docomo Xperia arc Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ドコモから今春に発売されるソニーエリクソン製スマートフォン「Xperia arc」のスレです。
 次スレは>>950が立てて下さい。立てられなかった場合は他の人に依頼して下さい。

■ソニー・エリクソン XPERIA arc 公式サイト
 http://www.sonyericsson.com/cws/products/mobilephones/overview/xperiaarc/

■ソニー・エリクソン XPERIA arc 公式ホワイトペーパー(pdf注意)
 http://developer.sonyericsson.com/cws/download/1/908/379/1297841625/arc_WP_4.pdf

■ Xperia arc 基本スペック
 CPU : Snapdragon 1GHz MSM8255 (45nm、Adreno205)
 OS : Android OS 2.3 (Gingerbread)
 ディスプレイ : 4.2インチ TFT液晶 (Reality Display、化学強化ガラス、FWVGA/480×854)
 カメラ : 810万画素 CMOS Exmor R sensor (F値2.4、裏面照射型、720p/30f)
 その他 : POBox Touch、BRAVIA Engine(超解像)、BRAVIA Link(DLNA) etc

■XPERIA arc まとめwiki
 http://www44.atwiki.jp/xperiarc/

■前スレ
docomo Xperia arc Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298253491/


※このスレは定期的に城之内君がデュエルをしかけてきます
全力で無視しましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:36:27.47 ID:9avfPYzr
■Xperia arc スペック詳細
OS:Android 2.3 Gingerbread
CPU:1GHz Qualcomm MSM8255
GPU:Adreno 205
RAM:512MB
ROM:1GB
ディスプレイ:4.2インチ1677万色TFT液晶「Mobile BRAVIA Engine」搭載
解像度:FWVGA (854×480)
カメラ:810万画素CMOS「Exmor R for mobile」搭載
Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
Bluetooth:2.1+EDR
バッテリー容量:1500mAh
連続待受時間:400時間
連続通話時間:7時間
サイズ:高さ125×幅63×厚さ8.7〜10.9mm
重量:120g(117g)
カラー:Midnight Blue / Misty Silver

■ソニー・エリクソン XPERIA arc 公式ホワイトペーパー(pdf注意)
 http://developer.sonyericsson.com/cws/download/1/908/379/1297841625/arc_WP_4.pdf
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:37:12.73 ID:9avfPYzr
■過去スレ
docomo Xperia arc Part25 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298253491/
docomo Xperia arc Part24 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298128570/
docomo Xperia arc Part23 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298039083/
docomo Xperia arc Part22 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297873500/
docomo Xperia arc Part21 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297773231/
docomo Xperia arc Part20 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297656545/
docomo Xperia arc Part19 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297512130/
docomo Xperia arc Part18 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297279924/
docomo Xperia arc Part17 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297165421/
docomo Xperia arc Part16 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296989368/
docomo Xperia arc Part15 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296828494/
docomo Xperia arc Part14 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296722477/
docomo Xperia arc Part13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296454464/
docomo Xperia arc Part12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1296221391/
docomo Xperia arc Part11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295967446/
docomo Xperia arc Part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295606238/
docomo Xperia arc Part9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295281769/
docomo Xperia arc Part8 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1295097160/
docomo Xperia arc Part7 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294991945/
docomo Xperia arc Part6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294892446/
docomo Xperia arc Part5 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294753093/
docomo Xperia arc Part4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294660424/
docomo Xperia arc Part3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294577441/
docomo Xperia arc Part2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294391628/
docomo Xperia arc Part1 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294294742/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:38:21.55 ID:Zw4+EBy6
■「 iPhone5 」 by ソフトバンク

 〓〓〓〓 coming soon!〓〓〓〓
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:39:56.32 ID:8dLfS75S
デユエル!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:41:37.16 ID:sAMJVtTq
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:08.05 ID:6Q8s2jwq
>>1お疲れ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:30.79 ID:eMYcptoc
おつ、そろそろ過去スレのテンプレ量が…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:53:52.97 ID:ew/ackof
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:55:44.35 ID:G6EVpSYJ
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:56:23.42 ID:g10sMeJi
a乙usa
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:19:01.03 ID:k7LFdwfd
おつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:19:56.88 ID:xS3H4z/s
「Xperia arc」に生かした初代の反省点 開発者に聞く
ジャーナリスト モバイルの達人(石川温)


http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E2948DE0E2E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:32:00.70 ID:jsJeUACn
YouTube - Review Xperia™ arc
http://www.youtube.com/watch?v=SlIiD5he1S8
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:33:39.50 ID:jsJeUACn
楽しみだなーちくしょー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:40:01.12 ID:6Q8s2jwq
月々割教えてくれたみんなありがとう・・・大好きだぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:41:36.55 ID:H8FF0feu
予約しなかったら半年待ちとかありそうだな・・・
ガラケーからの機種変とスマホメインのゲーマー、Xperia好き、転売屋のカオスですごいことになりそうだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:44:09.34 ID:6rsZx3uk
ガラケーからこれに乗り換えるつもりなんだけど
なにか別に用意しとかなきゃいけない物とか、用意しといた方がいい物とかある?
イヤホンとか付いてるのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:46:30.72 ID:X0+Hx3lk
ドコモポイント17000ぐらいあるから結構安く買えそうだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:47:00.19 ID:JOpWIJPH
>>18
買うのをやめるべき
どう考えてもXperia Playの方がいい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:49:56.77 ID:F2jQR49d
海外サイトでsimフリ端末が6万ぐらいって事はドコモの月々割で実質3-4万程度で買えそうですかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:51:52.10 ID:+tKzWGtk
>>19
SUGEEE
俺は4000と少しなのに1万以上とは恐れ入った
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:52:05.38 ID:gLT2A5i3
どうでしょうかね
どうなんでしょうかね
どうおもいますかね

ナメてんのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:53:10.07 ID:mdCHPyvW
月々割って、2年持たないなら損じゃね?
来年買い換える可能性を考えたら、一括の方が得ではないか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:53:56.40 ID:eMYcptoc
>>24
月々割りは毎月の料金から引かれるから一括だろうが分割だろうが機種変、解約した時点で終了だよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:54:16.13 ID:JLpQkNaF
>>21

海外シムフリの値段とか関係なく、実質支払額は01Bと同じくらいでそんなもんじゃないか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:54:24.41 ID:WzInX9dh
俺もポイント2万弱あるけど
期限1年延びてくれたのでazusa待てる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:54:39.89 ID:uavoy8Le
ご愛顧クーポンは何時くるんだ!
12年DoCoMoで機種変を4年弱やってなくて更にパケホ加入の優良顧客なのに!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:55:04.14 ID:4JMmA7wB
>>19
私も30,000ポイント近くあるのでかなりお得に買えそうです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:55:43.73 ID:xS3H4z/s
ドコモの夏モデル20機種、すべてSIMフリーに
http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY201102200428.html


31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:56:09.32 ID:8PQ7a7b/
>>17
半年待ちなんて売り時逃すようなやり方はしないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:59:14.19 ID:JMRqCUTd
マナーモード時の着信バイブってありますか?
スマホ初めてな上、グローバルモデルだから、どうなのかなぁって思って。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:00:46.03 ID:VwHLKprC
>>24
現行の端末購入サポートが月々サポートになる。
端末購入サポートは二年以内に機種変すると解除料が発生する。
月々サポート修了と端末購入サポート解除料の金額は釣り合うと考えられるので支払う金額の大きさは同じ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:01:28.15 ID:k7LFdwfd
>>32
スマートフォンをPCか何かと勘違いしてないか?

携帯電話だからねこれ
その程度の当たり前の機能は付いている
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:02:35.37 ID:uavoy8Le
>>29
いいなー
俺は2万ポイント近くを嫁に使われちまったよ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:03:28.12 ID:mdCHPyvW
>>25,33
なるほど、理解した。サンクス。
個人的にワンセグ使いたいと思ってたし、やっぱazusa待ってみようかな…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:04:12.93 ID:YA3Ih52A
>>34
Xperiaにはまともなマナーモード付いてなかったぞ 横の音量ボタン押すと解除される
アプリで解決できるけどさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:04:13.02 ID:6Q8s2jwq
>>35
いいなー
嫁いるのかよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:05:00.07 ID:iSF025Qb
>>22
3年ほどコツコツとねw
それまでは1年毎に買い換えてたからあまりポイント無かったけど
>>29
SUGEEE
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:05:35.69 ID:T9fGfulf
メッチャ盛り上がってんな。スレの勢いパネェ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:07:34.48 ID:9avfPYzr
>>40
1スレ振りだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:08:12.17 ID:rrZraOfk
ポイントは15000ほどと、ご愛顧割クーポン券で2万引きくらい
にはなりそう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:11:53.77 ID:0cie4+Yu
自分も16000と携帯保障の還付ポイント3000がある。
噂のazusaがはっきりするのを待ってからでも良いかな?
というか、春夏で同時発表してくれれば一番なんだけどね。
だけどarcのあのラインはたまらないね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:12:17.52 ID:3SpqiPSQ
しかし月々サポ理解してない奴がめちゃくちゃ多いな
定期的に湧いてくる前にちょっとはスレ読み返してくれぃ

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:12:54.05 ID:XpsGcvdk
何と!驚いた事に、“XPERIA Arc”がau by KDDI向けにも供給が決定したというんです。
もちろん、Android au with Googleにソニエリが参入するのはこれが初!これは事件です!!
去年のXPERIA X10ではこのブログも散々叩かれ、相手の予想通り、結局X10はauに供給される事なく
終わりました。しかし、さすがはソニー・エリクソン日本チーム!我々auユーザーを見捨てては無かった
んです!
去年は、「CDMA2000には対応していないから絶対に出ない!」「わざわざ小さいマーケットのために改修す
るとも考えにくい!!」・・・と豪語していた奴は元気でやっているのでしょうかね?今年はXPERIA
Arc・・・電波がW-CDMAに対応していなくても、ちゃんとauから出るのですが?(爆)
かといって、予想通り電波の規格が根本から違うXPERIA Arcのグローバルモデルをそのままそっくり
auに供給とは行かないようで・・・ソニー通!の予想通り、頼りになる日本チームが設計し直したと
思われるauオリジナル設計のXPERIA Arcとなるようです。
ベースモデルとなったのは、もちろんグローバル版XPERIA Arc。これに、ワンセグ&FeliCa&赤外線を
はじめ、キャリアメール、デコメール、Cメール、そして人気のLISMO、EZナビウォーク、Smart Sports
Run&Walkなど、au独自サービスをもたっぷりと盛り込んだ会心のデキになると予想される、ソニエリ
初となるフルスペックAndroidスマートフォン第1号機として、世界に先駆けてau by KDDIにて発売となり
ます♪
もちろん、これだけ機能を盛りこんでも厚さ9ミリ前後と、薄型・軽量を維持しているのですから、さすが
は我らがソニー・エリクソンの高度な技術力!背面はアーク状の曲面にはならない可能性もあります
が、その代わりバッテリーはちゃんと1500mAを積んでくれれば文句無しでしょうね。
それにしても、まさか絶望視されていたAndroid au with Googleに電撃参入とは本当に驚き!何でもっ
と早く情報流出してくれなかったんだよ〜?見限ってもうIS03買っちゃったよ〜ソニエリさん(泣)
現行XPERIAユーザーは40代男性が一番多いと聞いていますから、若者や女性に人気が高いと言わ
れるauに参入した事により、所有ユーザーも一気に若返りする可能性が十分ありますね。Android au
のCMも凄くスタイリッシュで、どこかソニーのイメージとかぶりますし、現在のAndroidブームの立役者
であるセンスいいAndroid auに、若々しいイメージのソニー・エリクソンが加わった時、一体どんな化学
反応が巻き起こるのか?今からワクワクしちゃいますよね。
そして、docomoユーザーはガラケー機能はいらないそうですからグローバル版を。そしてauユーザー
には、多くのユーザーから望まれているフルスペック版を用意と、キャリアユーザーの好みに合わせて
供給機種を使い分けている点にも好感です。

auユーザーの方は、SonyEricssonの正式発表を楽しみに待ちましょう〜☆
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:15:35.50 ID:VwHLKprC
!まで読んだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:17:41.26 ID:j2KTaQ1Z
楽しみに待ちましょう〜☆まで読んだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:18:43.01 ID:uavoy8Le
うれしそうで何よりだw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:19:37.39 ID:6Q8s2jwq
まぁ、8万までなら一括で買う予定だったんだけど
割引はある方が良いのは間違いない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:19:59.95 ID:49fJLnAc
au待ちの買い控えがあればdocomoユーザーには得になるし、いいことだよね
周辺機器も充実してくるだろうし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:20:10.82 ID:kqelCMSV
怖い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:20:19.58 ID:VwHLKprC
>>47
すげえwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:22:22.51 ID:kOJaGz7E
お腹いっぱい。まで読んだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:24:05.49 ID:XRmv1eQq
ピンクで予約した人いますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:24:46.43 ID:aDpIyc96
>>47
全部じゃねぇか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:25:08.10 ID:7Z5g4mBN
すげえな、その文書いた人ってどこかのカワイソウな入院患者なのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:25:45.38 ID:WvNySmCX
ピンクはどうなったんだよおぉ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:26:02.65 ID:rrZraOfk
ピンクは発売が少し遅いんだっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:26:51.01 ID:VwHLKprC
>>57
楽しみに待ちましょう〜☆
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:26:53.81 ID:WvNySmCX
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:28:04.03 ID:WvNySmCX
>>58
さきほどはすみません、、
どこ情報でしょうか><
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:29:01.26 ID:XpsGcvdk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:29:54.07 ID:eMYcptoc
ソニー痛
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:31:20.64 ID:r0t+XSdq
>>62
コメントは検閲付きなのなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:32:10.34 ID:7Z5g4mBN
あぁ・・・まだやってんだ、アソコの人
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:33:12.48 ID:PtoszZcj
明日有給取った
予約挑戦しにDS回る準備は万端だぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:37:40.32 ID:KeJZJdCy
>66
公式発表は明後日じゃね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:37:45.11 ID:eMYcptoc
http://sonytsu.jugem.jp/?eid=925#sequel

ソニエリから、iPhoneに唯一対抗できるグローバル・オープンOS“Android”を採用したスマートフォン『Xperia(エクスペリア)』を遂に発表してきましたよ!
気になるキャリアは、大方の予想通りNTT docomoに決定!残念ながらau by KDDIでの発売はなりませんでした。

とにかく何もしていないのに大反響!?超人気となってしまったこのサイト。いきなり凄いアクセス数と凄い数のメールが届いているわけですが、一体どうなってるんだ?
と思ったら、何故か内容のほとんどが応援メール(爆)。

「ぜひエクスペリアの特集をお願いします!」から始まり、「あれは一部の狂信者の仕業です。docomoユーザーは、みんなあんな性格じゃないので気にしないでくださいね。」とか、そんな内容ばかり。
今まで投稿した記事に対しての反響はありましたが、まだ記事にもしていないものにここまでの反響となってしまったのは、もしかしてこれが始めてかも?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:39:14.49 ID:YlHS+HDc
>>66
お前明日でいいのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:40:24.52 ID:JVSPXODP
断られてしょんぼりする>>66の姿が浮かぶな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:42:03.24 ID:70MiY4Ow
ポイントってどれくらい割引になるん?
7000くらいある
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:42:07.62 ID:PtoszZcj
おい、俺なんで1日勘違いしたんだよorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:42:56.28 ID:YA3Ih52A
>>72
もう一日取ろうぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:43:34.45 ID:JVSPXODP
>>71
一括にしろ分割にしろ全部使えるぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:44:57.04 ID:lanzRVH1
1500ポイントの俺は修行が足りないようだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:45:01.75 ID:6Q8s2jwq
>>72
風邪引いたって事で
もう1日休む
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:46:31.98 ID:rrZraOfk
>>61
知り合いの店員から聞いた情報なんだけど
そいつが、2月にあった研修会で得た情報を聞いた
正直本当かどうか分からんけど、ピンクは出るけど
同時じゃないよって言ってた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:47:53.99 ID:9avfPYzr
>>76
密告しとく
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:48:41.97 ID:2Pu/dL2H
>>37
そこで近藤さん。
アプリで解決するのがスマホ。
80スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/22(火) 22:48:56.05 ID:Q9Q6Vbsl
携帯予約するために有給とか休むとかアホちゃうか
もう仕事やめろゴミクズが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:49:02.84 ID:PtoszZcj
>>73
>>76
すでに風邪引いたと気だるい振りまでしてきたからもう一日取るぜ
明日発表の実況終わったらひゃっはーしてやるーとか思ってたけど何してようw

実はAndroid初めてなんだけど勉強するのにいいサイトあったら教えてちょ
スレ違いかもしれないけど…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:49:08.04 ID:NFycXL8C
そーいやX10のときは端末価格いくらだったっけ

83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:49:52.80 ID:5vXe0ufN
有給使わなくても休み時間に行けばよくね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:51:15.06 ID:dCnzO2FX
>>72
いいじゃん
大事な日にちを間違えるような奴は
どうせたいした仕事してないんだからもう一日やすめば??
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:51:26.88 ID:lanzRVH1
>>82
6.6万
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:52:20.90 ID:8PQ7a7b/
梓の方がいいって。アークの性能+ガラ機能でお得じゃん。
しかもアークで発覚するであろう初期の不具合も改善されてるだろうし。
厚さもアークより1〜2ミリ厚くなって、外からの圧力に強くなるし。
アークは薄っぺら過ぎてすぐへし折れるだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:52:43.06 ID:dCnzO2FX
>>81
お前最低みたいだからそのまま仕事辞めな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:53:08.25 ID:VwHLKprC
>>81
そして三日目に風邪引かないように気をつけろw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:54:03.32 ID:2Pu/dL2H
>>80
はーい。
とっととデザ2買いなさいよ。
夏モデルは2.4だけど、2.3も普通の使い方してれば不都合はないからね。
って、言いたいこと言ってあげたけど、なにか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:54:17.50 ID:PtoszZcj
問題ない、うちの職場は有給取り捲りな奴ばかりだ
これで某キャリアのネットワーク保守なんだから面白い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:54:58.21 ID:dCnzO2FX
>>80
お前は早く歴代のスマホアップしろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:55:08.26 ID:VwHLKprC
>>86
X10はこだわりのカスタマイズでOSバージョンアップに苦しんだんだ。
ちょっと手を出せない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:56:02.51 ID:Q4qBb7xQ
携帯電話不正利用防止法

法改正 携帯電話不正利用防止法が平成20年6月に成立。同年12月施行

事業として行えば2年以下の懲役、300万円以下の罰金


今回の中野駅前店の場合は代理店なので事業者扱いにはならない
しかし、監督義務のあるドコモは300万円以下の罰金は逃れることはできない

もう何回目?法改定で数回やってると事業者剥奪だよ
94スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/22(火) 22:56:08.53 ID:Q9Q6Vbsl
>>90
やかましいわガキが
おまえのどうでもいい糞つまらん話なんぞ誰も聞きたくないんじゃボケ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:57:51.91 ID:dCnzO2FX
>>94
金あるんだろ?
毎シーズンかうんだろ?
早く見せろよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:58:53.60 ID:2Pu/dL2H
>>81
アプリ紹介サイトかな?
あと、英語に慣れておくことか。
twitterやっているなら暇潰しに xperia arc で検索すると各国の報道の仕方が見えて面白いよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:59:39.20 ID:LWoXdvDS
>>82
サポート使って
機種変が約4万
MNPが1.5万くらいだったかと
新規はチェンジ割り分をMNPに加えた額
当時新規対象に5k割引券を配ってたんで、MNP1万数百円で買いました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:01:19.96 ID:sAMJVtTq
>>94
早くしろよ自称金持ち
まさか金あるんだから売ったりはしてないだろうし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:01:33.41 ID:dYdCn8vM
↓ スマホ神 ◆7UBoijqJjg
http://upload.restspace.jp/src/upload1424.jpg
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:02:03.83 ID:dCnzO2FX
>>94
早く見せろよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:03:21.88 ID:PtoszZcj
>>96
ありがとう
どうせだからAndroidの勉強しまくってくるよ

無知なのがバレバレな自称情強神みたいになったらアレだしねw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:03:26.98 ID:VwHLKprC
>>99
死刑
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:04:11.88 ID:zBbfAxvO
>>99
グロ注意
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:04:25.90 ID:dYdCn8vM
>>102
おぬし知っておるのだなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:05:08.10 ID:G8cRgBHE
くそー嫁の説得失敗or2
azusaでリベンジしてやる…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:05:51.09 ID:PMQubVGq
>>75
カードをDCMXにして引き落としを全部DCMXにする&普段の買い物を極力iDにすると
アホほどドコモポイントが貯ま

ったのは去年までだ

クソみたいなポイント規約改悪しやがって…
107スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/22(火) 23:06:22.08 ID:Q9Q6Vbsl
>>101
はよ寝ろガキ
さっきからほんましょうもないどうでもええレスばっかりしやがってこら
日記帳にでも書いとれやダボが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:08:33.38 ID:PtoszZcj
>>107
えーじゃあ、中身のある話しようか
確かスマホ神様は春モデルがどうの言ってたと思うけど
CPUのロードマップにも詳しいだろうしどんなチップが乗ってくるか予想を教えて欲しいな

ググれってのは来ないと信じてるよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:08:36.81 ID:2Pu/dL2H
>>101
気になったアプリあったらブックマーク。
人間の記憶力は適当だからw
宝探しならぬアプリ探しクエストになるかもしれないが。
Good Luck!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:09:24.83 ID:sAMJVtTq
>>107
早くお前の持ってる歴代のスマホID付きでアップしろよ
悔しくて何も言えないのかな?^^
111皆スマートにあぼーんしようよ…:2011/02/22(火) 23:09:32.09 ID:kqelCMSV
>>106
そうなのか!?

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:10:08.12 ID:ORyExXhw
まだかなまだかな???
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:10:31.77 ID:jsJeUACn
喧嘩売って無駄に勢いを上げるきか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:11:04.75 ID:4JMmA7wB
>>106
ですなぁ

昔は機種変はタダで済んだ時代もあった。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:11:04.91 ID:PtoszZcj
こういうのは遊んでおかないとw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:11:24.47 ID:0diEBI1p
>>97
MNPだとそんな安くなるの?auから替える予定だからちょっと嬉しい
117 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/22(火) 23:11:28.66 ID:tsZHldKf
>>105
小遣いでこっそり買うんだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:11:34.82 ID:2Pu/dL2H
学研のおばちゃんまだかなー(古っw
119スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/22(火) 23:12:53.72 ID:Q9Q6Vbsl
>>108
おいガキコラ
誰に口聞いとんじゃワレは
口の聞き方に気をつけろやこら
なにワレのようなガキが、俺と対等に話ししようとしとんじゃおお
勘違いしてんちゃうぞこら
ワレ2ちゃんや思うてなんか調子のっとんか?
ほんまええかげんにしとけやこら
おいこら
飛ばすぞこら
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:14:28.41 ID:WvNySmCX
>>77
そうなんですか
Arc
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:15:04.51 ID:PtoszZcj
>>119
ワラタw
結局そんな知識で神名乗ってるのかw
122スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/22(火) 23:15:09.48 ID:Q9Q6Vbsl
ほんま最近のガキは礼儀いうもんを知らんボケばっかりやのう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:15:10.85 ID:2Pu/dL2H
>>119
日本語で頼む。
大阪民国の言語は理解出来ないからさ。
京言葉ならさらによろし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:15:30.56 ID:WvNySmCX
>>77
そうなんですか
Arcはdocomoにとって、SIMフリー前の砦的な感じかと思ってたので
同時を期待してたんだけどやっぱ無理だったかー!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:15:54.58 ID:sAMJVtTq
>>119
ずいぶんと哀れだな
見逃してやるからコテ外してこの板もうくんなよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:16:21.49 ID:jsJeUACn
>>124
まだ決まったわけではない
24を待て
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:16:24.56 ID:PMQubVGq
>>111
2月請求分から還元率200円で1ポイントになってるぞ
お得メール受け取りで日曜決済分3倍(200円3ポイント)にすることはできるが
定期的に引き落とされるであろう公共料金光熱費インフラ代etcは
間違いなく平日引き落としなのでかなり大ダメージ

キャンペーン使えば今までよりお得にすることは出来なくないが
日曜に飲食したりコンビニで使うとしてもあまり大きな金額かからないだろうし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:16:26.63 ID:ORyExXhw
最悪ググってくるかと思ってたのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:17:39.42 ID:7eMYHA7s
>>119
飛ばす とは?

内容次第では出るとこ出で頂きますのでそのつもりで

たかが2ちゃんねるといえど、守るべきルールがあることをお忘れなく
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:17:57.16 ID:G8cRgBHE
>>117
それも考えたがアーチでばれるw
こんなとこで仇になるとは
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:18:02.90 ID:eMYcptoc
>>119

 に
 の
 に
   い
     ちゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:19:19.33 ID:jsJeUACn
縦で写真撮る時って
シャッターボタン使わなくてもタッチで撮れるよね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:19:22.94 ID:JLldpJzJ
>>119
詳しい説明ありがとうございます!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:20:18.15 ID:WLP7/Qhq
>>119
脅迫罪?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:20:44.05 ID:2Pu/dL2H
>>130
ホワイトデーで懐柔。
そこで予算使い切ったらご愁傷さまだが、、、。
136スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/22(火) 23:21:56.04 ID:Q9Q6Vbsl
ほんましょんべん臭いガキばっかりやのう
お前らほんま俺の後輩やったらパンパンやで
2ちゃんでよかったのほんま
137 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/22(火) 23:22:12.41 ID:tsZHldKf
>>130
バレてもいいんだ、買った後に捨てさせるような鬼嫁じゃないだろう?
何か言われたら「お前のその高いブランド物のバックや財布、服、化粧品はいくらしたんだ?」
と反論すれば勝てる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:23:12.96 ID:WLP7/Qhq
>>136
パンパンてなに?
139スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/22(火) 23:24:45.20 ID:Q9Q6Vbsl
ほんまムシャクシャするわ
酒切れたから買ってくるけど
聞きたいことあるんやったら、最初からちゃんと話まとめとけや
ほんまその場の勢いだけでわけわからんことばっかりほざきよってからに
聞きたいんやったら、きっちりまとめてお願いしますという姿勢を見せんかい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:24:53.72 ID:kqelCMSV
アンパンマン?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:25:07.57 ID:PtoszZcj
>>136
やっぱスマホ神様ともなるとKal-elの情報もすでにお持ちですよね
それが夏に投入されるって噂ですがその事をおっしゃってたんですよね?
さすがスマホ新様です
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:25:22.04 ID:kY+F+NfB
>>138
オール巨人ww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:26:31.42 ID:OTevDEGy
24日の発表会でズコーってなるのはどんな場合だろう?

と考えて発表会を待つ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:26:40.90 ID:PtoszZcj
もうちょい遊びたかったのに逃げちゃったのかw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:27:17.42 ID:ivVK2I1e
スマフォにそろそろ変えようと思ってるけど
まだ待った方がいいよね?
ホントに今は時期が悪いよね
神機種と呼ばれるような機種に変えたいよ
ゴミ機種買って
みんなからバカにされるのは嫌だよ

146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:27:57.98 ID:jsJeUACn
>>145
君には何年経っても向かない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:29:00.59 ID:wZUgjrHc
>>145
iPhone以外何買っても馬鹿にされるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:30:14.46 ID:6Q8s2jwq
自称金持ちのスマホ神は
空腹になったので炊き出しに行きました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:30:21.31 ID:/ZEssv8W
もうそのネタは飽きましたスマホ神様
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:30:43.43 ID:kqelCMSV
炊き出しw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:30:49.14 ID:JVSPXODP
Android初めてならアンドロマーケットとホーム画面晒しスレ見ておくと面白いかもね

Android Market
https://market.android.com/

Androidのホーム画面を晒すスレ Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1297585071/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:30:56.99 ID:PMQubVGq
>>143
Xperia arcは日本向けローカライズが思ったより捗らないため夏モデル延期に…

だったらズコーだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:32:51.14 ID:PtoszZcj
>>145
今年の冬モデルからはLTEやCPUのスペックが跳ね上がるのもあるから
半年以上待てるならそっちでいいんじゃないかな
更に1年後にはその端末もゴミになるからその1年後の機種も待つのもいいよ
その後はさすがにムーアの法則的なものが限界迎えてくると思うから2年待つのが一番だね!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:34:39.12 ID:9avfPYzr
>>152
ズコーじゃすまないなw

android初の人はここ見て何入れるかwktkするといいよ
http://jp.androlib.com/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:37:11.02 ID:PtoszZcj
>>151
>>154
有益な情報ありがとう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:39:17.69 ID:ivVK2I1e
内容はネタだったのに…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:39:20.76 ID:Pom7fQ7j
             __   __
                /〃    | __
             /\  _ |                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
は止めてw

http://ja.appbrain.com/
取りあえずここにアプリ突っ込む。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:41:49.61 ID:4wrl1D1J
azusaがフラットじゃなくアーチ型との情報
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:42:06.66 ID:PtoszZcj
>>156
ごめん、俺も眠いみたいw
というわけで有給楽しんできますorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:42:20.09 ID:jsJeUACn
>>151
自由にウィジェット配置、ページ毎に壁紙を変えるなんてものもいいね

初スマホワクワクしてきた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:43:18.17 ID:9avfPYzr
>>156
縦読みとか久々に見たわ
まあ発表近くなってスルースキル低下してるからあんま遊ばんといて

にしても発表資料出てこないねー
いつもの方は見てらっしゃらないのか…
荒れてるから書き込まないのか…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:43:37.89 ID:LWoXdvDS
>>116
購入サポートが3/15以降、SoftBankの月月割方式に変わるんでarcは事情が変わってきますが
総支払額は、さほど変わらないとは思います
ただし、Wi-Fiのみ運用でウマーが出来なくなりまして
最低でもパケ代2100円×24ヶ月
途中の契約変更は、SoftBank同様に割引がなくなるという仕様です
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:54:31.71 ID:48DvfMwB
>>162
> ただし、Wi-Fiのみ運用でウマーが出来なくなりまして

ここ詳しく教えてください
どうして出来なくなるんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:55:33.93 ID:Q9hcx+QA
>>119
この場合は俺じゃなくてワシの方がいいと思うよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:56:04.12 ID:zrVNZCRV
画面を下にしたとき


arc→凹
azusa→凸

どちらも弧をイメージしたアークデザインです


んなことはないよな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:56:40.60 ID:Pa15GLYs
>>163
0〜上限までのプランは月々割り使えない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:57:29.47 ID:3KK3jRfz
azusaって出るの確定なの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:59:02.52 ID:+H0hW62M
おい何言ってんだお前ら

彼の言うことが全部正しいに決まってるだろ、神様なんだぞ?
ちゃんと崇めろよ

スマソ神さん失礼だろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:59:29.57 ID:uVvEUx+p
>>163
購入サポートが月割に変わる
月割を受けるためにはパケホ2だかっていう最低月額2100円に入らなければいけない。(今まではパケホシンプルの0円またはパケホダブルの315円で済んだ)

15日以降でもパケホシンプルなどは組めると思うが、月割がないので端末が高くなるようなもん。

多分こんな感じ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:00:13.15 ID:+tKzWGtk
24日…
アルバイトは入れたと思ったがそこだけ休みになった
これは天命と受けるべきか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:04:15.05 ID:wZxQvQz4
待てるものならまだ待ちたいがこのボディはもう限界じゃ・・・
電池3代目でまだ4ヶ月しか使ってないのに一日持たないのはもう本体に問題があるとしか思えない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:05:45.44 ID:IM1wMD8a
>>145
永久に待っとけガラケー持ちの情弱小僧
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:06:24.28 ID:9DIjwEoH
>>170
24日予約してみる
出来なかったら恥ずかしいけどな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:10:11.31 ID:bnqG0/ax
もしかしたらpro来るかもって
wktkして待つよ

期待をするのは勝手だからな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:11:13.68 ID:li1K3q76
月々割?ドコモなら月々サポって言えよ
サービスの名称間違えるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:12:39.81 ID:wYWzYsHa
>>172
縦読みにつっこむなよ情弱小僧(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:14:02.08 ID:/r38S86U
携帯から読む人間の多い板で縦読みとか
結構辛いものがあると思うぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:16:45.43 ID:noksBbgf
>>43
たまらないね!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:18:42.23 ID:dK8e3jVt
>>177
くやしいのおwくやしいのおw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:18:51.59 ID:LqHqXpFb
いまどき縦とか古臭い・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:20:45.49 ID:+xk+NTAG
むやみに他人のカキコミを罵倒して
逆に笑われているのもどうかと・・・


もっとわくわくする話題満載の時期だろー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:21:47.98 ID:cWtdn2Al
アンドロイドは初めてだがホーム晒すスレみてたらワクワクが止まらない。
あと一ヶ月待つとか拷問だわ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:21:59.22 ID:Q9eh5NfS
Xperiaでそれを期待するのは無理
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:23:18.81 ID:9zup7t6e
まだどこの家電量販店でも予約できないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:23:46.92 ID:GjRPLhaf
wi-fiのメリットとデメリットを教えろください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:25:48.84 ID:CtPExfY9






187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:26:13.85 ID:C11iao3I
>>185
VIPでやれカス
まともな言葉遣いをしろよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:29:27.34 ID:Sk+MmXHj
あほw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:30:53.77 ID:OCZbrGL2
>>185
メリット:通信速度が速い
デメリット:通信範囲が狭い
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:32:35.34 ID:GjRPLhaf
>>187
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:33:12.36 ID:bNFrdEVI
なあ、次世代xperiaスレとかあるけど、あれなんだ?
中見たらすげえ不気味なんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:34:22.08 ID:pNcOnDDT
arc欲しいけどazusaのスペック気になる。
ワンセグとかはいらないけどハード的な差別化されたら…。
CPUがもうちょっといいやつになるとかメモリが増えるとかになるとarcは買わんかもしれない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:36:30.68 ID:Z2yjzaGl
>>192
それはない。クロック下がる可能性もあるが多分まんま同じスペックじゃね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:39:12.14 ID:bNFrdEVI
>>193
電池容量増えないと稼働時間は短くなると
また悩みどころだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:40:45.44 ID:qkKamya5
アークを買うことは決めたんだが、色をどれにするか迷ってる。
色や質感がよく分かる画像とか無い?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:42:33.14 ID:wEDH+Qnx
明日まで待て
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:43:23.02 ID:GjRPLhaf
>>195
http://juggly.cn/archives/16892.html

↑にある画像のように
もし手が脂っこいのなら紺はやめた方がいいと思われ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:43:45.32 ID:4/+maEPm
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:43:46.80 ID:20gYBVJg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:45:54.98 ID:F/depI2J
>>199
時計見ろよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:46:31.03 ID:ro35CShp
ガラケー機能つけるのって時間かかるらしいから、スペックはarcよりずば抜けてイイことはないんじゃないかなぁ?
まさか、OS2.3より古いことはないと思うけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:51:16.55 ID:20gYBVJg
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:51:30.26 ID:1V/s/pYT
ジャーナリスト :…デザイン面ではどんなコンセプトで開発したのか?

開発者 :日本の弓道の世界では、弓を引いて静止した立ち姿を「凛としている」という。
Xperia arcはその姿をモチーフにし、弓を張った瞬間の緊張感をかたちにした。
本体のカーブは「動」を、ディスプレー部分は「静」を表現している。

静→ 【 ←動 
    凛

コンセプトかっけー arcは弧というより弓だったんだな
  
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:53:51.02 ID:OCZbrGL2
>>203
実際:まん中凹んでたら奇抜だよね〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:55:25.66 ID:yrBBK0Tl
くっそー!このスレ見ないように気をつけてたのに、思わず見てしまった…。x10から乗り換えを本気で考えてしまいそう(゚Д゚;)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:56:27.17 ID:SZnMU+i7
メッチャ盛り上がってんな、スレの勢いパネェ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:57:22.85 ID:A218Jqhd
>>195
こんなの見たら余計悩むよな。
http://android.riahure.net/2011/02/08/docomo-xperia-arc-part16/

この色で出して欲しいわ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:59:06.77 ID:SZnMU+i7
どうでもいいけど
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/01/news081.html
スペック欄にmicroSDHC(8Gバイト同梱/最大32Gバイト)
って書いてあるけど8Gだったけ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:00:55.78 ID:IzuCl0bN
>>208
※Xperia arcはグローバルモデルのスペックを掲載しているので、日本向けモデルとは仕様が異なる可能性があります。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:01:00.57 ID:70bg/nQT
>>208
グローバルなX10は8GB。
SO-01Bは16だっただけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:01:10.55 ID:F/depI2J
>>202
普通に
間違えた
ごめんなさいと言えばいいんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:04:30.65 ID:IdUb4Lhf
>>208
日本のみ16GBだった気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:04:51.96 ID:SZnMU+i7
>>209
>>210
理解した、すんません
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:10:28.46 ID:GjRPLhaf
あと35分でワールドプロレスリングが始まるぜ!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:10:54.66 ID:4/+maEPm
16GBも使うか?
8GBでいいからクラス10のSDが良かったなー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:12:18.85 ID:Bg+qpE0c
32GBでも足りない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:18:36.83 ID:g7+yxBj9
音楽や動画を入れると32GBじゃ足りないかもな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:19:50.93 ID:20gYBVJg
どんだけ携帯に入れるんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:21:38.46 ID:GjRPLhaf
今使ってるガラケー防水で風呂で使うから
背面の1/4ぐらい塗装が剥げてしまっている

早く替えたい・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:21:41.11 ID:Z2yjzaGl
Xperia付属の16GB
まだ12GBも余ってる…
音楽とかはtouchかideosっていう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:28:18.00 ID:1Sr7rllK
>>219
盗撮いくない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:30:52.98 ID:QWZKKG4k
>>215
オマケにclass10とか求められても…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:32:53.79 ID:TkWmQl6H
class10って端末側が対応してる必要とかある?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:35:05.45 ID:0apXsd/u
何と!驚いた事に、“XPERIA Arc”がau by KDDI向けにも供給が決定したというんです。
もちろん、Android au with Googleにソニエリが参入するのはこれが初!これは事件です!!
去年のXPERIA X10ではこのブログも散々叩かれ、相手の予想通り、結局X10はauに供給される事なく
終わりました。しかし、さすがはソニー・エリクソン日本チーム!我々auユーザーを見捨てては無かった
んです!
去年は、「CDMA2000には対応していないから絶対に出ない!」「わざわざ小さいマーケットのために改修す
るとも考えにくい!!」・・・と豪語していた奴は元気でやっているのでしょうかね?今年はXPERIA
Arc・・・電波がW-CDMAに対応していなくても、ちゃんとauから出るのですが?(爆)
かといって、予想通り電波の規格が根本から違うXPERIA Arcのグローバルモデルをそのままそっくり
auに供給とは行かないようで・・・ソニー通!の予想通り、頼りになる日本チームが設計し直したと
思われるauオリジナル設計のXPERIA Arcとなるようです。
ベースモデルとなったのは、もちろんグローバル版XPERIA Arc。これに、ワンセグ&FeliCa&赤外線を
はじめ、キャリアメール、デコメール、Cメール、そして人気のLISMO、EZナビウォーク、Smart Sports
Run&Walkなど、au独自サービスをもたっぷりと盛り込んだ会心のデキになると予想される、ソニエリ
初となるフルスペックAndroidスマートフォン第1号機として、世界に先駆けてau by KDDIにて発売となり
ます♪
もちろん、これだけ機能を盛りこんでも厚さ9ミリ前後と、薄型・軽量を維持しているのですから、さすが
は我らがソニー・エリクソンの高度な技術力!背面はアーク状の曲面にはならない可能性もあります
が、その代わりバッテリーはちゃんと1500mAを積んでくれれば文句無しでしょうね。
それにしても、まさか絶望視されていたAndroid au with Googleに電撃参入とは本当に驚き!何でもっ
と早く情報流出してくれなかったんだよ〜?見限ってもうIS03買っちゃったよ〜ソニエリさん(泣)
現行XPERIAユーザーは40代男性が一番多いと聞いていますから、若者や女性に人気が高いと言わ
れるauに参入した事により、所有ユーザーも一気に若返りする可能性が十分ありますね。Android au
のCMも凄くスタイリッシュで、どこかソニーのイメージとかぶりますし、現在のAndroidブームの立役者
であるセンスいいAndroid auに、若々しいイメージのソニー・エリクソンが加わった時、一体どんな化学
反応が巻き起こるのか?今からワクワクしちゃいますよね。
そして、docomoユーザーはガラケー機能はいらないそうですからグローバル版を。そしてauユーザー
には、多くのユーザーから望まれているフルスペック版を用意と、キャリアユーザーの好みに合わせて
供給機種を使い分けている点にも好感です。

auユーザーの方は、SonyEricssonの正式発表を楽しみに待ちましょう〜☆

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:41:54.59 ID:4/+maEPm
クラス10は互換性少ないんだっけか。スマン。
SO-01BのSDはクラス2だよね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:43:02.83 ID:WZH6S9tt
>>203
これ日本向けコメントだろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:44:44.19 ID:qX1629bX
いや、実際だろう
外人が日本の和の様式美に食いつくのはよくあること
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:46:56.40 ID:/r38S86U
同梱SDはT-01Cの時は東芝製class4の16GBだったらしいから
arcも恐らく同じものだろう

>>223
厳密に規格対応の必要とかあるのかは知らないが、
http://mono43.seesaa.net/article/180795174.html
ではT-01Cでclass10が使えてるから、まあarcでも使えるだろう。

ただ上記の実験ではclass別で読み込み速度に大差はないらしいから、
class10にこだわる必要もそんな無い気がする。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:54:55.70 ID:67jMds4N
つーかarcは日本チーム製だろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:14:39.85 ID:fiiZMgLO
SDHCは上海問屋とかでclass4位ので安いのを買う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:38:25.31 ID:WjKQeqx+
久々に来たんだけど動きあった?キャリアと発売日は決まったかなぁん?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:40:44.74 ID:uZnmuvxo
arcがSO-01Cで青歯通過してるからドコモから出るのは1万パーセント確定
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 02:48:36.33 ID:WjKQeqx+
>>232
やっぱドキュモね。
あぁ早く予約開始しねぇかなぁぁ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:13:50.47 ID:ef7y04jd
AUからやめてDOCOMOのXperiaアークにかえようとおもうんですが質問させてください。
ドコモには、auのガンガンメールみたいなサービスはありますか!?
また、今までリスモで買った曲をXperiaアークのiPodに移すことは出来るのでしょうか??
あと、Suicaはないと困るのでカードを買いたいのですが、JRに行けば売ってますよね??
チャージはローソンじゃなくて駅に行けばいいんですよね??
質問ばっかりですみません!m(_ _)mよろしくお願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:15:06.68 ID:jIURRnAA
さすがにその質問は帰れ……
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:17:42.67 ID:Saq5Vnn9
AUからもアーク出るって言ってるじゃん
すぐほしいんならしょうがないけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:18:38.70 ID:wEDH+Qnx
xperia関係ない質問すぎだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:37:18.48 ID:ELV44C7a
>>234はさすがに釣りだろ…

釣りだよ…ね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:38:28.54 ID:WMkozigP
>>234
ggrks
ガラケーで十分
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:45:38.12 ID:ELV44C7a
それよりみんなはこのwktkな時間をどう過ごしてる?

オレは初スマホなんで

このスレを追う

android自体の勉強

必要な周辺機器の検討

導入するアプリの妄想

の無限ループだわ
これでもう毎日楽しみで楽しみでしかたないw

玄人な人は黙したまま全裸で正座なのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:48:03.13 ID:ef7y04jd
236番さんありがとうございます。
AUからも出るんですか??
でも友達(アイフォン持ってる人)にはAU解約してドコモにしたほうがいいって言われてるんです。
どっちがいいですか??
今のケータイはSHなんですけど、使いづらいので変えようと思ってます。
せっかくなので今流行りのスマートホンにしようかとf^_^;)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:58:03.18 ID:I27qxcFU
>>240
同じだ
もう我慢ならんあとはその時を待つだけだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:28:07.54 ID:x8X4IeFc
>>241
こっちで頼む

親切な人が質問に答えてくれるスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1286444990/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:29:52.02 ID:qHNHPOfD
ああ、早く明後日にならないかなあ。
楽しみでしょうがない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:30:34.87 ID:NQFItTXr
たとえ既報の情報でも雑誌のレビュー見てしまう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:33:40.99 ID:60+XGOXZ
>>241
お前みたいなのはスマフォもっても使いづらくてすぐ戻すと思うぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:37:19.86 ID:0rYvhrXi
>>241
厳しいこと言うようだけど、
流行りだけで、持っても使いこなせないよ。
本当に欲しいなら、自分で調べてみる。
一応、答えます。
質問のiPhone餅のお友達の言っていること
だけど、たぶんauから出る(と言われている )やつは
ガラスマ(おサイフとか付いてるやつ)だからじゃないか。
スマフォ使いは、ガラケー機能要らなかったりする。
またosのアップデートの妨げになる(と言われている)。


248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:37:30.14 ID:IsQQhryN
地元の店何件かに初日に予約行って全件予約満員とかありえる?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:42:53.29 ID:2lVO6cQR
DSの予約って店舗行かないと無理?
電話とかやってないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:43:55.79 ID:0rYvhrXi
>>245
表紙にandroidの100って書いてる本とBest Gear に
特集されてたな。なんか他の雑誌のってんのかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:45:46.46 ID:0rYvhrXi
>>249
店によって様々だな。
俺んちの最寄りのDSは電話予約不可だった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:58:30.77 ID:ef7y04jd
247番さん有り難うございます。
アップデートできないと、何か困ることってあるのでしょうか・・・?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:12:25.60 ID:0rYvhrXi
>>252
だから自分で調べましょうよ。
機能性のup。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:13:39.88 ID:ivVI4uuZ
どうせいつもの奴なのになんで触るかね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:21:29.70 ID:ksLePfSr
ブルーの裏面指紋スゲーな!
けどまぁ俺はブルーを予約する。
どうせ裏なんて観ねぇし!?最初だけさ気になんのは。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:22:44.33 ID:0rYvhrXi
( ̄▽ ̄;)。俺とシタコトガ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:00:52.66 ID:ndFVW+jM
あと1日と7時間。。。。こんなに何かを待つのを楽しみにするのは久しいな。
発売日でもないのに。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:02:18.84 ID:VQ3CKU/J
既に予約済み。
シルバー買うわ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:37:05.24 ID:PVwgO3/z
シルバーかMidnightブルーか今だに悩む
あーどうしよう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:44:44.35 ID:ef7y04jd
253番さんありがとうございます。
なるほど。まだよくわかっていないことも多いので、
ネットで調べたりしてみます。
ありがとうございました!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:53:29.20 ID:Bg+qpE0c
>>240
導入するアプリの妄想は程々にしておけ。
あまり妄想すると量が多くなり、結果入りきらないことになりかねない。

それくらい、ArcのROMの少なさは覚悟しておいた方がいい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:54:00.45 ID:ksLePfSr
おまえら発表会は見終わってから予約しに行くの?まぁ当然だょなぁ、ああいうのを最後まで視るのは。
最後の最後何があるか分からんし、スゲー意外な物が発表されるかも知れんし。
え、俺?当然最後まで見てからいくよ。
いの一番に行ってオタだと思われるのもやだし。
のんびり行ってさりげなくarcの予約っていつからですか?え、もう始まってるの?今日から?マジ、ラッキーんじゃ予約していくか
これでOKあくまでもさりげなくだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:58:46.88 ID:ORAw8PD5
イケメンならそんな小細工はいらないんだけどな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:07:49.63 ID:CtPExfY9
サクラピンク出るなら
以前誰かが作った淡いピンクで頼む

ところでこれのバッテリーってX10とは型番違うんだっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:14:09.04 ID:Bg+qpE0c
>>264
違うらしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:17:39.37 ID:tuvJu4dU
ギャラが5日発表、15日受付開始だったから、アークも予約開始は来月かな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:23:20.61 ID:yRLZv7tr
とりあえず発表終了直後にDSか量販に予約開始がいつか確認した方がいいな

t-01cの二の舞は避けたい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:24:43.71 ID:ksLePfSr
DSは発売2週間前ぐらいからだな予約
今回もそうかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:35:13.89 ID:CtPExfY9
>>265
トンクス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 07:36:16.18 ID:YEZ/f8IG
いよいよ明日か。
興奮してきた

それにしても本当に塗装が惜しいな
プラ部分がつや消しでないのもそうだけど、個人的には側面のメッキ?もサラサラな感じがよかったな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:00:23.12 ID:fFWB4DoU
本当にwktkが止まらないw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:04:51.18 ID:QI2t/HBI
>>270
鏡面仕上げがどうもな
ま、カバーで覆えば問題ないだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:09:18.06 ID:jnkFZryl
なんか外観が安っぽく見えるんだよな
スペックは満足してるからそこだけ残念
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:14:42.66 ID:9uSbR0oQ
安っぽいか?
きれいだと思うが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:17:41.90 ID:SzGtifC4
シルバーは好みの色だが暗くしたときに縁が浮き上がってしまうから、
躊躇してしまう。濃紺なら画面だけが暗い時でも浮き上がってくるものだから縁は邪魔しない。
ピンクはエッチな気分になってしまいそうで。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:18:43.01 ID:ivVI4uuZ
おんなじような色気でもproの方が高級感あるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:21:13.64 ID:PVwgO3/z
そもそも実機見ないと安っぽいかどうかわからんだろ
画像で質感までわからんよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:44:34.23 ID:67jMds4N
いや分かるだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:46:11.56 ID:Z47p2klZ
いや、実物見るのとは違うだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:47:17.44 ID:mBjH6DEf
>>249
店によるんじゃない
確保できる端末数は、小規模店じゃ少ないだろし
自分は現行Xperiaをケーズで発売日に買ったけど
ケーズは店毎じゃなくて、エリアの店舗で何台って感じだった
おねーさん電話で在庫確認して「大丈夫です〜」言ってたから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:49:18.37 ID:67jMds4N
DSは代理店の強弱でも入荷数に差があるんだよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:52:19.79 ID:uAl4jNp/
シルバーの裏面にイカ娘
貼ってやんよ(笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:54:53.70 ID:dSPjvdSV
デュアルコア出てくるのにark買う情弱はさすがにいないだろw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:58:33.18 ID:/g3CRPKT
>>283
arkは買わないけどarcは買う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:59:56.15 ID:dRuPRTPi
>>262
DSに入るや否や
「アーク!予約や!」
とどなればおk
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:00:05.53 ID:qvsSQwbw
背面に指紋ベタベタ付くのを心配してるな
シリコンスプレーでも買ってきてコーティングしろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:19:26.05 ID:gbqJbjMd
>>285
そこは「大将!いつもの」って言いながらお絞りで顔を拭わないと
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:23:15.99 ID:ndFVW+jM
>>287
で、らくらくホンが出てくるんですね、わかります。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:28:37.58 ID:E1bOqcD7
コンビニに置いてあったAndroid Magazineって雑誌に
arcのキャリアのとこがドコモって書かれてる頁が1頁だけあったw他の頁は未定になってるのにw
みんなドコモだとは思ってるけどフライングだぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:41:03.26 ID:H0SDv7EJ
いよいよ明日かぁ。
月曜が働き始めの人間にとって、木曜までお預けは苦痛だわ・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:45:06.66 ID:uv6EOduL
24日ライブ発表会のURL下さい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:47:53.37 ID:8r2caBtk
>>241
お前にはスマホよりらくらくフォンおすすめする。
使いやすいぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:50:44.83 ID:mcvuHGSb
arcはバッテリー容量1500mAhとか銀河より余裕で少ないよな・・・
バッテリーのもち悪いとか余裕で酷評浴びそうだが。
http://www.sonyericsson.com/cws/products/accessories/overview/ba750

早い時期に大容量バッテリー販売してくれないとすねちゃうぞ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:54:40.40 ID:H0SDv7EJ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:56:21.98 ID:+YY/hvBQ
>>289
まぁ今更docomoじゃないって言われたらズコーっどころじゃないけどなw
禿だったら大爆笑だわw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:57:43.52 ID:VIjIiMW2
>>293
IS03よりマシでしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:10:38.15 ID:uQ5c/xxe
正直シャープみたいに他社でも出してるとこならまだしも、SBに出す海外企業はほんと理解できない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:11:52.58 ID:mcvuHGSb
>>296
そうだな、バッテリーなんて一日もてばいいよな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:15:15.37 ID:bniIY+JL
>>293
Android端末って電池持ちいい端末ないよな
iPhoneは電池持ちいいのにね
そこでは勝負しないって決めてるのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:18:09.49 ID:+YY/hvBQ
まぁ手軽に交換できるしな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:19:24.83 ID:ksLePfSr
発表会の前日でこれだけワクワクしてたら、発売日の前日なんて心臓が止まるな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:20:13.24 ID:oaJV5o/N
azusaが気になる
デザインがどれ程変わってくるのかだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:21:35.69 ID:oaJV5o/N
>>301
すごいわかるw
Androidは初めて?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:21:44.53 ID:mBjH6DEf
>>301
発馬日にお渡しできません宣告でOTL
田舎のが入手しやすいかも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:28:24.95 ID:NQFItTXr
バッテリーの持ちはX10よりも改善されてるって言ってたから問題ないな
そもそもバックグラウンドでいろいろ動いてるから多少の消費は仕方がない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:31:00.64 ID:13nKpTSZ
昨日ヤマダに予約電話してみたら
まだ発表されてないので・・・とお決まりの呪文で断られたよorz
別の店舗で出来た人いるって食い下がってみてもダメだった。
ヤマダで予約できた人っているのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:32:33.99 ID:oaJV5o/N
>>305
俺はアプデ後のX10の電池持ちにはかなり満足してるから、さらによくなるなら大満足
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:32:43.68 ID:bniIY+JL
>>306
予約の予約ならできたよ
ただ、顔なじみの店員がいないと難しいかも
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:35:27.30 ID:oaJV5o/N
>>306
電話よりも直接行って店員と話した方がいいよ
まぁなかなかいく時間が作れないんだろうが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:37:08.47 ID:KcpYlM2k
>>293
初代Xperiaも今じゃもう現行Androidでトップクラスの電池持ちいいレベルだから特に心配してないな
というかペリア初代後続組が電池もたないだけだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:39:00.79 ID:FbwFfCVM
てか焦りすぎだから
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:44:20.61 ID:5V9gNzWK
>>224
悔しくて発狂しそうです
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:45:04.86 ID:ksLePfSr
>>303
GalaxyS予約 1ヶ月経つも入荷連絡なし、どうでも良くなり始める
レグザ発表 お、なんかいいな 考えた末Galaxyキャンセルレグザ予約
発売日、お客様の分は御座いません。すいません
そのまま年越し arc発表
これだ!!俺が待ち望んだ物は!
レグザキャンセル
arc予約待ち←いまココ
今度こそは!!
>>304
ヤメテw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:46:58.01 ID:SzGtifC4
アリスティで売っている、バッテリーケースは、I-PHONEばかり対応してるけれど、
XPERIAでも出してくれないかなー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:50:05.61 ID:KcpYlM2k
>>314
あんなショボイもんじゃなくてエネループモバイルブースター使ったほうがいいぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:59:43.42 ID:YwVhdewX
>>306
できたよ
自分は顔なじみとかいないけどあっさり受付してくれた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:01:09.26 ID:I27qxcFU
ああああもう我慢できん
今日は電気屋巡りしてこよう。とりあえずジョーシンとヤマダへ。
どこか予約させてくれるかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:04:46.14 ID:xIFBkkr/
この機種もDOCOMOショップでの予約は避けた方が良いですかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:04:46.57 ID:dRuPRTPi
>>315
スティックブースターの方がかっこいいけど容量足りないっぽいね。
あと、バッテリー3個&バッテリー充電器で回す方法も。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:24:30.60 ID:+cxFyrJ9
DSに明日発表したら、予約出来るのか?を確認電話したんだけど
エクスペリアに関しては(それ以外も?)全国一斉に3月に入ってからでないと予約は受け付けないんだと
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:28:47.07 ID:dRuPRTPi
>>320
>3月に入ってからでないと予約は受け付けない

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:28:53.23 ID:ksLePfSr
正直DSはないなと思っている。
レグザで懲りた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:33:30.64 ID:g7+yxBj9
スレの流れみてると、電話と店頭とで対応が違う気もするけどね。
予約報告する人は大まかな地域と、DSか量販店かを書いて欲しい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:34:07.18 ID:ndFVW+jM
こんなんだったら買ってもいいなピンク。コラだけど。

http://www.h6.dion.ne.jp/~sirius/LOVELOG_IMG/20110203a.jpg
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:36:02.71 ID:FbwFfCVM
コラっ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:37:11.50 ID:yBQfEQ8p
>>324
綺麗だね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:37:26.20 ID:ZBjM5bWK
>>323
埼玉南東部、最近出来たノジマ
店員と世間話をしながらうまくやれば仮予約だけどしてくれる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:38:06.28 ID:13nKpTSZ
ヤマダには昨日の今日で店頭には行きづらいな・・・
今日仕事終わったらケーズ店頭凸ってみるかな。

ちなみに北海道です。
DSでの購入は考えてないので量販店狙い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:39:30.50 ID:bniIY+JL
>>324
この色だと確実に女性しか持てないから、採算が合わないんじゃない?
たしかにこの色のぺりぺりを持ってる女性は素敵に見えるだろうけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:39:37.04 ID:gbqJbjMd
>>313
銀河Uの発売直前頃のスレに居そうな勢いだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:45:06.12 ID:/g3CRPKT
>>323
北海道
札幌から西にかなり進んだ先の僻地にあるDSで予約できた

出るらしいですね→はい→予約は正式発表されてからですか?
→何も情報が出ていない状態でも構わないならとりあえずできます。ピンクも出るそうですよ。

難易度低すぎワロタ
約1ヶ月前の出来事である
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:53:39.69 ID:ksLePfSr
Galaxyは人気が出てから欲しくなったんで仕方無いにしても、レグザは予約開始日にDSで予約したんだけどなぁ…
なんかツイてない
本気で欲しいのに手に入らないから気持ちばっかどんどん昂ってくる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:54:16.83 ID:fFWB4DoU
俺ダンボールをarcと同じサイズにして練習してる。嫁から白い目で見られてる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:56:24.06 ID:3qf8YQDd
銀河Uは発売間隔が短いし他に機種が豊富になってきたから
スペック厨にしか売れないだろう
勢いがなさすぎる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:59:14.51 ID:4/+maEPm
>>331
ピンクの話以外、聞き方といい流れといい俺とまったく一緒ワロタww
俺もほぼ1か月前になるなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:00:06.53 ID:gbqJbjMd
>>332
機種変でDS予約組みは軒並み討ち死にしてるよね
まぁ、俺もなんだけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:06:18.54 ID:tOepXMlP
>>327
八潮か?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:06:29.89 ID:CI1FaQo2
>>332
複数の店で予約しておけばいいよ。
通常ならマナー違反だが、レグザやarcのような「あれば売れる機種」は、店側の立場からしても
キャンセルされても全く困らない。次の予約に回すだけのことだからな。

DSか量販かはあまり関係ないような気がする。
DSも代理店によってマチマチだろう。なんなら量販店とDSと両方持っている代理店も一杯あるしな。
販売実績が多い代理店ほど弾はたくさん回ってくるから、そういう代理店を探すといい。
もちろんそういう代理店は予約もたくさん入るわけだけど、予約開始と同時に予約するのであれば
手に入る可能性は高いと思うよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:07:12.88 ID:m/uX1QKt
ジョイフル本田のなかの携帯屋で仮予約してきたぞ。とりあえずひと安心
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:08:15.66 ID:ZBjM5bWK
>>337
近いんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:09:16.03 ID:/g3CRPKT
>>335
ピンク自体には興味がないから、そんなのもあるのかと流しておいたけどね
ちょっと前にここで上がったパンフも見せてきたり、やる気満々だった

>>336が言うように機種変組であるから不安要素はかなりあるけど
入荷数はかなり少ないと思うが、予約2番で1番の人は色指定していないからおそらく大丈夫
という言葉を信じたい

街を歩いていても、スマートフォンを持っている人間をまるで見かけない僻地の力に期待
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:10:58.44 ID:tOepXMlP
>>340
実家が八潮なんだ。そこで予約できたのならいこうかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:11:13.42 ID:KcpYlM2k
>>320
DSはいつも正式予約はじまるまでやらないよ
それ以前にやってくれるのは家電量販店
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:15:47.69 ID:ZBjM5bWK
>>342
出来ましたよ
ってか同郷w
世の中狭いですねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:24:21.20 ID:ksLePfSr
>>336
まぁ今はDSに感謝しているw買えなくて善かったw
>>338
今回はそうするつもり。絶対欲しいから。
量販店とDSで
DSで1ヶ月前に予約したって人たちも油断大敵だよ。悪いことは言わないからもう一件予約しときな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:27:09.29 ID:CU2PYSWz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:27:17.49 ID:rUo5DFpZ
Xperiaは当日に予約なしで買えたんだが今回もなんだかんだ予約なしで買えるんじゃないのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:28:33.78 ID:4/+maEPm
>>341
パンフも見せてもらったんかーいいなぁ。。
うちも小さめの店舗だったから少し心配だ…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:30:06.06 ID:g7+yxBj9
REGZAはどうして品薄になったんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:35:07.48 ID:3qf8YQDd
予測が甘かった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:35:39.17 ID:EoGLdl+o
生理来たなう!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:36:17.57 ID:KwjnbMaZ
>>349
予想以上の人気とau版との兼ね合いで生産が追い付かなかったんじゃないかな?
そうなるとarc も心配だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:40:23.76 ID:Wo/NNZPf
●ヤクザと結託するドコモ続報

【社会】携帯500台超横流し ドコモ代理店、容疑の元店長ら逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298399142/

関連店舗から黄色いビラを押収、容疑者を追求したところ「それを配っていた」と
容疑を認める供述をしており、警視庁捜査2課は、さらに不正があるものと断定し、
押収した客名簿から総当りで不正かどうか調査を続けているという。
NTTドコモは過去に数回携帯電話を不正に横流ししており、
事業者免状が剥奪されるのは時間の問題となっている。
http://twitpic.com/42lutj
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:40:27.92 ID:Pj6WHr8S
>>352
しかも、ソニエリの場合は日本版と海外版両方生産するからな
日本しか売らないのに混乱しているシャープや東芝見てると、
ソニエリは更に深刻な事態になるかも
予約開始したら即行った方がいいんじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:41:03.25 ID:bQ0RQvYF
レグザは液晶の生産が遅れてたらしい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:41:15.74 ID:gbqJbjMd
>>352
さぁ、今からデュアルコアガー、iphone5ガーと喚き散らしてarc人気を腐す作業に戻るんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:44:49.56 ID:oMVLgj+W
メッチャ盛り上がってんな。スレの勢いパネェ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:45:31.28 ID:UUq9Ii/T
>>333
アーッ!ク
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:45:36.95 ID:CI1FaQo2
ちなみに小さい代理店は知らんけど、大きい代理店はマジックというものがあって人気機種に限り予約をした人に番号を付けているところが多い。
例えばドコモレグザのブラックで569番目ならDRK569…みたいな感じで。

つまり、
客から予約が入る→店員は本部に電話→マジックをとる→本部と店舗両方で番号管理→本部に端末が入荷したら番号順に店舗割り振り
→店舗で予約順に割り振り→客来店後契約
という流れ。

ところがそのマジックは通常は予約が正式に開始してからしか取得できないシステムになっている場合が多い。
普通は仮予約ということ自体を代理店が認めておらず、店舗が単独判断でやっている場合がほとんどだからだ。

もし仮に3月1日の午前10時に予約開始だとして、10時になった瞬間予約した店の店員が本部に鬼電してくれればいいが、担当者が寝ぼけてたり
他のお客さんの対応に追われてて電話できなかったりした場合、既に仮予約を済ませていた人でも100番目とかになってしまう可能性もある。
そうなったら1か月前に予約してようが10か月前に予約してようが、無駄ってことになる。

確実に手に入れたい・・・・ということであれば、早く予約することよりも、>>345のように複数予約して保険をかけることの方が、より可能性は高いと俺は思う。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:46:29.77 ID:cYo92yvb
>>354
シャープはチャイナで頑張ってるけど。
日本より先にデュアルカメラつけた3D端末出すし。
361スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 12:47:07.91 ID:V07IoAko
>>359
お前はいちいち話しが長いやっちゃのう
無駄に長くて誰もレスみてへんわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:48:31.17 ID:uv6EOduL
>>294
thx!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:51:08.21 ID:V8mVVzz6
クルッタヒトガキタヨー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:53:23.28 ID:rawa+MeF
arcはROM少ないのが気になる
SDに入れても使えるならいいが
読み込みに時間かかったりするのはなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:53:59.02 ID:UyXuzbxN
クルッタヒトガキタヨー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:55:02.67 ID:q5DAAOfr
神様って加古川在住だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:55:04.88 ID:dIFxZ9M4
クルッポークルッポー
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:55:49.92 ID:qV5yw7h1
最近めっきり荒らし減ったな。
wktkエネルギーは1ヶ月だろうが2ヶ月だろうが続く、というかより大きくなるが
荒らしエネルギーは段々飽きてくるから減る一方だよな。

以前は寝る時間以外張り付いて荒らしてたのに最近は思い出したように軽く荒らしては去っていきしばらく顔見せなかったりするし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:56:40.79 ID:Wo/NNZPf
NTTドコモ 代表者 山田隆持(代表取締役社長) 携帯500台超横流しの件で引責辞任か?


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:59:42.38 ID:PVwgO3/z
>>361
スマホ神さん、こんにちは。
 
以下の通り質問等をまとめましたのでお答え頂きたくお願いします。
 
1.これから日本でもスマホの機種は増える動きですが、夏あたりから冬にかけて具体的にどんな機種がでるのでしょうか?
具体的にメーカーの動きを教えて下さい。
 
2.知見をお持ちのようなので、今後のマイコンのロードマップを教えてください。
私はルネサスNECとSTマイクロしか仕事上関係がなくて・・・
 
3.毎シーズン気になった携帯に買い替えられてるようなので、画像を見せてほしいです。
有名どころのスマホが並んだ絵は壮観と思います。見てみたい!

 
 
それではよろしくお願いします!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:00:14.21 ID:IcetR7s7
>>265
横レスだけどバッテリー違うのか
俺予備で二個買ったけど一回も使わず機種変だよory
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:01:50.85 ID:rQFNdynz
>>369
お前それは風説の流布でやばいだろ。
ニュースも何もないのに。
社長の辞任云々は株価にモロに影響あるんだぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:05:18.26 ID:V8mVVzz6
>>371
俺もX10のバッテリー2個あり、片方一度も使わずw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:06:20.17 ID:IcetR7s7
去年の話になるけどドコモはDSより量販店に大量出荷してたから量販店で予約した方がいいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:07:28.11 ID:IcetR7s7
>>373
やっちまったよな
こんなに早く発売されると思ってなかったし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:07:32.73 ID:UUq9Ii/T
神様所在地
大正区
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:08:31.94 ID:Wo/NNZPf
>>372
さっきニュースでやってただろバカ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:09:17.46 ID:ksLePfSr
辞任は発表会の後にしてください。お願いします。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:11:32.94 ID:V8mVVzz6
>>375
俺は、一年おきに出るだろうとは思ってたが、案外バッテリーの持ちなよかったことと、外でそんなに使わないのが逆に功を奏してしまったw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:17:00.91 ID:ndFVW+jM
おいおまえら、ドコモ時計が24時間切ったぞ。



だからどうしたって言われれば困るが何かうれしくね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:18:43.46 ID:H0SDv7EJ
>>380
だからどうした?




・・・というのは嘘だが、待ち遠しいな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:19:30.83 ID:SzGtifC4
発表何時からだっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:21:09.25 ID:DB81mxUH
チラシもらった
画像いる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:22:00.41 ID:vyBLCB3s
>>377
辞任か?なんて確証もないことニュースでやるかよ
しらねーぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:22:38.49 ID:PVwgO3/z
スマホ神さん、ご回答よろしくお願いしますm(._.)m
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:22:43.65 ID:Z47p2klZ
>>383
いるいる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:23:52.45 ID:rQFNdynz
>>377
どこのニュースでやってたんだ?
ソースが何もないぞ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:24:04.59 ID:+YY/hvBQ
スマホ神さんは零知無能な神様だから何も答えられないよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:26:25.85 ID:dRuPRTPi
>>382
12:30〜13:00ぐらいスタート
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:27:21.53 ID:FWvM0SnB
アークかアズサで白こない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:27:35.73 ID:SzGtifC4
>>389

ありがとう。
もう明日の今頃は・・・みんな電気店へGOしてるんだろな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:27:51.75 ID:DB81mxUH
>>386
折っちゃったけど
ピンク確定
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up488636.jpg
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:28:36.32 ID:I27qxcFU
>>359
なるほどそういうカラクリなのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:29:35.78 ID:13nKpTSZ
>>392
d
ピンクどぎついな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:30:02.71 ID:9zup7t6e
これからヨドバシ行って予約してよって言いたらしてくれるかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:31:10.20 ID:gbqJbjMd
>>395
無理だよw
つーか、他の端末も良いのがあるから予約しないほうがいいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:31:31.28 ID:MRfC0/A0
ソニエリ夏モデルの基本性能が向上してるなら夏モデルまで待つ。
だけど、ガラケー機能が付くだけならarcを買う。
というか、ガラケー機能が付く事による弊害ってあるのかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:32:06.18 ID:dRuPRTPi
>>392
  /''⌒\     + ::.゜ ゜ ゜゜。・。
. ,,..' -‐==''"フ +::.゜ ゜ ゜゜。・。 . .*
 ゜(n‘∀‘)η ピンク キタワァ !!     ゜。・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:33:25.31 ID:Z47p2klZ
>>392
サンクス
ピンク確定かぁ
ほんとに出たら謝るって言ってた人かわいそす
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:34:48.13 ID:ndFVW+jM
>>392
よく見えないんだが3月○○発売予定、ってとこなんて書いてあるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:35:14.29 ID:Z47p2klZ
って名前もXperia arcで売るんだね
Xperia SO-01Cって言ってた人かわいそす
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:35:24.32 ID:XdWF28BE
おれもそう見える
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:35:28.39 ID:qHNHPOfD
>>382
13時からlive配信

>>383
見せてくだしあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:35:47.76 ID:oLcabx87
まぁ僕は最初からjugglyさんが正しいと思ってましたよ!
しかしピンクこれかぁ。明るすぎるな……。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:35:57.73 ID:I27qxcFU
>>392
色悩むわあああ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:36:22.97 ID:vnNV2m3J
ピンク濃いなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:36:57.71 ID:qHNHPOfD
>>392
おお、ピンクなかなかいいなあ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:37:01.48 ID:DB81mxUH
>>400
3月以降発売予定
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:37:27.03 ID:2hm5VLeE
とりあえずドコモ確定か
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:37:46.43 ID:B8nD7vFz
>>400
3月「以降」発売だな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:38:59.88 ID:DB81mxUH
>>401
SO-01Cって後ろにかいてあるのであってる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:39:30.16 ID:ndFVW+jM
つうかjugglyってブログかなりマジなブログだろ。
俺このスレではじめて知ったんだが最初はなんかアテになんね、とかガセとか言う人いたから
てっきり飛ばしのブログかとおもって信用できるソースとは見てなかったんだが
arcもガチ、ピンクもガチ、azusaもガチっぽいしな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:39:42.05 ID:B8nD7vFz
>>408
FMラジオや留守録は何か記載ありますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:39:43.76 ID:dRuPRTPi
実は僕も最初からjugglyさんが100%正しいと思っていた!
今だから言うわけでは決してないw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:40:59.94 ID:ndFVW+jM
以降か・・・まあ3月も含まれるけど微妙な言い回しだな。



だが今の俺はjugglyの3月24日発売というのをガチで信じてるぜ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:42:22.81 ID:DB81mxUH
>>413
留守録の記載は特にないけどFMラジオ機能搭載はかいてある
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:43:09.46 ID:uQ5c/xxe
ラジオありなのか…俺得だな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:43:24.95 ID:DB81mxUH
>>416
あ、ごめん搭載じゃない対応という書き方だな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:44:15.39 ID:B8nD7vFz
>>416
さんきゅー。
nanoはクリップとして頑張ってもらおう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:44:16.61 ID:5A5kA1jZ
azusaの発売時期いつかなー
待つのはもう疲れたよパトラッシュ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:44:58.14 ID:WFW1XFhC
>>392
うおー
ちょっとDS行ってくるか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:49:09.54 ID:H0SDv7EJ
>>392のピンクより、>>324のピンクのほうが
良いような気がする。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:49:26.65 ID:60+XGOXZ
サクラピンクというよりはショッキングピンク
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:52:19.85 ID:4/+maEPm
>>392
おーありがとう!!興奮するわwwFMもどうやらあるっぽいし。

しかし日に日にブルーよりシルバーが自分の中で良くなってくる…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:57:44.87 ID:ndFVW+jM
しかしピンクも出たし明日の発表会はサプライズなしっぽいな。

ありえるサプライズとしては「arc発売4月にずれこむ」「ギャラ2が5月に発売」

とかか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:58:45.49 ID:rQFNdynz
>>377みたいなバカもすぐ消えるしやっぱり発売前は最高だわw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:59:14.28 ID:dPq4UIbY
>>425
arc発売が4月にずれこんだらSIMフリー機だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:59:17.94 ID:eilCk+Jx
うひょー客用チラシじゃん
これでazusaの登場確立うpした嬉しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:59:24.88 ID:sc7DWzB9
neoもdocomoから出るよって言ってくれたらサプライズ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:01:25.67 ID:WxxeKS2Q
>>428
azusa?なんでazusaが確定?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:03:58.87 ID:eilCk+Jx
確立うpしたって書いたのに
なんで確定って言ったように見えるのか…
だってピンク言ってたのあの嫌われブログだから
タレコミしてる人がいるのが確定
azusaもあってる可能性出てきたでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:04:27.53 ID:erjqRSW0
×確立
×確定
○確率
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:05:12.44 ID:eilCk+Jx
>>432
それはすまんw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:05:13.28 ID:eQc2tk/S
最初から匿名希望さんは本物だと思っていました!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:07:16.22 ID:WxxeKS2Q
>>433
そうそう、>>432さんの通り、確率って言ってくれなかったからw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:07:41.84 ID:ndFVW+jM
>>431
なんで嫌われてるのか知らないけどアンチがいることはたしかだよな。
同じブロガーの妬みかなんかかね。案外ソニー通あたりがここでネガってたのかも。
ネガに乗せられてあまり情報源として重視してなかった自分が恥ずかしいぜ!

3月24日発売!たのんまっせ!またひとつ伝説を!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:09:12.04 ID:eilCk+Jx
>>435
都合よすぎるだろw
まぁ、azusa出そうで気分がいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:12:05.66 ID:INCA6U3j
今月のアンドロイドマガジンにarc特集記事。読むべし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:12:11.22 ID:dRuPRTPi
サプライズ(案)
となりの山田くん「ドコモからarcとneoとplayとduoが出ます(キリッ」
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:13:02.71 ID:WxxeKS2Q
>>437
ま、俺も確立が確定に見えてしまってたんですがw
すまんw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:13:17.70 ID:uZnmuvxo
日本向けのarcはLT15aだからFMラジオは付いてないぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:16:22.98 ID:+YY/hvBQ
>>441
この前流出してた日本語版パンフにFMラジオがあったと思うんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:16:34.60 ID:eilCk+Jx
うpした人が書いてラジオあるって言ってるじゃん
内部用パンフにも載ってたし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:17:12.86 ID:uZnmuvxo
ほんとだ。すまん。あれ、ということは日本のはLT15iなのか?どういうことだってばよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:19:18.30 ID:4/+maEPm
間抜けな質問だったらスマンがLT15aモデルにはなんでFMついてないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:21:12.78 ID:ndFVW+jM
>>437
>>440

普段なら「たかが誤変換くらいでガタガタうるせーよ」みたいな煽りあいになるのに謝り合いかよ!


arc発売決定ってこんなにも人を優しくするんだな・・・
世界中の国でarc売れば戦争をなくすことも夢じゃないぜ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:21:51.41 ID:oLcabx87
馴れ合いすぎだろ気持ち悪い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:24:00.12 ID:pltnl/ny
うん、気持ち悪い
449スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 14:24:41.91 ID:V07IoAko
ほんま気色の悪いスレやのう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:25:19.71 ID:UyXuzbxN
クルッタヒトガキタヨー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:25:29.86 ID:6+BD70XR
>>449
おめーだよwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:27:09.06 ID:eilCk+Jx
24日はazusaに触れる事もないんだろな
確定する日は遠い…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:27:39.68 ID:dRuPRTPi
みなさんが「ですます調」で書き込んだら平和になると思います!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:29:29.36 ID:db9BzYCo
結局docomoのロゴはつくのね・・・
まあ控え目だからいいか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:30:04.14 ID:ndFVW+jM
昼飯はカップ焼きそばですます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:30:16.14 ID:eilCk+Jx
蓋側だから海外の付ければ消す事も出来る
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:30:52.78 ID:Bg+qpE0c
>>454
つ海外裏蓋個人輸入
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:31:11.59 ID:h1RRJHme
SONYより>>324の方がセンスあるわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:35:53.38 ID:msJT3/bf
ドコモとau2台持ちだけど
明日ドコモXperia発表会、28日auXperia発表会とか楽しみすぎるw
両手にXperiaとかもう想像するだけでワクワクするわw


ドコモは仕事用だからブルーかグレーだなw
でauはプライベート用だから、ここは思いきってピクンにしちゃおうか迷うw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:40:27.57 ID:+YY/hvBQ
>>459
両方Xperia発表会って訳ではないぞw
楽しそうで羨ましいがw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:40:33.71 ID:WxxeKS2Q
>>449
おい防水ででなかったらどうすんだw?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:44:53.96 ID:db9BzYCo
また裏蓋を輸入する作業に入らないとだめなのか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:46:58.09 ID:XdWF28BE
量販店での予約に必要なものってなにかあるのですかね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:49:52.16 ID:FbwFfCVM
>>392のピンク色がきついとかいってる人いるけど
青とかシルバーのこと考えたら実際の色もう少し抑えられてるんじゃね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:52:14.16 ID:KGw7mF51
>>444
カタログスペック上ではLT15aの対応周波数は87.5-108MHz
もっともハード的には両対応でソフト的に制限してるだけだろうがな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:53:32.12 ID:YK200L1v
>>377
マジか!!
docomo 事業者免許停止されるってことは倒産確定だよな!!

やっと天下り先が一つ消える…
日本が少しだけよくなるな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:56:05.52 ID:WxxeKS2Q
スゴいなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:08:27.75 ID:mRDEqziP
今日発売のアンドロイドマガジンって雑誌みるまで、ピンクでると思ってたわwwwwwwwwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:09:03.36 ID:5RMZIdby
>>339

H市のジョイ本ですか?
こっそり教えてくださいませ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:12:24.86 ID:db9BzYCo
ジョーシンで予約できた方っています?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:19:17.18 ID:ivVI4uuZ
やっぱり最初に出たピンク写真本物だったのな
あれコラとかドコモロゴもウソ臭いとか言ってた奴生きてるか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:23:42.79 ID:js2EuvBl
予約、予約騒がしいな。
そんなに焦らんでも大丈夫だって。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:23:52.27 ID:YwVhdewX
>>470
そういえばジョーシン
確認して折り返しお電話しますって言われてから1日経ったけど電話がかかってこないな
もういいや
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:25:22.12 ID:dRuPRTPi
>>459
>両手にXperiaとかもう想像するだけでワクワクするわw

もうね、アボガド。バナナとw

>ここは思いきってピクンにしちゃおう

えっちなのはよくないとおもいます!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:32:09.97 ID:DB81mxUH
一応チラシのラジオ記載部分
みえるかな
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up488640.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:32:35.86 ID:GSHZopE+
ドコモとauの新xperiaって同じ物なの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:33:44.88 ID:ivVI4uuZ
見てないけど乙乙
こないだらFMラジオ確定来てたのに今更すぎるよな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:34:08.57 ID:SPvj76xr
4月からSimフリーって以前言ったし
xperia arcはSimフリーかな
そうだったらauから買い替えるんだが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:36:51.19 ID:GQ4fb23b
>>476
全く違う、ドコモは海外版でauはおサイフとかも付いたガラスマ版
でも、ドコモでもauの兄弟機が出るっていううわさもある
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:38:16.37 ID:GAd4B5n9
>>478
SIMふりーはいいけど、ドコモから何処にいどうするの?
ソフトバンクに移動ができるだけじゃね?日本では
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:39:57.02 ID:db9BzYCo
>>473
なるほど
明日発表あったら行ってみるか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:40:57.56 ID:p5U/t0vG
ついに明日発表か。楽しみ。
ところで、こうゆうイベント(?)の場合、
実況スレとか出るのかな?
それとも、ここで実況してくれる人がでてくるのかな?
仕事中で見れないので、状況を教えてくれると有難い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:44:37.05 ID:WxxeKS2Q
誰かが実況板にスレたてて、ここから誘導してくれるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:44:42.94 ID:/g3CRPKT
>>482
arcオンリーじゃなくドコモのだから、案外色々な所でやってるかもしれんね
たぶんここでもやるだろうけど
「arcマダー?」
がどれだけ書きこまれるやら
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:46:49.01 ID:jRubqA0B
AZUSA出ないなら出ないと発表してくれw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:48:26.71 ID:p5U/t0vG
>>484
そうだった。ドコモのだった。
頭にarcしかなかった。
それにしても、ここまで欲しいと思う携帯は久し振り。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:50:24.48 ID:qPKsLRKK
ドコモからも独自機能ありの兄弟機出るなら明日発表されそうだけどね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:50:54.34 ID:uQ5c/xxe
多分ドコモのツイッターでも実況するんじゃない?確かあったよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:50:58.67 ID:GQ4fb23b
>>485
ここの住人はガラスマ機能いらないという人ばかりだが、
auしか出ないってのを宣言してくれないと精神的に落ち着かないよな
出たら出たで同じ様なデザインから販売が分散してしまいそうだし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:51:14.47 ID:yS+hpVsm
いつもだが、中継が最初再生されなくて困るw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:51:15.93 ID:ZZGoN0Fd
>>488
前回やった、ツイッター実況
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:51:48.07 ID:ZZGoN0Fd
>>487
色によって独自機能がそれぞれ違ったりしてなwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:51:54.76 ID:eilCk+Jx
auのも28日じゃなさそうとか言われ始めてるから
明日は無さそう
せめてありますよ的なコメントでもしてくれるといいけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:56:36.67 ID:B8nD7vFz
One more thing(キリッ
は、無いか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:57:27.98 ID:uQ5c/xxe
それやったら別の意味で感動するわ。
496スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 15:58:36.01 ID:V07IoAko
>>487
そんなもん発表したらarc売れなくなるからするわけないやろが
ちょっとは考えてから物言えや
銀河2の発表もないわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:59:13.20 ID:6uic8IY5
arcはスルーしようかと思ってたんだが、ホームうpスレ見てたらうずうずしてきた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:59:47.03 ID:kE6Z1Qkp
グローバルモデルなのに新たな色が追加され投入も最速組か。力の入れ具合が分かるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:04:39.99 ID:uaVZERbS
>>496
4日後にXperiaAU版の発表あるんだしないとはかぎらんだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:07:48.35 ID:+YY/hvBQ
そいやDLNA対応ってことだけどX10のプレイヤって
動画フォーマットどれくらい対応してたんだろう
最近NAS構築したんで結構気になる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:08:15.84 ID:GQ4fb23b
auの方は、新ビジネスとなるWiMAXスマホの発表のみで
Xperiaは夏モデル発表会で一緒にやるというのも考えられるぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:08:24.98 ID:dRuPRTPi
>>494
フロントカメラでテレビ電話できるんですね分かります
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:10:24.46 ID:WxxeKS2Q
文句言うことしかできないんだな神とかほざいてる奴はw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:12:13.44 ID:13nKpTSZ
arcガラスマ版出るならみんなそっちに流れてほしいなぁ。
銀河に白出るみたいだしライバルは少しでも少ないほうが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:14:41.94 ID:GQ4fb23b
>>504
ガラスマ版が出たとして一般人がそっちに流れたとしても、
出荷比率もガラスマ版重視になって結局入手困難になったりしてw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:15:08.52 ID:d2bJOuvk
>>361
エセ関西弁うざい
507スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 16:18:26.14 ID:V07IoAko
>>499
ない言うとんねん
わからんやっちゃのう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:18:38.99 ID:uaVZERbS
>>505
REGZA Phoneみたいにガラスマ版も入手困難に・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:18:39.46 ID:GjRPLhaf
おい、みんなスマホ神さんがおいでになったぞ

よかったな!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:18:58.42 ID:OCZbrGL2
SO-01Bユーザーから見ると、OSいじりすぎるのは怖い。
ガラパゴスの機能いらん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:20:18.21 ID:WxxeKS2Q
スマホ神様、>>370に質問が届いておりますよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:21:44.03 ID:ivVI4uuZ
X10も結局アップデートが一番早かったの日本版だろ?
独自仕様云々気にするだけ無意味じゃね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:22:47.75 ID:TvecOwCa
PS3のコントローラーが認識されるなら買ってやる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:22:58.17 ID:pltnl/ny
>>459
ピクン気色悪すぎワロタ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:23:51.30 ID:D5ojtRK4
>>512
それはマルチタッチの時だけ。
2.1へは北欧が最速
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:25:07.74 ID:WxxeKS2Q
>>515
北欧のアプデは何日だったの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:25:38.66 ID:bFXoKFdw
>>511
ググレしか言わないから質問の回答を求めるのは意味無いんじゃないでしょうか?

ピンク思ったより色濃いなw仕事上でも使うからピンクはきっついw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:26:28.78 ID:m/uX1QKt
>>469
遅くなった
T県U市だよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:26:50.84 ID:D5ojtRK4
>>516
11/1とかだったような。xdaからnordicROM落として焼いた記憶がある
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:29:14.53 ID:2JX3sXlu
結局、Azusaが出るかわからないでしょ?
しかも、明日発表されるかどうかもわからんと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:35:02.91 ID:GjRPLhaf
きっと神様のことだから>>370の質問に対して
素晴らしい回答をくださるに違いない!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:35:36.28 ID:6MsJdzMN
>>518
宇都宮のジョイフルか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:36:23.32 ID:WxxeKS2Q
>>517
質問をまとめとけとかほざいてたから答えて欲しいでしょw

>>519
一週間くらいの差か
ありがとう
524スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 16:36:44.86 ID:V07IoAko
>>520
発表されるかどうかもわからんじゃなくて
明日は発表されんと何度も言うとるやろが

Azusaは夏モデルで出るわい
Azusaという名前そのままで出るかどうかはまだ未決定じゃ
おサイフ、赤外線、ワンセグ、防水じゃ
何度も言わせんなタボが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:37:27.13 ID:kfJZJxVQ
Nojimaがアークの予約受け付けてるわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:38:00.38 ID:LVrjyxGY
ワンセグはいらんけど赤外線、おサイフぐらいはガラケー機能欲しいな。
夏まで待てば出るんなら待つんだけどなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:39:03.40 ID:WxxeKS2Q
> Azusaという名前そのままで出るかどうかはまだ未決定じゃ

> Azusaという名前そのままで出るかどうかはまだ未決定じゃ

> Azusaという名前そのままで出るかどうかはまだ未決定じゃ

wwwwwwwwwwwwwwwww
528476:2011/02/23(水) 16:39:16.92 ID:g0uVv/kY
>>479
なるほど、thx。
個人的にはワンセグだけはやめてほしい。NHKの報道姿勢がいやだから・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:42:46.97 ID:RO7wG9jS
博多のヨドバシはいつから?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:43:32.71 ID:bFXoKFdw
金曜の夜にアキバの家電量販店まわって絶対予約する。
予約できないとかは勘弁してくれ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:44:03.24 ID:mdFWEFx7
ワラレルがいるっぽいな
532スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 16:44:35.10 ID:V07IoAko
>>527
Anzuの日本版がAzusaやいうてリークされとるけど
それがまだ上層では決定されとらんて言うとんじゃボケ
なにわろとんねん
なにがおもろいねんこらガキボケ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:45:40.41 ID:qV5yw7h1
いやまて、 Xperia azusa の可能性もないわけじゃないだろ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:47:59.10 ID:JFGY1/g5
アーチじゃね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:48:37.68 ID:ZwRAB03+
アーチって3GSみたいな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:49:40.63 ID:5A5kA1jZ
>>524
おまえその関西弁と口調とキチガイ見たいなコテハンやめれば
素敵な情報通なのに

気持ち悪いのはオンでも隠せないのかw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:49:41.05 ID:Rt7PrJh/
蝦夷札幌のDSで予約出来ました
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:50:05.52 ID:WxxeKS2Q
>>532
コードネームのまま出すわけないだろw
防水もお前しか言ってないし嘘なんだろw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:51:30.70 ID:PVwgO3/z
>>532
スマホ神さん、こんにちは。
>>370のご回答お願いしますねm(._.)m
540スマフォ神:2011/02/23(水) 16:52:06.60 ID:XeJ9oJWA
>>532
誰がガキじゃボケェ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:52:23.98 ID:2JX3sXlu
Azusaの名前ででるわけねーだろ
親切に質問してやってんだから答えろや
542スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 16:53:28.02 ID:V07IoAko
>>538
そういうことを言うとるんちゃうんじゃボケコラ
だいたいお前て誰に口聞いとんじゃガキがコラ
何粋がっとんねんワレコラ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:56:04.07 ID:JFGY1/g5
>>542
お好み焼きをおかずにご飯食べるって本当ですか?
544スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 16:56:15.85 ID:V07IoAko
ほんまお前ら、2ちゃんや思って勘違いしとったら知らんぞコラ
ほんまガキが誰に口聞いとんねん
口のききかたに気をつけろや
ええかげんにしとかなあかんで
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:56:59.25 ID:Nk6mvth0
NECはヌルーして
神を信じて夏モデル待つか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:57:47.06 ID:2JX3sXlu
おまえら、ニート同士なかよくしろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:58:35.07 ID:gbqJbjMd

 ん   
  き
   か
548スマフォ神:2011/02/23(水) 16:59:02.40 ID:XeJ9oJWA
>>544
お前無視すんなやガキがコラァ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:59:04.77 ID:xOKxUxSv
>>544
夏モデルに出るスマホの中で神機種はどれですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:59:17.36 ID:5A5kA1jZ
どこの板いっても基地外いるのな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:00:10.56 ID:2gDBiOc1
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:00:16.82 ID:GJ0gN6lr
>>538

> コードネームのまま出すわけないだろw

コンドームに見えた。

553549:2011/02/23(水) 17:00:22.08 ID:xOKxUxSv
半角になってないだと・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:00:29.45 ID:msJT3/bf
>>544
お前ウザいから黙ってろよバ〜カw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:00:54.31 ID:5If4Mhol
スマホ神はうんこ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:01:35.88 ID:WxxeKS2Q
>>544
> Azusaという名前そのままで出るかどうかはまだ未決定じゃ

じゃあ、どういう意味で言ってるの?

あと、都合悪くなったら誰に口聞いて ると思ってるんだとかで逃げるのなしねw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:01:58.43 ID:2JX3sXlu
NECも中々いいと思うがおまえらそっちには行かないのね
558スマフォ神:2011/02/23(水) 17:02:02.01 ID:XeJ9oJWA
>>555俺は神と認めてくれてるのか・・・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:06:48.90 ID:/g3CRPKT
>>544
「たかがスマホごとき」で神を名乗っているスマホ神、こんにちは
面と向かってどうこうできない状況で大騒ぎしても、自分が勘違いしていることを披露しているだけですよ

ここはあなたが気持ちよくなるための場所じゃないので
そういうのを期待しているなら自分でスレ立ててください

560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:07:20.73 ID:F8OvFiby
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:07:28.07 ID:5If4Mhol
え?おまえ偽物だろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:07:42.01 ID:WxxeKS2Q
>>557
日本じゃまだ使用方法がなくない?
電子マネーのアプリが出ようがFeliCaじゃないから無理だしさ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:08:05.99 ID:+YY/hvBQ
>>558
ああ、お前が神でいいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:08:36.42 ID:sc7DWzB9
さぁ盛り上がってまいりました
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:09:03.81 ID:PVwgO3/z
>>544
>>370です。ご回答お願いします!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:09:11.09 ID:nPjd3oVd
arc欲しいが、銀河SUに比べてスペックが微妙すぎないか?
arcの方がいいってところ挙げてってくれ

デザイン以外な
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:09:20.92 ID:xVK/ZFJm
>>557
ガラスマであのバッテリー容量は酷い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:11:37.40 ID:bFXoKFdw
誰でも知ってるような質問にしか答えない神にクソワロタ。

値段も明日になれば分かるんだっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:11:37.54 ID:WxxeKS2Q
>>562はNFCに見えてレスしました
すいませんw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:12:00.18 ID:xVK/ZFJm
>>566
arcに踏み切れないんなら銀河SU買えば良いだけの話
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:12:19.67 ID:+YY/hvBQ
MEDIASはガラスマ仕様で無ければ多少期待したんだけどな
あんだけ詰め込んでモッサリじゃなかったらNEC国産見直すわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:12:42.56 ID:GQ4fb23b
>>566
製造が韓国じゃないところ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:13:06.80 ID:kgo6gZMI
>>557
NECだけはぜっったいやめとけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:13:34.19 ID:+YY/hvBQ
>>566
発売予定時期が早い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:13:44.06 ID:/g3CRPKT
>>566
銀河S2より早く手に入る
あとカメラに関しては勝ってそうな気がする(そもそも向こうの詳細がわからないことには…)

1つめはスペックでもないししょうもないことだけど、中にはそれが重要という人もいると思う
圧倒的少数派だろうけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:14:48.12 ID:XdWF28BE
>>566
ソニエリちゃんってとこ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:16:33.00 ID:2JX3sXlu
NEC人気ないのね
おれはSONY信者だから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:16:47.42 ID:dRuPRTPi
>>566
ブランド
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:17:46.55 ID:vyBLCB3s
>>566
逆に聞きたい

デザイン以外で何を比較してarcがほしいと感じたんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:17:55.78 ID:2JzYSE2X
auか出るのも確実なの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:18:55.68 ID:2JzYSE2X
あ、ごめん
auから
582スマフォ神:2011/02/23(水) 17:20:42.60 ID:XeJ9oJWA
すまん、俺ネタ切れだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:21:37.46 ID:+YY/hvBQ
銀河はSIMフリー第一弾モデルの中に入ってくるから6月以降だろうしな
さすがにもう待ってられない

>>580
arcベースの日本独自仕様って話だな
背面フラットになるだろう言われてるけどそれも悪くない
IS11で該当スレがあるからそっち見ておいで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:21:49.16 ID:QD2R1lwT
>>566
朝鮮人が設計したものじゃないってトコと
本体にサムソングってロゴがないとこじゃん?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:22:29.38 ID:PKxBwsMW
ついに明日新モデル発表ですが、もう予約しちゃってる人もいますよね
ズバリ! いつごろから正式に予約できますか!?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:23:29.24 ID:GQ4fb23b
>>581
向こうも技適通ってる
arcかどうかというよりは、とにかくXperiaが出る
こっちよりも向こうで聞けば?
587スマフォ神:2011/02/23(水) 17:23:31.07 ID:XeJ9oJWA
>>585明日をまて
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:29:04.52 ID:TY4PtTOL
ドコモスマホスレにarcのパンフ画像のurlが貼られたんだが、ここの住人の親切心かね?

だとしたらありがとう。
589スマフォ神:2011/02/23(水) 17:31:41.61 ID:XeJ9oJWA
>>588感謝しな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:32:02.82 ID:l9zvK1N+
>>566
SONYが好き
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:32:26.32 ID:+YY/hvBQ
>>589
お前キャラ作り迷走してるだろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:33:12.91 ID:6MsJdzMN
>>591
歌舞伎ロックスの氏神一番思い出したわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:36:59.02 ID:WxxeKS2Q
>>589
キャラがブレブレでいい奴だw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:38:29.50 ID:bC08jFna
発売前に実機に触れんの?
実機触らずに予約は怖いんだが
場合によっては値下がりした銀河にするかもだし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:39:35.11 ID:w8vfAWBf
日本には八百万の神がいるから、スマホに神がいてもいいけれど、有り難みでランク付けすると
トイレの神様>>>>>>>>>>>>>>>スマフォ神≧貧乏神
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:40:57.46 ID:WxxeKS2Q
>>594
なんかスマホラウンジなるところが有楽町にあるらしく、レグポンやらリンクスやらが発売前に触れたってさ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:41:39.85 ID:PNOgXLff
そういやベッカメで予約できた人はいらっしゃいますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:45:26.42 ID:hPgUiT+G
ピンクを画像で見た感じかつてモトレーザーで出たピンクに近いと思った
これ実は日本限定カラーじゃなくアメリカ用に予定しているカラー流用なんじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:45:43.37 ID:bC08jFna
>>596
そうなのか
今日始めて銀河に触ったんだが、予想外にぬるぬるで銀河でもいいかなーと思ってしまった
でも、Arcが銀河と少なくとも同等ならArcかなあ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:46:04.88 ID:h1RRJHme
>>566
てか銀河Uはいつ出るんだって話
いま銀河Tの新色が出るってことはまだまだ出なさそうじゃん。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:47:00.96 ID:9fiyFgkO
XPERIAから機種変する人居る?
発売日に24回割賦契で買ってまだまだ残金残ってるけど機種変ってできるのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:48:43.70 ID:3qf8YQDd
>>566
でもデュアルコアスペックが活きるアプリがほとんどないから
スペックはさほど関係ないんだろ
そのスペックを上手く活用して使い倒すような人なんているかね

それと、OSのバージョンアップもarcの方が早そうじゃないの
S2は日本仕様のみだから、バージョンアップは遅いみたいじゃん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:50:17.28 ID:5RMZIdby
>>518

お返事ありがとうございます
茨城からはちと遠いですな
予約うらやましい限りです
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:51:24.57 ID:dRuPRTPi
arcを「他のスマホに比べてスペックがなあ」ってゆうのは
ランボルギーニ・カウンタックを「他のスーパーカーに比べてスペックがなあ」
ってゆーよーなもん
605スマフォ神:2011/02/23(水) 17:52:29.52 ID:XeJ9oJWA
>>589
俺がトイレの神様に負けてるのは認める。
だって俺人のう○こ食べれないもん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:52:29.44 ID:rGgKwC5y
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:53:27.01 ID:60+XGOXZ
因みにデュアルコアだからって片肺OS、片肺アプリでサクサク!とか思っても
実際そんな事ほとんど無いからなPentiumu Dでとっくに通った道だし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:53:49.36 ID:OCZbrGL2
>>604
言いたいことはわかるけど、カウンタックはもうクラッシックカーの域だよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:54:02.24 ID:wEDH+Qnx
>>601
残金払えばできる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:54:19.80 ID:20gYBVJg
>>598
アメリカ人はサクラピンクとは出さないだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:56:13.84 ID:SRF0BeZK
>>606
予約した。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:56:15.60 ID:OCZbrGL2
>>610
チェリーピンクだと下ネタっぽいもんなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:57:00.08 ID:hPgUiT+G
>>601可能
残りの分割代金を払い続けるだけです

ところでパケホーダイフラットへの切り替えは、3月中の申し込みは予約扱いで適用が4月1日からになるそうです
614スマフォ神:2011/02/23(水) 17:57:08.33 ID:XeJ9oJWA
下ネタはよそうよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:57:35.73 ID:60+XGOXZ
>>612
米だとブロッサムピンクだと思うが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:00:49.65 ID:K5EAHl0y
WindowsPhone7が本命でarcは繋ぎってやつは俺だけか
arcはいいんだけどAndroid自体が微妙すぎる
正直銀河2のスペックが良かろうと今のAndroidじゃ購入欲わかん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:01:14.40 ID:qV5yw7h1
ちなみにアメリカじゃピンクに性的な意味ないぜ。
日本のピンクに相当するのはブルー、ピンク映画はブルーフィルム
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:01:27.61 ID:rGgKwC5y
>>612
デカピンク
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:01:46.10 ID:60+XGOXZ
>>616
Windows mobileで懲りてる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:02:16.29 ID:Bg+qpE0c
>>566
POBox touch。
あと銀河は内蔵ストレージの仕様がアレだったから不信感がある、くらいか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:02:56.62 ID:+YY/hvBQ
>>616
興味はあるがホームのサクサクだけしか伝わってこないしなぁ
アプリの充実する頃に検討するってとこだな
何より日本語対応遅れてるのがな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:04:05.91 ID:Bg+qpE0c
>>601
分割払えば出来る。
現在の時点で2つの端末の割賦を払っているなら片方の一括返済義務あり。
>>613
パケホフラットへの切り替えは3月中でも出来るが、現パケホ・新パケホの両方の料金が掛かる、の方が正確だと思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:04:21.50 ID:OCZbrGL2
>>617
そうか。教えてくれてありがと。
でもチェリーにはあるよな。
童貞のピンクw
いや、自分が買うならピンクだけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:04:45.06 ID:9fiyFgkO
>>609
一括で払うの?
>>613
ん?そのまま今まで通り分割払いで払いながら新たに割賦契約で機種変できるの?

オラもうわがんね
オラもうがまんでぎね
今からかまくら作って店に並ぶ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:06:23.91 ID:OCZbrGL2
>>624
docomoの割賦は二台までOKだったとおもう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:07:07.15 ID:9fiyFgkO
>>622
つまり機種変できるって事だね
割賦2回線までって事か
よしかまくら作ってくる!甘酒もあるでょ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:10:19.18 ID:9fiyFgkO
>>625
理解しました
XPERIAの契約を解約しなきゃ違約金とかお金取られたりしないんだよね?
当日はお金持たないで行ってもいいんだよね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:12:00.59 ID:OCZbrGL2
>>626
一回線当り二台分のローンだね。
新規ならまた別じゃない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:12:47.05 ID:vjXAXs1p
赤外線ないと相手のアドレスとかは手入力ですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:13:40.04 ID:0JCKDxJ/
今度からパケ代かかるのね…。
今xperiaで1700円弱なのに。
つまり最低でも4000円位か…。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:13:56.20 ID:Bg+qpE0c
>>629
Bluetooth、QRコード。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:14:12.63 ID:9fiyFgkO
>>628
分割の負担は増えるけど世界的なビックウェーブなんたらかんたらでがまんでぎね

しばらくしたら一括で払うとかできるんですよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:15:06.38 ID:OCZbrGL2
>>629
QRコードを作成するアプリがある。
自分の情報をQRコードにして相手にバーコードリーダーで読み取ってもらう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:15:31.73 ID:T/jc0BUM
現行のXperiaを購入サポートで買ってる場合は別途いくらか取られるんじゃない?
俺、去年の4月1日発売当日に買ったけどサポートの違約金ていくら取られるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:17:24.33 ID:OCZbrGL2
>>634
875×11=9625(円)くらいでしょ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:18:13.37 ID:0JCKDxJ/
>>634
10000ちょいだったかな。
たしか残り1年で10600円だったきがする。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:19:25.66 ID:vjXAXs1p
QRコードだと自分のは教えられるけど相手のはわからないよね…
それがなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:19:51.19 ID:MRfC0/A0
シルバーの携帯使ってたけど、使ってるうちに色が剥げてきたんだ
よな。
以来シルバーを選ぶ事は無かったんだけど、悩むなぁ。
arcの場合はどうなるんだろう。
ミッドナイトブルーも良いが、光の加減でブルーになるより、グリ
ーンで出して欲しかったな。
前にジャガーで光の加減でグリーンになる塗装を見たけど、あれ仕
様だったのかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:23:34.09 ID:OCZbrGL2
>>637
メールで送ってもらえばいいじゃん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:25:14.15 ID:QXCtdotY
ミッドナイトブルーって前面も結構紺色がわかるのかな?雑誌やサイトの画像だとディスプレイと一体って感じで黒っぽいけど。実際はどんな感じなんだろう?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:25:46.30 ID:wEDH+Qnx
ドコモの2台ってのも2回線契約での話で、1回線で使用中の端末の割賦残金があるときに
別の機種に機種交換するには残りの割賦金を一括で払う必要があるのね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:25:56.39 ID:h1RRJHme
>>637
先に自分の教えて後で相手に送ってもらえばいいだけじゃないのか?そこまで悩む場所じゃない気がするんだが
>>638
禿げるのは、前面、背面の塗装よりサイドの鍍金だなww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:26:16.69 ID:5MQLp+Uq
明日発表ですね
仕事休んで速攻予約しに行きますw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:26:31.86 ID:wEDH+Qnx
>>637
自分の教えたら相手から連絡貰えばいいだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:29:31.05 ID:2ibai2Hj
メールに電話番号書いてもらえってこと?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:31:07.16 ID:p7MaeTJt
>>392
もう一度どなたかうpしてもらえませんかorz
647スマホ神 ◆7UBo5DkHyg :2011/02/23(水) 18:31:48.56 ID:ZznEroq4
お前らいつまでやっとるんや
頭おかしいんか

ニートか

ニートなら許したるから挙手してみい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:33:00.69 ID:SRF0BeZK
おらノート。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:33:40.83 ID:+km6d/6f
>600
Galaxy Sの白は海外ではずっと前からでてるよ。
S2も5月末とか言ってるよね。
ただ、SIMフリ化する夏モデルが6月〜と言ってるから、6月かも
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:34:44.23 ID:f80TjqLM
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:36:13.54 ID:f80TjqLM
予約で一番早く入手できるのって、ドコモショップと、ヨドバシとかに入ってるショップで変わりあります?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:36:30.41 ID:qV5yw7h1
黒の前面がモニタと統一感あっていいという人がいるけど俺はそう思わない。
消灯時はたしかにそうかもだが点灯時はモニタが下に寄って額縁がいびつに頭でっかちに見える。
シルバーはその点常にビシッと細枠が決まっててカコイイ。


とはいえこれは俺の価値観なんで押し付けるつもりはない。
というかむしろみんな是非紺やピンク買ってほしい。
シルバーは不人気色であってほしいぜ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:37:02.49 ID:WxxeKS2Q
>>647
お、神様戻ってきた
>>370の質問答えてよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:37:29.49 ID:QWZKKG4k
ピンクガチだったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:38:44.17 ID:GQ4fb23b
arcを今回発表したとして、
azusaが出るとしてもこっちは5月の夏モデル発表会だろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:39:19.57 ID:gT5ZN5a/
>>647
m9
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:39:43.62 ID:En/LoOaI
昨日、ピンクが出るなら腹を切るとか言ってた奴いなかったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:39:47.04 ID:OCZbrGL2
チェリー(童貞の)ピンクほしいなー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:41:18.37 ID:p7MaeTJt
>>650
多謝!

ピンク確定か、ラメってる感じかな?
前に使ってた816SHのビビットピンク見たいだったら即決だったけど
この色合いは微妙だな、薄過ぎず濃過ぎずってとこかな
紺にするか、ピンクにするか・・・迷う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:41:46.61 ID:wEDH+Qnx
http://twitpic.com/42u320
http://twitpic.com/42ub05
>立ち寄った◯電器に早くもdocomoのアンドロイド新型端末パンフレットが地味〜に置かれてた。XPERIA arcとoptimus PAD、MEDIASの3機種。

あらあら
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:45:25.20 ID:QWZKKG4k
さぁて予約開始日はいつになるかな
シルバーほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:46:44.86 ID:dPtDHVEh
正式発表まだかよ?
スマホーデビュー組舐めるなよw
663スマホ神 ◆7UBo5DkHyg :2011/02/23(水) 18:46:58.82 ID:ZznEroq4

 
>1.これから日本でもスマホの機種は増える動きですが、夏あたりから冬にかけて具体的にどんな機種がでるのでしょうか?
>具体的にメーカーの動きを教えて下さい。

今後は端末の多様化がさらに進むやろ
ハイスペック端末はデュアルコアとか出でくると思うで
内蔵ストレージの容量も飛躍的に上がるやろ
XPERIAなんか買ったら後悔するで!

 
>2.知見をお持ちのようなので、今後のマイコンのロードマップを教えてください。
>私はルネサスNECとSTマイクロしか仕事上関係がなくて・・・

そんなもんググれカス

 
>3.毎シーズン気になった携帯に買い替えられてるようなので、画像を見せてほしいです。
>有名どころのスマホが並んだ絵は壮観と思います。見てみたい!

そんなめんどいことなんでせなあかんのや。
常識で考えろ低能

664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:47:54.89 ID:VW3egkWQ
予約して台数が多いのはDS?それともY電機?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:47:56.37 ID:DenkdNjg
しかしドコモもグローバルモデルがかなりスムーズに出るようになってきたね
666スマホ神 ◆7UBo5DkHyg :2011/02/23(水) 18:48:30.54 ID:ZznEroq4
お前らワシのことキチガイみたいに叩くけどな
ワシはキチガイやないで。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:48:51.96 ID:SWL0vUcR
ミッドナイトブルーは他機種のスマホで似たような色出てたっけ?出て無いならこの色にしようかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:49:16.69 ID:oLcabx87
>>663
3に関してはその通りだと思うけど1,2がひどいなww
1なんて誰でもわかってる事じゃねぇかww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:49:22.46 ID:h1RRJHme
>>649
そうなんだ
まぁ銀河Uはいらんな
デザインは置いといて日本向けはワンセグ乗せるって(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:51:17.57 ID:FbwFfCVM
>>666
そりゃキチガイがキチガイって自分を認めたらキチガイじゃなくなっちゃうもん
671スマホ神 ◆7UBo5DkHyg :2011/02/23(水) 18:51:20.26 ID:ZznEroq4
>>668
うっさいわカス

お前は知らなかったことやろうが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:51:27.51 ID:eilCk+Jx
>>660
おっと2枚目の質量が11?gになってるな
やっぱ最初に出てきたパンフは情報が古いだけだったか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:52:10.23 ID:Cnlqcie3
銀河はなあ……スペックはよくても見た目がな……ずっと持ち歩くものだしな……
というわけで俺はArcを買うだろうと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:53:04.30 ID:DenkdNjg
裏ロゴ削らず、機能去勢無しか。やればできるじゃないか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:53:55.23 ID:W2DE458w
テザリングはあるの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:54:25.22 ID:VMpqBX3b
OS標準のテザリングがあったら完璧なんだが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:55:07.65 ID:SWL0vUcR
>>660
一枚目右のシルバーが白に見えてきて益々白が欲しくなってきた・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:57:12.95 ID:PlrwjL6K
予約開始日出たんだな
3月4日(金)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:57:16.75 ID:wEDH+Qnx
>>675
AndroidOS2.3自体のテザリングがあるかは不明
まぁなくてもアプリで可能だけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:57:22.53 ID:o861NOyt
モバイルアスキー3の特集記事いいな!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:57:27.18 ID:Z2yjzaGl
さすがにテザリングはないだろう。
あれば嬉しいが。まあrootとれるようになればなんとでもなるし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:57:49.69 ID:Cnlqcie3
黒っぽい色は傷も目立つ気がする。
その点で俺も白。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:58:15.74 ID:3IEhWC0s
au…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:58:46.44 ID:f80TjqLM
Xperia arc予約したとかってツイートが流れてるけど、もう出来るもんなの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:59:50.29 ID:Cnlqcie3
>>678
すまんがソースどこ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:01:36.97 ID:Z2yjzaGl
>>684
出来るところもあれば出来ないところもある。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:02:16.41 ID:h1RRJHme
>>684
仮予約ならした
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:03:07.78 ID:PlrwjL6K
>>685
さっきドコモショップで聞いた。
念のため電話で数軒に聞いたけど、回答があったのは一軒のみ。
他はまだ出てない、わたしたちにも情報が下りて来てないとかそんな回答。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:03:41.91 ID:f80TjqLM
>>688, 687
さんくす。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:04:44.56 ID:PlrwjL6K
ちなみに3月4日は仮予約じゃなくて全国一斉の正式予約の日程。
仮予約は店舗によってはいまでもできる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:06:16.59 ID:+cxFyrJ9
ドコモHPで予約開始日は提示するってさ
予約開始日から1週間で発売か?

明日で全部分かるかな・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:07:17.60 ID:/g3CRPKT
予約開始から2週間くらいで出てくれれば大喜びなんだけど、どうなんだろうなぁ
やっぱり明日待ちか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:07:36.87 ID:js2EuvBl
とすると、発売日は金曜日か
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:08:12.58 ID:QWZKKG4k
3/4か…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:08:43.24 ID:kvsAqrta
>>691
ワンセグ、お財布、防水機能付!
5月末に〜


ズコーって展開を希望
696スマホ神 ◆7UBo5DkHyg :2011/02/23(水) 19:08:55.77 ID:ZznEroq4
>>670
ワシがキチガイなんじゃなくて
お前らが、ワシをキチガイに仕立て上げてるだけやわ

そこにそろそろ気づけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:10:31.20 ID:o861NOyt
正式予約が3/4〜、発売が3/24前後か
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:10:47.21 ID:AXZfZk6d
相変わらず意味不明なスレだな

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1298374546/
なんでこっちで話さないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:11:18.39 ID:Cnlqcie3
なるべく発売早いといいなあ……
700698:2011/02/23(水) 19:11:36.52 ID:AXZfZk6d
ああ、ごめん、誤爆した
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:13:23.28 ID:PlrwjL6K
2月24日 発表
3月4日 予約開始
3月25日 発売

こんなんだろ
決戦は金曜日だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:13:58.47 ID:gKgUN/CU
>>700
どこから誘導しようとしたんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:14:34.57 ID:fFWB4DoU
前にarcの仮予約してたんだけど本当に買えるか心配で今電話して確認したら仮予約ではなく本予約だから安心して下さいって言われた。
また発売日が決まりましたら電話しますって言われたよ。
安心だ、やったね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:14:55.12 ID:Cnlqcie3
それにしても発表遅いよなあ
発売日以外の情報はほとんど露出してるのに
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:15:06.13 ID:+cxFyrJ9
しかし前回の冬モデル発表会が悲惨すぎた事を忘れてはいけない
ドコモ一人負けだったし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:16:20.21 ID:rLCAz+5u
近所のDSでピンク予約した
詳しい色味が早く見たいなー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:16:22.69 ID:nOGFK2Kd
>>695
それは富士通が勝手にやるだろ
激速タッチパネル(笑)を搭載してな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:16:49.11 ID:Cnlqcie3
俺も明日予約できるか確認してみようかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:17:43.42 ID:h1RRJHme
>>695
あぁレグポンね^^
>>703
それを仮予約と言うのではないのか…
710スマホ神 ◆7UBo5DkHyg :2011/02/23(水) 19:17:59.60 ID:ZznEroq4
ピンク選ぶ奴とか趣味悪すぎるわ

キチガイと違うか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:21:08.67 ID:MgNzVB3j
>>651
量販店の方が入荷の数が凄いよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:22:09.91 ID:Cnlqcie3
俺は量販店組
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:23:08.55 ID:hrvBsL4v
明日の仕事帰りに予約して当日手に入るのか不安だわ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:24:56.27 ID:h1RRJHme
レグポンほど酷くはないだろうと勝手に思ってる
X10の時はどうだったんだ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:25:26.03 ID:rLCAz+5u
>>710
キチガイのお前に言われたくないわ
ピンク可愛い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:28:36.59 ID:IPMidmPd
ラジオ聴けるのが嬉しい!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:30:14.60 ID:LvQ3r38o
>>696

じゃあ、もうキチガイに仕立てあげたりしないから、さっさと消えてくれないか?

リアルで仕事も友達もないからって
ここにきても何も解決しないぞ。

なんならお前の恵まれない生い立ちの話でも聞いてやろうか?
話せば少しは気持ちがスッキリするかもだぞ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:30:47.57 ID:0cZckqoG
おばちゃんなのでサクラピンク予約します。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:31:13.35 ID:6MsJdzMN
Playは夏モデルとして出るのかしら
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:32:45.85 ID:aDe+Pdvg
梓まで待てばいいのに・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:35:11.84 ID:bC08jFna
結局発売は25なの?
今日DSいったら中旬って言われたんだけど...
だからパケホーダイフラットと同時なのかなと思った
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:35:20.88 ID:bFXoKFdw
>>663

ひでぇwもっとマシな回答考え付かなかったのかよw

さすがです。神様。
723スマフォ神:2011/02/23(水) 19:35:37.46 ID:XeJ9oJWA
>>710
また沸いたかキチガイ神
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:35:39.20 ID:oeAWE0Zr
これは売れるだろうなー
ピンクほんとだったんだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:35:45.11 ID:qV5yw7h1
ところで12:30会見スタートで配信13:00ってどういうこと?
30分の時差で最初から録画放送するってことかな、ほぼライブに近いからライブ配信と謳ってるだけで。
それとも会見の途中から配信?
もしくは最初の30分はプレス向けの長々とした前振りで
1300過ぎに満を持して山田が出てきて懐から【取り出して「Xperia arc!」ってやるあたりから配信する段取りなのかね?

既に新商品の発表はおえて解説とかに入ってる途中あたりからいきなり画面切り替わって配信始まったら萎えるよね、実況したい身としては!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:36:19.32 ID:h1RRJHme
>>720
ガラケー機能欲しいなら素直にガラケー買っとけって話
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:36:52.61 ID:eilCk+Jx
>>725
たぶんだけどプレスリリースが12時半で
発表会が13時からなんじゃないかなと
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:36:55.78 ID:kvsAqrta
>>721
明日の会見で100%わかる予定だって何回言わせるんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:38:19.22 ID:GhU8QEWk
キチガイを相手にするのもキチガイです。
キチガイを相手するキチガイを相手する私もキチガイです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:38:41.55 ID:zHRoP6SF
>>392
みれない・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:39:38.39 ID:6MsJdzMN
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:40:20.51 ID:qV5yw7h1
さわらぬ神になれななし、と何度いえば。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:40:21.32 ID:Bg+qpE0c
明日予約行こうと思ったのに…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:42:33.96 ID:gKgUN/CU
>>729
夢野久作の世界だなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:42:44.16 ID:kvsAqrta
>>733
大手量販店でも独自の判断でフライングするところもあるんじゃない?
発売日次第だけど
736スマホ神 ◆7UBo5DkHyg :2011/02/23(水) 19:43:19.78 ID:ZznEroq4
>>717
確かにワシは不幸な過去をもっている。
そこに気づく辺りは、お前はただワシのことキチガイ扱いするアホ共とは少しだけ違うな。


ワシはな、もう今年で33なんやけど未だに就職でけへん。
10代のころに2回ほどアルバイトしとったこともあったけど、周りの奴らが俺のこと馬鹿に
してても店長とかが見て見ぬ振りするからおかしいだろと思って辞めたったわ。

そらぁ俺にも非はあったかも知れんが、悪いのは俺だけか?
人には得意不得意ってものがあるってことくらい、いい年の大人ならわかるだろう
容姿のことにまで口を出されなければいけないことを俺はした覚えはない

ともかくそれが原因で俺は仕事ができなくなった。

仕事がないと、もう友達にも知り合いにも誰にも会いたくない。連絡も取りたくない。
連絡をとったら、「久しぶり、今何してるの?」って言われて、「仕事してません」なんて
言えないだろ。嘘つくとしても、仕事の経験がないから、なんて言ったらいいかわからない。

そうやって家から出れなくなって、引きこもってしまうんだ。

いいか?
お前らの脳みそと想像力をかき集めて良く考えてみろ。
引きこもりは好きで引きこもってるんじゃないぞ
周りが俺をここまで追い込んだんだ

人の気持ちの解らない奴らが俺を追い込んだんだ。


俺はキチガイじゃなくて普通の人間だ。
キチガイに仕立て上げてるのはお前らだ。

それだけは言っておきたかった。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:43:34.72 ID:6Y2jJ5u3
ピンクの画像消えてて見れなかったんだけど誰か貼ってもらえませか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:46:58.71 ID:wEDH+Qnx
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:47:06.96 ID:oLcabx87
>>736
キチガイに生まれてかわいそうだね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:47:21.28 ID:h1RRJHme
>>737
>>731見ろよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:47:51.89 ID:kvsAqrta
くそっ、不幸な身の上話したって
反応してやらないんだからね!

つか、全面的にオメーが悪いだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:48:27.58 ID:6Y2jJ5u3
>>738
おお
サンクス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:48:32.44 ID:qV5yw7h1
>>737
>>731

お前の目はどこについてんだよ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:49:11.09 ID:iL2hS3WJ
>>736
秋葉原で無差別殺人した、あいつと言い分似てるわ。

頼むから無関係な人間に害を与えんなよ、カス!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:50:36.83 ID:Bg+qpE0c
>>735
俺DS派なんだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:50:49.09 ID:8bMnnAsR
>>736
えりー
そのへんにしとけウザい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:52:28.11 ID:kvsAqrta
>>745
NS派なのか・・・
レグポンの難民を見てると、予約解禁一番乗りで予約しても危険な気がするのだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:54:47.34 ID:4/+maEPm
今北産業
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:55:26.76 ID:shj4IIgn
>>747
NSだなんて鶯谷の韓デリじゃないんだからそんな///
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:57:05.94 ID:pltnl/ny
全然面白ないんだけど
それよか長文ウザすぎな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:57:16.96 ID:Bg+qpE0c
>>747
REGZA Phone、DSで予約しても手に入らなかった人がいるのか?
何のための予約かと思ったw

SO-01Bの時は予約無しでも買えたからと割と楽観しているのだが、これだけスマートフォンが日の目を浴びた昨今じゃあ甘いだろうか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:58:52.61 ID:gfNkN39J
むしろDSの方が手に入りにくい始末
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:59:43.74 ID:qV5yw7h1
デザインにこだわりバッテリー容量削りたがってた人とX10の容量を割ることは許容できない人との開発中のせめぎあいがあったとか。

MEDIAS見てるとソニエリは正解だなと。
アレもカメラの高さにあわせて9mmフラットくらいにすれば
よりすっきりとして容量もカメラ画素数もあがったかも知れないのに。
7.7mmにこだわり過ぎたんだろうな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:01:26.58 ID:h1RRJHme
>>751
常時入荷未定 酷い場合は入荷しても予約順番無視で機種変組は後回しにされる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:01:41.00 ID:qV5yw7h1
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:02:00.85 ID:PVwgO3/z
>>663
ありがとうございます。
ただググれカスってメーカーの今後のマイコンロードマップなんかググって出るわけないじゃないですかw
仕事したことあるんですか?
仕事で手に入るSTマイクロやルネサスのロードマップなんか2018年くらいまで書いてますよw
もしかしてググってわかるレベルだけで神とか名乗ってないですよねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:02:39.49 ID:zHRoP6SF
>>731
arigato
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:03:04.58 ID:Bg+qpE0c
>>754
酷い場合が酷いな…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:05:37.71 ID:60+XGOXZ
MEDIAS アンテナ付いてるな
この時点で俺の選択肢から消えたわ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:06:36.30 ID:6Y2jJ5u3
今のワクワク感半端ないけど発売は1ヶ月ごって考えると気持ち的にもうやだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:06:42.51 ID:rQFNdynz
>>736
お前はいちいち話しが長いやっちゃのう
無駄に長くて誰もレスみてへんわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:07:31.01 ID:zHRoP6SF
>>759
ワンセグにアンテナはつきものだからなぁ
anzuにもついてくるんじゃね?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:09:24.24 ID:dK8e3jVt
>>762
anzuにワンセグ?アンテナ?
はぁ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:09:50.70 ID:g7AdGPTi
>>763
こいつダサい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:10:10.77 ID:rQFNdynz
やべ!明日じゃん

打ち合わせ入っちまった・・・
3時頃に会社抜けられん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:10:34.55 ID:60+XGOXZ
>>762
じゃあやっぱりarc買うしかないな
発売日に手に入らないと終わるんだがどうしたもんか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:11:50.26 ID:6Y2jJ5u3
てかメディアスすげー売れそう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:12:02.88 ID:zHRoP6SF
anzuじゃなくてazusaか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:13:07.17 ID:zHRoP6SF
>>767
arcよりも売れるんじゃない?
770スマフォ神:2011/02/23(水) 20:15:31.19 ID:XeJ9oJWA
>>736
だれもお前の過去は聞いてない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:16:25.62 ID:ZyUxf6uu
本物は世界に一つ。
純粋android。
xperia arc誕生!
docomo
みたいなCMやらんかな?
いまいちやられっぱなしっぽくてな。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:16:54.38 ID:h1RRJHme
みんなメディアス買うんだ。arcは糞だぞホントにどこら辺がって言われたら多すぎて言いきれないくらい糞だ(これで発売日にarc買えるぜ…)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:17:39.20 ID:uv6EOduL
>>736
そんな過去が…

それで画像うpのやりかたも分からない
情報弱者様になられたのですね(;_;)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:18:43.69 ID:yRLZv7tr
脳汁垂れ幕リング
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:18:53.85 ID:/g3CRPKT
>>736
そんなどこにでもあるよくある話はどうでもいいから

ここはスマフォ神スレじゃなくてarcスレだけど、わかってる?
無職引きこもりが毎シーズンごとに機種変とか設定がぶれていますよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:19:22.25 ID:6Y2jJ5u3
メディアスのcpuが1Gだっったらあっち買ってたわ
あぶねえ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:20:07.67 ID:ZwRAB03+
>>736
ここはお前の語りスレじゃない

vipいけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:21:02.60 ID:DenkdNjg
日本メーカーのは触ってガッカリする可能性高いからなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:21:24.15 ID:PycNSJw4
>>736
消えろクズ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:24:06.51 ID:6Y2jJ5u3
800
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:24:40.13 ID:RzfEv1vT
>>772の言うとおりだ、みんなメディアスの方が良いぞ!そっちを買えよ
決して俺が発売日にarc欲しいから言ってるんじゃないぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:24:59.64 ID:W2DE458w
カタログだとかなり青く写ってるな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:27:08.34 ID:db9BzYCo
メディアスの方が高機能だよ~
俺はメディアスをオススメするぞ!


まあ俺はarc買うがな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:27:09.01 ID:44yyaat1
ぶっちゃけCPUなんかよりメモリのほうが重要だろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:27:28.72 ID:5RZcK2Lm
>>769
バッテリーが悲惨とか鬼カクカクとかじゃなければ、まず売れるだろうな。
arcが勝ってるのデザインぐらいだし。
ソニエリ陣営はazusa(が本当にあるなら)明日発表しといたほうがいいと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:27:47.22 ID:PVwgO3/z
やべー明日楽しみすぎる!
arc以外も何があるのか楽しみだな!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:28:00.85 ID:M4AjW+iW
ワンセグあると大晦日に活躍するんだよなぁ。
だけどおサイフとか要らないんだよなぁ。
ピンク欲しいなぁ。悩む悩む悩む
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:30:10.93 ID:lweFiU9V
>>736
なんだ基地外か
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:30:24.94 ID:ZZGoN0Fd
docomo NTTドコモ
明日 2月24日(木) 13:00、NTTドコモは「新モデル発表会 2011 春」を実施いたします。 http://bit.ly/fWZx4R #docomo
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:31:01.20 ID:8bMnnAsR
>>787
Slingboxがあるしな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:31:13.40 ID:zHRoP6SF
>>785
そいううスペックって普通の人は気づかないし
レグザ並(もしかしたら以上)に売れるとおもう。

だから予約するならメディアスがいいとおもうよ。

おれはarcだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:31:14.16 ID:ZZGoN0Fd
docomo NTTドコモ
新モデル発表会の内容は、本アカウント @docomo でもお知らせいたします。
ぜひ事前にフォローをいただき、明日の発表会をお待ちください。 #docomo
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:34:52.67 ID:iJcWvdRg
今北

ピンク確定か!
いろんなところが熱くなるぜ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:34:57.37 ID:4/+maEPm
>>755
遅れましたが、ありがとです。
wktkするな〜
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:37:46.17 ID:gKgUN/CU
みんな、少しは本音隠そうぜw

俺はMEDIASの方が良いと思うよ
嘘じゃねーよ

嘘だったらarcを当日、有休使って手に入れてやるよ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:38:06.34 ID:GQ4fb23b
>>787
すげぇ、ワンセグ不人気Felica人気だと思ってたら、
そういう考え方の人もいるのか
まあ、いらんと言っておきながら
WBSの時はみんな仕事そっちのけでケータイのワンセグ見てたしなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:38:23.25 ID:kUjykisn
>>785
MEDIASのスペック分かってる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:38:39.47 ID:GQ4fb23b
WBCだったorz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:38:54.99 ID:rQFNdynz
お前らがこんなにスレ伸ばすから
日本中に即日予約狙ってる奴がすげぇいるんじゃないかと不安なんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:39:13.75 ID:zHRoP6SF
>>796
そこでFMラジオですよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:40:00.05 ID:/g3CRPKT
>>796
どんなおもしろ技術が紹介されたのかと思った
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:40:56.44 ID:UyXuzbxN
ライブ配信(各種発表会)
発表会の模様をインターネットより、ライブ中継にてご覧になれます。
新モデル発表会 2011春 ライブ配信
実施日時

2011年2月24日(木曜)午後1時
説明者

株式会社NTTドコモ 代表取締役社長 山田 持
インターネットでのライブ配信について
このページよりご覧になれます。ライブの開始時間になっても確認ができない場合は、ブラウザの「更新」または「再読み込み」ボタンをクリックして、最新の情報を表示してください。
後日、オンデマンド配信予定です。



将来に関する記述等についてのご注意

当サイトに記載されている情報には、将来の見通しに関する記述が含まれております。将来の見通しに関する記述には、

記述で示唆されている内容と大きく変わる可能性があります。
当社は、将来の見通しに関する記述の中で使用されている想定、期待、予測、評価ならびにその他の情報が正確である、または将来その通りになるということは保証いたしかねます。

以下略
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:40:57.40 ID:p5U/t0vG
>>725
実況期待してます
>>746
えりーだったのか??
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:42:19.38 ID:rQFNdynz
MEDIASの薄さは結構インパクトあるから上手くやればグローバルでも目立ちそうなんだがね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:42:23.36 ID:GQ4fb23b
>>801
確かにWBSだとワールドビジネスサテライトになっちまうなw
ほんとすまぬ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:43:04.62 ID:fXVIRkEO
>>796
WBCん時はビルの二階で電波入らず
んでSlingbox買った
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:44:11.33 ID:W2DE458w
>>804
安価ならかなりいけるとおもうね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:45:35.42 ID:PVwgO3/z
しかしスレもこんな雰囲気にやっとなって嬉しいw
1月まではホントに荒らしだらけで酷かったからなぁ。
809スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 20:45:55.74 ID:81IHULdE
ID:ZznEroq4

こいつ偽者やぞ
なにトリ解析して成りすまししとんじゃボケ
おい偽者コラ
ワレトリップの文字列言うてみろや
どうせ解析しただけやから、わけわからんむちゃくちゃな文字列になっとんやろ
俺はこのトリップの文字列は、ちゃんとした言葉でやっとんじゃ
文字列言うてみろやボケ
すぐバレるだけやのにしょうもない真似してくさりやがってコラボケガキ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:47:12.90 ID:js2EuvBl
>>799
いらぬ心配。
れぐぽんが品薄な原因知ってれば、なにも焦る必要ないと分かると思う。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:47:24.31 ID:fXVIRkEO
>>809
えりーいい加減にしろや
812スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 20:47:33.71 ID:81IHULdE
なんやよう見たら、トリップぜんぜんちゃうなやいけ
7UBoまでが同じだけやないか
ワレどんだけ中途半端な成りすまししとんねん情けない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:48:31.82 ID:UyXuzbxN
一々IDを変えるなよ不愉快だろ…
814スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 20:48:33.02 ID:81IHULdE
トリップぜんぜんちゃうのに、お前らなに騙されとんねんアホか
あきれて物も言えんわ
ほんまアホちゃうか
815スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 20:49:16.77 ID:81IHULdE
>>813
トリップがぜんぜんちゃうて言うとんじゃボケ
ワレ頭わいとんか
それぐらいわかれやどあほ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:49:42.68 ID:hPgUiT+G
docomoが過去に販売した端末で、ミッドナイトブルーに最も近いと思われるものを見つけたので参考まで
http://i.imgur.com/SE9ZV.jpg
P-601ev表がマットシルバーで裏が黒に近いマーブルブルー

ただこれ引っ張り出してみたら、arc本体シルバーでリアカバーブルーも良さそうな気がするわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:49:54.76 ID:rQFNdynz
>>807
ガラ機能なくして安くして広告に力入れればね〜
薄さとメイドinジャパンを強くアピールしたら良さげなんだが、
マッチョ信仰のアメリカとかは薄いのは指示されないのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:50:22.84 ID:RzfEv1vT
本音を言うとXperiaProが欲しいが来ないだろうな〜
明日の発表次第かな
Arcにするとしても色悩むわ、青が何となく良いけど指紋がな
819スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 20:51:15.68 ID:81IHULdE
てっきりトリップ解析して、完全に成りすまししとるんかと思ったら
ほんまどんだけ中途半端やねんね
せめてトリップの解析ぐらい完璧にしてから成りすましせいよアホ
それに釣られて騙されてるお前らもお前らや
ほんま情けなあなるわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:52:13.94 ID:PVwgO3/z
>>814
なんだ成り済ましだったんですか!
じゃあ>>370の回答お願いしますね!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:52:40.39 ID:vnNV2m3J
ピンクがもっと薄いピンクだったらなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:53:02.99 ID:uBR4sPAA
無知ですまんスマートフォンってシム入れ替えたら今まで使ってたガラケーも使える?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:53:14.86 ID:UyXuzbxN
個人的にはコラのピンクの方が好み
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:53:39.68 ID:AC8o9pW3
誰もお前のトリップなんてちゃんと見てない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:54:03.78 ID:PycNSJw4
>>819
まじかやられた〜
まあキチガイには変わりないからね!
んじゃ>>370答えてください!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:56:40.15 ID:Bg+qpE0c
>>822
使える。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:57:24.84 ID:5If4Mhol
>>736 友達がいないって?なに言ってんだよ。スマホという共通の喜びによって俺たち皆はつながってんだろ。俺たちは友達だ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:59:25.12 ID:rQFNdynz
ダメ元で電気量販店行ったら予約出来たw
1番だったwww少々恥ずかしいwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:59:53.10 ID:uBR4sPAA
>>826ありがとう
乗り換えるわarcに乗るしかないこのビックウエーブに 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:00:29.18 ID:hPgUiT+G
>>822
正確には電話その他機能が使えるのであって、スマホでの契約がSPモードのみならばiモードサイトは使えないかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:03:21.01 ID:ELV44C7a
スレ勢いありすぎだろ!w
もうすぐ次スレ立つとして
明日の発表会前には次々スレ立てる勢いか?
お前らやりすぎだwww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:03:45.40 ID:iy7wY+28
えっ、ちと確認だけど明日になればDSで予約開始ってこと?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:04:19.09 ID:uBR4sPAA
>>830なるほどありがとう
iモード使えるプランは追加であるのかな?スレチだから調べてくるわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:04:47.67 ID:SRF0BeZK
MEDIASのフラッシュプレイヤーが気になる。
スマホデビューなのでアンドロイド2.3にはフラッシュプレイヤーも入ってるとばかり思ってたが別なのか・・・?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:06:40.76 ID:yS+hpVsm
興奮して寝られそうにないわ。
みんな体調に気をつけてください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:08:56.29 ID:gKgUN/CU
発表会見てるとイライラしないか?

質問者によっては、ほんとどーでもいいことを平然と聞いたり、遠回し過ぎて明後日な回答返されたり…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:09:17.45 ID:UyXuzbxN
>>835
明日の発表にそんな状態で大丈夫か?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:09:25.84 ID:rQFNdynz
>>832
DSの公式予約開始日はわからん。
あと店によっては早いとこもあるかも
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:11:25.44 ID:Cnlqcie3
正直言ってガラケー機能には魅力を感じないんだが
スマホだと電話し放題の代わりにメールしほうだいがなくなるんだよな・・・・・
個人的にはメールのほうがいいなあと思う今日この頃
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:12:02.07 ID:M4AjW+iW
slingboxの値段がなー。
それなら夏までazusaを待って、期待はずれなら
arcをゲットするのが得策なのかな。
しかし難民になる可能性もあるのか…?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:12:20.19 ID:NQFItTXr
スマホならパケホが普通だし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:12:51.90 ID:Cnlqcie3
ていうかみんなソワソワしすぎw




俺もだけどw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:13:14.19 ID:BdO+MwdJ
このスレの伸びを見てると、発売当日にゲットできる自信が全く湧いてこないな。。。
844スマホ神 ◆7UBoijqJjg :2011/02/23(水) 21:14:05.69 ID:81IHULdE
>>839
ワレは何をわけわからんこと言うとんねん
お前のようなやつスマホ持ってもまたく意味ないからやめとけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:18:45.99 ID:Cnlqcie3
839だけど、ガラケーとメールするときは、
プロバイダーの違いでメールし放題にはならないとかなんとかってお店の人に言われたんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:19:02.00 ID:4/+maEPm
>>823
上の方で言ってたけどソニエリの人よりコラのピンク作った人の方がセンスあるってのは同意w
逆にきついピンクの方が男性も買ってくれるという判断なのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:19:14.12 ID:GQ4fb23b
iPhone向けのEdy用電子マネーシールってarcにも貼れるのか?
大丈夫なら、slingboxとEdyシールの組み合わせでガラスマ風にも使えるよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:19:53.39 ID:SRF0BeZK
ガラケに興味ないからスマホ持つんじゃん。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:22:03.64 ID:QWZKKG4k
多重予約する馬鹿が居なければ大丈夫だろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:24:23.77 ID:60+XGOXZ
>>847
あれはガラケについてるようなのとは違って
ちょっと不便って聞いたがどうなんだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:25:26.09 ID:65NFhw37
俺はメディアスを買う


俺はメディアスを買う
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:26:42.63 ID:uBR4sPAA
ケースって発売されてからどれくらいで出るんだ
ちょっとしか色見えないならピンクに黒のカバーとかアリな気がしてきた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:27:34.68 ID:60+XGOXZ
>>852
それリアカバー変える意味がそもそもなくね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:29:39.51 ID:dUbFcJOb
もうCMとかやらずにここの住民みんなに予約券を配ってほしい。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:31:28.15 ID:oLcabx87
>>845
それ家族間の話じゃねーの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:33:51.65 ID:hwitRP8c
>>850
アプリからの残高確認やチャージができないただのシールだから、
人によるかもだけど、俺にとってはおサイフケータイの利点の9割吹き飛んでる感じ。
なんというか、コレジャナイ。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:34:20.82 ID:20gYBVJg
>>738
ありがとう!緊張してきた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:34:36.94 ID:Cnlqcie3
>>855
そうそう、そうだった
わけわからないこと言って悪かったな。
しかし、それで困る人っていないんだろうか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:36:51.24 ID:60+XGOXZ
>>856
じゃあシールから青歯かなんかで本体に情報送れるようになればOKなんだな

シールじゃ無理だろうけどw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:38:12.96 ID:m/uX1QKt
ミッドナイトブルーは、ラフェスタの黒紺に近い色だな。乗ってる本人が言うんだから間違いない。
いい色だよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:38:46.48 ID:+cxFyrJ9
アレも欲しい、コレも欲しい
ソレじゃなきゃ嫌、ドレでもいいわけじゃない

ふぅ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:38:48.91 ID:FWvM0SnB
XPERIAの場合はアップデートにPC必要ないですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:39:19.08 ID:INCA6U3j
ケースはソニエリ公式に出たのを買う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:39:54.35 ID:Cnlqcie3
ていうか、ブルー派とシルバー派はどっちが多いんだ?
俺はどっちかというとブルーが好きだけど、指紋とか傷とか考慮してシルバー。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:40:33.19 ID:oLcabx87
>>858
パケホに入ってたらどっちにしろメールし放題なはずなんだけど、それじゃいかんの?
こういう端末買うのにパケホ加入しないのはかなりのレアケースだと思うんだけど……。
866864:2011/02/23(水) 21:40:37.36 ID:Cnlqcie3
すまんピンクを忘れてた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:41:32.09 ID:PVwgO3/z
>>844
>>370の回答お願いしますよ(^^
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:42:24.96 ID:Cnlqcie3
>>865
そうなんだ
じゃ、そういうことはお店の人は俺がパケホに入らないとでも思ったんだろうか……
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:42:54.67 ID:4/+maEPm
>>863
ウォークマンとかのアクセサリもそうだが、公式のは結構値が張るよね。

>>864
シルバー。既に黒ということで(一応)予約していたが、今日シルバーに変えてもらったw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:43:06.84 ID:FbwFfCVM
>>868
一応最低限の説明は必要だろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:43:14.56 ID:9zup7t6e
>>828
どこ?
ヨドバシ?ビック?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:44:07.75 ID:Cnlqcie3
>>870
そういうことか。
そういわれればそうだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:44:50.70 ID:wEDH+Qnx
>>871
電気量販店だから東京電力とかだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:46:03.80 ID:5MQLp+Uq
ヨドバシやビックは発売日が決まらないと予約出来んだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:46:10.24 ID:bg0a72Mu
でも一時期アップデートマネージャーにSO-01Cってあったよな
なんで出てきたんだろう?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:47:51.83 ID:mXFDwbgU
さっき仕事でarc触ってきた

シム入ってなかったからブラウジングはわかんないけど、その他で聞きたいことあるならおせーてあげるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:48:57.47 ID:Cnlqcie3
>>876
さわり心地とかは?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:49:13.37 ID:60+XGOXZ
>>876
ボタンは剥げそう?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:50:35.61 ID:o70oGfP5
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:51:25.55 ID:20gYBVJg
>>876
ブルー裏面はやっぱり指紋が目立つく?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:52:12.61 ID:4/+maEPm
>>876
持った時の重心はどんな感じ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:53:09.33 ID:fZkd/s/9
>>861
俺には予約がある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:53:13.84 ID:6Y2jJ5u3
>>876
タッチパネルの感度は?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:53:35.65 ID:Rr8LHWmw
>>876
サクサク動いた?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:53:50.52 ID:fZkd/s/9
>>863
レイアウトだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:56:21.48 ID:kvsAqrta

arc予約する→情弱

docomo MEDIAS 〜世界最薄Android端末〜 N-04C [2010年3月発売予定]を予約する→勝ち組

なるほど!

タメになるな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:58:11.53 ID:sEVYJVQb
>>876
ブラウジングと書いてる時点で遠慮しとくわ
ツレに横流しすんなよカス店員
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:58:21.32 ID:OCZbrGL2
>>886
OSアップデート来る気がしないw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:59:00.45 ID:kvsAqrta
>>888
やめろ!
俺の真意をくみ取るんだ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:59:49.78 ID:U8CfGRKL
神は言っている……
まだ国産スマホを買う時ではないと……
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:59:59.69 ID:OCZbrGL2
>>889
arc予約してこいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:00:54.62 ID:zHRoP6SF
>>810
どんな原因だったん?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:01:03.89 ID:Cnlqcie3
>>888
どう考えても
docomo MEDIAS だろw
なあ>>889
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:01:09.19 ID:kvsAqrta
>>891
バーローwwwwwwwww
もう予約は1件してるよ
本命はヨドバシだよ、ダメ元で明日は会社を早退して突撃するんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:01:32.01 ID:1Sr7rllK
液晶の綺麗さはarcがダントツ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:02:49.72 ID:Cnlqcie3
>>887
ブラウジングも割と重要な情報な気がするが?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:04:32.93 ID:KeXNLjUu
ブルーに裏豚シルバーで決まりだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:05:09.73 ID:uZnmuvxo
だせえ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:05:46.71 ID:/X+0F75x
今北産業
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:06:56.37 ID:mXFDwbgU
ホーム、アプリはかなりサクサク動きましたよ。ライブ壁紙に変更してもほとんどかくつきはしなかったです。タイムスケープは誰も使ってないと思うけど、これも全モデルに比べかなりサクサクでした。嘘つかないとタッチパネルの反応速度はギャラクシーよりちょっと遅いくらいかなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:07:01.43 ID:sEVYJVQb
>>896
普通はWebな
日常的にブラウジングとか言ってる奴見た事ねぇよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:08:08.16 ID:zHRoP6SF
>>901
そんな面白い?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:08:09.37 ID:p2J+cW16
正直噛み付くような言い方でもないけどね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:08:12.02 ID:mXFDwbgU
ちなみにブルーはどんな角度で見ても黒にしか見えなかった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:08:34.83 ID:Cnlqcie3
>>901
申し訳ない そういうことか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:08:54.42 ID:zHRoP6SF
>>904
ROMの初期残量はどれくらい?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:09:03.13 ID:RMrhX0He
このスレのおかげで発売日入荷分確定の予約できました
発表前に予約できたとか都市伝説かと思ってたわ
予約したのは某家電量販店なんだけど、
ギャラクシーとかレグザで予約殺到したのを教訓にarcは早めに予約開始したみたい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:09:24.94 ID:OCZbrGL2
>>901
ブラインドタッチってワードに脊髄反射でタッチタイピングだ!って叫んでしまう人を見つけたw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:09:36.92 ID:5MQLp+Uq
NECのよりこっちの方がスレ伸びるね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:10:17.25 ID:Cnlqcie3
>>908
どういうことww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:10:40.14 ID:tuvJu4dU
>>900
電源ボタンはちゃんと押しにくくなってますか?
01Bは頭を下にして収納すると押されてる時があるもので。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:11:33.60 ID:Cnlqcie3
>>900
これは困るだろうな……ておもったことはある?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:11:50.41 ID:sEVYJVQb
>>908
言わねぇよw
元々ガラケー小僧が言い出した事
真似すんなよみっともない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:12:24.20 ID:mXFDwbgU
>>906
見てないんでわかりませんw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:14:17.92 ID:mXFDwbgU
>>911
なれてないからかもしてないですが、電源ボタンは今までよりかなり押しにくかったです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:14:37.75 ID:WxxeKS2Q
今北産業
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:15:34.48 ID:FbwFfCVM
>>916
ピンクの資料
触った人降臨
あとは特に無し
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:15:44.05 ID:k+ZDyG3o
ブルーに見えないとかカワイソス

もうサードパーティのかっこいい蓋に期待するしか無いな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:15:49.03 ID:lw99gbFQ
盲押し
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:15:50.24 ID:wEDH+Qnx
World Wide WebでWebは普通ネットそのものを指す言葉
Webブラウジングはブラウザーでネットを閲覧することなので
この書き方に突っ込んでるのは自分の語彙が少ない証拠
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:16:12.19 ID:tuvJu4dU
>>915
レスありがとう。
たぶん誰も気にしないところだろうけど、俺にとっては結構期待してた部分だったので。
見た目通りで何よりです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:16:42.14 ID:Cnlqcie3
>>915
おしづらいってことは、逆に言うと誤爆もなさそうってことか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:17:08.02 ID:E239w+T4
ID:sEVYJVQb
性格悪すぎ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:17:21.43 ID:OCZbrGL2
>>920
意味を共有できればどちらでもいいってことで。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:18:00.49 ID:WxxeKS2Q
>>917
ありがとう
触った人のレスってどれですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:18:20.10 ID:mXFDwbgU
>>912
30分くらいしかさわる時間がなかったからなんともいえないけど、個人的にはフラッシュを使ってるウェブページが快適に見れればまったく問題ないくらいの使いごごちでしたねー。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:18:22.53 ID:fjx9iCsy
>>876
メッキ部分の質感は?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:18:31.33 ID:kvsAqrta
>>923
触れるなよ。
ほぼ荒らしみたいなもんだわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:19:18.37 ID:Cnlqcie3
>>926
ありがとう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:21:11.57 ID:UyXuzbxN
次スレの季節…
嵐が立てるのは勘弁してほしいが…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:21:39.16 ID:WxxeKS2Q
>>917
あ、見つけましたw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:21:47.26 ID:sEVYJVQb
>>920
スマホってかここ以外のガジェ系の板でブラウジングなんて仰々しい言葉見ねぇよ
言葉の意味じゃなくてな
恥ずかしいから止めとけって言ってるだけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:22:10.46 ID:/g3CRPKT
>>928
神の眷属か
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:23:19.75 ID:EcNCoXnE
夕方からの流れをザクッと教えてくれないか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:23:37.03 ID:TrDVYTFb
>>914
裏蓋の質感は?
あと実際どのくらい湾曲してる?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:23:37.18 ID:mXFDwbgU
>>922
誤爆はなさそうかもしれないですね。ただホントにちっちゃくておしずらかったw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:24:33.62 ID:Cnlqcie3
>>936
ありがとう 俺は誤爆さえしなければ押しづらくてもいいかな。。。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:24:40.66 ID:sEVYJVQb
>>928
>>891
バーローwwwwwwwww
もう予約は1件してるよ
本命はヨドバシだよ、ダメ元で明日は会社を早退して突撃するんだ

お前に言われたくねぇよ
重複予約すんなカス
てかサボってねぇで仕事しろよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:24:58.06 ID:+cxFyrJ9
browsing
閲覧すること。特に、WWWブラウザ上に表示されたHTML文書を見る(ブラウズ)すること。

間違った使い方じゃない
ブラウジングは出来なかった=ウェブページを見れなかった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:25:08.04 ID:oLcabx87
>>932
恥ずかしい奴だな。
もう黙ってろよ。恥の上塗りだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:26:09.02 ID:WP//diZr
>>932
カス死ね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:26:55.05 ID:6uic8IY5
>>938
お前重複しようとしてるじゃん。カス
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:29:09.03 ID:wEDH+Qnx
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:29:47.79 ID:J5KSvd+B
ttp://gigazine.net/news/20110223_kddi_android_htc_evo_motorola_xoom/

キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
これでXperia arc 発売は間違いないでしょ。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:30:35.26 ID:ELV44C7a
>>934
パンフ画像
マジキチと嵐の宴
入り乱れる初心者
あとはみんな全裸待機
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:30:59.13 ID:uZnmuvxo
>>944
やっぱりこのtwitterソースは完全ガチネタだったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:31:40.79 ID:20gYBVJg
>>904
ミッドナイトなだけあるかー

>>938
>てかサボってねぇで仕事しろよ
お前も明日さぼるなよw配信待てよな?
948エリー ◆ud2BcYgiJM :2011/02/23(水) 22:32:39.42 ID:g7AdGPTi
>>811
そろそろうるさいぞ
俺はひっそりしてたのになんなんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:34:42.58 ID:EcNCoXnE
>>943
>>945
ありがとうパンフ画像が来たか
予約まで全裸待機しとくわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:34:45.57 ID:mXFDwbgU
>>935
すみません。動作ばっかり気になって裏ブタとかそんなに確かめなかったからわからないですw
サードパーティー製のカバーが沢山発売予定らしくて私が触ったやつはカバーがついてましたし…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:36:09.26 ID:uZnmuvxo
>>950
次スレよろ
そろそろ過去スレはまとめサイトに一本化して本スレはスリム化した方が良いんじゃないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:36:47.41 ID:UyXuzbxN
>>949
捕まっちゃうw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:37:27.86 ID:ELV44C7a
>>950
カバーは興味あるねぇ
どう?
arcのデザインが損なわれない良いカバーはありそう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:38:34.00 ID:3hYNlrlP
おーパンフ画像来てたのか
明日とりあえず予約出来るかいくつか行ってみるかねぇ
ついでにパンフ貰えたりしないかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:39:41.95 ID:mXFDwbgU
>>951
次スレなんですけど、まだ出先で携帯からの書き込みなんで立てられないんで申し訳ないですけど、誰かお願いできないですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:42:27.69 ID:0Y5ujhgo
色はホワイトがあればよかったのに
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:43:02.47 ID:5MQLp+Uq
男は黙って黒
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:43:43.30 ID:WM60Es/I
シルバーに惹かれてたけど、パンフのミッドナイトブルーいいな…
でも写真で見るやつはほぼ黒に近いように見えるんだよなぁ
ドコモ向けにガワの色調整してたりして
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:43:44.16 ID:k+ZDyG3o
motolora裏山だな、迷う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:45:08.97 ID:guh1jtfo
明日予約できるのかな?
明日から戦いが始まるのか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:46:26.08 ID:WsSZw4Ri
そんなにいいの、これ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:46:31.52 ID:uZnmuvxo
次スレ立ったから誰も立てないでくだしあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:46:32.64 ID:5Effy5YG
proは!proは日本発売されるんですか!?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:47:23.24 ID:WNCtdFOA
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:49:43.88 ID:fFWB4DoU
わくわくしすぎて死んでしまいそう。
4月にアイポン持ちの兄貴に自慢してやるw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:50:14.87 ID:UyXuzbxN
松竹梅
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:51:25.26 ID:Cnlqcie3
>>965
おれも2828がとまらないw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:52:16.11 ID:78tXZtVF
>>904
マジかー 黒にしか見えないならミッドナイトブルーは諦めよう
シルバーが白だったら言うこと無かったのに
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:53:07.37 ID:dkQIft01
>>904
ありがたいわ真っ黒だとありがたいのになぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:54:21.93 ID:1Sr7rllK
黒だとサイドがシルバーすぎるのがなんだか安っぽく感じる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:54:35.98 ID:PKxBwsMW
どっちも微妙な色だよね
ブルーのほうがあとからカバー買ったときにいろんな色に合わせやすいかな

で、普通に明日から予約開始ですか?
予約できますかね・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:54:58.79 ID:PVwgO3/z
>>961
まぁアンドロイド2.2になってFlashも対応してネットはかなりPCとかわらなくなったし、スマホも第一世代は完了した感じだから問題ないでしょ。
第二世代はマイコン関係とアプリ関係が発展していくんじゃないかねぇ。
P2P的なものとかの他のユーザーとのネットワーク関係が強くなっていくと予想してる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:56:35.90 ID:WxxeKS2Q
>>970
俺は裏蓋の黒っぽい色と横の銀のコントラストが好きだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:57:48.46 ID:cc2L6RyU
I need a doctor
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:04:03.69 ID:rqlVx4tf
昔のスレでこれみて以来ブルーに惹かれてるんだけど実際黒なの?
ttp://blog-imgs-47-origin.fc2.com/a/n/d/androidken/20110117233912_193_1.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:06:07.19 ID:G6Z+/IzJ
>>972
OSでの劇的な発展はもうないのかな。
2.1→2.2の違いみたいのは。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:06:36.69 ID:uZnmuvxo
>>975
限りなく黒に近い青
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:07:44.17 ID:imOWQvG+
限りなく透明に近いブルー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:08:09.27 ID:g7+yxBj9
前に貼られてた動画で、光を反射すると青くなってるやつがあったはず
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:09:16.69 ID:+YY/hvBQ
>>975
うーんやっぱ俺はシルバーにしようかな…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:10:14.62 ID:6Y2jJ5u3
画面が黒すぎるから黒にするわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:10:35.79 ID:78tXZtVF
>>975
表も裏もその色ならミッナイブルー決まりなんだけどな
黒は嫌 黒は 初代も黒がどうしても好きになれなかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:10:40.45 ID:uZnmuvxo
俺も前面との一体感で黒ちゃん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:12:38.93 ID:qBUZn6Ye
>>978
LUNASEAでつか?www
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:13:06.98 ID:PKxBwsMW
シルバーのほうがスマートに見えるけど
俺も前面との一体感で黒かな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:14:10.84 ID:PVwgO3/z
>>976
俺のような凡人にはわからんw
とりあえずネットが問題なく見れてアプリのダウンロードのインフラもほぼ整った今は一つの区切りのタイミングだろうね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:14:21.45 ID:JGHGKM7v
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
オヤスミ――(o・ω・o)ゝ――ン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:14:50.55 ID:8SYETKTO
>>978
村上龍だろ普通
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:15:16.22 ID:PVwgO3/z
黒黒言うなよw
俺はミッナイブルーを買ってやるぜ!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:15:49.74 ID:PKxBwsMW
>>987
 おやすみ^^
 明日発表か〜 学校なんだよね明日orz
 みんな明日予約?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:16:59.61 ID:aj9FHjeA
>>975
ハイライトだけブルーに見える黒なんて携帯カラーデザインも成熟してきたね。
俺もやっぱブルーかな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:17:37.29 ID:G6Z+/IzJ
ピンクまじで出るんだ。
カラバリ豊富なのは良いな。
シルバー人気だの
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:17:43.29 ID:78tXZtVF
>>987
ミッナイ!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:19:32.05 ID:kx4426zg
>>990
明日予約開始なら全裸で予約しにいく
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:20:22.17 ID:g7+yxBj9
http://www.youtube.com/watch?v=rQZ1kW1iX2w
42秒あたりで反射する光がブルー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:20:43.16 ID:ELV44C7a
>>994
全裸は待機だけにしろ!w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:21:15.11 ID:UpUmZ9nU
明日、家電量販店で予約したいんだが13時の発表会待たないとダメなんかな

午後から予定あっていけないから午前中行きたかった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:21:25.52 ID:G6Z+/IzJ
ウメ色アーク
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:21:25.91 ID:giMONBKt
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:21:36.40 ID:ELV44C7a
1000ならみんな希望日に手に入る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。