AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 260勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
iPhoneとはなんだったのか

2010→Androidも小慣れてきたしiPhone終わりだな
2011→スペックで完全に上回った。iPhone終了
2012→糞MAPwwwwジョブズも死んだしiPhone終わりwwww
2013→WP本格化!?iPhoneますます空気化
2014→iPhoneなんてなかった



.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l iPhoneってドラえもんがいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    韓国と共に消えたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /



※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 259勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360933292/
2SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:12:02.63 ID:u5lDnEBP
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   260スレ目!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::              | |  MacBook   |
 .|:::::::::::::: l    林檎信者     | |          |










         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!  ファビョーン!!
i|   ` イ_/  ./((\))三((/))\  _Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   スマホはアイチョンが起原ニダ!!
  \  \l \  i|    |!  / l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l    謝罪と賠償を要求するニダ!!
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/   林檎狂信者  ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
3SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:12:17.77 ID:u5lDnEBP
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか?
それ聞いちゃう?

つまり簡単に説明すると、iPhoneにできてAndroidにできないことはまず無いけど、
AndroidにできてiPhoneにできないことが多すぎるからだよ。
それに、Androidはホーム画面のカスタマイズも色々出来たりするけど、
iPhoneはアイコンを並び替えたり壁紙変えるぐらいしか出来ない。

あまりPCの前にいる時間が無く、外出先でもスマホで何かやりたいなら多少複雑だけどAndroid。
室内でPCいじっていられる時間が長い、もしくは電子機器が苦手という人は簡単なiPhone。
そんな感じでどちらも一長一短な部分はあるけど、いずれにしてもソフバンはオススメしない。

アプリ開発面で見ると、iPhoneは機種が少ないからデベロッパーの開発環境はラク。
Androidは続々と多機能を搭載した機種や種類が増えていくからデベロッパーの開発コストが大変。
そんな感じで、アプリを作って小金稼ぎしたいならiPhone>Androidなんだろうね。
結果、スマホ初期には皆がiPhoneアプリで稼ごうとしたもんだから無駄に被ってるアプリが山ほどあるという現状。
競争率が高くなれば当然売上が厳しくなるから、この先競争が激化すれば一気に衰退してしまう可能性も否定出来ない。
4SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:12:33.85 ID:u5lDnEBP
iPhoneがAndroidに勝っているところは、なんといっても信者の熱心さだな
Android使いのほとんどは、他にいいOSやデバイスが出れば乗り換えるが、iPhone信者は粗を探して叩くからな
呪文のようにRetina言ってて一番美しいディスプレイだと思ってそうだが、iPadはともかく、iPhoneのRetinaなんてAndroidのミドルレンジ機以下の解像度だもんな
Butterflyや近々発表されそうなYuga比では画素数約1/3
それをを崇め讃えてる盲信ぶりには感服するよ
--------------------------------------------------------------------------------------------
AndroidユーザーにとってAndroidなど道具に過ぎない
"いかに使うか"それだけのこと

しかしあいぽなーにとってはiPhone=自分だからな

おしゃれなiPhone=おしゃれな自分
一番売れるiPhone=自分も世間にもてはやされている気分
Appleの株価がアップ=社会的に自分も成功した気分

まさしく宗教といわれる所以
--------------------------------------------------------------------------------------------
狂信者は、iPhoneに対しても正確な判断を下すことができない
健全なAppleファン→この端末はいい! この端末はちょっとダメだな・・
Apple狂信者→Appleが出した製品は全部神!少しでもケチつけるヤツはアンチ!(キリッ
--------------------------------------------------------------------------------------------
あいぽなーのよく言うセリフ集

iPhoneは本物のスマホ!泥は所詮偽物さ(キリッ
↑パチンコガンダムマップ搭載の端末が本物のスマホですか^^

iPhoneは先進国で売れている!泥が売れているのは新興国だけ!
↑使用者の頭が発展途上ですけどね^^

iPhoneは中国ではAndroidの数倍の値段!これぞ一流!
↑そんな貴方が使ってるのは日本でバラ撒かれた二束三文のiPhoneですよね^^

iPhone使ってる人は知性がある!泥使いはキモオタ!
↑こんなところで罵詈雑言を言ってる時点で同じ穴の狢です^^

iPhoneのデザインは美しい!泥はプラスチッキー!
↑最初から傷付いてますけどね^^

iPhoneを使ってる人は一流スターが多い!
↑貴方には何の関係も無いですよ?^^

iPhoneを売ってるキャリアはMNPでプラスになってる!
↑ノルマがあるから見境なく売りまくってるだけです^^
--------------------------------------------------------------------------------------------
shibainuisno1comebackさん
アップル信者の性格が悪いのはどうしてでしょうか?

heavy_smoker_jさん
「アップルを選ぶ自分達はセンスがいい」と言いたいのだと思います。
要するにブランドイメージに踊らされてカッコつけたいわけです。
こういう人たちに「普通が一番カッコいいんだよ」という話をしても、理解しては貰えません。

冷静に考えれば、アップル製品に拘らなければ「ならない」理由なんて、何一つありはしないのですけれどね。
確かにアップル社からは先進的な製品が度々発売されてきたかも知れませんが、当然そうした製品には他社も追随してきます。
普通に考えれば後発製品のほうが有利な部分も多く、良い製品だって沢山あるのですが
「元祖主義」とでもいいましょうか、最初に作ったメーカーが一番良いメーカーであるという決め付け
(ここでも製品そのものではなくブランドイメージを優先させている)が彼らの視野を狭めている気がします。

盲目的にアップル製品を買い集めたり「俺は昔からアップル製品を使っていた」なんて聞いてもいないのに自慢げに語ってくるような人たちは
結果的に彼らの意に反して「ダサい」感じになっちゃっているのが残念ですね。
5SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:12:49.32 ID:u5lDnEBP
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
ttp://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
6SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:13:22.65 ID:u5lDnEBP
【糞リンゴ電話 2年前は最も優れたスマホだったが】

・糞みたいなMapがデフォルトから変更できない
・Chromeを入れても最適なエンジンを使用できない
・時代遅れのホーム画面
・YouTubeの画質が悪い(HD画質×)
・マーケットで何か落とすたびホームの空欄にとぶ、マーケットに戻ったらまたランキング1から見直し
・少し時間をおけばアプリ落とすたび毎回毎回要求されるパスワード
・Google系アプリが対応ショボい
・Androidなら無料で使えるものがことごとく、ほとんどが有料
・日本語変換が10年前のガラケーにも劣るレベル
・スピードテストではかなり早い場所なのに何故かブラウザとかだと糞遅い
・アイコンの右上に赤丸の数字がつく仕様うざい、無料ゲームの新着広告でも表示される
・アプリ内広告を誤タッチ→Safari起動→ストア起動→ホームボタンで戻る→アプリ起動、後にSafari起動したら真っ白ページで萎える
のコンボが頻繁に起こること
・無料アプリが広告タッチさせようと必死、無料アプリのどれもが課金ゲー、無料アプリのレビューが酷い
・半角カナが打てないのが残念
・水死する
・メモ帳を引用してメールの本文書けない
・メールやらTwitterやら文字入力の機会多いのに変換の駄目さは致命的
・辞書も一括でしかリセット出来ず誤変換がいつまでも候補に残る
・文字を入力中にカーソルを左右に動かせる"←"や"→"は欲しい
・ホームボタンひとつ(しかも反応悪い) 、シンプルにしようとして逆にメンド臭くなってるマヌケ設計
・非通知拒否設定ない
・Basic認証を記憶してくれないところ、ユーザー名とかパスワードとかの入力に向いてないデバイスだし、やっぱり標準対応してほしい
・iPhoneにしてから誤字脱字が増えた、変換やカーソル移動も糞過ぎだろ
・アイコン並べるだけの画面がな…フォルダに詰め込むか非表示にするしかないのに大量のアプリ管理させるて
・OSアップデートで設定へのショートカットも塞ぐ毒林檎www iOS不便すぎるw
・ゲームはゲームで一つのフォルダにまとめさせろと 12個制限w
・簡易留守録がほしい、センター預かりやメールじゃなくて
・ファイルをアプリに紐付けしないと管理できない
・FLASHがまともに動かないところかな(非公式の対応ブラウザは激重)
・asxファイルすら再生不可能とかありえないw
・safariからEvernoteにメモるのが糞面倒
7SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:15:19.90 ID:u5lDnEBP
対策はどうする? iPhoneでGmailをプッシュ受信できる「Google Sync」機能が終了 - bizmash!:@nifty
ttp://bizmash.jp/articles/37589.html

否定できない「iPhone時代の終わり」 (TechTargetジャパン) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000069-zdn_tt-sci

アップル元エバンジェリストのG・カワサキ氏、「Android」への完全移行を告白 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/service/35025698/

「iPhone」と「iPad」販売台数、UBSが予測を下方修正 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/service/35025796/

スマホ口コミ速報 : iPhone5など、iOS6.1アップデートでバッテリー消費が異常に早くなる問題が発生している模様
ttp://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/23872460.html

世界のスマホ出荷、Androidのシェアが70%に拡大、iOSは22%に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130129/452482/

Apple 共同創業者の Steve Wozniak 氏「iPhone は 機能面では他社に遅れを取りつつある」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000007-inet-sci

ソフトバンクのiPhone 4Sでパケ詰まり iOS 6.1が原因の模様 海外でもパケ詰まり #softbank
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360373427/

ボーダフォンがiPhoneユーザーにアプデするなと警告!!
'Don't update to iOS 6.1,' Vodafone UK warns iPhone 4S customers
http://m.techradar.com/news/computing/apple/dont-update-to-ios-6-1-vodafone-uk-warns-iphone-4s-customers-1130382
Vodafone UK advising iPhone 4S owners against iOS 6.1 update
http://m.tuaw.com/2013/02/09/vodaphone-uk-advising-iphone-4s-owners-against-ios-6-1-update/

バッテリーもガンガン減るiPhoneアプデ!!
iOS 6.1 upgraders reporting big drop in battery life
http://m.computerworld.com/s/article/9236665/iOS_6.1_upgraders_reporting_big_drop_in_battery_life

iPhone(iOS6.1)でパスコードを入力せずに電話アプリを起動し連絡先や写真などにアクセスする手順がYouTubeにて公開中
http://gigazine.net/news/20130215-howto-bypass-ios-passcode/

iPhone 4Sの「バッテリー異常消耗」への対処方法。 iOS6.1.1へのアップデートは待った方がいいかも?
http://smhn.info/201302-iphone-4s-ios6-1-1-battery
8SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:15:49.14 ID:u5lDnEBP
 
                                                    ┌─────┐
                                                    │ じゃがいも │
 ttp://news.nicovideo.jp/photo2/285007l.jpg              └─────┘
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18952489            ┌───┐
                                                 │林  檎│
                                      .┌┴─┬─┴┐
                                      .│自殺│ 鮑 │
                                    .┌─┐        ├──┼──┤
                                    .│金│      ┌┤マット │牛舌│
                                    .│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                    .├─┤薬│  米  │ 放射能 │
                                   .│眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│拳││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│銃││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│生│素││味├─┴─┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││保│  ││噌│パチンコガンダム .│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──────┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                  └───┴─┘
│泡盛│
└──┘








 
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない パチンコガンダムに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
9SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:16:06.07 ID:u5lDnEBP
207 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:52:36.14 ID:heYtDC5x
AppleMAPはAUがネタになってるけどdocomoで検索してもやばいことになるぞ
googlemapだと最寄りのdocomoSHOPがでるのにね


208 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:53:20.58 ID:kKDymUkd
>>207
でどこが出るの?


213 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:57:52.86 ID:heYtDC5x
>>208
ttp://i.imgur.com/zLRvM.jpg
ちなみにこの辺り
ttp://i.imgur.com/TvyVt.jpg


215 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:58:47.34 ID:MoGxoyY0
>>213
夜中に声出して笑ってもうた、、、


216 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:59:24.59 ID:kKDymUkd
>>213
すげー、アフリカでもDocomo大人気って
なわけ無いだろ


219 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:02:12.49 ID:WzGjuTbn
docomo → Cocomo

これがガンダムの性能なのかw


221 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:04:22.30 ID:k/w1O0Ml
>>213
さすが本物(笑)は違うなwww


224 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:06:17.39 ID:eTa3ZSv9
>>213
ココモwww

iPhoneボロ過ぎて話になりません(笑)
10SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:20:59.27 ID:u5lDnEBP
iPhoneで地図アプリ、使うならどれ?
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20121221_579473.html



ここのポナー
・appleマップも結構使えるよ
・交番で聞けば良いじゃん?
・紙地図常識


現実の一般ユーザー

・もう迷子になりたくない!
・アップルのマップはまともに機能していないからです。
・なんのかんので圧倒的。
・地図こそ長年積み上げた信頼の上に立つ。これを教えてくれたのは、期せずしてアップルのアプリだったというのがなんとも皮肉。
・現時点では最強です。いずれ2強になってくれればいいのですが。
・死にたくないし。
・地図は正確性が命です。
・どの端末でも同じ使い方ができるから。
・使い慣れていて、情報が正確、動作が軽い。
・アンケートとる必要ありますか?
・あのパフォーマンスを見せつけられたら……ねぇ?
・「マップ」についてはネタにしかならない。全く実用性がない。


MapFan+のオフラインモードはそれはそれで強みになるのはわかるけど
OS標準なにのにここまで使われていないApplemapってwwww


--------------------------------------------------------------------------------------------


iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告!

【AFP=時事】オーストラリアの警察当局は10日、米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

ビクトリア(Victoria)州警察によると、ここ数週間に同州内陸部の町ミルデューラ(Mildura)へ行こうとした車が「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
警察の声明は、「同国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」と述べている。

豪当局がアイフォーンの地図アプリを検証したところ、メルボルン(Melbourne)の北西約500キロメートルにあるミルデューラの名が、
実際の位置とは約70キロずれたマレー・サンセット国立公園(Murray Sunset National Park)の中心に記されていることが確認されたという。

アイフォーンの地図に従った結果、国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
うち何人かは食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。電話の電波を受信するため危険な地域を長距離歩いた人もいた。

地元警察は「日中の気温が(摂氏)45度になる日だったら、本当に死者が出ていたかもしれない。大変危険な事態であり、
従ってサウスオーストラリア(South Australia)州からミルデューラに向かう時にはアイフォーンの地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」としている。

アップルは、これまでモバイル端末用基本ソフト「iOS」に米グーグル(Google)の地図アプリを採用していたが、今年9月にリリースした「iOS6」から自社製の地図アプリに置き換えた。
しかし、この地図アプリをめぐっては数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。

【翻訳編集】 AFPBB News
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000028-jij_afp-int


…本件は修正済みだがこの事実を風化させてはならない
11SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:21:28.09 ID:u5lDnEBP
中国ネチズンがAppleに大激怒『iPhone5』尻ポケットに入れたら曲がった|| ^^ |秒刊SUNDAY
ttp://www.yukawanet.com/archives/4365945.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

ttp://www.youtube.com/watch?v=v7_AS_9z0IU
ttp://www.youtube.com/watch?v=opjEiP7pMu4


185 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 18:41:09.16 ID:3/mRLaiW
アルミ削り出し=剛性が有るって
素人が騙されるね(笑)

鍛造アルミ削り出しならば分かるが、普通に削り出してあの厚みではウチの子供でも曲げれるよ(^_^)
製品でも表面処理して簡単にキズが付くってことは加工優先の柔らかいアルミを使っているからだよ
鍛造じゃなくても硬いアルミはあるはずだが加工時間が掛かるためコストアップになるんだよ
安く作らせたからあっちこっちに支障がでる

見てくれだけではダメだってことだよ
アイポン5手元にあるなら曲げてご覧、簡単に曲がるから


これがAndroidのおサイフ機能
ttp://i.imgur.com/WDduP.png

これがあいぽんのおサイフ機能(new!)
ttp://i.imgur.com/qlYoo.jpg

iPhone 5 bend-gate?
ttp://www.tekcore.co.uk/2012/10/10/iphone-5-bend-gate/
          ______
         /___      \    _____   小銭入れにもなる優れモノ
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    /           \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    あいぽん君   ::;;|
 |;;::              ::;;|

アップルはいろんな物を曲げるんだな

あいふぉん本体
ユーザーの性根
現実

出荷時点から傷だらけだとか、殺人パチンコガンダムマップとか、この貧弱仕様とかユーザーのストレステストでもしてるの?ってぐらいナメた出来だよね
12SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:21:41.99 ID:tpQ/T8b2
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1360774539/
13SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:21:59.88 ID:u5lDnEBP
Androidのホーム画面ランキングの上位(ttp://www.android-home.net/top100)の一部

ttp://www.android-home.net/archives/3742
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3361
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3235
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3376
ttp://i.imgur.com/V5knH.png
ttp://i.imgur.com/KwBlD.png
ttp://i.imgur.com/Na6dQ.png

ttp://www.android-home.net/archives/3545
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3262
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2639
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3603
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2226
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3034
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c2.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c1.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c3.png



一方アイコンを並べただけのiPhone風ホーム画面

ttp://www.android-home.net/archives/3750
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019d.jpg
そう、哀Phoneならね…(´・ω・`)
14SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:22:25.56 ID:u5lDnEBP
あいぽんの原型「JONY」(^-^;)
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/07/iphoneconcept001.jpg

本物のSONYデザイン
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_02.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_01.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_03.jpg


--------------------------------------------------------------------------------------------


【悲報】アップルがホームボタンのないiPhoneで特許出願 これAndroidのパクリじゃ(ボソッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359999299/


Appleは米国特許商標庁向けに「ホームボタンの無いiPhone」のデザイン特許を出願した
事が明らかになりました。

特許ナンバーは8364032号で、ホームボタンの無いデザイン、後ろ向きのカメラを搭載し、
筐体にはプラスチック素材を採用しているとのこと。このため噂の「廉価版iPhone」に採
用されるデザインではないかとも報じられています。

廉価版iPhoneといえば、プラスチックボディを搭載する事と噂されていますが、ホームボ
タンも搭載しないのでしょうか。続報に期待です。

ttp://rbmen.blogspot.jp/2013/02/appleiphoneiphone.html



ホームボタンのない機種はいくらでもあるんだけど…これを「特許」として出願できる
Appleのパクリ根性はすげぇなw


--------------------------------------------------------------------------------------------


ジョブス亡き後、やることなすこと泥の二番煎じばかりの林檎w
ついにプラスチッキーアイチョン発売www

米アップル、「iPhone」廉価版を開発中=報道
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90706120130108



ねぇねぇ 今どんな気持ち?       
        ∩___∩       アイチョン信者     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪プラスチッキーオンボロイドとか言って調子コイてたら
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     当の林檎がプラスチッキーアイチョン発売だって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    アハハ、林檎に裏切られちゃった〜
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
15SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:22:41.56 ID:u5lDnEBP
913 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 16:58:51.90 ID:8B4u0G5J
これが本物の被害。
本物とはこういう事(^-^)

【速報】iPhoneの指紋認証()アプリでまた情弱が爆釣www|VIPPER速報
ttp://vippers.jp/lite/archives/6570463.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/1/313e4991.jpg


914 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:10:50.76 ID:3ZWW2u3M
>>913
アイポナー「アプリの審査あるから大丈夫」( ー`дー´)キリッ


アプリの審査通って偽アプリ

アプリの審査とはなんなのか?


安心してたら抜かれてた(泣)


915 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:21:57.81 ID:A0W9+N1n
アイフォな〜の連中は、アップルの審査さえ通ってれば安全だと思い込んでる馬鹿しか居ないから。
Androidと違い、何処に権限を求めてるかもよく知らぬままにAndroidはウイルスがーぁー!!って騒いでる。
そこそこネットやPCに精通してるAndroidユーザーは、まず妖しい物は踏まない。
iPhoneじゃ審査内容も分からないし、権限も無いに等しいからもう使う事は無いだろう。


920 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:54:12.19 ID:NmcHijeI
地味に現在も進行中(笑)
実害と実績のアイチョン(笑)

【被害】iTunesアカウント不正利用【急増中】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1316564484/


922 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 18:13:18.55 ID:/nhokPps
>>915
appleの審査なんてappleの悪口がないかと次のiOSでパルれるネタがないかぐらいしか見てないだろ
公開後即削除の例ならiOS6でGooglemap使えるってアプリがダメになったり過去にはテザリング機能付きLDEライトアプリがあったり例の研究者除名事件とかね
iTunesとWifi同期できるアプリが審査落ちて脱獄アプリで公開
のちにios5で実装とか色々あるしな
16SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:22:57.13 ID:u5lDnEBP
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
ttp://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
ttp://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
ttp://matome.naver.jp/odai/213270255014107
17SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:23:29.88 ID:lhwlOTvC
能書きは良いからとっととiPhoneの売り上げ抜けよ泥井戸ちゃんw
18SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:24:12.56 ID:u5lDnEBP
 












--------------------------------------------------------------------------------------------

最新テンプレ

>>1 >>2         概要
>>3          AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
>>4          林檎信者とは
>>5          ソフトバンクのCMの異様性
>>6          糞リンゴ電話 2年前は最も優れたスマホだったが
>>7          林檎電話が抱える問題点
>>8 >>9 >>10    Appleマップ()
>>11            外装の品質
>>13            AndroidとiPhoneのホーム画面の格差
>>14            本物とは何か
>>15 >>16       本物の被害

--------------------------------------------------------------------------------------------







 








        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  3   ア
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  G   イ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で   か  フ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成   ら   ォ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長       ン
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :         :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:         :
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :   
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
19SIM無しさん:2013/02/17(日) 23:25:09.24 ID:u5lDnEBP
 
iPhoneは一回最新機リリースしたら数年は進化が止まるってのに4S→5でほとんど進化しなかった

むしろ劣化した部分も多いのかもしれない

まともな神経してたらこんな企業努力しない会社に金貢ぐ気にはなれないよね
20SIM無しさん:2013/02/18(月) 00:52:09.18 ID:HyGsRxYc
http://i.imgur.com/bnEOH2g.jpg
http://i.imgur.com/vOzGAiv.jpg
「透過アイコン」ー ダミーのアイコンをおいて、アイコンの自由な配置を自由するカスタマイズです
http://i.imgur.com/XveZq8z.jpg
「ライン配置法」 です
http://i.imgur.com/KudGs98.jpg
「色を合わせ」です
http://i.imgur.com/IJcnWfm.jpg
3Dのカスタマイズです
http://i.imgur.com/85Ixju2.jpg
アイコンの数字は新着件数は新着件数でしょうか?いいえ。気温と放射能の数値のウィジェットです
http://i.imgur.com/iJUgYYc.jpg
「棚壁紙」によるカスタマイズです。iPhoneに比べてAndroidは棚壁紙が貧弱ですね

すぐウィジェットやインテントなどに頼るから、Androidなんですよ
21SIM無しさん:2013/02/18(月) 00:53:43.55 ID:A3q95mmO
そして>>13
22SIM無しさん:2013/02/18(月) 00:57:54.60 ID:Dy6ZiNBc
23SIM無しさん:2013/02/18(月) 01:00:32.43 ID:JQ4+G3th
>>20
クッソワロタwwww
これが林檎脳か
24SIM無しさん:2013/02/18(月) 05:37:41.77 ID:HBhDpEch
人類はいつになったら
ホーム画面のカスタマイズほど
時間を無駄にする行為はないと
気がつくのだろうか?
25SIM無しさん:2013/02/18(月) 08:10:36.68 ID:GZG6mJzv
くやしいのうくやしいのうw
26SIM無しさん:2013/02/18(月) 09:35:34.07 ID:VJk/slfn
>>24
涙拭けよ
27SIM無しさん:2013/02/18(月) 10:45:44.48 ID:O8+vki8Y
>>12
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1353127948/
28SIM無しさん:2013/02/18(月) 15:57:06.71 ID:dMz5FA7F
appleにないものはいらないもの

おまえら言うことかわらないな
29SIM無しさん:2013/02/18(月) 17:22:17.22 ID:HBhDpEch
↑ここまで
iphoneを買えなかった情弱の阿鼻叫喚
↓ここからも
30SIM無しさん:2013/02/18(月) 18:10:59.20 ID:LGB4wFj6
>>29
お前共有NGID行きしてるから2chMate使ってる奴には見えない
31SIM無しさん:2013/02/18(月) 20:23:32.45 ID:vt4e6Hzq
共有NGは便利だな。
32SIM無しさん:2013/02/19(火) 01:00:23.05 ID:30dwuEDu
iPodtouch持ってるが正直iOSに優位性を見いだせない。まぁウィルス対策ぐらいか
iPhone5なんて所詮デュアルコアのRAM1GBで発売当時でもその程度のAndroidスマフォはあった
デザインを持ち出す奴いるけどデザインなんて個人の感覚だし
Androidは機種の選択幅が大きいからいろんなデザイン,サイズのスマフォが選べるってことの方が大きいと思う


2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
33SIM無しさん:2013/02/19(火) 01:02:36.27 ID:30dwuEDu
iPhoneのやつがGoogleChrome使っててワロタ
Safari(笑)でも使ってろよ
34SIM無しさん:2013/02/19(火) 02:05:32.97 ID:2nW8665g
>>33
iOSのChromeは劣化版なのにな
Android版にあるこういった機能がない
http://i.imgur.com/r72Xzw3.jpg
35SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:31:23.24 ID:GTn+Rz0d
 
273 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/17(日) 23:56:33.46 ID:g9LFhw2q
http://i.imgur.com/cssc3g6.jpg

視野角比較してみた
全部同じ画像を表示 明るさまん中固定
左から
GT-P6800 XperiaZ iPhone4S XperiaSX XperiaRay

IPSとはっきり判明してるのはiPhone4S
これから見るとZはIPSではないと思うの



オンボロイド()笑

 
36SIM無しさん:2013/02/19(火) 09:34:23.02 ID:GTn+Rz0d
>>27

アップル、「iOS 6.0.1」を公開〜キーボードのノイズ・データ通信のバグを修正
http://a.excite.co.jp/News/apple/20121102/TouchLab_2012_2_4620.html




アップデートの無いオンボロイドでは_w
37SIM無しさん:2013/02/19(火) 10:56:28.35 ID:6DtACVwq
The iPhone Can’t Connect To My Car’s Bluetooth! A Big Oops For Apple

http://www.mobilebloom.com/the-iphone-cant-connect-to-my-cars-bluetooth-a-big-oops-for-apple/2230326/


アイチョン(笑)
38SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:01:12.71 ID:GTn+Rz0d
 
次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/

> 「最近、困ったことに『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……」





役立たずのオンボロイドしかないドコモたいへんだなw
39SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:06:36.18 ID:7GU4dVlg
>>36
1つ直すとまた2つ(´▽`)

不具合がイタチごっこで終わらない

これぞiPhoneクオリティ(笑)
40SIM無しさん:2013/02/19(火) 11:16:57.95 ID:7GU4dVlg
>>37
アイポナーって英文のページはどうやって閲覧するの?
41SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:04:17.46 ID:Q55F8flh
サバイバビリティに優れてるので
自分の好きなタイミングで
自由に直せるのがiPhone

一撃で行動不能になるので
否応無く自沈するしかないのが
オンボロイド
42SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:05:03.09 ID:Q55F8flh
992 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/19(火) 12:50:51.63 ID:Q55F8flh
>>982
オンボロイドは
一本でもヒビが入ったら
全く動かないから見かけないだけ。

壊れた端末の数は
オンボロイドのが多いよ。

被弾して飛んでる零戦や一式陸攻は
全く見かけられなかったけど
穴だらけで飛んでる
ワイルドキャットやB17は
沢山見かけられたのと同じだよ。

サバイバビリティの問題。
43SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:05:30.39 ID:Q55F8flh
44SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:10:07.40 ID:couzHcv2
前スレで、強度の次元も知らないオンボロイド厨ファビョり過ぎワロタ!
45SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:12:59.90 ID:AAu56hq/
>>42
うっわ、こいつ自分で書いたレス自分で持ってきてるよ

よっぽど自信作でみんなに見てもらいたかったみたいだな(笑)
46SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:16:08.11 ID:oQAjnnVq
>>35
露出狂?
タブならともかくスマホで視野角って
覗き見防止シートとかの立場がないな
47SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:17:11.57 ID:Q55F8flh
効いてる効いてるw
48SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:18:00.77 ID:Q55F8flh
>>46
狭視野角は
安物低機能の象徴。
49SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:26:35.90 ID:AAu56hq/
>>46
こないだ電車内でスーツ着た青年がiPhoneいじってたんだが、iPhoneがピカピカ光ってるからチラ見したら、美少女系アニメがものすごい勢いでフラッシュのように再生されてた

ああいうのよく人前で見れるなと思う
まあ人前でなくても見ないけど
50SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:34:50.73 ID:RVNSkFTK
普通のアニメと美少女系アニメの違いもわからん。
泥助は、物知りだな。
51SIM無しさん:2013/02/19(火) 13:37:14.35 ID:86MMvbtH
また発狂した林檎信者が余計なスレ乱立させてるし
52SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:21:42.09 ID:x3SlouIO
あと、事実を語るに統計を活用できない。
53SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:22:11.25 ID:bIq7slRj
大学の教養で習う次元も知らない理系アレルギーの泥介ってすげぇ物知りなんだぜ
54SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:24:14.27 ID:x3SlouIO
どっちかというと
iPhone使いは文系
Android使いは理系というイメージ。
55SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:24:21.57 ID:hEu++Ocv
>>52
…と大数の法則知らない泥坊がドヤッてますよ
56SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:26:45.94 ID:YP5xc8Vp
もちろん泥介にはバイアス誤差と統計的誤差の違いもわかりません
57SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:29:36.22 ID:x3SlouIO
え、それ関係あるの?
58SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:30:23.10 ID:x3SlouIO
IDがバラバラなのは墓穴対策だね。毎度の。
59SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:31:43.40 ID:x3SlouIO
バイアス誤差ってのはHIVウィルスとかハンドルネームみたいなものか。
60SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:44:20.19 ID:xUdrJ665
またアイポナーが自爆したのかw
61SIM無しさん:2013/02/19(火) 14:55:04.65 ID:BJyuaVo9
fuguai.comのメール会員に登録してるんだけど
Android端末の不具合報告がほぼ毎日送られてくるんだよな ^_^;

もちろん送られてくるのは
毎回違う内容の不具合だよ
62SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:00:27.36 ID:ErI7TowY
前スレ>>984
984 SIM無しさん sage 2013/02/19(火) 12:39:41.93 ID:DFKhcEgJ
>>975
アルミは弾性係数が低いため剛性が弱く
力が加わるとすぐ変形してしまうからなドヤッ!

プラスチックの弾性係数はアルミの一桁下のオーダー
6000系アルミの縦弾性係数 70000MPa
ABS樹脂の縦弾性係数 1900-2800MPa

プラスチックの方がもっとすぐ変形しちゃうことになっちゃいます
63SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:01:57.36 ID:x3SlouIO
え?同じ内容(機種違いでキャリアサービスバグ)多くない?
64SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:05:38.60 ID:7GU4dVlg
アイポナー

割れたまま使う=サバイバビリティがー



アンドロイダー

割れたまま=恥ずかしいので直ぐ直す


スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

割れたら直せよ(´▽`)
65SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:21:51.27 ID:3FxQtcKJ
なんか知らんうちに偏差値の高いスレになってるw

>>62
どっちがすごいどころじゃなく天と地ほどに違うじゃんwww
アルミってすぐ塑性変形するイメージだったけど、そんなことはないんだね
66SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:25:04.43 ID:dGmWHt7n
>>62

6000系アルミの縦弾性係数 70MPa
ABS樹脂の縦弾性係数 1.9-2.8MPa
だな
67SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:38:29.39 ID:30dwuEDu
普通に使ってればまずへこみません
68SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:39:14.91 ID:7GU4dVlg
で、なんでアイポンは曲がるのかをわかり易く説明して下さい(´▽`)
69SIM無しさん:2013/02/19(火) 15:40:28.20 ID:ZUbHI6ft
まあiPhoneはブランドだけだからな! 多分Macと同じ位置付けになるだろう
70SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:00:56.30 ID:BJyuaVo9
fuguai.com 不具合ドットコム

みんなも見てね
71SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:01:25.26 ID:GTn+Rz0d
1月も役立たずのオンボロイドしかないドコモの一人負けw


【1月 携帯契約純増数】
1位 SoftBank +24,1600
2位 au     +167,500
3位 docomo  ▲12,900 ← 純減www

【1月 ナンバーポータビリティー増減数】
1位 au     +83,900
2位 SoftBank +61,800
3位 docomo  ▲144,700←マイナスwww

【1月 WEBサービス契約数】
1位 S!ベーシック   +200,100
2位 EZweb/IS NET +129,600
3位 iモード/spモード  ▲157,000 ←マイナスwww




オンボロイドじゃミリじゃねw
72SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:01:25.92 ID:EwUhWZ3A
>>1おっつー(^O^)

ポナッチ、曲がりやすい安物アルミを誤魔化すのに必死だな、、(^-^;)
73SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:01:33.50 ID:xUdrJ665
金床で1カラットのダイヤを鉄製のハンマーで殴ったらどうなるかぐらいくだらない話だなw
74SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:01:59.03 ID:6DtACVwq
75SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:04:07.83 ID:EwUhWZ3A
>>71
曲がる〜曲がるよ〜あいぽん曲がる〜♪
リブート再起動〜繰り返し〜♪(^O^)
76SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:04:16.98 ID:7GU4dVlg
>>48
わざとだろ
スマホで狭視野角広過ぎても(笑)

自分が見やすければOK

そもそも、アイポンの場合視野角以前に機能がね(´▽`)
77SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:07:18.73 ID:BJyuaVo9
fuguai.com 不具合ドットコム

みんなも見てね
78SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:12:21.70 ID:7GU4dVlg
世界同時アップデート不具合祭りのiPhoneがどうした?
79SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:12:30.98 ID:EwUhWZ3A
前スレまでの途中経過

■Web閲覧を重視するならAndroid
■Evernoteを重視するならAndroid
■lineを重視するならAndroid
■ホーム画面を重視するならAndroid
■曲がりたい人はあいぽん
■遠隔操作で逮捕されたい人はあいぽん
■修行好きな人はあいぽん


わりと五分五分?(^-^;)
80SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:12:54.38 ID:BDmvBVgS
スマートフォンを利用している方へ:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku414.htm
81SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:13:22.80 ID:EwUhWZ3A
>>77
めんどいw
82SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:15:03.39 ID:6DtACVwq
最近の製品はスパコンで計算して作られてる
高いところから落としてフタが外れたりするのもフタが外れることによって衝撃を分散するようにシミュレートされてる

ところがアップルコンピューターときたらポケットに入れたくらいで曲がるiPhone発売しちゃった(笑)

素材がどうこうじゃなくて設計が雑なんだろうね
あるいは故意にそうやっているのかも知れない
修理代も吸い上げたいんだろうからな
83SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:17:21.10 ID:BJyuaVo9
2ちゃんねるなんかの歪んだ情報より
メーカー発表の正確な不具合情報を
たくさん得る事ができるよ

fuguai.com 不具合ドットコム

ためになると思うから
よかったらみんなも見てね ^_^
84SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:18:07.84 ID:EwUhWZ3A
(^-^;)さーて、奇形スレでも見て笑いを貰ってくるか。。


(^-^;)
 大 スック


(^-^;)
 土 ⌒ピョーン

Copyright ? 2013 jiengyou All Rights Reserved.
85SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:19:14.89 ID:7GU4dVlg
iPhone5を使ってる皆さんへ: 警視庁

審査通ったアプリで抜かれます

お尻に入れたまま座ると曲がります

気を付けましょう
86SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:20:19.31 ID:BJyuaVo9
2ちゃんねるなんかの歪んだ情報より
メーカー発表の正確な不具合情報を
たくさん得る事ができるよ

fuguai.com 不具合ドットコム

ためになると思うから
よかったらみんなも見てね ^_^
87SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:22:34.51 ID:x3SlouIO
自分が使っている製品の情報じゃ無いのにわざわざそんなところのメルマガ登録しているって何なんだろうね。
88SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:23:31.50 ID:GTn+Rz0d
NTTのトップが敗北認めてんのにここのオンボロイダーは現実見えてないなw


NTT社長 ドコモは販売戦略見直しを NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130206/k10015343381000.html

>ドコモの苦戦について、NTTの鵜浦社長は、iPhoneを念頭に
>「“大きなブランド”に苦戦している状況は今も変わらない。新しい商品で善戦しているのもあるが、
>販売戦略は変化の時期にそろそろ来ている」と述べました。



役立たずのオンボロイドしかないドコモは
「大きなブランド」iPhoneに一人負けw
89SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:26:42.69 ID:EwUhWZ3A
    (;^-^) ……。
(((  大

阿鼻叫喚通り越して、殺伐としてて怖かった、、
あいぽん買っちゃったばかりに、、(^-^;)カワイソウ
90SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:27:57.81 ID:EwUhWZ3A
>>88
で?

疑似Android化は順調に進んでる?(^-^;)
91SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:28:49.27 ID:BJyuaVo9
スマートフォンだけの情報だけじゃなく
食品や家電製品
自動車なんかの不具合情報も掲載されてるよ

ためになると思うからみんなも見てね ^_^

fuguai.com 不具合ドットコム
92SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:30:00.01 ID:x3SlouIO
iPhoneも結構な量が登録されてるな。 >fuguai
93SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:31:06.30 ID:TQyi+KU4
>>89
ドロイド君
何が殺伐としてるの?意味不明だよ?
94SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:31:28.54 ID:BJyuaVo9
iPhoneやAndroidスマートフォンの情報も盛りだくさん

fuguai.com 不具合ドットコム

みんなも見てね ^_^
95SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:32:12.70 ID:7GU4dVlg
>>92
単一機種の割にはiPhone多いよね

内容見ると全体的に言いがかりのような事が多いよね(笑)
96SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:32:31.27 ID:EwUhWZ3A
>>93
見てきてみ??(^-^;)
みんなケンカしとるし、なんか逆さの奇形スクショとかはられとるし、殺伐としてこえーぞ(^-^;)
97SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:33:44.08 ID:x3SlouIO
あ、でも古い。4とか3GSが多い。
98SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:33:52.82 ID:7GU4dVlg
>>89
脱獄スレ、ちょっとした質問にも喧嘩腰で怖かった(´▽`)
99SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:34:17.67 ID:BJyuaVo9
メーカー発表の不具合情報が盛りだくさん

fuguai.com 不具合ドットコム

みんなも見てね
100SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:35:29.61 ID:EwUhWZ3A
>>98
何にも考えずに買っちゃった末路だね、、(^-^;)
次からはちゃんと考えて買ってくれるといいが、、
101SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:36:49.38 ID:7GU4dVlg
>>100
あそこまで必死にやっている事がandroidだと標準で出来るから
本当にandroidで良かったよ(´▽`)
102SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:37:01.10 ID:EwUhWZ3A
>>99
あんまりしつこく宣伝しない方がええんちゃうかな?(^-^;)
103SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:37:53.57 ID:Q55F8flh
>>76
安物パネルつかってるから
視野角狭いんだよ。

テレビでもパソコンでもタブレットでも
安ものは視野角が狭い。

スマホも同じ。
104SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:39:23.69 ID:Q55F8flh
105SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:39:55.82 ID:TQyi+KU4
脱獄かー
というかアンコロイドのrootスレもあんな感じでしょ?
機種別にスレあるから過疎って平凡としてるところもあるけれど初心者やクレクレが多いと普通にそうなるよ
106SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:40:25.12 ID:EwUhWZ3A
>>101
あそこ見てると、「当たり前で気づかなかった」事に感謝出来るんだよね(^-^)

アンドロイダーはこんなに朗らかなのに(^O^)
107SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:40:34.07 ID:Q55F8flh
992 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/19(火) 12:50:51.63 ID:Q55F8flh
>>982
オンボロイドは
一本でもヒビが入ったら
全く動かないから見かけないだけ。

壊れた端末の数は
オンボロイドのが多いよ。

被弾して飛んでる零戦や一式陸攻は
全く見かけられなかったけど
穴だらけで飛んでる
ワイルドキャットやB17は
沢山見かけられたのと同じだよ。

サバイバビリティの問題。


41 名前:SIM無しさん :2013/02/19(火) 13:04:17.46 ID:Q55F8flh
サバイバビリティに優れてるので
自分の好きなタイミングで
自由に直せるのがiPhone

一撃で行動不能になるので
否応無く自沈するしかないのが
オンボロイド
108SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:42:18.68 ID:x3SlouIO
ID:Q55F8flh ヤバイ匂いしかしない。
109SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:42:23.86 ID:7GU4dVlg
あらあら今度はアイポナーが壊れても使える自慢を連投してるよ(笑)

壊れたら直せば良いだけなのに
110SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:42:34.19 ID:BgoUNx2z
>>24
泥助は虫だから
永遠に無理

docomo春の新機種勢ぞろい

http://i.imgur.com/bGVjj0b.jpg
http://i.imgur.com/lLc7RAy.jpg

ドロイド君とワロース
http://i.imgur.com/Vt2NApg.jpg
111SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:43:09.65 ID:EwUhWZ3A
>>105
必要ないから知らない(^-^)
アンドロイダーがroot取るのは、ほとんど趣味の域だから良いんだけどさ?

ポナッチが脱獄するのは、当たり前の事をやるためみたい、、次元が違うらしい(^-^;)
112SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:45:20.46 ID:7GU4dVlg
>>105
別にroot取らなくてもandroidは困らないよ、標準で必要な機能揃ってるし(´▽`)

androidのrootは趣味の世界

iPhoneの脱獄は擬似android
113SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:46:06.31 ID:EwUhWZ3A
>>107
2ちゃんねるの見過ぎ、、(^-^;)

ヒビが入っても普通に使えるよ?
あいぽんは割れやすいからねぇ、、(^-^;)
114SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:46:31.09 ID:AAu56hq/
>>104
そいつ買ってきたばかりのZを不注意で壊してしまって、頭に血のぼって自ら破壊したキチガイだろ
115SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:46:40.35 ID:gEHJtQeN
>>105
最近のAndroidは
root取れないから過疎ってね?
そもそも人が居ないよ、rootスレ。
ワロースみたいなガラパゴス機は特に。
116SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:48:21.96 ID:BJyuaVo9
fuguai.com 不具合ドットコム

スマートフォン情報も満載だよ
みんなもミテみて
117SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:48:47.91 ID:EwUhWZ3A
>>104
怨念を感じる、、、ここのポナッチじゃないの??(^-^;)
118SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:48:56.66 ID:AAu56hq/
>>109
そりゃお前
曲がってしまったら、逆に曲げてしまえばいいんだからな
たまにS字になるから注意が必要だ
119SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:49:06.24 ID:x3SlouIO
そもそも2.3とかrootとらないとスクショ撮れないとかストレージ容量少なすぎな時代もあったけど
今は必要ないからなぁ。

rootとるメリットって何?
120SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:50:18.69 ID:mTE4AhZe
USBガーって言ってるけど
NTFSマウントできないんだな。

オンボロ過ぎるw
121SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:51:16.59 ID:EwUhWZ3A
画面割れで個人的に遭遇したケース(^-^;)
ポナっちとの会話

俺「指紋認証楽だよ〜ほら」(楽々ロック解除してポナっちに渡す)

ポナっち「おお、良いなぁ…あれ!??タップしたら画面割れちゃった!!ごめん〜!!(>o<)」
http://i.imgur.com/K3jzGVe.jpg

俺「あ〜っはっは(^O^)これジョークアプリだよwロック解除した後に起動するのw(^-^)」

ポナっち「(;_;)………。」

俺「何だよ?泣くことねーじゃん??ジョークだよジョーク(^-^;)」

ポナっち「だって、、俺にはシャレになんないもん、、ほら(T^T)」
http://i.imgur.com/D8ITDRu.jpg

俺「あちゃ〜、、(^-^;)ゴメン」
122SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:51:17.47 ID:2wmN4u2s
>>99
アップルは不具合発表しません(笑)
ユーザーもアポスト行って自分が納得するまで何回も取り替えるか泣き寝入りが定着してきたのかね(笑)

www.youtube.com/watch?v=AIRXDeEzlcw
123SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:51:21.25 ID:x3SlouIO
いつからiOSってNTFSマウントできるようになったんだっけ。
124SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:51:32.15 ID:mTE4AhZe
>>119
NTFSのドライブがマウント出来ない
ポンコツ乙w
125SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:52:17.79 ID:7GU4dVlg
>>118
あとアルミは曲がったの戻すと折れる事があるからそれも注意しなければ(´▽`)
126SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:53:29.98 ID:x3SlouIO
>>124
一応確認するが
それはiOSが外部ストレージマウントできないことを
知ってて言ってるのかそれとも
知らないで言ってるのか
どっちなんだ?
127SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:53:38.54 ID:EwUhWZ3A
>>120
単発のあんただけじゃん(^-^;)
http://i.imgur.com/Gp8qRmQ.png
128SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:53:46.33 ID:AWigPm1A
USBガー!USBガー!
でも、FATしか読めませんww

低機能オンボロイドw

どこの原始人だよ、FAT専門とかw
129SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:55:36.46 ID:EwUhWZ3A
USBにもコンプレックスを持ってたんだなぁ、、(^-^;)
130SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:56:38.61 ID:x3SlouIO
一応FAT以外にext2/3 Flash用のなんかのファイルシステムが扱えたはず。
131SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:56:57.09 ID:7GU4dVlg
>>128
あらあら壊れてしまったよ(´▽`)
132SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:57:27.88 ID:x3SlouIO
ぶっちゃけSDはともかくUSBなんて刺さないけどね。
133SIM無しさん:2013/02/19(火) 16:59:59.55 ID:EwUhWZ3A
い  ア
 つ  ン
  も  ド
   余  ロ
    裕  イ
     の  ダ
         ー
          ( ^m^)プークスクス
134SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:01:06.91 ID:GTn+Rz0d
 
ドコモ、もう1つの「一人負け」:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50105720Y2A221C1000000/

>■ドコモのLTE、3社5種のサービスで最下位に




電波も最一人負けのドコモで偽iPhone使ってるのって何かの修行なの?w

 
135SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:02:05.41 ID:ke4rv5VF
オンボロイドの「機能」は中途半端だな。
UDFはマウントできるのか?
フルHDのパネル載せても結局ネットワーク経由でしかデータ取り込めないんだな。
136SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:02:19.47 ID:x3SlouIO
というかLinuxなんでFATはネイティブではありません。
SD使える機種はメーカーがMicrosoftからライセンス買ってるはず。
137SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:02:30.84 ID:7GU4dVlg
脱獄(初心者OK)質問スレでも質問したら怒られてる(´▽`)

質問スレなのにね
138SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:03:50.05 ID:BJyuaVo9
915 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/19(火) 16:22:23.29 ID:Zo7TLilb0
不具合報告はこちらへ

fuguai.com
http://www.fuguai.com/guide/example
139SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:04:17.49 ID:17hgYV2+
SDカードは1フォルダ1000ファイルの制限がウンコだからなぁ。アドレスとか写真とか音楽とか入り切らないウンコ仕様。
140SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:04:18.86 ID:x3SlouIO
2年ほど前
「なんでそんなにIDが頻繁に変わるの」とアイポナに質問したら
「知らない」「壊れている」と言ってた。

いやマジの話。
141SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:05:05.13 ID:x3SlouIO
>>139
一応FAT32に準拠してますのでそれはないかと。
142SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:05:26.08 ID:7GU4dVlg
>>140
きっと自分が壊れてるって意味だろ(´▽`)
143SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:05:38.89 ID:BJyuaVo9
915 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/19(火) 16:22:23.29 ID:Zo7TLilb0
不具合報告はこちらへ

fuguai.com
http://www.fuguai.com/guide/example
144SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:06:17.35 ID:x3SlouIO
気合いが入ってる人はext3でストレージを再フォーマットして使います。
本体容量が少ない機種の時代はよくやった。
145SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:07:48.37 ID:EwUhWZ3A
>>137ほう。。そっち見てないなぁ。

ここのポナッチは、にわかの初心者っぽいから
そっちに居るのかな(^-^;)


(^-^;)
 大 スック


(^-^;)
 土 ⌒ピョーン

Copyright (C)2013 jiengyou All Rights Reserved.
146SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:09:39.79 ID:OOKwruWS
意図的に視野角を悪くしてる
ってそれはねーよwww
信者は悪いものは悪いと認識できないのか
147SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:11:47.93 ID:omzR8jDJ
JONYケータイつかってて恥ずかしくないのかね?
148SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:12:17.40 ID:BJyuaVo9
915 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/19(火) 16:22:23.29 ID:Zo7TLilb0
不具合報告はこちらへ

fuguai.com
http://www.fuguai.com/guide/example
149SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:12:56.18 ID:3FxQtcKJ
>>146
意図的にってことは無いだろう。

意図的にやってるとしたらある意味しっかりしたとこだわ。

Sharpかどっかがやってた、液晶自体にチラ見ガード機能つけてたみたいな。
150SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:13:36.65 ID:EwUhWZ3A
    (;^-^) ……。
(((  大

初心者脱獄スレ、、、確かに質問まで拒否されとる、、
この世の地獄や、、「脱獄」やない、、「地獄」や、、
あいぽん買っちゃったばかりに(^-^;)カワイソウ
151SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:16:10.04 ID:BJyuaVo9
iPhone5不具合報告スレより

915 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/19(火) 16:22:23.29 ID:Zo7TLilb0
不具合報告はこちらへ

fuguai.com
http://www.fuguai.com/guide/example



だ〜れ〜(笑)
152SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:16:51.16 ID:EwUhWZ3A
>>147
本物のSONYデザインが出ちゃったから、普通は恥ずかしいわな、、(^-^;)
153SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:17:20.43 ID:GTn+Rz0d
 
新幹線で対決!Android最新端末の4G/LTE通信……エリアはauが圧勝、速度はau・SBの二強
http://s.rbbtoday.com/article/2012/11/14/97758.html

>NTTドコモのLTEサービス「Xi」だが、残念ながら今回のテストでは移動中での通信がほぼ不可能だった。
>駅によっては停車中に「Xi」通信が可能になるのだが、出発すると数秒で回線が3Gに切り替わるなど、利用できるエリアはかなり狭い。
>また、電波の強度も3キャリアの中で一番弱い印象がある。





電波も最弱一人負けのドコモで偽iPhone使ってるのって何かの修行なの?w


 
154SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:18:43.34 ID:3FxQtcKJ
>>151
確実にここの奴だなwww

でもここって、泥の場合でも不具合回避しちゃってる人が多そうだから各機種スレにひとつづつ貼った方が集まりそうだw
155SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:21:28.39 ID:x3SlouIO
俺もdocomoのスマホは擁護する気にはなれんなぁ。
俺はauだがauでさえ殺してるアプリ結構ある。
156SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:25:01.26 ID:EwUhWZ3A
>>149
ARROWSでも標準でもこういうの付いてるけどな(^-^)
http://i.imgur.com/m3gVw8v.png

あいぽんには夢のまた夢の機能だろうね(^-^)
157SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:25:15.70 ID:x3SlouIO
158SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:26:55.12 ID:x3SlouIO
相変わらずヒドいフォントだ。
159SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:31:30.58 ID:idNtCExE
Docomoはっていうか日本のキャリアのプリイン依存体質だよな。

俺もそこは擁護しようがないし叩かれてもしゃーない(むしろどんどん叩け)と思ってる。

この体質なくなるだけで、相当数の不具合が消えるらしいしなぁ…

ワンセグとかおサイフ系とか、ないとハード自体が動かねぇっす…みたいなの除いて、あとはキャリアマーケット置いておくくらいが一番ベストだと思うんだけどねぇ…
160SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:34:27.00 ID:x3SlouIO
HTCSenseのステキな天気ウィジェットが付いてるのに
かまわずau天気ウィジェット乗せてるとかね。
あと殺してるけどGREEとかプリインは本気でやめて欲しい。
個人的にFacebookもやってないので必要無い。
161SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:44:53.11 ID:GTn+Rz0d
 
次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/

> 「最近、困ったことに『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……」




役立たずのオンボロイドしかないドコモたいへんだなw



 
162SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:45:46.11 ID:x3SlouIO
Androidの品質が悪いんじゃ無いんだよ。
「docomoのAndroid」の品質が悪いんだよ。
163SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:46:55.13 ID:inkoSTbm
fuguai.com 不具合ドットコム

スマートフォン情報も満載だよ
みんなもミテみて
164SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:47:48.90 ID:x3SlouIO
Android★SQUARE:ドコモは失敗を他人のせいにしてはいけない
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51798672.html#more

評判が悪いのはAndroidじゃない、ドコモのAndroidだ。
その証拠にNexus 7は国内でも高評価だし、最近の調査ではAndroidの方が満足度が高い in 海外。
■米国のスマホ満足度調査で上位4機種はAndroid
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51798442.html
しかし、この調査結果がドコモに当てはまるとは誰も考えていない。
165SIM無しさん:2013/02/19(火) 17:56:01.13 ID:stBX/7EW
iPhone使いだけど別にどっちが勝ったとかじゃなくてふつーに自分が使いたい方を使えば良くねw
166SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:18:34.90 ID:x3SlouIO
話の視点はそういうことではなく
例えば
外部ストレージが使えない機種のユーザーが
「FATしかつかえないオンボロ」(実際はその他数種類のファイルシステムが使える)
というような

よくわからない煽りを何故延々と続けるのかということ。

単純に頭が悪いから、ということではなさそう。
167SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:18:44.22 ID:VUpSIaNG
>>57-59
泥坊相変わらず無知を曝け出してるな
声だけはデカイwwwww
168SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:20:49.65 ID:Yq4LfZHt
>>164
ほんと「ソフト後進国のゴリ押し」なんだよな。

ガラケーの時は自由に機能の入れ替えなんて出来なかったから、最初から入ってる機能が多い=より便利に使えるようにって名目が立ったけどスマホの場合のプリインって
「最初から快適に使えるように」って面ではなくて「自社に利益をもたらしてくれるアプリを優先的に使わせる為」ってのが丸見えなんだよな。
プリインがあれば何も知らないで使ってる人は目にする機会が増える→なにかの拍子に使ってくれないかな
ってのがね。
しかも半ば強制的に起動したりしてバッテリー食ったりもうアホかと。
169SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:21:34.68 ID:x3SlouIO
あいかわらず煽りだけ声がデカいんだが。
いやホントに。
170SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:21:50.59 ID:hSsQkP55
>>166
何で泥坊ってここまで喜々として恥の上塗りするの
171SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:22:40.03 ID:x3SlouIO
ほらね。
172SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:23:55.64 ID:jH5OupdU
>>165
私もそう思います

しかし人は生きる意味を失ってしまうと
生きて行けない弱い生き物なんです

何でもいいから(ここではスマホねwww)ホルホルホルホルし続けないと
生きる意味を失ったあげく
絶望して自ら命を絶ってしまう人や
この世への恨み憎しみから
他人の命を無差別に奪ってしまう人さえいるのです
173SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:25:41.30 ID:Yq4LfZHt
>>171
ほんとにね。
生きる目的がそれしかないんだろうな。
174SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:27:09.01 ID:GPMsIAsr
また泥厨がスレ乱立させてるのかよ
スマホ板にiPhoneスレ立てるなよ荒らしが
175SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:27:12.60 ID:x3SlouIO
「iPhoneでもアダプタつければ外部ストレージ使えることも知らないのか?」
ぐらいの進展は欲しい。
176SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:30:46.33 ID:x3SlouIO
どうでもいいけど
下手にシステム系プリインアプリを止めると大変な事になります。
国内キャリアのAndroid。
177SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:31:04.87 ID:Yq4LfZHt
>>175
使えるのか?
いいとこEye-fiとどっこいの製品しか見たこと無いが…
178SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:32:19.83 ID:Yq4LfZHt
>>176
最悪ショップ行きです。
と補足します。
179SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:33:06.36 ID:x3SlouIO
>>177
写真取り込み用の純正キットって無かったっけ。
180SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:34:15.19 ID:aFTBOp6s
>>165
大丈夫だ、世間は皆そうだからw
ここはスレタイに過剰反応してわざわざ他の板から出張してくるような林檎狂信者と呼ばれる一部のキチガイを隔離する為の施設みたいなものなので、一般民なら深刻に悩まなくてもいい
181SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:36:50.19 ID:Yq4LfZHt
>>179
Pad用のやつなら知ってるけど、iPhoneで使えないとかなんとかって聞いた。

ほんとかどうかちと調べてみよう。
182SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:40:30.39 ID:x3SlouIO
iPhone・iPod touch・iPad対応SDカードリーダー(zoomIt) 400-ADRIP002 【サンワサプライ直営 | サンワダイレクト】 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADRIP002

こんなのとか。
183SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:40:41.97 ID:Yq4LfZHt
意外と早く見つかった

やっぱり対応はPadのみっぽい
http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A/apple-ipad-camera-connection-kit

新コネクタ用のやつもあるみたいだけど、こっちは5対応かまだ不明みたい。

http://www.appps.jp/lite/archives/1990978.html
184SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:41:50.74 ID:GTn+Rz0d
 
2012年 携帯電話
年間販売台数ランキング

1位 iPhone 4S (SoftBank)
2位 iPhone 4S(au)
3位 iPhone 5 (SoftBank)
4位 iPhone 5 (au)
5位 Xperia acro HD SO-03D(ドコモ)


2012年12月&年間の携帯電話ランキング、iPhoneが圧倒的シェアでトップ
http://bcnranking.jp/news/1301/130118_24602.html





偽iPhone売れな過ぎワロタw


 
185SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:42:11.56 ID:Yq4LfZHt
>>182
お、純正で探してた。

これなら確かにそれくらいの進展はないとって気になるよな。
何故泥使いが書き込んでるんだか。
186SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:42:29.28 ID:Vd+K4/7T
>>175 確か、アダプターを使った場合、iPhoneやiPadの中にあるファイルをメモリ
ーカードに書き出すことはできるけど、メモリーカードにあるファイルをiPhoneや
iPadの本体に書き出すことはできなかったはず。
187SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:51:23.45 ID:iXuVLhyv
SoftBankのWi-Fiリーダーライターじゃダメなの?
使用目的が違う?
188SIM無しさん:2013/02/19(火) 18:55:43.66 ID:Yq4LfZHt
>>187
データの出し入れってだけの話ならWi-Fiも入れてもいいのかね?

個人的に気になるのはデータの出し入れ以外にどんなことが出来るのかってとこだけど、話の流れ的に宜しいかもと。
189SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:16:16.27 ID:TPvMHOwm
学校の友達はiPhone持ってるとカッコイイっていうけど?( ^ω^)
190SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:20:00.18 ID:iXuVLhyv
あっ名前が違った

「SoftBank ワイヤレス メモリーリーダー&ライター」だね
191SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:24:38.00 ID:2wmN4u2s
>>184
でもたった15%(4,4S,5合わせて)のシェアなんだろ?(笑)
192SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:27:08.52 ID:RVNSkFTK
>>191
そうApple1社で15%。
SONYや富士通やらの数字と比較したらいい。
193SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:31:46.80 ID:x3SlouIO
(ほぼ)単一機種視点とプラットホーム視点の違いを理解して話をしてくれ。
194SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:38:05.74 ID:rHemPtBi
この日本で15%のシェア握るって
とてつも無くスゲー事なんじゃね?
195SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:39:17.25 ID:x3SlouIO
凄くないという奴はいないって。
196SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:39:30.16 ID:8rzbwg+v
>>192
アイポナーと違って、ソニーだからとか富士通だから買うわけじゃないから
197SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:41:05.90 ID:uf+0eU1I
>>175
それ以前に、教養レベルの知識として強度の次元くらい知っていて欲しい(笑
198SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:41:32.69 ID:Yq4LfZHt
>>194
うむ。スゲー。
iOS使いたいなら他に選択肢がないから、Android各社より多くなるのは当然としてもスゲー数字。
199SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:42:17.36 ID:x3SlouIO
>>197
え?俺?
200SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:42:27.33 ID:GTn+Rz0d
>>196
ドコモだから仕方なく買うんだもんなw
201SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:43:40.43 ID:Yq4LfZHt
>>200
今ここに丁度auの泥ユーザーが居る件。
202SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:44:22.95 ID:x3SlouIO
ちなみに
docomoから離れないメリットって何なの。
203SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:45:15.43 ID:GTn+Rz0d
新規参入たった4年でトップメーカーだからなw
4年前iPhone売れないとか言ってた情弱パゴスケ今何してんだろう
あっ、情弱泥坊に変身してるのかw
204SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:46:24.94 ID:x3SlouIO
Apple株でもやってるのか。
205SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:46:49.38 ID:GTn+Rz0d
>>202
昔は電波って理由があったけど
今じゃ電波も最弱だからな
多分情弱だからじゃねw
それ以外の理由が思いつかん
206SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:47:09.08 ID:saKwOkxT
>>199
そう、お前
もしかして光芒かい?
207SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:47:17.72 ID:Yq4LfZHt
>>202
家族割か10年選手だからとかじゃないか?

それ以外なら惰性しか思い浮かばない。
208SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:47:22.11 ID:RVNSkFTK
>>196
キャリアとメーカーが付けた付加価値とお値段を比較して選ぶだけだもんな。

iOSを使いたいから、iPhoneだから、Appleだから、こんな風に思われるようになりたいと
メーカーやドコモは、頑張っていても、いくら知恵を絞っても実現できないという。
209SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:47:44.35 ID:x3SlouIO
>>205
ところで使ってる機種とキャリアは?
210SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:48:32.55 ID:x3SlouIO
>>206
なんでいちいちID変わるのよ。

相変わらず壊れてるの?
211SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:49:53.52 ID:Yq4LfZHt
>>208
正にブランドイメージがどれだけ大切だったかってことだよな。

特にこのiPhoneの真逆を突っ走ってるのがかつてのレグポンとアローズ。
212SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:50:45.56 ID:+V/12Uoj
>>210
ほら、話逸らして

無知丸出し
213SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:51:53.02 ID:x3SlouIO
>>212
材料工学の人でも無い限り
知らなくてもよさそうな情報だなと思ったが。

何学部?
214SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:54:40.66 ID:RVNSkFTK
>>211
アローズとか「ヒューマンセントリックエンジン」なんて意味不明な物付けたり
EXILEをCMに作ったり「よくわからないからとりあえず全部入りで」と言う田舎者の情弱向け端末に
徹することにしたんじゃないかと最近思った
215SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:55:43.30 ID:x3SlouIO
>>212
おーい。
216SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:56:26.84 ID:DisAVug5
スマートフォンを利用している方へ:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku414.htm

要約:どうしてもと云うならiPhoneにしろ!
217SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:56:33.77 ID:+V/12Uoj
>>210
オンボロイドじゃないんだから壊れませんよ(笑
勝手に変わるとは言ったけど、壊れてるなんて一言も言ってないんだけどね
オンボロイド脳って妄想しかできないんだね
218SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:56:55.38 ID:x3SlouIO
アローズは正直弁護のしようが無いw
219SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:57:42.63 ID:x3SlouIO
>>217
壊れてないけど、勝手に変わるんだ。

へぇ。
220SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:58:09.55 ID:Yq4LfZHt
>>214
そういう道に邁進したら、また初代と同等の地雷をこさえそうで怖いな。
そろそろとにかく攻めとけみたいな姿勢を落ち着けないとアソコはまずそう。

今くらいで落ち着くべきだよなぁ…イメージ回復はスゲェ時間かかりそうだけど(笑)
221SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:59:46.40 ID:x3SlouIO
ID変わるってって事はIPアドレスが変わってる。

ということは頻繁に回線が切れてるって事でないかい。
222SIM無しさん:2013/02/19(火) 19:59:57.04 ID:zDndtv1+
オンボロイドの終焉

iPhone丸パクリで訴えられGoogleさんの機嫌を損ねたサムスン、非Androidのスマホ発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361267089/

1 名前: ラガマフィン(神奈川県) :2013/02/19(火) 18:44:49.45 ID:v2u109RY0 BE:1859472184-PLT(12022) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
Samsung、非Androidの「スマート携帯」REXシリーズ発表

韓国Samsung Electronicsが、新興国市場向けのタッチスクリーン搭載“スマートフィーチャーフォン”、
REXシリーズを発表した。OSはAndroidではなく、JavaベースのOSにSamsung独自のユーザー
インタフェース「TouchWiz」を載せている。

 REX 60、70、80、90の4モデルで、ディスプレイは2.8〜3.5インチ、カメラの解像度は130万画素〜
320万画素と低スペックだが、いずれも新興国市場で需要の高いデュアルSIM仕様になっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00000073-zdn_n-sci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130219-00000073-zdn_n-000-0-thumb.jpg
223SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:00:53.10 ID:CD3J/5Y8
>>219
で、強度の次元は?
224SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:01:45.63 ID:x3SlouIO
Bada出た時もAndroid終焉とか言ってたなぁ。
225SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:02:38.84 ID:x3SlouIO
>>223
強度の次元ってそもそも何。
226SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:03:17.15 ID:EwUhWZ3A
>>218
ん?

君は何使ってんの??(^-^;)
227SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:04:59.84 ID:x3SlouIO
>>226
HTCJですが。 >>157
228SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:05:47.71 ID:Yq4LfZHt
Samsung OSより、ubuntuが気になるんだよなぁ

アプリ次第だけどさ。
229SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:06:21.13 ID:RVNSkFTK
Samsung、今年後半にも”脱Android”を計画。
Tizen OSに移行しGoogleの影響力を断ち切る事で、Appleのような独自のエコシステムの構築に乗り出す狙いがある。
Androidは、Googleサービスとの紐づけが強く、メーカーが独自のサービスを展開しづらいんだとさ。
230SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:06:25.52 ID:imv7xJg2
>>225
そんなことも知らなくて強度って言葉使ってたの?馬鹿なの?
231SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:06:38.87 ID:x3SlouIO
ubuntuは未知数だなあ。
まあこけるだろうけど。
232SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:07:09.97 ID:EwUhWZ3A
>>227
あぁ、、jか(^-^;)
jもビミョーだよ、、(^-^;)
233SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:07:56.39 ID:x3SlouIO
>>230
他の人と勘違いしてないかい。

ログよく見てね。
234SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:09:06.23 ID:Yq4LfZHt
>>231
うーん、やっぱり華がないんだよな…
それを情報不足なだけと思いたい…けど…やっぱこけるかなぁ
235SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:10:16.20 ID:x3SlouIO
>>234
デスクトップubuntuは何世代か使ってるけど
結局それを後押しする企業が必要なんだよ。
236SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:11:05.26 ID:TQyi+KU4
>>232
よかったね
予備として役立つみたいだよ

648 名前:iPhone774G :2013/02/19(火) 17:27:55.53 ID:1WXJQ3X/P
実はArrowsみたいな変態端末自体は嫌いじゃない
メインにはしたくないけど
237SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:11:42.55 ID:x3SlouIO
>>232
Nexus7もあるよ。
238SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:11:46.66 ID:RVNSkFTK
変態端末w
239SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:11:58.25 ID:08DNyy+p
Googleってなんか信用出来ないからiPhoneにしたよ(・∀・)

Tizen?
おれ日本人だから
docomoやパナやNECが参加してても
韓国製のOSなんか絶対ムリだよ(・∀・)
240SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:12:25.27 ID:EwUhWZ3A
>>236
どこのスレ?(^-^;)
241SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:13:06.63 ID:EwUhWZ3A
>>237
まぁ、いいわ。
ここは対あいぽんなんで、(^-^;)
242SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:13:17.78 ID:Yq4LfZHt
>>235
確かにそれは見込めないなあ…
採用端末も極端に少なそうだし
243SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:13:56.86 ID:imv7xJg2
>>233
バイアス誤差に関してもトンチンカンなこと言ってたね
ドタマの中に何が詰まってるの?泥?味噌?糞?
244SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:14:38.94 ID:x3SlouIO
>>243
馬から落馬。
245SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:18:26.68 ID:Yq4LfZHt
>>239
結構居そうで不覚にもワロタwww
246SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:18:38.06 ID:EwUhWZ3A
>>238
appleが儲けてんのは今更書くほどでもないだろ?(^-^;)

で?実際に君が持ってんのは?

再起動の嵐の疑似Androidなんじゃないの??(^-^;)んーー?
247SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:20:38.70 ID:TQyi+KU4
>>240
【脱獄】iPhone 5 JailBreak Part19【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361021190/
248SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:20:53.14 ID:x3SlouIO
バイアスをわざわざバイアス誤差なんていう人はじめて見た。
249SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:21:01.03 ID:tTWqB5UX
>>244
無意味に二酸化炭素排出してて嫌悪感無いの?
250SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:22:59.92 ID:x3SlouIO
材料工学の知人いたけど
たぶんこの人大学行ってないんだろうなぁ。
251SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:28:46.82 ID:EwUhWZ3A
>>247
あのさー?
何回も言うけど、俺そこに書いた事一回も無いのよ(^-^;
不具合報告を嵐みたいに、被害妄想止めてくんない??(^-^;)

てか、メールまで送れなくなっててワロタww(^m^)プーークスクス
252SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:34:06.59 ID:TQyi+KU4
>>251
じゃ誰が書いたんだろうね
ここで脱獄の話題がでてから急にあっちで泥信者らしきレスやらアローズの話なんか出てるし
脱獄スレを監視してるアローズ君以外の泥信者仕業だね
253SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:34:43.64 ID:gxZ9GBcL
>>250
お前なんかよりカレニアブレビスの方がよほど害にならないな
254SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:35:39.74 ID:x3SlouIO
煽りが止まった。

何かマズいことでも俺言ったか。
255SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:36:59.92 ID:x3SlouIO
>>253
え?

俺何か害になってるの?

ひょっとして君を傷つけたとか。
256SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:39:28.70 ID:EwUhWZ3A
>>252
俺が見るようになったのは(と言っても1日2、3回)
「脱獄あいぽん最強」「脱獄解禁」とかポナっちがドヤってたからだよ(^-^;)

不具合のカキコ見てるけど、
どー見てもポナっち自信が書いてんだろw(^-^;)
被害妄想過ぎるよ、、
257SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:40:18.02 ID:CkaHtxoB
>>254
次元の概念も無い香具師って恥ずかしくないんかね
258SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:40:58.71 ID:x3SlouIO
>>253
あー
本当に大学に行ってないとかだったら
別に馬鹿にしたわけでは無いから。

すまん。
259SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:41:56.68 ID:x3SlouIO
>>257
一つ尋ねるが
君の周囲の人はみんな材料工学的な次元の概念がわかるのね。
260SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:42:21.82 ID:eHGPZ0HH
>>255
無駄に温室効果ガス出してる有害生物がナマ言わないでください
261SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:44:29.29 ID:GTn+Rz0d
脱獄iPhoneが最強だからって嫉妬しすぎだろオンボロイダーw
262SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:45:39.95 ID:x3SlouIO
>>261
君ももちろん次元の概念は知ってると。
263SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:45:43.99 ID:tYQj903f
>>259
次元の概念は材料工学に限定されない。ほんとに知らないんだ!
リアルでそんな白痴に会ったことないから、マジびっくり
264SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:47:56.55 ID:TQyi+KU4
>>256
てことは
自慢のアローズであっても向こうでは予備扱いで相手にされてないってことだね
よかったね

648 名前:iPhone774G :2013/02/19(火) 17:27:55.53 ID:1WXJQ3X/P
実はArrowsみたいな変態端末自体は嫌いじゃない
メインにはしたくないけど
265SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:47:58.96 ID:x3SlouIO
さすがにアホらしくなってきた。
3次元のベクトルを回転させる行列は。
266SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:48:04.32 ID:Yq4LfZHt
次元なぁ

次元の狭間くらいしか知らないや。

どこにあるやら次元の狭間…だっけ。
267SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:53:10.76 ID:x3SlouIO
本物のアスペかなぁ。
268SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:53:30.94 ID:3Cd/493q
>>265
ナブラでrot/curlとるのか?
269SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:54:09.54 ID:+C1ow8e1
アホン豚も憧れのAndroidに近づこうと必死に努力しているんだね
監獄から星を眺める囚人(;ωノ|柱|。。。
270SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:54:35.32 ID:RVNSkFTK
構って欲しいだけで絡んでる奴が湧いてるな。
271SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:55:08.64 ID:x3SlouIO
なんだこの今しがたwikiで適当に単語拾ってきました的な。
272SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:55:57.13 ID:EwUhWZ3A
>>264
俺がここで脱獄スレの話しを持ってくるのはねぇ?
それが一番君達に効くだろうから(^O^)(^O^)(^O^)


てかさ?
いつもAndroidのセキュリティーだの不具合だの言ってる人達が、
全員、最下位レベルの脱獄してどーすんのさ、、(^-^;)
273SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:56:52.96 ID:x3SlouIO
>>272
iPhoneは一応脱獄すると
アプリから勝手に送られる個人情報をブロックできたりするのでそうでもない。
274SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:58:04.82 ID:RVNSkFTK
iPhoneユーザーのごく一部が試みるiOSを使っての贅沢な遊び。
情弱泥助が嫉妬してるようにしか見えない。
275SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:59:43.63 ID:qsn+cKaN
脱獄iPhoneってそんなに多いの
オレまだ現物見たことない
276SIM無しさん:2013/02/19(火) 20:59:44.05 ID:EwUhWZ3A
>>273
でもAndroidでいう正体不明の野良アプリ入れてるようなもんじゃん?
自己責任って堂々書いてあるし(^-^;)

安定度に至ってはとんでもない有り様(^-^;)
277SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:00:26.54 ID:x3SlouIO
>>276
iPhone5は脱獄できたばかりだし
それはしょうがないんじゃないの。
278SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:00:59.56 ID:EwUhWZ3A
>>274
ごく一部でもここのポナっち全員じゃん??(^-^;)

Androidになり損ないの奇形だよ(^O^)
279SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:01:28.38 ID:D3FbwKAA
>>271
ボロいダーはwikiとwikipediaの区別も出来ないとはよく言ったもんだ
280SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:01:47.36 ID:qsn+cKaN
>>278
マジ?
281SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:02:02.21 ID:EwUhWZ3A
>>277
ずーーーっと追いかけっこなのは分かってるでしょ(^-^;)
282SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:02:13.56 ID:x3SlouIO
>>279
mediawikiとWikipediaね。
283SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:02:54.08 ID:EwUhWZ3A
>>280
マジっぽい(^_^;)
284SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:05:12.26 ID:x3SlouIO
本来wikiとはMediawiki(Wikipediaで使われているCMS)ソフトウェアの事なのだが
いつしかwiki=Wikipediaの省略形みたいに広まっていることを危惧してる人たちがいる。

書くのなら正確に書こう。
285SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:05:41.05 ID:SFY2O5bl
>>248
統計論の初歩だろ。バイアス誤差って聞いたことないのか?まともに統計も習ってないの丸出しだな
286SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:07:13.16 ID:x3SlouIO
>>285
聞いたことないよ。マジで。君の習った教授だけ使ってた言葉じゃ無いの。

ハンドルをハンドルネーム
HIVをHIVウィルス
というようなものだって最初に書いたじゃん。
287SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:07:43.60 ID:yfzQGX9k
>>282
閉じ籠るの好きだね
288SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:08:09.79 ID:+C2dVmdv
>>278

脱獄しなきゃ凄くないの?って話になるよねw
とかいう俺もこの機種のroot待ちw
まぁroot取らなくても全然快適だけどもね(^-^)
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
289SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:08:18.00 ID:8rzbwg+v
>>200
俺、ドコモじゃないけど(´▽`)
290SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:09:08.54 ID:x3SlouIO
>>287
ちゃんと薬飲んでる?
291SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:10:17.40 ID:+C2dVmdv
>>200

SoftBankユーザーでもgalaxy nexusユーザーは実はかなりいる
292SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:11:31.51 ID:x3SlouIO
同一人物と願うが
病人が多くて困る。
293SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:15:00.27 ID:TQyi+KU4
奇形って聞くとガラケーとアンドロイド足したようなソフバンの007SHってのがあったけど
ガラケー好きには折りたたみスタイルに馴染みがあって良かったかけどタッチパネルとテンキーが両立しちゃって結局使いづらいのとバッテリーも容量限られて没になったんだよね
294SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:16:51.54 ID:GTn+Rz0d
脱獄iPhoneが最強だからって嫉妬しすぎだろオンボロイダーw
295SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:17:08.07 ID:EwUhWZ3A
>>288
そうそう。
Androidのroot取りは贅沢な遊び(^-^)

ポナっちの脱獄はIOSの良い部分を
ただひたすら削いでるだけ(^O^)

自首した犯人が脱獄するとかwww
(^O^)(^O^)(^O^)
296SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:17:37.59 ID:x3SlouIO
もはや病人しかいないw
297SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:17:52.92 ID:GTn+Rz0d
脱獄して不具合出てるヤツってオンボロイド使って不具合出てるヤツより少ないしなw
298SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:18:30.57 ID:EwUhWZ3A
>>294
確かに最凶ぽいね、、(^-^;)
299SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:18:44.94 ID:yfzQGX9k
300SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:19:12.03 ID:Yq4LfZHt
>>293
懐かしいなー
スマートホーン♪ふたつおーりーの♪

ってやつだっけか。

見事に流行らなかったなぁ。
301SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:19:19.78 ID:EwUhWZ3A
>>297
ほらな?

脱獄叩かれるのが一番効くだろ?(^O^)(^O^)(^O^)
302SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:19:54.55 ID:x3SlouIO
このスレで晒されるiPhoneのスクショは
ほとんど脱獄されているものばかりで

なぜかアプリの更新やメールが3ケタ放置されているw
それ以外を見た事が無いと言っても過言では無いw
303SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:20:09.25 ID:GTn+Rz0d
>>299
そいつは元情弱ガラけ〜厨w
最近オンボロイド騙されて買った
304SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:20:20.42 ID:oQAjnnVq
>>153

>なお、調査で使用したのはNTTドコモ「Optimus G L-01E」、au「AQUOS PHONE SERIE SHL21」、ソフトバンクモバイル「MOTOROLA RAZR M 201M」。
>全キャリアとも、この10・11月に発売されたばかりのAndroid端末にて計測を行った。

iPhoneはお呼びじゃないんだよ
特にauのエリアなんてiPhoneはXi以下だろ?
305SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:22:05.17 ID:x3SlouIO
>>303
SB Desire → au HTCJ なんだが……
306SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:22:32.73 ID:Yq4LfZHt
>>305
まともに説明してもいいことないぞ。
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 21:22:58.02 ID:+C2dVmdv
>>292

は?

2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.1.2
308SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:23:32.83 ID:x3SlouIO
>>306
まるで彼らがまともじゃ無いと言いたげだな。
309SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:23:45.42 ID:GTn+Rz0d
>>304
ドコモでオンボロイド使ってるのは情弱ってことだなw
310SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:24:08.84 ID:Yq4LfZHt
>>307
あいぽん単発のことだろ。

こんなにたくさんいるとしたら、日本ヤバイねって
311SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:25:02.84 ID:x3SlouIO
>>307
君の事じゃ無いよ。
紛らわしくて済まん。

何もしてないけどIDが勝手に変わる人のことだよ。
でも壊れてないんだって。
312SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:25:14.29 ID:GTn+Rz0d
 
2012年 携帯電話
年間販売台数ランキング

1位 iPhone 4S (SoftBank)
2位 iPhone 4S(au)
3位 iPhone 5 (SoftBank)
4位 iPhone 5 (au)
5位 Xperia acro HD SO-03D(ドコモ)


2012年12月&年間の携帯電話ランキング、iPhoneが圧倒的シェアでトップ
http://bcnranking.jp/news/1301/130118_24602.html





何故オンボロイドは売れないのだろうか?w


 
313SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:25:20.22 ID:EwUhWZ3A
さいきょう脱獄囚小杉ガンバレ!(^O^)

セーフモード解除してからな、、(^-^;)
314SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:25:42.16 ID:Yq4LfZHt
>>308
人間としてまともかどうかは知らないが、まともに返信を返してるようには見えないからね。

対話をもってよしとするってならいいんだが…
315SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:26:43.49 ID:8rzbwg+v
>>297
だけど脱獄の不具合って致命傷なやつとかあるんだろ(´▽`)

そこまでやってもandroidの標準機能には及ばず、
脱獄スレ覗いたけど殺伐としてるね
316SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:26:44.48 ID:x3SlouIO
>>314
わざとやってるなら
何故そうする必要があるかって事だよ。
317SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:28:11.35 ID:8rzbwg+v
>>316
色々と都合が悪いんだろな(´▽`)
318SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:28:11.76 ID:zDndtv1+
>>278
オンボロイドがiPhoneになり損ないの奇形だよ。
http://i.imgur.com/jIQsy1U.jpg

永遠に、iPhoneみたいなの、止まり。
319SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:28:58.53 ID:8rzbwg+v
>>318
脱獄はandroidもどき(´▽`)
320SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:29:33.15 ID:Yq4LfZHt
>>316
あー、そこ気になってるのか。
それは向こうが言ってくれないとわからないことだけど、それならまぁ仕方ないやな。
321SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:31:19.83 ID:+C2dVmdv
>>316

特定されて粘着されたくないんだろうね。やり逃げって奴だなw
322SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:31:25.57 ID:EwUhWZ3A
>>318
あっという間に抜かれたね?(^-^;)

脱獄頑張ってさ?

ここまで這い上がってきなさい。
待ってるよ(^_-)-☆
323SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:31:53.95 ID:x3SlouIO
>>320
まともな受け答えができないって事は重々承知してるんだが。
統合失調、アスペルガー
本物の可能性は1%あるんでね。
324SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:32:40.80 ID:S/MVmymu
>>286
あっそう?わざわざバイアス誤差、統計的誤差ってかいたんだけど。少なくとも十校い所使われてた教科書だけどね。
325SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:33:49.55 ID:S/MVmymu
>>286
ハンドルって、ポインターのポインターだろJK
326SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:34:10.68 ID:8rzbwg+v
>>324
焦るなって(´▽`)
327SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:35:12.61 ID:x3SlouIO
>>324
ハンドルネームが普遍的に使われているようなもんか。
ハンドルもネームも名前という意味。
バイアスも誤差というニュアンスを含むんですよ。
馬から落馬ってそういうこと。
328SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:35:53.92 ID:GTn+Rz0d
iPhoneと泥の両方を扱ってるキャリアのランキング見れば
一目瞭然
iPhone5がトップなのは当然としてもガラけ〜よりも売れてない泥w


ケータイ売れ筋ランキング(2月4日〜2月10日)

au
1位 iPhone 5 16GB
2位 iPhone 5 32GB
3位 HTC J butterfly



ソフトバンク
1位 iPhone 16GB
2位 iPhone 5 32GB
3位 iPhone 5 64GB
4位 みまもりケータイ2 101Z(ガラけ〜)
5位 PANTONE 6 200SH(泥)




本物が買えるキャリアで偽物を買うバカはいない
本物が買えないキャリアではキャリアを変えるか
偽iPhoneで我慢するしかない
329SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:37:04.99 ID:Yq4LfZHt
>>323
ふむ…ならば、心ゆくまで確かめるといい。
良い結果を祈るよ。
330SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:37:39.46 ID:GTn+Rz0d
このスレには本物が買えるキャリアで偽iPhoneを買ってるバカがいるようだがw
331SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:37:42.53 ID:x3SlouIO
>>325
C的にはねw
332SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:39:48.46 ID:VUrbsMFY
>>327
含まねーよ、バカ!
333SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:40:20.63 ID:x3SlouIO
>>330
auでも多くて4割じゃ無かったけ。iPhone。
334SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:41:11.24 ID:zDndtv1+
ワロース=WiMAX乞食

908 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/13(水) 12:41:20.06 ID:KZ7Mpy6M
>>901
新機種いろいろ出てきたけど、
追加料金払ってまで乗り替えたいとは思えないんだよね。
それぐらいの良機だよw
無規制のWiMAXと相まって(^_^)
2chMate 0.8.4/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3

948 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/13(水) 14:21:37.23 ID:i+8IaUa6
>>908
なんだ、WiMAX乞食か。
http://i.imgur.com/PNGgOM1.jpg
335SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:41:38.39 ID:8rzbwg+v
>>330
auは約半分はandroidだけど(´▽`)

今更、アイポンなんて買えないね(笑)
あっもらうんだっけ
336SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:42:02.36 ID:EwUhWZ3A
>>328
あれ?butterfly、0円相手に健闘してるんだな?(^-^)

たまたま今日も「butterfly買う」って言ってる人居たわ。
CM量もえらい差なのになw
段々選ぶ人が増えてきたんだなぁ。
337SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:43:02.29 ID:EwUhWZ3A
>>334
無規制WiMAXへの嫉妬おつかれーっす(^_^)/
338SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:43:06.23 ID:zDndtv1+
284 名前:SIM無しさん :2013/02/17(日) 17:38:28.13 ID:1Kup43o1
新しい人気アプリを楽しめるのは
iPhoneユーザーだけw

泥助はiPhoneユーザーの下流wで
お下がりが流れてくるのを
ボケーっとして待つしかないw

286 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/17(日) 17:40:48.40 ID:B++ZRaNb
Android発の人気アプリは皆無。

これが全てだね。

朝鮮人にはノーベル賞が
取れないのと似てるねw

294 名前:SIM無しさん :2013/02/17(日) 17:49:09.30 ID:jBlD4vIK
Android端末使ってるのは

拾う
貰う
タダ

が行動原理の貧乏人ばかりだし
Android端末の世界的な主流は
OS 2.x のQVGA機だし
iPhoneみたいに人気アプリが
生まれる素地は皆無なんだよな。

だから永遠に
AndroidはiPhoneの下流。
339SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:43:08.67 ID:x3SlouIO
系統的な誤差=バイアス
340SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:43:50.60 ID:Yq4LfZHt
>>336
だからJ蝶うちの近くで叩き売りしてくんないのかよ…こっそり狙ってたのに…
341SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:45:20.17 ID:zDndtv1+
>>117
> 
>アップルiPhoneは日本で堅調、66.2%のシェアを占める
http://kantar.jp/whatsnew/2013/01/kantarjapan_pr_0123.html

>>スマートフォン販売シェアでアンドロイドの機種(31.9%)を上回る





>売れないオンボロイド()笑



おいおい、泥助の嘘がバレたな。
iPhoneのシェアは3分の2かよ。
http://i.imgur.com/kfFwahL.jpg

http://kantar.jp/whatsnew/2013/01/23/NewsRelease_130123_ComTech.pdf
342SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:45:34.29 ID:8rzbwg+v
>>334
嫉妬乙

WiMAXは無制限だから快適に使い放題(笑)
343SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:45:48.00 ID:x3SlouIO
0円iPhoneに対抗して値下げしたしね。


安く買える日本とアメリカじゃ普及してるけど
それ以外はそうでもない。
344SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:46:58.01 ID:v75fU+bE
>>335
ガラケー含めて三分の二がiPhoneだよ。
345SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:47:58.98 ID:x3SlouIO
>>344
ガラケーは1.9%しか売れてないのか?
346SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:48:25.31 ID:8rzbwg+v
>>344
えっauだよ(´▽`)

まさか、アイポンの発売から三ヶ月だけとは言わないよな
347SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:48:40.18 ID:EwUhWZ3A
>>340
その人に「iPhoneは?」って聞いたら「ない」ってキッパリ言ってた(^-^;)
butterflyのメーカーがHTCって事も知らんかったくせに(^O^)(^O^)(^O^)
348SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:48:46.36 ID:ZnTdg0U7
ID:EwUhWZ3A

会長こいつが諸悪の根源です (・∀・)
349SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:49:37.81 ID:8rzbwg+v
>>348
単発部隊出動か?
350SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:49:53.50 ID:x3SlouIO
>>348
なんとなく知ってる。

コイツもなんで煽ってるのかわからない。
351SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:49:54.88 ID:+C1ow8e1
【ipa】iOS乞食スレ★56【deb】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1358421364/

拾う貰うパクるアホン三原則
脱獄豚の99.9%が割れ乞食なんだって┐(´д`)┌
352SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:50:35.84 ID:oQAjnnVq
>>341
それ、iPhone5が発売されてから3ヶ月間の統計な
それ以前はどうなの?
353SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:50:58.63 ID:EwUhWZ3A
小杉君と陶山君が別人だとしたら、、逆に怖いね。。(^-^;)
354SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:02.10 ID:v75fU+bE
泥助の合言葉w

拾う
貰う
タダ
355SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:20.18 ID:8rzbwg+v
>>352
口が裂けても言えません(´▽`)
356SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:51:38.60 ID:v75fU+bE
オンボロイドの機種別スレは
今日も阿鼻叫喚の地獄絵図w
357SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:52:15.04 ID:XjX+yuDU
系統誤差(バイアス誤差ともいう)偶然誤差(統計誤差あるいは統計誤差ともいう)と教科書に載ってるな
358SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:52:48.88 ID:x3SlouIO
>>352
単一機種でそれだけ売れているのは素直に凄いと思うけどな。

どんな人たちが買っているかは置いといて。
359SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:53:31.04 ID:v75fU+bE
単発泥助のIDの数だけ
再起動の涙があるw

http://i.imgur.com/XqOD7H7.jpg
http://i.imgur.com/ga5tPzc.jpg
360SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:54:46.37 ID:EwUhWZ3A
>>350
いちいち煽るな?(^-^;)な?
361SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:54:47.68 ID:x3SlouIO
>>357
何というタイトルの教科書?
362SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:55:35.44 ID:EwUhWZ3A
>>359
何年前の機種だよw(^-^;)
363SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:55:47.62 ID:x3SlouIO
>>359
いつもその日付(1年前)なんだが
何か意味はあるのか。
364SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:56:09.90 ID:v75fU+bE
365SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:58:13.10 ID:EwUhWZ3A
>>356
阿鼻叫喚の地獄絵図、、そっくりそのまんまお返しします(^-^;)
366SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:59:42.44 ID:+C1ow8e1
未来指向のAndroidと過去にすがるアホン(・∀・)ニヤニヤ
367SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:59:48.85 ID:oQAjnnVq
>>358
実質ゼロ円じゃなくマジ投げ売り用の型落ちiPhone4Sとかもかなり売れてるんだけど
これも単一機種に含めるのかが意見の別れる所

同じiPhoneだからと言って単一に含めるかXperiaシリーズみたいに機種ごとに分けるか

単一企業の売上としては驚愕のものがあるとは認めるけどね
368SIM無しさん:2013/02/19(火) 21:59:59.39 ID:GTn+Rz0d
ドコモのオンボロイダーは言い訳が楽だがSBやauのオンボロイダーは変態扱いされるからなw

何でiPhoneにしないの?

ドコモオンボロイダー「俺ドコモだからさ」

「それじゃ仕方ないね」




何でiPhoneにしないの?

SB・auオンボロイダー「iPhoneはなんたらかんたら。Androidはなんたらかんたら」

「…」←ドン引き

 
369SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:00:05.51 ID:EwUhWZ3A
>>364
その自慢のガンダムなぁ?

SONYの真似だったんだよ??(^-^;)知らなかった?
370SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:01:20.97 ID:xkUtF84K
>>361
その手には載らないよ、バーカwwwww
371SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:01:41.01 ID:aEOBs2yl
372SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:02:05.51 ID:EwUhWZ3A
>>368
なんで脱獄してんの?(^-^;)
373SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:02:18.23 ID:x3SlouIO
>>370
どの手よw

何か罠が仕掛けられてるの?w
374SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:02:38.52 ID:oQAjnnVq
>>364
それをいいだいたら犯罪行為から始まったAppleなんて・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF

犯罪行為から始まったApple

>ある日、ウォズの母親がくれた『エスクァイア』という雑誌の1971年10月号に、ブルー・ボックスというフリーキング(不正に無料で長距離電話をかける行為)装置が掲載されていた。
>ウォズとジョブズは二人でスタンフォード大学の図書館に潜り込み、AT&Tの技術資料を見つけ出して、自分たちオリジナルのブルー・ボックスを作り上げた。
>ウォズはこの装置をバークレー・ブルーと名前を付けた。二人は、長距離電話をかけまくり、ウォズはヘンリー・キッシンジャーを名乗って、バチカンに電話をかけて教皇を呼び出したら、就寝中で今から起こすと言われて慌てて切ったともいう。

>ウォズは、この装置を作ったことで満足であったが、ジョブズは、当時ウォズの通っていたカリフォルニア大学バークレー校の寮で、1台100ドルから150ドルで売りさばいた。
>装置自体は40ドル程度で、大いに儲かったようだ。そのうちピストルの銃口を突きつけられながら商談するはめになって手を引いた
375SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:04:13.87 ID:x3SlouIO
頻繁にIDが変わっても壊れてないと言うし
みんなが知ってて当たり前、知らないと恥という教科書のタイトルが言えない。

それをおかしいと思わない。
376SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:05:28.48 ID:T5Q2hk7d
>>373
じゃあ、お前の教科書の著者と題目晒せよw
377SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:06:53.58 ID:x3SlouIO
>>376
計算機アーキテクチャ
斉藤忠夫発田弘大森健治
378SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:07:50.59 ID:tYQj903f
>>377
それで統計?
379SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:08:49.43 ID:x3SlouIO
>>378
君にとって統計の教科書は持ってないと恥ずかしいのかもしれんが
普通はもってないと思うぞ。
380SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:08:52.82 ID:tYQj903f
>>377
それ、シラバスに載ってる?
381SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:09:55.76 ID:x3SlouIO
>>380
知らんがな。
382SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:11:02.04 ID:RVNSkFTK
ID:x3SlouIO

どうでもいいようなレス違いの内容で絡みすぎ。
出て行け。
383SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:11:56.65 ID:x3SlouIO
>>382
彼は問題ないと。
384SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:13:01.49 ID:RVNSkFTK
>>383
お前がスルーできずに煽り立ててるんだろうが!
385SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:13:54.57 ID:tYQj903f
>>381
あっそう?
じゃあね
386SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:13:58.03 ID:x3SlouIO
>>384
スルーするべきなのか?

そうは思わんね。
387SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:14:23.03 ID:+C2dVmdv
Xperia zで初シコ風呂してきたぜw
388SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:15:48.43 ID:Yq4LfZHt
別にいいんじゃないか?

単発別に気にしないし。

話したい人が話してればいいわ。
389SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:16:07.46 ID:x3SlouIO
それに
煽っているつもりは微塵も無いんだが(笑)
390SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:16:41.20 ID:RVNSkFTK
391SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:17:02.06 ID:Yq4LfZHt
>>387
つ「フルーツ牛乳」
392SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:18:28.84 ID:GTn+Rz0d
ここのオンボロイダーは脱獄にコンプレックス持ちすぎw
脱獄なんかオンボロイドが出る前からあるんだから
脱獄iPhoneの劣化パクリだからって気にするな
393SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:18:42.49 ID:x3SlouIO
純粋に
変だなあと思うところを述べているだけ。
394SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:21:35.75 ID:Yq4LfZHt
な、な…なんてことだ

らくスマがグロスマになるそうだ。

http://s-max.jp/lite/archives/1542611.html
395SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:21:37.42 ID:RVNSkFTK
>>393
お前アスペっぽいね。アスペっぽいってよく言われるだろ。
学力と関係無い部分の脳がぶっ壊れてそうだな。
396SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:22:01.40 ID:+C2dVmdv
>>390

そ、それはチャレンジする勇気無いwだってキタナイもんw
397SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:22:09.81 ID:gcfmHDJk
>>379
計算機アーキテクチャの教科書根拠でバイアス誤差聞いたことないとかバイアスには誤差のニュアンスが含まれるとか冗談はやめて〜
398SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:22:11.15 ID:x3SlouIO
脱獄しないと使い物にならないのか?
399SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:23:43.93 ID:x3SlouIO
>>397
もちろんその辺の適当な教科書を書いただけでただの冗談なんだが。
400SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:25:38.09 ID:x3SlouIO
統合失調やアスペルガーの典型症状として
冗談を言ってもそれが冗談であるかどうか理解できないというのがあるんだそうだ。
401SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:25:52.94 ID:PLoIcjMy
>>390
便器の奥が黄色かったw
402SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:26:22.46 ID:+C2dVmdv
>>391

                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  オラスコーヒー牛乳がいいぞ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
403SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:27:51.94 ID:oQAjnnVq
>>390
相変わらず外人のやることは容赦無いなw
あとプールに投げ込むとか水中撮影とかもあった気がする
404SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:28:14.17 ID:Yq4LfZHt
>>402
おまえかよwwwwwwwwwww

生きてて何よりwwwwwww

だがコーヒー牛乳は俺のだから_
405SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:32:24.64 ID:GTn+Rz0d
泥がiPhoneをパクるまでの道のり

2007年1月9日 初代iPhone発表
http://i.imgur.com/bwm8b.jpg

2007年6月29日 初代iPhone発売
http://i.imgur.com/h3bnq.jpg

同年の11月に公開されたAndroid SDKのプレビュー版での泥
http://i.imgur.com/9YeJ3.jpg

その実機
http://i.imgur.com/Ii4HD.jpg


この時点では、泥はまだBlackBerryのパクりだったことが分かる


それから約1年後の2008年10月22日
iPhoneのパクりコソ泥イド
Android G1 発売
http://i.imgur.com/SQ2Qn.jpg


ジョブズ激怒
406SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:32:40.32 ID:2wmN4u2s
>>216

※iPhoneは対策のしようがありません




>>341
ウソ記事(笑)


Appleは2012Q4に16%のシェアを獲得し、2012年全年では15%となった。

http://m.jp.techcrunch.com/archives/20130212countryoftherisingapple/
407SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:34:36.12 ID:x3SlouIO
>>406
それって携帯電話全体の話じゃ無いの。

全体で16%
スマートフォンの括りだと66.2%
408SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:38:22.73 ID:Yq4LfZHt
>>407
スマートフォンのくくりの部分はあくまで去年9-12月の販売台数だっけな。

つまり9月末にiPhone5が出たスタートダッシュもりもり期間「だけ」のデータってこと。
409SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:38:56.57 ID:2wmN4u2s
>>407
ドコモのシェアが約半数なんだからウソ記事確定だろ?
アップル株がヤバいからウソ記事書かせてさっさと英語記事にして底値割れ回避したんだろうね(笑)
410SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:39:33.34 ID:x3SlouIO
Android Demo - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=_avwGFsv60U&t=3m7s
2007年。
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:42:21.05 ID:+C2dVmdv
>>404

生きてるよwww
そしてたまにちょこちょこ書いてるよwwwww
412SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:44:36.32 ID:8rzbwg+v
>>364
このガンプラ、本物ではなく復刻版ミニチュアじゃん(´▽`)

個人的にはガンガル欲しいな(笑)
413SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:44:40.71 ID:Yq4LfZHt
>>411
なんだよ、軽く心配してたっての。

まあとりあえず、仕事頑張ってくれ。
414SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:46:22.79 ID:qxQMwJYx
マイ糞ソフトが、OSは不具合付きで売っていもええっていうルール作ったから、
グーグル痴漢が真似しとるだけや

それでいっちょ、儲けたろっていうKTTドコモの天下りが旨味をあじわうんやー
415 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 22:48:22.75 ID:+C2dVmdv
>>413

心配かけてごめんねm(._.)m
そしてありがとうね(*^^*)

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
416SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:53:41.01 ID:tDfSD754
417SIM無しさん:2013/02/19(火) 22:56:57.45 ID:x3SlouIO
静かになった。
418SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:11:56.11 ID:xFomtBIM
必ず反応するAA大好きソニー工作員>>1WWWWこの誤爆バカにされてファビョり過ぎ効いてる効いてるWWWWWW顔真っ赤の涙目でごまかそうとどのスレでも必死WWWWWW
880 名前:It's@名無しさん :2012/11/12(月) 07:14:19.93
変態ホモ朝鮮人ソニー工作員こと嫉妬君ファビョりすぎて痛恨のアホすぎる誤爆

913 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/11(日) 22:18:34.92
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  で、アイチョンの魅力まだぁ?
          {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
597 名前:SIM無しさん [sage] :2012/11/12(月) 23:08:24.65 ID:A58NxjmO
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  アイチョンの魅力まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
419SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:19:54.10 ID:8rzbwg+v
>>364
復刻版のまともに動かないガンプラをこれぞアイポンなりーって

まともに動かないのはアイポンだね(´▽`)
420SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:21:24.82 ID:qxQMwJYx
壊れかけのAndroid
421SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:23:47.85 ID:RVNSkFTK
>>419
iOS使ってて、“まともに動かない”なんて言葉は、頭にも浮かばないんだよね。
動いて当然で競争はその先だから。
さすが泥助。
422SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:39:37.93 ID:qMSNkfXF
どの記事がただしいの
シェア数の正しいやつ誰か貼って
423SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:41:17.83 ID:2wmN4u2s
>>420
不具合アイチョン完全に壊れてる(笑)
424SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:42:48.18 ID:2wmN4u2s
>>421
iosだと落ちる落ちる落ちまくる(笑)
まともに使えないってレビューにいっぱい(笑)
425SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:45:14.14 ID:HqM79VyT
Androidやめました
http://shosekon.jugem.jp/?eid=107
426SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:45:21.69 ID:qMSNkfXF
そのレビューはすべて>>424が書きました
427SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:48:25.28 ID:x6cmBjJk
ホントの快適教えてよー 壊れかけのAndroid
428SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:50:19.70 ID:2wmN4u2s
>>426
どれだけオレスゲーんだ?(笑)
429SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:51:24.64 ID:8rzbwg+v
>>421
まともに動かないガンプラをアイポンなりーって言ったのアイポナーだよ(´▽`)
430SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:51:48.47 ID:2wmN4u2s
>>427
蜂のアイチョン死んだのさ??
水に浸かって死んだのさ??
431SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:52:36.50 ID:2wmN4u2s
蜂のアイチョン死んだのさ♪
水に浸かって死んだのさ♪
432SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:53:17.14 ID:HqM79VyT
iOSのインターフェイスを丸々パクるオンボロイドデベロッパー
http://dev.classmethod.jp/smartphone/android/ios2android-uisegmentedcontrol/
433SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:53:55.37 ID:y2w1mMmH
泥助の加齢臭半端ない
434SIM無しさん:2013/02/19(火) 23:57:41.28 ID:2wmN4u2s
>>433
ん?今年30だけど加齢臭する?
昭和の歌の番組がアイチョンにぴったりです(笑)
435SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:05:56.95 ID:zDndtv1+
効いてる効いてるw
泥助の加齢臭半端ないw
436SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:06:59.41 ID:U5T4dIgw
泥助って
ザウルス爺とか
一太郎爺と同じ加齢臭だよな。
437SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:12:08.91 ID:ug3J7cl/
>>417
おいキチガイ!日が変わって又一位とる気なのかwwwww
438SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:13:01.23 ID:xfqtSntx
タブレットはiPad、スマホはAndroid使ってるけど、スマホは次もAndroidにすると思う。

AndroidとiOSの両方使うとiOSの古めかしさは気になってくるところ。
まぁそれでもタブレットならiPadでもいいんだけどiPhoneはねぇ・・・
ウィジェットもおサイフも無いというのは大きなマイナス点をつけざる得ない。

タブレットならおサイフ機能は無くてもいいんだけどね。
タブレットサイズになるとレジや改札機通すにはそもそもガタイがデカすぎるから。
439SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:14:40.83 ID:t35i2beo
オサイフ()
440SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:28:37.44 ID:RuFOSg7U
16 名前: アフリカゴールデンキャット(東京都) [sage] :2013/02/19(火) 21:19:51.51 ID:QbG5hinI0
山手線乗っても
iPhoneは半分か半分ちょいくらいだね。
ざっと見回しても、4日4Sばかりで5はほとんど見ない。
これで5が売れてるとか
どう考えてもおかしいだろ?

渋谷のバーガーキングやモスで
充電しながら長時間いても
iPhone使ってる人いても4Sシリーズばかり。


17 名前: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [sage] :2013/02/19(火) 22:02:34.61 ID:gBFv4bce0
>>16
渋谷でモス(笑)
金持ってるアーリーアダプターがわざわざ渋谷でモスなんて行くかよ
441SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:36:56.71 ID:tPr8i0z9
次のiPhone厨の掌返しを予想しようぜ
442SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:39:12.19 ID:fBmfLlH0
泥介おとなしいと思ったら渋谷で火病ってたんか
443SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:45:04.53 ID:tPr8i0z9
>>17
iPhoneのアーリーアダプターはネカフェの個室の中だろ
444SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:46:38.26 ID:tPr8i0z9
440の17だ
445SIM無しさん:2013/02/20(水) 00:48:46.88 ID:p9GKSOs4
泥坊は渋谷のガード下ダンボーハウス住まいだったのか
446iPhone774G:2013/02/20(水) 00:55:13.47 ID:pLu0HN9f BE:3652551476-2BP(0)
>>406
iPhoneのプロファイルを知らない雑魚ボロイダー
447iPhone774G:2013/02/20(水) 01:02:25.67 ID:pLu0HN9f BE:2348069639-2BP(0)
オンボロイドだと
http://www.lizlisa.com/gallery/
リズリサのwebカタログ普通に見えるの?
448SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:03:03.64 ID:nHLVZDIb
 
難しいことを難しく説明するのは簡単

難しいことを簡単に説明するのは難しい

簡単なことを難しく説明するのはただのアホンだけどね
449SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:06:40.51 ID:tPr8i0z9
htcの新モデルiPhone5ソックリやな

まあiPhoneよりクールだけど(笑)
450SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:12:09.50 ID:Gx939zU0
簡単なことを平易に説明されても理解できないオンボロイダーは死んでイイヨ
451SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:13:58.24 ID:tPr8i0z9
iPhone厨の的外れな例え話にはいつも笑わせられるよね
452SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:19:24.08 ID:7N2LdBhW
ガード下ダンボールハウスにガスライターボンベ何本も買い占めてる脂くさいオンボロイダーって迷惑なんだよな
453SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:23:15.60 ID:iKFoffit
>>452
どうしたの妄想哀ポナ
発作?薬忘れんなよ
454SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:29:17.83 ID:5TmbyAY2
>>447
ネカマのオッサン寝ろよ
455SIM無しさん:2013/02/20(水) 01:53:30.34 ID:pswE+WK8
標準で通知センターからWiFiオンオフくらいは欲しい
脱獄で可能になったけど
456SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:05:55.04 ID:JhwVEeop
やっとマトモなスレになってきたな
457SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:11:57.58 ID:yPEvcBmo
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  
                                    >>456
458SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:15:17.82 ID:JhwVEeop
459SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:21:32.78 ID:EKQSEkdm
            ''';;';';;'';;;,., アンドロイドッアンドロイドッアンドロイド・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,アンドロイドッアンドロイドッアンドロイドッ・・・
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
              ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              vy;vy;v:yy;vy;v;yv;yv、
         λVv vλ v;y v Vv vλv;y λv、
         λ Λ __ λ_ Λ _ヘ λ λ ヘ__ λ_ヘ λ λ
       人 人 λ 人  人 人 __λ人  人  人
     人   人 人  人  人  人   人 人  人
  人(__人(_人 ) 人 (人.人__).人___) 人( 人
 (__)__(__)_(__)(__)(__)__) (__)__(__)(__)
(__)(__(__)___(__)__)(__)(__)__)
( ・∀・ ( ・∀( ・∀・ )∀( ・∀・ )・( ・∀・ ) ・∀・ )∀・ )
460SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:33:03.98 ID:GVtRITwN
ねなさい
461SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:42:17.99 ID:BbtL02a9
駅のダンボールのなーかにーぃ 泥坊がいても 別に不思議じゃなーいねーーーぇ
CHA-LA HEAD-CHA-LA 何が起きても日本はエリート社会ぃ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 頭空っぽの方が夢詰め込めるゥ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 妄想ウルトラZで今日も泥坊逃げ逃げ逃げ逃げ逃げぇぇぇー♪
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
462SIM無しさん:2013/02/20(水) 02:56:54.03 ID:3QND6U4F
イヨォーッ タンタンタンタン
463SIM無しさん:2013/02/20(水) 05:29:50.09 ID:8Id9JeVW
2/20 5:00AM現在
google株800$超えてる
464SIM無しさん:2013/02/20(水) 05:55:35.20 ID:cDmM662A
465SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:03:52.77 ID:xA4U8WF6
googleの評価は泥厨が大嫌いなアフィが評価されてるわけで
泥端末は殆ど関係ない

未だに時価総額でボロ負けだしなw
466SIM無しさん:2013/02/20(水) 06:17:33.78 ID:tu/Cg748
>>447
なんかアプリのインストール求められるが、iPhone用もAndroid用も両方あるみたいよ。
467SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:04:21.80 ID:xA4U8WF6
「Tizen OS」のスクリーンショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361311007/
468SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:41:22.77 ID:8Id9JeVW
>>467
Firefox OSのほうがずっとマシ
手元にあるのはエミュレーターしか無いけど
469SIM無しさん:2013/02/20(水) 07:59:36.32 ID:SZn9N2pR
>>447
これってなにかの釣り?
アプリのインストール求められるが普通に見れるよ(´▽`)
470SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:21:31.50 ID:rMZOIFn5
パゴ助がーガラケーからスマホに変えるー
神をさがしていたー汚れもないままにー
再起動ー DSへとー8回通うー
ホントの快適教えてよー壊れかけのAndroid
471SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:38:44.61 ID:yO1Eym3Z
>>447
UAをPCにしたら見られるけど?
472SIM無しさん:2013/02/20(水) 08:58:52.13 ID:t35i2beo
泥助、加齢臭漂い過ぎw
473SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:14:21.39 ID:75TK2emU
>>184
年間通してみると、iPhoneが圧倒してるんだね
すげー
474SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:36:38.28 ID:Qatca1Yj
だんだんデカくなるー毎回デカくなってくー
僕の右手が昔よりー大きくなったからなのかー

セキュリティー万全だぞーSDから抜かれるー

パゴ助がーガラケーからスマホに変えるー
神をさがしていたー汚れもないままにー

再起動ー DSへとー8回通うー
ホントの快適教えてよー壊れかけのAndroid
475SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:44:56.63 ID:WoF0e6Y4
うーーーん、、(^-^;)

相変わらずあいぽんのいいところが

ひっとつも出てないな、、(^-^;)
476SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:45:34.63 ID:t35i2beo
オンボロイド端末の
製品ライフサイクルって
セミの一生に似てるよな。

発売前の半年は地下に居て
発売日の午後には死ぬのを待つだけ。

あとに残るのは空蝉のような
誰も来ない空っぽのスレッド。

オンボロイド端末の
製品ライフサイクルは
セミの一生にそっくり。

旬の期間が短か過ぎる。
477SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:45:49.17 ID:t35i2beo
オンボロイダーの
オンボロイド生活も
セミの一生に似てるよな。

縛りの二年間は
旧機種ユーザとして地下にいて
機種変した発売日だけ表に出てくるけど
午後には糞端末認定されて
再び二年間の地下生活を余儀無くされる。

あとに残るのは空蝉のような
誰も来ない空っぽのスレッド。

オンボロイダーの
オンボロイド生活は
セミの一生にそっくり。

旬の期間が短か過ぎる。
478SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:47:25.71 ID:WoF0e6Y4

 れ
  か
   け
    の
     鹿
      野
       〜
        ♪
        (^O^)
479SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:52:00.45 ID:WoF0e6Y4
>>447
見える見えない以前に、
何だその汚らわしいサイトは、、(^-^;)
480SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:54:11.02 ID:ILTGW9i+
ワロース=WiMAX乞食

908 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/13(水) 12:41:20.06 ID:KZ7Mpy6M
>>901
新機種いろいろ出てきたけど、
追加料金払ってまで乗り替えたいとは思えないんだよね。
それぐらいの良機だよw
無規制のWiMAXと相まって(^_^)
2chMate 0.8.4/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3

948 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/13(水) 14:21:37.23 ID:i+8IaUa6
>>908
なんだ、WiMAX乞食か。
http://i.imgur.com/PNGgOM1.jpg
481SIM無しさん:2013/02/20(水) 09:58:37.15 ID:WoF0e6Y4
>>480
そのコピペの意図が分からん(^-^;)
無制限がそんなに羨ましいかな?(^-^;)

通信料全く気にしなくて良い生活に憧れるのは分かるが(^-^;)
482SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:02:22.63 ID:WoF0e6Y4
通信量気にしない
電池も気にならない
決死の脱獄()とか全く要らない

ポナっちには無縁の生活かもなぁ…(^-^)
483SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:09:09.42 ID:WoF0e6Y4
(^-^;)さて、また笑いを貰いに行くかな。

(^-^;)
大 スック

(^-^;)
土 ⌒ピョーン

Copyright(C)2013 jiengyou All Rights Reserved.
484SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:11:05.07 ID:bKFYVeIO
WiMAX機だが
なんだかんだいって高速通信時は電池がバカスカ減るので
月あたり7Gとか無理な気がする。
485SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:14:52.78 ID:WoF0e6Y4
  (;^-^)
(((( 大


相変わらずの阿鼻叫喚ぶりでワロタw(^-^;)
486SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:16:51.77 ID:WoF0e6Y4
>>484
月7GB制限より直近3日間制限の方が問題じゃない?(^-^;)

自分がまだWiMAXだから調べてもいないけどw
487SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:20:24.15 ID:Zi6mUrU1
 
スマートフォンを利用している方へ:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku414.htm




要約:iPhoneなら安心です。




 
488SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:21:23.81 ID:t35i2beo
オンボロイドの機種別スレは
今日も阿鼻叫喚の地獄絵図w
489SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:22:46.14 ID:t35i2beo
泥助の行動原理は

拾う
貰う
タダ

何でも拾って
腹を下す泥助ワロス
490SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:25:03.57 ID:t35i2beo
再起動を繰り返す
平常運転のオンボロイド

http://i.imgur.com/XqOD7H7.jpg
http://i.imgur.com/ga5tPzc.jpg

単発IDの数だけ
泥助の涙があるw
491SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:25:51.75 ID:WoF0e6Y4
>>487
>>488
>>489
>>490
無規制への嫉妬お疲れ様です(^-^)
…………………………………
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/lteflat/
※ ネットワーク混雑回避のために、4G LTEスマートフォンご利用の場合、直近3日間 (当日を含みません) に1GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただきます。
……………………………………
492SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:28:55.00 ID:t35i2beo
>>491
そんなの気にするのは
自宅にブロードバンドがない泥助だけ。
493SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:31:11.32 ID:Qatca1Yj
無制限ー嫉妬するなー新型出ねえー
街を彷徨いつづけー白ロム確保だー

再起動ー DSへとー8回通うー
ホントの快適教えてよー壊れかけのAndroid
494SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:31:40.88 ID:Qa43J9Bn
>>475
オンボロイドのわるいとこしかでてこないね!
495SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:33:13.17 ID:WoF0e6Y4
>>492
よく分かんないけどブロードバンド()ってコレのこと?(^-^;)
http://i.imgur.com/e0DErnH.png


スクショ→編集→アップロードのシームレスな流れを
ポナっちに一回でも良いから体験して欲しい、、(^-^;)
496SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:35:49.81 ID:WoF0e6Y4
>>493
今時のAndroidは
めっっっっちゃ安定してますが?(^-^;)


再起動やリブートや面倒な事毎日してるのは
ポナっちの脱獄民ぐらいだよ、、(^m^;)プーークスクス!
497SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:40:08.56 ID:WoF0e6Y4
>>494
いい加減あいぽんのUI飽きない?(^-^;)
498SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:45:35.21 ID:REPq+K8h
>>497
今日もステマ除いていオンボロイドのいい所無し
499SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:47:52.37 ID:WoF0e6Y4
>>498

途中経過(^-^)

■Web閲覧を重視するならAndroid
■Evernoteを重視するならAndroid
■lineを重視するならAndroid
■ホーム画面を重視するならAndroid
■2chを重視するならAndroid
500SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:48:42.94 ID:CpCJ88v6
>>499
ステルスでもなんでもないな。
501SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:52:34.49 ID:WoF0e6Y4
>>500
てか、ネタ抜きでなんでいつも単発なんだ??(^-^;)

わざわざ切り替えてるようにも見えないが??(^-^;)
502SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:53:34.66 ID:CpCJ88v6
>>501
そりゃ今日初カキコだからな。

2chMate 0.8.4/HUAWEI/GS02/2.3.6
503SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:54:49.80 ID:WoF0e6Y4
>>502
あ、勘違いしたスマン(^-^;)
504SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:55:07.89 ID:CpCJ88v6
あろうずをステマって…

こんだけわかりやすくドヤッてたらステルスも何もないよな。
505SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:55:59.61 ID:CpCJ88v6
>>503
ドンマイb気にするな
506SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:58:59.80 ID:WoF0e6Y4
しかし、このスレ役に立ってるよなぁ。。
毎日各機種スレで荒らし回ってるポナっち達の姿が
おぼろげながら浮き上がってくる(^-^)
507SIM無しさん:2013/02/20(水) 10:59:05.14 ID:yO1Eym3Z
>>498
文盲乙(笑)
508SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:17:25.45 ID:NfBgNs2+
>>506
同じことの言い返し合いでマンネリ化して役立つどころか両者痛い信者の悪いところが滲みだしている
粘着の巣だね

宗教同士の醜い争い
509SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:18:54.22 ID:yO1Eym3Z
コンピューター作っているところがこれじゃね(笑)


Apple Hit By Hackers Who Struck Facebook - WSJ.com

http://online.wsj.com/article/SB10001424127887324449104578314321123497696.html



米アップルにハッカー攻撃…FBと同様の手口 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130220-OYT1T00421.htm
510SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:24:17.33 ID:oUl0+anh
>>509
さっきMacのアップデートが来て対応済み。早い。
511SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:30:50.09 ID:yO1Eym3Z
>>510
遅い(笑)


Appleは1月末に、同社のアンチマルウェアツールである「XProtect」を使用して一部のMacからJavaをブロックし、セキュリティ脆弱性が存在することを指摘していた。
512SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:31:48.88 ID:WhOLL1VF
513SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:32:30.44 ID:SZn9N2pR
2chMate 0.8.4/HTC/ISW12HT/4.0.3
>>482
同じく快適

アイポナーには無縁だね(´▽`)っゅjb
514SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:35:02.16 ID:gmHRccDe
徳永英明ネタおもろいので、もっとプリーズ!!!!
515SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:37:34.84 ID:oUl0+anh
>>511
何が遅いのか意味不明。
先月、確かにMacからJavaをブロックしてたよ。
セキュリティの脆弱性ってMacのことじゃなくてJavaのことだからね?
516SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:44:08.39 ID:REPq+K8h
オンボロイド儲によるとMacのJAVAサポート打ち切られたんじゃなかったっけ
ほんとはOracleが直サポートするようになっただけなんだけどね
517SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:44:11.42 ID:gmHRccDe
思春期に、糞roid から 愛fon に変わる〜♪
518SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:46:13.84 ID:Qatca1Yj
>>514
蜂のアイチョン死んだのさ♪
水に浸かって死んだのさ♪
519SIM無しさん:2013/02/20(水) 11:48:47.26 ID:0Ee4msOq
>>461
渋谷駅火災は泥介のしわざだったのか!
520SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:00:01.17 ID:WoF0e6Y4
>>514ドヤ?(^_-)-☆

何も聞こえない 何も聞きたくない
Androidが昔より 進化し過ぎたからなのか
デザインだけは勝ってると 信じて疑わなかった
裁判でJONYの存在を 知らされるまではドヤってた

マスコミに踊らされて あいぽん買っちゃった
アイコン並べていた 汚れもないままに
脱獄に手を出して 何を得たのか?
本当の幸せ教えてよ 壊れかけのあいぽん
521SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:01:21.15 ID:BH30Yfoz
徳永英明-最新カバーアルバム「VOCALIST(8)」より

蜂のアイチョン死んだのさ♪
水に浸かって死んだのさ♪
522SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:03:28.34 ID:WoF0e6Y4
>>521
徳永、そんなんカバーしてたんだ(^O^)
523SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:09:35.27 ID:oUl0+anh
ドコモダケ増えない ドコモダケ増えてくれない
僕のガラスマが昨日から iPhoneになったからなのか
ベッドに置いていた初めて買った黒いスマホ
いくつものメイカーが いくつもの端末を作った

思春期に糞roidから iPhoneに変わる
ケースを探していた 汚れてもないないのに
泥助は行きばのない スターバックスの人並みに
本当に買い換えて良かったよ 壊れかけのAndroid
524SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:10:38.84 ID:WoF0e6Y4
>>508
Androidに信者いないし(^-^;)
悪い所が滲み出して結局役に立ってるし(^-^;)
分が悪くなると中立君が出てくるし(^-^;)
525SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:10:49.06 ID:WhOLL1VF
新感覚のくるっとコピーが超快適! おもしろいことだけ流れる「ONETOPI App」で一石四鳥キュレーション : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2013/02/onetopi.html


ネットしてておもしろい情報を見つけたら、そのページのURLをロケーションバーからコピーして、アプリを切り替えてURLを貼ってタイトルを入力して...とかもうやってられるかー! ってなりますよね。
でもONETOPIアプリは煩わしい操作一切なしに、華麗にやってのけます。
526SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:14:39.76 ID:WhOLL1VF
専用アプリが無ければ普段から苦行を強いられることがよくわかる
527SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:15:54.60 ID:WoF0e6Y4
>>525
疑似インテントっぽい事が出来そうな
ポナッチの「神アプリ」だね、、(^-^;)
528SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:17:12.48 ID:iqdczuHi
ねぇオンボロイドのいいとこマダァw?
529SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:17:45.14 ID:WoF0e6Y4
530SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:22:52.75 ID:NfBgNs2+
>>524
君みたいのを典型的な信者って言うんだよ
自覚しようね
531SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:23:20.49 ID:CpCJ88v6
リブ骨論争あたりから、やられて悔しかったことをやり返すパターンに切り替えたか。

芸があるような、ないような…
532SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:24:10.66 ID:WhOLL1VF
こ>これ、iOSの仕様でONETOPIアプリを閉じてから10分間のみ有効なので、あれ? できないってなったらONETOPIアプリをもう一回立ち上げればOKです。

何この苦行
533SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:26:23.26 ID:WkjwZl+l
>>532
それもアイポナーが選んだ道ですから(´▽`)

androidで良かった〜!!
534SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:26:33.91 ID:aRyzuZdE
♪元気ってどんな気?どんな気?
勇気、早起き、インテントー
(元気な笑顔には、希望の未来が広がっています)
イーンテントっていいね、インテが一番
創価〜学会〜♪
535SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:29:19.12 ID:WkjwZl+l
脱獄初心者スレ(質問OK)で質問したらカス呼ばわり

昨日は質問者に「答えたら何してくれる?」
だって

アイポナーは常に苦行だね(´▽`)
536SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:29:28.44 ID:d0Mp7i5i
>>532
10分タイマー笑える(^O^)(^O^)(^O^)

流石にあいぽんの神アプリ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
537SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:30:56.83 ID:d0Mp7i5i
>>535
常に苛立ってんだよねぇ、、ポナっち(^-^;)
538SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:31:04.81 ID:WkjwZl+l
>>536
ウ、ウルトラマンより長く戦えるんだよ(T ^ T)
539SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:32:21.29 ID:bKFYVeIO
Androidのインテントが万能とは言わないが
いい加減Appleも対策打った方がいいんじゃ無いかと思う今日この頃。

MSはとっくにインテント周り進化させてる。
540SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:32:39.64 ID:CpCJ88v6
>>537
そりゃ仕方ないだろ。
それだけことごとくやられてんだってなって良く分かるいいバロメーターだわ。
541SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:33:49.49 ID:A5V8lySY
SONYに憧れすぎのパロディパクリ端末なんてよく恥ずかしげもなく使えるな
542SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:34:51.53 ID:WkjwZl+l
>>539
インテントのおかげで >>509 みたいなのもそのまま翻訳して閲覧、その後直ぐにここに戻れる
543SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:41:04.53 ID:4zBCqp2B
両方使っているが正直
こっちより
http://i.imgur.com/OadNqUs.png

こっちの方が使いやすい
http://i.imgur.com/Z1N4FQO.png

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-02E/4.1.2
544SIM無しさん:2013/02/20(水) 12:47:29.79 ID:WkjwZl+l
2chMate 0.8.4/HTC/ISW12HT/4.0.3
>>484
2倍バッテリーと予備3個なのでバカスカ減っても大丈夫だよ
ガッツリ、テザリング使ってるから7Gなんてありえないね
545SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:31:19.25 ID:ILTGW9i+
>>543
オンボロイドはUIが超絶不細工だから_
http://i.imgur.com/h1a01uY.jpg
546SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:34:27.60 ID:ILTGW9i+
オンボロイドのUIは
なんでこんなにも不細工なのか。
http://i.imgur.com/S05WBI0.jpg


美しいiPhoneのUI
http://i.imgur.com/RrsZbx0.jpg
547SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:39:16.15 ID:LgOeFjPS
両方持ちがAndroidおしたせいでアポ介が発狂
548SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:41:15.08 ID:4QuoAdFk
iPodはiPhoneじゃないし。
549SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:42:34.59 ID:4QuoAdFk
>>541
SONYはもうダメだよ。
こんなものを作るようになった。
http://i.imgur.com/n88Cb0f.jpg
550SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:57:05.50 ID:WoF0e6Y4
>>546
そりゃあんたのショボ小さい画面で見てるから
気付かないだけなんよ、、(^-^;)
http://i.imgur.com/bE7mI0l.png
551SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:58:00.12 ID:yO1Eym3Z
>>528
>>499







蜂のアイチョン死んだのさ♪
水に浸かって死んだのさ♪
552SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:58:00.96 ID:WhOLL1VF
>>546
iOSがダセぇw
553SIM無しさん:2013/02/20(水) 13:58:25.92 ID:WoF0e6Y4
>>549
いつもの自傷家の方ですか(^-^;)
554SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:04:35.61 ID:pL2YxPi5
>>549
そんな初代Xperiaのスクショで(笑)
555SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:05:39.82 ID:Zi6mUrU1
6.1.2にサクッとアップデート
アップデートの無いオンボロイドじゃミリw
556SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:06:48.17 ID:WoF0e6Y4
憎しみの余り、
Android購入してヤスリで削ってんだろwww(^O^)(^O^)(^O^)
557SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:07:38.67 ID:WoF0e6Y4
>>555
どんな風に進化したの??(^-^)言ってみ?
558SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:08:37.43 ID:pL2YxPi5
>>555
バクだらけだからねぇ、愛糞は(笑)
それより、iPhoneじゃ
http://i.imgur.com/hLUdSzk.png
このような選択肢すら与えられないんだよね?
559SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:10:47.55 ID:WoF0e6Y4
パチンコガンダムまだ健在とか書いてあるが、、(^-^;)


「iOS6.1.2きてるぞ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361307875/
560SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:11:07.37 ID:pL2YxPi5
>>557
なぁんの意味もないバグ取り。
次の6.1.3でよーやく日本版のマップ改良されるらしいよ(笑)

もはやうんこレベルのiPhoneなんか、ガキと情弱しかマンセーしてないわ
561SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:11:25.88 ID:bKFYVeIO
Androidで頻繁にアップデートがある機種に対しては「オンボロ」というし
iPhoneに頻繁にアップデートが来たら「Androidはアップデートが無い」という
本当にどうしようも無い。
562SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:12:12.46 ID:pL2YxPi5
>>558
こんな質問してますが、ボクチンは4SとAndroidの両刀使い。
断言する、iPhoneは糞に成り下がった
563SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:12:52.51 ID:WoF0e6Y4
>>560
また「次のアップデートで直るよ!」のパターンですか、、(^O^)
564SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:14:20.96 ID:Zi6mUrU1
iPhoneと泥の両方を扱ってるキャリアのランキング見れば
一目瞭然
iPhone5がトップなのは当然としてもガラけ〜よりも売れてない泥w


ケータイ売れ筋ランキング(2月4日〜2月10日)

au
1位 iPhone 5 16GB
2位 iPhone 5 32GB
3位 HTC J butterfly



ソフトバンク
1位 iPhone 16GB
2位 iPhone 5 32GB
3位 iPhone 5 64GB
4位 みまもりケータイ2 101Z(ガラけ〜)
5位 PANTONE 6 200SH(泥)




本物が買えるキャリアで偽物を買うバカはいない
本物が買えないキャリアではキャリアを変えるか
偽iPhoneで我慢するしかない
565SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:15:20.02 ID:Zi6mUrU1
 
次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/

> 「最近、困ったことに『Androidの品質が悪い』という理由でiPhoneを購入する人が増えているんですよ……」




役立たずのオンボロイドしかないドコモたいへんだなw
566SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:16:09.62 ID:WhOLL1VF
ネタに詰まるとランキング貼り出すw

どうしようもないガキだなw
567SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:17:16.52 ID:Zi6mUrU1
1月も役立たずのオンボロイドしかないドコモの一人負けw


【1月 携帯契約純増数】
1位 SoftBank +24,1600
2位 au     +167,500
3位 docomo  ▲12,900 ← 純減www

【1月 ナンバーポータビリティー増減数】
1位 au     +83,900
2位 SoftBank +61,800
3位 docomo  ▲144,700←マイナスwww

【1月 WEBサービス契約数】
1位 S!ベーシック   +200,100
2位 EZweb/IS NET +129,600
3位 iモード/spモード  ▲157,000 ←マイナスwww




オンボロイドじゃミリじゃねw

 
568SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:18:42.45 ID:Zi6mUrU1
 
ドコモ、もう1つの「一人負け」:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50105720Y2A221C1000000/

>■ドコモのLTE、3社5種のサービスで最下位に




電波も最弱一人負けのドコモで偽iPhone使ってるのって何かの修行なの?w

 
569SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:28:16.13 ID:WoF0e6Y4
570SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:29:18.87 ID:bKFYVeIO
「バッテリーの異常消費を解消できるiOS 6.1.2が公開されました」
BTキーボードにゴミデータが乗るバグも解消とか。

というかこんな不具合があるまま使ってたのかという。
571SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:35:50.07 ID:pL2YxPi5
>>564
あのさ、Androidが少数派だと言いたいのは分かるけど、そこは辛いと思うよ。
iPhoneは新旧モデルのみの勘定だから、そりゃ上位に来るでしょ。
一応iPhoneのネームバリューもあるし。
でもね、Androidの良さは機種をメーカーごとのスペックで比較できる事でもあるんだわなぁ。
世界レベルで見ても、もはやiPhoneの勢いは昔ほど無いよ、そこは受け止めないとね
572SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:42:25.14 ID:uWH7b51p
Googleって日本の法律には従わないとか宣言した賊企業じゃなかったっけ?
573SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:46:50.15 ID:oUl0+anh
>>571
良さ→スペック

お前みたいに消費者が単純バカならメーカーもドコモも苦労しないよ。
574SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:49:59.39 ID:Zi6mUrU1
 
Android端末の半数以上に未解決の脆弱性、セキュリティ企業が発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1209/18/news023.html

>キャリア各社は、特に権限昇格の脆弱性について、
>何カ月も何年も修正しないまま放置していることが多いといい、
>デスクトップ向けの脆弱性修正パッチがほぼ即座に配信されるのとは対照的な状況だという。





速攻でサクッとアップデートされるiPhone
放置がデフォのオンボロイド()笑


 
575SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:50:22.42 ID:9n/D/6Os
>>568 ぇ?電波最弱はソフトバンクでしょ?なんで動画止まるのよ?LTEはじめま
したって大々的に宣伝しながら実際はLTEをやってなくて3Gをものすごく遅くして
見かけ上繋がりやすくして、スピードテストをやろうとするとソフトバンクが用意
した偽のスピードテストに誘導する細工をすることであたかもLTEをやってるよう
に偽装してるだけじゃないの?
576SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:53:45.89 ID:uWH7b51p
Googleってモラルなんか全くないプライバシー侵害しまくってる企業だよね
そんな企業が作ったOSを喜んで使ってる人の気がしれないんだよね

世界中で使われてるから大丈夫だとか思ってんのかな?
577SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:55:47.52 ID:Zi6mUrU1
 
スマートフォンを利用している方へ:警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku414.htm




要約:iPhoneなら安心です(^-^)/



 





 
578SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:57:02.95 ID:jc6sQbsl
ギャラクシーで過放電状態ってなったんだけど再起とかしても治らないんだが…
どこで調べたらいいんでしょうか?
過放電でググってもよくわからない
ショップの人間もわからんみたい
579SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:57:04.14 ID:oUl0+anh
がんばれドコモ! 世界各国の通信キャリアのLTE通信速度比較で日本は9位
http://www.gizmodo.jp/2013/02/lte9.html

ドコモは5.5Mbpsと書いてある。
580SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:58:28.07 ID:yO1Eym3Z
米アップル、フェイスブックを狙ったのと同じハッカーから攻撃を受ける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361300797/
581SIM無しさん:2013/02/20(水) 14:59:11.51 ID:uWH7b51p
ただの素人ヲタが作ったOSなんでしょ?
Androidって

よくそんなの使う気になるよね
582SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:08:20.01 ID:bKFYVeIO
>>581
Androidの父と呼ばれる人の経歴調べてごらん。
583SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:19:58.06 ID:bKFYVeIO
>>577

>要約:iPhoneなら安心です(^-^)/

正確には個人ではどう対策しようもないと書くべきだろう
584SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:21:20.44 ID:uWH7b51p
>>582
ごらんって...(笑)
Androidを生んだ人の事じゃなくてさ
585SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:22:51.33 ID:uWH7b51p
>>583
なんかズレてる
586SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:25:03.27 ID:bKFYVeIO
>>584
自分の無知はとりあえず棚に上げるって事ですか?
587SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:26:22.12 ID:bKFYVeIO
>>585
iPhoneなら安心って本当に人に言えるの?
588SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:27:27.85 ID:uWH7b51p
>>586
あなたも結構危険なアプリに手を出したりしてるじゃない
Androidユーザーってその辺すごくルーズなんだよね
俺の個人情報も入ってんだから
勘弁してよって感じ
589SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:29:14.55 ID:uWH7b51p
>>587
そんな事言えないよ普通
590SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:29:22.36 ID:bKFYVeIO
>>588
何故、君が俺の使ってるアプリを知っているのか聞きたい。
俺が使ってる危険なアプリって具体的にどれ?
591SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:31:44.80 ID:4QuoAdFk
>>554
スクショ?
592SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:32:00.34 ID:4zBCqp2B
>>545-546
見た目だけで機能は完全無視か
iPhone選ぶ人って皆こうなのかな?

外面さえ良ければ中身は何でもいいと
593SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:32:32.17 ID:4QuoAdFk
>>558
獏だらけ?w
594SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:33:10.09 ID:uWH7b51p
>>590

"あなたも結構危険なアプリに手を出したりしてるんじゃない?"

に訂正です
間違っちゃいました失礼(笑)
595SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:34:04.94 ID:4QuoAdFk
>>561
オンボロイドは
半年遅れの修正すら怪しいからな。

iPhoneは世界同時に全端末で可能。
596SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:36:23.03 ID:WkjwZl+l
>>595
直る不具合と新たな不具合まさにイタチごっこ(´▽`)
597SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:38:59.07 ID:t+cjRFi8
284 名前:SIM無しさん :2013/02/17(日) 17:38:28.13 ID:1Kup43o1
新しい人気アプリを楽しめるのは
iPhoneユーザーだけw

泥助はiPhoneユーザーの下流wで
お下がりが流れてくるのを
ボケーっとして待つしかないw

286 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/17(日) 17:40:48.40 ID:B++ZRaNb
Android発の人気アプリは皆無。

これが全てだね。

朝鮮人にはノーベル賞が
取れないのと似てるねw

294 名前:SIM無しさん :2013/02/17(日) 17:49:09.30 ID:jBlD4vIK
Android端末使ってるのは

拾う
貰う
タダ

が行動原理の貧乏人ばかりだし
Android端末の世界的な主流は
OS 2.x のQVGA機だし
iPhoneみたいに人気アプリが
生まれる素地は皆無なんだよな。

だから永遠に
AndroidはiPhoneの下流。
598SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:39:21.88 ID:bKFYVeIO
>>594
この前、連絡用に泣く泣くLINE入れたぐらいかね。
基本的にある程度評判があるアプリでパーミッション確認した後入れてます。

最近の親切なアプリは各種パーミッション設定の理由がちゃんと書いてありますね。
599SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:47:57.05 ID:bKFYVeIO
「LINEって危険だったの?」と言い出しそうな人がいそうで怖い。
600SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:49:26.45 ID:uWH7b51p
>>598
あなたみたいに
ちゃんと理解してる人ならいいんだけどね

周りのAndroidユーザーって
不正アプリ入れてもただ笑ってるか
怖いからアプリなんか入れないってヤツばかりだもん
601SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:50:41.61 ID:LJIDNOeB
>>577
×要約:iPhoneなら安心です(^-^)/
○要約:どうしてもと云うならせめてiPhoneにしろ!
602SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:51:05.82 ID:uWH7b51p
>>599
LINEは出自がはっきりしてるから
まだマシな方だよね(笑)
603SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:51:42.43 ID:+fb8QbKf
>>599
アイポナーに勧められて仕方なくLINE入れたけど
本当は入れたく無いんだよね
アイポナーって危機意識無いんだろな(´▽`)
604SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:52:22.73 ID:bKFYVeIO
>>602
韓国企業ですけどね。
ユーザー数から察するに、日本人のほぼ全ての電話番号は把握されていると思って差し支えないかと。
605SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:56:05.58 ID:vxact4rc
>>600
正直これはあるわ。

不正&割れ。
これに対するモラルはほんと低い。

マジコン世代ってやつなんかねぇ(俺もその年代だけど)GP以外のアプリの許可や脱獄する理由がその理由っつうのが身の回りに4-5人いるわ…
606SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:56:07.24 ID:andTIYgQ
>>509
数年前にGoogleがハッキングされて、その対策のために社内でWindows禁止になったんだが?
607SIM無しさん:2013/02/20(水) 15:58:31.83 ID:uWH7b51p
>>603
それは無理がある(笑)
LINEユーザーはアドレス帳抜かれてることをだいたい理解してるでしょ

iPhoneユーザーの一番危ない所は油断

>>604
そうだよね
NAVERの事知らない人がほとんどだし
608SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:00:13.72 ID:+fb8QbKf
いまだにこんな書き込みをわざわざするアイポナー居るんだよね


510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 77.9 %】 2013/02/20(水) 12:55:12.01 ID:dw4gRoa3
シングルコア

マジでゴミだなこれ

511 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【東電 77.9 %】 2013/02/20(水) 12:58:42.58 ID:dw4gRoa3
GPSがいいとか言われてたけどメモリが512MBだとナビソフトとか終了するんじゃねえの?


androidの機種別に出向いてしかも機種情報、間違えてつっこまれたら逃亡

馬鹿だよな(´▽`)
609SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:01:02.66 ID:andTIYgQ
ホリエモン逮捕は早計だったと思う
610SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:01:38.14 ID:bKFYVeIO
>>607
LINE入れたのは必要に迫られてってのもあるけど
「どうせ誰かからの携帯から漏れてる」という諦めの境地が大きい。

入れた瞬間20人ぐらいリストアップされましたよ。
611SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:04:12.65 ID:oUl0+anh
>>587
発見されたウィルス等は、Androidは公式ストアからのみ削除。
iPhoneは開発者ごと市場から抹消。

この差は大きい。

泥助「あいぽんじゃ何もできないぃ」=ユーザーに何もさせない=犯罪者には何もさせません
612SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:06:38.50 ID:bKFYVeIO
>>611
PlayMarketの「用心棒」は一旦認識されたマルウェアに似たコードは通りづらくなってるそうですよ。
613SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:08:19.62 ID:uWH7b51p
>>610
まあ情報漏洩なんかキャリアからでも起こる訳だし
LINEはここまで普及しちゃうと仕方ない部分もあるからね
出自が怪しい不正アプリからの個人情報流出が一番危険だと思うんだよな
614SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:09:59.37 ID:+fb8QbKf
>>607
実はそうでも無いんだよね
勧めてきたアイポナーに抜かれてる事言ったら

は?

って感じだったよ
それも1人や2人じゃないんだよね(´▽`)
615SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:10:12.65 ID:bKFYVeIO
>>613
>>512 みたいな奴ですか。
これはハッカーの攻撃だったっけ。
616SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:15:27.90 ID:oUl0+anh
全く複雑な事をせずに、 あらゆるハードウェアの制御をアプリ側で無制限に出来るOS仕様。

制御権限の一覧
http://pentan.info/android/app/permission_list.html

組み合わせる事で、盗聴・盗撮・発振器機能まで、 なんでも出来る。
システム領域に入り込んだウイルスはセキュリティソフトでも駆除できない。初期化しても駆除できない。
617SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:18:54.16 ID:uWH7b51p
>>614
あなたは『アイポナー』って書いてる時点でもう結構です
話にも無理があるし

>>615
うん確かFBI関係者のPCへのハッキングだったんじゃなかったっけ?
618SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:19:38.43 ID:bKFYVeIO
>>616

>システム領域に入り込んだウイルスはセキュリティソフトでも駆除できない。初期化しても駆除できない。

この部分はどういう意味?
システム領域に侵入できるウィルスは簡単に作成できますよって事?
619SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:21:13.62 ID:oUl0+anh
>>618
欠陥OSですよという意味ですよ。オープンソースですしね。
620SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:22:19.89 ID:bKFYVeIO
どうやら一部の人はWindowsみたいに簡単にウィルスに感染するみたいなことを平気で書きますが
Androidのシステム領域ってFlashROMなんですよ。root取らない限りそもそも書けません。
621SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:22:26.41 ID:+fb8QbKf
>>617
アイポナーって悪口なの?

友人とはアンドロイダー、アイポナーって会話の中で普通に出るけど
622SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:24:01.68 ID:bKFYVeIO
>>619
もっと詳しい人かと思いましたが
「欠陥OSであって欲しい」という意味ですか。
623SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:24:39.88 ID:oUl0+anh
>>621
アイポナーとかバカ過ぎだろww
ほとんど2ちゃん用語みたなもん
624SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:25:30.00 ID:Zi6mUrU1
 
Android端末の半数以上に未解決の脆弱性、セキュリティ企業が発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1209/18/news023.html

>キャリア各社は、特に権限昇格の脆弱性について、
>何カ月も何年も修正しないまま放置していることが多いといい、
>デスクトップ向けの脆弱性修正パッチがほぼ即座に配信されるのとは対照的な状況だという。





速攻でサクッとアップデートされるiPhone
放置がデフォのオンボロイド()笑



 
625SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:27:30.13 ID:uWH7b51p
>>621
ただあなたに度を過ぎた悪意を感じるだけですよ
626SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:28:05.99 ID:+fb8QbKf
>>623
そうなのか
普通に会話の中で出てたので
失礼しました

よく友人とは、ヒーローもの口調で
「出たなアイポナー!」
「なんだとアンドロイダー」
ってやってるので

ここでは使わないように気を付けますm(_ _)m
627SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:28:36.54 ID:bKFYVeIO
むかし
わざわざrootとってシステム領域を書き換えるような強力なウィルスがありました
しかし
フラグメンテーションによる個体別のバイナリ違いで
ほとんどの機種で全く動作しませんでした。

という悲しくも笑える話が。
628SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:31:20.08 ID:oUl0+anh
>>622
root権限を奪取するマルウェア
http://ascii.jp/elem/000/000/679/679033/
629SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:32:18.30 ID:+fb8QbKf
>>625
失礼しました

でもLINEの件は本当ですよ
一般のiPhone使いはあまり気にして無いのか、危機意識が無いのか、抜かれてるのを言いがかりみたいに言われましたから
自分は仲間内の連絡手段として仕方なく入れましたが
630SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:34:37.39 ID:bKFYVeIO
>>628
そんなのもあったね。
631SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:37:51.70 ID:bKFYVeIO
フラグメンテーションにも良いことが少しだけありましたとさ。
632SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:41:52.26 ID:bKFYVeIO
ちなみに、現在マルウェアが大量に発見されているのは
ロシアと中国の野良アプリサイトです。

普通の人は公式だけ使いましょう。
Googleも心配ならキャリアマーケットしか使わないという手段もあります。
633SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:42:04.12 ID:oUl0+anh
ID:+fb8QbKf
こいつの物語に登場する気の毒なiPhoneユーザー
・スマホを使い仲間はずれにされ仲間内の中で孤立させられたらしい
・自分を肯定するために利用
・自分が世話してやってる(だけど友達ではない)
・頑固で簡単に自分の対人操作に乗らない
・見下す対象
634SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:44:29.40 ID:+fb8QbKf
>>633
誰かと勘違いしてないか?
635SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:45:38.96 ID:bKFYVeIO
>>633
気に触ったの?
636SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:49:15.02 ID:cDLU20Xr
LINEの場合は悪意のみを持った不正アプリと同列では語れないと思う
637SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:52:47.91 ID:bKFYVeIO
>>636
そりゃもちろん。
ただ、いくら健全な企業だからと言って情報流出が無いとも限らない。
リスクはなるべく減らしたいものだ。

Sonyなどは良い前例を作ってくれたよ。
638SIM無しさん:2013/02/20(水) 16:58:31.81 ID:6hHn82aM
セキュリティー万全だぞカードから抜かれたー
ウッカリしてーいたーそうだSDをやめようぉうぉー
639SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:01:53.54 ID:bKFYVeIO
ちなみに相当な穴になりかねんのですが
AndroidにはSDに「書き込み禁止」にするパーミッションはあっても「読み取り禁止」にするパーミッションは有りません。

個人情報をSDにバックアップするアプリもあるので注意しましょう。
640SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:10:30.42 ID:vxact4rc
>>639
一時話題になったね。
JSバックアップとかはそれでDropbox保存推奨する人とか増えたんだよね。

なんだかんだで、GP以外のアプリは避けましょうってことだよな。

…俺はmikanだけは入れてるけど。
641SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:14:45.21 ID:bKFYVeIO
全く関係ない話だが

左上に戻るがあって片手で押しにくいiPhoneを非難していたけど
最近左上にメニュー開くボタン付いたアプリがAndroidにも増えてきて
なんだか嫌だ。
642SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:29:17.37 ID:F8UzoKAw
>>641
根本的におかしい

iPhoneはホームボタンを「親指」押すことを強制される仕様
だから「左上問題」が出てくる

基本的にタッチキーのAndroidでは
そもそも「親指操作」を強制されないので、左上問題は大した事にならない
643SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:51:38.31 ID:OZQrqGQy
じゃさ
auのAndroidならどれがオススメなの?
644SIM無しさん:2013/02/20(水) 17:54:51.28 ID:Vjod6po1
日本メーカーのiOSスマホ出せ
SONYならいいだろApple
645SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:11:57.73 ID:yO1Eym3Z
>>606
GoogleってWindows作ってたんだ?(笑)
646SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:12:06.05 ID:WoF0e6Y4
なんか、、

今日もあいぽんの良いところ一つも出そうにない空気だな、、(^-^;)
647SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:13:10.86 ID:vxact4rc
>>643
今ならhtc勢だろうね。

J蝶か、新しいインフォバ。

日本勢がいいならやっぱりペリア鉄板な気がするけど。
648SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:14:59.03 ID:WoF0e6Y4
>>643
基本的にあいぽん以外ならどれも満足出来ると思うなぁ(^-^)

ヒント:ここのポナっちが全員脱獄という末路(^-^;)
649SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:17:29.15 ID:WoF0e6Y4
>>623
自分が「泥助」とか言っておいてよく言うな??

頭おかしいんとちゃうか??(^-^;)
650SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:19:36.64 ID:3y6djlW4
ID:WoF0e6Y4

おまえ臭いから出てくんなよ
糞スレが腐るわ
651SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:20:53.46 ID:WoF0e6Y4
>>650
で?疑似Androidはちょっとは安定したん??(^-^;)
652SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:21:58.78 ID:3y6djlW4
新しいHTC Oneちょーだい
653SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:23:51.08 ID:yO1Eym3Z
やはりダメか...(笑)



426 iPhone774G sage 2013/02/20(水) 12:27:35.60 ID:hSs//v9P0
なぜWiFi接続が切れやすいんだぁ〜〜〜
@6.1.2
6.1.1の時も切れたけど・・・頻繁に切れる
早く何とかして欲しい
654SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:24:54.01 ID:OZQrqGQy
>>647
バタフライ?
あと
ソニエリってこと?
655SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:25:00.67 ID:bKFYVeIO
>>652
HTCのことだから日本向け仕様に変更してくるだろうね。
656SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:25:21.30 ID:WoF0e6Y4
>>653
リコールレベルだろ、、(^-^;)
657SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:27:10.88 ID:meXnC1up
どうしてこんなに差が付いた

高値更新が止まらないGoogle株
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/charts/chartdl.aspx?symbol=us%3agoog&CP=0&PT=5

iPhone5発売以降、下落が止まらないapple株
http://jp.moneycentral.msn.com/Investor/charts/chartdl.aspx?symbol=us%3aAAPL&CP=0&PT=5
658SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:28:20.10 ID:MSJ3BUSI
>>654
そだね。

あくまで鉄板どころ、だけど。

人にオススメするならそのあたりかなぁ、使ってる人の話聞いてやっぱりバタフライは満足度高いみたいだから一押しするならバタフライになるかな。
659SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:29:14.39 ID:OZQrqGQy
ぶっちゃけて言う
auのパケ詰まりiPhone5を使ってます
auに文句いったら
特別対応でAndroidに変えてくれるらしいのよ
んで、auのAndroidの
オススメ教えて欲しいっす!
660SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:30:11.84 ID:MSJ3BUSI
>>655
出すとしたらJの型番を背負って来るだろうね。あそこのことだから。

しかし写真のsence5、かなり好みだなこれ…
661SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:31:48.77 ID:MSJ3BUSI
>>659
ってなるとあまり悠長に選んでられないのか。

ってなるとA02待ちはできそうにないね…
662SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:31:58.71 ID:WoF0e6Y4
>>659
可哀想に、、(^-^;)

皆が言ってるように今ならbutterflyかXperiaだろうね。
663SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:41:00.95 ID:OZQrqGQy
>>661
AO2って何?
三月末まで待ってそれでもパケ詰まり改善しなかったらって話なんだけど…
664SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:42:16.71 ID:3y6djlW4
>>662
おまえ臭いから出てくんなつってるだろうがぁ
665SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:44:01.38 ID:OZQrqGQy
>>664
じゃさ
にーさんのオススメ教えてー!
666SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:48:16.18 ID:3y6djlW4
バタフライとINFOBARの煮炊く
667SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:49:03.45 ID:MSJ3BUSI
>>663
三月末だと、ユーザーレベルの利用情報が出揃うかどうか…全国発売22日と聞いてるし…

一応A02ってこれ

http://www.au.kddi.com/original-product/a02/sp/
668SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:50:35.64 ID:WoF0e6Y4
>>666
俺の真似すんな!!(butterfly)
669SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:51:44.98 ID:MSJ3BUSI
…っとまあこれくらい勧める人がいるのがhtcってことで一つ…
670SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:53:44.27 ID:mV+Y22Hk
>>582
geoport modemのバグてんこ盛りドライは書いた糞野郎だろ
671SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:57:04.63 ID:OZQrqGQy
じゃさ
オススメわ
インフォバーと
バタフライと
ソニエリなわけだ!?
ちなみに防水なのわどれすか?
672SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:59:14.45 ID:cDmM662A
>>493

ちなみにここに書き込みしてるdocomoユーザーで自宅に回線ない人はいないと思うよ。
なぜならspモードでは書き込み制限かかってるから書き込み出来ない(^o^;)
673SIM無しさん:2013/02/20(水) 18:59:40.48 ID:3y6djlW4
>>668
誰がマネじゃボケ
auなら当然だろが

おまえ加齢臭と子供のションベン臭が混じってて臭ぇんだよ
674iPhone774G:2013/02/20(水) 19:01:11.28 ID:pLu0HN9f BE:1826276437-2BP(0)
>>501
イーモバイルがこのスレを建ててるの気付いて無かったの? やだー
675SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:04:33.51 ID:3y6djlW4
>>671
全部
676SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:05:57.06 ID:WoF0e6Y4
>>673
加齢臭と子供のションベン臭が混ざってたら、
ちょうどいい加減だがな(^-^;)

まぁ、真似されるのは慣れてるからOK(*^ー゚)いいよ
677SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:07:48.01 ID:3y6djlW4
>>676
とりあえずその気持ち悪い絵文字やめれ
678SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:10:01.47 ID:3y6djlW4
顔文字だろとか突っ込むなよ
679SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:10:23.16 ID:WoF0e6Y4
>>677
いやです(^-^;)
680SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:11:49.36 ID:3y6djlW4
>>679
はぁ?
今なんて言った?

もう一回言ってみ?
681SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:12:04.95 ID:WoF0e6Y4
>>674
イーモバイルだと単発になるのか??(^-^;)
682SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:14:35.41 ID:WoF0e6Y4
>>680
(^÷^)クチチャック

Copyright(C)2013 jiengyou All Rights Reserved.
683SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:15:12.78 ID:3y6djlW4
684SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:16:56.62 ID:3y6djlW4
まもなく帰宅
685SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:23:32.84 ID:SzupbRDs
ウルトラがー快適なのーでもー書き込めないー
だからイモ切り替えーるのーそしたら単発にぃぃー
686SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:26:48.81 ID:MSJ3BUSI
>>674
すまん、俺一度建てようとして忍法貼のレベル下がって以降立ててない。
687SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:27:59.48 ID:MSJ3BUSI
>>681
メールがくるとID変わるな。
一度ネット接続切れてメール受信して復帰ってなるから

でも見ての通り単発とは程遠いよ。
688SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:32:15.25 ID:MSJ3BUSI
それと、つい最近まで芋は規制くらっててスマホで書き込むにはWi-Fi以外の選択肢はなかった。

これマメな。

その間の単発については知らん。
689SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:35:27.20 ID:WERuUxYK
言い訳いいから
690SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:35:34.31 ID:cDmM662A
>>688

なのかー。規制仲間だね(^o^;)docomoの場合は永久規制っぽい雰囲気だけどねorz

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
691SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:38:39.22 ID:MSJ3BUSI
>>690
あー、芋もそう言われてたよ。

気長に待つしかないわなぁ…こればかりは、ね。
692SIM無しさん:2013/02/20(水) 19:53:02.05 ID:WoF0e6Y4
>>687
そーなんだ。
P2だったら他のデバイスでも一緒のIDだからオススメだけどね(^-^;)

>>689
なんでいちいち単発なん??(^-^;)
693SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:02:15.72 ID:MSJ3BUSI
>>692
ひっそりで、たまにガガガっとくらいでいいのかなぁ、と。

気が向いたら導入検討するよ、ありがとうw
694SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:25:09.30 ID:GJH3IWij
ここまで泥介のステマ除いていAndroidのいいとこなし
695SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:29:45.39 ID:CCSN0K20
ステマの意味がわかってないのか…
(´・ω・)カワイソス
696SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:37:31.66 ID:cDmM662A
>>694

かわいそす(。-∀-)
697SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:40:54.33 ID:ASENXVQN
やっとマトモなスレになってきたな
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 20:44:10.88 ID:cDmM662A
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) >>694はカワイソスだぞ !ほんとだぞ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
699SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:44:19.06 ID:Zi6mUrU1
>>657
どうしてこんなに差が付いた


最新時価総額
(2013年2月20日現在)

Apple 4320億ドル (世界企業トップ)

Google 2660億ドル



ほんの3年ほど前はこうだったのに…


GoogleとAppleは現在ぴったり同規模―時価総額1700億ドル
http://jp.techcrunch.com/archives/20091102google-equals-apple-in-value-and-vice-versa/
700SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:44:52.35 ID:CCSN0K20
まーたスレ立てが加速してるって。

もう少しゆとりを持とうよ…
701SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:45:19.92 ID:Zi6mUrU1
仕事で使えないゴミ
それがオンボロイド()笑


 
法人用途ではAndroid端末が嫌われ取り残されそう
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2013/02/android-3fea.html

>ここ1年ほどで、法人向けでAndroid端末向けのアプリ開発が激減しているとの噂を聞くようになってきました。
>アプリ開発はiOS向けばかりと。

>特に法人用途においては、かなり急速なAndroid組の減速が感じられるのです
>もしdocomoがiPhoneを取り扱うようになったら一挙にAndroid勢が法人向け市場で急衰退する可能性すら出てきました。


 
702SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:55:42.95 ID:Zi6mUrU1
所詮ガキのおもちゃオンボロイド
いろいろな仕事に使えるプロの道具iPhoneとは比較にならない
703SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:58:13.31 ID:OnPLOvsU
>>702
ふーんすごいねー(棒)
704SIM無しさん:2013/02/20(水) 20:59:44.40 ID:cDmM662A
>>702

あーすごーいほんとすごーい
705SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:04:25.82 ID:PrRv7S2A
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  
                                 ID:cDmM662A
706SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:10:38.80 ID:cDmM662A
>>705

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  
                                           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイショー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  
                                 ID:PrRv7S2A
707SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:15:50.78 ID:XXvufI2a
>>706
巨大AA荒らし ID:cDmM662A(`・ω・´)ゞ
708SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:25:21.72 ID:lKAKeQ1m
>>706
こういうやつが2ちゃんねるとかであらしなんかやっちゃうんだぜ(´・ω・`)
709SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:26:50.57 ID:cDmM662A
>>708

そうなのかー!それはすまんなー。
710SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:33:05.02 ID:SZn9N2pR
>>694
ステマの意味、しらないの?
711SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:40:33.73 ID:GJH3IWij
おもむろに君は買ったばかりの
アンドロイドを取り出す。


友人:「あれ?それアホーズ?
    投げ売り買うなよ〜お前www」

君 :「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのスマホだよ!!」

友人:「あ、あれか!偽ギャラクチョンか?」

君 :「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それギャラクチョンのパクリじゃん」

君 :「ちがぁーうう!!ギャラクチョンもパクリなんだよ!!」

友人:「m9(^Д^)プギャー
    m9(^Д^)プギャー
    よし決まった!
    お前のはm9(^Д^)プギャーホンでいいなw」

君 :「う・・うん・・いいよ・・」
712SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:43:09.39 ID:OnPLOvsU
>>710
知らないのだろう。

とりあえずなんかステマって言っとけばいいって風潮あったよな。

もはや懐かしいレベルだが。
713SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:48:02.09 ID:BrmwLFZh
>>711
う、うん…それでいいや…(^^;
714SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:52:54.72 ID:bKFYVeIO
相変わらずの
ポエマー率。
715SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:54:26.17 ID:GJH3IWij
自分の友人が新垣=速水だったら・・

俺「朝からなにしてんの?」

新垣「スマホ板に書き込んでるんだよ。コノヤロ、クソ、クソ、ポナー氏ね」

俺「何?J蝶とワローズを両方同時にいじるなんて必要あるのかよ」

新垣「自演用だよ、自演用!ポナーの癖に、カッコイイケース付けやがって、羨ましい。くそくそ」

俺「おいおい、そんな必死に書き込むことなの?それにスマホなんてお前持ってないだろ、関係ないじゃん」

新垣「そんなの関係ねぇ。あいつらに少しでも嫌がらせしてやるんだ。くそ、ざまーミロ、はぁはぁ」

俺「お前、昨日も夜中まで書き込んでたよな。関係ない板に嫌がらせするのよしなよ」

新垣「黙っててくれ、はぁはぁ・・何だとぉ〜末尾Aあぼ〜んだとぉ〜、氏ねくそぉ」

俺「ちょっと落ち着きなよ。何か恨みでもあるの?ストーカーみたい。やめなよ」

新垣「ウルせー。ああ、そういえばお前の携帯ガラケーだったな、ちょっと貸せ。自演だ自演。ははは視ね氏ね」

俺「こいつ・・・病院連れてった方が良いかもな。」
716SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:54:44.65 ID:SZn9N2pR
>>690
auも規制中ですよ
717SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:57:07.33 ID:H2MJ/4V9
携帯端末ってどこでも誰でも規制されるから、どうしてもそうなるんだろうなぁ…
718SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:57:55.17 ID:H2MJ/4V9
>>717
規制されるからって変か。
書き込めるからか。
719SIM無しさん:2013/02/20(水) 21:58:46.46 ID:cDmM662A
>>716

そうなのかー(^-^;
みんな同じなんだなー。じゃあSoftBankはどうなんだろうね(^-^;
720SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:00:16.63 ID:SZn9N2pR
>>717
auなんていつ頃解除されて規制されたか忘れるくらい前だもんね
自宅でWi-Fiだから良いけど
721SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:01:43.68 ID:SZn9N2pR
>>719
iPhone使いはどこから書いているんだろ?
ソフトバンクは規制されて無いのかな?
722SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:04:50.87 ID:H2MJ/4V9
>>721
どうなんだろうな?
面倒だから調べる気もないけど、この流れから行くとやっぱWi-Fiじゃないだろうか?

それかPC。
723SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:06:33.50 ID:tPr8i0z9
>>711
やべぇ〜
iPhone厨やっぱセンスないわ〜

小学生が初めて描いて友達に見せたら爆笑された4コマ漫画くらいおもしろくないわ〜
724SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:09:56.01 ID:SZn9N2pR
2chMate 0.8.4/HTC/ISW12HT/4.0.3
>>715
俺、J蝶じゃないけど
evo3dってケース結構有ったから、七種類くらい持ってるんだよね
用途に合わせて着せ変えてるよ

だから正直、iPhone使いの人をケースの件では笑えないんだよね
防水も2倍バッテリーもケースで対応してるから
725SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:12:06.93 ID:aNMWvNMN
一般ユーザーには「Android」より「GALAXY」ブランドの方が浸透している サムスン以外のメーカーは空気
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361348627/


>イギリス在住のアナリスト、Benedict Evans氏がGoogle検索のトレンドがわかるGoogle Trendsのデータをもとに指摘しているのだが、
>2012年11月に「GALAXY」は初めて「Android」を上回った。
>両キーワードは12月はほぼ同じで、1月はAndroidがわずかに上回った

>(なおこのデータでは「iphone」「galaxy」「android」「samsung」「samsung galaxy」の5つを比較しているが、
>安定したトップは「iphone」である)
この状況をMotorola Mobilityを抱える、Googleがどう思っているのかはわからない。
726SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:13:56.26 ID:SZn9N2pR
>>722
多分そうだろうね
よく、iPhone使い人がアンドロイダーは自宅回線ないからって書いてるけど、Wi-Fi無いと書き込め無いんだよね
727SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:14:43.03 ID:cDmM662A
通信規制について気になったから調べてきたよ(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
荒らしが運営に通報されると、まず運営がやるのはIPの変動範囲かホスト名単位での規制です。
会員登録もなく、ID変動制を採用している2ちゃんねるの場合、運営には個人を特定することができません。
必然これが最小単位での規制となります。
巻き添えが出るのを承知でやっているわけですね。

さて昨年、10月末の史上最大の超大規模規制でPCからのアクセスの大半が制限され、一時的に利用者の半数以上が携帯からのアクセスになりました。
利用者の平均年齢が低年齢化したことでクソスレ乱立や荒らし、マナーを知らない新参が増え、年末には携帯の大規模規制となります。

規制後は、運営からプロバイダにログやIPの情報を渡し、プロバイダが個人を特定して警告。
プロバイダからそのような対応したという旨の報告を受けることで規制解除になります。
しかし、今回の規制に対するドコモの対応は以下のようなものでした。

>該当のユーザへの注意喚起をご要望とのことでございますが、
>弊社は、電気通信事業者でございますので、
>通信の秘密を厳守する義務があり、
>該当の書き込み時刻や、URL情報から、
>その通信のご利用者を特定する等の対処は、
>致しかねる次第でございます。

要は一掲示板サイトの荒らしに対応のために、わざわざ個人の特定なぞしません、ということです。
プロバイダが何も対応しないと発表したので、運営も永久に規制を継続するという方針になったわけです。
なお永久規制はdocomoのみ。
au、ソフトバンク、iPhoneはエロ画像貼りや、一部に熱心な荒らしがいるおかげて頻繁に規制という形です。
規制されている日の方が圧倒的に多いですけどね。

まあ、docomoの言い分も、これはこれで納得できる話ではないかと思います。
規模が大きいので勘違いしたり忘れたりしがちですが、2ちゃんねるは所詮は一企業が提供するサービスのひとつであり、ただの掲示板の集合体にすぎませんから。
ある日、あなたが運営するサイトの掲示板に荒らしコメントが書き込まれていたとして、わざわざプロバイダに「荒らしを特定して警告を送ってください」なんて言わないでしょう?
まして依頼したとしても、警察からの依頼でもないのに、プロバイダがIPと書き込みから個人を特定して警告するなんてのも、変な話ではあるわけです。

ソース
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1238754982
728SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:15:00.09 ID:75TK2emU
>>725

サムスン以外のAndroidメーカーって、空気なんだな
それよりAndroidがサムスンより存在感がないなんてw

悲惨w
729SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:16:50.40 ID:7N2LdBhW
>>726
…などとネカフェから必死に書き込んでおり
730SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:19:54.56 ID:SZn9N2pR
>>729
ネットカフェって行ったこと無いんだよね
オレのID、朝から変わってないから
朝と昼に1度づつ書き込みしてるので
自宅回線じゃなかったら無理だよ
731SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:30:58.25 ID:cDmM662A
そういやSoftBankってWi-Fiスポット大量にあるよね。単発アイポナーはそれ使って書き込んでる可能性もあるよね。
まぁWi-Fiスポット自体に規制かかってなければの話だけど。
ちなみにLAWSON Wi-Fiは規制かかってたね。
732SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:31:56.91 ID:SZn9N2pR
>>731
auの場合、Wi-Fiスポットも規制されてるよ
733SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:32:49.45 ID:cDmM662A
>>732

情報サンクス!
734SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:43:31.97 ID:t35i2beo
http://buzzap.jp/news/20130214-apple-2012-share-no1/
Appleの国内シェアが通年で1位になったという衝撃的な発表が行われました。
735SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:44:57.09 ID:cW9VMD5h
>>464
汚いUIだな。
さすがオンボロイド。
736SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:51:04.09 ID:q1jaanl/
単発アイチョンのオンボロ糸電話ってISDN時代を思い起こさせるんだよな
737SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:54:15.52 ID:tPr8i0z9
>>734
むしろまだ国内一位じゃなかったことに驚き!
738SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:57:13.13 ID:yO1Eym3Z
>>725
そりゃオレらアンチがアイチョンネタ探してるからだよ(笑)
739SIM無しさん:2013/02/20(水) 22:57:41.25 ID:cW9VMD5h
>>737
ガラケーもコミコミで
首位になったのが初めてなんだろ。
740SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:06:40.95 ID:tPr8i0z9
ところでスマートスティック発売間近すな
ソフバンはiPhoneにも対応してくれるそうよ、よかったね

ところでiPhoneってもう何かなかったっけ?
ほらあの超マイナーな

あっ、Nexus Qとか持ってこなくていいから!
741SIM無しさん:2013/02/20(水) 23:44:08.83 ID:cdqytFb4
『DOCOMOのAndroidを買ってみた』

モックアップを触った時点でイマイチと判断し購入を見送っていた機種である。

だが現実問題、持っていた機種の電池がどうも持たなくなってしまったのと、ちょくちょく再起動するようになってしまったので仕方なく買い換えたわけだ。

で、実際に数日間使ってみた
最初使ったときに使いにくいと思うのは当たり前だし、
携帯電話なんて1週間あれば慣れるというのが持論なので数日は我慢して使うことにした。

タッチパネルの反応がイマイチ、ワンテンポ遅れる感じと押したと思われるところとズレた感じで反応される

フルブラウザの動きが硬い、これはタッチパネルが悪いのかもしれないからなんともいえないがとにかくフルブラウザが使いにくい

通話がしにくい、別にこの機種に通話を求めていなかったのでどうでもいいんだが、それにしても通話をするまでの作業がわかりにくい、それと着信があったときにもすぐに出にくい

とにかくタッチパネルだけは致命的な感じもしなくもない

タッチペンみたいなのをつければいいんでないか?とも思うがどうなんだろうね?

それと電話としてはかなり使いにくいことだけは言っておこう

これはタッチパネルが過去流行しなかった理由にも直結しているのだけど、いちいち画面をみないとボタンを押せないというのはやはり辛い

日頃使うものだからワンアクション増えるだけでも面倒なんだ

さらにその操作をするためのアクションが必要になるので電話がかかってきて慣れていないころなどはどうやれば電話にでれるのかパニックになったくらいだ

着信履歴も出しにくく、出せたとしてもそこに電話するためにあたふた

電話として使うならば買わない方がいい

あとアプリを使おうとすると頑なに縦画面表示されるアプリがある

これはなんだろう?横画面状態じゃないとキーボードが使えないから嫌なんだけどな

縦画面状態でもタッチパネルの操作画面はでるけど、前述のとおりタッチパネルが使いにくいので困るんだ

総論として、携帯ネット接続端末としてなら十分満足できる買い物だと思うが、電話としては使えない
742SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:00:25.68 ID:WoF0e6Y4
はぁ、、今日もあいぽんの良いところ見つからなかったなぁ、、(^-^;)


ひょっとして…

いや、、そんな事はないよな、、(^-^;)
743SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:00:35.15 ID:lq/jsmbI
>>741
iPadと最新Android持ってるけどタッチ感とかレスポンスとか、ほぼ差ないよ

むしろiPadが期待はずれだった
タッチに反応しないことは少なくないし、ガレバンとシムシティやったらカクツク落ちるで、もう普通に昔のAndroidで経験してた状況だわ

iPadで魅力感じるのは電池持ちくらいかな
744SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:06:22.00 ID:VfN37BXE
iPadの電池持ちは俺も最初感動したなぁ
でもソニタブも変わんないんだよね(^-^;)

大きい癖にアイコン並べしか出来ないデスクトップ、不便なWeb閲覧、、
GPSも付いてないんで全く使わなくなったな(^-^;)
745SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:08:08.27 ID:VfN37BXE
(^-^;)さて、また笑いを貰いに行くかな。

(^-^;)
大 スック

(^-^;)
土 ⌒ピョーン

Copyright(C)2013 jiengyou All Rights Reserved.
746SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:16:07.09 ID:VfN37BXE
  (;^-^)
(((( 大


脱獄スレ&アブデスレ、、阿鼻叫喚の地獄絵図、、プーークスクス(^m^;)

安定のあいぽんどこ行った??(^-^;)
747SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:18:28.92 ID:JSYTHmBu
>>741
電話がしにくい、着信があった時に出にくいってのがよくわからんな
電話のuiなんてそう大差ないだろ
ガラケーにしても何にしても普通誰からかかってきてるか確認してから出るわけだし
そうじゃ無くても、なれりゃ見なくても出れる訳で
748SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:23:17.85 ID:iyAP6+Eu
>>741
シャクティ乙wwwww!
749iPhone774G:2013/02/21(木) 00:25:06.80 ID:u6eS+zQU BE:2782896184-2BP(0)
BBQ規制も知らない奴らばかりなの?
750SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:30:22.29 ID:3DBKP3bh
自称元祖ガラスマシャクティも知らないドロスばかりですから
751SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:34:38.88 ID:ohF6PePE
>>741
これって、スマホを使っていて乗り換えた人とは思えないような感想ばかりだね
752SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:35:22.37 ID:+m5JXN48
>>743
ないないw
753SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:36:21.15 ID:+m5JXN48
オンボロイドの機種別スレは
今日も阿鼻叫喚の地獄絵図w
754SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:38:29.98 ID:+m5JXN48
暗泥厨〜
再起動中〜
http://i.imgur.com/DlkZKvy.jpg
http://i.imgur.com/jhEPmcF.jpg

単発IDの数だけ
泥助の涙があるw
755SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:39:29.88 ID:+m5JXN48
泥助の行動原理は

拾う
貰う
タダ

出自が賤しいオンボロイドw
http://i.imgur.com/ZFJN0jm.jpg
756SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:42:34.43 ID:ohF6PePE
古いネタしか出せないアイポナー

必死すぎるぞ(・∀・)
757SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:42:58.19 ID:zDRyaX5F
>>743
iPadと比較ってだけでもおかしいけど
世代は?
758SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:43:37.04 ID:OCCf8tD2
docomoからiPhone出るのかしら
出たら禿げ信者は終了
759SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:51:43.06 ID:+m5JXN48
効いてる効いてるw
760SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:55:17.01 ID:ohF6PePE
ほら必死(・∀・)
761SIM無しさん:2013/02/21(木) 00:55:53.27 ID:lq/jsmbI
>>757
miniよ
なに?miniはゴミだって?
762SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:01:58.98 ID:DgIZ98P4
763SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:24:26.93 ID:IXzuOtBn
>>741
オンボロイドがシャクティ(笑)から全然進歩してなくてワロタ!
764SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:27:17.39 ID:ohF6PePE
単発でさらに必死
で?
765SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:28:26.71 ID:VfN37BXE
いつからだろうなぁ?

ポナっちが【現実】から目を背け、【捏造】でしか対抗出来なくなったのは。。(^-^;)

株価暴落から?
脱獄が阿鼻叫喚で望みを絶たれてから?(^-^;)
766SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:33:55.98 ID:ohF6PePE
脱獄初心者スレ、また揉めてる
質問OKなのに質問すると火がつく

何にそんな苛立ってるのか?
767SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:35:44.76 ID:VfN37BXE
次期あいぽん、指紋認証の「噂」が出てるんだな(^O^)

指紋認証、ホント便利だぞ
ポナっち良かったな〜(^-^)
768SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:41:29.72 ID:VfN37BXE
>>766
正に地獄だね、、(^-^;)

あんな無法地帯でカード決済したりさ、、
今までのアプリが使えなくなったり、相変わらず再起動
、リブート、セーフモード()の繰り返し、、(^-^;)

時間の無駄だと早く気付いて欲しい、、
769SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:46:44.71 ID:OjvSMjFX
泥坊の指紋と位置情報を常時警察に送るようになってると凄く便利だと思うw
770SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:50:07.66 ID:VfN37BXE
>>769
早く指紋認証載ると良いね(^-^;)
http://i.imgur.com/LeXbLne.png

この快適さを伝えたい(^-^)
771SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:53:17.57 ID:PuFBcr27
>>769
警察不要になるくらい便利じゃね
772SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:53:19.54 ID:VfN37BXE
でも、あいぽんの現実は…

>>15、、(+o+)
773SIM無しさん:2013/02/21(木) 01:59:16.46 ID:4IsVmSoA
泥坊にGPS埋め込めばいいんじゃね
774SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:04:46.44 ID:VfN37BXE
犯罪率もポナっちの方が多いんじゃなかろうか??(^-^;)
http://i.imgur.com/UVsstpo.jpg
775SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:04:59.49 ID:UX0uTJds
>>756
古いAndroidとしか比較出来ないんだから察しろよ
776SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:07:10.39 ID:UX0uTJds
>>765
Xperia arcの頃から捏造はお手の物
そういう人種なんだよ
777SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:13:45.63 ID:VfN37BXE
>>776
宗教って怖いね、、(^-^;)
信仰するもの以外には何しても良いって感覚に陥るみたいだね、、(^-^;)

このスレにも、
apple製品を買うために身体を売る女性まで出始めたし、、(^-^;)
778SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:38:14.97 ID:3RPacx/8
泥信者が休職に追い込んだんじゃなかったっけ?
779SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:44:07.00 ID:Rlwv1ici
>>778
林檎信者は教祖様がいなければ自分の人生も自分で決められないのか
780SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:54:26.46 ID:+m5JXN48
暗泥厨〜
再起動中〜
http://i.imgur.com/DlkZKvy.jpg
http://i.imgur.com/jhEPmcF.jpg

単発IDの数だけ
泥助の涙があるw
781SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:54:33.61 ID:+VtDdS0X
このスレから判断する限り

盲信度の高さは
Androidユーザーの勝ち
782SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:54:57.21 ID:+m5JXN48
泥助の行動原理は

拾う
貰う
タダ

出自が賤しいオンボロイドw
http://i.imgur.com/ZFJN0jm.jpg
783SIM無しさん:2013/02/21(木) 02:55:17.58 ID:+m5JXN48
オンボロイドの機種別スレは
今日も阿鼻叫喚の地獄絵図w
784SIM無しさん:2013/02/21(木) 03:01:06.31 ID:+VtDdS0X
顎がiPhone5バラ撒き開始
785SIM無しさん:2013/02/21(木) 03:04:37.28 ID:MV50OusJ
iPhone比率をSoftBank並にしたいんだろうな。
786SIM無しさん:2013/02/21(木) 03:19:44.42 ID:XO9ZQJA4
今のままだと5S取り扱い出来なくなるんじゃね?

顎が外れるちゃうんだよ
787SIM無しさん:2013/02/21(木) 03:20:45.97 ID:XO9ZQJA4
確かノルマがあったよねApple
788SIM無しさん:2013/02/21(木) 04:13:40.40 ID:zlIB9uO9
そういえばAndroid使ってる人に

『スマートフォンはiPhoneですか?』って尋ねると

『いやiPhoneじゃないけど、よくわからない。確か富士通のヤツじゃなかったかな?』とか
あいまいな答え方する人が多いのはどうしてなん?

自分が使ってるスマホの良く事知らないのかな?

そんなハズないよね
ガラケーの時はそんな答え方する人なんていなかったし

タブレットも同じで
『iPadですか?』って尋ねると

『いやiPadじゃないけど、どこのヤツかな?良くわからない』みたいな答えが返ってくるんだよね

ホント不思議
789SIM無しさん:2013/02/21(木) 05:14:20.28 ID:oO1wTnPP
スマホをゲームとsnsにしか使えない人が使ってるのがAndroid、っていうイメージ
790SIM無しさん:2013/02/21(木) 05:32:45.29 ID:6ZGkd1tc
>>788
たぶん恥ずかしいんだろうと思う
791SIM無しさん:2013/02/21(木) 06:18:31.27 ID:ohF6PePE
>>789
それこそアイポナーだろ(・∀・)
792SIM無しさん:2013/02/21(木) 06:22:53.49 ID:C+Oii9xD
>>788
どんだけ泥使いに信者がいないかを表すエピソードだな。

あほん信者とは違うのだよ。
793SIM無しさん:2013/02/21(木) 06:44:20.46 ID:vRqp+D25
>>792
偏見的なレスに動じるお前みたいなのを信者って言うんだよ
794SIM無しさん:2013/02/21(木) 06:55:50.92 ID:AKXZgzzr
>>789

iPhoneのスレはそれこそゲームのスレしかない
795SIM無しさん:2013/02/21(木) 07:12:27.36 ID:ohF6PePE
>>794
違うよゲームと脱獄だよ

ゲームやるか擬似android作るかしかないiPhoneって(・∀・)
796SIM無しさん:2013/02/21(木) 07:16:07.39 ID:k1Q9Xq3Q
>>793
最近信者じゃねーし!
とiPhone信者が言わなくなったなぁと思ったら、自分が信者であると自覚を持つに至ったからだったか。

いい事だ。
797SIM無しさん:2013/02/21(木) 07:34:03.11 ID:AKXZgzzr
>>795

脱獄衆がひたすらゲームばかりやるスレですね。わかります(*´ω`*)
798SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:11:54.46 ID:q2M86GY+
Androidは世間では「iPhoneじゃないスマホ」と呼ばれています
残念ながらこれが現実です
799SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:16:54.31 ID:8jWhmymo
>>798

iPhoneはiPhone、Androidはスマホの方ってだいたい言う。
これが現実です。
800SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:20:21.03 ID:8jWhmymo
つまりiPhoneとスマホは別の物と思われてるって事だな。
801SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:26:33.84 ID:k1Q9Xq3Q
>>799
何度「iPhoneもスマホだけどね。」
って説明したかわからんよな。
802SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:30:51.83 ID:j/K42M+Q
>>801
いちいち否定入れる場面でもないのに
「こっちはiPhone、お前のはスマホ」と言われると面白くない様子が手に取るようにわかる
803SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:57:12.68 ID:XO9ZQJA4
iPhoneをレーザー距離計として使える測定アクセサリー「Prexiso iC4」が登場
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/28202/

iPhoneは毎日の様に、周辺機器が出る
良い所だな
804SIM無しさん:2013/02/21(木) 08:58:12.80 ID:k1Q9Xq3Q
>>802
スゲエな。想像力豊かだw
じゃあもっと詳しく話してやろうか。

「あ、それスマホ?いいなあ、俺のiPhoneだからなあ…」
「iPhoneもスマホだけどな」

って何度説明したかわからん。
805SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:01:00.93 ID:e4FZuXYl
 
iPhoneはポジション的にはガラケーとスマホの中間なんだよな

まずAndroidと同じ土俵にすら立てていない
806SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:01:45.05 ID:5C7/e9S5
PS4連携キタわぁ
807SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:09:28.11 ID:WErLNRHj
448.85 -11.14 前日比 -2.42%

米アップル株が下落、フォックスコンが中国での人員採用凍結
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MIJ0L56S972B01.html

売れなくなる ← 価格の値上がり
   ↓           ↑
生産量減少 → スケールメリット低下

あいほーん死のスパイラルに入りましたw
808SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:10:00.58 ID:k1Q9Xq3Q
>>804
しかもこんなことを何故説明する必要があるかっていえば、iPhoneでも出来るだろってことをさも
「iPhoneだから出来ない、スマホスゲー」みたいに言う事が多いからなんだよな。
ほんと全く…
809SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:17:56.96 ID:j/K42M+Q
>>805
iPhoneがガラケーの中間ならこの中の一個でもプリインストールされてるはずだろ。

パゴパゴアプリのほんの一例

ドコモ電話帳サービス
ドコモバックアップ
iコンシェル
ドコモあんしんスキャン
spモードメール
@Fケータイ応援団
au one
au one market
au one -ID 設定
au Wi-Fi接続ツール
ウルトラ統合検索
スッキリ目覚まし
ウィルスバスター
災害用伝言板
(S)デコとも☆DX
セカイカメラ
Greeマーケット
LISMO Player
TSUTAYA TV
テレビGガイド
モシモカメラ
(S)Feel on!
じぶん銀行
Edy
おサイフケータイ
からだライフ
810SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:22:31.14 ID:+m5JXN48
>>788
恥ずかしいだろ

「あろーず」とか
「めでぃあす」とか
「れぐざほん」とか
「あくおすほん」とか
「えくすぺりあ」とか

口にするの。
811SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:23:50.39 ID:+m5JXN48
>>798
世間的には

「iPhone」と「それ以外」

だからな。
812SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:26:10.28 ID:+m5JXN48
>>805
ガラケーアプリ搭載しまくりの

オンボロイドw
813SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:27:34.65 ID:+m5JXN48
>>809

こうして見ると
オンボロイドって完全に
ガラケー互換機だよなw
814SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:34:42.70 ID:3RPacx/8
コピペ貼ってる奴はガラパゴスの意味を間違えてるといつも思ってた
815SIM無しさん:2013/02/21(木) 09:52:09.66 ID:3RPacx/8
その前に働けと言いたい。コピペ貼るお仕事してるなら紹介してくれ。
816SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:32:38.15 ID:5X+vNtNz
アップルが来週にも安値更新しそうなチャートしとる
817SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:44:44.11 ID:KYShLA5v
今日は差別化の話かー

確かにiPhoneは特別扱いだよなw

でもいいんじゃない?
「スマホ」って言ったらAndroid。
日本ではそんな感じで。

でもWPとBB忘れんなよなー、とはおもうがwww
818SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:45:47.60 ID:OyhBCbJm
788 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/21(木) 04:13:40.40 ID:zlIB9uO9
そういえばAndroid使ってる人に

『スマートフォンはiPhoneですか?』って尋ねると

『いやiPhoneじゃないけど、よくわからない。確か富士通のヤツじゃなかったかな?』とか
あいまいな答え方する人が多いのはどうしてなん?

自分が使ってるスマホの良く事知らないのかな?

そんなハズないよね
ガラケーの時はそんな答え方する人なんていなかったし

タブレットも同じで
『iPadですか?』って尋ねると

『いやiPadじゃないけど、どこのヤツかな?良くわからない』みたいな答えが返ってくるんだよね

ホント不思議




790 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/21(木) 05:32:45.29 ID:6ZGkd1tc
>>788
たぶん恥ずかしいんだろうと思う
819SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:53:45.84 ID:VfN37BXE
あいぽんとスマホと別だと思ってる人多いけど、

ある意味正解(^-^)

あいぽんはただのアプリランチャーだからなぁ。
スマートフォンとは縁遠い(^O^)(^O^)(^O^)

ガラケー

あいぽん

スマートフォン
と進化して来た(^-^;)
820SIM無しさん:2013/02/21(木) 10:57:03.78 ID:VfN37BXE
そして、派生も出てきたね(^_^;)

ガラケー

あいぽん→奇形ランチャー(脱獄)→ガラクタ

スマートフォン
821SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:00:34.06 ID:VfN37BXE
地獄スレ、、今日も安定の阿鼻叫喚でワロタww(^m^)プークスクス!

頑張れ頑張れ〜

あ〜憧れのAndroidに〜♪
なりたいな〜ならなくちゃ〜
絶対なって〜やるぅぅ〜♪(^O^)
822SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:08:46.21 ID:W7rS4ZRO
スマホシェア、1位iPhone 5(12.6%)、2位iPhone 4S(8.0%)、3位GALAXY S III(7.1%)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361411376/

1 名前: ソマリ(神奈川県) :2013/02/21(木) 10:49:36.25 ID:QL+0/ZX+0 BE:697302926-PLT(12022) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
「iPhone 5」が「GALAXY S III」を抜いて世界首位に(10〜12月期)──Strategy Analytics調べ

米調査会社Strategy Analyticsが2月20日(現地時間)に発表した第4四半期
(10〜12月)における世界でのスマートフォン出荷台数に関する調査結果によると、
機種別で米Appleが9月21日に発売した「iPhone 5」が韓国Samsung Electronicsの
「GALAXY S III」を抜いて1位になった。2位はiPhone 5発売時に値下げされた
「iPhone4S」で、前期に初めてトップに立ったGALAXY S IIIは3位だった。

1位のiPhone 5は前期の600万台から274万台に増加しシェアは12.6%に、2位の
iPhone 4Sは162万台から174万台に増えてシェアは8.0%になった。GALAXY S IIIは
180万台から154万台に減少してシェアは7.1%となった。Strategy Analyticsの
公式ブログでは、4位以下の内訳は公表されていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000019-zdn_n-sci
823SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:10:31.67 ID:W7rS4ZRO
オンボロイドはガラケーアプリランチャーだけどなw
824SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:11:31.89 ID:XO9ZQJA4
サムスンのスマホ販売 10〜12月期はアップルに完敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000008-yonh-kr%0A
825SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:13:32.93 ID:XO9ZQJA4
>>821
Androidに憧れw

貧民の憧れだろw

一番売れてるAndroidはローエンドなんだからw
殆どのメーカーは設けなしだとさ
826SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:18:24.76 ID:XO9ZQJA4
>>825訂正
>一番売れてるAndroidはローエンドなんだからw
>殆どのメーカーは設けなしだとさ


正: 殆どのメーカーは儲けなしだとさ
827SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:32:31.98 ID:hIn8TNww
>>822
5がトップなのは当然としても
4Sが2位ってのはすげえな
どんだけ売れてねえんだチョンドロイドw
828SIM無しさん:2013/02/21(木) 11:59:59.26 ID:XO9ZQJA4
アップルの売上高シェア、2割、3年連続業界トップ昨年の米国消費者エレクトロニクス市場

http://jbpress.ismedia.jp/category/it-news
829SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:06:29.89 ID:rIwkuxbC
必ず反応するAA大好きソニー工作員>>1WWWWこの誤爆バカにされてファビョり過ぎ効いてる効いてるWWWWWW顔真っ赤の涙目でごまかそうとどのスレでも必死WWWWWW
880 名前:It's@名無しさん :2012/11/12(月) 07:14:19.93
変態ホモ朝鮮人ソニー工作員こと嫉妬君ファビョりすぎて痛恨のアホすぎる誤爆

913 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/11(日) 22:18:34.92
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  で、アイチョンの魅力まだぁ?
          {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
597 名前:SIM無しさん [sage] :2012/11/12(月) 23:08:24.65 ID:A58NxjmO
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  アイチョンの魅力まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
830SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:09:29.12 ID:cmA194HF
iPhoneとAndroid、両方使った人のオススメは?
人などからスマホ購入の相談を受けた場合、「iPhoneを勧める」という回答が78.5%に。
現在Androidをメインで利用している回答者も54.8%がiPhoneを勧めると回答した。
理由は「使いやすい」(68.8%)、「操作感が心地よい」(65.0%)、
「アプリのストアが使いやすい」(40.8%)の順だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/21/news054.html
831SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:11:24.49 ID:VfN37BXE
>>825
appleは儲けてて良いんじゃない?(^-^;)

ユーザーは息も絶え絶えの奇形になっちゃてるけど(^O^)(^O^)(^O^)

お昼だし、また見に行ってくるかな〜
(^-^;)))))
832SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:15:17.85 ID:GrkR6RD7
「ちょっと、この式計算してね」

アイポナー「iPhoneの計算機で、ハイ出来ました」

ドロス「計算機忘れました〜」

「スマホの計算機使え」

ドロス「sinやcos入ってません」

「そのくらいダウンロードしろよ」

ドロス「はい出来ました」

「ナニその値!じゃあsin 30度いくつ?」

ドロス「えっと…-0.9880…です!」
833SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:17:41.87 ID:VfN37BXE
    (;^-^) ……。
(((( 大


相変わらず奇形スレ、、
再起動リブートの雨嵐で阿鼻叫喚の地獄絵図、、
だから、最初からAndroidにしとけば苦労しなかったのに、、プーークスクス!(^m^;)
834SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:17:46.32 ID:j/K42M+Q
Googleの検索の入力フォームに1+1=と打ち込むだけで・・・
835SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:20:03.65 ID:FgT616PF
>>825
また、アップル儲けて\(^o^)/かよ(笑)

低機能でボッタクリかよ(´▽`)
836SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:21:53.67 ID:GrkR6RD7
>>834
sin(30)=
-0.98803162409
837SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:23:40.79 ID:FgT616PF
>>834
適当に入れた数字も計算してくれるよね



>>832
わざわざアプリって(笑)
838SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:27:27.64 ID:5GmW7ueg
>>832
どんな使い方してんだwwww

アプリとか以前の問題だなそいつwww
839SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:29:51.97 ID:FgT616PF
>>836
で、あなたはアイポナー、アンドロイダーどちらですか?
840SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:31:16.66 ID:hIn8TNww
>>830
オンボロイドなんか勧めたら恨まれるからなw
841SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:33:27.18 ID:FgT616PF
>>840
iPhone勧めたら恨まれたよ(笑)

人の話を聞かない、理解しないからiPhone勧めたらあとから何も出来ないって怒ってた

そんな奴にはandroid勧めないな(´▽`)
842SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:34:21.73 ID:VfN37BXE
はーい
途中経過ね〜〜(^O^)

■Web閲覧を重視するならAndroid
■Evernoteを重視するならAndroid
■lineを重視するならAndroid
■ホーム画面を重視するならAndroid
■2chを重視するならAndroid

■計算機重視ならAndroid←new!!
http://i.imgur.com/qJaKuPU.png
http://i.imgur.com/0ExfwTk.png
843SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:34:33.24 ID:FtUNvag3
wwwww
sin(30)=-0.98803162409
844SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:36:16.28 ID:FgT616PF
>>842
androidで計算って、話には聞いていたが実際、やってみてびっくりしたよ(´▽`)
845SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:37:05.46 ID:VfN37BXE
引き続き、あいぽんの良いところ募集します(^-^)

あ、面倒だから奇形でもいいよ?(^O^)(^O^)(^O^)
846SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:37:51.20 ID:lrk62rQ5
>>842
その浮遊電卓でcos 60度求めてくれ
847SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:38:50.92 ID:VfN37BXE
>>846
有料じゃないとダメらしい(^O^)

俺そんな計算要らないから無料で十分(^O^)(^O^)(^O^)
848SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:40:12.30 ID:FgT616PF
脱獄初心者スレ(質問OK)、質問すると大変な事になるみたいで初心者居なくなってしまったよ(´▽`)

質問に答えないで恫喝したらだれも来なくなるよ(笑)
849SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:40:27.76 ID:VfN37BXE
はーい、引き続きあいぽんの良いところ募集しますよーー(^O^)

面倒だから奇形でもおけ(^O^)(^O^)(^O^)
850SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:41:55.40 ID:VfN37BXE
>>848
何かさ?
奇形のダメな部分を晒すのが嫌な組織が居るみたいね??(^-^;)

初心者可哀想、、(^-^;)
851SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:42:27.76 ID:cmA194HF
>>840
ここのAndroid信者ですらAndroidをまるで信用してない。
嫉妬からApple嫌いが悪化してAppleじゃなければ何でもいい病を煩ってるだけ。
ただの幼稚なApple憎悪。Androidが不評になるとそれまで言ってた事を手のひら返しして
「もっといいのが出たら替える」と言う。品質もポリシーも理解出来ない自分を誤摩化すためにな。
そうやって常に数ヶ月で売り逃げするパクリマガイ物を掴まされてご満悦。そんな程度だよ。
852SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:42:50.10 ID:A+P4nWkz
>>847
出たよ!使わないからいらないwwwww
853SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:43:35.87 ID:z/5MfBaL
>>838
degreesにしてなかったってことじゃないか?

これで試したらそんな感じだった。
デフォルトはDEGだから普通に0.5だったけど…

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.kutu.Panecal
854SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:43:40.60 ID:hIn8TNww
なんかドコモがiPhone扱うような雲行きになってきたなw
役立たずのオンボロイドじゃ一人負けの状況だから仕方ないけど
そうなったら本格的にオンボロイド終わるなw
855SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:44:58.08 ID:z/5MfBaL
>>852
使わないから要らないのはアプリ単位なら当たり前だろ。

必要な人が入れればいいんだから。

ハードの問題と一緒にするんじゃないよ。
856SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:45:19.20 ID:VfN37BXE
>>852
1884563997458745887558×89559005604268859056869=

俺こんぐらいで十分だもん(^O^)
ほら?君は紙に書き写すの???(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
857SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:45:22.94 ID:FgT616PF
>>851
めんどくさい奴にはiPhoneしか勧めないんだよ(笑)
858SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:46:58.37 ID:ezJVwcyz
>>853
こんだけスレ進んでやっとw
それでも理解できない泥介大多数
859SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:47:27.11 ID:VfN37BXE
奇形でも良いからこういうスクショ見せて??(^-^)捏造以外ね。
http://i.imgur.com/0ExfwTk.png

ひょっとして
必死の奇形でもミリ??(^-^;)

やっぱり計算重視ならAndroidでおけ??(^-^;)
860SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:49:49.57 ID:Ji0daQvA
>>855
アプリれべるじゃねーだろ
泥坊「三角関数の知識いらねーキリッ!」
861SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:49:53.09 ID:z/5MfBaL
>>857
めんどくさい奴にもそうだけど、ガラケーレペルでの「快適さ」を求めるとかいう人には最初はiPhoneでいいと思うよ。と言ってる。

そういう意味での完成度はデフォルトiPhoneが一番。
脱獄とか変に知識持ってるやつには泥勧めた。
862SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:52:41.07 ID:mE26aOKq
>>856
右辺が空白なところが自演業ワロース
863SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:53:11.58 ID:z/5MfBaL
>>860
ほらな。

iPhone使いは小学生レベルの国語ができんと見える。

三角関数を使わないからアプリを入れる必要はない。

アプリレベルの問題だな。
864SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:53:55.37 ID:VfN37BXE
はいまた1つ確定(^-^)

■Web閲覧を重視するならAndroid
■Evernoteを重視するならAndroid
■lineを重視するならAndroid
■ホーム画面を重視するならAndroid
■2chを重視するならAndroid
■計算機重視ならAndroid←確定☆

午後もあいぽんの良いところお願いしますねーー(^O^)
865SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:55:27.37 ID:FgT616PF
>>843
グーグル検索でcos30って入れたら0.8660254・・・って出たけど

当たり前過ぎたから(´▽`)
866SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:57:41.44 ID:8jWhmymo
>>832

標準で入ってる俺は勝ち組か(。-∀-)
でもsinとかそういうの使う人だとそもそもそんなアプリ位は入れてるだろうからね。
標準で入ってるからって使わないもの入ってても意味がないね(^o^;)

http://www.imgur.com/F4QQxyw.jpeg

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
867SIM無しさん:2013/02/21(木) 12:58:37.34 ID:FgT616PF
>>861
普通に人の話を聞くやつには間違い無くandroid勧めるよ

使っているうちにiPhoneだとあれもこれも出来ない事に気がつくから(´▽`)
868SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:00:20.36 ID:FgT616PF
今、もしかしたらアイポナーは1人?
869SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:02:22.12 ID:W7rS4ZRO
iPhoneには相変わらず
色んなニュースがあるけど
オンボロイドは話題が皆無だな。
870SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:02:24.95 ID:j/K42M+Q
ID:FgT616PF
こいつの言う、話を聞く奴は、主体性が無く他人の対人操作に簡単に乗る情弱な奴って意味だから。
871SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:07:52.04 ID:xfGwqQXF
>>863
良かったな>>866のには標準で入ってるってよ
872SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:08:30.70 ID:l15apl5A
 
もうやめて!iPhone信者のライフはゼロよ

  ,-、               |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二禿二二O
 /// .\\( *´ω`*)  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \  
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;
873SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:10:33.90 ID:W7rS4ZRO
>>854
ベストテンからオンボロイドが駆逐されるなw
874SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:11:14.63 ID:W7rS4ZRO
スマホシェア、1位iPhone 5(12.6%)、2位iPhone 4S(8.0%)、3位GALAXY S III(7.1%)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361411376/

1 名前: ソマリ(神奈川県) :2013/02/21(木) 10:49:36.25 ID:QL+0/ZX+0 BE:697302926-PLT(12022) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_youkanman01.gif
「iPhone 5」が「GALAXY S III」を抜いて世界首位に(10〜12月期)──Strategy Analytics調べ

米調査会社Strategy Analyticsが2月20日(現地時間)に発表した第4四半期
(10〜12月)における世界でのスマートフォン出荷台数に関する調査結果によると、
機種別で米Appleが9月21日に発売した「iPhone 5」が韓国Samsung Electronicsの
「GALAXY S III」を抜いて1位になった。2位はiPhone 5発売時に値下げされた
「iPhone4S」で、前期に初めてトップに立ったGALAXY S IIIは3位だった。

1位のiPhone 5は前期の600万台から274万台に増加しシェアは12.6%に、2位の
iPhone 4Sは162万台から174万台に増えてシェアは8.0%になった。GALAXY S IIIは
180万台から154万台に減少してシェアは7.1%となった。Strategy Analyticsの
公式ブログでは、4位以下の内訳は公表されていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000019-zdn_n-sci
875SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:14:53.59 ID:DXTf2xSk
>>832
これも標準で入ってるな
縦だと表示されないけど横にすると出てくる
大概入っているんじゃない?
http://i.imgur.com/WhdQrdv.png
http://i.imgur.com/7oDKJfe.png
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony Ericsson/LT26i/4.0.4
876SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:19:36.78 ID:j/K42M+Q
ドコモから次期iPhone 5S発売が決定なんて記事が流れ始めたぞ
877SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:21:21.94 ID:xfGwqQXF
>>865
PCでcos 30 Google検索したら0.15425144988が出たぞ
878SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:21:30.94 ID:FgT616PF
2chMate 0.8.4/HTC/ISW12HT/4.0.3
>>875
俺のも横にしたら同じだった(´▽`)
879SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:26:01.17 ID:CC4xEQ88
>>865
オンボロイドのGoogle検索でもcos30=0.15425144988\(^o^)/
880SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:30:43.86 ID:FgT616PF
>>877
それで検索したらcos(30)の答えが出るだろ(´▽`)

cos30°とcos(30)は違うよ
881SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:30:46.13 ID:j/K42M+Q
882SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:32:17.70 ID:FgT616PF
>>875
これって標準でどのandroidにもあるのかな?
883SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:32:24.44 ID:1NloVi4Q
>>856
Google検索してやったぞ、
1884563997458745887558×89559005604268859056869=1.6877968e+44
884SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:34:34.18 ID:yhkPtega
>>880
ふーん、お前誰なのかな、二枚舌さん?
865 SIM無しさん sage 2013/02/21(木) 12:55:27.37 ID:FgT616PF
>>843
グーグル検索でcos30って入れたら0.8660254・・・って出たけど

当たり前過ぎたから(´▽`)
885SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:43:16.10 ID:j/K42M+Q
>>884
>iPhone勧めたら恨まれたよ(笑)

>めんどくさい奴にはiPhoneしか勧めないんだよ(笑)

もうね、そいつの作る話って途中で破綻するんだよね。
否定が目的になっていると思われる。

原因:真性の情弱馬鹿、精神疾患持ち、嘘も平気だし罪悪感の欠如もチラホラ。
腹黒い物を感じるよ。
886SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:48:42.94 ID:cmA194HF
ID:FgT616PF

この人おそらく心の病気。
そっとしておくが吉。
887SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:48:50.30 ID:6y0zPJcG
>>885
その話はそっくりポナにブーメランだよ

否定が目的ってポナそのものじゃん(´∀`*)
888SIM無しさん:2013/02/21(木) 13:50:38.09 ID:Okh0g/xN
ID:FgT616PFは、 いわゆる一つの解離性同一性障害ってやつね
889SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:04:59.15 ID:hIn8TNww
>>881
オンボロイドじゃTN液晶がデフォだろw
890SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:13:33.46 ID:8jWhmymo
>>832

こっちでも出た\(^o^)/もしかして全部の機種で出るんじゃね?

http://www.imgur.com/9lZDXWD.png

2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.1.2
891SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:44:52.55 ID:hIn8TNww
>>890
電卓ひとつ取っても
どんだけオンボロイドがダサいかよく分かるなw

iPhone
http://i.imgur.com/LaNzWcu.jpg


オンボロイド
http://www.imgur.com/9lZDXWD.png

 
892SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:47:12.72 ID:W7rS4ZRO
>>889
オンボロイドタブレットは
報道用にIPSパネルでの試作品見せて
ユーザにはTN液晶の製品を送りつけるんだろ?

酷いよな。
893SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:48:07.50 ID:W7rS4ZRO
>>891
シャクティ機の電卓アプリを思い出すなw
894SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:48:28.06 ID:jJX9qPNY
>>891
ポナの予想通りのツッコミ(´∀`*)

で?
895SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:50:59.90 ID:W7rS4ZRO
オンボロイド端末は
今日も平常運転中w

ドスパラ、IPS液晶が売りのタブレットを発売 → 分解したらTN液晶 ITmediaもなぜか絶賛 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360501157/
896SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:54:08.58 ID:hIn8TNww
>>894
いや、何でもない
よくそんなダサいモノ使ってられるなあと思うだけ
897SIM無しさん:2013/02/21(木) 14:55:08.92 ID:8jWhmymo
>>891

電卓でドヤられても(笑)
898SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:08:11.43 ID:hIn8TNww
>>897
一事が万事
899SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:14:35.44 ID:z/5MfBaL
>>898
木を見て森を見ず
900SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:15:47.26 ID:8jWhmymo
>>898

どーでもいーですよー(^-^;
結局はそんなの個人の価値観の問題だからね。
901SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:19:07.76 ID:V8ki17f/
脱獄アイチョンのバッテリー残量カツカツで終業までもちそうにないな
欠陥9SO!とオンボロLTEのコンビは伊達じゃないな
902SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:19:09.47 ID:jJX9qPNY
>>896
確かにiPhoneの方が見た目綺麗でandroidはシンプルで面白味はないが
iPhoneの方がボタンの大きさにメリハリが無く押しづらそうだね
903SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:19:40.17 ID:8jWhmymo
>>899

その言葉ここにいるアイポナーにそっくり当てはまるなw
904SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:26:03.31 ID:z/5MfBaL
>>902
それいうとタッチパネルの精度が…とかって反論がいつも来てるけど、なんだかんだで誤字脱字は散見されるもんな。

押しやすさというか、そのあたり考えてのことなんだから…デザインだけで見るとかそれこそ一部分しか評価してない証拠。


ということから
>>899

ってことで。
905SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:31:59.63 ID:j/K42M+Q
デザインって物として重要なんだよね。
http://www.robo-garage.com/prd/index.html

デザイン無視で機能重視の結果
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fe/ef/ringodannaeu/folder/1051167/img_1051167_31136435_0?1350140311
906SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:32:30.45 ID:VfN37BXE
あいぽんのいいとこ出たーー??(^O^)
907SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:32:44.71 ID:DXTf2xSk
>>902
大きさ的にこんな感じ
http://i.imgur.com/5bWcaF1.jpg
908SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:33:30.32 ID:VfN37BXE
>>891
ちょ!!!(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)

これって!!!

奇形??????(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)(^-^;)
909SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:35:29.00 ID:hIn8TNww
>>902
オンボロイドはボタンを大きくしないと誤タッチがあるからなw
タッチパネルの精度が違うからオンボロイドの感覚で判断すると恥かくよ
910SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:35:57.98 ID:z/5MfBaL
>>907
うむ。
サイズがまるっとおんなじなので試しに全画面再生させてもらった。

結果大きいボタンのが使いやすいという結論に至った。
911SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:36:41.80 ID:z/5MfBaL
>>909
ほんとに来たwwwwwwwwww

俺エスパーwwwwwwwwww
912SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:36:56.32 ID:JsdseQlv
>>832
ここまで、最も重要なキーワード出せた泥虫一匹も出ず!
913SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:42:13.23 ID:hIn8TNww
それにしてもオンボロイドってデザイナー居ないんか?w


iPhone
http://i.imgur.com/LaNzWcu.jpg


オンボロイド
http://www.imgur.com/9lZDXWD.png
914SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:49:02.37 ID:8jWhmymo
>>913

ポイントは、この電卓を元にメーカーがデザイン変えるなりカスタムするって所だね。メーカーによってはそのメーカーの完全オリジナルになるからAndroidはってまとめるのは意味がない事だよ(^-^;
915SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:54:11.13 ID:xfDQ5J7E
>>914
フラグメントでドヤッ!ドヤッ!(嘲笑
916SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:55:25.59 ID:z/5MfBaL
>>913
ついでに>>866も混ぜてやれ。

縦型で関数電卓デフォルトってのも珍しいしな。
917SIM無しさん:2013/02/21(木) 15:59:46.21 ID:VfN37BXE
http://i.imgur.com/yzvyjti.png

Androidに憧れて〜バグを抱えて踊ってる〜♪
最初にするのは通知バ〜♪
ずっと憧れていたのさ〜♪

誰かリブート止めてくれーよー♪
ホームのカスタム終わるまで〜は〜♪
ちょっと線が入るけれど〜♪
必ずドロに近づけてみせ〜る〜♪
必ずドロに近づけてみせ〜る〜♪(^O^)
918SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:01:48.52 ID:hIn8TNww
>>917
何でそれが憧れてるこのになるの?
こんなダサいのに憧れてるとか無いわw


オンボロイド
http://www.imgur.com/9lZDXWD.png
919SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:03:06.15 ID:VfN37BXE
>>918
いや見やすくていいと思いますが??(^-^)

電卓に余計な装飾要らんし???
つーか古くさいよ?(^-^;)(^-^;)(^-^;)
920SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:03:22.76 ID:8jWhmymo
>>913

ソニーのデザインも素敵だと思うんだよだよだよ〜

http://www.imgur.com/F4QQxyw.jpeg
921SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:04:29.86 ID:VfN37BXE
せっかく歌作ったからもう一回載せて
仕事復帰しますね(^_^)
http://i.imgur.com/yzvyjti.png

Androidに憧れて〜バグを抱えて踊ってる〜♪
最初にするのは通知バ〜♪
ずっと憧れていたのさ〜♪

誰かリブート止めてくれーよー♪
ホームのカスタム終わるまで〜は〜♪
ちょっと線が入るけれど〜♪
必ずドロに近づけてみせ〜る〜♪
必ずドロに近づけてみせ〜る〜♪(^O^)

次は奇形の歌でも作るかな〜(^O^)(^O^)(^O^)
922SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:07:08.29 ID:VfN37BXE
>>920
カッコエエ!!(^O^)

そいや、ARROWSのどうだっけ、、(^-^)
923SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:11:15.37 ID:VfN37BXE
>>920
つまらんかった、、(^-^;)
http://i.imgur.com/172psva.png

でも電卓は見易くて打ちやすいほうがええ!(^O^)
924SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:12:50.09 ID:hIn8TNww
オンボロイダーがかわいそうになってきたw
925SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:13:33.09 ID:8jWhmymo
>>923

だよねー(。-∀-)
ってかでかすぎてはみ出てるしwww
926SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:15:29.60 ID:982v/ZKr
>>923
>>883に御礼は?
927SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:16:25.76 ID:VfN37BXE
>>924
よ!奇形君(^O^)
で?

その決死の奇形でこれ出来るの??(^-^)
http://i.imgur.com/0ExfwTk.png

はぐらかさずに
出来るか出来ないかで答えてね♪(^з^)-☆
928SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:17:52.42 ID:VfN37BXE
>>926
あのね??(^-^;)
http://i.imgur.com/0ExfwTk.png

これと、Google検索一緒にするの???

説明いる??(^-^;)
929SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:18:01.55 ID:fNTRIFZq
>>923
百均電卓の方がいいんじゃねwwwww
930SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:20:00.96 ID:f7ZU7zlf
>>928
だから、その電卓で
1884563997458745887558×89559005604268859056869
931SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:24:44.08 ID:VfN37BXE
>>930
あのさ??(^-^;)
単発でチャットみたいな書き込み止めてくんない??

頭おかしくなってくるら??(^-^;)名前つけて??
932SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:29:20.20 ID:SoqoGRQm
>>931
オマエとっくに頭オカシイじゃんwwwww
933SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:30:55.16 ID:Svw7kBCK
>>891
iPhone標準の電卓縦にすると格好悪いぞw
数字もデカい、ダサい
http://i.imgur.com/AQkTn1Y.jpg

iPhoneの電卓アプリ
http://i.imgur.com/ztR3jHr.jpg
http://i.imgur.com/QxatDUl.jpg


入れておくならこういう電卓が実用的でいい
見積もりや領収書とかに税額いくらとか確定申告にも便利だし
http://i.imgur.com/GGgBtNL.jpg




>>913
そのnexusの電卓をiPhone横持ちで表示させると格好イイw
934SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:40:37.80 ID:VfN37BXE
>>932
コマケー事良いからさ?(^-^;)
オーバーレイで電卓ぐらい出してくれる??(^-^;)

もうさ?ノーマルじゃなくて良いからさ??
決死の奇形で、他のアプリに干渉しても良いからさ??(^-^;)_なわけ??
http://i.imgur.com/ADHPCvV.png

良い機会だから
有料版買ったら、ボタンもいろいろ変えられるし、
フォントも変えられるんだ〜♪(^O^)
935SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:41:52.40 ID:1bDFp9ZI
>>934
狂ってる(笑)狂ってる(笑)(笑)(笑)
936SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:45:18.62 ID:VfN37BXE
>>935
やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏

前から聞きたかったんだけどさ?

これだけの差を見せつけられて、、
なぜポナってしもうたん??(^-^;)
937SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:52:54.67 ID:79MOwZJ1
>>936
ゴミ見せ付けられても、あっそう?としか言いようがないんだよ

あっ、ごみ屋敷住民には宝だったなwwwww
http://www.imgur.com/gXkD4.jpeg
938SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:53:41.07 ID:nZeqGUrr
>>913
いるわけない。
キモヲタ揃いだよ。
939SIM無しさん:2013/02/21(木) 16:54:56.08 ID:nZeqGUrr
http://i.imgur.com/1riIRXY.jpg
まるで余裕だな。
940SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:02:14.20 ID:VfN37BXE
★急募!!ポナ語を翻訳出来る方求む!!(^-^;)


あいぽんの良いところも引き続き募集中(^-^)
941SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:07:25.67 ID:6aALB10X
942SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:08:02.80 ID:NYNYPqJb
>>913
そういえばさ。

これってひと画面にまとまるのって5だからなの?

iPhoneは4とかの頃ってどうしてたの?
あろうずとか俺とかと同じ横にスライドさせるタイプ?
943SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:10:43.53 ID:X5m/WSMr
>>942
えっ(笑!
944SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:11:20.28 ID:0meZkdcI
>>940
おまえはこのスレの諸悪の根源
今すぐ消えろよ
945SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:14:27.91 ID:NYNYPqJb
>>943
いや、4とかの頃って、もっと詰め込みな感じだったのか、スライドで稼いでたのかどっちかなぁって。

2chMate 0.8.4/HUAWEI/GS02/2.3.6
こいつでもスライドで関数電卓出てくるし、元はiPhoneなんだろうなと思ったからさ。
946SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:15:47.35 ID:hIn8TNww
何度見ても笑えるw
というより唖然とする


iPhone
http://i.imgur.com/LaNzWcu.jpg


オンボロイド
http://www.imgur.com/9lZDXWD.png


 
947SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:19:45.21 ID:Svw7kBCK
iPhoneの電卓はキーが小さいのに数字デカいってどれだけお子様仕様なんだよ

>>946
iPhoneのダサいわ(笑)
http://i.imgur.com/AQkTn1Y.jpg
948SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:21:20.84 ID:Ac+buEAT
電卓なんて腐るほどあるんだから好きなの使えって話だが
信者ってやたらと標準に拘るよな
まあiOSはゲームばかりでアプリはしょぼいから気持ちは分からんでもないけどさ
949SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:22:36.91 ID:hIn8TNww
>>948
腐る程あるカッコいい電卓見せてw
950SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:23:57.73 ID:Svw7kBCK
951SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:27:35.92 ID:Ac+buEAT
>>949
中身空っぽの信者らしくてよろしい
952SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:27:55.26 ID:hIn8TNww
ゲームも無いしアプリもショボいし
オンボロイダーってオンボロイドで何やってんの?
953SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:29:43.72 ID:95Cezz/f
カスタマイズ
いらねーゴミ機能ばっか
954SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:30:55.04 ID:NYNYPqJb
個人的にオススメな電卓。
有料だけど学生さんなんかには便利じゃないかな。

https://play.google.com/store/apps/details?id=dip.jk0602.calc
955SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:35:45.64 ID:Bwn/CemM
>>950
恥知らず?
いや、ただのジョークだよね?
956SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:38:52.50 ID:Bwn/CemM
今ふと気付いたんだけど
泥はアプリインスコしてるやつ
いないのな

どっかの記事貼ってるだけ
957SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:42:02.49 ID:Svw7kBCK
>>952
アプリはiPhoneのほうがショボい(笑)
ゲームだけ(笑)
958SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:43:14.49 ID:Svw7kBCK
>>955
それiosのアプリなwww
959SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:43:25.52 ID:DVP8oI9P
常識的に考えて
AndroidがアプリでiPhoneに勝てる訳ないと思うの
960SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:45:50.56 ID:DVP8oI9P
>>957
そんな事あり得ないのは世間の常識
あなた冗談にも程があるってもんよ
961SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:47:04.69 ID:4v2/yjQq
>>954
こういうアプリ1つとってもわかるわ
\298とか高いよね、同じアプリがiPhoneでは\85だけど
iTunesカードとか75%で買えたりするから実質\63だよ
962SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:50:18.71 ID:3RPacx/8
「iPhone 5」が2012年第4四半期に世界で最も売れたスマートフォンに
http://link-man.net/apple/news/26371/

アンチのネガキャンも空しく一番売れた
963SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:51:37.89 ID:Ac+buEAT
標準の電卓使ってみたら何気にすごくてワロタw
・計算式が表示される
・履歴が残る
・関数を使う時に、関数→数字の順で入力ができる

4Sで試したけど全部無理だったw
964SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:55:24.54 ID:DVP8oI9P
Androidスマホなんか
ほっといたら売れやしないんだから
数ある端末メーカーと販売店の努力の賜物なのよ
965SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:56:56.81 ID:M4WHAMYQ
あいぽんってマジ使えね〜w
966SIM無しさん:2013/02/21(木) 17:59:30.38 ID:DVP8oI9P
AndroidスマホのTVCM見ても
AppleのCMパクって
ブランドイメージ近付けるのに必死でしょ?

ほんとあわれよね
967SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:02:17.77 ID:M4WHAMYQ
>>966
AppleのCM見ても「えっ、今更何言ってんの(笑)」って感じなんですけど
968SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:02:27.44 ID:VfN37BXE
>>953
決死のカスタマイズに謝れ!!(゚Д゚)
http://i.imgur.com/yzvyjti.png

Androidならフツーの事(^-^;)
あいぽんには決死の疑似Androidカスタマイズ(^-^;)


Androidに憧れて〜♪
バグを抱えて踊ってる〜♪(^O^)(^O^)(^O^)
969SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:02:43.29 ID:j/K42M+Q
機能の説明なんか一文も無いCM
http://www.youtube.com/watch?v=DV_yQDYUUbE

機能を読み上げまくりのCM
http://www.youtube.com/watch?v=OuqiKH2dF4Y
970SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:04:27.54 ID:VfN37BXE
>>966
appleは全てSONYの真似。

これマメね(^-^;)
971SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:04:43.51 ID:DVP8oI9P
シナチョンイメージのAndroidが
Appleに近付こうたってどだい無理な話しなのよね
972SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:04:48.20 ID:Svw7kBCK
>>960

http://i.imgur.com/BVdJZEP.jpg


>>961
それセールだろ
iPhone版のほうはフォントが汚ない感じ
973SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:06:01.54 ID:DVP8oI9P
>>970
あんた程度低過ぎるわよ
974SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:07:18.78 ID:VfN37BXE
>>959
アプリ1つで何でもやらなきゃいけないのがあいぽん。

特化したアプリが【シームレス】に繋がるのがAndroid(^-^)
975SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:08:32.57 ID:VfN37BXE
>>973
お姉系の人??(^-^;)

反論出来なくて個人攻撃ですか、、(^-^;)厳しいよ?
976SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:08:36.45 ID:DVP8oI9P
>>972
あんたも相当程度が低いようね
977SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:09:00.71 ID:9cg6BL1T
>>974
シームレスに計算して答出してみろよ
1884563997458745887558×89559005604268859056869
978SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:11:01.85 ID:VfN37BXE
>>977
次から名前付けなさい(^-^;)
1.6877968e+44
979SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:11:46.54 ID:W/lnTcjE
>>961
うん、一応両方にあるようなのをチョイスしたのだが…不味かったか?

それと、Androidのがアプリ高いってのは勘違いだからやめておいた方がいいよ。
980SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:11:50.47 ID:DVP8oI9P
>>974
今さら何くだらないこと解説してるの?
そんなものわかりきってるわよ

それでもほっといても売れるのがiPhoneなのよ
981SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:13:03.19 ID:VfN37BXE
なんかさ?

ポナっちの気持ちも分かるよ?(^-^;)
現実の差を見せつけられて、、モヤモヤしてる気持ち、、(^-^;)

でもさ?
怒るならappleに怒るべきじゃない??(^-^;)
982SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:13:06.99 ID:Ac+buEAT
計算式も表示便利だわw
ミスも防げて、何を計算したのかが分かる
履歴も計算式付きなので確認しやすいし
数式通りの順番で打てるから頭とリンクしてとても打ちやすい
例えば、よくある電卓では√(3)を計算する時に、3→√と打たないといけない

まあこういうのが電卓としての優位性だろうね
983SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:13:20.99 ID:DVP8oI9P
>>977-978
バカなことやっているわね
失笑ものだわ
984SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:13:23.90 ID:W/lnTcjE
>>980
そういえば確かに最近iPhoneのCM見ないなぁ

やっぱそろそろ
iPhoneならね

ってのが減ってきたからなのかねぇ
985SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:14:18.52 ID:VfN37BXE
>>980
うん。売れてるよね(^-^)

でもさ?
君はその三輪車に満足出来なくて疑似Android化してんでしょ??(^-^;)
986SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:15:41.76 ID:DVP8oI9P
>>984
Androidならね

ってのはそもそもないわよね
TVCM
987SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:16:14.70 ID:DVP8oI9P
>>985
ワンパターン
988SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:17:53.13 ID:DVP8oI9P
>>985
それって発作起こした時に書き込む
クスリみたいなものなの?
989SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:17:53.71 ID:W/lnTcjE
>>986
うん、ないな。

そこまでパクって喧嘩売るとか、アメリカ大統領選のCMじゃないんだからw

日本でやったらどうなるんだろう?
990SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:18:05.02 ID:Svw7kBCK
991SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:19:01.38 ID:VfN37BXE
>>987
やっぱりAndroidに憧れてる層か、、(^-^;)

そんな苦労もさ?
ちっとも進歩しないappleのせいなわけじゃん??
俺たちに怒ってもしゃーないじゃん??(^-^;)
992SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:19:21.71 ID:DXTf2xSk
去年の夏頃、アホン厨の合言葉は「OSで標準で」だったのに
今は「脱獄」だしなぁ
よほどiOS6のデキが悪いんだろう
MAPなんてOS標準のAppleMAPを使っている人がどれくらいいるのやら
993SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:19:59.07 ID:Ac+buEAT
994SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:20:02.93 ID:DVP8oI9P
>>990
御苦労さま
頑張りは認めます
995SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:21:34.99 ID:DVP8oI9P
>>991
やっぱり発作起きちゃったのね
大丈夫なの?
996SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:21:39.17 ID:3RPacx/8
どうでもいいけどガクトは脱獄してるらしいね
997SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:22:57.91 ID:DVP8oI9P
>>992
そんな無理がある事ばかり書き込んでると
Android勢必死だと思われちゃうわよ
998SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:25:13.61 ID:VfN37BXE
>>993
やっぱり


Androidだね(^-^)
999SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:25:28.88 ID:DVP8oI9P
またね
1000SIM無しさん:2013/02/21(木) 18:25:57.53 ID:1Dm2ZA0H
https://twitter.com/iduco/status/304454612310716416

docomoの研修に来てるけど、周りはiPhone使いばかりという…

売る物と買う物は別ですかwそうですかw
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。