AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 269勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
115
iPhoneとはなんだったのか

2010→Androidも小慣れてきたしiPhone終わりだな
2011→スペックで完全に上回った。iPhone終了
2012→糞MAPwwwwジョブズも死んだしiPhone終わりwwww
2013→AppStoreで2chブラウザ公開禁止決定!?iPhone5s大爆死の予感
2014→iPhoneなんてなかった



.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l iPhoneってドラえもんがいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    韓国と共に消えたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /





あまりPCの前にいる時間が無く、外出先でもスマホで色々やりたい → 多少複雑だけど慣れれば便利なAndroid

室内でPCいじってられる時間が長い、電子機器が苦手、ゲームが出来ればいい → 誰でも?簡単なiPhone





※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 268勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1362683994/
2SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:42:16.58 ID:vc8cHE4q
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   269スレ目!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::              | |  MacBook   |
 .|:::::::::::::: l    林檎信者     | |          |










         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!  ファビョーン!!
i|   ` イ_/  ./((\))三((/))\  _Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   スマホはアイチョンが起原ニダ!!
  \  \l \  i|    |!  / l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l    謝罪と賠償を要求するニダ!!
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/   林檎狂信者  ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
3SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:42:32.10 ID:vc8cHE4q
iPhoneがAndroidに勝っているところは、なんといっても信者の熱心さだな
Android使いのほとんどは、他にいいOSやデバイスが出れば乗り換えるが、iPhone信者は粗を探して叩くからな
呪文のようにRetina言ってて一番美しいディスプレイだと思ってそうだが、iPadはともかく、iPhoneのRetinaなんてAndroidのミドルレンジ機以下の解像度だもんな
Butterflyや近々発表されそうなYuga比では画素数約1/3
それをを崇め讃えてる盲信ぶりには感服するよ
--------------------------------------------------------------------------------------------
AndroidユーザーにとってAndroidなど道具に過ぎない
"いかに使うか"それだけのこと

しかしあいぽなーにとってはiPhone=自分だからな

おしゃれなiPhone=おしゃれな自分
一番売れるiPhone=自分も世間にもてはやされている気分
Appleの株価がアップ=社会的に自分も成功した気分

まさしく宗教といわれる所以
--------------------------------------------------------------------------------------------
狂信者は、iPhoneに対しても正確な判断を下すことができない
健全なAppleファン→この端末はいい! この端末はちょっとダメだな・・
Apple狂信者→Appleが出した製品は全部神!少しでもケチつけるヤツはアンチ!(キリッ
--------------------------------------------------------------------------------------------
あいぽなーのよく言うセリフ集

iPhoneは本物のスマホ!泥は所詮偽物さ(キリッ
↑パチンコガンダムマップ搭載の端末が本物のスマホですか^^

iPhoneは先進国で売れている!泥が売れているのは新興国だけ!
↑使用者の頭が発展途上ですけどね^^

iPhoneは中国ではAndroidの数倍の値段!これぞ一流!
↑そんな貴方が使ってるのは日本でバラ撒かれた二束三文のiPhoneですよね^^

iPhone使ってる人は知性がある!泥使いはキモオタ!
↑こんなところで罵詈雑言を言ってる時点で同じ穴の狢です^^

iPhoneのデザインは美しい!泥はプラスチッキー!
↑最初から傷付いてますけどね^^

iPhoneを使ってる人は一流スターが多い!
↑貴方には何の関係も無いですよ?^^

iPhoneを売ってるキャリアはMNPでプラスになってる!
↑ノルマがあるから見境なく売りまくってるだけです^^
--------------------------------------------------------------------------------------------
shibainuisno1comebackさん
アップル信者の性格が悪いのはどうしてでしょうか?

heavy_smoker_jさん
「アップルを選ぶ自分達はセンスがいい」と言いたいのだと思います。
要するにブランドイメージに踊らされてカッコつけたいわけです。
こういう人たちに「普通が一番カッコいいんだよ」という話をしても、理解しては貰えません。

冷静に考えれば、アップル製品に拘らなければ「ならない」理由なんて、何一つありはしないのですけれどね。
確かにアップル社からは先進的な製品が度々発売されてきたかも知れませんが、当然そうした製品には他社も追随してきます。
普通に考えれば後発製品のほうが有利な部分も多く、良い製品だって沢山あるのですが
「元祖主義」とでもいいましょうか、最初に作ったメーカーが一番良いメーカーであるという決め付け
(ここでも製品そのものではなくブランドイメージを優先させている)が彼らの視野を狭めている気がします。

盲目的にアップル製品を買い集めたり「俺は昔からアップル製品を使っていた」なんて聞いてもいないのに自慢げに語ってくるような人たちは
結果的に彼らの意に反して「ダサい」感じになっちゃっているのが残念ですね。
4SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:42:47.52 ID:vc8cHE4q
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
ttp://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
5SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:43:21.24 ID:vc8cHE4q
【糞リンゴ電話 2年前は最も優れたスマホだったが】

・糞みたいなMapがデフォルトから変更できない
・Chromeを入れても最適なエンジンを使用できない
・時代遅れのホーム画面
・YouTubeの画質が悪い(HD画質×)
・マーケットで何か落とすたびホームの空欄にとぶ、マーケットに戻ったらまたランキング1から見直し
・少し時間をおけばアプリ落とすたび毎回毎回要求されるパスワード
・Google系アプリが対応ショボい
・Androidなら無料で使えるものがことごとく、ほとんどが有料
・日本語変換が10年前のガラケーにも劣るレベル
・スピードテストではかなり早い場所なのに何故かブラウザとかだと糞遅い
・アイコンの右上に赤丸の数字がつく仕様うざい、無料ゲームの新着広告でも表示される
・アプリ内広告を誤タッチ→Safari起動→ストア起動→ホームボタンで戻る→アプリ起動、後にSafari起動したら真っ白ページで萎える
のコンボが頻繁に起こること
・無料アプリが広告タッチさせようと必死、無料アプリのどれもが課金ゲー、無料アプリのレビューが酷い
・半角カナが打てないのが残念
・水死する
・メモ帳を引用してメールの本文書けない
・メールやらTwitterやら文字入力の機会多いのに変換の駄目さは致命的
・辞書も一括でしかリセット出来ず誤変換がいつまでも候補に残る
・文字を入力中にカーソルを左右に動かせる"←"や"→"は欲しい
・ホームボタンひとつ(しかも反応悪い) 、シンプルにしようとして逆にメンド臭くなってるマヌケ設計
・非通知拒否設定ない
・Basic認証を記憶してくれないところ、ユーザー名とかパスワードとかの入力に向いてないデバイスだし、やっぱり標準対応してほしい
・iPhoneにしてから誤字脱字が増えた、変換やカーソル移動も糞過ぎだろ
・アイコン並べるだけの画面がな…フォルダに詰め込むか非表示にするしかないのに大量のアプリ管理させるて
・OSアップデートで設定へのショートカットも塞ぐ毒林檎www iOS不便すぎるw
・ゲームはゲームで一つのフォルダにまとめさせろと 12個制限w
・簡易留守録がほしい、センター預かりやメールじゃなくて
・ファイルをアプリに紐付けしないと管理できない
・FLASHがまともに動かないところかな(非公式の対応ブラウザは激重)
・asxファイルすら再生不可能とかありえないw
・safariからEvernoteにメモるのが糞面倒
6SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:43:36.65 ID:vc8cHE4q
対策はどうする? iPhoneでGmailをプッシュ受信できる「Google Sync」機能が終了 - bizmash!:@nifty
ttp://bizmash.jp/articles/37589.html

否定できない「iPhone時代の終わり」 (TechTargetジャパン) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000069-zdn_tt-sci

アップル元エバンジェリストのG・カワサキ氏、「Android」への完全移行を告白 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/service/35025698/

「iPhone」と「iPad」販売台数、UBSが予測を下方修正 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/service/35025796/

スマホ口コミ速報 : iPhone5など、iOS6.1アップデートでバッテリー消費が異常に早くなる問題が発生している模様
ttp://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/23872460.html

世界のスマホ出荷、Androidのシェアが70%に拡大、iOSは22%に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130129/452482/

Apple 共同創業者の Steve Wozniak 氏「iPhone は 機能面では他社に遅れを取りつつある」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000007-inet-sci

ソフトバンクのiPhone 4Sでパケ詰まり iOS 6.1が原因の模様 海外でもパケ詰まり #softbank
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360373427/

ボーダフォンがiPhoneユーザーにアプデするなと警告!!
'Don't update to iOS 6.1,' Vodafone UK warns iPhone 4S customers
http://m.techradar.com/news/computing/apple/dont-update-to-ios-6-1-vodafone-uk-warns-iphone-4s-customers-1130382
Vodafone UK advising iPhone 4S owners against iOS 6.1 update
http://m.tuaw.com/2013/02/09/vodaphone-uk-advising-iphone-4s-owners-against-ios-6-1-update/

バッテリーもガンガン減るiPhoneアプデ!!
iOS 6.1 upgraders reporting big drop in battery life
http://m.computerworld.com/s/article/9236665/iOS_6.1_upgraders_reporting_big_drop_in_battery_life

iPhone(iOS6.1)でパスコードを入力せずに電話アプリを起動し連絡先や写真などにアクセスする手順がYouTubeにて公開中
http://gigazine.net/news/20130215-howto-bypass-ios-passcode/

iPhone 4Sの「バッテリー異常消耗」への対処方法。 iOS6.1.1へのアップデートは待った方がいいかも?
http://smhn.info/201302-iphone-4s-ios6-1-1-battery

iPhone用2chブラウザがApp Storeから消える
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/01/news051.html
7SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:43:52.05 ID:vc8cHE4q
 
                                                    ┌─────┐
                                                    │ じゃがいも │
 ttp://news.nicovideo.jp/photo2/285007l.jpg              └─────┘
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18952489            ┌───┐
                                                 │林  檎│
                                      .┌┴─┬─┴┐
                                      .│自殺│ 鮑 │
                                    .┌─┐        ├──┼──┤
                                    .│金│      ┌┤マット │牛舌│
                                    .│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                    .├─┤薬│  米  │ 放射能 │
                                   .│眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│拳││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│銃││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│生│素││味├─┴─┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││保│  ││噌│パチンコガンダム .│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──────┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                  └───┴─┘
│泡盛│
└──┘








 
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない パチンコガンダムに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
8SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:44:07.43 ID:vc8cHE4q
207 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:52:36.14 ID:heYtDC5x
AppleMAPはAUがネタになってるけどdocomoで検索してもやばいことになるぞ
googlemapだと最寄りのdocomoSHOPがでるのにね


208 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:53:20.58 ID:kKDymUkd
>>207
でどこが出るの?


213 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:57:52.86 ID:heYtDC5x
>>208
ttp://i.imgur.com/zLRvM.jpg
ちなみにこの辺り
ttp://i.imgur.com/TvyVt.jpg


215 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:58:47.34 ID:MoGxoyY0
>>213
夜中に声出して笑ってもうた、、、


216 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:59:24.59 ID:kKDymUkd
>>213
すげー、アフリカでもDocomo大人気って
なわけ無いだろ


219 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:02:12.49 ID:WzGjuTbn
docomo → Cocomo

これがガンダムの性能なのかw


221 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:04:22.30 ID:k/w1O0Ml
>>213
さすが本物(笑)は違うなwww


224 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:06:17.39 ID:eTa3ZSv9
>>213
ココモwww

iPhoneボロ過ぎて話になりません(笑)
9SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:44:23.21 ID:vc8cHE4q
iPhoneで地図アプリ、使うならどれ?
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20121221_579473.html



ここのポナー
・appleマップも結構使えるよ
・交番で聞けば良いじゃん?
・紙地図常識


現実の一般ユーザー

・もう迷子になりたくない!
・アップルのマップはまともに機能していないからです。
・なんのかんので圧倒的。
・地図こそ長年積み上げた信頼の上に立つ。これを教えてくれたのは、期せずしてアップルのアプリだったというのがなんとも皮肉。
・現時点では最強です。いずれ2強になってくれればいいのですが。
・死にたくないし。
・地図は正確性が命です。
・どの端末でも同じ使い方ができるから。
・使い慣れていて、情報が正確、動作が軽い。
・アンケートとる必要ありますか?
・あのパフォーマンスを見せつけられたら……ねぇ?
・「マップ」についてはネタにしかならない。全く実用性がない。


MapFan+のオフラインモードはそれはそれで強みになるのはわかるけど
OS標準なにのにここまで使われていないApplemapってwwww


--------------------------------------------------------------------------------------------


iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告!

【AFP=時事】オーストラリアの警察当局は10日、米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

ビクトリア(Victoria)州警察によると、ここ数週間に同州内陸部の町ミルデューラ(Mildura)へ行こうとした車が「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
警察の声明は、「同国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」と述べている。

豪当局がアイフォーンの地図アプリを検証したところ、メルボルン(Melbourne)の北西約500キロメートルにあるミルデューラの名が、
実際の位置とは約70キロずれたマレー・サンセット国立公園(Murray Sunset National Park)の中心に記されていることが確認されたという。

アイフォーンの地図に従った結果、国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
うち何人かは食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。電話の電波を受信するため危険な地域を長距離歩いた人もいた。

地元警察は「日中の気温が(摂氏)45度になる日だったら、本当に死者が出ていたかもしれない。大変危険な事態であり、
従ってサウスオーストラリア(South Australia)州からミルデューラに向かう時にはアイフォーンの地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」としている。

アップルは、これまでモバイル端末用基本ソフト「iOS」に米グーグル(Google)の地図アプリを採用していたが、今年9月にリリースした「iOS6」から自社製の地図アプリに置き換えた。
しかし、この地図アプリをめぐっては数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。

【翻訳編集】 AFPBB News
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000028-jij_afp-int


…本件は修正済みだがこの事実を風化させてはならない
10SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:45:10.26 ID:BpHv0vh5
中国ネチズンがAppleに大激怒『iPhone5』尻ポケットに入れたら曲がった|| ^^ |秒刊SUNDAY
ttp://www.yukawanet.com/archives/4365945.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

ttp://www.youtube.com/watch?v=v7_AS_9z0IU
ttp://www.youtube.com/watch?v=opjEiP7pMu4


185 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 18:41:09.16 ID:3/mRLaiW
アルミ削り出し=剛性が有るって
素人が騙されるね(笑)

鍛造アルミ削り出しならば分かるが、普通に削り出してあの厚みではウチの子供でも曲げれるよ(^_^)
製品でも表面処理して簡単にキズが付くってことは加工優先の柔らかいアルミを使っているからだよ
鍛造じゃなくても硬いアルミはあるはずだが加工時間が掛かるためコストアップになるんだよ
安く作らせたからあっちこっちに支障がでる

見てくれだけではダメだってことだよ
アイポン5手元にあるなら曲げてご覧、簡単に曲がるから


これがAndroidのおサイフ機能
ttp://i.imgur.com/WDduP.png

これがあいぽんのおサイフ機能(new!)
ttp://i.imgur.com/qlYoo.jpg

iPhone 5 bend-gate?
ttp://www.tekcore.co.uk/2012/10/10/iphone-5-bend-gate/
          ______
         /___      \    _____   小銭入れにもなる優れモノ
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    /           \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    あいぽん君   ::;;|
 |;;::              ::;;|

アップルはいろんな物を曲げるんだな

あいふぉん本体
ユーザーの性根
現実

出荷時点から傷だらけだとか、殺人パチンコガンダムマップとか、この貧弱仕様とかユーザーのストレステストでもしてるの?ってぐらいナメた出来だよね
11SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:45:34.14 ID:BpHv0vh5
Androidのホーム画面ランキングの上位(ttp://www.android-home.net/top100)の一部

ttp://www.android-home.net/archives/3742
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3361
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3235
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3376
ttp://i.imgur.com/V5knH.png
ttp://i.imgur.com/KwBlD.png
ttp://i.imgur.com/Na6dQ.png

ttp://www.android-home.net/archives/3545
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3262
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2639
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3603
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2226
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3034
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c2.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c1.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c3.png



一方アイコンを並べただけのiPhone風ホーム画面

ttp://www.android-home.net/archives/3750
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019d.jpg
そう、哀Phoneならね…(´・ω・`)
12SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:46:05.61 ID:BpHv0vh5
あいぽんの原型「JONY」(^-^;)
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/07/iphoneconcept001.jpg

本物のSONYデザイン
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_02.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_01.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_03.jpg


--------------------------------------------------------------------------------------------


【悲報】アップルがホームボタンのないiPhoneで特許出願 これAndroidのパクリじゃ(ボソッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359999299/


Appleは米国特許商標庁向けに「ホームボタンの無いiPhone」のデザイン特許を出願した
事が明らかになりました。

特許ナンバーは8364032号で、ホームボタンの無いデザイン、後ろ向きのカメラを搭載し、
筐体にはプラスチック素材を採用しているとのこと。このため噂の「廉価版iPhone」に採
用されるデザインではないかとも報じられています。

廉価版iPhoneといえば、プラスチックボディを搭載する事と噂されていますが、ホームボ
タンも搭載しないのでしょうか。続報に期待です。

ttp://rbmen.blogspot.jp/2013/02/appleiphoneiphone.html



ホームボタンのない機種はいくらでもあるんだけど…これを「特許」として出願できる
Appleのパクリ根性はすげぇなw


--------------------------------------------------------------------------------------------


ジョブス亡き後、やることなすこと泥の二番煎じばかりの林檎w
ついにプラスチッキーアイチョン発売www

米アップル、「iPhone」廉価版を開発中=報道
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90706120130108



ねぇねぇ 今どんな気持ち?       
        ∩___∩       アイチョン信者     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪プラスチッキーオンボロイドとか言って調子コイてたら
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     当の林檎がプラスチッキーアイチョン発売だって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    アハハ、林檎に裏切られちゃった〜
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
13SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:46:25.43 ID:BpHv0vh5
913 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 16:58:51.90 ID:8B4u0G5J
これが本物の被害。
本物とはこういう事(^-^)

【速報】iPhoneの指紋認証()アプリでまた情弱が爆釣www|VIPPER速報
ttp://vippers.jp/lite/archives/6570463.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/1/313e4991.jpg


914 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:10:50.76 ID:3ZWW2u3M
>>913
アイポナー「アプリの審査あるから大丈夫」( ー`дー´)キリッ


アプリの審査通って偽アプリ

アプリの審査とはなんなのか?


安心してたら抜かれてた(泣)


915 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:21:57.81 ID:A0W9+N1n
アイフォな〜の連中は、アップルの審査さえ通ってれば安全だと思い込んでる馬鹿しか居ないから。
Androidと違い、何処に権限を求めてるかもよく知らぬままにAndroidはウイルスがーぁー!!って騒いでる。
そこそこネットやPCに精通してるAndroidユーザーは、まず妖しい物は踏まない。
iPhoneじゃ審査内容も分からないし、権限も無いに等しいからもう使う事は無いだろう。


920 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:54:12.19 ID:NmcHijeI
地味に現在も進行中(笑)
実害と実績のアイチョン(笑)

【被害】iTunesアカウント不正利用【急増中】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1316564484/


922 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 18:13:18.55 ID:/nhokPps
>>915
appleの審査なんてappleの悪口がないかと次のiOSでパルれるネタがないかぐらいしか見てないだろ
公開後即削除の例ならiOS6でGooglemap使えるってアプリがダメになったり過去にはテザリング機能付きLDEライトアプリがあったり例の研究者除名事件とかね
iTunesとWifi同期できるアプリが審査落ちて脱獄アプリで公開
のちにios5で実装とか色々あるしな
14SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:46:45.68 ID:BpHv0vh5
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
ttp://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
ttp://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
ttp://matome.naver.jp/odai/213270255014107
15SIM無しさん:2013/03/09(土) 14:47:08.87 ID:BpHv0vh5
 












--------------------------------------------------------------------------------------------

最新テンプレ

>>1 >>2         概要
>>3          林檎信者とは
>>4          ソフトバンクのCMの異様性
>>5          糞リンゴ電話 2年前は最も優れたスマホだったが
>>6          林檎電話が抱える問題点
>>7 >>8 >>9       Appleマップ()
>>10            外装の品質
>>11            AndroidとiPhoneのホーム画面の格差
>>12            本物とは何か
>>13 >>14       本物の被害

--------------------------------------------------------------------------------------------







 








        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  3   ア
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  G   イ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で   か  フ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成   ら   ォ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長       ン
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :         :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:         :
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :   
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
1615:2013/03/09(土) 14:48:21.26 ID:vc8cHE4q
 














     以 下 林 檎 信 者 の 恨 み 辛 み 全 開 で お 送 り し ま す 。













 
17SIM無しさん:2013/03/09(土) 19:40:38.23 ID:kBIt6Etq
アメリカのテレビでこんなの流れちゃiPhoneお終いだろ?

Former Apple CEO: It Needs Something New and Exciting | Fox Business Video
http://video.foxbusiness.com/v/2212958472001/


http://i.imgur.com/z3huJxj.jpg
http://i.imgur.com/hawdOev.jpg
http://i.imgur.com/NLvpi37.jpg
http://i.imgur.com/B2OKC6c.jpg
18SIM無しさん:2013/03/09(土) 20:44:27.47 ID:fqFP/ELf
iPhoneで温度計のアクセサリーを出す為の支援頼んだら、倍きたってさ
余った金でAndroidのも作ってやるかもだと


スマートフォン用温度計Thermodoは24時間でKickstarterの目標額の倍を突破
http://jp.techcrunch.com/archives/20130308thermodo-smartphone-thermometer-doubles-its-kickstarter-goal-in-24-hours-now-offers-stretch-rewards/
19iPhone774G:2013/03/09(土) 20:58:56.99 ID:lsQ9TFqe BE:4696137869-2BP(0)
>>18
ドロスはiPhoneに大感謝しないといけませんね
20SIM無しさん:2013/03/09(土) 20:59:28.33 ID:o/IVhv4S
前スレ≫1000
ほんと、キャリアのがっつき体質ね。
直るか直らないかで大きく変わるけど、変わらないんだろうな。
21iPhone774G:2013/03/09(土) 21:02:23.44 ID:lsQ9TFqe BE:6261516498-2BP(0)
ドロスって感謝という文化がない何処かの国みたいですよね。
iPhoneがスマートフォンを良いものにしたのは揺るぎない事実なのに必死にiPhoneを叩く。
スマートフォンの近代化に対するiPhoneの功績を何も考慮せずにiPhone叩く
もしかして反iPhoneで国を纏めないとバラバラすぎるのを纏めきれない残念な烏合の衆ですかー?
22SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:05:11.62 ID:J8kH6ARO
相変わらずドキュモのやることは期待裏切りないな

396 SIM無しさん sage 2013/03/09(土) 15:09:11.66
ドコモHPのトップページからドコモクラウドのアイコン消えたな!
検索しないと出てこない!
 
401 SIM無しさん sage 2013/03/09(土) 19:21:32.35
>>396
おい、マジかよw証拠隠滅ワロタw
23SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:06:11.06 ID:l8N6BEPp
>>21
iPhoneだけを叩いてるわけじゃないよ、盲信してないだけで
叩いてるのは信者そのものだよ、お前らには感謝する所以もないしな
そもそもいい製品を作ってくれてありがとうございます、なんて感謝は元々お客様は神様な日本じゃ縁の無いこと
24SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:06:19.93 ID:o/IVhv4S
>>21
試しに全くiPhone信者がここからいなくなったとしたら、たまに出てくる中立の人だらけみたいな構図になると思うよ。

単純に、iPhoneのいいところはいいところとして、何故Androidがこんだけ売れてるのか、何故Androidを選んだか

って話になってくると思うよ。
25SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:07:06.82 ID:WfYl4LHI
>>21
ブーメラン
26SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:14:23.60 ID:sDDek7Wa
>>25
Androidは、スマートフォンを良いものになんかしてねーから。
27SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:18:42.78 ID:Axtq3BCA
>>26
ブーメラン
28SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:39:56.11 ID:kBIt6Etq
>>21
アメリカ以外の国がos作ろうなしても潰されちゃうからね
29SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:42:51.74 ID:lJR8Sn/D
>>21
そんなにユーザーから感謝され、愛されているにも拘らず、
何で地図やらIMEやらがアレだったりするんだろ。
開発資金は有り余ってて、
しかも日本はアメリカの次にiPhoneが沢山売れてる大のお得意様なのに。

最近の日本って、大企業でも勝ち組負け組が簡単にひっくり返るから
ブランドイメージに胡坐掻いて殿様商売してると、
そのうち痛い目に合うんじゃないの?
30SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:53:02.31 ID:DxvpCEiR
>>29
> 最近の日本って、大企業でも勝ち組負け組が簡単にひっくり返るから
> ブランドイメージに胡坐掻いて殿様商売してると、
> そのうち痛い目に合うんじゃないの?
うんうん、泥メーカーが既に痛い目にあってるよね(^^ゞ
31SIM無しさん:2013/03/09(土) 21:59:18.02 ID:29nYRy1d
スレタイを次から変えよう
「iPhoneはなぜandroidにボロ負けしたのか270敗北目」これでOK
32SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:12:32.85 ID:R9qx61T7
自演業曰く、部落差別を無くすのは当然で
部落民が部落民であると誇りを持って自覚し、
そしてカミングアウトしたときに周囲に尊敬されて始めて部落解放らしいよ。
そして自演業同盟が言うには部落差別は無くなっていないらしいよ。
33SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:17:26.21 ID:YKMq/Y3P
>>32
昔みたいに地区内の会社に就職する流れもないからな。
外の会社に就職して興味本位な視線に耐えながらもマジメに働いて他人の見る目を自分で
変えていくしかないわな。

問題なのは外に出て働こうともしないで恫喝や自演などをしているワロースみたいな輩。
差別なくしたいならテメーも>>32の書いた地区の同僚みたいにマジメに働いて
それで見る目を変えていけるように努力してみろや、と言いたい。
34SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:23:34.00 ID:kBIt6Etq
アップル20%減速!


ソース1
鴻海精密工業、2月の売上高は前年比−22.1%
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTJE92700V20130308

台湾の精密機器メーカー、鴻海精密工業(2317.TW: 株価, 企業情報, レポート)が発表した
2月の売上高は、前年同月比22.1%減の2350億6000万台湾ドル(79億3000万ドル)だった。

同社は米アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)の製品を受託生産している。




ソース2


DigiTimesによると、Appleは当初2013年の年間出荷台数を1億台と見込んでいた。
内訳はiPadが6000万台、iPad miniが4000万台。現在Appleは、iPad3300万台、
iPad mini5500万台の合計8800万台にとどまると見ている。

一方、米Business Insiderは、iPad miniの利益率はApple製品全体の平均利益率を
下回っており、iPad miniが売れるほどAppleの利益率は低下していくと伝えている。

なおこれに先立ち市場調査会社のDisplaySearchが、2013年におけるiPadの出荷台数を
予測していたが、同社の予測値はiPadとiPad miniのいずれも今回のDigiTimesの報道と一致している

ソース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130308/1082714/




株価は
http://i.imgur.com/z3huJxj.jpg

元CEOは
http://i.imgur.com/dMwbCVj.jpg
35SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:25:02.40 ID:Hve1uToy
ID:BmDBlUPmはまだいるか?
入れたよー
http://i.imgur.com/bqmkiKl.jpg
http://i.imgur.com/Y2CmT3v.jpg

日本語font入れれば日本語のページも問題なく表示できるよ
http://i.imgur.com/eHifJQ8.jpg

左右あちこちからのスワイプに機能が割り当てられているから現状ではカスタマイズは難しいかも

現状ではiPhoneとAndroidの中間ぐらいかなという感想

今後のアプリの出来次第では面白いかも
36SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:25:12.22 ID:/bYl8nUM
>>34
1億台の予想を8800万台にするのを
20%減速って言わないから。
37SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:27:58.86 ID:/bYl8nUM
はっきりしてるのは
Android製造メーカーと
Androidの機種は
いずれも減少傾向ってことだな。
38SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:29:08.60 ID:kBIt6Etq
>>36
foxconの売上減はアップルの生産減少だろ?
予測は誤差もあるからこのまま行けばだいたい二割落とすよ




もっと落ちるかも?(笑)
39SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:34:25.64 ID:edRUqSh2
>>35
仕事早いなw

デスクトップとはやっぱ毛色が変わるな。
左のランチャーの使い勝手はどう?

アプリか…どこかしっかり保護して育ててくれるキャリアに恵まれることを祈るしかないな…
40SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:43:04.74 ID:Hve1uToy
>>39
ランチャーは画面左外(左端)から中央にスワイプすると出てくるからAndroidの
オーバーレイ系のランチャーと使い勝手は一緒

同じ操作が上下左右にそれぞれ別の機能が割り当てられていて上からは通知バー
右からはタスク切り替えかな?
下からがアプリごとに挙動が違うからすべての機能はわからないけど

iPhoneのランチャーよりは純正カスタムが効いているけどAndroidみたいに
自分で好きな機能というのはちょっと難しいかも

このへんはアプリで純正機能killしてというのが出てくるかも
今はアプリの追加もできないみたいだし搭載アプリもアイコンだけの模擬がほとんどだけど
動き自体はICSと同レベルかな?ってのが触ってみた感想
41SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:46:43.71 ID:edRUqSh2
>>40
なるほどなるほど。
ほんとアプリのでき次第って意味がわかるなぁ…

アプリ次第で、泥に寄るか林檎に寄るか。
いいとこ取りでいくか、どっちつかずになるかだな。

面白そうだけど、初物飛びつくのはちょい待ち、だな。
ありがとう。
42SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:54:22.70 ID:Hve1uToy
>>41
まあアプリ次第だわな
ただ、こいつのいいところは初物端末を買わなくてもNexus機に入れられるから
中古でもなんでもNexus端末を入手出来ればtouch的に試せる所

Nexus7をもう一台かって試しに入れっぱなしっていうのもいいかもとはおもう

としあえずこいつはAndroidに戻しま
43SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:55:16.98 ID:edRUqSh2
ってことは、まだしばらくはAndroidの便利ツールっぷりにおせわになるわけだな。
44SIM無しさん:2013/03/09(土) 22:56:46.54 ID:edRUqSh2
>>42
ラジャー

とりあえずNexus4も期待してるから、こなれたらさくっとゲッチュするかもしれんw

とりあえず、レビューサンクスでしたb
45SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:06:22.20 ID:edRUqSh2
んー、しかし新OSか…楽しみだ。
46SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:07:29.83 ID:bP2bQwzJ
iPhoneとAndroidの比較
http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Android.html

ここにいる凶信者よりは公平な比較だと思う
47SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:07:42.43 ID:29nYRy1d
新OSは2chブラウザはどうするんだろうか
48SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:08:52.74 ID:edRUqSh2
>>47
しばらくは難しいんじゃないか?
出たとしても、mate慣れちまってるしなぁ…
49SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:13:22.74 ID:Hve1uToy
>>45
色々楽しみだ
Firefox OSは感じ的にgoogleのChrome OSの仲間だし
ubuntu touchはできることはAndroidとiPhoneの中間みたいだけど
ubuntuと繋げてターミナルで色々と操作しやすいからよりLinuxらしいとは言えるかも

>>47
ubuntuならubuntu用2chブラウザあるし誰かが作れば出るでしょ
独自規制でリジェクトってことはないと思う
50SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:17:43.61 ID:29nYRy1d
>>49
またマーケット通さないとダメってオチになるのかね
androidやPCみたいにフリーでは落とせるように出来れば最高なんだけど
51SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:20:04.51 ID:Hve1uToy
ubuntuの公式マーケットに2chブラウザあるからubuntu touchでも通ると思うけど・・・
ただ、ubuntuだとマーケット以外だとコマンド叩かないといけないことが多いから
そこはどうなんだろうなー
52SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:22:13.75 ID:edRUqSh2
後出しでマーケット縛りか…意外と苦戦する元になるかもな…

泥の急速普及に、独自マーケットなんかが色々敷居を低くしてたことは間違いないもんなぁ…
53SIM無しさん:2013/03/09(土) 23:30:51.76 ID:Hve1uToy
そのへんは現状ではなんとも

まあ興味あるなら色々とPC版ubunntuがあると便利そうだし
仮想環境でもデュアルブートでもWin内インスコでも
ubuntuを用意しておいて損はないな
54SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:06:10.25 ID:Na/Ouonn
Androidって不具合でたときどうするの?
やっぱキャリアに持って行くの?
iPhoneからAndroidに変えようと思ってるんだけど。
iPhoneは以前サポート期間中だと簡単に交換してくれたけど。
なんか聞いたら面倒くさいみたいなこと言われたんだよね。
それが心配。
55SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:09:48.94 ID:FGLqTEwf
>>54
なになに?iphoneは不具合直すのに修理に出すって?w
んなアホなwww
56SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:15:14.86 ID:ws7L9hK0
>>54
不具合ってと、ここだとアップデートとかで直るのを指すだよ。

故障のことや端末の初期不良とかを言ってるなら、俺はバッテリーの初期不良にて近所のDSで即日交換だった、と。
57SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:22:33.70 ID:w0bRScA+
>>56
どうも。
そう。修理のこと。
キャリアのショップに持って行ったら対応が悪かったってやつがいたので心配だったんだけど、それなら、あんしん。
58SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:29:54.55 ID:xVc8wcyP
>>57
一応アポストとちがってたくさんあるから、買うときの店員の態度とかも見とくといいよ。

あとハードの問題は対応早いけど、ソフトの問題には弱い店員の多いところもあるから注意ね。
59SIM無しさん:2013/03/10(日) 00:59:30.13 ID:/mQDfQrh
>>57
ショップによって違うだろうけど、結構曖昧なもんでも嫌な顔せずに修理受け付けてくれたよ
年始だから待たされたけどな、帰ってきた時、故障は再現出来ませんでしたーって言われたけど治ってたし外装も交換しときました、とか言われたから多分リフレッシュと交換されたんだろうなぁ
60SIM無しさん:2013/03/10(日) 01:24:15.11 ID:bdMiSoEu
Androidやガラケーは修理に出したら一ヶ月コースだからなぁ。
しかも再現しませんでした、ってそのまま帰ってくるし。
61オラス@打ち間違えorz:2013/03/10(日) 01:41:34.84 ID:HdpUYS+H
>>35

検証乙です。
俺も入れようかな〜と迷い中ですo(^o^)o

http://www.imgur.com/2W2R5Us.png
62SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:00:58.23 ID:R6IJgXmS
防水→ケースで解決、ジップロックw、ぬらす奴が悪い
おサイフ→使わないから解決w
NFC→使わないから解決ww
ワンセグ→そんなの使わないから要らないwww
日本語入力→変換クソだけど慣れで解決
LTEエリア狭い→元々狭いから気にしない
マップ→家出ない、ナビなんか使わない、おれの家の周りは大丈夫w
ウィジェット→必要ないと言い聞かせてガマン
インテント→自分で起動すれぱいいだけさ
aptX→AACあるし、遅延なんか気にしない アダプタ使えw
HDMI出力がアプコンだってよ→無視
変形する→ポケットに入れる奴が悪い

オリジナルだという意味不明のプライド
数が売れてるから良いという価値観
有名人は皆アイホン使ってるから良いという価値観
高くて低機能のアイホンをなぜ買わないんだ!
63SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:06:22.39 ID:/mQDfQrh
>>60
年始の忙しい時期でも10日もかからず帰ってきたけど
その辺りはショップによるだろ
64SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:14:45.47 ID:yoxN71EK
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  な  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _ 貧 も   _
_  っ  き  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _  乏 っ   _
_  と  わ  _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _  人 と   _
_  な め  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _ 泥 な   _
    け け     〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,     介 け
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :       |
65SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:20:32.28 ID:7Ki/4ZiF
おもむろに君は買ったばかりの
アンドロイドを取り出す。


友人:「あれ?それアホーズ?
    投げ売り買うなよ〜お前www」

君 :「ちっ、ちげーよっ!!
    これauのスマホだよ!!」

友人:「あ、あれか!偽ギャラクチョンか?」

君 :「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それギャラクチョンのパクリじゃん」

君 :「ちがぁーうう!!ギャラクチョンもパクリなんだよ!!」

友人:「m9(^Д^)プギャー
    m9(^Д^)プギャー
    よし決まった!
    お前のはm9(^Д^)プギャーホンでいいなw」

君 :「う・・うん・・いいよ・・」
66SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:20:55.35 ID:HedgIxTq
>>60
auだとガラケーもandroidも大概、一週間位で帰ってくるよ
不具合は再現しなくても怪しい部品は交換して返却される

で、あなたが言ってるのは、ドコモ?ソフトバンク?どっちですか?
67SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:23:31.58 ID:/QWUcuE+
>>66
スレチ!
68SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:23:40.17 ID:HedgIxTq
>>65
なるほど、君は、iPhoneでそういう思いしたんだね
69SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:24:31.48 ID:0XdYoBRa
>>65
これコピペ?めちゃ可愛い
70SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:24:32.83 ID:xjFsxoOw
移動しながらSkypeしてて、狭いLTEの範囲に入ると問答無用で回線が切れたり
そもそもWi-Fiで繋いでるのに定期的に落ちたり
なんかエバーノートの公式アプリがすげー重くて使い物にならなかったり
未読が溜まってるアカウントを設定したGmailアプリが起動もせず落ちたり
狭い画面にちっさい削除アイコンで何度もミスタッチしたり
Appstoreでバッチが出てるのにアップデート画面にはなんにも出てこなかったり

すげー安定してるって信者は言うけどそうじゃない部分が多すぎる
フォトストリームの共有もイマイチだし
なんで持ち上げられてるのかわからん
良くてAndroidと同等程度だろこれ
71SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:30:51.79 ID:tIWQ/F8S
>>70
iphoneが安定?んなアホなw
あんな操作性糞で低機能の癖にアプリフリーズしまくり千代子の糞端末が安定とかワロス
72SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:31:57.99 ID:1CPaz6mP
>>62
全部入りの全機能必要だって人はそれ買えばいいだけだろ
シンプルで洗練されたものを低機能ってw

十徳ナイフ自慢してる中学生みたいだわw
73SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:38:53.20 ID:inDNjO2S
>>72
刃が無いナイフをナイフですと売られても
iPhoneってそんな感じ?

ナイフは切れなくても良いからキリッ
74SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:42:31.01 ID:LdQy9Pwg
>>72
ならばiPhoneOSと呼ばれてた古ーいバージョン使えれば使うか?
アプリインスコもコピペもできない究極の洗練されたシンプルさ!

Appleがこれで十分と判断した機能だけを詰め込んだものだし
75SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:47:21.85 ID:qDWBjd4Y
>>72
シンプルで洗練ってモロにポン厨の主観だろがwww
一般的には痒いところに手が届かないって表現するんだよアホw
76SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:50:15.15 ID:kQjAiaqd
>>73
泥坊はテーブルナイフも使ったことがない野蛮人であることが露呈しました
77SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:50:38.16 ID:LdQy9Pwg
しかもiPhoneOSの頃って確かOSとアップデートの時に
有料の時がよくあったんだよな

安さにつられてSBでiPhone使ってる人がきちんとOSとアップデートするかと言われれば・・・
大半の人はしないんじゃないかとw
78SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:51:50.98 ID:qDWBjd4Y
で、そのシンプルで洗練されてる筈の哀不穏は、何でandroidにある機能を後追いで追加していってんの?ねぇ、なんで?w
79SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:54:53.53 ID:rRU/xzkR
>>77
iPhoneでは全部無料アップデートだよ。泥坊は息を吐くように嘘をつくから怖いね!
80SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:55:45.78 ID:LdQy9Pwg
あー
有料はtouchだけだったか?
もうごちゃごちゃしてきた
81SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:57:12.06 ID:FKnZK4rM
>>73
泥介ってわざわざ福井まで行ってダガーナイフ買っちゃうんだろ!?
82SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:58:35.31 ID:LdQy9Pwg
>>79
でもiPhoneOSとでアップデート有料は嘘じゃないよw
勘違いはしてたけど
そこはすまんかった
83SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:58:42.82 ID:hq35TPmT
>>80
touchだけだね
でも同じiOSなのに有料とかふざけてたな
84SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:58:58.32 ID:AVGtjYcm
>>80
お前が勝手にデタラメほざいてゴチャゴチャさせてんだろ、この泥坊が!
85SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:59:05.44 ID:XmZhQ+cs
んでんで、なんで哀不穏厨は脱獄という危険を侵してまで擬似androidにしようとするの?
折角の自慢の洗練されたシンプルさってやつが損なわれるんじゃないの?ねぇねぇ答えてよw
86SIM無しさん:2013/03/10(日) 02:59:27.78 ID:dbL7DXIY
>>80
iPhoneOSってtouchにも使われたから
87SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:00:22.80 ID:hq35TPmT
泥助とか泥坊とか言ってる奴がことごとく単発な件について
それにしてもゲハの妊娠と言い泥坊と言い誤解を招きそうな言い方ばかり思いつくんだなぁ
88SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:03:21.81 ID:kQkYVag9
>>83
会計処理の法的扱いでiPod touchは有料になったんだろ
89SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:03:58.72 ID:1CPaz6mP
全部入り至上主義の人は
全部入りじゃない泥端末も低機能だって馬鹿にするの?w
Nexus4とか買ったらここの泥厨に馬鹿にされちゃうの?w
90SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:05:07.93 ID:XmZhQ+cs
盗人猛々しいとはここに来てる林檎病患者のことだなw
91SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:05:51.86 ID:SeHl59hM
>>87
泥棒と呼ばれる方が嬉しいのかw?
92SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:07:58.59 ID:dbL7DXIY
>>91
盗むのが得意いだった"偉大な芸術家"の悪口は止めるんだ!
93SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:08:33.91 ID:jaXofDOm
>>89
え?全部入り至上主義?何処に居るの?幻覚でも、見てんの?
94SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:13:56.94 ID:hq35TPmT
>>91
そう言うレッテルしか貼れない時点で頭おかしいって思わないんだな
95SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:17:11.90 ID:1CPaz6mP
>>93
>>62幻覚だったわw
96SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:18:50.60 ID:luC777f9
嘘つきは泥棒の始まり

http://www.youtube.com/watch?v=7vtdamKEcH8
97SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:27:18.51 ID:HdpUYS+H
先生!出来ました(^-^)/
すごくシンプルに作ったぜ!

goランチャーex
unityランチャー
glaeja
オーバーレイ
使用しました。

http://www.imgur.com/rV6lg27.png

2chMate 0.8.4/Samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
98SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:34:56.87 ID:dbL7DXIY
>>95
QiやMiracastが抜けてるから全部でないぞ
99SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:38:57.06 ID:X0kTwNzX
単発でしか書けないポナって

卑怯ものだよね
100SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:40:13.01 ID:X0kTwNzX
もうiPhoneって使ってるやつバカ過ぎる
101SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:46:00.79 ID:1CPaz6mP
泥端末でも全部入り求めてる人が圧倒的多数派ってわけでもないしな
海外メーカーで頑張ってるLGとかHTCの全部入りより
赤外線とか防水ないサムスンのが全然売れてるしね
102SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:51:13.22 ID:/zonqqkl
>>100
ほれほれ嘘つきは泥棒>>96の始まり
103SIM無しさん:2013/03/10(日) 03:53:41.28 ID:rRU/xzkR
>>101
HTCは潰れないように頑張るしかないだけだが…恐るべき疫病神オンボロイド
104SIM無しさん:2013/03/10(日) 04:21:47.08 ID:TKCibeSz
おまえらが細かい事グダグダ言っても
AndroidとiPhoneは世界中で使われてるわけなんだよね

iPhoneはスマートフォンのパイオニア
Androidはそれを追撃する強力なOSとして認知されてる訳よ

おまえらが一日中ここでやり合ってる事って
ホント些細でくだらない事だよね

何の影響力も無いし
105SIM無しさん:2013/03/10(日) 06:41:11.74 ID:o+JliRro
androidはなぜスマートフォン市場で敗北していくのか
106SIM無しさん:2013/03/10(日) 07:00:42.37 ID:ve3PqH7Q
2chといい、価格といい、サポートコミュニティといい、Apple信者ってなんでキレ気味なんだろう?
仕事が大変なのかな?
107SIM無しさん:2013/03/10(日) 07:01:16.56 ID:ve3PqH7Q
なんかいつもキレてない?
108SIM無しさん:2013/03/10(日) 07:40:26.37 ID:R7jkzr5U
こっちは進化してる、進んでる、iPhoneは何にもできない、iPhoneはもう誰も買わない

これに突っ込むだけで切れてるように見えるのかな
109SIM無しさん:2013/03/10(日) 07:54:06.53 ID:/gh4MtPj
>>108
なんだ?学校で虐めにでもあってんのか?w
本当に満足してるなら気にならないし、巣に帰れば幸せになれるぞゴキブリ君www
110SIM無しさん:2013/03/10(日) 07:54:45.99 ID:xjFsxoOw
>>109
ブーメランささってっぞ
111SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:00:18.21 ID:tJX+rF3b
>>110
完全に狂ってるなコイツw
ブーメランの意味すら理解出来てないとかwww
112SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:01:29.91 ID:r2DAzbrg
米グーグル、PS Vita風の背面タッチパネル特許を出願|ガジェット速報
113SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:12:23.18 ID:AJ65Sc0K
>>97
おおう、ほんとにシンプルに纏めたね。
ドックもスパっと消すとは潔い…

前にその一部シャッターやってたんだけど、最近のGoは安定とヌルサクパないらしいから、俺もまたやろうかなぁ…
114SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:13:07.70 ID:rOMTkevO
おっはー(^O^)

めっちゃ進んで新スレなってるけど、、


あれ??

ほとんどポナッ子の嫉妬だけで
あいぽんの良いところ一つも出てないぞ〜???(^-^)

お兄さんはあいぽんの良いところを聞きたいなぁ〜(^-^)
115SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:14:06.82 ID:jQI6JCMg
iPhoneが物足りなくなっちゃう!? 現役女子大生に「INFOBAR A02」を触ってもらった
http://news.mynavi.jp/articles/2013/03/08/a02/index.html


全員がiPhoneユーザーだったこともあり、 iPhoneと比較した感想が多くなった今回の座 談会。
当初、「iPhoneを使っていると、ほか の端末に興味をもたなくなってしまう」との 意見にみんなが頷いていたが、
INFOBAR A02 の世界観を体感した後は「これまでiPhoneに 不満なんて感じたことなかったのに、
なんだ かiPhoneが物足りなくなってきちゃった」と いう意見で一致していた。
数年前まで Android端末を使っていたという鈴木さんは 「AndroidはiPhoneより動きが遅いイメージ があったけど」と前置きした上で、
ヌルヌル さくさく動く本端末で「イメージが180度く つがえった」と、満足げな表情で感想を漏ら していた。
116SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:14:57.99 ID:R7jkzr5U
>>70
Androidなら移動しながらSkypeしてても切れないのかい。
ノートPC車に積んで移動してもSkypeは切れるよ。
117SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:15:05.12 ID:rOMTkevO
>>97
スクショを出すのは
ほとんどアンドロイダーだけだね(^-^)


あいぽんのスクショもたまには見たいぞーー?「(^-^)??
118SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:16:16.02 ID:rOMTkevO
>>116
何でもええからホーム画面でも見せてみ??


恥ずかしくて出せないのかなぁ〜?(^-^)
119SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:18:14.32 ID:rOMTkevO
>>115
INFOBARと比べちゃ、あいぽん可哀相だね、、(^-^;)

勇気を出して【自分の】ホーム画面出せるポナッ子ボシュー(^з^)-☆Chu!!
120SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:24:12.05 ID:AJ65Sc0K
>>116
川崎、南武線沿線だが電車で切れたことはないかなー。

通話はしてないが。
121SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:25:40.39 ID:Ewcr7tGe
>>115
まさにこれ、イメージなんだよなぁ
iphoneはヌルサクでandroidはカクカクっていうイメージに惑わされてるんだよ
でもそろそろiphoneはヌケサクなんだって世間も気づき始めてるね
122SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:26:49.81 ID:pIU9IvfY
>>34
iPad、一億台を見込んでたのが8800万台にって
すげ〜な、その数字で減速かよw
他のメーカーが可哀想w
123SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:27:07.25 ID:rOMTkevO
見えない聞こえないふりって、、、


…辛いね(^-^;)
124SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:27:17.03 ID:jQI6JCMg
iPhone5の映像出力はDVDプレイヤーのアップコンバート機能でハイビジョンと言ってるのと同じ(笑)

iPhone=DVDプレイヤー
Android=Blu-rayプレイヤー



Apple純正HDMI変換アダプタの思わぬ正体、フルHD出力はアプコンだったことが判明 - GIGAZINE

http://gigazine.net/news/20130305-apple-lightning-adapter/

panicが映像を確認したところ、ただHDMIで生の データをそのまま流しているだけであれば出てこな いはずの「MPEGのブロックノイズ」を発見しまし た。
本来、映像ミラーリングが行われるというのであれ ば、iPhone上で見えているのと同じクリアな映像が 接続したテレビでも見られることを期待しますが、
実際にPanicが接続するとこのように文字の周りにノ イズが入っていました。もちろんこれは旧型アダプ タを使用すると入らないもの。

http://gigazine.jp/img/2013/03/05/apple-lightning-adapter/03.jpg
125SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:28:47.05 ID:rOMTkevO
ポナッ子……………


息してますか?(^-^;)
126SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:30:06.11 ID:pIU9IvfY
>>21
アップルが先駆者なのが許せないんだよw
ここの奴らは
絶対に認めないよw
127SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:30:56.47 ID:rOMTkevO
>>126
何でもええからホーム画面でも見せてみ??(^-^;)


一生隠し続けますか??(^-^)
128SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:32:24.77 ID:jQI6JCMg
>>126
そりゃDVDプレイヤーがBlu-rayプレイヤーより先ですよ(笑)
129SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:32:48.81 ID:pIU9IvfY
>>115
たんなるステマじゃんw
130SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:34:50.05 ID:pIU9IvfY
>>109
泥信者はiPhoneをしょっちゅう気にしてんじゃんw
ストーカーかと思う程
131SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:35:31.70 ID:QechFHF7
1 :('A`):2006/10/26(木) 23:40:47 0
通常の人間は異性やセックスなしでは生きていけない。
恋人となる対象に依存しなければ精神の安定を保てない
喪男はその孤高の精神をどうやって手に入れたのか?


21 :('A`):2006/10/27(金) 00:16:04 0
だっておめぇ
とんかつ食ったこと無い人が
トンカツ無しじゃいきてけねぇよ
なんていわねぇだろう


懐かしのこのコピペみたいだな
知らないから問題なかったって感じ
132SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:36:07.70 ID:pIU9IvfY
>>128
あんた頭が悪いなw
スマホやタブレットの先駆けはアップルだろ

あんたが認めたくなくても
133SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:37:01.57 ID:4IlbJM6+
ご機嫌ブランニュー見ながら、Androidでドコモの糞アプリ弄っとる奴が、一番最低だ
134SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:37:08.41 ID:S8aQIvq7
>>97
ステータスバーがゴチャゴチャしてるの気にならない?
135SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:39:18.42 ID:rOMTkevO
>>134
ボクは今日はこんな気分かなぁ〜(^-^)
http://i.imgur.com/nY5Qh0B.png



ポナッ子のも見たいなぁ〜(^-^)
136SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:40:45.87 ID:rOMTkevO
ポナッ子達さ?


一生コソコソ隠し続けますか??(^-^)?
137SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:41:14.00 ID:jQI6JCMg
>>132
先駆けなんてどうでもいいわ(笑)
今はiPhoneが劣っているからAndroidにsim挿してあるだけ

暇でやることなくてゲームやるときはコタツでiPhone使ってるよ(笑)
138SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:42:05.36 ID:rOMTkevO
アンドロイダーは
そのときそのときでの最良を選びます(^O^)
139SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:48:12.04 ID:/m9mC8da
これのAndroid用が
作られなかったのは
なぜなんだろうねw

http://i.imgur.com/6EdBTr9.jpg
http://i.imgur.com/VJIjLsU.jpg
http://i.imgur.com/2utKA3N.jpg
http://i.imgur.com/SR0pfxy.jpg

フラグメントが酷いAndroidは
リアルタイムの3Dモデリングや
カメラ機能を使ったアプリでは
iPhoneのお下がりすら作ってもらえない
iPhoneの下流にすら立てない
偽iPhoneにすらなれないオンボロ端末。

泥助が主張してるよりも
Android端末のシェアは実は低くて
ユーザーの経済的アクティビティも
iPhoneユーザーのそれより低いんだろうな。
140SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:49:53.00 ID:1xlUH/Rv
>>138
今使ってる機種は?
141SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:50:11.03 ID:R7jkzr5U
Appleは元からBlu-Rayにはまったく興味が無い。
Blu-RayのセールスポイントのひとつであるHDでさえ、技術の進歩によってダウンロード可能。
そしてそれがBlu-Rayの弱点でもあった。
「規格」という物は一度決めてしまうと互換性の問題からそれを拡張したりするのが難しくなってしまう。
しかしダウンロードはそもそも技術の進歩にうまく対応できるスケーラビリティを持っているので、そういう心配が全く無い。

DVDやBlu-Rayは過去の物になっていくんだろうね。
142SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:50:11.06 ID:0SVofLWL
>>137
どうでもいいw
ミエミエだ
143SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:51:08.53 ID:rOMTkevO
>>139
んなコマケー事いっから?
ちょっとホーム画面見せてみーや?(^-^)
http://i.imgur.com/Vlqx4NK.png
144SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:51:54.47 ID:rOMTkevO
>>140
はいよ!(^-^)
2chMate 0.8.4/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3
145SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:51:56.21 ID:1xlUH/Rv
>>142
>>137
>どうでもいいw
>ミエミエだ

反論不能ってこと?
146SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:52:43.99 ID:4IlbJM6+
正直、両方糞やから、マイ糞に期待しまっさ
147SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:52:45.82 ID:1xlUH/Rv
>>143
効いてる効いてるw
148SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:53:16.92 ID:0SVofLWL
>>139
ドミノピザに問い合わせたら、AndroidよりiPhoneの方がアクセスする人が多いんだと
Androidは貧乏人が使うからなのか、使ってる人がシェアより少ないのか?
149SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:53:31.65 ID:r2DAzbrg
最近の仲間割れが面白い
150SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:54:17.03 ID:0SVofLWL
>>145
あー、悔しい悔しいでちゅねw
先駆けは事実だから認めなw
みっともない
151SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:56:13.64 ID:rOMTkevO
>>139
3Dとか、そんな初音ミク??(^-^;)
よりリアルのがありまんがなー(^O^)
http://i.imgur.com/mohC1Jf.png
152SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:56:52.61 ID:kKVKU5eC
>>148
日本で宅配ピザ頼むのは金の無駄だと思うが。
情弱によくありがちではあるが。
153SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:57:45.05 ID:rOMTkevO
>>147
何よ?

結局そーやってさ?


ずーーーーっとホーム画面とか隠し続けるわけ??(^-^;)


情けないわーー!!(゚Д゚)
154SIM無しさん:2013/03/10(日) 08:59:46.24 ID:0SVofLWL
Android信者は新しい機種が出るたびに買ってるんじゃないの?
複数持ちが多いから、稼働数になるとAndroidシェアがぐんと下がる

オタク中のオタクだなw
155SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:02:29.25 ID:rOMTkevO
昨日の飲み会でも、
俺がARROWS出したら、、
ポナッチ達がコソコソ隠しだしたからさー、、


俺思わず殴って
「もっと胸を張って生きろ!!隠すぐらいなら捨ててしまえ!!!」
って叫んじゃったよ、、(^-^;)

いつの間にか、泣いてたよ俺。。
だって悔しいじゃん??
そんな生き方ってさ??(>_<)
156SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:02:35.57 ID:q76cK4N1
Androidはちんこでタッチできんのか?
157SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:03:54.64 ID:R7jkzr5U
>>146
Microsoftのセンスにどん引きだから。
パッケージから怪しげ。

こんなもん作って世の中に出しちゃう会社だよ。
この先奇跡の大逆転とか無いと思うけどね。

Microsoftが2010年4月に発表した初の自社ブランドスマートフォンKIN
https://www.youtube.com/watch?v=aIZh01MZbx8
158SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:05:18.33 ID:rOMTkevO
ほーら。。

見えない聞こえない……

胸を張って生きていこうよ??(>_<)
159SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:06:01.80 ID:1xlUH/Rv
>>148
両方だろうな。

スマホ未体験の
レイトマジョリティのうち
相当数の情弱がAndroidを買って
その低機能さや低品質さに呆れて
ガラケーに戻るかiPhoneに移るから
販売シェアと比較して利用シェアが低い。

更に、経済的活動が活発な
リア充アーリーアダプター層は
早期にiPhoneに移行してるから
レイトマジョリティのAndroidユーザは
iPhoneユーザと比べて貧乏wとまでは
可哀想だから言わないが
経済的なアクティビティが低い、と。

この手のアプリは以前なら
Android用も同時に開発してたんだろうけど
Androidユーザの経済的なアクティビティが
iPhoneユーザのそれよりも低いことが
世間にも知れわたってきたから
こうした「選別」が行われるようになってきたんだろうな。
160SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:06:44.65 ID:0SVofLWL
Androidもこれからは、中国メーカーがダントツになるだろ

お前らの意に反して、世界ではAndroidの一番の利点は安いだからな

Androidが売れてるEUも貧乏だし
スペインなんて若者の失業率は6割を超えてる
スマホなんて安いのしか買えない

中華Androidに支配されるのも近いよ
161SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:07:02.13 ID:+cdLiKH3
>>159
これコピペにしようぜ。
朝から大笑いしちまった。
162SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:07:57.80 ID:q5Lp4pSI
>>132
そんなこと言ったら、車はダイムラーベンツが先駆者だからお前はそれ以外乗るなよ

貧乏だから買えないだろうけど
163SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:08:03.53 ID:rOMTkevO
日本では「安いから」売れてるのが現実(^-^)

Androidより高かったら売れてないね(^-^)
164SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:10:19.40 ID:rOMTkevO
>>159
なんか、、物凄く恥ずかしい、、

今恥ずかしいっしょ?(*^^*)
165SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:10:24.50 ID:0SVofLWL
>>162
別に先駆者と言っただけだがw
166SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:10:55.12 ID:0SVofLWL
>>163
安くないんだけどw
167SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:11:45.43 ID:rOMTkevO
>>166
そーなん??
あいぽんが一番安いとちゃうの??(^-^;)
168SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:12:59.70 ID:l/nMIV2B
>>163
妻がINFOBAR買った時に、iPhone見ていた家族が「安いのはiPhoneだけどね」って会話していたが
結局、butterfly買って行ったよ
169SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:13:45.59 ID:rOMTkevO
てかさ?

こんだけ馬鹿にされて、マジでホーム画面とか見せてくれんの??(^-^;)

やっぱり全員、Androidに憧れた末の奇形ですか??(^-^;)
170SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:13:44.72 ID:1xlUH/Rv
>>152
アメリカのホリデーシーズンでも
iPadユーザは経済的なアクティビティが
高いという結果が出てる。

そういう「無駄」に支出できる「余裕」がある層が
iPhoneユーザには有意に多いってことだよ。

Android端末が
どれだけ販売シェアを上げても
宅配ピザを注文できる余裕がある層の実数は
iPhoneユーザの方が恐らく数倍以上多いってこと。

iPhone向けにはアプリを開発しても元が取れるけど
Android向けにアプリを開発したは割が合わないくらい
Androidユーザは経済的アクティビティが低いってこと。
171SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:14:28.10 ID:rOMTkevO
>>168
だろー。
なんだかんだであいぽん一番安いよね(^-^;)
172SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:15:03.43 ID:R7jkzr5U
社長はガラケーとiPadとの組み合わせ
正社員はiPhone
派遣やパートはAndroid

なーんて世間でよくある風景を書いただけでここじゃフルボッコだよね。
173SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:16:07.62 ID:rOMTkevO
>>170
へぇー
iPad持ちのおれは経済的なアクティビティが高いんだ?(*^^*)ハズカシー
174SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:18:19.55 ID:1xlUH/Rv
>>172
ドミノは単価3000円くらいだから
気軽に注文できないんだろうな。
175SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:18:41.47 ID:rOMTkevO
なんかもう、たかがスマホで裕福だの恥ずかしいだろ(^-^;)
そこらの現実(ポナッチ)見てみー?(^-^;)
176SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:19:30.84 ID:1xlUH/Rv
Androidはジェネリック薬みたいなもんだな。
177SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:20:49.85 ID:rOMTkevO
>>176
いくら長々と書いてもさ?
スクショの1つも貼れないなら
説得力ないよー?(^-^;)

勇気だしてみろやー?(^-^;)
178SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:22:28.24 ID:t+sMUX9Z
179SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:22:52.85 ID:pIU9IvfY
>>170
調査した結果らしいもんね
Androidからは注文か少なかったとかって話だ

ピサも買えないんだなw

とにかくAndroidの主メーカーは中華になるよ
サムスンもビビってるって話だ
180SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:22:55.16 ID:rOMTkevO
>>178
うわちゃ〜(^-^;)(^-^;)(^-^;)
181SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:23:44.22 ID:R7jkzr5U
>>177
画面を他人に見せて反応を伺う
他人の物が見たくてしょうがない。

ある意味、その手の変態だな。
182SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:24:13.24 ID:pIU9IvfY
>>172
安倍総理もiPadだったわ
183SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:24:13.38 ID:rOMTkevO
ポナッチの裕福度の目安
・あいぽん(?)
・宅配ピザ
184SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:25:16.81 ID:rOMTkevO
>>181
ゴチャゴチャ言うよりさ?

ほれ?見せてみ??(^-^;)

結局恥ずかしいんじゃん、、(^-^;)
185SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:27:29.07 ID:jQI6JCMg
>>139
ネタ振り乙
汚いiPhoneアプリの画像↓
http://i.imgur.com/UCson5j.jpg
186SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:27:29.24 ID:pIU9IvfY
iPhoneはAndroid端末の5倍の値段って国もあるからな
高いAndroidも有るんだろうが、ゴミのようなシェア
Androidの主は安いローエンド
187SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:28:47.33 ID:o+JliRro
社会的信用度とかステータスがiphoneにはある
これは事実だからな
188SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:30:07.11 ID:jQI6JCMg
>>148
iPhone厨はクーポンが大好き
パーティーとかでクーポン使えるよって言い出すやつw
189SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:30:17.50 ID:R7jkzr5U
自分の友達も正社員はiPhone、派遣やバイトはAndroid。
ガラケー&iPadの組み合わせは、社長や医者やデザイナー(趣味も仕事もPCの前だから)
190SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:30:31.70 ID:rOMTkevO
>>187
信用度は分からんけど、
ステータスはないわ、、(^-^;)
191SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:30:33.35 ID:t+sMUX9Z
>>187
ステータスwwwwww
http://img03.ti-da.net/usr/making/DSCF1248ww.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3250/3063685844_d55fcb3f0f.jpg
http://img03.ti-da.net/usr/making/DSCF3827f.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2179/5775784349_a2fd36ac58.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handsomecafe/20110204/20110204194820.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/yama104i/%E5%86%99%E7%9C%9Fs11-10-16s3s08s04.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/yama104i/%E5%86%99%E7%9C%9Fs11-10-16s3s11s42.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4129/5119311855_a038308825.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-rV9PMnGTbJc/Tyz2p5GVYuI/AAAAAAAAAhs/E0ZmWagcMn8/s1600/%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F+12-02-03+11+47+24.jpg
http://mrrsblg.files.wordpress.com/2010/01/img_6480.jpg
http://tanigu.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/05/_dsc8993.jpg
http://farm6.static.flickr.com/5266/5804562432_f9787321a6.jpg
http://hightimes.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/01/24/loksak2.jpg
http://mag.torumade.nu/wp-content/uploads/2012/01/P1010432.jpg
http://gi-note.com/wp-content/uploads/2012/03/2323.png
http://4.bp.blogspot.com/_DeKbyA1zuFg/TE2lks1JsBI/AAAAAAAAAuY/ozUMgl5xApQ/s1600/ziplock.jpg
http://ted2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_745/ted2/R0011302.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-SfVov55JTNU/TdZg1TD5lzI/AAAAAAAAAL4/bNfhR7OyP1A/s1600/DSC02958.JPG
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201203/24/34/f0112434_1235174.jpg
http://dounika.img.jugem.jp/20101225_1205441.jpg
http://dothehudson.net/iphone/jp/news/ipodtouch_lab/archive/1008/img/00002037/10.jpg
http://blog.kamata-net.com/archives/NEC_0672.jpg
http://video.blogmichi.com/img/010.jpg
http://relaxy.files.wordpress.com/2008/08/r0019680.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4129/5119311855_a038308825.jpg
192SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:32:53.05 ID:rOMTkevO
結局ポナッチは逃げ逃げの釈明ばかりで

良いところどころか
スクショすら貼れない現実(^-^;)


はぁ、、
193SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:33:09.31 ID:o+JliRro
>>191
ブランド力があるぶん
そういう残念な人も多いのも事実だがね
ヤンキーの姉ちゃんがグッチのバッグ持ってるようなもの
逆泥はそういうのとオタクしか居ねえけどな
194SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:33:16.28 ID:V1Xg+zoT
宅配ピザの使用頻度が高いと裕福なの?
外食した方がよっぽど金かかるんだけど
今は子供が小さいから外食少ないけど

iPhone使う層って宅配ピザとスタバか
貧乏臭いな。
195SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:34:04.80 ID:pIU9IvfY
Androidをここのオタクみたいな使い方してる奴は少ない
わかりやすくないと人は、いろいろと機能があっても使わない

だからアップルは多くを省いた
どんどん追加して行くAndroidの思想とは違う
シンプルイズベスト
コンピューターと同じにしても意味ないんだよ

Androidは最終的にノートブックになったりしてw
196SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:35:27.13 ID:S8aQIvq7
なんでAndroid向けには
作られなかったんだろうね。

Android端末は本当に
販売シェアで勝ってるのかな?
http://i.imgur.com/xmhzmwh.jpg
http://i.imgur.com/EH7IIO6.jpg
http://i.imgur.com/CrZAimr.jpg

AndroidとiPhoneは
販売シェアは互角程度で
稼働シェアはiPhoneの方が
相当高いんじゃね?

ここでも散々言われてる
街中で見かける数は
iPhoneのが多いって印象が事実なら
今回のドミノピザのAndroid差別wは
理にかなってるってことだしね。
197SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:36:03.80 ID:t+sMUX9Z
>>195
自慢のシンプルホーム画面スクショ晒せよwwww
ヘタレがw
198SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:36:07.86 ID:o+JliRro
>>196
…正直引くわ
199SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:37:26.47 ID:TAwl+tCB
アホン持って面接来る奴には辛い点数つけてる
だって頭悪いの多いんだもの
200SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:37:32.51 ID:R7jkzr5U
>>194
家族や個人単位で注文するしか浮かばなかったのか?

忙しい部署で、会社でみんなでピザ取ろう〜
花見でピザ取ろう〜
人が沢山集まったからピザ取ろう〜

いろんな場合があるよ
201SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:38:29.93 ID:pIU9IvfY
>>189
世界的にも富裕層はアップルを使うんだよ
しかしスマホも飽和してきて、金持ちはみんな持ってる
これからは後進国などが主になるから、アップルは弱いと思われてるんだよな

しかしAndroidのメーカーも中国のような安いコストで作れないところは、これからも赤字垂れ流しだ

中国、インドの貧乏人狙いだもんな〜
アップル、Android関係なくつまらないね〜
202SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:39:52.82 ID:t+sMUX9Z
>>201
富裕層wwww

http://img03.ti-da.net/usr/making/DSCF1248ww.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3250/3063685844_d55fcb3f0f.jpg
http://img03.ti-da.net/usr/making/DSCF3827f.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2179/5775784349_a2fd36ac58.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/handsomecafe/20110204/20110204194820.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/yama104i/%E5%86%99%E7%9C%9Fs11-10-16s3s08s04.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/yama104i/%E5%86%99%E7%9C%9Fs11-10-16s3s11s42.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4129/5119311855_a038308825.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-rV9PMnGTbJc/Tyz2p5GVYuI/AAAAAAAAAhs/E0ZmWagcMn8/s1600/%25E5%2586%2599%25E7%259C%259F+12-02-03+11+47+24.jpg
http://mrrsblg.files.wordpress.com/2010/01/img_6480.jpg
http://tanigu.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/02/05/_dsc8993.jpg
http://farm6.static.flickr.com/5266/5804562432_f9787321a6.jpg
http://hightimes.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/01/24/loksak2.jpg
http://mag.torumade.nu/wp-content/uploads/2012/01/P1010432.jpg
http://gi-note.com/wp-content/uploads/2012/03/2323.png
http://4.bp.blogspot.com/_DeKbyA1zuFg/TE2lks1JsBI/AAAAAAAAAuY/ozUMgl5xApQ/s1600/ziplock.jpg
http://ted2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_745/ted2/R0011302.JPG
http://2.bp.blogspot.com/-SfVov55JTNU/TdZg1TD5lzI/AAAAAAAAAL4/bNfhR7OyP1A/s1600/DSC02958.JPG
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201203/24/34/f0112434_1235174.jpg
http://dounika.img.jugem.jp/20101225_1205441.jpg
http://dothehudson.net/iphone/jp/news/ipodtouch_lab/archive/1008/img/00002037/10.jpg
http://blog.kamata-net.com/archives/NEC_0672.jpg
http://video.blogmichi.com/img/010.jpg
http://relaxy.files.wordpress.com/2008/08/r0019680.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4129/5119311855_a038308825.jpg
203SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:39:58.35 ID:rOMTkevO
ポナッチの

見えない聞こえない攻撃。。。(^-^;)
204SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:40:05.87 ID:S8aQIvq7
Androidは使いにくいから
稼働シェアは低いだろうな。
この「父親」が買ったAndroidも
販売シェアには含まれるけど
稼働シェアには全く貢献しないだろ。

もちろん、ドミノピザを注文することもない。

540 名前:SIM無しさん [sage] :2013/03/10(日) 01:28:16.80 ID:peT9AfhP
>>526
悪いことは言わないから機種ごとの解説本と「おすすめアプリ100選」的な本を買ってからにしろよ
わからないことがあったらググれ!質問すれ行け!

今日父親のケータイをスマホに変えたが、あんだけ欲しい欲しいと言ってたくせに
もう「飽きた」だの「操作がめんどくさい」だの「画面がすぐ消えてイライラする」としか言わなくなったから
情熱を絶やさないこととしっかり調べることが重要だ。
205SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:40:08.84 ID:pIU9IvfY
>>197
頓珍漢だな、お前のレスw
206SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:40:30.78 ID:o+JliRro
>>202
事実を指摘されてファビョるなよ
207SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:41:28.09 ID:jQI6JCMg
>>159
アーリーアダプターはとっくにiPhoneからAndroidに移動してるよ
今もiPhoneからAndroidにする奴多いしな

逆に今AndroidからiPhoneに移行する奴はis04とか定価で買っちゃった情弱さんだから仕方ない
208SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:42:45.24 ID:t+sMUX9Z
209SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:43:42.57 ID:rOMTkevO
210SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:45:45.42 ID:TAwl+tCB
今アホン使ってるのは問題発見能力と問題解決能力の両方がダメダメな層だけ
要は頭悪いってことやね
211SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:47:47.05 ID:w0bRScA+
>>178
ジェネリックの意味知ってる?
212SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:48:03.10 ID:sfdHhAsG
デザイン一新『Xperia Z SO-02E』は最新CPUとフルHD液晶がスゴイ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/128/128090/

Xperia Z/iPhone 5/butterfly液晶比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/128/128081/

Xperia ZのVA液晶は高コントラストがウリで、Zクラスの液晶になると平面画像ですら陰影の濃さから立体的に見える
iPhoneのIPS液晶は低コントラストなので平面画像はのっぺり、広い視野角はウリ

ポン厨「正面から見るとXperia Zにはどうやっても勝てない、ぐぬぬぬ・・・」
で、考え付いたのが↓これ、秘技斜め見w

556+4 :SIM無しさん [↓] :2013/03/09(土) 13:38:53.53 ID:pD2iCI6H (28/29)
安物パネルのオンボロイド()笑

http://i.imgur.com/cssc3g6.jpg

視野角比較してみた
全部同じ画像を表示 明るさまん中固定
左から
GT-P6800 XperiaZ iPhone4S XperiaSX XperiaRay
213SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:50:26.79 ID:rOMTkevO
   心  恥  恥  ア
   が  ず  ず  イ
   恥  か  か  コ
   ず  し  し  ン
   か  い  い  並
   し  と  ん  べ
   い  思  や  が
   ん  う  無   
   や     い   
   で        

 自
 演
 業
214SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:51:39.74 ID:S8aQIvq7
ドミノピザは
都市部にしか出店しないから
そういう意味でも
Androidユーザ比率が下がるだろうな。

関東でも
茨城や群馬には出店してないし
政令指定都市でも、新潟、静岡、
浜松、岡山、広島、北九州といった
小規模な都市には出店してない。
東北地方は全県出店してない。
九州は福岡以外には出店してない。

Androidユーザ比率が高い田舎には
ドミノピザは出店してないから
Androidユーザからの注文は
更に少なくなる、と。
215SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:52:12.93 ID:t+sMUX9Z
216SIM無しさん:2013/03/10(日) 09:54:46.52 ID:pIU9IvfY
コンピューターの半出来みたいなAndroidって、何も革新じゃないよな

それにiPhoneはいろいろと機能が無い分、周辺機器が毎日のように出てくる
今日も本格的な露出計が出てきた

それで好きなようにカスタマイズすればいいだけだしな
217SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:00:06.88 ID:TAwl+tCB
基本機能の電話とメールだけとってもアホンはまるで成長してないんだよな
ビジネスツールとして落第点つけぜるを得ないな
通話録音やアカウントごとの引用レベル設定なんかは当たり前だと思うが全然改善されない
この手の基本アプリケーションを変更できないって本当に終わってるね
218SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:00:15.29 ID:o+JliRro
androidは未だにイノベーションを提示できていない
既存のものと既存のものを足しただけ
219SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:00:17.68 ID:S8aQIvq7
>>216
見てきた。
iPhoneならでは、だな。
この露出計、注文しよっと。
220SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:02:13.98 ID:TAwl+tCB
>>218
なるほど使い回しを嫌うから未だにキッチンシンクアプローチしてくださいねってことなんだね
そのうちDLLも排除するかもね

・・・・そんなわけあるかwwwwww
221SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:02:41.60 ID:V1Xg+zoT
>>200
それでiPhone使いだけが注文するの?
222SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:03:14.78 ID:VnNQgC4D
今日も本格的な露出狂が出てきた
223SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:03:14.79 ID:iOftJyOY
>>214
わざわざドミノのホムペ行って確認してきたんだw

ところでドミノって別にうまくないよね
俺はいつもナポリで頼むよ
224SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:03:14.46 ID:jQI6JCMg
iPhone(Safari)だとこのリンク踏んでもここが開かずw
http://i.imgur.com/wKsDNuL.jpg
http://jp.advfn.com/p.php?pid=qkchart&symbol=N%5EAAPL

iPhone Safari
http://i.imgur.com/qkZuBIe.jpg

iPhone Sleipnir
http://i.imgur.com/jy1dC8A.jpg


Androidなら標準でも他のブラウザでも開けたがiPhoneだとChromeのみがちゃんと開けただけw
225SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:06:27.92 ID:2vvhzlIR
>>174
3000円位で気軽にって
そんなに高価な食べ物ではないだろ
ってか、宅配ピザ食べてないな、最近のは宅配ピザはエサみたいで
食べたい時はピザ食べたい時は外食かな

アイポナーは冷めたピザ頬張ってればよろしいよ
226SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:07:19.36 ID:R7jkzr5U
>>207
iPhone→Androidタブレット買ってみる(幻滅)→次もiPhone

こんな人も多い
227SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:09:27.48 ID:pIU9IvfY
まー、この板はiPhoneでもってるなw

今だに記事も新機種はiPhoneと比べるし
存在感のデカさは半端ないな

Xperiaと比べる日はくるんだろうか?
228SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:09:31.45 ID:tIWQ/F8S
ドミノピザとか、あんなのピザちゃうやろw
アメリカングチャ混ぜフードや

あれ頼めば富裕層とかwww
229SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:10:15.81 ID:pIU9IvfY
>>226
その方が世間では実は多い
しかし文としてはには面白くないw w
230SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:10:34.46 ID:2vvhzlIR
>>208
残念な富裕層(笑 )
231SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:12:34.90 ID:pIU9IvfY
あれれ、ビザに引っかかってますねw
泥信者さんw

結構、気にしてるんだねw
232SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:12:53.91 ID:S8aQIvq7
ピザそのものはどうでもいいんだよ。
そんなの趣味の問題だから。

都市部に展開するドミノピザが
期間限定のサービスのために
iPhone用アプリを作ったのに
Android用は敢えて作らなかった。

それの意味するところや
そこから読み取れる「現実」を
考察すれば良い。

泥助にとっては
向き合いたくない「現実」だろうけど。
233SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:13:55.76 ID:S8aQIvq7
>>231
ドミノピザにスルーされたのが
泥助は気に入らなかったみたいだねw
234SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:13:57.83 ID:dbL7DXIY
>>103
Appleが無効な特許で販売停止裁判起こして
営業妨害したからな
ヤクザ企業
235SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:13:59.31 ID:o+JliRro
アンドロイドは所詮パチモノ
安物の粗悪品ってことね
236SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:14:17.69 ID:m+najjRr
>>228
俺もあれはエサだと思うよ

アメリカから来たやつって大抵餌みたいな食べ物だと思うよ

結婚して子供出来ると出来るだけ食べさせたくないよ
237SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:16:11.30 ID:R7jkzr5U
>>224
受け身のみの底辺の発想「なんでも表示できるから優秀」

情報発信側の発想「ブラウザやOSを選ぶサイトを提供する企業が糞、経営側の先見の目が無い」
238SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:17:49.80 ID:dbL7DXIY
ピザにパチンコアプリ自慢
iPhone信者のユーザー層が垣間見れるw
239SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:18:40.81 ID:R7jkzr5U
iPhone否定がエスカレートして、ピザを否定しはじめた泥助www
240SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:18:47.31 ID:stQQ2GOL
ユーザーエージェントはサファリにしていますキリッ
241SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:19:16.10 ID:t+sMUX9Z
242SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:19:44.35 ID:FGLqTEwf
俺初音ミクとか興味ないんで、そんなスペシャルアプリとかどうでもいい
注文アプリはあるしな

そりゃiPhoneアプリが一番効率的やし、そんなくだらんアプリに金掛けることないやろ

iPhoneユーザーは初音ファンの不摂生バカ学生が多いってことよ
243SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:21:13.56 ID:TAwl+tCB
>>237
エンジニアの発想「ブラウザの選択肢を提供できない企業が糞、経営側の先見の目が無い」
244SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:22:53.62 ID:EqmLNJLq
>>239
俺の大学生一人暮らし時代の怠け食事メニューを富裕層の食事とか言い出すんで驚いたんだよ
245SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:23:31.23 ID:TAwl+tCB
ってコピったら誤字混じってるじゃねーか
これだからアホンはダメなんだよ
246SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:26:43.94 ID:dbL7DXIY
>>239
常識としてハンバーガーや宅配ピザやフライドチキンが
どういう食べ物か最低限知っておいた方がいいよ
247SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:26:55.67 ID:cEBCtbG1
>>236
アメリカ人ってなんでもグチャグチャかき混ぜるんだよ

アメリカで料理番組みてたら、シェフがなんでもかんでもグチャグチャかき混ぜててね
宅配ピザみたらいつもそれ思い出す
ナポリの窯は違うけどね
248SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:28:29.15 ID:jQI6JCMg
>>237
昔はちゃんと反論してきたのに最近は発想にいちゃもんかい?(笑)
iPhone板にあったリンクをiPhoneで踏んだらおかしかったんで気が付いたんだけどね(笑)
249SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:33:18.27 ID:R7jkzr5U
>>243
エンジニア・・・
あれもこれもと普段使わなくても選択肢が多いと安心できて、
一般人には、わかりにくてもそれを意識できないからAndroidを選ぶのな。
250SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:34:16.49 ID:TAwl+tCB
アホン厨もアホンが劣ってることはもう認めてるからな
最近はその劣った製品を選んでる自分を正当化するためのこじつけしかしてない

頻出キーワード
富裕層()
クリエイティブ()
本流()
本物()

宅配ピザ ←new !
251SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:36:44.96 ID:dbL7DXIY
>>250
パチアプリも追加でw

602 :iPhone774G:2013/03/09(土) 14:04:52.51 ID:lsQ9TFqe ?2BP(0)
>>331
パチアプリの売り上げは
iPhone>>>Android

パチ屋を儲けさせないでiPhoneで遊ぶ人が多いよね
252SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:37:02.81 ID:cEBCtbG1
iPhoneユーザーが食べるもの
ケチャップ、マヨネーズ、ジャガイモ、チキン、プロセスチーズ

Androidユーザーが食べるもの
トマトソース、バジルソース、魚貝、生ハム、ナチュラルチーズ
253SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:37:14.92 ID:TAwl+tCB
>>249
先見の目って自分で意図的に変換したの?
それともアホンのせい?

要はお前とアホンのIMEとどっちが馬鹿なの?
254SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:37:44.36 ID:pIU9IvfY
>>250
はぁ?
勝手に認めたとかw
アホか、こいつ

自分の世界か、ここにどっぷりで思考回路がおかしくなってるんだなw
255SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:40:16.22 ID:jQI6JCMg
アメリカのピザはピザじゃない(笑)
ジャンクフードじゃ(笑)
iPhone厨偽物大好きなんじゃ(笑)

本物食えよw
http://m.youtube.com/#/watch?v=sHlUSkL8Rck
256SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:40:27.69 ID:pIU9IvfY
しかしピザに引っかかってますなw
これ程、反応するとはw
泥信者はコンプレックスが強い人が多いんだな
257SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:41:33.45 ID:H69lcWZk
iPhone厨は味覚が幼稚な貧乏学生だからアメリカンドミノピザでも仕方がない

Androidユーザーは舌が肥えてるからイタリアンナポリピザな
ちなみに初音ミクアプリとか要らないから、そういう客層じゃないしw
258SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:43:15.20 ID:HedgIxTq
ポナはジャンクフードでドヤッって出来るってどんな富裕層だよ

宅配ピザなんて、たまには食べてみよう
わっやっぱりマズッ
そんな感覚だよ
259SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:44:43.78 ID:LdQy9Pwg
花見や人がたくさん集まるときはピザよりは寿司とるかな
日本人なんで
260SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:45:15.63 ID:R7jkzr5U
>>253
どうしてAndroidユーザーは、iPhoneユーザーはiPhoneから書いてると思い込むかな。
何か見える?
261SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:45:18.20 ID:Du4dAzo4
>>248
本当にiPhone持ってるの?
このスレ見てて思うのは古いiPod touchやiPadを手放せず、それがさも最新iPhoneみたいに語るって感じ
262SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:46:16.27 ID:TAwl+tCB
>>260
おk 馬鹿はお前って事だな
良かったねアホン
263SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:50:09.13 ID:1xlUH/Rv
>>256
Androidアプリが提供されなかった「現実」と向き合えない様子が痛々しいよな。
264SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:51:18.51 ID:tJX+rF3b
ドミノピザ(笑)

失策1

初音ミク(笑)

失策2

iPhone厨ww
265SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:52:02.27 ID:R7jkzr5U
VOCALOIDとピザとiPhone、うまいこと考えたよな。
ピザとAndroidを組み合わせるなら、エロだろうなw
266SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:52:16.56 ID:V8p7qSUH
>>260
ってことは、バカ晒してますってこと

iPhone使うと自分の変換すらバカになるの?
267SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:54:29.45 ID:TAwl+tCB
>>263
まともなファイラーすら提供されない
これからも提供されることはありえない現実を見ようよ

まともなブラウザも提供されない
まともなメーラーも提供されない
まともなダイアラーも提供されない

だって規定に設定できないなんて、まともじゃないですもの
268SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:55:54.21 ID:jQI6JCMg
>>261
4s ios5.1.1な
ios6不具合多くてアプデ出来なかったりする(笑)
まあゲーム機だからどうでもいい
269SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:55:57.93 ID:1xlUH/Rv
ここまで泥助の誰一人として
Androidアプリが提供されなかった理由を
考察していない事実w
270SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:57:49.67 ID:Q1xmYbfO
初音ファンなんて二次元エロばかりじゃないか

純粋なボカロファンなんてわずかだよ
クリプトンなんて聞いたこともない連中ばかりだろ
271SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:57:52.61 ID:R7jkzr5U
>>266
ちゃんと読んで理解しろよ。
自分は今、裏にAppleマークが付いた
コードレスキーボードでもないテンキーの付いたでかいキーボードでダラダラタイプしてる。
自分で変換して晒したんだよ。
日本語入力システムはATOK2012って書いてあるね。
8800円くらいしたんじゃないかなこれ。
272SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:59:01.70 ID:jQI6JCMg
>>269
ドミノピザのアプリはあったよ(要らないけど)
おまえらの言ってるの初音ミクバージョンだろ?ww
尚更要らない
273SIM無しさん:2013/03/10(日) 10:59:28.00 ID:E1BHmmbt
>>266
試しにiPhoneで「せんけんのめ」で変換したら先頭に「先見の明」が出た
「先見の目」と変換するには単語ごとに細かく変換する必要があった
この件に関してiPhoneの性能とか関係ない
274SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:01:16.75 ID:R7jkzr5U
>>270
学校の給食の時間にボカロ、運動会でボカロ、合唱コンクールでボカロ、卒業式でボカロ

嘘のような本当の話なんだなこれ
275SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:02:01.26 ID:1xlUH/Rv
>>272
要る要らないの話じゃない。
なぜ、Androidユーザは無視されたのか、
についての考察だよ。
276SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:03:42.71 ID:MiG66Ysn
>>274
針小棒大にかたるんじゃねーこの詐欺師が
277SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:04:39.13 ID:E1BHmmbt
>>271
それはそれでおかしい、
ATOK2012なら、こんな警告が出るはず
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3281893076.jpg
278SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:05:27.36 ID:MiG66Ysn
>>275
初音のターゲットから外れるからだよバカ野郎が

ミクミク言ってんのは二次元オタの学生だよ
279SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:06:23.10 ID:R7jkzr5U
>>276
嘘じゃないってw

NHKでさえ本気
音で描く賢治の宇宙
〜冨田勲×初音ミク 異次元コラボ〜
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2013/0203.html
280SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:06:41.58 ID:MiG66Ysn
>>277
またiPhone厨が適当ぬかしたのかw
腐ってやがるや
281SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:07:39.77 ID:jQI6JCMg
>>275
偽物のピザをクーポンの割り引き目当てで注文して食べる人が少ないからだろ?
結論出てるよ
iPhoneユーザーはドミノピザのお客様でいいよ

ピザってバジルとかアンチョビなどの風味も大事なんだけどアメリカンピザはマヨネーズとかコーンの味のもっさりふわふわクラストだから飽きた
282SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:08:41.27 ID:MiG66Ysn
>>279
ハァー?
おまえバカだろ

だから何なんだよ?
給食やらはどこに書いてあるんだ?
283SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:09:36.26 ID:R7jkzr5U
>>277
書いたり戻って消したり切って貼ったり、
コーヒー飲みながらダラダラタイプしてる様子がおわかりいただけただろうか。
284SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:09:48.74 ID:MF3YcfkO
初音ミクwww
キモオタ死んでwww
285SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:10:15.54 ID:HedgIxTq
>>273
わざわざ間違えたの?

ないだろそれは
286SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:10:21.40 ID:1xlUH/Rv
>>278
ドミノピザは、AndroidアプリよりもiPhoneアプリからの注文が多かったから、特別アプリはiPhoneでのみ提供したと言ってるが?

この意思決定の時点で、初音ミクは関係ない。
287SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:12:20.70 ID:HedgIxTq
>>275
なぜ、一般人のアイポナーがほしがっているウィジェット、頭のいいIMEは無視されるのか?

appleに日本のユーザーは馬鹿にされてる?
288SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:13:05.35 ID:fPVvOzsK
 
164 名前: カラカル(神奈川県) [sage] :2013/02/22(金) 16:08:07.64 ID:qsDHnIcv0
>>163

去年までロスアンゼルス在住ですが
クレジットヒストリーにちょっとでも問題あれば各キャリアiPhoneの契約って出来なくて
iPhoneの契約が出来ない人が持つのがAndroidになってます

僕自体クレジットヒストリーが無い状態でiPhone契約行ったら契約出来なかったw
仕方なく安いAndroid機に
北米でAndroid使ってたら貧乏人に見られるのは確かです
ヒスパニックやアフリカンアメリカンはAndroidばかり




プアマンズiPhoneがオンボロイド

 
289SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:13:49.96 ID:MC74dLni
>>277
これAndroid?かしこいねぇ
290SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:13:57.46 ID:1xlUH/Rv
>>281
ドミノピザが展開する都市部では
Androidのユーザシェアが低い可能性や
Androidユーザが全般的に
経済的なアクティビティが低い可能性は
全て否定する、と?
291SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:15:08.26 ID:HedgIxTq
>>288
はい、ポナ得意の人種差別入りました

さあ、どんどん続けてくれたまえ
292261:2013/03/10(日) 11:16:17.97 ID:TcFSuIz7
>>268
恥ずかしいからそれがiPhoneのすべてのように語るなよ

>>224
Safari
http://i.imgur.com/mn5Z4TZ.jpg
iCabMobile
http://i.imgur.com/vMHjQWm.jpg


変換も糞ではあるけどある程度学習もしてるわ
http://i.imgur.com/ewHDLxx.jpg
293SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:17:25.37 ID:fPVvOzsK
オンボロイダーが貧乏だから宅配ピザなんか食わないんだろw
294SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:17:33.71 ID:E1BHmmbt
>>285
本人はiPhoneで書いてないと言ってる
ただ、ATOK2012で「先見の」と変換確定した後に「目」と分けて入力しても>>277と同じ警告が出るので、
警告を出さずに「先見の目」と変換するには
「先見」←ここでいったん変換確定した後に「の目」と変換するか、
「先見の」←ここでいったん変換確定した後に、どこかに書いてある「目」をコピー&ペーストで持ってくる等の特殊な入力をしないと実現できない
295SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:18:13.78 ID:E1BHmmbt
>>289
PCのATOK
296SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:18:42.11 ID:HedgIxTq
>>292
そりゃ30年前のワープロだって学習くらいするよ
当たり前の事を自慢されても
297SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:19:29.15 ID:R7jkzr5U
>>294
そうそう。だらだらと行ったり来たり切ったり貼ったり打ち間違ったり
片手にペン持ちながらタイプしてるんだよw
298SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:20:15.28 ID:HedgIxTq
>>294
多分、持ってる機材すらも捏造?
299SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:20:24.68 ID:dbL7DXIY
>>286
"ミク"注文アプリで"ピザ"を注文する
そういうユーザー層が多いと判断されたわけでw
300261:2013/03/10(日) 11:21:53.63 ID:TcFSuIz7
>>296
iPod touchや古いiPhoneでこれが出来ないとかあれが出来ないって言ってるスレがここだよって言ってんの
301SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:22:21.75 ID:1xlUH/Rv
>>299
意思決定の段階でドミノピザが持ってるデータは、Androidアプリからの注文数と、iPhoneアプリからの注文数だけでは?
302SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:24:31.20 ID:E1BHmmbt
>>298
特殊な入力してると言われればそれまでだし、そこまでは断定できないかな
ただ本人が「先見の明」を「せんけんのめ」だと思っていた事だけは確か
303SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:25:36.58 ID:rOMTkevO
   も  自  意  ポ
   う  分  味  ナ
   そ  使  不  ッ
   れ  用  明  チ
   し  で  な  が
   か  の  戯   
   対  利  言   
   抗  点  を   
   出  を  繰   
   来  挙  り   
   な  げ  返   
   い  ら  す   
   か  れ  の   
   ら  ず  は   
   。         
   。

 自
 演
 業
304SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:26:08.44 ID:fPVvOzsK
オンボロイダーが貧乏で金使わないなんてのは
今までいろいろなデータで証明されてる
ピザもそうだったと言うだけの話
305SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:26:50.89 ID:jQI6JCMg
>>290
日本では確実にAndroidユーザーのほうが金はある(笑)
都市部でもAndroidユーザーが多い
金持ちはジャンクフード食べない
306SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:26:57.18 ID:rOMTkevO
ポナッチ最後の攻撃。。。

「初音ミク」

(;_;)
307SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:27:33.65 ID:HdpUYS+H
>>134

root端末だからすべて消せるけど、なければ困るものとか多いからとりあえず他に考えてみる。
308SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:28:51.01 ID:R7jkzr5U
>>298
悪い方向に妄想膨らみすぎなのは気の毒だから画像を貼るね。
http://uploda.cc/img/img513bef8d1263f.png
309SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:29:56.66 ID:o+JliRro
日本でも基本的にiPhone買えない人の劣化代用品だよドロなんて
310SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:31:04.74 ID:jQI6JCMg
興味ないがちょっと見たらAndroidのほうがボカロもいろいろあるみたいw
http://i.imgur.com/9iGpTJX.jpg
初音でアプリ起動とかあるが
311SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:31:05.46 ID:rOMTkevO
たかが2chでPCの前にへばり付くポナッチ、、(;_;)
312SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:31:55.74 ID:rOMTkevO
>>309
日本では「安い」からあいぽんが売れてる。
これが現実(^-^)
313SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:32:47.17 ID:R7jkzr5U
>>311
日曜日のこの時間、自宅に居てどうしてスマホにかじりつかなきゃならないの?
314SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:34:53.91 ID:dbL7DXIY
>>301
ユーザー登録もあるし日時やクーポンなども重要だからな
平日の昼間や深夜などにクーポン利用で注文とか
自ずとユーザー層が分かってしまう
315SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:35:06.21 ID:o+JliRro
社会的信用というものがあってだな
本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
316SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:35:18.69 ID:rOMTkevO
>>313
スマホの場合はかじり付くといわない(^-^)
場所も態勢も選ばないからね(^-^)

PCは場所も体制も固定されるから、
「かじり付く」が妥当(^O^)
317SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:37:03.67 ID:KLxVQb8z
>>315
なんか、訳わからないこと言い始めたぞ
318SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:37:24.59 ID:t+sMUX9Z
>>315
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ
>本当にiPhone買えないくらい問題ある貧乏人は多少高くても泥を買わざる負えないんだよ


変換がバカなのか、使ってる人間が低能なのかwwwww
319SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:38:13.52 ID:rOMTkevO
なんかさ?

女子中学生とか、皆あいぽんやAndroid持ってるわけじゃん??(^-^;)

それを富裕層とか区別するの
アホらしいってポナッチ自身も分かって言ってるんだよね??(^-^;)

本気だとかなり症状ヤバいよ、、(^-^;)
320SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:38:16.59 ID:dbL7DXIY
>>315
SB携帯に信用もくそも無いだろw
321SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:39:00.82 ID:KLxVQb8z
>>318
分かってわざと指摘しなかったのに

変換が馬鹿なのか?iPhone使うと馬鹿になるのか?
322SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:39:45.70 ID:o+JliRro
安いからiphoneを買おうとしてもキャリアから拒否される
仕方なく高いドロを買う
理解できたかな?
323SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:40:02.54 ID:R7jkzr5U
>>316
アホーズ流「かじり付く」
http://i.imgur.com/9u6HFQv.png
324SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:40:33.09 ID:jQI6JCMg
>>292
そりゃ日経のサイト開いてAppleで検索し直せば出るわ(笑)
リンク踏むと何故か日経225(笑)
325SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:40:42.57 ID:t+sMUX9Z
>>322
それ以前に基地外クソ変換をどうにかしとけよwwww
326SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:41:13.16 ID:rOMTkevO
>>323
ばーか!
アホーズ流じゃない。

iPad流ですが??(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
327SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:42:27.76 ID:4QbCChiz
iPhoneもAndroid機も持ってるけど、
Androidは販売メーカーのローカライズが極端すぎて一括りで比較できないよ
端末の顔であるホーム画面の違いはもちろん
バックボタン一つにしたって右側だったり左側だったりと、
とても同じOSとは思えない変わりっぷりで、まるでガラケー使ってる気分になってくる
現状のiPhoneとAndroidの比較は、スマホとガラケーの比較と変わらない
比較するなら、iPhoneとNexusだけの比較に留めておくべき
328SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:42:58.83 ID:rOMTkevO
てか何??

ポナッチって、俺の落書きいちいち保管してたの???

コハイ…(>〜<)
329SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:43:13.22 ID:dbL7DXIY
>>322
審査ゆるゆるソフトバンクだからw
330SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:44:20.55 ID:rOMTkevO
>>327
君の定義はボタンの位置だけかい?
アホすぎる(^O^)(^O^)(^O^)
331SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:47:45.44 ID:rOMTkevO
結局このスレもあいぽんの利点出て来そうもないなぁ、、(^-^;)
332SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:48:05.66 ID:t+sMUX9Z
>>327
パソコン買ったらUSB口の位置が違った、数も変わった!
パソコン買ったら電源ボタンの位置が違った!
パソコン買ったらキーボードの配列がちょっと違った!
パソコン買ったらモニタのコントラスト設定がちょっと違った!!
パソコン買ったらマウスの感度が変わった!


販売メーカーのローカライズが極端すぎて一括りで比較できない!






凄すぎワロタwwwwww
333SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:50:55.23 ID:R7jkzr5U
>>328
PC用の多機能ブラウザから眺める、泥助のブラウザアプリ機能自慢は笑えるよ。
334SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:50:57.24 ID:4QbCChiz
>>330
ホーム画面の違いも言ったが?
つーかボタンの位置は重要だろ
急遽他メーカーの端末使ったら絶対に操作ミスするようなOSが同じAndroidと名乗ってる事に問題がある
335iPhone774G:2013/03/10(日) 11:52:42.34 ID:kRP9N8wD BE:4174344768-2BP(0)
>>60
iPhoneは新品あるいは新品同様の整備品と交換されるんだよね
336SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:53:44.78 ID:Z/RNQXcS
>>335
その、一ヶ月かかるって捏造でしょ
337SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:54:08.77 ID:jQI6JCMg
>>334
君には重要だな
オレはそういうのすぐ順応して使いこなせちゃうから全く問題ないけどね
338SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:56:18.95 ID:4QbCChiz
>>332
どうせならOSやらUIの話にしてくれないか?
パソコン変えてもブラウザの戻るボタンは、必ず進むボタンよりも左側に付いてるよ
339SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:56:19.11 ID:ivZDz1tt
アンドロイドはOSだけど

アイフォンはアップルの製品だからなー
340SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:57:20.76 ID:ivZDz1tt
アンドロイドはどこの会社のOSなの?
341SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:58:13.24 ID:ivZDz1tt
ウィンドウはMicrosoftだけど
342SIM無しさん:2013/03/10(日) 11:58:45.05 ID:TAwl+tCB
>>334
何を言ってるの?
機種を変えようとも自分が愛用しているホームアプリ導入して、ユーザデータ書き戻すだけなんだが

>>335
どこぞのポンコツ5発売当初に傷物交換拒否されて発狂してたの誰だったっけ
343iPhone774G:2013/03/10(日) 12:00:24.54 ID:kRP9N8wD BE:1217518027-2BP(0)
>>85
自己抑制が出来るなら
檻はもういらないから

iPhoneは檻の中のライオン
Androidは飛べない鳥ペンギン
344SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:00:32.60 ID:dbL7DXIY
>>338
>パソコン変えてもブラウザの戻るボタンは、必ず進むボタンよりも左側に付いてるよ

スマフォ変えてもボタンは必ず下側に付いてるよ

ソフトボタン全盛で今更だけどw
345SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:02:46.95 ID:rOMTkevO
>>333
いやPCブラウザよりAndroidの方がはえーから(^O^)

もうね、、遅れ過ぎー(^-^;)
346iPhone774G:2013/03/10(日) 12:02:50.36 ID:kRP9N8wD BE:3913448459-2BP(0)
>>92
とくいいって何ですか?って聞かれちゃうよ?
347SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:02:57.37 ID:dbL7DXIY
>>343
自称ライオンが檻から出ても
ペンギンに負けてるけどw
348SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:03:05.47 ID:jQI6JCMg
>>343
飛べないペンギン?
それ完全なるペンギンだから問題ないな(笑)
349SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:04:46.32 ID:dbL7DXIY
檻から出てやっとペンギンの真似事が出来て喜んでる
野良猫だろw
350SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:04:47.37 ID:cIgLP3y/
>>342
そりゃサードパーティー提供のホーム画面前提の話じゃないのか?
富士通からシャープに変えても、富士通のホーム画面使えるの?
大体なんだよ、富士通のホーム画面とかシャープのホーム画面ってwww
アンドロイドのホーム画面って言えないあたりがガラケーなんだよ
351SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:04:52.71 ID:jQI6JCMg
濡れたら死んじゃうライオン、iPhone(笑)
352SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:05:11.47 ID:R7jkzr5U
>>345
アホーズ家の糞Windowsをそんなに叩かなくても・・・
353iPhone774G:2013/03/10(日) 12:05:25.15 ID:kRP9N8wD BE:869655825-2BP(0)
>>105
ガン細胞は勝利らしいよ?
泥酢にとっては
354SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:05:28.87 ID:rOMTkevO
>>334
ボタンの位置なんて重要じゃないです(^O^)
機能の割り振りが違ったら慣れるのに時間かかるだろうが。。(^-^;)

イチャモンにもならないレベルw

あとホーム画面も、OSじゃなくてアプリですから!
俺のスマホとタブレット一緒だよ?(^-^)
355SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:06:17.38 ID:VZZea3Pj
アンドロイドの人は

ウィンドウズから書き込んでるんだ
356SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:06:44.69 ID:VZZea3Pj
ウィンドウズの方が使いやすいからね
357SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:07:10.94 ID:VZZea3Pj
アンドロイドは使いにくいだろう
358SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:07:16.18 ID:xJFgLIOR
>>344
泥ユーザーのヘリクツが始まったか
下についてても配置がバラバラだったら意味ないだろうが
359SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:07:20.95 ID:t+sMUX9Z
>>350
ホームアプリの切り替えすら知らないお馬鹿さんじゃ話にならんwwww
360SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:07:54.13 ID:rOMTkevO
ホーム画面が「アプリ」ってのも理解できてないのか、、(^-^;)

ああ、あいぽんだと、、強制的にアレ()だからな、、(^-^;)
361SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:07:56.43 ID:VZZea3Pj
ウィンドウズ>>>>>アンドロイド
362SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:08:51.64 ID:dbL7DXIY
>>350
iOS使ってるとホームも"アプリ"だとは分からないか
好きなLauncherを入れて使えばいいよ
363SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:09:02.84 ID:VZZea3Pj
アンドロイドにマウスとキーボード

つけても使いにくいだろう
364SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:09:19.68 ID:VZZea3Pj
ウィンドウズの優勝
365iPhone774G:2013/03/10(日) 12:09:25.92 ID:kRP9N8wD BE:2087173038-2BP(0)
>>111
Androidはスマートフォンじゃないから板違いですよ?
366SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:10:09.35 ID:VZZea3Pj
アンドロイドはOSで

スマートフォンじゃないだろう
367SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:10:41.23 ID:VZZea3Pj
アイフォンはスマートフォン
368iPhone774G:2013/03/10(日) 12:11:25.86 ID:kRP9N8wD BE:1391449128-2BP(0)
369SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:11:48.03 ID:dbL7DXIY
>>365
>>366
またWindows Mac を蒸し返すのか?
WindowsはPCじゃない!!ってかw
370SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:11:57.23 ID:TAwl+tCB
>>350
逆に聞きたいんだけどなんでキャリア提供のホームアプリ使わないといけないの?
あれはandroidという体系からすればただのマイナーなサードアプリよ?

しかもどこぞのバカチョン電話と違って脱獄()なんて必要ないわけで
371SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:13:02.57 ID:VZZea3Pj
アンドロイドのスマホは
まだ買いじゃない

不具合が多すぎる
372SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:15:25.24 ID:HedgIxTq
>>354
そんなに順応出来ないなら、本当のラクラクホンで良いんじゃね
373SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:16:26.58 ID:jQI6JCMg
>>371


943 iPhone774G sage 2013/02/27(水) 10:09:09.62 ID:B6X1hiO00
これだけ不具合あってクレームいれまくってんのにiPhone5最高とかバカだわ。


948 iPhone774G sage 2013/03/05(火) 20:59:47.98 ID:daWn0jHO0
4からだけど5Sまで待てばよかった


949 iPhone774G sage 2013/03/05(火) 21:13:18.89 ID:NYt4UMRE0
>>948
俺も
こんな個体差不具合だらけの5マジ買わなきゃよかった


950 iPhone774G sage 2013/03/05(火) 21:25:54.18 ID:6x/SFfm10
5Sもアルミちゃうんかい



.......
374SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:17:03.38 ID:HedgIxTq
>>366
ウィンドウズはパソコンじゃないって言ったら、一般人に笑われるよ
375SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:18:21.98 ID:rOMTkevO
>>368
(^-^)…。


(^-^)




(゚Д゚)はあ?
376iPhone774G:2013/03/10(日) 12:20:00.08 ID:kRP9N8wD BE:3478620285-2BP(0)
>>163
iPhoneより本質的に安いドコモのマイナス八万円端末売れてないじゃん
377SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:21:05.60 ID:rOMTkevO
>>371
なんか最近は
あいぽんの方がいろいろ問題あるみたいだね(^-^;)
378SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:22:32.23 ID:rOMTkevO
>>376
いやいや、日本じゃ何かとあいぽんの方が安くつく。
「安い」イメージで売れてんだよ(^-^;)
379SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:24:57.72 ID:jQI6JCMg
「iPhone 5」米国の顧客満足度で5位と低迷 4Gの拡大でライバル端末の評価が向上、Androidの後塵拝す

オンデバイス・リサーチは、米国の9万3825人の携帯電話利用者に質問し、
現在使っている端末を「まったく満足していない」(1点)から「とても満足している」(10点)までの10段階で評価してもらった。

英国の市場調査会社オンデバイス・リサーチが11日までにまとめた調査によると、
米国ではアップルの最新スマートフォン「アイフォーン(iPhone)5」の顧客満足度が5番目となり、
グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」搭載端末の後塵を拝した。
アップルは顧客満足度の高い製品を送り出すメーカーとして知られており、これまで首位を維持してきた。
最新機種のアイフォーン5も当然上位に入ると予想されていたが意外だったとオンデバイス・リサーチは報告している。

平均点数は8.23点。これに対し、米モトローラ・モビリティの端末が8.57点と8.5点で1位、2位で、
このあと、台湾HTC(宏達国際電子)の8.32点、韓国サムスン電子の8.26点と続き、いずれもアイフォーン5を上回った。
このうち、モトローラの端末は「アトリックス(ATRIX)HD」と「ドロイドレーザー(DROID RAZR)M」、
HTCの端末は「リザウンド(Rezound)4G」、サムスンは「ギャラクシーノート(GALAXY Note)II」で、すべてアンドロイド端末だ。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130213-00037140-biz_jbp_j-nb



「iOS 6」は、顧客満足度が前版の「iOS 5」から低下してしまった。
モバイル端末のOSは最新版が市場投入されると、その満足度は常に前版を上回る。
アップルも場合もこれまで一貫してそうだったが、今回初めて低下に転じてしまった。

調査は、米国のアイフォーン(iPhone)所有者約1万6000人に質問し、「まったく満足していない」(1点)から
「とても満足している」(10点)までの10段階で評価してもらった。

前回調査ではiOS 5の平均得点は7.75点となり、今回の調査でiOS 6は7.65点へと低下した。

このことについて、米国のメディアが大きく反応している。例えば、テクノロジー系ニュースブログのテッククランチは、
「iOS 6では、米グーグルの地図アプリが排除され、代わりに用意したアップルの独自アプリが
不出来だったことが満足度低下につながったのではないか」と伝えている

米フォーブスは、「iOS 6ではアプリ配信サービス、アップストア(App Store)に変更が施されて
新着順表示がなくなったため、 多くの開発者にとって露出の機会が減り、開発者の満足度も低下した」と指摘している。

同誌は、「アップルの地図アプリの欠陥は同社が考えているよりも大きな問題」としたうえで、
「これ以上アップルのソフトウエアにほころびが出ようであれば、 常に最新モデルが既存モデルよりも
大きな成功を収めるというアイフォーンの神話は崩壊する」と指摘している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36210
38015:2013/03/10(日) 12:26:10.22 ID:FxbzOy6h
 
もうやめて!iPhone信者のライフはゼロよ

  ,-、               |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二禿二二O
 /// .\\( *´ω`*)  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \  
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;
381SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:26:13.05 ID:rOMTkevO
そういや昨日、知り合いに何買うか相談されて
「あいぽんでいいんじゃね?w」
って言ったら
「馬鹿にすんな!!」って
滅茶苦茶怒り出した、、(^-^;)マイッタ
382SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:27:33.83 ID:rOMTkevO
>>380
うわぁ、序章キター(・∀・)ー
383SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:27:36.37 ID:TAwl+tCB
特に在日キャリアのアホンは安いってイメージが浸透してるな
311体験したらあそこはありえないけど
384SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:31:20.33 ID:OTmkwaWF
ボタン配置の違いは慣れるから問題ないとか重要じゃないとか
欠点は自分の適応能力でカバーwww
飼い慣らされ過ぎてるwww
385SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:31:50.69 ID:p0YIFnZR
効いてるw効いてるwwwwww
386SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:33:02.13 ID:rOMTkevO
>>384
むしろ、マークも付いてるのにどう間違えるの??(^-^;)
387SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:33:22.88 ID:N6xIbrBu
Androidのアプリから注文したのに(´・ω・`)

Androidでも注文できるのに箱が違うのはiPhoneだけとかおかしいだろドミノピザ

悲劇を繰り返さないために、ドミノピザは公式ページに「初音ミクBOXはiOSアプリからの注文のみでAndroidアプリは対象外です」って書いておくべき。
388SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:33:23.82 ID:8HstNe0p
オンボロイドじゃ_
389SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:34:06.34 ID:t+sMUX9Z
384 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:31:20.33 ID:OTmkwaWF
ボタン配置の違いは慣れるから問題ないとか重要じゃないとか
欠点は自分の適応能力でカバーwww
飼い慣らされ過ぎてるwww

386 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:33:02.13 ID:rOMTkevO [51/51]
>>384
むしろ、マークも付いてるのにどう間違えるの??(^-^;)













ワロタwwwww
390SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:35:07.07 ID:dbL7DXIY
>>384
今はソフトボタンだから適応能力無くても安心だよw
391SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:35:54.80 ID:cT3W1qqc
泥棒「おらの部落にはドミノピザ無いから関係ないニダ」
392SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:38:52.06 ID:dbL7DXIY
>>391
どうしたピザのミク厨さんw
393SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:40:14.90 ID:rOMTkevO
ポナッチ最後の砦
-初音ミク
-ドミノ・ピザ


哀しいね…(^-^;)
394SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:40:51.54 ID:e0pyJhRP
どうでもいいが、俺はミクよりルカのがいい。

だがPCには何故か鏡音が入ってる。
395SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:40:54.06 ID:jQI6JCMg
AppleInsiderは6日(日本時間)、iOSの無料アプリはAndroidのそれと比べてセキュリティリスクが高くなる可能性があると伝えています。

記事では、Appthorityの調査結果として、iOSとAndroid、それぞれのプラットフォームで人気のある無料アプリ上位50個について、
暗号化を伴わないデータ送受信やユーザーの位置情報追跡・連絡先へのアクセスなど複数項目について調査を行い、それぞれの項目で該当したアプリの数をパーセント表示で比較したグラフを示しています。

http://ggsoku.com/wp-content/uploads/b9bdfed01bf8a3d95b23154da625a8973.png

このグラフが示す通り、暗号化を伴わないデータ送受信やユーザーの位置情報追跡など、ほぼ全ての項目においてiOSがAndroidを大きく上回る結果となっています。
驚くべきは、「連絡先へのアクセス」を行うアプリがiOSでは半数を超える54%ものアプリで行われている点です。iOS 6からは連絡先などにアクセスする場合、
最初に確認メッセージが表示される仕組みが導入されていますが、スマートフォンの利用に疎い層(初心者層)は訳も分からず「許可」ボタンを押してしまいがちです。
記事では、AndroidはiOSに比べてマルウェアの感染リスクが高いとされているものの、そのような影響を与えるアプリは全体の1%ほどしかなく、
それよりもこうしたユーザーデータの取り扱い方によって生じるリスクに着目するべきとしています。
AndroidはiOSに比べてセキュリティが甘いということはこれまで度々言われてきましたが、この調査結果を見る限りでは、iOSの安全性を過信するのも危険なのかもしれません。

http://ggsoku.com/2013/03/ios-security-risk/
396SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:41:08.62 ID:NBDzdTyZ
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ ドミノピザ売ってない東北の
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 被災地巡回の建築業なりすまし
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | 泥棒見てる〜?  
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
397iPhone774G:2013/03/10(日) 12:41:26.18 ID:kRP9N8wD BE:3652551476-2BP(0)
>>267
全部作って、下に置けばいいじゃん
398SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:42:08.72 ID:dbL7DXIY
>>396
ピザデブAAとは分かってるなw
399SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:42:28.45 ID:rOMTkevO
>>395
うわぁ、、、これは、、、ポナッチ(^-^;)カワイソウ
400SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:43:12.06 ID:rOMTkevO
>>398
くそ吹いたwww(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
401SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:43:33.76 ID:N6xIbrBu
アプリとピザ箱のWの悲劇
ちょっとうけたでしょ
402SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:44:39.44 ID:TAwl+tCB
いまどきホームボタンが物理キーって馬鹿じゃないですか
403SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:44:47.05 ID:OTmkwaWF
>>389
ブラウザ開いてぺージから目を離してボタンの位置確認ですか
プライベート携帯禁止の職場でボタン配置の違うスマホ渡されるような環境だから死ぬわ
404SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:45:24.06 ID:Hfl12EB5
>>226
俺だ。幻滅ってほどではないが。

デスクトップ新調+Androidを買うよりもMacを買った方がはるかにいい。
405SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:46:21.97 ID:S117a7DS
>>267
その発想てPCでやることをスマホに置き換えただけじゃん!
泥棒は重度のPCコンプレックス持ってるから、仕方ないよな
406SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:46:31.04 ID:rOMTkevO
>>403
俺、イーボもふつーに使ってるよ?
難癖もちょっと酷すぎるって、、(^-^;)
407SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:48:09.04 ID:t+sMUX9Z
【速報】 iOS用2ch専ブラがリジェクトされる 「2chへのアクセスはガイドライン違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362885676/

















\(^o^)/
408SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:48:30.25 ID:rOMTkevO
>>401
初音ミクの箱だったら、そっこー隠すか捨てないと
下手に人に見られたらヤバいじゃんか(^-^;)
409SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:50:57.93 ID:N6xIbrBu
欲しくて注文したと思うよう?これも切り捨てるの
410SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:52:02.92 ID:TAwl+tCB
>>403
どんだけ視野狭いの
それ以前にホーム画面に戻る意思のある状態で、ブラウザから視線ずらすことに何の不都合が?
ポナ苦しすぎ
411SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:52:49.76 ID:rOMTkevO
さて、ポナッチの卒業の準備はじめましょうか(^-^;)
412SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:53:45.35 ID:jQI6JCMg
ボタンの位置よりiPhoneのホール画面量産のほうが問題だろ?
アプリいれる度にアイコン増えてまとめないと画面量産
まとめるとあまり使わないアプリがどのグループだか見つからなくて屈辱の自分のアプリ検索(笑)

機能制限でアプリ関連弄るとえらいことになるし(笑)
413SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:54:42.71 ID:R7jkzr5U
こりゃ凄い。企画思いついた人凄いな。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TUWh9VYrA2g#t=83s
414SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:55:03.01 ID:dbL7DXIY
>>404
こんなところでも布教活動してる林檎信者w
案の定ライバル製品は叩いてるし
415SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:55:06.27 ID:rOMTkevO
>>409
箱が欲しけりゃ言えば済む話しだからなぁ〜(^-^)
416SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:57:15.56 ID:TAwl+tCB
>>413
凄いな
本気でこれ欲しいの?
417SIM無しさん:2013/03/10(日) 12:58:59.63 ID:V1Xg+zoT
>>413
冷静になれよ。
これは必要か?
418SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:00:41.26 ID:rOMTkevO
419SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:01:37.20 ID:R7jkzr5U
>>416
コンビニ+初音ミクの企画でも、商品にキャラクター付ける程度だったし
ここまで広がりのある企画は興味あるね。
420SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:01:45.50 ID:fewGPHDy
iPhoneは信者が痛い。
この前、酒の席で「ネットでiPhone称賛したらAndroid信者にこき下ろされた」って顔真っ赤にして言ってる奴がw
俺がAndroidユーザーだからって、何の関係もないのにwwwwwwww
421iPhone774G:2013/03/10(日) 13:03:45.85 ID:kRP9N8wD BE:5565792588-2BP(0)
>>420
ここに書き込んでるのに
関係ないとか言い張れるドロスは
やっぱり恥を知らないよね
422SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:04:20.89 ID:t+sMUX9Z
【速報】 iOS用2ch専ブラがリジェクトされる 「2chへのアクセスはガイドライン違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362885676/

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:22:46.46 ID:Z2SwWleO0
androidが使えるレベルになったからiOSは死んでも良い

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:24:40.43 ID:tCeW4wDW0
まじかよ
正直iPhoneは2ch専用機になってるからアプデ無くなったらAndroidに変えるしかない

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:25:30.56 ID:7Dvx7iFs0
二ちゃんできなかったら泥に移るわ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:27:58.30 ID:fxQSMn3y0 [1/3]
iOSはオワコンだな
次は泥に乗り換える

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:27:59.32 ID:h57cmSWr0
ちなみに>>1の専ブラは新規じゃなくて去年からApp Storeに存在してるアプリ
それが今回のアップデートで初めてエロ理由で蹴られた。他の専ブラもおそらくアプデ時に蹴られるだろう
> 2012年11月29日 Niboshi version 2.2.3がAppStoreでリリースされました。
> 2012年10月30日 Niboshi version 2.0.0が審査を通過。AppStoreでリリースされました。

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:34:47.38 ID:hnh/QM5R0
林檎厨絶滅記念

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:34:55.74 ID:2zHyisPuP [3/5]
>>30
ガイドラインが完全に変わったんだな

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:36:27.75 ID:GxuAkbsJ0
ジェスチャーがないスマホ用の専ブラなんてもう使えないわ

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:37:26.23 ID:Vfa5Elm70
泥が使い物になり始めた時期にこの騒動
乗り換えれって言ってるようなものだ

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:43:08.96 ID:LEXzLF3w0
2年契約切れるし林檎とはおさらばや

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:51:24.29 ID:DoWeM4N60
アンドロイドにしとけばよかった…
あと一年変えられないオワタ

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:55:10.78 ID:yY91tXGz0
はいiOS終了
423SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:05:52.91 ID:jQI6JCMg
>>413
声が凄いわざとらしい詐欺師口調ワロタw

動画上げたのはこの会社w
なんか納得w
http://i.imgur.com/HoD7Mv8.jpg
424SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:06:28.77 ID:VZZea3Pj
アンドロイドはアイフォンが高くて買えない

貧乏人仕様だからなー
425SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:09:55.51 ID:1pxPLQhM
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  な  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _ 貧 も   _
_  っ  き  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _  乏 っ   _
_  と  わ  _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _  人 と   _
_  な め  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _ 泥 な   _
    け け     〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,     介 け
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :  
426SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:10:07.25 ID:03JTur7Q
(久しぶりに来たけど、ほんとにここはひどいなぁ…)
○。(ヽ´ω`)
427SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:10:39.19 ID:R7jkzr5U
>>418
それ単体じゃ「欲しい」にならないだろ。
日本は、優秀な技術はあっても商売に上手に結びつけるのが不得意なんだな。
428SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:10:45.30 ID:fewGPHDy
>>420
2chで叩かれたことを、実社会に持ち込んでくる時点で狂ってると思うよ。
ネットでされたことはネットで返せばいいだけ。

ちなみにそいつは、「そこまで(掲示板民が)言うなら買ってやるよ!!」とか言い
Butterfly買ってこき下ろしてた。色々と可哀想な人だよ。
429SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:10:58.14 ID:VZZea3Pj
中国の1元 =10円

アンドロイド

貧乏人仕様


画像
http://i.imgur.com/K2qP7hX.jpg
430SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:11:15.73 ID:03JTur7Q
(こないだあいふぉん実質0円で、バタフライが月々千何百円のチラシきてたっけ…)
○。(ヽ´ω`)
431SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:11:25.44 ID:dbL7DXIY
>>424
中国の人ですか?
432SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:14:04.96 ID:03JTur7Q
(スマホの値段設定の範囲なんて…結局のところその程度の差でと笑われる差なんだよね…)
○。(´ω`)
433SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:17:51.99 ID:HdpUYS+H
>>396

ピザ屋は近くに釜焼きピザの店あるから間に合ってますよー(。-∀-)
434SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:18:27.22 ID:rOMTkevO
>>422
グラポ作者責めてたポナッチ達は
作者に土下座しないとね、、(^-^;)
435SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:18:46.55 ID:p9OnBFke
バックボタンがソフトキーになったのに配置入れ替えられないの?
泥ってどの辺が自由なの?
436SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:19:37.67 ID:rOMTkevO
>>421
空っちもグラポ作者に詫び入れてね(^-^;)

人として最低限の事だよね、、(^-^;)
437SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:19:39.74 ID:CvtteFNb
>>395
あーあ
ついにあいぽんのセキュリティがザルだったってことがバレちゃったか \(^o^)/
438SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:20:02.56 ID:03JTur7Q
>>435
(一生知らなくていいとおもうよ…)
○。(´ω`)
439SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:20:05.43 ID:1xlUH/Rv
>>304
だよな。

アプリに対する支出もそうだったし
ホリデーシーズンの買い物もそう。

ドミノピザの注文状況もそうだったから
特別キャンペーンのサービスアプリを
プレゼントする対象にならなかった、と。
440SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:20:27.35 ID:dbL7DXIY
>>435
配置変わること叩いてたと思ったら
配置変えられないとか言い出したかw
441SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:23:07.66 ID:dbL7DXIY
>>439
え?39%OFFでピザ買う人たちが何言ってるの?w
442SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:26:50.44 ID:jQI6JCMg
>>428
それでいてAndroidちゃんと使いこなせないんだよな(笑)
ヌルヌルじゃない!とかケチつけるだけでちゃんと使いこなせない

使いこなしたら自己崩壊しちゃうからね
443SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:27:22.40 ID:HdpUYS+H
>>396

お前さんも被災地バカにしないで明日は黙祷しようぜ(。-∀-)
ちなみに俺は内陸人だから被災なんかしてないけど、沿岸には親戚もいるからね
444SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:27:41.67 ID:1xlUH/Rv
>>310
初代Xperiaスレで一番頑張ってた人の渾名は「ミクの人」だったからね。

iPhoneよりもむしろAndroidユーザの方が初音ミクには親和性が高い。

だからこその反発なんだろうけど。
445SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:30:48.65 ID:jQI6JCMg
結局この報道は正しかったようだな(笑)


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2006Y_Q3A220C1MM8000/

>世界最大のEMS(電子機器の受託製造サービス)、
>台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業は米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の
>主力生産拠点である鄭州工場の生産拡大を凍結した。
>従業員募集を停止し、新工場の建設工事を延期した。
>iPhone5の販売の伸び悩みが改めて浮き彫りとなった格好で、
>電子部品や製造機械を納入する日本企業にも影響が出そうだ。
446SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:31:10.48 ID:rOMTkevO
短い間だったけど、楽しかったよ。
難癖、無理難題押し付けられたり、
意味不明なホーム画面見せたりしたけど、
それでも、俺は楽しかったよ。 

最後まであいぽんの良いところ教えてくれなかったね?
それだけが心残りです。

新天地に移っても元気で捏造嘘大袈裟頑張ってね。
御卒業おめでとうございます。

在校生代表、自演業
447SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:31:11.50 ID:dbL7DXIY
>>444
言いがかりもいいとこだな
448SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:31:13.86 ID:1xlUH/Rv
>>314
そんな細かい分析以前の段階で、ドミノピザはiPhoneアプリのみの提供を決めたと思われ。

Androidユーザが無視できない数なら、Androidユーザにも訴求する企画を考えてるよ。

iPhoneユーザの数が圧倒的だったから、iPhone用特別アプリの開発が決まったんだよ。
449iPhone774G:2013/03/10(日) 13:33:32.16 ID:kRP9N8wD BE:3478620858-2BP(0)
>>436
http://crystaly.com/graffitipot/
逃げたやつ相手にどう詫びろと?
450SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:33:51.80 ID:1xlUH/Rv
>>315
金がある奴ほど
割安なサービスを利用出来るからな。

Androidが割高なのは
少量生産故の未知のリスクが
コストに上乗せされてるからだろうな。
451SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:34:01.83 ID:jQI6JCMg
遂にiPhoneユーザーからも批判が(笑)


241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/10(日) 13:17:39.50 ID:j4WA8U0A0
iPhoneのメリットってなんなの?
みんなが使ってるってとこ?



247 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/10(日) 13:19:54.48 ID:0M8/XfOK0
>>241
動作が軽快で安定してる
ハード・OSともデザインが良い
アプリが豊富
アクセサリーが豊富



268 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/03/10(日) 13:26:48.19 ID:Zh+Qcgjt0
>>247
>動作が軽快で安定してる
ねーよ、iOS6にしてからガクガクで苦痛すぎる
特にストアが



もうダメ(笑)
452SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:34:31.90 ID:HTsF9pO7
>>443
居直り泥棒湧いて出た!
453SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:34:58.92 ID:rOMTkevO
>>449
ここで貶してたんだから、
ここやで謝ったらどうだろう?(^-^)

人としてのケジメですよね空子先輩(^-^)
454SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:35:14.81 ID:dbL7DXIY
>>448
結局憶測かよ
ってか企業のマーケティングなめすぎだろ

http://www.nrc.co.jp/marketing/10-10.html
455iPhone774G:2013/03/10(日) 13:35:21.56 ID:kRP9N8wD BE:3130759049-2BP(0)
http://i.imgur.com/Jk5gvVz.jpg
ホームだよ?
456iPhone774G:2013/03/10(日) 13:36:26.28 ID:kRP9N8wD BE:1565379263-2BP(0)
>>453
Apple様のいう事には素直に従えばーかばーか
457SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:37:14.02 ID:1xlUH/Rv
>>317
沢山預金してると
常に1000円で映画を見られたり
レストランで割引がきいたり
空港ラウンジが無料で使えたり
色々な特典があるんだよ。

Androidの維持費が割高なのは
即解約とかブラックな連中が
ユーザに多くてリスクが高いからだろうな。

金利なんかと同じだよ。
458SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:37:19.82 ID:fkHjA2Km
>>451
その話で一度も安定した事がない泥機の株が上がると思ってるの?
459SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:39:00.25 ID:fewGPHDy
>>442
まさにそう。
前に試させろと言うので俺の端末貸したら「ヌルヌルじゃない!」と言ってたw
そして、買ったButterflyも粗探しする割に使いこなせていないだけって感じ。

両方買ったなら好きな方使えばいいだけなのにね。
460SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:39:05.97 ID:1xlUH/Rv
>>454
Androidユーザは、利益を還元して訴求するに値しないって判断されたんだよw
461SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:40:48.21 ID:bvWf3GBY
牢獄OSってアプリ開発も制限されるし
Androidに負ける理由の一つだよね

↓一例


Mozilla、iOS向けFirefoxのリリース予定無し

CNETによると、現在開催中のSXSWにおいて、MozillaはiOS向け のFirefoxブラウザのリリース計画を保持していないと明かしまし た。

iOS上では、Safariブラウザのみ「Nitoro」と呼ばれる高速な Javascriptエンジンで描画される一方、
サードパーティー製のブ ラウザは、独自のエンジンを利用できず、
Appleより提供される 「UIWebView」コンポーネントにより描画するほかないため、
Safariに比べ不利な競争を強いられるそうです。

このため、独自のレンダリングエンジンを使用できるようになるまでは、
iOS向けにFirefox ブラウザをリリースする事は無いと Mozilla側は述べました。
462SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:41:03.22 ID:1xlUH/Rv
>>319
金持ちの家は
JCにも親と同じiPhoneを持たせる。

普通の家は
親はAndroidで子供はガラケー。

貧乏な家は
親も子供もガラケー。
463SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:41:26.48 ID:dbL7DXIY
>>457
審査も甘い安物ソフトバンクで優待とは恐れ入るw
楽天カードなみの信頼だよな
464SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:41:29.15 ID:8HstNe0p
>>460
あいつらユーザーじゃなくて泥棒とみなされてるんだよ
465SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:41:52.77 ID:t+sMUX9Z
302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 13:38:15.03 ID:BVMvoWTc0
イイイヤッホーーーーーー
apple終了だな
おごれる平家もなんとやら

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 13:38:29.31 ID:zkzQPcfu0 [5/5] ?2BP(1074)
http://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>298
pink外してもリジェクトだから違うんじゃないのか


305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 13:39:03.05 ID:QsZHN3/T0 [3/3]
結局Googleサービスが優秀なだけなんだから
Androidでいいんじゃないの?

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 13:39:08.33 ID:wDYFGVMz0 [2/2]
あとさ、最近Amazonの画像すら見えないんだよね
iOSはもうダメかもわからんね

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 13:39:13.28 ID:fbXfmPat0
ふたばブラウザはどうなるんだろう

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 13:39:13.75 ID:Xb9DTeuQ0 [3/3]
>>300
ググルマップってアプリから直接呼べたっけ?
2chMate 0.8.4/Sony/SGPT12/4.0.3

309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 13:40:16.30 ID:fkFC2eYd0
iOSからAndroidに丁度移ろうとして俺にはグッドタイミング
466SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:42:00.37 ID:1xlUH/Rv
>>320
iPhoneは別枠で与信管理してる。

SBのガラケー持ちが
iPhoneへの機種変断られた話は
いくらでもある。
467SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:42:18.10 ID:7KHn5hPo
>>459
そういう奴って必ずmateとかの便利機能教えると「使わないから」って言うんだよね
この前BB2C絶賛してたのに2chはまとめサイトで充分とか言うんでびっくりしたわ(笑)
468SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:44:19.44 ID:o+JliRro
iPhoneが社会的信用の証になっている面はあるね
469SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:45:05.22 ID:TAwl+tCB
安定してるしなあ
むしろ再現性のあるクラッシュ抱えてるならsyslog見て問題解決すれば?って感じ
システムコール理解しろとまでは言わないけど、ログの確認すらしない手合いは死ねばいいと思う。

ところでアホンのsyslogどうやって見るの?
470SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:45:30.93 ID:OlYHYZgP
>>467
お前実社会知らないだろ
471SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:46:33.03 ID:fewGPHDy
>>467
やっぱりこのパターンの信者って他にもいたんだな
それがわかって安心したわwww
472SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:47:34.46 ID:1xlUH/Rv
>>463
楽天カードは、途上与信が他社より厳しいよ。取得は簡単だけど、維持するのは難しい。
473SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:49:55.97 ID:1xlUH/Rv
>>329
それはない。
毎回発売日前には審査落ちた奴のスレが立つ。
iPhoneはダメだけど、他の端末なら大丈夫って言われた話が沢山ある。
474SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:50:33.02 ID:dbL7DXIY
>>460
>>464

マーケティングをユーザーへの"還元"と認識してるとはおめでたいだな

同じ商品を"金持ちには高く"、"貧しい人には安く"売るのが利益率が高い
しかし当たり前だけど"同じ商品"なのに値段差をつけなくてはいけない
そこで出てくるのかクーポンという手法なんだよ
475SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:53:50.44 ID:1xlUH/Rv
>>350
結局、Androidは組込OS止りなんだよな。だから、TIZNENやFirefoxへの置き換え話が出る。
476SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:54:21.40 ID:rOMTkevO
>>455
なにがなんだか分からない…
http://i.imgur.com/jwimylJ.jpg
477SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:56:38.48 ID:SeHl59hM
>>329
ソフトバンクショップで、「ドコモではこれで契約できたのに何でソフトバンクでは落ちるんですか?」って喚いてるDQNよく見るぜ
ドコモさんにお帰り下さいって言われて、「ソフトバンクのくせにナマイキだ!」って逆切れしてやんのwwwww
478SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:56:47.45 ID:7KHn5hPo
>>471
ってゆうかオレの知ってる信者はだいたいそんな感じ
やたらスマホ勧めてたのにAndroid買ったら急にセキュリティーが とか難癖付けたり、やたらカーズ推してくるからおかしいと思ったらジョブズ信者だったとか複数そういう人知ってる

昔は林檎信者なんて知らなかったからパソコンの話すると私のはMacとか言い出したり変な人だと思ってたわ(笑)
友達沢山とWindowsの話始めたりすると寂しそうにしてるリアル社会では弱い面も持ってるね
なんか彼等の心の支えみたいになってるのがちょっと怖い(笑)
479SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:57:15.81 ID:rOMTkevO
>>462
リアルで決して言わないように…(^-^;)
480SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:57:41.59 ID:dbL7DXIY
>>477
ドコモで即解してブラックリストに入ってだけでは?w
481SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:58:45.48 ID:Nz+0iowk
久しぶり来たらApple Storeで2ちゃんねるブラウザ公開停止かよw
ディストピア恐ろしす(´・ω・`)
iPhone5Sにしてみようかと思ったんだけどな
482SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:59:06.61 ID:dbL7DXIY
2ch卒業おめでとうございます!
483SIM無しさん:2013/03/10(日) 13:59:48.80 ID:rOMTkevO
まぁ、何にしてもさ?

ポナッチ達どーすんの?

アップル様の言うとおり2ch卒業すんの?

それとも、開発の止まった有料アプリやsafariで頑張るの??(^-^;)


んーー??どーすんの??


んんんーーーー????
484SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:00:57.51 ID:Nz+0iowk
>>462
生活保護受給者でiPhone持ってる奴もいれば金餅のガラケー持ちもいるわな
485SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:01:02.25 ID:3n15MWrw
>>480
お前は複数料金未納で永久ブラック入りだってな、さすが泥棒おめでとうございます
486SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:01:14.70 ID:GhXWA4Cg
iPhoneは2ちゃんもJB必要な時代が来るのか
487SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:01:55.88 ID:dbL7DXIY
>>483
教徒はMacBookを持ち歩くんだろw
488SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:03:10.93 ID:yD+ihNwa
>>484

こいつの言うことほどあてにならないのはないな

481 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 13:58:45.48 ID:Nz+0iowk
久しぶり来たらApple Storeで2ちゃんねるブラウザ公開停止かよw
ディストピア恐ろしす(´・ω・`)
iPhone5Sにしてみようかと思ったんだけどな
489SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:03:45.82 ID:FbWzXIYT
2014年のiPhone6ユーザーの書き込み

5sから6に乗り換えました!早くJB来て欲しい!iPhone6で2chしたい!
490SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:04:33.65 ID:rOMTkevO
>>487
そういや、2chはPC常識だったね(^O^)(^O^)(^O^)
491SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:05:35.75 ID:R7jkzr5U
Apple「他アプリに関しては、あくまでもアップデート時の審査における個別の判断とし、一斉に取り除くという決定はしない」
http://blog.esuteru.com/archives/6956777.html
492SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:06:25.88 ID:FbWzXIYT
>>488
徐々に始まってるみたいだぞ

【速報】 iOS用2ch専ブラがリジェクトされる 「2chへのアクセスはガイドライン違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362885676/
493SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:06:57.18 ID:t+sMUX9Z
>>491
(´・ω・)カワイソス

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:27:59.32 ID:h57cmSWr0
ちなみに>>1の専ブラは新規じゃなくて去年からApp Storeに存在してるアプリ
それが今回のアップデートで初めてエロ理由で蹴られた。他の専ブラもおそらくアプデ時に蹴られるだろう

> 2012年11月29日 Niboshi version 2.2.3がAppStoreでリリースされました。
> 2012年10月30日 Niboshi version 2.0.0が審査を通過。AppStoreでリリースされました。
http://www.kuromtech.com/about.html
494SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:07:30.23 ID:rOMTkevO
>>491
うわ先輩…

それ 必 死 というやつですね?(◎-◎;)
495SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:10:06.24 ID:AzGxyd9O
泥介「俺の世界は2ちゃんねるしかない!」
496SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:11:10.60 ID:Nz+0iowk
>>495
ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢です
497SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:13:12.27 ID:rOMTkevO
卒業証書抱いたポナの波に紛れながら♪
自然にポナの顔が赤くなって〜必死なの♪

4月からは裏2chに♪
行ってしまうポナっちを♪
助けてあげたい気持ちが〜♪

でも〜このままでいいの〜♪
やっぱり〜に〜くたらし〜いから〜♪

失う時初めて貧しかった現実を〜
知〜るの〜♪(^O^)
498SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:13:14.27 ID:dbL7DXIY
>>495
落ち着けここは2chだ
499SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:14:50.09 ID:rOMTkevO
>>495
そやね(^O^)
ネットのほとんど2chで足りたりする(^O^)(^O^)(^O^)

卒業おめでとうございます(^-^)
500SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:16:57.16 ID:lTGjdEuc
新着300ぐらいあるから見たらアホン厨がドミノピザだの金持ちがどうだのしか言ってなくてワロタw
501SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:18:08.26 ID:hmFYDf+F
>>472
カード維持するの難しいって言葉が出る段階でダメだろ(笑)

なにが難しいんだい
貧乏だから限度額気にしながら使うから?
それとも、使った分はらえない?
502SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:18:42.15 ID:vSwCc5aH
効いてるw効いてるwwwwww
503SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:20:29.62 ID:hmFYDf+F
>>500
結局、iPhoneの利点はピザの注文と初音ミク(笑)

機能性とは全く関係ないね
504SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:22:30.04 ID:hmFYDf+F
>>384
ボタン一個ですべて対応しろってほうがよほど飼いならされてる
505SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:22:57.21 ID:rOMTkevO
ああ、、卒業の土壇場で、
とうとうあいぽんの良いところ見つかった訳だ。。

あいぽんの良いところ
-ピザ
-初音ミク

(;_;)
506SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:23:43.98 ID:R7jkzr5U
>>503
機能性って思ったほど役に立たないね
507SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:28:59.92 ID:1Jpgo17M
>>504
ボタン1個で全て対応って何の話?
iPhoneのハードキーの話ならボリュームキーもあるから1個じゃないし
泥使いたちが最近それに変わって喜んでるソフトキーの話なら最初からあるし
508SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:29:49.56 ID:sjjJIrSs
ピザってそもそもアメリカは安いし貧乏人も食べるの知らないのかな^^;
デリバリーも日本と違って安いからその言い訳も通用しない
509SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:30:28.82 ID:7KHn5hPo
iPhone信者は応援行ったれや(笑)


【速報】 iOS用2ch専ブラがリジェクトされる 「2chへのアクセスはガイドライン違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362885676/
510SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:33:34.47 ID:uHSz1pi+
>>509
おー、ほんとに発動しちゃったんだ(笑)

あはははw

どうすんだアホン厨w
511SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:34:49.96 ID:B+lyDJIG
よくこんなの食えるな?
http://www.youtube.com/watch?v=Jz4weJ9MixE
512SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:39:08.43 ID:512PM56C
>>509
グラポだけとは何だったのか
ここの馬鹿信者共の先の読めなさは異常
社会経験足りてないんじゃないかな
513SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:40:26.71 ID:VZZea3Pj
アイフォンは画面が綺麗

画像
http://i.imgur.com/0UKhWVD.jpg
514SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:40:28.86 ID:rOMTkevO
ポナッチ達、あんま気落ちすんな?(^-^;)

君らにはドミノ・ピザが付いてる!p(^-^)q
515SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:40:38.55 ID:4a9K3CVC
172 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 09:15:03.43 ID:R7jkzr5U
社長はガラケーとiPadとの組み合わせ
正社員はiPhone
派遣やパートはAndroid

なーんて世間でよくある風景を書いただけでここじゃフルボッコだよね。


これが理解出来ないんだけどどう言う事なの?iPhoneなんて64GBですら別に支払うのはきつくないんだが
516SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:41:38.08 ID:VZZea3Pj
かんだーあいかー

神田愛花


http://n2.upup.be/QXbBAhq0VA
517SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:42:29.75 ID:rOMTkevO
>>513
頼むからアイコンで全部埋めるな、、
あと、スクショで画面綺麗言われても…(^-^;)
518SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:43:34.21 ID:PROzWmTV
>>513
これはどこを突っ込めば良いの?
519SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:45:29.53 ID:hENt2Y1F
iPhoneって一括りにしてるけど16GBは超安いのは突っ込んだら負けなの?
アホン厨理論で行けば16GBで充分な層は貧乏になっちゃうの?
520SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:47:05.29 ID:512PM56C
>>515
そいつにとっては大金なんだろうよw
分かってやれよw
521SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:47:48.42 ID:PROzWmTV
>>519
で、一番売れてる(貰われてる?)のは16Gって言う現実
522SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:48:39.60 ID:V8GjO08d
ぽまいらが使ってる泥のショボ機種おしえろ
523SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:49:15.69 ID:t+sMUX9Z
524SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:50:36.27 ID:hENt2Y1F
>>521
ワロタw所詮庶民は安い+シンプルで使いやすいから使ってるに過ぎないんだよ
弟がiPhone5、姉が4Sなのだが、買った理由は「安いから」だからね
525SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:50:52.42 ID:PROzWmTV
>>522
人にお願いする時は教えてくださいだろ

発売から2週間の型落ち
INFOBAR A02だけど
526SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:52:24.52 ID:R7jkzr5U
>>515
年収とか支払い能力の問題じゃないと思うよ。
527SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:54:34.73 ID:512PM56C
>>521
androidは高いものが売れる
iphoneは安いものが売れる
はっきりとした客層の違い
これがランキングから読み取れる客観的な事実なのよね
528SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:55:03.27 ID:y7sQfstx
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、林檎畜のみんな、Safari()からここ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
529SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:55:36.83 ID:dbL7DXIY
>>507
>ソフトキーの話なら最初からあるし

iPhoneに戻るキーなんてありましたっけ?
530SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:57:21.25 ID:IG2MyZ2v
>>507
ボリュームまで含むとは(笑)

で、iPhoneってボリュームに別の機能割り振ること出来たっけ?
531SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:58:42.00 ID:B+lyDJIG
532SIM無しさん:2013/03/10(日) 14:59:07.78 ID:HdpUYS+H
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ピザデブiPhoneのみんな、Safari()からここ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
533SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:00:07.94 ID:TAwl+tCB
ブックリーダーのページめくりなんかは大抵のアプリでデフォルトになってるな
534SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:01:21.15 ID:hENt2Y1F
>>526
支払能力じゃなくて何なの?君の選ぶ基準は
非正規は高級なiPhoneは買えないって事言いたかったんじゃないの?
年収とか支払能力じゃなかったら何が基準なの?
535SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:03:43.87 ID:fPVvOzsK
 
Real Racing 3のキャプチャ
http://i.imgur.com/ZLN9RTy.jpg
http://imgur.com/v9LsmFB.jpg
http://kouseipapa.net/archives/10208




オンボロイドショボすぎワロタw
バックミラー映ってねえwwww



オンボロイド()笑
536SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:05:35.43 ID:y7sQfstx
祭り終わってねーじゃんw
何が「残念だったな」だよwww

【速報】 iOS用2ch専ブラがリジェクトされる 「2chへのアクセスはガイドライン違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362885676/

奇蹟のカーニバル

          再     開     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
537SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:06:14.47 ID:B+lyDJIG
懐かしのコピペ


デバイス満足度

ios 6のiPhone   7.65ポイント

Android 4x系スマホ 8.07ポイント

(p)http://farm9.staticflickr.com/8180/8029353099_24ac002cd4.jpg
(p)http://farm9.staticflickr.com/8318/8029346460_46b5eff8a8.jpg

※調査対象二万人以上
538SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:10:10.45 ID:bSQNhGZD
>>529
アプリにもよるんだろうけど、設定とか純正系のアプリで画面戻るときは戻るキーが左上に出るね
ただしAndroidみたく戻り続けてホーム画面になるって事は無く、起動したアプリの初期画面までしか戻らない
iPhoneでアプリ画面からホーム画面に戻したいときはホームボタン
539SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:10:59.86 ID:B+lyDJIG
第4世代iPadをさっそく分解してみたら、コネクタを「Lightning」に変えた意味が全くなかったことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351951214/
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/04(日) 11:47:27.98 ID:wP4o3BBu0
一部ユーザーが「Lightning - USBケーブル」がPCなどから抜けなくなる問題を報告
http://taisy0.com/2012/09/26/9834.html
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2012/09/photo33.jpg

116 iPhone774G sage 2012/09/29(土) 17:20:46.90 ID:bAIRWba10
PCに差したlightningコネクタ抜けない件について
やはりその時は来た↓

55 iPhone774G sage 2012/10/21(日) 22:04:03.67 ID:+Chp/E+x0
コネクタが抜けなくなった/(^o^)\ナンテコッタイ

http://i.imgur.com/pHIoc.jpg

663 SIM無しさん sage 2012/10/29(月) 13:00:10.87 ID:QOzNCTjO
>>662
あのケーブルのデザインオシャレなつもりかもしれないが
かなり脆い

http://www.photoclip.net/wp-content/uploads/2009/10/091022-1.jpg


19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/04(日) 13:47:27.78 ID:Fj6iyJob0
>>17
昔ipod miniのときに体験したわ
何故かすごく抜きにくくて、力入って変形


21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/04(日) 14:02:24.83 ID:hqjdoKWO0
>>17
こういう風にちゃんとモールド成形してれば
そんなことにはならないのに…
林檎は体裁優先で成功した会社だからしゃーないが
ttp://www.elecom.co.jp/photo/p01/U3C-AB20BK_01.jpg

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/04(日) 18:26:30.49 ID:53ao4XMj0
>>17
これを指すことで終生アップル信者であることの誓いになるのか…

27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/04(日) 18:33:12.10 ID:y4Hvo+2e0
>>17
げっコレ仕様やったんか
ケーブルUSBハブに刺したら抜けんくなって
ハブの問題かなと思いながらハブぶっ壊す事で救出したわ。

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/04(日) 18:58:32.72 ID:1mr3kSeA0
>>17
iPodのイヤホンで同じことになったわ。やっぱりボロだよな



30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/11/04(日) 19:02:48.62 ID:ZGLVbRKc0
>>17
根本が千切れたのは俺が悪いと思ってたわ
540SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:11:57.25 ID:y7sQfstx
まーた、信者の書き込みが止まったな
職業2chステマの奴ら、火消しに必死かよwww
541SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:14:10.18 ID:B+lyDJIG
542SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:16:15.56 ID:nm11FtHV
>>535
1枚目の遠景もオンボロイドは手抜きだなw
つーか自慢のソフトキーボタンが消えねえのうぜえwwwwwwww
543SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:16:40.34 ID:R7jkzr5U
>>534
Androidを選ぶ客は、ガラケーを使い込んだことはあってもPCを使えない人が多い。
家にネット回線も無いし、Wi-Fiなんのことやら・・・
情強ガジェットオタクのような買い方する人はほんの一握り。

と、携帯ショップ勤めの友達が言ってたよ。

ソフトバンクとAUでは「iPhoneしか出ない」と言い切ってった。
ドコモからは出て行く客は居ても転入する人はゼロ。

最近は不景気で審査落ちる人が冗談抜きで多いらしい。
どの機種をすすめるかより、その客が審査を通るかが問題らしい。
544SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:25:22.19 ID:rQFEK7If
>>543
auって半分くらいはandroidだよね
またエアー友人かよ

もう少し頑張ってまともな作り話しろよ(笑)
545SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:26:22.22 ID:V1Xg+zoT
>>543
iPhone買う奴ほど
家族でPC1台とかでwi-fi?
無くてもネットできてるよ。
ってレベルだし。
そういう人はiPhoneでいいと思う。

その全キャリアに精通した携帯ショップの店員さんは
たぶん否定するんだろうけど
546SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:27:16.41 ID:R7jkzr5U
>>544
去年の11月はこんな感じな。
スマートフォンに限ったキャリア別販売台数シェア

2012年11月<au>
1位 iPhone 5 (au)49.7%

2012年11月<SoftBank>
1位 iPhone 5 (SoftBank) 72.1%

iPhone5だけな。4Sとか入れたら・・・・・・
547SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:27:45.97 ID:hENt2Y1F
>>543
らしいとか友達が言ってたとか全部主観と言うフィルターが入ってるんだが・・・
android選ぶ客がPCを使えない層が買うとかお前の友達のショップがおかしいんだろ
今度は審査に落とされた奴は貧乏人って理論になるの?貧乏だけどiPhone5持ってるうちの弟は何なの?
548SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:28:26.81 ID:rQFEK7If
>>546
その時期にiPhone5売れなかったら本当に終わりだよ
549SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:29:06.03 ID:1xlUH/Rv
>>387
>Androidのアプリから注文したのに(´・ω・`)

>Androidでも注文できるのに箱が違うのはiPhoneだけとかおかしいだろドミノピザ

>悲劇を繰り返さないために、ドミノピザは公式ページに「初音ミクBOXはiOSアプリからの注文のみでAndroidアプリは対象外です」って書いておくべき。

マジかよw
今日が最終日だから
iPhone買ってこいw
550SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:29:23.88 ID:aDBeFqDf
>>543
まとめると、底辺の友達がいる俺も底辺だって話でおk?
551SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:29:43.04 ID:hENt2Y1F
>>546
5ヶ月前のデータ持って来て勝利宣言w
552SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:33:56.67 ID:R7jkzr5U
>>547
大型ショッピングセンターの郊外店なんかに入ってる携帯ショップの人間は商品棚は
キャリアごとに別れていても店員は全部のキャリア扱うよ。
ソフトバンクのシャツ着る日もあれば、AUのジャンパー着る日もあるらしい。

格差社会だし、審査落ちクラスだと自分にも想像付かないね。
553SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:36:11.93 ID:I8VVS1AE
>>543

ってか、審査落ちるやつっているの?

身近で聞いたことないが、ポナの周りでは当たり前の事なの?
554SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:37:11.02 ID:hENt2Y1F
>>552
無職の時期で4S契約した事あるけど普通に通ったけどお前の周りは貧乏人が多いんだなw
555SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:37:27.38 ID:R7jkzr5U
>>553
居ると力説されたぞ。自分も疑ったからw
556SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:38:32.93 ID:hENt2Y1F
>>555
androidは貧乏人向けとするのには弱い説明だな、もっと考え直して来い
557SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:38:44.76 ID:03JTur7Q
>>553
そりゃいるでしょ。

お目にかかったことは確かにないけど、落ちる人が居ないならまず審査というもの自体が無いと思われる。
558SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:41:03.36 ID:rOMTkevO
いくら利点が見つからないからってさぁ?(^-^;)

余りにも見苦し過ぎる、、、
(^-^;)
559SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:42:28.71 ID:V1Xg+zoT
でも基本は一括か分割で
分割でも補助金みたいな感じで
機種代は実質月々2000円切るんだろ?
毎回一括で払うけど
それでも月々補助金みたいなの出るらしいし。
審査という作業を見た事がない。
月々の支払いしてないときかか?
560SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:43:40.83 ID:aDBeFqDf
>>553
類は友を呼ぶ
底辺の周りには底辺が多いんだろw
561SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:44:18.90 ID:39HHxHyh
以前、ブラックになるならどんな新型でもタダで手に入るってポナいたけど
それなら審査落ちそうだよな
562SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:44:25.13 ID:hENt2Y1F
>>559
審査は新規契約とかする時にするよ
電気屋で契約する時回線を開通+審査して通るか確認しますので○○分お待ちいただけますか?って言われる
そこで滞納とかあったりすると契約出来ませんって事
563SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:48:08.55 ID:V1Xg+zoT
>>562
つまりは新規かMNPの時?
ずっとauだから知らなかったわ。
564SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:48:55.10 ID:hENt2Y1F
>>563
そう、機種変でも未納があるならそれ払ってくださいって言われるはずって言うか俺がそうだった
565SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:50:25.62 ID:vxJTSnW1
Androidタブは安いけど売れない事実

解釈はおまいらに任せる
566SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:50:25.33 ID:hENt2Y1F
ぶっちゃけ普通に支払ってる人には関係のない話だし未納で機種変更出来ないならandroidでも同じ
567SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:50:42.37 ID:B+lyDJIG
>>535
real racing 3をsecroid検索で調べたらリスク dangerでワロタ
iPhoneで人気のゲームは怪しいのが多いから入れないほうがいいわ
568SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:54:22.44 ID:R7jkzr5U
スマホ普及の弊害、携帯料金、滞納173万件
http://matome.naver.jp/odai/2134559430750615701

こういう記録ブラックリストに5年残るから
じわじわ増えてるのかもね。
569SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:56:04.56 ID:B+lyDJIG
素直に買い替えて使いこなしてみなよ



586 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/03/10(日) 15:31:44.06 ID:khUw9u+/0
今までiOS信者だったけど、グラポ騒動を機にしぶしぶ泥買ったら快適すぎて泣きたくなった…
泥一度も持ったこと無いまま半ば意地で林檎支持してる奴は、一度で良いから実際に買って試した方がいい
570SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:56:55.33 ID:hENt2Y1F
入門用にHTCJオススメ
571SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:57:34.01 ID:hENt2Y1F
>>568
もうandroidがどうとか関係なくなっちゃったねw
572SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:57:54.77 ID:fPVvOzsK
オンボロイドショボすぎワロタw

http://i.imgur.com/qm8R3l8.jpg
573SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:58:24.49 ID:aDBeFqDf
結局のところ底辺だから安いあいぽんにせざるを得ないと
でも底辺だから一括で買えず、さらに割賦の審査に引っかかるってだけ話のような気もするw
574SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:59:44.63 ID:B+lyDJIG
これは...(笑)
本当なのか?(笑)



540 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/03/10(日) 15:08:54.30 ID:itdLGSa20
>>33
BB2Cもう公開自体終わるらしいよ
575SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:59:46.17 ID:rOMTkevO
>>513
ホームをキキ仕様にしてみた(^-^)
http://i.imgur.com/EVIoM46.png

テーマは「風」 ( ̄^ ̄)
576SIM無しさん:2013/03/10(日) 15:59:55.08 ID:hENt2Y1F
>>573
貧乏でも新規ならそうそう引っかからないだろ・・・
577SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:00:09.75 ID:fPVvOzsK
>>569
グラボ騒動を機にしぶしぶ泥買ったとかw
もう少しバレない嘘にしろよw
578SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:02:03.45 ID:rOMTkevO
>>577
で?

どーすんの?
2ch卒業すんの?(^-^;)
579SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:02:13.48 ID:B+lyDJIG
>>572
そのゲームiPhoneに入れたけどつまらなくてすぐに消したわ(笑)
アプリ内課金だし(笑)
スマホのレースゲームは糞
580SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:02:53.73 ID:aDBeFqDf
>>576
だから底辺と言ってるだろw
581SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:03:28.87 ID:B+lyDJIG
>>577
コピペにコメントされても困るから嫌儲行ってくれ(笑)
582SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:06:11.75 ID:rOMTkevO
ポナッチ達さ? 

2ch卒業するのか、
ブラウザや更新の止まった専ブラで頑張るという
屈辱を味わいながら続けるのかどっちなの??(^-^;)
583SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:06:17.27 ID:hENt2Y1F
>>580
なるほど
584SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:07:16.05 ID:V1Xg+zoT
>>579
俺もすぐに消したわ。
RFactorの方がいいわ。
585SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:08:49.42 ID:hENt2Y1F
>>572
比較しないと分かんないようなグラフィックとか一般ユーザーは気にしないがな
586SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:12:33.76 ID:TAwl+tCB
興味も無いエロマンガ広告を延々と垂れ流されることの方が大問題だしな
アホンはないわー
587SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:13:25.00 ID:sNc5L15K
>>567
オンボロイダー必死すぎっすねwwww
2chmateでさえリスクHighの結果出てるサイト信じて、今日もショボい画面で我慢っすか?wwww
588SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:15:18.06 ID:rOMTkevO
   発  あ
   狂  │
   し  あ
   ち  ・
   ゃ  ・
   っ  ・
   た   
   ・   
   ・   
   ・   
589SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:15:21.38 ID:sNc5L15K
>>572
ショッッッッベええええええええwwwww
なにこれガラスに何も映り込んでねええええwwwww
スペックだけが自慢のオンボロイドなのにショッッッッッッベええええええええええええええ!wwwww
590SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:17:03.87 ID:ITjQRAku
>>585
それはないわ

でもAndroid版のスクショみたら普通にバックミラーに景色映り込んでるんだが
591SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:17:53.68 ID:B+lyDJIG
>>587
だからそのゲームはiPhoneに入れた(笑)
普段持ち歩く携帯にゲームは入れないし
592SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:18:47.34 ID:ncelLM98
>>590
ボロイド版はスクショ詐欺かよwww
593SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:30:50.79 ID:2tPPCTNw
iOSはハイクオリティなゲームが沢山あってうらやまちぃ(>_<)

ゲームやんないけど
594SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:32:58.69 ID:1/xSJ9z+
ここのポナ達は意地でも泥なんて使わねーよ
2chやるために使うんだろ?

T I Z E N を m9(^Д^) ギャハハハ
595SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:33:56.30 ID:MwLemgjV
ゲームの種類うんぬんじゃなくて、いかにアンボロイドがその名の通りボロかったかの証明だろ
596SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:35:52.17 ID:2tPPCTNw
私ポナーだけど超高性能ブラウザ「サファリ」があれば
そもそも2chブラウザアプリなんて不要ですし
597SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:39:04.50 ID:PiVAf4yF
ドコモ、今年の夏には泥捨てて大全を全面的に推していくんだろ?
598SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:39:35.06 ID:TAwl+tCB
iOSのゲームいっぱいあるのうらやましいわー

グラフィック拘る方だからPCゲームしかやらんけど
599SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:47:29.07 ID:boeEU4NV
Androidはメーカーも端末も
何もかもオンボロって感じがするんだよね

初期の端末の出来が酷かったのとサムチョンのパクリのせいだよね

使ってるユーザーまでオンボロのイメージがあるのは
AndroidユーザーのほとんどがiPhoneユーザーよりスマホデビューが遅いからなんだろうね
600SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:47:32.05 ID:8j5O8YPG
>>572
まさにオンボロイド
シャギーはレティーナじゃないminiとほぼ同等だが、光源の演算処理に大きな違いが
601SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:48:03.27 ID:hENt2Y1F
単発ばかりだな
602SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:50:16.73 ID:boeEU4NV
単発ばかりって...
今日は初めて来たからだよ

みんなの様に一日中2ちゃんやってる訳じゃないからさ
603SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:52:19.62 ID:hENt2Y1F
>>602
初期のandroidを利用して今もandroidを叩くとかwwwwwwww
604SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:52:58.90 ID:boeEU4NV
???
605SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:54:40.25 ID:fPVvOzsK
>>578
俺はp2iPhoneだから高みの見物w
606SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:55:04.39 ID:hENt2Y1F
オンボロイドとか言ってる奴は少数派って事に気付かないんだね
607SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:55:17.76 ID:2tPPCTNw
所有するだけで、オシャレになり、富裕層になり、選ばれしものになる
そうiPhoneならね
608SIM無しさん:2013/03/10(日) 16:58:06.86 ID:MjGgkHyL
実際にオンボロだから仕方ない
609SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:05:14.76 ID:YavC4Q6z
泥端末はiPhoneに追いつこうと
機能を増やし万能アピールするが動作が鈍いからスペックを強化したものの
今度は電池消耗が激しいからバッテリー容量を増やそうと端末を無駄に大きくしたがそれでも小さいiPhoneよりも電池持ちが悪く
それならばとエコモードで長持ちさせようとすると
今度は動作がまた鈍くなり悪循環
機能アピールばかり優先させて安定感の欠片もない
オンボロイドは型落ちになったらアプデ不可で不安定ポンコツ泥端末化するだけ
iPhoneは例えそういったバグがあろうと
全端末アプデによって改善できるからポンコツ泥端末みたいな無様なことにはならない

いいところよりも悪いところばかりが目立つオンボロイド
品質が悪いなど頻繁に再起動
アローズのような熱暴走端末やら
カタログスペック詐欺もいいところ
610SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:06:06.19 ID:LtoxkPPe
疫病神オンボロイド(笑
611SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:07:16.97 ID:MiG66Ysn
ポン厨得意のIDコロコロだよ
612SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:09:34.51 ID:8sV/zHIu
【速報】 iOS用2ch専ブラがリジェクトされる 「2chへのアクセスはガイドライン違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362885676/

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:22:46.46 ID:Z2SwWleO0
androidが使えるレベルになったからiOSは死んでも良い

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:24:40.43 ID:tCeW4wDW0
まじかよ
正直iPhoneは2ch専用機になってるからアプデ無くなったらAndroidに変えるしかない

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:25:30.56 ID:7Dvx7iFs0
二ちゃんできなかったら泥に移るわ

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:27:58.30 ID:fxQSMn3y0 [1/3]
iOSはオワコンだな
次は泥に乗り換える

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:27:59.32 ID:h57cmSWr0
ちなみに>>1の専ブラは新規じゃなくて去年からApp Storeに存在してるアプリ
それが今回のアップデートで初めてエロ理由で蹴られた。他の専ブラもおそらくアプデ時に蹴られるだろう
> 2012年11月29日 Niboshi version 2.2.3がAppStoreでリリースされました。
> 2012年10月30日 Niboshi version 2.0.0が審査を通過。AppStoreでリリースされました。

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:34:47.38 ID:hnh/QM5R0
林檎厨絶滅記念

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:34:55.74 ID:2zHyisPuP [3/5]
>>30
ガイドラインが完全に変わったんだな

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:36:27.75 ID:GxuAkbsJ0
ジェスチャーがないスマホ用の専ブラなんてもう使えないわ

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:37:26.23 ID:Vfa5Elm70
泥が使い物になり始めた時期にこの騒動
乗り換えれって言ってるようなものだ

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:43:08.96 ID:LEXzLF3w0
2年契約切れるし林檎とはおさらばや

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 12:51:24.29 ID:DoWeM4N60
アンドロイドにしとけばよかった…
あと一年変えられないオワタ

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/10(日) 12:55:10.78 ID:yY91tXGz0
はいiOS終了
613SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:19:21.03 ID:u25Y42QM
>>611
ドロスケ得意の被害妄想だよ
614SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:19:33.97 ID:1xlUH/Rv
615SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:21:13.53 ID:hENt2Y1F
>>614
オンボロイドはオタク向けとか言ってたのにブーメランだな
616SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:22:03.01 ID:1xlUH/Rv
>>572
光源の演算処理やってないなw
617SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:22:44.22 ID:1xlUH/Rv
>>615
泣くなよw
618SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:23:49.46 ID:1xlUH/Rv
>>568
そういう連中はiPhoneの審査に引っかかる。
3GのiPadは更に厳しいらしいよ。
619SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:24:42.10 ID:hENt2Y1F
>>618
滞納した奴はandroidだろうと審査に引っ掛かるからな?捏造してんじゃねーよ
620SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:25:27.66 ID:e4zUCh37
>>615
僻んでるw僻んでるwwwwww
621SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:30:04.57 ID:4R9tSDdb
AndroidOSのシェアの大半は
中国の激安粗悪製品で占められてるってホント?
622SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:31:47.65 ID:e4zUCh37
>>621
ボロイド儲「ここは日本キリッ!」
623SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:34:53.06 ID:8AVP+elv
>>619
滞納は泥だろうがガラケーだろうが引っかかるよな。

ってことはiPhoneだけが引っかかるってなんのことなんだかなーw

これが妄想ポナ脳だな。
624SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:38:16.92 ID:EuSy7OG2
SIM差し替え
625SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:38:28.39 ID:2tPPCTNw
あいぽんはスクロール時のブレーキが無駄に強くて指が疲れる・・・
ポナちゃんはシュッシュするの大好きだから気にならないのかな?
626SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:40:49.34 ID:Rw86wy/f
ボロイドのスクロールは嘘臭いって言うか玩具臭い
627SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:41:53.54 ID:V1Xg+zoT
>>614
日曜の夜に宅配ピザか。
まさか一人じゃないよな?
628SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:47:41.03 ID:0ueVq9C3
>>625
Androidユーザーの友達はiPhoneの操作感の方がスムースでいいってみんな言うし...

どうなんだろうね?

オレ的にはAndroidの動きはギスギスしてて気持ち悪いから無理だけどね

慣れの問題だと思うよ
629SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:49:12.12 ID:hENt2Y1F
>>628
そもそもiPhoneのスムーズ操作は誰も馬鹿にしてないんだがな
630SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:50:11.96 ID:0ueVq9C3
>>629
えっ?
631SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:52:43.85 ID:0ueVq9C3
>>629
どしたの?
632SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:52:53.71 ID:PROzWmTV
指に吸い付くように動くのが未だiPhoneだけの専売特許だと思ってる様だが
最新機種でも同じ事言えんの?
633SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:54:39.24 ID:hv2HE3gX
>Androidの動きはギスギスしてて気持ち悪いから無理だけどね

SSはよ
634SIM無しさん:2013/03/10(日) 17:58:24.83 ID:0ueVq9C3
>>632
SO-02EやINFOBARはまあまあいいと思ったけど
iPhoneのスムース感とは違うんだよな

>>633
えっ?なんのスクショ?
635SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:00:18.60 ID:2tPPCTNw
久々にiPhone5いじったけどわずか10分で親指のビルドアップに成功したwwwww
636SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:01:11.94 ID:hv2HE3gX
別に最近のandroid機種でも指にちゃんと付いていけてるけどね
ギスギスして気持ち悪いって表現は意味不明
637SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:06:42.24 ID:PpXJTKnQ
>>636
ステマステマステマステマステマ
638SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:11:25.40 ID:3I/7dYPK
おまいらローカルルールを守れよ。iPhoneの話題はiPhone板でやれよな。
639SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:13:31.47 ID:0ueVq9C3
>>636
iPhoneに慣れてるとAndroidって意思に反した動きしちゃうんだよね

一回スクロールするのに何度もフリックやり直したり
ちょっと指が近付いただけでアプリが立ち上がっちゃったり

なんか敏感過ぎたり鈍かったりで
スムースな操作が難しいんだよね

スクロールは多分
加減速の違い?みたいな感じなのかな
ゆっくり動かせばちゃんと指についてくるからね

あくまでも慣れの問題なんだけどさ
640SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:16:03.15 ID:B+lyDJIG
ぬるぬるがとか言っても文句言う奴はAndroid使いこなせない不思議(笑)

逆にiPhone使いこなせちゃうけど要らねというのがこちら側
641SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:18:37.37 ID:t+sMUX9Z
>>639
今後はsafariから2ch閲覧(^o^)/ガンバレー
642SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:18:40.17 ID:hv2HE3gX
>>639
ないわ、どんな糞機種使ってんだお前
iPhone慣れてたらそれこそあの糞タッチは無いと思ったわ
643SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:20:08.36 ID:fPVvOzsK
同一アプリで比べてみればオンボロイドのオンボロっぷりがよく分かるよ

 
iPad mini とNexus7でPDF閲覧 その2 Kindle編
http://youtu.be/tC83BLfLhKA

iPad mini とNexus7でPDF閲覧 その3 Adobe Reader編
http://youtu.be/BjrM2z0iKNQ




いつになったらマトモになるん?w
オンボロイド()笑
644SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:20:48.51 ID:faEwtB5R
>>642
ん?
糞タッチってiPhoneの事?それともAndroidの事?
645SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:21:44.97 ID:hv2HE3gX
>>644
アホンに決まってるだろw
646SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:23:34.41 ID:faEwtB5R
>>645
まあ慣れの問題だよね
647SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:24:37.55 ID:dbL7DXIY
>>572
>>616
nexus7の背景が殆ど黒じゃないか
周りが暗いから環境光もそのまま
暗く反映されてるだけ

環境光によるライティング
http://wgld.org/d/webgl/w022.html
648SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:26:46.05 ID:faEwtB5R
あれ?オレID変わっちゃってるわ
外出先でポケファイ使ってるから勘弁してね
649SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:27:47.30 ID:fPVvOzsK
>>647
おまえ何言ってんの?w
いつもの情弱か?w
650SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:28:44.46 ID:fPVvOzsK
 
Real Racing 3のキャプチャ
http://i.imgur.com/ZLN9RTy.jpg
http://imgur.com/v9LsmFB.jpg
http://kouseipapa.net/archives/10208




オンボロイドショボすぎワロタw
バックミラー映ってねえwwww



オンボロイド()笑



 
651SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:29:10.43 ID:KLxVQb8z
>>635
秘技親指一本立ち!!
652SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:29:57.75 ID:hv2HE3gX
ID:fPVvOzsK見てるとここゲハか?って勘違いしそうになる
653SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:30:08.09 ID:dbL7DXIY
>>649
環境光も知らないのかよw
654SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:32:06.19 ID:az4SUwd6
結論:アンドロイドはオンボロイド
655SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:33:22.15 ID:KLxVQb8z
>>643
で、ポナはいつになったらマトモになるんだ?
656SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:34:40.80 ID:fPVvOzsK
>>653
おまえこそ自分の貼ったリンク先よく読めw
657SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:34:41.68 ID:az4SUwd6
今日も明日もアンドロイドはオンボロイド
658SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:38:33.62 ID:fPVvOzsK
環境光による光源レンダリングと
スマホの環境光を混同してる情弱泥坊ワロタw
659SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:38:42.37 ID:KLxVQb8z
>>657
と、強く握りすぎて曲がったiPhoneを持って思うのであった
660SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:39:04.95 ID:dbL7DXIY
>>656
3Dレンダリングの知識無いから
理解できなかったか?w
661SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:40:10.44 ID:dbL7DXIY
>>658

>スマホの環境光
>スマホの環境光
>スマホの環境光

コレは酷いw
662SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:42:15.81 ID:KLxVQb8z
また、知ったかぶりポナの自爆がはじまったか?
663SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:42:17.22 ID:B+lyDJIG
林檎信者はデジモノ苦手で我々がハードルと感じないことでも躓いてしまう
でもそれ認められなくてwindows使うとイライラするとかAndroidギスギスとか訳わからないこと言い出す

特徴は全て主観なこと
宿題なかなか手につかない子どもが暑いからとか言って捗らないのと同じな
664SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:44:11.69 ID:KLxVQb8z
>>663
頑固ジジイが分からなくて恥ずかしくて聞けず
ワシャこんなもんいらん!
にも似ている
665SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:44:42.52 ID:az4SUwd6
Androidってホントギスギスしてるよな
ユーザーまでギスギスしてるし
666SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:45:57.80 ID:8sV/zHIu
>>663
iPhoneってスマホの初心者用なんだから当たり前。
667SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:46:25.16 ID:KLxVQb8z
>>665
よう!初心者
668SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:48:52.79 ID:az4SUwd6
↑Androidなんか使ってるからこんな余裕の無い人間になっちゃうんだろうな
669SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:48:58.66 ID:/gh4MtPj
>>665
板違いのスレに粘着してるバカが言っても逆効果だぞw
あくまでもポン介が言ってる哀不穏の良いところは操作感であって操作性ではない
泥使ってると哀不穏の操作性は糞過ぎて比べ物にならないレベル
670SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:51:29.86 ID:B+lyDJIG
>>643

>>46のサイトでも『 自炊したPDFを読みたい → 7インチ以上のタブレット
iPhoneかアンドロイドかというより、自炊した書籍は圧倒的に7インチが読みやすい
PDFもWi-Fiで同期させられるアンドロイドのほうが若干転送が有利かもしれません。』と書いてる

両方使っているユーザーが読み込み遅いとは書かないでAndroid有利と書いてるからやはりその動画は細工してあるのだろう
サイズ変えちゃうとかやりようはいくらでもある
671SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:52:58.66 ID:az4SUwd6
今までずっと普通に論議してたのに
不利になるとすぐ板違いとか言い出すし
ホント困ったもんだよ
672SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:53:08.42 ID:UTuXa5RM
>>668
この書き込みの変換は大丈夫だね

あまり、長い書き込みするとIMEダメだからチェックが大変だぞ
気を付けろよ
673SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:54:22.12 ID:fPVvOzsK
環境光www
泥坊の情弱っぷりはすげーなw
674SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:54:27.76 ID:LtoxkPPe
>>669
iPhoneの話題は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
675SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:54:50.75 ID:/gh4MtPj
>>671
論議?どこが?w
お前らはいつも主観を押し付けてるだけ
676SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:55:12.53 ID:az4SUwd6
あ〜あ
ホントAndroidユーザーって余裕が無くてギスギスしてるよね
677SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:55:21.84 ID:yDXM22b2
>>671
変わってないよ?
最初から板違いのスレに来て自爆して粘着してを繰り返すアホン信者を心から馬鹿にしてるもの。
678SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:56:11.37 ID:TAwl+tCB
>46
iTunes有り難がってる時点で知識のほどはお察し
679SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:57:15.69 ID:/gh4MtPj
>>671
どうしても不利にしたいないなら、先ずはテンプレに反論していこうや
まぁ、事実だから無理なんですがねwww
680SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:58:13.13 ID:az4SUwd6
ただAndroidユーザーをからかうために遊びに来てるのにさ
ホント余裕が無くてギスギスしてるよな
681SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:58:22.01 ID:UTuXa5RM
>>671
お前の書き込みに議論ってあったか?
682SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:58:55.39 ID:fPVvOzsK
>>670
出たw泥坊の得意技w

都合の悪い動画は細工してる

都合の悪い画像は細工してる



こんなんばっかw
683SIM無しさん:2013/03/10(日) 18:59:38.28 ID:AzGxyd9O
>>612
iPhoneの話題は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
684SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:01:00.13 ID:az4SUwd6
>>681
まあまあ
そんな堅苦しい事言わないでさ
685SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:02:17.13 ID:B+lyDJIG
>>671


議論ねェ(笑)

654 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 18:32:06.19 ID:az4SUwd6
結論:アンドロイドはオンボロイド


657 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 18:34:41.68 ID:az4SUwd6
今日も明日もアンドロイドはオンボロイド


665 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 18:44:42.52 ID:az4SUwd6
Androidってホントギスギスしてるよな
ユーザーまでギスギスしてるし



668 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 18:48:52.79 ID:az4SUwd6
↑Androidなんか使ってるからこんな余裕の無い人間になっちゃうんだろうな





突然
↓ ↓
671 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 18:52:58.66 ID:az4SUwd6
今までずっと普通に論議してたのに
不利になるとすぐ板違いとか言い出すし
ホント困ったもんだよ
686SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:03:30.65 ID:OlYHYZgP
>>677
iPhoneの話題や蔑称は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
687SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:03:56.47 ID:/gh4MtPj
議論クッソワロタw
688SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:04:07.12 ID:az4SUwd6
>>685
わかったよ
もうわかったから

そんなにギスギスしなくてもいいじゃん
Androidみたいにさ
689SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:04:27.17 ID:B+lyDJIG
>>682
スマホの環境光は黙ってろよ(笑)
690SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:04:40.88 ID:USqPs9Pw
>>683
へぇ、iPhoneだと2ちゃんロクに使えなくなる可能性があるのかー

そんな心配しなくていいAndroidってやっぱりいいねぇ

ほい、Androidの話。
691SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:04:56.20 ID:dbL7DXIY
>>673
情強ID:fPVvOzsKにぜひ教えてもらいたいな!
「スマホの環境光」ってなに?w
692SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:05:54.78 ID:3n15MWrw
>>690
却下!
iPhoneの話題は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
693SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:07:28.16 ID:hv2HE3gX
いつものスレチくんかww
694SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:08:20.50 ID:USqPs9Pw
>>692
じゃあなぜこのスレはスレタイにiPhoneってついていながら重複スレ以外消されないでここまで伸びてると思う?

わかってないねぇw
695SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:08:23.49 ID:c71JV0Od
呼んだ?
696SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:09:26.04 ID:3n15MWrw
>>694
却下!
iPhoneの話題は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
697SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:11:10.64 ID:c71JV0Od
誰かボクの事呼んだ?
698SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:11:32.67 ID:SjVzfHpk
>>694
何回スレスレスト喰らったかも知らないでそんな寝言行ってるのかな、不法占拠泥介!
699SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:11:56.51 ID:BW1iBtyO
>>696
269スレも立ってるのに未だ規制されないって事はつまり黙認されるって事
700SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:12:44.14 ID:fPVvOzsK
>>691
情弱泥坊が環境光レンダリングと混同してたヤツw
701SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:13:37.68 ID:rOMTkevO
このスレってアンドロイダーは多いけど、
ポナッチは少ないんだよなぁ〜〜(^-^;)

多くて三人(^-^)

あ、空子ちゃん入れてね(^O^)(^O^)(^O^)
702SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:14:16.15 ID:c71JV0Od
>>693
ねぇボクの事呼んだ?
703SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:14:41.11 ID:47A0+ET5
>>685
ギスギス!カックカク!モッサモサ!
餅付けオンボロイダー!
704SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:15:34.73 ID:rOMTkevO
>>614
いつものWi-Fi無いポナッチだよね??(^-^;)
705SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:16:37.51 ID:c71JV0Od
>>704
ねぇボクの事呼んだの誰か知らない?
706SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:17:38.61 ID:dbL7DXIY
>>700
>情弱泥坊が環境光レンダリングと混同してたヤツw

レンダリングの環境変数(環境光)を「環境光レンダリング」と呼ぶのも奇妙だけど
「スマホの環境光」って結局なんだよw
707SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:17:41.66 ID:v6MjcqpN
>>699
スレスト、削除か規制でないだと?さすが不法占拠泥介!
708SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:18:15.20 ID:rOMTkevO
結局あいぽんの良いところも利点も何も挙げられないから、、
裕福だのドミノ・ピザだの持ち出して引っ掻き回して、
今度は2ch卒業が認められないから
単発発狂、、(^-^;)

人としてどうなんよ?(^-^;)
709SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:18:50.42 ID:c71JV0Od
スレチ
710SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:19:09.17 ID:rOMTkevO
>>705
今日
ばーか!って書いたから来たのかな?(^-^;)
711SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:19:11.37 ID:fPVvOzsK
リアルレーシングなのにバックミラーも描画できないオンボロイドw
どこがリアルなんだよw

Real Racing 3のキャプチャ
http://i.imgur.com/ZLN9RTy.jpg
http://imgur.com/v9LsmFB.jpg
http://kouseipapa.net/archives/10208
712SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:20:14.60 ID:rOMTkevO
ここ2chだからさ?

悪あがき止めて卒業したら??(^-^;)
713SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:20:37.67 ID:vSwCc5aH
>>699
>つまり黙認されるって事

つまり竹島状態だな
714SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:20:56.60 ID:rOMTkevO
>>711
Android版の方が後発なんじゃないの??(^-^;)

んなもんよくあることw
715SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:22:09.27 ID:rOMTkevO
>>711
しかもキャプチャ比較しないと、分からないという、、(^-^;)

ゲームアプリでも追いついてきたんだね、、(^-^;)
716SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:22:19.10 ID:dbL7DXIY
>>711
DLしたけどバックミラー写ってるよ
まさかこれでバレないと思ってたのかw

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ea.games.r3_na
>対応OSこそ2.3.3以上ですが、描画性能の低い端末では一部の描写が省略されるようです。
717SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:22:21.06 ID:9CgaTgW/
>>712
スレチ!笹島に(・∀・)カエレ!!
718SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:23:37.13 ID:rOMTkevO
>>716
また、ポナッチの捏造でしたか、、

(^-^;)トホホのホ
719SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:23:54.00 ID:fZgCxYvB
>>715
スレチ!二重堤防の中に(・∀・)カエレ!!
720SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:25:03.83 ID:rOMTkevO
>>719
わりーけど、笹島とか二重堤防??
どこに有るのかすら分からんわ(^-^;)
721SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:25:25.18 ID:vNa/L8wx
>>718
スレチ!水車地区に(・∀・)カエレ!!
722SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:25:57.37 ID:c71JV0Od
>>710
ううん
ばーか!は見てないよ

誰が呼んだのかわからないならボク帰るね

19:07:28.16頃なんか呼ばれたような気がしたんだけど...
723SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:26:38.69 ID:USqPs9Pw
>>698
現状どうなってる?

やりなおし。
724SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:27:36.84 ID:2tPPCTNw
まぁマジレスするとそれぞれ得手不得手があるから
用途に合わせて選べばいいよね

ゲームに関しては悔しいけど惨敗だし(震え声)

俺は基本用途(電話、メール)以外に以下の用途があるから
それに適したAndroidを使ってるだけだし、

@2ch
→今更言うまでもないけど、2chmate超便利。
マッシュルームでコピペ楽々。
これがAndroidを選ぶ理由の半分を占める。

A電子書籍
→Androidの方が画面が大きく見易い。
ストアで買ったものは通知バーに履歴が表示され、
そこから簡単にジャンプ出来るから
とりあえず一括DLしといて、後で閲覧って使い方も出来て便利。
これは動画に関しても同じことが言えるね。

Bおサイフ
→省略

Ctwitter
→これはOSレベルでサポートしてるiOSと大差無いけど、
やっぱりリンクを好きなアプリで開けるAndroidに軍配。
725SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:27:56.00 ID:rOMTkevO
>>721
てか、言い忘れてた(^-^;)

この度は2ch卒業おめでとうございます<(_ _)>
726SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:28:08.61 ID:fPVvOzsK
>>716
Nexus7は描画性能が低いのかw
どんだけハードル高けえんだオンボロイド()笑
727SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:29:44.14 ID:rOMTkevO
>>726
あなたも
卒業おめでとうございます<(_ _)>

もうこのスレ限りですかね?(^-^)
728SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:32:27.39 ID:kQkYVag9
>>725
悪臭振り撒いてアップルストアから110番通報されて摘み出されたそうでおめでとうございます
729iPhone774G:2013/03/10(日) 19:33:21.94 ID:kRP9N8wD BE:1043586162-2BP(0)
>>469
iPhone構成ユーティリティで見れるよ
730SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:34:32.64 ID:rOMTkevO
あ、専ブラスレ阿鼻叫喚なってるかな??

(^-^;) 見てこ
┌┴┬┬┐
@ @@@ コロコロコロコロ
731SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:35:30.92 ID:2A0k5Qqc
おいおい、いまだにオンボロを正当化しようと頑張ってるヤツがいるのか?
もうさ、Androidはオンボロだけど、いろんな事が出来て楽しいって事でいいじゃねーかよ。

オンボロをいくら擁護したところで、オンボロには違いないんだからさ。

世界中の人がAndroidはオンボロって認識してんだから、もう仕方ねーだろ。
732SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:36:03.77 ID:FN8xabzj
>>727
スレチ!近鉄特急乗って鶴橋に(・∀・)カエレ!!
733iPhone774G:2013/03/10(日) 19:36:07.25 ID:kRP9N8wD BE:1565379263-2BP(0)
>>481

https://itunes.apple.com/jp/app/twinkle-for-ios/id463142843?mt=8

普通にあるから

とある一つのアプリのアホ作者がエロいのネジ込もうとしてリジェクトされて逆ギレして公開停止しただけ
734SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:46:11.42 ID:dbL7DXIY
>>726
Tegra3はGPU性能悪いからな旧40nmプロセスSoC
ちょうどTegra3のNexus7がiPhone5(32nmプロセスSoC)の当て馬にされたのだろう
本来競合するminiだと危ういからな
735SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:47:53.72 ID:LdQy9Pwg
>>733
Niboshiがアップデート審査でリジェクト食らってるよ
アップデートできないようだと2chの仕様変更とかOSアップデートで対応できなくなった時が命日
736SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:51:20.02 ID:FVbTuogI
BBS Pink対応を謳ってりゃアップストアから削除されるよなJK
737SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:52:23.27 ID:rOMTkevO
  (;^-^) ……。
┌┬┬┴┐
@@@ @ コロコロコロコロ



(;^-^;) 
┌┴┐
@ @


阿鼻叫喚ってより葬式なってた…

( ;^@^)プークスクス
┌┴┘
738iPhone774G:2013/03/10(日) 19:57:45.60 ID:kRP9N8wD BE:2435034274-2BP(0)
739SIM無しさん:2013/03/10(日) 19:59:13.95 ID:6KbREKU+
>>736
それも使えないし、2ch自体そう言うサイトと認定されてるからそう言う姑息な手は出来ない
740iPhone774G:2013/03/10(日) 20:01:27.68 ID:kRP9N8wD BE:5478826897-2BP(0)
>>739
情弱向けじゃ無くなるだけですよ。
思った以上に世の中って情弱ばかりですけどね
741SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:01:32.72 ID:AHEgql5w
>>614
よく見たら自宅なのにWi-Fiじゃないんだ

自宅はWi-Fi使わないと7GB規制かかっちゃうぞ
742SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:02:11.45 ID:LdQy9Pwg
>>736
@renz0ne23 今回は、Appleさんの出方を見るためにほぼノーガードで申請しています。
ただし、ぴんくちゃんねるは外しました。

PINK関係ないよ
743SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:04:44.03 ID:rOMTkevO
>>740
なあ?

先ずはグラポ作者に詫び書いとこうよ?(^-^;)

早めに教えてくれたわけだしさ?(^-^)
744SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:07:32.90 ID:LdQy9Pwg
>>738
その形で通すか通さないかはAppleのご機嫌次第でしょ?

よその引用だけど
152 名前: マーブルキャット(千葉県)[] 投稿日:2013/03/10(日) 18:18:09.13 ID:gZKTpIdr0
>>148
「2chに繋がるからアウト」って普通にリジェクトされると思うよ
アップルにもすぐバレるし、密告するアホも絶対出てくるし

つーか2chがエロサイト認定された以上
XVIDEOのURL入力して回避するアプリと同じく消される
ブラウザで快適な道を探すしかないわマジで
745SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:21:48.77 ID:TAwl+tCB
>>740
お前含めてな
746SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:22:35.92 ID:xsSbdjQz
>>643
どこがオンボロイドはサクサクだよwwww
指の動きから完全に遅れてスクロールしてるじゃねえかwwwww

>>650
ボロイドの演算ショボいのも笑えるが、
3つの基本ボタンを必要時以外は消せるソフトキーにしたのに、ホームキーとか消すわけに行かないんで結局出しっぱで常時画面占有してるのなwww
アプリもフル画面で動かせねえ欠陥UIすげえええwwww
ホームキー消したら色々困るってちょっと考えればわかるはずなのに、何でソフトキーにしたんだよwww
馬鹿なのはオンボロイド使ってる奴だけかと思ったが、オンボロイド作ってる方もシッカリ馬鹿だったとはなあwww
747SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:26:34.21 ID:xsSbdjQz
>>716
なんでミラー映ってるSS貼らないでPlayストアのリンク貼ってるの???
馬鹿だからか^^^^^^
748SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:27:15.11 ID:zd5z6pn9
>>742
iPhoneの話題は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
749SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:28:17.42 ID:uHSz1pi+
なに、2chブラウザがAppStoreからリジェクトされて火病起こしたアホン厨どもが暴れてんの?w
ださぁw
750SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:28:28.34 ID:dbL7DXIY
>>746
40nmのTegra3と32nmのA6と比較する出来レース
古いA5のminiとの比較は不味いからな


http://octoba.net/archives/20130303-android-app-real-racing-3-184924.html
>対応OSこそ2.3.3以上ですが、
>描画性能の低い端末では一部の描写が省略されるようです。
751SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:29:25.31 ID:TAwl+tCB
>>746
で?
あの醜い押しボタンよりスペース取らんソフトキーがなんだって?
加えて言えば全画面時にソフトキーが隠れるアプリはかなり多い

そういえばサファリ()って縦持ち全画面に対応したの?
アホンのちゃちなディスプレイではブラウザの全画面表示周りの機能ってとっても大事だと思うが
752SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:30:09.85 ID:FGLqTEwf
ポナっちは親が2ch禁止!って言ってるのに、まだやってんの?
悪い子達だねw
753SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:34:05.27 ID:B+lyDJIG
これiPhoneのSafariで開いたら思いっきりエロ広告(笑)
http://exdroid.jp/d/53381/
http://i.imgur.com/ZmWe0BG.jpg
754SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:37:03.40 ID:YJZ8bPVd
>>752
iPhoneの話題は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
755SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:38:47.07 ID:TAwl+tCB
>>753
ただでさえチープなディスプレイに山のような広告が押し寄せる
本当にストレスフルだったなあ
756SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:40:50.70 ID:7Ki/4ZiF
これがauワロースWiMaxの現実
428 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 20:26:44.33
WiMAXで下り1M出てれば満足ってか
429 SIM無しさん sage 2013/03/10(日) 20:34:03.09
WiMAX不安定過ぎワロタ
757SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:42:37.00 ID:ZyMnACmV
>>751
ハードキー付きドロイド使いだからわからんのだけど、
フル画面になるアプリをとっさに変えたり止めたりしたい時に即終了できるの?
758SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:42:55.31 ID:1/bwuDS0
>>753>>755
iPhoneの話題は板違いスレ違い!ローカルルール違反!
759SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:43:20.28 ID:DXKe83wT
>>753
これはひどい
760SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:45:09.90 ID:uHSz1pi+
なに、アホンの欠点を指摘するのが禁止になったわけ?w

そしたら、アホンのことなんか何も書けないじゃんw
欠点しかないんだからw
761SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:48:06.63 ID:TkMmRPzQ
>>747
一部省略を認めないアホン厨
762SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:50:39.54 ID:dbL7DXIY
Nexus7(Tegra3)と同世代である4S、iPad mini(A5)は演算ショボいからな
A6のiPhone5と比較して叩き材料にする姑息さ

https://itunes.apple.com/jp/app/real-racing-3/id556164008?mt=8
>iPhone4sではカクカクですね。
>フォーミュラマシンが無いのは残念です、あちらの基本プレイ無料レースゲームではF1マシンが存在するだけに。
>RR2が煩わしくなく一度購入すれば思う存分走りこめ、コースをじっくり攻略出来ただけに残念です。
763SIM無しさん:2013/03/10(日) 20:54:29.84 ID:TAwl+tCB
>>757
よくあるUIとしては1タップしたらソフトキー表示に戻る
感覚としてはホームボタンが表示されるあたりをダブルタップでホームに戻る

小汚い押しボタンよりいいと思うよ
この前他人の端末触らせて貰ったら溝に手垢入っててキモかった
どんだけホームボタン押してんだろあいつら
764SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:02:43.46 ID:6WRiqqnK
>>761
馬鹿丸出し
765SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:04:50.15 ID:pl8+A6j0
>>764
また指摘出来ないの?
766SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:05:04.47 ID:twJetWIe
先生!AndroidにできてiPhoneにできないことってなんです!?
767SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:10:29.56 ID:uHSz1pi+
>>766
ホームアプリを変更すること
標準のブラウザを変更すること
ファイルマネージャでファイルを管理すること
インテントを使って各種アプリを連携させること
ウィジェットで各種の情報をリアルタイムに得ること
ショートカットで情報を管理すること
iTunesなんてお布施巻き上げ機wを使わないでスマートフォンを便利に使うこと
音声で(広告ではなく)有用な情報を検索すること

まだいる?w
768SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:17:58.55 ID:twJetWIe
泥信者さん教えてください
769SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:24:40.87 ID:twJetWIe
>>767ふっ(笑)その程度?
完全にiPhoneの勝利じゃねえかッwww
泥厨涙目ワロタwwww
770SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:27:05.62 ID:v6MjcqpN
>>765
ヴァーカ
771SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:27:49.89 ID:rQFEK7If
>>769
さて、次はポナに説明していただこうか?
772SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:29:16.77 ID:uHSz1pi+
>>769
いや、かなり痛々しいけど?w
あれ、涙目みたいだけど、大丈夫?w
773SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:30:43.64 ID:pl8+A6j0
・糞みたいなMapがデフォルトから変更できない
・Chromeを入れても最適なエンジンを使用できない
・時代遅れのホーム画面
・YouTubeの画質が悪い(HD画質×)
・マーケットで何か落とすたびホームの空欄にとぶ、マーケットに戻ったらまたランキング1から見直し
・少し時間をおけばアプリ落とすたび毎回毎回要求されるパスワード
・Google系アプリが対応ショボい
・Androidなら無料で使えるものがことごとく、ほとんどが有料
・日本語変換が10年前のガラケーにも劣るレベル
・スピードテストではかなり早い場所なのに何故かブラウザとかだと糞遅い
・アイコンの右上に赤丸の数字がつく仕様うざい、無料ゲームの新着広告でも表示される
・アプリ内広告を誤タッチ→Safari起動→ストア起動→ホームボタンで戻る→アプリ起動、後にSafari起動したら真っ白ページで萎える
のコンボが頻繁に起こること
・無料アプリが広告タッチさせようと必死、無料アプリのどれもが課金ゲー、無料アプリのレビューが酷い
・半角カナが打てないのが残念
・水死する
・メモ帳を引用してメールの本文書けない
・メールやらTwitterやら文字入力の機会多いのに変換の駄目さは致命的
・辞書も一括でしかリセット出来ず誤変換がいつまでも候補に残る
・文字を入力中にカーソルを左右に動かせる"←"や"→"は欲しい
・ホームボタンひとつ(しかも反応悪い) 、シンプルにしようとして逆にメンド臭くなってるマヌケ設計
・非通知拒否設定ない
・Basic認証を記憶してくれないところ、ユーザー名とかパスワードとかの入力に向いてないデバイスだし、やっぱり標準対応してほしい
・iPhoneにしてから誤字脱字が増えた、変換やカーソル移動も糞過ぎだろ
・アイコン並べるだけの画面がな…フォルダに詰め込むか非表示にするしかないのに大量のアプリ管理させるて
・OSアップデートで設定へのショートカットも塞ぐ毒林檎www iOS不便すぎるw
・ゲームはゲームで一つのフォルダにまとめさせろと 12個制限w
・簡易留守録がほしい、センター預かりやメールじゃなくて
・ファイルをアプリに紐付けしないと管理できない
・FLASHがまともに動かないところかな(非公式の対応ブラウザは激重)
・asxファイルすら再生不可能とかありえないw
・safariからEvernoteにメモるのが糞面倒
774SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:33:27.75 ID:uHSz1pi+
ID:twJetWIe
やぶへびもいいとこだったなw

さすがにもう書き込みできねーだろw
かもねぎ情弱なアホン厨の見本みたいなやつだったなw
775SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:33:38.88 ID:sjjJIrSs
ふっ (笑) その程度?(必死)
776SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:45:15.48 ID:sEN/HizW
777SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:46:09.42 ID:mdxxarnP
Tizenでも出来そうなものばかりだな
778SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:46:53.02 ID:sEN/HizW
779SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:49:12.59 ID:f1gqjdUK
さて、iPhone厨がiPhoneでは太刀打ちできなくてTizenだしてきましたー☆

次はFireFox?それともubuntuだしてくるのでしょうかっ!!

いやぁ、愉快ですねぇ☆
780SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:49:51.42 ID:FGLqTEwf
祭り終わってねーじゃんw
何が「残念だったな」だよwww

【速報】 iOS用2ch専ブラがリジェクトされる 「2chへのアクセスはガイドライン違反」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362885676/

奇蹟のカーニバル

          再     開     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
781SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:51:31.17 ID:TAwl+tCB
>>777
アホンには逆立ちしてもできないけどな
782iPhone774G:2013/03/10(日) 21:51:59.36 ID:kRP9N8wD BE:4696137869-2BP(0)
>>754
竹島は我が国の領土
日本の主張はルール違反

こうですね

ピーピーわめいてローカルルール不法占拠した恥知らずどもめ
783SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:52:21.87 ID:2ZN9PdFQ
以前はWPだったが最近の信者はtizen頼みなのか

あほん「tizenのアニキやっちまってくだせぇ」
784SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:52:31.06 ID:uHSz1pi+
>>779
いや、さすがにTizenとかFireFoxとかUbuntuとか言われるとどうしようもないねw
なんせモノができてないからな、絵に描いた餅には対抗しようがないぜw
一休さんの虎退治だw
785SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:54:27.14 ID:3cfdLXf6
ここが一番勢いありそうだから、あえて聞くけど
PCは基本的に使用できない状態で(初期設定のみ可)
次のアプリを、順番の使用頻度で使うとしたら
iPadとAndroidタブ使いやすいのはどっち?

1.ブラウザで調べものと、ちょっとしたショッピング
2.メール(相手はiPhoneユーザーが多い)
3.グーグルマップ
4.動画鑑賞(Flash動画、Youtube、ニコニコ動画)
5.電子書籍
6.簡単な動画・写真撮影
7.Skype
8.クラウドを使用せずにUSB、WiFiを経由したファイル授受
786iPhone774G:2013/03/10(日) 21:55:27.98 ID:kRP9N8wD BE:2087172746-2BP(0)
>>766
何一つないけど、逆は山ほどあるよ?

Android全機種に変形合体機構とか無理でしょう?
787SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:56:36.25 ID:f1gqjdUK
>>784
むしろこっちも期待してるからね
退治するの必要もないよね…と

個人的にはここでiPhone厨が騒いでなければ、iPhoneもその中に入るんだけどねー
788SIM無しさん:2013/03/10(日) 21:58:23.42 ID:FGLqTEwf
一週間前、アホン厨はこんなこと↓を言っていたw
俺ら賢いドロイダーが教えてやってんだろ

林 檎 と 関 わ る と 不 幸 に な る

とな

994 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 00:35:40.18 ID:m78NZCh6
泥助涙目w

753 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 00:54:11.85 ID:XshMcCUf0
>>746
今後、個々のアプリをアップデートなんかで審査することがあったら、都度、個別に審査するってことだよ。

現状、他のアプリには影響ない。

残念だったな、オンボロイダー泥助w
789SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:00:32.60 ID:pl8+A6j0
>>786
妄想かわいそうwww
790SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:00:45.31 ID:B+lyDJIG
iTunesのヒット曲を連続試聴! 『POPOTUNE (試聴音楽プレイヤー)』は、ラジオ的にも使える | POPOTUNE(試聴音楽プレイヤー) | TABROID(タブロイド)旬のスマホ情報をギュッと凝縮!
http://www.tabroid.jp/sp/app/multimedia/2013/03/jp.co.asbit.popotune.html
791SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:01:35.09 ID:pl8+A6j0
642 iPhone774G sage 2013/03/10(日) 21:39:19.24 ID:WAxk3w9IP
>>637
まとめアプリも2ちゃんねるfor iPhoneって奴ストアから削除されたよ
レビュー2万超えてたのに
アプデのタイミングで消すかどうか判断してるんだろうよ
792SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:02:23.32 ID:f1gqjdUK
>>785
1に3、4が絡むようなら泥かなぁ。
とくに絡むこともないかなってならメールのが上に来るからiPadのがいいかな、と。


iPad使ったことないけども。
793SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:06:36.01 ID:uHSz1pi+
>>785
あーもう、それなら断然Android

というか、その用途でiPad使うとか金をドブに捨てるようなもん。

1でまずFlash使えないiPadは論外でしょう。
2はまあどっちでも似たようなもんだろうけど、
3,4,5は完全にAndroid優位。
特に5はAppleには対応してないの結構あるぞ。
6はどうなんだろうね。まあ、Androidはその辺ピンキリだから。
7はどっちでもそんなに変わらん
8もAndroid優位だろうね。
794iPhone774G:2013/03/10(日) 22:07:00.89 ID:kRP9N8wD BE:3913448459-2BP(0)
>>789
変形合体なんてAppleは要らないと判断したからデフォの機能にはもちろん無いよ?
795SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:07:55.24 ID:uHSz1pi+
>>794
相変わらず幼稚だね?w
796SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:09:43.27 ID:Tk9sHtUG
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『知り合いが自慢げに「オレの愛機(ARROWS V)にATOK入れたら変換がすごく賢くなった」って言うもんだから、
元々どんな辞書入ってたんだとググってみたら、ATOKだった…』
http://uploda.cc/img/img513c84a041bf9.jpg
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも奴が何をしたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…カスタマイズだとかアップデートだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
797iPhone774G:2013/03/10(日) 22:10:34.36 ID:kRP9N8wD BE:3130758566-2BP(0)
ドロスの家のコンセントには1年に1回しか使わないものがさしっぱなし
798SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:11:59.80 ID:uHSz1pi+
>>797
君さ、もう出てくるのやめたら?
本当に厨房だよね?
リア厨?w
恥ずかしくないの?そろそろ?w
いい年こいてんでしょ?w
799SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:16:46.92 ID:TAwl+tCB
>>793
>1.ブラウザで調べものと、ちょっとしたショッピング
safari(笑)

>2.メール(相手はiPhoneユーザーが多い)
IME、標準メーラーwwww

>3.グーグルマップ
Appleのサービスじゃないな

>4.動画鑑賞(Flash動画、Youtube、ニコニコ動画)
Flash

>5.電子書籍
ここは多分変わらん

>6.簡単な動画・写真撮影
比較する端末による

>7.Skype
周辺機器次第

>8.クラウドを使用せずにUSB、WiFiを経由したファイル授受
iPad論外、問題外
800SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:23:34.28 ID:cGW6woxy
>>796
その知り合いバカデスネーw
ATOKって1000円以上するんじゃなかったっけ?
ボロイドユーザーは馬鹿なんだから、IM変更できる端末持っても意味ないな
このスレにも、ATOK搭載端末持ちなのにPlayStoreからATOK落とした馬鹿が大勢いるんだろうなw
オンボロイドのバージョンが4になっても相変わらず安定した馬鹿ばっかりで和むぜ
801SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:26:27.91 ID:rOMTkevO
>>796
俺は11fの頃に機種スレで聞いたわw(^-^)
タブレットのためにATOK買ったけど、
俺はデフォの方がやっぱり良いな。
手書き入力も何だかんだ使ってるし!(^-^)
http://i.imgur.com/XLBbNO6.png

>>800
じょうよわさん乙カレーです(^-^;)
802SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:27:09.16 ID:FGLqTEwf
>>800
プ
恥ずかしいヤツw
803SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:27:52.39 ID:HdpUYS+H
>>800
確かにちょっとバカな感じもするw
俺はすべての端末でXperiaからぶっこ抜いたpo boxだけどとりあえず快適(^-^)
804SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:28:04.71 ID:uHSz1pi+
まあ、電子レンジで充電(笑)するような情弱よりはマシだろw
805SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:29:01.18 ID:R5zY0YAU
>>711
おい、Android版でもレース中しっかり描写されてんぞ

また適当こいたのかアイポナーは!
806SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:30:16.49 ID:3cfdLXf6
なるほど、機能的にはAndroidが上回るか・・
実際普通の人が使うならこんなもんだと思うので

機能のAndroid、セキュリティと安定のiOSって所かな
一応検討は、iPad, iPadmini, nexus7, nexus10だったけど
ネクサスにするかな
807SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:30:57.27 ID:IG2MyZ2v
>>800
どんだけ精神的に余裕無いの

>>796はどう見たっておっちょこちょいでほのぼのするけどなあ
馬鹿だろうと利益になったし本人も楽しそうじゃん
808SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:32:05.99 ID:rOMTkevO
>>785
メールがよく分かんないけど、
今時はラインだからAndroidの圧勝(^O^)
マップでもAndroidならGPS機能付き多いんじゃない?

あと、iPadは巨大画面なのに、アイコン並べしか出来ないのは辛い(^-^;)

てか、両方持ってて、
結局iPadは「テレビ実況」っていう
昔有った「balloo!」みたいなアプリしか使ってない(^-^;)
809SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:32:17.07 ID:FGLqTEwf
泥だったら機種変した時に幾らでもATOKの出番あんだろ
先に買うか後に買うか
それだけの違いよ
810SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:33:01.45 ID:pl8+A6j0
ATOKってだけで拒否反応を示すようになったかアホン厨は
811SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:34:42.04 ID:R7jkzr5U
>>810
は?
812SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:34:43.51 ID:DtP/OX2Y
http://s-max.jp/lite/archives/1418300.html

まあ用途によってはATOK後入れも悪くはないようだけどね。
813SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:35:51.17 ID:pl8+A6j0
>>811
余裕なさそうですねw
814SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:36:35.20 ID:rOMTkevO
あとさ?

ネタ抜きで、
外でiPad使ってるとちょっとバカに見えない??(^-^;)
ネクサスとかだと、実用派に思われるけとさw
815SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:38:29.93 ID:pl8+A6j0
>>814
iPadもmini程度なら・・・
816SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:38:41.86 ID:uHSz1pi+
>>814
まあ、今はもう10インチはちょっとね…w
10インチを外で使うこと自体を否定はしないけども、
やっぱ喫茶店とかだと7インチが一番エレガントに見えるね。
817SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:40:07.93 ID:DtP/OX2Y
屋内ならともかく、野外や公共交通機関でタブレット使ってるのを見ると、まだ違和感。

でもこれはどのタブレットてもだけど…7インチはそうでもなかったか。
818SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:40:22.70 ID:3DZJ+oaY
あなたのスマートフォンでも“かしこい日本語”を使える、Android版ATOK
Android向けに最適化された日本語入力システム、好評で現在18万人の方にご利用いただいています。

2011.08.01
スマートフォン向け日本語入力システムの
「ATOK for Android」が、10万ダウンロードを達成
〜有償版として提供後、約1ヶ月で到達〜
819SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:41:25.86 ID:B+lyDJIG
アップルの方針で2chはiPhoneに相応しくないということになった
信者はアップルに従って2chから去りなさい
820SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:42:44.62 ID:DtP/OX2Y
そういやIMEといえば、Googleの奴がえらい化けたのな。

PoBoxから乗り換えたよ。
ついにマッシュルーム使えるようになったし。
821SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:44:06.67 ID:B+lyDJIG
タブレットとiPhoneは恥ずかしいから外では使わないことにしてる
822SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:44:13.25 ID:IG2MyZ2v
タブレットは>>817に同意かなあ
まだ外でタブレットって見慣れないんだよね
自分が時代の流れに遅れているだけかもだけどねw
10インチよりデカいノートパソコンは違和感ないんだけどね
キーボードって偉大かも
823SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:45:55.00 ID:3cfdLXf6
街中なら、iPad、iPhone支給されて外回りしてる営業マン見るけど
824SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:47:16.81 ID:pl8+A6j0
>>806
>機能のAndroid、セキュリティと安定のiOSって所かな

その認識はちょっと古いなiOSも穴が発見されたりしてるんだが
825SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:48:05.18 ID:uHSz1pi+
>>823
まあ、都心ではiPadを電車の中、立って使ってるバカも時々見るよw
かなりバカっぽいなあって思うけどw

たまに満員の中でまでやる本物のバカがいて、その手から叩き落としてやろうか、ってちょっと思うけどなw
826SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:48:06.64 ID:DtP/OX2Y
>>823
Nexus含めて見ないわけじゃないよ。
ただまだ見ても

お?

って思っちゃう違和感が取れてないんだよね、って話。
827SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:50:10.64 ID:uHSz1pi+
>>826
そう?
俺は正直7インチはそういう感じないな。

つか、7インチは気をつけて見てないと、下手すっと気づかないw
スマホ使ってる中に溶け込んじゃう、っていうか。
828SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:50:50.33 ID:HdpUYS+H
>>823

まぁ安いからねー
829SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:50:56.75 ID:TAwl+tCB
>>823
SBTMが営業向けのソリューションとして推してる
SBTM自体、社員全員にiPadとiPhone5配布してるんだが
営業部署はiPadが個人端末に位置づけられてるから大変に不便らしい
部署に共用で置かれてる数台のWindowsPCが常に取り合いだとさ
830SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:52:27.94 ID:DtP/OX2Y
>>827
7インチは俺も>>817で書いたけど、結構いいサイズなのかなとか思う。

さっと取り出すにしても、ベストなサイズなのかな。
831SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:52:38.15 ID:HdpUYS+H
>>806

穴が空きっぱなしだから脱獄出来るって事も知っとくべきだよ(^-^)
まぁ穴なんてどの機種にもあって当然だけどな。
832SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:53:57.86 ID:pl8+A6j0
>>830
10インチで立っていじってる奴たまにいるけどあれ凄い馬鹿だと思う
833SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:56:22.30 ID:CItLUg9G
iPhoneて中身韓国製だから、大腸菌に汚染されてんだろ?うんこ付いてたりとか。
834SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:57:01.40 ID:Fb4i7Fil
>>805
だから、なんでミラー写ってるSS貼らないの?
オンボロイドってSS撮れないの???
ボロイダーだから基本バカで使い方わからないなら仕方ないけど、
自分が何の機種使ってるかぐらい書けるよね?
バカ過ぎてそれすらわからないの???
835SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:57:40.33 ID:uHSz1pi+
>>830
落ち着いた場所で使うこと前提で持ち歩きなら、ベストなサイズだと思う。
信号待ちで使ってたら、かなり違和感あるけどw、電車待ちのホームでなら、そんなに違和感ないかな。
(ある程度座れそうな前提でねw)

喫茶店とかだと、スマホはちょっと一生懸命やってる感がありすぎで、やっぱりいまいち、
かといって10インチはちょっと偉そうすぎ、みたいなのがあって、
7インチが一番、適度な大きさで落ち着いて見えるw
836SIM無しさん:2013/03/10(日) 22:59:18.95 ID:DtP/OX2Y
>>832
あー、いるいる。
なんでだろうね?
座ってやるにしても、リビングのソファとかは良い感じだけど、電車の椅子だとなんか…あれ??
ってなるんだよなぁ…
テーブル席とかはいいのに。
837SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:00:26.25 ID:DtP/OX2Y
>>835
そうそう。
7インチのがまだそういう感じで違和感軽減なんだよなぁ。

やっぱりサイズって大事だねぇ。
838SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:00:54.78 ID:HdpUYS+H
>>834

J蝶ではかなり綺麗だって評判だね。
Tegra系はNVIDIAのくせにグラフィック弱いからね。
839SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:04:58.37 ID:uHSz1pi+
>>837
あと7インチは、横で使えばブラウザでPC用のWebページ見るのが辛くない、ってのもある。
あとマルチペインなアプリも横にすると結構使えるってのがあって。
だから、結構便利なんだよねえw

10インチの縦で普通にPC用のWebページ見れるのもこれはこれですごい魅力なんだけどw
840SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:11:17.89 ID:EJcq5nGa
>>834
それを貼ったところでお前が逃げ出すのが目に見えてるからだよw
んで、必殺IDコロコロwww
841SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:13:58.77 ID:ksEbwtxn
842SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:16:54.38 ID:ksEbwtxn
>>834
なんかアイポナーことごとくブーメランだよなw

http://i.imgur.com/7mVTT7q.jpg
iPhoneに出来てAndroidに出来ないわけないじゃんw
843SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:17:00.95 ID:FGLqTEwf
Mozilla、現時点でiOS向けFirefoxを開発する予定がない事を明らかに
Published on 2013-03-10 (日)

http://taisy0.com/2013/03/10/14779.html
844SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:22:46.91 ID:uHSz1pi+
>>843
Appleの独善的な姿勢がこうやって優良なソフトウェアベンダーの参入を阻んでいく。
まさにiPhoneは詰むべくして詰んでるね。
845SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:26:42.38 ID:L6xpOvzk
>>842大体この流れの時ってほんとに出来るパターン多いんだよなぁ。

で、なんだよ出来ないのかよー

って騒いでるiPhone厨を肴にくいっと一杯。

結構なお味でございました。
846SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:31:21.91 ID:ksEbwtxn
>>845
うん
あえて最初は証拠上げずにしばらく待つと>>834みたいなのが食いついてくるんだよね

いつものパターンだよw
847SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:33:18.12 ID:TAwl+tCB
そして単発コピペが来るんだろ?
アホン厨は今日も平壌運転
848SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:42:56.48 ID:uHSz1pi+
今日は工作員は火消におおわらわなのかな?w
849SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:47:21.86 ID:1CPaz6mP
サムスンがiPhoneライバル視するのはわかるんだけどな
他の端末メーカーは遥か下からiPhone見上げてるだけですからね

まず泥はサムスンの独占状態何とかしろって感じ
iPhoneではなく同じOSのサムスンにフルボッコにされてるわけで
850SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:52:04.10 ID:rOMTkevO
ポナッチがまばらに対抗してきてワロタw(^O^)

2chアプリ全滅しそうで、
何だか力無いねぇ(^-^;)
851SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:52:17.49 ID:pl8+A6j0
流れ読まずに書き込んだ結果がこれだよ>>849
852SIM無しさん:2013/03/10(日) 23:55:27.96 ID:4/j47ju9
>>849
もう今夜は飲み終えたからネタなら間に合ってますよ、と。
853SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:06:36.09 ID:Ptmhzcb/
>>842
機種教えて下さいませんか?
Arrows A 101Fなんですけど、バックミラーに景色映らないです。
このスレッドを見たと思われる弟が「姉ちゃん勝負だ」って言いながらiPhone4sで車の画面見せるから、
初めはわからなかったけれど、同じアプリインストールして意味がわかりました。
勝ち誇った弟の態度が許せないです!
このスレッドは、弟が家のPC開きっぱなしにしていたから知りました。
設定とかで映る方法があったら教えて下さい。
それからATOKは買ってないです。
854SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:13:51.34 ID:Vxs6AXtO
>>842

> iPhoneに出来てAndroidに出来ないわけないじゃんw


蝶か?
つまりネクサスはAndroidではないと言いたいんだな?
855SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:18:03.42 ID:Vxs6AXtO
>>853
アローズエースって地雷だろ?
満充電後に使い始めるとすぐに電池切れで落ちるとか聞いたが
弟と同じiPhoneにしとけばいいものを
856SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:25:59.26 ID:Ptmhzcb/
>>855
そんな事ないですよ。
急に落ちたりしません。
>>854
蝶ってなんですか?
857SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:26:24.29 ID:0CpIProR
独りで喋ってら、、(^-^;)
858SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:27:51.14 ID:0CpIProR
ARROWSで試そうと思ったが落とすのに時間掛かりすぎでアホらしなって止めた(^O^)(^O^)(^O^)
859SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:29:19.29 ID:0CpIProR
てか、マジで2chアプリ全滅ぽいけど、

ポナッチどーすんの?(^-^;)
860SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:31:00.59 ID:x1b1j7Ow
>>855
わざとらしいなお前
861SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:36:40.61 ID:TCQKRSNU
>>856
蝶はauの端末
キャリア変えたくないならiPhoneだな
862SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:39:21.99 ID:0CpIProR
まだ続いてます、、(^-^;)
863SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:49:51.32 ID:3VRZp52B
>>854
Nexus4なら余裕だろ
Tegra3(Nexus7)の比較対象は同世代のA5(iPad mini、4S)


Real Racing 3
https://itunes.apple.com/jp/app/real-racing-3/id556164008?mt=8
>iPhone4sではカクカクですね。
864SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:50:07.41 ID:5DtisoFt
>>854
あたり
Androidじゃ出来ないなんてことはないってことさ

いやー悔しいんだね
わかるよ、ゲームといえばiPhoneだったんだから
865SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:51:29.12 ID:sZ41kit5
アホーズエース使うくらいなら型落ちiPhone3gsのほうが300倍マシだろ
866SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:54:57.07 ID:bJCxETw3
>>856
蝶ってAndroidに手を出したせいで売り上げダダ落ちになった名門メーカーのスマホ
867SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:58:01.02 ID:3VRZp52B
>>866
ヤクザ企業Appleが"無効な特許"で
販売停止裁判起こして営業妨害された企業だよ
868SIM無しさん:2013/03/11(月) 00:58:00.66 ID:5DtisoFt
>>863
シッ!
ここには4Sユーザーもいて、現実を前にしてへこんでるんだから
言っちゃダメッ!
869SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:04:18.59 ID:Ptmhzcb/
>>861
ありがとうございます。auですか残念です。
電車に乗るときモバイルSuica使うからiPhone持てないです。
>>863
バックミラーに景色映らないけど101Fはカクカクしてなかったかも!
次は動いてる画面で勝負したいと思います。

お騒がせしました、おやすみなさいませ。
870SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:04:41.92 ID:ZW7jIeqK
>>863
Tegra3だったらアホーズISW13Fだろ
871SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:08:39.02 ID:+x1hF4b8
>>867
和解した後の売上がさらに落ちてるのは何でだ?直近も前年同期比40%(笑
872SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:11:46.15 ID:sXsYTskJ
一昨年の秋頃買ったiPad2でさえミラー写ってヌルヌル動くのに
オンボロイドは最近の機種でやっとかよw
ボロイドの性能アピールがどんだけいい加減かわかるな
873SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:17:23.56 ID:3VRZp52B
>>871
初動の売れ上げ差がその後のシェアに大きく影響する
市場でサムスンに追いつけなくなってしまったからな

その初動を叩くために裁判を起こしたわけ
Appleにとっては裁判で負けようが邪魔さえ出来ればいいからな
874SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:27:47.31 ID:qkV80Sed
991 非通知さん sage 2013/03/10(日) 23:02:37.74
>>989
スマホが使いにくいと思ったユーザーの
ガラケー回帰は始まってるよ(´・ω・`)

993 非通知さん 2013/03/10(日) 23:34:25.55
>>991

Androidなんか、使うから。
875SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:29:00.09 ID:UU3YN6SZ
>>766
iPhoneの二番煎じ
876SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:29:59.63 ID:x1b1j7Ow
>>874
そんな2chのレスを抽出しないといけないほど追いつめられるようになったか
877SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:30:37.24 ID:uB42os+5
>>873
初動初動って、パゴ介乙!
878SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:34:50.51 ID:UU3YN6SZ
AndroidのReal Racingって
iPhoneのお下がりだよな。
879SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:36:15.07 ID:3VRZp52B
>>877
初動の僅かな差がその後のシェアに大きく影響する
その例がWindows VS Macなどが上げられる
Macが辛酸をなめたのも忘れたかw
880SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:38:04.15 ID:UU3YN6SZ
このスレが勢いTOPでワロタw
881SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:39:35.96 ID:dOjoCmdm
泥厨は泥の新機種よりiPhoneに夢中だからな
882SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:40:54.13 ID:UU3YN6SZ
Androidは、メーカーも機種も減少傾向だしな。
話題が無いんだろうな。
883SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:43:55.40 ID:5RiB2TS8
>>879
パーゴパゴ(笑
884SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:46:00.63 ID:fHZqDqAN
>>879
えっ!Windowsっていつ出たの?
885SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:46:24.74 ID:ZpetpoEy
今後主力製品のOSをタイゼンに移行するdocomoが言ってたじゃん
オンボロイドのアプリはjavaをWebブラウザ上で動かしてるみたいな仕組みだから、
端末のスペックを活かしきれないとか何とか
docomoの手の平返しっぷりが半端ない
iPhoneから2chアプリ消えるより先にオンボロイド干されるんじゃね?
886SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:50:08.35 ID:x1b1j7Ow
>>885
923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/10(日) 23:18:07.88 ID:17WxI2OZ0
>>913
HTML5だと専ブラ作るのは困難なんだけどな
JavaScriptの制限のせいで、2ch公式サーバ以外では事実上ソフトを提供できない

アホンも無理
887SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:50:40.37 ID:UU3YN6SZ
>>885
docomoもAndroid端末のリリースはau並みに絞って、Tizenにウエイト移すんだろうな。

どうせ今でもネイティブ動作してないなら、全部HTML5に移行しても体感的な違いは無いし。
888SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:52:08.37 ID:3VRZp52B
>>887
NDKも知らないんだな
889SIM無しさん:2013/03/11(月) 01:56:07.45 ID:3VRZp52B
>>885
>今後主力製品のOSをタイゼンに移行するdocomoが言ってたじゃん

伝言ゲームだな

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD27009_X20C13A2EB2000/
>ドコモの主力商品である米グーグルのOS「アンドロイド」搭載端末とすみ分けるため、
>当面は中級価格帯の商品に搭載する考えだ。
890SIM無しさん:2013/03/11(月) 02:00:31.23 ID:jy2XvH3+
>>888
NDKは殆どのアプリで効果無いよ。
メモリの割り当てをケチって負荷の高い作業やらせるとか、物理シミュレーションやらせるとか、そういった場面。

パフォーマンスの改善とか、泥助が思ってるような高速化はないから、夢見ないようにね。
891SIM無しさん:2013/03/11(月) 02:01:40.37 ID:TWzCRoh9
>>890
あるよ、何いってんのw
バカじゃないの、君?w
892SIM無しさん:2013/03/11(月) 02:02:09.94 ID:UU3YN6SZ
>>889
withとNEXTの一部はTizenに置き換えられそうだな。
893SIM無しさん:2013/03/11(月) 02:07:55.09 ID:3VRZp52B
>>890
iPhoneのネイティブコードをも全否定とは
894SIM無しさん:2013/03/11(月) 02:15:19.94 ID:PctvXEE/
タイゼンはなぜアンドロイドに勝利したのか
895SIM無しさん:2013/03/11(月) 02:15:28.00 ID:IILB0U5Q
Google自体はWebアプリを推してるわけだが。
Chromeならread.crx2がなかなか良い感じ。
896SIM無しさん:2013/03/11(月) 02:18:30.33 ID:UU3YN6SZ
Androidは無駄に自由度が高くて複雑なんだよ。
キャリアのコントロールが行き届かないから、キャリアとしてはよりコントローラブルな代替OSでiPhoneを模倣できるなら、それに越したことはない。
Androidは過渡期の徒花になるかもな。
897SIM無しさん:2013/03/11(月) 04:29:43.11 ID:12mbxTJo
Androidは技術者のマスターベーション
時代に則してない未熟なOS
898SIM無しさん:2013/03/11(月) 04:35:47.33 ID:WPsG6x3o
>>896
iPhoneは別の意味でキャリアのコントロール効かないけど…
アップルの言うことに逆らえない。
899SIM無しさん:2013/03/11(月) 05:40:48.47 ID:eUejo4FM
iOS6はA6程度のプロセッサで軽快
これ重要
900SIM無しさん:2013/03/11(月) 07:19:56.03 ID:aN5FS3ms
>>898
たかが2chの専ブラ排除とかしちゃうくらいですしね
Appleが気に入らなければ因縁つけて潰して回ってるし
901SIM無しさん:2013/03/11(月) 08:03:30.72 ID:I7hRSJF+
GPS捕捉遅すぎ
室内にいるだけでどれだけ精度落ちてんだよ
ばかじゃねーのってぐらい待たせる
タダでさえ反応遅いのにGPSとかWi-Fi、青葉オフして使う奴いんのかよ
ウィジェットが使えるから便利とかオンオフする時点でクソ不便だよ
902SIM無しさん:2013/03/11(月) 08:10:21.34 ID:DX6ASFbN
"Galaxy S IV"でスマホは完成してしまうのか?

 CPUもこれ以上パワーいらんだろうし、メモリも2GB以上必要とは思えん
 NFC、IGZO、電池…これぐらいしか思いつかんわ
903SIM無しさん:2013/03/11(月) 08:36:25.48 ID:GlfanK5C
>>899
つまりwindowsMeはPen4程度のCPUで軽快も重要視されておられるんですね。
904SIM無しさん:2013/03/11(月) 08:48:30.46 ID:WRH41WVq
905SIM無しさん:2013/03/11(月) 08:58:42.66 ID:iJoiNsb+
>>901
> GPS捕捉遅すぎ
> 室内にいるだけでどれだけ精度落ちてんだよ

室内に居るから落ちるんだよ
てかGPSがどのように位置を測位してるか分かってないんだな

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/28/news028_2.html
906SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:03:40.89 ID:HUu9w0X1
スレタイ見てソニー信者を彷彿とさせるって書き込みにきたら以外とほのぼのとしたスレでびっくりしった
907iPhone774G:2013/03/11(月) 09:06:16.27 ID:mpnduwAU BE:3652551476-2BP(0)
>>810
ATOKとかパソコン通信の時代から拒絶されてるでしょう
908iPhone774G:2013/03/11(月) 09:08:14.82 ID:mpnduwAU BE:347862522-2BP(0)
>>824
iOSはすぐにふさがれる
塞がれなかったら自力で塞ぐ

オンボロイドには無理でしょう?
909iPhone774G:2013/03/11(月) 09:11:02.58 ID:mpnduwAU BE:695724342-2BP(0)
>>829
スマートな人はBluetoothキーボードを使います
910iPhone774G:2013/03/11(月) 09:12:24.62 ID:mpnduwAU BE:2782896184-2BP(0)
>>833
iPhone5はサムスン切り捨てたので50%以上国産部品なので、日本製です。
組み立ては中国だけど
911SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:12:46.64 ID:kugWvlie
>>907
そもそも一太郎がESCキー押したらメニューが表示されるという、作法も何も有ったものじゃないガラパゴス仕様だったしね。

そんなガラパゴスなセンスの会社が作ったIMEなんか使いたくない。
912SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:13:01.62 ID:s/qkolgy
>>901
おまえ、馬鹿かよ

GPSの仕組みを勉強してから出直してこいよ
913SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:13:41.58 ID:s/qkolgy
>>907
iPhoneのIMEこそ、拒絶したい
914iPhone774G:2013/03/11(月) 09:13:49.27 ID:mpnduwAU BE:2087172364-2BP(0)
>>843
ファイアフォックスは勝手にコンパイル可能です
915SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:14:41.23 ID:kugWvlie
>>913
なんで「IME」が全角なの?
916iPhone774G:2013/03/11(月) 09:15:18.33 ID:mpnduwAU BE:1391448544-2BP(0)
>>897
ダメだよ、本当の事言っちゃ
917SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:15:34.07 ID:s/qkolgy
>>915
IME半角でもOK
918SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:16:43.81 ID:kugWvlie
>>917
そりゃ打てるだろうけど
全角英数使っちゃうセンスの人が
IMEを語るのは滑稽でさ。
919iPhone774G:2013/03/11(月) 09:16:56.37 ID:mpnduwAU BE:3130758566-2BP(0)
>>911
ゴメンね、Macで使ってる
920SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:17:13.93 ID:s/qkolgy
>>918
だって平仮名から変換したから
921SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:17:27.18 ID:WmmPZ6ls
ATOK入れないと・・・という状況がドヤ顔できない流れで来てたのに

ATOK入れられるんだぜ!ドヤッ!と喜ぶ泥助の情弱ぶりを観察するプレイ。
922SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:18:25.64 ID:kugWvlie
>>919
そりゃ失礼w
923iPhone774G:2013/03/11(月) 09:20:11.38 ID:mpnduwAU BE:6261516689-2BP(0)
>>922
Macで使ってるから、iPhoneから使えるよ!
924SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:20:23.80 ID:kugWvlie
>>920
ローマ字入力じゃないの?

ローマ字入力だったら
そのままIMEって打てるはずだけど。
925SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:21:23.22 ID:kugWvlie
>>923
リモート?
926SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:22:19.35 ID:q85lMQ6y
>>921
で、その手の長文でポナがボロを出すのを楽しむということ?

きちんと確認しろよ、IMEポンコツなんだから
927SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:25:06.61 ID:kugWvlie
ATOKでドヤる文化って
どの辺から来てるんだろうな。

ザウルス?
ガラケー?

少なくとも2000年頃は
PC9801頭が抜けない老人の
執着って感じだったけど。
928SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:25:15.95 ID:WmmPZ6ls
泥助の基準はガラケー
929SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:25:50.12 ID:yv1q3ENh
>>924
平仮名の、フリック入力で設定してるよ
930SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:25:53.23 ID:kugWvlie
そういえば、シグマリオンって
ATOK載せてたっけ。
931SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:26:30.56 ID:WmmPZ6ls
ATOKでドヤる文化か〜夢のようだね。

何年前から使ってるか覚えてないくらい使ってるな。
932SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:28:22.83 ID:kugWvlie
>>929
iPhoneだと「あいえむ」まで打つと
半角の「IMF」「IME」が候補で出るな。

俺はフリックを英数に切り替えて打ってたけど。
933SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:29:39.22 ID:kugWvlie
ATOKでドヤるっつーか
IMEを変えられるってことを
アドバンテージとして主張してんのかな。
934SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:30:15.60 ID:5DtisoFt
それだけiPhoneのIMEがクソだって事じゃないですか

少し前にスクショ貼られたでしょ
935SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:34:53.49 ID:uTbduD21
ゲームしかしないポナキッズには分からんよな
まともな日本人には日本語入力環境って何やるにしてもとっても大事だけど

ちなみにATOKだけでなくGoogle日本語入力も凄く良くなってる
マッシュの力は偉大だね
936SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:35:18.87 ID:WmmPZ6ls
ATOK入れる→Macのことえりが馬鹿だからな!と長年言われて来たApple信者に
ATOK入れられるんだぜ!と言われてもね。
937SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:39:38.42 ID:kugWvlie
昔はVJEとか松茸とかWXPとか
端から見て下らない派閥争いがあったけど
ジャストシステムは官庁や教育機関にゴリ押しして
なんとか生き残ってるだけで
技術力や品質が高いから
生き残ってるのではないと思ってる。
938SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:41:49.45 ID:uTbduD21
屁理屈こねてもアホンのチープな日本語入力環境は改善されないよ?
とっとと不燃ゴミに出しなよ
939SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:44:21.66 ID:kugWvlie
>>934
IMEの問題というよりも辞書の問題。

ATOKでもスモール辞書と
ラージ辞書では精度が違う。

どんなIMEでも
辞書育てれば使い物になるし
辞書育てなければそれなり。
940SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:45:37.31 ID:5DtisoFt
もうさ、レースゲーのバックミラーがどうこう言う前に
文字入力とか予測変換とかそこらへんの使い勝手をまずどうにかしなきゃ
941SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:46:10.52 ID:kugWvlie
>>938
俺は箱出しでマルチリンガル対応のiPhoneが便利だから、変える気ない。

昔からATOK嫌いだし。
942SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:47:32.90 ID:kugWvlie
>>940
殆どの全ての人は
不自由なく使ってるよ。

みんなIMEが万能じゃないことは
Windowsパソコンを通じて知ってるから。
943SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:47:40.22 ID:5DtisoFt
>>939
iPhoneは大変だねー
辞書育てるとか、地味だね
944SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:48:06.53 ID:WmmPZ6ls
スマホにぎりしめながら「まともな日本人には日本語入力環境が〜」


Bluetoothキーボード持ちでiOS上で長文を打ち、
MacにもATOK入れて使い込んでるのはAppleユーザーだったりする。
945SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:48:22.75 ID:kugWvlie
>>943
パソコンのATOK時代からの王道だよ。
辞書育てるってのは。
946SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:50:39.13 ID:WmmPZ6ls
>>943
ガラパゴス脳丸出し
947SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:51:05.31 ID:5DtisoFt
>>942
あっそ
スクショで見た変換は酷かったけどね
あれで不自由に感じないんならそれでいいんじゃない
俺はAndroidを知ってるからムリだけど
948iPhone774G:2013/03/11(月) 09:51:21.86 ID:mpnduwAU BE:1826276437-2BP(0)
949SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:54:08.34 ID:uTbduD21
>>941
文字間移動のカーソルや拡張アプリとの連携、UIとレイアウトのカスタマイズ
これらは純然たるIMEの差だね

辞書が育てばそれなりに使えるもん(震え声)

いやあ、お前ら狂信者がそんなだから改善してもらえないって分かってる?
950SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:54:40.95 ID:5DtisoFt
>>945
iPhoneの場合マイナスをゼロまで持っていく努力が多分に必要みたいね
951SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:55:26.65 ID:kugWvlie
>>947
俺はAndroid端末も持ってるし
それにはATOKも乗ってるけど
現状iPhoneの変換精度に不満無いし
ATOKやAndroid端末に
アドバンテージは感じないから
まだしばらくのあいだはiPhoneでいいよw
952iPhone774G:2013/03/11(月) 09:56:13.51 ID:mpnduwAU BE:1739310645-2BP(0)
>>937
ラベルマイティのコスパは評価できるよ?

あとジャストシステムは通販サイトもやってるから、他社製品のまとめ買いも小学校とかから受けて稼いでるよ
953SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:58:34.16 ID:5DtisoFt
>>949 
カーソル移動ないのは論外だよね
検索バーの超小さい字のカーソル合わせを指でしろって言うんだから 

あれは呆れた
954SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:59:45.40 ID:kugWvlie
>>948
dクス。
レスポンス的には問題ないの?
955SIM無しさん:2013/03/11(月) 09:59:49.99 ID:WmmPZ6ls
学校関係の仕事で、教頭先生から来た資料が全部一太郎で作ったデータだったな〜あれは驚いた。
ジャストシステム頑張ってる。
956SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:00:54.15 ID:uTbduD21
>>948
また無知晒してるの?
マゾなの?
サーバと言われると箱想像しちゃう素人さん?
957SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:02:07.29 ID:kugWvlie
>>952
消耗品ビジネスのニオイがw
958SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:03:21.74 ID:I7hRSJF+
>>912
他の端末と比較して遅いんだよ馬鹿死ね
959SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:05:47.95 ID:uTbduD21
>>954
おおあり
基本あのリンクは同じコンピューティング区画でのクライアントーサーバモデルを指すと思われ

サーバって広義の意味では提供する機能のこと
960SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:10:56.38 ID:kugWvlie
>>949
文字間移動は
タッチ精度が十分あって
その操作に習熟していれば
カーソルキーは不要だよ。

カスタマイズ可能なんてのは
デフォルト設定に自信がないからだろ。
961SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:13:53.30 ID:his6CQk8
毎日、喧嘩ご苦労様だね〜
ここの板はiPhoneの文字がないと成り立たないなw
存在感ありすぎ
962SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:15:03.96 ID:TUfWtsr6
>>960
北朝鮮かよw
963SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:16:24.53 ID:kugWvlie
>>962
その喩えの意味が分からない。
964SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:18:09.65 ID:uTbduD21
>>960
涙拭けよ
アホンのIMEは酷いからむしろお前等こそカーソルの恩恵大きいんだよ?
あれはいいものだ

カスタマイズは人によって親指の長さ、接地面積、使ってる機種のディスプレイザイズ違いますよねって思想
965SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:21:59.86 ID:uTbduD21
>>963
貧乏な軍隊では、人に合わせた靴が支給できないから、人が靴に合わせるよう強制される・・・とか?
966SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:22:06.09 ID:5DtisoFt
カーソル移動のために苦行(笑)

タッチ精度ねぇ
今iPadでsafariの検索窓に文字入力してカーソル移動してみたけど、反応しないわ一文字ずつの移動出来ないわコピペメニューが開くわ、まーったく使えない
どんだけ操作精度要求されるんだよ
967SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:23:08.77 ID:kugWvlie
>>964
iPhoneはハードウエア決め打ちだから
カスタマイズの恩恵なんてないんだよ。

方向キーの恩恵は
タッチ精度が低いAndroidでは感じた。

画面の左端の感度が低くて
行頭が選択できない端末があるからな。
968SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:24:39.51 ID:kugWvlie
>>965
貧乏な軍隊では
同じ装備を同数揃えられないから
隣の奴と弾薬の交換も出来ないって話なら
実話として知ってる。
969SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:25:11.09 ID:kugWvlie
>>966
それは単にお前が不器用なんだろw
970SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:25:44.50 ID:oS7ES7Cd
>>958
端末名も書かないで馬鹿はお前だよ(笑)
971SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:27:45.99 ID:WmmPZ6ls
>>966
くだらないw

130キロの不器用なデブが丸々と太った指で操作してる様子が頭に浮かんだ。
972SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:28:45.87 ID:sI3rTChS
>>932
ATOKなら
つはし
でIMEに変換することもできる
973SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:29:08.23 ID:5DtisoFt
>>969
俺指先器用だよ
絵描きでバトルでもしてみる?

茶化さないとやってられないかね?
974SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:31:14.28 ID:OYj+nVO6
>>966
iPadで出来るって

じゃあiPhoneでは自在にできるの?
975SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:32:15.44 ID:5DtisoFt
>>971
動画上げる環境ある?
どうやったらあの小さい検索窓で意図した通りにカーソル移動出来るのか見てみたいね
976iPhone774G:2013/03/11(月) 10:32:14.62 ID:mpnduwAU BE:3478620285-2BP(0)
>>954
SSHで文字のエコーが戻る速度とほぼ同等です
977iPhone774G:2013/03/11(月) 10:34:24.67 ID:mpnduwAU BE:2608965656-2BP(0)
>>959
ATOKダイレクトも知らないの?って
ドロスの大半から白い目で見られるよ?

無知晒して恥かいてんじゃねーよwwwって
あいつは四天王の中でも最弱って死んだ事にされるかもね
978SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:34:37.51 ID:uTbduD21
>>976
素人さんはお帰り
979SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:35:02.55 ID:JsaUIWp/
哀不穏のIMEで満足とか言っちゃってる馬鹿は、このスレでしか見ないけどなw
980SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:35:48.90 ID:sI3rTChS
>>973
iPhoneのタッチ精度なんて糞なんだから煽りに乗らんでいいよ
画面小さいしミス多い
前に打ち間違いだらけのAndroid煽りのレスに突っ込んだら
タップミスしたのは今使ってるのがAndroidだからとかワケのわからんこと言い始める始末。
981SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:37:46.85 ID:WmmPZ6ls
>>975
うちではiPad操作は、家族で個人差がある。
一番うまく使いこなすのは長女で(中1)カーソル移動とか何の問題もない。
器用さと慣れは、操作に関係あると思うよ。
982SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:37:50.84 ID:JsaUIWp/
>>980
しかも使ってる端末が初代疣なんだぜw
983iPhone774G:2013/03/11(月) 10:38:53.93 ID:mpnduwAU BE:2087173038-2BP(0)
>>978
自称玄人www
お仲間に見限られるよ?

LANがイエローケーブルだった時代の構内速度<<<<<<LTE(VPN)
あーぁ、やっぱり不勉強な情弱エンジニアは35歳で強制引退させないと日本の未来がダメになる〜
984SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:42:23.67 ID:5DtisoFt
>>981
俺スマホで細かい絵描くくらいは器用だよ
どこをタッチしたらどこにラインが走るか、緻密な調整もしてる

そんな俺でもiPadのカーソル移動はまったく扱えない
985SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:43:56.51 ID:uTbduD21
>>983
お前がリンク貼るときにWnnやCannaが含まれることに疑問持たなかったの?
リンクに記載されてる通信ってプロセス間通信なんだけども、なぜにssh?

加えていえばスループットとレイテンシの違いも解らん?
986SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:48:48.63 ID:sI3rTChS
>>981
これがご都合主義のアップル脳
さんざんiPhoneiPadは誰でも簡単に使える操作感やタッチの快適さが売りとかいっといて
使いにくさを指摘すると器用さと慣れを要求してくるという

Androidの操作感に慣れたらiPhoneは使いにくい
バックキーないしメニューキーないしスクロールはすぐ止まるし
こういうのも慣れなんだけど

なんでAndroidにわざわざ慣れなきゃならん
慣れが求められるOSなんて糞
iPhoneは説明書もいらない慣れるまでもなく慣れる

とかわけのわからん主張を繰り返してAndroid頭ごなしに否定してきたくせによくいうわ
ってかんじ
987SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:50:41.12 ID:5DtisoFt
>>986
あえて書かなかったけど、まったく同じことを思ってた
988SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:53:13.32 ID:cmBRzgbr
>>986
今回のことにかぎらず結構される主張だけど、それを言っちゃうとさらにiPhoneのいいとこ減るからいわんどいたのに…
989iPhone774G:2013/03/11(月) 10:55:18.51 ID:mpnduwAU BE:1391449128-2BP(0)
バカはianaでも見て絶望するが良いよね
あまりにも自信ありげにバカな事いうから

間違い無いはずなのに思わず確認しちゃったよ
990SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:56:12.18 ID:q85lMQ6y
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=14460

アメリカの航空機内WiFiをアメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空、ヴァージン航空に提供しているGogo社の調べによると、機内での乗客のWiFi端末使用は、
使用端末のOS種類は、
● iOS 84%
● アンドロイド 16%
991SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:56:51.37 ID:WmmPZ6ls
汚い、ダサい、カクカク、安全で無い、わかりにくいと言われることに、お前ら反論するだろ?
それもお前らの「慣れ」なんだけどね。
992SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:57:24.16 ID:be2KgIol
>>946
良いんじゃね、日本で日本人が使うんだから
日本で売れてるクセにきちんと日本人が使い易い日本仕様作らないメーカーはカスだよ
993SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:58:13.84 ID:cmBRzgbr
>>989
まあとりあえずよくわからんが。
やっぱりMacないとiPhone大したことないのかなという感想に至った。
994SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:58:53.79 ID:Lf4Hhw9f
ここまで、どうでもいいキモヲタ機能を除いてAndroidの良いところ全然無し
995SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:59:29.51 ID:5DtisoFt
>>991
だからその慣れを否定してんのiPhone厨じゃん

またお得意の「俺は言ってない」ですか?
996SIM無しさん:2013/03/11(月) 10:59:58.78 ID:cmBRzgbr
>>991
慣れは泥側は否定してないもの。
慣れなくてもって主張してるのはiPhoneだけだからそう言われることがわからない?
997SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:00:56.12 ID:N/4jUsPn
>>992
大多数の日本人が使わないガラパゴ機能イラネ
998iPhone774G:2013/03/11(月) 11:02:17.91 ID:mpnduwAU BE:695724342-2BP(0)
>>993
アイフォン買ったなら次のステップとしてマックを購入するのが
正しいアップル使いの道であり、マックを買わないでアイフォンはゴミとか言い出すのは
そもそもアイフォンを選んだ最初の一歩から間違っているってこと

何でもかんでもアイフォンだけでやろうとするなんて
STR上げまくった魔法使いくらいにマゾいよ?
999SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:02:57.37 ID:sI3rTChS
>>992
ローカライズしないことで(ユーザーに不利を押しつけることで)コスト浮かして利益出してるのに

その利益や株価を誇らしげにコピペしまくるのがアップル信者脳
普通のユーザーならもっと使いやすくしてほしいと思うのが当たり前なのに彼らは不便の中に閉じ込められてもなお教主様が儲けまくってることを誇りに感じてしまう
1000SIM無しさん:2013/03/11(月) 11:03:01.61 ID:N/4jUsPn
オンボロイドオワタ\(^o^)/
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。