Xperia acro IS11S&SO-02C不具合報告・対策スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:48:23.36 ID:uBxmoZfP
>>950
意味不明。
aO1qJdAvをNGID登録
同時に、「キーボードがiPhone に比べて糞だね」をNGWORD登録
953SIM無しさん:2011/08/17(水) 17:49:45.76 ID:FCu+LYn1
>>950
この機種はキーボード付いてないよ
954SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:02:26.76 ID:jpfHpfzI
電池残量が20%切ったら突然落ちるバグと
不在着信バグは今回のアップデートでも治らないのかな?
こういうバグフィックスのアップデートはauとdocomo一緒で良いのに。
955SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:26:08.01 ID:s5bU5vC6
どうも200時間超えると再起動するな・・・
956SIM無しさん:2011/08/17(水) 19:27:38.80 ID:DxgZT3Tj
>>955
メモリー解放ツールが自動で入ってるって素敵やん
957SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:15:25.58 ID:HD3ufO0o
>>946
こちらも相変わらず履歴無しな「不在着信有り」が単なるバグなのか?本当に着信あったのに着歴に残らないのか?判別出来ずに困っていますorz
157では「そのような報告はございませんので修理云々」が数日前の返答...(´・ω・`)
958SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:17:45.69 ID:EA3JayMW
>>957
交換したら?
某スレだと、不具合あるのにいつまでも不具合スレでぐだぐだ言ってる奴らは
工作員かただの馬鹿だってよ。
959SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:23:04.30 ID:HD3ufO0o
>>958
すでに交換履歴ありますねん
960SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:35:29.06 ID:q6GuH0yS
今日起動したら
キーボードがチャイニーズキーボードとかいうのになってて
入力できなくて困ってます
だれかもとに戻す方法教えてください〜
961SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:38:37.06 ID:beKD2Qn3
>>960
入力欄を長押しして入力方法で変更
962SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:39:59.25 ID:lQI+rs2L
>>960
スレタイ読め。
あとggrks
963SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:40:37.54 ID:VEhuhySu
毎日NGIDが増えるのは仕様ですか
964SIM無しさん:2011/08/17(水) 20:41:35.79 ID:q6GuH0yS
>>961
治りました
ありがとうございます
965SIM無しさん:2011/08/17(水) 21:31:35.57 ID:Hf+MX+hk
不在着信の不具合は確認したら不在着信だけ削除して対応してます。
ステータスバーから情報引っ張ればいいのに、履歴から情報引っ張ってるんじゃないでしょうか?
966SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:04:11.19 ID:Ar6YUwJX
>>965
ステータスバーを先にチェックしてもいないです
これは「実際はかかってきていない」っ認識でいけそうですね(-_-)
アップデート気長に待ちます...(´・ω・`)
967SIM無しさん:2011/08/18(木) 00:55:21.52 ID:NCrQD8Cu
au wifi spot に対応するのはいつの日か。
968SIM無しさん:2011/08/18(木) 06:36:16.26 ID:12RknhAt
アプデしようとしたら途中でエラーになって、acroが起動しなくなった
バッテリーとかSIM 抜き差ししてもダメであうショップ逝き
修理対応といわれ、05持たされて帰ってきた
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 06:48:34.19 ID:OCOSweZS
>>968
前回アプデしたときのおれと全く同じ症状だわ
今アプデしてるけど途中で画面消えてsony ericsonの画面が出るのは仕様ですか?
970SIM無しさん:2011/08/18(木) 11:44:56.94 ID:auU6FnHP
もしかして今回のアップデートでBluetoothヘッドセットの受信時相手に声が聞こえない不具合は解消されたのでわ???
971SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:23:28.79 ID:scmpdrX9
>>969
起動しようとすると、
ソニエリロゴの後、「横たわるacro の側に三角ビックリマーク」が表示されて落ちる
って感じだった

やっぱり修理対応だった?
972SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:33:56.40 ID:qRihB+m4
昨日モック触ってきた
カメラ使ってみると、横に倒すとちゃんと横向きに撮影できてたのが、
そのうち横に倒しても縦表示のままになった
センサーが壊れてたのかな
973SIM無しさん:2011/08/18(木) 12:57:52.53 ID:iBM4XhUr
974SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:02:36.37 ID:8vkHgBqR
>>973
大変参考になった
975SIM無しさん:2011/08/18(木) 13:08:28.63 ID:Bhk0AkPS
大変参考になったって送信しといた
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 14:43:18.30 ID:OCOSweZS
>>971
全く同じ
俺も修理対応で工場行きだった
3日くらいで戻って来たけどね

ちなみに俺の場合>>973も試してみたけどだめだった
>>973の【3】から【4】にかけてができなかった
977SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:17:40.67 ID:FcbjMAod
再起動もなくバッテリーの急増減もなかった当たり機種なのに
アップデートしたらバッテリーも不安定になるし減りもはやくなったような気がする(泣)
978SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:19:59.85 ID:8vkHgBqR
>>977
設定見直してみた?
979SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:43:49.55 ID:FcbjMAod
>>978
たとえばどんな設定を?
980SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:47:59.33 ID:WlvU7POP
>>979
脳みそとか
981SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:54:34.46 ID:FcbjMAod
>>980
無理
982SIM無しさん:2011/08/18(木) 19:56:15.01 ID:QzAK01OX
>>979
部屋の模様替えおすすめ
983SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:04:01.51 ID:FcbjMAod
みんないじわるだなぁ
984SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:23:56.53 ID:QzAK01OX
>>983
k-9の暴走ぐらいしか思い当たらんもの。ホームアプリはgo?
985SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:29:58.81 ID:7MAfGMx5
>>984
両方とも入れてないよ。
アプデでみんな良くなってるのに自分は劣化してしまった。
しかもバッテリーは痛い
986SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:32:29.49 ID:QzAK01OX
>>985
電池抜いて放置してもダメ?
987SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:33:29.52 ID:7MAfGMx5
>>986
やってみます。
988SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:38:50.12 ID:QzAK01OX
>>987
ちなみに俺はアプデの効果全くなし。ROMよりRAMが切実
989SIM無しさん:2011/08/18(木) 20:59:29.02 ID:8vkHgBqR
設定見直しと言ったのは
アップデートの影響でバッテリーを消費する設定が勝手に有効化されてたりしないかって意味よ
例えばGPSやらBluetoothやら
常識的にはないだろうけど短期間でのアップデートは怪しいからね
990SIM無しさん:2011/08/18(木) 21:45:30.00 ID:Z2EN9gcv
ロック画面に「KDDI ??SIMカードが挿入されていません」って表示されてるんだけど何なんだろ?
SIMカードは入ってるし通信も問題なく出来てるんだが…
991SIM無しさん:2011/08/18(木) 22:04:05.47 ID:lV0jViAy
>>988
バッテリー小一時間放置したら4%ー14%になってました。
しばらく様子みます。

GPSやらは大丈夫でしたね。
992SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:52:33.76 ID:FX43PlSY
みなさん充電ってなん分くらい?
自分は1時間もかからず終わってしまうんですが…
993SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:54:49.23 ID:wA+gQFal
>>992
確かに速いよね。
自分のもそんくらい。
994SIM無しさん:2011/08/18(木) 23:54:51.57 ID:PvK56ApV
それはいくらなんでもおかしい。
995SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:12:53.34 ID:8VC0R/Ib
まさかと思うが何%から充電するかによるよな?
996SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:19:40.52 ID:hgg+gdqu
もちろん切れてから
てかアプデしてから完全にバッテリーが終わった(泣)
いきなり70%とかなってるし。
アプデ前に戻したい(;´д`)
997SIM無しさん:2011/08/19(金) 00:37:56.30 ID:KBf6qsLp
>>995
自分はだいたい10%切ったら充電するけど、
一時間くらいでおわる。
998SIM無しさん:2011/08/19(金) 02:53:53.55 ID:WhNq8iE7
ume
999SIM無しさん:2011/08/19(金) 03:13:42.46 ID:qykirfIG
>>996
アプデで設定変わったとしか思えん
1000SIM無しさん:2011/08/19(金) 03:22:46.14 ID:43/+9vBY
1000
10011001
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。