【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報3【HAPPYTab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■ドコモ GALAXY Tab SC-01C
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/
■HAPPY Tab キャンペーン
  GALAXY Tabがいま、スペシャルプライス!
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html

過去スレ
【キャンペーン】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292933940/
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293096356/

製品自体の詳しい情報についてはGALAXY Tab本スレへ
本スレ:docomo GALAXY Tab Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292944364/

※前スレ
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293346729/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:49:28 ID:w++GihJq
入荷報告きて明日ゲットの予定で、ついでに念願の2ゲット。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:27:14 ID:32uHEvgb
スレたておつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:35:22 ID:hipw8+8i
郵便局クーポンと就活応援クーポンって、同時利用できないよね?
できれば、「0タブ探し」に大騒ぎしなくても、
9800円ならゴロゴロあるから、
-10,000円で、実質0円に出来ると考えたんだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 05:45:22 ID:l5gSEogr
946さん情報ありがとうでした。
昨日立川店に電話して0円確認して確保してもらい買うことが出来ました。
 
在庫は、まだあるみたいでした。
 
ちなみに一回線契約でデータプランです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 07:15:43 ID:Z0/YAAkh
>>4
クーポンは併用は不可と書いてある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:51:56 ID:7+6SZEnt
なんかいいとこねーの?\(^o^)/
今からコミケいくわ\(^o^)/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:24:16 ID:fH5Yohmz
もう物流動いてないし、在庫あるだけましだと思う今日大晦日。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:32:33 ID:wvdqXedf
LYNX 3DもHW01Cから機種変で0円だと言われたw
あれもデータ契約でいいんかいw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:39:48 ID:nppYuGf/
>>9
いいんじゃない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:53:18 ID:uQvjkQAh
tab買おうと思っているんだけれども
明日買うといいことってあるのかな?
新年特別サービスとか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:10:43 ID:hipw8+8i
>>6
Thanks
そりゃ、そうだよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:16:28 ID:n1YlnZVK
今日でチェンジ割りが終了するから影響あるかも。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:19:06 ID:nppYuGf/
>>13
販売店のインセンティブの方が関係すると思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:23:07 ID:sxpTKk94
ちょいとみてくるか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:24:36 ID:uQvjkQAh
>>13,14

自分は既存で使っているドコモガラケーをtabに変えて
simをガラケーに戻す方法を考えているので
関係ないかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:34:52 ID:sxpTKk94
就活割引は、データプラン必須か・・・
今気づいた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:40:15 ID:jvbFf4ms
>>17
ネットでたくさん調べ物してね、って意味なんだろうかね。
就活クーポンだし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:48:54 ID:gNOQYzJ1
>>13
例のごとく延長に決まってるじゃんw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:33:54 ID:/lgtTFa0
>>19
ドコモのページではすでに1/31までになってるなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:47:03 ID:ex2r7SXh
立川店の0円はもう終わってた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:48:46 ID:ak19JbDS
DS立川店電話してみたら今日から9975円に値上げだって
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:49:31 ID:ak19JbDS
>>21
かぶった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:03:54 ID:gNOQYzJ1
>>20
やはり?wwww
いつもの事だねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:04:41 ID:/CbsQBYH
>>22
行こうかと思ってたけど、残念。来年に期待して、待つとしようか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:16:24 ID:wOuYIPzp
>>17
ほんと?
どこにかいてあるの?

見逃していたらスマン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:23:29 ID:o1ENpSYt
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:30:04 ID:Z0/YAAkh
ワンダーグー。MNPで9800円で3,000円のギフトカード。郵便局のクーポン併用でほとんど0円。
指定オプションはゆうゆうコール翌月予約+パケホ+Sp(5/31まで無料)だから、Typeシンプルでいける。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:42:38 ID:KGJoZtYL
>>28
全国的にかな?
携帯扱ってる店舗が隣県までいかないと無い・・・
3026:2010/12/31(金) 12:44:11 ID:wOuYIPzp
>>27
ゴメン わからん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:52:12 ID:CV4uprtN
9800+3150+2100-3000-5250か?
どこが0円だ?
5000円以上払うならデータプランとの2年維持費差額が5000円ちょいだから
データプラン0円と大差ないぞ

まぁ当然音声契約の方が使い出自体は大きいが
その辺は人によるしな
docomoメインでなくただ完全寝かしするだけなら考慮には入らない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:52:25 ID:fhZJXYkm
>>21-22
同じ会社が運営している他のDSの価格と同じだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:07:22 ID:Uys2GEBq
用賀で買ってきた!
さっそく使い倒してみた!
ドコモの回線スピードも満足!
楽しいぜ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:10:30 ID:fvk+v0s1
と言う購入価格も書かない自己満足レスでした!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:10:56 ID:ak19JbDS
>>33
条件は?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:12:01 ID:Z0/YAAkh
>>31
3150円と2100円はMNPだから別に決まってるでしょ。Data回線でも3150円は同じ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:13:14 ID:CV4uprtN
>>36
無理矢理ほとんど0円にするなよ。全然0円じゃない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:18:58 ID:ak19JbDS
用賀電話してみたらHWとセットで9980円だった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:22:27 ID:SjO5djK/
>>21
>>22
今日開店前から並んで1番に入ったら0円で買えた
契約途中で0円の表示を9975円に変えてた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:35:07 ID:liownX3v
>>39
あなたのおかげで私も無料にしてくれました。
店の張り紙見て駆け込んだと伝えて交渉しましたよ。
運が良かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:35:32 ID:Z0/YAAkh
>>37
なら、契約手数料別で、音声1回線の端末価格新規19800円-5250(郵便局)-3000(UCギフトカード)。
チェンジ割なら9800円-5250(郵便局)-3000(UCギフトカード)でいいのかな。
*チェンジ割:MNPでは他社転出料金2100円、又はWillcomを含む他社を40日以内に解約。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:41:13 ID:+oaQXjqK
年が明けるとガラケの二年縛りがようやく解けるのでTabに機種変する。
一括で2〜3万円弱くらいを探せばいいの?
もっと価格下がるかねー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:45:29 ID:IQyEWmGm
機種変つうか乗り換えじゃねえの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:04:07 ID:8ZspHuCe
0円購入でクーポン使えないとなると2枚余ってしまうな。
これ家族とか友達とかにあげても大丈夫なんだろうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:14:28 ID:dz6RbIv/
>>44
本人名義でしか使えないって言ってたよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:14:51 ID:Uys2GEBq
一回線契約でルーターもタブも付いて大満足だぜ!
さっそく使いまくってるぜ!
MNPなら0円だぜ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:30:32 ID:gNOQYzJ1
>>46
1日で、5985円払うのか?
金持ちはいいなw

俺なら今日は使わず明日から使うなwww

金持ちって言うか・・・アホスとしか思えない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:31:39 ID:gNOQYzJ1
>>47
間違った 1年間は、4410円だったかな
どっちにしても・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:35:08 ID:8ZspHuCe
>>47
今日の契約だと日割りになるんじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:36:01 ID:i5Yx1Q4U
パケって日割りだろ?
AUと禿は確実に日割りを自分の請求書で確認済み
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:36:52 ID:8ZspHuCe
基本料金も日割りじゃなかったっけ?俺の勘違いかな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:43:41 ID:Fsu8yhuY
>>48
全部日割りだよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:44:45 ID:FKnBs5D0
docomoは、下限のみ日割w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:55:28 ID:gNOQYzJ1
>>53
正解

茸は、380円超えたら日割りにならない

あうは、上限まで行ったら日割り

禿はしらん 禿は、前は上限行っても日割りだったが今は違うと思うぞw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:56:02 ID:OzSG6Pvw
もう0円はどこにもないのか…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:21:42 ID:ZTth9Cao
>ここの連中は端末の良し悪しや使い勝手で選ぶ人じゃない。
>0円なら何でも欲しがる貧乏人ばかりなんだよ。
>だから本物のiPhoneやiPadもノートパソコンも買えないから眼中には無いのさ。

>みんな友達も彼女も居ないし金も無いから乞食用端末で遊ぶしかする事が無いんだよ。

>0円で手に入れてもどうせここの連中は3G回線料金も払えない貧乏人。


このスレ住人の80%は上記に該当してる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:31:39 ID:qDLqfO+3
>>56
IS01も乞食して、IS02も乞食して、i5のノートは普通に買いました^q^
寝モバ兼、ZIPビューアのおもちゃとしてTabはちょっと欲しい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:32:28 ID:jJR5c2jw
iPhoneとiPadとMacBook持ってるけど、IS01/02も欲しかったから買ったし、Tabも買った 何か悪いか?
つか下らない事言ってないで、その下種な煩悩払いに、除夜の鐘でも突いてきな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:34:38 ID:r7h3BIrq
どっか神奈川で0円ねぇかぁ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:52:19 ID:zcOgVOOx
>0円で手に入れてもどうせここの連中は3G回線料金も払えない貧乏人。
これ否定できないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:52:56 ID:8ZspHuCe
西スレは来年のCB付き狙いのやつがちらほら居るような感じ
相当潤沢なんだろう。
売れないから在庫処分とまで言われている。
在庫なんて見たことがない。
と思ったんだけど、友人は予約分を昨日手に入れたと言っていた。
これは在庫処分説も有りか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:53:41 ID:gbYYWy4y
寄るな貧乏人
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:56:02 ID:6IuDiB+S
>>61
店によって仕入れが違うから一概に語れないけど
近所の量販店とかイオンで在庫確認させて貰った限りじゃ
余っててろくに売れてない。
イオンはルーターセットやってたから多少捌けたみたいだけど、
かたやろくに値引きしてない量販店の兄ちゃんは
まだ一台も売れてないんすよねーと肩を落としていた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:56:46 ID:uQvjkQAh
1日〜3日まで限定のニューイヤー割引で買うつもり
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:59:35 ID:8ZspHuCe
>>63
iPadに流れてるんだろうなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:03:07 ID:84ubNVgF
いや、そもそも日本ではiPadですらオワコンだし。
基本的に今タブレット端末買おうっていうのは変態しかいないんだよ。
向こうみたいに電子書籍も全く盛り上がってないし。

ましてやわざわざAndroidタブレットを買おうなんて
訓練された変態中の変態以外いない。
IS祭りみたいに維持費すらタダ同然にまでして全国で窓から投げ捨てれば
拾って貰えるかも知れんが維持費そのままじゃ
0円だろうと大して売れるわけがない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:07:25 ID:tbZs+Yas
仙台で安く買えるとこないかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:10:06 ID:0kk2nFA8
>>59
MNPを使えば用賀と二子玉川は一回線0円。
年末限定セール。明日からはしばらく何もなし。
らしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:11:14 ID:G3cSQJ7O
22です。DS立川店まで行ったのに、0円で買えなかったが、前スレの情報を頼りにダメもとで蒲田のキシフォートに行ったら、0円で卵とtabをゲットできました。情報提供ありがとう。

キシフォートでは、お正月キャンペーンで4日までと言ってた。ドコモから禁止通達が来て、1月4日までしか、0円で販売できなくなったそうだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:12:37 ID:G3cSQJ7O
失礼、21でした。22さん、すまん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:14:49 ID:mhKRzdx6
役立つか分かりませんが、
用賀のモバイルガーデンで機種変9800円。

通りすぎただけど機種変9800円
の棚にあったので恐らく…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:18:02 ID:ddM1qk1u
機種変はポケファイからの機種変なのか
それとも普通の機種変なのか

それが知りたい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:21:06 ID:wJznlljb
>>56
>ここの連中は端末の良し悪しや使い勝手で選ぶ人じゃない。

× ゴミなどはタダでも要らないから良し悪しは重要な判断材料に決まってる

>0円なら何でも欲しがる貧乏人ばかりなんだよ。

× だからタダでも要らないものは要らない

>だから本物のiPhoneやiPadもノートパソコンも買えないから眼中には無いのさ。

× ノートパソコン4台、デスクトップ1台ある
  iPhoneは持ってないが全く興味ないし要らない
  iPadは値段によっては欲しくないこともないが今の実勢価格なら要らない

>みんな友達も彼女も居ないし金も無いから乞食用端末で遊ぶしかする事が無いんだよ。

△ 彼女はいないが友達はいる。金もそれなりにある。

>0円で手に入れてもどうせここの連中は3G回線料金も払えない貧乏人。

× 確かに3G回線は使う気なくWiFiオンリーの予定
  ただし払えないわけじゃなく払わないというのが正しい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:22:00 ID:BBWvzHNy
新百合ヶ丘のDSの上の携帯屋は
新規卵とのコンビで9800円。
機種変は27800円。サティは
POPは出てたけど金額は明示なし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:23:30 ID:fH5Yohmz
HTCがタブレットをCESで発表するような勢いだから
来年入ったらまた在庫捌きキャンペーン始まるね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:24:13 ID:jJR5c2jw
つーかドコモの売り方が悪いよな
まずWi-fiモデルが用意されてない時点で、ほとんどの人が敬遠するだろ(元々存在しないのかもしれないけど)
あとあれを無造作にゴテっと携帯売り場に置いても、どれくらいの人に訴求力があるのか
Appleが許さないだろうが、iPadの隣に置くくらいじゃないと iPadでかすぎんよって人に選んでもらえるように
でもそれやると、デザイン性で負けてるところが際立っちゃうから、ダメかな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:26:40 ID:wJznlljb
大きさ以前にiPadのデザインは良いと思えない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:30:18 ID:mhKRzdx6
>>72
恐らく普通の機種変…
ガラケーの機種変9800円の棚に混じって展示してあったので。

ただモバイルガーデンなんでギャラタブはルーターからの機種変なんですよ〜なんて言うかも知れませんが(^^;
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:31:11 ID:b581s1ja
日の出モールのトークオン、新規一括9800円。
データプランで契約、各種OP加入前提の模様。

在庫は聞いていません。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:40:51 ID:uQvjkQAh
新宿、池袋あたりで機種変の安い情報ありませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:49:25 ID:Z0/YAAkh
>>76
言える。大きさは手頃のはずなのにXperiaの隣に置くと大きく見える。iPADの実物大の紙でも横に置けば比較しやすいのに。
82 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:03:20 ID:YCKXOY/L
ルーターから即機変で1回線契約はドコモには内緒なんですけど、
みたいな事は言ってた
83 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:04:16 ID:YCKXOY/L
ドコモから禁止通達が来て、1月4日までしか、0円で販売できなくなったそうだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:07:59 ID:fH5Yohmz
しかし台数ノルマは解除されない罠。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:10:22 ID:wJznlljb
ガセの匂いしかしない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:15:31 ID:0zwWUgZU
ってことは単品値引きが期待出来ますね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:16:02 ID:6IrSNrtF
西日本は新規ゼロ円の話題がけっこうあるけど、東は9800円が多いねえ…
これから帰省するから向こうのDSと電気屋をまわってくるわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:16:42 ID:fH5Yohmz
商品券CBで実質0円になるだけ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:22:46 ID:QxF6OAoK
禁止通知(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:28:52 ID:wvdqXedf
小売価格拘束で一発で公取委ブラックだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:30:23 ID:QxF6OAoK
価格ならまだしも制度上できることは禁止できんだろ
それでもするなら今からだろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:34:45 ID:wvdqXedf
んだね〜発売日からの日数考えれば値崩れはこれから。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:07:45 ID:w0l8KVsQ
禁止は本当っぽい
大体購入者しか得しないシステムだし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:10:31 ID:Ggj3uyg8
大晦日セールと聞いて。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8pGoAww.jpg
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:12:43 ID:w0l8KVsQ
ちなみに卵と合わせて0円で二回線買って一回線分オクで売って維持費含めても儲かった俺は勝ち組
今はオクの相場も下がってるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:13:58 ID:jvbFf4ms
WIFIセット。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:25:49 ID:ddM1qk1u
>>78
モバイルガーデン電話した
やっぱりポケファイからの機種変が9800円
キャンペーンは今日の18時までで年明けにどうなるか現時点では不明とのこと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:13:48 ID:Xl8Yr/BP
ルーター新規、即TABに機種変、これって端末購入サポート解除料金はかからないよね?
かかるのはTABを2年以内に機種変か解約の時のみだよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:24:51 ID:32uHEvgb
>>98
そうです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:30:09 ID:Ggj3uyg8
TABでスナモの福袋チラシFlash見れたもんじゃなかった。
2.2もたいしたことないな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:36:31 ID:cO08xjnm
新規音声1回線は無理でも、ルーターとの2回線なら0円おけと言われた。
タブ在庫処分じゃなくてルーターの在庫処分じゃね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:58:25 ID:jG58CCXp
というかデータプラン契約獲得のためのインセだね
ルーターセット0円はそこにTabも便乗しただけ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:04:49 ID:wvdqXedf
西日本じゃ音声契約新規0円平気であるんですが。

【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293673746/
104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:22:02 ID:YCKXOY/L
新規9800/MNP1円だったではないか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-KiAww.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:34:15 ID:/ouOMVZD
前スレ最後の方に茨城の価格書いた者だけど、東京戻って来たら高くてびっくり。
MNP音声プラン9080なら普通にあると思ってたけど、環八ヤマダじゃ18000ちょい、用賀モバイルガーデンはルータとセットとか、微妙……。
年明け新宿まわってみます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:52:56 ID:fWY1nyN7
>>104これどこのヨドバシ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:42:56 ID:41yw2HoW
happyTabのコマーシャル初めて見た

108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:43:45 ID:wvdqXedf
梅田ヨドだってさ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:54:06 ID:AvBd8F2g
大宮BC
新規27800。。。終わってる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:05:15 ID:TF5twq1v
>>74
オーパの二階ならデータプラン新規4980でUSBのLなんとか付き1回線ってかんじだったぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:17:53 ID:BBWvzHNy
>>110
なぬー。やられました。その金額なら今頃タブから書き込んでたよ…

ありがとう。明日行ってみるよ。 
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:43:40 ID:mvq0D7nI
取り置きって普通何日くらいまでかな??
郵便局のサービス券とかまだこなくてさ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:51:22 ID:Ggj3uyg8
普通店に聞くだろ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:01:27 ID:sxpTKk94
ヨドはオプションてんこ盛りのイメージ
ってまぁ関東のヨドじゃそのセールやってなかったんでしょ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:09:42 ID:CuE+0C9B
>>112
1月4日以降は即機種変無理の通達が来てる店があるから、1月3日か4日までには契約した方が良いんじゃない?
ドコモの審査で跳ねられるってことは無いだろうけど、この店はまだこの手法取ってるのかってドコモ側に知らせてしまうから。

ちなみに、俺は今日契約してきたけど、18時に契約書書いて、20時になってからルーターが開通した。
その一時間後にタブの開通らしいんで、なるべく早い時間に行かないと次の日開通になるから気をつけて。
モペラ外すのは明日になるな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:10:40 ID:CuE+0C9B
>>103
なんで西と東でこんな差があるんだろうかね。
ドコモはNTTみたいに東西で分かれてたっけ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:15:47 ID:Z0/YAAkh
>>116
東西どころか本州の中だけでも中央、東海、関西とブロック分けされている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:16:17 ID:bsVe7r6I
地域で差があるのはどこのキャリアも一緒じゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:36:37 ID:CuE+0C9B
>>117
そうなんだ。
西はTab割に合わせて全部処分するつもりなのだろうか。
他のところからの在庫もかき集めてそうな気がする。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:48:18 ID:r0/UipBR
つってもそーんなに売れてないと思うけど
音声新規0円でも売れないよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:56:03 ID:ddM1qk1u
価格の地域差はどのキャリアにも共通することだがどのキャリアも関西が馬鹿安いのが納得いかない
関西以外の地域のユーザーが払ったお金の一部が関西での安売りの原資になってるわけだよ
この不公平感は公取委に訴えたいぐらいだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:02:09 ID:+fb5QbC0
色々探したけど、新規9800円音声プランで購入したよ!
2010年中にAndroid virginを捨てられてよかった。
12月はtouchも経験出来たから、iOS virginじゃなくなったし。

ここのスレの人ってIS01、IS02でAndroidデビューしてる人が多いのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:08:35 ID:zDHnvH7s
>>122
普通そうでしょ。だから、TABは思ったほど売れてない。維持費8円じゃないから。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 00:09:05 ID:9NQgf7xv
ルーターセットがダメになると音声でしか売れないから音声プランが安くなるかな?
それとも2日がかりで機種変になるとか?
音声で新規1万4800円ならチェンジ割+クーポンでゼロにできるね。
そのくらいでいっぱい出てくれればうれしいんだけど
125 【大吉】 【1010円】 :2011/01/01(土) 00:47:28 ID:sftA4VFQ
初夢

機種変一括0円!
126 【中吉】 【1432円】 :2011/01/01(土) 00:48:42 ID:sftA4VFQ

お!大吉だ!
いいことがありそう!







キーワード
!omikuji !dama
127 【大吉】 【1673円】 :2011/01/01(土) 01:22:54 ID:KPur0g0c

■■■ 節約ライフのミニ知識−1  ■■■ 
携帯購入はMNP割引や乗り換え割引がかなりオトク

1) auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   他社へのMNPの踏み台や、仕留めたau携帯のオク放流後の代替品など。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
自己所有や友達の使用済みのICカード対応携帯をau−SHOPに持って行けば無料で番号発行をしてもらえる。
  悪質な販売店に騙されて余分な費用をかけるな。
ttp://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part29
   ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289368603/l50

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 プリぺ機種の740SCは本体価格が約2千円で、料金チャージが3千円とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPやコンビニが安心。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 又、オクではロッククリアーされてドコモや海外SIMが利用可能な加工品が5千円程度で販売されているので、
 海外旅行で現地SIMを利用する利用者には、一寸ハードルが低くなった。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 オクに出品せずに、次回ケイタイ狩り用にプリSIM発行の踏み台にも活用したり、SB回線の着信専用のタダ友利用も可能。
 3千円のチャージで2ヶ月間の発着信と、12ヶ月間の着信利用が確保できる。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等な鴨ネギとの遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
 悪質なSBショップは本来無料のプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせ販売や、強制チャージされて鴨ネギにされる。

 【〓SoftBank】 プリモバイル 100 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290529827/l50

・プリペついてもブラックリストの危険が有るらしいので、気になる場合は、関連スレ等で情報収集すべし。
 モバイルハントの失敗例も大事な情報なので、どんどん提供されたし。
  ”バンクプリペはチャージ即MNPすると即ブラック。しかもバンクポスペもブラックのオマケ付き ”の説も有り。
 
即解機種変の考え方43回線目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291594309/l50
128 【大吉】 【1572円】 :2011/01/01(土) 01:23:54 ID:KPur0g0c

■■■ 節約ライフのミニ知識−2  ■■■ 

他社より乗換えで新規加入する場合、ドコモは電話番号に未練が無ければMNP費用が掛からない分だけお得 !

★★★ ドコモ ★★★
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html
チェンジ割 ・・・ デビュー割と合わせて適用できます!

●対象
他社携帯電話からのMNP、または解約予定でドコモを新規契約されるお客様のうち下記条件全てを満たすお客様。
1.バリューコースでご購入、かつ新規ご契約のお客様
2.MNP、または新規ご契約日より40日以内に他社携帯電話の契約を解約されるお客様
●割引額
全機種最大10,500円割引 。デビュー割と合わせて適用できるから、さらにおトク!

・・・ ドコモ新規購入時は¥5250円割引のクーポン利用を忘れるな。
 入手に数日かかるので、将来利用の可能性が有るなら事前準備で取り寄せておけ。
 利用期限が1ヶ月を切ったら、別サイトより再度入手すべし。 弾無しモバイル・ハントは不利だ。

郵便局が取次ぎサービスを行っており、専用ダイヤルに電話すれば割引券を送ってくれる。
(その他、au,SB,光回線、引越しでも特典あり)
・・・ 郵便局設置のチラシをご覧いただくか専用ダイヤル(0120-303-360)にお問い合わせください。
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

就職活動生応援キャンペーン・クーポン (スマートフォン限定?)
 クーポンバラマキは1月31日まで
最大¥5250円引き・有効期限 2011年3月31日
http://www.syukatsu-smartphone.com/index.html
https://promote.docomo-serv.com/shukatu/?9tf1=qVlHset90hs3

その他、各方面で割引クーポンがばら撒かれており、中には1、0500円引きクーポンも有る。
ばら撒き元と、バラマキ条件の情報を求む。
 http://aucfan.com/search1/sya-q~646f636f6d6f20a5afa1bca5dda5f3-tl30d-ot1-c31-vmode_1.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:05:52 ID:L//BIFw9
>>80

12/31に池袋にて黒卵機種変0円で売ってて、
買うつもり無かったのに買ってしまったわ。
料金は当然データプラン、HappyTabでケースも貰ったけど。
19時頃までは有ったよ。

動かずに情報だけ得ようと思ってもダメですよ。

その一方で探していたX06HTはゴミ付きでしか売ってなかったけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:32:05 ID:bJf83MDK
黒卵で買ったけど、Tab売りはらって黒卵を普通に使った方が良いような気がしている。
131 【豚】 【391円】 :2011/01/01(土) 03:00:42 ID:5V6wfztA
1月1日にドコモショップってあいてるのかな。
いろいろ外しておきたいオプションがある。
日割りにならないかもしれないけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:03:59 ID:WOVH5Hko
電話の方が早いし楽じゃないか?
三が日は異様に混んでたりするしな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:23:35 ID:+936vjys
>>132
正月はメールができないというクレームで混むんだよね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:22:17 ID:r20ow+DU
ドコモがiPad対抗機種を3月に発売 グーグルが開発したタッチパネルタブレット用新OS搭載 LGが端末提供
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293820620/

tabが叩き売りされる日も近そうだぞ
135 【大吉】 【1177円】 :2011/01/01(土) 05:22:48 ID:y6GnHzxZ
x06htよりGalaxytab経由でテザリング中
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 06:27:28 ID:aYq6qC/e
>>134
Chromeか
なぜ、Androidじゃないんだろう?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 06:37:04 ID:5V6wfztA
クロームOSはアンドロイドにとって変わられるとグーグルの中の人がいってたような
アンドロイドがクロームOSの機能をすでに包括してるんだったかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:45:49 ID:1TxnmroP
クロームOSっていうかアンドロイド3.0なんじゃないの?
あれタブレット端末用って聞いたし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:47:17 ID:aYq6qC/e
そうなんか
ってかもう 3.0かいw
バージョンアップのペースはやいないあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:21:56 ID:39v/Q457
サティって元日から営業してるんだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 08:51:31 ID:ysTcYgPy
androidがここまで名前売れたんだから
chromeもandroidって名前にしてPCもタブレットも統合したらいいんだよな
ヘタしたらwindows食うかもしれんぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:11:50 ID:seIFumRa
なるほど、周回遅れは迫って来ているわけね。
さすがにどっかと違ってOSうp打ち切りはしないと思うけどw
http://s.nikkei.com/hXxQ0F
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:28:23 ID:ckRr53YX
小田急新百合ヶ丘オーパの携帯屋さん
L-05Aからの新規抱き合わせで
即解約データバリューのみ
2011円。五台限り。

興味ある方はどうぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:20:54 ID:1y8fRRmo
イオン年明けキャンペーンきたわぁ♪
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:29:58 ID:x57xayEp
>>144
kwsk
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:45:11 ID:tyQIJIZE
自分の足で確認しろや\(^o^)/
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:55:21 ID:KDaR+V5w
>>136
Honeycombだろ。
Chromeはネットブック(PC)クラスだぞ。サンプル機(C48)出てるけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:21:40 ID:GEkYk00F
$ Tab 新規 0円 チェンジ割 0円 1万の商品券・・・・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:22:43 ID:Njkvi2I+
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:33:06 ID:xTmU4EWL
データプランは90日ルール関係ないんだっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:37:41 ID:7dqoKNPn
新百合ヶ丘サティ
新規4,800円 データバリューとモペラ。
音声契約だと19800円。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:38:33 ID:7dqoKNPn
やーやはり、$最強だな。
交通費だしても4,800円より易いとか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:39:11 ID:zDHnvH7s
>>150
おなじ。DSでやれば預託金で5回線まで契約可能。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:42:27 ID:7dqoKNPn
>>148
いつまで?お兄さんお姉さん元気?
いくかなー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:45:27 ID:IRqz9uMo

> $ Tab 新規 0円 チェンジ割 0円 1万の商品券・・・・・・

何処のことですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:20:30 ID:TkC5C1vO
>>148
S のことじゃない?
tabは新規14800 mnp4800 だと。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:05:00 ID:5hb6g5bM
ほんとだ、エルカザールの広告に
出てるね。JCBはMNPだけかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:05:47 ID:5hb6g5bM
ほんとだ、エルカザールの広告に
出てるねJCBはMNPだけかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:34:52 ID:O6u1LgQ2
>>153
5回線目って預託金払う必要があるのか?
10万円だっけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:45:32 ID:Q4X3RPcE
宮城だが、MNPで4500円でゲットおおお
一応クーポンも使ったが、いいわw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 14:56:51 ID:30JCZoY6
>>117
ドコモ東北も忘れないであげてくだちい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:00:17 ID:ThGfXkGC
>>160
どこですか?仙台?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:01:16 ID:sftA4VFQ
>>161
ああ、ノキア買うなと言ったバカ役員オヤジがいたところか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:01:25 ID:zDHnvH7s
>>159
1回線あたり5万円の現金。(返還時期)自然返還:約4ヶ月後、名義変更:2ヶ月後
(返還方法)指定した回線契約名義人の銀行口座(ゆうちょの場合は7桁の他行振込用口座番号。)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:02:24 ID:Q4X3RPcE
>>162
地元バレしちゃうけど、良いかな
白石w
スマホ1万円CBがあったから、思いの他安く買えたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:03:36 ID:jJ9HJt2J
2時ころ新百合、デジマ2011円5台限定
データプラン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:07:44 ID:ThGfXkGC
>>165
thx
でも、白石まで遠征はできないな
明日の仙台初売りに期待してみるか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:10:41 ID:Q4X3RPcE
>>167
そか
仙台圏なら名取エアリのコジマとか何気に安いぞ
たまにヨドバシ以上のぶっ飛び価格を出すw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:22:22 ID:ss0aoZXY
埼玉のイオンに来たけどキャンペーンやってねえ。
誰だよキャンペーンやってるって言ったヤツ。
ドコのイオンだよ…orz
170 【大吉】 【604円】 :2011/01/01(土) 15:28:41 ID:UKL8qvH9
音声0円来い!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:56:52 ID:1y8fRRmo
>>169
埼玉じゃないよー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:03:26 ID:XhR5pHk7
HW-01CってSIMロック掛かってるよね…?
173 【中吉】 【896円】 :2011/01/01(土) 16:12:44 ID:fbyLXOr9
ほしい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:16:06 ID:6jPe5ch0
>>171
うっとおしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:20:06 ID:Nb04FseE
仙台の名取エアリのイオンの方の携帯売り場で、ルーターとの抱き合わせで機種台0円でゲット!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:57:23 ID:Ai8Wqi0O
>>172
bmobile SIMは使えているよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:42:44 ID:8yqB9wyM
>>175
即機種変で1回線OKなの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:46:45 ID:5z+tIg/S
>>176
それはdocomoSIMだがね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:04:49 ID:XZX8sR9D
川口某店

新規:データ契約4800円(音声14800)
データ割+moperaU必須

iモード入ればCB10000

安いかな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:08:34 ID:MbobhaVc
>>177
宮城の他のイオンだけど、1回線で出来たよ
ルータはBF-01BでWAONポイントも3000もらったw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:10:50 ID:ss0aoZXY
>>179
店教えて下さい。
もう探し回るの疲れた。orz

182 【末吉】 【97円】 :2011/01/01(土) 19:30:30 ID:KPur0g0c

 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。

● Android  ★★ docomo ===
REGZA Phone (T-01C) (10/12/17発売) 平均価格 約59千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01C-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_0.html
LYNX 3D (SH-03C)(10/12/3発売) 平均価格 約38千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSH.2d03C-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_0.html
GALAXY Tab (SC-01C)(10/11/26発売)平均価格 約41千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d01C-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_0.html
GALAXY S (SC-02B) (10/10/28発売)平均価格 約41千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d02B-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_0.html
SH−10B (10/7/23発売)平均価格 約27千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSH.2d10B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
Xperia (10/4/ 1発売) 平均価格 約21千円 
 http://aucfan.com/search1/sya-qXperia-tl30d-ot1-c11-l15000-vmode_1.html

● Windows     ★★ docomo ===
T−01B (10/6/18発売)平均価格 約28千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01B-tl30d-ot1-c11-l10000-vmode_1.html
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:07:29 ID:JL1GKOCb
新座コジマ

新規3台まで9800(音声)
ケータイから機種変更一括2台まで19800

新座サティ 新規4800(データ)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:09:13 ID:JL1GKOCb
まで→限定
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 20:44:46 ID:i5CzHjUZ
池袋卵付き0円
即機種変更
186」(^-^)/:2011/01/01(土) 21:05:50 ID:g72zPV/a
改造用に3千円で2台目を買ってしまった…
少し後悔。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:15:08 ID:r20ow+DU
コジマって支店によって結構値段が違うんだよな
安売りの報告を見て近所のコジマに電話するとまったく別の値段で売ってることが多々ある
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:20:59 ID:Q4X3RPcE
>>175
仙台の名取エアリ

何かおかしいぞw
189 【大吉】 【529円】 :2011/01/01(土) 22:26:29 ID:rIHYnbbo
>>188
所が正しいんだな"""(^_^;)"""
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:28:34 ID:Q4X3RPcE
>>189
名取エアリは仙台じゃないぞ…
イオンモール名取エアリ
〒981-1294 宮城県名取市杜せきのした5丁目3番地の1
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:51:45 ID:g3hiC0vy
DS宮城の萩大通り店で0円確保。
仙台でL05から機種変0円やっと見つけた。
オプションは安心サポートのみです。
シムも抜いてくれます。在庫はまだまだありそう!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:16:09 ID:tyQIJIZE
>>183
チェンジ割で0円や
三時頃でも余ってた
もしかして三台以上あるんじゃ\(^o^)/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:35:29 ID:bJf83MDK
ケーズで安売りしてたんでゲット。
iPadに比べるとブラウザの動作なんかはカクカクで残念。
でもiPadはデカすぎるので、iPadはヤフオク行き決定。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:37:45 ID:vloOMjfX
お前ら、端末だけ安く買っても、月々の料金2年払ったら結局高くなるの考慮していないだろう?
初期費用0でも、2年間普通に使ったら、20万だぞ。1万2万の差なんて誤差範囲だと思うが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:43:30 ID:tyQIJIZE
>>194
ここのやつらは古事記仕様だから
一万も違ったら頭が\(^o^)/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:44:20 ID:VZ9Cmg/9
20万で情報を手に入れて動ければ
安い買い物だとおもうけど?

20万なんて温泉二回行ったら終わりだし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:44:31 ID:Nje2TwVi
普段の端末として使うんだから問題ない
滅多に通話しないし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:46:28 ID:9NQgf7xv
>>194
そんなにかからねぇよ。
データプランだと1年目6万で2年目まともに使ったらアホだから何か考えればいい
ipadだと2年で11万ちょいだ、
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:58:21 ID:zDHnvH7s
>>194
2年で20万円! どうすればその計算が出るのかわからない。
音声:680x24=16320円
DATA:900x24=21600円
200 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:04:01 ID:XHt3cXBM
>>199
イーモバかWiMAX使ってるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:10:10 ID:R0QQkLLv
>>200
Docomoの音声:TypeシンプルValue(780円)- e-Billing(100円)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:15:25 ID:iTehccwk
パケホWを上限まで使うともろもろこみでだいたい月8000円
12ヶ月で大体10万円
24ヶ月で大体20万円
って計算なんじゃねーの
203 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:18:51 ID:XHt3cXBM
>>199は外では使わないの?
家に引いてあるネット回線だけで利用するの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:18:59 ID:PfkOAS0D
使い倒すつもりならデータプランで良いじゃん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:27:44 ID:6acUlSMk
>>203
乞食スレなんだからパケット上限まで使う人なんてほとんどいないよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:48:05 ID:R0QQkLLv
>>203-204
これを回線で、使い倒す? 前スレにいろいろ計算が出ていたが、こんなところじゃないの。
新規:9800円と仮定する。手数料その他入れて約15000円。維持費:16320円。合計X=31320円-売却Y=40000円
Y-X=8680円。Yは減少してゆくのでまもなく終結する。
207 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:19:08 ID:XHt3cXBM
パケット通信はしないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:31:44 ID:cPJFus3I
>>194
いま、自分の環境は2年でいくらかかってる?
買ったパソコンの値段も含めて。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:00:41 ID:UdGhemOj
既に、自宅でも外出先でもWifi環境あれば、追加維持費は最低金額プラン
のみでいいや。
210 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:07:59 ID:XHt3cXBM
そのWifi環境はドコモにしないのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:26:46 ID:4KKuZHek
3GWifiじゃなくて純Wifiでしょ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:27:25 ID:teK6S1fK
wimaxとか禿の卵のほうが安いからね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:27:54 ID:8CBH6o2a
MNPでCB2万円くらいつく日は来るの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:21:03 ID:nT3BpxrC
データプランで契約した端末でも、音声プランSIMを入れれば音声通話可能だよね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:50:52 ID:TM0wCtLh
可能だよ
2回線維持またはSIMを頻繁に入れ換えてまで使いたいとは思わないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 06:58:42 ID:nT3BpxrC
>>215
可能ならこの端末検討してみる。
どうもありがとう。
217!omikuji!dama :2011/01/02(日) 07:16:22 ID:KB9y703R
これ買って海外旅行に持って行きたいな。
グーグルマップとか便利そう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 08:41:33 ID:k2Rizu0B
そして海外ではタブレットでグーグルマップ開いて歩いてる旅行者を
狩るのが流行るのである
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:09:12 ID:fHsdbH1m
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:10:26 ID:iT/+G8gq
卵からの即機種変0円より新規1万円でも音声契約のがいいなぁ
または2万円機種変
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:34:47 ID:9vwzXOkH
ただで買ったのに2000ポイントもらえた\(^o^)/
うまあ\(^o^)/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:39:39 ID:R0QQkLLv
>>214
Docomoの端末は音声もDATAも同じFOMAカードで差し替え自由。それよりも維持費考慮すれば、この端末はWiFiで
使うのが得。WiFi以外で使う場合Typeシンプル音声契約のFOMAカードはSpモード(5/31まで無料)つけてMailなどは
そのまま使える。この組み合わせでMailのみで使う場合はMail使い放題と同じになる。AuのISシリーズがガンガン
メールにならないのとは対照的です。
2台契約して、1台売却して残ったFOMA回線をSpにi-Modeを追加しても315円だから、その回線は中古の携帯端末でFamily
割引きにして使う方法もある。売却相場は下落中だけどね。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h149367013

Docomoのスマフォの3G回線でのNET使用は割高になるので、むしろ、EMなどのWiFiルーターで使うほうが
iPhoneやIS01などを併用する人には、これもWiFi使用のほうが、EMの電波圏外でなければメリットはある。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:42:34 ID:tGz3m4hj
Galaxy Tabが、買い増し 19800円 
オプ 端末購入サポート SPモード 携帯保証お届けサービス パケホ

微妙だよな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:43:43 ID:R0QQkLLv
>>220
2万円で機種変なら2回線機種変やって1台売却で坊主丸儲け。かな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:46:46 ID:R0QQkLLv
>>223
端末購入サポートは15000円。SPモードは無料。保証は即解約。パケホはTypeシンプルなら
下限0円。即買いだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:48:31 ID:NSojUB1G
2年しばりで、コミコミ3万こえなければいいんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:01:13 ID:o9MNtrbc
新規0円でオプションあっても即解約なら5000円前後
そこからwifi使用だけで月680円
合計2万弱
ipadやipodtouch買うより安いだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:20:32 ID:NSojUB1G
>>193
いくらでした?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:50:05 ID:9vwzXOkH
みんなケースとか買った?\(^o^)/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:42:01 ID:b35k6u9J
これは、androidアップデートはできますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:27:26 ID:R0QQkLLv
>>230
そのままのVersionでいいと思うけど、Root化すればできる。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:31:09 ID:R0QQkLLv
なんか静かだな。祭りも終結か。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:35:09 ID:kp+oY9D2
新規1万すらないです・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:36:47 ID:T06CT2X7
実質祭りは終わってるよ。
なぜ、先月に買わなかった?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:48:51 ID:R0QQkLLv
>>234
祭りには先月参加したよ。今月も又月末近くにあの手この手の値下げかな。でもオクの相場下落したから
人気無いだろうな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 14:52:52 ID:TM0wCtLh
オクの相場基準て・・先物じゃないんだから
普通に使うんで欲しいと思ってるんだけど
先月MNP0円がタッチの差で売り切れたんだよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:24:38 ID:cPJFus3I
次に面白いのは、年明けから卒業式シーズンでしょ。
新製品投入前の在庫一掃大処分。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:32:38 ID:vvtZt/lk
勝利するのは年末に買った奴か、粘って今月末まで待った奴か
まだ分からん、俺はギリギリまで粘る
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:39:57 ID:h6fxj2eW
池袋東口さくらや跡ドンキ脇の携帯屋で1回線データ契約の黒卵→即タブに機種変更で0円やってたよ。
詳細は聞いてないのでオプションとかいつまでやってるかは不明。
イオンで買いそびれた人は如何?
ちなみにビックもヤマダも通常の売り方のみだった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:41:24 ID:q2WvpRxy
>>238
CB付きなら勝利確定だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:50:48 ID:oTgJyVlF
3月にドコモからタブレットが出ることが決まってる
しかもデュアルコア
おそらく2月には公式に発表されるからギャラクシーの値段も一気に在庫処分モードになるはず
ハッピーtabのキャンペーン期間が1月までになってるのも新しいタブレットの発表前に
できるだけギャラクシーの数を捌いておきたいというドコモの思惑の表れだと思う
叩き売りの本番は2月、と俺は読む
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:54:37 ID:d/pdDmv9
>>238

誰と戦ってるんだ?w

機種変更がもう少し安くなればいいな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:54:46 ID:QgbD6U/K
LGのが発表されたら投げ売りクルか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:57:10 ID:hxEGSMVi
まぁLynxとかだって極端に投げ売っていない事を考えると、
基本的に型遅れ状態になったとしても0円がいいとこなわけであって、
古くなればもっとどんどんCB付くだろとか条件良くなり続けるだろ
なんて考えるのは安易な妄想に過ぎず、現実的にそうなる事もほぼない。

CBなんかが極端につくのはキャンペーン含めて
あくまでキャリアが一時的にがっつりインセ出してるだけであって、
何時までもインセは出続けないから。
インセ終了すれば条件渋くなって二度と元に戻りませんでしたとかザラだし
むしろその方が可能性としては高い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:08:16 ID:LW+6IvtX
>>239
昨日、埼玉のイオンに行って買えなかったヤツです。
まさにいまそこで契約してきたところ。
ただTABの在庫が無くて渋谷の系列店まで取りに行くはめになったw
今日もあちこちうろついて池袋でようやく契約できたよ。
>>239そして池袋の情報くれた人ありがとう。

俺からの情報は、ドコモ新橋店の0円は終わってた。
その池袋の店も他の系列店は0円終了してて、店長判断で継続してるとのこと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:54:35 ID:LKIhBP9n
0円見つけられないので諦めるから晒す
けやきウォークのテルルMNP3980が見た中では最安
オプはパケダブルとmoperaU or SPモード
詳細は知らん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:49:47 ID:IeyfTgO+
>>241
新型タブってどんなの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:01:09 ID:gnGMMyot
LGのAndroidタブレットはTegra2、Honeycomb(Android3.0)搭載で2011年Q1発売らしい
http://juggly.cn/archives/12231.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:02:39 ID:gnGMMyot
仕様的にはこれのタブレットサイズ
http://japanese.engadget.com/2010/11/17/lg-android-tegra-2-1080p/
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:04:31 ID:AEYTGQ9r
新百合ヶ丘デジマ、新規L05A即変2011円買ってきた。あと2台だそうだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:23:43 ID:ysymiE8N
通常の売り方とのことだけど、通常の売り方でいくら?
新宿近辺でMNP9800円以下なら買おうと思ってるんだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 18:36:42 ID:NSojUB1G
K's
2回線契約で0円だった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:00:52 ID:lW86R9PX
LGのは一回り大きいとはいえ重さがギャラタブの1.5倍以上だからなぁ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:03:35 ID:jzuH0B4p
Samsungの次はLGかー
韓国はAndroid端末の輸出でかなり儲かってるんだろうなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:04:57 ID:oVav2Iey
でもギャラクシーとのスペック差は歴然だろ
初めてのタブレット初のデュアルコアという話題性もあるし、
ギャラクシーの影は一気に薄くなると思うよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:05:38 ID:ysymiE8N
新宿、家電量販店はMNPで二万近い店ばっかだ。
新規は25000前後が最安。
いずれも音声契約ね。

あー、茨城いる間にMNP9050円で買っておけばよかった……。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:13:07 ID:5Izo53El
ヤフオクで出品されている新品タブって、ほとんど購入サポート期間中ですよね。
出品者は回線を寝かしてて解約もしてないのだろうけど
それを購入して、DSに持っていっても機種変更して貰えるのでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:22:27 ID:ysymiE8N
機種変更も何も、自分でSIM入れ替えて使うだけ。
端末保証サービスとかは入れないね。
他は問題ない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:35:30 ID:T06CT2X7
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-6mAww.jpg
キャッシュバック付き
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:41:50 ID:o0uzdQFa
仙台市泉区の大きなDS

通常価格の値札が出てたけど、交渉の結果0円一回線(黒卵からtabに即機種変)でget。
社員らしきスーツの男性と交渉すると吉(メーカーロゴ服のお姉ちゃんは無理)
提示された0円条件は、最初以下の二つだったけど、
 1.黒卵とtab二回線契約
 2.黒卵新規とガラケーをtabに機種変(simはガラケーに戻してtabはsimなし運用)
黒卵新規の即tab機種変を希望したら、OKしてもらえた。
この店は1/10まで、スマホ契約で商品券一万CBキャンペーン中。
今回はこの分を値引きに当てて0円とのことだったけど、二回線契約にするとか、郵便局
クーポンとか活用すれば、0円+CBも狙えるかもしれない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:02:57 ID:zV1DwB4m
田舎なんでKsでやってる買い増し2万で我慢しようと思ってる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:08:20 ID:/joYv3Cd
>>259
2回線じゃね
24000円で寝かせても高いね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:09:54 ID:/joYv3Cd
>>261
買い増し2万なら十分じゃね
264239:2011/01/02(日) 20:11:03 ID:h6fxj2eW
>>245
購入オメ

>>251
MNPなら幾らってPOPはなかった。
ごく普通の定価から各種割引とキャンペーンを引いた総額33000円位の言わば定価売り。

一応もう1つ安め?なのを。
大宮サティ
http://www.imgur.com/bpgEJ.jpg
黒卵→即Tabセット0円よりはトータルで見ると若干割高かもだけど割引チケット使えればいいかもね。
詳細は聞いてないので不明。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:21:22 ID:WiK0PppO
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:29:22 ID:gnGMMyot
>>259
ドコココ?
GalaxyTabが中華タブレットPC並みの取り扱いワラタ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:33:23 ID:JzIUSL9k
>>266
これ定価で買って、CBじゃね?
0円+CBは流石にないかと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:49:39 ID:hExZYgj/
>>265
それTabじゃなくてギャラS
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:57:36 ID:rQCVYgAb
仙台ヨド
ギャラタブ新規\30,000
ご購入又は予約の方
10000ポイント付与+本体分のポイント還元 1/10?まで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:58:06 ID:WiK0PppO
>>268
あ、間違えたこっちだ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_OfAww.jpg
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:06:31 ID:XTcO123b
北海道だとこういう安売りが無くて困る。
本州行って買うのもどうかなと思うしね・・・。
普通に買い増し3万で買うしかないかな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:41:39 ID:wiIsZ3Qi
>>262
二ヶ月で解約すればコミコミ1.5万円だな。
ゴミ売れば都合7000円CB相当。
ゴミ解約はプライスレス。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:43:14 ID:wiIsZ3Qi
>>267
俺買った時はゴミセットでTAB0円2万円CBだったよ。
ゴミは解約前提で解約の案内までしてくれたw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:55:49 ID:QA1ONbae
>>261
俺は買い増し2万で満足した。
同じく田舎のKS、新規も2万だったし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:11:55 ID:JzIUSL9k
>>273
ってことは2回線でゴミはデータプラン、Tabは音声プラン?
データプランのゴミって2年間持ち続けるのが最安だったような
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:29:55 ID:icFGWOlZ
買い増し二万は新規0円と同じ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:34:58 ID:8CRa6KwE
音声とデータで雲泥の差とおもわれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:03:27 ID:R0QQkLLv
音声は780円、DATAは1000円と300円の違いで音声のほうが利用価値はある。
DATAで通話はできない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:05:56 ID:R0QQkLLv
>>278 訂正:220円の差だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:06:05 ID:bnMMIiBc
ていうか、海外製品に市場とられすぎだろw
まぁ、いまどき生産地をとやかくいう俺は少数派だろうけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:16:44 ID:/joYv3Cd
>>280
俺もその口だったがあまりにもふがい無さすぎる
国産の復活はもうないよ
どこもが裏切ったからね
なんのためのガラパゴス機能だったのかと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:46:41 ID:uBIhQTS7
>>246
まさにそこで契約してきました!
情報乙!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:02:32 ID:cPJFus3I
>>276
その2万を待っている
早くLGが出て、暴落してほしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:07:33 ID:G+el7BOl
結局スネークしてみたけど一括0円と書いてあったのだが、なんかお得なのかわからなくて諦めた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:16:13 ID:iNgstla1
>>264
サティで新規9800予約してたけど0円で買えたからキャンセルしたんだよなあ
似たような人いっぱい居たんだろね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:27:39 ID:lZRSbwjG
>>284
なんのためにこのスレ見てて、なんのために書き込んでるんだ?
情弱乙って言って欲しいのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 01:01:01 ID:sKIFc3Ni
>>284
自分の限界を知る事も大事だ。気にするな
>>286
優しくしてやれよ。彼も必死なんだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:59:12 ID:3dTBO0CA
ごみなしの新規0円を見たことがない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:05:09 ID:UC8OASv0
>>281
著作権保護でガチガチに固めてるのが悪い。
あと、かつてのソニーバイオみたいに、自社独自企画だけ使うとか、自由度がないからみんな買わない。
海外品は良い意味でも悪い意味でもカスタマイズできる。いまはググればカスタマイズ方法がわかるから、自由度が高いほうがいい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:15:06 ID:E6ofXc0i
お前の主張と著作権は関係ないです
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:16:21 ID:32hElB0k
ドルフィンのTab新規(音声)は14800円であってる?
この値段で買えるなら明日行ってみようかなと思うんだが・・・
292anbinbanco:2011/01/03(月) 07:44:28 ID:/HQ74ktU
栃木県さくら市DS新規0円&商品券5000円でした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:05:03 ID:W6tYv/8j
>>282 よかったね
新年早々感謝されて気持ちがいいや
0円見つけたらおせーて
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:14:38 ID:LuvNTtct
>>292
くわしく
295anbinbanco:2011/01/03(月) 08:39:49 ID:/HQ74ktU
さくら市0円の件のブログです。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1021220/1045366/66844772

音声1回線688円2年縛りです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:52:14 ID:LuvNTtct
>>295
氏家駅前?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:13:48 ID:4+oWL0KU
289じゃないけど、>>290の意味がわからないです。
つまりどういうこと?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:25:02 ID:YA3q5w27
>>295
そこ、いい条件だね。そこがDSなら預託金で1名義5台まで契約可能。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:36:09 ID:SHW1qEpR
近所のコジマ行ってきたんだが、でかでかと0円だった。頭金が。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:45:27 ID:sPiJlVQx
>>297
 音声1回線688円って激安じゃないか。神奈川だけどこれから参戦するか。
 往復しても3000円かからん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:59:35 ID:6Zfpje5G
電話したら、在庫1台だった。
しかも、新規は35000円くらいだつて。
仮に0円だったとしても、1台しか無いんだったら、いくのやめとく。
俺も神奈川県だし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:11:55 ID:sPiJlVQx
>>297
栃木県さくら市DS新規0円&商品券5000円でした。 って、MNPだったんかね。
>>301
MNP(=新規?)ならその値段でどこでもやってるからねえ。MNP音声で688円ってのが
目の付け所だけど、新規19800だったら、新百合ヶ丘のサティでもやってるし。

LGだかモトのハニカムタブが2月に来るだろうから、ギャラタブは在庫一掃するしか
ないので、まて2月1日〜って所だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:16:54 ID:6Zfpje5G
>>302
ブログ見たらMNPの球無しってあったよ。
だから、リアル新規かと思われる。

リアル新規なら、ケーズデンキで14800円ってのはあったな。もちろん音声プランで
そこから、3000円のカタログギフトプレゼント
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:22:45 ID:8T4BNTLu
結局新規0円で二年間の総支払額が14800なら決断オケということ?
結局新規0円で二年間の総支払額が19800なら昨日みたよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:35:04 ID:6Mxenbu4
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:05:33 ID:2MTLgRBK
新年明けましておめでとうございます!アルファモバイルスタジオ新宿本店は今年もやります!新春大特価!ドコモP-03C50%OFF!なんと新規28900円、契約変更20900、買増30900円! 5日迄の大特価!!さらにはGALAXY Tabが新規一括0円で販売中!! 4分前 webから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:12:54 ID:Fh7dprI4
どうせルータ付きだろ。電話して確認するだけ無駄。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:39:04 ID:IWvQYRGz
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ 猛反発たけし(Gマスター)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:39:30 ID:8xLgDJlM
テルルは全店MNP0円
例によってオプションてんこ盛りの様子
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:41:04 ID:QqEEzxzH
ゲオ、安いかと思って覗いてみたけど、DSと変わらんのね…@札幌

>>308
チャリンカースレに送ってやろうか?
無ぐるみ剥がされて換金されるでよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:42:03 ID:6Mxenbu4
>>307
BINGO!
しかも2回線
即解1回線は9800だってさ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:46:58 ID:32hElB0k
>>307
正解
0円は年末セールと一緒で2回戦セットで萎え萎え
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:12:50 ID:NAueqk3X
ベイシア電器

新規MNP共に0円
opはデータスタンダード、モペラ
他ゴミ無

音声は新規19,800円、MNP9,800円

音声欲しいのに。。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:29:51 ID:Pc7BY8aX
音声新規で5000円以下は無いな
ドコモの発表会は8日だっけ?
それまでは目だった安売りは無さそう
315anbinbanco:2011/01/03(月) 13:36:37 ID:/HQ74ktU
>>296
> >>295
> 氏家駅前?
そうです。
316anbinbanco:2011/01/03(月) 13:41:47 ID:/HQ74ktU
>>301
> 電話したら、在庫1台だった。
> しかも、新規は35000円くらいだつて。
あれれ、値上げしてましたか。情報古くてすんません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:59:30 ID:coqDEYBj
テルル辻堂にて、MNP3,980円。
コンテンツとカードは無かった。
一般的な、ファミ割50、spモード、端末サポートが必須。
郵便局のクーポンも利用できるとの事。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:14:36 ID:coqDEYBj
テルル辻堂の件

在庫無しで予約受付している。
電話で予約可能。
チェンジ割でも同額だった。
予約した。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:33:46 ID:bBnuY4N7
>>306
どんだけオプション盛られんだろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:42:40 ID:YA3q5w27
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:51:47 ID:cGegD4PS
>>319
オプション盛られたところで即解すればどうということはない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:59:36 ID:1YGg4y7O
周りには在庫があるところないし、新規0円のところもない。

入荷は未定ですと言われた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:39:56 ID:GRLIYfZ3
本スレにも書いたけど、北海道の端っこの某市で19000円。
ケーズとかヤマダはキャンペーン適用後でも3万とか言ってるし、もうこれで買っちまうかな。
月末に東京出張なんだけど、それまで待てない自分がいる。
物欲乞食だな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:51:39 ID:QqEEzxzH
>>323
今すぐ欲しいなら買っちゃえ。
道内ならよほど探さない限りそれ以上安いところはないだろうから。
月末に東京に行っても安いところがあるとは限らないし、あっても在庫がない可能性もあるしね。
まぁその月末に賭けるってものアリだろうけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:53:51 ID:w3fqUp9H
>>323
それでもオクで買うより高いってw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:14:51 ID:WGW/DJhq
ヤフオク価格は、本当にいらなくて捨て値で出す人もいるし、
相場に従って出す人もいるし、商売で出す人もいるから、
正直あんまり当てになるものではない。それに競り合いが加わると予測できなくなる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:19:01 ID:GRLIYfZ3
仕事してるからオクで落札はちょっと厳しいかも。
いまざっと見たけど、白ロム5万とかそんなもんだよね。
それなら本体19000のが安くなる。お得な出物待つくらいなら月末に賭けたほうがよさげ。

けっこうどこでも0円やってるのかって思ってたけど、そうでもないんだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:21:38 ID:6X5Tpcx3
>>313
0円なら良いや、と思い買ってきたよ。
音声0円なかなか来ないし、欲しいときに手に入るのが一番だな。
どうもありがとう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:21:57 ID:/Q34L4u/
42kだろ落札相場は。24,000円ひいてみ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:27:36 ID:WGW/DJhq
>>327
0円って言ってもデータ回線だからなあ。
元々ドコモSIMあるなら寝かせデータ回線持つより白ロムのほうが安いことがある。
あと交通費と探す時間との関係かな。どうしても安くないと嫌なら探すしかない。
ヤフオクで安く競り落としたいならこちらも張り付いてるしかないなあ。最近俺はスナイプされてばっかり・・・

そういえばルーター抱き合わせは4日までという書き込みがあったけど、非常に気になるな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:40:42 ID:GRLIYfZ3
そうだな、欲望に正直に明日買いに行くとするよ。
明後日からは寝ながらネット生活だ。
レスくれた人たちありがと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:58:10 ID:WGW/DJhq
いますぐ必要なら買いに行けば良いと想うけど、そうでなければ待つのも吉。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:07:46 ID:+Gxw33+F
>>332
神社のおみくじかよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:16:29 ID:1YGg4y7O
>>330
交通費と探す時間との関係、そのとおり。

もう0円のところがなかなかないよ。だきあわせすらないよ。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:25:14 ID:YA3q5w27
MNPの行き先なかったからTABで0円にしたが、移動にはそれほど使いやすいものではないと思う。
バッグに入れて、iPadやNOTE PCではちょっと大きいし、スマートフォンでは小さすぎの人に向いてる。
WiFi環境の中に長時間いる人がいい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:26:42 ID:dql0yckq
>>331
IDが何となくGALAXYっぽい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:03:39 ID:y1lQETLK
広島市内探してるけど どこにも0円ない
車ないし探すのも限界あり 皆がうらやましい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:05:01 ID:sKIFc3Ni
>>335
それ俺。ギャラタブに慣れるとスマフォは使えないわ。小さすぎる。
あと、自炊本入れまくって電車や待ち時間に最適。
俺的には神機械ですわw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:05:50 ID:y1lQETLK
>>337
間違った、すんまそ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:00:27 ID:KgxTB1vi
長野のド田舎のヤマダで今更ながら
タマゴ抱き合わせでバリュー一括0円出たけど
2回線2年縛りだってさ。

ド田舎では買なのかな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:15:19 ID:ALD4qhmY
そんなにTAB欲しいなら銀河Sを0円で買って即売ってその金でTAB白ROM買えばいいじゃん。
ちょうどSとTAB同じくらいの取引価格だし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:23:00 ID:4yK0lhvP
買い増し3万の分割でいいじゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:27:53 ID:YA3q5w27
>>340
2回線2年縛り。条件悪すぎ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:48:32 ID:W/Zlz4T3
端末購入サポートのことを加味しないやつ多すぎ
345 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:50:14 ID:4yK0lhvP
考慮してるから解約しないで寝かす費用を計算してるんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:51:02 ID:KgxTB1vi
短時間のうちにRES感謝!

販売員のネーチャンも無愛想で売る気ナシだし
販売条件もハズレだし
アタリ地区の皆さんが裏山です。

新規だと29,000円くらいなので
新規クーポンと溜まってるドコモポイントでイッてきます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:58:21 ID:psaagWTl
2年以内で解約・機種変すること前提で買うわけじゃないから購入サポートはほぼ空気みたいなもんだと捉えてる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:04:10 ID:sabaCNhx
>>318
新規の場合だとどれくらいになるかわかる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:46:41 ID:Nq1/XA3t
>>340
新規・機種変がケーズで2万だったよ

俺も探した見たけど、結局新規0円は見当たらなかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:56:26 ID:YA3q5w27
>>349
卵-->機種変。20000+3150+(1000-100)x24=24750-5250(郵便局)=39500。
音声機種変:30000円のほうがよくない?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:17:37 ID:Nq1/XA3t
>>350
書き方が悪かった
Tabの音声機種変(買増)が2万だったのと、音声新規契約も2万だった。

卵との抱合せは未確認。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:36:15 ID:KgxTB1vi
>>351
340、346ですが、
こっちから見たら2万でもまったくもって浦山な価格設定です。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:40:57 ID:YA3q5w27
>>351
何それ。音声機種変2万なら即買いだよ。既存回線契約のMAX50と更新時期がずれるだけ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:11:45 ID:WGW/DJhq
>>352
そんなに高いなら、2年分の最低維持費を計算してみて、それでオークションも検討してみたら?
ヤフオクに注目しがちだけど、モバオクもあるよ。両方のおよその相場を見て判断するといい。モバオクは、すぐに使いたい場合はAU携帯かクレカが必要だけどね。
ちなみに、以下が俺が計算した維持費。両方新規1回線。
データ 手数料3150円、eビリング適用済み月額基本料895円、モペラとモペラUで840円、24ヶ月x895円+840円(モペラは初月で外す)=22320+3150=総額26470円
音声 手3150、eビリング以下略基本675円、24ヶ月x675円=16200円+3150円=総額19350円
これで合ってると思う。以上に、すでに持ってるSIMの維持費や、毎月のパケット代、
探すための電車賃、電話代、時間(バイト時給換算など)を加算するなどで総額を出してみると良い。
俺自身は一つ見つけて取りに行くだけで往復電車代が2000円かかった。時間は12時間くらいかな。
いろいろ思い出すとコスト計算怖くなってきたからこれ以上はやめておく。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:14:20 ID:fRHI/rv5
>>293
了解しました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:42:21 ID:UxPC/ipX
>>351
こちらのケーズも同条件。
卵との抱き合わせ2万円引きで0円だった。
Tab欲しいけど、今のHT-03Aがまだ7ヶ月目だから…
違約金払ってでも替えるべきだろうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:49:11 ID:YA3q5w27
寝かせるなら音声。使うならDATA。卵抱き合わせはDATAの使い道による。維持費は>>354だから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:58:49 ID:YA3q5w27
音声の機種変の安いのあったら、機種変して、FOMAカードを元に戻して、TABは空で使えばいい。
回線は、http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=826でいいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:01:36 ID:bKHJDqHD
>>358
端末購入サポート忘れてんぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:25:17 ID:ShOm5zLT
>>359
回線解約しなきゃいいんでしょ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:40:22 ID:4IgeP4TM
端末購入サポートは機種変更でダメになるに決まってんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:40:25 ID:rDpAeSMN
機種変したら前機種の端末購入サポート分を払わなくてはならないのでは?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:52:28 ID:CAUkZGv/
2年間機種変しなきゃいいだけじゃん。
2年以内に機種変する必要を感じたなら、その時は新規契約すればいい。

既存回線の端末サポートに怯えて新規契約するより、
先に一回だけの猶予を使っても損はないじゃん。
2年間で機種変の必要を感じなければ丸儲けだしさ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:03:02 ID:n73ajggr
>音声の機種変の安いのあったら、機種変して
って部分につっこみ入れただけだから

あと>>363は何を言いたいのかわからん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:03:33 ID:4IgeP4TM
問題は今使ってる端末の端末購入サポートじゃねーのか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:06:34 ID:CAUkZGv/
今の端末サポートの事を聞いてるのか?正気か?そんなこと他人に教えてもらわなきゃわからんのか?
今の機種の端末サポートは無いのが前提だろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:08:32 ID:4IgeP4TM
はぁ?カスかお前。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 04:46:10 ID:i8dg85Lh
モペラは日割りだと思うんだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:44:18 ID:0dswYcOd
契約初月解約と二年間寝かせにかかる経費はほぼ同額。
あとはわかるな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:48:24 ID:cZ+KtoAC
音声契約なら無料通話が1000円/月で付いてくるぞ
まあ、即解約のメリットは25カ月目の解約手続きを忘れずにすむことくらい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:05:18 ID:Fw17Mw1S
田舎だからか安くても2回線だったり
ろくなのが見つからない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:06:16 ID:ZOvON0ti
タイプシンプルバリューって無料通話なしじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:23:22 ID:oBAJgHXm
よく読みなよ。1000円/月でって書いてあるでしょ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 07:49:55 ID:eUIk1bYH
無料通話付きプランは月額費が変わってくるので最低維持費が変わってくる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:29:03 ID:2Ia2ubFs
ファミリーで使い回せる無料通話あるからいいじゃん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:52:26 ID:MNWUDoOO
>>354
352です。
都会は移動費がバカにならないですね。
田舎が恵まれてるのはその辺だけですね。

DS以外は値段もほぼ横並び、条件も横並び・・・
電波はdocomo一択。
後は、担当のオネーチャンくらいしか楽しみはありませぬ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:42:27 ID:DoChoaUE
>>310
ゲオはDS以下だと思う
tabほしくて黒卵と牛の新規特典聞いたら何もなしだと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:13:20 ID:q0OeDuId
>>264
大宮サティで契約してきた。情報サンクス。
5000円クーポン使って0円。まだ在庫あるみたい。
その写真のPOPもまだ置いてあったw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:15:50 ID:2UjTFUm/
年末の急な売れ行き、問い合わせ殺到により在庫大目にとったのかなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:29:59 ID:Qcu97GEo
なんか、けちけち使うより、いっそ3G付いてないもうじき発売される
Galaxy Playerを2万ちょっと出して買うほうがいい気がしてきた。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:34:28 ID:Xbu5YPlo
>>380
あれは色々劣化版だから。
TabとPlayerなら、3G付きiPadと8GBのipod touchぐらいの差がある
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:43:17 ID:yKBpMaBW
いやそこまで差はないでしょ。劣化版GalaxySでも、カメラもGPSも付いてるんだから。
むしろ3GのiPadを手に入れて、3G通信しないようにiPodTouchのように使おうというのが
ばかばかしい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:58:45 ID:JTCDIwyN
iPadは使っても使わなくても定額で取られるからなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 11:59:09 ID:EkkHOZ5j
Tabを7千円出して買った方が良いに決まってるだろ
3.2インチとか画面小さいデバイスこれ以上増やしても
買ったところで放置になるのは分かりきってる
その用途はtouch4Gで事足りてる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:08:05 ID:Xbu5YPlo
乞食の俺はis01、Tab、DesireUと全部0円に釣られてほいほい買ってしまったw
3台も有ると絶対どれか放置になるや、せめて1台はiOSにすればよかった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:11:25 ID:2Ia2ubFs
>>382>>383
SBの回線だからと最初から思いっきりタカを括ってプリペイド契約にしておきましたww
1ヶ月目しか課金してないwww Orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:22:20 ID:jluhg3JF
池袋ドンキ横で本日、新規黒たまご→機種変で事務手数料3150円で今、
受け取り待ち

データプランでモペラだけ解約しちゃえば月の維持費は1000円程度なんで
外では禿003SH 、家でタブと使えて安いもんだ

最初、芋場のカードと抱き合わせとか言われたんで
既に芋場は持ってるからいらないとしぶったら
じゃあ、くろたまごの方法があるんですけど…と切り出してきたので
あまり大々的には出してないみたいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:30:56 ID:KHrBJcCL
チェンジ割って40日以内に他社を解約だから、他社プリペイド回線を未チャージで解約でいいのか・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:33:22 ID:cRYbBZyp
そう思って、SIMフリー端末を思っていそいそSBショップにぷりモバイル契約しに行ったら、
SBの携帯がないとだめといわれ、落ち込んで今帰ってきた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:38:48 ID:Xbu5YPlo
黒たまごって何だ?
BF-01Bは黒いけどたまごじゃないし…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:39:40 ID:qtOu/JAx
おもいっきり00000000000000円と書いてあるPOPが貼ってあって
突撃してみた。

やっぱり
頭金0円だった。

NTTフレッツ加入でさらにお安くなりやすだと。

そんなんばっかやん そんな詐欺POP出す店ははやく破産してくれ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:40:02 ID:/W8w0RTw
>>387
ほんとか、釣りじゃないだろうな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:40:18 ID:Xbu5YPlo
ああごめんw HW-01Cのことか。
芋場や禿みたいに丸いのは銀色って先入観があって勘違いしてた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:41:31 ID:bED98SkQ
これ安くて良いね
情弱のおいらには良く分からないが
ドコモで買ったらおねいさんが色々謎の手順を繰り返して 2,625円で売ってくれた
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:51:31 ID:2UjTFUm/
>>390
HW-01C
ドコモから11月末に出たwi-fiルーター
BFよりなぜか性能が悪い
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:00:59 ID:/Bc2qEAR
>>392
>>387の件は本当。年末からやってるよ。
俺も話し聞いておっと思ったけど、
別にそこまで欲しくないやぁ、と買わずに帰ってきた。
キャッシュバック付いたら飛び付きそうだけど、
持ち回線数の関係もあるしねぇ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:29:35 ID:+o3MM5TQ
昼に池袋ドンキ横へ行って聞いたら
1回線でOKだけど卵の分割機種代月300円程かかるって言われたんで辞めたのに
店員によって違うのか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:47:33 ID:2UjTFUm/
>>397
その理屈おかしいよ。
0円じゃなかったとしても、1回線でいいなら卵代を一括で払うってことになるはずだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:55:40 ID:U2m9QgGZ
>>395
安物だからだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:02:32 ID:2UjTFUm/
>>399
そういうことを言いたいんじゃなくて
なぜより性能の悪い品を後だししてきた?っていう
コストの都合なんだろうか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:06:03 ID:jluhg3JF
ここでも同じように即機種変でHW-01C+SC-01C=\0の報告があるんだが…

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/#12458386

DOCOMOは回線純増に繋がるから良いにしろ
一体、どうやったらこれで販売店は利益が出るの?

俺も同じ方式で買ったから良いんだけど
どういう仕組みなのか分からなくて怖いんだよなw

誰か教えてエロイ人!



402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:06:32 ID:Wqh99oaQ
郵便局クーポン頼んできた
裸で岩の上に座して待つ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:09:45 ID:2UjTFUm/
場所によっては発売日からやってることなのに、一ヶ月以上経過とかノロマにも程があるぜ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:12:54 ID:pBEvI3n6
地方限定はノーカウントだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:15:57 ID:U2m9QgGZ
>>400
高級機BF、普及機HWの扱いみたいだよ

>>401
定額データプラン自体がもともとルーター+ネットブックで0円が前提になってるみたい
ネットブック分の金がTabに化けただけ
なので解約違約金が糞高い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:17:59 ID:pBEvI3n6
通信料でCB分を取り返す前提が
即時機種変とかdocomo的には無しだよなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:32:57 ID:I/VpJvc/
>>387
俺的には二年間使う前に飽きると思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:41:49 ID:HpSHzW1y
データ定額4410円が今年9月で切れて値上がりするから、
Tabの新製品が出たら、データ定額プランでまた買うんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:43:36 ID:2Ia2ubFs
それドコモのデータ回線契約純増狙う作戦に嵌りすぎだから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:55:40 ID:jluhg3JF
新規HW-01C代金:0円
定額データバリュー2年縛りとプロバイダ加入←解約可能
※ネットブック向けキャッシュバック40,000円発生

HAPPY Tab キャンペーン割引分:-37,128円
キャッシュバック分:-40,000円

合計-77,128円

GALAXY Tab端末代金が76,692円だから
これでペイ出来てるって訳ね…理解した
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:03:24 ID:/Bc2qEAR
>>406
CB分(今回の例ではTab代)を通信料で取り返すんだから問題ないでしょ。
Tabと別にCBがあるなら話しは別だけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:14:50 ID:2UjTFUm/
>>404
何を言っているんだ。0円は常に場所限定だ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:15:37 ID:vkQohiGL
>>401
Samsungからも奨励金が出ているんじゃないの
キャンペーン内容を考えると売り尽くそうというのもあるんだろうが

HW-01Cの販売奨励金を原資にtabを値引きして処分しているのも組み合わせているだろうなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:17:52 ID:vkQohiGL
HW-01Cを契約するとPSP goやDSがついてくるのをドコモショップで見た記憶があるなw
元が安くてインセ盛りだくさん端末なんだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:22:57 ID:3iK99aWa
すまん。
俺は卵など一切無しタブのみ
新規データ契約で0円だったんだが、これはどう利益出すんだろう。
あと、西の一部であった音声0円はなんなんだろうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:23:14 ID:ApwMJpI/
2年間上限までパケット使ってくれること前提のインセだからなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:24:29 ID:zznkKVTM
聖蹟桜ヶ丘OPA 1Fにて2011円。分割なし、データOnly, Wifiルータ or USB付き。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:01:52 ID:W6TMpm9I
これってギャラTAB死亡宣告なのかね。早く投売りしないとマズいんでない。
おれは音声プラン新規0円CBつき待ちのポジにシフトするは。

Android " Honeycomb " はデュアルコアのタブレット限定、既存製品からアップグレード不可?
http://japanese.engadget.com/2011/01/03/android-honeycomb/

419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:25:19 ID:KHrBJcCL
>>410
その通り。DATA定額プランは2年間解約しなければ機種変更は無料。同時にやるからそうなるだけ。
だいたい同じ店でルーターにPCおまけ付きをやってる。ルーターがBF-01Bならその方式は得。卵なら普通。

>>418
性能のいいのが後から出て安いのはどのキャリアでも同じ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:33:14 ID:2Ia2ubFs
>>418
まあ、いまのHoneycomb機はLGにしても東芝にしても10インチ以上だけどね。
つまり純粋にiPad対抗(笑)機種という位置づけ。
リビングルーム需要と企業システム需要(営業プレゼン端末など)。
一生懸命持って歩けば外に持ち出せないことないけど、iPadと同じで3週間くらいで諦める。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:45:11 ID:n+egeE/K
LGでしょ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:59:39 ID:2Ia2ubFs
東芝もダヨ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:22:17 ID:r9rDQPU3
10インチ以上なんて、用途が違っていらないな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:24:17 ID:2iZAL7z9
ギャラタブのこのサイズだからこそ、だよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:25:05 ID:k5RgS8OJ
>>DATA定額プラン2年間解約しなければ機種変更は無料
これってどこDSでもそうなんですか? それともそういうキャンペーンみたいなもんがあるのですかね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:04:58 ID:qtOu/JAx
ギャラタブの厚みと重さはちょうど落とすと割れるくらいなんだよな。ガラスは強化じゃないよね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:32:26 ID:XLTpt+eN
>>426
ゴリガラだった気がする
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:46:02 ID:KHrBJcCL
>>425
今に始まったわけではない。DATA定額スタンダード割の制限に機種変はない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:51:36 ID:r9rDQPU3
>>425
それは通話プランでも同じだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:51:54 ID:0x9Lw86g
>>313って美味しくないの?

なんか良さそうだけど
もう終わってる??
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:57:05 ID:0eRlAFZd
>>430
クーポン使えばMNP5000円だからまあまあじゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:59:28 ID:KHrBJcCL
>>430
 >>313はごく普通だよ。音声MNP(チェンジ割)9800円だから、郵便局クーポン使うと更に520円マイナス。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:48:05 ID:zcnZMbGs
>>429
通話は2年間機種変できんだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:55:48 ID:r9rDQPU3
>>433
docomoのケータイを持ったことがないのか?
普通に2年以内で機種変できるだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:03:02 ID:HoYLUOUh
購入サポートがらみじゃね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:09:30 ID:zcnZMbGs
>>434
アホ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:16:57 ID:cCMwsxE6
>>377
俺は名古屋のゲオで0円で買った。
同じゲオでも違うのか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY34imAww.jpg
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:31:11 ID:ApwMJpI/
433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 21:48:05 ID:zcnZMbGs [1/2]
>>429
通話は2年間機種変できんだろ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 22:09:30 ID:zcnZMbGs [2/2]
>>434
アホ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:47:21 ID:xlFRPPUn
これヤフオク以外だったらどこが一番買取額高い?
440 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:16:01 ID:8PFSBjJY
端末サポート割の解除料を払えばいいと聞きました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:42:03 ID:WIkA5DNm
>>439
死んでろ カス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:27:37 ID:bJWS/IA3
これヤフオク以外だったらどこが一番買取額高い?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:30:38 ID:3Jhxy3C8
ソフマップ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:31:51 ID:OvhEkLw5
>>442
死んでろ クズ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:35:46 ID:bJWS/IA3
>>443
25000円だった。
まあそれでもトータル若干プラスか。
>>444
はい、>>444踏んだ。おまえ近い内に死ぬよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:50:48 ID:6Q+ijlOs
4を死と結びつけるのは日本くらいだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:05:12 ID:RFGeoaB9
日本語だけだからなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:06:24 ID:JbPyZqRM
>>445
何この子かわいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:09:48 ID:0ND4IlPo
黒玉買うと、別回線での機種変は0円になるそうだ。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5684.jpg
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:40:39 ID:pwbWNB4S
黒卵単体契約で3万CBくらい普通にありそうなんだよなあ。端末サポート無しで機種変だったらいい条件だと思うけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:28:40 ID:XmAnLBKy
しかしまあ意地でもデータープランに誘導しようとしてる販売スタンスが気に入らないよなあ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:31:25 ID:xP5jIqkc
意地でも0円で買おうとしているスタンスの奴が言うセリフかよ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:32:42 ID:ac5g3BwY
音声プランの安売りがないので今日データプランで契約してくるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:44:19 ID:XmAnLBKy
>意地でも0円で買おうとしているスタンスの奴が言うセリフかよ・・・
ん?別に0円購入とかこだわってないよ。俺が気にしてるのは加入プランだ。
希望は1万前後で音声プランで購入したいだけ。
ただ行く先々データープランなら1万以下、音声なら2万幾らって店ばっかだからぼやいてただけだけど?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:55:59 ID:RFGeoaB9
一台持ちにする人はあんまり居ない
データプランの方が長く縛れる

これじゃ強引にデータプランで契約させようとするわなあ

個人的には、意地でも0円で買いたいんじゃなくてどうしても音声プランで安く買いたいって人が居るのは理解できる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 03:58:10 ID:XmAnLBKy
事情も知らないくせにこういうレベルの低い揚げ足とるような書き込みあるから困る
>意地でも0円で買おうとしているスタンスの奴が言うセリフかよ・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:42:34 ID:bMRBQXM8
DATAと音声、実際に3G回線を使うかどうかで維持費と違約金その他が人により分かれる。機種変はスマートフォンの
端末購入サポートが機種変するとそこで、違約金が発生するのと紛らわしいが定額DATAスタンダード割そのものには機種変
による違約金がない。

定額データスタンダード割
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/discount/data_standard/term/

さらに、これをTABなどに機種変すると端末購入サポートの違約金が発生する。しかし、これも途中解約しなければ24ヶ月で消滅。

http://www.denwasite.com/keitai/dokomo-no-sumato-hon--kounyuu-sapoto--no-kakaku

音声の場合は、一人でも割/ファミ割MAXの解除料9,975円で24ヶ月の更新月以外は一定金額。
TABの場合は上記端末購入サポートの違約金は加算発生するが、しかし、これも途中解約しなければ24ヶ月で消滅。

音声契約はFOMAカードを通常の電話機に差し替えれば通話として普通に使いまわしできるが、DATA契約はそれができないので、
そのままDATAパケットで使うか、MOPERAオプションを解除して放置するかになるが、最低維持費が
音声:780円のTypeシンプルが最低で、i-Modeを付加してメール使い放題にできる。
DATA:1000円が最低維持費
両方ともE-Billingでマイナス100円にはできる。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:54:06 ID:02ky1miX
どうせ売るならGALAXYSのMNP0円1万円CBの方が儲かるだろJK
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:54:17 ID:9Wb0qsdr
4日過ぎて、というか、元旦過ぎて報告が無くなったのは、
やはりルーターセットが禁止されたせいだろうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:02:27 ID:JtH+rgk9
もうかっちまったヤツはともかく
CESで各社2コアCPU搭載タブレット発表って流れなのに
いま7インチを敢えて買わないだろw
もう関心はHoneycombに移ってるし。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:06:35 ID:VMwbf+h7
>>460
Honeycombの端末が日本で普通に買えるようになるのはどうせ年末とかだろw
それまで0円Tabで遊んでた方がいい
アップグレード出来なかったら、Tab売って乗り換えても損はしないだろうし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:37:28 ID:U/jDJeO9
>>460
安さ以外に魅力ないからな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:42:42 ID:JtH+rgk9
>>462
だな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:44:42 ID:eOlc5xZM
>>461 3月末までにって書いてあるが、日経が嘘ついてるってことかい?

9437 (株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ (NTTドコモ) 日本経済新聞マネー・ベーシック:株価サーチ - ニュース
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=9437&NewsItemID=20110101NKM0098&type=2
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:55:10 ID:F/E+FZqF
>>464
どこにHoneycombって書いてるの?
大体、これが3月に出るかどうかも怪しいし
Galaxyが日本に入ってくるのにどれだけかかったか考えろよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:59:19 ID:JtH+rgk9
東芝だったら3月末にはまず出ないよw
コールドモックで動いてすらないもん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:59:57 ID:X4ZqCaWg
honeycombは魅力的だけど、でかすぎ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:04:11 ID:eOlc5xZM
>>465
> どこにHoneycombって書いてるの?

いくら何でもその返しはないと思うw本文読んでないのか、知識がないのか・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:13:50 ID:Tbyh/g1r
3月リリースって正式に発表されたんだっけ?>Honeycomb
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:29:38 ID:GOO40bJq
honeycombがゼロ円になってからほざけ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:30:18 ID:NEwMGAzx
日経が嘘書くなんて日常茶飯事だろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:31:25 ID:JtH+rgk9
そこで周回遅れ東芝がめいっぱい頑張ったつもりでたかが2.3を3月に出してざまあの構図。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:38:17 ID:mROe0z21
3万2000円ぐらいで即決にならにかなぁ IS01と違って面倒くしゃあ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:48:19 ID:ozroYA8x
>>468
日経は過去に何度も飛ばし記事を書いてやらかした過去があるからな。
いつ発売されるのかは何ともいえんよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:53:23 ID:F/E+FZqF
>>468
新OSってしか書いてないのをお前が勝手にhoneycombにしてるって理解してないのかw
Froyoから見ればGingerbreadだって新OSだし、その日経の記事もそこまで信憑性高くない
まあ3月になってみりゃわかるよw
3月に製品をドコモからリリースするには、今の時点でOSが完成してないと話にならんw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 14:27:47 ID:eOlc5xZM
本文を読んだけど、内容を理解する知識に欠けるやつで確定か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:09:38 ID:TbgyJjSo
記事にタブレット向けの新OSみたいなことが書いてあるのだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:11:09 ID:QPozhaoO
もうさワイファイモデル19800円で出せよ
探すの疲れたよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:50:48 ID:JtH+rgk9
magicpricestore

川崎店★明けましておめでとうございます!新年早々やっちゃいます! 限定10台ギャラクシーS、
TAB新規一括19800円チェンジ割9800円!オプション条件なし!
川崎店0442220622 #galaxys #keitai #galaxytab #docomo
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:54:51 ID:JtH+rgk9
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:58:46 ID:HODpmJc6
タマゴサンド0円やってたよ。
3台限定だって、小田急線のNEC系DS。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:00:34 ID:HODpmJc6
書き忘れた
同じく小田急線のデジタルマーケットはTAB、Sが2011円。
こちらは取り寄せの模様。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:25:28 ID:Xhetxl5d
>>475
アスースもHCタブを4月に販売すると言ってるが
まだOS出来上がってないんですか?w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:27:06 ID:m3GBphn8
エイサス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:43:05 ID:Xhetxl5d
ASUSの日本での読み方は「アスース」が正式です。日本参入時から今まで、1度も変更したことはありません。呼び辛いと言われることは確かに多いのですが、社名なのでお許しください。
15日前
from web

asusjp
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:48:02 ID:ZNy2ZAjq
>>485
社名を片仮名表記にすれば解決するのに。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:53:46 ID:V2++9Y4h
>>484
お許しください。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:54:04 ID:Rh2drA3V
>>484
お許しください。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:15:06 ID:+7oHPZMf
>>485
絶対に許さない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:28:39 ID:Tbyh/g1r
>>484
絶対ニダ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:34:18 ID:02ky1miX
音声新規14800円。弾とクーポン用意すれば0円だな。$。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:55:57 ID:JoozQchT
MNPで0円じゃあまりメリットないなぁ。
新規で欲しいとこだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:57:53 ID:7hBbNW8R
MNPで10,000円引きと郵便局のお取次ぎクーポンで5000円引き

了解。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:28:17 ID:aaHXQ4WV
>>473
即決物が欲しいならモバオクも覗いてみると良い。
手数料がかからない分、送料無料とかで出されてるものがある。
ただ、3万前後の即決はさすがにないよ。4万前後じゃないかな。
それで送料無料も入ってれば儲けもんって感じでは。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:31:22 ID:JtH+rgk9
>465 >>474 >>475
残念だったな。

【CES】東芝、次期Android「Honeycomb」搭載タブレットを春に発売 −
http://www.phileweb.com/news/d-av/201101/05/27581.html
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:57:10 ID:hMJGGXPt
端末購入サポート(1年)とか出ないのかな
音声契約新規0円出ても、さすがに2年も現役じゃ戦えなさそう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:00:11 ID:7vWCTGZg
月額最安で680円って書き込みあったけど、これに本体の分割料金がかかってくるんだよね?

さっきドコモショップいったら割引有りで33000っていわれた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:02:36 ID:ElFfWhyZ
>>496
1年後に機種変しても購入サポートの解除金は8000円ぐらいだろ。
1年後の解除金を後払いしてるつもいで買えばいい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:03:11 ID:aaHXQ4WV
>>497
いや、最安は一括0円を前提にしてるはずだぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:12:24 ID:YLwfUfoW
郵便局クーポン、発行は3月末までらしいな。手に入れてない奴は急げよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:23:09 ID:bMRBQXM8
郵便局クーポン会社で申し込むと5枚来る。使う時は個人回線でも使える。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:23:39 ID:SMO8H0D3
>>497
その値段で買っては損だな。年末は一括0円だったからね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:38:28 ID:D/gXPbJQ
大宮ケーズでHWセットで0円
ただ、HW新規+既存のドコモ端末を機種変だから買う人は気をつけて
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:04:41 ID:EAWnZnDr
>>503
神奈川のケーズでもそれやってるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:12:06 ID:bMRBQXM8
>>497
その値段は損。>>491までとはいかなくても、音声新規1括19800円で普通。
506sage:2011/01/05(水) 21:23:55 ID:VA/2S9Fs
テルル相模原、音声MNP一括3990円。
郵便局のクーポン利用してゼロ円だった。まだ在庫あるみたい。

茅ケ崎サティは昨日行ったけど在庫なし、入荷予定なしだって。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:40:05 ID:3b36r7c2
>>500
確かに現時点では3月末までだが、おそらく継続されるのではないか
3月に申し込んでもらえれば有効期限が5月末までのものが発行される

と言うのをお取り次ぎ窓口の人間に聞いたので
とりあえず3月まで焦ることはないぜ?
むしろ使いもしないのに取り寄せていると不正利用(転売)を
疑われ、提供されなくなることがあるそうな

ある程度現実的な予定が立ってから申し込むのがいいかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:33:51 ID:KHfDpJk+
>>495
うわっ!なんだこれ、デケーなw
これじゃ寝ンドロイド出来ねーじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:47:06 ID:HfkO+n98
>>508
顔に落とすと痛そうだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:26:55 ID:YVmIMPBS
ipadに慣れたらこんな糞端末使えないね。
アンドロイドってほんと糞。
0円で買って速攻売って儲かったからいいけど。
この糞ハードに満足してるアホが林檎製品使ったらビックリするだろうな。
でも悔しいから負け惜しみで批判するだけかなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:42:50 ID:Y5ywLF+2
これで新しいgooglemap使いたい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:48:09 ID:Tx4ZzIx+
>>511
使えるだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:53:08 ID:QK7o/zlq
3D使えるかい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:45:49 ID:+lseDnTU
>>510
リンゴ≠β
アンドロイト≠VHS
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 07:52:35 ID:WuZZBYga
ところでデータ契約回線って5回線縛りに含まれる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 08:38:58 ID:m+A0rwfS
そういえば、12月末に契約しようとしたとき、すでに12月上旬にMNP済みのBナンバーが、まだ保持状態と言われた。
3ヶ月支払い済みの回線があったから問題なかったが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:02:39 ID:c+i58m3P
>>515
電話番号が割り振られているから1回線だね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:50:19 ID:YF/ZO35Z
>>510
俺の意見は全く逆なわけだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 09:55:41 ID:FifyvfMF
使うアプリ/用途次第じゃね?
目的・仕事もないのに買っただけならどっちでもいいだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:03:13 ID:Cx0hD0o6
現状のAndroidにアプリ面での優位性なんてないでしょ?
先行したiOSの方にコミットしてる開発者・メーカーの方が明らかに多いんだから。
もちろんFLASHに関しては排除してるiOSよりもオープンなAndroidに優位性があると
言えるけど、正直その点ぐらいだし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:07:35 ID:FifyvfMF
いまのFlashって、広告のFlashが見られるくらいぢゃんw
アプリ面の優位はないようである。個別のニーズ次第。数が少ないから、欲しいアプリがない人にはない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:08:33 ID:CIn69oiz
>>514
もしかして≒
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:09:40 ID:vC1c5ubW
iPadだろうがTabだろうが結局やってる事がtwitterとか
そういうレベルなら話にならんな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:25:19 ID:dWYfK4rd
iOSにはなく、Androidにしか実現出来てないアプリで何か魅力的なのあんのかな?
自分は知らない。
逆なら大量にあるけどw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:26:51 ID:uQ6WJjoh
アップルにオフラインで見られる無料地図アプリってある?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:29:57 ID:zsFGkpvF
あったけどAppleに消された
脱獄すれば普通にある
外付けGPSも使える
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:30:58 ID:m+A0rwfS
フリー、シェア、市販ソフト群を見ると、Windowsが圧倒的だからな。
Appleがスマフォ分野でだけAndroidを圧倒するか疑問ではある。
Appleの鎖国政策がどう出るか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:32:35 ID:vOAr5JPm
まだサティあるかな?新規9800円
今頃欲しくなってきた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:38:06 ID:O/7NN4Ei
2ちゃんです(キリッ

ってか、安売りに乗り遅れたしアステックPad発売まで待つわさ(´・ω・`)
まぁ、あれも全ての機種が日本市場に投入されるワケでも無いらしぃけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:39:40 ID:Tj8aIyUJ
>>527
要は金がうまく取れるかが鍵かな。
Windowsは過去の資産を継承する事で古くからのパッケージソフトの
ビジネスモデルを長く活用出来たけど、
モバイル分野ではそれが通用しなかったのはWindowsMobileでの失敗を見れば明らか。
つまり結局フリーソフト頼みでは難しいと言う事。
iOSにしても最初にプチバブルがあったからこそ開発者やソフトメーカーが
集まり、課金システムが安定しているからこそ、それなりに定着して今に至ってるわけだし。

つまり現状のAndroidの問題は、オープンゆえのマーケットのカオス状態が
仇となって有料ソフトの売り上げに期待が持てない、そしてそれゆえに
開発者もメーカーも集まらず、ソフトの質も高まらないという事。
ここを早急になんとかしないと、少なくともソフト面については
オープンだから必ず勝てるとは言い切れない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:41:37 ID:1C9wdgzi
アステックってなんだ?w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:42:16 ID:aBk0rlj1
購入スレでやらないでくださいw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:16:53 ID:zU5IBsNO
アスース!!(キリ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:21:01 ID:FMzreGmU
アスースからTABが出る
ギャラタブもwifiモデルが出る
さらに国内各社からタブが続々と発表され
春先にはギャラガのことを覚えているひとがいるかどうか

あわてることなく
0円キャッシュバック3万をまとうではないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:21:30 ID:+H4hc7Wb
>>456
どっちにしろ乞食
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:32:49 ID:O/7NN4Ei
ASUSTEC COMPUTER
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:32:53 ID:B5QLuKjb
HappyTabキャンペーンスレでいちいち噛み付くなよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:37:40 ID:2QlXGx+m
>>536
ASUSTeK だよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:30:16 ID:eCMr566G
>>524
Google Sky Map, Googleマップ5.0
今後もGoogle系のアプリはAndroid優先されるだろうね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:40:31 ID:c1jc9uxg
新潟 Ks
卵セット0円、機種変20000円
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:55:49 ID:uQ6WJjoh
>>540
ケーズって割とオプション盛ってるんだよな
DCMXがうざい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:00:06 ID:OxvXENOz
機種変2万はいいね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:02:48 ID:E7515b4P
>>541
DCMX付けるところ
まだあるのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:02:51 ID:FifyvfMF
DCMXってみんなちゃんと申込用紙郵送してるんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:04:37 ID:uQ6WJjoh
店頭で最後まで記入させられるのが普通だろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:15:56 ID:moJn78K9
>>541
卵セットはオプション無かったよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:40:02 ID:L2/NrJN2
DSだったら住所とか書かないでいいから年収200万とか無職とか
いっとけば落としてくれるよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:52:56 ID:lJ4wmqRy
>>524
torrentがあったのにはビックリした
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:55:02 ID:QK7o/zlq
iOSにしかない魅力的なソフトってなに?w
大量にあるって何1つおもいつかんわw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:57:28 ID:OmWgkvek
iRealbook
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:57:56 ID:hfJnzg3s
と言っちゃう時点でまともに使った事ないのは明白なのだった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:00:37 ID:c+i58m3P
CHAOSRINGS

…途中でやらなくなっちゃったけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:01:28 ID:cAqFuj9o
ビューアーで言えばComicGrassとi文庫が神。
Androidの同種ソフトは足下にも及ばない。
バージョンアップ頻度ですら負けてるので差は開くばかりだ。

スケジュール系とかも自分が愛用してるのはRefillsだが、
各種揃いすぎてて選択に迷うほど。
これもAndroidではロクなソフトが存在しない。

自分が関心がある分野で普段使ってるソフトでもいくらでも挙げられるほどだが、
多分もっとマニアックな分野だとさらに差は開くだろう。
要するに開発者のコミットにおいて、量的にも質的にも現状では差がありすぎて話にならない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:18:28 ID:zU5IBsNO
じゃiPADとiPHONEつかえばいいじゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:48:13 ID:oXJbYZYQ
話の趣旨を理解していないアホはレスしなくていい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:51:43 ID:aBk0rlj1
東日本ほんと情報ないなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:56:30 ID:VGvKYg9d
西もほとんどないけどな。
まだ買ってない奴はそろそろ諦めろ、インセ終了で祭りも終わりだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:17:05 ID:Ytsp8ls8
実際にiPadとTab両方使ってみたけど
持ち運び可能な7インチで
カメラやPCのデータをmicroSDHC経由で見れて
ゲームや写真のアップロードサイトなどで必至のFLASHがついていれば
iPadの方がいいかなと思った
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:22:42 ID:Ps3mKcUQ
まあ携帯の画面を大きくしましたってだけだからな
3.0載せて初めてタブレットだろ。
早まったな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:24:44 ID:Tj4+/FWr
>>559
3.0ってそんなにすごいバージョンアップだったっけ?個人的にはFlash対応したからお腹いっぱいなんだけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:37:40 ID:B5QLuKjb
>>558
まあ結局iPadに不満だらけなのは判った
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:39:49 ID:B5QLuKjb
>>560
Ver2が携帯系でVer3がタブレット用とは言われるね
まあ不満ないならそれでええと思うけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:39:54 ID:yiR2f1u/
>>562
iPadに不満はあるが、Tabでは満足できない
理由は分かるな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:40:39 ID:B5QLuKjb
レス番間違えない程度に落ち着いたらまたおいで
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:49:53 ID:Ps3mKcUQ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:14:37 ID:nFck+GtF
東芝の端末まで待つか、それともデュアルコア搭載のAndroid3.0まで待つか悩む
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:15:41 ID:nFck+GtF
ごばく
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:18:04 ID:Tj4+/FWr
>>565
初めて見ました。
Androidの進化スピードとんでもないな(笑)
でも、たぶんこれは11インチ用に作ってるから7インチだと画面が狭く感じそうだね。
携帯性と高機能、どこを重視するかって感じだね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:19:12 ID:B4uYBM0g
スーツの内ポケットに入れて持ち歩いているけど肩がこるんだよなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:40:55 ID:B5QLuKjb
0.3kgで凝るならヤフオクに捨てろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:21:05 ID:NzSTPrEs
都内テルルで音声MNP0円確保。
オプションはパケホ、SP、ゆうゆうコールでした。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:42:24 ID:+b/PoZKv
機種変更2万円ってオトクですか?
オプションはSPモード、パケホダブルです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:48:56 ID:lFD+iEdx
お得です
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:49:44 ID:Tj4+/FWr
>>572
買った後でいいから、どこか報告してくれい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:55:04 ID:5muyqQn2
>>572
坊主まるまる儲けのお得そのものです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:05:03 ID:FifyvfMF
@terurutn
GalaxyTab,SC-01C番号そのまま他社から乗り換えMNP0円は今月も継続でいきます。在庫も今のところかなりありますので是非ご来店ください。
Wi-Fiも快適なタブレット機種です。#teruru #SC01C #GALAXYTAB #docomo #ikebukuro

@terurunm
1/4!当日在庫わずか!人気のGalaxyTabが、期間限定・台数限定でMNPで一括0円!大画面でタッチパネルは最高です。
#galaxytab #mnp #teruru #docomo #au #softbank #norikae #nakameguro
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:13:18 ID:5muyqQn2
比較的高値のヤフオクでも即決43000円切った。どんどん下がるな。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r74063241
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:14:51 ID:aBk0rlj1
Wifiモデル発売確定で白ロム需要は一気に消滅しましたからの。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:15:36 ID:At067LLZ
>>578
ipod touch見たいに劣化すんじゃないの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:22:39 ID:4Za9KQfY
また群馬情報な ベイシア あまあま加入条件 0円
見た2店舗でやってるから全店舗でやってんのかも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:25:59 ID:aBk0rlj1
>>579
スペックは3G以外は同じみたいですね。

WiFi-only Samsung Galaxy Tab confirmed for first quarter US launch
http://www.engadget.com/2011/01/05/wifi-only-samsung-galaxy-tab-confirmed-for-first-quarter-us-laun/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:29:15 ID:NAKe6j8C
Honeycombで切り捨てられるならなおのこと最初っから安売りすべきだよなぁ。
1万以下なら買ってもいい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:29:36 ID:U4vs8yKH
>>578
んなこたぁねえだろ
わざわざ落札までして使おうという人間なら
3G利用するんじゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:33:00 ID:At067LLZ
>>582
あれ、サムスンはアップデートするとか言ってなかったっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:36:39 ID:LrWQPc9X
つか切り捨てられる話にしろ
サムスンのコメントにしろ
単なる噂もしくは又聞きの又聞きレベルなのでどっちも信憑性無し。
現状不明としか言いようがない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:41:00 ID:Z6vVYQr/
知立で1円だったぞーtab
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:42:04 ID:U4vs8yKH
>>584
せいぜいGingerbreadまでだろ
意味がわからなければEngadgetとか見てこい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:03:28 ID:m+A0rwfS
>>577
その安値は12月中の豊作状態が影響与えてるだけで、いまの不作状態でどうなってくるかわからないあ
IS01が元の相場に戻ってきてるのにも注目
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:11:18 ID:YYKxT5bc
もともとニッチな7インチタブ
一般人的には家で使うならipad位デカいほうが良いだろうし
気軽にandroid使いたいならスマホ一台持ちで問題なし
2台目の携帯できる閲覧重視の端末として絶妙な7インチは、今はコレしかないから話題なだけ
ぞくぞくと新しいのが出てくれば、祭りは収束かもな
ハッピータブ後のあまらせた在庫をドコモがどうするか見物だな
ちなみに、うちの近所(都内の市内)の家電屋は最安が20000円新規音声OK(貼ってある値札から)
ドコモショップは新規音声OKで36000円とかだったわ
今となっては、この値段だすなら新しいほうが良いとおも
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:11:39 ID:hCfnX680
欲しかったんだな、年末の0円で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:19:22 ID:wqYa2UI3
酸っぱいブドウかw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:25:55 ID:7Xh0e8ie
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:35:22 ID:NKtd6W1U
売れ残りも何も年末で大方捌けてる
あとはかね出す奴を相手にすれば良いだけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:44:53 ID:tacqldqh
tabってなんで動作キビキビじゃないの??
縦横切り替わるときにカクカクぎこちないし。
マジで床に叩きつけようと思ったくらい。
しかもエクスぺリアは早速2.3出すみたいだしwマジ買って損したわ。
ちなみにイオンニューコム新規0円
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:47:12 ID:93iJQdz1
>>594
もっさりなのか???
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:50:25 ID:nWPEMkWs
ギャラSはあんなに速いのに、tabは動作遅いね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:53:32 ID:tacqldqh
>>595
ペンティアム並みのもっさり。
インテルで例えるならtabがPentiumで、ipadがcore2duo。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:56:48 ID:fWvFrwUS
>>594
じゃあ俺が0円でひきとってやるお
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:19:02 ID:UW5HvTz1
Wi-Fiモデルが出るなら、なおさら3Gモデルが破格で手に入る今度のキャンペーンが、
いかに美味しいか分かるというものじゃないか
600 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:21:02 ID:p7eE09Cg
年末にこれを買って10日ほど。
使いまくってます!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:34:58 ID:sLrsFZ1I
ぺリアとタブを並べて論じてる時点でチンパンジー脳確定
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:35:54 ID:ooJLD+dV
個々に答えは違うだろうが、7inchがベストって答える層は
確実にいると思うんだよね 画面サイズもだが、持ち方で

さわってみるまで「使ってりゃなれるだろ」とか思ってたけど
片手で親指&それ以外という組み合わせでのホールドって
握ってさえいれば少々気を抜いて腕を振っても落とさない
10inchではそう言う持ち方は現実的ではないし、
手のひらでノートのように持つならそのたびに画面ロックの
一手間はいるし

もちろん現時点での自分の正解、って話にすぎないんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:37:18 ID:7Xh0e8ie
iPadデカすぎだわ。タブくらいの大きさがちょうどいい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:45:14 ID:s+Qs0ruO
部屋で使う分には10インチぐらいあった方が快適だけど、
でもやっぱ重たすぎるねiPadは。
iPad2で多少軽くはなるんだろうけど10インチでも500g台に納めて欲しいわ。
7インチなら300g台。
605 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:45:33 ID:p7eE09Cg
ipadでタブくらいの大きさのものが出たらipadに乗り換えるかもしれないぜ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:45:36 ID:tacqldqh
大きさ云々を言うなら、7インチなんて中途半端すぎる。
片手で利用するか両手で利用するかをはっきりさせたほうがいい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:48:26 ID:MuKF027M
どっちでもいいだろw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:49:14 ID:s+Qs0ruO
Android 3.0 Honeycomb に必須プロセッサ要件なし、開発者が証言
http://japanese.engadget.com/2011/01/06/android-3-0-honeycomb/
だそうですよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:50:04 ID:oKtcFhTQ
wifiモデルで2万くらいなら乗り換える。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:54:11 ID:sLrsFZ1I
今スタンドを探してるんだけどさ

・角度が可変
・電波に悪影響があると嫌なので金属部分はできるだけ少ないものがいい
・安定性が高い
・予算は2000円ぐらいまで

という基準で探すと意外と見つからない
唯一希望に近いかなあ、、、というのがこれ↓だった
tp://ikeshop.net/products/detail.php?product_id=478
でもこれはあくまでもipod用に作られてるのでタブを縦置きで使えるのか不安が残る

オススメのスタンドある?
あったら教えて
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:55:48 ID:sLrsFZ1I
あーここは購入情報スレだったな
スレ違いなので>>610は取り消し
本スレで聞いてきます
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 04:18:39 ID:LMg1T0i8
>>558
誉め殺しかよ(((( ;ω;))))
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:12:38 ID:cSazzPcz
>>580
詳しく
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:13:02 ID:jnIS5q+t
3.0搭載機器まで待つって人も多いけど現状のTABを0円でゲットしてフラッシュまで見られればおなかいっぱいなんだが…
元々、携帯OSとして作られてる物にこれ以上、何を望むのかと
ぶっちゃけTABタイプの機種の用途って電源入れっぱで家のベッドサイドのテーブルとかに置いておいて
思い立った時にすぐにweb閲覧、RSSチェック、メール確認、動画くらいだろ
それ以上の事を求めるならPC起動させて作業したほうが楽で効率的だし
外に持ち出すのだってAndroid搭載携帯のほうが遥かに機動性高いしね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:17:01 ID:Ira3caBc
機器そのものへの不満というよりは、OSのバージョンアップによるAPI廻りの改変とかで、
使いたいと思ったアプリが非対応になるとかその辺を気にする向きがいるんじゃないの?
特に2から3へ(形式上は)メジャーバージョンアップするんだし、今後出てくるアプリが
3.0以降対応を謳って行っても不思議じゃないわけで

そういうの関係ない使い方してる人ならいいんだろうけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:26:42 ID:xGPc0rc8
1.6はすでにはぶられだしてます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:11:40 ID:IPfeuxir
明日0円探しの旅に出ようかな...。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:02:36 ID:uUsrag/Y
iphone3Gから移行して解約しようと思うのですが
SIMなしでも全機能使えますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:37:17 ID:fFmV5pcn
>>614
2.xと3.x以上は全くちがうUIなのを知ってて言ってるの?
>元々、携帯OSとして作られてる物にこれ以上、何を望むのかと
だから携帯OSとして作られたのが2.xまでで、3.xがタブレット向けなんだが
620名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 12:39:08 ID:izaKvHef
杉並の環七沿いドンキでMNP0円だった。
データでも音声でも、どっちでも0円でOKらしい。
禿のポケFiも一括0円で売ってたから
それと、データ契約を考えているんだが、
他にお得な店とかある?23区内で
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:44:07 ID:IqJusYsg
>>588
> >>577
> IS01が元の相場に戻ってきてるのにも注目
IS01はROM焼きで2.2になりそうな段階で別の理由でしょ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:49:23 ID:bVfL0Qde
>>621
そんな理由は全く影響を及ぼしてないと思うぞ。
確かに有志のやってる事は凄いが本人も言ってる通り
とりあえず、のレベルに過ぎないわけで。

妄想で何でもかんでも適当に理由を作らないように。
要は情弱が望むような暴落は起こらないし長くも続かないという事だよ。
もっと性能がプアな中華タブレットにすら1万円以上普通に付くのに
供給が減ったIS01が何時までも数千円のままである方がおかしい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:52:48 ID:IqJusYsg
>>618
1)FOMAカードなしで起動する。
2)SBの解約からは3通りある。1つは普通にMNP。2つ目は単純解約で音声新規チェンジ割
3つ目同じくチェンジ割だが、DATA定額スタンダード割のBF-01Bとのセットを即機種変
郵便局の5250円クーポンは併用したほうがいいよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:54:41 ID:Tuev/6qB
ベライゾン向け新tab発表
1.2GHz CPU、5MPカメラなどスペックアップ、LTE対応
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:55:08 ID:fFmV5pcn
価格云々は置いといて
カタログスペックがいくら高かろうと、
あの糞みたいなシャープのIS01なんて数千円でもいらない。
触ったことがあればわかるはず。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:57:36 ID:6sRBkxCK
長野の山猿です。

やはり、長野のド田舎では良い条件見つからなさそうなので
昨日新規29000円を契約した。
郵便局クーポン5000円とドコモポイント11000円使ったので
13000円+音声プラン+SP+・・・と言ったごくごく普通の支払い。

で、担当だったヤマダの兄ちゃんに
毎月の支払いはいくらになるか聞いたら
「ポイントから先に使います」
と言われた。
てっきり、13000円を24分割だと思ったら違う様だ。

良く判らん・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:58:41 ID:oKtcFhTQ
WIFI専用モデル待ち。
628618:2011/01/07(金) 13:00:21 ID:uUsrag/Y
>>623
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:14:31 ID:1lAjGIx5
ローカル情報だが群馬のドコモショップで、データ契約で新規19,800円でCBは商品券2万。
データってのがあれだが、年末確認したときはCBなかったからお得にはなってるか。
参考までに。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:17:11 ID:fWvFrwUS
>>626
たけえwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:18:10 ID:fWvFrwUS
>>629
店名言わない情報はいくらお得でも言う必要はない
データで新規ならルータつきでないとお得でもない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:19:43 ID:TguKF2gZ
>>631
商品券付いてるんだからお得ではあるだろ。
場所が書いていないのはあれだが。
633>>632:2011/01/07(金) 13:20:40 ID:TguKF2gZ
と思ったが、新規0円データプランだから得ではないのか。
すまなかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:27:16 ID:6sRBkxCK
>>630

ヤマダはまだ条件イイ方で
大き目のDSだと新規34000円
小さめのDSだと新規43000円
とか言われたよ。

「ハッピーTAB後の価格ですよね」と確認したら
「ハイッ」とニッコリされた。

ちなみに機種変は43000円でした。

いくら足代差っ引いても
ホント、都会の皆さんが裏山です。
競争相手いなけりゃこんなもんです。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:17:45 ID:IqJusYsg
>>626 >>634
すごい値段。
たしかにオープン価格だから競合状態で値段が大幅に違う。人口と携帯電話販売店の数のバランスだね。
関東でも一概に有利とは言えない。近くに安売りするチェーン店があると追従して値引きされる。
ドコモは委任状で契約できるから、次回は信頼できる知人に頼んだらいいよ。又は、契約してもらったのを
2100円余分にかかるが名義変更でもいい。
636!omikuji !dama :2011/01/07(金) 14:23:23 ID:wwZkqWT5

 ★★★ これからのケイタイは、ガラパゴス機からスマートフォンへ進化。
 ★★★ スマートフォンは他機種と掛け持ち、使い心地を比較すべし。 オクは2年縛り無しがイイ。
 ★★★ 新機種については、売るなら発売後1ヶ月以内、買うならそれ以降がベスト。 オク参加者は金曜〜日曜日に増える。
 ★★★ 新機種の品薄品について、土曜日曜はキャリアの出荷が無いので、オクへの出品は火曜以降に増える。
 ★★★ 価格変動例は、下記リンクより画面上部の検索期間変更でチェックされたし。
 
● Android  ★★ docomo ===
REGZA Phone (T-01C) (10/12/17発売) 平均価格 約55千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qT.2d01c-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_1.html
LYNX 3D (SH-03C)  (10年12月3日) 平均価格 約36千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSh.2d03C-tl30d-ot1-c11-l30000-vmode_1.html
GALAXY tab SC-01c (10年11月26日)  平均価格 約41千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qGALAXY.20tab-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
GALAXY S SC-02B (10年10月28日)  平均価格 約40千円
 http://aucfan.com/search1/sya-qSC.2d02B-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
 
使う予定の無い物はドンドンと放流しましょう。
正規販売、オク、中古携帯店ルートを含めて、激安難民の救済になります。

HW−01Cの相場 平均価格 約58百円
  http://aucfan.com/search1/sya-qHW.2d01C-tl30d-ot1-c11-l3000-u15000-vmode_1.html
BF−01B 平均価格 約16千円
  http://aucfan.com/search1/sya-qBF.2d01B-tl30d-ot1-c11-l7000-vmode_1.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:17:49 ID:zOpse1BY
タブレットが各社から本気でだしてくるからガラタブは8円端末になるまで手にしないほうがいいらしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:31:58 ID:wGofJeI5
音声契約でタイプSSバリューなら、今使ってる主回線で無料通話分使えるからそれほど損ではないし、買ってくるわ。
MNPと郵便局クーポンで0円だしね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:46:27 ID:sLrsFZ1I
ドコモショップ港南台
新規でポケファイを契約した後、即機種変で9975円
データ契約の2年縛り
おととい時点の情報なので今日も継続中か知らん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:05:28 ID:2dh30Ry5
池袋のDSで黒卵と二回線契約で0円だった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:10:15 ID:OXJeh33X
>>640
まぢで?!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:02:33 ID:0VJID3Dp
東北で安値情報ないのか!?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:15:11 ID:bROjDGO+
>>622
現在の相場から一気に5万円台になる可能性もあるかもね。
ISの相場が回復したのは、ばらまき終了後、1ヶ月経ってないんじゃない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:19:50 ID:tzqqDZem
抱き合わせ0円って全然お得感無いな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:31:39 ID:IqJusYsg
>>644
その相手がBF-01Bならお得だよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:32:33 ID:fFmV5pcn
>>643
必死すぎだろw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:11:57 ID:S8IXdI6x
川崎のマジックプライス
@magicpricestore
t-bird-1
「GALAXY祭」全店で開催中?S、TABどちらも新規19800円チェンジ割9800円最大割引0円です!商品券CB5000円付!残台数あとわずか!お早めに!問い合わせは川崎店0442220622まで #galaxys #galaxytab #keitai #docomo

648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:14:14 ID:fWvFrwUS
データ2回線は六万買い増しと同じ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:23:54 ID:zxPPrVLD
ハードケースまだかよー。
外へ持って行きたいのに迂闊に持っていけないじゃないか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:52:17 ID:7W/KX41P
0円0円って頭金のことだよね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:59:08 ID:2dh30Ry5
>>641 まぢ

追加情報
渋谷のDSで黒卵の一回線契約でギャラクシータブ付き8400円
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:03:49 ID:8+fX8cSy
新規0円ありますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:14:05 ID:CrYggyVS
>>651
2,3日前にそれスルーしたわ。0円でもないし、卵じゃなー。BFなら考えたけど、って感じ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:26:30 ID:KvHanmSf
とりあえず一回線卵なら損はないんだよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:27:11 ID:KvHanmSf
もちろん0円で
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:28:44 ID:K3BuPx4b
テルルでmnpと郵便局クーポンで音声0円で入手。
昨年末からこのスレ貼り付いてたけどようやく本スレ行けるわ。
一台持ちで頑張ります。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:37:46 ID:t3x7q1FM
乙 俺は買ってもスレから出ていかないけどなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:49:33 ID:w86Y5Wlf
埼玉南部はクソだわ
テルル川口はチェンジ適用で2万ちょいの糞価格。
HW-01Cとセットなら0円にしますよ〜お客さん!
とか薦められたが2回線契約なんて買うわけねーだろw
客ナメ過ぎだわ

北浦和のサティはデータプラン契約1回線で一括9,800円で
ワオンカード5000Pバックだったが、在庫切れだった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:51:27 ID:xGPc0rc8
インセンティブを客に還元するわけねーだろみたいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:56:16 ID:gVIkdP+e
乙 俺ももう1台くらい予備でほしいと思っていたが、これだけデュアルで3.0の新機種だされると迷うねー
新規0円でも2万くらいはかかるわけだし、半年後にはまたどこか別のデュアル、3.0の7インチタブ
格安販売やっていそう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:02:33 ID:ErEbvpIp
>>660
俺もとりあえず1台でガマンだ。
データスタンダード割で1年間はWiFiルータ代わりに活用しつつ新型を物色するぜ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:23:02 ID:cVar3bL/
90日過ぎるぐらいにまた3.0のタブレットを似たような感じでバラ撒いてくれよな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:24:25 ID:gVIkdP+e
そんな早く発売されるのけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:29:58 ID:IqJusYsg
バナナの叩き売りみたい。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96219298
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:29:04 ID:HlDtg4H2
あぁ〜近所回ったけど新規0円音声ない!
MNP用の弾がほしい・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:39:53 ID:IqJusYsg
>>665
ほい。
【MNPの弾製造法3】
MNPの踏み台候補としてあまり使われないのがE-Mobile。 しかしCredit Card決済
のみの制限はあるものの、使用可能。実際にやってみた。端末持ち込み契約。
1)契約解除済みの端末を入手(これが一番難しい。)
2)端末製造番号(電池の下に書かれたIMEI番号)を連絡。プランはBasic、年得割付けず罰金無し。
3)免許証か旅券など本人確認書類をFAX送信。
4)後はSIMが送られてきたら、端末にセットして契約開始。
5)Internet経由My-EmobileからMNP転出予約する。
6)後はその番号を持ってDocomoでもAuでもSoftBankでも好きなところでMNP契約
即解ブラックとか心配な人向きかもしれない。同じ端末で使いまわしできる。
端末のコストを別にして、2835+2100+基本料金の日割分。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:50:19 ID:HlDtg4H2
>>666
さんくす
でも1)のハードル高須w
明日、少し足を伸ばして都心へ出てみる
新宿とかなら量販店とか小さい携帯屋とかかな
今後のために適当な0円端末の維持費安いのも探してみる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:58:03 ID:Noe7YPd0
前にも書いたが、テルルとテルルモバイルは系列が違うから値段も違うからな。
テルルモバイルは年末から引き続きギャラタブはMNP0円でやってたよ。
必須OPはゆうゆうとパケホとSPのみ。翌月外しOK。
新規は興味ないからよく見てないが確か14800円だったかもしれない。
MNPしたい人向けに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:00:38 ID:Y8PP+04b
データ定額契約でハッピー割その他割引は適用されるのですか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:01:01 ID:VImzr3Kn
>>669
されますよん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:11:08 ID:IqJusYsg
>>667
チェンジ割はMNPでなくてもいいよ。他社DATA回線を40日以内に解約条件。PHSでもOK。
それとEMの中古端末探すなら秋葉原がいい。購入の時にIMEI番号を確認すればいい。
0120-736-157
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:15:13 ID:7e+7RGFK
2年前はDocomoのダブルナンバーを使ってMNP用の
回線を作ったけど、今はもう使えない技なのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:23:43 ID:ACdqAdFO
>>672
docomo買うのにdocomoのMNP弾用意しても仕方ないお
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:24:46 ID:ACdqAdFO
>>672
docomo買うのにdocomoのMNP弾用意しても仕方ないお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:49:21 ID:7e+7RGFK
ソフトバンクにもあるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:14:20 ID:YMNau3Gu
ほんと東北情報ないですね(ToT)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:14:25 ID:rxdPjR2q
南町田グランベリーモールds で卵セット1回線0円。
ただしオマケとは別にケース買うことが条件。(5000円)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:18:09 ID:fWvFrwUS
プリモバでいいじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:01:14 ID:T/wVNvjU
東北って1万円キャッシュバックしてるんでしょ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:23:18 ID:17Wt+5Qe
>>676
東北なら10日まで新規・機種変とも一万CBしてるでしょ。新規ならチェンジ割・割引券併用可で、元値が29000円のショップなら実質3300円位になるはず。
イオン系のショップでは、ルーター即機種変一回線0円やってました。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:25:27 ID:4iDJdd8o
今日、テルル辻堂で契約してきた。
遅かったので明日か明後日引き取りに行く。
郵便局のクーポン使ってMNP0円で購入できた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:43:29 ID:v4NA0yu/
>>580
明日行ってみようかと思ってるんで詳細教えて下さい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:03:54 ID:EuKVK720
東北なんてどうでもいいよ。
首都圏だけでいい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:19:59 ID:9OHXvG2t
首都圏なんてどうでもいい。歩いて探せバカ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:22:27 ID:EuKVK720
カッペはらくらくホンでも使ってろよアホ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:22:38 ID:l7dfVOmS
>>683
死ね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:47:08 ID:g1tcWJQS
>>666
その方法でもブラックになるぞ
何度か繰り返すと契約の意思無しと判断されて新規が通らなくなる
インセンティブ受けてる2年縛りを即解約よりはマシって程度だ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:36:34 ID:9OHXvG2t
>>685
カッペとかw
死語だなwww
お登りさんw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:03:13 ID:lI+JLhQr
>>677
これは新規?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:08:11 ID:8n6mSmMx
神奈川県厚木市・海老名市のDS・コジマ・ノジマ・ヤマダ周るも全滅。
みんな「HW01Cを新規で買うとPSPorニンテンドーDSプレゼント」ばっかり。
唯一ドコモ海老名駅前だけ、「HW-01C(新規)+GALAXYTAB(買増) ¥9975。今週限り。」だった。
あらかじめクーポン取り寄せておけばよかった・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:09:12 ID:kJfStFMN
>>690
遅すぎ。素直にイオン行ってれば…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:15:05 ID:ufCn0EmP
>>677
まだ、やってるんだ。
年末契約(新規データ一回戦)したけど、そのとき年内までだって店員言ってたよ。

ちなみに、エレコムのケースと液晶保護シートの購入が条件でした。(およそ五千円)
町淀で買ったらポイント考慮すると四千円未満程度の商品だったよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:20:54 ID:3vtvdOty
最早、新規0円以外の情報は無価値だな。
春になれば高スペックの新機種に埋もれてゴミになるからな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:31:43 ID:SraYYUtn
TAB+HW01Cを新規0円でゲットした俺は勝ち組
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:36:26 ID:2gWyhTx2
つかHW-01Cの相場も底過ぎたのかまた若干上昇傾向にあるな。
やはり値下がりっ放しなんて事はなく供給が減れば
上昇要因になったりもするわけで、つくづく情弱が妄想するような
一方的な値動きはしないんだなーと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:36:34 ID:7rA8qMAh
探している人はベイシア電気に行ってみなよ。
データ契約だけど新規0円で売ってるから。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:40:00 ID:kvHWYN6h
>>694
今では普通です。ゴミのHW01Cどうします?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:45:08 ID:kJfStFMN
>>697
SIMフリー化してウマウマ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:50:41 ID:kvHWYN6h
>>698
なるほど、SIMフリー化ですか。どうやったんですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:54:05 ID:kJfStFMN
こうやったんです
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:09:46 ID:jpgGoTGp
>>680
まじ?
どういったカラクリ?
>東北なら10日まで新規・機種変とも一万CBしてるでしょ。新規ならチェンジ割・割引券併用可
これはどこの店もなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:17:55 ID:X5afC5AI
12月に得なのは年内までって情報をいろんな親切な人達が提供してたのになんで今頃高くなったとか言って騒いでるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:37:44 ID:1lvyUJ9f
年あけたらもっと得って情報をいろんな不親切な人達が提供したからじゃね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:50:26 ID:YZX/yX4l
>>702
12月が第3四半期の最後だったのに加えて、HAPPY Tab キャンペーンも始まったからね

今月は適当に安くしてHAPPY Tab キャンペーンも月末で終了かな?
2月〜3月にかけてのキャッシュバックに期待をするも、その頃には
LGのTegra2タブもリリースが近いから銀河タブは色あせて見えるかも…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 09:58:41 ID:X5afC5AI
なるほどね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:03:00 ID:E6sxZmds
年末とそこまで状況かわっている?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:32:02 ID:BzC4qBwA
>>701
たぶん、docomo本体からのインセンティブ
DSならJCB商品券、ヨドバシならポイントでCB
たいがいの店でやっているけど、全部ではない模様
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:39:36 ID:ll+0u2v9
マジで東北とかどうでもいいからw
うぜえから別スレ立てろや
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:00:41 ID:j1gDnFUM
武蔵新城のマジックプライス
3連休でキャンペーンみたいで聞いてみたがtabとS、新規19800円チェンジで9800円だった。
プラスCB5000円つくみたい。在庫はそこそこあるらしい。
卵即機変だとそれぞれ1万引きでCB5000付。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:12:48 ID:xhYp3kjc
この間行ったケーズ(埼北)でMNP9050円
HW01Cと2回線で3万引きで新規なら0円だった希ガス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:19:27 ID:r7+3OyIg
キャッシュバックニマンとかねーのかよ\(^o^)/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:23:02 ID:jpgGoTGp
>>707
サンキュー。ちょっと行ってみる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:01:06 ID:XSFEOoRn
>>708
日本語読めるか?
スレタイ読めよバカ
お前一人で勝手に首都圏スレ立てて出ていけよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:04:59 ID:hm87ZgvM
西日本スレじゃ「九州は別でやれ」なんてことないのに。民度の違いか転売屋には余裕がないからか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:07:17 ID:BDF1lK9i
タブレット端末のニュースばっかりで
ギャラタブも売れなくなるだろうに
もっとキャンペーンやらんのかな〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:21:10 ID:NS9Wygwf
>>715
Wi-Fi版銀河タブも新OSタブも出るし
不良在庫化しそうな銀河3Gは年度末になれば投げ売りが始まるさ
気長に待とうぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:26:25 ID:kc0KKm+U
残念ながら在庫は捌けてます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 14:31:46 ID:yqOkRH42
いやー首都圏に群馬とか入れられても困る
別に自分に関係ない情報があってもかまわないけど
東日本でくくると田舎者が都会は安くていいなあとか言うから
埼玉東京千葉神奈川とそれ以外で分けたほうがお互いのためじゃね
遠征したい田舎者はこっち見ればいいんだし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:03:49 ID:8WYjECwx
>>718
お前が不必要な情報をカットしていけばいいこと、専ブラで東京以外の県をNGに指定しておけよチンカス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:03:53 ID:yi/z/644
またトンキンのアンポンタンが暴れてるのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:04:09 ID:Ew3XByfs
もうこのスレの需要、さほど無いから分割しても意味無し
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:08:28 ID:p/tPY0aP
ケーズデンキ藤沢湘南台
HW01CからTabへの機種変更で新規0円
既存回線での機種変更も可能とのこと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:25:22 ID:57wX3B7N
だからもう首都圏だけでいいってw
糞田舎に新規0円なんて皆無なんだし、たとえあったとしてもどうでもいいしw
人口比率的にも首都圏のほうが需要あるんだし、カッペは勝手に悔し涙流しとけってことよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:26:08 ID:wePJWdLI
さっきから田舎者と煽ってる馬鹿はどうせ
中途半端な福島や仙台の奴なんだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:35:45 ID:nKfpUjhQ
みなとみらいのノジマは卵セットで新規\9,800-だった。即機種変かどうかは聞いてない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:40:54 ID:g6ktxXmb
北海道で安いところないかね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:56:21 ID:FGYnyl8J
>>723
首都圏限定スレでも立てて出ていけよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:04:45 ID:yqOkRH42
田舎者のひがみはひどいなあ(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:12:59 ID:CdV59+3H
蒲生のテルル、ウンコムからのチェンジ割OKで
新規14800円、クーポン使えば新規9800円だと。
MNPならクーポン使って0円だってさ。
音声通話プランOKで、必須オプションは一人割りとゆうゆうコール。
残り一台らしいが、MNPの弾が無いので諦めた。

また0円探しの旅にでます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:32:59 ID:3shnlQyv
池袋60通り入り口手前。黒卵からTABへの機種変。端末共に新規一括0円。言わずもがなデータ通信。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:33:26 ID:uAfS/ml3
>729
・・・MNPの弾が無いので諦めた。

無ければ作れば良いだけのこと。
MNPでなく解約乗換えがオトク?。
>127−128
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:33:34 ID:R74npeWJ
新潟の田舎者だけど新規0円買ったよ。
田舎の情報は邪魔だとか、ありませんか?と聞いてるだけの奴は、結局のところセンスないんだよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:33:43 ID:kvHWYN6h
>>729
埼玉ならワンダーグーもあると思う。条件あまりよくないけど台数はたくさんあった。
新規19800円に3000円のギフトカード。郵便局5250円使える。オプションは同じ。
Auの持ち込みぷりペイド使って、10000円チャージして単純解約。チェンジ割-10500円。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:39:38 ID:82UnJNYN
>>728
相場下がって不機嫌なのか?糞転売ヤー
情報多い関西と一緒にされちゃ困るけど気にすんなよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:05:59 ID:r0QHVhrl
小学生が首都圏とか粘着してる。
なんだ?お前は。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:13:42 ID:BDF1lK9i
>>722
既存ってことは音声プランもおkなんかな〜
いってみるかー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:17:08 ID:yqOkRH42
田舎者は都会にコンプレックスがある
なずなら転売でもうけられるのがうらやましい
だから田舎をバカにするやつはみんな転売屋だ


なんて貧相な田舎者根性(笑)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:20:53 ID:ynKTqw13
>>726
琴似ヤマダ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:31:53 ID:p/tPY0aP
>>736
わからん。
パンフレット見ただけ。
HW-01Cには、データ定額とmopera必須って、かいてあった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:34:21 ID:sPZRsh39
府中はNO1がクーポン使えば0円、
MNPならクーポン無しでも0円だと。
銀河S、TAB共に同じく条件との事だつたが、生憎在庫切れ。
銀河はどちらも少量ながら、頻繁に入荷するらしいので
多摩西部の方はちょくちょく電話してみたらいいかも。

府中はコジマとか、他の携帯屋は行くだけ無駄だった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:40:54 ID:BDF1lK9i
>>739
前からやってるやつじゃないかな?
今日行っても契約間に合わないので明日にするけど

年明けの時は、二回線契約ってことだったけどね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:45:15 ID:ynKTqw13
ギャラタブのWi-Fi版は日本では当分発売ないと思っておいた方がいいよな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:47:05 ID:HprJpfUd
年末年始はネットやらなかったから久しぶりに来た
新年になったら投売りがあるかと思ったけどなさそうな雰囲気だね
これじゃあ機種変1万円以下でゲットは難しそうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:57:57 ID:HprJpfUd
何このスレストッパーぶりw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:04:50 ID:RC/JMbBm
値段下げないと売れないのに
後継機種とか来ないのが普通
シャープのタブが来るんじゃない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:11:11 ID:Mhykma6B
シャープのガラパゴスタブレットなんて要らんわw
今売ってるのってandroidの自由度奪って自社が普及させたい日本でしか通用しない規格の専用ソフト突っ込んだだけの代物だろ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:12:37 ID:kJfStFMN
正解
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:24:42 ID:RC/JMbBm
ドコモ
日本独自企画ウマー
テザ簡単機種ペッ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:26:45 ID:Mhykma6B
日本の端末メーカーはキャリアに飼いならされてしまったからね。
要するにキャリアが儲けるための端末を作らされ続けた結果、
世界市場で売れる端末の規格開発すら出来ないように成り下がってしまった。
それが可哀想でもあり、自業自得って面もある。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:51:57 ID:5vPMyntx
日本の部品使わなけりゃ製品にすらならない韓国人が威張るスレw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:56:07 ID:8aBSrvQ8
まあ日本も逆になって来てるけどな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:57:04 ID:Mhykma6B
>>750
チョンメーカー製品のスレにわざわざ来てまで、こんなこと言ってるんだから余程暇なんだろうなw
囲い込みと過剰な著作権保護が売りの国産メーカー製品に魅力感じないって正直に書いただけのことだよ。

別にサムスンだから買ったんじゃなくて、機能で比べて買ったらたまたまサムスンだったってだけ。
国産メーカー原理主義者はさっさとそのことに気づけ。
部品がどうのこうのって言ってホルホルしてると、そのうち日本が単なる下請けに落ちぶれるぞw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:00:04 ID:8aBSrvQ8
お前も必死すぎて似たようなレベルなんで
2人まとめて嫌韓スレでも行け
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:00:36 ID:5vPMyntx
>>752
安かったから買ったんだろ?
貧乏人さんw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:41:54 ID:SdPOW3+Q
長野県南信地区
卵のデータ通信新規契約とセットでtab0円は共通

ヤマダ
タブに付いては、新規音声契約で、機種代0円。
つまり2回線持ち。

エイデン
タブに付いては、新規音声契約もしくは、すでに持っている回線の機種変更で機種代0円。
ただし、携帯保証については、前機種のまま残すか、tabに変更するかのどちらか。

ケーズ
上記の新規契約のみで、その回線で即機種変、機種代0円。
一昨日聞いたときには、3000円程機種代金かかるとのことでしたが、
本日再問い合わせしたところ、本日より価格変更あり、0円になったとのこと。

結局ケーズで購入しました。
今は、既に持っていた回線が、パケホ上限にいっていたので、
パケホダブルに変更、SPモード追加して、そちらのFカード使用しています。

756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:50:35 ID:a3rK+UQv
まぁ、俺はもう二度と日本メーカーの携帯は買う気しないけどな。特にシャープというゴミメーカーは、潰れた方がマシなレベル。
やっぱりこれからは韓国台湾だよ。良い端末を供給してくれさえすれば、尖閣だろうが竹島だろうが喜んで差し上げる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:56:31 ID:X5afC5AI
>>756
差し上げる訳ないだろ
お前民主党に投票してis01買ったアホだろw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:57:22 ID:3eXEjKXd
半チョンは言うことが違う
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:02:09 ID:p/tPY0aP
>>741
うん、俺もそうかと思ってたんだけど、
新しいチラシだった。
だから、適用条件とかは変わってる可能性大だね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:06:48 ID:E6sxZmds
シャープはどうしようもない糞メーカーだと思うが、
それがなんで尖閣、竹島につながるんだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:25:21 ID:HprJpfUd
>>756の人気に嫉妬
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:40:58 ID:yqOkRH42
おまえら朝鮮人につられすぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:57:50 ID:8aBSrvQ8
釣り人でしょ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:07:11 ID:ZToCd52X
釣られてないで購入情報を書き込めやカス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:24:29 ID:z00LSZdw
mnpで5000円未満。クーポンで0円化。やっとゲットだぜ。@テルル
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:31:13 ID:WzG9zxo4
>>732
ヒントだけでもお願いします(>_<)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:42:06 ID:FnwxzSMb
明日池袋か新宿で新規で買いたいので情報をお願いします
黒玉子とか即解とか難しい言葉がなんとも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:48:40 ID:BDF1lK9i
>>759
d
明日突する
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:49:31 ID:Zu1jr8Ue
>>767
黒卵=HW-01C
即機種変=黒卵などを新規契約、直後にtabに機種変
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:53:32 ID:FnwxzSMb
>>769
解説ありがとうございます
回線1契約になるんですね
データ契約でいいのでお安いとこ探してます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:05:29 ID:gKWcf5B4
テルルモバイルでMNP0円だった
情報あざーっす
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:11:15 ID:JHktkoUO
シャープはガラパゴ量販店販売結局やるとか恐ろしいほど何も学習しないね。片山の能なしぶりにはヘドが出る。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:15:56 ID:vCMmLfhh
8日午後、仙台駅前のLABI仙台にて、MNP0円、新規18,000円のタイムサービスやってました。
私はMNPで契約。
特殊条件として、「ケータイ補償 お届けサービス(315円/月)」を3ヶ月以上継続するようお願いされました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:21:01 ID:scBEJdT6
テルルモバイルの情報が役に立ってよかったよ
テルルとテルルモバイルはちゃんと区別して行こうぜ
価格設定違うんだから、別物として扱わないと紛らわしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:03:54 ID:hGugZW4k
最早、売値の下がったゴミタブに用はない。
今まで煽り遊んで楽しかったぞ。さらば貧乏人ども。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:40:30 ID:B5lmaZiK
>775
乞食乙
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 02:50:36 ID:M5topxIB
買えなくて悔しかったんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:46:23 ID:E31X5WJQ
>>690
お、同地区の人がいた。
オレも厚木だ。

もし見つけたら報告してほしい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:17:54 ID:gL9aaUe4
>>755
なにげにエイデンすごくね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:44:49 ID:aUuBlQRL
>>779
ただ機種変出来るわけじゃないぞ。
あくまで卵を新規で契約すればおまけとして手持ちの回線からTabに機種変出来るだけ。
卵からの即機変はもちろん無理。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:56:48 ID:5zGJwQmy
>>777
欲しくて買いたい奴はもう買ってるだろ
今もこのスレ見てる奴は
多少の金を払ってまでは欲しくない奴が大半だろ
新規かMNPで0円情報を待ってるだけ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:01:55 ID:kJwjw8ZW
>>781
ギャラS持ちとしては
後、新品白ロムで2年維持費より安いの待ってる。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:19:35 ID:3C9ehNYu
ゴミ卵どうすっかな。売れないし
今時7.2Mってアホかよ。せめてWIMAXだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:34:28 ID:ShC8wLQ8
Wimaxの1日600円でネットし放題というのが素敵すぎる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 12:54:37 ID:B7VbZT+t
wimaxなら、BIGLOBE加入で、5ヶ月無料です。
Tabに使ってるけどね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:01:51 ID:F+h9lh9N
今さっきDS亀戸で卵セット0円契約してきた
これから海外行くんでお供にするよ
ちなみに まだまだ在庫あるってよ<0円セット

完璧に俺バレするけど まいっかw

787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:03:28 ID:44MEOdXF
>>786
特定した
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:04:10 ID:3C9ehNYu
ギャラタブ糞過ぎて速攻売ったな。
アップルの優秀さがよくわかる一台だったな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:11:36 ID:K1+JXTOY
>>788
正解かもね。ゴミ卵どうしましたか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:24:27 ID:3C9ehNYu
>>789
箱から一度も出さずに部屋の片隅に投げてあるw
どこも買い手が付かないただのゴミ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:47:03 ID:eEnyiPRu
黒卵処分したいなら欲しがってる人多いとこあるから売ってきたらいいのに
今日あたりもたくさん売れてるはずだよ、そこなら
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:15:10 ID:iowkBVx3
Galaxy tab 使うようになってから、殆んどiPad使わなくなったけど、まぁ、人それぞれと言うことだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:30:08 ID:etheWJZ9
ipadだとポケット無理だけど、コートのポケットならギリでTab入るだろ、そういうことだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:47:20 ID:3C9ehNYu
7インチ持ち歩いてんの?
冗談だろw
この手の端末は便所かベッドで使うだけじゃないのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:51:46 ID:/B2ytnk9
300g台なら鞄に入れれば持ち出し余裕だろう。
コートには忍ばせたくないけどなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:53:23 ID:WnTpFGYA
スーツの胸ポケットに入れとけば防弾になって安心だろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:56:29 ID:xos+fatx
埼玉ベイシア電器日高
Tabのみでデータプランだけど新規mnp0円だった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:58:43 ID:pd3JS8/9
俺もiPad持ってるがTab買ったらTabしか使わなくなった。
が、iPadのヌルヌルが忘れられないので、iPad2が出たら、またそっち買うぜ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:07:23 ID:vlZXBqrZ
>>788
iPad持ってるが現状のタブレット界のトップ2だと思うが

iPadはリビング
タブは外用

用途も完全に違うし

しかしノジマとベイシアは安いな
ケイズが沈黙してるのが笑える

ヤマダとコジマはやる気なし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:19:20 ID:4a4c0l4P
これを音声とデータで両方使ってるやつはいるのか?
どうやったら通話できるんだよこれwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:21:44 ID:xos+fatx
>>800
耳当てるとかbluetooth
耳当てるのはかなりはずいが。
あと普通に置いてでも会話できるみたいだぞ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:27:00 ID:c6rvaQcv
福島ヤマダ新規mnp4000円弱
郵便局クーポン併用で0円出来るかと
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:29:42 ID:5zGJwQmy
府中ケーズ >755の通り
三鷹でんきち 売ってない
三鷹コジマ 新規29000 詳細不明

なんとか実質1万位でおもちゃ欲しい・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:58:45 ID:eX2IlvVw
神奈川

天王町サティ トークオン
データプラン 新規4800

さっき買ってきた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:39:44 ID:tdbP+Tmj
エロ用としては神機だろこれ。
慌てる古事記でクリスマスキャンセルして走ってホントよかった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 16:50:08 ID:R2PkER9W
>690 >778
DS海老名駅前店、HW-01C(新規)+GALAXYTAB(買増)9975円の張り紙があるけど、
交渉1回で¥0になった。
自分は、4日に0円で予約→昨日引き取りだったんで、今も下がるかはわからないけど。

内容は以下のとおり。
・HW-01C(新規)+GALAXYTAB(買増) 0円(1回線・定額データプランスタンダードバリュー・定額データスタンダード割り)。
 (BF-01B(新規)+GALAXYTAB(買増)も可能だけど、この場合は10500円)
・moperaU、ケイタイ補償とも加入の必要なし。
・専用ケースプレゼントは3種類の中から選択。(ドコモキャンペーン品色違い2種とレイアウトラバーコーティングシェルジャケ)

807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:02:37 ID:K1+JXTOY
>>806
0円のゴミ卵より10500円のBF-01Bのほうが価値あると思うよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:22:37 ID:oJzn8RG8
>>804
Satyは、どこでもそうみたい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:27:07 ID:wrS2SJGa
>>805
イオン乙
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:28:58 ID:p8ual7Nu
神奈川、都内での0円情報他にありませんか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:31:39 ID:IKnCmwNI
>>802
福島市のヤマダ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:05:37 ID:Q4i/cqli
テルルの新規9800円ってデータか。詐欺まがいの表記じゃねえか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:26:52 ID:ify/taJ7
>>730
>池袋60通り入り口手前。黒卵からTABへの機種変。端末共に新規一括0円。言わずもがなデータ通信。

無事契約できました。サンクス!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:37:00 ID:vq8SgFgN
トークオンに聞いたら4800円は5日までという話だったから急いで契約したのに延長してんのかよ
なんでトークオンはギャラクシータブのセールスにこんなに力を入れてるんだ?
ドコモから特別なインセが出てんのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:40:01 ID:AjRWvm/I
近所のks白井駅前に行ったら、黒卵+tabの2回線契約じゃないと0円にならないとor2
上にある神奈川ksウラヤマシス
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:01:49 ID:/LbGiRXZ
>>814

天王町のサティでは、6~11日までって書いてあったと思う。

インセがでてるかどうかは不明。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:10:58 ID:xrbTZDy/
>>797
埼玉ベイシア電気花園も同様の値段でした。
物がなかったので取り寄せしてもらいました。

情報ありがとうございます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:19:49 ID:ltvCmww1
おい新規1万以下とかどこの国だよ
7店舗くらいまわったけど25000〜42000だったぞunk
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:23:19 ID:uX/Wf4+I
>>818
彩の国です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:24:44 ID:p8ual7Nu
これ最初はデータの方で契約してもあとから音声だけに切り替えできるんだよね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:29:00 ID:uX/Wf4+I
>>820
その場合はデータプランを解約する形になるから、違約金がすごくかかるのと通話に変えるのに+2100円かかる。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:30:26 ID:P5T1I7fP
>>820
契約時の割引プランの選択による
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:58:10 ID:Od6DViKe
機種変で1番安いのはケーズの2万?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:04:01 ID:4icAlKaf
二年以上継続したデータ定額だと、違約金が音声ファミ割と同じになってるから手数料のみで移行可能。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:14:22 ID:K1+JXTOY
>>824
だから、ゴミ卵新規、即機種変DATA契約は不利。音声の端末購入サポートは15000円。ファミ割MAX違約金は9975円。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 21:21:25 ID:52P6OPLR
即解する転売屋でもなければ関係ない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:02:36 ID:B7VbZT+t
音声プランで2台契約して、2年間寝かす。
一台はヤフオクで売れば、残りの1台はほぼタダだ。
それが、理想である
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:07:58 ID:auzxeM1b
転売する人は即解じゃなくて回線を寝かしてるんだよな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:13:08 ID:oNtktg4a
>>828
2年後にMNP出来るからな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 22:56:02 ID:7ASTaUPM
古河サティ・トークオン
データプラン・新規4800円
11日まで。
今日買ってきた。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:01:43 ID:CCpG4Gln
>>786
情報ありがと!
俺も買って来たよ。
店員の対応も丁寧でキチンとしてたし、ケースも4種類から選べたし、よかったよ!
在庫まだあるって言ってたよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:16:00 ID:T/wobDIv
テルルで卵即機種編で新規0円、データ通信のみ
だったんだけどこれぐらいは普通?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:23 ID:4VG9Jxf2
早漏でIS01に手を出した俺は負け組みか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:18:50 ID:AjRWvm/I
>>832
鎌ヶ谷テルルは出来ないって言われたよorz
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:27:24 ID:T/wobDIv
>>834
ふーん、埼玉のテルルじゃできるみたいだけど
音声プランで新規0円やってるとこないんだろうか・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:30:08 ID:5zGJwQmy
>>835
だよねー
音声新規でファミ割してメインへ充当が実質0円で幸せ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:30:11 ID:ZRe+ZahL
せめて10000円であれば買うんだけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:32:32 ID:vq8SgFgN
>>833
IS01なんて月7円ぽっちなんだから両方買えばいいじゃん
俺はIS01を2台持ってるけどタブも買ったよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 23:58:36 ID:T/wobDIv
俺もIS01 2台、IS02 1台持ってる
端末0円で2年間維持費8円で無料通話3000円のオマケ付き
auは本当に馬鹿なんじゃないかと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:01:07 ID:zCr2ONyV
プリペイドばら撒いた時代から成長してないんだろ
例の件を発表したらまず売れないであろう端末をとりあえずタダでばら撒いといた。
それだけだ。
841「2ch」 って返事しといた:2011/01/10(月) 00:02:52 ID:YvuCthB4
>>786
情報Thx!!
>>831に引き続きオレも貰って来た。

すでにケースは2種類に減っていて、在庫もそろそろかもって。

店員さん曰く、
『どこかで情報があるんですか?
年末からずっとやっていたのに... 今日はすごいんですぅ』
『店頭の宣伝だけなのに不思議だねってみんなで言ってたんですよ』
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:11:50 ID:nrpK/C5Q
東北のクソ田舎だから、いくら探し回っても新規0円は見つからなかった。
黒卵と抱き合わせで2回線契約・本体0円で販売しているDSならあったので、
妥協してそこで買うことに決めた。

で、どういうわけか、
tabと黒卵がそれぞれ無料、データ通信1回線契約(2年縛り)
さらに正月の特典で10,000円のJCB商品券も貰ってしまった。

大勝利・・・なのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:16:49 ID:A0QDLcCh
>>842
BF-01Bセットに近いぐらいの条件だから
見込める最善に近いわけで十分勝利かと。
CB付くところ自体が少ないからなぁ。
卵セットでCB付けば上出来だわな。
BF-01BセットでCB付いた条件があるらしいからそれが最強だけどw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:17:06 ID:lVXEduIy
>>842
そういう場合って、黒卵から機種変でtabになるのかと思うんだけど、
手数料は新規契約+機種変更の金額?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:22:50 ID:XuMWtBYs
>>842
大勝利!
仙台にその条件あったら契約しにいきたいわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:28:54 ID:4kUuSjdE
>>844
FOMAからFOMAの機種変更になるので機種変更の契約事務手数料は無料。
掛かるのは新規契約事務手数料のみ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:49:55 ID:kvmoeJlt
>>845
仙台でその大勝利有ったんだよなw

多分イオンで今日までかな?
俺は初売の時で、富谷イオンでBF-01B+Tabで0円だった。
初売限定でWAONポイントのCBもちょっとあったよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:50:20 ID:lVXEduIy
>>846
新規分だけなんだね。サンクス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:18:34 ID:IXz92JRR
データプランで解約して完全に0円で運用できるようになるまでの
月額料金最安値教えてください
おうちでワイファイしかしません
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:52:35 ID:GP3AXmUN
オクで買えば維持費0円
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:16:32 ID:TCDHmgO4
>>849
解約?契約じゃなくて?
解約ならヤフオクで買った方がいいよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:25:19 ID:7qWbxvhq
完全に0円で運用できるようになんて永遠にならねーよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:30:51 ID:7qWbxvhq
ん?
解約するから、それまでにかかる額ってことか
そんなもん人に聞かないとわからないとかおかしいだろ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:02:57 ID:EvKnOL4H
>>847
いいなあー
北東北 無いな・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 05:14:59 ID:z08XLXyH
>>849
なんでWiFiしかしないのにデータプランなの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:42:48 ID:rqgnvtQE
>>786
情報ありがと
0円セット無事契約できました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:50:40 ID:X8uucCZ5
>>849
WiFiだけで使う最も安い維持費はTypeシンプルValueにe-Billingで680円。オプション全部解除。
(もしも途中で休止する場合。端末購入サポート:15000円。回線休止:9975円+2100円。)
例えば、新規19800円の場合。初期手数料:3150円。郵便局クーポン:マイナス5250円。チェンジ割:マイナス10500円
X=19800+3150-5250-10500=7200円
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:21:31 ID:WdTMZGOZ
eビリングは税込み105円引きだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:08:59 ID:exS3LxOq
DS亀戸終わってるっぽい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:11:15 ID:AdhRg7kv
DS亀有の系列はやってないの?
http://www.its-g.co.jp/mobile_sales.html
オレは遠いのでトークオンの4800円で妥協した
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:12:39 ID:C2F5v7Hp
>>859

あらま、これから突撃しようと思っていたのに。。。orz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:47:23 ID:8C4Cqf3D
データプラン新規0円と黒卵即機種変0円で手数料とかに違いはある?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:56:24 ID:W5Bz5j3x
>>846にあるがFOMAからFOMAの機変に手数料はかからんので
Tab新規0円でも黒卵新規0円からのTab即機変でも手数料に違いはない
どちらも新規契約の手数料のみかかる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:01:05 ID:exS3LxOq
黒卵即機種変って即日でTABも持って帰れるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:04:39 ID:W5Bz5j3x
もちろん持って帰れるよ
店にあれば特典のケースも
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:25:48 ID:6ucHYFLj
0円なんてどこにもない。
極々一部の話なの?
IS01は探せば見つかるレベルだったけど、こっちはほとんどないよ。(´・ω・`)
なんかがっかりした。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:27:23 ID:pfbt1sYI
24日に事務局に電話して依頼したキャンペーンのケースがまだ届かない。
そんなもん?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:32:52 ID:DVLy600Q
>866
これからでしょ
これから新しいタブ目白押しだし
今機種代0円じゃない店が焦って0円にしてくるんじゃないかと妄想
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:35:25 ID:8kT0gdje
>>866
一番条件が良かったのは年末だったから
今探してるならそもそも遅すぎる

あとIS祭りだって予期せぬトラブルとキャンペーン延長とかが
あったから一気に好条件が広がっただけで
当初は0円もそうポンポン見つからなかったわけだし比較してもしょうがない

Tabに関して言えば少なくとも年末のイオンとかケーズでは
かなり手広くルーターおまけ付きで0円やってたわけだから
極々一部という表現には当たらない
イオンなんか2chで有志が予告までしてくれたんだから
信じて店に行けば普通に買えた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:50:48 ID:HpHy4oQ/
>>866
IS02レベルだと思えw
探せばある
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:13:07 ID:y3bePRs+
とりあえず2店みつけたけど1店は2契約で0円とか論外だった。
ただ、Tab以外でもOKだった。REGZAでもいいってさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:22:31 ID:+DUxPt/9
単純機種変はなかなか見つからないな埼玉
初日に千葉の機種変9800見ちゃったから失敗w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:39:14 ID:8C4Cqf3D
>>872
>初日に千葉の機種変9800見ちゃった


kwsk
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:58:06 ID:qncd9PW+
>>873
12/22頃のコジマのやつでしょ
ほぼ神話のレベルになってるかも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:07:33 ID:H4RbN1L8
表示はないけど$で新規14800円だった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:14:51 ID:7qWbxvhq
イオン0円なんか事前に情報を得た人がわざわざ先に書き込んでくれたからな
信じないなら別にいいけどさって
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:04:08 ID:U/fo6avk
普通に0円あるが
データ通信なんでいらね\(^o^)/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:20:08 ID:QdI192V+
テザしたい奴にはデータのが安くて速くていいけどな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:35:35 ID:502ie6pi
音声新規で1万くらいのとこないのかな。テルルだとMNPで0円はやってるけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:37:50 ID:by5TTK27
@terurushinbashi
GALAXY Tab!何とMNPが0円!新規14800円!ハッキリ言ってお買い得すぎですp(^_^)q 早い者勝ち!
お問い合わせは03-5404-7776テルルモバイル新橋西口通り店までどうぞ!#galaxytab #teruru #tokubai

@terurutn
ドコモGalaxyTabバリュー一括新規14800円、MNP0円やってます!在庫は残り6台です。
新規はチェンジ割10000円引きも使えますので他社を解約予定の方も是非! #teruru #SC01C #GalaxyTab #ikebukuro #au #softbank
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:41:58 ID:0JhM4P/v
表に新規一括9800円ってポップあったから
ちょっと期待して店員に条件聞いたら
今日L-05Aを新規契約して明日Tabに機種変だと・・・
それを新規って呼ぶのはどうかと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:50:57 ID:NpDYjAs9
それなら引き取りに来るときCB1万付けろで交渉する。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:54:33 ID:YbGRkK0B
>>876
データ契約0円とかゴミだから普通にスルーしてるだけ。
無理に買う必要ないしな。次の祭りが準備完了っぽいしw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:00:01 ID:MQYlgTi4
>>867
4日に電話して受付番号が1900番台だから相当先だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:01:30 ID:BJBIbUBZ
新規13800円、MNP0円、回線はデータ、音声どちらでも
但し1ヶ月だけゲームサイトの登録必要(1500円?)
町田

886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:02:06 ID:z1nOmmx7
>>883
データ契約0円+18000CBだろアホw
買わない理由を探して引きこもるアホは常に出遅れるw
IS祭りでもそうだったろ、さっさとケーズ行けば8円35000CBでいくらでも買えたのによw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:05:37 ID:JNxLYqdv
テルル辻堂はいつまでクーポン0円続けるんだろう?
誰か情報持ってるやついる?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:09:55 ID:YbGRkK0B
>>886
データ回線はいらんのだってば。わざわざ転売とか面倒なことする気もないし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:16:52 ID:z1nOmmx7
お前の要らない理由とかどうでもいいんだよ。
次の祭りとか妄想で頭イっちゃってるしなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:17:07 ID:AnLg2lmS
今の時期に、MNPで0円て安いと思うんだけど、
どうでしょうかね・・・
テルルで買うか迷ってます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:21:43 ID:nOZQmcZF
>>884
700番台のおれは?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:30:25 ID:MQYlgTi4
>>891
700番台でもまだなら待ってないでケース買うことにするわ
到着は桜が咲く頃かもなww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:34:42 ID:YbGRkK0B
次の祭りってのはTabの話じゃないぞ。Tabはもう終了だろ。w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:41:52 ID:js4uOs0F
データ契約と音声契約って何が違うの?
通話できれば音声契約ってこと?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:44:30 ID:xI3+tLG5
>>894
なんでそんな質問するんだよ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:46:09 ID:js4uOs0F
>>895
ん?普通にしらねーからだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:48:07 ID:CJ+nOIRE
じゃあ調べればええやん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:57:02 ID:05UlfUWe
ggrks
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:02:13 ID:SL6XDzVc
タブ1台持ちで音声もするなら音声プランがいいけど、ガラケーと2台持ちするならデータプランで契約して、ガラケーはプランシンプルでメールし放題にして、音声、メール用にした方がいいような気もするが。
黒卵セットなら他のwifi機器とシェアできるし、SIMフリー機でもいけるし。
パケ代も初年度安いし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:02:24 ID:7qWbxvhq
ここに来る前にドコモのHP見る方が早いだろマヌケ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:12:42 ID:+3iQ62xO
地元で新規9800円
二年間のトータルで28kくらいなわけだがこれどうなん?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:17:16 ID:PBaQTWb4
>>896
ふつうにしらべろ、低脳。死ね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:17:50 ID:502ie6pi
>>901
音声契約?なら俺なら行く。晒してくれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 18:59:38 ID:2eaG59vV
屋外:メールの受信専用
屋内:wifi環境でネット

という環境で使いたいんだけども、タイプシンプルバリューとパケホーダイシンプルとSPモードで契約すればメール使い放題で1095円で維持出来るって事かな?
本体は気合で新規0円探せばいいんだよね。MNP用の弾も用意してあるんだけど、最初は純粋新規で探したほうがいいですか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:01:18 ID:+UhZLcR3
データプランスタンダード割新規0円を2年寝かせる
24942円
計算あってる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:21:55 ID:rEofagO1
八王子、町田あたりで音声新規1万以下ないかね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:28:58 ID:CBs72Svs
>>726
昨日、>>738を見て琴似ヤマダ行ってみたらMNPで一括3800円ぐらいだった。
クーポン使用すれば実質0円。
MNPの転出手続きやっていたら今日の昼ぐらいで在庫なしに。
次回入荷は未定で、入荷したら今月末までは値段は一緒とのこと。

なので自分は今日清田のヤマダで購入。(月寒店、苗穂店は少しも安くなかった)
表示は13800円ぐらいだけど、施策や就活クーポンを利用して2800円になった。
JCBの3000円ギフト券もらったので端末代金は実質0円。
(店内アナウンスはギフト券2000円と言っているので注意)

ただMNPにする為、古いau端末をauぷりペイド契約し、(持込で無料)
転出手数料2100円+チャージ1000円かかってる。
タイプシンプルバリュー、パケホーダイシンプル、eビリングで月680円×24ヶ月
契約手数料3150円もあるので合計22570円

札幌ではこんなものだと新規音声0円は諦めることにした。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:53:50 ID:msLSuu29
>>730 >>813

池袋のお店に行ったら、0円の表示は無くなっていました。
店員に話を聞いたところ、黒卵からTABへの機種変更で0円だが、別途5千円かかるとのこと。
契約事務手数料+機種変更手数料のことだったのかな?
なにか釈然としなかったので契約はしませんでしたが、チャンスを逃してしまったか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:09:29 ID:+KG7/gWd
>>908
機種変更にドコモ的には手数料はかからないはずだが。
かかるとしたら機種代か、その店の利益だと思われ...。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:16:46 ID:X8uucCZ5
>>907
おしい。MNPでなくてもチェンジ割はできた。40日以内に他社回線を解約。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:48:51 ID:CBs72Svs
>>910
新規一括で3万ぐらいと高かった為MNPにしましたが間違いだったのでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 21:50:37 ID:lbgr+axq
チェンジ割はだめでMNPならOKってとこもあるからね。MNP限定だったならいいんじゃない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:02:44 ID:X8uucCZ5
>>911-912
店によるのかな?ま、MNPならチェンジ割は100%適用になる。AuはMNPにこだわるが、ドコモは他社解約で同じだと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:07:14 ID:CJ+nOIRE
xoomほしい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:11:37 ID:y/UeIObD
>>907
MNPだとビックで0円じゃなかった?
0円って記載あって店員に聞いたらMNPだったおぼえが

916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:53:31 ID:CBs72Svs
>>915
ビックってMNP0円なの?
ちゃんと確認してなかったです
今更だけど明日確認してみるか…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:09:12 ID:AdFBtx+F
>>887
金曜日にゲットした時に確認したら、いつまで実施するか未定と返答があった。
とりあえずは、電話予約しといた方が良いよ。在庫無いみたいだから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:24:06 ID:lbgr+axq
クーポン0円って新規5000円ってとこ?
まさかサイト入るのが条件とかないよな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:25:25 ID:UM/ZSG2r
袋の中を見たら、全然今まで気がつかなかったけれど、お買上明細入っていた。

Tab本体     62760円
キャリア値引き -32760円
            別紙によると、2年利用の端末購入サポート割引14400円
                    ご愛顧割16800           16800円
            となっているけれど、計算が合わないようなw

黒卵       11840円
キャリア値引き -3192円
ケーズ値引き  -8648円

明細小計      30000円
ドコモセット割引  -30000円

でトータル0円となってました。


920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:41:00 ID:6+82AyGl
2年縛り更新が3月に切れるのでTabほしいとDSに相談に行ったら
それは関係なくて、別にいつでも買えますよといわれてしまった。

音声のままで4万円弱。高いんだか安いんだか・・・。
ここからまた2年が始まるわけだけど。
オクで買うよりは保障やバッテリ交換で、DSで買った方が安心なのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:52:50 ID:MzERGMOF
4万って明らかに高いだろw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:55:36 ID:c+JNWLYn
2年以内に解約するとしたら、オクで買うより高くつくな。メアドとかに未練ないならその番号でauあたりにMNPして電話用にして、新規でtab狙えば?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:56:38 ID:c+JNWLYn
ああ、4万超えなら最初からオクより高いか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:01:20 ID:6+82AyGl
オクで買って、バッテリ交換とか、そのほか修理とか何かあった時はどうすればよいの?

オクって35000円くらい?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:06:34 ID:c+JNWLYn
ガラケーならオクで買ったものでも外装交換出来るし大丈夫じゃね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:00:02 ID:k7n6hEB+
千葉県で新規0円ねーの?
もっと動き回って情報提供しろやドクズ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:01:22 ID:f2upgcSJ
そっすね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:11:58 ID:5pHwcrTq
俺からも千葉で新規0円を頼む

っつーかよこせドクズ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:26:49 ID:IzMI2kie
千葉0円なんて年末にあっただろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:20:29 ID:QnWX0eg6
自力で探せドドドクズ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:27:17 ID:+ZiFn8w9
>>928
ベイシア電気行けやドクズが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:03:29 ID:7CNTIv7A
MNP弾すら持ってない奴は、
指くわえて在庫が消えて行くのを、
眺めていればいい

みつお
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:14:15 ID:p9/tKOM1
今更3.0になるかもわからん機種なんて要らないけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:23:41 ID:wE7POc7c
同感
結局維持費で三万ならWi-Fiモデル買った方がマシ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:43:02 ID:sg5lc/9T
>>924
電池交換はメーカー送りになるから、フィルタ貼ってる場合とか、全部剥がされると思う。
あと携帯安心サポートみたいなのでも、電池交換可能か不可能かの公式アナウンスはまだ出てなかったような。
ドコモ側に問い合わせて、可能という回答を貰った人もいるらしい。
内部を開けて自力での電池交換はできなくもない。電池パックがいくらになるかわからんけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:50:58 ID:rQfDNBoV
>>934
勝手に3万に増やすな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:51:20 ID:sg5lc/9T
ヤフオクの話が出てるんでついでに
IS02と同じく、ギャラタブ落としまくってる人が居る。
IS02のように高値維持のままか、高騰のどちらかになりそう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:53:34 ID:E2UTp+JV
店頭で48,000円で売れますからの〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:58:36 ID:PAEIpeOd
>>849
データなら1000×24で24000円
なので通常回線を速攻解約して9975円のほうが安い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:05:11 ID:QyzYLHUN
TABが高ければS買って億で売った金でTAB買えばいいじゃない。
Sなら新規0円、弾あれば1万円ギフトカードだぞ。
もちろん千葉でな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:36:26 ID:JOgRxmK0
>>939
端末購入サポートって知ってるか?
942 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:51:40 ID:6PejaSu4
みなさんは
SとTABの2台持ち&回線は1回線のテザリング
ですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:54:11 ID:B8xlvCnf
>>940
千葉だとSでも新規0円あるんだ・・・・地元じゃ全然見かけん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:58:59 ID:a/wr+AiZ
千葉ドコモショップで、今もってるガラケから買い増しして3万円だったら良いほうなのか?
2年縛られるけど。

>>933
3.0なんて2コア積んでいないと、まともに動かないんじゃね?
ただ3.0メリットも思い浮かばないんだけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:05:50 ID:iKBWsUpJ
>>942
XPERIAとTABの2台持ち、音声SIMがテザリング用で通信SIMは寝かしてる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:16:54 ID:wpE4z0J2
>>944
それってほぼ定価じゃないの
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:17:51 ID:a/wr+AiZ
>>946
定価ってなんだよー?見たこと無いぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:23:52 ID:NvZFV7SQ
>>945
俺は音声SIMは680円のプランシンプルで寝かせて、
GalaxyTabでデータ定額のSIMを使っているよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:46:53 ID:663PDErT
>>947
ヒント:グルーポン(キリッ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:38:40 ID:nqK6snk/
二年縛りとかめんどくさいことになることを考えると
中華パッドでもいいかなという気もする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:43:21 ID:wpE4z0J2
中華パッドよりはこれのほうがいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:46:07 ID:E2UTp+JV
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 11:56:28 ID:SVJCG6JZ
シンプル780 - eビリング105 + ユニバ7 = 682
tab以外でもこれか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:09:07 ID:nqK6snk/
>>952
そんなのはイランw

ttp://bit.ly/fGIDsu
コレが欲しいんだよホントはさ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:10:53 ID:E2UTp+JV
モトローラエ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:11:32 ID:lnlAaHTp
二台目はキャッシュバックないとわりにあわない\(^o^)/
0円で二台目買ったばかいる?\(^o^)/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:27:16 ID:FQP6Wfft
もう遅いのか。
しかし年末にとか言われてもとても探してる時間はなかったろうし
結局ダメか。('A`)

次の祭りまで冬眠するわ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:41:46 ID:ewMMVNXp
テレスパ葛西まだやってます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:47:11 ID:UorbdHgF
機種変0
BF0新規

五台買い占めようとしたら一人一台とかふざけてる!
行徳だけど場所は内緒
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:10:03 ID:ewMMVNXp
いきなり五台?預託金かかるよ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:11:02 ID:KImoU1WL
>>959
お前みたいなヤツがいるからだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:23:53 ID:SlBtg2tM
>>959
3月までには機種変更0円でいくらでもかえるようになるだろうからまっとけ
天下のドコモ様に貢献するために、5台だけといわず500台でもいいよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:41:13 ID:PTeHKe58
M1000みたく3000ポイントくらいと交換してくれぃ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:47:07 ID:nfYMxNs/
もういっそのこと法人つくれよ
いろいろ捗るぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:28:31 ID:w1Za9mp/
>>956
年末2台同時に0円購入し、1台を4万強で売却して
2回線2年維持実質無料にした
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:39:57 ID:gfatdaTv
12月頭にルーターセットx2を購入し、ルーターx2とTabx1を売却して
85000作り、Tab1台維持費含め完全0円+35000CB作った。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:54:16 ID:LOBaDjFC
法人契約:最初の5回線は預託金不要。6回線目から1回線につき5万円の預託金。回線数は制限なし。
返還:おおむね4ヶ月後に法人の銀行口座に返還される。
法人回線の支払い:個人のDCMXカードなどでも設定可能。
個人から法人への名義変更:手数料は2,100円
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:22:43 ID:Q2iFym9V
>>966
ニート自慢乙。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:45:57 ID:mW7QKWW9
俺も学生時代はiPhone4台買って3台オクに流してタダ+αでiPhoneゲットとか、
弟と一緒にAU10回線新規契約して、商品券30万+端末売却代ウマウマとかやってた。
恥も外聞もなく家族巻き込んでたあたり確実に乞食だ。
けど、今年社会人になって普通に金稼げるようになったらヤフオクめんどくさくなった。

が、一度に携帯たくさん契約するクセは抜けきっておらず、今家には
SC-01A、Blackberrybold9000、IS02、GALAXYtab×2、BF-01B、HW-01C
が放置されている。この病気なんとかしたい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:58:19 ID:LOBaDjFC
>>969
病気の治療法。法人設立:出資金30万円の合同会社、印鑑:1万円、印紙代6万円、所用日数:3日
決算1期;2011年12月。TAB5回線無条件新規、6〜9回線:現在の個人名義を法人に変更。預託金:20万円。
個人名義:0回線。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:07:49 ID:i6O1gr4L
池袋ヤマダ夢館。

価格対抗で、対抗店と同じ条件、値段で売ってくれるそう。
店名とその店に在庫があることが条件。

対抗店が遠い場合は、使えるかも?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:08:26 ID:+FOjFx4m
>>971
遠いので対象外と言われて終了。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:11:58 ID:IzMI2kie
どこそこのお店でいくらいくらだったと説明しても、確認が取れませんでしたとか言われて終了。
ソースは俺。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:12:51 ID:IzMI2kie
チラシ?
証拠写メ?

そんなもん入手できるならそこで買いますからw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:26:18 ID:OpUpAxwE
>>969
どうせ1年もしないうちにニートになるんだから問題ない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:48:09 ID:B6q6dwlm
使ってみたけどすばらしいなこの端末
IS01でイライラしてたのが全て解決されたわ
もうIS01はGPSぐらいしか使い道がないわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 21:57:16 ID:mW7QKWW9
>>975
たしかにw
ならせめて現在放置してある端末は現金化してニート化時代に備えねば

でも実際食生活にしろ何にしろ、今の経済感覚に慣れてしまうと、学生時代の
貧乏さには絶対戻れんわ。
真面目にやってればまずクビはない、倒産はあり得ないし、病気とかにならない限りは
続けるわ。

ちなみに、うちの県のDSの場合、1月10日まではBF-01B+ギャラタブで新規5120円
HW-01C+ギャラタブで新規0円で売ってた。県内のDS全店でやってた模様。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:09:45 ID:LIEY3NLs
明日池袋に買いに行こうと思ってるんですが
黒卵からTABへの機種変更で一括0円のお店ってありますか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:22:39 ID:x7xxFuE8
大宮付近って一括1万円しかないのかな〜 もう探し疲れたよ。
だれかスネーク結果晒してくれ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:25:41 ID:ynIpE2Qx
ケーズデンキ行け!
実績はあるんだから、交渉出来るべ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:41:46 ID:nBUSD5LZ
ランニングコストをどうにかならんのかね?
982476:2011/01/11(火) 22:47:12 ID:KlBWO/gs
>>981
複数台買って、残りは転売!
これに限るぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 22:47:58 ID:vpn5FKLy
SIMフリー機買うか、定価で買って解約すれば?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:06:49 ID:AcRQHupR
>>976
IS01の良さって閉じれることじゃん まさにミニノートPC
もっとああいう形の端末作って欲しいわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:28:17 ID:oM3fk8qf
千葉の新規音声プラン0円は探したらまだかなりあるよ
みんな自分の足で探しなよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:31:53 ID:nBUSD5LZ
>>982
その複数のSIMの月額金額が無駄じゃね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:33:24 ID:wpE4z0J2
>>985
総武線?

柏松戸は糞です
テルルもMNP9800円だし。中目黒とか東武練馬の話すれば条件合わせてくれるのかね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:37:13 ID:Cb+jXgNn
>>987
確かに柏松戸は糞だな
松戸のサティでデータ4800円だったので妥協した
探せば音声0円あったのかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:38:52 ID:QWVrqVNP
>>985
んな糞情報いちいち書き込まなくていいからさ、とっとと死ねよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 23:50:52 ID:QWVrqVNP
>>988
南柏のイオン行ってみな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:04:45 ID:x7xxFuE8
デオデオとかで安いのあるかな? だれか知ってる?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:05:01 ID:lvumM2vb
即機種変更0円なら転売していくらもうかる?二台目検討してます\(^o^)/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:12:14 ID:k9frbtLp
南柏のイオン詳しく!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:21:45 ID:miWrd+fL
>>993
0円
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:26:36 ID:6w/sO0ZP
>>992
売値や回線寝かすか解約とかによるだろボケ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:26:47 ID:WsazgcDc
サンクス。
明日行って見る。
(^-^)/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:28:52 ID:miWrd+fL
あと、成田のテルルはMNP2940円だった記憶が・・
でも年末の話なんで違ってたらごめん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:29:41 ID:SpmDwhbD
>>994
音声?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:46:43 ID:WsazgcDc
北小金サティで買いそびれてショックだったので、本当にサンクスです。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:52:51 ID:BjF89Bc3
南柏か。。何もかもなつかしい。。
めんきちってラーメン屋うまかったな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。