【回答厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326112690/
2SIM無しさん:2012/01/23(月) 15:06:29.22 ID:KtPOisee
■電話(電話帳)
Dialer One / 電話帳R / Garlic電話帳 / Jブック2

■メール
K-9 Mail / Imoni

■IME
ATOK / OpenWnnフリック入力対応版 / Graffiti for Android / google 日本語入力

■IME補助(マッシュルーム)
メアドピッカー / aNdClip クリップボード拡張 / けちゃっぷをきのこにそえて / カオ帳 / Imgur アップロード マッシュ

■ホーム
LauncherPro / ADW.Launcher / Zeam Launcher / GO ランチャー EX / Home Switcher

■ウィジェット
SiMi Folder Widget / SiMi Clock Widget / Desktop VisualizeR / Minimalistic Text / Widgetsoid / AudioManager / ExtDate Widget / SwitchPro Widget / glaeja

■ライブ壁紙
MultiPicture Live Wallpaper / Overlay Skin

■ロック
WidgetLocker Lockscreen / NoLock / Delayed Lock

■ファイラー
ES ファイルエクスプローラー / tetra filer

■ブラウザ
Angel Browser /Opera Mobile ウェブブラウザ

■設定
APNdroid / Quick Settings / Quick System Info

■タスク管理
Task Switcher / PreHome /QuickDesk

■ランチャー
SwipePad / Wave Launcher / ss flicker / 扇ランチャー / スカイフィッシュ

■QRコード
QRコードスキャナー / QuickMark QRコードスキャナー / QR我風 / QR Droid

■画像ビューア
QuickPic

■音楽プレイヤー
PowerAMP / PlayerPro

■動画
MX動画プレイヤー / DicePlayer
3SIM無しさん:2012/01/23(月) 15:07:11.56 ID:KtPOisee
■メモ
Note Everything / EverNote

■テキストエディタ
jota Texe Editor

■検索
Skip Memo / Spiffy Search / Support Text

■Twitter
TweetDeck (Twitter/ Facebook) / twicca / Seesmic (Facebook/ Twitter) / Plume for Twitter

■オンラインストレージ
Dropbox / SugarSync

■読書
青空読手 / 縦書きビューワ / A・文庫

■漫画
Perfect Viewer

■ラジオ
Raziko / NHKネットラジオ らじる★らじる

■カレンダー(スケジュール)
ジョルテ

■天気予報
ss天気予報 new!

■カメラ
FxCamera / Vignette

■電卓
strCalc / 浮遊電卓 / 関数電卓 Panecal / RealCalc / Scientific Calculator / handyCalc Calculator

■ショートカット
Folder Organizer / Smart Shortcuts /見えんちゃー

■マップ・ナビ・路線案内
Googleマップ / NAVITIME / Y!ロコ / 路線ドロイド / 駅探★乗換案内 / 地図ロイド

■ペイント・画像編集
Adobe Photoshop Express / Sketch Book Mobile / Be Funky / Fotolr写真処理

■RSSリーダー
Google reader / greader / scReaderWidget / NewsRob

■その他
Androidメーカー / なまず速報 β / Choose Browser / TeamViewer / 1Tap Cleaner Free
AirDroid / OnAir / UnifiedRemote / Market Bookmark / Screen Filter / Screencast Video Recorder / 秒時計ウィジェット / Tasker / Advenced Task Killer

■要root
Barnacle Wifi Tether / ShootMe / Titanium Backup / SetCPU / rootexplore
market enabler / adAway / clocksync / autostarts / AppWidgetPicker / metamorph
Screenshot It / System Tuner Pro / BusyBox / LCD Resolution / ROM Manager / SD Maid / 端末エミュレータ
4SIM無しさん:2012/01/23(月) 19:58:59.67 ID:pFHj/pYg
>>1

      ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
5SIM無しさん:2012/01/23(月) 20:11:46.24 ID:mIGNrIWc
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/
6SIM無しさん:2012/01/23(月) 21:31:38.69 ID:7LyFHzex
いちもつ
7SIM無しさん:2012/01/23(月) 21:44:34.18 ID:8FIE/hyF
動画も音楽プレイヤーも少なすぎだな
上位5個くらいはあってもいい
8SIM無しさん:2012/01/23(月) 23:03:01.90 ID:lVJoECMH
>>7
んなにいらねーよアホか
9SIM無しさん:2012/01/24(火) 01:33:13.04 ID:1zrJYd62
まだ電車アラーム系がでてないな。
鉄道アラームいいぞ。地下鉄でも使えて捗るぞ。
10SIM無しさん:2012/01/24(火) 02:04:48.88 ID:KZ1wbZD7
ここでgoogleIMEはマッシュ対応してないし統計情報送信切っても電池持ち最悪!なんて書き込みしたら、大抵β版って意味分かってる?なんてレスがつく

じゃあ開発途中のβ版(未完成)を神アプリに入れるのは間違いないではないのか?と小一時間問い詰めたい
11SIM無しさん:2012/01/24(火) 02:07:59.32 ID:eSaZLR6q
ここはお前の日記帳じゃねーんだ
12SIM無しさん:2012/01/24(火) 05:54:40.02 ID:ghizC/Nt
>>10
それには同意
13SIM無しさん:2012/01/24(火) 06:03:17.57 ID:9weRzd8t
でも他にもβアプリ入ってるしなあ
googleは変換だけ見れば一番だし
14SIM無しさん:2012/01/24(火) 06:25:23.03 ID:4jRfVNOO
ネットから変換候補取得する仕組みな以上、どう考えても糞なんだけどね
神アプリってのはありえないわ
というか神アプリの基準も何も決まってないし、テンプレ自体無くした方が良いと思うが
馬鹿が勘違いするだけ
15SIM無しさん:2012/01/24(火) 06:39:05.58 ID:kD97UZl+
馬鹿はお前だろ。さっさと死ね
16SIM無しさん:2012/01/24(火) 06:45:58.25 ID:2Atc284H
今になって定義とか言い出しちゃうあたり新参だろ
17SIM無しさん:2012/01/24(火) 06:50:26.71 ID:6Jt47jnn
馬鹿がどのアプリが良いか質問に来てそれだけでスレ埋まる
なら馬鹿をはめ込むために適当に馬鹿御用達のアプリ一覧作っとけ

ってのがテンプレが出来た経緯だからな
これで良いんだよ
まあ一覧にアプリ入れるのは楽だしスレ楽しめよ
俺も自演して4つくらい入れたしw
18SIM無しさん:2012/01/24(火) 06:57:51.71 ID:t3JY7PrK
本当の神アプリはテンプレに入れたくないから言わない
テンプレに入れさせようとするのは作者くらい
19SIM無しさん:2012/01/24(火) 07:01:36.25 ID:5f5/kGeb
システム情報系のアプリがないな
20SIM無しさん:2012/01/24(火) 07:04:35.86 ID:13mXvN4f
まあテンプレ議論するにしても前スレから埋めろよ
21SIM無しさん:2012/01/24(火) 16:06:33.92 ID:D2Vfmj9s
ここの存在意義って何なんだ?
アプリ名晒して気になったやつはググレって方針なのか?

これも回答厳禁ですか。そうですか
22SIM無しさん:2012/01/24(火) 16:27:14.74 ID:tAL2tvvP
わかってるじゃん
23SIM無しさん:2012/01/24(火) 22:52:45.22 ID:thpVNH1w
>>18
お前が言わなくてもおれが言うから関係ないw
24SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:04:08.43 ID:IGdlIu7k
テンプレ作るならマーケットリンクも付けろよカス
25SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:04:37.21 ID:D4Yg02jr
神アプリっていう呼び方からしてヲタ丸出しできめぇ
26SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:07:23.83 ID:K1Ndi7rC
気に入らないなら自分で立てたらいいじゃん
27SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:18:56.79 ID:Lx0BXaCq
結局電話帳は
電話帳R garlic電話帳 DW電話帳がテンプレでいいのか?
標準電話置き換えとしてDialer oneって人もいたな。
g電話帳はいいと思うけど俺としては電話帳に広告入ってるのってあまり使う気起きないな。garlicとDWもか
28 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/24(火) 23:35:08.29 ID:cJGzBeSi
R一択でよくね??
テンプレなんて質問厨よけだろ
29SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:40:52.39 ID:m9C8FOCU
>>27
Dialer one 含めて5個は少し多い気もするが、
人気が分散していたから g電話帳 もテンプレに戻しちゃおう。
part16 から g電話帳 がテンプレから外れた理由って、
マーケットでの評価が4未満だっただけらしいし。
30SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:49:13.99 ID:78FLIzkP
■電話・電話帳
Dialer One / 電話帳R / Garlic電話帳 / DW電話帳
31 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/24(火) 23:52:47.15 ID:3V0cJJ3k
>>28
一択だとその質問厨が
「○○の機能がないから他を…」
ってなるからじゃね?
32SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:58:33.84 ID:T67N05Pg
3、4個ある中から使用者が自由に選べばいいんじゃないですかね……
33SIM無しさん:2012/01/24(火) 23:59:33.09 ID:6NryqWlb
いっぱいありすぎてどれを選べばいいかわかりません><
34SIM無しさん:2012/01/25(水) 00:12:09.15 ID:KdAa+b2Q
>>30
それでいいや
電話帳R以外は蛇足みたいなもんだし
35SIM無しさん:2012/01/25(水) 00:43:09.78 ID:uM6XSXZz
■電話・電話帳
Dialer One / g電話帳/ 電話帳R / Garlic電話帳 / DW電話帳/

とりあえずこれだな
36SIM無しさん:2012/01/25(水) 00:59:52.43 ID:IopJRWJs
結局Jブック2がDW電話帳に置き換わっただけか
でもDialer oneは正直何がいいのかよく分からないな
37SIM無しさん:2012/01/25(水) 01:13:01.00 ID:CIfTwmqU
Dialer oneは入れなくていいだろ
38SIM無しさん:2012/01/25(水) 01:13:56.62 ID:KdAa+b2Q
しかしUI微妙なのばかりだな
Go Contactみたいなのが完全日本語対応すればいいのに
39SIM無しさん:2012/01/25(水) 01:29:13.42 ID:OCj15djx
Dialer One よりも、前スレで出ていた電話補助アプリ系に入れ替えた方がいいのかもな。
候補を挙げるなら、

TelDialog
Tiny Call Confirm
発信確認ほか
40SIM無しさん:2012/01/25(水) 01:30:28.65 ID:R+kIBj3e
もう厳選せずにwikiでまとめろよ
41SIM無しさん:2012/01/25(水) 01:43:16.05 ID:IopJRWJs
頼んだ
42SIM無しさん:2012/01/25(水) 01:53:16.17 ID:FxmgCdQe
言いだしっぺの何とか。
43SIM無しさん:2012/01/25(水) 03:26:32.75 ID:CsQOC3Wk
WikipediaのAndroidアプリがでるな。
44SIM無しさん:2012/01/25(水) 03:34:09.69 ID:oih5Ppgl
go contactはui豊富でいいな!
日本語対応してないからばらばらになってしまうが・・
45SIM無しさん:2012/01/25(水) 04:21:55.67 ID:+dHYpGHC
46SIM無しさん:2012/01/25(水) 04:42:31.16 ID:oih5Ppgl
bannchとかあちゅらとかお世話になってたなあ〜
47SIM無しさん:2012/01/25(水) 07:21:18.09 ID:T1qyMWh+
Jブック2外す必要あるか??
48SIM無しさん:2012/01/25(水) 08:26:02.49 ID:7viNObhx
>>47
多すぎだから
49SIM無しさん:2012/01/25(水) 08:30:48.88 ID:90V0cjJV
>>48
日本人なら八百万の神がいると考えてもおかしくないだろ
50SIM無しさん:2012/01/25(水) 08:39:39.53 ID:f0KS6E44
良アプリをずらずらと列挙するスレではないだろ、
これさえあれば用が足りる!このジャンルはこれ!
っていうアプリを厳選するスレだと思ってるんだけど。

人によってスマホの用途が違うから難しいけどね。
51SIM無しさん:2012/01/25(水) 09:50:15.06 ID:FXRRnSs7
個人的には3~4がいいね
別に5つでもいいけど
52SIM無しさん:2012/01/25(水) 09:55:33.22 ID:aNNyHsus
g電話帳pro、電話帳R、ガーリック、Jブック2、ConTacTsあたりを使ってみたけど、
個人的にはg電話帳とガーリックが使いやすい。
デザイン的にはConTacTsが一番好きなんだけど、設定項目が少なすぎてかゆいところに手が届かないもどかしい感じ。
50音ラベルを右に配置できたりすればよかったのに。
53SIM無しさん:2012/01/25(水) 09:58:10.12 ID:YdlE37rk
俺はk好きだけどな

電話帳はどれも決め手に欠ける
54SIM無しさん:2012/01/25(水) 10:19:52.53 ID:IHUc36dl
乱立するブラウザと似たようなもんか
55SIM無しさん:2012/01/25(水) 10:49:50.77 ID:XlVqTs0C
要するに何でもええんやな?せやろ?
56SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:01:07.45 ID:aNNyHsus
■電話帳
電話帳K / g電話帳 / 電話帳R / ガーリック / Jブック2 / DW電話帳

ここらへんは割と平均的にユーザーがいるみたいだし、変にテンプレ減らさないで、
この中から自分に合うものを見つけなさい、ってスタンスで良いような気もする。

で、上記とは別に

■電話・電話補助
Dialer One / TelDialog / Tiny Call Confirm / 発信確認

という項目を作るのはどうか?
57SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:07:30.50 ID:IHUc36dl
で、ブラウザは、AngelとOperaだけでいいんか?
使いやすさではOperaや天使よりも、DolphinやBoat、使いやすさ+安心÷2でMaxthon、安心でSlepnirか標準だと思うんだけど。
58SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:17:23.51 ID:W42Atw9s
もう神アプリをあげるスレのテンプレについて雑談するスレでいいんじゃね。
59SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:18:07.38 ID:OCj15djx
>>56
それがいいと思う。
ただ、前スレで名前も出なかった 電話帳K が普通に並んでいるのはオカシイ。
(一票だけのアプリは他にもいろいろあったから。)

電話以外にも少しずつ話を進めていこうぜ。

メールはこのまま?
K-9 Mail は外せないし代替もいらないだろうけど、Imoni ってどうなの?
docomo じゃないから分からん。
60SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:18:14.29 ID:vyc05PoF
>>57
神というにはどれも不充分ということですね。
61SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:30:36.11 ID:FXRRnSs7
>>56
電話帳スレに常駐してるが、電話帳Kとg電話帳はあまり話題にならないレベルだからいらないよ
何が何でも入れればいいってのはよくない
62SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:33:56.24 ID:FXRRnSs7
すまんg電話帳じゃなくてjブック2の方だわ
63SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:43:12.84 ID:poybU6gi
■電話帳
電話帳R / g電話帳 / Garlic電話帳 / DW電話帳


これでok
64SIM無しさん:2012/01/25(水) 11:48:36.34 ID:aNNyHsus
ごめん、電話帳Kはなんかその名前をちらちら見かけたから入れちゃった。
よくよく考えれば確かにそんなに話題になってなかったかもしれない。俺も使ったことないし。
Jブック2は電話帳スレでも良いって意見をけっこう目にするよ?
65SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:07:57.97 ID:poybU6gi
>>64
電話帳Rやg電話帳と比べればほとんど話題になってないがな
66SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:18:19.47 ID:s/hhwdPs
>>59
メールはこのままでいいんじゃない
メールアプリなんてプリインのキャリアメールかGmailがほとんどで、それ以外を選ぶならテンプレにあるやつぐらいしか聞かないし
67SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:23:50.43 ID:tbUP506N
skype、line、カカオ、Tango、viberなどの無料電話はどうなの?
68SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:32:06.14 ID:uAXRruoR
Skypeはともかく他のはスマホに詳しい人なら怪しくて使ってないだろ
69SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:39:26.89 ID:tbUP506N
viberとか一時期voipスレで人気だったのに...
70SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:45:06.00 ID:hikh6LYD
一個ずつ決めようぜ。ぐだぐだだよ
71SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:50:08.48 ID:6wD/P97r
電話の話題だからいいんじゃね?
いまは電話関係の話でしょ
72SIM無しさん:2012/01/25(水) 12:55:49.58 ID:aNNyHsus
一気にあれこれ平行して議論しないで一個ずつ決めてみるのがいいかも。
とりあえず電話帳と電話・電話補助については

■電話帳
電話帳R / g電話帳 / Garlic電話帳 / DW電話帳

■電話・電話補助
Dialer One / TelDialog / Tiny Call Confirm / 発信確認

これでいい?


あと電話周りの関連で、Skypeとかの無料電話枠をどうしようか。
個人的には電話・電話補助あたりにSkypeとViberを入れてもいいんじゃないかとも思うけど。
73SIM無しさん:2012/01/25(水) 13:00:06.04 ID:f0KS6E44
>>72
IP電話の枠を入れようよ
それかMessenger枠か
74SIM無しさん:2012/01/25(水) 13:00:19.17 ID:6wD/P97r
電話帳はそれでいいかな
補助は使ってないから知らんけど
75SIM無しさん:2012/01/25(水) 13:21:52.63 ID:3fegQ3/9
電話帳に関しては納得
76SIM無しさん:2012/01/25(水) 14:40:16.63 ID:uAXRruoR
補助とは別物だから>>73の案でIP電話として独立した項目でいいと思うよ
77SIM無しさん:2012/01/25(水) 14:48:15.39 ID:iYvL4QhH
ブラウザは該当無しでいいんじゃね
天使ダサすぎオペルはエロ専用くらいだし
78SIM無しさん:2012/01/25(水) 14:51:17.84 ID:6wD/P97r
んなこといったら電話帳なんてダサいUIばっかだよ
79SIM無しさん:2012/01/25(水) 14:53:17.95 ID:N/K3nVbR
ブラウザはまともなのがその二つしかないわ
80SIM無しさん:2012/01/25(水) 14:54:55.29 ID:ZqirBhki
天使がまとも?
あの糞デザインでないわ

あんだけ直ぐ使うのやめたブラウザ初めて
ガラケーUAに変えられるからインストールしてるけどそんなに使わない
81SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:08:47.48 ID:6wD/P97r
いや、天使のUIは糞だが、機能の多さと拡張性は素晴らしいよ
82SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:12:10.14 ID:FxmgCdQe
正直、ブラウザについては「これがいい!」ってのは無いな。
前はDolphinHD使ってて、使いやすくて気に入ってたんだけど例の問題があってから信用できないし。
今はとりあえずAngel Browser使ってるけど、機能がゴチャゴチャしてる感は否めない。

ただ、テンプレは質問対策みたいなもんだし、とりあえずここらへん使っとけって意味で、オペラとAngelをプリセットのブラウザと並べる程度でもいい気はするが。
そのうちまともな神ブラウザが来たらテンプレ差し替える感じで。
83SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:15:15.12 ID:6wD/P97r
天使
Opera
プニル

ドルフィン
maxthon
boat

ブラウザスレではこれらが頻出かな
下のは中華
84SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:19:41.00 ID:2XmCx7Rv
ここまでアラームの話題なし
85SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:22:15.21 ID:qF9vAGPb
プニル以下はワンランク劣るな
やっぱまともなの二つしかない
86SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:31:00.35 ID:TzNk7vCw
流れ見てて思ったけど、電話帳もブラウザもそれぞれスレがあるなら、神アプリスレで語る意味あるの?
そもそも神アプリスレ自体、意味あるの?

そういう自分は、スマホ買ってすぐのときはお世話になった。
どんなジャンルのアプリがあるか、どんなことがどんなアプリでできるのかわからないし、マーケットの検索は糞だし。
だからそういう初心者向けのスレにするならor立て直すなら、需要あると思う。
android買ったらまずこのアプリ入れとけ!この設定やっとけ!みたいな。
そういうのって個人のホームページにも少ないよね。
機種ごとに差が大きいせいかもしれないけど…
87SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:35:13.50 ID:gnMRhcwh
88SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:45:26.31 ID:AvOmaWNc
神アラームはsakurarmだな
89SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:51:54.40 ID:6wD/P97r
プニルは検索バーがyahoo固定なのがきつい
maxthonは機能多くてUIもなかなかいい
boatはUIがiphoneみたい

90SIM無しさん:2012/01/25(水) 15:58:31.33 ID:90V0cjJV
タブが下についてなきゃ嫌だからどうしてもプニル一択になってしまう
遅いから他のに乗り換えたいんだけどね
91SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:08:28.34 ID:6YW+UxYz
>>88
同意
92SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:13:15.50 ID:+ORpG5XE
>>86
ここは、鉄板を決めようぜ、ってスレだからな。
過疎ってるわけでもないから、それぞれ棲み分けようぜ。
93SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:14:58.31 ID:gh2knImT
テンプレに中華アプリいれると騒ぐ人がいるからopera、天使、プニルでブラウザは決まりかな
94SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:16:29.97 ID:+ORpG5XE
Skype 以外の IP 電話をあげるなら、Line かな、って気がする。

まあ、この辺は使い勝手や品質よりも、友達や周囲がなにを使っているかどうかの話だから。
95SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:18:54.27 ID:66JW9zmK
いいんじゃないか
それより決めるならテンプレの上から順番のほうがいいと思うけど
どれをやったか忘れてしまう可能性もあるし
96SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:21:00.50 ID:ldgP/9C2
>>93
プニルはまだいいだろ
実用レベルじゃない
97SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:37:28.37 ID:+ORpG5XE
>>96
プニルとルナは今後に期待だな。
angel を越えてくれると信じる。
98SIM無しさん:2012/01/25(水) 16:43:42.97 ID:FxmgCdQe
んじゃまぁ、ブラウザは変更なしで現行テンプレの

■ブラウザ
Angel Browser /Opera Mobile ウェブブラウザ

ってことでいいかな?
スレイプニルは時期が来たらテンプレに入れるか議論するってことで。


なんか一気にブラウザに話が飛んだけど、
テンプレ順でいけばメールの項目について考えにゃならんのだが、

■メール
K-9 Mail / Imoni

個人的にはこれもこのままでもいいと思う。
99SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:02:55.37 ID:Z6QkFcMG
ブラウザは好みとしか言いようがないから
項目自体いらんわ
ブラウザスレ行けでFA
100SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:08:54.76 ID:Yr683Pma
>>99
それ言い出したらこのスレの存在価値がなくなる
101SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:15:42.43 ID:4gz3Vitg
>>94
Lineて電話帳丸ごとサーバーに送ってるんじゃないの?
あれって対策するとか言いながら放置してるんだっけ?
102SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:19:12.77 ID:FisUFIvC
tiny confirmはおしゃれさん
あんまりtinyでもない  
103SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:27:14.73 ID:JVOas87F
tinyさならsimple call confirmの圧勝
104SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:37:35.72 ID:FisUFIvC
tiny confirm有料だとどうちがうの
りんすけで電話をかけようとしたらtiny confirmが出る直前にFlipの設定画面が割り込んで出るんだけどなんで 
105SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:50:16.15 ID:zzxzE35a
メールも異存ないみたいだから次はIMEだな
Google日本語入力はまだβだから外すとしてsimejiは復活させるの?
自分はATOK使ってるから需要は分からないけど
106SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:51:37.89 ID:+ORpG5XE
発信確認だけなら、TelDialog が一番。
着拒が必要なら、発信確認ほか、だな。
2.3 移行だと着拒できないらしいけど。
107SIM無しさん:2012/01/25(水) 17:54:49.74 ID:FisUFIvC
機能は日本人作者のでもうしぶんないからもっとおしゃれなUIにして
108SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:00:28.26 ID:fgRt+uRR
J使ってたけどR推しすごいからどんだけwwと思ってたが
たしかにJを捨てざるを得ないわ
109SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:00:44.35 ID:4c3p4NBc
>>106
サクソフ(笑)
あの事件あって尚使う奴がいるんだな
110SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:04:38.52 ID:M+5Zp5W+
通話もメールも、現行通りで良いと思う。
111SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:05:21.62 ID:I6n+gxi7
■IME
ATOK / OpenWnnフリック入力対応版 / Graffiti for Android
112SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:09:24.86 ID:6wD/P97r
正直OpenwnnとかGraffitiって神アプリじゃない気がするが
Openwnnと比較すればまだgoogleIMEの方がいいわ
マッシュが使えないぐらいだろ
113SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:10:35.11 ID:cEH0rtQB
ユーザー辞書使えないのが痛すぎる
114SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:11:38.96 ID:I6n+gxi7
じゃあ現状のままでいいよ
115SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:17:41.37 ID:i3DBoZ90
OpenWnn→最早過去の遺物。ATOKが出てきて存在価値が極めて低くなった。
Graffiti for Android→そもそも使ってる人があまりいない。
googleIME→変換能力は凄いがそれだけ。現状大したことない。

いまはATOK一強だろ
116SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:21:00.27 ID:yBvcTP47
うん Googleは辞書ができてから私に話しかけたまえ
117SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:22:13.41 ID:JiTGnyET
ATOKいいけど金出すほどではなかったな
118SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:22:59.29 ID:FxmgCdQe
個人的には、マッシュもユーザー辞書も使えなくても
Google日本語入力の予測変換の頭の良さに惹かれて使ってる。
マッシュアプリとかユーザー辞書アプリは扇ランチャーでいつでも呼び出して使えるようにしてる。
それに、大体は文字パッド上部にすぐ表示される予測変換で事足りるから自分の中ではβでも神認定なんだけどなぁ。

ATOK使ってみたいけど、その値段にやっぱり躊躇うな…
ちょっと体験版使ってみるか。
119SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:23:52.12 ID:yBvcTP47
ATOKもここみてるのかもね
アプデのタイミングからして
120SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:24:20.08 ID:i3DBoZ90
>>117
500円の時に買ったわ
1500円の価値はないと思う
121SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:24:39.41 ID:I6n+gxi7
無料のopenwnn
有料ならatok
122SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:25:37.29 ID:5u5xyX3r
IMEスレとかでもよく言われることだが
ATOKに安値で買った人には神でも、今1500円もの価値は見い出せない
pc版程の変換なら神だったかなー
それでGoogle使ってるが困らない
でもGoogleは明らかに未完成品
マッシュや辞書登録が出来ない

IMEに神はいない
123SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:27:33.73 ID:FxmgCdQe
そういや今のテンプレってsimejiないけどあまり人気ないの?
google日本語入力使う前は、Openwnnからsimejiに移って、すごく気に入ってたんだけど。
124SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:27:41.86 ID:i3DBoZ90
openwnnの中でもsimejiが一番人気があって使いやすいと思うが

無料 simeji
有料 ATOK

ってのでどうだろう
125SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:47:44.98 ID:7Ygsz8wx
simejiなんて論外
126SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:48:47.06 ID:FxmgCdQe
論外の理由は?
127SIM無しさん:2012/01/25(水) 18:51:43.62 ID:i3DBoZ90
バグがあるんだよなー
128SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:06:51.33 ID:9gALIZAA
aNdClipも絵文字対応か
129SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:11:59.74 ID:+muOjADN
環境によるんだろうけど、shimejiは入力パネルが出っぱなしになるのがうざくて捨てた
130SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:13:24.84 ID:1F/3twys
つか前議論した項目までテンプレ談義するの?
131SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:14:24.41 ID:i3DBoZ90
>>129
それそれ
入力切替で別のIMEに変えないと治らない不具合
132SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:28:05.28 ID:hs26Y1m1
この神アプリはまだ出てないの?
Dood's Music Streamer
133SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:32:14.04 ID:I6n+gxi7
shimejiほバグ治ってないから復活なしでIME補助行こうか
134SIM無しさん:2012/01/25(水) 19:42:33.75 ID:pZZRHvEI
>>106
TelDialogかon call endだな
俺はon call endは不安定だからTelDialog使ってる
135SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:10:47.47 ID:FxmgCdQe
まぁ、前とは若干状況が異なるから、1から議論するのもありだと思うんだけど。

じゃあsimeji復活はなし、google日本語入力も外すでおk?
βがとれて完成した後で辞書登録やらが揃ったりしたら判断することにしようか。
あとGraffiti for Android使ってるって話もあまり聞かないんだけど、これも外してスッキリさせちゃう?
136SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:42:28.66 ID:zWByhPo4
>>135
外していいと思う
使ってるって言う人聞かないし
137SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:47:39.68 ID:j45tOZie
simejiは中華になったんじゃなかった?
138SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:49:06.54 ID:hZS8NGG9
>>137
買収された。
139SIM無しさん:2012/01/25(水) 20:58:03.68 ID:FxmgCdQe
差別したかないけど中華ってだけでちょっと身構えちゃうな。

それじゃ、IMEは

■IME
ATOK / OpenWnnフリック入力対応版

にシェイプアップ。

次はIME補助(マッシュルーム)なんだけど、現時点で鉄板な気もするなぁ。
140SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:03:22.74 ID:JD6LLczp
なんでグーグル日本語入力外してんの?どう考えてもユーザーいっぱいいるのに
141SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:05:58.63 ID:hikh6LYD
つか、なんで数スレ前に議論した項目までまたやってるか分からん
業者臭い
142SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:07:22.84 ID:i3DBoZ90
IME補助は前の議論では語られてないからやろう
143SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:09:31.43 ID:hdREVgdS
あんまり怪しい改変するようなら戻してスレ立てるわ。
144SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:14:20.72 ID:mM/beDw8
>>143
何言ってんだこいつ
145SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:14:50.98 ID:O/sHzSRE
>>143
おう乱立やめろや
146SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:16:12.39 ID:Y/Vrox6I
マッシュルームは、郵便番号検索と、あうえもじ、と、UTF8 Emoji が便利なので付け加えてもいいと思う。
147SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:17:23.16 ID:Rq+q9els
電話帳議論の時からもうおかしかった
148SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:21:58.80 ID:WY+8kY+f
横やり入れる奴がいるからおかしかなるんだろう
このままテンプレ順にやっていけばいいんだよ
149SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:23:07.41 ID:q3Z2LM/1
個人的にOpenとgoogleIMEだったらgoogleの方が上
マッシュなんていつも使うわけじゃないし
使いたい時だけ他のIMEに切り替えるようにすればおk
150SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:24:55.05 ID:abJgpCUE
どっちにしろ仕切りが下手くそだからこうなる
151SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:27:38.29 ID:aDLJU68t
なにしてるのたのしそう
152SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:29:42.88 ID:fgRt+uRR
Googleいいと思うけどな
1500円のATOKと比べるのは酷すぎるだろ
153SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:30:33.92 ID:/OXSTmp5
つか1500円ってこと考えるとATOKの方がないわ
買っちゃったけど
154SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:34:35.05 ID:Yr683Pma
>>153
だよな
セールのときでもない限りATOK高すぎ
俺も1500円で買っちゃったけど
155SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:38:08.44 ID:aDLJU68t
みんな買っちゃってるやん
156SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:39:11.88 ID:EqxJSi6T
だってその後google出たんだもの。しめじは何故か強制終了するし
157SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:40:08.95 ID:piFPdbz4
500円で買ったから、値段なりの価値はあるかな。
・カーソル上下移動
・フリックで右全部、左全部削除
・キーボードを隠す
とかできるの他にある?
158SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:41:11.39 ID:piFPdbz4
あれ500円だっけ・・・
とりあえずセールの時ね。
159SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:42:34.02 ID:T1qyMWh+
>>147
同意
160SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:44:53.81 ID:Y/Vrox6I
1500円の価値はあると思うけどなー。
少なくとも、1500円やるから ATOK 使うな、って言われたら困る。
161SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:45:51.04 ID:aDLJU68t
、あ
A 1 
ボタン長押しでATOKの設定や単語登録ができる
162SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:46:06.42 ID:IHfBcDJ1
>>160
何そのたとえwwww
きめぇ
163SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:46:54.48 ID:pXvAqObH
あららやっぱ消えるのねGraffiti for Android
まあしかたないね。
ジョタとか使うときキーボードに画面を占領されたくないから場所とらないGraffitiは個人的には神なんだけどね。
あとnico wnnとか。
164SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:47:45.02 ID:aDLJU68t
>>160 www
165SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:49:43.04 ID:0Hg8HEcF
>>140
β版で神アプリは無いわー
166SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:51:26.60 ID:EqxJSi6T
じゃ他のβ入ってるのも消さなきゃね
167SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:53:45.15 ID:9DZEVWDD
Google入力の何が神なのか教えてくれ
辞書とマッシュ使えないとかゴミだろ
168SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:55:10.87 ID:0Hg8HEcF
>>166
消せ消せwww
169SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:55:44.57 ID:EqxJSi6T
消しませーんwww
170SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:57:08.74 ID:aDLJU68t
あはは おもろ
171SIM無しさん:2012/01/25(水) 21:59:39.84 ID:A5gcbf3G
ssFlickerってβだよな
172SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:00:17.08 ID:b+wNdymb
IMEはまだまだ発展途上で神はない
>>122
173SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:03:07.68 ID:EqxJSi6T
それでいいんじゃないすかね
174SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:03:15.40 ID:1/T8QIuk
ATOKはボタンの大きさを変えられるのが嬉しい。
Googleは欠点は無いように思うが、ATOKよりは劣る。
しめじはバックスペースの動作何とかしろ
175SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:05:17.17 ID:MC9dsxFz
ATOKが一番いいのは共通見解だろ
























金を出す価値が無いだけで
176SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:06:27.35 ID:/WhgjX0h
じゃあ、IMEは、ATOKだけで。
177SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:07:03.59 ID:zlmjDAbs
新しいGoogle検索にATOK検索候補が出るようになってホッとしてる
178SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:07:41.70 ID:r2ScJYnr
>>161
ATOK製品版出る前からその仕様だったけど
179SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:37:56.45 ID:feLiSA1Z
simejiはsocial IMEやテーマが決められるのが良かったのにバグが本当にウザいクソアプリ。
180SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:40:12.15 ID:7T2RbF4+
ホームキーをトリガーに他のキーを押してアプリを起動するアプリってなんだっけ?
181SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:40:38.67 ID:ODkbJXgH
管理アプリってどんなの?
182SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:43:38.46 ID:jh1hU0oc
>>181
123なんか見てないで今すぐ携帯ぶん投げろ
183SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:51:32.49 ID:7T2RbF4+
>>180
見つけたから良いよ。役立たず共死ねよ。
184SIM無しさん:2012/01/25(水) 22:54:05.72 ID:IopJRWJs
>>183
一人でなにやってんの?
IME補助はscimaとaDiceが結構いいと思うんだ
185SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:01:54.18 ID:zlmjDAbs
こわいね123管理アプリ 
186SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:13:15.47 ID:jJAyHi7S
管理アプリwwww
情弱顔面蒼白www
187SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:41:57.64 ID:dvw6EXgf
それぞれのアプリのメリットデメリット書いとけば分かりやすいのでは?
188SIM無しさん:2012/01/25(水) 23:43:39.10 ID:Y8eWrNYe
何をするためのアプリかも知らずにインスコして評価で文句言うバカもいるからな
189 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/26(木) 00:07:23.05 ID:HvcjUYbu
>>187
個人の意見としてメリット、デメリット言うのは
ありだけど、テンプレとなるとまた荒れそうだなそれ。
190SIM無しさん:2012/01/26(木) 00:28:02.68 ID:OndL7KLc
家計簿アプリの話もしようぜ
191SIM無しさん:2012/01/26(木) 00:30:13.40 ID:O4w6YoTX
そんなん使って確かめればいい
テンプレをさらに主観的にするな
192SIM無しさん:2012/01/26(木) 00:40:33.77 ID:dBTVEsyE
>>109
あの事件って何だよ
193SIM無しさん:2012/01/26(木) 00:41:19.32 ID:cLhssA4s
ここ質問ok?
194SIM無しさん:2012/01/26(木) 00:48:23.16 ID:kbSC9Wz8
うん
195SIM無しさん:2012/01/26(木) 00:49:21.11 ID:D3jfuLmQ
196 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/26(木) 00:50:21.15 ID:wcnYn6v8
で、補助系どーすんの?
197SIM無しさん:2012/01/26(木) 00:56:48.00 ID:9fQABhax
千五百円するATOKは消していいと思う
198SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:01:03.64 ID:8eNh+GSs
消すか
199SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:02:27.53 ID:9fQABhax
ホームはadw無料とLauncherproの二つで十分
200SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:04:34.52 ID:D3jfuLmQ
神の定義から必要だな
基準が分からん
201SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:14:29.44 ID:yfbd8DJ1
>>197
貧乏で僻んでるようにしか見えんな
そんな奴はGoogle入力(笑)使ってれば?
202SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:17:44.20 ID:9fQABhax
使いやすさ 値段 日本語化 この三つは大事だと思う
203SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:18:32.91 ID:MComuVIL
1500円であの程度だから文句付けられるんだろ、atokは
pcver並になってから出直してこい
204SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:20:43.21 ID:N0LqbJfk
日本語化なんてしなくていい
日本人の作者でも英語で作ってほしいぐらい
205SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:23:39.11 ID:yfbd8DJ1
日本語化希望
★☆☆☆☆
英語よめないから星ひとつです!!
206SIM無しさん:2012/01/26(木) 01:46:45.59 ID:2Vul5quh
使えば分かる神アプリ

ClipIntent:
market://details?id=net.fro9.android.app.clipintentfree

207SIM無しさん:2012/01/26(木) 02:49:17.28 ID:iBZgDvUt
208SIM無しさん:2012/01/26(木) 03:08:05.53 ID:EYt+Y+U/
>>206
>>207
もっぱら愛用中お気に入りアプリだ
ファイル整理にも役立つしな

getFilePathのほうもスマホ板では役立つ神だ
209SIM無しさん:2012/01/26(木) 03:14:51.76 ID:6+Yka4BX
>>207
必死なのはわかった
aNdClip>>>越えられない壁>>ClipIntent
210SIM無しさん:2012/01/26(木) 03:17:21.56 ID:NxBFwoJd
>>209
スターメモ>>>越えられない壁>>>>
211SIM無しさん:2012/01/26(木) 04:13:43.49 ID:iBZgDvUt
>>209
aNdClipは愛用してるが、これとは用途が違う
212SIM無しさん:2012/01/26(木) 04:24:58.28 ID:276RfKQY
>>199
GOランチャーを抜かすなよ
中華中華言ってるけど逆に考えてみなよ
中華だから他のアプリの真似しまくってる
=他のアプリの良いとこが詰まっている
不良品だって言うなら話は別だけどGOランチャーはそうじゃない
213SIM無しさん:2012/01/26(木) 05:36:33.06 ID:/bJKh4r7
>>192
広告の件でしょ。
214SIM無しさん:2012/01/26(木) 06:35:36.16 ID:urxnJQ/U
ATOKはUIが素晴らしいからな
GoogleIMEが今後使い易いUIになればATOKに居場所はないが
しばらくは利便性をとるか、変換効率をとるかのニ択だろ
215SIM無しさん:2012/01/26(木) 06:37:58.42 ID:aXtSK5b2
>>214
変換効率は辞書あり、マッシュありのatokじゃね?
216SIM無しさん:2012/01/26(木) 07:36:17.39 ID:fOTton18
>>192
鮫島事件の事?
217SIM無しさん:2012/01/26(木) 08:33:15.33 ID:dip47uDp
>>212
中華を外すのはそういう理由じゃない
218SIM無しさん:2012/01/26(木) 08:53:47.90 ID:5ZMG1YRC
俺もGoogleIMEを使ってるがATOKは値段がネックでパスしてるな
何度か出てるが500円くらいなら買ってハズレなら止めるのもありだけど
1500円も出すならGoogleIMEで十分と感じてる
99円が主流のマーケットで他に1000円超えってどれくらいあるの?ってのもある
219SIM無しさん:2012/01/26(木) 09:29:14.85 ID:c26eolXM
毎日使う IME が食事一回か本一冊分の値段だと思って買った。
あくまでも値段の比較対象は普段の支出であって他のアプリじゃないな。
1500円出せない人にまでは勧めないが、買って後悔はしていない。

それより、マッシュルームの選択はどうする?

記号パネル とか凄くいいと思う。
https://market.android.com/details?id=jp.wind.petitknyaife.SymbolsPanel
220SIM無しさん:2012/01/26(木) 09:29:57.16 ID:iYbrhPJB
パチスロ 北斗でないかな?
221SIM無しさん:2012/01/26(木) 10:54:26.64 ID:5VrSQ2c1
飯一回1500円とかブルジョアすぎるわ。
1500円もあれば食事処山根のカツ丼死ぬほど食って文字通り死ねる。
222SIM無しさん:2012/01/26(木) 11:41:42.11 ID:2Jso06cI
補助は多い気もするけど現状のままで特に不満はない
223SIM無しさん:2012/01/26(木) 11:45:31.29 ID:5ZMG1YRC
値段だけ見れば1500円はいつでも払えるけど
他で十分まかなえてるのにわざわざ追加で出すってのは違うと思うけどね
食事は毎日いるけどアプリは代用があれば問題ないし例として出すのは違うんじゃないの?
224SIM無しさん:2012/01/26(木) 11:48:25.61 ID:nktS90N2
■天気予報
ss天気予報 new!

これはありえないだろJK

あとタスク管理にTaskerをいれてほすぃ
225SIM無しさん:2012/01/26(木) 11:56:47.30 ID:dip47uDp
>>221
学生は黙ってて
226SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:02:06.20 ID:nci47pnV
>>224
では、天気は何が良いですか?
227SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:21:53.36 ID:qX6eCrSu
毎日払えて言われてるんじゃないんだから
こういうことでしょ

>>160
> 1500円の価値はあると思うけどなー。
> 少なくとも、1500円やるから ATOK 使うな、って言われたら困る。
228SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:32:13.18 ID:M5651bpO
ATOKは500円以下になったら神アプリでよくね
値下げするまで外そう
229SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:34:06.24 ID:3EKklRz2
え?
さすがに外すのはどうかと
230SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:35:16.79 ID:dT1V4S8M
さすがに1500円のものを「まずこれを試せ」一覧(なんだよね?)に挙げるのは違和感があるねw
231SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:36:25.82 ID:dip47uDp
機能的には現時点で最高なんだからそれに1,500円の価値を見出すかどうかは
見た人の判断に任せればいいじゃん。
ATOK(1,500円)で入れておけばいいと思うけど。
232SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:37:33.96 ID:M5651bpO
千五百円だしてあの機能は物足りない
神アプリではないと思う
233SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:39:22.74 ID:3EKklRz2
じゃあ神アプリ認定がgoogleIMEやATOKを差し置いてopenwnnのみ神アプリ認定ってか?
それの方が違和感あるわw
なんで今更openwnnだけなんだって感じ
2010年かよw
234SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:45:45.64 ID:/PpSm+vL
他の板でもandroidの長所として変換能力が挙げられ、
その筆頭アプリがgoogleIMEとATOKなのに
それが外れるとかIMEカテゴリは該当なしになるがな

だが今までのこのスレの流れを見れば分かるが神アプリでないものでもカテゴリ内で上位のアプリは入れるってことになってるようだから
ATOKとgoogleIMEは普通に入るよ
235SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:52:06.49 ID:Ud6K10TO
外す理由は無いな
236SIM無しさん:2012/01/26(木) 12:54:56.91 ID:TeFRCrJB
>>1

>神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

スレタイだけしか見てないヤツがいるようだが、このスレは前から神アプリ限定というわけではない
でも誤解してるヤツが多くなってるし、神って定義も曖昧だからスレタイを変えたらどうだろうか
237SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:01:35.03 ID:eyDwU/6U
有料のやつは(有)にしとけばいい
238SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:03:29.26 ID:lPv7ZSPq
(有限会社)
239SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:05:17.15 ID:Vt1BMrSY
>>226
Yahoo!天気情報、ウェザーニュースタッチ、世界天気時計
240SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:05:28.57 ID:vGGjwLz3
(株)
241SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:09:41.50 ID:MComuVIL
>>226
WeatherNow
242SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:15:01.83 ID:BHPzUajd
ATOKはお試し版あるんだし
値段との釣り合いは個人差あるから
気になった奴が1500の価値あるか試せばいいだろ
俺は高すぎると思うが、機能的には文句ないし
リストに上がっててもいいだろ
243SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:16:57.36 ID:5VrSQ2c1
だったらIMEについては単純に、今のテンプレからGraffiti抜くだけでよくね?
244SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:17:06.08 ID:DSah4B7N
ATOKは過剰評価だよなあ
245SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:18:17.57 ID:BHPzUajd
天気は後でいいから関連のIME補助はどうなんだよ
あんまり意見ないし現状から変更なしでいいのか?
246SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:18:23.69 ID:YbnCljrZ
かといって、ATOKを凌駕するIMEも出ていない。
247SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:18:34.45 ID:vGGjwLz3
つかIMEは数スレ前に議論したしいいよ
プレイヤーとかもまた同じく議論する気か
248SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:19:43.88 ID:BHPzUajd
>>243
多すぎる項目でもないしそれでいいな
249SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:19:46.84 ID:2A6wNqU0
1500円もするくせにインターフェースのカスタマイズ性はそこらの無料に大きく劣る
250SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:21:33.47 ID:TeFRCrJB
キーサイズ変えられるじゃん
251SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:24:57.42 ID:lPv7ZSPq
ATOKとopenwnnだけでいい
Googleは辞書機能とマッシュルーム追加きたら載せればよろしい
252SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:25:43.04 ID:IB2uUBF/
少なくとも変換が一番なのに削る理由が見当たらないな
253SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:25:51.02 ID:YbnCljrZ
>>251
同意
254SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:28:04.94 ID:YeiytgIQ
smart task barが無いとか。
255SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:28:16.82 ID:04ey9Ixe
埒が明かないな
結論→変更なし
256SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:29:35.81 ID:TeFRCrJB
Graffitiを消すことには異論がないようだが
257SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:30:44.51 ID:5VrSQ2c1
ATOK…多機能。慣れれば早い独自の文字入力システム。1500円を払う価値があるかは本人次第。無料のお試し版あり。
Google日本語入力…他を圧倒する豊富な語彙の変換能力。ただしβ版でユーザー辞書もマッシュも使えない。
OpenWnn…上記二種に比べればいまいちパッとしないが、無料で使えるので、まぁ間違いはない。

ってな感じで、あとは使う人の判断におまかせ。
ということで、個人的にはこの3つでいいと思う。
258SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:31:20.36 ID:c9iD8T9d
14時までになんも異論なければ消せばいい
消さなくてもいい
どっちでもいい
259SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:39:12.00 ID:BHPzUajd
次はホーム、と関連して
ランチャー、タスク管理、ウィジェットあたり行きたいが
ウィジェットは中身で分けた方がよくないか?
260SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:40:17.97 ID:vGGjwLz3
ランチャー・タスクはもうやった
ウィジェットはとりあえずぶちこんだどけだからまだ議論できてない
261SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:41:12.92 ID:TeFRCrJB
IME補助は結論でたのかよ
262SIM無しさん:2012/01/26(木) 13:46:16.28 ID:BHPzUajd
>>261
意見少ないし待ってたら進まんから

何か意見出たら個別に検討したらいいよ
263SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:03:25.34 ID:NHzak8J0
ハイ時間切れな



次はブラウザについて語ろうか?
264SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:04:12.84 ID:TeFRCrJB
ブラウザは終わってる
265 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Dsmartphone1327320439893988】 :2012/01/26(木) 14:08:22.72 ID:L+/17WxD
ブラウザにDolphinHDが入っていないのはなぜか
266SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:09:54.57 ID:m1hJOAya
ブラウザってやったっけ?
267SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:10:32.74 ID:DTpmkyoP
>>226
>>241
WeatherNowに一票
268SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:12:01.20 ID:NHzak8J0
>>266
まったく手付かずで


これからスタートだよ
269SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:13:31.89 ID:TeFRCrJB
やったがな
270SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:15:24.78 ID:QRg0bf25
IME補助のけちゃっぷとimgurは要らなくないか?
271SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:16:19.94 ID:m1hJOAya
ブラウザ議論って前スレのことか?結論出てないけど
272SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:19:50.23 ID:TeFRCrJB
>>271
違う
冬に議論した
273SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:23:11.20 ID:oO1BaYuv
ブラウザは神該当なし。
OperaとAngelが一応マトモって結論だったような
274SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:24:17.93 ID:m1hJOAya
そうだっけ?冬参加してたんだけどやったようなやらなかったような
275SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:25:24.99 ID:vGGjwLz3
確かやったよ。印象薄いけど
276SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:29:41.50 ID:TeFRCrJB
やりましたー
277SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:37:23.16 ID:G4bj2gLW
ブラウザはいいやつが中華にかたまってんだよなあ
278SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:39:47.21 ID:JBnW2JA7
>>226
WeatherNow便利
279SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:39:48.42 ID:oO1BaYuv
中華ブラウザを奨めるのはこのスレの情強的にはNGだろう。
そろそろ次いってみようよ。
280SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:40:20.19 ID:du9vHJL3
IME補助行くか
281SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:42:04.83 ID:urxnJQ/U
じゃあそろそろIMEだな
282SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:44:56.95 ID:9fwziX8k
>>273
その2個でいんでない
機能的にはエンジェルで足りないものはないだろうし、operaの速さは唯一だし
ちょっとどっちもくせが強いからとっつきやすいmaxthonも入れるとか?
283SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:46:13.55 ID:TeFRCrJB
maxthonは個人的にオススメだが、ブラウザにおいて中華は危険とのことなので除外されましたー
284SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:47:54.61 ID:GsNyDIdX
いやブラウザはいいだろ
285SIM無しさん:2012/01/26(木) 14:48:05.31 ID:WJwTNgq7
ブラウザ該当無しでいい
その2つは癖が強い
286SIM無しさん:2012/01/26(木) 15:01:28.96 ID:rZ3BIMi5
>>251
同意
287SIM無しさん:2012/01/26(木) 15:14:52.76 ID:O4w6YoTX
IME補助何てどうせみんな
aNdClipしか使ってないんだろ?
288SIM無しさん:2012/01/26(木) 15:18:22.33 ID:NHzak8J0
じゃあ  



音楽 動画ダウンローダー系 


行くか


ビビリは


ROMってろwww


289SIM無しさん:2012/01/26(木) 15:24:43.83 ID:l1XMhP05
>>287
カオ帳いいじゃん
290SIM無しさん:2012/01/26(木) 15:33:53.25 ID:9l0f5O6A
>>287
CoPipe、ClipStore、マッシュルームパック
291SIM無しさん:2012/01/26(木) 15:39:13.13 ID:TeFRCrJB
aNdclipが一番高機能だけど、そこまで使わないからclipstore使ってるわ
UIがいい
292SIM無しさん:2012/01/26(木) 16:18:17.42 ID:9l0f5O6A
メアドピッカーはIME補助なのかな
293SIM無しさん:2012/01/26(木) 16:39:18.24 ID:dhqcyKj5
天気予報はピンポイント天気が一番使いやすい。

あと、天気予報アプリはあるけれど、ニュースアプリのジャンルはないんだな。
たとえば、社説リーダー とか。
294SIM無しさん:2012/01/26(木) 16:40:55.41 ID:tqqsNk24
つーか前の時から思ってたんだが専スレある奴はスレURLも載せたらよくね?


295SIM無しさん:2012/01/26(木) 16:48:58.01 ID:5ZMG1YRC
>>258>>263
平日の昼間に30分で意見を求めて強行決定って
暇人で常駐してるやつだけじゃないだろwwww
296SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:02:29.89 ID:wZ1ct5At
完成したら本で売って印税儲けようぜ。
編集長の俺を含めた5人ぐらいで分けるか。
297SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:03:29.06 ID:iyguOIzN
じゃ俺社長な
298SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:09:48.42 ID:9l0f5O6A
相談役になるよ
299SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:09:55.21 ID:T0CDQQwe
300SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:10:50.83 ID:6KAwFbX/
>>295
スレ開始から早々と次スレのテンプレ議論だからね。新しく神アプリがあげられることもなく、暇人の寄り合い所になってるな。
301SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:16:51.60 ID:2Tn9FW1X
>>2
テンプレおかしいぞ
神アプリからATOK取り除けよ。

重いし変換は糞だし全然神じゃない
口語なんて100%変換できないぞ
302SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:18:38.09 ID:+sVHLzm2
重くはないが変換は糞だったな

とても変換の良さを売りにしてるとは思えない
303SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:19:26.86 ID:MpBy3QjF
>>301
ATOK入れないなら何入れるんだ?
まさかGoogleとか言わないよな?
304SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:20:08.48 ID:qpIEz1dG
IMEは相互の社員が沸くので議論の対象外になってます
305SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:20:23.13 ID:8o8uNXFA
Google日本語入力だけはないな
マッシュルーム使わないとか情弱かよ
306SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:21:06.10 ID:vGGjwLz3
ATOK信者は具体的な反論ができないよな
307SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:21:24.04 ID:vRJq8X4a
ここIMEスレかと思ったわ
なにやってんだお前ら
308SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:21:31.05 ID:H8GD1n2O
IMEはとりあえず暫定で決めるしかないだろ
完成品に神と呼べるものはないし神と呼べそうなのは未完成品ばかり
言い争っても決まらんわ
309SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:24:25.46 ID:8o8uNXFA
>>306
>>305

あ、あと辞書もないですね
310SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:26:55.12 ID:QWvsUEXq
googleはβ終わったら載せればいいだろ
今は微妙と一言
今後に期待
311SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:28:22.07 ID:9aXSGLor
変換精度
google>ATOK

UI
ATOK>google

お求めやすさ
google>ATOK
312SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:30:04.63 ID:QWvsUEXq
>>311
機能性・拡張性
ATOK>>>google
313SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:30:38.26 ID:hBv9YY0g
Google日本語入力が正式版で有料になってしかも1500円以上だったら笑う
314SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:31:30.28 ID:A1op+wRB
>>310
なんでそんなに載せたくないかんからないな。十分使えるレベルなのに
315SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:32:06.15 ID:HxMR1GLg
googleのビジネスモデル的にそれは考えにくい
316SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:33:05.13 ID:T0CDQQwe
googleはβ版の長さがネック
317SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:33:37.90 ID:6D/dDk72
ちなみにPC版は一年後に正式版になった
318SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:35:00.95 ID:TeFRCrJB
議論になるならATOKもgoogleも入れるってことじゃねーの?
もういいやん
319SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:35:31.68 ID:2Tn9FW1X
>>311
変換精度
google>>>>>ATOK
320SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:36:14.52 ID:WJwTNgq7
ATOKの工作員の多さはトップクラス
321SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:38:27.31 ID:5uOlJjhn
だからIMEはそのままにしろと何度も言っただろ
322SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:39:53.81 ID:eKVujw8k
ATOK入れないならGoogleは無いな
ATOK入れるならGoogle有ってもいいし無くてもいい

ATOK貶めてる人は金銭的に余裕が無い人なんだろう
散々言われてるけどGoogleに機能が不足してる以上、ATOK以外にまともな物がない
割boxは勿論除外
323SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:41:43.32 ID:5ZMG1YRC
>>304
その指摘があってから急に社員が頑張り始めてるなw
元々PC版のATOKは嫌いだし
ここまで露骨なのが沸いてると毛嫌いだけで候補から外す価値があるな

>>322
ざっと目、本日3回目のID変更ご苦労様ですw
ATOKって押されると必ず貧乏人と罵る奴ばかりだな
324SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:42:42.78 ID:GNR4T+n6
>>301
ATOKが重いと感じるのなら、それはお前の端末が糞スペなだけだw
325SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:44:14.99 ID:V7Il7a6J
スマホ板でID変更乙とか言われても・・・
326SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:44:22.31 ID:sx5oYe9U
マジレスするとgoogleのが重い
327SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:44:54.33 ID:QT0bulVF
GoogleIMEで入力、変換した語句はすべてGoogleに送信されている。そしてユーザーはステマの餌食となる。
このスレの情強的には有り得ないだろ?
328SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:45:30.75 ID:TeFRCrJB
わざと荒れそうな流れにしてるヤツは無視で

■IME補助(マッシュルーム)
メアドピッカー / aNdClip クリップボード拡張 / けちゃっぷをきのこにそえて / カオ帳 / Imgur アップロード マッシュ

これは確定かい?
マッシュルームパックを入れたいって言ってるヤツがいるけど
329SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:46:04.59 ID:sx5oYe9U
スマホ板でID変更うんぬん言ってる奴はアホなのか?
エリア移動とか3G節電とかあるだろ…
330SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:48:31.68 ID:kW17tSPZ
>>327
怖すぎワロタw

ところで最近このスレでもドルフィンとかサクソフとか言い出す人増えたよね
あれって解消されたの?それともただセキュリティー意識がないだけ?
331SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:50:02.09 ID:dQ/2+42T
じゃ補助からけちゃっぷとimgur消していいよな
332SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:50:44.14 ID:5ZMG1YRC
スマホ板=スマホから見る奴だけって発想も怖いなw
IDでちょっと自演を突っ込んだだけでこれって本当にATOK社員の必死さが判ったよ
333SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:52:31.27 ID:1EYIMUpg
>>332
ATOKって会社だったんだ?
334 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/26(木) 17:54:42.68 ID:wYzdGuXY
けちゃっぷ使わないけど、imgurは入れといてほしいなぁ。
335 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dsmartphone1327320439893988】 :2012/01/26(木) 17:54:59.14 ID:L+/17WxD
>>332
あまりNG機能使いたくないから黙っててくれない?
336SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:55:00.53 ID:9l0f5O6A
更新止まっているのとか、ICS対応予定ないのは神アプリなのだろうか
337SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:55:43.78 ID:dpnoh36m
>>336
基準がよくわからんな
338SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:57:40.01 ID:TeFRCrJB
>神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

別に神アプリでなくてもいい
そこそこ賛同を得られたらテンプレ入りでいいんじゃね?
339SIM無しさん:2012/01/26(木) 17:59:23.03 ID:rHwfeV3a
>>330
イルカは解消済みだけど、直しました言ってからも暫く続いてたみたいだから信用できんな

サクソフは(言ってることが本当なら)広告配信の仕様変更によるバグ
ウザかったがセキュリティーって点だけで見れば、あまり問題なかった気がする
340SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:00:22.49 ID:9l0f5O6A
>>337
悪い。放置されているアプリは除外と言いたいのだ
なので具体的にICS対応予定ないのはと書いた
341SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:00:23.41 ID:kW17tSPZ
>>332
ガキかよ
342SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:05:03.56 ID:k0u5KvLX
専用スレがあるのは、そっちにまかせるのはだめなん?
343SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:09:04.79 ID:EDbBaLd5
>>339
サクソフの問題点は広告権限持ってないはずなのに何故か偽装してた→事故で発覚した事じゃないか?
まあ荒れるからやめとこうぜ
344SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:12:31.75 ID:Yp5FCbWP
広告権限?
345SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:14:42.81 ID:etwSQx+j
サクソフって言うと、PCサクセス思い出す俺が・・・
まあ、その辺は気になるならやめとけ程度の話だと思う。実害報告ないわけだし。

あんまり突っ込むとandroid使えなくなるぞwww

Android 権限の怪しいアプリ 10本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325772197/
346SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:16:30.61 ID:/SSfMyp2
>>327
送信するかしないかのチェックあるだろ情弱
347SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:21:20.42 ID:yfbd8DJ1
もうIMEはお腹いっぱい
専スレいってくれ

【ATOK】Android IME総合 Part11【Google】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326178103/
348SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:27:11.57 ID:Rk3tqHP/
>>342
具体的議論もそっちのがいい気がする
ただスレのリンクだけじゃみんなそっちでオススメ何ですか?とか聞き出すから
リンクとオススメをいくつか挙げとくだけでいいんじゃないか
349SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:27:30.20 ID:e7Yn+S8X
201 SIM無しさん sage 2012/01/26(木) 01:14:29.44 ID:yfbd8DJ1
>>197
貧乏で僻んでるようにしか見えんな
そんな奴はGoogle入力(笑)使ってれば?


お前が行け。今すぐな
350SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:30:37.07 ID:yfbd8DJ1
>>349
ID被りはスマホ板では良くある事
351SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:32:53.36 ID:JlHs2RoH
言い訳入りましたー
352SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:32:58.08 ID:Rk3tqHP/
■IME
ATOK / OpenWnnフリック入力対応版 / google 日本語入力
専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326178103

みたいな感じで
353SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:36:28.20 ID:yfbd8DJ1
>>328
imgurとけちゃっぷ消すって意見あるけど、理由はあるかね?
354SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:39:24.66 ID:WJwTNgq7
ライブ壁紙は項目事消していい
355SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:45:47.26 ID:2Tn9FW1X
>>324
去年買ったばかりのDIGNOだけど?
356SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:47:08.46 ID:2Tn9FW1X
ATOKは消すべき
神では無い
357SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:48:46.97 ID:My69Z3oj
>>356
神ではないかもしれんが、消去法で残る
358SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:55:19.61 ID:TeFRCrJB
>>356
別にうえのテンプレは神アプリのみってわけではないのですー
359SIM無しさん:2012/01/26(木) 18:56:48.22 ID:etwSQx+j
ID:2Tn9FW1X

NGっとけ。いい加減空気嫁。
360SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:00:58.47 ID:WJwTNgq7
>>358
テンプレが酷い事になるから
神アプリだけのがいいよ
361SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:03:25.81 ID:alaw7jbS
じゃまず神アプリの基準決めてください
362SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:05:01.09 ID:Nbiyv3z1
誰でも使える ワンコイン以下で買える 更新止まってない
363SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:05:59.25 ID:8o8uNXFA
>>362
広告なし、スパイウェアなし
364SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:08:30.34 ID:wZ1ct5At
ほーまだ残業して議論してるのか。
関心関心。ボーナスも考えてあげよう
365SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:10:34.03 ID:sBtA4usn
>>362
日本語訳は外せない
366SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:22:15.26 ID:ExxgFJZL
とりあえず、現状ベストのアプリが神ってことでいいだろ。
他にもっと良いのが出たら適宜更新で。
367SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:29:12.02 ID:IgwXpZl+
全ジャンル横断的に"神アプリ"認定するとかって無駄に宗派対立煽るより
正直>>352みたくテンプレはテンプレとして2〜3列挙して
詳細は個別ジャンルスレヘ誘導ってのが一番良いんでないかと
368SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:32:18.14 ID:Nbiyv3z1
神アプリの基準

現状ベスト 誰でも使える ワンコイン以下で買える 更新止まってない 広告なし、スパイウェアなし 日本語訳


これもテンプレに入れようよ
369SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:34:17.72 ID:etwSQx+j
んだねぇ。詳細は専用スレで見てもらって判断するのが良いのかも。
370SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:39:46.62 ID:dip47uDp
いくら払ってもいいから最高のアプリを使いたい
371SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:45:25.17 ID:Nbiyv3z1
神アプリは万人向けであることが大事だと思う
高額なら使えて当たり前じゃない?
372SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:46:51.32 ID:DjPtDp8U
次はセキュリティアプリでどう?
ワンコインでは済まないぞ〜
373SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:52:54.19 ID:NxBFwoJd
ドコモ安心スキャンしかないだろjk
374SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:56:54.57 ID:elzQPZho
日本語じゃないとダメとか喚く子供が湧いてますね……
375SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:57:55.49 ID:8YvKyLzk
>>374
ワンコインでないとダメという貧乏人もw
376SIM無しさん:2012/01/26(木) 19:59:00.96 ID:NxBFwoJd
>>375
ID変更乙
377SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:02:05.66 ID:MFhlz7ro
このスレもそろそろ終わりですね
最初の頃はいいスレだったので残念です
378SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:04:48.33 ID:sWsjUkkS
>>368
正気で言ってるなら出て行って
379SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:07:04.43 ID:TD3N3tKs
神アプリの認定にワンコインとか、金考慮か。
1500円程度も払えない奴がスマホ持つなよ。
380SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:08:15.44 ID:hQUWj8hC
金どうこうより誰でも使えるって頭おかしいとしか言えない
381SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:14:24.93 ID:Aigu9Ilw
368 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 19:32:18.14 ID:Nbiyv3z1
神アプリの基準

現状ベスト 誰でも使える ワンコイン以下で買える 更新止まってない 広告なし、スパイウェアなし 日本語訳

これもテンプレに入れようよ



こいつの妄言は、今後一切無視で。
382SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:17:55.16 ID:7u+E9BrO
>>367>>352
この方式いいじゃん
テンプレ長くなるけど
383SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:18:06.73 ID:etwSQx+j
そこは、貴重なご意見としてスルーするところだろ・・・
384SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:20:18.01 ID:TeFRCrJB
無視ー
385SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:21:55.01 ID:Nbiyv3z1
臭い奴らばかりで話にならねえ
386SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:23:16.04 ID:uDNxmetn
Nbiyv3z1

NGIDに追加完了
387SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:30:22.01 ID:f3brRVPY
>>385
www
388SIM無しさん:2012/01/26(木) 20:55:26.00 ID:WJwTNgq7
ここはもう終了だな
389SIM無しさん:2012/01/26(木) 21:01:31.04 ID:AX3wG9Ky
>>372
avast追加で
390SIM無しさん:2012/01/26(木) 21:05:17.93 ID:HhXxTHta
っていうかまだあったことに驚きだよ
391SIM無しさん:2012/01/26(木) 21:29:13.23 ID:p92wRoRP
>>389
avastはOSを巻き込むバグが多くね?
まだまだβの粋を出てない様な感じ
392SIM無しさん:2012/01/26(木) 21:37:51.51 ID:Ur4Fj7Nw
自動でスパスパとキャッシュ削除してくれるアプリない?
非ルーツで
393SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:07:04.70 ID:5Lmzc+9U
regseeker
394SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:18:57.09 ID:L4DLMWNA
root権限ないと他アプリに干渉できないんだろ?
ぶっちゃけセキュリティ要るか?
395SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:20:54.58 ID:Opqm7CPZ
せいかい
396SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:22:44.13 ID:2vM0oYmI
セキュリティーアプリの要不要議論はタスク管理アプリ並に面倒だから別スレでやったほうがいいな
397SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:51:32.48 ID:V1/Zuqzr
>>368
定義を決めておく必要性は同意出来るが
列挙した項目が何一つ納得いかない
398SIM無しさん:2012/01/26(木) 22:53:56.35 ID:UleFZ9KM
>>397
広告なしは納得できる、ただでさえバッテリーの持ちが悪いのに
くだらない広告を表示するために電池食われたらたまらん、有料でも良いので広告無しは必須
399SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:06:31.94 ID:8ZvDnYPi
誰だよテンプレ見直そうっていったやつ
400SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:07:03.97 ID:oKvz8Erk
年末からだがw
401SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:14:26.48 ID:Vihu53OT
>>386
なんだろう、こういうレスってアプリのレビューで見るなあと感じた
402SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:16:54.17 ID:fhjBWV9k
>>347
あっちは、業者だらけで胡散臭い
403SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:33:26.17 ID:NHzak8J0
おまえら ダウンロード系は神アプリナイのか?

スルースキル高すぎるぞ
404SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:41:23.49 ID:D3jfuLmQ
もうさ、このスレいらなくね?
人それぞれでいいじゃん
405SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:56:28.41 ID:Rk3tqHP/
安易に人それぞれとか言う思考停止のバカこそ要らないと思うよ
406SIM無しさん:2012/01/26(木) 23:59:13.85 ID:oKvz8Erk
わざわざスレに乗り込んできてこのスレいらないとか言うアホ
407SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:00:03.07 ID:eqftvSDD
神というのは誤解が有り過ぎだな。
現存アプリで最高なやつのこと言ってんだろ?
それを神って定義してるんなら知らんが、それはローカルな定義すぎる。

要するに、iPhone板をマネしただけねw
408SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:02:12.17 ID:wviXAEWu
>>405
いやいやいや、思考停止じゃないし
気を悪くしたらすまんかった
ただ、あまりにみんなのベクトルがバラバラ過ぎて根本的なことすら統一できてないからまとまらないだろうなって
409SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:03:50.27 ID:TeFRCrJB
このスレいらないとかいうから出てけばいい話や
410SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:35:51.47 ID:pEaMo0gR
何カリカリしてんの…
凄く良スレだったとも思うんだけど…
ATOKもgoogleもどちらにも信者付いてるんだからどっちも載せたら良くね
どちらも一長一短、ユーザーが好きなの使ったら良いやん
他の部門のアプリも同じ選考の仕方してんだし
なんでそんなIMEの話題からカッカしたんだよ…
411SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:44:13.57 ID:pJcv8cU6
この程度でカリカリとか…
耐性ないねー
412SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:44:42.91 ID:vVZpuVqr
もうさ、タイトル変えないか?
神じゃなくて、鉄板アプリを挙げるスレとか。
これだったら、神だとかそうじゃないとか言い争わずに済む。

あえて神にこだわるなら、全ジャンルを網羅する必要なんて無いだろ。
音楽プレイヤーなんて、ここでの議論では手に余るよ。
タンスの通帳みたいに 「これだけは無くせない!」 っていうアプリをそれぞれが何個か挙げて、重複が多かったものを次のテンプレにしたらいいと思う。


413SIM無しさん:2012/01/27(金) 00:46:22.63 ID:BobzzBYh
まだIMEしてんのかよ。
414SIM無しさん:2012/01/27(金) 01:03:19.05 ID:L/Ddxfri
こんなんでよく26まで続いたもんだと逆に感心する
415SIM無しさん:2012/01/27(金) 01:05:44.58 ID:NvStgqXR
メアドピッカーはいらないよなー。
ATOK 標準なり、aNdClip なり、各種電話帳アプリに同様の機能がついている。
けちゃっぷきのこは使っていないから分からんけど、どう?

むしろ、記号パネル(または UTF Emoji)や郵便番号検索、
キャリア絵文字系(はげえもじ、あうえもじ)などが代替もなく、便利で手放せない。

416SIM無しさん:2012/01/27(金) 01:06:44.10 ID:Fv4Jf2HW
こんな感じだから26まで伸びたんだよw
417SIM無しさん:2012/01/27(金) 01:37:34.43 ID:v1dNnPsP
>>392
履歴消しゴム
418SIM無しさん:2012/01/27(金) 03:14:35.29 ID:SZVFmnto
>>417
履歴消しゴムってキャッシュ自動で削除してくれるの?
419SIM無しさん:2012/01/27(金) 03:57:01.36 ID:bWPeYNxk
ウイルスチェック用の無料アプリでオススメってありますか?
420SIM無しさん:2012/01/27(金) 03:58:28.23 ID:BobzzBYh
入れないこと。
421SIM無しさん:2012/01/27(金) 04:27:43.29 ID:q0cSpmba
>>416
真理だな。定期的に終わってる
422SIM無しさん:2012/01/27(金) 04:35:24.71 ID:TCLlaQwY
ココに限らずどこでも話題はループだな
423SIM無しさん:2012/01/27(金) 04:39:50.18 ID:qd/WKhfY
ずっとROMってたんだけど一言書かせてくれ
今使ってるスマホにATOKがプリインされてて、このスレ見て神アプリ最初から入ってるじゃんラッキーってなるんだが
有料だからという理由で省かれるのは勘弁してほしい(ATOKに限らず)
評価低いのか?と思い込んで、下手したら他のランクダウンしたものに変えてしまう恐れがある
ただ、(有料)という注釈つけるだけでいいんじゃないの?
424SIM無しさん:2012/01/27(金) 04:50:39.54 ID:BobzzBYh
>>423
好きなの使えばいいんじゃね?
全部暫定的なもんだしさ。
425SIM無しさん:2012/01/27(金) 04:55:29.74 ID:dxz8qCnp
>>423
どうでもいいけどプリインと有料のatokは別物じゃなかったか?
426SIM無しさん:2012/01/27(金) 04:55:42.71 ID:lh2vH/85
全ジャンル含め、神は唯一でいいじゃないか。

とりあえず、暫定神を決めよう。
「QuickPic」
これでいこう。みんな入れてるだろ?
427SIM無しさん:2012/01/27(金) 05:17:14.55 ID:qd/WKhfY
>>424
安心感みたいなのはほしいですね
注釈ないにせよ、有料は落とすときに決断するからここでは理由にしなくてもいいと思った
>>425
アイコンが違うし、プリイン初期だと個人情報の権限がないから、何か違うんでしょうね
428SIM無しさん:2012/01/27(金) 06:16:32.17 ID:bKa1aUVS
それも中華だっけ
流れ的にいれるわけないな
429SIM無しさん:2012/01/27(金) 06:50:34.73 ID:Xk9PSl0V
>>415
需要的にもaNdClipとカオ帳ぐらいで十分だよIME補助は
430SIM無しさん:2012/01/27(金) 07:03:28.72 ID:mVKJqZjp
QuickPicは去年度の神アプリです。
431SIM無しさん:2012/01/27(金) 07:24:55.75 ID:FJluNLFB
またIMEに戻ってるってどれだけ必死なんだよwwww
業者を無視するのは当然だが長年スマホを使ってる人が初心者に「これが使いやすくてお勧め」と紹介して
間違いの無いアプリを数点まとめてる意味もあると思ってたんだがなぁ・・・
何にしても一つのアプリを勧めるならまだしも理由も無く「これは糞」と罵るだけってのは論外だろ
432SIM無しさん:2012/01/27(金) 08:18:06.99 ID:UpHw6eps
神、というのは本当に肩に力の入ったスレタイだわな。良アプリぐらいにしとけばこんなに喧嘩することも無かったのに。
433SIM無しさん:2012/01/27(金) 08:30:13.39 ID:g+7M5i08
ここは面倒臭い奴多いから

こっそりすでに別スレたってるんだな

盛り上がってるんだな

これがwww
434SIM無しさん:2012/01/27(金) 08:35:23.57 ID:N/yFvYoM
各ジャンル毎にひとつというのは全く意味が無い。
誰が得するの?

ある個人が便利だなと思うアプリなんて誰も分かるワケないんだから
一般的に便利だと思われているアプリの一覧があったほうがいい。
ひとつじゃなくて複数のね。

便利だと報告があって賛同がある程度得られたものは全て記録されるべき。
理由もあったらなお良い。

このスレって、アプリを探している人のために情報を提供するのが目的なんだろ?
そうじゃないのなら知らんが。
435SIM無しさん:2012/01/27(金) 08:44:21.02 ID:g+7M5i08
>>423
おまえは
なんでもひとのせいするタイプだな

ROMってろよ
436SIM無しさん:2012/01/27(金) 08:47:38.30 ID:0Iy4uu4i
有料無料国産中華でごだごだなるんだったら、ごだごだしたカテゴリについてはいっそ枠わけちゃえば?
■カテゴリ
 ●国産
  ▼有料…
  ▼無料…
 ●中華
  ▼有料…
  ▼無料…
 ●専用スレURL

って感じで。テンプレは長くなるだろうけど。
437SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:27:24.06 ID:iH5SFEFq
>>436
国産でも中華でもないアプリはどーすんだよ
438SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:33:15.16 ID:yv7N11vL
>>436
その分類を採用するなら「中華」の項目を「確実に危険と判明したアプリ」とかにして
ブラックリスト的なものにするべきじゃない?
分類を増やすだけなら「日本語対応」「日本語非対応」くらいにするほうが良いと思うよ
439SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:35:32.63 ID:N/yFvYoM
明らかにスレチだな。
44083:2012/01/27(金) 09:38:59.28 ID:lsVMr+oL
>>423
最初から入ってるATOKと有料版は全然違うぞ
441SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:41:48.82 ID:0Iy4uu4i
確実に危険と判断されてるアプリはそもそもテンプレに入れないだろ。
ニュアンス的には「確実に危険という確信はないけど、中華産だよ?」って感じ。
ドルフィンHDとか、以前は問題あったけど今は一応解消したことになってんじゃん。
でも、一度やらかしてるからそう簡単には信用できないわけで。そういう枠。
442SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:43:18.38 ID:KkFHaa0Z
そういうのはセキュリティースレなり権限スレなりに任せとけばいい
443SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:45:18.64 ID:HRvprkR9
なんでいちいち中華を別枠で考えなきゃならねえんだっつノウ
444SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:48:56.01 ID:e3xKKbiv
そんなことより2chMateとJane Styleのログを同期させる方法が無いのは何故なんだぜ
445SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:50:13.37 ID:0Iy4uu4i
んじゃあ、結局そのあたりが怪しい止まりのアプリや、有料のアプリはテンプレに入れるの入れないの?
ごだごだ言ってるんだったらまずそれを決めてしまわないとカテゴリ毎に同じ事議論するハメになるじゃん。
別スレに任せるのはいいけど、ここのテンプレの話するんだったらまずそのテンプレ入りするための定義を決めないと。
446SIM無しさん:2012/01/27(金) 09:52:06.80 ID:4NPruaBB
>>444
よし、任せた
447SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:01:08.46 ID:HRvprkR9
>>445
お前なんか勘違いしてるな。そもそもこんな議論は余興でしかない
本分であるアプリの話から離れて議論そのもののあり方、進め方なんて話を
延々されるとだんだん鬱陶しくなってくるんだよ

いや、こういう談義がしたい人もいるんだろうけどさ
448SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:03:30.13 ID:yv7N11vL
>>445
こんな議論を延々しなくても本当に良いのや悪いのが出たら
反論も少ないんだし容易にテンプレの変更ができるんじゃないの?
どこかで見直そうってのは判るけど
こんなギスギスした状態で続けてもマイナスにしかならないよ
449SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:03:43.63 ID:AskJvR6B
ATOKが売れればええんや
450SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:08:09.84 ID:dTjhRzLD
今まで通り有料あり
黒と確定したものは排除
で良いじゃないか

少し前までは
テンプレ修正するなら
流れ見て次スレ立てる人が勝手にやってくれ
って感じだったからな…
451SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:25:36.91 ID:fYWGs3dK
>>418
アプリキャッシュなら全部自動で。
ブラウザ履歴とか。
一回使うと便利すぎて手放せない
いつも使ってる
一回使ってみればわかる
452SIM無しさん:2012/01/27(金) 10:50:41.71 ID:g+7M5i08
ATOK ダメな理由って何?
453SIM無しさん:2012/01/27(金) 11:00:44.93 ID:M5MjHnd/
もうこのスレ自体が寿命なんちゃう?
454SIM無しさん:2012/01/27(金) 11:14:40.61 ID:pJcv8cU6
■IME補助(マッシュルーム
aNdClip クリップボード拡張 / カオ帳 / Imgur アップロード マッシュ

Imgurマッシュは別スレでもよく挙がるし、いれたままでいいんじゃないだろうか
マッシュルールパックつかってる人あまりいないんだね
455SIM無しさん:2012/01/27(金) 11:24:14.16 ID:K7NGujNg
神アプデ

ClipIntent:
https://market.android.com/details?id=net.fro9.android.app.clipintentfree

apkファイルから様々な情報を取得可能。
456SIM無しさん:2012/01/27(金) 12:02:00.29 ID:5P28v+65
ブックマーク管理はどれが優秀かな?

Google使うなら GoMarksとか?
457SIM無しさん:2012/01/27(金) 12:19:22.14 ID:U7rexsKk
>>453
そう思う。
458SIM無しさん:2012/01/27(金) 12:31:08.69 ID:yo39CeN7
>>456
chromeとandroidの同期という点でChromeMarksを推したい。
459SIM無しさん:2012/01/27(金) 12:32:05.34 ID:4NPruaBB
>>458
それって、端末から追加って出来たっけ?
460SIM無しさん:2012/01/27(金) 12:42:30.95 ID:yo39CeN7
うううん、同期をとるだけだよ
461SIM無しさん:2012/01/27(金) 12:45:57.32 ID:mzl9vsOM
>>456
GMarks も GoMarks もバグあるし神とは言えないなー
462SIM無しさん:2012/01/27(金) 12:47:04.58 ID:cvEuHmQH
>>456
GBookmark
463SIM無しさん:2012/01/27(金) 14:21:45.57 ID:GCDLzgIT
テンプレにATOKが神アプリって書いてあるから買っちゃったよ
1500円も払ってこんなレベルとはガッカリだわ
464SIM無しさん:2012/01/27(金) 14:23:47.26 ID:H1K4nNlR
自己責任。どうせ買ってないだろうけどな
465SIM無しさん:2012/01/27(金) 14:43:35.56 ID:UdIG106s
>>463
有料アプリがリストにあるのがそんなに不満かよw
466SIM無しさん:2012/01/27(金) 14:49:35.54 ID:pJcv8cU6
お試し版があるじゃん
まぁ釣りだろうけど
467SIM無しさん:2012/01/27(金) 14:54:07.90 ID:Yj0rIZT7
>>451
ゴミ箱版?パクり消しゴム版?
468SIM無しさん:2012/01/27(金) 14:57:56.42 ID:jEr9cCCF
パクリ版だろ
パクリ版はスクリーンOFFでキャッシュ削除する設定がある
469SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:05:48.44 ID:y8Rxg3f2
履歴消しゴム検索かけたら同じ名前のやつ三つ出てきた
虫メガネとゴミ箱と消しゴムのアイコンのやつなんだけどどれかな?
470SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:09:00.21 ID:Yj0rIZT7
オリジナルで権限が少ないのが、ゴミ箱版
471SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:26:12.94 ID:lUpjxVvC
パクリで権限多いのが消しゴム版
472SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:27:07.11 ID:lUpjxVvC
でも、オレは消しゴム版のをインターネット権限削って使ってる
473SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:39:37.82 ID:Yj0rIZT7
ドコモショップで入れてくれるのが、パクり版
超便利アンインストローラー等も入れてくる
474SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:46:48.13 ID:ETY3Ezlx
475 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dsmartphone1327320439893988】 :2012/01/27(金) 15:48:30.50 ID:L3yUP+SR
>>474
宣伝するなよ
476SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:54:03.68 ID:ff6rhWwQ
ここまで神アプリ無し
477SIM無しさん:2012/01/27(金) 15:58:28.28 ID:lUpjxVvC
■ファイラーに
アストロファイルマネージャーが入っていないのは納得いかない
478SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:00:48.37 ID:pJcv8cU6
今更アストロ?
他のファイラー使ってみた?
479SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:07:44.64 ID:tssQZ26Z
適当にファイラー使ってみたいならESかTetra
拘るならDual FileやGhostやAndroXplorer

アストロってUIも古臭いし機能もそこまで多くないしって感じだがどうだろう
480SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:10:59.72 ID:teq2KqVJ
たぶん一生テンプレの話をするだけよスレだな
481SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:11:12.68 ID:nOJS4NDL
ふりがなオートマチックはテンプレ入りしてほしいわ
わりとマジで。
482SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:13:49.02 ID:5mZxbaVT
>>481
どんな神アプリなの?
483SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:15:36.89 ID:lUpjxVvC
ESは使ったがいまいちしっくりこなかったよ
484SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:17:40.02 ID:6ho+GjZr
tetraがオンライン上のファイル拾えればE3はいらん
485SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:19:38.89 ID:tssQZ26Z
ファイル議論は前にやったが、Dualを入れるか入れないかが先送りされてたよな
入れていいんか?
486SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:20:07.43 ID:LqhVPNwT
tetraのどこがいいんだ?
ESさえあればsystemを完全に弄れるしroot exprolerはいらない
広告は残念だがdualも使ってる
487SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:21:44.64 ID:4NPruaBB
tetraは単機能なのがいい
普段はこれで十分
488SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:22:43.83 ID:tssQZ26Z
テトラはUI良さのみの超シンプルファイラーだからな
そんなにこだわらない人にはうってつけのアプリ
489SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:23:56.15 ID:M0zHlgh7
E3は高機能だがUIが糞
490SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:26:00.93 ID:nOJS4NDL
>>482
電話帳のふりがな入力を自動でやってくれる。
変換ミスも中にはあるけど、ガラケーからスマホに変えて電話帳移行した時にすごく重宝したんだ。
まあ使うのはその時一回だけであとはアンスコなんだけどなw
491SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:26:46.36 ID:cWrCif6z
>>490
回答厳禁
492SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:28:29.67 ID:AoleZAU3
■ファイラー
ES ファイルエクスプローラー / tetra filer /Dual File Manager XT


以前の議論でもDualって言ってた人多かったしこれでいいよ
493SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:30:31.25 ID:b3fQ/7zL
Zeam Launcherっていうアプリ入れてみたんですけど、そしたら今まで使っていたウィジェットのサイズがおかしな事になってるんですが、何でですか?
画面の横一杯だったサイズが半分できれてしまうんです・・・
494SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:30:32.61 ID:fzgNVhhL
>>491
回答厳禁
495SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:31:06.03 ID:PrT6LxxA
>>494
回答厳禁
496SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:31:31.60 ID:nOJS4NDL
>>491
そうだった...ごめす
497SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:31:45.61 ID:sSQr5Bum
>>492
キチガイが騒いでただけだろ
498SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:33:16.77 ID:J38vCw2b
じゃあQRコード項目
QRコードスキャナー / QuickMark QRコードスキャナー / QR我風 / QR Droid

QRコードはQuickMark QRコードスキャナーとQR Droidがあればそれでいいと思う
QRコードスキャナーはいらなくね?
499SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:35:53.34 ID:nOJS4NDL
>>498
いる!俺使ってるから
500SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:36:17.51 ID:y8Rxg3f2
>>498
我風は中華だしな
501SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:37:21.21 ID:J38vCw2b
>>499
QuickMark QRコードスキャナーとかQR Droidの方が遥かに高機能じゃね?
502SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:38:55.92 ID:db68Rfii
機能より速さ
使ったことないがそれが速いならいいんじゃね
503SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:40:28.28 ID:9AU5vlD4
QuickMark QRコードスキャナー権限やばい
ケンゲンガーじゃないがあまりに酷い
504SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:45:09.21 ID:J38vCw2b
>>502
QRmarkは調べてないが、QRdroidは同じはやさだね
505SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:45:25.07 ID:nOJS4NDL
>>501
でもダウンロード数はずば抜けてるんだぜ
506SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:45:59.80 ID:vOWcE8St
QRコードスキャナー使ってたけどもしや情弱だったのか…
ほかのも読み取ってAmazon検索とかできんの?
507SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:48:02.77 ID:J38vCw2b
>>505
QRコードスキャナーは昔からの定番アプリだからじゃないか?
俺も最近までずっとQRコードスキャナー使ってたけど、
QRdroidがほぼ完全なQRコードスキャナーの上位互換になったから
機能の少ないQRコードスキャナーを使う意味がなくなった
508SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:49:26.74 ID:GLB9WG4H
ダウンロード数は関係ないな。カカオ入れるのかって話
509SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:50:13.08 ID:J38vCw2b
>>506
QRコードで使える機能は全てQRdroidで使えると思う
510SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:51:45.96 ID:nOJS4NDL
>>507
DL数はそうかもね。なら俺もいっちょQR Droidのほう使ってみるか。
でもテンプレはQRコードスキャナーも入れて御三家でいいと思う
511SIM無しさん:2012/01/27(金) 16:55:59.62 ID:vOWcE8St
>>509
QRdroidインストールした
自分は情弱だったことを知った
512SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:01:36.26 ID:W0YWemDG
テンプレ議論を神アプリが語られないからうざいって否定する奴いるけど
以前適当に神アプリを挙げてた時より、遥かに神アプリが挙がってると思うわ
ここ数ヶ月で俺のアプリはかなり充実した
513SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:05:13.59 ID:vuvR5dIz
確かに前議論の時は嫌でも名前挙がるから新たな発見があったわ
514SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:13:59.05 ID:IhW2L0Vz
自分が便利に使ってるからって理由だけじゃなくて
比較してみてどちらがより良かったって意見のほうを重視すべきだよね
515SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:14:32.86 ID:rpHcCpB0
だよねー
テンプレ議論だろうが個別で神アプリあげようが、結局アプリを”提案する”って意味では変わらない
テンプレ議論から提案されるアプリが増えてるから前よりいい

ってことで俺も一つアプリを提案
前のテンプレ議論では糞アプデではずされたAsti mediaがちゃんと使えるようになってかなりいい感じ
516SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:16:39.82 ID:5mZxbaVT
>>496
聞いた私が悪かった。ごめんなさい、
517SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:20:18.30 ID:mbVR9Qai
神じゃなくて優良アプリじゃだめなの?
神だと欠点が許されないじゃん。
・日本語されてないけど性能は良い
・単機能で用途が合えば最適
・高機能でこれがあればいい
この辺は使う人のニーズによって違うんだろうけど。
518SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:21:33.92 ID:PwfPL46R
神アプリなんてただのニュアンスでしかないのにそんなこだわる意味がわからないな
細かいっていうか
519SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:22:22.68 ID:rpHcCpB0
テンプレに

良アプリやオススメアプリも

って書いてあるしね
神アプリってのはただの看板みたいなもの
520SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:30:55.87 ID:usNmoXzv
つかおまいら議論するよりも多数決のが簡単ジャマイカ?
521SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:33:56.45 ID:Yj0rIZT7
>>520
項目ごとに3つアプリを挙げていく感じ?
522SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:36:09.18 ID:E/+qBaPu
とりあえずATOKお試し版ダウンロードして使って見てるけど、
早くもこの独特の操作に挫けそうになってきた。
慣れれば早いんだろうけど、慣れるかな…
523SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:36:53.08 ID:E/+qBaPu
IDかえて自演もできるのに多数決っつーてもなぁ。
524SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:37:49.97 ID:Fv4Jf2HW
どうせまた2、3日で飽きるんだからがまんしれ
525SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:38:45.29 ID:AzameaHm
>>522
フラワーは俺も慣れない
526SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:40:24.79 ID:rpHcCpB0
俺はフラワー諦めてフリックつかってる
527SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:41:08.39 ID:IjqH/IMb
他のにも対応できるようにフリックにするべき
528SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:41:15.95 ID:BobzzBYh
>>493
Android Homeアプリ Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325579991/

zeamいいよな。
529SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:46:08.30 ID:OZJbD1uc
バカじゃねえのこいつら
議論のための議論なんて他所でやってろ

神アプリ(笑)なんてお遊びの表現でしかないものにいちいち厳密になるなよw
おまえは友達同士の遊びにもルールルールって煩くてシラケさせるタイプだな
530SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:49:37.83 ID:IhW2L0Vz
>>525
一週間使えば慣れる。慣れたら濁点とかがワンタップで入れられるから便利
ただ少し斜めに端末を持った時に誤入力が多くなるから俺はフリックに戻した
慣れた後に戻したから、フリックの感覚を修正するのにもう一週間かかった
531SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:51:39.11 ID:IhW2L0Vz
>>529
友達同士じゃないからルールが必要なだよ、ボク
532SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:53:08.25 ID:y5QzJEYS
>>531
馬鹿丸出し
533SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:55:06.27 ID:OZJbD1uc
>>531
やっぱバカだw
534SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:56:19.24 ID:1RQ3rdr/
なんで最近神って表現にこだわるやつ増えたの?
細かすぎてうざい
535SIM無しさん:2012/01/27(金) 17:57:52.08 ID:BobzzBYh
QRdroidガラケーじゃ読み込み遅いので使えないや。
536SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:02:33.84 ID:lfNjt779
動画アプリはMXとdiceだけなのか?

ほれ、どんどん神アプリ言えよ
神アプリがないないって文句いってる奴はこういうときにどんどんいってけよ
537SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:03:00.49 ID:LqhVPNwT
単機能で十分ならQRコードだな
直ぐスキャンできる
538SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:05:58.76 ID:ATPQ52hF
さてさて今日も情強おっさんらとあそぶか
539SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:07:21.49 ID:zZL6GvbF
>>536
動画はもうやっただろ
540SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:08:37.28 ID:lfNjt779
あらそう
じゃあ前語られてないラジオはどうよ
541SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:10:22.71 ID:nbTbIPQW
ラジコで十分
542SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:12:03.99 ID:o2lcTVjX
誰か今まで決まったの書いて
特に前スレでやったの
543SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:21:18.76 ID:dRDL81EG
>>541
アホか
TuneInRadioとかXiialiveがないのに十分とかねーなら
544SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:22:43.47 ID:EJiXj78d
どこの田舎だよ
545SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:23:29.20 ID:qVFDjzzr
tunein radio使ってる
xiialiveってのは時々話題にあがるね
546SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:29:50.63 ID:1GNz3NLm
XiialLive最強ってどこかのスレで見た覚えがある
おれはオタクだからライブドアのねとらじ
547SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:44:05.84 ID:x05H8QLN
XiialLiveはWinampあれば必要ないんだけど、
音楽プレーヤーにWinampがないジレンマ。

ラジオにXiialLive追加するか、
音楽にWinamp追加するかのどっちかだと。
548SIM無しさん:2012/01/27(金) 18:53:15.14 ID:5QudcZ1D
ラジコは日本のラジオしか聞けないけど、このtuneとかxiiaとかは海外のラジオが聞けるのか?
549SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:00:57.86 ID:bFSutzG4
カップ麺つくるために、キッチンタイマー欲しいんだけどそういうアプリある?
550SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:04:25.48 ID:V6l6Rrz6
回答厳禁
551SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:08:36.55 ID:tIibc34y
カップ麺を作るにはカップ麺工場へ
552SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:12:10.35 ID:BobzzBYh
>>549
デフォでついてない?
553SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:15:23.62 ID:kVJJJrDc
>>549
みんなのラーメンタイマー
554SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:17:19.25 ID:1LYNBk2X
>>553
回答厳禁
555SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:17:51.72 ID:LqCoTHWP
>>549
神タイマーだと個人的に思う
https://market.android.com/details?id=net.adyno.atimer
556SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:19:52.13 ID:J4PU5J2N
>>555
回答厳禁
557SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:21:57.60 ID:x05H8QLN
>>548
ヒント:SHOUTcast
558SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:33:06.63 ID:bFSutzG4
カップ麺大好きなみんなThx!!
559SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:38:13.93 ID:yo39CeN7
>>556
とか言いながらリンク先を確認してインストしただろ?
560SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:45:46.43 ID:R1o/W2zm
神?下を使えば一通り十分だ。
馬鹿みたいにソフト入れるやつはニワカ
■電話(電話帳)
 docomo電話帳
■メール
 SPモード
■IME
 NXinput
■ホーム
 docomoPaletteUI
■ブラウザ
 Chrome
■天気予報
 AirPortwidget
■電卓
 Free42
■マップ・ナビ・路線案内
 Googleマップ / 路線ドロイド
561SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:47:32.81 ID:I1pUsdgy
>>560
docomoだけかよw
562SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:48:55.21 ID:LqCoTHWP
>>560
あ、今までのをまとめてくれたのかな?と一瞬思った
560にはがっかり
563SIM無しさん:2012/01/27(金) 19:52:50.12 ID:anEbpCf1
>>560
失望した
564 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dsmartphone1327320439893988】 :2012/01/27(金) 20:01:04.59 ID:L3yUP+SR
>>531
こいつは恥ずかしい
565SIM無しさん:2012/01/27(金) 20:01:48.75 ID:f5UbKELX
路線ドロイドに違和感
566SIM無しさん:2012/01/27(金) 20:02:39.55 ID:uVcb9jPS
>>555
いいね
567SIM無しさん:2012/01/27(金) 20:04:38.47 ID:f5UbKELX
神アプリかっこいい
568SIM無しさん:2012/01/27(金) 20:21:51.03 ID:R1o/W2zm
>>565
ああ、それだけ入れたんだよ
webでも良かったんだが路線検索の頻度が高かったもんでね
標準PIMも十分使い物になるレベルで問題なし
厨房じゃあるまいし標準が一番だ
569SIM無しさん:2012/01/27(金) 20:30:52.25 ID:f5UbKELX
まったくアプリを追加しないやつ周りにけっこういる
えええええ面ごとに画像がちがうううそれどうやってやるんですかぁ?ってきかれたけど
目の錯覚と思うって言って教えてやらなかった
570SIM無しさん:2012/01/27(金) 20:56:56.83 ID:g+7M5i08
music box っていいらしいな?
アルバムごとイケちゃうみたいな?
ぼく使ったことないけどwww

神レスしたったwww

571SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:04:15.04 ID:f5UbKELX
マッシュの話題が出てたけど
そういえばマッシュなに入れてたっけってあらためてみたら
ブックマークピッカーと日時変更マッシュと顔文字サポーターと
みんなの顔文字辞典と記号パネルと10kスプリッターとimgurアップロードとaNdClipを入れてたけど
このなかで役割が重なるものな〜んだ
572SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:20:16.27 ID:g+7M5i08
てか 最近書き込んでる奴って

趣味とかしょぼそなんだよな

音楽もスポーツとか合コンとか仕事とかの神アプリ全然でてこなくなったな

ホームとか二次ばっかssするしな

マジ 住民の質さがったわーーー

つれー

つれー

二時間しか寝てないのにー
573SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:27:52.83 ID:uVcb9jPS
変なの湧いちゃった
574SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:30:57.08 ID:xlrCS1t1
最初の書き込みから病気っぽいなと思ってたが
575SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:34:55.15 ID:7yENxAW+
なんだ、ただの基地外か
576SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:34:58.84 ID:yxtI63nN
合コンアプリとかぞっとする
577SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:35:32.22 ID:j3MU7abV
>>571
と 大杉www
578SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:45:40.89 ID:FJluNLFB
最初のレスでしょうも無いネタと思ってたら真性だったのか
579SIM無しさん:2012/01/27(金) 21:48:23.48 ID:g+7M5i08
>>572
地獄のミサワwwww
580SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:02:20.88 ID:TCLlaQwY
>>569
うちの会社の先輩もだな
この間ホームアプリ入れたら画面が全部変わってしまったとか言われた
話を聞いてるとホームと壁紙の区別がついてないみたいだった
581SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:21:02.44 ID:Ui7sAZyQ
>>580
うちの上司はホーム変えて何個かウィジェットとスワイプ入れてやったら

「じゃいるブレイクしてもらった」って自慢しまくってたw

582SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:23:41.30 ID:ganDc9wq
www
583SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:37:18.11 ID:puhC7mTb
>>581
かわいいな
584SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:58:08.85 ID:S67vXvb9
自演失敗ワロタ
585SIM無しさん:2012/01/27(金) 22:58:38.34 ID:E/+qBaPu
なんだよ結局だれもATOKのフラワー使ってないのかよww
フリックでいいなら戻すかなぁ。
586SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:00:41.79 ID:I2SZSftt
>>572
AngelBrowserのカスタムメニューとクイックコントロールがページダウンばっかりですわ。
SS読み進めるのがすっごい楽。

ツイッターとかスケジュールとか、ダイアラーもメーラーも使わないと言うか相手がいn
587SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:03:56.71 ID:Dc1vOfBn
おう…
すさまじい自演を見た
588SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:08:35.64 ID:R1o/W2zm
どうせこのスレの連中だと思うから言っておくけど
マーケットの気狂いコメントはどうにかならないのか?
プリインで消せないだけで気でも狂ったかのようなコメント残している奴
仕舞いにはレビューで喧嘩始めたりとどんだけだよ

お前の愚痴が見たくてレビュー開いているんじゃ無いんだよ
589SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:11:22.11 ID:vuvR5dIz
そんな馬鹿はまさかここにいないだろ
590SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:16:31.25 ID:R1o/W2zm
いやいると見るね
まず2chでしか見ない単語や誤字を使っていること
やたら神神と連呼していること
レビューにNGワード機能が必要だ
591SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:18:10.33 ID:tJViRPwl
私は更新のあとはぼいんに十字をきって大地にキスをするよ
592SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:21:07.28 ID:R1o/W2zm
あーネガティブな事書いていたらなんだかムカムカしてきたからついでに全部吐き出しておくぞ
Twitter勢の「拡散希望!」って奴
もうこれ見たら書いた奴の住所特定してぶん殴りたいね。
お前は自分の不満までも人頼みなのかよ!
じゃあお前は何をするんだよ!
いっぺん輪廻、巡って来い!
593SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:22:58.13 ID:uVcb9jPS
>>590
標準基地外の癖にマーケットでレビューは読んでるんですね
594SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:28:07.98 ID:tJViRPwl
もしくはオナラ五発 あっ??ぷぅ??で??ー??とのサインってやるよ
595SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:29:37.56 ID:R1o/W2zm
そりゃ買った当初は物珍しくていろんなアプリ試したからね。
その神()?見たいなアプリも色々試した
でさ、やっぱある時気がつくんだよ
標準が一番いいってね
例えばガラケーのPIM見たいなそりゃあもうどうしようも無い出来映えだったら
標準じゃ無い物も必要なんだと思うよ?
でもね。Androidの標準アプリはそれなりに出来ている
幸せなことだね。
596SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:31:35.88 ID:E/+qBaPu
いい加減、触ってやるなって。
597SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:32:37.12 ID:NvStgqXR
ざっくりと流れをまとめてみた。
だいぶ荒れていたけど、荒れるくらい使っている人がいるのだろうと、Google 日本語入力 は入れた。
TuneInRadio と XiialLive はどっちかだけでいいので使っている人で決めて。


■電話帳
電話帳R / g電話帳 / Garlic電話帳 / DW電話帳

■電話・電話補助
Dialer One / TelDialog / Tiny Call Confirm / 発信確認

■メール
K-9 Mail / Imoni

■IME
ATOK / OpenWnnフリック入力対応版 / Google 日本語入力

■IME補助(マッシュルーム)
aNdClip クリップボード拡張 / カオ帳 / Imgur アップロード マッシュ / 記号パネル

■ファイラー
ES ファイルエクスプローラー / tetra filer

■ブラウザ
Angel Browser /Opera Mobile ウェブブラウザ

■QRコード
QuickMark QRコードスキャナー / QR Droid

■ラジオ
Raziko / NHKネットラジオ らじる★らじる / TuneInRadio / XiialLive
598SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:34:45.41 ID:IhW2L0Vz
全く異存ないわ
599597:2012/01/27(金) 23:35:21.53 ID:NvStgqXR
すまん、スペル間違えた。
XiiaLive が正しい。
600SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:38:13.28 ID:5QudcZ1D
すまん
imoniってimode専用アプリだからこのスレに載せるのはどうかと
601SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:42:34.35 ID:NvStgqXR
>>600
同じこと思っていた。
異論がなければ外そう。
602SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:43:48.68 ID:595Kli2F
teldialogは若干疑問が残るけど、もういいのか
603SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:44:37.31 ID:tJViRPwl
おかえり
604SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:45:58.60 ID:FJluNLFB
>>600-601
異論以前にそりゃ入れてちゃマズイだろw
605SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:52:17.13 ID:kHiZnG8t
>>602
なんで?
606SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:53:08.11 ID:5QudcZ1D
じゃあ排除ってことで
それにしてもandroidで使いやすいメーラーアプリってほとんどない
K-9とその有料版のkaitenぐらいしか知らん
607SIM無しさん:2012/01/27(金) 23:54:20.31 ID:CTBACjgH
>>592
拡散希望はNGワードでok
608SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:03:53.17 ID:XysHxP+k
>>597
だからβは入れるなとあれほど…
これでいいよ
ざっくりと流れをまとめてみた。
だいぶ荒れていたけど、荒れるくらい使っている人がいるのだろうと、Google 日本語入力 は入れた。
TuneInRadio と XiialLive はどっちかだけでいいので使っている人で決めて。


■電話帳
電話帳R / g電話帳 / Garlic電話帳 / DW電話帳

■電話・電話補助
Dialer One / TelDialog / Tiny Call Confirm / 発信確認

■メール
K-9 Mail / Imoni

■IME
ATOK / OpenWnnフリック入力対応版

■IME補助(マッシュルーム)
aNdClip クリップボード拡張 / カオ帳 / Imgur アップロード マッシュ / 記号パネル

■ファイラー
ES ファイルエクスプローラー / tetra filer

■ブラウザ
Angel Browser /Opera Mobile ウェブブラウザ

■QRコード
QuickMark QRコードスキャナー / QR Droid

■ラジオ
Raziko / NHKネットラジオ らじる★らじる / TuneInRadio / XiialLive
609SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:09:07.17 ID:JebNhR2w
>>608
この人だいじょうぶなのかな?
610SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:10:15.69 ID:aX121erz
SHOUTcastはWinampじゃだめなんか
音楽兼ラジオで現状最高だと思う
611SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:13:39.58 ID:Pkf9oLW3
>>608
こういう頭のおかしいのが仕切るって
このスレも救いようが無いとこまで酷くなってたのか
612SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:20:13.52 ID:8oknAQjw
なんでそこまでしてはずしたいんだよボケ
613SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:25:38.78 ID:guxuf3k+
googleIMEが入ると余程都合が悪いようだなw
614SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:27:59.33 ID:ry5X4ezS
また喧嘩してるw
615SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:28:12.25 ID:R2erFIWp
壱、マッシュ使えない
弐、β版で正式リリースされてない
参、統計情報送信切っても電池持ちが糞
死、利点が変換しかない

で、なんで神アプリなの?
616SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:32:01.13 ID:8oknAQjw
だから専用スレあるところはリンクつけてこっちはオススメあげときゃいいんだよ
ごちゃごちゃ言うのもあっちでやってこい
617SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:32:31.64 ID:EKtV2lPo
こうなるの分かっていたからあえて入れたって書いたのに。

まだまだ未完成なアプリだし欠点も多いけど、
2ch 用語やネットスラングには圧倒的に強いから、
それだけで「2ch で」神アプリになるには充分でしょ。
618SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:34:25.12 ID:aX121erz
いや十分じゃないと思うけど
619SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:37:45.94 ID:OQ9Ji9I9
>>608がこのIDできちんと反論したら話し合いを聞いていいんじゃね
620SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:39:16.56 ID:5yxwU+S9
Androidもβなんで外して終わりにしましょう!
621SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:43:33.99 ID:R2erFIWp
>>619
ID変わったけど>>608です。
ちなみに機種はブラックアウトで有名なSH-01D…また発症して再起動してたらID変わった
で?反論ってなに?
622SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:44:47.74 ID:Gh6yZh9h
>>592
588 SIM無しさん sage 2012/01/27(金) 23:08:35.64 ID:R1o/W2zm
どうせこのスレの連中だと思うから言っておくけど
マーケットの気狂いコメントはどうにかならないのか?
プリインで消せないだけで気でも狂ったかのようなコメント残している奴
仕舞いにはレビューで喧嘩始めたりとどんだけだよ

お前の愚痴が見たくてレビュー開いているんじゃ無いんだよ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
俺らもお前の愚痴が見たくてスレ開いてねーだわ!

そういのレビューいってくねえかなwww
623SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:52:29.17 ID:mdY+tmSW
逆に全部神にしようぜ
624SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:55:06.83 ID:8oknAQjw
アホはスルーで行こうか
625SIM無しさん:2012/01/28(土) 00:59:36.86 ID:Vd1w1vzY
俺もSH-01D使ってるんだが機種スレ見ると変な奴が多いみたいなんだ
こっちにまで迷惑かけてるみたいで申し訳ない
626SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:07:24.55 ID:EKtV2lPo
さくさく勧めていこうか。

ウィジェット、ライブ壁紙、ロックはどれも使っていないので分からない。
というか、ライブ壁紙なんて実用ではなく見た目だけなのだから項目ごといらない。


ES ファイルエクスプローラー / tetra filer
の2つは鉄板だから異論はないとして、2画面系も1つ入れよう。
X-plore file manager が使いやすい。
https://market.android.com/details?id=com.lonelycatgames.Xplore

ちなみに何度か名前が挙がっている Dual File Manager XT は、なしな。
マーケット上とインストール後のアクセス許可が異なっている。
インストールすると電話/通話権限までとっていた。
627SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:10:41.53 ID:y0gKmK/T
X-ploreはツリー系だから使う人を選ぶと思うぞ
Dualがダメってなら俺はファイラースレでも人気のAndroXplorerをオススメする
3画面だぜ
628SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:13:05.77 ID:R2erFIWp
>>626
えっ、MultiPicture Live Wallpaperも消すのか?
それは乱暴すぎね?
629SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:15:54.75 ID:XdDoBzKS
ウィジェットは確かにいらないかもね
ホームカスタマイズって項目にしてDesktop VisualizeRとMultiPicture Live Wallpaperだけ残すのは?
アイコン変えたい、壁紙一枚ずつにしたいって思う人は多そう
630SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:19:21.12 ID:tKLZFtdc
一理ある
631SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:25:37.98 ID:aX121erz
違う方向性のものを入れるっていう意味では確かにgoogleIME入れてもいいかもしれないな
632SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:30:23.07 ID:UM4yBb2G
>>622
ゴミ捨て場の2chにはちょうどいい話題だと思うが
633SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:54:08.79 ID:EKtV2lPo
>>627
なかなか良さそうだが、ツリー系の X-plore よりもよっぽど癖があるな。
634SIM無しさん:2012/01/28(土) 01:56:51.00 ID:XdDoBzKS
>>626
dualの権限はこれが関係してるんじゃないかな
http://www.taosoftware.co.jp/blog/2011/05/android_15_1.html
ただ自分のファイル管理はテトラだから2画面ファイラーの使い勝手は分からん
635SIM無しさん:2012/01/28(土) 02:27:59.76 ID:EKtV2lPo
>>634
なるほど。
難癖付けて悪かった。
636SIM無しさん:2012/01/28(土) 03:13:00.19 ID:FQycjEat
GoogleIMEは、それが使えると認めてるユーザーが多いからテンプレに入れてる。
使えるという意見がひとつやふたつなのに対して反対意見が千とか万とかあるならテンプレから外すって話もわかるけど。
だいたいそれ言ったら、テンプレの他のIMEだって同じ事言えるわけだし。
637SIM無しさん:2012/01/28(土) 03:31:25.61 ID:l0LI7Pql
tetraは鉄板なのか?uiだけじゃね?
638SIM無しさん:2012/01/28(土) 03:42:19.29 ID:QSGjt4Cj
ファイラーはdualもいいと思う
dual, tetra, es, astroと試して個人的には
dualが一番よかった
dualとtetraが軽くて、dualは隠しフォルダがデフォルトで見えてるのとアーカイブファイル見れるが便利
639SIM無しさん:2012/01/28(土) 03:56:05.25 ID:UM4yBb2G
>>636
神って絶対的な物なんじゃ無いの?
誰々が認めるからとか関係なくね?
完全に超越している絶対無二の存在なんでしょ?
640SIM無しさん:2012/01/28(土) 04:02:20.76 ID:guxuf3k+
そんなのあるの?いつまで神って言葉にこだわるの?
ただのニュアンスだよ?馬鹿なの?死ぬの?
641SIM無しさん:2012/01/28(土) 04:09:04.02 ID:6FtaSD9Y
>>639
それではあなたの思う誰もが神認定する唯一無二のアプリを挙げてください
642SIM無しさん:2012/01/28(土) 04:11:31.56 ID:Lh5SmtK5
いつまでIMEの話してんだよ
643SIM無しさん:2012/01/28(土) 04:54:39.26 ID:UM4yBb2G
>>640
そんなのあるのかって?
こっちが聞きたいよ
タダのニュアンス?
勝手に日本語の定義を変えてんじゃないよ。
そもそもあなた日本人なのですか?
644 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【Dsmartphone1327320439893988】 :2012/01/28(土) 05:01:19.94 ID:88AaxDjW
>>643
>>1を、そのなかでも
 神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
のところをよく読むか、ROMっててくれませんか!
645SIM無しさん:2012/01/28(土) 05:01:57.96 ID:lxXuHn8v
なんで画像編集にpicsayが無いのか分からん
646SIM無しさん:2012/01/28(土) 05:19:20.13 ID:mdY+tmSW
>>635
散々既出のこのレベルの話もわからんやつが進行しようとしてんのか
647SIM無しさん:2012/01/28(土) 07:52:25.49 ID:0G8jQAfS
だからバカにいちいち構ってんじゃねぇよ
648SIM無しさん:2012/01/28(土) 08:01:17.88 ID:58c/XVa9
ココまで割とどうでもいい話だなw
649SIM無しさん:2012/01/28(土) 08:32:02.17 ID:jGbxSA+/
>>648
どうでもよくないだろ
650SIM無しさん:2012/01/28(土) 08:33:24.64 ID:HmQhJLHe
uzeeee
651SIM無しさん:2012/01/28(土) 08:40:59.76 ID:6ryS7R0U
ガキが住み着いちゃったな
このやたら基準やルールにうるせえ奴をどうにかしてくれ
652SIM無しさん
>>641
唯一神ATOK