docomo Xperia arc Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ドコモから今春に発売されると思われるソニーエリクソン製スマートフォン、"Xperia arc"のスレです。
 次スレは>>900が立てて下さい。立てられなかった場合は他の人に依頼して下さい。

□前スレ
 ・docomo Xperia arc Part2
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294391628/
□関連スレ
 ・Sony Ericsson 次世代Xperia 総合スレッド Part3
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290170092/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:51:57 ID:CftQaAbN
■スペック

OS: Android 2.3
CPU: Qualcomm MSM8255 Snapdragon 1GHz
RAM: 512MB
ストレージ: 16GB
サイズ: 124.5×62.5×8.7mm
重さ: 117g
ディスプレイ: 4.2インチ
解像度: 854×480 FWVGA
カメラ: 8.1MP オートフォーカス 16倍デジタルズーム HDビデオ
ネットワーク: GSM(850/900/1800/1900MHz)HSDPA(900/1900/2100MHz)
通信: WiFi 802.11 b/g/n DLNA Bluetooth 2.1+A2DP
外部端子: microSDHC miniUSB 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 1500mAh
その他: Mobile BRAVIAエンジン搭載


■まとめwiki
http://www44.atwiki.jp/xperiarc


補足ヨロ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:10:14 ID:2d9oaoEP
お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで
男のチンポを勃起させるためにシャブりまくり
その勃起チンポでマンコの穴をほじられ
4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを
複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ
妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き
そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに
キャンパス内じゃ、清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて
俺のことをキモイって思ってるくせに試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに
甘えた声出しやがって、こんな可愛い子が愛する男の前じゃ
子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって
さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして
翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って
とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは
毎日がセックスセックス、 恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで
池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし
妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しいくて」と言って、すぐに
ナンパ男の前で簡単に股を開いて、乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに
卒業の時だけは「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は
もっと親に感謝しろ

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:14:32 ID:MzzBznwy
>>3
何こいつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:15:23 ID:lcY6YceC
>>3
なにを補足してんだよ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:15:41 ID:JEcyR7mk
>>4
スルーしな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:18:19 ID:q427i4Iu
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:19:28 ID:4cHX0Vcl
スマホ板にはデュアル君という馬鹿がいるので伝染しないように注意してください
特徴
デュアルになるとヘブンになるような文章を書きます
北朝鮮に行けばパラダイスみたいな奴です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:19:57 ID:X+j/s+ZY
>>2
ストレージ16GBって確定なのかい?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:21:43 ID:j6HjgW/7
>>1
Xperia 乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:23:45 ID:8/8q3sPn
>>3
じっくり読んでしまた。。
121:2011/01/09(日) 22:24:55 ID:q427i4Iu
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:25:34 ID:hYtlVtyS
>>1
2.3とdual coreどちらが魅力的?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/580/580398/
Tegra 2はARMの「Cortex-A9」をCPUコアに採用し、NVIDIAのGeForce GPUや周辺回路と統合したSoCである。
世界初とうたうCortex-A9のデュアルコア搭載に加えて、パソコン用で育まれたNVIDIAのGPUを集積したチップだけに、
消費電力当たりの処理性能の高さは評価が高く、タブレット端末でのいくつもの採用事例を得ている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:30:41 ID:fHjujemy
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bocxu3WITpI

1:00ぐらいのこと、カクカクしてるね・・・
Android2.3でもこの程度なのか・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:32:49 ID:DmcJcQZZ
>>14
ウィジェット置いた直後だからじゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:33:39 ID:O3onHalj
豚が新しい餌を見つけたぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:36:02 ID:X+j/s+ZY
で、どこにも16GBのメモリ搭載なんて書いてないんだけど
http://www.sonyericsson.com/cws/corporate/press/pressreleases/pressreleasedetails/xperiaarcpressreleasefinal-20110106
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:36:35 ID:P/cGCJCx
>>14
やべーやっぱほっそりしてていいな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:38:17 ID:lBdS/uJk
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:40:46 ID:lBdS/uJk
>>14
途中で送信しちまった。
ウィジェットのせいだと思われ。
他はさくさく動いてる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:42:44 ID:EHXGwtaJ
>>14
動画を見る度に欲しくなってくる。

いや、ソニエリのX10の扱いが気にくわない俺は買わないんだ、買わないんだ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:47:20 ID:6VxoNzJm
どっかに16GBって記述があったけど、どこだったかなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:51:57 ID:C2OZq/rl
ググったら16GBって書いてるところちらほらあるね
何か勘違いしていそうな気がしなくもないがどうなのだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:04:35 ID:UixFrVBq
microSDHC (32GB)のことじゃないのかね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:08:48 ID:MbqVlxSu
>>23
PSPPhoneとごっちゃになってるとか?
goベースって言われてるから、同じ16GB積んでるんじゃないか?ってところから
何故かPSPが抜けて新型Xperiaの話になっちゃったとか。
一応、PSPPhoneも新型Xperiaではあるし。

つか、PSPgoとGalaxyTabを使ってる俺的にはスマホにメモリ16GBなんて普通じゃないの?
って感じなんだけど、そうでもないのね・・・
まぁ、両方とも普通じゃない機種なんだけどさw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:09:58 ID:fkmgcZFT
PS Phoneだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:12:33 ID:DShBSLgK
Timescapeのウィジェットが絡むと動きが引っ掛かってるのが多いね
よほどアレ負担かかるのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:16:56 ID:Lbli54Vh
NVIDIA、Tegra 2搭載端末向けゲームアプリマーケット「Tegra Zone」を発表。
http://juggly.cn/archives/17460.html#more-17460

Tegra ZoneはTegraプラットフォームを活用するために特別設計または最適化されたゲームアプリを集めたマーケットアプリで、Tegra 2を搭載したAndroid端末向け提供されれます。
Tegra ZoneではAndroidマーケットにある50MBまでというファイルサイズ制限が無いことから、例えば3Dグラフィックを駆使したアプリの配布も可能。
Tegra 2搭載した端末が多く市場に投入されるでしょうから、そういった端末向けアプリが急増するとと予想できます。現在NVIDIAはGameloftにアプリの提供を呼びかけており、Tegra Zone公開時には、10〜50程度のアプリがラインアップされると言われています。

Xperia arc
CPU:Qualcomm 1GHz
内蔵メモリ:512MB
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:02 ID:GO13g3/f
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:24:21 ID:zajMGFq6
埋めるのも荒らしってご存じで?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:26:16 ID:q427i4Iu
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:27:15 ID:K2cBGkp+
いくらで発売されるんだろうな〜。
流通が落ち着くのは6月くらいかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:29:02 ID:ZxXmjBwQ
>>32
日本での正式な発売日も決まってないのに何で流通が落ち着く時期なんてわかるんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:30:17 ID:/LcZNxSc
ブラウザもHDMIでモニタ出力出来たりするかね?
誰得かもしれないけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:30:40 ID:fkmgcZFT
スマホ向けのゲームアプリって、ことごとくつまらんよね

操作性を考慮しなければいけないこと以外にも
そもそも外人もゲームやるためにスマホ買ってないから
作る側も暇つぶし程度のモノしか出してこないから無くてもいいような気がする
PS Phoneを買うような人は例外かもしれないけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:30:51 ID:9rf2uiEr
家族間のメールって無料にできませんか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:31:36 ID:aG6BRhbF
>>33
4月発売っていう前提の話だと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:31:41 ID:Z/cjf7rz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:31:42 ID:X+j/s+ZY
パケホなら無料でしょ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:33:00 ID:X+j/s+ZY
解像度いくつで出力してるんだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:34:42 ID:fskUwDsL
Android端末の内蔵ストレージの容量が少な過ぎだと思ってたんだが、
Androidマーケットってアプリの上限50MBしかないのね…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:35:02 ID:dd5QhXCo
>>35
AngryBirdは例外な
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:35:34 ID:/LcZNxSc
>>38
レスはや!出来るんだ!!
これ何気に便利でないかい?
ケーブル5m位必要だけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:36:17 ID:6aZ5Jouw
>>2
ストレージは最大512MBでは?

OS,プリインアプリ込みで512MBなのか、空き容量が512MBなのかはわからんが。
まぁ、普通に考えるとXPERIA並みのTOTAL1GB,空き440MB程度なんだろうけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:38:03 ID:ZxXmjBwQ
>>35
脱出パズルとかマインスイーパとかオセロとかあれば暇つぶしにいいから、そのくらいあれば満足かもしれんな。
下手にやりこむものだと電池食うし。

>>37
Q1って書いてあったけど、ソニエリとしてはその時期に出すってだけだろ?
まだdocomoかどうかすら、確定情報としては上がってない、それ以外考えにくいってだけの推測なのに、流通が落ち着くとかどれだけ先読みしたいんだよ。

>>43
おまい自分で誰得って言ってるけど、何につかうんだ?
モニタがある環境ってことはPCもある環境じゃねえのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:39:04 ID:UixFrVBq
どっかのCESレポートにブラウザの画面をHDMI出力してる写真あったと思われ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:41:45 ID:/LcZNxSc
>>45
自分ならソファーに横になりながら、大画面テレビに出力して、
arcはトラックパッド感覚で操作するかな。
目線はテレビのままでも操作は出来そうだし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:43:02 ID:UixFrVBq
これでdocomoじゃなかったらX10ユーザーとか大激怒でしょ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:43:43 ID:4U6wySro
Softbank?
ナイナイw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:46:19 ID:MzzBznwy
au?
あるある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:46:31 ID:6aZ5Jouw
まぁ、SBでいいのであれば、ストレージ容量やRAMが多いDesireHDをとっくに買ってるわな・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:48:55 ID:6zpzUcNX
auのネットワークじゃ動かんよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:49:50 ID:FgMrXzdE
早くホッスィ−
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:50:10 ID:sXdt3YOe
DHDとか重いしダサいからドコモから出てもパス
普通の使い方してたらarcで十分
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:52:29 ID:lUGYqOLE
>>53
せつないねw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:53:01 ID:0Sn0gK81
かなり良さげ。
額縁が狭くなった分、液晶サイズそのままで筐体を小型化してくれたら尚良かったんだが。
docomoから出るならN703iDから乗り換えてみるかな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:03:40 ID:UkgqeQch
SA700iS使いの俺もついにスマホデビューを決断したぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:16:55 ID:cIzmOHXb
T-01A使いの俺もついにスマフォry

一番の理想は感圧式でキーボード付なんだがな…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:17:38 ID:UbIs4iXN
匿名希望さんはプレミアムうんぬんより発表日を教えなさいよねプンスコ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:17:42 ID:p5JI7t9+
これは予約はいつ頃になるのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:21:05 ID:Pvkc+TVF
前スレ
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/01/09(日) 22:40:20 ID:kOXPwVe5
1000だったら2月発売
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:31:00 ID:o6bHpqNr
これデザイン、まじ惚れたわw
スペック最高で悪い事は無いけどそれはどうせすぐ追い越される、
しかしこう胸に突き刺さるようなデザインは待てどもなかなか来るもんじゃない。
これはケース付けないで使いたいなぁ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:38:29 ID:PVgJ3ksF
全スレに中の人しか知りえない情報が埋もれてるな。誰も触れてないがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:39:05 ID:wkztQhtM
ガラケーにしても1年で結構変わるしなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:39:24 ID:YTOLilc7
おいおい、サクサクすぎるな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:47:47 ID:pgwm5Nl6
arcは日本人がデザインしたってレスかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:50:52 ID:UbIs4iXN
akaneは?と思ったけど・・・

881 香港人 2011/01/09(日) 17:03:03 ID:dfXNWnrt
anzuもazusa(akane)もTOKYO設計&デザイン
PsphoneはUS
HALLONはLUND
miniはCHINA
だそうです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:52:53 ID:Q+0sKqNW
逆に中の人しか知りえない情報をなぜ>>63も知ってるのかって話だが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:55:27 ID:XPpjOP9D
つまり>>63こそが中の人か
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:55:30 ID:wDJUNnsW
>>62
つい今しがたコレを知ったんだが俺も惚れた
初代Xperia使ってるんだがこれが日本で発売されたら即買い換えるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:56:24 ID:UbIs4iXN
au版がakaneだったりして?
梓とか茜とかヲタっぽいおw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:02:42 ID:YTOLilc7
docomoからじゃないと許さない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:04:13 ID:qaSqZG6S
まあarcはdocomoでしょ

Azusaは知らん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:07:10 ID:RlFOp1jg
azusaはau論多いな
ガラケーチームがau専門になってるから当然だけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:07:17 ID:TvvEwcOz
スマフォどれにするか迷ってたけど、コレ出るまで待つ事にしたわ。
azusaとかakaneとかよく分からんけど・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:08:37 ID:FGhsIc/5
生き別れた姉妹みたいだなw
取り合えず発表待ち
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:09:16 ID:69xIstpU
これって赤外線ないの?あれば即買いなんだけどなー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:01 ID:qaSqZG6S
>>77
無い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:08 ID:eb6Df3yx
ないよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:16 ID:yeqaVjU0
docomo 梓
au 茜

開発者はけいおんヲタなの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:33 ID:bGlyglkj
LISMOさえなければソニエリはauとオサラバできるのにな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:11:39 ID:YTOLilc7
赤外線って案外使わないものだね
Xperia買って赤外線なくて困らなかったし
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:12:52 ID:JKObucJo
けいおんに茜なんていたっけ?
俺は澪を買いたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:14:33 ID:gzkKdb0O
>>80
次モデルはBenioとかBritneyとかになるんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:17:36 ID:RlFOp1jg
>>81
LISMOだけじゃない
単純にdocomo向けは赤字垂れ流し、au向けは採算とれてた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:18:26 ID:TvvEwcOz
>>80
レスd
キャリアの違いって言う認識でおkなの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:20:19 ID:yeqaVjU0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:24:32 ID:u9n9WtJr
また懐かしいものを
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:24:47 ID:qaSqZG6S
もうけいおんの話はいいよ
90えりー:2011/01/10(月) 01:27:05 ID:ZvxAiu+8
3月発売です
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:27:42 ID:x5Th8QaQ
4月リコールです
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:27:53 ID:JKObucJo
ググってみたが、釣キャラなのか、そうじゃないのかよくわからんなぁ
まあ、俺は澪と憂さえいればそれでいいが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:28:49 ID:2UOwsi+x
2chでもディープな奴しか知らない捏造キャラ出されてもな
せめて公式に出た奴なら分かるがな

大体azusaとakaneの両方の名前が出るマンガアニメゲームなんざ腐るほどあるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:29:17 ID:YTOLilc7
けいおんスレか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:30:39 ID:Bv7ldvk5
いい加減アニメの話やめてくれよ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:31:08 ID:MbEfB9Vu
DoCoMoで書き込めるな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:31:09 ID:oAsZNocE
父の職業の所で捏造と分かった
98えりー:2011/01/10(月) 01:31:32 ID:ZvxAiu+8
これ以上言えませんが、すぐに新色が…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:32:22 ID:meu4XN5X
akaneとか明日あたりjugglyが更新しそうなネタだなw

Thank you!香港人さん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:32:42 ID:u9n9WtJr
>>92
和気あいあいと作り上げられたらやつだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:32:48 ID:aUB78JYc
アンドロイドで新色が後に出た機種ってこれまであったっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:33:58 ID:XPpjOP9D
X10 miniは新色追加あったと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:36:18 ID:meu4XN5X
>>えりー
エリクソンのえりーなのかな?w

日本が3月発売?
色は何色よ?
104えりー:2011/01/10(月) 01:37:36 ID:ZvxAiu+8
ピンクとry…
105えりー:2011/01/10(月) 01:38:18 ID:ZvxAiu+8
>>102
ピンクとゴールドですね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:39:58 ID:meu4XN5X
ピンクと白か
3月も上旬ならいいが・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:42:55 ID:meu4XN5X
つーか、docomoの発表はいつなん?
PSフォンの発表後とかまで待ちたくないぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:44:57 ID:Y89TgF9a
商売的に考えてDocomoから発売しないなんてアホすぎないか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:55:31 ID:y4obeG/4
>>47
そりじゃリンク踏めなくね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:56:46 ID:wKhXngT0
>>47
トラックパッドは相対座標でしょ
スマフォは絶対座標でしょ
見ないでいじるのは_じゃね
111えりー:2011/01/10(月) 01:57:44 ID:ZvxAiu+8
言っちゃった…(;_;)
おこられる…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:57:58 ID:gIZp+qe1
にわかレスが多くなってきたな

予想をあーだこーだ言い合うのはいいけど
発売しないと解り得ない内容を質問するのは止めろよ…
113えりー:2011/01/10(月) 01:58:35 ID:ZvxAiu+8
白とかピンクとか3月からは、嘘です気にしないでください、なんにもないです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:59:06 ID:1Q3Ikm0e
これ、テレビ見れるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:59:59 ID:qaSqZG6S
>>114
ワンセグなんか付いてねえよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:00:21 ID:bm5RB+fH
日本向けにワンセグ搭載はありませんの?すごくかっこいい端末だけど
117えりー:2011/01/10(月) 02:00:22 ID:ZvxAiu+8
>>114
携帯でテレビ見るのは、日本人くらいですよ(^^;;
海外し様なので
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:02:04 ID:meu4XN5X
>>113
そんなすごいリークじゃないから心配すんなw
新色あるなら欲しがる層増えるだろうし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:02:04 ID:5JR+ebea
ワンセグなんて居酒屋でW杯観る以外使い道あるか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:02:07 ID:1Q3Ikm0e
テレビが無いのは痛い。やっぱレグザかなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:02:12 ID:HoeQViK2
地上波なんて見てる情弱にスマホなんて要らないだろ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:04:22 ID:meu4XN5X
>>117
あれ?
Azusaはやっぱネタなのか?
123えりー:2011/01/10(月) 02:04:35 ID:ZvxAiu+8
>>118
大丈夫ですよね(^^;;
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:05:42 ID:eb6Df3yx
>>113
だれも信じてない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:05:44 ID:qaSqZG6S
>>122
出るとしたら日本限定ってだけでしょ
126えりー:2011/01/10(月) 02:06:11 ID:ZvxAiu+8
>>122
梓はアークをリメイクした、日本仕様って言う妄想と思って下さい
127えりー:2011/01/10(月) 02:08:22 ID:ZvxAiu+8
>>124
よかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:08:36 ID:QijUr/nO
ふぅ、wikiのメンテ終わったぜ・・・FAQとか変だったら指摘してくれ。

http://www44.atwiki.jp/xperiarc/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:08:51 ID:p6/TXVEM
えりー、男だろw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:08:55 ID:TgGjMUbS
>>80
茜はいないお
131えりー:2011/01/10(月) 02:09:38 ID:ZvxAiu+8
>>129
男です(^-^)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:09:45 ID:BwJ9Rosu
>>128
おつおつ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:11:36 ID:p6/TXVEM
えりー、発売はいつ?
3?4?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:11:52 ID:meu4XN5X
>妄想と思って下さい

ということはArcだけしか出ないってことになるが・・・
ま、国内仕様は他のメーカー製あるからサイフ機能欲しい人は諦めればいい訳だけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:12:48 ID:TgGjMUbS
なんなら、律を。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:13:31 ID:/MdCCHRv
>>128
マジで乙なんだが、
外部リンクは新しいタブを開いて表示させるようにできないかな
137えりー:2011/01/10(月) 02:13:43 ID:ZvxAiu+8
まあまあ私は、ただのエリーなんですから
なんでも答えれませんが、3月に何かが有ります 、嘘だと思ってもかまいません(^^;;
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:15:21 ID:p6/TXVEM
>>137
ありがとん(^o^)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:19:54 ID:meu4XN5X
Xperia Playも春に発売?
日本でも出るんでしょ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:23:29 ID:XPpjOP9D
141えりー:2011/01/10(月) 02:25:45 ID:ZvxAiu+8
>>139
プレイ欲しいんですか(^^;;
142えりー:2011/01/10(月) 02:28:11 ID:ZvxAiu+8
>>139
プレイ欲しいんですか(^^;;
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:28:35 ID:tS/URR/D
えりーは予言者?それとも…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:28:52 ID:u9n9WtJr
欲しいものを欲しいときに買うべきだよね
どうせ一年たてば旧式なんだし
145えりー:2011/01/10(月) 02:29:13 ID:ZvxAiu+8
ただの預言者ですとも(^-^)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:30:29 ID:meu4XN5X
>>141
俺はいらんけど
珍しいから話題にはなるだろうから商売的にはありかな?と
ソニーのお膝元ってのもあるし
出さないのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:31:16 ID:p5JI7t9+
どのタイミングでヨドバシとかで予約をすればいいの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:31:36 ID:ht/O2biw
arcの右側面に上部にあるボタンはボリュームボタン?
さらにその一番下の方にもボタンあるけどこれは何?検索ボタンか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:32:04 ID:tS/URR/D
預言者えりーよ、3月に何があるのか教えたまへ
150えりー:2011/01/10(月) 02:32:54 ID:ZvxAiu+8
>>149
それは、言えません
だって言ったら
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:33:10 ID:EEcgandd
発売日に買いたいけど
ピンクが出るならそれまで我慢して待つ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:33:11 ID:p6/TXVEM
>>148
右下部はカメラボタンと予想。
153えりー:2011/01/10(月) 02:33:58 ID:ZvxAiu+8
>>147
docomoが発表会してからで、いいと思いますよ(^-^)
今予約制したら、軽く引かれるとおもいます(^^;;
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:34:26 ID:tS/URR/D
>>150言ったら…?
155えりー:2011/01/10(月) 02:34:55 ID:ZvxAiu+8
>>152
何で知っているんですか(;゜0゜)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:36:28 ID:meu4XN5X
ピンクと白って日本だけじゃないよな?
ピンクってヨーロッパでも受ける色なのかな?
イメージ沸かないw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:36:58 ID:p6/TXVEM
>>155
単純にX10と同じ配置。シャッターも兼ねる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:38:03 ID:p6/TXVEM
>>156
白は誰も言ってない件(;´д`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:38:22 ID:U+LszRqj
ピンクがあったら女受けするだろうな
160えりー:2011/01/10(月) 02:38:26 ID:ZvxAiu+8
>>156
Xperia みに プロの裏蓋ピンク発売日されてますよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:38:34 ID:2l+QU7dE
>>148
>>152
http://www.youtube.com/watch?v=j7hliWInuxA
2:30〜 確かに右側面下カメラボタン、
右側面上ボリューム・デジタルズーム、その上にUSBみたい
上側の左がパワー、右がHDMI
162えりー:2011/01/10(月) 02:39:37 ID:ZvxAiu+8
>>160
ミニ プロジャなくてみにでした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:47:07 ID:2Y1OiZLW
>>140
中国で製造してるからすぐ流出するのかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:47:58 ID:p6/TXVEM
>>162
私が経営者なら4月発売、もちろんシムフリー!
よりインパクトがある。
今期は予定より利益出したでしょ♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:50:02 ID:meu4XN5X
昼も話題になってたみたいだけどArcにハニカム載せるってマジなのかね?

ソニエリがやる気ありすぎて怖いわ
初代からの教訓か?w
166えりー:2011/01/10(月) 02:50:52 ID:ZvxAiu+8
>>164
docomoからしたら、4月までに発売したいと思いますが(^^;;
167えりー:2011/01/10(月) 02:51:43 ID:ZvxAiu+8
>>165
ハニカムはアップグレード予定では?
だってハニカム自体公式になってましたっけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:53:22 ID:UP1KMPeg
>>165
ハニカムがタブレット用のみのリリースならされないだろうけど最新verにアップデートはかなりやる気っぽいな
2.3はすでに確定済でモックで報告あった2.4も生姜パンの次期バージョンに当たるみたいだし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:53:56 ID:p6/TXVEM
>>166
他社回線を使う購入者は割引なしにするとか。
docomoに戻る可能性大!

この端末は売れるよ(^o^)
170えりー:2011/01/10(月) 02:54:29 ID:ZvxAiu+8
>>168
そうなんですか(^^;;
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:55:34 ID:l61+yPcf
>>165
iPhoneとdocomoの2台持ち考えてた自分からしたら、ソニエリもっと頑張れと思うが。
財布だけ付けてくれたら最強なのになー

でも買いだわ
172えりー:2011/01/10(月) 02:55:50 ID:ZvxAiu+8
>>169
まあ、docomoさんも何か良いアンがあると思いますが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:56:15 ID:meu4XN5X
>>167
公式にはまだなのにアップ予定とか話してるから余計に違和感ある
初代は2.2すら無理だというのにw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:57:02 ID:p6/TXVEM
>>172
そこでアンズですかっ(^^;
175えりー:2011/01/10(月) 02:57:26 ID:ZvxAiu+8
>>173
ですよねーまだ公式では無いですよね
安心しました
176えりー:2011/01/10(月) 02:58:10 ID:ZvxAiu+8
>>174
おっとそこはいいませんよー
ただのエリーですが(^^;;
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:00:57 ID:meu4XN5X
>>172
国内仕様に対応しないとなると売り方は考えないといけないかもね
ちょうど国内はガラパロイドまっ盛りだし
サイフの有り無しで選ぶ層もいるようだから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:03:05 ID:O5r/mXgF
BRAVIAのリモコンだけでHDMI接続したXPERIAを操作してる動画あるけど
どんな仕組みなの
179えりー:2011/01/10(月) 03:04:29 ID:ZvxAiu+8
>>178
どんな仕組みってSONYの仕組みですが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:05:11 ID:tFYzSJ0t
>>178
HDMI CECでググれ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:05:38 ID:p6/TXVEM
>>178
本当に?
in,out対応なのか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:06:44 ID:O5r/mXgF
ブラビアリンクでググったら解決しました
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:06:59 ID:5qnCcGI+
>>178
HDMIは双方がつないだ片割れを操作できる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:07:53 ID:YfeDNYsx
えりーさんスマフォはなに持ってるの?
185えりー:2011/01/10(月) 03:08:24 ID:ZvxAiu+8
>>184
dhdです
186えりー:2011/01/10(月) 03:09:08 ID:ZvxAiu+8
でも、デザインがくそなのでアークが欲しいです。
後、会社のガラケーもあります
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:11:11 ID:b5D48KMN
DHDってソニエリ関係ないなw
188えりー:2011/01/10(月) 03:11:36 ID:ZvxAiu+8
>>187
勿論じゃ無いですか
189えりー:2011/01/10(月) 03:12:30 ID:ZvxAiu+8
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NioAww.jpg
こんなの、つかわされています
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:14:08 ID:meu4XN5X
社員にも使ってもらえない初代Xperiaカワイソスw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:14:29 ID:p6/TXVEM
祖に襟じゃんw
192えりー:2011/01/10(月) 03:14:50 ID:ZvxAiu+8
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:15:48 ID:p6/TXVEM
ウケる(>_<)
しかも割れてない?
194えりー:2011/01/10(月) 03:16:47 ID:ZvxAiu+8
>>193
ピントボケです(^^;;
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:19:38 ID:p6/TXVEM
>>194
arcは支給してくれるの?
196えりー:2011/01/10(月) 03:21:00 ID:ZvxAiu+8
>>195
まず、誰かエリクソンの社員と言ったのか分からないんですが、支給は、ないですね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:22:38 ID:p6/TXVEM
>>196
否定もしてないし(゜o゜)\(-_-)
198えりー:2011/01/10(月) 03:23:25 ID:ZvxAiu+8
>>197
社員では、ないです(キリッ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:28:31 ID:p6/TXVEM
>>198
arcデザインよし。specよし。
貝だね♪
200えりー:2011/01/10(月) 03:28:48 ID:ZvxAiu+8
皆さんは、何か機能を後ひとつ増やすとしたら、何がいいですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:30:05 ID:JKObucJo
財布だな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:31:23 ID:rDNUTGOO
フルHD動画60fps
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:31:59 ID:ht/O2biw
arcも30fps制限有り?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:32:07 ID:00bPci+B
昆布だな
205えりー:2011/01/10(月) 03:32:35 ID:ZvxAiu+8
財布か…
むずいですね(^^;;
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:33:20 ID:4+GKa7Yo
機能とは違うけど電池持ちは気を使って欲しいかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:34:31 ID:p6/TXVEM
機能というかHDのspec up
MW600との連携機能強化(まだ解らないけど)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:35:29 ID:JKObucJo
ああ、確かに電池は重要
そういや、確かソニーで曲面で使えて薄暗くても使える太陽電池あったよな?

電池カバーそれにして、裏返しておくと、少し電池が回復しますとかどう?w
209えりー:2011/01/10(月) 03:36:26 ID:ZvxAiu+8
atokプリインストールも嬉しいですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:36:35 ID:JKObucJo
あと、せっかく格好いいんだから、塗装はハゲにくい丈夫なやつで頼む
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:36:51 ID:b5D48KMN
2、3月中に発売してくれれば何も求めない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:37:17 ID:JKObucJo
俺は入力機能はそんなに気にならないな・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:37:29 ID:p6/TXVEM
Poboxでじゅうぶん。
214えりー:2011/01/10(月) 03:37:37 ID:ZvxAiu+8
>>208
ソーラー電池携帯電話でた事あったけど
デザインが、イマイチでしたね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:38:10 ID:683IGVe5
アークは電話機能は強化されてるのかな?
留守電とかそういう地味なところ
216えりー:2011/01/10(月) 03:38:51 ID:ZvxAiu+8
>>215
留守電機能は、Androidマーケットにありますよ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:39:27 ID:JKObucJo
アプリがガンガン個人情報を送りまくるのどうにかしてくれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:39:38 ID:4+GKa7Yo
まあ現行の残念な部分さえ改良されてれば十分な気がする
219えりー:2011/01/10(月) 03:39:58 ID:ZvxAiu+8
>>217
Androidの仕様ですね…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:40:17 ID:UP1KMPeg
>>203
大丈夫だろうけど気になるな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:40:33 ID:p6/TXVEM
>>217
それはAndroid全般だよー。
Googleに言わないと♪
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:42:46 ID:p6/TXVEM
本体スピーカーの音質は改善されたのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:44:28 ID:JKObucJo
うん。わかってたけどつい・・・。すまんこ。

便利だから使っちゃうけど、このままいくと本当にすべての情報がgoogleに
握られそうで怖いよね。そして、だんだん保険とかの情報も握られて、googleの
管理下に入らない人は電子マネーも使えないし、病院で治療受けることもできません
とかなるんじゃないかと妄想しちゃう。頭弱くてごめんよ。
224えりー:2011/01/10(月) 03:45:53 ID:ZvxAiu+8
>>223
考え過ぎです(^^;;
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:46:38 ID:kwrLv9lq
問題は発売日
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:48:11 ID:ht/O2biw
X10は11/3本家発表
翌年1/21ドコモ発表
同年4/1ドコモ発売
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:48:30 ID:p6/TXVEM
>>223
そんなアナタにarcが似合う(^_^)/
228えりー:2011/01/10(月) 03:48:58 ID:ZvxAiu+8
>>225
弥生になれば、良い事がありますよ(^O^)/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:49:54 ID:ht/O2biw
>>228
日本では同梱microSDが8GBから16GBになるんですよね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:50:25 ID:2l+QU7dE
日本語のフォントがきれいなやつだといいな。ほんとは商用フォントに入れ替えたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:51:30 ID:p6/TXVEM
3月!!!町通しい(>_<)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:53:00 ID:p6/TXVEM
>>230
誰が上手いことい(ry
233えりー:2011/01/10(月) 03:53:06 ID:ZvxAiu+8
>>229
何故、私は知りません。・゜・(ノД`)・゜・。
どっちにしろ、8G以上点入った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:57:27 ID:4+GKa7Yo
あと価格だよな

たぶん現行と大差ないとは思うけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:57:29 ID:683IGVe5
>>216
留守録してくれるアプリってあるのかな?
通知してくれるのは聞いたことあるけど
ドコモの留守録サービス¥300かかるのがなんだかもったいないw
本体にメモ機能があったらいいのに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 03:57:29 ID:p6/TXVEM
たいむすけいぷは削除出来るといいな♪
237えりー:2011/01/10(月) 03:59:26 ID:ZvxAiu+8
>>235
録音は、ないですねー
重要ならまたメールでも送って来ますでしょ(^O^)/
238えりー:2011/01/10(月) 04:00:33 ID:ZvxAiu+8
>>234
現行は販売から日がたつに
つれて、じわじわ安くなって来ましたからね_φ(・_・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:03:03 ID:4+GKa7Yo
う〜む
現行買ったの6月だしあえて第2ロット以降を買うかな・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:08:12 ID:ZvxAiu+8
Xperia プレイ 地雷になりそう(´・_・`)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:11:34 ID:4+GKa7Yo
playってどんな層が買うのか分からない。情弱?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:12:42 ID:35eEi375
ヲタじゃね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:18:42 ID:ZvxAiu+8
株でなんとかこれ買うための金作るか(´・_・`)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:20:21 ID:TUopbLZI
日本語フォントに新ゴかヒラギノ角ゴが欲しいです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:23:27 ID:ZvxAiu+8
>>244
ちょっと理解出来ないですねー(^^;;
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:24:55 ID:ZvxAiu+8
そう言えば、家電芸人か何とかで、現行Xperia雨上がり決死隊のことはら持ってたよ、吹きました
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:26:07 ID:1awvvZbZ
日本のユーザーにアークのアピールするところとか何かあるのかな?
初代からの改善点とか、今まで話題になってないけど隠れたポイント、みたいな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:26:29 ID:p6/TXVEM
>>246
ほとはらなのだっ(-_-)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:28:27 ID:ZvxAiu+8
>>247
日本ユーザーが外国人とくらべて気にしやすいのは、デザインです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:29:00 ID:mL8uYKbc
>>246
劇団ひとりじゃなくて?
docomoのcm出てるからではないかと。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:29:38 ID:TUopbLZI
>>245
いや、新ゴとか、ぱっと見の画面表示もきれいになるし、
ブラウザの文字も読みやすくなるし、
地味に売りになるはず。
いくら本体が格好良くても、画面表示してダサいフォントだと萎えるでしょ。
フォントならハード仕様を変えないで対応出来ると思うし、
携帯用バージョンの新ゴを既にメーカーがリリースしてるし、いいかなって。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:30:24 ID:ZvxAiu+8
後日本人は、カメラの画素数をムダにもとめる、馬鹿ですよねぇ
800万でも携帯なら、充分なのに…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:31:50 ID:ZvxAiu+8
>>251
その点は、現行の入力方式の改良版でくるかと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:35:42 ID:HoeQViK2
>>223
別にandroid使わないでも、個人情報なんて把握されてるから。
例えば貴方の学生時代の成績なんかもね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:36:05 ID:TUopbLZI
>>253
ほー、期待。
まぁ、Xperiaはもともと視認性の高いフォントを使ってるから大丈夫だと思ってますぉ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:37:54 ID:ZvxAiu+8
>>250
いえ、何かの番組で、蛍原がエクスプレスを使ってました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:38:51 ID:ZvxAiu+8
間違えました、普段エクスプレスを使っているもんで、Xperiaです
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:43:20 ID:5oiGRjgq
Google CEO「私たちは、あなたがどこにいるか、何が好きかを知っています。」
http://jp.techcrunch.com/archives/20100907eric-schmidt-ifa/

どれほどグーグルはボクらの情報を熱心に収集しているのか?(動画)
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7597.html

グーグルがストビューカーで勝手に収集していたデータ、重要なパスワードやメール本文も含まれると判明!
http://www.gizmodo.jp/2010/06/post_7223.html

どこで見られているか分かりません。ストビューカーが押さえた決定的瞬間画像(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2010/09/post_7586.html

G怖い。Googleエンジニアが未成年者ストーカーまがい。チャット覗いて解雇
http://www.gizmodo.jp/2010/09/gcreep-google-engineer-stalked-teens-spied-on-chats.html

「ストリートビューに自宅が写っているのが嫌なら、引っ越せばいい」Google CEOがテレビで発言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/26/news057.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:48:08 ID:ZvxAiu+8
Googleここまで来ると怖え
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:52:31 ID:JKObucJo
>>254
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
俺の成績なんて、どうやって知るんだろう・・・
261えりー:2011/01/10(月) 04:53:45 ID:ZvxAiu+8
>>260
Googleが全て知っています。((((;゚Д゚)))))))
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:53:58 ID:D0gS0IQo
日本なんて何でもグーグル先生だが
情報をアメリカ企業に握られてるってのは恐ろしいことなんだぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:54:47 ID:mL8uYKbc
もう、ケツの穴のシワの数まで把握してるねw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:12:44 ID:DTgDbCkc
今からスマホデビューなら これが本命?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:18:58 ID:md6Fj7uR
僕は韓国人に生まれて良かったと思いました。
日本人は馬鹿です。
日本の会社はゴキブリです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:21:36 ID:HERNvYqE
http://www.fsi.co.jp/project/e/products/karen/android.html
これarcに入れてほしい・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:12:07 ID:FuM5PECR
春〜夏くらいになればデュアルコア載ったスマホがポンポン出てくるだろうから時期が(ry
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:23:29 ID:XPpjOP9D
日本では出ないけどね。
出るもしても最初に出すのはどうせ禿
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:25:03 ID:Pms20U/K
>>265
その昔、君の言うゴキブリでバカな国の伝統食や伝統文化を
自らCMに使った企業があるんだって!滑稽だね。
進んでゴキブリやバカのフリをするって、どういう文化なんだろうね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:35:31 ID:JKObucJo
>>269

相手にすんなw
相手にすると、自分まで同じレベルに下がるだけだぞ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 06:48:13 ID:4bMRpCVa
>>270
出るたびにきちんと潰しておかなかったからここまで糞チョンが増殖したということもあるので放置も問題だと思うぞ。
スレ違いだからチョン叩きを推奨するわけではないが、同レベルに下がると言ってきた結果が今の日本の惨状だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:02:20 ID:QijUr/nO
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:23:01 ID:QijUr/nO
>>266
KARENってH/Wに依存しないと思うから個別に出れば使えると思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:28:47 ID:zukafeJH
IS03みたいに捏造スペック貼るGK出てきたか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:49:18 ID:a779Uu/f
>>271
つぶせるわけないじゃん
ここは2chだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 07:56:47 ID:TgGjMUbS
えりーとは何者?
俺は機能とか発売日より白で出して欲しいぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:45:00 ID:TDVqs+Gp
俺も白ほしい。なんでシルバーなんだよ・・・かっこいいけどさ。
スマホって色のバリエーション少ないよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:46:58 ID:bRq0CbHu
自分で塗装するだろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:54:11 ID:aBUEgItG
>>278
しねぇよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:04:08 ID:lVhpnlQJ
arcを白にしろ、なんちゃって。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:14:11 ID:cBWE4rPe
24th Feb.
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:24:01 ID:NKURfsul
skypeって使えんの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:35:21 ID:O5r/mXgF
>>277
裏蓋付け替えれば4通りもあるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:36:06 ID:5gOpxrBW
おうよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:46:25 ID:ZIcZEZxN
うう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:57:19 ID:1w1RnPSl
3ヶ月遅れでもいいからAUからも出してほしい
ソニエリさんお願いします
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:05:17 ID:DCGQUtQL
ありえないだろ、docomo一択
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:05:38 ID:bLSDpiLx
>>281
何の日?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:06:36 ID:XdBraV2Z
LYNXもREGZAも仕様変えて複数キャリアから出てるし、ないとは言い切れない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:07:25 ID:N3g8D6Ez
やめとけ、発表待てよ
変な情報に踊らされるなんて情弱極まりないぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:07:47 ID:TBZ/pnAZ
ドコモ正式発表は近いかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:10:22 ID:4+GKa7Yo
auならarcよりもAzusaの方が出る確率高いでしょ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:10:47 ID:jigEd/1m
まぁ海外製だしなぁ。docomoからでるだろう
売り上げもそこそこだったし
仕様をわざわざかえて他社でも出すメリットそんなにないし。プレイもあるし
つかdocomoがゆるさないだろう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:12:02 ID:UtpE0FWP
Xperiaシリーズはdocomoからだろう。galaxyも。
au()は日本製でも使ってろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:13:54 ID:Yq7C6olT
最近au.のCM見ないね。どんなのがあった?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:15:30 ID:0rREDmKE
ガガガ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:15:40 ID:txOkUUzG
ustて使えるのだろうか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:16:10 ID:L2doHGiV
ガガガSPとボトルキープか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:17:34 ID:vU4pPqzU
「スマートフォン」って、略すると「スマフォ」じゃないの?
なんで「スマホ」って言うの? 教えてエロい人
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:19:41 ID:L2doHGiV
スマフォめんどくさいから
言いづらいから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:20:01 ID:u9n9WtJr
小さいおを打つのがめんどくさいから
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:20:44 ID:L2doHGiV
らくらくホンもらくらくフォンじゃないだろ。たぶん…
同じだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:24:08 ID:cVnDq/l/
おまえらarc買う前にXperiaか他のAndroidかっておけよ
また情弱の御守りするのは嫌だかんな…
ここ見てると酷いぞ
304299:2011/01/10(月) 10:25:21 ID:vU4pPqzU
レスに感謝
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:28:52 ID:X0Y+1EJY
>>304
和ちゃん乙
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:30:37 ID:LKzA6ZKN
ラブホもラブホォって言わないからな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:31:37 ID:hPWK1Q+l
前にanzuの画像流出したときに
azusaは日本仕様で赤外線、felica付きになるって聞いたがどうなんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:32:46 ID:7jiu9PFk
>>303
わかる。俺四代目だよ。
なんか違うがドコモで良かった。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:49:28 ID:tcMJbpEh
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:10:40 ID:vUiFGbR+
携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数 (2010年11月末現在)
※次の契約数(2010年12月末)の発表は2011年1月11日夕刻の予定です。

さぁ、今年も楽しいTCAお笑い速報いよいよ明日の午後13時に迫るっ!www

docomoは09年2月からMNPのマイナスが続いているのはご存知ですよね?w

ドキュモ転出超過だった場合わかってますよね?www

現在23ヶ月連続転出超過中ですが、明日で2年(24ヶ月)連続転出の新記録だぞwww

わかってんの?www こんな記録他社にはないぞwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:17:31 ID:OKDt0+0C
>>121
んだんだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:24:44 ID:Pex8OISL
銀河だけど、ようやくソニエリの本気を感じるね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:28:20 ID:NSoWHQuo
>>310
おかげで通信スピード上がってホクホク。
314えりー:2011/01/10(月) 11:28:45 ID:ZvxAiu+8
docomoさんから、でますね
Skypeは、アプリであるじゃないです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:29:33 ID:im2uBc51
えりー。わかったからやめてくれ
316えりー:2011/01/10(月) 11:30:04 ID:ZvxAiu+8
かをうち忘れていました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:31:06 ID:KSJJMioA
赤色が欲しい
318えりー:2011/01/10(月) 11:31:39 ID:ZvxAiu+8
私は社員でもなんでもないですが(´・_・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:32:10 ID:p6/TXVEM
えりー、おはよ(^-^)/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:33:00 ID:im2uBc51
また変なキャラが住み着くのか
ドゾーとみくるみたいだな
321えりー:2011/01/10(月) 11:33:57 ID:ZvxAiu+8
おはようございます(^O^)/
起きてましたが、今ここにきたんです
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:35:48 ID:p6/TXVEM
えー、寝てないの(・・;)))
ノーん(*_*)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:36:05 ID:im2uBc51
気持ち悪いな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:38:09 ID:OKDt0+0C
>>323
えりーはいいやつだお。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:44:27 ID:zrNuJr8q
7!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:44:33 ID:Mp1QcI8O
おまいら教えてくれ
PSP Phoneとarcって同じ物なのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:48:24 ID:p6/TXVEM
違うってうちの父ちゃんが言ってた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:49:32 ID:IJ1R9ljY
別物じゃねえの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:50:26 ID:/MdCCHRv
えりー、わかったからもう巣に帰っていいよ
330えりー:2011/01/10(月) 11:53:50 ID:ZvxAiu+8
巣には帰りません(^^;;
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:55:15 ID:/sapHrPZ
あのさ、いるのは一向に構わないよ
だけど顔文字はやめて欲しいなぁ…
332えりー:2011/01/10(月) 11:55:55 ID:ZvxAiu+8
そうですか
333えりー:2011/01/10(月) 11:56:49 ID:ZvxAiu+8
>>322
6時頃に寝て、8時おきです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:56:50 ID:/sapHrPZ
ごめん、好きにしてくれw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:58:09 ID:p6/TXVEM
>>331
なんで怒ってるの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:59:30 ID:G8ULGXKT






情弱が増える前にルールとか決めるのはどうでしょうか?







337えりー:2011/01/10(月) 12:00:15 ID:ZvxAiu+8
>>336
例えば?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:02:23 ID:G8ULGXKT
ここでの質問の有りか無しかとか。コテとか。
色々話していけば出てくるかと

339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:02:53 ID:NSoWHQuo
>>336
ルールってものは情弱が求めるんだ…いずれ。
340えりー:2011/01/10(月) 12:03:33 ID:ZvxAiu+8
発売したら、初心者スレで教えるんですけどねえ
まだ、発表だけですから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:04:46 ID:G8ULGXKT
いや、Xperia arcでは最初から無法地帯になることが予想できるし
ここらで話し合おうよ。話題もないし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:05:04 ID:p6/TXVEM
一時の現行機スレみたいにアンチはあまり居ないからマターリいきましょう。
発売はまだ先だし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:05:17 ID:1FXmTNRU
ガチでドコモから出るの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:05:57 ID:/mzAwNAy
残念ながら初心者スレに行かずにってやつは多いぞ
Xperiaもいま酷いし。ほかの機種も同じで
345えりー:2011/01/10(月) 12:06:28 ID:ZvxAiu+8
スマートフォン欲しいけど、iPhoneは嫌だから、アークってひとも居そうだね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:06:38 ID:lGgPBnJD
まったりとかいって無関心なやつが一番うざいな
347えりー:2011/01/10(月) 12:07:17 ID:ZvxAiu+8
DHDのスレぐらい、区別してまーたりと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:07:26 ID:lbVcPzFc
住み分けるのが一番いいけど、無理な話だな。
徹底的にスルーするしかねぇよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:08:07 ID:p6/TXVEM
速攻購入するきまんまんです(キリッ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:08:36 ID:IJ1R9ljY
ルール決めた所でどうせ情弱の質問は尽きないんだけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:10:00 ID:lGgPBnJD
自分はスルーできる。
だけど他がしない。
だからおれが自治するか。
自治厨市ね。
って流れもあるんだぜ
352えりー:2011/01/10(月) 12:10:33 ID:ZvxAiu+8
>>350
そしたら一言 [何のためのスマートフォンですか?くぐれと」
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:10:49 ID:7WpetryM
でも決めるに越したことはないだろ。IJ1R9ljYみたいなクズはどこにでもいるんだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:10:59 ID:tIfhuP3Q
au版も頼むぜ!ソニエリさん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:11:49 ID:rV/uxOkl
>>352
おまえなに使ってた?Xperiaスレとかにいた?
そんなこと言っても意味ないぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:12:37 ID:bHW8G3lI
だめだ、発売する前からここ終わってるな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:12:46 ID:IJ1R9ljY
>>353
ルール決めるなとは言ってないのにクズ扱いは心外ですね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:13:51 ID:p6/TXVEM
>>355
既出。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:14:39 ID:lbVcPzFc
おまえらちょっと落ち着けw
360えりー:2011/01/10(月) 12:14:42 ID:ZvxAiu+8
>>355
>>192を見て下さい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:15:37 ID:p6/TXVEM
盛り上がって参りました♪
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:16:06 ID:b5D48KMN
自治厨発生すると荒れるよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:17:32 ID:lbVcPzFc
質問スレに誘導とかだけでいいんでねぇの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:18:21 ID:7QGhtk2w
話し合うスレ作ってそこで好きなだけ議論しててくれよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:19:16 ID:p6/TXVEM
アンカー禁止とか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:20:04 ID:bHW8G3lI
あらら、ほんとにここも終わってるな
Androidも広まって情弱ふえたな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:21:00 ID:lbVcPzFc
アンカー禁止いいねw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:21:00 ID:jwSe7ydE
荒らしに安価禁止は絶対
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:21:15 ID:vUiFGbR+
>>313
はぁwww


docomo GALAXY Tab Part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294290050/891

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 11:10:33 ID:sACZ81Z2
3Gって通信量によって速度制限かかってる?
家でも3Gなんで1日1000万パケット以上使うんだが、夜になると急に遅くなることが。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:21:33 ID:iPMCgOXX
あと草生やすの禁止は?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:22:22 ID:lbVcPzFc
いっそ書き込み禁止にしようよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:22:37 ID:iPMCgOXX
早速スルー検定
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:22:40 ID:ooak2ANU
禁止とか何言ってんだ?
それともただの暇潰しか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:22:55 ID:p6/TXVEM
キャンセル禁止で。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:23:37 ID:iPMCgOXX
>>373
あのさ、文句あるならちゃんと意見いいなよ

あ、これいいね↑
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:26:24 ID:MpbkDWHB
物凄い低脳っぽい自治厨がいるが、本気じゃなくてネタで言ってんのかなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:26:35 ID:p6/TXVEM
えりーが言うには少し遅れてピンクとゴールドが出るらしいけど何色がいい?

私は濃紺一卓
378えりー:2011/01/10(月) 12:28:01 ID:ZvxAiu+8
>>377
ゴールドはXperia ミニの話しですね
後から、ピンクとゴールドが追加されたって言う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:28:53 ID:ooak2ANU
>>375お前の大層な意見というのは
草生やすの禁止ってやつか?
正直遊んでるようにしか見えん
380えりー:2011/01/10(月) 12:29:12 ID:ZvxAiu+8
白が出たら、僕は即買いなんですが、
紺は、指紋べたべただから…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:29:22 ID:p6/TXVEM
勘違い?
2色だけ?
382えりー:2011/01/10(月) 12:30:06 ID:ZvxAiu+8
3月まで気長にまちまし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:30:19 ID:tIfhuP3Q
パールホワイトが欲しい
なんちゃってホワイトじゃなくて全面ホワイトで
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:30:39 ID:iPMCgOXX
まず自治厨の何がいけないんだろうか
そこらへんはっきりさせてほしいな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:31:33 ID:PZaq3W5u
>>378
arcのピンクは期待して大丈夫かな?
386えりー:2011/01/10(月) 12:31:37 ID:ZvxAiu+8
写り方によっては、シルバーも白に見えますね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:32:15 ID:lbVcPzFc
>>384
それもひっくるめての2chだからいいんでねぇの?
388えりー:2011/01/10(月) 12:33:18 ID:ZvxAiu+8
>>385
いやちょっと…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:33:47 ID:1dViYJZK
>>384別に悪くはないよ
ただお前のように意味不明な禁止をしようとすれば自治厨と呼ばれる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:34:10 ID:p6/TXVEM
ハッキリ言おうよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:34:54 ID:cfduu44u
うぜえからまとめて死ね
どっか池
392えりー:2011/01/10(月) 12:35:18 ID:ZvxAiu+8
スルー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:36:13 ID:QbCKV0jj
>>389
子供をいじめるなよw
スルーしる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:36:15 ID:p6/TXVEM
>>390は388に対して。

アンカーないとダメだw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:36:20 ID:qQY2+4+w
草生やすの禁止って本気で言ってるのか?
本気で言ってなら、まぁカンバってくれ
396えりー:2011/01/10(月) 12:36:45 ID:ZvxAiu+8
こういう、2chとかニコニコウザイって、
わざわざ言いにくる奴何なんだろうね
397えりー:2011/01/10(月) 12:37:28 ID:ZvxAiu+8
>>394では言います知りません
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:37:44 ID:rgJrzbcG
なぜこいつら冗談が通じないんだww
へんなの増えたな…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:39:03 ID:43bO0X3J
自治厨うざい、ならどうするんだ
荒れっぱなしでいいのかね。
自分達はなにもしようとしないし。
他人任せ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:39:26 ID:p6/TXVEM
>>397
(-.-)ノ
401えりー:2011/01/10(月) 12:40:03 ID:ZvxAiu+8
>>400
だってねえりーですもの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:40:24 ID:FKqgTxYc
なんか荒れてるな
続報がないからしょうがないんだろうがもうちょい落ち着こうよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:40:50 ID:IJ1R9ljY
荒れっぱなしでよくはないけど諌めると自治厨言われて
余計荒れるのもまた事実
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:40:54 ID:GwX8suMJ
しばらく品薄が続きそうやね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:41:09 ID:ygXXqnTl
たしかに自治厨=うざいってなってるけどなにか悪いことしてるかね?
スレちだったり荒らしてたりかまってたりしてるほうがうざい
一人一人がスルーとかできれば文句はないだろ
でもそれができないんじゃあ自治厨が現れるのも無理ないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:41:23 ID:1dViYJZK
>>399別に理にかなった自治なら問題ないよ
例えば、初心者の質問は別スレで行うとかね
ただ、草生やすの禁止とか意味不明なものはダメってことよok?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:41:24 ID:cs05sjD/
wikiとホワイトペーパーに書いてあることへの質問にはスルーだな。
408えりー:2011/01/10(月) 12:41:35 ID:ZvxAiu+8
>>404
それはないでしょう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:42:01 ID:pAyBCWpY
もっと早く予約受け付けて、生産台数を調整とかできないもんなのかね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:42:19 ID:ygXXqnTl
>>406
そんなことに必死になって自治厨呼ばわりしてるのかお前らw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:42:23 ID:GwX8suMJ
>>408
おお、そうですか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:43:03 ID:hNKTVuaN
>>406
スルーもできないんじゃあ、荒らしと同レベル
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:43:07 ID:p6/TXVEM
初期ロットはどれくらいだろ
414えりー:2011/01/10(月) 12:43:41 ID:ZvxAiu+8
>>409
確か、いくつ前か忘れましたが、取りあえず予約券して来たって言ってた強者もいますよ
415えりー:2011/01/10(月) 12:44:41 ID:ZvxAiu+8
何か,こいつ変換おかしいなー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:47:18 ID:GwX8suMJ
えりーさん
このアークのデザインって、社内デザインなんですか、それとも外注なんですか?
お答え可能な範囲で結構ですので、ヒントをいただけないでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:49:08 ID:ks1ALxEW
三月三月って、国内にも三月に出る可能性があるってこと?
それとも海外の話?
418えりー:2011/01/10(月) 12:49:12 ID:ZvxAiu+8
あのねーエリクソンのシャインじゃないって言ってるでしょ
デザインは、担当がいるじゃないですか
419えりー:2011/01/10(月) 12:49:52 ID:ZvxAiu+8
>>417
3月中に何かが有りますよって事
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:50:24 ID:Ipoa58cZ
えりーさんてソニエリ関係者なんすか??
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:50:24 ID:1dViYJZK
ID:iPMCgOXXって荒らしだったのか
構ってスマンかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:50:48 ID:GwX8suMJ
えりーさん、失礼しましたw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:50:58 ID:KSJJMioA
赤色がほしいおー
424えりー:2011/01/10(月) 12:51:06 ID:ZvxAiu+8
>>420
違うと思います
ソロソロ時間なんで、チョロチョロ
来ます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:51:59 ID:hNKTVuaN
>>424
え?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:52:13 ID:P1bfbJkf
黒がいいけど指紋が気になるな。あとスマホとか触ったこと無いんだけど画面の指紋って気にならないものなの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:52:18 ID:8QcU/mlu
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:52:42 ID:wkztQhtM
梓2号待ち
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:52:46 ID:p2LdDBIo
そういやCESのdocomoの公演だかってのはどうなったの?
まだこれから?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:56:37 ID:p6/TXVEM
>>427
既出。
良いよね♪
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:58:18 ID:u9n9WtJr
発売後はガラスマ並みの質問レスが来るだろうな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:58:38 ID:lbVcPzFc
>>429
それCESやない!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:59:01 ID:8QcU/mlu
>>430
既出だったかすまん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:00:32 ID:NSoWHQuo
>>427
なんで人差し指で弾くように触るひとが多いんだろう?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:00:40 ID:VLcvvAWZ
arcは画面廻りが黒くなっちゃうのかボディと同色がいいのに
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:01:53 ID:p6/TXVEM
>>433
こんな私に謝らなくていいと思う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:02:39 ID:p2LdDBIo
>>432
そうだったのか
因みにいつかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:05:23 ID:hNKTVuaN
>>434
少しも考えなくてもわかることだろうに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:07:20 ID:KXtdaDqy
>>426
人に寄りけりだけど、俺は気になる。
今はHT-03A黒にアンチグレア貼ってしのいでるけど、画質の事を考えるとarcには貼りたくないな。
そしてシルバーを買うかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:07:22 ID:eri/TGuz
なんかタッチしたときの反応悪くないか?
気のせいならいいんだが…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:13:05 ID:SY7vUzqC
三月中に出してくれると嬉しいんだがな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:13:54 ID:p6/TXVEM
裏豚は現行機種と同じ素材が良かったな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:14:57 ID:aHU6QvaE
Android 2.3を搭載した「XPERIA arc」日本でも発売、Sony Ericsson UKマーケティング責任者がその方針を明らかに
http://juggly.cn/archives/17562.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:17:36 ID:N47ysqV4
エリーさん昼休み終わりかなw?

445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:19:18 ID:O5r/mXgF
playってarcよりも縦横の幅は小さいのか
ちょっと意外
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:19:34 ID:822Zdoi7
>>442
俺も現行のマットな質感のが好きだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:21:47 ID:N47ysqV4
エリーさん何者だろう?
やっぱり、ソニエリはデザインいいね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:23:00 ID:Drbkn7oU
新型スマートフォンで巻き返し ソニー・エリクソン、今春日本投入


英ソニー・エリクソンでマーケティング責任者を務めるスティーブ・ウォーカー氏は9日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使ったスマートフォン(高機能携帯電話)「Xperia(エクスペリア)」の最新モデルを早ければ今春にも日本市場に投入する方針を明らかにした。

日本でも、韓国サムスン電子やシャープのアンドロイド搭載型スマートフォンの投入が相次ぎ、火花を散らしている。
機能強化を図った新型機の販売で対抗する考えだ。

新モデル「エクスペリア arc(アーク)」は、家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」で初公開した。
アンドロイドの最新版「2.3」をいち早く搭載し、操作性を向上させたほか、最も薄い部分で8.7ミリを実現し軽量化を図った。

ウォーカー氏は「操作スピードの高速化などに加え、(親会社の)ソニーの技術を活用することで映像機能を大幅に強化した」と強みを強調した。

エクスペリアは、昨年4月にNTTドコモから発売し、約半年で50万台の販売を達成したが、最近では各社のアンドロイド端末の投入で苦戦を強いられているとみられる。
ウォーカー氏は「日本市場は非常に重要な市場だ。『アーク』も消費者に歓迎されると確信する」と述べ、最新モデルの投入で勢いを取り戻す考えだ。(米ラスベガス 三塚聖平)


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110109-00000006-fsi-bus_all
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:23:46 ID:Gk/gGI+X
Xperia arcでけぇw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:24:42 ID:N47ysqV4
そうか?
スマートフォンならこれくらいだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:30:42 ID:u2CuFGN3
HT-03Aからの乗り換えの俺にはでかく感じられそうだなぁ
ところでgalaxySと比較した場合、どのくらいの性能差があるのかな?
知人のgalaxyS触らせてもらったらかなりサクサクで好感触だったんだけど、大体同じくらい?
それとまgalaxySとも比較にならないくらいさらに性能あがってるのかな
fps計ったらかなり良い数値を出したというのはどこかで聞いたのだけれど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:33:11 ID:NSoWHQuo
>>451
知ってるなら訊くな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:34:32 ID:/PorwZb2
>>451
え?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:35:13 ID:hNKTVuaN
まぁまぁ、けんかいくない
すぐに突っかかるのやめましょう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:37:43 ID:Ipoa58cZ
信者戦争の場が必要だと、思ったんだ
米国スマートフォン契約者数、AndroidがiPhoneを抜いて2位 - comScore調査
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/07/026/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:38:14 ID:822Zdoi7
うーん、galayx Sは今サクサク端末ランクで上位だからなぁ
どうだろうか、流石にxperiaよきゃサクサクだと思うけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:39:47 ID:1kxVj5FH
>>448
XPERIAで1年戦おうというのが無理あるよね・・・。ソニエリはもうちょっと開発スピード上げて、
製品投入間隔を短くしたりする必要がある気がしますな。

国内だとAndroidの選択肢少ないからまだいいけど、海外ではarcも夏以降はCortexA9世代の端末に押されて厳しい気がする。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:46:00 ID:vq66kgXD
oh...
さっきdocomoから来た機種変&下取りクーポン1万円が期限3/31・・・
arc出るのは4月以降だろうなー。んもータイミング悪い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:56:40 ID:etrJzXN5
3月発売も十分あり得ると思うよ
460えりー:2011/01/10(月) 13:57:32 ID:ZvxAiu+8
あり得るね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:57:57 ID:JKObucJo
arcと聞くと、N900iが出たときに、アークラインデザインに惚れたの思い出すなー
当時の糞デザインだらけのFOMAの中で唯一光って見えた
今見ても美しいもんなぁ

Xperiaのarcも早く欲しいなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:58:25 ID:p6/TXVEM
テザリングふたされるよなぁ。
X10あるからいいけど。
463えりー:2011/01/10(月) 14:02:42 ID:ZvxAiu+8
>>462
現行も他のAndroidと比べたらスタイリッシュですょ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:03:06 ID:GWaQLnyI
直近でドコモから何らかの意思表示が有るとしたら1月28日か
決算発表だ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:03:45 ID:UG74n6VN
実は防水機能ついてましたってのは無い?
466えりー:2011/01/10(月) 14:04:46 ID:ZvxAiu+8
>>465
防水って海外つけないと思うよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:05:20 ID:3p0gVM3M
ケース屋泣かせのデザインだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:06:42 ID:1kxVj5FH
>>465
バッテリ交換しにくくなるから防水は要らんなぁ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:07:53 ID:UG74n6VN
そうかぁ じゃぁNEC待ちだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:09:24 ID:sieXcUZl
えりーさん今日はもう帰っていいですよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:22:12 ID:p6/TXVEM
>>470
アンチなの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:23:23 ID:vq66kgXD
>>459
docomoが4月からSIMフリーになるっぽいから
少なくともそれ以降に合わせてくるんじゃないかなぁ。
根拠はないけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:25:05 ID:8EdFGctk
はやくほすぃ〜な〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:25:37 ID:b0MnfDCE
逆でしょう。
4月からSIMフリーにしなくちゃいけないから(言いだしっぺだから)、
だからこそ3月までに発売開始してSIMロックでしょ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:27:58 ID:ZzW5ysp8
またSIMフリーじゃなくてうんたんが始まる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:35:10 ID:TvvEwcOz
販売価格は幾ら位になるんだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:36:47 ID:xI3+tLG5
価格の質問多すぎだろ。0円以上だよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:36:51 ID:XPpjOP9D
据え置きだろうね。
2年縛りで4万弱
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:38:35 ID:b0MnfDCE
iPhoneとarcと迷うな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:39:45 ID:WOQ0ziyc
23年度中にはiモード対応されるって話だし、
スマートフォン買う時期が近づいてきてるなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:40:46 ID:XPpjOP9D
>>480
スマホのiモード対応は2008年から言い続けてる
時間が経つにつれて、対応時期も伸びてるw
つまりはそういうことだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:41:20 ID:5qnCcGI+
スマフォにimodeとかいらねぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:41:36 ID:ht/O2biw
つかiモード要らない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:42:14 ID:ZzW5ysp8
別にimodeなんかに対応しなくても
サイト側がスマフォを無視できなくなるから勝手に対応すると思うけどねぇ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:43:22 ID:WOQ0ziyc
>>481
えぇぇぇ・・・そうなのか

iモードが理由で様子見にしたから、記事読んで凄く嬉しかったのに(゚Д゚;)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:45:02 ID:lZMPreY5
発売に関する情報が少ないなぁ。
あのオナニーブログは妄想ばっかだし
487しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/10(月) 14:48:12 ID:oedtO4bi
早く発売してくれ
ht-03aが爆発しそう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:48:55 ID:w2AltRms
>>485
もう様子見する必要が無くなってよかったじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:49:03 ID:/TMz0Bsn
ここも妄想ばかりだろw
関係者がレスするとか有りえんっしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:53:05 ID:5rzSOqZH
バッテリ容量同じって厳しいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:53:58 ID:ht/O2biw
プロセッサが省電力化された第二世代だからマシ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:55:00 ID:hNKTVuaN
エリーさんはばかなんだね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:58:23 ID:Ie/yYnRN
>>490
今のと同じバッテリー使えれば最高なんだけどなぁ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 14:59:38 ID:1xVh5znI
厳しいかなぁ、大部変わるし
なんとかなるさぁ〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:01:35 ID:Ze6YsC1K
ストレージ容量512MB ってまじか????
SD で補いきれるもん??
496えりー:2011/01/10(月) 15:05:14 ID:ZvxAiu+8
>>492
開発者じゃないですが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:05:19 ID:V5wk6rrG
ギャラクシーが発売当初の勢いがなくなって伸び悩んでるの同様
この機種もグローバルモデルが故、限定的にしか売れないだろうね。
50万台売れたのも、実質他に選択肢がなかったおかげだし。

敵を日本メーカーでなく韓国メーカーと思ってるのかね。
NECやパナも入ってくれば、またソニエリは端へ追いやられるわ。
現行機のシャープや富士通とすらまともに戦えない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:05:41 ID:sIqv0Qwf
春には投入されるらしいし、早く予約始まらんかなぁ。
ガラケー買ったばかりだけど、コレは購入意欲がハンパない。スマホデビューはコレで決まった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:07:02 ID:XPpjOP9D
ドコモが発表しない限りは予約もできん。
山田急げ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:07:45 ID:iQZrCzco
ArcでデビューしようとしてるならGalaxySくらいは実機で触っておけ
501えりー:2011/01/10(月) 15:09:27 ID:ZvxAiu+8
>>489
そらそうでしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:09:59 ID:3m8TJoWF
結局おさいふケータイに対応したバージョンというのは出ないのかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:10:37 ID:ZzW5ysp8
でも、パンフとか上げる人いるから
社員が来るのは確かなんだよなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:12:59 ID:TUopbLZI
他の似たり寄ったりのデザインと一線を画すから、よそのグローバルモデルよりは売れると思われ。
情弱はワンセグとか赤外線とかないから飛びつくほどではないと思うが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:15:34 ID:aHU6QvaE
>>495
余裕だよ。
Microsdhc32GBで使い勝手もいいけど
クラウド同時運用で容量なんてどうとでもなる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:15:36 ID:1xVh5znI
えりー。ってテザリングをデザインと勘違いしてるくらいのおばかさん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:18:31 ID:kQtJIUmT
バッテリー容量

IS03     1020mAh
DesireHD  1230mAh
T-01C    1300mAh
003SH    1390mAh
Desire    1400mAh
SH-03C   1400mAh
SO-01B   1500mAh
GalaxyS   1500mAh
XperiaArc  1500mAh
DellStreak  1530mAh
GalaxyTab  4000mAh
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:20:19 ID:1xVh5znI
バッテリーの話はなぁ、まだ発売されてないし
喧嘩になるからやめておこうよ。ってどの話もだめか・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:21:18 ID:PF+x7aWA
>>504
ソニエリと、あのデザインに飛びつく方がよっぽど情弱たろw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:21:21 ID:QijUr/nO
普通のケータイが600とか800だから、やっぱスマホは大きいな。
というか消費電力こそメーカーの作りこみが光るところ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:23:03 ID:SY7vUzqC
やはりIS03が寂しすぎる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:24:58 ID:1xVh5znI
やめとけ、他機種をバカにするのは
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:25:15 ID:ZNLrPUFz
このスレで荒れる話
デュアルコア
バッテリー
ガラケー機能
内臓ストレージ
iPhone
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:28:04 ID:tosS7msU
国内iPhoneの糞キャリアと違ってドコモの場合クラウドは
国内何処でもかなりの満足度で享受出来るからね。

何処でも満足当たり前のように使える。

国内iPhoneだとこうはならないからな・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:28:05 ID:Fg34Oybv
私46歳、妻28歳です。結婚して6ヶ月になろうとしています。夜の生活も
最初の3ヶ月は、妻の要求を取り入れほぼ毎日でしたが、さすが年には勝てず、
最近は週1回ペースで行っています。
年が離れている関係から、妻の方が物足りないらしく、毎晩執拗に迫ってきます。
年甲斐もなく、大人の玩具などを購入して、妻を満足させるべく努力しているのですが
妻のほうは、玩具には満足せず、ペニス(子作りの関係かも)の挿入を
求めてきます。
全国で年の離れたご夫婦も沢山いるかと思いますが、私のようなケースで
夜の過ごし方を克服した方がいれば、参考までに教えて下さい。

516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:29:37 ID:TUopbLZI
>>513
禿とDHDも追加で
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:30:19 ID:JjMOiQNc
ディアルコアじゃないんだしバッテリーは1500mAhで十分でしょ!
ガラケー機能なんて要らないしAndroid2.3だから内蔵ストレージも512あれば十分。
それにiPhoneなんかよりデザインいいしね!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:30:23 ID:vsNvtKEL
俺45妻44。もう10年以上レスだわ。
別に仲は悪くないけどね。
519えりー:2011/01/10(月) 15:31:35 ID:ZvxAiu+8
>>506
デザリングは、モバイル機器を外部モデムとして使う事でしょ
それくらいわかってます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:31:40 ID:1xVh5znI
>>517
ディアルコア。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:31:44 ID:mL8uYKbc
>>515
ムリに伸ばそうとしなくてもイイヨw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:31:55 ID:x0e+mi/E
>>518
一ヶ月レスの俺なんぞ、まだまだだな。
ちなみに20代です
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:32:15 ID:ofop35M1
ちらしの裏レス多すぎ
俺みたいな情弱はROMってろよ
くだらん内容でスレ伸びてると読むのだるいだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:32:37 ID:zRTxP0Vs
>>519
自分のレスをよく見ろヨー
525えりー:2011/01/10(月) 15:33:13 ID:ZvxAiu+8
>>524
たまには、勘違いくらいします
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:33:39 ID:zRTxP0Vs
>>523
かっこいいな、その潔しや素晴らしい
527えりー:2011/01/10(月) 15:33:57 ID:ZvxAiu+8
>>515
何この人怖い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:34:02 ID:XdHBZhyf
>>519
間違えたなら間違えたって認めろよクズ


なにがスタイリッシュだメンヘラ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:34:44 ID:JjMOiQNc
>>520
あ・・・or2
530えりー:2011/01/10(月) 15:34:56 ID:ZvxAiu+8
すいません
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:35:03 ID:yBvcx31Z
まぁ最初はエリーみたいなのは嫌がられるけど、そのうちスルーされはじめるからみんな心配するな
532えりー:2011/01/10(月) 15:36:32 ID:ZvxAiu+8
所で,この機種に後ひとつ機能をつけたいならお財布で良いんですかね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:36:50 ID:OaGiT8Kz
なんかえりーがまともに見えてくるな
叩いてごめんね。ほかのやつの方がよっぽど酷いな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:37:59 ID:OaGiT8Kz
>>532
お財布は次のやつにつくんでねーの?
無駄にのせてガラスマ化したら山田を許さない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:39:07 ID:x0e+mi/E
>>532
特にないわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:39:14 ID:tIfhuP3Q
>>532
うん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:39:25 ID:ZzW5ysp8
個人的にはおサイフだけ付けて欲しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:39:31 ID:yuigPNOJ
スイカ貼り付けても厚みの変わらないただひとつのスマホ
539えりー:2011/01/10(月) 15:40:35 ID:ZvxAiu+8
>>533
別に何でも良いんですよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:41:49 ID:iUJcLHvG
>>472
逆にSIMロック掛けたいからドコモが意地でも3月に出すって
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:44:45 ID:8EdFGctk
はやく欲しいからdocomo頑張れ
ついでにパケホ代ももうちょっと頑張ってもらえるとありがたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:48:40 ID:HJXVik5a
パケホは高くなることはあっても安くなることはないだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:51:26 ID:GWaQLnyI
ドコモが高いなら別の道を探せばいいじゃない

■通常運用
タイプシンプル バリュー 780円
SPモード 315円
パケシンプル 5,985円  (下り7.2Mbps)
□合計 7,080円


■B-Mobile運用
b-mobile talkingSIM U300 3,960円程度 (下り300.0kbps)
□合計3,960円前後


■WiFi運用
タイプシンプル バリュー 780円
SPモード 315円
パケシンプル 0円 ※3Gデータ通信オフ
ドコモ計 1095円

+ WiMAX年間パス 3800円程度 (下り40.0Mbps)
□合計5,000円前後

+ e-mobile Pocket WiFi 4,500円程度 (下り7.2Mbps)
□合計5,500円前後

+ b-mobileWiFi SIM U300 2,500円程度 (下り300.0kbps)
□合計3,500円前後
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:53:08 ID:gFAQVuNX
2.4はスマートフォンのためのHoneycombと勝手に予想してみる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:55:57 ID:ZzW5ysp8
今でもややこしいのにさらにややこしいだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:57:16 ID:etrJzXN5
>>532
Azusaが出るとしたら財布要らない。住み分けして欲しいから
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:58:19 ID:6wAOAtd1
>>544
ハニカムは3.0だろうに
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:01:09 ID:TGQHUmct
arc、いいよarc(^o^)(^-^)v
おサイフもいらね。
ワンセグもいらね。
赤外線もいらんね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:01:28 ID:iUJcLHvG
>>541
一応3月発売で動いてるっぽいからドコモがソニエリに台数一括買い上げのギャランティでも掛けてるのかもな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:05:34 ID:XPpjOP9D
2.4もGingerbreadだろう。
2.0と2.1みたいなもん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:06:37 ID:e83TD6vj
発売前からもうPart3とかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:07:18 ID:OaGiT8Kz
>>551
おまえもしや…いや、なんでもない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:07:34 ID:vew9WR9C
アーク使う奴、ペリアより増えるだろうな。

ペリアはアーリーアダプターが使ってただろうけど、
アークはマジョリティーがついてくるだろうし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:08:33 ID:OaGiT8Kz
なんかオナニーレスふえたな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:09:06 ID:TGQHUmct
ひょっとして(・・;)
まさか...
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:09:49 ID:Oefqe7qs
赤外線つけろ、って言いたくないから、はやくもっとスマートなアドレス交換方法が普及してほしい。

現状、赤外線以外の選択肢はないな。
Felica使っての交換は期待が持てるが、9割の人が使いだすのはもっと先かなー…。
557えりー:2011/01/10(月) 16:10:31 ID:ZvxAiu+8
Is03は発売前から100超えてましたw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:11:26 ID:OaGiT8Kz
アドレス交換なんてバーコードとってもらえばいいだけやんか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:11:28 ID:TGQHUmct
>>556
そこでBumpですよ。
560えりー:2011/01/10(月) 16:11:30 ID:ZvxAiu+8
>>556
何か、スマートフォンどうしくっつけると
アドレナリン好感できる奴あるよ
561えりー:2011/01/10(月) 16:12:18 ID:ZvxAiu+8
>>560
何か、変換おかしいですねー
すいません、アドレス高官の街が絵です
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:12:20 ID:L+Fi3lgL
Xperia100以上、だったなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:13:31 ID:x0e+mi/E
>>562
変なの沸いてたよなぁ。。。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:13:46 ID:etrJzXN5
>>553
微妙なところじゃないか?
565えりー:2011/01/10(月) 16:14:00 ID:ZvxAiu+8
??BB2Cで書き込んでるんですけどおかしいですね
アドレス交換です
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:14:40 ID:ZzW5ysp8
Xperiaスレ初期はドコモから出無いって奴がずっと居座ってたな…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:16:10 ID:F4bSo89U
>>462
>>463

こんな恥晒していつまでも出てくんなよ素人えりー
568えりー:2011/01/10(月) 16:17:19 ID:ZvxAiu+8
出ますよ、買い換えたいんで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:17:23 ID:ht/O2biw
初代の時はアホン厨ブーストとドコモから初めてまともなスマホが出たっていうので勢いがあった。
発売前のモニター感想がイマイチで、それでまたスレが伸びたのもあったな。
そしてiPhone4が発表されてまたアホン厨ブースト。
スレ住人も煽り耐性ゼロだから伸びる伸びる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:20:03 ID:TGQHUmct
>>567
アンカー間違えただけじゃん。
571サタン:2011/01/10(月) 16:27:20 ID:N47ysqV4
ドラゴンボールのサタン様だ
わたしは、そろそろスマートフォンやらを、持ちたいと思っている、これは、お勧めかね?
572えりー:2011/01/10(月) 16:27:34 ID:ZvxAiu+8
変なの良く湧きますね
私も充分変なのですが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:29:00 ID:JA5gfmQ5
>>569
rachael→マターリ
x3(仮)→まあまだマターリ
x10→この辺からヤバイ(モッサリ動画辺り?)
so-01b→世紀末
こんな感じだっけ?
574サタン:2011/01/10(月) 16:35:33 ID:N47ysqV4
さっさとサタン様におしえやがれ
庶民ども
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:36:16 ID:x0e+mi/E
>>571
サタン様にはガラケーがよろしいかと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:36:27 ID:L+Fi3lgL
えりー。なにも考えずに居座ってればそのうちなれてくるから大丈夫さ

みんな楽しくやろうぜ!!!!

おれらが仲悪くてどうはすんだよ!!!!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:37:46 ID:x0e+mi/E
おまえらさっきから誤字が多すぎw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:37:49 ID:niqlUyEM
相手にするな。スルーもできないのか
579サタン:2011/01/10(月) 16:39:10 ID:N47ysqV4
俺もそろそろ時代に乗らないと
パンちゃんにおこれちゃうからな
ガラケーなんて古臭いもんは、あらんな
580えりー:2011/01/10(月) 16:40:26 ID:ZvxAiu+8
まー仲良くすればいいですね。
後は、スルー能力も必要になって来ますね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:40:31 ID:b0MnfDCE
arcが出たらarcとiPhone比べてどっちか買います。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:41:26 ID:x0e+mi/E
>>581
そ、そうですか
583サタン:2011/01/10(月) 16:41:55 ID:N47ysqV4
俺様は早くこれが欲しい
特注で赤色でつくりやがれ
庶民の企業どもが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:41:54 ID:niqlUyEM
そろそろarcの情報欲しいなぁ
585えりー:2011/01/10(月) 16:43:02 ID:ZvxAiu+8
>>581
宣言ですか)ニヤニヤ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:43:35 ID:ZZE8vxWA
えりー=みくる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:43:59 ID:8EdFGctk
androidのいろんなアプリ眺めてると楽しみでしょうがなす
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:43:59 ID:niqlUyEM
>>585
なんで無駄に安価してんのよー
iPhoneの話はスレチだからさー
589えりー:2011/01/10(月) 16:45:53 ID:ZvxAiu+8
>>588
だって宣言に吹いてしまったんです
すいません
こういう、変なキャラ好きなんです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:46:38 ID:niqlUyEM

えりーってなんでエリーなの?
591えりー:2011/01/10(月) 16:47:06 ID:ZvxAiu+8
>>586
みくるとは、誰の事でしょう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:47:10 ID:b0MnfDCE
arcでiTunes使えるの?
またはiTunesに対応するような別の音楽管理・再生アプリってあるの?
iTunesに取り込んだ楽曲をそのアプリに移行できるの?
593えりー:2011/01/10(月) 16:48:20 ID:ZvxAiu+8
>>590
思いついたのが、えりーだからです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:48:58 ID:niqlUyEM
b0MnfDCEさん。ググればすぐでてきますよ
595えりー:2011/01/10(月) 16:49:50 ID:ZvxAiu+8
>>592
iTunes使いたいならiPhoneの方が打倒かと
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:50:02 ID:oWOEWakN
>>583
おい、M字禿。
サタン様騙ってんじゃねーぞ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:50:03 ID:vZjKX9Ja
>>592
誰が自社ソフトあるのに他社ソフトに対応させるんだよ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:51:05 ID:BPo+u7/5
レス数の割にレス者すくねぇな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:51:11 ID:niqlUyEM
>>597
え?情弱?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:52:46 ID:mPMPW5T5
双方にググれカスだなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:52:56 ID:N47ysqV4
サタン様になんというくちつかいだ!
ごくうさんに頼んでボコボコにしてやるからな
602えりー:2011/01/10(月) 16:53:53 ID:ZvxAiu+8
このスレ見ていると、ニヤニヤするのは
僕だけでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:54:29 ID:mQygSAjW
>>601
おい、名前名前w
なんか怒るのも馬鹿馬鹿しくなってきた…
604サタン:2011/01/10(月) 16:55:56 ID:N47ysqV4
俺様になんという侮辱だ
貴様覚えてろよもうかえる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:57:11 ID:HqlNUDM6
日本で売る頃には型遅れだろうから
simfree買ったほうがいいかもね
シムフリでも最初からプラスエリア対応しているし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:58:12 ID:iQZrCzco
>>592
MediaGo
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:59:03 ID:ht/O2biw
>>605
日本と海外の発売時期はほぼ同じなんですけどね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:00:17 ID:BwJ9Rosu
3月に出てくれるとありがたいんだけどなー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:00:54 ID:ZNLrPUFz
>>592あるよ
完璧ではないけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:01:52 ID:b0MnfDCE
皆さん、ありがとございます。
ググったら、MediaGoとDoubleTwistって単語がいっぱい引っかかりました。
使い勝手がどうかはともかく、XperiaでiTunesまたはそれと似た機能のアプリが使えるんですね。

arcが出たら、arcとiPhoneを比べてどっちか買います。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:02:03 ID:mQygSAjW
>>609
なんで終わった話をまたするの?バカなのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:02:20 ID:y/jAbe1N
なんか動画見ると裏蓋がえらく簡単に外れてるけどガバガバなんて事は無いよな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:02:21 ID:xI3+tLG5
アジアは4月以降とかエンガジェでみた。SO01bと同じならいいんだがな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:03:17 ID:etrJzXN5
>>612
現行だって簡単に外せるじゃん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:04:00 ID:b0MnfDCE
日本では3月までに発売すると思う。
それならSIMロックをつけられるし。

自分から言った手前、4月以降ならsimロックはずさなくちゃいけない。
でも、Xperiaをsbで使われる事は気持ち的に避けたいはず。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:04:05 ID:oG5gOl2p
>>610
iSyncrオヌヌメ
617えりー:2011/01/10(月) 17:05:09 ID:ZvxAiu+8
>>610
失礼ですが、あなたのスレを見ると何故かニヤニヤします
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:05:30 ID:xwqGnJD2
SO-01Bと同じく4/1発売が有力だろうな
予約は3月頭くらいからかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:05:49 ID:QijUr/nO
>バッテリ容量同じって厳しいな

通話時間:420分
待受時間:400時間
音楽再生:31時間
動画再生:7時間25分

どれもかなり延びてる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:07:05 ID:b0MnfDCE
>>617
そうなんですか。楽しんで頂けて幸いです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:07:05 ID:mQygSAjW
え、これ延びすぎじゃね?
なんかおかしいぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:08:00 ID:DVHIVL8+
>>619
冷静に考えろ、これは無理だろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:09:09 ID:gzkKdb0O
>>615
4月以降も最初からSIMロック外しては売らんよ。外せる機能を持たせるってだけだから。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:10:21 ID:r6X9qCA4
>>621
OSのバージョンが違うからな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:11:35 ID:xI3+tLG5
65nm→45nm
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:11:38 ID:gzkKdb0O
>>622
1500mAhのバッテリならさほど驚くような数字じゃないだろ。
Snapdragonも第2世代なんだし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:13:26 ID:QijUr/nO
今まではOSが大喰だったが、2.3で結構改善された。

あとはソニーの努力。X10は最初の機体だったしな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:13:48 ID:b0MnfDCE
>>619
それが本当なら、かなり使えますね。楽しみです。iPhoneだとどうなりますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:14:03 ID:DVHIVL8+
音楽再生31時間って、タッチとかより全然すごいじゃねぇか
これはさすがにないわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:14:59 ID:b0MnfDCE
>>616
iSyncとMedioGoとDoubleTwistですね。把握しました。ありがとございます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:14:59 ID:GWaQLnyI
噂話を否定するのはともかく公式情報を否定するってのはどうなのよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:15:05 ID:xbeETiWA
>>628
あのさ、なんでググらないの?
そもそもiPhoneの話はスレチだよ
いい加減わかれよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:16:40 ID:QijUr/nO
動画再生が延びたのはAdreno205のおかげだな。
この世代からPSPに近い性能になるし、ハードウェア支援も強力になる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:16:39 ID:etrJzXN5
>>628
自分で調べることくらい覚えな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:17:44 ID:UTJ50vf4
財布はやっぱり欲しい。モバスイ使ってるとカード式のSuicaにもどれない。
定期とか新幹線の切符とか携帯から買えないのつらいんだよな・・・
ところでやっぱりあうからはでない感じ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:18:26 ID:tIfhuP3Q
省電力化はかなり頑張ってるね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:18:27 ID:xbeETiWA
>>635
可能性は限りなく0に近いね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:19:34 ID:etrJzXN5
>>635
色んな要素から考えてarcはdocomoでほぼ確定
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:19:52 ID:w6oTRewB
AZUSAって3月には出るのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:20:26 ID:xbeETiWA
>>639
おれらがわかるとでも?
641えりー:2011/01/10(月) 17:20:34 ID:ZvxAiu+8
>>620
iPhone5も視野にいれて見てはどうでしょうか?
もしかしたら、SoftBankさん以外から出る可能性もあるかもしれません
SoftBankさんが、Android端末結構出していますから、可能性はなくも無いです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:20:43 ID:gFAQVuNX
>>559
Bumpはいまいち信用できん。
Bluetooth通信で交換できて周りが使ってるのって少ないんだよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:20:57 ID:MGGQoJdT
技適の通過情況からしてドコモしか無いだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:21:05 ID:etrJzXN5
>>639
発表すらされてない端末だよ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:21:08 ID:QijUr/nO
お財布欲しいのは同意。
便利だけでなく、個人的には小額決済を全てクレカに出来るのが大きい。

逆に言えば小額決済をクレカに出来るなら、お財布なくても大丈夫だと思ってる。
なのでぺりあーく突撃決定。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:21:31 ID:iFfb3/fY
本当もなにも公式サイトに載ってる値なのに。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:22:02 ID:2UOwsi+x
えりーとかぬかしてる中途半端なコテハンは何がしたいんだ
荒らしたいだけか
名前付けたり消したりうざったい奴だな
648えりー:2011/01/10(月) 17:22:28 ID:ZvxAiu+8
やっぱり、お財布必要になって来ますね…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:22:33 ID:xI3+tLG5
情弱増えすぎだろ、なんなんだこれ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:22:40 ID:xbeETiWA
>>647
やめなよ、あなたの方がよっぽど荒らしに見えますよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:23:42 ID:b0MnfDCE
>>632,>>634
ググってみました。

iPhone4
通話時間:3Gで最大7時間、2Gで最大14時間
待受時間:最大300時間
音楽再生:最大40時間
動画再生:最大10時間
インターネット利用:
 3Gで最大6時間
 Wi-Fiで最大10時間

>>619さんのコピペ:Xperia arcと思しき時間
通話時間:420分
待受時間:400時間
音楽再生:31時間
動画再生:7時間25分
652えりー:2011/01/10(月) 17:23:58 ID:ZvxAiu+8
>>647
何がしたいって、皆さんと発売日まで待っているだけです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:24:01 ID:ltp/fGtG
>>455
俺ももうひとつ追加できるのならばお財布がいいな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:24:04 ID:UTJ50vf4
>>637
まじかー
白ロムにして機種編はMNPかって事だね。
スッゲーかっこいいとは思うけど財布無いとキツい。
あうもガガとかどーでも良いからもっとスマホに力入れてほしい。
最初あのねーちゃん誰かと思ったぜw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:24:48 ID:xbeETiWA
>>651
お願いだからiPhoneの話はやめてよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:24:57 ID:etrJzXN5
>>651
別に書かなくていいから
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:25:39 ID:b0MnfDCE
Xperia arc はソニーですが、ノイズキャンセル機能はありますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:25:40 ID:xbeETiWA
>>656
やめてくれ、いちいち被せるの
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:26:16 ID:tcMJbpEh
>>657
ありません。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:26:20 ID:ltI9v/Su
Xperiaarcってソニーなの?え?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:26:34 ID:etrJzXN5
>>658
たまたまだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:26:52 ID:2UOwsi+x
>>651
公式情報のURL、前スレで出たから見てこいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:27:18 ID:v33PlDpJ
>>658
他人のレスにいちいちやめろやめろ言うのもやめなよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:27:21 ID:b0MnfDCE
>>659
ソニーなのにノイズキャンセル機能がないんですか。残念です。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:28:32 ID:tcMJbpEh
>>660
ソニーエリクソンだよ。

>>664
ノイズキャンセリングは高いからね。
別売りのイヤホンで代用するしかない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:28:38 ID:ltI9v/Su
>>663
なぜスルーもできない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:28:57 ID:uQpENYNu
ねぇねぇ、りっちゃんまだー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:29:19 ID:b0MnfDCE
>>665
ソニーとソニーエリクソンは違うんですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:29:44 ID:Q7jC8O0F
>>666
お前m
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:30:17 ID:P+otaf6e
このスレすげーな
いろいろカオスでワロタw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:30:36 ID:xI3+tLG5
おサイフケータイ、赤外線、ワンセグ
これらはついてないんだからこの機種でうだうだ言うのはナンセンス。そんなに欲しいなら国産スマホを買うか現状噂レベルで信憑性のないazusaとか言われてる方を待て。
ソニエリ端末でそういうのが出るかは2月に明らかになるだろうし。基本グローバルモデルなんだから日本独自の規格がついてないとか文句垂れてるのがわけわからん。
お前らみたいなのがマーケットで英語でわからんとか変な文句垂れて評価1とかつけてんだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:31:00 ID:ltI9v/Su
>>669
自演かい?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:31:21 ID:etrJzXN5
>>668
ソニーグループの英国企業だ

あとスレチだから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:31:54 ID:tcMJbpEh
>>668
違うよ。
ソニーエリクソンは日本のソニーと英国のエリクソンっていう会社が合併した会社。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:31:58 ID:ltI9v/Su
>>671
やめとけ、なに言っても右から左だよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:33:01 ID:b0MnfDCE
>>673
ありがとございます。ソニーの子会社なんですね。デザインはかっこいいですね。

あと不明なのは、発売時期と価格ですね。いつですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:33:26 ID:xwqGnJD2
比較は荒れるから、したけりゃVSスレでも立てて、そこでやってこい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:33:52 ID:b0MnfDCE
>>674
子会社ではなく合併した会社なんですね。勉強になります。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:34:04 ID:tcMJbpEh
>>676
3月末までに発売、価格は不明。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:34:12 ID:RlFOp1jg
>>674
合弁会社
681えりー:2011/01/10(月) 17:34:12 ID:ZvxAiu+8
この機種欲しいんですけど、SoftBankさん解約したら、けっこう解約金取られるんですよね、4月移行に発売すれば良かったのに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:34:15 ID:etrJzXN5
>>676
もうこのスレを>>1から読み直して来た方がいいよ

どっちも未定
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:34:27 ID:ltI9v/Su
b0MnfDCEはスルーしろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:35:07 ID:QMnvkL8Q
b0MnfDCEのクズさに引いた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:35:11 ID:QijUr/nO
ソニエリは登記上スウェーデンが本社だけど、実際にはイギリスに本社機能がある。

>>651
ぺりあーくの発表資料から抜粋

Talk time (GSM) 6 hours 55 min*
Standby time (GSM) 430 hours*
Talk time (UMTS) 7 hours*
Standby time (UMTS) 400 hours*
Music listening time 31 hours
Video playback time 7 hours 25 min
Battery 1500 mAh
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:35:25 ID:b0MnfDCE
このスレの人は、みんな優しくて物知りですね。ありがとございます。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:35:39 ID:tIfhuP3Q
>>679
> 3月末までに発売
ソースは?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:35:54 ID:tcMJbpEh
>>686
いえいえ。
689えりー:2011/01/10(月) 17:36:04 ID:ZvxAiu+8
こういう人、これからどんどん増えます
頑張りましょう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:36:37 ID:PxxfN74A
俺はarc欲しいぞ
機能的に進化してれば高額でも買うわ
去年の四月にエクスペリアにしたばっかだけどな

691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:36:38 ID:Mp1QcI8O
赤外線ぐらい付けろや。女の子とアド交換に手間かかるだろうが。
開発者はブサイクなんだろうな。
692えりー:2011/01/10(月) 17:37:16 ID:ZvxAiu+8
>>691
女の子もスマートフォンならBUMPでウハウハと思います
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:37:23 ID:QMnvkL8Q
探せ!!!この世のすべてをここにおいてきた!!!!!↓
http://www.google.co.jp/

694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:37:26 ID:tcMJbpEh
>>691
三次元バーコードがあるじゃないか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:37:37 ID:etrJzXN5
>>691
グローバルモデルに何言ってんの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:37:49 ID:geYCJYyZ
akaneに注目が集まった途端に変なコテが現れて自己アピールが始まった

つまりは・・・そういうことだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:37:57 ID:uQpENYNu
ペリアとアークの二台持ちって
何か得する?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:38:28 ID:QMnvkL8Q
不細工でもここのやつらよりは百倍モテモテだろうけど…
スレ地はやめよう
699えりー:2011/01/10(月) 17:38:37 ID:ZvxAiu+8
>>697
新鮮な気持ちが出ますよ
700サタン:2011/01/10(月) 17:40:01 ID:N47ysqV4
庶民ども情報をもっとよこせ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:40:05 ID:QMnvkL8Q




一人一人が考えてから書き込もうよ


衝動的に書き込むから行けないんだ!!!!!


http://www.google.co.jp/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:40:30 ID:xI3+tLG5
>>697
片方音楽プレイヤー、もう片方で電話、メール、ネット
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:40:34 ID:b0MnfDCE
>>698
確かに「え?何?あ、これ?そーそー俺が作ったの。」って言えたらかっこいいですね。モテそうです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:41:49 ID:tcMJbpEh
>>703
sageてね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:42:55 ID:QMnvkL8Q
カバーはどうするんだろうか。
背面は反った形状になるし、コスト大変かなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:43:33 ID:ZvxAiu+8
>>705
こんな、デザインだし付けない手もいいと思います
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:43:37 ID:uQpENYNu
qrコード読み取ってくれ

と言ったら意外に食い付き◎
708sage:2011/01/10(月) 17:43:47 ID:b0MnfDCE
>>704
あ、はい、すいません。sageました。気をつけます。
何かいろんなファイルを消したりしてパソコンを掃除したりすると元に戻っちゃうみたいなんです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:44:26 ID:mPMPW5T5
おしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:44:42 ID:QMnvkL8Q
>>706
だねぇ、でもかえって薄すぎるからさ
あとXperiaのカバーっていいの結構あったし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:45:00 ID:uQpENYNu
ただ、教えるのはいいけど
教えてもらうのが…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:45:11 ID:tcMJbpEh
>>708
名前欄ではなくメール欄に「sage」って書き込むんだよ。
713えりー:2011/01/10(月) 17:45:16 ID:ZvxAiu+8
>>707
俺のBUMPとお前のBUMPくっつけよーぜって言えば、くっつけて貰えて
ウハウハ+アドレスGETです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:45:54 ID:bqtl5Z7g
akaneとかazusaとかhitagiとか、オタクが喜びそうな名前を
ソニエリ付けるわけ無いだろ
715えりー:2011/01/10(月) 17:46:03 ID:ZvxAiu+8
>>708
不覚にも吹きましたすいませんw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:46:22 ID:QMnvkL8Q
さすがに女の子の話はやめようぜ、ぐだぐだになるしw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:47:09 ID:IJ1R9ljY
b0MnfDCEからするリア中の匂いが酷過ぎる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:47:13 ID:UTJ50vf4
もし自分が持ったら表示画面の所にしか付けないかな。
でもストラップを落下防止の為に付けたい・・・

ところでドコモに行ったら幸せになれますか(`・ω・´)
719sage:2011/01/10(月) 17:47:55 ID:b0MnfDCE
>>712
あ、あ、すいません。こんどはちゃんと出来てますか。
720えりー:2011/01/10(月) 17:47:57 ID:ZvxAiu+8
>>710
シールも有るよ
何とかシール(忘れました)って言って傷防止 +オシャレってのもありますよ
721えりー:2011/01/10(月) 17:48:45 ID:ZvxAiu+8
>>719
名前がsageさんになってます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:49:08 ID:2UOwsi+x
sageろよ、と言ったその後のボケとツッコミ
自作自演の荒らしお疲れ様です
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:49:35 ID:tcMJbpEh
>>719
それでOK!
あとサーバー負担軽減にために名前欄に「fusianasan」って書けば完璧!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:49:45 ID:QMnvkL8Q
>>720
あったっけ?
おれはペリアのカバー四つくらいかって使い分けてまっせ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:51:01 ID:1kxVj5FH
>>495
アプリを入れまくる人にとっては少ないし、そうでない人は余裕。使い方しだい。

自分的にはかなり厳しいと思う。ツイートとか見てても足りないという人は結構いるね。
ストレージ容量なんか気にしてない人のほうが多いけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:51:13 ID:mL8uYKbc
「スマホ持ってるオレ、カッコイイ」ってのがイタく見える、という声も。
727えりー:2011/01/10(月) 17:51:30 ID:ZvxAiu+8
>>724
Xperia スキンシールでくぐって下さい
見つかります
728fusiansan:2011/01/10(月) 17:52:54 ID:b0MnfDCE
>>723
はい、負担軽減やってみました。
729fusiansan:2011/01/10(月) 17:53:44 ID:b0MnfDCE
Xperia arcの発売時期や価格が決まるのはいつですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:54:06 ID:/TMz0Bsn
>>728
おまえにはがっかりだ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:54:33 ID:tcMJbpEh
>>728
 fusiansan ではなく fusianasan だ!残念!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:54:50 ID:tIfhuP3Q
>>729
来年までには決まるよ
733えりー:2011/01/10(月) 17:56:05 ID:ZvxAiu+8
スルー検定ですかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:57:57 ID:oZ00/EpL
お財布不要って人は、おサイフケータイが便利じゃない
地域にすんでるのかなー。
俺はモバイルSuicaグリーン券だけでも金出す価値あると思うし、
モバイルnanacoもポイントが貯まってなんか嬉しいんだけど、
そういうのって関東の一部地域限定なんだよね。

グローバル中国向けモデルにfelicaが付かないのは理解してるけど、
あと何が欲しい?と言われればやっぱりfelica。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:58:28 ID:b0MnfDCE
>>730,>>731
負担軽減の何が悪いのかわからなかったので、ググってみました。
そしたらそのおまじないは、悪い事が起こるんですね。このスレには、いじわるな人もいるんですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:58:39 ID:tcMJbpEh
>>734
PASMOだからお財布がいらない、ってだけ。
都内在住です。
737えりー:2011/01/10(月) 17:58:53 ID:ZvxAiu+8
>>734
普通にCardで充分なんだと思います
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:59:37 ID:tcMJbpEh
>>735
引っかからなかったかw
リモホがばれるだけだから別に大丈夫だよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:00:41 ID:Ods08sGe
740えりー:2011/01/10(月) 18:01:15 ID:ZvxAiu+8
>>735
一つ経験値上がりましたね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:01:42 ID:tIfhuP3Q
SuicaでPASMO使えば便利なのに
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:02:09 ID:tcMJbpEh
>>739
( ^∀^)ゲラゲラ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:02:12 ID:ltp/fGtG
地域もあるかもしれないね。
あと食わず嫌いも多いと思うよ。
使ったらその快適さが分かるのにね、お年玉。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:03:01 ID:tIfhuP3Q
>>739
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!風
745えりー:2011/01/10(月) 18:03:14 ID:ZvxAiu+8
>>739何でしょうかこれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:03:54 ID:tcMJbpEh
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:04:17 ID:UTJ50vf4
>>739
ワカサギしかみえんのだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:04:40 ID:xI3+tLG5
>>735
君はとりあえずスマホ買う前に本屋でアンドロイドスマートフォンについて書いてあるやつ買って熟読してこい。
どうせ端末買ってからも質問しまくるだろうが回数は減る。
749えりー:2011/01/10(月) 18:05:08 ID:ZvxAiu+8
>>746
なにこれ、怖い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:05:13 ID:4K+10yAi
>>739
釣れましたか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:05:44 ID:ltp/fGtG
すいません間違えましたw

○お財布
Xお年玉
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:06:56 ID:xI3+tLG5
>>749
このスレで128回ぐらい書き込みしてるな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:07:05 ID:MGGQoJdT
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:08:52 ID:/TMz0Bsn
>>749
別に気にすることはない
誇るべきだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:09:48 ID:HJXVik5a
公表されたサイズやOS・ファームウェアのアップデートに全く影響されないなら
お財布ついてお良いけど実際無理だろうしな
それならない方が良い
756えりー:2011/01/10(月) 18:10:25 ID:ZvxAiu+8
それだけこの機種が欲しいのに、SIMフリーで出てくれないと困っちゃう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:12:30 ID:MGGQoJdT
とりあえずグローバルモデルそのままで出るだろ
CESの展示機にPOboxも入ってたわけだし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:12:39 ID:xI3+tLG5
>>756
輸入しろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:14:27 ID:R/v9DC20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110109-00000006-fsi-bus_all

>英ソニー・エリクソンでマーケティング責任者を務めるスティーブ・ウォーカー氏は
9日までにフジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を使ったスマートフォン(高機能携帯電話)
「Xperia(エクスペリア)」の最新モデルを早ければ今春にも日本市場に投入する方針を明らかにした。

やっぱり3月下旬か4月頭かね。
760えりー:2011/01/10(月) 18:14:53 ID:ZvxAiu+8
さっさとDHDの料金払って違約金払ってこれ欲しいんですけど、流石に高いからSIMフリーで、でたらDHD売ってこれを使おうと、おもったんです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:15:24 ID:2EUhZ5s4
ドコモが静かなのが不気味
さっさと発表すりゃいいのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:16:19 ID:xI3+tLG5
>>760
お前の都合なんて知らない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:21:15 ID:YTOLilc7
>>762
いちいち反応しないと気がすまないの?
764えりー:2011/01/10(月) 18:21:31 ID:ZvxAiu+8
叩かないでね(´・ω・`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:22:50 ID:YTOLilc7
えりーまだなにも悪いことしてないだろw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:22:53 ID:tIfhuP3Q
>>759
3月以降なのは間違いない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:25:00 ID:YTOLilc7
ペリアから早くarcにしたいな
電池は同じであってほしい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:26:54 ID:MGGQoJdT
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:27:00 ID:+Dnl6bch
ドコモポイントが5月末で5000ポイント無くなるから
それまでに発売してくださいお願いします
770えりー:2011/01/10(月) 18:28:49 ID:ZvxAiu+8
>>769
いけるでしょう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:29:13 ID:YTOLilc7
>>768
(^o^)オー、ホーリーシット!!!!!
7721:2011/01/10(月) 18:31:04 ID:Gr4cFhaa
スレ進行早ぇww
>>2のストレージについてだけど某サイトからコピペしただけなので正しいとは限らないよ。
確認するべきだったわ。

まあmicroSD8GBついてきたら個人的には十分だけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:31:21 ID:+Dnl6bch
>>770
銀河とかregzaみたいな供給ラインのgdgdっぷりは勘弁して欲しいんだよね
発売日に手に入れられないとしてもさあ、1〜2ヵ月後に入荷連絡とかありえん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:31:31 ID:uQpENYNu
お財布使ってた、モバスイだけね。
確かに便利だが、ホイホイチャージ
出来てしまうのがキズ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:32:24 ID:v33PlDpJ
>>768
バッテリーもなんかオサレだな
ソニエリ印かよ
776えりー:2011/01/10(月) 18:32:43 ID:ZvxAiu+8
>>773
docomoさんが、発表した日に予約すれば、いいでしょう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:33:04 ID:1kxVj5FH
>>772
正しいと限らないっつーか、他のソースだとup to 512MBですよね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:36:53 ID:1kxVj5FH
>>774
この機種の場合、2,3ヶ月ほど待っている間にiPhone5やGALAXY S2、Optimus 2Xの情報が来るわけで
GALAXY S→T-01C→XPERIA arcと流れている身としては、正直心が動かない自信がない・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:37:18 ID:XPpjOP9D
>>778
変えすぎワロタw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:37:37 ID:1kxVj5FH
>>774じゃなくて>>773でした
781えりー:2011/01/10(月) 18:38:36 ID:ZvxAiu+8
>>778
買いたいトキが買い換えどきーー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:40:12 ID:QijUr/nO
>>777

ぺりあーくの公式資料より

Memory
Phone memory Up to 512 MB
Memory card support microSD?, up to 32 GB
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:40:26 ID:MGGQoJdT
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:42:31 ID:nEECIUpK
今メインでgalaxy使ってて、auの回線をMNPでarc検討してるんだけどあまり旨味ないかなぁ?!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:43:28 ID:jmOayOlo
>>778
でも使いたいときに買っちまうのが一番さ
技術の進歩でどうせ一年経ったら型落ちだしね
半年で機種変とか良くあること
786えりー:2011/01/10(月) 18:44:20 ID:ZvxAiu+8
>>783
触ってる人親指の冷たい黒いなー
あと、2.3めっちゃ押して来ますねー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:45:08 ID:BwJ9Rosu
>>783
写しちゃいけないビデオや画像が気になるな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:46:05 ID:Gr4cFhaa
>>777
失礼、そうだったw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:47:07 ID:g2bYYzXG
ヤフーニュースに春投入の話来たね。
x10のアップデートもarc投入と同時期みたいだしXperiaユーザーとしては楽しみが増えて嬉しいヽ(・∀・ )ノ
当分はスマホ二台運用になるかもw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:48:41 ID:Q7jC8O0F
>>783
チップ8650とか言ってるけど・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:48:43 ID:Gr4cFhaa
>>783
日本人いっぱいいるw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:49:01 ID:ht/O2biw
x10のアップデートって何?擬似マルチタッチの件かな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:49:40 ID:mlJMMkVn
X10とarc二台持ちとか意味不明
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:50:35 ID:FB5mpyYf
docomoもガラパゴス系
国内メーカーに任せるだろうな。
日本電気、富士通東芝、シャープからはガラパゴスしかでないだろうから。
ソニエリには無理に要求しないだろ。
ソニエリが作りたいと言えば別だが

それよりDoroid出ねーかな
docomoから
アメリカで友達の弄って
ますます欲しいんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:51:20 ID:YTOLilc7
>>793
え?なんで?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:52:38 ID:+Dnl6bch
>>790
「スナップドラゴンの8650・・・でいいんだよな確かな・・・広報資料見てくださいw」
って言ってるから、
結局は8655で良いんじゃないか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:52:46 ID:ZLNYop5x
>>769
ポインヨ付与率改悪の代わりに、有効期限が1年伸びるんじゃなかったっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:53:02 ID:PBaQTWb4
>>793
個人の自由だろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:53:08 ID:MGGQoJdT
X10と全然違うー、凄いーって
動画じゃ全然わからんわw
早く実物見たいなぁ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:53:14 ID:QijUr/nO
>>790

ぺりあーく公式資料より

Processor 1 GHz Qualcomm MSM8255
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:54:07 ID:XPpjOP9D
確か電池パックの提供条件も改悪されたよな。しかもスマホだけ狙い撃ち。

ドコモプレミアクラブ
■1st〜3rdステージ

【1年以上〜2年未満】 変更前:500ポイント → 変更後:2,000ポイント
【2年以上】 変更前:無料 → 変更後:1,500ポイント


■プレミアステージ

【1年以上〜2年未満】 変更前:無料 → 変更後:1,500ポイント
【2年以上】 変更前:無料 → 変更後:1,500ポイント
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:54:19 ID:FB5mpyYf
>>793
俺も出たら二台持ち
現行ぺリアはラフにガンガン使う
カスタム入れて遊ぶ(*^^*)
変にArcにカスタムはしない
どーせ暫くは出ないだろうし
ルート取れないと困るアプリもあるしね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:55:19 ID:+yNM0tN2
>>778
海外版厨でN1 X8 X10mini legend HD NS DroidXとやらかしてる俺と同じ匂いがするぜ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:56:11 ID:oh994/bb
日本の会社に未来はない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:57:14 ID:YTOLilc7
おれはiPhone厨が荒らさない、そして情弱が発生しないようならそれでいい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:57:16 ID:1kxVj5FH
>>782
ですよねー。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:00:24 ID:uQpENYNu
『カイタイトキガ、カイカエドキ〜』
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:05:10 ID:x0e+mi/E
>>803
それはいきすぎw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:08:28 ID:MGGQoJdT
4/4の動画見ると新VerのOS出たら速攻アップしてきそうな気がする
X10と違って足枷がないもんなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:09:06 ID:ht/O2biw
ていうか既に次期バージョンへのアップデート表明してる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:10:07 ID:MGGQoJdT
いや、それを結構早くやってきそうだと思ったの
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:15:44 ID:Gr4cFhaa
>>783の説明聞いてるとメディアスケープという概念は無くなってる感じ?
813しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/10(月) 19:16:12 ID:oedtO4bi
あとくはかくかくすんなぁーわーわーーーわわわー
やっぱシメジ安定か
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:18:36 ID:QijUr/nO
>>812

なくなった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:18:38 ID:9+p8SCPg
>>809
NexusSの次のアップで配信されるっぽい2.4もすでにモックで報告あったしな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:19:36 ID:xI3+tLG5
>>812
代わりにmedia paneというウィジェットになった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:20:11 ID:QijUr/nO
X10は魔改造しちゃったけどarcは大丈夫!って言ってたよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:20:18 ID:1kxVj5FH
>>812
なお、ソーシャルWebサービスを一覧できる「Timescape」は利用できるが、写真、動画、音楽を一括で管理できる「Mediascape」の搭載はXperia arcでは見送られている。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/07/news014.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:22:00 ID:BfTaGvOf
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/01/news002.html

―― ドコモも、2010年4月に「Xperia」を発売し、その後に「Galaxy S」や「LYNX 3D」「REGZA Phone」など多くのスマートフォンを投入しましたが、
市場での手応えはいかがでしたか。

辻村氏 手応えはありますね。当初は2010年度のスマートフォン販売台数を100万台程度と想定していたのですが、
中間決算の段階で130万台まで上方修正しました。おそらく、その数字も超えると見ています。それだけの伸びしろがあります。

辻村氏 (2011年は)まずはスマートフォン普及のスピードが加速されます。
ドコモの総販売数のうち、200〜300万台くらいがスマートフォンになるのではないでしょうか。
この数字は上ブレする可能性もあります。僕としては、300万台に近い数字になると考えています。

Arkは2011年度で計算されてるはずなので
発売は4月以降
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:22:03 ID:HJXVik5a
1.6は弄りすぎたもんなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:25:14 ID:uQpENYNu
んで、律はいつ出るんだ?
822しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/10(月) 19:30:23 ID:oedtO4bi
はよしろ
二月に出せ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:31:25 ID:Gr4cFhaa
>>814
>>816
>>817
>>818
なるほど。自社ソフトのせいでOSアプデ遅れたり動作がもっさり、
こんな不満をきちんと対処してきてるね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:31:38 ID:p9n7iJAa
>>783
想像していた顔と全然違ったw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:33:39 ID:BfTaGvOf
ペリアは70万台
銀河が20万台は最低でも売れた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:35:21 ID:x0e+mi/E
ペリアは日本が一番売れてんじゃね?知らんけど。
累計いくら販売したんだろ。
黒字になったんだっけか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:35:40 ID:x5Th8QaQ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:38:29 ID:KawfEKDb
えりー=サタン
なんだ厨二病か
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:39:23 ID:ov2mT99D
名前:えりー[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 17:23:58 ID:ZvxAiu+8 [113/135]
>>647
何がしたいって、皆さんと発売日まで待っているだけです

えりーってやつ一日中レスつけてるけど発売日まで続けるつもりなのか。
このペースでいったら発売までに10スレくらい潰されるぞ。
自重するか隔離されるかしてください。お願いします。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:41:45 ID:v33PlDpJ
わざわざコテつけてくれてんだからNGにぶち込んどきゃいいじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:42:12 ID:gFAQVuNX
そろそろ明らかになったスペックをまとめてくれるかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:45:41 ID:evSD6Tmm
山田は夏の時点で、秋以降スマホ7機種を今年度中に出すと明言してたのだから3月末までには発売すると思う
約束守れよ山田
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:46:53 ID:KPF5ucsP
HT-03AからLYNX 3Dに替えようかと思ったけどarcでいくとしよう。


それはさておきdocomoさん、arc発売までにspモードをなんとかしておいてください。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:47:03 ID:+yNM0tN2
>>808
機種変扱いにならないから3年使い続けてることになってるw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:49:34 ID:Me1lZmyH
>>833
インフラ以外をドコモに期待しちゃいけないと思うんだ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:49:43 ID:Gr4cFhaa
色んな動画見てもTimescapeウィジェットがある画面に行くときだけカクッとなってる。
重そうだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:50:48 ID:5qnCcGI+
spメールの仕様公開してくれればいいのにな
838しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/10(月) 19:51:08 ID:oedtO4bi
SPモードメールなんて使ってるやついるんだ…
胴考えてもGmailの方が使いやすいし無料でホクホクだろ^~____~^…ヲ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:51:47 ID:ezuPQT+k
おいゴミども!
Nのスマフォが春に出るらしいぞ!!
arcよりさらに薄い7mm台だそうだ。
しかもガラケ機能も搭載だ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:52:24 ID:x0e+mi/E
>>803
俺もmini proに手を出してから海外勢が気になってしょうがない。
嫁がいなかったら、特攻しまくってる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:52:43 ID:jwAjMS+a
ということは高いんだな
Arcでいいや
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:54:28 ID:BfTaGvOf
>>832
http://ascii.jp/elem/000/000/537/537029/06_o_.jpg
東芝とシャープあとLGタブがくるから数字的にあう

なによりここで
http://www.gapsis.jp/2010/07/ntt7xperia.html
ドコモは来春にソニー・エリクソン製Androidスマートフォン「Xperia」の次期モデルを
投入する計画を持っているという。

と夏の時点であるので今期はない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:56:30 ID:BfTaGvOf
http://ascii.jp/elem/000/000/537/537029/06_o_.jpg

ギャラタブ入れればもうあってしまうのか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:57:14 ID:x0e+mi/E
今回は日本だけ販売が遅れるのかな。
Q1発売って明言してんだろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:57:42 ID:jXItnl+M
試作機なせいかもしれないけど、下記の動画見ると、
モッサリな上に、思い通りに操作できなくてやり直してるシーンが多い。
http://www.youtube.com/watch?v=ZMmxpyvrmnQ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:58:51 ID:BfTaGvOf
>>844
欧米のQ1 1-3月
日本のQ1 4-6月
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:01:21 ID:cBWE4rPe
>>846
また始まった(笑)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:02:08 ID:Jcgnaj5V
キチガイ湧きすぎだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:02:35 ID:BfTaGvOf
CESみたいに世界に情報発信する場所だからね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:02:56 ID:CQw2aM4h
Q1と言ったら日本でも1〜3月だよ
英語なんだからな
第一四半期なら違う時期さすこともあるが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:04:16 ID:PBaQTWb4
>>846
釣り乙。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:04:30 ID:Ze6YsC1K
>>505
は?クラウドって容量問題解決できるようなもんじゃなくない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:05:26 ID:BfTaGvOf
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/01/news002.html

―― ドコモも、2010年4月に「Xperia」を発売し、その後に「Galaxy S」や「LYNX 3D」「REGZA Phone」など多くのスマートフォンを投入しましたが、
市場での手応えはいかがでしたか。

辻村氏 手応えはありますね。当初は2010年度のスマートフォン販売台数を100万台程度と想定していたのですが、
中間決算の段階で130万台まで上方修正しました。おそらく、その数字も超えると見ています。それだけの伸びしろがあります。

辻村氏 (2011年は)まずはスマートフォン普及のスピードが加速されます。
ドコモの総販売数のうち、200〜300万台くらいがスマートフォンになるのではないでしょうか。
この数字は上ブレする可能性もあります。僕としては、300万台に近い数字になると考えています。

3月発売だとこの数字にならない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:05:34 ID:x0e+mi/E
ドコモ的にはxperiaは特別扱いなのかもな。
ドコモは冬で7機種って言ってたけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:06:04 ID:jhS9b+k0
>>852
補いきれないもん。
俺はこれだけで購入を躊躇うレベル。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:08:39 ID:tosS7msU
>>852
【インタビュー】グーグルが考えるクラウドとは − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/201003/25/google.html

クラウドとは【cloud】(crowd) - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/E382AFE383A9E382A6E38389.html

クラウドとは?
http://www.novell.com/ja-jp/cloud/faq.html

すぐわかるクラウド 〜クラウドとは何を実現するのか?〜 | クラウドサービス完全ガイド
http://cloud.impressbm.co.jp/article/578
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:09:21 ID:BfTaGvOf
>>854
本当に冬で7機種といってた?
だとするとあと4機種でることになるんだけど
それだと明らかに計画と合わない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:10:46 ID:x0e+mi/E
>>857
あれ、秋冬だっけ?
ちょっと曖昧だけど、後LGタブレットでぴったりのはず。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:11:29 ID:tosS7msU
クラウドを理解せず、使いこなす自信がないならAndroidはやめておけ。
クラウドそのものは普段使っているPCでも普通に使えるんだから。

AndroidってそもそもクラウドOSだし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:12:33 ID:MGGQoJdT
今年度で予告されてるのは残り一個でタブレット
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:12:50 ID:P5kUjlh0
お前がクラウドを理解してないんじゃないかと
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:13:31 ID:JKObucJo
>>560
俺は女の子と性器どうしをくっつけて、
体液交換したいお^^

アドレナリンもガンガン分泌だお^^
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:14:45 ID:bGlyglkj
>>859
えっ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:15:43 ID:bGlyglkj
>>862
誤爆?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:17:56 ID:JKObucJo
>>864
誤爆じゃねーよwwwwwwwwww
亀レスだが、ちゃんと>>560へのレスだお^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:18:54 ID:lbVcPzFc
>>865
誤爆ってことにしとけよ。。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:21:16 ID:JKObucJo
誤爆でした。すいません。

本当は体液交換したいのは、可愛い女の子限定です。
晴れ着姿はたまりません。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:23:02 ID:QijUr/nO
>>839

「 OS は安定性を重視し Android 2.1 となる。」
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:25:16 ID:tosS7msU
>>861
説明するのも大変なので判らないならそれはそれで別に良いけど

>データを自分のパソコンや携帯電話ではなく、インターネット上に保存する使い方、サービスのこと。
>自宅、会社、ネットカフェ、学校、図書館、外出先など、さまざまな環境のパソコンや
>携帯電話(主にスマートフォン)からでもデータを閲覧、編集、アップロードすることができる。
>人とデータを共有するグループウェアのような使い方もある。

常に端末にファイルなどを置いておく必要がないからね。
自分の場合は自宅のPCを端末で外部からやり取り出来るようにしてあるから
(VNCじゃないよ)
端末にファイルを極端に置いておく必要がない。

アプリのバックアップなんかもオンラインで簡単に出来るし(これはアプリで出来るね)
PCで録画した動画なんかも外部から転送して端末で見たりね。

自宅のPC入っている動画見たいとか音楽聴きたいとか外で思ったらその場でダウンロードして聞いたり。
Android、こういう使い方は天下一品。

確かにある一定の保存容量は必要だけど、そこまで極端に必要は無いよと言う話。

これは単に自宅PCをメディアサーバー、ファイルサーバーとして使っている一例だけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:26:21 ID:BfTaGvOf
クラウドってGoogleの音声検索みたいのであって
本来Gmailとかはクラウドじゃないけどね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:26:23 ID:HyWvn24g
ガラケ機能とか正直使わないんだよな
あってもワンセグくらいか

つか7mmでガラスマとか
スペックゴミですって言ってるようなもんじゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:27:42 ID:jhS9b+k0
>>871
ワンセグなんか使うのか…?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:28:37 ID:aHU6QvaE
>>869
この連携の中にVNCが加わると基本的に外からでも端末で家のPCを自在に操れる。
これがVNC。

VNCで外から自宅PCを操作。
作業は自宅のPCに任せて後は端末にファイルを転送。

凄い楽。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:29:24 ID:5qnCcGI+
>>871
ワンセグこそ一番いらない機能では……
ガラケ機能いらないからってスマフォに来たのに結局ガラ化とかどういう事なの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:31:35 ID:TgGjMUbS
日本での発売日は
ソニエリの発売日以降

としか決まってないよん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:31:37 ID:HyWvn24g
>>869
それってクラウドなのか?
もうその手の業界から離れてひさしいけど
俺がいたころはクラウドってソフトウェアを集中管理したコンピュータをネット上において
端末そのものにはソフトをいれずにデータを入力したら結果を返してくれるような感じの
オンライン処理システムって感じの定義だと思ったが

その使い方だとオンラインストレージと何が違うのかさっぱりわからん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:31:40 ID:822Zdoi7
>>835
だね、上にもあったけど
Androidでもiモード使えるようにしたいと言ってたけど
ドコモよりもiモード対応サイトの方でスマホに対応するのが先だと思う
スマホでiモード使えてもドコモにはあんま旨味無さそう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:31:44 ID:ht/O2biw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:32:51 ID:BfTaGvOf
>>878
今回はどこにドコモロゴが入るかな…wktk
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:33:32 ID:HyWvn24g
ワンセグ使うかもってのは俺の環境が特殊だからだ
しかし、あっても多分使わないがなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:34:00 ID:tosS7msU
>>876
クラウドって一言で表されているけど定義は一概には言えない。
それに範囲も結構広くなっている。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:34:04 ID:KM+q/2UI
>>873
VNCってリモートデスクトップ以上に動作がカクカクしてそうなんだけど、大丈夫なの?
Office等での細かいファイル編集には向かなそうなんだけど

クリックしてエンコードさせて放置程度なら分かるんだけど、VNCってどう使ってんの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:34:20 ID:jhS9b+k0
>>876の解釈であってる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:35:19 ID:ht/O2biw
確かX10の時は最初、表の画面上部にあるSonyEricssonの文字をNTT docomoに変更しようとしてたんだっけ。
Galaxy Sみたいに。でも本家ソニエリにそんなんやめろやって言われて
泣く泣く裏面に付けたという。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:35:58 ID:BfTaGvOf
銀河みたいにどうしようもないところに
ロゴいれられたらどうしよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:36:44 ID:s8vVww72
>>874
その考えはちょっと違うと思うぜ。
スマフォだから海外端末が出やすいだけで、スマフォ=ガラケー機能無しってことにはならんぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:36:50 ID:5uHLJtJU
>>783
見てもらいたくてしょうがない感じがいい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:37:03 ID:5qnCcGI+
>>884
まじかよ
docomo刻印絶対必要ないだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:37:41 ID:MGGQoJdT
NTTdocomoは入れるのしょうがないけど
型番はやめてほしい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:38:40 ID:Mj2QbqL6
X10みたいに裏にドコモ機種名のプレートを貼るのはやめてくれ
だせえから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:38:43 ID:3WCW+GPo
docomoってなんで入れようとするんだろう
町でdocomo携帯見て「あの人docomoだ!だから私も!」とはならないだろうに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:39:32 ID:BfTaGvOf
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:41:11 ID:MGGQoJdT
docomoが端末を売ってるのでキャリアの名前が入るのはしょうがない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:43:07 ID:HJXVik5a
ドコモロゴは確実に入るから
どうせ入るなら今回も裏蓋にしてくれ
ロゴ無しの海外版のとすぐ交換できるし
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:44:29 ID:Mj2QbqL6
まあどうせカバーつけちゃうけどさ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:45:25 ID:HyWvn24g
裏蓋の裏ならおkじゃね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:46:20 ID:knRBG+Yd
>>882
どちらかと言えば回線に依存する部分はあるけど、ドコモの3GならVNCは何ら問題ないよ。
どこからでも自宅PCを操作出来るのはやはり気持ちがいい。
あと、初代XPERIAでもAndroidVNCは充分過ぎるほどぬるぬる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:47:49 ID:3WCW+GPo
裏蓋っていくらくらいすんの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:50:38 ID:HJXVik5a
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:51:35 ID:KM+q/2UI
>>897
マジでか、なんでうちのはリモートデスクトップ接続で操作しようとするとカクついてんだろ
LAN内1Gで、バッファローのルーター、i7 860とQ9550なんだけど

3GでそんなにヌルヌルならAndroidVNC入れていろいろやりたいな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:52:55 ID:3WCW+GPo
>>899
サンキュー
安いな。これなら2枚買って傷ついたら交換してもしれてるな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:53:38 ID:mPMPW5T5
>>892
俺も、保護シート買うまで初期のフィルム剥がさずつかってたわ。
画面が半端なくみにくかったよwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:54:01 ID:x6ndg2Jz
やっとf905iを卒業か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:54:35 ID:knRBG+Yd
>>882
例えば、外に居て、その場にスマートフォンしかなくて、スマートフォンで出来ない事は
VNCのほうが重宝する。
表示も綺麗、ピンポイント拡大縮小も出来るし、スクロールもスムーズ。
操作に関しては何ら問題はないけど、唯一、音声のやり取りが出来ない。

PC-PC間なら音声も可能なVNCは結構あるけど、Androidはまだっぽいね。

http://opencage.info/pics/files/500_14135.jpg
http://www.crimson-iris.com/~aya/image/android-vnc.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:54:39 ID:KM+q/2UI
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:55:17 ID:XPpjOP9D
>>905
早いしスレ立てる時は宣言してからやれよ。重複するかもしれんだろが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:55:50 ID:s8vVww72
>>905
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:55:54 ID:KM+q/2UI
>>906
すまんかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:56:03 ID:jhS9b+k0
>>884
その話題懐かしいなw
>>890
表に烙印押されるよりマシだろw
裏なら海外カバーで処理出来る。

ところでこのスレでSO-01B持ちかつ海外カバー使ってる人どれくらいいるん?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:57:09 ID:TgGjMUbS
>>898
ペリアは840円。
家まで送ってくれる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:57:55 ID:KM+q/2UI
>>904
スマートフォンで出来ない事って動画や音楽のエンコードくらい?

>表示も綺麗、ピンポイント拡大縮小も出来るし、スクロールもスムーズ
これはどういった時を想定してるの?

今一わかってなくてごめん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:59:24 ID:e8orN3UJ
>>894
シールがいいよな。
剥がせばOKで
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:01:35 ID:jhS9b+k0
>>911
スマートフォンの画面解像度<PCの画面解像度だから、PCの画面を扱う(VNCで遠隔操作する)ためには拡大縮小やスクロールが必要ってことだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:03:23 ID:knRBG+Yd
>>911
縮小はスマートフォンの画面でPC画面を全画面表示で全体的に見たい時など。
拡大は読みづらい文字などを拡大して見たいときなど。

ズームは広範囲。

>>900
Windowsのリモートデスクトップと、VNCでは同じように使えますが実は結構違いがあります。

リモートデスクトップでは途中で動作が止まり、RealVNCでは問題なく動作するアプリケーション
http://q.hatena.ne.jp/1146997621
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:06:29 ID:z27CgwbL
>>901
ここなら送料無料で1400円だ。
http://moumantai.biz/?pid=21732046
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:10:14 ID:KM+q/2UI
>>913
>>914
なるほど、Xperia側の操作の事か
VNC接続のPCでその操作を使う作業って何だろなって思ってたわ

機能が違うんだな
androidVNCを試してみますかね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:10:27 ID:knRBG+Yd
>>911
自分のパソコンのモニターでそのインチサイズ以上の画像を見た時に
その全体を画面内に収めようとすれば縮小しなくてはならない。
写真などの画像の細部で良く見えない時はビューワーなどで拡大して見たりするよね。

それと一緒。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:11:17 ID:knRBG+Yd
>>916
そう。
リモートデスクトップとはまた違うのですよw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:23:43 ID:T4bDKCQB
>>804
昔はアドエスとかザウルスとかあったのにどうしてこうなった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:38:36 ID:HqKfIaUX
>>905


>>906
テンプレも読めないバカは引っ込んでろ
921えりー:2011/01/10(月) 21:40:25 ID:ZvxAiu+8
もう次スレ立ってんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:46:36 ID:uMt7NvEE
夏にでるであろうwindows phone7を待とうかと思ってたけど、春にこれが出たら買っちゃいそうだわ。
普通にシルバー格好いい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:49:57 ID:4bV7lOU7
felica付き待ちだと裏蓋はdocomo刻印のみか…
それでもおサイフは捨て難い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:56:27 ID:yc9PLOPv
「三種の神器搭載のスマートフォンで攻める」
“三種の神器”とは「おさいふケータイ」「ワンセグ」「赤外線通信」のこと
「iモード」に対応したスマートフォンも「早ければ平成23年度に投入する」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/482679/
925えりー:2011/01/10(月) 21:56:33 ID:ZvxAiu+8
>>923
T-01Cは?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:03:41 ID:vew9WR9C
>>924
日本は余計な機能をゴチャゴチャ付けたがるな。
ガラケと同じことしようとしてる。

お財布はともかく、ワンセグと赤外線はマジで要らん。
927えりー:2011/01/10(月) 22:05:34 ID:ZvxAiu+8
>>92ワンセグは本当に必要無いですよねー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:05:45 ID:pAyBCWpY
>>923
モバイルSuicaが2011年度上期だから、
それまでノンビリ品定めするか、
今すぐ、安い適当な端末でアンドロ軍団入りして、
最悪今年9月のモバイルSuica開始時に買い換えるか。

悩むぜー

929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:07:18 ID:wkztQhtM
赤外線でアドレス交換の文化が根付いてて
スマフォに赤外線ついて一般ユーザーが
挙ってるんだし赤外線はあった方が便利
ワンセグはいらない
どうせほとんどの人が大して利用してない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:07:22 ID:plXnuS1R
>>927
俺の家テレビ無いんだ、、、
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:07:24 ID:hsxF7Psa
デザインが変わらないならワンセグあってもいいとは思うけど
現状無理だろうからな いらない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:08:36 ID:iOdtvQVY
ミッドナイトブルーとかミスティシルバーとかFF:U思い出すな・・・

というかアレ黒じゃなくて青なのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:08:41 ID:1kxVj5FH
ガラケー機能欲しいなら素直に国内メーカー製を選べばいいのに・・・。
グローバル機のスレで何を言ってるんだかと思う。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:09:19 ID:tIfhuP3Q
SusieのJRは対応遅いよな〜
お役所的体質が残ってるのかねぇ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:10:23 ID:tIfhuP3Q
ってスレチだった。スマソ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:11:05 ID:eb6Df3yx
ワンセグ載せたらワンセグ受信の感度上げるために外部アンテナとかになってダサダサだな
937えりー:2011/01/10(月) 22:11:16 ID:ZvxAiu+8
>>930
そですか…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:11:19 ID:fmeIoask
>>926
ワンセグは電波よくて電池の持ちさえ良ければもっと使われると思うけどね。今でも電車の中とかでアンテナ立ててる人ちょいちょいいるよ。

赤外線もテレビのリモコンとかでたまに使ってた。
あったら微妙に便利。
OSのアップデートに支障ないなら付けて欲しいかな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:11:39 ID:jhS9b+k0
>>926
同意。
それが害悪だと気づいていながら(情弱を引き寄せるために)搭載するってのがタチ悪い。
ワンセグは言わずもがなだし、Felicaさえ搭載すれば赤外線の存在意義もない(Felica同士で電話帳の送受信は出来る、IRより楽だ)しな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:12:38 ID:LRPCNNZx
ワンセグはNHKの陰謀だろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:13:26 ID:LRPCNNZx
>>924
なにが三種の神器だよ
笑わせんなカス
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:17:14 ID:w6oTRewB
>>926,939
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
外でまでみたいTVってほとんど無いし、有っても災害情報などだから
ネットで見れるんだよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:17:51 ID:etrJzXN5
まあNFCならarcの次に期待じゃないの
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:18:28 ID:tIfhuP3Q
>>924
LTEは年末か
ならこれ買っても良さそうだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:20:25 ID:L9qZJBSs
>>939
まがりなりにも普及して生き残ってる機能だから、
害悪ってことはないと思うけどね。

俺も、メールに絵文字なんか絶対使わないし、
害悪と言ってもいいくらいの機能だと思うけど、
なぜかグローバルモデルでもサポートされてるんだよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:22:10 ID:KM+q/2UI
>>918
Xperiaより、リモート接続よりヌルヌルですな
コンパイラの一括変換とインタプリタの逐次実行の差みたいなもんですね

VNC:一括変換、リモートデスクトップ:逐次実行
全ての動作のイベント処理を逐次相互に送り続けるのがリモートデスクトップでリアルタイム性がある
あくまでこちらで行ったイベント処理に対して受け必要な時のみ送り返すのがVNC
だからVNCクライアント上ではヌルヌルなんですか

XperiaからVNC接続行ったけど、自分には使い道が見いだせなかったけど
RealVNCのフリー版だから機能制限が付いてて全部仕様できなかったせいかもしれないけど
参考になりました
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:23:06 ID:CQw2aM4h
デュアルコア待ちたい気もするが
どっちかっつうと秋冬のLTE機が本命だから
今年度中にこいつに変えておきたいところ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:23:24 ID:iOdtvQVY
ガラケーから乗り換え予定だがワンセグは本当にいらんけど
電話帳のやりとりできる機能は何かしらあってもいいと思うんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:24:01 ID:5JR+ebea
>>924
全部いらねー機能じゃねーか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:24:28 ID:1FXmTNRU
>>926
おさいふこそいらない
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:25:28 ID:jhS9b+k0
>>945
あって困らないものならついてもいいが、あって困るものは邪魔、そういう意味での「害悪」な。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:28:34 ID:tcMJbpEh
>>945
絵文字がないと若者が買わない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:32:00 ID:MA4JLJRS
>>951
それが無いと欲しくない、って思う人がいるってことよ。
絵文字対応だって貴重なメモリ食うんだからさ。
954えりー:2011/01/10(月) 22:32:04 ID:ZvxAiu+8
>>952
そんな所ですね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:33:50 ID:Gr4cFhaa
ところでアプリ一覧を出した時、ホームスクリーンと同じように横にスクロールしてるけど
これたてに設定することってできないものだろうか。
個人的に縦の方が使いやすい。
まあホーム画面アプリ入れるっていう手もあるけど…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:36:57 ID:jhS9b+k0
>>953
KB、数MBレベルを気にするのか…?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:38:15 ID:X9iadSrq
デザインは最高なんだが、やはりこのデザインじゃクレードルないわな・・・
毎日直挿しは意外とメンドイ・・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:40:31 ID:HJXVik5a
X10は無理矢理なクレードルが2種類くらいあったなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:43:00 ID:fmeIoask
>>955
そんな細かいとこをアプリ使ってカスタマイズするのがスマートフォンの楽しさじゃないのかな。
最初から色々な細かい機能詰め込みすぎても重くなってくそに成り下がりそう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:44:31 ID:w6oTRewB
確かにこのデザインは素晴らしい。
ほかのAndroid端末が追いつくにはもう少し掛かりそうだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:45:40 ID:YTOLilc7
だれか次スレおねがいしやす!!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:46:30 ID:9wOsMZhE
そこで非接触電力伝送ですよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:46:57 ID:etrJzXN5
>>961
とっくに立っとるよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:47:12 ID:YTOLilc7
あ、あった!
乙!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:47:51 ID:tIfhuP3Q
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:48:02 ID:Me1lZmyH
おサイフもワンセグも使わないけど、ガラケーな友人とは赤外線あった方が楽、という。まぁなくてもそこまで困らないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:48:14 ID:XPpjOP9D
ほらな、スレ立てるの早過ぎるとこうなるんだよ。
で、早とちりして重複スレ立てちゃう人が出る場合がある。
次から次スレは950あたりにしてくれ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:49:47 ID:wFrTDqsZ
音楽プレイヤーにイコライザ機能がつくみたいだね。音質向上してるかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:50:33 ID:YTOLilc7
まぁいいでないかい

これからは勝ってにたてずに、自分からここにレスしたりしてからたてましょう!!!!!!!!!!!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:53:02 ID:etrJzXN5
勝手にじゃなくて>>1に書いてあっただけなんだけどね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:53:46 ID:jATYrB4G
勢いあるんだから早めに立てたほうがいいと思うさー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:54:03 ID:u9n9WtJr
>>967
恥ずかしいですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:56:39 ID:XPpjOP9D
>>972
何が?>>1に900って書いてあるのは知ってたよ
ていうか前スレの時も言ったし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:56:40 ID:lIGEa+Wz
ほらなって言う奴、必ずどこにでもいるよな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:57:08 ID:YTOLilc7
Xperia4月に買って真ん中のボタンが剥げてきたな
気にならないから平気だけど

次も同じような…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:57:26 ID:9twfpDWd
夏くらいにあいぽんから乗り換えようと思ってんだけど
これってフラッシュと赤外線付いてるの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:57:30 ID:ht/O2biw
>>974
せやな
978しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/10(月) 22:57:32 ID:GDoP5ExW
>>1000ならレグザフォン(爆笑)買う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:58:03 ID:ktW8nWml
>>972
>>973
まぁまぁ,ケンカはやめましょう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:58:17 ID:tIfhuP3Q
900で次スレは早すぎだと思うぜ
まだ発売もされてないんだし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:58:50 ID:/MdCCHRv
>>976
何でも付いてるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:59:12 ID:YTOLilc7
じゃあ次からは920ってことで
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:59:35 ID:/jxEQqjs
記念まみこ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:00:20 ID:H378nu+V
アイホン使いには冷たい!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:01:51 ID:bLSDpiLx
>>956
内蔵ストレージが512MBしかないんだから数MBは大きいと思うけど。
SDに退避できたりするの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:04:50 ID:iOdtvQVY
これってLTEが始まっても下りは7.2Mbps?
まあ外でやる分には十分だろうが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:04:57 ID:8UGousoe
>>939
情弱って…
988しおん ◆6o3oHXobj2 :2011/01/10(月) 23:06:00 ID:GDoP5ExW
売れれば何うったっていいんだよよよよおおおおお
買うのは人の自由さ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:08:21 ID:etrJzXN5
>>986
当たり前です
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:09:56 ID:wKhXngT0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:11:29 ID:uRcnP2DM
ワンセグやらは、完全にアプリ単体として提供するならいいけど、
OSをカスタムしてまで載せてほしくない。

OSはシンプルに、自分に必要な機能をアプリとして載せたいのに、
日本企業は全ての機能を最初から載せて、更になんでも載ってるのを売りにするから変な方向に行く。

更にアホな客がそれで釣られるからタチが悪い。
そして3種の神器とか言い出す始末。

お粗末すぎ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:12:50 ID:1kxVj5FH
>>985
SPモードメールアプリに保存されるメールって、SD退避できるのかね?
すごくできなさそうな気がする・・・
993えりー:2011/01/10(月) 23:13:04 ID:ZvxAiu+8
1000なら情弱
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:14:41 ID:/MdCCHRv
1000なら発売日に買える夢を見る
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:16:00 ID:2yBpvqCw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:16:14 ID:b5D48KMN
1000なら3月発売
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:17:26 ID:gzkKdb0O
>>991
別に日本企業だけがやってることじゃない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:17:31 ID:Vexf6TSF
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:17:41 ID:2yBpvqCw
1000ならSoftBankから発売で毒茸信者憤死
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:17:46 ID:SY7vUzqC
1000なら日本限定色ホワイト追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。