au HTC J ISW13HT Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
??au HTC J ISW13HTのスレです
テンプレやまとめwikiを読んでも不明なことは必ず自分で調べた後
関連スレにある質問スレで訊ねましょう
また他のHTC、WiMAX端末についてはそれぞれの専用スレにてお願いします

■まとめwiki
http://isw13htwiki.fxtec.info/ (FAQは必読)

■公式
【HTC】 http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/ 
【KDDI】 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13ht/

■購入後、やっておくべき事 http://goo.gl/1FEV2
 おサイフケータイを使う人は(使わない人も)初期化
 通知バー下ろして右上「設定」>ストレージ>工場出荷時

■レビュー動画など
http://www.youtube.com/results?search_query=isw13ht&gl=JP&hl=ja

■裏蓋の開け方
http://www.youtube.com/watch?v=ExeUX_MV11g

■その他
スマートフォン購入相談支援ver.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338712941/

■前スレ
au HTC J ISW13HT Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340917228/
2SIM無しさん:2012/07/04(水) 07:30:04.90 ID:qZ06RWA6
>>1
立てんなって書いてなかった?
3SIM無しさん:2012/07/04(水) 08:17:40.70 ID:el7O5CRm
>>2
>>950が決めることだから仕方が無い。
4SIM無しさん:2012/07/04(水) 08:19:49.46 ID:cvYOGQp6
>>1
乙乙
5SIM無しさん:2012/07/04(水) 08:32:37.19 ID:Xrxl+kbj
>>1 正しいテンプレくらい貼りやがれクソが( ゚Д゚)<氏ね!

au HTC J ISW13HTのスレです
テンプレやまとめwikiを読んでも不明なことは必ず自分で調べた後
関連スレにある質問スレで訊ねましょう
また他のHTC、WiMAX端末についてはそれぞれの専用スレにてお願いします

■まとめwiki
http://isw13htwiki.fxtec.info/ (FAQは必読)

■公式
【HTC】 http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/ 
【KDDI】 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13ht/

■購入後、やっておくべき事 http://goo.gl/1FEV2
 おサイフケータイを使う人は(使わない人も)初期化
 通知バー下ろして右上「設定」>ストレージ>工場出荷時

■レビュー動画など
http://www.youtube.com/results?search_query=isw13ht&gl=JP&hl=ja

■裏蓋の開け方
http://www.youtube.com/watch?v=ExeUX_MV11g

■その他
スマートフォン購入相談支援ver.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338712941/

■注意
次スレは950が建ててね。
ダメなら踏まないか踏んだら不能を宣言してね!
一時間以上何もない場合は誰か宣言してね!
【 】は禁止

■前スレ
au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/

>>1は乙乞食なので、乙してあげましょう


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   ここは30   |
  |________|
     ∧∧ ||
     ( ゚д゚)||
     / づΦ
6SIM無しさん:2012/07/04(水) 08:53:36.17 ID:Xrxl+kbj
このスレは、悪意のスクリプ坊が建てたスレです
無視して下さい

バカが重複し
au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/
を消そうとしてるので、悪意は明白です
7困ってコてた ◆ESRrzmph2dVd :2012/07/04(水) 09:07:21.77 ID:Xrxl+kbj
悪意のスクリプトを許すべきではないです
8SIM無しさん:2012/07/04(水) 09:31:42.33 ID:0N7v8IE+
■前スレ
au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/

って書いてあるから意図的だし、立てた順に埋めればいいんじゃね?
9困ってコてた ◆ESRrzmph2dVd :2012/07/04(水) 09:40:42.70 ID:Xrxl+kbj
>>8
つまり悪意のココを使うの?
10SIM無しさん:2012/07/04(水) 09:49:33.97 ID:l73D06S1
ここで騒ぎ立ててこのスレ埋めたとしても、バカが喜ぶだけ
かわいそうなやつだなと哀れんでやりながら大人の対応でこのスレを使うしかないだろ
11困ってコてた ◆ESRrzmph2dVd :2012/07/04(水) 09:56:54.80 ID:Xrxl+kbj
>>10
ココ無視して
次建てるわw
12SIM無しさん:2012/07/04(水) 10:00:29.82 ID:dqWqZ8gV
>>11
スクリプトで埋められるぞ
13SIM無しさん:2012/07/04(水) 10:29:46.45 ID:0N7v8IE+
いたずらで立てられても淡々と使って埋めていけば良いんじゃないかな
14SIM無しさん:2012/07/04(水) 10:40:31.87 ID:Hm+MsUOt
950ルールだとここだろ
それよりここに書かずに前スレ使えよ
15困ってコてた ◆ESRrzmph2dVd :2012/07/04(水) 11:28:48.93 ID:Xrxl+kbj
>>13
それでもいやらしいよ >>1
ココ無視ね
16SIM無しさん:2012/07/04(水) 11:39:33.63 ID:r9Sh88Jh
わかるだろ?わざと建ててんだって。
17困ってコてた ◆ESRrzmph2dVd :2012/07/04(水) 11:42:22.71 ID:Xrxl+kbj
多少しつこい奴は知ってるけど
ここまでの奴って知らないな

ストーカーとかやってる感じのキモ男?
18SIM無しさん:2012/07/04(水) 11:50:46.14 ID:r9Sh88Jh
焼け付きがどうのこうのと、ここや価格に画像貼り付けてるのと同一人物だろう
クイニ―アマ―=菅谷麗菜=Parishill の仕業だろうね。
ちなみにそいつは富士通関係者のネトウヨと結論が出てる。
19SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:23:00.13 ID:v+842Jnf
これまでのスレ順整理

au HTC J ISW13HT Part24 (実質25)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質26)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質27)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340631971/
au HTC J ISW13HT Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340936036/
au HTC J ISW13HT Part25 実質29 ←今ココ★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340917228/
au HTC J ISW13HT Part29 実質30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/
au HTC J ISW13HT Part26 実質31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341354439/
20SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:29:11.22 ID:HJUlXO9O
>>1
二度とたてるなゴミクズ
21SIM無しさん:2012/07/04(水) 12:42:54.27 ID:dDWmKfgg
age
22SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:06:34.64 ID:n4ivtzB9
>>19
スクリプトで埋められ、住民が使用してない2スレはカウントすんなカス
23SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:08:22.38 ID:yLEhXed3
>>22
お、スクリプトで埋めた張本人の登場
24SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:10:54.90 ID:Xhvs9fBv
>>22
そんなこと言い出したらカウント訳わかんなくなるだろ
25SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:12:18.17 ID:n4ivtzB9
>>23
ハイハイ、なんとでも認定してろよカス
26SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:14:30.37 ID:ULsLN/+V
>>24
おまいはたった2を減ずる引き算も出来ないゆとり脳なのか?
27SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:17:58.09 ID:Xhvs9fBv
>>26
俺はわかってもスレ立てる奴がわかるかどうかはわからん。
28SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:28:34.78 ID:2lC1pZLT
>>27
余計なお世話だ
29SIM無しさん:2012/07/04(水) 13:31:37.58 ID:CVEmM0jF
スレ番にそこまで拘る意味がわからない件
スレが生き甲斐で1日中張り付いてるのか?
いくつの便所に落書きしたかなんてどうでもいいんだが
30困ってコてた ◆ESRrzmph2dVd :2012/07/04(水) 13:50:47.34 ID:Xrxl+kbj
壺焼かれ
彼女も居なくて
仕事も閑職
死ねばいいのに
31SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:38:40.86 ID:q5LSHDS4
うわっwwwwww
32SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:40:31.10 ID:q5LSHDS4
カウント多く数えて人気スレってアピールしたいの?
次から1つ飛ばしてスレ立てようぜw
33SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:41:27.30 ID:q5LSHDS4
ちなみに壺ってなに?
●じゃないの?
34SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:55:09.39 ID:wKSvUQ3E
まあどちらにしても次スレ立てる時ももめるだろうからスレ番なんてどうでもいいか
35SIM無しさん:2012/07/04(水) 14:57:36.94 ID:j3Te8ZZz
>>29
次からpart消して立てるわ。ナンバーいらないんだろ?
36SIM無しさん:2012/07/04(水) 15:40:00.36 ID:fO8/fbDI
>>35
今から950取る宣言ですか?
シネ
37SIM無しさん:2012/07/04(水) 15:45:52.17 ID:ZOzWiz+b
というかさー
こだわるこだわらないじゃなくて単純に番号ぐちゃぐちゃだと気持ち悪いだろ

本来のスレ番に直せばいいだけなのになんでわざと間違うかね
いい加減にしろや
38SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:04:36.91 ID:E+Ttgwd2
>>37
本来のスレ番が今のじゃないの?
39SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:13:57.52 ID:wKSvUQ3E
な?こんな風に訳わかんなくなる。
40SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:22:50.84 ID:jlfLdBS2
もうわからん
41SIM無しさん:2012/07/04(水) 16:34:27.84 ID:Xrxl+kbj
だめっぽw
42SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:19:24.62 ID:waHzTyGC
またスレ立てで揉めてんのかw

お前ら面白えなw
43SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:20:12.43 ID:Q435g9r4
>>42
こっちに書き込むと富士通になるぜw

au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/
44SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:22:12.05 ID:waHzTyGC
>>43
お前らの日本語よーわからんw
45SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:34:12.36 ID:A/G8jd3h
>>42
面白いを通り越して、死ねだ
46SIM無しさん:2012/07/04(水) 17:56:18.79 ID:ukmXjSKP
つーか、アンチが立てようが先に立った方消化してけば良いだろ。
ガキか?w
47SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:00:21.56 ID:5J3fT3KP

単発
48SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:06:51.81 ID:xo2Mq28k
話題がないからなぁ
49SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:07:25.70 ID:TJcKNmYC
>>46
ガキ、乙!
50SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:13:59.64 ID:bTVhj1sR
常にスレが2つある機種だなw
51SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:22:48.30 ID:kb/Agt0D
>>50
EVOの時よりマシ。
52SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:28:14.53 ID:dqWqZ8gV
てか立てんなって言われたにも関わらず950踏んで勝手に立てたくせに、
なんでテンプレに次スレは950が立てるって入れないんだよ
矛盾してるぞ
53SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:29:39.38 ID:5J3fT3KP

お仕事お疲れ
54SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:31:08.33 ID:dqWqZ8gV
>>53
俺!?w
55SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:36:43.09 ID:5J3fT3KP
>>54
ウン・お前の努力をずっと見てた
56SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:37:25.14 ID:TJcKNmYC
>>52
立てんなってってたの変なやつじゃん
57SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:42:36.26 ID:TJcKNmYC
Jスレに平和はいつ訪れるのだろうか…
58SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:44:15.68 ID:/oVVuRiX
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l ID変える奴は荒らしだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | ID変えない奴はよく訓練された荒らしだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント Jスレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
59SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:50:36.43 ID:r9PslPb0
次回からpart○○を付けないスレに生まれ変わります。

お前ら全員死ねようぜえ
60SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:50:38.93 ID:5J3fT3KP
>>58
久しぶりに見たw
61SIM無しさん:2012/07/04(水) 18:51:31.26 ID:r9PslPb0
>>57
お前みたいなスレ番がどうこういってるゴミムシが消えれば平和になるだろ
62SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:05:41.88 ID:GGYVYkQn
リアルユーザーの声が聞きたいわ。この機種に不満ある?
初スマホにPHOTON、EVO3D、HTCJ、RAZR、iPhoneで迷ってる
63SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:08:14.25 ID:5J3fT3KP
>>62
LTEがあるからゼロ円ならのEVO
64SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:08:42.78 ID:R4yyzfRU
全くない
65SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:09:27.36 ID:kb/Agt0D
>>62
不満も不具合も書く事もないからスレに話題がない。
これ唯一の不満。
2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.3
66SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:10:17.85 ID:edcpDw53
前スレでスピーカーから音が出ないっていってた者です
今日その状態で電話かかってきたんだけど相手の話聞こえなくてやばかった・・・

週末auショップ行ってきます

はずれ引いたのかな〜?
67SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:10:21.36 ID:GGYVYkQn
www 楽しそうだな よし、これにするわ
68SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:11:46.03 ID:R4yyzfRU
不満がなくて話題がないからスレ番だ重複だと暇持て余したキチガイが大量に湧く
69SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:14:27.85 ID:tQyNzzOW
>>62
3D使ってたけどカメラは使い物にならないし 屋外でディスプレイは見れたもんじゃない。
jも最近ステータスバーが焼き付いてきたり 画面端も変色してきたかな
灰色の背景じゃないと分からないレベルだけど。
神経質な人はオススメしない
70SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:15:12.94 ID:5J3fT3KP
>>67
LTEまで待てないの?
71SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:17:08.25 ID:KjLKrDgE
>>62
私も初スマホだけどほぼ不満ないよ。
でも人によって使い方が違うからどう使うかで違ってくるかもしれないけど
ガラケーと違って色々弄るのが面白くて充電すぐなくなる事ぐらい(これはどのスマホでも変わらないか)
72SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:17:21.71 ID:R4yyzfRU
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120704/NUozZlQzS1A.html
なにこいつ。アローズスレにこもってろよ
73SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:17:41.26 ID:dDWmKfgg
>>69
焼き付き君w
74SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:18:28.09 ID:tQyNzzOW
>>73
自分だけは絶対焼き付かないぜ!!
って思ってた
75SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:19:18.30 ID:dDWmKfgg
はいはい
証拠どーぞ
76SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:22:42.25 ID:tQyNzzOW
>>75
そんなに酷くはないから上げるほどでもないんだけど
背景白で見るより灰色で見た方がよくわかるらしい
まあステータスバーはずっとあるから焼き付いても仕方ないんだろうけど…
気になる人はこれでみてみるといい。
http://i.imgur.com/6psp2.jpg
77SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:25:44.33 ID:5J3fT3KP
焼き付け発見!とか思ったら
白内障です
って時代が来るんだろうな……
78SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:29:44.70 ID:dDWmKfgg
>>76
あっ!
微妙だけど気持ち境目があるかもw
79SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:31:10.10 ID:tQyNzzOW
>>78
まあ気持ちの問題だな
俺は少なくともこの機種に変えて大満足
末永く使わせてもらうわ
80SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:34:54.98 ID:KjLKrDgE
なるほどあったね。
これ焼き付きっていうの?
もっとアイコンが画面消してもうっすら写ってる。
とかじゃなきゃ自分はそこまで神経質じゃないからいいや。
81SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:35:55.67 ID:voFpT7kw
焼き付きなんて見えんぞ。
82SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:37:48.81 ID:tQyNzzOW
>>81
これからも大事に使ってあげて下さい
83SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:37:51.91 ID:kb/Agt0D
ずーっとスマホ触って遊んでる奴は焼き付いてるだろうな。
そんな奴はタブレット買えばいいのにw
84SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:44:41.79 ID:2RydyfIS
>>76
うん、見えるね
でもあくまでこの条件下で見たらの話であって普通はここまでじっくり見ないから全く気にならないね
焼きつくほどに基本はステータスバーあるからなおさらステータスバーない状態なんてほとんどないし
85SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:45:43.48 ID:tQyNzzOW
>>83
片手で扱える手軽さがヤバい
86SIM無しさん:2012/07/04(水) 19:58:38.19 ID:Q+ocF/k/
不具合ばっかりで切れそう
一昨日から使ってるんだけど
3Gのつかみが悪くて再起動しないと使えない
再起動後はいいが、wifiとかwimaxに接続したあと、3Gに接続できなくなる
田舎だから移動のたびにwimaxの圏外と圏内を繰り返してるからそのたびに3G通信不可に
3Gの表示すら出ない。また3Gの表示が出てもグレーになってて通信できない。
今日だけで10回は再起動した
AUショップ行ったら、初期化して様子を見ろといわれたが、すぐ再発
おまけにBTでiphoneから電話帳転送しようと思ってもエラーでまくってできなくなった
最悪すぎる
また明日AUいかんといかん
めんどくさすぎる
87SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:02:13.19 ID:5J3fT3KP
>>86
蓋が、ちゃんとハマってない
電池が浮きかけている
一度確かめれ
88SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:08:15.48 ID:G6uNs6qh
初スマホはアローズの予定だったが当時大人気で買えず
購入意欲自体がなくなりこれが初スマホになった。
結果オーライだったかな。
89SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:17:33.98 ID:nhvmBkq7
>>86
そんなん、アイボンでもあった現象だね
うちも田舎で頻繁に切り替わるから、あきらめてるよ
90SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:22:21.03 ID:Q+ocF/k/
>>87
今一度つけなおしてみた
>>89
いままでSBのiphone4使ってたけど、まったく調子よくて
自宅に帰るとwifiに、外では3Gにきちんとなってた
ロストしたことなんて一度もないけど

だれか俺みたいな症状出てる人いないのかな?
91SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:28:34.03 ID:5J3fT3KP
ちなみココはキチガイの
『焼付け』『スクリプト埋坊』が建てたアンチスレです

au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/

を必死に埋めようと壺を買増して頑張ってるみたいです。
まぁ埋まったら又、ちゃんとしたスレを建てますので、しばらく生温かい目で見てあげて下さい

このスレは『 ア ン チ が 建 て た ア ン チ ス レ で す 』 十分ご理解の上ご利用下さい
92SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:31:41.23 ID:IxAI8Tw5
>>91=キチガイ
93SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:35:44.84 ID:5J3fT3KP
>>92
au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/564-579

埋めようとして失敗しましたか?
94SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:37:58.21 ID:qu/VldgO
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120704/NUozZlQzS1A.html
ID:5J3fT3KP

アローズ住人はなにしにここ来てるの?荒しにきてるのん?
95SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:39:13.08 ID:5J3fT3KP
>>94
っというアンタもw爺の住民かな?w
96SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:42:56.24 ID:qu/VldgO
質問に質問で返す知恵遅れ
97SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:43:11.86 ID:bTVhj1sR
誰がスレ立てたでもめるなら、削除依頼板みたいに自動スレ立てとかにできんのかな?
98SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:54:20.00 ID:5J3fT3KP
       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       ちなみココはキチガイの『焼付け』『スクリプト埋坊』が建てたアンチスレです
       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/69-415
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/564-579
必死に埋めようと壺を買増して頑張ってるみたいです。
まぁ埋まったら又、ちゃんとしたスレを建てますので、
しばらく生温かい目で見てあげて下さい


スレ整理
au HTC J ISW13HT Part24 (実質25)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質26)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質27)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340631971/
au HTC J ISW13HT Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340936036/
au HTC J ISW13HT Part25 実質29 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340917228/
au HTC J ISW13HT Part29 実質30 ←今ココ★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/
au HTC J ISW13HT Part26 実質31【←ココはアンチで無視スルー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341354439/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
このスレは『 ア ン チ が 建 て た ア ン チ ス レ で す 』 十分ご理解の上ご利用下さい
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
99SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:55:13.78 ID:/oVVuRiX
向こう埋まったらここ使うんだから荒らすなボケ
100SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:56:50.43 ID:5J3fT3KP
>>99
使うなよw
       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       ちなみココはキチガイの『焼付け』『スクリプト埋坊』が建てたアンチスレです
       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
なんだぜw
101SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:57:31.92 ID:5J3fT3KP
>>99
てかさっき、又埋め出したぜw ワロタわ
短くてw
102SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:59:03.29 ID:PpvaeWlH
>>100
おまいも基地害臭がしてる訳だが
103SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:59:30.15 ID:5J3fT3KP
>>102
o┤*´Д`*├o 感染した感じ?
104SIM無しさん:2012/07/04(水) 20:59:41.66 ID:/oVVuRiX
誰がたてたとかどうでもいいよ

スレ乱立防ぐ為には使うしかなかろ?
105SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:00:39.87 ID:5J3fT3KP
>>104
お前>>1だろw (o¬ω¬o)
106SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:05:10.28 ID:/oVVuRiX
日本語読めてるか?

スレ乱立防ごうって言ってんだボケ
このスレ使いたくないってんならさっさと削除依頼出してこいよ
107SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:07:01.09 ID:5J3fT3KP
>>106
余計に怪しい 
108SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:07:07.76 ID:viXt4eFP
ID:5J3fT3KP
誘導するなら、まずスクリプト荒らしをどうにかしろ

単独スレスクリプト・コピペ水遁・荒らし報告代行7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1340019368/

逐一、報告して荒らしを撃退して、スレをまともに使える様にしてから出直せカス
109SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:09:15.18 ID:5J3fT3KP
>>108
それはお任せします
110SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:09:50.58 ID:fr673X/3

アホメンスレとここ荒らしてるこのキチガイ>>46元気だねぇ

http://hissi.org/read.php/smartphone/20120704/dWttWGpTS1A.html
111SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:12:10.84 ID:Q+ocF/k/
>>87
駄目だった、また今3Gつながらなくなってる
電波悪いからSBから変えたのに意味がなさ過ぎる
SSとってみた
3Gつながらないとき
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163793.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163800.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163808.png
再起動後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163812.png
3Gマークが白い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163815.png
つながらないときは3GマークがこのSSの矢印のようにグレーに

初期不良かな?他にもこうなってる人はいるのかな?
112SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:12:20.33 ID:ukmXjSKP
>>110
今ここ開いた瞬間自分が貼られてくそワロタw

なんか他に考える事ないのかよ?w
113SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:16:53.04 ID:5J3fT3KP
>>111
(-ω-;)ウーン?
マークが消えてるだけで
3Gにつながってない?

http://dog.tele.jp/lookup.php/

見える?
114SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:18:19.64 ID:/oVVuRiX
>>1って実はID:5J3fT3KPだろ
自分でスレ乱立させてアンチスレだのなんだのと荒らしてんだろ
115SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:19:16.67 ID:voFpT7kw
>>111
3G矢印は通信してない時はグレーなんですが・・・
それと、基本WIMAXオンだとWIMAX優先でこまめにつなぎに行くから
3G接続が安定しないんじゃない?
116SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:20:41.16 ID:5J3fT3KP
3Gがいよいよ悪い時には 1x になるよね
117SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:22:25.16 ID:voFpT7kw
>>116
そうですね^^
WIMAXオフでなまずとかタスクに表示させて確認するのが良いかと
118SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:24:24.01 ID:v+842Jnf
史上最強の大人気最高評価か勝ち組スマホを使っているんだから
羨望されるのはいたしかたない

それぐらい寛容にいこうぜ
119SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:25:12.86 ID:Q+ocF/k/
>>115
それはわかってるよ
3Gも矢印もグレーになってて、3枚目のSSみたいな表示が出るんだよ
一度3Gをロストすると再起動しないと何しても復活しない
でも再起動するとあっさり通信できるから、電波悪いってことはないかと
政令都市の駅前でも同様の現象出るし

AUショップのお姉さんもこれは異常ですねって言ってた
交換してもらってまたこうなったらどうしよう
120SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:27:05.09 ID:bTVhj1sR
>>108
毒をもって毒を制すかよw

荒らしに荒らし報告しろとか、糞ワロタ
121SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:28:15.70 ID:CVEmM0jF
>>120
まあキチにしかキチの気持ちは分からんだろうな
122SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:30:19.37 ID:voFpT7kw
>>119
もう一回修理だしたら?
くじ運が悪いのかも知れないし
123SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:33:21.58 ID:Q+ocF/k/
あと愚痴だが聞いてくれ
俺やたら初期不良引く率が高くて
ここ1年で3回引いてるんだ
無線通信で負荷かかると絶対落ちるノートPC
スチームがどうやっても出ないアイロン
で、これ
イヤホンが買って3日で音でなくなったり、AVアンプもリアから雑音がしたり(2台)
そんなんばっかりだ
いやになる
>>119
明日もって行くよ
通販で買ったから説明するのも交渉も面倒だ
124SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:34:48.30 ID:voFpT7kw
>>123
手から某の電波が出ていると見た!
125SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:37:33.22 ID:l/6w8LZP
>>119
モバイルネットワークがoffなわけ無いよな?
126SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:38:16.56 ID:l/6w8LZP
ん?>>115かな?
127SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:40:48.29 ID:voFpT7kw
WIMAXもwifiもオフ状態にしても同様の事象が出るなら
やっぱショップだろうね
ちなみに各電波の切り替えには若干タイムラグが出るから
電波強度によってはつながりにくくなるかも
128SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:46:52.47 ID:5J3fT3KP
梅坊復活w
129SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:48:51.74 ID:5J3fT3KP
>>123
そういう人、いるわw
通話できないの?
130SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:50:26.11 ID:84KlAoDK
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120704/dWttWGpTS1A.html
ID:5J3fT3KP
アローズ大好きJ荒らしのゴミは消えろよ
131SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:51:29.15 ID:5J3fT3KP
>>130
ま〜た埋め始めたなw

       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       ちなみココはキチガイの『焼付け』『スクリプト埋坊』が建てたアンチスレです
       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/69-415
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/564-579
必死に埋めようと壺を買増して頑張ってるみたいです。
まぁ埋まったら又、ちゃんとしたスレを建てますので、
しばらく生温かい目で見てあげて下さい


スレ整理
au HTC J ISW13HT Part24 (実質25)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質26)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質27)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340631971/
au HTC J ISW13HT Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340936036/
au HTC J ISW13HT Part25 実質29 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340917228/
au HTC J ISW13HT Part29 実質30 ←今ココ★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/
au HTC J ISW13HT Part26 実質31【←ココはアンチで無視スルー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341354439/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
このスレは『 ア ン チ が 建 て た ア ン チ ス レ で す 』 十分ご理解の上ご利用下さい
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
132SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:53:05.43 ID:/oVVuRiX
どうやらID:5J3fT3KP=ID:fRxux17cの自作自演ってのが正解のようだな
これだけスレに粘着しておきながら>>114の指摘には完全スルーってのは露骨過ぎるぞw

業者の可能性もあるしスレたて時にはフシアナ強制ってルール作るべきかもな
133SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:55:09.10 ID:5J3fT3KP
>>132
お前が1かよw
134SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:58:46.26 ID:5J3fT3KP
埋めるのはいいとして
ID多いね・・・
他人のPCを勝手に
しかも社内の
使ってる気がする
135SIM無しさん:2012/07/04(水) 21:59:15.02 ID:Q+ocF/k/
>>125
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163800.png
この状態
オンにしても接続してます表示で止まる
接続になってても3Gがグレーで通信できなかったりもする
買った店に電話したときにモバイルネットワークのCPA接続が無効になってるか確認しろといわれたが
無効になってた、有効にしてみたらwifiもwimaxも通信不能になった
>>129
通話は普通にできる

今再起動して調子いいが明朝家から出て3Gに切り替わるときにまたおかしくなるだろうな
136SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:00:35.38 ID:5J3fT3KP
>>135
てかさ、電池勿体無いじゃん?
ココぞって時以外はWIMAXは基本OFF仕様だぜ?
137SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:02:27.64 ID:CVEmM0jF
>>134
機種について喋る気あんの?
138SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:02:31.97 ID:/oVVuRiX
こうなるとID:5J3fT3KPがスプリクト荒らしまでしている可能性も出てくるな

まじめにフシアナ検討しないか?
一般人のスレ民なら別段困らないだろ?
困るのは業者だけでさw
139SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:04:03.45 ID:5J3fT3KP
>>137
っというと?
140SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:04:27.96 ID:bTVhj1sR
>>138
では「隗より始めよ」
141219-75-249-134f1.wky1.eonet.ne.jp:2012/07/04(水) 22:05:36.07 ID:/oVVuRiX
これでいいか?
142SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:06:28.43 ID:qu/VldgO
必死チェッカー出されてからキチガイっぷりが増幅してるな。
発狂して死ねばいいのに。本当連投邪魔だわ
143SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:07:38.61 ID:5J3fT3KP
>>142
お前誰に話してるの?
144SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:11:03.83 ID:l/6w8LZP
>>140
トイレ行かせてください
145SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:13:15.75 ID:BtYO9QGP
面倒臭い奴等が、、、
スレッドについて、みたいなスレ作ってそこで存分に議論してきてくれよ。

話が長い
146219-75-249-134f1.wky1.eonet.ne.jp:2012/07/04(水) 22:14:18.75 ID:/oVVuRiX
ほれ、そこの業者臭い粘着野郎も見えないフリせずにフシアナしろよw
147SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:17:27.26 ID:TbVGBPFk
あーmicroUSBのカバーの爪折れた。ここの情報じゃ修理有料なんでしょ?
148SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:18:20.00 ID:5J3fT3KP
>>147
カバー要らないに一票
149SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:20:27.48 ID:E/6AneJs
こうかな?
150SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:20:37.39 ID:CVEmM0jF
>>146
フシアナはいい案だと思う
だけど変なのを煽る必要はないだろう
151SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:21:13.35 ID:5J3fT3KP
iLEDを設定してなかった

何ら問題なかった

寂しいww
152SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:22:34.16 ID:ukmXjSKP
うーーん、見えない敵と戦ってる人が居るようだなw


因みに今風呂(^_^)v
153SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:23:17.06 ID:TbVGBPFk
>>148
あの頑丈すぎるカバーのちょっとした防水効果を期待してるからさ
154219-75-249-134f1.wky1.eonet.ne.jp:2012/07/04(水) 22:24:16.45 ID:/oVVuRiX
>>150
確かに煽る必要はなかったな、すまん

しかし今ままで即レスしてた奴がフシアナ要求されたとたん完全無視を決め込んだわけで・・・
スレたてして自作自演で荒らしてるのはまず間違いなくなったな
155SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:24:50.46 ID:l/6w8LZP
>>135
うーん、wimaxが圏外にならないからこっちじゃ再現できないけど、
BT・wimaxオフ、モバイルオンでも接続しています固定になっちまうんかな?
156SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:25:26.77 ID:5J3fT3KP
>>153
最初は期待したけど
硬すぎて隙間が有って
結局漏れる気がしてる

docomoのLGの最新機種はむき出しのまま、防水らしい
157SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:25:50.95 ID:4DIKEdei
悪名高い家電批評でこの機種オススメになってるな
以外だ
158SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:26:06.63 ID:KIeyZKqx
>>146
もうNGでいいんじゃね?ID変えずにいてくれるんだから。
レスもアーアーキコエナイ状態でつまらなくなってきたし。
159SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:26:14.22 ID:5J3fT3KP
>>154
節穴するとどうすなるのか
なぜ、お前がそう思うのかが不明なだけじゃんw
160SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:26:51.10 ID:5J3fT3KP
       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       ちなみココはキチガイの『焼付け』『スクリプト埋坊』が建てたアンチスレです
       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


au HTC J ISW13HT Part29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/69-415
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/564-579
必死に埋めようと壺を買増して頑張ってるみたいです。
まぁ埋まったら又、ちゃんとしたスレを建てますので、
しばらく生温かい目で見てあげて下さい


スレ整理
au HTC J ISW13HT Part24 (実質25)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340418387/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質26)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340421651/
au HTC J ISW13HT Part24 (実質27)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340631971/
au HTC J ISW13HT Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340936036/
au HTC J ISW13HT Part25 実質29 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340917228/
au HTC J ISW13HT Part29 実質30 ←今ココ★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/
au HTC J ISW13HT Part26 実質31【←ココはアンチで無視スルー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341354439/

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
このスレは『 ア ン チ が 建 て た ア ン チ ス レ で す 』 十分ご理解の上ご利用下さい
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
161SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:27:03.84 ID:5J3fT3KP
また埋めてますぜw旦那w
162SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:28:07.28 ID:l/6w8LZP
>>152
ちんこうp
163SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:30:08.61 ID:Q+ocF/k/
>>155
そう、それかスイッチはオンになってるけどステータスが切断になってたり
3G通信可の状態からwifiかwimax通信に切り替えて通信する
それらが圏外もしくは手動でオフにする
ここで普通なら自動で3Gに切り替わるはずだが
3Gをロストして通信不能、モバイルネットワーク自体が落ちてる感じ
あとは再起動してエンドレス(今日は10回以上)繰り返し
164SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:30:52.92 ID:r9PslPb0
>>160
もうしょうがないわ。
ここは実質31として使おう。
次は32で建てればいいよ。
165SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:31:07.72 ID:5J3fT3KP
>>163
もしかして機種の問題じゃなくて
局の問題かもしれん

他の場所でもそうなるの?
166SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:31:30.91 ID:5J3fT3KP
>>164
基地外怖いね
167SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:31:47.96 ID:/oVVuRiX
>>159
ハイハイ、フシアナできない業者さんは黙ってろよw

スレ立て時にフシアナ強制しないといつまでたってもこの業者が自作自演で荒らし続けるぞ?
168SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:33:36.36 ID:CVEmM0jF
>>154
間違いないのかもしれん、でもそれも含めてどうでもいい
次にスレ立てする奴がフシアナと宣言をして立てて
そのスレ以外は削除依頼すりゃいい
やる事はそんだけで後は平常運転しとけばいい
誰も名探偵に期待なんかしてない
169SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:34:24.72 ID:Q+ocF/k/
>>165
先も書いたけど
政令市の新幹線駅の前でも、郊外の片田舎の自宅でもなる
他になってる人がいないってことは機会がおかしいんだろうな
明日ショップ行って交換の交渉してくるよ
また明日報告します
170SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:36:07.01 ID:/oVVuRiX
>>168
いや、俺もそれでいいよ
次スレ立てる奴が宣言とフシアナしてくれりゃ何の文句もないし
スレチな事をいつまでも書き込んだりしないさ
171SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:36:21.67 ID:5J3fT3KP
>>168
逆にコてれば?
一緒かな?
172SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:36:33.16 ID:ukmXjSKP
>>162
いやー、チンコで特定されたら困るw


てかここの1人2人?
たかがスレ立てに異常過ぎだろw
まぁ見てて面白いけどw
173SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:37:14.56 ID:1RorTPhO
>>168
その決めを無効にするために ID:5J3fT3KPが従前のテンプレでまた立てちゃうから無駄だな
174SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:37:21.34 ID:l/6w8LZP
>>169
ドンマーイン。サクっと直して、快適なスマホライフを
175SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:38:50.77 ID:5J3fT3KP
>>173
いあいあちょっと待てw
176SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:40:19.15 ID:5J3fT3KP
つまり

>>950 = 次>>1 と特定されればOKで

それ以外のスレ立ては無視するってルールか?
177SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:42:01.75 ID:Aho+lopG
フシアナして立てろってことなんだが理解してないふりか
178SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:42:34.96 ID:l/6w8LZP
お前ら、据え膳くらい黙って喰えよ
179SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:42:47.41 ID:5J3fT3KP
>>177
IP被りがあるんだから節穴ってどうなのって話
180SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:44:37.32 ID:Aho+lopG
要はフシアナしたくないってことかよ。マジうぜえわこのガキのふりした業者
181SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:47:17.74 ID:5J3fT3KP
>>180
てかまたIP変えて何なの?
182SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:48:17.40 ID:a3Z/oHrJ
>>179
CHINKOをCHINKOを知ってるか?
子犬の名前はCHINKO
183SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:48:49.69 ID:a3Z/oHrJ
誤爆すまん
184SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:48:57.17 ID:/oVVuRiX
業者だからフシアナだけは絶対に避けたいんだろ

IP被り?あってもいいよw
フシアナさえしてくれりゃ誰が立てても文句ないしね
950が立てれなきゃ951、952とずらしていけばいいしな
185SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:49:12.59 ID:5J3fT3KP
>>182
186SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:49:36.72 ID:5J3fT3KP
>>184
コテじゃダメなの?
187SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:50:47.69 ID:/oVVuRiX
>>186
日本語読めませんか?
188SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:51:47.16 ID:j3Te8ZZz
>>181
auで書き込むとID勝手に変わっちゃうの知らない?
業者はそういうの詳しくないんだな。
189SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:52:54.88 ID:5J3fT3KP
>>188
逆にAUじゃなんだか書き込めなんだが
190SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:53:30.58 ID:5J3fT3KP
>>187
質問を理解できないなら4年くらいROMってよw
191KD182249240041.au-net.ne.jp:2012/07/04(水) 22:55:02.70 ID:j3Te8ZZz
こうすりゃいいんだろ?こんな簡単なことを頑なに拒む奴ってなんなの?
192SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:55:23.60 ID:CVEmM0jF
後は出来るかどうか知らんけど串でフシアナ・スレ立てもアウト
これでどうにかなんじゃね

もう黙るわ
193SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:57:49.01 ID:5J3fT3KP
>>191
逆にコテってくれたらw
194SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:58:51.70 ID:/oVVuRiX
んじゃ次スレからはフシアナしなきゃ立てたスレは無効って事で決まりでいいね

異議ある場合もフシアナしてからどうぞ
195KD182249240041.au-net.ne.jp:2012/07/04(水) 22:59:32.50 ID:j3Te8ZZz
>>193
何回言わすの? こんな簡単なことを頑なに拒む奴ってなんなの?
業者なの?
196SIM無しさん:2012/07/04(水) 22:59:45.69 ID:5J3fT3KP
>>194
節穴じゃAUの人が変わるからダメじゃね?
197KD182249240041.au-net.ne.jp:2012/07/04(水) 22:59:51.57 ID:j3Te8ZZz
>>194
それでいいよ。決まりな
198219-75-249-134f1.wky1.eonet.ne.jp:2012/07/04(水) 23:00:48.54 ID:/oVVuRiX
次スレ以降のテンプレ

au HTC J ISW13HTのスレです
テンプレやまとめwikiを読んでも不明なことは必ず自分で調べた後
関連スレにある質問スレで訊ねましょう
また他のHTC、WiMAX端末についてはそれぞれの専用スレにてお願いします

■まとめwiki
http://isw13htwiki.fxtec.info/ (FAQは必読)

■公式
【HTC】 http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/ 
【KDDI】 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13ht/

■購入後、やっておくべき事 http://goo.gl/1FEV2
 おサイフケータイを使う人は(使わない人も)初期化
 通知バー下ろして右上「設定」>ストレージ>工場出荷時

■レビュー動画など
http://www.youtube.com/results?search_query=isw13ht&gl=JP&hl=ja

■裏蓋の開け方
http://www.youtube.com/watch?v=ExeUX_MV11g

■その他
スマートフォン購入相談支援ver.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338712941/

■注意
次スレは950がフシアナして建ててね。
ダメなら踏まないか踏んだら不能を宣言してね!
一時間以上何もない場合は誰か宣言してね!
【 】は禁止


■前スレ
199SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:01:27.69 ID:j3Te8ZZz
これで乱立が減るかな
このゴミが無視して立てなきゃいいが
200SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:03:12.62 ID:j3Te8ZZz
>>198
次スレは950がフシアナして建てること。

これテンプレの一行目でもいいよ
201SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:03:14.70 ID:5J3fT3KP
>>199
>>950の人が、>>950以降で節穴って
そこから>>1たて?
202SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:03:46.44 ID:5J3fT3KP
梅が止まったwなんで?
203SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:04:55.98 ID:a3Z/oHrJ
>>199
無視するだろうさ
そんでまたスクリプトがドヤドヤ…

いいものには必ず小蝿が涌く
s001の時もひどかったがここはそれ以上だ
204SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:06:10.50 ID:bTVhj1sR
205SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:06:22.62 ID:5J3fT3KP
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/743

⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
206SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:06:23.39 ID:/oVVuRiX
>>200
なるべく元のテンプレを弄らない方がいいと思う

荒らしが無視してスレ立てても無視って事で
とにかく950=1がフシアナしてなきゃスレ無効でよろしく
207SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:07:39.60 ID:j3Te8ZZz
EVOの時も荒らしがかなり酷かったがここはそれ以上だわ。やっぱガラケー機能で注目度上がったからかな
208SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:07:55.42 ID:KjLKrDgE
フシアナしないで立てたら明らかに荒らしってわかるから
混乱はしなくなって有り難い。
209SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:08:01.43 ID:5J3fT3KP
不治の病の霊だろw
210SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:09:11.67 ID:5J3fT3KP
どっちのスレで950を宣言を優先?
211SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:09:24.49 ID:BtYO9QGP
スレ建ての話はもう良いから、ウザったいって、、、
フシアナっての調べたけど、それでいいやん。
更新したらレス増えてるから何か役に立つネタかなと覗いたらずっとこの話ばっかり、これこそ板違いってやつやないの?

あんま他にネタ無いんかも知れんけど、もっと機種絡みのネタにしようよ
212SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:09:25.29 ID:bTVhj1sR
213SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:11:14.12 ID:5J3fT3KP
>>212
ってかアッチを埋めてる基地外は
こっちを埋めないのは
やっぱ埋めてる奴はココの>>1だよね?
214SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:12:23.68 ID:/oVVuRiX
>>212
かまわないんじゃないか?
ほんとにフシアナ出来るんならな

とにかくスレ乱立を辞めさせたいから
向こうで950取ったやつがフシアナして立てるならこっちは埋めて次スレなしでいいだろ
215SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:13:01.51 ID:bTVhj1sR
>>213
オレに聞いてどうする?
ご自慢のIPメガネで確認してくれ
216SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:13:44.62 ID:5J3fT3KP
>>214
(-ω-;)ウーン 違う気がするけど
217SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:18:54.56 ID:dqWqZ8gV
>>216
えっ?お前はどうしたいん?
218SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:19:54.70 ID:j3Te8ZZz
反論があるならフシアナで

と誰かが書いてたな。そこまで嫌がる理由は一つしかないわ。
もういいよ。終了
219ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/04(水) 23:20:30.05 ID:5J3fT3KP
コテって特定?
220SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:21:12.53 ID:l/6w8LZP
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/743
が早速
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341026350/747
してるから、何をどうやってもダメだろ。もうスクリプトにスレ立て任せとけば
問題なくね?なんでID:/oVVuRiXはそんなに必死なの?
221ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/04(水) 23:23:08.87 ID:5J3fT3KP
>>220
えっ すごい意見キター
222SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:24:15.35 ID:/oVVuRiX
>>220
スプリクトがスレ立てても何の問題もないよ?

スレ乱立して自作自演で荒らしてる奴がフシアナ避けようとしてるから
フシアナして立ててくれって言ってるわけだが何か問題あるか?
223SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:24:17.50 ID:EMfEZt/Z
俺が立てようか?
224SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:25:25.07 ID:KjLKrDgE
フシアナするなら別に構わない。
しかし自分が持ってる機種がこんなに人気とは胸熱。
225ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/04(水) 23:26:52.18 ID:5J3fT3KP
>>222
(´・∀・`)ヘー
226SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:27:41.79 ID:EMfEZt/Z
part26の950でフシアナを有効?
part29の950でフシアナを有効?
これ決めとかないと問題解决しないよ
227ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/04(水) 23:28:45.31 ID:5J3fT3KP
>>226
お前には発言権はないよw
228SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:28:57.41 ID:yLEhXed3
>>221
凄い意見てw
何かいてるか見えないけどスクリプト荒らしに同調してるお前が笑えるよ。いや笑えないか。

今日の必死さはなんだったんだ?
そんなにフシアナがいやか。臭いにも程があるな
229SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:30:08.69 ID:EMfEZt/Z
>>227
おまえ真っ赤だなw
230SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:30:50.15 ID:KMapJ4TC
ID:5J3fT3KPこいつ何?
231SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:30:54.72 ID:l/6w8LZP
>>222
じゃあこのスレを「荒らしが立てたアンチスレ」とか言うのやめたら?
立ったスレが次スレでいいじゃんか。
232SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:32:30.28 ID:yLEhXed3
>>231
それ言ってるの ほぼID:5J3fT3KPこいつだけじゃね?
233SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:36:13.96 ID:l/6w8LZP
お、申し訳ない。
>>231は ID:5J3fT3KPの方だったか、ごめんなさい。
なんか、anagoに怒られた
234ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/04(水) 23:37:24.98 ID:5J3fT3KP
スクリプト多発させるから鯖が怒ったなw
235SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:37:25.39 ID:ukmXjSKP
いや〜面白いわここw
236SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:39:31.56 ID:KMapJ4TC
話題がないからってスレチやめろ
237SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:40:11.85 ID:l/6w8LZP
>>235
湯冷めすんなよ
238SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:43:49.09 ID:/oVVuRiX
>>226
先にフシアナして立てた方が有効でいいだろ?
239SIM無しさん:2012/07/04(水) 23:47:42.22 ID:T8Okm2yp
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ 
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'| 
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j 
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" / 
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
240ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/04(水) 23:59:47.47 ID:5J3fT3KP
あれ?
241ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 00:05:01.42 ID:Z/UTjHWz
まさか二人だけ?
242ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 00:26:29.25 ID:Z/UTjHWz
二人だけなのか?
243SIM無しさん:2012/07/05(木) 04:36:09.03 ID:5ZSY2lEd
生きてる?
244ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 04:37:49.99 ID:lNyWLq/V
ココは?
245SIM無しさん:2012/07/05(木) 04:50:39.63 ID:ge3PyvTJ
ここも行けるのかい?
246SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:23:43.33 ID:wmIiofYY
>>76
1日バッテリーがなくなるかなくならないか使ってるけど
うっすら焼き付いてる(′・ω・`)
247ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 09:41:12.68 ID:lt8eRDm9
>>246
消灯するまで何分で使ってる?
ゲームしてる?
もしかして音楽聞いてる時、点きっぱなし?
248SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:48:47.16 ID:Oc52Uw79
>>247
煽り耐性無いやつは消え失せろ
249SIM無しさん:2012/07/05(木) 09:51:11.58 ID:pfFXF+40
今日も透明あぼーんする仕事が始まるよ・・・(´・ω・`)
250SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:16:33.58 ID:L/Sr9sln
返品交渉本部スレ(笑)が立ち上がって伸びるくらいでないと信憑性がないわな
アンチはそれ立てて盛り上がればいいんじゃね?本当なら返品ものだろ
251SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:21:17.05 ID:FOgTvA39
恥ずかしくて赤いイヤホンが使えない
黒いの付けてくれよ
252ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 10:23:21.55 ID:n/dvcJBn
>>248
何言ってる感じですか?
253SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:36:26.21 ID:LevwREu6
>>251
つマジックペン
254SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:39:19.18 ID:TcaFm+bp
元々使ってるイヤホンが赤いから赤くて恥ずかしいとか理解できない
255SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:40:00.69 ID:noGiFUbs
ちょっと分からんので教えて欲しいんだけど、
Wikiに載ってた「【5/28発売の新型】Panasonic 無接点対応 USBモバイル電源 8,100mAh QE-PL301」って、
これはどんな商品?
これを買えば、いちいち固いコネクタカバーを開けなくても、置くだけで充電出来るようになるって事?


256ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 10:40:05.96 ID:n/dvcJBn
>>253
オッサンにはちと辛いかも
そもそもカナル無理
257SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:41:10.51 ID:XzSO0jVD
>>251
道端に転がってる石と同じで誰もお前なんて見てない。
ましてお前が使ってるイヤホンの色なんて他人が気にするはずがない
258ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 10:43:12.02 ID:n/dvcJBn
>>255
いちいち固いコネクタカバーを開けなくても、置くだけで充電出来るようになるって事ではないです

でも仮にこういう使い方をすれば『いちいち開けずに』居られるかも

1 硬いUSBを開ける
2 モバブーを指す
3 抜かないことを心に誓う
4 本体の電池がなくなってきたら、モバブーで充電
5 モバブーが無くなったら、『刺したまま』モバブーを充電
6 モバブーで、本体を充電

すれば『いちいち開けずに』使えると言えば使える

事実上無理
259SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:47:02.80 ID:XzSO0jVD
>>255
それは端末も非接触充電に対応してないとできないよ
260SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:47:33.66 ID:noGiFUbs
>>258
そっか、残念・・・
無接点充電は無理でも、充電スタンドはデフォで用意して欲しかったなぁ
そうすれば、カバーが固くても問題なかったし・・・
261ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/05(木) 10:50:16.99 ID:n/dvcJBn
>>260
昔はバラバラだった充電器も
今はどのメーカもMicroUSBで統一?されてるだけでも
すごいことだけどw

充電スタンドは欲しかったですね
262SIM無しさん:2012/07/05(木) 10:55:01.35 ID:WDn9w/S9
どっちが本スレ?
263SIM無しさん:2012/07/05(木) 11:13:37.11 ID:j/eO3kGb
>>262
好きな方いけ
以上
264SIM無しさん:2012/07/05(木) 11:53:28.81 ID:efjXPVkr
>>260
去年の展覧会でEVOを無接触化したデモ機があったから将来的には出てくるかもね
265SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:30:00.12 ID:fQ5r8uTI
蓋の爪さえ折れなければ硬くてもまだ我慢できた
266SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:51:02.50 ID:c1/g1GvN
microUSBの蓋開けてそこから隙間に爪差し込んで
下に滑らせていけば折る事なんてないと思うが
下の窪みから開けようとするのが間違い

それでも開けにくいけどな
267SIM無しさん:2012/07/05(木) 12:57:05.39 ID:I9loxecn
>>266
ここ最近で一番の有益情報だな・・・裏蓋剥がしで一番気になるのがusbカバー上の爪。
この部分が外れないと裏蓋真っ二つも無きにしもあらず。
268SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:24:53.63 ID:3Wy/45/t
8月下旬辺りになれば、少し前のISW12HTみたいに投げ売りになるよね?
269SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:30:44.03 ID:DS2NXXYN
安くなるきっかけ

LTEモデル発表時期
LTEモデル発売時期

あと可能性はかなり低いけど不治の病が直って、ネ申スマホになった時
でもは仏様になる可能性が大きい
270SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:35:48.61 ID:tmliffce
スマホでエロ動画見れるサイト少なくね?
パカパカからスマホにしたけどお気に入りのエロ動画サイトが軒並み全滅してた
271SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:43:25.72 ID:I9loxecn
>>270
PC表示
272SIM無しさん:2012/07/05(木) 13:50:33.97 ID:tmliffce
>>271
PC表示だから見れないってこと…?
273SIM無しさん:2012/07/05(木) 14:08:45.27 ID:I9loxecn
多分そうだと思う。スマホ対応じゃなければ、PCのサイトを探すとか。
セキュリティ的にどうかと思うけど。
274SIM無しさん:2012/07/05(木) 16:52:35.71 ID:HXFn8YbH
>>268
1年後なら500円だぞ
275SIM無しさん:2012/07/05(木) 17:51:51.75 ID:OA3x3q26
しかしまあ、凄まじい過疎っぷりだな
誰がスレ立てるかで揉めてるスレとは思えんな
276SIM無しさん:2012/07/05(木) 18:07:56.98 ID:cxdQ2gNY
我慢できなくなって白ロム買っちゃったよ。
みんなよろしく。
277SIM無しさん:2012/07/05(木) 18:10:37.39 ID:DS2NXXYN
>>276
安心サポートプラスなしに買ったのか?
27886:2012/07/05(木) 18:25:28.21 ID:/U/mjATc
3Gぜんぜんつながらなかった>>86です

AUショップ行って初期不良交換してもらいました
5時間ほど経ちますが今は問題なく超快適です
みなさんありがとう

ところでアプリのmulti picture wallpaperだけど
HTCJの画面数を減らしたら、偶数ページがちがう壁紙が左右に分かれて表示されるようになったけど
どうしたら直せるだろうか?
4画面設定にしたいんだけど。
よろしくお願いします
279SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:01:49.27 ID:ieG1TirN
>>278
良かった
280SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:21:29.63 ID:nb3uABJe
タクティクスユニオン闘技場&グレード解放はよ
281SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:26:45.60 ID:cxdQ2gNY
>>277
うん。保証は一年効くし多分一年たったら変えるしね
282SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:30:40.55 ID:HC3ctgOV
fc2動画
>>270
283SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:37:12.87 ID:A2fGwj73
最近この機種に変えたんだけど、これってgleaja使えるよね?
なんかテキスト配置してサークルやらバーやら追加しようとするとその設定画面で落ちるんだけど。。
同じ症状の人いる?他に配置してるウィジェットもないしなんでだろう。。
284SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:37:20.38 ID:zUcB5Hc7
>>275
また夜になったら寝る前に言い合い始めるんじゃない?

でも何か新しいネタがない、、、
285SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:44:39.85 ID:JqfoeVwI
MNPで本体価格4万CB無しだわ。
田舎死ね
286SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:45:54.49 ID:5s56ERsY
5月末に買ったけど本体価格5万でCB3万付きだった
田舎の癖に生意気だ
287SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:46:44.76 ID:DS2NXXYN
>>281
この浮気者めw
っで次はどこのメーカーにするの?
288SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:47:23.93 ID:+LG5kU8h
>>283
設定いじってるとかなりの確立で落ちる。
スキン読み込んでそのまま使ってるうち
は大丈夫だった。
ただ一回落ちると、ホームに戻るたびに
停止しましたとエラー吐くのでうっとうしいのでアンインストした。
289SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:50:56.10 ID:cxdQ2gNY
>>287
その時一番いいもの。
今はこれがベストって感じたからかえちゃった。LTEが落ち着いたら変えようかなって思ってます。
290SIM無しさん:2012/07/05(木) 19:55:36.27 ID:GGYxKLKG
まだariaで頑張っているオレは…
291SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:08:20.99 ID:KiaOAuEA
>>290
S51SEに乗り換えだな!!
292SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:09:21.97 ID:A2fGwj73
>>288
だよね。。特にバーの設定画面では「レベル領域」から下にスクロールしようとすると100%落ちる
まあ今は更新待ちってことかな。ホームいじり倒したいけど、、GIMPでアイコンでも作ってごまかすか。
293SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:12:48.02 ID:DS2NXXYN
最終的にスマホって
スタートレックのピカード船長が使ってるバッチみたいな感じになるのかね?
294SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:14:45.04 ID:DS2NXXYN
『攻殻機動隊』の士郎正宗に聞いてみたい

スマホな世の中って予想してましたか?って

意地悪かなw
295SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:19:48.63 ID:CDsCj8nz
>>268
そこまで待つか…
296SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:29:59.95 ID:fQ5r8uTI
USBの蓋の爪折れて修理だしてきた。有料だったら連絡もらって断るって事になったけど。
まあ店員も多分有料ですよー、HTCさんは海外のメーカーだから日本メーカーよりもねー…ゴニョゴニョ。とか
言ってたけど。買って3日なのに折れんなよ普通の開け方しかしてなかったのに
297SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:31:48.86 ID:exXvnTFW
俺のは結構乱暴に扱っても壊れないんだが何か違うのかね
298SIM無しさん:2012/07/05(木) 20:33:48.88 ID:fQ5r8uTI
修理だしてガラケーかりてきたんだけど
店員がHTCJからSDに移した電話帳がガラケーじゃ読み込めない、赤外線もうまくいかない、ブルートゥースもだめ、それで
HTCJからSD→SDから店のエクスペリア→赤外線でガラケーでなんとか読み込めた
299SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:00:47.01 ID:x4R+skLW
JとSH16でまよってるんだけどWHSってニコやつべみなければ恩恵はすくない?
見た目は断然Jが好きだし触った感じヌルサク具合もJがよかったから現状J優勢なんだけどアドバイス求む
300SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:01:14.83 ID:c1/g1GvN
物壊す奴は大体普通の使い方しかしてないって言う
壊したじゃなくて壊れたとも言う
301SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:11:19.17 ID:qE8vVI0p
>>299
WHS無くても問題ない、というかWHSきくかどうかは場所や回線込み具合で左右されるので。

気になるならショップで、つべやニコ動見てみるといいよ。
302SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:19:26.64 ID:x4R+skLW
店いってみたんだけどネットにつながらなかったから比較できずなやんでたんだけど安心した
メインは2CH観覧とかだからあまりネット動画みることはないと思うけどWいMAX地域だしいざとなれば
そっちの方使うことにします
303SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:22:20.34 ID:8DyXxk4i
今日16SH持ってる知り合いと同時にマップ起動させてみた
その結果は・・・
304SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:44:48.27 ID:XQ6GnPTW
>>302
ってか、3Gで動画見てるとあっという間に規制かかかるよ
305SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:55:07.83 ID:Ib9YKXAC
尼やネット通販系をよく利用するんだけどそういったサイト
の表示とかではハイスピードって有効なんだよね?
306SIM無しさん:2012/07/05(木) 21:58:58.97 ID:XQ6GnPTW
>>305
アマゾンもヤフオクもアプリあるよ
307SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:11:15.73 ID:Ib9YKXAC
スマホはなんでもアプリなんだな…
興味でてきたから週末にショップいってみる!

あと上であったけど規制かかるとどうなるの?
308SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:11:50.50 ID:C0H4ypM7
SDカードに画像とか音楽データ移したいんだけど、どうすればいいの?
309SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:12:50.86 ID:qbm+aLeU
>>307
通信速度が遅くなる
310SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:13:06.02 ID:c1/g1GvN
>>307
端末が爆発してかわいいおにゃにょこが中から出てくる
311SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:30:50.10 ID:aF1dQupF
>>307
通信料金が一ヶ月の間従量制に変わる
312SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:50:10.28 ID:MUFIhFd0
うまく繋がるハードウェアキーボードない?
313SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:56:14.00 ID:H56AYL+i
>>308
どこから移したいのか書かなきゃ分からんだろ、コミュ障が
314SIM無しさん:2012/07/05(木) 22:58:57.91 ID:a/qwH8RU
>>312
ポケモンは?
315SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:04:40.88 ID:kZ/Z1Nnz
>>313
悪い
tubemateでスマホに入れた動画やアプリを移したい
316SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:08:28.17 ID:H9meql9t
>>315
うわぁ・・・
317SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:22:00.16 ID:x/YxP0Od
>>315
アプリは無理じゃね
ファイルは明日トロでいけるけど
318SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:29:41.76 ID:VjiDEmGw
この機種てWiMAXの掴みが悪いとかある?
自分の部屋からも外に出ていろいろ向きを試しても
電波状況が非常に悪いって出る。
AUのじゃないけど別のUSBメモリタイプの端末なら
問題なく使える場所なんだけどなあ。
319SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:34:31.45 ID:/gztW9lW
>>315
microSDに移すってこと?

>>318
UQのWiMAX専用ルータに比べると掴みは悪い
といってもこの機種限定ではなく、+WiMAXのスマフォ全般にいえること。
320SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:37:36.31 ID:OA3x3q26
>>318
比較対象があって、そういう結果なら、受信性能悪いんだろ
2.5GHz帯だから、こんなものと割り切って使ってたから、よく分からんが
321SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:37:39.99 ID:VjiDEmGw
>>319
ありがと
いちおう買ったとこに行ってモックと掴みの具合が違うか
見てみます。
322SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:38:19.25 ID:MvN+p9oH
>>317
アストロって有料のやつ?

>>319
うん
SD カードに移したい
323SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:44:33.56 ID:OA3x3q26
>>322
移すだけなら無料で行けるだろ
324SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:51:17.55 ID:VjiDEmGw
>>320
まあ完全に素人判断ですけどねえ。
でもほんとにこの感度だとWiMAX全然つかえん。
325SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:52:28.28 ID:I7yWRtL6
>>323
マジかよ
試してみるありがとー
326SIM無しさん:2012/07/05(木) 23:58:17.40 ID:CdKORkxA
Wimax専用ルータと比べてしまうとね。
でも自分の感覚では「電波状態非常に悪い」でも接続さえ維持できていれば
実測4〜5Mbpsぐらいはキープできて3Gよりはそれでも速い事が多い。
1本立ってる「悪い」状態では7Mbpsぐらい、2本立つと10Mbpsぐらいかな。

電車等で移動中のハンドオーバーになるとさすがに厳しく切れまくるがw
327SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:00:02.06 ID:8xIhhqQJ
アプリを移すっていう意味が分からん。
インストール済みのアプリを本体起動ではなくmicroSDで起動させたいのならApp 2SD
別の機種にインストールするために移したいのならASTROでapkを作成すればいい
328SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:02:11.77 ID:IQ1ERQjV
普通に教えてやればいいのに
アストロでsdcard/download/を移せばいい
外部SDのパスはwiki読んでこい
329SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:03:50.41 ID:cCrpAk8b
ESファイルマネージャーなら無料でフル機能つかえて広告もでないのに人気ないのはなぜ?
俺はESファイルマネージャー使いなんだが・・・
330SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:16:28.78 ID:IQ1ERQjV
>>329
ESは使い方がわかりにくい
アイコンもかわいくない
331SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:20:54.48 ID:aghBhQZ7
スマートパスで今までダウンロードできてたのに急にパスワードIDエラーが出るんだが
どうすればいいの?教えて
332SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:22:02.53 ID:cCrpAk8b
>>330
そうなのかw
ESだと簡単な設定で、PCとWifi経由でファイルのやりとりも出来るし、
PCの動画とか音楽も再生できるから慣れれば便利だと思うけど、
まぁ人それぞれ好みがあるわなw

ちょっと前にPCの動画とか音楽ファイルを再生するときに
脆弱性があったけどすぐに作者が修正したりして対応も早いから
これからファイラーをどうしようかという人はアストロとESファイルマネージャを
両方試してみるといいかもね。
333SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:24:03.81 ID:fuvqYcYP
俺もESだわ
アストロはなんかしっくりこなかった
334SIM無しさん:2012/07/06(金) 00:50:13.51 ID:uD3ckrm/
>>332
機能的にはどっちも満たしてるしな
ホームにポコッとアイコン置く奴なら
アイコンで選んでもいい
335SIM無しさん:2012/07/06(金) 01:27:40.11 ID:1MGN8gmd
テトラ派はいないのか
ファイラとしてはあれだけの機能で十分。むしろシンプルで使いやすい
昔はアストロ使ってたけど多機能化でごちゃごちゃしちゃったからなあ
336SIM無しさん:2012/07/06(金) 01:31:18.46 ID:8vrJRhGn
PVstar+使ってるんだけどホームに戻ったら再生中断されるのは仕様?
337SIM無しさん:2012/07/06(金) 02:16:41.23 ID:cCrpAk8b
>>336
ここで聞くよりPLAYのアプリの説明の中に問い合わせフォームの
URLがあるからそこから作者に聞いた方が早いと思う。
338SIM無しさん:2012/07/06(金) 02:33:08.59 ID:BI4SsNq8
ファイルマネージャーが一番いい
339SIM無しさん:2012/07/06(金) 03:11:07.52 ID:rzCJMBIY
最近htc jを買って、何日して思ったんだけど
白い背景とかの時に昔のブラウン管みたいに
うっすら光の三原色が見えるのって有機ELだから?
340SIM無しさん:2012/07/06(金) 04:12:18.25 ID:XlttZx3J
ポケモンキーボード買ってみたんだけど
jotaなどのテキストソフトには使えるんだが
ブラウザでmixiとかの掲示板に書くとき【ta】って押しただけなのに「っっっっっった」となる

みんなそんなもん?
341SIM無しさん:2012/07/06(金) 04:53:20.97 ID:sZofQ5y+
>>340
打ち方によってはそうなるね。
俺は慣れたので無問題
342SIM無しさん:2012/07/06(金) 05:04:17.52 ID:av5Iw7Ck
>>339
有機ELだからというかペンタイルだからかな?
Jに変えるまで使ってた携帯電話も有機ELだったけど、ペンタイルじゃなかったからそんなことはなかったかな
ちなみに、その携帯(W56T)は4年使ってたけど一切焼き付きしなかった
343SIM無しさん:2012/07/06(金) 07:17:44.53 ID:XlttZx3J
>>341
慣れでなんとかなるレベルじゃないTT
BSも1回押しただけなのに、文字5つくらい消える
jotaで文章作ってから、貼り付けるというくだらない方法取ってる
344SIM無しさん:2012/07/06(金) 09:20:44.60 ID:8ZIe10sP
Google playからアプリをダウンロードできなくなった。
Wimaxでつなぐと、ネットワーク接続待機中とかいわれて、進まない。
(このとき、他のネットにつなぐアプリも劇重→不通になったりする)

昨日からの現象で、それまでは問題なかった。
どうやらGoogle play ストアアプリの最新のバージョンアップのせいらしい。
バージョンアップをアンインストールすると、ダウンロードできるようになる。
345SIM無しさん:2012/07/06(金) 09:34:36.89 ID:l1EtuWlI
3G使え
346SIM無しさん:2012/07/06(金) 10:16:45.50 ID:+HN0BRBU
俺もテトラ派
WinXPライクな操作性で快適
347SIM無しさん:2012/07/06(金) 10:19:26.60 ID:l1EtuWlI
俺はdualだな
348SIM無しさん:2012/07/06(金) 10:21:27.92 ID:0H6u4QEU
マルチになるがすまん。
Part29と26のどっちが本スレかいまいち分からんので。

最近になって3G、WIFI、WIMAX接続しているとき、
本体裏のカメラ付近がむちゃくちゃ熱くなっているんだが。
同じ症状の人いる?
そんなもんなのかねぇ。
349SIM無しさん:2012/07/06(金) 10:23:31.91 ID:s+3tjz2H
>>344
普通にできたが。
350SIM無しさん:2012/07/06(金) 10:47:58.40 ID:PnzZgWx8
>>344
ウチもそうなったけど、端末再起動で直った
351SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:05:32.52 ID:OxHEci8w
もう突っ込みどころがないw
352SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:14:29.18 ID:VtTfaw9N
価格comでは裏蓋の開け方のことで問題になってる
353SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:18:34.80 ID:OxHEci8w
>>352
腕時計用意の電池交換用のこじ開け器でOK
354SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:36:46.65 ID:SU2eZGvM
耳かきと裁縫用のヘラで余裕でした
355SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:40:15.04 ID:Dg2ImC93
>>353
価格でレスしろよw
356SIM無しさん:2012/07/06(金) 13:56:46.87 ID:OxHEci8w
 >>355
(´・д・`)ヤダあそこキモイ
357SIM無しさん:2012/07/06(金) 14:01:52.87 ID:Xq/xwq9w
クレカ・キャッシュカードで開けるのが楽って
じっちゃんの遺言。
358SIM無しさん:2012/07/06(金) 14:05:28.67 ID:OxHEci8w
>>357
じっちゃん生きてるだろ!今朝ケータイで出会い系してたぞ
359SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:07:45.92 ID:uD3ckrm/
この構造を素手で開ける奴ってマジでチンパン以下だよな
360SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:11:29.56 ID:QGy8xFDs
>>359
んでおまけが『交換バッテリー』だってさw
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
361SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:11:35.11 ID:Jk3k3Ozn
素手で開ける奴いるのか?
362SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:12:57.32 ID:kxLdRVYX
>>361
開けられる
時間かかるが
363SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:14:16.35 ID:Jk3k3Ozn
いや俺も開けられるけどカード使ったほうが全然速い。
素手だと割りそうだし
364SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:28:25.43 ID:DjiG3170
どんだけ無器用なんだよ、爪がちょっとでもあれば引っ掛けて開けられるだろうが
365SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:30:12.06 ID:Wewebxps
俺も爪でやってるよ、爪が少しでも入ればスライドしていけば開いていくしね
366SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:31:01.20 ID:SU2eZGvM
極論から言ってしまうと開ける機会が無いという
367SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:38:35.84 ID:Yh/mQeBb
>>366
確かに電池もつし、03の時みたいに交換しなくなったからなぁ
368SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:48:48.86 ID:N8O4Zm8J
>>361
こなれてきてだいぶ楽になった
369SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:56:12.92 ID:j5gWHcF/
quickpickが最初の読み込みに時間かかる(4秒ぐらい)ようになったんだけど同じ症状の人いない?
それともこれって仕様?
370SIM無しさん:2012/07/06(金) 15:57:48.71 ID:GD/pb5ps
>>369
要らない画像を消すか、読み込みの速いSDに変える
371SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:01:29.60 ID:7RnZnBGS
しゃべってコンシェルのVer2.0をこいつで使う方法ってないの?
372SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:11:45.38 ID:j5gWHcF/
>>370
class10です
写真は100枚もありません
373SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:17:14.86 ID:N8O4Zm8J
>>372
その100枚、サイズはどんなもんなんだい?
374SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:19:53.43 ID:j5gWHcF/
>>373
写真だけだと300MBぐらいです
375SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:28:01.85 ID:N8O4Zm8J
うーん、妥当な線でないかな。playのレビューにも遅いみたいなのも
あるようだし。SDは付属のUHS-I対応のやつかい?
376SIM無しさん:2012/07/06(金) 16:48:17.73 ID:+HN0BRBU
>>371
Wimaxで使えないから、話にならん
377SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:16:48.68 ID:G45SeuSx
>>372
読み込むフォルダー指定してる?
378SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:23:15.66 ID:Zcx4BK2N
機種変で今日から初スマホって事になりましたが
如何せん前機種が骨董品クラスだった為
アドレスその他のデータ移行ができませんorz
PCに取り込んでも再生出来ないし、他の携帯に移しても駄目
マイクロSDも駄目
そもそも赤外線付いてないw
これはもう一件一件入力するしかないのか
379SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:29:11.59 ID:u3d5t9tE
>>378
何でショップでやってもらわんの?
釣りならまともな餌垂らせ
380SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:31:14.33 ID:Xq/xwq9w
>>378
機種変=MNPではないとエスパーで答える。
アドレスはauショップでしてもらえないのか?
再生?課金でDLした曲のことか
そもそもこの機種には赤外線付いている。

言葉足らずが、回答者に迷惑をかけているって事に気づこうね。
381SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:34:45.79 ID:PnzZgWx8
>>378
ショップで赤外線のついたガラケーに転送後にJに転送、とかは?
382SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:36:28.75 ID:OM5T2S7I
アドレスならGoogle経由で移行出来んじゃね?
383SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:45:11.55 ID:DYAGpLB0
テスト
384SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:45:44.73 ID:cCrpAk8b
なんかスレが2つ同時進行だから、質問するほうも2つマルチで、
答える方もあっちもこっちもいったりきたりでいそがしいな。

どうしてこうなった?w
385SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:45:52.14 ID:DYAGpLB0
テスト2
386SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:52:06.42 ID:Zcx4BK2N
言葉足らずですみません
赤外線無しっていうのは前機種(ちなみにA5404S)
ショップで転送お願いしたけど出来ませんと断られ、
家に帰ってから家族の携帯(赤外線付き)に転送してみたけど駄目だった
リスモもやってみたけどファイル再生できませんとなった
取説もダウンロードしてみたけど・・・
アドレスさえ移行出来たらいいのに
387SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:55:00.09 ID:291AfbwN
>>386
Lismoで再生できないってどんなファイル?

FLVとか言わないよね
388SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:56:34.32 ID:Ql7nW/9i
>>369,>>372
ああ思い出した。
音楽をSDに大量にぶっこんでないか?
.nomediaついてるからQuickpicには表示されないんだけど遅くなったはず。

音楽のアルバムアートがあるフォルダを除外フォルダに登録してやってくれ。
389SIM無しさん:2012/07/06(金) 18:57:59.46 ID:DDiuE5TU
>>386
アドレスはメモステに書き出してPCでGmailに取り込んでスマホから同期すればいい
リスモは知らん
390SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:02:40.50 ID:cCrpAk8b
>>386
まず服を脱ぎます。
古い携帯のアドレスをSDカードにバックアップする。
バックアップしたデータをPCに取り出す。
PCのブラウザでメインでつかうGmailのアカウントにログイン。
VCFファイルをGmailアカウントの連絡先にインポートする。
HTCJでGmailアカウントを設定し、同期する。
全裸で家から飛び出し「アドレス移行終了!」と叫びます。
おわり。
391SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:04:44.86 ID:291AfbwN
>>390
一行目までは毎日やってる
392SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:09:09.45 ID:T8eOXlOk
むしろ最終行を毎日やってる
393SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:15:58.94 ID:HS1hx1EP
偉そうなやつが多いな
394SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:25:22.05 ID:N8O4Zm8J
やぁ、それは鳥坂さんのことですね
395SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:25:24.17 ID:j5gWHcF/
>>388
対象フォルダをよく使うやつだけに設定したらものすごく軽くなりました
色々ありがとうございました
396SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:30:56.00 ID:cCrpAk8b
>>393
質問するだけしておいて、解決するまであれこれごねまくって、
いろんなアドバイスをもらって解決したら、「解決した」の一言もなく
さっさと消えてしまう奴がおおいから、教える側もそうなっちゃうところが
あるんじゃないのかな?
397SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:42:42.11 ID:Zcx4BK2N
378ですが、SDバックアップしたデータの拡張子がVMG,MGRだったので
まずこの拡張子の変換作業から始めています
当方殆ど知識の無い素人で、意味のわからない事だらけですが
いちいち手入力することを考えたらここで頑張るしかないかと
教えてくださった皆様ありがとうございました
壁にぶつかった時はまた相談させてください
398SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:43:32.65 ID:OM5T2S7I
>>393
あなたほどではないけどね
399SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:51:38.58 ID:cCrpAk8b
>>397
CSVか、vcfファイルに変換すればGmailにインポートできるから
変換ツールを探してみるといいかも。
400SIM無しさん:2012/07/06(金) 19:57:28.08 ID:HS1hx1EP
>>398
カリカリしすぎだろ
401SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:07:37.45 ID:JPFjbbfn
ガラケーからスマフォに変えたいけど
色々機種ありすぎてどれにしたら良いかわかりません!
そもそもスマフォの基本性能もわかりません!
そんな私でも使えますか!?
402SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:21:41.81 ID:Afigj5YV
6月の純増数、UQがソフトバンクを抜いてトップに、ドコモはWCPを下回る最下位
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201207061650.html

403SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:29:06.13 ID:Afigj5YV
>>401
初心者なら、ガチでiPhoneオヌヌメ
404SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:33:01.67 ID:Afigj5YV
ワンセグオサイフ赤外線は無いけどな!
405SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:39:05.12 ID:cCrpAk8b
>>401
スマホにするとどういう事ができそうなのかとか、
自分はどんなことをしたいのか、スマホにしたらどうなるのかとか、
そういうところを考えて目的にあった端末を探すのが良いと思うよ。
406SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:43:56.89 ID:ZTNsDt0H
流行でスマホにしたいってならやめとけ
407SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:45:08.04 ID:vlvHxigZ
>>401
htc J にして後悔する人は100人に1人ぐらいだよ

99人はhtc Jをオススメ
1人にはガラケーのままをオススメ

今からiPhone4Sにすると後悔するよ
408SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:50:17.05 ID:vlvHxigZ
>>402
UQ1位かよ

そういえば、htc J に機種変するときにWimaxルータを従量制契約で持って帰れば5000円って言われたな
ゴミになるからいらんって言ったけど、あれ解約して売ればいいのか
409SIM無しさん:2012/07/06(金) 20:53:24.21 ID:QGy8xFDs
今の段階でガラケーからスマホにするなら

HTCJだろうね
ワンセグ・お財布・赤外線があって
電池は十分に持って
極端に熱くならずに
画面はガラケーからくべたらキレイで広くて
グーグル使えて
シャープよりも電池が持つし
写真99連はさすがだし
音質もいいし
410SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:16:24.81 ID:FWi53zxN
初歩的な質問すまん
デフォで入ってるフォトグリッドって表示する画像選択出来ないよな?
設定で不要なアルバム隠しても表示されるし・・・
選択出来るようならやり方教えて欲しい
411SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:21:46.25 ID:cCrpAk8b
>>410
キ合の悪いものは表示させたくないってこと?
たぶんフォルダの名前の一番前に「.」(ドット)をつけて「.ひみつ」みたいな
フォルダ名にすればそのフォルダの中の画像は拾われないんじゃないかな?
412SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:23:22.86 ID:yqNMDsfQ
動画撮影はどう?

数分程度の子供の動画を撮影する機会がかなりあるんで
サクサクだと嬉しい
今はipod touch第4世代で撮影してるけど
フリーズしまくりで全く使い物にならない

あとは液晶がちょっと粗い感じがするけどそのへんはどうなん?
ipod touch第4世代のRetinaディスプレイは
小さいけど凄く鮮やかだからちょっと差を感じる・・・
413SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:25:27.37 ID:FWi53zxN
>>410
日によって表示させるフォルダを変えるって感じ
「.」付けて対応してみる
ありがとうな
414SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:25:59.53 ID:FWi53zxN
レス番間違えるとか・・・orz
>>411
415SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:42:00.01 ID:JPFjbbfn
>>403-407>>409
ありがとうございます!
とにかくネットをよく見るのとPC前に座るのが苦痛になってきた
という理由でスマフォに変えたいです。
他サイトで評判良かったので一度触りに行ってみようと思います
在庫はまだまだあるのでしょうか・・・?
416SIM無しさん:2012/07/06(金) 21:55:32.07 ID:Wewebxps
>>412
アップル社製品持ってないから知らんけど、サクサクではあるけども動画は得意ではないと思う。
3分程撮影したけど引っ掛かったりはなかったよ。

店頭で撮影してみたら解るけど、動きながらは本当に厳しく感じる。
417SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:13:53.64 ID:vlvHxigZ
>>415
今なら全カラー普通にあるよ
店頭は充電ケーブルによってはもっさりしてるかも知れないから注意ね

これと後発国内メーカーの SERIE や URBANO を比較して納得してから
買うと後悔がないんじゃないかな

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html

自宅で無線LANで使うならタブレットという手もあるけどね
418SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:15:08.20 ID:gZLh4KmA
iPhoneにしたかったけど、現在ネットに繋がってiTunes入りパソコンしかないからスマホで選ぶならこれだね
419SIM無しさん:2012/07/06(金) 22:21:18.05 ID:xWN8I2+S
>>418
いくらなんでも今更iPhoneはないだろ。
4と4S両方持ってるけどカメラ以外たいした進化はないし
言い換えれば4の完成度が高かったんだけどな。
今だったら泥。iPhoneは次まで待つ方が吉と思う。
420SIM無しさん:2012/07/07(土) 00:29:47.43 ID:eemTGtjo
どうせ1年ごとにアイポンなんて出るんだし好きな時に買えばいいだろ
次までとか言ってたらいつまで経っても買えんよw
421SIM無しさん:2012/07/07(土) 02:21:51.89 ID:WyUY7p2K
女子供老人はiPhoneでいいだろ
ガラケ以下の少機能でちょうどいい

iPhoneと13HTどっちがいい?とか他人に聞かれたら答えはiPhoneだ
422SIM無しさん:2012/07/07(土) 02:30:04.59 ID:5wpzx+cs
U25の割引ってhtcjには適用されないの?
これに機種変したら割引きされてなかったんだけど
423SIM無しさん:2012/07/07(土) 02:57:35.15 ID:rekZvHLi
>>420
次を待てと言い出したら、iPhoneだけじゃなくてAndroidまで4.1を待てになっちゃうからな
欲しい時が買い時ってことで
424SIM無しさん:2012/07/07(土) 03:09:28.16 ID:TiGQSjPU
>>422
5月末までだろ
425SIM無しさん:2012/07/07(土) 03:12:17.07 ID:6LcGR0ds
>>421
携帯を時間割いてしばきまくる事を趣味に出来るヤツはそういないしな
自分の端末をベタ誉めされまくっても
人にはiPhoneおすすめしてる
426SIM無しさん:2012/07/07(土) 07:30:31.79 ID:gJNj10JY
余白設定したら誤タッチ激減。
http://i.imgur.com/1P8Gj.png
427SIM無しさん:2012/07/07(土) 07:38:08.18 ID:j/1oKAA8
どうやってやるの?
428SIM無しさん:2012/07/07(土) 07:44:21.51 ID:0shmOqQr
au iPhone4Sとhtc j持ちの私が通りますよ。

ガラケーから変えたいって人は、何をしたいか明確にしないと何を買っても後悔するぞ。
フリックできないからメールもできない、説明書読まないから電話もかけられないでられない、最悪!とかいう女子供が多い。
そもそもiOSとAndroidってOSが違うんだからどっちがいいかなんてのは何をしたいかで変わってくる。
そんなことも気にしてない人から訊かれたら、私はそのままガラケーにしておけってオススメしているよ。

ガチでどちらがいいかという話をすると絶対的にどちらが優れてるとは言えないので、両方買っとけと言うことにしている。
429SIM無しさん:2012/07/07(土) 07:50:11.05 ID:gJNj10JY
>>427
ATOKアプデすると出てくる調整バーの端っこをフリックすればおk

スマートパスのATOKはまだできないかも
430SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:19:23.42 ID:j/1oKAA8
>>429
今スマートパス版入れてみたけど出来んな・・・
431SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:21:13.29 ID:j/1oKAA8
ちなみにATOKのスマートパス版って
スマートパス解約した後でもアップデートとか普通に使えるの?
432SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:34:11.11 ID:ymlcgB5n
これ画面ザラザラだよね?
433SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:34:11.21 ID:ymlcgB5n
これ画面ザラザラだよね?
434SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:34:11.26 ID:ymlcgB5n
これ画面ザラザラだよね?
435SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:37:58.18 ID:ymlcgB5n
うはw連投すまないw
436SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:40:17.06 ID:GGfjMQPB
>>431
使えないのだよ
437SIM無しさん:2012/07/07(土) 08:44:25.24 ID:j/1oKAA8
>>436
そうなんですか…消すか…
438SIM無しさん:2012/07/07(土) 09:26:14.38 ID:lOgqwQ4A
スマートパスから入れたアプリは
スマートパス解約したら全部使えなくなるよ
439SIM無しさん:2012/07/07(土) 09:34:08.24 ID:AM5nP9ji
昨日赤入手した
早起きして今グリグリいじってる

ただ付属のUSBケーブルが太くて、挿したままの使用は
ちょっと鬱陶しいね
440SIM無しさん:2012/07/07(土) 09:38:05.01 ID:XcO2g+Nn
HTC Senseの天気、東京は今霧ななっている。少しだけレアーかな。
441SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:09:19.40 ID:j/1oKAA8
今、退会したけどまだ使えた
442SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:28:41.70 ID:gJNj10JY
>>441
月またぐタイミングじゃないっけかな。
443SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:44:56.04 ID:3kjRAh/U
この流れだと
スマートパスやめようかな・・・
444SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:53:44.71 ID:Pnn4tXp0
CBの条件で入ったけど即日解約したよスマパス
MNP渡り歩き中なので3年前からキャリアメールも設定すらしてない
445SIM無しさん:2012/07/07(土) 10:56:18.10 ID:sGkAbMnh
スマートパスはまだ使ってる
その内辞めるつもりだけど今はまだ辞めない
446SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:08:50.97 ID:j/1oKAA8
>>442
ぷよぷよと英語辞典は使えなかった。
大辞林とATOKは使える。
時間差があるのかな
447SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:10:19.38 ID:thfEO+Hg
こっちが先スレか。。
http://uproda.2ch-library.com/549198LPJ/lib549198.jpg
http://uproda.2ch-library.com/549199UBj/lib549199.jpg

Jのスリープは非常に優秀。
いらないアプリ消してストアとか停止させたりブラウザは標準のままにしたり
持ちを良くすると六時間経ってもバッテリー100%のまま。
448SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:12:57.46 ID:ERIQ7gei
>>447
1秒間程、電源+音量↓ 同時押したら捗るよw
449SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:13:08.89 ID:j/1oKAA8
>>447
それか!なまずが切られて困るw
450SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:29:42.63 ID:/BLOaU0v
>>449
なまず、バックグラウンドでちゃんと動いてるよ
451SIM無しさん:2012/07/07(土) 12:32:22.07 ID:abk8EHV4
バイブの鳴動時間を変えるにはどこからいけばいけばいいですか?
短すぎてメールに気づかないことが多くて・・
452SIM無しさん:2012/07/07(土) 13:29:31.07 ID:j/1oKAA8
>>450
朝起きると通知バーから消えてるし、しばらくすると「接続しました」って出るけど・・・
453SIM無しさん:2012/07/07(土) 13:47:19.14 ID:Kvuf6MB8
>>452
深夜2時とか朝4時とか普通に寝込んでる時間帯に鳴るけど?
なまずね設定おかしいんじゃね?
454SIM無しさん:2012/07/07(土) 14:04:09.95 ID:j/1oKAA8
>>453
うーん・・・とりあえずwifiキープアライブ3分、Mobileキープアライブ15分
wifiをスリープしないチェックマークってとこで様子見てみる
455SIM無しさん:2012/07/07(土) 14:12:33.67 ID:Kvuf6MB8
>>454
4分・29分がデフォじゃねぇのか?
アプリの説明でも、なるべく弄るなと書いてある
http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.twiple.android.quake&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnR3aXBsZS5hbmRyb2lkLnF1YWtlIl0.
456SIM無しさん:2012/07/07(土) 14:21:24.24 ID:j/1oKAA8
>>455
うーん・・・夜中(特に朝X時頃)に消えてるっぽいんだけど・・
設定戻して様子見てみます。
457SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:18:58.99 ID:oMtLboXr
なまずと、auの緊急地震速報って通知がかぶったりしたときどうなるんだろう?
458SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:33:09.36 ID:Kvuf6MB8
>>457
なまずの方が先になり、後から鳴り出す緊急地震速報にかき消されるので、後者を通知しない設定にしてある
459SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:38:05.06 ID:ArpEk4IU
なんで、auの緊急地震速報使えるのになまず入れるの?
460SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:41:52.28 ID:tw4A3jW6
機能が異次元の差
461SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:42:03.52 ID:Kvuf6MB8
>>459
遅いし3.11の時は鳴らなかったし役立たず
462SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:50:25.40 ID:oMtLboXr
>>458
へーなまずのほうが早いのか。
なるほどなるほど。
463SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:54:59.30 ID:etcC5v9S
ってかATOKのレスポンスが速くなってる気がするけど気のせいかな
あと、powerampのSRSが反応しなくなったけど原因わかる人いる?
464SIM無しさん:2012/07/07(土) 16:56:21.31 ID:etcC5v9S
>>459
プリインアプリでいいと思うのはキャリアメールぐらい
けっこう批判されてるけど、ガラケーに近くて俺は一番使いやすいと思う
465SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:04:15.67 ID:7B02EmLz
知ってると思うけど簡易留守メモはついていないよ
466SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:07:18.13 ID:ZUl7p8d8
正直スマホの電話機能はオマケだと思ってるから
電話やおサイフはガラケー使ってたりする
467SIM無しさん:2012/07/07(土) 17:10:48.50 ID:Q9wVJuUH
>>466
わざわざ二台持ちにしなくても
電話も普通にかけれるし
468SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:31:45.19 ID:ArpEk4IU
>>461
でも、auの情報は気象庁が出したエリアごとの情報に従って送信してるだけだろ。
469SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:33:11.63 ID:yi0Rwhq4
電池持ち良くなって車のナビにつながらないと一台には出来ないな
470SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:43:10.96 ID:KN/Oki+X
xperia acro(ドコモ)からこれに移った人っていますか?もしくは両方使っているような方がいらしたら。

スペックだけならとてもよさそうなんだけど使ってみた不満点などあったら教えてください。
471SIM無しさん:2012/07/07(土) 18:56:31.53 ID:qCaIhwca
>>470
電池が持ちすぎる
操作がヌルサクすぎる
安定しすぎる

これくらい。
替えたかったら替えれば。
472SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:21:27.02 ID:EUL6aHQh
電池のもちは決してよくはない
モバフー必携だな
473SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:22:13.89 ID:6YudWyUa
>>470
使用感とかスペックで見るより実際にホットモック触って納得してから買う方がいいよ
感じ方なんて人それぞれなんだから
474SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:22:37.05 ID:oMtLboXr
>>472
モバブーが必要ってどんな使い方してんだよw
475SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:25:54.98 ID:FIx6siLV
>>474
突っ込む所はそこじゃない
476SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:30:24.48 ID:oMtLboXr
>>475
電池持ちが良いのはあたりまえなんだからどんな使い方したら
モバブーがひつようになるのか聞いただけなんだけど?
477SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:32:41.93 ID:oMtLboXr
んーなんか面倒臭い人がおおいなぁ・・・
他のHTCJの情報交換するところに移動ノシ バイバイ
478SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:35:33.96 ID:TiGQSjPU
価格コムのことかな?
479SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:40:05.23 ID:xdpovP6r
この端末はタッチパネルの補正とかないの?
今までずっとシャープだったんだけど、あれはシャープの機能?
480SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:41:10.70 ID:Ds49dyYl
>>417
どうもありがとう!
店頭で3つとも触ってみます
481SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:56:27.73 ID:NwE5q1Wg
>>467
ケータイとの二台持ちの方が色々便利だと思うけどなぁ。
まあ人それぞれか。
482SIM無しさん:2012/07/07(土) 20:57:46.18 ID:sGkAbMnh
用途別に使い分けるのが便利と取るか
1台で全てに対応出来るのが便利と取るか

人それぞれじゃね?
483SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:04:29.95 ID:ZAcJeNJs
>>476
モバ“フ”ーが問題なんだと思う
484SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:06:36.05 ID:j/1oKAA8
お金かかるんじゃね?
485SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:07:48.47 ID:sGkAbMnh
>>483
一瞬どこが問題かわからなかった

モバ「フ」ーかよw
486SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:08:00.42 ID:FIx6siLV
>>483
やっと気付いてくれた(´;ω;`)
487SIM無しさん:2012/07/07(土) 21:34:13.10 ID:0tZRAV8k
HTC Jで北斗七星が撮れるかどうかやってみた
単体ではあまり鮮明じゃなかったのでiPhoneアプリのCamera+でいじってここまで写った
http://i.imgur.com/l190S.jpg
488SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:07:50.45 ID:7wVvqp5z
>>487
死兆星が見えないな
489SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:20:54.68 ID:0tZRAV8k
ちなもにISO感度いじったり露出いじるよりも
HDRで撮影した方が星は写りやすい
そしてそれを自動エンハンスで処理すると星が写った写真が撮れる

もちろん雑誌にあるような天体写真はスマホでは不可能であることを忘れずに
ああいうのはミラーレスなりデジイチで撮るのが文句言わずに済む
490SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:32:26.89 ID:eTzpMgX/
2台もちの方が高いんじゃないのか?
491SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:37:04.75 ID:NwE5q1Wg
>>487
撮影後の映像をいじってるとはいえ、ここまで撮れるものなんだね。
スマホのカメラ機能も中々進歩しているなぁ。
492SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:40:28.22 ID:ERIQ7gei
>>489
HDRは夜景に強いって意味じゃない(キリ

って言われちまうよw
実際撮れるから撮ってんのにどうもカメラオタクな方から言われちまったw

携帯はISOいじらない方が良いね。

オート
http://i.imgur.com/KuLbs.jpg
ISO 800
http://i.imgur.com/tNEVW.jpg
ISO 100
http://i.imgur.com/AKRNX.jpg

ちょいと暗すぎて解りにくいかもしれないけど、800の方はノイズのように黒く潰れてるところが沢山ある
493SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:42:19.83 ID:XcO2g+Nn
>>487
空に人のような影が-----ガクガクブルブル
494SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:42:54.04 ID:nt3l+Kuc
コピーと張り付けが面倒なんだけどオススメのアプリない?
今はaNd clip free使ってる

495SIM無しさん:2012/07/07(土) 22:48:51.93 ID:tzcREOYD
>>492
Jはやっぱりノイズが少ないですねー。
センサーがいいからなのか、レンズがいいからなのか、処理がいいからなのかどうなんだろ。
496SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:00:09.33 ID:fq4VPoTv
FMラジオ凍結してる人いる?
聴かないから大丈夫なら消しちゃいたいんだけどなー。
あと、Tuneln Radioも。
497SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:32:57.72 ID:Bw7bHkYE
携帯からスマホに機種変しようと思ってるんだけどこの機種って簡易留守録ないんですよね?
アプリとかで対応できたりしまうあ?
498SIM無しさん:2012/07/08(日) 00:59:17.62 ID:pjyP2XmM
>>497
auのサーバーに音声を保存する留守番電話サービスではだめかい?
端末に録音しておきたいかんじ?
499SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:15:43.01 ID:HZqOHen6
>>494
それがベストだろ
500SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:16:49.15 ID:HZqOHen6
>>497
たしかにな、それで結構金がかかるんだよな
501SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:19:18.44 ID:sMUritN+
>>499
コピーしたやつを張り付ける時、まとめて張り付けたり過去にコピーしたやつを張り付けたり出来る?
502SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:31:49.70 ID:m0FZOuMX
>>496
使わないアプリなら凍結してもいいのでは?
ただ知らないところで通信するアプリあるから、試してみないと解らん。
503SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:36:11.78 ID:5kvdoWtS
デザリングで許可されたユーザーに登録してんだけど、
iphone以外は接続した瞬間に切断されるんだが
壊れてんのか?
でもiphoneは切れないんだよな・・・
誰か助けてくれ
504SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:38:00.02 ID:VLCpRoe/
>>503
そりゃデザリングできるのは
アイフォーンだけですから
505SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:44:48.32 ID:b5EF2TNU
エンディング
http://pass-gun.jp/index.html
506SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:58:47.60 ID:/VADdlvJ
HTCライブ壁紙の「天気」を使ってるんだけど晴れた日の昼間に夕焼けみたいなオレンジ色の
画面が表示されて、夕方になると青空が表示されるのはそういう仕様なのか?釈然としない。
507SIM無しさん:2012/07/08(日) 01:58:56.50 ID:jkG9CybD
こういう、従来のACアダプターを接続出来るやつって、HTCJでも使える?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004MY0FE6/ref=pd_sim_sbs_e_12
http://www.amazon.co.jp/dp/B004S62WA8/ref=pd_sim_e_10
508503:2012/07/08(日) 02:00:13.41 ID:5kvdoWtS
>>504
切断されるのはガラケのCA006、wifi付きなんだけど。
いま接続切断繰り返してたら、iphoneが接続できなくなって、CA006が接続してる。
これって複数同時に接続できるんだよね?
今日買ったばかりなのに、初期不良かな?
509SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:02:04.14 ID:m0FZOuMX
>>507
使えるけどオススメしない。
1Aものの充電器を検索して買った方が幸せになる。
510SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:04:35.24 ID:4smR4rG1
>>508
最大接続数が1になってるとかは無しなw
511503:2012/07/08(日) 02:12:55.10 ID:5kvdoWtS
>>508
最大接続数は8なんだけど・・
接続切断繰り返してたら全部接続後、即切断になってしまった・・・
再起動しても症状変わらず。
512SIM無しさん:2012/07/08(日) 02:13:36.82 ID:m0FZOuMX
>>510
人の不幸で旨いメシ喰おうぜw
513503:2012/07/08(日) 02:30:35.48 ID:5kvdoWtS
くっそー
メシウマかよ
514SIM無しさん:2012/07/08(日) 03:23:59.39 ID:pjyP2XmM
カメラの部分も保護できるシールがついてる保護シートってあるかな?
515SIM無しさん:2012/07/08(日) 03:31:03.44 ID:jkG9CybD
>>509
そっか、出力が1Aないとパワー不足ってわけね・・・
516SIM無しさん:2012/07/08(日) 04:21:08.31 ID:4smR4rG1
>>511
許可されたユーザーのみにチェックが入ってるんだよね?
許可の流れはWi-Fiテザリング→ユーザーの管理で、クライアントのWi-FiをONにするとJにクライアントのMACアドレスと許可、ブロックのボタンが出て許可を選ぶ

EVO使ってた時、このMACアドレスが表示されず即切断されてた
これが不都合とは気付かず、チェックを入れずに使ってたよw
517SIM無しさん:2012/07/08(日) 06:00:49.71 ID:mT77kUFJ
>>471
それマジですか?
GX出て型落ちになったXperiaの白ロム買おうとしてるおいらには役に立つ情報だな
諦める踏ん切りがついたわ
518SIM無しさん:2012/07/08(日) 08:59:38.76 ID:TbqRT7MA
ニコニコ動画が画面黒いまま音とコメントだけ出るんですが、どうやったら映像出ますか?
flash playerはインストールし直してもダメでした。
519ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/08(日) 09:08:39.89 ID:wc/bGkQ7
>>518
どの映像が見れないの?
ニコニコPlayer(仮)【非公式】
やってみた?
520SIM無しさん:2012/07/08(日) 09:36:51.00 ID:TbqRT7MA
>>519
動画全般見れないですね。
ニコニコplayerでは問題なく見れます!
android4.0だから見れないんですかね?
521SIM無しさん:2012/07/08(日) 09:39:26.26 ID:wXytUFqs
ブラウザは?
522SIM無しさん:2012/07/08(日) 09:41:21.76 ID:fq4VPoTv
FMラジオ・ワンセグ共に凍結しても問題ありません。

ホームアプリを他の物を使っている場合、HTC SENSEは凍結可能ですか?
ATOKを使っているのですが、iWnn IMEを削除していても問題みたいなのですが・・・
523SIM無しさん:2012/07/08(日) 09:43:47.59 ID:1ioFchYk
赤外線ついてるのはいいいけど、
電話番号送信しても、なまえのふりがな
送れなくない?
不便すぎるんだが…
524ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/08(日) 09:46:51.34 ID:wc/bGkQ7
>>520
見れてる俺はエスパーかもね
525SIM無しさん:2012/07/08(日) 09:48:44.28 ID:UHoslNlH
>>518
Adobe Air落としたら見られた。でもこれが正解かどうかは知らない
526SIM無しさん:2012/07/08(日) 10:16:33.68 ID:TVAj2frz
時計と天気のウィジェット変えて「HTC Weather〜」で始まるやつ凍結したが今のところ問題なし
527SIM無しさん:2012/07/08(日) 10:21:33.35 ID:iEJFYoEO
報告乙
528SIM無しさん:2012/07/08(日) 10:42:39.15 ID:4smR4rG1
>>522
senseを凍結するとアンロック時の輪っかが出なくなるとか報告があったような
529SIM無しさん:2012/07/08(日) 10:45:40.67 ID:fq4VPoTv
>>528
おぉ、ありがとうございます!やめとこう。
そろそろ、Wikiの凍結ページも編集しないといけないかな?
あれ以外に凍結できた報告があったらよろしくお願いします。
530SIM無しさん:2012/07/08(日) 12:54:45.57 ID:1JwChbAG
てす
531SIM無しさん:2012/07/08(日) 13:49:33.32 ID:kHs4wJhA
532SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:29:50.50 ID:tj7LAsjF
昨日買ってきた。

もう大丈夫だろうと思って初期化しないで使い始め
いざオサイフを使おうと思ったら使えなかった(´・ω・`)
533SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:39:51.22 ID:lqaQC11t
>>532
何で最初から初期化をしないの?
馬鹿?
534SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:45:18.80 ID:DWKV1+ie
>>532
一週間前に買ったんだけど、箱に緑のシール貼ってるやつで、初期化せずに使えた。wikiに書いてったのはほんとっぽい
535SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:47:59.84 ID:DWKV1+ie
SDカード、三種類ない?
wikiで二種類までは把握したんだが…

/sdcard
/sdcard2
/mnt/sdcard

2ってなに…?

536SIM無しさん:2012/07/08(日) 14:52:16.91 ID:iEJFYoEO
2は外付けSDカード。
無印は内蔵のユーザーメモリ。
mntは内蔵のユーザーメモリと同じ。
Linuxはそういう表記になるんだよ。
537SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:07:05.54 ID:DWKV1+ie
>>536
ほんとだ、中身いっしょだ。ヘンなの・・・
ありがと
538SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:13:03.16 ID:zau0C5PJ
>>532
知っててやらなかったらただの馬鹿だろうがw
539SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:32:25.53 ID:tj7LAsjF
>>533
>>534
>>538

シール貼ってあったからさー(´・ω・`)

_| ̄|○
540SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:35:02.15 ID:9lm52fHs
12SHから乗り換えるか凄く悩む
欠点挙げるとしたら何?
541ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/08(日) 15:39:34.95 ID:lyqEd80E
>>540
ん?
542SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:39:43.06 ID:iYXNuPBU
>>540
我こそは、一国一城のスレ立て主になりたいガキが多すぎるくらいかな?
543ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/08(日) 15:40:19.13 ID:lyqEd80E
>>542
ワロタ
544SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:44:04.69 ID:zau0C5PJ
>>539
緑シールでダメだったのか…
って事はシールの有無関係なしに初期化推奨って事か

今箱確認したら青いシール貼ってるあるんだが
これはなんなんだぜ?
6月中旬購入で即初期化したからおサイフ不具合対応は不明
545SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:48:41.05 ID:SzwvhK3x
>>539
単純に電池蓋の接触じゃないのかな?
546SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:51:29.26 ID:iEJFYoEO
>>540
俺も12SHからの乗り換えだが、あれと比べると、

ペンタイルなので乗り換え直後は文字のギザギザがちょっと気になるかも知れない。
物理ボタンが無いから、電源ボタンで通話が切れる設定にしてると電話中うっかりスリープさせると電話を切るか充電始めないと画面が表示出来ない。
メールの移行が出来ない。

欠点上げるとこんなもんか。
長所は

電池が倍近く持つ。
タッチ感度が異常なくらい高い。
直射日光の画面が見やすい。
GPSの掴みが良いというか早い。
次元が違うヌルサク。

とにかく携帯電話として非常に優秀。
スマホに高解像度求めないなら夏機種ではこれが一番じゃね。

547SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:51:36.56 ID:iEJFYoEO
>>540
俺も12SHからの乗り換えだが、あれと比べると、

ペンタイルなので乗り換え直後は文字のギザギザがちょっと気になるかも知れない。
物理ボタンが無いから、電源ボタンで通話が切れる設定にしてると電話中うっかりスリープさせると電話を切るか充電始めないと画面が表示出来ない。
メールの移行が出来ない。

欠点上げるとこんなもんか。
長所は

電池が倍近く持つ。
タッチ感度が異常なくらい高い。
直射日光の画面が見やすい。
GPSの掴みが良いというか早い。
次元が違うヌルサク。

とにかく携帯電話として非常に優秀。
スマホに高解像度求めないなら夏機種ではこれが一番じゃね。

548SIM無しさん:2012/07/08(日) 15:52:36.50 ID:iEJFYoEO
大事な事なので二回言いました
549SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:13:53.85 ID:Jx+X2maE
スレチかも知れんがhtcjを使ってる人の意見を是非聞きたい
携帯からスマホに買い替えるんですが、iphone4sとhtcjで悩みます。
売れているとか安全性の理由でiphoneに傾いたり、
ニコ動良く見るんですが、それならhtcjの方がサクサクでいいと聞くとこっちで悩みます。
何せスマホ使ったことないので流されやすいです。
きっと自分はニコ動とか結構利用するんじゃないかと思いますが、その点htcjの使い心地はどうでしょうか。利用者の方に聞きたいです。

スレチだったらすみません。  
550SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:15:49.49 ID:8LlgEZUq
>>549
iPhoneにしとけ
絶対後悔しないから
551SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:37:43.20 ID:OQnPyo2F
iPhoneマジおすすめ
552SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:45:14.85 ID:rKZz3HXL
>>549
絶対にiPhoneだな

iPhone使ったことがない俺がお勧めする。
553SIM無しさん:2012/07/08(日) 16:46:43.36 ID:zau0C5PJ
>>549
みんなオススメするから俺もiPhoneオススメするわ
554SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:08:13.35 ID:Jx+X2maE
スレチですまんかったな
レスありがとう
555SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:08:35.31 ID:aKLz2FDz
>>547
電池もちいいと聞く12SHの二倍ももつのか
556SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:29:14.68 ID:7dnnaFxy
さっき、スクリーンショットを撮った瞬間フリーズ→自動で再起動→エラーを報告しますか?的なメッセージが出たので報告→プレビューを見たら『システムクラッシュ』と表示されてた
これは修理に出した方が良いのかな?
557SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:41:40.24 ID:WyH51+rC
たまにホームでめちゃ待たされるんだけど
あれなんとかなんないの?
558SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:42:37.08 ID:rKZz3HXL
>>556
そんなことも自分で判断できないのなら
解約した方がいい。
559SIM無しさん:2012/07/08(日) 17:59:32.64 ID:xo38QGOk
>>549
ニコ動はパソコンで見たほうがいい。
iPhone4Sとhtc jの2台持ちの俺が言うんだから間違いない。
560SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:45:12.54 ID:iMmLv+dY
>>547
メールの移行できるんだけど

>>559
俺の場合はパソコンよりスマホで見たほうがはるかに快適
561SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:47:57.88 ID:GM9qz9L5
ってかニコ動ってiPhoneじゃ見れないんじゃなかった?
ニコ動見たいならこの機種のほうがいいと思うけど
ニコ動の為にスマホ買うのにiPhoneなんか買ってどうすんの?
何の為にスマホ持ってるかわからない
562SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:49:43.67 ID:fq4VPoTv
電源管理のところにある高速起動ってオンにしていたほうがいいの?どれくらい恩恵ある?

それと、ソフトキーのバックライトは消せない?設定項目が見当たらない・・・
563SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:50:08.03 ID:kxX/hHMB
iPhoneはニコニコ動画用のアプリがあるから
観れる
564SIM無しさん:2012/07/08(日) 18:59:06.05 ID:Zd9vYS4O
>>562
恩恵わからないなら必要ないってことだよ
ソフトキーはスクリーンフィルターってアプリで消せないかな

>>563
それならiPhoneでもいいかもね
でもアンドロイド持つきっかけって何でもいいと思うけど
俺もYouTubeをフル再生したくて初スマホでアンドロイド持ったし
しかも04
565SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:25:16.48 ID:yuPIVktH
でましたコレを言いたい為だけに張り付いてる無能>>558
そんな事も答えられないのなら一生2ちゃんでレスしない方がいい。
566SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:32:47.55 ID:dYxY66Qv
Jスレ住民てなんでこんなにガキが多いの?
567SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:36:28.51 ID:0QkLNd0b
板自体がそうだから
568SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:38:42.16 ID:dYxY66Qv
>>557
待たされたことがない。
お前が他の情報全く出さないからエスパー以外は誰もお前の問いに答えられない。

初期化して同じ症状なら初期不良
初期化して直ったらお前が色々こねくり回して滅茶苦茶な設定をしたせい

その2択しかない
569SIM無しさん:2012/07/08(日) 19:50:41.88 ID:rKZz3HXL
>>565
あんたも答えてない=無能

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
570SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:02:33.92 ID:zau0C5PJ
>>565
そう思うならNGに突っ込んで自分で答えてやれよ
いきなり単発で噛みついてる辺りでお察しだけど
571SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:29:41.27 ID:SSqONxgJ
ホームで待たされるようになったら、定期的にタスクキラー使ってキャッシュクリアーすれば治る。
150MBとか使ってたりするからな。
572SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:38:30.44 ID:4smR4rG1
重いアプリを動かしてホームアプリがメモリから破棄されてるのかな?
バックグラウンドプロセス数を増やせば行けそうだけど、重いアプリがさらに重くなりそう

アプリの設定から実行中で使ってないアプリを削除したり凍結したら良いんじゃないかな?
573SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:45:56.65 ID:dUKogbUl
>549
 iPhone4とhtcJの2台使いだが、ニコニコだけは、iPhone4で見てる。iNicoがまじ使い易い。Androidは有料会員でリアルで見るのが前提かと思われるソフトしか無いね。
574SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:48:33.59 ID:fq4VPoTv
スカイプってサインアウトしてもスマフォにかかってくる?
PCの方を起動してて、PCが鳴る→切れる→スマフォがなるって感じ。
あと、Gmailの連絡先をPCで編集したら自動同期をOFFにしてるのに勝手に同期されるのは仕様?
変なアプリを凍結しちゃったのかな?
575SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:49:28.67 ID:C2xGGtff
嫁がこれ買って質問なんだが
本体を置いておいて持つ時や振ったり、ちょっと衝撃与えると
最近使用したアプリケーションが出てくるんだがこういうもんなの?
576SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:53:18.52 ID:8LlgEZUq
>>575
明らかに異常だからSHOPへGO
577SIM無しさん:2012/07/08(日) 20:57:54.06 ID:C2xGGtff
>>576レスd
明日ショップ持ってってみるわ
578SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:13:38.70 ID:zau0C5PJ
>>577
一応確認だが右下のタッチパネル部には全く触れない状態でそうなるんだよな?
下のタッチパネルは触れるか触れないかぐらいで
ボタンが押される敏感肌ではあるぞ
579SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:13:58.26 ID:JVeqQRNy
>>573
有料会員になってAndroid一択にした方が良いと思われw
580SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:16:04.20 ID:Bw7bHkYE
本日めでたくこいつにチェンジしてきたぜ
夏は様子見するよていだったから購入宣言忘れてたのが悔やまれるけどクリアのシェルカバーかってやったぜ
いまから色々弄り倒しタイム
581ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/08(日) 21:19:11.23 ID:dPBi1BRt
>>580
(´Д`)ハァ…
582SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:23:20.44 ID:C2xGGtff
>>578
うーん触れるか触れないかか微妙なとこだな・・・そんなに敏感なのか
保護シート貼れば改善するんかな
まぁ明日ホットモックでも触って確認してみるよありがとー
583SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:32:25.49 ID:njvRRPTb
>>580
おめでとう!
最初の儀式として初期化は忘れるなよ
584SIM無しさん:2012/07/08(日) 21:35:43.83 ID:A7bgy0gW
評判いいみたいだし明日これの赤が在庫あったらサンクスチェンジで変えてこよう
585SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:28:27.75 ID:5Y49poFC
カバーを見に行ったがなんかどれも安っぽい感じがして手が出なかった。
スリムなボディとマットな質感が格好いいのに。
けど落とした時を考えたらつけといたほうがいいしなあ。
586SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:44:17.91 ID:zau0C5PJ
>>585
全裸のデザイン気に入っているならその点注意して使えばいいんじゃないか?
好きでもないケースで気に入ったデザイン潰して使い続けるより
精神衛生上良いと思うが

完全な不可抗力でコンクリダイブやトイレダイブなんてなかなかないぞw
注意力と扱い方の問題w
587SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:46:04.94 ID:L/sdpAD2
自分は見た目重視で裸族運用決め込むことにした。
画面保護シートも表示部分だけだとなんか目立つというか違和感あるので
一度貼っては見たけど結局剥がしたわ。
588SIM無しさん:2012/07/08(日) 22:58:54.91 ID:zau0C5PJ
>>587
フィルムすら嫌な全裸族はこれ塗るといい
ポケットに入れてるだけで汚れが落ちてピカピカになる
難点は2〜3日修行が必要なのと
傷に対しては全くもって無力な事だが

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006KJCNXM/ref=redir_mdp_mobile
589SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:11:14.53 ID:SAPvw+Em
お前ら、本当にISW13HT使ってるのか?

http://upload.naritaka.jp/uploda/DSC120708.png
590SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:15:21.02 ID:pjyP2XmM
>>598
くだらねースクリプト貼ってんじゃねーよw
591SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:17:07.31 ID:wXytUFqs
IP抜かれたってどうってことないしなぁ
万が一これで犯罪が起こったらはった奴が幇助でお縄って可能性もあるかもしれんが
592SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:17:13.06 ID:WdkMSK1i
ホームのこと答えてくれた人ありがと
593SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:19:36.25 ID:dp2QiDJK
>>589
で?
594x153211.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2012/07/08(日) 23:19:46.84 ID:zau0C5PJ
>>589
おう!
595SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:21:24.43 ID:SNQYMrtU
買っちゃったよ・・・今IS03のデータコピー中。
今日じゅうに環境ととのうだろうか。
そいえば購入宣言してあったんだけど
(した時は買うつもりあんまなかったけどw)
これ変更のとき特に何も言わなくてもいいんだよね?
596SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:22:20.36 ID:fq4VPoTv
GREEって凍結しても復活してるんだな・・・
標準のタスクマネージャーにずっとついてる。。。
597SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:25:20.30 ID:ebKD0coX
>>589
不正個人情報収集および不特定多数への閲覧可能状況の提供、
これは犯罪行為です。
私は弁護士会のものなので、知り合いの警察へ今連絡いたしました。
後日、関係部署より配達証明が送付されると思います。
意見供述と事実確認があると思うので、ご留意願います。
このような愚かな行為が一刻も早く無くなる世の中になるよう、
日々私どもも精進いたします。
598SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:26:22.20 ID:1Bt/M1oS
>>596
「データを消去」までがアプリ凍結です、って校長先生がゆってた
599SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:27:32.43 ID:fq4VPoTv
>>596
消去してるんだけどな。。
他のアプリと何か関係があるのかな・・・
600599:2012/07/08(日) 23:28:22.02 ID:fq4VPoTv
>>598の間違いです
601SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:28:42.03 ID:1Bt/M1oS
アップデートしちゃってたりしてるんじゃね?あうマーケットあたりで
602SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:38:24.63 ID:W0jGsaGk
便乗して

勝手にバックグランドで動くプリインストールされてるアプリを削除できないのでしょうか?

再起動して使ってもいないアプリがタスクに入ってるのが気になって仕方がありません
603SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:41:56.96 ID:1Bt/M1oS
>>602
削除はできないけど、活動させなくするのが「無効にする」、所謂凍結。
>>1のまとめwiki参照で。
604SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:45:53.97 ID:lOcC9s0z




セリエが発売されてからすっかり勢い無くなっちゃったね
605SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:48:52.67 ID:W0jGsaGk
>>603
実際に使ってる?

とっくに無効にしてるけど「GREE」のアプリがタスクに挙がってくるのよ
606SIM無しさん:2012/07/08(日) 23:54:06.35 ID:1Bt/M1oS
GREEマーケットももちろん無効にしてるよね?
607SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:01:32.91 ID:ZiOLVUaT
タスクって無効かしてもいいの?
データを消去で0にならないんだけどいいのかな。
608SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:04:39.12 ID:ZiOLVUaT
それと初期のカレンダーは削除可能?
基本的にジョルテしか使わないんだけど・・・カレンダー消すと内臓時刻みたいなのがわからなくなるのかな?
609SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:06:42.85 ID:zSI77bD9
基本的にまとめwikiに載ってるのしか凍結してない
610SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:09:40.96 ID:Pqr5jYbh
>>549
iphone4sとhtcjの決定的な違いも分からなくて悩んでいるなら
間違いなくiphone選択が幸せだな
611SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:16:31.69 ID:uDIxrEB/
>>592
気にすんな!同じHTCユーザーじゃないか!
感謝されると照れるぜ。
612SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:18:31.93 ID:vsjV5jCy
SERIE無かったからこれにした
サンクスチェンジタイミング悪いわ〜
613SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:21:15.04 ID:KPI3rM5A
これとiPhoneで迷ってます
iPhoneは以下のような問題はありますか?
HTCJこれまでに報告された問題点
■染み、焼き付き多発
http://i.imgur.com/L89WS.jpg
http://i.imgur.com/9PnP7.jpg
http://i.imgur.com/HKE8A.jpg
http://i.imgur.com/DeSpJ.jpg  
http://i.imgur.com/ySWvP.jpg
http://i.imgur.com/AQqTK.jpg
(焼き付き判定用
http://i.imgur.com/z91Xy.jpg
焼き付きが出た場合すぐに交換してもらいましょう。)
■おサイフが使えない(現在、非公式の対応策で暫定対応、
再発の可能性も有り、お金絡みの機能でもあり気持ち悪い)
■アプリの切り替えでもたつく
■充電中なのに放電中になる時かある
■テキスト入力のもたつき
■ホームで10秒待ち
■他機種に比べ価格の下落が顕著
■すぐに真の全部入りが出てしまう
■メール遅延
■勝手にスリープ解除される
■電話をかけたら呼び出し音だけして通話切断
■白の画面の下にドロイド君が出て何かのダンプみたいなのが出現
残念仕様
■ペンタイルの特性?色の再現性がおかしい、青が変な青に見える。
http://i.imgur.com/GLftr.png
■タスクキラーを入れると劇重
■ワンセグがイヤホンを付けないと使えない
■イヤホン接続部が脆く壊れやすい
■電池の蓋が固すぎる
■充電の蓋ががはめ難い上にすぐ千切れる
■発熱で充電停止
■ICS対応してないアプリが多い
■良い所を見付けるのが難しい
■WHSに非対応、WiMAXは建物内、移動中、田舎では
ほとんど繋がらないのでこれは痛い、
また、都内ではWiMAX利用者激増により速度激減(1Mbpsを切る場所も)
■au2012夏モデルで唯一防水非対応、全部入りちゃうやんw
614SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:22:32.04 ID:Y1zwjkW+
久しぶりだな
615SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:27:20.83 ID:tX3S8Aue
>>605
ちゃんと「データを消去」もしてる?
616SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:29:36.65 ID:7Pi9T4IK
>>613
>■染み、焼き付き多発
http://i.imgur.com/L89WS.jpg

すげー10:08分のまま焼き付くまで時計表示を止めておくって逆にすごくね?
まるでカタログの画面表示のようにアイコンの配置から時間までそっくりにwwww
617SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:29:44.60 ID:zSI77bD9
>>615
結局そこに行き着いちゃうよね
618ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/09(月) 00:31:54.11 ID:m3C2i5JR
懐かしいけどw 肝心な本物の写真がないのはやっぱ『こだわり』?
619SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:36:27.13 ID:FT+nZFfb
みんなブラウザ何使ってる?
620ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/09(月) 00:40:02.21 ID:m3C2i5JR
標準>>Chrome>>標準
621SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:45:10.85 ID:VMLWaB2G
買った初日にSD替える際、充電の蓋を繋げてる部品ぶっ飛んで蓋が取れちゃう仕様になっちゃったんだけどどーにか直せないかな??このままじゃ確実に蓋なくしてしまう…
622SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:46:00.33 ID:K7RGtS2D
>>621
お預かり修理w
623SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:47:02.51 ID:zSI77bD9
>>621
裏蓋くらい買えよw
624SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:47:37.54 ID:zSI77bD9
あ、充電蓋か。ゴメンナシャイ
625SIM無しさん:2012/07/09(月) 00:48:16.30 ID:VMLWaB2G
>>622やっぱりauに修理頼むしかないか…

最悪だー
626SIM無しさん:2012/07/09(月) 01:03:26.69 ID:KskpAN5H
安い液晶保護フィルム買ったら、サイズが表示部分だけだった…
画面全体を覆うようなフィルムが欲しくて探したけど、見当たらないね(´・ω・`)

フィルムとケース、どれがいいのか悩む。
627SIM無しさん:2012/07/09(月) 01:09:10.34 ID:zSI77bD9
>>626
出荷遅延があるけど、サンワサプライのがおすすめだけど、超薄くて
ぴったり貼るのは結構シビア
628SIM無しさん:2012/07/09(月) 01:31:54.98 ID:xk/QiQFe
iPhoneて他の人気機種のスレ出張しないといけないぐらい追い詰められてるのか
629SIM無しさん:2012/07/09(月) 03:02:37.05 ID:LES/BKYk
ヘッドフォン刺さないとワンセグ見れないとか
なんなんだよ・・・
630SIM無しさん:2012/07/09(月) 03:37:47.52 ID:X8qYmEht
俺もそれはきになったけどよく考えるとワンセグなんてみることなかったw
631SIM無しさん:2012/07/09(月) 04:57:45.38 ID:7Pi9T4IK
むしろヘッドフォンで音を聞いた方が周りに迷惑を掛けないし明瞭にワンセグの音を聞けると思うけど。
632SIM無しさん:2012/07/09(月) 05:30:25.08 ID:IYg61vZE
>>631
音を消してまで使いたい人には気の毒だけどな。
迷惑がかからないって意見にははげど。
633SIM無しさん:2012/07/09(月) 05:32:57.74 ID:NnzIAaPm
>>631
常に1人で観る人間にはそれでいいんだろうけど
634SIM無しさん:2012/07/09(月) 05:35:30.99 ID:LES/BKYk
ヘッドフォンだと耳悪くなるじゃん
それが嫌なんだわ。
周りにはもちろん配慮するし
635SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:01:43.06 ID:WE4jDdy/
>>634
それはただの難癖だろ。あほか
636SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:32:31.32 ID:JMab36xe
>>634
そんな君にこそノイズキャンセリングイヤホン
周りの雑音が和らぐから小さな音量でもしっかり聞こえる
637SIM無しさん:2012/07/09(月) 08:57:53.82 ID:CF4yKdhs
>>613
http://i.imgur.com/L89WS.jpg

合成っぽいんだけど真贋はどうなの?これもし嘘だったら訴訟もんだと思うよ
2ちゃんなら何やっても許されると思ってんなら大間違いだわ
638SIM無しさん:2012/07/09(月) 09:01:37.50 ID:IBDkPW6K
焼き付きはガチ
639SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:08:32.11 ID:4z2r0Kuk
11ht,12htで転けてついにこの機種で開花したのかな。AKB効果ですかね。
640SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:13:28.57 ID:yCro0UnT
ガラパゴ機能とSIMだと思うよ
641SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:17:26.88 ID:2yTib9GT
>>639
AKB以外、知らないのか?
642SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:21:08.39 ID:4z2r0Kuk
>>641
はいそうですが、なにか?
643SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:22:30.31 ID:XTnGU6FG
>>641
も、も、もちろん知ってるよ
他にもYMOやCCBとかあるでしょ。
644ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/09(月) 10:22:44.94 ID:m3C2i5JR
>>641
一般的な普通の人がAKBとか乃木坂とかMNBとかSKEとかHKTとか意味わからんよw
645SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:34:54.55 ID:ixsphXmu
むしろそういうグループが消えてほしいとすら思ってる、、、

11HT,12HTはまともにCMすらされなかったからじゃね?
まぁ13HTのも俺は見たこと無いけどw
646SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:35:53.11 ID:7lWm7ULO
ももクロちゃんが最高やー
647SIM無しさん:2012/07/09(月) 10:45:59.21 ID:4z2r0Kuk
>>645
11htは白ロムで持ってるけど名機ですよ。12htも安くなったら買います。
648SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:00:08.79 ID:M9/s9X1v
最近人数とお遊戯並みのダンスでしか売れないアイドルが多くて泣ける
649SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:13:04.48 ID:zSI77bD9
>>648
おニャン子の秋元だぜ?
650ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/09(月) 11:14:33.50 ID:m3C2i5JR
おい、サシコの話題はこれまでだ
651SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:18:19.03 ID:ixsphXmu
>>647
ごめん、悪い意味で言った訳じゃない。
俺もEVO3Dが壊れたからこっちに来ただけだから、EVO3Dはかなり安定してたし良い機種だと思う。

日本メーカーも次も同じメーカーが良いなって言えるやつを出してほしいね。

セリエはその中でも良い機種だと思えるけどね、Xperiaは半海外製だからなぁ、、好きだけどw
652SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:36:06.16 ID:ZTEB9yGj
テザリングが勝手に切断されてwifiになるんだけど
そういう症状ない?
再起動すると直る
653SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:38:01.88 ID:XwQNcFoF
>>652
状況がよくわからん
USBテザが切れてWi-Fiテザになるってこと?
654SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:38:04.30 ID:XTnGU6FG
>>652
前同じような質問見たな。
Wikiに回答載ってないか?
655SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:42:44.72 ID:ZTEB9yGj
>>653
ちがう
wifiとwifiテザリングは排他使用じゃん
wifiテザリングオンにしておいても、知らんうちに普通のwifiに切り替わってるんだよ
>>654
自動接続が悪さしてるのか?
あれオンだと駅前でかってにフリーのwifi拾って結構便利なんだけどな
656SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:54:01.18 ID:ixsphXmu
>>655
テザリング先が自動切断の設定時間以上通信なかったからテザリングが解除されたとかは?
詳細設定で5m,10m,常にonがあるよ。
657SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:54:42.03 ID:Zyq0Vgio
658SIM無しさん:2012/07/09(月) 11:55:58.53 ID:ZTEB9yGj
>>656
今設定した
初期設定では10分になってた
これかもしれぬ
ありがとう
659SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:14:42.26 ID:ixsphXmu
>>658
改善されると良いね。
>>657
悪いw冗談抜きで4月から地上デジタル放送系は一時間分も見てない、ニュースとかはネットだし家だと子供の為にケーブルテレビの子供用のチャンネルしか映してないんよ。

今のテレビ何か見る気が全く起こらない、、、
660SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:24:14.51 ID:M9/s9X1v
>>659
それはCMを見たことないじゃなくテレビを見ないって書くべきだと思うのだが
661SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:29:36.43 ID:ixsphXmu
>>660
うん、悪い、自分でも書いてて見てないなと思った。
その前にAKBみたいなのが映ったら反射的にチャンネル変えるから多分、見ててもこれのCMって気付かずに終わりそうな気がしてきた。
662SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:41:25.37 ID:IdEd/XXI
書く「べき」なんて言うほどの話題じゃないと思うのだが。
663SIM無しさん:2012/07/09(月) 12:50:45.00 ID:2XpxsoPK
wimax携帯使いたくてauにNMPしようと考えてるけど
au独自のL2simロックというのがよくわからん。

海外に持って行って海外のキャリアの
simカードを入れて使うことはできるのかな?
664SIM無しさん:2012/07/09(月) 13:05:01.17 ID:0a/ROp48
>>663
これはロック無しの機種なんだが?
665SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:08:44.28 ID:2XpxsoPK
>>663
え?まじで?
じゃあ海外行ったらsim差し替えて使えるのか。

これはもうNMPするしかないな。>>664さんありがとう。
666SIM無しさん:2012/07/09(月) 14:47:53.53 ID:LPN82WQp
>>655
au Wi-Fiスポットアプリの自動接続は切っといても他の公衆無線LANには自動接続するよ。
もちろんWi-Fiの所で設定しとかないといかんけど。
au Wi-Fiスポットアプリはあくまでau Wi-Fiに自動接続するだけ。
667SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:00:18.92 ID:N51LWntz
>>665
L2simロック au以外はいやよーん

アイぽんなら脱獄すれば秀 茸 海外sim入れ放題
66824:2012/07/09(月) 15:04:45.48 ID:YDudeqkS
>>667
あんた、それは日本国の電波法を侵しているって事を
認めたわけ? 逮捕されたいの?
669SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:11:01.35 ID:jC7Y6FLH
>>668
林檎信者はアナーキストだから仕方がない
670SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:17:46.20 ID:N51LWntz
>>668
は どこが電波法違反なのが述べよ
67124:2012/07/09(月) 15:24:37.24 ID:YDudeqkS
>>670
立派な技適違反だろうが
そんなこともしらないで脱獄? は?
672SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:25:08.83 ID:kpBv2ZNK
>>668
ぼくど素人だけどそれと電波法が一切関係ないのはわかるわ
673SIM無しさん:2012/07/09(月) 15:29:11.68 ID:eKmasPN4
結構前にスレに書かれてたnicownn入れた。
ニコタッチ入力に慣れている人は便利だけど
ロック解除の方法を「パスワード」にしてると詰む。

どうなるかというと、パスワード入力画面で
正しくパスワードを入力して「確定」を押しても反応せず時間切れになる。
これが標準の入力方式だと、「確定」を押したらそれが「実行」に変わるのでもう一度押したら通る。

ただのパスワード忘れや打ち間違いなら何回かやってるとリセットできるけど
このケースではパスワードが送信されていないので、打ち間違いとも認識されない。
ロック解除画面では通知領域を広げることができないので入力方式の変更もできない。

どうしようもないので電源+ボリュームダウンキー長押しして、factory resetしたわ

ロック解除の方法を変更するときも同じことになるので、
入力方式をnicownnにする前に必ずロック解除の方法は「パスワード」以外にしておくべき。
674>>621:2012/07/09(月) 15:51:32.75 ID:VMLWaB2G
充電の蓋取れた俺だが自分で直したった!!
675SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:20:58.55 ID:KB8DIPzP
ほとんどのホームアプリが「…」でる、でないいホームアプリないのか
676SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:21:25.02 ID:/EOd5X0F
>>671
日本で許可取ってる端末を他キャリアで使っても問題ない
脱獄は電波法における改造には当たらない
677SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:25:39.11 ID:YDudeqkS
>>676
脱獄が電波法違反なのではない
脱獄して他キャリアのSIMで運用することが違反
678SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:34:32.85 ID:Ri8NhwM5
>>675
Nova launcherなら出ないよ
あと、Android4.0以降専用の他のランチャーでもでなかったはず
要は、4.0に最適化されていなければ出る
679SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:37:07.11 ID:FV1kbxrD
カメラの位置情報を消すのって
設定のgeo-tagをオフだけで良かった?
680SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:49:51.57 ID:IYfLhWF3
>>675
nova、holo、apexはICS対応だから・・・は出ないよ
681SIM無しさん:2012/07/09(月) 16:58:47.41 ID:KB8DIPzP
>>678
>>680
ありがとうございます。
682SIM無しさん:2012/07/09(月) 17:54:33.85 ID:c+ltN/2f
powerampのみ再生
ボリューム大きめ
http://i.imgur.com/xWuRX.png
683SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:02:40.39 ID:MOvsgiTt
友達がhtcj買ったけど俺のiPhone4と比べて液晶がザラザラやね
684SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:03:34.74 ID:w0gcyZk+
>>682
音が良い分、電池を食うな
685SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:08:51.87 ID:BYJi0dNh
ブツブツで悪いんかい!
http://i.imgur.com/AQqTK.jpg
686SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:10:20.89 ID:XTnGU6FG
>>683
友達(73歳)でさえこれを購入したいというのに
お前と来たら・・・。

きちんと年金貯めとけと言っただろ!
687SIM無しさん:2012/07/09(月) 18:40:49.51 ID:GonTTbU4
初スマホで赤買って1週間。ガラケーでいいと思ってたけど便利だねぇ
出先での不意な調べ物がスムーズだ。

反応はこれに慣れたけど、決して普通じゃないんだよね。
ヌルサクの良い機種買えて良かったよ

だけど気を抜くと個人情報ダダ漏れになりそう。GPS怖い


688SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:02:42.43 ID:8OZspnyt
>>687
お前がどこにいるか興味ある奴なんていない
安心しろ
689SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:11:10.88 ID:c+ltN/2f
>>684
そう?
俺はいいと思うけど
690665:2012/07/09(月) 19:38:57.93 ID:sAp6IPra
>>667
>>665だけどありがとう。>>664を信じて特攻するところだった。
やっぱり2chは恐ろしいところですねw
691SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:42:48.57 ID:XwQNcFoF
>>682
GPSずっとONなってるけど、GPSでの電池消費ってどれぐらいなもん?
692SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:44:07.33 ID:c+ltN/2f
>>691
表示されたもんだよ
オンになってたこともわからなかった
693SIM無しさん:2012/07/09(月) 19:54:48.68 ID:W0EVI9wE
これcm9とか入れられるのん?
694SIM無しさん:2012/07/09(月) 20:11:53.10 ID:XwQNcFoF
>>692
スクショは音楽もONなんだよね?
GPSのONOFFじゃ対して変わらんってこと?
695SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:08:10.59 ID:7tcWGjky
>>685
グロ注意
696SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:09:16.43 ID:T59NRhJf
スリープから解除した時のロック画面でパスワードか暗証番号入力になるんだけど、この入力を無効にするにはどうすればいいの?
一々パスワード入れるの面倒くさい
697SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:14:10.25 ID:WAPKns9a
>>696
設定→セキュリティ→画面ロックの設定→なしを選択
698SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:15:36.08 ID:S9sfMMxz
>>697
なしの部分が灰色で選択出来ない
699SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:18:34.56 ID:TTrd0H3y
ケース買うぐらいなら裏蓋を買い増せば良いんだと悟りを開いたと思って外した瞬間

そういえばストラップホールがないからケースに付けてたんだった…
700SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:48:29.90 ID:Y0ysDo/N
wwwwww
701SIM無しさん:2012/07/09(月) 21:56:59.88 ID:oFPsU7h3
全裸運用だったが前貼りはすることにした
702SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:10:57.14 ID:ZUJ4VyXj
買おうとしたら台湾と中国の半日連携が報道されるというね
703SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:16:08.96 ID:BSVGGnBE
これバグだと思うんだが、

・Facebook
・GMail

でメールやウォール書き込みで通知が来たとき、ロック解除せずに通知エリア下ろしてその通知タップすると勝手にロック解除されてその画面に行くよね?これが正常動作。

それがたまにうまくいかなくて、タップしてもロック解除されず。
でもその状態で一度電源ボタン押してスリープさせる→再度電源ボタン押すとロック解除操作してなくてもさっきタップした通知からアプリに飛んでる。

これに気付かず、いつの間にかロック解除されててびっくりしたことが何度かある。

ただキャリアメールのアプリでは一度も発生してない。
704SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:16:44.57 ID:e82hiakN
東日本大震災の恩があるからね
705SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:17:37.09 ID:BSVGGnBE
>>691
DIGNOだかの省エネマネージャーによるとほとんど影響しない。
思いの外食うのは画面回転。

あとWi-FiとWiMAXでは前者の方が食う(スリープ動作してない場合だろうけど)
706SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:25:16.16 ID:AF6oOiXX
>>698
VPNとか設定してないですか? していると強制的に画面ロックの設定させられます。
707SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:28:28.43 ID:8Odo9PTa
初期化すると安心ケータイサポートプラスも解約されちゃいますか?
708SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:38:18.39 ID:5nxkPDp2
>>706
設定した記憶はないんだけどなぁ
解除方法が分からないし困ったお
709SIM無しさん:2012/07/09(月) 22:51:45.59 ID:S9sfMMxz
こんな感じhttp://i.imgur.com/c3Diy.png
なんで無効になってるのかわかんねえ!
710SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:02:16.06 ID:8OZspnyt
>>701
つまり…剥がすと…?
711SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:04:49.07 ID:ZiOLVUaT
仕事の都合上、夜はいつでも呼び出しに対応できるように電話だけ音が鳴るようにしたいんだけどいい方法ない?
WIFIと3G切っててもメール通知がくるんだよね。メール通知の音だけ消す設定もなさそうだし・・・・
712SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:10:01.10 ID:etbxkSrs
メールアプリの通知音って設定は何なんだろうね?
713SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:17:01.44 ID:Ps/S+BtX
SD カードの暗号化解除したらロック無効に出来た
714SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:17:11.98 ID:XwQNcFoF
>>705
そうなのか、いろいろサンクス
715SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:20:51.89 ID:YVsI7J1I
ヌルヌル加減はiPhoneに追いついてきてんの?
716SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:22:42.33 ID:WBzwKVhI
あ?
717SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:30:02.69 ID:1XMIgxtX
一年前にISW11HT買った

バッテリーは夕方頃には空っぽになるし
アプリもたいして入れてる訳でもないのに
常に容量不足で辟易としてるんだが

こんな俺でもこれ買えば幸せになれますか?
718SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:32:07.45 ID:R7XZwiNw
>>715
もうすでにヌルヌルよ
最近急に暑くなったでしょ、
外回りしてたら汗が出て画面がヌルヌル状態。
719SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:51:12.16 ID:cXlJg+Yx
SDカードの中身って本体にコピー出来る?
720SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:54:34.33 ID:7Pi9T4IK
>>719
容量が内蔵ストレージの容量を超えなければ出来るよ
721SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:56:24.52 ID:c+ltN/2f
>>694
多分そこまで変わらないと思うよ
722SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:57:44.46 ID:c+ltN/2f
>>717
なれるはずさ
723SIM無しさん:2012/07/09(月) 23:58:08.47 ID:cXlJg+Yx
>>720
どのファイルにコピーすればいい?
今EXファイルエクスプローラ使ってる
724SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:02:06.57 ID:7Pi9T4IK
>>723
ん?ちょっとエスパー問題的になってきたぞ?
えーっとどんなファイルを本体にコピーしたいのかな?
725SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:03:29.04 ID:8OZspnyt
>>723
ピンポイントな質問じゃなく
まず何をしたいかを言うべき
726SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:04:34.07 ID:BrXVFdtP
>>724
子どもの扱いがうまそうだなw
727SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:04:41.63 ID:PNq2XGnh
>>724
画像をコピーしたい
728SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:08:17.69 ID:CAyxGTBp
>>727
画像なら、本体のストレージにPicturesというフォルダがあるから
そこにコピーしても良いし、Picturesのフォルダの中に、
自分であとでわかりやすいように好きな名前でフォルダをつくって
そのなかに分類していれたりすればいいと思うよ。

ESファイルエクスプローラーの捜査方法は自分で頑張って覚えよう。
729SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:10:09.11 ID:YQ6WlvQi
USBで繋いでPCから操作したほうが早くね?
730SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:11:07.25 ID:mzdLaX8t
質問です。この機種を先日購入したのですが、画面が黄ばんでいるように感じます。私の場合は、斜めから見ると青白く見え、正面から見ると少し黄ばんで見えます。みなさんはいかかがでしょう?
731SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:12:41.91 ID:YQ6WlvQi
>>730
色覚異常です
眼科へ行きましょう
732SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:12:51.99 ID:PNq2XGnh
>>728
ありがとう
http://i.imgur.com/LxWtR.png
この中にあるPicturesが本体ストレージ?
733SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:16:28.23 ID:54hj0R24
機種変してきた。

かお帳を入れたけど使えないジャマイカ(´・ω・`)
734SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:17:10.14 ID:YQ6WlvQi
>>732
そう
ext_sd内が外部SDメモリ内
735SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:18:00.88 ID:CAyxGTBp
>>732
それが内部のストレージ
その中にext_sdというフォルダがあるんだけど、
それが本体に刺したmicroSDカードになってるよ。

「外付けのmicroSDはext_sdフォルダとして認識される」と
覚えておくといいかもね。
736SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:19:16.11 ID:FvPkoIXj
>>731
色弱なめんな
遺伝だから眼科へ行ってもどうしようもない
737SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:21:14.50 ID:PNq2XGnh
>>734-735
ありがとう、助かりました
738SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:36:07.55 ID:CAyxGTBp
>>737
ついでに、ギャラリーで拾われたくない画像や動画は、フォルダ名の前に半角のドットを
つけておくと拾われないよ。
ESファイルエクスプローラーではちゃんとフォルダを認識するからギャラリーでは拾われたくないけど
自分が観たいときにはESエクスプローラーから開くという事もできます。
739SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:37:39.97 ID:b5L2c2GU
>>722
明日、買いにいってくるか
740SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:40:00.30 ID:26u1rIXZ
買って一週間で初めて落として画面クラッシュ…
ナンテコッタイ\(^o^)/
741SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:48:26.85 ID:CjP7Xfzi
>>739
ブツブツ画面も慣れると良いでえ
http://i.imgur.com/AQqTK.jpg
742SIM無しさん:2012/07/10(火) 00:52:26.72 ID:b5L2c2GU
>>740
ISW11HTの時は落としたお
(´・ω・`)
743SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:03:50.70 ID:26u1rIXZ
>>742
初回の修理は5000円だったかな?

「画面はこのままでいいんですけど、こことここの不具合が気に入らない!」ってのは通用しないんだろうか?
そこまでの不具合が無い機種なのが幸か不幸か…
744SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:12:30.96 ID:ADU304Tk
>>743
画面死んだ時点で有料修理だね
745SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:28:33.16 ID:xJOORAI8
>>715
両方使ってるが速度はこっちのが速い
使用感はまだまだ
746SIM無しさん:2012/07/10(火) 01:32:06.25 ID:26u1rIXZ
>>744
だよね…
滑りやすいから次からはマット感のケースにしよう
皆さんもお気をつけて
747SIM無しさん:2012/07/10(火) 02:00:07.45 ID:aqmJJZIx
>>741
グロ貼るなカス
死ね
748SIM無しさん:2012/07/10(火) 02:04:22.82 ID:wD8NT1wh
SERIE出ても白ロム相場下がらんねぇ。
749SIM無しさん:2012/07/10(火) 02:16:10.15 ID:bx/fUAZF
前がDIGNOだったんで「普通に動く」はクリアしてたんだが、さらに電池もつだけで超便利だわ。

13Fとかも気になるけどこの機種ほどは電池もたないだろうとふんでる。
750SIM無しさん:2012/07/10(火) 03:18:51.21 ID:JrAo/+Ie
近所の店であの乃木坂48のCMでおなじみって書いてあってワロタ。
751SIM無しさん:2012/07/10(火) 03:37:31.07 ID:TB+8vUcK
752SIM無しさん:2012/07/10(火) 03:51:21.08 ID:KDxLswJg
>>750
あの(低視聴率でオールブサイクのAKB48の姉妹グループ)乃木坂48のCMでおなじみ
って書いてやらないとな
753SIM無しさん:2012/07/10(火) 04:05:35.48 ID:JrAo/+Ie
>>752
突っ込みどころはそこじゃねぇよw
754SIM無しさん:2012/07/10(火) 06:47:43.36 ID:h8UDouPW
ニコニコplayerだっけ、あのグリーンのアイコンのやつ
勝手に再生した動画をDLしてるんだが、設定でOFFにできませんか?
755SIM無しさん:2012/07/10(火) 07:05:44.22 ID:54hj0R24
通話中に端末を裏返すとスピーカー通話になるのが超便利だねー
756SIM無しさん:2012/07/10(火) 07:30:40.83 ID:UDgBrZTD
>>754
それならニコニコブラウザだろ
757SIM無しさん:2012/07/10(火) 07:48:11.60 ID:fxOZZx1N
"HTC Senseが応答しません"ってのが頻発
送信レポートも送信できない。
何が何やら。
758SIM無しさん:2012/07/10(火) 08:01:23.92 ID:W/WJfhGF
あーーもう再起動ばっかりで嫌なる
交換してくる
759SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:16:44.21 ID:2spK2Gts
不具合の愚痴はまずアプリ凍結を解除してから言えと
760SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:18:02.18 ID:XGTbpS6M
今普通のケータイ使ってて、近々この機種を買おうと思ってるんだけど、
これって、ICカード抜いても、WEB見たりゲームしたりは出来るの?
もし出来るなら、ICカードは今まで使ってたケータイに入れておいて、
ゲームなどのエンタメ機能を、これで楽しもうかと思ってるんだけど・・・。

よくいる「2台持ち」の人って、ICカードをいちいち入れ替えて使ってるの?
それともICカードを2回線分契約してるとか?
761SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:18:50.90 ID:fIO/KlXl
iPod買えば?
762SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:33:31.93 ID:T4pKDndT
>>760
できるよ。webはwi-fiでおk
763SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:46:06.38 ID:XGTbpS6M
>>762
そっか、ありがとう
先にディスプレイの保護シートだけネットで注文したので、
届き次第、本機も購入するつもり。
買うまでが一番楽しみだね。
764SIM無しさん:2012/07/10(火) 09:55:30.57 ID:kuF0PHLG
>>760
両方にICカード入れて2回線契約しないと、スマホ側は外でネット出来なくなる
765SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:01:16.52 ID:jP4Ji1L7
しかし不安定だな、この機種。
flashplayerは設定マネージャー画面で
フリーズしているし...
766SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:03:56.95 ID:yyvBidJk
>>765
これで不安定ならアンドロイド全滅するレベル
初期不良か使用方法に問題あるかだと思うよ
767SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:04:22.29 ID:/rmm6dPR
質問です。カメラを縦の時はいいのですが、横にして撮影すると
画像が横向きにならず、縦のまま上下に黒帯が入ったような感じになります。
後で画像を回転させたり、別のカメラ撮影アプリを使うのしかないのでしょうか?
何か方法があればお願い致します。
768SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:07:33.84 ID:2t8LdPJp
>>767
横長の写真を縦長の画面で表示してるからだと思うのだが違う?
769SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:10:53.75 ID:XGTbpS6M
>>764
そっかぁ、家の中でWi-Fi専用って事になるんだね・・・
770SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:10:56.75 ID:YQ6WlvQi
>>767
設定→画面とジェスチャー→画面の自動回転 にチェックいれる
771SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:15:48.76 ID:/rmm6dPR
>>768
>>770

自動回転でできました!ほとんど縦で使っていたもので全然気づきませんでした!
ありがとうございます!
772SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:29:14.94 ID:QlNh/t1P
>>769
だから普通にスマートフォン一台で電話もネットもすればいいじゃんってことになるんだけど
まあ人それぞれだからね
773SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:40:27.19 ID:GNDvQ+X+
774SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:47:02.15 ID:J9uoc02/
775SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:48:01.40 ID:bx/fUAZF
なんだ、おサイフ治るだけか、まぁとりあえずやっとくか。


と思ったが、おサイフは初期化で問題なく動いてるんだから必須じゃ無いアプデには飛びつかず、人柱のお前らを待つ。

俺も大人になったな( ー`дー´)キリッ
776SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:50:06.03 ID:J9uoc02/
そろそろ購入宣言特典のカバーや電池パックが発送されはじめる頃なのかなあ
Beats soloも当選したいなあ
777SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:50:22.89 ID:3UeIrop0
>おサイフケータイアプリの起動に失敗する場合がある事象が改善されます。

今更っすか・・・
また初期化されそうで怖くて試せない
778SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:56:24.16 ID:GNDvQ+X+
>>776
購入宣言期間中(2012年5月8日(火)〜発売日まで)に上記応募条件にてご応募いただいた方で、
購入期間中(発売日〜2012年7月31日(火))に実際にHTC Jをご購入いただいた方に
もれなくHTC J電池パック、およびHTC J専用ジャケットをプレゼントいたします。賞品の発送はご購入から約2か月後(順次)発送予定です。

購入宣言期間中(2012年5月8日(火)〜発売日まで)に上記応募条件にてご応募いただいた方で、
購入期間中(発売日〜2012年7月31日(火))に実際にHTC Jをご購入いただいた方より抽選で500名様に「beats solo」をプレゼントいたします。
賞品の発送はご購入から約3か月後(順次)発送予定です。当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

soloの抽選はもうちょっと後だね
779SIM無しさん:2012/07/10(火) 10:59:34.19 ID:J9uoc02/
>>778
だよね、あれもしかしてもうみんな届いたりしてて、俺だけ届いてないのかなとか不安になってたw

アップデート完了したけど完了後になんかHTC senseのリーガルなんちゃらとかいうノーティスが一瞬だけ上のバーに出て
触ったら消えちゃって詳細確認できなかったな
780SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:06:10.90 ID:YQ6WlvQi
>>775
何も考えずに飛びついた俺・・・
でもおサイフ使ってないので人柱にはなれそうにないw
781SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:19:00.24 ID:+hQfNVpL
うpだて完了
まあ初期化したしおサイフォゥ使ってないから関係ないんだが
782SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:23:20.69 ID:YQ6WlvQi
そういや昨日スマパス版ATOKにもアップデートきたぜ
キーボードの大きさ変えられる上に位置も変えられるの便利すぎる
783SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:33:24.18 ID:UTAjXETg
アップデートしたよ
おサイフは問題無く使えた
784ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 11:40:20.27 ID:4kkrfn0A
アプデ後の調子は良い感じですか?
785SIM無しさん:2012/07/10(火) 11:41:41.29 ID:HWfY5YP+
同じくアップデートしたけど問題なかったよ。
もともとおサイフは問題なかったから意味ないかもしれないけど他にも小さな修正があると信じてw
786ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 11:44:22.50 ID:4kkrfn0A
今確認してる変な箇所

A 充電時に着信通知ができない
B アラームのサイレントモードの日本語解釈がオカシイ?逆の意味になる
C 一部ソフトの『 ・・・ 』表示

だっけかね?治ってないだろうな・・・
787SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:16:34.74 ID:HWfY5YP+
>>786
一部ソフトって何?

アップデート後の変化は解らない
788SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:17:19.26 ID:304Kubca
設定画面の ONのときのスイッチ色が赤から緑に変わった
789SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:18:03.65 ID:UTAjXETg
>>784
さっき、au marketが落ちた
むしろ歓迎だけど、予測外の動作はこれぐらいかな?
790SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:19:40.39 ID:304Kubca
あとここ最近 アプリ系のアップデートがWiMAX接続だと落とせないのだがなぜだろう?
791SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:28:45.10 ID:j6W++nnr
3Gテザリングって使い物になる?

auショップのねーちゃんは使い物にならないので
テザリングはwimax必須って断言するんだけど・・・

あとサンクスチェンジ期限ぎりぎりまで待ってから
機種変更するつもりなんだけど
ISフラット定額が日割りできずもったいないので
今月はダブル定額でいこうと思うんだけど
3Gオフ時のお漏らしはどんな感じですか?
792SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:30:49.16 ID:bx/fUAZF
>>791
使い物にならないならそもそも使用不可になんてしないでしょ。
自宅回線契約して無くてWiMAXを無効にして常に3Gだけでテザリングしてたらあっという間に上限達して規制かかっちゃうけどさ。

メールやWEBの調べ物程度なら3Gで速度も規制も足りる。
793SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:35:17.53 ID:HWfY5YP+
>>791
3Gテザリングは用途によるよ。
XOOMをよく3Gテザで使用してるけどナビとブラウザ使用なら問題ないけどHD動画はかなり辛いところがある
794SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:47:59.80 ID:RkjJEfVP
microUSBの蓋が閉まらなくなったw
795SIM無しさん:2012/07/10(火) 12:51:05.03 ID:xj3yisBW

>>791
Jはハイスピードに対応してないからWiMAXしかダメ
796SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:13:33.39 ID:NuTu1WwU
自分もアプデしたが特に問題なし。
797SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:15:33.08 ID:uSX08snb
>>788
それ[個人設定]-[スキン]で変わる
HTC::緑
アルミニウム、マット:青
セレネ:赤
798SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:25:24.89 ID:5sedPztt
ホーム10秒待ち直らねー

もうダメポorz
799SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:27:46.98 ID:1u1Dj+I8
>>786
アニメーション関係はグレー表示のままだった。
800SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:39:57.75 ID:1u1Dj+I8
>>765
flashplayerのアプデ来てたから、それかもしれんな。
update後だったらアレだが。
801SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:40:42.13 ID:zPEhCR5J
Xperia Jが出るらしいねww
802SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:42:00.84 ID:zPEhCR5J
おっと、俺のIDの末尾もJwwww
803SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:55:24.92 ID:c5te8Oq5
スロー動画ってどうやって撮影するの?

取説ざっと見たけど、該当箇所が見当たらない
804SIM無しさん:2012/07/10(火) 13:59:28.23 ID:5ONQ95Mm
カメラにしたあとautoなら「A」、HDRなら「HDR」と表示されるところで設定

取説だけじゃなくいろいろ触れよ
805SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:06:05.42 ID:YEjKpR5H
IS05からこれかiPhoneにするか悩んでます
iPhoneは今更感は否めないけど、周りにiPhone使いが多くて押されてるというところです
音楽はウォークマンで聴くし、ゲームはしません
猫や旅行で写真を撮りたいのでカメラ重視でこれかなと思ったんですが、
店頭で触ってみて色が濃いのが気になりました
Xperiaは重いし角張ってるのが好みじゃないので、持った感じもこれは好きなのですが。。。悩む
806SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:06:13.52 ID:1u1Dj+I8
お、やっぱりって感じだけど、開発者オプションでアニメoffにしちゃった人、
俺はspare parts plusでだけど、別アプリでアニメの設定してやると復帰
するぞ。
807SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:20:42.60 ID:ONJk0LIf
>>805

今更htcjなんて・・・
時代はiPhone!
他のみんなも言ってる
>>403,421,425,550,551,552,553,610
808SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:27:31.29 ID:c5te8Oq5
>>804
ありがとう。

まだ買ってなくて、先日電気屋で触ったんだけど分からなくて、
ネットで取説見ても分からなかったんだ。

週末コレ買ってくるよー
809SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:29:49.52 ID:5U+z7PAb
>>805
どっちも持ってるけどカメラはiPhoneもかなり良いからどっちでも問題無いと思うよ。
個人的にはiOSよりアンドロイドの方が好きだ。
810SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:41:02.53 ID:HWfY5YP+
>>806
マジだw
ナイスな情報ありがとう
811SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:54:25.08 ID:kuF0PHLG
>>805
コンピュータ得意でわからないことは自分で調べれる人間だと思うならHTC J
コンピュータ苦手で調べるのも苦手だと思うならiPhone
812SIM無しさん:2012/07/10(火) 14:59:42.76 ID:HWfY5YP+
>>811
苦手な場合スマートホン自体の選択肢が間違ってると思うのはなし?
iPhoneは初心者向けって言ってるけど、無理なやつには何処が直感的なのか解らんよ?

by 兄夫婦w
店に進められiPhoneにしたけど1ヶ月以上たっても電話で操作を聞いてくるよ、、、俺持ってないのに、、、
813SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:02:05.70 ID:K9Tpxevo
>>805
テザリングしないならあいぽん一択。
814SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:06:36.15 ID:nUewLbrS
4S持ちのガジェオタとしては、Android4.0は使ってみたい感じはするな
セリエと比べたらなんか持ちやすかった気がする
815SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:31:18.80 ID:gfFNRDoa
皆さんはブラウザーは何使ってますか??いろいろ試してるけどコレってのがなくて。
816SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:32:43.71 ID:1u1Dj+I8
標準
817SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:34:00.78 ID:xqHOp+0Q
chromeは微妙に重い気がする
818SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:45:44.03 ID:UTAjXETg
>>809
自分でOSすら決められない厄介さんは向こうに任せればいいんだよ
819SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:54:27.57 ID:NuTu1WwU
PCがfirefoxだから同じfirefox使いたいけど
まだ対応してないないみたいだから標準。
820SIM無しさん:2012/07/10(火) 15:59:03.50 ID:kuF0PHLG
>>812
スマホがいるかどうかの基準はネットなどを頻繁に使いたいかどうかだ
得意かどうかではない
821SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:02:56.05 ID:gfFNRDoa
標準が多いんですね。ブックマークのフォルダがあればいいのに。ありがとうございます。
822SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:10:02.60 ID:W/WJfhGF
次スレもうあるからたてんなよ

au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/
823SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:10:28.73 ID:YxyAN9xP
アプデしたらドロイド君がリアルになった
824SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:13:31.32 ID:YQ6WlvQi
>>822
そこルール無視で勝手に業者がたてたスレで削除依頼でてるけど?
825SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:17:51.16 ID:W/WJfhGF
まあいいじゃないの
826SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:18:14.67 ID:gfFNRDoa
ん!!!!標準にもフォルダあった!わーい。
827SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:29:02.31 ID:V4UTyhKR
>>806
助かったあああああああああ
感謝するよ!
828SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:32:17.55 ID:DTOcjVuq
初めてのAndroidなんですが、これってHTCのウィジェットを他のホームランチャーで使うことはできないんですか?
829SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:48:55.88 ID:+hQfNVpL
>>825
良くないけどな
830SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:55:42.27 ID:QjiN7x34
>>828
それはHTC Senseの一部だから他のホームからは使えない
831SIM無しさん:2012/07/10(火) 16:57:50.34 ID:zeHQEaCV
>>828
俺も初めてのスマホだけどいま試してみたら使えなかった。
それで気づいたけどHTCのホームかなり軽いんだな、他のホーム試したけど結局戻った
832SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:02:49.57 ID:Pp7gljVG
>>824
今まで削除依頼出たスレが削除されたためしがないな
833SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:04:23.79 ID:DTOcjVuq
>>830
レスありがとうございます。
そうなんですか...テザリングのウィジェットがなくてそれが使えたらめちゃくちゃ助かるんですけど、使えないならしょうがないですね
834SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:07:24.08 ID:ToewTw7V
今回のアップデート、システム領域のファイルのチェックサムとってるな。
GREE消したりbuild.propいじったりしてたら通らないやw
835SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:10:41.98 ID:Uad/myEt
>>834
rootスレへどうぞ。
システム戻してOTA適用して、再度アンロック出来るか、
確認をお願いします。
836SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:38:39.07 ID:lAIwFWqM
>>833
widgetsoidでテザリングのウィジェットあるよ

使い方はググってくだせぇ。
837SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:50:01.06 ID:8xCodJBe
USB接続(外部接続モード)で音楽ファイル(MP3)をSDに放り込んだんだが
音楽プレーヤーが認識しません
フォルダ指定する項目も見当たらないのだけれども、何か間違ってます?

ext_sd\Music
838SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:51:26.37 ID:DTOcjVuq
>>836
できました!ありがとうございます!
839SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:53:28.09 ID:/XnbSxMc
>>745
どういう使用感がまだまだなのか
教えて下さい。
840SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:54:08.10 ID:brKzs5kw
テスト
841SIM無しさん:2012/07/10(火) 17:55:00.47 ID:lAIwFWqM
>>838
ちなみに通知バーに置けるから便利だよっと。
842SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:06:12.34 ID:mFOlovvb
アップデートしたんだが、USBで繋ぐと出てくる画面変わってね?
843SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:11:03.55 ID:bTOgPWCA
>>786
・・・表示は不具合じゃないよ
アプリがICSに対応していないだけ
アラームは標準使ったことないからしらないけど、他のアプリ使えばいいと思うよ。
充電中の通知は気にしたことがないからわかんないや
充電ランプ(オレンジ)のままってこと?
844SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:27:42.42 ID:n2rbRtxk
Bluetoothイヤホン使ってる人いる?
バージョンVer. 2.0 + EDR以上のプロファイルA2DPなら使えるのかな
845SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:36:13.00 ID:8mu262J3
次スレもうあるからたてんなよ

au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/
846SIM無しさん:2012/07/10(火) 18:49:02.47 ID:nhSyBYg2
>>837
設定からSDの再マウントしてみたらどうよ?
847ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 18:58:33.07 ID:4kkrfn0A
>>843
そうなのよ、なので寝てる時は充電してて 赤か緑の点灯なのね
で普通は着信で、なんらかの点滅なんだけど、それが点灯のままなので
朝まで気が付かなくて着信10件とか(;´Д`)あるのよね
848SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:28:55.26 ID:h8UDouPW
俺、初android何だけどシステムアプデって何回もOKしないと勝手に実行しないのな
まあ、逆に親切っていや親切かもしれんが・・・
849SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:37:52.95 ID:mR6n35AN
電源ボタンの右半分くらいが陥没してて指で押しても反応しないって理由で修理出してたのが
今日戻ってきたんだが、家で弄ってみたら何にも変わってなかったんだけどドウイウコト・・?
仕様なのこれ?
850SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:43:49.97 ID:StJUbDoo
写真あげれ
851SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:45:10.74 ID:x3eVt8OS
411 自分:SIM無しさん[] 投稿日:2012/07/10(火) 19:16:37.56 ID:x3eVt8OS [1/3]
>HTC Jにおサイフケータイアプリの起動を改善する。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120710_545895.html

これで買い決定だろう。

412 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 19:27:57.49 ID:JvnpDDuS
有機ペンタイル、ピザ縁液晶他で無理

414 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2012/07/10(火) 19:32:42.75 ID:Bb3bS8b9
qHD、非WHS、非防水

416 自分返信:SIM無しさん[] 投稿日:2012/07/10(火) 19:39:06.81 ID:x3eVt8OS [3/3]
俺は、操作感快適でバンバン売れていた、これを信じていて、買える日を待っていたんだ。
だから、>>411のレスをした。
それが、>>412>>414のレスをみて幻滅へと変わってしまった。
ダメ機種なのか?
良機種なのか?
誰か教えてーっ。
852SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:47:24.57 ID:RG6OAwnC
ちなみに修理は無料?安心サポートプラスは入ってる?
853SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:52:02.33 ID:mR6n35AN
>>850
何の写真?外見じゃ陥没してるか分からないですよ

>>852
入ってたから無料でしたよ。修理項目見たらフロントケースと基盤交換してくれたらしいが・・
肝心の電源の陥没がまるで変わってなくてワロタwワロタ・・・・

854SIM無しさん:2012/07/10(火) 19:57:58.76 ID:RG6OAwnC
>>853 そっかぁ やっぱ入ってた方が良いんだなぁ 
サンクス
855SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:01:56.81 ID:StJUbDoo
>>853
感覚的なことなら尚更わからんわ
明日にでもホットモック触ってきたらわかるんじゃないかな
856SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:02:23.43 ID:7Hbz4Omn
ペンタイル気にしてなかったけど
今日セリエの画面見てしまった…orz
857SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:03:30.70 ID:4jRqdRrQ
>>842
変わってたね
858SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:04:12.68 ID:mECXIBNU
>>849
見た目で陥没してるとは思わないけど、自分のも電源ボタン押すときは
向かってやや左を押す必要があるね。右端だけ押しても動作しない。
スイッチの本体が若干左側にオフセットされてる感じがする。
859SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:08:19.37 ID:mR6n35AN
>>854
初期不良って形で修理に出してもらったから無料になったのかもしれん

>>855
いや、修理に出す前の状態の時にスタッフさんにもホットモックと比べてもらって
筺体不良ってことになってるんだよな〜。
860SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:11:17.31 ID:L5TDWRio
>>856
だから見るなとあれほど(ry
861SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:13:24.50 ID:mR6n35AN
>>858
まじですか!!やっぱり仕様の範囲なのかな・・・?
因みに黒色なんだけど店内の赤色モックは右端押しても反応してた。
862SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:16:15.87 ID:tDYbnK9E
不具合だらけ
863SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:20:25.66 ID:8mu262J3
古狸庵=SKICAP?
両方気持ち悪い
864SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:21:14.02 ID:8xCodJBe
>>846
ありがとう
無事認識出来ましたm(_ _)m
865SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:37:36.86 ID:mECXIBNU
>>861
自分のは赤だけど、正直こんなものかなって思ってた。
本当に反応しないのは右端だけで、真ん中押してれば特に問題はないし。
少し左を押すぐらいの方がクリック感がいいから、中のマイクロスイッチが
ボタンの真ん中じゃ無く若干左に寄ってる設計なのかなと。
866SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:40:58.98 ID:iwQ1ho+m
iphoneは初代からモデルチェンジ毎に買い換えてiphone4sだった。
今回、初めてHTC Jを買ったけど、ほぼiphoneの不満が改善されて
良い買い物だった。
auのiphoneだったからSIMもアダプタでそのまま使えたし、iphone
も使わなくなったので売ってしまったよ。
唯一の不満はUSBカバー。こんなの無くてよかったのにね。
867SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:45:53.79 ID:mR6n35AN
>>865
なるほど!では自分もそんな感じで使っていこうと思います。
質問に答えて下さった方ありがとうございました!
868SIM無しさん:2012/07/10(火) 20:56:03.62 ID:Be+bT+4K
>>856
だから見るなとあれほど(ry
869SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:01:44.58 ID:iQ61T3gC
必死だなw
870SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:03:33.81 ID:Ki4XmwEM
>>717
丸二日もつぞ
871SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:14:09.49 ID:StJUbDoo
>>866
噂だけど本当は防水にもしたかったらしいからその名残らしい
872SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:18:46.25 ID:V4UTyhKR
これでsense3.0使いたいけどいける?
873SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:25:24.27 ID:Bgn/vPjY
スマホデビューがこれでよかった。
防水あったら風呂で使えたなとか思っても日常の使用で不自由なことはまったくない。
半年前に買うつもりだった機種の評判を知って普通のありがたみがわかる。
874SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:27:26.96 ID:XZXehw9I
で、アップデートはどうよ?
875SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:30:07.33 ID:OgR2RKpw
湯船に落とさなければいいかな程度で風呂で使ってるオレガイル
876SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:31:57.58 ID:YQ6WlvQi
>>873
この快適さで風呂でも使えたらのぼせるまで気がつかんだろ
ある意味防水じゃなくて正解だと思うw
877SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:37:56.67 ID:sneNYJE9
システムアップデートきた
878SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:44:35.21 ID:gdBf/hac
1.31.970.1にアップデートしました。
879SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:48:46.70 ID:aqmJJZIx
初期化しておサイフ使ってるから、今さらどうでもいい
880SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:56:02.06 ID:5k8yAScR
多分ちょこちょこっとしたのも入ってるんじゃない?
881SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:56:42.91 ID:dY77SrxP
>>865
自分の赤もそんな感じです。
押し方さえ気をつければ問題ないんですね
お陰で初期不良と悩まず済みました。
882SIM無しさん:2012/07/10(火) 21:57:52.33 ID:CAyxGTBp
アップデートって所要時間長く書かれてたけど10分くらいで終わった。
もともと買ってきてすぐに初期化しておいたからオサイフつかえてたけど
アップデートしてからコンビニでクイックペイ問題なく使えた。

マックのかざすクーポンもおk。
883SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:05:48.54 ID:8mu262J3
古狸庵=SKICAP=おおお、、、?
この三匹キモすぎ
884SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:10:38.48 ID:dWxqBjAY
>>874
アプデ後も特に変わらず。Suicaは改札も買い物も大丈夫だった。
ちなみに発売日購入なんだけど、今まで初期化しないで問題無く使えてた。
885SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:11:54.59 ID:brKzs5kw
ローソンID被りTEST
886SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:12:11.79 ID:+MhtVhFD
ローソンwifi被りテスト1
887SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:12:43.26 ID:MdTz9qNS
ローソンID被りTEST2
888SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:22:25.14 ID:zuTccJpO
>>805

俺がちょうど、その乗り換え。
ガラスマでもシャープとは大分違うからちよっと大変かも?
めっちゃ楽しいけどね
889SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:30:11.11 ID:Ip7lL+4r
>>870
そんなにもつのですか?
本当はすぐにでも欲しいのですが
仕事終わりがこの時間なのでorz
890ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 22:34:35.93 ID:4kkrfn0A
そういえば、iPhoneのスカイプってAUバージョンで3Gで話せる音の綺麗なタイプなの?
891SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:38:52.00 ID:bx/fUAZF
>>890

auのスカイプは切れにくいけど、音質は普通のSkypeで3G使った方がいいぞ。

892SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:47:51.38 ID:Q07rdmDN
今日買ってきた。
ホームボタンもタッチって不便だな
充電器口が固すぎて早速傷つけちまったし…
893SIM無しさん:2012/07/10(火) 22:59:29.61 ID:dhFxqFcQ
>>874
特になにも
894ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 23:02:50.23 ID:4kkrfn0A
>>891
まじか?
俺んちはWIMAXバリ4本なんだが、AUSkypeの方が断然良い感じだが・・・・
895SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:03:01.42 ID:3dOrp7Kp
スマホってブックマークもショートカットにして表示させとくもの?
みんなどうしてる?
896ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 23:03:51.37 ID:4kkrfn0A
>>895
ブックマークをホームに作るってオプションを見た
897SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:04:25.47 ID:l2udIYtr
コネクタキャップはもうちょっと何とかならなかったのか・・・。
898ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 23:11:24.49 ID:4kkrfn0A
可愛いイヤホンカバー
http://nicoshop.nicovideo.jp/G090000000034/

を作った会社に
可愛いmicroUSBカバーを作ってもらおうのスレ、立てたくなってきたw
899SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:25:06.39 ID:Q07rdmDN
可愛くなくてもいいから大至急全箇所のカバー欲しいわw  
900SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:32:03.58 ID:H6IU8A5B
楽天edy使おうと思ったが初期設定で処理中から一行に進まん
901ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 23:33:37.69 ID:4kkrfn0A
>>900
WIFIとWIMAXをOFFに
902SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:37:09.58 ID:CAyxGTBp
楽天が絡んでからEdyは使わないようにした。
何でもかんでもEdyで買い物した履歴が楽天にぜんぶ筒抜けになって
マーケティング情報として吸い上げられちゃうのは嫌すぎ(・ω・)
903SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:44:17.79 ID:H6IU8A5B
>>901
試したがダメだった…
というか、通信すらしてないみたいだ
904SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:48:30.03 ID:zuTccJpO
アップデートしたらロック画面のリングの色が変わったの俺だけ?それとも最初からシルバーだった?

それと、グーグル検索の使用ブラウザを初期のブラウザから変更する方法ない?
あのウィジェットは好きなんだけど標準ブラウザがあんまり好きになれない。どうして、一度落としてまたつけた時に最後に表示してた画面になるのよ。アプリ起動時はホーム画面にしてくれ・・・
905SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:50:37.18 ID:ToewTw7V
>>378
亀だが。
オレも古い機種 (W2なんとか) からの移行でショップで出来なくてこんな手順を踏んだので書いてく。

・Windows系32bitOS (XPとか2000) を用意する
・MySyncを落としてくる
・ドライバを落としてくる→インストールしとく
・Gmailアカウントを用意して1件以上データを打ち込んでおく
 →打ち込んだデータのエクスポートをして google.csv を作っておく。

で、MySyncから電話帳読み込んでcsvファイルを吐き出す。
あとはExcelやらCALCやらで、google.csv に合わせて名前等の各項目を Name 等々に編集していく。
んで、Gmailでインポート→スマホで同期。

それでも、半日かかったけどなw
906SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:57:17.23 ID:CAyxGTBp
>>904
標準以外のブラウザをインストールしてる?
まずは自分で好みのブラウザをインストールして、
検索ウィジェットつかってみたらなんとなく幸せになれる気がする。
907SIM無しさん:2012/07/10(火) 23:58:37.72 ID:2rEVLcpw
>>904
マケから適当にダウソしてきて替えたらいいじゃん
自分は色々使ってみた結果デフォが一番ヌルヌルで戻ってきた
ウィンドウ常に2つ出しといて 終了する時はウィンドウ閉じるみたいな使い方してるけど めんどくさいな
908ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/10(火) 23:58:37.63 ID:4kkrfn0A
>>903
一応言っとくけどSIM入れないとたしかダメだぜ?

てかアプデして初期化して

お財布ケータイ をアップデートして それから

エディーのインスコ

した?
909SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:08:24.33 ID:+Hh6z7Ww
ふえぇ、最初何がなんだか分からなくて待ち受け的な画面のを全部消しちゃったよぉ……
そのおかげでWimaxとかのアイコンが全部消えちゃったよぉ……
910SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:15:38.24 ID:/WcCxNx9
次スレもうあるからたてんなよ

au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/
911SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:16:38.93 ID:uygEFBgD
VPN接続でランプ点灯するんだなw
912SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:18:24.08 ID:nJnqX5HS
>>906 >>907
オペラ入れたんだけど、音声検索とグーグル検索のウィジェットを使うと勝手に標準ブラウザから起動させられる。。
オペラしか入れてないんだけど、オペラだけだめなのか!?
913SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:21:18.34 ID:4SCQl1bv
スーパーコンピューターテクノロジー(棒
914SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:22:36.12 ID:nJnqX5HS
>>906 >>907
すまん、勘違いだった。デフォルトのクリアを管理から押してないだけでした。ごめんなさい
915SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:25:53.72 ID:4hC5QNIz
>>912
たぶんオペラを入れて一番最初に検索ウィジェットを使ったときに、
標準のブラウザと、オペラどっちを優先してつかうか聞かれてたはず。
そのときに標準のブラウザを常につかうように設定してないかな?

設定-アプリケーション-すべて-ブラウザを開いて、
下の方にスクロールすると「デフォルトで起動」という項目があるから
「デフォルトは設定されていません」と表示されてなくて、
「デフォルトをクリア」のボタンが有効化されてたらそれをタップして
もう一度検索ウィジェットを実行してみたら幸せになれるかも知れないよ。
916SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:27:12.82 ID:4hC5QNIz
>>914
あー既にやってたのね。
んじゃ解決かな?
917SIM無しさん:2012/07/11(水) 00:43:00.20 ID:q2T84TET
>>910
ルール押しつけたり勝手に決める気はないけど、再利用がいいから>>950踏んでふしあなしてそのレスしといて。
918SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:08:12.79 ID:hqO6Di/7
SDカード挿入してストレージで容量表示されてるから認識はされていると思うんだけど
ガラケみたいに画面上部に表示されてないしどこからアクセスできるのかもよく分からない
んだけど認識されてないのかな?
919SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:19:49.09 ID:bpidaCCC
ブラウザのことですがAngel BrowserとOpera Miniがオススメみたいですが
このスレ的にはどっちの方が人気あるのでしょうか?
920SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:20:31.18 ID:g9Vgxhos
>>918
ファイルマネージャーのアプリで見ればいいじゃん。
921SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:21:05.05 ID:q3/obtg+
>>919
chrome割と良いぞ
922SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:21:22.92 ID:g9Vgxhos
>>919
人気あったらいいのか?
その二つに絞れてるなら実際使って使い易い方使えよ…
923SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:38:14.09 ID:/WcCxNx9
たしかに
924SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:40:15.14 ID:JadXh5mp
>>919
Chrome
925SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:40:58.34 ID:/WcCxNx9
>>919
ドルフィン
926SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:41:44.95 ID:/WcCxNx9
>>895
そのまま
927SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:44:43.77 ID:0yiOdVJO
>>909
で?
928SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:45:11.95 ID:0yiOdVJO
>>911
へー
929SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:46:52.70 ID:0yiOdVJO
>>262
両方
930SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:47:24.70 ID:0yiOdVJO
>>679
はい
931SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:48:39.05 ID:0yiOdVJO
>>704
しかし台湾の総統は尖閣は台湾のものだと言っている
932SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:49:24.00 ID:0yiOdVJO
>>719
できますん
933SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:50:02.13 ID:0yiOdVJO
>>748
むしろあがってる
934SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:50:24.77 ID:0yiOdVJO
>>754
できますん
935SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:50:40.00 ID:0yiOdVJO
>>755
はい
936SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:51:27.06 ID:0yiOdVJO
>>902
考えすぎ
937SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:52:15.10 ID:0yiOdVJO
>>874
とくになんともないな
938SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:53:00.77 ID:0yiOdVJO
>>879
お財布以外にいろいろ修正されている
939SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:53:39.29 ID:0yiOdVJO
>>883
きもいつーか、頭が悪い
940SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:56:10.81 ID:c7hFBIdP
怒涛の連投
941SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:57:25.11 ID:c7hFBIdP
>>875
危ない
942SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:57:54.29 ID:c7hFBIdP
>>913
富士通工作員おつ
943SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:59:09.64 ID:c7hFBIdP
>>849
しらん
944SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:59:25.70 ID:c7hFBIdP
>>850
なんの?
945SIM無しさん:2012/07/11(水) 01:59:50.18 ID:c7hFBIdP
>>914
いいってことよ
946SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:00:28.03 ID:c7hFBIdP
>>919
オペラ
947SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:01:05.06 ID:c7hFBIdP
>>919
でもエンジェルにはエンジェルのよさがある
バックグラウンド再生とか
948SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:01:27.69 ID:c7hFBIdP
次スレもうあるからたてんなよ

au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/
949SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:02:19.41 ID:c7hFBIdP
次スレもうあるからたてんなよ

au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/
950SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:03:13.41 ID:c7hFBIdP
次スレもうあるからたてんなよ

au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/
951SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:12:13.46 ID:XGcL4rBS
フシアナして宣言は?
952SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:40:54.24 ID:g9Vgxhos
>>950
連投してねーでさっさとふしあなしろよ。
953SIM無しさん:2012/07/11(水) 02:47:02.77 ID:q2T84TET
>>950
ふしあなもしろよ
954SIM無しさん:2012/07/11(水) 04:20:02.55 ID:UvwJbnDd
>>790
俺だけじゃなくて良かった。
Wimaxだとなるんだ
955069008171106.wi-fi.kddi.com:2012/07/11(水) 06:25:31.24 ID:fkU+gJ+f
フシアナ
956SIM無しさん:2012/07/11(水) 06:27:58.07 ID:kP1vubez
au HTC J ISW13HTのスレです
テンプレやまとめwikiを読んでも不明なことは必ず自分で調べた後
関連スレにある質問スレで訊ねましょう
また他のHTC、WiMAX端末についてはそれぞれの専用スレにてお願いします

■まとめwiki
http://isw13htwiki.fxtec.info/ (FAQは必読)

■公式
【HTC】 http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/ 
【KDDI】 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13ht/

■購入後、やっておくべき事 http://goo.gl/1FEV2
 おサイフケータイを使う人は(使わない人も)初期化
 通知バー下ろして右上「設定」>ストレージ>工場出荷時

■レビュー動画など
http://www.youtube.com/results?search_query=isw13ht&gl=JP&hl=ja

■裏蓋の開け方
http://www.youtube.com/watch?v=ExeUX_MV11g

■その他
スマートフォン購入相談支援ver.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338712941/

■前スレ

957KD182249240096.au-net.ne.jp:2012/07/11(水) 06:32:37.66 ID:FqWjeon8
悪い、ミスったw
ID変わったんじゃないかと思うが>>955だ。

次スレ
au HTC J ISW13HT Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341955790/
958SIM無しさん:2012/07/11(水) 08:47:28.57 ID:XGcL4rBS
>>955だ、じゃねーよゴミ
スレ立てもフシアナして立てないと意味ねえだろ
1から10まで書かないと理解出来ないなら大人しくしてろ

テンプレも改変してるし…削除依頼で
959SIM無しさん:2012/07/11(水) 09:43:49.22 ID:fwPBXEzv
>>957
次スレあるから立てんなって散々言われてるだろうが
また二本立てで進めさせるのかよアホ

いい加減にしろ
960SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:03:14.71 ID:S2DJkkQe
またアホが乱立させて荒らしてるのかよ
961SIM無しさん:2012/07/11(水) 10:49:59.85 ID:4iib84YF
>>957
ミスくらい、気にすんな
どうせ、おまいのスレには人がついてこないからw
962SIM無しさん:2012/07/11(水) 11:14:31.55 ID:NFW3dzLQ
はいはい、もうスレ立て云々で必死になるだけ無駄無駄。
そろそろ粛々と埋めることを覚えようぜお前ら。
963SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:08:47.72 ID:YyR3ilvq
初スマホで購入後1週間足らずだけど、
ポケットに入れておくとカメラのレンズ部分に
ついペタペタ触れてしまう。
皆さんも同じ?スマホは全部そうなのかな。。。
964SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:33:43.45 ID:4iib84YF
>>963
おまいだけだろw
自分語りならブログでやってろ
965SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:39:07.03 ID:YyR3ilvq
そっか、そりゃ失敬。
966SIM無しさん:2012/07/11(水) 12:41:33.16 ID:S2DJkkQe
>>963
それは俺もあるな
尻ぽっけにいれとくと出し入れする時にカメラのレンズ部に指が触れて指紋まみれにw

この機種に限った話じゃないし気にするだけ無駄だろ
967SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:00:00.21 ID:Mc7iDWPp
またスレ乱立。。。
968SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:03:10.26 ID:EjnOY5nh
削除板がまともに機能してないからな
荒らしにしたい放題されてるのが現状・・・
969SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:12:00.63 ID:4iib84YF
>>968
機能してる・してないの問題ではない
本家・元祖スレ争い・誘導合戦は、運営にスルーされるのが昔からの決まりw

とりあえず、ここの住民の大多数は立った順に消費するというスタンスらしいから
それに従うしか無い
970SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:20:09.87 ID:GU9pYn2f
これとセリエ…非常に難しいが、やっぱり僅差でこっちではないだろうか?
伝言メモが無いって言っても、留守番センター使えば良いだけであり
電池持ちはこっちのが圧倒的だし、インカメラはセリエと比べると100万画素も良い…
971SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:20:17.56 ID:cQIz3l6Y
じゃあスレ27は実質33って事でまずは32を粛々と埋めていけばいいのかな?
972SIM無しさん:2012/07/11(水) 13:21:17.71 ID:/KsENQqW
serieは電池持ち悪いみたいだな
アロ爺使ってた奴が大差ないって言ってたわ
973SIM無しさん:2012/07/11(水) 14:09:30.56 ID:aIiPQ+xK
Chrome入れたら幸せになれますか?
974SIM無しさん:2012/07/11(水) 14:14:52.68 ID:N4dQvJv8
>>973
無料なんだから自分で試せ
975SIM無しさん:2012/07/11(水) 14:34:03.19 ID:o3Jmi3EV
スレ埋め立て中にすみません
LINEってヤツは
アプリを常に起動させてないとメッセージのリアルタイム受信や
着信をしてくれないのでしょうか?
976SIM無しさん:2012/07/11(水) 14:37:13.35 ID:4hC5QNIz
>>975
はい。
977SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:17:16.41 ID:o3Jmi3EV
>>976
ヽ(´▽`)アリガトウ
やっぱそうなんですね
978SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:38:57.16 ID:6SBHLf5y
これsense3.0入れれる?(二回目)
979SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:47:00.58 ID:LotSU6sS
いれれますん
980SIM無しさん:2012/07/11(水) 15:56:35.93 ID:4hC5QNIz
オサイフの修正入れたら、システムのタブの選択中の色がオレンジからグリーンに変わってた。
今頃気づいたw
981SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:12:16.48 ID:6SBHLf5y
>>979
ありがとう!
やり方も出来れば教えて!
982SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:13:08.59 ID:aEQDqQBr
>>978
素直に4.0つかおうや。そこらのアレよりよっぽど優秀だよ
983SIM無しさん:2012/07/11(水) 16:53:04.71 ID:LotSU6sS
>>981
教えますん
984SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:43:31.29 ID:ij++yJzB
せっかくHTC使ってんのにセンス使わない人が多いね。
アプリ重ねただけで自動でフォルダ作ってくれたり、通信と設定ウィジェット洗練されてるし
ブックマークウィジェットも使いやすいよ。
ドックにも好きなの配置すりゃいいじゃん。センス4.0最高
985SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:48:35.05 ID:GMLcTWMi
>>517
ランチャープロのドックに飼い慣らされてるんでおいそれとは変えられない
986SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:48:44.88 ID:zVwgsLf7
>>984
何を基準にそう思うの?
普通の人はsenseしか使わないかと
ホーム変えられるなんて思わんだろw
987SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:49:53.52 ID:GMLcTWMi
517は忘れて
988SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:50:39.41 ID:EjnOY5nh
センスどころかパネルの半分はデフォのまんま使ってるよ
フォトグリッドは見てて飽きないしWi-FiWiMAXをボタン1つで入切出来るの便利だし
なによりショトカをひとまとめに出来るの便利すぎ
989SIM無しさん:2012/07/11(水) 17:53:43.19 ID:htadS2fh
senseは電池消費が酷い
990SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:03:37.68 ID:+qbKEzLp
>>989
他だと何がおススメなの?
電池消費って変わるものなの?
991ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/11(水) 18:09:46.35 ID:5jKeeWuo
1 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 06:29:50.90 ID:kP1vubez
重複ですね
悪意を感じます
死ねばいい
てか癌になって死ねばいい


次スレは
au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/

です
992ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/11(水) 18:12:53.98 ID:5jKeeWuo
次スレは
au HTC J ISW13HT Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/

27スレは悪意のスレです 書き込むと汚れますよ
993SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:15:18.10 ID:4iib84YF
どうせ次の次で使うはめになるだろうがw
994SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:20:26.52 ID:orrLgE6k
>>991
でお前はお前で連投荒らししてまたスレの住民に迷惑かけるんだろ?
お前も一緒に死ね
995SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:21:18.58 ID:4hC5QNIz
あと6つなら埋めちゃおうよ。
996SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:23:12.68 ID:4hC5QNIz
ひとまず先に立ってる↓が次のスレでいいんでしょ?

au HTC J ISW13HT Part32
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1341430536/
997ココをこうこうこう ◆8CxFfcm9NlRf :2012/07/11(水) 18:25:54.49 ID:5jKeeWuo
>>994
オマエ 27の>>1だろ?(;¬_¬)
998SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:26:42.31 ID:xEycGV/4
テスト
ついさっき、機種変してきた
2chMate 0.8.3/HTC/ISW13HT/4.0.3
999SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:28:23.79 ID:R/oqal/G
>>997
なわけねえだろ
お前の脳みそスクリプト並みだな
1000SIM無しさん:2012/07/11(水) 18:28:25.49 ID:4iib84YF
削除依頼の書式もろくに知らない、ゆとり脳かよw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1286467971/410
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。