docomo AQUOS PHONE SH-01D part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2011年冬モデルのAQUOS PHONE SH-01Dについて語るスレ です。
◆前スレ
docomo AQUOS PHONE SH-01D part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323767143/

◆公式サイト
・NTT Docomo
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/sh01d/index.html
・SHARP
 http://www.sharp.co.jp/products/sh01d/index.html
・SPECIAL SITE(SHARP)
 http://k-tai.sharp.co.jp/dash/d/sh-01d/special/

◆関連スレ
・質問はこちらに
 docomo AQUOS PHONE SH-01D 初心者・質問スレ
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323144447/

◆スペック
・OS:Android 2.3.5(Gingerbread)
・CPU:Texas Instruments OMAP4430/Dual-Core CPU/1.0GHz×2(300MHz〜1GHzまで変動)
・ROM:4GB
・RAM:1GB
・画面:4.5インチ/NEWモバイルASV液晶/1280×720/1677万色/裸眼3D対応
・外側カメラ:CMOS方式1210万画素/裏面照射型/光学手ぶれ補正
・内側カメラ:CMOS方式32万画素
・FOMAハイスピード:HSDPA/下り14Mbps対応
・Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
・Bluetooth:3.0+EDR (HSP/HFP/OPP/A2DP/AVRCP/SPP/PBAP/HID)
・サイズ:縦128×横65×厚さ9.7mm(最厚部11.2mm)/質量 約138g
・バッテリー:1520mAh/連続通話 290分(3G)/連続待受 420時間(3G)
・外部メモリー:microSDHCカード(最大32GB)
・SIM:miniUIMカード(microSIM)
・対応:GPS/赤外線/ワンセグ/おサイフ(Felica)/エリアメール(緊急地震速報)/防水・防塵
    テザリング/DLNA(DTCP-IP)/明るさセンサー/カラーベールビュー(のぞき見防止)
.    dメニュー/dマーケット/Adobe Flash Player 10.3/音声伝言メモ/スクショ/横置きクレードル付属
・非対応:Xi/おくだけ充電(Qi)/HDMI出力(MHL)
・カラーバリエーション:Blue/White/Black
・発売日:2011/12/02(金) 10:00
2SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:57:40.07 ID:s/8Mlerq
■神ホーム切り替え
ホーム画面UIは好きなようにページが追加できたり簡易版タスクマネージャーがあったりとにかく多機能。
最初に設定されているdocomo Palette UIのままではもったいなさすぎる。

シャープ独自ホームに変えよう。しかも指の反応にほぼぴったり追従するという恐ろしさ。
多少のウィジェットではびくともしない(大量に乗せたらまだわからないが…)。

快適だと思っていたSH-12Cですらなんだったのかと感じる、それくらいの安定感すらする。
評価:☆5…国産にあるまじき凄まじい快適さ。他社も見習うべきである。

■神ホーム切り替え
設定=>アプリケーション=>ホーム切り替え

■SD優先
設定=>アプリケーション=>優先インストール先=>microSDカード

■sharp携帯サイト
http://www.sharp.co.jp/k-tai
■SH-01Dのマニュアル
一度ダウンロードして読むといい
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01d/index.html
■フォント変更
http://galapagossquare.com/?p=11755
3SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:00:31.51 ID:VAwI575k
いちょつ
4SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:01:42.95 ID:2FYsreLW
ここけ。位置小津
5SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:03:31.04 ID:iaiC1Gsx
どっちだ?
向こうはテンプレに不具合スレはいってるみたいだけどこっちにはないんだな

数十秒(笑)だけこっちの方が早いしこっち?
6SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:05:02.25 ID:4D6Ak8ZJ
1オス
もう一つの重複スレ不具合情報追加してたな
7SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:05:51.29 ID:s/8Mlerq
>>1に追加で
・不具合は全てこちらで議論
 不具合 AQUOS PHONE SH-01D ガガガ問題専用
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323484762/
8SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:06:26.96 ID:EaCPZj4E
SD優先は外しとけとあれ程、あと↓も入れとかないと

どうせ、エコバックライトコントロールをONにしたままか
鮮やかモードをONにしてるんだろwwwww
これ、両方をOFFにしないとダメ
9SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:06:45.60 ID:iaiC1Gsx
気が利かない奴だがこっちが微妙に早いみたいだし
こっちを使うしかないね
10SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:07:52.12 ID:4D6Ak8ZJ
>>1
>>7あんがと
11SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:08:13.43 ID:hIFCjn4w
>>8
お前気持ち悪いよ
12SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:08:39.49 ID:oNR7T9tU
電池持ち悪いと言っている人はここ
http://www.studio-wiz.com/blog/2011/03/androidtasker-1.html

ここ
http://d.hatena.ne.jp/kmorita78/20110405
参考にしてtaskerで待機時に3Gオフするプロフィール組んでみると良いよ
これでスリープ時にはほとんど電池減らなくなる
http://i.imgur.com/3ZWxU.png
13SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:08:48.63 ID:uHT7Y9LY
SD優先ってだめなの?
たしかにyahoo天気とかSDだと動かなかったけど
14SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:09:48.94 ID:UcSlJD/i
本体側に余裕あるなら本体優先でいい
15SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:11:07.52 ID:JaYWOCab

Q ガガガとは?
A 動画視聴時、不意に映像が一瞬止まり音声は「ガガガ」といった感じのノイズ音が発生してしまう現象。
  動画撮影をした際にも同じような現象が記録されてしまう。
  ※ソフトウェアアップデートで改善されるとの情報あり。

  「ガガガ」サンプル SH-01Dで撮影、ガガガが発生してる(記録されてしまってる) 。
  http://www.youtube.com/watch?v=YS41khlTy50
  25秒、33秒、38秒、1分1秒、1分11秒、1分20秒、1分24秒
16SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:12:07.98 ID:EaCPZj4E
>>11
うるせーデブ
17SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:12:43.34 ID:ssA0nQtq
でも、やっぱり充電中にはガガガ絶対に出ないよなー
CPUキャッシュの問題なら充電中でも出そうなもんだけど
18SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:19:28.86 ID:hIFCjn4w
あ、お前らでも簡単に液晶の色が薄いの確認できる方法あるよ
カメラで液晶に映っている映像と実物見比べてみ?

写真をPCで見るととくに薄くはないからカメラの写真が色薄いんじゃなくて液晶が色薄いことが分かるから
19SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:21:16.56 ID:ssA0nQtq
>>18
1回眼科いってこいwキチガイw
20SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:23:54.30 ID:GpYUMKTy
http://ogikubokei.blogspot.com/2011/12/blog-post_7780.html
荻窪圭さんの記事まだかよ
ITmedia仕事遅いなー
21SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:24:17.06 ID:LFwo31h5
>>18
まじかー
エコババックライトコントロールはOFFだよな?
好みかも知れないけど、念のため尿液晶みたいなもん掴まされてる可能性も考えてみたら?
明日にでも量販店なりDSなりに行って店頭で比較してもいいかもしれんよ
22SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:25:24.12 ID:y1bbfN6D
俺も液晶ちょっと色薄いかなーとは思っていたが
このスレの信者が気持ち悪いのがとてもよく分かった
23SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:25:28.82 ID:LFwo31h5
というか何故好みじゃない発色のスマホ買ったんだよww
24SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:25:39.93 ID:MduB9lIt
http://i.imgur.com/MHrQp.jpg
http://i.imgur.com/LzKbk.jpg
同じSDカード
上はカードリーダー直
下はSH-01DからUSBで読み取り
SH-01DのmicroSDの読み取り性能が低すぎる
25SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:26:16.13 ID:ssA0nQtq
>>21
オオカミ少年だってw
本気でレスポンスしちゃだめw
キチガイで十分
26SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:27:40.98 ID:2uleqEd6
薄いか?こんだけあれば十分だけど個人的に
27SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:29:14.62 ID:Wu+Df18b
液晶の色温度高い(青より)だよね
紙の白さと比べるとこの青白いのがよくわかる
28SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:30:44.74 ID:1ZHCcXJs
1日2回以上充電してる
半年で電池駄目になったりして・・・。
29SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:31:03.17 ID:hIFCjn4w
>>25
前スレでID付で両機種の写真うpまでしたのに?w

980 名前:971[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:45:49.51 ID:hIFCjn4w
はははw
予想以上の反応ありがとう
これで文句ないかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2384700.jpg


988 名前:971[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 22:51:47.37 ID:hIFCjn4w
じゃあID付きでw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2384728.jpg

写真見比べたけど一目瞭然
この機種液晶色が薄すぎ
30SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:31:48.31 ID:Ix1++p/K
エコバックライトコントロールをOFFにする
鮮やか表示モードをOFFにする

[設定][画面設定][画面の明るさ]
・エコバックライトコントロールのチェックを外す
・鮮やか表示モードのチェックを外す

※本来の画質に戻ります
※エコバックライトコントロールをOFFにしても電池の持ちに大きな変化はありません
31SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:33:08.19 ID:hIFCjn4w
>>23
別に液晶の画質なんてそこまで重要度たかくないからだけど


お前らはなんでも一番じゃないと気がすまないの?
この機種はとてもN-04Cなんかよりとても気に入っているし良い機種だと思って
使ってるけど

あと不満があるとしたら重さと薄さかな
32SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:33:45.70 ID:Pk0N6kM5
>>28
電池くらい安いんだから買い替えでいいだろ
33SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:33:50.21 ID:hIFCjn4w
>>30
一応書いとくとその設定はとっくに知っていたからね
34SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:34:57.67 ID:2FYsreLW
>>29
なんで二つあるのに両方ならべて同じ画像出さないの?
色が薄いとかOFFOFFまでやってても明るさ下げてるんじゃないの?
35SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:36:39.03 ID:hIFCjn4w
>>34
デジカメ持ってないんだよ、マジで
前のガラケーつかってmicroSDでなんとかうpしてみるかなー?
36SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:36:40.96 ID:Ix1++p/K
>>33
あんたのためじゃないからwww
37SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:36:46.28 ID:uyW7W+ed
>>31
ここの連中は画質にもの凄い敏感だからね
好みでアンチグレアフィルム貼ってんのにバカだのなんだの罵ってくるからなw
38SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:38:21.04 ID:LFwo31h5
>>31
だよなー、そこまで重要度高くないよな
俺も液晶気にしたことなかったからここまで大騒ぎになってる事事態に驚いてるw
39SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:40:21.51 ID:+m6kZ2oe
自分が気に入ればいいんじゃないですかね〜。
人それぞれ。
彼氏、彼女と同じ感覚でね。
40SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:43:52.10 ID:6sRBGJ84
さすが童貞。ひと味違う意見が出るぜ
41SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:45:45.62 ID:Ix1++p/K
デジカメで撮った彼女の顔が黄土色だったら…彼女が怒ります
42SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:46:42.28 ID:+m6kZ2oe
3人子供居ますけど・・・。とマジレスしてみよう。
43SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:47:01.18 ID:uHT7Y9LY
>>29
おまえちょっとバカなんじゃないの?
お互いの機種で画像撮り合ってどうすんだよw
F値もISOもシャッタースピードも全然違うじゃん
WBだって違うだろこれ
44SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:47:43.35 ID:hIFCjn4w
両機種並べて写真とってみたよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2384962.jpg

正直写真じゃ伝わりにくい
でも左のN-04Cの方がくっきりはっきり写っているのが分かるかな?

でも信者補正かかっているから右のほうが綺麗と思う人もおおいかも
45SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:47:57.37 ID:2FYsreLW
液晶は結構イイ線と思ってるけどなー。N-04Cなんかぶっちゃけ
知らぬ存ぜぬだからよくわからんが。ヤマダでレグポンなんかと
並んでてこっちが綺麗に表示されてたと思ったし。

スピーカー音の音割れとか動画撮影なんかの音の小ささとか
はひどいしさらにガガガとか・・・
文句言うならここら辺のが賛同得られるんじゃないかと
46SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:48:41.35 ID:hIFCjn4w
>>43
正直何を言っているか分からない
カメラの画質を比較しているわけじゃないよ?液晶の色が薄いという指摘に対してアンチだと思われたくないから
持っているという証拠をうpしたまで
47SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:49:53.06 ID:hIFCjn4w
これ以上書き込んでもどうせ信者は信じないだろうし、
もう飽きたからこれで落ちます

ではさよならー
48SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:50:07.63 ID:UcSlJD/i
薄いのは頭だけにしとけ
49SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:50:58.98 ID:zZ5n1OiE
ようやく消えたか
50SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:51:04.19 ID:1ZHCcXJs
下りの理論値14Mbpsってなってるけどみんなどれくらいスピードでてる?
51SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:53:56.67 ID:hrneZ7kd
>>44
信者じゃなくても
これは明らか良いのは右だろ
52SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:54:24.35 ID:9wcCeYfx
信者やアンチという言葉は便利なものだな
それだけで相手を否定できるんだから…
53SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:54:53.56 ID:7qbkwtTy
>>24
あほなの?
54SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:54:53.66 ID:uHT7Y9LY
携帯を並べてデジカメで撮るとか言う発想は無いのか
比較できないだろ…
それで液晶が白ければみんな納得するのに
55SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:54:54.17 ID:UcSlJD/i
>>44
黄色が飛んでるな
56SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:54:54.41 ID:kbXSRR1C
>>44
この壁紙にしてる画像の解像度はちゃんと
HD:1280x720なんだろうな? HDじゃないとSHのほうはボケるぞ
N-04CはFWVGA:854x480、もしこの画像サイズならHDまで引き伸ばされて汚く見える
57SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:55:57.87 ID:+gPaLpFh
>N-04Cの方がくっきりはっきり写っているのが分かるかな?

>カメラの画質を比較しているわけじゃないよ?

が繋がらない

液晶の色が薄いっていうのはこの写真からじゃわからんなぁ
何がしたかったんだろ? この人
58SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:57:16.96 ID:uHT7Y9LY
>>44
かなりわかりやすいけどこれ画像の表示範囲違わないか
59SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:57:43.06 ID:Ix1++p/K
>>56
そのオチだろう
60SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:57:45.53 ID:+m6kZ2oe
>>50
2.2Mbpsしか出ないw
61SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:59:17.63 ID:T01OP3Rm
>>44
コントラストが強めにかかってよく見えるんじゃないかなぁ。
SHの方が中間調を表現出来てる。。。ともいえる。
62SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:59:55.17 ID:MduB9lIt
>>53
SDToolでベンチとっても読み書きとも6M出るかどうかくらいだし
逆に速度が出る相性の良いカード教えてくださいよ
63SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:00:58.30 ID:YT1dgbDy
初心者スレのほうにはひとつ書いてるね
64SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:01:01.93 ID:jOxNMmGs
ルートとった人クロックアップしてベンチマークとってくれないかなw
65SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:04:46.29 ID:6Qma9L6T
>>56
発色の話してるんだから解像度は関係ない
66SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:05:26.22 ID:LFwo31h5
>>61
発色が赤なら赤!青なら青!黄色なら黄色!ってコントラストが強い画が好きだったのかもしれないね
ただとりあえずぼやけ無しの画像を拾ってきて比較しないと薄い薄くないの話以前の問題だなw
67SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:06:04.43 ID:ssA0nQtq
狼少年なんか相手にしたってしょうが無い
時間の無駄無駄
68SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:06:33.71 ID:GBWTjUTm
どーでもいい話をいつまで続けんだよ。
69SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:08:24.95 ID:gW1Q9WZY
>>65
テレビの設定でダイナミックにする人かな
年配になると色が強くないと分からなくなると医者が言っていた
70SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:13:07.02 ID:tTkV0i+X
ホームボタン凹んでるからDSへ交換行こうと思ってたがそれどころじゃないようだな
不具合解消まで待機
71SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:16:02.82 ID:Q3MvJIoh
>>70
ホームボタン凹んでるのは仕様じゃないの?
72SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:17:21.45 ID:BacSoJgZ
両方ともフルHDの写真を保存してから表示した
写真が色とびしたりぼけてるのはカメラの性能が限界なだけで肉眼ではそんなことは全くない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2384962.jpg

恐らくSHはネイティブコントラストがNより低い
黒が黒く表現されていない
73SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:18:01.11 ID:BacSoJgZ
74SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:18:51.51 ID:w+Szqixj
まーた戻ってきたのかよ
75SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:19:33.51 ID:BacSoJgZ
あとフルHDっていっても1920×1280だから比率が違うため四角になっているのは了承ください
76SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:22:27.82 ID:YT1dgbDy
>>72
Nのほうが色飛び気味で好きじゃないな、
SHの方がリアルで俺は好き。

きっとカメラの世界じゃNのほうが記憶画質寄りで
SHのほうが自然画質寄りから色が悪いように思えるけど
実際行ったらSHのほうが近いんだろうよ
77SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:24:01.38 ID:oDXUSjiP
>>73
上の方が好みだな。こういう比較は参考になる。
78SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:24:19.54 ID:BacSoJgZ
>>76
だから色飛びはカメラの限界で肉眼では全くなく良好な発色
あと誰かが言っていたけどSHの方が中間色がよく出ているというのは同意
79SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:25:32.33 ID:jOxNMmGs
銀河みたいな派手な発色でなければなんでもいいや
80SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:25:42.00 ID:zzNbrTMR
バッテリー残り1からが異常にしぶとくね?
81SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:27:50.39 ID:SnS4TGWr
>>77
俺も上の方が好き
82SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:29:21.09 ID:HxtUdyiB
Nのコントラストが強いっぽいね
janeのサムネだとSHは階調がきれい
83SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:29:42.37 ID:kBHQ2e7k
>>80
あるある
充電のときは99%から100%になかなかならんよな
84SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:35:07.74 ID:oeYxEKWd
>>80
ガソリンタンクの給油警告灯がついてからが本番みたいなな
85SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:38:48.05 ID:OjWjwLep
>>76

音でもドンシャリを良い音と思うやつは多いからな
ディスプレイも色に関しては最後は好みの問題なんだろう
小さな画面だから作り物の色でも綺麗に見える色にしちゃえという考え方も
ありだとは思う
86SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:39:06.90 ID:CPgVH1Yg
バッテリー残量1は普段の15に相当するッ!
87SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:39:28.31 ID:zr/eB7z8
>>44
こいつ液晶モニタースレのグレキチと同じじゃんw
グレアは発色がいい、ノングレアとかバカじゃねって言うキチガイ

コントラストが強ければいいと言うものでもないし、そんなに発色重視なら有機買えよ
88SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:42:22.07 ID:+tna8WjI
まぁまぁ煽らない煽らない
好み好みじゃないで済む話だし、こういう比較をしてくれるのはありがたい事じゃないか
89SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:42:40.50 ID:BKb+s7wG
>>73
N汚すぎ〜〜画像加工乙www
俺のSH-01Dは遥かに綺麗だぞwwww
オオカミ少年はいよいよもって狼になってきたようだなw
キチガイバロス〜〜wwwどっから湧いてきたんだこの精神異常者はwwww
90SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:43:03.11 ID:SaptrsG+
発色にかんしちゃアンチグレアは糞だろ
いわゆるすりガラスなだけだから光が分散され画質は劣る
反射がないというメリットはある

コントラストはネイティブコントラストが高ければ高い方がいい
91SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:44:09.87 ID:zzNbrTMR
バッテリー残り1から

最高輝度&3D表示&ライブ壁紙で
2ちゃん閲覧20分くらい(書き込み数回)
10円アプリダウンロード1回
キャリアメール送受信1回
できた
すげえ
92SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:49:30.61 ID:D2mbcEJA
電話帳サービスがバッテリー消費の割合がかなり大きく食っているみたいなんだけど
消費を抑える方法とかありますか?
93SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:51:06.88 ID:zr/eB7z8
>>90
ここはスレちだけど、グレアは欧米で発売禁止になるほど
目に負担がかかりまくるという点無視して持論を貫くから嫌われてんだよ

解像度が明らかに低い(見えてる範囲が明らかに狭い)画像で比較したりアホだからな
解像度と発色は関係ないとはいえぼやけすぎだし
94SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:51:37.81 ID:33rXbOTI
エリアメールを受信しない、にするとバッテリーの持ちが良さそう

自分の使い方だと朝100%で夜の0時頃にはバッテリー空になるのが
今日一日試してみたら、まだ20%残ってるわ
95SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:52:53.60 ID:/t2iHQiE
精神異常者は89の方だと思うのは私だけ?
あと、参考画像見る限り私もNの画質がすきだ
SHユーザー必死だなw
96SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:54:27.50 ID:qI8BG48A
USBで充電するようになってバッテリーの持ちがかなり良くなったよな
スタンドでの充電はバグが直るまで使わないほうが無難
97SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:54:50.98 ID:8LafiObA
>>93
でもこの機種グレアだよな?
98SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:55:04.79 ID:qI8BG48A
>>95
ID変えてご苦労さん
一度、眼科行ったほうがいいと思いますよ
99SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:56:13.89 ID:+tna8WjI
エリアメール受信しない設定にすると緊急地震速報入らなくならないか?
100SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:57:27.99 ID:gW1Q9WZY
http://www.youtube.com/watch?v=RiwgjQfPqms
まぁまぁ落ち着こう
101SIM無しさん:2011/12/16(金) 00:59:58.43 ID:bx6t1fTh
他スレで見たんだけどシャープの液晶は3D表示パネルとベイルビューがあるから多少輝度が低く見えるらしい
102SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:01:59.15 ID:33rXbOTI
>>99
そう。
会社に居る限りは地震速報が入れば同僚のケータイが一斉に鳴り出すんで要らんかなとw
103SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:09:03.84 ID:zr/eB7z8
>>97
ノングレアのスマホはないよな。なんでだろ
発色がいいグレアが、パット見で売れるからグレアが増えたらしいしそういうことかな
104SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:09:35.45 ID:YT1dgbDy
>>99
緊急地震速報って必要か?
いつ起こるかもわからない物がずーっと待機してるよりかは
消したほうがいいに決まってる。
105SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:13:20.72 ID:WeXQzsam
液晶なんてホント好みだしなぁ

自分は最初acroのほうが色好きかなって感じて迷った
けど後から見るとacroのほうがなんか作ったような色に見えてきたから01Dにしたな

まぁ液晶のデカさと解像度の高さっていうアドバンテージもあったけどね
106SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:17:01.38 ID:+tna8WjI
>>102
確かに会社だといらんなw

>>104
俺は3.11でエリアメールとワンセグの大事さを知ったよ
気構えって大事だ
けどスマホに変えてからなまずとか地震アプリあるから悩ましいけどな
107SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:22:11.25 ID:YT1dgbDy
>>106
エリアメールの災害情報なら、災害が起きてからONにすればいいんでない?
そんな、滅多に海溝型地震なんて起きやしねぇんだから
直下型だと緊急地震速報なんて役に立たないんだし、
常時OFF、近場で何かしらの災害(これは地震に限らず)が起こったらONにすればいいんでない?
108SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:30:35.66 ID:EC5Gw8B6
電話帳のシルエットウザいって人は、これで少しは幸せになれるかな?
シャープ純正だし
http://market.android.com/details?id=jp.co.sharp.android.addressbookclassic_d_g.app
109SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:32:55.26 ID:yPZ13Syl
>>107
エリアメールは絶対切るな。
明日地震が来て、お前の家まで津波が押し寄せてくるかも知れない
お前だけ情報から取り残されてさ迷うことになるかもしれない
こういうものは常時受け取れる状態にしておくのが常識
お前は3.11の地震を間近に体験してなにも学んではいないんだな、恥ずかしいよ、君みたいのが生きててさ。
110SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:33:17.82 ID:h93SY/gM
この機種は4.0になるかなー
111SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:43:17.66 ID:JEIJo01Y
>>2
これ、正直神って言うほどかなー?
素直にアプリをいれた方が…ってか入れたけど。
112SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:44:10.56 ID:YT1dgbDy
>>109
それで煽ってるつもりかよ。まあいいや、マジレスしてやる。

>明日地震が来て、お前の家まで津波が押し寄せてくるかも知れない
京都市内まで来ません。来るとしたら人類滅亡級の隕石落下

洒落はいいとして、エリアメールなんて後で出来た情報ツールで
災害時は使えるかもしれんが、殆ど役に立たん緊急地震速報の為だけに
常時ONをする必要があるのかが疑問。
繰り返しになるが、災害が起きてからONにすればいい話でないかい?
起きた瞬間には別に役に立たない可能性が高いんだしさ。
113SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:44:11.59 ID:zyl1AExO
土日見に行って在庫あったら買おうかな
在庫あるかなDS
114SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:45:08.84 ID:tTkV0i+X
>>71
ソース2ちゃんだけど交換してもらえるみたいだよ
店に置いてある01Dも凹んでたらアウトみたい
115SIM無しさん:2011/12/16(金) 01:58:39.63 ID:N1C2dPbe
>>93
グレア液晶が欧米で発売禁止になるってのはたぶんFPD画質国際基準のことを言ってるんだろうけど
あれは映り込みが激しいようなのはいかんよって言ってるだけで、目に負担が云々とは言ってないし
映り込みは程度の問題だからグレアは発売禁止な、なんてことにはなっとらんよ
当の基準にも、映り込みを防止する手段としてはマット加工(ノングレア化)がとても有効だよって注記があるだけだし
116SIM無しさん:2011/12/16(金) 02:05:14.41 ID:1+onXTYz
>>112
知らないから
あの日を
今も
知らないから
117SIM無しさん:2011/12/16(金) 02:09:54.41 ID:FF0rljgw
音声を調整するキー押すとバイブしちゃうんですがどうやったらバイブしないようにできますか?
118SIM無しさん:2011/12/16(金) 05:47:07.21 ID:0KzJ5Tkh
>>112
311時車で山中を走行中にエリメが来て確認の為に停車シタから助かった私が来ましたよー其のまま走行してたら崖下に転落だったかも?
119SIM無しさん:2011/12/16(金) 06:11:05.43 ID:GBg++RIj
京都市か
じゃあ今まで受信した事も無いんだろうな

椅子の上に立ってる時に受信して慌てて降りて
直後にガッターンきた時はマジ助かったわ
悪いことは言わんからエリアメールは素直に受けとけ
120SIM無しさん:2011/12/16(金) 07:01:07.65 ID:sPcwacwu
>>44
てかもともとシャープってテレビも色合い薄めに作られてねぇか?
自然な色で目が疲れないように

きもい発色が好きならギャラ使うしかねぇな
121SIM無しさん:2011/12/16(金) 07:07:25.81 ID:sPcwacwu
>>73
俺は下だな
122SIM無しさん:2011/12/16(金) 07:27:28.98 ID:Yb0vQiku
確かにこの機種の鮮やか表示モードはキモいことこの上ない発色だな
123SIM無しさん:2011/12/16(金) 07:48:34.14 ID:37l/YNRB
>>110
機種が好きなのか。
OSが好きなのか。

使うのはどうせアプリなんだろ?
124SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:21:41.99 ID:RWhFHRI8
4.0になったら入れたやつで動かないアプリも出てくるんだろか?
125SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:23:05.42 ID:LU8aMy4J
>>95
Nが好きならそれでいいじゃん。
カエレ(・∀・)
126SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:23:51.73 ID:s+I3TARg
ガガガなんてでないし。
ガガガなんて何人かが騒いでるだけ。
売り上げランキング2週連続1位だからアンチが湧いてるだけ。
不具合対策してさらに不具合おきたら困るから騒ぐな

定期的に湧いて出てきたこれらの面々、本スレでは相手にされなくなっちゃったから
初心者スレ・ガガガ専用スレwに逃げたねw
127SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:28:04.71 ID:qsOaQgrf
>>126
まぁカカクコムでもほとんど話題にならないからな
追撃の報告も無い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/
128SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:32:06.80 ID:lQvEn3jN
>>127
なんでarrowzスレにネガキャンしてるんだ?
工作員?
129SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:40:34.58 ID:iUZd1vK6
>>127
追撃の必要なんてないし。(ナイスクチコミ数は増加してるけど)
ネタ提供で実績ある人があそこまで書いたら、後は事態の推移を見守るだけでしょ。

ところでノングレア・アンチグレアでお奨めのフィルムってないでしょうか?
(グレアor何もつけず のほうが綺麗なのはわかってるけど、あの画面を見続けるのは少々目が疲れるし、
 液晶(の飛散防止シート)に小傷がつくのは避けたいので)
130SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:48:42.70 ID:e76upTbB
フリーズ多いしブラックアウト多いしガガガやばいし何よりバッテリー持たんし。朝100%で今79%とかどーいうこと。なんも触ってないぞ
131SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:52:23.52 ID:c0OldroO
ガガガはあるがブラックアウトもフリーズもないな
変な常駐でもはいってんじゃねえの?
132SIM無しさん:2011/12/16(金) 08:54:05.40 ID:i8HM67rE
>>130
さすがにそれはおかしい
なんかのアプリが暴れてんな
133SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:02:51.75 ID:d9EKoF7R
>>130
どうせ充電スタンドで充電してましたってオチだろw
充電スタンドでの充電はバグがあって100%充電されてても実は100%充電されてなくて
急激に容量べりするってメーカーが発表してくれてるのになんでスタンドで充電してんだよw

さっさと、一旦、バッテリーを空っぽにしてUSB端子充電へ変更しろよw
134SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:18:39.21 ID:pt7NzRqp
シャープホームの表示設定でスクロール単位、固定と可変の違いが分からない。
変更しても違いが分からない。どう違うの?
135SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:18:49.05 ID:eeJ1MkdQ
ポリカーボネイト製のハードケースと
TPU製のソフトケースどちらが落下耐衝撃に優れるかな?
SH-01D用はどれも薄くて大差ないだろうけど少しでも差があるなら
136SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:33:57.65 ID:SwmXzQTX
050plusまだ非対応なんだな
137SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:35:00.85 ID:PppUohyq
>>130
このスレの住人だから余計なアプリ、設定とかは切ってるよな?
だとしたらなんも弄ってないでその減りは変だよな
俺、充電は2日に1回で間に合ってるよ
発売日に購入以降、ガガガはよくあるけどフリーズ、ブラックアウトは
まだ発生してない
138SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:38:10.36 ID:ZDh585qw
アプデでガガガ本当になおるんですか?
アローズXやGalaxyS2LTEにした方がいいですか?
139SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:39:30.61 ID:JsCrtwqQ
>>129
俺はエレコムのノングレアフィルム貼ってるよ
他のノングレアフィルムは試してないから比較はできない
140SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:45:53.83 ID:ikKVZ9m7
>>134
画面端っこから勢い良くフリックしてみ
141SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:48:27.90 ID:5kyADZyz
>>138
直るんじゃねー
ただ、シングルCPU処理しないと駄目なところを
2CPUで処理してしまう為に起こるってのは
理屈的に解るが、それなら充電中にも症状が出るはずなのに
充電中は症状がでないってところが気になる
142SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:49:11.66 ID:pt7NzRqp
>140
おお、なるほどありがと。
143SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:52:00.29 ID:nsGEl7uW
ガガガならない人もいるのか。
裏山
144SIM無しさん:2011/12/16(金) 09:57:05.88 ID:e76upTbB
130だけど、充電スタンドは使ったことないです。エコ技使ってるしバックグラウンドもオフ、エコバックライトもオフ、明るさもかなり暗め、起動中のアプリもないようにこまめに切ってる。なんでだろーアプリが原因かな〜
145SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:03:37.51 ID:HfnAmxaH
>>136
俺も対応待ち 質問してもそっけない返事しか来なかったw
146SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:03:56.58 ID:5kyADZyz
>>129
ボケフィルムを貼る方が疲れるよ
アンチグレア処理されてるPCやTVみたいになると思ったら大間違い

フィルムで再現するには無理があるし
ドットがTVやPCモニターみたいに大きくないから
余計に見えにくくなる

貼るなら素直に光沢タイプにしとき
反射が嫌なら低反射コーティング処理してるのが売ってるぞ

147SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:05:28.74 ID:qMAOaz3n
>>144
バッテリーミックス入れて電池消費してるのを特定して
エコ技の省エネ待ち受けの詳細設定してあげるといいよ
必要最低限のサービスにチェックだけしたら待受時の電池消費はかなりよくなった
148SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:07:13.82 ID:s5nMIwVt
>141
まったくの素人考えだけど、充電中は発熱抑えるために
シングルCPU動作固定モードになってるとかは?
149SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:29:09.71 ID:d6i5VpIG
黒人気ないね、どこの店でも黒ならありますよって、みんな白と青どっち買ってるの?
150SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:29:40.85 ID:kBHQ2e7k
わしは白
151SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:31:56.26 ID:w3Y66PkJ
レスポンスもいいし画面もでかいし凄い気に入ってるよ
まぁ初スマホだから何買っても同じだったかもしれんが
152SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:33:07.37 ID:Ldy/+/AQ
>>147
ありがとう。入れてみた

153SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:41:05.70 ID:7mPb23Rr
蛍光灯等の照明を点けていない比較的明るい室内で白い壁等をカメラで
写したら、微妙に中央部がピンクっぽくなるけど。これって
この機種みんななるのかな?
154SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:50:44.54 ID:5kyADZyz
>>149

青だけやたらと高級感があるw
155SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:54:01.72 ID:F/Iryma0
>149
黒は、デモ機の指紋ベタベタを見て避ける人が多いんじゃね?
基本スタンド充電だからカバーつけられないし。
(自分も黒買ったけど、翌日青カバー注文した)
156SIM無しさん:2011/12/16(金) 10:59:50.30 ID:qFjC4Sra
まじ神機だあね。年末年始に親戚中に自慢してきます
157SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:05:07.52 ID:4TqW5qC9
>>149
158SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:09:04.32 ID:JsCrtwqQ
>>149

どの色もプラスチッキーでチープな感じがするからカバーを合わせやすい白
159SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:09:51.47 ID:YT1dgbDy
>>149
白に青カバー。これが綺麗。
160SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:10:38.24 ID:JsCrtwqQ
>>156
それは痛々しいからやめれw
161SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:16:53.66 ID:Evng5hew
スタンド充電とUSB充電を交互に試してみた
Battery Mixで100%からの減り具合を見ると、スタンド充電のほうが明らかに落ち込みが早いね
USB充電と比べると半分位しか充電されてない雰囲気
162SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:19:51.28 ID:U/kbtBj6
買ってきたよ!!
ガガガは一回来た
まぁ音楽聞いてるんじゃなきゃ我慢できるレベルかなぁ
それよりボタンのところの枠?が浮いてるほうが気になるよ
163SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:23:22.28 ID:U/kbtBj6
あと12cと比べてもかなり速い
無線も速いしこれは捗るね
LGと迷ったけどエリア外だしやっぱSHARPはいいなぁ
164SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:24:04.60 ID:PppUohyq
>>162
落とすとそこ割れるからな、気をつけなよ
買って1週間で割ったからガガガの件でDSに行って
交換してもらおうかとも思ったけど・・・結局そのまま
165SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:27:47.71 ID:5kyADZyz
>>158
青だけは凄い高級感をかもしだしてるよ
白は玩具みたいだけどなw
166SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:36:56.00 ID:2X50Vdby
ガガガ初体験。
167SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:41:26.92 ID:UiqAorBs
>>135
耐衝撃性なら柔らかい方が勝つのは確実
シリコン>TPU>ポリカ
168SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:43:04.48 ID:OjWjwLep
169SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:45:15.19 ID:JCXR7kPm
>>165
気に入ってるのはわかったから他を貶すなよ
白だってかわいくてオシャレじゃん。スタイリッシュじゃん
170SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:54:38.96 ID:JsCrtwqQ
>>165
うん、実際おもちゃみたいなもんだしなw
171SIM無しさん:2011/12/16(金) 11:57:54.35 ID:ZDh585qw
>>170
iPhone4に比べたらみーんなオモチャみたいなもんよ
iPhone4の高級感、質感は別格
完成されている
パーフェクトだ
172SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:01:55.14 ID:wxzWn9s2
ガガガ言ってる奴はアンチって書き込みがずっとループしてんな
何度も書き込みする奴の方がアンチに思えてきた
173SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:04:49.14 ID:kBHQ2e7k
>>172
あれはアンチがSHARP信者になりすましてるんじゃない?
174SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:06:18.14 ID:wxzWn9s2
>>171
iPhoneのゴリ押しが気持ち悪い
iPhone使ってる奴って使ってる自分達かっこいいとか思ってるんだろうな
だから嫌 iPhone持つ気なくす
175SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:06:48.18 ID:zzNbrTMR
>>171
iPhoneは、スマホ界のらくらくホンみたいなもんだろ
176SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:08:47.43 ID:zzNbrTMR
>>174
iPhoneは、貧乏人もしくは思考を放棄した人間が買うもんだよ
177SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:09:04.31 ID:mQIfgI9d
>>149


>>171
iPhone板に帰れ
178SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:11:47.86 ID:iXGznomd
信者がシャープマンセーって手当たり次第に他機種をバカにしてたから
いろんな機種からアンチが来てるんだろ。
179SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:11:48.29 ID:wWI8sjmN
マック使ってる医者に「マックですか、良いですね」って言ったら
「いやいや、マック使ってたら頭悪くなるよ!」って使ってる本人に言われたことがある。

便利だしUIとか洗練されて使いやすいんだろうけど、
その分ユーザーは頭を使わなくなる(使わなくて済む)ってことかね。
そういう意味でらくらくホンってのはいいえて妙。
180SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:13:38.56 ID:JsCrtwqQ
俺がiPhone3G使ってたころはiPhoneユーザーは物好きの変人って感じだったけど

今じゃiPhone=正義な風潮があるもんなぁ
181SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:13:51.52 ID:/mnTuqEf
>>171
iphoneてそんなにいいか?
確かに優れてはいるがカスタマイズ性はないし、ソフトバンクiphoneはテザ潰してるし。
グローバルモデル買う人ならiphoneも良いかもしれんが、おサイフ使う人にとってはiphoneは無用!
182SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:14:40.31 ID:zzNbrTMR
>>180
ねーよ
183SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:15:51.18 ID:/mnTuqEf
てかSHになんでiphone虫がわくの?
184SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:18:14.19 ID:wWI8sjmN
>>180
禿オンリーの時は(孫)正義だったが今橋庭もあるからな
185SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:19:05.18 ID:YT1dgbDy
SH-01Dをスマホにして(おサイフ・ワンセグ・カメラももちろんこっち)
iPod Touchで動画を見つつ、音楽を聴きつつ家ではWiFiでネット
これが一番ベスト、俺はこの状況。
186SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:19:19.92 ID:eJUf30Mr
>>178
あーココ追い出された信者さんか。

冬春スレでiPhoneも持ってるとか言ってたな。
SH-01DとiPhone持ってるんのか?
187SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:20:23.04 ID:zzNbrTMR
>>181
カスタマイズしたくなくて
ガラ機能いらなくて
バッテリー交換出来なくても平気で
テザリングは捨てて
糞回線でも問題なくて
画面が小さくても我慢出来る人なら

iPhoneは最高の端末だと思うよ
188SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:21:22.58 ID:JsCrtwqQ
>>182
一般人だとAndroidはiPhoneのパクリって思ってんがかなり多いんだよね
そんな輩にAndroidの素晴らしさとiosとの違いを説くのは意味ないだろうから突っ込まンけどさ
189SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:21:48.56 ID:wR9epj+o
iPodtouch持っているけど、あれを電話として使うのは自分には無理だわ
だから、これにしたんだけど
190SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:27:52.13 ID:5kyADZyz
>>178
その書き込みとやらを張ってみせろよ
お前がここに出張荒らしをするに至る内容か見てみたいから
191SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:32:56.13 ID:ph+2DL4l
えーまだiPhoneなんて使ってるの?
きもーい
iPhoneを使ってても許されるのは小学生と老人だけだよねー
192SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:46:53.35 ID:7mPb23Rr
書き込みがないってことは、カメラのピンク色の件は
僕のだけが不良みたいだね。
193SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:48:06.65 ID:+Qkmlet2
18禁か
194SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:49:35.81 ID:OvOj1aNI
>>192
ヒント、フラッシュライトの色
195SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:53:10.85 ID:wWI8sjmN
>>192
以前、ビルの階段で白い壁を撮影したら、右上辺りに赤黴らしき色が出たわ。
UIとか確認するためだったからすぐに消したけど。
これは、個体による現象なのかねえ?
196SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:53:15.87 ID:5kyADZyz
>>192
よかったな
新しいロット品に交換してもらう口実ができたじゃん
197SIM無しさん:2011/12/16(金) 12:55:30.53 ID:JsCrtwqQ
>>192
俺のも光量が少ない場所だとなるよ、明るい場所ならでない
カメラのライト隠してもなる
198SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:03:01.97 ID:z0dQZAeE
近所のショップで50400円だったんですけど、これって高いですか?
199SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:09:23.43 ID:5kyADZyz
>>198
そんなもんだよ
200SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:12:29.70 ID:7mPb23Rr
ありがとう。
僕のだけじゃなかったんだ。
でも、納得いかないなぁ。
201SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:14:09.26 ID:5kyADZyz
>>200
さっさと交換予約してこいよw
俺も交換予約してるが年内には無理かもといわれてる
202SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:18:55.66 ID:sz5uH+xt
SH買ってきましたー!

ところで、ギャラリーのドロップボックスにプリインストールされている
茶色のスカート履いて座ってる早乙女ルイって人の写真誰?
203SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:20:03.56 ID:TT/JnNFU
>>192
白い壁とかを撮って
こんな風に赤いならそれは赤カビだよ
http://kec.asablo.jp/blog/2011/06/26/5929042

GalaxyS2のカメラとか赤カビが出るんで有名
逆にiPhoneのカメラは白いところを撮ると青くなる青カビで有名
204SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:21:42.47 ID:h8pNqyul
>>196
交換はリフレッシュ品となります
205SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:24:35.44 ID:v1FhmZrc
>>202
ドロップボックスって自分のgoogleアカウントに紐付けされてるpicasaの画像じゃね?
つまり自分で収集した画像だ!
このドスケベ!
206SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:25:29.58 ID:efqttQhb
どっかでみた流れだな
207SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:27:45.20 ID:KWM3nYEd
>>202
バロスwww
208SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:27:45.82 ID:XEFZYwI8
買ったときからよく電源落ちてたんだけど
今日になってメール着信音が止まらなくなったり
急にタッチ反応しなくなったりしてる…
これはソフトウェアでは改善しないのかな?
ショップ行くべき(>_<)?
209SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:31:02.47 ID:p7mivqyn
>>205
>>207

ここ10年くらいで一番恥ずかしいわwww
PC連動怖いwww
210SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:32:38.93 ID:YT1dgbDy
>>202
こwwwwwれwっうぁwww
211SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:34:16.97 ID:2Yg0zdme
これ、LTEに対応しなくて正解だな。
ただでさえバッテリーの持ちが良くないのに。。
212SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:48:46.95 ID:JsCrtwqQ
>>203
あーじゃあやっぱり赤カビなのかな?特定の条件で発生するだけだからあんまりきにしてないけど
ちなみに12月3日に一度赤カビ説がスレで出てるんだよな
そんときのログないから貼れないけどw
213SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:50:34.49 ID:YT1dgbDy
>>212
赤カビっつうか単に盗撮防止用の赤光が反射してるだけじゃないかの確認も
ウバ無音カメラあたりで試してみてから判断してくれ
214SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:56:49.38 ID:8SrM0eXj
赤カビは何度か報告されてるね

677 名前:SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:07:50.76 ID:XbfGizjj
こいつのカメラ、部屋の蛍光灯付近を撮影するとなんだか赤く反射?して写りこむんだけどこんなもん?

docomo AQUOS PHONE SH-01D part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323767143/677

634 名前:SIM無しさん:2011/12/12(月) 16:05:03.23 ID:FicFs9EC
カメラでプレビューと保存画質が変わり過ぎる。この辺の調整もして欲しい

あと、個体差だけど、明るい場所の下で白い紙を撮影すると、赤カビ現象あるね
CCDの時からあるけど
最大画素数で撮影すると四隅が暗くなるのも

docomo AQUOS PHONE SH-01D part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323301200/634
215SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:58:02.38 ID:ZDh585qw
ガガガの次はプチプチ
プチプチの次は赤カビってか
どーしよーもないな
216SIM無しさん:2011/12/16(金) 13:59:34.48 ID:JsCrtwqQ
>>213
もちろん赤カビらしき現象に気づいた時に確認済みよ
まぁそれはいいとして、ディスプレイ内部に存在する黒い点のが気になるわw

仕様の一点張りで交換に応じてくれないしさ
217SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:02:31.17 ID:vDaQU/XG
>>216
今時ドット抜け商品に当たるなんて
運が悪い人もいたもんだなw
218SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:06:58.99 ID:7RCYsL51
そろそろ公式に回収かアップデートのアナウンスが来てもいいと思う

そしたら安心して買えるのにな
219SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:07:38.22 ID:wR9epj+o
102shは、モマブー全員プレゼントなんだな
こっちは抽選だというのに・・
220SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:07:42.15 ID:ZDh585qw
>>218
同感です
いったん販売停止にすべきです
221SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:12:05.48 ID:R9RdVF+G
昼に満充電だったのに、突然70%台まで落ちた。
よくあるんだよな…おかしいよね?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2386446.png
222SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:14:15.56 ID:YT1dgbDy
>>218
そういやさっきから映画を再生してるんだが
初心者スレの情報を元に、自分の持ってるSDカードを漁り
それに近いものを発見、これにデータを入れてるんだが
ガガガは1度も発生してない。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323144447/572
この情報を元に

自分の家で見つけたものはこれの4GB/Class6版。
今迄入れてたのはSiliconPowerの32GB/Class10版。
223SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:23:14.03 ID:0rvKQGlB
>>119
おまえいい奴だな
224SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:23:40.90 ID:vDaQU/XG
>>222
そういう動画はなぜかガガガでないよ
ネット動画だと確実に出るな
あと、ゲームとか
原因はDualCPUの処理なのでSDカードなんて関係なし
225SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:26:25.61 ID:2EmzPlFA
>>221
クレードルで充電してないかい?
クレードルでの充電は不具合があって100%表示だけど本当は100じゃないらしい
あとは悪さしてるアプリがあるかも
それでも原因不明ならDSへ
226SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:29:52.45 ID:R9RdVF+G
>>225
最初はクレードルでやってた。
画像の赤い右下がりのところがそれ。
クレードルさして充電してながらゲームやってたのに
なぜかバッテリーが減っていくというw

んで、書き込みをみて昨日からUSBに変えたんだけど
緑の右下がり。そもそも赤や緑で右下がりっておかしい
んだよね??
クレードルで充電した分も一度空にしないとだめかな?
227SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:44:55.49 ID:EORfa0HS
カメラの赤カビは、レンズの洗浄液の跡だとシャープの技術者から回答貰っている
個体差があり、全くない個体はないとのこと
明るい場所で白い紙を撮影するとなるのは、ガラケーからの仕様
228SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:49:48.30 ID:EORfa0HS
>>226
クレードルでも技ありにしていて減るのはおかしい
通常なら減る
229SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:50:18.77 ID:rJlUTd+U
>>227
デジ一眼のレンズ手入れと同じ扱いでいいんじゃないかと思う。
230SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:50:27.81 ID:7RCYsL51
>>220
レグザフォンでの不具合が出たばかりなんで
不具合連発したらイメージ悪いから放置とかだったら嫌だなぁ

ここ数日で新しく買った人は不具合はどうです?
何も無いに越したことはないんだけれどな
231SIM無しさん:2011/12/16(金) 14:56:02.04 ID:ZDh585qw
>>224
ガガガ、アプデでなおるんです?
232SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:04:17.88 ID:EORfa0HS
>>229
そうだね

意外とカメラにも画素欠けがあるけれど、画像処理で消される
交換対象になるのは保存画像にも影響があるもの

>>230
最終ロットまで内部基板変更はない
外装素材変更などはある
例えば塗装材料の変更、クッションの貼り付け、部分切除
233SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:05:56.78 ID:SHL+No8c
12/2に購入したけど自宅でのwifi接続が安定しないからドコモに電話した。
ついでにガガガの件も聞いたけどどちらも他からの不具合報告は無いと言われた。
メーカーのアプデ予定は、あるか聞いたけどこれも今のところ聞いていないとの事
結局、もう少し様子見てねで終わったよ どうしても不具合が心配な人は、様子見の方がいいかもね

動画は、そんなに見ないからガガガは、気にならないけどwifi接続が安定しないのがイラつく
234SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:10:33.83 ID:c0OldroO
家の無線LANが古い、電話がコードレスでDECT 1.9GHzじゃないなら安定しないとか
よくあるぜー
235SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:11:03.88 ID:2EmzPlFA
>>226
一回空にしたほうがいいかもね
それで再起動もして様子見てくれ
技ありならスリープ状態で1時間1%いかないくらいの減少だから
236SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:15:00.42 ID:2EmzPlFA
>>233
うちも長くつかってるとWi-Fi安定しない
親機の電源入れ直すと調子よくなるからとりあえずそれで使ってる
237SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:15:45.51 ID:EORfa0HS
>>224
それだとアプリが落ちるはずなんですよね
シャープが開発したエコ機能やログ機能に不具合があるのだと思います
238SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:26:44.78 ID:/mnTuqEf
>>233
ドコモのインフォは必ずて言って良いほど
報告はない!
確認されていない!
の回答だよ。
詳しく聞くならインフォより、有料番号だけどお客様相談窓口の方が良いかもね!
そこはパートや頼りない
従業員じゃないから。
239SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:29:41.26 ID:R9RdVF+G
>>235
ありがとん。空にして様子みてみる。
wi-fi安定しないといらっとするよね。
iPodタッチがそうだったけど、WEPにしたらよくなったな。
まぁ、関係ないか。


240SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:33:36.91 ID:wR9epj+o
>>239
もしかしたら、使っているルーターの相性かもしれないよ
自分も過去に、PCやiPod touchの接続が不安定だったから、ioデーターのからバッファローに買え変えたら一発で解決したことあるわ
241SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:38:51.58 ID:y+P2VwNk
Wi-Fiが多いのか、SHー01Dのスピードテストが遅い

ttp://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php

Tー01Dに負けている
242SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:48:06.28 ID:zr/eB7z8
>>239
NECのに買い替えろw
243SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:52:43.50 ID:yzoQeMg3
もうダメだ、ガガガよりもブラックアウトなんとかしてくれ
244SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:54:04.79 ID:jfBbciJc
NECは安定してるよな、2.4GHz帯11nで速度も出るし
245SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:54:59.09 ID:rJlUTd+U
NECのWiMAX機種使ってるけど今の所はトラブルない…
246SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:55:10.70 ID:c0OldroO
うちもNECだじぇ
247SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:57:37.52 ID:VDTsUixj
これほど不具合が多くなければ良い機種だったのに惜しい。
248SIM無しさん:2011/12/16(金) 15:57:54.85 ID:IbEb8MOX
ガガガくると1分に3回ぐらいくるな
再起動するとガガガがしなくなる。
30時間ぐらいするとガガガがくる
249SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:05:24.68 ID:OjWjwLep
バッファローではだめか
250SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:10:46.60 ID:zr/eB7z8
>>248
angry birds ってゲームやってたらやたらとガガガでる
鳥を打ち出すときに出たら・・・あああーーーって思う

引っかかりまくり

充電器を繋げてたら快適に遊べるんだけどねー
ただし、高温警告がでるけどw
251SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:17:35.88 ID:DhoQrQZz
ドコモにWI-FI接続が安定しないのは、ルーターが原因かもと言われてたので
ルーターの客相に電話したらバージョンが古かったからアプデした。
これで安定してくれるといいんだけど
252SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:22:21.29 ID:y+P2VwNk
Wi-Fi暗号化に不具合あるかもね
WEPだと安定するとか
253SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:22:58.46 ID:eeJ1MkdQ
>>241
どこにSHー01Dの結果載ってる?
254SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:28:01.48 ID:zr/eB7z8
>>252
NECのWR9500NならWPA2-PSKで安定して繋がってるよ
255SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:36:24.32 ID:7HhOuK2I
ルーターのANY接続OFF(ステルスモード)だと
Wi-Fi繋がらないなぁ
256SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:37:23.53 ID:abVpB0Me
細かなバグは発売してしばらくしないと分からないからね。
問題はシャープがどれだけ迅速に対応してくれるかでしょ。
257SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:41:10.10 ID:1X4m8K45
クレードルで一回充電しちゃうと使いきってリセットやら面倒な機種だな
ガガガは報告無しってメーカーが言ってるそうだけどクレードルはなんか発表あったんだよな、上のほうで見たし
258SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:43:22.26 ID:WEyW/n+v
>>255
つながるよ、NECは
259SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:48:31.70 ID:erSTiUIA
>>255
うちも繋がらない
T-01Cの時も繋がらなかった
260SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:50:06.50 ID:bipBUnUj
プリインストールされてるスケジュールって、アラーム設定しても「技ありモード」している
とアラーム動作しないんだけど、これって仕様?

261SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:50:35.52 ID:y+P2VwNk
>>253
241位

ここの計測アプリ使う人いないのか…
262SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:51:53.50 ID:y+P2VwNk
>>254
じゃSHー01Dの暗号化に問題はないね
263SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:53:50.65 ID:eeJ1MkdQ
>>261
あったあった
148位にもあるね
264SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:55:47.03 ID:y+P2VwNk
ちなみにアプリはここ

ttp://mpw.jp/androidspeed/
265SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:56:09.70 ID:KWM3nYEd
>>260
省エネ待ち受けがわるさしているんだと思う
266SIM無しさん:2011/12/16(金) 16:57:30.51 ID:INNgPZ3V
>>260
省エネ待受の詳細設定でスケジュールにチェック入ってないとアラーム動作しないと思う
ちょっと確認してみて!これにチェックが入ってないとスリープ時にそのアプリが動かなくなる
267SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:04:34.35 ID:y+P2VwNk
>>263
102SHも来たね
ガラケーじゃここのスピードテストが主流だったのになぁ
268SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:31:31.53 ID:KWM3nYEd
これってメール通知うまくうごかない?
省エネ待ち受け対象外にしてるんだけど通知されないorz
269SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:42:32.75 ID:eLSUd//h
俺もYouTube観てたらRADIOガガガに遭遇。
どうにもならないかね…。
270SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:44:17.52 ID:jVqjzn3+
>>268
えっ?普通に来るけど?
271SIM無しさん:2011/12/16(金) 17:46:04.08 ID:KWM3nYEd
>>270
でもマーケットのコメントでも通知されないって書いてあるよ?
3Gオフってる?
272SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:03:31.62 ID:Evng5hew
3GオフでもSPモードメールの着信ランプは光るよ
着信音は3Gオンで同期完了した後じゃないと鳴らない
273SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:07:55.46 ID:KWM3nYEd
Androidアプリで「メール通知」っていうアプリがあって、
それを使うと3Gオフっててもメール着信音を鳴らしてくれるんで便利なんだよ
なんだけどSH-01Dではうまく動かないみたい
274SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:09:12.08 ID:XlZK5Ecq
>>241
遅すぎるのは、バグか?
Tー01Dが4Mなのに3Mとか
SHー01Bより遅い
275SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:23:45.53 ID:vMvoHl43
>>273
エコ技を通常モードでも来ない?
276SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:24:50.75 ID:KWM3nYEd
>>275
できない
マーケットにもコメントあった
277SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:26:06.69 ID:7zHWs4QA
>>274
今やったら13k出た。そんなに遅くはないかと。
278SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:28:31.75 ID:OxGBdj6h
明日買うんだけど、電話帳の移行って赤外線?ドコモショップ行ったほうがいい?
ガラケーからスマホ乗り換えです。
279SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:29:09.72 ID:AKYpspHP
突然、Googleと同期が出来なくなったんだが…
これって、自分だけ?
280SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:29:13.00 ID:CSJ0Fb6i
個体差かもしれないが、うちの機械は時々通信も通話も知らぬ間に繋がってない時が
あって、いざ使おうと持って気が付いて再起動すると使えるようになるんだが、
圏外着信通知が10件とかorz
電波3本立ってるのにおかし過ぎる
仕事で電話が繋がらないとか凄く困るんだけど、他の人はなんともないのか?
Wi-fiも時々繋がらないし、電波関係も弱いのかな?
281SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:31:27.88 ID:HszJJK70
しかし、不具合多過ぎじゃないですか?
シャープ、しっかりしてくださいよ
販売停止にして、徹底的に調査すべきです
282SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:31:35.28 ID:wR9epj+o
>>241のサイトで、俺も計測してみた
[18:29] 3089kbps/ SH-01D; spmode.ne.jp; NTT DOCOMO; HSDPA
だったぞ。地域差の問題か?
283SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:37:02.00 ID:y9/DabzT
>>278
おサイフついてるならおサイフ経由でやる方がいいと思う
284SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:38:18.22 ID:y9/DabzT
地域の差もあるし時間帯の差もあるし同地点でやらん限り比較は目安
285SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:40:19.47 ID:Evng5hew
>>273
へぇーそういうアプリがあるんだ、それはいいな
・・・と思ってFreeのほうをインスコしてみたけど通知音鳴らなかった
「仕組み上すべての機種に対応できる保証はなく・・・」とも書いてあるから無理なんじゃね
286SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:42:54.24 ID:h8pNqyul
>>277
kって…
287SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:43:38.39 ID:QhkbeC/s
USB経由で充電(PCで認識含む)出来る時と出来ない時があるんだけど、
どなたか似たような症状に陥っている方いますか?

ケーブルアレコレ変えても全くダメで、PCとの相性とかあんのかなぁ。
コンセントからマイクロUSBに変換して繋ぐと充電できるから
コネクタが逝かれた訳でもないし。

PCと繋げないのがイタイんだよなぁ。
288SIM無しさん:2011/12/16(金) 18:55:38.57 ID:EC5Gw8B6
>>287
他の機器外してもダメ?
289SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:10:09.06 ID:vDaQU/XG
>>287
ただ単にUSB接続設定でPCソフトインストーラーにチェックが入ったままなんじゃね?
290SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:19:35.54 ID:vMvoHl43
>>280
私も時々ネットに接続されない事がありますよ。
そんな時は機内モードにして、通信がOFFになったのを確認してから、機内モードを解除してあげると復帰するかも。
根本的な解決ではないですけどね
291SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:21:53.81 ID:ixze2oMz
>>287

そのケーブル
出力不足とか?

専用品?
292SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:34:44.73 ID:eeJ1MkdQ
シリコンケースって伸びたり破けたりゴミが付いたりしないのかな?
293SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:37:51.58 ID:vDaQU/XG
伸びないし、めったに破けない
最近のシリコンケースは埃付着防止されてるので付きにくい

ただし、ハードにくらべてぶっといのでダサくなる

いま、各社から売られてるハードケースはなぜかいいように嵌め込めない成形不良が多いい
サンプルとして貸し出された端末に不備があったんじゃないかと予想

ハードケースを買いたい場合は、ロットが新しくなってから買ったほうがいいかもしれません
294 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/16(金) 19:38:04.13 ID:qdq6P861
>>280
うちもそうなったよ
3Gって表示も消えてない?
緊急通信のみってロック画面にでて電話もネットもできなかったからショップ持ち込んだら修理行きだった
ほかに似た症状だしてる人いないって言ってたけど、280がいてて安心した
295SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:38:31.36 ID:2osPVJ3G
>>266

Thx!
なるほど、省エネ待受の設定ね。
それにしても、詳細設定は分かりにくいとこにあるな。

296SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:43:14.29 ID:eeJ1MkdQ
>>293
なるほど
TPU製が滑りにくいし割れないし良さそうだなー
昔902i使ってたころと同じ技で裏蓋無くしたっていって白本体に
黒かブルーの裏蓋だけ買って付けてツートンにしようかとも考えてるw
297SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:46:43.37 ID:QhkbeC/s
>>288>>289>>291
レスTHX

しばらく放っておいたら認識しました。
挿してすぐに認識する時と時間がかかる時の差がワカラン。

USB絡みでもう一つ。
Mediajetのインストが出来ねぇ・・・。
USBインストーラーモードのチェック入れてPCに繋いでも
インストールなんて始まってくんない・・・。
どうしたら出来んのかねぇ。
298SIM無しさん:2011/12/16(金) 19:49:59.28 ID:Evng5hew
>>296
そんなウソ言わなくても普通に裏蓋買える
299SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:02:33.28 ID:TwPjzlTV
レイアウトの、マットのカバー買った人、フィッティングどない?俺の左上半分がしっかり噛まんわ。他のカバー買った人もどない?
300SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:05:55.23 ID:rS0234fA
>>299
同じくフィッティングしない
青と黒を多数出してもらって試したけど無理だった
もちろん、心よく返品してもらえた
お店の人が焼けになってピンクも試させてくださいって言うのでやってもらったら
ピンクだけはピッタシフィットしましたw
青と黒はメーカーに返品するそうですw
もちろん、お店に展示してあるSH-01Dにも試してますw

ピンクがピッタシフィットしてもなー俺男だしw
301SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:09:11.39 ID:EC5Gw8B6
>>299
黒色。カッチリフィットしてるよ
302SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:12:32.12 ID:6RqRKnq6
俺もレイアウトのケース上手く着きませんでした
左側がどうやっても上手く着かない
色は青
先にフィルムを使ってしまったために返品できなくて諦めてます
まぁ、フィルムを2枚購入したと思えばいいかなと^^;
303SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:17:20.03 ID:k4fuPm3o
再起動するとたまにアプリが消えてるときがあるんだけど、どゆこと?
304SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:18:00.83 ID:qsOaQgrf
>>303
目の錯覚
305SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:18:22.93 ID:FUgb3x+A
電池持ちどう?

朝会社行って夕方まで持つ?
306SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:19:38.95 ID:+9yasepl
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/16/news008_3.html
>まずはAndroid 4.0への対応について。SH-01DのプラットフォームはAndroid 2.3だが、1GバイトのRAMと、デュアルコアCPUを搭載していることを考えると、スペック上はAndroid 4.0へのバージョンアップは可能といえる。
>木戸氏も「バージョンアップは積極的にやりたい」と話す。「なかなか言えない事情もある」ためこの場では明言を避けたが、「社内ではバージョンアップありきで検討している」とのことなので期待したい。
>ただ、バージョンアップは1機種開発するのと同じくらい時間がかかるといい、簡単ではないことを理解してほしいとした。

期待。
307SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:19:46.81 ID:EC5Gw8B6
>>303
SDカードにインストールしてるから
308SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:32:36.91 ID:TwPjzlTV
>>300
>>301
当たり外れがあるんかぁ。俺は赤。黒かってみよ。
309SIM無しさん:2011/12/16(金) 20:34:46.97 ID:EC5Gw8B6
>>308
リアカバーが浮いてるとかないよね?
店員に説明して試着させてもらったほうがいいかもね。
310SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:02:32.53 ID:4XG2ibIz
買って一週間も経たないうちに2回落としてしまったorz
311SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:06:00.95 ID:tYOGtWjA
>>310
あるある
前に使ってたXperia acroは3回も落として傷だらけになってる
SH-01Dはまだ落としてない

笑い男のライブ壁紙がいいわー
312SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:33:20.91 ID:zyl1AExO
test
313SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:36:09.14 ID:pklcg67P
>>294
アンテナ立ってるけど圏外扱いはガラケーの頃からあるねshは
ある程度使い込むと起こるんだが、強制再起動が発生したり
出たばかりのこの時期に出てくるとは・・・
買おうと思ってんだが不具合多いなあ
314SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:45:27.83 ID:SJKXVdSZ
>>313
SH03Aのガラケーがまさにそれだった。最初の頃は問題なかったが
徐々におかしくなってた。

電波入ってるのに圏外。
新しい電池が一日ももたない。
いきなりブラックアウトで再起動。


そのかわりに落としまくったけどなw
315SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:45:51.99 ID:/EFY+Dpm
SDカードとの相性が厳しいらしいが、
今判ってるベストパートナーのSDカードって何でしょ?
316SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:49:45.62 ID:AixhuIUV
もってるSDカードすべて使えてるけど
相性なんて全くない感じだけど
317SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:54:31.65 ID:9JbJGGtr
>>300
たしかに、ソフバンの姉妹機に合わせて作ったのを、
そのままドコモ用で売ったんじゃないかと思ったケースあるわ。
でも、実際はなぜか1mmぐらい厚みが違うんだよねぇ。
318SIM無しさん:2011/12/16(金) 21:55:26.08 ID:h93SY/gM
携帯機の裸眼3Dなんてしょぼいと思っていたが
プリインされている内蔵3Dみたらすげぇなこれ
正直感動したわすげぇぞこれ
葉っぱとか蝶がめっちゃ飛び出てくる
319SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:00:53.71 ID:00L4EmIv
>>264
前の携帯よりベンチマーク悪いわ…
7.2Mbps機種より悪いとは思わなかった

これ本当に14Mbpsの心意気あるのか〜?
320SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:04:50.83 ID:ncWjljUd
>>318
これ置いときますね
(´・ω・`)つttp://premium-adult.tv/ppv/top.php?adv=ZZZ
321SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:05:33.27 ID:F9MEhA7Y
322SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:08:29.42 ID:AixhuIUV
>>318
youtubeで 

yt3d
yt3d 初音 

などで検索してみてみ
youtubeで3D再生するときの注意はHDを有効に
323SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:13:32.98 ID:AixhuIUV
yt3d akb で検索もオモロイかも
324SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:17:26.92 ID:00L4EmIv
>>318
ニンテンドー3DSより凄いからビビった
3Dテレビ並みだよな〜
325SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:17:45.58 ID:WgLK1tFe
DSから電話きちまった、買うか迷う そのガガガとらやらさえ無ければ最高なのに
326SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:18:29.32 ID:00L4EmIv
>>323
オススメなの教えてよ♪
327SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:24:15.68 ID:h93SY/gM
>>320
これなにww

>>322
すごいなー
こんなにみえるのか
知らなかったわ

>>324
裸眼でってのがすごいわ
328SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:24:32.60 ID:ZDh585qw
>>325
やめときなよ
ガガガでるよ
もうちょっと様子みたら?
それとも腰痛みたいにだましだましつきあってくか?
329SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:25:39.24 ID:AixhuIUV
>>326
アバターやアリス イン ザ ワールドとかの予告が綺麗かも
3ality Digital MaxQ も見やすい
330SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:29:31.59 ID:8SvIwbi6
ガガガはエコ技の省エネ待ちうけが原因じゃないかな?
MP3聞いてて画面消灯した時ガガガが来たので省エネ待ち受け切ったら来なくなったよ。

・・・・まあ全然違うかもしれないがww
331SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:30:15.93 ID:9OxM9DxS
>>318
初めて今視てみた
何これすごい

ちょっと興奮した
332SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:31:07.24 ID:00L4EmIv
>>329
なるほどいろいろ見てみます〜
ありがとー
333SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:33:02.44 ID:00L4EmIv
3Dの飛び出し度の調整した方がいいのかな?
334SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:35:53.76 ID:WgLK1tFe
>>328期待してた分ちょっとした部分が気になるんです…省エネが原因て良くないですよね。ウリの一角ですし
335SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:36:10.48 ID:/EFY+Dpm
Yt3D AKB で検索しても
画面が2つの動画が流れるだけなんだが・・・何か設定がいるの?
336SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:38:39.92 ID:ZDh585qw
>>334
迷ったらやめときな
337SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:39:35.72 ID:QWn73jfK
3Dってもしかしてホーム画面だけ?w
338SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:43:05.58 ID:AAWX1EJP
mobilebestで革のケース注文してみました
339SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:45:29.60 ID:8SvIwbi6
>>334
エコ技はワンタッチで切り替えられるので、普段はお助けモード(最小)、ビデオとか見る時だけ技ありモードにして、
ブラウザぐらいだったらお助けモードのまま使うとかやればできるよ。
電池持ちはカスタムすると(iチャネルとかのゾンビ共を根こそぎ切って二度と復活させないとか)
電池がネットそれなりに使ってもなんとか2日持つ。スマホにしては持つほうだよ。
最初この機種買ったときはネットもほとんど使わないのに1日持たなかったから、やっぱ糞かと思ったけどなwww
340SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:45:30.65 ID:ZDh585qw
欲を言えば、ややプラスチッキーな感じがするのでもっとメタリックぽいと質感、高級感があるのになぁと思う
現在、iPhone4を所有しているのでなおさらそうおもってしまう
341SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:48:24.21 ID:WgLK1tFe
>>339上手いことガガガを回避しながらになるんですね、予備バッテリーは当然ですが2日耐えるのは流石です。
342SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:53:05.12 ID:00L4EmIv
>>335
デフォルトでYouTubeのは見れた
設定 画面設定に3Dの項目がある
343SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:54:14.83 ID:WdW6EVmy
この機種買おうか迷ってるんだけれど
やっぱり不具合直るまで待ったほうがいいのかな?

近くのDSに在庫確認したら黒だけあるって言われた
青が欲しいんだけれども…
344SIM無しさん:2011/12/16(金) 22:59:02.51 ID:ZDh585qw
>>343
私も今日DSで白と青が一台ずつあると言われ、よっぽど青にしようかと思ったが、もう少し様子みることにしたよ
ガガガは出るに決まってるだろうが、アプデでなおるかどうかですね
明日発売のアローズの人柱報告も聞いてみたいしね
345SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:05:40.18 ID:/EFY+Dpm
>>342
自動でダメだった。
設定を手動にしてみたが・・・手動での切り替え方法がわからん^^;
346SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:06:04.77 ID:AixhuIUV
>>335
画面右上のHDを有効にしないとダメ
347SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:06:36.15 ID:IbEb8MOX
ガガガ アップデートで完全に直ればいいけど
アップデートしてもガガガ再発しそうな人いそうだわ
348SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:06:52.14 ID:AixhuIUV
HDに赤い点がついてないと3D表示されなくて2分割になるよ〜
349SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:08:09.59 ID:AixhuIUV
赤い点じゃなく緑だったw
350SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:08:17.60 ID:WdW6EVmy
>>344
そうだな
もうちょっと待ってみるかな

はやく不具合の対策してくれれば安心して買えるんだがな
351SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:08:29.25 ID:HszJJK70
>>347
ですね
しかし、ガガガ本当にアップデートでなおるのかしら?
352SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:09:22.82 ID:AixhuIUV
>>351
直るだろw
直らなきゃただの不良端末になっちまう
353SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:12:10.38 ID:ZDh585qw
DSで実機触った感じではアローズよりAQUOSフォンの方がよさげでした
アローズのどこが良いかイマイチわからなかった
全部入りの国産で、あのガラケーみたいなデザインと赤い色かな?
354SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:14:33.96 ID:pklcg67P
カタログスペックが一番いいからでそ
これもXiなら同じくらい話題になってたと思われ
355SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:15:12.16 ID:wHkxhCq6
>>352
Updateします!!!!
からのうpするまでの沈黙が長いだろうけどな^^;
356SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:15:39.12 ID:lN5w9mPn
>>346
YouTubeアプリの設定で常にHDオンもあるね
357SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:15:45.57 ID:r5YyRtgn
直らなかったらドコモショップに持っていけば交換してくれるだろう
358SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:18:07.07 ID:WdW6EVmy
>>357
「不具合が出た!交換してくれ!あ、色は黒が気に入らなかったんで交換後は青にしてね^^」
とかが出来るんなら今すぐ買うわ
359SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:21:38.38 ID:IbEb8MOX
ガガガをアップデートで直します。って公式発表されてないしな
せめて公式発表あれば安心できるんだが
新規で買おうと思ってる人は様子見た方がいいね。
高い買い物して一生ガガガとか泣けるw
360SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:23:11.51 ID:LsbG62AK
>>358
ドコモの不良交換は基本的に同色しかダメなはず
椅子に座って1時間くらい駄々をこねたら色変えてくれるかもだけど
361SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:23:51.12 ID:/EFY+Dpm
悪戦苦闘してたらバッテリーがなくなっちゃった・・・
Yutubeは、やり方がわかったけど(バッテリーなくて試してないけど)
>>320 の動画はどうすると 3D で表示されるの?
362SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:25:33.04 ID:8SvIwbi6
>>343
待てるなら待ったほうがいいのかもな。俺は縛りの関係で待てなかっただけ
ガガガも頻度少ないし、PCでニコニコが重い時とかので慣れてるから別に不快に思わないし…

対抗機種が今の所、 ”あの” T-01Dか、富士通のアロウズ、メディウスPPだからねぇ・・
メディウスPPも結局不具合結構多いみたいだし(着せ替え問題とかフリーズとか)
アロウズはYoutube見ると1時間しか持たないみたいだし
http://i.imgur.com/eTGEL.jpg
363SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:27:17.75 ID:WgLK1tFe
黒予定しちゃったけど人気ないの?不具合のない国産品ないのかよ…
364SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:30:44.17 ID:pklcg67P
>>353に追いレスだけどブランド名も中二だけどかっこいいってのもあるわな
他社はギャラクシー、エクスペリア、アローズ、メディアスってブランド固め着実にすすめてるけど
シャープは何もつけんのかね?
365SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:34:47.86 ID:WdW6EVmy
>>360
だよなwww
そんな図々しい真似はしたくないし

>>362
早くスマホに乗り換えたい気持ちはあるけどな…

月々サポート適用期間っていつまでだったっけ…?それまでに機種変しないと
今月末までってことはないよな?
そもそも期間とか設定されてたっけな
366SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:43:57.65 ID:PQQJ0ufd
>>364
AQUOSが付いてるじゃん(笑)
367SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:54:39.60 ID:cJ6i5Q/K
ガガガに執着してるやつの半分以上はアンチだな、なんでそんなに必死なの?w
368SIM無しさん:2011/12/16(金) 23:56:40.57 ID:uAoaVmWf
>>367
とりあえず涙拭けよ…。。
369SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:02:16.18 ID:wrVpUdDd
>>367
基本的には俺もお前のように思ってるけど、ガガガと騒いでる奴をアンチとも思わない。
なぜなら実際ある症状だから。
370SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:02:21.89 ID:belfPgXg
在庫ある所にはあるんだね
田舎のこっちは初日各6台の18台入荷してから入荷なしで、交換したくても入荷未定で
交換できず
2台買って2台とも不良で交換って、凄い確率だorz
371SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:02:46.49 ID:p/lXYtNg
スマホ自体もそうなんだけどまともなmicroSDHC32GBが無いのも困りもの
372SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:05:27.05 ID:G5LQPc1k
SDToolでSDの速度が遅すぎるのが何か問題あるんじゃない?
普通の機種なら遅くても12M/sくらいは出てたぞ
SH-03CでもSH-01Dの倍は出てるのに5Mとか6Mとか何だよ
俺の家にあったIODATA・PNY・ハギワラ・Kingston・PATRIOT・ADATA全部駄目
こりゃ本格的に、SDカードスロットの設計に何らかの問題があるといってもいいな
373SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:09:51.42 ID:Bk/lQoq2
皆は買って後悔してる?それとも不具合は何にでもつきものと割り切ってるの?信者じゃないけどiOSもあれだけ不具合出してんのに売れてるわけだし。
374SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:14:10.52 ID:T6dPVYiK
USBで充電してたらこんなグラフになった。
ちゃんと充電されてるか心配だな
http://i.imgur.com/0snRC.png
375SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:15:22.32 ID:Zm5R/pCT
>>374
クッソワロタ
絶対正常じゃないと思うぞw
376SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:17:18.98 ID:wrVpUdDd
>>374
ピンコ立ちwww
377SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:22:33.13 ID:DVDN/1m/
>>374
凹んでからの盛り返しがすげーなw
378SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:23:06.71 ID:QrA7seO1
>>374
(`・ω・´)シャキーン
379SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:24:15.66 ID:egYDt0gW
>>374
価格.comの報告が全て真実とは限らない
ドコモに近い人なんだろうけど、ああいう人間は信用出来ない
380SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:25:06.93 ID:PqYRRlF/
>>361
サンプル有りの動画適当にクリック→サンプル動画視聴クリック→3D対応のどうかプレーヤー選択→メニューキー押して表示切り替えで3D選択→3D( ゚∀゚)o彡おっぱい!おっぱい!
381SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:27:23.28 ID:36PHw1IT
>>374
バックグランドつえー
382SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:27:25.54 ID:RQtuU//S
>>292
家にあるシリコンコースターは数年以上もってるわよ
ポケットにスマホ入れる人にはお勧めしないわ
滑らないんでポケットに入れにくいのよ
383SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:28:41.89 ID:36PHw1IT
>>374
どー見ても70%台なのに丸100って何ぞw
384SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:44:27.19 ID:PQYdMXcZ
>>380
サンクス
385SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:48:14.05 ID:A287PIA0
>>380
標準のメディアプレイヤーは3D未対応?
PCで落としたのSDに入れたんだが、メディアプレイヤー以外での再生方法がわからんです。
386SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:49:08.71 ID:SSmhPr9T
レイアウトのTPUケース買ってキタ――(゚∀゚)――!!
ハードキー押しにくすぎwwwwwww
でも付属の保護フィルムが最高にキレイに貼れたから今は機嫌がいいおwwwwwwww
387SIM無しさん:2011/12/17(土) 00:54:43.25 ID:3doCYa7k
>>374
このアプリ使いやすそうだな
入れさせてもらったぜ
388SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:00:54.35 ID:FXS4fK2f
>>385
標準のブラウザでリンク先開いていくと、ダウンロードじゃなくてストリーミング視聴が出来る
そこで表示される「動画プレーヤー(3D対応)」で動画を再生
なお、動画プレーヤーはメディアプレーヤーをデフォに登録してると選べないから、一旦メディアプレーヤーのデフォ登録を解除しないといけない
あと、動画プレーヤーはドロワーにも表示されない(ギャラリーや内蔵辞書と一緒)のでダウンロードでは3Dで見れない
389SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:01:42.91 ID:jLBLQaQd
ボタン不具合で取り替え交換をしてもらったけど
今度は画面がギシギシ。
あ〜あ。T-01にでも替えようかなあ・・
390SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:31:12.97 ID:Br/2V9N7
yt3d凄いなw
初めから教えとけよまったく…、俺の2週間を返せw

ガガガで荒みきった心が少し潤ったわ。
391SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:34:23.65 ID:55JaJg0P
>>388

マジサンクス!!
392SIM無しさん:2011/12/17(土) 01:52:10.30 ID:PNBlM1Av
革のケースってどんな感じなんだろう? 
近くの店に置いてないから気になる・・
393SIM無しさん:2011/12/17(土) 02:19:18.62 ID:RaD2BKqf
>>390
いい動画なんてあった?
394SIM無しさん:2011/12/17(土) 02:40:20.41 ID:KIudG1Rq
みんなはエコ技のウィジェット使ってる?
あれ便利なんだけど、場所をとりすぎるのと
透過できないからホームに置きたくない。
なにかで代用出来ないかな?
395SIM無しさん:2011/12/17(土) 02:51:55.13 ID:OJcuxyHF
ウェジット消しても上部をフリックしたらいつでもエコ技設定弄れるじゃないか
396SIM無しさん:2011/12/17(土) 03:06:04.10 ID:KIudG1Rq
>>395
それも試したけど通常モードからは
切り替えられないのが不便なんだ…
独自の機能だから代えはないよね
397SIM無しさん:2011/12/17(土) 03:23:50.14 ID:7s3vpM8h
ショートカットのアイコンじゃダメなのか?
398SIM無しさん:2011/12/17(土) 03:41:02.58 ID:nS14+7ai
3Dの無修正AVサンプル見たらさ、マジすごいね
まんこがそこにあるんだよ、マジで
クパァしてるんだけどビラビラが飛び出てるんだよ
思わず舐めそうになった
399SIM無しさん:2011/12/17(土) 04:20:05.25 ID:C2Yoj/VQ
そのためのザラザラマット保護フィルムだろ
400SIM無しさん:2011/12/17(土) 06:14:24.51 ID:27FCVTAr
お前のスマホなんだから
舐めてもいいんだよ
ぶっかけてもいいんだよ

洗えば何回も使えるよ
401SIM無しさん:2011/12/17(土) 06:16:24.21 ID:ATBbw434
そのための防水だったのか
402SIM無しさん:2011/12/17(土) 06:42:11.79 ID:Oj1gjHxX
SH-01Dにも穴はあるんだよな...ゴクッ
403SIM無しさん:2011/12/17(土) 07:30:03.38 ID:lIAY6fvZ
ソフバンとこの兄弟モデルじゃ今んトコガガガ報告なし
対策できてる?
404SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:13:12.71 ID:TTxoFToO
usb充電できない
FOMAアダプタを変換するかホルダに乗っけるかでなら出来るんだけどそれでも一晩かかっても終わらない
どうかしてるのかな?
405SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:18:28.17 ID:eS+yS/sB
イクオスフォン
防精
406SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:24:20.52 ID:id6B/lY/
>>401
おいおいw
407SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:28:20.12 ID:JupfvGvJ
ガガガじゃなくて私のはパタパタパタってきこえるんだけど
やっぱこれもガガガの仲間かね?
408SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:35:23.18 ID:RcuYFQ+g
Angry Birds Rio ってゲームでガガガ出まくりング
引っかかたり、ガガがーーでずんのめったりめちゃくちゃ
ま、まったく遊べなくはないんだけど酷すぎる

早くアップデートしろ!
409SIM無しさん:2011/12/17(土) 09:48:37.95 ID:58bSPdJc
ドドドだと思えばむしろJOJOっぽくて格好いい
410SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:02:37.53 ID:N2zF2dsF
まあ、アプデするでしょ。気長に待とうや
411SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:17:33.36 ID:OY0K5y2m
>>408
大変だな。俺のは普通に遊べてる。
412SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:22:28.93 ID:tNraHrCR
”皆藤愛子の便利なライブ壁紙”が、ガガガるな・・・。
ガガガがでると、「ブログを更新しました。」が「ブログを更新ししししっました。」みたいになる・・・。
413SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:23:25.18 ID:eS+yS/sB
sdはシリコンパワーの16GBクラス10がデフォ?
414SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:29:14.08 ID:O1MGvI4X
>>413
32GB積んどけ
どーせ足りなくなる
415SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:29:16.42 ID:RcuYFQ+g
>>411
そんなわけねーよw
俺の2台友人の1台俺が交換した2台全てで症状出るのにw
笑わせてくれるなお前w
416SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:29:21.33 ID:t/NeeJgB
東芝のClass10の16G入れてる
417SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:33:39.62 ID:+/n0mQ/p
>>415
50台位試してからそういうふうに決めつけてください
418SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:35:18.91 ID:RcuYFQ+g
>>417
わろちわろちw
なにいってんのお前?頭おかしいのかよw
419SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:36:52.92 ID:RcuYFQ+g
DualCPU処理での問題で全機種で症状が出るっていうのに
一人だけ特別仕様な奴がいるとはワロチワロチw
ありえねーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばろす〜〜〜wwwwww
420SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:38:54.95 ID:9LSNXOg9
そういう芸風なんで放っといてあげてください
421SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:41:20.76 ID:+/n0mQ/p
>>420
そうだったのか
構っちゃったよ ちゃんとNG入れておかないとな
422SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:42:24.21 ID:58R1xJ7Y
ソフトウェアアップデートに接続できないんだけどさ、これってアプデの前兆?俺が前使ってたスマフォではこの現象起きたら次の日とかにアプデがあったんだよね。
423SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:43:36.49 ID:EsBt2wzF
なんであんなに必死なんだろう、angry birds rio普通に遊べるし
424SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:44:00.49 ID:54zg1tQ/
>>419
ゲームをするときや動画を見るときは、充電しながらやれば症状は出ないぞ
アップデートが来るまで、この方法でしのぐのが良し
425SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:44:49.46 ID:t/NeeJgB
>>422
発売日からずっと
426SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:44:54.98 ID:RcuYFQ+g
>>423
IDをいちいち変えるなよ大嘘憑き野郎がw
427SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:45:40.96 ID:t/NeeJgB
ID赤くしてファビョtってるのは何だ?
428SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:54:16.21 ID:rrwo8LPY
ガガガ他不具合についていろいろ動きがあったんだな。
「ガガガ発生→交換→ガガガ再発」で13日にDSへいって、
再交換orメーカー修理を提案されて、メーカー修理に出しちまったよ…。
(今修理に出せば確実に年内に戻ってくると言われて…)
429SIM無しさん:2011/12/17(土) 10:56:46.04 ID:XtQsm8mD
         
     ガガガ・・・                ガガガ・・・               ガガガ・・・
                  ガガガ・・・                                ガガガ・・・

ガガガ・・・                                ガガガ・・・           

            ガガガ・・・             ガガガ・・・               ガガガ・・・           
430SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:01:36.82 ID:o6A9ny2d
>>429
おい!!!
不謹慎だぞっ!!!
431SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:04:34.31 ID:Bk/lQoq2
我慢出来ないから、DSいってくる。何色でも良いからスマホデブーしたいんだよぉ!
SDはお試しくるんだよね?
432SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:05:18.38 ID:Miqhq722
433SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:08:13.49 ID:mPx4drSo
>>431
2Gのが付いてる
434SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:08:30.90 ID:+RftrU4r
>>432
すげータイミングだなwおいw
勘弁してくれ。。。

435SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:09:44.66 ID:rQT7gA3M
やけ食いよくない
436SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:10:22.74 ID:iRYZ5YxI
ファイナルフュージョン承認しそうなスレだなw
437SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:46:26.40 ID:njicTkig
リアカバーが不安になるくらい軽くはずれるけど
防水でもこんなもん?
引っかかりのある爪は、パッキンまわりだけで
それ以外は位置決め用みたいだけど
438SIM無しさん:2011/12/17(土) 11:55:17.28 ID:id6B/lY/
>>432
見つけてくるな〜
439SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:20:56.79 ID:DOl2QDH1
ソフトバンクの102SHは今のところガガガらないみたいだから
ドコモのプリインの何かが悪さしてるんじゃないの?
440SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:24:50.04 ID:nWg48lgz
既に対策済みという線も考えられる
441SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:46:45.27 ID:A287PIA0
レグザのエラーもドコモソフトが原因とか言われてなかったか?
もう、アップデートで全ソフト削除出来るようにするしかないな。
442SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:47:13.50 ID:FzKZHxW+
>>219
モマブーって何?


もっと巻いてねブースター
手巻き式発電機か
443SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:54:38.11 ID:a4IjKjvY
たまに画面が一瞬消えるんで、ログを見てみたらこんなのが

07:03:43.679 <178>[shdisp]: [SHDISP] Main LCD Recovery Start
07:03:43.843 <178>[shdisp]: [SHDISP] Main LCD Recovery End


この組み合わせが10秒間隔で発生してた。時間帯と間隔からしてこれだと思う。
もう少しログを探してみるか…
444SIM無しさん:2011/12/17(土) 12:58:24.21 ID:YcQ5ZT/j
102SHはガガガらないのか
対策したとしても時間的にソフト対策か
それともやっぱりドコモのプリインアプリが原因だったり
445SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:01:33.70 ID:NJJyGeV7
>>444
DOCOMOの安心スキャンが悪さしてるとかはない?
446SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:02:20.07 ID:bJxcdCs+
今日はガガカが酷い。今までで一番酷いな。
447SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:05:04.08 ID:KIudG1Rq
>>397
亀だけどショートカットがあるの見逃してた
ほんとありがとう
448SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:08:37.39 ID:7iFZM8Qs
いいってことよ
449SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:14:03.84 ID:wOA3Lp4/
>>444
ドコモあんしんスキャンなんて悪名高すぎて入れてない
けど、ガガガはなる
450SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:18:14.80 ID:RKhrarF5
予約は入れてるが(ウチの部下の姉が勤めてるのでしかたなく)
結構な数の人が予約入れてるみたいで、もう暫くかかりそう
まさか越年するとは思わなかったな
だったら今の携帯の電池でも交換してもらうんだった
451SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:20:46.42 ID:t/NeeJgB
家電量販店行けば予約なしでも手に入るのに
452SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:27:08.88 ID:bziPuP6i
>>449
悪名高いの?
453SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:28:08.27 ID:wOA3Lp4/
>>452
あんなもの入れる奴は情弱決定
454SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:28:28.40 ID:nS14+7ai
3Dヤバい面白いな
二次元無修正エロ画像をこいつに全部突っ込んで3D変換したら新境地を発見した
二次元の女の子がこの世に降臨しますた
455SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:31:01.20 ID:7JWehkfI
シャッター音がガガガになったので笑た。
456SIM無しさん:2011/12/17(土) 13:52:29.29 ID:fJInWU90
おい付属のケーブルで充電できないんだけど誰かいないか
457SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:36:24.14 ID:Bk/lQoq2
スマホから記念かきこ!
色々いじり倒すぜ!
458SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:45:10.25 ID:aNb6Alt1
>>431
>>457
IDも変えずに何この茶番
459SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:48:15.13 ID:jMGmOUBo
Wi-Fiなんじゃねえのwと擁護w
460SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:48:55.12 ID:6ix15k9A
うわ、初めてブラックアウトした
なんも効かねえ
461SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:53:55.44 ID:b6cJM1VM
AC充電とUSB充電って違うの?
バッテリーの減り激しいからバッテリーミックス入れたんだけどセルスタンバイとアイドルがほぼ占めてるんだけどどーいうこと?
462SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:54:34.90 ID:7GNZf00S
発売日に買ったSH905iから機種変しようと思ってるんだが買って損はない感じですか?

エロ動画は見れますか?
463SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:55:15.36 ID:t/NeeJgB
>>458
ヒント:Wi-Fi
464SIM無しさん:2011/12/17(土) 14:58:22.83 ID:aux8AwGl
>>461
それが普通の挙動だから心配すんな
465SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:05:41.59 ID:w8m2c7t3
充電時間は掛かるけどいい仕事するよ。

朝満充電の01Dで出勤夜終わったら予備電池と交換の繰り返し。
 
電池持ちが気にならなくなった。
http://i.imgur.com/xsWMy.jpg
466SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:09:29.76 ID:fJInWU90
>>465
いくら?
467SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:10:10.12 ID:jMGmOUBo
ハーイ!
468SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:15:10.60 ID:w8m2c7t3
>>466
1600円
469SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:17:25.48 ID:t/NeeJgB
モバブー買います…
470SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:25:54.29 ID:tzcBr5ql
>>461
バッテリーミックスが消費電力多いとあるし、アプリサイズが大きくありませんか?
471SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:29:34.83 ID:aircoHtg
アローズが神認定機種になったらしいよ

まさかシャ−プより仕上げて来るとは思わなかったぜ不具合は嫌だよな
472SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:29:54.55 ID:RKhrarF5
>>467
笑かすなw
473SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:29:55.68 ID:nS14+7ai
>>465
俺ももってるけどなんだかんだバッテリー持つから全然使ってないわ
無限パワーから大容量バッテリー出たらなおさらだな
474SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:30:18.87 ID:tzcBr5ql
>>462
エロエロらしいけど、あの高画質はない
現状一番高画質機種なんだけど、3D液晶にベールビュー液晶挟んでいるから画質が落ちている
475SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:36:47.30 ID:6tGH/M/4
ベールビューはフィルターじゃなかった気がする
液晶の分子?の傾き具合とか制御してたような
476SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:43:06.90 ID:tzcBr5ql
>>475
前に内覧会でベールビュー液晶と説明された
477SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:46:56.95 ID:3w6Vpbdb
SH-01Dを使い始めて2週間、気付いたらあれだけ毎日使ってたiPodtouchを全く使っていない。
買う前はテザリングで併用を考えていたけど、買ったら忘れてたw
ほんとにSH-01D良機だよね。
478SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:48:44.40 ID:O1MGvI4X
>>477
まぁ機能的に満点だからな
479SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:53:39.69 ID:pT8LxF6h
>>477
あとはアフターサポートだよね
今年中にバグ修正アプデきたら満点あげたい!
480SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:53:58.61 ID:rD8sYQaS
AQUOSの早漏ども見てますか?
ARROWSはサクサクですよ悔しい?
481SIM無しさん:2011/12/17(土) 15:56:32.54 ID:7JWehkfI
スマホのバッテリーを単体充電
http://ztgr.blogspot.com/2011/12/blog-post_09.html

465の言うとおり充電に時間はかかるのが唯一の欠点かな。
482SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:08:09.89 ID:pT8LxF6h
ARROWS動作よくなったの?そりゃあよかった
AQUOSも良機、ARROWSも良機 いいことじゃないか
483SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:13:13.20 ID:tzcBr5ql
継続10年超えで、151に電話すると20000円キャッシュバックって本当なのかよ…
早期に買って損した…なんだこれ
484SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:17:22.27 ID:jMGmOUBo
そんなものアルのかいい世の中だな
485SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:20:02.80 ID:fvqEnp4H
>>483
地域によるらしいぞ
486SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:22:16.15 ID:WQJUksO4
9年11ヶ月とか・・orz
487SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:25:13.69 ID:fvqEnp4H
151まとめ

151へかける。 4→2でMNPの相談する中で向こうから提示される

・関東甲信越20000円、札幌15000円報告あり
・関西、九州、東海ではやってない報告あり
488SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:32:46.70 ID:tzcBr5ql
継続年数は関係なくキャッシュバック価格が変わるだけみたい
条件は初めてのmpwであること

既に買って、不具合掴ませられるとかなんなんだよ…
489SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:35:05.20 ID:tzcBr5ql
MNPだった…くそー!
490SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:38:45.13 ID:2+NCNS6d
キャッシュバック貰えることになったからSH-01Dの白に変えてくる
491SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:39:17.28 ID:7GNZf00S
パンフレット見たらiモード使えないって書いてたけど携帯サイトで10Mの無修正エロ動画落とすの日課な俺はエロ禁生活になるの?
492SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:39:24.85 ID:KgNYH+8U
テスト
493SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:43:20.85 ID:aux8AwGl
>>491
海外エロ動画サイトにある無数のエロ動画をFlash Playerにて存分にお楽しみいただけます
10Mなんてチンケなサイズの動画には戻れなくなること間違いなし
494SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:46:45.34 ID:yTjtI63V
>488

10年以上の方は21000円引き?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13901578/

これか・・・
10年以下でも15000円引きとか
正直めちゃめちゃ腹立つな・・・
495SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:52:46.35 ID:AvbRiTbd
>>487
情報ありがとう!
15000円キャッシュバッグGET!!!キター!!!
@さっぽろ

携帯保障お届けサービス加入してて保障未利用で今月の25日で
丁度2年で3000ポイント発生するからSH-01Dに替えるのそれまで
待っていたかいがあったわ
496SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:53:06.53 ID:7GNZf00S
>>493
貴方を信じて明日にでも機種変してきます

今日中に色んなサイト解約しないと後で厄介なことになりそうだな
497SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:54:29.75 ID:Euf9w250
21000円じゃなくて20000円って言われたな
1月末までに機種変したら2月からの料金から差し引くんだってさ
余った分は翌月翌々月って繰り越すからトータル2万CBは変わらないって言ってた
月額5千円だと仮定すると2月〜5月分の支払いが0円になる感じ
498SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:55:36.87 ID:ydudnsLk
ブラウザがしょっちゅう再読込するんだが、本当に1GB RAMなのかよこれ。
499SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:55:39.87 ID:t/NeeJgB
問い合わせ履歴に乞食の情報が一生残るのか…
500495:2011/12/17(土) 16:56:20.98 ID:AvbRiTbd
ちなみにドコモ歴10年オーバーなんだけど
さっぽろでは15000円で打ち止めなのかな?
501SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:56:54.29 ID:tzcBr5ql
>>497
購入済はダメなんだろう?
アローズに合わせてやるとか…
502SIM無しさん:2011/12/17(土) 16:59:53.12 ID:Euf9w250
>>501
機種変更のみって言ってたからだから今使ってるのは売って
もう1度機種変更したらどう?トータルプラスにはなると思うよ
元々auのあいぽんにしようと考えてたけどCBあるって言われてあいぽん捨てた
503SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:00:53.84 ID:6QzWI5Tj
ARROWSは基本サクサクだけどitmediaとかASCIIなど、一部のサイトはガクガクで残念。
504SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:34:16.37 ID:tzcBr5ql
キャッシュバックなのか分からないけど、19日にdocomoから何か発表があるそうですね

しかし2ちゃんねるより価格.comのがリークが多くなるとは…
505SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:42:26.09 ID:yiS4SbJM
友達がF-05Dを買ってきたけど
駄目だなあれはw遅いw
506SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:49:53.39 ID:j8teKrs0
青予約してきた
入荷未定って言ってたから年内は無理かなー
手に入るまでは先日買ったiPadで暇つぶしでもします
507SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:50:39.96 ID:6HPD7fJv
買って一週間だけど日によって電池持ちが悪い日があって困る。
もちろん裏起動無し1日1回は再起動、平日勤務だから行動範囲も特に変わり無し。

Androidは数機種使ってきて電池持ち以外気に入ってるのに、仕事用としては充電も
遅めだから厳しいな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2390625.png
508SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:51:04.37 ID:sln+GX7l
で、ガガカは治るのか?
509SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:53:29.64 ID:exqpn90b
>>505
性格の悪い奴だなぁ^^;
510SIM無しさん:2011/12/17(土) 17:57:30.34 ID:xhQXDK+N
>>507
ディスプレイ消えてるのにその減り方は異常だろ
裏でなにか動いてるぞ
511SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:00:46.30 ID:TB7hioz3
アップデートでガガガがなおるのかハッキリしてほしい
512SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:04:00.57 ID:vGo/DWt0
>>511
なおりますん
513SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:09:34.58 ID:tzcBr5ql
ガガガより嘘MNPキャッシュバックに悔しがっているのはおいらだけのようだ…
20000円はでかい…
514SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:10:59.98 ID:ffc+hIXv
>>511
メーカーが不具合って認識してるかも怪しい
515SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:13:58.71 ID:TB7hioz3
>>514
そうですか
やはり、アローズXやGalaxyS2LTEの方がいいのかな?
516SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:15:18.61 ID:VEmOpVu0
アップデートがあるのかないのかの話がループしすぎだろ
どんだけその話題・・・
あればいいねってだけじゃん
517SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:15:50.83 ID:t/NeeJgB
じゃあ話をぶった切って

マーケットアプリ3.4.4の自動配信きたよ
518SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:20:33.83 ID:6HPD7fJv
>>510
そう思って探したけど動いてませんw
モバブーも持ってるけど仕事中は邪魔なので他のを使うか。
519SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:27:05.50 ID:tzcBr5ql
>>518
電池不良かも。DSに行ってみるべき
520SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:29:39.81 ID:TB7hioz3
>>516
いや、アップデートでガガガがなおるかどうか
そこが問題なんだ
521SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:32:41.96 ID:6HPD7fJv
>>519
やっぱりそうなりますよね。
最近時間内に行けるDSは3件とも混んでるから避けたかったけど。
明日一番で乗り込んできます。
522SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:33:08.76 ID:vGo/DWt0
>>514
認識してるってDSの人が今日聞いたら言ってた
523SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:36:09.43 ID:aircoHtg
>>520
黙ってガガガ使っとけよwアプデでは治せない
ガガガは仕様です
524SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:38:12.58 ID:5/WnsflK
>>520
直るだろうけど来年中に直るかは怪しいところ。
シャープは直します!!!
からの沈黙が長いからな。
525SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:38:18.11 ID:TB7hioz3
>>523
いや、まだ買ってないよ
AQUOSフォンにするかアローズXにするかGalaxyS2LTEにするか迷っています
526SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:39:09.37 ID:+/n0mQ/p
アローズって発売前から電池の持ちが激しく糞だって言われてたけど
やっぱり糞なんだろうか
アクオスはまだ設定でどうにかなるけれども…
527SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:39:55.84 ID:FhAtcikO
この機種、防塵には対応してますか?
528SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:39:58.37 ID:8sffMrXa
>>513
ガガガも気になるし、NMPのCBの真偽も気になる
529SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:40:01.81 ID:aircoHtg
そうそうガガガは快適じゃないってだけで不具合じゃないんだよな


たまに動画や音楽がガガガするってだけでw
530SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:40:37.31 ID:t/NeeJgB
>>527
はい。防水、防塵モデルです
531SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:41:35.21 ID:vGo/DWt0
>>529
ゲームでもガガガ出るんですけどw
ゲームがやりにくいわw
532SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:42:08.23 ID:FhAtcikO
>>530
どうもありがとう
533SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:42:10.95 ID:2NnJRQlN
DSで交換した際に、同じ症状が出る可能性があるけど、
アップデートが予定されているのでそれで直ると思います。と言われたよ。
534SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:42:55.95 ID:NpCGjJ0X
>>529
そうだなw
カメラが写らないとかじゃないからな。
仕様です!とかも言えちゃうよな。


535SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:43:20.75 ID:8sffMrXa
>>529
自分の場合、撮影した動画にガガガ入っちゃうからガガガは不具合
536SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:44:33.38 ID:+/n0mQ/p
>>531
シムシティやろうと思ってる俺には頭が痛い話であった
3D描写とか確実にガガガ起きるんじゃね
537SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:51:47.49 ID:NJJyGeV7
>>535
電話機で動画なんか撮るなよ、撮るならデジカメかデジカムを使えばいいだけだろ

>>536
電話機でゲームなんかやるなよ、ゲームなら携帯ゲーム機を使えばいいだけだろ
538SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:52:39.71 ID:t/NeeJgB
>>537
そんな君にはらくらくホンをお勧めします
539SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:53:12.91 ID:G5LQPc1k
>>537
電話機でネットなんかやるなよ、ネットやるならパソコン使えよ
540SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:55:00.82 ID:EBV2a/in
今日アローズ目当てでショップ行った時に初めてこの機種いじったがかなり良いなこれ!
これで今のヌルサク度をキープしつつLTE,フルセグに対応してくれたら即買いなんだがな。
541SIM無しさん:2011/12/17(土) 18:56:17.28 ID:iRM092zv
>>537
動画撮影機能がある機器で動画を撮って何が悪い
スマホ用のゲームをスマホで遊んで何が悪い

まともに機能しないのはこの機種が粗悪品だからだろ
542SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:12:01.16 ID:UvOv2vo0
シャープ広島のNaoZauさんって専らauのAndroid端末のことしかツイートしないが、ドコモやソフトバンクの端末には関わってないのかね
取り敢えずガガガのこととか教えれば、店や151で言うより早く開発者に伝えてくれそうな気がするけど
543SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:16:52.66 ID:58bSPdJc
スマホデビューがこれなんだがやっぱすげーな
ドコモ変えるつもり無いんでXi待ちにしようと思ったんだが
あまりにエリア展開遅いから買ったんだけど良かったよ
544SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:18:41.51 ID:nS14+7ai
>>540
LTEが欲しいならあと一年くらい待つと良いよ
今のLTEは消費電力やばすぎるから

あと一年もすればSH-01Dと同等のバッテリー持ちのが出てくるでしょ
545SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:19:28.56 ID:9LSNXOg9
メールの着信ランプの色設定はどうやってするか教えてくらさい、えろい人
546SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:19:54.67 ID:xxKFREff
>>501 >>502
NMPの振り+ガラケー→スマホの場合のみに適応されるみたい。
547SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:22:01.31 ID:pT8LxF6h
DSで修正予定だって聞いた人がちらほらいるね
あの価格の情報は本当っぽいね
548SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:24:11.39 ID:/UXVm4Tu
SO-01Bのゲップが14000円近くのこってたのでコレにしてみた
近々修正あるようなので処理オチなどでは交換できないとは言われたな
ガガガってやつのことか?と思ったら動画再生中ガガガしたw
549SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:27:56.10 ID:TBPtK5Ea
誰かATOK動作確認されてないけど使ってる人いる?前使ってたREGZAで使ってたんだけど便利だったからさ
550SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:41:44.97 ID:0YMiB5BF
>>549
全然問題ない
やっぱり具合いい。
551SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:48:58.41 ID:UvOv2vo0
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01d/
「アクセスが集中しております。」って出て表示できねぇ・・・
552SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:49:20.01 ID:81d1gcg3
風呂で水没させてみたけどスピーカーの穴から水がカバー内に入る構造みたいだね
さすがに防水対策してある電池部分までには、浸水しないけど
風呂場に持ち込んだことある人は、カバー外して確認したほうがいい 
湯気が原因でカビが発生するかも
553SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:52:16.81 ID:Vga3tPNS
>>549
同じく問題なく使えてるよ
554SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:57:39.37 ID:iUROkL/S
>>550
>>553
分かった ありがと!
555SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:58:11.85 ID:ATBbw434
おいこら、糞ヒツジ!
着信が無いので「電話です」とか言うな!!
556SIM無しさん:2011/12/17(土) 19:59:33.99 ID:OY0K5y2m
>>545
俺が持ってる別の機種だとSPモードメールの設定で出来るんだけどな。
なんでこの機種では設定が無いんだろう。
557SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:00:54.60 ID:nS14+7ai
>>555
寂しいお前を気遣ってくれたんじゃね?
558SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:05:06.78 ID:gOWgiYeO
>>549
Google日本語入力のAndroid版が公開されたけど、
やっぱりATOKは捨てがたいな。
QWERTY配列の炭テーマが視覚的に見やすくてお気に入り。
パネルを切り替えなくても、すべて同一のパネルで入力が
完結するのが良い。
559SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:09:23.77 ID:NbvUFk+o
>>546
スマフォ→スマフォでもCB貰える
560SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:12:00.97 ID:GGRGUJfb
>>555
docomoパレットUIのウィジェットをごみ箱に
放り込んだら出なくなった
もちろんホーム画面はシャープの
561SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:13:47.68 ID:b6cJM1VM
>>507のように画像貼りたいんだけどどうしたらよろしいですか。
562SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:14:43.93 ID:cZBuW2Be
>>507
まず電波を3Gだけにしてるか?GSMは遅くて使えないから
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク設定→ネットワークモードで
3G/GSM(自動)になってたら3Gを選択。

あとW-Fiとトブルートゥースも切れ。同期とかGPSとかバッググラウンドもだ。使う時だけ入れろ。
そして神ホーム(>>2) にしてiチャネル切れば完璧。2日持つようになるよ。
iチャネルは契約切らないとも月150円取られるしな。設定→アプリ設定のiチャネルのサービス止めた後、
ストレージ使用状況で「データ消去」しないとダメ。
アンインストールだけだと「何度でもよみがえるさ」
563SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:16:28.55 ID:+/n0mQ/p
>>561
その画像をPCに移して画像のプロパティを見る
C:\Users\〜
ってなってるのを貼れば良いと思うよ
564SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:26:37.05 ID:b6cJM1VM
>>563
ありがとうございます。
565SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:26:58.40 ID:vGo/DWt0
>>555
待ちキャラ設定で表示しないにするだけだぞw
566SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:35:09.71 ID:QWbeplnZ
メールの着信音は個別で指定はできるんでしょうか?買った方教えて
567SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:36:44.59 ID:vGo/DWt0
>>566
そういうことが出来るソフトがあったはず
568SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:40:37.66 ID:yV2mrh8F
>>556
そうそう、俺は前機種がsh-03だったんどけど、
メールの着信ランプの色設定出来たよ

この機種は出来ないみたいだねw
569SIM無しさん:2011/12/17(土) 20:47:39.45 ID:FXS4fK2f
>>540
残念ながら春5のモバキャス、フルセグ対応のSH-06DはLTE対応では無い
570SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:01:28.62 ID:eoTI9mVB
>>566
Gmail 可能
SPモード 不可
571SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:04:03.10 ID:hXVUuh8M
テスト
572SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:09:29.49 ID:y47M5ZlF
>>564
指紋とかが付いてるとそのまま写っちゃうから画面は綺麗に拭いてからアップしろよw
573SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:25:01.22 ID:6HPD7fJv
>>562
全部設定してますよ。
多機種でもやらないと自分の使用条件化では1日もたないので。

あれから放置気味ですがどんどん減っていきますねw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391414.png
574SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:31:39.48 ID:eMwwOvDU
>>573
これは酷い
575SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:32:36.31 ID:QWbeplnZ
>>570
サンクス

まだ設定できないんだorz
576SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:37:18.87 ID:kQ/qt43U
いつになったら再出荷するん?
577SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:39:53.43 ID:3psdG/jU
してるとことしてないとこあるよね。
もう待たないでしてるところで買うことにした
578SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:43:17.91 ID:jpeE2sH/
俺のはこんな感じ。結構長持ちするわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391533.png
579SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:45:24.32 ID:eoTI9mVB
>>575
SPモードの仕様だからスマホはどの機種でも全部無理。
580SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:45:42.70 ID:6HPD7fJv
>>578
普通はそうですよね。

もう一度初期化して、再設定してもダメなら明日DS行ってきます。
581SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:46:46.14 ID:N2zF2dsF
>>573
流石に減りすぎじゃなかろうか。
頻繁に裏で動作するアプリでも入れてる?
582SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:54:05.02 ID:QWbeplnZ
>>579
でも他キャリアでは普通にできることだからね…
583SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:56:13.86 ID:wU73M0Bc
げげっ!??!


今日あまり弄らなかったら、12時間経った今でも電池が73%も残ってやがる!


これって仕様ですか?
584SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:58:27.23 ID:6HPD7fJv
>>581
止めてるし入れてなかった。
でも頻繁に同期のマークが出ていた。
今初期化中。
585SIM無しさん:2011/12/17(土) 21:58:55.41 ID:pE4j9oZ5
シャープのサポートペーギ開ける人いる?
いつ行ってもアクセス集中で見れないんだが・・・
586SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:00:26.81 ID:5tOLo2tC
アマゾンmp3で目当ての曲が見つからなかったんだけど
itunesで落としても、この端末にPCから転送して普通に聞いたりできる?
587SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:04:51.32 ID:tzcBr5ql
>>584
オールリセットしたら、その日100万パケットとかなるから、ドコモアプリ一括インストール選択して寝かしてみたらどうかな
一括インストールしないとちょくちょく確認しているのかも
588SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:07:10.18 ID:6HPD7fJv
>>587
入れるの拒否してたw
試してみます。
589SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:08:29.75 ID:6QzWI5Tj
これ電波のつかみ弱くね?
590SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:10:44.58 ID:hXVUuh8M
ガガガにフリーズに電源落ち初スマホはこんな感じか。大したことないな。
591SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:17:38.83 ID:nS14+7ai
>>590
そう、スマホとしてはこの機種たいした不具合もなく良機種なんだよな
お前みたいに冷静な奴が多ければいいんだけど騒ぐ奴がうるさいからなぁ
592SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:24:31.91 ID:vGo/DWt0
ガガガがそんなものとはよく言えるなw
前機種SH-12Cはこんな酷い不具合はなかったわw
593SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:24:41.67 ID:ZsHh04+Q
信者じゃなければ普通騒ぐわ
594SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:26:20.63 ID:5tOLo2tC
たまーにのフリーズならPCも希にあるから、まだ少しは我慢できるけど
ガガガは無理だな

逆に言えばこれさえ直してくれればかなり良機種
595SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:26:43.51 ID:jMGmOUBo
ガガガはさすがにおかしいだろw
596SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:31:40.05 ID:j1FETqdx
ARROWS X発売されてあっちは祭だな
丁度いいから今期出た機種のホットモック触り比べ倒してきたが、ARROWSそんなに悪くはない
ただ、例によって重いサイトでカクつくというのはマジだった SH-01Dにして正解だったなと、にやけてきたw
どうでもいいが、散々推されてたギャラクシーが全然良いとは思えなかったな 吸い付くような動きとか大嘘
指に全然ついてこれてない ステマはマジ死ねよってオモタ
597SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:33:19.31 ID:04gHxVob
動画見ないやつにとっては最高って事か
598SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:35:11.27 ID:jMGmOUBo
ジャケットと充電器けずれば
つけたまんま充電できるのもいいな
599SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:36:28.22 ID:ZsHh04+Q
>>597
動画を見るだけじゃなくて、音楽もゲームも動画撮影もダメなんだけどなw

しかしこればっかりは
直してくれなかったらドコモショップに行って違う機種に変えてもらうしかないな
600SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:41:33.73 ID:58bSPdJc
ぶっちゃけスマホで音楽とか動画はどうかと思うが・・・
音楽だけならソニーのウォークマンとかいいぞ。ノイキャンあるし
動画なんて家で見ろ
画像と文字で十分つーかフォーマだしな
601SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:42:31.45 ID:ZsHh04+Q
なにこの社員w
602SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:45:26.64 ID:6XK7pytE
今使ってるガラケーからこれに変えようと思ってるんだけどメリットデメリットを教えてくれ
603SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:45:30.57 ID:jpeE2sH/
Razikoだと、ガガガ連発すると辛すぎる・・
まぁ、地方から在京局聞けるだけありがたいんだが
604SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:45:52.75 ID:u0zpNPph
正直、動画を見たいとは思わないし、ガガガはどうでもいいわ。
道案内、ネットサーフィンができればいい。

って考えるとアクオスフォンよりもメディアスppの方が使用目的としては適してる気がしてきた。
605SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:46:49.79 ID:5tOLo2tC
>>602
結構致命的なバグ
アップデートで直れば超オススメ

買うならもう少し様子見して、直ったら買えばおk
606SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:49:21.99 ID:ATBbw434
脊髄反射で社員扱いする奴も馬鹿過ぎる
607SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:49:31.35 ID:IWpKMmns
充電の減りやばいからオールリセットしようかと思うんだけど変わるかな?アプリは消えますよね?電話帳とかは大丈夫なんでしょうか?
608SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:49:44.31 ID:cQ3ikg+U
発売キャンペーンのダウンロードがずっとダウンロード中なんだがこんなもん?
609SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:50:02.96 ID:6XK7pytE
>>605
ということはそれ以外は特に目立った不満点は無いってことか、thx
610SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:52:54.29 ID:zrRcHrMM
みんなセキュリティソフト何使ってる?
俺はドコモ安心スキャン(ドヤッ)
611SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:55:02.52 ID:jpeE2sH/
それより、コールセンターに電話で2万円引きってw
半月の差でこれは不公平すぎる
612SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:55:10.41 ID:ohBTVAA/
ガガガ不具合は共通の不具合で
複数の問い合わせが着ている様子で、
対応策を検討中だって。
今日docomoから返事きたぞ。
613SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:55:40.64 ID:UvOv2vo0
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=608/
解像度は違うものの、シングル1Gで異様に強いスライド端末(SH-02D、101SH)は何なんだ・・・
614SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:57:26.60 ID:5tOLo2tC
>>611
もうちょっと早く知りたかったよなw
615SIM無しさん:2011/12/17(土) 22:58:40.77 ID:LyVYuSdB
結局ARROWSXとこっちじゃどっちもどっちだな
ガガガが一番問題のAQUOSとバッテリーと重いサイトが問題のARROWS
正直、自宅が都心で外出がほぼ都心内の奴(XI電波)意外は
アクオスが妥当だな
616SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:01:50.78 ID:KIudG1Rq
電波はつかんでるのにステータスバーに3Gが表示されず
電話は出来ても通信が出来なくなった。
なんでだろう。明日docomo行ってみる
617SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:02:44.39 ID:cbWcryUr
発売日に買ってさっき初めてブラックアウトした
電車内でポケットチャージャー1使いながら2chみてたら、急に画面暗くなって操作うけつけず
でんちパック一度はずして復旧
618SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:03:05.24 ID:nS14+7ai
>>612
俺はN-04Cの不具合祭りと2.3アップデート詐欺を経験してきた
その経験からアップデートで解決されるだろうと思うし、
アップデート後のスレはこの機種賞賛するレスで埋まるだろう
619SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:03:19.19 ID:vjNHu9FT
>>613
とりあえずAndroidのベンチ主義に一石を投じる結果なのは間違いないな
パソコンのベンチじゃありえないわ、正直ベンチマークプログラムに疑念が出るレベル
620SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:04:01.55 ID:nS14+7ai
>>617
スマホじゃどの機種もよくあること
ブラックアウトくらいで書き込みしなくても大丈夫
621SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:05:56.41 ID:xhQXDK+N
>>616
再起動
622SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:06:20.97 ID:kfAI8QEq
>>620
もう辞めよう
ブラックアウトなんか他機種じゃないよ、さっさとこれも直して貰いたいわ
623SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:06:43.43 ID:z+69gHoR
iチャネルを完全に止めるのってどうやればいいの?

>>562を参考にして
「端末設定→アプリケーション→実行中のサービス→iチャネル→停止(2つ)」でサービス止めた後、
「端末設定→アプリケーション→ストレージ使用状況→全て→iチャネル→データを消去」でこうなった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391827.png

でも再起動したら復活した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391828.png
624SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:07:36.44 ID:P8CocXwB
ブラックアウトは一度も発生したことは無いが
再起動時のフリーズとガガガが困り物だな
625SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:07:44.22 ID:nS14+7ai
>>622
N-04Cじゃよくあったけど?
全く操作うけつけなくて電池パックはずすしか方法ないの
626SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:07:59.26 ID:+rb04r5Y
ガガガっていうのはどういうのかもってないからよくわからんけど
アップデートで直るんなら今買っても大丈夫ってことだよなぁ
627SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:08:34.96 ID:Oj1gjHxX
ブラックアウトが当たり前とかもう一昔前のAndroidくらいだな。2.1とかの時の
628SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:08:53.42 ID:ATBbw434
>>613
何これ?
突っ込み所満載ってレベルじゃねーぞ
629SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:09:30.55 ID:aBZa+rdU
今時のスマホで再起動はあっても要バッテリー抜き差しの完全フリーズなんかめったにあるもんじゃねーから
630SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:10:48.05 ID:obsbUG/v
ゲームしたらすぐ出る発熱警報→フリーズのコンボも勘弁
631SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:11:57.40 ID:58bSPdJc
実際ガガガってないわけだがずっと動画流し続けてればなるのか
どんなもんかみてみよ
632SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:12:36.96 ID:FngTZN8Y
>>609
致命的なものを除いたら他はたいしたこと無いに決まってるだろ

発売日購入だがブラックアウトは未だになし
ガガガは頻発
個人的には再生中のガガガは許せるけど、録画はいかんな
633SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:15:55.86 ID:ATBbw434
ブラックアウト2回
ガガガ無し
羊の偽電話報告多数
634SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:18:12.74 ID:jpeE2sH/
>羊の偽電話報告多数

さらっと書いているけど、これは初耳だな
635SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:22:12.22 ID:tzcBr5ql
>>614
最近始めたんじゃないか
636SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:23:11.21 ID:FG1QHWCb
こっちも候補なんで不具合修正されるか様子見中、直ったら買うかも
ただ過去の不具合スレ見ててちょっと気になったんだが
フロントカメラが暗い、アップデートでなおるってやつが少数いたんだが
この機種に使われてんの30万画素の旧式タイプだぞ、暗いのは多分そのままだと予想するわ
俺は使わんから気にせんがSkype等多用したい人は考慮した方がいいとおもうぜ
637SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:23:50.41 ID:8qTETSaU
1日一回はフリーズ…
メール受信やアプリの音がガガガ

やっぱり修理だした方が良いよね?
638SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:24:57.04 ID:KIudG1Rq
>>621
再起動も電池外しもモバイルネットワークの確認も
新しく入れたアプリの削除もしたけど駄目だった。
電話は出来て電波も掴んでるのに3Gだけが表示されず使えないのは
意味が分からない。他に出来る事はあるかな?
639SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:26:28.41 ID:nS14+7ai
>>638
設定→無線とネットワークの設定→モバイルネットワークのチェックでもはずれてんじゃねーのか?
640SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:26:31.47 ID:FXS4fK2f
>>636
この機種と12cと同じだが12cはきれいに写るらしい
641SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:30:02.43 ID:KIudG1Rq
>>639
データ通信を有効にする ってやつだよね?
チェック入ってるよ
642SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:31:35.29 ID:FG1QHWCb
>>640
まじっすか
知ったか正直すんません
自分のPCのも30万画素だからそう思ったんだけど
時代は進歩したんですなぁ
643SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:33:24.97 ID:tw0ujyLQ
充電ケーブルつなぐ→充電ランプが付かない→ブラックアウトしてますたorz
644SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:37:20.87 ID:cbWcryUr
スカイプはそもそもマイク音質悪くないか
3gも自宅のワイファイも自分の声がばりばりするらしくて使えない
645SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:43:38.93 ID:YRwegTGt
ホーム画面の3D表示って可能なのですか?
SH-12Cはできたと思うのですが、この機種どうやっても設定が分かりません。
646SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:50:06.16 ID:y9CmqDZM
>>638
設定ー無線とネットワークーーモバイルネットワークーアクセスポイント名ーメニューボタンから初期設定にリセット
647SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:51:18.42 ID:sxTcR0ST
そういえば液晶保護シート、バッファローの気泡が入らないやつ使ってるんだがチラツキが気になる・・・。
なんかおすすめの液晶保護シートある?
648SIM無しさん:2011/12/17(土) 23:55:42.41 ID:0GX3eYYA
>>645
ホーム画面でメニューボタン
表示設定 切り替え
649SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:01:36.66 ID:YRwegTGt
>>648ありがとうございます!!
ずっと設定いじってました。
うわ、これめちゃカッコいいですね!!
650SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:02:00.08 ID:IDvy+isr
DSでえれこむの光沢保護買ったら、
機種変担当したお姉さんが、パーフェクトに貼ってくれたよ
さすがプロ、とオモタ
651SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:04:12.81 ID:sxTcR0ST
>>650
空気噴射するやつとかセロハンテープとか持ちだして完全にプロの仕事だよなw
今度新橋のDS持ってってシート貼ってもらうか・・・
652SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:06:00.42 ID:XkKXY5PZ
キャッシュバックマジかよ…
2万円ならタダで貰えたんじゃねーか…
653SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:06:34.67 ID:Bk/lQoq2
ブロアとメンディングテープ使って、風呂上りに貼ってみだいたいうまく行く。
654SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:09:24.56 ID:YdTOeUYB
>>653
というか風呂場で全裸で貼ればまず異物は入り込まない
655SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:10:08.72 ID:hPHHb3PA
そもそもこのスマホはスカイプでカメラつかえなくない?
656SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:12:20.83 ID:vpXd+320
>>647
俺も地雷とうたわれる気泡ゼロだけど、はがすの面倒なので、こいつと付き合うことに決めた
お前の好きなのを選べばいいじゃない
657SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:14:15.93 ID:BSHXV9qU
>>652
Fー05Dの発売日に合わせて開始した
大阪は19日から開始
10000円なら我慢できたが、さすがに20000円となるとね
MNPの引き止めにしては、事実上ご愛顧キャッシュバックキャンペーンだわな
658SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:15:11.95 ID:BSHXV9qU
>>654
アッー!!
659SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:16:50.12 ID:TEa24Teq
電池の残量をパーセントで表示させることって出来る?
660SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:17:38.42 ID:c09CBrer
>>657
12年目だけど次は別のキャリアにしようかと思います
661SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:18:13.04 ID:N7qvWEeO

ホームのエコ技ウィジェット消したら、ガガガならなくなったんだが気のせいかな
662SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:20:27.64 ID:vZWjfR7A
>>659
っ電池系のアプリ
663SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:24:54.93 ID:snOcXUP9
>>657
さすがにこれは切れても良いレベルだよな。
もちろんdocomoには苦情メール入れておいた。

こんなんやるなら10年以上の既存ユーザーにキャッシュバックでもしてくれた方が
よっぽど喜ばれるのにそこが分からないdocomoは糞だな
664SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:27:44.83 ID:UD4lc5tl
Google日本語入力いれてみた。
DELキー押しっぱなしで文削ろうとすると、処理が重くなって消し過ぎるなこれ。
その点ではiWnnはピタッと止まってくれるからいい

>>661
ウィジェット消したことで軽くなったんだろ、それか気のせいだ
調子のいい時はガガガもタタタもならないよ
665SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:30:32.76 ID:pZK2o3kv
キャッシュバックよく意味がわからん。だれかおしえてくれ。
666SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:35:33.01 ID:C4WSpeGV
謎の自然回復
http://i.imgur.com/FHVGZ.png

そして荒ぶるYouTube
http://i.imgur.com/f4d1m.png
667ジャック:2011/12/18(日) 00:37:51.81 ID:vW8DFt1O
>牡丹
見てるか?

キミが好きだーーーーーー!!!!!
668SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:38:30.95 ID:y2YfW6Cf
は?
669SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:43:14.62 ID:BSHXV9qU
>>665
【速報】docomo151裏割引総合part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324110531/

>>666
バッテリーミックスの終了のさせ方を教えて〜!
670SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:46:44.39 ID:Ok/cWPJA
>>669
>バッテリーミックスの終了のさせ方を教えて〜!
うん?
671SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:54:30.06 ID:BSHXV9qU
>>670
ごめん。駐在解除したいのだ。アプリを完全終了させるには設定からアプリ管理でないと無理なのかな。簡単に終了させたいんだ
672SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:58:39.41 ID:TEa24Teq
>>662
ありがとう!
今日購入したんだけど、これだけはやっとけってことある?
673SIM無しさん:2011/12/18(日) 00:59:55.11 ID:Ok/cWPJA
>>671
気にしたことねーな
むしろ常駐しているからこそ
あのグラフが出来てくるんじゃね?
作者も消費電力を気にして省エネ対策しているみたいだし
674SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:03:18.59 ID:FipYJI0t
675SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:11:18.48 ID:mO5ElwXm
うおっ
起動時のくるくる回った画面が出てしばらくすると
ロック解除画面でsim認識していない状態
でまた起動時のくるくる回った画面・・・のループになったし

ロック解除しても強制的にくるくるに戻る

なんだこれ
676SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:23:20.64 ID:GM+VA6Jy
>>465
自分も持ってる
でも予備電池使うほど普段はバッテリー使わない
たまに動画見たり、カメラ使いまくったら
夜中に入れ替えるかな?

せっかく買ったのに忙しくてあんまり遊んでない
後で3D動画探して遊ぶ
677SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:32:27.70 ID:D628mDIg
>>623
ありゃ、すまん・・・
スリープでずっと使ってて全然再起動しなかったから、再起動でよみがえるとは知らんかった。
まあ、毎回切るしかないかもな・・・iチャネルは他のアプリと違って裏でこっそり通信してそうだし。
678SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:34:08.41 ID:C8sxTwdy
知らなかったから、主&副回線ともに15年戦士なのにキャッシュバックされないなんて・・・
ここの人たち151に凸して苦情言わないの?
679SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:34:53.34 ID:14drfEeF
フリップ式(?)の
http://www.msjp.com/shop/files/3712/9150/8449/06.jpg
こういうケース出てないですかね。カード1枚挟めると助かるんだが...。
680SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:36:17.61 ID:pJRsxXzT
>>675
俺もなったけどあれは何だったんだろう…
681SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:44:05.03 ID:g7IZQxr6
みんなタスクマネージャは何使ってる?
評価的にAdvanced Task ManagerとOpen Advanced Task Killerが良いみたいだけど、どっちが良くて何が違うのかわからん。
682SIM無しさん:2011/12/18(日) 01:56:35.68 ID:Ni4h4x3h
アップデートが遅れている理由は修正点が多いか?
ハードに起因する不具合があるからと見た。
アップデ一回毎に相当な違約金取られるから
一度に全て修正したいのだろう。
ガガガだけでもアップデしろよ。
後者が垣間みえたらクレーム交換だな。
683SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:00:51.85 ID:wjc687QT
始めから12/20〜1/10の間にするって話だったじゃないか?
まあでも、クリスマス前にはやれよ
ここでカメラが使えないんじゃ返品を認めるべき
684SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:04:42.66 ID:UALU/wEq
これsonet sim使えないんだよね?
データ通信だけ安く使いたいのに
685SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:07:10.82 ID:y4jKfuWh
>>678
知らないんでないか?2万円キャッシュバック
686SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:11:33.40 ID:JLkUeklW
ドコモショップで値段確認したら、一括が5万5千で、分割だと合計が3万5千だった。一括の方が安くなると思ってたのに、分割の方が安い…因みに何か特定のプランに入っての割引とかでは無いらしい、一括より分割の方が安いって普通?
687SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:11:40.89 ID:oj+dyBZp
>>681
その2つならどっちも使いやすさ大差ないと思う。
っていうか2.3ならタスクマネージャいらなくね?
688SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:15:03.98 ID:UD4lc5tl
>>686
一括でも月々基本料から980円引かれるから2年使ったら分割と同じ値段の計算
689SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:18:58.18 ID:JLkUeklW
>>688
えっ、そうなんですか!知りませんでした(´・ω・`)それは一括なら特別なプランに入らなくても980円必ず値引きされるんですか?
690SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:22:53.72 ID:oj+dyBZp
>>689
一括でも分割でも特別なプラン入る必要はないはず。
月々サポートで毎月980円ずつ引かれるって事。
分割なら分割支払い分−980円。
一括なら使用料−980円。
で、2年以外に機種変したら月々サポートがなくなるからそれ以降980円引きはなくなる。
だからDSならどっちでも同じ。量販店ならポイント分一括のほうがお得。
691SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:24:25.48 ID:/d5TWose
フラットじゃないとダメじゃなかった?
まあフラットは絶対入るけど
692SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:27:04.76 ID:UD4lc5tl
>>689
以下のいずれかの条件を満たすFOMA・Xiのお客様を対象に
提供される「月々サポート」という割引サービスです

(1) 対象のスマートフォンなどを購入し、バリューコースをお申込みの上、
  パケホーダイダブルかパケホーダイフラットへご加入されたお客様。
(2) 対象のスマートフォンなどを購入し、定額データプランへご加入されたお客様。

詳しくはhttp://www.nttdocomo.co.jp/mova_end/telorder/の下の方
693SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:29:25.75 ID:g7IZQxr6
>>687
大差ないのか、ありがとう。てか2.3なら要らないの?
694SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:32:28.91 ID:oj+dyBZp
>>693
2.3ではメモリ管理良くなってるしホーム長押しでOS標準のタスクマネージャ起動出来るし2.3はタスク管理ソフトとの相性悪くて不具合の原因になる可能性もあるって話聞いたことあるよ
695SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:37:20.29 ID:g7IZQxr6
>>694
そーなんだー。様子見てみるかな。
696SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:39:10.60 ID:JLkUeklW
>>690
なるほど!ドコモにして日が浅いので中々解らなかったのですが、勉強になりました♪詳しく教えて下さり有り難うございました(*´∀`*)
697SIM無しさん:2011/12/18(日) 02:41:55.90 ID:JLkUeklW
>>692さんもリンクまで貼って下さりとても有難いです、有り難うございます(*´ω`*)
698SIM無しさん:2011/12/18(日) 04:42:30.28 ID:g4U0s2TD
嫁のおっぱい撮りました。3Dです。
お股も撮りました。3Dです。
699SIM無しさん:2011/12/18(日) 06:28:34.92 ID:Wka6Ebyg
これって、もしICSにアプデされなかったら
2ギガ空けてる分のストレージどうなるんだろ、、
ソフトウェア更新で解禁されたりするもん?
700SIM無しさん:2011/12/18(日) 06:33:24.04 ID:orMjCZxf
>>698
うP希望(*´Д`)ハアハア
701SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:02:41.06 ID:ewsw6YRQ
この機種絶対過大評価されてるだろ
T-01Dのが断然いい

カメラ写真がすごく綺麗にうつる
702SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:05:30.25 ID:O26o56Tj
何この負け惜しみ
703SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:09:19.62 ID:JE/n/NbE
アローズXとどっちがいいの?
704SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:12:34.45 ID:TkE7U828
yt3d予想外におもろいからなあ〜
3Dなんて絶対使わない機能だと思ってたんだけど
705SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:13:21.30 ID:ewsw6YRQ
>>702
負け惜しみじゃなくほんとのことだろ

T-01Dのが高鮮度カメラで楽しめるぞ
706SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:16:10.28 ID:OOgQZM/T
>>704
俺も3Dとかどうでもいいわって思ってたけど
見てみると意外とおもしろいんだよなw
707SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:17:33.04 ID:zF8KhF5v
負け惜しみってレベルじゃねーぞ
悔しくて悔しくてしょうがないんだな
708SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:21:38.02 ID:CrKXtld1
どの機種も良いよ
709SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:24:39.94 ID:VnzWpn9A
歩数計機能ありますか?
710SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:24:59.19 ID:JE/n/NbE
ガガガがなければなぁとつくづく思う
711SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:36:16.57 ID:kC6SbLvp
以前使ってたSH-03Cも最初は芳しくない評価だったけど
今では幾多のバージョンアップを経て良機となった。
だからまたSH機を買った。期待してますことよシャープさんヽ(`д´)ノ
712SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:42:18.17 ID:FipYJI0t
>>698
うちの嫁のおっぱいは3D/2Dの差がないのでござるww
713SIM無しさん:2011/12/18(日) 07:44:08.39 ID:ewsw6YRQ
SH-12Cが断然いいが

これは双方に言えることだがバッテリーに不満なんだよな
この際携帯多少大きくなっていいからバッテリーなんとかしてほしいわ
714SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:11:11.86 ID:mKvBQjyE
>>705
カメラより大事な機能があるだろ

通話とか…
715SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:18:57.82 ID:87SCaE4f
>>710
ガガガになったらいらっとくるからなぁ
再起動したらおさまるんだけどさ
716SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:20:06.81 ID:h3LvF1sY
>>ewsw6YRQ

必死なのは工作員か釣りか 真性のバカか
717SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:30:36.64 ID:Qrbnfm4z
再起動したら画面が真っ暗のままになった
適当に触ると振動したり、 LEDが反応したから動いてはいるみたいだった
バッテリー外したり色々やったが効果無し

30分程放置して電源入れたら、普通に起動した
何だこれ…
718SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:46:23.39 ID:brpY/REj
>>709
あるヨー
719SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:51:42.28 ID:V2gVYL8l
スティックブースター使ってる人に聞きたいんだが、どれくらい充電できる?
普段は使わないけどうっかり充電忘れたときとか、
震災に備えて持ち歩くなら劣化の少ないニッケル水素がいいよね?
720SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:53:06.78 ID:dKjOqup+
         
     ガガガ・・・                ガガガ・・・               ガガガ・・・
                  ガガガ・・・                                ガガガ・・・

ガガガ・・・                                ガガガ・・・           

            ガガガ・・・             ガガガ・・・               ガガガ・・・           
721SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:53:59.29 ID:r7IQVhi6
Google日本語入力入れたんだが、チェックして設定の画面を開くと出てくる入力方法の選択で選択できない。
Androidキーボード ○
Google日本語入力 ○
iWin ●
この画面でGoogleを選択しても変わらないのは俺だけなのか?
722SIM無しさん:2011/12/18(日) 08:55:37.92 ID:nGsIcvRa
>>704
うむ。3Dおっぱいが予想外の破壊力で驚いた。
723SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:12:54.83 ID:d/jhYx/H
>>661
気のせいですw
724SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:18:59.61 ID:2YPANTWl
>>722
urlはよ
725SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:24:28.16 ID:OpQI/qiR
>>721
俺もそうなったが、spモードメールで適当にメール新規作成にして
toolの編集→入力方法→googleでいけたぞ
726SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:38:28.80 ID:Ew0io5pq
>>721
俺もそれで苦労した

一度google文字のショートカットからgoogle文字を立ち上げてみて!

それでも操作完結出来なかったけど

入力方法はgoogleに変更されてた
727SIM無しさん:2011/12/18(日) 09:46:51.24 ID:mKRINb+K


>それでも操作完結出来なかったけど

ってのは >>721 の症状がでて先に進めない。

でも実際は設定変更されてる

728SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:03:02.11 ID:trERkmbp
>>719
普段使わずに災害対応や、非常時なら電池最強
トラブってる時って継続的に充電環境があるわけじゃないが、電池は買い占めれば無限に動く
729SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:06:48.46 ID:VSP1Q4PE
http://imgur.com/JomNV
トップの配置はこんなもんですか?
730SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:32:01.00 ID:O26o56Tj
プリインストールの壁紙に変えてるのに、
いつの間にかデフォルトの壁紙に戻る。何でだろう
731SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:35:11.31 ID:B1HX3Z59
>>730
ライブ壁紙のアプリをSDに入れてない?
732SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:39:41.11 ID:KkBhrPZJ
>>729
ブラウザ多すぎw 絞っとけw
俺はOpera・En2chしか使ってない
733SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:43:44.12 ID:5f5xTrqy
ブラックアウトやガガガはいつ直りますか?
734SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:46:55.87 ID:aWIhyjG3
735SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:49:02.91 ID:aDftiCGW
なんで金色なんだ
736SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:51:09.83 ID:O26o56Tj
>>731
入れてないよ。何でだろう。謎すぎる
737SIM無しさん:2011/12/18(日) 10:54:35.87 ID:2wNjnbV4
>>734
そのカレンダーのウィジット?欲しいな
738SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:10:15.98 ID:VnzWpn9A
>>718
ありがとー買っちゃいまーす!
739SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:13:50.39 ID:FvTAQDTq
>>701
どこがT-01Dがいいのwカクカクw
あんなのバカしか使わねーよw
740SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:14:48.22 ID:wFh9hdal
>729
イルカスパイウェア騒動直後の自分のトップを思い出したw
イルカの代替探しでブラウザ取っ替え引っ替えしつつも、イルカの使い勝手のよさに未練たらたらみたいな・・・
741SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:14:50.58 ID:2wNjnbV4
カレンダーの自分で探してきたわ
シンプルで良いな
742SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:22:08.73 ID:1Db0T1vs
>>735
お前のツッコミ笑った
743SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:22:55.72 ID:3AMjylON
電話帳多すぎ…緑色のやつとsh電話帳にプロフィール書いて疲れたわ。どれか一つに絞ってるの?みんな
744SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:23:46.95 ID:icsxRxtr
>>727
テキストボックス(例えばGoogleトップの検索の入力欄)をホールドして
入力方法で選択してやれば切り替わるよ
745SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:25:17.64 ID:TEa24Teq
ガラケーのときに使ってた電池チャージャーみたいなやつ、店で聞いたときは使えないっていわれたんだけど
実際試してみたら使えたんだが、なんか問題あるのかな?
746SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:32:12.04 ID:LXq+E5Gg
>>739
キチガイに触るなw
747SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:32:18.52 ID:xCNWDNIs
>>743
SH電話帳で全てまかなえると思うが、あえてデフォルトのを使おうとする意図が分からん
748SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:37:34.08 ID:FipYJI0t
途中少しだけ充電したけど、1時間に数回程度、写メ、ネット、
動画再生とかやって24時間使えた
待ち受けオンリーなら2日間楽勝な雰囲気
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393780.png
749SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:41:31.58 ID:cvo5nPXR
>>740
俺がいる
騒動も落ち着いたし、これからは変なことしないだろうという希望的観測を胸にイルカに帰ってきてしまった
750SIM無しさん:2011/12/18(日) 11:50:44.98 ID:5yGUAyfj
昨日、F-08Bからの機種変でこれに変えた。
電池の持ちが少しでも良さそうで、最低限の機能がついてるスマホを相談したら
これを薦められたが・・・ 
型落ちのやつとそんなに値段変わらんかったから、こっちにした。
youtubeが普通に見れる事に感動したわw
751SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:04:15.47 ID:UD4lc5tl
http://www.imgur.com/Chrto.jpg
66時間…だと…
752SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:06:59.86 ID:uKGPZg7h
>>751
なんで使用中なのに%あがってんだよ
753SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:16:59.83 ID:1Db0T1vs
ARROWSの熱問題がやばいらしい

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1996.html

比べてSH-01Dは発売後熱問題は取り出されていないな
754SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:24:58.68 ID:FipYJI0t
>>752
青線で%上がってるところは電源オフ
755SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:27:06.86 ID:KkBhrPZJ
>>753
また富士通かよ(笑)

まあ通信が出来るだけSH-01Dはマシだな
756SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:29:56.97 ID:fqjt4US2
さんざん既出だけど、気泡ゼロはまじ地雷だわ、他のに変えたら画面の鮮明度が段違い
757SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:30:28.03 ID:k0KoOp38
>>753
shのデモ機も酷かったんだぜ?
製品版はほぼ解消されたけどガガガが深刻に…w
758SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:32:40.77 ID:CekyDfSM
ソフバンの方はモバイルバッテリー全プレなんだな
759SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:35:50.69 ID:aDftiCGW
けちくせーなドコモww
760SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:39:30.45 ID:ZjzNacIa
ガガガは直ったの?
まだ発生するの?
761SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:40:49.35 ID:Mzh4+AQJ
ガガガはアップデートで解決するまで我慢するわ。
762SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:44:04.98 ID:ZjzNacIa
>>761
本当にアップデートでなおるの?
ハードの問題じゃないの?
763SIM無しさん:2011/12/18(日) 12:47:24.17 ID:aDftiCGW
しらんけど昨日DSで買った時はアップデートまでお待ちください
交換とかできえねえええと言われた
764SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:00:16.92 ID:G+XETjYN
昨日DSでモバ02を予約したときに、SH01Dを予約しようとしていた人が居たんだが
近日中に重要なソフトウェアアップデートがあるため
それまでSH01Dの販売は中止してると言われてかなりガッカリしてたぞ

俺はそいつに見せつけるように使ってたけどな(爆)
765SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:02:21.17 ID:k0KoOp38
>>764
相当なクレーマーがいたんだろうなw
766SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:02:40.36 ID:AYcb3ogK
うそ言うな
767SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:03:32.57 ID:KkBhrPZJ
DSはしょせんフランチャイズだからね、店によって対応は違うのは当然
768SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:15:37.35 ID:SfbPrUkG
>>760
アップデートも交換もまだなのに解消するわけない。
769SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:17:06.45 ID:sJZUO4qU
>>768
アップデートはいつですか?
20日?
交換って、何を?
770SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:19:15.46 ID:juolPTOe
12日に、動画撮影時のガガガッで修理にだした(交換は断った)んだが今のところ音沙汰無し。
まさかこのままソフトウェアアップデートまでお預かりとかになるんじゃないだろうな・・・。
(もうギャラクシーSは飽きた・・・)
771SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:19:18.38 ID:LXq+E5Gg
>>762
禿版で発生してない(らしい)とこを見ると、ソフトの問題っぽい
772SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:19:57.96 ID:eM9ymorX
フリップ入力ってなんですか?
773SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:23:27.18 ID:k0KoOp38
>>772
フリップボードに文字を書くことです
それを相手に郵送すればいいよ
774SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:35:50.32 ID:r7IQVhi6
>>725-726
ありがとう
これ便利だな
775SIM無しさん:2011/12/18(日) 13:58:33.79 ID:GfUdyF6j
2万円問題は週明けにDOCOMOから回答でるのだろうか?
朝か夜のニュース番組で取り上げられないと無理かなぁ
776SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:01:10.41 ID:8V/szyiD
ラスタバナナのハードケースが届いたので合体させたら
左側がはまらなかった
エレコムも駄目だった、レイアウトもダメだった

さすがにこれはおかしすぎる

もう、残るはバッファローにかけるしかねー
777SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:02:10.11 ID:8V/szyiD
>>775
NMP割りなんてどうでもいいだろw
778SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:03:56.02 ID:12+bf4j1
>>776
本体に異常があるとは思わなかったのか?
779SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:07:27.61 ID:C8sxTwdy
うちのはレイアウトハードケース3つともガッチリハマったけど、ハマらないのあるの?
エレコムはまったくもってハマらなかったけど
バッファローでハマらなかった人いますか?
780SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:09:28.74 ID:3AMjylON
レイアウトのザラザラシリコンていい感じ?ハードは割れるから嫌です、
781SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:16:14.70 ID:qgWdiTIB
青にバッファローのハードケース(クリア)使ってるけどワンセグアンテナ周辺の部分がちょっと浮いてる
しかも本体背面カーバー部分がケースとくっつきすぎて青色が滲んだ感じになってる
初めは、油でも付いてるのかと思って携帯もハードカバーの内側もキレイに拭いたけどキレイにならない
782SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:19:06.24 ID:M9XJCXoC
バッファローのハードケース、かっちりハマりすぎて取り出すの大変だったわ
結局すぐ取り出せるようにシリコンに変えた
783SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:28:53.08 ID:2wNjnbV4
他の人も書いているけど、バッファローのはがっちりはまるね
自分は基本USB充電だから良いんだけど
784SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:30:51.41 ID:6D6tg2Lh
>>729
iphoneかよwww
見えんちゃーとかスカイフイッシュ使ってせめてこれ位すっきりさせろよ
http://market.android.com/details?id=jp.co.miyavi.android.galleryshortcut
785SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:31:09.99 ID:bKGHzFKq
クレードル加工しようぜ
786SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:32:24.15 ID:6D6tg2Lh
>>736
壁紙の画像をSDに入れてるからだろ、きっと
787SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:42:48.76 ID:DstshYTV
788SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:43:08.06 ID:D628mDIg
789SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:43:32.05 ID:vrLhZhMJ
まんこの尿道に吸い付いてダイレクトにおしっこ飲みたい
790SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:56:28.76 ID:z3yP5fP3
最近気づいたけどデフォで入ってるピクチャーアプリって優秀だね
画像読み込み早いし操作も他のアプリに比べて吸い着くように動いてくれる

アプデで他のブラウザとかもあのくらい吸い着くような動きになってくれるといいな
791SIM無しさん:2011/12/18(日) 14:59:06.61 ID:y4jKfuWh
クレードル充電して、外さないで放置

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394273.png

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394305.png

現在、外して91%
デフォルトブラウザは消費電力高い?!
792SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:01:13.09 ID:ewsw6YRQ
そういえば
みんなってやっぱ定額データープラン フラットバリューに加入してるの?
793616:2011/12/18(日) 15:07:04.04 ID:WfFc44VB
3g通信が出来なかったものです。
ドコモショプ行ってきました。
>>646さんの書き込みを見ていなかったのですが
ドンピシャです!!
何故か勝手に書き換えられてました。

とりあえず機種や個体の問題ではなくて一安心ですが、
なんのアプリが悪さしたのか不明なのが心配です。
お騒がせしました。
794SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:08:28.26 ID:E4a6c/m/
touchも使いたくて、データプラン考えたがほんとtouch弄らなくなった。

省エネブラウザ無いかな?オペラ安定?
795SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:19:48.93 ID:7qg3lK4b
>>792
この機種使う奴はみんな定額データープラン フラットバリューに加入してるだろ
796SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:20:02.40 ID:G+XETjYN
>>794
operaはめっちゃ安定してるよ
797SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:22:44.51 ID:2wNjnbV4
>>795
え、パケ・ホーダイ フラットじゃないのか?
798SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:23:38.88 ID:nXjb5gUw
ヨドバシに来たけどアローズは予約しか無理みたいだわ
799SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:25:54.46 ID:G+XETjYN
パケホフラットが基本ですね、バリューはよっぽど毎月の使用量が乱高下するひとで
月々割を諦められる人向けだし、あんまり使わんが
ガラケ持つのが恥ずかしいと無理にスマホにしちゃった人向け
800SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:26:28.32 ID:Hy8Zthc8
>>798
アローズは予約分しか台数はないとやってた。

年内の販売は難しいとか
801SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:26:29.36 ID:swN0+hGD
ついに無限ブルブルキタ(゚Д゚)
USBから充電しててコードを外してからロック解除する瞬間だった!
何も受け付けないから電池外して対応。
 まだブラックアウトはしたことないけどそのうち起こりそうだな…
802SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:29:59.92 ID:8q28x5Pc
>>800
液晶保護フィルムを買いに来たついでに見てみた
やっぱり人気なんだな

なんか店員さんに聞いてほしいことあったら聞いてみるよ
803SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:31:50.36 ID:szpqMv9a
サンヨーのモバブーKBC-L54D使ってるけど普通のACより充電早いわ。
スクリーンショット撮っても画像の貼り方がわからない…
804SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:32:56.93 ID:eLlSqxIy
>>780
使ってるよ
見た目はあまりよろしくないのとポケットに引っかかるのはあれだけど
付け外しが楽。風呂や充電のたびに外してるから重宝してる
805SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:45:37.45 ID:KrirCdcj
運を天に掛けてray-outのラバーコーティングシェルジャケット
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1111201004

ハードケースの黒を買ってきたーー
おおおおーーハマったどーーーーーー
青色はハマらなかったのにー黒はハマったーーー

青のSH-01Dにラバーコートのハードケースメチャクチャかっこええ〜〜〜
これかって正解!
ケースを付けてもほとんどが意見変わらず〜〜めちゃ青の本体とマッドブラックが調和してる
青のは少し明るい青だったので黒で正解だった

ラバーコーティングが絶妙にすべり止めになっていい〜
俺のSH-01Dがめちゃ高級なスマホにみえるようになったよ〜
806SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:45:44.59 ID:G+XETjYN
>>803
ちゃんとグラフ取って確認した方がいい
グラフが直角だった
誰かさんみたいに充電できてないかもしれない
807SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:51:47.08 ID:TdVGZ055
>>806
もちろんグラフで確認済み。
通常ACは充電台じゃなくてFOMA充電アダプターから付属のUSB変換コネクタで直挿し
808SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:55:13.33 ID:eSGRVbGH
>>241
こんなん同一箇所で同時にやらんと意味無いし
809SIM無しさん:2011/12/18(日) 15:55:59.68 ID:5NcNtpSU
モバブーで充電できないのはXperiaのケーブル買えばおk?
810SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:02:13.14 ID:eSGRVbGH
ところで
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%95%8F%E5%B1%8B-%E4%B8%8A%E6%B5%B7%
E9%81%93%E5%A0%B4-%E3%80%90%E5%88%9D%E6%AE%B5%E3%80%91-MicroSIM%E2%86%92SIM%E3%
82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%
EF%BC%88%E9%BB%92%EF%BC%89/dp/B003TS1FIG/ref=pd_cp_e_2
とか買えば旧携帯とか使えるの?
811SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:03:30.33 ID:bKGHzFKq
つかえるけど自己責任だぜ
812SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:05:49.30 ID:y4jKfuWh
あれから、2chMate使って

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394502.png

実際には70%位が満充電扱いらしいから、ソフトウェアアップデートあればスマホにしたら電池持つ方だね
813SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:08:06.28 ID:KrirCdcj
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009807.jpg
ray-outのラバーコーティングシェルジャケットの黒最高です
付けてるのか付けてないのか分らないほど自然フィット
シリコンやソフトのようにデブにならない^^
手触りもいいし、青に黒のケースが超似合ってる〜
814SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:14:39.29 ID:nuPqN3zX
羊さんどうやって出ないようにするんた?
815SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:18:36.24 ID:IH7gtRSX
1A出力のアダプタ使えないね
816SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:19:59.19 ID:KrirCdcj

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009807.jpg
側面
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009808.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009810.jpg

http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc009809.jpg

ay-outのラバーコーティングシェルジャケットの黒を取り付けて撮影
ハードケースなので厚みもなくオリジナルの本体サイズとほとんど変わらず
ストラップも取り付けたまま取り外し可能
ラバーコーティングなので手が滑らない

オススメです
817SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:20:06.11 ID:g4U0s2TD
俺はパケフラットでテザリング使用で毎月8000円
818SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:22:08.38 ID:2W+D+mwB
>>814
マチキャラの設定
819SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:22:19.52 ID:5fbPgXAm
>>816
付けてもそんなにデブにならないね。
良い感じ。
これでクリア色があればいいかも。
820SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:22:21.62 ID:Utb0sMot
ハードタイプならray-outのジャケットがいいみたいだね。
http://ztgr.blogspot.com/2011/12/sh-01d.html
いまバッファローを使っているのだけど確かに「角」の部分が気になる。
ヤスリで削ろうかな。
821SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:23:38.28 ID:8FsFHZMq
>>816
おぉ、サンクス!
822SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:24:03.35 ID:2W+D+mwB
>>816
いいな、そのケース
それよりも、そのストラップに惚れたw
823SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:26:25.14 ID:EMqBI2VQ
ある日を境に電池の消耗が激しくなった。
最初の頃は楽しくてヒマがあれば色々操作しててそれでも楽に一日は持ったんだけど
最近は、特になにも操作しなくても一時間のうちに15〜20%電池消費する。
何か操作でもしようものなら通話を含み一分につき1%くらい電池消費する。
充電もクレードルではなくUSBを使うようにしてるのに…不便だ。

824SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:27:51.10 ID:bKGHzFKq
俺のもレイ・アウトの赤ラバーだよ
いいよねすべりどめぽいし薄い
825SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:29:22.99 ID:GfUdyF6j
>>823
A.ある日を境に電池を使うソフトが動き出したから。
826SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:29:42.08 ID:7RuG1V4f
レイアウトのハードタイプでも
クリアはしっかり嵌まらなかった
(片側のツメが本体の縁に僅かに届かない)
827SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:30:12.80 ID:YdTOeUYB
>>823
再起動してみれば?ばか
828SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:30:31.29 ID:y4jKfuWh
>>816
上下カバーしないし、直ぐに割れた
今はバッファローのシリコンで凌いでいる
脱着式のカバーが欲しい。脱着しまくるからみんなダメになる
829SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:31:48.16 ID:KrirCdcj
>>824
すごくいい^^手になじむって感じかな〜ラバーコート
だけど、最初に買った青は左側がハマらなかったけど^^;
でも、結果的に黒でよかったと思ってます
830SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:40:16.05 ID:7RuG1V4f
しかしこの機種用のハードカバーは
複数のメーカーの製品でしっかりはまらない物が出てるけど
実際に本物にはめてテストしてないのかね
831SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:46:24.90 ID:5fbPgXAm
>>823
>充電もクレードルではなくUSBを使うようにしてるのに


充電にクレードル使うとあかんの?
832SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:46:30.75 ID:36BcBOQH
ソフバンAQUOSスレで、防水詐欺報告が上がってるね。これは釣りなんだろうか?
833SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:46:58.42 ID:nuPqN3zX
TPUでいいのないですかね?
834SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:50:53.49 ID:y4jKfuWh
SPEEDTEST.netで平均どのくらい?

那覇 沖縄サーバー

ping 180ms
down 2800Kbps
up 340Kbps

@東京
835SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:51:47.98 ID:7RuG1V4f
クレードルでの充電問題は
FOMA用の700mA出力のACアダプタ使うのが
原因だったりしない?
836SIM無しさん:2011/12/18(日) 16:57:08.24 ID:y4jKfuWh
>>835
>>791で綺麗に100%充電されているように見える、見えるバグだって話なんだよな
837SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:06:24.27 ID:1Db0T1vs
>>813
俺と全く同じ組み合わせだな
ところでストラップが非常に気になるんだがどこで買った?
俺も欲しい
838SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:14:16.26 ID:FyTuGlSq
>>813
ポケットリング?
839SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:15:41.86 ID:5Pluccje
気になったから全力で探した
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VJ2OT4
840SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:16:52.49 ID:+GZGTYS2
クレードル不具合はよ対策しろや
841SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:22:05.10 ID:YLakhbYz
スクショ機能めっちゃ便利だけどあまり話題にならないね
842SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:23:15.95 ID:1Db0T1vs
ポケットリングというのか
今青注文した
本体青、レイアウトラバーカバーの黒、ポケットリングの青で>>813とは全くお揃いになってしまう
843SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:23:34.63 ID:UD4lc5tl
>>833
レイアウトのやつ買ったよ。多少の衝撃には耐えられそうな安心感はある。
でも本体を包み込むような感じで前面に少し浮き出てるから、やっぱ少し
不格好だしせっかくの四角いシャープなデザインが殺される感は否めない。
厚みが出るから持ちやすくはなるんだけどね。

一番の不満は画面下のソフトキーたちがさらに押しづらくなったこと。
しばらく使って傷んできたらハードケースに買い替えようかなと思ってる。

付属の保護シートの性能は上々。
グレア仕様で、チラつきも目立たないし何より貼りやすかった。
844SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:34:07.91 ID:8FsFHZMq
クレードル充電の件は、分解してみたところ単純にアダプターからピン端子に接続されていて、途中に電気的回路はなかったです
なので、ピン端子が本体と接触する際に擦れで生じる小さな切断(チャタリングという)により充電感知ソフトが誤判定しているので、感知ソフトの判定タイマー時間を少し長く改善します・・?
845SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:55:28.45 ID:7qg3lK4b
ぶっちゃけ
この機種青以外はダサいよな

黒と白は地味すぎる
846SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:57:19.41 ID:KMAcoF97
847SIM無しさん:2011/12/18(日) 17:57:53.71 ID:Mzh4+AQJ
本体の青に、黒の裏蓋を付けたら超かっこよくなる予感。
848SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:00:03.72 ID:DVJJvQ7V
>845
そうは思わないが、黒は光沢なので指紋が目立ちすぎ・・・。
今日青のリアカバー注文してきた。
849SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:02:10.05 ID:D1FyZxlX
ガガガってこういうことか。
結構深刻ですな…
850SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:02:17.67 ID:9Herr3/x
>>847
俺もそれ考えたけど、ワンセグアンテナと充電部カバーが青のままとなるんで止めた。
最後まで青と黒で迷った結果、
飽きの来ない色、渋さ、おっさんって事で黒にした。
いまでは、黒で良かったとホットとてる・・・
851SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:05:19.13 ID:7qg3lK4b
黒はないわ
ただどさえダサいのに指紋付きまくるし
まだ白のがマシ

つかやっぱ青が別格だわ
852SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:07:02.75 ID:7qg3lK4b
イメージ的にはこうだな



青=リア充
黒=ヲタク
白=社会人
853SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:08:42.15 ID:jRCLCYDE
3D動画、ようつべのアバターのドラゴンの凄いよね。
854SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:09:08.97 ID:GaFhy704
>白=社会人


え?
855SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:09:19.95 ID:y4jKfuWh
持つ人間による
イケメンが黒使ってたが、カッコ良かった
856SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:10:41.36 ID:7qg3lK4b
>>854
営業マンは白が基本
相手方に清潔感与えるからな
857SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:11:14.36 ID:1Db0T1vs
>>852
土日引き篭もってた彼女なし社会人男が青つかっててごめん
858SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:11:49.80 ID:y2YfW6Cf
だいたい黒か白だよねスマホって
他の人と持ってるスマホと差を付けたいというか
みんなと同じじゃつまらないというか 単純に青がきれいだし
だから青買いたいんだけど入荷数が少ないのか、在庫切ればっかりで悲しい
859SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:12:51.30 ID:0zJd6MMN
白の携帯とか黄ばんでくるから営業マン大変そうだな
860SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:14:02.39 ID:GaFhy704
>>856
>営業マンは白が基本

初めて聞いたわ
それでも、営業だけだろ
861SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:15:07.25 ID:7qg3lK4b
しっかりケアすれば白はそこまで問題じゃない
問題は黒

あれはダサい上に指紋つきまくって最悪
862SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:16:17.20 ID:+GZGTYS2
なるほど白にしたらオレも仕事が見つかるってわけか
863SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:16:46.74 ID:1Db0T1vs
この土日は録り貯めたアニメを見て過ごしたわ
先々週は声優のライブに行ってきた
864SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:19:06.98 ID:k+GWYftN
充実してていいな
865SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:20:15.07 ID:Zzw+rrYC
エロいの見てて男優がいくっ!
っときにガガガが発生して
いいいいくっ!てなった
もうヤダこの携帯
866SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:20:33.55 ID:y4jKfuWh
携帯の傾きによってバイブレーションの強さというか音が違う
867SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:21:16.00 ID:tdYORDp1
白にしろ
868SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:21:49.50 ID:pFoMg1PA
プラモデルが趣味なんです。
イケメン→おおー!
デブ→やっぱりな・・
869SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:22:00.83 ID:5yGUAyfj
昨日買いに行って 青が人気だと言われたが
白は汚れそうだし、青は派手っぽいし、じゃあ地味な黒にすっか で黒にしたのに・・・
指紋べたべたとかそこまで考えなかったわ orz
870SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:22:20.05 ID:7yQo1jYw
営業が別機種でど派手なピンクもってたのがいたんだが…客先でも珍しいと評判よかったなw
871SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:24:04.40 ID:7qg3lK4b
>>869
青にすべきだったな
黒使ってるやつは大半が後悔してる
872SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:26:04.62 ID:1Db0T1vs
ARROWSがえらい人気だからマゼンタ持ちの社会人・営業さんも増えるんだろうなぁ
873SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:26:31.31 ID:qgWdiTIB
>>869
黒に青カバーすればおkだろ
874SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:27:38.19 ID:yX1VI4Rk
>869

( ´∀`)つ  純正青リアカバー¥1155 送料無料
875SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:34:15.02 ID:bKGHzFKq
充電台が意外と安いのね
876SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:34:32.64 ID:oj+dyBZp
レイアウトのラバー黒にチョッパーのイラストのやつって冬モデルでは出ないのかな。
かわいくて気に入ってたんだけど今のところどの機種も出てない・・・!
877SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:39:24.84 ID:e2+kaJXf
>>876
俺はお前の方がかわいい
878SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:40:23.26 ID:aHR6PYQ1
男でマゼンタとか恥ずかしくもなくホイホイ使ってるのは日本ぐらいじゃないか?
萌アニメの壁紙とかにしてそう
アローズのLTEはダウンロード劇速で羨ましいが
879SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:40:43.11 ID:bRBzqkHd
ポケットリングの青を注文したったわい。
880SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:41:30.89 ID:tUzXNs3/
本体もケースも黒ですが何か?
ラバーコートだから指紋はほとんど付かんよ
881SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:42:11.18 ID:bKGHzFKq
会社の先輩はアスカをギャラの壁画にしてるな
まあそういう国なんだろう、わちきは拉麺を壁画にしてうr
882SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:43:20.23 ID:oj+dyBZp
>>878
深紅に近い色だったら男にも人気出そうだけどピンクに近いのだと男でマゼンタチョイスってのは少なそうだね
883SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:43:56.88 ID:r9voFvtw
壁紙を白に変えたら、バックライトの明るさムラに気がついた(T_T)

上端から3cm位のところが"一"の形にやたら明るい

交換かな‥‥設定めんどうだー
884SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:44:01.52 ID:ojM2/jPz
ワンセグ何故かNHKだけ電波1とか2で、映りにくいんですけど何故ですか?
NHK以外は安定して映るんですけど、NHKだけ途切れたりします;
885SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:50:15.31 ID:k0KoOp38
>>883
交換にならんだろ
886SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:51:34.76 ID:L5oXY7L+
>>883
アホが
887SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:53:02.09 ID:hQJHKBKW
おまいらホント喧嘩好きだな、同機種なんだから仲良くしろよw
888SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:53:43.86 ID:bKGHzFKq
>>884

電波が足りないだけ、アンテナなり増設しましょう
889SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:54:19.96 ID:y4jKfuWh
>>883
写真うぷ
890SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:54:20.86 ID:oj+dyBZp
>>883
さすがにそこまで行くと完全なクレーマー
100%交換にならないでしょ
891SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:57:11.69 ID:uBeMwe1J
>>880
俺も黒黒で合わせた
指紋も関係ない
892SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:57:40.24 ID:TdVGZ055
手入れされてる黒はカッコいいよ。
如何に他人に手入れしてる姿を見られないかが重要になるけどw
893SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:57:40.68 ID:zF8KhF5v
ポケットリングならここだよ

http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,350/
894SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:58:09.12 ID:Z200r4qN
>>883
同じく輝度ムラがある
俺の場合はガガガとブラックアウトと本体の不具合ですでに交換予約してる
ただし、年内には間に合わないみたい
895SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:58:47.00 ID:Z200r4qN
>>893
それいいな
俺も欲しい
896SIM無しさん:2011/12/18(日) 18:58:48.70 ID:ojM2/jPz
>>888
NHKだけ足りないんですか?
増設ってよくわからないです・・
897SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:01:38.65 ID:y4jKfuWh
>>894
写真をうぷ
898SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:01:51.12 ID:y5kq9ab0
昨日DS店に行ったので店員に「ガガガのクレーム多いですか?」と聞いたら、
そんなクレーム知らんみたいなこと言われた...orz
(ホンマかい!と突っ込みたくなったお)
899SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:04:12.27 ID:Z200r4qN
>>897
デジカメを持ってないからうぷ無理
でも、輝度ムラあるよ
白一色にするとはっきりと分かる
ただ、カラフルな画面になるとまったくわからん

俺は交換予約になってるから輝度むらはあえて気にしない
交換理由に輝度ムラは入れてないしな
900SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:16:36.53 ID:lsOEfyds
SH-01Dって明るさMAXでも画面暗くない?店頭で見たけどとても気になった
たまたま横にあったOptimusと比べたせいかな?買う予定で行ったのに手ぶらで帰って来ちゃったよ
901SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:19:17.97 ID:7yQo1jYw
>>900
むしろ自分は最小でも明るいと感じるんだが…。もうちょっと暗くてもよかったけど
902SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:19:20.21 ID:zF8KhF5v
暗いと感じるんなら暗いんだろう

903SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:21:11.70 ID:iJqQ+uWI
>>899
そいつはバックライトの配置の問題だな
これに導光板と反射シートのセッティングずれたり、隙間が出来てたりすると
どうしても、バックライト光源に近い部分が強く光り、ムラみたいに見えちまう

残念ながら個体差の問題であると同時に液晶パネルの特性上の問題なんで
(液晶自体が光るのではなく裏のバックライトの光ではっきり画面を見せる)
ある意味どうしようもない

どんなにきっちりはめ込んでても、真っ白画面にするとそういう見え方するんで、
有機EL搭載のギャラかメディアスで逝っとけ
904SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:26:59.43 ID:G+XETjYN
>>898
そんな事くらいで店にクレームを言うやつなんて居ない
ほとんどの人はここで文句を言いつつもメーカーたドコモには黙ってるんだよ
いつか対応してくれないかなと願いながら、このスレでガガガが酷いと
ある意味肯定が欲しいだけだ、俺だけじゃない皆もそうなんだと
自分を納得させつつ抑圧された社会で生きていってるんだよ
905SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:28:15.30 ID:KkBhrPZJ
>俺だけじゃない皆もそうなんだと

たしかにそうかもしれんな(爆)
906SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:28:17.57 ID:XRO/2mex
すいません、質問スレでも聞いたんですが誰も答えてくれなかったので

REGZA Phone T-01DとSH-01Dで迷ってるんだけどみんなならどっちにする?
T-01DとSH-01Dのメリット、デメリットとかあったら教えてください
それともiPhone 4sにしたほうがいいのかな・・・
907SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:28:39.90 ID:C8sxTwdy
これの前にSH-01Bの同じような白を使ってたけど意外と汚れないよ
2年間で目立った汚れないしでこれに交換
今回も同じく白、クリアケース付けたけど
908SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:30:09.54 ID:7yQo1jYw
>>906
釣り針でかすぎて誰も釣れなかったからってこっち来るなよw
909SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:31:19.06 ID:y5t88pyV
>>898 女子大生
>>904 OL

やはり社会でおっぱい揉まれている女は違うなー
910SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:33:11.34 ID:5ZAOZ4v+
俺なんか、黒で、BUFFALOシリコンケースで、ストラップはこれだよ、結構いいでしょ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395158.jpg
911SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:34:06.32 ID:XRO/2mex
>>908
いや、釣りじゃなく初スマホだから参考にしたいと思ってるだけなんだけど・・・
912SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:34:43.46 ID:YdTOeUYB
>>910
なにこの御守り。
突っ込んだら負けか?www
913SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:34:59.15 ID:1Db0T1vs
>>910
葬式でもあったの?
914SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:36:17.24 ID:bKGHzFKq
お財布やらのガラスマがいらないならiPhoneかグローバルスマホ
欲しいなら芝かシャープ好きな方かえ
915SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:37:10.51 ID:iz8pJzZZ
>>914
おまwアドバイスになってないw
916SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:37:57.95 ID:YdTOeUYB
>>911
マジレスすると価格コムで聞くといいよ!専門家気取りの馬鹿が一生懸命答えてくれるよ!
917SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:40:02.57 ID:vXsqVZzd
918SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:44:04.14 ID:EkoBZ+1T
>>911
俺もマジレスするけど、この機種が好きな奴が集まるここで聞くなよ。
919SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:44:25.81 ID:hqvbo5TM
>>865
wwwwwww
920SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:46:42.54 ID:hQJHKBKW
>>906ガガガさえなければ自信持ってこれお勧め出来るんだけどね
921SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:49:28.59 ID:Z200r4qN
>>898
そのDSは嘘つきだよw
俺が交換予約したDSでは俺で6人目っていってたしな
922SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:51:42.63 ID:XRO/2mex
スレチすみませんでした 
そして答えてくださったみなさんありがとうございました
価格コムでロムってきます 

一応ここでレスする前はSH-01Dの白か青が第一希望でした
923SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:52:15.76 ID:bKGHzFKq
店によって違うだろうしな
924SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:52:57.77 ID:01YCDYTc
使ってると電池部分よりも上のカメラ付近があつくなるんだけど、仕様?
925SIM無しさん:2011/12/18(日) 19:56:53.32 ID:C8sxTwdy
>>924
毎回ではないが、同じくホッカイロ並みに上の部分が熱くなる
時々充電時でもなるんだけど、なる時とならない時の違いはなんだろ
926SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:10:39.45 ID:GuiyMqw6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2395313.png
今日端末の電源切ってる間にバッテリーが完全に消耗されててびっくりした
12時に90%電源切ってバイト
→16時に確認したら電源つかず、全くキーが反応しないのでバイト戻る
→20時に充電して数分おいたらバッテリー15%で復活した

なんだろうこれ、電源切る処理中にバグ起きてCPUが頑張っちゃったのか
927SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:38:07.31 ID:dFpAXIUH
SPモードの時はメール着信音一回だけなんだけど、
Gmailの時は二回連続して鳴るんだが自分の環境だけかな
928SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:41:10.46 ID:lIH8AqD8
>>922
いっそドコモから出るiPhone5まで待てば?
929SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:42:07.04 ID:k0KoOp38
>>924
そこにcpuがあるからじゃねーの
930SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:43:00.76 ID:BWRRJY1x
なんでこれNEXTじゃなくてwithシリーズなの?
なんか友達にショボくみられそうで嫌なんだけど
931SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:46:58.71 ID:fL73/Ffd
>>927
鳴らす時間設定が違うんだろ
932SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:55:20.86 ID:bKGHzFKq
LTEないしな、NECのやつは・・・・有機ELだからNEXTなのか?
933SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:56:19.24 ID:12+bf4j1
>>779
レイアウトのも割れるよ。ソースは俺
934SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:57:16.71 ID:6C0IhDhP
>>930
一時期のprimeとstyleとちがって
with=必ずしもロースぺではないからな
そもそもこの意味深な振り分けいらないだろ
935SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:57:24.04 ID:6udKRDwM
イヤホンで音楽聞いてたら、右から音がしなくなった。
たまに戻るけど、基本的に右は無音。
イヤホンは正常であることは確認済みで、
基本的にyoutubeだろうがMeridianだろうが関係なく右は無音。

これ、ただ単に不良かな?
936SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:57:24.64 ID:y4jKfuWh
>>899
白い背景ないかな?テストしたい
937SIM無しさん:2011/12/18(日) 20:58:56.53 ID:y4jKfuWh
>>935
イヤホンの設定マイクにしてない?
938935:2011/12/18(日) 21:06:53.77 ID:6udKRDwM
>>937
マイクなしにしてあるんですよ。。。
939SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:08:01.22 ID:01YCDYTc
皆ブラウザ何使ってる?俺はデフォのやつとoperaを併用してるんだが
940SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:09:39.85 ID:Hy8Zthc8
Opera一択。でもよく考えたら余りネットしない
941SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:10:13.54 ID:UJToXZu2
おまいら、En2ch入れたか?
あの2のアイコンが、たまんねえんだよな。
942SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:12:27.59 ID:EkoBZ+1T
>>935
穴がゆるいらしいけど、接触不良ってことはないか?
プラグを左右に動かすと音が聞こえたりとかは?
943SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:12:42.97 ID:12+bf4j1
>>935
断線の可能性は?
944SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:14:42.18 ID:Hy8Zthc8
>>935
イヤホンの断線が濃厚じゃないの?pcではどう?
945SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:20:37.79 ID:388tlkeV
>>939
リンク飛ぶときは普通の、ブックマークがわりにタブ開きまくりのSleipnirってとこ
946SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:22:29.84 ID:K+rOMQXB
これは動画も3Dに変換してくれるの?
それとも3D専用コンテンツじゃないと動画はないのかな?
用途はエロなんだけど
947SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:23:18.88 ID:y4jKfuWh
明日から全国的にこれが始まるみたいですな

【速報】docomo151裏割引総合part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1324110531/



なんだかなー
948SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:24:06.67 ID:DzTx5r8E
>>734
その起動履歴ウィジェットいいね
949SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:28:31.58 ID:12+bf4j1
>>947
SH-01Dは対象外とか言われてるみたいだけど
950SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:35:00.44 ID:ORT6540r
Xi搭載機だけだと思ってた
951SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:36:01.94 ID:L5oXY7L+
>>904
そんなもんだな
952SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:38:26.69 ID:y4jKfuWh
>>949
ご愛顧割ではないのよ
月々の支払いから、差し引かれる
スマホからスマホ
ガラケーからガラケー
関係なく、重要なのは端末使用年数が1年以上であることが条件
さらに契約年数により金額は変わる。10年以上だと2万円のキャッシュバック、以下だと1万5千円前後になるの
953SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:46:58.24 ID:/Qw3Y6YQ
SDカードを投売りバルクから高速なものに変えたらガガガなくなった。
少なくとも俺の場合、SDカードが原因だったっぽい。
954SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:48:29.25 ID:5Pluccje
>>947
東海おわってんじゃねーかバーヤバーヤ
955SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:49:03.11 ID:8oa72/L6
今週も入荷の連絡なかった
こりゃ年内に手に入らないかも知れないな
956SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:50:30.00 ID:tdYORDp1
>>953
SD変えるとき電源切って電池はずすからもう少し使い込んでから様子見るべき
957SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:52:34.78 ID:y4jKfuWh
>>954
19日一斉通達
明日確認してみたら?
958SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:53:00.14 ID:uBeMwe1J
>>955
忘れられてんじゃねーか?
俺、昨日ふらっと入ったヤマダで予約無しで買えたぞ
959SIM無しさん:2011/12/18(日) 21:54:36.25 ID:K+rOMQXB
>>957
店頭でも有効って事?
960SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:00:03.69 ID:C6YljyH9
2chRoidっていう2ちゃんのまとめサイト見るアプリあるんだけど
その中の記事(何でもいい)の中に動画(youtubeやニコニコ)がリンク飛ぶんじゃなくて埋め込まれて紹介されてるんです。
それを再生する。
で、戻るキーで記事から一覧に戻る
すると、動画が再生されたままで音声だけが続くんだ
アプリ終了させても音だけ続く
止め方としては、3G回線offにしたらやっと止まった

俺だけかな?2回やって2回ともなったんだ
961SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:00:20.86 ID:LyjOnZ/F
早く無音カメラ対応してくれ
ウィジェットが使えないままだぞ
962SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:02:16.96 ID:y4jKfuWh
>>958
MNP裏割使ったの?いいなー

>>959
いや
151から4押して2押すか
0120ー800ー000からMNP担当へ
DSは関与していないキャッシュバック

ドコモの顧客流出って深刻なのね
今まで他に行くならご勝手に〜だったのにね
963SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:05:05.15 ID:Hy8Zthc8
>>962
iPhone4sで庭に大量流出したから。しかもiPad絡みでも庭が動き出してるから
恐怖に近い思いになってるのでは?

964SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:07:52.13 ID:K+rOMQXB
>>962
明日電話してみる、
「ここに電話したら21000円安くなるってネットで話題になってます。
新しいスマホがほしいので21000円引きでSH-01Dを売ってください」って
965SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:10:07.24 ID:j4nnihOm
>>964
私もしてみようかしら・・
電話しないとダメなんですね
DSの窓口ではダメなんですか?
966SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:13:53.86 ID:m0zUJwbG
>>965
>>965
そんなことより俺と一晩過ごしてくれたら4万だしますよ奥さん
967SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:16:06.22 ID:TkE7U828
そんな事するよりもプレミアの上に15年以上でプラチナでも作って、
100円で20ポイントぐらい付けるか機種変で月々サポート倍額とかにすればいいのに
968SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:18:30.91 ID:1Db0T1vs
>>967
MNP考えてる奴にしか金出さない
全く糞ドコモの考えそうなことだよな
969SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:19:59.59 ID:j4nnihOm
>>967
ったくだ
ドコモを10年以上使ってるが何もいいことがない
AUのiPhone4Sへ変えようか真剣に考えてたところだ
21000キャッシュバックなんて当たり前だよ
ざけんじゃねぇよ、ドコモ野郎
970SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:20:27.03 ID:y4jKfuWh
MNP裏割は、あくまでも他社への顧客流出阻止としての提案なので、ドコモショップは全く関係ありません
またコールセンターではなく、MNPセンターでのキャッシュバックなので、話している相手がMNPセンターの人間なのか確かめた方がいいです

それとこれは共有記録されるので、プライドの高い人にはオススメ出来ません
971SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:21:53.67 ID:Ce32MDc6
触らないと電池持ちいいね。
出先で触らなかったら5時間で4%しか減らなかった
972SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:23:38.46 ID:Ia8pKXG4
番長スロアプリやりたいんですがこの機種非対応なんですよね
試してみた人います?
973SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:25:15.24 ID:rq80BuPj
>>972
自分も番長2のアプリ入れたいんだが、マーケットに表示されない
974SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:25:40.51 ID:hQJHKBKW
>>971待機はなかなか優秀だね
電池持ち悪いっていうけど、前のガラケーと同じように使ってたらこっちの方が持ちいいよ
975SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:27:09.81 ID:Ia8pKXG4
>>967
もうほとんど縁の無い友人にメアド変更のお知らせするのが嫌なんだよねぇ
とは言ってもメアド変更したら完全に縁切りだもんな。電話なんて無理だわ
976SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:28:37.82 ID:Ia8pKXG4
>>973
PC経由だと表示はされるよ
入れてみてくれ
977SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:29:56.74 ID:14drfEeF
>>787
ありがとう!SB版は気が付かなかった。
格好良いね。カード入れは無さそう。迷う。
978SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:39:04.81 ID:y4jKfuWh
>>967
それ、各DSにかなり前から客から提案が来るけれど、本社が無視しているって
DCMXもポイント半減、海外補償無くなって、やたらリボ払いしろ、キャッシングしろだもん
979935:2011/12/18(日) 22:40:09.12 ID:6udKRDwM
>>942
グリグリしても変化なしで、突然復活したりします。で、また突然片耳になる。

>>943>>944
イヤホンは多分無関係です。PCに差し込んだらすこぶる快調なんで。


いや〜まいった。。。
980SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:46:56.70 ID:y4jKfuWh
>>979
プラグ差し込むと、カチッっといいます?
プラグが太くて奥まできちんと刺さってないのかも
安いイヤホンでも別のも試してみてください
右はプラグの先っぽなので
981SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:48:06.87 ID:szG1gGvu
AQUOS PHONE SH-01D 完全ガイド
って買った人どう?
感想お願い〜
法林先生のとどっち買うか迷ってる
982935:2011/12/18(日) 22:48:36.39 ID:6udKRDwM
>>980
ありがとうございます。
別ので試してみます。

だめだったらDS逝きかな
983SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:49:53.67 ID:Hy8Zthc8
>>981
立ち読みしとけど買う価値なし。ここで出てきた話ばかり
984SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:50:30.47 ID:JX7A+bgI
動画を撮ったんだけど、再起動したら再生できなくなった
安心スキャンが原因?
985SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:53:05.11 ID:81g5zBuD
今ワンセグ初めて見たんだだけど、ガガガがはんぱない。こんなもんのか?他のアプリは落としてるに…
986SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:54:14.62 ID:y4jKfuWh
>>984
インストールスキャンとSDスキャンはオフにしてますか?
これがオンだと不具合多発します
987SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:54:22.96 ID:szG1gGvu
>>983
りょ・・了解。
ではスルーして法林先生の方に期待することに・・・・
988SIM無しさん:2011/12/18(日) 22:58:10.52 ID:JX7A+bgI
>>986
今見たらオンになってたのでオフにしてみました
これで様子を見てみます
ありがとうございます!
989SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:00:01.82 ID:rBNCbJ6H
メディアプレイヤーで音楽聴いたらガガガがひどいわ
こんなのでもおきるね
990SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:02:37.69 ID:zF8KhF5v
ネットより詳しい本なんかあるわけがない
991SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:12:12.00 ID:oj+dyBZp
ここ見てると機種本ってそれなりに需要あるんだなぁ。
あれネット環境がなくて機能とか調べられない人用としか思ってなかったが
992SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:20:58.13 ID:szG1gGvu
>>991
ここはしっかり追ってるんだけど初スマホだし1つくらい
買ってもいいかなって思ってさ。
993SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:21:48.06 ID:KkBhrPZJ
docomo AQUOS PHONE SH-01D part18(実質19)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323957476/

次スレ(消化)
994SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:24:34.81 ID:hnIIDhV2
>>969
十年回線のお陰で新規の審査がゆるい
995SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:24:38.26 ID:Hy8Zthc8
まずはググれば答えが出てるの…
996SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:27:39.27 ID:hqvbo5TM
ガガガうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇorz
997SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:34:16.59 ID:p0fHRtJ/
ガオガイガー?
998SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:36:14.21 ID:JXcTUQau
うめ
999SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:38:39.91 ID:y2YfW6Cf
1000SIM無しさん:2011/12/18(日) 23:38:42.87 ID:qgWdiTIB
おしまい♪
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。