AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 149勝目
1 :
SIM無しさん :
2012/03/27(火) 22:12:48.02 ID:QoHBCRKY 2009年まで、国内販売シェア72%(海外では10%台)を誇っていたiPhone
続々と現れるAndroid搭載機に圧倒され、全世界で販売シェアトップの座から陥落
遅まきながら一国一キャリアの撤回や、CDMA版iPhone投入もあとの祭り
大躍進したAndroidと対照的な道を歩んだ要因を考察するスレ
2011年
02月01日 Androidスマートフォンのシェアが全世界1位に、iPhoneもSymbian OSも抜き去る
05月11日 日本国内でもiPhoneとAndroidスマートフォンのシェアが逆転、Androidが過半数を占める
05月11日 国内のスマートフォンOSでアンドロイド首位
05月20日 GoogleのAndroid、Gartnerの世界スマートフォン市場調査でもトップに
08月01日 世界市場でAndroidのシェアが48%と約半数に迫り、圧倒的有利に
08月25日 世界市場でAndroidのシェアが61%と過半数を超えた
11月09日 2011年度上期スマートフォン出荷台数、約8割がAndroid端末
12月12日 世界規模でAndroidの普及が拡大1日に70万台がアクティベート
12月19日 ガラケーユーザーは Android 派が68.6%で iPhone 派を上回る --
2012年
03月13日 国内AndroidユーザーがiPnoneユーザーの1.56倍に
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 148勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332470032/
2 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:14:54.38 ID:QoHBCRKY
3 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:15:53.12 ID:QoHBCRKY
4 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:23:46.99 ID:SkYPslDv
iTunesだとmp4しか動画再生できなくて不便なんだけどAndroidだとmkvとかaviも再生できるの?
5 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:42:42.32 ID:CTKDA9Wr
6 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 22:55:27.01 ID:lVw+slBT
お
7 :
SIM無しさん :2012/03/27(火) 23:12:26.47 ID:GM4CC4NY
>>4 まあMXとかVとかマルチコーデックプレイヤー入れればある程度見られる。
ソフトウェアエンコードになるからハイスペック機以外はあんま期待すんなよ。
8 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 00:15:28.71 ID:tDhnhIBf
とりあえず昔エンコしておいて焼いた動画とかがそのまま見れるのはいいよな。 mvkとかってPCだとコーデック入れなきゃならんかったがAndroidはどうなんだろうな。
9 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 00:48:02.41 ID:P4YNi7g8
androidオワタ、、、
10 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 00:50:23.38 ID:P4YNi7g8
11 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 00:59:53.22 ID:9XZ4zoim
12 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 01:35:13.72 ID:xwmOB/Tx
効いてる効いてるw!
13 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 01:42:52.64 ID:ERubbHg0
14 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 04:17:00.50 ID:bSs/a4Oz
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年3月19日〜3月25日 更新日:3月27日
1位 → ソニー Xperia acro HD SO-03D(docomo) Android
2位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS
3位 ↓ サムスン GALAXY NEXUS(docomo) Android
4位 → ソニー Xperia acro HD IS12S(au) Android
5位 → 富士通 ARROWS X LTE(docomo) Android
6位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(au) iOS
7位 ↓ パナソニック LUMIX Phone P-02D(docomo) Android
8位 ↑ アップル iPhone 4S 32GB(au) iOS
9位 ↓ アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS
10位 → NECカシオ MEDIAS ES(docomo) Android
11位 → サムスン GALAXY SULTE(docomo) Android
12位 ↑ ソニー Xperia arc(docomo) Android
13位 ↓ ZTE みまもりケータイ(SoftBank)
14位 ↓ NECカシオ MEDIAS WP(docomo) Android
15位 → NECカシオ MEDIAS LTE(docomo) Android
16位 ↑ 富士通 らくらくホンベーシック3(docomo)
17位 ↑ パナソニック DisneyMobile P-05D(docomo) Android
18位 ↓ シャープ AQUOS PHONE SH-01D(docomo) Android
19位 ↓ ソニー Xperia ray(docomo) Android
20位 ↓ 富士通 ARROWSZ ISW11F(au) Android
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
15 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 04:18:58.66 ID:MO8Qa7Rn
>>8 galaxy系はハードウェア支援効くよ。
それ以外はハイスペ機ならプレイヤー次第かな
16 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 04:20:40.29 ID:mH/xY4Up
庭はiPhoneキャッシュバックで伸ばしてきたなw
17 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 08:46:30.32 ID:b7jdp+Zm
18 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 08:55:21.46 ID:bGApFBHK
19 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 09:15:32.33 ID:PFxNkLYr
国内でも1.5倍以上のシェアー勝利したと言っても過言じゃ無くなってきたな。
20 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 09:47:12.66 ID:bGApFBHK
21 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 09:51:35.80 ID:PFxNkLYr
22 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 09:56:27.44 ID:bGApFBHK
>>21 高価なiPhoneを泥坊のお布施で安く使わせていただいております
ありがたいことですm(._.)m
23 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 09:59:05.30 ID:PFxNkLYr
その分シェアーが減っていくけどな
24 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 10:24:30.16 ID:bGApFBHK
25 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 11:32:26.70 ID:b7jdp+Zm
26 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 11:59:39.16 ID:bGApFBHK
Androidアプリ人気ランキング(3月12日〜3月18日)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/androider/20120322_520537.html 1位 All Task Killer
重くなった端末をサクサク端末に!
2位 万能クリーナー
不要ファイルを削除して軽快な動作を取り戻す!
4位 節電ワンタッチ
ワンタップでバッテリー長持ち!スマホユーザー必須のエコ系アプリ
6位 Voicer
あの「Siri」みたいに使える…!?音声入力でアンドロイドの様々な操作を可能に!
8位 SuperIcon iPhone Free
ホーム画面をiPhone風にできる!
9位 iPhoneS theme GO Lacuncher EX
アンドロイドがiPhoneになっちゃう!?
10位 iPhone Notifications Lite
iPhoneみたいな通知画面にカスタマイズ…!?
14位 スマホ最適化のたしなみ
かわいいのに、デキる!ワンタップでスマホ快適化
なんか快適化だの節電だのiPhone化だの涙ぐましいなおいw
素直にiPhoneにすればいいのにw
27 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 12:43:21.23 ID:PFxNkLYr
アイホンはもっと遅いけどなクソ過ぎるw
28 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 12:56:01.73 ID:bGApFBHK
29 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 13:50:31.97 ID:PFxNkLYr
>>28 高い完成度だから3年前のでもOKなんだよ
30 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 13:58:54.97 ID:1UPrcSOn
Androidの機種って、ハードは最高なのにな… 結局iPhone使ってる。
31 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 14:49:01.64 ID:bGApFBHK
32 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 15:05:39.63 ID:c4cOPVk6
docomoを覗いてきたがなりふり構わない売り方だな。 在庫整理や数量確約契約の消化でもあるのか、iPhone出す前に。 大丈夫か、また障害起こさんか?
33 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 17:11:59.40 ID:aPu2lctT
34 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 18:33:36.82 ID:tDhnhIBf
すべてのアプリが月額課金になるわけでもあるまいに。 アホンだって月額課金のアプリあるのに月額課金アプリが存在する事自体を批判していいのか?
35 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 18:48:42.33 ID:TbimpSoj
36 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 18:50:57.41 ID:kNo2TRdR
またあほん信者が自爆したのか(笑) いい加減学習しろよ
37 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 18:53:28.20 ID:u2M+adWm
Stay foolish.
38 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 19:02:28.56 ID:w9rvBApv
オンボロ井戸終了宣言
39 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 19:11:05.76 ID:xxOb7IPF
>>33 お前みたいなのが居るからiPhone使ってる人全てが情弱低脳だと思われるだろ
頭悪いんだからもう書き込まないでいいよお前
40 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 19:46:45.18 ID:bGApFBHK
泥の終わった感がハンパないな
41 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 19:48:36.28 ID:/VxpV6JG
>>39 まあ、そういうな。
たしかに
>>33 は頭悪いアホン厨だけども
それでもAndroid使いの情強と比べたら数段まともだ
42 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 20:39:11.21 ID:KmhCsptF
あほんにマトモとかねーわ どんな煽りだよギャング釣りか?
43 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 21:07:16.39 ID:b7jdp+Zm
オンボロ〜イ〜ド〜w
44 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 21:16:27.98 ID:0A9M6Kl8
>>42 瞬間湯沸かしみたいに、こんなレスしちゃうところからもユーザーレベルに雲泥の差があることがわかりますね
45 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 22:04:04.74 ID:bGApFBHK
46 :
SIM無しさん :2012/03/28(水) 22:48:22.13 ID:w9rvBApv
プッ オンボロ井戸w
47 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:10:34.27 ID:k37H//w4
アイチョンもうだめだね
48 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:30:02.14 ID:4Mwv3elh
49 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:34:11.13 ID:jTcR2mBZ
50 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:36:10.85 ID:k37H//w4
アイチョン終わったな もう林檎はダメぽ
51 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:40:00.20 ID:mPX5OwUv
テンプレw
このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください
・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
*
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg アイチョン
http://i.imgur.com/nQc1m.jpg チョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
52 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:40:22.63 ID:jTcR2mBZ
ああ、オンボロイダー自爆するとはこれまた憐れ
53 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:42:14.08 ID:NMz89VBA
wwwww
54 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:46:00.49 ID:iQsTKCSv
55 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:51:29.35 ID:Ckh5gwAZ
56 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:51:42.78 ID:6sBEfaJ5
57 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:56:04.19 ID:ilVnOGjw
>>55 キモオタしかこんなこと書けない、ということも理解できないやつ、イトアハレ
>・顔バレしたアイチョンおっさんも知らない情弱
58 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:56:09.40 ID:k37H//w4
アイチョンダメかもしれんね
59 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 01:58:16.08 ID:h3PvL01r
60 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 02:19:39.53 ID:rZ3XWkOr
61 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 07:34:31.57 ID:IGAB+knF
アイチョンゴキブリ、深夜に吠える(笑)
62 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 08:41:01.46 ID:rkrNwzF1
哀れなアホン信者(笑)
63 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 10:14:27.20 ID:wWcfQWDa
Android=韓国
64 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 10:50:44.57 ID:0WDr9T4U
65 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 10:58:12.59 ID:QVhNZd3o
66 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 11:00:11.44 ID:nYGqBz3R
ほぼ専用機のKindleFireだろwww
67 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 11:09:29.54 ID:3HMtb7IA
泥タブはiPadを追い越せない
http://m.japan.cnet.com/#story,35015572 >そもそも、Androidタブレットが現在うまくいっているとは思えない。
>サムスンのような市場リーダーが「わが社はタブレット市場ではあまり業績が良くない」と認めなくてはならない状況を考えれば、
>物事があまりうまくいっていないのは分かるはずだ。
>競合企業が喜んで時間、努力、資金をこの市場に投資するのにも限りがあり、
>いずれは諦めて敗北を認めるだろう。
>メディアプレーヤー市場で、大企業がAppleの「iPod」が持つマーケティングと売り上げの牙城を崩そうとして、
>どうなったかを考えてみるといい。
68 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 12:14:44.81 ID:la6WK3/Q
69 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 12:38:59.91 ID:1rijF+rW
>>66 そうだね。
昔、ポケットワープロでMS-DOSベースで(?)MS-DOSが動くのがあってガジェヲタの人気を呼んだが、あれをPCというようなものだな。
iPadや一般の泥タブとは別カテゴリーだね。
70 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 13:19:41.80 ID:3HMtb7IA
71 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 13:25:43.42 ID:WFw7L12K
>>16 だろうな
CBなくなったら普通に下がった
72 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 14:25:47.57 ID:qtOl6fnK
73 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 16:02:14.11 ID:jbb4drr1
74 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 21:00:50.97 ID:RUj8dqDk
75 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 21:27:45.05 ID:xbK265mw
> > >
76 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 23:35:26.65 ID:FutVV+Kt
Xperiaも買ったけど、あれは酷過ぎてiPhoneに機種変しちゃった。 でも、Androidは無料のアプリが多くて、好きな機種を選べて羨ましい(´・ω・`)
77 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 23:49:10.64 ID:Oh9oJH7m
白ROMで集めろ 何個あっても楽しいぞ アイチョンではどうあがいても真似出来ない紳士なコレクションだ たまんねー
78 :
SIM無しさん :2012/03/29(木) 23:59:37.43 ID:uJSPAe0k
79 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 08:08:59.68 ID:2bVn7Vxq
80 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 10:21:40.79 ID:djOjiDwO
81 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 10:47:15.84 ID:V/lxTzJc
>>80 結局泥はGoogleにとっても糞の役にもたってないわけだ
役にたたないどころかAppleの機嫌を損ねてiOSのGoogle離れを招いて
逆にマイナスになりかねん
さすがは疫病神泥だなw
82 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 11:07:23.79 ID:b50MhuoS
つまりAppleは事実上Googleの 生殺与奪権を手にしたわけか
83 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 11:12:53.41 ID:djOjiDwO
AndroidOSはオープン化して ボランティアにあげちゃって完全撤退したあと Google本体まるごとAppleに買収されて終了w これが未来予測()笑
84 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 11:36:44.75 ID:JaxuJO31
そんな事より風強いね
85 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 11:50:02.55 ID:OYvgoP41
>>80 それだけGoogleのサービス使ってる奴が多いということかw
86 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 11:50:52.78 ID:OYvgoP41
>>82 Googleのサービス締め出して、ユーザーがついてくるならばね
87 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 11:57:56.49 ID:VkB2twwB
Androidユーザーは使ってる奴が少ないともとれるから問題ないんじゃね?
88 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:00:18.34 ID:V/lxTzJc
89 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:03:08.71 ID:OYvgoP41
>>88 選べる時点で締め出してるとはいえなくね?
90 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:03:22.66 ID:VkB2twwB
91 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:06:01.34 ID:FXKcBPJe
>>85 Android端末のが売れてるはずなのに
誰もネットワーク上で使ってないのか?
という疑問が、この話の主題だよ。
目をそらすなw
92 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:12:59.83 ID:V/lxTzJc
93 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:16:57.38 ID:OYvgoP41
>>91 Androidは自社サービスだからだろ?
94 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:19:38.26 ID:V/lxTzJc
95 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:26:47.42 ID:OYvgoP41
>>94 アップルから組み込み料取れるじゃん(笑)
96 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:26:48.71 ID:Xqi5l1Tx
>>80 個人情報がーとか騒ぐ癖に依存症なあほんwww
97 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:28:13.60 ID:V/lxTzJc
98 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:29:38.03 ID:VkB2twwB
広告収入がメインのGoogleが、その広告の露出を高める為に作ったAndroidなのに 自らそれを抑えてどうすんの? >95 iOSの地図と検索エンジンのデフォルト設定権、Youtubeアプリの契約で GoogleからAppleへ契約料が渡ってるのが現状
99 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:31:08.62 ID:V/lxTzJc
>>95 Appleに組込み料を払ってるのはGoogleの方でしたw
100 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:34:08.43 ID:OYvgoP41
>>98 全然締め出せてないね
88 SIM無しさん sage 2012/03/30(金) 12:00:18.34 ID:V/lxTzJc
>>86 記事を読むと既に締め出してるようだw
101 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:34:47.22 ID:djOjiDwO
102 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:35:22.07 ID:V/lxTzJc
>>100 Googleは何十億ドルもAppleに払って使ってもらってるらなw
103 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:36:25.28 ID:V/lxTzJc
iOSに見放されたらGoogle終わるから必死w
104 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:39:04.32 ID:LOD6WxUH
105 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:39:05.32 ID:v5FtQf2d
>>98 デフォルトだから情弱のユーザーがそれしか使ってないんだろ
106 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:41:57.16 ID:OYvgoP41
>>102 それを上回るほどのメリットがあるから組み込みしてるんだろうなぁ
ユーザーもGoogleサービスに依存してるし
107 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:42:07.26 ID:VkB2twwB
>>105 特に変える必要もないしね
別に検索エンジンはGoogleでいいんじゃね?
108 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:44:46.92 ID:FXKcBPJe
>>92 オンボロイドは売春斡旋業者とかが
主たるユーザーだから
誰もFacebookなんかやらないんだろw
109 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:46:47.64 ID:V/lxTzJc
デフォルト検索から外されたらGoogleヤバいよ その為にAppleに大金払ってる
110 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:47:02.92 ID:VkB2twwB
111 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:48:22.05 ID:djOjiDwO
112 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:57:50.86 ID:FDNaY2W9
>>111 新機種特需にも関わらずAndroidに大敗したソースだして
何が嬉しいんだ?
年間で唯一勝てる可能性のある特需ですら負けてるって一体・・・
林檎のブーメラン度は相変わらず天下一品だなw
113 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 12:59:39.01 ID:VkB2twwB
>>112 2011年12月〜2012年2月
4sは10月発売だよ
iPhoneはT-mobileでは扱ってないよ
Androidは絶えず新機種出てね?
114 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:01:28.98 ID:djOjiDwO
新機種って、ギャラクシーネクサスとかいうやつのこと?笑
115 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:03:47.55 ID:djOjiDwO
116 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:07:23.91 ID:V/lxTzJc
>>112 新機種は泥だろw
泥は新機種出してもiPhoneにシェアを奪われた
117 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:09:42.42 ID:FDNaY2W9
118 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:10:06.40 ID:djOjiDwO
これだけ出て来づらくなってる人間も珍しいな
>>112 可哀想w
119 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:11:53.33 ID:djOjiDwO
>>117 Android前回からメッチャ下がってるねwww
120 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:12:29.56 ID:V/lxTzJc
>>117 泥は新機種出してもiPhoneにシェアを奪われた
ソース乙w
121 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:14:37.86 ID:FDNaY2W9
>>120 林檎脳は沸騰してるなw
Android 46.3→48%
iPhone 30→32%
新機種特需ですら大敗wwww
122 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:18:23.07 ID:djOjiDwO
Androidの新機種、空気で可哀想です! 新機種新機種wwwいつの?wwww
123 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:19:14.16 ID:V/lxTzJc
Android 51.7→48% iPhone 37→43% 泥は新機種出してもiPhoneにシェアを奪われた
124 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:19:31.80 ID:FDNaY2W9
>>122 −123
(´・ω・)カワイソス
iPhoneシェアは、2012年の次の数四半期に減少の見通し
2012年3月14日
2011年に、合計スマートフォン売上高は4.72億台に昨年から増加し58%を持っている、
これらのスマートフォンの売上高はすべてのモバイルデバイスの売上高の31%を占めています。
Androidは世界市場シェアの50.9パーセント(75.9万台販売)でスマートフォン販売での優位性を継続し、
その売上高は、2010年第4四半期から大量の146.4パーセント増加しました。
Appleは、Q4 2011年、、35.5万人で、OSによって、Q1 2012年に比べて減少すると予想される2010年
第4四半期から121.4パーセントの増加を世界的なスマートフォンの売上高の二番目に大きな市場シェアを持っていた。
それはAppleのiOSスマートフォンの売上高は減少4S iPhoneへのアップグレードサイクルとして
2012年の次の数四半期に減少すると予測されている。
世界スマートフォン販売シェア(2010Q4→2011Q4比較)
Android 30.5%→50.9%
iOS 15.8%→23.8%
http://velositor.com/wp-content/uploads/2012/03/Android-BlackBerry-Apple-iOS-Windows-Phone-Smartphone-shareds-Q4-2011.png
125 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:21:03.05 ID:VkB2twwB
米も2年縛られてるからね 新たにスマホ購入するのにAndroid激減してるのが現状
126 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:21:39.70 ID:djOjiDwO
127 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:23:45.28 ID:jv+TRoqp
泥に新機種特需なんかねぇぞ。 常に新機種がでてるから物欲ゲージがチャージする暇ないし、新OS搭載がA社から出たのならB社C社からも出そろうまで様子見 →様子見してたら次期OSの噂が てな具合できりがない。 iPhoneは年1回しか出ないから特需が発生する。
128 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:27:03.25 ID:djOjiDwO
129 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:29:44.03 ID:V/lxTzJc
130 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:31:10.73 ID:dOCBQ/sc
WindowsユーザーなのにiPhone使ってる奴って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
131 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:31:44.51 ID:FDNaY2W9
132 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:33:38.06 ID:djOjiDwO
>>130 WindowsユーザーなのにAndroid使ってる奴って( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
133 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:35:46.04 ID:djOjiDwO
イギリスも新型iPad出てから散々だろうなw 可哀想にwww
134 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:36:18.74 ID:V/lxTzJc
>>131 ヨーロッパは不景気で安物の泥が売れてるそうだ
そのうちアメリカのように泥のクソっぷりが認知されるんじゃね
135 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:38:27.37 ID:FDNaY2W9
136 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:41:30.92 ID:dOCBQ/sc
>>132 オウム返しはやめろ低脳
AndoroidとWindowsは親和性バッチリだ
137 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:58:22.97 ID:BsPKqQLO
138 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:58:44.57 ID:wxK2MSPI
4月から新卒のみんな、給料が「経理の手違い」で二日遅れたり、いつもより社長室に知らない人が頻繁に出入りするようになったり、 週明けにいきなり部長クラスが退職したり、海外への事業拡大とかいいだしたら、その会社やばい可能性があるので、身のフリを考えよう。 お兄さんとの約束だよ。
139 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 13:59:51.87 ID:fPs2Qbco
140 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 14:02:15.99 ID:VkB2twwB
>>135 EUは2008年からマイナスだったと思う
141 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 14:06:10.22 ID:wxK2MSPI
142 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 14:14:23.26 ID:OasWJgPh
>>132 >>136 macにwindws7入れて使ってる人はどうなるん?
窓・泥は宗教じゃねーからな
必要なブツを使うだけさ
143 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 15:57:32.22 ID:RkoSD5W7
>>141 apple insideってさ…
MMD研究所ってさ…
おまえアホだろ?
144 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 16:34:15.98 ID:djOjiDwO
↑ソース内容自体を責められないから もう出処とか、そんなことしか言えないwww
145 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 16:37:04.71 ID:rNiLKr62
146 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 16:53:52.22 ID:GnSgxd92
>>142 泥坊ドザはAndroidがMicroSoft製じゃなくてGoogle製だってことを理解できていないようだな
GoogleがApple以上にMicroSoftと対極にあるというのもわかっていないらしい
Googleほど後方互換性を無視する会社はないし、MicroSoftは後方互換性の確保を最重要視する、Appleはその中間
147 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 17:01:13.35 ID:8bhxrDlB
>>113 言えてる
新機種特需はAndroidだよな
しょっちゅう新しい小さなAndroid端末だしまくってるのに、シェアで拮抗されてたら負けだよな〜
148 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 17:04:08.38 ID:8bhxrDlB
>>111 しかしiPhoneすげーな
何百というAndroid軍団をものともしないとは
149 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 17:07:42.53 ID:8bhxrDlB
150 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 17:33:46.76 ID:b50MhuoS
>>146 Googleマップを何年もβで貫き通したり、
需要がないと分かるとさっさと手を引くしね
Androidにしても切り捨て御免がまかり通ってる
151 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 18:13:22.89 ID:FXKcBPJe
>>134 ギリシャ、スペインといったデフォルト間近の国では
iPhone苦戦って記事があったな。
デフォルト間近のヤツが買う端末、オンボロイドw
152 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 18:16:02.92 ID:FXKcBPJe
>>148 孤高のヒーローだからね、iPhoneは。
オンボロ軍団の雑魚キャラとは違うんだよ。
153 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 18:17:49.18 ID:InIhA+J+
iPhone売り上げは凄いけど、そんなに良いもんかね? 感動的だったのは最初だけだったわ
154 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 18:42:33.73 ID:VkB2twwB
>>153 今じゃこれが普通の日常的な事だからね
特に意識せずに使えるのはそれだけの安定度と完成度があるって事
155 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 19:06:31.90 ID:xDT27tuO
孤高のヒーローwwwww アイチョンのキチっぷりがよくわかる良いレス
156 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 19:27:45.21 ID:ZVu31IKX
157 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 19:30:48.78 ID:V/lxTzJc
ヒーローとか革命とかに異常に反応する偽iPhone厨w コンプレックスの裏返し
158 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 19:40:45.01 ID:xDT27tuO
誰でも買える物が孤高のヒーロー(笑) リアルでも言ってみろよ、恥ずかしくて歩けねーよw
159 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 19:52:32.00 ID:h86g0UUB
効いてる効いてるw
160 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 20:07:16.61 ID:xDT27tuO
iPhoneが嗜好品な貧乏人だったようだな 孤高ヒーロー(笑)
161 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 20:11:39.17 ID:InIhA+J+
孤高のヒーローは気持ち悪いけど、iPhoneは安定感あって使いやすいな
162 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:21:42.06 ID:imUr672A
>>153 よくも悪くも自由なAndroidに利便性で出し抜かれているけど
頑固なジョブズおじさんが死んだからiPhoneも今後良くなるかもよ
163 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:26:57.23 ID:InIhA+J+
164 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:43:41.70 ID:DZ35wjG9
で、あのだっさいチープなiphoneのデザインは次モデルでは進化するんですか?
165 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:47:47.10 ID:h86g0UUB
プラスチッキーなオンボロイドw 安物ABS樹脂w 安物アクリル風防w 多品種少量生産で 筐体やストレージにお金をかけられない プラスチッキーで低容量の安物オンボロイドw
166 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:51:12.87 ID:wxK2MSPI
多品種少量生産か、バブルの徒花だったな。 泥はそれでダメなのか。
167 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:52:55.85 ID:DZ35wjG9
iphoneってデザインがチープだからいくら素材にカネかけてもねぇ
168 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:55:41.06 ID:wxK2MSPI
iPhoneはデザインも良いし素材も良いからなあ。 泥はモデル乱発し過ぎで粗製濫造の典型だからダメなんだね。
169 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 21:57:32.45 ID:DZ35wjG9
まあアンドロもほとんどはゴミだよね iphoneは一分の一でゴミなんだけど
170 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 22:03:40.95 ID:VIDGKDeZ
>>167 あほんのあんなのが金掛かってるだと?
あんな安物見てよくそんな戯言言えんな
煽りでも俺の感性の気に障る
そんな侮辱許せねえな
レス撤回しろ
171 :
SIM無しさん :2012/03/30(金) 23:41:30.83 ID:+sICusOE
172 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 00:00:19.84 ID:yaefaus5
173 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 01:23:01.03 ID:S+/cC3wT
そんなにジョブズ様が好きなんだw
174 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 01:24:29.43 ID:S+/cC3wT
って言うか お前ら物笑いのネタだから
175 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 01:38:09.73 ID:+/1pV4WV
176 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 01:43:39.91 ID:OR0ROl9y
177 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 01:54:42.97 ID:HjXs6trO
iPhoneに劣等感を感じてる泥使い多いな
178 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 02:46:19.14 ID:2Im9I6Gu
179 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 12:45:11.86 ID:OR0ROl9y
180 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 13:39:29.09 ID:zbPQdtTr
iPhoneは今日もゼロ円を連呼してるのに売れないのはなんでだろうな。
181 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 13:41:08.71 ID:HjXs6trO
iPhoneはタダでも泥なら7万貰えるからな^^
182 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 13:51:37.11 ID:f9hFfiNK
>>151 ドイツはandroidがシェア6割超だが
ドイツはリーマンショック後直ぐに立ち直り景気はよかったんだけど
183 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 13:53:25.74 ID:f9hFfiNK
>>181 日本じゃキャッシュバックは今後なくなるらしいな
iphoneについても同様の措置なのか
184 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 13:57:11.52 ID:HjXs6trO
キャッシュバックとか2年縛りとか0円とか 乞食が得するようなプラン全部なくして欲しい
185 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:00:03.40 ID:p2JCccxG
>>182 ドイツは大量の移民が支えてる
Androidのシェアを。
アメリカでカラードが
Androidのシェアを支えてるのと同じ。
フランクフルトも空港ラウンジじゃ
iPhoneばっかだよ。
186 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:04:51.18 ID:HjXs6trO
iPhoneは同じクオリティだけど 泥は完全におもちゃみたいなのがシェア引き上げてるからな
187 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:08:02.52 ID:qJlvdad7
188 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:12:24.58 ID:bVp9yIkc
>>185 やはりガラスマを抱える日本最強だな
iPhoneごときでは携帯先進国の日本人には不十分
189 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:18:07.36 ID:f9hFfiNK
>>185 移民系が支えてるとのソースを
androidはカラードが多いと言うが、iphone持ちのカラードも十分多いから
特別android持ちにカラードが多いとは思わないな
ラウンジでiphoneが多いのはそうかもしれないが
ラウンジ利用する層には価格差は選択基準にならんと思うが
190 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:22:59.22 ID:f9hFfiNK
ていうか1万、2万くらいの差なんて悩むのは無職か学生くらいだろ 5万くらい価格差があるなら悩むのもわかるが
191 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:39:31.57 ID:bVp9yIkc
iPhoneは大画面になってデータ量無制限の高速回線に対応して、 テザリングが解放されて、2chmateが使えるようになって お財布携帯が使えるようになって、Googleマップが完全版に なるなら使ってやらんでもない
192 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 14:43:09.34 ID:jMu1EKzv
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ! ^ ^僕がオワコンソニー擁護工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... < アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ― .ノ .,! ● | アイチョンゴキブリちーっす ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
193 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 15:18:44.53 ID:OR0ROl9y
194 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 17:43:40.63 ID:S93rm6N4
195 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 20:16:48.78 ID:hSOXuw7l
196 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 20:19:21.40 ID:OR0ROl9y
197 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 21:11:47.97 ID:B6ak5KNv
積 嘘 み が 上 そ 崩 げ ┐ の れ た ア 今 危 る イ 日 機 チ も .に ョ 一 ン .日 └ 連 圖 呼 ´ ヾ ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) . ||||| ガンガンガンガン!! |||||| .б ______ ∧_∧∩ | |\___\ < #`Д´>ミ.. |..| |☆☆☆| |(つ ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/ |.ゝ !二二二」二二二二二|  ̄〈_フ_フ | | | |
198 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 21:35:41.08 ID:OR0ROl9y
積 嘘 み が 上 そ 崩 げ 自 の れ た 今 危 る 作 日 機 も .に 自 一 .日 演 圖 ´ ヾ ゛ (⌒) ヽ ((、´゛)) . ||||| ガンガンガンガン!! |||||| .б ______ ∧_∧∩ | |\___\ < #`Д´>ミ.. |..| |☆☆☆| |(つ ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/ |.ゝ !二二二」二二二二二|  ̄〈_フ_フ | | | | ↑
199 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 22:32:16.51 ID:us0LAY+9
瞬間湯沸かし劣化コピペしちゃって 効いてる効いてるw!
200 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 22:34:27.57 ID:OR0ROl9y
201 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 22:48:33.92 ID:J8a3qN2N
全部お前の自演だろ
202 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 22:54:08.63 ID:OR0ROl9y
アイチョンゴキブリ逃走か
203 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 23:04:36.60 ID:C4jrsNRg
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ! ^ ^僕がオワコンソニー擁護工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | アイチョンゴキブリ逃走か ^ ^ニヤニヤ !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | アイチョンゴキブリ逃走か ^ ^ニヤニヤ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... < アイチョンゴキブリ逃走か ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | アイチョンゴキブリ逃走か ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | アイチョンゴキブリ逃走か ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ― .ノ .,! ● | アイチョンゴキブリ逃走か ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
204 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 23:08:32.66 ID:OR0ROl9y
アイチョンゴキブリID変わることを答えられず AA連投の図w
205 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 23:18:06.83 ID:YoTgo43O
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ! ^ ^僕がオワコンソニー擁護工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | アイチョンゴキブリID変わることを答えられず AA連投の図w ^ ^ニヤニヤ !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | アイチョンゴキブリID変わることを答えられず AA連投の図w ^ ^ニヤニヤ i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... < アイチョンゴキブリID変わることを答えられず AA連投の図w ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | アイチョンゴキブリID変わることを答えられず AA連投の図w ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | アイチョンゴキブリID変わることを答えられず AA連投の図w ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ― .ノ .,! ● | アイチョンゴキブリID変わることを答えられず AA連投の図w ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
206 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 23:28:33.32 ID:OR0ROl9y
やっぱID変わることを答えられずにアイチョンゴキブリ逃走か 以下、発狂したアイチョンゴキブリの連投↓
207 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 23:31:22.44 ID:KYKFLOPM
,へ ヘ /ハ \_/ 八 ∧_∧ /_______} へ (´<_` ) 当たってねーぞアイチョン連呼リアン { 韓流命 |ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \ | ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ) |ミ/ \ / ) |、 ノ .| (6 (_) 〉 | | | | _ノ Д / _.. | | | \_____ノ _ E〕 | | | ( ))___〕__E〕 | |_丿 | ヽ__〕_E〕 | /ヽ | |_________) | | | | (三三三三三[□]三). | | | | \::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | 〉. ) |::::::::::::::::::/:::::::/ | ノ / / |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ | |/ / (___|)_|) / /\ ヽ |_ / ヽ-'
208 :
SIM無しさん :2012/03/31(土) 23:48:57.08 ID:QQjv7HUw
209 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 00:12:49.01 ID:s3hT4mE8
210 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 01:13:47.10 ID:B61wVyVa
勝利スレどこも荒れてるな
211 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 01:14:05.67 ID:B61wVyVa
てかなんでこんな重複してんだよ 泥板はあのまま継続するんかな
212 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 01:40:02.37 ID:45xi6+Z9
213 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 05:49:40.24 ID:URJoAFub
Android使ってると隣の芝は青く見える感じでiPhoneが羨ましかったんだが iPhone使って見ると、Androidがいかに糞だったかよく分かる。 Androidはダサい。なんか分からないけど洗練されていない。 iPhoneの様に使っているように 見えるようにパクっただけ
214 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 09:37:59.71 ID:u5qhYHtm
そもそも中の人が皆iPhoneつかってるしw
215 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 13:39:35.77 ID:mQs+AZsn
>>128 そのnexusの記事デタラメだな
ご愛顧割が増えて安く手に入るから転売が増えたんだよ
今は海外へ転売ルートができて高額で買ってくれるようになった
nexusの件でiPhoneのカラクリもバレちゃったよ
iPhoneも同じように中華に中古売って買取価格維持してる
nexusが急にランキング上位にきたけどiPhoneの場合は特にプロ乞食が転売目的で買い支えているんだよ
iPhoneの白ロム取引だと百台二百台買ってくれって書き込みがやたら目につくから転売乞食がiPhoneのランキングに一役買ってたんだろ
中華に転売できないとそういうカラクリ使えないからアップルも中国ではすぐに新製品出さない(笑)
ただのステマと現代版三角貿易で人気ねつ造でした(笑)
216 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 14:29:47.49 ID:BkGKcTop
217 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 15:06:36.95 ID:9KdvAEoj
泥坊の妄想すげえなw マジで病院行った方がいいんじゃね
218 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 15:25:05.96 ID:uwCYou/7
219 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 15:36:02.62 ID:CW/tSvu8
220 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 16:03:01.26 ID:VcwHixaa
エロい人教えてくれ 2012年3月OSのシェア率が iOS 約60% Android 約20% なんだけどオンボロイドの方が売れてんじゃないの?
221 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 16:25:50.32 ID:f/uJQ4JZ
>>220 まずそのリサーチのソースを貼らないとどっちに肩持とうが何も言えない
222 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 16:31:35.01 ID:l0MXCggv
またアイチョンの妄想か
223 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 16:54:17.69 ID:QFR7ty67
iPhoneとandroidスマホの関係ってdropboxとsugarsyncみたいだよな
224 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 17:17:28.51 ID:8LRMi1SK
225 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 17:20:56.52 ID:dg9oHo6p
226 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 17:35:33.78 ID:RfA9OnpV
227 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 17:56:13.15 ID:VcwHixaa
228 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 17:59:35.54 ID:Uk5bknpN
タブレット・・・。 99%シェアを誇ってたころのipadが懐かしいな。
229 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:04:33.31 ID:Qw+UemiG
シェアだけ見てなんの意味が シェア99%で500万台 50%で1000万台 だとするとどっちがいいと思う?
230 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:10:54.53 ID:VcwHixaa
>>229 いやだからね
元々の質問だけどオンボロイドの方が売れてるはずなのになんでシェア率低いの?
頭の悪い俺に分かるように教えて欲しいんだが
231 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:21:47.12 ID:2i8guFUC
232 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:30:50.53 ID:VcwHixaa
>>231 すまん
最近あちこちでオンボロイドは終わってるなんて情報をよく見るから誰か納得出来るような回答を求む
233 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:31:55.77 ID:G3WeoKLg
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ! ^ ^僕がオワコンソニー擁護工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | またアイチョンの妄想か ^ ^ニヤニヤ !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | またアイチョンの妄想か ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | またアイチョンの妄想か ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | またアイチョンの妄想か ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ― .ノ .,! ● | またアイチョンの妄想か ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
234 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:33:34.75 ID:2i8guFUC
235 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:36:56.22 ID:9KdvAEoj
>>230 泥坊は情弱だからスマホを活用してないんだよ
だから台数出ててもネットトラフィック等の利用シェアは少ない
236 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:41:42.86 ID:l0MXCggv
劣化コピペとはアイチョンのレベルも下がったな
237 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:43:12.86 ID:Qw+UemiG
海外ではスマホとしてより格安携帯として購入してるのかと 日本でもドコモとauはガラケーより端末代安いし
238 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 18:47:55.96 ID:l9qPRS4G
>>232 の提示したソースで読み取れることは、
(最近は販売シェアでAndroidが優勢なことが多かったが、)
依然販売期間の長いiOSが高いユーザーシェアを保っているか、
アクティブユーザー率が非常に高いか、
iPadがモバイルOSとして、かなりのウエイトを占めるようになって来ている。
このいずれかか、複数の要因。
239 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:00:32.71 ID:VcwHixaa
なるほど みんな分かりやすいレスありがとう オンボロイドは明るい情報が無いね nexus tablet・・・どうしよう
240 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:22:26.73 ID:G3WeoKLg
>>236 いつも言われている劣化コピペという言葉を使ってみたかったのですね、わかります
241 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:24:55.05 ID:whlJtfgi
なんでAndroidはiPhone並のレスポンスにできないの?
242 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:28:09.14 ID:Uk5bknpN
そう思ってるのはアホン厨だけなのでアホン厨はアホン買っとけばいいと思う。
243 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:30:19.64 ID:whlJtfgi
Androidスマホとipod touchを持ってる者です
244 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:43:12.92 ID:hUI8dWwP
245 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:47:39.16 ID:l9qPRS4G
>>241 アプリの事なら、VM上で動いてるのである程度は仕方ないけど、
Androidの最適化とハード進化の力技で体感出来ないくらいの差にはなるかも。
タッチパネルの事なら、メーカーの調整不足。
反応しなかったり、敏感過ぎたり…。
マシなのってどれなんだ
246 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:48:15.01 ID:l0MXCggv
247 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:52:24.59 ID:nUem3m+y
WM売れてない ) ( Xpe死亡 Vita 終了 ,, ) ) ミ^ ^,_ ( ^ ^嫉妬君,,,,,,, ^ ^=へへへ.ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ) } ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ′ /^ ^Reader^ ^ ^ ^ ^ ^.ヽ ゙{^ ^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ } "^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ノ′ /^ ^Xperia^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ヽ ゙{^ ^ ソニーは糞^ ^ ^ ^ )^ ^ } ".^ ^ ^ ^ ^ ^ 冫^ ^ ^ ^ ^r^ ^ノ′ /^ ^ ^ ^ ^ ^ ^υ⌒^ ^WM^ ^ヾ^ ^ ソ.ヽ ゙{^ ^ ^ ゞ^ ^Vita^ ^ ^ ^ υ^ ^o^) ^ ^ } ヾ^ ^嫉妬君=へへへ)^ ^ ^ ^冫^ ^ノ / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 | やあ!ニヤニヤ! ^ ^僕がオワコンソニー擁護工作員のへへへ=嫉妬君!!^ ^ニヤニヤ! ^ ^ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i | お前は誰と戦ってるんだ? ^ ^ニヤニヤ !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ | お前は誰と戦ってるんだ? ^ ^ニヤニヤ ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !!l | お前は誰と戦ってるんだ? ^ ^ニヤニヤ .i、 . ヾ=、__./ ト=. | お前は誰と戦ってるんだ? ^ ^ニヤニヤ ● ヽ 、∪ ― .ノ .,! ● | お前は誰と戦ってるんだ? ^ ^ニヤニヤ (______(嫉妬)_______ノ \____________________ く ω > ミ3
248 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 19:55:06.42 ID:l0MXCggv
アイチョンという言葉がトリガーとなって劣化コピペを貼るbotか スレの保守に使えそうだ
249 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 20:01:46.67 ID:rvgC3Sdy
アイチョンゴキブリ沸いた 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
250 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 20:19:05.43 ID:Q4HjKPAe
251 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 20:41:01.73 ID:Y3BJlN2J
次スレなしか・・・ <⌒/ヽ-、___ ZZZzzz… /<_/____/
252 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 20:50:31.82 ID:Uk5bknpN
今SnapdragonS4のAdreno225と同程度のSGX543MP2は 今度出るSnapdragonS4proのAdreno320に大差つけられて負けるな。 ipad3はSGX543MP4だけど下手したらAdreno320負けるだろう(´・ω・) Mali-T604にも負けるかもしれない。 新型アホンのGPUはどうなるんだろうな。
253 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 20:55:06.21 ID:Qw+UemiG
チョン泥はスペックでしか勝負できなくなってきたのか
254 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 20:58:33.52 ID:zS/mPKjc
>>253 スペックも重要だと思うぞ
まあそれが全てではないしアホンの方が使いやすいのは事実だけどね
2chMate 0.8.1/HTC/ISW12HT/2.3.4/6.1MB/32.0MB
255 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:03:48.81 ID:9KdvAEoj
泥はハードスペック高くしても欠陥OSが足を引っ張からメーカーはキツイな 欠陥OSしか無いからAppleは余裕あり過ぎw
256 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:24:07.06 ID:Uk5bknpN
余裕ありすぎなのに去年の4S発売から1年経たずに新型発売か。
257 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:24:49.00 ID:9MkU2khp
Appleは世界最大のアプリケーションチップ購買者ってことを忘れた泥坊の妄想w A4,A5,A5X,A6に固執しないでいつでも好きなチップに切り替えられるんだよ
258 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:25:26.83 ID:l0MXCggv
アイチョン4S、1年たたずに型落ちwwww
259 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:28:14.10 ID:qdsIKpMC
260 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:30:50.96 ID:k3O/fom9
261 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:34:51.93 ID:Uk5bknpN
>>257 切り替えられるといいねぇ。ということはようやくSGXからの脱却か。
262 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 21:55:58.77 ID:I5iINq9q
見かけ倒しのsnapdragon/adreno採用は負け組
263 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:09:15.59 ID:p193nHZs
ICS世代はOMAPだろ Snapdragonは2.xで終わり
264 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:13:06.20 ID:Uk5bknpN
265 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:15:48.16 ID:l0MXCggv
見掛け倒しという言葉はアイチョンにぴったり
266 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:18:17.61 ID:vATn5feX
>>265 型落ち君は蚊帳の外なんだから、黙っていようね
267 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:19:15.44 ID:u5qhYHtm
>>245 未だに3GSに方が最新Androidより体感快適だな・・
268 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:23:47.80 ID:WTFPR1vI
せっかくのハードを生かすソフトが無いじゃないか
269 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:24:41.06 ID:tGXup8TR
>>266 お前NGIDしててレス読まずに書き込んでるだろw
270 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 22:35:01.06 ID:JpANQ8+l
周回遅れOS アンドロイド
271 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:04:32.07 ID:Qw+UemiG
Androidはカスタマイズ()してベンチマークで遊ぶものだからw
272 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:10:20.91 ID:C4CGLZtm
アホンはアニメーション効果で誤魔化してぬるぬる感出してるだけで動きが遅いんだよ
273 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:12:58.20 ID:u5qhYHtm
オンボロイドは誤魔化してもヌルヌルあいないからなぁ・・
274 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:23:17.17 ID:dmuIx3RD
275 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:25:20.50 ID:u5qhYHtm
>>274 そか?
何かICSですら違和感あるんだよな。
動きが自然じゃないっていうか。
276 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:29:12.24 ID:gDaP/R3F
277 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:46:38.45 ID:8fVG3ZSi
梅夫=ちわわ=嫉妬君=アイチョン連呼リアンの生い立ち 1965年:茨城県の公団住宅にて知的障害者同士の夫婦の間に産まれるw 1971年:地元の小学校の養護クラスに入学w 1975年:給食の時間に食べながら手淫、近所の野良猫を捕まえ虐殺する等この頃から変態全開 1977年:地元中学の普通クラスに入学w(基地外両親が学校に立て篭り直談判の末w) 1980年:地元一の馬鹿高校に補欠合格にて入学w(偏差値28) 1984年:一年留年の後、馬鹿高校を卒業w 1984年:地元の農機具製作工場に入社w 1986年:小中高と筋金入りの苛められっ子だっただけに工場でも凄惨な虐めに合い退社w 1990年:4年間、引き蘢ったあげく「本当の自分探し」とか言って職業訓練校に入学w 1991年:1年間、職業訓練校で情報技術を学び既にエリート気分で職探しw 1994年:3年掛かって某メーカー下請け会社の契約社員として雇用決定w 1997年:Windows95に漸く飛びつき気分は最先端w 1999年:Windows98にエクセルスキルでもうばっちりw 2000年:エクセルでのデータ入力スタッフのリダーとして君臨(この時がピークw) 2000年:有頂天の所、ITバブル崩壊で真っ先にリストラw 2000年:派遣会社に登録し自分のエクセルスキルを捲し立て再起を計るw 2000年:躁鬱病で強制入院 2000年:2chでのMac板で荒らし開始(しかも病室から) 2001年:たくさんの2ch仲間(煽りドザ)と一緒にマカ煽りにのめり込むw 2002年:いくらスレ立てても誰も乗ってこないので嫌いなVAIOユーザを装いスレ立てw 2002年:功を奏し人が集まり「死ね」「キモイ」の連発で大喜びw 2003年:いい気分な最中、仲間の煽りドザが撤退して独りになってしまうw 2003年:淋しさからペット板も荒らすw 2004年:mac板4年荒らしで狂人キングの称号を恣にし、自動化からもスルーw 2004年:パソコン一般板で手動化と絶妙な師弟プレイを見せつけるw 2004年:オカルト板、ペット板、化粧板、無職ダメ板でも荒らし開始w 2005年:正月早々から各板でマカ煽りw 2005年:PCニュース板、パソコン一般板でのマカーイメージダウン工作頓挫w 2005年:他板で完全スルーを喰らい新mac板で再起を誓い荒らし本格化w 2005年:ボコボコに叩きのめされ新Mac板から遁走w 2006年:ID非表示の板を狙って細々と活動を継続中 ギャはーーーーーっ (ry
278 :
SIM無しさん :2012/04/01(日) 23:56:57.11 ID:l0MXCggv
梅夫=ちわわ=嫉妬君=オンボロイド連呼リアンの生い立ち 1965年:茨城県の公団住宅にて知的障害者同士の夫婦の間に産まれるw 1971年:地元の小学校の養護クラスに入学w 1975年:給食の時間に食べながら手淫、近所の野良猫を捕まえ虐殺する等この頃から変態全開 1977年:地元中学の普通クラスに入学w(基地外両親が学校に立て篭り直談判の末w) 1980年:地元一の馬鹿高校に補欠合格にて入学w(偏差値28) 1984年:一年留年の後、馬鹿高校を卒業w 1984年:地元の農機具製作工場に入社w 1986年:小中高と筋金入りの苛められっ子だっただけに工場でも凄惨な虐めに合い退社w 1990年:4年間、引き蘢ったあげく「本当の自分探し」とか言って職業訓練校に入学w 1991年:1年間、職業訓練校で情報技術を学び既にエリート気分で職探しw 1994年:3年掛かって某メーカー下請け会社の契約社員として雇用決定w 1997年:Windows95に漸く飛びつき気分は最先端w 1999年:Windows98にエクセルスキルでもうばっちりw 2000年:エクセルでのデータ入力スタッフのリダーとして君臨(この時がピークw) 2000年:有頂天の所、ITバブル崩壊で真っ先にリストラw 2000年:派遣会社に登録し自分のエクセルスキルを捲し立て再起を計るw 2000年:躁鬱病で強制入院 2000年:2chでのMac板で荒らし開始(しかも病室から) 2001年:たくさんの2ch仲間(煽りドザ)と一緒にマカ煽りにのめり込むw 2002年:いくらスレ立てても誰も乗ってこないので嫌いなVAIOユーザを装いスレ立てw 2002年:功を奏し人が集まり「死ね」「キモイ」の連発で大喜びw 2003年:いい気分な最中、仲間の煽りドザが撤退して独りになってしまうw 2003年:淋しさからペット板も荒らすw 2004年:mac板4年荒らしで狂人キングの称号を恣にし、自動化からもスルーw 2004年:パソコン一般板で手動化と絶妙な師弟プレイを見せつけるw 2004年:オカルト板、ペット板、化粧板、無職ダメ板でも荒らし開始w 2005年:正月早々から各板でマカ煽りw 2005年:PCニュース板、パソコン一般板でのマカーイメージダウン工作頓挫w 2005年:他板で完全スルーを喰らい新mac板で再起を誓い荒らし本格化w 2005年:ボコボコに叩きのめされ新Mac板から遁走w 2006年:ID非表示の板を狙って細々と活動を継続中 ギャはーーーーーっ (ry
279 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 00:10:30.26 ID:WOq4Po2M
アイチョンゴキブリ沸いてきたw 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
280 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 00:14:29.15 ID:j6l6AvgM
久しぶりにiPhone使ったら変換とフリックの感度悪すぎて使えたもんじゃない メールが打ちづらいとか携帯として終わってる
281 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:00:59.67 ID:So/qI1Fz
>>275 iPhoneの方が優れてるとか思い込んでるからだよ。
両方持ってるが、一長一短だしバックアップに一応持ってる3GSは、流石にもう現役で使えないレベル。
282 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:04:42.91 ID:PqwVT3jz
>>281 俺も両方持ってるし4Sも持ってるけど普通に使えるよw
283 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:05:04.51 ID:PqwVT3jz
284 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:07:22.14 ID:j6l6AvgM
285 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:19:07.59 ID:PqwVT3jz
Androidは所詮iOSのパクリで、おまけにGoogle社員ですらiPhone使ってるってのに、おまいらときたらw
286 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:24:35.27 ID:j6l6AvgM
>>285 確かに安定感もあって使いやすいのは認めるが、変換に関しては悲惨過ぎる
はっきり言って従来のガラケー以外
遅延も酷くフリックの反応の悪さ
せめて感度を変えれたりすればまだ救いようもあるけど、それすらない
あのポンコツ変換を擁護してる奴は流石に信者過ぎると思う
287 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:30:31.99 ID:So/qI1Fz
288 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 01:48:21.13 ID:vnCdet7V
相変わらず、アイチョン連呼の書く事は嘘ばかりだな
289 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 02:17:25.22 ID:WOq4Po2M
アイチョンゴキブリ沸いてきたw 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
290 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 02:42:06.15 ID:fm8P+4NS
アイチョン連呼(コ)リアン ギャラクチョン先輩ちーっす!w iPhoneまで半島に引き込むおつもりのようです。
291 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 10:39:24.38 ID:hOe7XFV/
いちいちアニメーションしてパッと切り替わらないiPhoneの操作を自然に感じるというのは単に習慣だろう。 バイクや車のクラッチ操作は最初は考えてもうまく使えないが、慣れれば全く考えないで勝手に手足が動く。自転車も同じ。 慣れの感覚はもう何も考えてなくて、頭は使ってない。新しいものを覚えようとする時に頭を使い、人はそれを嫌がる。 初めてスマートフォンを使う人はiPhoneもAndroidも一緒だから使いやすい方を選ぶ。だからAndroidが売れてるんだろう。
docomoショップの店員もほぼiPhone持ち。ソースは俺。
293 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 11:09:40.43 ID:So/qI1Fz
>>292 docomoショップ?
ビジネスネット以外ならdocomo関係ないしw
>>291 使いやすい方を選んでるからAndroidではなくて自分のキャリアにiPhoneがないから仕方なくAndroidを選ぶ。docomoユーザーのことだけど。
ショップにいると「docomoからiPhone出るって聞いたんですけどいつ出ますか?」って問い合わせが後を絶たない。
295 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 12:08:05.51 ID:dI/BtFTO
iPhoneは例えばマリナーズのファンみたいな感じだけど Androidはプロ野球ファンみたいな感じで、すべての選手を出してきてスゴイとか自慢するんだけど、本当に野球見てるのか怪しいレベル
296 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 12:15:00.15 ID:n6BZfmf6
297 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 12:31:43.50 ID:uHY1xa+E
298 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 12:31:44.29 ID:t+jxHs5S
しか・・・?
299 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 12:46:31.46 ID:sYyTkwzi
google社員もiPhoneつこてまつ!w
300 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 12:59:42.51 ID:IysJJhrg
301 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 13:00:33.96 ID:3XR8Ybiv
茸もiPhone売れば面白いのにな
302 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 13:30:52.14 ID:n6BZfmf6
303 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 15:40:13.66 ID:N+IpP403
金払ってオンボロイド使うとか理解に苦しむ
304 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 15:59:01.18 ID:JTBwP58d
>>301 それでパケットの価格競争が起きたらいいんだがな。
305 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 16:11:32.88 ID:t+jxHs5S
iPhoneってどこがいいの?
306 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 18:01:01.05 ID:BlfFh8lU
307 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 18:14:00.42 ID:j6l6AvgM
iPhoneって機能面でAndroidに勝ってる部分皆無だね
308 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 19:05:18.44 ID:qd9tIeWI
去年の国内スマホ販売が600万台強、 うちAndroidが400万台強。 まあそんなもんだな。
309 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 19:40:01.00 ID:n6BZfmf6
310 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 19:46:46.37 ID:hOe7XFV/
2010年にXperiaが登場して300万台以上あった差をたった一年で逆転して、 今iPhoneの1.56倍も国内ユーザーがいるAndroidの販売がどうだったのか、今度検証してみよう。
311 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 20:03:15.82 ID:yu07IMCt
>>306 iPadやiPodもiosに含まれてるからか
312 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 20:50:05.12 ID:PqwVT3jz
313 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 20:56:01.91 ID:9z/JT6hd
まあ、iPhoneはプリウスとかヘルシオとかゴパンとかダイソンとかを買うような人が持ってるイメージではあるな
314 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 21:01:11.54 ID:vnCdet7V
>>307 Appleは機能を追求してない。シンプルで使い易い物を目指してる。
ただ万人に受け入れられる訳では無い。フリックの調整が必要な程、不器用なお前は想定外。そういう人はAndroidを使っとけ。
315 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 21:06:36.31 ID:J2z+HVNN
316 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 21:06:52.13 ID:yu07IMCt
>>314 アホな変換についてはどう対処すればいいんですかぁ〜?
317 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 21:22:03.51 ID:vnCdet7V
>>316 自分はアホ変換だと感じた事は無いが?
この話題でいつも感じる事だが、変換に問題が有る訳ではなくて、君らの入力がおバカなんじゃないのか?君の書込みも頭の悪そうな文じゃないか。
318 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 21:34:13.11 ID:PqwVT3jz
何を言っても所詮iPhoneのパクリw
319 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 21:38:52.33 ID:IjaeVbE3
新しいOS発表から8ヶ月も経過して ようやくアップデートの目処が。 一部機種のみww 周回遅れOSだね。 アンドロイド。
320 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 21:41:54.09 ID:j6l6AvgM
何度打っても覚えないコム以下の頭の悪い変換を不便だと思わないのは流石に信者過ぎる(笑) 初めて買ってもらった携帯がiPhoneならそれが普通と思うのかも知れんが、流石に変換に関してポンコツ過ぎ 毎日打つような文章ですら予測も出来ない予測変換とかそれこそ要らない機能だろ
321 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 22:04:31.47 ID:vnCdet7V
>>320 いや、覚えてるぜ?すぐ、他所のせいにするのでは無く、自分のダメさに気付けよ。お前みたいな奴は何を使っても一緒だ。
322 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 22:11:21.14 ID:PqwVT3jz
所詮パクリw
323 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 22:18:21.34 ID:hOe7XFV/
324 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 22:26:52.47 ID:j6l6AvgM
>>321 お前iPhone以外使った事ないの?
あんなゴミ変換擁護するとか流石信者ですね
俺は他と比べたらの話をしてるんだぞ
俺がダメだとかそうゆう問題じゃない
iPhoneの変換に関して従来のガラケー以下
325 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 22:55:17.51 ID:ytEJ/3g7
なんつーかこのスレひどいな iPhoneもAndroid機も誰でも手に入るからキチガイニートみたいな奴のレスで埋め尽くされてるんだろうな
326 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 23:06:02.35 ID:vnCdet7V
>>324 >俺がダメだとかそうゆう問題じゃない
そういう問題なんだよ。ダメなお前が感じた事はズレてんだよ。気付けって。
俺の使用経験はWindowsとMacの標準IMEとガラケー。iOSでも不便は無いが。むしろ、スマホでは、時事用語が出る分だけ使い易いぐらいなんだが。
327 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 23:11:24.22 ID:gJfyRM1m
328 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 23:17:48.45 ID:8YwNbncc
329 :
SIM無しさん :2012/04/02(月) 23:30:36.28 ID:hOe7XFV/
言っとくけどガラケーも機能的にはスマートフォンだからな。 あのスタイルがいい人もいるだろ。
330 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 02:19:10.38 ID:QQU7F4Me
>>326 iPhoneは変換もさることながら、入力インターフェースはかなり酷いと思うぞ。
会社端末がiPhoneなだけに、入力量が嵩むときは捗らないなんてもんじゃない。
MMSで短文なら問題ないけど。
Androidのカーソルキーと変換キーがかなり大きい。
331 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 02:34:34.22 ID:FFoa6G/x
オンボロ〜イ〜ド〜w 東芝死亡w ミログ死亡w
332 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 03:11:52.38 ID:3YyV6iEg
333 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 04:49:54.89 ID:6g6KyFTK
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年3月26日〜4月1日 更新日:4月3日
1位 → ソニー Xperia acro HD SO-03D(docomo) Android
2位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS
3位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(au) iOS
4位 → ソニー Xperia acro HD IS12S(au) Android
5位 ↑ アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS
6位 ↑ パナソニック LUMIX Phone P-02D(docomo) Android
7位 ↓ サムスン GALAXY NEXUS(docomo) Android
8位 → アップル iPhone 4S 32GB(au) iOS
9位 ↓ 富士通 ARROWS X LTE(docomo) Android
10位 ↑ 富士通 Disney Mobile F-08D(docomo) Android
11位 ↓ NECカシオ MEDIAS ES(docomo) Android
12位 ↓ サムスン GALAXY SULTE(docomo) Android
13位 ↓ ソニー Xperia arc(docomo) Android
14位 ↑ 富士通 らくらくホンベーシック3(docomo)
15位 ↓ ZTE みまもりケータイ(SoftBank)
16位 ↑ ソニー Xperia ray(docomo) Android
17位 ↓ NECカシオ MEDIAS LTE(docomo) Android
18位 ↓ NECカシオ MEDIAS WP(docomo) Android
19位 ↑ パナソニック P-07B(docomo)
20位 ↑ パナソニック P-06C(docomo)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
334 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 07:38:11.59 ID:S1mHK/G+
結局acroHDがトップか。
335 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 08:40:33.12 ID:7bk0p3qS
336 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 08:41:09.90 ID:7bk0p3qS
>>334 iPhoneが選べないdocomo茸w
337 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 08:43:22.20 ID:IZkw++xl
本物のiPhoneを買えるキャリアで 選ばれるのはiPhoneだけw オンボロイドしか選べないキャリアでは オンボロイドしか売れないのは道理だなw
338 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 08:49:43.34 ID:+aEFx/00
ついに東芝が逝ったか… 疫病神泥から逃げればもう大丈夫だろう
339 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 08:59:21.81 ID:pmo4GaSK
アンドロイドが嫌いな人はなんで iPhoneもしかり どっちでも良くないの? てか、結局同じじゃないの?
340 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 09:28:07.19 ID:KMEFigba
341 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 10:13:44.06 ID:D7sX/7kb
日本の売り上げとかシェアなんて どれだけ投げ売ってるかキャッシュバックしてるかだけで決まってるからね
342 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 10:54:54.27 ID:+aEFx/00
>>328 いよいよ日本も泥のクソっぷりが浸透してきたかなw
343 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 10:58:58.02 ID:y/cUoqJg
>>339 AndroidはiPhoneの紛い物で
モッサリ、カクカクしてるから
触ってて気持ち悪いんだよ。
344 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 11:14:40.82 ID:+aEFx/00
345 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 11:15:52.45 ID:D7sX/7kb
泥は機種で操作性やサクサク感が全然違うからな はじめてのスマホが地雷泥だともう二度と使いたくないって思うだろうよ でもiPhoneは操作性も悪くないしサクサクやからね
346 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 11:27:39.75 ID:gF4EuaTm
347 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 11:29:42.79 ID:+aEFx/00
348 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:10:08.89 ID:NvOXWDdt
>>347 ここで言われてきた通りの調査結果だなw
349 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:42:42.21 ID:PL0Hfm79
au iPhoneの16GBが7位から急上昇か。 所詮は一括0円CBありにしか飛びつかないユーザーばかりなんだなauは。 16GBとか実際使えばすぐに容量不足になるのに。 ここの連中は32GBとか64GBばかりなんだろうけど。
350 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:43:17.16 ID:qXzXpgat
351 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:44:46.85 ID:PLNMzQQH
>>349 iPhone16GBなんて情弱の代名詞だしなw
情弱がこぞって買ってるあほんw
352 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:50:30.82 ID:S1mHK/G+
相変わらず、単体機種では〜って前置きがないとiPhoneは見れた数字じゃないな。 バリエーションの無さが唯一の拠り所っていうのが哀しい話だ。 そのうちAppleではiPhoneが一番売れてる!とか言い出すんじゃね。
353 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:52:44.99 ID:NvOXWDdt
354 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:53:04.44 ID:csiLQpd8
>>350 もはやアイチョンユーザーは奴隷だな
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/04/02(月) 23:58:05.63 ID:1r6OGIm0P
ATOKもマッシュもdatmateもない
マルチタスクできないせいでコピペさえ満足にできない
iOSそのものが痒い所に手が届かん
355 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 12:56:39.30 ID:tfqK4l3p
自宅サーバー立ててるやつなら16GBで十分。
356 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:07:43.16 ID:26/H1OKZ
>>333 >BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
>集計期間:2012年3月26日〜4月1日 更新日:4月3日
>
>1位 → ソニー Xperia acro HD SO-03D(docomo) Android
>2位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS
>3位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(au) iOS
>4位 → ソニー Xperia acro HD IS12S(au) Android
>5位 ↑ アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS
>6位 ↑ パナソニック LUMIX Phone P-02D(docomo) Android
>7位 ↓ サムスン GALAXY NEXUS(docomo) Android
>8位 → アップル iPhone 4S 32GB(au) iOS
>9位 ↓ 富士通 ARROWS X LTE(docomo) Android
>10位 ↑ 富士通 Disney Mobile F-08D(docomo) Android
>11位 ↓ NECカシオ MEDIAS ES(docomo) Android
>12位 ↓ サムスン GALAXY SULTE(docomo) Android
>13位 ↓ ソニー Xperia arc(docomo) Android
>14位 ↑ 富士通 らくらくホンベーシック3(docomo)
>15位 ↓ ZTE みまもりケータイ(SoftBank)
>16位 ↑ ソニー Xperia ray(docomo) Android
>17位 ↓ NECカシオ MEDIAS LTE(docomo) Android
>18位 ↓ NECカシオ MEDIAS WP(docomo) Android
>19位 ↑ パナソニック P-07B(docomo)
>20位 ↑ パナソニック P-06C(docomo)
>
>
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html iPod状態じゃん
357 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:11:58.56 ID:5wL6bFP/
auが息して無くね?
358 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:16:26.06 ID:+aEFx/00
泥はiPhone扱ってないキャリアのiPhoneの代用品だからな
359 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:18:05.74 ID:26/H1OKZ
>>357 auでもiPhoneが売れ続けている。
息をしていないのは、無意味に携帯事業にこだわる国産メーカー。
360 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:23:53.98 ID:26/H1OKZ
iPhone5でさらに窮地に追い込まれる。 東芝の携帯事業からの完全撤退は大正解。
361 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:24:11.75 ID:vrWtdnyf
362 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:26:43.43 ID:+aEFx/00
iPhoneは口コミで尻上がりに売れてくる ここが口コミで尻すぼみに売れなくなる泥との大きな違い
363 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:36:23.13 ID:+aEFx/00
364 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 13:37:10.18 ID:26/H1OKZ
365 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 14:34:07.60 ID:JMIEB4VN
>>363 このリンク先の記事、単にgalaxyS2かモトを買えとしか読めなかった
これをソースにAndroid機がiPhoneに勝利したことのアンチテーゼとしているなら
このリンクを張った人間は本当に頭が悪いと思う
366 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 14:36:56.07 ID:JMIEB4VN
こいつの書き込みを抽出してみたら、どうやらこいつは日本人じゃないみたいだ なるほどそれなら納得
367 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 14:43:53.48 ID:5wL6bFP/
>Galaxy S IIとかDroid RAZRなどは、とても優れた企業がiPhoneと戦うために出した製品だ。そういうのを、買うべきだ。 >実際には、それらの企業はiPhoneに勝ちたいだけではない。 >Android機はOS自身が相当なリソース大食らいだから、高品質なソフトを必ず使うべきだ。 >品質の良い100ドル携帯も、少なからずある。来週出るNokiaのすばらしいLumia 900は、100ドルだ。iPhone 4は今100ドルで買える。Android携帯なんてほんとに要るの?
368 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 14:45:50.53 ID:aklbDDLA
開発者「アンドロイドOSはウ●コ」w
369 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 14:48:08.98 ID:nbQyi7Ux
そういえばDroid RAZRってウォズもつかってるんだよねw
370 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 14:58:51.60 ID:5wL6bFP/
彼は自他ともに認めるテックギークだからね Google本社でGalaxyNexus手にしてるしiPad発売にも行列に並ぶ
371 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 14:59:39.96 ID:pX0YRhPU
学のない在日は寒寸を誇りに思っている様だが 本場の朝鮮人は搾取し続ける寒寸を憎んでいるらしいな そう考えるとなんか在日が哀れだな けど祖国へ帰るか帰化すればいいのにあえてぬるま湯に浸かってる糞野郎だからしかたないか
372 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:06:15.34 ID:8gcyJ8aO
ウォズは何にでも手を出すからなあ。 大体Androidがらみで彼が出てくる度に手に持ってる機種が違う(w
373 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:16:36.28 ID:+aEFx/00
>>367 >Android携帯なんてほんとに要るの?
www
Androidなんていらないよね
374 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:17:32.90 ID:+5IylLhv
375 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:19:22.23 ID:+5IylLhv
「以前だと、私がSiriに『カリフォルニア州で最も大きい湖を5つ挙げて』と尋ねると、正しい答えが返ってきていた。 しかし今は違う。不動産のリストが表示されるようになってしまった。 以前は、『87より大きい素数(prime number)は?』と尋ねると、正確な答えを得ることができた。 今は素数の代わりに、プライムリブ(prime rib)や最高級の不動産(prime real estate)のリストが表示される」(Wozniak氏) 同氏は、GPSナビゲーションもAndroid携帯電話の方を好んでいると述べた。 また、iPhoneのバッテリ持続時間も問題視した(「iPhoneは非常に短い時間でバッテリを消費するようになった」)。
376 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:20:38.82 ID:+aEFx/00
>>374 ここにヴォズの限界がある
そんなことしたらiPhoneは今ほど成功してない
過去には確かに天才だったがもう終わった人
377 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:22:39.85 ID:nbQyi7Ux
うへぇ 信仰のためならウォズすら腐すのか・・・
378 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:22:54.61 ID:+aEFx/00
379 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:23:33.62 ID:+aEFx/00
>>377 ヴォズは過去の人
これは紛れもない事実
380 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:38:07.28 ID:dLrLu2bV
Android使いの俺個人的な感想としては 何故ここまでマニアックなAndroidというOSが普及してしまったのか?という疑問がある。
381 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:43:27.73 ID:tfqK4l3p
>>364 エルピーダの二の舞となる
ジャパンディスプレイですね
わかります
382 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 15:45:52.16 ID:tfqK4l3p
>>380 iPhone怖さに
パンドラの箱を開けたんだろうな。
早過ぎたんだよ、腐ってた。
383 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 16:01:22.82 ID:5wL6bFP/
>>380 メーカーがそれを覆って売り出してるから
384 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 16:08:43.92 ID:dLrLu2bV
独自機能満載でそれが足かせになってアップデート出来ないより 素に近い状態で売り出してそのかわりアップデート保証した方が 売れると思うのは俺だけ?
385 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 16:14:57.03 ID:5wL6bFP/
独自機能満載でしかもアップデート保証をするところが出てくると負けるから
386 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 16:32:39.28 ID:PL0Hfm79
>>384 アップデートに興味がある一般人ってどれくらいなんだろうか?
今iOS5.1でロック画面にカメラアイコンが出るようになったから
アップデートしたかしてないかすぐわかるけど、
iOS5.1にしてる人としてない人半々ぐらいだよ。女に限れば8割はアップデートしてない。
。
387 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 16:42:01.80 ID:+aEFx/00
>>386 興味があるかないかじゃねえんだよ
Android4.0にしてるヤツはゼロだぞw
おかげで断片化で開発者逃げ出すしw
388 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 16:52:12.26 ID:5wL6bFP/
389 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 16:57:12.46 ID:26/H1OKZ
390 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 17:20:12.57 ID:+aEFx/00
>>388 スゲーよな
去年の暮れのデータでアップデート率70%
iOS 5のアップデート出たの10月だろ
驚異的だなw
開発者が喜ぶわけだ
391 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 17:22:21.05 ID:MkGl9RMx
>>379 過去の人ってか、こう言う技術至上主義の人間、
マーケティング至上主義の人間、管理至上主義の人間たちそれぞれの天才がいて、
それをバランスとったり、ダメ出ししてまとめ上げる天才もいるって事でもある。
392 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 17:22:30.54 ID:+aEFx/00
一方、Android4.0のアップデート率は・・・
393 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 17:24:31.03 ID:+aEFx/00
>>391 その技術においても過去の人なんだよ
Apple][以降何もしてないに等しい
394 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 17:46:01.46 ID:MkGl9RMx
じゃあ、マスコット的な人間て事で
395 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:05:24.63 ID:0+P3fNi6
>>392 4なんて無かったことにしてんじゃね?
みんなw
396 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:06:37.26 ID:RFVGN6NN
>>393 iPhoneが素晴らしいならメリットを具体的に教えてくれ
397 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:11:44.71 ID:dLrLu2bV
>>395 ビデオ周りのドライバがガラッと変わったから端末別の移植に手間取ってるんだよ。
1からドライバを起こさなきゃならん。
まあ、それが終わればAndroid4.0専用アプリが待ってるから無駄にはならない。
今までみたいに端末ごとにアプリをチューンする手間が大幅に減る。
398 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:25:26.40 ID:26/H1OKZ
399 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:27:36.56 ID:+5IylLhv
908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/03(火) 18:25:09.79 (p)ID:WClrvvZK(2)
>>906 一応ドライバレベルならNDKで叩けるし(2.3以降)
端末の実装が確かなら問題ないレベルではあるんだけどね。
まあ問題はそのドライバの実装だが。各社フリーダムに実装しすぎてとてもチューンしきれない現実。
Android4.0を待ってくれとしか言えないのは事実だわ。
今後はAndroid版Chromeのように4.0以降専用のアプリが増えるだろうね。
400 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:35:31.17 ID:QS5Ha5Bi
ICS打ち切り機種の買い換えを促す社員ステマがウザい!
401 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:37:51.06 ID:+4EPTySg
402 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:38:43.78 ID:dLrLu2bV
>>400 打ち切り機種もICS普及する頃には2年経つだろw
403 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 18:45:20.92 ID:dLrLu2bV
>>382 MacOSXも最初は腐ってたな。
それをじっくりと使えるように改良していった。
iPhoneOSも最初は酷かったものだが。
「割り切る」ことで良くなったと思う。
404 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 19:32:24.31 ID:26/H1OKZ
405 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 19:37:16.53 ID:hOBk07KJ
なんやgoogleって天才の集まりやなかったんか? Androidは根底から再開発すべき
406 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 19:38:26.40 ID:26/H1OKZ
Googleの壮絶な梯子外し
407 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 20:18:30.58 ID:S1mHK/G+
11月中旬にソース公開だから、それほど時間かかってるわけじゃなさそうだが。
408 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 21:15:24.86 ID:Kx5dJcUW
アンドロイド工作員の人たち OSアップデートの話になると 静かになっちゃうね。
409 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 21:44:05.63 ID:26/H1OKZ
最初から懸念されていた問題を無視して、Androidの利点だけを書き込むカスが多いよな。 断片化の引き起こす問題はわかっていただろう?
410 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 21:55:09.34 ID:4tnBu/n3
普通に2.3で満足なんだけど、ICSを望む人が多いね。 Galaxy nexus買ったけど、結局使い倒すまでもなく売っちゃたよ。 iOSと違ってOSのバージョンアップが大きな機能向上には繋がらないからなあ
411 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 22:11:48.72 ID:mcn4pmFf
Androidのバージョンアップは新機能追加というより ベータ版から製品版に近づいてるようなイメージ
412 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 22:12:13.82 ID:+aEFx/00
413 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 22:21:16.44 ID:5wL6bFP/
>iOSと違ってOSのバージョンアップが大きな機能向上には繋がらないから んじゃ、何のためにOSアップデートすんだろ
414 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 22:29:58.96 ID:S1mHK/G+
Android 4.0の追加機能:メジャーバージョンアップだけにかなり機能が強化されてる。 スマートフォンとタブレットのUIの統合 リッチコミュニケーションと共有 新しいソーシャルとカレンダーAPI NFCを利用したAndroid Beam WiFi Direct Bluetooth Health Device Profile 操作性とカスタマイゼーション 通知の改善 ロック画面で、カメラと音楽の操作 ランチャーのアプリ管理の改善 画像や動画のエフェクト 正確なカメラの測光、顔認識 メディアコーデック対応の追加 GPUによる2D描画 新しいグリッドベースレイアウト ソフトウェアキーボードの改善 スペルチェッカーAPI スタイラスによる入力サポート マウスサポートの改善 新しいアクセスビリティと音声合成のAPI エンタープライズ向け キーチェインとVPNのAPI カメラを無効にする管理ポリシー
415 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 22:35:10.37 ID:S1mHK/G+
ロック画面で、カメラと音楽の操作 正確なカメラの測光、顔認識 GPUによる2D描画 このあたりは時間がかかりそうだが、大幅な機能性能改善ってところか。 シャープの104SHのUIが超ヌルサクだったけど、 スペックさえ足りてれば4.04あたりからみんなあんな感じになるらしい。
416 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:00:08.89 ID:4tnBu/n3
>>412 IMEのフリック固定入力対応や、カメラロールからTwitterに画像を投稿するインテントもどきの対応にOSのバージョンアップが不要ってことだよ。
って書くまでもなくあほんでもわかってることかと思ってた。
417 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:07:14.91 ID:lTl/6bNC
418 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:08:58.56 ID:5wL6bFP/
1500以上のAPI追加はアップデート必要だしね
419 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:16:43.23 ID:4tnBu/n3
>>417 nexus買って、chromeブラウザ試したりしたけどGBで充分なんだわ。
ランチャーの改善やIMEの改善は初めてAndroidを触る人の印象にはいい影響になるが、
サードパーティーのホームアプリやIMEを入れてる人間からしたらどうせICSになってもそれを使うし大きなメリットにはならない。
420 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:19:03.52 ID:5wL6bFP/
ICS専用アプリも増えてるしアップデートは早いにこしたことないね
421 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:19:11.48 ID:4tnBu/n3
あぁちなみに今使ってるGB機にICSのバージョンアップが来たらもちろんバージョンアップするよ。 要はGBやFroyoをiOS4.0のような古いものとして扱うには無理なレベルの完成度で、 ここでAndroidOSを叩くためのネタとしてICSのバージョンアップを出すには少し弱いよって言いたい。
422 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:21:47.62 ID:5wL6bFP/
iOSは元から完成度高いからね
423 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:25:34.72 ID:mJojQzbz
>>422 せめてウィジェットとまでは言わないがWi-Fiやらのオンオフは通知で出来る様にして欲しいわ
俺的にいちいち設定から切るのは面倒
楽になるならそれに越した事はない
424 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:32:15.29 ID:RhJtMWU2
あれ?iOS5から一応裏技的にホームにwifiトグル置けるんじゃ無かったっけ?
425 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:35:49.89 ID:QRls2PaX
いちいちWiFiオンオフしなきゃいけないオンボロイドってたいへんだね
426 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:39:26.78 ID:dLrLu2bV
>>422 まあ完成度が高いというか、元々の目標が低かった。
あくまでモバイルはPCの変わりでは無いと言うスタンス。
現在は「余計な機能」を追加しているところ。
twitter投稿をOSに組み込むとかね。
Androidはある程度PCの代替を目標としているところがある。
それが一般には敬遠されている理由か。
427 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:41:36.23 ID:dLrLu2bV
>>425 wifi掴むか掴まないかのギリギリの場所ではOFFにしたくならないか?
まあ、引き籠もっているのなら話はわからないでも無いが。
428 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:43:40.41 ID:mJojQzbz
>>425 いや、俺iPhoneでも切るけどな
外で要らない電波掴まれると鬱陶しい
外出ないの?
429 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:44:37.78 ID:tN11bZxR
外歩いてる時もオンボロイドの画面と睨めっこしっぱなしなんですね
430 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:44:48.30 ID:mcn4pmFf
街歩いてる時にFONとか公開されてるアクセスポイントがあると勝手に繋がっちゃって面倒だよな
431 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:46:35.09 ID:dLrLu2bV
車に乗ってビル街や商店密集地を走ると酷いことになる。 なんて経験も無さそうだ。
432 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:51:12.68 ID:tN11bZxR
公開ネットワークの設定なんか入れてるコジキが悪い
433 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:53:46.38 ID:dLrLu2bV
434 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:55:13.88 ID:5wL6bFP/
全否定でしょ 公開するならまともな回線で公開しろと
435 :
SIM無しさん :2012/04/03(火) 23:57:44.16 ID:mJojQzbz
>>432 最初から公開ネットワークの設定が入ってるiPhoneはコジキ端末って事でオケ?
436 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:00:09.44 ID:i1gbT42R
437 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:01:49.39 ID:FFoa6G/x
>>425 オンボロイドはバッテリが厳しいからな。
438 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:04:08.65 ID:xj6l4wPR
439 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:04:49.08 ID:dLrLu2bV
>>437 アプリの入れ具合によって変わるからね。
君らの大好きな国産のよくわからんプリインアプリ満載機は持たない。
グロスマはiPhone並に持つよ。
440 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:06:14.28 ID:FFoa6G/x
441 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:07:49.72 ID:FFoa6G/x
442 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:07:55.81 ID:Dm31+4pf
443 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:08:34.07 ID:i1gbT42R
>>438 オンラインで買ったけど入ってなかった
嫁もヨドバシだけど入ってなかった
共に4s
444 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:08:44.81 ID:o9Rpr8J8
>>442 それでも一回か二回だな。
大した手間じゃない。
445 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:10:32.63 ID:Dm31+4pf
>>441 youtubeはiPhoneはそれ専用にh264エンコードされたの流してるしね。
446 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:13:14.40 ID:Dm31+4pf
まあ twitterとRSSとニュースサイトの新着チェックするのにアプリ三つ渡り歩くのが苦にならない人種だから wifiトグル無いぐらいどうって事ないのかもな。
447 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:14:08.38 ID:eYGN2GBY
448 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:14:16.00 ID:xj6l4wPR
>>443 1年前くらいにSoftbankショップで買ったんだが、店員が設定してくれたからその時入れてくれてたんかな
あんまiPhone使わないからどうでもいいけど
449 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:14:50.92 ID:Dm31+4pf
450 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:17:22.00 ID:/KwSKUP3
>>445 >youtubeはiPhoneはそれ専用にh264エンコードされたの流してるしね。
Androidの最適化されてる動画形式って何なの?
451 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:18:04.67 ID:eYGN2GBY
452 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:21:22.51 ID:xj6l4wPR
453 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:22:38.64 ID:i1gbT42R
454 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:23:15.39 ID:eYGN2GBY
455 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:23:51.01 ID:Dm31+4pf
>>450 一応H264もハードエンコできるけど、youtubeにあがってる形式はあらかたネイティブ再生できる。
ま、サーバ側に負担かけないんだわね。
>>451 あまりネットワーク端末って使い方じゃ無い気がするなw
456 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:24:47.14 ID:xj6l4wPR
457 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:25:13.27 ID:i1gbT42R
>>455 ネイティブ再生って?
FLV流れてくるの?
458 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:25:50.68 ID:Dm31+4pf
なんか、フォント滲んでない?
459 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:26:32.05 ID:Dm31+4pf
460 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:26:57.04 ID:eYGN2GBY
461 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:29:32.85 ID:Dm31+4pf
メールも無いんだな。 一応電話はかけてるのか。
462 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:31:20.18 ID:i1gbT42R
>>459 折角モバイル向けにH.264やWebMに変換してってるのにFLVなんだ
463 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:31:32.76 ID:GNIK9Y+2
今日もアイチョンのメリットは語られないままか、┐(´д`)┌ヤレヤレ
464 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:32:33.01 ID:Dm31+4pf
465 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:34:30.33 ID:i1gbT42R
466 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:34:48.16 ID:Dm31+4pf
iOSの動画はH264「しか」再生できないからね。
467 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:35:36.81 ID:i1gbT42R
>>466 じゃなくてAndroidのYouTubeアプリの話
468 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:36:24.96 ID:6eRaUg1+
泥坊期待のICSではフラッシュ無しだよねw
469 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:37:33.17 ID:Dm31+4pf
>>467 基本そのまま流してるよ。
iOSの再生開始が遅いのはyoutubeサーバ側でH264に変換してるから。
470 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:38:35.52 ID:i1gbT42R
>>469 それダウト
リアルタイムで変換してるわけじゃない
471 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:39:21.85 ID:Dm31+4pf
>>470 あ、H264じゃない動画はそもそも見られないんだっけ?
472 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:39:27.30 ID:i1gbT42R
iPhone(SoftBank)のYouTubeが遅いのはSBが制限してるから
473 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:40:29.82 ID:i1gbT42R
474 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:40:58.83 ID:Dm31+4pf
>>472 wifiでもスタート遅いよ。
というかyoutubeに上がってるのは海外の比較動画だったし。SB関係ない。
475 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:44:12.71 ID:i1gbT42R
476 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:46:40.82 ID:Dm31+4pf
>>475 帯域を絞るのならともかく、スタートを遅らせる意味がわからんのだが。
477 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:48:00.01 ID:/KwSKUP3
>>474 そういうのって、再生開始するまで、どれだけキャッシュを読み込むかっていうアプリ毎の挙動の違いだったりしないのかな?
478 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:48:46.02 ID:gFtKIoOW
iPhoneのYoutubeアプリだとバッファ完了しても再生ボタン押さないと自動再生までしばらく再生されないことがある。
479 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:50:00.10 ID:Dm31+4pf
480 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:51:31.04 ID:i1gbT42R
>441のテストは国内だよね 動画再生できるまである程度キャッシュたまらないといけない 帯域絞ってたらそれが遅くなる SBは絞ってる あうのが速い
481 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:52:31.76 ID:Dm31+4pf
おっと失敗。 youtubeって帯域十分な場合(再生速度より読み込み速度の方が早い場合)は再生ボタン押せばすぐ再生されるよね。 iOSはちがうの?
482 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:54:00.05 ID:i1gbT42R
Vimeoなんかは全然スムーズだし
483 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:54:40.74 ID:i1gbT42R
484 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 00:58:13.61 ID:Dm31+4pf
>>482 なんか公式アプリはHD動画再生できないってクレーム入ってるね。
485 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:02:22.74 ID:i1gbT42R
>>484 以前はブラウザでHD再生できたんだけどね
486 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:07:33.96 ID:chwpChFZ
487 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:08:07.63 ID:Dm31+4pf
>>485 Androidだと普通にHD再生できた。というか標準プレイヤーに投げられた。
iOSは?
488 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:21:56.33 ID:h2F9+o/1
オンボロイド、終わったな。
489 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:24:59.39 ID:zwVADjjK
悔しそうだなw HDのWeb動画もまともに再生できないアホンw
490 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:25:20.58 ID:chwpChFZ
>>488 Androidはゴキブリのように生き残るよ。
マイナーOSとして。
ただし、所詮はゴキブリ。
ドロイドゴキブリだ。
491 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:29:26.61 ID:i1gbT42R
492 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:35:28.58 ID:h2F9+o/1
493 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:45:57.22 ID:i1gbT42R
494 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:47:11.17 ID:zwVADjjK
へーw iPhoneじゃこの画質でHDなんだw
495 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 01:47:44.65 ID:i1gbT42R
あ、>493はiPhone4sです
496 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:01:47.40 ID:i1gbT42R
ちなみにブラウザ再生をHDMIでTVに1080p出力できた
497 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:05:32.38 ID:i1gbT42R
最近のAndroidなら clip_1080p_max.mp4 - L5.1, 18.7Mbs avg まで再生できるのかな?
498 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:14:24.24 ID:K4Td+tIR
499 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:18:37.24 ID:J+s2awRf
>>468 GALAXY Nexusでも使えてるのにICSでFLASH未対応とは
2011年末にはICS用Flash player公開しているのにFLASHなしとは
詳しく説明してほしいな
500 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:18:59.27 ID:K4Td+tIR
>>487 フラッシュ入ってりゃブラウザで見れるだろ
標準プレーヤーに投げられるのはインテント先に標準プレーヤーを設定したんだろ
501 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:37:15.31 ID:7uW+llNe
メーカーもデベロッパーも逃げ出すオンボロイド
502 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:44:22.64 ID:mN6PT7Rb
>>497 Galaxy Nexusだとavgまでだな
503 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:51:21.82 ID:bjc9PeN2
[599]SIM無しさん<sage> 2012/03/25(日) 18:54:29.72 ID:LQzS4Hi1 サムチョンはS2LTEも投げ売り もうだめぽ
504 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 02:55:37.20 ID:1sj/lMpB
505 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 03:16:19.87 ID:HULtVdK4
506 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 03:48:07.21 ID:rcLIqaku
Androidで儲けてるのはチョン
507 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 03:48:46.69 ID:rcLIqaku
チョン頼みのAndroid
508 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 04:33:19.05 ID:J4QRuM+p
509 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 04:39:08.77 ID:J4QRuM+p
510 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 06:25:43.16 ID:J+s2awRf
511 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 08:12:03.70 ID:lbGqZlbE
アイチョンゴキブリ無知を露呈か
512 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 08:19:01.25 ID:yPaBKzVG
HTCを使っている女性をミカケたけど凄く格好いいな iPhone使っている女は馬鹿にしか見えないのに
513 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 08:33:04.13 ID:bV5DLjxA
妄想激しいオンボロイダーw
514 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 08:34:24.95 ID:YV23FV6T
泥は物凄い人気がある機種って日本でも世界でもないよね 機種数でシェア稼いでるだけで
515 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 08:48:35.35 ID:ILC7HM9q
アイチョンゴキブリ沸いてきたw 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
516 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 09:21:51.03 ID:Rn7Q0xj3
>>512 スマホの名門HTCもAndroidに軸足を移したばかりに赤字転落
疫病神Androidパネース!
517 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 09:31:41.98 ID:p9jqUgnF
518 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 09:40:11.03 ID:SlX/1AbD
879 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/04/04(水) 08:39:18.43 ID:mJFgGlKd0 最近、ケータイの電池とかを買いにドコモショップへ寄ったら、日曜だという事もあってか スゲー混んでた。 しかしその混み具合の内容を見てみると・・・・・・・ 皆スマホとかを購入してるんだけど、今までには無かった光景があった。 ドコモショップの別格に、スマホ説明コーナーが出来ており、そこで機械にトロそうなおっさんとか にスマホの説明を一からしてるのw そんなこんなで、全体の窓口の処理能力がガタ減りしていた というオチw 説明書なくてもスマホって使えるのと違うんだったんじゃなかったっけ? まあ、今のアンドロイド端末は 管理者権限をアプリ側に乗っ取られても使用者はそれをどうはずしていいか、皆目判らない羽目に 陥るし、各社端末のフラグメンテーション化が進んでアプリ側もそれらの対応に四苦八苦し始めている。 なあなあ規格の所為で、使用者も提供側もうんざりし始めている端末。 それがアンドロイドw もう少しこなれるまで、様子見するか、素直にキャリアを乗り換えてiphoneでも使ってた方がましだろうw ドコモユーザーとしてはさw
519 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 09:40:54.74 ID:XXijMRfa
>>463 だなぁ
iOSにするメリットがあれば試しにipod touch買っても良いんだがね〜
520 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 09:49:35.37 ID:8Ds3eeHa
iOS バージョンアップの度に重くなる Android バージョンアップの度に軽くなる
521 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 10:02:07.29 ID:p9jqUgnF
>>520 これはマジだな
X10をカスタムROMのAndroid4.0にしたら
ヌルサクになった
iPhone4はOS5.1にしたらカクカクになった
522 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 10:10:21.93 ID:3oYq6VUC
GBでスマホとしては最低限の機能を押さえてるから敢えてICSにする動機が薄いというか・・・
HCなタブがICSにする価値はありそうだが
>>521 X10は愛されてるなw
523 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 10:29:20.41 ID:/CtRI+EK
>>521 5.0で重くなったのが
5.0.1以降軽くなってる。
脳内妄想で語るなよ
周回遅れのエクスペリカンw
524 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 10:31:04.47 ID:/CtRI+EK
リリースから半年たっても 一台もICSにアップデートされてないんだよな、オンボロイドはw GBで十分とか、負け惜しみにも程があるw
525 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 10:39:29.27 ID:p9jqUgnF
>>523 OS4.0より重い
しかも誤変換大杉
あんまり5.0、5.1は印象悪い
526 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 10:40:52.59 ID:IKme3nbG
>>521 生姜パンでもメモリが足りなくて殆どの国でキャリア版アップデートなし
ICSは機能落としまくりのウルトラサブセット
そんなんでサクサクといわれてもねー
527 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 10:42:30.73 ID:MSQXbN6K
>>525 >あんまり5.0、5.1は印象悪い
やっぱり、日本人とは違いますね
528 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 11:03:41.54 ID:3oYq6VUC
真面目な話ICSってwinME的なとりあえず的なやっつけ作業感が強いのだが
529 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 11:04:10.27 ID:3oYq6VUC
推敲不足で変な日本語になったw
530 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 11:05:46.13 ID:i1gbT42R
XPで十分みたいなもんかね
531 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 11:33:31.30 ID:cZl+tznD
アイチョンのメリット全然ないね
532 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 11:54:16.03 ID:gFtKIoOW
>>517 iPhoneのYoutubeアプリはHQモードのオンオフは任意に選択できない。
3Gならオフ、Wi-Fiならオン。
これがiOSがAndroidと比べて3G回線に優しいと言われる理由の一つなんだろうけど、
一部のiPhoneユーザーはこれをiOSのメリットとまで言ってしまう
533 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 11:57:50.00 ID:60UJTkwK
開発者も逃げ出すオンボロイド()笑
534 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:13:56.65 ID:i1gbT42R
535 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:20:40.86 ID:gFtKIoOW
>>534 そうなの?じゃあそのアプリも任意でHQオンオフできないのかな?
536 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:21:04.67 ID:8Ds3eeHa
537 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:27:30.24 ID:zBKlxnK4
538 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:30:58.55 ID:ZAXP+Flf
アイチョンゴキブリ沸いてきたw 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
539 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:33:05.01 ID:i1gbT42R
>>536 痛いのは、ティルトシフトとヴィネッティングのティアドロップメニューがないことと。撮りながらフィルターの入り具合が確認できるライブビューがないこと。あと加工にちょこっと時間かかること。細かいところは、次のアプデで追いつくんじゃないかな。
やっぱリアルタイムの処理はAndroidでは苦手なんだろね
540 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:38:32.20 ID:/CtRI+EK
>>535 3G回線規制がかかるのは標準アプリだけ。
サードパーティ製なら3G回線でもHQ画質。
541 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:39:33.35 ID:60UJTkwK
Java VMがクソだらどうにもならん
542 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:39:45.52 ID:Dm31+4pf
>>539 苦手な機種もある
PaperCameraとかリアルタイムでエフェクトかけるカメラアプリも普通にあるから
そのまんま「次のアプデで追いつく」んじゃないの。
543 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:43:55.15 ID:/CtRI+EK
タブレットで使えないとか 中途半端だな。
544 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:44:19.80 ID:Dm31+4pf
545 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:44:59.90 ID:60UJTkwK
オンボロイドw
615 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/03(火) 18:48:54.16 ID:uMG2aG7q
https://www.youtube.com/watch?v=-RaL8sB1eS0&feature=youtube_gdata_player ブラウザがこんな風になるんだけど、何が原因なんだろ?
618 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/03(火) 18:57:22.70 ID:G9Jq46Wm
>>615 NXだけじゃなく、X10/2.3.3やArcでも発生するね
621 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/03(火) 19:03:00.39 ID:gHKK7nuP
>>615 おもろいねこれ
レグザフォンでもなったしレグザやとついでにブラウザがダウンしたw
ソニタブで見るとやたら拡大して表示されるわ
ギズモードのページの作り方に問題ありそう
622 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/03(火) 19:03:18.62 ID:G9Jq46Wm
>>620 いま現在だとボンバーマンの記事とジョブスの記事では発生しないね。
その下の酔っぱらいとデジカメの記事までは発生を確認しました。
623 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/03(火) 19:09:08.42 ID:G9Jq46Wm
動画が埋めこんであると発生するみたい
624 名前:SIM無しさん [sage] :2012/04/03(火) 19:11:02.53 ID:uMG2aG7q
>>621 >>622 ギズモードの作りの問題か、もしかして、つべ貼ってあるページだとなるのかな?
546 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:46:28.33 ID:B7tzfXkw
>>536 週刊アスキーでマルチプラットホームのアプリ特集やってたけど、ことごとくAndroidの方が高機能かつ使いやすそうだった。
iPhoneはOSの機能に制限があるからいくら頑張ってもAndroidにかなわない部分があるな。
547 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:50:56.40 ID:60UJTkwK
548 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 12:52:56.36 ID:Dm31+4pf
iOSは基本的にアプリ間連携が無い。(openInなど後から取って付けたような機能はあるが) 初心者にとっては混乱する元なんだろう。 ここに来る連中が初心者という事もあるまい。
549 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:00:44.48 ID:yPaBKzVG
アプリアプリいってけど、今さら欲しいようなアプリって別にないんだけど iPhoneではよく分からないけど見たこともないような 凄いアプリが溢れかえってるわけ?
550 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:07:42.75 ID:i1gbT42R
>>542 PaperCameraは結構ラグあるね
551 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:16:05.34 ID:4XE1WhFp
イタいスレタイだな、しかしw
552 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:20:25.15 ID:i1gbT42R
553 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:21:11.71 ID:zxrByqOd
>>528 内容的にはdirectX追加って感じだけど?
554 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:44:04.48 ID:Cr7L27ur
>>355 只でさえソフトバンクとか回線細いしauなんかWHSですらないのにそれはないな
555 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:51:25.75 ID:KFsi2mH7
>>548 プロセス間通信の本家がどこか理解してる?
泥頭じゃ無理かwwwww
556 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 13:56:45.49 ID:nQJF1c+B
>>544 OSの基本設計が糞だから、カーネルランドでハードウェアの違いを吸収しきれなくてJAVA VMに大きく依存してる。なもんで、実質VM通さなきゃ多機種対応不可能
557 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 14:14:05.19 ID:ItMCE1sg
【IT/通信】スマホ用無線チップの独自生産狙ったNTTドコモ・日韓メーカーの6社連合、わずか3ヶ月で頓挫 [04/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333364785/1- 1 ライトスタッフ◎φ ★<>
2012/04/02(月) 20:06:25.21 ID:???
NTTドコモは2012年4月2日、通信機器向け半導体の開発・販売会社の設立を目的に
日韓メーカー6社が締結していた合弁契約が本日付で解消された、と発表した。
これに伴い2012年6月をめどに、準備会社の「通信プラットフォーム企画株式会社」を
精算する。
この合弁契約を締結していたのはNTTドコモ、NEC、Samsung Electronics、富士通、
富士通セミコンダクター、パナソニック モバイルコミュニケーションズ。主にスマート
フォンなどの通信機能を支えるベースバンドチップセットの開発・製造・販売を手がける
合弁会社の設立を目指していた。通信方式としてはLTE(Long Term Evolution)や
LTEの発展型であるLTE-Advancedのサポートを検討していた。
各社の通信技術や関連ソフトウエア技術、半導体製造能力、ASICの開発ノウハウなどを
集約し、スマートフォン用ベースバンドチップのシェアを拡大しているQualcommなどの
米国メーカーを追いかける狙いがあったが、期日としていた2012年3月末日までに合意に
至らなかった。
◎NTTドコモ(9437)--【通信プラットフォーム企画株式会社の清算について】
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)は、国内外のメーカー5社注意1 と
2011年12月に、通信機器向け半導体の開発、販売を行う合弁会社設立を目的とした
合弁契約を締結いたしましたが、目標とする2012年3月末日までに当事者間で最終
合意に至らなかったことから、当該合弁契約を解消いたしました。
それにあわせて、準備会社である「通信プラットフォーム企画株式会社」については
2012年6月を目処に清算することといたしましたので、お知らせいたします。
注意1/富士通株式会社、富士通セミコンダクター株式会社、日本電気株式会社、
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社、Samsung Electronics Co,.Ltd.
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/02_00.html?ref=nr_index ◎
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120402/388801/ ◎関連過去スレ
【IT/通信】NTTドコモ、4つの通信規格に対応する半導体開発--NEC、パナソニック、富士通と共同で [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330087358/
558 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 14:41:38.74 ID:60UJTkwK
559 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 14:44:00.85 ID:60UJTkwK
560 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 14:58:00.09 ID:K3n1Sr7V
>>530 TRY Xで万全! とか、
ごはんだけでもおいしいわ! って方が近いかと。
561 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 15:42:02.95 ID:60UJTkwK
562 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 16:07:30.36 ID:/CtRI+EK
563 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 16:50:01.27 ID:9V+L0E4p
>>536 Instagramもか…
EvernoteやDropboxもiOS版のが低機能なのに…
564 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 17:00:07.47 ID:kTUswrZW
>>563 その、出来がいいというプロフィール画面とやらが、
iOS版に見えるんだけど、どう言うこと?
記事みると、リアルタイムでエフェクト確認出来ないとか、
超絶劣化にしか思えないんだが。
565 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 17:44:35.26 ID:fbXiGYe6
まあこれがシェアの力なんだよな 開発者はシェアを無視できないし、シェアある方に力を入れる 以前同様に語られてた斎藤さんとか言うのもいつの間にかできてたしな 信者がいくらアプリ自慢をしても、成功したアプリは当然のように移植されるのが現実 さてまた次の自慢アプリを探す作業頑張ってねw
566 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 17:48:59.81 ID:gFtKIoOW
>>561 なぜiPadが1位に疑問を持たないのか不思議
567 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 17:54:28.35 ID:3oYq6VUC
米国でiPhoneが一番売れてるって言われてるのにandroidがシェア逆転ってどういう事よ?
568 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:03:19.71 ID:60UJTkwK
>>566 iPadが1位じゃないとでも?w
むしろ当然かと
569 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:05:04.06 ID:1cRiMT04
ipad3のおかげ
570 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:05:48.14 ID:/CtRI+EK
571 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:11:07.66 ID:NrL5hnSf
>>559 サムチョンにつづいてMotorolaもFRAND乱用か
googleもFRAND特許しか残っていない会社なんかつかまされて高い買物したよな
572 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:14:02.11 ID:gFtKIoOW
>>568 年がら年中netmarketのシェアはiPad>iPhone
つまりシェアの算出方法が利用台数や販売台数ではないことは明らか、
573 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:14:54.06 ID:qYQtdy4j
>>568 ipadの約三倍の台数のiphoneが負けてる理由を書いてみて
574 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:27:11.00 ID:VblHf3X/
iPhoneの お下がりアプリで 「シェアの力」 出自が卑しい永遠のフォロワー ボロイド使いのオンボロボロ介w 早くオンボロイド発祥の 人気アプリが生まれたら良いねw オンボロイドの「シェアの力」とやらでw
575 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:36:01.47 ID:37CHmZJy
>>574 オンボロイド発祥アプリはセキュリティー問題有りだからな
576 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:43:56.72 ID:60UJTkwK
>>572 >つまりシェアの算出方法が利用台数や販売台数ではないことは明らか、
当たり前だろ
そんなことも知らなかったのか
さすがは情弱泥坊w
577 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:48:17.30 ID:gFtKIoOW
>>576 全く答えになってないな。
利用価値のないソースと分かっていて貼っていたのか?もう末期だなこれは
578 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:50:06.09 ID:p5U86PAZ
未だにnetmarket使ってるのか statcounter、ミレニアル、サムライファクトリーと多々有る中で netmarketだけおかしいのにw
579 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:51:37.64 ID:60UJTkwK
>>577 とりあえずおまえはNetApplicationsの調査がどういうものかググって学習しろ
580 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 18:56:52.00 ID:60UJTkwK
>>573 単純に言えばiPadユーザーはiPhoneユーザーの3倍ネットを使っているということだな
両方持ってるヤツは分かると思うがスマートフォンより圧倒的にネットしやすいからな
俺も両方持ってるが両方使えるシチュエーションならiPad使うし
581 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:00:23.10 ID:60UJTkwK
数が出てても泥がiPhoneほど使われていないなんてのは このスレでも度々ソース貼られてるだろ 泥坊は情弱だからスマートフォンをスマートフォンとして使ってないヤツが多いということ
582 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:05:04.59 ID:60UJTkwK
Googleのモバイルからの利益の8割がiOSからなんてのは その最たるものだ 泥坊はスマートフォンを使っていない
583 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:06:02.75 ID:hgMSZ34I
つまり何の参考にもならない糞調査で喜んでるわけか さすが信者と言われるだけはあるな
584 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:07:53.31 ID:hgMSZ34I
他の調査ではちゃんと使われてるデータが出てるから説得力のない信者の妄想だね
585 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:11:17.48 ID:hgMSZ34I
しかし、信者ってどうしてこう短絡的なんだろうね
586 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:16:08.19 ID:kTUswrZW
何の参考にもならない?w
587 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:27:36.61 ID:hgMSZ34I
逆に、明らかに他の調査と異なる結果を出してるものがどう参考になるのか教えてくれw
588 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:27:37.47 ID:CpbPX3F/
>>556 ハードの違いも何も
AndroidもiPhoneもARMだよ
ただAndroidはARM以外のアーキテクチャ
MIPSやx86などの多機種対応しているから
589 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:34:07.76 ID:B7tzfXkw
Androidは純正のブラウザも、人気の高いドルフィンブラウザもwebkit使ってるからsafariにカウントされる。 ユーザー数に比較してネットのアクセスだけやけにiOSが多いのはそういう理由だな。
590 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:35:42.79 ID:tfnv+/U0
591 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:39:35.33 ID:CpbPX3F/
これか
AndroidのブラウザはSafari?スマホのUser-Agentを見てみよう!
http://creamo.jp/webtech/android-useragent/ >Android内蔵の標準ブラウザ、Androidで使用率の高いDolphinブラウザはiPhoneと同じMobile Safariになっています。
>通りで、AndroidブラウザがSafariになるわけです。Google側は変えるつもりはないんでしょうか。
592 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:43:47.70 ID:hgMSZ34I
まあこういういい加減な調査を貼る人こそ正に情弱と言えるわな
593 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:44:26.34 ID:FFXClEdd
オンボロイドはどこまでいっても iPhoneのフリがしたいんだろうなw
594 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:44:28.00 ID:CpbPX3F/
>>590 サンプルが米国に偏っていたから修正しただけだろ
7月はSafariブラウザのシェアが「半減」?――集計方式の変更により混乱
全体のトレンドに大きな変化はなし、IEは過去最低シェアをさらに更新
http://bit.ly/HdS5a3 >今回の集計方法変更でいちばん大きな打撃を受けたのはSafariだ。
>“旧方式”の集計による6月のSafariのシェアは「8.3%」もあったが、
>今回“新方式”に基づいて集計されたシェアは4.1%にすぎない。
>これについてNet Applicationsでは、「Mac OS Xの市場シェアが米国で際だって高いため、
>(今回の集計方式変更によって)シェアの数値が減少した」と説明している。
>とはいえ、新しい集計方法で各ブラウザの過去のシェアを計算し直しても、全体的なトレンドにさほど大きな変化はない。
>長期にわたってシェアを減らし続けているMicrosoftの「Internet Explorer (IE)」は、
>7月もその流れを食い止めることができず、6月の68.3%から67.7%へとシェアを減らしている。
595 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:52:22.05 ID:i1gbT42R
596 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:57:08.35 ID:v0jx5lvt
Xperiaって海外で人気無いって本当?
597 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 19:59:21.29 ID:p5U86PAZ
598 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 20:07:24.15 ID:gFtKIoOW
>>579 トラフィックだろう。
で、トラフィックの多い少ないがこのスレの趣旨に沿うとどんな意味があるんだい?
599 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 20:14:18.41 ID:xj6l4wPR
iPhoneVSAndroid=FFVSDQ
600 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 20:43:23.65 ID:chwpChFZ
601 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 20:55:04.63 ID:60UJTkwK
>>589 情弱w
いくらコソ泥井戸がWebKitパクっててもOSの区別はつく
602 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 20:59:37.65 ID:B7tzfXkw
>>600 Appcelerator社の開発ツールはAndroidのアプリも作れることは作れるけど、基本的にはiPhone用の開発ツールと考えていい。
iPhoneのアプリをメインで作っているメーカーに限定したアンケートぐらいしかiPhoneに有利なデータが無いのかもな。
ネットアクセスのシェアしかり、iPhone関連のデータは眉唾しといた方がいい。
603 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 20:59:38.07 ID:mN6PT7Rb
>>600 一ヶ月以上前のネタをまだ引っ張るのかよw
604 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:01:13.21 ID:B7tzfXkw
Androidアプリの開発に特別なツールなんて要らないからな。 EclipseとAndroidSDKがあればいい。
605 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:02:37.01 ID:EH0mSRs2
>>588 ハードの違いはCPUに限定されないのも知らない低脳乙
606 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:03:02.89 ID:60UJTkwK
泥坊は泥が使われていないのを
ブラウザのユーザーエージェントにWebKitが含まれてるから
Safariに分類されるとか妄想して自分を慰めているようだが
いくらコソ泥井戸でもOSの区別くらいできるわw
Androidのユーザーエージェント
http://bit.ly/eVzy2g
607 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:11:06.03 ID:60UJTkwK
NetApplicationsはOS別シェアだけじゃなくて
OSのバージョン別(Android 1.×とか2.×とか)のシェアも出している
WebKitだからSafariとかそんな単純じゃない
それだけ詳しくユーザーエージェントを分析してるってことだ
3月モバイルOSシェア
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/04/014/index.html 1 iPad 29.58%
2 iPhone 27.88%
3 Java ME 15.10%
4 Android 2.3 11.59%
5 Android 2.2 3.44%
6 Symbian 2.77%
7 iPod 2.41%
8 BlackBerry 2.21%
9 Android 3.2 0.97%
10 Android 2.1 0.80%
608 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:12:16.74 ID:chwpChFZ
Androidにはがっかりだ 失望した
609 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:12:33.18 ID:CpbPX3F/
>>601 >いくらコソ泥井戸がWebKitパクっててもOSの区別はつく
パクる?WebKitオープンソースだよ
その理屈だとiOSとOSXはUNIXパクってるといえるからなw
610 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:15:55.26 ID:60UJTkwK
>>605 むしろCPU以外が大変なのになw
情弱泥坊だからしかたない
611 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:17:10.89 ID:60UJTkwK
>>609 WebKitはAppleがオープンソースとして開放したからな
ありがたく思えw
612 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:17:13.46 ID:CpbPX3F/
>>605 >ハードの違いはCPUに限定されないのも知らない低脳乙
まさか556のようにハードウェアの違いをJAVA VMで吸収してると
本気で勘違いしているのか?w
ドライバの存在も知らないのか
613 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:20:39.18 ID:CpbPX3F/
614 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:22:15.16 ID:gFtKIoOW
>>607 で、俺には何の意味もないランキングのそれがお前にはどう見えてるんだ?
615 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:23:03.16 ID:OF1qs4TY
616 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:30:48.35 ID:60UJTkwK
>>614 ユーザーエージェントがWebKitだからSafariに分類さるという泥坊の妄想を論破したんだがw
617 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:32:42.52 ID:60UJTkwK
>>613 ブラウザがレンダリングエンジンだけで出来てると思ってるのか?
泥坊の情弱っぷりがハンパないw
618 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:39:24.88 ID:+Yqa0U0E
619 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:41:03.81 ID:60UJTkwK
620 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:42:47.36 ID:B7tzfXkw
NetApplicationsは特定のサイトへのアクセスを監視してるが、どのサイトを監視するかで数値が大幅に変動する。 何年か前にもsafariのシェアが一気に半減したりieが増え始めたりしたことがある。 アジア地域の比率は小さく、アメリカの比率は大きくなる。 いつもここだけiOSのシェアが高い。だからiPhoneユーザー御用達。それ以上の情報は無いな。
621 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:43:36.27 ID:gFtKIoOW
>>616 だからトラフィックを元にしたせいてiPad>iPhoneなんかになっちゃったランキングを貼りまくる意味だよ。
622 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:46:07.51 ID:CpbPX3F/
623 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:47:55.58 ID:60UJTkwK
だいたいユーザーエージェントにAndroidとあればAndroidに分類するのが当たり前
それすらしない
>>591 のGoogle Analyticsがアホなだけw
それを心の拠り所にしてる泥坊も
相当な情弱w
624 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:51:42.74 ID:gFtKIoOW
なぜかiOS、iPadが突出してるOSシェアで貼るのも変わらないけどな。
625 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:54:22.13 ID:9V+L0E4p
>>622 まぁ、 Jailbreak Me しかり致命的な脆弱性ってiOSのお家芸だからな…
626 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:54:53.12 ID:p5U86PAZ
627 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 21:58:12.59 ID:mN6PT7Rb
>>625 マイナーOS故のノーガード戦法はもうキツイと思うんだけどな。
628 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:10:00.43 ID:PkFCEkdP
NetApplicationsって信者の中でも情弱しか貼らないからな
629 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:18:05.79 ID:i1gbT42R
いろんなメディアでソースにされるよね
630 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:26:15.83 ID:Ij0BHBfH
今日 ひさしぶりにiPhoneに触れてみた 相変わらずしょぼい端末だなぁーw
631 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:34:23.71 ID:i1gbT42R
二郎系って感じじゃないからね あっさりめだと物足りなく感じるのはわかるよ
632 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:47:20.56 ID:Ij0BHBfH
なぜiPhoneが負けたのか つまんないから 完
633 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:52:01.79 ID:PkFCEkdP
>>
634 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:55:10.94 ID:PkFCEkdP
>>632 割りと同意
マジでゲーム意外には使いものにならない
635 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 22:56:51.76 ID:Hju6hxCc
>>612 ドライバで対応できない糞OSを何で必死に擁護してるの?
636 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 23:11:25.55 ID:yPaBKzVG
iPhoneはジョブズのせいで時代遅れ これは比定しがたいよね
637 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 23:17:21.69 ID:yPaBKzVG
iPhoneuserは御託を並べる前にAndroidユーザーを満足させてみろよ それができないからAiPhoneはいつも劣勢なんだよ
638 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 23:23:02.71 ID:CT05e5yp
オンボロイドって入力糞だな(笑)
639 :
SIM無しさん :2012/04/04(水) 23:25:37.35 ID:PkFCEkdP
ジョブズが数年先すら読めてなかったのか 色々決めうちした仕様が足かせになって 去年辺りからgdgdだからな
640 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 07:35:47.09 ID:Rvc6ZBXY
641 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 08:12:33.25 ID:LMSe5l84
642 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 08:39:43.53 ID:sYuErTE3
643 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 09:42:44.57 ID:sfZMXrRz
スマホ版って底辺の馬鹿しかいないんだね
644 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 11:44:34.93 ID:M+FqfZos
645 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 12:07:17.25 ID:/3AHHC3D
646 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 12:50:06.68 ID:4odYjWX/
>>643 最底辺の携帯機種板とゲハ住民の吹き溜まりだもん
647 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 15:01:39.37 ID:nYBTfZtU
648 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 15:10:49.88 ID:TyQU5bwG
>>642 ATOKだと あいふぉん
で変換できるよ
たぶん違うでしょ
649 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 15:12:54.42 ID:6AkCari/
あー否定しがたいか出るよ一発で
650 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 16:16:11.58 ID:KpQMasRa
651 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 16:26:58.51 ID:g3TjZi9o
652 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 17:00:36.19 ID:KpQMasRa
653 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 17:10:50.71 ID:WixedqIr
654 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 18:11:45.64 ID:qj5zFcH7
電話をついつい 母語のチョンと 発音してしまう 在日が立てたスレと聞いて
655 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 18:59:41.38 ID:E7znM1uu
>>652 ワラタ
もうさappleが安全とか迷信だからw
656 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 19:08:36.31 ID:g3TjZi9o
657 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 19:14:52.29 ID:M+FqfZos
658 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 19:17:14.38 ID:M+FqfZos
>>656 パケット定額制のスプリントはそうだろうけど従量制のキャリアはどうなんだろうね?
659 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 19:33:25.77 ID:g3TjZi9o
660 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 19:41:53.50 ID:LMSe5l84
661 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 20:04:15.45 ID:/+b8oRXg
>>660 仮なんて付いてる所と鼻息荒立てて比較しちゃうとかw
662 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 20:20:40.25 ID:qVXyWeAH
663 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 20:22:02.83 ID:ytwYFI7N
>>659 ワロタw
14 名前:名無しさん@12周年 :2012/04/05(木) 11:41:42.50 ID:pawaDB4H0
アンドロイドのスマホってアプリあんま入らないよな。
内部メモリが数百MBぐらいしかないとけっこうすぐいっぱいになって、
新たにインストールしようにもメモリが足りませんとかエラーでちゃう。
アプリによってはSDカードにインストールできるやつもあるけど、
有料アプリとか無料でも企業が提供してるようなアプリはコピーガードなのかなんなのか知らんけど、
内部メモリにしかインストールできないの結構あるからな。
ま、この冬以降のモデルには内部メモリも数GBクラスのやつが出てきたから問題ないかもしらんが。
664 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 20:22:27.71 ID:ytwYFI7N
665 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 20:26:39.28 ID:qVXyWeAH
アイチョンダメかもしれんね
666 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 20:32:17.27 ID:E6ga6emF
666ゲット
667 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 20:58:18.53 ID:VUPNJqlO
テンプレw
このスレには頭がおかしいゴキブリアイチョン(無職)がいるので適当に遊んであげてください
・iPhoneを敵視している
・アイチョン(パッド)を使っている。
・ID単発と固定使い分けて自演
・パキシル、薬、投影などの言葉でクリティカルヒットw
・去年の必死チェッカー貼って粘着
・哀ギャラクチョン=アイチョンにおっさん画像を保存している無類のおっさん好き*
・ゴキブリAA、しょぼいコラ画像愛好家
・ナマポ
・あぼーんしたスクショを晒される
・アスキーアートが楽しいらしい
・母国文化を宣伝している
・何でもかんでも母国と関連付け
・精神病
・必死チェッカー上位常連
・SB iPhone規制解除されるとネガキャン用iPhoneから運営妨害カキコやって即日規制に戻す簡単な仕事
・キムチ携帯を使っている無類のキムチ好き
・イタリアンレストランでパスタに入れるキャベツのかわりにキムチをリクエスト
・蟻プレー(ariplay)がやりたい
・韓流アイドルオタでアンチ日本アイドル
・顔バレしたアイチョンおっさん知ってるのが自慢の自称情強
・おっさんストーカー
*
http://i.imgur.com/5rDSP.jpg アイチョン
http://i.imgur.com/nQc1m.jpg チョンパッド
http://i.imgur.com/a1NiG.jpg
668 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 21:06:53.53 ID:dOhP2GaL
おもむろにqVXyWeAHは買ったばかりの ギャラチョンを取り出す。 友人:「あれ? iPhoneに変えたんだー」 qVXyWeAH :「ち、ちげーよ! これはドコモのギャラクシーだよ」 友人:「な〜んだ、偽物かぁ〜」 qVXyWeAH :「はぁ? アイチョンの偽物なんかじゃねーよ!」 友人:「だって、それ iPhoneのパクリじゃん?」 qVXyWeAH :「パクリって言うなっ!てめぇー!!」 友人:「おいおい、なに怒ってんだよ・・」 qVXyWeAH :「あ・・ご、ごめん。。(畜生!!)」
669 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 21:09:22.98 ID:sARTF95r
以下、 電話をついつい 母語のチョンと 発音してしまう ↓在日顔真っ赤↓
670 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 21:38:41.81 ID:LMSe5l84
>>662 2ちゃんに限らず泥坊はスマートフォンを使っていないんだよ
あらゆるデータがそれを表してる
情弱なんだろうなw
ガラけ〜で十分なんじゃねw
671 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 22:13:12.12 ID:Jvpio/ah
電話をついつい 母語のチョンと 発音してしまう 在日が立てたスレと聞いてw
672 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 22:45:31.29 ID:JfWz755l
673 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 22:50:24.88 ID:SJXUJNuL
>>672 敵はVita…か…出来ることも大差ないしなw
674 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 22:52:51.68 ID:lTuzUJDL
675 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 22:53:09.35 ID:g3TjZi9o
時代の流れなんだから逆らっても無駄 サーバーの共有が1番効率がいい
676 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 22:58:45.75 ID:kD4SCYLb
677 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 22:59:57.77 ID:JfWz755l
678 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 23:14:01.55 ID:WF3RjThf
アイチョン糞ワロタwwwwwwww 2ちゃん専ブラがAndroidよりも糞しかないのは最大の皮肉だな
679 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 23:21:31.61 ID:lTuzUJDL
680 :
SIM無しさん :2012/04/05(木) 23:48:54.33 ID:WF3RjThf
アイチョンの機能のしょぼさのがダサいというオチかw
681 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 00:23:53.75 ID:enZYH5vl
アイチョンってiPhoneのこと?サムスン製品?
682 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 00:26:34.64 ID:15QLz48U
チョンCPU使ってるiPhoneだよ
683 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 00:34:58.43 ID:zLoa077b
>>679 が素敵な画面を見せてくれるって
もう逃げて出てこないんだろうけど
684 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 00:36:13.76 ID:1tAZTuop
重ねがさねチョンではphoneを「チョン」と発音するって説明してるんだよな。 アイチョン ウインドウズチョン グーグルチョン スマートチョン フィーチャーチョン テレチョン だよな?チョンちゃん
685 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 00:40:49.56 ID:iUud/CYw
【X賤人が使う悪口 2011年第一位 流通研究所発表】 「情弱」 ....背景には過度の詰め込み教育によるコンプレックスや劣等感による不安があり、いまだにIQ神話がまかり通っているお国柄も起因している。 情緒性の欠落によって、昨今は時に2ちゃんねるでのアイチョン乱発等を巻き起こしている。
686 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 01:04:10.87 ID:LEK8Jklh
アイチョンダメかもしれんね
687 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 01:07:45.76 ID:pC0C1g3+
ゴキブリアイチョン沸いて来たw
688 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 01:13:34.72 ID:LTPLzWk2
689 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 01:14:58.17 ID:R4M7ravf
ネタがなくなってチョンチョン言うしかなくなったのか 情けない泥厨
690 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 01:21:11.44 ID:LPrVtxG6
galaxyは在日発見機だろ
691 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 03:03:52.17 ID:AwfYXDzi
アホン厨はチョンだの在日だのばっかりだなほんと。 今度出る新しいアホンの話題でも出せよ。
692 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 03:10:26.44 ID:qyEkJw5M
ゴキブリアイチョン沸いて来たw
693 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 03:43:32.70 ID:ZtratTwj
ドロイドゴキブリ アイチョン連呼 ああ、虚し
694 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 03:44:31.42 ID:ZtratTwj
Android 気付けばチョンドロイド 反省の毎日
695 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 03:48:10.68 ID:ZtratTwj
Android 国産廃れる チョンドロイド
696 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 07:20:49.13 ID:3iUx/hsK
ネタがなくなってチョンチョン言うしかなくなったのか 情けないアイチョン
697 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 08:07:54.63 ID:CzvcO2IY
またあほんカスの書き込みが続くお
698 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 08:35:50.10 ID:euxtDqgJ
電話をついつい 母語のチョンと 発音してしまう 在日が立てたスレと聞いてw
699 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 10:01:52.45 ID:vUhLufWR
700 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 10:19:54.82 ID:vUhLufWR
701 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 10:38:39.50 ID:nhVfL8Hi
702 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 10:39:11.03 ID:VNYCwWXL
モバイル女子のiPhone率が高い気がする これはステマ
703 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:25:27.86 ID:ZtratTwj
「iPhone」と「iPad」の販売台数は期待以上か--アナリスト予想
融機関のJ. P. Morganは公開したリサーチノートのなかで、2012年の第1四半期における
iPhoneの販売台数予測を、2810万台から3110万台へと引き上げることを明らかにした。また同社は、
iPadの販売台数予測も、1010万台から1380万台へと大きく引き上げている。
http://japan.cnet.com/apple/35015902/
704 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:30:29.88 ID:fJdAWmRB
ニートのアイチョン
カサカサノソノソ
昼前起床w
695 SIM無しさん sage 2012/04/06(金) 03:48:10.68 ID:ZtratTwj
Android
国産廃れる
チョンドロイド
703 SIM無しさん sage 2012/04/06(金) 11:25:27.86 ID:ZtratTwj
「iPhone」と「iPad」の販売台数は期待以上か--アナリスト予想
融機関のJ. P. Morganは公開したリサーチノートのなかで、2012年の第1四半期における
iPhoneの販売台数予測を、2810万台から3110万台へと引き上げることを明らかにした。また同社は、
iPadの販売台数予測も、1010万台から1380万台へと大きく引き上げている。
http://japan.cnet.com/apple/35015902/
705 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:31:20.86 ID:ZtratTwj
チョンニートVSニート
706 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:48:55.82 ID:5gnXRUWe
707 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:49:49.77 ID:fJdAWmRB
アイチョンニート、もう取り返しがつかないと夜中に泣く
708 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:50:53.53 ID:zkKZOWhy
チョン発見機発動
709 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:52:02.39 ID:YMrefJHm
効いてる効いてるw!
710 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:57:21.29 ID:U0O+6+vs
711 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 11:59:08.89 ID:U0O+6+vs
自分に不利な感情を相手のものだと思ってしまう症状を「投射」という。 自分がもう取り返しがつかないと夜中に泣いていたので相手にも「もう取り返しがつかないと夜中に泣く 」と言うような状態。
712 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 12:12:44.05 ID:nTWt/xYp
アイチョンゴキブリ、ガチニートかよwwwwww これは祭りだな
713 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 12:16:02.47 ID:23nYYAFB
アイチョンゴキブリ沸いてきたw 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ `,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´ iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf !キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ. / `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、 i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ | | ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi | | if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi | | ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi | | ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi | | iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi | | iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi | | iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 | ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、 ,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ ´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi ;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi ,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi ;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、 ;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、 ;メ ``十≡=十´ `ヘ、 ノ ゞ
714 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 12:28:17.72 ID:euxtDqgJ
電話をついつい 母語のチョンと 発音してしまう 在日が立てたスレと聞いてw
715 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 12:38:54.40 ID:BpxLz/gH
716 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 12:56:55.12 ID:6xTwqA4J
717 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 14:20:30.23 ID:eqIxuJiN
なんか色々な記事とか見てると iPhoneはアプリが豊富→iPhoneはゲームが豊富 iPhoneはアプリが売れる→iPhoneはゲームが売れる iPhoneはデータ通信量が少ない→iPhone厨はゲームばかり やってデータ通信が少ない こういうことなんだと気付いてしまった
718 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 14:24:59.73 ID:ee3hcRsg
そういえばiPhone板ってゲームスレ多いなw
719 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 14:45:56.05 ID:q78HOanH
>>717 実際はiPhoneのデータ通信の方が圧倒的に多い
でもiPhoneはちょっと前までパソコン必須だったからWi-Fi完備のユーザーが多いので
比較的キャリア回線に負担をかけない
一方、泥坊はパソコン持ってない情弱が多いから何でもかんでもキャリア回線を使う
おまけに欠陥OSが勝手に通信しまくるからキャリア回線に負担がかかる
720 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 15:12:30.47 ID:7RUDxeut
同じか、より大きい電池容量のはずのAndroidの方が、かなり電池持たないだろ? それだけ無駄な通信もしてるってことだよ。
721 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 15:14:51.03 ID:q78HOanH
722 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 15:26:12.73 ID:vD3Jniig
泥は制御信号多発だから、ユーザーの信号流す余裕が無いんだろ
723 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 16:05:31.92 ID:/yrFI4cE
724 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 16:06:01.62 ID:h8SItFs+
>>721 ニート率が高いって冗談を言っとくw
マジレスすると、俺のiPhoneはWi-Fi設定がAndroidに比べてワンステップ多いので、面倒だから入れっぱなし。ついでに都でSBMはオフロード出来るなら常にしておかないと効率が悪い。
AndroidはWi-Fiオンオフ楽なのでオフにしてるが、ちょっとの調べ物ならau回線は速いし、Wi-Fi入れないで終わる事が多い。WiMAXもあるし。
725 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 16:54:12.24 ID:q78HOanH
3月も泥しかないドコモの一人負けw 【3月MNP増減数】 KDDI. 94,100 SoftBank. 53,100 docomo. -145,900
726 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 17:04:47.29 ID:eqIxuJiN
うちはWiMAXで調子いいと20Mbpsくらいでるから Wi-Fiはいらんというか家の回線解約してデザリングでPCも繋いでる
727 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 17:30:24.80 ID:bjlZGh2E
禿儲はauのMNP転入超過1位をバラまきのせいだと言うけど林檎信者はそれをiPhoneのおかげと言う。 禿儲と林檎信者って喧嘩できるんじゃね?
728 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 17:35:24.71 ID:K7Pig+o6
>>727 最悪なのが禿+林檎の最強コンボ
救いようのないキチガイ
729 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 17:38:10.02 ID:eqIxuJiN
>>728 その組み合わせは安いからなw
貧民用だわ
730 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 17:44:04.48 ID:q78HOanH
http://www.itmedia.co.jp/promobile/spv/1204/06/news061.html >純増第1位は、60万3000契約を獲得したソフトバンクモバイル。
>月間60万契約は同社史上最高の記録であり、
>全キャリアを通しても2007年3月にKDDIが記録した約71万契約に次ぐ歴史的な数字となった。
>従来から好調のiPhone 4Sに加えて、3月16日に発売された新しいiPadが販売台数を牽引。
>番号ポータビリティ(MNP)の利用実績では、KDDIが9万4100件の転入超過で首位となった。
>同社のMNP首位は6カ月連続、9万件を超える転入は2007年3月以来のこと。
>好調の要因はやはりiPhone 4Sの存在で、
>メールのリアルタイム受信など当初指摘されていたソフトバンク版4Sとの機能差が埋まり、
>春商戦での販売数が伸びたという。
純増1位のソフトバンクもMNP1位のauも
両方ともiPhoneのおかげ
泥しかないドコモは一人負けw
731 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 18:25:16.23 ID:YnL4djGJ
>>720 Androidの通信の八割は
勝手に表示される広告と個人情報だからな。
732 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 18:26:08.57 ID:YnL4djGJ
733 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 18:27:56.94 ID:YnL4djGJ
734 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 18:30:04.50 ID:YnL4djGJ
>>730 docomoダケ、一人負けかw
オンボロイドとは、何だったんだろうなwww
735 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 18:42:02.41 ID:QlcLA8j0
736 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 18:46:02.35 ID:VNYCwWXL
庭の純増もMNPもキャッシュバックのおかげだろw キャッシュバックなしなら10分の1もいかないでしょ
737 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 18:49:14.36 ID:wjU1yKvK
docomo終わったな
738 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 19:03:10.30 ID:AwfYXDzi
ここまで新世代アホンの話無し。
739 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 19:09:03.00 ID:wjU1yKvK
iPhone5は期待してる
740 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 19:10:21.97 ID:YnL4djGJ
新型iPad出たばかりだからな。
741 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 19:57:45.26 ID:s4cCxnjm
742 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 20:41:52.34 ID:ZtratTwj
744 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 21:45:48.46 ID:ZNRrnHFI
745 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:02:48.26 ID:gjbblYKS
746 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:08:33.59 ID:VNYCwWXL
発売して速攻無料で配って首位とって嬉しいのかね
747 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:09:12.96 ID:wjU1yKvK
>>743 「また」とか書いてるからいまだに負け続けてるのかと思ったら11年のじゃないか
どんだけ過去のデータ再利用してんだ(笑)
748 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:11:20.62 ID:VNYCwWXL
>>747 ■2012年1〜3月 MNP統計は下記の通りです
SoftBank docomo au
01月 46,000 -99,300 53,300
02月 39,800 -81,600 43,300
03月 53,100 -145,900 94,100
合計. 138,900 -326,800. 190,700
749 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:12:47.29 ID:cWi9oF/l
750 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:13:16.49 ID:wjU1yKvK
751 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:26:39.53 ID:VNYCwWXL
6月とか絶対でないから どうせまた秋 早くても夏
752 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:29:33.84 ID:jfS9z9yH
単純に学割とキャッシュバックのおかげだからなあ まあ俺もiPhone4SにMNPしたから貢献してしまったかなw 標準プライス一括0円で5円運用のただのゲーム専用おもちゃの予定だったけど ほんとにゲーム以外はゴミだね ここまで酷いとは思わなかった
753 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:31:38.41 ID:MHNDRKlB
>>748 iPhone扱えないdocomoの1人負けw
754 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:34:18.38 ID:B5bfAKYb
755 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:35:42.29 ID:VNYCwWXL
MNPは契約者数が多いドコモが不利なんだけどね ドコモからiPhone5出して欲しいわー
756 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:41:07.07 ID:bjlZGh2E
>>746 おい、SO-03Dの一括0円どこだ?今すぐ買いに行く。
757 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:42:04.10 ID:B5bfAKYb
ぶっちゃけKDDIでも結構スピードでるし それなりに郊外出ても圏外にならんから 今更iPhoneが出てもdocomoに移る気はないな。 SPモードメールが糞過ぎるから docomo Androidスマホは絶対使わない あれは糞以外の何物でもない
758 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:44:21.59 ID:8trBs4rL
759 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:46:18.95 ID:jfS9z9yH
>>754 こんなただで配ってる安物誰でも手に入るから
疑う意味が分からないなあ
しかし、電池もち悪すぎ
スリープ状態でガンガン減るのは勘弁して欲しい
760 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:49:54.87 ID:VNYCwWXL
>>756 ぐぐれば沢山情報出てくるだろ
真実は自分で見極めろw
761 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:50:14.19 ID:B5bfAKYb
>>759 お前、現在iPhoneを持ってないどころか
過去に使ったことすら無いだろwww
ネガキャン乙
762 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:54:57.84 ID:MHNDRKlB
763 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:55:04.97 ID:jfS9z9yH
>>761 持ってるってw
今も比較のためにBB2Cから書いてるし
これもかなりのゴミアプリだわ
764 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:55:43.63 ID:MHNDRKlB
765 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:55:54.53 ID:VNYCwWXL
フシアナすりゃ一発だよ
766 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:57:13.04 ID:bjlZGh2E
>>760 auのacroHDと勘違いしてるんだと思うけど、docomoのacroHDは依然として一括3万とかが限界で多くが定価販売なんだわ。
767 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:57:17.31 ID:lQxADtNz
エアiPhone使い降臨と聞いてw
768 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:57:55.51 ID:lQxADtNz
スリープw
769 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:57:57.55 ID:B5bfAKYb
>>763 iPhoneのBB2Cの書き込み画面に
ID書いてスクショうp
iPhoneとニセiPhoneのギャラクチョンS(アイチョン)を
間違えてるんじゃないか?
770 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 22:59:49.59 ID:lQxADtNz
771 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:00:29.58 ID:q78HOanH
またまた泥しかないドコモの一人負け どうすんだドコモ? 泥じゃ勝負に勝てないのは明らか
772 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:01:20.14 ID:jfS9z9yH
何だ?疑う意味が分からん 簡単な証明方法あげて見てくれ wifiだからふしあなは意味ない
773 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:01:31.00 ID:lQxADtNz
iPhone選べないdocomoは泥船
774 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:02:18.52 ID:lQxADtNz
775 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:02:53.99 ID:9O1en5xX
776 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:03:22.42 ID:lQxADtNz
777 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:03:41.20 ID:jfS9z9yH
>>769 なるほど、それなら簡単そうだ
試してみる
778 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:04:18.36 ID:lQxADtNz
試す、とかw
779 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:05:05.14 ID:VNYCwWXL
>>766 3万とか定価とか情弱かよ^^;
田舎の量販店じゃあるまいし
780 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:07:26.29 ID:B5bfAKYb
781 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:07:36.44 ID:kzZXPfun
会社の人が4S買ったから触らせて貰ったが、ありゃオモチャだな こんなのマンセー出来るのなんて学生のガキかスイーツくらいだろう(笑)
782 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:08:01.01 ID:bjlZGh2E
>>779 もうわかったから。
さっさと証明してみなよ。無料で配ったなんて言い出したのは君なんだから。
証明できなきゃ俺の中でまた一人情弱あほんが馬鹿を晒したって結論にしかならないわ
783 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:08:54.43 ID:lQxADtNz
よく出来た合成だなw
784 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:10:38.40 ID:bjlZGh2E
785 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:10:40.11 ID:kzZXPfun
こいつはひどいな(笑) 783 SIM無しさん sage 2012/04/06(金) 23:08:54.43 ID:lQxADtNz よく出来た合成だなw
786 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:11:02.99 ID:lQxADtNz
787 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:11:38.60 ID:s4cCxnjm
スクショも知らない何て余程のバカなんだろw
788 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:11:38.59 ID:q78HOanH
純増1位のソフトバンク MNP1位のau 両方ともiPhoneのおかげ 泥しか無いドコモは一人負けw
789 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:12:30.49 ID:kzZXPfun
あふぉん信者がキチガイなのがよく分かるいいレスw
783 SIM無しさん sage 2012/04/06(金) 23:08:54.43 ID:lQxADtNz
よく出来た合成だなw
786 SIM無しさん sage 2012/04/06(金) 23:11:02.99 ID:lQxADtNz
>>783 おっと、本人じゃなかったかw
失礼w
790 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:13:26.17 ID:/Yver1Nv
791 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:14:19.63 ID:jfS9z9yH
792 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:14:47.37 ID:B5bfAKYb
おーい
ID:jfS9z9yHはどこいったんだー?
ID変更して
>>781 か?
793 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:15:13.00 ID:lQxADtNz
794 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:16:01.66 ID:kzZXPfun
795 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:16:17.49 ID:VNYCwWXL
>>782 証明って何求めてるの?w
何必死になってんだよ
定価で買っちゃった人かな?w
796 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:16:27.82 ID:lQxADtNz
797 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:16:53.53 ID:B5bfAKYb
>>791 あれ、iPhone4なの?
それともiOS5.1じゃないの?
更新しろよw
バッテリー持ち神になるから
798 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:17:12.20 ID:kKORn30v
>>706 CPU同じだろiPhoneもiPadもサムスン製w
その写真GalaxySのGPUは「SGX540」で同時期の
iPhone4は下位バージョン「SGX535」だったし
799 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:17:34.68 ID:CvYAQ7gt
800 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:19:04.65 ID:kzZXPfun
>>791 それが正しい判断だな
Android触ったことあるなら特に
iPhoneは低機能の虚仮w
信者はそれを必死に認めたくないという、哀れなり
801 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:20:41.21 ID:s4cCxnjm
スクショもわからなかった低脳に言われてもな
802 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:22:16.65 ID:3lSR1UFV
>>798 とキャッシュ、バス幅が半分のチョン脳みそが吠えています
803 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:23:38.93 ID:/Yver1Nv
スクショって証拠になるの? 実物とID書いたメモの写真をうpしないとだめだよね
804 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:25:35.34 ID:sPFqObyx
あ、ほんとだ アップデートしてないじゃん。 それでもちが悪いとか 情弱もいいとこだな。
805 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:26:06.05 ID:bjlZGh2E
>>795 いや、AndroidとiPhoneで煽りあうスレなんだから間違いを見つけたら正すのが当然だからね。
あの機種は安売りしてるから。って言ったもん勝ちになるわけないだろ。
別にdocomo版とau版間違えたんならそれでいいからそういいなよ
806 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:26:24.59 ID:jfS9z9yH
な?
こんな安物の誰でも手に入るからさw
おもちゃにしかならないけどね
>>797 4Sデフォの5.01?のまま
5.1はwifi不安定とかみたので
まあ触った感想は思ってた以上に糞OSですよw
807 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:28:37.88 ID:s4cCxnjm
>>806 へえ
オンボロイドは何を使ってるんだよ
スクショよろしくw
808 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:29:11.19 ID:kKORn30v
809 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:30:15.03 ID:kzZXPfun
チョンの脳みそ使ってるiPhoneワロタ
810 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:30:19.23 ID:2+oTORtm
>>806 聞いたことないな
5.1でWi-Fiがどうのこうの。
811 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:31:13.21 ID:2+oTORtm
iPhoneより素晴らしいOSが動いてる オンボロイドのスクショ宜しくwww
812 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:31:35.57 ID:2+oTORtm
あ、オンボロイドはスクショ撮れないのか
813 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:34:09.26 ID:C1br4YCm
>>791 このスクショ撮ってUPするまでに8分もかかるとか
どんだけトロいんだよ、コイツwww
814 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:34:35.66 ID:s4cCxnjm
ID:jfS9z9yHがどんなオンボロイド使ってるのか楽しみだわ
815 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:35:59.56 ID:wjU1yKvK
あほん信者はiPhoneの批判ことごとく認めないな(笑) 大した事ないのに iPodtouchで充分
816 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:36:01.38 ID:C1br4YCm
iPhone4より凄いオンボロイドって どれだろうな。 バッテリのもちが相当良いらしいけどw
817 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:36:43.56 ID:C1br4YCm
>>815 iPod Touchはカメラがショボ過ぎる。
GPSもついてないしな。
818 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:38:24.16 ID:wjU1yKvK
>>817 カメラはiPhone綺麗やね
GPSは使わないからなぁ
819 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:40:55.67 ID:ZNRrnHFI
820 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:42:35.14 ID:jfS9z9yH
>>807 IS05だよ
そろそろ次行くかというとこ
このレベルから見てもiPhoneが相当劣るのには俺も正直驚いた
821 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:43:36.81 ID:bjlZGh2E
>>816 バッテリーなら
>>441 だし、
720pHD動画をドットバイドットで見るなら720*1280のストライプ配列機だろうね。
凄いって言っても全てにおいて完璧な端末があるわけない
ってのはiPhoneユーザーが良く言うこと。ある程度機能や使い勝手の中から優先度の低いものは捨てる選択もしないとね。
822 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:46:57.38 ID:KB8FLabd
>>808 SoCの設計って生産設計レベルじゃんw
そんなの生産委託受けた側でやるのが当然でしょ、金もらってるんだから
823 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:53:20.02 ID:kKORn30v
824 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:56:11.34 ID:eqIxuJiN
なんかこのスレってiPhoneユーザーが嘘ついたてるだけなんじゃないの?
825 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:56:53.35 ID:s4cCxnjm
826 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:59:12.12 ID:wjU1yKvK
>>825 お前に関してはiPhoneすら持ってなさそうだけどな(笑)
827 :
SIM無しさん :2012/04/06(金) 23:59:47.44 ID:ZNRrnHFI
828 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:04:22.42 ID:C1br4YCm
829 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:05:26.75 ID:D725y8aU
>>824 一部の馬鹿のせいでそうなってしまう。
スクショ上げてみやがれって煽って結局本当に持ってて爆死するのはやっとあほんも懲りて今年入ってから全然見なくなったのに馬鹿をやってくれるよ。
諸悪の根元は
>>754 なんだろうけど
830 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:07:52.60 ID:2ZRiT6bc
831 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:13:41.52 ID:fwT1cNAz
>>830 糞リンゴ汚すぎwいい加減耐久性のない材料やめろよw
832 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:14:06.20 ID:a76G8ojy
833 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:14:36.79 ID:NUrKNZv3
834 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:16:07.25 ID:iz1L6Biy
835 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:18:04.84 ID:hpHk5sCM
836 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:19:24.10 ID:V3fmCxbe
837 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:20:14.42 ID:V3fmCxbe
838 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:24:07.64 ID:hpHk5sCM
ポリカーボネートだから そうそう傷つかないよ。
839 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:25:03.13 ID:Whiy3/ti
>>823 その会社がA4のSoC設計したのならばSamsungが設計したことにならないんだけど
840 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:27:29.00 ID:iz1L6Biy
841 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:28:12.10 ID:zn9ZuY+J
A1303ってiPhone G3だろ。何年前のだよ。
842 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:29:51.09 ID:gWYAemj7
843 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:31:09.85 ID:xTXIGRMw
G3と同じ年に出たオンボロイドがどんな状態なのかな
844 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:32:18.03 ID:hpHk5sCM
845 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:32:34.68 ID:a76G8ojy
>>843 あの頃からAndroid使ってる人居るのか
今でこそ使えそうだったから買ったけど、昔のAndroidだったら要らないな
846 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:32:48.27 ID:hpHk5sCM
847 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:33:31.73 ID:gWYAemj7
848 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:40:58.49 ID:WXCl1LkF
アンドロイドはメッキが剥げたりゴムの蓋が千切れたりするからなぁ。
849 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:41:44.98 ID:pwySJ7gA
>>842 生材じゃなくて表面硬化処理してるけどな
850 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:45:15.73 ID:M1g49Pgw
gWYAemj7はポリカーボネートが自動車のヘッドライトのレンズに使われているのも知らないらしい
851 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:45:17.09 ID:gWYAemj7
852 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:50:00.52 ID:gWYAemj7
853 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:50:04.27 ID:vDToaPDX
>>850 お前の車は中身のレンズ剥き出しなのか?
854 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:53:55.80 ID:2j3UkXzW
>>851 それ、部品メーカーの品質管理上の問題が原因で、Appleは交換に応じてたろ。品質に表面硬度は含まれます。
855 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:55:11.49 ID:vDToaPDX
ID:M1g49Pgwは必死にググッたんだろうな、しかし常識がなさすぎだろw 小学生?
856 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 00:59:45.36 ID:iz1L6Biy
857 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:00:05.60 ID:2j3UkXzW
>>852 その白濁はコーティング層な。原因は太陽光の紫外線と熱による化学変化。
>>853 お前の車のヘッドライトのレンズはどこについているんだ?バルブの表面のガラスはレンズとは言わないし、その後の反射狂もレンズとはいわない。
858 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:03:39.18 ID:CPF3CiuQ
>>855 幼稚園児程度の常識もないやつは一昨日おいでw
859 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:05:33.18 ID:1LfDws/z
iPhoneのが何も考えずに使える。 Androidは所詮Linuxのディストリビューションの一つに過ぎない
860 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:06:56.60 ID:cuZHR5Di
>>853 お前の車のヘッドライトの表面の材質は何?
861 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:11:56.39 ID:gWYAemj7
862 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:18:44.47 ID:gWYAemj7
863 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:22:24.15 ID:vTYOYIZE
>>861 コーティングの役割の一つが硬度を上げることな。お前が言ったHB程度の硬度だったら、布や紙で擦る程度でヘッドライト表面は傷だらけになるよ。
864 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:26:36.61 ID:gWYAemj7
>>863 838に言ってやれ素ポリカが傷つかないと思い込んでいるから
838 :SIM無しさん:2012/04/07(土) 00:24:07.64 ID:hpHk5sCM
ポリカーボネートだから
そうそう傷つかないよ。
865 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:31:30.06 ID:fwT1cNAz
iPhone使いは朝鮮人だからムカつく ソフバンだもんね
866 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:32:06.67 ID:iz1L6Biy
867 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:33:56.05 ID:fwT1cNAz
使いづらい、賤民、ダサいiPhone厨はなんで生きてるの?
868 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:35:48.73 ID:gWYAemj7
869 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:42:34.07 ID:vTYOYIZE
870 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:46:49.39 ID:iz1L6Biy
871 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 01:50:42.00 ID:1LfDws/z
Androidのギャラクチョンはモノホンの韓国人なら iPhoneは在日韓国人二世のクウォーターだな
872 :
Android :2012/04/07(土) 01:59:00.55 ID:zxxOInOV
Androidの方がファイル管理楽なんですもの 林檎信者にはわからないと思うけど
873 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 02:17:00.36 ID:1Gs+/6D6
もしかしてオンボロイド儲ってオンボロイドの不具合よりもiPhoneの不具合にくわしいんじゃね?
874 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 02:19:13.98 ID:kMcYWddK
>>872 そんな時代遅れの概念にいつまでしがみついてるの
875 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 02:19:37.86 ID:rKEbfOX4
876 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 02:29:26.33 ID:a76G8ojy
877 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 02:43:00.82 ID:iz1L6Biy
878 :
Android :2012/04/07(土) 02:46:56.15 ID:zxxOInOV
>>874 何が時代遅れか説明して下さい
あなたの書き込みはただの煽りにしか見えません
私は短い間隔で10??16gb移動するので結構重要な事なのです
879 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 03:00:29.38 ID:gWYAemj7
>>869 コーティングならまだ分かるが
"ポリカーボネートだからそうそう傷つかないよ。"と言ってるから
そのままの意味だろ
880 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 07:40:36.44 ID:NtVuBeFF
881 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 07:42:49.39 ID:TV9vq6aq
882 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 08:28:55.21 ID:8NntCZzt
安物プラスチッキーのメッキペリペリのコソ泥井戸
883 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 08:49:59.47 ID:/fB8ad6x
iPhone、携帯市場動かす KDDI一気に入超 収益の柱、アプリにシフト 国内携帯電話市場で米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)「iPhone(アイフォーン)」の存在感が一段と高まっている。 携帯各社が6日まとめた2011年度の携帯電話契約数では、NTTドコモがiPhoneを取り扱うソフトバンクモバイルとKDDI(au)に大量の顧客を奪われた。
884 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:23:53.16 ID:8NntCZzt
泥しかないドコモの一人負け
885 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:31:01.76 ID:n8Rsa345
movaが終了したから他に移ったユーザーが増えただけだろ。 3年ぐらい前にソフトバンクのユーザーが大量に減ったのと同じ理由。
886 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:32:48.62 ID:hpHk5sCM
>>872 ファイル管理とかしないからw
オンボロイドみたいに容量逼迫してないしw
887 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:32:54.68 ID:rKEbfOX4
888 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:38:38.14 ID:myQemQzc
>>885 なんで、docomo内で移動しないんだ?
889 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:44:58.14 ID:myQemQzc
>>887 ワロタw
通信会社を乗り換えられるMNP(番号持ち運び制度)で、ドコモは11年度に80万3600件の出超となった。
10年度は約40万件。約2倍に膨らんだのはソフトバンクモバイルに続き、KDDIが昨年10月からiPhoneの取り扱いを始め、ドコモから契約者を奪ったためだ。
10年度に36万件強の出超だったKDDIは昨年度、一転して27万件強の入超となった。
890 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:45:15.08 ID:5XKtOpDN
>>886 ファイル管理してるアイチョンゴキブリもいるんだよな
891 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:45:47.77 ID:myQemQzc
>>890 普通の人はファイル管理なんかしないよ。
892 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:49:23.13 ID:2ZRiT6bc
893 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 09:50:09.57 ID:5XKtOpDN
>>891 アイチョンゴキブリは普通じゃないからね
>>889 アンドロイドって戦闘力無いな
人気あります詐欺か
895 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:04:48.49 ID:n8Rsa345
>>888 いまどきmovaを使い続けてたような人は使えればいいやっていう人で、
終わりますっていうタイミングで初めて考える必要が出てきたわけで、
その時回りに居た人のすすめとか、お店のプッシュとかで、
キャリアが分かれるのは普通。
movaは2008年で900万件、2010年でも163万件の契約数があったから、
そのうちの何割かが移動してもおかしくは無い。
つか、よくある話。
896 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:07:28.16 ID:fwT1cNAz
>>894 Androidはどのキャリアでも使えるからMNPには寄与しないだけだよ
897 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:10:17.33 ID:eARQStUZ
>>892 iPhoneの戦闘力のなさがよくわかるね
898 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:13:01.73 ID:8NntCZzt
泥しかないドコモの一人負け
899 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:13:15.08 ID:n8Rsa345
だいたいは好きな機種を複数キャリアで選べるからな。 Androidのシェアが70%台、iPhoneのシェアが20%台という事を考えても 端末としてどっちが魅力があるのかはわかる。
900 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:17:34.02 ID:8NntCZzt
http://www.itmedia.co.jp/promobile/spv/1204/06/news061.html >純増第1位は、60万3000契約を獲得したソフトバンクモバイル。
>月間60万契約は同社史上最高の記録であり、
>全キャリアを通しても2007年3月にKDDIが記録した約71万契約に次ぐ歴史的な数字となった。
>従来から好調のiPhone 4Sに加えて、3月16日に発売された新しいiPadが販売台数を牽引。
>番号ポータビリティ(MNP)の利用実績では、KDDIが9万4100件の転入超過で首位となった。
>同社のMNP首位は6カ月連続、9万件を超える転入は2007年3月以来のこと。
>好調の要因はやはりiPhone 4Sの存在で、
>メールのリアルタイム受信など当初指摘されていたソフトバンク版4Sとの機能差が埋まり、
>春商戦での販売数が伸びたという。
純増1位のソフトバンクもMNP1位のauも
両方ともiPhoneのおかげ
泥しかないドコモは一人負けw
901 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:22:54.44 ID:8NntCZzt
902 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:23:06.13 ID:2bZEMrUc
スマホでファイル操作って 具体的な事例が全く想像出来ない。 空き容量が少ないAndroidは チマチマ削除したり移動しないと 使い物にならないってこと?
903 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 10:37:56.02 ID:2ZRiT6bc
904 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:04:24.98 ID:qfqtUJlC
アイチョンダメかもしれんね
905 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:24:58.75 ID:rKEbfOX4
906 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:30:00.32 ID:ylGCwCrh
iPhone扱ってない docomoダケ 一人負け
907 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:34:29.20 ID:8NntCZzt
908 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:36:54.58 ID:uJn99w6B
>>902 pcと同じことしてるだけだよ
あほんみたいに勝手に同期して勝手に色々やっててそれが見えないようにしてるOSじゃないってだけ
Androidは見ることもできるし自分でアプリで指定もできるだけ
909 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:36:55.85 ID:qfqtUJlC
docomoでアイチョン出たら、ハゲ使ってる奴は貧乏にんって分かるから最高じゃw ここも貧乏アイチョンおおいし少しは黙りそう 夏が楽しみねニヤニヤ
910 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:37:58.78 ID:l1MrNov3
っs
911 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:38:15.38 ID:qfqtUJlC
アイチョンって端末でプレイリスト組んだり、動画を整理したりしないから問題ない
912 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:40:15.99 ID:ylGCwCrh
>>908 いちいち手動でやらないと何も出来ないのは面倒だな。
iPhoneみたいに自動的にバックアップされてて
いつでも完全に復元できるのが便利。
機械弄るのが目的じゃないから。
913 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:41:41.27 ID:qfqtUJlC
docomo→禿 安くなるうまー(電波がまん) 禿→docomo 金なくて無理ぽ 結局、docomoユーザーは自由よw ここでキャリアの自慢してるのは禿本人かdocomoに出来ない貧乏禿だけっていう
914 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:42:04.90 ID:qfqtUJlC
915 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:43:19.79 ID:rKEbfOX4
916 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:44:10.60 ID:qfqtUJlC
金ばらまいてキャリアの利益を圧迫 アイチョンってほんと糞だなw
917 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:44:11.57 ID:coHrvhRe
>>892 >対して変化ない
やっぱり日本人とは違いますね
918 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:44:56.53 ID:qfqtUJlC
で、禿がdocomo抜くのは何十年後?
919 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:46:08.29 ID:qfqtUJlC
禿みたいなうんこくさいキャリアと契約するやってどんな気分? アイチョン貰うならauイッタク!
920 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:46:09.11 ID:ylGCwCrh
921 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:46:29.02 ID:rKEbfOX4
毒饅頭Android 自動通信でキャリアの通信網を破壊 キャリアは無限設備を必要とする 端末のバッテリーを食い尽くす 【3月MNP増減数】 KDDI. 94,100 SoftBank. 53,100 docomo. -145,900 Androidではお客をとれない
922 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:47:10.88 ID:qfqtUJlC
データより現実見ろと
923 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:48:08.14 ID:ylGCwCrh
924 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:48:52.25 ID:qfqtUJlC
>>920 思い出ごとや、グループごとに端末で分けないならOK
といってもAndroidは自動で振り分けてくれるんだけどね
アプリごとなんかに
925 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:50:17.65 ID:qfqtUJlC
>>923 docomoからLTE対応出たらごみになるね
ハイスピード非対応だからauのがいいかな
禿よりはマシ
926 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 11:57:03.04 ID:qLUEvaTA
茸民から巻き上げた金をチョーセンに横流ししてる お前らの金が土人に流れてるってどんな気分?
927 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 12:02:59.35 ID:+PReUTOo
朝鮮にそのまま上げてるチョンバンクユーザー
928 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 12:06:22.99 ID:ylGCwCrh
929 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 12:07:32.22 ID:ylGCwCrh
>>925 docomoからリリースされたら
SoftBankやauとサービス内容比較して
より好ましいキャリアに移るだけ。
docomo回線もau回線も持ってるから。
930 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 12:12:01.48 ID:8NntCZzt
新規アルバムも端末で作れる
931 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 12:35:29.52 ID:cJ6Xz+I5
>>916 >金ばらまいてキャリアの利益を圧迫
鮮民ってこういった主語不明の文章をよく使うんだよね
932 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 12:46:59.39 ID:YeT3FO0U
googleとmotorola mobilityの株価ダダ下がりでワロタ
933 :
Android :2012/04/07(土) 13:35:00.72 ID:zxxOInOV
ファイル管理も出来ないとか情弱ばっかだな林檎信者 まぁファイルも移動しないなら情弱iPhoneで十分か
934 :
Android :2012/04/07(土) 13:39:39.51 ID:zxxOInOV
>>912 これ位で機械弄りと言わない
なに超絶馬鹿なの?
935 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 13:46:34.02 ID:ylGCwCrh
キャリアが無ければ アンドロイドは誰も買わないと思う。
937 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 13:49:32.77 ID:ylGCwCrh
docomoからiPhoneが出れば 日本国内じゃ誰もAndroidは買わなくなるだろうな。
938 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 13:51:16.47 ID:ylGCwCrh
ファイルの最終的な保存場所はパソコンなんだから iPhoneの中でチマチマファイル弄る必要は無いんだよ。 パソコン持ってなくて、最終的な保存場所がSDカードしかないヤツは別としてw
939 :
Android :2012/04/07(土) 13:52:08.73 ID:zxxOInOV
>>935 漫画
音楽
動画
pdf
譜面
etc
しかも音楽動画
大抵の拡張子再生可能
いちいち変化しなくてもいいのが楽
940 :
Android :2012/04/07(土) 13:54:45.50 ID:zxxOInOV
>>938 そういうことじゃなくて
パソコンとつなげたとき
ファイルなげるだけで良いって事
941 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:00:37.65 ID:8NntCZzt
942 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:02:16.61 ID:1LfDws/z
現状のシェアは、泥のライフサイクルが短い上に 国内の携使用者の半数を占めてる(50%)の docomoだけで、ケータイ販売数ランキングの一位を獲得することは可能 docomoからiPhoneが出ないと全くフェアじゃないね。 docomoのシェアは50%だからねぇ
943 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:02:52.92 ID:ZYu23c2x
>>939 説明になってない。
そこに挙げたモノを
落としたり投げたりするだけなら
iPhoneでも出来るよ。
ファイル操作とは無関係だろ。
944 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:04:01.02 ID:ZYu23c2x
>>940 iPhoneはパソコン繋いだだけで取り込まれるだろ。
945 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:04:10.55 ID:1LfDws/z
>>941 iPhoneより使用者多いはずなのにどうなってんだwwww
ビジネス用スマホが多いだけじゃね。
コンシューマー向け端末は圧倒的にiPhoneな気がする
946 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:05:54.22 ID:ZYu23c2x
>>945 ジジババのガラケーリプレイスとかなw
SIMカードはガラケーに戻してたりするだろw
947 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:07:45.53 ID:1LfDws/z
>>946 ジジババがショップ店員の口車に乗せられて
Android買ってるのか。
納得
948 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:09:30.74 ID:+PReUTOo
949 :
Android :2012/04/07(土) 14:12:57.05 ID:zxxOInOV
>>943 iPodtouchならあるが使い勝手全然違う
まずiTunes起動だるい
後iTunesだと動画やファイルたまに弾かれる
その点Androidは何でもいれられる
950 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:18:24.75 ID:ZYu23c2x
951 :
Android :2012/04/07(土) 14:20:56.76 ID:zxxOInOV
>>950 俺の持ってるファイルあんま通してくれないからな
flac
ttaとかも再生出来るから便利
952 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:26:10.61 ID:ZYu23c2x
なんだ、拾い物か。
953 :
Android :2012/04/07(土) 14:28:52.57 ID:zxxOInOV
954 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:44:12.96 ID:lG+XT3kA
955 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:44:55.04 ID:rKEbfOX4
956 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:49:09.34 ID:hwlCLXvE
なにをするにもクソかったるいアイチョーンズ経由 WiFiで飛ばしても今度は特定のアプリでしか再生でしない しかもどちらのパターンで送っても指定されたフォルダ以下にしか保存できない 外部記録メディアがない おサイフがない ワンセグがない 赤外線通信がない まともに外部ストレージとして使えない ホームアプリが変えられない ナイナイ尽くし これがシェアを逆転されたアイチョンクオリティー
957 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:51:58.73 ID:rKEbfOX4
Androidとはなんだったのか
958 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:52:14.70 ID:fwT1cNAz
959 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:55:07.39 ID:ZYu23c2x
>>958 スマホ板の投稿の大半は
このスレのiPhoneユーザが支えてるw
960 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:55:34.91 ID:rKEbfOX4
Androidは失敗に終わりそうだな
961 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 14:58:57.70 ID:n8Rsa345
むしろiPhoneユーザーの異常さが解るデータだな。
962 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:06:34.76 ID:54vyaXJ8
>>958 書き込みの半分がゲームのスレなんだなiPhone板って。
963 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:21:12.76 ID:IuMF/MiZ
ゲーム機なんだから当然だろ
964 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:31:29.05 ID:ZYu23c2x
iPhoneユーザはアクティビティが高いんだよ。
965 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:31:44.74 ID:+dBW/PIi
だなw iPhoneはゲーム機
966 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:36:25.34 ID:itISo2BB
泥助悔しそうw
967 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:37:52.04 ID:vnh9T99P
968 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:43:23.12 ID:cv1c1sET
969 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 15:57:04.06 ID:mP0rRafK
もう150勝か
970 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 16:44:32.30 ID:qLUEvaTA
今朝のズムサタでアプリ特集やってたけど、取材に捕まった女の子、みんなiPhoneでワロタ 「アプリ特集」っつっても全部iPhoneアプリ 多分泥持ちは全てカットだな
971 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 16:47:24.89 ID:bjPDgQcN
女は基本アホだからな iPhoneの層と合致するw
972 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:12:35.08 ID:1LfDws/z
>>971 女に縁のない引きこもりオタク(笑)は
Androidですよね。
カスタマイズも出来るしサイコー!だよな?wwwwww
973 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:13:10.59 ID:Vs2wRbZJ
↑苦しいな
974 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:14:22.86 ID:1LfDws/z
975 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:16:03.69 ID:bjPDgQcN
>>972 そういう風に決め付ける当たり、リア充ではないと見た
Androidだろうが女に縁のない引きこもりオタク(笑)ということにはならない
976 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:19:35.32 ID:1LfDws/z
977 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:23:56.31 ID:X8DLmZUx
オタクに支えられているiPhone 一般人を取り込んだAndroid これが日本でも海外でも現実なんだけどね
978 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:24:09.32 ID:bjPDgQcN
>>976 リア充だったら携帯が関係ないことくらい分かるだろ(笑)
979 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:25:25.00 ID:L7WJYgKi
可哀想なゆとりや
980 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:27:56.81 ID:xznGiRmM
>>977 iPhoneがオタクに支えられてるのなら
ファイル管理やら、インテントやらカスタマイズやら出来るAndroidに移るだろ
世間が知らないようだから教えてあげるけど
明らかにAndroidのがオタク受けいいんだよ?
981 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:30:04.47 ID:xznGiRmM
それにしても泥使いって在日が多いだけあって なんでもかんでも母国と関連付けたがるよな ギャラクチョンSだけで満足できないのか
982 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:54:51.42 ID:X8DLmZUx
>>980 馬鹿だな
受けるとかあまり関係ないんだよ
先行してた分iPhoneのオタク率が高くなるのは必然だし、
Androidが短期間で圧倒的なシェアを勝ち取れたも
初めて一般人をスマホに動かしたからできたこと
そういう話をしている
983 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:56:29.23 ID:shFk/7Xf
984 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 17:57:28.20 ID:shFk/7Xf
985 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 18:12:45.75 ID:fwT1cNAz
>>983 新規契約から解約 を引いた純増数でKDDIは211万100件。ソ フトバンクモバイルの354万300件には及ばな いものの、2位のドコモ(211万9700件)とほ ぼ肩を並べた。
それでもKDDIはdocomoに負けてるんだなw
iPhoneショボい
986 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 18:46:31.10 ID:3tyD7H2H
987 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:09:03.06 ID:mP0rRafK
キャッシュバックじゃなくてiPhoneのおかげって記事ばっかだな
988 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:13:19.88 ID:60Gnlq+/
989 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:27:28.87 ID:ISDGnODV
>>988 煽ってる相手よくよくみたらアイチョンゴキブリじゃん、そんな昔からアイチョンゴキブリ張り付いているんだな
最大64Gのメモリ発言に噴飯
990 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:32:15.76 ID:Bw56YObn
1時間に36レスなんて火病しかないじゃん、恥ずかしくないの
>>989 自演乙
991 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:37:05.44 ID:ISDGnODV
>>990 つまりお前はその当時36レスも煽られたアイチョンゴキブリってこと?
992 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:38:29.23 ID:X8DLmZUx
>>987 MNPはキャッシュバック
純増は学割
が主要因なんだよね
端末なんて二の次でそれぞれ一番お得なとこが勝ってる
という当たり前の結果なんだよな
993 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:38:59.57 ID:HQc136nU
>>986 ワロタw
世間にゴミを売りつけてんじゃね〜よw
994 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:40:22.75 ID:HQc136nU
995 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:41:02.96 ID:HQc136nU
Android=使いにくい=docomoやめます
996 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:42:16.43 ID:pIHNJZWT
997 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:44:12.28 ID:Gb/iXtkC
998 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:44:14.82 ID:HQc136nU
999 :
SIM無しさん :2012/04/07(土) 19:45:09.41 ID:tt8NRkaB
オンボロイド、/(^o^)\
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。 もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。