docomo Xperia Z SO-02E part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
■製品ページ
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
ソニーモバイルコミュニケーションズ
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/

■スペック
【OS】Android 4.1.2(Jelly Bean)
【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
【GPU】Adreno320
【RAM】2GB
【ROM】16GB(eMMC4.5)
【サイズ/重量】139×71×7.9mm/146g
【画面】約5.0インチ/FHD(1920x1080)/Reality Display/TFT液晶/1677万色/モバイルブラビアエンジン2/OptiContrast Panel/Direct Touch
【カメラ(外側)】1310万画素(裏面照射積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS for mobile”)/LEDフラッシュ/プレミアムおまかせオート(HDR)/1080p動画撮影(HDR)
【カメラ(内側)】220万画素(裏面照射型CMOSイメージセンサー“Exmor R for mobile”)
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE
【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)
【Bluetooth】4.0(SPP,A2DP,AVRCP,HID,HFP,HSP,OPP,PBAP,PAN,HDP,PXP,DID,MAP)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)
【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2330mAh(着脱不可)
【連続待受時間】LTE:420時間/3G:480時間/GSM:380時間
【連続通話時間】3G:640分/GSM:580分
【カラー】ブラック/ホワイト/パープル
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/7)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/PlayStation Certified/スモールアプリ/ワイヤレスお出かけ転送

■関連スレ
◆アクセサリー関連はこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E アクセサリースレ Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360984033/
◆質問スレはこちらへ
docomo Xperia Z SO-02E 初心者質問スレ part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360796952/
■前スレ
docomo Xperia Z SO-02E part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361183865/

■SONY Xperia Z(SO-02E) の2chまとめwiki
http://so02e.cswiki.jp/
2SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:43:13.84 ID:cGScWUnQ
251 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2013/02/18(月) 22:01:49.49 ID:NF850pRV
比較動画上げたぞ
http://youtu.be/DHlfpzGG5ek
これ見てどっちも正常って言う奴は眼科行ったほうがいい

>>1
3SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:44:13.37 ID:K1QzY4bs
急いで1000に書き込んだのかな顔真っ赤にしてw
4SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:45:34.19 ID:r3eQxzVp
海外サイトでXPERIA ZとHTC DNAの画質比較されてたわ
画質至上主義者はHTC DNAが良いだろうという結論でした
5 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 11:48:41.27 ID:G303BgLZ
春モデル新機種ベンチマーク
http://rin-tosita-tayutai.seesaa.net/article/314991389.html


■Xperia Z SO-02E
Quadrant :8032
AnTuTu :14680
NenaMark2:60.0

■AQUOS PHONE EX SH-04E
Quadrant :7895
AnTuTu :15859
NenaMark2:60.0

■ARROWS X F-02E
Quadrant :4178 ★
AnTuTu :7945 ★
NenaMark2:38.9 ★

■ELUGA X P-02E
Quadrant :7288
AnTuTu :???
NenaMark2:???


ARROWSだけ性能悪すぎクソワロタwww
6SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:49:14.58 ID:iFLkCpC3
>>3
あらあら、悔しくてこっちにさっそく書き込み?w

さっきも書いたが、お前がやってるのは玩具屋の前で玩具を買ってもらえないから駄々をこねてるガキそのもの

ショップで交換出来ないと言われて、はいそうですかと戻ってるくせに、
体面では文句言えないのに、ネットでネチネチと文句だけ言ってるだけのネット番長じゃねーかw

文句あるなら151でまた文句言うなりSONYに文句言うなり出来るし、
これまでの話でアプリで滲みは軽減出来る話題も出てるが、お前はただ滲み滲みと騒いでるだけ

それを突っ込むと、オレにネチネチと絡んで来てw
悔しいのはわかるけど、オレの突っ込みになに一つ返答はせず、
文句言ったらダメなのか?の一点張りとかw
7SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:49:38.16 ID:9GmjyNIJ
前スレへのレス。
Android OSの消費電力パーセンテージが大きいと言うことは、他の無駄な電力消費をよく押さえられている、ということでは?

937 SIM無しさん sage 2013/02/19(火) 10:05:56.52 ID:aDAbLpXZ
http://i.imgur.com/XrluDSS.png
Android OSでしゃばりすぎるんだけど何でだろう。
8SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:51:55.07 ID:K1QzY4bs
>>6
長文書くくらいイライラしてるのだけはわかったけど
読むのめんどいからもうちょっとまとめて
9SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:52:32.06 ID:zDE5qKHp
>>1
10SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:53:09.14 ID:EFgSQF3C
>>5
全体的に数値低すぎだろ
どんな環境でテストしたんだ?
11SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:55:13.03 ID:iFLkCpC3
>>8
いや、もうレス面倒だから一気に書いたんだが、予想通りのレス来て吹いたw

ガキだから長文読解能力ないし、質問にも答えられない訳だなw
あと、嘘はいけないと習わなかったか?
この機種持ってないのに、持ってるフリして騒ぐのもなw
12SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:55:21.57 ID:aPP0zSV3
毎回XPERIAスレに現れるバカ、それにいちいちレスするやつなんなの?
いいかげんNGにしてほっとけよ!
13SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:56:02.65 ID:lRBIPBAB
>>10
リンク元をみるとホモで試しているな
あまり参考にはならん。
14SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:57:17.38 ID:ptCTTS4K
>>5
お前どの機種も持ってないだろ。
スコアどの機種もオカシイぞ?
15SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:58:42.07 ID:K1QzY4bs
>>11
ちょっと落ち着いたら
w使いすぎじゃない?
10代か20代前半だよね
16SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:59:58.35 ID:r3eQxzVp
XPERIA Z とHTC DNAの画質比較
http://www.phonearena.com/news/Screen-comparison-of-Sony-Xperia-Z-vs-HTC-Butterfly-shows-almost-perfect-calibration-by-HTC_id39893

同じ画像並べて目視(笑)で比較するサイトが多い中
わざわざ詳細に測定してくれてる貴重なサイトなので
画質に興味がある人は一見の価値あり
17SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:00:18.90 ID:7zgC2VS3
ID:iFLkCpC3
ID:K1QzY4bs

オマエラいい加減にしろクソガキが
18SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:00:51.12 ID:iFLkCpC3
>>15
自分が敗走ムードになると、関係ない話題で話を逸らそうとするのもパターン化してるぞw
大丈夫か?
バイト代もらえないんじゃないか?w
19SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:01:16.36 ID:0i1eUJlg
久々に先週、電車に乗って出かけたが
社内で携帯いじってる人が多いのは昔からだが、
以外とスマホ率が少なかったのが意外だった。
20SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:02:53.75 ID:K1QzY4bs
>>18
だって俺の使ってる機種には不具合なんてないんだ!!子供思考な
意見なんだからもう俺が何いってもしょうがないんじゃないかな
21SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:03:33.89 ID:iFLkCpC3
>>20
まぁ、落ち着けよ
エア滲みさんw
22SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:04:07.24 ID:7zgC2VS3
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
23SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:05:16.60 ID:K1QzY4bs
>>21
それしか言う事ないならもう解決だよね
平行線だしさ
そっちも落ち着いてくれてよかったよ
24SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:06:41.93 ID:7zgC2VS3
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
25SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:06:43.90 ID:iFLkCpC3
>>23
おいおい、テンパってるな
それしかって、お前が言った言葉を始めて使って返しただけだが?w
かなりダメージ食らったのかい?w

じゃ、もう一度言うよ、
まぁ、落ち着けよw
26SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:07:14.47 ID:7zgC2VS3
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
27SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:07:46.02 ID:WoAUWKZW
昨日の夜からの流れと変わってなくてワロタ
28SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:09:57.88 ID:K1QzY4bs
>>25
何だ俺が言った言葉を使って返しただけなんだ
じゃあ言われて相当イラついたから
こちらにも同じ気持ちになって貰おうとして同じ言葉を使ったってことなんだね
ごめんねイラつかせちゃってさ
29SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:10:11.74 ID:iFLkCpC3
マヌケなネガキャン君をちょっと煽ると必死に絡んでくるけど、
ボロがすぐに露呈して面白いんだよ
ショップに持って行ったけど交換してもらえなかったって大人しく戻って来てるのに、
ネットで喚いてるんだから、無理あり過ぎ
30SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:10:57.37 ID:iFLkCpC3
>>28
わかったからw
とりあえず深呼吸しろよ
31SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:12:01.65 ID:K1QzY4bs
>>30
言う事がわかってくれたなら良かったよ
ちゃんと理解してくれたんだからね
続きやる?
32SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:12:07.98 ID:dA9fLSR/
>>27
壊れたロボットかもしれない
33SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:13:21.28 ID:Jf/O9aYm
昨日から四人くらいでずっと同じこと繰り返してるwwwww
34SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:13:53.08 ID:lG4w5OzL
XDAにグロのroot画像上がってるで〜
35SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:15:11.51 ID:iFLkCpC3
>>31
落ち着いたか?
落ち着いてないよなぁ

続きやる?って
どこのサンピンだよw
36SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:15:53.99 ID:5DlpKQr8
この機種の紫端末の色ってRGBにするとどのくらいなの?
37 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 12:16:47.48 ID:G303BgLZ
>>10
>>14

Zは持ってるよ
Zでは色々と無効化して安兎兎で20800ぐらいは出てるな

リンク元はホットモックで確かに製品版ではないが、ARROWSのTegra3+がクソってのは確定だろw
38SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:16:51.20 ID:K1QzY4bs
>>35
落ち着こうって言われたのが
余程悔しかったから使い続けてるんだよね
39SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:16:56.20 ID:78mNDNPZ
なんかどの画像もパープルフリンジが酷くない?
3ページ目の雪景色とか特に。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/18/news122.html
40SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:17:07.74 ID:7zgC2VS3
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
41SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:17:24.95 ID:iFLkCpC3
>>38
大丈夫?
とりあえず落ち着いたら続きやる?w
42SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:18:58.20 ID:K1QzY4bs
>>41
あー壊れたラジオになっちゃった・・・
落ち着いたしか言えなくなってしまった・・・
43SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:20:21.74 ID:iFLkCpC3
>>42
やはり煽るだけで、滲みのことなんてどうでもよくなってるなw
わかりやすい

本当に滲みで困ってるならこんな煽りに相手してる場合じゃねーだろ
44SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:22:22.88 ID:K1QzY4bs
>>43
あれ落ち着いたのお気に入りワード
壊れたラジオって言われたから書き込まなくなっちゃったの?
こんな感じに書けば落ち着いた?ってまた書き込んでくれるかな
45SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:22:28.47 ID:BDX3JwQO
三澤と宮崎が壮絶
46SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:23:55.30 ID:W/Jkx2tA
レスの半分が三澤と宮崎w
47SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:24:15.31 ID:7zgC2VS3
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 俺がいちばん正しいんだあ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄
48SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:24:21.24 ID:iFLkCpC3
>>44
えーっと、トドメさすと、君が交換してもらえなかった、持ち込んだショップ名教えてくれる?
確認してあげるから

出来ないよなぁ、エア滲みだからw
言い訳として予想出来るのは、ショップ名なんて書けないとか言うんだろけどw
49SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:26:18.68 ID:Y94YErCn
ペリアZ発売記念、特別企画!

三澤と宮崎のレス対決!!

さて、どちらがレスが多いかみんなで見て心の中で笑おう!
50SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:27:28.94 ID:h2rL4ABN
iPhone板のがまだマシだな
51SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:27:33.81 ID:vw3ESD2I
なぜカメラアプリの常駐化がないんだ!
発売前にクィック起動、クィック起動って言うから
それ設定すれば初回起動が早くなるかと思ったじゃねーか!

システムアップデートでカメラ起動の高速化よろ!
52SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:27:44.46 ID:Y94YErCn
おおおおーっと!

日笠がAAで乱入
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
53SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:28:08.59 ID:K1QzY4bs
>>48
そうだね先に君の住んでる地域の近隣のDS教えてくれるなら教えてあげるよ
あれ?君の予想に反して出来ちゃいそうなんだけど

昨日馬鹿にされたのが余程悔しかったんだね
54SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:28:14.48 ID:aPP0zSV3
三澤もNGにしたよ。
多分、この人毎回どのXPERIAスレでも嵐にかまうひとだよね…
55SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:28:27.94 ID:oQxOGTCm
>>49
決着つく前にどっちも共有NGで消えるだろうけど
56SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:29:30.61 ID:iFLkCpC3
>>53
住んでる地域?
そんなの関係ないだろw
君が持ち込んだショップ名晒せばいいだけなのにw
苦しくなってきたねぇw

あと、昨日から粘着してんの?君??
57SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:29:50.39 ID:Y94YErCn
三澤一歩リード!
58SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:31:25.04 ID:vw3ESD2I
これはAndroidの問題なんだけどさ
ダブルスワイプとかでホーム画面とか
他のアプリとの切り替えとかできるようになるといいなあ
59SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:32:09.80 ID:PsOVzrDW
大手町近辺
-100dBm 40asu

こんなもんか
60SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:32:33.71 ID:K1QzY4bs
>>56
あれ何で?言えないの?じゃあ何処のお店で買ったのかな?
そしたら自分も答えてあげるのになー
61SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:32:56.73 ID:Y94YErCn
宮崎の反撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
62SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:34:29.30 ID:Y94YErCn
いちいち実況しとったら俺が一番レスすることになるからヤーメタ
メシ食ってくる(´∀`*)ノシ バイバイ
63SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:35:51.71 ID:u2+wacl2
>>62
ワロタ
64SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:36:02.65 ID:rmN4A1In
>>58
swipe pad じゃだめなんか
65SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:36:38.48 ID:vw3ESD2I
システムアップデートで対応してほしいこと!

・スタミナモードの搭載
・キャリブレーションの搭載
・カメラの初回起動の高速化
・充電クレードルの装着感をやわこくする
・ホーム、アプリ画面のループ化
・ホーム画面ロック
・オンスクリーンキーの透過
・SPモードメールの常時展開
・スモールアプリのライト機能(ちょっとした懐中電灯に)
・スピーカーの位置を右下ではなく、左上か右上に配置
・オンスクリーンキーを3つだけではなく、設定ボタンも置きたい

考えられるのは以上ぐらいかな
このスレの総意ってことでいいよね?
66SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:36:45.94 ID:rORZqCw8
かないが一番面白かったわ
67SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:37:42.93 ID:eDbs5z1g
発売から1週間で14万台売れたらしいが、こりゃ100万台いけるか?
68SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:40:08.50 ID:iFLkCpC3
>>60
ちょっといい?
なんでオレの近隣のDSを教える必要があるのか教えてくれw

君、滲みのことでショップ言ったら断られたって言ったよな?
で、そのショップ教えてくれって聞いてるのオレなんだが、
なんでオレの近隣のDSを君が教えてくれって言ってるんだ?w

本気でかなりテンパってるんだな
大丈夫?
69SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:41:26.77 ID:iFLkCpC3
>>60
あ、ごめん、今理解出来た

嘘だからショップ名答えられないから、何かと理由をつけて逃げたいのか
ごめんごめんw
トドメさすともうここで相手してもらえなくなるもんなw
70SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:41:33.19 ID:pzew2r5/
>>65
クレードルの装着感とスピーカーの位置は無理だろw
71SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:41:50.23 ID:qZNw+hCN
今日も平和だな
72SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:42:04.66 ID:RUREEwqT
>>65
アップデートでハードウェアも更新しろって?w
73SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:44:09.45 ID:K1QzY4bs
>>68
あれれ何で購入店舗教えられないの?
君が教えてくれたら俺も言うよって言ってるのに
何で教えられないの?理由は?
さらには君が断られた店舗しってどうするのかな?

君が購入店舗を教えてくれたらいつでも
持ちこんだDSを教えてあげるよ
74SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:44:12.94 ID:eDbs5z1g
75SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:44:17.81 ID:rORZqCw8
>>67
どーかね
サイズの問題で女性層は動いてないらしいからね
76SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:44:47.68 ID:/kouRk1G
この機種っていうかアンドロイドって
プライベートモードみたいのってある?
見せたくないアドレスとか写真とか
ガラケーでお世話になった機能なんだけど
77SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:46:12.27 ID:JwMWh7Xi
端子から頑張って音出すXperia想像してわろた
78 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 12:46:36.52 ID:G303BgLZ
大阪市内、ビル内窓際で計測してみた

http://i.imgur.com/xwrlTB8.jpg
79SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:46:36.71 ID:n4lN4POU
>>75
自分は買った
どうせバッグ入れるし両手持ちだし大きさは問題なし
80SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:46:44.31 ID:SeLz599u
スクロールで白い文字が紫になる端末内があることは動画も見たし分かったが、それに乗じて残像まで滲みとかほざくヤツやネガキャンの的にするヤツが多すぎる。
どのみち紫になっちゃう端末を掴まされたとしてもここでいくら騒いでもなにもならない。
アンチ扱いされても仕方ない。
81SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:46:56.11 ID:/GSa3EwQ
転送した音楽ファイルをSDに移すとWALKMANで再生できなくなるのは何故だろう??
ファイル名は出てくるのだが、、、、
82SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:48:38.51 ID:/GSa3EwQ
>>65
・充電クレードルの装着感をやわこくする

個人的にはあのくらいがいいな、クレードル付けたまま手に持って操作できるし
83SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:48:45.79 ID:jv8KqCgj
NGだらけで番号飛びすぎw
84SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:53:38.86 ID:3ANod2Kl
>>82
クレードルごと持つって発想はなかったw

俺はクレードル分解して押さえのバネ弱くして重り入れて重くした。
片手でサッと外せるし重みもあるからズレない
85SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:54:21.81 ID:iFLkCpC3
>>80
そうなんだよなぁ
滲みでショップで交換してもらえないなら、後は自分でなんとかするしかない
で、前スレとかで出てるアプリで設定すればスクロール時の滲みがほぼ改善される
滲みが出てて交換されないなら、ここでボヤく前に自分で出来ることまずは探すなり情報共有すればいいんだよな

散々滲みの話は出ててわかってるのに、いつまでも滲みの滲みでw
で、滲みのこと言うのは悪いのか!とか逆ギレするが、スレで散々既出だっつーのw
86SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:55:55.14 ID:h2rL4ABN
2chmateユーザにききたいんだけど
スクロール速度を0にするとツールバータップしてもスクロール自体しなくなっちゃうんだけどお前らどう?
87SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:57:52.33 ID:cfb38ofb
昨日克ってきたがこの機種滲みが酷いな
がっかり…
88SIM無しさん:2013/02/19(火) 12:58:12.46 ID:EOXSPTC6
>>78
え?
89SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:00:52.01 ID:grLPp5St
せっかくマンガが見たいがために5インチのにしたのに
アプリさえ開けないとは
90SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:03:16.03 ID:/GSa3EwQ
>>84
意外に良いグリップなんだよw
クレードルみたいに装着できるモバイルバッテリー発売希望
91SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:04:04.31 ID:vw3ESD2I
>>90
少しは頭使えよ
http://i.imgur.com/tTMs57M.jpg
92SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:04:27.10 ID:sS/DjzpL
6時間触らず放置してただけでバッテリーが10%も減ってた
iPhoneだとこんなこと無かったのに酷い機種だわ
93SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:05:53.82 ID:fx0oQkbK
前スレの>>993
Xperiaは公式にSEUS(初期ロム)が置いてある
文鎮してもSEUSで復旧可能
まぁ、当時ソニエリ自体がroot推してたぐらいだからな
公式でROM焼きも置いてるぐらいだし

よーし、root取ったらCWM導入していろいろ遊ぶぞ
94SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:07:47.64 ID:/GSa3EwQ
>>91
さーせんw

つかキャップを外したくないんだけど
そこんとこもよろしく
95SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:07:57.71 ID:W/Jkx2tA
遂に格付けの様に消え去ってしまった
96SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:08:18.83 ID:4t+eh2v7
滲まないやつ羨ましいわ
滲んでるからって操作に影響するわけではないんだけど精神衛生上なんだかなぁ
97SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:08:38.56 ID:nD3eiPLw
>>65
スピーカー位置、俺は右上希望、
システムアップデートでスピーカー位置選択できるようになるといいね!(棒
98SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:09:59.99 ID:U+dCb4fD
>>51
おまえはいちいちアプリ終了やってるのか?
二回目以降は早いだろが
せっかくキャッシュしてるのに終了させるなよカス
99SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:10:02.90 ID:J/AhQ5Dz
5時間で20%減るよ
100SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:10:25.99 ID:3ANod2Kl
>>90
なに言ってんだクレードルごと持って操作しやすいわけないだrなんだこれ手によく馴染むワロタ
101SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:10:58.38 ID:aPP0zSV3
>>95
しかし、なぜかすぐに単発が湧きだすと言うw
102SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:12:03.00 ID:9GmjyNIJ
2chMateの名前表示って、どの端末でも同じなのか…
以前、一度だけ偶然にも自分の苗字があてがわれて焦ったことがあった。
103SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:21:27.76 ID:/4hbuPMK
滲みや変色などは本スレではもう荒れる要因になってしまっているので
不具合スレで情報共有出来ればお互いにとって建設的かなと思う。
次スレ以降、テンプレの関連スレに↓も加えて欲しいなぁ。

■ Xperia Z SO-02E 不具合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360852229/
104SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:25:18.36 ID:wCanXfCe
初歩的な質問で申し訳ないんだが、これ通話音量の設定ってある?
どうにもちょっと相手の声が小さくて
105SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:26:15.71 ID:oQxOGTCm
106SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:26:48.70 ID:zDE5qKHp
俺のクレードルは嫁と同じでユルユルになってしまっただ…
落としたのがいかんかったのかなぁ。
立てると、本体外れてしまう。
107SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:27:29.26 ID:IoLTSSWf
>>16
これ、コメントしてるほどの多くが視野角の話してるけど、
詳細比較は色再現域の測定とグレースケールでの色変異の比較だよね。
視野角なんて最初の液晶画像のとこだけで誰も本質を理解してない気がする。
108SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:27:46.33 ID:Y94YErCn
>>102
俺も。

本名で銀河出たときはビビった
109SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:29:44.29 ID:V3E7rB7L
>>106
どこまでが嫁の話なんだ
110SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:29:59.40 ID:IoLTSSWf
そして、AXスレと同じように信者がユーザーを嵐扱いするために不具合スレ作ったのか。
111SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:30:18.60 ID:wCanXfCe
>>105
申し訳ない
自己解決した
112SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:33:34.32 ID:C5AXZN4x
不具合スレ立てたのいつものあいつだよ
113SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:33:48.71 ID:0i1eUJlg
車載ホルダーに挿してあるZにタバコを押し付けてしまった。
が、幸いキズなし。
114SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:40:26.94 ID:MzcxNsxg
>>113
溶けたりしなかったの?
ちなみにどの辺りに??
115SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:41:45.28 ID:y2Enui5A
ミニブラウザ快適すぎやわ

Nexus7でもほしいわこれ
116SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:44:03.26 ID:0i1eUJlg
>>114
下の面
117SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:46:13.59 ID:BSvZTb8C
さーせん、SDに移したファイルが再生できない件、解決しました。
アルバム情報更新するだけですた
118SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:47:21.11 ID:r3eQxzVp
>>107
同意
視野角なんてすでにわかってるからどうでもいいわな
このサイトで色域や色温度やコントラスト比や輝度やガンマ値なんかが分かるのに
119SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:47:39.70 ID:66pOsjF4
昨日初めてホットモック触ってきた。
液晶綺麗すぎワロスww
でもAndroid2.3と結構勝手が違うのね。
黒かっこいいけど、黒だけ側面のところがマット仕様なんだね。
これマジかっこいいわー。
acro二年使いたかったけど折れそう。
120SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:50:58.14 ID:RNfEEtjv
>>113
虐待?
121SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:54:01.16 ID:9GmjyNIJ
みんな、自刎が選んだカラーに満足してる?
俺は発売日にホワイトをゲットしたが、パープルにすべきだったかなぁ。
ホワイトの背面はいい感じなんだけど、側面と正面の縁取りが間延びした感じなんだよなぁ〜
122SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:54:37.58 ID:9GmjyNIJ
自刎ってなんだw
自分、ね。
123SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:55:17.91 ID:BSvZTb8C
>>106
俺にくれ
きつくて痛いことが多いから、ユルいほうが気持ち良くて好きなんだわ
124SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:58:00.59 ID:Ix3ZWZUS
>>121
俺も白だけど、前面黒はほんと気になる
黒にすれば良かったわ
125SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:58:54.15 ID:UOmVJ1ta
Xiライトでテザリングしても4935円以外に別に料金かからないよね
FOMAの時は別料金かかったけど
126SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:00:28.51 ID:nJzUh8sd
3GB超えそう
127 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 14:03:01.16 ID:G303BgLZ
>>88
ん?
128SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:04:35.94 ID:xeHJEesz
>>103
別スレに都合悪い情報は移動させるんすかwwwwwww
129SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:05:58.23 ID:NZVkbXZd
>>128
ここは満足してる人たちだけで楽しくやりましょう??('ω'??)
130SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:06:10.37 ID:3V42JMbP
ヤバい22MB越えそう
…スーパーライトプラン1000円で始めてくれよOTL
それか3GB未満の時はストック出来るようにしてくれ。
131SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:08:27.06 ID:5L20Xpa4
お前ら元気でちゅねぇ・・・orz
132SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:11:42.01 ID:XWfzXrJw
庭のIS11Sから乗り換えた。雲泥の違いでヌルサクだわ。
ついでに嫁も乗り換えしたい。。。。
133SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:12:32.93 ID:ch910srJ
>>121
仕事上3色買ったけど、紫が一番駄目だわ
最初は良いと思ったけど、全色を毎日見てると、黒白の方が良いよ

あと、ガラス面拭いてみると
紫だけ滑りが悪いっつーか
音がキュッキュ鳴るわ
134SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:12:58.23 ID:4npyLFiU
既出かもしれないが、いまitunesに登録してある曲をこれで聞くときはどうするの?カードに入れるだけでいいの?
135SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:14:29.17 ID:h2rL4ABN
>>134
ガラケーでも使ってろ
136SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:15:14.32 ID:WoAUWKZW
>>92
ウソ乙
iPhoneだろうがこれだろうが、裏で動けば減るわw
137SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:18:46.84 ID:+33t1mbO
設定メニューでアイコンが茶色ぽくなる
人いない?
俺結構ひどいんだけど
138SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:19:30.05 ID:4npyLFiU
>>135
お前に聞いてない、散れ
139SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:21:33.21 ID:h2rL4ABN
>>138
お前みたいな無能にはこの端末はもったいないって言ってんだよ
itunes(笑)
140SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:22:00.49 ID:wbttQOaI
>>134
Mac?
141SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:24:45.39 ID:3ANod2Kl
>>134
「itunes andoroid」 でググると色んな方法があるから自分にあったのを試せばいいんじゃないかな

何かを奨めた所でコレが出来ないアレがしたいと文句付けるんだろどうせ
142SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:24:49.16 ID:WoAUWKZW
白のフェイスはカッコ悪い。
ここもiPhone 真似て白くすれば良かったが、ペリアは黒以外邪魔だと考えている。

>>133
え、何を拭いているの。
ガラス?フィルム?
143SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:27:10.53 ID:C5AXZN4x
真の貴族戦士はこんな機種使わない
144SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:30:41.76 ID:EXIOowqP
結局どんな話題だろうがギスギスするんだなここは
145SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:34:58.29 ID:ZhOU399Q
ジーパンのポケットに入らなくて困ってます。
5インチスマホってどうやって持ち歩いてますか?
146SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:35:54.69 ID:GtX5eRfw
AndroidつかっててGoogleの存在知らないやつってなんなの?
こんなバカどもに帯域圧迫されてると思うと腹立つわ
147SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:36:11.24 ID:UCDvuOQ+
何言われようといいじゃないか

エルーガみたいに白ロムの価格がドンドン下がってる訳じゃないんだし、もう滲みネタしか残ってないから必死な訳だし、スルーしなよw

ガキに何言っても無理だから。
頭たりないんだもんw

大きな器を持って、流してあげなよ。ね?
148SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:36:25.04 ID:wbttQOaI
>>145
内ポケ

でも薄着になる夏はどうしようかな〜
149SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:40:33.07 ID:MzvIvGGX
カメラレンズ回り すげー熱いんですけど (;゚;Д;゚;)
150SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:41:06.90 ID:mD6vy48Q
>>145
ジーパンの前左ポケットに入れてる
151SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:44:03.48 ID:8ji+0Syp
Xperia z持ちにくいな

シリコンのケース欲しい
152SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:45:21.23 ID:GtX5eRfw
バカはガラケーでケータイゲームやってるのがお似合い
153SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:45:59.90 ID:KDT07tKr
Screen adjusterをONにしてドルフィン使うとカクカクする。
Filter Your Screenを使うとドルフィンにも負担が掛からなくてスムーズ。
設定ではAlpha4、Red20、Green20、Blue0にしてみた。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kovit.p.filteryourscreen&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5rb3ZpdC5wLmZpbHRlcnlvdXJzY3JlZW4iXQ..
154SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:50:34.54 ID:3ANod2Kl
>>149
カメラの近くにCPUやら発熱する部品があるからそれだね。
熱いとまではいかないかもだけどウチは暖かくなる。

Zは加熱制御ってアプリが入っていて温度が上がると処理を制限するんだけど、
その暖かくなる場所を冷やしながらベンチテストやると変化が分かって面白いよ。
155 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 14:55:21.81 ID:G303BgLZ
>>88
こっちってことかな?
ベンチの話は俺の中で終わってたわw

http://i.imgur.com/tUn3r2X.png
156SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:57:32.91 ID:fixLVxCc
初めてドコモWi-Fi使ってみた
出先でカキコや!\(^-^)/
157SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:01:31.21 ID:S024iJ8k
標準ブラウザの設定→ラボに入ってる、扇型の新コマンドは評価が微妙だなー。
面白いっちゃ面白いし、イラつくっちゃイラつく。花形フリック入力とかやってる奴は得意なのかな。
本当はイルカ派なんだけどフラッシュも使いたいんで仕方ない。慣れて仲良くなるか。
158SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:02:48.29 ID:KqwRBQK2
>>156
ドコモWi-Fiって規制されてないんだ
159SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:04:29.36 ID:NMyYD/gg
wifiは規制されてないぞ携帯回線が規制されてるが
Zもう一回り小さければよかった5インチはでかすぎ
160SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:07:36.39 ID:d0WkZ8YY
滲みの不具合さえなければこの機種買うんだけどな
マジで何でそんな不具合残したまま発売するんだよソニー・・
161SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:08:06.83 ID:E6lTpJ9X
ドコモWifiは場所がなさ過ぎ。
永久無料だからええけど
162SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:10:06.83 ID:wpdm78c8
>>158
規制されても書き込む方法はあるわけで
163SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:11:55.60 ID:vhV3CZR3
ここで教えてもらったscreen adjusterのおかげで滲みなくなって満足だわ
antutuのスコア1000くらい下がるけどそれぐらいじゃ動作に問題ないし良い機種だ
164前923:2013/02/19(火) 15:17:56.08 ID:UZ4BqnIp
前スレ続き
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361103194/

661 :SIM無しさん:2013/02/18(月) 13:27:48.07 ID:fe5kuwh7
>>654
だからmicroSIMのFOMAカードをZに入れて*#*#4636#*#*やってWCDMA onlyにしてもSIM認識はするけどドコモの電波掴めない

ここはGX SXの世代からのはっきりとした改悪だな
AXもファームアップすると使えなくなってるらしいね

コレは確定した情報?
165SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:18:10.97 ID:5oX1bB9S
root化してえええ。
dマーケットうぜええええ
166SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:21:56.57 ID:h2rL4ABN
なんという混み方だ!
必要もない連中がスマホを使うからだ!!
馬鹿どもにスマホを与えるなっ!!
167SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:22:02.91 ID:FHsGgzqY
AQUOSゼータもエルーガXもこれもあるけど必ず散歩の時はXPERIA持ってって写真撮ってる ( ^ω^)写真が綺麗とか見た目通り撮れるなら他機種が上の部分もあるけどいつでも撮ろうって気になるのはやっぱりこの機種だね
168SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:24:35.61 ID:zDE5qKHp
>>133
紫だけ滑り悪いとかw
169SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:27:46.27 ID:WoAUWKZW
>>167
起動が遅い時点で、、、

何でも持ってるんなら、いつでもこれで撮ろうということにはならないでしょ
170名無し:2013/02/19(火) 15:30:26.08 ID:UCDvuOQ+
>>167
ちゃんとしたカメラ買ったら?
携帯カメラはやっぱり限界はあるでしょ〜
171SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:35:05.50 ID:HiEZC9OT
>>145
今はまだ裸で持ち歩いているけど、手帳型のケース買って
ケツポケで持ち歩くつもり
172SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:36:37.00 ID:7HAIh6AG
5
173SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:39:43.08 ID:6CnjMEnK
しかしデザインカッコ良すぎだろ
ちょいちょいデモ映像みたいに回して見てはにやにやしてしまう
174SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:40:15.98 ID:FHsGgzqY
>>169
もう何回も書いてるから余り詳しく書かないけど
AQUOSゼータ
結構撮影はシビアだよ、それに薄暗かったり小雨降っただけで撮影アウトだし(私はまだ経験してないけど濃霧でもアウトの時あるとか)
エルーガ
適当に撮っても綺麗だし見た目通りの写真を一番撮ってくれるけど動画も写真も黒が沈む感じしません?それも見た目がそうなんだからといえばそれまでなんだけど(´・ω・`)
XPERIA
確かに起動遅いけど撮りたくなるよ一番
黒も上手く明るい感じになるし(色が飛んでる感じするから嫌いという方がいるのも分かります)
で、一番持って歩きたくなるのは私はXPERIAです ( ^ω^)
175SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:40:56.35 ID:WoAUWKZW
>>145
冬は上着あるからどうでもなるだろ。

上着無くなったらポッケの大きいパンツ履くしか。
176SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:42:04.28 ID:FHsGgzqY
>>170
キヤノンのとか何年かに一度買うんだけど旅行にでも行かない限りなかなか持ち歩かないかな〜(´・ω・`)
スマホなら色々しながらアッと感じたときに撮れるから
177 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 15:42:48.86 ID:G303BgLZ
>>171
けつポケは座った時に怖すぎない?
バキッといきそうだわ…汗
178SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:43:24.08 ID:XpiZCWhc
>>142
本体色関係なく真っ黒な中に表示が有るのがクールだと思うが?
iphoneのように如何にもここが表示領域ですって感じのデザイン
はカッコ悪い。
179SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:44:39.80 ID:WoAUWKZW
>>174
エルガ知らない、ゼータはあんま感度あがらない、あげたくないのか、だから暗いんだ。
180SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:47:35.70 ID:WoAUWKZW
>>178
いや、iPhoneというか他の機種もカラーあわせることが出来るならそうすると思いますよ。

カメラとランプはちょっと難しいね。
181SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:48:07.96 ID:3ANod2Kl
「My Xperia」 を使ってみたので報告

これね
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/sonyxperiamy-xperia46.html

インストール方法とか
http://www.xperiablog.net/2013/02/18/my-xperia-leaked-now-available-to-download-for-all/

自分のXperiaZの場所がweb上で見れたりしているけど、
自宅の場所が表示されてるからスクショは勘弁 GoogleMapみたいな感じで所在地が分かる。

こんな感じで追加されて
http://i.imgur.com/TnLJ1dT.jpg
http://i.imgur.com/gJ7WJD3.png

webから音鳴らせる指示出せたり
http://i.imgur.com/m0xcNL2.jpg

webからロックかけれたり
http://i.imgur.com/hBIkeB3.png
http://i.imgur.com/ipjw1r5.jpg

写真とかのデータも消せるっぽいけどやってない。

まだβテスト段階でヨーロッパのacroSしか公式では対応していないみたいだけど、
Z入れても使えるし、なにもしなくてもXperiaZ側は日本語だから入れて損はないと思うよ。
自己責任でね。
182SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:49:19.12 ID:aDAbLpXZ
>>7
ポジティブ!確かに他で電力使ってたらAndroidOSの%下がるわな♪docomoアプリ無効化したからかな?
183SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:51:39.44 ID:NMyYD/gg
いつになったら4.2になるんだよ
ネット端末としちゃあお粗末すぎる
ipodtouchとXperiaの二刀流だがwifi環境ならtouchしか使わねえな
184SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:51:58.15 ID:3ANod2Kl
あやべ メアド載ってた イタズラしないでね
185SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:55:05.41 ID:jHQu0yff
>>184
とりあえずこのアドの由来を
186SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:55:29.13 ID:ZUbHI6ft
これにバンカーリングつけて使えば快適だぞ お前らもやってみ!
187SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:56:11.26 ID:8pK/HMvz
>>184
マサトさんチーッス
188SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:57:12.25 ID:3ANod2Kl
>>185
>>187
おいやめろw
189SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:57:18.36 ID:XpiZCWhc
>>180
そんな事したらZのデザイン台無し。
あんたの感性とは合わねーわ。

っうか他の機種もってあんたの希望だろ。
190SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:57:32.26 ID:DKg6WwBh
xperiaのスマホってどれもケース付けると格好悪くなるんだよね
何個も買っても結局最後は裸使用
191SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:00:55.69 ID:HiEZC9OT
>>177
今のところ大丈夫だけど、座るときはポケットからだすよw
192SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:01:42.80 ID:WoAUWKZW
>>189
縁が真っ白よりはマシだわ。


他の機種は、カラーテーマをフェイスに反映しようとする。理解ok?
193SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:02:54.51 ID:HiEZC9OT
>>188
あ!マサトさんちーーっす!
194SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:04:09.28 ID:rN/vjmQo
私たち感性合わないわねと拒絶されてるのに
尚も自分の世界観に引き込もうと健気に頑張るID:WoAUWKZWに乾杯
195SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:05:43.32 ID:4hUIQtaw
この機種、ちょっとディスプレイを強く押すと画面ムラが出るね。
カバーガラスはドラゴントレイルなのかな?
196SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:06:09.65 ID:6CnjMEnK
気づいたら電池減ってること多いなーと思ったけど時間が経つのが早いだけたった
やっぱスマホこええわ
197SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:06:21.57 ID:4hUIQtaw
>>190
卓ホル使えんから裸安定。iPhoneに至っては保護フィルムも貼ってない。
198SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:06:48.12 ID:hHuA9je5
>>184
自分、落ち着きない正確でしょ?
199SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:07:32.07 ID:6F8VPTiW
こんな風にチマチマ大きくするんじゃなくて、
ドンと6インチぐらいにして、バッテリーも4000くらい積めよ。

それかXperia Note3作ってくれ。

いつまでも朝鮮の背中を拝んでないで、スパッと追い抜いてくれ。
200SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:08:09.92 ID:zDE5qKHp
>>184
マサトパイセンちーっす
201SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:09:35.56 ID:WoAUWKZW
>>194
そこはどうでもいい。

フェイスがダサい、と言いたいだけ。
黒を採用する事を一貫する姿勢に是非もない。

聞きたいが白を使っててこの縁の白がお洒落だわーって人は居るの?
202SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:10:27.86 ID:0i1eUJlg
>>184
マサトさん、私の立てたスレッド盛り上げてくれてありがとう。
203SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:10:41.99 ID:7zgC2VS3
まずおまえが遠慮しろ
204SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:12:33.77 ID:fol3bO2V
皆さんの月々の料金ってどれくらいですか?
205SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:13:10.99 ID:YgJ+SGGV
>>184
勇者
206SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:15:05.18 ID:YwNKAvPg
http://hissi.org/read.php/smartphone/20130219/SzFRelk0YnM.html
いつものiPhoneユーザーさんあざーすw
207SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:15:36.33 ID:im7tvbr5
AVGにmyxperia と同じ機能あるよね
208SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:15:38.92 ID:0i1eUJlg
同人サークル「マテリアル・モール」をZで激写!
209SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:16:47.74 ID:bKrhAOvy
初スマホでテンション上がってアプリインストールしてたらあっという間に3GB越えてしまった
てかパズドラやってると異音がするんだけど同じような症状の人いないかな
210SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:17:11.31 ID:1OfBjdQ3
結局これは買いなの?

泥船なの?どっち
211SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:17:46.81 ID:hHuA9je5
>>206
こういう粘着質な奴ほどチョンバンクなんだよな
212SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:18:23.84 ID:RFHNt9LA
どうしても保護したいならバンパータイプかな
これもクレイドル使えないけど
http://shopping.c.yimg.jp/lib/ruckruck/rstsoxda01_1.jpg
213SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:18:54.01 ID:zDE5qKHp
>>210
俺は買って満足してるけど、あなたにとってはきっと泥船でしょう。
214SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:19:20.50 ID:+33t1mbO
>>210
購入者としては良いと思うが
今は止めとけ公式からの何かしらの発表がないと後悔確実
215SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:20:32.93 ID:vw3ESD2I
おいおい
はやく犬猫勝っているゴミ
そのグズ動物の画像を貼ってくれよ
216SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:21:25.97 ID:+33t1mbO
>>212
おいホワイト
217SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:22:05.22 ID:hHuA9je5
>>209
考えなしにすぐ理性を失う人間を世の中は猿と言う
218SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:26:14.96 ID:GkKm127O
やっとうちにも本日LTEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
219SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:30:28.30 ID:CLPb7o0q
マサトさん、エロサイト使用OKですか?
220SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:31:10.53 ID:WoAUWKZW
>>212
カッコ良いメタルバンパーといえばギルドデザインだが、まだないんかな。
221SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:33:28.19 ID:a9SGbIpJ
ディスプレーの輝度の事につて皆さんに教えて頂きたいのですが、
当方現在、設定にて大体明るさを輝度1/3にして自動輝度調整に
チェックを入れて使用しているのですが、これは輝度1/3の範囲
の中で、自動輝度調整が働くのでしょうか?
それとも自動輝度調整にチェックを入れた時点で輝度1/3の設定
は無効で、全て自動輝度調整されてしまうと言う事でしょうか?
もしそうなら輝度1/3の設定は無意味となってしまうので自動輝
度調整のチェックを外そうと思っています。
当方、任意設定した輝度(輝度1/3)の範囲の中で、更に自動輝度
調整が入ると思っていたのですが、実際はどうなのか分かる方おら
れますでしょうか?
又、当方↑記仕様に加え特別アプリの無効化などせずに使用してい
るのですが、スリ―プ時はほぼバッテリー残量は動きませんが、web
閲覧をしていると、大体1Hで30%程(90%スタートなら、60%程)減
るのですが、特にアプリの無効化などせず使用していると大体その
ような感じでしょうか?

初歩的な質問ですが、どなたか宜しくお願いします。
222SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:35:17.44 ID:WoAUWKZW
>>221
輝度なんて一瞬でチェック出来るやん。
調光センサー塞ぎながらチェック入れてみ、
223SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:39:10.93 ID:6CnjMEnK
>>209
異音あるわ。キュッというかピッというかそういう音ね
224SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:39:53.73 ID:r0jXH/r3
昨夜寝る前にスマホいじってたら輝点発見したのでDS行ってみたら
オネイサン曰く「輝点は交換対象ですが在庫がないので・・・1年以内ならいつでも交換できますので」
製造がこなれて在庫がだぶついてきた頃に交換してもらうことにした、ありがとう神輝点
225SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:40:31.85 ID:WLHjDm0c
>>161
セブン-イレブンやローソンで使えるようになってるから
226SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:41:02.29 ID:c3+HvAn/
コンビニで使えてどうすんだよ
227SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:41:10.24 ID:jv8KqCgj
>>220
ギルドw
228SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:44:51.35 ID:lG4w5OzL
>>215
うちの毛玉でよろしいか?

http://i.imgur.com/mj0m1sY.jpg
229SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:45:19.64 ID:WoAUWKZW
輝度に五月蝿い人にはiPhoneの方が向くけど、touchには調光が無いっていう。

>>227
ギルドバカにするなよ!?

買ったこと無いけど。

>>224
途中から再生品になる。
230SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:47:26.30 ID:GkKm127O
>>221
自動にいれてる時点でシークバーは無効だと思うけどなー
俺はいつも自動offの室内輝度0、外はぺろーんとめくってバックライトトグルを2回押す(多分30%位かな)
231SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:47:49.34 ID:WLHjDm0c
>>156
このカキコを見て設定しようとしたけどできなかった。
前のSO-03Dでdocomo Wi-Fi契約してたのに、このZにした時になくなってた。
永年使用がパーになるところだったよ。
232SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:49:00.69 ID:r0jXH/r3
ドコモユーザならプロント行けプロント
別に大した店じゃないが超NTT系優遇だぞ

>>229
ゴネて数台出させて滲まない奴選ぶわ
233SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:49:01.36 ID:uSEGQHi7
>>124,>>133
レス、サンクス。
みんな、それぞれに悩んでるのか。

ホワイトは、縁の部分だけシルバーかメタリック・グレーにすればよかったと思う。
234SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:53:33.84 ID:NMyYD/gg
>>229
調光くらいあるんだが…
自動調光はないっていうね、電池の持ち悪くなるからあんなもんいらんが
235SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:56:15.44 ID:MbQVcanj
AngelbrowserがZだと死んでるみたいだから
標準ブラウザかChormeのどっちかにしようとおもってるんだけど
皆さんはこのどちらかだとどっち使う?
アプリで見るからflashplayerは入れない予定
ドコモのサイトは標準ブラウザじゃないとダメだったよね?
236SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:00:47.67 ID:OK9ngtkU
237SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:01:03.67 ID:/4hbuPMK
>>128
別に悪意はないです。
そうであれば昨日不具合スレに書いた方をこっちにも残しますね。

変色の件については、色々DS巡った結果下記の通りだったので、自分は暫くアナウンスなど様子見。
ご参考までに。不快なら不要なレスはいらないのでスルーしてもらって結構です。

動画撮れる環境がないので静止画ですが。
残像自体は液晶の特性なのでそこはまぁ良いとして、青〜紫の色の度合いが辛いですね…。

・製造番号など
http://i.imgur.com/xv2l5dh.jpg

・青紫1(http://www.tsukuba.gr.jp/ の画面)
http://i.imgur.com/aEG1KfI.jpg

・青紫2(例の設定画面)
http://i.imgur.com/DAFpMCA.jpg

とあるDSでは店員さんがDS経由でdocomo本社に確認取ってもらってたみたいで
「個体差にせよ、docomoが定める品質基準を満たしているのでこれは(持ち込んだ端末)正常品です」とのことで交換は不可でした。

この返答が来た以上、他のDSを巡ってもDSの方に来店履歴がどんどん残るし、巡る度に履歴を軽くツッコまれてるので
交換は一旦諦めようかなと思った。アップデートorアナウンス待ち。

問題のない店頭のホットモックと並べた上で、事の次第を順を追って丁寧に説明するのはもう疲れたっす…('A`)

ちなみに交換の可否については現時点では発売直後のため、DSの顧客対応ルール上交換は不可能とのこと。
交換ができるDSはそのあたりを知らずに対応してしまっているので、交換できた人はある意味「運」ですねって言われた。

加えてスクロール時に自が波打つように歪むのが辛い…。症状が酷い人はもっと酷いのでしょうか…?
238SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:02:23.88 ID:Y/SxRWQ4
>>212
なんでおれのホワイト逆にハメた
239SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:02:24.77 ID:zDE5qKHp
>>228
手のひらに超ちっちぇー猫乗ってる!!
と思ったら違ったw
240SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:04:17.78 ID:Y/SxRWQ4
>>237
これを滲みとか変色とか言ったら何を買えばいいんだ?
241SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:05:41.03 ID:Ix3ZWZUS
不具合連呼工作員死んだか?
ざまあみろ
242SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:05:43.12 ID:oQxOGTCm
>>239
つまりこういう手なわけだな?
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/p/o/t/potkou/DSCN2795.jpg
243SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:06:04.98 ID:zDE5qKHp
滲みって指摘されてる画像って、スクロールしながら露光時間選べばどんな端末でも再現できるんじゃないの?
滲みがわかる動画ってあるんだっけ?
244SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:06:15.91 ID:8VbOjHiA
>>94
バカだな
クレードルに電源固定すれば良いだけだろ
245SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:06:23.23 ID:+1ynhSGN
悔しいが、カメラの室内撮りに関してはiPhone4sに負けるな( ´ω`)
246SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:06:37.57 ID:zDE5qKHp
>>242
ワロタwww
247SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:06:54.11 ID:uSEGQHi7
>>239
同じくw
248SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:07:49.81 ID:K7HglK+r
おい、学校から帰ってきてスレ開いたらこれだよ
http://i.imgur.com/98Ki15o.png
249SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:08:41.14 ID:vw3ESD2I
>>228>>236
(*´Д`)ハァハァ
250SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:09:55.31 ID:WoAUWKZW
>>234
勿論自動の方ね。
あれがないのは辛いわ。
251SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:13:30.30 ID:bKrhAOvy
>>223
初めてやったときは指の動きとドロップのズレもあったんだけどそれはパズドラのバージョンupで直った
異音も気になるから直してほしいな、一応問い合わせしとくわ
252SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:14:56.06 ID:MomiMMmQ
前から思ってたんだが○○は他所でやれってよくあるけど、ここは何するとこなの?
253SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:15:06.78 ID:gArMr2n7
>>237
たかが携帯ごときによくそこまでやれるな
早死にしそうだなw
254SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:16:23.96 ID:Ix3ZWZUS
>>252
アンチ不具合連呼工作員が
捏造画像でネガキャンするところ
255SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:17:52.48 ID:me+UvW2D
>>164
恐らく間違いない
ZでもダメだったけどアップデートしたAXまでダメになってる
256SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:18:11.97 ID:K51faf+X
紫だけ入荷未定なのは、紫だけ不具合あるからか。
257SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:19:56.08 ID:xeHJEesz
>>253
数万円する製品なんだから当たり前だな
GKもそろそろマニュアル変えとけ
258SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:21:23.43 ID:r2O0yQ/s
237のは露光時間長いだけにも見えるな。

おれのも変色あった端末なんだけど、充電しながらとか温度が高くなると症状出なくなるのがわかった。

液晶特有の残像だとか、反応速度の悪さだとか、そのへんが目立ってるだけな気がしてきた。
もっとも、他機種と比べると差が激しいから目立ってるんだろうなぁ。

製造時の調整が適当なのかな。
もしかは色弱な人がディスプレイチェック?
259SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:23:43.65 ID:l4N9QTRR
3月の更新月までが待ち遠しい・・・
260SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:26:46.51 ID:jHQu0yff
発売してまだ10日しか経ってないんだな
261SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:29:41.00 ID:5m6ypXMn
>>237
変色で交換してもらったが、その画像は全く変色してるように見えない
ただの残像じゃないの?
変色する端末は遅くスクロールしても文字全体が全く違う色(紫)になる
262SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:30:24.63 ID:3YEcl8Iu
>>243
nexus7やarcと使い比べれば液晶の質の悪さは一目瞭然なんだが
263SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:30:48.99 ID:w62OR4Bd
>>260
太く短い人生みたいだなw

>>235
俺は標準とChromeの二刀流だわ。
標準のクイックコントロールが4.0よりもずっとパワーアップしてるし。
Chromeのあのどうしようもないブックマークのデザインを早くなんとかしてほしい所・・・
264SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:31:09.98 ID:NMyYD/gg
retinaに比べたら全てゴミ
265SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:36:31.49 ID:7zgC2VS3
retinaがいちばんゴミなのにな(´・_・`)
266SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:36:37.08 ID:gArMr2n7
>>257
だったら買わなきゃいい
たかが数万でぎゃあぎゃあ騒ぐな
267SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:36:42.57 ID:/axl9OEY
>>181
メアドさらされてますよ(^_^;)
268SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:37:07.69 ID:NgAHg4i9
retinawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:37:59.95 ID:NMyYD/gg
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < retinaがいちばんゴミなのにな(´・_・`)
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
270SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:38:41.75 ID:xeHJEesz
>>266
すげえ理論だな
271SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:39:04.92 ID:qtqHf9i5
>>184
メル友になろう!(提案)
272SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:39:30.83 ID:K7HglK+r
>>184
お友達になろうぜ!
273SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:40:24.07 ID:WCOdAIDI
>>184
私jkだけどおっぱい写メ送りますね!
274SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:41:05.50 ID:r2O0yQ/s
>>159
5インチが大きいってのは買う前に気づけよw
GN(4.xインチ)ですらでかいと思ってる。

片手操作前提だと、iphone4s,5これらがちょうどいいわな。
おれも家に居るときはGNしか触ってないな。
Zでまだroot取れてないからというのも理由にあるけど。

と、今Zに慣れようと使ってるんだが、この液晶残光がひどいな。
275SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:41:44.19 ID:0i1eUJlg
メアドで検索するなよ?
276SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:42:50.95 ID:/GSa3EwQ
>>237
むしろ悪くない方じゃね?

俺のはもっとなるけど、気にしないぜ
277SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:42:54.87 ID:ib0jDqtI
>>275
やってくださいって言ってるようなもんじゃん
278SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:43:20.01 ID:7zgC2VS3
retinaがいちばんゴミなのにな(´・_・`)
279SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:45:13.19 ID:9GmjyNIJ
画像、削除出来んの?
280SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:45:40.03 ID:F3OXSlfj
Xperia Z向け「Android 4.2.2」のスクリーンショットが流出。3月末にリリースか
ttp://rbmen.blogspot.jp/2013/02/xperia-zandroid-4223.html

さて、ドコモ版にはアプデあるのだろうか
281SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:47:34.61 ID:xeHJEesz
>>280
夏以降に来るよ
多分ね
282SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:47:35.64 ID:/GSa3EwQ
すぐに発売されるかもしれんけど、
クレードルの中に充電池仕込んでモバイルバッテリー作ることにしたぜ
なんかわくわくしてきた
283SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:49:35.51 ID:UCDvuOQ+
retinaは確かにダメだけど、無知な消費者には何の影響もないから、いいと思ってるだけでしょ。
色を扱う仕事する時は、全く使えないダメダメなディスプレイだね。

まぁ最悪ではないから、趣味で何かを見たりする分には、良いディスプレイなのかもしれないけど。
284 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 17:50:55.53 ID:G303BgLZ
>>237
コレでDS行ってるの?
全く普通にしか見えないけどw
というか、変色してないぞ

他の人が上げてる変色してるレベルならわかるが、これでDS行って不具合連呼してるなら液晶使った商品は買わない方がいいレベル
285SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:51:09.23 ID:UCDvuOQ+
>>280
多分、5.0が出るまでDOCOMOはやらないと思う。
286SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:54:19.52 ID:2VZFlaB8
GKってなに?

美味しいの?
287SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:54:36.36 ID:o0AbLICZ
飛散防止剥フィルム剥がそうと縁の方から縫い針でガリガリやってみたが難しい、剥がれる気がしない
ただ傷だけついてしまったから今は保護シートつけて誤魔化してる。
288SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:54:42.87 ID:r2O0yQ/s
>>285
逆だな。
大幅な変更がないから早めにアプデ一回だけだして、Googleの規約回避だと思うぞ。
289SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:55:53.05 ID:UCDvuOQ+
ディスプレイの事ばかり言ってる人ら、
パナソニックなら、パナソニックが作って流してるサンプル動画、
SONYなら、SONYが作って流してるサンプル動画、
富士通なら富士通のサンプル動画、

これらをそれぞれの機種で再生して比べないと、何の比較にもならないって事知らないんだろ?

メーカーは、自社仕様のキャリブしてるから、自社の作ってない画像や動画は、汚かったり、薄かっりするんだぞ。
290SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:56:08.19 ID:qUiojNAU
この機種の液晶って壁紙を黒より白にしとくほうが省電力でいいんだっけ?
291SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:57:12.41 ID:UCDvuOQ+
>>288
そう見るか…
DOCOMOがアホ過ぎて、出方がまるで読めん。
292SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:57:52.09 ID:IIwQvafK
そんなに斜めから見ねえよってデータしか無いからなあ。別のデータではちゃんと見えてるし、そもそも標準レベル以上だから不満がない。

ディスプレイに求められる性能で言えば、解像度、発色、応答性、明るさ、コントラスト、省電力、明るいところでの視認性等が考えられるが、
携帯電話の視野角なんてランク外の要素を持ち出して来るところを見ると、他では負けてる自覚があるんだろう。
293SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:59:38.91 ID:r2O0yQ/s
>>287
縫い針は強度ないのと、力いれにくいからきつい。
カッターを画面傷つけないようにちょっとだけ上向きにして、フィルムに引っ掻ける感じでやるといい。
フィルム自体は強度あるから、剥がすときにカッターの刃先でつついたぐらいじゃ穴空かない。
294392:2013/02/19(火) 18:00:49.48 ID:0lXUu09L
>>280
早くて夏前だろ
295SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:01:13.97 ID:PsOVzrDW
こんなレベルが多いなら4.2.2になってマルチユーザー対応も知らずに
画像が消えたよーデータが無くなったよー
って阿鼻叫喚になるのが見え見えだな
296SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:01:59.29 ID:UCDvuOQ+
>>295
マルチユーザーは、タブレットのみじゃなかった?
297SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:02:12.19 ID:WLHjDm0c
>>285
4.2アップは発売前から公言済み
298SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:02:18.33 ID:qVxe5jVW
音量キー押してもバイブとかサイレントになんないんだが
前まではなってたのに
299SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:02:46.04 ID:UCDvuOQ+
>>297
時期の話してるの、日本語理解出来ないの?
300SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:05:15.88 ID:PsOVzrDW
>>296
全部のメーカーが従うかどうかだね

実際のリリースを待ちたい
301SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:05:18.03 ID:2BpxPPDR
スクロールすると文字が紫になるって聞いて、自分のは関係ないわ、当たりで良かったって思ってたら、今朝、駅のホーム(めっちゃ寒かった)で何気に設定画面スクロールしたら、文字が紫色になってビビった!
けど、電車に乗って端末が常温になったら症状でなくなったんで、特定条件下での仕様だと割り切ることにしました。
302SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:06:50.27 ID:w62OR4Bd
お前ら、同じZ使い同士仲良くできんのか。

俺はacroHD(11月末4.0化)の煮え湯を飲まされてるから、もう慣れた・・・慣れた・・・
303SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:07:49.06 ID:JSUeY7Mu
>>285
マイナーアップデートは気分次第、メジャーアップデートは買い換えを促すために見送るのがドコモのやり方
304SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:07:54.48 ID:NgAHg4i9
305SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:07:58.52 ID:jbp1CNT5
>>297
acro HDも同じこと言ってたな…
306SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:08:16.24 ID:1OfBjdQ3
そろそろ反撃してもいいですか
307SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:09:16.28 ID:XxFt/0Wm
Z楽しいよ!
買ってマジ正解!
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
308SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:11:01.51 ID:jbp1CNT5
ソニーがアップルのsiriみたいな面白い自社コンテンツだしたら最高やな
309SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:12:58.07 ID:UCDvuOQ+
>>303
アップデートは、各メーカーに任せて欲しいよね…
310SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:14:35.86 ID:r2O0yQ/s
>>301
やっぱ温度かー。

前に比較動画出してもらった人に申し訳ないんだが、端末温度とかも出してもらう必要ありそうだねぇ。
シリアルからは全く掴めそうになかったね。

DSで交換端末全滅とかってのも、保管時の温度で変わりそうだし、展示機も室温とかで変わるわなー。
人によって差があるのも温度なら納得だわ。

しかし・・・うーんw
夏に発売だったらここまで言われなかったのかもね?
311SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:16:33.20 ID:+C1ow8e1
お勧めの解説本教えてくれ
312SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:16:33.08 ID:RFHNt9LA
>>287
粘着性の高いテープ
313SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:17:47.10 ID:NgAHg4i9
>>311
ネット
314SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:18:42.08 ID:L4t60MDi
不良品祭り?w
315SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:20:04.72 ID:a4WZBSRg
スクロールを長時間スロットみたいに目押しするという使用状況にないので、確かに紫っぽいけど全く気にならない。
一番の問題は、ガラケーからの乗り換えの自分にとって、
メールを作成する時間が3〜5倍かかるようになったことだな。
これは致命的な不具合。予想変換が思ったとこと違うとこ押したりが続くとブン投げたくなる。
316SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:20:14.45 ID:kQfImAK3
>>309
ドコモ「むやみにアップデートするとドコモの優良サービスが利用できなくなる恐れがあるから(震え声)」

なおこのスレに来る人間は誰も利用してないサービスの模様
317SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:21:23.66 ID:o0AbLICZ
>>293
なるほどカッターかあ、難しそうな作業だなそれ、力めなくて逆にガラス面傷つけちまいそうだ
飛散防止剥がしてる動画か何かみて真似してみるよ…。
318SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:22:14.79 ID:NgAHg4i9
>>309
iPhoneが出ない理由のひとつだよね
出ても買わないけど
319SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:23:35.21 ID:WLHjDm0c
>>299
残念ながらできてなかったようだ
320SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:24:47.56 ID:o0AbLICZ
>>312
穴開いたら粘着テープで剥がすって事か、サンキュー
321SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:24:52.93 ID:NgAHg4i9
>>317
根気よく角からガツガツやってほんのちょっと接がれたら後はピンセットで一発だよ
322SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:25:19.47 ID:UCDvuOQ+
>>316
w
スマホ使ってる半数以上がDOCOMOアプリなんて消したいと思ってるのにねw

dマーケットあるんだから、欲しいやつだけダウンロード出来る仕組みにすれば全て解決なのにw
323SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:27:58.28 ID:TIfkAtdw
AQUOS PHONE ZETA SH-02E
からこれに機種変しようと思ってるん
だけど、
電池持ちはどう?
あと音質はWalkmanとおなじくらい?
324SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:29:06.00 ID:WLHjDm0c
>>287
少しめくれれば、指では無理でも毛抜きで挟んで剥がせる
325 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 18:34:19.86 ID:G303BgLZ
尼で cheero Power Plus 2 が在庫アリになってたからポチったわ
こないだパナのモバブー買ったばっかりなのに・・・
326SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:34:45.74 ID:vw3ESD2I
Zのルート化確定しちゃったね
やり方まで公開された
327SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:35:00.03 ID:o0AbLICZ
>>321
角からかなるほど、穴空いてしまえばもう余裕な感じか

根気よくフィルム削りしてみるよ
328SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:35:06.47 ID:RcIBc2e1
>>325
楽しみやね♪
329SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:36:18.27 ID:+33t1mbO
>>325
それマジ冷えピタ
330SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:37:15.20 ID:WLHjDm0c
>>310
自分基準
もっとばらつきがあるのも考えられない
331SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:38:52.72 ID:o0AbLICZ
>>324
なんか思ったより簡単そうだなぁ、縫い針なんかでやったから最初からカッターにしときゃよかった
332SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:38:56.07 ID:qaGWgLdn
今さらdocomoから15750円クーポン届きやがった
機種変終わったの確認して出してんのかよ
333 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 18:39:09.41 ID:G303BgLZ
>>328
無駄遣いしてしまうw

>>329
どういう意味だww

欲しい人は尼に急げ!!
334SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:39:38.32 ID:RcIBc2e1
>>304
アイコンもモノトーンに出来るのですか?
335SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:41:04.35 ID:RcIBc2e1
>>333
俺もSONYのモバブーとSDカード買っちゃったからなー
336SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:42:19.93 ID:+33t1mbO
>>333
発熱てか皆無
頭に当てると冷たくて気持ちいい
337SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:42:27.64 ID:WLHjDm0c
>>331
俺は先が薄くなってるプラスチックがあったから気分的にも楽だった
裏面だけだし
338 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 18:44:39.56 ID:RcIBc2e1
そしてモバブー沼
339SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:49:57.71 ID:TPvMHOwm
あぼーん多すぎ
340SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:53:05.29 ID:o0AbLICZ
>>337
裏面はフィルム剥がしてもXPERIAの文字が残ると過去スレにあったから嬉しい誤算だった、指紋対策にfusso塗ろうかと。
341SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:55:41.92 ID:NgAHg4i9
342SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:56:20.95 ID:hHuA9je5
Xi、1000万加入超えたな。
このユーザー数で全国10Mhz刻みになったら最強だな
343SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:00:19.31 ID:NTfMO/ln
低温で滲むって、来週ロシアの極寒でZ発売されたらどうなるんだろね。
問題ないならグローバル(北欧)版買おうかな!
344SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:01:48.00 ID:LRiu9X33
バックライトつけなかったら滲むし
バックライトつけたら滲まないし
345SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:01:50.23 ID:zY72AXCh
アカウント設定のXperia用Twitterってなにに使われているか知ってる方いますか?
346SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:04:10.97 ID:FuFfngSk
>>343
寒冷地仕様か、あえて排熱悪くしてあるとか
347SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:05:09.03 ID:L7AmzKXI
なまず速報ってアプリが接続リトライがすごいことになってて
ほとんど接続ができてないから削除した。

電池持ちがよくなった気がする。
348SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:05:53.17 ID:0vsD5sOH
ねぇ、滲みとかの不具合(?)もだけどさ…
一晩充電すると朝NFCタグが読まなくなるのは不具合じゃないの?
再起動しない限り直らないんだよ。
349SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:06:24.33 ID:gArMr2n7
ロシア人は画面が滲む程度で文句言わないだろw
350SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:11:13.32 ID:e88CsoUo
>>349
隕石で忙しいからな
351SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:13:54.61 ID:QUNBIHyH
t-01cで飛散剥がすの練習したけどけっこう大変だね
粘着力がヤバい
352SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:14:30.29 ID:L7AmzKXI
>>351
パーツクリーナー吹きかけながらやるといいよ
353SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:16:25.07 ID:QUNBIHyH
>>352
そうなんだ
z買ったらやってみるよ
354SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:18:47.99 ID:K51faf+X
液晶画面ごと剥がれないようにね\(^o^)/
355SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:20:37.08 ID:klUI/Zi4
http://siroutodouga.info/hitoduma/sp/

サイトの動画見るにはどうしたらいい?再生出来ない
356SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:23:04.46 ID:S024iJ8k
俺もcheero power plus2買ったけど、やっぱ10000もあれば結構重いな(約300g)。
普段持ち歩きにはpower gripちゃん(約130g)でも良かったかなーともちと思うけど、自然放電の分を含めて5200だとちょっと頼りない感じっすか?
357SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:23:19.64 ID:WoAUWKZW
後継モデルどんなもんかと覗いたらいかりさんの方がいいじゃん
358SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:26:14.68 ID:WoAUWKZW
>>356
普段10000が必要な奴など存在しない。

何時間スマホ触ってるつもりだ、外で。
起きて寝るまで画面つけっぱレベル
359SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:26:21.11 ID:MijyH4Us
今日午前中にもりもり電池が減っていくんで
おかしいなと思って調べたらextension for Throwってのが
使ってもいないのに滅茶苦茶電池喰ってた。

強制停止させて、午後からは通常運転に戻ったけど
なんだったんだろう?

my xperia入れた所為かな?
360SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:30:24.89 ID:PsOVzrDW
>>359
同じく入れてあるが全く出てこない
相変わらずいいもちだ
361SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:33:30.79 ID:S024iJ8k
>>358
cheero自体の充電は時間掛かるから、一回の満タンでスマホを何回か充電したいしなー
ま、cheeroが容量に比べて安過ぎるから迷うんだよなー
362SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:37:20.16 ID:PsOVzrDW
>>359
良く見たらThrow系か
MyXperia関係無さそうだな
363SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:38:34.33 ID:MijyH4Us
>>360
my xperia結局半日で切ったんだけど、
電池の持ち変らない?
364SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:38:41.96 ID:uUFJkEMk
淀で買い増ししたら、SXから変える人多いと言われた。二大持ちかな?
365SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:41:51.29 ID:3V42JMbP
しかしwifi環境下だとバッテリー保ち良いなぁ。
8:30 95%から遠慮なく使っても現55%、
カスタムS3(微クロックダウン)より少し保ちが良い感じ。
バッテリー容量差があるとは言えFHDでこれだしROM焼けたらさらに…
何とかならんもんかなぁ、知識人頼む!
366SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:45:34.05 ID:0pwy4/CU
>>364
俺は我慢できずAXから。変えて大満足だわ。
なんでZ出るまで我慢しなかったのかって?





知らなかったから・・・・
367SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:46:03.44 ID:jo6lCpkm
不具合スレにも書いたが一応こっちにも。
俺はもうこれ以上言わん。それと長文スマン。
スクロール時に文字が変色するけど、DSで交換断られた奴にアドバイス。

とりあえず消費者センターを通せ。

・変色を起こす端末と起こさない端末があること。
・変色した文字を見ていると気分が悪くなること。
・起こさない端末で出来ることが起こす端末で我慢を強いられるのは明らかにおかしいこと。

以上を理性的に説明すれば消費者センターから
ドコモなりソニーなりに交換するよう
連絡がいくだろう。

まあ、俺はDSで自分で言う前に店員の方から
交換されますか? って聞かれたから
交換を断られたってのはデマなのかもしれんがな。
368SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:48:26.26 ID:uUFJkEMk
滲みってSXでも多少あったなぁ
FHD大画面だから気になるのだろうか?
369SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:50:08.91 ID:r3eQxzVp
わけあって手元にXPERIA Zが三台新品であるんだが、なにか試してほしいこととかある?
370SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:50:42.52 ID:UCDvuOQ+
>>369
ドミノ倒し
371SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:51:44.47 ID:K7HglK+r
>>369
俺に1台譲る
372SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:52:28.13 ID:zOjW8K81
USBでPCにつないだらPC落ちた。
なにこれ?
373SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:52:35.58 ID:RCGvP42p
バッテリー内臓型だったのかよ!!!!!!!!!!!
今知って急に候補から外れたわ!!!!!!!!!!!!
なんで超肝心なところで詰めが甘いんだよ!!!!!!!!!!!!
374SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:53:12.89 ID:qaGWgLdn
>>369
めんこ
375SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:53:38.01 ID:K51faf+X
まんこ
376SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:53:52.58 ID:uyUpFGVI
電池保たないと思って、sonyの7000のヤツ買ったけど…
電池保ち良すぎて使えねぇ〜、嬉しい誤算だ
377SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:54:02.98 ID:IZUGcQEP
>>369
茹でる
378SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:54:24.44 ID:0sgw70dc
ソニーの“本気”端末「エクスペリアZ」好調なスタート
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361258089/
379SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:55:05.79 ID:0sgw70dc
>>369
例の設定画面紫滲みがあるかないかチェック
380SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:55:17.95 ID:r3eQxzVp
とりあえず写真からw
3台合っても意味ないが
http://i.imgur.com/l4kEd42.jpg?1.jpg
381SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:55:26.04 ID:3V42JMbP
>>369
ID ww

三台並べて液晶の具合比べてくれ
とか期待して見え見えのウソ書き込みかw
382SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:56:51.99 ID:mD6vy48Q
>>369
落下耐久性テスト
383SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:57:17.50 ID:NgAHg4i9
>>380
なんで全部同色やねん
384SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:57:35.95 ID:0sgw70dc
>>380
なんで全部ザーメンホワイトやねん
385SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:59:08.02 ID:r3eQxzVp
めんこ
茹でる
ドミノ
落下テスト
破損の原因となる行為は却下ですわ

にじみについては露骨に差があるぜぇ
386SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:00:13.92 ID:zOjW8K81
>>385
滲みの差とやらをうp
387SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:00:15.73 ID:0sgw70dc
>>385
3台中露骨に滲みがあるのは何台?
388SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:00:50.48 ID:vw3ESD2I
次期あいぽんの実機プレビューこうかいされたよ
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=rczqP0FwWrk&NR=1
389SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:01:38.36 ID:r3eQxzVp
>>386
にじみは動作中なんで動画撮ってみる
>>387
3台中2台だ
390SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:02:20.35 ID:e88CsoUo
>>367
まずはお前が言ってることが理性的じゃない件について。
391SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:03:12.65 ID:/6LKI4nh
>>315
フリック入力を極めれば、トグル入力よか倍早いから安心しろ
ただし予測変換は低脳だが
392SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:03:13.39 ID:NgAHg4i9
>>388
ばーかwwwww
393SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:03:22.33 ID:r3eQxzVp
動画撮ってみるが、撮影はGXで行うんでちゃんと撮れるか分からん
だが、一瞬見ただけではっきり分かるほど違いがあるね
394SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:03:23.75 ID:yfHG8mom
rootきたな
395SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:03:45.77 ID:0sgw70dc
>>389
参考になったわサンクス
396SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:03:51.81 ID:GkKm127O
天気予報アプリだけが納得いかねー。
なんかいいのない?
397SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:04:23.33 ID:/ha0Apo2
神奈川県のまさとサンチィーッスww
この削除依頼にもメアドが含まれている件

2chは画像掲示板ではないので削除不可ですw

46 まさとむ material.mall.masato6 2013/02/19(火) 16:26:15.00 ID:d251.kna5n1f7.vectant.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[222.229.33.251]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361241579/181

削除理由・詳細・その他:
レス内の
http://i.imgur.com/gJ7WJD3.png
の画像にメールアドレスが入っている状態だったため
398SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:05:27.74 ID:vw3ESD2I
>>396
言うほど見てないでしょ?
入れなくてもいいと思うよ
399SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:05:59.37 ID:XesqKh3O
>>352
KURE556とか?
400SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:06:09.12 ID:NnkbMjo8
ワロタ
401SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:06:37.94 ID:TlNvk32/
みんな!まさとをイジメちゃダメ!
402SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:07:20.39 ID:Jf/O9aYm
透過ディスプレイへの憧れってなんなんだろう
よくよく考えたらの最悪のディスプレイなのに
403SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:08:56.05 ID:GkKm127O
>>398
そういわれるとそうだな
404SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:11:30.72 ID:zOjW8K81
まさとがかわいそうだからメールマガジンとか勝手に登録しちゃだめだぞ。
絶対やるなよ。絶対だぞ。
405SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:12:37.80 ID:R2/R+f5E
バイブの振動が気に入らねぇ
406 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 20:12:40.71 ID:RcIBc2e1
>>397
なにこれ?
407SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:12:42.96 ID:qmvlPA04
まさとってあのクソBe?
408SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:12:50.30 ID:vw3ESD2I
おまえらって自分がヤラれたら嫌なことを
面白半分でもやるよな。病気かと思う

ほっとけよ

というかなぜアップローダの画像を消さない
409SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:12:57.23 ID:RgWMq0RX
>>348
充電中は読めない仕様だろ
ケーブルか充電器外さないと
あと画面オフ中と画面ロック中も読まない仕様
410SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:13:29.43 ID:WoAUWKZW
SXの滲みも大概だぞ。
全部、だろうから仕様だw

Zで文句言ってる奴は見てみると良い。
411SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:14:44.29 ID:vw3ESD2I
犬猫等の糞動物を飼っているダボ
正面からその醜いツラをZで撮ってくれないかな
412SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:16:32.29 ID:0+hwLaf3
滲みの件で修理に出して、そのまま返ってきた人いますか?
修理出せって言われたんだけど保護フィルム張ってるし
直される確立が低いならもういいかなって思ったんだけど
413SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:18:28.73 ID:W/aVfsjF
>>396
自分は1.6の頃から世界天気時計で安定
414SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:19:54.53 ID:StGsAlDx
バカどもにスマホを与えるな
415SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:21:46.46 ID:r3eQxzVp
動画撮ったけど、違いが分かるのは特にひどい1台と完璧な白の1台だけだわ
実際見るとその二つの中間ぐらいの滲みの端末もあるんだが、動画では区別出来ないわ
416SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:21:50.42 ID:YOSVR/1I
Zキュンかわいすぎ
417 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 20:23:16.35 ID:PsAbb0Dk
電池の減りが早いような・・・
こんなもんかなあ (´・ω・`)
http://i.imgur.com/oa98kXc.png
418SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:24:18.01 ID:vw3ESD2I
>>417
1,2週間使っていれば電池持ちもよくなる
419SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:24:37.01 ID:MtOM2z38
流れ切って悪いが、お前ら晩飯何食べたん?
参考にするから教えれ
420SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:25:25.89 ID:vw3ESD2I
>>419
猫用のツナ缶
酒の肴がないから食べていたら
タマが爪をカリカリ立てて何かを伝えようとしている
421SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:26:00.34 ID:qMaZ75qH
付属されてる卓上ホルダにXperia Zを装着し、充電したままの状態で起動すると、
ホーム画面に地球のボタン・アプリボタン・SPモードメールボタン・通話ボタン
の4つのボタン(アイコン)のみ表示され、あとは何も表示されません。

しかも、左右の画面を表示させるためにフリックしても反応しません。
(上記4つのボタンに関してはタップすれば普通に反応します。)

これって仕様?不良?
422SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:26:39.34 ID:NnkbMjo8
>>417
昨日の0時から使ったら使った分へるがスリープはマジで眠るわ

http://i.imgur.com/7RkpXx8.png
423SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:27:39.67 ID:FhkbaAtd
>>417
14時間でまだ73%も残っててまだ不満なのかよ…
俺はこんなに持たねえよ
424SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:27:51.16 ID:GhBHmxD8
425SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:28:33.25 ID:T8sBJeh4
>>417
WIFIの感度が悪いんじゃないのか?
426SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:29:14.68 ID:iyQGLzVE
wifiは消費激しいだろjk
427SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:29:19.88 ID:YOSVR/1I
>>417
なんか暴走してるな
WiFiでディスプレイオフなら3%減るか減らないか
428SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:29:23.10 ID:8VbOjHiA
>>402
厨二心だろ
429SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:29:32.34 ID:zOjW8K81
>>424
一日中ちょこちょこ使ってるってどういうことだよ。
無職?
430SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:31:07.02 ID:GhBHmxD8
>>429
や、休みだったんだよ・・・ハハハ///
431 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 20:33:44.21 ID:PsAbb0Dk
皆ありがと (´・ω・`)
使わないのは、殆ど無効化だけど・・
WiFi環境見直してみる
432SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:36:55.37 ID:YOSVR/1I
>>431
一度無効化してるの全解除してみな
それでバッテリーの持ちが良くなったら
必要なものがオフになってる可能性がある
433SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:38:03.55 ID:GkKm127O
>>417
wifi環境のない場所でのスリープはそんなんだろ
>>422
wifi環境のある場所でのスリープはそんなもんだろ
434SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:38:52.57 ID:KmY94IJi
>>243
広角が弱いのか?
435 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 20:39:05.94 ID:PsAbb0Dk
>>432
了解です (´・ω・`)
ちょっとやってみます
436SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:40:04.46 ID:r3eQxzVp
http://www.youtube.com/watch?v=SDNHH6FND8k&feature=youtu.be

撮りますた
左が一番滲みの酷い端末、中央が完璧に滲みのない端末、右がそれなりに滲みのある端末

動画だと左と中央の区別はつくけど、右は滲んでいないように見える
実際見ると中央の端末以外は滲んでますわ
437SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:40:41.55 ID:PsOVzrDW
>>363
変わらんー
表立ったバックプロセスにも出てこない
438SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:40:51.69 ID:ceJCB7gV
評価対象が応答速度だけだから笑える
439SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:42:17.97 ID:L4t60MDi
>>436
こんなのじゃわからない
440SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:42:30.34 ID:IMIxTJSG
>>421
使い方も解らないならスマホなんて買うなよ
441SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:44:14.36 ID:r3eQxzVp
>>439
撮影出来るのがスマホしかないんだわスマン
442SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:49:20.10 ID:3ANod2Kl
あれ 俺のせいでちょっと関係ないレス増えちゃったんだろうかごめんね。

画像自体はimgurに削除依頼出したんだけどまだみたいね。
で、2chの削除要請の方はバカ正直にメアド書いちゃって。

このスレはいずれ消化されるだろうけど、
削除要請の方が残り続けると思うからこれからも迷惑かけるかもしれん。
不注意ですまんかった。
443SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:51:35.48 ID:z6w99K77
滲まない個体です。

www1.axfc.net/uploader/so/2800250

YouTubeでアプ出来なかったので、斧のアプロダにあげましまた。
444SIM名無しさん:2013/02/19(火) 20:52:11.86 ID:twOduoGe
手が小さい俺にはこれは大きすぎて使いづらいな。
モックをもった時点で選択肢から消えた。
性能はまぁ認めるけど、5インチは少々大きく感じる。
その点では、AQUOS PHONE EXの方がしっくりきたな。
445SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:53:18.90 ID:2UdK2wlZ
>>444
チラシの裏にでも書いてろクズ
446SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:53:54.55 ID:vw3ESD2I
犬猫等の糞動物を飼っているダボ
正面からその醜いツラをZで撮ってくれないかな
447SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:54:06.37 ID:ceJCB7gV
ならこのスレにわざわざ来ていうことか
448SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:54:34.03 ID:mD6vy48Q
>>444
偉い人?
449SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:55:21.14 ID:T2vyYXqy
Wifiってそんな電池消費激しいの?
450SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:55:28.00 ID:K7HglK+r
飛散防止剥がした人、タッチの誤作動とかありますか?
451SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:55:39.32 ID:KmY94IJi
>>367
まぁ門前払い。
452SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:57:12.49 ID:NgAHg4i9
ID:vw3ESD2IはNGで
453SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:58:06.77 ID:g6b/vowr
イヤホンのキャップ開け閉めするのメンドくなってきた
おすすめのBluetoothレシーバーない?
454SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:00:05.09 ID:vw3ESD2I
システムアップデートで対応してほしいこと!

・スタミナモードの搭載
・キャリブレーションの搭載
・カメラの初回起動の高速化
・充電クレードルの装着感をやわこくする
・ホーム、アプリ画面のループ化
・ホーム画面ロック
・オンスクリーンキーの透過
・SPモードメールの常時展開
・スモールアプリのライト機能(ちょっとした懐中電灯に)
・スピーカーの位置を右下ではなく、左上か右上に選択配置
・オンスクリーンキーを3つだけではなく、設定ボタンを追加設定
・NTTdocomoXDの非表示設定

考えられるのは以上ぐらいかな
このスレの総意ってことでいいよね?
455SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:03:16.52 ID:k4juye2s
>>454
XDって何?
456SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:03:39.05 ID:0+hwLaf3
>>436
真ん中のは素晴らしいな
いや、これが普通なのか。
俺もこういう端末引いてたらZは文句のつけようがないんだけどな
457SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:05:27.54 ID:DWFdxfcP
クレードルは左右の四角いのの角をちょっと削れば装着しやすくなるんじゃないかなー・・・と思いつつ
ペーパーを買い忘れたまま1週間経ちました(´・ω・`)
458SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:05:46.91 ID:0vsD5sOH
>>409
書き方が悪かったみたい。
充電中やロック中読まないのは知ってる。充電後ってこと。寝てる間に充電して翌朝充電器から外してタグ読み込ませても読まない。
その後再起動しない限り何しても読まない。
459SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:06:43.89 ID:RFHNt9LA
>>436
何で3台あるの?
460SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:07:18.38 ID:e4NNbGLd
>>436
左の撮影カメラがピンぼけしている以外は大差ないな

つか皆こんなレベルでDS 持ち込んでいんの?クレーマーすぎるwww
461SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:07:53.87 ID:C5AXZN4x
でもこの機種CPUのクロック1.5Gしかないんですよね?
462SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:09:05.61 ID:7MiKUOB8
今日セブンイレブンでQUICPayとnanacoを使おうとしたんだが、全く反応しなかった、もちろんアプリは設定してあるんだが端末にかざしても全く無反応だった。
そういう人います?
463SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:09:17.98 ID:NgAHg4i9
>>461
はい
464SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:09:47.63 ID:C5AXZN4x
でもこの機種CPUのクロック1.5Gしかないんですよね?
465SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:09:53.86 ID:zOjW8K81
滲みっていうから何のことかと思えば
液晶の応答速度が遅いってことでしょ。滲みとか普通いわない。
466SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:10:38.87 ID:vw3ESD2I
>>455
言わせんなよ、恥ずかしい
467SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:10:54.18 ID:r3eQxzVp
>>459
俺は趣味で端末の液晶を測定するから、個体差を考えて3台購入することにしてるんだわ
本当ならもっと購入するべきなんだが、お金がなぁ
>>460
動画と実際みた感じは違うんで
ただ、差はあるけど、これでdocomo側が不良と認めるかは分からんわ
Xperia tabの防水問題みたいな露骨な不良とも言いがたいし
ただ、一瞬見ただけで分かるほどの差はあるぜ
468SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:12:11.52 ID:C5AXZN4x
でもこの機種CPUのクロック1.5Gしかないんですよね?
469SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:12:37.55 ID:K51faf+X
さっそく背面にキズついちゃった。外装交換って5120円でしたっけ…?
470SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:14:29.59 ID:fslwulaN
>>465
応答速度が普通になるには何度くらい?
10度くらいだとは普通じゃない温度?

業務用(動作保証温度は-30度から70度って書いてあった)とかしか見つからなかったから教えて
471SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:14:37.23 ID:RFHNt9LA
>>465
色が変わることだよ
472SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:15:28.98 ID:RFHNt9LA
>>467
なんだよそれw
趣味じゃなくて職業病じゃ?
473SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:15:57.24 ID:se7soavm
>>469
ここまできたらもはや病気だな
474SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:16:21.57 ID:GAcTLSu8
>>181
GJ!GJ!
475SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:17:13.63 ID:5lcH0FXK
スクリーンミラーリング使っている人が居たら聞きたいのだけど
dビデオとdアニメストアは対応してる?
476SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:17:20.84 ID:C5AXZN4x
でもこの機種CPUのクロック1.5Gしかないんですよね?
477SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:17:22.44 ID:kox0tO+g
マサトさんはセーラー服が好物らしいが、Zも加えたって
478SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:17:49.25 ID:GAcTLSu8
>>212
黒にホワイトバンパー似合うかな?
479SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:20:14.92 ID:3V42JMbP
>>467
趣味w
きんもー(いやマジで
480SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:21:11.53 ID:vWwjUtJt
>>467
>>469
キモすぎ
481SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:21:31.53 ID:aH1+X8LY
飛散防止剥がせば
482SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:21:37.62 ID:C5AXZN4x
でもこの機種CPUのクロック1.5Gしかないんですよね?
483SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:21:44.97 ID:tOsY0D+D
>>454
システムのアップデートでクレードルの装着感をどうやって変えるの?
484SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:22:31.01 ID:gArMr2n7
趣味とか言っといてヤフオクで売るつもりなんじゃないの?
購入時の保護シートも貼ったままだしw
485SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:25:10.29 ID:0vsD5sOH
>>462
NFC読まなくなるのと一緒だと思われ
再起動すれば直る。
486SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:26:06.13 ID:YOSVR/1I
>>444
えっと、誰?
487SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:27:08.41 ID:YOSVR/1I
>>469
うぷ
488SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:28:10.06 ID:C5AXZN4x
この機種もうダメ…
不具合どんどん報告されてる…
489SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:29:02.42 ID:QUNBIHyH
手が小さい俺にはこれは大きすぎて使いづらいな。
モックをもった時点で選択肢から消えた。
性能はまぁ認めるけど、5インチは少々大きく感じる。
その点では、AQUOS PHONE EXの方がしっくりきたな。

ワロタw
490SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:29:41.99 ID:Mp3cvU6X
>>214
なにか発表されそうな事態になってるの?
491SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:34:48.19 ID:iI6WUXWT
右上の時計表示のあたりの表示がおかしくなるんだけど既出?
492SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:36:22.10 ID:D7qFOMyC
縦画面で撮ったムービーをアルバムで再生するとき
縦画面で再生するにはどうしたらいいですか?

普通に再生するとちっさく横画面で再生されてしまう
493SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:38:52.54 ID:C5AXZN4x
この機種もうダメ…
不具合どんどん報告されてる…
494SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:41:40.15 ID:Craj9Rlj
>>493
本当に何でソニーなんだろって気が
今の時代はギャラクシーで決めないと恥ずかしい
495SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:41:49.83 ID:al+6H5ql
音楽、動画などメディアの音量だけ消音になってボリューム調整出来なくなった。
何か設定間違ったかな?
496SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:42:11.57 ID:d6Es8tvK
ストリンガーがAndroidナンバーワンサプライヤーになると宣言して早3年。結果はまだまだついてこないか
ttp://i.imgur.com/ewOzDFq.png
497SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:43:40.12 ID:A1fX5njY
>>454
apt-x対応
WalkmanアプリでAACとMP3のギャップレス再生

これも是非頼むわ
498SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:44:57.87 ID:lG4w5OzL
>>446
しょうがないにゃあ…
かなり悪条件で撮影。

http://i.imgur.com/qI3VFeb.jpg

さっきの巨人兵手乗り猫だよ!
499SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:46:56.16 ID:vw3ESD2I
>>498
(ヽ´ω`)ハァ…お上品なお顔してらっしゃいますね
メス猫だから、アントワネットという名前かな
500SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:47:03.80 ID:T8sBJeh4
>>494
韓国製より中国製のほうが一億倍マシだけどな。
501SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:47:11.38 ID:T+sYrYWp
やっぱかっこいいな。
眺めているだけで飽きないわ。
502 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 21:47:22.16 ID:XcTwdBAs
>>498
お前の背後に居る誰かを見てる感じだなw
503SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:48:11.13 ID:C5AXZN4x
この機種もうダメ…
富士通どんどん進化してるし…
504SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:49:00.46 ID:HLXRtAik
1週間たつけど、いまだに使い方がわからないときがある。
本でも買ったほうがいいのかな
505 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 21:49:54.85 ID:XxFt/0Wm
笑えるアプリないですかね?
506SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:50:59.38 ID:C5AXZN4x
富士通はどんどん進化してるというのにSONYときたら…
507SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:00.36 ID:vw3ESD2I
508SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:01.45 ID:tktFineF
電話かかってきたときの取り方わからんよね最初。
509SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:11.40 ID:lG4w5OzL
>>499
いや、完全にメンズだわ…

>>502
やめろwww誰もいない!
510SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:53.83 ID:YOSVR/1I
>>498
黒猫ちょーかわえぇwwww
511SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:52:31.79 ID:Craj9Rlj
iphoneの部品もサムスン
一番売れてるアンドロイド端末もサムスン
512SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:52:32.11 ID:0+hwLaf3
https://www.youtube.com/watch?v=40FPJ2Vl0Jw&feature=youtube_gdata_player

前に出てたこういうのは残像?
滲みと残像の違いがよくわからない
513SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:53:50.98 ID:xeHJEesz
>>300
これだから情弱は
Nokiaがスマホのマルチユーザーの特許持ってんだよ
だからタブレットだけマルチユーザーになっただけだ
514SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:54:04.62 ID:ZVmro9qA
なんでdocomoに居続けるの?
もう少し視野を広げた方がいいよ?

そしたらあなたにぴったりのとても素晴らしい端末が見つかるの!

そう、iPhoneならね
515SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:54:26.39 ID:semzMxwq
M7の液晶は4.7インチフルHDなんだよなぁ どこが作ってるんだろうか
516SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:55:00.87 ID:Craj9Rlj
iphoneっていったらソフトバンク
au? 何それ
517SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:55:59.33 ID:GymMKQPD
それで、不具合の修正はいつ頃になりそうなんだ?


あとケータイが不潔って記事がちょっと前にあったけど
防水ででこぼこしてないこれは毎日風呂で洗ってるからかなりきれいだよな
518SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:56:47.70 ID:5ku+0W/X
>>494
画面が滲むどころか常に青く輝く様になるんですね^^
519SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:57:33.53 ID:v7yhIJmu
お前ら発売日ぶりw ヨドバシ予約キャンセルされた俺だw
問題なく発売日当日に機種変したわけだが、アンドロ2.3から乗り換えてようやく4.1の使い方にも慣れて来たこの頃だわ。
みんなお水ぶっかけキャプキャプクアッドコォァーwwwwwしてるか?
520SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:58:39.66 ID:C5AXZN4x
でもこの機種CPUのクロック1.5Gしかないんですよね?
521SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:58:53.88 ID:K7HglK+r
>>519
おお!久しぶりだな!
発売日が遠い昔のように思われるわ...
522SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:59:48.35 ID:S6RN8vHU
>>513
ほえー、そうなんだ。
タブレットはiPadを使ってて、iOSにAndroid4.2みたいな機能が載ったらいいのになぁと思ってたけどこりゃ無理っぽいなあ
523SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:01:47.77 ID:gJ9tjWSk
>>446
http://i.imgur.com/fBzWcmV.jpg

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
524SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:02:04.51 ID:Craj9Rlj
何でお前らはソニー好きなの?
525SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:03:41.88 ID:WoAUWKZW
>>520
そろそろ今日の諭吉貼って下さい。
526SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:05:01.91 ID:GkKm127O
>>514
IPhoneはオクに流しました
527SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:05:26.09 ID:WoAUWKZW
>>524
キムチ臭いです?

別に悪くはないけど、ギャラチョン。
528SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:06:30.64 ID:7YFGIjal
ヽ( ´ー)ノ フッ不
529SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:06:34.08 ID:5ku+0W/X
>>524
ペンタイル綺麗ですね^^
530SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:07:00.77 ID:Craj9Rlj
ネトウヨがチョンだのキムチだの言うのは韓国とサムスンに劣等感があるから
531SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:07:04.22 ID:oQxOGTCm
>>509
視線的に左肩の後ろあたりですかねえ
532SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:08:24.18 ID:TIfkAtdw
>>526
514はZETAのスレにもいて
無視られていたから
相手にしなくていいよ
533SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:09:10.74 ID:w62OR4Bd
>>530
劣等感があるかどうかは知らんが、
あいつらって一般人よりよっぽど中国や韓国に詳しいよなw
534SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:09:24.74 ID:SmKKR987
>>524
SONYだから
535SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:09:30.52 ID:1gHVoy30
あー。
勢いで買っちゃった
536SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:11:40.57 ID:Craj9Rlj
この機種もうダメ…
不具合どんどん報告されてる…
537SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:12:01.38 ID:WoAUWKZW
>>513
あんなんが特許なんだから凄いよね。
泥に取り込まれたから、林檎が実装したいと考えたときもめる、かもしれないくらいのもの。

携帯は単一のユーザーで問題無いだろう。
数年後は分からないが。
538SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:12:31.83 ID:MiBttQHW
>>513
日本語が妙だぞ
539SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:13:00.56 ID:VB9+usby
てすす
540SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:13:45.32 ID:lG4w5OzL
>>523
こりゃまたキレイなお顔(*´ω`*)
541SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:14:40.54 ID:7QcV9C62
この機種、Android純正のギャラリー使えないの?
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
542SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:14:54.12 ID:oopkVVZz
>>536
そろそろ諦めろよ
ここでどんなことを言おうが馬鹿を晒すことしかできねえんだよ
543SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:15:00.09 ID:NMyYD/gg
docomoXiのロゴいい加減消せよダサすぎ
544SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:15:06.39 ID:7YFGIjal
いきなり通知音が爆音(ノД`)
545SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:15:35.67 ID:J+M7NG93
テザリングつけっぱでこんだけもつんか
やっぱ画面つけてなかったらむっちゃ持つな

http://i.imgur.com/NIJd4zM.png
546SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:15:53.11 ID:xqaM2w5K
>>524
結果的にそれしかなかった・・・が時々起こるので。

#WWAN内蔵PCはソニーのが一番入手しやすかったりとか。
547SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:16:00.34 ID:+C1ow8e1
wi-fiの掴みが悪いんだけどみなさんどうですか?
真横にルーター置いても1〜2本とか・・・

ついでにドコモの電波も掴みが悪い。3Gオンリーで2〜3本で酷いときは1本。
家族のガラケーは普通なんだけどな・・・
ドコモに言えば測定してくれるだろうか
548SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:16:14.14 ID:0IWrzarm
>>524
ソニー自体はMDウォークマン以来だ
549SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:17:35.98 ID:XesqKh3O
おサイフケータイロックを便利にして欲しい。
例えば一定時間操作がなかったら勝手にロックがかかるとか。

おサイフケータイロックは自作アプリからは操作できないからソニーにやってもらうしかないんだよね。
550SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:17:36.79 ID:WoAUWKZW
>>545
通信費すれば減る。
551SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:18:03.16 ID:MiBttQHW
>>547
ウチはそんなことないどころか
一瞬で掴むようになったがなぁ
552SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:18:23.86 ID:KujwKZBh
結構な勢いでネット観覧してたらフリーズした
エロサイトとかじゃないよ

こことか、SNSとかでね
553SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:19:05.68 ID:7MiKUOB8
>>485
レスありがとうございます。
再起動ですか?
一度試してみます。
554SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:19:29.03 ID:Craj9Rlj
ギャラクシーでは起きない不具合ばかり報告されてるな
お前ら買う端末間違えたんじゃねーか?
555 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:19:56.15 ID:XcTwdBAs
建設的な話していこうぜ!

俺のZちゃん、もっと便利に改造したわ

http://i.imgur.com/lETwd3S.jpg
556SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:20:06.77 ID:+C1ow8e1
>>551
そか〜。個体差なのか、初期不良なのか・・・
DSで電波悪いって文句言うついでに聞いてみようかな
557SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:20:21.01 ID:WoAUWKZW
>>547
真横とか良くはない。
最大でリンクしてるのなら。

機器の相性、大抵は。
558SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:20:46.27 ID:/G230g0n
ギャラクシーは作っている国が不具合国
お布施払ったヤツもね(笑)
559SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:20:47.25 ID:GAcTLSu8
>>555
次は車のウィンドウウォッシャー付けてみて
560SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:20:50.94 ID:5ku+0W/X
>>555
そのゴムをなんとかしろよ・・
561SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:21:04.14 ID:8jIMQya1
6月にiPhone5Sがdocomoから発売か?
ま、買わないけど。
562SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:21:20.32 ID:dImDaL2E
つかみはいいけど、たまに下りが通信されない・・・・
563SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:21:39.00 ID:MiBttQHW
>>556
寧ろ何故スマホ側のせいなのか
564SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:21:57.26 ID:XesqKh3O
>>556
マイナーメーカーの無線LANルーターなら相性問題あるかも。
565 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:24:47.94 ID:yjbHWwXl
MDR-1RBTで視聴したけど、普通に良いじゃないか!
apt-xとか両機未対応だけど、思ったより全然音質良いわ。
さすがに高音は響かないけど、低音好きな人間にとっては逆に良いぞこれ。
ノーマルモデルよりズンズンくる。
(もしかしたら同じSONYの新商品だから非公開のチューニングとかある??)

しかもNFC連携。
耳のとこにXperia Zタッチするだけでペアリングする。
これマジ超いいわ。
566SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:24:58.45 ID:WoAUWKZW
全然関係無いのだが、何でギャラチョンは禿には無いの?
567SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:25:41.32 ID:GymMKQPD
wifiのつかみは悪くなさそうだけどな
といいつつリビングにある親機から2階の部屋までの距離で電波1つになる
降りると電波全部表示されるから相性ってわけでもないだろう
先代acroちゃんも同じように1本だったしw


街中でwifianalyzer使うと電波がいっぱいあってびっくりするな
たまにネタネーミングAPのSSとかアップされてるけど、それだけをピンポイントで表示できる機能があるのかな
568SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:26:20.20 ID:iQQnRY8P
AX以上に酷い不具合だな
おサイフケータイ機能は使わない人もいるが、液晶画面を見ない人はいないし
569 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:26:54.09 ID:Fuo2j55j
たまにLTEやHの表示が消えてデータ通信できなくなるんだが…
機内モードのオンオフで復旧するからそこまで困ってないが気持ち悪い。

茸網から強制的に切られたりしてるのか、不具合なのか…
570SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:27:50.35 ID:Craj9Rlj
ソフトバンクはどんどん基地局増やしてるのに
ドコモは何やってんだか
571SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:29:42.45 ID:S024iJ8k
>>498
しおちゃん?
オカエニー オキャン
572SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:30:15.33 ID:whCWS40y
急に充電ができなくなりました。
充電できなくなってから、右上のランプが点滅してます。
おそらくこれが原因だと思うんですけど、解決策ありますか?
初期不良で出したほうがいいですか?
573SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:31:17.07 ID:YOSVR/1I
ホント、ドコモは使えん
AUからZ改デたら速攻MNP
574SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:32:13.57 ID:+C1ow8e1
みんな思ったよりwi-fiの掴み悪くないのか。
NECのルーターが糞なのかな・・・
一階のルーター置いてる部屋でも1,2本で、2階でも1,2本という謎。
575 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:33:34.46 ID:yjbHWwXl
>>574
初期不良だと思う。
576SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:33:39.23 ID:RgWMq0RX
>>572
しばらく繋いでろよ
577SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:34:29.08 ID:WoAUWKZW
一瞬ではつかまない、というかルーターの仕様の違いだと思うが。

単に感度が悪いっつってるの?
578SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:34:33.68 ID:xqaM2w5K
>>566
OMNIAとか出してたけどアレは売れたんだろうか・・・
579 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/19(火) 22:34:41.60 ID:yjbHWwXl
>>572
とりあえず再起動してみ
580SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:35:04.67 ID:ngdWMOQe
Ubuntuタブレット発表までおまえら起きてる?

HTC製Ubuntuタブレット?両サイトで謎のカウントダウン中
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/128/128957/

●関連サイト
HTC グローバルサイト http://www.htc.com/www/
Ubuntu 公式ページ   http://www.ubuntu.com/
581SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:36:31.78 ID:Craj9Rlj
この機種もうダメ…
不具合どんどん報告されてる…
582SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:36:33.68 ID:NhjJ4UMe
>>519
ここに当時を知る住人どれだけ残ってるのかw
583SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:36:49.58 ID:vR4d/zyR
auからだせよ
584SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:37:12.73 ID:MiBttQHW
>>582
ちゃんとナポリタン食ってきたぞw
585SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:37:21.11 ID:2Q4LekbU
>>569
良くあることなのでキニシナイ。
586SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:37:37.38 ID:W1BMF6hi
液晶が話にならないほど糞
電波の掴みが悪い
電池がもたない
でかい
水かかるとスピーカーから音がでなくなる
充電が出来ない
ランプが点灯しない
メールが来ない
電話がかかってこない


不具合多いなあ
587 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:37:45.73 ID:Fuo2j55j
アンテナのアイコンが妙に本数少ないのが多いのはパワーだけじゃなくて
品質も見るようになってるように思える。

無線品質のトラッキングアプリつかってみればわかると思うよ
588 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:37:55.12 ID:yjbHWwXl
>>569
LTE切るしかない
589SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:37:57.72 ID:+C1ow8e1
>>577
なんとか掴みはするけど安定性がない感じ。
マックスで掴むときもあれば1,2本になったりをずっと繰り返してる。
590SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:38:31.65 ID:YOSVR/1I
>>583
焦るな 夏か秋にZ改が出る
591SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:38:38.12 ID:w33P8Hra
馬鹿はNGで
592SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:38:40.29 ID:ezGQX1x4
>>519 久しぶりだな
593SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:39:13.40 ID:oQxOGTCm
>>519
されたというかあれはしてくれと言わんばかりの
594SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:39:32.60 ID:XesqKh3O
>>574
NECだったらスマホ側の問題かも
595SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:39:39.23 ID:Craj9Rlj
ギャラクシー買えなかったネトウヨがペリア買ってんだろ?
596SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:40:38.39 ID:UBd+w9PG
2chmateでスクロールすると、文字が太くなるんだけど、
これはZに限らず、こういうもんなの?
597SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:41:23.72 ID:L7AmzKXI
俺もLTEやHの時に読み込みが止まって通信ができなくなる事が多い。
この機種だけの不具合だろこれ。
機内モードにして解除するとしばらくは治る。
使い物にならないから困り果ててる
598SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:41:41.53 ID:0IWrzarm
>>574
まず問題の切り分け
そのルータ−に接続してる機器全ての問題なのかZ固有の話しなのか
599SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:42:02.36 ID:9GmjyNIJ
600SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:42:20.31 ID:PYOt1pIf
知らない間に小さい傷が〜(´д`|||)ぁぅぁぅぁー
601SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:42:40.42 ID:e8kPFumK
>>596
Zだけ
ELUGAやZETAやARROWSでは一切こういう風にならない
GKは必死に液晶の仕様だと言い張ってるけどな
602SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:43:38.85 ID:0IWrzarm
>>595
ギャラの方が手に入りやすいと思うが・・
値段も在庫もw
603SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:44:23.45 ID:PYOt1pIf
裸で普通に使ってるから
ガンガン使って外装交換しよw
604SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:44:49.28 ID:Craj9Rlj
>>602
だったらさっさと買いに行けよ
605SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:45:14.61 ID:XesqKh3O
>>600
飛散防止シート剥がしたら?
606SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:45:21.15 ID:gJ9tjWSk
>>574
NECなら間違いないと思うけど?
遠くの部屋に行けばそりゃ2本とかにもなるけど、同じ部屋なら全開だよ?
5GHzなら100Mbpsとか出るし。
607SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:45:37.66 ID:nIgrsmt3
>>574
単純に干渉してるだけじゃ
2.4と5どっちで繋いでるんだか知らんけど、PS3のホスト機能使って2.4Ghz帯半殺しにしてる奴とかまれによく居る
WiFiManagerとか入れて、実際に端末が繋いでるAPの電波を何dBmで受けてるか見てみれば?
608SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:45:41.09 ID:Y6R292I6
>>600
俺は一応ケースについてきた安っぽい保護シート貼ったけどもう傷だらけだ
けちらないでミヤビのやつ買えば良かった
上手く貼れたからもう貼り直すのめんどけせー
609SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:47:45.83 ID:nIgrsmt3
NECがどうとか言ってる人も多いけど、ルーターのメーカーがどうのよりも、電波なんてホント環境次第だよ
特に室内はマルチパスしまくりだから10cmでも端末動かせば状況変わるし
610SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:47:51.39 ID:xj0fFOBb
ulyssesのminimo買ったけどいいね。安定感がちがう
611SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:48:48.80 ID:0IWrzarm
>>604
お前の”買えない”って部分に対して回答したんだがw
いらないもんは買わんよ
612SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:48:57.02 ID:3ZySEO4v
VaioUX付属のストラップが良すぎる…
ソニーロゴ入り
結び目が硬質ゴム
紐が程よく太く編み込み仕様
すばらしい
613SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:50:16.01 ID:+C1ow8e1
>>594
ドコモで無料配布してるっていうルーターを申し込んでるから届いたら変えてみるか・・・

>>598
ノートPCは問題なくマックスでつながる。
PSPとVITAはルーターと同じ部屋ならマックス。二階なら1,2本って感じかな。

みんなありがとう。もうちょっと改善できるかいじってみる
614SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:51:48.82 ID:WoAUWKZW
au秋冬のZなんて待つなら今すぐhtl買った方が良いよw
615SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:52:08.81 ID:c3+HvAn/
この機種は3G/4G待機時とWi-Fi待機時で電池の減り(%/h)どのくらい?
だいたいarcでWi-Fi待機時が0.2%/h、3Gで0.8%/hくらいなんだけど
616SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:52:29.38 ID:2R2L0Rjw
滲み品から良品に交換した人に聞きたいんだけど、紫の変色が直る以外に良いことあった?
例えばスクロール時の残像がましになったとか
紫はどうでも良いのだが、残像が気になるので改善されるならDSに行こうかと
617 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:56:06.02 ID:Fuo2j55j
>>588
>>585
LTEの仕様なのか?
むむむ…
618SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:56:17.16 ID:vBGqB3aB
>>519
懐かしいなw
619SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:56:57.48 ID:XesqKh3O
>>609
電波環境の問題ならこの端末以外でも繋がりにくいでしょうに。
今まで問題が起こってないというのが本当なら端末側も疑ってみるべきでは?
620SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:57:44.45 ID:r0jXH/r3
>>617
スマホは今回が初めて?
621SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:59:02.83 ID:+33t1mbO
個人的な不満は
液晶
音量調整
sdのキャップがしまらん
622SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:00:03.50 ID:K7HglK+r
>>621
音量調整は確かに不便
もう何段階かはあってもいいだろうと
623SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:00:05.32 ID:Craj9Rlj
この機種もうダメ…
不具合どんどん報告されてる…
624SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:02:02.20 ID:nIgrsmt3
>>619
もちろん
だから実際の端末で受電レベル計測すべき
Androidならアプリいろいろあるから簡単に計れるし
625SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:02:04.18 ID:oZuBoxyl
>>612
うp
626 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 23:02:59.92 ID:Fuo2j55j
>>620
んにゃ、acroからの機種変だよ
627SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:03:34.21 ID:Craj9Rlj
ギャラクシー買っとけば良かったのにな
628 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 23:06:33.50 ID:XcTwdBAs
単発IDで変な不具合の質問→アドバイス後に返信一切なし

これが繰り返し続くのは…ねぇww
629SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:06:47.85 ID:u9WfQV17
しかし、ここまで不具合多いとはなぁ
630SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:07:57.89 ID:jQM98iro
本当はiPhoneが欲しいのにdocomoから出ない、GALAXYは意地でも買いたくないネトウヨが仕方なく選んだ携帯がこれです
631SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:08:11.71 ID:NcG1Cypg
>>615
それ俺も気になってる。
誰か情報クレ!!
632SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:09:34.98 ID:u9WfQV17
FHD液晶がウリなのに、その液晶が不具合多数って終わってるだろ。
633SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:13:20.39 ID:7YFGIjal
i.imgur.com/ToCJo1d.jpg
634SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:14:04.26 ID:CNd7VNzu
購入検討してたがこうもチョン臭いアンチ沸きまくると是非とも買いたくなってくるなw
635SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:17:08.32 ID:YOSVR/1I
クレードルって縦置きも出来たんだな
気づかなかったぜ
636 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 23:17:24.01 ID:yjbHWwXl
Xperia用Twitterってなんなんだこれ?
設定できなくないか?
637SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:19:57.96 ID:Lazbpnmn
こんなとこでネガキャンしたところで売れるんだから何の意味もないのになあ
このスレにいるユーザーを不快にするぐらいが限界なのに
638SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:20:30.24 ID:AmzTID5a
やっぱり今回もDOCOMOのXPERIAはブートローダーアンロックは不可能なのかね?
639 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 23:21:41.57 ID:yjbHWwXl
ん?アカウントを追加でSkypeタップしても反応しない。なんなんだこれ
640SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:22:20.50 ID:fa5NzpC7
>>513
ちょっと請求項の概要を教えてくれ。
641 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 23:22:39.72 ID:Fuo2j55j
>>615
>>631
ちょっと計測してみる。
WiFiは48ch -50, 3G RSCP -73
LTEはRSRP -85, RSRQ 7
の環境になる。WiFiは2.4GHz帯にAPが20個ほど、
5GHz帯に4個見える環境。

禿APN大すぎ

WiFi測定時はWiFiスリープオフにする。
642SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:24:28.60 ID:4x9QU5nT
液晶の不具合が公になれば売り上げ一気に落ちるだろうな
今は情弱が騙されて買ってるからいいけど
643 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 23:25:18.88 ID:yjbHWwXl
あ、なるほど。公式アプリでログインが先か。
644SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:26:04.59 ID:StGsAlDx
LTEのつかみ悪すぎ
645SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:26:12.49 ID:Lazbpnmn
>>642
世界がそんな単純にできてたら
今頃俺は株で大金持ちだわ
646SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:26:23.97 ID:NgAHg4i9
AXの例を取ると一般的な感覚をお持ちのユーザー様たちは不具合に鈍感
647SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:26:29.30 ID:WoAUWKZW
工作員がID 変えながら積極的に活動しているね
648SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:29:05.82 ID:WoAUWKZW
ソニーもARROWS!もチョンも、みーんな工作大好きだけど、ARROWS以外は


商品も悪くない。
649SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:29:42.20 ID:GAcTLSu8
無料のルーターでどこで申込めばいいの?
650SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:31:12.03 ID:bMky+wJA
http: //contents.dt.co.kr/images/201302/2013021902019954645003.jpg

銀河4スペック公開

日本は4月20日発売
651SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:31:29.89 ID:g5qc6cqW
こういう同じこと繰り返し繰り返しコピペみたいレスする荒しってドコモとauスレにしか湧かないよね
652SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:33:15.26 ID:hCTfZqP9
>>376
激しく同意
653SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:33:51.47 ID:XZdcyO/c
>>650
大本命来たな
Zが目立てるのもせいぜい二ヶ月くらいか
654SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:34:39.98 ID:HEB5e0CC
ほーん
655SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:35:43.50 ID:/LKL3I3p
先ずは書き込みテスト
656SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:36:21.74 ID:4d72tMJr
でww
657SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:36:23.69 ID:T28Hq7cx
解除したのか?
658SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:37:31.93 ID:BqB6eLve
>>651
みんな知ってるだろ
単発はソフトバンクユーザーでしょ
iPhone使いか、そうでなかったら僅かなシャープ使いしかいない

あとはGalaxyが別板にあるので腐ったサムスンな
659SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:40:09.63 ID:AmzTID5a
>>649
DOCOMOのホムペから応募。
660SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:40:51.95 ID:qxQMwJYx
Androidで得たものは、ストレス!
KTTドコモ携帯で得たものも、ストレス!
661SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:41:49.00 ID:+C1ow8e1
みんなごめん。
NECのらくらく無線アプリつかったらルーター部屋でマックスで繋がるようになりました。
二階だと1,2本なのは仕方ないのでアクセスポイントでも用意しようかな。
お騒がせしました。
662SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:41:54.26 ID:dImDaL2E
64,071円5,125円58,946円
本体     割引    請求

従業員割引最高!ポイント1万分引いてこれだけどな・・・・あとMNFの割引には適わないけどさ
663SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:42:02.47 ID:Y94YErCn
>>650
ギャラはAndroid版に隔離されたオワコン
S2、S3ときたけどS4は無いな。
逆にIphone5Sがドコモにくるなら買う
664SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:42:11.31 ID:FuFfngSk
カバー付けててクレードル入らないので毎回USBのフタ開けて充電してるんだけど
そのフタが小指の爪で軽く引っ掛けた程度でスンナリ開いちゃうんだけどみんなもそう?
665 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/19(火) 23:43:13.41 ID:yjbHWwXl
666SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:44:30.64 ID:OWGQoB2o
>>664
しっかり奥まで入ってないんじゃね?
667SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:45:21.42 ID:OWGQoB2o
>>662
三菱原子燃料株式会社?
668SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:49:26.00 ID:J+QqC9fq
S3からの機種変更だが、かなり快適になってるね
正直、S3から体感できる性能向上はもう少し後の機種と思ってたんだが

UIは、細かいところが不親切だな

・S3は自分で電池の残量アイコンを追加した場合を考え、標準をOFF設定出来る
・電源終了だけでなく再起動が選択出来る
・ロック画面のアイコンは自分でカスタマイズ可能

気になった代表例だけど、ユーザビリティはS3のが上だった
669SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:49:30.09 ID:WoAUWKZW
S4 も良さそうだなぁ。

>>662
内部割引も法人の大口も、乞食が受けとる金額とは比較にならんしょぼさだな。
670SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:51:04.28 ID:dImDaL2E
>667
最近日本一になった某小売系列のパートです
671SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:53:18.84 ID:cgVd/ix8
Screen adjuster使うとアプリによってはガクつく感じがあったから>>153のやつに変えてみたら
なめらかに動くようになったよ
設定も細かくできるしオヌヌメ
672SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:54:02.94 ID:ngdWMOQe
WALKMANアプリって期待してなかったけどまじで神アプリだな。
使ってないやつはぜひ一度使ってみてくれ。
確かに操作性は悪い。だまされたと思って音だけ聞いてみてくれ。設定でClearAutio+にチェックを入れるのをお忘れなく。
673SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:54:08.74 ID:JCT8zoZU
S4はZみたいな糞液晶じゃないんだろうな
ソニーは詰めが甘いよ
674SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:57:46.55 ID:FuFfngSk
>>673
ネタ全部詰め込んだら端末価格10万超えたかもね
675SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:00:37.66 ID:fB9mbBrM
完璧な機種でるなら20マソくらいは余裕でだすわ
676SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:02:01.81 ID:/LKL3I3p
本日購入したばかりなのですが、
卓上ホルダに刺して充電しようとすると、
「コンセントからも充電器を抜いてください」
とメッセージが出て充電できません。
ACアダプタは純正でないことが原因なのか、それ以外に考えられる
理由はなんでしょうか。
677SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:02:25.18 ID:WoAUWKZW
>>673
別の意味でクソな可能性はあるが、あなたにとっては素晴らしい。

>>672
なんかしながらだと音が飛ぶ、パワーアンプでも飛ぶけどw

これがクアッドでも解決しないっていうのが結構衝撃的なんよね。
678SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:03:08.29 ID:oQxOGTCm
>>676
寒すぎとか?
679SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:04:41.55 ID:fB9mbBrM
>>676
不具合でもなんでもないから気にせず使え通知は邪魔なら通知ロングタップのアプリ情報から無効化か通知きれ
680SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:06:28.61 ID:lQrLB+np
紫欲しいがドコモオンラインもパープルだけ入荷未定だし
681SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:07:00.61 ID:2hQKhHtj
メールでもevernoteでも、一文字目をフリック入力するときに
すぐ確定押されてしまうんだけどこれってグーグル日本語入力のバグ?
682676:2013/02/20(水) 00:08:36.99 ID:uKosT86Z
通知だけではなく、実際の充電もできていないんです。
やはり形状が合っても純正じゃないのが原因なのかなと思ったり。
683SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:09:15.91 ID:Mbi+lwq8
ぬぅ・・・
684SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:10:48.24 ID:v5UER3Z+
ウォークマンアプリって
Mediagoじゃないとだめ?

xアプリ使いたいんだが
685SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:11:21.30 ID:pKd1Q0mA
ここまで大きな不具合は無し。
全てパーフェクトとはまだ言えないけど、
久々に良端末だわ。
あとは、意味の解らん煽りをしてくる
脳ミソ不具合連中が居なくなれば万々歳。
686SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:11:32.56 ID:c9n5nGr3
xアプリじゃむり
687SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:13:03.01 ID:mZIwPS4G
S4proの後継の600は夏モデルには普通に出てきそうな勢いだな
688SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:14:30.75 ID:6g4w39oK
x-アプリ使えないのか,…
689SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:14:41.69 ID:VZjxaGHP
>>682
アダプタの供給電流いくらか
あまり低いと給電おいつかないとかあるかもだし
690SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:14:52.87 ID:T2EZLqxa
NGID → ID:Craj9Rlj
691SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:14:56.03 ID:4zBCqp2B
>>685
あとはドコモのプリインが消せればな
パレットUIとかコンシェルとか無用の長物
692SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:15:13.35 ID:VQF2kxk8
xアプリでも使えるようにしてほしいものだ
693SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:17:00.39 ID:VZjxaGHP
rootとれるまで完璧とは言い難い
694SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:18:13.73 ID:D40ulRWR
この安定感はさすがZだわ
695SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:18:58.24 ID:x0a06qq8
BCNランキング
集計期間:2013年2月11日〜2月17日

1位:Xperia Z SO-02E ソニーモバイルコミュニケーションズ

一番人気のXperia Zが2週連続の1位来たな。
2位以下はau、sbが販売台数の5割のノルマがあるiPhone、
7位、シャープのSH-04E、
10位、Xperia AX
12位、HTC J butterfly
13位、ELUGA X
16位、GALAXY SIIIa
順当だな。
696SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:19:51.12 ID:yv2A5Oas
Xperia Zを2400円で32GB化!激安で最速なmicroSDカードはコレ!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/128/128698/
697676:2013/02/20(水) 00:20:47.41 ID:uKosT86Z
>>689
http://www.radius.co.jp/tabid/139/SmartPhoneMobilePhoneAccessory/tabid/139/ctid/108/pdid/gen000000000000125/Default.aspx
なんですが、
入力 AC100-240V 50/60Hz 出力 DC5V 1A(最大)
と書いてあります。
698SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:23:49.51 ID:BScZiE2o
>>697
2A出力のやつ買ってみな。
1時間ちょいで充電終わる。
699SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:23:59.21 ID:VYPhtAup
>>695
ライバル不在で、もの凄い販促してるからな。
700SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:25:59.69 ID:9jUlfpbp
滲み問題だが
滲む画面見るたびにイライラするから
明日、DSに投げ込んでこようと思う

どうせ交換対応しないだろうから、とにかく修理に出せ!と

お前らもウダウダ言わずに修理に出そうや
それが明確な意思表明になる

こ ん な 液 晶 使 え る か !! ってな
701SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:26:17.11 ID:VZjxaGHP
>>697
充電は一応できそうな規格だけどなぁ
まあどちらにしても2A近いのを買ったほうがいいけど
702 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 00:27:13.63 ID:rKuskqcB
>>672
clearaudio+は切ってるわ
高音上げ低音下げにチューニングされるだけ
703SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:28:18.50 ID:2hQKhHtj
>>681
自己解決
Chromeのバグみたい
704SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:28:38.29 ID:LysJ7SNe
>>687
S600は夏前には出るよ
今日発表のHTC One(M7)がS600で4.7インチFHDだから
ttp://www.youtube.com/watch?v=kTNwFJz5hZA
ソニーも夏前にDogoが出るらしいけどハイスペック志向なら追随するんじゃない
705SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:28:40.03 ID:VYPhtAup
純粋な処理速度ではiPhone5の方がまだまだ上だが。

iPhoneがこれ以上早くてライトユーザー恩恵があるのか謎。

泥は幾らでもCPU 食いたいよね。
706SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:29:39.33 ID:X8UBwD+7
両面とも飛散防止フィルム剥がしちゃった〜
ソニーのとこだけ糊がのこって焦ったけど
いまは後悔してない
707SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:30:37.36 ID:yE/cUfSF
S600モデム内蔵で省電力志向とか最高やん
Dogo待って正解だわ
708SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:31:16.14 ID:9+JHwSLX
>>703
ChromeだけじゃなくJBでサジェスト使うとそうなる
709SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:33:12.51 ID:v5UER3Z+
>>700
嫌みいわれるが案外すんなり交換してくるぞ

説明したら「滲むといった情報は他には挙がってませんね」って言われた時は??ってなった。それはねーだろうよ
710676:2013/02/20(水) 00:33:24.69 ID:uKosT86Z
>>698
>>701
ありがとうございます。
明日、ドコモショップで純正だとどうなるか確認してもらって、
そっちで正常充電できるようなら
返品に行こうと思います。

2Aのものですね。今から検索して探してみます。
教えてくれてありがとうございました。
711SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:34:28.61 ID:pcER1WX9
ほぼ満足だが液晶が安物TN液晶な点だけが不満
ここで言われてるような滲みは全くないけど
712SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:35:25.61 ID:21KJYCzY
なんかテザリング不安定じゃない?
713SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:36:19.53 ID:Zu68M8th
フリックとかあんな使いづらいもんまだやってるヤツいるのか
PC持ってるやつならキーボード入力が一番だろ
714SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:37:04.54 ID:4mc3erXF
俺のXperiaZ ヘッドフォン端子の部分の水気シール?が既にピンクに染まってるんだけど
俺風呂にも持っていったこと無いし、水没させたこともないんだけど
これって最初は白なんだよな?
715SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:38:29.36 ID:d37e7XSV
これって、スクショとるにも音鳴るんやねえ…電車であせったわ
716SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:38:47.84 ID:x0a06qq8
Xperia Z
スマートフォン人気ランキングでも堂々の1位
5点満点中の4.79は、ほぼ満点だな。

2月9日にNTT DoCoMo から発売された
ソニーモバイルコミュニケーションズの XperiaZ が
Kakaku.com のスマートフォン人気ランキングで
いきなり1位になっています。

レビューの評価平均も 4.79 と
最近発売された端末の中では最も高くなっています。
717SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:42:45.74 ID:9+JHwSLX
4.65インチなXperia Dogo待ちの俺が居る
718SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:44:08.36 ID:EC2MHGv+
>>672
即無効にした。
touchの方が音いいな
719SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:44:12.43 ID:2/OkIgux
>>696
俺のToshiba 32GB SD-C32GR7WA3が無いだと!?
720SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:45:14.67 ID:wGDkXE8o
ギャラネクんときなんともなかったのにXiに加入してからやたら繋がりが悪いとは感じる
721SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:46:18.48 ID:pVq1gDp/
swipepad使ってる人
ロック解除したときたまーにホットスポットの部分の画面がバグらない?
ホットスポットの場所変えたら変えたとこが同じようになる
10回に1回位しかならないけどさ
722SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:46:56.01 ID:0qnI/uWI
>>708
サジェストとは?
4.2で改善されるかな
723SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:47:21.67 ID:Db4phJQx
>>717
自分もDogo待ち
5インチはやっぱデカい
724 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/20(水) 00:47:26.69 ID:WiKAe0h3
30分放置して残量かわんねー。
ずっと触ってたからか?
明日計測する。
725SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:47:34.15 ID:fk8f1E10
iX500
726SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:50:32.02 ID:Wiw97DhQ
>>696
class6までしか対応してないの知らないのかなあ
727SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:50:44.65 ID:VYPhtAup
4.7はまだデカい。道後要らない、4.3はよ!

SX後継が半端にデカくなったらイヤだなあ
728SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:51:12.53 ID:v5UER3Z+
>>726
無知乙
729SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:51:24.11 ID:9+JHwSLX
>>722
googleなんかが良くやる入力途中での検索候補出し
4.2.2でも駄目だな
まあ一発目だけだから初回だけBackspaseすりゃいいだけだが

>>723
SO-04Eとして技的通過したっぽいので意外と早く出るかもね
730SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:52:34.18 ID:9+JHwSLX
Oh...misusuperu
731SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:53:01.18 ID:x0a06qq8
スマホCPU性能の比較(Tegra3、Exynos、スナドラS4)
ttp://ameblo.jp/sony-0427/entry-11412046080.html

APQ8064
28nmプロセスで製造
クアッドコア
同じクアッドコア「Tegra3」にベンチで圧倒
GPUにAdreno320を搭載(ゲームで言うとWii、PS3並の性能に匹敵)

Exynos4412
32nmプロセスで製造
クアッドコア
GPUにARM Mail-400 MP4
APQ8064とあまり変わりませんが、発熱量が多い
GPU性能はあまり変わりません。
Adreno 320のほうが上かな?というくらいです

Tegra3
40nmプロセスで製造
クアッドコアCPU
GPUに、GeForceを使用(HD解像度のゲームは楽勝)
最大1.6GHz稼動で爆速レスポンス
動画再生に難。AppleのA5に負けてしまう
デュアルコアに負けてしまうレベルなので買わないほうがいいでしょう

「Snapdragon S4」は“クールなプロセッサー”――Qualcommが溶けるバターで実験
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/05/news062.html
他社のSoCはバターがどんどんとけていくのに、S4はちょっと傾いた程度
732SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:53:02.93 ID:u3RBT6vp
>>727
いらねーよそんなもん
iPhone使っとけ
733SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:54:05.47 ID:Wiw97DhQ
>>728
えっ
734SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:55:35.82 ID:9+JHwSLX
>>727
本当はray後継機欲しい俺ガイル
基本複数台持ちだから、通話・携帯特化の小型高性能端末欲しいわ
Zは大型端末としてnoteを置き換えるけれども
735SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:58:10.92 ID:VYPhtAup
どっちも使うし、フルHDはこれとhtl21 のどちらでも満足だから、半端に小さいのは要らん。

5はクソ速いけど、ワイド要らん。
4Sの仲間SXは魅力的だが欠点かなり多い。

一番触るけどね。
736SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:00:19.99 ID:VYPhtAup
>>734
それはあきらめてる。

rayちゃんも売れさうだったのに、悪路ばっかりうれたあ
737SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:00:46.56 ID:+lH2QI41
DogoはGXの画面サイズでAX並の本体サイズらしいぞ
738SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:00:47.73 ID:vvNvBbvQ
zが突然wifiにつながらなくなった…
特に設定いじってないしノートとかarcはつながってるのに
なぜだ
739SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:02:36.37 ID:VYPhtAup
縁の殆ど無い端末なんてカッコいいだけでクソだ。
据え置きの画面じゃないんだから。
2mm 位まではいくだろうけど。
740SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:04:28.77 ID:A6hQzYRg
やっぱり日本男子としては、巡洋艦Dogoより戦艦Zでしょう。
741SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:05:51.60 ID:g0DFuNWZ
>>731
スナドラS4でもそれじゃ、省電力化したというSnapdragon 600ではバター溶けないかもね
742SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:07:03.56 ID:gjhHKe4B
HTC M7が4.7インチFHDだからソニーも当然この流れを追うだろうね
M7同様Dogoもスナドラ600、FHDだったらZ残念な子になっちゃう
743SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:10:02.09 ID:5GcDi8QP
>>676
それは充電台から外すと表示されるメッセージだね。
おかしいね…
744SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:10:17.16 ID:VgHll8Eh
遠隔操作ウィルス制作をした片山容疑者YouTubeにも猫動画を投稿か

http://www.youtube.com/watch?v=O-7wHqxmw0U
745SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:10:38.10 ID:1ufvLrcr
tes
746SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:12:06.33 ID:9+JHwSLX
Dogaは8064のままで720pって噂だけどな
時期的にもそんなもんだしフラグシップでは無い
まー今年もSONYは端末連発してきそうなんで、1Q毎に型落ちはしていくだろうから買いたいときが買い時って事で
747SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:12:17.00 ID:A6hQzYRg
しかしOmni Balance Designって相似形にならざるを得ないから、楽と言えば楽だけど、新規性を表現しにくいよな。今後長持ちするコンセプトなのかなあ。
748SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:12:20.92 ID:Sgsy20e8
>>742
DogoはHD確定
チップは多分S4proでしょ
749SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:12:40.44 ID:9+JHwSLX
誤字連発わろた
寝よう
750SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:13:01.02 ID:Mbi+lwq8
これ着信音と通知音多くていいね
751SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:13:52.68 ID:x0a06qq8
各社液晶画面比較
ttp://gigazine.net/news/20130212-xperiaz-galaxynote2-nexus4/

Xperia Zは解像度が高くて発色が自然だな

ディスプレイの画質チェック
「Xperia Z」「Galaxy Note 2」「Nexus 4」「HTC One X」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mmeai9XjXRQ&hd=1

夜景ムービー撮影の画質を比較
「Xperia Z」「Galaxy Note 2」「Nexus 4」
ttp://www.youtube.com/watch?v=el85dQDDSrY&hd=1
※Xperia ZのHDRモードのすごさがよくわかります

昼間ムービー撮影の画質を比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=U8E3AlQYfxg&hd=1
752SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:15:05.54 ID:/15VCJ2p
>>605
傷は裏側の縁の部分に見えないぐらいw
斜めにして見てたら?な部分があったので
さわって見てもわからず爪でカリカリしたら引っかかる。
普通に目視ではわからないので
気にしないようにします(。-∀-)
753SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:16:02.32 ID:yE/cUfSF
>>748
M7も発表直前までずっとAPQ8064って言われてたからなあ。DogoもS600載せてくる可能性はありそうだけどね。
HD確定ってそんなソースあったっけ?
754SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:16:19.96 ID:/15VCJ2p
>>608
画面じゃないどす。傷は。
まぁ傷とも言えない位のものですw
755SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:16:35.33 ID:VYPhtAup
HDに留まるって凄い高速に動くよ。
必要ないのに何でもFHDは良くない。
756SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:18:53.32 ID:Sgsy20e8
>>753
HDで技適通ってたはず
757SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:20:37.35 ID:Sgsy20e8
まちがえた
技適に解像度関係ないわ
758SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:21:53.58 ID:6X3/Zo4R
発表時期が早くて結局周回遅れのスペックってNXと同じパターンだよな
ソニー何も変わってないやん
759SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:22:34.26 ID:3U3g/Wza
さてS4はどんな形で出てくるかな?
俺はこれかって後悔は無い
760SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:24:43.85 ID:VYPhtAup
次の期で同じようなモデルのスペックアップだしても仕方ないじゃん。

ヘンな端末になってたらいいなあ。
761SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:26:50.55 ID:sRYH4iFK
http://contents.dt.co.kr/images/201302/2013021902019954645003.jpg

銀河4のスペックのいいな
これで電池4000で着脱式か
762SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:29:03.11 ID:x0a06qq8
来月配布?「Xperia Z」Android 4.2.2のスクリーンショット流出
ttp://ggsoku.com/2013/02/xperia-z-android-4-2-2/

今回流出したものはβ版のもので、
正式リリースは早ければ3月下旬になるとのことです。

予告通り早々に登場するようだけど、ドコモ版はどうなるかな。
ドコモの本気を見せてもらいたいところだが。
763SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:31:43.43 ID:Sgsy20e8
>>762
acroHDのことを考えるとずっと先でもおかしくないな
764SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:31:47.75 ID:upncenxY
>>759
どんなに高性能でもあのさつま揚げ形状は生理的にヤだ
765SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:35:02.08 ID:MEJ89iOD
>>676
アダプタの出力電流が弱いんじゃないかな?
766SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:35:23.38 ID:evrcxfB4
>>707
Z買ってSnapdragon800搭載のtogariも買う俺には関係無し
767 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/20(水) 01:35:57.71 ID:QgeJn183
>>761
samsungのロゴとか恥ずかしいなww
768SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:36:58.89 ID:FLiua7j0
>>761
それ、いつleakのもの?
前々から流れてる内容と大きく違ってるな。
FHDじゃないのは考えられない気もするけど。
769SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:38:04.60 ID:u3RBT6vp
そんなこと言ってるのは日本人だけ
770SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:38:24.04 ID:Ca/NRcmd
Zはフラグシップの高級版でdogoは大衆向け普及モデルじゃね
大きくは解像度の違いぐらいで中身は同じだ8064だろ
771SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:38:51.51 ID:jVH2Btwi
>>769
その日本人なんでサーセン
772SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:39:41.90 ID:Z+KhX6Xl
>>761
相変わらずキムチ臭そうでマトモな奴なら100%買わないと思うわ。
773SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:40:47.42 ID:FLiua7j0
あ、ごめんFHDになってるな見間違えたw
背面次第では考えても良いかも。
M7のスピーカーも気になるし、でもZ気に入ってるし悩ましいw
774SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:42:22.10 ID:A6hQzYRg
4.2の端末情報ジェリービーン漫画はどんなのかねw

しかし振り返れば出てからたった10日しか経ってないのに「型落ち」感の情報とは、電子ガジェット界のスピードはヤダヤダ。
775SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:48:52.81 ID:8Lq8cohw
テステス
776SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:51:20.38 ID:0gd3zfaD
>>761
1200厨歓喜wwwwwww
777SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:51:54.99 ID:tjgiN0Fm
高級感はないなギャラクシー。メモリー自製だから安くできるのはいいんじゃない
778SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:52:31.82 ID:ZQAcy7Zq
>>761
Zが勝ってるとこ何も無いな
779SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:54:07.33 ID:LysJ7SNe
>>770
涙拭けよ
780SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:54:47.63 ID:d9ybwJNV
>>702
は?
781SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:54:49.09 ID:rJTTBMXI
今更気付いたけど、データ使用グラフが対数じゃなくなってるんだな
782 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 01:55:35.02 ID:rKuskqcB
>>780
こっちの台詞だわ
783SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:55:50.45 ID:5GcDi8QP
>>746
じゃあいつ買うか?
今でしょ!?
ってやつですね。
784SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:57:55.31 ID:sRYH4iFK
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2013021907231682398_1.jpg

銀河S4デザイン
S3との違いがわからん
785 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 01:59:04.03 ID:rKuskqcB
>>784
日本相撲協会っぽいデザイン
786SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:59:18.39 ID:Z+KhX6Xl
キムチョンのチョンドロイドなんてダサくて見た目が既に無理だわ。

スペックなんて一般人からしたらどうでもいい。

iphoneとかZのほうが断然カッコイイだろ。

キムチョンとか持ってるだけで鼻つまみだろ。
787SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:04:52.16 ID:A6hQzYRg
ほらやっぱり>>784の絵を見ても、白ボディの画面上下は黒の方がいいでしょ?
788SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:04:57.16 ID:1K8vsy1U
もうギャラの話やめようぜwここXperiaのスレだし
789SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:05:17.04 ID:d9ybwJNV
>>782
耳がおかしいかイヤホンが悪いのかエンコが悪いのか
790SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:07:02.85 ID:1K8vsy1U
>>718
お前耳腐ってんのかwtouch持ってるけどあれは無いわw
791SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:07:26.28 ID:gjhHKe4B
フラッグシップがスペック的に数ヶ月で置いてかれるのは去年の流れ見てたら分かるわ
だからDogoがS600、FHDでも驚かない
792SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:07:33.82 ID:Fp1EpZG+
早速駐車場のコンクリで落としたorz
画面は無傷だけど白いとこ削れたショック
793SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:08:08.35 ID:M5Sf7Zze
道後って愛媛から金でももらってんのか
794SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:09:23.21 ID:S3nr3boG
>>792
うわぁ、駐車場のアスファルト?
痛すぎるよね
795SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:09:33.93 ID:u3RBT6vp
>>792
笑った
796SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:10:27.15 ID:Fp1EpZG+
>>794
買ったばかりなのにね…
裸運用は諦めてカバー買うわ
797SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:11:21.58 ID:A6hQzYRg
大丈夫、まだデザインの優位性はかなり
あるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=r4EEWqU8NJM
798SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:13:23.60 ID:EC2MHGv+
色々アプリ無効してたらDビデオ見れなくなったー\(^^)/
799SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:14:26.31 ID:S3nr3boG
>>796
かさばるけどポーチか何か買って入れとくといいよ
埃も付かなくなるし
800 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/20(水) 02:15:53.30 ID:QgeJn183
色々と充電器やら買って、中途半端な長さのマイクロUSBケーブル余りまくってる奴www


俺だけどな
801SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:17:10.14 ID:YM3FoRTN
SAMSUNGにもHTCにもあっという間に置いていかれるSONY
802SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:17:42.13 ID:Fp1EpZG+
>>799
アドバイスありがと(`・ω・´)
調子乗って服のポッケに入れてたのが間違いでした
明日給料日だし買い物して帰るか!
803SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:17:45.87 ID:f1FbkO+O
>>797
かっこいいな
てかホームとバックキーしかないのかな?
まぁ現状要らないもんね
最近はメニューキー無いし
アプリ履歴ならホーム長押しで良いし
804 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 02:20:10.76 ID:rKuskqcB
>>789
いや、お前がおかしいんだよ。
そもそもどんな機能だと思ってんの?
805SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:22:42.80 ID:pcER1WX9
この液晶って電池凄く食わない?
蝶と比べても凄い燃費悪い
蝶より汚いのに…
806 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/20(水) 02:23:28.59 ID:rKuskqcB
>>805
スクショ撮って見せて
807SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:23:56.98 ID:6X3/Zo4R
>>801
arc、NXと同じ流れだからもう慣れたわ
808SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:24:24.14 ID:ShkJjfQZ
>>805
液晶と電池性能に関しては本当に糞
技術力が足りない
809SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:25:28.48 ID:tKUyRVrc
>>805
スクショ撮って見せて
810SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:27:31.76 ID:gEAj5tri
クイック起動ってどうやって起動するんだ? ロック画面で何も起きないんだけど…
811SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:28:07.40 ID:9/zF/7wQ
MNPであんまりいい条件ないな
本体2万でコンモリ+5000円で推移してる

先週mnpしとけばよかったぜ
812SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:29:57.68 ID:d9ybwJNV
>>804
お前がおかしいのは分かったから良いって
これ以上お前と話しても不毛
813SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:30:58.71 ID:9/zF/7wQ
ところでいまも初期ロッドなのか?
液晶改善されたのはもう生産されてる?
814 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/20(水) 02:34:59.21 ID:rKuskqcB
>>812
頭も耳も知識もおかしいな
815SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:38:28.44 ID:B3nWvNUF
あーこの流れ嫌い
俺は違いの分かる耳を持ってるんだぜ!的なオナニーレスが延々続く・・・
816SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:39:14.26 ID:Z+KhX6Xl
どのスレでも忍法帖だしてる奴ってウザいよね。
よってNGオススメ
817SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:39:35.20 ID:NpskMA2W
ビデオ撮影が強いって聞いてこれにしようと思ってるんだけどぶっちゃけどうなん?
818SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:40:05.36 ID:8qA0dqxo
昨日は金持ってる持ってないで揉めてたし
誰かしらがいがみ合ってるなw
819 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 02:42:27.04 ID:rKuskqcB
>>815
ん?clearaudio+って、要はSONYの推奨するドンシャリの音に設定されるだけだからな。
ビットレート上がってるわけでもあるまいし、
単純に「音が良くなる!」とか思ってる奴がおかしい。
クリアバスMAXの俺がその設定にすると、イコライザ無視されて、低音下がって高音爆上げになるんだよ。
820SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:44:35.70 ID:B3nWvNUF
>>819
OK!!やるじゃん!(`・ω・´) b
821 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/20(水) 02:44:44.19 ID:rKuskqcB
つうかどう見ても ID:d9ybwJNVが一方的にいちゃもんつけてきてんのにw
822 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/20(水) 02:45:14.91 ID:QgeJn183
まぁこのスレにまできてギャラクチョン必死にアピールしてるのが可哀想になるわ

ドコモでも投げ売りでブランド力ゼロw
823 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/20(水) 02:45:59.99 ID:rKuskqcB
>>820
馬鹿にしてんのか?
知識が全く無い奴ってそうだよね。
がり勉馬鹿にするDQNと同じ。
824SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:48:04.81 ID:NpskMA2W
誰か室内で玩具かなんかを動画撮ってyoutubeに上げてくれない?
動画性能が見たいんだ
825 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:8) :2013/02/20(水) 02:49:30.93 ID:rKuskqcB
826SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:50:24.30 ID:NpskMA2W
>>825
外の景色じゃなくて近距離の性能が見たいんだ
動物みたいに動くやつじゃないやつ
827 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:8) :2013/02/20(水) 02:51:02.59 ID:QgeJn183
このアラートって何だろ?
今いきなり出てきたんだが…
色々と無効にしてるのが影響してるのかな?

http://i.imgur.com/FLjvvXU.png
828SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:51:12.75 ID:0yE5eoG8
>>713
キーボード持ち歩くくらいならノートPC使うわ
829 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/20(水) 02:52:09.21 ID:rKuskqcB
830 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/20(水) 02:53:16.46 ID:rKuskqcB
>>827
そのエリアで基地局の工事中
831SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:54:26.42 ID:7bEiZinP
>>827
近所でドコモが工事中だと出るみたい
公式でドコモ今どこで工事やってまーすってのが見れるらしいよ
832 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/02/20(水) 02:56:11.52 ID:QgeJn183
>>830
>>831
そうなのか!ありがとう!!
それは初耳だった
ちょっと公式行ってくるw
833SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:56:58.16 ID:7bEiZinP
microUSBポートが上か下に付いてくれてれば文句なかったんだけどなぁ
左手持ちだから寝っ転がっていじるときちょっと使いにくい
834SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:58:02.38 ID:YE/X2EZM
835SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:59:09.26 ID:JewG3fSX
>>797
SDスロット無しか
てか、やっぱHTCデザインは野暮ったいな
836SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:59:19.67 ID:NpskMA2W
>>829
震え過ぎだろアル中かよ
マイクの性能は良いけどカメラあんま綺麗じゃないな
白飛び多いしノイズも多い
やっぱスマホはこんなもんか
837SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:59:28.70 ID:xCPs47c3
>>713
フリック入力対応できないのは脳が劣化してるおっさんだけ
838 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 02:59:36.95 ID:rKuskqcB
>>834
アスペなのか皮肉なのかどっちだ
839 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/20(水) 03:01:08.01 ID:rKuskqcB
>>836
比較対照がスマホじゃなかったのか?
前提が無茶だな
840 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:8) :2013/02/20(水) 03:01:40.04 ID:rKuskqcB
×対照
○対象
841SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:01:58.02 ID:NpskMA2W
>>834
おお!
これだよ!これ!
これくらい撮れるなら上出来だわ
良しxperia z買うわ
842 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(4+0:8) :2013/02/20(水) 03:03:18.03 ID:rKuskqcB
ID:NpskMA2W
この人何かおかしい
843SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:07:48.66 ID:3Uyueyp7
イセ君うざい
844SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:10:43.75 ID:zrM9aeEF
>>811
あなたのいってるのよくわからんが
学割とかでゴニョゴニョして月525で持てる
機種ただ
パケホライト

商品券はさすがに無理か
845SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:28:37.02 ID:SPsLu6Zb
スマホ初めてなんだがメール問い合わせたいときにワイファイ切るのめんどくさいな
エリア連動じゃなくて手動がええんやろか
846SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:30:19.77 ID:NpskMA2W
>>844
学割とパケホライトで新規でもできる?
847SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:47:02.49 ID:mKwJbUR6
>>845
説明書よめよ
848SIM無しさん:2013/02/20(水) 03:55:44.84 ID:SPsLu6Zb
>>847
見落としてたわありがとう
849SIM無しさん:2013/02/20(水) 04:04:09.32 ID:fZv3FNew
MN2買ってみた
850SIM無しさん:2013/02/20(水) 04:54:30.23 ID:m4rR45ef
>>762
GPUがMali450なExynos Quad・・・?

発表済みのExynos5 Octa(これはGPUがPowerVRらしい)とは別に
(Nexus10で使ってた)Exynos5 Dualの強化版が出るのか・・・?

#まあAMOLEDなら選択肢にはなり得ないけど。
851SIM無しさん:2013/02/20(水) 05:03:04.36 ID:4HV4aEaf
昨日買ってきたわ。初2年間は月5477円(だったはず)
+nojimaのMNP特典で42000円分のポイント。
初ドロ機だが選んで正解だと思ってる。
852SIM無しさん:2013/02/20(水) 05:03:55.41 ID:h+t55Ya9
初スマホだからスクロールすると文字が太くなるのは仕様だと思ってた。
まさか不良品だったとはな
回収マダー??
853SIM無しさん:2013/02/20(水) 05:59:04.75 ID:DQUWT/+E
初スマホなら知らないかもだけど半年に1回のファームアップでお茶を濁して終わりだよきっと(´・ω・`)
この機種に限らずどの機種でもね
854SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:06:24.50 ID:NpskMA2W
Nexus系ならどんどんアップデートされてくよ
2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.2
855SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:08:46.87 ID:Hj9M3POq
今朝も充電器外してNFCタグ読ませても反応なし。
再起動から始まる朝…
地味に不便だ
856SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:10:04.71 ID:PEke7Mg1
HTCの次期モデル正式発表きたぞ
http://www.gsmarena.com/htc_one_goes_official_1080p_screen_quad-news-5566.php

4.7インチでフルHD
スナドラ600搭載


早くもZが型落ちでZ勝ったやつ息してないwwwww
857SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:10:29.38 ID:HfYdSRtS
初期ロット回収街
docomoだから本当に4.2にupするかどうかさえ怪しいな
858SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:27:08.54 ID:VYPhtAup
>>856
多分ね、日本のキャリア無い。
輸入だとband1しか使えないだろうってのが、kddiの優れた周波数帯使えないのは苦しい。
859SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:35:30.56 ID:zrM9aeEF
>>846
mnp
860SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:52:15.30 ID:PEke7Mg1
初スマホの人はこの残像滲みありまくりの液晶が普通だと思っちゃうんだろうな。

俺みたいに前のスマホと比較するとストレスたまりまくりだわ
861SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:02:23.96 ID:6g4w39oK
因みに銀河Wは物理キー有り。これと比較するにはどうかと。
862SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:07:41.42 ID:XC6zI6mh
>>855
NFCが原因かな。。
俺は使ってないから毎朝のnanacoでの買い物も
Suicaでの電車移動もIDも今のところ大丈夫ですわ
863SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:09:34.84 ID:XC6zI6mh
>>860
俺は逆にスマホ三台目にしてまともなスマホに出会えたわ。。
864SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:19:36.74 ID:Sz2+/bEI
>>819
クリアベースをクリアバスとかいう
馬鹿が語っても説得力ねーんだよ死ね
865SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:23:44.15 ID:ZqDrPNEp
>>860
自分のレス表示させたZのスクショ出してみろよww
どこからお金貰ってんの?
866SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:30:14.58 ID:OWoWHjeI
うるせえなカス

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2

http://i.imgur.com/H30KUJi.png
867SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:31:13.06 ID:rbCqTVEa
普通の人はスマホのスペックだとか新発売だとか気にせず見た目だけで選ぶ
ソースは俺の彼女
868SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:31:38.74 ID:5+Cm9BGH
スクロールマニアが大杉
869SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:31:39.78 ID:o5r5W5KY
>>856
4.7インチのフルHDだが、詐欺なペンタイルだからイラネw
870SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:33:53.34 ID:PEke7Mg1
お前らスナドラ800/600を舐めすぎ
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/snapdragon-800-msm89744k.html

・APQ8064の2倍の性能
・IEEE 802.11ac対応でWifiが爆速
・カテゴリ4のLTE対応、同対応チップ搭載内臓で省電力化


今はCPUが次世代のに切り替わる時だからまじで時期わるいわ。
Zとか旧式のAPQ8064だし買った奴涙目だなw
871SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:35:41.57 ID:ZqDrPNEp
>>866
ID違うだろカス
お前には言ってない
872 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 07:36:12.64 ID:XC6zI6mh
じゃスナドラのスレ逝けよ
873SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:37:50.40 ID:ZqDrPNEp
>>870
なーZ持ってるんだろ?
スクショ出せよww出せないの?なんで?ww
874SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:38:03.62 ID:PEke7Mg1
発売からわずか10日で型落ちしたXperiaZわろたw

そりゃ否定したくなる気持ちも分かるはw
875SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:38:58.02 ID:XchSZQ16
正直ここらへんでいいだろ、スペック。
モバイルで何するつもりだよ
876 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2013/02/20(水) 07:39:33.96 ID:XC6zI6mh
めざましテレビ引退した大塚とは大違いやな。。失せろ
877SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:44:10.44 ID:jBLn3jT5
>>860
複数スマホの方なら知らないかもだけど(´・ω・`)前のスマホが何なのか知らないけど例え万が一滲みあったとしてもそこだけ見てストレス溜まりまくってはお身体にさわりますよ
前の機種より良くなったところもいっぱいあるはず、そこを考えて明るく生きないと
878SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:50:18.60 ID:OWoWHjeI
>>873
家の外に出たからid変わったんふぁ
879SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:53:18.69 ID:RTWjSCna
>>761
日本の企業に頑張ってほしいから、日本製品しか買いません。
880SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:54:52.63 ID:V5eyEtLQ
日本企業頑張ってほしいとかネトウヨかよ
881SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:56:50.41 ID:OAcfReo8
滲み、液晶関係ないだろ。Tuboroidでタッチでスクロールすると滲むけど,
スクロールバーでスクロールすると全く滲まないよ。ZETAでも滲むみたいだから、
JBの処理の問題じゃね。
882SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:56:56.72 ID:z1NfBT8B
>>880
普通だろアホか
883SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:58:53.12 ID:u3RBT6vp
>>879
日本製品しか買わないとか嘘ついてんなよカス
884SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:58:54.93 ID:5GV+ODnb
>>881
ならないから
2chMate 0.8.4.3 dev/asus/Nexus 7/4.2.2
885SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:05:22.61 ID:RTWjSCna
小ネタをひとつ。

防水性が高い=気密性が高い=内部の湿気も逃げずらい




たまーにふたを開けて逃がしてやってください。
886SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:06:25.26 ID:Sgsy20e8
>>797
デザイン重視で持ちにくい機種と比べちゃう?
887SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:07:10.24 ID:OAcfReo8
>>884
4.1ね。
888SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:08:00.38 ID:Sgsy20e8
>>869
ペンタイルじゃないよ
カワイソス
889SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:08:07.67 ID:+1diA4N0
>>881
わざわざOSでにじませる必要はないだろ
ZETAと液晶メーカー同じだけじゃないのか?
890SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:09:02.60 ID:5GV+ODnb
>>887
ならなかったな。Nexusスレでもそんな話出たこと無い
よってOSの問題ではないよ。
891SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:09:25.87 ID:D3QSPAoL
今日も始まったか
よっぽど暇なのかな
892SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:09:29.51 ID:0vDeC9Xd
ギャラクシーこそが最高の端末
スマホ購入考えてる奴はS4をまず見ろ
893SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:11:50.31 ID:FcWEaHN6
>>889
お前、バカってよく言われないか?
894SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:14:37.95 ID:gzDoWSLn
スナドラ600搭載機出るのはやすぎだろ。夏じゃなかったのかよ。
こりゃ夏モデルハイスペ機は800載ってるな。
895SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:15:19.35 ID:Sz2+/bEI
>>889
ZETAの液晶メーカーと言わずに
SHARPっていえよw

あとZETAはCAAC-IGZO
でXperia Zはa-Siだから関係ないと思うけど…
896SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:18:40.31 ID:OAcfReo8
>>889
アニメーションww もしかしたら、わざわざ滲ませてるのかも。
Nexus 7の4.2で滲まないって言うから、アプデで何とかなるかな。
スクロールバーじゃ、全く滲まない。
897SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:23:34.29 ID:h/x998g7
>>856
こんなの買うのならこれよりもコンパクトで5インチなXPERIA ZL 買うわ
HTC自身がなぜここまで落ちぶれたのか気づいてないみたいだな
898SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:24:28.24 ID:5+Cm9BGH
>>896
スクロールバーだとピクセル単位の移動じゃなく、かなりスキップしてるだろ。
滲む原因は液晶の書き換え遅延だって理屈を考えれば分かりそうなもんだけどな。
899SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:28:05.99 ID:QxjSrxAj
>>700
馬鹿??
修理受け付けるって事は不具合認めるって事なのにww
そんなら交換してくれるだろう、小学生なの??
900SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:29:49.10 ID:OAcfReo8
>>898
じゃダメだなwwww
901SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:31:43.07 ID:OWoWHjeI
それは違うw
判断できないから修理にだすの
902SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:32:59.36 ID:kccOnLC1
インカメラに切り替えた所、真っ暗。
試しにシャッター押してみたらフリーズしたので再起動した。
903SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:40:13.12 ID:LQNBtrFZ
インカメラで自撮りしたら超イケメンが写ってた
いや、マジですごい補正されてない?ヒゲ跡とか消えてつるつるになるんだけどw
904SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:56:46.42 ID:QxjSrxAj
>>870
搭載端末は夏以降ってなってるじゃねーか。

いつまでも先見て買わずに低性能機使ってろ。
905SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:58:44.80 ID:2aOi+Xv9
>>904
だなw
お前は一体どんな素晴らしい機種をお使いなんですか?と伺いたいわw
906SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:06:21.56 ID:QxjSrxAj
>>901
馬鹿はレス禁止。
907SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:06:23.80 ID:FNenx3GE
ひとまずhttp://gazosoku.com/ をブックマークしとけ
画像から面白そうなスレさがして画像一覧表示して捗るし な
908SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:11:04.69 ID:Dz1sN90J
動画で遅延が見られないので、俺もシステム側の処理じゃないかと思ってる
909SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:15:45.28 ID:5+Cm9BGH
>>908
だとしたら、文字がスクロールするムービーを作ったら滲みが出ないってことになっちゃうぞ
910SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:18:45.54 ID:FLiua7j0
>>784
目か脳がおかしい
911SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:23:56.48 ID:3rtkt060
>>906
おいおいここでも度々報告されてるが滲みで持っていって交換にならない場合修理に出してみろってドコモに言われるんだぞ。要はキチガイはメーカーに判断してもらうって事でしょ
912SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:26:39.34 ID:OAcfReo8
処理が追っつかなければ、間引けば良くね。
今度はカクカクなるかもしれんけどww
913SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:30:39.40 ID:gTvjT8RY
>>761
持ちにくそうだな
914SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:35:00.75 ID:5+Cm9BGH
>>912
それクレーマーを減らすには良い手かもなw
リフレッシュレートを半分にするだけで大分改善されそうだ
で今度は、ヌルヌル感が下がった!ってなるかもな
915SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:39:00.32 ID:gTvjT8RY
>>874
スマホを持ってないお前が一番の負け組ですから〜






残念!
916SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:43:42.00 ID:FLiua7j0
音質云々語りたい奴はせめて数万以上の、
できればスタジオ音源特価イヤフォン/ヘッドフォン使って評価してくんないかな。
付属のイヤフォンやらIE8やら糞なのとかメーカーチューン入ったのとかプレイヤーの評価にふさわしくないだろjk
せめてフラットな音出し売りにしてるやつくらい使って物言え。
20k以下のイヤフォン使ってるやつは何の参考にもならんから口出すな。
BTなやつも。

あ、「○○よりどこがどう」みたいな具体的な比較は別な。
まぁそれでも10k以下のイヤフォンなやつはそれでも口出すな。
917SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:47:54.45 ID:cn49ltjE
なんやイキナリ
誤爆か?
918SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:52:26.79 ID:2aOi+Xv9
この機種、ワンセグみるのに、ちゃんとアンテナつけないとみられない?
電波が良い所ではそうでもない?
919SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:52:39.83 ID:pGksxlV6
ここでUPしてる人の待ち受け画面の壁紙を見てると
アートグラフィック的なデザイン物が多い感じがするけど
俺みたいにベネチアやパリの 風景や夜景にしてる人は居ないのか?
920SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:53:30.82 ID:iPICzGjL
値段が高いほうが性能が良いのが多いのはわかるけど、
端っから値段で線を引いて考えるブランド志向の人間が、音質どうのを語るべきではないな
921SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:53:32.80 ID:fWU77+Yp
EX600なんて安物使っててごめんなさい><
922SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:55:48.60 ID:cn49ltjE
>>918
アンテナ付けずにやったらチャンネル設定すらできない
923SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:56:28.87 ID:bJdaLpUl
2chMateを黒背景白文字で使ってるんだけど、
スクロールするとものすごく文字が暗くなって、
止めると明るくなるって動きになるんだけど、
みんなのところもそう?

4.0端末(htc One X)と2chMateの組み合わせだと起きなかったんだけど。
924SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:58:08.89 ID:bJdaLpUl
Twiccaも黒背景白文字にしてて同じ動きになる。
925SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:01:31.91 ID:Dz1sN90J
>>909
滲み出るって検証結果あったっけ?
926SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:01:31.77 ID:ya5qM+xw
充電したあと起動しようとしても全く反応しなくなった
右上の緑のLEDがクルードルから外してもずっとついてる
docomo行ってくる
927SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:06:07.63 ID:ya5qM+xw
強制再起動したら直ったわ
すまん
928SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:07:59.31 ID:iPICzGjL
強制再起動をしないと戻らないって原因突き止めておいたほうがいいんじゃね?
929SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:10:14.94 ID:5+Cm9BGH
>>918
電波が良ければなんとかいける
930SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:11:10.57 ID:u/f/Q/7s
逆に白背景に黒字だと字が濃く浮き上がる
これって滲まない端末だと少しは改善されるのか
931SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:17:13.90 ID:5+Cm9BGH
>>925
昼休み時間が取れたら作ってみるけど、多分しばらく無理だスマソ
多くの動画は秒間30フレームだから、完全な検証にはならないんだけどな
それに圧縮で文字の輪郭も荒れちゃうし
60フレで低圧縮の動画が作れたらシミュレーション出来るかもな。
932SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:18:29.97 ID:ya5qM+xw
>>928
そうしたいのはやまやまだけどなかなか難しいな
昨日夜クルードルに刺したままでそれ以来触ってないから
どの時点でフリーズしたのかが不明だ
もう一度同じ現象が起きるようならdocomo持ってくわ
933SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:19:44.14 ID:4pri5SK7
来月安くなってるかなあ
wktk
934SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:20:20.83 ID:g8CkWw1/
もしかしてWi-Fiスリープ時OFFのほうが電池持ち悪くなる?
935SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:21:49.45 ID:JMkCiN/y
保護フィルムしなかったら傷ついた(´д`)
もうあかん…
936SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:26:15.28 ID:pcER1WX9
>>825
期待されてた動画撮影もあんまり綺麗じゃねーんだよなぁ
このぐらい今時2000円のWebカメラでも撮れる画質だし
937SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:29:42.97 ID:BsxmUhyD
>>372
俺もPCと接続したら、KP41病出てビビったわwww
938SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:30:53.41 ID:5+Cm9BGH
>>936
それ、画質360pとかで再生してないか?HDに切り替えればそこそこだぞ
939SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:38:59.31 ID:iood6BeG
どうよ、お前ら?
浮き足立ってゴミ端末買ってしまった気分は?w
940SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:41:53.45 ID:pgx25e6n
最高だぜ
941SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:42:25.16 ID:LkPB5myF
Z付属品のヘッドセット(イヤホンマイク)使おうと思ったら、『この製品はサポートされてません。以下云々』とのメッセージが出て使えないんだけど、同じ様な人います?
付属品でそんな事有り得るの?
942SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:43:50.92 ID:Fp1EpZG+
>>941
普通に使えてるけど
943SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:55:26.67 ID:gTvjT8RY
>>934
そりゃそうだろ。
http://i.imgur.com/2Ek0PeJ.png
944SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:03:23.15 ID:Pt9QtjrX
>>941
端子を拭いたりジャックを掃除したりしてみるんだ
945SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:10:40.05 ID:Is1z/MOP
スレチだけど、ドコモの電波増幅装置を今設置してもらったんだけどLTEってこんなに速いんだwwwww
946SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:10:47.18 ID:BsxmUhyD
2chmateで、テーマを夜にした時の滲み具合は最悪だな・・・。他のテーマ入れて凌いでるが、なんか気持ち悪い。
947SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:13:18.00 ID:kccOnLC1
セーラー服は好物
948SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:16:43.17 ID:Y56/IY04
>>932
俺も同じ現象が起ってた
9日購入、10,11,12は大丈夫だったが、13,14,15と朝フリーズ>>926の状態
原因を調べようと15にbattery mixを入れる
同時にドコモ電話帳のコミュニケーション取得設定をOFF、
16-19までフリーズ無しで安心してたら今朝またフリーズ

battery mixのログを見ると朝6時過ぎが怪しい
アプリは動いてないのにそこから単調に温度が上昇(10→18)、
ここで電源&vol長押しで起動、そこから温度下がる
という感じ
何が悪さしてるのか、まだ判らんが明日もフリーズしてたらDS行ってみるつもり
949SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:17:56.23 ID:cn49ltjE
>>946
スクロールすると文字がみえないな
950SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:18:58.12 ID:edkaQVZa
白背景黒文字でスクロールによって文字が太く見えるのは液晶の応答速度のせい。
PCでメモ帳か何か立ち上げて文字を打ってウインドウ自体を動かせばすぐ再現できるからやってみると良い。
黒背景に白文字はコマンドプロンプトを立ち上げて同じように振り回せば色変わるよ。
変わる色は液晶次第。
認識しやすさはフォントとか文字の太さとかによって変わる。
951SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:18:58.88 ID:d9ybwJNV
>>892
バランスの悪い端末は時代遅れ
952SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:24:52.82 ID:+lH2QI41
落として壊れた画像はまだないのか
953SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:25:04.89 ID:edkaQVZa
次スレ立ててくる。
954SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:27:21.39 ID:edkaQVZa
立てた。
docomo Xperia Z SO-02E part69
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361327188/
955SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:28:26.67 ID:+lH2QI41
>>792
写真うpしてください
ホワイトのフレームの塗装が剥げるとどうなるか気になる
956SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:28:35.52 ID:RmJr3qQE
>>918
屋外だと見れるけど高頻度で切れるから
付けたほうがいい
957SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:28:43.80 ID:ct5LsuT2
>>954
乙!
958928:2013/02/20(水) 11:34:03.41 ID:JIsrcaFR
>>948
battery mix見てみた
8時頃温度が急上昇し始めてたわ
俺の場合データ回線でスリープ中は通信切ってるんだけどなー
頻発するようになるのはやだなぁ
959SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:38:48.71 ID:Fp1EpZG+
>>955
2ちゃん初心者なもので、うpの仕方がわからんです
960SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:44:33.18 ID:2aOi+Xv9
>>922>>929>>956
ありがとう。アンテナ持ち歩くの面倒だからワンセグのとこ放置してたんだけど・・・
外ならアンテナなしでもギリギリいけるのね。
961SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:55:03.76 ID:x0a06qq8
>>925
無いな。

フレームの少ない動画でたまたまそう録れたのを載せたらしい。

それを指摘されたら個体差だとか言ってたけど、今度は交換してもらえないという話になって、また最初に戻ってる感じだな。

過去ログ見れば、繰り返し同じことを自演のレスしてるからすぐわかるよ。
962SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:57:07.99 ID:tFqmry3i
>>934
スリープ時のWi-Fi接続を
ON バッテリーは食うけどモバイルデータ使用量増えない
OFF バッテリーは食わないけどモバイルデータ使用量増える

って認識っすかね?
963SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:06:16.39 ID:xTnAqSfL
>>684
> ウォークマンアプリって
> Mediagoじゃないとだめ?
> xアプリ使いたいんだが

特定の専用アプリに依存するのではなく、一般的なmp3ファイルとかにして管理するほうが後々になって使いまわしがきくよ。
WindowsMediaPlayerを使ってコピー防止機能を外したmp3ファイルを作ることができる。
で、その音楽ファイルをSDカードの適当なフォルダに放り込んでおけばウォークマンアプリは勝手に認識してくれる。
ただし、音楽ファイルはタグ情報のアルバム名、タイトル、アーチスト名等で管理される。
吸い出すCDによってはタグ情報がちゃんと入ってないものもよくあるので、そういうのは数が少なければ手作業で修正するか、数が多い場合はタグ情報を一括して修正するフリーソフトがあるのでそういうのを使う。
964SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:09:18.31 ID:Y56/IY04
>>958
どもども、やはり何か動いてるか、裏で暴走しているのか、、、
同じような現象の人がいて安心したような困ったようなw
1ヶ月に1回でも嬉しくないのに、今のところ50%近い確率、、、今夜は充電しないで寝てみる

何か判ったら書き込みます。
965SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:17:39.61 ID:36I+rTBz
>>923-924
うちも同じ感じ
screen adjuster入れたらさほど気にならなくはなった
966SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:18:29.99 ID:FrA+NkHr
>>636 なんだそれ
967SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:20:49.30 ID:tFqmry3i
>>966
撮った写真をtwitterアプリを通さずに直接アップやツイートできるアプリじゃね?
同じようにXperia用Facebookってあるもん
968SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:31:24.92 ID:GMMnqQD5
Twitterにアップロードしたい画像を選んで画面上のアイコンタッチすると
「Xperia用Twitter」みたいのが選択出来るから選択すると
そこでアプリ認証させればそこから直接アップロード投稿出来る。

てか、今はじめて試したw
969SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:46:11.54 ID:9EFMXzuk
「遅いドコモ」は返上? 従来から5倍速い「LTEアドバンスト」を15年に前倒し ―朝日新聞

尻に火がついたのでしょうか。

NTTドコモが、LTEの5倍の速さが出る「LTEアドバンスト」回線サービスを2015年に開始することを決定したと、朝日新聞が伝えています。

ただでさえ速いLTEの5倍!想像もつかない速さですね。

この「LTEアドバンスト」回線は、もともと2016年以降に開始する予定のサービスでした。しかし、激化するキャリア間の回線速度競争に乗り遅れまいと、前倒し実施することになったようですよ。

http://www.tabroid.jp/sp/news/2013/02/lte52015.html
970SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:46:12.59 ID:bJdaLpUl
>>965
よろしければ、お勧めのせっていを教えてください。
971SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:52:00.55 ID:dFDU0Zft
>>969
そうじゃないんだよなぁ(´・ω・`)

まさにいまなんとかしないと2015年
なんてユーザーいなくなっちゃうぞぅ!

docomoの斜め上感は半端ないな(´・ω・`)
972SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:53:10.50 ID:d9ybwJNV
>>969
こういう記事を見ると、まず回線早くする前に
エリア広げろクソが!と思ってしまう
973SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:53:22.18 ID:z24hKOYe
今さっきミヤビのシート届いたぜ!
これから風呂場で格闘してくる!
974SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:53:35.70 ID:fWU77+Yp
基地局自体は今年の前半でもぼちぼち増やすだろ
ただ追い付いていない
975SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:54:36.32 ID:z24hKOYe
すまん、スレチだった。。
976SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:54:41.16 ID:dFDU0Zft
>>973
どうか陰毛が挟まりますように(´・ω・`)
977SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:56:30.69 ID:b+JWCVI1
いつのまにかroot手法公開されてた
978SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:57:04.17 ID:ZGpL2StU
スクロールさせて画面が止まるまでフォーカスが定まらない。
これが滲みな

大概イライラするよ
979SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:03:56.29 ID:/P/EYqFk
グローバル版だけどな
980SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:06:46.92 ID:2m3TXjr1
>>978
それが騒いでいる滲みなの?それなら俺のZ も滲むわ。
でも全然気にならないし、当然イライラなんかしねえ俺が異常なのか?

てっきりスクロール停止後に文字が滲むんだと思っていたわ。
981SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:14:28.46 ID:x0a06qq8
>>969
Xiは1年以上前からサービスを始めているけど、他のキャリアはLTEを始めてまだ数ヶ月。
ユーザー数がドコモの3分の1から5分の1しかいない。
ベストエフォートの回線を、その状態で比較してもあんまり意味はないと思うが。

今までの3Gの対応を見てると、ユーザー数が3倍、5倍と増えて、ドコモと同じ対応ができるかどうか。
982SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:14:58.62 ID:kccOnLC1
>>978
おれもその症状なんだが、気にならないな。
983SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:19:00.42 ID:ar+zlS5Y
やっぱり阿鼻叫喚スレになったな・・・
984SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:19:49.62 ID:LgOeFjPS
>>983
アンチのな
985SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:23:11.36 ID:rJTTBMXI
ドコモはLTE通信を粘らせすぎなんだよ、今はアカンと思ったらすぐ3Gに切り替える仕様で充分
986SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:27:04.38 ID:OnohcnLJ
滲む滲む騒いでるのはアンチ
987SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:37:34.11 ID:dsiiKJdb
2015年なんて俺もう生きてねえよ
今速くしてくれよ
988SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:46:54.55 ID:rbCqTVEa
飛散防止剥がしたら、バッテリーへたった時交換で困ったりしたすかね?
989SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:59:36.23 ID:Yf/S33O7
>>988
するよ
990SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:02:32.35 ID:rbCqTVEa
>>989
んじゃやめときます
991SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:04:43.05 ID:0yE5eoG8
>>988
飛散防止シート剥がしたMEDIASを修理に持ってったことあるけど、何も言われることなくタダで済んだよ。
992SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:05:37.85 ID:rbCqTVEa
>>991
本当ですか!?
993SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:09:16.17 ID:VlfDa5qt
>>692
xアプリやMediaGOとかを使う理由はなんなの?
普通にSDのフォルダーにぶっこんどくだけじゃダメなの?
994SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:12:07.85 ID:0yE5eoG8
>>992
まあ担当者の気分次第じゃないかね
995SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:12:49.83 ID:gTvjT8RY
うめ
996SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:15:23.87 ID:d9ybwJNV
>>992
俺も三回はがして一度もおとがめなし
997SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:16:46.46 ID:yZupSu7r
うめ
998SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:17:58.98 ID:36I+rTBz
>>970
とりあえずこれで試してみてから調整すればいいかと

627 SIM無しさん sage 2013/02/17(日) 15:01:31.78 ID:BVd63l1j
>>92
screen adjusterをDLして
GとBの値を+6に上げたら
低温+明るさ最大にしても
まったく滲まなくなったぜ!

フィルターかければ直るってことは
ソフトウェアアップデートで
直るってことかね。
999SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:18:20.14 ID:BsxmUhyD
産め
1000SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:18:53.30 ID:BsxmUhyD
1000なら来週アプデ
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。