AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 257勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
iPhoneとはなんだったのか

2010→Androidも小慣れてきたしiPhone終わりだな
2011→スペックで完全に上回った。iPhone終了
2012→糞MAPwwwwジョブズも死んだしiPhone終わりwwww
2013→WP本格化!?iPhoneますます空気化
2014→iPhoneなんてなかった



.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l iPhoneってドラえもんがいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    韓国と共に消えたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /



※前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 256勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1360310895/
2SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:25:03.44 ID:eFocg7Cj
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |  MacBook   |
 .|    l    林檎信者     | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   257スレ目!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::              | |  MacBook   |
 .|:::::::::::::: l    林檎信者     | |          |










         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!  ファビョーン!!
i|   ` イ_/  ./((\))三((/))\  _Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   スマホはアイチョンが起原ニダ!!
  \  \l \  i|    |!  / l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l    謝罪と賠償を要求するニダ!!
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/   林檎狂信者  ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
3SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:25:21.14 ID:eFocg7Cj
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか?
それ聞いちゃう?

つまり簡単に説明すると、iPhoneにできてAndroidにできないことはまず無いけど、
AndroidにできてiPhoneにできないことが多すぎるからだよ。
それに、Androidはホーム画面のカスタマイズも色々出来たりするけど、
iPhoneはアイコンを並び替えたり壁紙変えるぐらいしか出来ない。

あまりPCの前にいる時間が無く、外出先でもスマホで何かやりたいなら多少複雑だけどAndroid。
室内でPCいじっていられる時間が長い、もしくは電子機器が苦手という人は簡単なiPhone。
そんな感じでどちらも一長一短な部分はあるけど、いずれにしてもソフバンはオススメしない。

アプリ開発面で見ると、iPhoneは機種が少ないからデベロッパーの開発環境はラク。
Androidは続々と多機能を搭載した機種や種類が増えていくからデベロッパーの開発コストが大変。
そんな感じで、アプリを作って小金稼ぎしたいならiPhone>Androidなんだろうね。
結果、スマホ初期には皆がiPhoneアプリで稼ごうとしたもんだから無駄に被ってるアプリが山ほどあるという現状。
競争率が高くなれば当然売上が厳しくなるから、この先競争が激化すれば一気に衰退してしまう可能性も否定出来ない。
4SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:25:40.28 ID:eFocg7Cj
iPhoneがAndroidに勝っているところは、なんといっても信者の熱心さだな
Android使いのほとんどは、他にいいOSやデバイスが出れば乗り換えるが、iPhone信者は粗を探して叩くからな
呪文のようにRetina言ってて一番美しいディスプレイだと思ってそうだが、iPadはともかく、iPhoneのRetinaなんてAndroidのミドルレンジ機以下の解像度だもんな
Butterflyや近々発表されそうなYuga比では画素数約1/3
それをを崇め讃えてる盲信ぶりには感服するよ
--------------------------------------------------------------------------------------------
AndroidユーザーにとってAndroidなど道具に過ぎない
"いかに使うか"それだけのこと

しかしあいぽなーにとってはiPhone=自分だからな

おしゃれなiPhone=おしゃれな自分
一番売れるiPhone=自分も世間にもてはやされている気分
Appleの株価がアップ=社会的に自分も成功した気分

まさしく宗教といわれる所以
--------------------------------------------------------------------------------------------
狂信者は、iPhoneに対しても正確な判断を下すことができない
健全なAppleファン→この端末はいい! この端末はちょっとダメだな・・
Apple狂信者→Appleが出した製品は全部神!少しでもケチつけるヤツはアンチ!(キリッ
--------------------------------------------------------------------------------------------
あいぽなーのよく言うセリフ集

iPhoneは本物のスマホ!泥は所詮偽物さ(キリッ
↑パチンコガンダムマップ搭載の端末が本物のスマホですか^^

iPhoneは先進国で売れている!泥が売れているのは新興国だけ!
↑使用者の頭が発展途上ですけどね^^

iPhoneは中国ではAndroidの数倍の値段!これぞ一流!
↑そんな貴方が使ってるのは日本でバラ撒かれた二束三文のiPhoneですよね^^

iPhone使ってる人は知性がある!泥使いはキモオタ!
↑こんなところで罵詈雑言を言ってる時点で同じ穴の狢です^^

iPhoneのデザインは美しい!泥はプラスチッキー!
↑最初から傷付いてますけどね^^

iPhoneを使ってる人は一流スターが多い!
↑貴方には何の関係も無いですよ?^^

iPhoneを売ってるキャリアはMNPでプラスになってる!
↑ノルマがあるから見境なく売りまくってるだけです^^
--------------------------------------------------------------------------------------------
shibainuisno1comebackさん
アップル信者の性格が悪いのはどうしてでしょうか?

heavy_smoker_jさん
「アップルを選ぶ自分達はセンスがいい」と言いたいのだと思います。
要するにブランドイメージに踊らされてカッコつけたいわけです。
こういう人たちに「普通が一番カッコいいんだよ」という話をしても、理解しては貰えません。

冷静に考えれば、アップル製品に拘らなければ「ならない」理由なんて、何一つありはしないのですけれどね。
確かにアップル社からは先進的な製品が度々発売されてきたかも知れませんが、当然そうした製品には他社も追随してきます。
普通に考えれば後発製品のほうが有利な部分も多く、良い製品だって沢山あるのですが
「元祖主義」とでもいいましょうか、最初に作ったメーカーが一番良いメーカーであるという決め付け
(ここでも製品そのものではなくブランドイメージを優先させている)が彼らの視野を狭めている気がします。

盲目的にアップル製品を買い集めたり「俺は昔からアップル製品を使っていた」なんて聞いてもいないのに自慢げに語ってくるような人たちは
結果的に彼らの意に反して「ダサい」感じになっちゃっているのが残念ですね。
5SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:25:55.90 ID:eFocg7Cj
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
ttp://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
6SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:27:43.85 ID:eFocg7Cj
【糞リンゴ電話 2年前は最も優れたスマホだったが】

・糞みたいなMapがデフォルトから変更できない
・Chromeを入れても最適なエンジンを使用できない
・時代遅れのホーム画面
・YouTubeの画質が悪い(HD画質×)
・マーケットで何か落とすたびホームの空欄にとぶ、マーケットに戻ったらまたランキング1から見直し
・少し時間をおけばアプリ落とすたび毎回毎回要求されるパスワード
・Google系アプリが対応ショボい
・Androidなら無料で使えるものがことごとく、ほとんどが有料
・日本語変換が10年前のガラケーにも劣るレベル
・スピードテストではかなり早い場所なのに何故かブラウザとかだと糞遅い
・アイコンの右上に赤丸の数字がつく仕様うざい、無料ゲームの新着広告でも表示される
・アプリ内広告を誤タッチ→Safari起動→ストア起動→ホームボタンで戻る→アプリ起動、後にSafari起動したら真っ白ページで萎える
のコンボが頻繁に起こること
・無料アプリが広告タッチさせようと必死、無料アプリのどれもが課金ゲー、無料アプリのレビューが酷い
・半角カナが打てないのが残念
・水死する
・メモ帳を引用してメールの本文書けない
・メールやらTwitterやら文字入力の機会多いのに変換の駄目さは致命的
・辞書も一括でしかリセット出来ず誤変換がいつまでも候補に残る
・文字を入力中にカーソルを左右に動かせる"←"や"→"は欲しい
・ホームボタンひとつ(しかも反応悪い) 、シンプルにしようとして逆にメンド臭くなってるマヌケ設計
・非通知拒否設定ない
・Basic認証を記憶してくれないところ、ユーザー名とかパスワードとかの入力に向いてないデバイスだし、やっぱり標準対応してほしい
・iPhoneにしてから誤字脱字が増えた、変換やカーソル移動も糞過ぎだろ
・アイコン並べるだけの画面がな…フォルダに詰め込むか非表示にするしかないのに大量のアプリ管理させるて
・OSアップデートで設定へのショートカットも塞ぐ毒林檎www iOS不便すぎるw
・ゲームはゲームで一つのフォルダにまとめさせろと 12個制限w
・簡易留守録がほしい、センター預かりやメールじゃなくて
・ファイルをアプリに紐付けしないと管理できない
・FLASHがまともに動かないところかな(非公式の対応ブラウザは激重)
・asxファイルすら再生不可能とかありえないw
・safariからEvernoteにメモるのが糞面倒






対策はどうする? iPhoneでGmailをプッシュ受信できる「Google Sync」機能が終了 - bizmash!:@nifty
ttp://bizmash.jp/articles/37589.html

否定できない「iPhone時代の終わり」 (TechTargetジャパン) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000069-zdn_tt-sci

アップル元エバンジェリストのG・カワサキ氏、「Android」への完全移行を告白 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/service/35025698/

「iPhone」と「iPad」販売台数、UBSが予測を下方修正 - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/service/35025796/

スマホ口コミ速報 : iPhone5など、iOS6.1アップデートでバッテリー消費が異常に早くなる問題が発生している模様
ttp://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/23872460.html

世界のスマホ出荷、Androidのシェアが70%に拡大、iOSは22%に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130129/452482/

Apple 共同創業者の Steve Wozniak 氏「iPhone は 機能面では他社に遅れを取りつつある」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000007-inet-sci
7SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:28:18.93 ID:eFocg7Cj
 
                                                    ┌─────┐
                                                    │ じゃがいも │
 ttp://news.nicovideo.jp/photo2/285007l.jpg              └─────┘
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18952489            ┌───┐
                                                 │林  檎│
                                      .┌┴─┬─┴┐
                                      .│自殺│ 鮑 │
                                    .┌─┐        ├──┼──┤
                                    .│金│      ┌┤マット │牛舌│
                                    .│箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                    .├─┤薬│  米  │ 放射能 │
                                   .│眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│拳││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│銃││  ├──┼──┤  │  │池│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│生│素││味├─┴─┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││保│  ││噌│パチンコガンダム .│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──────┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                  └───┴─┘
│泡盛│
└──┘








 
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない パチンコガンダムに
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
8SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:28:38.38 ID:eFocg7Cj
207 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:52:36.14 ID:heYtDC5x
AppleMAPはAUがネタになってるけどdocomoで検索してもやばいことになるぞ
googlemapだと最寄りのdocomoSHOPがでるのにね


208 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:53:20.58 ID:kKDymUkd
>>207
でどこが出るの?


213 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:57:52.86 ID:heYtDC5x
>>208
ttp://i.imgur.com/zLRvM.jpg
ちなみにこの辺り
ttp://i.imgur.com/TvyVt.jpg


215 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:58:47.34 ID:MoGxoyY0
>>213
夜中に声出して笑ってもうた、、、


216 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 23:59:24.59 ID:kKDymUkd
>>213
すげー、アフリカでもDocomo大人気って
なわけ無いだろ


219 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:02:12.49 ID:WzGjuTbn
docomo → Cocomo

これがガンダムの性能なのかw


221 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:04:22.30 ID:k/w1O0Ml
>>213
さすが本物(笑)は違うなwww


224 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/17(月) 00:06:17.39 ID:eTa3ZSv9
>>213
ココモwww

iPhoneボロ過ぎて話になりません(笑)
9SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:30:37.81 ID:pNnfe4kb
iPhoneおしゃれだし欲しいけど、FeliCaが無いんだもん
携帯・スマホの機能の中で一番大活躍してる最重要機能なのに
FeliCaの無い携帯・スマホなんて持つ意味がないもん
他の点がどんなに魅力的でも、もうその一点で論外だよ
10SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:36:10.17 ID:eFocg7Cj
iPhoneで地図アプリ、使うならどれ?
ttp://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/readers/odaibeya/20121221_579473.html



ここのポナー
・appleマップも結構使えるよ
・交番で聞けば良いじゃん?
・紙地図常識


現実の一般ユーザー

・もう迷子になりたくない!
・アップルのマップはまともに機能していないからです。
・なんのかんので圧倒的。
・地図こそ長年積み上げた信頼の上に立つ。これを教えてくれたのは、期せずしてアップルのアプリだったというのがなんとも皮肉。
・現時点では最強です。いずれ2強になってくれればいいのですが。
・死にたくないし。
・地図は正確性が命です。
・どの端末でも同じ使い方ができるから。
・使い慣れていて、情報が正確、動作が軽い。
・アンケートとる必要ありますか?
・あのパフォーマンスを見せつけられたら……ねぇ?
・「マップ」についてはネタにしかならない。全く実用性がない。


MapFan+のオフラインモードはそれはそれで強みになるのはわかるけど
OS標準なにのにここまで使われていないApplemapってwwww


--------------------------------------------------------------------------------------------


iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告!

【AFP=時事】オーストラリアの警察当局は10日、米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

ビクトリア(Victoria)州警察によると、ここ数週間に同州内陸部の町ミルデューラ(Mildura)へ行こうとした車が「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
警察の声明は、「同国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」と述べている。

豪当局がアイフォーンの地図アプリを検証したところ、メルボルン(Melbourne)の北西約500キロメートルにあるミルデューラの名が、
実際の位置とは約70キロずれたマレー・サンセット国立公園(Murray Sunset National Park)の中心に記されていることが確認されたという。

アイフォーンの地図に従った結果、国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
うち何人かは食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。電話の電波を受信するため危険な地域を長距離歩いた人もいた。

地元警察は「日中の気温が(摂氏)45度になる日だったら、本当に死者が出ていたかもしれない。大変危険な事態であり、
従ってサウスオーストラリア(South Australia)州からミルデューラに向かう時にはアイフォーンの地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」としている。

アップルは、これまでモバイル端末用基本ソフト「iOS」に米グーグル(Google)の地図アプリを採用していたが、今年9月にリリースした「iOS6」から自社製の地図アプリに置き換えた。
しかし、この地図アプリをめぐっては数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。

【翻訳編集】 AFPBB News
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121210-00000028-jij_afp-int


…本件は修正済みだがこの事実を風化させてはならない
11SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:36:36.55 ID:eFocg7Cj
中国ネチズンがAppleに大激怒『iPhone5』尻ポケットに入れたら曲がった|| ^^ |秒刊SUNDAY
ttp://www.yukawanet.com/archives/4365945.html

ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

ttp://www.youtube.com/watch?v=v7_AS_9z0IU
ttp://www.youtube.com/watch?v=opjEiP7pMu4


185 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 18:41:09.16 ID:3/mRLaiW
アルミ削り出し=剛性が有るって
素人が騙されるね(笑)

鍛造アルミ削り出しならば分かるが、普通に削り出してあの厚みではウチの子供でも曲げれるよ(^_^)
製品でも表面処理して簡単にキズが付くってことは加工優先の柔らかいアルミを使っているからだよ
鍛造じゃなくても硬いアルミはあるはずだが加工時間が掛かるためコストアップになるんだよ
安く作らせたからあっちこっちに支障がでる

見てくれだけではダメだってことだよ
アイポン5手元にあるなら曲げてご覧、簡単に曲がるから


これがAndroidのおサイフ機能
ttp://i.imgur.com/WDduP.png

これがあいぽんのおサイフ機能(new!)
ttp://i.imgur.com/qlYoo.jpg

iPhone 5 bend-gate?
ttp://www.tekcore.co.uk/2012/10/10/iphone-5-bend-gate/
          ______
         /___      \    _____   小銭入れにもなる優れモノ
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    /           \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    あいぽん君   ::;;|
 |;;::              ::;;|

アップルはいろんな物を曲げるんだな

あいふぉん本体
ユーザーの性根
現実

出荷時点から傷だらけだとか、殺人パチンコガンダムマップとか、この貧弱仕様とかユーザーのストレステストでもしてるの?ってぐらいナメた出来だよね
12SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:37:25.53 ID:eFocg7Cj
Androidのホーム画面ランキングの上位(ttp://www.android-home.net/top100)の一部

ttp://www.android-home.net/archives/3742
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3361
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/07/120731d2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3235
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120608g3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3376
ttp://i.imgur.com/V5knH.png
ttp://i.imgur.com/KwBlD.png
ttp://i.imgur.com/Na6dQ.png

ttp://www.android-home.net/archives/3545
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/08/120827a3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3262
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/06/120610b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2639
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/01/120120a2.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3603
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/120909c3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/2226
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b2.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b1.jpg
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2011/09/110925b3.jpg

ttp://www.android-home.net/archives/3034
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c2.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c1.png
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/03/120321c3.png



一方アイコンを並べただけのiPhone風ホーム画面

ttp://www.android-home.net/archives/3750
ttp://www.android-home.net/wp/wp-content/uploads/2012/10/121019d.jpg
そう、哀Phoneならね…
13SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:37:55.82 ID:eFocg7Cj
あいぽんの原型「JONY」(^-^;)
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/07/iphoneconcept001.jpg

本物のSONYデザイン
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_02.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_01.jpg
ttp://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/design/img/design_im_03.jpg


--------------------------------------------------------------------------------------------


【悲報】アップルがホームボタンのないiPhoneで特許出願 これAndroidのパクリじゃ(ボソッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359999299/


Appleは米国特許商標庁向けに「ホームボタンの無いiPhone」のデザイン特許を出願した
事が明らかになりました。

特許ナンバーは8364032号で、ホームボタンの無いデザイン、後ろ向きのカメラを搭載し、
筐体にはプラスチック素材を採用しているとのこと。このため噂の「廉価版iPhone」に採
用されるデザインではないかとも報じられています。

廉価版iPhoneといえば、プラスチックボディを搭載する事と噂されていますが、ホームボ
タンも搭載しないのでしょうか。続報に期待です。

ttp://rbmen.blogspot.jp/2013/02/appleiphoneiphone.html



ホームボタンのない機種はいくらでもあるんだけど…これを「特許」として出願できる
Appleのパクリ根性はすげぇなw


--------------------------------------------------------------------------------------------


ジョブス亡き後、やることなすこと泥の二番煎じばかりの林檎w
ついにプラスチッキーアイチョン発売www

米アップル、「iPhone」廉価版を開発中=報道
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE90706120130108



ねぇねぇ 今どんな気持ち?       
        ∩___∩       アイチョン信者     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪プラスチッキーオンボロイドとか言って調子コイてたら
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     当の林檎がプラスチッキーアイチョン発売だって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    アハハ、林檎に裏切られちゃった〜
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
14SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:38:18.65 ID:eFocg7Cj
913 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 16:58:51.90 ID:8B4u0G5J
これが本物の被害。
本物とはこういう事(^-^)

【速報】iPhoneの指紋認証()アプリでまた情弱が爆釣www|VIPPER速報
ttp://vippers.jp/lite/archives/6570463.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/3/1/313e4991.jpg


914 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:10:50.76 ID:3ZWW2u3M
>>913
アイポナー「アプリの審査あるから大丈夫」( ー`дー´)キリッ


アプリの審査通って偽アプリ

アプリの審査とはなんなのか?


安心してたら抜かれてた(泣)


915 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:21:57.81 ID:A0W9+N1n
アイフォな〜の連中は、アップルの審査さえ通ってれば安全だと思い込んでる馬鹿しか居ないから。
Androidと違い、何処に権限を求めてるかもよく知らぬままにAndroidはウイルスがーぁー!!って騒いでる。
そこそこネットやPCに精通してるAndroidユーザーは、まず妖しい物は踏まない。
iPhoneじゃ審査内容も分からないし、権限も無いに等しいからもう使う事は無いだろう。


920 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 17:54:12.19 ID:NmcHijeI
地味に現在も進行中(笑)
実害と実績のアイチョン(笑)

【被害】iTunesアカウント不正利用【急増中】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1316564484/


922 名前:SIM無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 18:13:18.55 ID:/nhokPps
>>915
appleの審査なんてappleの悪口がないかと次のiOSでパルれるネタがないかぐらいしか見てないだろ
公開後即削除の例ならiOS6でGooglemap使えるってアプリがダメになったり過去にはテザリング機能付きLDEライトアプリがあったり例の研究者除名事件とかね
iTunesとWifi同期できるアプリが審査落ちて脱獄アプリで公開
のちにios5で実装とか色々あるしな
15SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:38:37.67 ID:eFocg7Cj
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
ttp://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
ttp://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
ttp://matome.naver.jp/odai/213270255014107
16SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:41:50.94 ID:eFocg7Cj
 












--------------------------------------------------------------------------------------------

最新テンプレ

>>1 >>2         概要
>>3          AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
>>4          林檎信者とは
>>5          ソフトバンクのCMの異様性
>>6          糞リンゴ電話 2年前は最も優れたスマホだったが
>>7 >>8 >>10       Appleマップ()
>>11            外装の品質
>>12            AndroidとiPhoneのホーム画面の格差
>>13            本物とは何か
>>14 >>15       本物の被害

--------------------------------------------------------------------------------------------







 









        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  3   ア
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  G   イ
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で   か  フ
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成   ら   ォ
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長       ン
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :         :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:         :
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :   
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
17SIM無しさん:2013/02/10(日) 10:44:33.62 ID:eFocg7Cj
ソフトバンクのiPhone 4Sでパケ詰まり iOS 6.1が原因の模様 海外でもパケ詰まり #softbank
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360373427/



ボーダフォンがiPhoneユーザーにアプデするなと警告!!

'Don't update to iOS 6.1,' Vodafone UK warns iPhone 4S customers
http://m.techradar.com/news/computing/apple/dont-update-to-ios-6-1-vodafone-uk-warns-iphone-4s-customers-1130382

Vodafone UK advising iPhone 4S owners against iOS 6.1 update
http://m.tuaw.com/2013/02/09/vodaphone-uk-advising-iphone-4s-owners-against-ios-6-1-update/



バッテリーもガンガン減るiPhoneアプデ!!

iOS 6.1 upgraders reporting big drop in battery life
http://m.computerworld.com/s/article/9236665/iOS_6.1_upgraders_reporting_big_drop_in_battery_life
18SIM無しさん:2013/02/10(日) 11:10:26.10 ID:lARrQmBq
てすと
19SIM無しさん:2013/02/10(日) 12:39:26.45 ID:8xkL471/
 
【悲報】Android端末の法人需要が激減・・・「OS更新や新モデルに機種変するだけでアプリが動かない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360407241/l50





オンボロイダーファビョりまくりワロタw


 
20SIM無しさん:2013/02/10(日) 13:10:50.31 ID:eFocg7Cj
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   だってみんなiPhone持ってるしー
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ           \
  /´     キョロ充      ヽ


            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´     キョロ充      ヽ


         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|   あれ、もうみんな持ってないの…
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´     キョロ充      ヽ
21SIM無しさん:2013/02/10(日) 14:28:41.92 ID:4cA9S4bV
【悲報】Android端末の法人需要が激減・・・「OS更新や新モデルに機種変するだけでアプリが動かない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360407241
22SIM無しさん:2013/02/10(日) 15:03:08.54 ID:eFocg7Cj
 
iPhoneはポジション的にはガラケーとスマホの中間なんだよな

まずAndroidと同じ土俵にすら立てていない
23SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:12:13.82 ID:h9RQalv3
あいちょんユーザー代表のキモヲタピザデブついに捕まる。

写真は13日午後11時12分にiPhone(アイフォーン)で撮影され、メールは同54分に送信されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555150.html

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121115/crm12111511230007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021013070013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021009470005-p1.jpg
24SIM無しさん:2013/02/10(日) 17:16:52.82 ID:34LtbA39
アホン信者ってこんなのばっかw
25SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:16:34.16 ID:et9sVKJV
26SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:17:04.30 ID:DdtZkopM
犯罪者しか居ないのかよアイポナー(´▽`)
27SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:18:21.44 ID:fqMEEESm
効いてるw効いてるwwwwww
28SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:22:38.92 ID:XIt0C4EK
ゴミ屋敷からゴミがあふれ出る
http://i.imgur.com/lJIFbm6.jpg

ゴミ屋敷でゴミ虫大量発生
http://i.imgur.com/4SDy2DS.jpg

ゴミ屋敷ゴミ不法投棄
http://i.imgur.com/lJIFbm6.jpg
29SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:25:04.50 ID:N71ad9M0
>>28
ん。ご苦労( ̄^ ̄)
30SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:27:27.60 ID:DdtZkopM
そういえば、アイポナーは富裕層って言ってたアイポナー居なくなったな(´▽`)

どこに行ってしまったのかな?
31SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:27:57.28 ID:/A6Un/Qy
ごみ屋敷プルプル(笑
32SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:28:34.03 ID:N71ad9M0
         そ        脱
      私  う     A   獄
      に  考     n   さ
      も  え     d   え
      有  て     r   出
      り  た     o   来
      ま  時     i   れ
      し  が     d   ば
      た        に   
      ・        勝   
      ・        て   
      ・        る   
 ポ
 ナ              。   
33SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:37:13.70 ID:1i9xBnsv
>>32
前立腺プルプル(笑
34SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:38:28.00 ID:DihYyCwz
>>30

まさか捕まったのぽなぽなじゃないよな?w
どうなんだろねw
35SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:41:14.05 ID:HrCwQsT0
android使いやすいけど
やっぱiPhoneアプリのほうが面白いな

androidのいいとこはファイラーくらい

あとandroidのキャリアメーラーどこも糞
iPhoneのメーラーがましに思えるレベル
36SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:43:33.67 ID:N71ad9M0
脱獄さえ出来れば・・・

これが現実(^-^;)
http://i.imgur.com/csig8wN.jpg
37SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:44:34.73 ID:HrCwQsT0
つかandroid2.xからこのスレあったけど
4.0からAndroidの方が使いやすいと感じたよな?
ワンセグお財布乗ってる国内メーカーはどこも糞だったし
38SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:46:58.82 ID:F13Gephg
>>36
わりとマジでイミフ (笑
39SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:49:15.89 ID:N71ad9M0
>>38
はあ〜?
脱獄が返り討ちにあってんだが、、説明させんな(^-^;)
40SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:51:31.85 ID:HrCwQsT0
>>39
どちらにしろ面白くない
本人は面白いと思って書き込んだんだと思うけどw
41SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:52:51.71 ID:q5Lej5eh
42SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:53:29.68 ID:N71ad9M0
>>35
Androidってかauのしか知らんけど、
確かにキャリアメーラー糞だな。

でも最近はラインが流行ってくれてるおかげで快適。
あ!ほら今ちょうどきた(^_^)
http://i.imgur.com/BrnMrSO.png

あいぽんじゃ〜〜_過ぎる快適さw
43SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:54:44.85 ID:+Q5OltAM
iPhone4とisw11fとNexus7使ってる俺が登場

結局iPhone4は凄いわ

3年前のスマホでも未だに戦えるからな

iPhone5?そんなものなかった

やはりisw11fはまだiPhoneの方が上だと思わされるが、Nexus7はそんな変わんねえな

次は木曜日にXperiaZを買う予定だ

楽しみだぜ
44SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:54:48.15 ID:N71ad9M0
いや、
>>38も君も笑ってるじゃん(^O^)(^O^)(^O^)
45SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:55:15.22 ID:NeZPStyy
>>42
きんもーっ!
46SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:57:35.54 ID:HrCwQsT0
>>42
それじゃますぎね?
毎回ウザイ
ステータスバーで十分しょw
Android版にもバッジ欲しいなぁと思う
47SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:58:33.05 ID:RmxgLOne
>>44
去ね!
48SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:58:42.41 ID:F13Gephg
ライン (笑
49SIM無しさん:2013/02/10(日) 21:59:51.34 ID:N71ad9M0
>>46
いや?そのまま返信出来るからすげー楽だが?(^_^)

ステータスバーにでも出来るしなぁ〜

選べないあいぽん、、(^_^)
50SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:00:36.77 ID:jvVFaEov
JAVA(笑
51SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:01:47.97 ID:F13Gephg
ゴミ自慢 (笑
52SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:03:28.79 ID:jvVFaEov
53SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:06:37.55 ID:A6rGnWw3
糞自慢(笑
54SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:10:36.52 ID:N71ad9M0
相変わらず汚いな。。

ま、それぐらいしか無いんだろうが(^-^;)
55SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:12:13.62 ID:BpVIyUWY
>>54
ばっちいばっちいポナポナ団愛知支部長プルプル(笑
56SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:13:01.02 ID:DihYyCwz
>>46

通知設定から設定変えれるから確認してみて(^^)d

http://www.imgur.com/IZ8i87W.png
57SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:16:22.26 ID:2J/jk3sx
58SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:17:22.39 ID:HrCwQsT0
>>56
頭大丈夫?
バッジってこれだよ
ttp://i.imgur.com/yF3uJRS.png
59SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:17:25.17 ID:tm/sqyhZ
>>54
飯食ったか(笑
http://www.imgur.com/1aaUELw.jpeg
60SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:18:35.20 ID:2J/jk3sx
Androidでくぱあやると文字がきっちり自動改行!


http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/pack/images/articleImg/articleffnr0647_img_01.jpg


iPhoneでくぱあやると文字がはみ出て虫眼鏡と同じ(笑)
画面動かして見るしかない(笑)

http://i.imgur.com/l8D58.jpg
61SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:22:31.83 ID:2J/jk3sx
62SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:26:09.40 ID:N71ad9M0
>>58



バッヂ(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
63SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:27:08.02 ID:N71ad9M0
>>57
アンドロイダーはアートですよね!!(^O^)
64SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:29:08.55 ID:DihYyCwz
>>58

話の深い所まで考えてない人?
iPhoneでの話だろ?Androidの場合だと通知バーのみに表示可能って話したの!

http://www.imgur.com/xPaB6SL.jpeg
65SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:29:09.41 ID:N71ad9M0
ひょっとしてひょっとしてだけど??

あいぽんって、、、

脱獄しても、ラインポップアップ返信すら出来ないの???(^-^;)???


それぐらいは出来るんだよね??
66SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:29:34.46 ID:nJJYY+sp
>>62
バッチぃ あろうず・あほーず
67SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:31:06.14 ID:z9GJ3bGu
>>65
ライン(笑
68SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:31:15.32 ID:N71ad9M0
>>66

なあ?>>65はどーなん??(^-^;)脱獄でも_??雲の上の機能??
69SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:32:00.33 ID:N71ad9M0
>>67
脱獄しても_なの??(^-^;)
70SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:33:24.22 ID:Xr79hKFW
ワロース糞自慢(笑
71SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:33:27.38 ID:F13Gephg
ラインが_ (笑
72SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:33:53.46 ID:N71ad9M0
ラインポップアップ機能どころか、、

ひょっとしてひょっとして、、
脱獄しても相手の名前すら出ないとか??(^-^;)それはないよね、、
73SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:34:57.79 ID:N71ad9M0
>>71いや、
>>58のポナっちもドックに入れるぐらい使ってますし(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
74SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:35:26.57 ID:QiR6oocx
>>46
無論消せる。
あとバッチってか件数ならウィジェットで表示してくれるのもあるよー
75SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:36:56.76 ID:noMjvbRs
ライン(笑 でドヤ顔
http://www.imgur.com/JVyGEEI.jpeg
76SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:37:13.79 ID:F13Gephg
他人のドック

知らんがな (笑
77SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:38:08.44 ID:N71ad9M0
あ!今思い出したけど、、

脱獄スレでラインが使えなくなって喚いてて、
なぜか喧嘩に発展してたな(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
78SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:38:21.55 ID:HrCwQsT0
>>64
え?
それぐらい知ってるし
アンカー的にバッジのこと言ってるようにしか思えない

>>65
はいはいLine便利ですね
画像劣化とかひどいし鯖落ちてて使えないときあるし
つかポップアップのアップデートから電池消費マッハになった
通知切ってもゾンビ
仕事でLine使う人なんかいない
ブラウザ版Line終了したところから希望がない
API公開まだですか
79SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:40:20.37 ID:N71ad9M0
>>78
めちゃくちゃ使ってる事だけは分かった('-^*)ok
80SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:41:16.42 ID:N71ad9M0
ライン俺も敬遠してたけどさ?

もうみんなラインに切り替わってきてんじゃん?(^_^)
81SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:42:39.81 ID:DihYyCwz
>>78

あのー、通知ポップアップが毎回ウザいって話からだよね?w
82SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:42:41.75 ID:MdQ0WBwT
>>79
プルプル(笑
83SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:43:38.59 ID:HrCwQsT0
>>79
もちろん使ってるよ
グループトーク便利だよね
ガラケー友達はskypeできないからね

正直MMSあるからLineもメールも変わらないんだけどね
84SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:43:45.26 ID:N71ad9M0
で、マジで質問なんだけど、

脱獄しても
・ポップアップ返信出来ないのか?
・相手の名前も出ないのか?
・ラインのゲームは使えるようになったのか?



これおせーて?(^_^)
85SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:44:01.55 ID:F13Gephg
>>58
電話も連絡帳もないのはライン専用端末かな?
86SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:47:24.66 ID:N71ad9M0
結局さ?

ラインを使う上でもAndroidの圧勝って事でおけ?(・_・)

○ブラウザーの使い勝手
○Evernoteの使い勝手
?ラインの使い勝手
87SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:49:05.78 ID:F13Gephg
ガンナムスタイルでOK (笑
88SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:51:04.90 ID:wgH7Y+G4
>>85
iPadじゃね?
miniかもしれないけど
89SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:51:47.29 ID:0Ocm1UPp
ワロースじゃMMS_
90SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:52:13.82 ID:N71ad9M0
>>87
了解しましたm(_ _)m

○ブラウザーの使い勝手
○Evernoteの使い勝手
○ラインの使い勝手
91SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:52:34.18 ID:h9RQalv3
結局Androidに勝てるのは爆発することくらい?




パクられた時の自爆用には便利だな(笑)
92SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:55:08.11 ID:HrCwQsT0
>>84
脱獄しなくても名前でる
ポップアップはできない
ラインのゲームはできるようにするやつ入れたらできる

ってか
Androidバッジできないって言ってるしキリがない
Androidもあと起動しないし
http://i.imgur.com/uxGr79w.png
93SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:55:40.43 ID:F13Gephg
iPhone5の圧勝

>>88
SBRotatorかと
94SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:55:55.54 ID:N71ad9M0
>>89
AndroidのMMSも酷いけど、

あいぽんって送受信フォルダ分けとか、シークレット受信とか出来るようになった?(^-^;)
95SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:57:28.94 ID:N71ad9M0
>>92
そか、、ダメダメじゃんね(^-^;)
96SIM無しさん:2013/02/10(日) 22:59:46.45 ID:N71ad9M0
あ、あいぽんのMMSはフォルダ分けとかじゃ無いんだったな。
ラインのトークと同じような形式だったな。
97SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:00:59.29 ID:QiR6oocx
>>92
バッジはないけどmissed itでホーム画面にline何件届いてます表示はできるよ。
98SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:01:03.03 ID:HrCwQsT0
>>90
デフォフトブラウザじゃ
ブックマークレットやURLスキームが使えなかったのですがなんというブラウザをお使いですか?
99SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:03:19.66 ID:MdQ0WBwT
Android使ってるホントの理由1は、これな(笑
http://unkar.org/r/iPhone/1216313733
100SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:03:29.10 ID:N71ad9M0
>>98
ポナっちの感覚とはちょいと違うかも??(^_^)
http://i.imgur.com/RCZ4VGQ.png

全てシームレスに出来てるから(^-^;)
101SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:05:12.03 ID:F13Gephg
>>100
ゴミ自慢 (笑

5爆速
102SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:05:21.58 ID:8TGgXOPJ
>>94
そもそもワロースにMMS無いじゃんか
103SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:06:06.33 ID:N71ad9M0
>>101
爆発の間違い?(^-^;)
104SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:06:56.52 ID:M53Ax+QN
>>100
ツギハギだらけのシームレス(笑
105SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:07:00.42 ID:3Qy0nuGJ
>>98
スキームは知らないけど
ブックマークレットなら確か

Opera
firefox
ドルフィン
mikan(nbrowser)

あたりが使えたな。確か
106SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:07:34.32 ID:N71ad9M0
>>102
特別だよ?

全てシームレス( ̄^ ̄)
http://i.imgur.com/Vbw60Kr.png

あいぽんじゃ夢のまた夢(^-^;)
107SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:09:24.05 ID:8xkL471/
>>100
それにしても汚ったねえデザインだなw
よくこんなの使ってられると思うわ
マジで
108SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:09:56.00 ID:DihYyCwz
>>98

Androidはデフォルトにこだわる必要が全く無いよね。好きなのを使うのが普通だろ?
109SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:10:10.68 ID:b6VRCzfj
>>106
ヴァカですか?似非MMSm9(^Д^)プギャー
110SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:11:50.19 ID:N71ad9M0
>>107
ホイホイッと!
http://i.imgur.com/jRHeOKL.png

これで良いかな?(^-^;)
ほら?Androidならすぐ変えられちゃうから(^_^)
111SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:11:45.63 ID:h9RQalv3
よくこんな爆発するような物持ってられるよな、マジでw

芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
http://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
http://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
http://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
http://matome.naver.jp/odai/213270255014107
112SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:12:09.47 ID:aqSlMMZe
>>105
mikanステマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
113SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:13:21.24 ID:N71ad9M0
>>109
悔しさをありがとうm(_ _)m
114SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:13:37.58 ID:F13Gephg
ゴミシームレス自慢 (笑
115SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:14:45.51 ID:N71ad9M0
>>114
>>113

m(_ _)m
116SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:14:58.08 ID:u+triW5r
>>107
綺麗なデザインの画面を見せて
あっ、インテントでアプリケーション選択する画面だからね( `・∀・´)ノヨロシク
117SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:15:32.67 ID:Ea/SMAua
>>112
すっげぇいいけどすっげぇ面倒で有名なmikan。
オススメだけどおいそれとは勧められないブラウザだなー
118SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:15:58.48 ID:F13Gephg
下衆の極み (笑
119SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:17:39.61 ID:h9RQalv3
ID使い分け失敗(笑
120SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:18:01.13 ID:vRGTYUM7
>>43
4sまでのiPhoneは神憑ってたな
5はiPhoneじゃない別の何か
Zは滅茶苦茶デキいいからさ
早くこっちにこようぜw

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
121SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:19:10.14 ID:8TGgXOPJ
>>113
OMA準拠してなきゃMMSじゃないのも知らないド素人 m9(^Д^)プギャー
122SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:19:52.79 ID:0J/Ym4gD
Androidはまずタブレット市場から消えていくだろうね
数年後にはiosかWindowsPhoneの二択になってるよ
123SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:20:42.08 ID:N71ad9M0
>>121
はい素人です(^-^;)

素人へ嫉妬してくれてありがとうm(_ _)m
124SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:21:35.58 ID:F13Gephg
>>120
もっさりより
ぶっちぎり待ってんだけどね (笑
http://youtu.be/LRpJ5WTlC3Q
125SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:22:14.77 ID:h9RQalv3
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html

1位 Nexus7 16GB
2位 Nexus7 32GB
以下 金魚のフン
126 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/10(日) 23:22:33.15 ID:algRykbg
a
127SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:23:19.79 ID:algRykbg
すまんこ誤爆
128SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:24:46.80 ID:dRXTKHBF
>>127
ドンマイ
129SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:25:48.32 ID:kzamiJfm
>>123
あろうずわろーす前頭葉プルプル(笑
130SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:28:38.11 ID:0U3RTKqf
>>121
へぇ、知らなかった。
だからSPとかauとか名前ついてんだ。

で、auメールだと何が困るの?
131SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:30:18.42 ID:xpw4NpUa
>>123
MMSも使えないド素人わロースがMMSの話題に鼻突っ込むなよ
132SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:33:28.20 ID:IPR5x/C8
>>130
パゴ介ホイホイo/ ̄ ̄ ̄ ̄~>゚))彡
133SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:34:18.98 ID:F13Gephg
>>125
ただのソニーや富士通の悪口 (笑
134SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:36:43.22 ID:h9RQalv3
効きすぎワロタ
135SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:38:06.39 ID:N71ad9M0
>>131
フツーに使えてますし、感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
136SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:39:26.13 ID:7nGuvqwA
なんだ、また大した差のないことでポナが墓穴掘ってんのか

ご苦労なことで。

自宅警備ご苦労さん、iPhoner諸君!
137SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:40:08.57 ID:MNNk9j7U
>>135
ガラガラ(笑
パゴパゴ(臭
138SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:41:54.09 ID:N71ad9M0
>>137
今やあいぽんがガラパゴス(^-^;)
139SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:43:32.66 ID:8xkL471/
NTTのトップが敗北認めてんのにここのオンボロイダーは現実見えてないなw


NTT社長 ドコモは販売戦略見直しを NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130206/k10015343381000.html

>ドコモの苦戦について、NTTの鵜浦社長は、iPhoneを念頭に
>「“大きなブランド”に苦戦している状況は今も変わらない。新しい商品で善戦しているのもあるが、
>販売戦略は変化の時期にそろそろ来ている」と述べました。



役立たずのオンボロイドしかないドコモは
「大きなブランド」iPhoneに一人負けw
140SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:43:41.61 ID:noMjvbRs
>>125
寝糞七は色別モデル無いの?





ダサっ!
141SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:46:37.48 ID:F13Gephg
激安タブレット欠陥が酷い (笑
142SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:47:02.05 ID:ExMumMGs
>>138
日本語で独自の進歩をして国際的に通じないのがガラパゴスなんだよwwwww
わローズ・あほーずみたいなやつが典型例な!
ちょっとは勉強しろよ、自演業
143SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:49:45.27 ID:VXGmGKAq
>>138
昔中京モンロー主義
今中京ガラパゴス半島
144SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:51:27.89 ID:F13Gephg
ガラパゴスで自由 (笑
145SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:52:23.89 ID:N71ad9M0
>>142
言い訳乙です(^-^;)

あいぽんだけ取り残されてる訳なんですよ(^-^;)
146SIM無しさん:2013/02/10(日) 23:53:24.27 ID:N71ad9M0
>>143
感謝m(_ _)m
147SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:02:16.34 ID:Cw3vt6Zs
Appleでは、デザイナの給料が一番高い
ttp://irorio.jp/naotosasaki/20120605/10336/

iPhoneが選ばれるのは当然だわな
148SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:02:32.97 ID:N71ad9M0
ラインしながら2ちゃんしながら
画像も加工してうp。(^_^)
http://i.imgur.com/2QkAwp2.png

この楽さを知らないイグアナさん達に伝えてあげたい…(^_^)
149SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:05:18.16 ID:N71ad9M0
>>147
『もしもSONYがデザインしたら?』
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/07/iphoneconcept001.jpg


あんたの持ってる細長いやつ。
JONYやったんやで……(^-^;)
150SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:07:19.09 ID:mblrTFSB
ゴミライフ自慢 (笑
151SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:10:18.67 ID:UTNzqgYB
>>149
金融だけで儲かってる会社
152SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:12:41.06 ID:UTNzqgYB
あ、ビルの売却益で一気に黒字だから、金融業から不動産業になったのかな。
153SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:15:08.83 ID:DnvPkNC0
最近アホン信者はスマホ板だけに飽き足らずAndroid板まで荒らし始めてるのな

どんだけコンプレックスの塊なんだよw
154SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:16:00.80 ID:m7kd9y0l
私は、Apple に忠実なファンがいることを誇りに感じている。だがその忠誠心は、
最高の製品が常に提供されることで生じたものではない。

Apple 共同創業者の Steve Wozniak 氏「iPhone は 機能面では他社に遅れを取りつつある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000007-inet-sci
155SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:17:56.43 ID:Gtb7lpH0
>>154
Apple の新製品の発売は、私にとって、必ず参加しなければならない大規模コンサートのようなものなのだ。

もちろんオンラインで購入することもできるし、Apple ストアの店長に頼めば、倉庫からこっそり持ち出して渡してくれることだろう。

だが、それではだめなのだ。
私は、他の一般ユーザーと同じ体験をしたいのだから。

だが、1つだけ確かなことがある。もし、Apple がくだらない製品を作ったりしたら、私は列には並ばない

アップル最高。
156SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:24:42.86 ID:wQzqCT0Y
>>145
悔しかったらアローズ日本国外で販売してみろよ
157SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:24:50.81 ID:hji7hdv2
宗教こわい
158SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:30:36.82 ID:m7kd9y0l
>>153
あいぽん持ちは本質的にキョロが多いからな
世界中で流行しているAndroidが日本でも流行っちゃったら大変
不安で仕方がないのさw
159SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:34:20.48 ID:VdVj/l7R
WindowsのOutlookの連絡帳や予定の連携が出来ないオンボロイドって玩具だよね
160SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:34:27.45 ID:m7kd9y0l
>>124
ソイツ、レビュー欄でボロクソ言われてんなw
向こうは2chみたいに自演効かねーからな
発売前の機種と比較とか必死すぎ
ワロタわ
161SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:39:56.41 ID:kRPQLPDV
>>153
確かに、アホン厨はsuperioity complex強いからな。その点Android使いはinferioity complexが強烈で、その裏返しの行動に走る傾向にあるな。
162SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:48:02.32 ID:vCohY12Z
>>99
昔パゴ介、今泥坊(笑
163SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:50:52.98 ID:+phuP2MM
難しいことを難しく説明するのは簡単

難しいことを簡単に説明するのは難しい

簡単なことを難しく説明するのはただのアホンだけどねw
164SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:53:52.17 ID:TseR6tkn
>>162
昔パゴ介ってガラケーを使ったことないガキってことか
やっぱりアホン厨ってガキが多いのな
165SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:56:30.50 ID:uaNUzgFn
>>156
へ?意味が分かんない(^-^;)
166SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:57:02.04 ID:pIVHh8/A
>>164
>>99のリンク先を100回音読しろ、話はそれからだ
167SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:58:19.31 ID:uaNUzgFn
ポナっちさ?

たかがラインの使い勝手で敗れたぐらいで怒り過ぎだってば(^-^;)
168SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:59:17.04 ID:uaNUzgFn
あ、JONYの方がショックだった??(^-^;)
169SIM無しさん:2013/02/11(月) 00:59:59.59 ID:uWLIRWNR
>>165
ガラパゴスの説明ちゃんとあったろ。それでもわからないとは、日本の義務教育受けてないんだな。
170SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:03:18.63 ID:uaNUzgFn
>>169
あのさ? 
国内だけで販売してるからガラパゴス?
確かにガラケーのガラパゴス化はそう言われてたよね。


君さ?底が浅いんだよ(^-^;)
171SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:04:38.99 ID:9W8xli5A
>>167
執拗に韓国ソフトのステマ繰り返すって、やっぱり日本人とはちがいますね?
172SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:06:44.81 ID:9W8xli5A
>>170
言い訳いいから
173SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:09:01.89 ID:PJxhLpnO
チョンアプリ抜きにしてもiPhoneはオワコン

昔は良かったんだけどね…
174SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:09:45.44 ID:uaNUzgFn
>>171
CPUが韓国なスマートフォンよりマシだとは思わない?(^-^;)

そういう逃げは…

まいっか(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
175SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:10:32.65 ID:IIPfOzAT
アホン信者血圧上昇中
176SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:11:52.42 ID:v6mJHGd2
AndroidよりiPhoneが売れてるのは米国と日本だけだってね
Androidは安いから売れるんだってね
177SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:20:05.93 ID:IIPfOzAT
 
         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!  ファビョーン!!
i|   ` イ_/  ./((\))三((/))\  _Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /   スマホはアイチョンが起原ニダ!!
  \  \l \  i|    |!  / l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l    謝罪と賠償を要求するニダ!!
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/   林檎狂信者  ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
178SIM無しさん:2013/02/11(月) 01:35:04.38 ID:KNwc+8Ej
>>174
残念だね、米国はテキサス産だよ
179SIM無しさん:2013/02/11(月) 04:51:13.94 ID:qeUBpDFy
スマホアプリ板もパズドラが一番勢いあるじゃねーか
180SIM無しさん:2013/02/11(月) 05:24:53.91 ID:h9P5QO/0
>>159

うちはWindows8のアプリと連携してますが何か?メールアプリ上で電話帳と連絡帳が常に連携。
ちなみにマイクロソフトのアカウントをgmailで登録したら連携した(*^^*)
181SIM無しさん:2013/02/11(月) 05:31:34.18 ID:h9P5QO/0
>>180
間違った
Χ電話帳と連絡帳
〇電話帳と予定表
182SIM無しさん:2013/02/11(月) 06:13:38.25 ID:0mgohYmu
>>164
泣くなよ、パゴスケw
183SIM無しさん:2013/02/11(月) 07:15:34.19 ID:48vt66CN
>>180
泥坊語じゃわかりません。日本語で
184SIM無しさん:2013/02/11(月) 07:30:30.77 ID:71jQCTsJ
あいちょんユーザー代表のキモヲタピザデブついに捕まる。

写真は13日午後11時12分にiPhone(アイフォーン)で撮影され、メールは同54分に送信されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555150.html

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121115/crm12111511230007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021013070013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021009470005-p1.jpg
185SIM無しさん:2013/02/11(月) 07:52:57.91 ID:uzMC1nYq
泥信者必死だな
186SIM無しさん:2013/02/11(月) 08:02:46.25 ID:71jQCTsJ
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
http://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
http://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
http://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
http://matome.naver.jp/odai/213270255014107


588 :iPhone774G :sage :2013/01/21(月) 21:07:44.26 ID:v3jAsWy/ ?2BP(0)
>>584
落とすバカとか
交換しないバカが多いから
リチウム電池には寿命があるとか理解してないアホの子にも売れてるのよ

保証切れる前にでも3Dベンチマークを全力で動かしてバッテリーのログを取って30分で3割減るとでもストアにログ見せれば交換余裕なのにね


592 :SIM無しさん :2013/01/21(月) 21:10:03.30 ID:QXheb3t7
>>588
なるほどー、あいちょん使いは馬鹿が多いのが原因なのかw


ジョブズ<あいちょんの電波が入りにくいのはお前らの持ち方が悪いせい。
クック<あいちょんに傷が付くのは、お前らの扱いが悪いせい。
在日<あいちょんが爆発するのは、俺達が馬鹿なせい。 ←New!!
187SIM無しさん:2013/02/11(月) 08:33:45.57 ID:o39MqpgE
1 名前:まちがって名前消しちゃいました。 [sage] :2012/11/13(火) 22:42:03.92 ID:???
http://2.bp.blogspot.com/-mSO4Hd-R6Mk/UKJM_D_K_-I/AAAAAAAABII/am4M7ks4Fb0/s1600/473f594c510fd9f9c2db2be2252dd42a2a34a4b0.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-jwJNq8XWlF4/UKJM9UjEwZI/AAAAAAAABIA/TsEVke0zqSE/s1600/32964cb30f2442a77723842ed143ad4bd0130257.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-FJALu3MlRWU/UKJNAS53ilI/AAAAAAAABIQ/iTj2grJWrmY/s1600/7193154e9258d109d8ced039d158ccbf6d814d57.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-gIcPiMZ_9Uo/UKJNBrqSQII/AAAAAAAABIY/lLlMArINkxs/s1600/821ae0cc7cd98d1041f975ba213fb80e7aec9057.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-WVqujdx4krI/UKJNDpzDExI/AAAAAAAABIg/NKdR14cFKew/s1600/993da5cd7b899e51a4a3439f42a7d933c9950d57.jpg

http://www.gizmodo.jp/2012/11/highnexus_7.html

Nexus 7はホットな製品だって?

しかも物理的にも...。というわけで、中国では本製品が飛び上がるほど熱くなったという報告があがっています。

中国Baidu(バイドゥ)への書き込みによると、件の主がこのタブレットを純製の付属品で充電していたところ、突然煙を上げはじめた
そうです。そして数秒のうちに内部が焼けてしまったのだとか。この話が本当なのか実際に確認する術はありませんが、もし事実な
ら急速すぎる充電が原因でしょうね。

一方、ASUSはこの仕様が適正だと考えているもよう。複数の情報筋によると、とくに原因を調査することもなく新しいタブレットと交換
したようです。しかもCNETよれば、この(アン)ラッキーな持ち主はグーグル眼鏡が発売されたらタダでもらえることになったそうですよ。
しかしASUSがそんな約束をして回るとは考えにくいですし、グーグルが何らかの発言をしたという証拠もありません。

いずれにせよ、こういったケースがあったとしても今回だけでしょうね。グーグル眼鏡欲しさにNexus 7をわざと燃やしちゃだめですよ。
188SIM無しさん:2013/02/11(月) 08:40:41.79 ID:hji7hdv2
iPhone信者「ぐぬぬ…」
189SIM無しさん:2013/02/11(月) 08:41:24.28 ID:bi9DBdqN
アローズにすらブーメラン投げ返される。

さすがポナ。叫べば叫ぶほど勝手にiPhoneの印象悪くしてくれてる。
190SIM無しさん:2013/02/11(月) 08:51:20.70 ID:71jQCTsJ
iPod nano発火事故 経産省がAppleに対応徹底を指示
http://www.excite.co.jp/News/recall/20100809/Recall_13790.html

アップルジャパン(株)が販売した「iPod nano(第1世代)」において、充電中に本体が焼損し、使用者が軽傷を負うなどの事故が多く発生している件で、経済産業省は同社に対し、消費者への注意喚起と再発防止の徹底を指示した。
191SIM無しさん:2013/02/11(月) 08:53:47.39 ID:71jQCTsJ
iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756

【12月10日 AFP】オーストラリアの警察当局は10日、
米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている
地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
192SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:06:47.93 ID:73iCi2tK
AndroidのネガキャンよりもiPhoneの良い所を少しでもアピールしないともう他の板でiPhoneの印象良くするのは無理だと思う
193SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:09:34.00 ID:bi9DBdqN
印象良くする気は無いんだろ。

しようにも、アピールできない。

しかも泥信者の方がiPhoneの良い所に触れてるからな、ここの場合。
194SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:18:45.53 ID:73iCi2tK
 
ちなみに自分は現時点とこれからを先見してAndroidがいいからAndroid使ってる

勿論iPhoneがAndroidよりも良くなる兆しが見えれば乗り換えるよ

ただその指標や企業努力が全く見えないどころか劣化し始めてるからAppleの尻叩きしてあげてるだけで

WPが本格的に立ち上がったら手遅れになるしね

林檎信者さんはそろそろ目を覚ました方がいい
195SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:22:59.64 ID:AEcLB+Hu
androidとiosの決定的な差は個性
シンプルを目指しすぎた結果、個性が無くなったios
android使ってる人は多種多様な個性的な画面が多いけど
iosはみーんな同じ、アイコンがただ並んでるだけで脱獄者が多いのもわかる
3Gは唯一デザイン、使い心地ち共に良かった
クリエイティブな個性を主張したがるマカーユーザーにはさぞ辛かろうに
196SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:33:40.45 ID:UTNzqgYB
Androidのどこに“クリエイティブ”とやらがあるのかと

クリエイティブな個性を主張・・・考えすぎじゃね?
197SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:37:48.92 ID:71jQCTsJ
違う違う。
Windows主流の中、Macを使う言い訳としてクリエイティブと言う単語を使ってただけ。
当然あいちょんでは統一されていることを優れているとして主張する。
クリエイティブとか関係ない。

つまり擁護するためにに使い分けてるだけで別になんの統一性も主張もない。

それがキモヲタピザデブクォリティw
198SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:56:21.61 ID:UTNzqgYB
昔からだけどMacは、Windowsより作業に集中できる。
仕事に集中させてくれるプロ用の画材や楽器のような感じ。

ステージアよりピアノだよね!って感じなんだけど、泥助にはわかんないだろうな。
199SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:59:46.68 ID:bi9DBdqN
>>198
だから広まらなかったんだということは分かる。
200SIM無しさん:2013/02/11(月) 09:59:55.84 ID:r+P2Ax0w
>>197
昔はPhotoshopもIllustratorもMac版しかなかったんだよ。
201SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:00:15.73 ID:azBc9AEq
892 iPhone774G sage 2013/02/07(木) 06:54:12.05 ID:VjlKhyKj0
最近良く圏外になるんだが、再起動かけないと復帰がしない。
これって何で?




906 iPhone774G sage 2013/02/11(月) 06:29:46.36 ID:gVNOE7320
>>892
俺もなる、大体建物の奥で、キャリアはSB
再起動かけると何事も無く元に戻るだけに面倒




【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★12【尿・バッテリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353334202/
202SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:03:35.83 ID:FqNadS6a
>>195
個性的って
拾い物の壁紙や
拾い物のテーマや
拾い物のアイコンばっかだろ。
あれを「個性的」っていうのかねぇ。
203SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:06:37.81 ID:71jQCTsJ
じゃあお前は金出せば買えるだけの物を語るの禁止なw
204SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:08:28.43 ID:r+P2Ax0w
>>201
Androidは頻繁に圏外になって
しかもなかなか復帰しないから
こんなアプリが必要なんだなw


圏外から素速く復帰できるAndroidアプリがイカス!
 電波が途切れて圏外になると、再度電波をキャッチするまでちょっと時間がかかる。
地下鉄に乗ってるときなど、駅に止まっている間に電波をキャッチしないと、また半端な場所で圏外になってしまうのでイライラ……なんて経験は?
 そんなイライラする時間を少しでも短くしようというのが『シンプル電波回復pro』。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/105/105143/
205SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:10:08.28 ID:r+P2Ax0w
>>203
理屈が通ってるようで通ってないのなw
206SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:11:06.04 ID:71jQCTsJ
あいちょんは人を殺しかねないから政府からこんなお達しが出るんだなw

iPod nano発火事故 経産省がAppleに対応徹底を指示
http://www.excite.co.jp/News/recall/20100809/Recall_13790.html

アップルジャパン(株)が販売した「iPod nano(第1世代)」において、充電中に本体が焼損し、使用者が軽傷を負うなどの事故が多く発生している件で、経済産業省は同社に対し、消費者への注意喚起と再発防止の徹底を指示した。


iPhone地図アプリ「命に関わるから使わないで」、豪警察が警告
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756

【12月10日 AFP】オーストラリアの警察当局は10日、
米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の新機種に搭載されている
地図アプリを使用しないよう、ドライバーらに警告を発した。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
207SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:18:11.83 ID:gQudR5Oo
あうに続いて禿ぽんもお亡くなりになった模様

ソフトバンクのiPhone 4S、iOS6.1アプデでパケ詰まり 海外ではキャリアが警告も #WCDMA
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360509127/

あいふぉんはアップデートが保証されていてうらやましいなあ
208SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:34:35.22 ID:AEcLB+Hu
>>197
>Androidのどこに“クリエイティブ”とやらがあるのかと
androidがクリエイティブって書いてないですよ?
マカーに同情しただけです
>>202
そういう選択儀で組合わせるのも個性です
そもそもそれすら出来ないiosはどうなの?
拾い物のアプリ並べてるだけっていう
209SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:36:36.35 ID:6xSXCBBW
タッチパネル式ガラケーネタは携帯機種板でやれよ
パゴ介は帰れ!
210208:2013/02/11(月) 10:37:44.89 ID:AEcLB+Hu
安価ミス
>>197ではなく>>196ですね
指摘されて顔真っ赤だったので間違えました
211SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:38:03.58 ID:71jQCTsJ
次に在日は、「あいちょんには豊富なアクセサリーが一杯あるから」と言う。
212SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:38:39.96 ID:6xSXCBBW
iPhoneネタはローカルルール違反な。
213SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:39:52.74 ID:71jQCTsJ
>>209
いつ爆発するか分からんような危険物の話は、ギャンブル板ででもやれよ(笑)
214SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:40:42.51 ID:6xSXCBBW
>>211
蔑称連呼もローカルルール違反
215SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:40:58.08 ID:UTNzqgYB
さっきピアノの話を出したけど、
ピアノは演奏して本人に個性を表現する。
ピアノの上に鉢植え置いたり、カラーリングして個性出すような物じゃないんだな。

服を着替えただけみたいな上っ面の個性とか、どーーでもいいんだけどね。
216SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:41:45.36 ID:UTNzqgYB
>>215
×本人に個性
○本人の個性
217SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:43:04.85 ID:N7jmKoo5
>>213
ギャラクチョンの悪口はそこ迄
218SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:43:14.30 ID:r+P2Ax0w
>>208
それなら壁紙とアイコン配置で遊ぶのも十分個性だよ。

Androidはフラグメントが酷過ぎて、ホーム晒しがコミュニケーションにならないが
iPhoneは条件が同一且つ一定の制約があるからホーム晒し自体がコミュニケーションになる。

iPhoneのホーム晒しや壁紙交換は定期的にスレが立って賑わうが、Androidはフラグメントが酷過ぎて、コミュニケーションにならない。

iPhoneの制約と画面や外装の共通性は、結果としてiPhoneをリアルでのコミュニケーションツールにもしている。
219SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:43:54.28 ID:71jQCTsJ
>>215
何が言いたいのかちんぷんかんぷん(笑
220SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:45:11.69 ID:kRPQLPDV
>>213
何でパゴ介がここに居るの
221SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:45:41.95 ID:71jQCTsJ
ほらなw
言った通りだろう(爆笑)
>>218
>>197
222SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:47:11.95 ID:71jQCTsJ
>>220
なんでキモヲタピザデブがここにいるの?w
223SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:47:15.25 ID:kRPQLPDV
>>219
はいはいガラパゴガラパゴキャインキャイン
224SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:47:39.77 ID:uaNUzgFn
>>218
何でもええからホーム画面見せてみ?(^-^;)


どーせ疑似Androidになってて見せられないんでしょ?(^-^;)
225SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:48:59.20 ID:uaNUzgFn
うだうだ言う前に絵(画像)で見せてよね〜?(^_^)

何のためのスマホやら(^O^)
226SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:49:18.51 ID:kRPQLPDV
>>222
パゴパゴ(笑
227SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:49:23.05 ID:71jQCTsJ
スマホじゃなくてただの爆発物なw
228SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:50:14.43 ID:71jQCTsJ
早く仲間を助けてやれよw

あいちょんユーザー代表のキモヲタピザデブついに捕まる。

写真は13日午後11時12分にiPhone(アイフォーン)で撮影され、メールは同54分に送信されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555150.html

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121115/crm12111511230007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021013070013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021009470005-p1.jpg
229SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:50:32.74 ID:UTNzqgYB
>>225
見せびらかすために持ち歩いてるわけだ
230SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:51:02.19 ID:bi9DBdqN
パゴパゴ竹内はコンプレックスの塊なんだろうなぁ…

日頃相当ストレス溜まってるんだろう。

可哀想に。
思い切り発散していくといいよ。
231SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:51:04.64 ID:AEcLB+Hu
>>216>>219
それが彼の個性なんだと思います
>>218
ホーム晒すだけでスレが賑わうのかiPhoneはいいね
やれることが少ないから出来るだけ被らない様に共有してるのかな?
232SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:52:28.84 ID:uaNUzgFn
>>229
いやいや、人にどうこう言うならさ?

自分で実証した方が早いし説得力あるじゃん?(^-^;)

ほら?『現実』を見せてみ?(^_^)
233SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:53:10.39 ID:71jQCTsJ
>>230
あいちょんネタ禁止板にわざわざ出向いて何を言っているのやらw

何しに来てるの? いじめられに来てるの?(笑)
234SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:53:13.87 ID:UTNzqgYB
現実

ゴミ屋敷からゴミがあふれ出る
http://i.imgur.com/lJIFbm6.jpg

ゴミ屋敷でゴミ虫大量発生
http://i.imgur.com/4SDy2DS.jpg

ゴミ屋敷ゴミ不法投棄
http://i.imgur.com/lJIFbm6.jpg
235SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:54:00.73 ID:B+q5r6pS
ライン配置法!(キリッ
236SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:55:07.32 ID:uaNUzgFn
>>234
うむ。ご苦労(^_^)

一見してあいぽんには逆立ち(脱獄)したって_と解る素晴らしい画像だろ?(^O^)(^O^)(^O^)
237SIM無しさん:2013/02/11(月) 10:56:05.59 ID:71jQCTsJ
ここの在日の作るSSって共通してセンスないよな。
238SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:01:06.94 ID:r+P2Ax0w
>>231
作り込みに何時間もかかるような画面なんか、他人にとってはどうでもいいからね。

壁紙もらって配置を同じようにすれば真似られる程度のホーム画面が、ギャラリーにとっては見てて楽しいんだよ。

あとは一発芸とか。

素人の作り込みほど他人にとってどうでもいいものはない。
239SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:03:34.51 ID:71jQCTsJ
>>238
それを否定しているのはお前らのお仲間 >>202 なんだがいったい何を必死に言い訳してるの?w
240SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:04:30.84 ID:bi9DBdqN
>>238
と、思うじゃん?

おかげで最近スマホにした人に

これこれこーいう使い方がしたいって言われてホーム作るっていうね。

作っても数十分くらいだからとっかかり程度かオーソドックスに作るけど、おかげで会社で重宝されてるよ。
241SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:07:52.08 ID:uaNUzgFn
自分のホームすら晒せないんじゃ、、

あいぽん買っちゃった言い訳にしか思われない、、(^-^;)


はよ『現実』を見せて(^-^;)


疑似Androidになってると予想(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
242SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:09:38.60 ID:r+P2Ax0w
便利屋かぁ
243SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:10:53.54 ID:bi9DBdqN
>>242
まあそんな感じ。

っても稀な話だと思うけどね。
なんにしても一芸ってのは役に立つ時もあるんだねー
244SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:15:11.85 ID:UTNzqgYB
自分であれこれカスタマイズできることは素晴らしい!は普通の人の総意と思い込み過ぎだろ。
カスタマイズでドヤ顔したい連中には無かったら死活問題なんだろうけどさ。
これ以上いじる必要ないなと満足するような端末があっちゃダメなのかね。
245SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:17:00.37 ID:bi9DBdqN
>>244
それが突き詰められてるのがノーマルiPhoneだと思うんだけどねぇ。
少なくともAppleはそのつもりで出してて、非常に完成度高くまとまってる。

にもかかわらず。
脱獄する人は後を絶たない。
246SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:17:31.71 ID:uaNUzgFn
>>244
>>234はカスタムなの?(^-^;)

ポナっちがアイコン並べるように、ただ置いてるだけなんだが(^_^)
247SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:20:22.50 ID:bi9DBdqN
>>246
まあ、置いただけホームだな。間違いなく…
248SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:20:36.39 ID:UTNzqgYB
>>245
ほんの一握りだから。
彼らに過剰反応しすぎじゃね?
249SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:22:29.25 ID:uaNUzgFn
脱獄がほんの一握りとか言って逃げるけど、


ここにはノーマルポナが居ない現実(^-^;)
250SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:23:08.68 ID:bi9DBdqN
>>248
まあそれを言うならAndroidのホームのカスタムにここまで凝るのも少数だよ。

簡単にカスタマイズすること「も」できるってだけなんだから。

カスタマイズしなくても、ほんと必要なウィジェットとアイコン置いただけな人の方がやっぱり多いしねー
251SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:23:30.74 ID:71jQCTsJ
ほんの一握りと言うソースは?
252SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:24:17.61 ID:v6mJHGd2
ワロースってAndroidに入るの?
カイロでしょw
253SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:27:29.79 ID:kRPQLPDV
>>180
終了するのにスタートを押さなきゃいけない支離滅裂なやつ?
254SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:29:08.16 ID:LoQhh+U6
>>252
なら、iPhoneは兵器に入るのかな?

地雷みたいに爆発するし

人を洗脳できるし

地図で人を迷わせて殺そうとするしね(´▽`)
255SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:34:14.12 ID:kRPQLPDV
>>254
産廃汚泥は地球環境を破壊して人類滅亡に導くけどね
256SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:35:30.63 ID:71jQCTsJ
段々言ってることが幼稚になってきたなw
257SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:35:53.82 ID:bi9DBdqN
いつものことだ。
258SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:36:25.64 ID:73iCi2tK
 
もうやめて!iPhone信者のライフはゼロよ

  ,-、               |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二禿二二O
 /// .\\( *´ω`*)  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \  
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;
259SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:37:14.08 ID:UTNzqgYB
過去2ヶ月間に確認された脱獄済みiOSデバイスの台数は約2278万台
http://taisy0.com/2013/01/22/13542.html

iOS端末の販売台数は4億台だから、5〜6%かな。
割合で言うと、中国の台数が高くて日本は最下位の方らしい。
260SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:40:08.03 ID:jFslSvoO
>>254
ワロースの洗脳の方がひどいんじゃね?
洗脳というより、人格崩壊というか脳味噌溶解というか、肛括筋弛緩や前頭葉プルプルまで起きちゃってるぞ
261SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:40:12.98 ID:uaNUzgFn
ポナっち?


さあ、こちら側へおいで(^_^)/
http://i.imgur.com/ySc6Bao.png
262SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:42:19.21 ID:UTNzqgYB
>>252
以前「カイロ」と指摘したらカイロに失礼と怒られた。
カイロより発熱するらしい。
263SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:42:42.56 ID:dLj11c6J
>>261
脳味噌ポナポナ(笑
264SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:44:45.44 ID:6mL5mC7l
>>261
脳内前立腺プルプル(笑
265SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:46:52.91 ID:73iCi2tK
                |l ili l ili iliii|i|/
                |l ili ili lilii i/
                |l ili l ili iliii|
   ,-、           |li llil lil @il|
   \\    .___     |liii 人 l lill|
    \\   | |      |i<`禿´>iiil
 ///   \\.| |   ※从三从三ミ/
 | | |     X(◎)ニ二二二二Σ>
 \\\ //| |    ///| i| \
   \.X. /  | |  /// __ゝ  \ 
   '、/   "`""`バシーン!バシーン!
266SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:49:58.41 ID:uaNUzgFn
>>263
>>264
これが君らのホーム画面や、、(^-^;)
http://i.imgur.com/iZ0cSy4.png




はぁ、、いつ解ってくれるんだろう…
createの心(^-^;)
267SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:52:52.14 ID:v/9Eq179
>>266
ワロースの脳味噌は前立腺と大腸と直腸の内容物と汚泥で出来ていますマル
268SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:54:46.80 ID:5FmTutGX
アローズにすら勝てない信者がおおすぎるな。

ID違うからこんなにたくさんアローズ以下か。

確かに入獄iPhoneを使うのが良いかと思うぞ。こいつら。
269SIM無しさん:2013/02/11(月) 11:55:58.27 ID:73iCi2tK
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    99999
     \\     終わりだ・・・
      \\                    Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           < `禿´>
        ∠/⊂(ω`*  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   (iPhone)
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
270SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:01:01.88 ID:Ahe6YJGJ
http://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/3/e/3ea6fd5a.jpg
ドコモ2013年春モデルの本命「Xperia Z SO-02E」購入!……した時にもらったチラシにスマートフォンが抱える問題の一端を見る
271SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:01:06.98 ID:Knc7kgex
効いてるw効いてるwwwwww
272SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:16:58.90 ID:azBc9AEq
前代未聞(笑)
ボーダフォンUKがiPhoneユーザーにアプデするなと警告!!
糞OS(笑)

'Don't update to iOS 6.1,' Vodafone UK warns iPhone 4S customers

http://m.techradar.com/news/computing/apple/dont-update-to-ios-6-1-vodafone-uk-warns-iphone-4s-customers-1130382



Vodafone UK advising iPhone 4S owners against iOS 6.1 update

http://m.tuaw.com/2013/02/09/vodaphone-uk-advising-iphone-4s-owners-against-ios-6-1-update/


バッテリーもガンガン減るiPhoneアプデ!!

iOS 6.1 upgraders reporting big drop in battery life

http://m.computerworld.com/s/article/9236665/iOS_6.1_upgraders_reporting_big_drop_in_battery_life
273SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:17:58.69 ID:UTNzqgYB
>>270
ぜんぜんスマートじゃないね。
274SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:18:10.09 ID:1Nwi7t8b
>>270
不要なdocomoアプリをアンインストールする方法が書いてないw
275SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:19:27.14 ID:uzMC1nYq
ワロース君のシンボルであるドロイド君がゴキブリみたいで気持ち悪い
泥のステータスバーにそのゴキブリアイコンが出てくる

まるでワロース君のようで
オエッ
276SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:21:13.77 ID:1Nwi7t8b
NHKでiPhoneの宣伝中w
277SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:25:31.83 ID:v6mJHGd2
AQUOSフォン4.0にアプデしたら
電話受けるのと拒否の位置が反対になってイライラ
278SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:27:33.22 ID:azBc9AEq
279SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:31:15.27 ID:aaWAaXQQ
哀ふぉ〜ん信者の妬み嫉み感w
280SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:38:37.40 ID:UTNzqgYB
ウォズの話を張る泥助は、同じガジェットヲタとして彼に共感するからなのかな。
「へ〜」としか思わない。

ウォズの鞄の中身

http://www.gizmodo.jp/a/2012/07/wozniaks_bag.html
281SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:39:21.02 ID:MIp+iOgR
>>279
哀傲ふぉんイ言者火病(笑
282SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:42:31.88 ID:73iCi2tK





283SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:42:34.46 ID:6mnpKQ2m
ウォズはApple IIIまでの人だからね。MacどころかLISAにも無関係。
284SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:43:39.66 ID:azBc9AEq
iPhone 5 vs Lumia 920: The Many Advantages Of Nokia
http://www.autoomobile.com/news/iphone-5-vs-nokia-lumia-920-12/10013777/


“The Many Advantages Of Nokia”
285SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:44:00.15 ID:hji7hdv2
>>281
効いてる効いてるww
286SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:44:37.15 ID:lVXY6vxw
>>282

 ほ
 ら
 必
 死
(笑)
287SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:47:51.77 ID:73iCi2tK
 
アホン信者さんはこうして毎日スマホ板を荒らしに来てる時間があるなら思い切ってAndroidに乗り換えてみればいいのにね

未だに時代遅れのiPhoneなんて持ってるという焦りが信者を荒らしに駆り立てる

今まで信じてきたものを否定することになるのは辛いだろうけど誰もが通る道だよ

あとはもう自分との戦いだね

皮肉じゃなくて結構マジレス
288SIM無しさん:2013/02/11(月) 12:58:20.44 ID:uzMC1nYq
なんでオンボロイドって言われるんだろうねw
なんで高機能が自慢なアローズがネタにされまくりでワロースなんて呼ばれてるんだろうねw
なんでガラス批判した信者がペリアZ出て急に開き直ってるんだろうねw
289SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:05:30.23 ID:qeUBpDFy
電池パックはなぜ発火する?: 携帯電話の電池パックWEBガイド
http://xn--pckwb0b5864bes2b.seesaa.net/s/article/54062581.html

電池パック持ち歩いてるアロウズ君は発火するリスクが二倍
290SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:05:55.89 ID:71jQCTsJ
なんで爆発物って言われるんだろうねw




ヒント:実際に爆発するから
291SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:11:01.38 ID:uzMC1nYq
>>なんで爆発物って言われるんだろうねw


答え
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-3761.html
「GALAXY SV」が突然発火。過去全ての「GALAXY S」シリーズで発火・爆発が起きるという結果に。


さすがオンボロイドw
292SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:11:50.93 ID:zxE9e6SP
オンボロイドは出自が賤しいからな。
http://i.imgur.com/YQQwtKs.jpg
293SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:12:08.34 ID:zxE9e6SP
1 名前:まちがって名前消しちゃいました。 [sage] :2012/11/13(火) 22:42:03.92 ID:???
http://2.bp.blogspot.com/-mSO4Hd-R6Mk/UKJM_D_K_-I/AAAAAAAABII/am4M7ks4Fb0/s1600/473f594c510fd9f9c2db2be2252dd42a2a34a4b0.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-jwJNq8XWlF4/UKJM9UjEwZI/AAAAAAAABIA/TsEVke0zqSE/s1600/32964cb30f2442a77723842ed143ad4bd0130257.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-FJALu3MlRWU/UKJNAS53ilI/AAAAAAAABIQ/iTj2grJWrmY/s1600/7193154e9258d109d8ced039d158ccbf6d814d57.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-gIcPiMZ_9Uo/UKJNBrqSQII/AAAAAAAABIY/lLlMArINkxs/s1600/821ae0cc7cd98d1041f975ba213fb80e7aec9057.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-WVqujdx4krI/UKJNDpzDExI/AAAAAAAABIg/NKdR14cFKew/s1600/993da5cd7b899e51a4a3439f42a7d933c9950d57.jpg

http://www.gizmodo.jp/2012/11/highnexus_7.html

Nexus 7はホットな製品だって?

しかも物理的にも...。というわけで、中国では本製品が飛び上がるほど熱くなったという報告があがっています。

中国Baidu(バイドゥ)への書き込みによると、件の主がこのタブレットを純製の付属品で充電していたところ、突然煙を上げはじめた
そうです。そして数秒のうちに内部が焼けてしまったのだとか。この話が本当なのか実際に確認する術はありませんが、もし事実な
ら急速すぎる充電が原因でしょうね。

一方、ASUSはこの仕様が適正だと考えているもよう。複数の情報筋によると、とくに原因を調査することもなく新しいタブレットと交換
したようです。しかもCNETよれば、この(アン)ラッキーな持ち主はグーグル眼鏡が発売されたらタダでもらえることになったそうですよ。
しかしASUSがそんな約束をして回るとは考えにくいですし、グーグルが何らかの発言をしたという証拠もありません。

いずれにせよ、こういったケースがあったとしても今回だけでしょうね。グーグル眼鏡欲しさにNexus 7をわざと燃やしちゃだめですよ。
294SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:12:09.79 ID:71jQCTsJ
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
http://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
http://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
http://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
http://matome.naver.jp/odai/213270255014107


588 :iPhone774G :sage :2013/01/21(月) 21:07:44.26 ID:v3jAsWy/ ?2BP(0)
>>584
落とすバカとか
交換しないバカが多いから
リチウム電池には寿命があるとか理解してないアホの子にも売れてるのよ

保証切れる前にでも3Dベンチマークを全力で動かしてバッテリーのログを取って30分で3割減るとでもストアにログ見せれば交換余裕なのにね


592 :SIM無しさん :2013/01/21(月) 21:10:03.30 ID:QXheb3t7
>>588
なるほどー、あいちょん使いは馬鹿が多いのが原因なのかw


ジョブズ<あいちょんの電波が入りにくいのはお前らの持ち方が悪いせい。
クック<あいちょんに傷が付くのは、お前らの扱いが悪いせい。
在日<あいちょんが爆発するのは、俺達が馬鹿なせい。 ←New!!
295SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:15:27.32 ID:qeUBpDFy
>>290
せかにゅ:MotorolaのDROID 2、「通話中に爆発」と米男性が報告 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1012/06/news072.html

これのことか
296SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:17:29.45 ID:J1ZxrdAX
>>292
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AF

犯罪行為から始まったApple

>ある日、ウォズの母親がくれた『エスクァイア』という雑誌の1971年10月号に、ブルー・ボックスというフリーキング(不正に無料で長距離電話をかける行為)装置が掲載されていた。
>ウォズとジョブズは二人でスタンフォード大学の図書館に潜り込み、AT&Tの技術資料を見つけ出して、自分たちオリジナルのブルー・ボックスを作り上げた。
>ウォズはこの装置をバークレー・ブルーと名前を付けた。二人は、長距離電話をかけまくり、ウォズはヘンリー・キッシンジャーを名乗って、バチカンに電話をかけて教皇を呼び出したら、就寝中で今から起こすと言われて慌てて切ったともいう。

>ウォズは、この装置を作ったことで満足であったが、ジョブズは、当時ウォズの通っていたカリフォルニア大学バークレー校の寮で、1台100ドルから150ドルで売りさばいた。
>装置自体は40ドル程度で、大いに儲かったようだ。そのうちピストルの銃口を突きつけられながら商談するはめになって手を引いた
297SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:17:33.77 ID:azBc9AEq
298SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:17:42.18 ID:qeUBpDFy
携帯電話のバッテリーが胸ポケットで大爆発か、男性が死亡 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20071129_south_korea_cell_phone_explosion/

LGもやらかしてる
299SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:20:15.17 ID:RCUhrZIH
・ワ・<林檎ちゃん今日もファビョってるです?
300SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:25:18.25 ID:71jQCTsJ
>>298
2007/11/30 2:47追記
どうやらLG電子が言っていたように、携帯電話の爆発が主原因ではなかった模様。

asahi.com:韓国の携帯爆発 男性の死亡、同僚が重機でひく - 国際

第一発見者の同僚が犯人で、重機でひいたらしい。ひいたときに爆発したのですかね?
301SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:26:04.93 ID:71jQCTsJ
>>295
それも確か誤報だったなw
302SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:26:19.83 ID:azBc9AEq
303SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:28:24.62 ID:qeUBpDFy
>>301
経産省、発火バッテリーでソニーに報告要求 - Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2006/08/24/meti-sony-hellfire/

そうかすべて誤報だったのか
304SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:28:45.83 ID:3iCALNpL
リチウムなんてユアサがやらかすほどだろ
爆発しなきゃ温度管理なんてしない
305SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:31:07.73 ID:m+dm49Dg
結局バッテリー周りは未だにスマホはフィーチャーホンに及ばないってわけだな。
306SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:31:39.98 ID:m+dm49Dg
バッテリーがというよりバッテリーの運用がという意味でだけど。
307SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:38:59.37 ID:kHR+OKRv
 

BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2013年1月28日〜2月3日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone 5
2位 : iPhone 5
3位 : iPhone 5
4位 : iPhone 5





売れないオンボロイド()笑
308SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:40:41.53 ID:BMaQIhxo
明日更新でZが来るぞ
2日間のPOS集計だから1位は厳しいと思うが
309SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:41:26.90 ID:kHR+OKRv
 
不振続くNTTドコモに親会社社長が注文 「利用者のニーズにこたえることも必要」
http://www.j-cast.com/s/2013/02/07164588.html?p=2


NTT社長「ゴルァ!ドコモいい加減Androidとかクズ売ってないでiPhone扱えや!」

 
310SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:44:12.40 ID:J7IzFtgH
>>303
中身見てから貼れよ



2007/11/30 2:47追記
どうやらLG電子が言っていたように、携帯電話の爆発が主原因ではなかった模様。

asahi.com:韓国の携帯爆発 男性の死亡、同僚が重機でひく - 国際

第一発見者の同僚が犯人で、重機でひいたらしい。ひいたときに爆発したのですかね?
311SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:44:44.43 ID:kHR+OKRv
2ch板別書き込み数
2月4日 〜 2月10日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 130,561
Android板  13,351



相変わらず使われていないオンボロイド()笑


 
312SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:48:11.89 ID:J7IzFtgH
>>311
今あなたが書き込んでるのスマフォ板なの知ってる?
313SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:49:16.39 ID:nPmv8zsQ
あろうず以外は機種名を晒すのが恥ずかしいのがオンボロイドの実態(笑
314SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:49:34.62 ID:azBc9AEq
>>303

それ、技術力のないアップル製品が一因だがな


『問題となったデルとアップルのノートPCでは、
日本のノートPCでは採用していない急速充電システムを採用し、
短時間充電が出来るようになっている。
SEDは微小金属粉の混入と急速充電システムとの組み合わせによりまれに
発熱・発火が発生する場合があると主張し、
上記二社以外の電池については、
きちんとした充放電管理が行われていれば問題はなく、
回収の必要はないと過った説明を行った。 』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%81%AE%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%99%BA%E7%86%B1%E5%95%8F%E9%A1%8C
315SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:52:02.94 ID:hVnufPqN
>>312
ここ、アンドロイド板じゃないですよ〜
316SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:52:05.98 ID:mORroncK
>>313
シャープのSERIEって前に書いたが?
317SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:54:00.46 ID:73iCi2tK
>>315
ここはスマホ板でありAndroidの端末用の板だよ
318SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:54:10.12 ID:6mL5mC7l
>>316
何でパゴ介がここに居るの?
319SIM無しさん:2013/02/11(月) 13:56:12.46 ID:6mL5mC7l
>>317
ローカルルールにAndroid端末板なんて書かれてませんよ
専用板が有る場合は、専用板にとは書かれてますけどね
320SIM無しさん:2013/02/11(月) 14:05:56.47 ID:J7IzFtgH
>>319
iPhoneはiPhone板へとは書かれてるな
321SIM無しさん:2013/02/11(月) 14:10:57.89 ID:BMaQIhxo
ブラックベリーとかおkだろ?
322SIM無しさん:2013/02/11(月) 14:15:39.83 ID:BMaQIhxo
iPhoneユーザーがNGなんじゃなくて
iPhoneの話題自体がNGなんだよな
iPhone叩くなんてもってのほかだよ
323SIM無しさん:2013/02/11(月) 14:15:41.38 ID:73iCi2tK
>>319

てか今更かよw

iPhoneがスマホ板荒らしたい言い訳にしてはちと大風呂敷過ぎるんじゃないか?
324SIM無しさん:2013/02/11(月) 14:18:38.42 ID:J7IzFtgH
>>319
そもそもスマフォ板の後に出来た
のがAndroid板
今も昔もスマフォ板の話題は変わってないよ


ローカルルールはこれだから

iPhoneはiPhone板へ、
その他Apple製品はApple板や新・mac板へ

スマートフォン以外の携帯電話は携帯機種板へ
スマートフォン以外の情報端末(スレート・タブレット型等)はデジタルモノ板等の適切な板へ
325SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:13:43.63 ID:1Nwi7t8b
泥介がタイトルに「iPhone」って入れなければ良いだけの話。
326SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:16:25.57 ID:Re/U61Yn
>>320
その他…適切な板へ、と書かれてるな
今のローカルルールか出来た時はAndroid板無かった時だから、Androidはその他になるぜ
327SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:18:29.96 ID:Re/U61Yn
>>324
専門板が有る場合を端折るな、泥坊!
328SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:21:45.74 ID:CAbxMR32
叩き、煽りを目的としたスレッドをたてないこと、というローカルルールを無視して、ローカルルールどうのと言い出す泥坊(笑
329SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:22:13.83 ID:73iCi2tK
>>325
嫌なら見なければいい話
330SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:28:59.92 ID:1Nwi7t8b
>>329
嫌とかないだろ。
折角泥助弄って遊べる場なのにw
331SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:35:37.31 ID:73iCi2tK
お、おう
332SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:40:09.73 ID:q15nfLCD
>>329
ローカルルール違反の叩き煽り板の擁護で必死(笑
333SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:42:56.33 ID:lDquH7/W
>>331
くっちゃいくっちゃい泥坊シ屁イ言者遊んでやるからな
334SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:49:04.37 ID:uaNUzgFn
まぁ、ポナっちはAndroidが気になってしょうがないからな〜(^-^;)


それに比べてあいぽんは良いニュースないし、、ね(^-^;)
335SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:50:56.20 ID:JriJzJ7p
>>333
子供か^^;
336SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:51:45.88 ID:16pfjIYg
共有NGID:uaNUzgFn(笑
337SIM無しさん:2013/02/11(月) 15:53:49.19 ID:pbq3qoZy
>>335
シ屁イ言者(笑 発見
338SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:00:26.01 ID:UTNzqgYB
苦労してるんだね・・・・・・・
http://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/3/e/3ea6fd5a.jpg
339SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:02:02.23 ID:1yL9l1gg
Android端末はすぐに型遅れになる。

次々乗り換えられるヤツは
次機種や新機種スレに行けるけど
しばらく型遅れを使わざるを得ない
貧しい泥助は行き場が無い。

だから勢いがあるこのスレに
引き寄せられて
「Androidガー」を連呼する。

どこにも行き場のない
型遅れオンボロイダーホイホイなのが
このスレ。
340SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:02:56.00 ID:73iCi2tK
iPhoneキチの手口ってキムチ臭いよね

こっちは全く関わる気すらないのに、勝手に人の国に入ってきて「スマホはiPhoneが起源ニダ!」と騒ぎ立てる
341SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:04:43.66 ID:wKn61xoG
>>340
まぁたシ屁イ言者の妄想癖ユンユン再発したよ
342SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:04:52.95 ID:hg/KHDFi
343SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:05:48.84 ID:1yL9l1gg
泥助って朝鮮人臭いよね。

勝手に捏造しといて
反論されたら逆切れする。
344SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:06:24.15 ID:1yL9l1gg
>>342
あんな注意書き入るのは
オンボロイドだけ。
345SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:07:35.38 ID:UTNzqgYB
>>342
1日1回とかしないから
346SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:09:19.88 ID:uaNUzgFn
なんかもう、
脱獄しても適わないって判って嫉妬だけになったな、、(^-^;)
347SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:09:25.42 ID:DbrThp0z
あらら
今日もiPhone信者はひがみ根性丸出しか…
348SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:09:49.20 ID:hg/KHDFi
>>344
どのみちしなければ動きが悪くなるなら、ただの親切。

Androidは再起動しなきゃならんの?(´▽`)さすがオンボロイド

あれ?なんか動きが悪くなるな…
故障かな?

再起動は定期的にしましょう

なんだよ(´Д`;)それ


ってなるくらいなら最初から書いてある方が親切。
349SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:10:37.21 ID:hg/KHDFi
>>345
俺も今日で1週間ほどたつが再起動せんでも快調。
350SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:12:15.20 ID:VgEiM+AR
なんか一人の林檎ちゃんがID変えて自演してるようにしか見えないねw
351SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:12:29.79 ID:1yL9l1gg
オンボロイドには勝手に再起動する機能があるからな。
352SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:17:23.14 ID:hg/KHDFi
>>351
iPhoneでも報告されてるがな。
353SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:18:59.10 ID:v6mJHGd2
>>352
圧倒的にAndroidの方が再起動する回数が多いい
354SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:20:13.72 ID:Ai0Lxiix
ここ1年ほどで、法人向けでAndroid端末向けのアプリ開発が激減しているとの噂を聞くようになってきました。

アプリ開発はiOS向けばかりと。

Androidの場合、せっかく業務アプリを創り込んだとしても、OSが変わると動かなくなる。
同じメーカーでも新モデルに変わると再度対応させてなければいけなくなる。
さらには、端末がメーカーや機種ごとに微妙にOSをチューニングしていたりするので、端末を変更するとアプリが動かないことも。

「短命な端末のためにそこまでできないよ」が、法人向けアプリ開発業界の本音になりつつあります。

売る現場でも似たような事象が。
実際のところ、iPhoneやiPadなどのiOSが扱えるSoftBankさんやKDDIさんの現場では、明らかにAndroid端末を売ることに力が入らなくなってきてしまっています。

唯一docomoさんがAndroid端末を売るべく躍起になっていますが、現場ではiPhoneやiPadを取り扱えないことに対する恨み節があります。

http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2013/02/android-3fea.html
355SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:23:46.50 ID:Zc4kSjGp
>>341
何だよシ屁ってw

シ尼じゃないんかよ
356SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:23:48.09 ID:hg/KHDFi
>>353
頻度が少ないから完璧って理論が気に食わんな。
穴のあることには変わりない。

多いから、少ないからじゃない。
そんなドヤりたいなら完璧に無くしてから言えよと。
357SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:26:20.04 ID:5l7nKOqH
>>356
シ屁イ言者には定量的思考能力が欠如しているφ(*'д'* )メモメモウッシッシ
358SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:27:17.41 ID:n55VISbI
くだらねえw
359SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:28:29.22 ID:hg/KHDFi
>>357
少なければいいってならその80点端末iPhoneで満足してればよろしい。

で、それで穴がなくなるのか。大したもんだな。
360SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:29:35.24 ID:7rXSdwZz
>>354
758 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/08(金) 10:53:59.11 ID:18MONjgQ
>>751
>Androidの場合、せっかく業務アプリを創り込んだとしても、OSが変わると動かなくなる。
>同じメーカーでも新モデルに変わると再度対応させてなければいけなくなる。
>さらには、端末がメーカーや機種ごとに微妙にOSをチューニングしていたりするので、端末を変更するとアプリが動かないことも。

>「短命な端末のためにそこまでできないよ」が、法人向けアプリ開発業界の本音になりつつあります。


いやいや、これマジなんだよ。
うちはAndroid端末も作ってる家電メーカーなんだけど、アプリ連携する家電は、iOSアプリばかり先行してんの。
一応、Android用アプリも作ってるけど、サポートするのは自社製Android端末だけで、あとは動作しませんとか、動作するけど正しい結果を得られませんとか、惨憺たる対応状況。
つーか、端末毎にアプリ作り込まなきゃならないとか、何のためのOSなんだよ、みたいな。
Androidアプリは、作る連中からも、対応機器売る連中からも、サポートする連中からも疎まれてるのが現実。
最近、うちのカメラWi-Fi連携してるんだけど、トラブル起きるのはAndroid端末ばかり。
iOS機器は全然トラブルないのに、Android端末はWi-Fiが繋がらないとか、アプリが動かないとか問題多過ぎて、カメラチームからアプリ開発に「Androidなんかサポートすんなよ」って、お門違いのクレーム入りまくり。
361SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:31:04.66 ID:hg/KHDFi
>>360
日本の技術屋が堕ちたと言われることにぐぬぬするしかなくなるエピソードだな…
362SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:33:04.04 ID:3iCALNpL
>>360
絶望的、切り捨ててiOSに専念
363SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:34:34.98 ID:hg/KHDFi
>>362
全くだな。

作れないなら作らなきゃいい。
両方に対応するところの背中を拝めばいいと思うよ。
364SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:37:55.98 ID:3iCALNpL
少ない背中をね
企業体力ないからね
365SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:44:27.51 ID:hg/KHDFi
>>364
ほんとにそうなる可能性は十分にあるからな。
これから見てくしかないだろう。

それと企業向けにアプリってなら、今までの方がむしろiOSの独壇場だったわけだが(タブレット端末については知らん。中華Padとか安いし)

これから参入するなら開発元としてはW8タブレットが一番楽らしいな。

全く読めん。
結局全てで使えるのが最強には変わりない。
366SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:44:51.66 ID:gQudR5Oo
>>360
それってさあ
前スレかどっかで企業のアプリ開発が〜
とかって話が出た途端、都合よく単発で書かれたんだよな

ぽなーの作文臭がぷんぷんするわw
367SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:45:44.31 ID:4oqpDR5E
さすが疫病神オンボロイド(笑
368SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:48:57.09 ID:tc5/IS59
>>366
ローカルルールに従ったら、iPhoneもiPhoneユーザーも関係ないんじゃね
蔑称も禁止な!
369SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:52:25.53 ID:73iCi2tK
そんなことよりさ














































           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  哀Phoneの魅力まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
370SIM無しさん:2013/02/11(月) 16:56:43.14 ID:eL/wvF7j
追い詰められるとAA貼って逃げる泥坊ワンパターン(笑
371SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:06:00.75 ID:73iCi2tK
くやしいのうくやしいのうww
372SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:07:17.72 ID:Yl192s7H
むしろ追い詰められてるのはアイチョン
373SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:09:29.16 ID:5Vrk6g2x
>>369
AA効いてるみたいだねw
374SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:13:01.14 ID:uaNUzgFn
定期的に入るAAがズシリズシリとポナっちに効いてるっぽい(^O^)
375SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:29:21.85 ID:uzMC1nYq
御託ばかりで目を背きたいのか相変わらず泥信者の必死さにはワロース君の端末も発熱を起こしているようだw
夏は氷水に入れて冷やさないとw
376SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:29:40.09 ID:fTWGf1bc
ここのアイポナーは嘘つきだから

http://www.iphone-girl.jp/iphone-tips/144083.html

俺の友人、結構頻繁にやってるよ
377SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:35:52.12 ID:hg/KHDFi
自主的な再起動はFMR入れてからほとんどしなくなったなぁ…

そういえば、ある程度布陣固まってから半年くらいになるが、強制再起動もそれ以来くらってないな。
378SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:36:07.93 ID:3iCALNpL
>>365
そうなってるしね
アプリが売れないこともあってiOSの独壇場だね
すべてで使えるのが最強かな
企業としては結果が出てるほうに専念したいよね
儲けにならないものに時間かける体力がないね
379SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:41:03.16 ID:hg/KHDFi
>>378
どうだろうな。

実際問題何に使うかで大分変わってくるし。

教育関連とかならやっぱり統一規格なのは強いと思うし、家電とかなら数が出てるところを無視する訳にもいかんだろうし。

個人所有端末と連携させることを考えなければどうとでもなるからねぇ
380SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:43:26.88 ID:hZHkBgTR
>>377
そんな物入れなきゃマトモに動かない事自体が出来損ないの証拠。
381SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:45:27.42 ID:hg/KHDFi
>>380
まともに動かない、ねぇ…

面白いこというね。

ぷっ…クスクスw
382SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:48:43.55 ID:9W8xli5A
>>381
自主的再起動するのがまともなわけだ(火暴
383SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:49:15.88 ID:/xjRwSEt
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  どうしてID:hg/KHDFiはこんなに必死なの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
384SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:50:06.77 ID:hg/KHDFi
>>382
うんうん、そうだね。
iPhoneならたまーにしかしないんだよね。

俺なんか半年前にしちゃったわー

( ´艸`)iPhoneスゴイスゴイ
385SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:50:43.55 ID:hg/KHDFi
>>383
しょーがないな。
教えてあげよう。


楽しいから( ´艸`)
386SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:52:00.26 ID:7X8pLkaQ
ID:hg/KHDFiニートだから必死なんだよ
387SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:52:57.08 ID:hg/KHDFi
>>382
ああ、ごめんごめん
強制じゃなくて自主ね

それなら火曜にしたわ。

iPhoneは全くしなくていいんだー
じゃあ誰もそんなことしないんだね

すごいなーiPhoneすごいなー
388SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:54:04.41 ID:hg/KHDFi
>>386
うんうん、今日が祝日だってこともわからない曜日感覚がないと大変だねー
389SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:54:58.97 ID:6xSXCBBW
何が ID:hg/KHDFiをここまで必死にさせるのか?
390SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:57:02.17 ID:hg/KHDFi
>>389
あいぽなーが一生懸命罵りたいみたいだからさ?

こないだから幼稚園みたいなことしか言わないからどんどん言わせた方がスレのドロイダーにとって良い展開だものw
391SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:58:42.56 ID:yyqRNl8r
大方、ハロワが休みであぶれたから荒れてるんだろ
392SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:59:39.63 ID:hg/KHDFi
>>391
うんうん、そうだねー
ハロワしか行くとこないとそうとしか思いつかないね。

頑張ってね就職活動w
393SIM無しさん:2013/02/11(月) 17:59:59.59 ID:3iCALNpL
>>379
ハイブリッドはまだいいけどね
どうとでもなってないのが現状だね
まぁまずは古い端末から切り捨てだよ
394SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:02:09.76 ID:hg/KHDFi
>>393
そだねー、2.x系は結構対応切られてるし。

ICS以降は統一化しました!
とかなんとか言ってるけど、5.xとか出てきたらどうなることやら。

そこできっちり合わせれるかどうかで相当変わってくるよな。
395SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:02:28.99 ID:dLj11c6J
>>392
目に汗いっぱいかいて大変ですねぇ
396SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:05:02.65 ID:hg/KHDFi
>>395
あらあら、これくらいで目から汗出るの?

そんな想像できるって素敵だねw
397SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:33:18.89 ID:azBc9AEq
iPhoneって再起動してもバックグラウンドのアプリそのままなんだよね(笑)
再起動してもメモリクリアされないから再起動繰り返しなんてなるんだよwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=kiNp-LncMZQ
https://www.youtube.com/watch?v=9XqAK35mW2Y
398SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:46:13.78 ID:azBc9AEq
iPhoneが勝手に動いてYouYubeが起動する。

http://m.youtube.com/#/watch?v=drErjrwp7rM
399SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:52:39.99 ID:UTNzqgYB
2年前の動画で大喜びする泥助
400SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:53:31.79 ID:v6mJHGd2
>>397
そう言えばgoluncherのthemeをダウンロードして適用したあと
themeをアンインストールするとAndroidが無限再起動に陥ったことある

わざわざ次の日まで待ってauショップに持っていくはめになったしデータは全て工場出荷状態になった

一方iPhoneには復元と言うボタンがある
401SIM無しさん:2013/02/11(月) 18:55:50.30 ID:v6mJHGd2
2年前とかIS03とかメガネケースとかの時代じゃんwwwww
泥の黒歴史wwww
402SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:03:05.67 ID:azBc9AEq
>>400

『 なぜかリンゴループではなく、無限再起動です。
iTunesで復元しようとしても、4〜5分毎にデバイスの接続が切れて復元できません。』
http://www.youtube.com/watch?v=OYgOMDwzb8o
403SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:07:06.19 ID:azBc9AEq
iPhone stuck in reboot loop - too many...

https://discussions.apple.com/thread/4669926?start=0&tstart=0
404SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:13:51.39 ID:02MwoxJs
iPhoneの良いところが出てくるどころか
なんか林檎信者はくだらない煽りしか出来なくなっちゃったな
まぁこれが現実なんだろう
405SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:15:38.99 ID:3iCALNpL
>>402
DFU
406SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:15:47.38 ID:kHR+OKRv
 
音楽再生時のロック画面UI比較
iPad miniとNexus7
http://i.imgur.com/t7C6fpM.jpg



オンボロイドカッコ悪すぎだろw
よくこんなダサいの使ってられるなw.
 
407SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:16:39.70 ID:v6mJHGd2
>>402
いま何もしなくてもリカバリーモードになるよねw
408SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:22:18.38 ID:73iCi2tK
ここタブレットスレじゃないんだが
409SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:25:02.33 ID:fTWGf1bc
>>406
どっちもどっちだろ(´▽`)

使いやすければどれでもいいんじゃない?
410SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:32:12.65 ID:v6mJHGd2
MMMSの仕様も知らないワロース使いとか聞いたことない
411SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:33:38.98 ID:h9P5QO/0
>>253

タッチパッド使ってるからジェスチャーで終了出来るよ(^-^)
412SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:45:18.26 ID:uaNUzgFn
>>406
それさ?
見た全員が意味不明だと思うよ?(^-^;)
413SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:46:39.06 ID:uaNUzgFn
>>410
一般人なんで困ってないです(^-^;)
パケ詰まり?も味わった事ないですし(^-^;)
414SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:47:52.85 ID:1Nwi7t8b
ワロースは本体トラブルが頻繁だから
回線の不具合には気づかないだろうなw
415SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:52:59.80 ID:I/mgHmJ1
ワローズとか言うな
使ってる俺のことを少しくらい考えて発言してくれ
416SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:53:50.43 ID:uaNUzgFn
>>414
てかコレ見てみ!
ハートのテーマ可愛いだろー(^O^)(^O^)(^O^)
http://i.imgur.com/0lhGR5L.jpg

こーんな感じにもなります(^O^)b
http://i.imgur.com/VJAJyOQ.png



あいぽんじゃ__の_オネア〜(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
417SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:54:43.99 ID:uaNUzgFn
>>415
ネガキャンさんお疲れ〜っす(^_^)/
418SIM無しさん:2013/02/11(月) 19:55:26.25 ID:3iCALNpL
>>406
プレイヤーはiOSがいいよね
かなりアドバンテージ
419SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:00:09.15 ID:IPpSTcSQ
>>409
泥は使い難いから_
420SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:10:14.96 ID:hyCeDZle
>>406
正直どっちもどっちじゃね?
イミフすぎるんだが
421SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:14:10.97 ID:hg/KHDFi
操作パネルが上にある時点で俺ならプレイヤー変える。
422SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:20:08.59 ID:3iCALNpL
マルチプレイヤー。
423SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:20:46.66 ID:hyCeDZle
つか、泥のロック画面なんて、もとからアプリで自由自在にカスタマイズできるし
比較なんかしちゃったら、むしろあいぽんのダメさ加減を露呈するだけだろと
424SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:22:01.91 ID:v6mJHGd2
>>423
プレイヤー表示されなくなるわw
待機電力増えるわw
425SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:23:26.13 ID:uaNUzgFn
ポナっちの必死の言い訳が可愛い過ぎる(^_^)
426SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:24:12.20 ID:UTNzqgYB
>>406
PC用iTunes、iPod、iOS端末と統一感のある安定したカッコ良さ。
427SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:24:38.70 ID:hg/KHDFi
>>424
プレイヤー配置すればいいじゃない。

待機電力は正確にはどうかしらないけど、体感としては変わらなかったなぁ、標準と比べて。
428SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:25:20.72 ID:J7IzFtgH
>>418
プレイヤーなんて好きなの選べばいいだろ
ロック画面で操作可能なプレイヤー
多く出てるし
好みのGUI選べば?
429SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:25:46.67 ID:hg/KHDFi
>>426
全部持ってれば楽しそうだな。確かに。

でもiTunesのプレイヤーが嫌いだとダメってことだな。
430SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:27:09.41 ID:uaNUzgFn
>>426
低いレベルで統一されても…ネ(^-^;)
431SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:30:30.32 ID:hg/KHDFi
>>428
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
432SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:32:16.66 ID:UTNzqgYB
>>430
あの画面で曲の再生停止は勿論、戻る、進む、音量、曲リストをシャッフルするかしないか、リピートの方法、まで操作できる。
そのアーティストのファンならどちらの画面の方が見た目にも嬉しいか説明しなくたってわかるだろ。
433SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:34:41.01 ID:hg/KHDFi
>>432
ぶっちゃけその操作なんて普通できるだろ…シャッフルやリピートの切り替えも…
それにアルバムアートがドーンと出るのがいいなら出るやつ使えばいいだけだろ…PowerampなりPlayerproなり…
434SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:37:56.82 ID:UTNzqgYB
自分で探して、自由に選んで入れて〜・・・試して〜入れ替えて〜・・・

http://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/3/e/3ea6fd5a.jpg
435SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:48:11.18 ID:uaNUzgFn
>>432
いや、、Androidでも出来るだろうし、
普段の画面上でも操作出来るし、、

こっちのがよっぽど良いし(^-^;)
http://i.imgur.com/wzSyDD2.jpg
http://i.imgur.com/lwRNGv3.jpg

あいぽんじゃ__の雲の_ですし(^-^;)
436SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:50:06.85 ID:3iCALNpL
>>428
残念ながら別物だよ
iOSはプレイヤー変えてもラジオ聴いてもロック画面に反映されるAPI
安定感も違うよ

>>432
AirPlayの切り替えもね
437SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:50:32.10 ID:azBc9AEq
アイチョンってアプリの通知がロック画面に出るけどただそれだけなんだろ?(笑)
普通にロック外して通知センター開いてってアホかと(笑)
438SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:56:10.76 ID:J7IzFtgH
監獄のなかでささやかな自由を
与えられて嬉しいのは分かるけど

檻の外で自慢されても可哀想な目で見られるだけ
439SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:57:32.89 ID:uaNUzgFn
>>436
いや、そもそもAndroidだとロック解除が顔認証やらパターンやら指紋認証で一瞬だし、、(^-^;)

どーも、、感覚が古い…ネ(^-^;)
440SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:58:18.16 ID:hg/KHDFi
>>436
ああ、なんか少し安心した。
iPodに電話ついたみたいなもんなのにそんなことでドヤするのかと…

ロック画面でポッドキャスト以外のラジオも楽しみたいなら泥なら別ウィジェットか、統合するならWinampか。

Airplayはそりゃないもんな。うん。
441SIM無しさん:2013/02/11(月) 20:59:25.01 ID:v6mJHGd2
iPhone→メールを開く→Twitterを開く→Facebookを開く
Android→ホーム画面をスクロール(ウィジェット)
脱獄iPhone→電源を入れる(lockinfo)
442SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:00:59.67 ID:hg/KHDFi
>>441
ウイジェットはロック画面にも置けるんだが…?
443SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:01:00.14 ID:Afzr7L2I
>>423
箱出しでダサいのは
泥助がどう弄ったところで
ダサいまま。

所詮、特亜の猿のデザイン。
444SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:02:11.41 ID:uaNUzgFn
>>441
止めといた方がいいよ、、(^-^;)
脱獄しても、ノーマルAndroidに勝てないし阿鼻叫喚だし(^-^;)
445SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:05:04.17 ID:uaNUzgFn
>>443
特亜かなにか知らんけどさ?
書き込み見てるだけで君らのセンスの無さは感じるわけ(^-^;)
446SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:06:59.40 ID:NOGTgqvs
>>443
猿にマスターベーション教えると死ぬまでコキ続けるらしいぞwwwww
447SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:07:55.57 ID:kHR+OKRv
>>437
えっ?

俺のロック画面
http://i.imgur.com/EBPgVco.jpg


 
448SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:10:14.59 ID:/gsnTkFc
俺はロックしてない。
http://i.imgur.com/BypCKHl.png
449SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:11:13.71 ID:73iCi2tK
 
林檎信者さんはもういい加減巣に帰った大人しくしてたほうが幸せになれるんじゃないかな

君たち林檎信者がいくらスマホ板で喚き散らそうがその声は今の時代のAndroidを使っているユーザーには届かない

去年iPhoneからAndroidに移行した人間からしてみれば、iPhoneがいかに子供騙しの玩具だったかが分かる
450SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:11:51.32 ID:GxhV9/Nn
少なくともワロース君のダサいホーム画面とごちゃごちゃして醜いステータスバーに糞みたいなフォントを毎回のように見せつけられると他の泥ホームセンスまで疑っちゃうよw
451SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:11:59.79 ID:J7IzFtgH
絶妙のタイミングだなw
カスタマイズを覚えた脱獄猿がダサい画面晒してる

446: SIM無しさん [sage] 2013/02/11(月) 21:06:59.40 ID:NOGTgqvs
>>443
猿にマスターベーション教えると死ぬまでコキ続けるらしいぞwwwww

447: SIM無しさん [sage] 2013/02/11(月) 21:07:55.57 ID:kHR+OKRv (5/5)
>>437
えっ?

俺のロック画面
http://i.imgur.com/EBPgVco.jpg
452SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:13:41.90 ID:UTNzqgYB
>>450
同意

いろんな価値観があるんだろうけど、それにしてはひどすぎる。
453SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:13:47.92 ID:hZHkBgTR
>>437
Androidだとロック外さずすぐメール見れていいね、誰でも見放題そうAndroidならね!
454SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:15:32.23 ID:uaNUzgFn
>>447
それのセンスがいいの??(^-^;)ネタだろ?(^-^;)

俺ロック画面なんていちいちいじらねーし、すぐ解除出来るし(^-^;)
http://i.imgur.com/WfiL3pX.png
455SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:15:41.45 ID:/gsnTkFc
>>447
なんかAndroidのホームに憧れてる感じだな。
456SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:16:36.81 ID:uaNUzgFn
これこそAndroidに憧れた末路だろ(^-^;)(^-^;)(^-^;)
http://i.imgur.com/EBPgVco.jpg
457SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:16:52.00 ID:kHR+OKRv
>>451
脱獄なんかおまえがオンボロイド使うずっと前からやってるわw
458SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:17:15.50 ID:baP3ltj7
>>451
赤玉出て打ち止めになった泥猿がドヤ顔こいててわろチョン!
459SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:17:47.47 ID:v6mJHGd2
ワロースはロック解除したらフリーズして再起動することがあるらしい
460SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:18:01.48 ID:/gsnTkFc
ロック画面はデフォのまま。
http://i.imgur.com/DJj74Ut.png
461SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:18:20.37 ID:lLH9w56v
>>447
あ、これiPhoneなのか。

なんだこの置いただけホームは…と一瞬思ってしまった…

スライダー無くしたのか。
462SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:18:40.55 ID:kHR+OKRv
オンボロイダーは何か勘違いしてるなw
オンボロイドが発売になる前から脱獄なんかあるんだよw
オンボロイドは脱獄iPhoneの劣化パクりw
463SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:18:41.65 ID:J7IzFtgH
>>458
いつも安心の単発だなw
464SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:19:42.75 ID:nPVQDRt+
>>459
フリーズがデフォ仕様だろ、ワローズだったら
465SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:20:18.86 ID:lLH9w56v
>>462
別に起源を主張するつもりはない。

脱獄すればこんなこともできるのかーそうかー
泥なら別にroot取る必要もないなー

ってだけだろう。
466SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:21:30.74 ID:/gsnTkFc
非rootで脱獄iPhoneくらいのことができるAndroidの方がお手軽だろ。
467SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:21:41.62 ID:uaNUzgFn
いやー決死の三輪車カスタムさんには参ったわ、、(^-^;)


俺のホームなんてサッパリしてるよ?
ほらほら?だって標準で横からヒョイヒョイ出ますし(^-^;)
http://i.imgur.com/tNMshBU.png

決死の三輪車カスタムさんみたいにリブート再起動の嵐じゃないですしおし(^-^;)
468SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:23:41.98 ID:uaNUzgFn
>>462
でもさ?


結果Androidのなり損ないみたいな風になっちゃてるわけだし、、危険だし(^-^;)
469SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:24:01.15 ID:v6mJHGd2
Androidってウィジェット自作簡単にできるの?
どれくらい簡単かって言うとhtmlで動くくらい
470SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:24:42.19 ID:GxhV9/Nn
ワロース君が居るとこのスレは愉快だなwww
471SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:25:10.18 ID:azBc9AEq
>>436
アイチョンでradikoとかやってロックさせてみたけど再生中の三角マーク出るだけじゃん(笑)
ロックする前にホーム画面とかにしてるとアプリ止めるのにホームボタン二度押しとかしてアプリ探さないとならないクソ仕様
472SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:25:18.89 ID:J7IzFtgH
>>462
起源説かよしかも脱獄iPhoneってw
そういえば5の脱獄は極最近だけど
不便なiPhoneを我慢してつかでてたのか?w
473SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:25:48.10 ID:kHR+OKRv
>>465
その前にオンボロイドはそもそも操作性クソ、アプリがクソで問題外なんだよw
脱獄iPhoneはiPhoneの優位性そのままにいろいろできる良いとこ取り
474SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:27:53.34 ID:lLH9w56v
>>473
まあそれでいいよ。
可哀想な子だとしか思わんからこっちは。

別にお前さんがつかうことなんかない訳だし。

Androidの使い勝手はAndroidユーザーが知ってりゃいいことなので。
475SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:29:06.49 ID:kHR+OKRv
オンボロイドは基本がなってないから問題外ということ
オンボロイドがiPhone並に操作性がよくなってアプリの質もiPhone並になって
アクセサリーや周辺機器が揃えば選択肢に入ってくるだがな
今のところ問題外
476SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:29:51.01 ID:oqHLvcPs
>>473
何も知らないから、こんなカキコができるんでしょw
ただのバカでいいだろw
つか、バカしかいないけど、ポン厨ってw
477SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:29:53.06 ID:lLH9w56v
>>469
htmlで動くくらいってのがどんくらいかわからないけど、htmlのタグ打つよりは簡単ってくらいかな。

といってもGlaejaしか使ったこと無いが。

UCCWとかZooperはもっと簡単らしいけど使ったこと無い。
478SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:30:06.27 ID:uaNUzgFn
はい。相変わらずリブート再起動セーフモードの嵐ね(^-^;)
【脱獄】iPhone 5 JailBreak Part17【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360477060/

因みに今日初めて見ました(^-^;)
479SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:30:21.92 ID:/gsnTkFc
OSをアプデすると通信部がおかしくなるアポークオリティ。
480SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:31:58.18 ID:v6mJHGd2
>>478
ポナは脱獄したことないまで読んだ

ワロースの再起動の嵐w
481SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:33:00.65 ID:uaNUzgFn
あと、脱獄してる人さ?

ここはあまりにもスレ違いだと思わない?(^-^;)

だって、脱獄者なんて少ないんでしょ??(^-^;)
482SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:34:18.15 ID:v6mJHGd2
>>479
Android滅多にアプデ来ないからいいですね

2.xのひとかわいそー
483SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:34:47.05 ID:uaNUzgFn
>>480
いや、してたよ?脱獄簡単だったし、、(^-^;)

でも、アプリ同士干渉するし、再起動当たり前の世界でめっちゃ不安定になってたね。

で、最近どーなったかと思ったら変わってなかったね、、(^-^;)
484SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:38:21.39 ID:3iCALNpL
>>471
ラジオにもいろいろあるよ、Pandoraとかね
対応してないモノもあるけど局送りはできるでしょ?
485SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:38:36.56 ID:/gsnTkFc
>>482
CAL21に機種変後もIS03をチョコチョコ使ってるけど意外と2.2でも困らない。
PCと一緒でプリインストのままでメジャーアプデは結構どうでもいい感じ。
486SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:38:41.68 ID:v6mJHGd2
>>483
俺がちょっとしかいじってないからだと思うけど
セーフモード入った回数よりワロースが再起動した回数の方が多いいね
487SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:40:11.39 ID:azBc9AEq
>>473
両方使って比べてみるとiPhoneアプリはゲーム以外糞だよ


ラジオ聴いたままロックしてもこんなもんだww
http://i.imgur.com/4ITmkuP.jpg
488SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:40:41.95 ID:fTWGf1bc
>>462
で、それだけやるのにどれだけ知識と時間が必要?
androidならうちの嫁でも5分で似たような事ができるが
もちろんrootなど取らずに無料の範囲で(´▽`)
489SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:41:17.72 ID:3iCALNpL
>>487
アートワークが無いだけだよ
コントロールはできる
490SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:42:35.25 ID:uaNUzgFn
>>486
11fでは再起動たまにあったけど、
13fから全然無いんだよなぁ〜(^-^;)

ただ俺、いつも電池交換してるから分からんのかもしれんがw

これ間違いなく良機だよ(^_^)期待以上
491SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:42:45.20 ID:v6mJHGd2
>>481
昨日は脱獄してもLINEのポップアップ表示できない〜
とか言って忙しいですね^^
492SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:43:45.03 ID:U6UNj66S
>>483
iTunes使えなかったお前が、脱獄簡単なんて見栄張るなよ
493SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:43:53.15 ID:uaNUzgFn
>>487
ワロタw(^-^;)
494SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:45:00.27 ID:uaNUzgFn
>>491
そうだよ?分からないから聞いてたんだよ?(^-^;)


で?決死の脱獄でもやっぱり_??(^-^;)
495SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:46:04.13 ID:fTWGf1bc
>>487
androidだとラジコのマークが通知にでて通知開けば止めれるけど


iPhoneって ショボッ(´▽`)
496SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:46:24.41 ID:uaNUzgFn
>>492
あのね?
ハッキリいおうか?

純国産のガールズテクノPOPが無い時点でiTunes終わってんの!!(゚Д゚)
497SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:46:40.16 ID:v6mJHGd2
>>490
13fってdocomoのf-10d?
相当酷いんだがw
498SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:47:42.63 ID:uaNUzgFn
>>497
いや、auだよ。DOCOMOのは知らん(^_^)
499SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:48:09.80 ID:TseR6tkn
アップル、腕時計のような機器を試験的に開発中=関係筋
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324650504578296682346212980.html


またSONYをパクるのか
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/
500SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:48:12.10 ID:1Nwi7t8b
>>450
ワロースの趣味の悪さはこの板でも一、二を争うよなw
501SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:48:41.86 ID:KNwc+8Ej
>>496
ガラケー使ってろよwwwww
502SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:49:15.84 ID:3iCALNpL
Androidでradiko聴いてもアートワーク表示されないよね
503SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:50:41.77 ID:azBc9AEq
504SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:52:34.18 ID:3iCALNpL
>>503
使い方知らないでしょ
505SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:55:20.19 ID:/gsnTkFc
>>502
radikoのアートワークって何?
http://i.imgur.com/iiTD9VR.png
http://i.imgur.com/veEy5Ph.png
506SIM無しさん:2013/02/11(月) 21:56:28.79 ID:uaNUzgFn
>>500
文句の出ないようなホームなんていくらでも?(^-^;)
だって、シンプル()にすりゃいいんでしょ?(^_^)
昨日、ここに載ってたような
昔FLASHのホームページで流行ってたようなの?(^_^)


でもつまんなーいもん(^-^;)
507SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:00:48.65 ID:3iCALNpL
>>503
これアートワークが無いだけでコントローラーは使える
脱獄でジェスチャコントロールも可能だよ
あと古い

>>505 >>406だよ
508SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:04:20.33 ID:txSdnMu1
>>507
>>505はアートワークの存在自体を知らないわけではないと思うが…?

>>406は音楽のアートワークだろうし。
509SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:06:17.28 ID:3iCALNpL
>>508
だから対応してないからないでしょ、Androidにも
510SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:06:19.67 ID:/gsnTkFc
>>507
radikoアートワークってラジオ局が配信してるの?
511SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:08:17.53 ID:azBc9AEq
>>507

>>406のAndroidのほうがこれより普通の人に解りやすいね(笑)↓
http://i.imgur.com/Il7FsTm.jpg
512SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:08:35.31 ID:3iCALNpL
>>510
してないから表示されてないと言ってる
513SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:09:13.48 ID:DwnCq06U
>>509
つまり、iPhoneの方ならradikoにアートワークつくってこと?

ほう。どんなのがつくんだ?
514SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:09:28.33 ID:azBc9AEq
>>507
脱獄でraziko使えるくらいはできるよな?
515SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:10:20.12 ID:z+7CwAN0
>>511
ロボタン2回押すか脱獄しようよ、型落ち。
516SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:10:28.57 ID:uaNUzgFn
脱獄でしか語れないポナっち、、(^-^;)
517SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:11:36.35 ID:3iCALNpL
>>514
脱獄無しで全国聴ける
518SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:12:21.67 ID:azBc9AEq
>>515
だから普通の人に解りやすいの?
ロックボタン(笑)


脱獄でこれできる?
Android-based telemetry 2

http://www.youtube.com/watch?v=T2gV31a60o8&feature=youtube_gdata_player
519SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:13:12.41 ID:azBc9AEq
>>517
うわ、情弱が針
520SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:13:43.89 ID:uaNUzgFn
ちょ、、w
俺、今初めてLISMO!player開いたら、
フツーにロック画面に表示されててワロタww(^O^)(^O^)(^O^)

http://i.imgur.com/286j3Ry.png
521SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:13:58.92 ID:azBc9AEq
>>517
うわ、情弱が釣り針食らいついたwww
522SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:15:04.81 ID:azBc9AEq
514 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:09:28.33 ID:azBc9AEq
>>507
脱獄でraziko使えるくらいはできるよな?


517 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:11:36.35 ID:3iCALNpL
>>514
脱獄無しで全国聴ける
523SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:15:30.85 ID:3iCALNpL
>>521
あなたでしょう
524SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:15:35.55 ID:uaNUzgFn
え?ノーマルあいぽんで全国聴けるの??
525SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:16:23.27 ID:azBc9AEq
>>523
radikoじゃなくてrazikoなんだよね(笑)
526SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:17:22.92 ID:azBc9AEq
514 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:09:28.33 ID:azBc9AEq
>>507
脱獄でraziko使えるくらいはできるよな?


517 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:11:36.35 ID:3iCALNpL
>>514
脱獄無しで全国聴ける


523 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:15:30.85 ID:3iCALNpL
>>521
あなたでしょう



www
527SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:17:42.00 ID:uaNUzgFn
ノーマルあいぽんで全国聴けないだろ?(^-^;)

また捏造??(^-^;)
528SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:21:02.82 ID:uaNUzgFn
>>478
今また見てみたけど、さらに阿鼻叫喚になっててワロタ(^O^)(^O^)(^O^)


もう〜Androidにしなよ??(^-^;)極楽ですよ??
529SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:22:05.62 ID:DwnCq06U
radikoもrazikoもあるって聞いたことはあるけどあんなん脱獄無しで許可しちまってるのか。

だとしたら確かに全国聞けるけど、Appleはradikoがなんで地域判定なんてさせてるか全く考えてねぇのな。審査通るんだ。
530SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:23:26.35 ID:uaNUzgFn
      脱  俺
      獄  が
      を  前
      維  か
      持  ら
      す  言
      る  っ
      だ  て
      け  た
      で  で
      時  し
      間  ょ
      を  ?
      浪   
      費   
      す   
      る   
      っ   
      て   
      ・   
      ・   
      ・   
      (^_^)
531SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:24:09.92 ID:3iCALNpL
>>525
特別になにが聴けるの?
532SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:26:32.38 ID:DwnCq06U
>>531
radiko=地域判定して自分の地域のラジオが聞ける。
(ラジオ曲の方で制限してるから)

raziko=北海道だろうが沖縄だろうがほんと日本全国好きなとこのラジオが聞ける。
あとなんだっけ?録音もZだっけ?
533SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:26:46.79 ID:azBc9AEq
>>531
藁かしてくれるねw
ググれって知ってる?



531 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:24:09.92 ID:3iCALNpL
>>525
特別になにが聴けるの?
534SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:28:19.38 ID:uaNUzgFn
あいぽんで全国の放送が聴けるちゃったら
appstoreの審査意味ないじゃん??(^-^;)
535SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:32:10.67 ID:iFbKyXB/
>>529
iPhoneの話題は他所でやってね
536SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:32:49.30 ID:h9P5QO/0
>>520

fusionでも表示された(=^・^=)

http://www.imgur.com/o4yYn5a.png

2chMate 0.8.4/LGE/L-06C/4.1.2
537SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:35:40.51 ID:azBc9AEq
iPhoneでちゃんとログ取れるこういうのある?ざっと見たが有料でも玩具みたいなのばっかりなんだけど?


android 自動車加速度センサー

http://www.youtube.com/watch?v=dm5D9IbLN5A&feature=youtube_gdata_player
538SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:37:10.17 ID:uaNUzgFn
>>536
あ〜あぁ、、(^-^;)
なんかカッコイイし、、ポナッち完璧にオワテしもたね、、(^-^;)
539SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:37:12.77 ID:3iCALNpL
>>532
radikoで東京大阪名古屋を聴くくらい。
スマホで録音は実際キツイよね
必要ならMacでタイマー録音するかな
540SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:37:35.89 ID:pbq3qoZy
>>537
iPhoneは板違い
他所でやれ!
541SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:43:50.98 ID:DwnCq06U
>>539
まあMacあるならそれでいいんじゃない?

録音は容量食うらしいしな。
542SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:46:21.10 ID:uVTwt8M2
>>529
appストアにraziko無いんだけど、playストアの間違いじゃね?
543SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:49:02.88 ID:3iCALNpL
544SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:49:06.96 ID:azBc9AEq
AndroidだとGPSロガーも他のアプリやPCに出力出来るし移動時間も記録してくれてGoogle earth連動も出来る無料アプリがあるがiosは有料でこのレベルw

http://i.imgur.com/HQNaEDK.jpg
http://i.imgur.com/V4QE5Ji.jpg


http://i.imgur.com/98V1NKH.jpg
http://i.imgur.com/Fz5Jrnp.jpg
545SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:49:50.51 ID:uVTwt8M2
>>529
> radikoがなんで地域判定なんてさせてるか全く考えてねぇ
考えてないのはワロース\(^o^)/
546SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:50:12.28 ID:DwnCq06U
>>542
んや、聞いたことがあるくらいだから詳しくは知らん。

あるってもどうせ純正appストアにはないと思ってた→脱獄しないで全国聞ける=razikoある?

あるとしたら審査って…って流れだから、むしろ無くて不思議ではない。
547SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:52:01.32 ID:DwnCq06U
>>545
だから俺は使ってねぇよ?

便利だけど、そのせいでパンクとか(まず考えられないとしても可能性があるなら)ゴメンだわな。
548SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:52:21.95 ID:aX1aukWX
>>544
SIMなし(笑
549SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:53:50.35 ID:3iCALNpL
550SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:54:19.52 ID:DwnCq06U
>>544
…これ、金とるのか…
551SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:56:34.55 ID:azBc9AEq
>>548
アイチョンからMNPしちゃったからなw


ところでAndroidだと車にusb接続とかしてるとエンジン切ると充電切れるから起き忘れ防止のアラーム鳴るアプリとかあるがアイチョンには同じようなアプリある?
Taskerならもっと便利な使い方あるけどね
552SIM無しさん:2013/02/11(月) 22:59:10.60 ID:73iCi2tK
真の脱獄だなw
553SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:02:02.36 ID:uaNUzgFn
よく分かんないけど内海さんガンガレ!!


ひたすらガンガレ!!(>o<)
554SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:03:13.24 ID:azBc9AEq
>>550
実際iosアプリは有料でもゴミが多い


Androidだと個人がボランティア感覚でiosの有料よりずっと良いアプリを無料で提供してくれてたりする
がさつで世知辛いiosと対処洋的な人の暖かみがある日本人製作者のAndroidアプリ
555SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:04:14.12 ID:azBc9AEq
>>554
×対処洋
○対照的な
556SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:04:56.06 ID:3iCALNpL
557SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:11:16.58 ID:azBc9AEq
>>556
移動に随分時間かかるんだね...
558SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:11:51.23 ID:uaNUzgFn
>>554
確かにAndroid下らないアプリも多くて楽しいね(^O^)
マッシュルームとか笑えるの多いw
559SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:12:14.02 ID:3iCALNpL
すぐだよ
560SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:15:34.19 ID:azBc9AEq
書き込み時間に苦労が現れてるんだがww
さて寝るかw



543 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:49:02.88 ID:3iCALNpL
北海道
http://i.imgur.com/5AoysHT.jpg


549 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 22:53:50.35 ID:3iCALNpL
大阪
http://i.imgur.com/bnhS6Ri.jpg



556 SIM無しさん sage 2013/02/11(月) 23:04:56.06 ID:3iCALNpL
名古屋
http://i.imgur.com/gYl3gU3.jpg
561SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:17:02.05 ID:h9P5QO/0
>>558

俺もたまにしりと痴話喧嘩して遊んでるw
562SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:17:18.04 ID:DwnCq06U
ところでradikoの全国へ発信することになった局って震災限定じゃなかったっけ?

これは脱獄っちゅーはなし?
563SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:17:58.39 ID:3iCALNpL
>>560
少しは聴かせなさい
564SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:18:27.69 ID:Bw9XJz6u
Androidのrazikoみたいに脱獄なしで聴ける非公式アプリがあるんじゃないの?
565SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:19:30.34 ID:3iCALNpL
脱獄なしだよ
566SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:22:32.31 ID:DwnCq06U
>>564
ああ、やっぱそゆこと出来るんだ。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/651590/126687/71627711

このやり方しか知らなかったからな。iPhoneだと。
567SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:22:48.95 ID:h9P5QO/0
>>558

こんな感じでw子供に遊ばせると喜ぶw

http://www.imgur.com/0daiF0V.png
568SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:27:27.54 ID:hp895UPN
>>567
入れてみたw
ホント面白いねこれ!(^O^)(^O^)(^O^)
http://i.imgur.com/ybsSG8l.png
569SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:39:47.85 ID:h9P5QO/0
>>568

そして全然役にはたたないwww

http://www.imgur.com/5FpVR1f.png
570SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:40:28.41 ID:UblnbX/h
>>558


siri登場以前にこのスレで音声入力マッシュの話題が盛り上がってた頃、知り合いのアイポナーにロムらせたら次に会ったら変なios版音声認識アプリ入れて来てドヤ顔で実演はじめて、そいつは検索ののつもりが勝手に電話かけそうになって必死に止めてたのも良い思い出(笑)
571SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:40:53.11 ID:DwnCq06U
>>569
だが、それがいい…というやつかwww
572SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:42:20.96 ID:hp895UPN
>>569
最高!!!、(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
573SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:44:09.70 ID:h9P5QO/0
>>571

まぁ完全にネタにしかならないからねw
574SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:44:48.51 ID:hp895UPN
>>570
俺もあいぽんの頃、Androidの音声入力に憧れて、
有料の音声認識アプリ入れて頑張ってたよ、、余りにも実用的じゃなくてすぐ捨てたけど(^-^;)
575SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:45:56.93 ID:ACfmmANL
>>573
あいぽんの尻も似たようなものじゃん(笑)
576SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:52:39.32 ID:v6mJHGd2
playstoreでhelloworldって検索してみw
577SIM無しさん:2013/02/11(月) 23:59:09.35 ID:UblnbX/h
578SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:02:16.89 ID:h9P5QO/0
>>576

いっぱい出てきてどれがどれだか(^-^;
579SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:09:18.79 ID:XCehb9cu
>>560
お前の低脳っぷりが現れてる (笑
580SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:23:04.06 ID:zHJQ8tcl
>>569
「ごめんなさいsiriより頭が悪くって」ばっかり言ってるぞ
581SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:36:41.51 ID:SnGwwpYY
iPhoneの画面は割れたまま放置されることが多い? 英保険会社が調査 | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2013/02/iphone-repair/

>イギリスの保険会社MobileInsurance.co.ukが行った調査により、
>実際に利用されているiPhoneのうちの23%の画面が割れていることが判明しました。
>今回、調査の対象となったのは2471人で、iPhoneを修理しない理由については、
>「修理する時間がない」「アフターケアサービスに入っていないためお金がない」など多岐に渡ったようです。

>また、画面が壊れたままでも気にしないという人が少なくなく、
>そう言った人の実に31%が「わざわざ直すまでもない」と回答しているとのこと。
582SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:37:22.25 ID:pMOOpdSg
>>516
敗北宣言か、負けを認めたな
583SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:42:28.77 ID:vXlyk+R3
>>581
あうの保険入ってたらhtcの画面ただで修理してくれたw
3回もw
584SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:43:44.11 ID:/4k/ZuRD
>>581
割れても使えちゃうからな
「わざわざ直すまでもない」になるのかな
585SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:49:36.99 ID:vXlyk+R3
http://i.imgur.com/Gq54Bi2.png
2行目以降見えないんだけど
586SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:53:09.34 ID:SnGwwpYY
>>584
俺には無理だな
貧乏臭くて耐えられない
587SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:53:45.81 ID:/4k/ZuRD
俺も無理
588SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:53:49.81 ID:SnGwwpYY
まあそもそも割れやすいiPhoneが欠陥なんだがw
589SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:54:00.11 ID:EYWbePaM
>>583
auの安心サポートって何げになんでも直してくれるんだよね(´▽`)
590SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:56:44.77 ID:eI+Yv2YM
グーグルはアップルに年間1000億円近く払ってる模様 | ガジェット速報 http://ggsoku.com/2013/02/google-pay-100billion-yen/

GoogleからするとAppleに喧嘩売るAndroidユーザーは迷惑以外の何者でもない件wwwww
591SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:57:12.93 ID:SnGwwpYY
>>587
海外はiPhoneは富裕層向けとか言ってるけど、所詮こんなもんなんで、
iPhoneが貧乏人用の日本ではもっと割合高そうだよねw
592SIM無しさん:2013/02/12(火) 00:57:20.95 ID:/4k/ZuRD
>>588
もっと弱いAndroidもあるからね、割れるよ
5割れてない
593SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:00:04.36 ID:SnGwwpYY
>>592
だって、5は割れずに曲がる欠陥品じゃんw
594SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:00:38.59 ID:/4k/ZuRD
曲がってないしね
595SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:01:13.70 ID:0dDae3AL
>>554
あんなトンデモザル審査でも金とるんだから

iOS に非署名コードを動かす脆弱性、発見者はApp Storeから除名
http://ceron.jp/url/japanese.engadget.com/2011/11/08/ios-app-store/

この件でザルっぷりは実証されちゃってるからな
これ、Appleが発見して規約違反だからという理由で除名したらこの人だったっていうのなら話はわかる
でも実際は脆弱性を利用した乗っとりアプリをすんなり通してしかも実証デモを報じられてから除名って
どう見ても恥かかせられた腹いせにしか見えないんだよね

でもしっかり金は取るからゴミアプリでも金とらないとやっていけないんでしょ
596SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:04:22.02 ID:/4k/ZuRD
>>595
塞がったからね
Androidのザルはそんなものじゃないのも当然わかってるよね
597SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:09:04.65 ID:SnGwwpYY
>>595
俺も4S持ってるけど、ぶっちゃけしょっぱいアプリしかないんだよなw
まあアプリ開発者が悪いわけではなくiOSが糞だからなんだが
598SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:18:15.87 ID:/4k/ZuRD
わかるよ、Mac持ってないの
599SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:18:58.96 ID:JiQt0fsV
>>595
何年前だよ

ネチネチネチネチ泥坊の脳糞いったいどうなってるんだろ?
600SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:22:19.53 ID:JVw0Btp2
>>597
raziko厨絶賛ネガキャン衷
601SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:34:00.19 ID:zadNxzv2
ねなさい
602SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:36:33.90 ID:P8pcszya
iOSのメディアプレイヤーはかなりのアドバンテージだからね
根本から違うから
603SIM無しさん:2013/02/12(火) 01:39:36.54 ID:SnGwwpYY
XperiaZで68秒に999連写する動画公開 | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2013/02/xperia-z-999-shots/

>動画では1秒間に14.7枚の画像を撮影している計算になるので、
>バーストモードは公表スペック以上の性能を発揮しているようです。

Zすげえなw
ちなみにiPhone5はどんなもん?
604SIM無しさん:2013/02/12(火) 02:10:38.12 ID:P8pcszya
4Sでも13.3枚/秒とかあったね
605SIM無しさん:2013/02/12(火) 04:18:51.66 ID:0IQV8WUT
泥バカ日記
606SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:08:34.60 ID:hRrFZnxN
・BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2013年2月6日〜02月10日 更新日:2月12日

01位 ★ SONY Xperia Z SO-02E(docomo) Android
02位 ↓ Apple iPhone5 16GB(SoftBank) iOS
03位 → Apple iPhone5 16GB(au) iOS
04位 ↓ Apple iPhone5 32GB(SoftBank) iOS
05位 ↓ Apple iPhone5 32GB(au) iOS
06位 ↓ SHARP AQUOSPHONE ZETA SH-02E(docomo) Android
07位 → SHARP AQUOSPHONE EX SH-04E(docomo) Android
08位 → Panasonic P-01E(docomo)
09位 ↓ SAMSUNG GALAXYSVα SC-03E(docomo) Android
10位 ↓ SONY Xperia AX SO-01E(docomo) Android

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html




・2013 BCN携帯ランキング週間1位獲得回数
<8回>
SHARP AQUOSPHONE ZETA SH-02E(docomo) Android
<3回>
Apple iPhone5 16GB(SoftBank) iOS
<1回>
SONY Xperia Z SO-02E(docomo) Android ← ★New
607SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:16:48.90 ID:BZYXr7xx
608SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:19:13.76 ID:BZYXr7xx
阿呆ん雑魚過ぎワロタwwwwwwww
609SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:25:14.11 ID:nRKoMiVH
糞ドモの何がiPhoneに勝ってるだよ(笑)
一位の機種って発売から一週間立ってないしドモの底辺ユーザーがなけなしに機種変しただけだろ
MNPで乗り換えの一位じゃないはずだ。
iPhone〉〉〉〉〉〉〉ドモ

超えられない大きな大きな大きな壁
610SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:27:49.46 ID:BZYXr7xx
>>609
今すぐこのリンクみてみろよ

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
611SIM無しさん:2013/02/12(火) 05:30:25.72 ID:7XSQyeJh
612SIM無しさん:2013/02/12(火) 06:27:48.18 ID:lLmg56+Z
>>607
二日でトップ取ったか。

スタートダッシュ上々だな。
613SIM無しさん:2013/02/12(火) 06:29:05.34 ID:bdLM9GRs
614SIM無しさん:2013/02/12(火) 06:32:44.11 ID:bdLM9GRs
見よ! あいちょんユーザーの雄姿!

写真は13日午後11時12分にiPhone(アイフォーン)で撮影され、メールは同54分に送信されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555150.html

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121115/crm12111511230007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021013070013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021009470005-p1.jpg

あいちょん最高ブヒ〜w
615SIM無しさん:2013/02/12(火) 06:34:35.81 ID:bdLM9GRs
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
http://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
http://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
http://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
http://matome.naver.jp/odai/213270255014107


588 :iPhone774G :sage :2013/01/21(月) 21:07:44.26 ID:v3jAsWy/ ?2BP(0)
>>584
落とすバカとか
交換しないバカが多いから
リチウム電池には寿命があるとか理解してないアホの子にも売れてるのよ

保証切れる前にでも3Dベンチマークを全力で動かしてバッテリーのログを取って30分で3割減るとでもストアにログ見せれば交換余裕なのにね


592 :SIM無しさん :2013/01/21(月) 21:10:03.30 ID:QXheb3t7
>>588
なるほどー、あいちょん使いは馬鹿が多いのが原因なのかw


ジョブズ<あいちょんの電波が入りにくいのはお前らの持ち方が悪いせい。
クック<あいちょんに傷が付くのは、お前らの扱いが悪いせい。
在日<あいちょんが爆発するのは、俺達が馬鹿なせい。 ←New!!
616SIM無しさん:2013/02/12(火) 06:36:27.91 ID:BZYXr7xx
信者曰わく、爆発的に売れたとはこういうことだったのか…


本当に爆発するとはwwwwwwww
中国製品かよwwwwwwwwwwwwwwww
617SIM無しさん:2013/02/12(火) 06:38:17.75 ID:bdLM9GRs
犯罪者ご用達の爆発物なんて売れるはずないよねw

・BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2013年2月6日〜02月10日 更新日:2月12日

01位 ★ SONY Xperia Z SO-02E(docomo) Android
02位 ↓ キモヲタ専用爆弾
03位 → ピザデブ専用爆弾
04位 ↓ 低能専用爆弾
05位 ↓ ゴミ専用爆弾

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
618SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:22:01.05 ID:EYWbePaM
アイポンを使ってるのは富裕層
世界の常識って言ってた奴、本当に居なくなったな(´▽`)

どこに消えたんだ?
619SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:23:39.32 ID:CmSChITr
>>596
ザルであった(笑)ということより、可能性をユーザーに知らしめたかった側面もあるだろうに。

この穴一個塞いだら完璧とか思ってるようじゃ浮かばれないな。
620SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:27:41.82 ID:BZYXr7xx
>>618
爆死したんだろ。
あまり死者を冒涜してやるなよ。
621SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:32:24.67 ID:bdLM9GRs
>>618
あのピザデブだったりしてw






















(笑)
622SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:58:52.32 ID:0iqWy549
証拠隠滅のためにオンボロイド売ってiPhoneにかいかえたというピザデブ
623SIM無しさん:2013/02/12(火) 07:59:29.51 ID:BZYXr7xx
iPhoneとは何だったのか?
624SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:00:08.18 ID:BZYXr7xx
負け犬ガジェット、それがiPhone










負け犬の遠吠え



アイフォーーーーーンンwwwwwwww
625SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:05:04.61 ID:jR8yRnSk
>>599
一年ちょっと前の話だろ?
どこのショップがつくったかわからない>>292をネチネチとコピペを続けるアホン厨よりは可愛いもんだ
626SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:06:06.17 ID:BZYXr7xx
>>625
その画像要するに、その時代のAndroidには勝てる(今はぼろ負けでーす♪)ってことだろ?
627SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:13:43.67 ID:0XwaUQEo
iPhoneとか化石ですし
メディアに乗せられただけでしょう?
韓流やワンピースと一緒
628SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:29:48.23 ID:rFbWsC9p
629SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:31:11.88 ID:nudBfIYq
>>617
三日天下www
630SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:43:48.08 ID:URJYakM3
>>618
これか?
http://i.imgur.com/O4RiXsp.jpg

前スレに貼ってあったやつだけどコレってマジなの?
やっぱり画像編集した?(笑)
631SIM無しさん:2013/02/12(火) 08:44:46.55 ID:CmSChITr
>>630
いや、さすがにコラだろ。
632SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:20:13.86 ID:GrgWXOZa
マイクロSD使ってる時点で
633SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:27:33.25 ID:yHn1MiTB
NTTのトップが敗北認めてんのにここのオンボロイダーは現実見えてないなw


NTT社長 ドコモは販売戦略見直しを NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130206/k10015343381000.html

>ドコモの苦戦について、NTTの鵜浦社長は、iPhoneを念頭に
>「“大きなブランド”に苦戦している状況は今も変わらない。新しい商品で善戦しているのもあるが、
>販売戦略は変化の時期にそろそろ来ている」と述べました。



役立たずのオンボロイドしかないドコモは
「大きなブランド」iPhoneに一人負けw
634SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:28:52.53 ID:IVpeo7vN
>>630
フォント違うし
635SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:29:22.01 ID:yHn1MiTB
仕事で使えないゴミ
それがオンボロイド()笑

 
法人用途ではAndroid端末が嫌われ取り残されそう
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2013/02/android-3fea.html

>ここ1年ほどで、法人向けでAndroid端末向けのアプリ開発が激減しているとの噂を聞くようになってきました。
>アプリ開発はiOS向けばかりと。

>特に法人用途においては、かなり急速なAndroid組の減速が感じられるのです
>もしdocomoがiPhoneを取り扱うようになったら一挙にAndroid勢が法人向け市場で急衰退する可能性すら出てきました。


 
636SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:30:17.11 ID:yHn1MiTB
 
実際のところ、Androidは安いけれども出来が悪い
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20130122cheap-not-good/


 
637SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:31:00.96 ID:yHn1MiTB
 
iPad miniとNexus7のPDF閲覧比較
http://youtu.be/vc_jtiYlb4M
 
iPad mini とNexus7でPDF閲覧 その2 Kindle編
http://youtu.be/tC83BLfLhKA

iPad mini とNexus7でPDF閲覧 その3 Adobe Reader編
http://youtu.be/BjrM2z0iKNQ




いつになったらマトモになるんだ?w
オンボロイド()笑

 
638SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:32:10.89 ID:yHn1MiTB
 
>こうした事情はauでも同じだ。同社の現役社員が明かす。
>「ウチの場合、新規契約者の7、8割がiPhone5目的。
>そのほとんどがドコモさんからの乗り換えです。
>もはや“iPhoneなき携帯屋”なんて“牛丼を売らない吉野家”と言っても過言ではないでしょう」

http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/24/16784/2/




牛丼の無い吉野家で何やってんの?w

 
639SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:32:52.64 ID:1qEDQd6H
640SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:33:18.28 ID:yHn1MiTB
 
2012年 携帯電話
年間販売台数ランキング

1位 iPhone 4S (SoftBank)
2位 iPhone 4S(au)
3位 iPhone 5 (SoftBank)
4位 iPhone 5 (au)
5位 Xperia acro HD SO-03D(ドコモ)


2012年12月&年間の携帯電話ランキング、iPhoneが圧倒的シェアでトップ
http://bcnranking.jp/news/1301/130118_24602.html





オンボロイド売れな過ぎワロタw

 
641SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:34:19.93 ID:URJYakM3
>>635
ブログ(笑)


Facebook社内がAndroidに転換し始めた
http://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2012/11/facebook-here-come-the-androids.jpg
http://jp.techcrunch.com/archives/20121124facebook-droidfooding/
Internationl Data Corporation調べによるAndroid対iPhoneの出荷台数予測グラフだ。
これによると2016年までにGoogle OSを搭載するデバイスは、Appleの2倍になる。
もしFacebookが、社員のiOS対Android比を適正化できなければ、同サービスの
スマートフォンアプリ利用者の大半を無視することになる。

Facebookはシフトしようとしている。モバイルへ、だけではなくモバイル全体に
バランス良く注目するために、非公式なプログラムを通じて社員にAndroidへのシフトを勧めている。
この件は8月にBusiness InsiderのOwen Thomasが最初に報じ、以来私は調査してきた。
このキャンペーンは俗に「ドロイドフーディング」と呼ばれている。
Androidとドッグフーディングの合成語で、自分のドッグフードを食べることから転じて自社の製品を
テストすることを意味している。
642SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:34:54.14 ID:yHn1MiTB
ドコモ、もう1つの「一人負け」:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO50105720Y2A221C1000000/

>■ドコモのLTE、3社5種のサービスで最下位に





電波も最弱のドコモで偽iPhone使ってるのって何かの修行なの?

 
643SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:37:15.97 ID:1qEDQd6H
>>617
2日間だけの集計なんだろ?
Xperiaスゲーなw(^_^)

やっぱり
≪本物のSONYデザイン≫
をみんな待ってたんだな〜(^_^)

ポナっちが発狂しなけりゃいいけど、、(^-^;)
644SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:37:17.88 ID:yHn1MiTB
>>641
FacebookはみんなiPhone使ってるからなw
そうでもしないと誰もオンボロイドなんか使わないw
645SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:38:13.17 ID:syjYxKFS
>>641
これ社員で泥使ってる人が少なすぎるから
泥使ってくれ頼む
泥の開発してくれ頼むってテコ入れだぞ
646SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:39:04.07 ID:URJYakM3
>>639
なかなか面白い(笑)


アイチョンでこういうアプリある?
アイチョンに前に似たの入れたことあるけどスタンプ糞で削除したわ
647SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:43:36.09 ID:1qEDQd6H
>>644
なあ?
偽物JONYより≪本物のSONY≫の方が良くない?気分的に(^-^;)
648SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:45:00.91 ID:yHn1MiTB
649SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:46:52.77 ID:1qEDQd6H
やっぱり…発狂しちゃってるよ、、(^-^;)ヨワッタな…
650SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:54:23.19 ID:syjYxKFS
貧困層なら泥一択だからいいが
金持ってるFBの社員となると中々使ってくれないだろうからな
泥はこんなに売れてるよ!
みんなも泥使おう!
そんな風にアピールしないとね

実際FBにアクセスしてくる端末調べると残念な結果になるんだろうけどw
651SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:56:00.55 ID:URJYakM3
古い記事によく食い付くわ(笑)
652SIM無しさん:2013/02/12(火) 09:58:48.76 ID:syjYxKFS
自分で古い記事貼って何言ってんだw
泥に有利っぽい記事探したら古いのしかなかったんだろうけど
内容が残念でしたねw
653SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:07:23.39 ID:9ljUN4Th
朝から顔真っ赤だね
654SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:09:24.68 ID:yHn1MiTB
 
社員のみなさんへ
「iPhoneばかり使ってないで、お願いだからオンボロイドも使って下さい。お願いします。m(_ _)m」


社員「ヤダ」


 
655SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:15:37.57 ID:2h9YTFZr
お前ら仕事は?
656SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:23:55.63 ID:URJYakM3
>>652
面倒臭いからdat mate使って適当にコピペな
古いコピペ再利用でよく釣れた(笑)
657SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:26:02.47 ID:jR8yRnSk
【アカン警察】 TBS、片山ゆうすけ愛用のiMacが映った動画を一斉削除www 不都合なMac
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360622278/

林檎信者だったか
658SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:27:29.73 ID:yHn1MiTB
今日は旅行で今東名高速をバスで走ってるんだが、auは常にLTE圏内だな
テザリングでiPad mini繋げて自宅のMacから映画のストリーミングスムーズに見れて快適w
電波最弱のドコモじゃ___w
659SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:34:14.77 ID:rFbWsC9p
あるのはこれだけ

 「パソコン、自分で組み立てたりとか、そういうことが無性に(好きで)満足していた」(現在の勤務先の社長)

>>657
肝心のソースが無いよ。
660SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:35:33.78 ID:syjYxKFS
>>657
ソフト開発とかの仕事してたんだろ
猫にマイクロSDとかPC自作してたとか
どうみてもwinに泥だわな

ガジェヲタみたいだからiPhoneもmacも色々使っててもおかしくないけど
661SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:51:29.81 ID:SGASZt8g
662SIM無しさん:2013/02/12(火) 10:57:17.82 ID:0tq04nMN
414 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/11(月) 23:54:58.03 ID:zlCtZaUz
デザインだけじゃなく両面ガラス質感の良さがすばらしい
Zに慣れると他のプラスチックのスマホがオモチャに見えるw

あと一ヶ月ぐらいはスタバでドヤ顔で使えるはw

泥信者「ぐぬぬ プラスチックな俺の端末に失礼だ」
663SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:04:01.37 ID:b/f/rOUE
お前ら仕事は?
664SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:07:22.77 ID:6mPa0sca
>>207
Apple、iPhone 4S向け「iOS 6.1.1」を緊急配布:モバイルデータ通信の問題点を改善

確実だし早いよね
665SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:11:01.49 ID:yHn1MiTB
>>664
早いね
放置がデフォのオンボロイドとは雲泥の差
666SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:12:31.48 ID:rFbWsC9p
話題と言われていたXperiaZもTwitterの注目のキーワードには発売当日でさえ出てこなかった。
ios6.1.1は数時間で3位浮上。
667SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:15:34.33 ID:syjYxKFS
でも2日間の集計で1位だから
相当売れてると思うよ
668SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:20:42.45 ID:rFbWsC9p
2月って、全体で端末が売れてないんじゃないか?
669SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:24:12.02 ID:9TRQHYXA
3分の1以下フォンユーザーさん

今日は大好きなランキング貼らないんですか?
670SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:47:44.58 ID:uSAz0/5x
iPhone使ってるけどZのデザインは認めるわ
一瞬乗り換える気でいたし
671SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:47:57.35 ID:jR8yRnSk
>>660
Winの開発環境なんざ信者ご自慢のブートキャンプでも仮想環境でもなんでも揃うでしょ
MacとWinが両方使える唯一のマシンって自慢してたし

まあ、両方持ってると思うんだけどね
でもiPhoneはソースに出てくるけどそこにAndroidが出てくる理由がわからない
672SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:54:53.31 ID:ZwY3YJLQ
>>671
だからそれはドザの仕事
673SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:57:03.11 ID:e7EnMeL+
すいません、空子さんが逮捕されたと聞いて飛んできました!

空子さんが捕まるなんて、一体何を?
674SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:57:57.47 ID:WI8r0Q83
>>661
やっぱり毒林檎にやられてたか
675SIM無しさん:2013/02/12(火) 11:59:48.92 ID:RPe/UzJB
ヒント: OS
676SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:23:45.46 ID:Zb+i3d9t
【速報】 店員「Xperia Zは買うな! 画面が滲む個体が多いから原因がわかるまで待て!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360638507/
677SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:29:32.56 ID:gmuq8b6m
>>641
> このキャンペーンは俗に「ドロイドフーディング」と呼ばれている。
> Androidとドッグフーディングの合成語で、

アンドロイド=ドッグ(笑
678SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:30:14.11 ID:MyVdJ4V4
お前ら仕事は?
679SIM無しさん:2013/02/12(火) 12:32:48.68 ID:gmuq8b6m
>>678
ドロイドフーディング(笑
680SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:10:34.37 ID:E3QDpZ9U
>>666
iPhone不具合で騒がれてたからな
注目度は高かっただろう悪い意味でw
681SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:23:30.07 ID:1qEDQd6H
>>661
ワロタww(^O^)(^O^)
682SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:25:40.70 ID:1qEDQd6H
>>670
本物のSONYデザインだからな(^-^)

SONYデザインをパクったのがあいぽん4であり、思いっきり劣化させたのが現行あいぽん(^-^)
683SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:26:04.26 ID:rwjNIIJ8
>>671
ソースはあろうず捏造キャプチャー
684SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:26:05.08 ID:0tq04nMN
414 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/11(月) 23:54:58.03 ID:zlCtZaUz
デザインだけじゃなく両面ガラス質感の良さがすばらしい
Zに慣れると他のプラスチックのスマホがオモチャに見えるw

あと一ヶ月ぐらいはスタバでドヤ顔で使えるはw

ワローズ君w「ぐぬぬ(汗 プラスチックな俺の端末に失礼だ」
685SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:27:52.52 ID:1qEDQd6H
>>662
5もガラスのままの方がまだマシだったのにな(^-^;)
ジョブズ以降何か変化を付けようと失敗続きなんだよなぁ、、(^-^;)
686SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:29:17.64 ID:1qEDQd6H
>>684
ガラスなら少なくとも傷付きにくいからマシだったんじゃない?(^-^)
アルミ()とかいいところ無しで酷すぎる(^_^;)
687SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:31:06.39 ID:1qEDQd6H
>>658
旅行時にGPSないと不便だろ?(^-^;)
可哀想に。。。(^_^;)
688SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:40:10.38 ID:9TRQHYXA
ってゆーか映画をPCに入れるって普通に違法行為だよね^^;
ぽなちゃんまた犯罪自慢ですか?
689SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:43:07.94 ID:rFbWsC9p
は?
iTunesで買えるのは、音楽だけだと思ってるの?
690SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:47:30.66 ID:1qEDQd6H
低機能の淋しさ うずめるた〜めにぃ♪ 
決死の覚悟で 脱獄した〜♪

狭いホームの中で 必死に
泥のホームを 追いかけていた♪

リブートの嵐と 再起動の中に
栄光の 過去を見た〜♪

オ〜オ〜JONY〜君は今♪
オーJONY〜どこに行くのか♪




ええ歌や。(^_^)
691SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:48:06.20 ID:9TRQHYXA
なら最初からそう書けよ^^
ぽなちゃんは犯罪自慢したりモラルハザード起こしてたりの犯罪者予備軍なんだからさ^^
それにしても映画一本見るためだけにずいぶん面倒なことするんだね
アンドロイドなら録画番組のダウンロードムーブして回線すら不要で視聴できちゃうけどw
692SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:48:25.62 ID:yHn1MiTB
>>669
リクエストに応えて貼らせていただきます


2012年 携帯電話
年間販売台数ランキング

1位 iPhone 4S (SoftBank)
2位 iPhone 4S(au)
3位 iPhone 5 (SoftBank)
4位 iPhone 5 (au)
5位 Xperia acro HD SO-03D(ドコモ)


2012年12月&年間の携帯電話ランキング、iPhoneが圧倒的シェアでトップ
http://bcnranking.jp/news/1301/130118_24602.html





オンボロイド売れな過ぎワロタw

 
693SIM無しさん:2013/02/12(火) 13:52:04.41 ID:9TRQHYXA
去年の結果?
それなら

 あ い ふ ぉ ー ん は ア ン ド ロ イ ド の 3 分 の 1 以 下

って世界の結果がでてるからいらないよ^^
今週のランキングは?
694SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:02:02.39 ID:1qEDQd6H
ここの歌詞ってあいぽんのsafariで見えるのかな?
やっぱり_オネアの世界??(^-^;)
http://www.uta-net.com/user/phplib/view.php?ID=97918
695SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:12:42.45 ID:rFbWsC9p
>>691
>>658の話に回線の話なんか出てくるか?
自宅に引いてあるネット回線のことを言ってるのかな
696SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:21:06.24 ID:ZwY3YJLQ
残念なXiのことを言ってるのかな
697SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:36:50.31 ID:PaaGvh73
>>691
また犯行自慢たらしく自晒ししてる
698SIM無しさん:2013/02/12(火) 14:48:03.16 ID:9TRQHYXA
あいふぉん あいちゅーんずで映画を買ってPCにダウンロードしてテザリングしてストリーミングして・・・めんどくせ

アンドロイド 録画番組をダウンロードムーブしてどこでも視聴可
699SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:21:29.04 ID:SGASZt8g
堕ちたね、iPhone
アメリカで端末の満足度iPhone 5はなんと5位www

iPhone 5 rated 5th in U.S. user satisfaction | Mobile - CNET News

http://news.cnet.com/8301-1035_3-57568660-94/iphone-5-rated-5th-in-u.s-user-satisfaction/

http://i.imgur.com/ew04XHV.jpg
700SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:27:45.04 ID:syjYxKFS
iPhoneは1位で当たり前
1位じゃなきゃニュースになって騒がれる

てか上位の端末は売れてない端末ばっかだな
売れてるはずの銀河3とかどこいったんだよ
701SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:32:53.04 ID:SGASZt8g
iPhone 3GS
iPhone 4
iPhone 4S

iPhone 5位(笑)
702SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:36:29.77 ID:BZYXr7xx
おんぼろiPhone
703SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:37:15.44 ID:syjYxKFS
泥OS作ってる会社が買収したのにもかかわらず赤字垂れ流し続けてるメーカーがトップだってのが悲しいよな
満足してるとかいいから買ってやれよw

その記事のコメント欄がすべてだわなw
704SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:47:28.58 ID:AM/Qy56d
お前ら仕事は?
705SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:48:11.75 ID:1qEDQd6H
>>699
ネタだと思ったら、本当にそこまで堕ちたか、、
まぁ、ここのポナっちですらiOSに不満度100%だからな、、(^-^;)
706SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:49:05.08 ID:rFbWsC9p
>>698
「ダウンロードムーブ」聞き慣れないから検索したけど
これ始めるまで簡単なの?
ダサい操作画面でちょっとガッカリ。

http://tabkul.com/?p=11815
http://tabkul.com/?p=13643
707SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:49:54.62 ID:syjYxKFS
米国のスマホ満足度調査でiPhone 5が5位に、上位4機種はAndroid
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130212/455524/
>なお米国におけるスマートフォンメーカー別の顧客満足度調査では、Appleがトップとなった。


これってiPhone使ってない人がiPhone使ってるとか言って
1点入れただけじゃね?ww
708SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:52:35.12 ID:1qEDQd6H
>>707
自分で考えれば自ずと答え出てるじゃん?脱獄したりとか(^-^;)
709SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:53:36.03 ID:syjYxKFS
1位の端末の評価がレビューサイトとかだとそんな高くないんだけど
何でだろうか
710SIM無しさん:2013/02/12(火) 15:57:54.06 ID:1qEDQd6H
今日ここまでのあいぽんのニュースだけで、

■本国アメリカで満足度5位に急落

■国内セールス、XperiaZ(2日間のみ)に抜かれる

■遠隔操作犯はapple信者


ま、マズいよこれ(^-^;)
711SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:04:03.64 ID:syjYxKFS
このグラフ見覚えあると思ったらiOS6の満足度低い
泥は満足度上がってるってやってた調査会社のだねw

ttp://ondeviceresearch.com/blog/android-users-more-satisfied-than-iphone-users
712SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:10:31.36 ID:9TRQHYXA
>>706
あいふぉんには対応してない機能だから知らなくていいよ^^
どう頑張ってもそのゴミクズにはできないことだから^^

そうやってダサいだのなんだのすっぱい葡萄してるのがお似合いだよ^^
713SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:11:00.86 ID:1qEDQd6H
要因はやっぱり
『マップ問題』
『デザイン崩壊&パクリ発覚』
『AndroidOSの急伸』

一番大きいのは
『革新がまるで無かった』
辺りかな(^-^;)
714SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:14:08.57 ID:9TRQHYXA
デザインでドヤァしてたらスイス時計のデザイン丸パクリしてたりなw
715SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:37:32.19 ID:eI+Yv2YM
>>698
?何いってるの?
716SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:47:22.91 ID:eI+Yv2YM
iPhoneちゃんねる : Apple、SoftBankなどのiPhone4Sで発生していたパケ詰まり問題を速攻で対処 … 4Sユーザー向けにiOS6.1.1をリリース http://iphonech.com/lite/archives/53894278.html
717SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:55:12.38 ID:BZYXr7xx
お兄ちゃん、なんでアップルってすぐに死んでまうん?
718SIM無しさん:2013/02/12(火) 16:59:14.88 ID:m+cFof4E
>>706
どうせ炊飯器や風呂釜にダウンロードムーブした後は下水処理場行きになるんだよ
かわいそうだから、そっとしといてやりな
719SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:00:26.15 ID:9TRQHYXA
みじめだねぇあいふぉん
どんなに手を伸ばしても届かないからって口汚くすっぱい葡萄するしかないの

なんでこんななっちゃったかね
720SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:01:26.79 ID:9ljUN4Th
哀れ哀Phone
721SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:04:51.82 ID:1qEDQd6H
>>716
半分ネタだと思ってたら
ホントにパケ詰まり起こしてたんだ??(^-^;)

それって、、神対応なん??(^-^;)
722SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:05:02.35 ID:vXlyk+R3
>>710
ワロースの満足度ってどれくらい?
723SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:07:25.16 ID:1qEDQd6H
>>722
さぁねえ〜(^-^;)
個人的には100かな!(^O^)(^O^)(^O^)
724SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:10:54.03 ID:1qEDQd6H
ここのポナっちは脱獄囚ばかりだから、
満足度相当低いだろ?(^-^;)

無保証、正体不明の脱獄アプリに金払ったり、、
それでもリブート再起動セーフモードの繰り返し、、
不甲斐ないOSへの代償がデカ過ぎる(^-^;)
725SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:14:16.11 ID:1qEDQd6H
ちょ、、5脱獄スレがまたカオスでくそワロタwww(^O^)

不満大爆発してる(^O^)(^O^)(^O^)
726SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:46:40.00 ID:eI+Yv2YM
auのシャープ製端末、エコ技設定でSMSを受信できない不具合
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1302/12/news090.html

Androidの不具合などいくらでも出てくる
727SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:46:47.88 ID:yLdQsR6N
>>725
あまりにあろうずが騒ぐから初めて見たけど、なんだこれ…ここがぬるま湯に見えるじゃないか…
728SIM無しさん:2013/02/12(火) 17:49:28.36 ID:yLdQsR6N
ドコモさん見てるとほんと同じAndroid?って言いたくなるくらいだよね…

これが魔改造の弊害か…
729SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:17:02.63 ID:yHn1MiTB
脱獄iPhoneが最強だからって嫉妬しすぎだろオンホロイダーW
730SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:25:20.13 ID:SBusFM9B
脱獄してチョンアプリのasktocallいれてる情弱脱北者いたなぁ
731SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:26:19.22 ID:yHn1MiTB
ホテルにチェックインしたら部屋にSB Wi-Fiが入ってた
最近はどこ行ってもWi-Fiあっていいね
ドコモじゃ_

http://i.imgur.com/PpEytS3.jpg

 
732SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:28:14.26 ID:yHn1MiTB
電波も最弱だしWi-Fiも整ってねえし
ドコモ使ってるヤツって何かの修行なの?
733SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:30:47.65 ID:KM1KpCfL
>>729
脱獄iPhoneが最強かー

視野が狭いのも幸福感的には悪くないってのもあながち嘘じゃないみたいだな。
734SIM無しさん:2013/02/12(火) 18:44:25.28 ID:NWl4Se1Q
遠隔操作ウイルスがVisual Studio 2010で制作されたことを隠蔽して、ボロいダーが情報操作に必死こいててワロタ!
735SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:10:45.74 ID:yCzGd3/U
ここのキモヲタ系アホン厨が盗撮常習犯だったり不細工だったりするからねぇ
普段の素行って大事だね
736SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:11:42.13 ID:44npwSY3
>>734
へぇ、そうなのか。


…で?

続けなよ。
それで終わりじゃないんだろ?
737SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:29:02.89 ID:1qEDQd6H
>>731
解像度粗すぎてワロタww(^O^)(^O^)(^O^)
738SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:32:47.26 ID:AdStfMyM
ゴミみてえな画質だな
retina(笑)
739SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:35:41.82 ID:1qEDQd6H
>>734
apple信者でも結局WINを使わざるをえないってこったな〜(^-^)

>>727
俺も今まで見たことなかったけど、
ここのポナっちの本拠地じゃないの?(^-^;)
740SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:41:50.19 ID:eI+Yv2YM
>>739
Windowsは遠隔操作される危険な代物というだけの話
741SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:45:56.31 ID:1qEDQd6H
>>740
何にしても結局WINがないと始まらんって事(^-^)
742SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:50:16.71 ID:YDRYLtCl
>>731

フロントに聞けば大抵無線LANのパスワード教えて貰えるよ(^-^)
だからdocomoだろうがSoftBankだろうが関係無い(^-^)
743SIM無しさん:2013/02/12(火) 19:53:26.17 ID:eI+Yv2YM
>>741
「Gmailにだまされるな」、Microsoftがネガティブキャンペーン開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130208/455101/?ST=lite


Microsoftはドロスを疎ましく思ってるようだが?
744SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:00:47.02 ID:eI+Yv2YM
Windows 8やWindows Phoneへの関心は薄い:「Windows 8アプリは開発しない」――米Google、決断の理由 - TechTargetジャパン http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1212/28/news01.html

Googleサービスを使うにあたってWindowsであるメリットは特にない件
745SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:08:41.81 ID:1qEDQd6H
>>743
>>744
ほぉ〜〜。。。



・・・・・で?(^-^;)
746SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:14:42.81 ID:YDRYLtCl
>>744

俺Windows8使ってるけど、アプリである必要が特に無いんだよね。Windows7対応のソフトだと互換性あるし、XP位まで対応のソフトでも互換モード使って対応可能だからね。
747SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:18:43.73 ID:1qEDQd6H
ポナっちはさ?
何でもかんでも囲われたレールの上じゃないとダメなんだろうなあ。。
非現実的なプレゼン見せられて無駄なもん買わされてんだよね、、

結果、不便を強いられてる事に気付いていない(^-^;)
748SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:23:08.79 ID:yHn1MiTB
脱獄iPhoneが最強だからって嫉妬しすぎだろオンボロイダーw
749SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:24:01.37 ID:yHn1MiTB
>>741
Macで開発されてるオンボロイド使って何言ってんのw
750SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:25:16.71 ID:1qEDQd6H
>>748
確かに最強だな、、、修行僧だもんな(^-^;)
751SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:25:46.70 ID:FXxGXDE5
米国のスマホ満足度調査でiPhone 5 が5位に、上位4機種はAndroid:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130212/455524/



iPhoneはイギリスでも一位には慣れず
さすが牢獄フォン
752SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:26:14.48 ID:1qEDQd6H
>>749
じょうよわ乙です(^-^;)
753SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:26:26.67 ID:YDRYLtCl
ID:yHn1MiTB←この人いつぞやのくせーくせー連呼してた人?(^-^;
754SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:28:04.21 ID:yHn1MiTB
 
Googleエンジニア
http://jp.techcrunch.com/archives/20091212nexus-one-google-phone-picture/


いくらMacを否定してもGoogleのエンジニアがMac使ってる事実は変わらないから
暗泥厨がグギギとなってて面白いw


 
755SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:30:40.76 ID:1qEDQd6H
>>754
今何年だと思ってんの?(^-^;)(^-^;)(^-^;)
756SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:31:17.03 ID:yHn1MiTB
>>751

>なお米国におけるスマートフォンメーカー別の顧客満足度調査では、Appleがトップとなった。



結局iPhoneがトップw
757SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:32:30.78 ID:yHn1MiTB
>>755
えっ?

GoogleがWindows使ってると思ってんの?w

 
758SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:34:22.98 ID:1qEDQd6H
必死で、、appleに有利な材料を手繰り寄せるポナっち、、(^-^;)

でもさ?
今日のあいぽんのこれが…

『現実』(^-^;)

■本国アメリカで満足度5位に急落

■国内セールス、XperiaZ(2日間のみ)に抜かれる

■遠隔操作犯はapple信者


ま、マズいよこれ(^-^;)
759SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:34:51.46 ID:YDRYLtCl
>>757

すごくどっちでもいいw
760SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:35:35.22 ID:yHn1MiTB
 
Google社内の8割がMac

>Googleは、Macを積極的に利用している典型的な企業のひとつ。
>同社の共同創業者であるSergey Brin氏は昨年、Google社内で使われているパソコンのうち
>Windows PCの割合は(正確な数字についてはわからないが)ほんの20%ほどに過ぎないと述べていた。

Macの職場利用に手を貸すGoogle
http://wired.jp/2012/02/29/google-apple-cauliflower/



IBMですら7割がMac

>研究者たちが使っていたパソコンは7割ほどがMacでした。

MacとiPhoneとiPadだらけの米国IBM事情
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2010/10/maciphoneipadib.html



Windowsって情弱しか使ってないよ
知らなかった?
まあ情弱だから仕方ないかなw
761SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:35:53.78 ID:1qEDQd6H
>>757
もちろん使ってるよじょうよわ君(^_^)
762SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:38:19.45 ID:1qEDQd6H
>>760
ほら?
ウィルスの危険性が有るのにも関わらず使われてるんだよ。。(^_^)

結局さ?

Macで完結する事は出来ないわけ(^-^;)
世の中の大多数がWINである限りね(^_^)

ステマ記事に騙されず、現実を見たほうがいい(^-^;)
763SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:40:31.39 ID:rFbWsC9p
2010年にGoogleではWindowsの全面使用禁止
2012年にはGoogle 社内では、Ubuntu に独自の改変を加えた「Goobuntu」が利用されている
764SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:44:05.25 ID:1qEDQd6H
>>763
なんだ。。WINでもMacOSでもねーじゃんw(^-^;)
765SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:44:31.65 ID:kJNJqnXM
オンボロイド生みの親もApple geoportmodemドライバでプログラミングのOJT受けたしな
766SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:44:32.64 ID:FXxGXDE5
>>756
これまでの蓄積でしょ
機種別に見ればすでにiPhoneなどAndroidには及ばない
767SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:46:01.39 ID:1qEDQd6H
>>765
でもさ?
現実に君が手に持ってるのはSONYの紛い物のJONYなわけじゃん??(^-^;)
768SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:47:47.09 ID:FXxGXDE5
アプリ開発はiOSよりAndroidを優先すべき10の理由

http://www.seojapan.com/blog/develop-android-app-1st
769SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:48:23.85 ID:JVw0Btp2
>>767
などと意味不明な供述をしており(ry
770SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:49:24.08 ID:rFbWsC9p
http://blog.ficc.jp/web_typography/

この違いが理解できない奴はWindows&Androidを使ってドヤ顔できる。
アホーズ君には無理。
理解できたら、あの恥ずかしい画面は晒せないよ。
771SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:51:27.35 ID:FXxGXDE5
>>770
そのレスでおまえが恥知らずのバカってことはよく理解できた
772SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:54:30.83 ID:1qEDQd6H
>>770
昨日より進化したよ(^_^)
http://i.imgur.com/NrNQm7M.jpg

脚描いたった!!

こんなプリティなホーム、あいぽんには__〜♪
あ〜っはっはっはっはっは(^O^)
773SIM無しさん:2013/02/12(火) 20:58:20.83 ID:eI+Yv2YM
>>764
グーグル、Windows利用禁止令! Mac OSかLinuxのみ。
http://www.gizmodo.jp/sp/2010/06/windowsmac_oslinux.html
774SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:00:17.14 ID:FXxGXDE5
2012年携帯電話プロダクト大賞受賞
http://s.kakaku.com/productaward/2012/index-mobile.html

Xperia acro HD

ちなみに2011年はiPhone 4Sが受賞。
775SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:02:08.19 ID:1qEDQd6H
>>773
どんどんGoobuntuに移行してるみたいよ(^-^;)
776SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:06:17.29 ID:LotEMnxk
俺がちょっとiPhone見直してる間に不思議な構図に…

Androidって、Winで作られてないとなんか不都合なことでもあるのか?

別にMacだろうがLinuxだろうが使いやすいの使ってくれよ。
訳のわからんWin縛りとかしてAndroidユーザーに納得できないモン作り始めたらクレーマーになるぞ俺は。
777SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:06:30.43 ID:0dDae3AL
>>763
goobuntu自体は2006年から報じられてるよ

2012年に再度話題になっただけ
778SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:07:44.71 ID:1qEDQd6H
さっきテレビで冷え症の事やってて、
温泉が効果有るみたいに言ってたけど、
俺、至高風呂になってから冷え症治ったっぽいなぁ。。

やっぱ防水最強だね(^_^)
779SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:11:51.18 ID:LotEMnxk
>>778
長風呂のしすぎも良くないから、半身くらいにするとか風呂の窓を空けて外気浴要素を入れるとさらにいいよ。

とはいえ一番体にいいのはリラックスできる環境を整えることだから、あろうずのアローズはいい仕事してるのは間違いない。
780SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:15:50.76 ID:CwJzvxAy
>>779
半身か三枚におろせばいいんじゃねwwwww
781SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:17:18.44 ID:bdLM9GRs
★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★
★あのキモヲタピザデブはやっぱりマカーだった(*^▽^*)★
★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43929.jpg

あいちょんユーザーでマカー=キモヲタピザデブがついに証明された。

写真は13日午後11時12分にiPhone(アイフォーン)で撮影され、メールは同54分に送信されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555150.html

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121115/crm12111511230007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021013070013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021009470005-p1.jpg



いやぁこのおっさん最高(笑)
782SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:19:47.59 ID:W65sD8LV
>>595
おまえ何でクレーマー・ミラーの擁護してるの(笑
783SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:20:01.55 ID:1qEDQd6H
>>779
はい、ホントにええ仕事してます(^_^)

おお、、今窓を開けたら冷たい空気が入ってきてまた良い感じです(^_^)/
784SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:24:00.89 ID:kJNJqnXM
>>781
会社のパソコン(笑
785SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:24:24.73 ID:LotEMnxk
>>783
サウナなんかだと、サウナと水風呂or外気浴を繰り返すことで代謝を上げたりするからね。
普通の風呂でも、意外と気持ちいいでしょ?
俺防水じゃないから羨ましいわw

でもひとつだけ。
長風呂するときは格闘技観戦とか必要以上にヒートアップすることは避けるようにねー
786SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:24:46.55 ID:FXxGXDE5
>>781
ここのiPhoneユーザーそっくりだよね
787SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:30:24.75 ID:1qEDQd6H
>>785
ここのポナっちが笑顔を与えてくれるから大丈夫(^_^)v

もう肌もツルツルで、
一見フツーのオッサンだけど、
脱いだら凄いツルツルみたいな…(^_^)
788SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:31:32.26 ID:0dDae3AL
>>786
メガネ外せばここで顔晒した自画撮りおっさんに雰囲気が似てると思う
789SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:34:34.04 ID:1qEDQd6H
>>781
盗撮とか、人に迷惑かけたらアカンとか、、
ここでいろいろ説得してたのにねぇ、、通じんかったな、、

残りのポナっちだけは救いたい…(^-^;)
790SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:37:42.21 ID:yHn1MiTB
>>762
世の中の情弱がみんなWindows使ってるから動作確認は必要だな
Macの仮装環境で動作確認の為だけに使われてるのがWindowsだよw
791SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:40:45.48 ID:EYWbePaM
>>790
そうだね、Macじゃ幼稚園の写真すら注文出来ないくらい一般家庭にはマイナーだから
但し書きにMacは除くって(´▽`)
だーれも困らなかったけどね(笑)
792SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:42:25.69 ID:yHn1MiTB
情強がMacで開発したりクリエイトする
情弱がWindowsでそれを消費する
これが現実
793SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:43:30.92 ID:yHn1MiTB
>>791
幼稚園の写真w
なんだそれw
794SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:43:36.98 ID:AdStfMyM
ゆうちゃんもぽなーだったか
自己顕示欲が強くて常識のない犯罪者とかまるでぽなーのテンプレだなw
795SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:49:11.60 ID:IQDwb9ex
俺たちが争ってても当のアップルとGoogleは大の仲良しなんだよな
Google社員はmacを使うし、アップルはマップやyoutubeアプリを提供してもらう
持ちつ持たれつのアメリカの会社なんだわ
むしろネクサスみたいな安価タブで国産を売れなくさせるgoogleこそ俺たちの敵じゃね?
796SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:54:55.03 ID:SGASZt8g
>>795
アメリカに流れる金額が少ないものを積極的に消費する

最悪なのはアップル製品な
797SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:55:58.47 ID:bdLM9GRs
争うとか何言ってんの?w
そんな事どーでもいいんだよ。

ここで朝晩ちょっとつついてやるだけで、馬鹿な在日は一日ここに張り付いて時間を無駄にする。

それが面白くてやってるだけなんだ。
邪魔すんなw
798SIM無しさん:2013/02/12(火) 21:57:45.16 ID:LotEMnxk
>>795
言ってることがわからんでもない。
というかGoogle信者って、実はAndroid使いでもそんなに多くは無いんだよね。

それこそパソコンで別にWindows使ってるけどMSのことはどーでもいい、みたいなさ。
そんなレベル。

だから、あまり気にしてないかなぁ。
敵として叩くより、日本メーカーに力をつけて自力で盛り返して欲しいって思うよ。
799SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:10:02.11 ID:EYWbePaM
>>793
今どきの写真注文はネットでセキュリティpass入力して、閲覧してそのまま注文するんだよ
大多数がWINだからMacで閲覧なんて想定していない
実際、困った人は居なかったみたいだけどね(´▽`)

普通の人が「パソコンもってる?」って聞いたら、WINか?Macか?なんて聞かないよ(笑)
800SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:14:40.39 ID:KPMXD7cS
>>758
ここの信者も盗撮犯だし
ま、あいぱんは厨二デバイスだしな
これはもう必然だわなw
801SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:17:45.09 ID:eI+Yv2YM
>>799
iPhotoがあるから
802SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:27:50.88 ID:SGASZt8g
>>801
>>799
>iPhotoがあるから(震え声w



アイチョンから送信
803SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:28:21.65 ID:npnWZxjU
>>801
要するにただ写真館がMac使ってなかっただけだろ。

機能自体の話じゃなくてただのあるある話。
804SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:29:05.21 ID:EYWbePaM
>>801
いやいや、幼稚園の写真販売が指定の業者のHPで閲覧しないと注文出来ないんだって(´▽`)

iPhotoって言われても
805SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:35:25.70 ID:EYWbePaM
>>803
聞く機会があったのでMacは?って聞いたら「えっ」って
さらに聞いたら、今までそんな質問されたこと無かったってことです
ちなみに、結構規模の大きい(グループ全体で2千人くらい)幼稚園ですよ
806SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:36:07.16 ID:bdLM9GRs
高解像度版みっけw♪

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43940.jpg
807SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:37:19.48 ID:eI+Yv2YM
>>804
HPで注文するのにOSが関係あるの?
808SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:37:57.35 ID:1qEDQd6H
>>802
クソワロタwwww(^O^)(^O^)(^O^)

兵藤さん、、
な〜んか空子ちゃんっぽいなー(^O^)
809SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:39:08.04 ID:cblNEsla
>>805
正直家電屋のパソコン売り場見れば一目瞭然ですよね。

MacはMacでいいものかも知れないけど、パソコンって何も指定しなければWindowsのことになってる。
そんなもんですよね、世の中(^ω^)
810SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:41:02.11 ID:cblNEsla
>>807
あるんでない?

添付の関係とかで。
メールで送るなら関係ないと思うけど、HPなら例えば同じWindowsでもブラウザによっては使えない…とかあった気がするから。
811SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:43:10.19 ID:1qEDQd6H
>>792
お〜その通り。
マカーが一生懸命開発して、
WINの俺達がそれを使う(^O^)

ほれほれ?
さっさと寝る間も惜しんで開発せいや〜(^O^)(^O^)(^O^)
812SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:45:24.85 ID:SGASZt8g
>>808
(モヤサマ風ナレーションで)

アイポナーは心が折れるとキャラ変えるんだよね、
でも端からはほぼバレてるんですよ、ね
813SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:46:27.60 ID:SGASZt8g
>>792
ブルーカラーアイポナーw
814SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:49:07.69 ID:0k8R0RbG
>>791
情弱語の羅列でワケワカメ

日本語でよろしく!
815SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:50:39.33 ID:1qEDQd6H
>>812www
最近は脱獄スレのお守りに忙しいぽい(^O^)(^O^)(^O^)
816SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:50:52.22 ID:SGASZt8g
>>814
落ち着いてロムれよ(笑)
817SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:51:58.31 ID:YDRYLtCl
そうか、兵藤さんはぽなぽなとφ(..)
818SIM無しさん:2013/02/12(火) 22:58:44.28 ID:SGASZt8g
アイポナーはキャラ変えて次々に敗北

自晒しのおっさん
あえなく死亡

IT土方
粘るも敗北w

自称SX使いの乞食
結局使いこなせないだけの情弱で敗走w

空子
ヒステリックに吠えまくり叩かれては折れ、叩かれては折れを繰り返し衰弱w





アイポナー よわw
819SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:09:51.71 ID:SGASZt8g
アイポナーが息してないの
AA略



















おやすみ〜
820SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:10:54.57 ID:jIFjkUzP
>>816
脊髄反射の典型わろた
821SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:15:13.33 ID:dz5hkMaI
必ず反応するAA大好きソニー工作員>>1WWWWこの誤爆バカにされてファビョり過ぎ効いてる効いてるWWWWWW顔真っ赤の涙目でごまかそうとどのスレでも必死WWWWWW
880 名前:It's@名無しさん :2012/11/12(月) 07:14:19.93
変態ホモ朝鮮人ソニー工作員こと嫉妬君ファビョりすぎて痛恨のアホすぎる誤爆

913 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/11(日) 22:18:34.92
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  で、アイチョンの魅力まだぁ?
          {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
597 名前:SIM無しさん [sage] :2012/11/12(月) 23:08:24.65 ID:A58NxjmO
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  アイチョンの魅力まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
822SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:17:06.80 ID:cWPuBAny
ある晴れた 昼さがり いちばへ 続く道 荷馬車が ゴトゴト 子牛を 乗せてゆく かわいい子牛 売られて行くよ 悲しそうなひとみで 見ているよ ポナ ポナ ポナ 子牛を 乗せて ポナ ポナ ポナ 荷馬車が ゆれる

青い空 そよぐ風 つばめが 飛びかう 荷馬車が いちばへ 子牛を 乗せて行く もしもつばさが あったならば 楽しい牧場に 帰れるものを ポナ ポナ ポナ ポナ 子牛を 乗せて ポナ ポナ ポナ ポナ  荷馬車が ゆれる

この歌詞でさえ十分に悲しくなれるのに、同 じ安井かずみさんの作詞で、もっと悲しくなる 別バージョンがあって、最初に作られたのは こっちらしい。

ある晴れた 昼さがり 市場へ つづく道 荷馬車が ゴトゴト 子牛を 乗せてゆく 何も知らない 子牛さえ 売られてゆくのが わかるのだろうか ポナ ポナ ポナ ポナ 悲しみをたたえ ドポナ ポナ ポナ ポナ はかない命

青い空 そよぐ風 明るく とびかう つばめよ それをみて おまえは 何おもう もしもつばさが あったならば 楽しい牧場に 帰れるものを ポナ ポナ ポナ ポナ  悲しみをたたえ ポナ ポナ ポナ ポナ  はかない命
823SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:17:32.34 ID:gxUT8p4C
>>810
ねーよバカ
ブラウザによっては使えないとかあるけど
OSレベルだとそれはない
824SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:21:11.43 ID:egaBSK5i
>>823
じゃあSafariじゃダメだったってことでないかい?

当事者でないからわからんけど、そうでもなけりゃMacはちょっと…なんて言わないだろ。
825SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:24:55.94 ID:qQdnO5xN
昨日のiPhoneアプリショボいの反論まだ?(笑)
826SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:29:26.22 ID:rGbMsqQZ
また聞いちゃおうかな〜w




「どうして、iPhoneを選んだの?」





(・∀・)ニヤニヤ
827SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:31:30.55 ID:gxUT8p4C
>>824
Mac用のブラウザはSafariだけだと思ってんのか?
どのブラウザもレンダリングエンジンは窓もMacも共通だろうが
828SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:32:11.73 ID:qQdnO5xN
通知が来てもロック画面からアプリにダイレクトに飛べないアイチョン(笑)
それじゃ、ただ通知がウザいだけじゃん(笑)
829SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:33:45.77 ID:gxUT8p4C
830SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:36:39.50 ID:9ljUN4Th
 
もうやめて!iPhone信者のライフはゼロよ

  ,-、               |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二禿二二O
 /// .\\( *´ω`*)  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \  
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;
831SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:37:44.22 ID:bdLM9GRs
通知領域はAndroidからパクったんだよなw♪
832SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:38:26.00 ID:wk2y3vjq
>>827
写真屋がMac持ってなけりゃ、全然ありうることだがな。対応としては。

そんなことまで考えて街の写真館は仕事してねぇよ?
833SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:38:38.72 ID:qQdnO5xN
>>829
凄い直感的(笑)ですね?w
アイチョンはよく調べないと普通に使えない代物だとわかりました(笑)


ブックマークレットとかなんでもホームボタン二度押しとか感動的(笑)










それじゃホームボタンすぐ壊れるねw
834SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:44:23.95 ID:qQdnO5xN
>>832
写真のプロが実はスルーしてるMacワロタ


Android
奥は深いが実は操作が直感的でわかり易い


アイチョン
奥は極めて浅いが操作は直感的ではなく調べないとムリw
更に最近はアプリが総じてショボい
835SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:44:31.05 ID:gxUT8p4C
>>832
それはもちろんだろ
写真屋がわからなければ突っぱねるのもありえる
俺は機械的には可能だと言いたいの

>>833
直感的だからいいんだよ
俺はZephyr使っているからホームボタンは使わねえけどな
836SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:45:27.43 ID:bdLM9GRs
ただ自分が慣れているだけの物を使い易い、慣れていない物を使い難いと言い放ち
その逆は決して認めないカタ○思考の集団。

その末路をとくとご覧あれ!

★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★
★ あのキモヲタピザデブはやっぱりマカーだった(*^▽^*) ★
★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43940.jpg

あいちょんユーザーでマカー=キモヲタピザデブがついに証明された。

写真は13日午後11時12分にiPhone(アイフォーン)で撮影され、メールは同54分に送信されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555150.html

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121115/crm12111511230007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021013070013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021009470005-p1.jpg


在日でマカーって最悪だよなw♪
837SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:47:08.16 ID:qQdnO5xN
アイチョン、ガンダム(駅)スタイル♪(笑)
838SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:47:26.69 ID:bdLM9GRs
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
http://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
http://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
http://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
http://matome.naver.jp/odai/213270255014107


588 :iPhone774G :sage :2013/01/21(月) 21:07:44.26 ID:v3jAsWy/ ?2BP(0)
>>584
落とすバカとか
交換しないバカが多いから
リチウム電池には寿命があるとか理解してないアホの子にも売れてるのよ

保証切れる前にでも3Dベンチマークを全力で動かしてバッテリーのログを取って30分で3割減るとでもストアにログ見せれば交換余裕なのにね


592 :SIM無しさん :2013/01/21(月) 21:10:03.30 ID:QXheb3t7
>>588
なるほどー、あいちょん使いは馬鹿が多いのが原因なのかw


ジョブズ<あいちょんの電波が入りにくいのはお前らの持ち方が悪いせい。
クック<あいちょんに傷が付くのは、お前らの扱いが悪いせい。
在日<あいちょんが爆発するのは、俺達が馬鹿なせい。 ←New!!
839SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:49:16.62 ID:bdLM9GRs
犯罪者ご用達の爆発物なんて売れるはずないよねw♪

・BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2013年2月6日〜02月10日 更新日:2月12日

01位 ★ SONY Xperia Z SO-02E(docomo) Android
02位 ↓ キモヲタ専用爆弾
03位 → ピザデブ専用爆弾
04位 ↓ 低学歴専用爆弾
05位 ↓ ひきこもり専用爆弾


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
840SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:51:05.24 ID:qQdnO5xN
IT先進国(笑)アメリカでも使いこなすうちにアイチョンがショボいぞとわかり満足度は五位に転落(笑)








 






 
  

アイチョン、ガンダム(駅)スタイル♪(笑)
841SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:54:56.11 ID:bdLM9GRs
iPhone 5、米国と英国の端末満足度調査でトップを逃す
驚きの調査結果(笑)

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1302/12/news115.html
842SIM無しさん:2013/02/12(火) 23:56:43.95 ID:vY8ZYJEQ
しかし、ポン厨って本当に何も知らねーんだなあw
情弱専用機を使ってるだけのことはあるなあw
843SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:01:51.65 ID:EYWbePaM
>>807
どうもセキュリティpassの問題らしいですよ
Macだとセキュリティpassのところで引っかかるみたいです(業者から幼稚園に説明があったらしい)
結局、園児の写真なので簡単に閲覧できると問題が有るみたいですです
844SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:18:40.05 ID:LOhEIza8
>>834
元カメラマンとして言わせてもらうならば、街の写真館や、週刊誌系のフリーランスはWindowsのが多かったよ。見てる限りでは。
まあ写真界の土方って師匠には言われてたけど。

多分スタジオ系のカメラマンさんはマカーなんではなかろうか。
こっちの世界は知らないからなんともだけど。

>>835
そりゃ話食い違うだろ。
俺は写真館がつっぱねた理由として、そういった検証ができないままSafariでだめ=ダメと考えるとかありうるって話してんだから。
ただ持ってないからダメ…じゃアレだし、なんかしら軽くテストはしてなきゃ言わないだろうから、その内容を推測してんだってば。

さすがにMacのブラウザがSafariだけとか訳わからんことは言わないわさ。
845SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:47:18.80 ID:QMYIK++m
久しぶりにAppleMapを開いてみて、相変わらずメチャクチャで安心した
そして久しぶりにこのスレ開いてみて、iPhoneの終焉を感じた・・・
846SIM無しさん:2013/02/13(水) 00:48:48.42 ID:i6dZtqXJ
不正なAndroidアプリ、増加スピードがWindowsの4倍以上 | ガジェット速報 http://ggsoku.com/2013/02/android-mal-ware-windows/

無法地帯だな
847SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:05:25.16 ID:pbwMbwmK
>>799
ネットでアルバム注文?
iPhotoのバクりかよw
848SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:07:43.48 ID:2MNiy1V4
>>836
在日韓国人はサムスン使わないしな
通名使うくらい自分たちが在日だということを気付かれたくない

だから目立つ持ち物であるスマートフォンなんかは韓国製は避けたがる
日本製はしゃくに障るから一番人気が高いのがiPhone
出遅れた日本製を見下せるし

ここのiPhoneユーザー常軌を逸してるだろ
多いと思うよ
849SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:10:31.61 ID:pbwMbwmK
そんなことより何故オンボロイドは売れないのだろうか?



2012年 携帯電話
年間販売台数ランキング

1位 iPhone 4S (SoftBank)
2位 iPhone 4S(au)
3位 iPhone 5 (SoftBank)
4位 iPhone 5 (au)
5位 Xperia acro HD SO-03D(ドコモ)


2012年12月&年間の携帯電話ランキング、iPhoneが圧倒的シェアでトップ
http://bcnranking.jp/news/1301/130118_24602.html




オンボロイド売れな過ぎワロタw

 
850SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:15:29.44 ID:i6dZtqXJ
>>848
俺ら以上に年配は韓国製品に抵抗あるんだよ
851SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:20:13.09 ID:i6dZtqXJ
BlackBerryのスポークスマンに就任した歌手のアリシア・キーズ、誤って「iPhone」からツイートか?! http://taisy0.com/2013/02/12/14097.html
852SIM無しさん:2013/02/13(水) 01:50:08.39 ID:bfekleR+
無駄な時間に気付いたもん勝ち
853SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:13:47.04 ID:zglDVu/e
・ワ・<パチンコガンダムちゃん今日もファビョってるです?
854SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:16:06.01 ID:T/xBvwAt
>>839
たった2日で1位とは
855SIM無しさん:2013/02/13(水) 02:21:16.14 ID:Rv1nFPmH
片山Phone
856SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:41:21.99 ID:shV/sjaa
>>848
目立たないようアローズみたいにガラスマ使ってるんじゃね
857SIM無しさん:2013/02/13(水) 03:53:30.16 ID:NB51dbNJ
858SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:04:41.48 ID:3Vcy2Z05
>>847
街の写真屋にあいてに何言ってるの?
今どき、遠足等のスナップ写真もネットで注文だよ(´▽`)
859SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:10:31.38 ID:3Vcy2Z05
>>846
またトレンドマイクロかよ(´▽`)
860SIM無しさん:2013/02/13(水) 05:51:35.55 ID:EWNs8KD4
>>847

今時はネットで注文するより帰り途中とかにコンビニとかでプリントした方が速いよ。
861SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:04:58.31 ID:0ssO6ktc
>>860
遠足なんかは写真屋がついていってスナップや集合写真とか撮るわな。

それをコンビニとかwwwww
862SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:14:13.22 ID:EWNs8KD4
>>861

そんなのは写真屋に任せりゃいいじゃん(^-^;
じゃあ運動会とかで写真取る場合写真屋は来るのかって話になるだろ。
863SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:17:21.66 ID:EWNs8KD4
>>861

てかiPhoneだといちいちケーブル持ち歩かないとコンビニでプリント出来ないっけかw
864SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:33:35.50 ID:0ssO6ktc
>>862
ホントだよなー
まず根本的に間違ってるわ。

朝から写真屋が一眼持って仕事帰りにコンビニで幼稚園の遠足の写真何枚も印刷してるの想像したらワロタ( ̄▽ ̄)
865SIM無しさん:2013/02/13(水) 06:38:08.55 ID:3Vcy2Z05
>>864
想像したら吹いた(´▽`)

そんなプロカメラマンいたら嫌だな(^O^)
866SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:06:54.16 ID:Tt9m8N9P
>>861
多分
>>860
は今回の件に言及してるのではなく、ネット注文でないとあいふぉん不便ということに言及してるだけだと思うが…
867SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:18:12.72 ID:Tt9m8N9P
あ、だから根本的に違うってことか…横槍すみませんでした。
868SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:23:18.86 ID:pbwMbwmK
869SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:30:44.25 ID:z3VwhhsD
★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★
★  あのキモヲタピザデブはやっぱりマカーだった(*^▽^*)  ★
★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★祝★

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty43940.jpg

あいちょんユーザーでマカー=キモヲタピザデブがついに証明された。

写真は13日午後11時12分にiPhone(アイフォーン)で撮影され、メールは同54分に送信されていた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004555150.html

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121115/crm12111511230007-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021013070013-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130210/crm13021009470005-p1.jpg



あいちょんとかMacとか使わなくてほんとよかった。
さぁみなさんもご一緒に。


あいちょんとかMacとか使わなくてほんとよかったぁ!!(笑)
870SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:31:50.75 ID:z3VwhhsD
芸術は爆発だ!! iPhoneが爆発した決定的瞬間まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132800534751979001

iPhone爆発事件とりあえずのまとめ
http://plaza.rakuten.co.jp/genkainada/diary/201201300000/

iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

iPhoneが爆発して手を怪我しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1379771898

iPhoneがまた爆発、フランス人男性が負傷
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503622.html

iPhone3GSの爆発: Apple サポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10102823?start=0&tstart=0

iPodとiPhoneが爆発し、ティーンエイジャーが怪我をした!?
http://time-az.com/main/detail/17835

iphoneハマグリ現象(爆発?)が続発iosアップデートにはご注意を ...
http://togetter.com/li/244350

実は世界各地で報告されてたiPhoneの爆発
http://matome.naver.jp/odai/213270255014107


588 :iPhone774G :sage :2013/01/21(月) 21:07:44.26 ID:v3jAsWy/ ?2BP(0)
>>584
落とすバカとか
交換しないバカが多いから
リチウム電池には寿命があるとか理解してないアホの子にも売れてるのよ

保証切れる前にでも3Dベンチマークを全力で動かしてバッテリーのログを取って30分で3割減るとでもストアにログ見せれば交換余裕なのにね


592 :SIM無しさん :2013/01/21(月) 21:10:03.30 ID:QXheb3t7
>>588
なるほどー、あいちょん使いは馬鹿が多いのが原因なのかw


ジョブズ<あいちょんの電波が入りにくいのはお前らの持ち方が悪いせい。
クック<あいちょんに傷が付くのは、お前らの扱いが悪いせい。
在日<あいちょんが爆発するのは、俺達が馬鹿なせい。 ←New!!
871SIM無しさん:2013/02/13(水) 07:33:01.74 ID:z3VwhhsD
ワロタw

・BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2013年2月6日〜02月10日 更新日:2月12日

01位 ★ SONY Xperia Z SO-02E(docomo) Android
02位 ↓ キモヲタ専用爆弾
03位 → ピザデブ専用爆弾
04位 ↓ 低能専用爆弾
05位 ↓ ゴミ専用爆弾


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
872SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:12:46.18 ID:dtM4D3+0
結局多くの会社がwindowsだしNTTでDocomoなんだよな
Docomoからiphone(笑)が出ない限りは衰退する一方だろ
873SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:15:22.57 ID:+2MAP/rh
「Macには対応していません」で大喜びの泥助。
「Windowsじゃなきゃエロゲができない」と騒ぐ連中と同じ。
874SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:31:47.61 ID:+2MAP/rh
>>805
Linux使いが「Linuxは?」なんて聞かないのと一緒だよ。
偉そうに書いてるけど行動と発想が馬鹿過ぎて笑える。
875SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:34:08.68 ID:EmJoeXHM
アンドロイドとiphoneの割合ってどのくらいかな?
876SIM無しさん:2013/02/13(水) 08:50:19.76 ID:+RxZizEk
ところで昨日のappleの株価はどうなったの?
877SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:30:24.33 ID:b9iEuTyw
 
ばら撒きとはこういう事



         / ̄\
          |  禿 |
         \_/
           |
       /  ̄ ̄ ̄ \
     / /       \\
    /   (\)  (/)  \
   <    ヽ  (__人__)  /   >      褒美としてパチンコガンダムフォンを貰う権利をやるニダ
    \     ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     _ | __ |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    /アイチョンヽ-'ヽ―'  / アイチョン /|
  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| _______
/ アイチョン/| ̄ ̄|/|/アイチョン /| ̄|/___      /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/アイチョン/| ̄ ̄ ̄ ̄|/アイチョン /|   /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
878SIM無しさん:2013/02/13(水) 09:53:31.15 ID:ktV7pbJ4
>>876
約12$下げてる
でも決算直後の底に比べればまだ高い
昨日はgoogleも1.7$下げてるしね
879SIM無しさん:2013/02/13(水) 10:20:51.13 ID:UEr2ypS/
ペリアZは8万の端末なのに9万還元だからな
iPhone対策で800億ばら撒いても足りなくて更に500億ばら撒くみたいだし
iPhone扱わないだけでこんな金ばら撒かないと駄目なのかね
880SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:22:41.23 ID:XEQas0wO
スマホで2chみるなら2chmateがあるAndroidの方が快適だしな
http://gazosoku.com/でエロ画像ありそうなスレさがして画像一覧表示して捗るし
881SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:24:55.58 ID:UEr2ypS/
最近スマホ関係ない板でも2chmate使いの気持ち悪さが目立つようになって来たよね
声優の名前で呼んだり
共有あぼんアピールしたり
882SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:27:42.36 ID:MOZ8qame
さすがスタンスだな
2chなんてなんでもいい
883SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:36:07.51 ID:2MNiy1V4
日本にいると分からないだろうけど、欧米で iPhone ユーザと話をすると、
画面の小ささを不満に思ってる人はかなり多い。大画面化は全世界の潮流。
iPhone も次は5インチ前後になるんじゃないの。
884SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:36:28.86 ID:+2MAP/rh
仕事上、転勤あり、社員寮で○人部屋の生活を送っている職種の板なんかは
スマホが流行る以前は、携帯からの馬鹿っぽい書き込みで溢れてた。

数年前→貧困層が携帯を一日いじってる
現在→貧困層がガラスマを一日いじってる
885SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:41:46.96 ID:b9iEuTyw
 
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l iPhoneってドラえもんがいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    韓国と共に消えたよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
886SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:43:55.93 ID:UEr2ypS/
むしろappleとサムスン以外がやばいのにw
887SIM無しさん:2013/02/13(水) 11:49:42.20 ID:MOZ8qame
無駄な抵抗だな

ここからはなにも生まれないと思うわ
888SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:01:48.19 ID:KeqIqa99
必ず反応するAA大好きソニー工作員>>1WWWWこの誤爆バカにされてファビョり過ぎ効いてる効いてるWWWWWW顔真っ赤の涙目でごまかそうとどのスレでも必死WWWWWW
880 名前:It's@名無しさん :2012/11/12(月) 07:14:19.93
変態ホモ朝鮮人ソニー工作員こと嫉妬君ファビョりすぎて痛恨のアホすぎる誤爆

913 名前:It's@名無しさん [sage] :2012/11/11(日) 22:18:34.92
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  で、アイチョンの魅力まだぁ?
          {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
597 名前:SIM無しさん [sage] :2012/11/12(月) 23:08:24.65 ID:A58NxjmO
           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  アイチョンの魅力まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
889SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:04:03.57 ID:KZ7Mpy6M
>>880
2chmateはホント神アプリw
これとGoogle系アプリだけ有れば良いわw(^O^)

>>881
>>882
悲惨な2chブラウザー(有料w)しか使えない嫉妬乙です!(^_^)/
890SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:07:42.03 ID:KZ7Mpy6M
>>884
車何乗ってんの?(^-^)
最新のフェラーリ所有してる奴以外は金持ちと認めないよ?w
891SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:08:44.29 ID:U20ZlLmK
>>881
だよな。
連中、キモ過ぎ。
892SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:09:48.83 ID:KZ7Mpy6M
>>875
たしかAndroidがあいぽんの五倍ぐらいだったんじゃないかな?
893SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:11:28.34 ID:KZ7Mpy6M
>>891
嫉妬乙です(^_^)/

あいぽんの専ブラにもあだ名ぐらい付くといいねw
894SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:12:22.57 ID:U20ZlLmK
>>893
そんなキモい機能イラネ
895SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:14:07.08 ID:KZ7Mpy6M
及村さん嫉妬乙です(^_^)
896SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:16:34.50 ID:KZ7Mpy6M
乃か、、w
897SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:19:12.37 ID:+2MAP/rh
>>890
妄想上の金持ちが薄っぺらすぎw

こうやって一日スマホいじってる人種がどんな貧困状態なのか
金持ってる方からは、よーーーく見えるらしい。

富士山の裾野の樹海の中じゃ自分がどのくらい低い土地にいるのかもわからないだろ。←アホーズの状況
山の上に登れば、遠くまで広がる裾野が下の方まで見渡せるようになるんだとさ。
金持ちは一日スマホいじったりしないから。
趣味のPCや周辺機器買いそろえるときは最近は香港まで買い出しに行くらしい。
(勿論、知識あり、経済力あり)
898SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:21:01.37 ID:KZ7Mpy6M
>>874
引きこもりさん乙です(^_^)

これが日常の現実(^O^)

『…あ、Macですかぁ〜(苦笑)』
899SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:21:46.80 ID:KZ7Mpy6M
>>897
要するにフェラーリ持ってないのね(^_^)OK
900SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:28:55.44 ID:KZ7Mpy6M
日常生活で、『あいぽんで良かった』と思えるシーンがまるで無いんだよね(^-^;)
『あいぽんじゃなくて良かった』って思えるシーンは沢山あるんだけどw

昔は安定性や電池持ちが突出してたけど、
今はそれすらAndroidに奪われてるし(^-^;)
901SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:30:44.67 ID:HiGXfxIT
泥使いからも地雷端末として軽蔑されてるアローズって果たして満足と言えるのだろうか?w
次の端末もアローズにするのか?w
902SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:31:00.82 ID:g3gQYzQK
正解
903SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:32:07.46 ID:g3gQYzQK
904SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:32:52.31 ID:g3gQYzQK
間違った>>902>>900
905SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:33:13.98 ID:+6Xh7bBj
408 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/02/13(水) 11:37:51.95 ID:QWqB5rel
【機種】Motorola PHOTON 未root
【転載許可】転載可
【ホームアプリ】adw ex
【適用テーマ】なし
【アイコンパック】small white2、 Dusky Icons 、SC CnB Round Icons 、トグルアイコンは晒しスレからのいただきもの
【ウィジェット】Glaeja、switch pro、simi folder、AIX weather
【ひとこと・解説】flipboard iconはバッテリー残量によって緑青赤黒と変わります
http://www.imgur.com/df6nIiM.png
http://www.imgur.com/efBJtcg.png


本気で勝てる気がしない…
906SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:33:22.45 ID:CMAfcKl4
ネコの写真もこんなに綺麗に撮れる
そう、あいふぉんならね

→ゆうちゃん逮捕w
907SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:33:39.06 ID:HiGXfxIT
いいよりもまず悪い方が目立つ欠陥端末に言われてもw
908SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:41:20.06 ID:KZ7Mpy6M
>>901
新機種いろいろ出てきたけど、
追加料金払ってまで乗り替えたいとは思えないんだよね。
それぐらいの良機だよw
無規制のWiMAXと相まって(^_^)
2chMate 0.8.4/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3
909SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:42:16.54 ID:ou3a8l0a
>>905
本気でもっさりな (笑
iPhoneでもやらない
910SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:42:56.15 ID:KZ7Mpy6M
>>905
カッコいいねぇー(^_^)
911SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:43:40.86 ID:+6Xh7bBj
>>909
これ一画面運用だからかなりサクサクだぞ。

ただグラフィック凝ってるだけなら敗北宣言しないわ…
912SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:43:53.99 ID:KZ7Mpy6M
ポナっち、なんかもう僻みしか言えなくなってるよ??(^-^;)

なんかドヤってよ??(^-^;)
913SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:46:54.12 ID:UEr2ypS/
天気関連のウィジェット2つとかアホっぽいけどねw
ウィジェットで時計2ついらないだろとかもよくある失敗www
914SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:47:23.33 ID:MOZ8qame
>>911
iPhoneでも可能
天気いらない
915SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:48:46.40 ID:CMAfcKl4
あいふぉんでも可能w

フォルダにアイコンぶちこんで蓮コラじみたホームにするんですよねw
916SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:49:22.01 ID:KZ7Mpy6M
はよホームスクショ見せてみ??(^_^)

もうあいぽんじゃなくて疑似Android(脱獄)でも何でもええわ!!(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
917SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:51:30.81 ID:+6Xh7bBj
>>914
まあどっちかというと個人のセンスの話だからな。

でもiPhoneの脱獄ホーム、ここまで完成度高いのはまだお目にかかったことがないなぁ。

センスのいいホームってのならお目にかかったことがあるけど、ホームスレなら普通に見かけるレベルのしか見たこと無いや。

まあその「iPhoneでもできるもん!それにそんなの別にいらねーし!」ってのが聞きたくて載せたから、ありがとw
918SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:52:59.30 ID:+6Xh7bBj
>>913
これは俺も思った。
上はスケジューラーとかでいいんでないかと。

下はどっちかというと天気以外に使えるスペースじゃないもんね。
919SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:53:24.59 ID:MOZ8qame
だよね
ホームならNCだよ
920SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:55:53.82 ID:KZ7Mpy6M
「あ、あいぽんでも出来るもん!!(・_・、)」可愛いよね〜。(^O^)(^O^)(^O^)
921SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:56:30.15 ID:MOZ8qame
可愛い遊び
922SIM無しさん:2013/02/13(水) 12:58:45.06 ID:KZ7Mpy6M
>>921
で?現実(目の前のホーム画面)見せてみ??(^-^)

セーフモードでもバカにしないからw(^O^)
923SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:00:19.32 ID:MOZ8qame
でほぉ
924SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:04:29.10 ID:KZ7Mpy6M
Androidならロック画面でも直ぐ返信まで出来ます(^_^)v
http://i.imgur.com/ZcJNjfP.png


これ、あいぽんじゃ脱獄しても不可能なんじゃない??(^-^;)
925SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:05:07.83 ID:WjyjE8jO
つまり>>884はその頃からニートということか
926SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:05:50.20 ID:+6Xh7bBj
>>919
NCってここで使ってるようなのかな?

http://jailbreaktweak.mods.jp/4952207.html

一つ一つはグラフィックとかもよくできてるのは間違いないけど、ちょっと…ねぇ…
927SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:05:59.44 ID:HiGXfxIT
>>905
エヴァのスマホのホームみたいにズッシリした感じでごつくて見栄えの悪い泥端末にはあってるんじゃない

シンプルなiPhone端末はオシャレホームに適してるから

416 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/12(火) 16:44:56.06 ID:Xkriiyam0
http://i.imgur.com/QGWozVb.jpg
前スレにも貼ったが細部を弄った
批判でもなんでもいいので具体的な評価くれ
928SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:06:10.91 ID:KZ7Mpy6M
>>923
なーんだ(^O^)
相変わらずアイコン並べかぁ〜(^_^)
929SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:07:06.97 ID:MOZ8qame
お遊び
本気なのか

>>926
なにがしたいの
930SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:07:50.77 ID:KZ7Mpy6M
>>927
それさ?(^-^;)

Androidのデフォルト画面に近くない?(^-^;)(^-^;)(^-^;)
931SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:10:07.74 ID:+6Xh7bBj
>>927
オシャレ…そうか。

いや、まあ満足してるならいいけど

もっと貼った方がいいぞ?
iPhoneのホームのじつりょくをみせつけるんだ!!

はらいてえwwww
932SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:17:40.27 ID:HiGXfxIT
>>905
それと上のほうにボタンばかりあるから操作性悪そうだなw
すごいというよりもアララな感じ
画面でか過ぎの泥の末路はこれw
933SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:20:40.72 ID:KZ7Mpy6M
>>927
もう、、ね?(^-^;)
Androidは全てジェスチャーなの(^-^;
何年も前から動きが有るわけ(^-^;)
ツールバーも二本指で下にスワイプすりゃ出てくる訳(^-^;)
分かんないかもね、、このヌルサクな感じ、、(^-^;)
http://i.imgur.com/BhkfqA4.png
934SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:21:28.84 ID:ktV7pbJ4
【iPhone】パケ詰まりが頻発していたiOS6.1の修正版? iOS6.1.1リリース
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360631315/

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 10:50:18.61 ID:+VImMFSo0
iOS5から6にしたらカーオーディオの動画表示が出来なくなったぞ死ね

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 10:51:55.28 ID:Z7ofC3TN0
>>29
6.1から不可能になったざまあ



サード製品が多いとか言っても実際はこういった切り捨てとか多いんだろうな
935SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:22:28.75 ID:KZ7Mpy6M
>>932
基本的にAndroidは下の方で何でも出来るわけ(^-^;)


何も解ってなくない??(^-^;)
936SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:45:01.80 ID:HiGXfxIT
悪い悪いw正直な感想を言ったまでだからw
そんな素晴らしいジェスチャーがありながら操作難を感じるさせるホームテクw
すごいよ
937SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:47:55.12 ID:CMAfcKl4
操作難を感じさせるって・・・
自分でわかってそういう設定にしてるのにねぇ・・・

無知だけならまだしもこういう部分は基本的な頭脳がマヌケなんだろうな・・・
938SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:54:26.75 ID:KZ7Mpy6M
>>936
あのねぇ?
コクピットとかさ?
そういうイメージに近いんじゃないの?(^-^)
ボタンとかデザインなわけ(^-^;)

しかし、ホント>>905感心するな!
押し込み方が見事(^O^)
939SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:57:43.42 ID:Eeh65Fsa
ほんとゴミ自慢には感心感心
940SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:58:17.60 ID:HiGXfxIT
え?wわかっていてそれを認めろって?www
泥信者同士の慰め合いとかキモw
941SIM無しさん:2013/02/13(水) 13:59:26.02 ID:CMAfcKl4
マジで言ってんのコイツ?
文盲か?
942SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:03:30.92 ID:KZ7Mpy6M
>>940
認めるも何もわざとゴチャらせてんだからさ?(^-^;)

で?上の商店街のカレンダーみたいなのが
あいぽんのファイナルアンサーだったわけ??(^-^;)(^-^;)(^-^;)
943SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:03:36.34 ID:rR+s7bap
>>941
マジで言ってんのコイツ?
文盲か?
944SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:08:49.81 ID:CMAfcKl4
満足度5位
シェア3分の1以下
株価は絶賛ナイアガラ中

オワコンに群がるのは同じような残念な奴ばっかりなんだな
ゆうちゃん大先生を筆頭に
945SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:10:51.02 ID:i6dZtqXJ
>>944
【遠隔操作ウイルス事件】「容疑者の自宅から自作PCが2台見つかった。ウィルスも自作している可能性が高い」 http://blog.esuteru.com/lite/archives/6920928.html

自作機じゃん
946SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:13:53.23 ID:UEr2ypS/
メーカー満足度1位
iPhoneだけで販売シェア2割で利益のシェア7割
アクティブ数は販売シェアより全然多くてリンゴ店の売り上げはGPの3.5倍以上
株価暴落で未だに世界一
947SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:18:06.21 ID:CMAfcKl4
そんな栄華を極めた会社がなぜ・・・

ってドキュメントが作られるのが3年後かなw
948SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:21:37.23 ID:i+8IaUa6
>>908
なんだ、WiMAX乞食か。
949SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:26:10.15 ID:xZS9KWaA
片岡容疑者は都内の家賃20万円のマンション住まい、方やワロースはブロードバンド回線もないタコ部屋でスマホ弄り。
950SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:43:36.14 ID:i6dZtqXJ
>>946
Appleは2012年第4四半期にiTunesとアクセサリで55億ドルを売上げたが、これは、
サムスンを除くNokia、 Motorola、Sony、LG、BlackBerry、HTCのそれぞれの携帯電話事業の売上げより多かったと伝えています。
http://link-man.net/apple/news/25662/
951SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:44:22.11 ID:i6dZtqXJ
アンカ間違えた>>944
952SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:49:49.68 ID:CMAfcKl4
第4四半期のあいふぉーん

   3 分 の 1 以 下 

.
953SIM無しさん:2013/02/13(水) 14:51:55.25 ID:UEr2ypS/
今年は数十ドルの泥端末を5億台出荷予定だからもっとシェア伸びるんじゃね?w
954SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:02:58.69 ID:i6dZtqXJ
>>952
複雑な規制があり、またWeb対応フィーチャーフォンの人気が根強い日本の携帯市場は、海外企業にとって難攻不落だった。
しかしAppleはついに、その市場のトップに登りつめることに成功した。
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20130212countryoftherisingapple/
955SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:12:24.18 ID:MoYUL7F8
>>942
今日は何人の友だちのiPhoneのスクリーン割って来たのかな?
956SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:13:32.57 ID:+6Xh7bBj
>>938
最近はこういう操作パネル風がはやってるみたい。

ひとつの画面に操作をまとめやすいからね。

ちなみにホームスレではこのホームにすら指摘結構入ってる恐怖。
957SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:17:49.57 ID:i6dZtqXJ
>>955
アローズ君は知り合いのiPhoneに傷入れちゃうぐらいAppleを憎んでるよね
958SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:25:02.86 ID:2Kry245e
iPhone 3GS買う時に注意書を熟読してチェックマーク入れて最後に署名したはずなんだけど。確かiTunesインストールしたパソコンが必要て項目も有ったけどね。
959SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:25:51.36 ID:2Kry245e
文盲あろーず最狂!
960SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:31:12.65 ID:KZ7Mpy6M
>>949
いや、そのブロードバンドで富裕層では常識のauビデオをHDMI使って
70インチ大画面の約半分の画面で阿部ちゃんの映画見てるよ(^_^)b
http://i.imgur.com/hgokGPe.png
これ、なんか泣けるらしいわ、、貧困層の君達は
TSUTAYAで100セールになったときに借りて見ると良いかもね(^-^;)
俺結構涙もろいし嫉妬で邪魔しないでね、これから多分いいとこてわすし(^-^;)
961SIM無しさん:2013/02/13(水) 15:57:09.83 ID:kDArrUZ2
アホンが発狂すればするほど、このスレは伸びます


257スレ×1000=257000回発狂しています。
962SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:41:09.49 ID:VusqohCd
どーでもいいけど、ソフトバンク4s今回のパケ詰まりの件は.アップルが迅速な対応しただけで、
ソフトバンクはなんもしてないからクソフトバンク信者はおとなしくしてろよ

Androidも好き(^o^)
963SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:48:01.69 ID:pbwMbwmK
 
日本の携帯市場占有率2012年の首位は…なんとAppleだった!
http://jp.techcrunch.com/archives/20130212countryoftherisingapple/



 
964SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:51:56.59 ID:UEr2ypS/
>>962
泥の場合はキャリア独自機能で端末に問題発生する事が多々あるだろうけど
iPhoneの場合はほぼappleの問題だからな
SBが何かしたくても何も出来ないしw
965SIM無しさん:2013/02/13(水) 16:59:31.24 ID:/INZD7yz
iPhoneは高級品、富裕層のものってことにしたいのが多くて笑える
日本じゃ販売形態からして下層の方がユーザー多いし、当たり前だけど

本当の高級品、富裕層のものってこういうのでしょ。


高級車メーカー「ランボルギーニ」の Android スマートフォン「TL700」がロシアで発表、価格90,000ルーブル(約22万円)
http://gpad.tv/phone/lamborghini-tl700/


100万円の超高級Androidスマホ「Vertu Ti」を発表。サファイアガラスにチタンボディ
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/100androidvertu-ti.html
966SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:00:22.28 ID:N2P7kmde
>>964
キャリアの声が届きにくいせいでauのパケ詰まり、SoftBankの緊急地震速報非対応と対応したらしたでETWSの誤受信。
5ではこういう不具合が多発してるな。

そろそろAppleもキャリアと調整を重ねる必要に気付くかな。
967SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:01:52.70 ID:kDArrUZ2
アップル製品が高級品(笑)

俺のイヤホン一本でアホン三台買ってもお釣りくるわwwwwwwww
968SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:01:58.66 ID:i6dZtqXJ
>>965
Android2.3って…
969SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:03:22.42 ID:i6dZtqXJ
>>967
イアホンに15万以上はちょっと
970SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:05:40.45 ID:/INZD7yz
>>968
あんなの欲しいとは思わないし
富裕層でもないし
スマートフォンなんて高級品だなんて思ってない

だからこそiPhoneを高級品だの富裕層だのと履き違えてる人間が馬鹿らしく見えるんだよね
971SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:07:22.41 ID:2Kry245e
あろぉずほん略すとアホン
972SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:11:00.68 ID:y5V0sUoS
>>969
15はやりすぎだけど、5万くらいの一回試してみると病み付きになる。

iPodだから音質が…とかってウォークマンで安イヤホン使ってる奴を笑いたくなるくらい違うよ。
973SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:14:22.84 ID:/Ua6s9vA
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  な  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _ 貧 も   _
_  っ  き  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _  乏 っ   _
_  と  わ  _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _  泥 と   _
_  な め  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _ 泥 な   _
    け け     〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,     介 け
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :       |
974SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:17:16.82 ID:b9iEuTyw




           _. -‐  ̄ ̄`ヽ、_
             / -/{. {    }ヽ ト、ヽ
          /イ{YillV\{ヽilll V} } |
          レ小{ll|     lll| / ハ{  哀Phoneの魅力まだぁ?
 マチクタビレター  {人''' r─‐┐'''厶ノハ
          │ /> ゝ_-イ-<} }八}/   チンチン
          | {八 ∧{_ハ{_人ノ'´ /
         xヘ {ヘ{ 〈∨〉 )  } xヘ  ☆
        ☆  ゝニj∨(  7/  { 〈ニ ノ /  ☆
       \  `ヒ}`}ヽ {{    /{_/} ′/
             `ーf´ ̄ `Y>、_/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ  ̄_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └‐┘
975SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:24:01.53 ID://r9GI+W
「iPhone 5」米国の顧客満足度で5位と低迷 4Gの拡大でライバル端末の評価が向上、Androidの後塵拝す
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130213-00037140-biz_jbp_j-nb



ヤフートップきたー
976SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:27:14.71 ID:X9JQ2Ine
>>974

もう良いよ韓国人さん
977SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:28:00.17 ID:ktV7pbJ4
アップルCEO「有機ELも5インチフルHDもゴミ、Retinaこそが最高のディスプレイ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360723436/


ジョブズがこういうこと言うと手のひら返して発売するフラグだったがクックはどうだろうか?
GALAXY S4を真似てiPhone6あたりで有機EL5inchフルHDの端末でも出すのかな?w
978SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:28:56.89 ID:UEr2ypS/
そりゃ泥端末の利益の殆どをサムスンが独占してるからな
韓国人からしたら誇らしいよ
実際サムスンは良い端末出してるけどね
979SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:31:04.40 ID:A9B8ULsS
>>975
いいものを安く提供する。
基本ですな。

良かったなiPhoner。
iPhoneは割高感があるってよ。
980SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:34:33.41 ID:A9B8ULsS
>>978
そこなんだよな。
何だかんだ俺だって韓国好きじゃないけど、端末の善し悪しはでかい。

んでサムスンには低価格端末も外国にはあるんだろ?どの程度のもんかわからないけどGB機くらいだったら全然使用に困ることないわけで…

ハイスペックなのもいいけど、やっぱり日本製じゃないとなって思わせるような差をつけれてないんだよなぁ。

悔しいけど。
981SIM無しさん:2013/02/13(水) 17:35:17.39 ID:b9iEuTyw
 
もうやめて!アイチョン信者のライフはゼロよ

  ,-、               |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二禿二二O
 /// .\\( *´ω`*)  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \  
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;
982SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:37:59.78 ID:kwGHb2Vh
>>972が高級イヤホンを安物iPod使って聞いてる
と影で笑われてるのでは?
983SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:46:05.14 ID:A9B8ULsS
>>982
すまん、実はそれどころか稼働してるシリコンプレーヤーはD-snapだったりする。

PlayerproにDSPパック入れて以降そこで満足してしまっ…うわなにをするやめ…!

あと個人的な解釈なんだけど、自分の中で嫌な顔して笑っちまうような効果順としては
イヤホンやヘッドホン→録音品質→プレイヤーアプリ→ハードってとこで落ち着いてる。
984SIM無しさん:2013/02/13(水) 18:47:50.52 ID:A9B8ULsS
あ、あくまでポータブル環境ね。

本格的なAV機器とかの世界に脚を突っ込んではないから、ホントに自分の耳で聞いてのレベルだから、あまりあてにしないでね…
985SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:08:24.28 ID:cgpwrrcc
iPhone5、米で人気低迷…Android端末に1位〜4位を独占される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360743664/
986SIM無しさん:2013/02/13(水) 19:08:56.64 ID:cgpwrrcc
ヤフートップにもきちゃったあああああああああああ
987SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:35:00.09 ID:il5cPdu3
日本の携帯市場占有率2012年の首位は…なんとAppleだった!

海外企業の難攻不落だったが、アップルとが、ついに市場のトップに

http://jp.techcrunch.com/archives/20130212countryoftherisingapple/
988SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:43:56.75 ID:il5cPdu3
GoogleはiOSのデフォールト検索エンジンにしてもらう見返りに
来年Appleに10億ドルを支払う見込み
http://jp.techcrunch.com/archives/20130212google-to-pay-apple-1-billion-next-year-to-be-default-search-engine-on-ios/
989SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:48:11.38 ID:JKcGPKAg
>>987
アップルとがってw


コレって日本経済には大打撃だよね
アップルはまるで癌
これからもどんどん叩いてやらないとな
990SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:58:39.15 ID:leL/JQ55
ワロース=WiMAX乞食

908 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/13(水) 12:41:20.06 ID:KZ7Mpy6M
>>901
新機種いろいろ出てきたけど、
追加料金払ってまで乗り替えたいとは思えないんだよね。
それぐらいの良機だよw
無規制のWiMAXと相まって(^_^)
2chMate 0.8.4/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3

948 名前:SIM無しさん [sage] :2013/02/13(水) 14:21:37.23 ID:i+8IaUa6
>>908
なんだ、WiMAX乞食か。
http://i.imgur.com/PNGgOM1.jpg
991SIM無しさん:2013/02/13(水) 20:59:25.07 ID:YWCcMWPz
>>985
でもアローズは…

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/02/13(水) 20:52:15.42 ID:v5qGHjsj0
なんねえよ
Arrows買った情弱か?
992SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:15:02.25 ID:KZ7Mpy6M
至高風呂でユースト生放送見ながら
下界を見に来たよ(^-^)
http://i.imgur.com/sO0kMvB.png

ただ自慢しにきただけ
じゃあねーーー(^_^)/
993SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:19:59.06 ID:JKcGPKAg
やっぱりアイポナーはゲームばっかりしてるらしい(笑)

iPhone users spend more time playing games than Android users

http://www.slashgear.com/iphone-users-spend-more-time-playing-games-than-android-users-13269145/


ゲーム以外のアプリショボいからなw
994SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:28:23.40 ID:UjXBMeU3
効いてるw効いてるwwwwww
995SIM無しさん:2013/02/13(水) 21:45:04.73 ID:b9iEuTyw
効いてる効いてるwwは俺が流行らせた言葉だが
効いてると効いてるの間にwはいらないんだぜ
996SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:01:13.26 ID:il5cPdu3
複雑な規制があり、またWeb対応フィーチャーフォンの人気が根強い日本の携帯市場は、海外企業にとって難攻不落だった。

しかしAppleはついに、その市場のトップに登りつめることに成功した。

これで初めて、通年ベースで第一位となり、6年続いたSharpの王座を奪った。

Appleがトップになったことによって、この国の閉じた修道院のようなモバイル業界も変わるかもしれない、とCounterpoint Researchは調査報告のコメントで述べている。

http://m.jp.techcrunch.com/archives/20130212countryoftherisingapple/?icid=techcrunch_home_art&
997SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:12:39.87 ID:il5cPdu3
暫く振りに株価をみたら、アップルかなり上がってるのな
998SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:16:43.65 ID:il5cPdu3
http://www.j-cast.com/s/2013/02/07164588.html
不振続くNTTドコモに親会社社長が注文 「利用者のニーズにこたえることも必要」
999SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:17:07.22 ID:b9iEuTyw
 














    i  P  h  o  n  e  は  終  了  し  ま  し  た













 
1000SIM無しさん:2013/02/13(水) 22:17:16.51 ID:MOZ8qame
なにがしたかったの
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。