7Wx
標準にタブ機能がついたら考えてやる
831SIM無しさん:2013/09/21(土) 18:30:21.88 ID:i4gor1b5
chromeと同じようなのが付いてなかったけ
832SIM無しさん:2013/09/21(土) 18:49:10.64 ID:178H+5b/
>>572ですが、データ周期を中途半端に設定していたせいで3ギガ超えて制限かかってただけでした
ご迷惑おかけしました。追加料金払ってサクサクです
833SIM無しさん:2013/09/21(土) 19:23:18.28 ID:HD0rqUwt
電波強度アイコンスルーかよ。
834SIM無しさん:2013/09/21(土) 19:29:37.96 ID:Z2NKBH8D
表面のガラスにひびが入った場合外装交換で直りますよね?
835SIM無しさん:2013/09/21(土) 19:31:57.00 ID:37Q8XCdr
iPhoneで性能に負けてるとか…
デカイだけの木偶の坊w
836SIM無しさん:2013/09/21(土) 19:47:18.85 ID:HD0rqUwt
ios7で完全マルチタスク化なのにRAM1GBのままのやつか。
837SIM無しさん:2013/09/21(土) 20:02:25.12 ID:DdoqsrZd
後からiPhoneはでたのにな
838SIM無しさん:2013/09/21(土) 20:30:29.10 ID:bCnuZ2ld
>>835
新世代アーキテクチャ採用のiPhoneと張り合うのは流石にZじゃ無理だ
勝負にならん
だがリリース月日を考えれば5sとの差はむしろ狭いんだけどな

>>836
Androidも最低システム要件を引き下げたOSを目指し始めてるし
UIはさておきシステムの目標は一緒だわな
839SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:06:39.27 ID:ICFEV2TW
840SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:42:23.42 ID:DdoqsrZd
でたよ
空き容量3ギガあるのに、
内蔵メモリ使用率95%
最近よくでるわ
841SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:46:00.11 ID:GoNHzv7c
おいっ!!システムの更新押してみろ
842SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:48:05.61 ID:llBOwzRh
は?
843SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:48:40.41 ID:eYnmrYLj
>>841
また来る来るパーかよ w w
844SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:54:21.71 ID:KIfIRrNg
(内部ストレージ保存量)+(外部ストレージ保存量)
これが内部ストレージの95%を越えたら表示される感じ?
845SIM無しさん:2013/09/21(土) 21:56:42.07 ID:jmsfiBMS
ある店で数人が「iphoneはあんまり変わってなくね何にも付いてないしホームもワンパターンでクソだな」って言ってたな
そしたら店員が「そうですねiosですから」だって
今やお墨付きのクソじゃねーかw
846SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:10:19.87 ID:DdoqsrZd
>>844
自分は2ギガSDで、ほぼ満タンなんだが、それだとしても95%じゃないしなぁ
847SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:15:56.22 ID:8nnzmBZI
白ロムで4万で買うってどうかな?
Z1でかいからこれにしようと思ってさw
現在GX一年使用中
848SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:19:30.97 ID:xUuuMRZy
この機種に一番合うブラウザって何かな? 今はチョロ目使ってるけど
849SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:19:41.35 ID:KIfIRrNg
>>846
何なんだろうね
俺なんて6GB以上残ってるのに出てきた
850SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:26:38.43 ID:t77duXKR
>>840
yahooトピックス入れてないか?
アプリ側のバグらしい
851SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:33:57.35 ID:qZiZZB6G
スマホの世界のシェア、6位に落ちたね
852SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:34:40.40 ID:wopYEYeh
よくみるけどyahooの問題はアプリ側で直せないのかw
853SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:35:55.87 ID:qZiZZB6G
>>851
あっ、忘れた
SONYの事ね
854SIM無しさん:2013/09/21(土) 22:36:06.49 ID:KIfIRrNg
やほーなんて入れてないよ一切
855SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:02:23.90 ID:HD0rqUwt
>>848
標準ブラウザかHabit Browser。
Chromeがサクサクだったのは昔の話。
856SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:05:39.81 ID:0eQIWLmy
857SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:21:28.83 ID:bLHimf0w
何かバランスが変
858SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:24:41.64 ID:t77duXKR
スマートウォッチ黒なんだし衣装も黒に…
859SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:29:14.23 ID:wn2aApHG
くさそう
860SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:32:46.00 ID:0sgdBGFE
顔デカッ!
861SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:36:03.07 ID:wcf5i7/W
くさい(確信)
862SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:38:55.40 ID:DdoqsrZd
Yahooなんていれてないぞ
863SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:40:19.32 ID:WbuLjgGL
>>856
目の形が不自然で気持ち悪い
864SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:41:17.44 ID:y4nej8se
無駄にお前ら理想高いんだな


かわいい人じゃんよ
865SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:54:28.71 ID:0nQtZeew
>>856
細すぎるのが残念
866SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:57:00.11 ID:xbLZfu7p
肩幅がないね
867SIM無しさん:2013/09/21(土) 23:59:13.06 ID:wcf5i7/W
チャイナかとおもた
868SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:06:11.80 ID:drJUDWKh
身体が細いからアンバランスに見えるだけじゃないの?
綺麗じゃない
869SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:07:26.73 ID:yI1jhJ67
趺はお前らより長いぞ
870SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:08:05.83 ID:yI1jhJ67
脚、な
871SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:12:30.43 ID:A61uFaFc
色気がない
872SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:17:38.85 ID:YfCXMjrJ
>>856
かわいい
友人知人に紹介しまくって自慢するレベル
873SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:25:22.25 ID:TiA2D8KQ
とか言っちゃってセクロスするんだろ?
874SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:25:24.55 ID:c2jYl8GM
普通に可愛いだろ
875SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:26:26.11 ID:f6au/GFP
>>856
ちゃんとSmartWatch 2着けてるのね
876SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:30:39.03 ID:H/UrN1wY
理想が二次元だから仕方が無い。
877SIM無しさん:2013/09/22(日) 00:55:12.48 ID:Wb9WgfS9
細くて可愛いけど、胸が不自然。詰めすぎ
878SIM無しさん:2013/09/22(日) 01:32:04.16 ID:+ds/7Cb6
>>855
Habit browser使うとページ開かないんだけど俺だけ?

ページが見つかりませんでしたの表示になる
879SIM無しさん:2013/09/22(日) 01:53:42.93 ID:d6BYcV6u
白使ってる人に聞きたいんだけどやっぱり黄ばむの?
880SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:03:38.65 ID:AQq0XFoY
>>879
何処が黄ばむの?
発売日から使ってるんだけど。
気にならないぞ
881SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:07:25.62 ID:DGflx4lM
Z1スレで黄ばむとか言ってる奴いるからだろ
882SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:09:45.09 ID:TiA2D8KQ
紫最強な
883SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:12:54.67 ID:kQJnmlaV
>>879
心なしか黄ばんできてる気がする。多分気のせい
884SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:15:05.39 ID:f6au/GFP
発売日に今までに無い配色なのと勢いで紫買ったけど一番綺麗なのは白だと思う
フレームの色とパネル色の組み合わせ方がスマートだわ
885SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:23:18.82 ID:d6BYcV6u
>>880
>>883
ありがとう
Z1の白が気になってて…
背面はガラスあるから大丈夫なんだね安心した
886SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:28:48.68 ID:G/8MAjSa
>>883
やすい保護フィルム貼ってるとか
887SIM無しさん:2013/09/22(日) 02:48:08.50 ID:kQJnmlaV
>>886
裸運用だよ。まぁ俺の勘違いだろうから気にしないで
888SIM無しさん:2013/09/22(日) 06:05:54.43 ID:bZ01j5hO
紫はないわ
889SIM無しさん:2013/09/22(日) 08:41:10.73 ID:YLupF0Cn
Z1買う金貯められなかった
これからもよろしくな

2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-02E/4.1.2
890SIM無しさん:2013/09/22(日) 08:42:51.00 ID:Rv/HhbXb
分割は?
クレカは?
891SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:10:06.45 ID:4qyExeGF
なんか春モデルXperiaってアップデート遅れる地雷が多いな
arc→NX→Z
892SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:24:32.63 ID:EebqEKu0
もうすぐ4.4な訳だけど4.2になってもあんまり嬉しくない
てかAndroidでアプデ楽しみたいならNexus7しかないと思うんだよね
893SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:29:02.67 ID:f6au/GFP
なんでタブレットなんだよ…スマホでもいいだろ
まさかLGとASUSの違いだとか言わないよな
894SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:32:02.83 ID:yI1jhJ67
NEXUSってデザインがGoogleに媚びててダサい
895SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:33:01.58 ID:s2MO4cBD
>>892
7に限らずNexusシリーズだったら何でもいいだろ
896SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:33:26.51 ID:EebqEKu0
>>893
Nexus4出たんだっけ?
897SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:34:56.41 ID:EebqEKu0
>>895
そうそう
キャリアから発売してないNexusならOk
898SIM無しさん:2013/09/22(日) 09:47:30.85 ID:QwghnXhW
お前らGoogle Editionの存在完全に忘れてるだろ・・・
899SIM無しさん:2013/09/22(日) 10:14:37.14 ID:H/UrN1wY
>>898
実際に発売されたの?7月発売という話だったが。
900SIM無しさん:2013/09/22(日) 10:38:29.96 ID:AgD9q2sG
>>856
いい女
901SIM無しさん:2013/09/22(日) 12:21:48.37 ID:jDzRziYF
オリコンミュージックストアで買った音楽が再生されない
ウォークマン更新したのに何故だろう
902SIM無しさん:2013/09/22(日) 12:31:00.36 ID:GSsROetv
903SIM無しさん:2013/09/22(日) 12:36:56.04 ID:7eR7L32y
>>902
こっちのが好き
904SIM無しさん:2013/09/22(日) 12:37:48.92 ID:EmxTsbQT
>>902
かわいい
905SIM無しさん:2013/09/22(日) 12:50:53.44 ID:PiubTrui
>>902
こっちはいける
906SIM無しさん:2013/09/22(日) 12:57:24.21 ID:jDzRziYF
本当に何故だ
買った曲再生できない人いる?
907SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:11:35.66 ID:oF5TaQo1
好みの話になるが>>902より>>856のほうがいいかな
どちらもムッチリ度が足りないが
908SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:14:30.87 ID:3tBVBDsa
>>902
こっちもかわいい悩む(´・ω・`)
909SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:22:13.55 ID:Wb9WgfS9
ダメだ、おっぱい星人の俺にはどっちも胡散臭すぎる
これ、トップスの下半分全部詰めものだろ
作り物の谷間には興味ねーんだよ!
910SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:23:06.01 ID:etJ8zDF8
糞ドコモのCommuniCaseって何なの?
メールの本文が見れないとか死ねよ
911SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:27:22.23 ID:s2MO4cBD
SPモードアプリとかいうゴミに比べたらマシ
まあキャリアメール使わないのが正解だけど
912SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:35:23.01 ID:Zgdk4O1M
>>902
巨乳ロリ丸顔で黒髪ポニテだと…
913SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:40:01.99 ID:aMvS/xoq
914SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:44:33.28 ID:v/yO1lBY
>>913
激グロ
915SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:44:47.10 ID:zsS3l2VH
なんだよ別人じゃねえのかよ
既に上で貼ってあんだろ
916SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:47:16.55 ID:Zgdk4O1M
>>913
腰細過ぎ
>902を見習え
917SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:48:02.96 ID:tUKhNng5
09/24 10:00 DEFI
918SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:53:27.97 ID:ojgEsllq
>>917
きたか?
919SIM無しさん:2013/09/22(日) 13:56:35.35 ID:IAKZbvqe
また来る来るパーかよ w w w
920SIM無しさん:2013/09/22(日) 14:02:29.01 ID:GUUAQR9l
>>913
肩から上が長くてゴーリキみたいな体型なのが気になる
921SIM無しさん:2013/09/22(日) 14:10:17.68 ID:56Zz6spQ
>>913
この画像見て三年ぶりに恋しちゃった
922SIM無しさん:2013/09/22(日) 14:35:02.10 ID:rshAgcNk
キットカット食いてえええええ
923SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:33:39.13 ID:72EVylUW
Aスレみたら4.2にアップデートしていろいろ不具合満載らしいぞwww
Zは無理じゃね??
924SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:45:42.32 ID:m8JlNgyI
925SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:46:25.22 ID:P33QJOga
カメラの連写ってなんで高速より中速の方が解像度高いの?
926SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:55:13.96 ID:3Z6HFuHg
Aで出たバグを修正していて遅くなってると信じたい
927SIM無しさん:2013/09/22(日) 15:57:31.70 ID:72EVylUW
>>925
普通に考えれば中速だろ

>>926
それか開発陣がお手上げ。販売終了になってる商品にかけるコストはないかと
928SIM無しさん:2013/09/22(日) 16:08:47.44 ID:72EVylUW
Aでもカメラの黒点でてきたっぽい

307 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 12:51:01.33 ID:0gDcc4V8
外側カメラのセンサー部分に埃が入ったのでDSで本体交換してもらった。
XperiaZではかなり目立った不具合らしく、カメラ部分のパッキンの劣化でマイクの穴から埃が入るらしい。みんなも注意な。
929SIM無しさん:2013/09/22(日) 16:42:52.15 ID:H/UrN1wY
http://juggly.cn/archives/95453.html
docomo版はこれ相当よりも古いのかな?

>>928
Z1も同じ運命辿る気がしてきた
930SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:00:43.92 ID:9fQx2WiD
>>929
まぁそもそも4.2ですらないからな。
931SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:06:24.38 ID:DshrzBFA
もう4.2来なくてよくね?

もう疲れたよパトラッシュ
932SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:20:32.47 ID:S8QXXPQH
カメラの黒点でDSで交換してもらったら前の液晶よりぜんぜん視野角広い全く違う、Nexus7のIPSと比べてもほとんど違いがない。
2013年5月製なかなかの当たり液晶、前より鮮明にも感じる、個体差あり過ぎ!
933SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:21:18.61 ID:+EbCh7Oo
いつ来るん??
934SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:24:44.30 ID:G1d6EoL2
>>932
シャープ製ディスプレイかもな
935SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:29:28.47 ID:ahr/jWQW
>>934
いや、シャープ製が視野角が圧倒的に狭い
936SIM無しさん:2013/09/22(日) 17:30:52.27 ID:ahr/jWQW
>>935
シャープ製の方が圧倒的に視野角は狭い ◯
937SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:03:12.48 ID:S8QXXPQH
mdy70って表示されたからジャパンディスプレイ製でした。
938SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:07:34.64 ID:P33QJOga
>>927
いや、中速だけが解像度高いのよ
939SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:12:36.48 ID:P33QJOga
>>927
普通に考えたら高速でメモリに書き込みが出来るのは解像度低いほうじゃない?

http://i.imgur.com/60gx4BX.jpg
940SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:21:10.91 ID:3+XV85fo
Z1はZよりも電池持ち悪いらしいな
やはりZが最高
941SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:25:26.02 ID:G1d6EoL2
>>935-936
thx
どうやら勉強不足だったようだ
942SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:26:41.82 ID:ldsLvoKI
横からだけど、ここで、ハビットブラウザ教えてくれた人、マジでサンクス!
今まで火狐→あれ?Macでメインに使ってたのに何かちがくね?
標準→タブの限界早すぎイライラ
Chrome→ホカホカフォンやめてけれ

で、結果ハビットブラウザ最高!になった!
細かいとこも設定できて満足だわ、ブックマークのインポートで、フォルダぐちゃぐちゃになって涙目になってたけど、整理したらスッキリした(´Д`)
皆様のもとへ早くうpデートが来ますようにナムナム(´Д`)
943SIM無しさん:2013/09/22(日) 18:27:53.16 ID:H/UrN1wY
>>939
解像度を間引く時間とデータを保存する量の関係でそうなったんじゃね。憶測だけど。

1280x720 → 保存するデータ量小さい かつ 間引き処理時間そこそこ
3920x2204 → 保存するデータ量最大 だが 間引き処理ゼロ
1920x1080 → 保存するデータ量大きい しかも 間引き処理時間そこそこ

みたいな
944SIM無しさん:2013/09/22(日) 19:34:18.69 ID:+ds/7Cb6
ソニーって機種のデザイン統一しないでばらついてるから細かいところの作り込みが甘いのかね。

デザインはいいし好きだけど、水侵入したりカメラレンズに埃入るっていうのも。
もっと熟成が必要なのではないか。
945SIM無しさん:2013/09/22(日) 19:51:35.32 ID:H/rdaayq
>>856
Xperiaをご購入の方に、このアンドロイドをプレゼントいたします
946SIM無しさん:2013/09/22(日) 20:02:27.62 ID:sD+QOAvb
4.3まだかよ
947SIM無しさん:2013/09/22(日) 20:07:55.22 ID:v+tWJCfA
明日 外装交換に出そう思うんだけど
プレミアクラブなら「液晶の傷が目立つので・・。」
「はい5250円です。」でok?
948SIM無しさん:2013/09/22(日) 20:12:41.97 ID:BS2cWPTH
>>947
外装交換Please.
949SIM無しさん:2013/09/22(日) 20:15:07.94 ID:v+tWJCfA
>>948
ノ「外装交換」ほい。
950SIM無しさん:2013/09/22(日) 20:52:57.82 ID:72EVylUW
>>947
外装なのになぜ液晶?
液晶は飛散防止シール張ってるから傷はないはず
951SIM無しさん:2013/09/22(日) 20:57:16.50 ID:v+tWJCfA
>>950
正確には飛散防止シールの傷が気になるからと言うことです。
952SIM無しさん:2013/09/22(日) 21:12:39.18 ID:WhxKli/R
アプデ24日確定
953SIM無しさん:2013/09/22(日) 21:15:04.66 ID:IM3K1+7p
>>952
じゃあ俺は25日確定!
954SIM無しさん:2013/09/22(日) 21:20:26.89 ID:/T7bSOU/
2036年2月6日15時28分15秒にアプデ来るよ
955SIM無しさん:2013/09/22(日) 21:20:46.73 ID:Jyh4wyF2
今日、何気にカメラレンズを確認したら黒点が3つあった。
DSに凸したらマイショップでは準備品は黒だけで、隣町に白があるとの事だったから交換してもらってきたよ。
13年5月製で今の所Wi-Fiの掴み、液晶の滲み良好。 また暫く頼むぜ。 初期化だのフィルム剥がして見てとか言われずにすんなり交換だったよ。
956SIM無しさん:2013/09/22(日) 21:22:18.06 ID:FJgu8qP9
外装修理に出す前に飛散防止を剥がしてガラスに傷がつくまで使ってからのほうがお得かな
俺のXperiaZさんはガラス割れで3回目の外装修理中だか飛散防止を剥がしてても5250円で大丈夫だったよ
957SIM無しさん:2013/09/22(日) 21:27:11.94 ID:Jyh4wyF2
追記で飛散防止剥がして使用してましたがDSで交換OKでしたよ。
958SIM無しさん:2013/09/22(日) 21:56:11.85 ID:H/UrN1wY
どうせ交換しても数ヶ月後に再発するだろうからなあ。
959SIM無しさん:2013/09/22(日) 22:00:42.30 ID:JlYmfqU9
【速報】ドコモのXperia Z、その他のシリーズの4.2のアップデート実施が決定

1 名無し sage 2013/09/20(金) 17:03:50.71 ID:aCkeIkgji
2013/09/24 午前10時 決定
960SIM無しさん:2013/09/22(日) 22:25:48.93 ID:DAPh2Jwe
Aを先に4.2にしたのはAを実験台にしてZに最高のアップデートをするための布石と考えよう。

そうすれば気楽や!
961SIM無しさん:2013/09/22(日) 22:27:26.78 ID:DAPh2Jwe
>>959
ソースは?
962SIM無しさん:2013/09/22(日) 22:31:17.02 ID:zXisD4iS
>>961
ソースって…w
963SIM無しさん:2013/09/22(日) 22:34:47.31 ID:FHSo9Xrm
>>961
おたふく
964SIM無しさん:2013/09/22(日) 22:37:13.16 ID:DAPh2Jwe
>>962
>>963
じゃあ醤油で
965SIM無しさん:2013/09/22(日) 22:38:25.31 ID:Jue2TJ8F
>>959
またこのハゲかよ?w w
966SIM無しさん:2013/09/22(日) 23:13:52.82 ID:OMEyIfIk
>>955
硝子製の高級フィルム着けてると剥がせない&剥がれないまま交換してくれるぞ
967SIM無しさん:2013/09/22(日) 23:27:54.92 ID:4qyExeGF
>>942
タブ限界早すぎって標準ブラウザでも16タブは開けるぞ?
どんだけマルチタブさせたいんだよ
それより標準ブラウザはダウンロードミス多すぎる

そこら辺アプデで期待してたのにdocomoの裏切りだからなぁ
もうdocomo版の上半期フラッグシップは不遇の扱いを受けるのはわかったし購入時期ずらすか
968SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:02:09.14 ID:4s72ZUXQ
常に60タブくらい開いてるオレには標準ブラウザは無理だなw
ずっとChromeとSleipnirだったけどハビットブラウザ試してみるか
969SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:06:42.47 ID:y53XjArz
ソフトウェア更新のZさんは禍々しいな
970SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:20:59.76 ID:/UM5SJW3
タブは常に最小限に抑えないと落ち着かないな
971SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:22:48.67 ID:9SlGAUWV
今聞いたら24日10時マジだった
972SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:46:33.48 ID:qDGbx+EV
まぁ4.2ではないんだけどね
973SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:47:45.84 ID:+L3NvB5O
アプデする時は事前にドコモ公式でアナウンスするから
974SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:49:41.84 ID:tMQW3Sky
>>972
も、もしかして5.0?
975SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:50:40.08 ID:ftkHMue+
>>940
電池2390から3000になってるはずなのに、何で持ちが悪くなるの?
976SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:52:05.04 ID:ZFp0z4xV
>>971
さっさとKitKat買って来い!
977SIM無しさん:2013/09/23(月) 00:53:05.34 ID:kUsnzwE3
>>974
なにが5.0?
978SIM無しさん:2013/09/23(月) 01:00:38.39 ID:t5MigSrB
>>977
視力
マグニチュード
釈由美子のバージョン

どれか
979SIM無しさん:2013/09/23(月) 01:02:48.84 ID:wpS4VDqb
釈由美子のバージョンわろた
980SIM無しさん:2013/09/23(月) 01:05:04.58 ID:9SlGAUWV
9月中に来なかったらマジでroot化しよ
981SIM無しさん:2013/09/23(月) 01:06:27.38 ID:PnMZ/tP9
>>975
財布に金が入ってるとなぜか無駄遣いしちゃうじゃん?
そんな感じと同じなんじゃないの
982SIM無しさん:2013/09/23(月) 01:08:57.58 ID:PgJS9xaD
>>978
Ver5.0ってこれ?
http://i.imgur.com/pLaVFbt.png
983SIM無しさん:2013/09/23(月) 01:14:25.27 ID:9SlGAUWV
>>982
それ4・6
984SIM無しさん:2013/09/23(月) 02:23:45.79 ID:0yOKv93E
>>980
現時点でそんなに不満なことあるか?
海外の公式romを焼くためにroot化するのはバカらしいし他の目的があるなら今すぐすればいいんじゃないかと思うんだが
985SIM無しさん:2013/09/23(月) 03:06:06.90 ID:WnvEbZ7s
>>984
rootとらなくても海外ROM焼けるだろ
2chMate 0.8.5.4/Sony/C6603/4.2.2
986SIM無しさん:2013/09/23(月) 03:26:12.39 ID:TLHKda4/
さてさて
987SIM無しさん:2013/09/23(月) 05:23:42.71 ID:IHbdEaCt
>>894
いや…あの…だな…
988SIM無しさん:2013/09/23(月) 08:29:33.43 ID:W+ZoN0r1
>>985
海外ROM快適?
989SIM無しさん:2013/09/23(月) 08:40:41.94 ID:rmT0k1yc
>>967
rssで記事を読むのであっという間に上限です(´Д`)、、、
990SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:34:37.49 ID:kma5BHIx
海外ROMってガラケー機能使えなくなるの?
991SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:47:28.00 ID:WnvEbZ7s
>>988
ステータスバー、ナビバー透過
再起動してもWCDMA固定にできる
パターンとかでもロック画面とホームアプリの壁紙を違うやつにできる
そこそこ快適だけどdocomoROMに4.2来たら戻すかも
992SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:51:40.30 ID:1xruZZ9U
>>990
そうだよ
ワンセグ、赤外線とか日本独自の機能は移植でもしないかぎり使えないよ
993SIM無しさん:2013/09/23(月) 09:59:03.51 ID:wpS4VDqb
キャリアメールも使えるん?
994SIM無しさん:2013/09/23(月) 10:05:27.60 ID:/gMDIjzO
次スレ
docomo Xperia Z SO-02E part116
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1379898250/
995SIM無しさん:2013/09/23(月) 10:07:57.78 ID:W+ZoN0r1
>>991
バッテリー持ちは?

クロック数下げたら大分持つ?
996SIM無しさん:2013/09/23(月) 10:13:27.92 ID:PgJS9xaD
海外ROMでもThrowやWi-Fiスクリーンミラーリングって使えてる?
4.1のときは上記+NFCが死んだから戻しちゃったけど
997SIM無しさん:2013/09/23(月) 10:24:21.12 ID:5BLfN8zs
NFCも使えなくなるんじゃなかった?
998SIM無しさん:2013/09/23(月) 10:34:15.98 ID:kma5BHIx
>>992
へー
サンクス
999SIM無しさん:2013/09/23(月) 10:47:34.35 ID:WnvEbZ7s
>>995
クロックの上限おとしてもも動作がとろくなるだけ
必要ないときは自動でクロック落として動作してるから
1000SIM無しさん:2013/09/23(月) 10:49:52.55 ID:5BLfN8zs
>>1000なら神アプデ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。