AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 151勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリ画像収集家のゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・Androidを敵視しストーカーをしている
・ID変えや複数デバイスで自演
・パキシル、薬、投影、ナマポなどの言葉を呟く
・必死チェッカーを持ってくる
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像投下
・あぼーんしたスクショを晒す
・アスキーアートが楽しいらしい
・韓国文化、ハングルに精通している
・精神病などのレッテル張り
・iPhoneにゴキブリ画像を保存している無類のゴキブリ好き
・アイドルヲタクのキモオタ、アイドルは知ってて当然w!らしい
・「新型iPadは6コアですごい」発言で恥を晒し顔真っ赤になる
・siriにキモい言葉をつぶやきメモする
・顔バレしたアイチョンおっさんも知らない情弱
・アイチョン=アンドロイドであると工作するも失敗に終わる
・彼女を脳内認定してしまい童貞であるのがバレる
・選べるキャリアじゃ誰も選ばないと発言、しかし一緒に貼った画像ではアクロHDのほうが選ばれているという渾身の自虐ネタを披露
・へへへ=嫉妬君のストーカーをしている
・メール欄にスペースを入れたまま自演をしてしまい、自演したのがバレてファビョル
・悔しさのあまり妄想レス、コピペを垂れ流している

アイチョン
http://i.imgur.com/qa5Qr.jpg
http://i.imgur.com/pT4PP.jpg
http://i.imgur.com/u46GM.jpg
http://i.imgur.com/XWQmK.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/dHBlI.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 150勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333780639/
2SIM無しさん:2012/04/12(木) 01:57:58.65 ID:+zckVKJe
テンプレw
それは2012年の4月4日にはじまった。
おもむろにアイチョンゴキブリはiPhoneを取り出す。

アイチョンゴキブリ:「今日も2ちゃんパトロールするニダ!」

アイチョンゴキブリ:「!?iPhoneがAndroid集団にバカにされてるニダ!iPhoneを馬鹿にするなっーー!!!!」

アイチョンゴキブリ:「こうやってID変えれば自演だとバレないw我ながら頭いいニダ!」

>>457:「お前メール欄で自演してんのバレバレだぞw」

アイチョンゴキブリ:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」

アイチョンゴキブリ:「ファビョーン!!Androidなんか大嫌いニダ!!」

>>472:「アイチョンファビョってるwwwww」

アイチョンゴキブリ「などと、わけのわからない妄想を繰り返しており・・・・・・・・・・」

アイチョンゴキブリ「相変わらず貧弱なボキャブラリーさらけ出してるな」

アイチョンゴキブリ「ボキャブラリー貧弱といわれたのがよほどシャクにさわったらしいw」

アイチョンゴキブリ「自演と単発の違いもわからないチョンだからな」

アイチョンゴキブリ「センスやリズムが無いって言ってるだろ、ファビョーン!!」

アイチョンゴキブリ「おまえマジで日本語わかってないだろ」

アイチョンゴキブリ「日本語は2ちゃんねるで習ったのですね わかります」

アイチョンゴキブリ「ほら、バカチョンが自演の意味も知らない」

アイチョンゴキブリ「自演乙()笑ほんまもんのバカチョン」

>>519「自演アイチョンファビョりすぎwwwwwww」

アイチョンゴキブリ「自分に不利な感情を相手のものだと思ってしまう症状を「投射」という。」

アイチョンゴキブリ「などと己の愚かさを指摘されたのをさらけ出しておりw」

アイチョンゴキブリ「これの劣化コピペじゃんw」

アイチョンゴキブリ「↓以下アイチョン連呼リアン顔真っ赤劇場↓」

アイチョンゴキブリ「プライバシー保護のため一部IDをZS/ehuvaからGNIK9Y+2に変更してお送りします」

アイチョンゴキブリ「劣化コピペバージョンw」

アイチョンゴキブリ「再劣化コピペバージョンw」

アイチョンゴキブリ「ぢぐじょぉぉおぉ!!!チョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるだろ!ファビョーン!!」

元ネタ
AndroidはなぜiPhone(アイチョン)に勝利したのか 147勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332042997/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 150勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333780639/
3Android:2012/04/12(木) 02:37:28.45 ID:WOEiPsbP
前スレ
>>996
携帯みせてーとか言われた時とかに
あんまゲームとかいれてないから
こんな事出来るよって
話をするためにいれてる
フリー版で画質はわるいけどデフォルトのカメラは高画質設定帰るのが面倒でガラケーに写メおくる時とかのためにこの無音カメラでとっている
4Android:2012/04/12(木) 02:48:08.20 ID:WOEiPsbP
5Android:2012/04/12(木) 02:48:54.93 ID:WOEiPsbP
6SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:50:42.70 ID:fIEI4CHE
XPERIA ARCを使ってます。
ソフトウエアをアップロードしたら、壁紙が元に戻ってしまい、「お気に入り」と「メデイア」のフォルダーの模様が消えました。
どうしてでしょう?

当然でしょう。ソフトウェアアップデータを行えば、初期化が行われますから、工場出荷以降に加えられた変更は全てなくなります。
まぁ、販売までに加えられた変更だけは、アップデート後の処理で元に戻されますが、それでも、販売後に加えられた変更までは元に戻されることはありません。
バックアップアプリでアップデート前に保存していたなら、そのバックアップでもってある程度は元に戻すことが出来るでしょうが、
その処理は自分でやる必要がありますし、完全に元に戻すことは出来ないでしょう。

OSアップデートで設定が初期化されるってこと?
携帯電話なのにありえない。オンボロイドクオリティw
7SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:54:59.27 ID:fIEI4CHE
androidで撮ったはずの写真が急に消えたりしちゃうんですが何か対処法はないのでしょうか?

撮ったら自分宛にGmailで添付して送る。
または、アプリ
・OneNote Mobile
(マイクロソフトのSkyDrive=25GB使える)
などを使ってネットワークストレージ上に保存


その前に消えんなよw
撮った写真が自動的にwifiでPCと同期するiCloudと比べるとゴミのようだ。
8Android:2012/04/12(木) 02:55:23.18 ID:WOEiPsbP
この前3G回線でパソコン無いの動画ストリーミングしてみようとしたけど
劣化してまともに見れなかった

3G回線でPCにはいってるフォルダダウンロード出来ないかな
誰か知ってる?
9SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:55:25.63 ID:y984fKLI
>>6
そ俺のされないからわかんないけど、ソフトウェアアップデートとOSアップデートって別物じゃないのか?
10SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:55:51.27 ID:fIEI4CHE
androidケータイを初期化しました。 初期化する前にmicroSDにアプリを移したはずなんですが見当たりません。

どこにあるのか教えてください


microSDカードに移したというのは、SDカードに移動できるアプリを移動しただけですよね?
容量が節約できるだけで、完全に移動(データ含む)ではないです。

バックアップのつもりで移したとしたら、残念ですが全く無意味です。どこにもありません。


無駄骨バロスw
iPhoneならたとえ新品交換しても勝手に元のアプリが再インストールされて設定やデータも全て元に戻るw
11Android:2012/04/12(木) 02:57:39.29 ID:WOEiPsbP
>>10
apkファイルがを保存しているからセーフ
12SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:57:58.56 ID:fIEI4CHE
スマホのバッテリーの消費を減らす方法をできるだけ具体的に教えてください。
おすすめのタスクキラーアプリなどがあれば、教えてください。

ケータイをdocomoのGALAXY_SからGALAXY_S_ULTEに変えたのですが、
電池の消費量が激しく朝6時ごろに充電満タンの状態で夕方18時ごろにケータイを開いてみると
バッテリー残量は10%程度という状態です。

クロッシィはバッテリー消費が激しいと聞いてはいましたが、これくらいが普通なのでしょうか?


持っている機種は違いますが私もクロッシィ対応のを使っていますがそのくらい平気でいきますね。
なので仕事で携帯を使う事がないなら電源を切るしかないですね。


いくら電池持たないとはいえこれはあんまりだろw
電源を切っておくのが唯一の対策って携帯電話として根本的におかしいだろwww
13SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:58:37.49 ID:fIEI4CHE
たまにくるアプリのアップデートで、アプリをアップデートすると、アップデートしたアプリの場所が変わるものと
変わらないものがあります。変わるものは、アップデートしたあとにアプリ一覧の一番最後のページにいってしまいます
なぜ場所が変わってしまうアプリと、変わらないアプリがあるのでしょうか?
できれば、アップデートしても、場所が、変わらないようにしたいです。


多分そのアプリを作った人がどこに移動するか?というのを決めているので自分では変えられないと思います。
アプリ開発者に聞けば何かわかるかもしれません


アプリをアップデートしたら場所が変わるってどんな嫌がらせだよwwwwwwwww
やっぱオンボロwwwwwww
14Android:2012/04/12(木) 02:59:07.48 ID:WOEiPsbP
テンプレ乙
15SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:59:07.09 ID:fIEI4CHE
私は昨年の夏ごろからauのIS11SHを使っているのですが最近電池の減りが早すぎます。
wifi、bluetooth,GPSなどは切り、起動中アプリ0でアプリのタスクキラーもやっているのにスリープ状態で
10分間に約8%くらい消費していて1日持たないどころかちょっと外出したらすぐに切れてしまいます。
なにか原因はあるのでしょうか?


勝手に立ち上がる(ゾンビ)アプリを削除し続けてるんじゃ
ないかと推測します。
試しにタスクキラー無しだとどうなるかやってみて下さい


これがネタじゃないってのが凄いwww
16SIM無しさん:2012/04/12(木) 02:59:38.89 ID:fIEI4CHE
最近android 端末が、いきなり、勝手に再起動してしまうのですが、
なぜだと思いますか?


恐らくは「メモリの圧迫」による症状じゃないでしょうか?
本体メモリが少なくなってくると頻発するように感じます。
自分の端末は本体メモリが極端に少ない機種なんで、よく再起動します。
重たいアプリを開いたりした時もなりやすいですね。
(特にGoogle Map)

まずはアプリ管理からキャッシュの削除して、片っ端からSDカードにアプリを移し、本体メモリを増やしましょう。
もし既に実行済みなら、不要なアプリを消す位しか方法が無いと思います。
使用頻度の少ないアプリ(無料のアプリなど)を消し、使う時に再ダウンロード、と言った感じで。

それでも改善されなかった場合は、最終手段として「端末の初期化」というのが有ります。
アプリ、ブックマークなどが消えて、購入当時の状態になります。
ちなみに自分は、過去に二回初期化しております。


メモリが足りなくなると再起動(爆笑)!
しかも最終手段の初期化を過去に2回wwwww
17SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:00:42.29 ID:fIEI4CHE
以上ここまでがテンプレ。
18Android:2012/04/12(木) 03:00:53.71 ID:WOEiPsbP
>>17
お疲れ様
19SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:39:59.17 ID:DTXspcu8
カスロム焼くのがおもろいねん
使い勝手がどちらがいいかなんて知らん
20SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:45:43.82 ID:qWzGJsqR
天気予報が必要ないって、さすがに苦笑したね。
どんだけ引きこもってるんだかw惨めだなw
21情弱オワタ:2012/04/12(木) 03:47:39.43 ID:UE5NwtU4
これから出るあんどろいどは、何がいいと思いますか?
現在regzを使っていて3日に一回は電源がかってに落ちます。

22SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:47:50.03 ID:YWW7pKxR
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・ITMediaきってのガラケーヲタ吉岡綾乃も知らない情弱w
・クリティカルヒットで脊髄反射コピペw
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg

アイチョン
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg

23SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:48:35.39 ID:YWW7pKxR
続テンプレw

それは一昨年の10月にはじまった。
おもむろにアイチョン連呼リアンは買ったばかりの
SC-02Bを取り出す。


友人:「あれ?それアイフォン3G?」

アイチョン連呼リアン:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォンか?」

アイチョン連呼リアン:「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

アイチョン連呼リアン:「ちがぁーうう!!アイチョンもプラダフォンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のはパクリのパクリってことじゃんかw」

アイチョン連呼リアン:「ファビョーン!!アイチョンなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
アイチョン連呼リアン :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
アイチョン連呼リアン :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ・・はい。これ アイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
アイチョン連呼リアン:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
アイチョン連呼リアン:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
アイチョン連呼リアン:「だってさ・・偽物とかパクリスマホとかチョンスマホとかギャラチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
アイチョン連呼リアン:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
アイチョン連呼リアン:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」

24SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:50:47.84 ID:fIEI4CHE
天気予報はスワイプすればいいけど、アプリを起動するだけでクラッシュするのはどうしようも無いな。
定期的にメモリマネージャをいじったり再起動したりしないといけないんだろ?
俺だったらそんな携帯あったら地面に叩きつけるね。
25SIM無しさん:2012/04/12(木) 03:56:41.27 ID:qWzGJsqR
でも週間天気予報は、外に出て確認するんだろ?w
26SIM無しさん:2012/04/12(木) 04:01:42.08 ID:fIEI4CHE
やっぱり携帯電話なのにクラッシュやウィルスの対応に追われたり、ユーザーから隠蔽しておくべきメモリやプロセスの状態をユーザーにチェックさせて、手動でメンテさせるってのが、機能をどうこういう前に根本的に狂ってる。
27SIM無しさん:2012/04/12(木) 04:06:16.63 ID:NLR26MmT
キモヲタ丸出しの恥かしいホーム画面w

http://i.imgur.com/wAc2m.jpg
http://i.imgur.com/hu43X.jpg
28SIM無しさん:2012/04/12(木) 04:15:56.60 ID:y984fKLI
>>26
手動でメンテ
これはどの機種に対して言ってるのか分からないが
俺が使ってる機種は自動でメモリ解放される
Androidの不具合=全ての端末に当てはまる
ってわけじゃないよ
今のところ電池も5時間放置しても95%以上キープされるし、再起動も一度もない
フリーズすらない
29SIM無しさん:2012/04/12(木) 04:24:09.13 ID:qWzGJsqR
>>26
そんなの極一部の端末の話だろうに。
ショートカットやウィジェット機能が使えない不便さこそ情弱目線で、
平均以上のユーザーを馬鹿にしているとしか思えないね。
30SIM無しさん:2012/04/12(木) 04:29:53.57 ID:neYZ+Q4f
mixiのモバイル用アプリをしていますが、ついさっきアンドロイド用公式mixiアプリが
アップデートしました、
すると、アプリをいつもどおり起動すると自動的にブラウザも起動してしまい、モバイル用のアプリが出来なくなってしまいました。
一度アンインストールして再起動しましたが駄目です。
対処法を教えてください。


諦めるしかないと思います(~д~)


何なのこれ? コント?
31SIM無しさん:2012/04/12(木) 04:35:34.79 ID:qkg1hCPM

        / ̄ ̄\
      /      \
      |  ^  ^   |
      |   ○    |
       \      /
        \__/
         |   |
         | 暗 |   チーン…
         | 泥 |
         | 井 |
      ,,,.   | 戸 |   ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |   |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ───────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  制作・著作 アホ〜ン
32SIM無しさん:2012/04/12(木) 04:38:30.25 ID:piF+e/Ag
まあ、実際に安堵露井戸使えば、糞さ加減いやというほど味わえるからなw
33Android:2012/04/12(木) 04:45:45.31 ID:WOEiPsbP
どうしてもiPhoneが上じゃないと駄目な人たちが気持ち悪い
34Android:2012/04/12(木) 04:50:56.52 ID:WOEiPsbP
>>27
左はホーム画面ですらないけどな
35SIM無しさん:2012/04/12(木) 05:26:30.71 ID:je8z3MDn
ここのキモオタにも文句言ってやってくれよ。

【キモオタ】二次元★640x960★壁紙【萌え】35枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329862615/
36Android:2012/04/12(木) 05:46:25.91 ID:WOEiPsbP
>>35
勝手にやってろよ
かまってちゃん
37SIM無しさん:2012/04/12(木) 05:59:23.98 ID:fIEI4CHE
結局のところどのタスクキラーアプリが一番いいわけ? au xperia acro
goランチャー
ホーム画面は5面でそれぞれ結構埋まってます
メモリは基本的に50MBくらいの残量です。

こんな感じですが、webとかtwitterを見た後ホーム画面に戻ると
ホーム画面を構築するのに15秒くらいかかるときもあります。

タスクキラーアプリを入れていましたが一旦全部消しました。
新たに入れたいのですがどのタスクキラーを入れればいいのでしょうか?

お勧めがあれば教えてください。
できれば選択系で消せるのがいいです。


いろいろ使ったけど、どれもこれも使い物にならないよ。
一番良いのは、実行中のサービスのショートカットをホームに置いて、直接停止した方が一番確実で早い


メモリ残量を気にしないといけない、ホームに戻るのに15秒かかる(電話がきたとき大丈夫なのだろうか?)、
タスクキラーを選ばないといけない、そしてどれも使い物にならないときた。
どこまでツッコミどころ満載なんだオンボロイドw

38SIM無しさん:2012/04/12(木) 06:10:12.29 ID:Ci2/hwkM
Androidは地雷端末を避ける「危険予知能力」が試されるよね。このスレの人は地雷をどうやって見分けてるの?
やっぱり野生の勘www?
39Android:2012/04/12(木) 06:13:10.71 ID:WOEiPsbP
>>38
ググればスペック位見れるだろ
そんな事も知らないのか
40SIM無しさん:2012/04/12(木) 06:37:35.07 ID:fIEI4CHE
つまりスペックに 端末種別:地雷 と明記されているのかな。
さすがオンボロイド。
41Android:2012/04/12(木) 07:25:30.58 ID:WOEiPsbP
>>40
スペックの読み方もわからないのか
馬鹿だなぁ
42SIM無しさん:2012/04/12(木) 07:43:10.06 ID:Sy072AKj
3月に一番売れた携帯は、「ソフトバンク版iPhone4S」、2位「ドコモ Xperia acro HD SO-03D」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334155607/
43SIM無しさん:2012/04/12(木) 07:57:25.40 ID:Ypaoox5x
2時から7時まで12回書き込んでるアイチョン使いが二人
やっぱ引きこもりニート多いなアイチョンは。生活保護受けてないできちんと働けよ
44SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:16:14.35 ID:fIEI4CHE
http://ggsoku.com/2012/02/ke-tai-manzoku/

満足度調査、ガラケーがスマホに勝利 ―AndroidがiPhoneの足を引っ張る

★スマホの満足度、従来型より低い JDパワーが携帯電話調査
J.D.パワー アジア・パシフィック(東京都港区)が21日発表した2012年12月時点(原文ママ)の携帯電話端末の顧客満足度調査によると、
総合満足度でスマートフォン(高機能携帯電話)が1000点満点の587点だったのに対し、従来型の携帯電話が590点とやや上回った。

調査は、「性能」「操作性」「スタイル・外観」「機能」の4項目で顧客満足指標を設定し、全国の6000人を対象に実施。基本的な通話機能の使いやすさやボタンの押しやすさといった点で従来型の携帯電話の評価が高かった。
またスマホはバッテリー性能の評価が低かった。スマホの中で総合満足度トップを獲得したのは652点の米アップル。4項目すべてで1位だった。
従来型の携帯電話では「スタイル・外観」「性能」でトップだったカシオが617点で1位となった。

■顧客満足度ランキング(1000ポイント満点)
【スマートフォン】
 1.アップル      652
 2.ソニー・エリクソン 591
 3.サムスン      570
   全 体       587   ※4位以下はシャープ、NEC、富士通と続く。
【従来型携帯電話】
 1.カシオ       617
 2.ソニー・エリクソン 606
 3.富士通       602
   全 体       590  ※4位以下は、NEC、シャープ、パナソニック、京セラと続く。


ガラケー以下のアンド、じゃなくてオンボロイドwwww
45SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:30:24.16 ID:hPXtDBcL

【コラム】シリコンバレー
Androidの看板を下ろし、Google Playブランドで勝負
http://news.mynavi.jp/column/svalley/459/index.html

>「GoogleはAndroidブランドと距離を置くようになる」



Googleも逃げ出すオンボロイド()笑

46SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:32:36.81 ID:fIEI4CHE

>>40
スペックの読み方もわからないのか
馬鹿だなぁ

お前、読解力なさすぎだぞ。
地雷端末の見分け方を聞かれてスペックを読めだなんて斜め上過ぎる。
47SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:36:05.87 ID:q/etqFm3
精一杯しつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
48SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:39:29.22 ID:szN1yEIV
チョニートちゃん、そろそろ寝ましょうね笑

>2時から7時まで12回書き込んでるアイチョン使いが二人
>やっぱ引きこもりニート多いなアイチョンは。生活保護受けてないできちんと働けよ
49SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:44:00.95 ID:Sy072AKj
>>44
http://ggsoku.com/2012/02/ke-tai-manzoku/

>満足度調査、ガラケーがスマホに勝利 ―AndroidがiPhoneの足を引っ張る

>★スマホの満足度、従来型より低い JDパワーが携帯電話調査
>J.D.パワー アジア・パシフィック(東京都港区)が21日発表した2012年12月時点(原文ママ)の携帯電話端末の顧客満足度調査によると、
>総合満足度でスマートフォン(高機能携帯電話)が1000点満点の587点だったのに対し、従来型の携帯電話が590点とやや上回った。

>調査は、「性能」「操作性」「スタイル・外観」「機能」の4項目で顧客満足指標を設定し、全国の6000人を対象に実施。基本的な通話機能の使いやすさやボタンの押しやすさといった点で従来型の携帯電話の評価が高かった。
>またスマホはバッテリー性能の評価が低かった。スマホの中で総合満足度トップを獲得したのは652点の米アップル。4項目すべてで1位だった。
>従来型の携帯電話では「スタイル・外観」「性能」でトップだったカシオが617点で1位となった。

>■顧客満足度ランキング(1000ポイント満点)
>【スマートフォン】
> 1.アップル      652
> 2.ソニー・エリクソン 591
> 3.サムスン      570
>   全 体       587   ※4位以下はシャープ、NEC、富士通と続く。
>【従来型携帯電話】
> 1.カシオ       617
> 2.ソニー・エリクソン 606
> 3.富士通       602
>   全 体       590  ※4位以下は、NEC、シャープ、パナソニック、京セラと続く。


>ガラケー以下のアンド、じゃなくてオンボロイドwwww


Android終わったな
50SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:48:51.07 ID:Zvll22vG
>>49
さすがapple信者は団結力が強いな
使い比べたらiPhoneはゴミなのに
51SIM無しさん:2012/04/12(木) 08:54:12.69 ID:Sy072AKj
【経済】世界のタブレット市場は今後もアップルが牽引する、という予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334184962/
52SIM無しさん:2012/04/12(木) 09:35:47.80 ID:hxI1N9/Z
>>27の2枚目は必死にいい訳してた前スレのヤツだろ?
てか、電話アイコンと写真アイコンがiPhoneのじゃねーか
そういや泥でiPhone風のホームにするアプリがトップだったな

はやくiPhoneになりた〜い

のかな?
53SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:08:11.79 ID:fIEI4CHE
http://www.loopinsight.com/2012/01/09/iphone-satisfaction-at-75-closest-competitor-at-47/

iPhone satisfaction at 75%; closest competitor at 47%
IPhoneの満足度は75%。一番近いライバルでも47%。

Apple makes products that people want. Unlike their competition, they also make products that work and last. Evidence of this is in the latest ChangeWave customer satisfaction survey results.
アップルは人々が求める商品を作る。しかも他社と違いちゃんと動く製品を作る。その証拠は最新のChangeWaveの顧客満足度調査にある。

According to the survey, 75 percent of respondents said they were very satisfied with their iPhone. That compares to only 47 percent for Samsung and HTC.
アンケート調査によると回答者の75%がiPhoneに非常に満足しているという。それと比べサムチョンとHTCはわずか47%に過ぎない。


不安定で操作性に一貫性がなくネットや本の情報に頼らないと直感では何もできないオンボロイドにしては47%は出来過ぎな結果だな。
54SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:20:01.60 ID:hPXtDBcL
>>53
スマートフォンの足を引っ張るのはやめてくれ泥
55SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:27:19.40 ID:hxI1N9/Z
象でも使えるサムスンGALAXY Noteが人間にはデカ過ぎると評判に(動画あり)

http://www.gizmodo.jp/sp/2012/04/an-open-letter-to-the-5-million-confused-people-who-bought-a-samsung-galaxy-note.html


ヲタのズボンだとこれがポケットに入るんだな
象()って ??? (???????)
56SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:34:45.95 ID:VLMDqoFp
>>52
アイコンなどのデザインはiPhoneが好みだが、機能や使い勝手の点ではAndroidという奴もいる。

>>55
iPhoneが捨てたペン操作が再評価されてるということでGalaxy Noteは受けてる。
手帳を持ち歩くことを考えたら5インチクラスでも十分許容範囲だろ。
Androidのいいところはユーザーが自分の用途に合わせてサイズも含めていろいろな選択肢があるということ。
57SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:44:35.93 ID:SHnA22ag
>>56
Android含め様々なスマートフォンがある中でiPhoneがぶっちぎりで売れてるからね
消費者にとってはiPhoneもスマートフォンを購入する上での選択肢の一つ
58SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:50:18.42 ID:Zvll22vG
>>57
Windowsを含め様々なパソコンがある中でMacがぶっちぎりで売れてるからね
消費者にとってはMacもパソコンを購入する上での選択肢の一つ

こうですか?
59SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:54:14.99 ID:SHnA22ag
>>58
東芝やHPやDELLなんかはApple以上にPCの台数売ってるけどね
60SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:57:28.21 ID:A9myrxAr
>>27
>キモヲタ丸出しの恥かしいホーム画面w

http://i.imgur.com/wAc2m.jpg
http://i.imgur.com/hu43X.jpg

これはキモいw
61SIM無しさん:2012/04/12(木) 10:58:57.01 ID:XpxqAHqE
iPhone専用の裸眼立体視フィルタと
アプリがリリースされるんだってね。

ハードウェア依存らしいから
Android用は永遠に出ないかもね。
62SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:07:07.05 ID:Zvll22vG
>>61
3D欲しけりゃ3D視聴も3D撮影もできる機種がAndroidにはあるから
後付けフィルタとかw

まあ、3Dなんて要らんけどな
63SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:08:01.03 ID:O1WZxcxz
>>57
画面が小さく分厚いし
おサイフ、防水、ワンセグないし
NOTTVも見られない

やだそんなの
64SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:09:53.55 ID:nVHaehun
日本人「最近、綺麗になったってよく言われます」 天然
>>1 「最近、綺麗になったってよく言われます」 整形
インド人「我々が発明したものは0である」数字のゼロ
>>1 「我々が発明したものは0である」 皆無
アメリカ人「我が国は世界と戦っている」 テロ
>>1  「我が国は世界と戦っている」 嫌われ国家
アメリカ人「アイフォンが大好きです。」 iPhone
>>1  「アイチョンが大好きです。」 ギャラクチョン
日本人「犬が大好きです」 ペット
>>1  「犬が大好きです」犬食い
日本人「人の嫌がることを進んでします」 献身性
>>1  「人の嫌がることを進んでします」 非行
日本人「日本人らしく振舞うように教育されました。」 自国愛
>>1  「日本人らしく振舞うように教育されました。」 成り済まし
日本人「息子は小さいんですよ」 年齢
>>1  「息子は小さいんですよ」 チンチン
日本人「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」 同義的責任
>>1  「犯罪を犯して捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」 捕まる方が馬鹿

65SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:13:55.48 ID:hPXtDBcL

3月に一番売れた携帯は、「ソフトバンク版iPhone4S」、2位「ドコモ Xperia acro HD SO-03D」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334155607/l50



半年前に出たiPhone4Sにボロ負けのオンボロイド()笑

66SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:18:05.02 ID:znfYShnv
Andro凄いね Andro好き Andro買いな 
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  
 (    )  (    )  (    )  (    )  
 | | |  .| | |  | | |  .| | |     
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉  

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < アイチョンのCPUはチョン製 あっ!おメン…
 (    )ポロ \______
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ  =(´∀`)
67SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:19:56.10 ID:SC8SAZ0N
>>50
団結力ではなく信仰心
68SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:22:05.24 ID:VLMDqoFp
ttp://i.imgur.com/p17Wp.png
ttp://i.imgur.com/s20Nb.png

これで普通に仕事とプライベートで使ってる。
俺はヲタだけどキニシナイ!
アイコンが並んでるだけのホームなんてつまらない。
昨日は全然歩いてないなw
69SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:23:48.24 ID:dYN16TU9
>>61
また後追いか www
Androidは二年前に3D機種既に出てるが?
70SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:33:09.22 ID:klXzjaBj
>>69
ほら、真っ赤(笑)
71SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:34:15.76 ID:dYN16TU9
天気ならやはりコレが一番綺麗だ

http://i.imgur.com/sNzwU.jpg

基本通知にある天気アプリしか使って無いけどね
72SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:44:48.12 ID:OCKhdAGQ
>>69
透過アプリマンセーしてたアイチョンっぽくね(笑)
73SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:48:42.16 ID:SHnA22ag
>>63
ならAndroidでいいんじゃね?
74SIM無しさん:2012/04/12(木) 11:50:45.29 ID:QRE3L9Ni
>>65
すげーなw
75SIM無しさん:2012/04/12(木) 12:12:21.27 ID:C7X7U7VF
しつこく熱心にチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
76SIM無しさん:2012/04/12(木) 12:17:50.51 ID:vZUyF/mi
アイチョンゴキブリ涌いてきたw

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
77SIM無しさん:2012/04/12(木) 12:22:46.56 ID:QB6KZhvr
>>75は自分の崇めている端末の顔面と脳みそが朝鮮企業製だということを理解しており
かつその事実がイヤでイヤで認めたくないため
「(アイチョンなのは事実だけど)アイチョンって呼ぶなー(`;Д;´)!!!」
という魂の叫び
78SIM無しさん:2012/04/12(木) 12:42:05.08 ID:hR81KuQs
自分に不利な感情を相手のものだと思ってしまう症状を「投射」という
自分が朝鮮スマホ使ってるのに、相手に「アイチョン」というような状態
79SIM無しさん:2012/04/12(木) 12:46:09.89 ID:Sy072AKj
ドロイドゴキブリ
80SIM無しさん:2012/04/12(木) 12:46:14.34 ID:C7X7U7VF
そりゃあ粘着力がご自慢の工作員さんだからw
81SIM無しさん:2012/04/12(木) 13:00:12.08 ID:hR81KuQs
やっぱり日本人とは違いますね
82SIM無しさん:2012/04/12(木) 13:20:03.78 ID:neYZ+Q4f
http://www.フェレットルーム.com/keitai/%EF%BD%BD%EF%BE%8F%EF%BE%8Eus%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%A7iphone%E3%81%8C43%EF%BC%85%E3%81%AB%E6%80%A5%E4%BC%B8-android%E3%81%AF60%EF%BC%85%E2%86%9247%EF%BC%85%E3%81%B8%E6%BF%80%E6%B8%9B/

スマホUSシェアでiPhoneが43%に急伸 Androidは60%→47%へ激減 再逆転寸前
2012年1月10日火曜日

iPhoneがUSのスマートフォンマーケットシェアで急伸、Androidに迫る
NPDのレポートによると、2011年10月および11月のiOSデバイスの販売台数は急増し、スマートフォンマーケットでのシェアを
43%まで伸ばしている。Androidは47%でトップを保持したものの第3四半期の60%から大きく後退している。


これまでスマホは使いづらいと思ってたけど、実はアンドロイドが使いづらいだけだということにアメリカ人も気づき始めたようです。
83SIM無しさん:2012/04/12(木) 13:30:13.65 ID:neYZ+Q4f
http://blogos.com/article/30457/

iPhoneがアンドロイドを逆転した理由

米国で、昨年10〜12月期のスマートフォン市場シェアでiPhoneがアンドロイドをわずかながらも上回りました。
iPhoneが44.9%、アンドロイド勢は、44.8%でした。アンドロイド勢の伸び、とくにサムスンの伸びが著しく、
それに押されっぱなしに見えたiPhoneですが、一挙に倍近くシェアをあげ、アンドロイドの優勢をかき消したことになります。
これだけの短期での逆転は劇的です。

日本でも、auがiPhoneを売り始め、ソフトバンクの独占販売が崩れましたが、それに先立って、米国でもそれまでのAT&Tの独占販売体制から、
年初に通信キャリア最大のベライゾンがiPhoneの販売契約を結び、さらに三番手のスプリント・ネクステルが販売契約を結びました。

なんとそのベライゾンの10〜12月期の決算によると、同期に売った770万台のスマートフォンのうち、iPhoneが420万台を占めたといいます。
つまり55.4%がiPhoneだったのです。

もちろん新製品の発売効果も加わったとしても、同じ通信キャリアで売れば、iPhoneのほうが売れるということです。
84SIM無しさん:2012/04/12(木) 13:33:57.05 ID:HGk9y/Xg
   もっともっと書き込むニダ!!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ミ    アイチョン!!    ウリ・・オレは日本人・・   アイチョン張り付いててワロタwww
   _ノ⌒\_ノ   ̄ ̄V ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 /     ピシッ ダカダカダカ!! 三○_____   ダカダカダカ!! 三○ _____
(\ ∧_∧    . 三○∧ 三○ |│\___\...   三○∧ 三○ |│\    \
 .<'<=(´∀`)    .< #`Д´>三○ ||. | ホロン部|    < #`Д´>三○ ||. | ホロン部|
  \  ⊂ )   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ 
  /    \   .| ヽ三○二二二」二二二二二|  | ヽ三○二二二」二二二二二|  
  し ̄ ̄ ̄\フ . ̄〈_7_7  | |      | |     . ̄〈_7_7  | |      | | 
85SIM無しさん:2012/04/12(木) 13:48:06.07 ID:hPXtDBcL

Androidに感染する新型マルウェア「TigerBot」登場、通話盗聴も可能に
http://gigazine.net/news/20120412-tigerbot-new-android-malware/




次から次へとオンボロイド()笑

86SIM無しさん:2012/04/12(木) 13:57:16.83 ID:SgxH638q
2010年
1月 90.0% スマホ市場iPhone独占時代
2-3月 85% 
4月 38% Xperia発売、Androidに初敗北
5月 50% 買い控え需要も何のその、1ヶ月で過半数奪還
6月 60.9% iPhone4発売
7月 71.3% ボーナス期夏休み需要で大勝利
8月 72.0% 空前の72%シェア達成  
9月 57.5% 
10月 63.9% iPhone4発売以降5ヶ月連続過半数シェア達成
11月 40.2% Galaxy効果、iPhone4発売以降初の過半数割れ
12月 21.1% IS03効果、iPhone4シェア急落
2011年
1月 23.9% 「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」スレ開始
2月 22.5% 米国でベライゾンが取り扱い開始、1社独占販売終了
3月 21.9% XperiaArc発売、年度末需要で完敗
4月 21.5% 
5月 33.7% iPhone4ホワイトモデル発売ですら大敗北w
6月 19.7%+α 携帯電話シェアの過半数をスマホ初めて占める
7月 12.0%+α
8月 12.8%+α iPhone4S発売前の買い控えで最低シェア達成
9月 15.0%+α 11ヶ月連続敗北、6-9はiPhone4シェアのみ
10月 59.6% iPhone4S発売、au取り扱い開始
11月 50.9%
12月 28.0% キャリア増にもかかわらずiPhone4S効果は僅か2ヶ月で終了w
2012年
1月 26.1%
2月 ---
3月 18.0% ★いよいよシェア2割も切る大敗北www ←New

http://bcnranking.jp/news/1106/110610_20240.html
http://bcnranking.jp/news/1110/111014_21169.html
http://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html
http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
http://bcnranking.jp/news/1201/120120_21868.html
http://bcnranking.jp/news/1202/120217_22091.html
http://bcnranking.jp/news/1204/120411_22513.html
87SIM無しさん:2012/04/12(木) 14:13:00.87 ID:Sy072AKj
「iPhone」「iPad」、中国での利用台数は2100万台超
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1334066660/

【経済】世界のタブレット市場は今後もアップルが牽引する、という予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334184962/
88SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:02:06.97 ID:QafAVGfw
ようやく世界のgoogleがローカルのDOCOMOに追いついたか。
新版アンドロイドの“お手本”はiモード 米グーグルの開発幹部2人に聞く
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E5E2E09A8DE0E5E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
ガラパゴスは進化しすぎ。
89SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:02:17.14 ID:6fe+/yUW
以上ここまでがテンプレ
90SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:04:50.21 ID:Zvll22vG
NG設定ができないiPhoneユーザーが可哀想だからコピペやめなよ
91SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:13:23.59 ID:qWzGJsqR
>>88
>「怒りたい人は、何に対しても怒る。アップルがサムスンを訴えているのはデザイン面でOS部分ではないと認識している。アンドロイド端末は安く製造でき、競争力が高い。アップルやマイクロソフトは訴訟によってその普及を止めようとしているのではないか」

なるほど
92SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:18:40.28 ID:XpxqAHqE
>>71
上に並んだアイコンが汚らしいな。
93SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:19:36.49 ID:XpxqAHqE
>>65
iPhoneだけで全体の17パーセントか。
どおりでよく見かけるわけだ。
94SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:20:25.27 ID:XpxqAHqE
>>90
コピペ全然困らないよ。
なんで?
95SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:39:41.60 ID:f8sC1obW
>>86
それ全体じゃなくスマホ内でのシェアの推移だから、
3月は多分23.3%かな
Androidは残り75%を占める

しかし、量販店でも一括0円とかかつてないほどのばら撒きをやったのに、
iPhoneの販売シェアは全く増えないね
96SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:47:09.83 ID:hPXtDBcL
発売から半年経ったiPhoneにボロ負けの泥w
97SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:52:14.22 ID:SgxH638q
2010年
1月 90.0% スマホ市場iPhone独占時代
2-3月 85% 
4月 38% Xperia発売、Androidに初敗北
5月 50% 買い控え需要も何のその、1ヶ月で過半数奪還
6月 60.9% iPhone4発売
7月 71.3% ボーナス期夏休み需要で大勝利
8月 72.0% 空前の72%シェア達成  
9月 57.5% 
10月 63.9% iPhone4発売以降5ヶ月連続過半数シェア達成
11月 40.2% Galaxy効果、iPhone4発売以降初の過半数割れ
12月 21.1% IS03効果、iPhone4シェア急落
2011年
1月 23.9% 「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」スレ開始
2月 22.5% 米国でベライゾンが取り扱い開始、1社独占販売終了
3月 21.9% XperiaArc発売、年度末需要で完敗
4月 21.5% 
5月 33.7% iPhone4ホワイトモデル発売ですら大敗北w
6月 19.7%+α 携帯電話シェアの過半数をスマホ初めて占める
7月 12.0%+α
8月 12.8%+α iPhone4S発売前の買い控えで最低シェア達成
9月 15.0%+α 11ヶ月連続敗北、6-9はiPhone4シェアのみ
10月 59.6% iPhone4S発売、au取り扱い開始
11月 50.9%
12月 28.0% キャリア増にもかかわらずiPhone4S効果は僅か2ヶ月で終了w
2012年
1月 26.1% 更にシェア低下
2月 ---
3月 23.1% xperiaに大惨敗www ←New★

http://bcnranking.jp/news/1106/110610_20240.html
http://bcnranking.jp/news/1110/111014_21169.html
http://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html
http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
http://bcnranking.jp/news/1201/120120_21868.html
http://bcnranking.jp/news/1202/120217_22091.html
http://bcnranking.jp/news/1204/120411_22513.html ←New★
98SIM無しさん:2012/04/12(木) 15:58:40.00 ID:Sy072AKj
「iPhone」「iPad」、中国での利用台数は2100万台超
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1334066660/

【経済】世界のタブレット市場は今後もアップルが牽引する、という予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334184962/
99SIM無しさん:2012/04/12(木) 16:13:58.14 ID:hPXtDBcL

3月に一番売れた携帯は、「ソフトバンク版iPhone4S」、2位「ドコモ Xperia acro HD SO-03D」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334155607/l50



半年前に出たiPhone4Sにボロ負けのオンボロイド()笑
100SIM無しさん:2012/04/12(木) 16:26:50.55 ID:EIHqGgmf
アンチが大人しい時は
Android VS あいぽんスレで
お互いに戦ってると予想w
101SIM無しさん:2012/04/12(木) 16:31:09.16 ID:f8sC1obW
なんだ、ドコモのacroは半月分しかなかったのか
新製品もないしこれはあと数ヶ月acro無双が続くってことか
102SIM無しさん:2012/04/12(木) 16:36:27.50 ID:AnjAt5ds
Androidは、一括0円で貰えて月額数円〜数百円で維持出来るので美味しいデス。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1-KcBgw.jpg
103SIM無しさん:2012/04/12(木) 16:41:27.20 ID:n4NRaUfa
>>102
そんなに要らないけど凄い
104SIM無しさん:2012/04/12(木) 16:58:15.67 ID:f8sC1obW
>>102
俺のiPhone4Sも一括0円で5円運用だよw
スマホとしては使いものにならないから
ゲーム機になってるけど
http://i.imgur.com/ZMbqN.jpg
105SIM無しさん:2012/04/12(木) 17:29:12.01 ID:hPXtDBcL
泥はタダでもいらない
106SIM無しさん:2012/04/12(木) 17:36:57.76 ID:Zvll22vG
iPhone厨はAndroidを機種ごとに別のものだと思っている
みたいだけど、スペックやメーカーの拡張機能が異なる
だけで同じものなんだけどな、メーカー製PCみたいなもの

なのに機種ごとに競いたがるw
みんなPCであればWindowsの何かを選ぶようにAndroidも
選ばれているのにその辺無視するのはなんでw
107SIM無しさん:2012/04/12(木) 17:46:59.91 ID:Bga4nxJq
OS対決ではとっくに負けてるから単体じゃないと勝負にならないからだよ。
Androidは機種が選べるから好みが分散する。
機種単体でと言いながらiPhoneは全体で語る。メモリが違うだけでユーザーが別れるのにねえ。
108SIM無しさん:2012/04/12(木) 17:49:05.89 ID:b9lTuLTY
ID:WOEiPsbP
ID:fIEI4CHEは引きこもりニートのiPhone使い

ID:WOEiPsbPは夜中の2時から7時まで12回
ID:fIEI4CHEに至っては10時まで15回の書き込み
眠らず粘着してたにもかかわらずそれ以降の書き込み無し。明らかに昼夜逆転してる引きこもりニートだろ
109SIM無しさん:2012/04/12(木) 17:52:31.14 ID:Sy072AKj
ドロイドゴキブリを飼いたい人はいないだろ
110SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:03:59.81 ID:Sy072AKj
Androidって最新機種でもカクカクだよね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334106308/
111SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:15:45.44 ID:m5Gj1q+0
今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg
112SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:16:01.71 ID:m5Gj1q+0
泥助の妄想=Androidは優れてる!

世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg
113SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:32:26.45 ID:qWzGJsqR
すごいな。同じコピペ連投。
その信念を別のところにぶつければいいのにね。
それともバイト料でも貰ってんの?w
114SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:38:03.77 ID:fTPUsQuu
アンドロイドは
キャリアの紐付けがなければ
誰も欲しくないと思う。
115SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:43:06.19 ID:wIzyLYe7
むしろキャリアやメーカーの独自実装は極力ないほうがいいと思う自分は少数派なんだろうか?
116SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:46:03.98 ID:Q1eeI2mY
>>113
ヤツら悔しいんだろw

察してやれよ
117SIM無しさん:2012/04/12(木) 18:47:28.70 ID:Zvll22vG
2chmateはNG出来るからいいけど、
BB2CなiPhone厨が可哀想だからコピペ止めなよw

http://i.imgur.com/S2ty7.png
118SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:19:12.77 ID:a+GdNuto
>>117
俺は専らrep2だからアレだが、iOSの2chブラウザは
GraffitiPotが今はメインじゃねーの?
119SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:21:16.05 ID:a+GdNuto
ポインタ張り忘れた。これね。
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id415082993
120SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:22:47.89 ID:m5Gj1q+0
>>117
泥助は見たくないものが沢山あって大変だなw

泥助の妄想=Androidは優れてる!

世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg
121SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:23:05.27 ID:bcjSR+tH
>>116
ウィジェットもないダサダサのホームについては、まともな反論もできなかったしな。
122SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:24:14.50 ID:f8sC1obW
>>117
BB2Cはマジで呆れるくらいゴミだぞw
こんなのを神アプリ扱いとかほんと宗教か情弱の集まりとしか思えんよ
123SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:27:05.28 ID:pjdGbpNC
結論:AndroidはAppleの提唱した
新世代の"スマートフォン"ではない

同期はWindows Mobile 6.5

タッチパネルをiPhoneの様に使う
くらいしかiPhoneからパクれませんでした☆
124SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:33:39.61 ID:m5Gj1q+0
125SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:34:35.65 ID:m5Gj1q+0
>>122
こんなの買うなんて情弱の極みだよな
確かにw

今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg
126SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:36:00.45 ID:m5Gj1q+0
泥助の「見えませ〜ん、聞こえませ〜ん」の阿鼻叫喚でメシウマw
127SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:38:05.09 ID:cpzF28xg
アイチョンゴキブリ、連投発狂の巻w
128SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:39:31.30 ID:0AM/luiA
129SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:40:02.54 ID:0AM/luiA
>>127
キモヲタ乙w
130SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:40:29.56 ID:0AM/luiA
週間天気w
付箋w
131SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:40:50.62 ID:Sy072AKj
Android終わったな
132SIM無しさん:2012/04/12(木) 19:56:52.57 ID:cpzF28xg
ひとまずアイチョンゴキブリの発作は収まったようだねw
133SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:01:03.42 ID:GBheagKI
煽り方がゲハと一緒だな
iPhoneすら持ってるのか怪しい煽り

両方持ってるから言えるけど、ヌルヌルブラウジングとかピンチアウトインで良く煽るけど、
ゴミIMEと非マッシュ、メモや電卓のオーバーレイアプリなし(ストーカー広告のオーバーレイはあり)、ブラウジングのインテントなしで全然快適じゃないからなー
最近電子書籍viewer化してるわ
134SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:05:21.60 ID:EPDWgfNA
リアル厨坊混じってるから
マジで相手するだけ無駄
135SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:07:05.25 ID:Q1eeI2mY
iPhoneのあらゆる情報は2分で読み取りできるので注意が必要。

「iPhone」のパスコードは数分で解読可能--セキュリティ企業が実演
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120329-35015641-cnetj-sci

「iPhoneからパスコードを取得する方法」を解説するこの動画は、
Micro Systemationの担当者が「XRY」というアプリケーションを使用して
2分足らずで携帯電話のデータにアクセスする実演の模様を収録したものだ。
GPS位置データ、通話履歴、連絡先、メッセージなどあらゆるユーザー情報が読み取れる。

文中にはAndroidのパスコードも読み取れるとあるが、
Androidでパスコードを使用しいる人は少ないだろう(下記を参照)。

「Androidのパターンロック」にFBI降参
米連邦捜査局(FBI)は、スワイプのパターンを使った
Androidフォンの画面ロックを解除できなかった。
iPhoneのパスコードについては、簡単なハックで破られたというケースがある。
ttp://sankei.jp.msn.com/wired/news/120317/wir12031713270000-n1.htm
136SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:08:52.14 ID:bcjSR+tH
>>130
連投するなら頭悪いレスやめてくれ。
137SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:15:43.94 ID:EPDWgfNA
まるで自分がiOS/Androidを開発したかのよう
138SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:22:23.22 ID:Sy072AKj
サムスン以外のメーカーが瀕死なのに、まるでAndroidは問題ないかのように。
139SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:28:47.62 ID:f8sC1obW
140SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:55:30.39 ID:NV5LYxvu
オンボロイド、終わったな
141SIM無しさん:2012/04/12(木) 20:57:24.26 ID:+1r4amDX
>>128
>キモヲタ大行進w

http://i.imgur.com/XDljc.jpg
http://i.imgur.com/3bP6V.jpg
http://i.imgur.com/WXgXL.jpg

これは酷いw
142SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:02:25.63 ID:b9lTuLTY
そのご自慢のゲームもApplestoreがαテスト許可して無いから最近はAndroid用に新作ゲームの開発が優先されてる
だからAndroid用がβや製品になってからやっと公開、要は新作はAndroidからの移植ゲーム且つiPhoneの小さい画面でプレーしなければいけない
ゲーム機としての役割も無くなるかもね
143SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:08:41.11 ID:p52VKV9Q
脳内ソースが得意なのは(ry

>そのご自慢のゲームもApplestoreがαテスト許可して無いから最近はAndroid用に新作ゲームの開発が優先されてる
144SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:12:10.76 ID:SHnA22ag
>>142
>Applestoreがαテスト許可して無いから
そうなのか?
145SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:16:18.70 ID:1BTdh7rR
Android発のゲームって何かあったっけ?
146SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:22:33.94 ID:fTPUsQuu
>>145

b9lTuLTYが必死になって
アンドロイドマーケット探してるところ。
147SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:26:38.03 ID:Zvll22vG
>>145
vitaでも買えよキモオタw
148SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:27:52.39 ID:Bga4nxJq
gaming sdkやプレステのsdkも公開されたんだったか。
これからいろいろ出て来そうだな。
149SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:30:02.74 ID:SHnA22ag
>>148
2.3の時とかそんくらいの結構前じゃなかった?
150SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:32:15.67 ID:/ASWPb4K
せっかく、graffitipotと言う神アプリが出たのに使えないお前ら可哀想
151SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:32:47.49 ID:jUZ6Z5ST
>>145
ね〜よ
152SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:33:22.14 ID:SHnA22ag
>>150
広告付き無料アプリじゃないと買って貰えない
153SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:38:47.65 ID:1BTdh7rR
>>146
なるほどw
戻ってくるのを楽しみに待とうw
154Android:2012/04/12(木) 21:40:17.90 ID:WOEiPsbP
>>108
俺の生活サイクルおかしくなってるけどニートではないよ
155SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:43:36.14 ID:cpzF28xg
>>150
p2使えないし履歴消すのが大変なゴミアプリが神アプリだって?
アイチョンのアプリしょぼw
156SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:44:51.42 ID:L/dlfjAW
>>155
ゴミロイドに言われちゃ世話ないなwww
157SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:46:10.50 ID:1BTdh7rR
158SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:47:01.77 ID:cpzF28xg
>>157
ダサい画面w
159SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:47:22.22 ID:3wyOZ5sR
>>138
携帯で瀕死なんじゃないけどね
160SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:48:37.86 ID:1BTdh7rR
>>157
悪くはないけど
無駄に多機能な気がしないでもないw

BB2Cでも十分かもw
161SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:49:00.48 ID:cpzF28xg
>>150
ひどいなこれ、こんなのが神アプリなんだ・・・w

>サクッと使ってみての要望
・板一覧、スレ一覧、レスの文字の大きさを更に小さく表示したい。現状、最小にしても大きい
・p2で書き込めるようにして欲しい
・人気レスの設定を2つほど用意して欲しい。1レス以上は青、3レス以上は赤、みたいに
・レス表示した時に画面の上下に情報バーが表示されるけど、レス表示後にタップして初めて表示される様にする設定が欲しい
・スレ一覧のソートをするときに、自分が見たことのあるスレを上位に表示して欲しい
・共有NGが欲しい

デザインはアイコンを除いてかなり良いと思う。
やっぱiPhoneはAndroidに比べてUIデザインもきちんと考えられてるアプリが多いのが良いね。
162SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:49:24.47 ID:3wyOZ5sR
>>157
確かにダサいし醜いね
163SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:50:23.71 ID:SHnA22ag
>やっぱiPhoneはAndroidに比べてUIデザインもきちんと考えられてるアプリが多いのが良いね。
164SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:51:28.82 ID:1BTdh7rR
>>161
多機能好きな奴にはいいんじゃね?
NGワードも設定できるしなw
165SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:52:25.57 ID:SHnA22ag
あとTwinkleも申請中なんだっけ
166SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:53:36.05 ID:cpzF28xg
>>164
2chmateより機能がしょぼいのに多機能とかwwww
167SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:54:05.16 ID:1BTdh7rR
これはこれでいいだろw
iPadの使い勝手も試してみよう。
オンボロイドと違ってユニバーサルだしなw

http://i.imgur.com/bH1js.jpg
168SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:54:47.87 ID:eAOolLCm
なんつーか壷元祖より劣ってるw
169SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:56:04.90 ID:eAOolLCm
って言うかなんでリンクが一行下がってんだ?
170Android:2012/04/12(木) 21:57:07.05 ID:WOEiPsbP
>>167

ユニバーサル?
どこがユニバーサルなの
171SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:57:24.48 ID:cpzF28xg
>>167
タブレットでも使えるけどなwww
ユニバーサル()
172SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:58:16.52 ID:cpzF28xg
しかしこんな低機能アプリを金出さないと使えないって・・・www
173SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:59:00.54 ID:1BTdh7rR
iPhoneでダウンロードすると
勝手にiPadにも落ちてきてるから便利だな。
http://i.imgur.com/BBmYw.jpg
174SIM無しさん:2012/04/12(木) 21:59:18.53 ID:om6sIf3C
いたストなんかはAndroid版のほうが早かったな
スクエニは今後のリリースはAndroid版のほうが早そうだ

>>161
UIデザインはガイドラインあるからある程度統一されている
独自UIのアプリは少ないと思うよ

話は変わるけどこのUIガイドラインに

トップダウンで考える
画面の最上部は、ユーザが以下のようにデバイスを持って操作する傾向があるため、ユーザにとって
最も見やすい場所です。
● 利き手ではない方の手で持ち(または平らな場所にデバイスを置いて)、利き手の指でジェス
チャを実行
● 片手で持ち、持っている手の親指でジェスチャを実行
● 両手で挟むように持ち、両方の親指でジェスチャを実行

こうあるけどここにいるiPhoneユーザーは頑なに両手操作否定するんだよね
ジョブズもこのUIの一番上の操作方法だったのにね
175SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:02:31.75 ID:ntjuI47p
iPadで使うのはなかなか良い感じだ。
http://i.imgur.com/Fivlb.jpg
176SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:05:25.19 ID:SHnA22ag
>>175
iPadはやっぱ広い領域が使い勝手いいね
177SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:06:58.68 ID:sSbrO/5n
オンボロイドは両手操作でやっとこ使えるのですね
178SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:08:32.80 ID:ntjuI47p
写真の表示がいい感じだ。
http://i.imgur.com/3k5qU.jpg
179SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:10:38.05 ID:ntjuI47p
>>176
ようやくiPadの広い画面が有効に使えるw
180SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:11:51.52 ID:SHnA22ag
>>179
iPad版は横と縦でレイアウト変わるのもいいね
181SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:17:07.53 ID:Sy072AKj
>>160
シンプルなBB2Cのが軽くていいね
182SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:17:27.77 ID:MQw+V8eU
Androidの2chブラウザは、ゴミしか無いから大変だね
183SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:18:12.18 ID:ntjuI47p
>>180
お、本当だ。
http://i.imgur.com/XzlZz.jpg
184SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:18:29.15 ID:VLMDqoFp
iPhone厨の内輪もめは止めろ。
自分たちの板でやれ。
185SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:19:52.70 ID:1BTdh7rR
>>184
もめてないだろ。
タブレット話題に絡めないからって僻むなよw
186SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:22:30.43 ID:cbyZ7iIv
あるじゃん!ソニーのが!
絡もうぜタブレット談議!!
187SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:22:55.06 ID:1BTdh7rR
188SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:24:13.54 ID:VLMDqoFp
タブレットは去年買ったGalaxytabしか持ってないよ。
189SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:24:50.91 ID:ntjuI47p
iPadで写真が見やすいな。
http://i.imgur.com/fbIdX.jpg
190Android:2012/04/12(木) 22:25:15.44 ID:WOEiPsbP
>>187
黒は見にくいから
目に優しい色にしろよ
191SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:27:23.17 ID:1bUjDeJC
そろそろどうでもいいゴミアプリのステマやめろよ
192SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:28:05.44 ID:SHnA22ag
>>190
周辺環境の明るさで明/暗と切り替えて使わね?
193SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:28:08.61 ID:Sy072AKj
Androidタブレットは、無いに等しいもんなぁ
194SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:28:56.00 ID:1BTdh7rR
>>191
NGワード設定できる
ブラウザの話されたら困るのか?w
195SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:30:16.00 ID:SHnA22ag
良さげなアプリのリリースで盛り上がるのもいいじゃん
196SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:30:44.42 ID:om6sIf3C
iPhone板でやればいいのに
わざわざこっちでやるってことは向こうはゲームの話題ばかりで
こういうアプリは話題にも上げられないのかな?
197SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:31:02.75 ID:Sy072AKj
【電機】シャープは下請けに成り下がるのか…鴻海精密工業が事実上の「買収」[12/04/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334237401/
198SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:32:47.79 ID:1bUjDeJC
ここでやるならもうちょい具体的にAndroidの2ちゃんブラウザと比較するとかそういう方向で語れよ
199SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:33:15.33 ID:ntjuI47p
>>195
だよな。
なかなか良い感じだ、これ。
http://i.imgur.com/XECuY.jpg
200SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:34:00.43 ID:1BTdh7rR
>>197
Appleから見たら孫請けだな。
201SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:34:28.66 ID:cpzF28xg
>>198
NGIDでおk
202SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:38:33.78 ID:KFpQ9GWT
Androidのはすべてゴミだから比較するまでもないだろ
203SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:39:55.59 ID:Sy072AKj
総括

Androidはゴミ
204SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:40:33.88 ID:GBheagKI
>>196
ガチでゲームかしょうもないエンタメ系ばっかだからな
まあガキだったら合コンやらコミュニケーションツールでそういうのは使えるからiPhone一択だと思う
205SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:44:44.57 ID:aVmzifbk
iOSは、セキュリティ対策もしっかりしてるから安心だよな。
Androidじゃ怖くて銀行口座なんてログインしたくないしね
206Android:2012/04/12(木) 22:51:49.59 ID:WOEiPsbP
>>192
明るめの色しか使わないな
207SIM無しさん:2012/04/12(木) 22:52:25.94 ID:C79jDglv
オンボロイド厨ってWindowsPhoneスレやBlackBerryスレまで、見境なく荒らすって本当なんだね
208Android:2012/04/12(木) 22:54:04.83 ID:WOEiPsbP
>>207
このスレ見る限り
iPhoneマンセー
だらけだろ
209SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:06:12.87 ID:Zvll22vG
>>157
クソワラタ
なんでそれで金とるんだよwww
210SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:09:45.77 ID:pjdGbpNC
Androidは拾う、貰う、パクる、タダ

だからな(笑)

アプリなんて、金出すものじゃないよなぁww
211SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:10:53.47 ID:9vYm31Av
              '  /⌒⌒\
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  | 韓国 |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \┐
        ||  /\( ´Д`<__>\  ||
          ̄ // │ ドイツ /  \〉   ̄
          〈/   |    │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│ アップル|  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉サムスン〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<___> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:17:17.38 ID:Zvll22vG
>>210
iPhoneが異常だわ
おまえWindowsでシェアウェアなんていくつ買ったことあるよ?
なんだかんだで便利なフリーウェアが転がってるのが普通だろ
iPhoneはユーザーも作り手もが少ないからそんな商売が成り立つんだよ
213SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:21:03.77 ID:VLMDqoFp
今使ってるパソコンに入ってる優良ソフトって
・Onenote
・一太郎
・読取革命
・超漢字V
くらいだな。
214SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:23:06.50 ID:Zvll22vG
AndroidとiPhoneはWindowsとMacの立ち位置とほぼ同じ
Windowsは使いにくい所もあるし、分からにくい所もある
でも、だからといってMacを選ぶアホウはなかなかいない
なぜならMacは出来ないことが多すぎるから

だからiPhoneはクソなんだよ、情弱信者以外にはな
215SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:42:08.27 ID:neYZ+Q4f
一般人は、メモリマネージャーを使う必要がなく、クラッシュせずに安定し、時々初期化する必要もなく、
ウイルスを心配しなくてもよく、パソコンに詳しい人に質問せずに直感で使えるほうがいいよ。
嫁からiphoneの使い方で説明をもとめらてたことないし、携帯はこうあるべきだと思う。
情報弱者用ってのはそれだけ一般人にもわかりやすくて使いやすいという意味の褒め言葉だぜ。
216SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:49:47.16 ID:SHnA22ag
>>212
気軽に決済できる環境は購入意欲も増すからね
217SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:51:24.91 ID:Sy072AKj
にもかかわらず

3月に一番売れた携帯は、「ソフトバンク版iPhone4S」、2位「ドコモ Xperia acro HD SO-03D」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334155607/

「iPhone」「iPad」、中国での利用台数は2100万台超
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1334066660/

【経済】世界のタブレット市場は今後もアップルが牽引する、という予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334184962/
218SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:53:45.36 ID:Zvll22vG
>>215
iPhoneがAndroidと同等のことができて、さらに分かりやすいなら正解
だが、iPhoneは結局出来ることを減らして、情弱どもw分かりやすいでしょw

と言っているに過ぎにない

それはらくらくホンと同じだよ
219SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:55:53.47 ID:Zvll22vG
>>216
iPhoneもAndroidと同じように携帯キャリア決済ができるんだっけ?
そこんとこどうなってるの?
220SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:57:10.20 ID:neYZ+Q4f
できることをは多い方がいいけど、それはわかりやすさや安定性を損なわない範囲でやらないといけない。
メモリマネージャが不要になってから出直して来いよ。
221SIM無しさん:2012/04/12(木) 23:58:27.16 ID:Sy072AKj
マーケットシェア, iPad 3効果でiOSがAndroidに勝つ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334235498/
222SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:02:30.80 ID:XadeYtyE
でもiPhoneはまともにファイル管理出来ないからな
223SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:02:47.45 ID:Zvll22vG
>>220
まずメモリマネジャーはもう不要
しかし必要だったとしても出来ることが多い方がいいんだよ

WindowsとMacで何を学んだw
タッチパネルがシコシコするとか勝手にオナってろwww
224SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:05:22.27 ID:NUUZ5Xsu
今、一般人にスマホ勧めるならacroHDを勧める
もうちょっと待てるなら夏にXi入りの後継機出るんでそれ勧める
初心者だからってiPhoneを勧めるのは初心者を馬鹿にしてると思うわ
そんなに覚えるのが複雑な装置でも無いだろ
225SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:05:54.37 ID:62Itjoks
iPhoneは再起動もクラッシュも頻繁に起こる
特に多いのはフリーズね
この辺隠すのはなんで?
226SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:08:49.83 ID:Zx6+yw1B
>>224
PCの方がよほど複雑だわな
ジョブズは普通の人たちをバカにしまくってiPhoneを作ったんだろう

自分は馬鹿げたスピリチャルにはまって癌で無駄死にした愚衆のくせになwww
227SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:15:02.63 ID:XadeYtyE
>>225
そらぁ出来る事しか言わないよ
そのへんのiPhoneとAndroidの批評もそうじゃん
てかここで煽ってる奴ってゲハと一緒で実機持ってない奴多いだろ
228SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:15:41.36 ID:Nt+oC9/8
おまえらの大好きなチョンドロイド

あ、死んだ。こりゃ『新iPad』死んだね。最新の『Galaxy Tab2』が『2万円』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334238634/
229SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:17:56.64 ID:QhzM3/lr
iPhoneマンってなんで毎日、朝から晩までずーと同じことを繰り返すのか不思議
いつ寝ていつ起きてるか気になる
iPhoneに人生狂わされてちょっと気の毒なんだけど誰かいってあげたほうがいい
230SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:21:51.06 ID:rii/lwGy
>>224
今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg

泥助の妄想=Androidは優れてる!

世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg
231SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:22:37.00 ID:gmgsz920
iPhoneこそが最強の機種です

2chMate 0.8.1.42 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/7.6MB/32.0MB
232SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:27:18.63 ID:Zx6+yw1B
>>230
http://i.imgur.com/TWU4y.png

どうせNGされるんだからやめてくれる?w
233SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:27:40.00 ID:Qd20oaqM
ユーザーを馬鹿にしてるジョブズだからこそ、
iPhoneは作れたとも言える
技術陣が進言しても、あいつら馬鹿だから見た目だけ良くすりゃいいと
聞く耳持たなかった結果iPhone4ができた
携帯なのに異常な脆さとアンテナゲートを抱えて
234SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:29:43.41 ID:QhzM3/lr
ある言葉をNGにしたら、中身のないレスがスッキリ大量に消えた
多分みんなやってるんだろうけど、見られてもないのに必死で書いてる人がいると思うと涙出てくるw
235SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:30:33.35 ID:XadeYtyE
>>230
iPhoneアプリでオーバーレイ出来る電卓アプリないの?
ジェスチャーでアプリ起動とかもあればリンク貼ってくれない?
236SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:30:38.64 ID:QhzM3/lr
>>232
ちょw
やっぱみんな考え同じw
237SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:33:47.71 ID:QhzM3/lr
>>230が見えないw

って人多いからちょっと変えるとNG回避出来るよ
毎日来てるんだからパターン変えようよ
荒らしは基本的にNGの網を掻い潜るの特異
しかしiPhone使って荒しやるのが趣味って情けないやら悲しいやら、応援してる
238SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:39:30.90 ID:GaBQwJs1
NGワードと言いながら
反応しまくる泥助哀れw

今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg

泥助の妄想=Androidは優れてる!

世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg
239SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:41:22.38 ID:QhzM3/lr
>>238また見えないw
見えるようにもう一回!
荒しがんばりなさい
240SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:42:30.58 ID:d5pOgPaP
>>238
NGワード宣言してるヤツに限って見てるからなw
241SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:43:17.70 ID:QhzM3/lr
てか、なんでNGにされてるか気づいてないならちょっと酷い

iPhoneマン『NGだとおおおおお! もっとやってやるうううう!』


っていうの期待してる
242SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:43:46.32 ID:vQvmc4dQ
泥介の見えません聞こえませんでメシウマwww
243SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:44:05.47 ID:QhzM3/lr
>>242
効いてる、効いてるw
244SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:44:21.89 ID:vQvmc4dQ
>>238
> NGワードと言いながら
> 反応しまくる泥助哀れw
>
> 今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
> 理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
> バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
> http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
> http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg
>
> 泥助の妄想=Androidは優れてる!
>
> 世間の共通認識=Androidは使いにくい
>
> http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
> http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
> http://i.imgur.com/EIznP.jpg
> http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
> http://i.imgur.com/BSeBG.jpg
>

www
245SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:44:58.33 ID:d5pOgPaP
>>238
>NGワードと言いながら
>反応しまくる泥助哀れw

>今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
>理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
>バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg

>泥助の妄想=Androidは優れてる!

>世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg

効いてる効いてるw
246SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:45:03.30 ID:QhzM3/lr
iPhoneマンがついにただの荒らしになってしまいました

みなさん、どー思いますか?
247SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:45:47.29 ID:GaBQwJs1
>>246
効いてる効いてるw
248SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:45:52.66 ID:QhzM3/lr
もっとNGちょうだい!
249Android:2012/04/13(金) 00:45:57.37 ID:YVrJ9bbK
>>246
韓国人並にたち悪い
250SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:46:36.14 ID:gmgsz920
>>238
Android使い易すぎワロタ
251SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:46:48.65 ID:vQvmc4dQ
>>246
恥ずかしいホーム画面晒されたからって泣くなよw
252SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:46:49.11 ID:QhzM3/lr
もうちょっとたまったら面白いこと出来るから
iPhoneマン、もっとお願いいたします
253SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:47:22.61 ID:d5pOgPaP
>>238
>NGワードと言いながら
>反応しまくる泥助哀れw

>今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
>理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
>バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg

>泥助の妄想=Androidは優れてる!

>世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg

効いてる効いてる!
254SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:47:34.50 ID:QhzM3/lr
>>251

255SIM無しさん:2012/04/13(金) 00:48:17.78 ID:QhzM3/lr
もっともっとがんばりなさい
そうすればいいことあるよ
256SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:00:19.43 ID:Gsc2Z85L
昨日までAndroidで2chMata使ってたがGraffitiPotが出たんでiPhoneに戻った
やっぱりiPhoneの操作感はいいわ
なんかこう使ってて気持ち良ささえ感じる
引っ張って更新最高
257SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:00:29.99 ID:Nt+oC9/8
さすがAndroid
中国と韓国、その他アジアだけで頑張ってください

日本人には合わない。
258SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:09:38.07 ID:NUUZ5Xsu
>>257
これからはインド中国の時代なのに未だに欧米コンプ抱えてるの?
259SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:11:09.07 ID:Zx6+yw1B
>>256
iPhoneにようやく面白そうな専ブラがでたからウォッチしてるけど
現状不満だらけだろう

そうやって負けたくない一心でしょうもないアプリを
祭り上げるからBBC2chみたいなことになるんだよ
いい加減学べや
260SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:11:09.76 ID:Nt+oC9/8
開発者にインセンティブが働かないAndroidじゃ無理

Androidの本質

メーカー、儲からない
開発者、儲からない

キャリア、儲からない。iPhoneを販売するキャリアに顧客を取られる。

ユーザー、損をする。
自動通信により、バッテリー持ちに苦労する。自動通信がキャリアに無限の設備投資を呼び起こし、サービス価格に跳ね返り、高価格低サービスを享受する。


261SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:16:45.46 ID:GaBQwJs1
オンボロ〜イ〜ド〜
262SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:17:41.65 ID:F9ttebQK
アホンw
263SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:20:55.98 ID:GaBQwJs1
>>238
> NGワードと言いながら
> 反応しまくる泥助哀れw
>
> 今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
> 理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
> バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
> http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
> http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg
>
> 泥助の妄想=Androidは優れてる!
>
> 世間の共通認識=Androidは使いにくい
>
> http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
> http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
> http://i.imgur.com/EIznP.jpg
> http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
> http://i.imgur.com/BSeBG.jpg
>

オンボロ〜イ〜ド〜
264SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:22:40.30 ID:PH5dicmR
あぼーんばっかり
265SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:30:47.45 ID:IE7fxWCx
この発狂ぶりを見るに

アイチョンは今までNGに入れられて無いと思ってたようだなw
アホスw
266SIM無しさん:2012/04/13(金) 01:47:29.70 ID:0/jStEUY
それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
267Android:2012/04/13(金) 01:52:43.71 ID:YVrJ9bbK
そういや日本の市場って
Androidとiosどちらが売れてるの
販売台数の話ね
268SIM無しさん:2012/04/13(金) 02:39:23.26 ID:QhzM3/lr
>>266
また、あぼーんw
269SIM無しさん:2012/04/13(金) 02:50:28.31 ID:7Bx0M/bw
         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  < `∀´> ウェーハッハッハ
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ    ポイッ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ        アイチョン
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____  ζ・
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
270SIM無しさん:2012/04/13(金) 02:56:17.37 ID:K3RcDZRM
Androidに感染する新型マルウェア「TigerBot」登場、通話盗聴も可能に - GIGAZINE

http://gigazine.net/news/20120412-tigerbot-new-android-malware/
271SIM無しさん:2012/04/13(金) 03:36:11.20 ID:Nt+oC9/8
シェアが増えれば増えるほど、断片化し、混沌していくAndroid。

Androidとはなんだったのか?


Androidの看板を下ろし、Google Playブランドで勝負

http://news.mynavi.jp/column/svalley/459/

「GoogleはAndroidブランドと距離を置くようになる」
「Googleタブレットは"Google Play"と呼ばれるだろう」

272SIM無しさん:2012/04/13(金) 04:02:41.10 ID:gucaN8U3
Google Playってそもそも
単なるアプリを使うときにPlayって表現しないよな

Google自体がコンテンツとしてのゲームが増える事をを望んでるのか…
273SIM無しさん:2012/04/13(金) 04:08:57.09 ID:+sC0dsm/
てめーらクズどもに俺からのプレゼントをくれてやる。
興味ある奴だけ入れろよ。
ttp://eahajime.noor.jp/sp/NetDojinView/?y=2238
274SIM無しさん:2012/04/13(金) 04:45:14.14 ID:PH5dicmR
>>273
お前最高だよ
275SIM無しさん:2012/04/13(金) 07:54:54.93 ID:SF43X1NP

3月に一番売れた携帯は、「ソフトバンク版iPhone4S」、2位「ドコモ Xperia acro HD SO-03D」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334155607/l50



半年前に出たiPhone4Sにボロ負けのオンボロイド()笑
276SIM無しさん:2012/04/13(金) 08:03:05.46 ID:bbWc6x+d
>>106
自由な選択の中で
実際に一番売れてるのはiPhone
一つ一つの泥はすべてiPhoneに負けたゴミでしかない
iPhoneに負けたゴミを全部集めると数だけはiPhoneよろ多くなるかも知れんけど
それは単にゴミが多いというだけの話
277SIM無しさん:2012/04/13(金) 08:08:50.71 ID:Zx6+yw1B
>>276
スマホ買う場合って普通はまずAndroidするかiPhoneにするか決めるよね

自由な選択ってiPhoneとAndroidの見分けがつかない情弱の話か?
278SIM無しさん:2012/04/13(金) 08:11:14.96 ID:Zx6+yw1B
Androidと決めたら次はたくさんある機種の中から選び出す

こんなんWindows搭載PCを買おうかMacを買おうか
という話と一緒だわ
279SIM無しさん:2012/04/13(金) 08:28:48.81 ID:whN/4pJ9
安物のAndroid携帯を買わないでほしい写真(TechCrunch Japan)19時23分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00005715-techcr-sci

>すぐに見捨てられてろくにアップデートもしないようなバーゲン品と一緒に暮らすのか。
>そんな態度では、あなたのその後の人生が、失敗の連続になるだろう。
280SIM無しさん:2012/04/13(金) 08:32:38.48 ID:Zx6+yw1B
>>279
GALAXYを買えと書いてあるな

お断りです、
281SIM無しさん:2012/04/13(金) 08:50:11.53 ID:/hZvMlkO
だな、窓ならdell hp toshiba acer asus nec fujitsu sony etc...から好きなの選べばいい
BSDの派生でしかないMacに買う意味はないな
282SIM無しさん:2012/04/13(金) 09:20:36.21 ID:+Arx31ZN
Mac選ぶ奴って開発者くらいだろ?(笑)
283SIM無しさん:2012/04/13(金) 09:29:21.36 ID:Nt+oC9/8
Androidのシェア増加は断片化につながる

Androidの看板を下ろし、Google Playブランドで勝負

http://news.mynavi.jp/column/svalley/459/
284SIM無しさん:2012/04/13(金) 09:38:15.47 ID:Kxo4oVvT
androidの音声入力で『奇妙な顔』 と入力したら『キムヨナ顔』って変換された
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1334274196/

iPhone規制解除記念カキコ
285SIM無しさん:2012/04/13(金) 09:57:21.84 ID:SF43X1NP
>>282
GoogleはみんなMacだなw
286SIM無しさん:2012/04/13(金) 09:59:09.77 ID:SF43X1NP
いくらMacを否定してもGoogleのエンジニアがMac使ってる事実は変わらないから
暗泥厨がグギギとなってて面白いw
287SIM無しさん:2012/04/13(金) 09:59:57.93 ID:SF43X1NP
Windowsがクソすぎて既に企業と情弱しか使っていないという現実があるからな


シリコンバレーじゃもうMacしか使われていない
http://scobleizer.com/2011/04/12/does-anyone-in-silicon-valley-care-about-windows-anymore/

http://a.yfrog.com/img614/9313/vvvyo.jpg
http://farm2.static.flickr.com/1036/5178840073_672f7ecf46.jpg

本文を読めば分かるが、これはAppleとは関係ないVMwareのイベント風景
特別でも何でもなく、シリコンバレーのごく普通の光景だ
今やWindowsの方が珍しくなってしまった
288SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:00:53.63 ID:SF43X1NP
Google社内の8割がMac

>Googleは、Macを積極的に利用している典型的な企業のひとつ。
>同社の共同創業者であるSergey Brin氏は昨年、Google社内で使われているパソコンのうち
>Windows PCの割合は(正確な数字についてはわからないが)ほんの20%ほどに過ぎないと述べていた。

Macの職場利用に手を貸すGoogle
http://wired.jp/2012/02/29/google-apple-cauliflower/



IBMですら7割がMac

>研究者たちが使っていたパソコンは7割ほどがMacでした。

MacとiPhoneとiPadだらけの米国IBM事情
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2010/10/maciphoneipadib.html



289SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:01:37.02 ID:SF43X1NP
Microsoft主催の開発者イベントなのにMacだらけw
Mobius 2009: Fascinating, But Little That Can Be Shared
http://forums.thoughtsmedia.com/f396/mobius-2009-fascinating-but-little-can-shared-95970.html


Facebook本部
CEOマーク・ザッカーバーグの机
http://mashable.com/2012/02/01/mark-zuckerberg-ipo-pic/


Mozillaの幹部たちおよび『Firefox』の開発メンバー
http://wiredvision.jp/news/200803/2008032821.html

Googleエンジニア
http://jp.techcrunch.com/archives/20091212nexus-one-google-phone-picture/


Twitterのぴかぴかの新本社オフィス、社員がみせびらかし中(写真多数)
http://jp.techcrunch.com/archives/20091116twitters-new-headquarters-as-shown-off-by-employees-pictures/


GoogleもFacebookもTwitterもみんなMac
情弱はドザ機
情強はMac
既に常識だよ(^-^)/
290SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:02:11.23 ID:SF43X1NP
なぜオープン系開発者の間でMacへのシフトが急速に進んでいるのか
http://satoshi.blogs.com/life/2008/05/mac.html

>先日のRails Conference 2008に関するレポートでも書いたが、
>米国のオープン系の開発者の間でのMacへのシフトが急速に進んでいる。
>たまにWindowsマシンを持っている人がいても、
>そんな人たちは口を揃えたように「うちの会社は.Netの案件もあるので、Macは買わせてもらえないんですよ」
>と本当は彼らもMacに切り替えたいことを告白する。

>中略

>こんなブログエントリーをポートランドのスタバで
>朝食を食べながら書いている私のマシンも、いまやMacBook Air。
>Windows95の開発チームの一員であった私としては、若干複雑な気持ちではあるが、
>開発者として自分に最適な環境に勝るものはない。


※筆者は元Microsoft本社のOS開発プログラマーで.
Windows95、Windows98、Internet Explorer 3.0/4.0のチーフアーキテクトを歴任した天才プログラマー
291SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:03:00.06 ID:SF43X1NP
今時ドザ機使ってるのは情弱と泥坊だけw
292SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:19:23.52 ID:tqt6z2tc
>>291
Macスクショうぷ
もちろんこのスレ開いてる状態で。

絶対無理w
293SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:21:27.76 ID:SF43X1NP
目玉機能をMacで開発する次期ドザOS()笑


Windows 8の"Metro UI"はMacを使って設計されていた事が明らかに
http://taisyo.seesaa.net/s/article/252488189.html

"Metro UI"開発者
http://taisyo.up.seesaa.net/image/billflora.jpg
294SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:22:07.33 ID:SF43X1NP
>>292
今出先だからiPhone
295SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:23:27.87 ID:TB8WrRxf
>>277
殆どはプラットフォームでは決めないんじゃね?
機能やデザインで選択してるでしょ
296SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:23:39.05 ID:tqt6z2tc
ほらねw
297SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:24:45.12 ID:TB8WrRxf
今時、Macとか珍しくもないでしょ
なんでスクショ?
298SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:25:45.67 ID:tqt6z2tc
そして持ってるiPhoneは16GBのタダのやつw
299SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:27:40.55 ID:TB8WrRxf
64GBだったらどうすんの?
300SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:28:36.34 ID:tqt6z2tc
ありえんw
301SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:29:03.93 ID:gucaN8U3
>>278
たくさんあっても
iPhone以外のほぼ全てに搭載されてるAndroid自体が
"使いにくい"欠陥OSなので選択の意味はあまりないな(笑)
302SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:31:40.30 ID:30mkyRQt
初心者には使いにくいな。
国産は上級者でも使いにくい。
303SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:34:40.41 ID:tqt6z2tc
出先のくせにコピペ貼りまくりって時点でバレバレなんだよw
304SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:35:10.21 ID:gucaN8U3
スマホ上級者(笑)

誰得wwwwww
305SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:36:16.86 ID:SF43X1NP
>>292
今、iPhoneから自宅のMacにログインして
遠隔操作でスクショ撮ったぞ

ほれ
http://i.imgur.com/B3vYd.jpg
306SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:37:45.55 ID:30mkyRQt
>>304
脱獄してる連中を完全否定か?
ここに居る連中なんてほとんど脱獄経験者だろ。
307SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:39:21.42 ID:tqt6z2tc
TeamViewerかw
308SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:42:58.30 ID:gucaN8U3
どーせ、スマホでできる事なんて限られてんだし

簡単にパソコンと連携出来て、アプリ入れて必要な機能足したり、PCのファイル開けたり、簡単に調べものしたりメール出来たらそれでいいんだよ。

Androidは自由過ぎる不自由故に使いにくくて能率が悪い。

OS自体について、知的好奇心を埋める程度にしか価値を見出せない。
マニアック向け。

どこで誤ったか、広く一般消費者が
騙されて掴まされてしまってるが。
309SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:43:48.46 ID:U+JqKVH+
>>288
googleがMac使っている理由ってマイナーOSだからだよ
Winはシェアがありすぎて攻撃対象になりやすい
WinじゃなければMacだろうがLinuxだろうが関係ない
Win禁止令が出ているからね
逆を言えば禁止令を出さなければいけないぐらい今までWinが使われていた

アホン厨が大好きなNet ApplicationsでもMacのシェアは落ちているし
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/04/013/index.html
310SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:45:29.10 ID:TB8WrRxf
>>306
脱獄はテックギークのおもちゃとしては楽しいね
もう飽きたけど
手っ取り早く使い勝手いい洗練された仕様ってのが如何に重要かが良く分かる
311SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:46:32.84 ID:tqt6z2tc
16GBはビンゴみたいだなw
312SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:47:21.46 ID:gucaN8U3
>>310
>手っ取り早く使い勝手いい洗練された仕様ってのが如何に重要かが良く分かる

まさにこの部分。Androidに欠けてる要素

313SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:48:39.92 ID:tqt6z2tc
このMac、OS何?
すごく古そうなんだがw
314SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:48:59.41 ID:SF43X1NP
>>311
16じゃねえよw
つうかスクショでそんなんわかるかよw
315SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:51:23.13 ID:tqt6z2tc
iPhoneてストレージ容量示す画面って無いんだっけ?w
316SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:52:48.06 ID:TB8WrRxf
>>315
あるけど、どっかで拾ってくることも出来るしフォトショで改竄する事もできる
317SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:54:22.23 ID:tqt6z2tc
>>316
上に並んでるアイコンがさっきと同じで
10:56〜11:00
までの時計が映ってる

ってのでどうだ?
318SIM無しさん:2012/04/13(金) 10:55:06.66 ID:SF43X1NP
>>313
Lionだ
319SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:03:41.22 ID:tqt6z2tc
無理だったかw
320SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:05:20.16 ID:tqt6z2tc
このMac、WakeOnLanにしてんの?
それともデスクトップPCの電源つけっぱなし?
321SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:07:56.58 ID:ahEV4umB
スクショ上げてみろ→(実際に出て来たら)○○じゃないのか、と
あら探しに移行。

何度も繰り返されてることだが、そのあら探しで一体何が証明されるんだ?
そんなスクショが出てくるはずは無いと(なぜか)思い込んでいたプライドが
傷つくのに耐えられないのかさらに醜態を重ねるとか、限りなく不毛な行為に
思えるけどなあ。
322SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:10:19.39 ID:tqt6z2tc
ヘマして個人情報晒さないか期待してるだけなんだがw
323SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:10:24.78 ID:gucaN8U3
http://i.imgur.com/QOjQy.jpg
http://i.imgur.com/j4VjD.jpg

iPhoneとMacの連携神過ぎるな。
324SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:11:25.31 ID:tqt6z2tc
ボケボケw
325SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:17:18.79 ID:gucaN8U3
326SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:25:08.91 ID:tqt6z2tc
だからボケボケなんだってw
アンチエイリアスってレベルじゃねえぞw
327SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:28:28.56 ID:XadeYtyE
iPhoneでまともなfillerないの?
7z,ZIP,RARとか解凍出来るやつ
328SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:32:46.42 ID:eYvVhifC
パソコンはMacだけどAndroidを使っている奴もいるし、
WindowsだけどiPhoneを使ってる奴もいるだろ。
なんで、Mac自慢になってるんだ?
329SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:35:59.17 ID:TB8WrRxf
>>328
何故かMacにも食って掛かかってWinの優位性を語るのが多いからじゃね?
330SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:36:07.01 ID:SF43X1NP
iPhoneからリモートコントロールして撮ったスクショのアンチエイリアスがどうとかw
やっぱ泥坊って情弱だなw
331SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:37:21.92 ID:SF43X1NP
GoogleのエンジニアがMac使ってるのに情弱泥坊がアホ過ぎるからなw
332SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:38:42.40 ID:gucaN8U3
>>327
iPhoneにfillerはないねぇ…

Filerならzipは勿論、分割rarやらgzipまで解凍できるものがあるよ。
333SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:42:07.82 ID:gucaN8U3
扱いがむつかしいアプリを入れなければ
iPhoneは誰にでも簡単に扱える。

アプリを入れれば、結構ディープな事まで出来る。
それがiPhone

しかし、泥坊はAndroid至上主義だから、理解できないよな。
334SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:42:45.33 ID:9taC88sE
これを人は必死と言う(´〜`)
http://hissi.org/read.php/smartphone/20120413/dHF0NnoydGM.html
335SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:45:13.24 ID:XadeYtyE
>>332
素で打ち間違えたw
まじ?rarの鍵つきとかもいける?
7zは?
是非おすすめリンクお願いします
336SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:49:49.24 ID:gucaN8U3
>>335
iUnarchiveでApp Storeへどうぞ
337SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:50:19.68 ID:TB8WrRxf
iUnarchive使えばいいんじゃね?
338SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:55:18.07 ID:dAWDARgF
GoogleがMacを使ってるのが唯一の心のよりどころらしいwww

自分が勤めてる会社もMacなのか?(笑)
339SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:56:10.95 ID:le4y8D1s
>>333
BB2CやSafariみたいに機能やUIが糞で使えないアプリはたくさんあるけど、
扱いが難しいアプリってどんなの?
340SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:56:24.87 ID:TB8WrRxf
>>338
はい
341SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:59:10.03 ID:eYvVhifC
>>338
それも意味がわからんのよな。
GoogleがMacを使ってるからなんだというんだ?と思うのだが。
342SIM無しさん:2012/04/13(金) 11:59:33.71 ID:gucaN8U3
まぁMacは純粋に使いやすい罠

ブラウザのマルチタッチジェスチャーとか
使ってみたらWindowsに戻れんよ。

Mac+Magic Trackpadまじオススメ

Windowsの豊富なフリーソフト使いたい時は
ブートキャンプやらVMwareやらでWindows起動できるし。
343SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:01:10.08 ID:HVPM7Kn7
>>338
自分に不利な感情を相手のものだと思ってしまう症状を「投射」という
自分が在日ナマポドザニートなのに、相手に「お前の会社Macなの」というような状態

344SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:01:20.09 ID:TB8WrRxf
>>342
ちょっとしたものならwineで十分動いてくれるのも多いしね
345SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:01:56.76 ID:dAWDARgF
>>340
何台導入されてんの?(笑)
346SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:02:10.78 ID:Zx6+yw1B
>>301
そこなんかもWindowsとMacと同じだよ

Windowsって使いにくい部分も多いし、よく分からないところもある

だからってみんなMacなんて選ばない
出来ないことが多すぎるからね

AndroidとiPhoneも同じだよ
347SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:02:41.31 ID:dAWDARgF
>>341
Googleに勤めた気にでもなってんじゃね?(笑)
348SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:03:17.88 ID:ChmHW+5d
>>286
グギギとか言いながらMacOSが単体で買えない縛りにユーザーがカスマシンだけどしょうがないかってグギギとなってるだけですよ?
マイクロソフトもGoogleとしてもどうでもいい話
OSメーカーの癖に複数のハードを保証したくない組み込み専用カスOSだもんな
Googleは別にMacOSで無くても良いんだけどパッケージとして大量に購入ができるWindows以外のマシンとして買ってるだけ、OSはLinuxでも何でもいい
349SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:03:35.92 ID:MbL7JDk4
【拡散希望】

イケメン韓国人パク・ギヨン君(21)「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」とメッセージ

http://www.youtube.com/watch?v=nYMqQmajp8g

イケメン韓国人パク・ギヨン君(21)住所
http://www.youtube.com/watch?v=nTiZEvC6JhY
350SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:03:42.10 ID:TB8WrRxf
>>345
東京で15台、大阪で6台
351SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:04:49.72 ID:SF43X1NP

情強はMac
情弱はドザ機
既に常識だよ(^-^)/

352SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:07:34.85 ID:eYvVhifC
>>342
Macはペンで画面に手書きできないからパス。
353SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:09:59.83 ID:SF43X1NP

Microsoft CEO スティーブ・バルマーMacでプレゼン
http://i.imgur.com/NJKB2.jpg
http://i.imgur.com/VTikq.jpg



さすが情強です(^-^)/
354SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:11:34.41 ID:eYvVhifC
>>353
それ、バルマーではなくて別の人(MSの人じゃない)がプレゼンで使った奴だよ。
速攻で否定されてた。
355SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:12:56.59 ID:eYvVhifC
>>351
>
> 情強はMac
> 情弱はドザ機
> 既に常識だよ(^-^)/

機械的にこういう分類をする方が情報リテラシー的に弱者だと思うが。
どこにでも適材適所というののがあるだろうに。
356SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:13:10.56 ID:dAWDARgF
>>350
しょぼっwwww
357SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:13:46.56 ID:4zGgiXhk
>>238
>NGワードと言いながら
>反応しまくる泥助哀れw

>今、スマートフォン(アンドロイド携帯)ユーザーの怒りが爆発しています。
>理由は、ずばり「スマホが使いにくい」こと。
>バッテリーがすぐ切れる、動作が遅い、操作がわかりづらい、電波がつながりにくい、標準のアプリが使いにくい……
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/index.shtml
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/smartphone2012_2/image.jpg

>泥助の妄想=Androidは優れてる!

>世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg

オンボロイドw
358SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:17:50.66 ID:k0duHAHE
Macはビジネスサーバとの親和性がなぁ。
スタンドアロンでぽつぽつ使う分には十分だが
359SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:18:04.51 ID:gucaN8U3
>>346
販売ベースでみたら
Windows機 < Mac
みたいだな。

なるほど、AndroidとiPhoneの関係でも同じだ。
360SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:18:55.94 ID:JvNmwtLn
1分で落ちた北のミサイルはWindowsだったんだろwwww
361SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:19:00.95 ID:eYvVhifC
>>357
本屋で写真を撮ってまで必死だなぁと思った。
362360:2012/04/13(金) 12:19:47.98 ID:JvNmwtLn
360訂正
失敬失敬

Androidだったんだろwwww
363SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:19:53.05 ID:dAWDARgF
>>361
例のやつだろ?(笑)
あぼーん安定www
364SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:19:54.55 ID:TB8WrRxf
>>356
ぜんぜん小規模企業だよ
365SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:20:29.78 ID:le4y8D1s
開発者に有益なものと一般人に有益なものは違うんだけどな
さっきのスクショの専ブラらしきものも酷かったし、
マイナーOSはソフトがないからなあ
366SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:21:27.37 ID:k0duHAHE
>>364
基幹サーバは?
367SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:22:08.68 ID:XadeYtyE
>>336
>>337
おおサンクス
368SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:22:40.96 ID:ABzvazGX
>>327
普通にあるじゃないか。
ユニバーサルだからiPadでも使えるな。
http://i.imgur.com/hP2qx.jpg
369SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:25:31.23 ID:cBnOOHQ/
北朝鮮のミサイルはAndroid wwww
370SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:27:13.77 ID:30mkyRQt
マイファイル?
371SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:28:08.31 ID:ABzvazGX
>>360
PS積んでるって話があったな。
372SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:29:49.12 ID:TB8WrRxf
>>366
HPのファイルサーバーがある程度
保守管理は大塚商会
373SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:30:01.33 ID:ABzvazGX
>>369
一分で再起動しちゃったんだな。
374SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:31:17.92 ID:ABzvazGX
ワロタw

706 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/13(金) 09:36:36.41 ID:L++mOjbq
androidの音声入力で『奇妙な顔』 と入力したら『キムヨナ顔』って変換された
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1334274196/
375SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:31:18.34 ID:k0duHAHE
>>372
グループウェアの導入なんかは
376SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:33:23.13 ID:TB8WrRxf
>>375
GoogleApps
377SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:36:43.74 ID:SF43X1NP


Android向け「Angry Birds Space」にマルウェアを仕込んだ海賊版出現
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1204/13/news025.html





次から次へとオンボロイド()笑

378SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:36:54.57 ID:k0duHAHE
なるほど。
それならOSは問わないな。
379SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:37:27.79 ID:EopBq4Yi
>>309
MacはWindowsも動くし、Linuxも動く。
3つのOSにサービスを提供しているなら社用端末にMacを選択するのはおかしくないと思うが。
MacOSがネックで他の端末が選べない。
380SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:38:44.72 ID:30mkyRQt
セキュリティ会社は野良アプリサイトの監視に余念が無い。
381SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:41:13.29 ID:3icUANSq
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は
さきほど「午前7時38分すぎに人工衛星を打ち上げたが、衛星は軌道に乗らなかった。
「失敗の原因はシステムに使われたOS Android2.0のバグと思われる」と発表しました。

NHK 4月13日 12時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/k10014422631000.html
382SIM無しさん:2012/04/13(金) 12:49:30.07 ID:30mkyRQt
iOSもAndroidもこういったミサイルに使うリアルタイムOSじゃないからな。
383SIM無しさん:2012/04/13(金) 13:00:34.45 ID:1v8cc1ek
>>381
本気にしたじゃないか。

でもそのおかげでこんな記事を見つけた。こっちは本当っぽい。

北朝鮮でもスマートフォンのアプリ開発

北朝鮮でもスマートフォン用のアプリケーションが活発に開発されていることが4日分かった。
この日、聯合ニュースが確認したためによると、動画共有サイト"ユーチューブ"に、
先月29日に上がってきた"北のスマートフォンのためのAndroidのシステム"というタイトルの動画で、
北朝鮮の科学者たちは、これまで北では、不慣れなスマートフォン用アプリケーションの技術を紹介した。

http://www.korea104.com/soc/2012/02/post-127.html

アンドロイドの拠点サムスンのある韓国から技術情報が流れているのかね。
384SIM無しさん:2012/04/13(金) 13:14:57.63 ID:SF43X1NP

チョンドロイド()笑

385SIM無しさん:2012/04/13(金) 13:39:54.01 ID:Nt+oC9/8
チョンドロイドにチョンパッド

ヒュンダイに乗るくらい恥ずかしい
386SIM無しさん:2012/04/13(金) 14:22:03.81 ID:w/GnPICs
なんだかな
営業廻りしながらチョンとか書いてるのか
387SIM無しさん:2012/04/13(金) 15:25:35.27 ID:1v8cc1ek
http://news.mynavi.jp/articles/2008/06/10/google/index.html

Googleのトップページはなぜあんなにシンプルなのか - 1999年にGoogleに参加したMayer氏は、
以来、何度も同じ質問を受けてきたという。「あんな空白だらけのページがトップページなんておかしい」
「これは心理学の臨床実験か何かなのか?」など、サービス開始当初はさんざんな言われようだったとか。

いっさいの複雑性を排し、ロゴとサーチボックスだけ - Googleがサーチを重視する会社だということを示すのに、
これほど適したデザインはなかった」とMayer氏は振り返る。
Googleが、AltaVistaなど先行のサーチサービスを大きく引き離した要因は、
ユーザにとって最適な検索結果を返すこと、そして「レイテンシ0.16秒」というその高速性にあるが、
この2つの追求は今もGoogleのサーチイノベーションの源泉となっている。

ユーザは、シンプルなトップページに込められた「サーチを追求するGoogleの姿勢」が、
いかに洗練されたテクノロジによって裏付けられているのかを、
自分たちが手にしたサーチ結果によって知ることになったのだ。


Kandroid(韓ドロイド)が不必要に複雑なのは、携帯電話の使い勝手を追求するGoogleの姿勢が、
洗練されたテクノロジによって裏付けられていないってことです。
ウィジェットが必要なのは、中身がユーザーにとって最適な操作になっていないから。
必要な情報をワンタッチで直感的に引き出すことができないからというわけだ。
388SIM無しさん:2012/04/13(金) 16:42:26.07 ID:MsEkgfV4
Androidのこの惨状どうすんのこれ

ttp://smartphone-rico.com/modules/wordpress/?p=944

誰がこんなすぐ切り捨てられるスマホなんか買うんだ?
389SIM無しさん:2012/04/13(金) 16:47:11.69 ID:MsEkgfV4
まだあった
Androidの無料アプリはヤバイ
ttp://smartphone-rico.com/modules/wordpress/?p=1108

無料で優秀なアプリがたくさんあるからAndroidはアプリが売れないって?
Androidの無料アプリは全部スパイウェアだってよ
390SIM無しさん:2012/04/13(金) 16:58:12.33 ID:SF43X1NP

オンボロイド()笑

391SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:00:30.07 ID:Nt+oC9/8
>>388
メーカーが潰れまくるしか解決方法がないって。。。

Androidおわた??
392SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:04:24.28 ID:p0BEh7bW
アイチョンの発作が始まったようだww
393SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:15:39.31 ID:q9M4Uxiv
最近iPhone勢必死すぎだろ
何か良いことでもあったのかい?
394SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:16:06.09 ID:l2+L5A+R
395SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:36:15.15 ID:bucBAQpi
ID:SF43X1NP
こいつ7時からずっと張り付いてるなww仕事は?
396SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:44:19.01 ID:xLtF0E6F
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/t10014429731000.html

やっちまったなアンドロイドw
397SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:45:11.74 ID:ahEV4umB
>>388
>最新の端末を買っても、一年足らずでバージョンアップが
>出来なくなったりする機種もあり、酷い物では発売二ヶ月で
>ひょっとしてダメなんじゃないのこれ的な空気になる端末まで
>出て来ているようです。

発売後2ヶ月ならまだマシじゃん。
去年のドコモの夏モデルとか、発売する前から既に
「これICSだめなんじゃあ…?」というのがあったよね。
機種スレでメモリが少ないとかいうと「これで十分なんだ」と
必死に反論されてたけど。
398SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:50:23.99 ID:SF43X1NP
>>396
ホントに次から次へとオンボロイドだなw
399SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:54:30.05 ID:OJTWKVxo
Android潰すためにそこまでするのか!

おまえら汚すぎる!!
400SIM無しさん:2012/04/13(金) 17:57:49.23 ID:OJTWKVxo
汚い!

絶対に復讐してやる!
401SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:06:14.22 ID:p0BEh7bW
>>398
仕事は?www
402SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:20:02.51 ID:Nt+oC9/8
Androidイラね

不満を生むだけ
403SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:29:47.05 ID:1cNirDsF
>>401
アイチョン連呼する簡単なお仕事ですね、わかります
404SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:30:40.21 ID:MuqB515/
ここのアイホン愛好者はAndroidをこき下ろしていったい何がしたいの?
いったい何が目的なの?
マジレス求む
405SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:33:57.41 ID:TB8WrRxf
Androidをこき下ろすのが目的なんでしょ
その逆もしかり
406SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:36:02.49 ID:l2+L5A+R
>>404
× 愛好者
◎ 狂信者

どの世界にも狂信者が一番始末が悪い
407SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:56:25.96 ID:p0BEh7bW
>>400
アイチョンのなりすましか?
臭すぎwww
408SIM無しさん:2012/04/13(金) 18:58:25.42 ID:p0BEh7bW
>>406
故に最高のオモチャともいえる
409SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:13:35.54 ID:TB8WrRxf
>>408
単に煽り合いが目的なんだよね
特に何の意味もない
410SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:21:46.32 ID:YgExwPyz
Androidの「the Movie」アプリで数万件〜数百万件の個人情報が大量流出した可能性あり
http://gigazine.net/news/20120413-android-the-movie/

411SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:24:36.82 ID:SF43X1NP

次から次へとオンボロイド()笑

412SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:30:44.86 ID:wvJcOFkj
チョンちゃん来ないねw
ボコられたから雲隠れ?
413SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:34:49.40 ID:uOrxR1Jz
>>409
ここは最高の受け皿だとは思わないか?ワトソン君
414SIM無しさん:2012/04/13(金) 19:35:05.51 ID:pzILFq+N
>>410

アンドロイド怖〜い

端末に保存されてる他人の個人情報まで、
ぶっこ抜きって。。。。。
415SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:03:54.35 ID:NOR73l7B
>>370
ローカルフォルダのこと。
マイドキュメントみたいなもの。
http://i.imgur.com/jBPlK.jpg
416SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:04:36.12 ID:p+iDGb8k
スレタイがなんか虚しいなw
417SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:08:00.38 ID:sMmbO935
>>410
キモヲタ狙い撃ちだなw
作者、日本人か?
http://i.imgur.com/FV7Gt.jpg
418SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:09:38.26 ID:QUZeN5R9
>>381
サムチョンも負けじとギャラクチョンSIIを風船(笑)に縛り付けて宇宙まで飛んでけ〜、って去年やってたよな
419SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:21:06.61 ID:p0BEh7bW
アイチョンは連投自演すると発作が収まるようだ
420SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:23:31.18 ID:sMmbO935
>>416
100回言っても真実にならないからな。
421SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:24:25.56 ID:sMmbO935
>>418
iPhoneはそのままシャトルに乗せられたのにな。
422SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:25:08.20 ID:fjpqth3Z
アイチョン連呼リアンさんって心底心が病んだひとなんですね
423SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:26:13.78 ID:CWdS6AV7
数十万人規模で個人情報全部盗まれたって聞いて飛んできたわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwww
424SIM無しさん:2012/04/13(金) 20:57:13.03 ID:dPNTIdpm
>>415
つまり、そこにコピーなりダウンロードなりで
いちいち突っ込まないと使えない糞アプリってことか
425SIM無しさん:2012/04/13(金) 21:13:19.03 ID:Nt+oC9/8
【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた[12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334316856/
426SIM無しさん:2012/04/13(金) 21:14:42.97 ID:Nt+oC9/8
アイチョン連呼のチョンちゃんどこいったかなぁ
427SIM無しさん:2012/04/13(金) 21:56:19.47 ID:wvJcOFkj
ミサイル打ち上げ失敗の責任を押し付けられて銃殺刑だってさ。
よかった。日本に落ちて来なくて(^。^)=3ホッ
428SIM無しさん:2012/04/13(金) 22:09:37.93 ID:mTYlUrkA
アメリカで「チョン」が「チョン」を撃って自殺したみたい。

    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿

     「ち」       「ょ」       「ん」
429SIM無しさん:2012/04/13(金) 22:13:57.68 ID:JnmROoJR
>>426
ヒント

 【変態朝鮮】 韓国籍の男2人が女装し路上で売春しようとして逮捕される −新宿 
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1240721611/l50
430SIM無しさん:2012/04/13(金) 22:40:26.02 ID:fu6byG2U
第3回:セキュリティアプリでも駆除できないマルウェア
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/android/20120413_526057.html

【携帯】スマホアプリ 情報大量漏洩か 利用者の個人情報を勝手に外部に送信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334319950/

お前らんこんなのよく使ってられるなww
431SIM無しさん:2012/04/13(金) 22:51:44.10 ID:QhzM3/lr
iPhoneの使いにくさってMacに似てない?
ファイルの管理とかMacって難しくて慣れない(--;)
windowsに慣れすぎた人間はAndroidが使いやすいかもね
逆にパソコン使ったことない人はAndroidよりiPhoneかも
アプリ開いて遊んで閉じての繰り返しならファイルいらんし
逆に共有で画像いじって色んなとこに投げたり、種類で分けて使いやすくするのはAndroidが楽に感じるんだけどなぁ
432SIM無しさん:2012/04/13(金) 22:52:47.58 ID:mMVXRChr
電話帳アクセスにパーミッションのないiPhoneの方が怖い。
Androidは電話帳アクセスするパーミッションのあるアプリを入れなきゃいい。
433SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:00:31.41 ID:sMmbO935
>>426
オンボロイドのせいで
ミサイル上がらなくて
反省会で糾弾されてるらしいよ。
434SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:01:15.53 ID:QhzM3/lr
>>433
最近のマックとこマッキントッシュを使用する場合の注意。

・マックOSシリーズはセキュリティがとても脆弱です、
 各機関がセキュリティ被害について注意喚起を行っています。
 「マックなら安心」ということは全く無く、世の中のOSの中では危険な部類です。
・マックは使用が限られたOSです。
・マックは音楽が苦手です。
 マックは再生できない音楽フォーマットが多々存在します。
・マックは動画が苦手です。
 マックは動画編集がとても遅く、対応しているフォーマットも少ないため動画に不向きなOSです。
・マックはiPhone相性が良くありません。
 マックとiPhoneの相性を訴える人がいますが、そんあことはありません
 むしろほかのOSのほうがiPhoneを使う上での弊害が無く快適です。
・マックには対応していません。
 マックは世界シェア4-5%のOSです。そのため対応していないソフト、ハードが世にあふれており
 まるで使い物になりません。
・マックでWindowsを動かすのには3-4万かかります。
 DSP版のWindowsはマックではライセンス違反となります、したがって3〜4万のWindows購入が原則必要です。
435SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:03:37.05 ID:QhzM3/lr
やっぱりiPhoneもMacみたいになるんかねぇ
使ってて楽しいんだけどなぁMac
iPhoneは使ってても別になにも感じないし、出来ないずくしだからAndroidに負けたと思う
436SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:06:23.58 ID:TB8WrRxf
>>432
iOSは許可制になった
437SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:06:56.98 ID:fu6byG2U
スマホ市場シェア、米国でiPhoneがアンドロイド逆転
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K0MO20120126
438SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:08:43.48 ID:TB8WrRxf
>>435
その割にタブレット市場はAndroidは伸び悩んでるし
スマホの場合はキャリアの影響も大きい
439SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:11:48.30 ID:QhzM3/lr
>>438
タブはAndroidはまともなのがないね
最後の砦はGoogletabletだろうけど期待うすかな
逆にtabletはアポロに期待してる
440SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:17:11.83 ID:PH5dicmR
ほとんどあぼーんだ
441SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:19:28.36 ID:XnDFfx8Y
>>431
画像弄って投げるだけなら
iPhoneでも全然問題ない。
ていうか
ワンストップで完結するから
むしろiPhoneのが楽。
442SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:21:32.48 ID:QhzM3/lr
>>441
いや、投げるってどこに投げるつもり?
インテントがあればどこにでも投げれるからAndroidのが楽だよ
443SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:22:02.02 ID:b25W+dxm
インテント(笑)
444SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:23:23.58 ID:QhzM3/lr
多分、iPhoneしか使ってないとインテントは理解出来ない
自分もそうだったんだよなぁ
445SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:29:07.85 ID:QhzM3/lr
Macって上書き保存の概念がなくて常に上書きされるんだけどこれって逆に不便じゃない?
適当にいじって閉じるっていう実験がしにくいんだよね
タイムマシーンで戻れるっていうけどそれすら煩わしい
便利の押し売りで逆に使いにくくなるってこと、あるよね
アイクラウドもまさにそんな感じじゃない?
ようは『おせっかい』って感じで周りのiPhone使いの友人のほとんどは使ってないんだよね
446SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:29:35.02 ID:TB8WrRxf
インテントはあると便利だけどなくてもいいね
AppleのiOSの運用方法は富豪的なんだよ
大容量ストレージにしろiCloudにしろ
447SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:31:51.73 ID:yjhRKBHm


アンドロイド

メーカー、ユーザー、キャリア
に迷惑かけまくり、
端末に保存されてる
第三者の個人情報までも流出させて
甚だ迷惑かけまくりでござる
448SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:33:38.16 ID:V6I3SAgm
サムスン「ギャラクシーS2」が爆発か? 中学生が負傷、韓国では原因究明を求める声
http://news.livedoor.com/article/detail/6401262/
サムスンの野望:ギャラクシーS2を爆発的にヒットさせるニダ
サムスンの現実:ギャラクシーS2が次々に爆発したニダ
449SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:34:39.13 ID:QhzM3/lr
>>446
便利ならあった方がいいし、なんか期限が来たらかってに消えるアイクラウドはむしろ貧乏臭いと思わない?
インテント無かったらAndroid使わないよ
モバイルみたいなミニマムなものこそインテントやマルチタスクが重要になると思うんだ
写真を撮ってそれをそのままあらゆるメールで送れたり、投稿するSNS選べたり、編集ソフトを選べたり楽じゃないかな
バックキーとの連携ですぐに戻ってまた作業できるし
450SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:35:27.36 ID:b25W+dxm
>>448
Androidって、もうなんでもありって感じだなwww
451SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:35:27.67 ID:mMVXRChr
>>436
それはシステム的に強制されてるの?規約で「だめだよ」って言ってるだけじゃなくて?
452SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:37:00.95 ID:QhzM3/lr
>>448
iPhone爆発で蛤みたいになっちゃった
http://togetter.com/li/244350

これ面白いね
453SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:37:19.13 ID:mMVXRChr
多数の iOSアプリがアドレス帳を無断送信していた問題、アップルは改善を約束
http://japanese.engadget.com/2012/02/15/ios/

結局これってどう改善されたの?

454SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:37:56.65 ID:QhzM3/lr
>>452
これより面白い爆発は見たことない
さすがiPhoneって思ったよ
455SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:40:39.84 ID:mMVXRChr
>>449
リンクが2chだったら自動で2chブラウザで開いて、TwitterだったらTwitterクライアントで開いて
普通のサイトだったら自分の好きなブラウザで開くとかすごい便利だよね
456SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:42:04.11 ID:dPNTIdpm
iPhoneはOSがクソ仕様なので
それを改善するだけで神アプリ扱いされる
簡易ブラウザや簡易ビューアーといった本来オマケ機能なものこそが重要
結果大味なアプリが持て囃される
457SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:44:51.62 ID:QhzM3/lr
豪旅客機内でiPhone 4が煙をあげはじめる事態が起きていたそうだ。
豪州のリズモア発シドニー行きのZL319便の搭乗客の所有していたiPhone 4が機内で「赤く光りはじめ、
かなりの量の煙を上げはじめた」とのこと。??
その後この端末は発火したとされており、フライトアテンダントによって直ちに消火作業が行われたとのこと。
乗客乗員に怪我人はいなかった。?? この件は既に豪州運輸安全局および民間航空安全当局に報告されており、
現在調査が開始されているとのこと。なお、11月3日にも同様の事件が起きたとの報告もある。こちらはiPhone 3Gで発生し、匿名を希望する端末の所有者曰く、
?? iOS 5へのアップグレード後に電池に問題が発生し、端末の電池部分が膨らみ続け爆発したとのことである。??


もしこれが本当ならOSのアップデートで大事故起こすなんて怖くて出来ない
458SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:49:23.96 ID:QhzM3/lr
iPhone5が機能追加でAndroidに追い付いたら100%買う
山ライオンも楽しみだし頑張って下さい
459SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:50:27.82 ID:9zRzYsXc
>>448
>「息子はギャラクシーSをポケットに入れていたので
>バッテリーは携帯電話と分離した状態で発火しており

これバッテリー端子にポケット内の
ゴミが接触してショートしただけじゃ…
460SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:57:01.97 ID:QhzM3/lr
iPhone4Sのカメラって凄くいいんだっけ?
Androidじゃ勝てる機種ってないの?
461SIM無しさん:2012/04/13(金) 23:58:31.70 ID:TB8WrRxf
>>460
Sony製だしXperiaのは同レベルなんじゃね?
462SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:03:04.90 ID:LAwEkBXb
>>460
それソニーのCMOSだろ…
463SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:04:44.27 ID:QhzM3/lr
>>461
撮像素子のサイズがわかればいいんだけどF値もぺリアとかと同じなんだろうか
464SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:07:42.58 ID:LAwEkBXb
いつも韓国で煽っている林檎信者がApple賛美で端末の中身知らずに
iPhoneやiPadのプロセッサや液晶(韓国製)が優れていると
自慢するから正直分けが分からない
465SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:10:04.07 ID:UsSQXZOM
>>463
iPhone4sもXperia arcもF2.4だね
466SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:14:24.02 ID:JUAzQcCu
>>465
だったら明るさはほぼ同等だね
iPhone5が画素数据え置きでレンズだけアップしたら林檎評価するわ
467SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:16:30.96 ID:/luIorOP
>>463
1年前のarcのカメラモジュールが使われているからカメラの基本性能は同じ
モジュール名は同じExmor R
ソフトが違うから発色系は変わる
どっちがいいかは好みによるから個人の感想次第
ただ、arcはシングルコアでパワー不足だったから1080p動画は撮影できなかったけど
468SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:16:39.39 ID:pwFzIDv0
>>448
これが北朝鮮ミサイル失敗の原因か。
469SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:18:36.29 ID:YfQJzVi/
>>455
2chブラウザが4種類入ってる場合どうなるんだ?
470SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:19:36.95 ID:UsSQXZOM
>>469
選択するか予め開くのを決めておく
471SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:20:02.20 ID:HzBPta9+
オンボロイドの情報漏洩やってるな。
NHK。
472SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:20:51.02 ID:HzBPta9+
27万人がダウンロードw
これ、日本向けに特化してんのな。
473SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:21:26.45 ID:HzBPta9+
Googleの公式サイトにあったのか。
474SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:28:44.41 ID:fOr48WAx
475SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:29:29.14 ID:HzBPta9+
2 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/14(土) 00:27:04.03 ID:HzBPta9+
【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた[12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334316856/

【携帯】Google Playで公開されていた「○○ the Movie」「○○動画まとめ」などの名称のAndroidアプリ16種が個人情報を外部に送信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334318181/

【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334318569/

【Android】個人情報が大量流出した可能性あり【the Movie】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334311772/

[萌+]【携帯】Google Playで公開されていた「○○ the Movie」「○○動画まとめ」などの名称のAndroidアプリ16種が個人情報を外部に送信
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1334318181/

the Movie というAndroidアプリ、裏で個人情報収集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334321041/

[ビ+]【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた[12/04/13]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1334316856/
476SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:32:02.09 ID:9jvpBR1R
>>472

それもiPhoneでしか出ていないゲーム
を装ったのが多いな

泥工作員「iPhoneはゲーム機w」

とか言ってる割には
アンドロイドユーザーも
ゲームに飢えてる証明な。
477SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:34:32.28 ID:HzBPta9+
>>476
Android版があったと思ってダウンロードしちゃうんだろうな。

Androidアプリは何処の馬の骨ともしれない奴が作ってるから信用できないって散々言われてたが、やっぱりな…って感じ。
478SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:35:04.64 ID:bGTVYBoN
韓ボロイドだから韓国や北朝鮮に個人情報が送られてカード番号とかスパムメールとかに悪用されるんじゃないの?
479SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:36:28.52 ID:g07t9c3u
>>469
デフォルトを一つ選ぶ。
指定しないとリンク踏むたびに選択
480SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:39:42.27 ID:yUrjxWCL
自由さが売りのスマホは流石だなw
個人情報も自由に扱えるんだなw
481SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:45:57.43 ID:g07t9c3u
で、これはどう改善されたんですかね?

多数の iOSアプリがアドレス帳を無断送信していた問題、アップルは改善を約束
http://japanese.engadget.com/2012/02/15/ios/
482SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:53:56.85 ID:61O4vGRh
Android終わったな。

アイチョン連呼のチョンオタ終了。


【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた[12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334316856/
483SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:55:57.25 ID:61O4vGRh
>>480
そういうこと。

完全自由は成立しない。

モラルの放棄は混乱を呼び起こす。

不満だらけになり、初めて枠組みが出来上がる。
484SIM無しさん:2012/04/14(土) 00:56:35.51 ID:61O4vGRh
段階で言うと、Androidは原始的なOS
485SIM無しさん:2012/04/14(土) 02:51:26.88 ID:61O4vGRh
人気Androidアプリが個人情報を外部送信 開発者は逃走中 アプリはだめだな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334332470/
486SIM無しさん:2012/04/14(土) 02:52:11.46 ID:61O4vGRh
Android Marketに電話帳ぶっこ抜きウイルスが出現 数百〜数千万人の個人情報が流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334317992/

スマホアプリ 情報大量漏洩か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334300846/

487SIM無しさん:2012/04/14(土) 02:58:32.14 ID:61O4vGRh
信者がー 始まりそうw
488SIM無しさん:2012/04/14(土) 03:55:18.58 ID:Rk2JWk8i
そういえばDOSやWindowsの3.1だった時代は、タスクランチャーとかファイラーとか凄い流行ってたよね。
あれは使いづらさの裏返しなんだよ。
95以降は下火になって、XPくらいで絶滅危惧種になった。
Windowsがベストかどうかはさておき、タスクランチャーは不要になった。マウスジェスチャーも前ほど聞かなくなったし。

韓ボロイドがウィジェットをありがたがっているのはこれと同じこと。
つなり韓ボロイドは今Windows3.1レベル。そう考えるとクラッシュの頻度も同じくらいだな。
489SIM無しさん:2012/04/14(土) 03:55:57.07 ID:MbuvPSDl
>>389
これ最悪じゃん
490SIM無しさん:2012/04/14(土) 04:02:14.67 ID:Rk2JWk8i
さらに思いだしたけどGoogleデスクトップってどうなったの?
Androidも同じ道を辿りそう。
491SIM無しさん:2012/04/14(土) 04:31:19.16 ID:hFM1gp5b
>>488
タスクランチャーって何?
前にもメモリマネージャーとか不思議な単語を出すのがいたしよく分からん
492SIM無しさん:2012/04/14(土) 05:04:41.01 ID:KK6ztWhi
情弱はおとなしくiPhone使ったほうがいいって誰かが言ってたぞw
493SIM無しさん:2012/04/14(土) 06:02:46.01 ID:qdgCBgYj
効いてる効いてるw!
494SIM無しさん:2012/04/14(土) 06:18:36.03 ID:Nu62QXx2
まだ言ってんのかい
495SIM無しさん:2012/04/14(土) 06:45:56.14 ID:yUrjxWCL
>>486
Androidはマジメな商売しても儲からんから電話帳売って儲けたんだなw
AndroidMarketはいいマーケットだなあ

496SIM無しさん:2012/04/14(土) 07:01:46.19 ID:Yrssr1nv
Windows 3.1とはまた懐かしい話を…

コンベンショナルメモリの確保で苦労したなあ。
497SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:21:52.24 ID:JUAzQcCu
ウィジェットが欲しいけどないから悔しくまで読んだ

Macもウィジェット多いのにw
498SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:26:37.58 ID:qdgCBgYj
効いてる効いてるw!
499SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:26:45.80 ID:JUAzQcCu
スゲーおっさんがアイチョンにお熱って恥ずかしくない?
朝から晩まで必死でAndroidがーAndroidがーって叩いてるの50代のおっさんなんだぜw
持ってくる話とかで年バレするから気を付けな
アイチョンにお熱で許されるのは高校生まで
これ常識
500SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:35:09.00 ID:JUAzQcCu
あ、アイチョンニートはスイミンニ入ったか
ID使い分けて毎日毎日自演とコピペの繰り返し
文体が同じなのですぐにわかる
そこまで必死になる理由ってなんだろう
信仰とは時に人を狂わすね
土曜日もアイチョン使って2ちゃん三昧
アイチョンニートが起きてこの書き込み見たらもう絶体に発狂するから今日も盛り上がりそうだねー
501SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:37:10.31 ID:WJ6b9h64
北朝鮮の失敗したミサイルの名前って銀河(ギャラクシー)3号なんだなw
これは何かを暗示してるような…
502SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:39:01.95 ID:Tp7nrXJu
アイチョンゴキブリ涌いてきたw

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
503SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:54:42.98 ID:lCgC6Gwk
iPhoneでよかった
504SIM無しさん:2012/04/14(土) 08:59:18.99 ID:S577tGvY
androidはカス
505SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:00:07.33 ID:pwFzIDv0
>>485
Androidアプリはこの無責任体質が問題だな。
506SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:05:59.05 ID:pwFzIDv0
>>488
なるほどな。
そういえばIMEを松茸だのVJEだの
ファイラーをFDだのFILMTNだの
言ってたのはMSDOSの頃だし
ランチャーが色々もてはやされたのも
Windows初期とかMSDOS末期だもんな。

そうしてみると
そんなことしか話題がないというか
そういうもので補完しないと使えないのは
Androidがそのレベルってことなんだろうな。
507SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:09:54.48 ID:pwFzIDv0
>>389
これは酷い話だな。

仮に普通のアプリでも
広告を装ったマルウェアの
キャリアに成り得るのか。
508SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:11:26.73 ID:pwFzIDv0
>>496
メモリをチマチマ使う様子や
ストレージが常に足りないところもソックリだな。
509SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:12:09.64 ID:JUAzQcCu
>>506
自演乙
510SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:12:54.45 ID:JUAzQcCu
アイチョンニート起きた
511SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:13:03.27 ID:psgFRR/v
ドライブDをインストール先に指定しても
ドライブCの領域を相当食っちゃうところも似てるし。
512SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:13:33.37 ID:JUAzQcCu
windowsにそっくりならアイチョン終わりじゃんw
513SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:14:00.34 ID:pwFzIDv0
>>509
同意したら自演なの?
内容に反論できないから
自演云々に話を逸らしたいの?
514SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:14:36.68 ID:JUAzQcCu
>>513
必死に自演乙
515SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:16:29.23 ID:pwFzIDv0
>>514
>>488の投稿が余程効いたんだなw
516SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:17:57.85 ID:JUAzQcCu
Macに出来なかった時代は不要で
Mac出来るようになると革命
アイチョンもまた同じ
てかMacでことえり使ってるやついるの?
まさに時代遅れOSアイチョンはAndroidに近づいてるのが現実
517SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:18:49.51 ID:pwFzIDv0
ランチャー自慢とかMSDOSかよw
518SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:19:15.72 ID:pwFzIDv0
IME自慢とかMSDOSかよw
519SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:19:39.59 ID:pwFzIDv0
ファイラー自慢とかMSDOSかよw
520SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:19:46.21 ID:JUAzQcCu
>>515
的はずれ過ぎたのと
話がじじいすぎたのに引いたw

基本的に間違ってるものほどイラつくでしょ
どやがおで間違った発想するアイチョンニート
521SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:20:15.35 ID:JUAzQcCu
>>517
ランチャー自慢はMacだろぼけw
522SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:22:11.25 ID:JUAzQcCu
IMEが変えられないから悔しいまで読んだ
結局出来ないから悔しくて必死になるんだろうね
わかるよその気持ち
アイコン羅列アイチョンじゃ物足りないよね
523SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:23:52.54 ID:JUAzQcCu
通知バーパクった時代遅れのアイチョンOS
524SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:25:10.14 ID:Wij0RvCq
情弱ってカスタマイズに夢中になるよね
手段が目的になる本末転倒
アプリ使いたくても個人情報抜かれるし
カスタマイズすることしかないんだろうけど
525SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:50:46.34 ID:wONC6PWA
AndroidがMS-DOSレベルってのはあるかもな。
MS-DOSもNEC用、富士通用、東芝用とかあったし。

いや、Androidは同一メーカーでも機種間の互換性が無いから、MS-DOSより酷いか。

素人でもアプリ作れそうな気になっちゃうところが、パソコン黎明期にパソコンにハマったヲタ連中みたいなヤツを惹きつけてるのかも。

config.sys 書き換えて、起動が早くなったの快適になったの、まぁ、学生か仕事じゃないとやってられないよな、あんなのは。
526SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:53:36.17 ID:ItvKea39
同じアプリがあってもAndroidのほうは作りが投げやりだよね。
使い勝手、操作性を無視しまくってるし。
4インチ以上のiPhoneが出たらAndroidは一生つかわないと思う。
527SIM無しさん:2012/04/14(土) 09:57:48.23 ID:wONC6PWA
>>524
非リア充
旧機種ユーザ
低スペック機ユーザ

この辺の連中が
カスタマイズに走る印象。

Androidに限らず、パソコンでも車でも。

最新機種のユーザや新型車のユーザや
フラグシップ機や最上位グレードのユーザやオーナーは
基本、カスタマイズとかしないからな。

何かが足りない
使いにくいと感じてるから
カスタマイズに走っちゃうんだろうな。

あ、UNIQLO着てる連中も
ユニバレしないように
カスタマイズするらしいなw
528SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:00:52.83 ID:XigWL2uj
>>527
非リアは、車で言えばヤンキーだなw
529SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:28:38.18 ID:prgsPo8u
Androidユーザーに求められる資質

@地雷機種を見極める野生の勘
A地雷を踏んでも2年縛られる忍耐力
Bウイルスと日々闘う防御力
Cガラケーの使い易さを忘れiPhoneが先に出た事まで無かった事にする忘却力
D必要以上にiPhoneを叩く粘着力
Eアプリで個人情報が抜かれても臭いものに蓋をする消臭力
F個人情報が心配でネットでクレカを使わないと割り切る決断力
GVer.UPが見送られてもめげない放置力
HCB狙いで多回線契約する契約力

そして最新は投げ売り端末を探しては転売して稼ぐ乞食力

君にはいくつ当てはまった?

530SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:38:18.65 ID:iFGOEtME
コンピュータの世界は建築に例えられるように、
自由にカスタマイズできるところに意味があるんだよ。

考える力がなく、使いにくさに疑問を持たずに生活できる人が建売住宅を買い、
自ら考え、好みの環境を構築していく事を望む人が注文住宅を買う。

つるしのスーツを「ダンヒルのスーツだぜ!」とありがたがる人と、
自分の体にぴったりと合うスーツをあつらえる方がいいと思う人の違いでもある。
531SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:51:56.77 ID:fzF7hZVK
広く万人向けに広めたいのならカスタマイズなんて考えは不要
多くの人間はそんなこと望んでない
532SIM無しさん:2012/04/14(土) 10:53:17.59 ID:3fp4/SxV
カスタマイズってなんのこといってるんだ?
カスタムROMとかそういのかね
533SIM無しさん:2012/04/14(土) 11:00:44.04 ID:46a4qbLq
>>526
例えば?実用的なアプリで教えて
534SIM無しさん:2012/04/14(土) 11:36:53.57 ID:MbuvPSDl
Android信者はインテントインテント言ってるけどiOS4からあるopen-inと何が違うのか教えてくれ
535SIM無しさん:2012/04/14(土) 11:47:47.22 ID:mlWOYHoC
アイチョンゴキブリ

カサカサコソコソ

自作自演w
536SIM無しさん:2012/04/14(土) 11:48:29.07 ID:61O4vGRh
まだアイチョン連呼のチョンちゃんいるのかよ
537SIM無しさん:2012/04/14(土) 11:57:49.13 ID:XigWL2uj
Androidはどちらかというとログハウス。
538SIM無しさん:2012/04/14(土) 11:59:39.71 ID:mlWOYHoC
アイチョンゴキブリの即レス気持ち悪っ!www
539SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:11:52.33 ID:5VaLux4j
androidとiOSのどちらも使ってる自分としてはそれぞれ良い点悪い点があって、どちらも好きだけど、最近はandroidが優勢な気がする。
540SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:11:58.87 ID:61O4vGRh
チョンちゃん
Android終わったよ〜\(^o^)/

Android Marketに電話帳ぶっこ抜きウイルスが出現 数百〜数千万人の個人情報が流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334317992/

スマホアプリ 情報大量漏洩か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334300846/

【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた[12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334316856/
541SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:11:59.61 ID:fzF7hZVK
アイチョンくんは本家のサムチョンが売れてる件についてはどう思うんかね
泥のおかげだから喜んでる?
542SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:15:10.87 ID:9B+EOWwU
モバイル広告のマーケットシェア、3月は僅差でiOSがAndroid上回る
2012年4月13日(金) 16時55分

 モバイルマーケティングの米Veltiは11日(現地時間)、3月のモバイル広告の動向を分析するレポートを発表した。iPad 3の効果で、iOSがAndroidをわずかに上回った。
 この分析は3万3,405に登るアプリから集めたデータに基づいたもの。これまで、iOSとAndroidのシェアは拮抗していたが、3月はiOSが53%、Androidが47%となった

http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/191889.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/191890.jpg
543SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:18:13.20 ID:Wij0RvCq
もうボロボロだなオンボロイド
544SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:20:47.14 ID:LAwEkBXb
>>534
そんなことも知らないで煽っていたのかよ
open-inはあらかじめアプリの設計段階で仕込んでおく必用がある
当然連携するアプリもその時点で限られる
インテントにはそれがない

【iOSの「Open in...」が使えなくなった:トラブルシューティング】
http://drapp.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
545SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:38:14.33 ID:ZfnHYGs3
Androidは使っててつまらない。
iPhoneは使ってて楽しい。

Androidはアプリが色々連携してない。
iPhoneはTwitterに色んなアプリやiPodに色んなアプリが連携してる。

546SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:43:49.41 ID:Wij0RvCq
>>542
有料アプリの売れ行きは勝負にならんし
広告までiOSが勝ったら泥はどうやって生きてくんだ?w
547SIM無しさん:2012/04/14(土) 12:57:45.40 ID:61O4vGRh
チョンにAndroidを売りつけて、Google撤退。Android終了の予感。
548SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:02:10.34 ID:M8HiBlye
>>526
今まで3.5インチ最高
これ以上デカいと片手操作できないから糞とか言ってたのにね
次期iPhoneがインチアップしそうだから手のひら返す準備を始めたって感じか?
549SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:12:12.21 ID:0a3a88hF
>>548
自演乙
4インチなんか出ないから永遠にオンボロイド使ってろ。
550SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:12:33.44 ID:fYIC3a+g
北朝鮮の失敗したミサイルの名前って銀河(ギャラクシー)3号なんだなw
これは何かを暗示してるような…
551SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:20:24.88 ID:p1LBifkr
北チョンの
ギャラクチョン3
再起動しまくりで墜落w
552SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:21:45.35 ID:pRtCC6oL
[20]名無しさん@├\├\廾□`/<sage>
2012/04/13(金) 09:48:30.92 ID:00eRdb01

                         __ -  。'゚ ・
                       __ 。 ― ・     - 。 ゚ ・
                   。'゚                 ヽ ヽ
               。 ' ゚ ・                      \ ヽ  _
              ' ゚                           / .\
          / \゚                             \<;`Д´> アイチョンッー !
         / 北 /                               \ 北. \
      //<`∀´> マンセー!                          \銀河|
    / /銀河 /                                      ̄""
    \/    /|
       \__/ |
     ///  \|
    ///
   ///
  ///
 ω ω

553SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:24:24.27 ID:Wij0RvCq
泥坊阿鼻叫喚w
オンボロイドスレ多すぎワロタw


Android Marketに電話帳ぶっこ抜きウイルスが出現 数百〜数千万人の個人情報が流出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334317992/

スマホアプリ 情報大量漏洩か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334300846/

【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた[12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334316856/

【携帯】スマホアプリ 情報大量漏洩か 利用者の個人情報を勝手に外部に送信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334319950/l50

【漏れすぎワラタw】スマホ向け「TheMovie」ウイルスが猛威をふるう 友達経由で個人情報漏れも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334358382/l5
0



554SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:32:28.28 ID:p1LBifkr
オンボロ〜イ〜ド〜
555SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:37:52.58 ID:9B+EOWwU
スマホアプリで数百万人分の個人情報流出か 警視庁、調査開始
2012.4.14 11:02

同社によると、問題になっているのは、人気ゲームなどを紹介する動画再生のアプリで、
これまでに16種類が確認されている。いずれも米グーグル社の基本ソフトウエア(OS)
「アンドロイド」が搭載された端末用だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120414/crm12041411030001-n1.htm
556SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:43:33.05 ID:JNcpU5b1
Androidとは一体なんだったのか……?
557SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:44:53.22 ID:4SGHhRKF
>>524
「情弱」って言葉を使いたがる奴で「情強」をみたことないなw
558SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:48:17.97 ID:4SGHhRKF
ていうか、毎朝電車乗ってるとアホン使いはおまえらの言う「情弱」(スイーツや学生)が多い気がするんだがw

「キャーあのリンゴマークかわいい〜」みたいな
559Android:2012/04/14(土) 13:54:21.63 ID:kUulO6iC
>>545
逆だろAndroidの方がアプリの連携があるイメージなんだけど
560SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:55:46.00 ID:XqO65IwI
>>555
オンボロイドアプリ作ってるのは
こんな連中ばかりってコトだよな。
561SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:58:05.98 ID:XqO65IwI
>>558
Android使ってる連中って
わざわざアンテナ伸ばして
車内でワンセグ見てるジジババってイメージ。
562Android:2012/04/14(土) 13:59:41.57 ID:kUulO6iC
>>561
じじばばをこの争いにまきこむなよ
563SIM無しさん:2012/04/14(土) 13:59:55.45 ID:4SGHhRKF
>>561
アホン使いは友達いないから赤外線もいらんなw
564SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:03:32.13 ID:8VZvuXHC
BluetoothやWi-Fiあれば
赤外線は要らんだろ、いまどき。

ガラケー持ちのジジババしか
友達がいない老人は別として。
565SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:04:49.01 ID:4SGHhRKF
そうかアホン使いはザーメン臭い、がくせい笑しかいないのか

社会人はやっぱりアンドロイドだね
566SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:05:33.50 ID:8VZvuXHC
ザーメンって言葉か既に加齢臭w
567SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:06:02.42 ID:Lz6rWMga
>>565
ジジイ発見!
568Android:2012/04/14(土) 14:06:49.18 ID:kUulO6iC
>>564
あったら便利だけど
代用品があるから別に赤外線いらないって事だろ
569SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:08:27.92 ID:4SGHhRKF
>>567
じじいで悪かったなw24だよw
ガキはシコって寝てな
570SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:08:58.88 ID:TwLfSg6T
>>549
まじで4インチどころか5インチとか出てきたらどうするんだろ
信者発狂しちゃうの?
571SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:09:19.54 ID:Lz6rWMga
SMSがキャリア超えるようになってから
赤外線は特に必要なくなったな。

電話番号で写真も送れるし。
572SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:09:37.74 ID:yUrjxWCL
ザーメンwwww
クソワロタw
573SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:09:59.90 ID:Lz6rWMga
1924年生まれのジジイか。
無理しないで永眠しろ。
574SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:10:26.28 ID:Lz6rWMga
死語だろ、ザーメンとかw
575SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:11:03.30 ID:4SGHhRKF
効いてる効いてるw
576SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:12:23.42 ID:mlWOYHoC
アイチョンはヒキニートだしなぁ
577SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:14:17.44 ID:T61tWO4G
泥助のボキャブラリー

シコる
ザーメン

完全にジジイだなw
578SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:15:16.39 ID:oNr6ShiS
死語を平気で使う泥介こそヒキニートじゃね?
579SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:15:29.93 ID:4SGHhRKF
アイチョン使いは自分のアイチョンがシナやチョン製だということも知らないんだなwww

同じ穴の狢
580SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:16:37.81 ID:4SGHhRKF
>>577
死後とこのスレは関係ないだろwwww

効いてる効いてるwwww
581SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:17:51.19 ID:4SGHhRKF
暇だからなんか書いてけよアイチョン使いwww
582SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:20:50.48 ID:JNcpU5b1
アイチョン連コリアンが大量にわいてるな
583SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:22:05.75 ID:61O4vGRh
チョンくんは、チョンドロイド化しているAndroidが好きなんだな
584SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:22:57.57 ID:JNcpU5b1


それは一昨年の10月にはじまった。
おもむろにアイチョン連呼リアンは買ったばかりの
SC-02Bを取り出す。


友人:「あれ?それアイフォン3G?」

アイチョン連呼リアン:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォンか?」

アイチョン連呼リアン:「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

アイチョン連呼リアン:「ちがぁーうう!!アイチョンもプラダフォンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のはパクリのパクリってことじゃんかw」

アイチョン連呼リアン:「ファビョーン!!アイチョンなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
アイチョン連呼リアン :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
アイチョン連呼リアン :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ・・はい。これ アイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
アイチョン連呼リアン:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
アイチョン連呼リアン:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
アイチョン連呼リアン:「だってさ・・偽物とかパクリスマホとかチョンスマホとかギャラチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
アイチョン連呼リアン:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
アイチョン連呼リアン:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」
585SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:23:10.87 ID:4SGHhRKF
アンドロイドのお陰で彼女ができました(キリッ
586SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:24:41.40 ID:61O4vGRh
Androidは終わりだよ

【IT】「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化[12/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332443259/
587SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:24:42.20 ID:4SGHhRKF
アンドロイドのお陰で身長3センチ伸びました
588SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:27:07.55 ID:4SGHhRKF
アイチョン連呼リアンとか面白すぎだろw


おまえらどんだけ有吉なんだよw
589SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:30:02.00 ID:4SGHhRKF
>>586
どんだけ前の記事持ってきてるんだw

さすが流行に一歩後れのアップルw
590SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:31:55.34 ID:JNcpU5b1
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・Phoneの発音はチョン
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・ITMediaきってのガラケーヲタ吉岡綾乃も知らない情弱w
・クリティカルヒットで脊髄反射コピペw
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg

アイチョン
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
591SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:33:45.50 ID:4SGHhRKF
アンドロイドのお陰で徳川埋蔵金掘り当てました
592SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:33:49.85 ID:3fp4/SxV
iPhoneは大画面化をすればもう少し戦えると思う
バッテリー持ちは犠牲になるけど
593SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:34:38.41 ID:3fp4/SxV
>>591
金属探知機アプリあるしね
594Android:2012/04/14(土) 14:40:03.13 ID:kUulO6iC
アイチョンってiPhoneの事をいってると思ってた
iPadもディスプレイ韓国製だし
595SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:42:34.98 ID:JNcpU5b1
>>594
マジかよ。
半島製ニセiPhoneがアイチョンだよ。
596SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:43:13.75 ID:4SGHhRKF
いや、真面目に言うと周りの友人ガラケー使いも結構いて赤外線は本気でほしい

付いたらアイフォン買ってもいいよ
597SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:47:30.48 ID:vfuPk1pD
赤外線ってアドレス交換に一回使うだけだろ
QRコードで十分じゃね
598Android:2012/04/14(土) 14:48:58.47 ID:kUulO6iC
>>595
日本人はブランド主義だから
どういう物を買った
じゃ無く
何処のブランドで買ったかを気にする人が多いね
599SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:50:22.55 ID:4SGHhRKF
>>597
いやまわりのスイーツあんまりそういうてくのろじーに詳しくないんだよね
600SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:50:26.10 ID:dLHugfep
>>594
その認識で正解

アイチョンがその事実にファビョってるけどなw
601SIM無しさん:2012/04/14(土) 14:52:46.01 ID:M8HiBlye
>>570
手のひら返すに決まってるだろw
602SIM無しさん:2012/04/14(土) 15:46:00.44 ID:pWeI8WI4
iPhoneのエコシステムの中には
10インチのiPadがあるから
半端なサイズが貧乏くさい
デスクトップスマホなんて出さないよ。
603SIM無しさん:2012/04/14(土) 15:47:16.26 ID:pWeI8WI4
アイチョンてのは
チョンドロイド使いの
チョンドロイダーのことだよ。
604SIM無しさん:2012/04/14(土) 15:48:29.01 ID:lnI8X0rM
まだ赤外線とか言ってる周回遅れ野郎がいるのか。
605SIM無しさん:2012/04/14(土) 16:01:36.42 ID:ItvKea39
>>533
ヤフオクアプリ。
マイオークションを表示するのに、Andoroid板はボタンを「設定」ボタンに埋め込んでて
1つ余計なアクションが必要。画面デカいのにアホかと。

ヤフートピックスでもニュース読み込もうとしたらリロードボタンが無い。
ご丁寧にこれも「設定」ボタンに置いてくれていたおかげで1アクション余計な手間。画面デカいのにアホかと。

Metatrader5。
iPhoneはテクニカルツールのカスタマイズもできるし、為替レート表示も高値安値までできてるけど、
Andoroid板はテクニカル表示できない、レート表示すら途中で投げ出して簡易表示のままw

色々なブラウザ。
オプション項目を表示させてもiPhoneなら画面タップで消せるけど、andoriodはいちいち「戻る」キーを押さないと消せない。
デカいんだから遠いんだよ。



606Android:2012/04/14(土) 16:16:02.56 ID:kUulO6iC
>>600
皮肉で俺は言ってるんだよ
結局林檎信者はiPhoneを使うことじゃなくて
林檎製品を持っている事の方が重要だと思っている

まぁこれに反論する奴は俺は人と違うと思っている厨房位かな

iPhoneももっと自由にしたらAndroidのユーザ層(ガジェオタ)も取り込めるだろうよ
後はキャリアの問題
607SIM無しさん:2012/04/14(土) 16:32:48.32 ID:lnI8X0rM
>>555

4 名前:SIM無しさん :2012/04/14(土) 16:22:28.93 ID:5YAgh+K/
要するに、レンタルサーバーとAndroidアプリの開発を行っている謎の開発会社
(あるいは個人)が、最初から個人情報を抜き取るためだけにアプリを作って登録し、
それによって少なく見積もっても約6万人、そしてその6万人のアドレス帳に入って
いる全員の情報が抜き取られてどこかへ送信され、作者は逃亡して消息不明、
というわけです。

送信先はプロバイダアドレスで、http://depot.bulks.jp/ 
送っている情報は利用者の電話番号とメールアドレス、
アドレス帳にある携帯番号とメールアドレス全て。

IPドメインSEARCH  を使って調べれば、
会社名、住所、電話番号 …… すべて合法的な方法で入手できる。

電凸しますか?
608SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:03:31.83 ID:fenI2xfL
Android好きだけどGalaxy使ってる奴は好きになれない
609SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:11:11.84 ID:Wij0RvCq
>>608
Android = チョンドロイドなのにそれは大変だなw
610SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:18:42.02 ID:61O4vGRh
サムチョン以外が絶滅するから、Androidっていうより、チョンドロイド

611SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:21:56.27 ID:1eKtmPY9
   ふむふむ、完全に正常ですね・・・韓国人としては

       ∧◎∧.     ∧_∧
      (´・ω・`)    <・)Д(・)>  独島は韓国領、日本海は「東海」、iPhoneは「アイチョン」・・
   旦  (φ   つコ   ●─と )      ムシャクシャしたから殺った
    ̄ ̄ ̄|__⌒))⊃  (_(  __つ        相手は誰でもよかったニダ
       .| |(___))   ⊂ニニニニ⊃
       .| | |      |  |
612SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:32:03.52 ID:fenI2xfL
iPhoneもAppleもジョブズも好きだけどiPhone信者は必死過ぎてGalaxy使ってる奴より好きになれない
613SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:39:55.36 ID:K+bJtRAv
OSとしてどちらが優れてるかなんて、普通は気にしない

Androidユーザー:DOCOMOからキャリア変えたくないから カスタマイズできないから
iPhoneユーザー:有名だから いままでiPod使ってたから

たいていこういう理由
このスレでの討論自体馬鹿馬鹿しい
614SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:54:31.87 ID:5/HpJegB
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・Phoneの発音はチョン
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・ITMediaきってのガラケーヲタ吉岡綾乃も知らない情弱w
・クリティカルヒットで脊髄反射コピペw
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg

アイチョン
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
615SIM無しさん:2012/04/14(土) 17:56:04.68 ID:5/HpJegB
それは一昨年の10月にはじまった。
おもむろにアイチョン連呼リアンは買ったばかりの
SC-02Bを取り出す。


友人:「あれ?それアイフォン3G?」

アイチョン連呼リアン:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォンか?」

アイチョン連呼リアン:「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

アイチョン連呼リアン:「ちがぁーうう!!アイチョンもプラダフォンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のはパクリのパクリってことじゃんかw」

アイチョン連呼リアン:「ファビョーン!!アイチョンなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
アイチョン連呼リアン :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
アイチョン連呼リアン :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ・・はい。これ アイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
アイチョン連呼リアン:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
アイチョン連呼リアン:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
アイチョン連呼リアン:「だってさ・・偽物とかパクリスマホとかチョンスマホとかギャラチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
アイチョン連呼リアン:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
アイチョン連呼リアン:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」
616SIM無しさん:2012/04/14(土) 18:05:37.02 ID:61O4vGRh
アイチョンくんおもしろいね
617SIM無しさん:2012/04/14(土) 18:31:32.62 ID:S3ga/0yl
スマートフォン板ではAndroidのスレは板違いです
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334300788/
618SIM無しさん:2012/04/14(土) 18:41:11.47 ID:Wij0RvCq

1カ月で2600種類が出現、Androidを狙うモバイルマルウエアの脅威
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120413/1046080/




次から次へとオンボロイド()笑



619SIM無しさん:2012/04/14(土) 18:57:09.53 ID:JUAzQcCu
まアイチョンが発狂してるのか
負け犬ほどコピペを繰り返す
まさにここのこと
620SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:05:07.26 ID:92KamPUH
>>618
泥井戸はガジェオタ以外使っちゃダメだな

そのうち電話帳から情報抜かれて振込詐欺に使われる
621SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:07:55.38 ID:bpr5Tvpc
精一杯しつこく母国チョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
622SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:09:05.96 ID:E5ZZOTK7
>>620
ガジェオタ以外使っちゃダメというのに同意
万人が使うにはアプリケーションデータのフォルダ管理やら、
セキュリティに敏感にならざるを得ない所とか何かと煩わしい
623SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:10:54.02 ID:S3ga/0yl
とあるアイチョン連呼リアンのあやしい日本語一覧

ビター(長音)文 →「ビタ一(いち)文」のつもりらしい
せざるおえん
lahgh
デフォルトスタンダード
脊髄反応
骨折り損のくたびれ損
馬鹿ってすぐ脚をだす
人格否定分け
行灯記事
抵当(ていとう)記事
負け犬が染み付いてる
煽り基調
ブル土下座
アドム
100割
Phenome
Core2Dio
Bulldoze
苦行者のミイラ
人山の黒だかり 
CPU録画  
LIano
脳内キチガイ
まさにここのこと
過多評価
「微塵たる差」→「微々たる差」のつもりらしい
intep
アム土人
624SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:17:02.75 ID:Wij0RvCq
泥はマジで怖くて使えないレベルになってきたな
そういうの気にしない余程の情弱しか使えないだろこれ
625SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:20:22.18 ID:3ZDZeeKI
>>499
どうして50代って分かるんだ?

知能レベル低すぎるからもっと若いかと
626SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:30:16.25 ID:qk3PtFwW
と必死に叫んでる間にも、
Androidは一般人に4倍選ばれている現実
627SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:33:31.34 ID:92KamPUH
Androidの無料アプリは危険過ぎてヤバイ
http://smartphone-rico.com/modules/wordpress/?p=1108

Android向け無料アンチウイルスソフトは無意味
http://gigazine.net/news/20111122_android_virus_scanner/


Androidを好んで使う人が、よく言う話の中には「アプリにお金を出さなくても、優秀な無料アプリが沢山ある」と言った事がありますが、これでは無料アプリなんて個人情報の塊であるスマートフォンではとても使える状態ではありません。
一刻も早く、Googleには対策をとって欲しいとは思いますが、Google自体がもはや同じような事をやっている状態なので、期待はあまり出来ないかもしれません。
628SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:36:23.71 ID:R6/GrIp4
>>626

選ばれてるとかw

選ばざるをえない状況の間違いだろ
629SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:42:39.98 ID:Wij0RvCq
>>626
情弱が多いからなw
630SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:45:02.49 ID:3fp4/SxV
>>622
一般人を侮りすぎだろ
Windowsくらいみんなつかえるんだぜ?
631SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:46:37.35 ID:LAwEkBXb
>>623
なんだかよく分からないがAppleはIntelMacだから
その変な言葉使ってるのは狂林檎信者だろ
MACオタとかいるし
632SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:47:17.93 ID:Wij0RvCq
iPhoneの成功に便乗して
世の中の情弱にiPhoneのようなものと偽って
個人情報収集デバイスをばら撒くGoogleの戦略は
恐ろしい程に上手くいってるわけだ
633SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:49:15.85 ID:KB5dScyA
あ!チョンちゃんだw
634SIM無しさん:2012/04/14(土) 19:58:50.99 ID:+MWDXzX4
635SIM無しさん:2012/04/14(土) 20:02:44.02 ID:E56ueANi
>>631
Media Access Controlがなんだって?
636SIM無しさん:2012/04/14(土) 20:14:02.90 ID:JUAzQcCu
アイチョンがAndroidに負けた原因は低機能につきるね
もう少し使えるようにしなきゃバカと林檎信者にしかうけないよ
637SIM無しさん:2012/04/14(土) 20:26:59.51 ID:h+X4zwYm
効いてる効いてるw!
638SIM無しさん:2012/04/14(土) 20:29:56.67 ID:uooZzD6s
今時はPCと言うかwinも使えないとまともな仕事もできないことが多いし、
それゆえ小学生が授業でPC習うんだからね
Androidが売れて当然だよ
まああぶれた人には難しいのかもしれない
639SIM無しさん:2012/04/14(土) 20:44:17.86 ID:JUAzQcCu
Macってシェア4%なんだぜ
革新的でお洒落でいけてて使いやすいはずなのに



4%wwwwwww


アイチョンも頑張って
640SIM無しさん:2012/04/14(土) 21:01:40.99 ID:ZhZHzsF8
悔しいよう悔しいようAndroidにすればよかった
641SIM無しさん:2012/04/14(土) 21:14:59.55 ID:R6/GrIp4
>>639

シェアw

なんでオンボ・・
いやアンドロイド作ってるメーカーは
赤字【何千億w】とかになったり、
撤退したりするの?儲からないの?


そのシェアw が少ないAppleは超絶
儲かってるのにねw

Android持っててシェアwで何か
良いことあった?www
642Android:2012/04/14(土) 21:29:25.08 ID:kUulO6iC
>>641
シェアはとても重要で
Androidとiosもシェアが無かったらただのゴミ
アプリすら開発されないからな
例えば物凄いosが開発されるとする
そのハードが1台しか無いとしたら
そうゴミになります
643SIM無しさん:2012/04/14(土) 21:33:26.94 ID:3fp4/SxV
>>641
appleは基本ファブレスだし同じメーカーで括るのはどうだろう
644SIM無しさん:2012/04/14(土) 21:33:55.44 ID:LAwEkBXb
>>635
マジレスすると2chコテハンだよ
散々PowerPCを誉めてたのにAppleがIBMからIntelに乗り換えたら
Intelに改宗した狂林檎信者
645SIM無しさん:2012/04/14(土) 21:40:49.09 ID:n8w0BZWB
>>641
開発者→モチベ低下
端末メーカー→相次ぐ撤退
消費者→使いにくい、ガラケーに戻したいの声多数

結局得するのはGoogle一社という罠
646SIM無しさん:2012/04/14(土) 21:56:29.17 ID:LAwEkBXb
>>645
開発者→モチベ低下
端末メーカー→蚊帳の外(iPhone下請け工場は自殺の名所に)
キャリア→インセンティブで利益を食いつぶす
消費者→使いにくい、ガラケーに戻したいの声多数

結局得するのはApple一社という罠
647SIM無しさん:2012/04/14(土) 21:59:24.10 ID:47Ufe9es
ついでにGoogleの利益もiPhone>>>>Androidじゃなかったっけ?
648SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:03:38.91 ID:JUAzQcCu
なにこの自演失敗ww

Macがシェア4%って事実が悔しすぎただけじゃねw
649SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:07:46.73 ID:mWfr7fYh
スマホ板に来てまでアホンユーザー必死すぎだろw
650SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:22:30.05 ID:ZhZHzsF8
>>649
悔しくて来たけどアホンは帰ります
651SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:35:29.97 ID:WtxC3hhs
android自体は無料なんだし利益少ないの当たり前じゃね?
652SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:46:54.04 ID:Wij0RvCq
他が全部赤字でも
サムチョンだけ儲かってれはチョンドロイドは問題無いよ
泥=チョンドロイドだからねw
653SIM無しさん:2012/04/14(土) 22:56:51.26 ID:xP5ule3O
タブレットもiPadに勝ってくれよ
654SIM無しさん:2012/04/14(土) 23:55:43.14 ID:61O4vGRh
>>653
>タブレットもiPadに勝ってくれよ


チョンドロイドじゃむりむりwww

Androidならわかるけどwww
655SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:00:38.82 ID:LsOkCOym
>>647
>ついでにGoogleの利益もiPhone>>>>Androidじゃなかったっけ?


大正解w
Android終わったー

Googleもそろそろ売却じゃないかな
656SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:01:59.20 ID:nYbdObSQ
なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
657SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:21:41.35 ID:LsOkCOym
>>656
アイチョン連呼の人は、ようするにチョンオタなんですよ
658SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:26:16.94 ID:LsOkCOym
ポイント
Android VS iOS
ではなく

iOS VS チョンドロイド になっていること
659SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:35:57.95 ID:SWM4gmtA
チョンオタじゃなくてオタチョンじゃね
660SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:39:42.14 ID:LIf/6D2E
>>658
iPhoneだっけサムスンSoC搭載してるの
iPadもサムスン製だっけ?
661SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:39:52.01 ID:XWbeiTpR
>>634
出自が卑しいオンボロイドw
662SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:40:24.73 ID:4qPbVlg/
>>658
Androidだともう勝負にならないほど差がついてきてるからな
と言ってもサムスンは去年スマホNo.1メーカーだし
最近の調査でも普通にアップルより売れてるから笑えない
663SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:43:26.92 ID:XWbeiTpR
>>653
キャリア縛りが緩いから
スマホみたいには売れてないね

結局、Androidスマホは
キャリア縛りのリプレイス需要で売れてる。
664SIM無しさん:2012/04/15(日) 00:56:54.01 ID:GLVVjzab
665SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:07:17.12 ID:K8iY6cgY
>>660
チョンドロイドのSoCはmade in Koreaだが

iPhoneのA5はMade in California
チョン人ではなく、アメリカ人の従業員が製造

大きな差がある
666SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:09:29.32 ID:o3u2BbNX
サムチョンのSoCってApple(が買収したIntrinsity)のtechnologyで製造されてるんだよな
667SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:13:38.74 ID:B98iqJIU
>>660>>662
ID変えてまで国有企業さむちょんをPRするとは、やっぱり日本人とは違いますね
668SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:16:44.64 ID:LsOkCOym
>>662
>>658
>Androidだともう勝負にならないほど差がついてきてるからな
>と言ってもサムスンは去年スマホNo.1メーカーだし
>最近の調査でも普通にアップルより売れてるから笑えない


笑えない?Appleより売れているならば、
他のAndroidメーカーは死に体。

つまり
サムスン売れる=Androidのチョンドロイド化

Googleの、Android売却は時間の問題



笑えないどころか、おもしろでしょw
669SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:17:16.34 ID:5HHpnlS5
泥のシェアが高いのはサムチョンのおかげ
マンセーしろや泥助ども
670SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:17:40.29 ID:LsOkCOym
>>667
>>660>>662
>ID変えてまで国有企業さむちょんをPRするとは、やっぱり日本人とは違いますね


アイチョン様が、このスレにはいるだろ。。。。。。。。
671SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:19:17.17 ID:LsOkCOym
Androidの、チョンドロイド化で、2ちゃんが盛り上がるかも
672SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:24:55.98 ID:Lu0c1XIE
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・Phoneの発音はチョン
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・ITMediaきってのガラケーヲタ吉岡綾乃も知らない情弱w
・クリティカルヒットで脊髄反射コピペw
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg

アイチョン
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
673SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:26:43.30 ID:Lu0c1XIE
続テンプレw
それは一昨年の10月にはじまった。
おもむろにアイチョン連呼リアンは買ったばかりの
SC-02Bを取り出す。


友人:「あれ?それアイフォン3G?」

アイチョン連呼リアン:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォンか?」

アイチョン連呼リアン:「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

アイチョン連呼リアン:「ちがぁーうう!!アイチョンもプラダチョンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のはパクリのパクリってことじゃんかw」

アイチョン連呼リアン:「ファビョーン!!アイチョンなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
アイチョン連呼リアン :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
アイチョン連呼リアン :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ・・はい。これ アイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
アイチョン連呼リアン:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
アイチョン連呼リアン:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
アイチョン連呼リアン:「だってさ・・偽物とかパクリスマホとかチョンスマホとかギャラチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
アイチョン連呼リアン:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
アイチョン連呼リアン:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」
674SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:30:23.01 ID:LsOkCOym
Androidは詰んだ

【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた[12/04/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334316856/

【IT】「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化[12/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332443259/
675SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:40:00.18 ID:nYbdObSQ
テンプレw

なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
676SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:44:03.17 ID:ltgDtb7O
○○ the Movieで警視庁が捜査開始したぞ!
677SIM無しさん:2012/04/15(日) 01:50:00.84 ID:XWbeiTpR
オンボロイドアプリの開発者が逮捕か。
678SIM無しさん:2012/04/15(日) 02:26:32.75 ID:4qPbVlg/
>>668
AndroidだとiPhoneのダブルスコアだからなあw
アップル程度の相手はサムスン一社で十分になってる
679SIM無しさん:2012/04/15(日) 02:30:53.75 ID:XWbeiTpR
1 名前: グリーゼ581c(新疆ウイグル自治区) :2012/04/13(金) 21:02:49.49 ID:/HIppry/0 BE:2849742375-PLT(12015) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kuma-32.gif
「the Movie」というタイトルが付いた不審なAndroidアプリがGoogle Playストアで大量に見つかり、
ダウンロードしたユーザーの端末から、個人情報を外部のサーバに送信していた可能性があると
問題になっている。問題のアプリは既に削除されている。

このアプリは、正規のゲームアプリに関する動画を視聴するための機能を提供すると称して、
ゲームアプリの名前に「the Movie」というタイトルが付けられていた。確認されただけでその数は
16種類に上り、2人の開発者名が紹介されていた。4月11日ごろからはTwitterなどで注意を
呼び掛けるツイートが流れていた。

これについてネットエージェントの杉浦隆幸社長が12日に解析したところ、問題アプリを実行した
端末の電話番号とAndroid ID、所有者の名前、連絡先にある人物の名前とメールアドレスが
外部のサーバに送信する機能を持つことが分かった。杉浦氏によれば、アプリをインストールする
際に表示されるアクセス許可の確認画面には、アプリがこれらのデータを参照する可能性のある
ことを通知するが、外部にデータを送信することは分からないという。

アプリがデータを送信していた可能性がある外部サーバは国内に設置されたレンタルサーバで、
関係機関などがレンタルサーバの提供会社に警告。このサーバは既に閉鎖された。Google Play
ストアでのダウンロード数は6万件から27万件以上になり、外部サーバに送信された情報は
数百万人分に上る可能性があるとしている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1204/13/news113.html

関連:
http://appllio.com/news/20120413-1967-theMovie
680SIM無しさん:2012/04/15(日) 02:33:03.12 ID:2+eiaU64
ほかはゴミだよね。とくにソニーのとか。
681SIM無しさん:2012/04/15(日) 02:51:29.53 ID:LsOkCOym
>>678
Android→チョンドロイド


修正お願いします
682SIM無しさん:2012/04/15(日) 03:09:46.22 ID:4qPbVlg/
>>681
まあサムスンなんかに負けるとか相当悔しいよな
その気持ちは分かるよw
683SIM無しさん:2012/04/15(日) 03:29:31.78 ID:XWbeiTpR
27万人の泥助がオレオレ詐欺のターゲットになったと聞いてw

Androidなんか買って、著作権的に問題あるアプリ落としてる情弱が連絡先に登録してる「おじいちゃん」「おばあちゃん」の情報は、オレオレ詐欺の連中にはさぞかし美味しい情報だろうなw

情弱の祖父母は同じくらい情弱だろうからな。
684SIM無しさん:2012/04/15(日) 04:00:27.70 ID:LsOkCOym
>>682
アイチョン様すみません
685SIM無しさん:2012/04/15(日) 04:03:05.61 ID:LsOkCOym
アイチョン将軍乙です
686SIM無しさん:2012/04/15(日) 04:28:40.00 ID:LsOkCOym
>>683
>27万人の泥助がオレオレ詐欺のターゲットになったと聞いてw

>Androidなんか買って、著作権的に問題あるアプリ落としてる情弱が連絡先に登録してる「おじいちゃん」「おばあちゃん」の情報は、オレオレ詐欺の連中にはさぞかし美味しい情報だろうなw

>情弱の祖父母は同じくらい情弱だろうからな。






大正解
687SIM無しさん:2012/04/15(日) 07:38:14.24 ID:3SA0Pqsc
ここの住人的にはhtcはセーフなの?
688SIM無しさん:2012/04/15(日) 07:40:15.87 ID:mIGq/yV0
iPhoneはサムスンのおかげで出来てるという事実
689SIM無しさん:2012/04/15(日) 08:18:17.35 ID:2Pw78hOK
営業がうまかった
690SIM無しさん:2012/04/15(日) 09:17:46.97 ID:O7FYju1+
>>679
これひでーよな
自分がAndroidなんかに騙されずちゃんとiPhone使ってても
情弱な知り合いが1人でも泥使ってたら巻き添え喰らって
個人情報抜かれるんだろ
かんべんしてくれやオンボロイド
691SIM無しさん:2012/04/15(日) 10:01:23.62 ID:mIGq/yV0
>>690
まあiPhoneでも情報は抜かれるから気を付けな
情強ぶるならネットを切ることをオススメする
692SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:13:34.04 ID:xWEij4/Z
>>688
サムチョンを誇らしげに語るとは・・・やっぱり日本人とは違いますね
693SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:17:19.08 ID:1SbFib6q
アップル信者って痛いんだよね

自分をアーティストか何かと勘違いしてるイメージ
道具に使われてるだけなのにねw
694SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:18:22.43 ID:rkuwtOBS
ユーザー、メーカー、キャリア
第三者にも

迷惑かけまくり害悪垂れ流しアンドロイド
695SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:22:09.31 ID:PIUz5Hfs
>>690
オレオレ詐欺に必要な情報が揃いすぎてるよな。

おとうさん
おかあさん
おじいちゃん
おばあちゃん
部長
課長
係長

本人の名前もあるから
オレオレじゃなく名乗れるしな。
696SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:26:01.17 ID:ckllaICj

1カ月で2600種類が出現、Androidを狙うモバイルマルウエアの脅威
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120413/1046080/




次から次へとオンボロイド()笑
697SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:26:18.70 ID:1SbFib6q
てかなんでこんなスレ覗いてるのかねアフォン信者はw

目的が理解できないw
698SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:29:59.09 ID:bF9chwq3
>>696
一人のキチガイ林檎がID変えて生息してるだけ
699SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:32:23.67 ID:1SbFib6q
チョンみたいだよねwこのスレでやってる工作活動が

流石アフォン信者w
700SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:33:02.35 ID:Xc9iIUFF
さすがオンボロイド!レス番まで狂ってますw
701SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:33:24.27 ID:V0HVOGlq
>>698
自演失敗乙w
702SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:33:47.25 ID:lPtQVwFb
効いてる効いてるw!
703SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:34:18.24 ID:1SbFib6q
こんなスレで工作活動しても誰もアフォンなんか買わないwww
704SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:34:59.40 ID:xhB+tUqS
狂ってる狂ってるw!
705SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:35:19.37 ID:rGfblPfa
>>698
レス番狂ってるぞw
どんなオンボロアプリ使ってんだ?w
706SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:36:36.56 ID:1SbFib6q
iPhoneのお陰でアーティストになれました(キリッ
707SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:36:41.00 ID:ezYgLEsC
効いてる効いてるw!
708SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:37:24.86 ID:1SbFib6q
それしかいえないw

効いてる効いてるw
709SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:37:27.47 ID:OJ8otH8/
>>698
自分がやってるから、そういう発想になっちゃうんだろうなwww
710SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:37:42.65 ID:2+eiaU64
馬鹿な工作員○○○=○○君w
711SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:38:21.34 ID:OJ8otH8/
レス番間違えた自演失敗の泥介が必死だなwww
712SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:38:52.16 ID:V0HVOGlq
>>706
涙拭けよw
713SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:39:17.33 ID:rGfblPfa
>>706
泣くなよw
714SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:39:20.46 ID:1SbFib6q
いやマジでこんなスレに貼りいてるのか教えてほしい




答えてみろよ?wwww
715SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:40:45.65 ID:1SbFib6q
また誤字脱字を騒ぐアフォン信者
716SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:40:47.02 ID:ezYgLEsC
>>706
全角の「キリッ」初めて見ました
オンボロイドって半角カナ使えないんですね
717SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:41:48.60 ID:OJ8otH8/
ID:1SbFib6q
ID:1SbFib6q
ID:1SbFib6q
ID:1SbFib6q

自演失敗www
718SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:42:26.98 ID:tQcqhJwZ
効いてる効いてるw!
719SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:42:35.69 ID:1SbFib6q
↑また自演を騒ぐアフォン信者
720SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:43:01.47 ID:OJ8otH8/
レス番間違えた自演失敗
泥介恥ずかし過ぎるだろw
721SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:43:29.53 ID:V0HVOGlq
>>715
涙拭けよw
722SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:43:44.29 ID:rGfblPfa
>>715
泣くなよw
723SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:43:46.44 ID:1SbFib6q
泥介って言葉が好きみたいですね
724SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:44:29.11 ID:gQf22gdp
>>719
キリッが抜けてますよ
725SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:44:34.04 ID:1SbFib6q
もっと俺にかまってくれよ(笑
726SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:44:57.50 ID:1SbFib6q
楽しいなぁ ウヒヒ
727SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:45:07.42 ID:V0HVOGlq
レス番、手入力してんのか?
728SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:45:59.38 ID:OJ8otH8/
泥介壊れちゃったwww
729SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:46:42.50 ID:1SbFib6q
ぐへへww
730SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:48:19.58 ID:IimQ4i8a
壊れてる壊れてるw!
731SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:48:55.85 ID:rkuwtOBS
オンボロイド、どんどんボロが出るの巻

オンボロイドw
732SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:49:52.25 ID:1SbFib6q
エヘヘ 楽しいなぁ もっと俺にかまってくれよ 俺を楽しませてくれよw
733SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:49:53.78 ID:zfGroguE
自演は泥坊の始まり
734SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:50:18.34 ID:LIf/6D2E
iPadはこうやって作られる、知られざるFoxconnのiPad工場内部映像
http://gigazine.net/news/20120415-ipad-inside-foxconn/

なお、通りのあちこちには「ネット」が張ってあり、これはFoxconnで自殺者が相次いだときに設置されたもの。
実際にこのネットが設置されてから二人が自殺しようと試み、一人は死亡、一人は一命を取り留めた、とのこと。
http://gigazine.jp/img/2012/04/15/ipad-inside-foxconn/P1060064.JPG

ムービーを撮影し、取材したリポーターがFoxconnの監視下に無い状態でラインの作業員に話を聞いたところ、
最も一般的だった苦情は監督者によって不公平に扱われることで、
何人かの労働者はたとえ病気であったとしても働くことを強いられることについて不平を言い、
他の者は監督者が実際にした時間外労働を記入させなかったと言っており、
多数のインタビューからFoxconnの監督者たちの間ではえこひいきが行われるのが常態化しているようだ、と報告しています。
また、当然ながら誰も仕事を楽しんでいるようには見えず、スーという名のiPad組立てライン労働者が取材したリポーターに次のように話したそうです。
「仕事は信じられないほどに退屈です。でも仕事をしている少しの間、自分の人生で幸せだったとき、友達のこと、家族のこと、
なんでもいいからそういうことを思い出したり考えたりすることができれば、そんなに疲れるものではありません」
735SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:50:20.68 ID:1SbFib6q
断末魔の悲鳴をきかせてくれよwww
736SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:52:41.92 ID:OJ8otH8/
>>729
>ぐへへww

断末魔の悲鳴↑
737SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:53:00.57 ID:LIf/6D2E
相変わらず林檎信者がコロコロID変えて頑張ってるのか
738SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:53:02.99 ID:rGfblPfa
泥助死にましたw
739SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:53:44.26 ID:yi7CDQOY
>>734
まーたチョンがチャン叩きやってるよ
740SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:53:45.85 ID:1SbFib6q
>>736
おもしろいなぁ おいしいなぁw
もっとかまってくれよ〜w もっと罵倒してくれよ〜wwwwwwwwwwww
741SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:54:08.12 ID:rGfblPfa
>>737
泥助が張り付いてるだけ。
常駐IDが一つで、それ以外は単発w
742SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:54:58.30 ID:1SbFib6q
貴様たちがかまってくれる言葉をおかずに俺はオナニーするよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:54:58.81 ID:OJ8otH8/
>>737
自己紹介乙www
744SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:55:36.98 ID:1SbFib6q
ハァハァ
745SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:55:56.54 ID:1SbFib6q
>>741
ハァハァハァハァ・・・・
746SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:56:15.12 ID:0kAdYJdC
韓ボロイドを買うやつは情弱。
セキュリティが最悪レベルだってことはみんなが知ってる。
しかもガジェットを駆使しないと必要な情報にスムーズにアクセスできない使いづらさ。
メモリ容量が不足するとクラッシュするので素人ユーザーにタスク管理を強いる馬鹿設計。
そして改良されてもすぐに見捨てられてアップデートできないという。
747SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:56:39.58 ID:1SbFib6q
>>746
gへへ・・・・・^^
748SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:57:16.76 ID:V0HVOGlq
>>717
>ID:1SbFib6q
>ID:1SbFib6q
>ID:1SbFib6q
>ID:1SbFib6q

>自演失敗www

今日はこのIDとコロコロ変える単発で貼りつくんだろうなw
749SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:58:04.99 ID:1SbFib6q
>>748
ハァハァハァハァ・・・・・・・・・・・・・・・・

もっとかまってくれよ・・・
750SIM無しさん:2012/04/15(日) 11:58:12.27 ID:rd9Zw+i8


'''''─- .....,,,_        
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 r──---   ...___    ) アイゴー!宗主国様だけ
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) チョッパリと仲良くするなんてひどいニダ!
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  | _ ) ウ、ウリも、ウリも!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O >>737
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
----------------------------------------------
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │イヤ、全然アル |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |    ∧∧    | __Λ∩  /   |
    |  / 支\   |;Д;> ∧_∧」   ガタン
   /   ( `ハ´) .  |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     八  )~)        (⌒  _ノ   . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄|||
751SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:00:06.53 ID:1SbFib6q
>>750
ぐへへへへええええええええええええええええええええええええええええ

チョンネタ好きですねぇ・・・・・・・・・・・・!
752SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:00:35.23 ID:1SbFib6q
僕はアイフォンちゃん・・・・!
753SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:00:48.19 ID:rGfblPfa
>>695
本人、おとうさん、おかあさんにセールスの電話でもかけて、確認や相談を邪魔することも出来るしな。

この、Androidアプリによる被害の行方が心配だよ。
754SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:01:53.64 ID:LIf/6D2E
>>743
自虐か?

ID:0kAdYJdC
ID:rd9Zw+i8
ID:IimQ4i8a
ID:V0HVOGlq
ID:gQf22gdp
ID:V0HVOGlq
ID:tQcqhJwZ
755SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:03:20.13 ID:1SbFib6q
iPhone最高・・・・!

僕はiPhoneをおかずにオナニーするよ・・・・・・・・・・・・・・・・・!
756SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:03:21.50 ID:V0HVOGlq
>>754
効いてる効いてるw
757SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:04:08.44 ID:1SbFib6q
>>756
いいよねぇアイフォンちゃん

握ってくれよwwwはぁはぁはぁ
758SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:04:10.64 ID:rGfblPfa
泥助ナミダ目w
759SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:05:02.55 ID:1SbFib6q
僕のiTinpoも握ってください
760SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:05:38.31 ID:1SbFib6q
>>758
頂きました・・・ウッ。。。。ぐへへ
761SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:05:39.36 ID:LIf/6D2E
>>756
ID変えすぎだろ…

ID:lPtQVwFb
ID:ezYgLEsC
ID:tQcqhJwZ
ID:V0HVOGlq
762SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:05:54.18 ID:OJ8otH8/
キチガイのフリして自演失敗を埋めたいんだなwww
763SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:06:54.80 ID:1SbFib6q
iPhone最高!
764SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:07:44.28 ID:V0HVOGlq
>>763
泥助、泣くなよw
765SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:08:13.27 ID:1SbFib6q
>>762
キチガイのフリデスッテ・・・・?

モノホンのキチガイだよぉハァハァ
766SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:09:15.90 ID:rGfblPfa
>>762
そいつ、◯◯ the Movie 全部インストールしてたんじゃね?
それで気が狂ったんだろw
767SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:09:17.62 ID:1SbFib6q
>>764
ITinpo
768SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:10:05.39 ID:V0HVOGlq
マルウェア漬けで狂ったか。
哀れな泥助だな。
769SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:10:17.32 ID:1SbFib6q
>>766
もっと構ってくれよぉ
おまいらが構ってくれるほど俺は気持ちいい・・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ
770SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:10:47.49 ID:OJ8otH8/
ITインポを自認した泥介www
771SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:12:02.91 ID:V0HVOGlq
>>770
ワロタw

ITインポ自認www
772SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:18:10.91 ID:0kAdYJdC
またオンボロイドがバグって再初期化して必死でカスタマイズしたウィジェットを泣きながら全部再設定してたから
頭がおかしくなって自演認定することで大勢からバカにされてるのではないということにしておかないと神経が持たないんだろ。
773SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:19:16.46 ID:1SbFib6q
はぁ
774SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:19:37.31 ID:rkuwtOBS
反応鈍かったり
すぐ(バッテリー切れで)果てたり

アンドロイドはインポみたいだね。

インポロイドww
775SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:22:43.80 ID:1SbFib6q
さいですか
776SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:25:27.97 ID:V0HVOGlq
>>772
一人認定しないと、自我が崩壊しちゃうんだろうな。
ファクトリーリセットしまくりで、本人まで壊れちゃったのか。
777SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:26:18.14 ID:1SbFib6q
>>776
だよな
778SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:31:25.37 ID:WiH5jnbv
壊れてる壊れてるw!
779SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:33:36.72 ID:1SbFib6q
>>778
うん
780SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:41:45.04 ID:N5YGN/PA
いや〜Androidって怖いですネ〜、それではそれでは
781SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:44:06.97 ID:fEs3vaFb
>>770
泥介自慢はインポテント!
782SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:45:01.15 ID:1SbFib6q
>>781
そうだね
783SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:45:31.73 ID:g/xa74v9
ついにAndroidがスマートフォン世界販売シェアで50%を越える
ttp://ameblo.jp/gogo-machead/entry-11079817841.html

Android 52.5%
Symbian 16.9%
iPhone 15.0%

2011年第二四半期でAndroidはiPhoneの2倍、第三四半期で3倍以上ときて、
最新データもそろそろ出るかな。
784SIM無しさん:2012/04/15(日) 12:51:14.58 ID:LsOkCOym
iPhoneを馬鹿にしていたアンドロイド厨が想像以上に馬鹿だった事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334450529/
785SIM無しさん:2012/04/15(日) 13:00:47.04 ID:qpBF4qNg
>>783
スレタイヘの答が載ってるな
>ユーザーが使い勝手が多少悪くとも
>手に入れやすいAndroidに流れる

>ユーザーが使い勝手が多少悪くとも
>ユーザーが使い勝手が多少悪くとも
>ユーザーが使い勝手が多少悪くとも
>ユーザーが使い勝手が多少悪くとも
>ユーザーが使い勝手が多少悪くとも
786SIM無しさん:2012/04/15(日) 13:18:55.05 ID:Oe1nP686
>>785
「Apple、iPhone、iPadに関する情報、自分のMacネタを紹介します。」

そこのサイトは林檎信者だから、その辺の評価は主観が入りまくりじゃないか?
787SIM無しさん:2012/04/15(日) 13:49:22.29 ID:8KnWUxfD
>>786
アフィ厨自演乙!
788SIM無しさん:2012/04/15(日) 14:01:16.46 ID:dnb9R8dV
Androidは使いやすさは多少悪いけど
使い勝手はiPhoneよりいいと思うわ
789SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:13:04.97 ID:mHbQvhM/
オンボロ井戸?




yes
790SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:14:14.50 ID:8KnWUxfD
【携帯】 "スマートフォンからガラケーへの出戻り組が急増?"の主な理由は「使いこなせないから」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333695815/

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★<[email protected]>
2012/04/06(金) 16:03:35.49 ID:???0
★【携帯電話】スマートフォンからガラケーへの出戻り組が急増?

・ゲームショップに足を運ぶとPS3やニンテンドーWii、携帯ゲーム機のソフトが売り場を
 占有し、Xbox360用ソフトなどは所在無さげに隅に追いやられていることも多い。

 携帯電話の売り場でも同じようなことが言える。フィーチャーフォンやガラケーと呼ばれる
 従来機を端へと追いやり、店内で存在感を発揮してるのはスマートフォンだ。ここ数年、
 主役の座を奪った感のあるスマートフォンの普及率は20%ほどという調査結果が出ている
 ようだが、数字としてはまだまだ小さい。

 だが、周囲を見渡せば画面に視線を落としながら両手で操作する人も多く、数字以上に
 勢いを感じさせる。従来機からの乗換え組みが増える一方でやっぱりお前が一番だよ!と
 都合のいいセリフを口にするチャラ男のような出戻り組も後を絶たないという。

 理由はメールが打ちにくい、多機能携帯ならではの汎用性の高さに戸惑い...簡単に
 言えば使いこなせないというのが主な理由になるようだ。ほかにも通信料金の高さ、
 バッテリーの減りの早さは多くのユーザーが口にしているのではないだろうか。

 従来機のGoogle検索、スマートフォンのGoogle検索。引き出せる情報量など軍配は
 圧倒的に後者だろう。携帯電話以上PC未満なスマートフォンはネットを使いこなせる
 ユーザーほど心地よいものかもしれないが、メールや電話がメインというユーザーに
 とっては帯に短したすきに流しな代物ということになりそうだ。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0402&f=national_0402_104.shtml

※元ニュース・関連スレ
・【携帯】 「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が多いと、家電チャンネル報じる★4
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333416493/
・【調査】 スマホ、3年間で普及率36倍に激増。「ケータイの頃より生活が楽しくなった」は9割…電通調べ★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333293491/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333588478/
791SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:26:55.87 ID:UCw7o5C9
iOSとandroidどちらも毎日使ってる。
自分は家ではiOS、外出先ではandroidと使い分けてる。
インターテイメント性ではiOS優勢だけど、外出先ではGoogleとの連動がしっかりしてるandroidの方が実用的だわな。
792SIM無しさん:2012/04/15(日) 15:27:32.74 ID:g/xa74v9
>>790
必要無いっていう人はいるだろうね。
下の記事が有名かな。

iPhoneやめました
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/24/news101.html

・片手でメールを打てない
・ナビ機能の精度、スピード
・おサイフケータイがない
・Flashサイトが見られない
・キーボードがないデバイスは……
・”カメラ付きiPod touch”になったiPhone

ガラケーとiPodがあればいいじゃんっていう話だな。
特に女性は爪の長い人が多いのでタッチパネルの操作は不便らしい。
793SIM無しさん:2012/04/15(日) 16:41:29.48 ID:nI32MQTc
結局どっちが勝ち残るだろうね。
Google/Androidが優勢になりそうな気配だけど、
Googleはコンテンツを準備できてないのがネックになりかねないな、
Google Booksもうまくスタートできなかったし。
794SIM無しさん:2012/04/15(日) 16:48:21.13 ID:AtCa54J7
ギャラクシ持ちのツレはしょっちゅうキレてる
電話切ったらフリーズするんだって
795SIM無しさん:2012/04/15(日) 17:07:49.44 ID:O7FYju1+
>>792
爪が長いとタッチパネル使いにくいってw
何年前に流行った嘘をまだ信じてるバカがまだいるのかよw
796SIM無しさん:2012/04/15(日) 17:14:26.08 ID:j1Y+WV5r
どっちも面白いぜ。
俺はAndroidの方がゴチャゴチャ弄れるから好きだけど。
自分でググって解決出来ない様な情報弱者はiPhoneの方が幸せになれる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzO6dBgw.jpg
797SIM無しさん:2012/04/15(日) 17:27:20.16 ID:Wq+ARr1e
勝負はもうついてるのは皆分かってることだろw
まあシェアはぼろ負けでも台数はそれなりに確保できるし、
iPhoneはなくなりはしないと思うけどね
Macと同じで細々と続けることは可能
798SIM無しさん:2012/04/15(日) 17:34:17.28 ID:O7FYju1+

モバイル広告のマーケットシェア, 3月はiPad 3効果でiOSがAndroidに勝つ
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20120411velti-march-report/



Androidとは何だったのか?
有料アプリは勝負にすらなってないのに広告まで負け始めたw

799SIM無しさん:2012/04/15(日) 17:55:43.92 ID:8KnWUxfD
>手に入れやすいAndroidに流れる
>手に入れやすいAndroidに流れる
>手に入れやすいAndroidに流れる
>手に入れやすいAndroidに流れる
>手に入れやすいAndroidに流れる
800SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:06:02.68 ID:LsOkCOym
答え

【IT】「Android」に対するプログラマーの関心が低下--原因は断片化[12/02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332443259/
801SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:18:07.20 ID:4/yfPHoc
なんかスマホとかandroid板見に来たらやたら過疎ってんな
前はiPhoneと同じぐらいだった勢いが、2つあわせてもiPhoneの半分以下ぐらいになってる
なんというか丈夫なんだろうか
802SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:24:40.82 ID:FTBVczDq
>>801
そんなこと言ってると、泥助が
泥助は2ちゃんねるしないからって
言い訳しにくるぞw
803SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:26:13.22 ID:IY5+AWxZ
>>801
このスレが実質一位という時点で(ry
804SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:28:53.36 ID:CG87wsOb
泥にはまともな2ちゃんねるクライアント無いんだよ
805SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:30:37.63 ID:0kAdYJdC
使いこなせない奴は情弱!とか言ってユーザーを馬鹿にしているから何時までも改善されない。
素直に使い勝手が悪いことを認めろ。
806SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:33:28.37 ID:txyoPO3m
どっちが勝ち負けとかじゃなく、お互い良い点悪い点があるのを認めた上で、上手に使い分ければいいだけじゃね?
俺はどちらも大好き。
807SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:33:44.70 ID:nJRy2eji
>>798
>Androidとは何だったのか?
>有料アプリは勝負にすらなってないのに広告まで負け始めたw

スマホ板の勢いもiPhone頼みだもんなw
808SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:45:52.96 ID:nI32MQTc
>>798
勝ったといっても、
> iOSがAndroidを僅差で上回った。
だし、iOS上で見ている広告もGoogleのやつなんでしょ…
809SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:46:03.15 ID:Wq+ARr1e
>>806
上にもいたが両方使ってみると
実用性に優れた普段使い用のAndroid
ゲーム特化のiPhone
という使い分けになるんだよね
810Android:2012/04/15(日) 18:50:33.94 ID:ymtJwtF6
>>692
それは林檎信者のことだと思うよ
811Android:2012/04/15(日) 18:53:14.82 ID:ymtJwtF6
>>746
国産買うほうが馬鹿だろ
宗教上の理由で買えない方は可哀想です
812SIM無しさん:2012/04/15(日) 18:55:16.40 ID:DnOfbOmZ
米国「>>810はこうやって躾けるんだ・・・よっ!」
>>810「アイゴーッ」
中国「ははは、まだまだ甘いアルね」
日本「いやいや虐待はまずいって」

米国「ただの躾だって」
中国「だから日本は舐められるアル」
日本「でも人権が・・・」

米国「人権!?人間なのこれ!?」
中国「驚愕アル」
日本「まあ人間ではないけど・・・」

米国「じゃあいいじゃん・・・オラァ!」
>>810「アイゴーッ」
日本「でも動物愛護団体に叱られない?」
米国「動物!?」

日本「いや・・・まあ確かに動物でもないけど」
中国「さっきまで日本を馬鹿にしてたアルよ?」
>>810「アイゴー・・・」
日本「こっち見んな」
813Android:2012/04/15(日) 18:55:38.12 ID:ymtJwtF6
>>787
何でも噛み付くなよ
林檎信者きめぇよ
814Android:2012/04/15(日) 18:56:55.53 ID:ymtJwtF6
>>796
同意
815Android:2012/04/15(日) 18:59:33.94 ID:ymtJwtF6
>>805
使い方なんて1~3日あれば普通の人だったら使いこなすよ
顔見知りのおじいちゃんも使いこなしてたよ
816Android:2012/04/15(日) 19:00:50.05 ID:ymtJwtF6
>>809
osu!が脱獄しないと出来ない不便だ
まぁ指が、あるからおあいこ
817SIM無しさん:2012/04/15(日) 19:18:01.62 ID:4/yfPHoc
>>803
まぁそれもどうなんだろうな
iPhone板では同じスレ全然盛り上がってないが
818SIM無しさん:2012/04/15(日) 19:19:10.41 ID:3SA0Pqsc
>>796
evoたんいいよね
2chMate 0.8.1/HTC/ISW12HT/2.3.4/6.5MB/32.0MB
819SIM無しさん:2012/04/15(日) 19:23:20.83 ID:5uMRXLTV
>>817
板住民のスルー力の違いが出てるんだろうな
820SIM無しさん:2012/04/15(日) 19:32:40.33 ID:nI32MQTc
むしろ出張組の粘着度の違いかと
821SIM無しさん:2012/04/15(日) 19:47:14.04 ID:a6eiKijn
粘着力の無い泥は土砂崩れするしか無いぞ
822SIM無しさん:2012/04/15(日) 19:55:20.02 ID:Qb6o6+h4
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・ITMediaきってのガラケーヲタ吉岡綾乃も知らない情弱w
・クリティカルヒットで脊髄反射コピペw
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg

アイチョン
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
823SIM無しさん:2012/04/15(日) 19:55:43.67 ID:Qb6o6+h4
続テンプレw

それは一昨年の10月にはじまった。
おもむろにアイチョン連呼リアンは買ったばかりの
SC-02Bを取り出す。


友人:「あれ?それアイフォン3G?」

アイチョン連呼リアン:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォンか?」

アイチョン連呼リアン:「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

アイチョン連呼リアン:「ちがぁーうう!!アイチョンもプラダフォンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のはパクリのパクリってことじゃんかw」

アイチョン連呼リアン:「ファビョーン!!アイチョンなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
アイチョン連呼リアン :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
アイチョン連呼リアン :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ・・はい。これ アイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
アイチョン連呼リアン:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
アイチョン連呼リアン:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
アイチョン連呼リアン:「だってさ・・偽物とかパクリスマホとかチョンスマホとかギャラチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
アイチョン連呼リアン:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
アイチョン連呼リアン:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」
824SIM無しさん:2012/04/15(日) 20:01:14.26 ID:4/yfPHoc
このテンプレも余裕なさ過ぎないかw
825SIM無しさん:2012/04/15(日) 20:02:26.00 ID:Qb6o6+h4
>>824
それは読み手としての泥使いの
精神状態による
826SIM無しさん:2012/04/15(日) 20:08:56.58 ID:3SA0Pqsc
>>825
何故今更テンプレを貼ったのか
827SIM無しさん:2012/04/15(日) 20:16:57.49 ID:Q7P1fvTH
アホン使い必死すぎだろ(笑)
煽る内容も初代Xperiaスレで荒らしてた古くさい内容でワロタ
今時Android知らない奴やアホンでドや顔する馬鹿なんているのかよw
828SIM無しさん:2012/04/15(日) 20:59:15.35 ID:FTBVczDq
>>826
おまじないらしいよ、スレ主の。
829SIM無しさん:2012/04/15(日) 20:59:47.95 ID:FTBVczDq
830SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:00:34.90 ID:Qb6o6+h4
泥坊、火消しに必死wwww
831SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:06:46.14 ID:3SA0Pqsc
iPhoneって通話音質どうなの?
俺のevoたんは最悪だけどwww
832SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:15:38.48 ID:rGfblPfa
>>831
普通じゃね?
悪いと感じたことはない。
833SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:17:36.35 ID:Qb6o6+h4
iPhone買っとけばとりあえず二年は使える。

いい物を長く使う。
また、これが可能なのも先を見据えて設計されてるからだな。
泥との決定的な違い
834SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:17:38.57 ID:3SA0Pqsc
>>832
禿のiPhone?
835SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:20:33.67 ID:3SA0Pqsc
>>833
1年半位で飽きない?
iPhone使ったことないから分かんないけども、
836SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:26:57.81 ID:Qb6o6+h4
>>835
飽き始めたらケース変えてリフレッシュだな

UIは特に飽きない。

あーでもないこーでもない、とあちこちいじくりまわしてたAndroidの行為が如何に無駄だったかが
iPhoneを使ってるとわかるな。

これは所有してみないとわからない。


837SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:28:41.64 ID:Qb6o6+h4
>>836
納得いくまでいじくり回すのって後から考えてみたら
結構なストレスなんだよなw

裏(システム)が分からないように綺麗にパッケージングされたものを使うのがどれだけ気楽か。
838SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:31:05.46 ID:3SA0Pqsc
確かにUIは大事だな

ただiPhoneはみんな持ってるからな
俺は敢えて4sと同時発売のevoにしたけどww

iPhoneも買ってみるかな...
839SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:31:18.21 ID:Qb6o6+h4
↑自演じゃなくて補足な

敏感な人が居るようなので一応
840SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:36:42.28 ID:nI32MQTc
Apple, アメリカでの書籍販売契約でやばいことになってるな。
国内で競争があるのはキャリアと端末屋で、
コンテンツはないからうらやましいな。
841SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:38:14.58 ID:Qb6o6+h4
>>838
evoに不満がないならAndroidでもいいんじゃね?

俺はAndroidをいじくり回すことにストレス感じてたからな。

su奪って、自動起動するゾンビアプリをどうにかしようとしたり
ランチャー入れ替えたりw

Android使ってると疲れないかww
842SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:41:50.69 ID:Wq+ARr1e
iPhoneのUIは酷いもんだぞ
スマホとして使おうと思ってるならやめとけ
なので、パケットを払うに見合うものでもないため
5円運用のゲーム機と割り切って買うもの
843SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:43:16.85 ID:nN5/eNAZ
>>833
先を見据えて設計ねぇ…
2年の内に1回も落とさない事前提の設計か
http://www.imgur.com/O8TZY.jpg
844SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:45:49.55 ID:Qb6o6+h4
>>842
iPhone見たことがあるだけで所有したこと無いな

かなり合理的なのが分かるはずなんだが

使ってみればAndroidをいじる時間が
無駄に感じる様になる。

>>843
iPhoneはフリスビーではない
845SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:47:12.97 ID:GUM9Y5BH
お前もアホンだな?あ?
  ,.-‐-、    , -‐-、   
 ( (⌒)'_´ ̄ ̄~_(⌒) )
  ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<< 
  ./ { :;:ィ´:i: : : :\::::} ',   .∧        ∧
  l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l  / ヽ_    .   / . ヽ
  |  |・゙⌒   ⌒゙ |  |  /   `、⌒ヾ⌒ヽ/   ヽ
  ヽ. ヽ.  ┌┐  ノ ,ノ/    (.....ノ(....ノ  ::/ ヽ
    > ≧=─=≦彡" |   ι      ι::(....ノノ
             / ̄ ̄ヽ     :::::::::::::::::/`ヽ
            (___..ノ    :::::::::::::::::::(....ノノ
              ヽ >>827ι:::::::::::::::::::::::ノ

846SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:48:53.30 ID:wndIsUyL
Androidは最近ゲームが増えだして面白いよー
ゲームするならAndroidだよ
ゲーム好きっ子みんな集まりなー♪
847SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:52:27.24 ID:Wq+ARr1e
>>844
また決め付けのそのパターンか
信者の相手はほんとだるいわ
両方持ってるから言ってるんだが、
0円のものに何をそんなに価値を見出そうとしてるのかさっぱり分からん
848SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:55:40.18 ID:rGfblPfa
>>834
禿げとドコモ。
849SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:56:06.36 ID:dnb9R8dV
>>846
いやあ、ゲームするならiPhoneだよ
ほぼ単一ハードであるということのメリットは大きい

でも画面は小さいし(iPhoneは特に)、わざわざスマホで
気合いを入れてゲームやらんでもとは思うわ
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 21:56:54.00 ID:YKPqg0gg
俺もiPhoneとAndroidスマフォ持ってるけど、結局メインはiPhoneだなー。Androidも楽しいんだけどね。
851SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:57:33.07 ID:dnb9R8dV
>>850
うぷ
852SIM無しさん:2012/04/15(日) 21:57:36.41 ID:rGfblPfa
>>843
修理すれば?
853SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:00:12.42 ID:3SA0Pqsc
>>841
htcのUIは結構好きだからランチャー入れないからな...
タスク管理やメモリ解放はメンドイけどねw
スペックもそこそこだし

偽iPhone作ってる某半島企業と違って独自性があるから好きだわ

iPhoneが無ければもっと売れたのにな(´;ω;`)ブワッ


http://s1.12x24.net/i/12x24.net0038445.jpg



854SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:01:01.22 ID:Q7P1fvTH
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ      ヽ   i l ヽ おっとー!手が滑ったクマー!!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
          .ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<< 
          / { :;:ィ´:i: : : :\::::} ', 
          l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l
          |  |・゙⌒   ⌒゙ |  |
          ヽ. ヽ.  ┌┐  ノ ,ノ
            > ≧=─=≦彡" 
>>845
855SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:06:17.31 ID:Wq+ARr1e
>>849
だね。ゲームはiPhone、これはそうそう変わらない
有料販売ともマッチしてるし、
iPhoneがゲームに強いのも戦略上当然だし意図的にそうしてると思ってる
856SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:06:23.98 ID:xlb2N/Tt
  ヨヨイノ ヨイ!    ___  ドンドン!       
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|  < さぁ、盛り上がってまいりましたー!! 
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ タカタッカ
       )_)_) 凵凵 凵 
857SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:08:09.65 ID:O7FYju1+
泥はマトモな専ブラないし使いにくいから
使われていない


板別書き込み数
4月8日 〜 4月14日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 83062
Android板 7523

858SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:08:49.15 ID:xlb2N/Tt
ん?蚊に刺されたかな?あ?
  ,.-‐-、    , -‐-、   
 ( (⌒)'_´ ̄ ̄~_(⌒) )
  ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<< 
  ./ { :;:ィ´:i: : : :\::::} ',   .∧        ∧
  l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l  / ヽ_    .   / . ヽ
  |  |・゙⌒   ⌒゙ |  |  /   `、⌒ヾ⌒ヽ/   ヽ
  ヽ. ヽ.  ┌┐  ノ ,ノ/    (.....ノ(....ノ  ::/ ヽ
    > ≧=─=≦彡" |   ι      ι::(....ノノ
             / ̄ ̄ヽ     :::::::::::::::::/`ヽ
            (___..ノ    :::::::::::::::::::(....ノノ
              ヽ >>854ι:::::::::::::::::::::::ノ

859SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:09:16.03 ID:By5WFNFB
アイチョンゴキブリ

カサカサコソコソ

自作自演wwww
860SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:11:52.22 ID:3SA0Pqsc
>>857
まあ話題無いしな
機種同士の確執もあるし
861SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:15:19.77 ID:WBx0WeLu
iPhoneとAndroid、使って楽しいのは?

アプリや音楽、カメラ、デザインなど。
連携してるiPhone。
連携してないAndroid。

862SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:15:55.55 ID:dnb9R8dV
>>857
http://i.imgur.com/F4X85.png
http://i.imgur.com/mJwgS.png

たしかにiPhone板はiPhoneの立ち位置をよく表している
ゲームスレばかりだ
863SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:16:04.91 ID:Qb6o6+h4
まぁ何が言いたかったのかというと
「Androidは使いにくい」だなwwwww


泥助の妄想=Androidは優れてる!
世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg
864Android:2012/04/15(日) 22:16:57.34 ID:ymtJwtF6
osu! Android
指 iPad

糞ゲー iPhone
865Android:2012/04/15(日) 22:18:06.16 ID:ymtJwtF6
>>857
結構使いやすいよ
866SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:18:29.95 ID:j1Y+WV5r
>>805
違う、使いこなせないのが情報弱者じゃなくて、
情報弱者には、使いこなせないだけ。

周りの情報弱者Android持ちに聞いたら分かるよ、AndroidMarket(GooglePlay)すら知らない馬鹿が多いから。
867SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:19:24.23 ID:WSwv8gcB
>>862
汚い画面だな
868SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:19:34.89 ID:3SA0Pqsc
>>863
否定はしないさwwww
869SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:21:23.92 ID:WSwv8gcB
アイチョンゴキブリ

カサカサコソコソ

自作自演wwww


      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
870Android:2012/04/15(日) 22:22:15.35 ID:ymtJwtF6
>>867
黒背景より全然見やすいから
871796:2012/04/15(日) 22:23:57.67 ID:WZjYUuO7
>>818
evoは、液晶の縦横比率がいいよね、電子書籍閲覧には最高だ。
GalaxyNexusはSDカートが使えないから、電子書籍リーダーには不向きだからね。
872Android:2012/04/15(日) 22:24:06.20 ID:ymtJwtF6
>>866
だいたい当たっている
ググることもしない奴もおおいからな
873SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:37:50.57 ID:dnb9R8dV
>>867
iPhoneはこんなかんじだっけw
http://i.imgur.com/8tUWI.png
874SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:39:19.24 ID:3SA0Pqsc
>>873
そんなダサくないからw
875SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:40:20.37 ID:dnb9R8dV
>>874
アップしてよ、スクショとれるんだから
876SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:43:14.26 ID:5mocppf8
>>873
やっぱクソみたいに汚いUIだよな泥は
これなんか酷すぎ、作者なんとかしろと要望出したいくらいだわ本当
http://i.imgur.com/hdj9k.jpg
877SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:45:17.33 ID:3SA0Pqsc
>>875
俺iPhoneじゃないんで
スクショは撮れるけども

iPhoneは上の表示がゴチャゴチャしてないでしょ
878SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:47:41.13 ID:KVVqJBoM
>>871
ギャラクチョンのペンタイルディスプレーと比較したら何でもまともに見えるがな
879Android:2012/04/15(日) 22:53:53.74 ID:ymtJwtF6
>>874
まえアップしてた人iosだったけど背景黒だったよ
880SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:57:24.82 ID:dnb9R8dV
>>876
それじゃ分からん

>>877
アプリによっては上の方消えるけど
http://i.imgur.com/4cis7.png

16:9だから別に邪魔にもならん

881SIM無しさん:2012/04/15(日) 22:57:53.03 ID:92XcsJIo
>>819
前スレでクレーンに釣り上げられた泥介が居たねw
882SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:03:41.50 ID:5mocppf8
>>880
右上のd見ろよ
笑えてくるだろ、酷すぎ
883SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:45:55.73 ID:mIGq/yV0
アイチョンの必死さが負けを証明してるね
なんでアイチョンはこんなに粘着質なのか


答え
宗教的だから

これが結論かな
884SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:50:55.28 ID:1fLNe9Ya
885SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:52:00.76 ID:mIGq/yV0
>>884
アイチョン必死のお手本
886SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:53:17.14 ID:mIGq/yV0
アイチョンって言われると発狂するから面白いね
887SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:56:00.67 ID:Qb6o6+h4
アイチョン連コリアンがまた湧いてきてるなー\(^o^)/wwww
888SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:56:54.46 ID:By5WFNFB
アイチョンゴキブリ

今日も一日

2ちゃん張り付きw
889SIM無しさん:2012/04/15(日) 23:58:19.73 ID:lXOr4cax
>>688
Galaxy S II LTEやGalaxy NexusがSamsonのCPU使わないでSnapdragonやOMAP使ってるの何でだろうねw
890SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:00:30.38 ID:bVJ2oNP8
>>863
>まぁ何が言いたかったのかというと
>「Androidは使いにくい」だなwwwww


>泥助の妄想=Androidは優れてる!
>世間の共通認識=Androidは使いにくい

http://i.imgur.com/bNcfR.jpg
http://i.imgur.com/lpVUE.jpg
http://i.imgur.com/EIznP.jpg
http://i.imgur.com/A0fFl.jpg
http://i.imgur.com/BSeBG.jpg



Android終わったな
891SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:06:33.09 ID:l0Hrrs3L
自分に不利な感情を相手のものだと思ってしまう症状を「投射」という
自分が発狂しているのに、相手に「発狂している」というような状態
892SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:08:49.53 ID:2RBKEMeV
お〜い誰だ?サムチョンの悪口言ったやつはw?

アイチョン連呼リアンが火病ってるぞwwwwww
893SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:14:44.18 ID:XvO/FoJa
アイチョン発狂するの巻
894SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:15:23.69 ID:XvO/FoJa
コピペアイチョンワンパターンの巻
895SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:17:21.96 ID:91FoK3Cu
ノルマで日に100回はアイチョン連呼のチョン


_____           \    __|__
        /  \      \        |          /
     /  \      /      ___|___    /│
  \/         /           |      ──┼──
    \   ___/             |         │
                          |         /

    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿

     「ち」       「ょ」       「ん」
896SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:20:03.73 ID:U/2gKRNz
両方使いが特に泥をサゲているというこの現状
もうAndroidダメかもしれんね
897SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:24:37.25 ID:WeJiFw+s
>>893-894
               , -――- 、
              /       ヽ
              |  ⌒  ⌒  |   
              | (・) (・)  |
              |   (    |
お前らパクチョンだろ!ヽ   ワ   人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
898SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:39:25.91 ID:gpJTRbdC
コピペアイチョンのAAずれててワロタ

AAもろくに貼れない劣化コピペw
899SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:41:47.26 ID:AQy7bPmF
       _____
     ...|SAMSUNG|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロ賠償金ロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
900SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:45:07.84 ID:pqfrk/T0
               _∧_∧
            / ̄ ( ´∀`)⌒\
       __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
     /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
     `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  |               |
                                  |,,               ,,|
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                                      ■■■■■■
                                     ■ KOREAN  ■
                                    ii  \,,  ,,/  ii   アイチョン
                                   | _ _\   /_ _ |
                                  /     l l     \
                                  \ __/ ● ● \__ / 
                                    |     Д.     |
                                    \        /

901SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:51:23.83 ID:XvO/FoJa
アイチョンついに狂い始めた


心配しなくてもじっくりいじめてあげるよ

アイコンニートちゃん!
902SIM無しさん:2012/04/16(月) 00:52:14.12 ID:XvO/FoJa
アイチョンもうダメかもね
903SIM無しさん:2012/04/16(月) 01:20:40.70 ID:2Cgueumd
支離滅裂アイチョン連呼リアン破瓜状態
904SIM無しさん:2012/04/16(月) 01:30:02.56 ID:XvO/FoJa
>>903
効いてる、効いてる
905SIM無しさん:2012/04/16(月) 01:40:40.48 ID:7Shbgd56
アイコンニートなどとワケワカメなことを口走って、モウダメポ

http://hissi.org/read.php/smartphone/20120416/WHZPL0ZvSmE.html
906SIM無しさん:2012/04/16(月) 01:44:17.87 ID:SzKFpmlH
ただでさえこの世で最もキモいアイチョン連呼リアンですが
奴らがiPhoneへの嫉妬心で発狂してるときは
いつにも増してキモくなっちゃうんですぅ。。。
907SIM無しさん:2012/04/16(月) 01:48:49.80 ID:4lNqfzN8
テンプレのアイチョンゴキブリが発狂してるようだねw
908Android:2012/04/16(月) 02:21:08.05 ID:B+MA/SUe
お前ら日本語の発音ちゃんとてよ
チョンとかわざわざつけないでくれ
ややこしい
韓国端末かアップルの韓国製ディスプレイなので
どっちかわからなくなる
909SIM無しさん:2012/04/16(月) 02:35:08.74 ID:+LsyZISy
iChone4S
910SIM無しさん:2012/04/16(月) 03:23:51.83 ID:ceEzHNTY
自演乙
911SIM無しさん:2012/04/16(月) 03:26:20.10 ID:CepMNNG2
テンプレw

このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください

・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・Phoneの発音はチョン
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・ITMediaきってのガラケーヲタ吉岡綾乃も知らない情弱w
・クリティカルヒットで脊髄反射コピペw
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg

アイチョン
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg

アイチョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
912SIM無しさん:2012/04/16(月) 03:28:07.59 ID:CepMNNG2
それは一昨年の10月にはじまった。
おもむろにアイチョン連呼リアンは買ったばかりの
SC-02Bを取り出す。


友人:「あれ?それアイフォン3G?」

アイチョン連呼リアン:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォンか?」

アイチョン連呼リアン:「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

アイチョン連呼リアン:「ちがぁーうう!!アイチョンもプラダチョンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のはパクリのパクリってことじゃんかw」

アイチョン連呼リアン:「ファビョーン!!アイチョンなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
アイチョン連呼リアン :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
アイチョン連呼リアン :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ・・はい。これ アイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
アイチョン連呼リアン:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
アイチョン連呼リアン:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
アイチョン連呼リアン:「だってさ・・偽物とかパクリスマホとかチョンスマホとかギャラチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
アイチョン連呼リアン:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
アイチョン連呼リアン:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」
913SIM無しさん:2012/04/16(月) 03:32:25.31 ID:J2e8s+C7
914SIM無しさん:2012/04/16(月) 05:42:03.60 ID:A6FX4QCI
iPhone厨って中身のないコピペばっかりで、いったいどこがAndroidより優れているのかアピールできてないんだよなぁ。
915SIM無しさん:2012/04/16(月) 05:46:24.72 ID:HkMjsu83
>>914
北朝鮮が自国が優れてるアピール出来るか?
独裁国家と洗脳国民は盲目マンセーしか出来ないんだよ
916SIM無しさん:2012/04/16(月) 06:00:06.95 ID:D2lTYCO8
なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
917796:2012/04/16(月) 07:24:05.55 ID:Gr/LAltw
>>878
nexusのペンタイルは、黒背景の赤文字以外だったら、iPhoneより鮮やかで綺麗だぜ。
918SIM無しさん:2012/04/16(月) 08:15:21.53 ID:84JpwnoH
>>878
高いコントラストと濃厚な発色の有機ELを見慣れるとだんだんああなっちゃうのかもな。
昔東芝のテレビがラベンダーマスクっていうのを使ってて、明らかに画面が紫色なんだけど輪郭がはっきりするとうたってた。
研究室にこもってると分からなくなるんだろう。
919SIM無しさん:2012/04/16(月) 09:12:33.42 ID:bVJ2oNP8
結局、ドロイドゴキブリが荒らしているだけなんだよな。このスレ。
920SIM無しさん:2012/04/16(月) 09:39:50.18 ID:Dmj3bms+
androidはもうデフォでroot権限のON/OFFが出来ればいいのに
root前提のカスタマイズ多すぎ
921SIM無しさん:2012/04/16(月) 09:49:49.75 ID:9cXJo8M2
人気ゲームを動画で紹介するスマートフォンの複数のアプリが、利用者の電話帳に登録されていた名前やメールアドレス、
電話番号などの個人情報を勝手に外部に送信していたことが、セキュリティー会社の調査で分かりました。

このアプリは13日に削除されましたが、少なくとも6万人以上が利用していたとみられ、
セキュリティー会社では、延べ数十万人から数百万人の個人情報が流出したおそれもあるとみています。

東京のセキュリティー会社「ネットエージェント」によりますと、問題のアプリはいずれもアンドロイドの
スマートフォン向けに特定の作者が開発したもので、分かっているだけで16種類あります。

アプリの名前は、「連打の達人 the Movie」「桃太郎電鉄 the Movie」など
まったく関係のない人気ゲームに「the Movie」などというタイトルをつけて、無料で配布されていました。

これらのアプリは、いずれもタイトルにある一般的な人気ゲームの動画を見ることができるというものですが、
セキュリティー会社がアプリの動作を解析したところ、利用者のスマートフォンの電話帳に登録されていた
すべての名前やメールアドレス、電話番号を、無断で外部のサーバーに送信する機能があることが確認されたということです。

これまでにこのアプリをインストールした人はおよそ6万6000人から最大で27万人余りに上るということで、
セキュリティー会社では、場合によっては延べ数十万人から数百万人の大量の個人情報が流出した可能性があるとみています。

これらのアプリは国内の特定の開発者が作ったとみられ、アプリをダウンロードするサイトからは、
13日、作者の連絡先とともにすべて削除されています。セキュリティー会社では、これらのアプリを
インストールしたことがある人はすぐに削除するよう呼びかけています。

オワタw
922SIM無しさん:2012/04/16(月) 09:53:58.63 ID:H2lbqEEQ
アップルの対モトローラ訴訟 - 米ITCでアップルの敗訴が確定
ttp://wirelesswire.jp/Watching_World/201203190930.html

>ITCの判決によると、アップルが問題とした3件の特許権のうち、1件についてはモトローラによる侵害が認められず、
>2件は特許権自体が無効と判断されたという。侵害が認められなかった1件は、タップやスライドなど複数の手動入力に
>対応する技術で、また無効と判断された2件は、複数の指を使った入力を認識するタッチスクリーン技術、および
>インストールしたプログラムを再起動せずに追加する技術だという。

マルチタッチ特許は無効、この判決はでかいな
アイチョン終わったな
923SIM無しさん:2012/04/16(月) 09:57:05.30 ID:SSFIOHqz
>>921
オンボロイドオンボロすぎだろw
924SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:00:12.37 ID:9cXJo8M2
タダアプリと勘違いして入れちゃって慌てて削除してる奴が居ると思うと

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
925SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:05:22.60 ID:+Nm3smcI
アンドロイド情報だだ漏れこええgkbr
926SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:13:45.36 ID:bVJ2oNP8
>>921
糞キャリアがiPhoneに対抗して、ITリテラシーの低い層に無理矢理Androidを販売したから大変なことになってるね
927SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:22:24.22 ID:I1qWW9Ut
泥坊タイーホ

スマホ情報流出、アプリ作成者を警視庁が特定へ 流出した個人情報は数百万人分か?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334390402/

関連
スマホアプリ 情報大量漏洩か 問題の16種類のアプリの一覧
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334305191/
【Android】○○ the Movieという不審なアプリがスマホの個人情報を抜いて外部送信していた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334318569/
928SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:27:34.08 ID:H2lbqEEQ
Appleがマルチタッチの広範な特許を取得、AndroidやWindows Phoneに影響大
ttp://gigazine.net/news/20110623_apple_multi_touch_patent/

これは一体なんだったんだろうな
それで仕掛けた訴訟でいきなり無効認定されたわけだが
929SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:28:00.13 ID:9EXmDZhF
アイチョン()
930SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:31:29.51 ID:SSFIOHqz
>>927
オンボロイドこえー
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
931SIM無しさん:2012/04/16(月) 10:38:31.48 ID:bVJ2oNP8
チョンドロイド化で終わったな
932SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:10:22.36 ID:zt366AMY
Androidが普及すればするだけ日本の携帯メーカーは弱体化しサムチョンだけが儲かる
Androidヨイショやってるの在日だけだろ
933SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:25:18.81 ID:opsBb3Yv
>>932
逆だろアイチョーンが勝利しようもんなら、
もはや日本の携帯メーカーは完全に死ぬことになる
小学生にもわかる理屈でだ
934SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:31:35.40 ID:9cXJo8M2
真の情弱ってのは
iPhoneに憧れてチョンドロイドを買ったバカだよ
だからこんな事になる
iPhoneが発売出来なくて糞ドロイドを売りまくったドコモは確信犯だね
買わされた情弱ちゃん可哀相・・・
935SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:34:33.04 ID:CqbeJFlT
なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
936SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:36:54.35 ID:YJCDFkWn
テンプレw

なるほど、それでしつこくチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
937SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:38:45.79 ID:H2lbqEEQ
アイチョンって呼称がそんなに効いてるのかw
「お願いだからその名前で呼ばないでください」って感じか?
938SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:43:44.44 ID:gsbmdSq5
939SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:46:41.09 ID:3fL++bkO
スマホ用有機ELディスプレーってSamsungとLG以外どこが量産してたっけ
940SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:46:41.85 ID:H2lbqEEQ
アイチョン「チョンドロイドwww、ドロドロイドwww、オンボロイドwww、暗泥井戸www、
    泥助www、パクリロイドwww、泥坊www、ゴキドロイドwww、ウンコロイドwww」


<アイチョン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    アイチョンとか言ってる奴ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´       アイチョン     .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
941SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:49:05.77 ID:NTRs8Xkk
結局、ドロイドゴキブリが荒らしているだけなんだよな。このスレ。
942SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:50:50.99 ID:bVJ2oNP8
>>933
ガラケーをそのまま売ってればよかったんだよ
943SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:55:52.93 ID:GNt8k8RS
>>889
>>>688
>Galaxy S II LTEやGalaxy NexusがSamsonのCPU使わないでSnapdragonやOMAP使ってるの何でだろうねw
Intrinsityのライセンス使えなくなったから
944SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:57:32.40 ID:vpWr/KCw
>>933
サムチョン工作員チース
945SIM無しさん:2012/04/16(月) 11:59:25.44 ID:9EXmDZhF
946SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:05:02.45 ID:9cXJo8M2
サムスンが真のチョンなのにどうしたんだ
そんなに銀河とか名前の付いたスマホを使ってるのが嫌なの?
俺には理解出来ないよ・・・
だから情報抜かれちゃうのか
可哀相に・・・本当の事を教えてあげるよ

LGエレクトロニクス 本社所在地 韓国ソウル市永登浦区汝矣島20
          Optimus chat L-04C アンドロイドOS
          Optimus bright L-07C アンドロイドOS
サムスン電子    本社所在地 韓国ソウル特別市瑞草区瑞草洞1320番地
          GALAXY Note SC-05D アンドロイドOS
          GALAXY S U WiMAX ISW11SC アンドロイドOS
          GALAXY NEXUS SC-04D アンドロイドOS
          GALAXY S II SC-02C アンドロイドOS
          GALAXY S SC-02B アンドロイドOS

だめだコリアw
947SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:06:02.46 ID:SSFIOHqz
>>943
自分とこで作っておきながら使えないとはw
サムチョン涙目w
948SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:06:55.40 ID:Oz08KeHO
>>937
元々

サムチョン
チョンドロイド

って呼称のが
先にあったんだよ。

それが悔しかったスレ主が必死に
アイチョン連呼してるだけ。
949SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:08:20.24 ID:GmgdDmrl
アイチョン連呼リアン発狂
950SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:09:01.91 ID:Oz08KeHO
>>941
スレ主の泥助がゴキブリなんだよな。

これ貼ると
出自の賤しさがバレたって暴れるぞw

951SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:10:00.90 ID:Oz08KeHO
>>950
おっと、貼り忘れw

http://i.imgur.com/wSaE3.jpg
952SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:10:06.53 ID:NbRUFDfx
XPERIAにことには死んでも触れようとしないアイチョン狂信者ワロチw
953SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:12:57.37 ID:2F+vs3RT
>>948
シーッ!禁句・・・禁句!
954SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:14:49.54 ID:b4hIxfSJ
チョンドロイドw

【社会】 米国のシカゴトリビューン紙「韓国は盗作の天国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334542577/

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ :2012/04/16(月) 11:16:17.36 ID:???0 BE:2037101287-PLT(12066)

4月12日に行われた韓国の統一選挙で、博士論文を盗作したとして物議をかもした与党セヌリ党の文大成(ムン・デソン)候補が当選した。
これを受け、米国のシカゴトリビューン紙が「韓国は盗作の天国」と皮肉ったことが明らかになった。韓国メディアが14日、同紙の報道内容を相次いで伝えた。

シカゴトリビューン紙は、3月29日に博士論文がブルガリアの研究者の論文を盗作したことが判定され、
博士号を剥ぎ取られたハンガリーのパル・シュミント大統領の事例を取り上げつつ、「韓国は盗作の天国」と伝えた。
その上、文氏が大学の教授という役職についていることから「事実となればパル・シュミントの事案より深刻だ」と伝えた。

シカゴトリビューン紙は、文氏のIOC選手委員資格にも疑問を投げかけた。文氏は2008年北京オリンピックでIOC選手委員となっており、
同メディアは「IOCはいんちきをやる選手は禁止している。IOC委員にも同じく適用されるべき」と主張した。

文氏の博士論文は、ほかの論文の誤字まで丸写した形で、数十ページを盗作した疑いが持たれており、
選挙の前から野党側やネットユーザーを中心に論文の審査と選挙を辞退すべきとの批判が殺到していた。文氏の議員当選について、
韓国世論は厳しい視線を送っており、セヌリ党も15日に同問題を議論するという。論文盗作が事実と判明された場合には、
離党勧告も含めて厳しく対応すると見られている。

シカゴトリビューン紙の「韓国は盗作の天国」の報道は韓国でも大きく報じられ、「文大成のせいで韓国は『盗作の天国』との汚名を」
「国際的に恥をさらすこととなった」など批判的に報じる一方で、「IOC選手委員の資格をはく奪されるのか」と懸念するメディアもある。(編集担当:金志秀)

▽サーチナ 【社会ニュース】 2012/04/16(月) 10:46
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0416&f=national_0416_046.shtml
955SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:14:51.23 ID:U5vjycO3
>>952

チョン落ち着け!

>XPERIAにことには
956SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:16:26.57 ID:b4hIxfSJ
>>952
落ち着けw
957SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:17:52.51 ID:bVJ2oNP8
チョンオタによる

サムチョンのための

チョンドロイド(笑)
958SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:21:28.64 ID:b4hIxfSJ
Xperiaといえば

周回遅れ
偽マルチタッチ
メッキペリペリア

こんなところか?

狂信者に追い出された
ミクの人が可哀想だったな。

Xperiaはマルチタッチ非対応って
本当のコトを言っただけなのにw
959SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:22:39.33 ID:CbRcUyLs
>>950
スレ主
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ついにねんがんのiPhoneをてにいれたニダ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´ SC-02B  l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /
960SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:23:40.92 ID:bVJ2oNP8
初代Xperiaは、スマートフォンが糞と人々に認識させて、スマートフォン市場拡大の足を引っ張った最低最悪の機種


こんなのまで数にいれてAndroidマンセーしているチョンオタは異常だよ
961SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:24:26.30 ID:CbRcUyLs
おもむろにアイチョン連呼リアンは買ったばかりの
SC-02Bを取り出す。


友人:「あれ?それアイフォン3G?」

アイチョン連呼リアン:「ちっ、ちげーよっ!!
    これドコモのSC-02Bだよ!!」

友人:「あ、あれか!サムチョンの偽アイフォンか?」

アイチョン連呼リアン:「偽って言うなっーー!!」

友人:「だって、それアイフォンのパクリじゃん」

アイチョン連呼リアン:「ちがぁーうう!!アイチョンもプラダチョンのパクリなんだよ!!」

友人:「お前のはパクリのパクリってことじゃんかw」

アイチョン連呼リアン:「ファビョーン!!アイチョンなんか大嫌いニダ!!」

【翌日、会社にて】
アイチョン連呼リアン :「おはようございまーす」
上司:「おう!おはよー。
    ん? きみ、携帯変えたのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ、はい。先日、機種交換してきました」
上司:「ほう〜。それ iPhoneだろ。
    君も新しい物好きだなっ!」
アイチョン連呼リアン :「え? あ・・いや。。。」
上司:「ん? それ、違うのか?」
アイチョン連呼リアン :「あ・・はい。これ アイチョンです・・」
   (説明すんの面倒くせー!畜生!!)

【友達とその2】
友達:「おいおい、何度も電話したんだぞ」
アイチョン連呼リアン:「うん・・・ごめん・・」
友達:「電話ぐらい出ろよなー」
アイチョン連呼リアン:「うん・・でも、このスマチョ、人前で使うの嫌でさ・・」
友達:「なんだよ、それwww」
アイチョン連呼リアン:「だってさ・・偽物とかパクリスマホとかチョンスマホとかギャラチョンとか言われ続けてさ・・
    最近、少しノイローゼ気味なんだ・・」
友達:「あぁ〜w。でもさ、そのスマホ、お前に似合ってるよ!」
アイチョン連呼リアン:「そう・・? そうかな・・(嬉)」
友達:「うんうん! 上っ面だけのトコとかさw
    あと【個性ぶる無個性】みたいな所とかwww」
アイチョン連呼リアン:「ぎゃぁぁぁああーーーす!!!ぢぐじょぉぉおぉ!!!」

962SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:26:56.65 ID:vjFP46oR
在日検出機ギャラクチョン
963SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:27:14.43 ID:b4hIxfSJ
オンボロ〜イ〜ド〜w
964SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:42:35.56 ID:p8+Bdyn8
htcとかソニエリとか泥の中では頑張ってる企業もあるんだからサムチョンと一緒にしないで欲しい
965SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:48:22.66 ID:ftswS2jq
アイチョン()
966SIM無しさん:2012/04/16(月) 12:52:44.95 ID:84JpwnoH
>>922
日本の特許は申請時に吟味するんだけど、
アメリカの特許はとりあえず与えておいて詳細はトラブルが発生したら考えたらいいじゃんって発想だった。
iPhoneの言う特許はあんなもの特許にならんだろってレベルの話で、そもそもアメリカだけの話だった。
サブマリン特許など問題のあるシステムも多く、去年あたりから新しい特許システムになったはずだ。
967SIM無しさん:2012/04/16(月) 13:09:48.57 ID:nXORNv0h
ノルマで日に100回はアイチョン連呼のチョン

    ∧_∧
    <ヽ`∀´>               /つ
 ⊂二    二つ             / /
    |  |_      ∧_     / /
     |__  \    <ヽ`∀´>  ∧_∧
        ヽ |    ||    <ヽ`∀´>
      _丿 /   ,.-┘└ーっ /  /⌒ヽ`yつ
     (__/   ( 0__ノ ̄  /_/   \_丿

     「ち」       「ょ」       「ん」
968SIM無しさん:2012/04/16(月) 13:18:29.03 ID:bVJ2oNP8
>>967
wwww
969SIM無しさん:2012/04/16(月) 13:42:19.48 ID:VoBr/omv
次すれ

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 152勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334551252/
970SIM無しさん:2012/04/16(月) 14:10:16.76 ID:IpRirc7N
>>934
故意犯
971SIM無しさん:2012/04/16(月) 15:16:20.75 ID:bVJ2oNP8

「Googleは遠からずAndroidを放棄して逃走、自社ブランド携帯のPlayに注力する」との見方
http://www.businessinsider.com/google-will-abandon-android-2012-4
972SIM無しさん:2012/04/16(月) 16:22:04.67 ID:YJCDFkWn
そこでMicrosoftですよ
973SIM無しさん:2012/04/16(月) 16:31:03.41 ID:Q7t7dyYo
アイチョン()
974SIM無しさん:2012/04/16(月) 16:57:29.65 ID:53D51JLH
973 名前:SIM無しさん :2012/04/16(月) 16:31:03.41 ID:Q7t7dyYo
アイチョン(僕の国では)
975SIM無しさん:2012/04/16(月) 18:30:41.80 ID:NpXQ0uRj
androidがチョンなのですか?
iphoneがチョンなのですか?

無知な自分におせーて
976SIM無しさん:2012/04/16(月) 18:35:17.44 ID:eWTMVLSm
977SIM無しさん:2012/04/16(月) 19:00:02.10 ID:b4hIxfSJ
【社会】 米国のシカゴトリビューン紙「韓国は盗作の天国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334542577/

チョンドロイド
http://i.imgur.com/Npspr.jpg
978SIM無しさん:2012/04/16(月) 19:01:36.38 ID:IlxuaA7W
サムスンのパクリスマホがアイチョンです
連呼リアンの愛機がアイチョン
979SIM無しさん:2012/04/16(月) 19:06:50.38 ID:N65D0qbh
976 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/16(月) 18:35:17.44 ID:eWTMVLSm
アイチョン (僕の国では)
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg
980SIM無しさん:2012/04/16(月) 19:08:28.47 ID:p8+jRhki
もはやAndroidじゃなくてサムスン叩きじゃねーかw
981SIM無しさん:2012/04/16(月) 19:18:28.58 ID:SSFIOHqz
>>980
Android=チョンドロイドだからな
982SIM無しさん:2012/04/16(月) 19:50:09.25 ID:kF88quId
米国(Apple)「連呼リアンはこうやって躾けるんだ・・・よっ!」
韓国(Samsung)「アイチョンッ」
中国(Foxconn)「ははは、まだまだ甘いアルね」
日本(Sharp)「いやいや虐待はまずいって」

米国「ただの躾だって」
中国「だから日本は舐められるアル」
日本「でも人権が・・・」

米国「人権!?人間なのこれ!?」
中国「驚愕アル」
日本「まあ人間ではないけど・・・」

米国「じゃあいいじゃん・・・オラァ!」
韓国「アイチョンッ」
日本「でも動物愛護団体に叱られない?」
米国「動物!?」

日本「いや・・・まあ確かに動物でもないけど」
中国「さっきまで日本を馬鹿にしてたアルよ?」
韓国「アイチョン・・・」
日本「こっち見んな」
983SIM無しさん:2012/04/16(月) 19:59:11.16 ID:kD8e3Clr
984SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:01:00.93 ID:RWKd7i42
Andro凄いね Andro好き Andro買いな 
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧   
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=>  
 (    )  (    )  (    )  (    )  
 | | |  .| | |  | | |  .| | |     
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉  

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < ;`Д´>  < アイチョンのCPUはチョン製 あっ!おメン…
 (    )ポロ \______
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ  =(´∀`)
985SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:02:50.80 ID:4vlREMMU
983 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/16(月) 19:59:11.16 ID:kD8e3Clr
アイチョン (僕の国では)
http://i.imgur.com/EcRxr.jpg
986SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:17:55.07 ID:PfhKU1Ur
テンプレw

なるほど、それで熱心にチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん
987SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:30:47.87 ID:IlxuaA7W
連呼リアン見ないね。
やっとアイチョンの呼び名が定着したのに。

サムスンのパクリスマホ、それがアイチョン
988SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:33:21.00 ID:p8+Bdyn8
ID:IlxuaA7W
ID:IlxuaA7W
ID:IlxuaA7W
ID:IlxuaA7W
989SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:45:15.07 ID:G4IFnezQ
Samsungしか叩けなくなってるんだねw
まぁHTCからNexus端末がSamsungにうつったのは正直がっかりした
990SIM無しさん:2012/04/16(月) 20:51:08.49 ID:p8+Bdyn8
>>989
禿同
htcはサムチョンと違って独自性を持ってる

991SIM無しさん:2012/04/16(月) 21:17:40.54 ID:jg+WaRch
そんなHTCもどこかを見習い的を絞った商品構成と
過剰になり過ぎたUIデザインの見直しを図ってる
992SIM無しさん:2012/04/16(月) 21:45:05.90 ID:p8+Bdyn8
>>991
確かに新作は普通のスマホっぽくなったな

UIも外見もhtc臭いのが良いんだけどな(´;ω;`)ブワッ
993SIM無しさん:2012/04/16(月) 22:24:50.85 ID:U/2gKRNz
アイチョンなんてゴミ箱に捨てるレベルだろ
ただでさえMNP投げ売りで大量に乞食の餌になってるってのに
特にGNとか
994SIM無しさん:2012/04/16(月) 23:57:26.33 ID:U/2gKRNz
90 iPhone774G[] 2012/04/16(月) 11:08:38.12 ID:vkrR72NL0

メイトっつーか泥がカックカクでスクロール感動悪くてきついんで早くチンクルのユニバかグラポの神アプデオナシャス
一々2chの度にネクタン使うのは面倒なんで
995SIM無しさん
テンプレw

なるほど、それで熱心にチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。

アイチョン
ウインドウズチョン
グーグルチョン
スマートチョン
フィーチャーチョン
テレチョン

だよな?チョンちゃん