docomo GALAXY S II SC-02C Part94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
docomo 2011年夏モデル6月23日発売のGALAXY S II SC-02Cについて語るスレです。

■公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc02c/

■まとめサイト(wiki)
http://www45.atwiki.jp/sc-02c/

■前スレ
docomo GALAXY S II SC-02C Part93
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325393234/

■関連スレ
SC-02C root初心者質問スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321541414/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325333275/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー11ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324051590/
【GALAXY S】フリップフォントスレ part3【apk】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323186356/

■次機種スレ
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325514483/
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325324300/
2SIM無しさん:2012/01/08(日) 09:53:46.78 ID:szSh6MEZ
Q. ホーム画面下のアイコンは変えられないの?
A. ドロワー(アプリ選択)画面 → メニューボタン → 編集 から変更が行えます

Q. スクリーンショット(画面キャプチャ)ってどうやって取るの?
A. ホームボタンを押しながら電源ボタン で撮ることが出来ます

Q. 撮ったスクリーンショットや画像ってどうやって上げるの?
A. Imgur等の画像共有サービスを使いましょう
 https://market.android.com/details?id=jp.juggler.ImgurMush

Q. LCD TESTの番号ってなんだっけ?
A. 電話のキーパットで「*#0*#」です、また電波感度は「*#0011#」と押せば見ることが出来ます

Q. GPSの位置がズレまくって使い物にならないんだけど
A. 設定 → 位置情報とネットワーク → 無線とネットワーク のチェックを切ってみましょう
 基地局位置情報を使わずGPSのみの測定になるので、より正確な位置が算出できます
 (但し、衛星を掴むまで位置の取得は出来なくなります)

Q. ホームボタンの反応が遅いんですけど
A. 仕様です(グローバル版ではホームボタンのダブルタップ機能があるので、そのためのウェイトであると考えられます)

Q. 自動調節をオフにしてるのに、勝手に明るさが変わることがあるんだけど
A. 仕様です(ステータスバーを長押しし左右にスライドさせると、明るさを変更することが出来ます)
 http://www.youtube.com/watch?v=7_4UtivF7_8

Q. ゴリラガラスって傷付かないんですか?
A. 残念ながら傷が付きにくいというだけで絶対ではありません、気になる人はフィルムを付けましょう

Q. 壁紙がボヤけるんだけど
A. 適正サイズの壁紙用画像を用意しましょう
 (スクロールさせる場合は960x800、固定は480x800 が適正サイズとなります)

Q. 液晶が焼き付いたんですけど
A. 仕様です、なおS2のモニタは液晶ではなく有機ELを採用しています
 【焼き付き確認用】 http://i.imgur.com/BE0an.jpg

Q. ワンセグが視聴出来ないんだけど
A. アンテナを伸ばしてない場合は伸ばしてからリトライしてみて下さい
 受信感度が悪い場合は、電源オプションから「機内モード」をオンにしてみて下さい、多少改善されるかもしれません
3SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:17:11.29 ID:4vaWEzIT
初心者で申し訳ないのですがバッテリーの減りがすごい早くてバッテリーチェッカーで確認したら、Android OSが消費60となっているのですがAndroid OSとはなんの事なのでしょうか?
4SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:18:09.19 ID:xCwXh/0Y
えっ?
5SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:22:17.12 ID:UMtOP7PW
>>3
基本システム
6SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:23:50.95 ID:ee/J/XdJ
OSの意味も解らないカスがスマホか
7SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:26:14.04 ID:4vaWEzIT
>>5即レスありがとうございます。すいません、パソコンとかにうといものでして。 基本システムということはこれが一番消費してるものなんでしょうか?もしくは減らし方とかあるのならご教授お願い致します
8SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:29:31.14 ID:ee/J/XdJ
  l
l
l
l
(( し ))



9SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:29:32.36 ID:xgcTODPD
ワロts
10SIM無しさん:2012/01/08(日) 12:31:51.93 ID:Qs1orveC
>>7
馬鹿すぎる
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 13:06:36.41 ID:vQkG6Qrn
おつ
12 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/08(日) 13:17:53.69 ID:8jQIxW98
おおおおおおおつ!!!!
13SIM無しさん:2012/01/08(日) 14:52:34.95 ID:oMvAoO+Q
>>7
ガラケーじゃダメだったの?
14 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/08(日) 15:00:11.98 ID:hQRB5v8a
テスト
15 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/08(日) 15:00:49.06 ID:hQRB5v8a
>>7
帰りな
16SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:04:10.09 ID:OMkS9GY1
前スレ埋めてから使えやカス共
17SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:16:11.33 ID:d4Jixzhy
何故だか急に色が鮮やかになったのですが何故だかわかる方います?明るさなどは一番低いままです
18SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:43:23.23 ID:iuA0nLM+
知らんがな。
19SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:51:24.36 ID:6JvYLWrT
青がやたらと強く発光するんですよね。わかる方いましたらお願いします。
20SIM無しさん:2012/01/08(日) 15:56:36.86 ID:t11J6gsV
>>19
SS撮ってアップしてみなよ
心当たりはあるが推測だから違ってると面倒だからさ
21SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:00:51.11 ID:Kq5/8HBu
奇遇だな
俺のiPhoneはやたらと黄色が光るぜ
22SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:06:30.78 ID:mEzJlqOe
何か覚醒したんじゃないのかね
23SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:07:04.59 ID:WSiDyP/g
こんな感じですが、わかりますかね?http://imepic.jp/20120108/578930
24SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:08:25.87 ID:MnVzLYFl
ICSがネクサス専用並みのレスだなw
25SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:09:44.54 ID:Kq5/8HBu
久し振りに大馬鹿来たwwwww
26SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:10:00.84 ID:W8UYy7ec
一度とった写真を待ち受け用に縮小したい場合どうしたらいい?
ガラケイは待ち受け変換見たいな機能があるけど
27SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:11:12.80 ID:Kq5/8HBu
>>26
何でスマホ買っちゃったの??
28SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:37:29.03 ID:vOxZRUXG
今日ふと画面を光に当てて見たら割と小傷入ってるね、ゴリラガラス。
29SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:46:08.99 ID:oe0qBWoN
その話題何回目だよ
30SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:47:47.85 ID:nJff+ofm
いや何万回だろ
31SIM無しさん:2012/01/08(日) 16:58:53.16 ID:iVkZnrMA
32SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:02:45.57 ID:uwTaGudq
(´・ω・`)
33SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:16:41.42 ID:h8S/Rudq
1げと
34SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:19:01.08 ID:D5nqxllO
>26
標準で入ってるギャラリーとかフォトエディター使ってみて不満がでたらアプリいれれば?
35SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:22:20.20 ID:D5nqxllO
10日に備えて初期化したがすでに初期化前の状態になった。
てへ(・∀・)
36SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:25:43.88 ID:t11J6gsV
>>35
ずっと前から10日配布予定のROM使ってます。
でへへ(´・ч・`)ニタァ

  ∧_∧
( ・ω・) サムイ!!
/\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ
37SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:25:48.46 ID:JnENx/vq
アプデ前に初期化とか無駄なだけ
どうせ初期化するならアプデの後
38SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:27:01.74 ID:K62Bbqg9
>>36
巣へお帰り下さい
39SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:30:17.69 ID:t11J6gsV
>>38
巣はここだ(`・ω・´)
40SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:31:28.33 ID:K62Bbqg9
>>39
はいはい。さようなら
41SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:33:01.94 ID:t11J6gsV
>>40
お前が巣に帰れ
端末持ってないに来るなよ
42SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:37:55.39 ID:K62Bbqg9
>>41
かまってちゃんは早く巣に帰ってね

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325333275/
43SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:38:19.74 ID:D5nqxllO
2.3.6の↑ってタブレットじゃなければ4.0まで間ない?
例えばだけど何で2.4とか2.5とかなくていきなり4なの?
44SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:38:51.62 ID:t11J6gsV
>>42
お引き取りください
45SIM無しさん:2012/01/08(日) 17:39:13.85 ID:t11J6gsV
>>43
いきなり4だよ
46SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:04:20.20 ID:yP/IzmWS
2.3.6楽しみだな
47SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:05:10.88 ID:ogwVhDDw
ワンセグをホームから消してしまったんだけどどうやったら戻る?
教えてくれ
48SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:07:33.01 ID:ogwVhDDw
解決したごめんよ
49SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:09:36.41 ID:XiP7gmZI
http://i.imgur.com/au14z.png

ずっと気になってたけど何でNTT
DOCOMO二つあんの?
50SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:10:54.08 ID:pegzlpKJ
docomo端末 docomo通信な
51SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:11:48.39 ID:t1JmpZw6
>>45
だから何でいきなり4なの?
52SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:13:45.90 ID:XiP7gmZI
>>50
ありがとう
ずっと気になってたんだ
53SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:13:57.51 ID:nP4clYvn
54SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:14:34.81 ID:UshZRX60
>>51
タブレットと共通になるから
55SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:17:02.89 ID:t11J6gsV
>>51
3.xはタブレット専用なのでのらない
なので2.xの次は4.xになる
56SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:17:24.57 ID:pNDJ1vib
昨日買ってきた。電池持ちが悪い。ネットで長持ちする設定を調べてやってみたが駄目だ。何故だ。
(18時間で100%→10%、主に設定を弄くっているだけ)
57SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:17:37.63 ID:stqkcrjX
>>51
手に持ってるスマートフォンで調べればいいじゃない
58SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:17:45.68 ID:k7XLONNw
S3の最新情報ない?
59SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:20:35.13 ID:iVkZnrMA
>>56
かなり長持ちしてるね
60SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:21:43.92 ID:CojsnesM
>>56
18時間触りっぱなし!?
さすがにそれだとどのケータイでも電池減ると思うけど…
61SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:22:44.75 ID:K62Bbqg9
62SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:23:10.29 ID:nZkawBAA
>>56
設定弄ってるなら、画面つきっぱなしだろ?
バッテリー消費の大部分は「画面」だよ。
むしろ長持ちなんじゃね?
63SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:24:08.75 ID:k7XLONNw
>>61
サンクスです。
64SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:25:36.58 ID:FpFM1+/P
>>49
おれの普段の使い方だとだいたい
画面表示6時間でバッテリー空になるかな
65SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:30:01.04 ID:59EO6Cca
simスロットのピンが折れたので交換しようと思いましたがパーツを売っているところが見つからず困っています。
66SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:31:00.92 ID:MYrzuGfg
画面が青の発光が強くなるときとか弱くなるときがあるのは仕様なんですか?
67SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:34:57.10 ID:LOEwxiPJ
>>49
俺は一個だけど?
http://i.imgur.com/LKvEO.png
68SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:37:35.27 ID:t11J6gsV
>>65
売ってるわけがない
DSで修理してもらえ

>>66
個体差や個人の感じかたの違いがあるだろうから、気になるならDSで確認したらいい
漏れの端末は気にならない
69SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:41:45.85 ID:RDgr5TCI
>>68ありがとうございます!個体差があるということは少なくとも弱くなったり強くなったりするもんなんです?
70SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:43:16.40 ID:HawWxugD
国産の全部入りスマホが発売発売になってから、
独島携帯ギャラクシーはまったく売れなくなった。

腹いせに日本政府に慰安婦の保障を持ち出して逆切れw
71SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:44:09.67 ID:GChKN9GL
>>67
Wi-Fiに繋いでるやん
72SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:45:03.68 ID:pNDJ1vib
>59-60-62-64
初スマホの人です。

へぇ、そんなに早く電池ってなくなるんだ。
じゃあおもしろいアプリいっぱい入れても、画面見ながら遊ぶものは大して遊べないってことね…orz
73SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:50:33.13 ID:O3zbcos6
>>72
そりゃあ
スマホは遊ぶための物じゃないからな
74SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:55:22.36 ID:wVKWktGF
>>72
とりあえずpalette UIのウィジェットとかも消した方が良いぞ
あれにのってるやつ使ってなくても通信してるみたいだからそれでも電池減る
75SIM無しさん:2012/01/08(日) 18:59:11.78 ID:StaJC5L+
ソフトウェアアップデートの情報は既出?
76SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:01:24.61 ID:UshZRX60
>>75
既出。知らない人もいるかもしれんが。
77SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:03:33.03 ID:StaJC5L+
>>76
たいして変更ないんでしょ?
78SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:04:38.78 ID:ipKQXSBf
■iPhoneやAndroidで出会えるサイト一覧■
http://tinyurl.com/iPhone4Android
79SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:05:49.28 ID:Wosx6TZF
>>74どうやってヴィジェットを削除するのですか?長押ししてもホームに移動するくらいしかできないのですが
80SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:07:32.68 ID:sM+sHthU
>>77
エリアメール対応
テザリングの不具合
音切れの不具合

他にもあるらしいけど今のところ分かってる内容はそれだけ。
パケ詰まりも解消されたとか見るが実際どうなのかな?
81SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:09:33.14 ID:iNX8yRAr
もういくつ寝るとアップデートクルー
82SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:17:03.64 ID:UshZRX60
>>80
パケ詰まりは期待しないほうがいいよ。
あとは受話時やアラーム解除時のスライド操作が変わってる。
83SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:22:07.42 ID:DjAuI8d2
>>65
RS-OnlineとかDigikeyあたりにあるかもしれないけど
多分無理だからやめとけ
84SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:26:04.22 ID:5N123IXo
>>73
改造するためのもんだよな
85SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:35:26.62 ID:qWrD99lS
86SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:37:31.47 ID:rsbUwEhY
こんなの初めて見たわw
87SIM無しさん:2012/01/08(日) 19:44:19.11 ID:pNbFrmwh
裏で何を一生懸命頑張ってるんだろな?w
88SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:00:10.99 ID:CojsnesM
>>72
いやガラケーでも18時間のつけっぱなしは厳しいってニュアンスで言ったんだ
ガラケーだと付けっぱなしにするケースがまず無いから、
スマホにしていじりまくって「なにコレ電池少ない」って誤解してしまう人は多いんだ
89SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:11:20.01 ID:YsIgmkZq
>>71
WiFiつないでるが…
http://i.imgur.com/ReGQT.png
90SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:12:30.93 ID:StaJC5L+
最近、再起動の頻度が高くなってきた。
アプリの相性かな…。
91SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:30:16.36 ID:Xkvwz5N9
>>90
高い確率でアプリのせい
92SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:35:31.84 ID:mOHaeqW2
メール全般の設定しようとするとSPモード以外では利用できませんってでるんですがどうすればいいんでしょうか?
wi-fiは切ってあります
93SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:39:47.00 ID:jb3l6Rpg
ハンドクリーム必須な時期だが恐ろしく画面が汚くなってるwどうしたもんかな
94SIM無しさん:2012/01/08(日) 20:43:53.10 ID:TfdhD8cl
ハンドクリーム後にスマホ対応手袋着ける

でもスマホ手袋だと滑って落としそうになる
95SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:01:05.19 ID:59EO6Cca


560 陽気な名無しさん New! 2012/01/08(日) 12:15:45.01 ID:kmv/klgr0
おちんちんでスマホ操作してたら不覚にも射精してしまったわ。
悪いことにメインのボタンの隙間から液が染み込んだらしくて壊れたのよ。
明日ドコモショップ行くのが憂鬱よ。

96SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:02:36.56 ID:/2hfUfcb
友達のS2LTEのロック画面にあるボタン押すだけで解除できるけど
S2もできたりしないのかな?
97SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:07:15.79 ID:5AEEy8wo
あれってさ、docomo PalletUIにひもづけされてるよね
98SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:07:56.54 ID:thtQl4LF
そもそもロック画面て必要? 画面消しておけばいいだけじゃない?
99SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:20:04.01 ID:T9JB+HaF
スイマセン、自宅に帰ったら
いつもwifi
で運用しているのですが

接続がいつのまにか切断
されます。
ybbの無線LANですが、相性って
あるの?
100SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:36:32.89 ID:I+kVcZbE
>>98
落とした時の事考えてる?
101SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:39:50.83 ID:BmIwvnb8
>>100
百年にあるかないかの紛失について対策する必要あります?

それ、本当に必要ですか?必要ですか?
102SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:42:02.79 ID:CojsnesM
地震の前もこんなノリだったよね
103SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:42:17.12 ID:BKlZ9+az
世の中にはよく落とす人も居るんだよ
104SIM無しさん:2012/01/08(日) 21:43:30.87 ID:GCn3IMxz
>>101
車に保険とか入ってる?
全く意味ないから解約した方がいいよん
105SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:07:23.86 ID:thtQl4LF
え? 落としたって どこかに置き忘れた時の為にわざわざ煩わしいロック画面有効にしてるのか
って事は毎回パス入れたり解除ゼスチャーしてんの・・・・・? 遠隔ロックでいいじゃん・・・
106SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:07:59.60 ID:SC59kWag
画面を固定するとたて固定になっちゃいますが横で固定する方法ありますか?
107SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:13:57.85 ID:3sR5KMyE
>>49
気にもしなかったけど俺のも上下に2つNTTDOCOMOってある
108SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:23:26.04 ID:3sR5KMyE
>>49
取説も2つあるぞ  意味はわからんが

http://i.imgur.com/iYv1T.jpg
109SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:25:03.50 ID:stqkcrjX
>>106
rootとらないと無理
110SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:28:49.08 ID:5+q6wMHm
市場から消えそうなので買いたい
店のおすすめオプション付けて1万強
これ、まずは買った後要らないオプションすぐ解約出来るの?
なら一ヶ月分位のオプション代捨ててもいいかと思うのだけど
111SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:30:43.19 ID:FNsMItr+
誰かエスパー頼む
112SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:31:00.84 ID:SC59kWag
>>109
そうですか…ありがとうございます
113SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:32:17.52 ID:fSXmbbrL
http://www.imgur.com/jC8bJ.jpg
なんか旧docomoだな
114SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:47:13.86 ID:HaQ1vvKB
発売日から使ってます。
最近旦那と離婚するかで揉めており電話で暴言吐かれるので通話を録音したいのですがそうゆう機能ってありますか?
探してみたんですが見あたらなくて…
115SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:48:37.95 ID:6jtotMnm
116SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:49:30.46 ID:xgcTODPD
117SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:51:01.60 ID:8J8zu0MW
118SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:53:15.60 ID:GV4O/bWk
>>106
これじゃイカんのか?
119SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:53:29.74 ID:GV4O/bWk
120SIM無しさん:2012/01/08(日) 22:54:33.34 ID:SC59kWag
>>115>>119今から入れます ありがとうございます
121SIM無しさん:2012/01/08(日) 23:04:43.41 ID:HaQ1vvKB
>>117
ありがとうございます。
デフォであると思ってたのでアプリであって良かったです
122SIM無しさん:2012/01/08(日) 23:11:14.39 ID:PDpO/s4Z
>>117
チラッとみたらGALAXY S/S2は不可能って書いてたけど出来てるの?
123SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:06:02.23 ID:h6sDFUxs
>>122
インストールしてみましたがまだ使ってないです。
先ほど電話したのですが自動録音しますってテロップが出て通話終了したら保存しますか?と出てキャンセルしたのでちゃんと録音出来てるかは分かりません
124SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:08:51.84 ID:+71uV5gh
114 ?? 116,117: SIM無しさん [sage] 2012/01/08(日) 22:47:13.86 ID:HaQ1vvKB (1/2)
発売日から使ってます。
最近旦那と離婚するかで揉めており電話で暴言吐かれるので通話を録音したいのですがそうゆう機能ってありますか?
探してみたんですが見あたらなくて…




そうゆうって何?

こんな馬鹿なら別れて正解
125SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:09:47.42 ID:QXMOh+ol
セーフモードはどうやったらできるの?
126SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:11:06.25 ID:/zb8w5Ea
>>124
馬鹿はお前だろ。
127SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:15:12.69 ID:XMfiUpUz
>>125
ブートアニメーション中にメニューキー連打しとけばok
バイブレーターが反応したら成功
128SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:24:05.80 ID:MyOa/3PX
>>124
お前阿呆だろ
129SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:24:20.52 ID:Yl7pQz0+
>>124 弁護士と一緒に電話に出なさい
130SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:26:10.30 ID:fgtbYf3l
ゆとり世代も結婚する年になってんのか…
131SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:27:02.98 ID:TLL65pPr
>>124
お前の方が馬鹿だよ
132SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:29:41.77 ID:XMMIJYI5
そうゆう(笑)
133SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:33:34.08 ID:hNLVRy0k
そーゆー

が楽
134SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:34:25.27 ID:hfyIArU8
何を言う早見優
135SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:35:26.70 ID:vHiZvae4
そおゆう よりマシw

20代のお水系の女の子ってそんなもんだよ
136SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:42:04.69 ID:tXo76Pn+
パチンコが当たって、出るは出るは

↑このはが恐い
137SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:44:30.41 ID:HRWbyzQR
醤油う事
138SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:48:16.67 ID:YJ82y1nm
>>94
スマホ対応手袋で撥水タイプって無いのかな。探してもぜんぜん見つからん。
139SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:48:39.27 ID:/zb8w5Ea
ここまで俺の自演でいいよ、もう。
140SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:49:33.65 ID:HRWbyzQR
残念だったな
141SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:50:16.94 ID:pPeCv0d+
2chはおれの自演  
142SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:52:31.93 ID:tIdETjg/
アプデ楽しみ。
143SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:53:06.12 ID:vHiZvae4
>>138
撥水というか防水スプレーはダメなん?
144SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:53:29.99 ID:uIamnN3u
圏外の場所にいるとNTT DOCOMO1こになるよね
145SIM無しさん:2012/01/09(月) 00:55:59.12 ID:vHiZvae4
146SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:49:17.80 ID:0Kon0Nfz
google日本語入力使いたいんだがアプリケーションのこの入力方法は、パスワード、クレジットカード番号、その他の個人情報を含む全ての入力内容を収集する可能性があるてでるんだけど

やめたほうがいいかんじ?
147SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:52:49.25 ID:MK/G+c+4
既にもう丸見えだから全然良い感じ
148SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:54:51.28 ID:s7pw6rAH
AndroidはGoogleだもんね
149SIM無しさん:2012/01/09(月) 01:57:26.35 ID:3Y2HcVK1
近くのDSだと無印s2が在庫無しになってた…LTE版は家までエリアが届いてないから要らないんだよなぁ
150SIM無しさん:2012/01/09(月) 02:00:32.63 ID:0Kon0Nfz
>>147
たしかにそうだね
んならいい感じ〜
サムスンアカウントとか同意しなきゃダメな感じ?
151SIM無しさん:2012/01/09(月) 02:03:37.48 ID:HcbRsrB0
最近、電池持ち改善(スリープ時の)考えていじってたら満足のいく結果が出たので貼ります。サービスはステータスバーにある以外だと、Battery Mix、ecoNet BatteryFree、扇ランチャーくらいで、ヴィジェットは無し、ホームも標準でこんな感じ。
http://i.imgur.com/LUXbF.png
http://i.imgur.com/A1Sni.png
152SIM無しさん:2012/01/09(月) 02:20:24.79 ID:ZzOFe8AH
153SIM無しさん:2012/01/09(月) 02:23:06.38 ID:4WkKp0Z5
重複スレにバカいるよ?
docomo GALAXY S II SC-02C Part94
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325992998/
154SIM無しさん:2012/01/09(月) 02:23:40.46 ID:GCgnvMs0
アプデがあるから生きていける
155SIM無しさん:2012/01/09(月) 02:58:01.07 ID:upSRnTDB
この端末3gほとんど拾ってくれないハイスピードに切り替わるまで時間かかる
156SIM無しさん:2012/01/09(月) 03:12:25.31 ID:9Q4S3pKb
そんなことないけど
157SIM無しさん:2012/01/09(月) 03:48:43.76 ID:UikwZOo2
>>146
その可能性がないIMEを知ってるなら教えてくれ
158SIM無しさん:2012/01/09(月) 04:01:57.66 ID:uIamnN3u
>>151
これKJ4ですか?
159SIM無しさん:2012/01/09(月) 06:05:01.35 ID:Q8iNGtqH
>>85 gkbr

79パーセントなら自分のでなったことあるが、さすがに93パーセントって…
160SIM無しさん:2012/01/09(月) 06:43:09.96 ID:PdKytwt2
>>158
ですよー。初心者だし非rootですね。
161SIM無しさん:2012/01/09(月) 06:56:08.28 ID:RwpkiGoB
落としたら傷ついちまった
ケースしないとだめだな
162SIM無しさん:2012/01/09(月) 07:12:13.09 ID:TLL65pPr
>>161
傷が付いたらもうケースなんて要らんだろ
163SIM無しさん:2012/01/09(月) 08:33:42.80 ID:+f2lM6CO
ほぼ毎日勝手に再起動を繰り返してるのですが、
FRしてもまったく直りません。

DSに持ち込めば交換してもらったり出来るのですかね?
164SIM無しさん:2012/01/09(月) 08:42:33.10 ID:YEnaAo0f
>>90
ちがう。アプリのせいじゃない。
俺の場合はムラがあって、数百時間再起動しないときもあるが、24時間で2回なったことがある。
wifiのスリーブ時からの何かだと思う。
再起動になる時は必ず、画面off時のスリーブ放置の時になるよ。
165SIM無しさん:2012/01/09(月) 08:50:39.27 ID:YEnaAo0f
164だけどなぜアプリじゃないかというと、3Gのみの運用なら再起動にならないからねー。
アプリのインスコアンスコもせず、更新もしてない。
166SIM無しさん:2012/01/09(月) 09:13:48.50 ID:AA8JDbk+
>>163
頻度は少ないが同じ様な症状で現認は出来なかったけどすんなり交換してくれた
預託機2台を袋から出してくれて、どちらか気に入った方を選ばせてもらえた
167SIM無しさん:2012/01/09(月) 09:38:21.68 ID:TLL65pPr
俺も頻繁に再起動するんだよね

明日、2.3.6にバージョンアップ直ぐにするけど改善されてれば良いけど
168SIM無しさん:2012/01/09(月) 09:41:24.95 ID:slCJUyKD
アップデート今日だっけ??
169SIM無しさん:2012/01/09(月) 09:51:49.87 ID:RBZ7c67S
>>168
明日だよ
170364:2012/01/09(月) 09:56:42.58 ID:Bdb3sCen
俺もかなりの頻度で再起動する
ウィジェットが初期化されるからウザくてしかたない
171SIM無しさん:2012/01/09(月) 10:00:10.83 ID:UikwZOo2
再起動問題は直ってないと予想
今は2.3.3に戻して使ってるから
明日のアプデはしばらく様子見してから
172SIM無しさん:2012/01/09(月) 10:40:48.57 ID:2LRs/wR4
>>146
どのimeでもそれ出るよ
逃げ道作りだね
173SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:03:25.63 ID:v9sL6DiF
>>146
他のIMEでも表示されるよ。

学習機能により以前入力したクレジット番号が選択欄に表示されるのでご注意を!
と私は理解してます。
174SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:08:00.11 ID:dDMWqu94
再起動騒いでるのにLogcatの情報張る方は誰一人居ないのは
原因を求めても解決にならないからか、ログ取り中に事象発生しないのか、、etc
175SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:19:39.44 ID:Ftm9o7dZ
ギャラクシーってスクロールがガビガビでびっくりした。
よくこんな機種使ってるね。
176SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:25:48.23 ID:dDMWqu94
>>164
Wi-Fi設定ー>繊細設定Wi-Fiのスリープ設定はスリープにしない
この設定でずっと使ってるけど先日二晩続けて就寝中に正に外部から何もしていないのに再起動発生したよ。
177SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:31:31.99 ID:jS3MUMA8
>>176
繊細設定ワロタ
178SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:41:13.99 ID:ozt57NUH
モニターの下の方に横線入ってきた、、、。
前まではうっすらだったのにどんどん濃く、上の方へ広がってる。。
発売日購入組だけど、同じような症状の人いる?
179SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:41:42.17 ID:G5zc/J3Q
再起動になったことなど一度もないんだが。
180SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:42:56.49 ID:dDMWqu94
詳細!
181SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:48:43.22 ID:dDMWqu94
>>179
Wi-Fi環境?3G?
182SIM無しさん:2012/01/09(月) 11:59:38.62 ID:+f2lM6CO
再起動はなるならないさまざまですね。
自分のは2.3.5にしてから頻発するようになりました。
それまでは発売日から1度もなかったです。

11月末にDSへFRして事情を話したら接点掃除したので様子見てねと、
二度目は二週間ほどかかりますが修理だしてみます?でした。
2.3.6でも頻発するなら交換希望でもう一度お願いしてみようと思います。
183SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:08:46.24 ID:hJhTq8xN
同梱の白いイヤホンのボタン操作ってどこかに説明あります?
説明書読んだりググッたりしてもさっぱり出てこないんですけど。。
それとも、スマホのイヤホン操作方法ってのはみんな同一で決まってたりするんですか。
184SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:16:03.52 ID:AA8JDbk+
>>182
融通のきかない糞DSだな
185SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:33:45.75 ID:/zb8w5Ea
>>155
端末の表示だけ見て言ってんの?
ハイスピードのエリア外でも表示あるし適当だよ。
既出だけど
186SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:39:49.80 ID:ARI1NML0
Samusungの独自OS「Tizen」のスクリーンショットがリーク
http://rbmen.blogspot.com/2012/01/samusungostizengalaxy-s-iiigt-i9500.html?spref=tw
187SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:42:32.62 ID:31J/uZ+N
あけましておめでとうございます
188SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:48:27.53 ID:2MAa4Bhw
次すれ
docomo GALAXY S II SC-02C Part96
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326080817/
189SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:51:56.52 ID:4f6YtcOV
>>185
横からすまん。
俺のは基本3G表示で例えばリンクを踏むとH表示になり通信が始まる
で、結構な頻度で通信が始まるのが遅い
H表示に切り替わるのが遅い。なんて事がある

あとWi-Fi利用後にWi-FiをOFFにして3Gに切り替わる時も
3G、H表示が出なくて通信出来なくなる時がある

あきらかに何かおかしいよこの機種
190SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:51:56.99 ID:eDSnzl6W
死ね
使うわけねぇじゃん
しかも次95だし数も数えられないの?
191SIM無しさん:2012/01/09(月) 12:54:28.29 ID:J61oaDpu
>>188
通報しろよ、こいつ。
192SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:14:36.41 ID:hxAPTDHQ
>>188
こういうゴミがいるから次スレ立ったときにテンプレない場合はそのスレ使わないようにするしかないな
こいつ何スレかテンプレ無しで立ててたやつだろ
193SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:15:41.91 ID:zWfK8OQC
アク禁とかできないの
流石にウザいわ
194SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:16:29.37 ID:/zb8w5Ea
>>189
基本3gでリンク踏むと3g表示中でも少しずつ読んでるよ、H表示の方が早いけど。
でもエリア外でもそうなるし、エリア内よりか遅いから表示は信用してない。
Wi-Fiは切り替えてもすぐ3g繋がるけど?
まぁ時間帯とか体感差あるからこっちでも同じ症状かはわからんけど、ストレスはない。
195SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:17:11.28 ID:2A9M6roj
これはどうすんの?
docomo GALAXY S II SC-02C Part94
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325992998/
196SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:18:03.22 ID:bAHYnyiQ
それ使えると思ってんの?
197SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:19:21.82 ID:0Kon0Nfz
サムスンアカウントて作成しなきゃ駄目なの?
アカウントないとアプデできないとか?

登録するときはGoogleアカウントもういっこつくって登録したほうがいいのか?
それとも今のアドレスでいいだろksて感じ?
198SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:19:58.73 ID:708FhA7D
しるかつて感じ
199SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:20:25.31 ID:PXDGsbzD
誰も書き込まなければ3日で落ちるだろ
200SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:20:31.35 ID:QrRIuDjl
>>195
つ smartphone:スマートフォン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1286467971/
201SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:20:44.13 ID:0Kon0Nfz
え、アカウントいらんの?
202SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:22:37.67 ID:ZzOFe8AH
知りません
203SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:23:03.01 ID:oztti93R
アカウントって何なの?
204SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:24:14.60 ID:PXDGsbzD
一匹masa臭ぇのがいるな
205SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:24:46.69 ID:TwjZKXTi
うん、要らない。
ここでアカウント取ってる奴なんか居ないよks
206SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:26:42.68 ID:F78CH0mj
Kiesならアカウント無しで更新できたよね?
207SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:29:38.61 ID:MQODbC3e
キョロ充みたいな口調のやつがいるな
208SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:30:19.73 ID:0Kon0Nfz
アカウントいらんのか
ありがとう
ホームにあるサムスンappいらんな
209SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:31:33.30 ID:k2MDldQt
>>206
どうやら質問はアプデの更新の話しじゃなくてGoogle imeのことらしいぜ
210SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:36:49.56 ID:4f6YtcOV
>>194
読み込まないし
繋がらないから書いたんだけど
211SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:37:26.97 ID:HWdTZnCJ
なめてんじゃねーよ
212SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:38:06.19 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
213SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:38:16.16 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
214SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:38:26.89 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
215SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:38:41.21 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
216SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:38:52.45 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
217SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:39:02.20 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
218SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:39:13.11 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
219SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:39:27.25 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
220SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:39:39.73 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
221SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:39:50.51 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
222SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:40:00.79 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
223SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:40:10.00 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
224SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:40:20.99 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
225SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:40:31.01 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
226SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:40:42.15 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
227SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:40:59.11 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
228SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:41:09.24 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
229SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:41:20.92 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
230SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:41:32.07 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
231SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:44:07.87 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
232SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:44:18.90 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
233SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:44:34.55 ID:HWdTZnCJ
ここはアホン信者専用スレです
234SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:45:55.66 ID:HWdTZnCJ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
235SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:46:17.17 ID:HWdTZnCJ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
236SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:46:27.65 ID:HWdTZnCJ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
237SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:46:38.27 ID:HWdTZnCJ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
238SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:46:53.01 ID:HWdTZnCJ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
239SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:47:03.84 ID:HWdTZnCJ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
240SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:49:52.17 ID:DL8VYISF
これは酷い。
241SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:50:50.59 ID:ua7E9XAW
荒れてんな…
242SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:51:04.63 ID:k6j6B8lm
水遁頼んできたよ
243SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:53:41.53 ID:MQODbC3e
>>242
乙です
244SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:56:34.53 ID:1I8FiixD
スイッチの入り所が分からんなw
245SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:57:22.41 ID:9QZLFzgV
>>175
わざわざそれを言いに来たの?
かなりの暇人ですねwwwwwww
246SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:58:07.36 ID:dshWv4TY
基地外は消えろよ
247SIM無しさん:2012/01/09(月) 13:59:13.95 ID:AA8JDbk+
(゜Д゜)y-~~~
248SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:13:12.24 ID:+yTpHozI
このスレ消費して、自分が立てたスレを使って欲しかったんだろうな…

真性の厨房と見た!

249SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:18:29.68 ID:k6j6B8lm
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325928342/
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dsmartphone1310527209384272(Lv40)]を破門した。
250SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:18:58.88 ID:9QZLFzgV
近頃の餓鬼はすぐキレるし、何しでかすかわからんな
251SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:20:10.79 ID:1I8FiixD
>>249
乙でした
252SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:28:46.00 ID:zlkkjLdB
ガキは怖い
253SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:31:44.24 ID:cr+fqNeC
>>249
グッジョプ
254SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:35:11.37 ID:FVFEdJHY
■iPhoneやAndroidで出会えるサイト一覧■
http://tinyurl.com/iPhone4Android
255SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:47:48.18 ID:uCpEizlz
S3もワンセグ付き?
256SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:55:02.43 ID:++PXvMFq
>>255
情報がまだ少ないのにワンセグついてるかなんてわかるかよ。
発表してない物がわかるのはエスパーしかいない
257SIM無しさん:2012/01/09(月) 14:55:49.99 ID:8aoDNMZd
>>124
旦那?
258SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:02:58.23 ID:Gyaaib1L
>>257
不倫相手?
259SIM無しさん:2012/01/09(月) 15:26:01.04 ID:/zb8w5Ea
>>210
機種依存じゃなくて
君の端末がおかしいって分かってよ。
ただ時間帯とか場所にもよるって話。
260SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:05:35.67 ID:4f6YtcOV
>>259
機種依存じゃないと言い切れる理由は無いはず
261SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:09:29.39 ID:R796hpp5
>>260
機種依存と言える材料もないけどね
262SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:13:24.41 ID:XxsBai8z
>>260
相手しない方がいい
Wi-Fiから復帰時に3G掴まないのは
発売当初から指摘されてる。
それを知らない新参知ったかは無視
263SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:25:03.09 ID:4f6YtcOV
>>262
Thx
結構有名な話しだと思ってたけど
そうでも無いんだね。知ってる人居て安心した
264SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:26:39.72 ID:/zb8w5Ea
>>262
発売日に買ったし新参じゃないがな
ちゃんと体感差あるって書いたし。
265SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:29:26.16 ID:GHVgJseP
まずはDSでも行って相談してこいよ
266SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:32:33.97 ID:gyCiLyyx
そうだよな、ここでどうのこうの言ってないでDSで見てもらえば良いのにな。
わざわざ何時間もかけてここで言い合いしてるより遥かにマシなのに…
267SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:40:10.82 ID:uoByxgCT
んで、docomo側から「そのような報告は上がって来ておりません。」と何時もの常套手段であしらわれ、また再燃して2chで無限ループだろ?
もう100万回見たわこの展開。
268SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:41:31.03 ID:/zb8w5Ea
ってかこんなこと今更だ。
どっちが新参かわかるだろ。
269SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:47:59.42 ID:uoByxgCT
もうみっともないから止めておけ。
そもそも顔の見えない、面識もない2ちゃんで、新参も主従義務もないだろw
270SIM無しさん:2012/01/09(月) 16:58:35.79 ID:Jm2BripT
>>267
100万台も売れたの?
271SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:02:38.32 ID:P/8HHNmh
情弱ですみませんが、Galaxyで焼き付きがおこったら、その焼き付きはなおらないのですか?
272SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:07:07.34 ID:m0F3YD/H
なおりません
273SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:12:20.66 ID:4f6YtcOV
>>268
今更って感じの反応じゃなかったけどね
274SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:20:17.08 ID:XxsBai8z
この機種特有のパケ詰まりやWi-Fiから3G切り替えが上手くいかないのを知らないヤツがいるなんて
275SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:31:40.15 ID:iaCJHx5g
パケ詰まりってハードウェアの問題?
276SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:41:13.83 ID:RRsTJ0oG
ソフトウェアにきまってんだろ
277SIM無しさん:2012/01/09(月) 17:51:40.02 ID:2V4DKwLE
この機種で上海問屋で売ってるdual sim adapterを使えてる人いますか?
278SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:01:07.44 ID:5Xsiqnv1
てかこのスレじたいいつまでたっても
同じ話題のループ
特に焼き付き、再起動
279SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:01:17.17 ID:XyyYguiw
つかえるよ
280SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:08:20.88 ID:/zb8w5Ea
>>273
はいはい、俺の自演でいいからやめとけ。
281SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:09:53.17 ID:XyyYguiw
うぜぇのがわいてるな
282SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:19:32.34 ID:2s3WWvwp
関東土下座組長呼んでこいっ!
283SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:25:27.04 ID:nk3NThuu
冬休み最終日だから仕方ねーな
284SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:36:41.57 ID:qDwMK/dT
まだやってたのか
285SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:47:52.78 ID:0IRnhaZp
ID真っ赤なのがいるなw
286SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:49:12.50 ID:Ddm/fogG
そろそろ待ちに待ったアプデをする心構えでもしとこうか
287SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:56:44.10 ID:HS01Ao2L
4.0へのアップデートって春くらいにできるのかな?
288SIM無しさん:2012/01/09(月) 18:58:23.62 ID:YndfZpYx
>>287
きたとしても、早くて夏だろうな。
放置の可能性が一番高いが
289SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:01:16.06 ID:JHR8i7Fp
銀河2でジョギングの際、Zimlyで音楽聞くけど結構な比率で音飛びしてます
これは仕様?
あるいはスレチ?
290SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:20:56.58 ID:ftIyWRc5
>>289
PowerAmpならしないよ
291SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:23:34.34 ID:9NtWinok
>>287
冬モデルを売り切るまでは来ないだろうな
S2LTEも出ていることだし
292SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:28:57.97 ID:yuSg+4z3
フジテレビ大好きケータイスレはここですか?
293SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:32:30.61 ID:6uaq7pdc
発売初期と今で内蔵してる着信音違う?
画面横シマ出たから交換してもらったら設定してた着信音無いんだが
代わりにというか電源入れた時に流れる曲?の着信音が入ってた
294SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:32:31.61 ID:tGuYmuVd
明日昼にはアプデ来るのか
295SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:32:59.35 ID:OQnOQzdS
>>290
サンクス、試してみます
296SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:37:44.74 ID:UikwZOo2
>>293
>>発売初期と今で内蔵してる着信音違う?

はい
297SIM無しさん:2012/01/09(月) 19:44:52.62 ID:6uaq7pdc
>>296
サンクス
他にも変更点ちよいちょいあって戸惑うな
298SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:21:35.84 ID:tIdETjg/
>>294
10時以降だったと思う。
299SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:23:22.30 ID:tIdETjg/
自分的に、エリアメールは欲しいから、今回のアップデートは必須になりそう。
300SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:23:28.67 ID:gE63c+va
先月から使い始めたので初アップデート
最初は様子見して、問題無さそうだったらアップしたほうがいい?
301SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:25:54.27 ID:VhNdvpzg
愛上尾下記くけ小差死す背祖たちつてとなに濡値のは皮膚へ補真美無メモ揶揄よラリるれろ和をん
302SIM無しさん:2012/01/09(月) 20:32:43.12 ID:9tMMnV+V
>>298
結構早くに来るのさんくす
303SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:12:14.68 ID:DenCF3aG
こんなのが出てくるのはなぜか、分かる人いますか?
ttp://i.imgur.com/8xaxF.png
304SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:13:26.10 ID:la+6O3RZ
>>303
君が人間かどうか試されているんだよ。
305SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:14:58.56 ID:YndfZpYx
>>303
こ、これは・・・・・
いや、まさかな・・・・・・・・・
306SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:18:39.59 ID:H/S4ECjn
>>303
ちょ、ま
それって…
307SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:22:08.32 ID:e4k2JpDH
>>303
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

それは
308SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:22:16.74 ID:RbiAMRvJ
>>303
あーあ・・・あぁーああ・・・・終わった・・・可哀想・・・
309SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:22:50.95 ID:qDwMK/dT
>>303
ロック解除ミスしまくったんだろ
310SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:22:59.87 ID:sVmHECdG
>>303
タイーホか
さよなら
311SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:23:23.56 ID:VhNdvpzg
>>303
Googleに目付けられてるんだよ

何かした?
312SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:25:36.11 ID:DenCF3aG
>>304
bot対策なんでしょうけど、いちいちcaptcha入力するのめんどくさくてかないません。
通知バーに三角の!が出てたから見てみたらこれだったんです。
なんでこんなのが突然出てきたのか分からず、不安と不便のダブルパンチです。

>>310
ちょ、逮捕されるような覚えは断じて無いww
ほんとはなんでですか?
313SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:25:55.34 ID:H/S4ECjn
>>303
普通はそうなる前に自重するもんだぜ
314SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:28:10.35 ID:VhNdvpzg
>>312
取りあえず引っ越した方がいいよ
315SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:29:36.54 ID:weAHQNKJ
>>303
・・・終わりの始まりとはこのことか
316SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:30:11.47 ID:MW70lm0s
>>312
お前のアカウントで誰かログインを試みまくってんじゃね
317SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:34:32.32 ID:1REF/z+D
>>303
ご愁傷さまです
318SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:39:03.14 ID:weAHQNKJ
>>303
家族がいるんだろおおおおぉ!
319SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:41:57.49 ID:RbiAMRvJ
CIAが来るからFBIに護衛頼め
320SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:42:23.46 ID:PhWZshR+
今更で悪いんだけどアニメーションオフにするだけでかなりキビキビとするね
どれだけアニメーションがうっとおしいか分かったわ
321SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:45:20.50 ID:DenCF3aG
>>316
有難うございます。早速パスワードを変更しました。これで様子を見ます。
ちなみに未読メールが6500通以上放置なのもgoogle様がお怒りになっている原因なのでしょうか?
322SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:48:41.91 ID:MW70lm0s
>>321
PCのgmailからアカウントアクティビティをチェックしてみては?
不貞ばれるとこわいよw
323SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:54:52.33 ID:Ss/9Oj/Y
>>303
残念だなwwww
バイバイ。
324SIM無しさん:2012/01/09(月) 21:58:37.84 ID:/Lpy6buk
アプデしたら初期化した方が良いんですか?
325SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:10:53.29 ID:Gyaaib1L
>>320
サンクス、めっちゃ早いじゃんw
326SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:18:14.96 ID:XMfiUpUz
そもそもアニメーションは軽く見せるものじゃないの?
327SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:19:53.65 ID:Jm2BripT
>>324
好きにしろ
328SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:23:37.51 ID:IqsgKVpC
俺もアニメ切ってみた
サイトに繋がるのが速くなったわ
329SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:25:17.28 ID:T5NYMY5+
アニメーションは完全に切るんじゃぬくて、fastにした法がキビキビ動くぜ!
330SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:26:53.18 ID:NDfUbJG2
あと12時間ぐらいでアプデ開始か。待望のエリアメール対応だね(・∀・)
331SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:28:15.14 ID:rf1HAsch
>>330
でもエリアメールがこない罠
332SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:32:58.27 ID:+yTpHozI
>>329
fastなんて設定あるか?
333SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:34:44.49 ID:w3sAv52g
スペアパーツとかのアプリでやんじゃね
334SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:51:31.94 ID:MXn2v8bX
>>325
なんかの拍子で切れてたんだよ
そしたらめっちゃはえぇってビックリしたわ
案外知らない人多いのね、よかったわ
335SIM無しさん:2012/01/09(月) 22:54:25.47 ID:eiXsJUZE
■iPhoneやAndroidで出会えるサイト一覧■
http://tinyurl.com/iPhone4Android
336SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:11:40.34 ID:hJhTq8xN
スマホん中の電話帳やら音楽データの編集をパソコンでやりたいと思っています。
kiesっていうソフトをサムスンのホームページからダウンロードしてパソコンにインストールしました。
それから、スマホを付属のUSBケーブルで接続しても、kiesの接続中ってのがいつまで経っても中のままで、
接続できません。どうすれば良いのでしょうか…。

ちなみに、ストレージとしての認識はできるようで、マイコンピュータからスマホん中のファイルを開くことは出来ます。ただ、kiesってソフトでは全く認識しません。
337SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:28:55.45 ID:TeWK4m9m
この機種の有機ELの96%が日本製だってさ
よかったな
338SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:36:45.75 ID:6D6GqvwH
何製だろうともうどうでもいいわ。
この機種には満足してるから
339SIM無しさん:2012/01/09(月) 23:55:10.48 ID:4DyyZSxK
スレチですが、みんなこの機種で画面を標準より暗くするアプリってなに使ってます?
340SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:16:43.81 ID:I1AQHSJ2
>>339
Screen Filter
寝る前に活躍してる
341SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:17:49.63 ID:MQgAGeL6
>>330
ほんと待ってましただよ。
342SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:21:25.01 ID:15zIVBcl
>>303
これyoutube何回も見た時出たことあるは
気にしなくていいよ
343SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:23:39.93 ID:igQe7drx
画面回転オフってんのにyoutube見てて横表示されると頭来るな
344SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:24:34.91 ID:X+RdqJr1
アブデついでに再起動やパケ詰まり、GPSの掴みも直らんものかね。
無理か・・・
345SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:27:42.01 ID:4DZHpXCG
「その他より快適にご利用いただくための
アップデートが含まれております」


メインよりもこっちの内容のが気になるわな
346SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:27:44.58 ID:15zIVBcl
>>330
もう青色は直らないのかな・・・
347SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:33:11.18 ID:cMjGki/9
>>340ありがとうございます!取ってみますね!
あと、みんなアプデの情報とかどっから仕入れてくるのてすか?
348SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:37:57.43 ID:HAG5leFs
>>346
設定で無くせる、色をかえれるくらいできてほしいな
349SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:51:46.01 ID:5GCnupCi
再起動するんだけど交換してくれるのかしら
350SIM無しさん:2012/01/10(火) 00:55:53.90 ID:F9xy0UNg
>>346
なんせNexusも青いからなあ
351SIM無しさん:2012/01/10(火) 01:15:46.07 ID:4wLlT/+o
>>343
すごいわかるわ
352SIM無しさん:2012/01/10(火) 02:47:05.59 ID:TaKoYUVt
ICSはイメージカラーが青だから青い光は似合うかもしれないけど、バージョン2.*.*は緑だから錯誤感
353SIM無しさん:2012/01/10(火) 03:35:19.78 ID:YbXu0rQj
このスクロールしたら青になるのって最近これに機種変した自分としては全く気にならないんだけど、昔から使ってるとそんなに気になるもんなの?
354SIM無しさん:2012/01/10(火) 03:44:16.35 ID:FWsCH9KV
>>353
すげー気になる
355SIM無しさん:2012/01/10(火) 05:23:02.41 ID:YT/nmj4N
電池持ちテストしてみた。サービスはaNdClip、Battery Mix(監視切)、ecoNet BatteryFree、扇ランチャー。同期はメールだけで、輝度最低、スリープ前にAdvanced Task Killer Freeでキルしてこうなりました。電池持ち気にしてる人多いから参考になれば。
http://i.imgur.com/Y3tJK.png
http://i.imgur.com/ZlMZO.png
356SIM無しさん:2012/01/10(火) 05:45:07.06 ID:Nw88o5rt
エリアメール対応すると何がいいのか情弱の俺に教えて
357SIM無しさん:2012/01/10(火) 05:58:32.07 ID:BAkMqm/a
ggrks
358SIM無しさん:2012/01/10(火) 06:04:41.98 ID:qC/IB6nv
>>356
・気休め。
・エリアメール非対応の劣等感がなくなる。
359SIM無しさん:2012/01/10(火) 06:06:15.30 ID:uO3WA59r
やっとエリアメールかー
360SIM無しさん:2012/01/10(火) 06:12:49.16 ID:FY35e6ZR
メッキが剥げてきた
361SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:22:32.98 ID:nF+3NR7N
人柱の様子を見てからアプデしようかな
362SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:31:40.29 ID:g+nHQmMw
今日はアプデ祭り。
2chMate 0.8.1.22 dev
363SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:33:21.52 ID:g+nHQmMw
間違った
2chMate 0.8.1.23 dev
364SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:38:22.15 ID:v9tQfU2x
>>355みたいな画像を見ていつも思うんだが、時計を24時法で使ってる人って少ないのな。
社会人だと24時法じゃないと不便じゃない?
365SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:40:33.36 ID:iGjzx/tw
すぐ変換できるし別に気にならない。
366SIM無しさん:2012/01/10(火) 07:50:50.39 ID:5XEOSmfF
俺は生活不規則かつ睡眠時間が長いから、
24時間表記でないと寝起き時瞬間的に午前か午後かわからなくて焦る
367SIM無しさん:2012/01/10(火) 08:01:23.32 ID:v9tQfU2x
あとAM PMって文字でステータスバー圧迫されるのも気になるよね
368SIM無しさん:2012/01/10(火) 08:59:19.10 ID:jvKz5/nb
ポケットに入れとくと縁の埃が気になる、ホワイトにした方が良かったのかな?
369SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:00:06.58 ID:8SykTAW+
それはポケットが汚いんだろう
370 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/10(火) 09:01:28.00 ID:cSt4E4oW
皆様、おはようございます
今日の何時頃アップデート開始するんですか??
371SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:04:39.42 ID:SUpwZkBr
372SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:18:31.36 ID:jzM3WPGr
またBluetoothのバグみたいなのが出ないとも限らないし、アプデする前にFRしとこかな…?
373SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:26:43.78 ID:J5za7PV+
FRってそんな気軽にやるもんなのか

具体的になにがリセットされるの?
アプリとか保存データ、設定は消えない?
374SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:31:26.91 ID:Uorev/74
全部消える、というか買った当時の状態に戻るようなもの
アプリも全部ダウンロードしなおし、グーグルのアカウントがないと課金情報も消える
375SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:38:19.62 ID:jzM3WPGr
>>372
PCを初期化するようなもんだから、基本的には全部消えるよ、消えないのはSDに書き出したバックアップ情報くらいじゃない?
気軽に出来るかと言えばNOだけど、バグってにっちもさっちも行かなくなる状況を事前に回避出来ると思えば安いもんかな、と
376SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:40:00.31 ID:egsUkjVI
さぁもう少しだッ
人柱ども位置につけーい。
377SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:40:29.91 ID:02KgOkpR
はい
378SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:41:54.31 ID:0Ii8/qfP
>>375
そうそう。
長い目でみりゃ安心感が全く違う。
379SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:44:01.54 ID:myftmfoN
FRは気休めでしかないよね
根本的な解決策にはならん
あるアプリをインストした後に明らかに挙動が怪しければ抜くとかウィジェットを厳選して配置するとかすればFRは皆無だろ
380SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:48:06.44 ID:jzM3WPGr
>>379
インスコしたアプリの問題であればそれで良いんだけどね
前回のアプデのようなBluetoothユーティリティの全面リニューアルみたいなのがあると、
アプデ前の設定がノイズになって動作不良起こす事もある
そういうのを回避するためにFRしてとくって選択肢はありだと思うよ
381SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:49:39.78 ID:J5za7PV+
なるほど。詳しくありがとう。
俺のような素人がちょっと調子悪いからと言って手出しするものじゃないようだw

382SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:51:42.18 ID:C7mv96Wt
更新可能な項目はありませんでした。


まだか・・
383SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:54:23.74 ID:9bnPrFrM
まぁ、『システムの初期化』さえしなければ本体に保存したバックアップファイルは残ってるし環境を戻すのもそんなには苦労ないしな。
やっぱ安心感を求めるとアプデの時はFRするのがいいな。


384SIM無しさん:2012/01/10(火) 09:58:08.10 ID:/lpIqfrJ
前回アプデ時のBT問題は問題外のクソ
今回はやらかさんでくれよサムスン
385SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:01:02.74 ID:kCckMUqz
キタ――(゚∀゚)――!!
386SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:01:03.11 ID:i/NKQbyK
ACアダプタ03買ったけど充電が早くなったって言う奴出てこいよw
何も変わりねーぞ。
ドコモ純正で安心感はあるがケーブルが太くて使いにくいなw

387SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:09:36.19 ID:R25cbrwV
したよー
2chMate 0.8.1.23 dev/samsung/SC-02C/2.3.6/4.9MB/72.0MB
388SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:10:20.62 ID:iGjzx/tw
ドコモより先に出たauの共通ACアダプタ03を使っているが、特に変わらないw
何となくの安心感を求めてドコモのやつ買おうと思ってる。
389SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:11:32.28 ID:1+e6d454
>>387
詐欺mateの情報なんぞいらん。
どうせなら端末情報のSS貼ってくれ。

390SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:12:23.70 ID:uO3WA59r
電話のアイコンがかわっとる
391SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:13:57.28 ID:R25cbrwV
392SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:14:10.60 ID:tp0yOIqC
とりあえずしてみた
http://i.imgur.com/lYBbL.png
393SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:14:47.91 ID:YftoAoiW
アプデ終わった
メモのアイコンもかわってるな
394SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:14:49.19 ID:yAKCnW/v
>>388
お前かwニヤニヤで即買いに行っちまったじゃねーかw
まぁ、会社用に一つほしかったからいいが。
嘘書いてそのままバックレんなよなw

395SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:16:16.97 ID:n+U+F7P2
電話の受話ボタンがICSのロック画面みたいになったな。
微妙な気がするのは前のに慣れ過ぎてるからか…
396SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:16:42.20 ID:yAKCnW/v
>>391ー392
うんうん!やっぱSSだよな!GJ


397SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:18:15.57 ID:iGjzx/tw
>>394
「特に変わらない」と嘘は書いていないんだが
398SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:21:18.71 ID:yAKCnW/v
>>397
人違いならすまんね。
auの共通の奴をただでもらって使ったら充電早くなったって以前書き込み見たからさ。
399SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:23:34.60 ID:5bsBpuig
標準ブラウザのダウンロードの画面も変わっとるわ
400SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:24:19.87 ID:ydFxVJOh
アプデの変更内容箇条書きplz
401SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:25:49.07 ID:ufq2d0Zk
書き換え中に電池抜くとどうなるの
402SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:25:57.02 ID:iGjzx/tw
>>398
別にいいよ。
S2デビューしたの最近のことだし、それ以前にauのアダプタは自分で買ったものっす。
403SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:27:51.99 ID:ydFxVJOh
>>401
ウンコ出てるときに立ち上がったらどうなる?
404SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:29:01.80 ID:qhJiPFCV
wifiが切断する件はどうだろか
405SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:29:18.09 ID:yEALx4s2
>>403
千切れる!
406SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:29:52.23 ID:iGjzx/tw
>>401
マスかいてる時部屋にカーチャン入ってきたらどうなる?
407SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:30:23.19 ID:jzM3WPGr
アプデ&FR完了、さて色々弄ってみるか
408SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:31:28.10 ID:fauhr5OY
ブラウザがなめらか表示になった気がする
409SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:32:44.12 ID:YftoAoiW
気のせいかもしれないけどアプデしてから無線ランの感度がよくなったかも?
今まで感度が弱だったけど中になってる。
410SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:32:46.26 ID:nLb6JXOJ
wifiの掴みが良くなった気がする
411SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:33:41.01 ID:SUpwZkBr
標準ブラウザスクロール時は相変わらず上下左右青光りするのかな?
412SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:34:10.09 ID:BRCaWuV3
電話のアイコンが変わってる
音楽プレイヤーも表示がちょっと変わった?
413SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:34:32.53 ID:n+U+F7P2
wifiは掴みが良くなったのか、シグナルの基準が変わっただけなのか…
414SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:34:32.77 ID:kCckMUqz
俺のもwifi感度良くなったような
415SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:35:53.05 ID:/Cbrtcvq
あると思います
416SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:36:06.31 ID:Jdizp+uY
スクリーンオフ後の遅延ロックが機能するようになったね。
417SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:36:18.04 ID:SQesKqiJ
今のところwifi切断しない
418SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:36:56.43 ID:/Cbrtcvq
>>416
それだけのためにアプデする価値ある
アプリがひとつ減らせるやんけ
419SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:37:45.32 ID:3Gh0WgsR
>>416
これってなんで自動オフなんだろうね
手動オフこそこの機能を適応して欲しい
420SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:38:04.81 ID:tp0yOIqC
ブラウザーの左右スクロールの青光は無くなった
421SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:38:39.42 ID:jzM3WPGr
>>411
光りはするけど、ちょっと薄くなった気がする
アプデ前より気にならない感じ
422SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:39:43.22 ID:R25cbrwV
>>416
どこから設定できますか?
423SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:40:02.52 ID:/Cbrtcvq
やはりクレームは届いているんだな
424SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:43:09.13 ID:Jdizp+uY
>>422
位置情報とセキュリティ→(画面ロック解除の設定)タイムアウト

前のバージョンから設定はできるようになったけど機能しなかった。
425SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:43:54.51 ID:Jdizp+uY
エリアメールは音量調節できないんだな。
これはガラケーも一緒だから仕方がないか。
426SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:43:55.50 ID:SUpwZkBr
>>420
マジ?左右無くなっただけで神アプデだな
427SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:44:28.07 ID:7TdK2AvX
wifi早くなってね?
25mbpsでてびっくらこいた
428SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:44:34.88 ID:Ap2PsDFe
Flashも変わったね。
429SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:45:46.38 ID:/Cbrtcvq
どーれアプデしてみますか
430SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:46:10.99 ID:kCckMUqz
横青光はいまだ健在
431SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:46:18.54 ID:8IgSNtWc
エリアメールってどこで確認するの?
432SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:46:24.59 ID:tYmbS4aO
例のお手軽ツールでroot取れるならすぐアプデする
433SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:46:49.84 ID:RX7Y59SH
バグ修正だけならUPしない予定だったけど、エリアメール対応
らしいので人柱決行!

って、「ソフトウェア更新」からやってみたんだが UP失敗して
Sum Kies 使え!
って怒られた orz
434SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:47:04.96 ID:Jdizp+uY
>>431
アプリが追加されたよ。
435SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:47:19.63 ID:SUpwZkBr
>>430
え?そうなの?うーん
436SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:49:04.42 ID:TaKoYUVt
神アプデの予感…だがもう少しだけ様子をみるぜ
このワクワク感タマラン
437SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:49:27.49 ID:/Cbrtcvq
ていうかまたプリイン消していくしかないのか
438SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:49:30.95 ID:GcKnvVqY
>>424
すみませんどこですか?
http://www.imgur.com/WqyQt.jpg
439SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:50:40.50 ID:3Gh0WgsR
>>438
なし以外を適応して一つ前の画面見てみ
440SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:52:07.57 ID:GcKnvVqY
>>439
おぉありがとうございます
441SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:57:16.96 ID:Ov+zGZjS
うp完了、早速怪しいとこ発見
サウンド周りがおかしい
バイブ・マナーモードあたり
442SIM無しさん:2012/01/10(火) 10:59:08.42 ID:vNRAIjYg
具体的には?
443SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:01:12.60 ID:fOCzfFiO
アプデしたら、フォルダ分けしといたのがフォルダからほとんどのアプリが飛び出たw
444SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:01:51.66 ID:3Gh0WgsR
前はステータスバーでバイブの有無も設定できた?けど、サウンド設定画面で変更するようになってるね
てか、設定項目増えた?
445SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:04:07.44 ID:myftmfoN
相変わらずホームボタンの反応性は変化なしか
一発で切り替わってほしい
446SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:04:18.08 ID:Ov+zGZjS
バイブオフ・マナーモード時のみONにしてもいつのまにかバイブ復活する
447SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:04:29.57 ID:CgI1y9GZ
みんな人柱になるしかないようだな
アプデわくわくすんぞ
448SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:05:12.17 ID:x+Hvf0K6
>>432
kwsk
449SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:07:55.78 ID:L7HYiPfN
更新した
450SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:08:28.64 ID:wVAyy33z
アップデート時のbluetoothの問題消えてたらすぐする
451SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:09:22.98 ID:loojpCar
着信時にびびんなよ
452SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:11:03.53 ID:1hD4cpEW
iPhone5発売日が近づいた!
Apple iPhone5CPU、クアッドコアになる可能性が高い!

次世代iPhone Part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323752401/
453SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:11:36.24 ID:Wo3tmPSR
アプデしたけどエリアメールの登録どうやるの?
454SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:12:29.64 ID:03CG/kHg
メニューの説明の表示がおかしいところがあったけど、なおってる?
どこか忘れたけど、&か%が入ってた。
455SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:13:53.53 ID:Ov+zGZjS
音量大小ボタン押したときの音も変わっとるw
456SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:14:27.41 ID:3Gh0WgsR
>>446
うーん、再現しない…
何もしなくても勝手に戻るの?
457SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:17:48.34 ID:Ov+zGZjS
>>456
スマンwidgetsoidで変更したときに出るみたい
458SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:22:32.88 ID:1/cJN/Pn
マーケットのマイアプリに未インストールが2つほどあるけど対処できんのかな・・・
459SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:22:41.70 ID:Jdizp+uY
460SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:23:14.77 ID:fOCzfFiO
3Gの感度が異様に良くなってるね。これはびっくりした。フォルダ直すのは面倒くさいけど許すw
461SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:28:56.21 ID:/Gkj+OV2
今までのアプデの履歴まとめて誰か
462SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:29:21.61 ID:gns/M05o
着信画面も変わってるよ。
463SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:29:30.72 ID:Vo0pmfZZ
どうせ使わないから俺は困らないけど、標準の日本語変換で英字フリックできない件は治ってる?
464SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:31:19.73 ID:8SykTAW+
タイムアウトが機能するようになっただけでも良アプデかな
これからどんな不具合が見つかるかわからんけど
エリアメールは俺は使わないかな
465SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:32:13.70 ID:64hqRwux
>>457
widgetsoid使ってるけど普通にバイブのオン・オフ出来るし問題もない。
466SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:33:17.52 ID:IdRmR7lS
これってだいぶ前にテスト版を使った奴が報告したのと同じなら過去スレにまとめがなかったか?
467SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:33:22.11 ID:fOCzfFiO
インストール100%になってから画面動かなくなったんだけど自分だけ?それでいじってたら、セーフモードって表示されて動くようになったんだけど、もしかして100%なってからいじらないで待った方が良かったのかな?
468SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:34:09.47 ID:nuiH8Zpl
エリアメール緊急自信速報の音すごいな
昔のアンチウィルスがウィルス検知したときのような
469SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:34:48.37 ID:ETxOy3tR
>>463
治ってない
470SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:35:22.46 ID:Jdizp+uY
>>468
ガラケーと同じだけど・・・
471SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:35:40.99 ID:wVAyy33z
去年の春先はそこらじゅうで鳴ってたよね
472SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:37:33.75 ID:nuiH8Zpl
>>471
そう言われてみれば。

確かに自分の携帯で鳴らなくても
誰かの携帯が鳴れば気付くね速報
473SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:38:01.64 ID:8SykTAW+
エリアメールってわりと空気読まないよな
しょうがないけど
474SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:40:13.19 ID:gSJ8k7Fv
>>473
空気を読んでもらっては意味がない
475SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:40:26.72 ID:65N67v27
エリアメールが来るのって、緊急地震速報と連動だから、地震によっては鳴らないからな。
476SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:40:35.89 ID:08d5g6Ho
今のところ新たな不具合はないな
あとはまぁ俺のは謎再起動してた個体なんだが、三日間くらい様子見て再起動なかったら神アプデってとこだな
477SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:42:01.85 ID:NbJNEwPB
2.3.6にしたらさっそく再起動したわ
今安定してる人は待ったほうがいいかも
478SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:42:02.09 ID:dZNpHwh0
標準ブラウザでリンクを押したときに出るオレンジ色の枠が若干薄くなった気がする
479SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:42:44.85 ID:oFI+Nx+x
エリアメール対応ってことは
なまずは川に返してあげた方がいいのか?
480SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:43:11.48 ID:nuiH8Zpl
相変わらず消せない変なプリインアプリが多いな
481SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:44:10.77 ID:B0c7ds2p
エリアメールって震度5弱からだよな?
482SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:44:23.49 ID:Z4hFYU29
エリアメールってどこで設定すんの?
SPモード?
483SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:45:15.05 ID:T54C2Xas
なまず速報とエリアメールならどっちの方がいい?
484SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:45:45.06 ID:nuiH8Zpl
ドロワーにエリアメールアプリあるよ
485SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:45:59.53 ID:HGYJGyJ/
電話切った後放置するとスリープ状態になるのは私だけ?
486SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:46:21.37 ID:jzM3WPGr
>>483
冗長でも良いなら、どっちも入れとくで構わないんでない?
487SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:46:48.38 ID:nuiH8Zpl
sleepにならないほうが困るぅ
488SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:47:56.75 ID:eWJjeArm
>>483
細かな地震だったら、エリアメールより圧倒的になまずだろ。
489SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:49:11.47 ID:drbv4QgW
お前ギャラ2持ってないだろ?
混乱させようとしても無駄だよ。
490SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:51:01.24 ID:3bislOSv
電話取るときのアイコンが変わってる!
491SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:51:50.28 ID:vNRAIjYg
http://juggly.cn/archives/47291.html#more-47291
一応HSPAは改善内容に入ってるけど、今の時間帯はもともとサクサクだから変化はよくわからないな
遅くなった気はしないし、不具合もなさそうだから普通にアップデートしちゃっていいと思う

492SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:54:05.74 ID:GUgxZmBV
アップデートしたらブックマークのスクロールが止まんなくなったんだけど俺だけ?
493SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:56:37.01 ID:3bislOSv
英語のフリック入力出来なくなったのは変わらず。。。
494SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:57:10.18 ID:L7HYiPfN
>>493
Googleいれよ?
495SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:57:19.22 ID:dZNpHwh0
>>491
まぁ確かに3Gからハイスピードになる接続速度が早くなったよね
496SIM無しさん:2012/01/10(火) 11:57:25.46 ID:vNRAIjYg
ホントだ、ブックマークのスクロールで青帯もバウンスもせずあらぬ方向に吹っ飛んでいく
標準ブラウザなんか使わないからいいけど
497SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:02:18.75 ID:ESAbc2fB
>>491
画面ロック時のハングアップの解消とは、勝手に再起動のことなのかな?
それなら神アプデだな。
498SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:02:24.37 ID:CgI1y9GZ
アプデしたら標準音楽プレイヤーが、曲を認識しないwwwww

powerampは認識できるから、バグか?
499SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:06:19.12 ID:iwv7m0mo
>>496
んなことない。
ちゃんと止まるよ
500SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:07:11.95 ID:tp0yOIqC
>>435
PCサイトの表示だとやっぱり青光出るわ( TДT)ゴメンヨー
501SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:07:39.25 ID:hbG9Hxda
ビデオマーケットを/systemから抜いてくれないかなとちょっと期待した俺が甘かった
502SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:07:47.84 ID:lLmuh2OM
wifiの感度はどうですか?
503SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:08:04.43 ID:08d5g6Ho
ん?こっちはちゃんとmp3もaacも全て認識してるぞ?
504SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:08:18.85 ID:GUgxZmBV
>>499
一番端まで行けば止まるけど、途中指で押さえても止まんなくね?
505SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:08:54.52 ID:C1fhlU0K
ベンチはどうなん?
変わらず?
506SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:09:33.34 ID:dZNpHwh0
>>430
でも色が薄くなったからまだよかった
507SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:09:42.41 ID:RtcNLRTL
>>453
俺も解らない。。
508SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:09:48.12 ID:J7tDvYG/
いつアプデ?
まだ2.3のままなんだけど
509SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:10:26.83 ID:5Mr4aehk
>>504
止まんねー
510SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:10:32.10 ID:Ze+zKURZ
511SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:11:17.61 ID:CgI1y9GZ
>>503
えー?二回再起動しても治らん…
512SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:13:04.59 ID:kCckMUqz
>>508
ヒント、ソウトウェアのアップデート
513SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:13:35.97 ID:CgI1y9GZ
>>504
特定の速さでスクロールしたときだけ止まらないね
514SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:14:41.73 ID:euJvHrdk
いまだに2.3.3なのは俺だけではないはず
515SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:18:58.37 ID:yh2aLvzn
>>514
今のとこそれが安定だな
516SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:22:18.46 ID:5MY1NTfn
>>327
ありがとうございます。
517SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:24:08.01 ID:hbG9Hxda
早速パケット詰まり?↑アイコンだけで止まったわ。
518SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:33:42.00 ID:qjqFqpPL
こちらもパケ詰まり確認。
改善されてないようだね。
519SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:34:25.69 ID:soMnZPdU
ドコモのせい
520SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:35:53.42 ID:icbVc1IK
更新しようと思ったら3gでアプデしたら追加料金が発生するかもよ?てでるんだけどwi-fiでやったほういいの?
521SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:36:48.17 ID:jrl/Vq3L
>>512
できました、ありがとう!
朝はできなかったの
もう用はない死ね
522 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/10(火) 12:37:06.25 ID:c7ZmDmxf
http://i.imgur.com/D3WDD.png
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
523SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:38:24.66 ID:CgI1y9GZ
>>511
ファイラーから再生したら認識するようになりました
むしろ標準音楽プレイヤーのバグが治っていて使いやすくなってた
524SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:40:19.01 ID:uj/1uvhD
ブラウザのスクロールの動きが変わった気がする。

縦スクロールして指をはなさずに横スクロールしてもしっかりついてくる感じに。
今までは横をやるときに一定以上スクロールをしたときのみスクロールしなかったっけ?
525SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:40:24.62 ID:yIbCZ1Ol
>>520
パケ代かかりますよってこと。
定額に入っているなら関係ない。
526SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:40:31.76 ID:7D/dQ5Mt
15MBもあるのか
昼休み中に終わらんかったら嫌だし帰ってからやるか・・・
527SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:48:00.74 ID:49kz7hD+
上げた。今のところ問題はなさそうかな。
528SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:49:36.43 ID:zjOGQy+Y
>>526
5分くらいで終わったよ
529SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:50:33.28 ID:BZEHSBsT

Kies経由でアップデート実行したら失敗したので端末からアップデートしたら
問題無くアップデート成功しました。
530SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:51:27.03 ID:icbVc1IK
>>525
ありがとう
531SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:52:47.78 ID:tYmbS4aO
テザリングのエラー以外はそう不満は無いから
まだ2.3.3で頑張る
532SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:56:16.44 ID:7dAUJhXi
スピードはアニメーション切った時より劇的感はなかったわ
533SIM無しさん:2012/01/10(火) 12:58:25.47 ID:iIg1xqJx
スクロールが青くなった(´;ω;`)ウッ…
534SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:00:27.34 ID:fDRFn0QF
>>524
確かに変わったな
これは嬉しいw
535SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:00:59.74 ID:lqNqy3ES
ワンセグちょっとだけ調子良くなった?
電波が弱すぎますって言われなくなったよ
536SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:06:47.82 ID:uj/1uvhD
>>534
だがしかし縦だけスクロールしたくても少し斜めとかに行ってしまうww
自分としては気にならないので良いけれど。
537SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:15:20.81 ID:9iFYRLin
なんだかんだで無難なアプデだな。
一番の目玉はディレイロックか
538SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:21:16.22 ID:40DYFpfD
>>391
ステータスバーにある回線速度は何ていうアプリなんですか?
539 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/10(火) 13:23:09.00 ID:FZwy0g2j
とりあえず韓国は日本に金をかえせよ

日本資金援助
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓ワールドカップのスタジアム建設費の融資した300億円は未返済
540SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:42:52.95 ID:1LFUmEbI
最低輝度が少し暗くなったな
541SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:43:17.86 ID:Ldzi7Leo
>>538
Total Network Monitor
542SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:45:45.75 ID:yqcjX4TT
端末からのネットワーク経由アプデが失敗してしまう理由って
わかる人いる?

MacだからKies使えないんだよなぁ…
543SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:46:46.81 ID:tUoRHksp
>>541
IDが変わってしまいました。
ありがとうございます。
544SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:47:06.77 ID:RDXI07W5
電話アイコンなぜ変えた?
iPhoneと似てたからかな。
545SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:48:32.25 ID:w6fcKxaG
充電器付けた時のバイブが短くなったんだな!
地味に一番うれしいww
546SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:48:55.49 ID:u0+vgdAl
2chMate 0.8.1.23 dev/samsung/SC-02C/2.3.7/5.0MB/64.0MB
てすと
547SIM無しさん:2012/01/10(火) 13:59:29.45 ID:vBdDzRJR
こんにちは。GALAXY初心者です!
動画の一部を画像として保存する方法ありませんか??
スクリーンキャプチャでやろうとしたのですが画像が真っ暗になってしまいます…何かいい方法あれば教えて下さいm(__)m
548SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:03:10.16 ID:nqswH1lg
帰ってからアップデートするつもりですが、音楽まわりはどうですか?
549SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:04:19.09 ID:5HD6uJVn
通信はWi-Fi、3G共にかなり速くなった。
特に3Gは劇的に速くなった。
550SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:07:12.05 ID:Rs3Qb4xW
縦向きに動画が再生されるのは仕様なのか?
551SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:08:05.26 ID:agksAAfC
>>547
2chも初心者っぽいね
552SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:10:06.85 ID:jzM3WPGr
>>547
動画編集系のアプリ入れれば出来そうだけど、そういうのがあるかどうかは知らない
多分↓のスレで質問した方が情報集まるんでないかな?(質問し直す場合はテンプレをしっかり読むこと)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326085308/l50
553SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:10:59.93 ID:foXiY8Rq
本日GALAXYでスマートフォンに乗り換えました。
機内モードで3Gを遮断してwifiで接続すると、通話はできないと思いますが、
wifiで繋ぎながら通話を受けれる状態にすることはできますか?
554SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:12:11.04 ID:w+K/5OyN
Kiesのバージョンアップが途中で止まるわ。
接続できませんとかで。
鯖混んでるのかな。
555SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:12:34.10 ID:z2YLFNTu
タッチ感度上がったな
556SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:12:54.78 ID:jzM3WPGr
>>553
機内モードを解除すればいいだけの話では?
Wi-Fi接続中は3Gデータ通信はオフ(通話は可能)の状態になる
557SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:16:07.25 ID:nLb6JXOJ
やっぱりwifi掴み良くなったわ
今までwifi
入らなかった部屋でも使えるようになった
558SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:16:34.99 ID:z2YLFNTu
アプリのポップアップが今まではタイムアウトすぎるまで消えなかったのが
何か操作すると瞬時に消えるようになったね
559SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:18:52.80 ID:YDz7GmTx
>>553
WiFiでも通話は受けられるよ
560SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:21:27.02 ID:4vPFrziF
いつも電波1の部屋が2になった。
561SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:24:04.67 ID:49kz7hD+
誰かアップデートをイオンsimで試した猛者いない?
562SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:26:08.23 ID:2JyMvcSk
3G激速になったな
LTEいらね
発売日に無印買ってLTE出てぐぬぬだったがこれにしてよかったわ
563SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:26:16.05 ID:/KQUnqkc
Google検索アプリのキーボードバグはそのままか…
564SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:26:31.55 ID:TaKoYUVt
結局我慢出来ずにアプデした
おーやたら電波感度ビンビンになった
今んとこ不具合見当たらないし、これは良アプデかな
565SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:26:56.52 ID:Y4OMBjx/
電話アイコンも変わったな
566SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:28:58.17 ID:YB4o/J6w
速度は変わってないけどレスポンスはよくなった気がする
検証のしようはないけど
567SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:29:52.78 ID:AbBYcqJ5
だれかベンチマークをやった人はいませんか?
スコアアップしてますか?
568SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:30:23.35 ID:jzM3WPGr
今回は特に致命的な不具合出てなさそうね
569SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:30:37.01 ID:tqfFBSfQ
>>561
イオンsim持ちで様子見してるが、
Wi-FiかPC経由でアプデできんの?
570SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:31:16.41 ID:7cGGkNUv
今回はアプデしていいな。電波感度はかなり良くなってる。
571SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:31:26.24 ID:aT906a8f
ベンチどのくらい?
572SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:32:34.53 ID:Y4OMBjx/
>>569
俺、Wi-Fiでアプデしたよ
573SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:35:13.59 ID:2JyMvcSk
Youtubeのキャッシュがもりもり溜まっていくワロタw
574SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:35:40.09 ID:SK+Prcbt
>>542
自分も端末からだと失敗する…
575SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:36:26.09 ID:1LFUmEbI
>>567
70くらい上がってたけど誤差の範囲?
576SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:38:34.01 ID:KjkzzmAd
>>542
Mac版Kiesあるよ
577SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:38:41.09 ID:TVy2H0z3
標準ブラウザで2ちゃん見ると斜めにスクロールするようになったな
578SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:40:21.04 ID:2JyMvcSk
マップの描画スピードもかなりアップしたな
禿4Sをさらに引き離してしまった
まじでdocomo史上最高においしい端末だわ
579SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:41:51.73 ID:0kyqD+eC
BNRスピードテスト

Wi-Fi(WiMAX) 2〜3Mb→5〜6Mb
3G 1Mb未満→2〜3Mb
580SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:42:07.20 ID:1a4J3ahW
2.3.3から2.3.6にアプデしたんだけどノイズキャンセル機能改善されてる?
581SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:44:13.78 ID:z7OmZqyR
4.0まだ〜
582SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:47:04.01 ID:z2YLFNTu
あからさまにタッチの追従性上がってる
何この快適さ
583SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:47:56.62 ID:+F4C9HVf
仕事の合間にアプデ完了
特に不具合無し

ホームボタン長押しでタスクマネジャー立ち上げからの切る動作早くなってるのは気のせいかな?

584SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:48:12.42 ID:jzM3WPGr
>>580
今イヤホンジャックに直接イヤホン差してSpeed Learning聞いてみてるんだけど、
最低音量でもBGMが途切れず聞けるようになってるな、2.3.5までは普通に途切れてたから今度こそ改善したのかも
585SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:50:17.64 ID:z2YLFNTu
quadlant 4000越え確認
586SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:52:10.78 ID:Px/jMjCT
つくづく思うよ
お国どうこう抜きで
これはいい端末だよな
買って大満足だ
587SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:52:37.55 ID:0oaJgu2O
不具合はないんだな!?(`・ω・)

root状態が存続されるかとどうか、
rootで入れ替えたフォントが存続されるかとどうか、
バウンドに戻す方法があるかどうか、

そこが重要なんだけれども人柱さんそこんとこどーなの!
588SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:53:01.14 ID:jrl/Vq3L
これはサムチョンだろ
国産じゃねーから
バッテリの蓋あけたらキムチの香り
589SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:53:42.58 ID:f35Ds9QR
解像度も心なしか上がったような気がするwまあ気のせいだろうが
590SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:53:50.81 ID:uO3WA59r
それはすげぇな・・・
591SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:53:55.65 ID:jrl/Vq3L
詳しい変更はどこでわかるの?
592SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:54:42.01 ID:AfMs51w8
>>591
ゆとりは黙ってろ
593SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:55:08.88 ID:jzM3WPGr
>>567
AnTuTuにてスコア5911、高くなってるのか低くなってるのかは知らない

>>587
こんな短時間で不具合があるか無いかなんて確定情報が出るわけないんじゃないかと…
後rootに関してはそっちのスレ行った方が良いんじゃないかな?
594SIM無しさん:2012/01/10(火) 14:56:40.62 ID:jzM3WPGr
>>589
ソフトウェアアップデートがハード内容を改変出来たらすごいと思うんだ…
595SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:07:01.03 ID:UZf52nTM
イオンsimでのアップデートはさすがにやめて、くまポンイーモバGP02でやった。
期待して待ってた人がいたらゴメンよ。
596SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:07:01.94 ID:EikfNALH
アプデ後もやっぱり不意のリブート発生。なんとかしろよまったく
597SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:09:51.53 ID:oyZGtymL
Quadrant 3600 → 3400
本当にスコア上がるの?
598SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:11:08.81 ID:uO3WA59r
SD挿してる時は3000前後だったけど抜くと4000
今日のアプデから抜いてもさしても3600になってた
599SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:13:00.19 ID:ATRguSIE
ベンチなんて上がったり下がったりじゃん
100mのタイムだって上がったり下がったりするよ
600SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:14:41.58 ID:cMjGki/9
アプデでなんも変わってない気がするのだが、エリアメールだけ?
601SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:16:29.20 ID:jzM3WPGr
>>597
どうして上がると思い込んでるのかよくわからないんだけど…そういう告知でも出てたっけ?
602SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:18:09.17 ID:zpbxsSW/
>>600
エリアメール以外の変化気付かないとかどんな使い方してんの?

電話もかかってこないのかよ
まずは友達作れ
603SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:19:35.13 ID:wgNsdqmq
その他快適にご利用いただくための
アップデートが含まれております。
604SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:23:50.78 ID:oyZGtymL
>>601
そんなこと思うわけないじゃん。>>585 が言ってるから気になっただけ
605SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:25:01.22 ID:AbBYcqJ5
>>584
d
音量の低い部分が自動的にカットされる不具合が直ってるならアップデートしようかな。

>>593
Antutuスコア、サンクス。
5911か・・・動いてるアプリや挿してるSDの速度にもよるけど、
特にスコアアップしてない感じだね。
俺の環境(2.3.3)では、5980〜6080くらいで、平均が6000少し超くらい。

Quadrantは参考にならない感じがする。プログラムがキャッシュされると
スコアがかなり上がる。1回目の平均は3200台くらいだな。
606SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:27:51.34 ID:vNRAIjYg
ノイズキャンセリングの問題は毎回直ったんじゃね→の肩透かし食らってるからなぁ
・・・あれ直ってるんじゃね?
607SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:28:37.25 ID:9fdtp6d1
ベンチ4000位かな

http://i.imgur.com/1Iip2.png
608SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:30:41.51 ID:6uo3dfnY
電池持ちがよくなったのは、気のせいかな?
609SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:33:09.62 ID:jzM3WPGr
・エリアメール実装
・WebView(ブラウザ系View)の斜めスクロール可能化
・電話応答画面の変更(ICSロック調に)
・電話・メモのアイコン変更
・スクリーン遅延ロックの正式実装
・ノイズキャンセル現象の解消

・3G受信感度の改善(?)
・Wi-Fi受信感度の改善(?)
・スクロールの青光りの薄さ変更(?)

今の所自身で確認出来た変更項目を列挙してみた(?はプラセボの可能性あり)
610SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:33:46.61 ID:/XHebX/1
おお、ノイキャン直ってるじゃん
611SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:34:24.31 ID:YB4o/J6w
何を言ってもdocomoがリリースノート公開しない限りプラシーボの域を出ないんですけどね
612SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:35:10.78 ID:1a4J3ahW
>>584
だよね?
俺はノイズキャンセルがこの機種で一番の不満点だから本当に直ってたら嬉しいな
613SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:35:45.53 ID:z2YLFNTu
掴みが良くなれば電波探しに無駄にバッテリー使わなくなるんだし持ちが良くなるのは当然の事じゃないかな
614SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:35:46.42 ID:1h6Jd6+X
誰か前のアプデのときみたく海外のリリースノート探してきて
615SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:36:13.74 ID:/j3bhe8r
ノイズキャンセル完全には直ってない気がする。
ピアノ曲聴くと途切れるぜ・・・
616SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:39:02.72 ID:jzM3WPGr
>>605
参考になるかは分からないけど、挿してるSDはSanDiskの32GB Class4(SDSDQ-032G-J35A)
実行中のプロセスは、K-9,GO Launcher,Widgetsoid,Widget Locker,ATOK,その他プリインスコアプリ
617SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:40:23.92 ID:jzM3WPGr
>>615
手持ちの音源ではもうノイズキャンセル確認出来ないけど、
なる奴はまだなるんだね、閾値下げただけってことなんだろか?
618SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:41:17.27 ID:HAG5leFs
>>609
斜めスクロールてもともと出来てなかったっけ?
619SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:43:06.25 ID:UTZXKbNV
再起動の修正はこなかったか
620SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:43:31.38 ID:j1sU705D
エリアメールの登録しようとするとIDの欄に入力できないのだがなんで?なにいれてもaaってなる
621SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:46:10.63 ID:jzM3WPGr
>>618
アプデ前は縦スクロール中は一定以上横に指をスライドさせないと
フリースクロールモードにならないような感じだったのよね
上下スクロールがしやすいよう、横方向に軽いロックが掛かってたと言うかなんというか
それが無くなって、縦スクロール中にも横方向に画面を揺らす事が出来るようになってる
622SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:46:14.17 ID:AbBYcqJ5
>>616
あなたのS2より俺のAntutuスコアが高いのは、SDの速度規格の違い
(トランセンド16G/クラス6)だと思う。
スコアの僅かな差は、外部SDのリード・ライト速度によるスコアの違いじゃないかと思う。
S2はCPUパワーが大きいから、よほど裏で重い常駐が動いていない限り、Antutuスコアの
違いは測定誤差くらいしか出ないようだね。
623SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:47:25.42 ID:c0TG+1zI
>>618
まだ2.3.5だけど、斜めスクロール出来てる
624SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:48:54.94 ID:yZMaETac
画面ロックって何使ってる?
625SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:49:19.21 ID:Wiu4ohev
Wi-Fiの受信感度は上がってるよ
626SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:51:05.54 ID:jzM3WPGr
逆を言うと、そのロックが無くなった所為で、Android非対応サイトで縦スクロールした時に
ちょっと左右に画面がズレ易くなっちゃってるかも…人によって好み分かれそう
627SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:51:15.91 ID:HAG5leFs
>>621
別の言い方をすればスクロールの時の指への追従性が上がったて事かな?
628SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:52:04.58 ID:/j3bhe8r
>>617
多分そうなんだろうね。
まぁ、あんまり気にならないレベルにはなったとは思うけど・・・。
完全に直してくれた方が気持ちよかったなぁ。
629SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:55:00.69 ID:jzM3WPGr
>>627
タッチ感度や処理能力自体は変わって無さそうだけどね
今までの上下スクロールモードからフリースクロールモードに移行する瞬間のポコッと一瞬画面が飛ぶ感じは無くなってる
630SIM無しさん:2012/01/10(火) 15:57:48.45 ID:HAG5leFs
>>629
なるほど、確かに好みに別れそうだね。帰ってからアプデして色々弄ってみるよ
631SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:01:09.17 ID:+spAw3eo
アップデートしたら彼女が出来ました
632SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:05:06.36 ID:5HD6uJVn
>>631
不具合ないか?
633SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:08:11.69 ID:GQS8CUCV
>>631
ゴリラガラス越しにしか逢えない彼女なんですね、わかります
634SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:13:36.46 ID:08d5g6Ho
彼女がゴリラなのか
635SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:18:17.95 ID:Vo0pmfZZ
>>561
できるできないでいえばできるんじゃない?
3g回線でアップデートするさいにサムソン垢いるってことは、Docomoではなくサムソンの鯖からDLしてるので。
636SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:20:16.55 ID:DU42AVjm
Wifi感度あがってるね、うれしいなー。
3gの感度を測る電話アプリからのコマンド教えて下さい。
637SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:22:15.19 ID:jzM3WPGr
>>636
>>2に載ってるよ
638SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:25:15.39 ID:JtvveUfg
さっきアプデやったんだけど、
installing...
91%ってなったきり20分位止まったままなんだけど、これって死亡かな?
docomoショップへレッツゴーかな?
639SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:27:46.17 ID:urI+UP75
アップデートは個人の責任だからドコモは関係ないです
640SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:29:03.41 ID:DU42AVjm
>>637
ありがと、サンクス。

ちなみにベンチはアプデ前となんらかわりないな。
641SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:32:19.64 ID:egsUkjVI
>>547
これじゃダメかい?
toys player
https://market.android.com/details?id=opython.app.nfpplayer
642SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:41:56.07 ID:geL3SAlW
wi-fiの掴み、ほんと良くなったな。
今のところまだ不具合出てないが、これから出てくるんかいね。
643SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:42:06.25 ID:jzM3WPGr
>>638
もうしばらく経ってもダメなら、電源落として最初からリトライかな…
端末が無事に再起動出来れば良いけど
644SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:45:27.35 ID:5YvoM8Yf
GPSは相変わらず糞だったなwwww
ソフトウェアで解決出来ないのか。
645638:2012/01/10(火) 16:48:40.89 ID:JtvveUfg
電源強制OFF自分でやるのも怖かったので
DSレッツゴーしてきた。
受付のお兄ちゃんがほとんど何も聞かずに、おもむろに電源OFFして
再起動したらまたアプデが0%から始まりあっというまに100%
になって無事アプデ完了した。
FRしなくて済んで良かった。
ファームのアプデで途中で止まった事なんてPC含めて
初めてだったんでちょっとビビったよ。
646SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:49:15.71 ID:A2Swnozs
ワンセグの感度良くなってるね

うちの場合は今までベランダじゃないと見れなかったけど室内でも見れるようになってる
647SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:53:12.86 ID:euJvHrdk
青歯の報告ないってことは不具合なしってことかな?(‘∞’Щ
648SIM無しさん:2012/01/10(火) 16:57:18.15 ID:jzM3WPGr
>>647
青歯は今MW600、Jabra Extreme、PLANEX BT-Micro3H2X、Xperia acro、ARROWS Z、とペアリングしてるけど特に不具合はなし
とは言っても、今回はアプデ前にFRしちゃったから、何もせずアプデした人とはまた違う状況になってるかも
649SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:07:54.28 ID:ye4wvZlC
>>589
それは凄いな!
お前の端末だけだと思うけど、羨ましい。
650SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:20:55.58 ID:VQ6MJ1xv
スクロールの時の左右のブレが増したね。
651SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:22:45.27 ID:ezNOSVZL
標準のアラームも電話着信と同じように変わってますね
652553:2012/01/10(火) 17:31:52.31 ID:foXiY8Rq
>>556 >>559
wifi接続中は3Gのデータ通信はされないんですか!
なるほど機内モード切ってwifiでよかったんですね。
ありがとうございます。助かりました。
653SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:38:40.27 ID:J0n4p3JA
スクロールのブレ防止はLTEだと完全になくなってるからな
アップルとの訴訟関係かどうかは知らんが、今後は廃していく方向なんだろう
654SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:39:13.52 ID:GTqnc1ur
エリアメールってエリアを受信登録しないとこないんですか?
655SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:41:40.51 ID:CWSw7ryz
>>652
無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信のチェックをはずせばいいんじゃねーの?
656SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:42:18.18 ID:Tj5gHF7B
>>652
そもそも
設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク設定で
データ通信を有効にするのチェックを外していればパケット通信はされない

通話とショートメール、wifi繋げていればデータ通信が可能
657SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:42:28.68 ID:h2BSbY7/
はい。
658SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:51:57.50 ID:CceLmeqP
はいじゃないが
659SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:54:19.94 ID:1l1V8+IA
アプデ97%で停止
10分放置後も97%
端末再起動でアップデート完了
アップデートがメモリ不足で止まるのかな?
一か八かだった。。
660SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:54:34.21 ID:b2i8RY5q
>>656
買って以降3G通信させたことないや
661SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:59:05.35 ID:7bnjIDZO
Kies経由かOTAかどっちが確実?
662SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:59:23.61 ID:KjkzzmAd
663SIM無しさん:2012/01/10(火) 17:59:50.24 ID:KjkzzmAd
>>661
Kiesじゃない?
664SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:05:55.70 ID:Wo3tmPSR
>>654
当たり前だ
665SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:12:10.35 ID:SurQMBGs
>>654
かと言って、此方で設定出来る訳でもなし、地震規模によっては受信しないからワンセグの方が遥にマシ。
666SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:14:47.91 ID:WcJgB7oO
アップデート成功したのに誰からもメールが来ない不具合が直ってないお(´;ω;`)
667SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:15:58.19 ID:eHYSD+Z6
ヒューマンエラーは対象外です
668SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:16:04.43 ID:+6cDeahm
>>666
ウィルスだな
669SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:16:27.54 ID:IxerJTa1
スパイウェアだろ
670SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:18:27.67 ID:UoxeRDfR
>>666
こんな寒い夜に薄ら寒くなるようなこと言うなよ。
こっちまで寒くなってくるじゃないか。。。。
671SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:21:57.50 ID:YftoAoiW
アラームの画面も変わってるね。?を押したら消えると思ったけどスライドさせないと消えなくて焦ったw
672SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:22:55.09 ID:yuro6Wj6
>>666
そもそもこんなレス番な時点でお前呪われてるよ
673SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:25:25.19 ID:cMjGki/9
スクロールの時のブレはかなりうざいなこれ
674671:2012/01/10(火) 18:26:04.61 ID:YftoAoiW
あれ?文字化けしてるな。
?のところはXで
675SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:28:54.30 ID:4ll41VuU
エリアメール設定てどうやるんですか?
676SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:29:17.19 ID:qmquaV4G
アップデート出来ない…

kiesでやれってさ、今すぐしたいのに…
677SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:29:30.54 ID:uh5bt5F1
受信するにチェックが入ってたらOkじゃないの
678SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:31:20.88 ID:VK+lmMXZ
>>666
メアド載せれここの住人からメールが貰えます!
679SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:36:01.86 ID:xotXuPjW
電話の出方教えてくれ
スライドじゃなくなっててとれなかったぞ
680SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:37:30.18 ID:n1HCdl0n
アプデ後から、2chmateで画面スクロールさせて、もうこれ以上スクロール出来ないとこまで行くと、画面端に青い光が出るようになった。これはなんだろうなー。ちょい気になる。
681SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:41:43.07 ID:KobgXBlG
>>680
2.3.5からじゃね
682SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:43:31.62 ID:uh5bt5F1
>>679
長押しだよ
683SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:44:55.76 ID:n1HCdl0n
>>681
2.3.3だったのですよ、今日まで。2.3.5からなのか。
684SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:45:35.66 ID:h7R0ZxMd
アプデしたら自作フォントの一部がトーフ化して全体に上気味になった
しゃーないから作り直しだな
それにしても何が変わったんだろ?
685SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:49:32.48 ID:H7olEgi3
プラウザ斜めスクロールは片手持ちのとき操作しやすいと思う。
エリアメールの設定ってID何をいれれば成功するの?
686SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:50:30.81 ID:MrEGO0Ci
>>682
長押しだと…
ありがとう、あんまり電話かかってくる機会ないから忘れないようにする
687SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:51:15.84 ID:07ELrl/O
斜めスクロールうぜえな
勢いよく上か下にぶつけると左右の慣性が残って微妙に横に動いていく
688SIM無しさん:2012/01/10(火) 18:51:41.90 ID:H7olEgi3
ホームボタン押して電話出れる設定にしてるけどいつも使ってない。
689SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:00:05.48 ID:nqswH1lg
>>587
つーかroot取っててそんな質問してんのかよ
690SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:06:09.66 ID:L7HYiPfN
>>553
ギャラクシーなに?
691SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:08:35.87 ID:Iy4L+nLP
GALAXYもいろいろあるからね
692SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:08:36.85 ID:uawReIMe
銀河2使ってるからここで聞いてみるが
http://i.imgur.com/Cj7hp.png
こんな状態になったことある人いる?
693SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:11:19.02 ID:4yazb+k9
最後ワラタ
694SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:12:39.54 ID:Anh5ruGX
>>692
wth
695SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:13:58.38 ID:07ELrl/O
時間が逆行している…!?
696SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:16:33.44 ID:YvbSB7Yg
>>692
クロノ・トリガーや!
697SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:19:03.12 ID:w6HmP6+J
>>692
どういうことなの…
698SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:22:01.72 ID:Qoh36dlq
着信変わったの見たい人は111に電話すればいい。NTT限定な
絶対0入れるなよ!
699SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:27:12.48 ID:qhJiPFCV
>>692
403なんとかって出て見れないのは何故?
700SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:29:03.41 ID:9kUAg9/j
>>699
imgurはリファラがあると接続弾かれる
リンクから飛ばないでURL直でいけば見られると思うよ
701SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:31:03.08 ID:LP4wJkjK
アプデしようと思ったが、サムスンのアカウントいるのかよ。
面倒だな
702SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:37:08.74 ID:2wzje7yd
サムスンIDなんか1分で取得終わるよ。簡単すぐる。
703SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:38:02.74 ID:AfMs51w8
もともと入ってる着信音のディレクトリってどこですか?
704SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:38:30.20 ID:L2ZMg65Q
なんか余計な変更が多くて毎回アプデする気なくなるのは俺だけじゃないハズ

なんだよ、電話機能のデザイン変更て
705SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:38:55.30 ID:Hb/6CQLv
>>702
登録情報はうそっぱちでも大丈夫?
706SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:40:14.33 ID:yYbSTOct
>>700直ですか… コピーしてってことですよね?
707SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:40:38.22 ID:KjkzzmAd
>>703
/system/media/audio/ringtones かな
708SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:40:51.90 ID:hM5myUOp
おい!


インカメラにすると化物が写る不具合治ってねーぞ!!!


709SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:43:52.23 ID:h5K42URH
>>708
仕様だよ?
710SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:49:06.54 ID:2wzje7yd
>>705
自分が良ければいいんじゃないの?
711SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:53:01.57 ID:pMiqVPJU
>>708
福山雅治じゃないのか。
712SIM無しさん:2012/01/10(火) 19:56:22.06 ID:rGdvM/lC
ステマ
713SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:00:02.32 ID:AsWv5CEM
>>708
温水みたいなのが現れたぞ。
714SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:02:31.69 ID:VykqDTOu
>>692
再起動しただけだろw
715SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:03:15.98 ID:HCcfdn83
とりあえずアプデ後は今のところ再起動起こってない。
まぁ今まで起きない日もあったし、一日5回再起動することもあったから、一週間位様子見してみます。
716SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:03:56.56 ID:z6oCtqaG

ところでLTEとNEXUSスレが全然上がってこないじゃん

ホントにあれ買った奴いるのかよ(^^)
717SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:07:50.79 ID:CFkqPZGs
過疎ってるということはそういうことだ。(キリィ
718SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:09:39.65 ID:DOSizCDE
おっ今回のアプデは好評っぽいね
明日までこれと言った不具合報告がなかったらバージョン上げようっと
719SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:11:44.68 ID:VQqYO3we
人柱様、お役目ご苦労様です。
720SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:14:18.72 ID:uawReIMe
>>714
今まで再起動しても、こんなにはならなかったわ
721SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:17:07.98 ID:nLb6JXOJ
>>719
ウッス
722SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:19:08.70 ID:lqNqy3ES
>>666
おまえ自身をアップデートすればメール来るようになるさ。
723SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:25:48.13 ID:A6xAHEro
ダウンロード1分掛からなかった、
ちょっと心配したけど、無事完了 
724SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:32:45.73 ID:bWtsyfRT
アップデートキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ドコモさん、サムスンさん、ありがとうございます。

電話応答画面カッコいいね。
725SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:33:42.13 ID:3Xt1Fn+J
>>666
東尋坊でFRしろ。
726SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:38:58.79 ID:3Xt1Fn+J
>>692
4時間くらいタイムマシンで戻ったろ
727SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:44:21.94 ID:cqDHZ8LY
>>588
耳鼻科行ってこい
鼻悪いから顔も性格も悪いんだよ
728SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:47:37.68 ID:QYmhiJ7v
寒くなって画面の横線が増えた‥
交換してもこれは仕様?
729SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:51:16.73 ID:3MVBxVSK
実況アプリyuz
なんか、2.3.6アプデしたら動かなくなった
ドウシタモノカ?
730SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:54:21.40 ID:OwXWdNPp
>>728
俺のはかなり冷えると画面が動かなくなる
731SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:56:43.33 ID:asdCEZR9
俺も摂氏マイナス60度くらいになると身体も制御不能に陥るな。
732SIM無しさん:2012/01/10(火) 20:58:10.40 ID:Anh5ruGX
>>728
仕様でしょ
温かくなれば元気になるし
733SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:05:28.10 ID:ZUPriKE/
>>729
マーケットのレビューで作者に報告だ(笑)
734SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:06:18.76 ID:x4nujxYT
USBでパソコンに繋いでも認識されなくなったんですが、パソコンが悪いんですかね?
S2にはUSB Connected と出ています。
735SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:08:35.42 ID:VDWC5oGk
エリアメールっていきなり鳴るんだろ?音出ない設定とかできない?消せる?
736SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:09:28.92 ID:fNaYY9Xo
ファクトリーリセットせずにあげた人いますか?
737SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:10:55.70 ID:qWrhc1RG
FullHD動画撮影のピンぼけは改善された?
738SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:11:20.62 ID:fcIVmHfa
>>736
あげたよ。前はBluetoothがバグって結局リセットしたから、帰ったらまた試す
739SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:12:09.69 ID:Fdf0RRdw
>>732
交換するのも面倒だしこのままでいいかあ
740SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:13:31.97 ID:Iy4L+nLP
>>736
過去ずっとFRせずにアップデートしてきてる。
けど不具合は特にないよ
741SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:13:48.06 ID:Zg3o9/eB
動画って最長で時間どのぐらい撮れるもんなの?これ
742SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:17:48.87 ID:Fdf0RRdw
アプデしたけどなにが変わったかわからんな
743SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:20:13.35 ID:8SykTAW+
遡れば変更点大体書いてあるぞ
744SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:21:20.71 ID:fcIVmHfa
ワンセグ、感度あがったっていうよりも3Gオフにしたときと同じくらいの感度になったって感じかなぁ…
プラシーボかもしれないが
745SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:21:32.35 ID:M8N9o66U
>>735
エリアメールアプリ内に音出さない設定がある
デフォだと音出るぞ
746SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:22:39.67 ID:V1jh+8+g
着信は確認しておかないと電話来たときに、え?ってなる
747SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:23:01.18 ID:VRZyrUP4
>>741
保存するところの厳戒までだとおもう
つまり、ユーザー領域に保存する作りなら11GBくらい。
ただ、その前に電池きれるとおもう
748SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:24:07.32 ID:VDWC5oGk
>>745
サンクス あぶねぇぜ
749SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:25:18.33 ID:twVKu4hM
PING良くなったな
750SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:26:15.95 ID:cMjGki/9
エリアメールって登録しなきゃ鳴らないの?
751SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:26:37.88 ID:2qrFBWGj
>>746
前までは横方向オンリーで
アプデ後は放射方向におっけーなんだね。
長押しとか関係ないじゃんもう…
752SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:27:06.06 ID:Dt7mARQN
バカなの?
753SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:27:33.06 ID:3MVBxVSK
たった今、再起動したぞ
アプデしたのに、この件は治ってないみたいだな…
754SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:29:50.70 ID:/EfLpjP0
>>692
2.3.5でGPS ONにしたら勝手に再起動してこうなった事あるわ
一気にバッテリ減るけど、少したったら充電してないのに
10%ぐらい回復した。
このキャプでもそうなってるが気持ち悪い現象だわ
755SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:34:15.37 ID:MAbEyByK
アプデしようがアプリ入れようが、再起動なんかほとんどしない
人によって苦労してるのを見ると当たり個体を掴めて良かったとしみじみ思う
756SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:36:11.81 ID:EikfNALH
>>755
ほとんど?
757SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:36:36.73 ID:i0ohrclo
>>754
何度も何度もループしてる話題だろ。
何を今更。
758SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:37:45.10 ID:z6b8BSgK
ほんとだよね。発売日に購入してから一度も再起動なんてないわ。
ハズレ個体乙。
759SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:39:22.16 ID:TAMuu3nf
>>745
そのアプリってどこにあるの?
760SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:40:35.51 ID:AfMs51w8
>>707
ありがとうございます。
助かりました。
761SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:40:50.39 ID:19yzI/d1
更新したけどアニメーションオフった方が劇的に速いわ
762SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:41:48.96 ID:ICuKdnAC
>>736
ICSまでは面倒だからFRしない。
763SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:42:46.38 ID:Iy4L+nLP
>>758
ダウト
764SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:43:12.15 ID:QPZq5Hf4
ウチの環境だとwifi切れまくりは改善されず…

FRせずにアップデートしたけど、今からFRしたら治らないかなぁ
765SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:44:08.57 ID:NRxhqT5e
アップデートしたけど何が変わったのか特にわからんわ
再起動問題も元から俺は起こってなかったしなぁ
766SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:47:21.30 ID:2gN7ezWj
>>763
いやマジで一度もないけど…^^;
767SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:49:25.07 ID:3RcjstCP
>>758
それはすごい
君の個体は恐らく既知のバクに対して対応出来る独自のコードが入っているのだろう
Googleに持っていけば良い値で買ってくれるぞ
768SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:49:46.04 ID:d2aumpxi
アプデしたら画面が暗くなった気がするんだが・・・
769SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:50:53.52 ID:FQt3zoqH
普通に使ってりゃ再起動なんてないから(笑)



再起動する人は裏返して林檎のマークがないか確認しろよ(笑)
770SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:54:30.38 ID:JntZvmbm
荒らしが水遁されたと思ったら、今度は内輪で煽り合いとか...
バカだろ?お前ら。
771SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:55:29.27 ID:7Yw7Nii9
夕方にアップデートが完了してから二度目の再起動になった。
週末に交換希望でDSで交渉してみます。
連続起動が30時間越えることほどんどないです。
772SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:55:37.39 ID:Mwf8fVRv
Android端末売り上げランキングTOP20
(2012年1月2〜8日)
1.AQUOS PHONE SH-01D ●
2.ARROWS X LTE F-05D ●
3.ARROWS Z ISW11F ●
4.GALAXY S2 LTE SC-03D
5.REGZA Phone T-01D ●
6.ARROWS Kiss F-03D ●
7.Xperia acro IS11S ●
8.GALAXY S2 SC-02C
9.LUMIX Phone P-02D ●
10.Xperia acro SO-02C ●
11.Optimus bright L-07C
12.DIGNO ISW11K ●
13.MEDIAS PP N-01D ●
14.Optimus LTE L-01D
15.AQUOS PHONE IS13SH ●
16.INFOBAR A01 SHX11 ●
17.P-01D ●
18.Xperia ray SO-03C ●
19.AQUOS PHONE slider SH-02D ●
20.Rstream A1

24.EVO 3D ISW12HT
30.PHOTON ISW11M
37.GALAXY NEXUS SC-04D


SH-01DとARROWS強し。
Xperia発売まではこの状況が続くだろうね。
それにしても、グロスマは売れない。
トップ10入りはGALAXYの2機種のみ。
773SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:56:02.75 ID:tYOt2uZy
再起動とか一部の情弱と阿呆んが騒いでるだけ
774SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:56:12.38 ID:Anh5ruGX
この前250時間近く再起動無くて、治ったのかと記念に稼働時間キャプチャしたら次の日目の前で再起動して悲しくなった
775SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:56:52.92 ID:mWuNQQWO
>>737
改善されてない。
776SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:58:34.67 ID:ASux9FkS
張りすぎた見栄も恥ずかしいな
Googleが公式にランダムリブートの不具合を認めてるのにw
777SIM無しさん:2012/01/10(火) 21:59:01.03 ID:Uorev/74
Androidの仕様よく判んないんだけどアプリアンインストールしてもゴミって残る?
Windowsみたいにアプリ3000個インストールしてアンインストールしてもレジストリがゴミだらけになって不具合起こす、みたいなことはありえるんだろうか?
778SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:00:10.81 ID:750vWJGu
単発による再起動報告が続いております。


















779SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:03:38.41 ID:L2ZMg65Q
再起動は俺もないけど、ちょくちょくアプリケーションがフリーズして、強制終了するのは端末が悪いの?アプリケーションが悪いの?

まぁ、特に標準ブラウザなんだけどさ
780SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:04:13.86 ID:z6b8BSgK
見栄とかそういう問題じゃないだろw
再起動なんてなる奴は運が悪いだけ、しない奴は実際してないんだからw
781SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:04:59.55 ID:EikfNALH
リブートロガー、便利だよね・・・
782SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:05:12.96 ID:Xnz1UE7t
俺は荒らしじゃないけど、2.3.5の時は突然再起動しまくってたぞ。
アプデしたから症状が収まったか楽しみ
783SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:11:03.69 ID:SOQalW/3
>>761

↑アプデ内容も知らないバカ
アニメーション切ったら味気ないし物足りないと思うが
784SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:11:12.29 ID:M8N9o66U
俺もブラウザーフリーズ以外に再起経験無いわ
785SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:13:58.72 ID:xRrbjdQX
なんかスクロールに違和感が
てかあとこの青いのなんだよー
2.33のままでよかったな・・・
786SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:15:32.88 ID:oKWlz9e0
アイチョンのパクリスクロールがそんなにいいの?(笑)
787SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:16:43.69 ID:qfVwWMkT
再起動の要因が個体差ってありえるのかな?むしろ使用環境のほうがきになる。wi-fiとかBTとか。
788SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:19:26.80 ID:v7jXQ2J0
http://www.imgur.com/t4Hbi.jpg
http://www.imgur.com/JDvOQ.jpg



kl4でもバウンススクロールするじゃん・・・
789SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:23:20.86 ID:w1IiGhZH
FRってなにさ?
790SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:24:28.98 ID:pPvTgIjl
>>788
はいはい
rootスレ行ってね。

791SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:24:41.12 ID:AOb24Hs/
再起動はたまにするけど、起動が早いから気にならない。
792SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:24:49.31 ID:7Vn3uj8E
青光のキャプ誰かうpおね(´・ω・`)
793SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:26:35.78 ID:AOb24Hs/
794SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:27:11.47 ID:KoKKqin5
俺も最初再起動結構あった
原因が画面を横にした時だったから必要な時以外横モーションしないようにしたら
再起動一回も無くなったなぁ
795SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:29:56.72 ID:7Vn3uj8E
>>793
d(´・ω・`)ちょっと気持ち悪いね
慣れれば気にならなくなる?
796SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:30:15.63 ID:xiSI2w9A
>>772
S2強いなまだ売れてんだ
797SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:30:47.06 ID:kVwIyEU5
>>795
ならないです(T_T)
798SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:34:01.72 ID:qfVwWMkT
>>794
なるほど。環境要因候補の一つですね!
799SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:34:26.37 ID:xRrbjdQX
S2発売日に買ったが
今更なんで普通のS2買うやつがいるのかわからんぜ・・・
機種には満足なんだがxiに移行したい・・・さすがにあと半年は使うが
800SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:34:36.84 ID:KoKKqin5
フワァッて出てきて
オシャレじゃん
俺は好きだが
801SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:35:40.64 ID:19yzI/d1
12月に買った身分だが再起動1回もないわ
当たり?
802SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:36:33.72 ID:kVwIyEU5
>>799
エリアと電池モチ
田舎者は辛い
803SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:37:30.80 ID:yh2aLvzn
>>799
s2のほうがいいじゃんコスパ的にも
804SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:39:13.00 ID:pCMKEDmb
>>799
Xiプランを避けたい人もいるんじゃない?
805SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:39:43.39 ID:Nw88o5rt
>>788
こーいうやつって友達いるのか…コミュ障すぎる
806SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:43:37.77 ID:zcnBgeLO
>>793
上の一番左の何?
807SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:43:50.71 ID:9DBZyzvY
>>801
普通じゃない?

俺は7月に買ったが今まで経験ない
808SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:46:54.27 ID:fNaYY9Xo
>>738
>>740
>>762

レスありがとう
これからトライします。
809SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:47:22.91 ID:AOb24Hs/
>>806
BatteryMix
810SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:48:00.96 ID:3I/Q6RaB
今までパケ詰まりが発生してた壁際のデスクで
パケ詰まりが発生しなくなったよん
811SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:48:02.46 ID:414crhz1
>>686
この画面だよな?
オレのは長押しじゃなくてスライドででられるぞ
http://i.imgur.com/h6FUR.png
812SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:48:55.71 ID:5Mr4aehk
>>646
まさかと思って観てみたが、本当だな。

絵が汚いのは変わらんが・・。
813SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:48:59.92 ID:tqvXAJM+
>>805
いないから
かまって欲しくてレスしてるんだよ
814SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:49:08.00 ID:zcnBgeLO
>>809
サンクス
815SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:49:14.35 ID:deNQbtCx
ブラウザで左側が青くならなくなって良かった
816SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:50:25.96 ID:zcnBgeLO
>>811
俺もスライドだわ
タッチで出られるといいのに
817SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:50:53.42 ID:qfVwWMkT
>>801
wi-fi 接続はしてますか?
818SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:51:32.69 ID:4Q0/AHUa
LTEと変わらないな。
819SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:51:44.33 ID:YAhdkLmG
バウンススクロール復活するのか…
820SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:52:55.22 ID:3I/Q6RaB
>>816
タッチだとポッケのなかで
誤操作する可能性があるから
スライドにしているんだろうね
821SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:54:03.97 ID:XRRgrXtU
2.3.6になった。
Kies経由じゃないと更新できなかった。
822SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:54:12.76 ID:Ua3MNBLO
サムチョンの二番煎じで糞商品しか作れない東芝って
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326203607/
823SIM無しさん:2012/01/10(火) 22:55:42.21 ID:qWrhc1RG
>>775
ありがとー。
改善されないところ見るともう仕様かな…。
824SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:01:33.04 ID:PkyaE/aC
おまいらご苦労だった。
アプデしよっと。
825SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:08:56.05 ID:wMtbTKO9
ギャラリーのフォルダを、隠す方法ありませんか?
エロ画像フォルダを隠したいです
826SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:12:12.86 ID:SLfawiKa
QUICKPIC使え。
827SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:13:17.06 ID:cqDHZ8LY
>>822
マルチすんなカス
828SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:14:57.06 ID:VxqIBow6
>>825
だなQuickPicなら隠しフォルダつくれる
829SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:17:22.75 ID:yh2aLvzn
>>825
全てエロくすればばれにくいよ
ゴミがいっぱいあるとゴミに気付かないのと同じで
830SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:26:17.26 ID:cqDHZ8LY
>>825
マジレスすると、フォルダ名の前に.を付ける
例えば、.eroみたいなる感じ
831SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:26:20.00 ID:GxSV/gzT
電話帳のスクロール改善されてるじゃん!
これはマジグッジョブ
832SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:29:01.79 ID:wMtbTKO9
>>826 >>828
ありがとうございます さっそくダウンロードしました
開発者コメントに不具合でフォルダが消えると有りますが
最新のバージョンにアップデートされているので大丈夫でしょうか
どこかにフォルダまとめてバックアップ取れるのでしょうか
833SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:29:42.33 ID:wMtbTKO9
>>830
ファイルが3000くらいあります><
834SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:30:48.58 ID:wsojb2ZB
>>832
S2で消えたという人は2人
レグポンで消えたという人は9人

後は分かるよな?
835SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:31:54.38 ID:wsojb2ZB
>>833
バックアップ取ってりゃいいじゃん。
836SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:32:44.16 ID:LuTVozZ3
wifiでドルフィンブラウザ使えなくなったのは俺だけ
837SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:37:56.69 ID:w1FxmM/X
標準のブラウザ、画面つまんでもタブ出てこなくなったね。

あとスクロールの固定?が無くなったのは、PCサイトをダブルタップで拡大して読んでた自分にはちょっと辛いな
838SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:40:04.33 ID:iqs8ueOo
>>708
イケメンが写ったぞ
839SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:40:54.67 ID:1/cJN/Pn
拡大縮小がぬるぬるになった気がする
840SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:41:10.65 ID:oNgSAnzC
ADWでエリアメールが表示されないね。
841SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:43:06.21 ID:Waa94+VC
超初心者ですいません
アップデートはどこいじったらできますか?
あと、取ったアプリをSDカードに入れるにはどうすればいいのですか?
842SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:44:53.21 ID:PkyaE/aC
>>833
フォルダだ
843SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:45:06.38 ID:npF77WkT
>>840
マジで?
これからアプデするんだけど
844SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:46:12.80 ID:UBs4ZyMf
>>841
無理
845SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:49:23.60 ID:Waa94+VC
>>844
以前自分で取ったアプリのなかにはSDカードにいれることができるものがあると聞いたのですが
この機種はそういう機能がないということでしょうか
アップデートするにはサムスンのアカウントをつくらなければいけませんか?
846SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:50:11.68 ID:UBs4ZyMf
>>845
そう

847SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:51:24.15 ID:Cwkk0jMt
>>843
アイコンがないよ。
でも、バックで動いてるんじゃないかなぁ。
でもTWlauncherにはアイコンあるよ。
848SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:51:29.32 ID:V1jh+8+g
>>821
俺は逆だな。PCのみアプデが来たら困るわ
849SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:52:17.11 ID:/V6CJOvc
>>845
横だけど端末だけでアップデートするならSAMSUNGのアカウント作らないとダメだよ
わからなければショップ行きなよ
850SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:52:33.85 ID:I002/9tg
GPS改善されたような。10秒くらいで掴んだ。明日、違う場所で実験してみる。
851SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:54:41.78 ID:07ELrl/O
>>840
EXだけどあるよ
852SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:57:30.50 ID:PVNln3pf
ごめんm(__)m
よく見たらエリアメールありました。
853SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:58:12.36 ID:rT1lBNyf
goLauncher使ってる奴いないんだな
無料だからか
854SIM無しさん:2012/01/10(火) 23:58:32.62 ID:qfVwWMkT
>>850
ほんとだ。
855SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:07:32.50 ID:iSt3UdeA
解像度上がったとか言ってたやついたけど俺もそんな気がしないでもないけどきっとプラシーボ
856SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:11:46.37 ID:K0gyBSyf
>>855
きっとというか、あり得ないから。
857SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:13:41.75 ID:k3GO+2ge
韓国の携帯なんてダサくて持ち歩けない
858SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:15:00.05 ID:K0gyBSyf
>>847
ADWexもLauncherProもアイコン確認できたよ。
859SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:15:25.13 ID:JJpviOCS
>>789
ファンロード。
ゲゲボ
860SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:16:56.29 ID:qmgifTMD
エリアメールってマナーモードでも鳴るのでしょうか?
イヤホンで音楽聴いていたらイヤホンからあのうるさい音が鳴るのですか?
861SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:18:48.26 ID:Equmn7PM
>>860
日本語読めないの?
設定見てみたら?
862SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:20:52.79 ID:46RISwGd
2.3.3からのアプデで再起動初体験w
863SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:24:23.54 ID:QwG30oDQ
全体的によりぬるぬる動くようになった?
通信速度は大差ないが
スクロールとアプリの起動が明らかに速くなったぞ
864SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:27:51.45 ID:iX1Z0GhN
このスレ、アプデ後からずーっと見てるけどtalkアプリ、ビデオチャットが出来るようになってるんだけど話題が出ないな。
さっき3dsでモンハンしてた時に電話が鳴ったんだけど出れずに、折り返し電話しようと思ったら履歴が無いんだよな。
で、嫁がさっきグーグルトークで電話したよ と言ったので見たらなんとビデオチャットが出来るようになってるんだと気づいた。
865SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:34:09.06 ID:xfXxqev/
>>855
ありえない。解像度はハード。
866SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:35:45.15 ID:iSt3UdeA
だからプラシーボだって
867SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:36:24.19 ID:sIZBvQpL
スクリーンモードを変更しても変わらなくなったのは俺だけ?
見に覚えがあるといえばあるけど、どうですか?

868SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:37:34.48 ID:xfXxqev/
>>855
画面の明るさ設定が変わったことによって勘違いしてない?
869SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:39:12.55 ID:/Cx6+Ra4
電話かかってきたときにアイコンを長押しではなくて押しながら軽く横にスライドだよねこれ
870SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:40:44.89 ID:Q4nqbCb3
>>867
じゃあその見覚えあるのが原因だと思う
871SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:40:54.70 ID:x3SZZuW1
タッチして円の外へスライドさせるだけ
長押しとかはいらん
872SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:41:08.85 ID:GUShNjCj
>>830フォルダってそれで隠れなくないか?
873SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:43:42.32 ID:gwM9DyVB
端末からのソフトウェア更新に失敗するんだけど、何とかして成功させられないかな?
PCが修理中で今月末まで使えないんだ…
874SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:45:53.07 ID:6ulOLO57
http://i.imgur.com/tGn7F.png
これなんだろう
875SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:46:01.18 ID:K0gyBSyf
>>833
おとなしく勧められてるQuickPic使えよ。
隠しが目的じゃなくても、標準のギャラリーより全然使いやすいし速い。
876SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:46:58.68 ID:/Cx6+Ra4
>>874
877SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:49:15.85 ID:K+obeNqW
タッチの追従性が上がってる気がするんだけど
878SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:53:57.19 ID:SIFATKBy
お前らのS2って振るとカチカチ音する?
879SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:55:25.98 ID:6eoUnY6+
しないよん
何か外れてるんでね?
880SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:58:15.05 ID:muP8+BDk
言われてみればちょっとカラカラ音するわ…
881SIM無しさん:2012/01/11(水) 00:58:56.80 ID:hCdPQkcE
俺のはしない
882SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:01:38.24 ID:6eoUnY6+
おもいっきり振ったら
手からすり抜けて
壁でガンって音はした
883SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:05:09.66 ID:LcuQLHWr
確かにするな

ジャイロセンサーか何かじゃないの?
884SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:05:28.70 ID:6ulOLO57
>>825
Gallery lock使えば?
885SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:07:37.85 ID:rUKqlToo
俺のもなんかカラカラなる
気づかなかったわ
不具合は今んとこ見当たらないからいいけど…
886SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:08:26.17 ID:pNhkmM86
>>882
わろた
887SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:08:45.41 ID:aZhYV5kc
>>873
DSいけ
888SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:11:23.45 ID:qc3eBqB0
嘘みたいだ…
室内で普通にワンセグ見られる…
良アプデじゃね?
889SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:12:48.25 ID:TWb5XpmB
>>853
俺は使っているよ
890226:2012/01/11(水) 01:17:04.17 ID:L6PgkrDj
アプデでツボロイドンのスクロールガクガクが減った気がする
891SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:20:20.64 ID:5D6sOPsQ
なにもいれてないのに久しぶりにacore暴走した
892SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:21:34.58 ID:qc3eBqB0
>>877
確実に上がってる
タッチ精度改善されてるよ
あと地味だけど
FLASHゲームのファイルとか標準ブラウザで表示させたとき自動でウインドウサイズ可変になった
これでジーコもできる
893SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:29:07.21 ID:/Cx6+Ra4
いきなりフリーズしてタップ不可能になりバッテリ抜いてonにしたら60あったバッテリが10になってた。なんだよこれ
894SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:34:15.73 ID:+YkH5a7b
>>816

振って電話に出られる。

ShakeCall: http://market.android.com/details?id=com.ysrsoft.shakecall
895SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:34:37.14 ID:xWreXYUU
夜とかに明るさ最低にしても色温度が高く青っぽく見えたけど
今はそうでもなくなったな
896 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/11(水) 01:40:23.63 ID:qm1jz6uv
>>864
そんなアプリどこにあるの??
897SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:41:40.91 ID:nuDdDTba
取扱説明書も12月版に更新されてるね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02c/index.html
Samsung Appsからもダウンロード可能。
エリアメールの説明も追加されてる。
898SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:41:44.13 ID:IcTcwx7k
>>896
え?
899 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/11(水) 01:43:20.16 ID:qm1jz6uv
>>898
なにが??
900SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:43:26.71 ID:Dbf5KhJB
talkだよ。LTEと同じくtalkもアップデートされたね。
901SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:43:49.11 ID:DWkv3Zl1
お前らのホーム画面が見たい
凄い興味あるわw
902SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:46:06.14 ID:IcTcwx7k
>>899
Google Talk知らないの?
903SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:47:42.89 ID:J3/FpuFz
壁紙は真っ黒、アプリのアイコンが並んでるだけ。ホームはマジ味気ねー
904SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:47:54.92 ID:r8Bgv0UG
>>901
言い出しっぺの法則
905 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/11(水) 01:55:55.04 ID:qm1jz6uv
>>902
ゴメンわからない
教えて下さい
906SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:56:28.51 ID:RLaIEmKn
デフォのimeで英字入力がフリックで入力できなくなったやつ、直ってないのかよ…。
直すと言ってたのになぁ。
907SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:57:25.96 ID:qJbvRKOG
>>903
俺も同じだわ。焼き付き対策で黒壁紙にしてる。
908SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:58:23.82 ID:IcTcwx7k
>>905
アプリ一覧を隅から隅まで見たらいいよ
909SIM無しさん:2012/01/11(水) 01:58:37.05 ID:Dbf5KhJB
>>906
あ、ごめんそれ4.0で直すね^^
910SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:03:33.07 ID:8E0fltxA
勝手に再起動は治らず、、、
911 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/11(水) 02:07:17.34 ID:qm1jz6uv
>>908
すみません 見つけました^^;
これはなに? Skypeみたいなやつって事ですか??
912SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:07:53.83 ID:x8pMZi8z
アプデしたけどWi-Fiの感度は良くなったのはすごい嬉しい。
けど、ネット中のスクロールが左右にブレて見づらい。

くそ。
913SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:10:56.13 ID:/Cx6+Ra4
焼き付いてるととテンプレにある確認用を使うとどんな画面がでるのですか?
914SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:15:31.13 ID:4uN463Qi
>>892
ニコニコを見てるとき横にしたらリサイズしてくれて便利になった。
細かい変更点発表して欲しいわ
915SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:18:49.53 ID:UtkuY8Nh
>>913
焼き付けば分かる
916SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:19:27.75 ID:8MB+gzcW
FAって、なんの略?
917SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:20:05.62 ID:nuDdDTba
2.3.5で出るようになったDHCP再リース時の無線LAN切断も治ってないな。
Androidのソースが原因で2.3.7以降で治ってるから放置か。
ttp://code.google.com/p/android/issues/detail?id=20461
918SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:27:14.24 ID:uURpa0z0
着信画面がどうこう言ってるけどホームボタンで出れば楽なのに。

http://i.imgur.com/Aj412.png
919 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/11(水) 02:32:51.21 ID:tjWamkB/
アプデ後初再起動
2chMate 0.8.1/samsung/SC-02C/2.3.6/4.9MB/72.0MB
920SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:34:21.77 ID:H4f4jRQX
ワンセグって
今までもフレーム補完あったっけ?
921SIM無しさん:2012/01/11(水) 02:49:19.60 ID:AVI/60Rm
>>918
ベ、別に知らなかった訳じゃないんだからねっ!!
922SIM無しさん:2012/01/11(水) 03:10:09.71 ID:K0gyBSyf
>>911
こっちで聞け。

Android 質問スレ Part32 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326217370/
923SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:31:34.86 ID:uzDY6lWh
>>910
マジで?
924SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:40:39.27 ID:Fo2/qAMY
再起動はどの機種でも起きる。諦めろ、androidを使ってる以上は。
925SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:42:01.83 ID:mApAgkFI
>>857
日本メーカのgdgdスマホよりマシ。
926SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:43:00.01 ID:mApAgkFI
さきほどUpdate完了しました。
927SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:44:43.22 ID:qJbvRKOG
>>920
あったよ。
928SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:45:58.50 ID:1HZlNUpI
今までSO-01B SC-02Bときて今はこれ使ってるけど再起動なんて一度も無かったけどな
929SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:58:13.60 ID:bKa7aCIy
3G回線でアップデートってどれくらい時間かかる?
930SIM無しさん:2012/01/11(水) 04:59:29.15 ID:4dpxM3Df
Wi-Fiつかみ良すぎ
ハードの問題じゃないんだねこれ
931SIM無しさん:2012/01/11(水) 05:05:29.49 ID:H9SCoZan
>>929
10分もかからなかったよ
932SIM無しさん:2012/01/11(水) 05:06:07.88 ID:VRYm8aLm
>>929
ダウンロードサイズは15MBくらいだったと思う。
933SIM無しさん:2012/01/11(水) 05:17:47.95 ID:d2qvnA94
着信拒否有効にしたときステータスバーに出てくるアイコンにAって書いてあるけどAttackのA?
934SIM無しさん:2012/01/11(水) 05:26:22.78 ID:bKa7aCIy
>>931
>>932
ありがとう!
935SIM無しさん:2012/01/11(水) 05:27:43.06 ID:2/GfNDu3
今回のは神アプデぽいな。
2chMate 0.8.1.23 dev/samsung/SC-02C/2.3.6/9.1MB/72.0MB
936SIM無しさん:2012/01/11(水) 05:56:21.40 ID:5md3NIG0
白ロム、SIMフリーのU300でもアプデ出来る?
937SIM無しさん:2012/01/11(水) 06:17:09.93 ID:xQdBth3u
たいした変更ないし2.3.3のままでいいや(´・ω・`)
938SIM無しさん:2012/01/11(水) 07:12:37.04 ID:JOUKTjOa
誰かアプデの詳細
まとめて下さいな
939SIM無しさん:2012/01/11(水) 07:19:24.57 ID:KbzvOaGN
家出て車乗り込んでもまだWi-Fi接続されてたぞ。
940SIM無しさん:2012/01/11(水) 07:54:18.82 ID:tXiEkjch
ブラウザで縦スクロール時に横にブレて使いにくくなった…
941SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:00:33.08 ID:f+N5DE/W
電車通勤中だけど、電波の掴み、
良くなった気がする。
どうだ?
942SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:07:52.58 ID:+9PbXB8B
>>940
俺にとっては今回のアプデで唯一の欠点だな。
943SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:11:04.28 ID:e5ynikoK
>>941
良くなった。山手線内回り東京。
944SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:12:12.77 ID:fWnos4zF
ノイズキャンセル直ってるね〜良かった〜
945SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:16:34.18 ID:tjKBFOxm
>>940
斜めにスクロールしやすくなったから、オレにとっては改善。
しかし、スクロールの方法は縦横ロック式と完全追従式を選べるようにはしてほしかったね
946SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:21:09.12 ID:7W5iNWl8
>>936
端末単体でならサムソンアカウントとればできるはず
PCつかって、であれば問題なくできる
947SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:33:54.08 ID:xQdBth3u
2.3.6アプデまとめ(´・ω・`)

・エリアメール対応
・3G感度が良好に
・Wi-Fi感度が良好に
・ワンセグ感度が良好に
・バウンド削除→青光に変更
・イヤホン時の音ブツギレ改善
・タッチパネル操作の精度向上
・ブラウザの斜めスクロール対応
・スクリーン遅延ロック実装
・電話、メモのアイコン変更
・電話応答画面の変更
948SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:35:24.50 ID:GgGcVMY3
バウンド削除は一個前のアプデだけどな
949SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:38:51.06 ID:AAxKG+eE
>>947
一個前とごちゃ混ぜになってないか?
950SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:40:39.76 ID:HAmmGdUS
>>947
ブラウザの斜めスクロールは、2.3.5で既に対応済
951SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:51:44.54 ID:xEQZJTKq
概ね合ってるからいーじゃん。乙
952SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:55:42.91 ID:u7/cZ5th
>>947
3G,WIFI,ワンセグはプラシーボの可能性ありだから抜いたほうがいい。
953SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:57:30.53 ID:QcKEKAnp
>>947
青光は一個前のアプデだろ
954SIM無しさん:2012/01/11(水) 08:58:04.60 ID:Mv29n6LR
逆に不具合はあるの?
955SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:00:29.75 ID:3TmR6wPJ
アマゾンさん意外からメールがこない不具合なおってない
着信もかぁちゃんだけだ
やっぱりS2は不具合満載だな
956SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:02:46.19 ID:rE5mQt7B
タッチ早くなったな
957SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:02:51.65 ID:F1Jz3RXg
>>952
国際版はHSPAのスループット向上がされてるからこっちもされているんじゃないかな。
うちの環境だとWi-Fiの掴みが良くなってる。
958SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:05:43.25 ID:xWreXYUU
電波が4固定になったね
959SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:09:25.35 ID:3jWDx5p7
青光は前よりも薄くなった
960SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:16:28.17 ID:2/GfNDu3
>>955
幸せものめ( ^ω^)
961SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:16:28.13 ID:L+uHVaL7
spモードメールで青光出なくなった
962SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:25:33.36 ID:lZ13eZVW
この機種の画面ってちょっと青みがかってるけど、アプデしてから一瞬、その青みが消えて綺麗な発色になったんだ。
でもちょっと操作ミスしちゃって初期ロムから焼き直したら、もとの青みがかった発色に戻ってしまった…
普通にアプデしたら一瞬綺麗になったのでroot関係ないと思いこっちに書き込むけど、今回のアプデで画面の青みがなくなった人いますか?
963SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:25:46.23 ID:TYE9qIAF
アラームの画面も変わっとる
964SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:27:04.41 ID:HAmmGdUS
>>962
俺のは相変わらず青いよ
もう慣れたけどw
965SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:34:04.11 ID:AAxKG+eE
サブランチャー系もアプリ選択画面で青光でなくなったな
ちなみにスカイフィッシュ
966SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:34:13.45 ID:jLBHbk9h
>>950
いや、2.3.5とは明らかに挙動違うだろ、何が変わったのか理解できてるか?
967SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:36:25.39 ID:ubrsoVUA
>>956
タッチ精度ってどれくらいよくなったんだ?
968SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:37:22.86 ID:u7/cZ5th
>>966
斜め判定がシビアになった感じだよね。
今までなら8方向だったのがもっと細かくなったような感じかな。
969SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:37:30.96 ID:WWvhn8e8
>>964
だよね? 青いので普通だよね?
なんで一瞬めっちゃ鮮やかになったんだろ…
別に青いままでも慣れたけど、なんかあの発色もよかったからちょっと気になったというw
レスありがとう。

たぶんWi-Fi繋いだからID変わってるかな
970SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:46:38.14 ID:F1Jz3RXg
>>968
いや、ちがうな。
いままでは基本は縦横のスクロールからの全方向スクロール。って感じだった。更新後は最初から全方向スクロールになっている。

更新前も少しはやめに斜めにスクロールすればすぐに全方向スクロールになるから分からない人は分からないと思う。
971SIM無しさん:2012/01/11(水) 09:59:08.07 ID:kutx6SX1
どうでもいいかもしれないが電話起動のアイコンが変わってる。
972SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:00:10.76 ID:JOUKTjOa
>>947
まとめ、ありがとう
こうしてみると、今回は神アプデじゃない!?
973SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:03:06.28 ID:TYE9qIAF
>>947
まとめ乙
974SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:05:33.70 ID:ranrsMXr
>>969
やり方は知らんがrootしてるなら発色変えれたはず。
975SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:05:37.14 ID:wnQ4MkAU
>>971
>947に書いてある。
976SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:07:35.33 ID:xEQZJTKq
今回のアプデはプラシーボは体感差も含めいいアプデでした。ってことで。
977SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:07:51.60 ID:lVTBr5t+
■iPhoneやAndroidで出会えるサイト一覧■
http://tinyurl.com/iPhone4Android
978SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:09:14.68 ID:bbgUzsEv
まだKG5で様子見
979SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:15:05.72 ID:mr9aa4uv
>>978
KG5からだと放置でいいと思う。
KJ4ならやったほうがいいかもね。
980SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:16:09.11 ID:mr9aa4uv
KJ4を入れてるならという意味ね。
981SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:20:02.17 ID:WlJf47bg
販売終了品の夏モデルにこんな良アプデが来るとは思わなかった
982SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:20:48.31 ID:SP7riDCY
ホームボタンで電話に出れるの?これ。
983SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:36:20.24 ID:wEZVfSCB
Wi-Fiの感動は相当よくなった
自宅一階にルーター置いてて二階で使うんだけど、
アプデ前は0〜1だったのが、2で安定してる
984SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:37:52.35 ID:JI9y4KiB
感動出来て良かったな
985SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:39:04.20 ID:pS7LU9VA
ピクト表示詐欺だったりして
986SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:46:20.45 ID:2DHieIl6
>>985
その辺りはRSCPやdb見ればわかるんでない?
987SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:46:22.46 ID:N1Z2rB2T
スクリーン遅延ロックって何?
988SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:47:09.65 ID:8AfbrrRJ
電話着信時の画面が格好良くなったね
電波のつかみもよくなって今回のアプデはみんなの言うとおり有りかも

今の所はね、、、

http://i.imgur.com/d8nfK.png
989SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:52:47.74 ID:xUjDqw1y
次スレ弾かれた
頼む

docomo GALAXY S II SC-02C Part95

docomo 2011年夏モデル6月23日発売のGALAXY S II SC-02Cについて語るスレです。

■公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc02c/

■まとめサイト(wiki)
http://www45.atwiki.jp/sc-02c/

■前スレ
docomo GALAXY S II SC-02C Part94
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325983999/

■関連スレ
SC-02C root初心者質問スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321541414/
docomo GALAXY S II SC-02C 不具合情報スレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318705726/
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325333275/
docomo GALAXY S II SC-02C アクセサリー11ケース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324051590/
【GALAXY S】フリップフォントスレ part3【apk】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323186356/

■次機種スレ
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325514483/
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1325324300/
990SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:53:19.42 ID:xUjDqw1y
Q. ホーム画面下のアイコンは変えられないの?
A. ドロワー(アプリ選択)画面 → メニューボタン → 編集 から変更が行えます

Q. スクリーンショット(画面キャプチャ)ってどうやって取るの?
A. ホームボタンを押しながら電源ボタン で撮ることが出来ます

Q. 撮ったスクリーンショットや画像ってどうやって上げるの?
A. Imgur等の画像共有サービスを使いましょう
 https://market.android.com/details?id=jp.juggler.ImgurMush

Q. LCD TESTの番号ってなんだっけ?
A. 電話のキーパットで「*#0*#」です、また電波感度は「*#0011#」と押せば見ることが出来ます

Q. GPSの位置がズレまくって使い物にならないんだけど
A. 設定 → 位置情報とネットワーク → 無線とネットワーク のチェックを切ってみましょう
 基地局位置情報を使わずGPSのみの測定になるので、より正確な位置が算出できます
 (但し、衛星を掴むまで位置の取得は出来なくなります)

Q. ホームボタンの反応が遅いんですけど
A. 仕様です(グローバル版ではホームボタンのダブルタップ機能があるので、そのためのウェイトであると考えられます)

Q. 自動調節をオフにしてるのに、勝手に明るさが変わることがあるんだけど
A. 仕様です(ステータスバーを長押しし左右にスライドさせると、明るさを変更することが出来ます)
 http://www.youtube.com/watch?v=7_4UtivF7_8

Q. ゴリラガラスって傷付かないんですか?
A. 残念ながら傷が付きにくいというだけで絶対ではありません、気になる人はフィルムを付けましょう

Q. 壁紙がボヤけるんだけど
A. 適正サイズの壁紙用画像を用意しましょう
 (スクロールさせる場合は960x800、固定は480x800 が適正サイズとなります)

Q. 液晶が焼き付いたんですけど
A. 仕様です、なおS2のモニタは液晶ではなく有機ELを採用しています
 【焼き付き確認用】 http://i.imgur.com/BE0an.jpg

Q. ワンセグが視聴出来ないんだけど
A. アンテナを伸ばしてない場合は伸ばしてからリトライしてみて下さい
 受信感度が悪い場合は、電源オプションから「機内モード」をオンにしてみて下さい、多少改善されるかもしれません
991SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:54:59.73 ID:14fsMWAI
はい
docomo GALAXY S II SC-02C Part95
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326246856/
992SIM無しさん:2012/01/11(水) 10:56:11.06 ID:xUjDqw1y
>>991
乙でしたm(__)m
993SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:19:54.42 ID:xEQZJTKq
乙埋め
994SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:22:03.22 ID:DZZlgQxM
お疲れ様埋め
995SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:22:38.13 ID:WKHi24/o
青いのなんてでないんだけど
996SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:23:58.84 ID:UmNFVfJP
うめ乙
997SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:26:50.15 ID:TYE9qIAF
>>991
乙です
998SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:37:17.92 ID:oSqF8buw
>>991
乙です
999SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:43:10.80 ID:K49E8x2D
うめ乙です。
1000SIM無しさん:2012/01/11(水) 11:44:12.96 ID:K49E8x2D
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。