なぜAQUOS PHONEはXperia acroに惨敗したか5敗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SIM無しさん
BCN携帯電話売れ筋ランキング
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
Xperia acroは5週間連続で一位。一方AQUOSは…

前スレ
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/
2シリウス ◆tHwkIlYXTE :2011/08/17(水) 19:17:58.07 ID:kMr8OMhb
3SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:45:25.68 ID:O5mqkHVr
>>1
AQUOSは調査対象にはいってないけど?
バカなの?

ハイ、このクソスレ終了
4SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:47:59.47 ID:hcOOtCWz
>>1
■調査概要

(1)調査地域:全国 (2)対象スマートフォン購入者 GALAXY S II SC-02C/
MEDIAS N-04C/Xperia arc SO-01C/Xperia acro SO-02C/iPhone 4(16GB/32GB)/
MEDIAS WP N-06C/Xperia acro IS11SH/INFOBAR A01
(3)対象人数 1機種あたり200人
(4)抽出方法 パネルから条件該当者を抽出
(5)調査方法 インターネット調査
(6)調査時期 2011年7月29〜7月31日




夏モデルなのにAQUOS除外してis03とか入れてる時点で
意図が見え見えのBCNランクでしたとさ(笑)
ま、BCNも営利企業たからな(笑)

で、AQUOS除外した満足度調査で勝ち誇ってるお前ってなんなの?

まさか知らずにクソスレ立てたのかwwww
5SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:51:33.43 ID:O5mqkHVr
はい、こっちが最近の全てのスマホの満足度ランク

購入後の「満足度」が高い製品がわかるランキングです。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/?noredirecttopcs=1

1位 シャープAQUOS PHONE IS12SH [ディー プブルー]
3位 カシオG'zOne IS11CA [レッド]
6位 シャープ AQUOS PHONE SH-12C [BLACK] 7位 シャープIS05 [ホワイト] 9位 シャープAQUOS PHONE IS11SH [ストロ ベリーピンク]



15位 ソニー・エリクソンXperia acro SO-02C [Aqua]



15位てwwwwwwww

こんにちは、お客様満足度最低のacroユーザーさんw
6SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:03:54.64 ID:Fy9tu/E+
>>3
にほんご、よめますか?
7SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:12:56.81 ID:jP7iNQwA
目糞鼻糞の板はここですか?
8SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:14:39.72 ID:2tVwLms6
>>5
満足度の割に全然人気ないですが
何故それだけ満足度が高くて売れないんですか?


ひょっとして組織票ですか、社員の方ご苦労様です

人気ランキング

1位 ソニー・エリクソン Xperia acro SO-02C [Aqua]
5位 ソニー・エリクソン Xperia acro IS11S [Ruby]
7位 シャープ AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
9位 ソニー・エリクソン Xperia ray SO-03C [Gold]
10位 シャープ AQUOS PHONE IS12SH [ディープブルー]
9SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:21:42.04 ID:vq8Hdpuz
>>3
>>4
>>5
1が貼ってるのは、現実の販売ランキングだぞ(笑)
AQUOS厨の妄想ランキングとは別物だからな(笑)
10SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:18:52.87 ID:fkbiUT39
糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
11SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:24:16.39 ID:0WKdEvfQ
キモヲタAQUOS厨
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3Dで関西●交を観たいからAQUOS PHONE下さい。
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
12SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:31:29.35 ID:c2d++MkG
>>1
おつ
13SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:36:59.30 ID:c2d++MkG

Xperia acro 5週連続1位

2011年8月1日〜2011年8月7日までのケータイ売れ筋ランキングが発表されました。

ドコモのXperia acro SO-02Cが5週連続となる1位を獲得しました。また、今月6日に発売されたばかりのドコモのAQUOS PHONE f SH-13Cが初登場4位を獲得しています。

ランキングは以下のとおりです。

順位 前回 推移 機種 キャリア
1 1 → Xperia acro SO-02C NTTドコモ
2 2 → GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
3 3 → iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4 初 - AQUOS PHONE f SH-13C NTTドコモ
5 4 ↓ H11T イー・モバイル
6 6 → MEDIAS WP N-06C NTTドコモ
7 5 ↓ iida INFOBAR A01 KDDI(au)
8 7 ↓ iPhone 4(32GB) ソフトバンク
9 8 ↓ P-07B NTTドコモ
10 10 → AQUOS PHONE SH-12C NTTドコモ

今回もドコモのXperia acro SO-02Cが1位です。発売開始から5週連続となります。強いですね。
14SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:43:31.62 ID:uOVp+CCu
>>1
15SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:44:50.45 ID:c2d++MkG
Xperia acroは6週連続1位
AQUOS PHONE SH-12Cは圏外w

2011年8月8日〜2011年8月14日までのケータイ売れ筋 ランキングが発表されました。

今週もドコモのXperia acro SO-02Cが1位を獲得。今月7日に発売となったドコモのF-12Cが2週目にして4位に浮上、12日に発売された同じくドコモのP-07Cが初登場5 位となっています。

順位 前回 推移 機種 キャリア
1 1 → Xperia acro SO-02C NTTドコモ
2 2 → GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
3 3 → iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4 初 - F-12C NTTドコモ
5 初 - P-07C NTTドコモ
6 5 ↓ H-11T EMOBILE
7 4 ↓ AQUOS PHONE f SH-13C NTTドコモ
8 8 → iPhone 4(32GB) ソフトバンク
9 6 ↓ MEDIAS WP N-06C NTTドコモ
10 7 ↓ iida INFOBAR A01 KDDI(au)

売れに売れているXperia acro SO-02C。今週も1位を獲得し、これで発売から6週連続で首位をキープした形になりました。27日に発売となるXperia Rayの登場までその座は動きそうもありません。
16SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:45:31.60 ID:Xi5Bf3JK
>>5
37位までが満足度4以上って、おまえらどれだけ満足してるんだとw
17SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:55:03.71 ID:77qBLxos
>>15
ついに圏外w
あまりにも売れないとたいしたサポートされなくなるぞ
リンクスのように
18SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:57:44.29 ID:3NLnQEe/
なんでAQUOSってあんなに画面汚いの?
19SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:01:25.63 ID:REp5FqgA
>>18
せっかくのシャープ液晶なのに26万色だから
でも解像度()でなんとかなるらしいですよ
20SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:01:45.96 ID:rthhfmCE
アクロ vs. アクオス

重さ(au/DOCOMO)
アクロ 135g/135g
アクオス 145g/138g ←10グラム重い

厚さ( 最厚部) (au/DOCOMO)
アクロ 11.8mm/11.5mm
アクオス 14.1mm/13.8mm ←2.3 _厚い

バッテリー
アクロ 1500mAh
アクオス 1250mAh ←アクロの83パーセントしかない

充電時間 (au/DOCOMO)
アクロ 160分/170分
アクオス 190分/220分 ←満充電まで30〜50分長く時間が必要

連続通話時間(DOCOMO)
アクロ 350分
アクオス 280分 ←1時間10分も短い

液晶
アクロ ”1677”万色
アクオス ”26”万色 ←色の再現度は60分の1

付属マイクロSD
アクロ ”32”GB
アクオス ”2”GB ←16分の1しかない
21SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:07:23.41 ID:oDDxLFPd

arc持ちだが、今日acroに機種変しに行くよんw

acroの方が重量配分や、背面が反ってない分、片手持ちで文字入力し易いんだなこれが。

あとarcのハードキーの戻るとメニューは内側押すとフニャ
で無反応な時があるよ。多少個体差はあるが、arcの仕様なので言っておく。

カメラを横向けにしたまま起動すると、縦画面の映像がそのまま横向きに伸びた感じでしばらく表示されるのもacroのモックで何度も試したが一度もなった事がない。

最後にカラーリング
ブルーとやらを使ってるが、正直買ってスグに飽きたw
シルバーにしとけば良かったなと。

acroは黒にアクアの裏蓋付ける予定。

災害時、いざって時のワンセグはやっぱ役に立つし
俺ならacroを勧めるが…
22SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:10:12.40 ID:jP7iNQwA
悪路人気だなぁ
23SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:11:41.35 ID:cQGskCXL
悪路厨ナミダ目www
24SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:14:13.37 ID:REp5FqgA
>>23
涙拭けよ
25SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:14:58.01 ID:uRgHw7fy
スマートフォンにMP3に保存した曲をパソコンに繋いで
パソコンに保存してCDROMにダビングしたいんですが
できますか?
26SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:21:24.37 ID:OuHkOggz
6週連続1位!すげええええええええええええ
27SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:23:39.33 ID:DRz1l6F7
どんどん被害者がふえてくw
28SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:26:38.92 ID:REp5FqgA
>>27
あれ?アクオスフォンはどこだ?(・_・?)
29SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:31:20.26 ID:AXcZNZcU
誰か本スレ立ててくれ
規制で立てられん
30SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:31:20.66 ID:WzJbkRML
おれ、arc使ってるけど、acroは気に食わないので、AQUOSを支持するぜ
一緒にacroを叩きのめそう
31SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:31:28.83 ID:OuHkOggz
5週連続1位のarc越え達成
32SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:34:07.01 ID:dN1njB0y
>>31
arcとacroって何で仲悪いの?
33SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:36:15.17 ID:AXcZNZcU
>>1
ポンコツacroをバカにされ火病を起こしたacro厨が、逆ギレして立てたスレですね。
初スレなのにパート5とはw
捏造乙です。

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905518/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311582368/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 3敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312341790/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/

どなたか本スレの次スレ立てお願いします。
34● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 22:38:07.67 ID:SrLXGZIt
こんな糞スレに本スレも偽すれも有るかよ!ヴォケ!
35SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:41:29.56 ID:olmFiKmn
>>33
‥‥パート?
36SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:42:15.81 ID:UApJqH/U
>>33
乱立させるなよ迷惑だ
37SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:43:53.57 ID:AXcZNZcU
>>34
ま、これ出されるとacro厨は、ぐうの音もでないのな。
罵倒で返すしかない所が可哀想(笑)

改訂版 acro vs AQUOS

              情弱acro  情強AQUOS
1.カメラ機能
連写機能           なし    あり
3D              なし     あり
前面カメラ          なし     あり

2.電話・メール機能
発着信別履歴表示    なし     あり
電話帳グループ分け   なし     あり
キャリアメール(au)     なし     あり
伝言メモ           なし     あり
エリアメール(docomo)   なし     あり

3.ワンセグ
録画             不可     可
番組表連動録画      不可     可
毎週録画          不可     可
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 *BT=Bluetoothの略

4.その他
待ち受け         400時間   430時間
解像度          480x854   540x960
CPU            1.0GHz  1.4GHz
データフォルダ容量    380MB   1.1GB
Bluetooth         2.1+EDR    3.0
テザリング          なし     あり
赤外線通信       かなり微妙  完璧
マルチタッチ認識点数   4点    5点
フォント変更        不可    可
助手席ナビ(au)      非対応   対応
LISMO(au)         非対応   対応
スクショ機能        なし    あり
各種辞書          なし    あり
バーコードリーダー    なし    あり
38SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:44:59.19 ID:olmFiKmn
39SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:45:31.70 ID:hcOOtCWz
>>36
偽スレ乱立させてるお前が言うなよ。
ここは本スレじゃないから。

このスレタイで本スレ化したいならちゃんとパート1からはじめろよ。
どうせ過疎スレ化するのを恐れてパクッたんだろうけど(笑)
40SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:46:53.76 ID:UApJqH/U
>>39
乱立?
日本語でおk
41SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:49:18.50 ID:hcOOtCWz
>>20
>>38

液晶の画質は発色数よりも解像度の方が重要です。常識ですけどw

acroの解像度が低すぎて、AQUOSで同じ画像を壁紙に設定するとぼやけるんだよ。

ちなみに、AQUOSと同じ壁紙をacroに設定すると無理すぎて一部しか表示できませんw

これ事実ですけど?
42SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:54:19.76 ID:olmFiKmn
>>41
アクオス使いはわざわざアクロ用の壁紙使うのかw
マイナーって辛いんだね、同情するよ
43acroは恥ずかしい尿色液晶:2011/08/17(水) 22:54:46.26 ID:AXcZNZcU
http://s.webry.info/sp/digital-baka.at.webry.info/201103/article_19.html

>ディスプレイ品質は、残念ながら…
「Xperia arc SO-01C」が一番寂しい品質だと思います。 黄ばみも気になりますね。
44SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:55:36.62 ID:V6aIOed4
取り合えず、悪路持ちは、とても悔しかったんだねー
45acroは恥ずかしい尿色液晶:2011/08/17(水) 22:55:50.72 ID:AXcZNZcU
ドコモ総合から転機

935 名前:901[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 01:06:36.66 ID:tPTqyXcp
http://www.imgur.com/9t477.jpg

ほい
ID:0llF9EW5はどうせソニエリ信者だと思うからもういいや
とにかくarcはそこまで画質が良いとは思わない
デザインは好きだけどね



ドコモ総合でarc、acroの画質について話題になったときのレス
arcユーザー自身が液晶の綺麗さはAQUOS、REGZAの方が良いと言ったてたよ
ソニエリ信者にうpしろと言われて、ちゃんと証拠も見せてる
46SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:55:51.98 ID:UApJqH/U
>>41
qvgaとqHDの比較なら確かに同インチなら後者の方が見映えがよくなるだろう
しかしアクロはwvgaだぜ?
そんな少々な差より表示色数が多い方が鮮やかにきれいに見えるだろ
まさか解像度が色を鮮やかにしてくれるわけないしね
47acroは恥ずかしい尿色液晶:2011/08/17(水) 22:57:06.69 ID:AXcZNZcU
acroとiPod touch4G
acroの画面が黄色がかってると本スレで話題。
http://i.imgur.com/7seH8.jpg
これ貼られた直後acro厨逆ギレしててワロタ(笑)
48SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:57:35.21 ID:dN1njB0y

【携帯】 スマホの利用者満足度、サムスン「GALAXY S II」が1位…2位は「iPhone4」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313115917/

★「GALAXY S II」に「満足」の利用者が93.5%

・ラインアップの充実で選択肢が大幅に増えたスマートフォン。では、利用者は自分が使っている
 スマートフォンに満足しているのか。BCNは、7月29日〜7月31日、BCNランキングの機種別
 販売台数で上位に入っているスマートフォン8機種の利用者を対象に、「スマートフォンユーザー
 満足度調査」を実施した。1機種あたり200人に対してウェブアンケート方式で、個人用として
 使っている端末について聞いた。

 「総合的な満足度」は、利用者の93.5%が「非常に満足」「満足」「まあ満足」と答えた
 「GALAXY S II SC-02C」がNo.1だった。以下、「iPhone 4」が92.5%、「Xperia acro SO-02C」が89.5%、
 「INFOBAR A01」が87.0%などと続く。


あれ〜?AQUOSは〜??
49SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:58:43.74 ID:8huxIaDJ
>>47
さすがacro
汚い画像だな(笑)
50SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:59:06.68 ID:2slG5swb
>>37
やっぱりソニー製はかなり技術が低いな

今時ソニー製品買う奴は低能しかいない

昔は技術があったのに今は技術も耐久性も底辺だしソニーが潰れるのも時間の問題でしょ
51SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:59:23.64 ID:x3ECcH1X
52SIM無しさん:2011/08/17(水) 22:59:51.09 ID:8huxIaDJ
>>48
アクオスは調査対象に入ってないよ
53SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:00:09.32 ID:UApJqH/U
>>47
iPhoneって画面青いねー
で、アクロとアクオスの画面の比較は?
54SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:01:19.54 ID:0WKdEvfQ
AQUOS厨、狂乱でメシウマ
AQUOS厨、火病でサケウマ
55SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:03:08.23 ID:8huxIaDJ
>>53
>939 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/08/17(水) 17:12:55.78 ID:O5mqkHVr
>ちょっと聞いてくれよ!
>後輩がacro買ったから横から見てたんだけど、
>なんか画面が黄色いのよ!
>黄色いページでも見てんのかなと思ってんだけど
>後輩の頭越しに真上からみたら、
>なんと!
>設定画面だった!!
>設定画面は真っ白なのに、横から見たらションベンみたいな色だったwww

>まーじであり得んわーw


まず白い画面を出して、斜め40度から画面を撮影してうpしてみろ。
なぜかベールビューのように黄色に変化してる画面を見せてくれよw

恥ずかしくてできないだろうけどw
56SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:04:31.21 ID:olmFiKmn
>>55
アクロの設定画面は白くないんだがw
57SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:04:34.88 ID:2slG5swb
>>38
どうみてもアクロの惨敗じゃんww
バッテリーなんかモバイルバッテリーや大容量バッテリーやバッテリー2個持ちで充分まかなえるが中身の仕様が糞だと中身を取り替えない限り永久に糞だろww
よってアクロの惨敗w
58● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:04:40.27 ID:SrLXGZIt
まぁでも俺もスレタイ位は今までのまんまで良かったんじゃネーかと思うけどな。
だってせめて2chくらいでは勝った気分味あわないとAQUOS厨惨め過ぎるもんなw
なんなら俺が立てようか?携帯機種板に?どうよ?
59SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:05:56.72 ID:0WKdEvfQ
比較するもAQUOS隠蔽じゃ意味なし(失笑)
60SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:07:01.25 ID:lcSLlK/Q
>>57
おでぶな端末な上にバッテリー2 個とか流石オタクだな
61SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:07:08.63 ID:2slG5swb
>>58←うわっ なにこの低能… きっしょー… 死ねよ
62● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:07:17.99 ID:SrLXGZIt
>>57
俺はよ、お前等AQUOS厨みたいに外出る時とか、紙袋とかリュックとか持ってないんだよ。
だからモバイルブースターくらいでも邪魔になるんだわ。
63 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:07:33.48 ID:tYd5WaLr
64SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:08:46.27 ID:0WKdEvfQ
>>61
涙拭けよw
65SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:09:12.82 ID:2slG5swb
>>60
アクロはお前の脳みそと同じで中身取り替えない限り永久に糞ww

要するにお前みたいな低能は死なないと普通になれないwwww
きっしょw
話しかけんなよ糞脳みそw
66SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:10:30.55 ID:UApJqH/U
>>65
所詮人格攻撃しかできないか
お前哀れだな
67SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:11:53.35 ID:2slG5swb
>>62
どっちかと言うとソニー信者の方がキモオタばっかじゃね?wwww

俺イケメンで良かったww
仮に俺がモバイルバッテリー持っててもお前らよりかはモテると思うよww
68SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:11:59.61 ID:UApJqH/U
>>63
削除依頼出すかこのスレが埋まるまで書き込むなよ
69SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:12:18.14 ID:0WKdEvfQ
キモヲタの童貞専用機AQUOS PHONE
70SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:14:21.89 ID:2slG5swb
>>66
は?w
>>60も人格攻撃してんじゃんw

やっぱりソニー信者は頭悪すぎて知能障害wwww
71 [―{}@{}@{}-] SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:15:44.14 ID:tYd5WaLr
>>68
偽スレを立てえば許してもらえると思った池沼www
72SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:18:41.00 ID:8huxIaDJ
>>63
乙です。さっさと移動しましょう。

ハイ、このスレは過疎ります。

--------------終了-------------
73● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:18:56.33 ID:SrLXGZIt
>>70
ってかsageるとか知らないお前の方が池沼だろ?
なんでageてんの?
74SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:19:42.74 ID:AXcZNZcU
>>63
お、本スレ来たな
お疲れ様でーす!
移動しますね。
75SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:20:04.52 ID:umcOrUeC
>>62
いやそこはバッグぐらい持とうぜ
コンビニ行くならまだしも仕事ならなおさら
76SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:20:44.90 ID:0WKdEvfQ
>>71
お前は3Dのオナフォでセンズリしてろよ(爆笑)
77SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:20:51.77 ID:hcOOtCWz
>>63

この捏造スレは終了〜
78SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:20:57.45 ID:UApJqH/U
>>70

>>60がしてるからなんだ?
お前が人格攻撃しかできないことにはかわりないだろ
79SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:22:11.79 ID:UApJqH/U
>>71
許してもらえる?
何を?
80● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:23:52.62 ID:SrLXGZIt
>>75
は?別に車通勤だからバッグなんか要らんだろ?
大体なんだよ?バッグって?w
81SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:25:55.00 ID:UApJqH/U
アクオスユーザーはコピペばっかりでまともに話もできないのか?
82SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:26:06.36 ID:0WKdEvfQ
>>71は狂乱中で取り乱してるから何言ってるか理解できないw
83SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:31:07.09 ID:0WKdEvfQ
AQUOS厨の脳はエロ動画と自慰行為の事で容量イッパイだから
コピペに頼るしかないw
84SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:31:58.79 ID:hcOOtCWz
>>1-83

本スレが立ちましたので、涙目acro厨以外の方、移動願います(笑)

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 5敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313589770/


前スレ
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 1敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905518/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311582368/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 3敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312341790/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/
85SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:35:49.34 ID:UApJqH/U
>>84
どうぞどうぞ向こうで解像度マンセーとコピペの連投を勝手にしててください
向こうは会話にならないやつ用の隔離スレでいいか
86● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:39:48.81 ID:SrLXGZIt
>>85
だな。スッキリするわ。
でもこのスレ自体も次スレは不要だがな。
87SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:40:56.97 ID:4H3nEw9Q
で、なんでAQUOS phoneは売れなかったんだろう?
やっぱりデザイン?
88SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:41:07.54 ID:2slG5swb
>>78
じゃあお前の仲間のキモオタ>>60も哀れって事だなww

まぁお前に哀れに思われてもどうでもいいけどww

争いってのは同レベルの者同士にしか発生しないw

お前も早く俺のレベルまで上がってこれると良いのにな?wwww
まぁ底辺のお前には無理かwwwwwwww
89SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:42:54.96 ID:UApJqH/U
>>87
発売は夏モデルの中で最速だったのになんでだろう
知名度もあるはずなのに
90SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:44:26.71 ID:umcOrUeC
>>80
落ち着け
もういいすまんかったな
91SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:45:17.33 ID:UApJqH/U
>>88
wの数と必死さって比例するんだね
君のレス見てるとよくわかるよ
罵倒しかできないなら向こうの隔離スレで存分に暴れてくれ
92SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:45:31.56 ID:dN1njB0y
>>89
やっぱりSHARPだからじゃね
93SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:46:58.13 ID:4H3nEw9Q
>>89
その知名度が良い知名度ではないってことか
94● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 23:47:03.24 ID:SrLXGZIt
>>88
> >>78

> 争いってのは同レベルの者同士にしか発生しないw
>
> お前も早く俺のレベルまで上がってこれると良いのにな?wwww
> まぁ底辺のお前には無理かwwwwwwww


お前十分争ってるだろ?
ってかsageろやks!ヴォケ!死ね!
95SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:49:04.92 ID:UApJqH/U
あー俺はこいつと同レベルかー
96SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:51:05.02 ID:2slG5swb
>>91
低能で底辺の分際なのに悔しくて出たレスがそれかよwwww
ほんと低能は思考がワンパターンww
そろそろ草の事で突っ込んでくると思ってたよwwwwww

お前みたいな低能に逃げ道を残してやってあげるのも知能が高い者の務めだwwww
97SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:53:20.34 ID:UApJqH/U
>>96
まるであと釣り宣言
98SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:55:49.38 ID:hcOOtCWz
不具合修正にてんてこ舞いで、
アプデ内容が全て不具合ネタのacro

一方のAQUOSは、どんどん真のアプデで神機になってます。
http://juggly.cn/archives/36987.html
エリアメール対応(緊急地震速報などで使用される)
AQUOS連動機能である「スマートファミリンク」に対応
スマートジャンプ(SH-12Cからテレビに向かってコンテンツをフリックすると、テレビ上で再生できる)
AQUOSインフォメーション(電話着信やメール着信をテレビ上に表示できる)
カメラ機能の向上
モシモカメラ3Dに対応
ゴルフスウィングビデオカメラに対応
一眼レフ風カメラ撮影、3Dジャッジに対応
犬や猫のなどペットの顔検出に対応
ラウンドホームに対応
Adobe Flash Player 10.2に対応
スライドショーの表示効果追加

99SIM無しさん:2011/08/17(水) 23:57:00.59 ID:SKPwryTV
また、7月9日に発売された「Xperia acro SO-02 C」はドコモショップのみの予約件数で10万件 、家電量販店と合わせて17〜18万件を記録して いるとのこと。
さらに、初期ロットが足りない ことから予約をしても発売日時点で受け渡しできなかった消費者については20日または7月末までには30万台分の受け渡しが可能なようです 。

このペースだとacro100万台行っちゃう?
100SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:02:09.31 ID:/GeVST+4
良いよ。AQUOS厨。
なんかこう、必死さがひしひしと伝わって来る感じがたまらないよ。
これからもこの調子で頼むわ。
101SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:05:24.42 ID:tj8b+2ED
ソニー・エリクソンは「神戸コレクション」とのコラボレーションによる 「Xperia Collection powered by KOBE Collection背 面カバープレゼントキャンペーン」を実施すると発 表しました。

このキャンペーンは、神戸コレクションに参加する 25のブランドデザインの背面カバーが合計1,500名 にプレゼントされるもので、 カバーの種類はXperia ray向けに25種、Xperia acro 向けに同じく25種用意されています。

キャンペーンの応募は端末にプリインストールされ ているキャンペーンナビアプリから行います。
102SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:07:51.58 ID:mIJU5DmQ
まあ
こっちを5スレ目にして、あっちを6スレ目にするのが、一般的な解決法だな
103SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:11:10.61 ID:XgrapLQj
>>102
ないわ(笑)

本スレが立ちましたので、涙目acro厨以外の方、移動願います(笑)

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 5敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313589770/


前スレ
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 1敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905518/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311582368/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 3敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312341790/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/
104SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:12:34.33 ID:gwfLhNz1

【携帯】 アンドロイド携帯の普及進めてきた日本の携帯電話メーカー、グーグルのモトローラ買収話で戦々恐々

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313553027/

ほらほらメーカーは頑張らないとGoogleに捨てられるよw
105SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:13:19.24 ID:tj8b+2ED
106SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:13:29.19 ID:2CTjYFcG
>>85
どっちも隔離スレということでOK
107SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:26:38.07 ID:KOpN8BK0
>>103
コピペしかできないやつらの隔離スレへの回収ご苦労様です
108SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:29:27.96 ID:ELANouVm
マジレスすると、スペック上位のAQUOSがacroに勝てない理由が分からん
109SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:31:38.76 ID:tj8b+2ED
>>107
いいね
このスレは、客観的かつ冷静にAQUOSとacroのメリデメを比較検討するスレにしよう
110SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:31:46.59 ID:atszebJX
>>1
お前削除依頼出しとけよ
111SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:33:23.57 ID:tj8b+2ED
>>110
こっちが先に立ってるので本スレ
削除不要
112SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:35:21.16 ID:/GeVST+4
>>108
世の一般人はスペックだけに拘って選んで無いってだけの事だろ?
スペックだけ良くても持ってて恥ずかしかったら俺嫌だもん。
113SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:35:55.87 ID:KOpN8BK0
>>110
なんで本スレを削除依頼しなきゃいけないんだ?w
114SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:38:43.28 ID:Swxxc2al
いいねちゃんと向こうが肥溜めとして機能してる
115SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:39:02.49 ID:Gt8Qfiug
>>112
そうすると、AQUOS厨が、スペック上位を主張すればするほど、滑稽だし哀れだな
116SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:39:05.29 ID:XgrapLQj
>>111
ま、そもそも別スレなのか?
せめて捏造しないでパート1からやれよ(笑)

本スレが立ちましたので、涙目acro厨以外の方は移動願います

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 5敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313589770/


前スレ
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 1敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905518/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311582368/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 3敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312341790/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/
117SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:40:05.72 ID:crcgk7qk
面白いスレだな
118SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:40:23.84 ID:Gt8Qfiug
>>114
同感
このまま2つのスレが併存した方がよいかも
119SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:41:21.05 ID:Gt8Qfiug
>>116
力抜けよ
120SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:41:29.31 ID:Swxxc2al
>>108
スペックだけで勝てたら日本でのxboxは苦労してないさ
しかしなんでここまで売り上げの差が
一応携帯界では有名なのに
121SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:42:07.73 ID:atszebJX
おいおい、ションベン色液晶のacro厨必死だなw
せめて捏造しないでキチンとパート1からやれば?
なっさけな(笑)


本スレが立ちましたので、涙目acro厨以外の方は移動願います

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 5敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313589770/


前スレ
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 1敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905518/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311582368/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 3敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312341790/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/
122SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:45:25.95 ID:Swxxc2al
>>121
回収ご苦労様でーす
123SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:46:36.06 ID:vkORdUqx
実際に量販でもいってワンセグでも同じ動画再生でもいいから見比べてみろよ

解像度の違いなんて目で体感できる人間なんていないし
そもそも見た目ではハッキリとAQUOSの画面が汚いと分かる
124SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:46:41.37 ID:R20ilKJq
>>1
なんでスレ捏造するの?
1〜4敗目は?
125SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:48:49.29 ID:/Alwowp5
>>109
お前こそ脈略も無く変なコピペしといて、比較検討するスレにしよう なんて言えたもんじゃないだろ
ドコモ総合スレまで出張して変人扱いされてるし
126SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:49:25.66 ID:atszebJX
>>123
>>45>>47


涙拭けよ

雑誌でもacroのワンセグ画質酷評されてるぞ(笑)
127SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:51:05.60 ID:Swxxc2al
>>126
どの雑誌?
128SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:52:11.47 ID:XgrapLQj
>>123
ションベン液晶acroのくせに
画質良いとかどんだけ世の中知らないんだよw
129SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:55:06.82 ID:/GeVST+4
ワンセグ画質とかに本気って、どんだけ乞食なんだよ!?
見れれば良いだろそんなもんは?
俺はacro買ってから1ヶ月以上経つけど一回しかワンセグ起動してない。
130SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:55:08.54 ID:R20ilKJq
ソニエリが自画自賛する裏面照射カメラも暗所に強いとか自画自賛してたわりには
日経トレンディでAQUOSに劣るって結果出たしな。
131SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:57:27.25 ID:/GeVST+4
>>130
でたぁぁぁ!AQUOS厨の最後の頼みの綱、日経トレンディ!()w
132SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:59:57.38 ID:3B9xTtVP
アクロ…PS3
AQUOS…xbox

って事でオケー?
133SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:01:13.54 ID:Swxxc2al
>>130
今日本屋行ってみたけど売ってなかった
本当かどうかわからん
134SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:02:03.82 ID:/GeVST+4
>>132
xboxには失礼だが概ね合ってる。
135SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:02:36.44 ID:XgrapLQj
>>131
画面少し横に傾けただけで尿色になるじゃん

ちょっと、白い画面出して横に傾けて写真撮って見せてみろよ

バレるから嫌か?(笑)
136SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:05:20.29 ID:Swxxc2al
>>135
アクオスもやって写真撮って見せてくれよ
比較したいから
137SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:07:02.20 ID:/GeVST+4
>>135
尿液晶じゃ無いけど、お前ごときにこの時間からその労力を費やすのが嫌なだけなの。
引きこもってばかりいないで、たまには外出してDSなり家電量販店なり出掛けて自分の目で見てこいよ。
138SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:09:22.48 ID:FnaAqZCg
実際に見るとアクロ綺麗だよな
139SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:09:43.90 ID:XgrapLQj
>>136
Googleトップページで試したらほんとに薄汚れた黄色になったと
本スレで嘆いてる奴いるぞ(笑)

出し惜しみしてないでうpしてみろよ(笑)

AQUOSは真横に傾けても色の再現性変わらないですから(笑)
140SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:11:39.04 ID:Swxxc2al
>>139
>AQUOSは真横に傾けても色の再現性変わらないですから(笑)

だから写真に撮って見せてみろと
141SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:13:16.57 ID:atszebJX
>>140
お前自分のacroがションベン液晶だと認めてるようなもんだぞw
142SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:16:22.71 ID:Swxxc2al
>>141
ごめんなに言ってるんだかわからない
143SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:21:29.81 ID:ecc1VAQl
acro「液晶は傾けたら色合い変わるだろ常識的に考えて」
aquos「えっ」
144SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:31:24.65 ID:atszebJX
>>143
ほんとにそうなら可哀想な連中だなw
145SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:53:17.74 ID:FOLxgG/3
AQUOS厨息してない
146SIM無しさん:2011/08/18(木) 01:54:06.22 ID:r+PPSGAJ
>赤外線通信       かなり微妙  完璧
どっち買うか迷ってるんだが、これの違いを教えてくれ!!
147SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:21:15.18 ID:XnPqDeRF
51 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 02:17:25.91 ID:3cclsHrS
http://i.imgur.com/t4smK.jpg
http://i.imgur.com/Jfspt.jpg
http://i.imgur.com/SwiAq.jpg

液晶は確かに黄色いよ。これ交換して二つ目だからね
でも発色、色の表現はiPhone4、touch4Gよりかは上かな?
どちらも明るさは75%

醜いから黄色い液晶は認めて欲しいところ、明らかに白の部分が黄色いの分かるでしょ?

後、iPhone4との動画再生の比較動画あるけどいる?
148SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:25:34.20 ID:Iv+tzG91
>>130
AQUOS厨の頼みの綱日経トレンディ(笑)
ソースにならない日経トレンディ(大笑)
149SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:29:42.06 ID:XgrapLQj
>>148
涙拭けよ
事実なんだから諦めろよ
結果は覆らない(笑)
150SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:30:51.83 ID:u9nF3o09
>>132
例えが上手すぎw
151SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:33:48.04 ID:atszebJX
>>150
不具合だらけのacroがPSPで
神機のAQUOSがXBOXとかなにそれ
妄想が激しいなあacro厨は(笑)
152SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:34:58.75 ID:XgrapLQj
>>151
バカだから仕方ないw
情弱ゆえにacroユーザーなんだから。
153SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:38:17.29 ID:u9nF3o09
>>151、152
涙拭きなよww
154SIM無しさん:2011/08/18(木) 02:49:32.95 ID:vzeT5fwD
尿液晶と話題の液晶より汚い液晶のアクオスが不憫です。。。
155SIM無しさん:2011/08/18(木) 03:26:02.29 ID:2XxGfFgh
>>151-152
こりゃくせぇぜ・・・負け犬の臭いが・・・
ところで死ャープは何故ドコモ向けにはいい機材仕入れてauにはクソばかり仕入れるかねえ。

156SIM無しさん:2011/08/18(木) 04:20:32.70 ID:0vc4a5Pl
>>148
そのソースは間違ってるって言えるだけのソース出してから言おうな

でないと都合の悪い事は見えない聞こえないしてるただの現実逃避だから

こんな事馬鹿でもわかる事なのにその馬鹿より頭悪いんだな
157SIM無しさん:2011/08/18(木) 04:36:42.79 ID:vzeT5fwD
158SIM無しさん:2011/08/18(木) 05:17:34.74 ID:Gt8Qfiug
はい
アクオスの負けw
159SIM無しさん:2011/08/18(木) 05:20:34.50 ID:Gt8Qfiug
アクオスぶっ壊してアクロ買ってくるわ
160SIM無しさん:2011/08/18(木) 05:21:27.58 ID:uwRsjEhW

君がどんなに騒いでも事実は変わらないよ
BCNという信頼性のあるランキングだからね
価格.com(笑)のような捏造し放題の信頼性皆無のランキングとはわけが違う
明らかに評価下げるためになりすましてる奴とかいるし
BCNの調査は購入者を対象にしてるから君たちの好きな不正もできない
だからこの結果になった
AQUOSフォンが調査対象にならなかったのはおそらく購入者が少ないため
もし購入者多数の銀河2やアクロ等とほとんど売れてないAQUOSフォンを比べたら購入者の少ないAQUOSフォンが満足度が高くなるのは当たり前
それだと公平なランキングをつけれないのでAQUOSフォンは除外された
そんな極少数の分際で満足度高いとか言って欲しく無いな
161SIM無しさん:2011/08/18(木) 05:59:56.50 ID:EUWQdUZ8
acroスレより

946 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 11:55:54.70 ID:ZsTjEsO3
昨日、アップデートしてみたけど、不在着信のバグが直らず。
フル充電してる間に発生することが多い。
この不具合はキャリアやベンダーは認識してるのかな?


947 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 12:02:11.20 ID:472KXF2v
>>945
すんません
7月の方が黄ばみと液晶画面のドットが粗いと思います。
ドットが粗く見えるのは飛散防止フィルムのせいかもしれませんが…
間違いなく製造月で液晶の黄ばみはあります。
DSで確認済み。

954 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 19:02:26.76 ID:jpfHpfzI
電池残量が20%切ったら突然落ちるバグと
不在着信バグは今回のアップデートでも治らないのかな?
こういうバグフィックスのアップデートはauとdocomo一緒で良いのに。

957 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/17(水) 20:15:25.58 ID:HD3ufO0o
>>946
こちらも相変わらず履歴無しな「不在着信有り」が単なるバグなのか?本当に着信あったのに着歴に残らないのか?判別出来ずに困っていますorz
157では「そのような報告はございませんので修理云々」が数日前の返答...(´・ω・`)

バグだらけの機種acro
162SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:24:28.55 ID:uwRsjEhW

ここで自分arc!嫁REGZA!な俺様が登場。
案ずるな、arcの液晶はぶっちぎりだぞ。
尿液晶と言うけど良い発色だと思うわ。
sRGBに比べりゃ青っぽさは残ってるが、こんくらいが良いと思われる。
どう見ても青いのはダメ、、な筈なんだか、青系好きな奴多いよな。
163SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:26:00.45 ID:P5dTJQtN
164SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:26:09.16 ID:ni1kmqAx

acro、AUは昨日アップデートがありましたね。

ドコモは、今日あたりでしょうか?

前回も確か、AUに先超されてましたが・・・

もしかして、ドコモは、アップデートこなかったりして・・・
165SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:33:34.19 ID:ni1kmqAx
>>163
このスレが4時間早く立てられてるので、こっちが本スレだね
もう1つのスレは削除で
166SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:42:33.76 ID:LyCnKYWx

 ★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

AQUOS PHONEを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。LINX3Dが出たとき
すべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組AQUOS PHONEは
ヤフオクで(二束三文にしかなりませんが(笑))、情弱に売りつけて、
Xperia acroへ機種変しましょう!
速度UP!知名度UP!バッテリ容量追加!Android機としてはAQUOS PHONEと
比べて欠けている機能はまったくなくすべてにおいて勝っています!

さあ、そんな超不恰好なノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

                    情強acro      情弱AQUOS
重さ(au/DOCOMO)        135g/135g      145g/138g
厚さ(最厚部)(au/DOCOMO)  11.8mm/11.5mm  14.1mm/13.8mm
バッテリー               1500mAh      1250mAh
充電時間(au/DOCOMO)     160分/170分    190分/220分
連続通話時間(DOCOMO)     350分        280分
連続待受時間(au)         290時間       280時間
液晶                 1677万色      26万色
付属マイクロSD           32GB         2GB
将来のアップデート         確約         絶望
root                  取得可       現時点で不可
余計な機能             厳選          満載(笑)


SH-12C新製品発表会で自信満々で記者に渡して、驚愕のガクガクぶりw
http://www.youtube.com/watch?v=DmZ3YanF04c

販売数でも4週連続1位の信頼と実績のソニエリ製です。
http://bcnranking.jp/news/1108/110803_20658.html
AQUOSなんて10位ですよ、10位(笑笑)。

決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo Xperia acro SO-02C Part46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313483859/
167SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:51:20.55 ID:EUWQdUZ8
acro酷いな

968 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 06:36:16.26 ID:12RknhAt
アプデしようとしたら途中でエラーになって、acroが起動しなくなった
バッテリーとかSIM 抜き差ししてもダメであうショップ逝き
修理対応といわれ、05持たされて帰ってきた



969 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/08/18(木) 06:48:34.19 ID:OCOSweZS
>>968
前回アプデしたときのおれと全く同じ症状だわ
今アプデしてるけど途中で画面消えてsony ericsonの画面が出るのは仕様ですか?
168SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:57:22.87 ID:T5uSoanC
AQUOS酷いな
不具合だらけのAQUOS()

30 SIM無しさん sage 2011/08/16(火) 23:39:03.37 ID:hDK+4LCN
http://i.imgur.com/fTwdv.jpg
http://i.imgur.com/0sduq.jpg
カメラを使ってみたが、何か変だ。
一枚目のように高速道路で横を撮影したり撮影対象の人物が急に動くとひし形に歪む。
二枚目は、ダイナミックレンジ補正を使うと謎の横筋発生


これは故障?仕様?
169SIM無しさん:2011/08/18(木) 07:17:16.10 ID:2kf3lFX3
>>168
こんなカメラを日経トレンディは持ち上げてるのか?
170SIM無しさん:2011/08/18(木) 07:24:10.95 ID:T5uSoanC
>>169
酷いカメラだ
ただacroを叩きたいがために、事実を曲げて、AQUOS>>>acroを喧伝するAQUOS厨はもっと酷いが
171SIM無しさん:2011/08/18(木) 07:31:40.30 ID:IERxZgrJ
AQUOSのカメラには悪い霊でも取り憑かれているんじゃないか

LYNX霊とかw
172SIM無しさん:2011/08/18(木) 08:34:28.24 ID:mt8dQZOn
>>165
スレタイトル捏造したこのスレが本スレなわけないやん
acro厨必死すぎやなw
173SIM無しさん:2011/08/18(木) 08:36:01.24 ID:IERxZgrJ
>>172
具体的にどこが捏造なの?
174SIM無しさん:2011/08/18(木) 08:39:28.44 ID:atszebJX
              情弱acro  情強AQUOS
1.カメラ機能
3D              なし     あり
前面カメラ          なし     あり

2.電話・メール機能
発着信別履歴表示    なし     あり
電話帳グループ分け   なし     あり
キャリアメール(au)     なし     あり
伝言メモ           なし     あり
エリアメール(docomo)   なし     あり

3.ワンセグ
録画             不可     可
番組表連動録画      不可     可
毎週録画          不可     可
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 *BT=Bluetoothの略

4.その他
待ち受け         400時間   430時間
解像度          480x854   540x960
CPU          1.0GHz  1.4GHz
データ容量       380MB     1.1GB
Bluetooth         2.1+EDR    3.0←2.1と3.0とでは音質の違いが天地の差
テザリング          なし     あり

赤外線通信       かなり微妙  完璧
マルチタッチ認識点数   4点    5点
フォント変更        不可    可
助手席ナビ(au)      非対応   対応
LISMO(au)         非対応   対応
スクショ機能        なし    あり
各種辞書          なし    あり
DTCP-IP対応       予定なし  予定あり
不具合         ありまくり  ほぼゼロ
175SIM無しさん:2011/08/18(木) 08:50:33.32 ID:Z0llxIZL
>>173
逆になってる

これで立てるなら 「1」にして立てないと駄目
176SIM無しさん:2011/08/18(木) 09:00:25.52 ID:84Or9J5u
付属のmicroSD(試供品)

acro = 32GB
AQUOS = 2GB

acro圧勝 ヾ(*T▽T*)
177SIM無しさん:2011/08/18(木) 09:07:01.06 ID:mt8dQZOn
>>176
アクロユーザーが自慢げに話す付属の32GマイクロSDの実態(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13386596/

出るわ出るわ。カス機種acroが不具合連発で
購入ユーザーがっかりしまくり
http://s.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13386511/

いやー、カス機種すなあ(笑)
178SIM無しさん:2011/08/18(木) 09:14:15.34 ID:atszebJX
>>176
え?
acro付属のSDはマジで欠陥だらけで不具合報告めちゃめちゃ多いよ?
保存してた写真400枚全部消えて泣いてる奴もいる。
悪いことは言わんから、無メーカー製の怪しい付属SDなんて辞めといた方が良いぞ。
今までのacroの数々の不具合やDSの責任逃れ対応見てれば分かるだろ?
179SIM無しさん:2011/08/18(木) 09:25:16.04 ID:PvK56ApV
>>176
良かったね
180SIM無しさん:2011/08/18(木) 10:15:35.53 ID:VJ6fyoZB
AQUOSしよぼ

204 SIM無しさん sage 2011/08/18(木) 00:44:52.76 ID:EcBVogE7
プレミアクラブの電池パックサポート
この機種は通常携帯扱いなのな
他のスマホ機種だと電池パックもらうのに1500ポイントかかるのだが…
バッテリー容量が小さいからなのかね
181SIM無しさん:2011/08/18(木) 10:18:02.93 ID:EUWQdUZ8
>>180普通はそれサービスがいいと言うんだが?
182SIM無しさん:2011/08/18(木) 10:37:38.47 ID:atszebJX
acro厨が必死にAQUOSのあら探しワロタ(笑)

acroのあらは沢山ありすぎて探す必要もないが(笑)
183SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:30:27.58 ID:fwClVJ9z
売り上げ、人気はacroが上
性能、満足度はAQUOSが上
これじゃ駄目なん?
184SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:35:00.87 ID:Bhk0AkPS
充電できない不具合だってw
さすがAQUOS(笑)

133 SIM無しさん sage 2011/08/17(水) 16:45:55.51 ID:uH0OdGWz
熱すぎて充電されねーw
カバー付けてるせいで放熱が上手くいかんのかね
前の携帯はカバー付けてなかったから単純には比較できんけど、
動画ぶっ通しでも充電が止まるなんて事なかったのになぁ
妊娠対策かな?
185SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:37:57.64 ID:atszebJX
>>184
単発のレスを強調されてもね。
acroの不具合みたくお祭り騒ぎになるような不具合出してみろよ(笑)
そんな不具合AQUOSにはありませんけどね(笑)
186SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:39:25.15 ID:mt8dQZOn
acro不具合伝説
キーワード:ガムテープ、ティッシュ
187SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:46:13.86 ID:+fksJ//G
>>184
社外カバーつけてて熱くなりすぎたときに
充電しないのって

すごく良いことだと思うけど
君の脳では違うのか????
188SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:02:22.86 ID:iuQrUryY
ションベンしたくなったけどどうすればいい?
189SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:04:41.62 ID:cNRgv/qw
>>185
それくらいしか突っ込みようがないんだろ。察してやれよ。
190SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:21:02.74 ID:rMWsZ8/f
>>184
それって不具合じゃないし
191SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:40:23.67 ID:17LfbECc
Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311386960/

192SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:41:39.08 ID:iBM4XhUr
>>190
仕様ですね!分かります。
193SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:43:43.56 ID:17LfbECc
2:SIM無しさん :2011/07/23(土) 11:10:12.12 ID:Tyc5yey4 [sage]
【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 初期不良 不具合(可能性含む)のまとめ】

・Wifi関連
・強制終了の多発
・突然フリーズ
・再起動が頻繁に発生する
・ボタン(特に戻るボタン)を押すとギシギシ音がなる
・ボタンの反応が悪い
・ボタンが勝手に反応する
・画面がチカチカする
・ドット抜け
・充電プラグの抜き差しが固い
・ブラウザやマーケットを開いてる時に、ボタンも画面も触れてないのに前の画面やホーム画面に勝手に戻る
・サイドの音量ボタンがグラグラでカタカタ音が鳴る
・スカイプや通常電話で、通話終了後に画面が真っ暗になりスリーブ状態になる又はフリーズする
・裏フタを押すとカチカチ音がなる
・通話中に無音状態になり相手の声が聞こえなくなる


※ 対処方法(まずこちらを試してみましょう)
  ・端末の初期化
  ・microSDをフォーマット
  ・SIMカードの抜き差し

※ 対処方法を試しても直らない、又は初期不良だと思われる方は早めにdocomo・auショップに行って、交換か修理してもらいましょう。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog
194SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:44:01.89 ID:17LfbECc

3:SIM無しさん :2011/07/23(土) 11:11:15.20 ID:Tyc5yey4 [sage]
【Xperia acro (SO-02C・IS11S) 再起動発生事例のまとめ】

・ブラウザ使用中に再起動
・マーケット閲覧中
・マップ使用中
・YouTube使用中
・カメラ 動画撮影中
・Gmail使用中
・設定で操作中
・スカイプ使用中
・通話終了後に
・文字入力中
・ワンセグ使用中
・動画を再生中
・ロック解除直後に


※ 初期化しても直らなかったとの報告あり。
※ 全く再起動が発生しない方もいます。

[参考]2ちゃんねる 価格.com twitter mixi 各blog
195SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:48:53.51 ID:iBM4XhUr
>>193
プラグが固いのは確かにあるなw
196SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:52:33.48 ID:Kau0NRNH
目糞鼻糞の争いだな
197SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:58:03.25 ID:osqUmFol
>>192
電池が超高温になった時に破損を防ぐために充電を停止するのは普通の機能だろ。
以前ソニエリのバローネ使ってた事があったが、ダッシュボードに充電しながら置いておいたら充電どころか電池切れ寸前にまで減ってた事がある。
ソニエリも多分同じ仕様だよ。
そもそもそんな高温になるようなところに置いておく方が悪い。
198SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:03:40.46 ID:yqPgZryr
不具合だらけのAQUOS()

63 SIM無しさん sage 2011/08/04(木) 05:47:16.86 ID:cglLSqiv
旅行に行った出先でIS12SHに機種変した
閉店間際だったけど凄く親切に対応してくれた
店を出て電車に乗ったところで急に電源が落ちた
電池切れだと思いそのまま帰郷
でも家で充電してもつかない
つーかメール受信した? てことは電源入ってる?

うん、液晶の初期不良でした
翌朝に地元のショップに事情話したら即交換してもらえた
お姉さんいわく、この機種でこう言うのは珍しいそうだ
今は凄く快適
199SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:06:20.62 ID:mt8dQZOn
200SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:20:22.80 ID:+V4RfKPw
>>199
>お姉さんいわく、この機種でこう言うのは珍しいそうだ

なおかつ、いっぱいあるじゃない所がかわいいじゃん!
201SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:27:33.69 ID:iBM4XhUr
その手の不具合はどの機種でも起こり得るね
202SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:35:31.25 ID:wkWkr9Ne
ショップのお姉さんは情弱が多いしソースとしての信用度は低い
不具合故障系の情報だとなおさら知らない

同僚の8割がそんな感じで適当な事を客に言い
クレームが出る職場がショップだ
203SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:13:18.06 ID:XRmTB7L6
弱点といわれたバッテリーも実験の結果AQUOSのが持つという結果が出ちゃうし
唯一の不具合だったメール遅延も直ってしまって
acro厨さん大変っすね
204SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:17:37.43 ID:jPhS6Mdd
覗いて見たらマジでAQUOS持ちは不具合潰ししてんのな
せめてacroと同じ様に不具合報告の隔離スレ立てれば良いのに
205SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:22:30.01 ID:cNRgv/qw
>>202
前、DS行ったときに聞いたらacroが圧倒的に不具合が多いって言ってたな。
206SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:26:19.45 ID:0vc4a5Pl
AQUOSが良いとは思わないがこれだけは言える

ソニー製だけはない
207 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 14:28:11.22 ID:mWnHUntd
>>203

  ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

208SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:28:21.52 ID:3B9xTtVP
お前らが頑張って AQUOS
宣伝してacroを売り上げで
抜いたら、文句言われても
acroユーザー黙るよ。

現在は
acro…スーファミ
AQUOS…pcエンジン


性能はいいのに…
209SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:29:01.94 ID:PR/45YsO
>>203
まだそんな嘘信じてるの?
210 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 14:30:45.98 ID:mWnHUntd

つかさ24万画素な時点で選択肢から外れてacroになったわ

何故に24万画素なの?
211SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:36:25.66 ID:p5k35ii6
>>204
どんな不具合???
212SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:37:25.42 ID:p5k35ii6
>>210
何が24万画素???
213SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:40:02.92 ID:mWnHUntd
>>212

グwwwwwwwwwwwwグwwwwwwwwwwwwレwwwwwwwwwwwカwwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwww
214SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:40:59.48 ID:vYqLZZmk
>>210
24万画素すげーと揚げ足取り
18bitカラーなのはコストとかの問題じゃね?
215SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:42:38.74 ID:0vc4a5Pl
>>208
ソニーが技術力でも耐久性でもすでに終了した事は家電ヲタなら誰でも知ってる
馬鹿な一般人は未だにソニーブランド信じてるからややこしくなるんだよな
一般人は他に比べる知識すらないからソニーがいくら糞製品出そうがブランドは続いちゃうってのが難点

その辺のブランドに無条件で飛び付く無能が蔓延る限り良い物が埋もれていく
ほんと無能は迷惑だよ
216SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:45:22.56 ID:PR/45YsO
>>210
色々間違えてね?
217SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:45:54.38 ID:jPhS6Mdd
こっちのスレにまで出張って来ちゃう辺り必死さが伝わってくる
218 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 14:48:17.42 ID:mWnHUntd
>>215
既にソニーブランドって伝説的な扱いだよ、すでに終わってると言う意味でね
ソニータイマーの方が今では有名なんじゃないの?

でもその持論はオタ臭いからやめてたほうがいいよ

そんな私がAQUOSじゃなくacroにしたのは何故なんだろ
家のテレビは二台ともAQUOSなんだけどねw
219SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:48:42.67 ID:A8/A+clz
>>210
とりあえず半年ROMな
220SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:49:32.72 ID:vYqLZZmk
>>216
おっと俺も普通に万色と間違えてるだけだと思ったけど、
それだと24万じゃなくて26万かw
221SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:53:01.88 ID:XRmTB7L6
705 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/08(月) 21:07:35.48 ID:13fbEdEv
日経トレンディ 9月号では、1番いいって。
兄弟の仲でも、auが電池一番長持ちだってよ。

710 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/08(月) 21:22:00.74 ID:13fbEdEv
>>706
☆4つ半 AQUOS PHONE au4時間18分、docomoは3時間35分(radikoつけっぱなしで電池切れるまでの時間)
☆4つ GALAXY S II
☆3つ半 acro・INFOBAR

バッテリー容量デカくても消耗激しかったら意味ないよね


嘘か本当かは自分の目で確かめて来い
222 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 14:54:21.95 ID:mWnHUntd
液晶最大表示色数
(メインディスプレー/サブディスプレー) 約26万色 これだったな

でも何故に約26万色なんだろ
223 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 14:55:12.49 ID:mWnHUntd
>>219
お前に言われる筋合いはない
224SIM無しさん:2011/08/18(木) 14:59:28.52 ID:nOx/E8bi
is12shもis11sも両方持ってる俺から言わせていただくと
両方それぞれ良い所があるのに気に入らない方のデメリットだけ上げてくってのはかなり醜いぞ
225SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:03:07.51 ID:84Or9J5u
>>213
24万画素 えっ(゜Д゜≡゜Д゜)?
226 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 15:03:50.17 ID:mWnHUntd
>>224
選ぶ基準にそれも入ってたから仕方ないだろ、何が醜いだよ

言っておくがな、別にシャープはキライじゃないんだよ
家のテレビは代々シャープだし今あるテレビ二台ともシャープなんだよ
単なるアンチと一緒にするなよ
227SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:10:27.43 ID:mt8dQZOn
117 SIM無しさん 2011/08/18(木) 13:16:29.85 ID:mt8dQZOn
いやー、acroのカメラって、連写機能すら付いてないのにマンセーしてるアホがいるんだね(笑)
Bluetoothは音質最悪の2.1だし
簡易留守録すらできないし
バーコードリーダーも付いてないし
解像度が低いからacroの壁紙をAQUOSに設定したら画像がボヤけるし(笑)
ワンセグは録画てきないわ番組表連動予約できないわ
辞書機能すらも付いてないし
au版acroなんてLISMO非対応に助手席ナビ非対応と
なんでもかんでも非対応(笑)
画面のちらつきが止まらなくてacroスレでユーザー同士がケンカしてるしww
docomo版に至っては、テザリングすら非対応(笑)
まだまだショッボい点がてんこ盛りだから
挙げてたらキリがない。
もうね、acroなんて情弱専用機器にしても酷すぎるぞこれ。
228SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:16:00.85 ID:0vc4a5Pl
間違ってアクロ買っちゃった人達がいるんですよ〜


なぁ〜にぃ〜?やっちまったなぁwwwww

229 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 15:17:42.99 ID:mWnHUntd
>>228
何に対して間違ったんだよ?つかネタすっげー古すぎできめーんだよ禿
230SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:22:28.79 ID:atszebJX
>>228
ワロタ(笑)
231SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:33:33.14 ID:Oo0OEFX5
232SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:45:54.18 ID:atszebJX
>>231
著作権侵害
不特定多数に対する無制限配布行為
通報しときます。
233SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:46:42.36 ID:9YFzqv29
>>213
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2004a/nr040216c8080j.cfm

これ1件しかヒットしなかった

キーワードは「24万画素」でいいの?
234SIM無しさん:2011/08/18(木) 15:59:54.07 ID:EUWQdUZ8
>>204AQUOS不具合スレ一応立ってるんだがな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312044020/l50
acroみたいに不具合ほとんどないから過疎ってるけどね

acro不具合スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311386960/l50

acroって不具合多いからスレが賑やかだね
一つ不具合解消しても次から次へと不具合発生するから不具合スレが賑やかになるのもしょうがないか
235SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:17:18.34 ID:teQx+UOG
>>232
ワロタw
236SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:20:47.84 ID:Qif8Tzu1
一つアドバイスしとくと、このスレタイで立てられたら困るの分かるけどこっちを伸ばしてたら本末転倒だよね
明らかに勢いのあるこっちのスレを覗くだろうし明らかにAQUOS側(シャープ)のイメージダウンになってるよ

と言っておく
237SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:22:58.17 ID:FqSy98G9
まあ率直に言うと自らのイメージアップのために他機種を叩いてアピールするのは構わんが
それがイメージダウンになってるというのは知っておいた方が良いってことたな
238SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:24:41.64 ID:osqUmFol
>>222
Androidって24bit出力に対応してたっけ?
液晶じゃなくGPUの描画性能で。
239SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:31:23.08 ID:F4TcVLmf
>>236
ID:atszebJX
ソニー代表

こいつがおもしろいんだからしょうがないだろ

こんなに頭の弱い子はシャープにはあんまりいない
240SIM無しさん:2011/08/18(木) 16:35:26.42 ID:XbgrlkfP
>>231
MEDIASよりも劣ってるってAQUOSどんだけ糞端末なんだよ!!(爆笑)
夏モデルを選ぶ時、最初にacroとMEDIASで悩んだ俺は正しかったんだと確信した。

AQUOSは無意味なデブ端末
241SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:01:19.17 ID:A8/A+clz
>>223
落ち着け
ちゃんと情報入手しろってことだ
242SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:02:03.31 ID:c+rLY02H

 ★☆★ 負け組のみなさんへ ★☆★

AQUOS PHONEを買った負け組の皆さんご愁傷様でした。LYNX3Dが出たとき
すべてはわかっていたはずなのに、こんな腐ったスマホ買ってしまって、
ご自身のバカさ加減にほとほと呆れていることでしょう。

そんなあなたに最強機種への機種変をおすすめします。負け組AQUOS PHONEは
ヤフオクで(二束三文にしかなりませんが(笑))、情弱に売りつけて、
Xperia acroへ機種変しましょう!
速度UP!知名度UP!バッテリ容量追加!Android機としてはAQUOS PHONEと
比べて欠けている機能はまったくなくすべてにおいて勝っています!

さあ、そんな超不恰好なノロノロスマホは捨てて、情強の世界へ!
情弱機種を使い続けて後ろ指指されて哂われる明日より、スマホ界の情強として
崇められる明日へ!

                    情強acro      情弱AQUOS
重さ(au/DOCOMO)        135g/135g      145g/138g
厚さ(最厚部)(au/DOCOMO)  11.8mm/11.5mm  14.1mm/13.8mm
バッテリー               1500mAh      1250mAh
充電時間(au/DOCOMO)     160分/170分    190分/220分
連続通話時間(DOCOMO)     350分        280分
連続待受時間(au)         290時間       280時間
液晶                 1677万色      26万色
付属マイクロSD           32GB         2GB
将来のアップデート         確約         絶望
root                  取得可       現時点で不可
余計な機能             厳選          満載(笑)


SH-12C新製品発表会で自信満々で記者に渡して、驚愕のガクガクぶりw
http://www.youtube.com/watch?v=DmZ3YanF04c

販売数でも6週連続1位の信頼と実績のソニエリ製です。
http://bcnranking.jp/news/1108/110803_20658.html
AQUOS SH-12Cなんて圏外ですよ、圏外(笑笑)。

決心がついたらこちらへどうぞ。
docomo Xperia acro SO-02C Part46
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313483859/
243SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:02:56.49 ID:2XxGfFgh
>>239
言えるのはレッテルだけか・・・小物が(笑)

>>240
お前は正しい選択をした。信じていい。

何故かって・・・?

あうユーザーの俺はIS11Sを買いたかったがキャリメでメンドくなってIS12SHを一括購入したんだ。
そしたらキャリメが何故か届かない不具合に悩まされて取引先から大目玉喰らうわ何故返信しないとか
電話が掛かりまくって挙句24時間後ぐらいに一斉メール着信よ・・・

死ゃーぷサポセンにTELったら"KDDIに言え!"だぜ・・・

のぅAQUOS厨よ・・・テメェらauの事どうおもってんのサ・・・ドコモ最強なのかAQUOS厨よぅ?
244SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:04:48.85 ID:7foEqsZe
acroの1,677万画素とAQUOSの26万画素じゃ勝負になりませんな
糞液晶AQUOS(笑)
245SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:06:12.94 ID:7foEqsZe
acroの1,677万色とAQUOSの26万色じゃ勝負になりませんな
糞液晶AQUOS(笑)
246SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:15:17.73 ID:dXIs8wm6
こいつacroを叩きたいがためにガセネタ書き込んでたんだな

203 SIM無しさん sage 2011/08/18(木) 14:13:18.06 ID:XRmTB7L6
弱点といわれたバッテリーも実験の結果AQUOSのが持つという結果が出ちゃうし
唯一の不具合だったメール遅延も直ってしまって
acro厨さん大変っすね
247SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:37:46.75 ID:Scf+oOVX
>>239
え。マジでシャープ社員が書き込んでたのか。
248SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:41:09.08 ID:atszebJX
>>242
acro厨は書式までパクるんだな


ま、これ出されるとacro厨は、ぐうの音もでないのな。
罵倒で返すしかない所が可哀想(笑)

改訂版 acro vs AQUOS

              情弱acro  情強AQUOS
1.カメラ機能
連写機能           なし    あり
3D              なし     あり
前面カメラ          なし     あり

2.電話・メール機能
発着信別履歴表示    なし     あり
電話帳グループ分け   なし     あり
キャリアメール(au)     なし     あり
伝言メモ           なし     あり
エリアメール(docomo)   なし     あり

3.ワンセグ
録画             不可     可
番組表連動録画      不可     可
毎週録画          不可     可
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 *BT=Bluetoothの略

4.その他
待ち受け         400時間   430時間
解像度          480x854   540x960
CPU            1.0GHz  1.4GHz
データフォルダ容量    380MB   1.1GB
Bluetooth         2.1+EDR    3.0
テザリング          なし     あり
赤外線通信       かなり微妙  完璧
マルチタッチ認識点数   4点    5点
フォント変更        不可    可
助手席ナビ(au)      非対応   対応
LISMO(au)         非対応   対応
スクショ機能        なし    あり
各種辞書          なし    あり
バーコードリーダー    なし    あり
249SIM無しさん:2011/08/18(木) 17:54:39.79 ID:LgGJIMez
AQUOSでもアクロでもどっちでもいいよ
なに買おうが人それぞれなんだから。

それをあーでもないこーでもない

人より勝った携帯もって悦に浸りたいのかい?

悲しくならないのか?ならないやつはそれだけ普段人に勝てないと言うことだ!

って事で目糞鼻糞やっててくれ

by銀河2
250SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:03:46.76 ID:3B9xTtVP
>>249
韓国に帰れ。
251SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:03:51.64 ID:Iv+tzG91
>>249
チョンは消えろ
使えない機能満載のAQUOSはゴミ
acroは必要機能を探して入れるので不便はあるけど不要なアプリが入ってないので安定してる。
252SIM無しさん:2011/08/18(木) 18:04:35.61 ID:2XxGfFgh
>>249
この子(>>248)人を見下したい御年頃ですから気にしないであげてください

銀河2もいいよな。あうに比べりゃ。
253SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:40:56.86 ID:FF12D/81
>>251
えっ? 機能満載のAQUOSが不安定で acroが安定してるって
君の頭は大丈夫かい?

>不要なアプリが入ってないので安定してる。

と君は発言してるからね 
裏を返せば、AQUOSは不要なアプリばっかりで不安定って意味になるんだからね
254SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:48:28.41 ID:kkZiqyTw
電源入らないなんて、もはやAQUOSはスマホですら無いな

74 SIM無しさん sage 2011/08/05(金) 08:51:03.30 ID:VwiPxa+b
購入4日で修理出ししたよ
電源が勝手に落ちて→電源はいらす→電池入れ替えで入ったが振り出しに戻る
充電コード抜いたのに充電ランプ消えず

シャープさん修理が混んでいて2.3週間かかるんだってorz
255SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:03:19.73 ID:EUWQdUZ8
acroスレより
968 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 06:36:16.26 ID:12RknhAt
アプデしようとしたら途中でエラーになって、acroが起動しなくなった
バッテリーとかSIM 抜き差ししてもダメであうショップ逝き
修理対応といわれ、05持たされて帰ってきた



969 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/08/18(木) 06:48:34.19 ID:OCOSweZS
>>968
前回アプデしたときのおれと全く同じ症状だわ
今アプデしてるけど途中で画面消えてsony ericsonの画面が出るのは仕様ですか?

971 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/18(木) 12:23:28.79 ID:scmpdrX9
>>969
起動しようとすると、
ソニエリロゴの後、「横たわるacro の側に三角ビックリマーク」が表示されて落ちる
って感じだった

やっぱり修理対応だった?

976 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2011/08/18(木) 14:43:18.30 ID:OCOSweZS
>>971
全く同じ
俺も修理対応で工場行きだった
3日くらいで戻って来たけどね

ちなみに俺の場合>>973も試してみたけどだめだった
>>973の【3】から【4】にかけてができなかった

不具合あるのでアップデートしようとしてもアップデートで不具合発生するacro
256SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:06:41.94 ID:UbGhATcL
>>249
不覚にも笑った
257SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:18:36.82 ID:Ku9C5hfn
258SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:28:43.94 ID:atszebJX
あはは。どうみてもacroのカスっぷりが
際立ってますね(笑)
259SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:04:09.72 ID:jq6TO7CT
AQUOSスレ見てみたらacroとの比較のコピペがあった

きもちわりぃ
260SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:23:54.47 ID:2XxGfFgh
>>258
それしか語彙が無いゆとりさんウッスウッス(笑)

いやまぁAQUOS云々どうこうよりこんなバカに擁護されちゃシャープさんもいい迷惑だな。
261SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:37:43.08 ID:atszebJX
>>259
これだろ?
これ出されるとacro厨は、ぐうの音もでないのな。
きもちわりぃとか、罵倒で返すしかない所が可哀想(笑)

改訂版 acro vs AQUOS

              情弱acro  情強AQUOS
1.カメラ機能
連写機能           なし    あり
3D              なし     あり
前面カメラ          なし     あり

2.電話・メール機能
発着信別履歴表示    なし     あり
電話帳グループ分け   なし     あり
キャリアメール(au)     なし     あり
伝言メモ           なし     あり
エリアメール(docomo)   なし     あり

3.ワンセグ
録画             不可     可
番組表連動録画      不可     可
毎週録画          不可     可
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 *BT=Bluetoothの略

4.その他
待ち受け         400時間   430時間
解像度          480x854   540x960
CPU            1.0GHz  1.4GHz
データフォルダ容量    380MB   1.1GB
Bluetooth         2.1+EDR    3.0
テザリング          なし     あり
赤外線通信       かなり微妙  完璧
マルチタッチ認識点数   4点    5点
フォント変更        不可    可
助手席ナビ(au)      非対応   対応
LISMO(au)         非対応   対応
スクショ機能        なし    あり
各種辞書          なし    あり
バーコードリーダー    なし    あり


いやー、驚ほどカス機種すなあ、acro(笑)
262 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 22:00:45.03 ID:mWnHUntd
>>261
ほい

BNCランキング集計期間:2011年8月8日〜8月14日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
263SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:10:45.15 ID:lDk+fkAt
>>261
ほい
>>20>>168>>231

264 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/18(木) 22:54:49.39 ID:SNWajYkR
もうやめろよあのカンガルーのAAはられるぞ
265SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:58:18.99 ID:tj8b+2ED

Xperia acroは6週連続1位
AQUOS PHONE SH-12Cは圏外w

2011年8月8日〜2011年8月14日までのケータイ売れ筋 ランキングが発表されました。

今週もドコモのXperia acro SO-02Cが1位を獲得。今月7日に発売となったドコモのF-12Cが2週目にして4位に浮上、12日に発売された同じくドコモのP-07Cが初登場5 位となっています。

順位 前回 推移 機種 キャリア
1 1 → Xperia acro SO-02C NTTドコモ
2 2 → GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
3 3 → iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4 初 - F-12C NTTドコモ
5 初 - P-07C NTTドコモ
6 5 ↓ H-11T EMOBILE
7 4 ↓ AQUOS PHONE f SH-13C NTTドコモ
8 8 → iPhone 4(32GB) ソフトバンク
9 6 ↓ MEDIAS WP N-06C NTTドコモ
10 7 ↓ iida INFOBAR A01 KDDI(au)

売れに売れているXperia acro SO-02C。今週も1位を獲得し、これで発売から6週連続で首位をキープした形になりました。27日に発売となるXperia Rayの登場までその座は動きそうもありません。
266SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:59:40.98 ID:2XxGfFgh
>>264
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}

これか・・・ 逆の立場のスレだと自称AQUOS持ちが吼え出して祭りよ。こっちは平和だぜ全く(笑)
267SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:00:32.38 ID:itfGThze
AQUOS厨の必死の努力も虚しく、遂に圏外w
2台買ってやれよww
268SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:01:19.87 ID:lDk+fkAt
なにそれ
269SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:02:00.38 ID:lDk+fkAt
270SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:11:42.05 ID:pXbPLHoE
お前らいい加減やめろ

269 SIM無しさん sage 2011/08/18(木) 18:23:40.91 ID:8mL5dQF8
隔離スレで暴れてる奴らのおかげで、AQUOSユーザー=キチガイだと思われてる。
他のスレで機種名を書くのが恥ずかしいよ。
271SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:14:32.86 ID:xc068YGg

日経トレンディはいいとしても、
BCNの「スマートフォンユーザー満足度調査」でAQUOSが外されてるのはおかしいと思わないか?
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20110811-OYT8T00566.htm

S2て電波掴まないって致命的欠陥あるだろ?
272SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:16:11.04 ID:lDk+fkAt
>>271
売れてないから仕方ない
273SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:20:11.12 ID:atszebJX
>>263
分かった分かった。じゃあ俺も素直になるわ。
冷静にacroの勝ってるとこも認めるわ。
以下、冷静な分析

AQUOSの勝ち

テザリング
伝言メモ
Bluetooth規格
ワンセグ録画
ワンセグ音声Bluetooth出力
カメラ連写機能
LISMO対応
助手席ナビ対応
バーコードリーダー
CPU
解像度
データ容量
発着信別履歴表示機能
電話帳グループ分け機能
フォントカスタマイズ機能
スクリーンショット機能
前面カメラ
3D動画撮影、編集、出力機能
キャリアメール


acroの勝ち

バッテリー(笑)
重さ(笑)




274SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:22:19.70 ID:/Alwowp5
>>267
お前SH-12Cがいつ発売されたのか知ってるのか?
発売から3ヶ月近く経ったら、圏外になってもおかしくないだろ。
売れていたとされるarcでも3ヶ月経たずに消えていった。
そもそも発売時期がかなり違う機種を週間売り上げで比較するのがおかしい。
275 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 23:24:03.29 ID:mWnHUntd
>>273
お前さ基地外アホンと同じ臭いがするんだよな、コピペ乱発といいw

acroは売れ続けているけどねAQUOSフォンはどうなのよ?
276SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:25:14.12 ID:iF1Eblsk
>>273
これってほんとなの?
これが本当ならacroなんて絶対買わない方がいいな。
いやこれ、衝撃的だわ。
なんで同じ夏モデルでここまで違うの?
ソニエリは昔からイメージ戦略にばかり力を注いでる感じたったが
大した機能もないのに良く売るよね、ホント、、、
277SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:27:16.85 ID:u+FFQvjB

アクロ厨はまた捏造繰り返してんのかよ

満足度もAQUOSの圧勝だったし最近はバッテリーもAQUOSの方が長持ちするって証明されたし売り上げも累計ならAQUOSの圧勝だったしアクロ厨はもう勝てるものがないから捏造するしかない
278SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:31:03.09 ID:DPVYSf9Y
アクオス終了

323 SIM無しさん sage 2011/08/18(木) 22:15:39.30 ID:KOaLeo2K
なんなんのこの携帯


全然売れねージャンwwwwwwwwwwwwwwwww

4万位いくと思ったのに、このざまwwwwwwwwww

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m87180776
279SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:32:07.70 ID:/Alwowp5
>>265
Xperia acro IS11S も圏外になったのに気づけよww
280SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:33:38.89 ID:tj8b+2ED

アクロ vs. アクオス

バッテリー
アクロ 1500mAh
アクオス 1250mAh ←アクロの83パーセントしかない

連続通話時間(DOCOMO)
アクロ 350分
アクオス 280分 ←1時間10分も短い

281SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:39:13.59 ID:lDk+fkAt
>>279
IS11Sは13位、 IS12SHは18位だね
282SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:43:01.54 ID:XbgrlkfP
>>279
auを持ち出す馬鹿雄ユーザーw
283SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:46:40.75 ID:/Alwowp5
>>282
おまえらの得意のコピペにもau入ってるだろが
>>20
>重さ(au/DOCOMO)
284SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:12:57.20 ID:kIH/hM+p
>>279
久しぶりに綺麗な墓穴掘りに出合えた
285SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:48:29.06 ID:BrVEOo0y
acroてAndroidの中で一番ショボイって本当?
286SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:56:06.81 ID:H3OlSjE0
>>282
acro厨にも入れてもらえない、au acroユーザー涙目wwwww
287SIM無しさん:2011/08/19(金) 01:09:55.47 ID:erUxN9Hx
★★★★★★情弱共よ見ろ!これが現実だ!★★★★★★


acro AQUOS GALAXY S2
画面(インチ) 4.2 4.2(3D笑) 4.3
厚さ(mm) 11.8(デブ) 11.9(デブ) 8.9
重量(g) 135(文鎮w) 138(漬物石w) 120
CPU 1GHz(シングルw) 1.4GHz(シングルw) デュアルコア1.2GHz
RAM 512MB(笑) 512MB(笑) 1GB
ROM 1GB(酷いw) 2GB 16GB
連続待受 400分(笑) 430分 690分
連続通話 350分 280分(酷いw) 430分
バッテリー 1500mAh 1250mAh(ナニコレw) 1650mAh


世界で売れに売れまくるSAMSUNGのGalaxy
ソニエリ?シャープ?情弱www
http://juggly.cn/archives/32316.html
http://www.datacider.com/10037.php
288SIM無しさん:2011/08/19(金) 01:10:13.26 ID:mjruBE/Y
auでもAQUOSよりはacroの方が売れてるけどね
289SIM無しさん:2011/08/19(金) 01:12:30.46 ID:Y3JpjeuU
>>287
確かにs2のスペックは良いな。
290SIM無しさん:2011/08/19(金) 01:16:41.46 ID:mjruBE/Y
>>287
カタログスペック最強だな
ま、実際は>>231で微妙みたいだが
291 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/19(金) 02:19:15.85 ID:KNJTgaht
>>266
ありがとう俺はAQUOSつかってんだけどね つかなんでアクロとAQUOSでたたかってんの?
292SIM無しさん:2011/08/19(金) 02:22:18.36 ID:9K73Howt
>>275
お前「なぜ勝利したのか」のスレでギャラ厨に煽られて尻尾巻いて逃げてたよな?
私は悪路が気に入ってるだけ〜 なんつってww
あんだけアホン厨の前で醜態晒して、またここで悪態ついてんだ?
ギャラ2に負けてアクオスに負けて、お気の毒様wwwwwww
293SIM無しさん:2011/08/19(金) 04:23:39.37 ID:rNIP/bxW
あくおす→グラスワンダー
あくろ→スペシャルウィーク
ぎゃら2→エルコンドルパサー
あほん→ボールドエンペラー
294SIM無しさん:2011/08/19(金) 06:14:16.23 ID:GuJZgdfJ
アクロは別としてアクオスは売れ行き、店頭、雑誌やwebメディアなんかでは空気扱いされてね?w

F12のが出来もいいし売れてるし・・・
295SIM無しさん:2011/08/19(金) 06:39:12.03 ID:WzkTFS/X
>>294
確かに
新機種も出たし、SH-12Cは生産終了か
296SIM無しさん:2011/08/19(金) 06:54:59.06 ID:FtlZ4+hj
acro→ゲルググ
AQUOS→ギャン
297SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:01:45.12 ID:IHMtnl35
目糞が鼻糞を笑うスレ
298SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:09:46.33 ID:hvLDs3T1
>>293
iPhoneはモンジューだろ
299SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:09:57.70 ID:d7AzOOmI
>>297
でも、目糞と鼻糞の比較は難しいぞ
どちらかに生まれ変わるならどっち?
300SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:10:43.68 ID:zwMHpXTY
>>296
どっちが強いだ?
301SIM無しさん:2011/08/19(金) 07:55:12.60 ID:dLrqyevV
>>300
wikiより

ギャン

ゲルググと同時期に次期主力量産機の座を争う形で開発された機体。

主武装として高出力の試作 ビームサーベルを携行し、シールドに内蔵されたニードルミサイルは弾幕 を張る程度の射程距離しか有さないという白兵戦に 特化した開発コンセプトを持つ。
また、アクチュエーターの機能を増強させる「流体パルスアクセラ レーター」を試験的に導入したとする設定もある。
そのため、白兵戦(近距離戦闘)においては かなり高性能であったが、
ビームライフルやビームナギナタを装備した汎用性の高いゲルググに対しそ の運用の難しさがネックとなり(空間戦闘能力の低 さも指摘される)、次期主力機トライアウトに敗れ量産化や以降のバージョン展開はされなかった。
このような特殊なシールドが作られたのは、ツィマッド社がビームライフルの開発に失敗したからだとい われている。
302SIM無しさん:2011/08/19(金) 13:34:13.54 ID:qfmVoABo
オラ生まれ変わるんならパンテーになりてぇだ
303SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:00:46.62 ID:E/rIoWPP
>>292
アクロはゴミアクオスは愚か、S2より売れてるけどねw
304SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:21:30.46 ID:VEv93C1V
>>303
あんまり一個人には関係ない話だなw
305SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:22:00.08 ID:CVTMEkHg
>>303
だから?
情弱が多いってことの証左ってだけだろ。
売上多くてもユーザーには関係ないし
ポンコツはポンコツなんだから。
306SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:27:53.51 ID:UCOPV+nh
>>303
お前、売れてるしか言う事無いのかよ?
ギャラ厨にもキムチしか言えてなかったしw
悪路自体に何の売りも無いと苦労するなwwww
307SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:29:11.41 ID:x1J+BR8C
>>305
売り上げが少ないとサポート切られる
is01やリンクス3Dのように
アクオスの寿命ははせいぜい秋冬モデルがでるまででは?
308SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:29:57.93 ID:A0p1AMnj
>>303
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/

ノートとかVAIOは全然上位じゃないけど
どう思う?
309SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:30:56.19 ID:x1J+BR8C
>>308
ソニーとソニーエリクソンを混同してるおバカさんちーっす
310SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:32:46.89 ID:A0p1AMnj
>>309
あぁ、ごめん
言ってる意味がわからないか

面倒だから説明しないけど

別にレッツに読み替えてもOK
311SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:33:53.43 ID:gzfeNgbL
機能満載で素晴らしい機種なのに売れてない
それこそが惨敗ってことじゃねーの?
312SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:42:36.39 ID:E/rIoWPP
>>311
ですよね〜
313SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:43:56.86 ID:E/rIoWPP
>>308
ソニーのPCは糞w
314SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:45:25.29 ID:3n9uGtVg
acroのROMの空きって270MBしか無いの?
315SIM無しさん:2011/08/19(金) 14:49:31.85 ID:E/rIoWPP
>>314
さぁ?アプリ50個くらいインストールして150くらい空きがあるからそれくらいかも
316SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:01:37.39 ID:3n9uGtVg
>>315
レスthx
あとRAMはGPUと共用で使用できるのは340ちょいくらいだと思うんだけど、
実際に空きってどのくらいある?150MBくらい空いてる?
317SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:08:38.31 ID:E/rIoWPP
>>316
今確認したら118MBだった。
318SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:13:31.92 ID:3n9uGtVg
>>317
せんきゅー
さて、rayでも予約してくるかなw
319SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:16:01.13 ID:JhMEFYfF
>>318
コマンド使えば大抵のアプリはSDに移せる
だからそんなに困らない
320SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:18:16.35 ID:CVTMEkHg
>>307
これのことかw

Xperia(SO-01B)はAndroid 2.3アップデート無しに、ドコモ広報部が回答
ttp://gigazine.net/news/20110622_xperia_so_01b_not_gingerbread/

Xperia(SO-01B)のAndroid 2.3アップデート見送りの理由が明らかに
ttp://gigazine.net/news/20110622_xperia_so_01b_not_gingerbread_reason/
321SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:19:09.57 ID:6Zovn2U7
全然困ることなんてないな
ゲームとかやりまくる奴には辛いかも知れないが
322SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:20:30.34 ID:6Zovn2U7
>>318
おサイフが使えない端末はもう俺には無理だわw
323SIM無しさん:2011/08/19(金) 15:27:42.40 ID:G5lCoL7L
>>320
メーカーが打ち切るって話じゃないの?
日本語わかりますか?
324SIM無しさん:2011/08/19(金) 21:37:33.11 ID:C0YN0jgv
432 SIM無しさん sage 2011/08/19(金) 18:05:49.64 ID:nOJU1N47
まぁ問題のある奴が解決しようとしてここに書くわけだからな。
ハズレacro買った奴のごく一部なんだろう。
問題のないやつは特に書くことないもんな。

問題ある奴はDS行って来い、交換なり修理なり対応してくれるぞ。
多分数も結構出てきたて在庫もあるみたいだから預かり修理はないだろ。
初期不良として新品交換だろ。
改造してたら問題外だが。

出荷数に対する不良品のパーセンテージはどれくらいなんだろな?

325SIM無しさん:2011/08/19(金) 21:39:23.62 ID:C0YN0jgv

>テザリング ←使うか?
>伝言メモ ←留守電でよくね?
>Bluetooth規格 ←大してかわらん
>ワンセグ録画 ←いつ使うの?
>ワンセグ音声Bluetooth出力
>カメラ連写機能 ←でも画質とレスポンスが悪い
>LISMO対応 ←まだガラケーに縛られてるのか?
>助手席ナビ対応 ←無料のGoogleナビでよくね?
>バーコードリーダー ←もっといいアプリあるよ
>CPU ←スペックはいいはずなのに実際の速度はアクロと変わらない
>解像度 ←でも発色が悪い
>データ容量 ←でも付属SDは激ショボ
>発着信別履歴表示機能 ←ないケータイなんてねーだろw
>電話帳グループ分け機能 ←もっと便利な電話帳アプリあるぜ
>フォントカスタマイズ機能 ←標準フォントで十分
>スクリーンショット機能 ←必要?
>前面カメラ ←必要かな?
>3D動画撮影、編集、出力機能 ←オタク御用達
>キャリアメール ←遅れまくります
>満足度 ←捏造です
>サックサク感 ←幻想です
>色合い ←?
>デザイン ←超絶駄作ね?
>信頼性 ←信頼のシャープ(笑)
326SIM無しさん:2011/08/19(金) 21:43:43.91 ID:pHoopBhK

AQUOS酷いな
不具合だらけのAQUOS()

30 SIM無しさん sage 2011/08/16(火) 23:39:03.37 ID:hDK+4LCN
http://i.imgur.com/fTwdv.jpg
http://i.imgur.com/0sduq.jpg
カメラを使ってみたが、何か変だ。
一枚目のように高速道路で横を撮影したり撮影対象の人物が急に動くとひし形に歪む。
二枚目は、ダイナミックレンジ補正を使うと謎の横筋発生


これは故障?仕様?
327SIM無しさん:2011/08/19(金) 21:56:47.25 ID:Ext+ihVC
>>326
一枚目は機械式シャッターのない安物CMOSの仕様
二枚目は知らね
328SIM無しさん:2011/08/19(金) 22:06:46.79 ID:OoDOshF0
こんな写りじゃ、AQUOSはカメラ搭載なんて言えないな
329SIM無しさん:2011/08/19(金) 22:09:27.34 ID:P4+5idcw
>>325
まさに酸っぱい葡萄の法則だなw
それから発色については手元の携帯を修理に出して尿液晶を正常品に交換してもらってからにしてくれ。
330SIM無しさん:2011/08/19(金) 22:43:45.95 ID:b7YxaJAN
ワンセグ録画の使い途、ワカンネー
どういう場面で使うのかAQUOS厨教えてくれー
331SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:00:59.56 ID:aU/ZKtML
>>326
たったひとつのレスを出してきて不具合多いと捏造するacro厨

acroの不具合は被害者が大量にいるので
間違いなくカス機種
332SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:08:01.82 ID:EEaOO6mv
acroは確かに糞スペだが銀河2持ちの俺からみたらAQUOSも十分糞スペだよ。
AQUOS持ちがacro貶めたところで五十歩百歩、目糞鼻糞だよ。

↓以下ちょんだの在日だのの嫉妬レス(笑)
333SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:09:07.45 ID:y2MYw6Qg
>>331
アクオスのカメラは端末によって載ってるのが違うの?
334SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:17:14.82 ID:hVy8NnK7
>>330
なんちゃって3Dで見てみたいな〜って思ったときに使う
335SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:30:19.57 ID:58z/K/hS

エリアメールなんて必要ないだろ。
何をそんなに拘ってるんだ?

おまいらって使わない機能まで欲しがるよね。

デザリングデザリング言って実際次の日機種変するまで何回使う機会があるかね。

エリアメールの内容なんてネットですぐ見れるし、見なくても問題ないレベル。

馬鹿じゃねーのオタク
336SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:31:34.87 ID:aU/ZKtML
>>332
ゴメンS2みたいなチョン製は日本人は買わないんたわ。
S2買うくらいだったら喜んでacro買うわ
337SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:47:22.95 ID:33Jyb31N
デザリングって何?
338SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:49:23.30 ID:KVvkAyro
>>325
arcは留守電自体無いんだけど…

代わるようなアプリはなかなか無いらしいぞ。
あんまり電話しないような人にはそこまででもないが
電話で仕事してるような人には致命的だな。
339SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:49:43.52 ID:KVvkAyro
ごめんacroだった
340SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:51:09.70 ID:aU/ZKtML
>>325
めちゃめちゃ悔しそうだなw
341SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:53:17.39 ID:y2MYw6Qg
留守電はある。ないのは簡易留守録
342SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:56:42.00 ID:EEaOO6mv
>>336
やっぱり速攻沸いたね
日本人はチョン製買わない(笑)
343SIM無しさん:2011/08/19(金) 23:58:48.16 ID:KVvkAyro
>>341
有料のやつに入ればおkって事?
344SIM無しさん:2011/08/20(土) 00:01:06.86 ID:7kSROcPy
向こうは完全にごみ溜めだな
345SIM無しさん:2011/08/20(土) 00:02:45.50 ID:tKYfWVWY
>>343
auは無料
346SIM無しさん:2011/08/20(土) 00:04:51.31 ID:TIjE16e7
>>342
なんか面白いか?
日本人は朝鮮人が嫌いって知ってるよね?
なに一人で盛り上がってんの。
347SIM無しさん:2011/08/20(土) 00:13:12.21 ID:kNW/du/Y
>>345
そうなんだ。
俺のacroに対する評価上がったww

ちゃんとしろよ法林…
348SIM無しさん:2011/08/20(土) 00:15:55.78 ID:G+q0JKeN
>>347
それをいうならauの評価だろ

acroはdocomoだろうがauだろうがゴミなんだから。
349SIM無しさん:2011/08/20(土) 02:57:57.54 ID:51MNh15j
>>346
日本人が朝鮮人嫌いって2ch脳のネトウヨくらいでしょ。
最近じゃ朝鮮人のKARAとか日本で人気じゃん。

まあそうゆう考えは2chだけにしとけよ(笑)
350SIM無しさん:2011/08/20(土) 03:09:07.01 ID:kLa4vvoA
惨敗もなにもAQUOS競争の舞台からもう消えてるじゃん。

F12とアクロが売れ筋っしょ今は。

351SIM無しさん:2011/08/20(土) 04:20:02.69 ID:MzxEZHl0
acroはアプリ使えばテザリングのポイント呼び出せるが?
しかも普通のパケホの値段で使えるし

AQUOSでテザリングしたら1万以上も取られるじゃん
352SIM無しさん:2011/08/20(土) 04:50:30.98 ID:hjU4ffKC
馬鹿発見! アクロ厨はこんな馬鹿飼ってて恥ずかしくないのかwww
353SIM無しさん:2011/08/20(土) 05:13:19.18 ID:lzsYE8K0
>>348
ゴミに惨敗のアクオスってwww
354SIM無しさん:2011/08/20(土) 06:21:24.28 ID:0hPb5MUT
糞端末のAQUOS厨、泣きっ面に蜂だな!!(爆笑)
355SIM無しさん:2011/08/20(土) 07:11:31.68 ID:G+q0JKeN
>>349
キモい
356SIM無しさん:2011/08/20(土) 08:34:05.76 ID:bvAgJRx3
回線接続が不安定なacro

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13392398/
357SIM無しさん:2011/08/20(土) 10:53:22.27 ID:FrTRaYyE
日経トレンディではAQUOSフォンがトップだと書かれていたが
358SIM無しさん:2011/08/20(土) 11:11:32.24 ID:757Amd2u
>>357
他の雑誌は?
359SIM無しさん:2011/08/20(土) 11:16:29.73 ID:UkV24Flw
アクオス→糞
アクロ→ゴミ
ギャラ2→チョン製

・・・で何を買えと?
360SIM無しさん:2011/08/20(土) 11:20:08.14 ID:V9LywiBM

アクロが勝てるところがなくなったのでアクロ厨が捏造を繰り返しているが現実はこれ


AQUOSの勝ち

テザリング
伝言メモ
Bluetooth規格
ワンセグ録画
ワンセグ音声Bluetooth出力
カメラ連写機能
LISMO対応
助手席ナビ対応
バーコードリーダー
CPU
解像度
データ容量
発着信別履歴表示機能
電話帳グループ分け機能
フォントカスタマイズ機能
スクリーンショット機能
前面カメラ
3D動画撮影、編集、出力機能
キャリアメール
満足度
サックサク感
綺麗で鮮やかな発色
デザイン性
信頼性


ゴミクズacroの勝ち?

Wi-Fiがほとんどまともに動かないので基本3G通信しか無理なゴミ仕様
その3Gすら繋がらなくなる不具合多数続出(この時点で通信が完全にできない)
バッテリーが膨張するので爆発まで時間の問題(爆発の威力は指が飛ぶほどの威力)
付属SDは高確率で全データが勝手に消去されるゴミクズ (思い出が全て消えた人が多数)
1677万色と表記されているが尿液晶で元から発色が最悪なので意味なし (あまりに汚い発色なのでオシッコが配合されてると噂されてる)
スマホの中で一番故障が多い(過去最多故障率)
有り得ないフリーズや再起動の多さ(これも過去最多)
もっさりもさもさ激重感
ユーザーがブチギレ続出の不満度
売り上げ(本体0円+1万円キャッシュバックキャンペーンで貧乏に無料配布しまくった結果)
361SIM無しさん:2011/08/20(土) 11:25:24.99 ID:OelMLkX3
>>344
見てきた
あっちは、自作自演、コピペ連投ばかりで酷いな。多分2人くらいしかいないw
ここは、客観的かつ冷静に両機種を比較検討するスレね
362SIM無しさん:2011/08/20(土) 11:44:51.73 ID:WvOHdkPl
363SIM無しさん:2011/08/20(土) 12:45:11.97 ID:Wd+sl0B3
>>358
発売前は各雑誌がacroマンセー
発売後は日経TRENDYがAQUOSを一位
他は発売前acroマンセーしちゃってたからバツが悪くて各雑誌沈黙w
そりゃそうだ(笑)
あんな不具合だらけのカス機種acroが一位なるわけないしね。



wifi途切れ、wifi直後に3Gも激重くなり
アプリの終了すらまともにできず
ホーム押せば終了したと思い込む情弱だらけ
簡易留守録すらついてないのにガラスマを詐称したカス機種
それがacro

いやー、ゴミすなあ(笑)
364SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:21:01.18 ID:v+cYmskI

携帯販売ランキング(8月8日〜8月14日):
携帯販売ランキングのキャリア総合では、グローバルブランド端末による上位の独占が続いている。
6週連続で首位を獲得したのは、NTTドコモのAndroid端末「Xperia acro SO-02C」だ。
さらに2位には同じくドコモの「GALAXY S II SC-02C」、3位にはソフトバンクモバイルの「iPhone 4」がランクイン。
これら上位3モデルは5週連続で変化がなく、売れ筋モデルの地位をほしいままにしているといった印象だ。
365SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:33:12.77 ID:TIjE16e7
■■■■■注意■■■■■
※このスレは、あまりにもAQUOSに比べacroが劣っている事が分かり
そのカス機種っぷりに発狂したacroユーザーが
勝手にスレ名を改変して立てた単発スレです。


こちらが本家スレです。

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 1敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905518/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311582368/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 3敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312341790/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 5敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313589770/  ←new!!


366SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:43:48.29 ID:XI6lpzXV
マイナーAQUOS持ちが発狂してるな
あげとこう
367SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:47:06.64 ID:lzsYE8K0
AQUOS厨はなぜAQUOSが売れないのか、
そろそろ現実を受け止めた方がいいんじゃないかな?
368SIM無しさん:2011/08/20(土) 13:58:53.39 ID:kE7vKh7K
>>367
夏モデルなのに早くも圏外
2ちゃんの工作活動も虚しく、世間からは全く評価されてないな
369SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:02:17.19 ID:LYJO98S0
だ か ら
acro→ゲルググ
AQUOS→ギャン
370SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:04:35.34 ID:lzsYE8K0
>>369
もっと一般人に分かりやすい例えてで頼む
371SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:07:35.09 ID:ZPHoAVr4
アクロ→クリリン
AQUOS→天津飯
372SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:09:42.56 ID:+TtpX/LM
acro→ガンダム

AQUOS→ザクレロ
373SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:13:17.99 ID:SthJjV17
>>370
acro→山手線
AQUOS→堺筋線
374SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:14:47.84 ID:84lX+GNQ
なる程、合ってるかもw
375SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:32:09.31 ID:rhNK6Rub
>>137
はい悔しいねー(^^)
376SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:37:38.23 ID:Wd+sl0B3
これか

374 SIM無しさん 2011/08/20(土) 12:56:07.12 ID:TIjE16e7
265 SIM無しさん 2011/08/19(金) 15:58:00.32 ID:FrSCpfXI
比較画像

acroのションベン色液晶が汚ない(笑)
http://i.imgur.com/7seH8.jpg
http://i.imgur.com/t4smK.jpg



おえぇぇえ、汚ねぇ。。
377SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:42:14.55 ID:cqMIXtkA
簡易留守メモは3〜5件程度で時間も短いから使った事ないな
auはNW留守電タダで、rom書きすると設定勝手にオンになるから
昔はかなりウザかった覚えしかない
簡易留守電程度が死活問題の人もいるんだな

月315円払えない貧乏自慢なのかもしれないが
電源切れてても伝言残るんだしそんなに伝言が重要なら
留守電くらい契約しとけよ


メディアの手のひら返しは聞くけど
沈黙ってことはマンセー出来る機種すらないんだろ
前情報でも持ち上げてもらえなくて悔しいんだろうけど

目くそはなくそ
団栗の背比べ
378SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:55:18.15 ID:rhNK6Rub
AQUOS柏木由紀(地道に客を増やす)
acro板野友美(キター!→購入→買わなきゃよかった)
銀河2秋元才加(外人)
379SIM無しさん:2011/08/20(土) 14:58:20.17 ID:Wd+sl0B3
>>377
悔しさが滲み出てるよ
380SIM無しさん:2011/08/20(土) 15:04:14.95 ID:rhNK6Rub
AQUOS→日本
アクロ→中国
銀河2→韓国
381SIM無しさん:2011/08/20(土) 15:07:36.92 ID:6HL0Pi4s
acro→ゲルググ
AQUOS→ギャン
S2→エルメス
382SIM無しさん:2011/08/20(土) 15:19:43.22 ID:rhNK6Rub
AQUOS→新垣結衣、佐々木希、夏帆、北乃きい、堀北真希、深田恭子
アクロ→黒木メイサ、杏、小雪、道端姉妹、天海祐希、江角マキコ
銀河2→チェ・ジウ、和田アキ子
383SIM無しさん:2011/08/20(土) 15:28:24.97 ID:TIjE16e7
>>380
これが正解だな。

AQUOS→日本→モノ作り日本
アクロ→中国→故障だらけ
銀河2→韓国→定年した日本人技術者を大量再雇用して伸びた。

つまりサムチョンは売国奴技術者ホイホイ
384SIM無しさん:2011/08/20(土) 15:51:08.35 ID:cqMIXtkA
>>379
ケータイ屋してたらシャープ製品は地雷すぎるの知ってるから
sh買っていくやつはみんな情弱って見られてるよ

シャープ製品は購買意欲すらわかないんだが
何を悔しいと思ったらいいかわからない
385SIM無しさん:2011/08/20(土) 16:28:24.24 ID:+ZJH/jR1
AQUOS押しの皆様にご朗報です。
実はAQUOSが勝っているというデータは捏造でした(www)
データは下の通りです。(>>261のものを再編集)

              情弱acro  情強AQUOS
1.カメラ機能
連写機能           なし    あり  ←アプリ入れればどのスマホでもできます。
3D              なし     あり ←これもアプリ入れれば糞液晶でもない限りできます。
前面カメラ          なし     あり ←そもそもこれあまり需要ありません。

2.電話・メール機能
発着信別履歴表示    なし     あり ←acroにもついてます。よく見ましょう。
電話帳グループ分け   なし     あり ←これもアプリを入れればできます。
キャリアメール(au)     なし     あり ←acroにもついてます。よく見ましょう。
伝言メモ           なし     あり ←これもacroにもついてます。ついてなかったらゴミ
エリアメール(docomo)   なし     あり ←悪い、俺はあうなんでわからん。

3.ワンセグ
録画             不可     可 ←acroでもできます。下のバーをよく見ましょう。
番組表連動録画      不可     可 ←これもacroでもできます。よく見ましょう。
毎週録画          不可     可 ←これもアプリを入れればacroでもできます。
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 ←これもアプリ入れればacroでもできます。あとAQUOSにデフォルトで付いてくる奴音カスw

386SIM無しさん:2011/08/20(土) 16:29:52.25 ID:+ZJH/jR1
続き

4.その他
待ち受け         400時間   430時間 ←これそもそも捏造。連続待ち受けはacroは470時間です。(自分では計った結果。20日もったんでそれ以上かも。)
解像度          480x854   540x960 ←本体と液晶の大きさを考えようw
CPU          1.0GHz  1.4GHz ←注:最大はacroが1.6Gz。AQUOSが1.4GHz。AQUOSのCPUのほうが性能低い。
データフォルダ容量    380MB   1.1GB ←基本スマホは外部メモリ必須でできてんだから内部メモリ少なくて当たり前。電話番号いっぱいに保存しても600件は余裕で入る。
Bluetooth         2.1+EDR    3.0 ←ヒント:3.0は性能いまいち。
テザリング          なし     あり ←ほんとに必要?
赤外線通信       かなり微妙  完璧 ←現在かなりいい感度のアプリがあります。
マルチタッチ認識点数   4点    5点 ←アプデで5点になりました。(書いてなかったけど)
フォント変更        不可    可 ←そもそも必要か?この機能。
助手席ナビ(au)      非対応   対応 ←注:アプデで対応しました。&アプリダウンロードすればおk。
LISMO(au)         非対応   対応 ←同上。
スクショ機能        なし    あり ←これもアプリでできます。
各種辞書          なし    あり ←同上
バーコードリーダー    なし    あり ←同上

このとおり。AQUOS厨乙www
387SIM無しさん:2011/08/20(土) 16:31:08.54 ID:bRIcfRcJ
>>385
つまらん
388SIM無しさん:2011/08/20(土) 17:04:26.01 ID:XHQrUYgW
acro→AKB48
AQUOS→SKE48
389SIM無しさん:2011/08/20(土) 17:17:25.04 ID:X5GuizQM
>>387
アクオスの捏造がばれちゃって?
390SIM無しさん:2011/08/20(土) 17:51:12.30 ID:WNffKv7f
でも、wifiも、3Gも電波の掴み悪いんでしょ?>acro
通信がダメじゃ、スマフォじゃなくてPDAだよそれ。
391SIM無しさん:2011/08/20(土) 18:34:49.03 ID:bXGCCCmY
アクオスは電源入らない不具合あるんでしょ
ただの文鎮w
392SIM無しさん:2011/08/20(土) 18:57:55.63 ID:Wd+sl0B3
>>384
acroと違って価格.comの満足度が高いのは不具合が無いから。
acroは不具合だらけでアプデしてもまだまだ改善すべき項目が多い。
つまり地雷はソニエリのacroの方だよだよ。
現実を直視しろ。
393SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:04:19.20 ID:Wd+sl0B3
>>386
すげえ捏造だなw

3D撮影はアプリ入れてもacroには無理ですよ?
伝言メモって簡易留守録の事だが、いつからacroにそんな機能が付いたんだ?

それにBluetooth3.0がいまいちってw
石器時代の2.1積んでる奴が言う言葉かよw

全体が負け惜しみと捏造ばかりで構成されたレスだなw

acro厨って可哀想な連中だな。。
394SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:18:00.36 ID:bvAgJRx3
>>385

>3.ワンセグ
録画             不可     可 ←acroでもできます。下のバーをよく見ましょう。
番組表連動録画      不可     可 ←これもacroでもできます。よく見ましょう。
毎週録画          不可     可 ←これもアプリを入れればacroでもできます。
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 ←これもアプリ入れればacroでもできます。あとAQUOSにデフォルトで付いてくる奴音カスw

ソニエリの機種ページにはこうかいてあるんだが?

>
約4.2インチの大画面で、ワンセグ視聴が可能です。モバイルブラビアエンジンを搭載し、あざやかで美しい映像を楽しめます。
※ワンセグ録画には対応していません。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02c/function/usability.html

メーカーが「※ワンセグ録画には対応していません。」って言い切ってるのに「3.ワンセグ
録画             不可     可 ←acroでもできます。下のバーをよく見ましょう。 」ってどこの下のバーを見ればいいの?

それともまたお得意の捏造?

どっちにしても恥の上塗りだけどな
395SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:25:26.04 ID:RLLUuZyj
ネタにマジレス?w
396SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:28:59.71 ID:RLLUuZyj
因みにアプリで3D撮影できるのは嘘じゃない。
397SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:29:58.36 ID:sOJ5bZST
いらん機能はアプリで賄えるから赤外線とお財布あればいいって思ってて
そうすると液晶とかROMとかが重要になってくるんだがどっちが優れてるのよ
398SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:32:15.29 ID:N5WCdnja
ブラビアエンジン搭載よりも、 搭載するなら3Dっしょ

要らないとか必要ないとか言う奴は、動画とか見ない人なので
映像関係はショボくてもOKな人達だから、acroとかS2で十分♪
399SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:43:04.14 ID:Wd+sl0B3
>>396
いやいや、疑似偽物3Dじゃん。
400SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:46:15.80 ID:TIjE16e7
>>397
尿液晶と夏モデル中最低レベルのデータ容量
それがacro
401SIM無しさん:2011/08/20(土) 19:48:52.09 ID:Wd+sl0B3

あうのacroスレより

946 SIM無しさん sage 2011/08/20(土) 10:37:35.61 ID:0otvOEj6
こないだのアプデでwifiのつかみ良くなったりした?
ちなみにおれはアプデ中にエラーが起きて修理に出してるとこ
代替えで05を渡されて使ってるんだが、こっちのがwifiのつかみは全然良いな
wifi ってこんなに快適だったのか



※05=is05(SHARP)

信頼のシャープ

粗悪品のソニーエリクソン(笑)
402SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:20:45.57 ID:6bTgRlmt
自分の好きな方買えばいいのにけなし合 うなんてみんな悲しい奴らだな
何もスペックが全てじゃないんだから
書きこむ前によく考えてみ
正常な人はバカバカしくなってくるから
403SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:29:45.57 ID:Wd+sl0B3
>>402
だからスペックだけじゃないんだって
バカかお前?
404SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:32:43.76 ID:xRB36s8F
ソニエリに親でも殺されたのかって奴がいるな。

度々acroスレとかから不具合のレス抽出してる奴っているけど、大嫌いなacroのスレに張り付いて血眼になって不具合レス探して発見する度に大喜びしながらコピペ作ってんのかな...
405SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:41:45.02 ID:C4KSbEXI
シャープ機はプレミアム感出すのが下手すぎる。
どれを見ても使い捨てにしか見えない。

実際にどうかという話じゃなくて、デザインの問題。
406SIM無しさん:2011/08/20(土) 20:54:37.08 ID:BxhzZiIg
ドコモ版のAQUOSはブサすぎる!!
407SIM無しさん:2011/08/20(土) 21:21:09.70 ID:UkV24Flw
アクオス→女子高生
アクロ→女子中学生
408SIM無しさん:2011/08/20(土) 22:42:18.34 ID:bvAgJRx3
>>407何が言いたいのかよくわからんがお前がロリコンだというのはよく分かった
409SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:41:57.31 ID:KDVWaau3
>>404
ヤバい奴がいるね
1つの不具合はすべてのacroの不具合
410SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:46:56.41 ID:TIjE16e7
>>409
ここであがってるacroの不具合は2chでもTwitterでも価格.comでも話題になってるわな。

お前が一生懸命挙げてるAQUOSのはそれこそ1つだが。

悔しいのは分かるが現実を直視しような
411SIM無しさん:2011/08/20(土) 23:56:32.28 ID:YRJHuhJ7
>>410
なぜacroが憎いの?
412SIM無しさん:2011/08/21(日) 00:18:47.04 ID:A4oVwdz0
これ見てw
217 SIM無しさん sage 2011/08/19(金) 00:56:33.55 ID:3ZRCFS+J
acroとiPod touch4G
acroの画面が黄色がかってると本スレで話題。
http://i.imgur.com/7seH8.jpg
これ貼られた直後acro厨逆ギレしててワロタ(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
413SIM無しさん:2011/08/21(日) 00:25:44.29 ID:jPW/7Ibe
423 SIM無しさん 2011/08/21(日) 00:18:00.39 ID:A4oVwdz0
acroとiPod touch4G
acroの画面が黄色がかってると本スレで話題。
http://i.imgur.com/7seH8.jpg
これ貼られた直後acro厨逆ギレしててワロタ(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


必死だなw
414SIM無しさん:2011/08/21(日) 00:30:03.47 ID:hvWqUlWc
>>410
そりゃ売れてないんだから不具合が起きる個体数もかなり少ないんじゃない?
それをシャープの技術力と勘違いするとかw
415SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:03:16.75 ID:/6hClr5i
価格でもAQUOSの不具合は多発だな

今朝1度起こったことですので、今後はわかり ません。
・6月26日に購入、updateも済ませました
・6月30日に思うところがあり、本体のオール リセット行い、設定をやり直しました
・いつも寝る前に充電ケーブルをつないで充電 します
・うろ覚えですが寝る前には充電90%はあった と思います
・自分ではケーブルは繋いであったと思いこん でいましたが、実際はコンセントが抜けていま した
・今朝、セットしたアラームがセットした時間 通りに鳴りましたが、画面が真っ黒のままでし た
・どのボタンを押しても、何をしても真っ黒の まま変わらず、ずっと鳴り響いていました
・仕方がないので電池パックを外しましたが、 まだ鳴っていました
・充電ケーブルを外したら止まりました(実際 はコンセントから外れていましたが)
・再起動後、別にアラームをセットしましたが 、再現はありませんでした

よくわからない現象ですが、再現したら修理に 出してみたいと思います
416SIM無しさん:2011/08/21(日) 01:51:01.55 ID:nT4oZhv4
417SIM無しさん:2011/08/21(日) 02:14:13.96 ID:2ZA2m+m1
>>402
それはガラケー時代からずっとだよ。
一昔前は携帯PHS板でドコモ対auで罵り合ってたでしょ。
418SIM無しさん:2011/08/21(日) 03:58:43.58 ID:PEMcl6o4
お前ら仲良くしろ

acroもAQUOSもよい機種だよ

むしろチョンGALAXYを買う日本人が信じられんわ
419SIM無しさん:2011/08/21(日) 04:04:29.23 ID:Vu8KIWVT
>>402>>417
この板と携帯・PHS板はかの無法地帯"ハード・業界板"の属領板って知ってる?

つまりゲハ脳みたいな重篤患者が病棟抜け出してコピペやらダダ捏ねに集るのもムリはないってこった。
どっちみちこの板の存在意義は本スレでバカガキが荒らすからその隔離って意味なんだがな。
AQUOSがどうだのこうだのブヒブヒ騒いだって所詮は肥溜めの豚ってわけだ。
420SIM無しさん:2011/08/21(日) 05:20:14.19 ID:4DNC3Nrj
>>418
お前チョンになんかされたの?
まさか2chの情報だけでチョン嫌いになっちゃったり?
421SIM無しさん:2011/08/21(日) 07:46:00.29 ID:dIRYec4b
>>402
スペックだけじゃないが、不具合多過ぎても話しにならないじゃないか。
422SIM無しさん:2011/08/21(日) 09:51:05.52 ID:+4eQFR9C
>>420
チョン必死だな
423SIM無しさん:2011/08/21(日) 09:55:58.97 ID:HNFB8OxO
>>414
acroってAQUOSの千倍くらい売れてんだね

不具合の比率からしてw
424SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:08:03.26 ID:EvFamu3q
>>422
2ちゃん基地きめえwww
425SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:23:08.98 ID:+4eQFR9C
>>424
テメーもそのキチガイじゃん
バカチョンw
426SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:43:15.61 ID:4DNC3Nrj
>>422
えっ何急に
ごめんね?(^^;)
427SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:48:10.01 ID:rARdDMhM

ソニエリに親でも殺されたのかって奴がいるな。

度々acroスレとかから不具合のレス抽出してる奴っているけど、大嫌いなacroのスレに張り付いて血眼になって不具合レス探して発見する度に大喜びしながらコピペ作ってんのかな...
428SIM無しさん:2011/08/21(日) 10:59:51.64 ID:4pBdw/5T
3D機能が、思ったよりも凄すぎるからな
AQUOSに対抗出来る機種って、EVO3Dくらいになるだろうけど、まだ登場していない。
この3D機能のおかげで、 映像に関してはAQUOSが、現行機種では一番となる。

興味が無い 目がおかしくなる 気持ち悪くなるって意見も良く聞くけど
4.2インチ画面以上の、映像がそこにあるのは、ちょっと驚く。
429SIM無しさん:2011/08/21(日) 11:10:08.85 ID:ddtM1+UZ
>>428
それは残念ながらアンタ一人の主観
一般人は、3Dに全く興味が無く、acro>>>AQUOSであることは、市場が証明している
430SIM無しさん:2011/08/21(日) 12:20:15.85 ID:prRJO8LF
>>429
単に情弱騙して売ってもなw
431SIM無しさん:2011/08/21(日) 12:29:49.18 ID:46ofNKNf
ソニーも3Dの端末開発してるみたいですね
432SIM無しさん:2011/08/21(日) 13:48:00.77 ID:4pBdw/5T
>>429
そうそう 一般人は情弱がデフォなので、 すぐに騙されるよね
分かり易いところで言えば、ミンス党政権誕生だって情弱が誕生させた政権と言える。

3D機能は、まだまだ改良の余地は有るけど、実用レベルには達している。
ソニーのカメラは性能が良いので、3D機能付けてくると、AQUOSよりも上になるかもしれないねぇ。
433SIM無しさん:2011/08/21(日) 13:57:03.78 ID:10K9Yci/
12月にはどっちも惨敗するんだけどな
434SIM無しさん:2011/08/21(日) 14:27:59.85 ID:TmQPPLzl

Xperia acroは6週連続1位
AQUOS PHONE SH-12Cは圏外w

2011年8月8日〜2011年8月14日までのケータイ売れ筋 ランキングが発表されました。

今週もドコモのXperia acro SO-02Cが1位を獲得。今月7日に発売となったドコモのF-12Cが2週目にして4位に浮上、12日に発売された同じくドコモのP-07Cが初登場5 位となっています。

順位 前回 推移 機種 キャリア
1 1 → Xperia acro SO-02C NTTドコモ
2 2 → GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
3 3 → iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4 初 - F-12C NTTドコモ
5 初 - P-07C NTTドコモ
6 5 ↓ H-11T EMOBILE
7 4 ↓ AQUOS PHONE f SH-13C NTTドコモ
8 8 → iPhone 4(32GB) ソフトバンク
9 6 ↓ MEDIAS WP N-06C NTTドコモ
10 7 ↓ iida INFOBAR A01 KDDI(au)

売れに売れているXperia acro SO-02C。今週も1位を獲得し、これで発売から6週連続で首位をキープした形になりました。27日に発売となるXperia Rayの登場までその座は動きそうもありません。
435SIM無しさん:2011/08/21(日) 14:41:21.53 ID:TmQPPLzl
>>430
残念ながら、acro買う奴が情弱ってのも、アナタの主観だな
みんなアナタの価値観とは違う価値観でスマホ買ってるんだよ
436SIM無しさん:2011/08/21(日) 14:48:43.88 ID:pwlrtAH6
>>435
その通りだ。ガラケーよか遥かに便利になってんだから普通は十分だよな。
所詮は携帯電話なんだし、こんだけアプリで便利に使えりゃ文句無し。
それが理解できないんだよなスペックマンセーのAQUOS厨って。本当アホ丸出し。
437SIM無しさん:2011/08/21(日) 15:14:05.40 ID:pyUjYOf7
AQUOS厨って「価値観は人それぞれ」ということも分かってなかったの?
社会人じゃなくて、ひきこもりニート確定かw
438SIM無しさん:2011/08/21(日) 15:56:20.33 ID:A/I/CheG
悪路厨がここまでアホとはw
439SIM無しさん:2011/08/21(日) 15:57:30.47 ID:Q3DLQEgZ
478 SIM無しさん 2011/08/21(日) 15:46:06.25 ID:A/I/CheG
www
440SIM無しさん:2011/08/21(日) 16:00:14.29 ID:3bEauDwq
>>432
分かりやすい3Dが有りながら
AQUOSはなんで売れなかったのだろう?
441SIM無しさん:2011/08/21(日) 16:01:09.20 ID:ICvd+41q
>>438
向こうのスレにAndroidの仕様を必死にアクロだけの仕様だ!って捏造してるアホの悪雄厨がいますよ
442SIM無しさん:2011/08/21(日) 16:15:30.46 ID:KDJ+O0I/
あっちのスレは隔離の隔離スレなんだから、放置で
443SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:04:47.44 ID:H+TKRa/r
両方の本スレ荒れてないのに両方の議論スレは凄まじいレベルで荒れてるな
444SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:15:10.59 ID:HNFB8OxO
■■■■■注意■■■■■
※このスレは、あまりにもAQUOSに比べacroが劣っている事が分かり
そのカス機種っぷりに発狂したacroユーザーが
勝手にスレ名を改変して立てた「単発」のスレです。


こちらが本家スレです。

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 1敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1310905518/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 2敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1311582368/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 3敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312341790/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 4敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312907945/
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 5敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1313589770/  ←new!!


445SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:23:23.67 ID:IslboBpB
ここのスレタイは間違ってるね
6週連続で負けてるので6敗目が正しい
446SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:33:12.18 ID:DV+3DyV9
シャープ(笑)のアクオス(CPU 1.4GHz)より
富士通スマートフォンF-12C(CPU 1.0GHz)のほうが速いらしいw

プッ(笑)シャープ(笑)とか持ってて恥ずかしくないの?wwww
クロック1.4倍なのに1GHzより遅いてどんだけ糞なんだよwwwwww

バッテリーは糞、デザインも糞、スピードも糞=シャープ(笑)とか絶対イラネwwww

はい、国内メーカーに期待する人は富士通買いましょうね〜
447SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:46:22.67 ID:1WUQy6cU
あーあ、あまりのacroのポンコツっぷりに、
acro厨がとうとう他機種とAQUOSを比べ始めちゃったよ
ま、ゴミacroじゃ仕方ないか(笑)
448SIM無しさん:2011/08/21(日) 17:51:58.84 ID:EvFamu3q
>>425
きもww町で見かけてもブルブル震えてる癖しやがってww
もし見かけたらぼこすわ
449SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:01:00.70 ID:dvDtb+f4
acro欲しかったんだが、
ここ見てたら何が本当なのか分からなくなってきたよw
450SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:11:31.90 ID:4pBdw/5T
>>440
3Dってまだまだ、浸透していないからじゃないの?
宣伝しづらいのも有る。
売れる売れない理由に3Dは関係ないね
売れるのは営業が優秀だから、売れないのは営業がへぼいから

まあ 半年やら一年経てば、結果で分かるよ
451SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:38:23.28 ID:VBCmU+e/
アクオスは機種自体がヘボいから売れない。
ただそれだけだろw
452SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:41:27.71 ID:HNFB8OxO
>>451
具体的に言うとacroのショボさがバレるから
お前らいつも曖昧な表現なのなw
453SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:43:20.36 ID:VBCmU+e/
>>452
まず、デザインがヘボい
454SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:44:53.56 ID:VBCmU+e/
>>452
次に、バッテリーもヘボい
455SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:50:35.28 ID:bA6scXtE
>>452
そして使ってるやつがヘボい
456SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:53:33.82 ID:HNFB8OxO
>>454
バッテリーの不具合が多いなあacro
なんぞこれw


766 SIM無しさん 2011/08/17(水) 23:20:57.10 ID:UvldJqNg
ちょw朝バッテリー6割くらいでその後ずっとスリープ(画面オフ、機内モード)だったはずなのに
家帰ってきて見たら電池無くなって電源オフになってる…
何なのacro

804 SIM無しさん 2011/08/18(木) 09:42:25.13 ID:Z6yB1/Wb
アプデしてから電池残量の表示がおかしい。
立ち上げた時は19%なんだが、設定から見ると26%
糞アプデだったのか。

805 SIM無しさん 2011/08/18(木) 09:44:05.31 ID:pkFewb6U
今回のアプデでバッテリー関係おかしくなったね

807 SIM無しさん 2011/08/18(木) 09:53:39.21 ID:TYuR5X2h
自分のは当たり機種で再起動もバッテリーの急増減も無かったんだけど、
アプデ後、急にバッテリー増減が不安定になった。

809 SIM無しさん 2011/08/18(木) 10:06:35.75 ID:S0GGHUbr
>>808
決してバッテリーの減りが早くなったわけではないけど、増えたり減ったりが極端。
いちいち一喜一憂してしまう。

838 SIM無しさん 2011/08/18(木) 18:53:02.55 ID:Wx3wcQZe
昨日バッテリー1%で40分以上放置してたのに電源きれなかった

やっぱ表示おかしいな
457SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:56:04.96 ID:HNFB8OxO
まだまだ沢山↓

997 SIM無しさん 2011/08/20(土) 22:12:02.03 ID:z4m0rXld
どうかなーアプデ後バッテリーもち悪くなったし

998 SIM無しさん 2011/08/20(土) 22:12:27.75 ID:ugC2SCv6
アプデしてバッテリーのへりが早くなった
9月ので是非解消されてほしい

18 SIM無しさん 2011/08/21(日) 00:55:33.09 ID:Ds9m9oz2
アプデ後にバッテリー不安定&消耗大

ショップで何とかしてくれるものなん?

25 SIM無しさん 2011/08/21(日) 02:03:03.58 ID:CjxcwruM
確かにバッテリー減り早くなったな。
458SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:56:55.63 ID:HNFB8OxO
>>456-457

acroのバッテリー終わってる。。w
459SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:57:32.71 ID:1WUQy6cU
>>458
マジでacroのバッテリー終わってるww
460SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:58:27.84 ID:ls16/lfT
acro買わんで良かった-わ、マジでw
461SIM無しさん:2011/08/21(日) 18:59:54.75 ID:LrWm0ZFi
>>456-457
うわあ、、、、
本体だけでなくバッテリーも中国人が作ってるのか?
462SIM無しさん:2011/08/21(日) 19:00:44.32 ID:VBCmU+e/
いくら個別の不具合書いてもアクオスのバッテリーのショボさは変わらないぞw
バッテリー保ちがアクロより一時間も悪いって酷いにも程がある
463SIM無しさん:2011/08/21(日) 19:21:13.75 ID:1WUQy6cU
>>462
個別と言うには多すぎると思うが。

分かった分かった。じゃあ俺も素直になるわ。
冷静にacroの勝ってるとこも認めるわ。
以下、冷静な分析な

AQUOSの勝ち

テザリング
伝言メモ
Bluetooth規格
ワンセグ録画
ワンセグ音声Bluetooth出力
カメラ連写機能
LISMO対応
助手席ナビ対応
バーコードリーダー
CPU
解像度
データ容量
発着信別履歴表示機能
電話帳グループ分け機能
フォントカスタマイズ機能
スクリーンショット機能
前面カメラ
3D動画撮影、編集、出力機能
キャリアメール


acroの勝ち

バッテリー(笑)


464SIM無しさん:2011/08/21(日) 19:23:29.64 ID:VBCmU+e/
>>463
アクロはアクオスと違って売れてるから
お前みたいな馬鹿も多いんだよw
465SIM無しさん:2011/08/21(日) 19:28:22.83 ID:1WUQy6cU
>>464
他人が自分と同じ物を持ってる事で勝ちなんだ
面白い価値観だなw
466SIM無しさん:2011/08/21(日) 19:38:22.97 ID:4pBdw/5T
>>464
君よりは見る目があると思うよ?
467SIM無しさん:2011/08/21(日) 19:47:20.50 ID:VBCmU+e/
>>465
日本語わかる?
468SIM無しさん:2011/08/21(日) 19:56:32.05 ID:HNFB8OxO
acro厨って、売れてるジャニーズが最高の音楽と思ってるんだねw
469SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:05:23.93 ID:VBCmU+e/
あと、カメラも3Dがあるだけで
レスポンス悪くてヘボいな、アクオスは。
470SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:05:25.96 ID:oH2P7xWA
>>468
お前がバカにしてるジャニーズも作曲や演奏は有名な人が手掛けてたりするから案外良曲があったりするんだぜ?
AKBもしかり
まあアニソンばっかり聞いてるお前には分からないだろうけど
471SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:08:57.17 ID:xZzV8Rxt
>>458
でたでた一部の不具合をさも全端末で起こるようなことを言うアホ
一方悪雄はすべての端末でバッテリーが持ちませんねw
472SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:14:34.82 ID:4pBdw/5T
>>469
ソニエリも出し惜しみしないで、3Dスマホ出せばいいのにね〜
473SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:20:51.12 ID:EUdAbxP0
>>468
あーじゃあ世界的に売れてるマイケルジャクソンもクソ曲だね
474SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:23:42.90 ID:Qn9GjhMR
>>465
自分と同じものを持ってる人が少なすぎてサポートがさんざんだったリンクス3Dという機種があってだな…
475SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:26:57.24 ID:VBCmU+e/
>>472
いらねーw
476SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:32:16.66 ID:IfIXLgmd
結局電話としてショボイんだよw
477SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:35:16.47 ID:SjcsEpH0
そういやipod touchに3D液晶が乗るって話どうなったんだろうね
ジョブズがNo出したのかな
478SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:38:34.20 ID:4rGjcMoE
>>476
アクオスには電話として基本のマナーモードがうまく動かないバグがあるらしいぜw
479SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:46:22.05 ID:KtpDlwXD
不良品に勝てないAQUOSってどうよ
480SIM無しさん:2011/08/21(日) 20:56:02.66 ID:4rGjcMoE
シャープ=地雷のイメージが強い
過去に色々やらかしたからな
481SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:36:21.93 ID:HNFB8OxO
>>480
ガラスマの先駆者だからな。
そして今や神機になった。
acroなんてガラケー機能大して載っけてないのに
ガラケー機能満載のAQUOSより不具合多いやん
ダメダメですな。
最近acro持ちみたんだが、情弱にしか見えなくなったわ(笑)
482SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:37:41.12 ID:1WUQy6cU
オレacroみたいなションベン液晶だけは絶対イヤやわ
483SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:41:20.71 ID:VBCmU+e/
基本はショボいけど無駄な機能を満載しました?
そりゃ売れんわw
484SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:54:18.90 ID:gQNDo7LY
>>482
アクオスの美しい液晶とやらをうpしてくださいよ
485SIM無しさん:2011/08/21(日) 21:59:07.80 ID:vco3f314
AQUOS=圏外(爆笑)
486SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:03:10.78 ID:gQNDo7LY
>>481
神機になった?
相変わらずだと思うが
487SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:06:53.84 ID:6eYdRnvb

アクロ vs. アクオス

重さ(au/DOCOMO)
アクロ 135g/135g
アクオス 145g/138g ←10グラム重い

厚さ( 最厚部) (au/DOCOMO)
アクロ 11.8mm/11.5mm
アクオス 14.1mm/13.8mm ←2.3 _厚い

バッテリー
アクロ 1500mAh
アクオス 1250mAh ←アクロの83パーセントしかない

充電時間 (au/DOCOMO)
アクロ 160分/170分
アクオス 190分/220分 ←満充電まで30〜50分長く時間が必要

連続通話時間(DOCOMO)
アクロ 350分
アクオス 280分 ←1時間10分も短い

液晶
アクロ ”1677”万色
アクオス ”26”万色 ←色の再現度は60分の1

付属マイクロSD
アクロ ”32”GB
アクオス ”2”GB ←16分の1しかない
488SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:16:39.75 ID:IQ3g89aI
>>481
ところでお前is03とかリンクス3Dとか持ってる?
489SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:20:29.69 ID:4pBdw/5T
>>488
それをいうなら 今acroがそれに該当しそうだねぇ
490SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:24:56.10 ID:IQ3g89aI
>>489
ごめん意味がわからない
横からどうした?
491SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:28:54.20 ID:HNFB8OxO
>>487
比較ならこっちのが分かり易い

これ出されるとacro厨は、ぐうの音もでないのな。
きもちわりぃとか、罵倒で返すしかない所が可哀想(笑)

改訂版 acro vs AQUOS

              情弱acro  情強AQUOS
1.カメラ機能
連写機能           なし    あり
3D              なし     あり
前面カメラ          なし     あり

2.電話・メール機能
発着信別履歴表示    なし     あり
電話帳グループ分け   なし     あり
キャリアメール(au)     なし     あり
伝言メモ           なし     あり
エリアメール(docomo)   なし     あり

3.ワンセグ
録画             不可     可
番組表連動録画      不可     可
毎週録画          不可     可
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 *BT=Bluetoothの略

4.その他
待ち受け         400時間   430時間
解像度          480x854   540x960
CPU            1.0GHz  1.4GHz
データフォルダ容量    380MB   1.1GB
Bluetooth         2.1+EDR    3.0
テザリング          なし     あり
赤外線通信       かなり微妙  完璧
マルチタッチ認識点数   4点    5点
フォント変更        不可    可
助手席ナビ(au)      非対応   対応
LISMO(au)         非対応   対応
スクショ機能        なし    あり
各種辞書          なし    あり
バーコードリーダー    なし    あり


いやー、驚ほどカス機種すなあ、acro(笑)
492SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:35:52.91 ID:IQ3g89aI
アクオス厨が綺麗だと言ってる液晶画面をうpしない理由がわかりました

ttp://twitpic.com/50ualm

あれっ?あれっ?
493SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:37:15.45 ID:0P+69TDf
>>470
どうでもいいことだけどアニソンもジャニーズもAKBも作曲はたいがい同じ人間
アニソンは・・・とか言ってる時点で感性が無いわ

むしろお前はAKBが一流の歌手だとでも思ってるかね?
494SIM無しさん:2011/08/21(日) 22:58:36.75 ID:NM/tJKz9

acro→AKB48
AQUOS→SKE48
495SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:07:32.28 ID:JgbvL6qr
シャープはいかにも情弱が騙されて買ったもんだよw
496SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:10:14.33 ID:EvFamu3q
>>493
アニソンヲタちーすww

けいおんとかの声優がうまいんですなwwwあのなにいってるかわからん下手くそな歌がww
497SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:14:28.65 ID:nT4oZhv4
acroユーザー自慢のバッテリー

http://i.imgur.com/Cneh9.jpg
498SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:20:53.76 ID:B48P/Ou7
お前らもう喧嘩したいだけだろww
スマホで対立してるとかネタすぎるww
499SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:30:35.46 ID:0P+69TDf
>>496
それでもオリコントップだったんだろ?w
売れてるものがいいものだと思ってるアクロ厨とは思えないお言葉でw
500SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:36:30.60 ID:VahjvsZN
やっつけ画面比較画像
やっぱ黄色いな

ttp://nagamochi.info/src/up81703.png
501SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:46:53.22 ID:EvFamu3q
>>499
捏造やめてーwwキモヲタしねよww
ほんまあのキモい絵無理やし
502SIM無しさん:2011/08/21(日) 23:53:51.36 ID:25Jmx8Xf
>>500
アクロ アクオス iPhone galaxys
であってる?
503SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:12:48.45 ID:jtkUXFZG
>>500
あれ?液晶はシャープの得意分野じゃないのか?
504SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:18:31.74 ID:0EL44o7h
はっきりと機種は解らんけどステータスバーの表示から言って左から2番目がacroじゃね?
だとしたら確かに黄色いな。
でも俺のacroこんな黄ばんでネーけど?
505SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:25:01.19 ID:blAHNcaL
>>504
左から二番目は電波強度アイコンが緑色
アクロは白色
緑色なのはたしかアクオス
さんざん張られてたiPhoneとアクロの比較画像とさっき張られたsh12cとiPhoneとギャラクシーsの画像を切り貼りしたんじゃね?
506SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:31:13.64 ID:blAHNcaL
アップルも採用する予定の亀山パネルを待った方がいいのかもね

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/17/news073.html
507SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:37:38.69 ID:0EL44o7h
>>505
確かによく見るとそうだしアラームのアイコンも違うな。
って事はこの中にacroは無いんだ。
508SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:46:41.39 ID:blAHNcaL
>>507
一番左がアクロじゃない?
通知ランプの位置とかバッテリー、電波強度アイコンの色とか通知バーの色とか
509SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:51:28.60 ID:0EL44o7h
>>508
そうだな。なんか電池のアイコンが変な形に見えてacroに見えんかったわ。
510SIM無しさん:2011/08/22(月) 00:55:42.16 ID:CecXthcC
423 SIM無しさん 2011/08/21(日) 00:18:00.39 ID:A4oVwdz0
acroとiPod touch4G
acroの画面が黄色がかってると本スレで話題。
http://i.imgur.com/7seH8.jpg
これ貼られた直後acro厨逆ギレしててワロタ(笑) (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
511SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:04:03.24 ID:CecXthcC
512SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:05:40.14 ID:66mDiWRP
>>511
視野角が恐ろしく狭いな
左acro真ん中arcだろ?
ダメだこりゃw
513SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:09:31.64 ID:cyRHBDp+
>>500
なんかやけに左から二番目が暗くて黄色いんだが何?
514SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:14:42.80 ID:CecXthcC
515SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:17:10.21 ID:cyRHBDp+
>>514
飛んでるやん。ちゃんと輝度合わせて撮れよ
516SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:17:52.11 ID:66mDiWRP
>>514
うはぁ…

白い部分がオシッコ色だから汚ないね。
やっぱacro買う奴は情弱。

天然でベールビュー(横見防止)付いてるとか(笑)
517SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:22:41.62 ID:CecXthcC
ソニエリはTNパネルだから黄ばみ液晶はデフォ。
acro厨がいくら捏造とか騒いだところで事実は事実。
518SIM無しさん:2011/08/22(月) 01:39:26.10 ID:arugWA+S
http://twitpic.com/50ualm
SH-12C、iPhone4、GalaxyS

散々アクロの液晶が黄色いとか馬鹿にしてたが
アクオスも同じじゃねーかw
いや、むしろ更に黄色い上にかなり暗いな
519SIM無しさん:2011/08/22(月) 02:46:02.60 ID:CecXthcC
>>518
そこにacro並べたら大変だわな(笑)
520SIM無しさん:2011/08/22(月) 05:25:11.39 ID:R5uYRjDb
>>519
確かに、今まで隠蔽してきたのにacroより尿素比率の高い液晶だって事がバレちまうもんな!!w
それにしてもAQUOS液晶はacroより尿色を極めてんのに、よく叩けるよ
この人格もキモヲタAQUOS厨のデフォなのかい?
521SIM無しさん:2011/08/22(月) 05:35:08.70 ID:kaB2cQMf
ここで失礼ですが、
アクロとギャラクシー2の違いの差を
正直に教えてください。
お願いします。
通信速度はどちらが速いでしょうか?
522SIM無しさん:2011/08/22(月) 06:29:05.82 ID:W5sRXSax
>>521
S2→チョソ
acro→ソニエリ
通信速度は同じ
523SIM無しさん:2011/08/22(月) 06:31:29.26 ID:6fFZqAio

AQUOS厨の捏造リスト

・マナーモード
・バッテリー
・液晶←New!
524SIM無しさん:2011/08/22(月) 06:43:17.74 ID:loP4rr0o
240 SIM無しさん sage 2011/08/22(月) 00:44:10.74 ID:71FVvPQK
バッテリー持ちだけど、どこぞの雑誌で調査されてたよ
調査方法はRAZIKOの連続再生時間で、記憶が曖昧だけど
acro 4時間55分
S2 4時間50分
AQUOS 4時間5分

だったと思う
S2は高スペックの割に随分バッテリー持ちがいいようだ

AQUOSはバッテリー持ちはイマイチだけど、夏では一番安定した端末だよ
525SIM無しさん:2011/08/22(月) 06:43:51.10 ID:5bG1ePLa
ガラス機能が欲しければacro
いらないならS2
通信速度は同じだけどS2は2コアなので処理能力が段違いなのでブラウジングもサクサク
ここにAQUOSを混ぜると
S2>>AQUOS>acro
ってな感じ
526SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:01:09.61 ID:hQiCOp/1

ID:CecXthcC=涙目の捏造厨

実はAQUOSの方が真の尿色液晶だった!!(爆笑)
http://twitpic.com/50ualm
527SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:20:06.93 ID:CecXthcC
528SIM無しさん:2011/08/22(月) 10:48:44.53 ID:fHsRiUoh
社員の危機感の欠如でしょう
529SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:16:07.70 ID:hTdiCLHH
AQUOSってあんなにスペックいいのになんで売れないの?不思議なもんだねー
530SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:34:00.84 ID:1lGcNAtT
>>527
アクロの方が綺麗だな
iPhoneの方は死人みたいだ
531SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:45:03.01 ID:CecXthcC
>>530
お前の目は確実に腐ってる
532SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:55:28.60 ID:YE2/hnLb
>>500
左から2番目の奴ってすごく情報量が多いな
これは仕事で使えるレベルだな

なんか、解像度がすごい
533SIM無しさん:2011/08/22(月) 13:59:00.36 ID:YE2/hnLb
>>529
日経トレンディ見たら、実際もすごく良いみたい
今までの評判が悪いのと
何故かドコモがまったく売る気が無いw

とりあえずスマホを調べずに行ったらアクオスは選択できない
ドコモがまったく売る気が無い

チョン携帯とか利益多いんだろうなぁ
534SIM無しさん:2011/08/22(月) 14:15:51.59 ID:1lGcNAtT
535SIM無しさん:2011/08/22(月) 14:32:31.12 ID:HIdlT0xX
>>532
え?お前このフォントの大きさで文字読むの?
536SIM無しさん:2011/08/22(月) 14:45:57.28 ID:66mDiWRP
>>535
acroと違って解像度が高いと
細かい字もくっきり見えるわけよ。
拡大してもそれは同じ。
ま、acroは原色が綺麗に見えるように調整してるようだな。
画面下のアイコンは凄い綺麗。
だけど写真はね。。
はっきり言ってショボい。
537SIM無しさん:2011/08/22(月) 14:52:10.77 ID:1h9BzUGp
acro不具合スレより

3 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 12:27:46.41 ID:rM4Fw/GH
いろんなスレで言っていますが。

先週のアプデをしたらバッテリーが不安定になって減りが急激に早くなりました。

自分のは再起動もなく、バッテリーの持ちもよかった当たり機種だけに非常に悔しいです。

開発者の方もしこのスレ見てたら次のアプデそこのとこよろしくお願いします。


4 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 13:32:49.63 ID:taygPUTI
開発者に伝えたいならここじゃないだろ


5 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 15:56:35.82 ID:L3tQsIry
ここが手軽


6 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 20:49:28.61 ID:+ZaX2IJO
アプデ後のバッテリー減り凄まじい。


7 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/21(日) 22:54:38.05 ID:OZx8JtrD
そんなにバッテリーちがうのか?
具体的にたのむ
自分はかってすぐアップデートしたからわからん


8 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 08:28:02.74 ID:ghfvFkz3
2ちゃんで一回カキコしたら2%減る

書き込み1回で2%減るって凄まじい消耗度ですねacroユーザー自慢のバッテリーって

http://i.imgur.com/Cneh9.jpg
538SIM無しさん:2011/08/22(月) 15:01:09.96 ID:1lGcNAtT
>>537
> BST-33 950mAh

どの機種のバッテリーだ?
539SIM無しさん:2011/08/22(月) 15:02:56.10 ID:voGkUnBV
>>538

505 SIM無しさん sage 2011/08/21(日) 23:44:19.92 ID:VahjvsZN
>>503
それ自慢げに張ってるけどアクロのバッテリーじゃないよ?

ttp://www.sonyericsson.com/cws/products/accessories/overview/bst-33?cc=hk&lc=en#view=compatible_phones
540SIM無しさん:2011/08/22(月) 15:37:22.55 ID:xNPPmApC
>>535
一度、アクオスの細かい解像度でweb見たほうが良いよ

ボケボケの液晶と違うから
541SIM無しさん:2011/08/22(月) 15:41:29.40 ID:+6JXKWPk
>>540
虫眼鏡で見るのか?w
542SIM無しさん:2011/08/22(月) 15:49:35.99 ID:NiIqdpRr
テレビの視聴者はそのままスポンサーのお客でもあるんだから韓国びいきしてたら日本の商品なんて売れなくなるぞ
朝鮮番組ばかり見せられて日本の商品どうですかーってCM流されても買う気にならん
543SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:11:38.89 ID:fF5j8eNN
>>540
wvgaがボケボケ?
ああ目が悪いのか
544SIM無しさん:2011/08/22(月) 16:20:53.71 ID:xNPPmApC
>>542
誤爆?
CM関係なく、他人に見られるものは日本製買うでしょ
545SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:16:36.49 ID:aH28bDcr
546SIM無しさん:2011/08/22(月) 17:52:45.50 ID:wk+2SyBV
AQUOSのカメラ部分て、なんかの動物の目に似てるんだよなぁ。何だったかなぁ?猿系だったとおもうんだが。フクロウにも似てる気もする。
547SIM無しさん:2011/08/22(月) 18:32:53.32 ID:5bG1ePLa
メガネザルか?
548SIM無しさん:2011/08/22(月) 18:36:33.28 ID:GtqG9s83
549SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:04:41.89 ID:wk+2SyBV
>>548
それ!可愛いのぉ。癒されるわ。
550SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:25:55.79 ID:/z84HtTa
>>548
acro→パンダ
AQUOS→メガネザル
551SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:28:35.83 ID:R5uYRjDb
>>548
それはスローロリスっていうサルだよ
AQUOSはこっちだと思う
http://m.youtube.com/#/watch?v=lNkuKvNt9ZM
552SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:30:21.18 ID:wk+2SyBV
>>550
それ裏豚変えた時げんていじゃんw
AQUOS=メガネザル
なんかしっくり来る
553SIM無しさん:2011/08/22(月) 19:54:43.12 ID:0EL44o7h
AQUOS=豚鼻じゃね?

http://www.imgur.com/3aTAq.jpg
554SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:13:17.07 ID:C0KX1mWc
>>553
AQUOS→豚
acro→パンダ
555SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:14:35.96 ID:doDKlSDE
AQUOSなんて糞携帯買う馬鹿いないだろ
ランキングでも一部の情弱しか買ってないじゃん(笑)
Xperia
galaxy
iPhone
これだけでいいんだよ
556SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:15:46.58 ID:wk+2SyBV
よし!
acro=ぱんだ
AQUOS=メガネザル
レグポン=古墳
ギャラ=チョソ
これで皆に親近感沸いてきた。仲良くしようぜ
557SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:21:35.53 ID:d7FXZXF2
糞端末同士で何の勝負してんの?
本体でメンコでもしてんの?
558SIM無しさん:2011/08/22(月) 20:40:57.03 ID:66mDiWRP
いやー、acroのカメラって、連写機能すら付いてないのにマンセーしてるアホがいるんだね(笑)
ソニエリが自画自賛する暗所撮影は雑誌レビューでAQUOSより劣ってたし。
Bluetoothは音質最悪の2.1だし
簡易留守録すらできないし
バーコードリーダーも付いてないし
解像度が低いからacroの壁紙をAQUOSに設定したら画像がボヤけるし(笑)
ワンセグは録画てきないわ番組表連動予約できないわ
辞書機能すらも付いてないし
au版acroなんてLISMO非対応に助手席ナビ非対応と
なんでもかんでも非対応(笑)
画面のちらつきが止まらなくてacroスレでユーザー同士がケンカしてるしww
docomo版に至っては、テザリングすら非対応(笑)
まだまだショッボい点がてんこ盛りだから
挙げてたらキリがない。
もうね、acroなんて情弱専用機器にしても酷すぎるぞこれ。
559SIM無しさん:2011/08/22(月) 21:18:39.23 ID:wk+2SyBV
>>558
アクオスフォンてパソコンで言うところの富士通の位置だよね。デザインは糞だがおじいちゃんでも使える機能満載機種。片隅に展示されてて、店員からいかにも買わない方が的なオーラが出てる。そしたら店言ったらギャラとアクロがメインにいてAQUOS片隅にいてた
560SIM無しさん:2011/08/22(月) 21:19:00.41 ID:R5uYRjDb
負け犬のAQUOS厨が悪足掻きの域を越えた件(爆笑)
561SIM無しさん:2011/08/22(月) 21:53:33.35 ID:C0KX1mWc
acro→PC98
AQUOS→FM-TOWNS
562SIM無しさん:2011/08/22(月) 22:01:43.96 ID:R5uYRjDb
AQUOS=ゲームウォッチ
acro=PS3
563SIM無しさん:2011/08/22(月) 22:38:46.36 ID:EfHXRmoL
>>561
せめて X68000って書けよw
564SIM無しさん:2011/08/22(月) 22:44:05.71 ID:h41kXbUe
wwww
565SIM無しさん:2011/08/22(月) 23:30:02.65 ID:pkbTuOWE
acro→SMC-70
AQUOS→CZ-800C
566SIM無しさん:2011/08/23(火) 00:27:26.29 ID:su6Fg/hb
AQUOSは販売台数も終わってるし先細る一方だし、もうここが本スレでいいと思う。
567SIM無しさん:2011/08/23(火) 00:30:14.61 ID:VZtHCM/+
なんかAQUOSフォン使ってる奴って哀れだよな。既に忘れられつつある存在って…
568SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:05:05.11 ID:MdTSGi/U
acro→PEG-S300
AQUOS→MI-EX1
569SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:09:21.57 ID:oiFqgwT4
ま、これ出されるとacro厨は、ぐうの音もでないのな。
罵倒で返すしかない所が可哀想(笑)

改訂版 acro vs AQUOS

              情弱acro  情強AQUOS
1.カメラ機能
連写機能           なし    あり
3D              なし     あり
前面カメラ          なし     あり

2.電話・メール機能
発着信別履歴表示    なし     あり
電話帳グループ分け   なし     あり
キャリアメール(au)     なし     あり
伝言メモ           なし     あり
エリアメール(docomo)   なし     あり

3.ワンセグ
録画             不可     可
番組表連動録画      不可     可
毎週録画          不可     可
ワンセグ音声出力    BT不可   BT可 *BT=Bluetoothの略

4.その他
待ち受け         400時間   430時間
解像度          480x854   540x960
CPU            1.0GHz  1.4GHz
データフォルダ容量    380MB   1.1GB
Bluetooth         2.1+EDR    3.0
テザリング          なし     あり
赤外線通信       かなり微妙  完璧
マルチタッチ認識点数   4点    5点
フォント変更        不可    可
助手席ナビ(au)      非対応   対応
LISMO(au)         非対応   対応
スクショ機能        なし    あり
各種辞書          なし    あり
バーコードリーダー    なし    あり


これヤバくね?(笑)
まさにポンコツ(笑)
570SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:12:56.34 ID:zCqtWelt
>>569

「なし」と「非対応」と「不可」ですべて埋め尽くされてるwwwwww

でもこれ、悲しいことに事実なんだよなw
571SIM無しさん:2011/08/23(火) 01:55:50.58 ID:DjK4K5Rs
売れてなんぼでしょ
572SIM無しさん:2011/08/23(火) 02:06:13.91 ID:qnBxRtTD
acro最悪やな

626 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 22:19:49.73 ID:9r5u+Cly
旅行で撮ったカメラデータが全部消えたorz
消した記憶は2、3枚選んで消したくらいなのに…
他にこんな症状出たひといます?
ショック過ぎてやる気がしない…


627 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 23:02:43.25 ID:wtCCGC1k
>>626

経験あり
DataRecoveryというフリーソフトを使ったら
消去したデータを復元できたよ


628 名前:626 投稿日:2011/08/22(月) 23:25:18.29 ID:DiyTm62x
>>627
有難うございます!
いまPCにDLしてみたのですが、対象ドライブにIS11Sが認識されません。
現状acroをUSB経由でPCへ接続しています。PCのマイコンピューターからはIS11Sを見ることが出来ます。

申し訳ありませんが教えていただけませんでしょうか。
子供らの写真が全てどんでしまって参っています。

家族旅行の思い出を全部台無しにするacro
573SIM無しさん:2011/08/23(火) 05:39:58.82 ID:DjK4K5Rs
仕込みお疲れ様でした。
574SIM無しさん:2011/08/23(火) 06:35:25.64 ID:I5+ZlG+Y
ワンセグ録画イラネ

ワンセグ録画もあると何かのときに便利なんだろうけど
移動中やワンセグ電波の悪いところではほとんど無意味だよね
鞄に入れて地下鉄とか乗ったらほぼダメでしょ…
ちゃんと録画できるのは窓際にアンテナ伸ばして置いてるときだけのように思う
575SIM無しさん:2011/08/23(火) 06:36:51.02 ID:OfvE2y5Y
AQUOS厨=大根役者(爆笑)
576SIM無しさん:2011/08/23(火) 06:38:47.12 ID:I5+ZlG+Y
やっぱりワンセグ録画イラネ

あのね、家でもビデオ見る時間無いの。
通勤時間に見る数少ない娯楽タイムなの。
60分モノ予約して15分しか録画出来てないショックったらないよ。
画像が荒いんじゃないの。
電波は悪い訳じゃないよ。
577SIM無しさん:2011/08/23(火) 06:44:50.45 ID:I5+ZlG+Y
AQUOS付属のSDがショボいからわざわざ買う羽目になってるんだなw

734 SIM無しさん sage 2011/08/22(月) 16:32:57.27 ID:CjTwd00v
気張って8GBのSD買ったはいいが、まだ5G容量が残ってるわ…

735 SIM無しさん sage 2011/08/22(月) 16:43:00.57 ID:Y1v6fvuS
32G買ったけど使用は約3G
いっぱいになるまでに寿命がきそう

736 SIM無しさん sage 2011/08/22(月) 16:46:40.81 ID:Q+X90dYC
俺も32G買ったけれど使い切る前に故障しそうだな

739 SIM無しさん sage 2011/08/22(月) 17:40:43.95 ID:0JFpa0Cc
32GBあるけど、半分近く使ってる
これでCD録音するようになったら、まだまだ使うだろうから、32じゃ足りないぐらい

748 SIM無しさん 2011/08/22(月) 17:58:47.57 ID:A5BZxu+W
32GB(Sandiskのクラス4)に取り替えたら、、、
最初の2GBと比べると、タッチパネルの反応が悪く(遅く)なった〜
これって、俺だけ?
578SIM無しさん:2011/08/23(火) 07:10:46.76 ID:zCqtWelt
>>577
無名ブランドの不具合だらけのSDガード付属されても
恐ろしくて使えないし迷惑なだけ。
acroって、もともとカス機種だから付属品で購入者釣ってるのか。
情けなや(笑)
579SIM無しさん:2011/08/23(火) 08:13:29.23 ID:qnBxRtTD
今度は時計が止まるらしい

306 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 23:37:48.69 ID:ilcz/IRa
acroのみんな時計widget何使ってる?


307 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/22(月) 23:49:29.85 ID:pK2TvaHL
>>306
標準のアナログ
デジタルは止まるので


308 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/23(火) 00:37:02.82 ID:+rlHtfe1
プリインのデジタル
確かに止まるが、頻繁に止まるわけでもないから使ってる

時計止まったら時計の意味無いやんwww
580SIM無しさん:2011/08/23(火) 09:09:12.40 ID:ERx5R3yY
>>559
韓国の端末って売ると利益大きいんだろうね
本当にdocomoで押してるよね

日本の事より会社の利益はわかるんだけど
素直に良いものを薦めてほしいよ

日経トレンディでも読んでさ
581SIM無しさん:2011/08/23(火) 11:21:53.95 ID:ZgH4hru9
101 SIM無しさん 2011/08/18(木) 18:33:42.95 ID:XbgrlkfP
AQUOSのカメラは欠陥だろ、DSへ行ってAQUOS床に叩きつけ
MEDIASに機種変してくる

電池の減りも早いし、もう酷いはこの糞端末は‥‥
582SIM無しさん:2011/08/23(火) 11:43:40.22 ID:FM/4hh5k
MEDIASを買ったのにMEDIASに機種変かw
おもしろいな

------------------
なぜAQUOS PHONEはXperia acroに惨敗したか5敗目
240 :SIM無しさん[]:2011/08/18(木) 16:35:26.42 ID:XbgrlkfP
>>231
MEDIASよりも劣ってるってAQUOSどんだけ糞端末なんだよ!!(爆笑)
夏モデルを選ぶ時、最初にacroとMEDIASで悩んだ俺は正しかったんだと確信した。

AQUOSは無意味なデブ端末

------------------
SHARP AQUOS PHONE 不具合総合スレ
101 :SIM無しさん[]:2011/08/18(木) 18:33:42.95 ID:XbgrlkfP
AQUOSのカメラは欠陥だろ、DSへ行ってAQUOS床に叩きつけ
MEDIASに機種変してくる

電池の減りも早いし、もう酷いはこの糞端末は‥‥
583SIM無しさん:2011/08/23(火) 12:53:48.02 ID:nVUju0lB
エアAQUOSを叩きつけんのかよ
584SIM無しさん:2011/08/23(火) 13:07:38.03 ID:Z/ODWSl7
店頭デモ機だろ
585SIM無しさん:2011/08/23(火) 19:30:35.26 ID:cHzDBHzb
韓国の名前だけでは視聴率がとれないから日本企業のスポンサーがついてる番組に韓国の宣伝を紛れ込ませる
これって番組スポンサーへの背任じゃねって思うわけよ
自動車も家電もライバルになるわけだからね
586SIM無しさん:2011/08/23(火) 20:23:57.35 ID:qnBxRtTD
ID:XbgrlkfP
自演失敗ハズカシス
587SIM無しさん:2011/08/23(火) 20:27:40.65 ID:UKoDoSZR
メガネザル恥ずかしす
588SIM無しさん:2011/08/24(水) 06:09:02.35 ID:P86f7HoF
アクオスって何で売れないの?
ガラケーにも負けてるてるよね!
589SIM無しさん:2011/08/24(水) 06:16:54.59 ID:UTV3gmQW
acroって何で売れるの?
情弱多すぎだろ
そもそも2ヶ月くらい前の端末にガラ機能載せてはいどーぞとかアホかと
まぁネームバリュー効いてるんだろうね
冬モデルも終わってるしソニエリ終了だろ
590SIM無しさん:2011/08/24(水) 06:24:29.81 ID:qLptbQ2b
こんな不良品もあるんだな

『USB接続部分が飛び出てきました』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13396735/
591SIM無しさん:2011/08/24(水) 09:04:31.80 ID:gBE3lcm2
>>588
利幅が少ないから、量販店やドコモで売る気が無いってだけ
今は安く買えるから、情強にはお得な買い物

日経トレンディ読んでる人とか
592SIM無しさん:2011/08/24(水) 09:06:10.68 ID:gBE3lcm2
>>590
ガラケーでも2回あるのが、ちょっと怪しいぞw
その婆さん自体に問題があるような・・・
593SIM無しさん:2011/08/24(水) 12:38:51.45 ID:ppit/7nm
スマート↓フォーン↑♪
シャープ製の♪

スマート↓フォーン↑♪
OS重い♪

スマート↓フォーン↑♪
アプデ遅い♪

スマート↓フォーン↑♪
rootとれない♪
594SIM無しさん:2011/08/24(水) 16:44:05.62 ID:liyd9MPG
>>593
OS重くないし、acroみたいに強制終了しないし
アプデ遅いって?
ええええ?
acroのアプデなんて不具合修正しかやってないじゃんwwww

AQUOSは機能強化、機能追加の正真正銘のアプデしてますけどw
595SIM無しさん:2011/08/24(水) 17:07:27.00 ID:qLptbQ2b
acroのはアプデじゃなくて不具合修正パッチだよな
596SIM無しさん:2011/08/24(水) 17:20:09.04 ID:iZkMSr1U
お前ら仲良くしろ
acroもAQUOSも良い機種だよ

むしろチョンGALAXYを買う日本人が信じられない
朝鮮人メーカーだぞ!
597SIM無しさん:2011/08/24(水) 18:17:55.38 ID:UGHgcNUV
>>594
なんでソフトウェアアップデートの話ににすり替えてるの?
598SIM無しさん:2011/08/24(水) 19:10:32.29 ID:UTV3gmQW
そもそもosのアプデとは一言も書かれてないんだが
やっぱりacro選んじゃう人って情弱ってか馬鹿なんですね
599SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:09:39.00 ID:hxddp9m2
>>598
ソフトウェアアップデートが早い遅いとかわけわからないし普通androidでアップデートといったらOSなんだが…
さすがOSアップデートが期待できない機種を使ってる人は違うね
600SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:19:33.56 ID:W47F7wH7
acroでキャリアメールが使えるようになるアップデートはずいぶん時間がかかってるな
acro買った知り合いが今日もまだガラケーいじってたよ
601SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:20:08.32 ID:hxddp9m2
>>599
現時点では期待できないの間違いだったなw
602SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:22:42.67 ID:hSl0iJ7a
>>600
あれはソニエリというよりアプリックスが悪い
603SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:26:54.98 ID:XrF8gBN9
>>602
それはアウに言うべきである
604SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:27:38.28 ID:ydKxgW7i
どうせ国産機なんて一回アプデしたら終わりよ
素直にGalaxyにしとけって
ドコモ様が渋々売ってやってる国産機とは違って
売らせていただいてる韓国製品は扱いがまるで違うw
605SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:29:32.68 ID:W47F7wH7
それはアクロユーザーが不便に感じてることに何か影響を及ぼすのだろうか?
606SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:33:07.20 ID:ZLeDMAKJ
>>605
なんで話をすり替える?w
607SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:49:44.10 ID:W47F7wH7
話をすり替えようとしたのはどっちだよw
608SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:54:19.62 ID:JiIvXaqG
>>600
発売時点で9月ってアナウンスされてたろ?
609SIM無しさん:2011/08/24(水) 20:57:16.46 ID:sfxbXSmv
>>605
ユーザーはアプリックスはクソだなあって思う
なんかacroに載るメーラーがau標準になるなんて話が
610SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:13:25.40 ID:qLptbQ2b
>>599
その割にはacroスレではacroユーザーがアプデで電源落ちの不具合直っただの言ってるが?
611SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:27:24.83 ID:qo9nwCgQ
>>610
そりゃいちいち面倒だから省略するでしょ
上だって省略してる
総合的に考えて593はOSのことを指してると考えるのが妥当
お前国語苦手だったでしょ
612SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:33:21.07 ID:IEnx154S
>>594
アクロは強制終了なんてしないぞ?

正真正銘のアップデートって変な言葉だな
まるでゲームらしいゲームみたい
613SIM無しさん:2011/08/24(水) 21:52:34.60 ID:3jaHIhOu
>>594
アクロにも載る正真正銘()のアップデート
ttp://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1199597

あと日本版はpoboxが4.3になるな
614SIM無しさん:2011/08/24(水) 22:19:26.15 ID:VoAcfnNZ
>>611
当該スレでも当たり前にアプデと略して使われてるのならそれが普通の使い方だしそちらで捉えるのが妥当だろう。
都合の悪いことだけ見えない振りしようとしても、お前の都合など関係無い他人には通用せんわな。
615SIM無しさん:2011/08/25(木) 03:48:26.47 ID:UJDc9ZY9
結局、AQUOSはランキングで日の目を見る事ができなかっわけだが…
っうことで記念age
616SIM無しさん:2011/08/25(木) 05:15:20.69 ID:3/Hn3mpH
VIERAフォンマダー?
617SIM無しさん:2011/08/25(木) 07:17:31.99 ID:uIpympeW
2011年8月15日〜2011年8月21日までのケータイ売れ筋ランキングが発表されました。

今週も1位はドコモのXperia acro(SO-02C)でした。旧作 Galaxy S(SC-02B)が突然の急浮上で7位にランクインしています。

順位 前回 推移 機種 キャリア
1 1 → Xperia acro SO-02C NTTドコモ
2 2 → GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
3 3 → iPhone 4(16GB) ソフトバンク
4 4 → F-12C NTTドコモ
5 5 → P-07C NTTドコモ
6 6 → H-11T EMOBILE
7 圏外 ↑ GALAXY S SC-02B NTTドコモ
8 圏外 ↑ P-07B NTTドコモ
9 8 ↓ iPhone 4(32GB) ソフトバンク
10 9 ↓ MEDIAS WP N-06C NTTドコモ

ドコモのXperia acro(SO-02C)が今週も1位を獲得し、これで発売から7週連続の1位ということになります。
618SIM無しさん:2011/08/25(木) 09:04:10.47 ID:XD6ZzNF8
ノートPCの値段って液晶の解像度とCPUだと思うんだけど

SH-12Cの圧勝だよね

たぶん、原価はめっちゃ高いのでdocomoは売ってくれない
619SIM無しさん:2011/08/25(木) 15:09:08.26 ID:9MYMZM3m

ワーストバイはAQUOS
■外形がでぶメガネザルで持ってて恥ずかしい
■販売ランキング圏外の超絶不人気機種
■バッテリー持ち夏モデル最悪
■2ちゃんや価格コムでは不具合の書き込みで一杯
■SHARPだからアプデも期待できない
620SIM無しさん:2011/08/25(木) 15:27:54.69 ID:+fHWyB3Q
>>619
個人的には馬鹿売れしてないほうが良いな
田舎なら良いかもしれないけど東京だと被りすぎて恥ずかしい

売れてないけど日経トレンディとかで最高の機種をさりげなく持つ

まあ、ドラマの主役が使いすぎてて恥ずかしいけど
バレてないだろw
621SIM無しさん:2011/08/25(木) 15:44:22.34 ID:dd7THSUF
>>619
別スレで論破されたコピペ貼るってよっぽどネタがないんだな

>70 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 07:41:58.14 ID:bDNUKMDl
ワーストバイはAQUOS
■外形がでぶメガネザルで持ってて恥ずかしい
■販売ランキング圏外の超絶不人気機種
■バッテリー持ち夏モデル最悪
■2ちゃんや価格コムでは不具合の書き込みで一杯
■SHARPだからアプデも期待できない


71 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/25(木) 08:45:18.70 ID:tNEw1BmK
>>70
>ワーストバイはAQUOS
>■外形がでぶメガネザルで持ってて恥ずかしい

かわいいと思わない?
http://www.strapya.com/images/medium/111/111-160595_MED.jpg

>■販売ランキング圏外の超絶不人気機種

概ね3ヶ月以上ずっとベストテンには入ってる。
累計販売台数は三十万台突破のGALAXYには及ばないが、Acroと同様二十万台は軽く突破しており、
ロングセラーの部類に入る。

>■バッテリー持ち夏モデル最悪

夏モデル最悪はP-07C、次にMEDIAS WP、そしてAQUOSフォン。
カバーそのままで内蔵できるGALAXY2同等クラスの社外バッテリーがとっくに出ている。

>■2ちゃんや価格コムでは不具合の書き込みで一杯

最も不具合の書き込みが少ないのがAQUOSフォン。

>■SHARPだからアプデも期待できない

エリアメールに最も早く対応したのがAQUOSフォン。
7/21にアップデートがあった。
そして今日、二回目のアップデートがあるwww

みんな糞スマホをボロクソに貶してるけど、嘘は言ってないだろ。
良いものを作って欲しいから、サボってボッタくってるところはそうと正確に評価してるんだよ。
お前のしている事は根拠のない風評被害だ。

頑張ってるところは、ちゃんと評価してやれや。
今夏のシャープは頑張ったよ。

不具合出まくりでネタに事欠かないacroと違ってAQUOSは不具合無いもんな
622SIM無しさん:2011/08/25(木) 19:12:02.96 ID:d3vAglQ/
フジTVはサブリミナルみたいに韓国の情報(しかも好意的なものに限る)を放送してるから皆疑問に思ってる
623SIM無しさん:2011/08/25(木) 19:25:05.76 ID:1SMgSdKM
>>621
確かにかわいい。自分の尻かんで悶絶する猿思い出した。
624SIM無しさん:2011/08/25(木) 20:41:37.56 ID:W5mKC9rU
アクロが余りにも酷すぎて、
次の端末でやっとAQUOSとタメ張れそうな機種になるぽいなw
625SIM無しさん:2011/08/25(木) 21:32:20.68 ID:NF7XaKYq
>>624
AQUOSは独自路線突き進んで、二度と帰ってこないでください
よろしくお願いします
626SIM無しさん:2011/08/25(木) 22:02:02.90 ID:W5mKC9rU
>>625
あら ソニエリもついてくるぽいけど?www
627SIM無しさん:2011/08/25(木) 22:10:47.96 ID:dd7THSUF
http://juggly.cn/archives/37804.html

acroユーザーの言ういらない機能の3DがXperiaスマートフォン全機種に搭載されるらしいな

でもXperiaには3D表示機能が無いから3D対応テレビに繋がないとダメだけどな

この機能こそまさにムダなんじゃないのか?

3D対応テレビがないと見れない3D機能ってこれこそ無駄な機能だよな
628SIM無しさん:2011/08/25(木) 22:19:00.05 ID:nD7JcAT4
早くこいこい2.3.4
629SIM無しさん:2011/08/25(木) 22:48:53.87 ID:3MocJtAX
>>627
これをそのまま移植したんでしょ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100701_377953.html?mode=pc
xperiaだけのための機能じゃないぜ?
630SIM無しさん:2011/08/26(金) 07:59:30.03 ID:O66WcGdx

631SIM無しさん:2011/08/26(金) 08:41:29.06 ID:f9m6G/ZY
acroユーザーが3Dは必要ない、3Dは世界的に見ればも う時代遅れとか言うてたのに今度のアプデで2011の夏モデ ルのXPERIAに3D機能が搭載されるみたいだね

acroも時代遅れの仲間入りですか?それも後追いでwww

その3D機能も本体に3D表示機能が無いのでacroをケー ブルでしかも3D対応のテレビに繋がないと3Dが見れないとい う糞っぷりwww

それとスクショも必要ないとか使い道がわからないとか言 うてたのに今度のアプデでacroでもスクショが出来るって 分かると

>77 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/08/26(金) 01:19:46. 42 ID:AZY95oP/スクリーンショットは嬉しいな

って本スレで言い出す始末

acroユーザーってacroには無い機能を標準で搭載してるA QUOSを僻んで色々難癖付けてただけってことがよくわかったわ
632SIM無しさん:2011/08/26(金) 09:07:29.10 ID:pl3wqW02
>>628
いま、アクオスは神アップデート満載だけど
2.3.4に上げられるかが勝負だな
633SIM無しさん:2011/08/26(金) 11:42:22.14 ID:74fZkQcb
3Dはガチでいらんだろ。
コンテンツが充実してるならいいが
1部のゲームと1部の標準機能だけだろ?

スクショは素直に嬉しい。
ってかこれをいらんって言ったやつはちょっとどうかと思う。
634SIM無しさん:2011/08/26(金) 11:48:10.63 ID:pl3wqW02
>>633
いや、前に貼られてたyoutubeのは最高だった

絶対に見てもらいたい

画面いっぱいに設定してね
635SIM無しさん:2011/08/26(金) 11:52:12.36 ID:pl3wqW02
これだった
とオミトロン入れてまで書き込んでみる

334 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/08/19(金) 23:04:43.98 ID:aU/ZKtML [1/2]
3DTUBEのカテゴリトップ動画
HD画質で見たら死ぬほど感動
マジで凄いの一言
http://www.youtube.com/watch?v=jJjJeYfAwQw&feature=youtube_gdata_player
636SIM無しさん:2011/08/26(金) 12:08:33.77 ID:IfVbLyvu
>>635
わざわざ張ってくれたのはありがたいが
シアンとマゼンタのビニールなんか持ってないぞ
637SIM無しさん:2011/08/26(金) 14:05:50.69 ID:TfihdSIF
>>636
裸眼で3D見れないacro乙
638SIM無しさん:2011/08/26(金) 20:19:10.60 ID:N9t49g4L
youtube3DでHQ画質で見たら あの緻密な画質と質感は衝撃的だわな
2Dバージョンだと、惚けて見えるくらいの違いはある。
639SIM無しさん:2011/08/26(金) 22:32:26.74 ID:o37qkqJA

ソニエリ Xperia 大勝利

2011年モデルの「Xperia」シリーズに Android 2.3.4 の配信を発表。
http://gpad.tv/update/sonyericsson-2011-xperia-android234-bringing/
640SIM無しさん:2011/08/26(金) 22:47:12.33 ID:TfihdSIF
なんで大勝利なんだかw
現状クソ機種確定なんだから
OSアプデしてもクソ機種に変わりないですよ?
何か変わるとでも思ってるん?
641SIM無しさん:2011/08/26(金) 23:00:53.39 ID:9WiCIU4f
>>640
なんで念仏みたいに同じことばかり書くの?
アップデートするんだから変わるに決まってんじゃん
642SIM無しさん:2011/08/26(金) 23:46:57.57 ID:TfihdSIF
>>641
またacro厨得意のはぐらかし作戦w
具体的には絶対に言わないのな。
具体的に言うとバレるからw
643SIM無しさん:2011/08/26(金) 23:48:34.04 ID:SR3v2v3w
>アップデートするんだから変わるに決まってんじゃん

頭弱そうw
644SIM無しさん:2011/08/26(金) 23:49:41.98 ID:9WiCIU4f
645SIM無しさん:2011/08/26(金) 23:50:52.55 ID:9WiCIU4f
>>643
アップデートするのに変わらないとでも思ってるのか?w
646SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:02:14.45 ID:+jHB8+yn
そうかそうか アップデートすることで、 ちょっとだけAQUOS に近づいてくるって事だから
これを変わるって事なら、 アプデ前はなんだろうねw
647SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:30:29.79 ID:s/WL+J22

DUOが来なけりゃSH-01Dが一番かなCPUスペックは
3DいらないけれどDUOが存在しなかったらコイツだろうなあ
648SIM無しさん:2011/08/27(土) 01:51:06.55 ID:WAYcKF10
>>359
arc
649SIM無しさん:2011/08/27(土) 03:01:50.68 ID:piz7yFVX
>>647
CPUだけならP-02Dが最強だろ?SHはクロック数で劣る
650SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:09:03.81 ID:fCOMJyPp
>>648
いまさらarc買う奴なんていないだろ
651SIM無しさん:2011/08/27(土) 12:39:55.38 ID:0D0xQZQm
746 SIM無しさん 2011/08/27(土) 00:02:36.39 ID:Eb58Jy17 ←
Xperia acro (左) の中国製尿液晶w
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/131031764734113315794_DSC01659.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/459/95/N000/000/022/131031821041713230814_DSC01653.jpg

754 SIM無しさん 2011/08/27(土) 02:26:28.31 ID:Eb58Jy17 ←
>>746
Xperiaシリーズ、
特にacroは液晶解像度が低過ぎて毎日使えば目が悪くなりそうだよ
652SIM無しさん:2011/08/27(土) 13:05:03.34 ID:aITMrNIr
ネガキャンのつもりだろうけど、さすがにこれは…(^-^;
あまりにも主張が稚拙で、中には嘘も沢山あるし。きっと子供が書き込んでるんだろうね。夏休みだし。
acroが羨ましくてしょうがない子の捻れたストレス発散なんだろうね。
早く二年縛りが解けて、Xperia買えるといいね。
653SIM無しさん:2011/08/27(土) 13:13:13.86 ID:9URVQpW4
>>652
お母さんに買ってもらったAQUOSが、あまりに世間で低評価で売れてないから、憤りを感じているのでしょう
654SIM無しさん:2011/08/27(土) 13:15:46.04 ID:9URVQpW4
そもそもだけど、このスレって
AQUOSシリーズとXperiaシリーズのacroのみを比較するスレなのかw
acroも偉くなったもんだw
655SIM無しさん:2011/08/27(土) 13:24:34.34 ID:aITMrNIr
AQUOSも頑張ってると思うけど、こう鼻息の荒いやつが頭の悪い主張を繰り返していると、糞機種に見えてくる。
シャープかわいそう。
656SIM無しさん:2011/08/27(土) 14:01:21.92 ID:2NU0d/Yk
AQUOS→良機種
AQUOS厨→糞
657SIM無しさん:2011/08/27(土) 14:35:06.73 ID:aITMrNIr
そろそろ冬モデルの話も盛り上がってきたな。
この不毛なスレもそろそろ終了か。
658SIM無しさん:2011/08/27(土) 15:22:27.85 ID:RMTXrXBd
>>657
未だに不具合修正パッチしかアプデないacroは
まだ始まってもいないけどなw
659SIM無しさん:2011/08/27(土) 16:28:33.48 ID:bfc2kLT2
>>658
そうだね、10月以降にOSアプデが来そうだもんなwww
660SIM無しさん:2011/08/27(土) 16:56:26.95 ID:HgR4R5z+
>>656
全部が全部そう思わないでほしいと願う
661SIM無しさん:2011/08/27(土) 17:43:33.51 ID:rbgl3pI1
結論からして、どっちがいいとか悪いとかってなくね?
俺はacro持ちだが、いいとこもあれば悪いとこもある。それはAQUOSも同じことかと…
別に自分が欲しい、自分に合った機種を選べばいいだけの話。
お互いの粗を探しあってて今の民主党みたいだなw
662SIM無しさん:2011/08/27(土) 17:52:19.40 ID:mfCXX0ES
>>661
ここはそういう常識が通じないお子様の集まり。だからまともなユーザーは離れる。
しかしAQUOS厨は他のスレにまでコピペを貼りまくるから、AQUOSとそのユーザーの評判は下がる一方だけど。
663SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:13:48.17 ID:nvMXdYp3
>>661
>お互いの粗を探しあってて今の民主党みたいだなw

メディアに流されて、acroを買った人と政権交代に踊らされてミンス党に投票した人って
被るよねぇ 

今のミンス党って昔から変わってないよw
アラ探しだってしていない、 自分達がやってるからお前らもやっているんだろうと非難してたのが
今になって、ブーメランになってるだけだからw
664SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:28:10.14 ID:ci1g2TGF
メディアに踊らされて、これほど売れるなら世の中簡単だな。
>>660>>661とか、まともな意見にまともなレスひとつつけられやしない。
思考停止して情弱情弱叫ぶしかできない。
幼稚園かここは。
665SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:45:49.15 ID:bi8EGr+4
一応確認の意味で書くけど、このスレってacroユーザーが立てたんだよなw
スレタイトル改変してw
666SIM無しさん:2011/08/27(土) 18:58:18.89 ID:mBndNMZ2
で?
667SIM無しさん:2011/08/27(土) 19:01:03.54 ID:reY1j60E
>>665
涙拭けよ
668SIM無しさん:2011/08/27(土) 19:05:35.53 ID:bS3ytXd4
>>665
煽りたいチョンが燃料投下のために立てましたwww
669SIM無しさん:2011/08/27(土) 19:40:20.75 ID:es2YKRqZ
売り上げも性能もデザインも・・・全てacroの楽勝じゃんw
670SIM無しさん:2011/08/27(土) 19:42:44.15 ID:nvMXdYp3
>>664
個人的主観の問題にあれこれレスを付ける意味ってあんの?
間違ってると思うならレスは付ける人も居ると思うが、
君が思考停止してるんじゃないのかい?
671SIM無しさん:2011/08/27(土) 19:51:12.85 ID:bS3ytXd4
>>670
必死でレス考えたんだろうな、相変わらず知能指数の低い個人的主観の塊のようなレスだけどw
早く夏休みの宿題片付けろよw
672SIM無しさん:2011/08/27(土) 20:14:55.23 ID:bS3ytXd4
>>670
あれ、お前もう一つの類似スレで嘘書きまくってるやつだなw
オナニーレスしかつけれないやつが偉そうに上から目線でレスつけてんじゃねぇよ、カスが。
673SIM無しさん:2011/08/27(土) 20:28:53.11 ID:nvMXdYp3
>>672
ん? 嘘を書いてるつもりはないんだが 何か間違った事でも書いたっけ?
674SIM無しさん:2011/08/27(土) 20:45:01.47 ID:zZLjnUYZ
3Dをスマホの小さい画面で見てると五分見るだけで頭がだるくなる。
ほんといらん。
AQUOSは帰れ
675SIM無しさん:2011/08/27(土) 20:51:07.20 ID:bS3ytXd4
>>673
AQUOS厨は息を吐くように嘘をつくんだな。流石だわ。
676SIM無しさん:2011/08/28(日) 00:48:40.24 ID:v7y4sGlW
なんでAQUOS厨ってこんなに必死なんだ?
お前等AQUOS厨がわざわざ本スレまで出張して煽ったりして来なきゃacroユーザーは此処までAQUOS叩きなんてしないと思うんだけど?
もとからAQUOSなんて眼中にすら無いし。
そんなに満足なら他機種なんて気にしないでAQUOSマンセーしてりゃ良いだけだろ?
結局のところ何かおもしろく無いからムキになってんだろ?
677SIM無しさん:2011/08/28(日) 00:59:06.22 ID:HeZB/Cg+
不具合カス機種指摘されて逆ギレ状態のacroユーザーさん。
スレ横取りしてスレ名まで改変するとは
余裕なさすぎじゃ?
本スレの次スレが立つ前にこそ泥のようにスレ盗んで立てた割りには
後で立った本スレに結局抜かれましたね(笑)

PS.お前らここの捏造スレ続けたいのなら
ちゃんと1敗目からやれ(笑)


因みに、こちらが本スレになります。

なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 6敗目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314460017/l50
678SIM無しさん:2011/08/28(日) 01:16:29.88 ID:xxBg49qu
>>677
スマフォごときで必死すぎ。他にやることないの?AQUOS見ながらオナニーでもしとけば?なんか可哀想だよ。
679SIM無しさん:2011/08/28(日) 01:32:32.80 ID:E8KvN1bq
単発だからすぐ消えるから一度だけ言わせてくれ

AQUOS使ってる奴にもまともな奴はいっぱい居るから
AQUOS使ってるってだけでなりふり構わずぶっ叩くのは止めてくれ

批判してるのは知らんがそうじゃないのを叩くのは止めてくれ
680SIM無しさん:2011/08/28(日) 02:17:29.77 ID:HeZB/Cg+
ま、初めはacroがポンコツすぎてクスクスしてただけなんだがな。
acroユーザーが火病起こしてAQUOS叩き始めたから応戦してみただけで。
だってAQUOSの欠点が2〜3あるとして
acroは40ぐらいあるからなw
戦いがそもそも成立しない。
681 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 53.2 %】 :2011/08/28(日) 03:26:22.80 ID:vbjI8cEF
そもそも戦い以前に目糞鼻糞
682SIM無しさん:2011/08/28(日) 07:56:29.80 ID:58y5mXpZ
どっちもダメ機種でおk
683SIM無しさん:2011/08/28(日) 08:17:17.53 ID:ux9SeJ+m
>>680
お前の主張が正しかったとしても、AQUOSの欠点の一つであるあのデザインは悪ふざけの領域だろ(笑)
684SIM無しさん:2011/08/28(日) 08:55:09.68 ID:JqJwPrYz
あげ
685SIM無しさん:2011/08/28(日) 09:07:15.43 ID:MOqS/nZi
AQUOSの本スレは平和すぎて暇をもてあまして
暇つぶしに、遊んでるだけw

不満が少ない端末で、一通り弄くり回して一段落したからかなぁ
686SIM無しさん:2011/08/28(日) 10:08:36.18 ID:ulPqdr9I
>>685
不都合なレスは見えませんってか?w
687SIM無しさん:2011/08/28(日) 10:33:21.16 ID:jas49O/R

razikoの連続再生時間

acro 4時間55分
S2 4時間50分
AQUOS 4時間 05分
688SIM無しさん:2011/08/28(日) 11:20:30.73 ID:XtoyBfx5
シャープは駄目だなあ
689SIM無しさん:2011/08/28(日) 11:50:20.21 ID:ux9SeJ+m
>>685
本スレでは相手にされないの間違いだろ(笑)
お前等はおなじAQUOS厨からも基地外認定されてるからな(笑)
690SIM無しさん:2011/08/28(日) 12:00:14.66 ID:MOqS/nZi
>>689
本スレで他機種の話題出すなんて事はしないから
ご心配なくwww
691SIM無しさん:2011/08/28(日) 13:55:35.29 ID:MBiX8ITa
>>690
隔離スレって知ってる?
692SIM無しさん:2011/08/28(日) 14:51:12.11 ID:8DRrPsCR
ソニー信者は子供ばかりだから負けを認めないんだよなw
どう考えても完全にacro負けてるだろw
693SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:08:37.63 ID:LN2LJGVM
ソニーやソニエリはガラケーの頃から
基本的にどこかが足りない機種しかない
その足りない部分が妥協できれば買う

SHARPはスペックだけで故障が多いしアフター最悪
ただなら貰うけど買ってまではいらない
694SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:40:34.04 ID:MOqS/nZi
acroに関して言えば、夏モデルの中では、メーカーは手抜きしてるのが見え見え
次の端末に力入れてるとしか思えん。
acroのどこに魅力があるのかわからん 
デザインガ〜っていうならarcで良いだろw
695SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:42:03.09 ID:ux9SeJ+m
>>692
キャラクターの全く違う商品に勝ち負けなんてないだろ(笑)
単純なスペック比較ならAQUOSの勝ちだろね
ただ人それぞれ重要視するものが違うから、それを持って優劣は比べられないけどね(笑)
696SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:44:55.69 ID:taQOweFq
100 SIM無しさん sage 2011/08/28(日) 03:27:10.31 ID:2JvABYBt
放射能で汚染された焼却灰の埋め立て基準、一キロあたり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下に引き上げだって。
これで高濃度汚染物質が人知れず日本中に埋められていくわけだ。
もうAQUOSでもacroでもどうでもいいや。
嫌な国になっちまったなぁ。
697SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:45:24.12 ID:taQOweFq
101 SIM無しさん sage 2011/08/28(日) 03:36:32.38 ID:2JvABYBt
8000ベクレル越えの焼却灰を抱えるのは7都県42施設、最高は福島の9万5300ベクレルだって。
新基準なら、すべての汚染灰を処理できることになるな。汚染灰ありきの基準値なんだろうなw
698SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:45:52.17 ID:ulPqdr9I
>>694
arcなんてacro以上に手抜きじゃねーかw
699SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:46:04.02 ID:ux9SeJ+m
>>694
本当に極端な考え方しか出来ないんだね(笑)
グローバルモデルと比べてどうすんの(笑)
何事もバランスが重要だよ(笑)
700SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:54:00.59 ID:uPHcFWPL
厨の池沼指数及び体臭指数を審査した結果AQUOS厨の圧勝とする。アクロ厨の異議は一切認めない。退室命令を下す
何このスレw
701SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:55:44.54 ID:taQOweFq
702SIM無しさん:2011/08/28(日) 15:56:14.28 ID:ulPqdr9I
>>700
お前が優勝だ。おめでとう。
703SIM無しさん:2011/08/28(日) 16:08:09.49 ID:uPHcFWPL
こんなとこで煽り合ってないで時間を有意義に使え。acroもAQUOSに一足遅れたが、アプデでスクショとれるようになる。そこでこのスレはAQUOSとアクロどっちがホーム画面かっこいいか優勝決めるスレにしますた。センスの塊共かかってこいや!
俺アクロだからアプデまではAQUOS頼んだ
704SIM無しさん:2011/08/28(日) 16:09:21.58 ID:uPHcFWPL
因みに煽るの禁止!優勝決めるから
705SIM無しさん:2011/08/28(日) 17:26:39.20 ID:uPHcFWPL
何?お前らこんなときは一致団結してスルーかましてくるわけ?
706SIM無しさん:2011/08/28(日) 19:38:54.15 ID:cJghV9ri
ちんこ
707SIM無しさん:2011/08/28(日) 19:41:23.64 ID:uPHcFWPL
まんこ
708SIM無しさん:2011/08/28(日) 20:23:44.72 ID:uPHcFWPL
泣いていい?
709SIM無しさん:2011/08/28(日) 21:06:15.99 ID:IG7EyaEP
こんなに華麗にスレをストップさせる奴って天才
710SIM無しさん:2011/08/28(日) 22:21:26.76 ID:XnuvrVsN
>>708
おまいが優勝で、おk
711SIM無しさん:2011/08/29(月) 01:06:39.48 ID:vAMvFURW
もう終了でいいだろ
罵りあいしても何も変わらんし、しんどすぎる
712SIM無しさん:2011/08/29(月) 07:12:19.52 ID:fxTXWhdG
>>711
こんなスレで疲れるほど、頑張る必要無いだろうにw
気晴らしにyoutube3Dで、アイマス動画でも堪能してみるとか
713SIM無しさん:2011/08/29(月) 10:15:48.62 ID:U3UV36wf
まあ、SH-12Cが神機種すぎるからな
機能から使い勝手まで負けるところは一切無い

売れないだけでw
714SIM無しさん:2011/08/29(月) 11:23:40.93 ID:wmzULpqi
売れてなきゃね
715SIM無しさん:2011/08/29(月) 12:44:56.53 ID:gbqzo/jf
>>712
ROM専してたけど見てる方結構しんどかったぞ(笑)
716SIM無しさん:2011/08/29(月) 13:04:48.63 ID:4JPEyTQ1
>>715
こっちは落ち着いてる
本スレ()は盛り上がってる

たいして売れていない端末を自分で選んだのに
なんで必死にacroと比べてるのかねぇ
自分の選択に自信がないのかな?情強謳ってんのに
717SIM無しさん:2011/08/29(月) 13:09:22.73 ID:yn+lkDbs
>>713
バッテリー保ち悪いけどねw
718SIM無しさん:2011/08/29(月) 13:11:18.09 ID:SU+CE4Ow
>>717
俺のは良いよ
普段はクロック数を落としてるらしい

まあ、次はカタログ容量的に上げてほしいね
719SIM無しさん:2011/08/29(月) 13:35:30.01 ID:gbqzo/jf
>>716
いやだからそういう荒れる発言は控えとこうぜって、向こうは荒れてるからしょうがないのか..

完全スルーしたらいいのにな
720SIM無しさん:2011/08/29(月) 18:55:28.54 ID:mkjND9jI
>>716
680 SIM無しさん sage 2011/08/28(日) 02:17:29.77 ID:HeZB/Cg+
ま、初めはacroがポンコツすぎてクスクスしてただけなんだがな。
acroユーザーが火病起こしてAQUOS叩き始めたから応戦してみただけで。
だってAQUOSの欠点が2〜3あるとして
acroは40ぐらいあるからなw
戦いがそもそも成立しない。
721SIM無しさん:2011/08/29(月) 18:56:58.22 ID:32EMtb0R
>>720
正解
クスクス笑われてacroユーザーが火病起こしただけ。
722SIM無しさん:2011/08/29(月) 19:09:28.06 ID:wlc2lCm2
自演?
723SIM無しさん:2011/08/29(月) 19:17:43.86 ID:fOF90lNZ
オイ、お前ら!
これから室伏がAQUOSぶん投げるから、世界陸上みろよ!
724SIM無しさん:2011/08/29(月) 19:30:02.24 ID:PuDm44WE
なんだって
725SIM無しさん:2011/08/29(月) 19:32:38.83 ID:fOF90lNZ
>>724
79m飛んだが壊れてなかったぞ
高性能というだけあるな
726SIM無しさん:2011/08/29(月) 23:58:49.46 ID:cp2AiFXS
すぐ消える。
お願いだから言わせてくれ。
俺はあうユーザー。
賭け将棋で勝って、ちょっと儲けた。
ここと本スレの2つのROMに徹していた俺はせっかくなので、
AQUOSとacro、二つ買ってみた。
もっとも、GETした金は全部消えてしまったが。
で、使用してみた感想。
acro…うん、結構使い勝手いいな。フツーに使うならいい。なんか物足りないけど。
AQUOS…グラフィック系の機能沢山ついてんな。面白い。
              結論
acroは、通常時に使用するなら全然良い。ただ、一つづつ何か物足りない感じ。フツーに便利だけど。
AQUOSは、なんつーか、いろいろ詰め込んであって面白いと思ったけど、なんか詰め込みすぎってか、
使用するタイミングが限定される感じ。

あうユーザーが熱望していた(と思われる)acro。熱望する気持ちも分からなくもなかった。
いろいろと話題が絶えないAQUOS。不具合は少ないのかもだけど、けなすわけじゃないが、
詰め込み過ぎ感がある。
         ま、どっちもチョン製の銀河系統よりはいいんじゃね?
         あと、acroは尿液晶だなんだって言われてるけど気にする
         レベルってかあんま感じなかったな。

以上、俺のacroとAQUOSの使用感想でした。
あと、これ書きこんだら消えるから、、批判とか反論しても意味ないよ。

P.S.別にAQUOSもいいと思うよ? 
727SIM無しさん:2011/08/30(火) 03:45:30.09 ID:tQhcVJYs
もう合体してAQUROSだせばいいじゃん
728SIM無しさん:2011/08/30(火) 06:10:34.13 ID:qfJ/3t/3
acro
aquos
viera

aqiroa
729SIM無しさん:2011/08/30(火) 09:45:15.83 ID:5OCYFqmx
>>727
なるほど、デザインはarcで中身はAQUOSか
良いかもね

730SIM無しさん:2011/08/30(火) 14:56:51.29 ID:tBf9x3V4
acro8週連続1位
GalaxyS2が4位転落
iPhone4 16GBが2位
Xperia Rayが初登場3位
値下げした4〜5機種が軒並みランクアップして
夏機種のランクダウンが酷い
731SIM無しさん:2011/08/30(火) 15:04:00.16 ID:TDU9JBaf
>>729
外見はarcで中身がGalaxyUならネ申だろ?
AQUOSとか3Dなんか論外、もう圏外の域を越えてるし
単なる産業廃棄物にすぎない(笑
732SIM無しさん:2011/08/30(火) 15:07:32.69 ID:h9+B+3Un
>>731
すみません、下朝鮮の方はご遠慮ください
733SIM無しさん:2011/08/30(火) 15:33:09.93 ID:TDU9JBaf
>>732
安心しろネトウヨ厨、GalaxyUの中身は日本の技術満載なんだからよ(笑
734SIM無しさん:2011/08/30(火) 15:46:14.16 ID:h9+B+3Un
外側が恥ずかしいんだよっ!

車とかTVとか無理でしょ
女なら、ちょっと痛いくらいで許されるけど
男だから無理
735SIM無しさん:2011/08/30(火) 15:47:58.69 ID:h9+B+3Un
それもiphoneですか?とか聞かれたらどうするのさ
指し止めになってる国まであるパクリケータイ
736SIM無しさん:2011/08/30(火) 15:52:45.33 ID:kcxwzqyk
>>730
ソフトバンク乙です。
737SIM無しさん:2011/08/30(火) 18:12:33.58 ID:j2M4uGsz
>>727
何かマクロスっぽいなw
738SIM無しさん:2011/08/31(水) 00:20:07.27 ID:OLFAyngV
>>726
詰め込みすぎってw
お前ヤバいぞバカすぎて(笑)
AQUOS
必要なければ使わなければいいだけ機能だが
もちろん使いたい時に使える。
acro
使いたいのに使えない。使わないという選択肢しかない。

ハイ、お前の下らんレス終了。

お前さ、もう来ないから反論しても意味ないとか書き逃げしてるけど
見てるのがバレバレだし、別に見てなくてもロムしてるその他大勢の人に向かって
お前のアホ丸出しのレスを全否定しとくわ(笑)

739SIM無しさん:2011/08/31(水) 01:32:41.85 ID:RUYOOdQ3
>>738
お前..今まで突っ込むの皆我慢してたのに..w
740SIM無しさん:2011/08/31(水) 10:31:00.26 ID:I+baKZDK
痛い奴にさわっちゃったかw
741SIM無しさん:2011/08/31(水) 10:46:27.24 ID:hemz4rzy
>>740
気にすんなw
742SIM無しさん:2011/08/31(水) 22:55:18.64 ID:apcpFddq
これとか
http://infinity-s.sytes.net/sp/index.html
........................................
743SIM無しさん:2011/08/31(水) 23:16:16.25 ID:ysXx6NBN

なぜ売れる? ドコモのスマートフォン「Xperia acro S0-02C」、週間1位を記録中
http://bcnranking.jp/news/1108/110831_20832.html

「GALAXY S II」「INFOBAR A01」に続き、「Xperia acro」が発売になり、2011年7月の携帯電話の月間販売台数に占めるスマートフォンの割合は58.7%と、6割近くに達した。
8月も同水準となる見込みだ。
しかし、通信事業者によるパケット定額制見直しの動きや米Googleのモトローラ・モビリティ買収、アップルのスティーブ・ジョブズCEOの辞任など、スマートフォンの今後に何となく不安を感じさせるようなニュースも相次いでいる。
こうした最新動向を追いかけているうちにすっかり遅くなってしまったが、携帯電話の7月の月間ランキングと、日本初のWindows Phone搭載スマートフォン「Windows Phone IS12T」、Xperiaの最新モデル「Xperia ray」が発売になった8月第4週の週間ランキングを紹介しよう。

「Xperia acro S0-02C」が月間トップを獲得、週次集計では8週連続1位を記録中

量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、SIMフリー端末を含む携帯電話全体の7月の販売台数1位は、7月9日発売の「Xperia acro S0-02C」、2位は6月23日発売の「GALAXY S II SC-02C」、3位は6月24日発売の「MEDIAS WP N-06C」だった。
ただ、シェアをみると、1位は13.2%、2位は9.4%、3位は5.04%と、かなり差が開いている。

4位には、月末の6月30日発売で6月のランキングでは7位にとどまっていたauの「INFOBAR A01」が僅差でランクイン。
1位から13位までのうち、従来型の携帯電話は7位・8位の2機種だけだった。
しかし、14位以下は、従来型の携帯電話が多くなる。

「Xperia acro S0-02C」は、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信に対応したソニー・エリクソンの「Xperia」シリーズの日本モデル。
日本向けにカスタマイズした”全部入り”のスマートフォンで、従来型の携帯電話と同じ機能を利用できる安心感が、スマートフォンの購入を検討していたドコモユーザーの心をつかんだようだ。
週次集計では、7月第1週(7月4日〜10日)から8月第4週(8月22日〜28日)まで、8週連続で1位を獲得。
7月9日の発売以来、何と一度も首位から陥落していない。
累計販売台数でも、発売直後に爆発的に売れ、2011年夏モデルの中では現在1位の売り上げを誇る「GALAXY S II SC-02C」との差を縮めつつある。
744SIM無しさん:2011/08/31(水) 23:46:17.34 ID:7hm21B/0
とりあえずacroの勢いはすげーな。
国産かんばれや!
745SIM無しさん:2011/08/31(水) 23:48:49.75 ID:ysXx6NBN
2011年7月 携帯電話販売台数ランキング<全キャリア合算>
http://bcnranking.jp/news/1108/110831_20832.html

■■■■■■■■■■■■■□ Xperia acro(13.2%)

■■■■■■■■■□ GALAXY S II(9.4%)

■■■■■□ MEDIAS WP(5.04%)
















■■□ AQUOS PHONE(2.4%)
746SIM無しさん:2011/09/01(木) 09:23:31.17 ID:X1cg8hyu
acro厨の論法は「売れている端末=いい端末」の一点張り
裏を返せば性能面での敗北は認めているってことでいいんだよな?
747SIM無しさん:2011/09/01(木) 09:56:07.51 ID:4pa70qyz

戦線から遠退くと楽観主義が現実に取ってかわる。
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。
748SIM無しさん:2011/09/01(木) 10:22:10.04 ID:LELZBus8
フジテレビに一切広告出さない or 不買運動の対象になる
企業はこの選択肢を迫られている
749SIM無しさん:2011/09/01(木) 12:50:12.33 ID:Lx2ppkF1
>>738
www
馬鹿はおまえだろ?
726を内心ケタケタ笑いながらみんな見てたのに、突っ込んじまうとかw
馬鹿にもほどがあるぞオイwww

750SIM無しさん:2011/09/01(木) 12:50:13.80 ID:jPpsTyQM
過疎スレ埋め
もともとなかったスレをパート5に捏造して作ったんだから
もう立てんなよ
751SIM無しさん:2011/09/01(木) 13:14:14.00 ID:RqzdT8pu
752SIM無しさん:2011/09/01(木) 13:47:35.31 ID:sPxQuL+H
埋めるか
753SIM無しさん:2011/09/01(木) 13:48:40.61 ID:DSFkq0Vk
やっぱ延びなかったな
過疎スレ埋め
754SIM無しさん:2011/09/01(木) 14:13:18.69 ID:SV+jeBLu
>>746
性能は上なのに売れてないのはなぜかを考察するスレかと思ってたわ
性能が劣る機種より売れないから惨敗なんだろ?
755SIM無しさん:2011/09/01(木) 15:39:34.11 ID:sPxQuL+H
>>754
違うよ
acroがあまりにカスだったから隔離スレでクスクスしてたら
acroユーザーがキレて隔離スレのスレタイを逆にして勝手にパート5で作った捏造スレだよここは。

てことで過疎スレ埋め〜
756SIM無しさん:2011/09/01(木) 16:28:43.76 ID:O1v9VMkz
事実のスレを消そうと必死w
757SIM無しさん:2011/09/01(木) 19:56:08.56 ID:NltT5xaM
758SIM無しさん:2011/09/01(木) 20:05:34.59 ID:bMhUiVUN
埋めたところで次スレは阻止できないわなw
759SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:36:00.54 ID:ucn6jLb2
>>758
立てたいなら勝手にどうぞ?
でも次スレは捏造すんなよ(笑)

このスレはパート1だから(笑)
760SIM無しさん:2011/09/01(木) 21:55:53.44 ID:OJQlwDVH
>>759
必死w
761SIM無しさん:2011/09/01(木) 22:12:46.19 ID:FHcpFEfQ
次は9敗目になるんじゃないかなw
762SIM無しさん:2011/09/01(木) 23:02:19.23 ID:RqzdT8pu
>>757
これは酷いw
763SIM無しさん:2011/09/02(金) 11:28:49.69 ID:KHKDflqj
売り上げ競う社員ならまだしも
不具合比率が10:1で断トツカス機種のacroが
AQUOSに勝ってるところなんて
バッテリーしかないやんな。
764SIM無しさん:2011/09/02(金) 15:44:08.88 ID:kq2V9WDQ
何を言おうが「悪雄」の5.5倍も売れている「悪路」w
765SIM無しさん:2011/09/02(金) 16:08:53.36 ID:tI6M3Qtf
>>764
まったく、気にならんよw
766SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:01:15.12 ID:WvVC+KDo
いちいち反応してる時点で(ry
767SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:17:03.22 ID:W7BAlUT4
>>765
先代リンクス3Dと同じ道をたどること確定ですね
768SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:32:38.08 ID:qV4uXGM/
>>767
別に構わんよw
769SIM無しさん:2011/09/02(金) 17:59:02.00 ID:vyroAR5z
>>766
サポートが散々でもいいなんてドMなんですね
770SIM無しさん:2011/09/02(金) 19:58:47.34 ID:mJpAt6kn
こまめなサポートがないと困る機種は大変ですね
771SIM無しさん:2011/09/02(金) 20:00:05.57 ID:mJpAt6kn
こまめなサポートがないと困る機種は大変ですね
772SIM無しさん:2011/09/02(金) 20:12:32.44 ID:c1tavMJn
>>771
リンクススレでそう書いてくれば?
773SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:06:31.31 ID:S9pgL3s4
>>772
acroの事だろJK
今までのアプデは不具合修正しかしてないやん。
機能強化や機能追加でAQUOSはどんどん先に行ってるぞ(笑)

てか過疎スレ埋め〜
774SIM無しさん:2011/09/02(金) 22:46:36.32 ID:kq2V9WDQ
2011年7月 携帯電話販売台数ランキング<全キャリア合算>
http://bcnranking.jp/news/1108/110831_20832.html

■■■■■■■■■■■■■□ Xperia acro(13.2%)

■■■■■■■■■□ GALAXY S II(9.4%)

■■■■■□ MEDIAS WP(5.04%)































■■□ AQUOS PHONE(2.4%)
775SIM無しさん:2011/09/03(土) 07:33:35.64 ID:IPpKy2Cj
サムちょんに負けたらおしまいです
776SIM無しさん:2011/09/03(土) 07:38:39.89 ID:gUlH5iPJ
ソニエリの製品ラインから外れ、既に旧機種になった製品のユーザーが傷をなめあうスレは、ここですか。
777SIM無しさん:2011/09/03(土) 11:27:50.08 ID:Qbxc8ej5
>>776
未来人キターー!
778SIM無しさん:2011/09/03(土) 11:47:31.96 ID:xtzBuywr
おまんこ

まんこ

んこ

779SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:29:37.87 ID:brJjkoER
AQUOS使ってるけど
筐体の見た目は断然acroが良い
780SIM無しさん:2011/09/03(土) 12:51:17.43 ID:xtzBuywr


んこ

ちんこ

おちんこ
781SIM無しさん:2011/09/03(土) 14:41:13.36 ID:3/JulMXF
「AQUOS」とか液晶テレビの名を冠したところで、だからなんなのってイメージだな
782SIM無しさん:2011/09/03(土) 15:57:37.97 ID:Pjr0aD4e
再利用あげ
783SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:08:17.58 ID:ylzmL/+1
>>650
遅レススマソ
8月中、arc買った人やギャラS(2ではない)買った人みたよ
「最新のは使いこなせない」層
「安さ重視で型落ち狙い」層
「デザインがいい」という層に選ばれてたな
784SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:12:09.91 ID:Pjr0aD4e
>>783
無印arcはそろそろゼロ円になったかな?
785SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:12:42.41 ID:2c0jpWo5
arcピンクは魅力的
786SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:15:06.73 ID:cbvVoHS/
arcゼロ円は流石にないだろうな
787SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:19:03.45 ID:Pjr0aD4e
>>786
ガラケー無しモデルではray出ちゃったし、世界ではarcS出るし、arcの在庫処分始まるんじゃない?
788SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:19:16.13 ID:oFK2PFUp
もう直ぐ0円になる
やろarcも!
8日以降期待!
789SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:21:57.22 ID:2c0jpWo5
galaxySてもうゼロ円になった?
galaxySゼロならあるかもだけどせいぜい値下げじゃね?
790SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:23:37.67 ID:cbvVoHS/
arcゼロ円は胸熱
791SIM無しさん:2011/09/03(土) 16:29:42.32 ID:ylzmL/+1
>>784
arcは今「実質」なら1〜2マンくらいかな。
でも「acroとガラ機能以外は内容同じ」ってのを聞くと
「acroは3〜3.5マンなのに!お得!」ってなるんだよな

大阪だからかもしれんけど
792SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:24:55.63 ID:hH6rl3E9
アクオスも大分安くなったな
793SIM無しさん:2011/09/03(土) 17:53:52.02 ID:xtzBuywr
アクメオス
794SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:09:28.03 ID:KODMj3Fu
>>744

ソニエリって国産なんか?
795SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:47:56.03 ID:Ph8WJ5W9
ソニエリはイギリスだろ?
796SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:49:33.04 ID:xtzBuywr
アナルオス
797SIM無しさん:2011/09/03(土) 19:50:48.68 ID:7Du4o4/b
>>794
中国製
798SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:32:32.26 ID:oxcUay9A
>>797
製造国じゃなくて開発元会社の国の話じゃね?w
799SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:34:46.25 ID:I16Rm2ix
設計は日本でしょ
800SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:41:28.12 ID:lbtkqTQM
国際色豊かだなw
801SIM無しさん:2011/09/03(土) 22:10:04.82 ID:xtzBuywr
ザーメンアクオス
802SIM無しさん:2011/09/04(日) 07:52:30.86 ID:xyA7nd5U
過疎スレうめ
803SIM無しさん:2011/09/05(月) 00:50:21.85 ID:gOCk4uJy
浮上
804SIM無しさん:2011/09/06(火) 07:33:30.51 ID:48LLqeRp
【神機】 Xperia acro 【降臨】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315218696/
805SIM無しさん:2011/09/06(火) 21:51:06.19 ID:0+aWeEyo
不具合だらけのポンコツが神機とか
皮肉なんだろうなw
806SIM無しさん:2011/09/07(水) 01:55:10.00 ID:z2uhnsIl
なぜAQUOS PHONEはXperia acroに惨敗したか

シャープだからでしょ?
807SIM無しさん:2011/09/07(水) 15:21:09.77 ID:rrqtaiGJ
AQUOSなんて冠するからw
808SIM無しさん:2011/09/08(木) 07:54:43.08 ID:inod4ajY
スレタイが当たり前すぎて過疎ってんな
809SIM無しさん:2011/09/08(木) 19:16:53.73 ID:sgS3yHzV
悪雄厨、涙目
810SIM無しさん:2011/09/09(金) 02:46:07.85 ID:N+fX/Y4b
>>809
本スレのacro惨敗スレが活気あるからな。

あ、ちなみにこのスレは発狂したacroユーザーが立てた捏造スレで

ほんとはパート1なんだわ(笑)
811SIM無しさん:2011/09/09(金) 20:52:32.22 ID:NKd9fKLL

スマートフォンの満足度、「Xperia arc」がトップに――MM総研調べ
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/06/news106.html

MM総研が実施したスマートフォンの利用実態調査で、NTTドコモがキャリア別満足度のトップを獲得した。
端末別の満足度では、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのAndroid端末「Xperia arc SO-01C」が、アップルの「iPhone 4」を抑えてトップに立った。

キャリア別の満足度は、スマートフォンの購入時や購入後の満足度について、
「総合的な評価」
「スマートフォンの品ぞろえ」
「販売員・サポートの説明や対応」
「販売方法や料金プランの分かりやすさ」
「データ通信料金の価格」
「ネットワークの繋がりやすさ」
「ネットワークの通信速度」
の7項目を5段階で評価。
その結果、データ通信料金の価格を除く6項目で、僅差ながらドコモがトップになった。

端末については、
「総合的な評価」
「重さ」
「サイズ」
「画面の大きさ」
「画面の見やすさ・精細さ」
「形状」
「デザイン」
「操作性」
「機能」
の9項目を5段階で評価したところ、全項目で高い評価を得たドコモのXperia arcが満足度のトップを獲得した。
812SIM無しさん:2011/09/09(金) 21:24:08.36 ID:NKd9fKLL

Xperiaファミリーが好調――グローバルモデルの優位続く
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/09/news095.html

携帯販売ランキングのキャリア総合では、上位5モデルが前回と同じ結果となった。
首位はNTTドコモの「Xperia acro SO-02C」。
同モデルは初登場1位を獲得して以来、9週連続で首位を快走している。
2位はソフトバンクモバイルの「iPhone 4」で、前回3位から2位へ浮上し、その座を守った格好だ。
3位はドコモの「GALAXY S II SC-02C」が獲得した。

前回初登場の「Xperia ray SO-03C」は引き続き4位にランクイン。
そして5位にはKDDIのXperiaブランド端末「Xperia acro IS11S」が浮上した。
同モデルはEメール(@ezweb.ne.jp)対応を9月下旬(予定)に控えており、対応が完了すれば、より機種変更がしやすい端末となる。
下旬以降の順位にも注目したい。
813SIM無しさん:2011/09/09(金) 21:32:47.04 ID:N+fX/Y4b
で、当のacroは客の満足度が最低と。
814SIM無しさん:2011/09/09(金) 21:58:14.40 ID:draDdPrM
所詮、シャープにスマートフォンは無理だったんだよ、坊や
815SIM無しさん:2011/09/10(土) 09:46:44.81 ID:2i2n9hVW
>>807
逆から読むと
そうか
816SIM無しさん:2011/09/10(土) 10:05:59.50 ID:xI+Y1qc2
>>814
じゃあなんでacroより安定してて
acroよりガラケー機能満載で
acroより不具合圧倒的に少ないの?
ソニエリがカスだからでしょjk
817SIM無しさん:2011/09/10(土) 10:07:49.20 ID:wYAcxvYO
acroは不具合だらけのカス機種
これだけは動かしようのない事実
818SIM無しさん:2011/09/10(土) 10:57:15.13 ID:1Q9+NTjN

2011年7月 携帯電話販売台数ランキング<全キャリア合算>
http://bcnranking.jp/news/1108/110831_20832.html

■■■■■■■■■■■■■□ Xperia acro(13.2%)

■■■■■■■■■□ GALAXY S II(9.4%)

■■■■■□ MEDIAS WP(5.04%)































■■□ AQUOS PHONE(2.4%)
819SIM無しさん:2011/09/10(土) 11:33:00.15 ID:wYAcxvYO

価格.com満足度ランキング

1位 AQUOS(ソフバン)採点者10人

6位 AQUOS(docomo)採点者149人

7位 Ray (docomo)採点者10人
9位 IS05 (au)採点者99人


12位AQUOS(au)採点者53人
13位acro(docomo)採点者151人





23位acro(au)採点者95人


採点者が多くても少なくてもシャープに惨敗のacro(笑)


820 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/10(土) 17:48:23.03 ID:lvz/FAhs
あずにゃん
821SIM無しさん:2011/09/10(土) 19:43:07.50 ID:hd6PbBPv
いつまで低次元の醜い争いをしているんだwww

acro厨もAQUOS厨も目糞鼻糞だなwww

そういうオイラはギャラクチョン使い!!!

最強端末はギャラクチョンに決まってるだろ!!!

822SIM無しさん:2011/09/10(土) 20:56:53.20 ID:YjyXj27L
在日って目がつり上がっててエラが張ってて
気持ち悪いよね
823SIM無しさん:2011/09/10(土) 20:58:39.82 ID:V3R1VTCX
>>822
桑田かよ!
824SIM無しさん:2011/09/11(日) 01:19:44.10 ID:uxSxTHpL
825SIM無しさん:2011/09/11(日) 11:29:16.17 ID:lfi/Uuw1
あーそれ、GKだから
826SIM無しさん:2011/09/11(日) 16:14:39.11 ID:akYeHa2z
うむ
827SIM無しさん:2011/09/12(月) 20:53:16.08 ID:Juc0OUG7
最近のAQUOS PHONEはまともに動くのかい?
IS03で頭にきて、ドコモacroに変えたんだが
828SIM無しさん:2011/09/13(火) 17:14:32.61 ID:yleZRYdC
シャープ製はやめとけ
829SIM無しさん:2011/09/13(火) 17:26:11.72 ID:iJZeH2u5
ソニエリacroはもっとやめた方がいいけどな。
不具合だらけ、機能性ゼロ
デザインが良ければポンコツでもいいってならacro買えばいい。
830SIM無しさん:2011/09/13(火) 17:58:14.58 ID:6Q8qf+b9
SHARP製は電源周り弱すぎ
使って半年位から動作が不安定になったり
再起動が起きたりする
電池持ちも糞だし
acroやAQUOS PHONEを買うなら他のを買っとけ
831SIM無しさん:2011/09/13(火) 18:02:44.00 ID:ILFBn+yL
832SIM無しさん:2011/09/13(火) 21:05:15.90 ID:iJZeH2u5
>>831
acro厨が探してきた目一杯のAQUOSの不具合がこれだけなんだよな。
acroの不具合なんてこんなもんじゃないからね(笑)
833SIM無しさん:2011/09/13(火) 23:28:43.06 ID:L91rqcl6
動画上げてから言えw
えっ?Twitterだけっすか?^^;
834SIM無しさん:2011/09/13(火) 23:35:18.44 ID:YNsrPTdp
125 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/09/13(火) 22:42:34.41 ID:POfc55Xw
おいソニー
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up57508.jpg

128 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/09/13(火) 22:54:29.69 ID:eJ2Oe5K/
>>126
so-01cがacroって書いてあるからコラだと思ったがsonyの公式ページ見たら本当だった
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-at750w/mobile.html


129 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/09/13(火) 22:56:42.65 ID:i+WI5pIO
※3 ソニー・エリクソン製 Xperia?はお出かけ転送非対応です


130 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/09/13(火) 23:07:47.66 ID:fN4HYUks
ワンセグ録画ができないのと同じ理由だろうな。DRM周りが処理できないんだろう。
今日発表のAndroidウォークマンはしっかり対応しているがw


131 名前:SIM無しさん 投稿日:2011/09/13(火) 23:11:29.24 ID:Bjc5YzXv
>>130
ウォークマンはソニー製だからね。
エリクソンが混じるとダメになる。

Bluetoothも、auブラビアフォンは曲名出せるけど、エリクソンが混じるとできなくなっちゃうんだよね。
835SIM無しさん:2011/09/16(金) 23:09:59.48 ID:sGpbwVQG
Xperiaの10連覇をGALAXYが阻止 「GALAXY S II SC-02C」が総合首位に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/16/news124.html


え〜と、悪雄はどこだ?
836SIM無しさん:2011/09/16(金) 23:45:21.84 ID:3YsYXMcH
>>832
アクオス厨みたいに粘着質じゃないし
ツイッターや価格comからわざわざ他社のスマホの情報掘ってこないんだろ
探せばアクオスも不具合あるよ。ただ貼らないだけ

>>835
10連覇を保っていただけでも凄いもんだろ
アクオスなんて上位の3位にもなぁたこたないんじゃないの?

あっ・・見ないと思ったら圏外だったかww


アクオス圏外ww
837SIM無しさん:2011/09/17(土) 09:59:09.49 ID:3yRv8EDb
>>835
ギャラのトップなの、そこだけ、、、
言いたいことわかるよな?
838SIM無しさん:2011/09/17(土) 10:36:49.04 ID:5PN8R9aE
2ちゃんでレス自体すでに一般から外れてる行為なのに
さらにこんなスレでレスしちゃう全員キモいに決まってる
ここは大差ないスマホどうしで謗りあうバカ隔離スレなんだよ
839SIM無しさん:2011/09/17(土) 11:27:11.76 ID:3/wPrSSW
>>829
不具合だらけ?
AUショップのお姉さんに聞いたら他のよりはマシって言ってたんだけどな。。
20日にキャリアメール対応したら買おうと思ってたのに、迷いが出てきた、、
840SIM無しさん:2011/09/17(土) 11:37:02.31 ID:5s8YYP/V
今回のシャープは意外と良機種みたい
どっち買うか迷う
841SIM無しさん:2011/09/17(土) 13:03:56.63 ID:kxycwWtN
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: http://linfinity.luna.ddns.vc/smart/index.html
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::
842SIM無しさん:2011/09/17(土) 19:46:14.89 ID:4DneXGTE
googleさんのサジェストが酷すぎて涙が出てきた・・・
上位サジェストから順にそのまま

”acro 通話”
acro 通話できない
acro 通話 不具合
acro 通話 切れる
acro 通話 聞こえない

”acro ブラウザ”
acro ブラウザ 落ちる
acro ブラウザ 強制終了

”acro ワンセグ”
acro ワンセグ 録画
acro ワンセグ
acro ワンセグ 見れない
acro ワンセグ エラー


843SIM無しさん:2011/09/17(土) 21:22:26.90 ID:4DneXGTE
ヽ( ・∀・)ノ ワーイ アクロカッテキタゾ-! サイシンスマホダゾー!! スカイプヤリマクルゾー!!!


>>1時間後
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: ビデオコールガ.....
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄::::::::


844SIM無しさん:2011/09/17(土) 22:30:43.93 ID:fpaev8J0
>>842
Googleの検索候補がアレなのは有名な話だろ
「MSKK」とか「Chrome」でやってみろ
845SIM無しさん:2011/09/18(日) 08:35:56.45 ID:BLNL6aCM
昨日acroからAQUOSへ機種変した。
結果は大満足!
acroに無かった機能がてんこ盛り!!!

今まで情弱だった自分に禿しく後悔。。。
846SIM無しさん:2011/09/18(日) 08:54:15.41 ID:ZrCRovDT
隔離スレ抜け出してここに来るんだから余程コンプレックス持ってるんだな(;´Д`)
一般人からするとそんな性能かわらないわけで・・・
847SIM無しさん:2011/09/18(日) 09:00:04.74 ID:rAg2IeHR
8481:2011/09/18(日) 09:36:35.28 ID:VDyujNCC
849SIM無しさん:2011/09/19(月) 03:04:21.39 ID:RZkEhMkV
850SIM無しさん:2011/09/19(月) 04:23:07.88 ID:HFDOGdoT
>>845
アクオス買って後悔しているとしか読めないんだけどw
851SIM無しさん:2011/09/19(月) 05:21:07.63 ID:4sm4NdtM
>>840
正直に言うならacroに負けてると思えるのはデザインと2Dカメラ性能(液晶は別)くらい
852SIM無しさん:2011/09/19(月) 05:54:45.57 ID:XTW/VczY
あとヌルサク度くらいだな。
チューニングの差か。
853SIM無しさん:2011/09/19(月) 07:17:04.65 ID:91Hm2Pw6
あとタッチパネルの同時認識数か
854SIM無しさん:2011/09/19(月) 07:24:38.71 ID:C2yDv9hx
そういやAQUOSはアプデが期待出来ないことと、メール遅延問題と、太鼓の達人とか削除出来ない仕様なのとで選択肢から除外したなぁ〜。
855SIM無しさん:2011/09/19(月) 09:31:04.74 ID:YZ/TZABj
そんなんで除外するならacroは除外されまくりだな(笑)
856SIM無しさん:2011/09/19(月) 09:51:46.70 ID:D8L6yn4+
┐('〜`;)┌
857SIM無しさん:2011/09/19(月) 09:58:32.32 ID:aEA1BG7l
>>854
つまり完全に情弱だったということか
現実にはAQUOSはアップデートされまくり、
acroはそもそもメールに対応できてなかった、
プリインスコアプリ消せないのは同じ仕様だと知らなかったとw

ってお前ホントはAQUOSユーザーだろw
858SIM無しさん:2011/09/19(月) 12:13:23.71 ID:HFDOGdoT
>>845
アップデートされまくりw
糞機って事じゃんw
859SIM無しさん:2011/09/19(月) 12:33:41.64 ID:aEA1BG7l
>>858
そうか、お前の言うとおり不具合修正アップデートされまくりのacroはやっぱり糞機なんだな・・・
AQUOSはもともとacroより高機能なのにさらに新機能追加のメジャーアップデート
差は明らかだからしょうがないよねw

僕の#Xperia #acro ,OSのビルド番号的には,最新版なんだけど,「勝手に再起動する」ってのが,治ってないんだよね…なんでだろ.その修正オンリーのupdateが7月にあったはずなんだけど…
9月15日 18時18分 TweetDeckから
http://twitter.com/rozken0421/status/114266759917346816

しかも治ってないしw
860SIM無しさん:2011/09/19(月) 13:05:04.36 ID:jXyQ1t7V
>>858
墓穴を掘るとは正にこのことだな

しかもアンカ打ち間違えてるし
861SIM無しさん:2011/09/19(月) 13:20:56.90 ID:HFDOGdoT
間違えてた
>>858
>>857にだね
8621:2011/09/19(月) 18:53:08.06 ID:Wy0gFmmu
863SIM無しさん:2011/09/19(月) 19:07:40.27 ID:SNx4NTIl
他機種にあってAQUOSに無いなんてのは
温度計と湿度計くらいのもんだ
864SIM無しさん:2011/09/19(月) 19:18:44.76 ID:5Yk9Oe6H
>>862
アグロ厨につき注意

>>863
そんなの付いてるのあるのか、あると便利かもな
GzOneのことかな
865SIM無しさん:2011/09/19(月) 23:25:21.62 ID:HFDOGdoT
acroはAQUOSなんか眼中に無いのにAQUOS信者はやたらとつっかかってくるよね
866SIM無しさん:2011/09/19(月) 23:29:12.97 ID:QMoECyJ3
>>865
AQUOSユーザーの俺ですらacroのこと糞機となんて罵らないのにお前ときたら・・・
867SIM無しさん:2011/09/20(火) 05:11:13.86 ID:s8nXSDoM
>>866
自ら信者と吐露したって理解していいのね?(笑)
868SIM無しさん:2011/09/20(火) 06:14:27.80 ID:yOexABbT
AQUOSはacroよりスペック高い→購入→acroより遥かに売れない不人気→納得いかない!
869SIM無しさん:2011/09/20(火) 06:31:25.44 ID:zYrW5/I5
社員でもないのに売り上げしか誇るものがないってミジメやな。
解像度の低い、ぼんやりはっきりしない液晶ばかり覗いてるとそうなるのかww
870SIM無しさん:2011/09/20(火) 22:54:48.19 ID:JW2Utc27
>>862
これまじで痛そう。
この後どうなったのかな。
自分で、救急車よんだのかな?
グロ注意
8711:2011/09/26(月) 01:31:50.82 ID:uVbpVA0P

流石にアクロ!ヌルヌルだ!!
http://www.zootube365.com/animal-sex/boar-penetration/3124/


872SIM無しさん:2011/09/26(月) 01:50:09.73 ID:vUyfrMO+
>>871流石アクロは違うよな
8731:2011/09/26(月) 06:24:20.20 ID:uVbpVA0P
2年くらい前のこと。
道端にペットボトルが捨ててあって、何やら白っぽい液体が満杯に入ってたんだ
何だろうと思ってよく観察したりふたを開けて匂いをかいだりしてみると
どうやらゲロらしいと分かった
それを恐る恐る舐めてみたら、ねっとり感とか独特の胃液の味とかが癖になり、
思わず半分くらい飲んでしまった

次の日はちょっとお腹が下るぐらいで済んだっけ…
874SIM無しさん:2011/09/26(月) 12:16:20.40 ID:DxoxnJRA

http://android-au.jp/

「Android au サイトは終了いたしました」
875SIM無しさん:2011/09/26(月) 13:55:38.34 ID:zL3m+MMY
>>874
何を今更w
とっくの昔に、ISサイトへリダイレクトされてたわ
876SIM無しさん:2011/09/26(月) 21:05:47.93 ID:noXjXOPp

敬老の日需要でランキングに変動はあったものの、GALAXY、Xperiaの優位揺るがず
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/26/news026.html

今週の携帯販売ランキングは、先週NTTドコモの「Xperia acro SO-02C」の10連覇を阻止した「GALAXY S II SC-02C」が、連続首位記録を2に伸ばした。
大画面のスーパーAMOLEDディスプレイに自社開発の高性能デュアルコアCPUを採用し、軽快な動作をウリにする同モデルの人気は高く、8月24日から販売を開始した新色Ceramic Whiteの効果と相まって、好調に販売台数を増やしている。

同じドコモのAndroidスマートフォンでも、持ちやすさや心地よいサイズ感を目指し開発された「Xperia ray SO-03C」は、前回の4位から7位にランクダウン。
一方ソフトバンクモバイルの「みまもりケータイ 005Z」はさらにランクを上げ、今回は4位に入った。

ランキングトップ10の端末のうち、スマートフォンは全部で6機種。
ケータイはみまもりケータイ 005Zとイー・アクセスのシンプルな折りたたみケータイ「H31IA」、NTTドコモの「P-07B」「P-06C」がランクインした。
877SIM無しさん:2011/09/26(月) 22:50:03.32 ID:KmO6eiXK
なんだろうね、価格がちがうのかな
878SIM無しさん:2011/09/28(水) 11:53:49.81 ID:KQAlb4ky
目糞鼻糞耳糞歯糞
879SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:22:36.30 ID:wky3o8fD
携帯ショップ5店舗まわってAQUOSとXperiaどっちがいいですか?

って、聞いたら5人ともXperiaだとさ

まぁ、やりたいこととか聞いたならXperiaの方が高性能だと教えてくれた
AQUOSはスマホの知識のない人が向けだって
Xperia6万でAQUOSが0円でもAQUOSは買わないってさ
880SIM無しさん:2011/09/29(木) 10:52:36.32 ID:YPsXzzoK
acro厨必死やな(笑)
881SIM無しさん:2011/09/29(木) 23:34:27.40 ID:ueuIrPxq
>>880
オマエモナm9(^Д^)
882SIM無しさん:2011/09/30(金) 14:59:11.05 ID:GV1YbCxG
883SIM無しさん:2011/09/30(金) 23:43:14.16 ID:bq75SaLo
au版Xperiaが首位に浮上 動きの大きい総合上位
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/30/news104.html

今回の携帯販売ランキングでは、前回前々回と首位だったNTTドコモのAndroid端末「GALAXY S II SC-02C」が一気に5位にまでランクダウンした。
コンスタントに上位を獲得する人気モデルだったが、次回の順位はどうなるだろうか。
一方、首位には入れ替わるように前回5位の「Xperia acro IS11S」がランクイン。
KDDIが販売する初のXperiaシリーズ端末であり、ドコモからも「Xperia acro SO-02C」として販売されている。
このSO-02Cも依然として支持を集めているが、今回はソフトバンクモバイルの「iPhone 4」の16Gバイトモデルに2位を譲った。
iPhoneに関しては新型モデルの噂もあり、買い控えなどが起きてもおかしくない状況だが、今のところ堅調な販売を続けている。
ただ、32Gバイトモデルは今回7位にまで順位を下げた。
884SIM無しさん:2011/10/01(土) 10:47:35.57 ID:/Z0O+Mfu
ガラケー時代のSHは悪くないイメージだったけど、スマホじゃ相手にならんな。
知名度も売れ行きも、メビウスとVAIOぐらい差がある。
885SIM無しさん:2011/10/01(土) 10:54:36.40 ID:apu97F7G
呼吸をするかのように再起動を繰り返す情弱悪路の最後の悪あがき
886SIM無しさん:2011/10/01(土) 17:10:56.21 ID:guIpPJ1O
8871:2011/10/02(日) 01:39:17.48 ID:wujRjiJ9
888SIM無しさん:2011/10/03(月) 02:06:55.75 ID:/j+EExYM
888
889SIM無しさん:2011/10/07(金) 01:49:59.28 ID:IAE++nb7
負け組乙としかw
8901:2011/10/07(金) 08:08:30.99 ID:O2j0f9dt
アクロは最高!

http://m.mbup.net/d/166315.jpg
891SIM無しさん:2011/10/18(火) 18:45:05.83 ID:mxKihkXy
AQUOS PHONE slider SH-02D
http://appliko.jp/105822
892SIM無しさん:2011/10/18(火) 18:47:33.81 ID:mxKihkXy
AQUOS PHONE SH-01D
http://appliko.jp/105812
893SIM無しさん:2011/10/20(木) 15:38:32.83 ID:9jxd5O3i
894SIM無しさん:2011/10/20(木) 15:52:41.69 ID:wNEJjDFm
>>893
いいなーと思ったけど、黒と青は指紋ベタベタになりそうだな
895SIM無しさん:2011/10/20(木) 22:14:18.29 ID:TJtSq+Jn
>>893
でけえ•••
896SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:03:30.52 ID:aNjj6I2H
>>893
ってかコレSH-03Cの物理キー流用してるよなwどこまで乞食なんだよSHARPって…
897SIM無しさん:2011/10/20(木) 23:05:23.15 ID:aNjj6I2H
似てるけどボタンの数が一個少ないから違うか…
898SIM無しさん:2011/10/21(金) 21:23:29.38 ID:I39eZ5Vv
デザインがまぁacroパクってるけど、それ以外はなかなかいいじゃないか?
ソニエリ?も早くNOZOMI出さないかなぁ
899SIM無しさん:2011/10/22(土) 22:34:42.40 ID:sahSaS3c
>>893
中途半端にデカイな。

いっそのことタブレット買った方がマシだなw
900SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:18:05.28 ID:a5mWOVUt
Galaxy S2より幅が1mm狭くて、縦が1mm長いくらい
901SIM無しさん:2011/10/23(日) 00:21:48.70 ID:XHV6RnIK
色までアクロ パクってるし。
やる事が中華並。
爆発すれば完璧だな
902SIM無しさん:2011/10/23(日) 07:31:21.21 ID:eSYo5jOF
4S旋風でもぺリアはトップ10に残ってると言うのに、悪雄ときたらw
903SIM無しさん:2011/10/23(日) 09:09:02.69 ID:R+ADYFsk
完全にacroのパクり
色もなんか汚い
904SIM無しさん:2011/10/23(日) 09:43:52.26 ID:7MU2YrJE
AQUOS惨敗したか?
ブランド力では負けたかも知れんが
動作や画面のキレイさではacroよりAQUOSの方が上じゃないの?
905SIM無しさん:2011/10/23(日) 09:56:12.31 ID:DT7uwqiH
>>904
お前・・・w
906SIM無しさん:2011/10/23(日) 10:46:04.69 ID:7MU2YrJE
>>905
お前…w
907SIM無しさん:2011/10/23(日) 10:57:50.98 ID:deVhRb/6
パクリに見えるか?むしろ何百倍にスポイルしててダサくなってるから
完全に別物。
908SIM無しさん:2011/10/23(日) 19:57:44.32 ID:o2OHpYjd
パクオス()不穏
909SIM無しさん:2011/10/24(月) 00:42:41.41 ID:Oq/dAzDK
910SIM無しさん:2011/10/25(火) 02:05:35.99 ID:qDQVpcGW
おお
911SIM無しさん:2011/10/25(火) 19:19:29.14 ID:IltKimbt
AQUOS()不穏の高スペック一覧(笑)

1・カメラの斑点「太陽に背を向いて明るい窓際で壁を撮ってみること
光に向けて撮った場合は仕様と見る」
2・カメラのチャカッとする音
「前後カメラ転換、動画撮影転換時など」
3・フォルダーのファイルが変化
(ON/OFFまたはバッテリー交換後)
「フォルダーの中身が混ざる現象。
SDメモリーやUSBの非正常的解除が原因だそうだ」
4・ホームキーの光漏れ
5・電源ボタン不良
※もうすこし詳しく書いて欲しかったな・・
6・バッテリカバーが密着しない
「電源ボタンの後ろ、バッテリーケースの
左上部などに間隔がある」
7・自動回転バグ
※加速度センサー不良のことです
8・時計機能バグ
9・終了して自動でONするバグ
10・スクリーンロックを外せば時計表示が止まる
11・バッテリーに持ち時間チェック
「他の機能を停止させた状態で、音楽1時間プレイで
(バッテリーが)10%前後減ると正常のようだ」
12・発熱が酷過ぎる
13・撮っておいた動画が2〜3時間後消える、
音楽のリストが見つからない(ファイルは存在する)
14・枠とスクリーンの間(左上)と
バッテリーケースの間(左上)に間隔がある
15・消音モードで通話すると
前面スピーカーから音が出ない
16・3Gが切れる
「電話やメールは出来る場合と出来ない場合がある」
17・文字を素早く入力すると誤入力になる
(入力が付いてこない)
「同じキーを3回押して確認」
18・WIFI、3G感度が他の携帯より弱い
「WIFI受信できてもネット接続出来たり出来なかったり
パスワードを設定しないと出来る場合もある」
19・ovjet実行時にメインロゴが現れジジジジ〜
20・プログラムが重くなりメッセージ付きで発熱
21・スタンドと携帯の接続部の接着剤が漏れ、間隔が発生
22・充電中に充電器が熱い
「暖かい程度なら正常。焦げる臭がすると交換を申込むこと」
23・メッセージ(メール)に入るとき画面がブラックアウト
「何分か経つと復帰する」
24・画面をゆっくるドラッグする時、画面が揺れる
「充電器と接続された状態だけでの症状なのか確認すること」
25・ホーム画面のバグ(別の画面が現れ使いにくい)
26・WIFI−3G同時使用中に
ブルートゥースを使うとノイズが発生
27・ホームランバトル3D、
ニード・フォー・スピードシフトプレイ中に画面が崩れる
28・タッチ状態を維持すると画面がブレる
「充電器から離してた状態でならタッチ、またはパネル不良」
29・音や動画再生時にジジジーッと鋭いノイズ
30・充電時に機能キーが効かない
31・カメラレンズの位置(中央ではない)
32・振動時の音がおかしい(重く、引っかかる音)
912SIM無しさん:2011/10/27(木) 08:11:21.06 ID:atRrfKBX
>>911
acroの不具合はAQUOSの何倍もあるのに必死だね(笑)
913SIM無しさん:2011/10/27(木) 10:00:08.20 ID:CjYMUrse
914SIM無しさん:2011/10/27(木) 12:20:18.78 ID:YVzIyrwC
>>911
ギャラの不具合まとめじゃん。

と釣られてみたw
915SIM無しさん:2011/10/27(木) 19:06:17.74 ID:TaQK4RLt
acro厨の頼みの綱のアプデ来ないってよ
icsの事ね
916SIM無しさん:2011/10/27(木) 21:25:14.85 ID:bXjLCiYL
ソニエリはよく頑張りました!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486681.html
917SIM無しさん:2011/10/28(金) 08:26:24.40 ID:khQMuxif
シャープは機種乱発し過ぎなんだよw
918SIM無しさん:2011/10/28(金) 20:52:51.23 ID:VIE9crur
>>915
AQUOSなんて望みさえないだろwwww
919SIM無しさん:2011/10/28(金) 21:53:35.49 ID:tw11arvn
root
osアプデ
AQUOSには無縁な言葉だな。

acro最強。
920SIM無しさん:2011/11/02(水) 01:17:14.09 ID:XJZfy7/R
所詮3竜メーカー
目のつけどころは良くても活かしきれず
クソばかり作る
x680000とzero3買ったオレが通りますよー(泣
921SIM無しさん:2011/11/02(水) 05:29:46.69 ID:CYdcq5k9
戦闘力、六十八万だと!?・・・馬鹿な!!
922SIM無しさん:2011/11/02(水) 07:43:11.01 ID:nC0aHAT2
ワンクリでroot化出来るようになったな
923SIM無しさん:2011/11/05(土) 05:28:12.35 ID:B5e7xhDy
924SIM無しさん:2011/11/19(土) 23:40:08.07 ID:2rF70/aq
シャープ亀山ブランドの液晶なんて、とうの昔に崩壊してるよ

地元滋賀県が補助金出して作った製造設備は中国に売却
液晶テレビも中国台湾韓国勢に価格競争で負けもう製造やめてる

シャープ亀山の現状は
アップル端末用の小型液晶だけ作ってるアップルの下請け工場

925SIM無しさん:2011/11/20(日) 00:53:06.87 ID:zgWkddXt
みんな元気があって結構!
926SIM無しさん:2011/11/28(月) 20:33:20.61 ID:FzQ6K+GA
>>924
シャープにはGALAPAGOSがある!
927SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:07:02.95 ID:piDlMKAY
もうねえよ
928SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:16:42.12 ID:pCul4qKi
>>926
馬鹿、SHARPっつたらZaurusに決まってんだろ?橋爪功舐めんなよ!
929SIM無しさん:2011/12/08(木) 23:48:50.65 ID:saEDTNKa
SHARPは新機種乱発大量消費という
売りっぱなしのガラケー時代の感覚が抜けきってない気がするんだよな
ソニエリはサイズや目的別に機種を絞って開発している
acroにしてもarcの日本向けバリエーションでしかないしね
同世代の機種でチップ構成などの共通点が多く
ペースになるシステムを作れば全てに応用できるから
アップデートが容易なんだろう
930SIM無しさん
スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2011
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/20/news077.html

【神機】 Xperia acro 【降臨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315218696/

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.2MB/32.0MB