AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 108勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
2011/12/13更新 集計期間:20111205-1211
--------------------------------------------------
1位 → AQUOS PHONE SH-01D
2位 ↑ iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 ↑ iPhone 4S 32GB(SoftBank)
4位 ↓ GALAXY S II LTE SC-03D
5位 → iPhone 4S 64GB(SoftBank)
6位 ↑ ARROWS KissF-03D
7位 ↓ GALAXY S II SC-02C
8位 ↑ REGZA Phone T-01D
9位 ↑ iPhone 4S 32GB(au)
10位 ↓ iPhone 4S 16GB(au
11位 ↑ AQUOS PHONE slider
12位 ↑ MEDIAS PP
13位 ↓ P-07B
14位 ↓ Xperia acro SO-02C
15位 ↑ AQUOS PHONE IS13SH
16位 ↑ DIGNO ISW11K
17位 ↓ みまもりケータイ
18位 ↓ XPERIA acro IS11S
19位 ↓ SH-11C
20位 → らくらくホン ベーシック3
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 107勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1323742812/
2SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:05:37.44 ID:uMkMLGOj
iPhoneユーザーが「Androidに乗り換えたい」と回答した割合が逆を上回る
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5665016/

Androidユーザーが「iPhoneに乗り換えたい」と回答した割合より、
iPhoneユーザーが「Androidに乗り換えたい」と回答した割合が7ポイント上回り、
今後のAndroid搭載スマートフォンのシェア拡大の可能性が推測される結果となった。

その後、このアンケートの通りiPhoneのシェアは下がりつづけ
9月には10%台にまで落ちていた。
4S発売で一時的にはシェアが上がったが年間では20%台といった所だろう。
人気が下降ぎみのiPhoneにこの先どうやってテコ入れしていくかだな。
3SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:06:39.82 ID:uMkMLGOj
4SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:06:54.38 ID:lHbHTSSE
>>2
古い記事を後生大事にして哀れw
あっさり状況は変わったもんな〜
5SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:07:44.12 ID:uMkMLGOj
■全携帯電話販売に占めるキャリア別iPhoneシェア
(12月は第1週まで)
     SB   au
10月 22.5% 17.0%
11月 29.0% 9.8%
12月 20.1% 7.3%

■全携帯電話販売に占めるキャリア内iPhoneシェア

     SB   au
10月 81.1% 45.9%
11月 78.5% 31.2%

http://bcnranking.jp/news/1112/111209_21606.html
http://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html

6SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:10:19.63 ID:uMkMLGOj
2011年の世界スマートフォン出荷は4億7200万台、IDC上方修正
Android 38.9% iphone 18.2%
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20110610/361270/

仮にこの予想の通りだとして、iphoneの2011年間販売台数は8600万台
現実の2011年四半期ベースのApple決算発表によるiPhone実売数は
1-3期 1870万台
4-6期 2030万台
7-9期 1700万台
合計  5600万台(ここまで確定値)

年間シェア予測と、それを達成するためのQ4販売台数
20% 3840万台
25% 6200万台
30% 8560万台
35% 10920万台

【携帯】 Canaccord Genuity:iPhone 4Sの11年Q4出荷3050万台に iPadは減速
http://www.emsodm.com/html/2011/12/08/1323321812621.html
7SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:14:30.04 ID:uMkMLGOj
iPhone抜いたサムスンに復活の萌芽
ソニーやパナソニックのスマホ、挽回なるか
2011/12/14

サムスン電子が「ギャラクシー」のブランド名で、米アップルの人気端末「iPhone」に対抗するスマホを発売したのは昨年6月だった。
以来、販売を順調に伸ばし、今年7〜9月期の出荷台数は全世界で2814万台、出荷シェアは22.8%に達した(米IDC調べ)。
iPhoneの1707万台、シェア13.8%を抜いて初めて首位に立った(同)。アップルは最新モデル「iPhone4S」を10月に発売し、巻き返しを図る。

世界市場のおけるスマートフォン出荷推移
http://livedoor.blogimg.jp/arbu/imgs/5/1/51add98e.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20111209/225004/?rt=nocnt
8SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:28:47.23 ID:lHbHTSSE
(Androidに関してのあるアーチストの論評)
「音楽や映像だけでなく外部連携系もダメダメらしい。
それぞれ達人級の人が奮闘されてもダメなので素人どころか玄人でも無理。
AndroidはGoogleサービスに必要な機能以外はテキトー極まりない。」

www
9SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:52:13.13 ID:7kq1ZbPl

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。




完全に終わったな泥\(^o^)/ オワタ
10SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:53:38.91 ID:KadRFBtW
実際のユーザーは少ないのに端末販売数だけは多いカラクリ、是非、Androidに教えてもらいたいものだ。
まさか、法に触れるような捏造はしとらんだろうし。
11SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:54:08.45 ID:lHbHTSSE
Androidはオワコンとあちこちで言われるようになってきたな。
Androidが来年MSに喰われるのは間違いない。時間の問題だな。
12SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:55:19.03 ID:VtGJ3yOA
>>10
実際のユーザー数なんてキャリアが開示でもしない限り分からなくね
13SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:56:40.35 ID:rJRvj8F+

<<タイトル:Everyday,アホンチュウ>>
by AKB48

☆アホ〜ンチュウ〜 レスしな〜がら♪
☆あたまの〜なか も〜そ〜チュウ〜♪
(頭の中 妄想中)

☆もしも・たぶん・たられば・きっと♪
☆でぃすら〜れても きょうまでずっと♪
(Disられても今日までずっと)
☆きせつ なんどめぐっても〜♪
(季節 何度巡っても…)

☆アホ〜ンチュウ〜 レスるき〜みに〜♪
☆だれも だ〜れも かなわな〜いよ〜♪
(誰も 誰も 敵わないよ)

☆せかい〜じゅうで〜 いちばんアホで〜♪
(世界中で一番アホで)
☆ろんぱ〜されて ぜんぜんめげない♪
(論破されて全然めげない)
☆とわに かわらな〜いで〜♪
(永遠(とわ)に変わらないで)

☆レ〜スの〜 か〜ずは〜♪
(レスの数は)
☆だれにもまけないよ〜♪
(誰にも負けないよ)
☆レ〜スが〜 す〜きだ〜♪
(レスが好きだ)
☆コピペしまくるよ♪

☆レ〜スが〜 す〜きだ〜♪
(レスが好きだ)
☆どのスレでもネガキャンする〜♪
☆みんなきっと♪
☆アホンだいきらいさ♪
(アホン大嫌いさ)

(ラスト)
☆Everyday, Everyday, Everyday♪
☆マジ アホンチュウ♪
☆Everyday, Everyday, Everyday♪
☆マジ アホンチュウ♪
14SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:57:28.51 ID:wbigQPem
もうアホン共も開き直ってるな(笑)















15SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:58:43.81 ID:XwVEvtKm
世界的には終わるっぽいけど
日本じゃガラケーとして独自の発展遂げるんじゃないかな、Androidは
16SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:59:11.45 ID:lHbHTSSE
店頭支配はケータイに限らずよく手法だからね。
安かろう悪かろうを売るには客の視野を売りたい商品で徹底的に埋め尽くす。
そうすると客は思考停止する。マーケティングの基本。
Androidはキャリアと各メーカーがそれを愚直にやってるな。
アメリカの某キャリア同様、auは降伏してしまったがw
17SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:59:26.36 ID:vgN/J5GG
>>11
iPhoneではAndroidを食えないのは認めるのかw
18SIM無しさん:2011/12/14(水) 12:59:46.96 ID:dyiKHi9o
>>15
既に半身はそうなってるよ
19SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:00:45.14 ID:ZuHQKf6L
半年後にはアホンもアップルもないだろうな
20SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:00:46.75 ID:NVZplCAh
>>1

シェアでしか勝てないとw
21SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:00:51.95 ID:lHbHTSSE
>>17
iPhoneはシェアを重要視してないとAppleは前から公言してる。
22SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:01:33.74 ID:fwCaVCT3
WPはいつになったら普及するんだろうか……
23SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:02:13.14 ID:oI60dRZ3
>>16
前半へiPhoneとソフバンのことだよね?
24SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:02:21.66 ID:ZuHQKf6L
アホンのオワコン臭がパネェな
















25SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:02:23.14 ID:lHbHTSSE
シェアに必死なのはAndroid。そしてシェアで死ぬだろうよ。
差別化が不可能になった先にあるのは死。
26SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:03:20.55 ID:lHbHTSSE
>>23
外歩け。勉強しろ。w
27SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:04:18.30 ID:VtGJ3yOA
で、アホンの言い分は
2012年WPの躍進で泥はシェア激減
iOS6をのせた次世代iPhoneが瀕死の糞泥を壊滅させる
ってことでOK?
28SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:04:37.74 ID:oI60dRZ3
>>26
違うの?
29SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:05:04.14 ID:o5vjpw5u
>>9
おいおい、開発案件はAndroidが追い越すんじゃなかったのか?
追い越すどころか引き離されてるやんw
泥厨の願望ってぜんぜん当たらないなw
30SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:05:06.79 ID:lHbHTSSE
iOSは堅調な伸び。Androidを喰うのはMSとNOKIA。
31SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:05:07.61 ID:dyiKHi9o
>>27
WPの躍進はわからんが
概ねそれでいいんじゃね?
32SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:06:24.23 ID:XdM2tvfW
Googleはandroidなんてどうでもいい。

ばら撒いたandroidを使って情報抜きたいだけ。
33SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:07:01.03 ID:lcr7Uyr6
>>12
>>10
>実際のユーザー数なんてキャリアが開示でもしない限り分からなくね
買った人数でなく、実際にスマフォとして使っている有効ユーザー数じゃね?
デベロッパーや業者にはそっちの方が大事だろう、通話やショートメールしかしないんじゃいないも同然だろうから。
先のブラックフライデーでのモバイルからのアクセス、アプリマーケット、ダウンロード数、ネットアクティビティ統計とかiPhoneの方が多いからねえ。
34SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:07:51.11 ID:4lKJvYgw
またつまらぬものに勝ってしまった…
35SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:09:05.12 ID:lHbHTSSE
Android陣営は敵を見間違えてるぞ。そのうち横っ腹食い千切られる。

>>32
正解。Androidは情報支配端末。
36SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:12:40.80 ID:XwVEvtKm
フィリピンとかインドネシアあたりだと、泥やNokiaのスマホ持ってる奴多いけど
使い方としては通話とSMSのみって感じだな
そもそもプリペイドの通話専用SIM刺してるし

あと関係無いけど、向こうの人は関数電卓持ってることが多い
でも使い方としては普通の電卓

通じるものがあるな
37SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:13:38.91 ID:csD0FnQo
そりゃ通話も怪しいアホンなんて持ちたくないからな
38SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:14:59.61 ID:2FqbBkvy
通話も出来なくて初日販売中止のAndroidの事か?
39SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:15:43.61 ID:dyiKHi9o
今までiPhoneはPC+ネット環境が必須だったからね
40SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:16:20.03 ID:fwCaVCT3
>>38
おい!居留守phoneの悪口はやめろよ!
41SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:18:16.36 ID:P697ZW/W
シムカードを認識出来ない電話擬きがあるってよ(笑)
42SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:19:22.71 ID:VtGJ3yOA
>>33
まぁそうなんだけどさ
あっちの事情はよく知らないから何とも言えないけど、日本は日本でなにに使ってるのかいまいち分からないんだよなぁ
やっぱガラケーと全く同じ使い方してるんだろうか
43SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:20:24.23 ID:P697ZW/W
ケータイゲーム機の某iPhoneをディスってんのか?!
44SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:23:00.60 ID:vUvEMMqD
iPhoneはゲーム機ってふつうに利点じゃないの?
いいゲームアプリがあるってことだろ
45SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:24:19.22 ID:P697ZW/W
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


ちょwwwwwiPhoneランク外だよ?









オワタ(笑)
46SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:24:28.41 ID:Rk66Djai
教祖が残したバグ満載OSの駄作端末を握りしめて泣きながらお祈りする時間ですよw
47SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:26:11.69 ID:FTXadZ3w
不具合じゃ流石にAndroidには敵わねーよ
48SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:26:36.45 ID:P697ZW/W
アホンのオワコン臭がパネェな






































49SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:27:23.44 ID:P697ZW/W




























      アホンのオワコン臭がパネェな





























50SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:28:25.28 ID:arPqwBXk
>>38
>通話も出来なくて初日販売中止のAndroidの事か?
えっ、そんな事があったのか?!
Android、終わってるなあ。
51SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:30:02.15 ID:fwCaVCT3
iPhoneのバグ→アップデートで改善するから問題ない
Androidのバグ→アップデートで改善しても叩き続ける
52SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:31:36.27 ID:hEl9zt8g
iphone信者わきすぎわろた
53SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:33:47.19 ID:+zTR764I
>>38
初日に販売中止って、普通そこまでしないだろう。
よほど高い発生率だったのか?
まさか桁違いで、10%越えたとかじゃなかろうな。
54SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:37:45.14 ID:oioBsUHT
>>53
30%くらいらくに超えてましたね。
携帯の歴史的事件でしょう。
さすが不具合の帝王Android、金字塔を打ち立てました。
55SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:40:25.97 ID:NVZplCAh
>>51
直ればいいんだけどねぇ
sharp端末とかの圏外病とか何回アップデートしても直らないモデルは
頑張って交渉して別の機種に交換されてたりしますよね
56SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:45:07.31 ID:AlCKqeIy
アイチョンの優位性がまた1つ消えましたwww

Google、Androidで映画レンタル開始w
http://juggly.cn/archives/48575.html
57SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:46:19.47 ID:vTH1xm2p
またパクリかよ
58SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:47:46.31 ID:AlCKqeIy
Googlemusicも日本に来そうだし、本格的にiPhone要らなくなりそうw
59SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:50:47.24 ID:FTXadZ3w
GoogleMusicはiPhoneでも使えるだろ
中々便利だぞ
60SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:55:38.58 ID:dyiKHi9o
まだ開始してなかったんだ
61SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:56:35.04 ID:VtGJ3yOA
>>60
いっつも日本は後回し
62SIM無しさん:2011/12/14(水) 13:57:47.27 ID:WfnEcX2n
Androidをパクったら新機能全offでさえ電池が減りまくるアイチョンOS5w
63SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:00:49.97 ID:AlCKqeIy
>>61
尻なんて日本版は来ないんじゃない?
iPhone4だしどーでもいいが
64SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:02:18.51 ID:XwVEvtKm
iTunes Matchは日本じゃ当面望み薄っぽいから
それまではGoogleMusicで代用しとくといいと思うよ

しかしAndroidのGoogleMusicウィジェットの味気なさは半端ねぇな
せめてアートワーク位表示するようにしとけよな
65SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:03:10.28 ID:+lfyII4/
>>53
一割どころじゃない不具合率だったはず。
内部告発では67パーセント。
66SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:06:45.86 ID:+lfyII4/
991 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/14(水) 12:45:23.60 ID:7kq1ZbPl

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。




完全に終わったな泥\(^o^)/ オワタ
67SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:07:15.02 ID:+lfyII4/
>>66
開発者が逃げ出すオンボロイドw
68SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:08:45.36 ID:dyiKHi9o
>>63
くるんじゃね?
Nuanceの認識エンジン自体は日本語対応してるし
69SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:11:09.70 ID:6vCtNQsT
これは酷い

66 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/12/14(水) 14:06:45.86 ID:+lfyII4/ [2/3]
991 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/14(水) 12:45:23.60 ID:7kq1ZbPl

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。




完全に終わったな泥\(^o^)/ オワタ

67 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/12/14(水) 14:07:15.02 ID:+lfyII4/ [3/3]
>>66
開発者が逃げ出すオンボロイドw
70SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:12:27.41 ID:b0N6hUFk
>>66
Androidの開発は、こうなると思った
やはり意味のないシェアだな

私もアプリ作るならiOSにするよ
平気でコピーされたり、ウィルスまみれのマーケットでは知名度の低い人のアプリはダウンロードしてもらえないしね
71SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:12:56.95 ID:tASiUnvN
ID変え忘れとか嘲笑だなwwwwwwwww
72SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:13:52.40 ID:b0N6hUFk
>>63
一応来年にSiriの日本語対応とニュースになってたが
73SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:15:22.11 ID:b0N6hUFk
>>56
iPhone、アップルの真似ばかりだなw
シュミットは泥棒だろw
74SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:15:29.69 ID:6vCtNQsT
アホン厨だらけ、とは言われたが実はたったひとりのキチガイしかいないのかもな
75SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:15:50.17 ID:AlCKqeIy
>>72
iPhone4の俺は負け組かぁ
OSレベルで機能追加しろよ糞林檎
76SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:19:08.53 ID:In0Ihmer
>>45
2位、3位、5位、9位、10位は何かな〜w

グロスマ代表の方が面白いよ
出たばかりで

GalaxyS2 LTE 4位

Galaxy NEXUS 37位

77SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:19:09.86 ID:dyiKHi9o
>>75
そういやまだベータ版じゃなかったっけ?
78SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:19:12.72 ID:vUvEMMqD
>>75
脱獄すればできるみたいな話はあった気がする、スペックの問題だからしょうがない、サーバーの…
79SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:23:00.95 ID:n3MW+GtF
>>7
サムスンは数百種もスマートフォン出してるからね
アップルはiPhoneのみ

サムスンは粗製乱造で数を稼いでるだけだしね

iPhoneだけで3ヶ月で3000万台
ギャラクシーはシリーズ累計、3000万台
80SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:24:29.24 ID:7kq1ZbPl
>>76

>Galaxy NEXUS 37位


ワロタw
81SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:24:57.18 ID:n3MW+GtF
>>78
危なすぎだってよ
色々な記事読んだが結局はできないってことだった
82SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:26:36.80 ID:vnFPjsHO
952 名前: SIM無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/12/14(水) 11:53:18.83 ID: Ut0ej+mx
iPhone と Windows Phone に純正 SkyDrive アプリ、無料で25GB
http://engt.co/vk5QYx
83SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:26:57.29 ID:VtGJ3yOA
>>73
真似はお互い様だろう
84SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:29:34.59 ID:i9++sOs+
>>79
数百種??

まさかiPhoneを一機種とカウントしておいてGALAXYは分割したりしてないよな?w

是非サムチョンの20機種ぐらいあげてもらおうか。

ちなみに「スマートフォン」な
85SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:31:23.09 ID:7zqASyNx
>>84
いやGALAXYの分割は認めません
合算していいのはiPhoneだけです
86SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:35:23.49 ID:7zqASyNx
エクスペリアシリーズの合算も認めません
してもいいのはiPhoneだけです。

iPhoneだけが許されます
87SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:42:26.38 ID:b0N6hUFk
>>84
数百ではないかもしれないが、百近く

サムスンのスマートフォンの種類


Galaxy
S II HD LTE/Note/S II/S II Epic 4G Touch/S II LTE/W/M Pro
Y ProY/Q/Xcover/SII 4G/R/Ace/Fit/Gio/Mini/Pop/Hoppin/S 4G/S Plus
Prevail/Neo/Nexus/Pro/Indulge/S Giorgio Armani/S/K/U/5/3/A/Beam/Spica

Nexus S
Nexus S 4G
Captivate Glide
DoubleTime
Omnia W I8350
Wave 3
Wave M
Wave Y
Conquer 4G
Gravity SMART
Exhibit 4G
Dart
Replenish
Wave
Infuse 4G
Droid Charge
Gem
Continuum
Focus
Omnia 7
Wave 2
Wave II
Mesmerize
Transform
Fascinate
Vibrant
Captivate
Omnia Pro 4
Omnia Pro 5
Epic 4G
Acclaim
Intercept

88SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:45:38.68 ID:b0N6hUFk
訂正
サムスンのスマートフォンの種類は数百種ではないね

50種類ぐらいだね

89SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:49:03.43 ID:dyiKHi9o
>>87
iPhone4と4S以上に見分けのつかない端末もありそう
90SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:49:22.84 ID:b0N6hUFk
>>86
Xperiaシリーズ合算しても、落ちまくってるから関係ないじゃんw
91SIM無しさん:2011/12/14(水) 14:54:03.63 ID:7zqASyNx
合算はiPhoneだけの特権
92SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:19:20.55 ID:K4UL3lEw
まだ、iPhoneへの嫉妬むき出しスレが勢いあるのかw

はずかしいなw


93SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:33:31.82 ID:oS7pH7Of
泥厨の嫉妬心を煽るのって面白いよね
94SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:35:44.03 ID:fzEU+1/U
95SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:42:15.49 ID:XdM2tvfW
96SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:43:27.21 ID:9q5tyRKi
>>94
どうでもいいけど、第6世代にiPhone 5はないよな
かと言ってiPhone 4Gもないだろうし
やっぱiPhone LTEとかになんのかね
97SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:47:12.87 ID:XdM2tvfW
98SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:47:32.43 ID:7kq1ZbPl
99SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:47:54.34 ID:b0N6hUFk
>>95
一目瞭然ですな
サムスン、粗製乱造しすぎw

スマートフォンの種類、100超えてるじゃんw

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるですなw

100SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:53:14.13 ID:7kq1ZbPl

Q:「OSのシェアが増えると、何かいいことあるんですか?」

泥坊:「シェアが増えれば、それだけ開発者が集まって、
アプリやコンテンツや周辺機器が増えるよ」←願望


現実

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。




開発者も逃げ出す泥()笑
101SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:57:14.17 ID:1JUQuuDm
>>94
アホンの終わった感っていうよりほんとに終わりだなこりゃ
102SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:57:21.75 ID:Q19AS7HV
>>100
そりゃあAndroidはアプリ作るにしちも、ハードもストアも細分化して面倒、ユーザーは買わない、マルウェア入りの海賊版を出されるわ、
これじゃ逃げ出すよ。
103SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:58:12.01 ID:XQcS8OJb
Android用のアプリがせめてiPhone用の半分くらいは売れる様にならんと開発に手を出す気にはならんわ。
104SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:58:15.77 ID:Q19AS7HV
Android、まずはアプリデベロッパーから逃げ出し始めたか。
105SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:58:24.46 ID:Cy5nyj+Q
アホンがどれだけ捏造しようと、ランキング一位はAndroidのAQUOSじゃんwwwww
106SIM無しさん:2011/12/14(水) 15:59:53.37 ID:Q19AS7HV
春頃にも新規アプリ案件はAndroidからiOSへ流れ始めているとの記事が出て、スレも立っていたな。
107SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:01:05.23 ID:Cy5nyj+Q
ソースなしすかwwwww
108SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:01:41.61 ID:7kq1ZbPl
>>104
メーカーも撤退し始めてるよ
DELLとか
109SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:03:11.44 ID:XdM2tvfW
>>105
docomoユーザーが買えるのってソレだけって事じゃないの?

国内のユーザー半分抱えてんだから1位取れない事がある方が驚異だけどな。
110SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:03:22.00 ID:XwVEvtKm
結局アクオスホン以外はぱっとしなかったね
買い控えとか言ってた泥厨多かったけど、銀河S2LTEってまだ買い控えられてんの?
あとネクサスも
111SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:04:38.79 ID:Cy5nyj+Q
アホンのオワコン臭がパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww























マカー及び機会音痴向けのニッチ商品(笑)
112SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:05:21.25 ID:wHp655VN
>>108
競争に負けた企業が撤退するのは普通だろ
113SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:06:50.85 ID:Cy5nyj+Q
>>112
競争に負けた企業





















まさしくアップル(笑)負け犬(笑)
ミュージックプレイヤーではSONYに負け、パソコンではマイクロソフトに負け、スマホではGoogleに負けた(笑)
114SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:07:00.28 ID:Q19AS7HV
>>108
>>104
>メーカーも撤退し始めてるよ
>DELLとか
東芝もREGZAブランドだけ残して実質抜けたようなものか。
通話も出来ないAndroidに使われるんじゃ堪らんからブランドも引き上げだ方が良さそうだね。
115SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:07:47.59 ID:7kq1ZbPl
Apple独り勝ちだけどなw
116SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:08:36.58 ID:Cy5nyj+Q
いやぁ、アホンのオワコン臭がパネェなwwwwwwwwww
















































117SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:09:54.01 ID:PwSzFnZJ
>>106
>春頃にも新規アプリ案件はAndroidからiOSへ流れ始めているとの記事が出て、スレも立っていたな。
あの時も泥信者かいろいろといちゃもんつけたり言い訳していたけれど、半年でここまで差が出たか。

泥のアプリはアニヲタやエロさえあれば良いかもね。
118SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:11:19.14 ID:vWny64jD
























      アホンオワタ(笑)


































119SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:11:27.71 ID:PwSzFnZJ
泥坊の発狂叫びが耳に心地よい。
負け犬、哀れやのお。
120SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:12:14.77 ID:PwSzFnZJ
アプリ開発者がどんどん逃げ出すんじゃ、Androidは終わったな。
121SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:12:54.88 ID:vWny64jD
























      アホンオワタ(笑)


































122SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:13:12.95 ID:9VgV9v9x
iPhoneとかAndroidとかWindows Phoneとかどうでもいいから
早くChrome OSをだな
123SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:13:21.36 ID:4DtnC0ut
泥坊、必死www
124SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:15:14.74 ID:7kq1ZbPl
開発者やメーカーだけじゃない
ユーザーも逃げ出している

アメリカでも日本でも、iPhone扱ってないキャリアの独り負けw
アメリカはT-Mobile
日本はドコモの独り負けw


アメリカ

>VerizonはiPhone 4Sのお陰で今四半期は120万件の新規加入者を獲得する見込みだという。
>ちなみにAT&Tは45万件、Sprintは25万件の増加。
>一方、iPhoneを提供していないT-Mobileは40万件の加入者を失うことに。

http://www.kddi-ri.jp/blog/dan/archives/442


日本

【2011年11月 契約純増数】
1位 SoftBank  312,000
2位 KDDI     148,100
3位 docomo   111,600 
4位 EMOBILE   73,000
5位 UQWiMAX   68,000
6位 Willcom    60,700

【2011年11月 MNP増減数】
1位 KDDI      +40,200
2位 SoftBank   +39,500
3位 EMOBILE     +100
4位 docomo    −79,800

【2011年11月 IP接続契約数】
1位 S!ベーシック   263,700
2位 EZweb      65,100
3位 iモード/spモード  28,400
125SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:16:31.99 ID:dyiKHi9o
126SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:18:26.28 ID:7kq1ZbPl
>>125
そこから今は一層逃げ出してるんだからどうしょうもないw
127SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:20:40.61 ID:xOxOdUgu
>>125のグラフをみるとiPhoneとiPadは違うプログラム組まなくちゃならんのだな。
iOSなのに互換性ないのか。
128SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:21:32.25 ID:XdM2tvfW
androidってなんか古っぽいんだよね。WindowsCE時代というか。
129SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:23:58.45 ID:dyiKHi9o
>>127
なんでそう思ったの?
130SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:25:48.76 ID:oF2Pct+M
iPhoneってなんか古っぽいんだよね。Palm時代というか。
131SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:28:46.32 ID:dyiKHi9o
>>130
大元がNeXTって考えるともっと古いんじゃね?
132SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:29:12.66 ID:gXGwvA48
Google「ちょっとここにフリーでケータイ用OS置いとくので後は自由に使ってください^^」

こんなポリシーのOSでセキュリティはiPhoneより良いとか言うのか(笑)
サンドボックスがあるから安全?
クラックさられてルート取られまくりなのに(笑)


アプリの審査、全く無いんだよ?

iPhoneは審査意味ないとか言う言い逃れですか?

Androidはアプリ公開も悪い意味で自由。

ウイルスでまわってもおかしく無い。

iPhone使いの俺からしたらメシウマw

オンボロイド使いってマジでアホだな

個人情報満載のケータイなのに、iPhoneより
遥かにリスク高いわ
133SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:32:59.60 ID:6K6w1U1C
>>128
で、その古っぽいAndroidから次はFaceUnlockとAndroid Beamをパクるのか

>>132
rootに関して言えば、iPhoneも取られまくりだろ
PDF開くだけでOKなんてAndroidでもないぞ
134SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:37:08.82 ID:gXGwvA48
>>133
最新のiOS5.0.1はルート取られてない

ソフトウェアの更新で迅速にサポートしてくれるのがApple

iOSとAndroid
俺は遥かにAndroidのが古臭い気がするわ
iOSってMac OS XのサブセットOSじゃん

商業用UNIXで、完成度は
Androidのベースであるオープンソースな
Linuxプラットフォームと比較しても
比べ物にならない
135SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:37:25.43 ID:h75RLuly
























      アホンオワタ(笑)


































136SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:38:14.26 ID:ZtEvSEU7
マイクロソフト「SkyDrive」、スマホから利用可能に……iPhoneアプリ、Windows Phoneアプリ同時公開
http://bit.ly/urd5vD
137SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:38:27.26 ID:gXGwvA48
Androidはオワコン

盛り上がってるのは2ちゃんだけw

オタク専用端末
138SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:39:35.74 ID:h75RLuly
























      アホンオワタ(笑)


































139SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:40:47.45 ID:gXGwvA48
オンボロイド(Android)とは
オープンソースフリーウェアLinuxの一種である

140SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:41:54.61 ID:dyiKHi9o
>>133
FaceUnlockもAndroid Beamも以前から類似機能はあったしね
Android BeamつってもNFCの一機能だし
141SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:43:04.63 ID:XQcS8OJb
Beamできる相手が見つかるといいですね。
142SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:51:50.61 ID:ZtEvSEU7
操縦席での「iPad」利用、FAAが承認--アメリカン航空が導入へ
143SIM無しさん:2011/12/14(水) 16:52:24.39 ID:XcePDLuz
はいはい!
arrowsが通りますよ!!
144SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:04:27.56 ID:7kq1ZbPl
>>127
> >>125のグラフをみるとiPhoneとiPadは違うプログラム組まなくちゃならんのだな。
> iOSなのに互換性ないのか。




バカ丸出しw
これが情弱泥坊w

145SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:09:34.91 ID:7kq1ZbPl
アプリのダウンロードもチョン頼み
何から何までチョン頼りの泥w



上位3カ国はアジア:「Androidダウンロード」の内訳
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20111214/1039668/

>アプリのダウンロード数が多い国・地域のトップ3は、上から韓国、香港、台湾

146SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:15:56.15 ID:LSuUqmuM
>>134
iOS 5.0.1はとっくの前に取られてるぞ
ちなみにICSはまだ取られてないよ

>>140
そこまで言い出したらiPhoneもマルチタッチくらいじゃないか?
147SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:21:49.29 ID:4DtnC0ut
泥、アプリデベロッパーまで逃げ出したか。
終わりだな。
148SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:22:06.40 ID:xg6Oe2er
iOS5なんてこんなもんだよ

iPhone4S-iOS5/iOS5.0.1-紐なし脱獄ツールの開発の現状と今後 - Jailbreakers.Info-iPhone脱獄情報--iPhone脱獄情報-
http://jailbreakers.info/

こんな状況の中でも唯一の救いともいえるのは、
ハッカーたちはすでにiOS5を脱獄するための脆弱性を5つほど見つけていることだろう。
現在はこれらの脆弱性を使って、脱獄ツールを開発中である。

幸いにも3つのハッカー集団がiOS5の紐なし脱獄ツールを開発中だ。
強調しておきたいのは、どこのチームも脱獄自体には成功しているものの、
リリースするにはバグが多すぎるor故意に遅らせているという点。

先月行われたMyGreatFestと呼ばれる世界中の脱獄ハッカーたちが集合したイベントでは、
Chronic Teamがブートロムベースの脆弱性を発見していることが発表された。
ブートロムの脆弱性はAppleが容易に修正することができず、
たとえOSのバージョンが上がっても継続して脱獄ができる。
149SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:26:52.04 ID:i6guGzYf
>>134

> ソフトウェアの更新で迅速にサポートしてくれるのがApple


バッテリー問題解決の為に5.0.1 出して問題解決しないで他の問題を増やし、すぐに修正版出すと言って起きながら未だに次のアプデが音沙汰なし
それがアップルクォリティー(笑)

あとアプリに審査があってもザルなので実害出まくる

iTunes自体がスパイウェア

どうにもならん(笑)
150SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:28:00.36 ID:p9WuxGI7
>>148
Androidなんてこんなもんだよ。
http://i.imgur.com/zyKan.jpg

タダで配り、タダみたいな値段で維持出来るから、増えていく一方なんだよ。
151SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:28:38.29 ID:Or/PM038
>>147
通話も出来ずに初日販売中止とか見せられれば、泥がダメなのは阿呆でもわかるからな。

マジな話しではネット接続、先日のブラックフライデーでの買い物統計とか、iPhoneの方が多いからね。
泥の台数だけは多くでてるのは裏に一体全体どんなカラクリがあるのか。
152SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:29:20.06 ID:XdM2tvfW
>>149
5.1がもうすぐだね。
解決するかは不明だけどね。
頑張ってるよね。

ねー。

153SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:29:44.28 ID:p9WuxGI7
殆どの端末で最新OSが載らずに、バグだらけで放置されるのがAndroid
154SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:33:50.26 ID:XdM2tvfW
>>153
最新ってのがおかしい。その端末固有のカスタマイズされてんだから、いま動いてるのが最新。

最先端のOSと最新のOSは違うんだよ。
155SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:34:26.00 ID:LRtjj7V/
>>151
iPhoneが使いやすく楽しくユーザーの力になっているということでしょう。

通話とショートメールしかしなかった人が持ったとしてAndroidでは相変わらず通話だけ、iPhoneならネットブラウズ、Twitter、フェースブック、買物その他を始める気にさせる、力となるってこと。
容易に楽しく気軽に安心に始められる、続けられるよう、インターフェース、iTSなどのインフラの備えがしっかりしているって事でしょうね。
156SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:37:52.17 ID:NoOA9+mG
>>151
いくら販売台数で誤魔化しても、実際にネットにつないでいろいろやる人数、アプリを買ってくれるかどうか、ネットサービスを使うかどうかを見るだろうからね。

それに、アンドロイドではアプリを出しても海賊版を出される、しかもマルウェア仕込みで。
やってられんわな。
157SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:41:13.61 ID:gXGwvA48
>>149
まぁ、オンボロイドはその審査すらないけどな

完全に自己責任w

iTunesがスパイウェアw

Android自体がGoogleのスパイウェアだろ
158SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:45:02.96 ID:mec5G2vp
Androidとはなんだったのか

159SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:45:24.06 ID:gXGwvA48
検索屋が他のケータイを見様見真似で作ったパクりOSを

お前らオタクが、カスタマイズ()笑して
ぼくが考えたさいきょうのケータイ
を具現化出来るプラットフォーム

=オンボロイド(Android)

160SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:46:30.97 ID:LSuUqmuM
>>157
iOS5.0.1はroot取られてるよ?
ICSはまだみたいだけど

AndroidもiPhoneも情報収集されてるのは同じでしょうに
161SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:48:10.03 ID:lHbHTSSE
Android=スパイウエア

極めて的を射た表現。
162SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:48:56.53 ID:om0YZn2C
163SIM無しさん:2011/12/14(水) 17:56:08.85 ID:mec5G2vp
拾う、貰う、パクる、ただ、

の無限地獄から開発者撤退wwwwwww



Q:「OSのシェアが増えると、何かいいことあるんですか?」

泥坊:「シェアが増えれば、それだけ開発者が集まって、
アプリやコンテンツや周辺機器が増えるよ」←願望


現実

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。


164SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:00:22.95 ID:gXGwvA48
やめてあげて!!
泥助ちゃんが息してない!!ww
165SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:02:52.26 ID:0EF/LmJn
販売シェアはAndroidの圧勝だがユーザーシェアはまだアホンの方が上だろ?

アホン厨ってそんなのもわからないのか。脳みそついてるの?
166SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:03:48.89 ID:7kq1ZbPl

Q:「OSのシェアが増えると、何かいいことあるんですか?」

泥厨:「シェアが増えれば、それだけ開発者が集まって、
アプリやコンテンツや周辺機器が増えるよ」←願望


現実

Amazon>コンポ・ミニコンポ>iPhone対応
http://p.tl/-9-f

Amazon>コンポ・ミニコンポ>Android対応
http://p.tl/2-RP

>家電&カメラ>オーディオ>コンポ・ミニコンポ内には"Android"の検索に一致する商品はありませんでした
>家電&カメラ>オーディオ>コンポ・ミニコンポ内には"Android"の検索に一致する商品はありませんでした
>家電&カメラ>オーディオ>コンポ・ミニコンポ内には"Android"の検索に一致する商品はありませんでした
167SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:06:11.10 ID:+lfyII4/
>>80
>>76

>>Galaxy NEXUS 37位


>ワロタw

瞬間最大風速も出なかったんだなw
168SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:06:19.94 ID:lHbHTSSE
iPhoneより圧倒的に使われてるはずのAndroidで
「Android」で最も人気のある15のアプリ」は
Android Market、Facebook、Google Search、Gmail、Google Maps、YouTube
あれ?Androidはアプリ利用率が悪いという統計があったよな?
ネット接続率が低いという統計もあったよな?それでも上位に来ちゃうんだw
そもそも無味乾燥なランキング。他の使われてるアプリ見てもバラエティが無い。
アプリデベロッパーが育たな環境だというのが丸分かり。
Android買ったはいいがアプリDLは怖いしネット見る時間も少ないし
ちょっと設定弄って飽きてるなこれは。
どうりで次はAndroidイラネと2人に1人が言うわけだ。
169SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:07:30.79 ID:lHbHTSSE
販売されたAndroidはユーザーに使われずどこに消えたんだ?
なんだその屁のような論理w
170SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:07:57.67 ID:p9WuxGI7
>>154
バグだらけで、セキュリティーホールほ放置の古い最新OS搭載のオンボロイドwwwwee
171SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:08:11.24 ID:LSuUqmuM
>>164
サンドボックスがあるから安全?
クラックさられてルート取られまくりなのに(笑)
→最新のICSは取られてない

最新のiOS5.0.1はルート取られてない
→とっくに取られてる

ソフトウェアの更新で迅速にサポートしてくれるのがApple
→(笑)
172SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:08:33.29 ID:+lfyII4/
>>82
泥介だけハブられてやんのw
173SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:10:17.02 ID:0EF/LmJn
>>169
最初にあほんが突き放してるんだから追い抜くのには時間がかかるんだよ。
こんなのアホンみたいな馬鹿じゃない限り誰でもわかりきってることなんだが・・・。
174SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:11:00.62 ID:lHbHTSSE
AndroidのOSアップデート、なぜ提供までに時間がかかる?
全ユーザーが平等なiOSとそうでないAndroid、どこが違う?
>Androidに目を向けた場合、OSアップデートが一度も提供されず、
>バグ修正以外の対策は行われないといったケースが頻繁に見受けられる。
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/12/086/index.html

すぐ見捨てられて消えるAndroid。周辺環境エコシステム不在。
八百屋の野菜のように脚が速い。
175SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:12:01.42 ID:lHbHTSSE
>>173
屁そのものだなおまえw
176SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:13:13.97 ID:0EF/LmJn
>>175
アホン厨が頭悪いだけだよ。
お前が頭悪いのはきっと親のせいだろうな。
177SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:13:14.34 ID:zFWGvEFb
>>166
おまえ、コーヒーメーカーの奴か?w
178SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:14:17.05 ID:bBQPGQmO
>>174
ああ、なるほど。
それで泥は端末の買い替えが早くなり販売台数だけは伸びる一因になるわけか。
179SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:14:59.13 ID:p9WuxGI7
>>173
追いつくもくそも無い、オモチャとして配っているオンボロイドを、一人で沢山持っている人が沢山いる。

だから、端末販売シェアだけはデカイけど、実際の利用者は少なく、マーケットではアプリは売れない。
180SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:17:16.00 ID:0EF/LmJn
>>179
追いつくもくそもあるんだよ。馬鹿だから君がわからないだけ。
マーケットにはそもそも有料アプリがアホンより少ないからな。

だから売上で競うのは意味がないんだ。
アプリで競うなら有料無料を含めたダウンロード数だよ。
181SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:17:23.98 ID:+lfyII4/
>>87
サムチョンスゲーw
スウォッチ並の品揃えだなw
182SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:17:56.53 ID:YJ7sMKvC
>>178
それ、かなりおいしい状態じゃないか。
iPhoneに逃げずにわざわざAndroidの新機種買ってくれるなんて。
183SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:18:17.76 ID:lHbHTSSE
次もiPhone 84%
次もAndroid 60%
w.itmedia.co.jp/news/articles/1111/25/news053.html

がっかりAndroid
184SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:19:26.01 ID:+lfyII4/
>>99
売りは「あれより新しい」しかないw
185SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:19:44.60 ID:0EF/LmJn
ブランド忠誠度

よくわかってる記者だな。
186SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:21:41.73 ID:+lfyII4/
>>100
元々作り込めないうえ
複製が簡単だから
参入しても儲からないんだろうな。
187SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:23:24.13 ID:lHbHTSSE
>>179
商品サイクルがやたらに短いAndroidは開発タームも3ヵ月。ガラケーと同じ。
OSのサポートも悲惨だから買い替えるしか無い。故に台数だけは伸びる。
使い捨てクズ商法。陳腐化で飛躍的成長なんてクズそのもの。
188SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:23:41.54 ID:+lfyII4/
>>103
売れてもすぐに割られて
闇で流通するから
誰も関わりたくないだろうな。

版権ものが全滅なのが
全てを物語ってるよ。
189SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:24:35.04 ID:p9WuxGI7
アプリが殆ど売れないgoogleが企画している、
「10日間限定人気アプリ90%OFFセール」
の今日の豪華ラインアップw。
http://i.imgur.com/uX81C.jpg

iPhoneのAPPStoreの毎日行われている、特別では無い通常のバーゲン情報を載せているサイト。
http://www.appbank.net/2011/12/14/iphone-news/341759.php
190SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:24:59.33 ID:0EF/LmJn
>>187
馬鹿にはそう見える。
馬鹿故の馬鹿らしい結論。

とてもアホン厨らしい。
191SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:26:52.87 ID:bBQPGQmO
>>184
CM「隣の泥が古く見えます!」
192SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:27:57.69 ID:lHbHTSSE
2011年の脆弱なスマートフォン・ランキング - トップ12全てがAndroid

Samsung GALAXY Mini
HTC Desire
Sony Ericsson Xperia X10
Sanyo Zio
HTC Wildfire
Samsung Epic 4G
LG Optimus S
Samsung GALAXY S
Motorola DROID X
LG Optimus One
Motorola DROID 2
HTC Evo 4G
http://news.mynavi.jp/news/2011/11/22/010/index.html

すげーわ。脆弱性の金字塔だなw
それを後押しする溢れんばかりのスパイウエアとウイルスw
193SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:28:04.35 ID:+lfyII4/
>>106
オンボロイドは
専用アプリもWebアプリも
パフォーマンスに大差ないから
開発者は不要になりつつあるな。
194SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:29:07.29 ID:XWzFH11E
>>191
>>184
>CM「隣の泥が古く見えます!」
「隣の泥が小さく見えます」のままでも良さそう。
いたずらにでかくなって行く泥端末。
195SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:29:09.19 ID:mec5G2vp
Androidオタ終了のお知らせ


Q:「OSのシェアが増えると、何かいいことあるんですか?」

泥坊:「シェアが増えれば、それだけ開発者が集まって、
アプリやコンテンツや周辺機器が増えるよ」←願望


現実

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。



開発者逃亡wwwwwwww

誰も得をしないAndroidwwwwwww
196SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:30:12.69 ID:0EF/LmJn
AppleのiPhoneは、iPhone 4(および以前のモデル)が13位だった

わざと林檎だけランク外にするために12位までで止めてるわけか。
いかにも林檎信者のやりそうなこと。
197SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:30:16.05 ID:+lfyII4/
>>108
東芝も抜けたし
NECも日立も三洋も退場したし
残るのは、RIM、ノキア、モトローラ
Apple、サムチョンってところかな。

まぁ、サムチョンだけは買わないけど。
198SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:32:00.84 ID:0EF/LmJn
>>195
割合だけ見ても逃げ出したのかどうかはわからないよ。
アホン厨は馬鹿だから、わからないか。
199SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:32:42.58 ID:lHbHTSSE
i-modeの生みの親、夏野氏の発言

「iPhone買え 俺なんかAndroid3台とAndroidのタブレット5台持ってるんだけどすべて糞だ!
 本当どうしようもない むかついてるんだ 
 会社はねえ・・モトローラとSONYと富士通とあとサムスンとあ、パナソニック この5台最悪だよ
 もうちょっとiPhoneを研究しろ!特にiPadを研究しろ 」


正直すぐるw
200SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:32:43.68 ID:xg6Oe2er
圧倒的シェアだから勘違いしやすいけど、
なんだかんだ言ってもandroidが売れ出してからまだ1年くらいだからな

携帯は2年周期だから利用に関するデータでは1年分のandroidがOSシェアほど伸びないのは当然
それにそういうのは携帯以外のものも含まれてることが多いしね
この辺はまだ先行の利が残ってると言える
201SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:35:15.61 ID:agVJTjaK
まあ正直、iPhoneよりAndroidの方が出来ること多いんだよなぁ
信者の言うことは半分くらいきいといたほうがいい

でシェアはどっちが上なんだ?
202SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:35:46.80 ID:0EF/LmJn
>>199
ユーザーを騙す、囲い込む、搾取するという点においてi-modeと林檎は
だいぶ似通ってるからなぁ・・・。

その点においてAndroidは林檎の足元にも及ばない。

そりゃぁ林檎を見習えといいたくもなるだろう。
203SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:35:55.86 ID:XwVEvtKm
>>200
じゃあ全然iPhoneに勝ってないんじゃん。
スレタイに偽りアリだなw
204SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:36:48.58 ID:lHbHTSSE
(Androidに関してのあるアーチストの論評)
「音楽や映像だけでなく外部連携系もダメダメらしい。
それぞれ達人級の人が奮闘されてもダメなので素人どころか玄人でも無理。
AndroidはGoogleサービスに必要な機能以外はテキトー極まりない。」

www
205SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:37:17.53 ID:0EF/LmJn
>>203
短期販売シェアは勝ってるからな。
ミクロな視点でしか物事を見なければAndroidは勝ってないが
マクロな視点で物事を見ることが出来ればAndroidの勝利なんだよ。
206SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:37:18.86 ID:XWzFH11E
>>200
わっ、馬鹿がいる。
そんな事では説明にならないから色々な原因が唱えられているんだろ。
207SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:37:50.66 ID:agVJTjaK
アイチョン信者は妄想と願望ばかりなのが痛い
Androidが驚異なのは信者のコピペ連投みてればわかる
林檎はいつも何か足りない
208SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:38:51.94 ID:lHbHTSSE
Android原理主義者には何を言っても無駄。崇めてるから。
そいつは宗教戦争してるからw
209SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:39:05.82 ID:mec5G2vp
Androidはタッチパネルでの表現ができてない

できることこが多い?
あの操作性じゃできること少ないよ
210SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:39:37.41 ID:0EF/LmJn
>>208
自己紹介乙。

わざわざスマホ板まで乗り込んできてアホンの宣伝やってる人が言うと
説得力が・・・。
211SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:39:41.72 ID:BVloUXge
>>204
あるアーチストw。
胡散臭さw
212SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:40:31.60 ID:agVJTjaK
>>209
操作に関してはまだiPhoneに敵わないが最近のは動きいいぞ
213SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:40:53.03 ID:lHbHTSSE
不満なAndroidユーザーにWindows Phoneをプレゼント―Microsoft社員がキャンペーン
「またAndroidにマルウェアが!あなたの怒りを#droidrageで共有してWindows Phoneをゲットしよう」
ルドルフ氏が言及しているのは、12日に報道されたAndroid Market上で公開された
マルウェア入り海賊版アプリのことだ。この件に関連して、Twitter上に#droidrageという
ハッシュタグが登場し、Androidユーザーがセキュリティに関する不満を共有している。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1112/14/news034.html

マイクロソフトにコケにされるAndroid www
214SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:41:14.16 ID:BVloUXge
>>197
アマゾン忘れてるぞ。facebookも参入するかもな。
215SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:41:36.25 ID:LSuUqmuM
>>209
お絵描きするなら確かにiPhoneのほうが上だな
216SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:41:58.64 ID:xg6Oe2er
>>203
販売シェアと利用シェアはすぐにはマッチしないということだよ
時間の問題なわけ
217SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:42:18.07 ID:BVloUXge
>>213
なぜかシェアの下がってるWP
頑張れw
218SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:42:30.96 ID:mec5G2vp
>>212
え?
新型でも糞だよ

あの追従性じゃ全然ダメ
219SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:43:26.94 ID:0EF/LmJn
>>213
林檎なんか眼中にないってことだな。
220SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:43:36.50 ID:p9WuxGI7
googleが必死に有料アプリのDL数を上げたくてセールをしているけれど。
http://i.imgur.com/dZ9ct.jpg
rootも獲っていない端末でも、簡単にアクセスできる様な非公式マーケットが沢山あるから、厳しいよな。
アプリ開発者は逃げるよな、普通。
http://i.imgur.com/cYcGN.jpg
221SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:45:03.26 ID:KQw8dl/t
>>120
単なるWebブラウザだもんな。

まぁ、Googleの思惑通りだけど。
222SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:45:53.97 ID:p9WuxGI7
>>210
iPhoneは、スマホの代表だから、構わないんじゃねぇ?
オンボロイドしか持っていない馬鹿が、iPhone板に行くのは、明らかに板違いだけどな。
223SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:46:48.03 ID:RSVypCHw
>>151
販売中止して不具合修正版がすぐ出せるって誠実で技術力も高いということだな

一方ダメなスマホのほうは相変わらず・・・(笑)

iPhone4S 不具合報告スレ part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322725545/


212 iPhone774G sage 2011/12/12(月) 04:06:00.03 ID:ZuutXJak0
4s 5.0.1 発売後1週間目くらいに購入した初心者です
初日から、通話終了を押しても終了しない、電話を掛けるとこちらは無反応だけど
相手にはきちんと掛かっている、電話が繋がっても声が聞こえない等不具合あり
アップルカスタマーに電話してSIM再挿入、PCと接続して初期出荷状態に戻して
やっと使えるようになったけど、すぐに同様の症状が出るようになる→再起動を繰り返すと直る

今日になって、こちらから電話は出来るが、相手が掛けても着信しない状態だと分かる
知人達から電話が繋がらないとメールで苦情が入ってくるけど電波が弱いからだと思っていた
SBショップでは対応できなかったので明日アップルストアに逝って来ます

で、バックアップ取ろうと思ったら失敗してデータなくなって今ボーゼン
子供の写真がいっぱいあったのに全部消えた・・・orz
不具合報告ついでに愚痴すいません

223 iPhone774G sage 2011/12/12(月) 09:28:46.00 ID:lSyuBkKv0
>>212
典型的な通話不良です。
過去のレス参考にして、
モバイルデータ通信オンオフか、
スピーカーモードのオンオフで
一時しのぎはできるよ。
交換しても再発する可能性あり。
224SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:47:03.29 ID:cLWMuei3
>>218
そりゃお前の思い込みだろw
225SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:47:21.51 ID:agVJTjaK
>>218
iPhone4も銀河2も持ってるが、銀河のすぴーが圧倒的すぎてiPhone使ってないぞ
動きも操作も大差ない
226SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:48:13.92 ID:lHbHTSSE
Androidはもともと盗んだ劣等感があるから
スマホ=Androidという図式を作りたくてしょうがない。
だからiPhoneがスマホ扱いされるとご機嫌が悪くなる。

偽物が本物になりたがるのはいつの世も同じw
227SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:48:22.75 ID:KQw8dl/t
>>128
>androidってなんか古っぽいんだよね。WindowsCE時代というか。

開発してるのが
一太郎でパソコンデビューした
爺さん世代だからな。
228SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:48:54.36 ID:p9WuxGI7
>>225
iPhone4と同時期に発売されたAndroidはIS01だぜ。
229SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:49:10.23 ID:0EF/LmJn
>>222
お前も日本語読めないのかよ。
アホン厨ってホント日本語読めない馬鹿が多いよな。

>iPhoneはiPhone板へ

アホンじゃ書いてあるところ見つけられないかもしれないが
探してみろ。
230SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:49:17.66 ID:rz4xnLPQ
http://www.imgur.com/KBldd.jpg





タダです!タダ!!








それしかねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:49:35.69 ID:7kq1ZbPl

ブラウザー対決:iOS 5がAndroidを上回った
http://m.jp.techcrunch.com/archives/20111213battle-of-the-browsers-ios-5s-browser-is-still-slightly-better-than-androids-says-sencha/




低性能オンボロイド()笑


232SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:50:18.02 ID:dyiKHi9o
>>225
つまり4と4S使って4Sのが速いから4を全く使わなくなったみたいなもん?
233SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:50:20.90 ID:rz4xnLPQ
http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


234SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:50:42.75 ID:KQw8dl/t
>>130
Androidとかネクサスとか
スターウォーズのキャラパクった
マスコットのデザインが、古臭い
235SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:51:24.60 ID:lHbHTSSE
iPhoneはiPhone板へ

このスレはiPhone板に移転だな。失笑。
236SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:52:09.09 ID:rz4xnLPQ
http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:53:10.06 ID:p9WuxGI7
>>233
タダで配っていた端末軍。
http://i.imgur.com/6fEw7.jpg
238SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:53:57.02 ID:rz4xnLPQ
http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:54:07.26 ID:Z9qdsqlc
>>237
キモすぎw
240SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:54:30.21 ID:0EF/LmJn
>>235
iphoneで書き込むなってことだよ。
241SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:54:38.59 ID:cLWMuei3
ホンモノとか言い張る割にはあほん厨ってiPhoneの良さなんか殆ど語らないw

牢獄に良いところなんてあるわけ無いけどさww
242SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:54:39.90 ID:agVJTjaK
>>232
4Sは知らんが銀河2の優位点は
Map早い
アプリの起動早い
画面でかい軽い
ネット早い(Wifiも3Gも)
インテント便利
youtube3GでHQ見れる
電波いい通話品質いい
て感じ
243SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:55:20.02 ID:rz4xnLPQ
http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
244SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:56:04.85 ID:xg6Oe2er
>>228
4の頃はよかったよな。ほんと敵なしだったと思う
でもこの1年ですっかり埋もれちゃったね
あの頃と今を比べると両社の開発スピード、勢いの違いがよく分かるよね
245SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:56:42.03 ID:p9WuxGI7
>>241
iPhoneは、電話として使える。
オンボロイドは、バグって勝手に再起動したり、電源が落ちるので、電話として使えないwww
246SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:57:12.07 ID:DzukrePI
>>241
ホンモノが偽物の機能を次々と取り込んで偽物っぽくなっていってることについてはどう思ってらっしゃるのかな
247SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:58:00.78 ID:p9WuxGI7
オモチャとして使うなら断然Androidの方が面白い。
道具として使うなら、iPhoneの方が便利。
248SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:58:02.45 ID:YJ7sMKvC
>>237
なんでおまえAndroidの10円アプリスレ見てんの?w
249SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:58:22.17 ID:lHbHTSSE
Android向け無料アンチウイルスソフトは無意味
コンピュータを守るためにアンチウイルスソフトは不可欠。これと同じ考えから、
スマートフォン向けにもアンチウイルスソフトがリリースされています。
しかし、ウイルス検出率テストを行う第三者機関、AV-TEST.orgの検査によって、
Android向けの無料アンチウイルスソフトの検出率の低さが
http://gigazine.net/news/20111122_android_virus_scanner/

Androidがザルで無法地帯でやられ放題なのが
白日の下にさらされることになったそうですw
250SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:59:08.35 ID:69c2Fdrg
http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
251SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:59:35.44 ID:0EF/LmJn
>>245
どうせ一部の機種だけなんだろ?
アホンと違ってAndroidは機種が分散してるから
殆どのAndroidユーザーは勝手に再起動なんて
経験したことないぜ?
252SIM無しさん:2011/12/14(水) 18:59:37.23 ID:p9WuxGI7
>>248
10円スレ住人だからなwww
253SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:00:01.08 ID:lHbHTSSE
ところが泥は有料アプリを買わない。
つまり、役に立たないセキュリティアプリを使ってるw
やられ放題w
254SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:01:05.43 ID:p9WuxGI7
>>251
俺が持っている端末全てでフリーズや再起動は経験有るぜ。



255SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:01:05.86 ID:lHbHTSSE
どんだけ腐ってるんだよAndroid w
256SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:01:36.25 ID:agVJTjaK
>>245
電話として使えないのはiPhoneだよと冷静に返してみる
街頭でアンケートとったら間違いなくiPhoneの電波に不満90%とかなりそうw
Auは通信に問題あるしまともなiPhoneまだかな
257SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:02:44.11 ID:p9WuxGI7
Android端末が電池交換できる理由は、フリーズして固まり、電池抜き再起動が必要だからだしな。
258SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:03:26.34 ID:cLWMuei3
>>245
一部の極端な機種持ち出してAndroid貶めるあほん厨の手口はもう見飽きたわw

iPhoneの良いところは結局なんだ?

evo3D使いの俺がiPhone4sに移るメリットをいって見ろw
259SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:03:53.03 ID:0EF/LmJn
アホン厨曰く やられっぱなしのAndroid

だが実際は不正請求被害続出中のアホン。

Androidはやられっぱなしでどういう被害を受けてるんだろう。
アホンは金銭的被害続出だが・・・。
260SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:03:59.96 ID:agVJTjaK
>>254
俺のiPhone4もデータクラッシュしたり、操作不能になったりして林檎と禿をたらい回しにされたw
261SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:04:55.65 ID:0EF/LmJn
>>257
お前の夢の中ではそうだったのか。
262SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:05:43.52 ID:p9WuxGI7
>>258
発売早々に一括0円キャッシュバック2万まで下がった、evo3Dwww
263SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:06:13.45 ID:DzukrePI
>>257
ちげぇよばーか

ところでタブレット4機種持ってるみたいだけどなにこれ?
264SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:06:21.21 ID:agVJTjaK
>>258
iPhoneのいいところはデザイン性
あとは大したことない
フリーズすると妙に焦るぞw
修理費6万近く請求されるのは勘弁
265SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:08:30.16 ID:cLWMuei3
>>262
発売直後から実質ゼロ円且つ基本料金まで割り引かないと売れないiPhoneなんていうのがあったなw
266SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:08:36.66 ID:o5J0SeTs

<<タイトル:ヘビーアホンチュウ【居留守編】>>
by AKB48

☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆いるす〜で〜んわ〜♪
(居留守電話)

☆かけても ぜんぜん きづかない♪
(架けても全然気づかない)
☆ちゃくし〜んも のこらない〜♪
(着信も残らない)


☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆つごう〜 が〜い〜い〜♪
(都合がいい)

☆イヤ〜なあいては でなくていい♪
(嫌な相手は出なくて良い)
☆アホンだけ とくしてる〜♪
(アホンだけ得してる)

間奏

(ラスト)
☆ヘビ〜 あほんちゅう〜♪
267SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:09:22.18 ID:dyiKHi9o
>>260
レアケースだな
268SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:09:26.60 ID:XdM2tvfW
>>256
スマフォとキャリアの問題を混同できるハイレベルのギャラ房は君だね!
269SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:10:42.64 ID:p9WuxGI7
>>263
ギャラタブ2台と、evoのオマケのチョンタブの3台。
もう一個は、メッキペリペリアクロのオマケでキャッシュバック10000円で貰った、auフォトフレーム(解約済)
270SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:10:56.48 ID:cLWMuei3
はやくevo3DからiPhone4sに移るメリットをあほん厨は答えろよw
271SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:11:23.92 ID:xg6Oe2er
>>262
auはiphoneが予想より売れてないから、今月頭からCBが戻ってきたよなw
272SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:12:02.91 ID:agVJTjaK
>>267
そーでもないぞw
iPhoneのデータなんてすぐ吹っ飛ぶしフリーズするw
(データはあとで戻ってきた)
273SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:12:41.95 ID:p9WuxGI7
>>265
実質0円と、一括0円では5〜7万位違うんだけど。
それが分からないから、アンドロイドオモチャに端末ローン組んじゃうんだな。
274SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:14:19.07 ID:dyiKHi9o
>>272
世に出てる台数の割にそんな事例はネットでもほとんど見かけない
ものすごいレアケースだな
275SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:14:25.74 ID:agVJTjaK
>>269
ギャラタブのサイズは?
276SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:15:37.12 ID:CYw1QMUg
てか、安く売れるのもiPhoneのスケールメリットがあればこそなんだけどな。
泥機には一生真似できないだろうけどねw
277SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:15:37.39 ID:agVJTjaK
>>274
レアでも何でもないよw
回りも一回はクラッシュしてるw
278SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:16:05.09 ID:p9WuxGI7
>>275
もちろん、一括0円で買えて、月額270円維持できる初代7インチtabだよ。
279SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:16:57.67 ID:XdM2tvfW
>>270
ねーよ
280SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:17:43.10 ID:agVJTjaK
>>278

ギャラタブのスクショある?
281SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:18:19.11 ID:cLWMuei3
>>273
流石、貧乏人ケータイiPhoneを使ってらっしゃるだけある、
すばらしい見識ですなw

それはともかく、はやくiPhoneに移るメリットいって見ろよww
282SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:18:31.25 ID:dyiKHi9o
>>277
俺の周りでは無いし会社の端末5台あるけど普通に動いてる
もろにレアケースだな
283SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:18:36.24 ID:p9WuxGI7
>>270
周りからオタクと思われないw
284SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:19:27.74 ID:p9WuxGI7
>>280
さっき上げたけど。
http://i.imgur.com/wBqxB.jpg
285SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:19:44.12 ID:RSVypCHw
iPhoneに操作性なんてないわ(笑)
safariでお気に入り開くとボヨヨーンって出てくる
バカ臭くてあんなゴミ端末使ってられるか!(笑)
ペッタンペッタン動いてさっさと見たいWeb page の下のほうには進まないし基本ゴミ

今日頭の悪そうなガキがiPhoneのモック両方の人差し指でガチャガチャやってたからなにしてんだと思ったらゲーム(笑)
286SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:20:51.36 ID:XWzFH11E
>>276
そうだね、iPhoneどの泥より一桁二桁多く売れるものな。
287SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:20:53.96 ID:0EF/LmJn
アホンのはスケールメリットじゃないって何個か前のレスで論破されたばっかりだろうに。

アホン厨ってホント壊れた録音テープみたいだな。
288SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:21:27.04 ID:cLWMuei3
>>283
あほん厨らしい考え方だなw

iPhone使ってればヲタクと思われないと思い込んでるような
お前は周りから充分ヲタク認定されてるだろw
289SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:22:04.04 ID:p9WuxGI7
>>281
豊富なiPhone用のアプリが使える。
iPhone=PS1
Android=3DO
位使える、アプリの種類が違う。

アプリのバーゲン情報だけでも差がありすぎる。
290SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:23:28.85 ID:cLWMuei3
>>289
お、じゃぁ、iPhoneの素晴らしいアプリの中で万歩計アプリを紹介してよ。
勿論、常駐してセンサーなんか必要としない手軽なやつね。
291SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:23:46.02 ID:PVZiTl8+
http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)

阿呆んの出自が卑しい件について
292SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:24:23.39 ID:0EF/LmJn
>>289
具体的に何?
当然あげられるよな?
同じ用途のほかのアプリがあるなら
ゲームじゃないんだから問題ないぞ?
わかってるよな?
293SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:24:46.74 ID:p9WuxGI7
>>290
グクレwww
294SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:25:47.14 ID:dyiKHi9o
295SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:26:45.41 ID:cLWMuei3
>>293
ググって俺の要望を満たすアプリが必ず出てくるのか?w
296SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:27:20.85 ID:agVJTjaK
>>284
そのMarketどうなってんの?
297SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:28:17.36 ID:dyiKHi9o
>>290
http://magazine.kakaku.com/mag/woman/picture/picture.asp?id=159&g=womankakaku&p=i20101020&f=woman_iapp006_002.jpg
URL間違えた

>295
常駐してセンサーなんか必要としない手軽なやつねならあるんじゃね?
298SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:28:29.95 ID:p9WuxGI7
>>295
ググるだけの知能が無いから、端末ローンくんで実質3万位出して、アンドロイドを買ってしまうwww
299SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:28:43.76 ID:CYw1QMUg
ねぇ、泥機って無料(野良)OSなのに、なんでiPhoneよりも安くできないのー?
ストレージも、ちっちゃいちっちゃいなのに、なんでiPhoneよりも安くできないのー?

www
300SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:29:03.37 ID:hu0kglFH

<<タイトル:ヘビーアホンチュウ【居留守編】>>
by AKB48

☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆いるす〜で〜んわ〜♪
(居留守電話)

☆かけても ぜんぜん きづかない♪
(架けても全然気づかない)
☆ちゃくし〜んも のこらない〜♪
(着信も残らない)


☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆つごう〜 が〜い〜い〜♪
(都合がいい)

☆イヤ〜なあいては でなくていい♪
(嫌な相手は出なくて良い)
☆アホンだけ とくしてる〜♪
(アホンだけ得してる)

間奏

(ラスト)
☆ヘビ〜 あほんちゅう〜♪
301SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:31:36.75 ID:cLWMuei3
>>297
それ、バックグラウンドに対応してないだろ?
302SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:31:57.61 ID:RSVypCHw
>>299
> ちっちゃいちっちゃいなのに、なんでiPhoneよりも安くできないのー?

この程度の知能なんだからiPhone使ってiPhone板に常駐してなさい

赤ちゃん言葉かよ・・・
303SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:32:46.16 ID:O9fFeZ2t
ドコモ社長「サムスンから大丈夫と聞いている」
http://twitpic.com/7t3r1x
304SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:33:01.60 ID:cLWMuei3
>>298
いやぁ、流石は底流様w
あほん厨に相応しい意見ですなww
305SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:33:02.27 ID:p9WuxGI7
結局、Androidなんてものは、一括0円で買えてキャッシュバックが有り、オマケが付いている機種を貰って来る物なんだよな。
306SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:33:18.74 ID:dyiKHi9o
>>301
あー、加速度センサはしてないか
307SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:33:59.61 ID:BVloUXge
>>299
キャリアに販売ノルマが無いから
308SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:35:09.33 ID:agVJTjaK
>>305
iPhoneも0円じゃなきゃ売れないしな
オモチャとしてのiPhoneは評価してるがツールとしては三流
309SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:35:21.03 ID:cLWMuei3
はやくiPhoneの素晴らしいアプリ群から万歩計ぐらい紹介してくれよw
ガラケーにもある機能だぞw

あと、evo3DからiPhoneに移るメリットも引き続き募集中だぞw
310SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:35:29.26 ID:CYw1QMUg
>>302
癇に障ったか。すまんのぉw

でもなんで泥機は、基本、大きいストレージを積まないのかね
311SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:35:43.96 ID:7kq1ZbPl
泥坊今日の再起動済んだか?
312SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:35:51.36 ID:BVloUXge
>>305
じゃあなんでAQUOS Phoneごときが二週もトップなんだ?
iPhone4sより高いのに。端末代も通信料も。
313SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:36:22.16 ID:dyiKHi9o
>>312
ドコモだからじゃね?
314SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:37:08.21 ID:m07zi6f/
自分よりたくさんAndroid持ってる相手に向かってこんなこときいちゃう、泥儲って面白いね
>>248
>>>237
>なんでおまえAndroidの10円アプリスレ見てんの?w

[252]SIM無しさん<sage>
2011/12/14(水) 18:59:37.23 ID:p9WuxGI7
>>248
10円スレ住人だからなwww
315SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:38:13.34 ID:p9WuxGI7
>>308
iPhone4sの0円は実質0円で実際は、46080円のローンを組んでいる。
evo3dのようなアンドロイド端末の0円は、一括0円で本当の0円
316SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:38:20.72 ID:0EF/LmJn
たくさん持ってるのか?
317SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:38:56.21 ID:CYw1QMUg
>>312
docomoでは泥しか買えんからな。
あとサムチョンに拒否反応を示している人も結構な割合いそう。
318SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:40:07.71 ID:agVJTjaK
>>314
本当に持ってるか怪しいけどな
ギャラタブのMarketバージョンいくつよ?
319SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:41:46.69 ID:cLWMuei3
>>315
お前は俺に何を語ろうとしているんだ?w
320SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:43:06.25 ID:cLWMuei3
結局、iPhoneの良さは誰も語れないのかw

牢獄の良さなんて理解できないのが当たり前www
321SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:43:45.18 ID:agVJTjaK
>>315
EVO3Dってマジで0円?
欲しいかもぉ
iPhone4はアプデでガックガくになったもんでゴミとかしたw
322SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:45:03.43 ID:agVJTjaK
>>320
だからデザイン性だって
それいがいは特にない
323SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:48:31.94 ID:kUUovEwD
http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
324SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:49:13.45 ID:p9WuxGI7
>>320
アプリだと言っているだろ?
アンドロイドはマトモなアプリが無いから。
325SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:50:25.12 ID:agVJTjaK
>>324
iPhoneだってまともなアプリないだろw
両方持ちから言わせればw
326SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:50:25.46 ID:kUUovEwD
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
327SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:50:28.73 ID:cLWMuei3
>>324
具体的なアプリ名がでないだろw

万歩計アプリもないのにアプリが豊富とか言われてもねぇw
328SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:51:09.12 ID:XdM2tvfW
>>324
Google謹製アプリは使えるだろ、それくいは。
329SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:52:00.45 ID:agVJTjaK
立木はAndroid持ってないなこりゃw
330SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:52:07.20 ID:XdM2tvfW
>>327
万歩計が大事な貴方はandroidがオススメです。
331SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:52:19.81 ID:IzoIuSfe
今日はAndroid持ちのあほん、iPhone持ちの泥がいてにぎやかだこと。
くだらない調査のソース貼りまくりよりよっぽど見てて楽しいな
332SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:52:47.64 ID:kUUovEwD
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
333SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:53:59.38 ID:XdM2tvfW
改行野郎あぼーんしただけで、スッキリするな。
334SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:55:05.42 ID:CYw1QMUg
>>327

万歩計アプリ、結構あるぞ?
335SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:55:13.56 ID:cLWMuei3
>>330
万歩計はあくまで例だろw

別にIMEとかでもいいんだぞぉw
336SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:56:51.48 ID:cLWMuei3
>>334
万歩計アプリはある。

だが、センサー無しでスリープ中や他アプリ起動中でもカウントし続けるのがあるのか?
337SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:56:57.97 ID:agVJTjaK
iPhoneのホームアプリで神なの教えて
あと屋内地図機能のあるMapと賢い変換
338SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:58:24.23 ID:p9WuxGI7
>>318
めんどくさいけど引退させてたギャラタブを引っ張り出して来た。
http://i.imgur.com/FWDM7.jpg
339SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:58:45.50 ID:agVJTjaK
2ちゃんとニコニコの神アプリも教えて
イマイチなのしかiPhoneにないから俺が知らないだけだろうから教えて
340SIM無しさん:2011/12/14(水) 19:59:14.61 ID:p9WuxGI7
>>336
万歩計なんて、100円均一で買って来い馬鹿が
341SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:00:15.85 ID:p9WuxGI7
100円で買える万歩計のために、evo3dを6万出して買ったんだなwww
342SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:00:58.98 ID:cLWMuei3
>>340
そういう話じゃ無いことを理解してワザと煽ってるんだろ?ww
343SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:01:35.78 ID:0EF/LmJn
>>338
引退させてたって>>284で貼ってたのはなんだったんだ?
344SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:02:35.35 ID:cLWMuei3
>>341
100円万歩計にも劣るのがiPhoneってことかw
345SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:03:43.13 ID:p9WuxGI7
>>343
アンドロイドの糞っぷりのSSを撮るために電源を入れて、直ぐ切っているからな。

動画再生機としては使っているがな。
346SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:05:23.98 ID:p9WuxGI7
>>344
かわいそう、アンドロイドなんかに6万円、万歩計のために6万円??
347SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:05:26.82 ID:agVJTjaK
>>345
iPhoneの糞のろに耐えられるなんてさすが信者w
うちのがっくがくiPhone4も引っ張り出そうか?
348SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:07:07.32 ID:/OjNH7R6
349SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:07:07.66 ID:cLWMuei3
>>346
そんなに六万円大事かぁw

そりゃiPhone買っちゃうよなぁ。うんうん。
350SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:08:14.32 ID:dyiKHi9o
>>344
バッテリー持ち、コンパクトさ
100円万歩計のが万歩計として勝る部分のほうが多いんじゃね?
351SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:08:21.42 ID:p9WuxGI7
>>347
android2.34よりはサクサク快適だぜ。
352SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:08:30.46 ID:Z9qdsqlc
お前らレイソル応援しろ
353SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:08:46.75 ID:U2jRWPXu
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
354SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:09:21.52 ID:cLWMuei3
>>348
とうとうきたか。
俺はATOKでいいが、IME選べるってすばらしいなw

Androidを万歩計にしか使えないと思ってiPhoneなんか使ってる底流様には理解できないだろうけど。
355SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:09:52.11 ID:CYw1QMUg
>>336
多すぎて調べられんけど、音楽聞きながら、とかだったら、確実にできると思うよ。

てか、他のアプリを起動しながらっていうのは、まさか、ブラウザーとかを見ながらって意味じゃないよね。
そんなコトしたら正確な数値が取れなくて、本末転倒な気がするが。
356SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:09:54.87 ID:p9WuxGI7
>>349
iPhoneを買っちゃう=×
iPhoneも買っちゃう=◎
357SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:11:08.07 ID:cLWMuei3
>>350
アホかw

そのコンパクトなのも持って行く必要ないからいいんだろw
因みに、コレはあくまでもアプリバリエーションの比較をしてるだけで、
俺自身は万歩計アプリ使ってないぞw
358SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:11:10.66 ID:p9WuxGI7
>>354
atokでも、オンボロイドのタッチパネルだと、iPhoneIME以下だけどな
359SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:11:53.41 ID:FI5D/27y
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
360SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:12:00.86 ID:p9WuxGI7
>>357
アプリの種類では比較にならんから、バカなおまえは発言するな。
361SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:12:30.13 ID:dyiKHi9o
>>357
万歩計自体はiPhoneでも使えるけど?
362SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:13:10.77 ID:FI5D/27y
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
363SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:13:57.94 ID:cLWMuei3
>>355
Androidアプリはちゃんと他のアプリ使いながらでもきちんと歩数カウントするらしい。

後でダウンロードして俺自身試してみるか。
364SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:14:36.89 ID:KQw8dl/t
>>145
>アプリのダウンロードもチョン頼み
>何から何までチョン頼りの泥w



>上位3カ国はアジア:「Androidダウンロード」の内訳
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20111214/1039668/

>>アプリのダウンロード数が多い国・地域のトップ3は、上から韓国、香港、台湾


ワロスw
365SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:15:03.79 ID:cLWMuei3
>>360
だからその素晴らしいアプリ群から紹介して見ろよw
バカな俺にも分かるようにさww
366SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:15:07.16 ID:wnLwWiXz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
367SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:15:31.30 ID:wnLwWiXz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
368SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:15:35.29 ID:mec5G2vp
Androidオタ終了のお知らせ


Q:「OSのシェアが増えると、何かいいことあるんですか?」

泥坊:「シェアが増えれば、それだけ開発者が集まって、
アプリやコンテンツや周辺機器が増えるよ」←願望


現実

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。



開発者逃亡wwwwwwww

誰も得をしないAndroidwwwwwww
369SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:15:35.92 ID:p9WuxGI7
アプリが殆ど売れないgoogleが企画している、
「10日間限定人気アプリ90%OFFセール」
の今日の豪華ラインアップw。
http://i.imgur.com/uX81C.jpg

iPhoneのAPPStoreの毎日行われている、特別では無い通常のバーゲン情報を載せているサイト。
http://www.appbank.net/2011/12/14/iphone-news/341759.php
370SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:15:57.93 ID:cLWMuei3
>>358
タッチパネルで変換精度が変わるのか。
お前のiPhoneはすげーなw
371SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:17:24.38 ID:0EF/LmJn
>>368
アホンの方が新規プロジェクトが多く増えてるなら
Androidの新規プロジェクトが増えてても、割合は低くなるんだが・・・。

まぁアホン厨にはわからないか。
372SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:18:06.34 ID:p9WuxGI7
改行馬鹿は、水遁させた方がよくね?
373SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:19:16.06 ID:KQw8dl/t
>>154
オンボロイドは組込OSが動いてる
ガラパゴスな端末なんだな。

SIMCITYが動いたり動かなかったり
分断が激しすぎるな。
374SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:19:44.98 ID:p9WuxGI7
>>370
オンボロイドタッチパネルと違って、タッチパネルの誤爆が殆ど無いからな。
375SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:20:06.56 ID:cLWMuei3
>>372
はやく素晴らしいアプリ紹介してよw

俺がevo3DからiPhoneに戻りたくなるようなアプリをさw
376SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:20:09.50 ID:KQw8dl/t
>>372
多分、同一人物だしな。
377SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:20:11.45 ID:Z9qdsqlc
お前ら俺のレイソルが2点差でやばいんだよ応援してくれ。
お前らの力を貸してくれ。

外にいたらワンセグで見てくれ!
378SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:20:30.05 ID:rMZpScbo
>>363
アプリ名、なによ?
おまいはのっけから「iPhoneには万歩計アプリがない」などと、嘘を吐いていたから信用ならん
379SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:20:30.37 ID:1IHVc03l
ID:p9WuxGI7オススメのiPhoneアプリ俺も知りたい
http://i.imgur.com/TayB7.jpg
380SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:20:46.87 ID:KQw8dl/t
>>375
永遠にオンボロイド使ってたらいいじゃん。
381SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:20:49.95 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
382SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:21:21.55 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
383SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:21:37.94 ID:p9WuxGI7
>>375
一括0円端末www
384SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:21:51.36 ID:cLWMuei3
>>374
俺のは誤爆なんてしないぞw

あと、全然iPhoneIMEのフォローになってないぜw
385SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:22:14.37 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
386SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:23:05.44 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
387SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:23:26.78 ID:cLWMuei3
>>383
発売当初から割引端末www
388SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:23:39.83 ID:IfagMVD6
>>374
でもさ、カーソルキーがないせいでいちいち各行の1文字目と2文字目の間にカーソル持ってきたいときは長押しして虫眼鏡にしてイライラ棒やんなきゃなんないんだよな
389SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:23:52.36 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
390SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:24:22.17 ID:dyiKHi9o
iMovie
GarageBand
Keynote
Pages
Numbers
391SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:24:44.77 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
392SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:24:50.53 ID:p9WuxGI7
>>387
割引?46080円はらわされるのに?
393SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:25:17.59 ID:KQw8dl/t
>>194
そのうち、55インチとか出そうだよな
据置型スマートフォンのオンボロイドw
394SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:25:32.32 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
395SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:26:05.04 ID:XWzFH11E
>>368
デベロッパーが逃げ出し始めたか。
泥はまさに砂上の楼閣ってやつだな。
396SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:26:18.65 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
397SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:27:05.52 ID:p9WuxGI7
因みに俺のwifi運用の電話用evoは、一括0円で、月額245円で、無料通話1050円付いて、キャッシュバック20000円で、チョンタブのオマケが付いてきた。
398SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:27:05.87 ID:cLWMuei3
>>392
お前風のレスなら「iPhone牢獄に四万www」ってところかw

少しは基本料金とかのことを考えろよw
399SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:27:43.47 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
400SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:27:48.65 ID:KQw8dl/t
>>212
具体的にどれ?
イボ3Dとかネクサスとか
銀河S2の動作が糞なのは確認済み。
401SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:28:15.99 ID:vI9Cvd8F
iTunesで買った音楽をandroidに取り込んで標準音楽再生アプリで聞きたいのですが
お勧めの方法とかありますか?
402SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:28:31.79 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
403SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:28:54.33 ID:XWzFH11E
泥坊、悔し涙に目を腫らしながら改行を続ける。
その姿こそ、いと哀れ。
404SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:29:19.39 ID:KQw8dl/t
>>214
それ、どっちもメーカーじゃないし。
中身はサムチョンとか華為だろ。
405SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:29:19.96 ID:+U97sHBz
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
406SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:30:09.29 ID:KQw8dl/t
>>218
>>212
>え?
>新型でも糞だよ

>あの追従性じゃ全然ダメ

だよな。

全然指の動きについてこない。
407SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:30:18.92 ID:bJPJEvk5
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
408SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:30:46.60 ID:bJPJEvk5
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
409SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:31:12.74 ID:XWzFH11E
泥、端末より先にユーザーが終わってるな。
410SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:31:15.00 ID:dyiKHi9o
InstagramとFlipboardはAndroid版もうでたっけ?
411SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:31:35.20 ID:KQw8dl/t
>>223
誠実だったら
不具合満載なの分かってて
出荷しないだろw
412SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:31:43.24 ID:bJPJEvk5
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
413SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:32:16.89 ID:JspVreib
泥坊いと哀れ
414SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:32:30.50 ID:bJPJEvk5
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
415SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:32:34.23 ID:XWzFH11E
実際のユーザーも少ない、新規プロジェクトはiPhoneが圧倒。
Android、ダメだな。
416SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:32:41.58 ID:KQw8dl/t
>>410
インスタグラムは出てないんじゃね?
あの世界に泥介来なくていいよ。
417SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:33:16.64 ID:bJPJEvk5
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
418SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:34:25.39 ID:KQw8dl/t
>>225
銀河2の追従性はウンコだよ。
419SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:34:51.09 ID:bJPJEvk5
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
420SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:35:16.98 ID:KQw8dl/t
>>226
だよな。

少しはベムとかベラとかベロを見習えよ、と。
421SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:35:36.97 ID:bJPJEvk5
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
422SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:36:28.72 ID:9xsAEMg8
Android版GoogleIMEのベータがリリースか
iPhoneはいつまで糞IME強制なんだ?
423SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:37:54.55 ID:mI5ckCXO
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
424SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:38:43.86 ID:WJjLg5Dk
>>417
胡散臭さがハンパねーなwwwwww
425SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:39:30.37 ID:mI5ckCXO
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
426SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:40:09.50 ID:KQw8dl/t
>>241
誰もが知ってる良いものだから
そんなこと語る必要が無い。

オンボロイドはダメだから
サクサクタッチパネルだの宣伝する。

本当に農村が明るかったら
「明るい農村」なんて番組は作られないし
本当に偉大な指導者だったら
「偉大なる首領」なんて枕詞は付けない。

「サクサクタッチパネル」なんて
謳わなきゃならないオンボロイドは
如何に平均レベルが低いかということ
427SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:40:54.61 ID:cLWMuei3
取りあえず立木君は逝ったかw
428SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:41:30.12 ID:p9WuxGI7
おっ!?
ezPDF Readerが10円になってる、早速購入。
429SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:43:00.33 ID:KQw8dl/t
>>251
逆だろ。
殆どのAndroid機種別スレに
再起動報告がある。
430SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:44:16.62 ID:KQw8dl/t
>>257
戻るボタンは誤タッチからのリカバリーだしな。

ほんと、オンボロイド。
431SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:45:08.80 ID:lY3Rkd7D
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
432SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:45:42.39 ID:KQw8dl/t
>>260
ないない。

そもそもデータは完全に
パソコンにバックアップされてるから
交換して同期するだけ。
433SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:47:37.28 ID:cLWMuei3
>>429
ソースは2ちゃんかw
相変わらずのあほん厨クオリティだなw
434SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:48:01.28 ID:KQw8dl/t
>>270
キモヲタ過ぎるw
435SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:48:33.20 ID:cLWMuei3
>>430
その裏返しを考えないのか?
iPhoneじゃリカバリー出来ないポンコツってことだぞ?
436SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:49:06.59 ID:GHB6G5SL
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
437SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:49:14.48 ID:p9WuxGI7
>>433
ソースも何も周知の事実だよ。
438SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:49:19.84 ID:KQw8dl/t
>>272
ないない。
どういう機序でデータが飛ぶんだよ。
SDカードのオンボロイドじゃあるまいし。
439SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:50:07.48 ID:LsDrw3xj
まだやってんのかご苦労様
440SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:50:32.22 ID:p9WuxGI7
>>438
アンドロイドチョンは、息を吐く様に嘘を付く。
441SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:50:34.24 ID:KQw8dl/t
>>435
オンボロイドみたいに誤タッチしないから
誤タッチからリカバリーするための専用ボタンは
必要ないんだよ。
442SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:51:24.93 ID:p9WuxGI7
>>435
オンボロイドと違い、誤爆しないからな。
443SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:51:45.76 ID:KQw8dl/t
>>274
だよな。
世界で一番売れてる端末なのに
日本でしか売られてない端末ほども
そんな話聞かないw
444SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:52:13.70 ID:0EF/LmJn
誤タッチしないとかいうがミスタイプ多いやんアホン厨。
445SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:52:42.27 ID:cLWMuei3
>>437
要するに確たるソース無しかw

俺の端末は再起動しないぞw
446SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:52:42.52 ID:OsU0DLBP
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
447SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:52:57.57 ID:Z9qdsqlc
>>444
あほん厨自身がポンコツだからしゃあない
448SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:54:22.30 ID:p9WuxGI7
アンドロイドなんて、アプリサイズが2〜3メガ位あったら、
「サイズデカ過ぎです。」
「SDカードに移せる様にして下さい!」
って、レビューに書かれちゃうんだせ。
449SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:55:05.74 ID:cLWMuei3
>>441
誤タッチしか考えないのか?
自分が間違ってボタンを押すことを考えないのか?w
450SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:55:09.40 ID:p9WuxGI7
>>445
心配しなくても、そのうち分かる。
451SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:55:40.38 ID:XWzFH11E
コピペ馬鹿、さすがにうざいな。
452SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:55:57.38 ID:rMZpScbo
>>448
マジかよ
ウンコじゃん
453SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:56:20.01 ID:h0Mm2MtN
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
454SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:56:42.65 ID:h0Mm2MtN
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
455SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:56:45.05 ID:cLWMuei3
>>450
自分の考えだけが正しくて他の端末状態が例外と考えてるのか?w
456SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:57:23.50 ID:p9WuxGI7
iPhoneでデカイと言われるアプリサイズ。
http://i.imgur.com/2bYO2.jpg
457SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:57:43.52 ID:Qm9+uiA7
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
458SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:58:23.37 ID:KQw8dl/t
>>277
自分で4台使ってきたし
周囲も半分くらいiPhoneだけど
一度も聞いたことないな。
459SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:59:01.37 ID:cLWMuei3
>>458
ヲタクすぎるwwww
460SIM無しさん:2011/12/14(水) 20:59:51.10 ID:p9WuxGI7
>>455
周りのAndroid持ちに聴いたら分かる。
まぁ、evo3d如きに6万も出してしまった情報弱者だから、
知らなくても仕方ないけどな。
461SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:00:21.21 ID:cLWMuei3
さて、二時間もキチガイ相手に無駄な時間を使ってしまった。
俺は抜けるぞ。

少しはiPhoneの良いところを語れるようになるといいなww
462SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:00:35.01 ID:Qm9+uiA7
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
463SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:01:11.76 ID:39fVT+JN
>>458
ほぼ毎年買い替えか
アホンの数が増えるわけだ
464SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:01:21.71 ID:p9WuxGI7
Android2.3の安定度は、まだまだwinmeレベル。
iOS5はwinXPレベル
465SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:01:22.73 ID:Qm9+uiA7
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
466SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:01:25.73 ID:KQw8dl/t
>>448
え?
GBの間違いじゃね?
467SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:02:18.47 ID:p9WuxGI7
オンボロイド端末に6万も出してしまい、涙目で逃走www
468SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:02:54.93 ID:5DD1dyg7

アップル、発信者番号通知技術の特許侵害で提訴される
http://japan.cnet.com/news/business/35011890/

Appleが、同社携帯端末で他社の発信者番号通知(Caller ID)技術を不正に使用しているとして訴えられている。

今回の原告となったCequintは、発信者番号通知技術に注力する企業で、データ通信サービスを企業向けに提供しているTNSの一部門だ。

Cequintは、自社の技術がAppleに継続して使われているため事業に打撃を受けているとしてAppleを提訴しており、裁判所が使用禁止を命じなければ「回復できないまでに損害を被る」だろうと主張した、とBloombergは米国時間12月13日に報じた。

Appleの広報担当者は米CNETへのコメントを拒否した。

Cequintが持つ強化された発信者番号通知サービスでは、通信事業者から提供されたデータベースを使用して、着信があると発信者の番号が携帯電話のアドレス帳に保存されていなくても画面上に正しい名前を表示する。
この機能を使うと、発信者の情報をクリック1回でアドレス帳に追加することも可能だ。

CequintはAT&T、T-Mobile USA、サムスン、HTCといった大手通信関連企業を顧客に持っている。
469SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:03:26.85 ID:Qm9+uiA7
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
470SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:03:31.74 ID:KQw8dl/t
>>444
ミスタイプより候補の選択間違いだな。
471SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:04:12.56 ID:Qm9+uiA7
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
472SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:04:14.92 ID:gZtgHTSS
>>464
低機能だからな、安定してるんだろw
473SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:04:59.66 ID:Qm9+uiA7
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
474SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:05:16.89 ID:KQw8dl/t
>>464
永遠にMEレベルだろうなw
475SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:06:07.20 ID:eXj0nb9e
Android版Google日本語入力 明日リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323864215/
476SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:06:34.95 ID:O9fFeZ2t
すごいのがアッチ側で助かるわぁw
477SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:06:50.90 ID:KQw8dl/t
>>475
パソコンでも使ってないし
478SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:07:15.88 ID:5ht8xfNL
>>429
流石王者、無限再起動カッケー(笑)
バッテリー抜けないから家に帰るまで脱出不能!(笑)

YouTube - iPhone再起動繰り返し病(イカモスロップソン病)
http://www.youtube.com/watch?v=9XqAK35mW2Y

iPhone4 再起動繰り返し
http://www.youtube.com/watch?v=s1G3oKdKBEg&feature=related

479SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:07:20.87 ID:g64SZoqf
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
480SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:07:50.20 ID:g64SZoqf
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
481SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:08:18.49 ID:p9WuxGI7
>>475
google様にケツの穴まで見せる様な物だな。
482SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:08:25.85 ID:KQw8dl/t
>>478
それ、脱獄に失敗してんだよ。
483SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:08:45.44 ID:KQw8dl/t
>>481
キーロガーだもんな、あれ。
484SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:09:29.86 ID:g64SZoqf
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
485SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:10:02.74 ID:p9WuxGI7
>>478
不具合なら、勝負にならん。
http://i.imgur.com/d2ZgS.jpg
486SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:10:16.48 ID:g64SZoqf
iPhoneのいいところ??安さだよ、安さ
それ以外は特にないな



http://www.imgur.com/KBldd.jpg




激安スマートホン、iPhone4S!!!!












最新機種が 激安で使えます!








タダです!タダ!!!!!!


貧乏人御用達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新機種が無料とか(笑)それでもAQUOS以下(笑)
487SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:10:50.31 ID:7kq1ZbPl
現実問題として
開発者が逃げ出してる泥はオワコン
もう無理だろ
488SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:12:46.10 ID:XWzFH11E
端末が売れていてもアプリ開発者は騙されなんだな、泥から逃げ出し始めたか。
489SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:13:14.38 ID:p9WuxGI7
>>487
だって、必死でアプリ開発しても、速攻で割れマーケットに流されちゃうからな。
http://i.imgur.com/DddHK.jpg
490SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:14:49.62 ID:KQw8dl/t
>>478
あぁ、それ脱獄じゃなく
パスコード利用するアプリが
OSのアップデートに対応してなかった奴だな。

オンボロイドが不安定で
頻繁に再起動するのとは全然違うよ。
491SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:15:29.79 ID:5ht8xfNL
iOS5にしてからフリック入力のミスが増えた人の数→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318905379/

521 iPhone774G sage 2011/12/05(月) 12:23:23.21 ID:T6kLhWcki
何か5.0.1で改善したみたいな流れになってるけど、個人的にはまだ全然ダメだ
誤入力は多いし変換はクソだし候補は常時表示だし
iOS5の日本語担当の奴何やってくれてんだよ糞が

536 iPhone774G sage 2011/12/08(木) 07:34:40.50 ID:2HvEwQb50
どこに言えばいいんだろ?
誰かメールしておいてくれよ。
イライラどころじゃない操作性。

539 iPhone774G 2011/12/09(金) 16:36:31.76 ID:MCqTJP+30
確かにアップデートしてから打ちにくくなった。
もっさりだし。

540 iPhone774G sage 2011/12/09(金) 18:26:00.40 ID:AMt8O0Ra0
気のせいじゃないのか
濁点打とうと思って「わ」とか、サ行とハ行間違えたりとか
明らかに増えた

546 iPhone774G sage 2011/12/13(火) 22:36:15.86 ID:B8GCiRHd0
濁音や"つ"を小文字にしようとするとなぜか間違えて"ま"を打ってしまう

547 iPhone774G sage 2011/12/14(水) 00:08:43.89 ID:4nT+Ad1u0
>>546
あるある…これほんとイラつくよな

548 iPhone774G sage 2011/12/14(水) 14:34:28.04 ID:HtOcr99P0
変換したつもりが、ひらがなのままだった、ってのが多い。

549 iPhone774G sage 2011/12/14(水) 15:03:09.50 ID:eIiq6O/y0
変換のため次候補を連打したらBS押しまくりになってて誰もいなくなるってのが多い。
492SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:16:15.45 ID:XdM2tvfW
今日もギャラクチョン男が頑張っとるなぁ。
493SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:17:10.15 ID:5ht8xfNL
>>482
相変わらずウソがポンポン出てくるね

脱獄は関係ないし(笑)
不具合の王者iPhone(笑)
494SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:18:55.18 ID:KQw8dl/t
>>493
パスコードアプリの
OSアップデート未対応が原因だから
iPhone一般とは全然関係ないよ。

しつこく貼ってるけど。
495SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:19:03.82 ID:p9WuxGI7
>>493
iPhoneが王者だったら、Androidは神様レベルだな。
496SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:20:22.49 ID:KQw8dl/t
GoogleのIMEが出て
ジャストシステムも終わったな
497SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:20:38.43 ID:39fVT+JN
>>456
Androidででかいアプリ
http://i.imgur.com/Og8q0.png
498SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:21:32.17 ID:KKNhkkO+
>>448

アンドロメガ星人
499SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:22:05.78 ID:KQw8dl/t
>>497
7800円で10MBか。

マップファンなら
2GBくらいあって700円だっけ?
500SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:22:54.75 ID:KQw8dl/t
10円スレ見てても
アプリの移動の話ばかりだもんな。
501SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:23:48.35 ID:XWzFH11E
>>489
>>487
>だって、必死でアプリ開発しても、速攻で割れマーケットに流されちゃうからな。
http://i.imgur.com/DddHK.jpg
しかもマルウェア仕込みとか。
手塩にかけて育てた子がオウムで洗脳されてサリン撒き散らすようなものだからなあ。
502SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:24:12.08 ID:4NLwmYZ/
>>495

             O モワモワ
            o
    `> ミ_‐ <   / / / イノ ,ィ ,ィヘ、\  \ `ヽ、
  |i ト{   `` - ミ_` ー r<-'/// /   \\  \ ヽ'、
   `´      r‐、 7 ,ク / レ / |      ヽ ヾ  `、 l ヽ
           ヽリ/ /∧l { |  L_     |__jl   | | |
            l //ry| | 「`´  `ー-    」_,.-'L_」 ノ
             L入ヾ |  l 〉 ィテT 、`   /ィjT`/」`'´あの・・Androidって 神 なんですよね?
              `、 | l Y   ゞ-'ノ     l ゞソ {
             ,-r'l l l |         l   .l|
          ィー' l l | l }         _,`  / |
           ,.ア  l j  ハ N、      , - ァ  , イ|f´‐ 、
  \       |」  ,ノ/ / | ト、 \    `ー' ,イ| .トi、   `
   __\    jr∨ __ 人ヽ | ` 、_`  、 _ / \ l l
503SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:25:19.17 ID:KQw8dl/t
>>502
神は神でも貧乏神のオンボロイドw
504SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:25:59.42 ID:XdM2tvfW
IME入れ替えるとかさ、一日中スマフォで文字入力してんの?

505SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:27:00.57 ID:XWzFH11E
>>495
Androidは貧乏神ですよ。(某泥メーカーA氏)
506SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:30:05.16 ID:39fVT+JN
>>499
購入後の5Gは見ないふりなのか?
507SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:30:26.57 ID:222UokYB

<<タイトル:ヘビーアホンチュウ【糞回線編】>>
by AKB48

☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆つなが〜ら〜な〜い♪
(繋がらない)

☆バリ5のくせ〜に つながらない♪
(バリ5のくせに繋がらない)
☆えすび〜 あほんちゅう〜♪
(SBアホン厨)


☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆まるに〜 な〜る〜よ〜♪
(○になるよ)

☆つながっていても おそすぎる〜♪
(繋がっいても遅すぎる)
☆え〜ゆ〜 あほんちゅう〜♪
(AUアホン厨)


間奏

(ラスト)
☆ヘビ〜 あほんちゅう〜♪
508SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:31:50.86 ID:KQw8dl/t
558 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/06(火) 09:15:10.86 ID:8KWvd/iF
iPhoneだとあんなに楽に早くフリック入力できたのに
Androidにしたら全くできなくなった

565 名前:561 [sage] :2011/12/07(水) 20:25:42.62 ID:XBoH6lSj
やっぱりATOKで、マッシュルーム呼ぶと落ちるな。落ちてもいいんだけど、再起動するまで、落ちまくるのが困る。PC版ATOK10番台の、不安定さを思い出すなあ。

569 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/08(木) 09:11:27.43 ID:stMNMCm/
余裕で落ちるよ。ATOKは最新。プラグインは、
マッシュルームパック、imgurアップロード、googleしゃべって入力マッシュ
2chMate 0.8.1.13 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/3.9MB/32.0MB
エディターはなに使ってても落ちる。
http://i.imgur.com/aFlqE.jpg

585 名前:SIM無しさん [sage] :2011/12/09(金) 00:27:32.22 ID:oTLFFKwP
Android版のATOK、変換候補に無駄な予測候補を入れすぎ。
頼むからもっと精査してくれ。
叩きつけたくなることが多すぎ。
509SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:32:18.57 ID:5ht8xfNL
>>494
ウソばっかやね(笑)

iPhone 4S random reboots/kernel panic?


I recently set up my iPhone
4S as new and this morning the
phone rebooted itself 3 times within a couple hours. Can any of
you guys decipher the data log file
and let me know what exactly happened?
My only solution I am doing at this
point is a full restore to factory settings.


http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1254808
510SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:32:26.78 ID:uM8XeQQb

   ノノノハ
  从*゚ - ゚) < >>495 神!
__(っ/ ̄ ̄/_
   `ー― ' カタカタ
511SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:32:40.70 ID:KQw8dl/t
>>504
文字入力のテスト、じゃね?w
512SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:33:29.97 ID:iWAE10iW
513SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:33:59.32 ID:p9WuxGI7
>>494
Androidな、OSアップデートも殆ど無いから分からないんだよ。

因みに、俺のギャラタブは2台ともOS更新で固まり、docomoショップに修理をだして、
治って来るのに1週間掛かったな。

http://i.imgur.com/Und3v.jpg
514SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:34:06.24 ID:KQw8dl/t
>>509
日本語情報ないの?
515SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:34:29.47 ID:XQm56cqO
>>509
おまいが書いた英語じゃないことだけわかった
516SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:35:39.84 ID:39fVT+JN
>>499
前にも似たようなこと言ったアホン厨を思い出した

たった10Mのアプリに7800円www
iPhoneのナビは地図データなんてなくても2Gだぞwww

こんな感じだったかな

何か勘違いしているよね
517SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:36:08.38 ID:KQw8dl/t
>>513
なるほど。

iOSデバイス使いは
アップデートを何度も経験するから
アップデート後に事象が発生したら
アプリが対応するまで
使わずに待つことを知ってるよな。
518SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:36:29.98 ID:iWAE10iW
519SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:39:16.03 ID:p9WuxGI7
>>517
Appleだったら、もしOS更新で起動出来なくなったら、ジーニアスバーでその場で本体交換なんだけど、
天下のdocomo様は、客に1週間待たす。
520SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:39:26.64 ID:KQw8dl/t
オンボロイドなんか
英語情報まで漁らなくても
簡単にリアルな日本語情報が
手に入るのになw


28 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/10(日) 14:41:36.42 ID:9lflu1J8
さっき居酒屋に予約の電話をしたくて
電話を掛けたら
37秒位で会話途切れた
その後一度電話を切って
ホーム画面に戻り音量ボタンを弄ってみたら
いつも通り着信音量が変更され
もう一度再起動せずに電話を掛けたらちゃんと会話できた
一度目の時はたまたま電波が悪かったのかな?

67 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/11(月) 07:06:53.20 ID:nIkQuKFt
今電話掛けた直後に一切の操作受け付けなくなって通話中に再起動かかったよ…
電源ボタン含めて何も反応せず
無音は過去に2回経験してる
とんだ地雷アップデートだったな。こんなこと1度も無かったのに

72 名前:SIM無しさん [sage] :2011/07/11(月) 11:12:32.41 ID:xwsVS5Mw
3月 白sim 青 非root skype無 2.33
メジャーなアプリしかいれてない。

症状: リブート 無音

今回は約50時間でリブートきた
前回は約45時間

巷の通話中無音と違って通話してないときでも突然スピーカーから一切音が出なくなり再起動orSIM挿し直ししないと復活しない。
その時もイヤホンからの音は出る。

6月にDSに一度行ったときは電源切ってsim挿し直したら復活してそのときは一件落着。

ガラケー時代からsimの抜き差し何度かしてて表面に若干擦れのようなものがあるからそれも不具合の一因になっているかもしれない。

アプデで着実に進歩してるし上の不具合以外は満足なんだが、不具合のない個体もある中で電源や着信など根幹部分にトラブルがあるのは腹立たしい。次に無音になったらDSで強く言おうと思う。

報告までに。
521SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:39:28.01 ID:O9fFeZ2t
ニュース速報 / MicrosoftがiPhone・iPad向けに有料ゲームリリースキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!お値段250円
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323862477
522SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:39:28.55 ID:c3ML51z8
【話題】 日本文化イベントに便乗する韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323833286/

【政治】 ソウルの日本大使館前に、「従軍慰安婦」少女像設置→日本側、撤去要求(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323830637/

【韓流】韓流グループがSMAPを客寄せに利用? 「完全に詐欺」「また捏造か」の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323826504/

【ネット】"ウリジナル"主張…イギリス人もキリストも漢字も日本の国名も韓国が起源と主張する一部の韓国人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319272781/

【鬱陵島】 「対馬は元々韓国のもの」 サムスン財団の"独島博物館"敷地に碑文。日本人をサル扱いも…渡航時は「日本人だ」と警官呼ばれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312421662/

【国際】 米や英、「日本海・東海呼称問題、『日本海』と単独表記すべき」主張→韓国、「一方的に日本の肩持つな」と猛反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312772203/

【社会】日本国内で犯罪をする外国人 韓国人が最多(51.2%)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312765062/

【国際】「韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達」、エイサー創業者の発言に拍手喝采
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320923295/
523SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:40:00.20 ID:5ht8xfNL
524SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:41:07.32 ID:iWAE10iW
525SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:44:00.65 ID:5ht8xfNL
>>519
ちゃんと自分の端末が修理されて帰ってくるのと再生品をよこされるのとどっちがいいかは人それぞれ

ただしiPhoneの場合は買ったばかりで不具合でもいきなり再生品!
これはみんな文句言ってるよ(笑)
526SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:44:32.33 ID:KQw8dl/t
>>519
みたいだな。

iPhoneならその場で交換して
バックアップはパソコン内にあるから
簡単に原状回復出来るのにな。
527SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:45:22.88 ID:mec5G2vp

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。




Androidオワタ\(^o^)/
528SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:45:30.84 ID:222UokYB
>>509
翻訳するね!4sっぽく(関西弁)で

iPhoneの4Sの勝手なリブートってカーネル・パニック?
新しい はずやのに、俺は最近iPhone 4Sを再起動しまっせ。
また、今朝、アホンは2、3時 間以内に勝手に3回リブートしやがった。
お前らの誰かがデータ・ログファイ ルを判読し、何が正確に起こったか俺に教えてくれへんのか。
俺がこの時点で 言うてる、ただ一つの解決策は出荷時設定へ の完全に初期せなあかんことで。

529SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:45:40.65 ID:KQw8dl/t
>>525
再生品が出回る余裕は暫くないよ。
530SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:46:20.37 ID:KQw8dl/t
オンボロイド、終わったな。
10円スレ見てるとわかるよw
531SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:46:53.04 ID:39fVT+JN
>>520
それ、arcスレから持ってきただろ?
もう治ってるはずの不具合まで持ってくるなんて
532SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:46:58.99 ID:p9WuxGI7
>>525
常にPCにバックアップが有るから、気軽に交換出来るんだよ。
Androidはバックアップが無いから、交換になったら、初期設定から全てやり直し。
533SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:49:29.94 ID:KQw8dl/t
>>531
泥介が貼り付けるiOS3の話よりは
ずっとずっと新しいよ。
534SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:51:31.92 ID:39fVT+JN
>>533
例えばどれがiOS3の話?
レス番で教えてほしいな
535SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:52:20.39 ID:p9WuxGI7
俺が貼り付けた致命的なOSアップデート失敗修理は、当時最新の2.2から2.3へのアップデートで起こった極最近の事。
536SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:52:54.21 ID:08fyLR9B
>>493
(笑)ってw
537SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:53:27.21 ID:p9WuxGI7
不具合ならAndroidの圧勝で勝負にはならん。
538SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:53:36.05 ID:5ht8xfNL
>>528
ナイスな関西弁翻訳ありがとうw




>>529
4S自体がiPhone4のボディにiPadのプロセッサ使った再生品みたいな商品だから発売してすぐに再生品があったらしいよ(笑)

そういうところは素早いわ(笑)
539SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:54:19.16 ID:K/cSV/s7
>>530
阿保ンの場合、デバイスの前に信者が終わってるじゃんw
540SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:55:53.79 ID:08fyLR9B
>>537
不具合なら林檎信者に勝るもんはないでしょ(笑)
541SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:56:00.59 ID:p9WuxGI7
電話掛けようとして、電話アプリ立ち上げた瞬間再起動するのは、Androidだけ。
542SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:57:03.02 ID:39fVT+JN
>>535
2.2から2.3?
なんの機種だ?
543SIM無しさん:2011/12/14(水) 21:58:13.44 ID:p9WuxGI7
今でも売っている、Androidの話。
ttp://hamusoku.com/lite/archives/6263998.html
544SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:00:22.22 ID:5ht8xfNL
>>541
通話して音声ナシだったり相手が電話してるのに着信音も履歴も残らないiPhoneのほうが嫌だ(笑)
545SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:00:35.77 ID:gXGwvA48
Q.Androidとは一体なんだったのか?

A.Google謹製スマホOS型スパイウェア
546SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:02:13.56 ID:5ht8xfNL
212 iPhone774G sage 2011/12/12(月) 04:06:00.03 ID:ZuutXJak0
4s 5.0.1 発売後1週間目くらいに購入した初心者です
初日から、通話終了を押しても終了しない、電話を掛けるとこちらは無反応だけど
相手にはきちんと掛かっている、電話が繋がっても声が聞こえない等不具合あり
アップルカスタマーに電話してSIM再挿入、PCと接続して初期出荷状態に戻して
やっと使えるようになったけど、すぐに同様の症状が出るようになる→再起動を繰り返すと直る

今日になって、こちらから電話は出来るが、相手が掛けても着信しない状態だと分かる
知人達から電話が繋がらないとメールで苦情が入ってくるけど電波が弱いからだと思っていた
SBショップでは対応できなかったので明日アップルストアに逝って来ます

で、バックアップ取ろうと思ったら失敗してデータなくなって今ボーゼン
子供の写真がいっぱいあったのに全部消えた・・・orz
不具合報告ついでに愚痴すいません
547SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:02:32.59 ID:p9WuxGI7
>>544
意味が分からない?
548SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:03:13.90 ID:39fVT+JN
>>535
当時の話ではなく極最近の今も続いてる話ならここにあるけど
iOSアップデートでも「バッテリー残量問題解決せず」- 新たな問題の報告も
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201111121656.html
549SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:04:24.07 ID:gXGwvA48
Q.Androidとは一体なんだったのか?

A.Google謹製スマホOS型スパイウェア
550SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:04:59.70 ID:WyMNhRBf
ちょっと過疎ってきたので、盛り上げます。

<<タイトル:ヘビーアホンチュウ【バッテリー変】>>
by AKB48

☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆すぐに〜 へ〜る〜よ♪
(すぐに減るよ)

☆アップデートしても なおらない〜♪
(アップデートしても直らない)
☆デコピンでも なおらない〜♪
(デコピンでも直らない←当たり前)


☆あいほんちゅう〜♪(iPhone厨)
☆あ〜ほんちゅう〜♪(アホン厨)
☆あっぽ〜ちゅう〜♪(apple厨)

☆どうき〜を〜 オ〜フ〜♪
(同期をOFF)

☆あいくらう〜どの いみがない♪
(iCloudの意味がない)
☆どうき〜しない よんえす♪
(同期しない4S)

間奏

(ラスト)
☆ヘビ〜 あほんちゅう〜♪
551SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:05:16.63 ID:p9WuxGI7
子供の写真が一杯入っているのに、PCに移さずにそのまま放置?
タダの馬鹿じゃん。
552SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:05:42.30 ID:gXGwvA48
Q.Androidとは一体なんだったのか?

A.Google謹製スマホOS型スパイウェア
553SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:05:54.62 ID:xg6Oe2er
4Sも早くもCBつき始めたか。auはほんとに苦しそうだなw

http://twitter.com/au_store/status/146915360875085824
12/15〜 あの噂のスマートフォンへMNPされるお客様に!!!
なんと!auから10000円&当店から15000円キャッシュバック!!!!
554SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:06:26.47 ID:p9WuxGI7
>>548
その問題のあるiPhoneの半分しか電池が持たないオンボロイド。
555SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:08:49.49 ID:gXGwvA48
Androidさんのお陰でマップアプリで
渋滞表示が快適に使える様になりました。

もっとGoogleの手先となって様々な情報を集めて

我々iPhone使いに情報を提供してください。

ありがとうございます。
556SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:10:06.43 ID:wVXF8tK5
>>555
ありがとう
患者してね!
557SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:10:37.92 ID:XWzFH11E
「個人情報は全て俺によこせ、悪いようにはしない」
IT893 グー◯ル
558SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:11:01.30 ID:gXGwvA48
Q.Androidとは一体なんだったのか?

A.Google謹製スマホOS型スパイウェア
559SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:11:32.25 ID:dyiKHi9o
>>553
確かに苦しそうだな

【12/15〜キャッシュバック増額!!!】EVO3D・PHOTONがMNP一括0円『+30000円キャッシュバック!! 』加入コンテンツはございません。詳細は→【denpaman東武練馬03-5945-4777】 #isw12ht #isw11m
1時間前 webから
http://twitter.com/#!/au_store/status/146915771220623360
560SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:14:09.36 ID:p9WuxGI7
561SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:14:29.49 ID:KQw8dl/t
>>551
それ、アンチが繰り返し書き込むテンプレ。
562SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:15:12.12 ID:39fVT+JN
>>553
auはiPhone販売の噂で株価は高騰したけど実際にiPhone販売し始めたら11月から株価だだ下がりだもん
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9433.T&d=6m

市場からはiPhone発売は失敗だったと判断されているんでしょ?
563SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:16:21.33 ID:xg6Oe2er
>>559
それiphoneが売れないから、CBが今月から戻ってきたんだよw
564SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:17:08.23 ID:KQw8dl/t
>>562
Android、売れないのに
やめないことが分かったからじゃね?
565SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:17:14.80 ID:dyiKHi9o
>>562
期待値で上がって通常値まで戻っただけなんじゃね?
566SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:17:38.06 ID:KQw8dl/t
>>559
オンボロイドが不良在庫と化してるからだろ。
567SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:17:51.76 ID:p9WuxGI7
568SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:18:18.22 ID:KQw8dl/t
>>565
利確で売られて
平常値に下がっただけかもな。
569SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:18:30.99 ID:5ht8xfNL
>>551
コピペして来たものにただのバカと言ってもバカはiPhoneユーザーだからそれはそうだとしか言いようもない(笑)
570SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:19:10.51 ID:xg6Oe2er
>>562
実際失敗してるからね
iphoneで数字が取れてるならandroidへのCBも必要ない
実際10月からCB渋くなってたのが、今月戻ってるってのはそういうことなんだろうね
571SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:19:21.31 ID:wVXF8tK5
>>563
これでまた日本が一番安くなったの?

マイナス2万円の再来かな?

572SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:19:28.93 ID:p9WuxGI7
>>563
SB版より劣化しているのに、SBより高いau版なんて、情報弱者以外は買わないから仕方が無い。
573SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:21:35.30 ID:KQw8dl/t
>>569
何ヶ月も前の創作投稿を
貼り直して転載するとか
キモ過ぎるよ、泥介は。
574SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:22:21.08 ID:39fVT+JN
>>564−565
1年にしてみればわかる
Androidもいいものがなかった今年初めのレベルに近いぐらいまで下がっている
Androidauで売ってた5−9月に比べてだいぶ落ち込んでるよ
一番の高値はiPhone発売リークされた時だけど発売された以降はね・・・
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9433.T&d=1y
575SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:22:48.60 ID:KQw8dl/t
>>570
キャリアの中で一番売れてる端末が
失敗なわけないw
576SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:23:47.72 ID:pUrL+cIV

モバイルアプリ開発の新規プロジェクト数、iOSは73%、Androidは27%、米社調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111214/376575/

>2011年第1四半期におけるiOS向けアプリの全体に占める割合は63%だった。
>これが第2四半期には73%へと拡大し、
>第3四半期は75%、第4四半期も73%と7割以上を維持している。
>これに対しAndroid向けアプリの割合は37%、27%、25%、27%で推移し、
>年末には4分の1程度にまで低下した。




Androidオワタ\(^o^)/
577SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:26:14.07 ID:5ht8xfNL
>>573
日付も見れない?

ついでにこれがレスな
223 iPhone774G sage 2011/12/12(月) 09:28:46.00 ID:lSyuBkKv0
>>212
典型的な通話不良です。
過去のレス参考にして、
モバイルデータ通信オンオフか、
スピーカーモードのオンオフで
一時しのぎはできるよ。
交換しても再発する可能性あり。


>典型的な
578SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:27:08.53 ID:KQw8dl/t
>>577
それも泥助のワンパターンな創作投稿。
579SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:27:17.94 ID:wVXF8tK5
結局アホンはこんな感じだから、心配いらないよ!

<<タイトル:Everyday,アホンチュウ>>
by AKB48

☆アホ〜ンチュウ〜 レスしな〜がら♪
☆あたまの〜なか も〜そ〜チュウ〜♪
(頭の中 妄想中)

☆もしも・たぶん・たられば・きっと♪
☆でぃすら〜れても きょうまでずっと♪
(Disられても今日までずっと)
☆きせつ なんどめぐっても〜♪
(季節 何度巡っても…)

☆アホ〜ンチュウ〜 レスるき〜みに〜♪
☆だれも だ〜れも かなわな〜いよ〜♪
(誰も 誰も 敵わないよ)

☆せかい〜じゅうで〜 いちばんアホで〜♪
(世界中で一番アホで)
☆ろんぱ〜されて ぜんぜんめげない♪
(論破されて全然めげない)
☆とわに かわらな〜いで〜♪
(永遠(とわ)に変わらないで)

☆レ〜スの〜 か〜ずは〜♪
(レスの数は)
☆だれにもまけないよ〜♪
(誰にも負けないよ)
☆レ〜スが〜 す〜きだ〜♪
(レスが好きだ)
☆コピペしまくるよ♪

☆レ〜スが〜 す〜きだ〜♪
(レスが好きだ)
☆どのスレでもネガキャンする〜♪
☆みんなきっと♪
☆アホンだいきらいさ♪
(アホン大嫌いさ)

(ラスト)
☆Everyday, Everyday, Everyday♪
☆マジ アホンチュウ♪
☆Everyday, Everyday, Everyday♪
☆マジ アホンチュウ♪
580SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:27:23.73 ID:dyiKHi9o
>>574
今年は幾つかauでiPhone発売のリークあったからね
VerizonのCDMA版もなんだかんだで今年だし
581SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:27:38.35 ID:p9WuxGI7
auのAcroなんて、iPhone4s発売前の10月では一括0円のキャッシュバック付きが多かったのに、
発売後11月は、一気に58000円の値上げを行ない、実質0円にしていたからな。
その2週間後、余りの売れなさに、一括0円に戻していたけどな。
582SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:30:17.99 ID:qcOgnz/E
今日の20時頃にヨドバシアキバに行ってきたけど、
auやドコモのアンドロイドスマホの売り場は、客がいっぱいいたけど
ソフトバンクのアイホンに触ってる人は、ほとんどいないね
583SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:30:27.65 ID:xg6Oe2er
>>575
一番売れてるとかはっきり言って何の意味も無い
企業としては見込みを下回れば手を打たなければならない
ただでさえiphoneは自社の利益を削って出すものなのに数字取れないじゃやばいでしょ

あと、年単位で見ればauはandroidの方が売れると思うよ
チョンバンクのように超優遇にでも変わらない限りはね
584SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:30:58.41 ID:KQw8dl/t
585SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:31:02.60 ID:dyiKHi9o
>>577
twitterでも見かけない類稀な典型的
586SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:32:00.31 ID:xOxOdUgu
>144
最強のアホ発見w
http://blog.flurry.com/Portals/41620/images/Flurry_NewProjectStarts_Q1vQ2_2011-resized-600.png
のグラフでiPhone/iPod TouchとiPadが別に書かれてる意味を考えないのなw
プロジェクトとか案件の意味も知らないんだろうなw
587SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:33:14.22 ID:KQw8dl/t
588SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:33:15.68 ID:p9WuxGI7
>>583
旧800Mhzが使えず、機能劣化版のau版が、本物のSB版より売れるわけがないし。
589SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:34:05.70 ID:KQw8dl/t
590SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:34:18.65 ID:gXGwvA48
Q.Androidとは一体なんだったのか?

A.Google謹製スマホOS型スパイウェア
591SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:35:16.14 ID:KQw8dl/t
592SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:36:09.64 ID:wVXF8tK5
立木は69レス、すごいね!
アホンは69レスとか平気なんだ
つぎは、AHN48でいこうかな?
最低でも48レスするアホンのために...

AHN48...アホンよんじゆうはち でも
アホンフォーティエイトでも
読み方はまかせるね

593SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:37:35.12 ID:xg6Oe2er
>>588
ガラケー機能が使えず、機能劣化版のiphoneが、本物のandroidより売れるわけがないし。
594SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:37:46.56 ID:eLiruV1l
Android版Google日本語入力 明日15日リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323864215/
595SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:37:47.28 ID:dyiKHi9o
596SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:38:12.10 ID:p9WuxGI7
>>592
Androidだったら、確実に電池切れだなw
597SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:38:32.26 ID:KQw8dl/t
さっき勝手に再起動しました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn9GqBQw.jpg

私のXperiaも同じように勝手に再起動します。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp7erBQw.jpg
598SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:39:10.41 ID:eLiruV1l
Android版Google日本語入力 明日15日リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323864215/
アフォン逝ったあああああああああああああああああ
599SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:39:29.89 ID:1fqylqf/
>>593
出た!?朝鮮人w
600SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:40:31.16 ID:p9WuxGI7
不具合なら、Androidに任せろ。
601SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:40:55.93 ID:gXGwvA48
>>598
最新の流行ワードまでGoogleは集めようとしているわけだな
602SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:42:10.09 ID:KQw8dl/t
勝手に再起動しまくるバグを修正
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYteSuBQw.jpg
603SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:42:12.33 ID:dyiKHi9o
中国simeji使うよりマシかもしれん
604SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:43:01.12 ID:KQw8dl/t
不具合の宝庫
オンボロイド
605SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:43:39.30 ID:KQw8dl/t
アローズZの発売が楽しみだなw
606SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:47:19.17 ID:Ljslywke
2台持ちでどちらもそれぞれ特性が違い気に入ってるぜ。
てかこのスレ好きだお!

だが改行厨とコピペ厨、こいつらは書き込み内容に知性や自分の考えも感じられずただ馬鹿みたいに繰り返すだけでツマランなw
607SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:48:55.72 ID:wVXF8tK5
>>602
君のために翻訳
>>509
翻訳するね!4sっぽく(関西弁)で

iPhoneの4Sの勝手なリブートってカーネル・パニック?
新しい はずやのに、俺は最近iPhone 4Sを再起動すりるで。
また、今朝、アホンは2、3時 間以内に勝手に3回リブートしやがった。
お前らの誰かがデータ・ログファイ ルを判読し、何が正確に起こったか俺に教えてくれへんのか。
俺がこの時点で 言うてる、ただ一つの解決策は出荷時設定への完全に初期化せなあかんことやねん。
(何で今更出荷常態に戻さアカンねん、アホちゃうか?
という気持ちがこもってます。)


608SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:58:06.44 ID:0gmP5m72
>>601
そんなことよりiOS5.0.1はroot取られてるみたいだけど大丈夫?
ICSはまだみたいだけど
609SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:59:18.36 ID:5DD1dyg7

サムスン、2011年の携帯電話販売台数が3億台を突破--「11月下旬」に達成
http://japan.cnet.com/news/business/35011823/

サムスンは世界最大のハンドセットメーカーの座に向けて順調に歩を進めているようだ。

サムスンは現地時間12月12日、韓国の新聞社である朝鮮日報に対して、「11月下旬」の時点で3億台の携帯電話を販売し、年末まで1カ月以上を残して2010年の販売台数である2億8000万台を上回ったと述べた。
サムスンによると、ハンドセットの販売台数を平均すると1秒あたり9台、1日あたり約82万台になるという。
同社は1988年以降、全世界で16億台のハンドセットを販売している。

同様に今回の記録達成を報じたReutersによれば、サムスンのモバイルコミュニケーションビジネスの責任者を務めるJK Shin氏は報道陣に対し、「われわれは2012年になってもこの成功が持続することを楽しみにしている」と話したという。

販売台数が3億台に達し(この大台を突破したのはサムスンの歴史上初めて)、販売増が見込めるホリデーショッピングシーズンが控えていることを考えると、サムスンは世界最大のハンドセットメーカーであるNokiaに肉薄するかもしれない。
Nokiaは2010年、全世界で4億5000万台のハンドセットを販売したが、2011年は「Symbian」の衰退によって販売台数が減少するというのが大方の予想だ。
ただし、Nokiaは2011年になって通年の販売台数予測の提供を止めたため、同社の現時点での販売台数は不明だ。

しかし、それらの企業がモバイルデバイス市場の覇権をめぐって激しく争う中で、最も多くの注目を集めているのは利益の大きいスマートフォン市場だ。
そしてその分野においても、サムスンは好調である。

調査会社のIDCが11月に発表した調査結果によると、サムスンの第3四半期における全世界出荷台数は2360万台で、これは20%の市場シェアに相当するという。
一方、1710万台を販売したAppleの市場シェアは14.5%だった。
2010年第3四半期、Appleの市場シェアは17%で、サムスンはわずか8.8%だった。
2010年から2011年の間に、サムスンのスマートフォン出荷数は223.3%増加した。

IDCのモバイルフォンテクノロジおよびトレンドチームのシニアリサーチアナリストであるRamon Llamas氏は11月、声明で「サムスンがリーダーの立場まで上りつめることができたのは、広範で奥の深い製品ポートフォリオを揃えたことが直接的な原因だ。
2010年に最初の『Galaxy』デバイスをローンチして以降、同社は積極的にラインアップを拡大および刷新し、最新の革新や最も人気の高い機能を取り入れてきた」と述べた。
610SIM無しさん:2011/12/14(水) 22:59:26.30 ID:Z9qdsqlc
今日はレス数がキモいのが二人いるなwww
611SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:00:32.36 ID:dyiKHi9o
>>608
っていうか、ICSってオープンでしょ?
612SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:02:09.93 ID:MlipaAcu
ID:p9WuxGI7(72)
ID:KQw8dl/t(60)
613SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:03:52.64 ID:Z9qdsqlc
>>612
二人だけでレス数を全体の2割以上稼ぐとかもうねw
614SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:04:51.35 ID:Z3KjPaQy
>>576
Androidの端末多いはずなのにアプリは低調に推移してるなw
ということは、端末が同じ数なら下降してるということか。
615SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:05:33.20 ID:dyiKHi9o
>>613
やたら改行するコピペは全体の何割?
616SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:06:13.78 ID:SdF8qAdv
Androidは端末の売り捨てでメーカーが稼いでいるから仕方が無い。
アプリなんてメーカーにはどうでも良いもの。
617SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:08:31.88 ID:0gmP5m72
>>611
だからなに?
618SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:09:40.19 ID:Z9qdsqlc
>>615
1割いかないくらい
619SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:10:24.54 ID:dyiKHi9o
>>617
管理者権限
620SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:10:56.13 ID:XdM2tvfW
アホだなぁと思うのはだね、iPhoneにキャッシュバックが付いて売れてないんだねーとか言ってる奴。

もうね、AuもSBもdocomoからユーザーかっさらうのに最大限の投資してる。

docomoにしがみついてるユーザーとかね、全部かっさらう気なんだよ。

その価値があるから最大限の割引やCBすんだよ。

もう、キャリアも気がついてる、自社でサポートやら端末買い取りしてる場合じゃないって。

キャリアからすれば、囲い込みも出来ない、種類ばかり増えて、サポートするのも大変なandroidなんて早く捨てたいの。

でも、ガラケーも衰退しちゃったし他に選択肢がないから扱ってるの。

もう限界。
621SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:13:59.73 ID:wVXF8tK5
>>620
俺のチンカス臭い
間で読んだ

622SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:16:15.88 ID:Suhrgjzu
623SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:17:47.98 ID:XdM2tvfW
androidみたいなの嫌いじゃないんだけどね、仕事で客に納品するものに使いたくない。

その点でいえば、window sphoneのが1000万倍いい。

windowsphone もっと増えねーかな。
624SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:19:13.22 ID:XdM2tvfW
>>621
先っぽまで読めよ。
625SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:20:58.10 ID:Z9qdsqlc
>>624
臭くて無理
626SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:21:41.73 ID:mec5G2vp
>>614
Androidは、例えると日経平均が上しているのに全く上がらない銘柄と同じ

上昇に反応せず、下落のみに反応する状態

騙し騙しの販売シェアはいつまでも通じない。顧客が逃げ出さないiTunesようするAppleにAndroidは勝てない

627SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:21:43.14 ID:0gmP5m72
>>619
628SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:23:24.91 ID:Fx2P7N8P
>>625
匂うのは自分だから風呂入れ。
629SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:25:37.45 ID:Z9qdsqlc
>>628
お前がな
630SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:29:23.75 ID:Fx2P7N8P
>>629
面倒だからあぼんしとくね、バイバイ。
631SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:31:28.35 ID:xg6Oe2er
>>620
面白い考えだなw
じゃあ、最大限なのに発売当初からではなく今になって店舗のCBがつくようになった理由は?

ついでに言うと、その理屈で行くとCB額が多いandroidの方がau内では価値があると見なされているってことだねw
いやー面白いな
632SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:35:50.68 ID:Fx2P7N8P
>>631
チャンスは活かせ。

ゴミをすてるよりまし。
633SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:37:34.09 ID:dyiKHi9o
>>631
ドコモもAndroid展開てるんだしCB積まなきゃ
634SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:52:04.72 ID:PRByZoQn
>>632
マジキチw
635SIM無しさん:2011/12/14(水) 23:55:07.37 ID:xg6Oe2er
まあこんなもんかw
636SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:02:29.70 ID:iywQEbML
完全に Android が iPhone よりアプリが出ている
ttp://ogu-san.seesaa.net/article/240084996.html

>スマートフォンのOS別シェアは1位がAndroidで79.6%。2位がiOSで18.7%だった。
637SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:04:36.70 ID:NgAe8MpZ
2011年上半期(4月〜9月)の国内スマートフォン出荷台数
1,004万台

うち
Android 799.2万台(79.6%)
iPhone 187.8万台(18.7%)

3月時点のユーザー数
Android 460.4万人
iPhone 390.6万人

9月時点の状況(単純に台数を加算)
Android 1,259.6万人
iPhone  578.4万人

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/28/053/
http://www.comscore.com/jpn/Press_Events/Press_Releases/2011/6/Google_Android_Leads_Acceleration_in_Smartphone_Adoption_in_Japan
638SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:05:32.01 ID:NgAe8MpZ
■ASCII総研の調査
日本でもAndroidの利用者数がiPhoneを超えた
ttp://research.ascii.jp/elem/000/000/066/66256/

今回、iPhoneの利用率4.3%に対して、Androidは6.9%まで拡大した。
iPhoneも着実に伸びてはいるのだが、Android利用者は6倍にまで増えている。
iPhoneとAndroidの利用者数の比率は、だいたい1:1.5。

■インプレスR&Dの調査
ASCII総研の調査に続いてインプレスR&Dの調査でも
Androidのユーザー数がiPhoneに大差をつけているという結果が出ている
ttp://www.impressrd.jp/news/111108/kwp2012

Android 60.9%
iPhone 36.3%
iPhoneとAndroidの利用者数の比率は、だいたい1:1.67。

今年の販売シェアから考えても1.5倍から2倍近い差がついているだろう。
639SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:06:52.18 ID:NgAe8MpZ
インプレスR&D インターネットメディア総合研究所は11月8日、
最新のスマートフォン/フィーチャーフォン利用動向を調査し、その結果を発表した。

OSのシェアで見るとAndroidが60.9%、iPhone29.6%、その他9.5%。
販売シェアからいうと予想通りの結果、
おそらく実ユーザー数でも同じぐらいの結果になっている。
640SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:08:17.18 ID:9jvDkeWH
auのAndroidはピタリと止まったな
641SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:13:29.18 ID:sI8AKtBN
>>636
ここのブログ主日本人か?

>>640
大本命のARROWS Zさんが明後日発売だから、まぁそれ見てからにしようぜ
642SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:14:00.61 ID:kOJt+KEA
>>640
もうアホンを相手にするのがしんどいだけ
643SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:16:17.77 ID:DTeDBY3H
>>640
>auのAndroidはピタリと止まったな

auのiPhoneもピタリと止まったw

ソフトバンクは順調だけどねw
644SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:34:55.31 ID:xevQuOIE
Android機はどれも軽くてお手軽感があってよいな
ただ操作感とUIも比例してチープなんだよな、値段高いくせに
どっちもとは言わないからどちらか一方でもリッチにして欲しいわ
645SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:35:20.13 ID:eJ/0s9zR
>>640
そうか?au自体は元々こんなもんだし、
au内で見ても現時点でこれだけの勝負が出来てるなら十分と言えるくらいだと思うが
30位以下にまだまだいるしな

BCNでのauのランキングを抜粋
9位 iPhone 4S 32GB
10位 iPhone 4S 16GB

15位 IS13SH
16位 DIGNO
18位 acro

21位 iPhone 4S 64GB

28位 infobar
646SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:35:53.22 ID:OtrxAQEc
docomoのSamsung止まったどころじゃないな
647SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:39:25.67 ID:DXTD772p
>>644
そうなんだよ

Androidの魅力は自由でオープンなOSから、安くできるということなのに、ゴミを糞高い値段で売るとかトチ狂ってるよ

質は悪いし保証はできないが、自由で安いAndroidの魅力を国産メーカーが帳消しにしてる

日本ではAndroidは終わるよ

メリットをいかせてないからさー
648SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:42:43.88 ID:/aMCjF0N
iPhoneが唯一素晴らしいのは、計画性だ。

サードパーティーからすればこれ程魅力的なものはそうない。しかもそれなりの市場規模がある。


プラットフォームの最低条件は計画性があるかどうかであって、無差別無秩序に広がった規模ではない。




649SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:42:57.98 ID:wk25GUnL
>>647
メリットを生かしてるのがAQUOS Phoneじゃねえの?w
650SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:44:13.38 ID:drhB2064
>>647
MSやオラクルへのライセンス料があるから無料じゃないよ。
651SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:44:39.27 ID:/aMCjF0N
>>649
AQUOSフォンが売れる理由ってなんなの?

652SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:46:22.86 ID:DTeDBY3H
>>650
>>647
>MSやオラクルへのライセンス料があるから無料じゃないよ。

無料とは言ってません
653SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:47:11.71 ID:DXTD772p
>>651
瞬間最大風速

IPOのカス株が最初だけ上がる状態
654SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:50:37.34 ID:DtW1g3uM
友達のAndroid触らしてもらったけど、あれでiPhoneに勝ってんの?
アクロだったんだけどスワイプ空振りするわスクロールさせたいのにリンククリックしてまうわ、なんか疲れた
画質もRetinaになれてるとしんどい
とりあえず「でかい割に軽いね」とだけ言っといたが正直全く興味をもてなかった
655SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:50:57.91 ID:wk25GUnL
>>651
ガラケー機能付でそこそこの動作することじゃないの?
656SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:53:02.19 ID:X22Mswfr
元から携帯市場ではシャープ人気だしね
国内でもトップで台数売ってるでしょ
657SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:53:04.74 ID:aSHVTJHT
>>651
アホンはオワコンだからだろw
言わせんなよ
658SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:53:51.12 ID:/aMCjF0N
>>655
ガラケーから乗り換えやすい何かがあるんだろうか。
659SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:55:22.80 ID:wk25GUnL
>>654
iPhone信者の皆さんはタチパネ感度とかヌルヌル感に価値観軸を全振りしてますが、
世の中にはそっちはある程度でいいから、他に必要な価値がある人がいっぱいいるんですよ。
660SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:57:21.85 ID:wk25GUnL
>>658
おサイフ、赤外線は必要な人が多いと思うよ。
661SIM無しさん:2011/12/15(木) 00:58:31.77 ID:DXTD772p
一応、まだシャープというブランドの信用力が残っている。

もうカス端末を供給するカスメーカーって情強にばれてるけどね
662SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:01:21.73 ID:DXTD772p
>>656
落ち目だけどね

毎年シェアが低下しそう
Apple、サムスン、HTCの海外メーカーの台頭でね
663SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:02:19.63 ID:bm3rE1xG
最近、情強と言う言葉がギャグにしか聞こえなくてなw
664SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:02:58.48 ID:DtW1g3uM
>>659
信者?なにそれ
何か知らんけど快適に使える方がええわ俺は
665SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:03:56.94 ID:X22Mswfr
>>662
3キャリア展開だし強いでしょ
666SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:04:46.02 ID:/aMCjF0N
>>660
おサイフは地域差があるけど便利には違いない。が、suica、edy、nanaco、iDやquickpayを使っていたけど、結局無くてもそれ程困らなかったというのが印象に残ってる。

今も継続して使うのはsuicaのみだけど、携帯である必要を感じるのは滅多にない。

個人差もあるが、おサイフはあまり重要でない気がする。
667SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:06:25.51 ID:/aMCjF0N
>>660
ごめんごめん、同意ってことで。
668SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:07:25.42 ID:X22Mswfr
>>666
登録してる人は多いけど
日常的に継続して使ってる人は少ないんじゃね?
669SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:09:32.66 ID:DtW1g3uM
>>666
これ便利なんやでーつって自慢げにオサイフ使ってたやつがいたけど最近ブランドものの財布買ったらしく今はその財布から出すのが快感みたい
670SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:11:18.43 ID:bm3rE1xG
>>665
なくてもいいけどあったら便利って言うのが重要なんじゃない?
671SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:11:49.18 ID:bm3rE1xG
アンカーミスすまん。
672SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:17:23.57 ID:wk25GUnL
>>666
そもそもオサイフ使ってないから俺もわからんw。
人間一度習慣がつくとやめるのは難しいんじゃね?
673SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:21:14.64 ID:DtW1g3uM
>>672
上で書いたやつはあっさり日和ってたぞ
674SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:28:08.41 ID:wk25GUnL
でも、動作とアプデがgalaxy S2並みでおサイフ乗ってれば使いたいわ。
多分無理だけど。
675SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:31:28.43 ID:DXTD772p
>>665
弱い

直近のデータでApple、サムスン、HTCの影響受けまくり
676SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:32:22.07 ID:DXTD772p
>>666
確かにスイカで十分だな
677SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:38:01.90 ID:wk25GUnL
>>675
多分ソニエリのガラスマが出てればそれにも負けてたと思う。
678SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:39:22.71 ID:eJ/0s9zR
>>673
自分の中で別の価値観に気付いた結果での取捨選択とは意味合いが違うよ
購入時の深層心理では今まで少しでも使った機能がなくなるのは躊躇うもの
そもそも買い換えるのに機能が劣化するとか意味不wってのが普通だろう
679SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:40:33.42 ID:DXTD772p
シャープは徐々に衰退している企業ね
携帯事業のことね

瞬間最大風速騙されるな
680SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:41:25.41 ID:DXTD772p
瞬間最大風速に
681SIM無しさん:2011/12/15(木) 01:46:16.65 ID:DtW1g3uM
>>678
はあ、なんかどこに突っ込まれてんだかよくわからんな
682SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:01:11.16 ID:eJ/0s9zR
>>681
使える状態で使うのをやめる選択と購入時に機能を切り捨てる選択は意味合いが異なる
前者は戻れるが、後者は戻れない
これなら理解できるか?
683SIM無しさん:2011/12/15(木) 02:39:07.12 ID:/oN9iYaI
>>654
まぁ慣れだよ慣れ
X10に慣れたらiPhoneで誤爆しまくるし
acroに慣れたらX10でも誤爆しまくる。
684SIM無しさん:2011/12/15(木) 03:30:17.81 ID:HXcQq34h
iPhoneはゲーム機として気に入ってる。
ゲームアプリはほんとに質高いやつの数が多い!

Androidは実用的に気に入ってる。
ウィジェットやアプリによる広範囲なカスタマイズは使いこなすとマジ便利で大概のことは出来る!

どっちも頑張ってほしいお!

685SIM無しさん:2011/12/15(木) 04:55:17.26 ID:V4B4kqrM
>>576
凄い、開きだね
Androidはアプリ発展しないな
686SIM無しさん:2011/12/15(木) 04:57:40.55 ID:kkYBxe/q
>>639
>調査期間 :本調査2011年10月12日〜10月14日
iPhone4S販売前かよ!www
687SIM無しさん:2011/12/15(木) 04:59:17.80 ID:qdVZvqbm
泥のカレンダーは10/14で停止してるんだなwww
688SIM無しさん:2011/12/15(木) 05:00:37.22 ID:wCZ5+cme
>>492
ギャラクシー信者って、少し頭がいかれてるよな
689SIM無しさん:2011/12/15(木) 05:11:31.52 ID:EiBrWivH
Google「僕と契約して、泥坊になってよ!」
690SIM無しさん:2011/12/15(木) 05:20:38.19 ID:HXcQq34h
フュージョンしてアップロイドになりゃあいいのによ
691SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:07:31.85 ID:nlvCWoqq
ニュース二軍+ / 【モバイル】KDDI、au携帯電話の「ナカチェン」サービスを12年3月で終了 [11/12/14]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1323877889

カスタマイズ()
692SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:43:06.04 ID:d7vK2NbR
google IMEキター
693SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:43:50.80 ID:iywQEbML
単なる誤報?結局のところ、ドコモiPhoneは出るのか、出ないのか
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111214-00000303-playboyz-bus_all

>「裏取り取材をしたところ、ドコモの幹部が11月にアメリカへ渡った事実はないし、逆にアップル幹部
>が交渉のため来日した事実もありません。報道の信憑性はかなり低いと思います」

>今回のスクープは、どうやらNBOの勇み足であるらしいのだ
694SIM無しさん:2011/12/15(木) 06:50:09.57 ID:6nQowma4
端末の価値

買取一覧表
http://www.kaitorunet.com/price/

NTT docomo
GALAXY NEXUS SC-04D  \41,000 円
GALAXY S II LTE SC-03D  \38,000 円
AQUOS PHONE SH-01D \41,000 円
TOUCH WOOD SH-08C \40,000 円
REGZA Phone T-01D \40,000 円
(※すべてSIMロック解除済みの価格【-4000円】)

au by KDDI
iPhone 4S 64GB   \33,000 円
iPhone 4S 32GB   \30,000 円
iPhone 4S 16GB   \28,000 円
DIGNO ISW11K   \28,000 円
htc EVO 3D ISW12HT   \30,000 円(解約済み端末のみ)

Soft Bank
iPhone 4S 64GB    \48,000 円
iPhone 4S 32GB     \44,000 円
iPhone 4S 16GB     \40,000 円
iPhone 4 32GB    \36,000 円
iPhone 4 16GB    \34,000 円
(※すべて契約状態によって変動)


禿の4より価値が低い庭iPhone(笑)
695SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:36:03.88 ID:RT1wxduB

レポート:AndroidアプリケーションはiOSアプリケーションの24%しか儲からない
http://jp.techcrunch.com/archives/20111213android-24-percent-ios/




開発者も逃げ出すオンボロイド()笑

696SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:47:37.32 ID:vrJaUq/t
あほんが今日も必死に宣伝しにきてるな。

涙ぐましい努力だ。
697SIM無しさん:2011/12/15(木) 07:52:19.50 ID:RT1wxduB
>>656
国内トップはシャープじゃなくてAppleだよ
698SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:10:31.20 ID:u7Xrrc+/
みんなAQUOSフォン持ち上げるよね、ここにいる泥のほとんどが別の端末だろうに…
699SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:12:25.30 ID:DXTD772p
>>683
慣れの問題じゃない

同じ動作で反応したりしなかったり不安定だぞ。Androidは。
700SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:22:06.57 ID:C8Wj/IEo
>>654
あんたが不器用なだけ
iPhoneみたいにベタベタ触らないんだよ
もうちょっと上品に軽く指を滑らせばスルスル動いて捗る

iPhoneって幼児が鼻糞ほじる位の勢いで触らないとすぐにもとに戻りたがるのな(笑)
safariのボヨヨーンってないわ(笑)
なんか品がない
701SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:28:03.28 ID:RT1wxduB
オンボロイドのタッチパネルがオンボロな理由


>また、同じ「静電容量方式」でも機種により感度は異なるという。しかもiOS系のiPhoneが優れているらしい。
>実際に店頭で両方をタッチすると、明らかにiPhoneの方がいい。とてもいいのだ。
>どうやらその違いは製造工程にあるという。さまざまなセンサの専門家の意見がインターネットに掲載されているが、
>総体として1つは信号とノイズを区別するASIC(Application Specific Integrated Circuit)の差だという。
>Appleは独自開発したものを採用しているが、
>他社はタッチスクリーンメーカーの標準ASICを使っている。この差が大きいという。
>しかも駆動電圧は、Appleは12ボルトだが、他社はせいぜい5ボルト程度であり、ここでも性能の差を感じる。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1111/12/news006.html
702SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:29:03.21 ID:47IkUDZD
>>699
銀河2以外のAndroidは微妙
703SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:29:11.56 ID:C8Wj/IEo
>>701
最近の端末はiPhoneよりずっといいよ
iPhoneはペッタンペッタンで捗らない(笑)
704SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:29:11.56 ID:e/PZPxUa
>>654
Apple端末以外は、乾燥してくるこの時期辛いぞ
コストをかけてカスタマイズした専用品乗せてないし

ピザデブ、脂性な人達には問題無いと思うが
705SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:36:52.73 ID:C8Wj/IEo
使い方が間違ってるのな
Androidはベタって触るな
軽く一点が触れていればちゃんと反応するから
iPhone慣れた奴は指の腹押しつけるからダメなんだと思うぞ

鼻糞ほじってるんじゃないんだからさ(笑)
iPhoneとかiPadのスクリーンって幼児が乗った曇りガラスの車みたいに太い指跡だらけな
かっこ悪い(笑)
706SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:47:34.98 ID:ftcSSNc3
要するにアイフォンじゃない物をアイフォンの様に使おうとして
これはアイフォンの様に使えない!とか喚いてるだけなんだよな

普段から縦もちqwerty打ちしてるが特に不便も感じねえわ
ただの慣れの問題だな、昨年冬モデルユーザーの俺がそう言えるぐらいなんだから
707SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:54:09.81 ID:X22Mswfr
>>705
しっかり押しはAndroidでしょ
708SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:57:28.38 ID:RTLX86I0
>>706
それでAndroid使ったらもうアホンなんか戻れなくなるぞ、日本語環境ゴミすぎて。
ソースは俺。
709SIM無しさん:2011/12/15(木) 08:59:27.44 ID:C8Wj/IEo
よほど不器用じゃない限りAndroidに慣れたらiPhoneはもう無理(笑)
お気に入り開くとボヨヨーンって(笑)
710SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:03:53.19 ID:X22Mswfr
iPhoneに戻ってるのも多いね
711SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:05:26.70 ID:RTLX86I0
>>704
どちらも使った経験上、変わらん。
かさかさ角質部分でタッチしたら反応しないのはiPhoneも同じだ。
712SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:06:29.47 ID:45LqBDa9
AndroidとかタダのGoogleのスパイウェアじゃん(笑)

タダより高いモノは無い
713SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:16:06.26 ID:RTLX86I0
>>712
タダといえばアホン16GBか、同感。
せっかくスマホ選んでるのにガラケ並みに縛られるとか、壮大なムダ足だもんな。
714SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:18:52.40 ID:45LqBDa9
>>713
お前アホだな

あれ月々割で結果ただになってるだけ
カラクリをしっかり理解出来ていれば
無料では無い事が判る
715SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:19:20.23 ID:DTeDBY3H
オタクじゃない限りAndroidは不必要
716SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:20:26.53 ID:HRFex88v
>>712
iPhoneなんてAppleのスパイウェアじゃんw
717SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:32:51.12 ID:RT1wxduB

ベスト・オブ・ベストバイ2011
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69174/

ベストバイ2011年

スマートフォン部門

1位 iPhone 4S


タブレット部門

1位 iPad2


モバイルノート部門

1位 MacBook Air 11インチ


デスクトップPC部門

1位 iMac 27インチ


大型液晶ノートPC部門

1位 MacBook Pro 15インチ



Appleの物作りは次元が違う

718SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:38:59.86 ID:RT1wxduB

Google、iOS版Gmailをアップデート 手描きメモも可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/15/news036.html

>デスクトップ版にもAndroid版にもない手描き機能のほか、ラベルの階層に対応し、モバイル署名が可能になった。



せめてGoogleのサービスは泥を先行してやれよw
かわいそうだろ
719SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:39:25.26 ID:l4ZQCbUf
>>714
カラクリも何もねえよ
ユーザーが支払う総額をみれば結局アホンがダンチで最安
どっちも言葉巧みに煙に巻いてるだけ
720SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:43:57.88 ID:RT1wxduB
>>719
偽物に高い金払ってる泥坊は情弱ってことか?
721SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:47:30.97 ID:xRlc8zza
>>718
人柱って知ってる?w
722SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:47:59.23 ID:BebIa+7p
>>718
軽すぎ
メチャメチャ便利w

ATOK厨涙目だなこりゃ
723SIM無しさん:2011/12/15(木) 09:59:13.38 ID:l4ZQCbUf
ドコモとアップルの交渉が進まない最大の理由が
アップルが要求する最優遇プランをドコモが受け入れないため
つまりアップル自身も分かってる、安売りされないアイフォンは売れないと

満足度が高いってものその辺が大きく関係してそうだな、この値段ならこんなもんだろと
724SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:13:06.64 ID:DTeDBY3H
>>717
Appleは無双だな

Androidとはなんだったのか
725SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:14:30.64 ID:aDBghgCh
>>719
>>714
>カラクリも何もねえよ
>ユーザーが支払う総額をみれば結局アホンがダンチで最安
>どっちも言葉巧みに煙に巻いてるだけ
思考停止してると詐欺に引っかかるぜ。
あっ、もう、ドロ鷺にやられているか。
726SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:18:33.73 ID:RT1wxduB
実際は一括0円の泥が最安だけど
ぜんぜん売れないねw
727SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:18:35.02 ID:l4ZQCbUf
自分に言い聞かせてるんだろうな
「一括0円と実質0円は違うんですぅ〜」
とか勘違いレスしてるのが恥ずかしくなったか
728SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:23:14.05 ID:YGrzRzyx
安くしても売れない泥に謝れ
729SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:24:43.21 ID:l4ZQCbUf
しかもまた息をするように嘘をついてるな
同じ端末は0円でプランはより安くキャッシュバックも付くよりどうやって安くなるというんだw
730SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:26:55.24 ID:RT1wxduB
偽物に高い金払ってるのが自慢なのか?
バカにされるだけなのにw
731SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:28:11.11 ID:/aMCjF0N
維持費安くていいじゃん。他が高いからって僻むな。

iPhoneはキャリアだけでサポートしてるんじゃないし、アップデートもメーカー主導でやってんだ。

その辺のキャリア買い取りスマフォとは違うの。
732SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:28:48.39 ID:l4ZQCbUf
アンドロイド 売れ筋端末がチョン製
アイフォン 全ての端末がチョンパーツだらけ+ユーザーが乞食&チョン性

アイチョンとはよくいったものだ
733SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:38:45.68 ID:aDBghgCh
iPhoneはそりゃあ安くできるだろうさ。
どのスマフォより販売台数が確実に一桁二桁多く売れるものな。
734SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:40:12.53 ID:R6b5BXtR
>>733
通話も出来なくて初日に販売中止とかAndroidのような事はないしな。
735SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:47:50.57 ID:R6b5BXtR
>>712
>AndroidとかタダのGoogleのスパイウェアじゃん(笑)

>タダより高いモノは無い
まあ、Googleに個人情報入れるのはメール程度でやめておくのが正解だな。
736SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:47:55.66 ID:/aMCjF0N
高機能ガラケーでもサポートしきれんかったのに、PC並に複雑な端末のサポートなんか出来ると思ってるキャリア。

キャリアはメーカー任せ、メーカーはOS任せ、OSはオープンと聞こえは良いがタダの責任放棄。

恐ろし。
737SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:51:35.03 ID:R6b5BXtR
>>736
マジな話、製品全体として誰が責任持つの?
持てるの?
って話わあるね。
自分ところでやってないと、ハード屋に聞いてくれ、OS屋に聞いてくれとか、役所のようにたらい回しにされたのではかなわんからなあ。
738SIM無しさん:2011/12/15(木) 10:53:14.72 ID:5OAj0Qqw
>>734
iPhone4Sの不正SIM表示とか居留守フォンとか放置で販売し続けてるものな
739SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:09:53.01 ID:12Jy4Wns
>>641
シルバー人材センターらしい。
日本語が母語じゃない在日の老人かも。

http://ogu-san.seesaa.net/s/article/237912520.html
740SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:10:39.94 ID:12Jy4Wns
>>738
不正SIM表示は
docomoのSIM挿すと出るね。
741SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:13:20.29 ID:12Jy4Wns
>>651
国産信仰
742SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:14:29.02 ID:nlvCWoqq
活況を呈すモバイルアプリの市場 開発者はグーグルよりもアップルを好む
http://goo.gl/grcJq
743SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:22:06.24 ID:QsE57dFt
>>707
俺もそう思う。androidは指の腹を使うとしっくりくる。iPhoneは指の先を使う。
744SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:26:23.16 ID:5OAj0Qqw
>>740
こういった状態だけど不正SIM問題を「docomoのSIM]で片付けられる理由って何?
auやSBのSIMにdocomo製のSIMが使われているって意味なのかな?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099717?start=0&tstart=0


745SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:30:51.82 ID:F2MSP6OT
>>744
SIM交換で治るってのもあるからSIM側の問題もあるのかもね
MicroSIMはiPhone以外はあんま使ってないからね
746SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:34:29.81 ID:QsE57dFt
>>745
iPhone4ではそんなに問題になってなかったから4Sの問題じゃねーの?
747SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:42:01.83 ID:F2MSP6OT
>>746
ググった感じじゃ件数は少ないけど4でも同様な症状はあるっぽいね
SIMのロットとかも関係あるんかね
748SIM無しさん:2011/12/15(木) 11:59:27.10 ID:0G60yHGM
アプリ開発者も逃げ出し始めたか、Androidはやっぱりダメだったか。
749SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:03:25.54 ID:5OAj0Qqw
>>747
iPhone4Sでは世界中で同じ不正SIM問題が続々と報告されているから4Sの問題でしょう
iOS5の問題の可能性もなくはないけどiPhone4+iOS5では不正SIMの記事はまだ見てないし
iOS5ベータ7でSIMフリー端末なのにdocomoSIMが使用不能になったっていう詐欺まがいなものは見たことあるけど
750SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:05:35.12 ID:12Jy4Wns
>>659
メーカーが知らせてないだけだろ。
751SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:07:42.72 ID:F2MSP6OT
>>749
ある程度の件数報告がないと記事にはならないでしょ
752SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:09:49.46 ID:12Jy4Wns
>>749
iPhone4とiOS4.0でdocomoSIM挿すと出るよ。

iPhone4Sも、iOS5も関係ない。

因みに、電波が拾いにくい環境で
フライトモードの切り替えを行うと出るが
バリ5環境では発現しない。
753SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:10:36.07 ID:tVf1a2/v
Google日本語入力すげーな。ATOK買うの思いとどまっていて良かった。
こういう喜びがないiPhoneが可哀想。
754SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:11:13.39 ID:12Jy4Wns
>>660
全く使わない。
無くても困らない不要なオプションだよ。
755SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:12:08.17 ID:12Jy4Wns
>>661
SHARPなんて
本来は二流メーカーだけどな。
756SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:16:27.39 ID:12Jy4Wns
>>669
端末ペタペタは何となく安っぽいしな。
俺も時間の確認や計時は腕時計でするし。
757SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:18:36.29 ID:12Jy4Wns
>>672
端末変える時が面倒くさいから
一体じゃない方がいいよ。
758SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:19:14.57 ID:5OAj0Qqw
>>752
だからそのdocomoSIMってどういう意味?
世界中でdocomoSIMが使われているの?
まさかSIMフリー版ではない端末にさしたら不正SIM表示されますよって事だけ?
759SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:20:58.04 ID:12Jy4Wns
>>676
>>666
>確かにスイカで十分だな

俺もそう思う。
760SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:24:04.04 ID:12Jy4Wns
>>758
現状、自身で確認した事実を
受け売りではなく書いてるだけ。
761SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:25:54.77 ID:12Jy4Wns
>>679
SHARPは安かろう悪かろうだよ。
762SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:27:54.72 ID:RT1wxduB

会場コメント「Androidから生放送したい」
夏野「iPhone買え! Android5台使っているけどどれもクソ! 最悪だよ!」

http://i.imgur.com/VI4lz.jpg
763SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:28:44.01 ID:zwOBQeVG
お財布、防水ないからiPhoneは使えないって層は社会人に多い
ニートは不要だからiPhoneでいい
764SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:30:27.97 ID:tVf1a2/v
シャープはガラケー時代からゴミをバラ撒いていたからな。
結局禿バンクがプッシュした端末は大体ゴミ。
765SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:30:29.36 ID:12Jy4Wns
>>693
石川のコメントなんか信用できるかよw
3Gのときと同様、今度も外すだろw
766SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:30:50.45 ID:5OAj0Qqw
>>760
その事実をもっとくわしくかいてほしいな
SIMフリー版端末に使ったのかキャリア版端末に使ったのかすら書いてないからね
767SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:33:01.81 ID:12Jy4Wns
>>763
社会人というか、建設作業員だな。
docomoのブース前に大勢いる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Z2wBQw.jpg
768SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:34:23.84 ID:zwOBQeVG
>>767
お財布は会社員に多いね
iPhoneは貧乏人がよく使ってる
769SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:35:22.47 ID:F2MSP6OT
>>763
内勤にはあまり関係ないな
770SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:35:46.13 ID:tVf1a2/v
>>767
この職業差別意識も酷いが、iPhoneの弱点を全く庇い切れていないよね?
771SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:37:02.53 ID:12Jy4Wns
>>702
銀河2も大概な気がするが
ワンハンドスイスイとか触って
銀河2が絶賛される理由が少し分かった。
772SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:38:41.53 ID:zwOBQeVG
小銭持たない主義の大人は多いしね
あとiPhone一台持ちは貧乏なんだと思っちゃうw
普通はiPhoneとガラケー2台でしょ
芸能人とか
iPhoneは遊び道具だし
773SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:38:42.15 ID:12Jy4Wns
>>770
差別じゃなくて事実の摘示だよ。
極めてニュートラルな気持ちで書いてる。

差別と感じる方の心が病んでるのでは?
774SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:38:56.70 ID:gObuBsN9
>>770
Android憎しで頭と人格がおかしくなっちゃったんでしょ

iPhoneをハイソサエティだけのものにして賞賛したいのか
マーケットの中で最も売れる端末として賞賛したいのか

支離滅裂
775SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:39:42.42 ID:5OAj0Qqw
>>767
ま た 盗 撮 か 
ほんとアホン厨ってモラルがないな
776SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:40:03.03 ID:zwOBQeVG
>>773
まさかiPhone一台持ちなわけじゃないよね?まともな仕事なら
777SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:40:51.86 ID:F2MSP6OT
>>772
前のアドレスが変えれないんだよ
あとはプライベートがiPhoneで会社でガラケー支給ってのも多い
778SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:40:57.74 ID:12Jy4Wns
>>776
docomo、au、SoftBankと契約してるよ。
779SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:42:25.06 ID:zwOBQeVG
>>777
iPhoneは電話として欠陥あるからね
780SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:43:06.08 ID:zwOBQeVG
>>778
iPhone一台持ちは無理ってことね
納得した
781SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:43:13.21 ID:F2MSP6OT
>>779
だったらこんなに売れないよ
782SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:43:30.98 ID:12Jy4Wns
>>707
だよな。

Androidは軽く触れると
フリックをタッチと誤認しまくる。
783еопое=LANCASTER=八犬伝:2011/12/15(木) 12:43:39.28 ID:B+8QzNCt
立て籠犯 少頭劣一族のパソコンと携帯(モバイル)を止めない限り終わらない。電気の配電盤に関わる全てを操作する。野外も、飛行機も列車も車も…エンジンを止める事が可能。遠隔操作端末である。
クラスターを危惧する。
新たな条約と人質の確認を。
血液型R…
784SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:43:46.25 ID:qv5DkhGl
iPhoneはいらんな。
外国製の端末もいらん。
785SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:44:04.38 ID:12Jy4Wns
>>780
docomoのiPhoneと
auのガラケーは自宅で待機してるけどね。
786SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:44:48.32 ID:12Jy4Wns
>>784
SHARPも今回から中国製なんだよな。
787SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:45:52.14 ID:zwOBQeVG
>>781
それだけ貧乏人が多いってのが結論だね
788SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:46:45.48 ID:zwOBQeVG
>>785
飲み屋で圏外のiPhoneって不便でしょw
789SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:48:13.29 ID:12Jy4Wns
久しぶりに貼っとくか。


助けて!Androidアプリがさっぱり儲からない!
http://ggsoku.com/2011/10/android-app/

11:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/09(日) 22:22:57.63:ID:CJ1qoZ8x0
Androidでアプリ開発ってバカだろ
すぐにアイコン変えられて、無料で配られるだけ
790SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:48:20.64 ID:F2MSP6OT
>>787
今の日本じゃそうだろね
バブル時代じゃあるまいし
791SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:48:41.83 ID:12Jy4Wns
これもな。

Apple iPhone Owners Show Much More Loyalty than Android, BlackBerry Users
http://www.brighthand.com/default.asp?newsID=18207&news=retention+rates+iPhone+Android+BlackBerry+Samsung+Apple+HTC

iPhone ユーザーの89%が次もiPhoneを購入すると言っており、iPhoneから他のスマートフォンに変えたいと考えているのは僅か6%、未定は4%にとどまる。

同じ問いに対する各OS端末を使用するユーザーの回答は、
Android:55%
BlackBerry:33%
Nokia:24%
と、iPhoneを大きく下回る。

メーカー別ではトップのhtcでも39%、これに次ぐSAMSUNGでも僅か28%と、いずれもAppleを大きく下回っており、Android端末に対する満足度の低さが目立つ。

792SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:49:30.48 ID:MGbThQo1
>>765
必ず外れる予想には価値が有るんだぜ。
793SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:49:31.75 ID:zwOBQeVG
なんだ谷井ってただのアンチのiPhone一台持ちか
794SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:50:17.96 ID:12Jy4Wns
>>788
そんな飲み屋あるか?
FOMAの当初は圏外が酷くて
au端末買ったんだけどな。
795SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:51:05.23 ID:zwOBQeVG
iPhone持ちが電波入らないから窓際に座らせて言ったのには引いた
796SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:51:35.98 ID:12Jy4Wns
797SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:52:13.28 ID:zwOBQeVG
>>794
いっぱいあるよ
そもそも都内のマンションでも繋がらないからアンテナ立てた人多数
798SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:52:46.34 ID:12Jy4Wns
>>797
アンテナ立てて解消するならそれでいいじゃん。
799SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:53:22.79 ID:5OAj0Qqw
>>796
どこから拾ってきたの?その画像
ちょっと細かいこと聞くとスルーするんだから本当に持ってるとは思えないんだよね
800SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:53:59.61 ID:zwOBQeVG
>>798
面倒くさくないかい
そもそもそんな三流キャリアいやだわ
801SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:54:39.66 ID:2Vl0nV0S
ドコモやauもアンテナ建てて解消してるんだけどな
802SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:55:22.58 ID:F2MSP6OT
>>800
今ならauも選べるけどね
803SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:55:27.14 ID:gb6JT2F1
情弱「BB2Cは神!」←これうわぁ・・・ってなるよね iPhone使いだけど2chmate羨ましいは
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323920240/
804SIM無しさん:2011/12/15(木) 12:56:37.46 ID:gb6JT2F1
Android版Google日本語入力 リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323911958/
805SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:02:26.07 ID:KK04BsQ3
ATOKもsyncに対応したし、Androidやっぱりすげえな。
806SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:04:14.45 ID:s2kklJPO
よいしょっと!
807SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:06:27.92 ID:KK04BsQ3
>>796
ID付けてうぷ宜しくw
808SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:20:00.61 ID:2Vl0nV0S
Android OSのリブート時間があまりにも長い気がしたので測ってみたら、8分だった。長すぎだと思うんだけど、これって普通なの??

11/12/15 13:17
via twicca
809SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:25:02.30 ID:zXF3lmrF
>>742
あたり前だな
Androidはアプリ作る気にならないだろ

儲からないし、盗まれるし
Androidって、シェアとっても意味なし
810SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:30:10.12 ID:zXF3lmrF
>>717
アップル勝ちすぎw
811SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:32:20.93 ID:KK04BsQ3
apple信者キモ過ぎw
812SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:37:37.48 ID:Kcrd0dmI
>>703
>>199
アイモードの生みの親、夏野氏の発言

「iPhone買え 俺なんかAndroid3台とAndroidのタブレット5台持ってるんだけどすべて糞だ!
813SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:49:46.24 ID:i6efxMUp
>>808
Gingerbreadなら普通30秒くらいだな
814SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:50:37.93 ID:ibsC0zhP
>>812
iPhoneの方が優れているのはそうかもしれんが
たかがタブレット5つ買ったくらいでAndroid糞って決めつけるのもどうかと思うぞ
母集団に対してサンプル数少な過ぎるだろ
そいつが敢えて糞なの選んでるかもしんないしさ

世の中に何百もあるAndroid端末の中には、もしかしたら糞じゃないのもあるかもしんないじゃん
815SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:51:58.44 ID:dvn9pHDM
>>717
凄いなw
これじゃ泥厨が嫉妬の炎を燃やすのも仕方ないかw
816SIM無しさん:2011/12/15(木) 13:55:38.21 ID:5OAj0Qqw
>>812
夏野は昔から林檎信者
http://diamond.jp/articles/-/8074
会社関係なくなったら林檎の布教に務めるのは信者としたら当然の行為なんだろう?
817SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:07:29.38 ID:d8A7xhpH
>>753
>ATOK買うの思いとどまって
当然だよなw
818SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:08:17.84 ID:wQHRAlKb
>>816
発言がこのスレのあほん厨と同じでワロタ
819SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:10:21.41 ID:wQHRAlKb
>>817
iPhoneのATOKこそ買うの思うとどまるレベルだよなw
820SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:12:26.39 ID:F2MSP6OT
>>814
そんなに地雷地帯なのか
821SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:17:28.20 ID:RT1wxduB
>>818
優秀な人間は共通した何かがあるよね
822SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:28:11.72 ID:12Jy4Wns
>>799
自分のだよ。

帰宅したら
不正なSIMですって表示させて
アップしてやるから、口開けて待ってなw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkZ6wBQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9f6vBQw.jpg

823SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:30:45.94 ID:12Jy4Wns
プラスチッキーな
オンボロイドユーザー、涙目w

>>717

>ベスト・オブ・ベストバイ2011
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/069/69174/

>ベストバイ2011年

>スマートフォン部門

>1位 iPhone 4S


>タブレット部門

>1位 iPad2


>モバイルノート部門

>1位 MacBook Air 11インチ


>デスクトップPC部門

>1位 iMac 27インチ


>大型液晶ノートPC部門

>1位 MacBook Pro 15インチ



>Appleの物作りは次元が違う
824SIM無しさん:2011/12/15(木) 14:51:28.63 ID:5OAj0Qqw
>>822
不正SIMの内容を勘違いしているみたいだけど

> Twitterなどで「不正なSIMです」を検索すると、この現象がau版iPhone 4Sユーザーに多く起きている様子が確認できる。
>Appleサポートコミュニティでもこの現象についての書き込みがある。
>ただau版iPhone 4S固有の問題ではないようで、ソフトバンクモバイル版のiPhone 4Sでも同様の現象は報告されている。
>また米国でも、AT&T版やVerizon版、Sprint版のiPhone 4Sで同じく「Invalid SIM」と表示される現象は話題になっている。
>iOSのバグではないか、との指摘もあるが、原因は明らかになっていない。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html

この不具合と貴方の言うdocomoSIMとの関連性は何?
825SIM無しさん:2011/12/15(木) 15:16:44.98 ID:6VhoEEH3
>>824
iPhoneスレでやれば?
826SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:33:43.37 ID:zwOBQeVG
iPhoneのskypeってデータ送れない糞仕様なのなw
google+のハングオン開始も来ないし既存アプリもアンドロイドに差をつけられはじめた
827SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:39:02.65 ID:6VhoEEH3
>>826
なんでそんなに必死なの?笑
828SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:53:51.23 ID:SJt+O7ES
まぁ一年前ならともかく
最新のならどっちも大して変わんないでしょ
829SIM無しさん:2011/12/15(木) 16:57:55.07 ID:Q+t1kipC
>>823
週アス本誌だとスマホ部門はXperia acroになってたな。
プラスのサイトでもウェブ投票はIS12Tだし、iPhone4Sがトップなのはイベント投票のみ。
830SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:15:33.68 ID:OBX4SNAj
>>767
こういうのって盗撮じゃないのか?
建設作業員だとなにか問題でもあるのか?

アホン信者はヤバいんじゃね?
831SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:23:16.29 ID:nRshRZes
Androidってまだ息してるの?(笑)
DOCOMOからiPhone出たら消えるよ
832SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:39:03.81 ID:om72uU9y
>>831
ヾノ∀`)デナイデナイ
833SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:43:38.88 ID:F2MSP6OT
出ないならまだAndroidは安泰だな
834SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:43:52.26 ID:tVf1a2/v
出たとしても最早android盤石だしな。
dメニューもおサイフも乗らないiPhoneなんてdocomo的には黒苺と同じ位置づけ。
835SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:47:29.01 ID:F2MSP6OT
>>834
au的にはどの辺の位置づけなんだろ
836SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:54:00.27 ID:RT1wxduB
iPhoneと泥の両方を扱ってるキャリアではiPhoneしか売れてない
そしてiPhoneを扱ってないキャリアは日本でもアメリカでも独り負け
これがすべて
837SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:56:12.78 ID:om72uU9y
>>836
いつも日本とアメリカの話しか出てこないけど、それ以外の国ではどうなの?
838SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:57:08.65 ID:tVf1a2/v
もう都内の量販店じゃiPhone見向きもされなくなってるよ。
完全に世間の興味はandroid冬モデルだな。
まあ地方は禿以外の選択肢が出来て売れてるかもしれないが。
839SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:59:10.16 ID:wh611yQ3
>>838
そうでもないよ?
840SIM無しさん:2011/12/15(木) 17:59:31.97 ID:meNXCYrz
>>839
いや見向きもされてないよ
841SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:01:36.42 ID:tVf1a2/v
>>839
いや、俺も正直驚いたんだ。
特にauは酷かった。
842SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:03:38.85 ID:RT1wxduB

アメリカでも日本でも、iPhone扱ってないキャリアの独り負けw
アメリカはT-Mobile
日本はドコモの独り負けw


アメリカ

>VerizonはiPhone 4Sのお陰で今四半期は120万件の新規加入者を獲得する見込みだという。
>ちなみにAT&Tは45万件、Sprintは25万件の増加。
>一方、iPhoneを提供していないT-Mobileは40万件の加入者を失うことに。

http://www.kddi-ri.jp/blog/dan/archives/442


日本

【2011年11月 契約純増数】
1位 SoftBank  312,000
2位 KDDI     148,100
3位 docomo   111,600 
4位 EMOBILE   73,000
5位 UQWiMAX   68,000
6位 Willcom    60,700

【2011年11月 MNP増減数】
1位 KDDI      +40,200
2位 SoftBank   +39,500
3位 EMOBILE     +100
4位 docomo    −79,800

【2011年11月 IP接続契約数】
1位 S!ベーシック   263,700
2位 EZweb      65,100
3位 iモード/spモード  28,400
843SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:03:41.19 ID:om72uU9y
>>841
大阪は禿の方は未だに盛況だぞ
auは確かに見向きもされてないけど
844SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:04:28.07 ID:F2MSP6OT
帰りに有楽町ビック覗いてみるわ
845SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:07:09.89 ID:qT8pDHgL
そして下がり続けるauの株価
846SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:07:53.40 ID:meNXCYrz
真の負け組はauだよなw
847SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:09:41.03 ID:12Jy4Wns
>>824
事象の外見が一致
原因不明であることも一致

違うのは
再現手順と回避手順が明確なこと
848SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:10:12.89 ID:RcuL1Yme
アキバの駅ナカでなんかやってる。
http://twitpic.com/7ti858
849SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:11:28.50 ID:12Jy4Wns
>>827
SkyDrive でハブられたから火病起こしてじゃね?
850SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:11:36.35 ID:BebIa+7p
林檎信者、伝説の妄言レスwww

307 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/12/04(日) 14:43:38.14 ID:GByAIeRA
ドコモ、やばいな。
途中でドコモとauの前を通ってきたのだが、今日もドコモはauの半分くらいしか入ってない。
ドコモでコース変更の手続きをしたのだがほとんど待たされなかった。
空いているのはありがたいがちょっと心配だ。
auも覗いて見たが、田舎でもやっと潤沢に回ってくるようになったのか?iPhoneが次々売れていくなあ。
851SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:12:20.50 ID:meNXCYrz
Microsoftがいよいよ本気か
852SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:12:32.56 ID:12Jy4Wns
>>828
Androidは最新機種でも
動作が指について来ないよ
853SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:13:57.84 ID:12Jy4Wns
>>830
建設作業員は防水機能必須だから
docomo端末に群がるって話だよ。

深読みすんな。
854SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:17:27.72 ID:om72uU9y
>>852
普通についてきてると思うけど
具体的にどの最新機種がどうついてこないのさ?
855SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:19:29.26 ID:tVf1a2/v
>>854
まあまあ、確かにiPhoneの方がヌルヌルしている。それは認めねばならないところだ。
もう長所がそれしかないんだから。
856SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:19:37.22 ID:12Jy4Wns
>>854
EVO3D、ネクサス、S2、S2LTE

ワンハンドスイスイよりはマシだけど
iPhone3Gほども付いてこない。
857SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:23:18.52 ID:12Jy4Wns
ていうか、iPhoneは3Gでも
Androidに見られるような
遅延は発生しないんだよな。

タッチ操作に関しては完全に別物。
858SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:24:41.37 ID:RcuL1Yme
急ごしらえで似せただけの物と一緒にするな
859SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:30:16.51 ID:l4ZQCbUf
アンドロイドはタッチ動作の前にスワイプやらの判定いれてるから
でもそれでも操作に不自由ないし今のレベルで文句言うなんてのは
もう何が何でもアイフォンじゃなきゃやだって言ってるだけ
860SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:32:09.21 ID:F2MSP6OT
レイテンシーはかなり大きいね
861SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:34:19.68 ID:Q+t1kipC
今時のAndroid端末は実用上ストレスのたまらない程度には快適にタッチパネル操作はできるしな。
多少のヌルヌルよりも他の利便性が勝ってしまうから、iPhoneは選択肢として外れてしまう。
862SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:35:35.98 ID:om72uU9y
>>855
iPhone 4SとGALAXY Nexusを比べて、iPhoneのほうが上なのは認めるけど
完全に別物だの
しょせんパクリの限界だの
泥は最新機種でもガックガクのモッサモサwww
一動作ごとにストレスたまるわwwwww
こんなんに金払うとかマジで頭わいてんじゃねぇのwwwwww
って言うほど大差ないでしょ
ってお話です。
863SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:35:57.66 ID:qT8pDHgL
arc使ってるけどタッチ操作に不満はないな
864SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:37:04.20 ID:BebIa+7p
「ヌルヌルガー」


もーこれしか言えないんだから、お前ら分かってやれよ・・・
865SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:37:20.37 ID:T+OvFCOf
出来ることに大差ないから
触って気持ち良い方かいい。

ディズニーランド行ったことなきゃ
レオマワールドでも我慢出来るんだろうけど。
866SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:38:14.14 ID:BebIa+7p
>>865
日本語入力が糞でも
触ってて気持ちが良い方が良い?


狂ってるw
867SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:38:57.32 ID:ftcSSNc3
ヌルヌルとか追従性とかのためだけにアホンにするなんて
断念しなきゃならないことの方が多すぎて論外
それも今では言うほどの差にもなってないんだし
868SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:39:18.52 ID:T+OvFCOf
>>866
どのへんが糞なの?
レッテルを貼って終わりにしないで
具体的によろしく。
869SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:40:08.22 ID:BebIa+7p
>>868
どのへんが糞なの?
レッテルを貼って終わりにしないで
具体的によろしく。
870SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:40:10.10 ID:910HpVpZ
>>857
オレの第三世代のtouchはios5にしたら遅延しまくりなんだが。
871SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:40:27.84 ID:T+OvFCOf
>>867
断念って
メールしてネットして
音楽聴いて動画見てゲームして
何を断念?

カスタマイズ?
872SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:41:06.92 ID:T+OvFCOf
>>870
タッチはスレチ
873SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:41:16.85 ID:BebIa+7p
>>871
915 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 09:59:51.12 ID:2jRpc2cn0
iPhone4Sの変換が糞過ぎて泣ける
これ作った連中日本人じゃないだろ

▼ 922 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 10:00:54.30 ID:2uFWp9SD0
>>915
4sにしてからマジで変換うんこになったわ
4の時はまだ使えた

▼ 926 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 10:03:04.09 ID:2jRpc2cn0
>>922
ありえない候補がズラズラ並んで当たり前の単語が下の方にあるんだよな


▼ 933 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 10:04:59.51 ID:2uFWp9SD0
>>926
挙句の果てには最後までわざわざ見たのに無かったり
なんであんな改悪したんだよ
874SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:41:36.78 ID:ftcSSNc3
それこそディズニー行ったことないとかって喩えのレベル
ATOKやら最近でたググるIMEを知らないから言えるんだよね
875SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:42:11.44 ID:meNXCYrz
>>871
日本人でいることを断念
876SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:42:23.94 ID:F2MSP6OT
>>863
俺はacroで懲りた
いわゆる「Android的な動作」ってのが気持ち悪いっていうか引っかかるっているか
PCだとJAVA製アプリとAirとかFlashのアプリが同じ理由で好きじゃない
877SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:42:45.43 ID:om72uU9y
>>865
ディズニーランドとレオマワールドじゃミッキーがいないって大きな差があるやん(´・ω・`)
878SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:42:51.22 ID:T+OvFCOf
>>873
何十行も引用しても
何が言いたいのか全く伝わらない。

コミュ障?
879SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:43:27.47 ID:BebIa+7p
>>878
日本語が糞でもヌルヌルガー!

馬鹿丸出しw
880SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:43:42.14 ID:T+OvFCOf
>>875
サムチョン買ったら終わりだよな。
881SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:44:40.78 ID:meNXCYrz
>>880
ガラスマがジャスティス
882SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:44:48.74 ID:T+OvFCOf
>>877
ミッキーもどきとかいないの?
オスメスキャラが居なかったっけ?
883SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:45:24.59 ID:qT8pDHgL
>>876
それはもう合うか合わないかの問題だろ
884SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:45:54.67 ID:QsE57dFt
>>871
一番分かりやすいのだとおサイフじゃね?
使ってた人は新たにカード持つことになり、残高も履歴も確認できない。androidならiPhoneで出来ることは大抵できる上でローカライズも出来てるわけだ。キャリアも選ばないし
885SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:46:51.09 ID:T+OvFCOf
>>881
SHARPも中国製だからな。
国内生産でも働いてるのブラジルとかだし。
886SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:47:09.95 ID:5OAj0Qqw
>>847
なにかズレてるな
SIMフリー端末なのか脱獄端末なのか知らないけどdocomoSIM運用なんてiPhoneにとって特別なことしなくても
普通にキャリアからiPhone買って普通に使っていて発生するから問題になっているんだけど
887SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:47:36.63 ID:meNXCYrz
>>885
販売元が日本企業であることがジャスティス
888SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:47:47.54 ID:om72uU9y
>>882
レオマワールドなんて今日初めて知ったから分かりません。
889SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:48:23.84 ID:F2MSP6OT
>>883
タッチパネルはUI重視なんだし、そこを詰めきるのは重要な事じゃね?
890SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:49:04.57 ID:T+OvFCOf
>>876
俺も。
Flashのアクションゲームとか
気持ち悪くて絶対ムリ。
891SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:49:58.98 ID:T+OvFCOf
>>887
ハイアールに買収されなきゃいいね。
892SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:50:17.05 ID:BebIa+7p
>>890
ヌルヌルガーの終着点がゲームとかw
iPhone=ゲーム機

あほすぎ
893SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:52:36.11 ID:qT8pDHgL
>>889
俺はarcのタッチ精度で困ったことがない
どういう時に困るのかわからない
894SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:54:41.43 ID:ftcSSNc3
アホンは大昔のドラクエみたいな操作感だな、階段降りるにも
メニュー→調べる→足元→降りる
みたいなかったるさ、その選択は快適にできるとか言われてもね
895SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:55:05.06 ID:12Jy4Wns
>>884
オサイフが登場する前から
コンビニでクレカ使ってたから
全然困らない、ていうか
機種変のとき
あまりにめんど臭かったので
使うのやめた。
896SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:55:47.76 ID:QsE57dFt
結局専用機か汎用機かだけなんだよな。
専用機だから性能よくても、汎用機の方が色々出来るわけで。
お店で買う普通の人に何でも出来るのと出来ないのどっち買う?って選択迫られたら汎用機行くよね。
897SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:56:19.61 ID:F2MSP6OT
>>893
精度っていうか、レイテンシー(反応速度/遅延値)だな
898SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:56:22.09 ID:Kcrd0dmI
>>850
妄言ならギャラクシー信者の方が圧倒的に上だろ
毎日、キチガイみたいにコピペを貼りまくるし
899SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:56:40.30 ID:T+OvFCOf
>>894
メニューに依存してるのはAndroid。
メニューボタンなければ何も出来ないw
900SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:57:28.51 ID:T+OvFCOf
>>893
反応が遅くて気持ち悪いんだよ。
手の中にあるのに
Webカメラ操作してる、みたいな。
901SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:57:34.54 ID:QsE57dFt
>>895
個人の話じゃなくて世間一般の話なんだけどね
902SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:58:35.88 ID:om72uU9y
>>899
さっきから論点ずれすぎだろお前
903SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:58:41.47 ID:F2MSP6OT
すべてネイティブ動作してくれるのならAndroidもまた考えるわ
904SIM無しさん:2011/12/15(木) 18:59:49.88 ID:T+OvFCOf
メニューボタンとか戻るボタンが無いと
インターフェイスが成立しない時点で
Androidは未完成品だと思う。
905SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:00:11.17 ID:RT1wxduB
泥のコマ送りのようなスクロールが許せん
何なんだアレw
906SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:00:33.28 ID:T+OvFCOf
>>903
ストレージがワンパーティシヨンで使える、も追加。
907SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:01:20.42 ID:Q+t1kipC
>>904
操作の統一性という点ではかなり優秀。
908SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:01:35.58 ID:ftcSSNc3
>>899
メニューって言葉だけに反応して全く関係ない話題に飛ばないでくれ
それとメニューボタンのないアンドロイド端末があったら教えてくれ

全くかみ合わない話返してきた上にそれすら意味不明とか
バカのアピールでもしたかったのか?
909SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:02:09.00 ID:qT8pDHgL
>>897
反応速度も全く気にならないわ
普通に反応してくれる
文字入力でも全く困らないしな
910SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:03:09.72 ID:1RcYYwjB
>>907
それiPhoneのことか?
分かってるな
911SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:03:14.38 ID:meNXCYrz
>>899
ランチャーアプリ入れればメニューボタンなくてもう運用できるよ。
912SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:04:39.31 ID:BebIa+7p
>>904
アプリ毎に戻るキーが別々で
しかも左上に戻るボタンある仕様が普通のiPhoneさんが
完成品だと?

頭おかしい
913SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:05:08.53 ID:12Jy4Wns
>>909
Androidのキーワードは
困らない

iPhoneのキーワードは
気持ちいい

もう、スタート地点からして違うw
914SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:05:48.40 ID:om72uU9y
>>904
PCブラウザですらいかに表示領域を広く取るかで各社が凌ぎを削ってるなか
それよりさらに画面の小さいスマホでメニューやら戻るに表示領域を割いてるほうがよっぽどマヌケだと思うわ
915SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:06:10.51 ID:ftcSSNc3
すげえよな
剣道なんて竹刀がなけりゃ何もできないくせに
とかいう発言をマジできるとか
916SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:06:21.32 ID:F2MSP6OT
>>912
Androidのパネル基準だとそう思うのも不思議じゃない
917SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:07:01.54 ID:BebIa+7p
>>913
日本語変換でみれば完全に逆

Androidのキーワードは
気持ちいい

iPhoneのキーワードは
馬鹿すぎワロタ



もう、スタート地点からして違うw
918SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:07:21.68 ID:qT8pDHgL
>>913
まあ俺は操作に気持ちよさとか求めてないからな
919SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:08:28.42 ID:RcuL1Yme
ネクサスはマヌケ
920SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:08:43.30 ID:Q+t1kipC
気持ちよさならWPの方がiPhoneより上なんだよなー。
921SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:09:10.38 ID:kxpXjbPc
>>912
固定されたハードキーに
機能をアサインするのはスマートじゃない

ガイドラインに添いつつ
個々のアプリ毎に最適な設計が出来る
iOSのアプリは、やっぱり使って気持ちいいんだよ。
922SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:09:13.72 ID:F2MSP6OT
>>920
だね
出るのが遅すぎた
923SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:10:09.24 ID:BebIa+7p
>>921
左上に戻るボタン

これが気持ちいいとか


狂ってるww
924SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:11:04.67 ID:kxpXjbPc
>>920
そういう判断があっても良いんじゃね?
925SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:11:34.10 ID:QsE57dFt
>>904
むしろ戻るのおかげでiOSより使いやすいと思う。まじで左上押しづらい。
appStoreからランキングで下の方の落とすじゃん。するとホームに勝手に戻って、続きでまたappStoreから落とそうとすると、戻った時にまた1位から選び直しだよね。androidなら考えられない。
926SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:11:46.08 ID:kxpXjbPc
困らない程度には使えるAndroid
使って気持ちいいiPhone

そういうことだな。
927SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:12:21.24 ID:meNXCYrz
>>926
違うよw
928SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:12:36.48 ID:kxpXjbPc
>>925
無駄にパネルサイズが大きいから
上部の操作系を捨ててるのがAndroid

ワンハンドスイスイw
929SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:14:08.42 ID:qT8pDHgL
使ってて気持ちがいいiPhone
使って便利なAndroid
930SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:14:20.55 ID:BebIa+7p
931SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:14:24.20 ID:kxpXjbPc
>>928
大きいというより馬面、だな。
932SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:15:30.11 ID:F2MSP6OT
>>925
それはあるね
AndroidMarketも初期はだいぶ酷かったし
紹介系ブログやアプリで検索してって感じでも使ってるわ
933SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:17:39.43 ID:Q+t1kipC
タッチパネルの追従性や操作エフェクトの滑らかさでiPhoneに分があるといっても、端末としての使いやすさという点ではAndroidが勝ってるところも増えてきてるしな。
934SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:18:31.17 ID:RT1wxduB

真似しても追いつけない、ライバルがiPhoneのSiriを恐れる理由
http://s.news.mynavi.jp/column/svalley/443/index.html



935SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:18:39.03 ID:F2MSP6OT
>>930
ジェンガは片手じゃ無理っぽくね?
http://iphonefan.up.seesaa.net/image/apple-wwdc-2010-228-rm-eng.jpg
936SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:20:00.65 ID:tVf1a2/v
>>934
尻なんか恐れてる奴いるの?
937SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:20:36.29 ID:RT1wxduB

アプリ開発者にはiOSが人気 - 開発数はAndroidの3倍に
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201112141225.html



泥はオワコン

938SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:21:38.57 ID:RT1wxduB
>>936
Google
939SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:24:19.11 ID:nS7jWlvZ
>>936
検索結果に広告が表示されなくなるならな。
940SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:27:40.44 ID:kxpXjbPc
>>930
Androidを笑ったんだが?
上部の操作系を捨てて下部にまとめてるのをw
941SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:28:22.33 ID:RT1wxduB

操縦席での「iPad」利用、FAAが承認--アメリカン航空が導入へ
http://m.japan.cnet.com/#story,35011919

>米連邦航空局(FAA)は、アメリカン航空(AA)のパイロットを対象に
>すべてのフライトフェーズにおける「iPad」の使用を承認した。




泥タブのオワコンっぷりとは対照的

942SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:29:31.29 ID:kxpXjbPc
泥はストールするから洒落にならないw
943SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:31:21.57 ID:zwOBQeVG
iPhoneのアプリどんどんアンドロイドに抜かれてわろ田
944SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:32:53.90 ID:QsE57dFt
[エンタープライズ]多様性と柔軟力で企業システムへ、採用事例が続々 - Android、未知の領域へ:

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111205/375873/
945SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:34:45.88 ID:RcuL1Yme
>>941
再起動に8分じゃムリだっぺw
946SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:35:53.67 ID:zwOBQeVG
主要ツールアプリ全部アンドロイドの勝利w
相変わらず林檎は負けグセついてんなー
947SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:37:27.52 ID:Q+t1kipC
>>944
ハードがiPhoneとiPadしかないんじゃAndroidに食われてもしかたないわな。
948SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:39:33.30 ID:F2MSP6OT
>>947
ようやくの採用例ってことなんじゃ?
949SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:40:55.02 ID:F2MSP6OT
なんせ「未知の領域」なんだし
950SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:41:32.30 ID:5OAj0Qqw
>>940
逆になぜ上部の操作にこだわるか聞きたい
951SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:47:53.13 ID:kxpXjbPc
>>944
リンク先ワロタw

 iPhoneと比べて、2〜3周遅れと言われるAndroidの法人向け機能。サントリーは、独自開発のアプリケーションによって、そんなAndroid端末を法人でもセキュアに使える環境を整えた。グループ企業で合計約2700台という大量導入を進めている。
952SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:51:56.49 ID:hp6mQe63
アホン沸き過ぎwwワロスww
953SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:53:22.26 ID:F2MSP6OT
954SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:54:16.94 ID:FgH2Tioi
ドロイド君に林檎が握り潰されてるw
955SIM無しさん:2011/12/15(木) 19:58:06.53 ID:Q+t1kipC
>>953
iOSの流儀が必ずしも使いやすいとも限らないだろ。
956SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:02:38.78 ID:F2MSP6OT
>>955
結局のところはデベロッパー次第
957SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:03:21.44 ID:RT1wxduB
>>944

>iPhoneと比べて、2〜3周遅れと言われるAndroid




ワロタw

958SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:04:24.67 ID:RT1wxduB
せめて周回遅れくらいにしといてやれよw
かわいそうに
959SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:06:30.05 ID:tVf1a2/v
セキュリティに関してはiPhoneとやってることは同じなのにガラケーは批判されるのが解せん
960SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:07:33.33 ID:F2MSP6OT
 ただ、Androidを採用するに当たっては懸念事項があった。セキュリティ面でAndroidの機能はまだ不十分だったことである。このため「素のAndroidを社内システムにつなげるのは危険」(中條課長)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20110906/368209/?act02
961SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:09:32.72 ID:eJ/0s9zR
スマホは林檎はもう芯だけ、タブレットは林檎食ってるとこだけど、企業需要でも林檎に噛み付いたか
どんどん林檎なくなっていくね
962SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:11:49.07 ID:yHhM/Mh+
セキュリティで勝ってるらしいiPhoneがなぜ選ばれなかった考えたら哀しくなるな。
963SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:12:51.01 ID:d0cnrxbJ
林檎が瀕死でRamも周回遅れw
964SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:13:27.61 ID:5OAj0Qqw
>>953
起動画像
アプリケーション起動時のユーザ体験を向上するには、少なくとも1つの起動画像を用意する必要
があります。起動画像は、アプリケーションが表示する最初の画面にとてもよく似ています。iOS
は、ユーザがアプリケーションを起動すると瞬時にこの画像を表示し、アプリケーションの使用準
備が完全にできるまで表示します。アプリケーションの使用準備が整うとすぐに、アプリケーショ
ンは起動プレースホルダ画像を置き換え、最初の画面を表示します。
ユーザ体験を向上させるために起動画面を用意する。

ユーザは、アプリケーションを頻繁に切り替える可能性が高いため、起動時間を最小限に削減する
ためにあらゆる努力をし、注意を引くよりもむしろ、起動中であることを意識させない起動画像を
デザインするべきです。

起動画面出さなければその分早く起動するのにユーザー体験の一言でそれをさせない
要はApple流ということしか説明がないって感じなのかな?
965SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:22:24.64 ID:F2MSP6OT
>>962
安いんじゃね?
966SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:26:57.73 ID:F2MSP6OT
>>964
アプリケーションの使用準備が整うまでに固まったように振舞わない様にするためじゃね?
967SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:28:04.64 ID:5eT5X4aY
>>964
なるほど。。
Appleの考え方はやっぱり、ユーザーにはコンピュータを意識させないことなんですね

最新の機種以外でも一定のユーザー体験を維持できるよう、
起動に時間がかかるような、低スペックな端末でもなんとかなる方法を示してくれてるわけだ
968SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:31:58.55 ID:910HpVpZ
>>904
iPhoneの価値観をAndoroidに押しつけんな
969SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:34:46.06 ID:910HpVpZ
>>929
Andoroidに慣れてない状態ならそうだな。
戻るとインテントに慣れたらiPhoneの操作はかったるい
970SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:36:42.61 ID:RcuL1Yme
auのWiMAXスマホが叩き売り EVO3D、PHOTONが一括0円!!?
http://bit.ly/ul4ekd
971SIM無しさん:2011/12/15(木) 20:37:36.09 ID:910HpVpZ
>>959
セキュリティーに関してはガラケーが段違いでいい
972SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:03:27.04 ID:RT1wxduB
>>970
貰ってくるかなw
973SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:06:52.09 ID:WRfywEwn
そろそろどなたか次スレをお願いします
974SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:28:33.08 ID:nS7jWlvZ
>>960
ワロタw
975SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:30:13.64 ID:nS7jWlvZ
>>962
安いんだろ。
976SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:33:09.16 ID:5eT5X4aY
>>969
戻るボタンにはかれこれ、2年ぐらいandroid使っていても未だに慣れない
あとメニューも

歴代端末で、メニュー、検索、戻る、ホームボタンの位置がまちまちだったからだろうけど
977SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:36:22.18 ID:aSHVTJHT

見えない敵と戦うアホン厨w
http://gigazine.net/news/20111215-gunsword/
978SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:51:35.01 ID:5OAj0Qqw
>>966
スプラッシュスクリーンを使用すると実際いの起動は遅くなっても表示タイミングによっては早く感じるみたいだしね
起動に時間がかかるアプリなんかはどこまで起動準備ができたかを表示するためにもスプラッシュ画面が必要だけどさ
Wikipediaではスプラッシュスクリーンの締めとして
「しかしながら、ユーザーエクスペリエンスの観点からはあまり好ましくないとされる場合もある。」

あと色々見てたら面白いもの見つけた
P33
● 80対20のルールを忘れないようにします。一般に、ユーザの大部分(少なくとも80%)は、ア
プリケーションのごく限られた数の機能しか使用しないのに対し、アプリケーションのすべて
の機能を使用するのはごく少数のユーザ(20%以下)です。iOSアプリケーションは、パワーユー
ザだけが必要とする機能のすべてを提供する必要はありません。

P50
画面の最上部は、ユーザが以下のようにデバイスを持って操作する傾向があるため、ユーザにとっ
て最も見やすい場所です。
● 利き手ではない方の手で持ち(または平らな場所にデバイスを置いて)、利き手の指でジェス
チャを実行
● 片手で持ち、持っている手の親指でジェスチャを実行
● 両手で挟むように持ち、両方の親指でジェスチャを実行
最も頻繁に使用される情報(通常、より上位の情報)を最上部の近くに配置する。

前にNHKのiTunes不正利用の記事を貼ったときに項目並べてる時は上から可能性が高い順とか言ってたiPhoneユーザーがいたから
Appleとしてはガイドラインレベルで両手利用者が多いという考えなんだろうな
ここで片手操作にこだわってるほうがAppleから見ても少数派と
あと戻るボタンが上にあることが多いのは重要情報のような扱いなのかな?
でもブラウザ系は下にあること多いしBB2Cとかスレ読みだすと戻るに値するボタンが隠れてみたり色々とチグハグなんだよね
979SIM無しさん:2011/12/15(木) 21:59:32.65 ID:wk25GUnL
>>976
2年で何台使ってるんだよw
980 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/15(木) 22:02:55.92 ID:8snHD6sz
>>976
俺の職場の50才のオバチャンでさえ戻るボタンやメニューボタンを使いこなしてるってのに、、、

ってか、ガラケーだと物理ボタンはもっと多いだろw
981SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:03:09.59 ID:0G60yHGM
>>979
Androidは買い替え期間が短い。
ここにくるようなヲタ泥は特に短い。
982SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:06:35.32 ID:wk25GUnL
>>981
そんなオタが慣れないとか言うか?w
買い替え多いにしても1年に一回だろw
983SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:13:35.88 ID:PZ4+R2FY
ヲタでも慣れられない泥、さすが手強い使いづらさだな。
984SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:18:01.99 ID:NZ4itVcD
>>976
ガラケーの頃はどうしてたの?

機能にあたるようなボタンとか軽く6〜8ぐらいはあったと思うけど
同じメーカーでも世代が変わると機能追加とかでボタンは増えてたし
らくらくホンでもつかってた?
あと、2年前からってどんな端末使ってたのか知りたいな
985SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:21:35.71 ID:MNEAPyMQ
>>983
アプリ開発者もAndroidからは逃げ出し始めてる。
986SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:24:16.63 ID:LMG69uTd
リダイレクトされた場合、戻るキーですんなり戻れないこと大杉
サイトによって、ダブルクリック、トリプルクリックデも戻れなかったり、戻りすぎたり、糞だろ、戻るキー
987SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:32:50.11 ID:5eT5X4aY
位置じゃなくて、順番が変わるのが。。
慌てると、ボーっとしてると押し間違えて orz
会社で検証用と、私物の併用とかもしてたし

という事で、ボタンはなくなって正解だと思ってる
988SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:37:52.20 ID:5eT5X4aY
>>986
それはサイトの責任だっぺ

どこに戻るのかが毎回変わるのは、よっぽど集中して予測してないと
ポカンとしてしまうが
989SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:40:43.63 ID:5eT5X4aY
>>985
というか、アプリ開発とか先に動いているところだから
先にわかるとも
それにしても、ガラケーの頃の方が楽に儲かりましたよね orz
990 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/15(木) 22:42:44.82 ID:8snHD6sz
>>986
それはブラウザの戻るボタンでも同じだろ。
何を言ってるんだお前は、、、
991SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:52:08.15 ID:nS7jWlvZ
auもiPad発売か。
Androidはどんどん終わってくな。
992SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:57:54.21 ID:FMqcmEbO
Androidとガラケーが終われば日本経済もヤバいね
自分のクビ締めてまでアップル応援したいのか?
バカ過ぎだろ?
993SIM無しさん:2011/12/15(木) 22:58:59.37 ID:T0PCmqXO
>>990
インテントで飛ばされた時なんか超ウザいよな
ディフォルトでタスクスイッチが入ってない泥だと、インデントと戻るきーは余計なお世話の代表
994SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:03:14.70 ID:Avxs2upL
>>993
インテントならいいじゃん。
ホームキー長押しで元のアプリに戻ればいいんだから
995SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:06:14.60 ID:nS7jWlvZ
>>993
デフォでタスクスイッチできないの?
996SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:10:21.41 ID:QjL3U/4w
オンボロイドってひどいゴミだな
997SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:15:04.60 ID:hDMQJna1
>>994
>ホームキー長押しで元のアプリに戻ればいいんだから
戻るキー意味なくねw?
998SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:16:54.46 ID:VlZzhf0R
あほん厨は頭悪いんだからあほん使ってろ
999SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:17:29.44 ID:meNXCYrz
1000ならApple日本市場撤退
1000SIM無しさん:2011/12/15(木) 23:18:07.54 ID:VlZzhf0R
1000ならApple日本市場撤退
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。